■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド15
1名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:19:06 ID:X/BKnCiw0
ベテランの方、お願いします。
荒らし目的のみえみえ質問は放置で。
質問は以下URLの2〜10を見てからどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174554470/

【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106379515.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126574303.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1138695602.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1146272102.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1151940321.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1158163508.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1164085234.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1169630279.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1174554470.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1192028020.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1209048864.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1229349945/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249230780/

2名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:20:47 ID:aaVsorqQO
にげっと

3名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:21:03 ID:3DPqISsY0
3げと

4名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:22:57 ID:WtevhLUUO
バナナはおやつに入るんですか?

5名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:33:37 ID:LxPzyPRc0
バナナは大人のおもちゃです。

6名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:35:39 ID:fAjHvarA0
バナナはおマンに入ります

7名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 12:58:53 ID:4fi50Y76O
バナナは先生に申請が必要です。

8名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:14:26 ID:GZAAAxB6O
亜流店でカイカロウの麺を使っているのってどこがあるのですか??
ざっくりでよいので教えてくださいm(__)m

9名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:21:13 ID:Fs0uGi1g0


10名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:21:41 ID:g0OHWqmw0
私のアソコを見てくれませんか?
http://stella.fc2rs.com/m7m

11名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:23:18 ID:UlMV79SkO
大宮ジャンク

12名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 14:11:59 ID:Afoe4wjsO
質問です
小岩スレで昼のみの営業になったとのカキコミを目にしましたが
平日も昼のみなのでしょうか

13名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 14:34:23 ID:Fs0uGi1g0
そうだよ

14名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 14:41:37 ID:GZAAAxB6O
>>9
>>11
ざっくり加減に笑いましたw

もっとあるかと思ったらそんなもんなんですねぇ。
ありがとうございます!!

15名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 15:42:59 ID:JQVTejDgO
質問します
豚がうんこ臭い時あるんだけど、他の方で気付かれた方はいらっしゃいますか?
真面目な疑問です。よろしくお願いいたします。

16名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 15:43:34 ID:wCY0//kIO
大は丸山製麺じゃん。

17名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 16:39:29 ID:tBaQwFU6O
>>8 
用心棒、ぽっぽっ屋、るどるふ、ドンキタモト、モッコリ豚、千里眼

18名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 17:14:44 ID:ACOyWKkE0
質問してもいいですか?

19名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 17:33:27 ID:GZAAAxB6O
>>17
ご丁寧にありがとうございます!!

20名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 12:31:58 ID:BeIEH9v60
なぜに次の二郎は、湘南藤沢という辺境の地にできるのですか?

21名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 12:38:56 ID:1YLovmYw0
SFCのひきじゃネ?

22名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 12:43:59 ID:sFRF6QsUO
てか、厚木くらいまでのジロリアンの需要をカバー出来るから、あながち理解出来ない立地ではないかと。

23名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 13:32:03 ID:HCWY34N20
>>20
それを聞くってことは、当然めじろ台や野猿や栃木なんかの答えは出てるんだろうな?

24名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:32:43 ID:UUiTWL8w0
守谷もね

25名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:41:20 ID:BeIEH9v60
神奈川は3店目

あの埼玉でさえまだ1店しかない
栃木も茨城も

群馬0店

26名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:45:27 ID:We5svJ7c0
おいおい、カネシ商事はそんなに遠くまで配達できないよ

27名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:45:56 ID:WtKeQqCs0
神奈川は3店目?

28名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:49:48 ID:i.NgF19s0
鶴見、武蔵小杉、川崎、相模大野の次で5店目

29名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:50:11 ID:.uu0nzQoO
神奈川は6店目だし。

30名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:51:02 ID:on1iTrFM0
関内は分かんないか・・・w

31名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 14:52:25 ID:i.NgF19s0


32名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 15:00:28 ID:BeIEH9v60


33名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 16:08:57 ID:UUiTWL8w0
>>25
群馬はRDBで他人の写真を自分で食べたと書いてあぽーんした奴がいるからなぁ
今も2chとここで荒らしまくってるし

34名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 19:28:27 ID:1Wv1L2KkO
看板代はいくらですか?

35名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 21:34:12 ID:txBlIJio0
僻地開拓も良いけど、
都区内にも出店して欲しいよ。
水道橋か飯田橋あたりで

36名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:06:22 ID:PVj5V9s20
神保町があるのに?
四ツ谷あたりならいいけど。

37名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:25:51 ID:2K6rPhxY0
>>34
http://www.google.co.jp/search?rls=ig&hl=ja&source=hp&q=%E7%9C%8B%E6%9D%BF+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&lr=&aq=1&oq=%E7%9C%8B%E6%9D%BF

38名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:32:41 ID:Il/3p622O
すみませんが教えて下さい 関西から東京に初遠征します 土曜日で夕方までに2軒行きたいのですが本店とあと一軒オススメを教えて下さい

39名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:50:21 ID:BeIEH9v60
そこは自分で決めるのが楽しいんじゃないか?

40名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:59:23 ID:/.FhatAc0
>>39
土曜日だから本店には2時頃までには行にゃいけんぞ
その後すぐなら神保町か。
ちょっと散歩するなら桜台。臨休ならその先ひばりヶ丘。
新幹線で帰るなら野猿(橋本から新横浜)・スモジ(町田から新横浜)。
変わった味を楽しむなら
極太の府中、お茶漬けスモジ(相模大野)
オババに合いたけりゃ小金井街道か。
田町から鶴見・川崎スルーして関内。(新横浜からお帰り)
俺が薦められるのはそのくらいじゃよ。

41名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:01:54 ID:yqQfy4cMO
鶴見川崎はお勧め出来ないの?

42名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:04:18 ID:1YLovmYw0
本店と目黒か品川あたりが無難じゃねぇか。並びを考えにゃならんからな

43名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:13:40 ID:gpan3RBoO
海外に逃避するなら小杉を奨める。
3月から成田エクスプレスが停まります。小杉二郎食べて海外へ。
カッコイイ
あちきは3月23日に実行する。

44名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:20:44 ID:pcwwHzik0
いや、間違いなく相模大野をお勧めする

45名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:22:40 ID:6xuxq1RYO
上野毛が無難だ

46名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:22:48 ID:/.FhatAc0
>>41
鶴見・川崎・関内なら貴男はどの店選ぶ。

>>42
連二郎でもある程度時間をおかないと
いずれも近すぎると思うのよね
きついよ・お腹壊すよ。
一度Aで大つけ麺、Bで小をたべて
トイレに直行した。
ギャル曽根じゃないから余裕を持って。

47名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:25:12 ID:1YLovmYw0
>>46
行列待ってれば、十分時間はおける。

48名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:27:20 ID:Il/3p622O
38です
皆さん色々とメールありがとうございました
神奈川には行けないんですがメール参考にさせていただきます
本当にありがとうございました

49名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 00:01:57 ID:Sr0GGFycO
ベテラン以外はレスすんな

50名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 00:10:24 ID:NiPPhdaAO
>>49
ベテランの定義は?

51名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 00:17:19 ID:qdQ3pn/UO
というかそもそも朝昼二郎連食ってキツくない?

東京は二郎だけじゃないし。

52名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 00:27:52 ID:64P.7.mg0
東京 = 二郎

でおk

53名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 11:28:49 ID:PmKxV7JM0
初心者は黙ってplease

54名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 13:22:33 ID:6sOTIC9MO
松戸でガラス戸を閉めると怒られるのは、なぜですか?

55名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 01:25:53 ID:Z4G8GoRMO
夜中までやってる店どこですか?(インスバイヤ系でもって可)
つうか、いま食べたくなったんですよ。

56名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 01:27:48 ID:wyDeLPxUO
インスバイヤ?

57名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 01:38:39 ID:H9kxGCg.O
>>55 
ジュクシン

58名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 10:52:15 ID:3R3RFb3.O
二郎の達人から聞いたんですが。
昔に有った掲示板と今の掲示板の書き込みが全く中身が変わって無いそうです。
豚だ、量が少ない、残しやがった、増やしてくれた、特別な食券、あの軍団ウゼェ、あの客氏ね。
ジロリアンは頭の進化がカネシとアブラとニンニクで停止してしまうのですか?

59名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 11:14:25 ID:2w0/00uIO
>>58
それは妄想です
二郎の達人ではなくあなたの意見でしょ!
嘘書いちゃだめ!
お仕置きよ
自腹で大豚ダブルを食べなさい!

60名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 11:24:26 ID:nSiA16Tg0
ちなみに私は知能指数1300です。

61名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 11:29:36 ID:kPLNqZCQ0
知能指数マシマシとおりません

62名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 11:33:41 ID:UQ.iovs60
オレは知能指数5万

63名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 11:41:25 ID:2w0/00uIO
↑皆さんの知能指数は豚換算での表示です

64名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 12:00:43 ID:AoNqZIvMO
恥能脂数?

65名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 12:33:57 ID:2w0/00uIO
遅脳指数とも

66名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 13:24:18 ID:67gnlsHk0
お前らの戦闘力 5

俺の戦闘力 ∞

67名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 13:28:43 ID:kPLNqZCQ0
オレはスーパーヤサイ人

68名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 13:30:15 ID:Zz.s2d2o0
ボキは家畜人ヤブー

69名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 15:06:56 ID:bfzlCaZEO
駒主税さんはウルフマンと同等の超人強度ですか?

70名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:20:57 ID:BwkWnS/wO
ナチグロン程度です

71名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:24:14 ID:18uKvadwO
歳がバレますヨ

72名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:26:47 ID:ULYFHVLg0
カラメ入れると美味しいよ

73名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:31:51 ID:ULYFHVLg0
野菜抜きの黒人DQNがいた

74名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:32:17 ID:2w0/00uIO
>>72
どこにカラメ入れるの?
私のアソコなはカメラが入るわよ

75名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 22:49:56 ID:feSHhIGc0
下記3店の閉店・移転を希望する。
桜台・・・何かときな臭い動きが
→西武池袋線から東武東上線沿線に
小岩・・・チョンとの争い必死
→本八幡あたりに移転せよ(アクセス良)
めじろ台・・・アクセス不便
→八王子みなみ野駅あたり(学生多し)
小杉・・・改装(汚すぎる)

76名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 22:51:14 ID:rfK3.m/s0
シネヨてめー
3店と4店のちがいもわかんねーのかよwww

77名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 22:52:21 ID:kPLNqZCQ0
>>75
オマエの都合だな。

78名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 23:08:11 ID:feSHhIGc0
そう俺の都合
ちなみに閉店・開店は3店
改装は1店
>>76
それが判らんのか虚け者

79名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 23:17:46 ID:kPLNqZCQ0
>>78
一人ではしゃいでろ。見苦しい。

80名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 00:05:12 ID:BX/DtwVkO
上野毛に韓国版ホモ穢多が押し寄せるのは何故ですか?

81名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 08:39:14 ID:wNIcaf2I0
二郎で一番ロットを回すのが上手い店は
どこですか?

82名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 09:47:33 ID:tsS9CwA60
迸るほど二郎が食いたいんですがどうすればいいですか?

83名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 09:57:45 ID:3iyUVF660
>>81
目黒

84名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 11:24:33 ID:nMVM6OgMO
>>81 
ワーストは昼の府中で間違いない。 
ファーストは難しいな。

85名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 11:40:32 ID:/uAh1cRMO
>>84
同感
昼も助手を雇えば早くなる
でも以前に比べて少し早くなったかな

86名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 12:17:45 ID:WK9wP56U0
亀戸の二郎って麺茹でてるとき時間はかってないですよね?

87名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 13:28:49 ID:coJiGz3YO
今度、普段通ってる店舗以外に行ってみようと
思っているのですが注意点はありますか?

88名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 13:49:54 ID:aoJEkpVIO
>>87店によってローカルルールがあるから、店名をあげてもらわないと何とも。

89名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:37:30 ID:BX/DtwVkO
このスレでたまに勘違い馬鹿な奴が上から目線で
講釈垂れるのはどうにもならないんですか?

90名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:42:35 ID:DQLAM9ag0
>>89
オマエもその一人って自覚すれば減るだろう。

91名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:45:01 ID:CC1TknicO
>>69
カニベース並でつ

92名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 17:54:56 ID:fSiKsExk0
    . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      プギ゙ャーッ!!!!! 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄
       ↑>>89

93名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 02:00:57 ID:fYxwv1N60
先輩ジロリアンの皆さま
チョコはどのくらいもらえましたか?

94名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 02:04:33 ID:Pm80gevA0
二個

95名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 02:06:45 ID:AGzjJr5w0
チョコはお気に入りの店主、助手にあげるものです。
僕はスモジの佐々木にあげたよ
照れてるのか「そーゆうの困るから」とか言ってかわいかったww

96名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 02:09:16 ID:/jaAHBXIO
>>95
発展場乙

97名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 02:52:42 ID:fiPFMpZoO
>>93

98名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:09:31 ID:CaI/nQtA0
三谷に行くとたまに生卵貰ってる人がいるんですけど
お得意さんですか?お金払ってもおいらじゃムリかな。。。

99名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:11:52 ID:CaI/nQtA0
↑三谷じゃなくて三田です!

100名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:20:42 ID:gXPMsmFc0
>>99
シャッター(開店前に食べている)客のこと?
あれは超常連(塾生時代から通っているとか)が自分で持ち込んで入れている。

101名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 17:53:04 ID:mDG568vE0
ベテランの方々!教えていただけませんか。

二郎のラーメンは、一杯の原価がいくらなのでしょうか?

もちろんお店によって変わるでしょうけれども…。

あのラーメンの量と、値段で、本当に利益が上がっているのか、

気になって夜も眠れません…

102名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 17:56:38 ID:JHH/LjqA0
原価房キター!

103名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 18:21:00 ID:gGXAmmOs0
定期的に湧くよな、こんな感じの厨房

104名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 18:49:04 ID:jZ1/R./20
昼間寝てるってオチだろ

105名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 18:49:29 ID:3f6LXwr.O
>>101
二郎は国営なので利益は出ていません

106名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 18:52:35 ID:9FQMGf4MO
品川と神保町ならどっちがおすすめですか?

107名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 19:09:08 ID:sgcvt/6gO
好みは十人十色、千差万別なので
両方食べてみることをおすすめします。

108名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 21:04:52 ID:AU2xcnaQO
ベテランの方ご教授お願いします!

亀戸店の小ラーメンと大ラーメンのグラム数を

教えてください

109名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 23:31:58 ID:C73nLyhs0
>>105の返しは斬新だと思う。

110名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 02:04:16 ID:2lv7.3bQ0
教えてください。
二郎の世界では目黒、野猿の両店主とも「若」でOKですか?
目黒は、三田を継ぐような意味合いで。
野猿は小金井の息子さんだからってことですよね。

111名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 03:37:42 ID:Zcd2u4zgO
>>110
目黒は若林様。元慶応ボーイでございます。

112名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 03:43:43 ID:2lv7.3bQ0
>>111
なるほど、苗字から目黒はきていたんですね。
ありがとうございました。

113名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 06:36:05 ID:z6ScjUi2O
このスレに本当の初心者は何人いますか?

114名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 07:34:51 ID:2lv7.3bQ0
日経平均と連動してるんだよ〜

115名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 07:35:24 ID:OWBF3DnY0
>>110
野猿の店主は相撲の若乃花に似てた(当時)つーのもある

116名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 15:19:39 ID:2lv7.3bQ0
>>115
ははあ、Wミーニングでしたか!
ありがとうございます。

117名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 00:53:52 ID:RyRuyY4UO
>>117
タブルニンニクに見えた。これは禁断症状スレ行きかな……

118名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 01:13:12 ID:SjinZ6Nc0
>>118
ダブルアブラに見えた。これは二郎と下痢スレ行きかな

119名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 01:15:50 ID:kQZsMRFI0
なにこれ?自問自答スレ?

120名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 11:19:01 ID:YZEd6uVk0
都内で麺カタメ頼めるのはどこですか?

121名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 12:46:59 ID:SHJt9.mU0
殺伐とした雰囲気で、ピリピリして食べる二郎が好きです。
どこが一番でしょうか?

122名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 12:53:28 ID:pQTo/NMQ0
松戸

123名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 13:14:55 ID:JMfrGpOAO
小杉

124名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 13:17:42 ID:y3HDKoPcO
>>121
関内

125名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 13:21:58 ID:hgTjS7Hk0
>>121
相模大野店

126名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 14:25:16 ID:SvDSfOgEO
目黒で、若林タンにマシマシコール。

127名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 15:06:59 ID:ZiQfRCJA0
府中の麺はデフォでもボキボキだよ。

128名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 16:18:27 ID:fy8FfF8oO
ニンニク入れますか?
って聞かれて野菜少なめって言った場合は通常の野菜より少し少なめになるんですか?
それとも通常の野菜に+αして野菜が入るんですか?

129名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 17:14:19 ID:Ou91JX6Q0
>>128
普通はデフォ量より少なめだが、店によってはかなり減らされるとこがある。

130名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 20:35:12 ID:kZvyAIus0
三田本店にマイレンゲ持ってったら怒られますかね?

131名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 21:03:44 ID:0nw1S9PYO
>>130
おデブ様がOKだからOK。

132名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 21:12:27 ID:RCaUPf3EO
マイチャーシューわあ?

133名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 21:32:44 ID:Kwa3fwhEO
>>132
問題ありません(キリッ

134名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:04:25 ID:kQZsMRFI0
チャーシューでもシューマイでも好きなもん乗っけりゃいいんだよ
そんなことでグタグタ言うほど山田は小さい人間じゃない

135名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:22:56 ID:S/4Sf3PY0
山田さんが茹で鍋の前でジューって作ってる奇妙なモノはなんですか?
自家製ベビースター?
それと、三田の豚はどうして外れの日が多いんですか?
今日は柔らかくて美味しかったです。

136名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:46:04 ID:SjinZ6Nc0
三田は聖地だけど、旨くないよね

137名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:53:45 ID:cYZLOO/60
大宮・千住・新宿・川崎・関内は性地たけど
旨い店もある

138名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 00:57:10 ID:TAjBk122O
最近麺を噛まずに喉で喰う癖が抜けません。コレってもうジロリアンでしょうか?

139名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 01:00:43 ID:r0.jsWQY0
>>138 痔ロリアンになれるよ!

140名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 02:25:18 ID:3dhkewvcO
じっくら噛んで味わう必要もないくらい量があるんだから二郎は味わう必要はない
本能に任せてかきこむだけだ

141名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 09:40:03 ID:OMUfOmwsO
ニンニク入れますか?



やさい と答えたら、ニンニクとやさいになりますか?

それともやさいだけ?

142名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 09:42:23 ID:t63Gd8y.0
やさいだけ

143名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 10:59:47 ID:t5EiNCM6O
>>141
ヤサイだけが濃厚。 
ただ、「にんにくは無しですか?」と聞かれることもある。
店側に配慮して、「ヤサイだけ」コールを修得しましょう。

144名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:18:09 ID:mgPv6pbQ0
スモジと松戸はそれじゃだめ

145名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:40:09 ID:pDQfdKzwO
神保町って40人待ってたらどんくらいかかりますか?

146名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:46:29 ID:mgPv6pbQ0
80分

147名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:21:20 ID:lYl5WtRIO
はじめまして。
一番有名なジロリアンの名前を教えて下さい。

148名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:23:19 ID:qF7OFvc.0
市村肇−通称「いっちゃん」

149名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:30:55 ID:qF7OFvc.0
市村肇−通称「いっちゃん」

150名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:33:56 ID:pDQfdKzwO
>>146
ありがとうございます。いまならびだしたから2時に間に合いそうだー

151名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 22:41:22 ID:FjS3MT0k0
「にんにくいれますか?」→「トッピングどうしますか?」

ってことでいいの?

152名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 22:44:07 ID:qF7OFvc.0
あつかましい。ニンニク入れるかどうかだけ答えろ。

153名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:11:33 ID:3WEZD02.0
>>151
いいよ

154名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:13:26 ID:t5EiNCM6O
にんにく入れますか、はにんにく入れるかどうかの確認。 
 
そのついでに、こちら側の要望(ヤサイ・アブラ・カラメ)を伝えるのです。

155名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:24:43 ID:v4MUwdI6O
コールの時に、常連ぽい人の真似して

「カタマリ」

って言ったら店主に

「アブラだろ?」

って凄まれたんだけどなんでですか?

156名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:36:52 ID:dYgctusA0
>>155
「カタマリモッコリで」って言わないからだよ

157名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:57:02 ID:Pqe6Ix5g0
>>151
初めてなら「ハイ」とだけ答えればよろしい。

158名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:02:01 ID:zLYPTtLg0
>>155
たぶんお前の顔が店主の生理的NG顔なんだよ。

159名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:27:23 ID:4S/62cFI0
みんな、いじめんなよw
>>155
アブラは店によるが、液体アブラと固形アブラ(大きいのは俗に
ハンペンと呼ばれる)に分かれるんだよ。
その店の店主は、固形のアブラを君が欲していると思ったんだな。
凄まれたのは、単に「アブラ」と言えば良いと店主が思ったんじゃ
ないか?
しかし良い意味で、しったかを言う君の勇気は素晴らしいぞ!

160名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:40:33 ID:G7Ny4WuoO
初心者の頃はアブラ増しとか意味がわからんかったけど今ではアブラのトリコ
ニンニクアブラが通のコールだと思う

161名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:48:31 ID:4S/62cFI0
>>160
体に良くないと思いつつ「アブラ」は言ってしまうよね!
麺、野菜を減らしても、「アブラ」は言ってしまう俺だよw

162名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 02:35:51 ID:2ms.x54IO
ベテランの皆様に質問です。
スープは完飲されますか?
皆様のご意見を教えてください。

163名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 02:46:39 ID:XBUf04QgO
>>162
二郎道の礼儀だろ、当たり前だ氏ね(^-^)

164名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 02:52:20 ID:4S/62cFI0
俺は全部飲むと、翌日はさ〜♪
後は162の想像にまかせるよん(^-^)
ま、とにかく一度全部飲んでから聞きなさい。

165名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 06:52:26 ID:.hAKyYLk0
美味しくスープ頂ける店もある。
飲むことを本能が許さない店もある。
飲むほど量が無い店もある。
総じて飲むに値しない店が多い。

悪いけど俺は毒薬と思って飲まない。
血圧上が170、下が115だからね。

166名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 08:10:28 ID:kYOmfUEc0
>>165
スープを残しても意味のない数値だな
語るに値しない説得力ゼロ

167名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 08:22:43 ID:JohIx6SQ0
二郎、というかラーメン自体やめた方が良いと思う血圧値

168名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 09:02:38 ID:ox0ktk1Q0
>>165
早く医者に行けよ!! 降圧剤処方してもらえ。
正常値130/85mmHg未満。

169名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:07:17 ID:8iLn9SBsO
カッコいいコールの仕方を教えて下さい。

170名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:19:15 ID:8MQilAfk0
無言

171名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:24:43 ID:2Wa1O/660
ん〜、色っぽい♪

172名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:27:23 ID:DNqcTV3A0
ヤサイ盛れるだけ、ニンニクちょっと

173名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:29:38 ID:rUcbeg82O
お野菜wwww

174名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 00:00:38 ID:h3rRF7Nk0
俺も最初は、「アブラとか気持ち悪っ!食いもんじゃねー」

って思ってたけど、偶然アブラを食ってみた時から、「ウマッ!なんだこの甘さ、麺と絡めると最高じゃねーか!」
となって、現在はアブラのトリコである。

アブラマシは毎度のこと

175名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 00:05:33 ID:rSHiWCZ6O
昔は良かった、今は不味い、という書き込みはどの板見ても必ずいるのですが、ベテランの方々はどのように思われますか?単純に味になれてしまい、二郎を初めて食した頃の衝撃と比べちゃうのが原因かなと自分は思ってますが。

176名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 00:17:09 ID:CYHF89yE0
いや、昔のが美味かったよ。スープも麺もブタも。昔=5年前。

177名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 01:48:14 ID:kaKym3..0
>>175
味覚も歳とともに変化するからね。昔美味く食べれたものが
そうでなくなると、店側の変化以上にってのはあるかも。
でも実際、店側の変化もあるのは事実だけどさ。

178名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 07:32:03 ID:BOu/ficgO
>>162
2年ほど前にインスパイアの「のスた」で太麺ぽんずを完飲した際、急に関節痛で動けなくなり意識が飛びかけたことがあって、それ以来余裕有っても飲まないようにしている。

179名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 08:29:56 ID:cAS5a3MMO
アブラにハマった
はんぺんアブラはイヤだけど大のゴリゴリやったアブラがたまらん

180名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 13:16:11 ID:Wtc7UbdQ0
逆にオレはプルプル脂は好きだけど、堀切系のゴリゴリ脂は苦手だなぁ

181名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:17:55 ID:/J9/I/Q20
「ニンニクマシマシ」と言ってもやたら少ない店(助手)もあれば
ゴルフボール1.5個ぐらいの店もあります。
マシマシより多く欲しいときは何とコールすればよいのでしょうか?

182名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:23:24 ID:kaKym3..0
ニンニクをたくさん入れてください

183名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:26:18 ID:kaKym3..0
もしくは「モリモリ」、「イパーイ」、「大匙5杯」とか色々と試してみてください。

184名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:29:09 ID:dAff7TF20
体操禿は「たっぷり」という呪文を使ってたよ

185名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:52:03 ID:kaKym3..0
体操禿というと、ランニングのフェチを思い浮かべてしまうな。

186名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:41:44 ID:54o6GW1cO
ニンニクあるだけ全部

187名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:45:33 ID:CYHF89yE0
私はニンニク乞食です、どうぞ恵んでください。

188名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 17:15:21 ID:06XLdrTI0
ニンニク ニクニク ニクジュウハチ

189名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 17:17:01 ID:QwjRWhCk0
体操房ですが、何か?

190mariko:2010/02/20(土) 18:02:18 ID:wtzNYNa.0
誰か私とセックスしてくれませんか?
↓私のプロフィールです。もう我慢できません…
http://www.my-tiny.com/jufa

191名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 18:57:34 ID:7DRA8tHsO

ウザイ、さくら婆

192名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 20:16:03 ID:5E.8YupMO
小だと足りない場合は大頼んで残すのはアリですか?

193名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 20:28:20 ID:YDh4TJp.0
ありだね、問題なし。

194名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 20:49:24 ID:LrIrsOQA0
>>192
大で麺少なめと頼め

195名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 22:59:54 ID:h3rRF7Nk0
アブラ、まじで旨いです

最強の固形ブラがでてくる店はどこですか?

196名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:02:01 ID:LrIrsOQA0
野猿

197名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:03:39 ID:kaKym3..0
>>196に同意!

198名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:10:27 ID:SDHOnywoO
野猿は客にブラ出すのか

199名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:10:42 ID:MmcBCXOsO
上野毛も強烈だぞ、お忘れなく

200名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:38:22 ID:0ZPq8lGYO
>>198 
笑わしてもらった。
野猿行ってみよ。

201名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:49:16 ID:h3rRF7Nk0
ありがとうございます

優先的に野猿に行ってみます

202名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 00:14:52 ID:G93fXUg20
>>201 「アブラ」と言わないと、デフォでは普通だからね。

203名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 13:11:18 ID:MRaKQNTc0
二郎の「きざみニンニク」が好きです。
粗くキザむほうが辛いとか、臭いが強いとかありますか? 
また、二郎で一番粗くキザむ店はどこですか? 細かくキザむのは?

204名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 13:12:47 ID:.3IiFxnc0
フードプロセッサ使ってるから適当なんだぜ

205名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 15:38:02 ID:TXaQX21kO
正解

206名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 15:43:07 ID:MRaKQNTc0
つまり、二郎のきざみニンニクは適当ってことですね。
まぁ、いいか。

207名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 16:11:11 ID:X2WNmFXoo
>>203
叩き潰してから刻むと臭いがよくでるんだけど
ラーメン屋でそこまでしてる店はないと思うよ

208名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 16:52:39 ID:t3o.Y1SoO
マシマシoKな店はどこですか?ちなみに私はマシマシとかいう奴が大キライ、卑しいブタだと思うんですがどなたか教えてください

209☆第一希望☆:2010/02/21(日) 16:53:57 ID:THUnfyoE0
>>208
じゃ聞くな!!

210名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 17:29:48 ID:fSNCA1f6O
何をやれば店の方達と仲良く出来ますか?
店の方に差し入れを持って閉店間際の最後尾に並んで他の客が消えた後に話し掛けるのはどうですか?
やはりファーストを狙って開店前から並んでアピールするのがいいでしょうか?

211名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 17:37:31 ID:MRaKQNTc0
>>210
考えるに、オマエには無理だ。

212名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 20:54:03 ID:5PRt3G1MO
>>210
知り合いに二郎で修行させて二郎をオープンさせれば良いんじゃね?

213名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 21:53:00 ID:t8qEU1mI0
>>210
助手になる

214名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:10:22 ID:G93fXUg20
>>210 仙川行って、尻をだす

215名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:37:34 ID:1xK0UW5QO
町田〜新宿間でこの時間で二郎系を食えるとこありますか?

216名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 23:31:46 ID:fiZcYSM2O
新宿

217名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 01:29:17 ID:JtR.yhgMO
豚が柔らかくて一番多い店はどこですか?

218名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 01:34:19 ID:VdyCHRZA0
>>217 ぶれ があるので一概には何とも言えませんが、
個人的には、野猿と富士丸板橋の豚が私は好きです。

219名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 15:45:40 ID:cKQ9vIM.O
なぜ、二郎にはまっていますか?

220名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 15:49:00 ID:JcgIMEHgO
にんにく入れますか?

221名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 17:02:35 ID:uFMVeNeUO
>>219
俺は量が多いからかな
>>220
マシマシで

222名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 17:26:41 ID:cCzhmklIO
やっぱり店名と自分の名前が同じだと親近感持って行っちゃうんだよね。
みんなもそうでしょ?

223名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 17:34:02 ID:JX3KVULkO
>>222
ミドルネーム持ってるのか。カッコいいな。

224名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 21:52:04 ID:ZS5NUzyM0
閉店間際に行くといろいろなお店に差し入れ持って来てる彦麻呂似のおじさんは
何者ですか?

225名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 21:55:08 ID:VdyCHRZA0
>>224 川平慈英

226名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 21:59:41 ID:ZS5NUzyM0
>>225
そんな男前じゃないです。つむじが脂で赤くなってる50前後のおっさんです。

227名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:09:21 ID:VdyCHRZA0
>>226 ヅラを取った、ジョン川平か?

228名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:17:48 ID:ByCBT9Co0
>>226
メガネかけてる?

229名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:23:06 ID:ZS5NUzyM0
>>228
メガネはかけてないです。記憶ではk林さんと呼ばれていたような気がします

230名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:40:33 ID:VdyCHRZA0
R軍団にk林さんという人がいるのか?

231名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 03:53:49 ID:A55no4GMo
川平林?

232名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 07:35:01 ID:Lbfwde9AO
三遊亭楽太郎はゲイですか?

233名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 11:16:43 ID:tqswGE4wO
ん、小林さん?
関内の店主?そんな訳ねえか。

234名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:22:20 ID:zUVeef4c0
「ラーメン二郎」は次の新店「湘南藤沢店」で34店舗になるそうですが
「東池袋大勝軒」と、どちらの店舗のほうが多いでしょうか?

235名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:28:53 ID:1PbIqvYw0
知るかボケ

236名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 15:20:27 ID:QSTvIRUkO
このスレの流れはどのスレよりも良いね。

237名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 21:24:59 ID:Bt0g9I.20
二郎のお風呂に入りたいんですがどうすればいいですか?
鍋二郎ってやつでできますか?

238名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 21:40:29 ID:ZukYUgRwO
店主にお願いすれば、いつでも入れてくれると思うよ。
むしろ、有無を言わさず刻んで突っ込まれるかも。

239名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 21:56:27 ID:.k6CXTgIO
初心者じゃないけど、皆さんの意見を教えて下さい。
二郎もかなりの店舗が出来たけどさ、三田の味を完璧に継承してるのって何処だと思いますか?
個人的な意見で結構です。
因みに俺は、開店当時のひばりと今なら千住かな?

240名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:04:23 ID:/tAGQ0eM0
>>239
不味い二郎ってこと?

241名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:07:52 ID:.k6CXTgIO
>>240
いや、そうじゃなくてさ。
じゃあ、上手い時の三田の継承者を教えて下さい。

242名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:47:06 ID:M6PLmW6A0
継ぐ気が無いのが荻窪ってのは答えられる。

243名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:51:35 ID:Q1ytIP3Y0
>>239 ある意味、今の仙川。

244名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:27:32 ID:jZRFghKQo
めじろ台のミニと、スモジの少なめラーメンは
どちらが多いですか?
また、めじろ台の小は関内の小より多いですか?

めじろ台に初めて行くので教えて下さい。

245名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:32:14 ID:Q1ytIP3Y0
めじろ台のミニから始めて、徐々にステップアップして下さい。

246名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:36:43 ID:bOX4ug360
めじろ台の小は確実に関内より多いと思うよ。

247名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:38:58 ID:bOX4ug360
>>239

神保町じゃない?それかひばり

248名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:55:29 ID:n3SL1xjEO
>>239          千住も開店当初は三田を彷彿とさせる味だったけど最近はなぁ似てない気がします。しょっぱいだけで豚も変わってしまったから行ってないですね。言われてみるとないですね。

249名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 00:56:27 ID:ombQzZmUO
三遊亭楽太郎はゲイですか?

250名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 01:04:17 ID:SeCOUE0Y0
>>249 けつ出して試してこい!

251名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 14:12:57 ID:XXBcUqhc0
禁二郎1か月が経過しました
暦は2年です

僕は二郎を卒業できるでしょうか?

252名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 14:18:59 ID:Btk94S9AO
この板に張り付いている限り 無理です。

253名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 14:27:01 ID:zw34A9Gg0
2年じゃ卒業じゃなくて中退ですが
誤字があるので入学できていません。

254名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:43:01 ID:ombQzZmUO
最近ふと思ったんですが                                            三遊亭楽太郎はゲイですか?

255名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 23:19:16 ID:DvLFRZbMO
プラ券の、縦、横の置き方教えて下さい。

256名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 23:54:39 ID:WrI1y.NM0
紛らわしいので、斜めに置いてください。

257名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 00:19:05 ID:G5aJx/ag0
>>255
三田の移転前は置き方を間違えると奥さんに怒られたが、最近は助手が直してくれるから気にしなくておk。
他店も同じでは?

258名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 00:20:17 ID:DPlCWz1Q0
自牢教の教祖は誰ですか?

259名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 01:04:03 ID:DA4hcxRo0
>>257
そこまで書いたんならどっちが正解か教えてあげなよ。
俺はしらないけど。

260名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 01:06:04 ID:N4RsNaJE0
>>254 甘栗亭楽太郎インスパイアしつこいわ

261名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 01:37:53 ID:iDLknstE0
三田店 
千住
土曜日の推定宣告時間を
教えて下さい。

262名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 01:41:55 ID:nCvEQQZ2O
二郎に通い続ける限り、ジムで走ろうがサウナで汗かこうが激太りが止みません。
ベテランの皆さん、靴下履くとき苦しくないですか?

263名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 01:53:32 ID:f1sfFy0EO
麺を少な目にするとか、他の食事減らすとか、体鍛えるとか
してる?

264名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:06:25 ID:7SwLaK32O
普段あまりこういうとこで質問しないんですが…
明日松戸に行こうと思っています。野猿やひばりの味が好きなのですがそれと近いですか、それとも似てない味ですか?(人それぞれ、その日によると言われればそれまでですが
ご教授お願いします。

265名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:31:47 ID:Ygchll9kO
無知、緊張感、それもまたスパイスとなるだろう。でた丼を期待して食うだけだろ、きっと期待を裏切らない味だよ。

266名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:33:19 ID:G5aJx/ag0
>>259
めんどいな
三田では縦置きと横置きでロットの区別をしてる。
今作っているロットが縦置きにしている客のものだとしたら、横置きの客はその次、の様に。
だからその場で見渡して自分の分がどのロットになるのか判断して縦か横に置く。

な、めんどくさいだろ。で、最近は適当に置いて、助手に任せてる。

267名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:42:17 ID:7SwLaK32O
>>265さんレスありがとうございます
そうですよね、野暮な質問でした。自分リアルなジロリアン目指してんで明日はがっつり食らってきます。

268名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:45:17 ID:szsYog1E0
266 確かにめんどいですね。
知ったかぶりして、偉そうにプラ券を置くのは
二度と止めます。店側にしきゃ解らない事情も
有るでしょうし仰る通り助手に任せるのが
ベストですね!
ありがとうございました。

269名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:52:50 ID:G5aJx/ag0
>>268
暫く前までは縦横気にして置いて、助手に直されなければ「やった」と思ってたのはここだけの秘密だ。

270名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 07:59:44 ID:7bV3t7Ok0
三田で食券買ったことない
いまだに現金をカウンター上に置いて食ってる

271名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 09:19:31 ID:UIZilecIO
>>270
現金を触った手で直接食材を触ると保健所がうるさいから、店のことを思うなら食券を買いましょう。

272名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 10:58:15 ID:tOljrE9Y0
>>271
どこの保健所がそんなことうるさく言うんだよw

273名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 11:08:15 ID:Onr8.qH2O
みなと保健所生活衛生センターだよ

274名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:38:46 ID:atHvfiooO
ニンニクぬきの場合、ニンニクをコールしなければいいの?
それともニンニクぬきとコールすればいいんですか?

275名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 16:16:57 ID:13RVBAcAO
>>272
本当に保健所から指導があったんだよ。

276名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 18:43:20 ID:N4RsNaJE0
>>274
ヤサイやアブラとかを増やさないなら「そのままで」
ヤサイとアブラ、カラメにしたければ「ヤサイ、アブラ、カラメ」

277名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 10:29:36 ID:ow.OLIGk0
学生時代に二郎にハマっていましたが、九州配属になり早三年・・やっと東京に帰れる事になりました。

住居が中目黒なのですが、目黒店以外に行きやすい二郎系ってありますか?
よろしくお願いします。

278名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 10:46:26 ID:/TjZcPDI0
>>277
どれくらいからが行きにくいのかがわからん。

279名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 15:12:52 ID:T2dev6lo0
>>277
三田に行け。話しはそれからだ。

280名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 15:44:17 ID:Ek8Zd.AQ0
ニンニクを少しだけ入れて、他を全部増やしたいときは
「全部でニンニクは少し」で大丈夫ですか?

それとも「ニンニク少し野菜アブラカラメ」と言ったほうがいいですか?

281名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 15:52:03 ID:/TjZcPDI0
お好きにどうぞ

282名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 16:23:11 ID:IabQccE60
>>280
後者がよい。

283名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 17:04:08 ID:CDUvw8QE0
前者だと全部減らされちゃうかもw

284名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 17:15:52 ID:0/cQ6iMkO
韓国はもう日本は敵じゃないすっね〜。  すべてにおいて勝っている

285名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 17:45:17 ID:ow.OLIGk0
>>279
三田は大学ん時に良く行ってまして・・。
近辺のうまそうな二郎系といえば蓮爾さんこまくらいなのかな。。

286名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 17:59:48 ID:Caq4NYMoO
>>285
上野毛

287名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 18:10:09 ID:0x9zd9eUO
昨日、初めて三田に行った雌豚です。
店主さんに確認ナシで少なめにされてショック受けました。
今後もこんか感じでしょうか?

288名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 20:47:04 ID:rbwgtvW6O
ニンニク野菜脂辛めを沢山入れて欲しいときは『全マシ』コールすれば良いですか?

289名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 20:49:22 ID:FNNPRRfA0
全ナシにされて涙目になれます

290名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 20:57:07 ID:42hKbdCw0
>>287
券を出すときに「普通の小で」と言ってみれば?

291名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:13:50 ID:xwHaiWXEO
第233回チキチキ二郎大食い選手権を開催したいんだけど笑 協力してくれる心の広い店主さんいますかね?笑
ちなみに罰ゲームは寸胴へのダイブです 爆笑

292名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:14:49 ID:CuQBJRZwO
殺伐としてなくて接客が良い明るい二郎ってどこでしょうか?

293名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:16:28 ID:Caq4NYMoO
川崎

294名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:21:39 ID:Axp5exx.0
>>291
お前意味もなく他人から嫌われるだろ?
みんなお前の話には苦笑いだろ?
生きてるだけで息苦しいだろ?

295名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:22:47 ID:RD5AqPjA0
>>292
三田本店

296名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:23:11 ID:RBRDESLI0
>>285
車で目黒から一番近いのは本店か品川だぞ
次に代田、歌舞伎、小滝橋、上野毛、小杉、神保町の順だな
インスパならさんこま、辰屋、陸とかだな

>>287
最初から大の食券を買え

>>288
たくさん=マシじゃないからな
マシを付けるのと付けないとでは、大して変わらない店の方が多い
マシマシの通じる店では「全部マシマシで」と言えばよい
通じない店では素直に「全部多めで」と頼め

297名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:27:30 ID:RBRDESLI0
>>292
接客は良い訳ではないが、ワイワイと賑わっていて殺伐感がないのは野猿くらいだな

298名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:35:34 ID:42hKbdCw0
>>294
コピペに過剰反応しなさんな

299名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:08:41 ID:RNXDsprc0
>>296
中目黒は東横線だからね。
品川は意外と行きにくい、
行きやすいといえば小杉だろ。
もしくは>>286の言う通り上野毛だね。

でもなんだかんだ言っても
歩いて目黒に行くのがいいと思うが。

300名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:24:44 ID:xwHaiWXEO
>>294
なんだか貴方は私と同じニホイがします 禿藁

301名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 02:50:41 ID:FV6Nz7pc0
ましまし君がHPを更新しないのは何故ですか?

302名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 08:46:42 ID:eoxE56Ok0
>>299
んなこと、百も承知だっつーの
「車で」って書いてあんだろが
電車での行き方なんか調べりゃ簡単に分かることだろが
つまんねーあげ足取ってんじゃねーよ

303名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 10:11:19 ID:FXeQeYyg0
横レスだが>>277は車で行くなんてどこにも書いてないと思うが

304名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:33:31 ID:Uk1U/BUY0
>>302
揚げ足とったつもりはなかったんだが、
気に触ったようだね。ごめんね。

>>277
中目黒から行き易いところといえば、
大岡山も含まれるかな。
旨いかどうかはわからんけど、二郎真似っ子系なら色々あるね。

305名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:42:16 ID:C3gStq.U0
>>277>>285で質問させていただいた者です。

>>286>>296 ,>>299,>>302,>>303をはじめ、回答してくださった皆様有難うございました。

交通手段等を明記しなかったのがマズかったですね・・。すいません。

足は今のところ自転車しかないので、電車・バス等の移動を念頭においていたので、その中で意外に行きやすい盲点的な
店をベテランの方々に教えていただければなと思いまして・・。

もちろんホームは目黒にするつもりです!自分で調べたところ、『のスた』って店も行きやすいかな?

306名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:26:29 ID:U78ddleoO
>>304さん、>>305さん
お二人の大人の対応に感動した。

307名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:45:57 ID:X5NiRNmo0
俺は二郎に行きたいが、なんとかここ1か月行っていない

ここで行ってしまうと、なにかが爆発して1日1回ペースになりそうだ
しかし、行きたい

うぉーーーー

308名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:48:19 ID:KxNoZ6x2O
川崎の量を教えていただきたいです
当方スモジ余裕です

309名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 13:40:22 ID:FUCco1eQO
>>308
男盛り以外は全てスモジ以下の量
味はスモジより薄いし麺が柔らかいから食べやすいと思う

310名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 18:11:36 ID:KxNoZ6x2O
>>309さん
ありがとうございました。
おかげで迷わず大いけました。

311名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 20:32:13 ID:7iPtdLP2O
最近、ぶたに味がないのですが、店主に言っていいものでしょうか。しょっぱいぶたが食べたいのですが?

312名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 02:41:39 ID:V13HTfbc0
本日、目黒店で二郎デビューをして来ました。
ベテラン様に質問です。
目黒店にはレンゲがありませんでした。
どの店にもレンゲは置いてないのでしょうか?
それとも目黒店だけ無いのでしょうか?

313名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 06:09:01 ID:CGsqW/Jo0
ニンニクを入れて食べた場合、翌日にも残りますか?

314名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 06:45:04 ID:Q2oOVNr.0
翌日のほうがひどいです。

315名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 11:26:15 ID:Wg3iW2SUO
>>311
鶴見または相模大野行くといい

316名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 12:07:38 ID:/YCfKvAs0
食券先に買ってから列ぶルールの二郎は
何処と何処でしょうか?

317名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:26:39 ID:HERnOjPo0
>>312
レンゲが有る店のほうが多いよ

無し…三田、目黒、仙川、新代田、神保町、小岩、ひばり、桜台、立川、大宮、千住、守谷
有り…その他の21店

三田をリスペクトしてるのか、最近オープンした二郎にレンゲ無しが多い

318名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 20:57:34 ID:1zd497fYO
二郎は豚のエサって本当ですか?

319しゃべりたがり:2010/02/28(日) 21:06:39 ID:ov67jZuw0
>>317
本当です。

320しゃべりたがり:2010/02/28(日) 21:10:52 ID:ov67jZuw0
318さん野間違えです。ブヒ

321名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 21:13:30 ID:t6TvFK7g0
カネシとカエシはどう違うんでしょうか?
パヒュームとバキュームみたいな関係ですか?

322名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 21:22:45 ID:Wg4J29PIO
真面目な質問です。
町田二郎って、どうなったのですか?

323名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 21:26:57 ID:Q2oOVNr.0
>>321
「エバラ」と「焼肉のタレ」の関係

324名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 21:55:07 ID:p8XoQzwMo
いま鶴見では券売機に
野菜高騰のためマシマシ等〜
と書かれてましたが、
普通に「ヤサイ」だけでもダメですか?

325名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 01:01:15 ID:p6l3mdpU0
>>322
閉店しました。

326名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 01:30:47 ID:Xe9aWZuU0
>>322
閉店して店主は大山っていうラーメン屋をやってる。

327名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 07:04:13 ID:VQcyMu92O
>>325>>326
ありがとうございます
なんで閉店したかご存知ですか?
違うラーメン屋をやっているということは破門になったんですか?

328名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 07:16:23 ID:ly5l4VVAo
自分から辞めたんじゃないのかな
破門するようなのなら臨休ばかりのあの店なんて
とっくに破門でしょう・・・

329名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 07:40:02 ID:AggHYY6U0
>>327
夢でありました静岡ラーメンを追求すべく故郷富士に店を構えることとなりました

330名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 07:48:09 ID:479NQkmoO
故郷のエビを使った物を作りたいと言う夢があったんだよ。

331名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:39:27 ID:S7Mlr7rQO
二郎を二十歳から週二、三杯食べてますが、これを継続するといずれどうなりますか?炭水化物大好きです。

332名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:40:09 ID:N5uRa7zY0
>>331
バターになります

333名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 19:43:41 ID:3Kelw6VkO
臭くなるで…汗とか体臭が、いきつくさきは…キモ豚でっせ〜

334名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 20:04:03 ID:GKVwVD/E0
>>331さん
素晴らしい♪

335名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 20:06:13 ID:GKVwVD/E0
↑間違え
>>323さん
申し訳御座いませんでした。

336名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 20:15:44 ID:zxF/a2oM0
>>333
すでに臭いと陰で言われてるハズだべ

337名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 22:34:27 ID:Jgf6mEF60
>>317
参考になりました、ありがとうございました。

338名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 22:34:59 ID:479NQkmoO
下痢しない二郎ってありますか?

339名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:46:29 ID:7LCnIzVQO
>>338
あぶらをへらせ

340名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:04:20 ID:Ri5a1tgA0
町田にあった「MO」は何の略か判る方はいらっしゃいますか?
ご存知でしたら教えて下さい。

341名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:15:08 ID:50PIUKesO
二郎の味を覚えて1年です。個人的には桜台の味は苦手なんですが、通ごのみというか、ベテランになるとあの味が最高になるのでしょうか?
すっぱいイメージなんですが・・。
ちなみに、今いちばん好きなのは品川店です。

342名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:17:19 ID:4q.ZwCwo0
>>340 Machida Original

343名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:22:00 ID:xUE6bKTo0
>>341
ベテランもクソもないっしょ
自分の好みに合うかそれだけだよ

344名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:25:28 ID:9M9EfJto0
>>341
全く同じ
二郎歴5年です

345名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:26:23 ID:Ri5a1tgA0
>>342 回答ありがとうございます!食材とかに関係するのかなと思っていたので意外でした。

346名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 01:43:12 ID:VEIJvVVsO
関内と神保町のほかに、豚がおいしいのはどこですか?厚みがあってフワトロ系が好きです。

347名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 02:04:54 ID:cHR9mHjw0
>>346
ベテランの回答ではないですが、武蔵小杉でフワトロに遭遇した事が多いです。他店よりも
行く回数が多いから、ナミの頻度でも当たり回数が多くなっているかもしれません。

348名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 02:10:10 ID:IhTMH.9sO
用心棒の豚もかなり良いよ

349名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 02:12:55 ID:bFYwYXPA0
>>346
最近の神保町はスジばっていて硬い日が多いよ。
厚みがあってフワトロ系ならば、三田本店の当たり豚。
三田の当たり豚は二郎全店でダントツで一番旨いと思う。

350名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 04:05:01 ID:fcxK6XUgO
>>346

>>349さんのおっしゃる通り、三田の当たり豚は本当に旨いですよ。
最近、千住の豚もいい感じかと。
ただ、脂が多すぎる部位があるのには御用心を。

351名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 07:00:26 ID:w96RdKqE0
三田はレンゲがありませんが、置いてある店もあります。
最初にレンゲを置いたのはどの店なんでしょうか?

352名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 07:32:38 ID:xq.0.vho0
今日、川崎へ行きたいのですが
目黒ぐらい麺量が少ないと聞きました。
大でも鶴見の小ぐらいですか?

ベテラン様、宜しくお願いします。

353名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 09:31:58 ID:IlFTCZR2O
豚が豚を食う、共食い反対!ブヒ

354名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 10:04:38 ID:uyxPd7Yc0
>>352
目黒の小よりは多いが、最近の多摩系や馬場・神保町と
比べると少なく感じるかもね^^;
二郎の中ではあっさりしたスープだから、食べやすい分
余計にそう思うのかも知れない。
でも野菜は結構盛ってくれるし、ブタは柔らかくて美味
しいから期待していいよ!。

355名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 10:11:42 ID:B/hveEDUO
>>346
俺はその他なら桜台の豚が肉厚あって好きだな。

356名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 10:14:30 ID:B/hveEDUO
>>352
目黒と鶴見が同じくらいじゃん。
川崎の小は鶴見の小よりは多くて鶴見の大よりちょっと少ないかな程度。

357名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:19:55 ID:djo4Iq3.O
>> 315ありがとうございます。今度、新店の際、行ってきます。

358名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:58:58 ID:iOsgkx9AO
専ら鶴見に行っている者です。鶴見の汁の味って二郎ではやや毛色が違うのでしょうか?
まだ他は関内と川崎しか行ったことがないのですが、とても甘酸っぱく感じました。
こちらのほうが本来の二郎の味なのでしょうか?
ベテランのかた、ご教示ください。

359名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 23:59:16 ID:kNt8yqrQO
近日中に、人生初の二郎を食べに行こうと考えています。神保町と関内が評判が良いみたいですが、どちらがおすすめですか?

360名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:14:09 ID:dZm.oSjc0
三田

361名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:18:05 ID:3K6GnU820
折衷案として中間の武蔵小杉あたり

362名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:18:32 ID:zl.1X0Go0
三田本店は10時半までに着けば並ばずに食べられるでしょうか?

363名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:23:20 ID:tYkcVRQsO
二郎ライフの最初は、やはり三田でスタートするべきでしょ。
ブレ激しいからハズレる場合も有るけど…。
麺、スープ、豚も当たりの三田が本当の二郎だからね。

万人受けしてブレが少ないのは関内・品川かな。
神保町は並び激しすぎるし、液体脂の層が凄いから初心者は引いちゃうかもなぁ。

364名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:25:54 ID:T6SG6LAY0
>>359
初心者は神保町の行列は厳しいかも・・
2時間待ちも覚悟なら味は薦められる。
ただ量は最高クラスなので小の少なめをお薦めする。
あとは営業時間内でもかなり早めに死刑宣告が出るので注意。

関内は回転が早いから行列があってもそんなに待たないけど、
逆にその回転の早さがプレッシャーになるかも。
量はそんなに多くないので小で大丈夫だと思う。

俺は両方好きだが行列考えると関内かなぁ・・

365名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:28:26 ID:hi228fsA0
関内は一見さんが多いね
大豚汁なし食ったけど、隣の小ラーメンの一見さんより早く食べ終わったよ

366名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:30:21 ID:SfcSYp0s0
当たり1%にも満たない本店を薦めるなよ
小滝橋に行って今後二郎に関わらない人生を送るのが本当の幸せだが
どうしても行きたいなら神保か目黒
乳化系はそのあとで

367名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:39:33 ID:hi228fsA0
らーめん大でいいんじゃないの?

368名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 11:54:56 ID:VUEAOfo6O
店主の月収はどの位なんでしょうか?

369名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:37:57 ID:X6RVcnGQ0
>>368
600万くらいだよ
居抜き店舗なら100万あれば開業できるから
開業してみたら?

370名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:52:01 ID:/t6mCprs0
月収600万円はねぇだろ

371名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:54:15 ID:8AfpfzX20
月収2000万円

372名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:56:25 ID:8AfpfzX20
月収200万

373名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 13:06:27 ID:kAV5QZV20
永田の月収は?

374名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 19:00:29 ID:5un6NVSAO
人の懐に興味ない
それより三鷹のラーメン江口の後に大か二郎が入るという噂。本当ですか。
江口には三年程行ってなかったので情報通の皆さん教えてください。
大きさ的にはどちらもちょうどいい。

375名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 19:10:15 ID:Q9XU0MO2O
江口の場所かは分からないが今月19日に大が三鷹にオープンするのは確か。

376名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 20:29:46 ID:7D/b4TQEO
ベテランの皆様に質問です。
二郎の社訓を守って、働いている店主はいらっしゃるのでしょうか?

377名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 21:04:15 ID:9PRbX/RgO
小豚の読み方は、「ショウブタ」それとも「コブタ」?自分は前者でしたので、本気でコブタと言ってる人見てちょっと違和感感じたもので質問しました。

378名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 21:08:08 ID:xy/BWXI.0
本店は昔コブタって行ってたはず
大きさを「大か小か?」で確認するようになってからショウブタが主流になったはず

379名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 21:21:49 ID:9PRbX/RgO
なるほど、回答ありがとうです!

380名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 23:15:45 ID:EdFks0mIO
359で質問した者です。
360-367
の皆さんありがとうございます。三田に行ってみたいと思います。関内、神保町にはその次にします。

381名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 23:50:06 ID:A/yXWoZ6O
>>380
神保町か関内にしといた方がいいと思うけどなぁ。
三田はそのうち行けばいいと思う。

382名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:10:26 ID:f1y4igz.0
>>359
小滝→池袋→目黒→神保→三田

前評判等の情報を入手せずに、店の特徴を楽しむのも一つの手段。

383名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:18:06 ID:rmel1kxA0
三田、デロ麺注意

384名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:42:26 ID:i3K4LH0YO
計算上月収は50万以上いかないと思うのですが…。
一時間で12席を約三回転しか出来ないから。
売上の15%を利益と考えて

385名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:50:25 ID:A5RNsSE20
自分は2004年、歌舞伎町デビューで(ニンニク無し)二度と食わない!
と、思い3年後、練馬区は桜台近郊に引っ越しいつも行列を、バカか!?
と思いながらスルーしていたある日! 偶々列びが少ない小春日和に
食べたら、『あれっ 旨いかも?!』でした。
ならば、一度本店行かないと、、、と、思い三田遠征へ。
あの時の三田本店は、今から思うと、ロット崩れした麺でデロデロ。
麺茹での釜に野菜茹でのお湯を注ぎ足し、豚だしより野菜の茹で汁の出し
の方が強かった。 しかし過去一回の食事でこんなに量を食べた事無かった
ので不安でしたが何とか完食。 退店後超満腹でしたが過去経験の無い
幸福感。 必然的に二郎にハマりました。
さあ!あなたはどおしますか?

386名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 01:47:18 ID:ps4I1o0.0
ど・押します。
ど〜

387名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 03:46:08 ID:A5RNsSE20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1265552346/386
ご指導、揚げ足、有り難う。
どうしますかね!

388名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 05:15:09 ID:b.AT6YJ2O
>>385
俺は、仕事探すYo〜!

389名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 10:59:58 ID:w0Ds6x0oo
初心者です。
この方面には滅多に来ないので迷ってます。

この時期の平日の昼の部は
府中とめじろ台はどのくらいの待ち時間ですか?
雨ならめじろ台がすいてますか?(電車で行きます)

390名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 20:57:45 ID:7e02RNVcO
千葉に二郎はないですか?ベテランさんお願いします

391名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:03:43 ID:chLJr4sw0
松戸って千葉じゃないのか?
京成大久保って千葉じゃないのか?

392名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:11:02 ID:IOogXfgwO
>>391
はい。
ヒント ディズニーランド。

393名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:43:32 ID:fO1PSI2QO
どうしてラーメン二郎を食べるとまた食べたくなるんですか?

394名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:55:28 ID:NXCE95Oo0
荻窪二郎以外で塩ラーメンがある二郎を教えて下さい。
宜しくお願いします。

395名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:59:43 ID:aBHdSVfc0
>>394
直系なら新代田だが初心者にはお勧めできない
亜流ならのスた

396名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:10:38 ID:Hva7oW0.0
>>393
脳が支配されるから

397名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:52:45 ID:s6VUtmlg0
>>393
ヒント 白い粉

398名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:54:34 ID:Lpcg.wgk0
>>393
ヒント 親父さんの指テーピング

399名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:56:39 ID:ILG89/4A0
二郎食ってるお前らはキチガイでOK?

400名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 02:00:12 ID:Lpcg.wgk0
>>399
おk
ヘンタイとも言う

401名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 02:06:46 ID:s6VUtmlg0
>>399
二郎スレに書き込む君はナイスガイでOK?

402名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:36:25 ID:/ro66JmAO
超初心者です。
ジラーズって何ですか?

403名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:45:50 ID:9sHdvcM.O
下痢を漏らす寸前まで屁をすかし握りっ屁を嗅ぐ人達です

404名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 09:37:54 ID:llxlf5XsO
>>399
ふざけんなよ
おいらはきちがいじゃなくて単なる豚です
ほんと申し訳ないくらい単なる豚なんです

405名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 12:27:43 ID:Aeodkav6O
小豚ラーメン一杯分のカロリーを教えてください。

406名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 12:43:19 ID:caZaOkS.O
>>405
カロリー聞いてどうするの
そんなの気にして二郎に行く奴はいない
店により豚の大きさ違うし量も違う。ダイエットを考える奴は御呼びでない

407名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 12:48:58 ID:llxlf5XsO
>>406
3000キロカロリー切るなら食べない
一食5000キロカロリーは欲しい
もっ㌧豚りたい
なんていったって単なる豚なんですから

408名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 12:56:20 ID:sgZBnYRQO
マシコールが出来ない店って多いんですか?新代田とか出来ないですよね。

409名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 12:58:54 ID:Sbt4liGo0
>>407
二杯でも三杯でも食えばいい。

410名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 13:32:52 ID:s6VUtmlg0
>>408
店によって「マシ」と言う言葉を無視される場合があるが、
「大目」と言えばほぼ全店で増やしてくれると思う。

俺は10店程しか行ってないので「マシ」が禁止な店は、他の
先輩に聞いてくれ。

411名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 02:59:57 ID:KNkeS7rQO
マシは殆どのところで無視かと。
八王子方面の店舗、神保町、池袋、歌舞伎町、関内、上野毛はマシで増えた気がしたが。(ニンニクの場合)
でも、マシとか玄人ぶってる感じで嫌悪感抱く店主もいるから、安全策で多めと言うのがベターでしょう。

あと、相模大野ではマシは絶対に言っちゃダメですよ!

412名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 03:40:50 ID:ZMRAzpmA0
何で?

413名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 04:41:56 ID:.llRy61w0
三田で麺マシを見たことある。
「ちょいマシ」コールで、あふれんばかりの麺だけの丼と
別にヤサイと豚の丼という2丼になっていた。
羨ましいとは思わなかった。

414名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 05:42:10 ID:3EWp8Iz6O
板橋区で二郎系列の店ってありますか?

415名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 07:51:29 ID:FoyJEvWQ0
>>408
マシと付けようが付けまいが同じ店が殆ど
マシマシなら対応する店もあるが、スルーや不可な店も多くある

>>410
10店舗しか行ってないのに多め(×大目)は全店でOKってアホか
多めと言っても増えない店もは多い
対応する店ではマシではなくマシマシを盛られる場合が多い

416名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 07:56:14 ID:HkYbwxNAo
顔覚えられないとスルーされる店もあるし何ともいえない

417名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:46:22 ID:jXoZtwkU0
>>412
○店頭の注意書きに書いてあります。入店前・並び時に精読されることを薦めます。
○ペナルティとして通常の『コール分』より減らされることがあります。
○『ニンニク』『ヤサイ』『アブラ』『カラメ』以外のコールはすべてルール違反となります。
 『普通で』もダメ。必ず『ニンニクを入れるか入れないか』聞き返されます。
○『硬め』『柔らかめ』各種の『××ヌキ』もダメです。
○因みに、食べる手を止めて携帯や私語をすると、やんわり注意されます。
○間違っても、仲間内の罰ゲームや私的『フードファイト』の対象にしないでください。
 残すと店内中が凍りつく自体となり、他の客に甚大な迷惑がかかります。
※くれぐれも、店正面の注意書きをよく読み、『スモジ』をお楽しみください。

418名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:15:43 ID:BAsn.Ifs0
>>415
沢山の二郎に行かれている大変なベテランとお見受けするので、ぜひ質問させて下さい。
あなたが行かれた店で

>マシと付けようが付けまいが同じ店
>マシマシなら対応する店
>マシマシをスルーや不可な店
>多めと言っても増えない店

を具体的に教えて下さい。
宜しくお願いします。

419名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:53:32 ID:FHHwDs5wO
>>415 「マシ」が通る店と、「マシ」がマシマシになってしまう店はどこですか?

420名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 14:45:16 ID:Gj1kPZuQ0
いろいろあるので自分で行って勉強しましょう

421名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 16:11:34 ID:7cSeUjREO
>>415 に期待

422410:2010/03/06(土) 17:09:17 ID:BAsn.Ifs0
>>415
俺が行った店は馬場、歌舞伎、環七代田、仙川、府中、小金井、めじろ台、野猿、
相模、学、蓮爾、富士丸要町。

「ヤサイ多め」でどの店も「ヤサイ」より増えたぜ。

それに「全店でOK」と俺は断言してはいないのだが?

人をアホ呼ばわりするなら、ベテランの君、何かまともな回答をよろしく。

423名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:23:06 ID:wZm5g3/60
>>422
>>「ヤサイ多め」でどの店も「ヤサイ」より増えたぜ。

何をもって、増えたって判断してるんだ? この妄想豚!
そんなレベルの量は、店主(助手)の気まぐれでいくらでもブレるんだよ! ニワカ野郎!

だいたい行ってる店自体、終わってる店が大半じゃねえか! カス!!

424名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:26:01 ID:36RrRjYo0
2cサイバー攻撃再び再開か・・・?
http://speed.me.land.to/

425名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:34:09 ID:9/Q33Xmk0
よしよし仲良くやってるな

426名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:36:14 ID:BAsn.Ifs0
>>423
どの店も一回しか行ってないなんて言ってないだろう?
何度も、デフォを食べ、「ヤサイ」を食べ、その結果だよ。

あなた、>>415ですかw? でないにしろ痛い人ですね。

店を侮辱するのは、筋違いだと思うんだけどさ。

427名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:41:05 ID:A1uADOQU0
来週開店する藤沢店に初日訪問しようと思ってます。
ファースト狙うなら何時くらいから並べばいいのでしょうか

428415:2010/03/06(土) 17:52:11 ID:FoyJEvWQ0
>>418
>>419
全部答えるのは面倒くせーから、お前らが行きたい店を挙げろ
これ以上くだらねーことヌカしたら答える気も失せるからな

>>422
断言してねーとか、見苦しい言い訳してんじゃねーよw
しかも、学、蓮爾、富士丸要町って…
やっぱお前アホじゃねーか、嘘つきだしな
キミとか生意気なこと言う奴にまともに答えてやるわけねーだろ
早くまともに働いて人との接し方でも学んでこいや、話はそれからだ

429名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:56:55 ID:e6/5/9/cO
>>427
ネタ抜きで朝5時くらいまでだな。始発が動いてちゃもう遅い

千住の時は通報騒ぎになったりしたし、
社会常識とか考えてみてからせいぜいがんばっとくれ

430名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:18:42 ID:jZgWYmDU0
>>426
>>415もあれだが、嘘は良くない。
挙げた店全部でヤサイ多めとヤサイを明確に分けてるって訳じゃなく、ブレだろw
ヤサイしか言ってない俺より、ヤサイ多めやヤサイ増しって言った奴の方が少ない事もよくあるし。

431名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:36:30 ID:Kxu74lrw0
横から悪いが
同ロットのヤツが野菜多めで頼んでて
オレの野菜より多いと思ったことはある

432名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:46:00 ID:BAsn.Ifs0
>>430
そうだね、俺が言っている「ヤサイ多め」が全て額面通り店側に伝わって、
それが盛りに間違いなく反映されてるとは限らないのは、事実だと思う。
店側のブレや、俺の思い込みもあるだろうからね。
ありがとう。

ちょっと感情的になってしまったが、おかげで落ち着いたよ。

>>415
>早くまともに働いて人との接し方でも学んでこいや、話はそれからだ

某企業で営業職に就き、現在本社勤めで勤続15年以上になりますが、それが何か?
もういいや、君とのやり取りがアホらしくなった。
ネット上の匿名掲示板で、君はずっとえばっていなさい。

433名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:58:31 ID:7cSeUjREO
>>415
>>418 の質問に一つも答えてないじゃん。

434名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 19:01:14 ID:A1uADOQU0
427です。429さんありがとうございます。
そうですね、一般常識を考えたら迷惑で行けませんね。
少し落ち着いてから訪問しようと思います。

435名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 19:06:39 ID:BAsn.Ifs0
>>427
立川の初日に、確かお○○先生が店前に前日から並んでいたとか。

436名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 19:34:54 ID:FoyJEvWQ0
>>432
自分のアホさ加減に漸く気付いたのか?
その匿名掲示板で「君」とか「なさい」とか、えばってんのはお前なんだがな
しかも顔真っ赤にしてww

それに「働いていない」と俺は断言してはいないのだが?
↑お前を真似てみた
言われる立場になって分かった?このバカっぽい言い訳

つーか、ベテランが答えるスレなのに、俄かのお前が妄想回答したのがそもそもの間違い
ちょっと突っ込まれて引っ込みつかなくなったからって空回りしてちゃって
まぁくだらなかったが、こんなもんか

437名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:01:23 ID:FHHwDs5wO
>>415 全部が無理なら、教えてもらえる範囲でお願いします。
やっぱり、「マシマシ!」って言いたいですよね!

438名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:11:34 ID:wZm5g3/60
「マシマシ」なんて恥知らずな呪文に対応してるのは、同じく恥知らずに『二郎』の看板を
いつまでも掲げてる、東池袋ぐらいだろ!

「マシマシ」=「私は卑しい醜豚です。タダでいただける物ならいくらでも恵んで欲しいので、
可能な限り盛れよな! ブヒブヒ!」

439名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:20:26 ID:RpYSihO20
>>438
関内では店内の案内でマシマシを明記してるんだが。

440名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:36:29 ID:wZm5g3/60
あそこは、日雇いの肉体労働者が多いからな・・・

可哀そうだから、店主が気を遣ってんだろ!

441名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:37:02 ID:coSYzs4o0
>>437
相撲

442名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:41:33 ID:7cSeUjREO
ベテランの>>415さんにお願い。
店名をあげてよ。
具体的に。

443名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 20:50:44 ID:7cSeUjREO
>>441相模がダメなのはしってます

444名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:07:02 ID:FoyJEvWQ0
>>437
常連なら盛るとか気分次第っつうのは往々にあるけどよ
平均したらまぁこんなもんだろ

・かなり盛ってくれる
野猿、立川、めじろ台、桜台、※小金井
※オババは野菜だけでもマシマシ並みに盛る時がある

・野菜<ダブル<トリプル<タワー=マシマシ
品川

・普通に対応
神保町、川崎、高田馬場、大宮、栃木、守谷、歌舞伎町、池袋、※関内
※最近は気分次第

・受け入れちゃいるが、野菜でも多めでも同じ時もあるから気分次第だろう
どっちにしろマシマシじゃなく多めと言った方が無難
府中、※上野毛
※夜の部は野菜がなくなることが多く変わんねー時が多い

・微妙
ひばりヶ丘、小滝橋

・その他
大体スルーか不可の店だから言わなくてもいいだろ

445名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:24:08 ID:wZm5g3/60
こいつ、キモっ!!

446名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:41:00 ID:FHHwDs5wO
>>415 ありがとうです、参考になりました!
さすがにベテランの方はたくさんの店の情報を知ってるんですね!

447名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:47:45 ID:wZm5g3/60
こいつ、さらにキモっ!!

448名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 22:01:41 ID:PLDlLvtY0
どの二郎でもノーコールの俺が通ります。

449名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 22:07:54 ID:Gj1kPZuQ0
オレもどこの二郎でも「マシ」は1回も言ったことがないな

450名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 22:21:48 ID:7cSeUjREO
>>415 初心者の為に一生懸命に調べてくれてありがとうございました。
よくわかります。

451名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 22:36:17 ID:FHHwDs5wO
>>447 ヒント 誉め殺し

452名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 23:52:55 ID:7cSeUjREO
たくさんあちこちで誤爆していたんですね、がっかりです>>415さん。
さようなら。

453名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 00:38:10 ID:XEOUnUkU0
>>444
Yahoo知恵袋のコピペ乙

454名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 00:51:22 ID:9Ltnro2.O
>>415 知恵袋か。かっこわり〜な、涙目かw
知恵袋に書いたのも俺だって言うのかな?

455名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 04:11:53 ID:nzy3OaLI0
たかがラーメンで喧嘩するなよw

456名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 08:12:23 ID:rBvqcPqM0
知ってのことか調べたんだかは分からんが間違いではないだろうに
反論じゃなく冷やかしてばっかの奴らは自分以上の知識を持たれることがそんなに悔しいのか?

457名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 08:12:47 ID:W26oLX9U0
そんなに野菜の量で神経質になる奴等が食うラーメンじゃないよ。
もっと大雑把だろ。いちいち細かいんだよ。

458名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 08:29:45 ID:jRUNcEUcO
初心者出禁だろ。

459名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 08:49:51 ID:m37AXmQQ0
>>456
444は、かなりいい加減。完全に個人的思い込みな情報だよ、こんなもん!
大体品川の情報載せてる時点で痛いわ!

お前こそ何も知らないくせに、何そんなに顔赤くしてんだよ!
さてはお前444本人だろ(笑)

460名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 09:06:37 ID:rBvqcPqM0
>>459
あっそうなの?品川ってあってると思うけど?
まぁ朝からそんなに興奮するなよ
では、お次は大ベテランの>>459が答えてくれるということですね
品川のコールの仕方、ほか可能な限り教えてください
コピペはダメよww

461名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 10:34:14 ID:HEePgsws0
>>460
こいつこそ、痛いな・・・
品川みたいなマイナー店の情報なんて、不用だって意味だろ!

この板でもほとんどレスも伸びてねえし、誰も興味ねえんだよ! カス!!

462名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 11:07:21 ID:0TivAW220
品川は一見さんっぽい奴のダブル以上はスルーだよ。
この前も隣でダブルをコールしてた奴の野菜が俺がヤサイコールした量より少なかった。

463名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 11:18:05 ID:uK5.WW92O
>>461
品川行った事無いんだね。
スレが伸びない=不味いって発想が痛すぎる。
人気な桜台、神保町、関内が旨いって吹きままくってりゃ〜二郎通だと勘違いしちゃってるんだね。
日曜の朝から可哀想で悲しくなってきたよ。
こんなトコで勘違いな能書きタレて無いで、しっかり全店で食べてから語ってくれ!

464名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 11:30:30 ID:f7GNup0g0
オヤジが新聞見ながらゆっくり食べられる店はありますか?

465名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 11:36:10 ID:Cw5FTMUYO
>>460>>463
PCと携帯使って暴れてるアホがいるって聞いて、飛んできました!

466名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 12:18:15 ID:oJt5h84oO
>>464 荻窪

467名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 15:38:44 ID:ttpoYtG.0
お〜い、コピッ屁の>>444元気か〜?

468名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 15:50:58 ID:4vmsyS460
ニンニクだけのコールって「ニンニクは?」
の後に「ニンニクで。」だけでいいの?
なんか間が空いちゃいそうで怖いんだけど、大丈夫?

469名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 15:57:52 ID:H7mTEcU.0
間が空くのが怖い人は、
「ニンニクだけプラス、ヤサイアブラカラメの追加はなし」と言えばいいよ。

470名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 15:58:03 ID:yepCFPmY0
オレは「入れてください」とか「お願いします」とか言ってる

「小ブタの方〜」とか聞かれた場合は「ニンニクで」

471名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:04:51 ID:4vmsyS460
>>470
「おねがいします」は無難いい感じ。
ありがとう。

472名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:05:08 ID:l.EOkDcQO
>>468
「お願いします」
「ニンニクだけ」

473名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:17:28 ID:kXyqAJLo0
「ニンニクだけだ・・・あ?わりいか?はやくしろ!」
って言えば顔を憶えられて次から
ノーコールで出てくるよ
間があいちゃうとか余計な事考えなくて
一石二鳥

474名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:20:33 ID:ttpoYtG.0
いつも同じトッピングで食べたい人とは限らんだろ・・・

475名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 17:05:39 ID:9Ltnro2.O
>>444 自己消火活動乙

476名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 19:02:33 ID:y6X3FUHYO
>>444 自分の経験談を教えてくださ〜い

477名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 19:22:29 ID:adGCpkHQO
目黒はなんで煮込んだ豚を水洗いするんですか?冷たいし水っぽかったんですが。

478名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 19:34:14 ID:SNJNejZg0
床に落としたんじゃないの

479名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 22:10:19 ID:zqkNbzmE0
>>478
的確すぎて吹いた

480名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 22:40:59 ID:KQlVzDOoO
大豚ダブルのボリュームが一番多い店と一番少ないお店を教えて欲しいがぜよ。

481名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 22:56:52 ID:lzkrQUUE0
二郎初心者の質問じゃないので却下

482名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 23:04:37 ID:H7mTEcU.0
そげんこと、知ってどうするっきー。
知らんほうがいいこともあるがぜよ。

483名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 23:18:59 ID:KQlVzDOoO
まっこと知りたいがじゃ
おしえてつかあさい
こんままじゃ、夜も眠れんきに

484名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 23:34:49 ID:l.EOkDcQO
『ごっつ』の番長なんたら
を思い出した。

485名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 23:58:47 ID:XEOUnUkU0
土佐弁と安芸弁が交ざってるぞ。

486名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 02:31:53 ID:YA.8zLkk0
多い…桜台、神保
少ない…鶴見

487名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 03:23:26 ID:0hrS2ww.O
あの絶妙な味の入り具合、柔らかさの叉焼を作る術を

488名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 05:26:42 ID:nrNJdJCE0
DQNスレが過疎ってると思ったら、みんなここに居たんだね

489名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 06:52:01 ID:aOqIkbrIO
>>486
あざす

490名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 07:20:12 ID:dvf/eT8.0
二郎初心者の豚がベテランに物凄い速さで嫉妬するスレになってるぞ!

ベテランの方、お願いします。
荒らし目的のみえみえ質問は放置で

491名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 09:22:57 ID:ieDy9PTU0
>>490
>>415

492名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 09:27:37 ID:R07FyLmg0


493名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 10:29:17 ID:j9bSZYoQO
桜台の助手さんが一之江に移ったようですが、助手さんの異動ってよくあることなのですか?

494名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 11:41:04 ID:nrNJdJCE0
>>493
どこの助手になりたいんだ

495名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:14:48 ID:jUp4ablU0
初心者連れで行くならどこがいいですか?(日曜休の店除く)

496名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:15:51 ID:9/1ZwpXw0
栃木街道

497名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:37:19 ID:YA.8zLkk0
俺が普段行かない店ならどこでもいいよ

498名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:40:33 ID:jUp4ablU0
>>496
ありがと。ちと遠い。120キロ以上離れてるwww
他のご意見たのんます。

499名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:46:13 ID:9/1ZwpXw0
いや、栃木は店は広いし客層は幅広いから初心者にも入りやすいし味もいいしマジでお勧めだよ。
日曜ならちょっとぐらい遠出できるでしょ?

500名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:47:01 ID:qVNr0X2I0
>>498
つうか日曜やってる店なんかあまり無いからなぁ・・
量的におとなしいから目黒とかは?

501名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:48:33 ID:YA.8zLkk0
じゃあちょっとまじめに
日曜日に行くってことかしら?
だとしたら厳しいね…
神奈川なら関内
東京なら一之江、目黒

502名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:52:07 ID:3ciyazZkO
お野菜先生って有名なジロガーですか?

503名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:55:46 ID:cYNDJVKI0
有名かわからんけど有害なのは確実だな

504名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:58:49 ID:.BjUBvzo0
>>498
今度の日曜は藤沢店の開店だからやってない店が多いと思う。
普段ならライトで量も少なめ、回転も速い亀戸店がお勧め。

505名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:59:16 ID:ieDy9PTU0
>>495
話題性で荻窪!
彼女と臨休のスリルを味わうドラマ性!

506495 ◆WFXBJs3N2Y:2010/03/08(月) 23:10:10 ID:jUp4ablU0
みなさんありがとう。
私もメグジが無難かな〜とおもっとりますた。
ただしはまって「また行きたい」って何回も言われるのもちょっとうざいので
池袋か小滝でいいかな〜とも・・・

507名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 00:07:11 ID:susao72A0
じゃあ小滝で決定

508名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 08:10:23 ID:ZiMdrrzQ0
>>506
行きたかったら勝手に行かせとけばいいだろ。
何でいちいち付き添わないといけないんだ?w

509名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 11:29:22 ID:9vXYO/X.0
>>508
女なんだろ

510名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:08:13 ID:igeojJ2E0
行列が一番きついのはどこですか?

後、豚が一番おいしい店も教えてください

511名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:11:15 ID:6eYmktis0
汗くせぇオタクくせぇ豚の行列で体臭的にきついのは神保町
そういう意味でなくても神保町

512名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:26:51 ID:ZiMdrrzQ0
>>510
豚はしっかりした歯ごたえがある豚なら三田か桜台か野猿かな。
フワトロの巻き豚が好みなら関内。
行列は神保町だね。平均待ち時間が一番長いんじゃない?
ちなみに神保町の豚も結構旨い。

513名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:37:38 ID:cBjt6/3IO
>>509 
だろうな。 
ただ、どこの店だろうがほとんどの女は
「もう行きたくない」
と感じるはずだから安心していい。

514495 ◆C6WO/1YrJY:2010/03/09(火) 23:51:56 ID:3YwWhMmU0
いやいや私もカップルで二郎はどうかと思ってる派なので・・・
体育学部の女子大生とかならむしろいいと思うけど。

うちの親父70歳ですよ〜www「一度つれて毛」

515名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:52:49 ID:wks7VNtc0
でもたまに女のくせに二郎にハマるのがいる。
ろくでも(ry

516名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:53:48 ID:tdbf8JLY0
うはwwwww

517名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:06:32 ID:x/2x1.3k0
>>514
60過ぎのうちのオヤジは一人で行くくらいハマったぞ。
とはいえ月に一度行くか行かないかで普段は摂生してる。
でも70はキツイかもなぁ・・・

518名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:53:28 ID:h0A/cPc60
行列少なめでたまにブレで凄く旨くなる店ありますか?

519名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 01:13:40 ID:Hg.Y3Rk60
鶴見、千住

520名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 01:17:26 ID:.7es5Edw0
千住に一票

521名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 03:08:22 ID:FY35DX7UO
昨日関内で食したんですが、激しい腹痛と下利にみまわれました。
何かが原因だと思いますか?

522名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 03:34:30 ID:qV5xquBkO
あぶら

523名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 07:25:01 ID:mV36UzMAO
スープに入れてるあの白い粉はヤバい粉ですか?中毒の原因はもしや…

524名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 07:56:05 ID:pMAZaM4s0
>>521


525名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 13:11:56 ID:fhAJOM6QO
二郎カラーといえば黒、黄、赤でしょうか?

526名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 13:26:49 ID:.7es5Edw0
だったら何か?

527名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:06:45 ID:TCyc3eNU0
三田って正直うまくない氣がするんですが、もっとうまいところはどこかありますか?

528名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:08:39 ID:UVN7yM6Y0
修行が足らん

529名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:11:52 ID:v4fOaoCgO
行列が食べてる人の後ろに並ぶ店はどこになりますか?

530名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:12:44 ID:mNv.VWdw0
三田はオヤジとのトークを楽しむ場所
味は二の次

531名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:15:58 ID:szZK44a6O
行列割り込みされた時どうすればよいですか?

532名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:17:45 ID:AXlIR9vc0
おもむろにその方へ、浣腸をしてみてはいかがでしょう?

533名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:19:35 ID:/YFoJY9g0
>>531
割り込みしないでくださいって言えばいいんじゃないかな。

534名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 19:39:44 ID:pMAZaM4s0
>>531
「二郎は割り込み禁止ですよ」と教えてあげる
ダメなら
「店主さんに言ってきますね」と言いに行けば解決する

535名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 19:42:29 ID:h0A/cPc60
>>531
スモジなら店主に報告する。
あとは店主が対応してくれる

536名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 19:51:42 ID:ye4/mNkIO
>>531
俺に言ってくれれば、やっつけてやるぜ!

537名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:25:00 ID:8mg2Qd560
割込みって、警察に通報したらどうなるんだろう?どんな法律で取締れるんだろう? 
「東京都割込み禁止条例」なんてのがあるんだろうか?
オレは、どんな法的根拠で割込みした奴に文句を言えるんだろうか?

538名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:40:31 ID:AXlIR9vc0
>>537
法的以前に常識

539名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:45:20 ID:0hS6Udyc0
豊洲に近い初心者向けの店舗はありませんか?
レンゲがあるところがいいんですけれど…

540名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:56:09 ID:CsUY9iUA0
ぽっぽっ屋トリトンとか麺徳東陽町とか

541名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:04:22 ID:O.UkiayQO
材料の豚を全て牛で作ったら美味しいですか?

542名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:08:28 ID:z8IvrGRE0
>>541
それが所謂禁断の二郎と言われる幻の一品です

543名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:11:45 ID:.7es5Edw0
>>529
京成大久保とか野猿とか

544名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:52:14 ID:0hS6Udyc0
>>540
二郎でお願いします…

545名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:57:02 ID:mV36UzMAO
所謂←これどういう読み方?中卒なもんで…教えてちょ

546名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:57:47 ID:4u5MHeQY0
低レベルの釣りだな・・・

547名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:01:48 ID:9QNyEej.0
どこも豊洲からだと行きにくいだろうけど距離的には品川か亀戸か一之江だな。

548名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:18:17 ID:0hS6Udyc0
>>547
ありがとうございます
亀戸へ行こうと思います!

549名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:24:36 ID:AXlIR9vc0
>>543
野猿は店内待ち人は椅子に座れるし、カウンターと待ち人との距離があるから
食べてる側としてはそんなにプレッシャーを感じないで済むね。

550名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 00:10:23 ID:CpeUhvTMO
>>548
亀戸は夕方の部の麺切れがかなり早いから要注意

551名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 02:27:11 ID:4E.Dg6owO
明日昼に二郎に行くつもりの田舎者が質問させてもらいます
原宿から一番近い二郎はどこですかね?
どなたかご教授下さい。

552名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 02:35:21 ID:XzR2/ToM0
単純に近いのは小滝か歌舞伎町
でもどちらもあまり評判がよろしくないので
目黒、三田、品川とかがよろしいかと思います

553名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 02:40:24 ID:4E.Dg6owO
ご丁寧にありがとうございます 目黒に行ってみます

554名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 06:28:20 ID:djcPh5XUO
所謂←これ何て読むの?

555名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 06:52:57 ID:4V48LMsc0
イワユル

556名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 07:13:44 ID:6b3TA/qc0
>>529
小金井、めじろ台、ひばりヶ丘(たまに)

557名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 07:24:26 ID:pHU5uNxc0
大銀杏←これは何て読むの?

558名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 07:33:34 ID:vm0LYinI0
>>557
二番煎じはつまらんぞ、コピペしてggrks

559名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 09:02:17 ID:EQ9CegLAO
だいぎんなん

560名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 09:04:51 ID:Vp6yiq2kO
>>557
だいぎんなん

561名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 09:34:51 ID:k3Ma4JPM0
ぽっぽっ屋って「ぽっぽっや」て言ってるんですか?
「ぽっぽや」のほうが言いやすいんですが

562名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 09:44:10 ID:fwRqgsWMo
>>561
それやと鉄道員になりまっせ

563名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 10:09:26 ID:6QJdT8FA0
>>557
オオイチョウでしょ?
関取が結うまげの形。

564名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 11:49:02 ID:LjKnGY6.0
言ってはいけない事を…

565名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:00:21 ID:VjvL19SIO
食べてる最中にトイレに行きたくなった場合はどうすればいいですか?
カウンターの丼を下げられたり、掲示板に「食い切れないからトイレでリバースしやがった野郎!」と書かれる悲劇を回避したいです。

566名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:05:43 ID:7d0q7LaMO
>>565
食べる前に済ましておく。
 
ママに習わなかったのかい?

567名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:15:03 ID:6b3TA/qc0
>>565
普通に帽子とか上着を椅子の上に置いて行けばいいんじゃねーの、ボクちゃん

568名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:23:54 ID:VjvL19SIO
店員に声を掛けてから行けば良いと自分で解決しました。
これからもレスをお願いします。

569名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 13:32:52 ID:o3d2XbgU0
食べてる最中に行くと
「食ってる最中にトイレに行ったロット乱し野郎!」と書かれる悲劇が待ってます。

570名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 13:37:23 ID:rBzip32s0
二郎って体にそんなに悪いの?
味の素(グルエース)がそんなに悪いものではないらしいし、あとはカネシ醤油と豚の脂でしょ?
まぁ脂がすごいからカロリーはすごそうだけど。

二郎より、骨の髄液がめちゃくちゃ入ってる博多豚骨とかのほうが体に悪いと思うのだが。。

571名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 13:42:52 ID:2qcwZUvY0
異常な量の炭水化物に注意

572名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 13:45:42 ID:9ArR8tug0
べつに二郎に悪い成分が入ってるってことはないんじゃない。
二郎が悪いのは「過剰さ」だよ。炭水化物、脂肪、塩分・・。
でもその過剰さが二郎の魅力だからね。

573名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 14:47:01 ID:b.KrzmFUO
なるほど

574名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 16:18:59 ID:9CjNiWqE0
無理だな。
万全な態勢で臨まなかった奴が悪い。

575名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 16:23:38 ID:2qcwZUvY0


576名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 18:24:39 ID:sJSs8HhUO
一人で行くつもりですが、並んでる時に音楽聞いてても大丈夫ですか?

金は2000くらいあれば足りますか?
あと、初心者向けの注文教えてください
よろしくおねがいします

577名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:23:25 ID:rBzip32s0
>>一人で行くつもりですが、並んでる時に音楽聞いてても大丈夫ですか?
金は2000くらいあれば足りますか?

どんだけ心配性やねん!w 常識マナーで列に並んで、初心者なら小650円ほど持ってけばおk。

初心者はニンニク入れたかったら「ニンニクで」
ニンニク無しだったら「そのままで」
これでいいと思うぞ。
野菜、カラメ、アブラはデフォを知った次の時からにしたほうがいいと思うな。

578名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:31:13 ID:RfEp9c8.0
>>577
あんた良い人だね

579名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:41:07 ID:.4Kb7V5cO
漏れなんかいつもトランクに三千万入れてるよ!

580名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:47:56 ID:sJSs8HhUO
ありがとうございます!

無事初体験できました!!
比較的大食らいを自負してたので
少なめニンニク野菜に挑戦しました
が、かなりぎりぎりでスープを飲み切るのに苦労しました
でもすごくおいしかったです!

581名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:51:07 ID:rBzip32s0
スープ飲みきったのかいwうまかったろ〜

・・・・って>>579はなんやねんwくそフイタわw

582名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 20:44:54 ID:Z3IwAJdM0
>>579
城南電機の宮路社長乙

583名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 20:52:05 ID:jNm021CY0
小岩と一之江しか行った事ないんですが、
毎回同じコールをしていたら、
いつのまにか何も聞かれなくて出されるようになりました。
ベテランの皆様は毎回トッピングを変えるのですか?

584名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:18:48 ID:lnFw8pcE0
二郎の四天王といったら、どこですか?

585名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:27:19 ID:NHHl2KEM0
関内、神保町、野猿ときてウーーーン(唸る

586名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:28:30 ID:ssA1KtLg0
>>584
目黒 関内 神保町 亀戸

587名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:30:42 ID:v3Ex9JZg0
>>584
杉田・田宮・滝平・ハチミツ

588名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:37:35 ID:NHHl2KEM0
ごめんごめん、桜台!ご贔屓にしてもらってるのにww
酔ってるな、もう寝る!

589名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:38:46 ID:Xl4niaMA0
>>584
ある意味で
赤羽、小杉(前店主)、野猿、亀戸だな。

590名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:39:15 ID:ImAjMA5oO
>>584
スレイヤー、メタリカ、アンスラックス、メガデス

591名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:54:21 ID:v3Ex9JZg0
>>584
石塚英彦、松村邦洋、伊集院光、内山信二

592名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:33:17 ID:kIrzw.6MO
ベガ
バルログ
バイソン
 
エドモンド

593名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:38:45 ID:E/Xwbb6w0
>>584
すいか もも なし びわ

594名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:53:42 ID:lnFw8pcE0
マジレスも、ネタレスも、両方ともありがとうございます

595名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 02:41:48 ID:RVSp1PRwO
>>590

吹いた

596名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 14:42:26 ID:1zKT7LigO
みなさん行った店で(二郎系)で一番汚いと思う店は何処ですか?私はダントツ蓮爾登戸だな〜。

597名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 14:44:06 ID:59T69yGc0
>>584
りょうた 良太 亮太 めぐめぐ

598名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 15:09:08 ID:E/Xwbb6w0
>>596
同じ。味は好きだけど、ねぇ・・・
ゴチャゴチャ感では仙川かな。

599名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 16:31:57 ID:ixC7LkI.0
ジャンクガレッジとドン・キタモトともっこり豚は味は似ていますか。

600名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 00:21:10 ID:G3u35VLM0
>>596
生郎に行ってみろ。
特にトイレなw

601名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 01:53:59 ID:0boubke2O
すっかり代謝が落ちいよいよ加齢臭もキツくなってきたオッサンですが二郎にハマり始めました。コレって自殺行為でしょうか?

602名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 02:04:02 ID:DmeRL1.A0
>>600
生郎のトイレ凄まじいよな・・・
電球が異常に暗くて昼間でも真っ暗、見えないから尿の狙いが・・・

603名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 02:10:21 ID:vmv6oNDEO
小麦の香りとは 麺を茹でたお湯のニオイの事ですか?

604名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 06:22:36 ID:/Zw1FgIIO
両隣の人がラーメン出て来るまで異常に鼻息が荒いのですが何故ですか

605名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 07:34:12 ID:HvjEf2gEO
千と千尋の神隠しです

606名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:31:35 ID:pj1FACRM0
花粉症の季節です

607名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:32:15 ID:cwryCk7oO
604>>
花粉症だから

608名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 13:42:45 ID:jcwsI6mY0
豚だから

609名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 13:59:36 ID:Vyu0c8lI0
そしてお前はお前で、よだれ垂れ流し

610名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 14:25:19 ID:c2uA6.o20
>>603
違います。
麺をズズッとすすって、噛まずにそのまま喉に流し込んだときに感じる臭いです。

611名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 21:51:41 ID:U0rP9Q5I0
当方、相模大野と神保町だけ計15回ほど通った者です。
ここと同じかそれ以上の味を味わいたいならどこの店舗がオススメですか?

612名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 21:55:05 ID:4y3TqJUI0
相模大野っぽくて、濃くしょっぱいのは野猿。お好みで。

613名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 22:02:27 ID:k7VtikiY0
>>611
知り合いの店主の話からで良いか?
麺は忠実
スープにこだわりと信念がある
守谷だそうだ
どこよりも美味いと言うと反発もある
食べて、これこそ二郎の原点、未来の二郎二郎だそうだ
事実、三田のスープも守谷開店以降進化したのは事実

614名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 22:08:01 ID:c2uA6.o20
>>611
その二店を味わったのなら、小滝橋に行かなきゃダメだろ。

615名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 22:09:47 ID:4HH5tCYc0
>>613
語ったねぇー、守谷か〜・・・・。
う、う〜ん、ま、荒れるから止めとこう。

ただ、相模大野と神保町に15回行った程度の人間に
エラそーに茨城って地方を推薦してもなぁ〜とは言っとく。

616名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 22:40:30 ID:G8x3BSqQ0
>>611
たった15回なら何処もオススメだ
美味い不味いは主観だからな
神保町と相模大野はお前の最低ランクの味かもよ

617名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 01:26:54 ID:TJXmSdQ60
大抵の店で以前に比べて味が劣化したって意見を聞くんですが
二郎って全体的に以前より味が劣化してるんですか?

618名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 02:08:20 ID:MkDBXRTY0
まぁ、記憶は美化されたりするからなぁ。

その他、自分の体調や豚の質でも味は変わるけど。

619名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 02:10:21 ID:Vffbd0UE0
>>611
品川

620名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 02:57:47 ID:FZmz.Tz.0
>>611
鶴見しかない

621名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 03:02:59 ID:U/u2M5Ks0
>>611
もと赤羽、富士○にもぜひ!

622名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:37:28 ID:AVlPGgX.O
ラーメン二郎オタクは世界を救うって本当ですか?

623名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:59:34 ID:U/u2M5Ks0
あなたを救うことは、残念ですが・・・

624名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 23:35:31 ID:f6Jb/YPw0
オタクが二郎を救ったでおk

しかし、よくぞ歴代は二郎をここまで持ち上げたな、中毒性があるとかいって
スルーしようと思えば、いくらでもスルーできたと思う

625名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 00:37:08 ID:cxKWPjpMO
総帥は心で「豚共いつも飽きずにありがと〜 イーヒッヒ」と思ってるに違いない!

626名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 01:40:23 ID:fXUAuyG60
ラーメン二郎・二郎インスパイア以外で、皆さんの好きなラーメン屋を教えて下さい。

627名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 01:53:31 ID:LRISKhOI0
僕は家系ラーメンが好きだ
もっと言えばパスタもうどんも好きだ
ようするに麺が好きだ
つーか炭水化物が好きだ
粉まみれになりたいよ〜

628名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 02:28:07 ID:TaEBACe20
実は俺、ラーメンショップが好き
ネギチャーシューたまらんがな〜
ニンニクもたっぷり入れちゃうよw

629名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 08:40:08 ID:x9iNuAz6O
武蔵の武骨

630名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 09:10:28 ID:dGKRkV.QO
まだ10店舗ほどしか行ってないのですが、神保町、桜台の豚が大好きです。
Wを食べたいのですが、僕が行ったときは両店ともWが切れてました。
夜7時〜8時くらいだったと思います。両店ともこのくらいの時間はよく切れているのでしょうか??

631名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 11:48:50 ID:8DsGskJUO
>>630桜台は基本的いつも売り切れになってるがたまーに、売っている時がある。神保町は7時くらいならまだあるような気はするんだけど。

632名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 13:07:46 ID:dGKRkV.QO
>>631
ありがとうございますm(__)m
神保町に早めに並んでみます!桜台にWがたまにしかないというのは残念です。

633名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 15:49:32 ID:l3YdZsmkO
テーブル席がある支店は野猿以外にどこがありますか?

634名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 15:51:48 ID:ifPwgTSwO
武蔵小杉

635名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 16:19:09 ID:AuQRA6bA0
栃木、小金井、小滝橋

636名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 16:36:38 ID:GXbJoXmcO
誰かR軍団のブログを貼って下さい

637ピンサロ⇒泌尿器科:2010/03/15(月) 16:45:03 ID:uPiWLZxM0
>>636
http://ikoicyayahonpo.blog105.fc2.com/

638名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 17:18:32 ID:JFTT0oBw0
この女、自分のハメ撮り動画流出させてんぞ!!
最近の女はアホだなwww
http://ltcao.com/mri/

639名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:02:25 ID:GXbJoXmcO
>>637
ありがとうございます!
2杯とかどんなデブだよ

640名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:04:33 ID:ivVRXKK6O
食べた帰り道のトイレブリブリのピットインが安心な店はありますか?
基本的に駅まで徒歩の場合でお願いします。
オムツとか野グソは無しでお願いします。

641名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:18:01 ID:TaEBACe20
環七代田、駅が近い

642名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:37:16 ID:x9iNuAz6O
桜台、駅が近い

643名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:52:07 ID:o9CMQQJ.O
最近オープンしているお店行くのですが、外せないのは 立川、大宮、千住、栃木、茨城、藤沢だとどうなんでしょう?

644名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:56:11 ID:RpJ6cVrM0
何を言っているのか、わかりません。

645名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:28:36 ID:340A7qcQ0
>>643
何度でも言う。
携帯厨は書き込む前に日本語の勉強をしろ!

二郎全店を食した人にお尋ねします。
近年オープンした直系二郎店のなかで
訪問しないと後悔するお店は
立川・大宮・千住大橋・栃木・守谷・藤沢の中では何処でしょうか?

答え、千住大橋。

646名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:41:53 ID:DysugNa20
質問整理されたところで好みがわからなければ答えようがないね。

647名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:55:10 ID:tTT6q.qwO
まだ二郎を食べ始めて5ヶ月ほどですが、ゆくゆくは大ラーメンを完食出来るようになりたいと思っています。あの量を食べれるようになるために、訓練というか、何か努力してることはありますか?ひばりヶ丘ホームですが、小は完食可能で小豚だと吐きそうになってしまいます。

648名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:57:42 ID:TaEBACe20
>>647
何故そうなりたいのか、理解に苦しむ。
体にも財布にも厳しくありたいのかい?

649名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 22:25:06 ID:ixiNsCvc0
>>643
全部へ行け
好みを見つけろ

650名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 22:50:31 ID:DysugNa20
>>647
今のひばりの小の量でギリギリだったらあきらめろ。
とりあえず相撲部屋にでも入門してみたら?

651名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 22:53:39 ID:BHcAkgHk0
>>647
いい心がけだ、

太りたくないなら、1日絶食orカロリーゼロのものを食う
そして、夜にテラ飯を食う
これを毎日続ければ、太らずに、大くらい余裕になる

太っていいなら、毎食テラ飯食えばおk

652名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 05:34:07 ID:AHS.zptg0
何処の店でも大だったが
回っているうちに小になり
いつのまにか少なめかミニになった。

653名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 05:43:23 ID:ShZMTEhUO
>>647
吐いて、吐いて、吐きまくれー。

654名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 07:48:20 ID:VFrYzN9c0
今年は、太麺ブームだって、今、日本テレビで放送したいた。
二郎も取りあがられたから、しばらく混みそうだね!!

655名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 07:58:21 ID:YV9JYl..0
日本語で頼む・・・

656名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 08:44:46 ID:QRIRSf1Y0
二郎に並んでる時に漂ってくる、あの何とも言えない良い香りは
いったい何の香りなんでしょうか?

657名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:03:43 ID:iyqw.rik0
>>656
・茹で汁の小麦&コーンスターチ臭
・スープの豚臭さ

658名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:21:28 ID:p0tlLzN60
コールで、「ニンニク、カラメ」はアリでしょうか?場所は府中です。

659名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:28:24 ID:iyqw.rik0
アリ

660名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:31:26 ID:p0tlLzN60
ありがうございます。

661名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 14:10:05 ID:6wRQw3qU0
R軍団は気持ち悪いんで、ブログとか見るのは敬遠していたのですが、いつも
大2とか、麺増しとか、豚Wとかを余裕で食えるのはどうしてですか?

二郎慣れすぎ

662名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 18:06:34 ID:Zd91doAY0
二郎より富士丸系列のほうが旨くないですか?

663名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 18:44:59 ID:ENrZPfnAO
マルフジの白ってなんですか?

664名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 18:58:15 ID:WzWdUTbQO
仙川店の小はどの程度の量でしょうか
相模大野と比べて

665名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 19:11:10 ID:n/8bL6pw0
5倍位じゃない

666名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 23:18:04 ID:PoWDdq6Q0
二郎関係掲示板などでよく出てくるR軍団って、どういう意味なんでしょうか?
藤沢店のときも出没したと聞いたのですが、初心者なので意味がわからなくて。

たくさん食べる人=R軍団なんでしょうか・・・・・・?

667名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 08:05:03 ID:/W4vbCIsO
RくでもないのRだよ
店主と一瞬眼があっただけでたいして話してもないのにマシンガントークだからなW
多く盛られたら頼んでもないとか言いながらブログで喜び、少なかったらブログでケチつける。

668名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:15:14 ID:/NLH71KMO
鍋二郎というのは今でも作ってもらえるのですか?

669名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:30:02 ID:Js8p1DLc0
>>667さん ありがとうございますっ!!

自分も大食いなので、大や大ブタを頼むとそう呼ばれるのかと心配していました。

670名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:30:49 ID:FU9ls9Ss0
>>668
仙川に行け

671名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:31:29 ID:hxI.oKYkO
Rって人のブログへ誘導お願い致します。

672名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 12:15:03 ID:Gsum2i7MO
昨日初めて大豚に挑戦、帰りに耐えきれず路上でRってしまった
ごめんなさい

673名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 12:52:43 ID:23Btz2rkO
なんで二郎に並んでる人は不潔そうな人ばかりなのですか?

674名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 12:55:52 ID:KqNDrZeE0
>>673
二郎食える条件を知らないのか?

675名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 13:45:36 ID:4vYTMi92O
豚量が一番多いのはどこですか??
共食いしたくてたまらんのです。

676名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 16:17:01 ID:7iLy8bTsO
この板にはベテランなんかいなくね?
みんな偉そうにしてるだけじゃん。

677名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 16:32:35 ID:iLMa4oRQ0
>>669
念の為ですが、Rっていうのは、とある嫌われ者の客の頭文字ですよ。
名前はNGなので、Rです。

678名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 16:36:12 ID:nWwNEqbM0
二郎界で最強はRですか?

679名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 18:52:10 ID:4C.9DpPYO
ニンニク入れますか?板で自演率が高いスレはどこですか?

680名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 19:59:06 ID:5m58JiMwO
品川の大の麺量はどれくらいですか?
神保町、桜台の大と比べどーですかよ

681名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 19:59:57 ID:ZVGVRoqoO
Rについて知りたい時は桜台スレへ

682名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:11:59 ID:H9Odwtd6O
Rの女。
by 赤い激流

683名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:44:48 ID:t5ZyNvTo0
少女に何が起こったかはこれのリメーク
紙のどんぶり

684名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:39:30 ID:Zrsvt4iEO
質問ですが、小滝、袋、カブジに負けないお店はどこでつか?

685名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:43:24 ID:/W4vbCIsO
小杉

686名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:13:17 ID:GRhqgsu60
質問です
たまに茶色い刻みニンニク乗せてる店があるけどあれって業務用のやつですか?

687名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:02:46 ID:zAUDU9TI0
決して釣りではなく、真面目な質問なんだけれど。
なんで二郎は他のラーメン屋や飲食店に比べて、あんなに日々のブレが激しいんだろう?
日々の食材自体のブレなんかたかが知れているだろうし。
不思議だなあ。

688名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:10:02 ID:ZVOjGxrw0
おおざっぱだから

689名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:14:31 ID:84wU55ro0
だよね…
しかも客がそれを楽しんでる
狂気の沙汰

690名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 01:53:27 ID:zAUDU9TI0
価格を安く抑える為に、他の人気のあるラーメン屋さんなんかよりも妥協があるのかな?
例えばスープにコクが無かったらどうにかすべきところを、その日はそのまま出しちゃうとか。

691名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 01:56:04 ID:zAUDU9TI0
ああ!出汁用と具のブタを同時に作っている点が、二郎以外の人気ラーメン屋さんとの違いかな?

692名無し:2010/03/19(金) 02:24:22 ID:lw66IM4sO
>>687
とても良い質問だ!
母親の作る食事を毎日飽きずに食べられるのは、毎回出来が違うからなんだそうだ。二郎も毎回ブレがあるからまた食べたくなるんだろうな。
もしも二郎が毎日同じ味だったらこんなに中毒患者を出してはいないよ。

693名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 05:51:48 ID:OuCm7rcUO
>>692

うまい!から中毒者がいるんじゃないのか?味がぶれて満足出来なくなったら足が遠退く

694名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 06:53:41 ID:eIo5kg720
豚のブレは、食材選択からしておおざっぱだから。

695名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 07:08:32 ID:Kxc5dRhg0
>>693
化調でぼやけた味だから記憶に留まらなくてまた行くことになる
味がハッキリとしていて記憶に残れば、不味けりゃ行かないし旨くても飽きが早い

696名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 09:56:07 ID:SFSi.ZhY0
良いように考えすぎw
ブレなんて無い方がいいに決まってんだろ
ブレが無くて毎回美味い二郎が食えたほうがいいだろ
ばかか?

697名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:00:12 ID:EXf13ZEkO
>>696
当たりくじを引きたい、って人も多いと思う

おれは五回行くうち、二回当たりくらいがいいなあ

698名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:06:22 ID:puS581Uo0
駄目な日に当たるとリベンジで近いうちに再訪問するし、
旨い日に当たれば、「あの感動を、もお一度」で、
これまた近いうちにいってしまう。
どこか、パチンコに似た中毒性が有るな、二郎は、、、!

699名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:12:14 ID:EXf13ZEkO
そうそう。

700名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:29:22 ID:EXf13ZEkO
あと、客がブレてるかどうか分かっちゃう、って背景もあるよね。
いかに常連客が多いかってことの証。

普通、一介のラーメン屋の日による味の違いなんて
分かんないでしょ。

新規客にはその常連が「二郎は一回じゃわからない」とか諭すし。もはや宗教。

わたしも立派な信者ですが

701名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:40:09 ID:drLxggi.O
ハッキリ言うと、バカ盛りを食べた自己満カルタシスと
知り合いに食べれたと言える話題性と
ニンニクでスタミナと値段のコストパフォーマンスに
コールによるドラマ性に臨休に個性的な店主に
残したり騒いだりするDQN叩きにネタにして炎上するブログや掲示板


こりゃあハマるわwwwww

702名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 12:41:30 ID:9noOUUz.O
荻窪はもっと特殊だよ…。

703名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 12:44:45 ID:46VbPMzoO
カルタシス?

704名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 17:44:49 ID:zAUDU9TI0
カルタシマスの略

705名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 20:08:57 ID:xYTmZ1zU0
インスパイアのあーべーめんって
何でなくなったんですか。
ジャンガレにやられたんですか?

706名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:04:15 ID:OuCm7rcUO
>>698

パチンコとは異なるんではないか?良く考えろよ。本質的に異なる。食と遊技。違うだろう

707名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:15:15 ID:zAUDU9TI0
違うだろう、暴飲暴食と脂肪遊技。

708名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:41:31 ID:ggzYYmOcO
>>704 つまり「マ」抜けってことね。

709名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:45:41 ID:zAUDU9TI0
>>708
あなたはナイスセンスです、素晴らしい!

710名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:47:59 ID:xW9XFcJk0
>>708
GJ!!!

711カルタシス:2010/03/19(金) 21:49:52 ID:j4NSp0Ck0
軽田さんが亡くなりました
軽田死す

712名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 22:14:04 ID:4c9IcyoIO
風邪引いてる時はニンニクマシマシで大丈夫ですか?

713名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:26:50 ID:PxCTV2io0

ワロタ

714名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 00:27:57 ID:9gBpxAUcO
三田以外にアブラ頼むとカラメ頼んでないのにいれられる店ありますか?

715名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 02:27:26 ID:2QK645SA0
助手さんは直系で数年修行したあとに本店で何年修行すれば暖簾分けしてもらえるのでしょうか?

716名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 03:27:11 ID:VJum5i2.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1265552346/706
違うよ! 脳内で発する信号が似てると言うこっちゃ!
別にパチファンでもないが、中毒性と、言う意味では
五感で感じる感覚がちょいと似てるんだよ。
まあわかんねーだろうがな!

717名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 10:28:50 ID:uTt9hKok0
>>715
年数じゃなくて経験とセンスと体力。
飲食店や客相手の仕事に向いてなければ支店の助手に入った段階で続かない。
センスなければネットで叩かれるし。

一般のラーメン店はピーク時間帯以外は客待ちがあったりするが
二郎は営業時間中は常に満席。
普通のラーメン屋で1日に1人で麺上げする量は100程度までと言われているが
二郎は1日200杯で1杯の重量は普通の倍以上。

各店主の腕っ節見ればわかると思うが相当な体力が必要。
関内は腱鞘炎で休業したし、腰を患ってる店主は多い。
二郎の店主は体育会や運動部出身が多い。

718名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 12:24:32 ID:iukRbBGg0
「ジロリアン」って差別用語なんでしょうか

719名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 18:41:33 ID:r4cgzpBY0
スタートレックが好きな人たちのことを「トレッカー(トレッキー)」と呼ぶのと同じで
差別擁護ではないと思います

720名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 18:45:22 ID:30gTRLAEO
どっかのブログで、丼が二重になってるの見たんだけど、そんな出し方するとこあったっけ?

721名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 18:52:33 ID:30gTRLAEO
あった、これなんだが↓

http://wefunk.dtiblog.com/?mode=m&no=230

722名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 19:06:45 ID:6c7DcygE0
>>721
これでアクセス増えたやろ
本人オツ

723名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 19:41:08 ID:xcVMok0AO
二郎の亜流やインスパイアを開店した場合です。
その店が一年後に存命してる可能性は何%位ですか?
成功率って高いんですかね?

724名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 20:00:18 ID:30gTRLAEO
うわー
予想通りのレスか

725名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 21:36:31 ID:GAr4o5EA0
ラーメン大の三鷹店の住所を教えてください

726名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 21:44:53 ID:r4cgzpBY0
>>723
1年もたない店って特殊だろ

727名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 21:48:56 ID:xd0tgWR.0
>>726
二郎系じゃないけど、俺の地元では一年持たない店が、この五年間で3、4店あった。

728名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 23:40:06 ID:rKJZ26RY0
煮崩れた肉(コンビーフ状態)が好きです。
二郎でこのような豚を出している店があったら
教えてください。

729名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 23:57:31 ID:GUOe9gnI0
>>719
おい、こら。出鱈目を抜かすな。
トレッキーには侮蔑的な意味があるぞ。
お前みたいな知ったかぶりには虫酸が走るは。

730名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:03:25 ID:3b6BCwq.O
野菜と麺を一緒に食べるのは少数派ですか?
ちょくちょく「野菜食べてたら麺が…」
「野菜でお腹がいっぱいに…」
とか見るのですが。

731名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:09:16 ID:P1PT9PTk0
・野菜マシマシとか言ってる
・天地返しができない
・量が食えない

上記にあてはまる人が半数以上いるから野菜でお腹がいっぱいになってしまう。

732名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:26:50 ID:QAcw75zc0
>>729の「は」の使い方について。

733名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:47:12 ID:MMeA175Q0
>>732
興奮のあまり誤変換してしまったということで、御勘弁を。

734名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 01:04:34 ID:ipD5cgngO
>>732
よくあることだは。

735名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 01:15:48 ID:JvGuJIvM0
天地返し www

736名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 03:27:22 ID:5iCAlVkE0
天地マリ返し

737名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 13:18:16 ID:Jqd/aNPQ0
>>726
一説によると、新規開店したラーメン屋の半分は半年で潰れるらしい

738名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 19:05:27 ID:FqJp421YO
歌舞伎 小滝橋以外の直系で明日やってる店舗教えてください。
東京都内でお願いします。

739名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 19:07:05 ID:82qvGctQ0
>>737
身近にそんな例は珍しいので、珍説ですね

740名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 19:22:43 ID:ePtjhEZ2O
今、女子大食いが始まりました、。
三田とかでやったら菅原やアンジェラは何杯食べますかね?

741名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 19:42:58 ID:Wy/41mLQO
一時間あれば小20杯位はいくだろうな。

742名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 20:11:43 ID:POsAJIYYO
一杯3分ペースを1時間維持は無理だろ。

743名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 20:18:44 ID:4ig3/HPo0
バカは計算も出来ないからヤダよな。

744名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 20:44:26 ID:JvGuJIvM0
三田は1ロット約8分で1時間で約7ロット。
最大ペースのロット6〜7杯として1時間に作れる量は49杯。
席が13席だから1時間で1人が食べられるのは4杯弱。
1時間で1人20杯食べるにはオヤジが5人必要。

そんなのうるさくてたまんねーだろ?
イーッヒッヒヒー

745名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:22:38 ID:wPEmVIRkO
>>738
目黒
一之江
あと…

746名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 10:12:36 ID:7io9Yq8AO
>>745
22日、目黒は臨時休業です

747名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 14:42:01 ID:FFPbl98wO
初めまして。
いつも池袋店に行ってるのですが今日は休みなようで、池袋の近くで評判のいい二郎を教えて頂けないでしょうか。
食べる気でいて食べられないと分かると無性に食べたくなってしまって…

748名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 15:01:49 ID:sIglvHRc0
>>747
「池袋の近く」ってのが曖昧。まずは、桜台、馬場じゃないかな。
山手線を30分乗る気ならあちこち行けるけど。

749名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 15:20:31 ID:FFPbl98wO
>>748
ありがとうございます。
30分は厳しいので、あげていただいた2つのどちらかに行ってみます。

750名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 15:28:04 ID:ci3PK9es0
>>749
桜台も馬場も休み。
池袋の大or山盛山だな。

751名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 15:55:43 ID:o0Qh8boA0
山盛山のまぜそばがいいよ

752名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 19:13:01 ID:X.puI36kO
カネシ醤油は、普通の醤油と何が違うのですか?

753名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 21:42:20 ID:REc0Xi3.0
現時点で、最強助手と呼ばれている方はどの店のどの方でしょうか?

754名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:00:56 ID:EkYbunR2O
みなさんは二郎食べる為に走ったり筋トレしたりしてますか?

755名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:03:21 ID:bmBGLEkI0
しないよ、だって疲れちゃうじゃんかよー、マジで

756名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:16:04 ID:pdAIanqM0
おれはしてるがな

757名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:22:02 ID:mr3Rj3bsO
>>754
二郎のために、て。

758名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:46:04 ID:bmBGLEkI0
いいじゃねーかよー、奴は女で二郎に擬似恋愛してるかもしれんぜよっとな?

759名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 06:16:22 ID:EkYbunR2O
俺は二郎に命かけてます(キリッ

760名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 11:43:10 ID:YmwdCUnUO
>>752
味が違う

761名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:30:15 ID:pdAIanqM0
ボク大学生なんですけど、大学生からこの板に粘着していると、将来どうなりますか?

762名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:40:21 ID:ROAXaLFE0
かわらないよ、将来も大学生のふりして質問してるよ

763名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:54:01 ID:57QUTm5E0
大盛の麺量が一番多い直系店はどこですか?行ってみたいです。

764名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:56:02 ID:FzVsU5pg0
桜台とか野猿とか

765名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 00:05:29 ID:3RNz.b/M0
>>764
 今度訪ねてみます。おおきにm(_ _)m

766名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 00:15:54 ID:c.K/YliEO
店主や助手は毎日ラーメン食べてるんですか?

767名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 00:48:14 ID:TOMSpzKkO
トッピングっての辛みってなんですか?背脂なども言わなくちゃ入ってこないんですか?

768名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 00:59:45 ID:FXSA/e620
頼まなきゃ生麺と醤油だけだ
ぼけーっと待ってて旨いもんが食えるほど二郎は簡単じゃないから

769名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 04:53:28 ID:CSKDNGns0
神保町二郎より、向かいの用心棒のほうが美味いというのは本当ですか?

770名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 05:04:02 ID:P1edrsWQO
そんなの人によるんじゃね

771名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 16:52:51 ID:IKTmKJGUO
RってK大卒業なの?

772名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:07:29 ID:YIylilLcO
R、ヒデ、ラブジ、お野菜、ちゃみぐり、男爵、俊五郎ってなんなの?

773名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:08:55 ID:6TO8OApEO
にんにくマシマシ
やさいチョモランマ
アブラブラ
カラカラカラメ

のオーダーができて
食いきれなくてもなにも言われない二郎はどこですか?

774名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:11:32 ID:YIylilLcO
>>773
相模大野店

775名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:24:29 ID:Mn4Z6Xsg0
>>773
ひばりヶ丘、本店、目黒、松戸

776名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 18:58:39 ID:hDW6vEsI0
>>773
二郎じゃなくて生郎に行け。

777名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:26:10 ID:6TO8OApEO
>>774

ありがとう
相模大野に行ってきます

>>776

ありがとう
そっちも行ってみます

778名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:39:59 ID:eS.w0ffQ0
>>777
ネタでなければ是非大野へ行ったときレポしろよ。

779名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 22:32:23 ID:A5V3SJXQO
>>777
相模大野よりパチンコ行った方がいいかもね、ラッキーボーイ。

780名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 00:48:21 ID:qjgTraWI0
まだ本店と神保町しか行ったことがない初心者です。
これから色々な店舗をまわりたくてメルマガがあるところは全て登録したのですが、
臨時休業が多い気がします。
理由は「都合」が多いのですが、どんな都合なのでしょうか?
やっぱ一流店なのでスープの出来が悪くて開店しないケースが多いのでしょうか?

781名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:01:09 ID:ZtG4sEU20
>>780
荻窪店のスレに行けば臨休について詳しくわかるよ

782名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:30:02 ID:f6D2sMoo0
>>780
>やっぱ一流店なのでスープの出来が悪くて開店しないケースが多いのでしょうか?

皮肉がきつい。すべての二郎の店主が聞いたら、こっ恥ずかしくなる言葉だな。
二郎の歴史で、この理由で休んだことってあるのかしら?

783名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 07:30:49 ID:lZRN2KN6O
スープ焦がしてダメにしてっていうのはあったな。
そもそもただ安くて量があるってだけで一流気取りの店じゃないし。

784名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:20:49 ID:AaCCatCQO
来月末で郊外のある一店が閉鎖するらしいと聞いた。信じるか信じないはあなた次第

785名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:53:10 ID:HFzzSfHoO
マシマシコールが禁止、もしくはトッピングコールが出来なかったり出来ない、二郎って何処ですか?
場所によっては、マシマシコールすると、量が減るなんて店があるって、聞いたんですが…

786名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 17:14:03 ID:7WLPtuIM0
都市伝説です

787名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 17:20:55 ID:0amBlvhs0
二郎を一緒に食いに行く友達がいないんですが、これって普通ですか?

788名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 17:53:25 ID:lZRN2KN6O
一人で行くのが普通

789名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 02:02:21 ID:qTYDwC3o0
今度目黒に行くつもりなのですが用事で15時30分くらいにしか到着できないのですが
16時までに並べば食べさせてくれるのですか?

790名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 02:08:12 ID:.ncmaWTQ0
目黒は16時過ぎてるのにOKな時もある。15:30は余裕だろうな。

791名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 05:15:16 ID:PHRHB1rY0
うん。
16時、24時より前から並んでるのに断られた人を見たことがない。
閉店時間になったら助手が店の前に出て、その後に来た客に宣告、というのがいつものパターンだと思う。
閉店時間までに列についてればおk。
>>790の言うように、延長してることも多い。夜も。

792名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 06:52:53 ID:OVj1UOCQ0
>>754
二郎のためにエアロと水泳やってる

793名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 07:33:29 ID:W5V.qARA0
スレチでごめんよ。

ttp://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1430.html
↑に「日本に生まれてよかったと思える和食」のラメーンに二郎の画像が使われていてウケた。
みんなこれはどこのお店だと思う?

794名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 08:00:17 ID:jFYcMsPQ0
カウンターがこの色で唐辛子の容器が透明なので栃木確定

795名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 08:08:27 ID:HXHdERP2O
最近はスレの流れが悪いと中で必ず意味不明な原因でケンカが始まりスレが荒れます。
情報もかなり減って来てます。
実際にちゃんと情報を書き込んでる人達って何人位なんですか?
挙手一人目は私で。

796いや:2010/03/28(日) 08:28:24 ID:eOOgTRQ60
挙手一人目は私で。

797名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 08:51:33 ID:/HEHQRA20
挙手一人目は私で。

798名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 10:16:56 ID:TgYjoOyQO
二郎ランキング
ベスト5を教えてください。

799名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 10:40:28 ID:IA7fENIEO
「ファーストロットをゲット」して喜んでたり、
ファーストロットにこだわってる人をネットで見かけますが、何か違うんですか?

800名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 10:41:47 ID:gW1kYH4cO
いやいや、挙手一人目は私で。

801名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 11:13:30 ID:JfXDC5.w0
>>799
ファーストロットってことが違う。

802名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 11:26:03 ID:IA7fENIEO
小学生の屁理屈みたいなのが返ってきた

803名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 11:49:22 ID:0IAgqAfoO
>>802
そういう返しすると他の人にこたえてもらえないぞ。
わけわかんないのは、スルーしとけばいい。

804名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 13:51:54 ID:9wSmpKUYO
ずっと考えてたんだけど常連の特権て何だと思う?

805名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 13:56:25 ID:JfXDC5.w0
>>802
いや、オマエが大人の心情/理屈が解んないんだよ。
「一番」ってことだけが嬉しい「子供-大人」の心情がね。

806名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 14:39:10 ID:IA7fENIEO
ま、どーでもいいやw

807名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 15:14:30 ID:0IAgqAfoO
>>806
すねちゃった(笑)

808名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 15:41:15 ID:q/xwFL.EO
自分より前にマナーが悪かったりロットを乱すような客がいないのでイライラしない。
台拭きもきれいだし豚切れもない。

809名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 16:23:27 ID:Kw8Czu6cO
>>806
小学生みたいってのは間違ってない。
大好きな先生の授業に
その前の休憩時間から教室に行って待ってる
無邪気な小学生を思い描いてもらえばイメージわくか?

810名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 16:27:14 ID:JfXDC5.w0
>>809
オマエ、とんでもない方向にずれてるぞ。認知症を疑え。

811名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 18:24:19 ID:IA7fENIEO
もーいーよ ふん

812名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:14:09 ID:Kw8Czu6cO
>>810
認知症かどうかは知らないが
何を隠そうその無邪気な小学生っていうのは幼い日の俺なわけで
少なくとも俺はその時と同じ理由でファーストを狙いに行っているが

813名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:31:42 ID:0qRrFLFA0
休み明けがうまい店ってありますか?

814名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:49:21 ID:svXd9bBg0
>>813
歌舞伎、小滝

815名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:22:54 ID:ZCdi961E0
「マシマシ」と「もしもし」はどう違うんでしょうか?

816名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:41:46 ID:fF5TEguoO
>>815
字が違います。
カタカナとひらがなの違いです。

817名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:44:28 ID:ta9JAwCY0
>>815
「マシマシ」=ラーメン二郎でのトッピングコール。通用しない店も多々あり、諸刃の剣。
「もしもし」=一般的に電話で一番最初に言う言葉。「申す申す」が変化して出来た言葉。

818名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:46:05 ID:eOOgTRQ60
一言一句、全く同じです(キリッ

819名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:51:22 ID:ZCdi961E0
皆様、ご丁寧にありがとうございます。
もしかして「マシマシ」と「マーシー」も関係ないんでしょうか?
初心者でゴメンナサイ…。

820名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:59:34 ID:ta9JAwCY0
>>819
「マシマシ」=ラーメン二郎でのトッピングコール。通用しない店も多々あり、諸刃の剣。
「マーシー」=田代まさしの愛称。インターネット上ではネ申(神)と呼ばれ人気が高い。

821名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 21:22:54 ID:PWOCkQmEO
ちょっと気になった事なんだけど
それぞれの店舗の看板のデザインって違うけど
あれって何でなんだろう?店が出来た時期によって違うのか?と思えばひばりから守谷はほぼ同じだけど
湘南のデザインは小金井とか川崎、小岩に似ている、じゃあ二通りかと思ったら
荻窪と旧大久保が使ってたデザインの物もある
まあ、とてつもなくどうでもいいことなんだけど、気になったんで書いてみた
長々とスマソ

822名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 21:48:16 ID:ZCdi961E0
>>820様ありがとうございます。
ジロリアンて紳士なんですね、もっと恐いのかと思ってました。
マーシー>マシマシ>マシ
こんな感じだって先輩が言ってたから…。
今日の私の「ヤサイマーシーマーシー」は間違ってたわけですね、恥ずかしい…。

823名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 22:03:18 ID:ta9JAwCY0
釣りかと思ったら真性か

824名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 22:10:39 ID:nTr6RvGw0
>>821

1.上段(赤大きく)ラーメン 下段(黒)二郎 ○○店
三田、鶴見、小杉、上野毛、桜台

2.上段(黒)ラーメン二郎 下段(黒)○○店
目黒、仙川、歌舞伎、品川、小金井、亀戸、川崎、相模大野、関内、神保町、小岩、藤沢

3.上段(赤)ラーメン (黒)二郎 下段(黒)○○店
小滝橋、荻窪、栃木、立川、守谷

4.上段(赤)ラーメン 中段(黒)二郎 下段(黒)○○店
ひばり

5.上段(黒)ラーメン 中段(黒)二郎 下段(黒)○○店
代田、松戸、一之江

6.上段(赤)ラーメン 中段(黒)二郎 下段(赤)○○店
大久保

7.横一直線
(黒)ラーメン二郎 ○○店 ・・・ めじろ
(赤)ラーメン (黒)二郎 ○○店 ・・・ 大宮
(黄)ラーメン二郎 ○○店 ・・・ 千住

8.その他
左上段(赤)ラーメン 左下段(黒)○○店 右(黒)二郎 ・・・ 馬場
上段(黒)ラーメン 下段(黒)二郎 ・・・ 府中 (店名なし)
(黒)○○店 ・・・ 野猿(外の立ち看板にでっかく「二郎」)
(黒)ラーメン (黒)二郎 ○○店 ・・・ 池袋(外の縦書き置き看板)

825名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 22:13:37 ID:0IAgqAfoO
>>824
す……すげぇ。
こういうのをベテランて言うんだな。

826名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 22:36:54 ID:yoY6kmtM0
車椅子で二郎食いに行くってきもいですか?

827名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 22:37:21 ID:VzAhtkxkO
>>821
スモジ逝け

828名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 00:41:43 ID:avBINVmUO
>>821です。>>824さん、分かりやすい詳しい説明ありがとうございました!!
多分、一人で調べてろとか言われて終わりだと思ったんですが
ここまで書いていただけるとは・・・
本当に感謝感謝です!!

829名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 01:22:34 ID:vbcOKf/sO
>>824 みたいな人もいるんだね。
まだ捨てたもんじゃ無いなぁ・・・・この板。

830名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 10:34:53 ID:H6eGcbT.0
いやすげぇってかキモイだろ

831名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 10:42:20 ID:wYkh3fqY0
いや我々は>>824みたいなレスを望んでいるのだ

832名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 12:08:43 ID:y.wLNpPEO
二郎の店主達は休む時シャッターに臨休の貼り紙をしてるけどみんな近くに住んでるのかね?

833名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 16:43:35 ID:OpPYHiqQ0
>>821
ヴィジュアルがお望みならこちらへ・・・
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/

834名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 18:06:50 ID:6nWzrZqEO
字の大きさや配置が本店に忠実なのが桜台1店しかないっていうのが笑える

835貼り人:2010/03/29(月) 18:35:59 ID:R.gaTBQ60
>>832
私が全て張ってます。

836名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:01:53 ID:fNByseI.0
Rはブログ更新日以外も、二郎に行っているのですか?

837名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:20:41 ID:2/MugEC60
先日のことなんですが私のまえの客が
ヤサイマーシーマーシーと不思議なコールをしてました。
あれが噂のロットブレイカーなんでしょうか?
店内に不穏な空気が流れてました。。。

838名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:27:19 ID:PAZYIPSAO
【大阪】マッチョ【二郎系】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269560924/

ここ、東京の二郎(目黒?)で7年修行したっていうけど、どこの二郎で修業したのかわかる方いますか。

839名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:33:30 ID:KU08zrsU0
>>838
三田の名物助手といわれたサカイさんでも5年弱、修業が長かったひばり店主でも小金井と本店合わせても3年程度。
ましてや助手の移り変りが激しい目黒で7年も修業した奴なんていない。

840名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 00:14:14 ID:jluNjGAE0
質問させて下さい。
目黒では沢山食べたくなりつい大を注文します。
そして余り美味しくないと感じてしまいます。
やはり小の方が美味しいのでしょうか。
それはどの店舗でも共通して言えることなのでしょうか、。
教えてください。m(__)m

841名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 00:17:43 ID:c.442JdE0
結果から判断すると、「マシマシ」と「ナシナシ」は同じ意味。

842名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 00:35:14 ID:qQN3E/yg0
たくさん食べると美味しくない。
これはラーメンに限らず全ての食べ物に共通する。

843名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 01:21:51 ID:ucoi/0qY0
真理だな。連食は不味くなるのと一緒だな

844名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 02:08:59 ID:HFyJxeGUO
グルタミンは体に悪いんですか?

845名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 02:37:24 ID:dgkftW0w0
>>837
それ、たぶんマーヴィン・ゲイだよ。
それとも、キャノンボール・アダレイかな?

846名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 03:28:14 ID:2J0lJmls0
ひばりケ丘駅前店スレに書き込みましたが、スルーされている感じなので
同じ物を、ここで書かせて頂きます。
「最近何回か行って感じたが、大、小、確認しない時は、麺量が明らかに少ない。
隣の、大、を見ても驚く様な量では無い。この様な時は、
初の大に挑戦したいが、どうでしょうかね?
大のブレ加減は、如何な感じですか? 」
勿論、ひばりケ丘駅前店に限った疑問です。
宜しくお願いします。

847名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 03:31:55 ID:oxGSmfV.O
三田の親父がどこのラーメン屋で修行してたか知ってるハードジロリアンはいますか?

848名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 03:55:03 ID:lAhQJLtg0
もしかして「マシマシ」と「間島氏」って関係あります?

849名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 06:55:11 ID:tW9AZK2Y0
>>847
大勝軒










ではありません。

850名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 08:42:18 ID:13RQa8j6O
>>847
確か近所の評判の良かった蕎麦屋。製麺機をそこから譲り受けている。

851名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 08:48:31 ID:Ki6Y28v20
>>850恥ッ
プププ

852名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 09:10:59 ID:d64pjz/QO
>>847
オヤジは中卒で割烹の板前をやっていた。
自己流で次郎(二郎じゃない)を始めたが全然食えたもんじゃなく客も来なかった。

食っていけないしラーメンの作り方すら知らなかったので
夜は次郎、昼は近所の食堂でバイトをしながら仕込み方を覚えた。
スープは寸胴で仕込みということすら知らなかったらしい。
その食堂がどこだかは不明。

その後、なんとなく常連が付き始め、客のアドバイスで形を作り上げた。
麺は近所の小さい麺屋から仕入れてたが廃業するというので作り方を教わり
機械を譲り受けて自宅で作るようにした。

都立大立ち退き→三田移転後しばらくは一人でやってて、その後子育てが一段落したオバちゃんが入り二人三脚。
頼み込まれて初めて助手をとったのが現富士丸店主。

以上、じく氏インタビューやその他からの抜粋要約。

853名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 09:36:58 ID:oxGSmfV.O
>>852
凄いですね。
さすがベテランです。
皆さんもご回答ありがとうございました。

854名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 10:42:42 ID:B/L3mqT60
ベテランなのか?

855名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 16:51:19 ID:WXCHeW2UO
夜にあいてる二郎ありますか?代々木公園近くができればいいです

856名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 20:35:54 ID:FZhxphmw0
池袋店

857名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 22:04:31 ID:NyRHeK960
三田のおやじさんが麻原氏だとすると上裕氏は誰になるのでしょうか?

858名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 22:31:37 ID:ucoi/0qY0
亀戸店主

859名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 23:08:59 ID:NyRHeK960
↑ありがとうございます
異常なまでの湯切りに秘密がありそうですね。

この板って私以外に何人ぐらいいるんですか?
私としては5人ぐらいだと思うのですがいかがでしょうか?

860名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 23:36:35 ID:AR8ggSHkO
>>859

まっまっままっまっまっままっまっ
前田義孝さん


まっまっままっまっまっままっまっ
コッキンココッ
コッキンココッコッ
前田義孝さん ウ!

861名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 01:53:24 ID:JJjhcCa.o
ブタがバラ肉ではない店はどこですか?

862名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 02:47:28 ID:j3DBdlNE0
新手の釣りか?

863名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 07:58:47 ID:BiItRVgEO
今日で全店決算終了となりますが、赤字はオギ、桜台、スモジであってますか?

864名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 08:09:55 ID:VdI3U0mM0
ID:JJjhcCa.o

最後の"o"は、なんなんでしょう?

865名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 08:27:44 ID:nFYM/rfcO
>>863
歌舞伎と池袋以外はみんな個人事業。
歌舞・池袋の決算月は何月だか知らん。

こんなところに書くヒマがあったら少しは勉強しろ。

866名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 11:28:48 ID:Wb6ktjGkO
ベテランの方に質問です。ジロリアンの三大欲求は何ですか?

867名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 11:41:10 ID:mIkYNT9cO
食欲、睡眠欲、性欲
 
ジロリアンといえど、人の子である。

868名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 11:58:37 ID:egWUa.h20
ニンニクを大量に摂取するジロリアンの性欲は凄いぞ。
俺は関内に遠征すると必ずヘルスに行くが待合室で見た奴をまた二郎の行列で
見ることが何度もある。

869名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 12:30:28 ID:f.Vh/KjgO
寂しい人達…

870名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 15:09:31 ID:HST/xgEE0
寂しさこそ 明日への活力!
寂しそうに媚びぬ 寂しそうに退かぬ 寂しそうに省みぬ

871名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 15:38:59 ID:VJWIsXdoO
>>855
ホープ軒

872名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 19:49:20 ID:W0lrzh4wO
ヘルシー二郎を作ろうと思うのですが、ヒッツするでしょうか?
ちなみに名前は、ヘルシア二朗です。

873名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 20:09:12 ID:ZQR2pZRoO
特保に認定されれば、
大ヒッツ間違いなし。
がんばれ。

874名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 20:24:05 ID:DPCxvQ2Eo
>>864
じゃないけどねー

875名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 20:28:05 ID:DPCxvQ2Eo
ごめん、途中なのに書き込まれちゃった
ウィルコムからの書き込みね

876名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:08:47 ID:JdqHU1EsO
店主がイケメンナンバーワンとブサイクナンバーワンのお店を教えてください

877名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:18:09 ID:/J973VTgo
861です。WILLCOMです。
鶴見のブタが好きなんですが
関内のハムのようなブタが好きではないので
ここで質問した次第なんです。

878名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:18:32 ID:mvRbnOfQ0
イケメン藤沢

ブサイクなし

879名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:30:47 ID:VdI3U0mM0
>>877さん、>>875さん

ありがとうございます。これで落ちついて眠れます。

880名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:52:41 ID:obQX75a2O
みんなさ、並び中に缶ビールを飲んでいる人を
どういう眼差しで見てる?

なんかタバコに比べりゃ断然害は少ないけど、
なんとなくマナー違反な気もするんで
俺にはできない。

だけど並び中に缶ビール飲んで、
ちょっと時間経った後の二郎はうまいだろうなと
いつも思う。

881名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:00:06 ID:mvRbnOfQ0
缶のポイ捨てとかがなければいいんじゃないか?
酔っ払って無駄に残すとかリバースとかはよろしくないけど。。。
ドリンク持ち込み可につけこみ酒持ち込みはダメ絶対!!

882名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:15:56 ID:UDmqGEMoO
明日から無職になるものなんですが、弟子を募集している二郎はありますか?
どこでも通います。

883名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:17:05 ID:34zigVOQO
二郎を食べるとほぼ確実に喉が乾きます
でも、食べた後に水を飲むと下痢が凄いですよね?
それを避ける、水分摂取方法はありますか?
ORS(経口補水液)や電解質の体内の浸透圧に近い水分補給液等の他に何かありますか?

884名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:38:02 ID:mvRbnOfQ0
>>882
千住がしてたような気がする
募集はしらんが桜台の昼やってくれ
もしくは俺んちで作ってくれ1杯3千円出すから

>>883
難しいことはわかんないけど
飴ちゃんでも舐めればいいんじゃね?
つーか下痢が嫌なら食うな
二郎=下痢じゃない、100年前から決まってることだから

885名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:00:26 ID:3ZCJ3qDA0
>>865
小滝橋も会社組織じゃなかったっけ?

886名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:08:49 ID:pDFVG68M0
少なくとも歌舞伎町&池袋、小滝橋、鶴見、関内、野猿、相模大野は会社組織にしてる。

887名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:23:02 ID:ev9iW3/wO
カップメンを超濃い目(縁にある線より2㎝下)より二郎を一杯食べるほうが塩分は高いですか?

888名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:26:28 ID:RkSu0eBw0
ゆとりキタコレ

889名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:40:03 ID:.UMJ32aM0
>>887
私の家に養子に来ないか?

890名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:42:50 ID:d6ESFMNAO
エイプリルフールの釣りだと解釈しております、、、

891名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 03:27:00 ID:sXLHkXnY0
二郎に含まれるナトリウムは
麺のみで大さじ2杯分はあるな。
野猿では、さらに3倍!
麺に含まれてる塩分だけで だ。

892名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 06:54:19 ID:qmAGva360
身体に悪いもんが旨いからな。
しかし訴えっていいレベルの量だな、本当だったら。

893名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 08:11:46 ID:ww26tYcA0
>>891
ナトリウムと塩分は別物だろうが
この知ったかが

894名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 10:31:13 ID:ZM3M7WysO
>>884 情報ありがとうございます。
早速、千住大橋に行ってきます!
俺の作る家二郎は、生郎みたいな味ですがいいですか?

895名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 12:47:56 ID:sXLHkXnY0
野猿の塩分量は訴えていいレベル。
成人病の人が食べたら、即死するレベル

896名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 13:38:04 ID:ljDYxeU20
ひばりは殺意を感じる。

897名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:11:36 ID:v4fH5X7.O
トッピングを聞かれた時 「普通で」と言ったら ニンニクは 入っているの?

898名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:15:01 ID:O//ZH4RE0
>>897
入る(例外:小金井、相模大野)

899名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:17:31 ID:O//ZH4RE0
ごめん間違い
入らない(例外:小金井、相模大野)

900名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:50:39 ID:FwGeqaZQ0
>>897
お前が迷うのと同様に店主によっても捉え方が違う
普通=デフォ=入れない
普通=二郎=入れる

901名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:52:45 ID:iidgUfQAO
>>887

902名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:56:28 ID:oYucJ90AO
ニンニク入れますか?って言われた場合
普通=ニンニクを普通の量
少なめ=ニンニクを少なめ
多め=ニンニクを多め
だろ?日本語のやりとりなら
相模大野は普通って言うともう一回ニンニク入れますか?って聞かれるよ

903名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 16:08:07 ID:F/DBavBIO
藤沢も普通って言ったら入れるか聞き直されるよ

904名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 17:56:52 ID:rBINTFm.O
>>897
「トッピングどうしますか?」→「普通で」
なら理解できるが、
 
「ニンニク入れますか?」→「普通で」
これは意味不明

905名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 18:29:56 ID:Z9cmF2ck0
素人、プッ!!

906名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 18:42:35 ID:PJFyOLtsO
>>897
まとめると、>>900>>905が正しい。

907名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 19:14:59 ID:w0REfMp2O
店員「ニンニク入れますか?」
お客「ヤサイマシマシカラメで」

会話としてすごい違和感
っていうか成立していない

908名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 19:27:08 ID:Z9cmF2ck0
素人、プッ!!

909名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 19:28:33 ID:n/wpiCA6O
皆さん、スープってどれ位残しますか?
自分は丼の6〜7割の高さまで残してます。ほとんど飲みません。残し過ぎですか?

910名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 19:35:51 ID:PJFyOLtsO
>>904>>907
「当店は少しややこしい店です。よろしいですか?」
「それでもよかったらまた来てもらおうと思ってよぉ」
いずれも某店店主の言葉。

911名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 19:37:41 ID:FwGeqaZQ0
俺も殆ど残すよ
つーか、飲むことはまずないな
それが二郎を長く楽しむ最良の方法だから

912名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:03:25 ID:acRvDum60
スープなんて飲んだら1年寿命がちじむお

913名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:09:01 ID:ec.y9ejcO
>>897
目黒は『普通で』や『ノーマルで』と言うとニンニク無しで出てくる。

914名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:33:20 ID:rBINTFm.O
>>905>>906
笑わせてくれるぜ
ちゃんと新学期の準備しとけよ

915名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:54:41 ID:axiNFPhEO
関内で美味しいラーメンを食べようと思っています。

916897:2010/04/01(木) 22:25:03 ID:v4fH5X7.O
皆さん 有り難うございました。
一度 某店で「普通で」コールをしていた人がいたので 気になって質問しました。

917名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 22:44:42 ID:vcUGYBmUO
目黒@大豚+一之江@汁なし豚五枚+千住@大豚+桜台@小豚W+品川@小豚はいくら?(笑)今週の二郎費だけどね!

918名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:22:29 ID:MYBujDJ20
二郎に行く時の往復交通費はラーメン代金より多いですか?

919名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:47:18 ID:Egfq3VV.O
都内在住なんで交通費はラーメン代より高い事はないけど・・・

920名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:53:21 ID:OFwjIJI.0
>>917
@の使い方間違ってる
社会に出る前に直しとけよ

921名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 01:00:41 ID:JboP8MHc0
>>920
俺もそう思った。書くなら大豚@目黒だよね。
たまにいるいる。「○○株式会社@鈴木です。」とか書いちゃう奴。
@いらなくね?っていつも思う。

922名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 02:39:23 ID:X9bzHZpIO
関内@豚


これは間違いない。

923名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 02:47:12 ID:dFYBFRpc0
野猿の塩分量は嫌がらせレベルだろ
こんなに皆が塩辛いって言ってるのに
直す気配すらねぇw

アブラッXはもはや殺人罪クラス

924名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 04:04:10 ID:Egfq3VV.O
>>920>>921 @は本来、単価記号であり使い方は間違ってないけどなぁ!
つまりは、目黒×大豚(700円?)みたいな意味合いとしては通じますよ。
経理課の俺がマジレスしてみる。

925名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 04:38:36 ID:JllHoD7A0
>>924
コンピュータ用語の
「アカウント名@ホスト名」が語源。
インターネット以前のパソコン通信時代から使われてる書式。
[自分の立場]@[現在の場所(状態)]で表記すべき。
と、SEの俺がマジレスしてみる。

二郎と関係ないどーでもいい話題に、どーでもいい真面目な回答をするお前は、
結構嫌いではない…///

926名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 04:42:41 ID:JllHoD7A0
あー!
一番最初に「この場合は」と書くのを忘れてた…orz

927名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 06:08:52 ID:JZLtoXnUO
つーことは、SEの勝ちでおK?

928名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 07:49:58 ID:CtYJnCSEO
元々は英語他で「1つ」を表す"a"から会計上の単価を表す記号として発生。
コンピューターで扱う記号として「アットマーク」と呼ばれ
アット→"at"という意味でメールアドレスとして使われた。

929名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 10:01:49 ID:/iIfKM6w0
お前らって二郎以外の話もできるんだなww

930名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 10:22:55 ID:Nter2tHY0
二郎の話なんか殆どしてねーだろ
何かにつけてスグに挙げ足を取って、話がすり替りドンドン逸れていく

931名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 10:38:28 ID:ZDB2v3o20
豚@目黒 と書くと「私は、今目黒にいる豚です」っていう意味だから正しい使い方ではあるな

932名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 11:49:40 ID:OdP6cPl60
http://d.hatena.ne.jp/tunosyan/20100331/jirou

933名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 11:51:42 ID:CRd/VWko0
アッと驚くタメゴロ〜〜

934名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 12:37:54 ID:OzU51uM2O
ファンキーFriday

935名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 12:43:37 ID:OzU51uM2O
ピストン西沢は二郎ファンらしいよ

936名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 14:05:54 ID:CUMz49IA0
「大豚@目黒」とは、目黒にいる大豚のオレです ということか。

937名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:40:15 ID:s9yVAyzAO
質問です
「野菜増し」とか「ニンニク増し増し」とかはわかるんですが、
「麺増し」って言ってる人はなんなんですか?
乞食なんですか?

938名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:53:08 ID:sERRrTZw0
情報くださ〜い おねげえしま〜す こじき

939名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:21:33 ID:1UOhPfP.0
>>937
men mercyの事です 豚男に憐みをって意味になります

940名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:47:10 ID:s9yVAyzAO
ちょっぴりblueな意味だったんですね
ありがとう

941名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:17:12 ID:mumvSlbc0
>>931
声を上げて笑ってしまったよ! ありがとう!!

942名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 22:53:03 ID:dFYBFRpc0
麺マシの事なら俺に聞け!
「麺マシ 大+大」

943名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 02:41:05 ID:2KuTID8wO
泣いてもよかですか?

944名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 02:55:15 ID:pzdwByuYO
どの店舗でも取りあえず3回食べればよいのですか?

945名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 04:00:13 ID:X6JAEsGsO
ジャンクガレッジの通販と守谷二郎どっちが美味しいですか?

946名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 04:14:09 ID:DygwtSzs0
「@」の起源はギリシャ時代だぞ。
>>924が正しい。>>925はあまりに知らなすぎ。
>>928は残念。ギリシャ語で「〜の割合で」などを意味する前置詞"ανά"の略号が@。
いずれにしても>>917の使い方は違和感アリアリ。

947名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 06:10:29 ID:F9sBdxTYO
@の本来の意味じゃなくて、なんで今メアドやそれが転じて
○○@△△という使い方しているかということじゃなかったっけ?
まあどっちにしろ二郎とは関係ない話だけどな。

948名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 07:16:03 ID:LzioKdi.O
>>946 ありが㌧
@で萌え萌えだな!

949名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 07:25:34 ID:0M3hrxnc0
>>946
検索乙
ギリシャ時代って何だよw今もギリシャってあるじゃん
いつのギリシャを指してるんだwwwアホ

950名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 08:03:41 ID:EvcR/p.gO
関内で美味しいラーメンを食べようと思っているのですが?

951名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 09:09:51 ID:2KuTID8wO
おぎやはぎですけど、なにか?

952名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:30:40 ID:zpB12Ph2O
関内二郎によく行くのですが、ブタ抜きって許されるのでしょうか?

953名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:34:04 ID:cka8GweA0
>>952
店は得するんだから大きさ聞かれた時点で言えば普通に大丈夫なんじゃね?
野菜全く無しで頼んでる人は何回か見かけた事ある。

954名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:41:55 ID:EvcR/p.gO
関内で美味しいラーメンを食べようと思っているのですが、どうすれば!

955名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:43:21 ID:EvcR/p.gO
関内で美味しいラーメンを食べようと思っています。失敗したくないんです。
ベストは?

956名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 16:23:19 ID:zpB12Ph2O
>>953
ありがとうございます
今度行ったときにお願いしてみます

957名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 23:53:27 ID:EvcR/p.gO
関内は何が美味いんだよ!

958名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 23:57:03 ID:EvcR/p.gO
関内で美味しいラーメンを食べようと思っていますよ!

959名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 02:00:22 ID:SP/ra4z.0
>>958
http://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?num=02502&code=FD_CH_0
コレでも見て頑張れ!

960名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 04:16:25 ID:uQmfBzdQO
>>959
有り難うございました!
参考にします。

961名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 06:03:45 ID:Rkcy/oJg0
>>959
ホームページがPC店になっててワロタ

962名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 12:53:37 ID:5L7BRrSY0
臨時休業ってよくあるんですが、
臨時営業ってのもあるんですか?

963名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 20:26:33 ID:S.PHEBmIO
黒の軍団のボスは誰なんですか?
阿笠博士なんですか?

964名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 20:49:01 ID:mEp/eeCQO
>>963
ガールドールトイを思い出した

965名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:10:38 ID:G8Z9Ywks0
パンチラが楽しめる二郎ってありますか?

966名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:16:11 ID:GaOYKaGg0
>>962
臨時休業って社会的責任を真剣に考えてる商売では考えられんこと。
でも、個人商店では、そのいい加減さを許す客がいるから、成立してしまう。
二郎ってのは、そういう店ってことだ。生温く見るしかない。

967名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:37:21 ID:76uyq9TQ0
>>965
パンチラはわかんないけどどっかの二郎では店主がマワシらしい

968名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:37:43 ID:PrdL2Gh2O
》962
荻窪のメルマガとれば臨時営業とはどういう事かよくわかるよ!?

969名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 02:24:51 ID:zNgw6oHI0
>>966
代わりの居ない個人商店だからこそ、仕方ない場合もあるだろ。
有給休暇を取れるような仕事じゃないんだし。

ただ、“ちばから”みたいな事してると、批判されても仕方ないが。w

970名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 04:08:27 ID:TT8DeblM0
スープ残すのは店に対して失礼ですか?
ちなみに普通のラーメン屋でもスープを飲み干すことはありません。

971名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 06:37:09 ID:GGgvrmw20
大量の麺や野菜、豚は残しても怒られませんが
二郎はスープが命ですので残すのは大変失礼になります。
私など真っ先に飲み干してしまい
どの店でも汁なし状態で美味しく頂いています。

ですので、つけ麺を堪能した時は必ずスープ割を頼みましょう。
どこの店主も快く対応してくれますよ。

972名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 06:45:26 ID:Clh2GkzIO
>>970

スープは飲み干さなくても大丈夫ですよ。
飲み干してる人はほとんどいません。いても1日に3、4人ですかね

973名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 07:06:52 ID:TT8DeblM0
やっぱりそうですよね。
自分も塩分やカロリーを考えるとあれを飲み干す勇気はありません。

なかには>>971さんみたいな通な食べ方をする人もいるんでしょうが
その食べ方には天地返し的な名前はあるんですか?>>971

974名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 07:15:17 ID:HcIwrzC60
http://photo2.avi.jp/photo/6/443324/443324-40509-0-81469-pc.jpg

975名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 22:06:31 ID:Op46akN2O
豚抜きも可能ではという前のレスを見て思ったのですが、大で、豚も野菜も抜きで麺マシというのは有りでしょうか?
二郎の麺とスープを心行くまで堪能したいのです。
ちなみにホームは関内です。

976名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 23:23:10 ID:KHqAGRZU0
二郎デビューして1年になろうとしています。
池袋→上野毛→桜台→野猿→スモジ→めじろ台→関内→三田本店→ひばりヶ丘→小金井
…の二郎に会ってきました。その他、近所のインスパイアとか京都で夢を語ったりとかw

次、どこ行ったらいいですかねえ( ・∀・)?
電車内にニンニク臭をまき散らしたくないので、クルマで行きます。

977名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 23:51:22 ID:dEf4k5TsO
関内美味しかったよ!
美味しかったよ

978名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:24:50 ID:1im1oHXQ0
>>976
目黒、松戸、大久保、一之江、小岩

979976:2010/04/06(火) 00:28:24 ID:Muicjpxs0
>>978
ありがとう!今月〜来月でまわってみるよ。

980名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:00:20 ID:8iQdU0BYO
無いとは思うけど特定の人や店舗に粘着や煽りや火消ししてる関係者っていますか?
この掲示板や特定の店と仲が良い人達や関係者と言う意味です。
最近は書き込みが減ったりしてるので疑念を一掃する為に書いてみました。

981名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:43:06 ID:GiJ/giyg0
974さん
誰?
新日本プロレス中邑真輔??

982名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:31:11 ID:dspuPDFY0
先輩諸氏教えて下さい。あつもりつけ麺頼んで、スープ割りの丼に卓上カネシを投入したら、普通のラーメン汁と同等に味になりますか?

983名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:32:05 ID:WT2JcwEs0
二郎某店やインスパイア店で丼に大さじでどっさり魔法の粉を入れてるのを見たのですが
だいたいどの店でもあんなに入れるもんなんですか?

店や訪問日時によって魔法の粉の存在感が違う気がするんですが
同じ店を定点観測してる方の意見も聞いてみたいです

984名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:44:17 ID:rXKlu2y60
>>980
禿同。
最近、急に書き込み少なくなったよね。
自分を含めて粘着組が住み着いてるだけって感じ。

荻窪以外のスレはリセットした方が良い。

このスレで語ることではなかったか・・・

985名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 02:54:19 ID:GGPG9qDQ0
『二郎』の 豚 なんざぁ
旨味の抜けた 非水溶性タンパク質塊
に 杉ない!
ホッホォ〜!
コレが メインの“池谷精肉店”インスパイア な 麺!! 
太めな平打ち もっちり麺
滑らか ナノニ
エラく スープに絡むんだが…
麺密度 コノ上 なし! っつー べきか?
惜しむらくは
麺量!
コレだけの 品
もう少し じっくり
楽しみ たかった デス

986名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 02:59:23 ID:Zkx7JV86O
>>985

お薬やってますか?お止めなさい。
ナチュラルなら是非病院!

987名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 04:06:55 ID:EJ/t7NIQ0
遅くまで食える店ランキングみたいの教えて

988名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 07:14:53 ID:PEOr7om.O
>>984 二郎は好きなので淡々とやりたいとは思う。
最初にいた管理人さんは良かったけど後から出て来た
お手伝いするとされた人達の顔が見えて来ないしね。
それに理由不明で説明も無いアクセス制限とか
少し気持ちが萎えたのが本心だね。

989名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:49:41 ID:Ce.mQTkk0
吉野家の牛丼が安いってホントでしょうか?

990名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:52:54 ID:ydc/AHtsO
>>989
ウソです

991名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:04:39 ID:UQK.6bcMO
お野菜生活さんの職業は何ですか?

992名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:12:41 ID:rbqXe/TU0
通産省の外郭団体。いわゆる天下り

993名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:12:52 ID:r8Rffeyg0
マシ師です

994名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:02:54 ID:45CZl4c20
麺マ師です

995名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 14:27:08 ID:X16Ecg2QO
仙川の大と三田の小では量はどのくらい違いますか?

996名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 15:03:57 ID:6d2ZYros0
三田の大が仙川の小と一緒

997名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 21:37:33 ID:KnBKqsoEO
りょうたに会える店ってどこ?

998名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 00:38:01 ID:a5WnQzvs0
富士丸北浦和

999名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 13:58:33 ID:r026jOH.O
今日の関内は何がいい?

1000名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:29:37 ID:a1QZfd9.O
1000

1001名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 19:30:03 ID:5WH4N9UwO
最近りょうた見た奴いない?
あいつの取材がないと寂しいからよ

1002名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 20:09:55 ID:XPjHT412O
女りょうたが各店荒らし回ってるのでなりを潜めてるんじゃ?

1003名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 22:49:47 ID:HJ/WxAY20
Rはひばり

1004名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 00:27:05 ID:pnB/lolk0
ファーストロットってなにがありがたいのですか?
特別うまいのですか?
なにか特典(おまけ?)があるお店があるのですか?
3店ほどファーストロットを経験したのですが、
総じてスープが残念で、開店から時間がたったほうがうまいのではないかと。
先輩、教えて!

1005名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 00:33:30 ID:z1wxh3eU0
マルジでは玉子が入ったり、実益がある。
何より、きれいなお湯で茹でた麺は2ndロット以降とは雲泥の差。
お試しあれ。

1006名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 01:15:44 ID:3u9CU0Xw0
富士丸って麺茹での鍋は毎回お湯全部捨てて入れ替えてないか?
最近行ってる梶原だけかな?

1007名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 18:11:50 ID:Img2oMBIO
(キリと(ryの意味を教えて下さい

1008名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 20:11:22 ID:rnO73GqAO
>>1004
・食べる時間が比較的わかりやすい
・ちょびちょびと前進しないですむ

1009名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 20:54:47 ID:Mg.DIsPw0
>>1004
ファスロの新鮮なスープ、数時間経った熟成したスープ、宣告直前のダレたスープ。
その各々を味合うのが面白い。だからファスロもありがたい。

1010名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:50:30 ID:ExFQMAYcO
>>1007
ggrks

1011名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:55:54 ID:pxKR6FDIO
あ〜いらつくっ!
お前ら食いもんの話ばかりしてねーで恋しろっ!

1012名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:01:25 ID:RLjGaXxsO
>>1011
キンモ〜

1013名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:37:14 ID:zANkNJlIO
>>1011
あ〜いらつくっ!
恋ばっかしてないで、ちゃんとメシ食えよっ。

1014名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 02:45:36 ID:c1bXYWFA0
あたしの彼はケンカしたら必ず
「散歩するぞ」
ってあたしをつれだす、ケンカしてるのに手を繋ないできた

は?って思ってたら
「手を繋いで散歩したら、なんか気分落ち着いて素直になれない?」って言われた
自分の器の小ささに涙でたw

でも手を繋ぐっていいなと思った

1015名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 02:45:39 ID:l2JabOh.0
>>1011
このスレに24時間貼り付いてるわけじゃないでしょ。
このスレにかける時間は、生活の百分の一ぐらい。
クソもすれば、マ○コもするよ。・・・しないかな?

1016名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 21:58:51 ID:nmoKbbFk0
人生に二郎より大切なものなんてあるのでしょうか?

1017名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:43:34 ID:vgfpPgs60
質問
スープの説明で乳化といか言ってる人がいますが、
どういう状態のスープをいうのでしょう?

1018名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:52:31 ID:rWvx4Jlw0
>>1017
普通、水と油って分離するでしょ?
あれが分離せずに混ざり合った状態のこと。
「クリーミー」って表現に近い。

1019名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:57:58 ID:KISO2yK20
化学や食品学的な乳化の定義は辞書で調べれば理解出来るハズ
ラオタのいうラーメンスープの乳化は、感覚的なものだから人それぞれの
主張があるようだけど、まろやかな感じがする場合、乳化とするのが一般
的なようです。

1020名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:59:19 ID:vgfpPgs60
>>1018
なるほど。
時々、クリーミーで絶品なスープに出くわしますよね。
ありがとうございました。

1021名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 23:03:26 ID:vgfpPgs60
>>1019
なるほど。
確かに、まろやかで喉越し爽快なスープに当たった日は最高ですよね。
ハズレの日は、辛くて喉に刺すような刺激を感じる日がありますよね。
ありがとうございました。

1022いつも、お疲れ様です。:2010/04/13(火) 00:11:51 ID:qGFyKTu.O
千住二郎を食べたことある方に質問です。
千住の二郎のレベルはどれくらいなのでしょうか?比較とかしてくれるとありがたいです。自分的には、千住の二郎と神保町の二郎が大好きなのですが、、、

1023どうも、お疲れ様です。:2010/04/13(火) 00:16:07 ID:DhRz8hYI0
千住は小岩と同じくらいだと思うよ。
元々小岩の助手だった人だから。
二郎最強と言われる桜台には行っておいた方が良いよ。

1024いつも、お疲れ様です。:2010/04/13(火) 00:18:22 ID:qGFyKTu.O
>>1023
ありがとうございます。まだまだ若輩なもので、、、
ぜひ、そうさせていただきます。

1025名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:22:19 ID:JP3ZzTZU0
東地区では中の中。
西と神奈川は比較にならない、違う食べ物だから
その他はわからない。
俺は空いてる割には美味いと思うから好き
神保とか三田とか常識外に並ぶなら千住行くわ

1026いつも、お疲れ様です。:2010/04/13(火) 00:27:19 ID:qGFyKTu.O
>>1025
中の中ですか。
そうなんですよね。空いてるところが、時間がなくても食べられて嬉しいです。
本当は並ばないで食べるのは邪道なのでしょうが、並ばずに美味しいほうを選んでしまいます。

1027名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:31:39 ID:0APK4oHg0
>>1006
自分の良く行く富士○板橋では
ファーストはお勧めできないです。
理由は前日の最後に余った茹で済みの野菜を
投入してるからです。
あと、板橋で湯を変えるのは2日に1回との事です。
店主さん談。

1028名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 20:53:29 ID:JP3ZzTZU0
どこの店でもそうですがなんでみなさんキャベツ率が高いと喜ぶんですか?
もちろん好みだとは思いますが芯が入るくらいならキャベツなんかいりません。

1029名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 20:54:27 ID:X3.7W70A0
>>1028
店で言え

1030名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 22:24:24 ID:Xzjz.fdQO
豚喜の汁なしにはまってます。汁なしを食べたのはここしかないのですが、二郎一之江などの店舗の汁なしってどうなんですか?

1031名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 22:45:30 ID:vNvPFS0MO
デロ麺とヤワ麺はどう違うんですか?

1032名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 22:58:19 ID:V6fY60uc0
用心棒と神保町二郎はどう違うんですか?

1033名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:15:53 ID:T576yMSo0
>>1032
どこが同じかって聞いたほうがいい。

1034名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:17:50 ID:Mxp9FPBgO
>>1030

一之江汁無し→汁少ないラーメン。カネシ課長が効いてる。同店舗ラーメンよりは旨いという人多数。

関内汁無し→一之江と違って、色々入ってる。まぜそば風味。EXTRA CHARGE発生するが、それを差し引いても、俺は満足に思う。

>>1031

個人差。


>>1032

列の長さ。

1035名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:34:29 ID:vkK3OBg2O
二郎の店で名物キャラが常連で通ってる店を教えて下さい
Rさんは禁止ネタとしますので駄目です
特定する情報も禁止します。

1036名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:53:36 ID:X3.7W70A0
上からすぎww

1037名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 00:07:19 ID:Aa2jzMBEO
独身の先輩方は日々の二郎欲求をどうやって解消しているのですか?毎日食べるわけにもいかないじゃないですか?

1038名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 00:36:29 ID:68l6jIr.0
>>1037
にんにく板で喧嘩売って、ウサを晴らしてる。

1039名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 00:41:19 ID:yYz/cot60
>>1037
欲求を溜め込んだ方が旨いんだよ。週一の楽しみにしてる。

1040名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:29:13 ID:6G0ghOxc0
>>1038, >>1039
自制心がちゃんと働いてるんですね。エライ!!
自分、家で飯がなければ際限なく二郎食っちゃいそうでコワイです。

1041名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:35:53 ID:HtkvpL2Q0
ロット破りしたらその店出禁になるの?
正直ジロリアンのブログ、そんなのばっかなんだけど。

「ロット破った、死ね」とか・・・。

1042名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:37:10 ID:M.Q6IYBY0
嫁さんに晩飯いらないって言って二郎食べる
子供と嫁さんは毎日ファミレスか出前で食べてるらしい

1043名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:06:49 ID:1jfCUnEoO
桜台ホームの人は一番の二郎を桜台と思って、なんで何処のスレにも厚かましく王者だの最強だの書き込むのですか?

1044名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:20:24 ID:IWla2g6g0
用心棒の店主は二郎で修業したからこそのあの味なのでしょうか?

1045名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:21:57 ID:g.eJOUCU0
人それぞれ好みはあると思うが、実際に桜台はトップクラスに美味いと思う。
俺ん家からは少し遠いからホームにはしていないけど、定期的に行きたくなる店だよ。

1046名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:24:11 ID:g.eJOUCU0
用心棒の店主は二郎で修業していない。

1047名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:33:32 ID:NHyOtrBA0
麺が太くて量が多いしスープが濃厚で豚が多いから桜台が最強と云われるんだろうな。
基本二郎不味いって言ってる奴も桜台に関しては旨いっていうからね。

1048名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 06:32:06 ID:DNIcKcEs0
どうしたもんかね、桜厨。
何匹、はびこってんのかね、桜厨って。

1049名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 17:51:48 ID:fA6zvsEg0
ラーメンの写真撮影が禁止されている二郎ってありますか?

1050名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 00:32:46 ID:lEJV2go.0
生郎に行ってきた。
カネシをまったく感じない、色の濃い醤油。
小麦の風味を感じない、大のような麺。
小さくて硬い豚。少量のもやし。
ここって本当に以前は1時間以上並ぶような人気の
二郎だったのでしょうか?

1051名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 00:54:00 ID:VliSkVr2O
この掲示板に私怨で動いてる人っていますか?
スーツとか?

1052名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 01:41:02 ID:mcWCspb60
>>2347
それ荻窪

1053名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 03:49:08 ID:9XCs/uVo0
臨休を批判する人と、擁護する人が分かれるのは何故ですか?

1054名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 07:29:17 ID:zAIgSv..0
>>1053
それ以外の選択肢が無いからw

1055名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 08:31:29 ID:Sa2uJKLYO
雨で寒いです。こんな日に休みそうなお店はどこですか?

1056名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 09:02:38 ID:3hOnKouwO
今月府中の26デーのトッピングは何だと思われますか?

1057名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 15:30:53 ID:sKU98S.MO
りょうたさんに会いたい。
「Rの伝説」という、キモいノンフィクション本を企画したい編集者です。
彼、今はひばりがホームなんですか?

1058名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 20:33:23 ID:8mpo0IWA0
明日はひばり二郎の吉田君の結婚式ですが、
明日開店している二郎は招待されない亜流ですか?
非直系ということですか?

1059名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 21:46:09 ID:3J9qbYQM0
>>1058
オマエは大人の世界を知るべきだ。

1060名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 21:57:21 ID:iDgz.DxsO
>>1058
二郎の人間と結婚するなんて、勇気ある女性ですな。

1061名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 22:24:29 ID:O9Q7ng1.O
>>1060
少なくともお前より見る目があるなw
二郎の繁盛店なら金成期待出来るよ!収入。

1062名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 23:16:17 ID:qt/swbEsO
今度地方から初めて二郎食いに行きます
このレス見る限り新保町、品川、三田本店、関内って所が旨い見たいですが、あえてこの中でオススメする所ってありますか?

1063名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 23:36:37 ID:e1moLiOs0
本店行けば?良い思い出になるよ

1064名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:06:54 ID:v2bg9azc0
だよな、本店行って「こんな食って喜んでるんだ、都会人って怖い」
そんな感じでいいと思う

1065名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:15:29 ID:P.5r9c1.0
都会人?

1066名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:17:56 ID:0EL95zeEO
都会は地方から出てきた人ばっかりじゃない?

1067名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:23:03 ID:uNRH3r9g0
>>1062
やはり三田本店がお勧め
ただし、20~26はお休みなのでご注意を

1068名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 01:33:21 ID:Oz./54vAO
>>1061
『今は』な。
 
二郎作ってても、料理人とは言えないだろ。
二郎を失ったり、離れた時には何も残らないんだぞ?

1069名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 07:33:42 ID:N.mvDb16O
>>1063>>1064>>1067さん達ありがとうございました
三田本店に行く事にします

1070名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 14:10:56 ID:SDDcN.Ek0
>>1062
みんなの言うとおり、三田本店が良い選択だと思う。
一度は体験しておくべきだもんね。

ちなみに神保町は「じんぼうちょう」だからね〜。

1071名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 15:50:39 ID:112RnBikO
あの日曜日やっている二郎はありますか?
杉並区付近でお願いします。

1072名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 16:57:34 ID:V6p7Skjs0
>>1071
ラーメン二郎 永田店

1073名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 21:55:47 ID:amr8Xd82O
いや正確にはラーメン永田(二郎)

1074名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:11:49 ID:fZvYCXKc0
二郎を食う → 食欲が満たされる
同時に、
二郎を食うと性欲が高まる → 風俗に行って性欲を満たす

欲に溺れすぎだと思いませんか?

1075名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 13:14:53 ID:0Fh0O27M0
用心棒の店主と神保町二郎の店主が仲がいいというのは本当ですか?

1076名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 20:39:15 ID:1kz80tHU0
本当です。「持つ持たれつやっていきたい」とのこと。

1077名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:32:41 ID:DmpOnwjIO
だ。

1078名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 07:21:42 ID:DmpOnwjIO
りょうたさんの現在のホームを教えてください。

1079名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:39:15 ID:XsPo7Q5w0
hibari

1080名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 22:32:49 ID:DmpOnwjIO
>>1079
ありがとうございます!
明日にでも取材に行ってみます。

1081名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 08:13:14 ID:WpIEu8XQO
この板に常駐されてる糖質粘度の人はホームは藤沢と桜台なんですか?
やはり帽子さんは元Rさんなんですか?
スーツさんはRさんと仲がいいんですか?

1082名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:34:19 ID:5EEWqnysO
噛んでも噛みきれないぐらい豚が大嫌いなのですが、ツナ豚は何故、不人気なんですか。また神豚とはドンナモノでしょうか?ご教授ください。お願いいたします。

1083名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:50:12 ID:ZOFK9nEU0
今700円って所が多いんですが、
二郎のアジェンダとしては高くないですか?

1084名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:12:24 ID:WpIEu8XQO
>>1081 ですが藤沢店の店主って前にブログとかやってた人ですか?
かなり昔になりますが多摩地区の二郎のある店で
ラーメンをデジカメで写してた人に風袋と話し方が似てるの思い出しまして
常連から店主になるのは二郎では珍しく無いのですが
少し気になったものでして

1085名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 14:13:28 ID:hYA87wLM0
うるせぇばかやろう

1086名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 15:47:08 ID:p6s6Mdy60
>>1084
初心者じゃないんなら失せろ

1087名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 20:20:48 ID:v3qCKnaA0
Rグループ登場w

1088名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:38:45 ID:6idjs9RIO
ベテランの方、ご教授下さい。
品川の大と桜台の大はどっちが麺量多いですか?

1089名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:43:48 ID:KoS8Oqmc0
比較にならん位、桜台

1090名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 10:32:45 ID:v.6/JehU0
× ご教授
◎ ご教示

1091名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:34:27 ID:kHrDs4CcO
本日初めて行くのですが 全マシって言うと何がマシになるんですか?

1092名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:42:30 ID:9iV3ONZkO
ヤサイニンニクアブラが増える。
カラメになるかはわからん

1093名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:46:12 ID:kHrDs4CcO
ありがとうございます。胃下垂なので 大盛 全マシを頼んでみます。

1094名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:19:44 ID:.rKEUkaIO
やはり名無しに粘着するのは、句読点や 行間 

稿
や漢字のへんかんの癖で
特定して粘着してるんですか?
やはり身内も注意
ですか?

1095名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:52:29 ID:erqw2dCE0
日本から携帯無くならねーかな

1096名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 18:07:36 ID:47Ze/k72O
小もしくは大をたべるつもりでも、つい豚ましにしてしまいます。カウンターに券を置いて初めて気付きます。壊れてる?

1097名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:27:54 ID:eAk86r2A0
子連れで可能な二郎は

野猿
小金井
小杉
藤沢
栃木
守谷

こんなところでしょうか?

1098名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:28:53 ID:ielYDHu60
>>1097
可能・不可能をなにで判断してるのかわからんが
三田で親父さんがニコニコしながら子供連れにラーメン出してたのを見た事あるぞ

1099名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 01:03:00 ID:I4JnXV7k0
子連れ

神保町でも見た事ある。

相模大野も一人一杯頼むならOKのはず。

1100名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 08:32:00 ID:fg9oW6J.O
全マシとジェンマシの違いを教えてください。
昔、「そして私は…ジェンマシで!」というレポを見たことあります。

1101名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 15:02:48 ID:6Xc97Z4cO
初めて行くのですが、一之江と新代田。
どちらが二郎らしいですか?
ちなみに、自分にとっては、神保町は二郎らしい、亀戸、上野毛は二郎らしくない、です。

1102名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 15:13:03 ID:/5Wm.Ulw0
>>1101
余裕で一之江。新代田は今の二郎の中ではかなりの特殊部類に入る。

1103名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 15:15:26 ID:cIkQFFO.0
>>1100
放言です。

11041101:2010/04/24(土) 15:17:42 ID:6Xc97Z4cO
>>1102
ありがとう。
行ってみます。

1105名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 15:17:59 ID:VykuRwVg0
今エッチな気分です…私の相手してくれませんか?
↓私のプロフィールです(*^-^*)
http://bloglon01.daa.jp

1106名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 15:20:28 ID:mHY0w4hIO
★★亀戸では「にんにくトリプル」と言うのを聞きましたが、
★★守谷では可能なのでしょうか?
★★m(_ _)mご教示お願い致します。

1107名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 16:01:16 ID:rUIfr9bk0
日曜営業店で最旨はどこになります?

1108名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 16:11:50 ID:hGB6sOzgO
ラーメン二郎 永田店

1109名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 16:32:12 ID:rUIfr9bk0
あんがと。初めてだわ

1110名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 16:49:00 ID:qFrCy5sQ0
>>1107
ラーメン永田 青梅街道天沼陸橋店

1111名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 17:09:00 ID:HoJV80iw0
トリプルなんて言わずに、ただ多めに入れてくださいって言えば良い。
どうもマシマシとか、訳の分からんコールを作る輩が多い

1112名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 17:13:51 ID:JOmhxaDg0
ダブル、トリプルが普通に通じるのは、
フーズ出身の店主の店だけだ。

1113名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 17:41:05 ID:HoJV80iw0
あとは吉祥寺の流れかな?
吉祥寺二郎も、開店当初はそんなコールはなかったけど(昭和の時代)

昔は「野菜からめにんにく+あぶら」コールしかなかったね

はいはい、40代のオジサンは消えますよ・・・

1114いつもお疲れ様です。:2010/04/24(土) 18:45:09 ID:N8ce9zpsO
千住二郎を食べたことある方に質問です。豚とダブルの違いが、千住の場合わかりません。なぜか、小豚でも10近く入ってることがあります。ダブルも食べたことはあるのですが、あれは部位の問題なのでしょうか。すみません、素人なもんで。

1115名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 18:49:59 ID:O3u4G8v20
出されたものを黙ってありがたく頂いとけ。

1116名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 20:51:17 ID:2wqo.AV60
>>1114
①1枚当たりの大きさが小さかった
②その日の豚の総量と見込まれる客量が合わなくてサービスになった
③初二郎で嬉しそうに携帯で写真撮ったり書き込みしてるあんたを見て
 最近客数が減ってきたのでネットに書いて欲しかった

1117名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 23:36:07 ID:qRTUU/l20
総帥の手術は大手術だったようですが
成功したのでしょうか!?

1118名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 23:53:38 ID:Wn7yWJNk0
相模大野店の少なめラーメンでも胃袋ギリギリの俺にお勧めの二郎ありますか

1119名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 23:54:01 ID:BzLQy4UMO
>>1117
娘のとこのページによると
27日から営業するとさ

1120名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 23:57:15 ID:QuOhzIpk0
>>1118
目黒。
量は少ないが、その分安いし回転が速い。

1121名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 00:21:34 ID:BUDuEk0E0
>>1120
ありがとうございます
小ラーメンが500円というのは安くていいですね
今度行ってみます

1122名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 03:20:39 ID:BYJrP.wo0
>>1121
店は狭くて汚いけど、味は良いから是非食べてみて。

1123名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 21:11:54 ID:jxIf8NUQO
家二郎するための生麺を仙川店で購入できるとのことですが、ラーメンを食べずに麺だけ購入することは可能でしょうか?またそれができるときも列には並ばないとダメでしょうか?

1124名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 00:45:18 ID:hBD8IAdY0
>>1123
去年の12月には麺のみ並ばずに購入おkだった

1125名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:28:30 ID:519d5kJ60
11月1日生まれなんだけど、ツレにクリスマスイブで受精したんだなって言われた

1126名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:38:56 ID:d/VWRNTc0
10月10日生まれの俺は年越Hかい?w

1127名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:47:47 ID:QgadlpcU0
>>1125
お前も含めてツレも相当な頭の悪さだな
十月十日(とつきとうか)をググってみろ

1128名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 18:17:57 ID:9cyX0k8kO
夜中に起きると隣りに寝てた母親が居ない時が幼い子供時分にあった。
トイレに行っても誰も居ない。
今思えばアレだったんだなw

1129名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 18:55:20 ID:KqWavvVo0
Rはブログ更新以外の日も普通に二郎いってるんですか?

1130名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 19:10:24 ID:e8r88ymoO
Rは「Rさん」と呼んだ方が良いみたいよ

1131名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 19:36:42 ID:HpMdyC1cO
>>1124
さっき行って来ました。せっかくなのでラーメンもいただきました。すっきりしていて美味しかったです。お陰様で生麺も購入できました。レスありがとうございました。

1132名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 21:00:22 ID:oBzZ/oiAO
教えてください。
二郎の代名詞とも言えるカネシですが、緑のラベルと他のラベルとはどんな違いがあるのでしょうか?

1133名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 21:09:10 ID:tI7QZ2F20
二郎専用かどうか

1134名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 21:13:20 ID:V/Y5OM7UO
Rさんのブログ?ジログはどこですか?
ご紹介お願いします

1135名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 21:17:11 ID:tI7QZ2F20
閉鎖中。身内には文章回ってる

1136名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 21:17:28 ID:oBzZ/oiAO
>>1133
ご返信ありがとうございます。
ちなみに二郎専用は何色でしょうか?

1137名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 21:22:25 ID:QgadlpcU0
二郎は紫
それ以外は緑

1138名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 22:06:50 ID:oBzZ/oiAO
>>1137
何度もありがとうございました。

1139名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 22:16:55 ID:N2xU6B9.O
大の量が一番多いのはどこですか?

1140名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 22:19:45 ID:tI7QZ2F20
小滝橋

1141名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 09:20:32 ID:kSZBIxhkO
小滝橋は大食べたことあるんですが、そんなに多くなかった気がするんですが。

1142名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 10:28:25 ID:LYWTcauY0
引っ掛けだよ
気がついてやれよw

1143名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 10:48:03 ID:32ABGcdsO
>>1142
小滝橋と書く奴も、それを引っ掛けと言ってる奴も残念だな…
まぁお前ら頑張れと言ってやる。

1144名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 10:59:57 ID:1nSxfoVQO
カネシには赤ラベルも
あるぜよ

1145名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:49:50 ID:qj.v8kocO
結局飲んでる黒ラベル
SAPPOROビール黒ラベル

1146名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 12:04:48 ID:ls1RAzRY0
>>1143
オマエが一番残念だよ。

以下、最終レス者への残念コメントが続く・・・

1147名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:44:24 ID:yQ3IBUDIO
皆さんはトッピングの生卵をどうやって食べるのが通ですか?

今度、生卵トッピングしてみたいので。

1148名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:47:25 ID:Z1wIftTo0
>>1147
お椀に割ってかき混ぜて、麺を絡めてスキヤキ風にして食べます。
桜台みたいな乳化系の店の方が美味いかな。
残り少なくなった玉子はラーメンに投入します。

1149名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:52:10 ID:3bAyRD1M0
>>1147
生卵を4個ほど注文
コップに割って
バキみたいにそのまんま飲み干す

以上

1150名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:26:06 ID:ls1RAzRY0
いろいろなスレで、スープを「とんこつスープ」と呼んでる人を見かけますが、
二郎のスープには「豚骨」は入ってるのでしょうか? 
ゲンコツみたことないですが。

1151名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:35:47 ID:kDC6uJa.0
豚骨≠ゲンコツ
二郎のスープは背ガラ
しっかり入っているよ

1152名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:43:48 ID:AhW/t9xM0
>>1149
自分の中では大爆笑?

1153名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 16:23:59 ID:Zxc1a2220
>>1150
ゲンコツも入れれば、豚足まで入れてる店もあるぞ

1154名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 17:38:34 ID:yQ3IBUDIO
>>1148
それがすき焼き二郎ってやつですか?
今度やってみたいです。

1155名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 17:56:21 ID:jdkso/ZIO
>>1147の文章はおかしいだろw

1156名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:28:50 ID:iA6o3vboO
川崎と鶴見はどっちがおすすめですか?

1157名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:30:14 ID:k.ZR.ZXc0
川崎

1158名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 19:18:34 ID:vveh0taQO
小滝橋の大二郎は大ラーメンの事ですか?

1159名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 19:25:29 ID:UjMc7WKEO
りょうたさんに会いたいよ

1160名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 19:47:17 ID:8llEofL.0
>>1153
三田では、親指入ってます

1161名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 19:49:13 ID:Zxc1a2220
>>1158
違う、大ラーメンは別にあり
大二郎は玉数指定の麺増し

1162名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 21:11:56 ID:lv2FgHDk0
>>>>1150
スープにこだわるなら守谷だよ
ひばりも凄いけどあそこは凄い
藤沢も触発されてきっとあのレベルに行くよ

1163名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:51:42 ID:qj.v8kocO
真面目にお願いします。
この掲示板の個人情報管理ってどうなってるんですか?
特定の人達に漏れたりしてないのか心配です。
ちょっと気になる事があったので。
その事に関しては今回は書く事は控えます。

1164名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:59:26 ID:ZqpcPEM60
>>1163
そのちょっと気になる事が気になる。

1165名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:07:58 ID:3A4hmShU0
漏れてて当たり前ぐらいの認識でいるのが普通
まぁ頑張れや

1166名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:10:58 ID:mpG.Y.Ts0
不特定な人に個人情報が漏れると問題ですが、
特定の人に漏れた場合はどうなのかね??

1167名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:42:03 ID:Bd6czeT20
どこまでのレベルを指して個人情報と言ってるのかがわからん。
気にするならネットなんて見るなよ。

1168名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:46:35 ID:UG.G1AOc0
>>1163
真面目に答えます。
http://docs.livedoor.com/info/privacy.html

ところで、気になる事って何ですか?

1169名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 01:17:09 ID:CMrBm7nYO
一応は確認したかったんです。
いくら改稿や癖を見て名無しでもある程度は推理出来るとは言え
かなりの確立で粘着してきたり何故か特定の事に対しての
書き込みのログ流しの反応の速さ等があまりにも目に付くので。
最初の頃は掲示板の管理人さんから質問や疑問の答のメールや
反応が返ってきましたが今は全く音沙汰無しなので。
意味不明なホスト規制(出先で一回だけたわいも無い内容を書いただけで規制)等も。
他にもありますが、それは自分のプライバシーや特定に繋がる事項なので止めます。
本当は他の所でここが叩かれたりブロガーさん等関与してる等で
他で叩かれても関知せず信じてたんですがね。
一応閲覧はしてたんですけど。
それだけです。
仮に信じて疑われたり裏切られたりするのは悲しい事ですけど。
二郎マニアや最近は変な人達が多いので仕方無いですがね。
見た目だけじゃあ全く読めないですよ。
ここは面白い掲示板ですけどね。

1170名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 01:51:44 ID:ZrHYTtnk0
>>1169
あなたは統合失調症の疑いアリだな。
って、言っても本人は絶対否定するけどね。
最近誰かに悪口を言われて困ってるんじゃない?

1171名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 10:15:47 ID:CMrBm7nYO
何と言われようと、別に構いませんが。
>>1169 と同じ感想を持たれるのも自由ですし、違うと感じるのも自由です。
でも>>1169を書いた瞬間的に他スレが5個もかなりの遅レスや意味不明なレスでアガったのは不思議なんですが?
>>1170 さんへ。

1172名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 10:52:53 ID:CMrBm7nYO
追記
PCの理解不能な規制は別としてこの掲示板を疑問視する書き込みをする私を
安易に携帯の書き込みをアクセス規制しない管理の心意気は評価しております。

1173名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 11:23:27 ID:Uatypv4c0
分裂さんいらっしゃい

1174名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 11:52:36 ID:ZrHYTtnk0
>>1171
ここを一度読んでみて。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/schizophrenia2.htm

まだギリギリ大丈夫かもしれない。

1175名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 13:36:57 ID:CMrBm7nYO
>>1171 >>1172 ですが、私がおかしいと思うのも結構です。
自由ですよw

こんな事を思ってる人間も居るって事w

1176名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 14:02:03 ID:d6AB4Nbk0
Kitty Guy には自覚症状ないから、絶対に認めないお

1177名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 12:51:38 ID:JT1.c/HgO


1178名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:32:07 ID:80o27LlY0
初二郎なんですが、小岩と亀戸ならどっちがオススメですか?
行くのは昼頃の予定です

1179名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:29:32 ID:CFpJwjVM0
俺的には断然、小岩を勧めるが
残念ながら今日は両方、食えない。

1180名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 16:24:45 ID:FUIiUdYMO
食券渡すタイミングで肉抜きとか野菜抜きとかって出来ます?

野菜無しにしたいんですけどいえる雰囲気じゃなくって……

1181名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 16:28:38 ID:ESqzvHBYO
ニンニク入れるか聞かれた時で大丈夫だよ

1182名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 16:58:36 ID:s3D1eOyo0
>>1180
店によっては「先に言って」「もう入れちゃったから」などと言われる
大きさ聞かれる時に言ったら言ったで「後で聞くんで」などと言われる
店によって申告するタイミングは違うが、殆ど店で対応はしてもらえる

1183名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 17:36:41 ID:LqAUw2p.0
コール時で既に野菜少し盛っちゃう店だと、早めに言わないと駄目だろうな。
逆にコール時にまだ野菜全く盛ってない店ならその時点で大丈夫。
ちなみにスモジは野菜抜きは技量不足の為無理w

1184名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:27:06 ID:G2.PpIn.O
ビリビリうんち、 バンついてるぞ!

1185名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 20:57:26 ID:n/KP/OuYO
小学校 休みなんだな

1186名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 22:40:15 ID:Et1mfsggO
ビールがある店教えて下さい。
高田馬場は知ってるんですが。

1187名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:08:50 ID:9kw0xVBUO
>>1186
府中。ほかは知らない。

1188名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:12:14 ID:qvOeBsoU0
>>1186
野猿

1189名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:13:26 ID:5CdoNPzwO
>>1186
鶴見と小杉
小杉はたまにないことあるがな

1190名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:28:01 ID:qvOeBsoU0
環七新代田店もあるね

1191名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:47:32 ID:2xfqZzGU0
>>1186
馬場はビールあります。

1192名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:49:39 ID:2xfqZzGU0
>>1186
失礼。馬場はご存知だったんですね

1193名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:02:36 ID:vvAsGcdUO
まぁ、メニューくらいは自分で検索してPC店とかでチェケラしてよ
ビールは発泡酒も含めば、置いてない店のがすくないのでわ?

1194名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:12:25 ID:sNzUGrjQO
府中はビール辞めたよ

1195名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:28:04 ID:mVOaPkw60
今んとこ出てないのでは
歌舞伎(生ビール)小滝橋(つまみ付き)池袋(発泡酒)荻窪(発泡酒)小金井
こんなとこかな?

1196名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:34:37 ID:zQNPQjn20
全部で10店舗程度か。意外とあるなと思ったけど、
直系に関しては置いてない店のが多いよね。

1197名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 01:34:48 ID:mVOaPkw60
歌舞伎町、小滝橋、池袋、荻窪、新代田

底辺二郎には置いてあると覚えとけば間違えないですね

1198名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 08:26:24 ID:z.MMTn7.O
二郎藤沢店は最近はネットで日記付けたりしてる人達やジロオタに人気あるんですか?
やはり荒らす店叩き厨は自分のホームを叩くのはやらない事が多いんですか?

1199名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 18:39:24 ID:xbNCrRQ6O
二郎の神様へ。
こんな掲示板でしか偉そうなこと書けない自分をお許しください!

1200名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 18:56:30 ID:gbGmyjNYo
直系店でバラ、腕以外の豚を使っている店ありますか?

1201名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 18:58:11 ID:2Gl7THkIO
>>1198
ここ最近開店の店舗では旨いでしょ、あまりひどい叩きもないし

立川や大宮なんか叩くやつもいなくなってスレも過疎ってるじゃん

1202Mr.A:2010/05/01(土) 20:08:56 ID:sgWM1b9U0
化学調味料とは?

1203名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 20:18:32 ID:iDmFYtME0
>>1198
それもあるし、近隣の同業者がネットを使えないのかもね

1204名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 12:34:22 ID:awvfsBfkO
二郎が唯一の趣味の自分はこのGWを一体どう過ごせば良いですか?切実な悩みです。

1205名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 12:38:09 ID:TfpY9FbI0
>>1199
そもそもオマエは偉そうなことすら書いてないぞ。アホしか書いてないだろう。
                          by 二郎の神

1206名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 13:44:16 ID:2mdPh6g2O
>>1204
ドントシンク。フィール。

1207名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 14:49:49 ID:MAAwKgPk0
優しい方お願いします。
今日の夜に開店している二郎を教えて下さい。

1208名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 14:53:41 ID:VZLgSQvg0
>>1207
亀戸 環七一之江 荻窪 荻窪 小滝橋 歌舞伎町の各底辺と神奈川県の関内 鶴見 湘南藤沢 武蔵小杉の各店舗

1209名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 14:58:18 ID:VZLgSQvg0
>>1207
すみません。あと底辺の池袋と、目黒 大宮 茨城守谷も追加でお願いいたします。

1210名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 15:05:53 ID:MAAwKgPk0
>>1208-1209
わざわざありがとうございます。
本当にありがとうございます。

1211名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 11:20:26 ID:4GB0XuIcO
こんにちは、よろしければ教えて下さい。名古屋で二郎代替になる所有りますか?

1212名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 11:25:12 ID:UHkk6U/c0
新幹線ホームのきしめん

1213名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 11:52:46 ID:4GB0XuIcO
きしめんもすきですが、是非、名古屋での二郎タイプを教えてもらえませんか?

1214名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 11:57:35 ID:LrCdxvrI0
堀北マキ熱愛発覚
スモップの鹿取伸吾と深夜のデート
http://speed.me.land.to/

1215名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 12:16:32 ID:TxyvMKEI0
二郎で腹下すのはアブラとニンニクどちらが原因ですか
通って訓練すれば克服できますか

1216名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 12:18:30 ID:qF7J/L92O
名古屋なら味噌煮込みでいいだろ。

1217名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 12:22:56 ID:sIpdP7ss0
>>1211
すがきや

1218四郎:2010/05/04(火) 12:25:58 ID:vx6kr2swO
今日は目黒店は営業してますか??

1219名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 12:32:43 ID:We/G/dFAO
管理者さんらは普段何の仕事してますか?
公務員さんもいますか?

1220名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 12:37:03 ID:uDbSv1h.0
>>1211
ご自分ではどこまで調べられたのでしょう?
名古屋まで来てまで二郎風なものを食べられなくてもと思います。
所謂、名古屋名物を食される方がよいのでは。

1221名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:00:05 ID:We/G/dFAO
この掲示板の個人情報の管理責任者は現在は誰になってますか?

1222名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:07:17 ID:tGTSMSCw0

管理人さん、また来ましたぞ。

1223名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:12:48 ID:uQqGfm.M0
携帯端末ID規制しちゃえばいいのに。

1224名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:25:27 ID:4GB0XuIcO
1220さんへ
レスありがとうございます。私は18年前まで名古屋近郊に住んでおり、名古屋ローカルフードは大好きで、馴染みの店もあります。関東に移って、二郎にハマったのはここ3年です。久々に名古屋に来たので、もし二郎タイプが有れば行ってみたいと思いました。

1225名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:40:27 ID:uQqGfm.M0
二郎タイプって何?
もやしとキャベツが乗ってるのがいいなら、ら・けいこ行けば?
あなたがハマってるのは、二郎じゃなくて、そういうラーメンなんでしょ?

1226名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:42:21 ID:uDbSv1h.0
>>1224
実際に自分で行ってない店もあるし、それっぽい店の名前だけあげますね。

ら・けいこ(女子大店、東片端店、ロッキー@蟹江、R)
かばち、ラーメン大、フジヤマ55、天高く翔べ

1227名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 14:32:53 ID:4GB0XuIcO
1225/1226さん
ありがとうございます。トライしてみます。

1228名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 17:40:07 ID:auFg.Q9Y0
「多摩系二郎」の特徴って何でしょうか

1229名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 19:54:34 ID:ryP1rIAI0
多摩系とか定義が曖昧だから最近は使わない。
昔は、通ぶって使う奴が多かった。

1230名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 10:06:42 ID:aoSzp9eA0
>>1229
そうなんですか。ありがとうございました。

1231名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:07:45 ID:kOb7pFZY0
2chでサイバーテロ発生

1232名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:24:08 ID:LPvCZQA20
最初から「多魔系」とか言う奴は、何もわかってないニワカだったよ

1233名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:28:13 ID:8QXIf4GkO
車で名古屋からなら
岐阜の、あっ晴れ、男は黙って前をいけ
もありますね
自分はここにまた行くなら他の店舗いきますけど
初めてでしたら

1234名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:00:29 ID:8BxnGn2g0
2ch復帰

1235名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 18:08:56 ID:aC0c//pcO
昔に鶴見や小金井や一之江や馬場や野猿やめじろをこの掲示板で叩いてた人はブロガーですか?
昔からPC回線で串使ったりモデム接続切り攻撃して書き込んでてもアク禁にならないのは理由があるんですか?

1236名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 18:14:39 ID:Z2rOU1rQ0
立川で野菜少な目、ニンニク増し、脂を
スマートに注文するにはなんと言えば良い?

1237名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 22:02:22 ID:OBowgX3EO
>>1236
野菜少なめニンニク多め脂で!

1238名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 00:50:07 ID:vXyLWbhE0
コール無しで一番盛りが多い直系店ってどこですか

1239名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 01:01:42 ID:0Ljl0Mj.0
小杉

1240名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 12:57:34 ID:CjE7LGREO
5月末か6月頭に事業主主催による定期健康診断が行われます
つきましては20日ほど禁二郎しようかと思うのですが成し遂げるための何かよいアドバイスはありませんでしょうか

1241名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 13:02:05 ID:kO0hvVSQO
いや、アドバイスも何も、ただ二郎食わなきゃいいだけじゃん
20日程度で診断結果が変わるとは思えんが

1242名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 13:04:06 ID:iTRuXBa60
家二郎 豚の作り方を説明したお勧めHPを教えてください。

1243名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 20:29:30 ID:02IsqA5gO
行列待ちの喫煙者に注意したいのですが、どうすればいいでしょうか?

1244名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 20:43:53 ID:GtttvY/20
>>1243
自分で直接注意するなら自己責任でどうぞ

1245名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 21:18:56 ID:Kl6/9eQAO
>>1243
肩叩いて、振り向きざまにキスしてやりな。

最初はたいてい文句言ってくるから、すかさず歯を剥き出しながらガッ!ガッとキスを続けるんだ。

そのうち相手は逃げ出すから、奇声をあげながら全力で追い掛けろ。
少し周りの目が気になるかもだが、うりきゃあとか言いながら追い掛ければ大丈夫。

相手がまいったするまで徹底的にやるのがポイント。そうしたらまた頭突きする勢いでキス。

1246名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 21:22:42 ID:V10WHX/w0
なるほど、頭突キッスか…。

1247名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 21:25:04 ID:xblKyb8g0
単に、ホモ・カップルを一組作るだけの気がするが・・・。

1248名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:09:20 ID:qwjgBPOo0
今度仕事で東京に行きます。
ぜひ二郎に行きたいんですが、都合で夕方からしか時間がありません。
三田には行けないので、一番三田っぽいとこへ行きたいです。
どこが三田に一番近い二郎を食せますか?教えて下さい。

1249名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:13:52 ID:DEBnLpasO
>>1243
まずは 1ヶ月くらい筋トレして下さい。

1250名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:22:26 ID:uREuQog.0
小岩かな
でも昼しかやってないし。
桜台は味が落ちたし、神保町は列長いし
目黒で大とかどう?

1251名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:34:38 ID:g8ujjAZ6O
神保町が似てるかな
次がひばり
目黒はスープぶっかけるのでスタイルも味も違う
三田本店の代替えってない気がするのが本音
2時過ぎまでなら間に合うかもデス

1252名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:40:44 ID:/u0sIFSI0
東京に行く機会が年に何度も無いようなら
どんなに並んでも神保町行っといた方がいいと思うな。

1253名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:42:54 ID:qwjgBPOo0
お返事ありがとうございます。
どうやら神保町が良さそうですね。
待つんでしょうが、行ってきます。

1254名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:53:13 ID:jfAXj7o20
神保町は三田よりちょっと上品って感じだよ

1255名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:54:44 ID:g8ujjAZ6O
>>1253
神保町は最近臨休が多く注意が必要
神保町スレか臨休スレかを注目するか
メルマガ登録推奨するが
たまにしかこないんじゃね(^^;

1256名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:55:29 ID:blBwyeTs0
はぁ?
こりゃぁ食った事がないやw

1257名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:57:45 ID:jfAXj7o20
月曜臨休率は低いけどね。

1258名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 23:29:10 ID:/u0sIFSI0
>>1253
ちなみに夜の営業時間は21時までになってるけど、
19時半くらいには着いておかないと宣告食らう可能性あり。

1259名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:05:15 ID:AakQtycIO
なぜ二郎店主は良く体調不良になるんですか?

1260名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:11:09 ID:zmTzObgA0
二郎はラーメンを作るのは簡単ですが、神経質なアホ客を相手にするのが大変なのです。
気の良い店主だと、アホ客の煩わしいコール対応で消耗してしまいます。

1261名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:22:13 ID:jQHY7TNc0
>>1259
子供だから

1262名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:38:50 ID:ymOd1PNgO
一からラーメン屋を始めるのと違って、二郎の場合数年の修行を積むだけでいきなり大行列のラーメン屋オーナーになってしまう。そこに落とし穴がある。

1263名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:46:43 ID:/cj.pasYO
>>1259
二郎ばかり食べてるから。

1264名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:56:44 ID:.6uXwn/AO
ひばりの吉田店主は鉄人すぎる。

1265名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 13:03:27 ID:oLI1KxvI0
うんこが気兼ねなくゆっくりできる店はどこでしょうか?

1266名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 13:05:38 ID:oLI1KxvI0
ウォシュレットがある店も教えてください。

1267名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 13:13:09 ID:Mv.RmxNoO
ウォシュレット使ってる間に麺が茹で上がるから、ウォシュレットある店などない。
むしろ、食った後を心配しろ。

1268名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 14:00:37 ID:JQmySNZgO
明日出張で東京に行くのですが… 
麺でる→二郎もしくわ二郎→麺でる順番はどちらがおすすめですか?

1269名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 15:27:38 ID:kfaBkzb.o
>>1268
二郎→麺でる→二郎
がよろしかろう

1270名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 16:20:10 ID:cW8MHTZU0
二郎の麺でつけ麺を食べたら
すごくうまいと思います。
つけ麺をやっている二郎の
お勧め店舗を教えて下さい。

1271名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 16:42:58 ID:o.THNQ.cO
>>1262 いきなり店舗構えるよりちゃんと修行する方が真っ当だと思うけど?

1272名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 16:49:27 ID:Rx71Pcm.0
>>1268
なんで麺でる行くのが前提なんだよw

1273名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 17:17:40 ID:rFK0yka20
麺でるって時点で初心者じゃないじゃん。

1274名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 18:17:48 ID:JQmySNZgO
三店舗かぁ。きついですね!じゃ武蔵小杉→麺でる→品川で頑張ってみます。ありがとうございます!

1275名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 18:39:36 ID:3CPq9yWoO
麺でるで麺マシや二郎小杉店でいきなり大ラーメン食券買って一番最初に説教されなかった人はいますか?

1276名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 18:43:22 ID:I23iVRiI0
ダダ漏れ美人妻がオーナニ生中継してHP炎上
http://ltcao.com/mk7/

1277名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 18:51:27 ID:5TSUbPvUO
皆さんの考える二郎卒業のタイミングを教えて下さい
最近小が全部食べられなくなりました

1278名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 19:03:57 ID:LRzDtL8oO
麺カタメ・メンカタって昔なかったような気がする。デロデロが美味しかった。

1279名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 21:52:04 ID:D/usR.2UO
>>1267
うんこくらい15分くらいかけて(喫煙含む)、
じっくりやりたいんだがなぁ。
俺、酒飲み過ぎで毎日下痢なんだよ

1280名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 22:34:47 ID:1ZxCOsZg0
>>1268
メンデル行くくらいなら526に行った方が良いよ。

1281名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 20:41:47 ID:CyNLq.J6O
警察や消防や自衛隊に勤めてる方は二郎はいつのタイミングで食べてますか?
ニンニクはやはり入れられ無いですか?

1282名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 20:45:49 ID:7enX9C0k0
警察だって刑事や交通課や警備だってあると思うが?
何を知りたいのよw

1283名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 21:34:10 ID:E3QoHvOM0
店にもよると思いますが、一般的・平均的に大と小の差ってどのくらいでしょうか?

1284名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 22:20:56 ID:aoj8BVvM0
大と小の差の大きい店で大は小の2倍、
差がない店で1倍なので、平均すれば1.5倍

1285名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 22:27:36 ID:ahAYHjJ60
>>1284
差がないという意味が分からないんですが、大小の区別がないということですか?

1286名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 22:56:20 ID:KFFr0OTw0
>>1285
三田は大頼んでもほとんど小と量変わらないよ。お布施みたいなもん。
常連の小より少ない場合も多々ある。

1287名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 23:26:35 ID:BDB8s6s20
>>1286
三田で食べたこと無いんだけど、大と小で丼の大きさ変わらないの?

よく行く目黒では丼の大きさは変わるけど、容積にあまり差が無いのと
大だと丼のふちまで麺を盛ることが少ないから、大は小の1.25倍くらいの感覚だな。

1288名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 01:23:21 ID:ILVEvHOY0
質問です!
二郎ファンの平均年齢は何歳くらいですか?
この掲示板の平均年齢は何歳くらいですか?
先週一週間のオナニー回数は何回ですか??

1289名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 01:25:39 ID:ILVEvHOY0
ちなみに僕は33歳です。先週は12回ほどしました。二郎は小岩に一回いっただけです。

1290名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 02:00:52 ID:oMgZ.MRU0
>>1288>>1289
33歳にしては質問も文章も幼稚だな

1291名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 08:38:42 ID:8YrDHEGo0
>>1290ID:oMgZ.MRU0の年齢は45歳だよ

1292名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 05:07:10 ID:lfoEgg6Y0
>>1288
>先週一週間のオナニー回数は何回ですか??

>>1289
>一回いっただけです。

1293名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 16:38:07 ID:X3U1A80g0
先日、二郎に行ったときカラカラ?とコールしていた人がいたのですがどういう意味なんですか!?

1294名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 16:58:37 ID:OYkwKge.0
>>1293

カラメ×2

1295名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:22:16 ID:ra0dpheY0
質問なんですが
ジロリアンの人達って
どうしてあんなに気持ち悪くて
脂ぎっていて、変な臭いがするんですか?

1296名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:27:09 ID:k4DPRuEgO
三田の鳩の肉質は脂身タップリの霜降り肉ですか?

1297名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:28:51 ID:.2YnrUYU0
>>1295
あんた好きそうだね。紹介しようか?

1298名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:43:33 ID:rP5su3xk0
コブタヤサイカラカラニンニクタップリアブラ
昭和の時代頼んでいたよ。
40代も後半、今は最初に「メンハンブン」出来上がったら「ショウカラメニンニク」
平成生まれが社会人か・・・

1299名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 19:05:31 ID:vKoUmVPoO
「麺3分の1」は全店で可能ですか?
嫌がられたり無視されたりするお店はありますか?

1300名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 19:07:39 ID:kJ2NoknQ0
「ショウカラメニンニク」?
二郎行ってないのバレバレだぞ

1301名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 23:17:27 ID:nuGn92wk0
>>1295

それは二郎ばかり食べているからでちゅよ。
しかも、ブログにアップして自家発電して
体の隅々の血管まで脂が入って脳がおかしくなるから
自分が太って臭くても不健康体になっても
脂マシマシwwプゲラ
…といって喜んでいて
自覚が無いのでちゅよ。

ああいう輩にはなっちゃ駄目でちゅよ。
人として終わっているから。

1302名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 23:36:42 ID:WWzRQOscO
自演乙

1303名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 03:06:37 ID:nig8n4zAo
質問です
各店の麺の量をグラム数で比較できるサイトなどはないでしょうか
特に大ラーメンと麺増しの量が知りたいです
あと、神保町の大が何グラムなのかご存じの方教えてください
よろしくお願いします

1304名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 04:20:04 ID:CTg3dI1M0
>>1303
無意味
各店の麺への加水率、うち方により大きく変化する

1305名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 04:22:42 ID:oJP/mIp6O
>>1299
全店で可能です
嫌がられたり無視されたりするお店はありません
ちなみにスモジは麺一本でも大丈夫です!

1306名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 09:06:18 ID:gP86s8NkO
>>1303
まずは小を何度か食べてみること

1307名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 12:14:40 ID:bdkNtmMwO
>>1305
ありがとうございました。
これで安心して食べに行けます。

1308名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 18:26:13 ID:x8aiiQT60
今度初訪なので教えて下さい。
券を買うタイミングが店によって違いますよね。
並ぶ前に買う店と並んで券売機まで行ったら買う店と。
行ったらどっかに書いてますか?
神田、目黒、関内はどのタイミングですか?

1309名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 18:28:52 ID:ws3WUylk0
>>1308
3つとも券売機まで行ったらでおk。
そして買う前に大きさ聞かれる。

1310名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 19:06:59 ID:x8aiiQT60
>>1309
どうもありがとう。
行くの楽しみです。

1311名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 07:41:00 ID:3EvcdjtY0
店長さんからちょっとした世間話ふられるのって常連さんの仲間入りですか?

1312名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 07:52:01 ID:Q4evTZiI0
どこの店かな?

1313名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 08:01:51 ID:iI31x15k0
>>1312
歌舞伎

1314名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 08:03:14 ID:M8Wg6xAg0
逆に食券を先に買わないといけない店はどこですか?

1315名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 09:13:44 ID:A77Zwcho0
>>1314
どの店も券売機に近付いたらでOK
あとは臨機応変に先人に習え

ちなみに、品川は券売機が外で買えるから焦って買う奴多し

1316名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 09:17:18 ID:XFXFeeaI0
大宮って先じゃなかったっけ?

1317名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 18:52:33 ID:e64ZUTooO
助手がいなくて店主1人だけだと営業出来ないものなのでしょうか?

1318名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 19:43:20 ID:zwvcOQZcO
関西にある二郎系5店舗すべてまずいので
助けて下さい。

1319名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 19:46:41 ID:9Oi8A5BU0
全てを捨てて引っ越せ、二郎にはそれだけの価値がある。

1320名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 20:08:18 ID:/m6T1AX.O
ねーよ馬鹿
年に1、2度関東に来た時食うだけで十分
あとは夢語で我慢しとけ

1321名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 20:33:39 ID:zwvcOQZcO
>1319
そうなんです二郎は引っ越すほど価値があるんですよね。
しかしその前にニンニク板で勇者を探してみます

1322名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 22:47:57 ID:fbTX7tcsO
質問です!


野猿で何度かフェチと書いたTシャツを着た人が大ラーメン野菜抜きを食べてるのを見ましたが何者でしょうか?

1323名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 22:56:52 ID:bMLlvxT20
>>1322
フェチです。

1324名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 23:01:31 ID:fbTX7tcsO
>>1323


そうですか。

某ブログにも登場してたから有名な人かと思いましたけど…

1325名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 23:57:55 ID:bMLlvxT20
>>1324
だから、フェチって言う有名な人ですよ。
過去ログ検索してみれば?

1326名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:26:48 ID:Bx49AiGIO
府中の麺、この前初めて食べてスゴい美味しかったんですが、いかんせん府中は遠いのです。
23区内で太い麺を出す店を教えて頂けないでしょうか?

1327名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:28:56 ID:cMdP.sVE0
桜台が比較的太いが昔程じゃないんだよなぁ・・府中と比べるとさすがに・・
あとは直系以外で蓮爾とか。

1328名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:51:58 ID:G7JzVuWUO
目黒は?

1329名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:54:53 ID:4/.lOLJA0
目黒が太いって意見は初めて聞いた
太麺にこだわるなら二郎以外で探したほうがいいかもね

1330名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:11:03 ID:N26NRBv60
>>1312
遅くなりすみません・・・
関内&藤沢です。

1331名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:29:14 ID:0Rgm06KA0
>>1326
Yahoo知恵袋で、「府中以外に自家製麺の二郎はありますか?」
と馬鹿な質問があった事を思い出した。
直系はどこもそうだと誰かが答えても聞く耳持たず・・

1332名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:47:54 ID:y7TlS.fM0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128184226

1333名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 01:13:45 ID:iiuqpJloO
鍋二郎は
スープのみを鍋に入れてくれるんですか?

1334名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 05:53:42 ID:2T8dN7dI0
フーズ系はなぜ除名されたのですか?
二郎で修行してないのにかってに看板をつけてて
登録商標化に伴い名を消されたという事ですか?

1335名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 06:03:31 ID:ay3Wdf3c0
>>1333
タッパも用意すればスープ以外をそっちにいれてくれます。
麺はゆでる前の生麺でもうらうこともできるっす。
>>1334
そういうこと。消されたというか自主的に消したというか。

1336名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 06:34:25 ID:8MClqKbE0
>>1334
と聞いてる

1337名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 08:04:29 ID:o5oRCMPEO
>>1334

以前は全く同じ「ラーメン二郎」の店名でしたが、総帥が店名「ラーメン二郎」を商標登録した事により店名を変更した背景があります。

1338名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 00:14:33 ID:UIhAcnlQ0
夜中に二郎が食べたくなった時はどうしていますか。
いま無償にたべたくて仕方ありません。

1339名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 00:55:36 ID:xcrr2hZM0
>>1338
まず、服を脱ぎます。

1340名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 10:51:35 ID:GUiyDU1kO
>>1338

お勧めはしないけど平日の歌舞伎町なら午前3時までやってるよ。

1341名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 21:13:25 ID:K.X22/fE0
湘南藤沢店が、かなり美味しく感じるのですが、ベテランの方々は、
どう思いますか?

1342名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 21:23:50 ID:wHTZ1sxkO
↑普通に美味しいけど
関内は越えてないと思う

1343名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 21:48:39 ID:UIhAcnlQ0
>>1339-1340
ありがとう
なんとか今日のお昼まで我慢しました。

1344名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 23:58:11 ID:GUiyDU1kO
>>1341

友人が行った事あるけど松戸みてーだとか言ってたな…

1345名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 12:14:26 ID:Rgzm0Eg2O
自宅でカップラーメンやインスタントラーメンを食べる時、何人前くらい食べていますか?

1346名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 12:22:42 ID:Nr6MjkkQ0
一人前だが、キャベツとモヤシを二郎以上に入れる食う。

1347名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 21:26:49 ID:ornwBRxA0
>>1342
>>1344

スレ、ありがとうございます  

関内は、汁なしばかりたべてます。
松戸は、食べたことないので、次回、遠征してみます。
神奈川中央、在住の豚でした。 ブヒィブヒィ

1348名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 21:53:30 ID:SEXIXr1k0
>>1346
なぜか不味くなるだろ
あれは味付けや人工的なフレーバーが本物の野菜に合わないから
野菜を使うなら生麺を薦めるよ

1349名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 22:00:00 ID:Ri/jH8Pw0
>>1348
札幌一番の「白菜、しいたけ、に〜んじん」は合わないのか?

1350名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 07:55:33 ID:A.vFMp2YO
>>1345
3つは普通に食うね
調子いいと5つ、最高で10個いっぺんに食ったことあるが
カップ麺は食わない。一度に大量の麺を茹でて(具は入れずに)、
鍋ごと一気食いがオイの作法。

1351名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 12:00:31 ID:svd9YuysO
なんで、客の大半はジーンズ履いてるの?

1352名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 12:06:43 ID:svd9YuysO
あと、頭にグラサンかけて耳にイヤホンしながら食べてる客の隣になったら
どうすればいいですか?

1353名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 12:13:41 ID:Sqspm.bw0
>>1351
汁ハネが目立たないから

1354名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 13:05:45 ID:cNE87OhU0
>>1352
あちこと気にせず、とっとと食え!

1355名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 15:03:23 ID:Ws4W1zkk0
>>1349
それ袋麺だよ
カップ麺+野菜の話

1356名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 15:26:35 ID:491W0sO.0
Gパン 最高!
ケミカルウォッシュ最高!
カラーGパンGood

1357名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:02:08 ID:G/vzZvtw0
目の前に並んでる男がとても臭い。
何日も風呂に入ってない匂いがするし、汚い上着からも汗臭い匂いがして、もう辛抱たまらん。
頼むから清潔にして並んでくれ。

1358名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:22:47 ID:491W0sO.0
↑何処の店?

1359名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 20:28:35 ID:W527NGckO
壬生町ってどこの店舗の事?

1360名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 20:37:12 ID:L6XvUFCQ0
日曜日に行くなら、オススメの二郎はどこですか?

1361名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 20:48:55 ID:ftgn0jf20
小金井

1362名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 20:58:19 ID:W527NGckO
>>1361
おいおい
答えるならちゃんと6月からとつけたせよ

不親切な奴だな

1363名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 21:01:59 ID:ftgn0jf20
黙れハゲ
何処に今月と書いてある?
文句言う前にオマエも答えてやれカス

不親切な奴だな

1364名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 22:06:13 ID:J40asryUO
>>1360

今現在この瞬間でしたら関内か大宮か目黒すな〜。関内と大宮は昼のみですが。

臨休メールの類はまだどこも来てないから明日はやってるよ、今この時間の段階ではね。

1365名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 22:19:22 ID:LTPACjzA0
>>1364
知ったぶって適当教えるなよ。
関内は日曜は通常営業、大宮も今年2月から日曜夜営業やってるよ。
ちゃんと営業時間調べてから書けよ。

1366名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 22:48:06 ID:3BUjiaK.O
>>1359、1360

栃木街道店

1367名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 23:32:06 ID:xLI2nHt20
『にんにく入れますか!!』
ジロリアンにとって上記の掲示板はどのような位置づけですか?

1368名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 23:34:43 ID:W527NGckO
>>1363
オタクが言う事を何て言うか知ってる?

屁理屈って言うんだよ

1369名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 06:15:57 ID:SWWuKeEY0
>>1368
落ち着けよ。
馬鹿の相手すると馬鹿になっちゃうぞ。

1370名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 08:21:31 ID:wvBBhrh60
二郎に出会って1年近く、美味しくて美味しくて200食以上は、食べたとおもいます。
そのお陰か、最近、立って用を足す時、自分のちむちむが腹に隠れて見えないぐらい立派になりました。
こんな自分ですが、ベテランと呼んでもらえますか?

ちなみに、今日はスモジに行きます。

1371名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 08:30:47 ID:dy6YSsf60
>>1369
6時間も経ってて「落ち着け」はねーだろww
お前が落ち着けよ、馬鹿なの?

1372名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 09:38:20 ID:EC6I6ut.0
>>1370
糖尿になったらベテランだな

1373名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 09:39:40 ID:DbmI24j.0
>>1372
インスリン入れますか?

1374名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 09:49:30 ID:yI2dGwwg0
>>1370
太らずに永年食い続けられて初めてベテランと言える

1375名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 09:51:02 ID:fcGTsV/c0
OBにならないようにしないとw

1376名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 11:48:51 ID:Sg1uSg5YO
よく「二郎インスパイア」と言う文字を見かけますがこれは二郎特有の言葉なのでしょうか?

大勝軒インスパイア等は聞いたことがありませんがいかがでしょうか

1377名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 11:56:28 ID:HxOo75F2O
掲示板にマズい、客が減ったとか書かれてる店で
行ってみて大行列してた場合は正直に書いていいのですか?

1378名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 12:03:59 ID:EC6I6ut.0
>>1376
大勝軒のつけ麺は一般化しすぎて、いまさらインスパイアでもない。
二郎は見た目真似しやすいのでインスパイアが多いんじゃないか。
数年後には、「つけ麺」並みに「二郎麺」として一般メニュー化するだろう。

1379名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 12:05:52 ID:nVyXZ0zg0
【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】
http://live-swf06.chips.jp/swf/

1380名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 12:09:37 ID:vEyiupJo0
口蹄疫〜実は、人間にも感染する!有るウィルスが合体すると感染か?
感染すると後は、棺桶を用意しろ〜
http://speed.me.land.to/

1381名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 14:45:38 ID:yI2dGwwg0
>>1378
登録商標でコストがかかるため、それはまずない

1382名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 16:39:46 ID:FJ9V6lOIO
ひばりヶ丘でラーメン(小)の、食券渡すとき「少なめ」で自分としては量ちょうどいいんだけど、他の店も大体同じ量と思っていい?また小の中でも、少ないトコ・多いトコがあれば教えてちん。

1383名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 21:54:10 ID:HYoSwRnI0
目黒関内千住小滝馬場小岩川崎大宮府中少ない
神保三田野猿多い
つーかきりがない
小なり少なめなり自分で食って考えるのが一番いいと思います

1384名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 22:00:21 ID:qvv72VAc0
ひばりは少ない方よ

1385名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 22:08:45 ID:rDC9UjtEO
スモジのつけ麺(大)は何㌘くらいですか?
先日食べ切りましたがお腹がパンパンになりました…

1386名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 22:14:50 ID:HYoSwRnI0
茹で前500gぐらいじゃないのかな?
でもスモジは間違いなく客しだいだと思う
良くも悪くもだけどね

1387名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 22:21:22 ID:wvBBhrh60
>>1347

永年食べ続けないとダメですか、もう痩せるのは難しいので、体系キープで通い続けます。

1388名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 23:58:05 ID:enq9d9YkO
千里眼の麺量は大小それぞれ、何処に近いか教えてください!

1389名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 00:10:57 ID:hAjSYcrE0
大は桜台の小ぐらい
小はひばりの小ぐらい

1390名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 00:19:33 ID:VnBcijYgO
>>1389
ありがとうございます。
ひばりも桜台も行ったことはないけど、大で桜台の小程度だったら大にしてみます。
楽しみだなぁ〜

1391名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 01:26:24 ID:KJvubEcg0
>>1376
元は数年前、ラーメン評論家石神某が、
当時流行り始めていた中野の青葉に影響を受けたラーメン店を指して、
「青葉インスパイア」とか言う意味の通らない造語をしたのが始まり。

大勝軒インスパイアドというなら、高田馬場べんてんや久地の永冨、
六会日大前の豪快、ひばりが丘のサニーとか名店がいっぱいあるな。

1392名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 02:02:25 ID:CUYf.3d6O
>>1377

いいと思うよ。
美味い不味い決めるのは行列出来てるからとか、有名人のお勧めだとか、本に載ってたからじゃなく結局は自分だもん。

1393名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:39:05 ID:fQ1SJpG20
関内で店主と助手に苦笑いされながら、話すあの男は誰ですか?
特徴:会話の最中に気持ち悪い笑い方が多く、中肉中背。どことなく知恵遅れっツポイ。

1394名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:41:40 ID:QdgmkNQQ0
初心者なら気にせんでよろしい

1395名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 01:52:10 ID:JDGZWHWQ0
普段相模大野で食べてるんですが、違う店も行きたいと思い何処かオススメはないでしょうか
既に行った店舗は、歌舞伎町、神田神保町くらいです

1396名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 03:11:45 ID:OCGgTLqQ0
藤沢で大ダブルを頼むのは客の何%位でしょうか?

1397名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 03:27:52 ID:ZH3fIazc0
>>1391
べんてん以外は大勝軒で修行してるから
インスパイア(ド)ではないんじゃないかな?
やすべえみたいのが例としていいと思う。
話逸れてごめん

1398名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 07:16:51 ID:XTzgnUQc0
>>1393
か句読点の付け方も変だし文章も稚拙だ
知恵遅れだと差別的に見る前に自分を心配したほうがい良いぞ
その人もおまえも先天的な病なんだからお互い助け合って行くんだよ

1399名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 07:48:49 ID:qo1dEBNwO
>>1398
ID:XTzgnUQc0
>句読点の付け方も変だし文章も稚拙だ
>知恵遅れだと差別的に見る前に自分を心配したほうがい良いぞ
>その人もおまえも先天的な病なんだからお互い助け合って行くんだよ



人の事は言えないw
句読点をつけろw

1400名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 08:10:11 ID:CC6HFWocO
>>1395
あなたが行かれた3店では歌舞伎が一番ですね

1401名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 08:42:34 ID:CozWCQmM0
>>1399
ん?
この文に句点は不要だな
読点も付けたければどうぞ、って感じだな

1402名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 08:42:40 ID:0spwnUIMO
ラーメン永田は今日もメルモでしょうか?

1403名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 09:27:14 ID:x1kOuZvQ0
>か句読点の付け方
ここで「か」をつけちゃったのはw
俺なら舌かんで死ぬけどなwww

1404名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 09:32:54 ID:OmB3u4ooO
>>1402

荻窪の事?最近は開店直前の時間にメールしてくるからこの時間帯はまだ判んない

1405名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 09:50:54 ID:CozWCQmM0
1399 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/05/25(火) 07:48:49 ID:qo1dEBNwO
>>1398
ID:XTzgnUQc0
>句読点の付け方も変だし文章も稚拙だ
>知恵遅れだと差別的に見る前に自分を心配したほうがい良いぞ
>その人もおまえも先天的な病なんだからお互い助け合って行くんだよ
人の事は言えないw
句読点をつけろw


1403 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/05/25(火) 09:27:14 ID:x1kOuZvQ0
>か句読点の付け方
ここで「か」をつけちゃったのはw
俺なら舌かんで死ぬけどなwww


なんだ、三田スレのボーダーか
また身分詐称してるんだなw
弁護士なんだろW

1406名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 09:57:52 ID:x1kOuZvQ0
悔しかったのか・・・(涙)。

1407名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 10:18:01 ID:JDGZWHWQ0
>>1400
いや行ったことない店舗でオススメがどこら辺か聞きたかったのですが・・・

1408名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 10:50:56 ID:x1kOuZvQ0
>>1407さん、>>1400はネタを言ってるつもりなんですよw
他店でお薦めは、やはり、三田本店と桜台、あと個性的で私の好みなのは松戸あたりです。

1409名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 11:58:28 ID:xRQ2pwlsO
>>1407
No.1太麺の府中も行ってみてちょ。

1410名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 12:01:13 ID:Ul2puhP20
いや、>>1400はネタのつもりでも、「ネタから出たまこと」で歌舞伎はいいぞ。
三田、桜台、松戸なぞ、所詮、同種のドングリの背比べ。歌舞伎はユニーク。
依然、歌舞伎のパスタ麺を理解できない守旧が多な。

1411名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 12:10:10 ID:ZAkdex0AO
>>1407
歌舞伎が好きなら小滝橋や池袋もオススメですよ

1412名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 12:15:59 ID:huffY4osO
>>1407
歌舞伎が好きなら荻窪もお薦め

1413古河市民:2010/05/25(火) 12:17:55 ID:ByPrEsbE0
栃木と守谷はおいしいほうなんでしょうか?

1414名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 12:22:08 ID:x1kOuZvQ0
そんなに歌舞伎が食いたきゃ自分で食えよ。
自分の好みと初心者へのお奨めとを履き違えるな。

1415名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 12:37:46 ID:tdA6t46Y0
>>1413
個人的には旨い方に入ると思うよ

1416名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 13:04:53 ID:Ul2puhP20
>>1414
何を知った風な。
オマエの狭い味覚で初心者を誤ませるな。それとも風評の受けうり?

1417名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 13:30:25 ID:x1kOuZvQ0
だから一人で食ってろよトンマ

1418名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 13:46:27 ID:Ul2puhP20
誰だって食うのは一人だ、連れション野郎。

1419名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 14:38:54 ID:ibNty4JkO
歌舞伎の粘着ノータリンは、スルーの方向で。

1420名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 15:00:36 ID:Ul2puhP20
>>1419
連れションだな

1421名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 15:53:30 ID:x1kOuZvQ0
悔しいのか

1422名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 16:14:42 ID:oyKqljQcO
ここの人たちって煽り耐性なさすぎだろ

1423名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 16:58:54 ID:JDGZWHWQ0
とりあえず太麺が好きなんで府中か三田本店にでも行ってみようと思います
歌舞伎町は結局オススメなのかそうじゃないのか判りませんが、量は並ですよねあそこ

1424名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 17:05:56 ID:NwJsHfFM0
普段相模大野に行ってるなら、
野猿とめじろ台は比較的近いんじゃない?
どちらも美味しいよ!

1425名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 17:11:47 ID:kifJ5EuA0
>>1423
太麺好きなら府中か桜台
三田は太麺じゃないよ

1426名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 23:56:13 ID:doXk9FPw0
>>1397
一般的に言われてる「インスパイア系」と言う意味でははそうかもね。
でも、個人的には本当の意味でインスパイアされて作ってるのは
この辺の店しかないと思うんだ。

1427名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 19:43:57 ID:80rgohoY0
ジュニアが各店舗を修行?巡回してるけど
愛想ないな。オヤジの威を借りるキムジョンイルか!!
風貌は長男キムジョンナム!!
いずれは二郎は崩壊するのか。 心配だ。
ベテランの皆様 どう考える。

1428名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 04:27:10 ID:A3h8CbCIO
西台駅前店の店主って高田馬場にいるわけじゃないのに何で馬場オヤジなの?

1429名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 05:30:15 ID:EolwwIG60
昔高田馬場にいたからデス。

1430名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 05:54:37 ID:TOY9KIKg0
西台オープンしても馬場親父のままだよ

1431名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 11:24:19 ID:WMC01lpUO
今度小岩か一之江(小岩は1度だけ一之江は行ったことなし)に行こうと思うのですが、どちらの方が並びが多いでしょうか?
また味は好みで分かれるといったらそれまででしょうが、どちらかがすごく良ければ教えてもらえると嬉しいです

1432名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 11:51:09 ID:cjEfUIUo0
並びが楽なのは一之江・・・回転が速い
味は小岩・・・二郎トップクラス

1433名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 13:46:49 ID:jwgQtiNM0
二郎トップクラスを教えてください。
野猿街道とスモジ、ひばりヶ丘、桜台はトップクラスですか?

1434名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 13:57:45 ID:oUYRfRAw0
トップクラスは歌舞伎、小滝、池袋だよ

1435名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 15:46:53 ID:uziYW.V.0
【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】
http://s11.stripper.jp/mp/

14361428:2010/05/27(木) 23:30:56 ID:A3h8CbCIO
>>1429
ありがとうございました
高田馬場の店主だったんですね

1437名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 23:32:27 ID:UOEOgNC.0
>>1436
はぁっ?

1438名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 23:35:23 ID:/bYHJ8Ow0
だめだこれ。訂正促すのも面倒そうな奴。

1439名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 12:17:34 ID:p52qLF5sO
麺堅めを受け付けない店が何店舗かあると聞いたのですが、どこでしたっけ?

1440名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 12:25:17 ID:oYoY8DLQO
カタメカタメカタメってバカのひとつ覚えにオーダーかよ?
トンコツラーメンじゃねぇんだよ、二郎は。
いつからカタメって、いいはじめたんだ?

1441名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 12:37:00 ID:/XdM3C8U0
>>1439
初心者でしかもカタメを誤変換するようなヤツはまず全店デフォで食え。

1442名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 12:42:38 ID:p52qLF5sO
なんだ、この態度は?

知らないならそう言えばいいじゃないか。

1443名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 15:23:45 ID:zfKo6zd2O
出来ないとこはちゃんと貼り紙あるしあえてここで聞くような内容じゃないってこったよ。

新代田、相模大野、川崎、ひばりとかな。
まぁ、初来店で硬めなんかやったらそこの基準が判らなくなるから普通はしないけどな。

1444名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 15:53:18 ID:fFTo8dJsO
質問です。
出来上がりの時の『ニンニクは?』って聞かれた時に、『ニンニク無しのアブラカラメ』って言ったのにニンニクマシが出てきた。
ニンニク無しの場合は、アブラカラメだけで良いのですか?なんか『ニンニクは?』を無視したような気がするんで…。

1445名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 16:08:21 ID:/XdM3C8U0
「無し」は「マシ」と聞き間違えるので「アブラカラメ」だけでよい

1446名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 16:13:00 ID:qxQB7moko
無しとマシは聞き違えやすいので
あえて言うなら「ニンニク抜き」って言うといいよ

1447名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 18:53:47 ID:zfKo6zd2O
ニンニクの有無から言わないといけない所もあった記憶あるから「ニンニク抜き」が確実かな

それにニンニク入れますか?の合い言葉は社訓にあるフレーズを使ってるだけだから、亀戸みたいにいきなり「どうぞ!」って聞かれたりするし、池袋みたいに「トッピングは?」って聞かれたりもする

1448名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 23:29:41 ID:1me0a.8o0
土曜日の桜台は何時台が一番並びが少ないですか?

開店直後の10時頃?昼には早い11時?意外に避けられる12時?
ちょっと遅めの13時?麺切れの危険の伴う14時以降?

1449名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 23:38:03 ID:0GNfKR8g0
>>1448
麺切れの危険の伴う14時以降だと思うが、
同じ時間帯でもタイミングで変わるからなぁ・・・
この前も俺が着いた時点で10人くらいだったのがすぐ20人超えになったりした。

1450名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 00:16:27 ID:hebyia3gO
あんま営業時間終了ギリギリに行くと逆に食えなくなるぞ

1451名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 00:19:57 ID:cE9YdvbU0
一連のマスコミ露出があるから今週はちょっと予想がつかない。

1452名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 00:39:51 ID:uxV2Xmy.0
だったら開店30分前が無難

1453名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:00:08 ID:T9crigqM0
ヤサイマシマシ、麺抜きで

1454名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:33:40 ID:5iVmMwUEO
皆さん、こんな僕が二郎を食べても良いのでしょうか?

1455名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:37:21 ID:fD6xFxq20
>>1448
2時過ぎが狙い目

1456名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 13:14:48 ID:hebyia3gO
>>1454
ロットを乱さないかつマナーさえ守れば誰でもwelcome、2週目だろうが何だろうが自分は何も言わない

1457名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 23:50:17 ID:UaSmxDQMO
明日のお昼に家族で初二郎をしたいと思います。基本的にファミリー向けのお店では無いことはわかりましたが、話題になっていると行ってみたくなるものですから、比較的ファミリーに寛容な店舗を教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

1458名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 23:54:36 ID:Ref7HRn2O
二郎じゃないけど
亀有の豚喜

1459名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 23:57:42 ID:uREE23PI0
>>1457 客層的に栃木、守谷がオススメ

1460名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 23:57:47 ID:AnwBvz.E0
小杉なら座敷席があるし、あまり混まないからいいんじゃないかと・・・

1461名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 23:58:58 ID:ADnIL6Ps0
>>1457
日曜の昼にやってる二郎って結構限られるぞ?
小杉が座敷あるから家族でも大丈夫だが、味的には初心者には薦めないw

1462名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 00:00:23 ID:qePQFQ360
野猿と言いたいとこだが明日は休みだね

1463名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 00:38:42 ID:Iw7J2QGYO
>>1457です。
皆さん、ありがとうございました。明日はドライブを兼ねて守谷まで行ってみようと思います。騒がず速やかに食べて退店しますので、子連れをご容赦下さい。どうもありがとうございました。

1464名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 01:31:01 ID:qePQFQ360
俺、基本的に子連れ大嫌いだけど
>>1463みたいに考えられる人ならいいのかもね
美味しいといいですね、行ってらしゃいませ

1465名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 01:56:18 ID:UP2u31EsO
ほんとだね、なんか清々しい。
運転に気をつけて行ってらっしゃいませ。

1466名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:31:49 ID:XtMAQLUQ0
子供に二郎、喰わして。親としていいのか?

1467名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:38:40 ID:QF/R2K6o0
鍋(持帰り)して車内で食うって方法もあるぞ。

1468名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:40:08 ID:qePQFQ360
それを言っちゃうときりがないなと思った
よく見かける態度も頭も悪い親だとなんも考えず食べさせるんだろうけど
>>1463みたいな常識のある人なら大丈夫なんじゃん?
毎日食べる訳じゃないしさ

1469名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 06:54:22 ID:6pxP4gWIO
>>1463
・守谷はカウンター席しかない
・家族車内待機は顰蹙買う。全員揃って並ぶこと
・少なめもあるし、麺半分にしてもいいから一人一品頼むと他の客からも好感持たれる
・待ってる間に子供をウロチョロさせない
・席が分かれてもいいと伝える
・お喋りしないで早く食べ終われるようひたすら食べる
・全員食べ終わるのを待たずに食べ終えたら席を立つ
・残さない

これができれば模範客

1470名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:35:07 ID:PkxVpKaAO
なぜみんなアフォみたいに大食い自慢するんだろ!?
別に格好いいとは思わないんだけどここの板の人達は中二病の人ばっかなんですか?

1471名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:40:00 ID:qePQFQ360
そりゃそうだ、お前は違うの?
だったらお前がスレ違い、おとなしく去れ。

1472名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:42:54 ID:qePQFQ360
↑及び板違い

1473名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:45:28 ID:pBBCEQX60
大食い自慢なんて一部だと思うけどな

1474名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:48:58 ID:7ZpzW30kO
こないだ府中行って全部入りの大を食ったんだけど
ちょっと足りなくて…
アレって大の食券二枚まで買っていいっていうのは
本当ですか?

桜台で大豚余裕なので量は大丈夫かと。

1475名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:51:37 ID:Q8M2/rsEO
>>1469
ラーメン食うのにそんなルールいらねぇだろ。一部のやつが勝手に決めただけなんじゃねぇか。てめぇの店か。デレやろ。

1476名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 23:51:39 ID:4XqspnDIO
ほぼ大多数は小か小豚を頼む人が多いから、大食いも一部の人でしょ。
自慢させればいいんじゃないかな
俺はお腹の空き具合で大も頼むけど
バランスはやはりどの店も小の方が旨いと思う。

1477名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:09:50 ID:2MWDrZrYO
>>1463
とにかく子供が騒がない
ゆとりクソガキ的な態度をださない

モンスターな親でない

待ちがいたら食べたら、即退店

残さない

以上が常識。

ガキの事も考えて麺量頼みな

1478名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:13:44 ID:ntHhmOb6O
>モンスターな親

って何?

1479名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:22:51 ID:h/dMZjloO
>>1474

大盛の食券は3枚まで可能。

心配なら、大小聞かれた時に店員に聞いてみてください。

1480名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:37:14 ID:s1hm8Zpg0
ピンクレディーを思い出す人はオジ様
嵐を思い浮かべる人は今風な若人

1481名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 01:04:52 ID:L9UcoUNU0
>>1478
「モンスターペアレント」って、聞いた事無いかい?

1482名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 01:18:20 ID:ntHhmOb6O
>>1481
知ってるw
モンスターって聞いて
ポケモン思い浮かべてたw
ありがとう!

1483名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 03:58:48 ID:7NQjbIbYO
>>1479
>>1474です。
ありがとうございました。

1484名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 06:18:09 ID:6hKhQX7wO
俺は蓮爾でいつも800gで食べているぜ(キリッ スゴイダロ どーだ スゴイダロ

1485名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 07:27:21 ID:hiIHMvFs0
麺の量の話だけどさ、神保町350グラム、藤沢280グラムとかって言うけど、
それはゆでる前の重さだよね?ゆでた後は何倍位の重さになってるの?

1486名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 07:41:21 ID:G1wxaoHs0
小麦粉の重さじゃないと正確じゃなくね?

1487名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 08:36:44 ID:1CkgLj2IO
今の神保町は350gもないだろ

1488名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 12:51:30 ID:MTsbBy4o0
山田ジュニアは、今どこの支店で修行中でしょうか?

1489名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 12:52:44 ID:EzD9S70k0
無料で簡単にウェブマネーを手に入れる方法があったよ!
http://freedegame.exblog.jp/

1490名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 20:12:35 ID:U1jGk4gk0
店員「男性小の方~」
男性「全部で。」
店員「全マシで?」
男性「全部で。」

上記会話はどこが争点となっているのでしょうか。
店員の主張:全部=全マシだよ
男性の主張:全部増量したいせけどマシほどはいらないよ
って事ですか?

ちなみに出てきた物が全部なのか全マシなのかは初心者ゆえ判別不可でした。

1491名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 21:37:48 ID:T3/9Gwsk0
>>1490
どこの店かによる。

1492名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 09:35:21 ID:UM9z1LxI0
翻訳すると
店主「男性小の方〜」
オレ「全部で。」
店主「全マシで?」
オレ「全部で。」
だろ?

全部=全マシだから初心者じゃなくても違いなんて判別できんよ

1493名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:01:33 ID:y1ruwbhg0
関内スレに出てる、知恵遅れってなんですか?
危ない人?

1494名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:42:39 ID:zxE/BtXwO
豚を縛って煮る店とそのまま煮る店が有りますよね?
縛るとどんな効果が有るんですか?
自分のホームでは本店は縛って、品川はそのままだけど。

1495名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:44:53 ID:TN9pZUOc0
土曜日にキクラゲをタダでたべた奴だな
取られた客が怒ってて笑った

1496名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 13:37:54 ID:vC5IL0a.0
>>1494
煮くずれ防止

1497名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 14:31:42 ID:QdCdrRyoO
>>1494自分でやるのがめんどいんだろ
自分で巻くほうが安いんだが

1498名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 15:25:24 ID:WzTr0vQQO
>>1490

会話内容が小金井そのまんまw

1499名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 19:35:31 ID:5.qacBX.0
>>1492の全部ってどっかの店では通るの?

1500名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 20:39:54 ID:CFuj.cz.O
教えてください
馬場おやじって
どこのお店の人ですか
まんま、馬場の人ですか?

1501名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:21:47 ID:WzTr0vQQO
>>1500
正確にはまだテンチョじゃない、6/27から新店の西台でテンチョ。
高田馬場で働いてたからあんなニックネームだったと思う。

1502名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:44:37 ID:CFuj.cz.O
>>1501
ありがとうございました。
西台も馬場同様の
美味しい豚さんで、
ありますように!

1503名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:47:09 ID:tEzuwHDIO
>>1499
目黒は通ります

1504名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:48:07 ID:5.qacBX.0
>>1503
レスどもです。
全マシが出てくるんですか?

1505名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:49:22 ID:HUzNs1fgO
もしガチな外国人が来たら「ニンニク入れますか?」
って聞くんかな?
それとも片言の英語で聞くのか?

1506名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:51:43 ID:r.gaMbpU0
がーりっく?
desu

1507名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:10:15 ID:oW.rcYR.0
>>1504
面倒くさい奴だなw
通るって言ってるんだからそれで納得しろよ。

目黒に「マシ」の概念は無いから、出てくるのは全マシではない。
「全部」と言えば「やさいにんにくあぶらからめ」が出てくる。
ちゃんとカエシも脂もかけてくれる。

1508名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:14:44 ID:afpfuyrAO
かための麺が好きなんですけど二郎の店舗でどこがいいですか?
新代田行ったんですけど、……イマイチ。なんかやわくてうどんみたいな麺で好みじゃなかった。優しい方ご教授宜しくお願いします。

1509名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:17:13 ID:M8ETnIlE0
強烈なゴワゴワ麺が好みなら、府中で硬めオーダーをお勧めする。
ここほど硬め要求を強く反映してくれる二郎は他に無い。

1510名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:18:26 ID:R5atrMq.0
頼むから教えてくれ
人間ドックで血圧、血糖、尿酸、コレステロールがレッドゾーン

まだ40台
二郎を楽しむにはどうすれば良いかな?
あと食後に服用すると脂肪分を排泄できる薬は何だっけ?
日本で購入可能かな?

1511名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:28:37 ID:5.qacBX.0
>>1507
すまん、ありがとう。

1512名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:41:40 ID:rH.VxDxQ0
>>1510
死にたいの?
そこまでいってまだ二郎?
ゼニカルでも飲めば?

1513名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:44:04 ID:LKhym9X60
>>1510
サプリはおまじないみたいなもの。ほとんど効果は無い。

どうしても二郎を食べたいなら、一日一食にして夜に二郎。

1514名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:47:01 ID:2jDI59Vk0
>>1510
50に手が届く年齢だが二郎週2〜3回スープ完飲で
日常は以下の食事と運動で健診では基準値以内、体重は標準以下をキープ

朝食 野菜ジュース、豆乳、バナナ
昼食 白米おにぎり1個、インスタントみそ汁1杯、野菜ジュース
晩飯 (二郎以外の日)おかず、納豆、野菜ジュース
通勤時1日5kmの徒歩、週末はジョギングかウォーキング10km。
外食は二郎以外せず酒は飲まない。

この年齢になると社内の同年代や同期で
糖尿、動脈硬化、くも膜下、狭心症っていう話を時々聞く。
たいてい酒飲みで脂っこいものを好んでた恰幅のいい連中ばかり。

1515名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:53:19 ID:IF7haiyY0
>>1514
スープ完飲はやめた方がいいんじゃない?
二郎でスープまで完飲してる人はあまり見かけないし

1516名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 23:04:03 ID:.87atoYoO
野菜ジュースはリコピンが多くて塩分吸収を抑えるし
大豆はLDLコレステロールを減らす効果があるね。
二郎食いたいならほかの食事を極力抑えて運動することだろうね。

1517名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 23:56:48 ID:XTfX1GNI0
>>1510
一日一食で夜に二郎はダメ、食った後カロリー消費が少ないから逆効果。
あと一日一食だと逆に太る。飢餓状態で食事をすると全て栄養分に変えてしまうので注意。
なので出来るだけ昼までに二郎。で、その後ひたすら運動。
普段の日は仕事で午後運動は難しいだろうから週末にでも。
俺は実際そうしてる。食った後40キロ程ウォーキングをしているので今のところ問題なし。

1518名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 00:17:55 ID:VaC9KjOY0
>>1517
一日一食減量法知らないとか?40キロウォーキングみたいな過度な運動は体に悪いよ。
南雲先生の本とか読みなよ。

1519名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 00:37:16 ID:bo2nJP5Uo
どうせお腹の急降下で全部出ちまうんだから関係ないよ

1520名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 02:03:37 ID:HsSp3EUg0
>>1518
減量法、健康法で10年以上支持されてるものってあるか?
もっとまともな本読みなよw

1521名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 02:55:24 ID:.Y80ktZY0
すいません、二郎で注文する時
「ニンニク入れますか?」って聞かれた時に
「はい」って言ったらそれはもうニンニクはマシなんでしょうか?
例えばその後のトッピング注文の時に「ヤサイニンニクカラメマシ」
って言った時のニンニクは意味ないのか
それともただ「はい」って言ったときより多いのか

ご返答お願いします

1522名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 06:42:34 ID:OKNXhNHM0
>>1521
店による

1523名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 08:15:58 ID:hqeiGuJsO
>>1521

そのコールだと最初、ニンニクだけしか乗せてこないかも。

ニンニク入れますか?=トッピングどうします?だからいきなり「ヤサイニンニクカラメマシ」でok。くれぐれもマシが通じる店でね。

1524名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 10:39:10 ID:cc8Y9D9Q0
>>1521
店によって違うがどこの二郎で?
まあ、たいてい初訪の店ではまず通常のコールで様子見たほうがいいけど。

1525名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 20:10:27 ID:KPOoAtdk0
新店予定の西台店の店主は、どこの店で修業した、どなたですか
お教えください

1526名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 20:24:17 ID:okWOhgdg0
>>1521
はい=ニンニク=ニンニクマシの店が殆ど
「はい」だけだと、野菜とカラメはデフォのままで追加されない

より多めに欲しければ、トッピングの後に多めかマシマシと付ける
但し、マシマシは半分以上の店でスルーされるから、素直に多めと言った方が無難

1527名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 20:59:53 ID:VzJUtFGM0
>>1525
高田馬場・神保町・三田で修行された通称馬場親父さんです

1528名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 21:46:27 ID:XtqPLx960
>>1517
ウォーキング40キロw
何時間歩いてるんだよwww

1529名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 00:23:35 ID:ZcPZpGs20
>>1525
初心者がそんなこと知ってどうすんの?

1530名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 04:51:15 ID:6W3LzfZo0
>>1521です
店によって違うんですね
今度行く時に他のお客さんを参考にしながらどっちか調べてみます
皆さんご返答ありがとうございました

1531名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 09:06:36 ID:ZcPZpGs20
>>1530
麺の量も多い店は少ない店の倍あるし
デフォで寸胴に入っているニンニクの量やデフォのヤサイの盛りも
コールで盛るニンニクやヤサイの量もかなり差異があるので
まず全店様子見することをおすすめします。

1532名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 18:47:39 ID:hRt191BoO
トッピング増やす時って、
マシって言わないとダメなの?

ニンニク入れて…あと、野菜多めでお願いします!
とかじゃバカにされる?

1533名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 19:55:02 ID:4CwDlF7w0
千住大橋店はなんで休んでるの??いつから再開??
しょうがないので、富士丸ってとこに行ったら、意外とうまかったw

1534名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 20:11:15 ID:dnT9QSMoo
>>1532
問題なし

1535名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 20:11:58 ID:e3hheO0gO
>>1532
豚連中にはブヒブヒ馬鹿にされると思います。

1536名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 21:04:24 ID:OaTeHwhg0
1525です。有難うございます
西台駅前店 藤澤 博==馬場親父==三田・神保町
と関連付ければよいのでしょうか

二郎店の流派を知りながら並ぼうと思ってます

1537名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 21:59:10 ID:8XLRxj/E0
>>1532
今は変な呪文唱えるのはダサイということで、ほんとの常連は普通の日本語で言います。

1538名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 22:26:50 ID:aBjtRdyc0
>>1536
三田での修行は全店主が行うし、数ヶ月のみの場合が多いので三田出身とは言わないと思うけどね
馬場親父==馬場・神保町が正しいかな

1539名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 07:20:46 ID:NOWIn3JE0
大阪にある「自家製太麺ドカ盛 マッチョ 」の店主は
本当に三田で修業したのですか?
怪しすぎます。

1540名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 07:28:12 ID:G.ZG2XpoO
>>1539
してません
支店で「食べる修行」をしてただけ。
「弟子入りしてラーメン作りの修行をさせてもらった」とはしていない。
登録商標の名を語った詐欺。

1541名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 08:34:38 ID:vuVQh45U0
それがほんとなら登録商標違反じゃなくて経歴詐称が正しい

1542名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 11:31:19 ID:.bgQ8sGI0
二郎に詳しい方、教えて下さい。

大宮店では家二郎は対応してくれますか? 
家二郎をオーダーする場合は、並ぶよりも先に食券を購入して、そのまますぐに裏口から鍋をスタッフに渡せばよいのでしょうか? 

ジロリアンのみなさん、分かる方がいたら教えてください。
大宮はファミリーが多い住居地だから、週末などは家二郎の希望者がいると思うのですが。 
よろしくお願いします。

1543名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 11:35:37 ID:XTIWaRTM0
家二郎って、スープとか自作するのを指す言葉じゃなかったっけ?
シャッターと同じように意味が変わってきたのかね?
鍋二郎なら分かるが

1544名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 12:07:33 ID:6qNmKisUO
お腹が一杯になってコストパフォーマンスが一番いい二郎や亜流やインスパイアはどの店ですか?

1545名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 12:19:25 ID:vXN6oG4E0
>>1543
いや、鍋二郎の事を言ってるんだと思うよ。初心者スレだし。
ちなみに大宮は知らんが多分無理じゃね?
今は一見に近い人が簡単に鍋二郎が出来るのは仙川くらいかと。

1546名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 12:51:53 ID:pypYmHu6O
>>1542
鍋二郎の事ですか?
支店の中には頼めば裏メニュー的にやってる所もあるようですが、本店が鍋二郎を中止してる現在、堂々と鍋をやってる二郎は仙川だけです。
仙川では生麺を売っている時もあるらしいので仮に家二郎だったとしても仙川店です。

1547名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 12:56:36 ID:pypYmHu6O
>>1542
追記

大宮店に裏口はありません。券売機のある正面口と一番奥のカウンター席の後ろにある出口専用口と正面口の横にあるトイレ階段のみです。

1548名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 13:53:08 ID:.bgQ8sGI0
先ほど「家二郎」について質問した者です。

「家」ではなくて「鍋」でしたね。すみません間違えました。
みなさん、すごい速さで教えてくれてどうもありがとうございます!

今度普通に食べに行くときに、お店の人に鍋二郎について尋ねてみますね。
もしも鍋二郎が不可だったら、家二郎として自力で作ってみようかな♪
我が家には 麺モチこね機能つきのホームベーカリーと、
超大型9L圧力鍋という秘密兵器があるので、体力的には楽に作れるかも。 
みなさん、どうもありがとうございました。

1549名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:04:25 ID:vuVQh45U0
それでさ
俺たちジロリアンじゃないから
ジロリアンって変態と同じくらい馬鹿にしてる蔑称だからね

1550名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:37:04 ID:CWks4L0g0
>>1539
あちこち見たけど「三田で修行」とか「二郎で修行」っていうのはあったけど
「ラーメン作りを修行」とは言ってないみたいだね。
弟子入りしてたとか働いていたっていう記述はどこにもないし。

食いに行って作り方を見るっていうのも勉強のうちだし
「修行=弟子入り」とみんなが勝手に捉えてるだけで
経歴詐称に近いけどギリギリの線のことまでしか言ってないみたい。
勝手に早とちりして二郎直系だと思い込んだほうが悪いっていう範疇だろうね。

類似商標やニセブランドっていうわけじゃないし
「二郎の商標を語って客を錯覚させイメージダウンにつながった」っていう程度で
損害まで至ってないから弁理士か弁護士から勧告送る程度でしょ。

今までわかっている情報では
・店長とオーナーは別か?
・弟子入りはたぶんしていない
・出店を許めてもらったわけではない
・目黒か川崎に食べに通っていた
・開店祝の花の札が「広島東洋カープ」ではなく「広島カープ」

>>1548
・ラーメンの麺はそんなに捏ねないし加水率が低いのでヘタするとホームベーカリーが壊れる
・圧力鍋は温度が高すぎでスープやブタには不向き
・二郎のラーメンはファミリー向けではない

1551名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:37:38 ID:WHVSwyX2O
みなさんよろしくお願いいたします。

私は、二郎に関しては亀戸と歌舞伎町と小滝橋しか行った事しかありません。

次に何処に行こうか悩んでます。

一番気になる点は、接客です。

アドバイスよろしくお願いいたします。

1552名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 15:15:32 ID:qQRJXSjg0
PCから書き込んできたら教えてあげるよ

1553名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 15:21:02 ID:iDu4NfMA0
まずは三田へ行かなきゃ始まんないだろう!

1554名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 15:28:18 ID:pypYmHu6O
>>1548
自作麺ですが、二郎の麺は一般的な中華麺に使用されている準強力粉ではなく、パン等に使用されている強力粉(オーション)が使われてます。
これを覚えていれば配合率次第で近い物が出来ると思います。

1555名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 18:42:45 ID:H1kBE82I0
>>1551
接客が気になるなら二郎はやめた方がいいよ。

1556名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 18:58:28 ID:lrjXOTGM0
亀戸、小滝、歌舞伎
ハズレばっか…w
接客なら藤沢

1557名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 22:18:11 ID:Scvhniho0
>>1556
亀戸がハズレ?!
はぁっ?!

1558名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 23:58:46 ID:F5dSNjzo0
東京の東の方の二郎に行ってみたいのですが
松戸、亀戸、小岩を美味しい順に並べてください。
豚、スープ、麺それぞれの評価でもいいです。

1559名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 00:11:28 ID:iQUNB4eQ0
好みはみんな違うんだから素人が評価なんてできない。
つまらん素人評価のRDBや売上部数伸ばしたいだけのラーメン本なんてあてにするなよ。
自分の舌を信じて自分で評価しろ。
評価は自分だけのものであり、他人も同じだと思わないこと。

その3店なら昼に亀戸→小岩、夜松戸で1日で回れるだろ。

1560名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 01:50:22 ID:JfRtXAdg0
5日は本店やってますか?

1561名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 09:22:04 ID:iYTAud3A0
エルーセラ参照

1562名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 12:22:39 ID:yLBVoHtg0
初心者の豚ども何でも答えてやるから質問してこい
http://blog.livedoor.jp/kool_18/

1563名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 12:42:18 ID:zsolbaHI0
ニンニク入れますか?

1564名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 15:56:38 ID:oa2Ebl2cO
無許可撮影って許されますか?
撮影してロット乱すのって許されますか?

1565名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:08:51 ID:CFQ4Bulw0
無許可撮影は犯罪、肖像権。
それによってロッド乱しは営業妨害。
ロッド乱しによるロスが出てるなら完全に黒。

1566名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:12:12 ID:5TSOej9g0
無許可撮影だが、人の顔は一切映っていないし撮影自体誰にもばれてない。
しかもロット最速で食べ終わる。

1567名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:18:52 ID:waVwGbrU0
>>1565
この際ロッドは関係ないだろw

1568名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:19:51 ID:85xH/SnQ0
確かにロッドは関係無いw

1569名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:34:40 ID:gfjE4o6s0
>>それによってロッド乱しは営業妨害。
一日中かけて食べてもなんの罪にはならないしw
こういうおかしいのがジロリアンって言うんだろうな
社会的脱落者だな
ラーメン食う前に仕事して金貯めて社会的な力を付けろよな
そうしたらもっと余裕で二郎を楽しめるよ

1570名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:37:19 ID:CFQ4Bulw0
>>1569

1571名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:38:58 ID:iYTAud3A0
目黒のDQNのことだね?

このところのメディア露出はそういう一見が押しかけることを見越してるだろうけど
ブログやサイトでラーメンや券売機の写真くらい許容範囲なんだろうが
度を越す連中が続出すると全店撮影禁止になるだろうな

1572名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:41:40 ID:iYTAud3A0
>>1569
この板の住人全員を敵に回してるぞ
ここは2ちゃんじゃないんだからな

1573名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:45:58 ID:hMA9IiYwO
シャッター音、フラッシュ、他人の写り込み、写真撮影で食べるのが遅くなってのロットの乱れ
隣または待ってるときに見かけると不快以外の何物でもない

1574名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 16:57:44 ID:1hOBHlNI0
誰か三田の馬場オヤジポスターがどうなってるのか写真撮ってくれ
支店も気になるの〜

1575名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 17:11:45 ID:oa2Ebl2cO
目黒のDQNな無許可撮影ホモ達は、絶対許さねぇ!今度見かけたら、・・・・してやる。

1576名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 17:14:55 ID:CFQ4Bulw0
>>1569

1577名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 20:30:54 ID:XHo/QpXEO
今日、守谷で堂々と携帯でパシャパシャ撮ってるおっさんいたな。
出てきてすぐの盛りを撮るのは解るんだが、何故かおっさんは食べ終わる直前やトッピングの生卵の皿まで色んな角度で20枚位撮ってた。
店員は場末のホームレスを見るような目をしながら何も言わずに黙ってたけど許可くらい確認しろよと思った。

1578名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 22:25:50 ID:awpPLagAO
>>1574
別に写真に撮るほどの事じゃないと思って撮ってないけど、
ヒゲやら眉毛やらアイシャドーやら髪の毛やらを黒マジックで落書きされて、
さらに吹出しを付けて「オヤジ、今日もしっかり稼げよ。」とか書き足してるポスターだった。
馬場親父の面影無し。

1579名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 13:21:06 ID:5fG7bc5sO
現在戸田あたりにいるのですが、夕方食べれる二郎(系)ってありますか?

田舎者にご教授お願いします

1580名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 13:28:34 ID:eJxRCiNEO
大宮

1581名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 13:53:06 ID:5fG7bc5sO
>>1580
ありがとうございます!

1582名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 13:56:24 ID:rntoRAIE0
勇花

1583名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 15:12:02 ID:NPttai5o0
神谷

1584名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 17:08:49 ID:wV8d44qY0
アブラトッピングは是が非か?

1585名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:08:11 ID:E8vYFg.MO
脂こそ店によって違う
三田や相模大野は固形脂にカエシかけてくれるが
液体脂のみってとこもある
後者だと醤油がぼけて旨くなくなるので、
脂コールは店を選んでやる

1586名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:16:26 ID:Q/kp4t1M0
りょうたってどんな人ですか?
話題の人っつぽいので、見てみたいですけど、どこに行けばあえますか?
どんな特徴の人ですか?

それと、その他の話題の人も知りたいです。
お野菜とか、関内の知恵遅れとか

1587名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:19:08 ID:rntoRAIE0
↑ヤバイよその話題は
鮫島クラス

1588名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:25:47 ID:Q/kp4t1M0
二郎の楽しみ方ってそういう人たちを知りながら、行列をイベント的に味あうところでもあるですよね?
皆さんの書き込み見てると、そんな感じがします!
ぜひ、そのような楽しみ方をご教授ください。

1589名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:27:59 ID:Q/kp4t1M0
あと鮫島クラスって何ですか?

1590名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:46:03 ID:bpuelwXoO
ホモってホモ?

1591名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:57:53 ID:aCNUHRo20
>>1589
「鮫島事件」でググれカス

1592名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 23:35:29 ID:Q/kp4t1M0
全然初心者に答えてくれないですね。
スレ違いで、ガッカリですよ

1593名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 23:46:25 ID:TlBSMflQO
>>1592
おぬしが普通の質問すれば、こたえてくれるさ。
 
質問が…………ね?

1594名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 23:51:57 ID:E8vYFg.MO
>>1592
ラーメンの話題なら気軽に答えるんだけど
彼はブロガーで最近は見ないな
年齢は見た目50前後
何人かと行動をともにしてあちこちで出没。
貢物をして麺量や野菜を増やしてもらい写真をとる。
数ロットかけ食って店や周りの客に迷惑をかけてる。
詳しくは桜台過去スレで。

1595名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 00:00:23 ID:R5Qa7SrI0
それ、りょうたじゃなくて俊五郎。

1596名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 00:11:38 ID:W8NIQMKQ0
>>1586
食べ物で遊んでる人達の事ですよ

1597名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 17:51:40 ID:Zn0LuvQA0
すみませんが、もう少し具体的に教えていただけませんでしょうか?
見かけた時に直ぐ分かるようになりたいんです。

1598名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 17:55:22 ID:cmyh9GqY0
人の容姿を言葉で説明する事の難しさ。

1599名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:07:59 ID:QZlSKGEs0
ネットのどこかにまだ写真残ってんじゃないの?
他人がご飯を食べてるのを嬉そうに見る人と
ねたんで睨みつけてる人の違いが解ればじきに会えるよ

1600名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:23:48 ID:wBTSprhIO
基本少なめって野菜やニンニクみたいなデフォで入ってるやつじゃないとできないの?

府中でアブラを少なめで頼もうしたら断られた

1601名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:31:20 ID:PI8m32yEO
???
意味不明?
どのタイミングでなにをしようとしたの?

1602名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:37:30 ID:wBTSprhIO
トッピングのタイミングでアブラほしかったけど、普通の量より気持ち少なめにほしかったです

1603名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:39:04 ID:cP9m0thQO
>>1600
出来る店と出来ない店があります。
相模大野みたいにわざわざ注意書きで貼られてるような場所は多くないので、行こうとしてる支店の事が書いてある日記やレビューを確認すれば無難かと。

ちなみに新代田もアブラ少なめは出来ます。むしろしないとキツいかも。

1604名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:41:06 ID:cmyh9GqY0
注文時のアブラ少なめと勘違いされたんだろうね。
「もう作っちゃったから無理」って事かな。

1605名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:42:15 ID:cP9m0thQO
…もう少し詳しくレスされるの待ってれば良かったな、ちょっとズレた発言しちまった。ごめんよ。

1606名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:44:40 ID:Zo8s0kFUO
脂チョイマシって言えば良かったんじゃない?

1607名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:46:54 ID:PI8m32yEO
そういうことか。
「少し増し」とか「ちょい増し」でやってくれるんじゃない?

1608名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:56:19 ID:PI8m32yEO
連投ですまないが府中はヤサイも「少し」だと
「少なめ?」って確認してるから>>1605が正解じゃないかな

1609名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:13:59 ID:N3PrqLEcO
>>1602
それと同じ光景を 府中で見ましたが トッピング時にアブラ「少な目で」と言ってたので はた目からも 「アブラ減らして」と言うニュアンス聞こえたので 店主「もう作っちゃったから できません」

「アブラちょい増し」でいいんでね

1610名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:32:12 ID:Vn8DSsIM0
>>1603>>1609
ありがとうございます

とりあえずチョイ増しを実践しようと思います

1611名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 21:59:06 ID:acnc0gxw0
おれよくかんで食べて8分くらいなんだけどみなさんは?汁アリ小豚ね。

1612名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 22:06:27 ID:PM9JIcW60
汁ありってことは関内か?
12〜3分で食えばいいんだからそんなに急ぐ必要はないがノーコールなら6〜7分で食えよ。

1613名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 22:10:23 ID:WZm7ZASs0
>>1611
麺類をよく噛むのは粋じゃない。
ちょっと噛んで歯応え、すぐに飲んでノド越し、を楽しむもんだな。

1614関内:2010/06/07(月) 22:14:05 ID:r/oOpH1wO
>>1611
この前、大野菜マシマシ5分だった。
自分でも驚いた

16151611 ◆cFKXvs7uFk:2010/06/07(月) 23:25:40 ID:acnc0gxw0
そう、みんなレスども。

だってさーよくかんで食わないと血糖値急上昇しそうで恐くて・・・orz

1616名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 00:25:08 ID:VEt65Bmo0
>>1613
蕎麦でも食ってろよw

うん。おれも蕎麦大好きなんだ。
でも、二郎の麺は喉越しを楽しめるような爽やかなもんじゃないぜ。

1617名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 08:45:56 ID:PqPtD5dYO
酉(笑)

1618名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:04:05 ID:EfuJS9QI0
>>1616
そんなことない。生きたドジョウが喉を降りて行くような感じが好き。

1619名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:25:20 ID:VDWf.Z4E0
>>1618サン

退かぬ 媚びぬ 省みぬ

1620名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 13:43:23 ID:WlJPGf7UO
DQNのこいつスゲー。

1635:名無しの二郎好きさん [sage]
10/06/08(火) 12:45:06 ID:O04a2a6cO
>>1634
こんなトピにいる時点でキモヲタな訳ですが
4ロット位かかって残して逆ギレなのかな?www




って、早食い自慢

1621名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 13:46:44 ID:.b3KEcXc0
>>1620
こっちにまで来てウサ晴らしするな、カス

1622名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 14:20:02 ID:.GHw/7MIO
守谷では比較的よくある風景。
まぁ、残す派は早々といなくなるし、完食派は一時間以上かかっても店内で食ってたりする。

1623名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 09:06:20 ID:fgMV6xXYO
麺を『ワシワシ』食う、という表現をする人がいますが、
ワシワシって何ですか?
二郎用語ですか?

1624名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 09:11:19 ID:f20agVVw0
ホギホギってのも誰が考えたんだw

1625名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 09:14:11 ID:avqdI.pcO
クタクタヤサイとフワトロ豚をドロドロスープに浸しておき、ボソボソ麺をワシワシと食らう。

1626名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 09:49:20 ID:wolV1Vso0
>>1623
多分、「ワシワシ食う」の起源は椎名誠

1627名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 15:30:39 ID:s5iXmWLE0
>>1626
なるほど

1628名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 19:10:43 ID:LUqIrlFUO
ジロリアンは負け組ですか?

1629名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 19:40:52 ID:kCXFteXwO
人を寄せつけない壁をお持ちです。
勝ち組です。

1630名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:01:18 ID:5pNUjcgUO
フジマル以外で、ビールを飲みながら食べれる店ってありますか?

1631名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:11:02 ID:vf79AeiwO
鶴見 髭

1632名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:11:52 ID:7bllmQqc0
らーめん大

1633名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:25:02 ID:5pNUjcgUO
ありがとうございます。
これから、ラーメン大に行こうと思います!

1634名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:36:12 ID:7bllmQqc0
大は置いてない店もあったと思うからどこかで調べてくれ

1635名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:40:46 ID:D.zVC7cwO
小滝もあるよ
ツマミもつくのでけっこう気に入ってる

1636名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:47:32 ID:YjarhIcYO
ここの掲示板みて大久保店があるとのことで行ったのですが見つかりませんでした。一応新大久保あたりも探しましたが見当たらず小滝橋の二郎にいきました

1637名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:54:54 ID:uPVZw4J.0
京成大久保だろ

1638名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:55:40 ID:D.zVC7cwO
大久保駅から新宿駅方面に向かう小滝橋通り沿いにあるけど見落としたのかな

1639名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:58:12 ID:7bllmQqc0
大の大久保店は大久保通りじゃなくて小滝橋通り
二郎は京成大久保店で京成電鉄の大久保

1640名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 14:06:52 ID:YjarhIcYO
!!千葉県だったんですね。ご教示ありがとうございました!見つからない理由がわかりました。

1641名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 21:26:18 ID:Hr/pyZyw0
千住大橋店の店主はなんでリリーと呼ばれるんですか!?

1642名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 21:49:09 ID:N7d2s8d60
>>1641
自分でニックネームを付けて呼んでる変態がいるんだよ
韓流の男に似てたんだと
古くからの常連は無視してるけどね
本人と口も聞けないくせにほんと気持ち悪いわw

1643名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:00:57 ID:i1g7lky2O
この掲示板にはベテランは誰1人もいねーな!
粕共!
俺クラスの20年プレイヤーになってから発言しろっ

1644名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 23:40:11 ID:R7kGrJQY0
三田のカレンダーに桜台、イチノエ、カンナイなど書き込みしてあるが
わかる人いますか?

Jrの各店舗回るスケジュールかなんかですかね?

1645名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:02:57 ID:Sfd27uOU0
>>1640
って言うか、こんな板見つけられたのなら
普通に二郎の店舗情報くらい、
他でも見つけられるだろうに…。

1646名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:23:06 ID:0BgJiQb60
既出の質問なら、すいません
野猿であつ盛りを頼むと、麺がスープにひたった状態で供されます
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page018.html

食後にスープ割りを味わうには、どうしたらいいんでしょうか
(1)麺が入っていたスープで、つけ汁を割る
(2)「スープ割り」といって、新たにスープを頼む
どちらが“真っ当”なふるまいでしょうか?

1647名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:32:37 ID:QHvrJJJo0
スープ割りという行為自体をしない

1648名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:52:08 ID:Wv15UdtYO
今度三田二郎に初めて行く予定なんですけど、「ニンニク入れますか?」には、とりあえず初めては「ニンニク野菜」と言えばノーマルでしょうか?

1649名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 01:18:58 ID:fZ74evfk0
>>1648
初めて行くなら「え?え?あ!お、お、おお願いします」と答えるのがノーマルです。

「ニンニク野菜」で全然問題ないから、細かいこと気にせずに楽しんできてください。
そんな繊細なラーメンじゃないし、いわゆる「ジロリアン」なんてメタルキングくらい珍しいです。

1650名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 01:22:18 ID:cjuiso0MO
初回なら直接の量がほとんど変わらないニンニクとカラメ以外は頼まない方がいいです。
また、ギトギトが苦手な方ならアブラもオススメしません。
席に付いてからでも他人のコールと盛りは確認可能なのでヤサイの量はそこで調べてもいいです。

1651名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 01:50:07 ID:Wv15UdtYO
>>1649
>>1650
㌧クスです!
様子伺いながら頼みますね!

1652名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 07:46:07 ID:3lY9WM1UO
》1647
なるほど! あつ盛りを選んだ時点で「スープ割り」の権利を失う、ということですね
「つけ」と「あつ」の違いは、これだったんだ!

1653名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 11:50:07 ID:awtEh0VgO
全店舗の中で一番スープが乳化している(させてる?)のは何処ですか?

1654名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 11:52:02 ID:n9/mJ1iQ0
乳化厨なら乳化スレで聞いたら?
二郎に乳化は似合わない

1655名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 12:28:30 ID:cjuiso0MO
>>1653

34店舗中まだ22店舗しか行ったこと無いけどそれっぽく感じるのは野猿か茨城守谷

16561653:2010/06/11(金) 14:38:59 ID:awtEh0VgO
ありがとですm(__)m

池袋東口店は行ったことあります?

16571655:2010/06/11(金) 15:21:35 ID:cjuiso0MO
池袋行ったことありますよ。
確かにあそこも乳化スープですが、麺も豚も二郎とはかなり距離を感じるのであまりオススメは出来ないです。

1658名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 17:51:48 ID:LjmiNR/60
皆さんは二郎に並ぶところからイベント的に楽しんでるみたいですが、オタクっぽい楽しみ方を教えてください
それも醍醐味なんですよね?

1659名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 18:05:13 ID:Sg/hZ0fI0
いや、それはない

1660名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 18:45:35 ID:AzEC.QekO
あちこちのスレッドで煽ったり自演したりしてる人の携帯とPC回線は八王子方面在住の方ですか?
2ちゃんの巻き添え規制に関係してる噂は本当ですか?

1661名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 20:53:01 ID:JoLEkMTgO
放置決定。

1662名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 21:56:35 ID:hmaaGtHM0
俺の事ですか?

1663名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 22:03:51 ID:hmaaGtHM0
俺はマニアックな貴方達の反応を楽しんでるだけですが

1664名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 23:32:02 ID:6o7emcX.0
先週2店目の三田本店に行ってきました。
大ラーメン野菜多めニンニクアブラを注文して非常に美味しく頂いたのですが、
スープ完飲しても若干量が物足りなかったので、あの癖になる味をお腹一杯食べたいと
思っています。
そこで質問なんですが、三田ではマシマシのコールは可能なんですか?
またそれ以上のコールもあったりします?
以前初めて行った小岩でマシマシコールしたらあからさまに嫌な顔でスルーされたので
怖くて勇気が出ません・・・。
また機会があれば神保町にも行ってみたいと思っていますので、そちらについても
常連の方が居れば教えていただけないでしょうか。
あと「ただ量を食いたいんなら○○店でこの注文だけしてろよブタ野郎!」
ってのを教えていただければブヒブヒ喜びますのでお願いいたします。

1665名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 23:44:03 ID:CQz9Idyo0
>>1664
三田はマシマシはスルーで、それ以上のコールもなし
小岩は2年前に店内張り紙にて「マシマシやダブルはお断り」告知
神保町はマシマシ可能で、ちゃんと復唱もしてくれる

1666名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 23:52:25 ID:6o7emcX.0
>>1665
ありがとうございます!
小岩お断りだったんですね、張り紙気付きませんでした。
(隣でカラメダブルとか言ってたので可能だとばかり・・・)

明日は取り敢えず三田で大豚ダブル行ってきます!
神保町はそれで満足できなければって感じで!

1667名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 00:04:00 ID:yimDuKJk0
>>1666
野菜マシマシは
小金井=野猿>立川>めじろ台>高田馬場>桜台>神保町…ってな順かな

1668名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 00:26:56 ID:Sn6PgiUg0
>>1667
ありがとうございます!
野猿はちょっと遠いので、小金井へは後日行ってみます!

ちなみに、自分は初めて行った小岩で大豚ダブル全部入りを注文してスープを
完飲できなかったヘタレです。
それ以降カラメだけは鬼門なんですが、野菜マシマシならカラメも
少しは入れとくべきかとか悩んじゃう・・・。

やっぱりベテランさんは店舗ごとに2〜3回は訪問して「ここならこのオーダー!」
ってのがあるんですかね。

1669名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 00:42:55 ID:yimDuKJk0
>>1668
どの店も日によるから何とも言えないけど
小岩やひばりなんかはデフォでカラメの時が多い
豚ダブル志向なら、豚のショッパさも考えに入れとかなきゃね
三田の豚ダブルならカラメは必要ないかな
小金井の大豚でも必要ないかも
もし薄ければ「すみませんカラメで」と言って丼を上げれば足してくれるよ

あと、小岩の大豚ダブルで一杯一杯なら、小金井と野猿ではマシマシじゃなくマシで充分だと思う
この2店は野菜の追加(お代わり)が出来るから、足りなくなったらでOK

>>1667の追加で、品川の野菜マシマシ(タワー)は小金井と同等

1670名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 01:04:07 ID:cAjXmfG2O
>>1664
量と味の最高のバランスは本店行けるなら品川だろ。
大ダブルヤサイマシマシorタワー頼め。野菜別丼でガッツリ出てくるから。
ココは支店一コールに忠実だからね。
その代わりチンタラ喰ったり残したりするなよな。
明日オレも行く予定だし。

ただ、デロ麺好きなら三田がいいのかもな。
品川は固めがデフォだからね。

1671名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 01:05:44 ID:kSS9JCpg0
澤尻絵梨か妊娠説浮上・・・?韓国のセレブ俳優S氏の子か?
http://speed01.heteml.jp/

1672名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 01:27:06 ID:Sn6PgiUg0
>>1669>>1670
ご丁寧にありがとうございます!
本店の最高峰を頂いてから各店を回ってみようかと考えていたんですが、
品川に流されそうですw
量は食べるけどペースは速くないのでチンタラ認定されてしまいそうですが・・・。

追加(お代わり)は初めて聞きました、マシマシで足りなったらチャレンジしてみたいと
思います、ブヒブヒw

1673名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 02:53:28 ID:EcM.I/EE0
>>1672
量を食いたきゃ桜台駅前店

1674名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 07:20:08 ID:aEJChVJkO
馬場は今もつけ麺やってますか?

1675名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:33:58 ID:yimDuKJk0
>>1672
品川で野菜マシならカラメ必須
野菜コールは、野菜<ダブル<野菜マシ<野菜トリプル<野菜タワー=野菜マシマシ、って感じかな

野菜が食いたきゃ品川だけど、豚が好きなら三田がいいよ
品川の豚は好みの問題だけど、出汁ガラ状態のバサ豚の日が多いから
そのかわりスープはド乳化だけど

1676名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:51:05 ID:i5MCrSvs0

【話題】ネットでも熱い「ラーメン二郎」の人気ぶりって?
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276191234/l50

1677名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:56:02 ID:CfGbCrfAO
>>1674
移転してからも券売機につけ麺のボタンはありますが売り切れ状態のままです。
期間限定でやるのでは?今月の初めに行った段階ではまだやってませんでした。
ここはメルマガもやってないのでこればっかりは直に行って確かめないと…。

1678名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 09:31:30 ID:WKVcnw6I0
>>1674
単価的には利益が出るからやりたいんだろうけど
助手が奥さんだけだし今の体制じゃ復活は厳しいんじゃないかな

1679名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 14:57:35 ID:41Vkk20.O
麺切れでもなければ、閉店時間までに並べばセーフ?それとも食べ終わりの時間が閉店時間?

1680名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 15:28:53 ID:WKVcnw6I0
店による。
多くは行列最後の客が閉店時刻くらいに着席できる頃合いで宣告。

1681名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 16:26:39 ID:41Vkk20.O
>>1680
わかりました。
ありがとうございます。

1682名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 19:12:58 ID:ELITX9ioO
質問です。
マシマシコールって最近主流ですが、昔はダブル・トリプルコールだった気がしますが、どうなんでしょうか?

1683名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 19:16:15 ID:CfGbCrfAO
できる店とできない店があるとしか言えない。
ダブルができるところはマシマシが通じないような感じはします。

1684名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 19:31:15 ID:WKVcnw6I0
ダブル・トリプルはフーズ出身の亀戸と品川くらい

1685名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 22:08:56 ID:jQqSNNsE0
ある店主の独白
『違うんですよねぇ。
 私だって永年二郎で働いてるんで、マシマシやら、全マシやら、ダブルやら、トリプルやら、
 チョモランマやらは十分心得てますよ。

 でもねぇ、違うんですよねぇ。私の理想は、二郎は「ごく普通の人に美味しく食べて貰う」
 ことなんですよ。
 そこそこの値段で、そこそこ腹いっぱいになり、味にも満足ってね。
 山田さんの始めた二郎は、そういうもんだと思うんですよ。
 
 一部のオタクやカルトっぽいのが、二郎を持上げたり、落としたりってのは苦々しいですね。
 まぁ、無碍に断ったら角が立つから、大事にはしますけどね、正直、迷惑ですわ。』

1686名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 22:32:28 ID:WSohp9fEO
マシマシ通る店は
関内・桜台・野猿・品川・上野毛・立川・川崎・大宮?・小金井(おかわりしてね!と言われるが)
他は復唱してるとこ含めほとんど通じない。
他にもあるかもしれんがほとんど通じないと思ってる。

1687名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 22:49:32 ID:IvyIS4ss0
歌舞伎も通ると思ったけど

1688名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 23:32:18 ID:G7QRcMB60
りょうた〜〜!

1689名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 23:34:34 ID:G7QRcMB60
出てこいや‼

1690名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 23:36:20 ID:BUHDy1WQ0
はい〜‼

1691名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 23:37:59 ID:ugtW.mssO
液体アブラと固形アブラではどちらがウマイですか?

1692名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 03:01:50 ID:ZqU/1JGYO
>>1686

あと歌舞伎町、池袋、高田馬場、大久保、本店も〜

小岩はダブル○マシマシ×、スモジは両方×、ひばりはマシマシは×、

1693名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 11:22:09 ID:kIzTU6VE0
>>1692
本店、マシマシ通るか?

1694名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 14:42:42 ID:ZqU/1JGYO
>>1693
前に本店行った時に総帥が助手達と「マシマシ言われたらどのくらい盛る?」とか話してて談笑してたよ

1695名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 11:37:29 ID:JB5EtdNEO
二郎もアイドル級の人気ですが、そろそろ店主・助手・アルバイトで総選挙はやらないのでしょうか?
因みにセンターは誰になると思いますか?

1696名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 11:44:29 ID:xhksOsLA0
三田の親父以外ないっしょ

1697名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 12:21:22 ID:r2oeez3cO
センターは、断然、女将さんだね!

1698名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 12:49:41 ID:AOWUjZX.0
>>1692
本店はスルーだろ、乞食乙

1699名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 12:55:50 ID:p0zTa3xQ0
>>1695
宇宙戦艦ヤマトのドクターに似てるおやじだな

1700名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 13:02:34 ID:YN1IYWN20
>>1691
ザルに入れた固形脂をオタマでゴリゴリやるタイプが
大っ嫌いなオレのお勧めは「液化寸前の固形脂」。

ラーメンの好みを別としてアブラが美味いと思うのは
一之江と府中です。

1701名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 14:02:21 ID:r2oeez3cO
ベテランの方々に質問です。
先日、某店舗にカップルで食べに行きました。
カウンターに一人しか空きがなかったので、連席希望の為待ってたところ、店の人が次の一人客を優先的に座らせてました。
順番飛ばされたと、ハニーに後で怒られました。
二郎ルールでは、ありなんでしょうか?

1702名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 14:05:30 ID:CtO101UQO
>>1701
そのハニーが無しだね。
 
早く新しいの探したほうがいいよ。

1703名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 14:29:04 ID:AOWUjZX.0
>>1701
あり
ひばりでは当たり前、俺も数組(計7人)飛ばして入ったことがある
小金井のオババなら「ラーメン食べるだけの時間だからね〜別々でも座ってね〜」

女に「別々で座るよかいいだろメス豚」と言え

1704名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 14:41:20 ID:zlmYNERk0
>>1701
松戸じゃないのはわかるが店名書けよ。
たいていの店では飛ばされるし1ロット待ちになることもあるよ。

どうせ知ったかぶりして連れて行ったんだろ?
模範客は「バラバラでいいです」と言ってロット違いになってもバラバラの席で食べてるよ。
どうせ先に食い終わったら相手を待たずにすぐ席立たなきゃいけないんだし。

1705名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 14:49:42 ID:gmSjQDkA0
>>1701
二郎ルールでは、と言うより、他の店でもありだろ。

1706名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 15:15:48 ID:170axmbo0
そうだな。客捌きの上手い、気のきいた店ならどこでもやる。

1707名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 15:28:26 ID:0heK3bB6O
>>1701

連席希望は基本、席が二人分空くまで待ちます。
その間に空いた席は一人客優先で座らせる事が多いです(店によっては先に連席希望客の一人を座らせて待機させたりします)。
まだ丼が来てない客を移動させてスペースを確保する事はありますが、基本的に移動はさせません。

それ以前に癇癪持ちとの来店はオススメ出来ません。

1708名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 17:30:06 ID:aIHnOHFEO
草加周辺にインスパイア店はありませんか?

1709名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 18:30:15 ID:zOjNjH.Q0
>>1701
どうしても連席希望なら、開店前にファーストでトップになれよ。
誰も文句言わない。

1710名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 18:46:10 ID:upBxNhbIO
>>1700
府中は網でゴリゴリやってるが?

1711名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 20:27:38 ID:vIBvllK6O
スモジなら見世物専用椅子に
二人で座らされ、1ロット後に
回される。

1712名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 20:33:46 ID:7eMK3MS.0
西新井に、ふじまるがあるよー。

1713名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 20:39:39 ID:0heK3bB6O
>>1708
南越谷にへーちゃんと言う名前のインスパイア店があります。
床が豚の脂で滑るのでアイゼンは必須です。

1714名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:56:17 ID:/yaRixOgO
下らん質問だけど、日本代表の試合に興味ある?まさか日本の勝利より二郎の事の方が大事なんて云う非国民はいないよな……。
オランダ戦は諦めよう。

1715名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:05:13 ID:upBxNhbIO
サッカーにまったく興味ない

1716名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:14:04 ID:UpgOzfMMO
立川とめじろ台に行ったんですが、なんでこの2店舗は話題に上がる回数が少ないのですか?
せっかく食べにいったのに、なんだかさみしいです…

1717名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:23:22 ID:WpVjPIIc0
>>1716
基本的な事を
同業の飲食店のやっかみが少ない所はアンチの書き込みも少ない
近辺に飲食店が多いとアンチの書き込みも極端に多い
それに比例して擁護する書き込みも増える
簡単な仕組みだよ

1718名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:29:19 ID:Th/RYgfw0
ハッキリ言って一番ウマい二郎はどこですか?

わたしは品川と荻窪しか食べた事が無いのですが。

1719名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:30:55 ID:WpVjPIIc0
補足
ネットを使える同業飲食店関係者だと

1720名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:33:40 ID:UpgOzfMMO
>>1717
どうもです

検索したら立川は二郎の中でもうまい方で、めじろ台もいい評価だったのでほっとしました。
逆に池袋や荻窪、相模大野などはあまりいい噂はありませんでした。
それも飲食店が多いからなんですかね?

1721名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:41:39 ID:gmSjQDkA0
>>1718
君が全店食べた上で、一番旨いと思った店。
それが答えだ。

1722名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:48:04 ID:WpVjPIIc0
携帯やPCなんかでネットを使える本人や仲間や親兄弟かな
読んでるとわかるよ
まず、スープに文句を付けて次は麺
そして盛り方や店員の接客で今度は店主の人格を否定してくる
笑えるのは2chに明らかに関係者が立てた身内のスレがあって
自演と身内でほめまくってるのがたまにある
けなすと真っ赤になって反論してくるし
最近は二郎の新規開店後は特に酷い

1723名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 22:59:28 ID:UpgOzfMMO
>>1722
そうなんですか、ありがとうございます。

一般の人が立ち寄りにくい雰囲気を出しているのも、一部の過剰なジロリアンが煽っているからかも知れませんね。

まぁ、自分的には二郎が有名になるかならないかにはどうでもいいですが。
二郎のあの麺や野菜の量と対決できるのであれば、それだけでいい。

1724名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 23:14:16 ID:WpVjPIIc0
>>1723
まったく同意
あまりの行列で昼休みに食べられない事が多くてね
普通に昼飯に食べたいだけなんだけどね

1725名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 23:27:23 ID:RWRJTqd.O
最近の流れに釣られて登場。
めじろや立川やキモが好かない店は叩く所が少ないのと、二郎オタクには受けが悪い店。
行きにくい立地や周りに代替え店や他の二郎も有る場合が多い。
キモブロガーやオタク系に好かれない店は平和でいいと言う事で。


これがきっかけでやり始める基地は真性だと思うから一応書いておく。

1726名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 15:16:18 ID:S.EJE6YkO
お野菜先生魔神豚に参上!
彼は何なんですか?

1727名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 15:31:07 ID:XkME46ZwO
二郎直系でもインスパイアでも無い店でマシマシコールしてしまうDQNです。
悪い客の見本。

1728名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 16:40:39 ID:hu7GmQCUO
ベテランの方々に質問です。
二郎各店舗の常連は、自称なのでしょうか?
それとも、各店舗の店主から認定されるものなのでしょうか?

1729名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 16:57:31 ID:uK3CV9TI0
ほとんど自称でしょうね。
私みたいに店主たちの秘密会に呼ばれるのが
ホントの常連。

1730名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 17:13:30 ID:hu7GmQCUO
>>1729さん


すごいですね。
御店主達の秘密会に呼ばれるんですか!?
常連中の常連ですね。
どうしたらそうなれるんでしょうか?

1731名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 17:45:59 ID:iq0s/WNYO
>>1730釣られるなよw
本当に秘密会に呼ばれるような常連はここには書き込まないよ

1732名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 18:15:17 ID:i0DSUXpEO
それがそうとも言えなさそうだけど。
sageて書いてるのが怪し過ぎるんだが?
たまに二郎オタク系ブロガーや常連には本気でこんなのがいるからさw

1733名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 18:20:15 ID:EMJjxQzEO
sageて書くのが基本てしょ
ageるのはただの目立ちたがりか掲示板初心者だけだろ

17341729:2010/06/15(火) 18:21:41 ID:uK3CV9TI0
時々二郎で臨時休業がありますでしょ。
あれは極秘に都内某所で秘密会が開かれているんです。
おっと、これ以上はお話できません。。。

1735名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 18:40:38 ID:Z2XuCu9Q0
>>1734
荻窪とか桜台は秘密会大杉w

1736名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 19:58:02 ID:i0DSUXpEO
マジで聞いていい?
こんな秘密会(書いてる時点で秘密じゃ無いだろw)
とか書いてるのってどんな考えで書いてるの?
やはり少し自慢とかw
正直キモイとか思われる可能性が高いと思うんだけど?
折れは書かない派だけどねw

1737名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 21:08:52 ID:5kvLMITw0
マジレスしてて痛すぎ

1738名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 21:25:25 ID:S.EJE6YkO
二郎店主達(フジマル系も含む)は年に一度ハワイ旅行へ行きます!
そんな事も知らずに常連語るな!

1739名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 22:03:51 ID:PaKdtq2U0
また書いてんのか?
それがなんだって言うんだよ(笑
常連って言うのは店の都合の良い客って人種なんだよ
その為にはヤサイも盛ればニンニクも多くするし
みんなが知ってる秘密の話もするんだよ(笑

1740名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 23:28:37 ID:RA8cSWGsO
二郎を食べたくて通って、その結果として常連となる。
 
常連になりたいと思って二郎行ってる人間は変態。

1741名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 23:48:37 ID:Im1Hnpy20
>>1740
なるほど。

1742名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 00:22:44 ID:JRvgQY0oO
>>1738
スゲー!
マジで?何であんたそんな事まで知ってんの?
本物のベテランだね(^^)v

1743名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 00:47:26 ID:tyf5jFrc0
自分だったら、「俺、二郎の常連だぜ!」なんて恥ずかしくて他人には公表できませんが、
本物の常連さんは友人等にも公表しているんですか?
それとも、匿名掲示板のみで公表しているんですか?

1744名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 00:57:11 ID:bXYhYyrA0
何度も折れて、でも前を向きたくなるのです。

1745名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 02:30:51 ID:qybc8ZKU0
>>1722
> 携帯やPCなんかでネットを使える本人や仲間や親兄弟かな

「犯人は、20〜30代もしくは40〜50代の犯行」
と同じようなネタかwと思って読み始めたんだけど、本気なんだね…。

1746名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 10:47:41 ID:PcREi4jk0
今日の荻窪は秘密会?w

1747名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 15:06:12 ID:UrTgzkWg0
お願いいたします
だいぶ暑くなってきましたね
エアコンがガンガン効いてる二郎ってどこでしょうか?

1748名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 15:09:30 ID:2inALoiY0
小岩

1749名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 15:31:18 ID:v1IIc8os0
野猿

1750名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 15:33:31 ID:NjfcgwoA0
小滝

1751名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 15:35:03 ID:YaE4jRjo0
松二

1752名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 16:02:18 ID:v1IIc8os0
小野小松
岩猿滝二

1753名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 18:07:35 ID:wpdkpuyIO
今日の秘密会、面白かったなー
ほとんどオフレコだから。

1754名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 20:39:29 ID:Jk6FMsY20
>>1745
あ、それ懐かしいな〜。あれすげー笑った覚えがある。

他に犬に4WDって落書きしてあったの、かわいそーだろと思ったが
不覚にも笑った。

1755名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 20:45:30 ID:zcxOfgKwO
ひばりの冷蔵庫

1756名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 20:49:13 ID:XfixMZX2O
>>1747
三田の6・7番

1757名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 22:42:32 ID:zcxOfgKwO
中華鍋のような たらいのような巨大ボールのような鍋で 麺を茹でている店はどこですか?

1758名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 23:52:39 ID:6fsKc02M0
新代田、富士○

1759名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 00:05:46 ID:0YnLqWw6O
>>1758
詳しいですね
ありがとうございます。
洗濯物を持って行きたいと思います。

1760名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 00:16:36 ID:aQsdDDgk0
しょせん板を揃えてターンができる中級レベルですよw
洗濯物??

1761名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 00:33:20 ID:lvIXG6l20
板を揃えてターンができる??

1762名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 02:07:16 ID:26GypDzsO
鶴見を忘れるとは麿を釣る気でおじゃるか!

1763名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:41:17 ID:6J7bdx920
移転前の三田

1764名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:45:22 ID:0YnLqWw6O
桜台、今やっていますか?食べに行きたいのですが、
もう長期休業ですか?
いったい何があったのですか?
詳しいかた教えて

1765名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:52:25 ID:6J7bdx920
知ってどうするんだ?
メルマガが来るの待てばいいだけだろ?

1766名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:55:59 ID:0YnLqWw6O
今、食べたいのです!
も〜 ジローモード★

1767名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 22:01:00 ID:9n8eZt3sO
おーきめぇきめぇ

1768名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 03:35:39 ID:YaZ77QxMO
二郎と富士○は仲悪いというのは本当ですか?
某二郎店主が富士○をぼろくそ言ってたんで気になりました

1769名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 08:12:10 ID:bj7YRDEs0
ボロクソ言えるなんて三田のオヤジくらいしか居ないんじゃ?
本店の店主は二郎のほとんどの店主の兄弟子になる訳だし・・
目黒や川崎は赤羽二郎(現富士丸本店)出身だし・・

1770名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 10:11:02 ID:A3UjSUXU0
>>1768
まず全スレ読んでから、書いていい話題なのか書いたらまずいのか判断してから質問しろ

1771名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 10:39:54 ID:zR0TEimgO
だね、どう見ても初心者のする質問じゃないしwブン屋なら自分で嗅ぎ回りな

1772名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 14:45:23 ID:o5wjVY4AO
品川の二郎に行ってきたのですが、ここは量が多い気がしたのですが、どうでしょうか?
味はラーメン大に似てませんか?

1773名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 14:46:52 ID:xfIyphvQ0
6月末までです。
詳しくはHPへ
http://Kadencom.monotukuru.com

1774名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 14:47:36 ID:A3UjSUXU0
品川は鶴見、目黒、歌舞伎、小滝、川崎に次いで少ない

1775名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 16:14:29 ID:zR0TEimgO
>>1772
トッピングの量が多かった記憶がある
マシマシ、ダブル、タワーのコールが可能

1776名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 16:27:20 ID:eTXCqjPY0
>>1772
小の量は二郎では少ない方だが、大の量はそこそこ多い方に入る
味はラーメン大には全く似ていない

1777名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 16:30:04 ID:A3UjSUXU0
ヤサイ=ヤサイダブル=ヤサイマシ

1778名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 16:46:23 ID:RNoKRrnI0
相鉄沿線にも二郎をください

1779名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 17:21:09 ID:naQEP68IO
相鉄ってどこ?

1780名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 18:11:56 ID:2pZ3AtRkO
拝啓
二郎マニアの皆様にご相談したいと思い携帯を手に取りました。
ここの熱い皆様方なら何かの解決策を御教授して頂けると確信しております。
前置きが長くなりましたが内容に入らせて頂きます。
実は二郎マニアと言いますか、二郎に凝って店周りを始めた知人がおります。
昔から無趣味と言いますか、内向的な性格だったのですが二郎に凝りだして劇的な性格の変化をしました。
誇らしげに店に廻って食べた感想を最初の内はする位でした。
しかし最近は某掲示板やこの掲示板で二郎界のニューウェイブを自負してるようです。
そして気に入らない相手や自分が掲示板で叩かれるとを掲示板で攻撃的な言動をしてるようです。
さらに実社会でもその様な言動や行動や考え方を出す様になりました。
俗に言う キモイ 状態ですが、本人は自覚が無いばかりか勘違いを繰り返すばかりです。
説得も試みましたが無駄でした。
どうすれば現実社会に引き戻せますか?
本人は至って真剣で実生活にも影響も出て来てますし周りに迷惑掛けまくりですが、気が付く様子も全くありません。
困りましたよ・・・・・・

1781名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 18:13:38 ID:36G1hk16o
相模鉄道のこと。
横浜。

横浜から湘南台、海老名まで西にのびているやつ。
免許センターがある二俣川駅が有名。

JR相模線と混同されやすい。

1782名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 18:45:45 ID:qNJ9ZMgoO
>>1780
まずあなたが手に取った携帯を解約するのが先だ

1783名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 20:35:42 ID:wAmYHXh.0
今日二郎を食べたのですがあれカロリーすごそうですね。
お昼に食べたんですがみなさん二郎を食べた時は夜飯はたべないように
気を使ったりしてますか?教えてください

1784名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 20:55:28 ID:Qth58WUE0
昼はライト系の亀戸。
夜は野菜の多い小金井にする。
そんな工夫はしてるよ。

1785名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 20:58:07 ID:ipGFrpL6O
>>1780 乙
ジロリアンとして目覚めたら、その次は店員としての道があります。
ある意味、好きな事が仕事ならその方も良いのでは!
もしくは、二郎を卒業させたいのなら、中毒性があるので時間をかけて来店頻度を少なくさせるようにしてみたらどうでしょう。麻薬と一緒だよ。

1786名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 21:18:47 ID:2pZ3AtRkO
>>1785 サンクス。
ネタじゃ無くてかなり深刻な状態なんですよ。
冗談か本気か分からないけど、結構発言が二郎脳状態。
楽しい事を別に、もう1つ位見つければ少しは安心なんですけど。
責任を少しは感じてるんですよ。
二郎を最初に教えた責任感みたいな。
ここまで凄いのは99%無いと思いますが。
皆様も食べ過ぎに気を付けて下さい。

1787名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 21:30:44 ID:D.gEqorY0
>>1786
二郎よりもテラ飯にハマらせるとか
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_index-menu.html

1788名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 22:03:28 ID:naQEP68IO
横浜は関内にあるだろ
相模原大野にも藤沢あるし、
ワガママ言うな

1789名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 22:59:11 ID:yjUG8V5o0
>>1788
>相模原大野にも藤沢あるし、

1790名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 07:35:33 ID:iG.K/kfoO
神奈川の二郎は川崎、武蔵小杉、鶴見、関内、相模大野、湘南藤沢があるけど確かに場所がバラけてるんだよな。
特に鶴見店は場所が鶴見区なだけで鶴見駅じゃないし

1791名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 08:13:53 ID:Qz.FNtpsO
最近、桜台にいたと思われるJr.はどこへ行かれましたか

1792名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 08:38:35 ID:DXrct5Ww0
>>1783
小豚以上を昼に食べたなら、極力晩飯はパン一個とか、その程度にとどめるようにしてる。
実際ほとんど腹減らないし。
小豚食ったら、1500kcal以上は間違いなくあると思う。1日の許容摂取カロリーの8割くらい
を一気に摂取してしまうわけだからね。

1793名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 15:23:08 ID:QO0zHMU2O
二郎初心者で、ベテランの方々に質問です。
ベテランって、二郎歴何年からですか?
それとも自称ですか?

1794名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 15:35:35 ID:cTSdIB6IO
>>1793
自己申告制です
ベテランの上にプロというのがあります

1795名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 16:03:26 ID:8CycKVL60
ねーよ

1796名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 16:04:46 ID:1UvNBrsk0
あります。

1797名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 16:14:08 ID:8CycKVL60
な〜に必死になってんだよw
かわいいぞ

1798名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:09:06 ID:tvmUgAc20
クソ暑くても二郎食うという馬鹿になりきれません。どうしたら良いでしょう?

1799名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:15:37 ID:cgy5Y6ww0
ならなくても生きていける。

というか馬鹿にならないならいいことでわw

1800名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:17:50 ID:NUAqdog60
>>1798
野猿みたいな涼しい二郎で食えばバカになれるよ
あっお前は暑いのが大嫌いな豚だからバカ豚か、こりゃ失礼

まさか釣りとか言わないよね?

1801名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:45:42 ID:sNatCI3AO
つまらない釣りにつまらない煽りの繰り返し

1802名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 23:45:22 ID:EBRAfoiUO
>>1800
お前昔いじめられてただろう!返しの文面でわかるよ

1803名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 00:12:22 ID:YnlvQazo0
>>1802
いじめられっ子は>>1800みたいな文面になるのか?
お前にしか分からんことだな
流石、いじめられっ子代表の言うことは違うわ

1804名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 00:54:54 ID:RGxvInkQ0
ただでさえ汗がジトッと出てくるクソ暑い中、わざわざ熱くて脂まみれのラーメン食う
ってのは馬鹿かキチガイだよね。熱い緑茶をグイと飲んで暑気払いするのとは全然違う。

体中ベトベトするは、にんにく臭がムッとするわ、吐きそうになるわで、正気じゃいれ
らないよね。

1805名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 00:56:39 ID:2RHgBJPYO
     _, ,_    な…
   :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
    :.レV):.   なんで僕がピッチにいるんですか?
○    :.<<:.   バックパスしますよ?

1806名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 01:12:15 ID:.6qALuu.O
暑いから食べたくなる位なら書き込みも二郎もしなきゃいいんじゃね。
夏だからスタミナつけなきゃと思う。つけ麺、汁なしでも食べてろって事だな。





俺も夏は死活問題だよ。
タオルが絞れるよ。カウンターのダスターといい勝負だよ、そうだビールをある店に行こう!

1807名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 01:18:26 ID:.6qALuu.O
連投スマン。ビール販売は小杉、代田以外だと何処ですかね?

1808名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 01:37:07 ID:Z5wtH13w0
過去ログ嫁 ちょっと前に同じ質問あったぞ

1809名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 02:15:06 ID:.6qALuu.O
>>1808
うーん( ̄〜 ̄;
>>1630‐1635
他はある?

1810名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 02:33:53 ID:Z5wtH13w0
乗りかかった船だし、「ちょっと前」なんて曖昧な表現してしまったのはこちらだから仕方ない。
「全部読む」クリック>検索で「ビール」
>>1186から

1811名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 03:40:06 ID:QBr2VzZg0
検索ってどうやるの?

1812名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 05:03:05 ID:4IFC7R2Q0
>>1811
ctrl+「F」

1813名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 06:24:05 ID:8uaphjh.O
携帯では、どーやんの?

1814名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 06:55:59 ID:C6Uuubd.0
つファイルシーク

1815初心者:2010/06/20(日) 08:01:17 ID:o44WWYMAO
松戸の二郎だとどんかコールが美味しいですか?

1816名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 09:22:33 ID:dS8AIgXYO
>>1815
只今お前の嗜好や味覚を調査、分析中。
解析完了まで永遠に待っててくれ。

1817名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 10:47:57 ID:WswyejGkO
どんかコール!

1818名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 12:36:46 ID:pCV8X3vYO
>>1807

荻窪、池袋、小滝橋、歌舞伎町、小金井、野猿、鶴見、府中

つーかあんなのと一緒によく食えんね、二郎は夜の部に結構行くけどそんなの頼んでる奴見た事無い。
ロットが乱れるからなw

1819名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 12:56:50 ID:zHWMkyVY0
この季節でビールに関してはラーメン髭で汁無し頼んで黒胡椒かけて食べるのがお薦め。

18201807:2010/06/20(日) 16:01:36 ID:.6qALuu.O
アリガトウ
髭で汁なしは有りだ
行ってくる
ロットは乱さず頑張ります。

1821名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 16:13:22 ID:ZCcqc8xgO
今日の昼の部、開店直後の小金井でビールの注文を目撃

1822名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 16:44:38 ID:TvijAe0.O
>>1818
二郎+ビールのウマさがわからないって可哀相だなぁ

1823名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 19:13:05 ID:0iZHgm.YO
>>1818

あんなのとかそんなのってビールのことか?


ビールごときでロッドを乱すわけなかろーが。

1824名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 19:48:47 ID:JkjrABVc0
>>1819
髭はビールのつまみを有料でいいから出せばいいのにな。
品が到着する前にビールだけ飲んでると味気ない。

1825名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 21:11:41 ID:jUuYi.3o0
大宮店って大阪ですか?

1826名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 21:13:45 ID:F6mOjlRI0
ある意味、大阪

1827名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 01:17:33 ID:m4JXPuIw0
>>1824
俺は一口飲んだらラーメンが出てくるまでじっと我慢。

1828名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 08:37:21 ID:2L3gxgCsO
確かにビールのつまみとしては良い・美味しいと思うが、二郎に対し失礼かと思うので、ヲエはひたすら食べるだけ。

1829名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 00:06:48 ID:wMXlDbSw0
ヲエって何を指してるかもわからんけどイタイな。
のうみそ腐ってんのかな?

1830名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 00:20:32 ID:QFlyZbEkO
すいません味が薄い場合あとからカラメて頼んでも平気ですか?(卓上醤油がない時)

1831名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 01:33:07 ID:oKPsrXm6O
>>1830
大丈夫かと思います

1832名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 02:01:33 ID:ENOBjpgA0
店しだいじゃないの?
嫌味の一つも言われそうな店もあるしな

1833名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:05:55 ID:/XOqOsyUO
昨日、品川で領収書貰ってる客を目撃した。
他の店でも頼めば貰えるのかな?本店とか領収書の用意が有るとは思えないんだが…。
俺リーマンだが、昼食代は領収書落ちるから気になる。
実際他の店で領収書貰った事有るヤツいる?

1834名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:44:01 ID:sY98HHho0
スモジ・・・・。

1835名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:45:30 ID:m9fFBcfs0
>>1833
二郎では知らんが、髭でなら見たことある

1836名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:50:07 ID:ga5I34dko
露店商じゃあるまいし、領収書の出ない店などあるまい。

1837名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 15:16:14 ID:n8c.VZP.0
野菜を少なめにしたいときは
いわゆるコールのときに
野菜少なめ、ニンニク、アブラ
と言えばいいのでしょうか

1838名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 15:24:33 ID:9iX8ECLk0
店にもよるが、食券置くor大きさ聞かれた時に言うのが無難。

『デフォルトの野菜に加え、少し野菜を足して下さい』と
解釈する店もありますので。

1839名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 17:13:19 ID:qBx/ix4o0
無難じゃなくてヤサイ、アブラ、麺を標準より少なめにする場合と
味薄めは先に言わないとだめな店がほとんど。

先に大きさを聞かれる店では聞かれた時に言うこと。
食券置いた時には出来上がっている店もある。

ヤサイ少なめは先に言って「後から伺います」と言われたらコール時に再度伝えること。
少なめは先に言っておいても恥ずかしくはないよ

1840名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:12:07 ID:YhEwAkbwO
ベテランの方々に質問です。
西台店が日曜日にオープンしますが、やはりベテランの方々は一番乗りを目指すのでしょうか?
また、前日仕込み後の兄弟子達との秘密の飲み会に参加されるのでしょうか?

1841名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:20:46 ID:E8K2s.HoO
野菜少なめのときは、単に「野菜少なめ」と言えばよし。
野菜少なめ、ニンニク、アブラと言えば、ニンニクとアブラがオートマチックに追加されてしまうので要注意

1842名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:26:32 ID:l2dqPw1I0
そりゃそうだろ
夜通し店主たちと酒飲んで開店前に締めのラーメンを食べる
そして大行列を横目に家路につくのさ

1843名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:30:44 ID:anQMwDX60
オヤジから徹夜禁止令が出ているので真の二郎ファンは明け方まで並ばない。
マナー違反して一番乗りしようとするのはニワカかバカブロガーだけ。
他店助手数名が徹夜で張り番するはずなので夜中に行っても追い返される。

前日の試食会(プレオープン)は秘密の飲み会じゃなくて誰もが知ってること。
工事関係者、納入業者、一部の店主や助手、ごく一部のお目付け役的な三田常連だけで
こんな板に書き込んだりしてるような一般客は呼ばれやしない。

1844名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 01:40:32 ID:GpOMpB.2O
俺は終電で数名と行くよ
後から大学のサークル10人以上が始発でくるから合流予定
ド田舎の板橋でも一応都内だし始発頃には100人くらい並ぶだろ

1845名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 01:59:03 ID:5w4kzRb.O
オープン当日はは100杯限定なんですが…て言うか最初の1杯は総帥じゃないの?

1846名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 02:06:56 ID:Tz0D9vaw0
夜中は追い返される

1847名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 02:14:05 ID:Tz0D9vaw0
毎度ながらできないのわかってて同じような書き込みするバカいるね
合流は当然不可だし行列担当助手に最後尾に回されるし

今回は馬場親父だから特に厳しい対応が予想される
また行列担当はウガかな?

1848名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 03:20:07 ID:YqVGqs2o0
>>1842
想像で語るなってばw

1849名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 07:11:01 ID:DiT872KE0
夜中に並ぶ事は出来ないが並びスタートを並ぶ事はできる
ま、前日から並ぶ事は余裕で出来る
たぶんここで追い返されるとか禁止とか言ってる奴は
実はファースト狙ってるなw

1850名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 15:39:04 ID:0rweESQkO
そちの菊門は臭いのぅ

1851名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 01:37:57 ID:NfRlc/R.O
ベテランの皆様、なんで青山テルマはあんなにブサイクなんですか?

1852名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 02:08:36 ID:7f80fja6O
>>1851
バカ、顔はブスだけどあの唇でフェラしてもらいてーよ。

1853名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 02:59:02 ID:MnejW6RQ0
>>1851
どうでもいいよ

1854名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 04:03:37 ID:p3OwPFlMO
そちの菊門は臭いのぅ

1855名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 05:26:31 ID:7puxI44EO
>>1854
(笑)

1856名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 05:29:45 ID:uzKxdf3g0
よう、基地外。
つまんね―マルチするな。

1857名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 05:51:51 ID:p3OwPFlMO
そちの菊門は臭いのぅ

1858名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 00:48:17 ID:rQarQeWQO
>>1837


「ヤサイマシマシニンニクスコシ!」と言えば良い。

1859名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 09:52:11 ID:E.GAjIVc0
ニンニク少し多めね!

1860名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 12:16:53 ID:xUF65D92O
乳化してるスープをだす店はどこですか?

1861名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 12:38:16 ID:qE4zTUwIO
本店、歌舞伎町、池袋、神保町、品川、関内、守谷、栃木街道、藤沢、野猿、小金井

1862名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 12:54:49 ID:zhZw0UYIO
スモジは乳化してますか?

1863名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 15:18:19 ID:qE4zTUwIO
してるように見えるけど真逆、典型的な醤二郎
ちなみに府中も見た目乳化してるように見えるけど乳化はしてない

1864名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 15:58:06 ID:oqhLAi8k0
俺はその乳化していない二郎が好きです。
川崎、上野毛、相模大野(移転前)は行ったことがあるのですが、前記3店が
好きな場合は、インスパ含め他に何処が似たような感じなのでしょうか?

1865名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 18:40:11 ID:ZT9rcxg.0
目黒店って盛りいいですか?

1866名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 18:48:32 ID:A2QKq3E6O
値段相応

1867名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 18:55:20 ID:6v2yKM4.0
>>1864
上野毛や川崎なら、目黒、亀戸、府中、小杉、荻窪、代田、仙川、小滝橋
相模大野なら、大久保、一之江、小岩、松戸、めじろ台、ひばり(最近)

>>1865
いいわきゃない

1868名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 19:12:27 ID:/VTE2jTA0
暑くてジメジメしたのが弱いので、七、八月は二郎を避けてます。
皆様はクソ暑いときでも、平気で二郎を食う馬鹿なんでしょうか?

1869名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 19:13:08 ID:CnMDciHM0
はい

1870名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 19:19:42 ID:A2QKq3E6O
真夏に火を焚いてバーベキューやるよりは短時間で終わる

1871名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 20:47:29 ID:gJfyeM4EO
スモジは乳化してるでしょ。

1872名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:19:12 ID:rQarQeWQO
>>1868


私も暑くてジメジメは苦手ですが、春夏秋冬、二郎を食べる馬鹿ですが…

それがなにか?

1873名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:23:50 ID:RV0rmGtU0
食うには食うけど、寒い時期の方が圧倒的に美味く感じるという事実は否定
しようが無いな。

1874名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 00:20:38 ID:hO9ttIl20
冷やし二郎の提案。
スープ、麺、豚、ヤサイの全てをキンキンに冷やします。
麺は冷やすとシコシコの小麦の味が強まります。豚、ヤサイもサッパリします。

問題は、脂が固まってしまうことですが、これを解決しました!!!!!

二郎店主の皆様、ご興味が御有りでしたら連絡願います。

1875名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 00:31:01 ID:/mV8GLZcO
他の有名なラーメン屋に較べると、ラーメン二郎って臨休多くないですか?
やっぱり他のラーメン屋より重労働で体力がもたないんですかね?

1876名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 00:37:32 ID:LdjFb09E0
他のラーメン屋より更にキモい客が多いので精神的負担が大きいのです

1877名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 01:39:47 ID:9nXIaLHwO
ラーメンに鼻毛が入っていたらどうすればいいの?(>_<)

1878名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 01:42:14 ID:Dqz1PuP.O
>>1877
規制?

1879名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 01:46:41 ID:uayUHdp.O
>>1875
全然重労働ではないと思いますよ。
普通のラーメン店が一日で稼ぐ利益を、二郎は半日で稼いでしまうからではないでしょうか?
まあ確かにキモオタによる精神的疲労も否定はしませんが、お前らも端から見たら同類でしょう。

1880名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 02:04:40 ID:k9HwgkMw0
上野駅近辺で二郎系を食べさせてくれるお店はどこかありますか?

1881名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 02:07:29 ID:HBF/IYoQO
>>1880
下谷

1882名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 02:17:55 ID:Dt69fV1QO
>>1876あだ名付けられヘマすりゃここに書かれ

1883名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 07:16:45 ID:FBsXQ9msO
>>1881
下谷のなんて店?

1884名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 07:35:54 ID:n3VUCXKIO
>>1880

上野周辺だと
こじろう 日暮里店が比較的近いですが
京成線に乗ってしまえは千住は目と鼻の先だよ。

1885名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 07:45:42 ID:68WkWEPcO
秋葉原の影武者

1886名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 08:19:45 ID:F3w7fewk0
あそこなんで大二郎から名前変更したの?

1887名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 09:02:08 ID:..EIz3dsO
上野 麺徳

1888名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 11:08:41 ID:lSk8ux7oO
レンゲ持参しても大丈夫?

1889名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 11:20:37 ID:XTxo.wEA0
>>1875
たいていの店は店主と助手の2人体制で店主が1人で麺上げをやってるから。
野猿、小金井、大宮、以前の関内など助手も麺上げをやっている店もあるが
店主の都合が悪い時は臨休になる。
運営が会社組織で店員を雇ってやっている歌舞伎、池袋には臨休がない。

昼夜営業の一般的な店で週6日、中休みはあるが毎日拘束12時間、実働10時間。
麺の量があれだけあるしずっと1人で麺上げだから普通のラーメン屋の倍以上の体力が必要。

量は少ないけど一番の鉄人は目黒。
三田のオヤジさんも何気にものすごい体力。
毎日、朝から中休みもなく連続6時間ラーメンを作り続けている。

1890名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 12:31:40 ID:PqbPQYdAo
しょっぱい店としょっぱくない店を教えて下さい。

今のところ、鶴見と藤沢と府中が好みです。

1891名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 12:42:15 ID:r6kIkAxsO
「ラップ二郎」という曲があると聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。

1892名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 12:43:04 ID:HBF/IYoQO
台東区千束に二郎系のラーメン出す店があったと思いますが今もありますか?

1893名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 12:47:21 ID:MVORNy7oO
麺徳だっけ?

1894名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 12:57:33 ID:68WkWEPcO
>>1890
桜台、大久保、神保町…特に味が濃い、しょっぱい所は相模大野、野猿、茨城守谷辺り

1895名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 12:58:21 ID:XTfc6SkwO
最近蒸し暑くて二郎を食べる気にならないのですがどうしたら良いでしょうか?

1896名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 13:04:13 ID:F2eSjzecO
>>1895
ベテランになりたいのなら我慢してでも食べなさい
そのままだといつまでたっても初心者止まりだよ?

1897名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 13:04:38 ID:XTxo.wEA0
>>1892
下谷にあるの知ってるのに千束を知らないってのはおかしいね

1898名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 20:05:54 ID:/mV8GLZcO
>>1876
>>1879
>>1889
ありがとうございました。勉強になりました。
でも二郎って客層悪くないと思いますよ。
丼もあげるし、カウンターもセルフで拭くし。
俺の勘違いですかね?

1899名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 20:33:48 ID:i4EgMnbY0
 今度、二郎に行きたいと思うのですがどこの二郎が
一番美味しいでしょうか?

1900名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 20:38:13 ID:LdjFb09E0
新宿2TOP

1901名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 20:52:46 ID:YDWG6xQ.0
>>1892
千束に麺徳があるが、いつのまにか二郎インスパイアやめて普通のラーメン屋になってる。

1902名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 21:23:43 ID:i4EgMnbY0
ラーメン二郎でスープは飲み干すんですか?

いつかは行って見たいと思いつつも、色々ローカルルールがあるそうで、面倒くさそうなので一度も行った事が無いのですが、
昨晩テレビでラーメン二郎について特集してるのを見ました。
そこでは常連さんっぽい人が、初めて行った人にスープを飲み干すように言ってたんですが、
自分が以前見た別の番組では、壁にスープは飲み干さないようにという張り紙があり、店員さんも全部飲んだら死にます(笑)と言ってたんですが、どちらが正しいのでしょうか?

別の店でしたけど、店ごとにローカルルールがあるのでしょうか?

1903名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 21:39:06 ID:O2mMjN260
>>1902
コピペ乙

1904名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 22:58:19 ID:FE8y//NQO
レンゲ持っていっちゃだめ?

1905名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 23:20:07 ID:hO9ttIl20
>>1904
レンゲ、箸、フォーク、はたまた、マヨネーズ、ラー油、ごま油、等々一切問題ありません。

1906名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 01:22:18 ID:/Q0/NJssO
店の前に自販機あるのに飲み物持ち込み不可、だけどレンゲ持ち込み可能な新代田………

1907名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 02:22:33 ID:GPeaBNOg0
えっ?代田って飲み物ダメなんだ。
2年ぐらい前にお茶持って食ったわ…。

1908名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 02:28:23 ID:pXmY.nroO
日本がサッカー負けましたが二郎系列でこれで臨休が減りますか?

1909名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 02:31:44 ID:GPeaBNOg0
減るか増えるかで言えば間違いなく減るだろう。
俺たちにとっては日本の敗北もありがたいのかもな…。
まさか駒野は俺たちのために……。

1910名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 06:11:08 ID:IDlgzwBsO
駒野はジロリアン

1911名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 08:00:38 ID:/Q0/NJssO
>>1907
店内にたくさんある殴り書きの中に飲み物の件とレンゲの件は書いてあります

1912名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 08:31:55 ID:Wk/Yr0460
>>1906
代田っていつから店頭自販機の持ち込み不可になったの?
この前まで「アルコール持ちこみ不可、持ち込みは当店自販機のみOK」
って券売機に書いてあったんだが

1913名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 12:22:46 ID:NDjIaBH2O
今日初めて隣の方が巨漢&夏の香ばしい臭いを放ってるといった方で、皆さんが仰る様に本当にしんどかったです。
どう対処してますか?
自分も太めなので気をつけ様と思いました!

1914名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 12:24:50 ID:vIqBoktk0
それも運命・・

1915名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 16:15:14 ID:9OmhaJSk0
どこの店舗が盛りがいいんですか?

1916名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 16:18:42 ID:njDAWCIwO
野猿とか小金井とかめじろ台とか。野猿と小金井は野菜おかわり出来るし。

1917名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:04:41 ID:IvIgSfnUO
何かでハイパージロリアンって見たことありますが、何ですか(?_?)

1918名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 19:18:09 ID:fKl4Pyj.O
ハイパーにキモイジロリアン

1919名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 19:32:29 ID:1JQBWsC60
>>1918
ほとんど全員じゃねーか!

1920名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 19:49:35 ID:fKl4Pyj.O
ハイパーにキモイジロリアン腐臭タイプは半数くらい

1921名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:36:05 ID:fjLOCk7AO
二郎の役にたちたい気持ちで一杯です!
ベテランの方が中心となって何かボランティア活動はできませんか?

1922名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:47:08 ID:ltTuWFCo0
死んでください

1923名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:47:10 ID:Ox8dI4nQ0
>>1921
店の周り掃除するとかしたら(棒読み)

1924名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:50:29 ID:jWAlD8BQ0
物件探し、駐車場探し

1925名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:08:18 ID:5lRz.SIsO
>>1921
『検定』でもやってくれ。 
意外とボランティアでなく商売になるかもしれないが。

1926名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:40:58 ID:8haVkC4.0

今日はじめて行ったけどはっきり言ってまずい(・・;)

しかも今も胃がいたい

あのラーメン屋に行く意味がわかりません

1927名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:44:13 ID:0CKrjTC60
だろ?体にも悪いし太るし

1928名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 03:43:28 ID:jWAlD8BQ0
>>1926
気味の判断は正しい

1929名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 09:54:05 ID:.zktIKK60
>>1926
あーあ、もう中毒症状が現れてらぁ。

1930名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 12:08:16 ID:3EWaSOD.0
初心者なので質問させてください。
二郎はたいてい行列してますが行列の最後の人は店の
人からあなたで最後ですよと言われるのですか?

1931名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 12:11:46 ID:wouodlzgO
別になんにも言われないよ
宣告の時だけ、客来たら終わりって言ってと言われるよ

1932名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 12:16:24 ID:PmMLKZsw0
あなたは最後ですよ

1933名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 12:17:13 ID:L8UvH.t.O
大抵店の人に言われて、後から来た人に伝えるようにお願いされます。
それに平行して、麺切れ看板を出したり、店の入口を半分閉めたり、看板の電気を消したりします。
まれに客が切れた頃を見計らって、「悪〜い〜今日は終わっちゃったんだよ〜」とか店主に入口で言われたりします。
終わってるのに、貫として帰らず、店の人を拝み倒して何とか食べたりする人もいます。
絶対にやめましょう。

1934名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 22:50:35 ID:sCP32.UgO
富士丸の白は西新井で食べられますか?
常連さんじゃなきゃ注文できませんかね?

1935名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 11:42:54 ID:W5g3uIHY0
R軍団とかRというのはいったい何なのですか?
嫌われ者の集団なのですか?
ホームページとかあるのなら
教えて下さい。

1936名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 12:23:50 ID:Eq4ihue6O
この掲示板に常駐する妄想厨が創り出した架空の人物
桜台で問題が起きるとその全ての責任をR一人になすり付けて心身の安定を保っている

1937名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 12:34:34 ID:nOWkf2aY0
失礼だね!架空の人物だなんて!
りょうたくんは、今日もしっかり生きています!

1938名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 12:57:23 ID:3MU/Hj7s0
宣告をお願いされても断った方がいいですよ。

1939名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 13:03:57 ID:um5bENaAO
昔、旧三田本店の頃、女将さんに、「あなたが最後だから、後から並んだ人に、終わった」と宣告を頼まれた事が何度かあった。
常連客は大体、宣告すると帰って行ったが、一見は宣告無視して並んで、入口でオヤヂさんにダメ出しをくらい、しげしげと帰って行くのがいた。
中には無理に懇願して、粘って食ってくヤツもいた。絶対するなよ!!
したら出禁だから!!

1940名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 13:28:29 ID:3MU/Hj7s0
ノートパソコンやりながら食うのはやめて欲しい。

1941名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 14:01:05 ID:um5bENaAO
ジロリアンって言葉の使い方は、誉められてるの・けなされてるの・馬鹿にされてるの?

1942名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 14:24:57 ID:mlmZcGbEO
フェチさんの噂を最近聞かないのですが、どなたか行方をご存知の方は居ませんか?

1943名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 15:14:52 ID:sbcuuy/wO
あの人って当時帝京大生だろ?卒業して地元で働いてるんじゃない?
都内や多摩地区周辺にまだいるんなら目撃されてるはずだし…

1944名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 15:53:16 ID:V2.IRugQ0
 今日伊勢佐木町にある二郎に初めて行って野菜増しにしてもらったんです
したらおいしくないし、接客態度悪すぎるしイライラして残したら「残すなら増しにするの最初からやめてくださいね」って言われました。まぢむかつく
二度と行くか潰れてしまえ
これってどこにクレームつければいいのでしょうか…

信じられません

1945名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 15:55:50 ID:kKny8AZg0
二郎にサービスを求めるな
初めての癖にヤサイマシするな
自業自得だボケ

1946名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 16:03:44 ID:z83fpSX6O
釣りか?

1947名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 16:50:24 ID:Eq4ihue6O
伊勢佐木町は知らないが貫井北町は言われるよ

1948名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 16:51:51 ID:yXzB2Vgg0
口に合わない店に行って食えもしないマシを頼んでクレームつけたがる

育ちが違って味覚が人と違うんだから自分の親にクレームつけろ

1949名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:30:59 ID:.SxRSe76O
以前宣告頼まれたとき、
だいぶ後に来たカップルに
麺切れ告げたのに女が駄々こねて
あと二人ダメかどうか聞いてみようよ
なんて言い出したので、店に
入ろうとしたところで、もう一回
キッパリと宣告してやった。

そうじゃないと宣告頼まれたのに
俺がちゃんと告げてないみたいだし、
万が一、そいつらが食べられる事に
なったとしたら、それまでに10人以上
に宣告してるんだから、その人達に
申し訳ないしね。

いずれにせよ、宣告人は
なりたくないね。

1950名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:44:58 ID:HxLNPRKo0
告げるだけで宣告人の役割は果たしたろ。後は彼らと店の交渉なんだし。

1951名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:48:32 ID:dG5WIv6g0
いつも思うのだけれど、最後の人にはそれが最終だと分かるようなカードか何かを
持たせればいいのにと思う。
それか、打ち切り時に並んでいる人全員に整理券配っておいて
それ以降入店する客には整理券の提示を求めるとか。
もうちょっと店は頭を使うか、客に店員の仕事を押し付けるなと言いたい。

1952名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:50:10 ID:z9fOBgbQ0
整理券をもってるやつから、
整理券を強奪してならぶDQNの出現が予想されます

1953名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:54:51 ID:dG5WIv6g0
強奪されるやつはどうしようもないけど
打ち切り時に並んでる客全員に食券買わせといて
券売機の電源落とすというのもアリかと思う。

1954名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:58:08 ID:A5BInJ32O
さすがにそこまでする奴はいねーだろw

1955名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 18:19:36 ID:z83fpSX6O
整理券制にしても結局最後の人は宣告しなきゃいけないんじゃないかな…

1956名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 22:39:57 ID:EyRHaRf.0
横浜市営地下鉄沿いではどの店舗がお勧めでしょうか。

1957名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 23:21:36 ID:yXzB2Vgg0
北郎

1958名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 00:40:37 ID:Okdl2i9QO
行くたび行くたび荻窪店は臨時休業でなかなか食べられないんですが。もう潰れたんですか?

1959名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 00:45:40 ID:FQK42x7.O
>>1956
藤沢
湘南台からはちょっと歩くけど

1960名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 00:51:45 ID:4tBHFmwIO
>>1958
ワールドカップ始まってからまだ2、3日しか臨休してませんが?

1961名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 00:59:25 ID:FZXfHRMg0
>>1959
確かにちょっとだね。
歩くと一時間半くらいかな。

1962初心者:2010/07/03(土) 02:22:00 ID:Ue73SPBI0
二郎歴長い方へお伺いします。
当方は週1でニンニクコールを数回しか食べていませんが、
何度も食べるうちに、服でなく体からニンニク臭や二郎臭がするというのは本当ですか?
それともネタでしょうか?

1963名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 02:49:41 ID:IWORwbD20
しばらく二郎を食わないでもう一度臭いを嗅いでもらいましょう

1964名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 07:41:25 ID:wTUTVz1oO
>>1962
本当です。

そんな事を気にしているようでは 立派なジロリアンには なれません。

1965名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 15:50:06 ID:X3HJ2xYAO
クチャラーの対策方法教えて下さい。

1966名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 16:10:10 ID:6bNT9IPU0
>>1965
「クチャクチャうるさくて気になるんで、
もう少し静かに食べてもらえますか?」
とお願いする。

1967名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 16:24:16 ID:t0A2jU2U0
>>1965
顔を見ながら同じ様にクチャクチャ食ってやれよw

1968名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 20:20:04 ID:OPgabyds0
>>1962
そりゃ汗腺から出ますからね・・・orz

あと漏れクチャラーって会ったことないなぁ。
口あけて食べる人?

1969名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 20:25:50 ID:t55kAtMoO
漏れ

1970名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 20:37:30 ID:NGNuQTHE0
>>1967
それが一番。すぐ気づいてやめるから

>>1968
そのうち出会うから心配するな
自分がクチャラーだったら死ぬまでわからいけどね

1971名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 20:49:47 ID:OPgabyds0
>>1970
げ、心配になってきた。漏れクチャラーだったのか・・・?
口あけて食べちゃだめよって小さいころから言われてきたんだけどな。

いやいや漏れじゃあるまい。

1972名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 20:55:47 ID:NGNuQTHE0
小さい頃から言われてる人なら大丈夫でしょ
心も広い人だし
あなたは違いますよ

1973名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:18:55 ID:WmXGbKJIO
フウチャラーは嫌われますか?

1974名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:42:07 ID:17tAb6AwO
府中店店主の修行先は?
麺の太い店の順番もお願いします

1975名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:55:37 ID:yeKyIKgw0
>>1974
本店にて手伝い程度
再修行で漸く一から学ぶことができた
麺の太い順
府中>桜台>野猿>その他

1976名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 01:07:25 ID:LWW2txlk0
30才以上のジロリアンの人は
二郎によって血液検査がヤバめだったり腹の肉が出てきたりしてるんですか

1977名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 02:28:26 ID:Ue0/CecA0
府中は息子=野猿のコネで軽修行で暖簾分け?

1978名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 03:00:30 ID:m/Yt2cnU0
>>1975
ありがとうございます

1979名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 03:23:48 ID:ta2thWk.0
麺の固さ順はどうなのでしょう?
自分は仙川くらいが一番好きなのですが

1980名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 07:56:52 ID:ibqWviUs0
>>1977
それは小金井
こちらも軽修行だったが、オババも手伝いに入ったりして一緒に一生懸命学んだ
学ぶ姿勢が違ったから大きな開きが出ているんだろう

1981名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 14:38:04 ID:cBOatRdcO
初心者です。
質問ですが、良くRなる名前が出てきますが、最低の客なのでしょうか?
また、なぜ最低なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

1982名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 15:07:19 ID:jKlCEUHg0
桜台の過去スレを一通り読んでからまた来てください

1983名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 15:14:36 ID:985QZKX60
二郎の麺は、三田並に柔かが美味い

1984名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 15:17:00 ID:clK//sp.O
食券の向きって縦横どっちにしたらいいんですか?
今までどっちにしても店員になおされていたんで。


気にすることもないですかね?

1985名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 15:21:54 ID:sf8UfIHoO
>>1981
マジレスすると桜台店主と仲睦まじくしているのをそうなれない常連が妬んで
ある事ない事でっち上げて叩いているだけ
Rさんは紳士的な方ですよ

1986名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 15:36:24 ID:jKlCEUHg0
↑ガセネタ注意

1987名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 18:10:58 ID:ibqWviUs0
>>1984
気にするな
大抵の店では、先発と後発を店主がスグに確認できるように縦横にしている
全く気にしていない店もあるから、敢えてこちらでどうこうすることじゃない

1988名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 21:44:02 ID:CfHGWeGg0
 何かりょうたさん関連の書き込みが多くなった気がするのですが?
しかも削除されてない、、、何故でしょうか?

1989名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:34:02 ID:clK//sp.O
>>1987
わかりました
きにしません!ありがとうございました。

1990名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:46:33 ID:Sps5uEkoO
前にジャンクガレッジで、ヤサイマシマシしたら、とんでもない事になりました。二郎でもヤサイマシマシしたら、とても食べきれない程、野菜盛られるお店はありますか?

1991名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:59:56 ID:ibqWviUs0
>>1990
小金井、立川、野猿、品川、めじろ台

ちなみに、野菜マシマシなんか通じる二郎は少ない

1992名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:08:50 ID:EZgiJDi60
ぶっちゃけヤサイマシマシする意味がわからん
スープが薄まって青臭くなるだけ

1993名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:20:02 ID:oVndGqYMO
>>1992 禿げて同意。
そんなに野菜食いたい意味がわからん。
学生までは良しとするが大の大人が言ってるとなんか悲しい奴だな…と思う。

1994名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:24:29 ID:uUMprZWk0
何?オマイラ?
お野菜先生ディスってんのか?んぁ!?

1995名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:27:28 ID:fw6RQ6Gw0
>>1990
品川でタワーって言って食ってろ

1996名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:30:52 ID:EZgiJDi60
ディスってねーよ
憐れんでるだけさ…
「無料だからとりあえず頼んどこう、オレ乞食だし」だろ?

1997名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:42:34 ID:cslchf/o0
RDBとかブログとか、あの手の人たちは
なんでみんな「ロット最速で」食い終わったことを言いたがるんだろうね。

それまで楽しく読んでてもこの言葉が出た瞬間に全てが台無しになる。

1998名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 01:39:26 ID:WogrktvoO
>>1992
脳科学者・茂木の言葉を思い出せ。

1999名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 01:51:58 ID:Tu4rW/rYO
>>1998その番組見逃したんですけど見る方法はありますか?

2000名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 03:02:14 ID:7t4SPU/.O
やっぱり野菜多めの方がヘルシーだなと思うが、最近は量がきつくなって、野菜言えなくなったのが寂しいところ

2001名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 03:37:41 ID:B/EEiFNk0
二郎(藤沢)はじめて行ったけど
油ギトギトでまず!!しかもあのダシ絶対悪いやつつかってるでしょ
よくたべられるね
それにジロリアンとか意味わからん(・。・;キモ!!!

2002名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 05:06:53 ID:FNJ3zpZkO
小町軍団の誕生から、内ゲバによる崩壊までを、
まとめたサイトないっすかね?

2003名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 09:05:21 ID:kSKBnNm20
>>1998


2723 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/07/06(火) 00:25:25 ID:ljMgEAtI0
>>2719
ttp://www.youtube.com/watch?v=NYYKyvwxFxs

しずるの村上が熱狂的なジロリアンなんだそうだ。
京成大久保にも来たことあんのかな?

2004名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 18:32:31 ID:zdZwSdasO
この前クチャラー対策を聞いた者です。
今日、両脇クチャラーの席に座ってしまったのでやってみました。
隣の人を見ながらくちゃくちゃと(笑)
効果は50%でした。

打率にしてみれば高い方ですね。
次回も遭遇したら実行します。

2005名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 21:44:35 ID:8ZlCpJC60
しずる村上は二郎歴15年位あるようだ

2006名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 09:57:42 ID:UkI40Ou2O
ベテランの方々に初心者からの質問です。
過去スレを余り見てなくてすみませんが、良くRなる名前や小町軍団の名前があ出てきて、かなり叩かれてますが、何かをやらかした人達なのでしょうか?
参考に教えていただけますとありがたいです。

2007名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 10:08:28 ID:0p5qaFVMO
参考にはならないので知らんでよろしい

2008名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 10:49:41 ID:G7c8.AI60
>>2005
行った店は3店舗
行った回数は20回
かもよ

2009名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 11:01:24 ID:zske3rocO
>>2005 でも富士○好きでしょ!人志松本の○○な話は、凄い共感した。
マジリスペクト(笑

2010名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 12:19:32 ID:Wu/2bRLcO
2010年 いい年でありますように。

2011名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 12:25:19 ID:9AhfHN9s0
ジロリアンの定義を教えて下さい

2012名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 12:32:21 ID:TbOvAuPoO
>>2011
疣痔なロリコン野郎

2013名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 13:56:45 ID:raYJnHrg0
最近の二郎人気ははんぱないな!
特に人気店の列は超長くなっている。
ジロリアンは蒸し暑くなると
たまらなく二郎が食べたくなるのでしょうか?

2014名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 16:30:43 ID:Gz9Ad2260
クソ暑くてジトジトした季節に、デロデロでギトギトの二郎食うなんて
正気の沙汰じゃないと思いますが、行列してる人は皆アホなんでしょうか?

2015名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 16:38:56 ID:0p5qaFVMO
クソ暑くてジトジトした季節だからこそ、デロデロでギトギトの二郎を食って発汗を促す

2016名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:01:03 ID:uwvAhXs2O
何か最近同じ様な質問ばっかだな…目黒やひばりがテレビ出たせいかな?

目黒もひばりも今更宣伝なんかしなくたって充分客来てるのに…

2017名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:21:45 ID:UkI40Ou2O
りょうたって最悪だね。
悪行をkwsk。
実物見て、罵声をあびせてぇ!!

2018名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:32:35 ID:G7c8.AI60
>>2016
知ったか乙
ひばりの食彩の王国の影響なんか微々たるもんだろ
マキシマムザホルモンとか村上の方がまだ影響力がある
つーか、目黒とラーメン大とかパクリ店のせいだろ、あとは雑誌だよ
何気に二郎各店こそこそ出てっからな〜、地元紙とかにもよ

2019名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:43:20 ID:XqYSqE4wO
目黒は若さんの塾生時代の同級生が業界でそこそこの地位になってそのつてで結構取材受けてるんじゃないかな

2020名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:15:36 ID:Ywk5F4U2O
江戸川競艇場でレース終了後から行くとしたら、どの二郎がオススメですか?

ちなみに日付は9日(金)です。

2021名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:19:26 ID:LiRXkPo20
レース終了は何時ですか?

2022名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:24:39 ID:vTCtA8zMO
>>2020
藤沢か栃木街道店がオススメ

出発時間によるとおもうが小岩はアウトかな
一之江が無難?

2023名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:33:05 ID:CNfqNrM.O
>>2020
競艇のことはよく知らないが、一之江あたりが無難じゃね?
あとはアンタが帰る方向にもよる

2024名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 22:11:11 ID:Ywk5F4U2O
15時頃に終了みたいです。
栃木街道と藤沢は選択肢になかったです。

帰りは新宿あたりです。

2025名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 22:20:11 ID:Iw0b27HQ0
博打に行くから飯処を教えろよなって893並みの図々しさだな(笑
それに必死で答えてるにわかもマヌケだな(笑
マヌケが必死に博打野郎に案内かよ(笑

2026名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 22:26:21 ID:K.4kp/FAO
>>2016
そうしたら特定の局だけとか、特定の雑誌とかだけだと思うけど。
二郎のメディア担当、ってことでいいんじゃない?

2027名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 06:35:14 ID:poD3iJWE0
駅前の立ち食いそばでも食ってろって話。

2028名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 10:02:42 ID:iGgqSyz6O
東京だとオススメはどこ?
あと、店毎にトッピングの言い方が違うと聞いたがどうなの?

2029名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 10:09:42 ID:3CdPeQI60
>>2028
聞き方がなっとらん
出直せ

2030名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 10:53:12 ID:WvM6g3a6O
>>2028
東京って多摩地区でかい?それとも23区内?
君の好みがこってり系かあっさり系かにもよる

トッピングは基本、ヤサイ・ニンニク・カラメ・アブラだけど店によっては唐辛子があったり、アブラが2種類あって選べたりする。後は量の頼み方が各店舗で違う。

2031初二郎:2010/07/08(木) 13:27:26 ID:1PCS3wWQ0
明日、札幌より初二郎をしに行きます。
場所は本店。午前10時30分前には着くと思います。
どのくらいの並びでしょうかね?
この時期は梅雨ですよね?(北海道にはないのでよくわかりません)
暑いですか?店内も暑いですか?

2032名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 13:58:09 ID:TF3PRg0.O
ベテランの方々に質問です。
二郎各店舗で迷惑かけて、出禁になったら一生行けないとおもうのですが、如何なものでしょうか?

2033名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 14:16:40 ID:B57o8HBA0
それよりアク禁気にしてろよ

2034名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 14:18:29 ID:EHVULAnoO
二郎各店舗に出禁という概念はありません。
ちなみにRというのもこの世に実在しない人物です。
掲示板に書かれていることを鵜呑みにしてはダメですよ。

2035初二郎:2010/07/08(木) 14:21:11 ID:1PCS3wWQ0
だ、誰か教えてください。。。

2036名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 14:24:51 ID:B57o8HBA0
並びは大したことはない(関内、神保町に比べて)
暑さも大したことない(サウナに比べて)

2037名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 14:28:46 ID:WvM6g3a6O
>>2031
本店の平日でそのくらいの時間でしたら並んだとしても建物の裏側まではいかない筈なので大体30分程度でしょうか?

ちなみに本店は入り口開けっばなのでエアコンはあんま機能してません。

2038元札幌市民:2010/07/08(木) 15:03:11 ID:1H3xmDC60
なまら暑いから
タオル必須だよ

2039名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 15:06:37 ID:MgS7CzlkO
つーか二郎ごときでビビってたら社会渡ってけねーよ!まずは聞く前に1人で入って空気で感じとれ!

2040名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 15:28:25 ID:yHyKSRJ.0
>>2039
それ社会で失敗する典型

2041名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 20:37:06 ID:0CxdU6ew0
まずは天地返しを家で練習してから来い

2042名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 12:27:02 ID:9h9m/kGAO
二郎ってクチャラー出没率が高い気がしますが、いかが。基本、アゴゲン系に多いです。

2043名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 19:01:04 ID:kU0IAptsO
三田みたいにでかくて乱角に切った美味い豚って他の店舗にもありますか?

2044名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 00:03:49 ID:1nLK36Oo0
三田には何回行ったの?
まさかたった1回でそんな質問してるわけではないよね?

20452020:2010/07/10(土) 01:16:47 ID:9z569WJIO
一之江店に行きました。 むちゃ美味い。
友達にも好評。

情報ありがとてした。

2046名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 01:54:55 ID:.vHgCik.O
>>2045
一之江店でむちゃ旨い?
・・・・
君、素質あるよ!
他の二郎もいってごらん。

2047名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 19:29:22 ID:eH2kC/S.O
麺マシコールなんてしてるの見たことないんだけど、
ほんとにそんな乞食みたいな恥ずかしいコールする奴いるの?

2048名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 19:43:29 ID:ciK9wRx2O
>>2047
バカなの?

2049名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 21:54:23 ID:FiYwKelA0
二郎(藤沢)はじめて行ったけど
油ギトギトでまず!!しかもあのダシ絶対悪いやつつかってるでしょ
よくたべられるね
それにジロリアンとか意味わからん(・。・;キモ!!!

2050名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 21:58:39 ID:j46Qs9Kw0
>>2049
初回にして、もう中毒症状が現れてる。

2051名無し二郎好きさん:2010/07/10(土) 22:25:52 ID:izcRZBCU0
まぁ最初に行ったやつの感想はそんものだな
大して旨くないのに何で並ぶのかとか
決まり文句だね

20522020:2010/07/11(日) 02:22:23 ID:oU4AH.IYO
>>2046 ありがとう。そうしてみる。

では、本日19時半から東京〜新宿間の
二郎に行きたいのですが、ここは行っとけって店ありますか?

ぱっと思いつくのは、品川、目黒、神保町、高田馬場店で、
RDBだと品川が平均点高いみたいなんですが、
ベテランの意見も聞きたいです。

盛りは少なくても良いです

都合で22時頃には東京駅にいなければなりません。

2053名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 02:47:13 ID:zYpcneGsO
>>2052
その中で日曜日にやってるのは目黒だけだな。
他に日曜日やってるのは歌舞伎とか小滝橋とか池袋とか荻窪とかいわゆる底辺二郎だし
目黒でよくね?
一之江とはまた違った味が楽しめるはず

2054名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 05:39:47 ID:C4t6Bnu.o
目黒なんかより荻窪のほうがうまい。

2055名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 06:44:46 ID:QqPTVDukO
陸って美味しいですか?今日行こうと思うんですけど

2056名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 10:33:19 ID:ElzHiJFsO
おれはジロリアンなんですけど並んで食べるのに忙しくて選挙の投票行かないんだけどみんな行くの?

2057名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 10:34:47 ID:ejkrWLZE0
>>2056
オマエには期待してない

2058名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 10:59:37 ID:9aBcMtugO
今から食いに行ける二郎どこがある?教えろ

2059名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 11:04:21 ID:RiVs65O6O
小滝橋が今開いたばっかだぞタコ

2060名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 12:32:46 ID:9aBcMtugO
小滝橋とかそんなまずいとこいくか!次

2061名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 12:38:55 ID:LbKH/dZk0
歌舞伎町マヂおすすめ

2062名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:17:38 ID:hDCS4eHoO
下高井戸の大で我慢してください。

2063名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:29:05 ID:9aBcMtugO
歌舞伎町もなし!インスパイアはもっとなし。
なんだかなぁー

2064名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:33:43 ID:QmmzDFXgO
>>2063
俺んち来いよ。
金曜から火を入れたスープで、仙川の麺で食わしてやっから。豚もイイ感じに味が染みて美味いと思うぞ。場所は荻窪なんだが来れるか?

2065名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:38:13 ID:9aBcMtugO
お前優しいな。
でも俺うまい二郎が食いたいんだわ。

2066名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:39:38 ID:006qOCJk0
>>2064
いま荻窪駅についたんだけど、どう行ったらいい?

2067名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:44:11 ID:JzsllFFQ0
東口を左に歩いて天沼橋陸橋に向かい左側にあります

2068名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 14:22:05 ID:RiVs65O6O
荻窪まで来てるのにオギジスルーとかw

2069名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 14:28:20 ID:LbKH/dZk0
池袋でもいっとけ

2070名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 16:03:32 ID:hU/zRJqkO
ラーメン二郎の社訓って、三田本店にいるお爺さんが考えたんですかね?
社訓が書かれた黄色いTシャツ着て並んでいる人をみましたが、あれは常連になると貰えるんですか?

2071名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 16:10:34 ID:WMG3rCy.O
二郎と富士丸の醤油って同じですか?

2072名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:00:10 ID:eRC8DjM60
京成大久保店に良くお世話になっているのですが、他店にも行ってみたいと思っています。

イチオシを教えていただけませんか?

2073名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:35:42 ID:JeWopGx.0
直系なら本店、神保町、桜台
亜流ならちばから

2074名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 21:03:23 ID:eRC8DjM60
>>2073
ありがとうございます。今度行ってみます。

2075名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 08:21:50 ID:OdRTCJYUO
>>2070
総帥の妹が代表のエルーセラってサイトで買えるけど、店員の着ている物とデザインが違うから注意ね。
後、Tシャツもいつも在庫無し状態なんで、情熱があるならプリントTシャツ屋でオリジナルを作るのもアリ。

>>2071
違うよ、微妙に違うよ。
二郎直系店のカネシと亜流店のカネシは配合が違う。
カネシ醤油は二郎直系専用に卸してる紫ラベルのカネシと、亜流店に降ろしてる緑ラベルのカネシと2種類の業務用があります。
当然、紫ラベルは二郎直系の人間しか買えません。

2076名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 09:50:51 ID:Z9jQhc8.0
今はカネシではないよ。濱寅

2077名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 10:27:55 ID:Y4FcD62I0
富士丸はカネシじゃないんだ!
一般業務用でも高価だというから変えたのかな?
一番搾りの二郎用は超高価らしい。

2078名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 11:24:46 ID:Z9jQhc8.0
いや、今月から直系が濱寅醤油です〜

2079名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 12:31:40 ID:OdRTCJYUO
ん?濱寅って何だ?
濱寅で検索しても濱寅醤油で検索しても寿司屋と漢字違いのラーメン屋の紹介しか出てこないが…?

2080名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 15:35:42 ID:Ao9hkkmgo
ハマトラっていったらフェリスに決まってるだろ!
おじさん懐かしくて涙出ちゃう

2081名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 11:49:08 ID:TMKV64gE0
>>2079
そりゃあそうでしょう、濱寅商店は今月からですから。
ポリタンクのラベルが変わるかまでは、まだわかりませんが・・・

2082名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:23:29 ID:TMKV64gE0
>>2080
塾高生時代に、JJ読んでいたクチですね
黒田知永子、いまもきれいだけど、30年前はもっときれいだったよなあ

2083名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 20:57:57 ID:M9SlIgV.O
すみません、教えて下さい。
二郎はとても油っこいですが、あぶらコールって更に油っこくすることですか?
あぶらコールしたほうが美味しいですか?

2084名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:00:48 ID:MSzYz9AcO
>>2083
アブラコールをすると背脂を追加して貰えます
油っこいと思ってるならしない方がいいと思います

2085名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:05:04 ID:GemQhCp.0
油っこいと思いながらあぶらコールをする人はいないと思いますよ
私見で申し訳ありませんが僕も二郎食べ始めた時はアブラコールをする人は異常だと思いました
しかしなんでしょうか「慣れ」なんですかね?物足りないんですよ
いつしか豚切れの時とかはアブラコールが欠かせなくなりました
なんの答えにもなりませんがお好みでどうぞ

2086名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:32:34 ID:bWomjGlQ0
京成大久保店の大の麺は何gあるのでしょうか?
つけ麺大の量もお願いします

2087名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:48:55 ID:GemQhCp.0
俺も質問したい
なんでみなさん「キャベツ比率」の高さを喜ぶのでしょうか?
俺的にはキャベツの芯が嫌いなんでモヤシ主体のほうがありがたいです
単純に好みなんですかね?

2088名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:54:26 ID:Y2filJLo0
>>2087

2089名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:00:00 ID:9xekUmtsO
>>2087
本店がキャベツ率高いからより二郎らしさが出るというとこかな?
原価もキャベツの方が高いからサービスしてもらえた
ということなんだろう
キャベツは刻まないといけないけどもやしはそのままだしね
理由としてはその辺だろうな
逆にいうともやしは手抜きに見られやすいんじゃね

2090名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:04:04 ID:KpTQ4TxI0
>>2087
乞食の理論です
一般的にキャベツの方が単価が高いので比率が高いと得したと思うんです
「キャベツ比率」とか言ってるやつはそういうやつだと思ってください

2091名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:06:03 ID:f0Rp/mz.O
>>2083
店によって脂っこさは違うから、テメエが行く店でテメエの好みでオーダーしろ
脂っぽいと感じるならオーダーするな
わかったか?

>>2086
つけ大は俺でも食えるはず正確なグラム数はわからんが550〜600グラムぐらいじゃねーか?
残したら眉がキレるからテメエでよく考えてオーダーしろ
最近の眉はいい仕事してるぞ

2092名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:08:34 ID:rNcgLCigO
最近あちこちのスレで携帯2、3台とPC回線で荒らしてる人は誰ですか?
間違ってたら悪いんだけど
もしかして管理者さん達ですか?

2093名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:14:07 ID:bWomjGlQ0
>>2091
いや、いつも小なんだが興味本位で聞いてみただけだ
サンクス

2094名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:15:55 ID:GemQhCp.0
>>2089>>2090
ありがとうございます
「原価率」ですか…やっぱりそーゆうことなんですかね
二郎って奥深いです…
無料のモノにこそお客の人間性が問われるのかもしれませんね

2095名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:18:03 ID:8zfriesUO
>>2091…なwにwこwいwつw

2096名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:21:27 ID:M9SlIgV.O
>>2084 >>2085 >>2091
ご回答ありがとうございます。

二郎食べてから、普通のトンコツラーメンとかの脂っこさでは満足出来ないというか
物足りなくなっていたので、慣れてきたらあぶらコールしてみます。ありがとうございます。

2097名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:21:32 ID:xeKWPalUO
麺でる、事件て何ですか?又そこは美味しいのですか?城東地区で亀戸や千住や小岩で良く食らってますがさっぱり分かりません、どなたか詳しく教えて下さいませんか?お願いします。

2098名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:22:54 ID:GemQhCp.0
少々乱暴ですが的を得たイイ回答だと思います
きっと江戸っ子なんでしょう

2099名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:30:26 ID:GemQhCp.0
くそ早いですね
>>2098>>2095さんへ

>>2097さん
麺でる事件はプロのかたにお任せしますが新しく新店舗もできました
機会があれば行ってみるのも面白いですよ
店主さんのキャラと色つき麺、連麺
城東地区からすると異端だと思いますが…

2100名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:39:10 ID:GemQhCp.0
>>2097さん

http://ameblo.jp/b-classgourmet/entry-10013330281.html

二郎 商標 麺でる

こんなのでググればいろいろでます
真偽のほどは謎ですが…

2101名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:41:52 ID:KpTQ4TxI0
ごめん。ここの意味がわからない

2099 :名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:30:26 ID:GemQhCp.0
くそ早いですね
>>2098>>2095さんへ

2102名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 23:10:57 ID:rNcgLCigO
>>2099 一応
夜の部の遊も夜呂死苦
で本当の所はどうなんだい?

2103名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 23:23:19 ID:GemQhCp.0
ごめんなさい、遊はだいぶ前に1回しか行ったことないです
生活サイクルがあわないもんで…
非常に物足りない感じで526に行けばよかったと思った記憶があります
>>本当の所はどうなんだい?
よくわからないなりに思うのは豚マシは残念なのでやめたほうがいいです

2104名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 23:24:49 ID:f0Rp/mz.O
>>2095
気に障ったのならすみませんですm(__)m

>>2098
フォロー有り難うございますm(__)m

2105名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 00:09:25 ID:4AwzTuTkO
まぁ何となく解りました、要は二郎の登録標章をかっぱらって、営業したけど周りが流石にマズイだろうって事で法律家が動いて事なきを得たて事ですね、味は近々訪ねて確認してきます皆様ありがとうございました。

2106名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 00:22:24 ID:mwvWoJKsO
的を得る×
的を射る○

2107名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 00:41:33 ID:BbiI0SmA0
>>2106
は~またこれか
的を得る
でggってご覧

2108名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 00:54:31 ID:EUayPgr.O
>>2107
恥ずかしすぎる…

2109名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 08:11:22 ID:Dj8Ok8Pk0
日本語としては正しくないけど漢語としては正しいって、
とある先生のこじつけ論があるけどメ明確な根拠なし。

2110名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 12:37:07 ID:BbiI0SmA0
>>2108
ぐぐったのかい?
あゝ、電話じゃ無理か

2111名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 16:55:25 ID:.06ypMps0
>>2110
・・・駄目だこいつ

2112名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 08:31:17 ID:VCBWg1IgO
『全部』と『全マシ』って違うんですか?

2113名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 08:35:34 ID:tj/W6PVU0
全部→全部入れて
全マシ→全部増して入れて

2114名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 08:43:47 ID:oZys3o7Y0
シャッター
http://www.geocities.jp/ramenjiyuku/yougo.sa.html

2115名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 08:44:53 ID:b.c6U56Q0
実際は同じに捉える店ばかり
『全部→全部入れて』=『全マシ→全部増して入れて』

2116名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 08:44:57 ID:.Q779dhQO
全部=全マシ

2117名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 09:10:02 ID:VCBWg1IgO
上の質問は友達に言われて聞いたんですが
やっぱそうですよね
もちろん違うとしてる店もないとは言わないけど
今までの経験則から言って変わらないんじゃないかと思いまして

2118名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 10:14:56 ID:6eHlii0k0
全部って、移転前の本店にだけあったメニュー
コブタだったか、ショウダブルだったかは失念したが、生卵をのせたもの全部入りとしていた。
(学生当時、卵は入れた経験ないので、どうにもブタかダブルかは記憶にない)
全マシというのは、一部の支店にしかないローカルルールでしょう。

2119名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 10:17:57 ID:fKklqVNk0
せっかくの呪文も曖昧じゃ逆効果じゃん

2120名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 10:19:17 ID:tbe8iJSA0
昔の本店のメニューとしての「全部入り」と今のトッピングでの「全部」は違う
マシ=入れるということだから
全部=全マシ=ニンニクヤサイアブラカラメ(一部はトウガラシ)

2121名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 23:08:37 ID:r3Yga.CMO
相模大野の全増し=野菜少なめ?

2122名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 23:25:37 ID:tj/W6PVU0
相模大野の全増し=野菜少なめ+次の客の野菜爆盛り

2123名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 23:40:48 ID:lOyrnWpgO
二郎インスパイアって言われている店は、二郎では修業してないのですか?
独学で開店したのでしょうか?

2124名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 00:00:08 ID:uwqTiEHY0
もちろん修行して出店する場合もあるよ
でも修行してない店もある、つーかそのほうが多い
インスパイアの定義はさておき二郎風のラーメンを出す店はいっぱいある
立地や味、金額によって評価も様々
一般的には金儲けに走りすぎたインスパイア店は嫌われるよね
修行をしてようがしてまいが「二郎インスパイア」を名乗るならプライドを持ってほしいよね

2125名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 01:43:16 ID:c2GC1RHw0
ニンニクなしで野菜多め、味濃いめで食いたい時って
ニンニクいれますか?のときに「ヤサイ、カラメ」でOK?

2126名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 06:46:16 ID:W7bvGzaU0
>>2125
>ニンニクいれますか?のときに「ヤサイ、カラメ」でOK?

ニンニク入れますか?って聞かれてんだから、
「ニンニク入れません。」って言うべきだよ。

そのあとで、「あと、ヤサイとカラサをマシて欲しいです」でおk。

2127名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 09:03:50 ID:2fc429EQO
相模大野店の賄いって、それだけで変更できますか?(小+200で賄い?)
それともお茶漬け〜麺にプラスするもの?

2128名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 11:34:32 ID:se1kBGdMO
>>2125 問題なし
マシとかいらないから

卓上に醤油がある店もあり調整して食べれる。
カラメは異常にショッパイかもしれない諸刃の剣

2129名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 11:51:35 ID:Jwn4AYqc0
>>2127
ラーメンの食券と賄いの食券だけで大丈夫。
味がお茶漬け風味ってだけ。

2130名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 13:30:38 ID:tE9g3qTEO
あまり話題に上らない鶴見の特徴を教えてください。できたら評価も。
量が少ないこと以外の味等に関してお願いします。

2131名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 13:31:43 ID:VTkX0ua60
食えばわかる

2132名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 13:45:50 ID:tE9g3qTEO
>>2131
ベテランの方々の感じている相対評価が知りたいと思いました。

2133名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 14:44:23 ID:QG2NfCRQ0
こんなクソ暑いときに二郎食うなんて、バカかキチガイだと思うのですが、
皆様そうなんでしょうか?

2134名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 14:46:30 ID:F0gHn.QMO
暑い日はつけか汁無しだろ

2135名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 14:54:16 ID:PLnExd1.O
>>2126みたいなのは店員に少なからず迷惑なのでやめましょう

2136名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 15:35:54 ID:QfNchhAE0
じょーだんじゃないよおまえ
あついときはつめたいもんだよおまえ
だめだよおまえ、んなもんおまえ
冬やれよ、冬、冬
このクソあついのにおまえ

2137名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 16:13:26 ID:F0gHn.QMO
何でだいたい同じ材料つかってるのに麺もスープもまじー店と美味しい店があるんですか?

2138名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 16:20:50 ID:xQM5.67o0
>>2137
店主の腕と方針×お前の味覚の相互作用

2139名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 17:46:05 ID:rJrrf1FoO
>>2130
あっさり系
テーブルには箸と布巾とレンゲ以外一切何も置いてないから最初に聞かれるトッピングのみで食べる事になる
只の小ラーメンだと豚は一枚だから小豚くらいでいいんでねーの?

2140名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 18:34:21 ID:o5PgsbN20
>>2130
トッピングにとうがらし有り。
豚は美味い。
野菜はキャベツ率高い。

2141名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 21:18:49 ID:NYnJqflA0
>>2130
鶴見は3回しか訪問してません。

一回目−厨房でウンコ座りして一服する。

二回目−助手に6人と言いつつ途中で丼が7個になる。

三回目−ため息つきながらやたらスープを捨ててた。

2142名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 21:25:08 ID:Wuyk/M1cO
>>2140
あなた正解すぎる

2143名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 21:58:20 ID:ADKOZcnQO
豚はどこの産地ですか?
豚が多い店舗は、スーパーの豚の塊の値段とラーメンの値段、さほど変わらない。
いったい どこ産?

2144名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:26:43 ID:gqkBogIs0
藤沢にてバリカタすると、全店舗の中で何番目位に固いでしょうか?
今日初めてバリカタ注文の人を見かけた
もし食べた事ある人いたら、感想教えて

2145名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:27:55 ID:/WWjlNac0
出汁、出汁って最近レス多いんですけど
出汁って何ですか?

2146名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:41:43 ID:lSq26wroO
デジルとダシの二択

2147名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:41:58 ID:9o1xHl.QO
なぜ藤沢スレたたないんですか?

2148名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:44:46 ID:QG2NfCRQ0
二郎の出汁ってのは、結局、化調。化調の癖を誤魔化すのが豚汁。
二郎オタは、これでコロッと騙されてしまう。浮世だな。

2149名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:46:27 ID:6D/keXfA0
>>2145
ぐぐれカス

2150名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:47:42 ID:WDLkxwkQO
>>2145
釣りでないなら「出汁とは」でググったほうがいい。

2151名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:50:50 ID:Eqzyogm.0
食べた事のない奴の妄想ってこんなのかよw
かわいそうにな

2152名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:55:50 ID:/WWjlNac0
>>2149
引っ込め!包茎!

2153名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:13:05 ID:cn9.T6320
どこまでもググりたくないんだな
オマエゆとりど真ん中だろw

2154名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:16:15 ID:tIG6R7KQO
>>2152
やれやれ上の人達が優しい対応してくれてるのに
それにはお礼は無しかよ
出汁もわからない低脳で相手するのもアホくさ

2155名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:27:48 ID:QG2NfCRQ0
二郎の店主も含め、プロの調理人ならば、二郎の「旨さ」が化調主体であるのは
当たり前に判ること。
それだけだと露骨に貧しいので、豚の出汁とアブラで誤魔化すんだよ。
さらに、そのしつこさをヤサイ(もやし)で誤魔化す。

全体としては実に巧妙で、考案した山田さんの手柄だな。
しかし中身が解れば、マジシャンのネタみたいに単純でお手軽なこと。

2156名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:38:50 ID:XMmtIAaM0
化調主体のラーメンならラーショとか枚挙にいとまがないわけだが

2157名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:41:10 ID:QG2NfCRQ0
>>2156
三田そのものが、どんだけ化調入れてるか知ってるだろ?
他の二郎も、パクリ店も同様だ。

要は、それをどう誤魔化すかが店主の腕ってことだな。

2158名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:41:54 ID:myPqrmNU0
>>2155は単なる知ったかだから

2159名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:42:44 ID:uUClwUR.0
大勝軒つけ麺大さじ2杯>二郎小さじ2杯程度+カネシ

2160名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 23:47:22 ID:QG2NfCRQ0
>>2158
内容で反論してみろよ。

>>2159
大勝軒も同じだな。オレは天下一も怪しいと思う。

化調が悪いわけじゃないし、無化調が良いわけじゃないけどな。

2161名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 00:03:44 ID:x9Jb6fJg0
>>2157
誤魔化してないし、明らかに化調が強烈なのが分かる味だし。
京成大久保や松戸は化調は小さじ1杯しか入れないよ。
だからと言って二郎っぽさが希薄というわけでもない。
大量の化調投入を誤魔化す味作り=二郎の秘密 というのは明らかに嘘

2162名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 00:06:54 ID:Bh2/l57I0
塩分と甘みと油分と化調のコラボが二郎

2163名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 00:12:20 ID:xZyt7Iz.0
>>2161
>大量の化調投入を誤魔化す味作り=二郎の秘密

おおっ、至言だな! 「誤魔化す」を悪い意味にとらなきゃいいんだよ。

>>2162
プラス「ヤサイ」と「大量の麺」、つまり全てだな。しかし「旨味」は化調。

2164名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 06:41:13 ID:bhQt5rbMO
だからさー
二郎の豚はどこ産地だよ

誰も知らないの?

2165名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 06:51:43 ID:alBh2o4Y0
ものの尋ねかた知らないの?

2166名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 06:54:50 ID:iHSqvoWkO
荻窪は九州の豚の腕の部分を使ってるって聞いたことある。

て言うか、そんな事くらい店主に聞けよ。みんな食肉業者じゃねーんだから。

2167名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 06:55:59 ID:bhQt5rbMO
二郎物知り教授の先輩の皆様 教えて戴きたい。
二郎の豚は、いったいどこの産地ないのですか?
グラム単価も分かったら 教えて戴きたい。
宜しく お願いませませ〜

2168名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:03:52 ID:EzAw8Ccg0
>>2167
店主や店関係者じゃないとわからないと思うよ。
店によっても違うと思うし。
ただ個人的には国産ではないように思います。
輸入だと台湾、デンマーク、アメリカ、カナダとかなんじゃない?
知らんけど。


価格なんて変動するもんだろ。
いちお輸入豚肉(ロース)のざっくり価格らしい。
卸価格だからここにいくらか(100円なのかいくらなのかしらん)
乗っけた価格だろうよ。
ちなみにkg当たりのねだんだから。グラムじゃない。
ttp://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2010/jul/po-jp05.htm

2169名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:05:36 ID:bhQt5rbMO
>>2166
速レスありがとうございます。
国産の噂ですか!?

2170名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:29:27 ID:xRlsV7Bw0
初心者の者です。
ベテランの方々に質問です。
二郎好きな方々のブログを拝見してると、麺増しを頼んで、撃沈してる記事が有りますが、
自分で注文して、残すといういうのはいただけないかと思うのですが如何なものでしょうか?
やはり食べ物ですので、残すというのはちょっと許せないと思うのです。
また、店主さんも製作者として残念だと思うのですが?

2171名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:45:59 ID:qAGLtUr.O
アホ共、書き込む前に読直して誤字、脱字の確認ぐらいしろ
ガキだなー

2172名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:57:44 ID:1BR3q9gMO
>>2170
麺増し常連で明らかにわざとキャパを越えた盛りを提供された場合店主側からのコミュニケーションとして撃沈前提の場合がある
一見で麺増しして残してブログ載せる人は火事が起きる

2173名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 09:07:45 ID:iHSqvoWkO
>>2169
荻窪はそうらしい。昔、豚の持ち帰りもやってて1000円で買えた事も追記しとく。

2174名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 09:32:11 ID:c5d1l20E0
>>2170
小金井スレで自演擁護されているこいつのことか?
ttp://ameblo.jp/hellin/entry-10586979526.html#cbox

2175名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 10:14:39 ID:v09JJ9HcO
アホか。飲食店の客にベテランも素人もない。

ロット乱すな?気にしたことないんですけど(笑

小一杯食べおわるの15分かかりますがなにか?

おまえらが店経営してるわけじゃねーだろ。

なにがロットマスターだ。マシマシとか恥ずかしい乞食みたいな事言ってるやつらのほえが、よっぽど店にとってはうざい(笑

2176>>2127:2010/07/18(日) 10:15:05 ID:1RyycdY6O
>>2129
超亀レスですが、サンクスです。

2177名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 11:00:32 ID:0ar.3kwgO
低レベルな釣り

2178名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 12:52:28 ID:iHSqvoWkO
>>2175

R乙

2179名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 17:02:46 ID:SNViZKsMO
鶴見の質問をした者です。レスくださった方々ありがとうごさいました。
スープの味=あっさり系が特徴(他との違い)なんですね。
私はカエシ(?)の甘味と酸味を抑えた鶴見の味から入ったためか、近隣の関内や川崎の味に馴れません。
こちらで度々話題になる他店にもトライしてみます。

2180名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 18:56:07 ID:bhQt5rbMO
>>2168
ありがとうございました。
日本産だと赤字になりそうでせよね。
二郎の海外養豚所があったりしてね

2181名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 19:01:30 ID:Bh2/l57I0
は?
豚だけは、普通は国産だよ。
今は知らないが、関内のように高いの覚悟して海外産を指名買いしてたのもあるが。

2182名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 19:16:35 ID:bhQt5rbMO
>>2181
関内はロールの豚でっしゃろか?
国産…
どんだけ安い豚しいれてんだよ。
野猿の豚をスーパーで買ったら500円はするね

2183名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 19:29:49 ID:Bh2/l57I0
野猿は当日〆た豚だから、説明するまでもなく国産。

2184名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 19:34:26 ID:xZyt7Iz.0
豚肉って当日のより数日経ったのが美味いんだが。

2185名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 19:43:51 ID:4.aBzG6M0
>>2184
その通り
http://www.gourmet-meat.com/unchiku/jukusei.html
その手間の分高くなるけど

2186名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:02:33 ID:Bh2/l57I0
そんな黒ずんだ豚使う店はないよ。

2187名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:34:58 ID:zMFK5qQQ0
>>2182
しねーよタコ
根拠出してみ
東京Xだってそんな値段はしねーよ

2188名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:44:57 ID:bhQt5rbMO
>>2187
お前スーパー行った事あんのか?
野猿は、ソフトボールよりもへたしたらあんゃな 国産だったら ヤベーぞ!
海外産で100グラム100円はするぞ

2189名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:51:03 ID:XHpt/NkU0
卸価格と小売り価格の違いから勉強しなければ馬鹿にされて当然だと思います

2190名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:53:03 ID:c5d1l20E0
>>2188
これ以上自分の無知を曝け出すのはやめとけ

2191名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:53:44 ID:jnTuECUo0
>>2188
二郎に限らずラーメン屋は肉屋から業務用の肉を仕入れてるから
君が心配する必要はまったく無いよ。

2192名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:00:41 ID:Bh2/l57I0
冷凍ネット豚ならキロ500円くらいだよ。

2193名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:02:43 ID:bhQt5rbMO
そりゃ分かてまんがな〜。
あんさん方わいをあんま
ナメナメせんといてや。
卸値ぐらいあんの知ってますがな〜。
だからどれ程の値段で仕入れしているかだよ
ドアホ くそ 便器野郎

2194名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:06:45 ID:Bh2/l57I0
だからキロ500円ちょいだっつーの。
仲買がそれをいくらで仕入れてるかまでは知らん。

2195名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:09:37 ID:zMFK5qQQ0
>>2188
なんでそんなに必死なのかわからんw
熱狂的なただの二郎ファンなのか仕入れを誤魔化してる経営者なのか?w
いずれにしてもお前さんの言ってる事には根拠がないんだから
俺、学生の時って言っても数年前だけど個人経営の飲食店の肉屋の仕入れ伝票を知ってるからね

2196名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:12:00 ID:alBh2o4Y0
ID:bhQt5rbMO

こいつ悪禁だろ

2197名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:15:02 ID:zMFK5qQQ0
>>ドアホ くそ 便器野郎
こういう幼稚な発言をする奴にまともな神経はないよ
自分を否定されたと思い込んで発狂してやんのwww

惨めだねぇ
恥ずかしいねぇw

2198名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:24:42 ID:zejBjlE.O
スモジの極上ツナ豚はいくらするのかなあ(~o~)?
みんなぁ原価なんか気にしないで美味しい二郎を楽しもうよぉ(*^o^)乂(^-^*)

2199名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:24:51 ID:zMFK5qQQ0
>>ドアホ
標準語圏の生まれではない
>>くそ
このような品のない暴言は近親者に社会的落伍者がいる
>>便器野郎
在日韓国人が頻繁に使う典型的な相手を冒涜する言葉

ま、お里がバレるぜw

他人と会話する時には火病には気をつけな
何しゃべってるのかわかんねーよ、外人さんよ

2200名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:25:37 ID:bhQt5rbMO
キロ500円まあ安い位妥当だな。
しかし どこの産地の肉を使っているのかが カギだ。
先程『くそだの便器だの』言ってしまい、謝ります。 ゴメンなさい。

2201名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:27:39 ID:zMFK5qQQ0
そりゃ分かてまんがな〜。
あんさん方わいをあんま
ナメナメせんといてや。
卸値ぐらいあんの知ってますがな〜。
だからどれ程の値段で仕入れしているかだよ
ドアホ くそ 便器野郎


どこの国の言語だよ、これw

2202名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:28:41 ID:alBh2o4Y0
ID:bhQt5rbMO

薬やってんの?

2203名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:36:27 ID:zMFK5qQQ0
2167 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 06:55:59 ID:bhQt5rbMO
二郎物知り教授の先輩の皆様 教えて戴きたい。
二郎の豚は、いったいどこの産地ないのですか?
グラム単価も分かったら 教えて戴きたい。
宜しく お願いませませ〜

2169 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:05:36 ID:bhQt5rbMO
>>2166
速レスありがとうございます。
国産の噂ですか!?

2180 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 18:56:07 ID:bhQt5rbMO
>>2168
ありがとうございました。
日本産だと赤字になりそうでせよね。
二郎の海外養豚所があったりしてね

2182 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 19:16:35 ID:bhQt5rbMO
>>2181
関内はロールの豚でっしゃろか?
国産…
どんだけ安い豚しいれてんだよ。
野猿の豚をスーパーで買ったら500円はするね

2188 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:44:57 ID:bhQt5rbMO
>>2187
お前スーパー行った事あんのか?
野猿は、ソフトボールよりもへたしたらあんゃな 国産だったら ヤベーぞ!
海外産で100グラム100円はするぞ

2204名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:38:00 ID:zMFK5qQQ0
2193 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:02:43 ID:bhQt5rbMO
そりゃ分かてまんがな〜。
あんさん方わいをあんま
ナメナメせんといてや。
卸値ぐらいあんの知ってますがな〜。
だからどれ程の値段で仕入れしているかだよ
ドアホ くそ 便器野郎

2200 :名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:25:37 ID:bhQt5rbMO
キロ500円まあ安い位妥当だな。
しかし どこの産地の肉を使っているのかが カギだ。
先程『くそだの便器だの』言ってしまい、謝ります。 ゴメンなさい。




ただの異常者だろwこのタコ
日本人は便器なんて言わないんだよw
精神の変化がモロにバレバレw

2205名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:41:48 ID:bhQt5rbMO
>>2203
W〜ありがとうございます 暇人様。
ちなみに私は ジャパンではありません。

私をネタにするのはかまいませんがおやっさんだけは 馬鹿にしないで下さいね。
お願いしますごめなさい

2206名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:49:21 ID:zMFK5qQQ0
>>2205
今更自己紹介なんてしなくてもオマエが普通じゃない事なんてみんな知ってるんだがな


おやっさんって誰?

2207名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:53:50 ID:zfUaQ/1EO
>>2206
将軍さま

2208名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:59:32 ID:zMFK5qQQ0
>>2205
俺はおやっさんって誰のことか
なんで
>>私をネタにするのはかまいませんがおやっさんだけは 馬鹿にしないで下さいね。
と言うのかわからないんだけど?

2209名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:11:31 ID:bhQt5rbMO
ガルルルルルルルルルッ
日本をただせ
若人よ

わ〜っははははは

2210名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:16:52 ID:vqpqJuz20
>>2209
いや、思わせぶりは良くないな
他のスレでも書いてるだろ
今日はここではっきり言ってもらおうか
誰が何だって?

2211名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:23:38 ID:gMvPmQmsO
自演乙W

2212名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:26:37 ID:bhQt5rbMO
>>2210
僕はココしか書いていません。
そんな 恐いこと言わないで下さい。

は〜、今のレス見たら眠れなくなってしまいました。
外で僕の事見ていませんよね

2213名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:39:44 ID:vqpqJuz20
>>2212
別に恐いことなんて聞いてないよ
あんたが言ってることは何?と聞いてるだけ
それのどこが恐ろしいの?
そんなに恐ろしいことを書いたの?
>>私をネタにするのはかまいませんがおやっさんだけは 馬鹿にしないで下さいね。
さぁ、はっきりしてもらおう

2214名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:43:46 ID:bhQt5rbMO
>>2213
すみままん。
なんでと致しますからから それだけはかんれんして下さい

2215名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:49:14 ID:vqpqJuz20
>>2214
公の場であんたが言ってることだよ
かんれんできない
はっきりしなさい

2216名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:56:23 ID:vqpqJuz20
>>ID:bhQt5rbMO
ちなみに私は ジャパンではありません。

私をネタにするのはかまいませんがおやっさんだけは 馬鹿にしないで下さいね。
お願いしますごめなさい





どういう意味かな?
はっきりしてもらおう

2217名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:58:28 ID:bhQt5rbMO
>>2215
すいまれん。
シェイシェイ
そーりー


うるさいね 分かったよ
おやっさんは 僕の親戚だよ
なんか文句あるかい

2218名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:03:21 ID:vqpqJuz20
>>2217
別に文句なんかないよ
おやっさんってどこのおやっさんなのよ?

2219名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:07:23 ID:bhQt5rbMO
>>2217
かんべんして下さいね。
ここから先は シークレットですが そこまでしりたいのならば言います。
おじさんの辰巳琢労です。

2220名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:10:38 ID:vqpqJuz20
>>ID:bhQt5rbMO
以後気をつけなさいね
文脈から完全にアウトだったんだからね
感謝しなさい

2221名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:17:36 ID:bhQt5rbMO
>>2220
シェイシェイ
ありがとうございます
本当にきおつけます

感謝

2222名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:19:06 ID:QljM9cnIO
これにて一件落着

2223名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:21:50 ID:C7dBSdCg0
二郎初の海外進出ハワイ店てホントですか?

2224名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:36:04 ID:XHpt/NkU0
( ;∀;)イイハナシダナー

2225名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:39:50 ID:/V5IhWmQO
お前らうるせーから早く寝ろ。

2226名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:45:50 ID:xZyt7Iz.0
ハワイの前に、まずは湘南海の家店だな。海で食うラーメン。

2227名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:48:15 ID:C7dBSdCg0
由比ヶ浜にジャンクガレッジがオープンしました
海で食う二郎はいいかもしれない

2228名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 07:12:05 ID:MlKwzEg60
脂っこくてショッパイラーメンなんかはハワイでは無理
しかも、ハワイのラーメン屋は日本人ファミリーばっかで餃子やチャーハンを用意しないとダメ
オズラのラーメン専門店なんか閑古鳥だぜ

2229名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 07:16:48 ID:3MbyB2VEO
小倉のラーメン屋
不味かったな
やっぱ外人にはムリだと思った

2230名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 08:09:31 ID:KoBZUUDY0
>>2228
暑さに負けない、胸のすく話だ。
オヅラいい気味w

2231名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 10:58:17 ID:AB4VI/iYO
表面に透明油の層があるものとそうでないものがありますが作り方の違いによりああなってしまうのでしょうか
又油の層がある店は何処でしょうか?私は油の層がない方が好きです
ちなみに私が食べた油二郎は三田と新代田です

2232名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 11:08:25 ID:K1JkAqsE0
油は化調の薄っぺらい旨味を誤魔化す作用がある。
総じて、化調が多い店と油が多い店は重なる。
もっとも、二郎は一般ラーメン店と較べれば、どの店でも化調が多いが。

2233名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 13:07:05 ID:ZK.QQphcO
>>2231
仙川も油の膜があるけど醤二郎で新代田よりもあっさりしてて気にならない

2234名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 17:08:40 ID:RTO0vSXM0
ベテランの諸君
ラーメンウォーカー ネット版も盛り上げてね

2235名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 17:21:29 ID:9zRY4jCc0
見ていると液状脂をすくって捨てているね
ラーメン通の友達が言うのに
液状脂を一番最初に捨てたのは
町田二郎というとこだそうです。

2236名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 17:36:18 ID:WB4FmmbUO
RとかR軍団とはなんですか?Rは桜台に来るな!とか言われてますが何かしたんでしょうか?

2237名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 17:43:31 ID:zw8xWjn.O
過去ログを読みましょう

2238名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 18:04:55 ID:v4bnqFREO
二郎のニンニクの産地はどこですか?
詳しい方教えて下さい。

2239名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 18:07:15 ID:Mu43etzYO
>>2237
つーか毎回>>2236みたいなこと書いてるの同じ奴だろ

ぶっちゃけR本人なわけだが…w

2240名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 18:09:12 ID:hMD6Sryk0
中国産アルヨ

2241名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 18:13:08 ID:zw8xWjn.O
富士丸も大陸アルネ

2242名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 18:13:41 ID:v4bnqFREO
>>2240
やっぱり
故郷の味だと思いました。
シェイシェイ

2243名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 19:19:26 ID:bIXhalH.0
これ、何て言うやつ?

2244名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 19:38:23 ID:KR.Qn8tY0
おやっさんの親戚だってさ
シェイシェイ

2245名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:13:34 ID:K1JkAqsE0
クソ暑くて食欲も無くなるとき、冷たいソウメンでも食べるのが普通の人ですが、
熱々コッテリ量たっぷりの二郎を食べる方ってのは、アホかキチガイですか?

2246名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:20:42 ID:MlKwzEg60

2133 :名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 14:44:23 ID:QG2NfCRQ0
こんなクソ暑いときに二郎食うなんて、バカかキチガイだと思うのですが、
皆様そうなんでしょうか?

2247名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:21:44 ID:ZK.QQphcO
本当に総帥の親戚ならこんなとこで聞かなくたってわかるだろw

使ってるニンニクの産地なんて初心者が聞いてどうすんだよ?

2248名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:29:26 ID:aHh4PZx6O
豚が一番ウマい店はどこだぬ?
二郎にクリそつなら二郎にこだわらだぬ
脂身フワトロ味染み込みウマー(゜Д゜)が希望だぬ

2249名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:49:43 ID:v4bnqFREO
>>2248
スーパーの肉売り場や肉屋の無料牛脂を煮込んで喰う。
最高に美味いです。

2250名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:55:40 ID:Y3PKcBWE0
>>2248
イレブンフーズだな。異論は認める

2251名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 21:01:33 ID:v4bnqFREO
>>2247
あんた しつこいなー

しつこい人は 女にもてないよ

2252ID:vqpqJuz20:2010/07/19(月) 21:24:50 ID:KR.Qn8tY0
今日も頑張ってるのかい?
適当な所で、な

2253名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 21:27:32 ID:Q0Aqynq20
イレブンフーズ、豚は確かに美味い。
ただし豚以外はイラネ

2254名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:31:04 ID:aHh4PZx6O
豚の返事ありがとうだぬ
イレブンフーズ参考にするだぬ

2255名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 21:48:55 ID:ucsO9CMkO
神奈川在住の者です
明日、東京メトロでスタンプラリーを子供と一緒にする予定ですが
東京メトロでオススメの二郎はないですかね?

荻窪が一回行ってみたいのですが、営業するかわからないので…

2256名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 21:55:50 ID:HZJjFw5w0
子供に二郎なんか食べさせないでください
もっと子供を大事にしてあげてください

2257名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 21:57:52 ID:ibbIQJsw0
帰りに小杉でいいんじゃね?
座敷もあるし空いてるから
無理に焦って食う必要も無い

2258名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 22:02:43 ID:NlGAInkkO
>>2255
荻窪は朝店主がバイクでコケて休む内容のメルマガ来てる
長期休業を匂わすフレーズが含まれていたのでそのまま夏休みを取る可能性大

神保町、高田馬場、目黒、三田辺りかなメトロでってなると

22592255:2010/07/20(火) 22:05:31 ID:ucsO9CMkO
>>2257
先週、髭に行ったので小杉は…

神保町に一回行ってみたいのですが並びが…

>>2256
確かにそうですね

2260名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:08:12 ID:iEF/4pd.0
暑中お見舞い申し上げます。

どっかで「冷やし」やってる店知りませんか?亜流店含むで。

2261名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:08:51 ID:7cJ9N5q.O
神保町ってどんな味ですか?

2262名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:12:18 ID:3J3zeJ3AO
>>2261
百聞は一見に如かず
 
迷わず行けよ、
食えばわかるさ
バカヤロー

2263名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:16:06 ID:GciCrpBkO
神保町はドコと無く三田のアタリの味、でも近頃美味しく無い、最近千住が美味しい、私の勝手な意見だよ。

2264名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 06:38:05 ID:cvsPb.UAO
>>2263
わかる
神保町旨くなくなった
けど数年前はハンパなく旨かった

西が本気になればまた味戻ってさらに列伸びるの怖いが

2265名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 08:05:23 ID:ILFHCvp20
二郎直系で、割り込み合流容認してる店ありますか?
なければガンガン注意して行こうと思ってるんで。

2266名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 08:09:36 ID:HTDAtr9.O
ガッツくな豚と豚が申しております

2267名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 19:00:53 ID:gj5ZUb.2O
今現在、豚のお土産がある二郎はありますか?

2268名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 19:06:15 ID:c1RCPHzwO
大っぴらにはないけど、常連が店主に拝み倒して売って貰うケースはあるかもね

2269名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 20:01:20 ID:gj5ZUb.2O
>>2268
なるほど
ありがとうございます

2270名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 11:05:36 ID:JErQvOhk0
二郎は、食った後の下痢が激し店ほど美味いって本当ですか?

2271名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 11:20:19 ID:ansioKM60
水ガブガブ飲めば下痢
水抑えればノー下痢
美味い不味い関係ない

2272名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 19:18:08 ID:4fhNuwtMO
大卒の店主って目黒だけですか?
就職出来なそうだし、留年する金もないので、二郎で修業したいと思うのですが、親には大学出てラーメン屋やるのはもったいないと、反対されています。
他にもたくさん大卒の店主がいれば、頑張って説得するんですが・・・。

2275名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 20:20:09 ID:R5gzvAPAO
>>2272
他人に尋ねたり親に左右されてるようじゃ二郎店主なんて無理

2276名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 22:57:20 ID:vVzHtYnMO
>>2272


バカじゃないの…

2277名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 23:06:05 ID:4fhNuwtMO
お前に言われたくない。

2278名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 23:15:15 ID:w1acowcs0
ID:4fhNuwtMO
44歳男子リストラ候補です。
逃れたとしても会社自体がポシャりそうです。
一緒に二郎店主目指して修行しましょう!

って、ヤダろ。
お前のことだ。

2279名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 10:47:11 ID:VnXnkFeM0
>>2272
神保町、小岩、ひばりヶ丘、茨城守谷

2280名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 11:41:09 ID:eMdpSaZo0
開店資金のこと考えてないゆとり現る

2281名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 12:41:07 ID:Bu7CE0ZM0
学歴よりも成功するかが大切だよ。
目黒の若さんは慶応出てるから話題になるんであって、
普通のラーメン屋も含めれば、大卒のラーメン屋なんて
たくさんいるだろう。でも、「就職難だから修業する。」みたいな
感じだと厳しい修業に耐えられないだろう。

2282名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 17:08:34 ID:qQwPlqs20
>>272
誤解されそうだけど・・・
東大、京大、一橋なら親御さんと同意。反対。
ラーメン屋以外に能力を発揮すべき場所が絶対ある。

その他ならラーメン二郎に生きるのもありだと思う。

2283名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 17:10:42 ID:qQwPlqs20
ごめんふりかえりすぎた。
>>2272か。

2284名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 17:20:29 ID:.gDFajcA0
学歴があるにこしたことはないだろう。
学歴がじゃまになることはめったにない。
どういう仕事がジャマになるのかね。

2285名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 17:59:47 ID:/M/.29D6O
横からすいません。
明日食べに行こうと思うんだけど
亜流、インスパイアで美味しい所ってどこですか?

2286名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 18:14:44 ID:JMI9RI82O
>>2285
どのあたりの店を希望なのかわからないけど、
千里眼はそこそこ評判。

2287名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 18:22:10 ID:UmeCVpUQ0
千里眼はおいしいね

2288名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:08:20 ID:4OEOb/SUO
陸 千里眼 辰屋
日曜日もやってるあの辺のインスパはかなりレベル高い
千里眼もよいけどおいらは陸おすすめします

2289名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:10:39 ID:.gqtzDXcO
千里眼ですか。
スープは ド乳化で、豚は分厚いが少ない。
美味いけれど 学生がうるさくて 迷惑かな。

店主に助手、元気がよくて気持ちいお店です!

2290名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:44:51 ID:yvyQGEb6O
質問です メルモを最初に活用した店舗ってどこなんですか?

2291名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 20:53:13 ID:p6MXGFLoO
もし支店が出来た順番通りにメルマガが始まってるなら目黒店。

旧二郎系を除けば本店の次に古い支店です。

2292名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 21:49:56 ID:/M/.29D6O
>>2286−2289
ありがとうございます。
陸か千里眼
とりあえず陸から行ってみる事にします

2293名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 00:52:11 ID:AQp6/mUQ0
二郎って酒やタバコのように嗜好品みたいなものですかね?
店によってウマいやマズいも人それぞれという点で。

2294名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 01:01:44 ID:rqbguFaQO
>>2284
公務員の現業職(行2)

2295名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 01:10:31 ID:Ph0r18ukO
最近ヒロチンさん見ないけど 新店まだなんですかね

2296名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 06:06:36 ID:r0SAoAjQ0

初心者の質問じゃない。

2297名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 19:44:22 ID:BmxGAuno0
>>2291
メルマガを最初に始めたのは上野毛。
ただし当初はmerumoじゃくて、melkul.netだったけど。

2298名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 22:05:56 ID:v4suIACA0
>>2285さんじゃないけど今日初めて千里眼いきますた。
グル入れないのね。インスパだけど亜流じゃないと思いますた。

なんか大宮二郎に似てるような感じも・・・れんげもないし。
「ラーメン」の完成度はもちろんこっちに軍配。

2299名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 23:38:41 ID:p3GnF5WM0
二郎の歴史を紐解いていたら、小金井のサッカーボールという大盛りメニューが
あったとのことなんですが、どんなブツだったのでしょうか?

2300名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 00:04:09 ID:hO/tDNzw0
文字通り。
どんぶりが半円形だべ?
更に盛って、円形。んで豚。

つうか、普通に野猿&小金井は、男盛りの方がやべえわ。
まぁ、有資格者にか出さないから、
普通は目にしないだろうし、
それを常食してた人のBlogが落ちたから、
今後は中々目にすることは出来ないだろうがな。

2301名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 12:31:17 ID:/vyV4Xes0
>>2300
豚をサッカーボールの模様に見立ててるってことですね
有難うございました。勉強になりました。

2302名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 18:37:46 ID:lrfFX3Cw0
>>2297
流石IT田口!
足洗って、豪州で何するナウ?
そういえば、去年一時帰国の時、どっかの支店で会ったな

2303名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 19:00:49 ID:HktAW2nwO
色っぽい女性が助手のお店はありますか

2304名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 20:39:42 ID:rjFajGVYo
>>2303
かじろうの奥様が可愛い!

2305名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 13:30:06 ID:Or0IPgKEO
>>2303
相模大野二郎(通称=すもじ、相撲二郎の略)

助手の、40代後半の女性が艶っぽい(通称=熟助手)

別に、ファースト組に、同年輩の女性がいて、待ち時間に聖書を読んでいる(通称=イマラチオ喰いのブラックマリア)

2306名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 15:19:01 ID:hTHGULMM0
店によって違うと思うので、だいたいでいいのですが
小豚+野菜多めと大ではどちらが量が多いですか?

2307名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 15:30:16 ID:LM1oFUogO
>>2306
グラムで言うと小豚野菜だと思いますが食べごたえは大だと思います

2308名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 15:37:45 ID:eMse1My60
>>2305
劇ワロタw
ラノベの新キャラかとおもった

2309名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 15:42:13 ID:EpNGfFCUO
相模つけ麺ってまだありますか?

2310名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 16:03:22 ID:ehGtjcPQ0
相模つけ麺なんてメニューは二郎にはないよ。
相撲つけ麺ってのなら、相模大野店にあるけど。

2311名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 17:04:01 ID:Pr2B.B7M0
現在は相撲つけ麺も無い

ttp://livedoor.blogimg.jp/turkey_777/imgs/3/5/35ee310b.JPG

2312名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 19:25:27 ID:hTHGULMM0
>>2307
ありがとうございます!
小豚野菜はいつも食べているのですが、麵が好きで大は食べた事なかったので一度
一度チャレンジしてみたかったですが残すと悪いので・・
大の野菜少なめで今度挑戦してみます!

2313名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 19:32:12 ID:LM1oFUogO
>>2312
小豚野菜食べれる様なら大概の店の大はいけると思いますよ
頑張ってチャレンジしてみて下さい

2314名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 11:43:53 ID:hIWzNJnAO
ブラックマリアのイラマチオ喰いの動画があったら、アップお願いします

2315名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:21:08 ID:cmKOiQiUO
ベテランでも知らなかった思いますが、兵庫県に二郎駅が存在する件!

2316名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:30:14 ID:R.GW6RlsO
どうでもいい

2317名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:35:54 ID:NP4JB3rY0
昔から有名な話
ちなみに路線は三田(さんだ)線で三田駅もある。三田牛で有名なところね。
どこかの店に 三田←→二郎 の定期券が貼ってあったような?

2318名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:44:55 ID:h2vKwVI.0
>>2315
おぃ俄か代表
取り敢えず、今からスグに桜台に行って券売機を30秒眺めてろ

2319名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:48:13 ID:DyVp4U.oO
フワトロ豚について教えてください。
トロ=とろける
ってことですかね?
でもフワってなんですか?
あと、フワトロ豚な二郎はどちらのお店ですか?

2320名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:23:57 ID:ssCfXVJYO
神保町開店しないこど 何で?

2321名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:33:47 ID:rsVNpcBwO
>>2319
要はアブラもそこそこのってて柔らかい豚と解釈してる。

そんな豚を出してる所は本店や関内、野猿とかかな

2322名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:39:22 ID:vRH5HrhMO
>>2320
水曜の夜だから。

2323名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:50:19 ID:ssCfXVJYO
あっそっか
店に電気がついてたので、並んだら一時間半後に『今日はラーメン二郎空きません』って死刑宣言されたよ。並び表通りまで延びてたのに。大量虐殺

2324名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:56:20 ID:32f2NjOc0
ひでぶー!

2325名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 19:15:46 ID:aGI7VyGk0
って、今更水曜夜休業を知らないのがいたなんて・・・

2326名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 19:42:34 ID:ssCfXVJYO
だってさぁ 準備中の札がでてて、店の電気灯いてるし、俺が並びについた時 既に列は駐車場を越えてたし営業すると思うじゃん

2327名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 20:06:22 ID:uFZPUcTsO
m9プギャー

2328名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 20:19:09 ID:3XsABNzI0
>>2323>>2326
つまり二郎の行列ってのはそんなもんだ。並んでるから自分も並ぶ。

2329名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 20:43:41 ID:lfZVYtj.O
ひばりの二郎が今さっき TBSに出ていたと知りました。
どなたか 映像アップお願いします。

2330名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 20:50:19 ID:DyVp4U.oO
>>2321 ありがとうございます! 目黒と品川に行ったことありますが、フワトロ豚食べに関内か三田に行ってみます。

2331名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 21:03:09 ID:rsVNpcBwO
>>2330
ちょっと並びますが関内をオススメします。あまり大きくブレた記憶無いんで
ここの豚は巻き豚というやつです。それと汁なしが有名ですので普通のとどちらにするかはお好みで

2332名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 22:49:13 ID:NgyF9G1IO
二郎で修行したいんですけど、今どっか募集してますかね?

2333名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 01:25:41 ID:QXt/C2tU0
>>2332
仙川

2334名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 01:37:48 ID:rdXjR/TM0
池袋、歌舞伎

2335名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 01:47:40 ID:CjfUhr1k0
>>2332
ひばりヶ丘

2336名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 08:31:35 ID:lXsxQBLI0
ひばりヶ丘じゃ修行にならんだろ、たった1時間のパートで
つーか、店主には助手を育てる能力がないしな

>>2332
自分の好きな店に頼みこむのが一番
どっかとか言ってるようじゃ…

2337名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 11:28:20 ID:0KkhGG.UO
杉並区で二郎orインスパイア系ないですか?

2338名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 12:47:41 ID:lF9n/6VEO
>>2337
大 下高井戸店

2339名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 15:05:22 ID:lbFfE7HQO
京急川崎店が、助手を募集している
アソコは、昼の仕込みを入れると、軽く15時間拘束だから、なかなか続かないんだ
夜の部だけだと、洗い物と野菜の茹で作業だけだから、実力はつかない
小さな厨房で、1日120食以上調理しているので、スポンサーなしで開業したい人には、勉強になるよ

インスパイア系なら、競合ひしめく相模原アイワールド前の金太郎大勝軒
東池袋系だけど、二郎系スープは、豚骨炊き出しに振った家系乳化スープを使っている
厨房が広く、複数の大型鍋で大量調理しているので、いつ行っても均一な味なのが特徴
大型店舗での接客、歩行を抑えた効率的な調理、清掃品質の維持、どれも二郎にはないサービス
麺打ちしてないから、よそで学ぶしかないけどね

2340名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 15:40:41 ID:JvUGrtfMO
>>2337
こんなとこで聞くより調べた方が早いと思うが直系荻窪がある

2341名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 16:59:15 ID:VOUq4y1Q0
馬場のドカ盛り=他店の小ってホントですか?
馬場のラーメンとドカ盛りの麺量の差は1:1.5くらいですか?

2342名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 17:11:06 ID:lXsxQBLI0
yes

2343名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 17:21:14 ID:miUJ5Myw0
>>2341
1行目:No 一部店舗を除いてさほど変わらない
2行目:Yes

2344名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 18:08:48 ID:qlwOpqyoO
>>2337
ラブメン

2345名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 18:10:33 ID:qlwOpqyoO
>>2337
鶏とふじ

バリめちゃうま
野菜コールしたら大変
800グラム以上盛られるぜ

2346名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 18:37:50 ID:FYPKTGd60
>>2342
>>2343
サンクスです。
今度ドカ盛りいってみます。

2347名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 20:45:39 ID:6Up5bNFg0
しかし川崎で修行すれば、色々なポーズが学べるぜ

2348名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 20:50:16 ID:h47Ld2C60
>>2345
さぶろうでもヤサイ大盛りだと1キロ以上はあるよ
前の3キロヤサイまなくなったけどね

2349名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 21:08:44 ID:qlwOpqyoO
>>2348
えっ゛〜
3キロ!
1キロ!
見ただけでギブアップだね!
ところであなたは 食べ切れたの?

2350名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 21:15:53 ID:PVhj0JIcO
>>2343
お前の1行目おかしくね

2351名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 21:27:03 ID:qlwOpqyoO
ただ今ひばりスレで 投票大会をしています。
参加あれ

2352名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 21:29:32 ID:h47Ld2C60
>>2349
当時はヤサイ大盛りを残したら500円の罰金だったからね、食べたよ
そのシステムが廃止になってからの今でもヤサイ大盛りは1キロ以上はあるよ
大は麺もゆで上がり後で450グラム
スープを入れても2キロクラスだからテラ盛りの店では入門クラスだよ
ま、当時の三田の大盛りを完食してたから食べられたよ
今なら二郎で言えば小杉の大のヤサイとか野猿の大のヤサイより少し少ない
以前の爆盛りは昔の暖々の5キロ盛りの子分みたいだったよ
神保町のラーメンほん田のジャンボラーメンは3キロ
これを食べきって二郎の大盛りに挑んだほうが良いかも
二郎の麺や豚は結構腹にくるからね

2353名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 16:38:25 ID:MJa3iWfs0
今日初めて荻窪点へ行ったのですが、豚の脂身スゴイですね><
肉というよりゼラチンの塊を口に運んでいる感じでした。麺は好みなのに…
赤身多めのお店ってありませんか?やっぱり運次第ですか?

2354名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 19:52:33 ID:HGbmzuX60
>>2353

三田へどうぞ

中央線が便利なのかい?

武蔵小金井の豚は赤味多いけどパサパサしていることが多い
ラーメンの味の評判は二郎の中でも良い方

立川の豚は当たり外れもあるけど総じてニクニクしぃ感じが多い
ラーメンの味の評判は二郎の中では賛否両論w

2355名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 04:48:22 ID:8eUbf8noO
ニンニクだけの時はなんと言えばいいのですか?

2356名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 06:29:49 ID:1ELNpbWw0
プロ→「ニンニクで」
素人→「普通で」
達人→「お願いします」
玄人→「ニンニクを入れて下さい。」
仙人→口パクで頷く。

2357名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 06:31:35 ID:pGT8ifM6O
>>2355

ニンニクだけ頼む場合はこんな感じが一番無難

ケース1
店員「ニンニク入れますか?」

「お願いします」

ケース2
店員「トッピングは?」

「ニンニクでorニンニクでお願いします」

2358名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 10:50:33 ID:dASuibbY0
>>2354
回答有難うございます!
三田本店…ハードル高そうだww

定期は吉祥寺までなんですよねー……しかも夏休みでそれも期限切れる……
夏休み明けに行ってみようと思います。

2359名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 10:58:05 ID:6JhGKtCw0
三田のハズレブタなんてアブラの塊だぞ

2360名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:16:29 ID:QgUrxJ3E0
店内で煙草吸えるのはどの店?

2361名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:28:00 ID:rKoUkN7U0
タバコ吸える店なんてあったか……?
どこも禁煙でしょ。

2362名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:30:22 ID:fVDCInEo0
>>2360
鶴見。但し厨房内。

2363名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:30:50 ID:6JhGKtCw0
前は鶴見に灰皿が置いてあったけど、最近は知らない。
客が吸ってるのは一度も見たことないけど店主はロット毎に一服

2364名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:43:53 ID:MpN68dfwO
野猿と藤沢は並び時の喫煙用に灰皿置いてなかったっけ?

23652364:2010/07/31(土) 12:46:52 ID:MpN68dfwO
すいません店内って書いてあったね

2366名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 17:31:22 ID:q0Do8Xh2O
>>2359
脂好きな俺は
赤身ばかりのカスカス豚のほうがイヤだ

2367名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 18:50:38 ID:23pkSTPQO
既出かもしれませんが、ロットウィザードって実在するんですか?

2368名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 20:04:14 ID:4ZvPhqecO
ベテランの先輩教えて下さい。
R軍団様、ニッカ様、お野菜様、とはなんですか?
最近二郎にハマッテしまい、一ヶ月で全店制覇してからとても興味があります。
教えて下さい。

2369名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 20:12:44 ID:vNJqnzrE0
R軍団=通称Rが率いる乞食軍団
ニッカ=ニッカボッカ乞食
お野菜=乞食

2370名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 20:22:39 ID:rDVXSLzU0
>>2368
すごいね。ひと月で直系36店舗(だっけ?)まわるの大変じゃなかった?

2371名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 20:59:44 ID:4ZvPhqecO
>>2369
ありがとうございます。
あまり意味が分かりません。
出来ればもっとくわしく〜…。 

>>2270
初めは大変でしたが、波に乗ったら意外とかる〜く…
全く支店によっては味がちがく、楽しかったです。

2372名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 21:14:51 ID:pGT8ifM6O
>>2368
ニッカはちょっとわからないけど

R軍団…食えないくせに超特盛を頼んで堂々と残す等その他余罪ゴロゴロなMr.バットマナーとその取り巻き

お野菜先生…二郎や二郎インスパイア以外の店でもマシマシと叫んでその反応を楽しむ悪趣味な狂信者

2373名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 21:26:03 ID:4ZvPhqecO
>>2372
ありがとうございました。
二郎に超ハマッテいるので、色んな事に興味深々です。
勉強になりました

2374名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 21:41:05 ID:1ELNpbWw0
ID:4ZvPhqecO
楽しい時期だよな、頑張れよ。
時々、鏡見て腹回りを気にしろ。

2375名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 21:55:18 ID:mYUplWDY0
R軍団=一昔前のスカイライン好き
ニッカ=ポッカレモン
お野菜=酒鬼薔薇の標的

2376名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 22:32:19 ID:4ZvPhqecO
>>2374
ありがとうございます。
駅からダッシュして瞬発力を鍛えています。

2377名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 22:36:17 ID:4ZvPhqecO
>>2375
ありがとうございます
面白いですね。

2378名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 22:38:33 ID:T/Wl49tc0
>>2376
ちなみにどこが一番好みでした?
自分はまだ5店しか通えてないもので。
トップ3形式で教えてもらえればありがたいです

2379名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 22:49:16 ID:q0Do8Xh2O
>>2376
私も素直な感想を聞きたいな

2380名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 23:09:53 ID:4ZvPhqecO
怒涛の35店一気だったので、味は忘れてしまいました。
ごめんなさい。
今は、 インスパイア系にチャレンジしています!

2381名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 23:14:53 ID:EOmq3Ta.0
「野菜マシマシ」って言ってる連中を店主たちはどう思っているんでしょうか?

2382名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 00:42:45 ID:maMRIbCgO
飲み物持ち込みOKの店にビール持ち込んだら怒られるかなぁ?

2383名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 00:46:41 ID:FRZDwcWQO
>>2381
『マシマシ』の起源は
ある貴婦人がコールした「ヤサイ、増してくださいまし。」 
つまり、マシマシはマシの丁寧語。
 
勘違いブー助たちは、マシマシ>マシ
と思ってるがね。

2384名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 00:57:12 ID:H4mdRPcI0
>>2380
普通は味とか盛りとかドンブリの違いだとかメモくらいするぞ
35店も食べて交通費も入れると3万円を普通に超えたんだがねぇ
怒涛の一気はアダルトビデオじゃ通用するが二郎では無理だな
Hならそりゃあ朝から夜中まで怒涛の35回くらいは何日かでできたが
二郎だけは仕事持ちの俺様でも追い込みで半年はかかったぜ
それも最初の20店舗くらいは開店で行ってたがあとは月5店舗だったな
味も盛りもドンブリも店員も覚えてないのはおかしいな
俺様だって結構覚えているぞ

2385名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 01:11:26 ID:jBMaCPtc0
>>2383
残念だな 真相は、さもしい豚が一回に留まらずに二回も野菜を要求
した為に、店主がmercy,mercyと哀れんだのが最初だ
つまり、マシマシ厨はコールの度に蔑まれているんだよ
どうだ、耳にタコだろ

2386名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 02:03:20 ID:cMmT1VWYO
禁止してるところの店主は言われる度にイライラしてるって話は聞いた事ある
禁止じゃないところの店主もみんながみんな抵抗無い訳じゃないみたいだよ
あんまり馬鹿の一つ覚えみたいにマシマシ頼んでるといつか断られる時が来てもおかしくないよとだけ言っとく

2387名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 03:06:27 ID:5NwGWJr6O
>>2386
スモジ以外に禁止してる店あるの?

2388名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 03:39:42 ID:o3N1kl9YO
>>2384

自分と一緒に二郎に行く友人は結構味とか内装とかコロッと忘れますよ。
その癖に店までの道程はちゃんと覚えていたり…。
人の記憶っていうのは奇怪ですね。

だからといって、ひと月で全店舗回るっていうのは非現実的かとは思いますけど。

2389名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 05:30:45 ID:ij1WvDSQ0
>>2387
目黒、府中は野菜マシマシをやってないな

2390名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 05:44:27 ID:oCqkiiFUO
なんでマシマシコールする人はドヤ顔になるんですか?

2391名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 06:13:57 ID:fO6gvjIU0
どうだ、お前らじゃ恥ずかしくて言えないだろう?ってとこ。

2392名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 07:10:14 ID:JY3dUtOQ0
移転前は、三田もマシマシなんてなかったよ
いったいどこの支店で始まったのか?
そういえば、吉祥寺の創世記に始まったという記憶が・・・
ところで吉祥寺二郎ってまだあるの?

2393名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 07:28:44 ID:cMmT1VWYO
>>2387
相模大野、目黒、府中の他に

・小岩(ダブルじゃないと通じない)
・亀戸(親父さんのデータに無い単語の為、最終的に怒られる)
・松戸(助手の松子さんは店内貼り紙以外の頼み方は通じません)
・鶴見(ヤサイだけ価格高騰を理由に禁止、仮にほざいてもマシまでしか増えない)
・ひばりヶ丘(スルーされます)
・一之江(通じてる素振りを見せながらノーマルよりかなり減らす)
・仙川(普通に頼んでもほとんど変わらないのに増える訳無いだろ常考)
・新代田(多めと変換される)


>>2392
おっしゃる通り元々は吉祥寺店のローカルルールですが今、生郎って店です

2394名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 09:42:43 ID:JY3dUtOQ0
ほ〜生郎ってまだあるんだ。
大学3年の時に、吉祥寺二郎ってことで開店した時に一度食べたよ。
全然、三田と違う味だった事をぼんやり覚えてる。
テントにいたずら書きされたっていうのは記憶してるが、そのまま生郎っていう名前になったんだ。
まあ、今では登録商標だから、使えないわけだが

2395名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 09:55:39 ID:jch8tyUQ0
こういうのがいるのを知るとこっちまで恥ずかしくなってくる
ttp://u.tabelog.com/00043073/r/rvwdtl/1093887/

2396名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 10:22:50 ID:ZrYpF6TIO
確か大久保も多めに直されるよね

2397名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 10:40:08 ID:lYETjjW.O
マシマシ乞食はほとんどの店で駆逐されつつある。

増しどころか減らされる場合もある。マシマシは卑しいコールであることにいい加減気付くべき。

2398名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 10:46:26 ID:AFn6MZycO
荒らしたり1人自演してるらしい人の情報について書き込みすると
なぜか名無しなのに私が名無しで書いたりした事が
急に遅レスや叩いたりする書き込みが発生します。
他のスレが必ず携帯1〜2台とPCでの単独IDで上がって流されます。
一回等では無く今まで何回も有りましたが偶然ですか?

2399名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 10:50:39 ID:AFn6MZycO
特に野猿スレのスーツ関係です。

2400名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 17:34:20 ID:evCzm6RwO
藤沢はばかみたいにマシマシって言葉が飛び交ってるよ

2401名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 18:02:23 ID:DmFYv2Q60
新店ができて最初の頃来ていた遠征豚が「マシマシ」乞食コール
店も落ち着いてきて地元民がそのときのコールをかっこいいと思い真似る
田舎者なので自分は特別だとアピールしたい
「マシマシ」流行る

2402名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 18:41:52 ID:wS55xQqc0
藤沢は関内の弟子だから普通にマシマシOKなんだろ。
関内は店内にマシマシも可能と告知してて公認。

2403名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 19:17:36 ID:3ErkD3EQ0
8/8(日)は直系二郎全店が会議があるとかで休業するようですが
何か重要な事が決定されるのでしょうか?

2404名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 19:38:43 ID:qpxi7ryQ0
それを知って何になる?

2405名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 19:43:12 ID:GnPWmpf.0
>>2403
そうなの?俺のホームは8/8休業予定になってないけど

2406名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:31:16 ID:TV/Ruh320
小金井は営業だが

2407名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:32:24 ID:PyBAOmD.0
>>2403
知っていますが、今は言えません。

2408名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:35:22 ID:DmFYv2Q60
なるほど、ついに小杉の看板返還式か…。

2409名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:38:09 ID:O1zh7Dyg0
馬鹿が


2986 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/08/01(日) 19:14:44 ID:zDvk2EvkO
全店休
Jr襲名式

2410名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:41:59 ID:DmFYv2Q60
こっちでもお前かよw
きらわれんぞw

2411名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:45:45 ID:O1zh7Dyg0
はぁ?
なに?かまってほしいの?(笑

2412名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 20:52:55 ID:gU11oEKMO
神聖かまってちゃん

2413名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 21:16:18 ID:3ErkD3EQ0
Jr襲名でオヤジさんは引退?
だとしたら混む前に本店行っとこうかな

2414名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 22:00:50 ID:O1zh7Dyg0
しねーよ
なんでいきなり引退しなきゃならん?
一通り全店を回ったから次期社長の御披露目もする
ヒロチンも店探してるし徐々にやるだろうに普通は

2415名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 22:23:34 ID:GnPWmpf.0
てか、直系店主会議って実在するの?都市伝説かと思ってた

2416名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 00:51:49 ID:VqA9yHDk0
>>2415
宴会はあるな

2417名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 01:15:32 ID:jxZG6BdAO
小杉より新代田と荻窪が先

2418名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 01:28:51 ID:lCGKp2as0
>>2315
たしか2〜3年前にあった。
この時は普段新規開店時や宴会にも出席しない鶴見や小杉や小滝橋の店主も来たらしい。

2419名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 06:04:37 ID:AuE0K5lE0
兵庫で宴会?

2420名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 11:55:07 ID:dG.0jo7YO
>毎度ありがとうございます。 ラーメン二郎新小金井街道店です。
>八月のお休みのお知らせです。
>1日(日)
>2日(月)
>9日(月)
>12日(木曜)〜17日(火)
>23日(月)
>30日(月)
>
>12日〜17日はお盆休みとなりますのでご注意ください。
>
>よろしくお願いします。
>
>
>Powered by メルモ
>http://merumo.ne.jp/

2421名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 12:36:28 ID:VVzF0nFIO
初心者が会議の場所や日程知って何すんのか知らんが、小金井は麺茹で出来る助手いるから親父さん休んでも店は回るぞ

2422名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 10:08:05 ID:Z9DrPavQO
という事は8日(日)は小金井だけ営業?

2423名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 20:48:39 ID:0IoC18G60
にんにく入れますか?と聞かれて、ヤサイマシ油多めと言ったらにんにくは入りますか?にんにくは無しでお願いしますと伝えないとにんにくは入ってるのでしょうか?

2424名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 20:54:51 ID:jI9YNeVwO
>>2423
大概の店ならヤサイとアブラだけでニンニクは入らない。
でもニンニクの有無から言わないといけないところもある。店主が聞いてきた時の荻窪とかがそう。

2425名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 20:57:26 ID:0IoC18G60
>>2424レスありがとうございます。桜台のお店に行ってみたいのですが、どうなのでしょうか。にんにく食べたいのですが明日もありますし・・という状況です。にんにくは無しとちゃんと伝えたほうが安全でしょうか。

2426名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:00:41 ID:psYw4orQ0
ニンニク抜きヤサイ増しアブラ増し
これだ!

2427名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:01:11 ID:w4d0.3HcO
>>2425
ニンニク入れますかのコール時に、『ナシで』と言えば、ニンニクは入りませんよ

2428名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:03:02 ID:jI9YNeVwO
>>2425
数日前の桜台のスレでニンニクの有無から聞いてくる助手がいたと話題がありましたのでニンニク無しから言った方がいいですね

2429名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:04:03 ID:fv17IhmI0
亀と松で「ニンニク無し」って言うと怒られるよ。
マシだかナシだか分かりにくいんだって。

2430名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:06:17 ID:0IoC18G60
>>2426-2429ありがとうございます。抜きでということにします。ありがとうございました。

2431名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:28:38 ID:YAXkGBX20
ひばりでも店主の気分&客次第で「ニンニク入れるの?入れないの?」の聞き返す時がある

2432名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 22:35:15 ID:GTOdbfGU0
多摩地区で日曜日もやっていて評判のよい二郎はどこでしょうか
いつもは松戸がホームなんですが、用事で多摩のほうへ行くのでついでに食べてみようと思ったので…

2433名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 22:42:32 ID:0/v6ayLg0
小金井

2434名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:04:59 ID:AK2jrruEO
野猿スレや藤沢スレや特定のスレでPCと携帯約2台で自演が激しいです。
なんで荒らして自演して他の人が書き込みすると流れが止まったり無視して会話がながれるのですか?

2435名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:08:23 ID:QX/nQ8eQ0
>>2432
小金井しかありえない。とりあえずヤサイで行っておけ

2436名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 01:39:02 ID:26dIVJ5E0
服に飛んだスープの染みが洗濯しても取れません。
かるくショックです。
同じ様な経験ある方います?次は漂白剤を使うつもりですがどうなるか

2437名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 01:47:35 ID:NEfGHkEM0
生地によるんじゃないの?
俺スーツにはねてシミになったけどクリーニング屋持ってったらとれたよ
そのときに油っこいラーメンって言ったら取れないかもしれないけど頑張ると言われた
素人には難しいのかもね

2438名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 01:54:08 ID:26dIVJ5E0
>>2437
さっそくレス感謝です。柄物okの漂白剤でむりならクリーニング屋にしときます。

2439名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 05:31:41 ID:FSa0bK9.0
>>2436
ほんと落ちないね。
俺はユニクロの白い速乾Tシャツ。
見事に胸前が水玉模様になった。
それは二郎食う時の専用Tシャツになった。

リーマンのYシャツ見てはハラハラする。

2440名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 09:45:17 ID:EWXg6N360
>>2436
食べたその日のうちにシミの部分にプレケアと
液体ワイドハイターつけて手洗いでつまみ洗いしてから洗濯機へ
洗濯機にはワイドハイターマシマシで

2441名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 17:08:30 ID:5l2HWtvQO
飛んだ汁汚れの取り方

①生地の下に、タオルを敷き、薄めた液体洗剤を振り掛け、歯ブラシかタワシで叩くように洗い、汚れをタオルに移す。
②汚れが、大体落ちたら、水洗いする。
③酸素系漂白剤を薄め、漬け洗いする。
④洗濯機で、普通に洗う。

2442名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 17:18:10 ID:kSvYgbpw0
>>2441
お嫁に行けますね!

2443名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 17:26:36 ID:QnygE.LsO
>>2441
家の嫁に来ないか?

2444名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 18:35:28 ID:3Ihy3xhk0
オレのネクタイなんて油まみれ&汗まみれだよ。たまに洗剤で押し荒い
すると水が真っ黒になってやなにおいがするよ!

2445名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 18:42:00 ID:JfP0TsVgO
バリバリの初心者です。
ジラーズはどうなったんでしょうか?

2446名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:01:53 ID:QmxUWpoMO
最近二郎食べ始めて今日、初めて子豚野菜マシにしたけど
みんなあれよく食べきれるな!俺あまりにもお腹一杯でめまいしながら食ったよ
やっぱり最初はみんな食べきれなかった?

2447名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:07:41 ID:Wc6wOsRMO
永田紀文店の小豚野菜マシなら軽く完食できるからお薦め

2448名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:17:11 ID:JAj0BUO20
てか4〜5年二郎行ってるけど汁飛んだことなんてない。
どんだけ食うの下手なんだよw
お子様かw

2449名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:39:02 ID:2q5T2Wp2O
>>2446
何店?
子豚とか言ってるとこ見ると府中か?
確かに府中はたまにヤサイコールすると
品川で言うトリプルくらいになることがある

2450名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:22:40 ID:WnIRTIzgO
>>2443
貴様、新沼謙治だなっ

2451名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:26:50 ID:BG4uGYB60
お野菜のブログがPC店の参考文献にリンクされていたのに
今日見てみたらリンクが亡くなってた

何か問題でもあったのでしょうか?

2452名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:37:10 ID:PPtmZ/roO
新沼のかみさんが君の家にもやってくる

2453名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:45:48 ID:WtWb3/7MO
>>2451
問題が見当たらない記事は1件もないから

2454名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:28:57 ID:2ZSDtrH.O
27歳サラリーマンです。
平日から1日平均50回程この板を見に来てしまいます!
普通でしょうか?
それとも病気でしょうか?

2455名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:35:58 ID:7hA2/lAc0
>>2454 
 
 人間皆気が違うんだ、だからみんなキチガイさ。

2456名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:29:37 ID:S9p51DoA0
jrってこのニンニク板で呼ばれている方は
山田の親父さんの息子さんなのですか?

2457名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:31:04 ID:NdNUBmas0
yes

2458名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:36:17 ID:S9p51DoA0
>>2457
どうも有り難う。
後、一つ教えてください。
今はどの支店を巡回して
修行しているのですか?

2459名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:38:03 ID:DZ4d0OzM0
takasu

2460名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:40:08 ID:eY/9HDhw0
>>2439
自分も二郎用の服を用意してみます

>>2440
>>2441
ありがとうございます
ぜひ参考にさせていただきます

2461名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:40:09 ID:cCqnOnbM0
Jr.が周らない店舗は、近い将来に二郎の看板没収なのかな?

2462名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:43:52 ID:iblIyQew0
大阪にあるマッチョは二郎の弟子の店なんですか?
それとも単なる亜流店なんでしょうか?

2463名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 01:04:45 ID:0dF1HY1UO
食いに通ってた客が開いたバクリ店
修行はしていない

2464名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 02:24:18 ID:fFdS.E16O
>>2454
初心者5回。
ベテラン65回

2465名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 08:17:20 ID:ntWxvEl20
今週の関内で、息子は全店回ったはずだよ。

六厘舎って行列が問題で閉店するんだね。
三田も、隣のパーマ屋に列がかからないように、しょっちゅう店外に出て注意してたけど、
いまだに、近所の苦情で閉店する支店が出ていないのが幸いだ。

2466名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 08:26:05 ID:BIbFUfLI0
>>2465
閉店じゃなく移転だろ
二郎も同じ理由で馬場とかが移転してるだろ

2467名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 10:50:35 ID:v.syuOvEO
>>2465
あんなに並ぶほど美味い店じゃないけどな六厘舎は
フツーの魚介系だし持ち帰りクソたけーし

2468名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 19:45:21 ID:sAR/qkKs0
ふ〜ん美味くないのか・・・
じゃあ、二郎みたいな中毒性?

2469名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 20:08:11 ID:C./R21lYO
夕方のニュースで出てましたね
まだ移転先は決まってないって言ってたよ

2470名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 22:27:53 ID:tWnXNmQsO
>>2465まだ藤沢が残ってないかい?

2471名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 08:43:25 ID:6.6LiIHM0
>>2470
藤沢は開店時に、1週間(息子は)残ったはずだ、とオヤジは言っていたが。

2472名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 23:00:47 ID:1DaElWSIO
六の移転先って戸……

Jr.は各店もう一……

2473名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 23:14:45 ID:5ZojaIiM0
>>2448
ネズミみたいにチョロチョロ食ってりゃ汁も飛ばんわな
豪快に食えば飛んだ汁も拭けば終わりよ

2474名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 23:39:17 ID:KNZLfEQEO
違うのよ、逆に大量の麺をハムッって感じで食べるのよ。

2475名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 00:46:58 ID:JqrvHVa.0
ジュニアは歌舞伎とか小杉も行ったの?

2476名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 17:18:23 ID:CN3srWBAO
店主会議に呼ばれてないどころか常連客に日曜日の店主会議で何話すんですか??と聞かれ店主会議の存在知る店主もいる
変な空気になるしかわいそすぎた

2477名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 17:39:33 ID:5I9UV1moO
小杉でそんなこと聞くなよ

2478名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 17:50:56 ID:Z0/qJMwUO
鶴見のことだろ

2479名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:01:01 ID:6j9juqsA0
>>2476
それが事実ならどこの店だったか店名を言ってみ
それができなきゃただの妄想だぜ

2480名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:25:37 ID:zcLNmY220
いえません。守秘義務があるんで。。

2481名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:37:24 ID:GqzGtpvgO
8日休みじゃない店だろ
ある程度限られてるわ
てかやってる店は興味ない店ばかりだが

2482名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 19:15:44 ID:6j9juqsA0
やっぱりただの妄想だったか

2483名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 20:23:55 ID:qMAgOsE6O
>>2480
守秘義務キター。
ちょっと前に千住板で流行ってたね。

2484名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 20:53:26 ID:6j9juqsA0
結局嘘つきだってことだな

2485名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 20:54:34 ID:vdOYSrqAO
明日
小金井やっていないのですか?
行って 大豚麺増し野菜ニンニク食べる予定だったのに…。
超残念

2486名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 20:57:27 ID:FyGPQJZI0
>>2485
やってないと思う根拠は?

2487名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 21:25:51 ID:RQ8VYraIO
>>2485
メルマガとか小金井スレくらい見ろよ

あそこは店主休みでもゆっていいれば麺茹でられますし

2488名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 22:02:58 ID:GqzGtpvgO
明日の会議議題
Jr.の二代目襲名式
おやじの今後

2489名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 22:34:16 ID:FNWALMgg0
>>2488
値上げの件は?

もあ値上げは許さん。

2490名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:11:49 ID:6j9juqsA0
牛丼が一杯250円の時代に500円〜950円のラーメンは正直きついよ。500円は目黒だけだし
牛丼とは確かに違うけれど食べに通う頻度は格段に低くなる
これだけ不景気だと弁当リーマンが増えて新橋の駅前のビル内の店舗が相次いで閉店
店舗の閉店やそこに納品してる業者の倒産が相次いでる
築地の場内外の店の倒産や1億あった売り上げが1千万円台になっていて
仕入れを引いたらリーマンより手取りが少なくて生活が大変だそうだ
しかしだ、テレビで有名なラーメン屋はもっと高いけどさ
値上げはする、マシマシは拒否じゃきついよな

2491名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:48:40 ID:6gwblrqIO
牛まで読んだ

2492名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:50:56 ID:bYrsAxQ20
安くておなかいっぱいの二郎は終わったんだよ…。
今は嗜好品だよね。

2493名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:52:12 ID:G70jS9mMO
>>2490
牛丼屋でヤサイマシマシ(いわゆるネギだく)頼んだことあるか?
肉減らされるんだぞ。
野菜食いたいなら、それなりのリスクを背負わなければいけないのよ。

2494名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:52:13 ID:eNrR9Lw2O
明日(8日)はどこの二郎が営業しているのですか?

2495名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 00:03:59 ID:OBbdrPiA0
>>2494
もうすぐ看板剥奪される不適格二郎店

2496名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 00:06:17 ID:E/gLTVHk0
>>2490 そういえば昔は吉野家の牛丼が400円ぐらいの時代に、二郎が200円代だったんだよなあ・・・

2497名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 01:04:14 ID:FknvTyYko
>>2496
小金井は二郎じゃなくなるの?

2498名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 03:03:11 ID:0MXekOEgO
ベテランに聞きます!
愛って何ですか?

2499名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 04:11:43 ID:KnLl78s6O
なめる事です

2500名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 04:12:34 ID:iYvY0tNs0
愛とは、崇高なものから、恋愛、そして欲望に至るまで様々な意味で用いられる概念である。

2501名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 07:19:04 ID:.GVB3lVoO
結局、今日営業する店はどこですか?

2502名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 07:33:29 ID:VlR6vFZYO
日曜通常やってるのは関内鶴見松戸藤沢大宮一之江小金井目黒守谷荻窪栃木?スモジ時々池袋歌舞伎小滝ぐらいすか?関内松戸藤沢一之江小金井目黒守谷荻窪栃木相模大野は休みですよね。大宮は助手がやるのでは池歌舞小滝はやってそ

2503名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 07:41:15 ID:VlR6vFZYO
すみません。武蔵小杉と亀戸も日曜やってましたね

2504名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 07:53:07 ID:VlR6vFZYO
おすすめはラーメン陸ですね(昼夜)あと昼のみ辰屋と髭でしょうか?山盛山?夜はフジマル?

2505名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 08:21:47 ID:z50QXtNU0
>>2493
リスクの意味を調べてみ
使い方間違ってるぞ

2506名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:18:56 ID:yUybB1Io0
店長会議で値上げが議論されるかも知れないのに、この板の人達ってぼんやりしてますね。
客側の人たちなんだから、「値上げ反対」ぐらい言っていいんじゃないですか?

2507名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:32:59 ID:7JBydpTEo
ただの飲み会だろ

2508名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:38:05 ID:ItItM0TEO
豚と小麦が値上がりしそうなので有り得るかも

2509名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:42:03 ID:z50QXtNU0
>>>>2506
↓こういうネギだく馬鹿がいるんたからさ、押して知るべしかな

2493 :名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:52:12 ID:G70jS9mMO
>>2490
牛丼屋でヤサイマシマシ(いわゆるネギだく)頼んだことあるか?
肉減らされるんだぞ。
野菜食いたいなら、それなりのリスクを背負わなければいけないのよ。


リスクの使い方も間違ってるしw

2510名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:44:39 ID:Xn/vEG4MO
わたしは値上げはむしろ賛成なんですけど
先物市場高騰のニュースは正直嬉しかった
大豚wで1300くらいでいいと思う
年100杯ちょい食べるけど300円ぐらい値上げしても3万くらいしか変わらないし
行列店しか行かないので並びが僅かでも緩和されればと

2511名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:49:33 ID:yUybB1Io0
>>2510
なら値上げ待たずに、今でも1300円払ってあげたらどうですか?
誰も文句言わないでしょ。

2512名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:52:52 ID:bmAQZkkY0
>>2507
飲み会は春にやってる
こんな事は今回が初めてらしいぞ

2513名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 12:58:55 ID:Xn/vEG4MO
>>2511
すみません
行列が緩和されればいいなーって前提での1300円です

2514名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 13:11:21 ID:8FcBNTj20
Jr.一回りして、今後の扱い話すんだよ
Mr.山田には勇退してほしくないけど、そんな話も出てそう

2515名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 13:23:36 ID:FImqGvsE0
>>2513
市場原理も知らないで価格だけ上げれば良いと
今の並び減れば10年後の二郎がどうなっても良いのかな?
店主達だって女房子供がいる人もいるんだし
今自分が楽に食べたいからって身勝手はいけないな

2516名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 13:28:00 ID:yUybB1Io0
>>2513
300円ちょっとは早く食べたいためですか。
論じるに値しない、つまらん前提ですね。

2517名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 13:41:20 ID:Xn/vEG4MO
>>2515
値上げしたら二郎がなくなるってことですね
そんなこと思ってなかったです
客が減っても売り上げ単価が上がれば利益は変わらないし忙しさも緩和されるし並びも緩和されるしいいことずくめかと…

並びが緩くなるなら少しは値上がってもいいって思ってる人結構いるのかなーって思ったんですけど安易な考えでしたね

2518名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:01:24 ID:u9eooVCY0
行列緩和ww
その行列の一部になってる奴がそんなこと言うのは勝手すぎるだろw

2519名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:09:09 ID:QnJ6Ss/c0
>>2517
まぁ、ちゃんと他人の意見に耳を貸す事ができる人だから立派だよ
他人の書き込みを馬鹿にしたり揚げ足を取ったりする奴にも見習って欲しいもんだね
二郎の値上げや量の減りやコールへの意地悪な店主にアタマに来てる人が多いから
値上げの意見には敏感なんだと思うな

2520名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:25:24 ID:bcTjakx2O
夏休みってなんでヌルい自演擁護が増えるんだろ。まさに自慰

2521名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:29:55 ID:yUybB1Io0
>>2519
オマエ、>>2517がまるっきり自己中心的な考えしか持ってないのを見抜けてないな。

2522名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:48:13 ID:5q4NMdSI0
>>2517さんには持病があります

2523名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:02:31 ID:QnJ6Ss/c0
>>2521
もちろん分かってるよ
ただね、他人の意見を真摯に聞く姿勢に驚いただけさ
だってさぁ、普段は間違いを指摘されるといきなり、オマエとか病気とか攻撃するタコばかりだからさw

2524名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:05:44 ID:CFEqiVNwO
トッピングを有料化すれば良いと思うよ

25252515:2010/08/08(日) 15:07:20 ID:QnJ6Ss/c0
あ、更新でID変わっちまったけど俺>>2515

2520 :名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:25:24 ID:bcTjakx2O
夏休みってなんでヌルい自演擁護が増えるんだろ。まさに自慰


オマエこそ掲示板に自慰してんしゃねーぞ、バ〜ヵ


って普通なら言い返すだろw

2526名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:16:28 ID:hWJWir320
今日の二郎の会議はどのような内容が話されるのですか?
知っている方、教えてください。

2527名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:22:52 ID:yUybB1Io0
>>2524
割り切って完全オプション化する店が出ないかな。
例えば、

麺 100円/150g
豚  50円/一枚
ヤサイ 50円/100g
にんにく 50円/10g

とかで、それのN増しは自由ってな具合で。まぁ、二郎じゃなくなるけど。

2528名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:45:53 ID:QnJ6Ss/c0
だったらマシ込みで出してる店の一杯当たりの単価を下げてもらわないとたまらないわな
それじゃトッピングしたらすぐに1000円オーバー
努力して単価を下げて大盛りマシをしてきたライバル店の思うツボだよ

2529名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:57:17 ID:yUybB1Io0
>>2528
そうかなぁ? 小でだいたい現状価格と踏んだんだが。まぁ、例えだから微調整すりゃいい。
要は、オプション化して、マシマシの曖昧さを解消するのと、金払えばいくらでも増量できるってこと。

2530名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 16:32:17 ID:u9eooVCY0
>>2525
結局言い返しちゃってんじゃんw
>>2519で言ってる他人の書き込みを馬鹿にする輩ってのはお前自身のことか?
自分の意見を聞いてくれる奴は真摯、それ以外は煽るとかww
まぁ身勝手な奴同士お似合いだな

2531名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 17:15:39 ID:I9X7gxe20
そんなに悔しかったのかよ?w
謝ってもらえば?

2532名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 17:18:24 ID:wtRDM.jI0
>>2529
基本的に同意
野菜はせめて有料化がいい
コスト的や労力を考えると無料はサービスしすぎ

2533名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 17:20:52 ID:/sIkInso0
でもモヤシって単価自体がそんなに…

2534名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 20:47:16 ID:lbHEgLN2O
ベテランの皆様に質問ですが、二郎の店主で肥満でないかたはいますか?

2535名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 20:56:45 ID:uhKVJ2ZE0
>>2534
小岩のメガネ。

2536名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 21:03:47 ID:rEGhPcgsO
>>2534
明らかに痩せてるなっていうのは
藤沢ひばり小杉大宮千住

2537名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 21:04:17 ID:H4K18bH20
荻窪の永田先生。

2538名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 21:09:12 ID:OBbdrPiA0
亀戸系は全員痩せているイメージがある

2539名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 21:37:05 ID:E/gLTVHk0
>>2527 これだと小ラーメン相当で頼むと、麺300g+豚2枚+野菜+ニンニクで400円だから安すぎない?

2540名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 21:39:51 ID:8FcBNTj20
店主じゃないけど
亀戸系だとウガはポチャ
だけど、大分痩せたよなー

2541名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:04:49 ID:Cf2N/0Wk0
>>2539
>>>>2527のアホは今の700円とかにトッピング料を上乗せしてくれと言っている
本当に通っている客がこんな馬鹿な事を望んでいると思うか?
>>麺300g+豚2枚+野菜+ニンニク
>>2527の馬鹿な発想だとノーマル700円+野菜+50円ニンニク50円で800円が小の値段の平均価格
これだと今までと違うのは当然ノーマルの野菜は少なくなるし
8回食べられるはずが7回になってしまう
こんな事を言う奴は普段二郎を食べない奴か競合ライバル店の回し者だな

2542名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:26:27 ID:yUybB1Io0
>>2539>>2541
違う違う。俺の考えは「素ラーメン(麺量は小程度)」を450円ぐらいにするんだ。
目黒の小を考えれば十分可能。それに>>2527のオプションを足す。
すると、素(450円)+豚二枚(100円)+ヤサイ100g(50円)+ニンニク10g(50円)
で、今の小と同じになる。

>>2529で言ったように、
「マシマシの曖昧さを解消するのと、金払えばいくらでも増量できること」がアイデア。

2543名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:31:05 ID:dYh6T6OA0
>>2542
まかないクン的なかんじ?

2544名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:34:14 ID:szdglFVs0
そうすっと、単なる小ニンニクで食券を4枚買うってことかい・・・。
関内で汁無し、チーズ、ニラキムチで豚ダブルとかにすると、何枚食券を買うんだか・・・。
俺は構わないけど、店側が捌ききれなくなりそうなのが、貴君の案の欠点だな。

むしろ残したら罰金の方が、ウザいニワカ対策には良いと思うんだけど。

2545名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:36:10 ID:yUybB1Io0
>>2543
それはよく知らん。

例えば、
大豚食いたい奴は、麺と豚を増量オプションする、
ヤサイマシマシしたい奴は、ヤサイを増量オプションする、等々。
価格は今と大して変わらんが、明朗会計だ。常連もクソもない。

2546名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:38:55 ID:yUybB1Io0
>>2544
それについてはもうひとつアイデアがあって、讃岐ウドンみたくセルフ・スタイルにする。
客が勝手に取って、最後に清算する。店はかえって楽だろ。

2547名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 23:48:19 ID:sPjM/HKEO
明日の、会議妄想書き込みに期待して携帯を閉じよう。
 
グッナイ

2548名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 00:49:34 ID:tQCjQdyAO
ギルティ、ロット、バトルといった専門用語は本当に存在するのですか?

2549名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 01:13:04 ID:9TKInYvgO
>>2548
専門用語ではない。
ジロリアンにとっては日常用語。

2550名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 01:26:05 ID:qBOQK2Ss0
>>2548
ロットのみが存在する

2551名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 01:30:06 ID:y0ZYc4DY0
うるせーぞ

2552名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 01:31:54 ID:y0ZYc4DY0
間違えた、すまん。

2553名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 01:43:23 ID:p5DJKNLYO
>>2534
仙川のガチは痩せても肥満体でもないけど、その代わりに室伏みたいなマッチョ

2554名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 07:06:33 ID:IVrWj9Vg0
>>2542
それじゃ、今まで値段がネックで来れなかった客層がどっと増える
1日で捌ける客の量は今でもマキシムだから行列だけ長くなる
トッピングをする客ばかりが前提みたいだがそれは間違い
牛丼が250円になっても味噌汁なんかのサイドメニューを追加する人は15%だそうだよ
つまり店側は同じ客数をこなしても客単価が下がって売り上げが減る

経営をした事のない人間の妄想はいつもこの程度

2555名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 07:13:38 ID:vcmAP0E6O
何もわかってないな
1日の客捌きはマキシマムなわけないだろw
当然暇な時間もあるだろうし
平日の客は貴重だよ
週末は混んでいるからマキシマムに見えるだけ
単純脳はこれだからな

2556名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 07:27:16 ID:0gpjW5WAO
>>2555
どこがホームなの?
マキシマム
関内、神保

2557名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 08:45:06 ID:FDniLWBE0
>>2555
理屈がおかしいよ
文章も意味不明だし
>>1日の客捌きはマキシマムなわけないだろw

>>2554の説明に反証できてないし

2558名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 08:48:54 ID:GH74yAd.0
栃木

2559名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 09:16:32 ID:IrK7zbDUO
妄想癖ばかりでキモイ

2560名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 09:34:17 ID:xH2zbGpI0
>>2554
>トッピングをする客ばかりが前提みたいだがそれは間違い

オレのアイデアのキモを理解してない。
素ラーメンが基本で、それに自由にトッピングを足す方式なんだよ。
それと>>2546も読んだか? はなまるがやってんだからできるはず。
具体的な値段は単なる例で、キモは >>2529 で言ったように、
「マシマシの曖昧さを解消するのと、金払えばいくらでも増量できること」

アタマ悪い奴って何度説明すりゃいいんだよ

2561名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 09:42:21 ID:7iaR3nacO
>>2560
死ねよ自己中基地害。

2562名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 09:59:49 ID:AyZ2jn1so
>>2554
普段は牛丼チェーン店に全く行かないけど250円になると行く。
但し、キムチ+味噌汁+サラダをつけるから400円台(苦笑)
自分はいい客なんだろーなとおもう

2563名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 10:15:31 ID:MjTuUqYEo
どんなに揉めたってあんたらオーナーでもなんでもないんだぜ?
おとなしく並んでなさいよ

2564名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 10:20:46 ID:5vYsL/QAO
>>2560
野郎ラーメンが似たことやってたな
炒め野菜やニンニクなどのトッピングを食券制にして、食券の枚数に応じた量が出てくる
流石に素ラーメンはないがw

2565名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 11:18:16 ID:k8G9TYZo0
>>2560
俺のアイデアって高らかに謳ってるけど、
別のラーメンチェーンが既にやってることだよ。
上手く行ってないっぽいけどね。

それにセルフなんて始めたら設備投資が大変だろうし、
それは既に二郎じゃないだろw

25662544:2010/08/09(月) 11:22:22 ID:Q5FP8qeU0
>>2546
なるほどね、まず大か少か申告して麺の入った丼を受け取って
ヤサイ、豚、ニンニクなんかは自分でよそって最後にお会計なのね。
完全に讃岐うどん方式。
麺上げのところで滞留しそうだけど、そういうのが在っても楽しくて良いんじゃない。
まあ、自分のホームがそうなったら悲しいけど。

2567名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 11:37:49 ID:bvxKAnM6O
>>2546 店は楽だろってさ決めつけるな

25682544:2010/08/09(月) 11:55:17 ID:Q5FP8qeU0
↑いやいや、どうせどの店もやる訳ないって解った上で暇つぶししてるだけだから。
そんなにマジになるなよ。ユトリ世代ってゆとりが無いんだな。

2569名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 12:49:34 ID:MrBrDImY0
負け惜しみミットモナイ

2570名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 13:55:33 ID:G77oXl5YO
http://jirora.blogspot.com/2010/07/blog-post_633.html
http://google.co.jp/gwt/n?u=http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/

2571名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 14:16:43 ID:xH2zbGpI0
オレにはもうひとつアイデアがあって、それは「店内鍋二郎」。

1ロット6人分の二郎をでかい鍋に全部入れちゃう。
客は周りを囲んで勝手に鍋から食うんだ。ピザも、クチャラも、一見も、常連も一緒に。
これは回転早いぞ。食ったもん勝ちだし。

2572名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 14:21:35 ID:G77oXl5YO
大阪二郎系より転載
http://img2.fileseek.net/getimg.cgi?u=http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/38263beb509cfaabe39cb3e18eb6d18b.jpg

2573名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 16:00:41 ID:Hy.lKCUo0
379 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/08/09(月) 15:03:10 ID:J.XnWIIY0
1000円にして行列が減って少しでも待ち時間が減れば客にも
店にもメリットがある。
300円くらい高くなっても、それくらいは他で節約出来る。

早く値上げして欲しい。





ったく、あっちでもこっちでもくだらない妄想しやがって、この馬鹿が

2574名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 16:14:34 ID:5HEu9Rh.O
値上げして欲しいなんて馬鹿っぽい。
今年の参議院選挙前に特定の報道機関が、消費税UPを国民の世論は望んでいる調査結果出た!とか書いてたの思い出した。
余計な金を払って嬉しいマゾなんて本当にいるのwwwwww

2575名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 16:32:39 ID:5HEu9Rh.O
勿論、報道では消費税UPは国民の世論の支持が多数だったのに、公約に入れた党は惨敗したよ。
えっ?二つある内の片方は議席が躍進したじゃないか?って?
あれは別な理由があって、みんなの党が伸びたのと同じ理由でしょ。
知り合いの二郎とは関係が全く無いラーメン屋は「前回の小麦粉騒動の時に値上げしてなかったらヤバかった〜」って言ってた。
今は経営が厳しくても値上げも難しいジリ貧状態じゃね?
世の中全体が。
スレ違いなんでこれでやめとくわwwww
立場的に話せない事もあるんでね。

2576名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 16:34:48 ID:JbZsd5x2O
>>2575
守秘義務ですか?

2577名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 17:29:59 ID:/DNqBjq20
>>2574

余計な金ではないと思うよ
待ち時間を減らすための金

2578名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 17:36:56 ID:IzCy4fQM0
まあ二郎の場合量が多いんだし
値上げした分量減らしたらいいんじゃない?
俺べつにそれでいいと思うけどな

2579名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 17:45:23 ID:Q5FP8qeU0
さてと、晩飯食いに二郎に行くか。
あしたは泳ぎに行くから下痢しないようにしないとな。

2580名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 17:48:34 ID:xH2zbGpI0
>>2577
だから、値上げしても行列減らないって。

2581値上げ賛成派:2010/08/09(月) 17:49:22 ID:0gpjW5WAO
>>2574
ワンメーターで歩ける距離だけど歩くのちょっとかったるいからタクシー乗るみたいな感覚だよ
もちろん経費なんかで落ちないけど
値上げしても並びが減らないなら反対だけど並びが減るなら大賛成

2582名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 18:08:43 ID:5HEu9Rh.O
少しだけ再降臨。
もしかして昨日の会議とかで値上げ議論出たのかな?
確かに来る人は来るだろうし、値上げの幅にもよるけど通常メニューで800円越えると全体で影響出ると思うよ。
他の亜流やインスパイアがどう出るか?知らないけど追随して来なければ多分かなり客を食われるよ。
色々な人の話を聞く機会もあるけど、今はラーメンだと1000円で釣りが無いと割高感があるらしい。
今は初期値段設定が高い店は余程のお得感とプレミア感が無いと厳しいみたいだよ。
俺は個人では二郎のファンだけどね。
まあ、かやの外で見守ってますw

2583名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 18:12:10 ID:Hy.lKCUo0
ここは賛成とか反対とかやる所じゃないからな
にわかはスレタイ見てから書き込みな>>2581

2584名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 18:29:39 ID:G77oXl5YO
確かにスレ違いだよな

一言いいかな

腹の減った食欲旺盛で尚且つ金がない学生相手に始めたんだろ?
サラリーマンだって同じ 少ない小遣いでワンコイン強で腹が夜まで持つのは大事な事なんだ

自分で自立して生活している人々なら理解できるだろう

初心忘るべからず

頼むから、流行りや冷やかしで行かないでくれ

さくら水産やお得な定食屋さんや飲食店も確かに多いけどね!

2585名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 18:44:44 ID:JbZsd5x2O
>>2584
金がないなら自炊でもした方が安いだろ
できなくても今のご時世二郎より安い食べ物の店なんかいくらでもあるだろ
仕事も含め努力しろよ
今まで大した努力してないからワンコイン強の飯にしかありつけない給料なんだろ?
言い訳なんかするなよ

2586名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:15:37 ID:LTR8jhOkO
一人暮らしの自炊って意外とお金かかるんだよね。

2587名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:33:32 ID:G77oXl5YO
いや三田の二郎の開店動機だから

他店もその精神でやってる店あるよ

俺はちょくちょく行かなくなったよ外回りで近くにあったらたまに行く感じ

進化したら二郎の意味がなくなっちまうじゃん

2588名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:39:00 ID:563FAVAY0
俺は値上げは絶対反対だが
金の無い学生に安く食べさせるのが開店の動機なんかじゃないそうだ
オヤジ本人が確かに言ってた
ただ、値上げをしたかったがワリィから我慢したそうだ
あまり感化されるなよ

2589名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:48:27 ID:xA5O97SI0
この人妻の部屋、生中継でおっぱい出してるぞw→ http://1huji.com/m/mmvo

2590名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:29:14 ID:qdssqI7kO
値上げ賛成!
小1300円
大1500円でいい
金のない貧乏っちゃまは食うなwwwwwwwww

2591名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:46:58 ID:3chTl3YUO
黒ウーロンのように店内外でブレスケアを販売すれば
値上げしなくとももう一儲けできると思うけど

「ヤサイニンニクブレスケア!」w

2592名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:04:10 ID:563FAVAY0
>>2590
俺は少々高くても今まで通り週一で食うよ
だけどさぁ、店の経営を維持できる1日200杯はあんたや俺一人じゃ無理だろ?
俺や他の人達が食べてくれてるからあんたや俺が行った時に店がやってる訳よ
だからねぇ、大人は自分が食べに行く事よりも、その店の経営を維持する為に
自分が行けない日や時間にどれだけの人が食べに行ってくれるか考えてる訳よ
あんたが金持ちだとはみんな思ってないけどさ

2593名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:05:37 ID:Sk6NIplU0
小金井なんて小つけ麺で850円もするんだから
もはや本店の価格設定から大きく乖離してるよな

2594名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:10:31 ID:y0ZYc4DY0
オレとしては川崎の小700円が一番わからん
味、量、立地に見合ってない

2595名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:14:36 ID:OJQP6C9Y0
二郎の店主や常連さんは、やっぱり「在日」の人が多いんでしょうか?

2596名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:19:36 ID:xH2zbGpI0
>>2590
オマエは知恵がないな。
小1300円、大1500円にしたら、二郎の味は絶対落ちるぞ。なぜか解るか?

2597名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:20:03 ID:3chTl3YUO
今ふと頭を真っ更にして冷静に考えたんだけど、これまで二郎に関して
味とかメニューとか店員とかについて色々議論したことはあるけど、
値段については議論する気にならなかったな
俺貧乏だけど

2598名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:21:12 ID:sNOPRqbE0
>>2595
自己紹介乙

2599名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:21:21 ID:563FAVAY0
在日は二郎に来ないよ
だから君も来てないだろ

26002595:2010/08/09(月) 21:22:56 ID:OJQP6C9Y0
しかし、あのニンニク臭いは、、、、

2601名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:31:43 ID:563FAVAY0
アメリカ人もイタリア人もニンニク臭はある
だからシャワーを何回もするしガムも噛むし
俺、留学してびっくりしたよ
日本人が一番良い

2602名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:35:38 ID:563FAVAY0
あ、臭いで仲間を探してるのかい?
ごめんな。
これだけインターナショナルだと臭いでは同族を見つけられないかもね。
早く仲間のもとへ戻れるといいね。
釜山や平壌は北東だよ。

26032595:2010/08/09(月) 21:44:27 ID:OJQP6C9Y0
ふざけんな、俺は日本人だよ!
でも、神保町に中国人が並んでるのを見たよ
そのうち「ニンニク入れまスミダ?」「野菜ハセヨー」なんてね

2604名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:48:00 ID:8IV.FbawO
大丈夫か
中国と韓国同じだと思ってんのか

2605名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:48:07 ID:qBOQK2Ss0
>>2603
>ふざけんな、俺は日本人だよ!
成る程、国籍は日本だと

>でも、神保町に中国人が並んでるのを見たよ
>そのうち「ニンニク入れまスミダ?」「野菜ハセヨー」なんてね
ぷっw

2606名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 22:10:34 ID:563FAVAY0
>>ふざけんな、俺は日本人だよ!
火病だな
>>でも、神保町に中国人が並んでるのを見たよ
それはどうでも良い
銀座ハゲ天に中国人は並んでる
ガストにもハナマサの食べ放題にも並んでる
だから何か?
早く宿題やれよ(笑

2607名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 22:15:42 ID:p5DJKNLYO
歌舞伎町店に行くと大陸の方達が大勢でロット乱し…

2608名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 22:32:40 ID:y0ZYc4DY0
いい話じゃないか、二郎はもう「世界の二郎」なんだよ
スシ、テンプラ、ジロウだよ

2609名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 22:45:15 ID:YY/H4Ny60
まずくないけどうまくもない?

2610名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 23:04:12 ID:OJQP6C9Y0
しかし、日本の戦後のラーメンは在日が作ったという考察がある
小滝橋で韓国ノリを出すのはなぜ?
真夏の富士登山、サッカー応援休業……普通しないよな

2611名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 23:05:35 ID:OLFA18l.0
なんだ、結局食べた事がないのかw
こんなのばかりだなw

2612名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 23:07:15 ID:OLFA18l.0
2610 おまえ邪魔だよ

2613名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 23:48:54 ID:9zZk34Lco
>>2608
何か名古屋発祥の手羽先屋みたいだね

2614名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 00:18:08 ID:2HULbJaw0
>>2608
>スシ、テンプラ、ジロウだよ

イルカ、ネコ、ポチ

2615名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 01:00:44 ID:UxvoebU.0
値上げいいんじゃね?
反対の人は値上げされたらいけなくなっちゃうの?
そうなってくれたら並び減るし本当にうれしい

2616名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 06:37:52 ID:tTARNjKAO
>>2615
同意。

2617名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 07:00:55 ID:BR8l30No0
牛丼が例に出てたけど、今朝のニュースでは
美味いし老舗の吉野家が売り上げダウン
理由は380円が他店よりも高いから
逆にすき家は売り上げアップ
理由は普段の280円が安いからで
今回のキャンペーンでも吉野家よりも安い250円だからだそうだ

2618名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 08:18:42 ID:cSpmH/qgO
>2615
おらも同意
>>2617牛丼は金に自由の効かないサラリーマンが少ない金で腹を満たす人が比較的多く利用する飲食店だと思うのですが
二郎はタバコみたいな嗜好品で他に代替がきかないものだと思います
モテなく独身でカネに余裕のあるデブが必死こいて並んで食べるものだと思います
@神保とか
自分は後者です

2619名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 09:35:38 ID:2HULbJaw0
「モテなく独身でカネに余裕のあるデブ」が値上げ賛成ってよく解る。哀れ。

2620名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 10:19:20 ID:1Kx7EYUQo
おまえら初心者じゃないだろw

2621名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 10:37:06 ID:b3/cqTfY0
>>2618
値上げによる禁煙約半数
http://www.garbagenews.net/archives/1482726.html

>>二郎はタバコみたいな嗜好品で他に代替がきかないものだと思います
それに二郎は法的にも医学的にも飯だから
毎年恒例のにわかだな

2622名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 11:06:57 ID:f8BxbaCUO
>>2621
お前がアホだ
二郎はほぼ嗜好品だろ
体にいいとも言えないしボリュームなんか人間が生きていく上で必要以上の量だし、又全店制覇するバカとかを見てると一種の趣味じゃねぇか

2623名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 11:48:06 ID:b3/cqTfY0
はい次

2624名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 12:38:40 ID:2HULbJaw0
二郎はミシュランに相手にされない嗜好品ですね。

2625名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 12:46:20 ID:UCGpmlIcO
で?ニンニクは入れるの?

2626名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 12:52:54 ID:AnbHKrgoO
野菜ましましニンニク少し

2627名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 13:21:15 ID:uhMGM1lIO
蟹チャーハン1つ

2628名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 13:38:03 ID:b69/wDVEO
海老マヨ1つ

2629名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 14:02:38 ID:M56A0lzM0
神田神保町店における最大の量の注文方法は大豚ダブル 野菜マシマシにんにくマシマシでOKでしょうか?

2630名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 14:05:48 ID:b3/cqTfY0
生卵はどうした?
食べにも行けないくせに聞いてどうするよw

2631名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 14:15:06 ID:WyS2v2PoO
生卵入れると味が変わるから二郎に限らず入れない派だわ
ゆで卵は好きだな

2632名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 14:26:08 ID:b3/cqTfY0
馬鹿だなぁw
すき焼きで食べるんだよ
たまに、にわかが丼に入れちまってるけどなw
さすがに二郎の賄いでやってる食べ方だけあってこれは美味いよ

2633名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 14:57:03 ID:cSpmH/qgO
ID:b3/cqTfY0
私と一緒で暇ですね
私と一緒で独身のデブですかね
あと「ダフリュー」とか小さい「あ」とか使うのやめませんか?

2634名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 15:23:52 ID:6YO4FRIoO
蒲田凛のしげる店長って、どこで修行されたんでしょうか?
一説には、目黒の若林さんの後輩とかって話もあるみたいなんですが
ご存知の方、おられますか

2635名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 15:47:50 ID:ri2T/V8Q0
インスパイア系をランク付けしてください

2636名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 16:04:57 ID:aFJfbz160
質問しづらそうな空気でつね

2637名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 16:09:45 ID:WyS2v2PoO
you !質問しちゃいなよ!

2638名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 19:57:32 ID:s2PPeMd6O
二郎に詳しい皆様に質問です。
親子に優しい二郎は何処でしょうか?

2人で1杯で十分なんですが…。

2639名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:08:22 ID:BBYcF45.O
一人一杯食べれるまで我慢したほうがいいと思います

2640名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:28:43 ID:alOVhGwoO
二郎のサービス精神を逆手にとらないで下さい

2641名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:31:12 ID:qfSkmh6YO
>>2638
沢山ありますよ
No.1は守屋

栃木街道
西台
野猿

2642名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:31:24 ID:1MCt34Vk0
一杯の二郎・・・・。

麺半分を二杯注文がよろし。

2643名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:35:27 ID:/GBfIujI0
>>2641
No1の守屋守谷は最強だね
あと、藤沢も良いよ

2644名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:44:01 ID:qfSkmh6YO
藤沢もいいんだ〜
でも テーブル席ないからな…w

2645名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:48:59 ID:YcUuf7rEO
藤沢は親子二人ならほぼ相席させてもらえるよ
あとカップルもね
それに便乗して男同士でも相席頼む奴がいるからキモいがね

2646名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 20:50:40 ID:q5dCupKI0
親子にやさしい二郎といえば関内とひばり
店の人間だけでなく周りの客も実にやさしい

2647名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 21:01:58 ID:2HULbJaw0
>>2638
こういう奴が割引優待券なんてことになると「子供の分もくれ」とか言うんだよな。

2648名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 21:06:01 ID:Brc1OtUY0
子供の年齢にもよるけどな。
小学生以上は一人一杯頼むべき。

2649名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 22:54:38 ID:5GXTSgJEO
無いと思うよ。
栃木ならテーブルあるし、たまに家族連れ見るから可能かも…
まぁ、もったいないかもだけど、食券2枚買って、やってくれるかわからないけど、お子様サイズにしてもらえばよいのでわ??

2650名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:03:18 ID:qfSkmh6YO
西台は、食券買う時、馬場親父が『大を一つ買って〜!二つに分けてあげるから』と言っているのをよく聞く!
守屋も ファミリーに親切過ぎて、涙出てくるよ!
ひばりは気にくわない事があると、直ぐに顔色変えて態度に出るから やだ

2651名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:05:04 ID:Plp.PHJUO
二郎の店主はちっさい奴が多いからな。

2652名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:37:04 ID:YcUuf7rEO
客もある程度わからないとな
カウンターしかない店に団体で行って連席希望や子供を抱えながらダラダラ食べる親
そりゃ店側も嫌になるだろうよ

2653名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:41:47 ID:.5HlMpigO
ファミリーならまず相模大野に行くといい
最初に一番険しい山を登っておけば残りが楽だ

2654名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:43:53 ID:ZcgtHcboO
>>2638
藤沢と鶴見では子ども用に空の丼もくれますよ

2655名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:57:04 ID:s2PPeMd6O
皆様ありがとうございました。
凄く参考になりました。

2656名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 00:00:26 ID:.j9oDtL6O
いえいえ、どういたしまして!

2657名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 00:06:46 ID:VYwVytvYO
相模大野店は二人で一杯頼むとスモジ劇場が開幕するよねぇm(_ _)m

2658名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 00:19:58 ID:6eSyqKJYO
>>2657
なになに
どんな劇の幕開け?

2659名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 08:03:14 ID:07LztztMO
麺増し頼んで、3人でシェアしても大丈夫ですよね?
正にエコ。

2660名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 08:15:39 ID:3.vL7EQcO
スモジなら、大豚麺増し野菜タップリで鍋二郎をして、近くの二宮神社で家族で二郎を囲む。

2661名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 08:21:19 ID:Sj8nMEMc0
何でわざわざ一家揃ってそんな乞食みたいな食いかたをしなきゃならないの?
発想からみておまえの家は酷い家族だったんだねぇ
家族揃っての楽しみが浮浪者と飯を食う事だもんなぁw
普段どういう生活をしてたのか想像できるわw

2662名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 08:26:53 ID:fDfpJe920
>2661
このスレに常駐しているお前も50歩100歩だという
事に気付けよ。残念なヤツだ。

2663名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 10:04:05 ID:Sj8nMEMc0
そんなに真っ赤になってw
必死だなぁw

2664名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 11:01:03 ID:indxUSswO
>>2663
私と一緒で暇ですね
私と一緒で独身のデブですかね
あと「ダフリュー」とか小さい「あ」とか使うのやめませんか?

2665名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 11:47:25 ID:0YyAyDPY0
「w」を批判するのはいいけど、「ぁ」は普通だろ……

2666初心者:2010/08/11(水) 11:56:25 ID:sGOL2NSkO
野菜少なめと言うのはいつ言えば大丈夫なんでしょうか?

食券を渡す時でしょうか?
教えてください先輩の方々。

2667名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 12:04:09 ID:5pGErI1w0
ゆで上がった麺を丼に盛り、店主からトッピングを聞かれた時

2668名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 12:07:44 ID:81D5O7jwO
>>2663
マジキメェー

2669名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 12:56:03 ID:X2jh9yWQO
YouTubeで大人向け動画を再生しようとするとアカウントを取得して下さい。
と表示されて再生する事ができません
アカウント取得とはどういう事ですか?
お金や面倒な動作は必要ですか?
どなたか詳しい方がいたら教えて下さい

2670名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 16:49:58 ID:9RRIoP.sO
http://m.youtube.com/results?gl=JP&client=mv-google&xl=xl_blazer&hl=ja&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&q=%83%89%81%5b%83%81%83%93%93%f1%98Y&submit=%8c%9f%8d%f5

2671名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 17:08:52 ID:3.vL7EQcO
>>2661
庭で、ゴザ広げてご飯食べる感じですよ。
休みの日に、神社の杜に行ってお昼ご飯食べたりしなかった?
列作ってると、ゆっくりできないから、缶ビール持って神社で鍋二郎です。
スモジが、鍋できるか分からないけど、品川だと、海洋大の学生さんが屠場前の八津山公園で、鍋二郎してますよ。

2672名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 17:20:52 ID:33TnPvZMO
シャッターすればいくらでも呑みながらゆっくり食えるのに

2673名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 17:26:17 ID:XdUfBcwI0
かみあってないぞ

2674名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 17:31:33 ID:sGOL2NSkO
>>2667
ありがとうごさいます!

2675名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 17:48:18 ID:6eSyqKJYO
ご飯を持ち込みしてもOKな店はどこですか?

2676名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 17:52:49 ID:m.I31mD20
>>2675
一切ありません!

2677名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 18:05:15 ID:jZhJ9Rls0
二郎はどれくらい儲かってるんですか?

2678名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 18:08:11 ID:GObUUL8IO
>>2677
しらねーよ、バカ

2679名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 18:13:43 ID:NtnJ7fn.0
>>2677
馬鹿にもほどがあるぞ、馬鹿。
人にもの聞く時は考えてから書き込めよ、馬鹿。

2680名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 18:21:18 ID:6eSyqKJYO
>>2676さん
ありがとうございました

2681名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 20:58:09 ID:3.vL7EQcO
>>2672
シャッターって、スープ切れとか麺切れで閉店の店に入り込んで、片付け手伝ったお駄賃に、強引に賄いをゴチになる手合いの事?
昔の塾生には、いたらしいけど、今時いるのかな

2682名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 23:47:51 ID:QRKCy3l60
今日小金井で小豚を頼んだ時、丼に入っていた豚の内2切れが一番端のものでした。自分は豚の端の部分に当たるのが今回初めてっだったのですが、通常の豚が2〜2.5cmだとすると端豚は3.5〜4cm有ったように感じました。端っこの豚ってそのくらいの厚さが有るものなんでしょうか?くだらない質問ですいません><ちょっと気になったもので・・・

2683名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:20:33 ID:hkuu4KogO
評価は別にしてブレが無く安定してる店はどこですか?

2684名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:24:59 ID:6fTar1FA0
小滝

2685名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:42:09 ID:mJ9dpt7g0
もうお盆と言うことで、明日やっている二郎を教えていただけないでしょうか。
臨時休業で行っても食べられないというのは避けたいです。

2686名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:43:05 ID:DBkPnqPY0
端っこの処理は非常に難しい為、極端に大きくなるか小さくなるかのどちらかです

2687名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:45:27 ID:U2p.JNAwO
>>2682
あんた細かいね〜
女にモテないよ
そんなんじゃ

どんなの来ようがドーンとしてなさい

2688名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:56:32 ID:6bSgvbGE0
最近の若者は小粒になったなぁと思うのが

>>2682 のような奴を見たときだ

2689名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 01:09:17 ID:C8krcgec0
>>2682
自分なりの解釈ですけど、ギム教育でやったことを思い出すと、
端豚を円すい、普通の豚を円柱に見立てると、
円すいの"体積"は円柱の1/3なので、
普通の豚に比べて端豚は3倍の厚さまででなくても
それなりの厚さで提供されるのは体積、重さ、量を釣り合わせる点で
不自然ではないのかなと思ってますよ
でもビジュアル的に端豚はインパクトありますよね

2690名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 01:13:20 ID:XDBodYL6O
>>2677
なんで、二郎の儲かってるか否かに興味があるの?おれはそれに興味がある。ご職業が経営コンサルタントなんでしょうか?

2691名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 01:14:28 ID:ILqlnJ3U0
>>2682 です、>>2686 さんどうもです

>>2687>>2688 すいません><個人的には嬉しかったんですけど、個人的にネットなどで見かける端っこの画像は小さい物が多かったので舞い上がっていました

勢いでレスしちゃったので恥ずかしい限りですね、ありがとうございました

2692名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 07:05:49 ID:25AvMY.g0
>>2689
キム教育レベで語るなよ、タコ

2693名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 07:12:55 ID:Wm3fWqUY0
>>2685

>もうお盆と言うことで、明日やっている二郎を教えていただけないでしょうか。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1154704482/1325

>臨時休業で行っても食べられないというのは避けたいです。
今の時点で臨休はわかる奴はいないだろ。

2694名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 15:43:01 ID:YuD/aJyE0
最近では小金井ばかり行っていますが
小金井は今日から夏休みに入りました
小金井の代替えとしては
どこが良いでしょうか?

2695名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 15:51:39 ID:2nhGA24cO
>>2694
亀戸一択

2696名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 16:53:42 ID:U2p.JNAwO
>>2694さん
ひばりヶ丘なんてのはいかが?
盆は通常営業ですよ〜

2697名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 22:16:13 ID:SWubv8nc0
長期休み中の鍋って一旦空にするのかな
それともバイトが火入れにくるのかな

2698名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 01:34:56 ID:u7pfI6RI0
人気の高いフワフワトロトロの豚って脂質多くないですかね?
1枚目はほんと美味しいんだけど、2枚目からは脂!油!アブラ!でウッ!となり、時に戻しそうになるんですよ・・
こういう客は二郎不適合者かな?

2699名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 01:58:30 ID:yPie5C9g0
俺キツイと思ったら無理せず脂身部分は残してるよ
不味いじゃん

2700名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 04:15:38 ID:V3JYAseYO
Q.この板のキモブタ住人の一番苦手な店はどこですか?

A.美容室。

2701名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 06:34:20 ID:cPgjvT6U0
次の新店の予定はあるのですか?

2702名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 15:40:59 ID:CvIfTyCkO
マシマシを華麗にスルーする店、スルーどころか逆にマシマシ野郎には量を減らす、そんな素敵な店はどこですか?自分が知っているのは府中です。

2703名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 15:42:55 ID:WXpsEHtoO
最近二郎(関内ホーム)に生き恥めたものです。
関内が最も美味しかったのはいつ頃ですか?

2704名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 16:24:21 ID:oQmq1Ev.O
>>2702
相模大野店

2705名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 16:27:26 ID:yCes1TX2O
>>2703
月に十回くらい行けば
一回くらいは美味しいよ

2706名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 17:07:21 ID:W/ffJiac0
>>2703
生き恥めたのか。

2707名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 19:20:09 ID:QSmBe21.0
↓今、この人妻の部屋を生中継してるぞwww
http://canurl.com/4UPP8B

2708名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:04:00 ID:WvypHo0.O
ハチミツ二郎ネタはもう出ましたか?

2709名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:14:36 ID:05ewx296O
>>2702
相模大野のスモジ
淵野辺の学

2710名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:15:53 ID:05ewx296O
>>2708
出てますよ♪
凛のスレを検索してね

2711名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:20:49 ID:05ewx296O
>>2697
火入れしても、スープが酸化するから、残ったスープは濾して冷凍する事が多いですよ。
平日でも、夏場は、そのまま置く事はなく、濾したスープを冷やしてから冷蔵します。

2712名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:47:03 ID:WXpsEHtoO
>>2705
聞きたかったことではないですが、レスありがとうございます。
関内はブレ幅が大きく、月に一回は美味しいことがある、ということですね。
あれだけ行列されている方々が求めているとなると、当たりを引けば相当美味しいのでしょうが、
リスクもまた高いですね。

イマイチな味にめげず、当たりを目指してみます!

2713名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:52:06 ID:Yq6KZNkQ0
>>2712
関内は開店当初から味に関しては大差ないよ。
関内自体が好みじゃないなら他の二郎行ってみた方がいいと思う。
店によって全然違うから。
それでも駄目なら二郎自体が好みじゃないんだな。

2714名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 23:45:04 ID:squh3M/.0
>>2712
関内は開店以来徐々に味が落ちてるから、イマイチと感じたのなら早めに別の二郎に行くといいよ
あと情報を得たいのなら関内スレをROMってみるといいよ。
ただ決して素直な気持ちを書き込むなよw 大変なことになるから・・・

2715名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 23:49:50 ID:qIshNnIYO
関内は豚が薄くなっただけで味は変わってないよ。
古い思い出が美化されてるだけ。
他の店のスレ行っても昔のが旨かったと書いてる奴多いからあまり参考にならんw

2716名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 23:59:45 ID:5e5v5FZ20
昔のクリーミースープは旨かった。
長蛇の列が出来るようになってからは駄目。
それに、ピークの旨さでも、もっと旨い店が他にある。
昔からラーメンの味は半端だよ。
汁なしは別格だが。

2717名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 00:24:49 ID:49Q2KFBUO
もうマジめんどくせぇ。
てめぇら自分で解決しろ!

2718名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 00:32:36 ID:TP4N8bDw0
>>2712
関内スレの縮図が>>2713-2716
わざわざROMらずに済んでよかったね

2719名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 01:33:46 ID:tw0lP4d2O
大学が休みの間に二郎を回るのですが、危険な先達が多い店にはあまり行きたくありません。
そこで質問ですが、痛い信者が多いのはどの店ですか?
関内に多いことはこのスレでわかったので、他のお店のことを教えてください。

2720名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 01:54:36 ID:UGZptpPg0
回らなくていいよ。
ネットの影響受け過ぎ。
二郎ってのは、1店集中して通うもの。
やたら遠征してるのは、にわかだよ。

2721名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 05:01:55 ID:c6RUJavkO
>>2719
先達の意味が辞書開いても出てこなかったけど痛い信者は関内、小岩、松戸、池袋、立川、小杉、荻窪、桜台、三田、千住辺り

2722名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 06:10:39 ID:9iOzCO/o0
おい、俺が住みついてるひばりが抜けてるぞ。

2723名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 18:07:20 ID:9ecL2JdE0
二郎に似た感じのラーメン屋を福岡か大分で探しています。
知っていたら教えて下さい。

2724名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 18:23:30 ID:FuEaBNRg0
>>2723
福岡ならラーメン大の福岡大橋店があるじゃないか。
PC店からリンクされている福岡在住の二郎好きのブログが参考になるよ。

2725名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 21:07:07 ID:BDJvwEQo0
質問です。
にんにくマシマシ野菜マシマシと
にんにく野菜マシマシでは
同じトッピングになりますか?

2726名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 21:09:11 ID:FuEaBNRg0
>>2725
後者はニンニクは通常、野菜だけマシマシと受け取られる場合が多いと思う。

2727名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 02:38:26 ID:Mp1DT5.UO
くわしい方教えてください
東京観光で今日三田に行ったのですがやってませんでした

15日夜営業している直系もしくは美味しいインスパ系教えてください
よろしくお願いいたします

2728名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 02:54:07 ID:/cJnXIEQ0
>>2727
http://www4.atpages.jp/~jirou/vacation/vacation2010summer.html

2729名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 09:05:42 ID:ns1Eg8EcO
>>2727
横浜線町田の町田大勝軒、東池袋系だけど二郎インスパイアとしても有名

横浜線相模原の、金太郎大勝軒は系列店だけど、この店はアイワールド前の通称ラーメンストリートにあるから、近辺には、新横浜ラーメン博物館より有名店が集まっている

2730名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 09:39:53 ID:gkotiv.g0
>>2727
直系だと以下がやってるらしい。長期休店スレより。

目黒、鶴見、歌舞伎、小滝、池袋、
一之江、関内、大宮、守谷、藤沢

都内に居るなら目黒、一之江あたりがいいんじゃないかな。
ちなみに目黒は大にしても三田の小より少ない。

2731名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 11:18:20 ID:7.C9BghsO
>>2729
またお前か

2732名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 12:27:06 ID:.mgPP.2kO
確かに町田大勝軒系の出来はインスパイア系でも間違いなく5本指には入る。
豚の薄さやメニューの複雑化には異論はあるだろうけど。

2733名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 12:29:21 ID:FJGl0Zu2o
>>2730
今日の夜は関内お休みだそうです

2734名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 12:49:32 ID:xTvf6De20
ラーメン来たら天地返しするのは二郎では普通らしいですが、
天地返しって何ですか?

2735名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 12:53:44 ID:aSFGZiIoO
>>2734
カレーをガチャガチャ混ぜるのと同じ行為。
あまり誉められた食べ方ではない。

2736名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 12:54:20 ID:ZyUcr2JIO
丼ごとひっくり返すんじゃね

2737名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 12:57:09 ID:nIScGaN6O
教えてください。
山田総帥の息子さんは今どちらかで助手やってるんですか?

2738名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 13:29:33 ID:PtNS5ikY0
>>2737
それを知ってどうするの
俺は二代目だと馬鹿面を追っかけるモホですか?

2739名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 13:47:12 ID:OyPLGJ6A0
>>2378
>俺は二代目だと馬鹿面を追っかけるモホですか?

日本語に翻訳してくれ。

2740名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 13:50:56 ID:mWvr8H9U0
いらね
どうせアホのたわごとだろ

2741名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 13:51:35 ID:M08Za7Hc0
?? 2???? ??? ??? ???? 【??】????

2742名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 13:57:43 ID:fOlU06Ek0
関係者ってこの板見てますか。
または見てると思われるエピソードとかありませんか

2743名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 14:07:13 ID:OHrvaUrk0
七福

2744関係者:2010/08/15(日) 14:50:31 ID:ysIWSYI.0
はい。観ています。

2745名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 15:25:37 ID:Mp1DT5.UO
>>2728
>>2730
ありがとうございます
目黒に行ってみます

2746関係者:2010/08/15(日) 18:31:26 ID:d3CFsPL6O
見てます。ちなみに法曹関係者です。

2747名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 19:35:02 ID:PtNS5ikY0
ほー
そー
プッ!!!!

2748名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 19:37:05 ID:sj633CBA0
マシマシ裁判

2749名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:04:18 ID:YDswl2ScO
二郎の小ラーメン、大ラーメンってそれぞれ何グラムなんですか?
店により違うと思いますが標準値でお願いします

2750名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:07:33 ID:QGqjQKxQO
二郎初心者です。二郎って何ですか??

2751名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:10:55 ID:f/OAswqcO
>>2749
ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
大で400〜500g
店舗により大より麺量が増やせる麺マシあり

2752名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:11:43 ID:7.C9BghsO
>>2749
小ラーメン350g
大ラーメン500g

2753名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:19:45 ID:9HM9aw9EO
小ラーメン、70㌘
大ラーメン、90㌘
※当社比率によります。

2754名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:30:40 ID:TXdheZgUO
鶴見の麺量は?

27552752:2010/08/15(日) 21:36:10 ID:7.C9BghsO
小ラーメン300g
大ラーメン450g
って書いたつもりでいた
ボケが始まってるわ

2756名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:39:42 ID:mPWIPI660
>>2751
少なくてもほとんどの店は当てはまらないな
茹で上がり後なら結構当てはまる店はあると思うけど
茹で上がり後中華麺は2.3倍前後になるんだとさ
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600gってどこの店?
>>大で400〜500g
茹で上がり後800〜1キロってどこの店かな?
営業で回ってるから全店何回も食べてるけど見たこともないよ
各店の量も店主や助手に聞いてるけれど茹で上がり後ならその範囲に収まるよ

2757名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:59:20 ID:qI/oY2/60
茹でる前で1玉250〜300、大は1.5玉。
そんなん、ソースをいちいち書く必要ないくらいの常識だよ。

2758名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:06:53 ID:mPWIPI660
例えば、三田、目黒、品川、鶴見、小岩、一之江、亀戸、ひばり、大久保、池袋、小滝橋・・・・切りがない
茹でる前で250はないし大で1.5倍はないけど?
大は倍ですけど?っていうみせはあるよね、多摩方面
でもほとんどは1.5倍はないけど?
あまり突っ張るならソースじゃなくて自分で食べに行った店を教えてと言っている

2759名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:09:42 ID:eYI6SICI0
大は小の2倍という店も多いハズ。

2760名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:13:09 ID:mPWIPI660
>>2759
だからそれはあるって
問題は
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600gってどこの店?
>>大で400〜500g
茹で上がり後800〜1キロってどこの店かな?

って事だけ

2761名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:13:48 ID:qI/oY2/60
多摩で大が倍だなんて店ないけど?
めじろ台で唯一、つけ系が倍になるけど?

じゃあ、君の中の大の麺量、茹で上がり450〜500が正しいと仮定して、
茹でることで2倍になるのなら、
茹でる前で225〜250なわけだよね?

まだ開いているスーパー行って、生麺買って来て茹でてご覧。
茹でる前のグラム数は書かれてるから、正確なはずだよ。

2762名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:16:13 ID:kOUQfd1c0
>>2756 が正解。

2763名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:17:29 ID:vmgEH8120
>>2756
何を否定してるのかわからない。
>各店の量も店主や助手に聞いてるけれど茹で上がり後ならその範囲に収まるよ
ならば>>2751で正解ではないか?

>茹でる前で250はないし大で1.5倍はないけど?
仙川の持ち帰り麺を3玉持ち帰って量ったら約1,200gあった。

2764名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:20:34 ID:f/OAswqcO
>>2756
ごめんあなたはまだ二郎のことあんまりよくわかっていないんだね

2765名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:28:02 ID:mPWIPI660
中華麺の茹で上がり後
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/tyuukamen_yude.html
http://www42.tok2.com/home/karori/1274.html
前に見た2.3倍前後というのは今すぐには見つからなかったけど約2倍は証明できたかな
少しは調べててから反論しなよ、みっともない
野猿とか小金井とか大で野菜マシマシとか言ってる人にうちは麺が倍ですけど?というのを見かけるけど何か?
で、本当に食べに行ったのはどこの店?
で、どこの店が
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600gってどこの店?
>>大で400〜500g
茹で上がり後800〜1キロってどこの店かな?

いちゃもんを付けるけど答えられない
結局、知ったかぶりをしたかっただけじゃん

2766名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:33:15 ID:mPWIPI660
>>ならば>>2751で正解ではないか?

どこが?
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600gってどこの店?
これどこの店?
茹で上がり後500〜600gってどこの店?という意味。

2767名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:34:42 ID:qI/oY2/60
だから、2倍を否定なんかしてないってwww
スーパーで売ってる生麺の量を見てみろ。茹でてみろってこと。


あと、小金井で言う「倍」は、他店の普通のラーメン屋の倍って意味だけど?
前は小が270g、大が400gとか掲示してたね。
野猿だと、300と450〜だったけど。

2768名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:35:30 ID:f/OAswqcO
>>2756
仮にあなたの言ってることが正しいとして小がゆで上げ後250gでゆで上げ前が半分として125gか
それってスーパーで売ってる生麺の1食あたりのゆで上げ前の量と同じなんだけど。。。
そしたらおれ麺マシにしても余裕で食えるよ

2769名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:36:54 ID:mPWIPI660
じゃあ、君の中の大の麺量、茹で上がり450〜500が正しいと仮定して、
茹でることで2倍になるのなら、
茹でる前で225〜250なわけだよね?

まだ開いているスーパー行って、生麺買って来て茹でてご覧。
茹でる前のグラム数は書かれてるから、正確なはずだよ。



これのどこが否定してないとw

2770名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:39:04 ID:qI/oY2/60
陸は茹でる直前にはかりではかってるね。

少なめ180、並270、大360。
茹で上がり後で180gだったら、水だと1合分の体積しかないぞ?

2771名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:41:28 ID:qI/oY2/60
だから、茹でる前で300なら、茹で上がり600でいいんじゃね?

2772名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:43:09 ID:f/OAswqcO
>>2765
少なくとも府中とめじろ台はゆでる前に計量器で250gに計ってから麺を投入してるんだが

2773名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:46:25 ID:mPWIPI660
>>仮にあなたの言ってることが正しいとして小がゆで上げ後250gでゆで上げ前が半分として125gか
 それってスーパーで売ってる生麺の1食あたりのゆで上げ前の量と同じなんだけど。。。

あのー、1度も250とは言った覚えがないんだけど?
270での290でもいいんだよ

>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600gってどこの店?
>>大で400〜500g
茹で上がり後800〜1キロってどこの店かな?

だからどこの店?それを知りたい
全店何回も食べて、麺だけ食べて体重計に乗って野菜も食べて体重計に乗って遊んでたから
どこの店の大が1キロあるんだよ?って話

2774名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:48:46 ID:mPWIPI660
>>2770
すまんがいくらなんでも陸は治朗35店舗には入らないから

2775名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:49:44 ID:mPWIPI660
二郎ね

2776名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:49:45 ID:qI/oY2/60
野猿の大は1キロ以上あるよ。
豚入りにすれば、豚だけで4、500gはあるし。

2777名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:50:24 ID:vmgEH8120
ID:mPWIPI660
だぁー、お前、なにが言いたいかさっぱりわからん。

とにかくそんなに詳しいなら
全店の茹でる前の量と茹でた後の量を
早く>>2749に教えてやれよ。

2778名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:52:09 ID:qI/oY2/60
つか、スーパーの大勝軒って、
麺が500gあんだけど、
茹で上がりで多い二郎の大くらいだよ。

2779名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:54:42 ID:mPWIPI660
>>2776
豚だけで4〜500はないよ
俺は議論したいんじゃなくて、
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
>>大で400〜500g
の根拠、どこの店?って事
計ったわけじゃないんだろ?

2780名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:57:13 ID:vmgEH8120
もう>>2749、寝ちゃったぞ。

2781名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:58:44 ID:f/OAswqcO
>>2773
悔しいかもしれないけどもう非を認めちゃいなよ
なっ、まあそういうこともあるよ

2782名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:00:49 ID:qI/oY2/60
野猿の豚入りの豚は4〜500あるよ。
だかは、ぐちゃぐちゃ言ってないでスーパー行ってこい。
生肉の体積見てこい。

2783名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:01:24 ID:mPWIPI660
>>2777
いろんな店で食べながら体重計を乗って遊んでた事があるのよ
でね、
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600g
>>大で400〜500g
茹で上がり後800〜1キロ
て事はブレても1キロなんてないわけよ。野猿でも600〜気分なわけだし
だからどこの店でそうだったの?
で、どうやってグラム数まで断言できるのって事
三田や目黒や・・・・・で食べたことのある人なら大で1.5倍はないのはわかるはず

2784名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:03:08 ID:OHrvaUrk0
↓ここの下の方に麺量のグラフみたいのがあると思う
ttp://inashin.blogzine.jp/blog/cat7360172/index.html

2785名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:04:15 ID:vmgEH8120
わかった。>>2749が悪い。
圧倒的に悪い。

変なこと聞いてごめんなさいって誤れ、>>2749

2786名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:05:27 ID:qI/oY2/60
一言言っておくけど、
2キロのものを食べた後、体重計に乗っても、
2キロ増えるわけじゃないけど?w

2787名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:05:58 ID:mPWIPI660
>>2782
豚は生肉の体積じゃなくて出てくる量だよな
今は麺の話をしてるんじゃなかったっけ?
豚やその他を話題に入れて論点を誤魔化して、どこの店か?、どうしてグラム数を断言できたかをいえないのか?
という事。

2788名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:09:09 ID:mPWIPI660
>>2786
これには答えるけど、増えるよ
公式にはギャル曽根が6キロ食べて体重計に乗って6キロジャスト体重が増えるのをTVで放送した
コンプライアンス課が認めたんだから公式のオンエアーだよ

2789名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:12:58 ID:WLFOFL4Y0
つーかどうでもいい

2790名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:13:34 ID:f/OAswqcO
>>2787
だから>>2772に書いたように少なくとも府中とめじろ台はゆでる前に生麺を250gに計ってから麺を投入してます。
以上終わり!!

2791名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:13:36 ID:qI/oY2/60
その場で測って、その場で食って、その場で測った結果だろ?

あと、豚の重さがわかれば、麺の重さもわかるだろ?


つうか、さっきから具体的に店の名前あげてるのにガン無視ですか?

2792名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:17:12 ID:mPWIPI660
>>2785
いや、俺は、実際に食べて計って、店で話してぶれはあるけど
>>ゆで上げ前でおおよそ小で250〜300g
小で茹で上がり後500〜600g
>>大で400〜500g
茹で上がり後800〜1キロ
これだけはないとかくしんできるから、間違いとか言うんじゃなくて、どこの店?とずーっと聞いてるだけ
>>2749だって小で茹で上がり後500〜600g、茹で上がり後800〜1キロでもあるって思ったらね
食べたことのある人ならわかるはずだけど
三田、目黒、品川、鶴見、小岩、一之江、亀戸、ひばり、大久保、池袋、小滝橋・・・・ほんと切りがないけど
これらの店で本当に大の麺が1.5倍で1キロもありますかって事なだけなんだけどね

2793名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:19:03 ID:mPWIPI660
>>その場で測って、その場で食って、その場で測った結果だろ?
だから正確なんだが。俺たちもそうしたんだけど何か?

2794名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:21:49 ID:mPWIPI660
>>2791
>>つうか、さっきから具体的に店の名前あげてるのにガン無視ですか?
スレ番は?

2795名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:24:54 ID:4F6pXEPQ0
>>2793
めじろ台や府中での計量の話は無視?

2796名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:25:40 ID:mPWIPI660
>>あと、豚の重さがわかれば、麺の重さもわかるだろ?
さっきから麺だけ食べて計ってと言っているんだけどね?

2797名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:26:21 ID:4F6pXEPQ0
>>2794
>>2790

2798名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:30:24 ID:mPWIPI660
>>2790はID:qI/oY2/60じゃないからね
それとも自演なのか?
俺はID:qI/oY2/60に聞いている
アンカーが見えんのかい?

2799名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:49:37 ID:qI/oY2/60
誰がアンカー打ったって構わんだろ?
俺は自分のレス番探すの面倒だからしない。
店あげてアンカー打ってくれた人に、まずは謝罪してからキエロ

2800名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:50:46 ID:f/OAswqcO
だめだこいつみんなからいろんなこと言われ過ぎてわけわかんなくなってるわ

2801名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:53:53 ID:4F6pXEPQ0
>>2798
成る程、具体的な事をいわれると話をずらして逃げると
卑怯者め

2802名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:16:21 ID:7xRsb5rkO
ID:mPWIPI660
こいつ自分が間違えてるの棚にあげて結局何が言いたかったんだ…

2803名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:19:31 ID:It..RR4I0
>>2802
ボ、ボクが二郎のこと一番知ってるんだい!

でしょ

2804名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:20:16 ID:pPsAYduk0
だって、自分じゃどこの店がどうなのか言えないのに断言されても、はい、おっしゃる通りとは言えません
他人の書き込みに便乗されても、それは所詮他人の経験や知識であってあなたのではないし
最初からずーっと実際に食べた人が素直に質問してるだけだったんだけどね
それが

2757 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 21:59:20 ID:qI/oY2/60
茹でる前で1玉250〜300、大は1.5玉。
そんなん、ソースをいちいち書く必要ないくらいの常識だよ。

だからその根拠聞くと?

2769 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:36:54 ID:mPWIPI660
じゃあ、君の中の大の麺量、茹で上がり450〜500が正しいと仮定して、
茹でることで2倍になるのなら、
茹でる前で225〜250なわけだよね?

2805名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:26:55 ID:pPsAYduk0
これのどこが否定してないとw

2770 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:39:04 ID:qI/oY2/60
陸は茹でる直前にはかりではかってるね。
少なめ180、並270、大360。
茹で上がり後で180gだったら、水だと1合分の体積しかないぞ?

なぜ陸の話が出るん?w

2776 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 22:49:45 ID:qI/oY2/60
野猿の大は1キロ以上あるよ。
豚入りにすれば、豚だけで4、500gはあるし

なんで豚の話が?w
それに野猿の麺が1キロあるって?w食べた人ならわかるはず

2782 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:00:49 ID:qI/oY2/60
野猿の豚入りの豚は4〜500あるよ。
だかは、ぐちゃぐちゃ言ってないでスーパー行ってこい。
生肉の体積見てこい

今は麺の話をしてるんだよね?

2806名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:28:43 ID:pOzLr43A0
まだ居るの?この馬鹿は?

さっき、野猿の大が、彼の計測結果w によると、600とあったが、
これまた彼の理論、茹でると2倍から3倍という点で考えると、
生麺の状態で200〜300gとなるわけだ。

これは、市販されている一般的な生麺1玉強〜2玉弱の重量。
さて、これを茹でると、野猿の大くらいの麺量になるのでしょうか?

答えはCMの後

2807名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:28:43 ID:7xRsb5rkO
まあ二郎初心者にベテランが素早く答えるスレだから
その点では初心者のID:mPWIPI660にみんなで答えてあげたんだからよしとするか

2808名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:31:23 ID:pPsAYduk0
2786 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:05:27 ID:qI/oY2/60
一言言っておくけど、
2キロのものを食べた後、体重計に乗っても、
2キロ増えるわけじゃないけど?w

増えますから。ぜ〜ったいw

2799 :名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 23:49:37 ID:qI/oY2/60
誰がアンカー打ったって構わんだろ?
俺は自分のレス番探すの面倒だからしない。
店あげてアンカー打ってくれた人に、まずは謝罪してからキエロ

何?店あげてアンカー打ってたの?それどこの店よ?
複数で自演やってたんかい?w
ご苦労さんw
店あげてまで真っ赤になってたんかい?w

2809名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:36:35 ID:7xRsb5rkO
>>2804-2805
まだやってるのか!?
もうお前の釜ってちゃんは分かったから寝ろ!!

2810名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:55:53 ID:It..RR4I0
>>2808
もう寝なさい
ロジックが破綻してるよ
明日の朝、もう一度自分のレスを見直してご覧

2811名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 00:58:57 ID:bDxcvPh6O
>>2808
お前の勝ちだ落ち着け

2812名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 02:41:42 ID:k8c5/RlYO
>>2749に 一票

2813名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 02:51:09 ID:k8c5/RlYO
>>2749 ×
>>2751

2814名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 02:53:40 ID:SL5d8o3Q0
大で麺量一番多い支店はどこですか

2815名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 07:29:11 ID:Pd8IvYP2O
>>2814
麺マシとか除けば、小杉が一番な気がする。
ここは小の二倍。

ところで噂の彼は各店に体重計持って回って、麺だけ食べて量ったりしたって事なのだろうか。

2816名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 07:29:58 ID:Z9.l71lwO
マジレスするとおいら神
二郎の神
明日まで神
明日からはアレ
よろしく

2817名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 08:29:22 ID:zH2JFEl.0
昨日の昼に藤沢で小豚を食べました。
お腹いっぱいで夕食は食べれませんでしたが何故か体がほって寝れませんでした。
何か媚薬でも入っているのでしょうか。
ニンニクはコールしましたがほとんど底に沈んだのでそんなに食べてないと思います。

2818名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 08:31:33 ID:BFPNkiyY0
>>2817
体がほって?
どんな状況?

2819名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 08:40:56 ID:bcql5W1QO
>>2818
ほてっての間違いだろ
>>2817
食べると内蔵が消化するのにエネルギーを使うので当然体温があがる
そして量を消化するには時間がかかるので火照って眠れない
ニンニクには眠りを誘う効果があるらしいが、どうなんだろうね

2820名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 08:51:12 ID:7xRsb5rkO
ID:mPWIPI660=ID:pPsAYduk0は麺が2倍〜3倍になるってことと麺が茹で上げ後に1kgもないってことを顔真っ赤にして言ってたなあ
実際に野猿あたりの大ラーメンなら茹で上げ後に1kgくらいになってるのに(^^)

2821名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 09:33:52 ID:FifdRX.UO
ゆ〜二郎ってなんですか?
石原裕次郎さんの事?

2822名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 09:40:51 ID:RFd8gKvcO
初めて掲示板見たけどみんなマジキモいね。
何でラーメンごときでこんな熱くなれんの?
どーせこのコメントも批判されるだけでしょ?
まだアキバ系の方がましだな。
お前達ホントキモいね

2823名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 10:05:48 ID:rV2TzLBIO
>>2822
まあ、新参者には多少冷たい態度の人もいるけど、
みんないい奴らだよ。
 
これから、よろしくなっ。

2824名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 10:08:48 ID:6TjRuw6sO
>>2822
みんな最初はそう思うんだよ
もう少し我慢してみな
だんだん気持ちよくなってくるから
よろしくね

2825名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 10:15:44 ID:s8Nc8Yh.0
>>2822
よろしく。
なっ。

2826名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 10:37:59 ID:BXi55O7sO
長江健次?

2827名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 10:58:49 ID:vYEtQ6iwO
>>2822百聞は一見に如かず
まあ食べてみて判断してくれ
みんな最初からハマると思って食べに行ってないし

2828名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 11:29:06 ID:FifdRX.UO
>>2822
カキコした時点で同類だ 2822ヨロピクね

2829名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 12:24:17 ID:gG4F7KV2O
>>2822 早く自分の姿を鏡で見るんだ!
キモオタが見えるならまだ目は腐って無いから大丈夫だ!

2830名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 13:42:50 ID:JdlZA.BgO
俺が質問したら凄いことになってる
喧嘩をやめて〜♪ 
二人をとめて〜♪ 

ありがたい話じゃ

2831名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 14:15:03 ID:7xRsb5rkO
>>2830
ありがたい話じゃ
じゃねえよ!!お前が出した質問のせいで何人が迷惑したと思ってるんだ
みんなに心から謝罪しやがれ

2832名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 16:19:52 ID:JKOXyzyI0
>>2830
お前>>2749
質問しといてすぐ寝たろ?
素直に白状してみ。ん?

2833名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 18:28:27 ID:EypLVHNoO
店でマシマシって言うと心がスッキリします

2834名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 18:32:33 ID:FifdRX.UO
マシマシでスッキリすんなよ
俺はモリモリでというと 心底スッキリすんぜ

28352822:2010/08/16(月) 18:52:31 ID:x9IbwkHQ0
鏡見ました。
アラン・ドロンしかいませんが、何か?

2836名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 18:55:50 ID:k8c5/RlYO
残念ながら 脳に転移してます


手遅れです

2837名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 19:41:55 ID:bDxcvPh6O
>>2830
君かまってちゃん好きか?

2838名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 20:22:04 ID:ry6UxAqA0
>>2835
あらんどろんって・・。オマエ、爺ぃじゃねぇか。

2839名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:00:37 ID:Be0srm1AO
小だと少なく、野菜は苦手。
大野菜少な目を頼むとみっともないですか?

2840名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:12:06 ID:pjZWRZzI0
少なめは麺だろうがヤサイだろうが好感がもてる
君ステキだよ

2841名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:55:17 ID:wjUYPe1o0
麺少なめ、野菜少なめコールすんなら2分台で完食しろよ。
それが二郎の掟だぞ、坊主。

2842名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 22:06:39 ID:Be0srm1AO
>>2839です。ありがとうございました!!
どの店でも小なら次の麺あげ前に食べれるんで、大野菜少な目に挑戦してみます

2843名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:14:11 ID:sxYAQH0YO
>>2842
きみの行く店が神保町や野猿じゃないといいね

2844名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:53:56 ID:Eh647X.6O
野菜少なめサイコー

2845名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 16:14:04 ID:9X..7u660
いつも小豚頼むんだけれども、食後に少しだけ物足りなくなる・・・

大ラーメン食ったことないんだけれど、ボリューム面で小豚とどれくらいギャップあるのかね?誰か感覚的でいいんで教えてー

2846名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 16:58:56 ID:R/z6qZkM0
よく言われるのが小豚野菜が余裕なら普通の大いけるよ

2847名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 17:29:09 ID:9X..7u660
>>2846 ありがとう

そっかーじゃあ明日はただの大ラーメン食べてみます

2848名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 18:01:18 ID:xu/BGu0.0
野菜少しとコールすると
野菜は少し増えるのですか?それとも少し減るのですか?

2849名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 18:30:43 ID:3AolcN9gO
>>2848
少なくしたいんだったら少なめが確実だが、少しの場合は店によって捉え方が違う。
小金井のダイスケはんみたいにマシか多めと思われる時もあるし

2850名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 18:31:09 ID:QJ4aFzAY0
野猿から府中に行くのに、車で何分くらいでしょうか? 
駐車場はありますか?

2851名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 18:39:19 ID:jlwfxAvEO
>>2850
時間帯にもよるが 30分くらい
コインパーキングは沢山ある

2852名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 19:10:22 ID:y42oGWn60
>>2851
ありがとうございます

2853名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 19:28:41 ID:vSjB9.r60
府中なら店前の通りのコインパーキングが安くて便利

2854名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 01:37:21 ID:ov9KIWAo0
野猿から向かうと多分府中駅の南側からのアプローチになると思うけど、
店の前の道は一通で寿町一丁目交差点を南下してからじゃないと入れないから
事前に地図よく見ておくといいよ。
#軽だったら細かい道でどーとでもなるけど

2855名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 11:11:02 ID:jIqtoCLQO
再度質問しますが、
山田総帥の息子さんは今どちらかで助手やってるんでしょうか?

2856名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 13:01:39 ID:aFQM6.Dw0
総帥のおおよその年収を教えてください

2857名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 13:18:57 ID:FpvtwFa2O
基本的な素材は全店同じなのでしょうか?
そうならば、あの味の違いは作り方ですか?
各店独自の調理法とか、スパイスがあるのでしょうか?
ベテランの方、ご教示をお願いします。

2858名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 13:28:35 ID:PLhBsIzQ0
>>2856
(売上−原価−経費)+年金−税金
それぞれどれくらいかは自分で調べろ

2859名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 13:32:44 ID:z99EbU5k0
>>2857
素材とその量も店によって様々
以上

2860名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 13:59:17 ID:aFQM6.Dw0
>>2858
分からないならレスするな!
年収ってのは普通は税引前の金額なんだよ!>アフォ

2861名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 15:01:46 ID:afbaIGng0
知ってどうする?税務署職員か?

2862名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 17:03:43 ID:9s0oTL/2O
店長さ〜ん、気をつけてー
査察が入りますよー

2863名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:43:40 ID:dAMnqos60
>>2861
知らないのはゆとりだからだよ
普通は社会に出れば馬鹿以外は知ってぜ

2864名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:01:22 ID:NukU.3u60
論点がずれて地滑りしてます!
誰かゆとり以下の>>2863を助けてあげて!

2865名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:22:33 ID:GKXnU61QO
忙しいところすいません。
15年くらい前から二郎に行って(主に三田、目黒、馬場)いたのですが、8年前に転勤になり東京を離れてました。
そしてまた転勤になり東京に帰ってきたら、いろいろと新店ができていて行列も凄いみたいですが、以前に行っていた上記の3軒の他にどこがオススメでしょうか?
それぞれ好みはあると思いますが良かったら教えてください。

2866名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:30:27 ID:z99EbU5k0
神保町、桜台、ひばりヶ丘、野猿、小金井、関内、藤沢、小岩、一之江
この辺りを抑えとけばいいんでない?

2867名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:49:04 ID:GKXnU61QO
>>2866
早速のご回答ありがとうございます。
神保町は評判もいいみたいですし(そんなに調べてはいませんが)会社からも比較的近いので、是非とも訪問してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

2868名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 23:11:29 ID:Dp8HvyJQ0
やはり神保町ですか、私も一番のお気に入りです。

2869名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:09:47 ID:e.aH3TEc0
すみません、マジな質問です。
糖尿病を患っていて現在、糖質(炭水化物)制限を行っています。
日本蕎麦のように、麺抜きを頼めるお店はありますか?

2870名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:23:33 ID:9ADgkdVs0
たぶん麺抜きは無理だから、大食いの人と一緒に行って
麺をその人の丼に移して食べてもらうとかしないと無理かもね。

28712869:2010/08/19(木) 00:40:32 ID:e.aH3TEc0
>>2870

なるほど。
じゃあ、大食いの人と一緒に行って、つけ麺を頼んでみます。
それなら、何も言われないでしょう。

2872名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:56:46 ID:PxFnKTQwO
>>2869
店舗改装中だけど、品川店で、女性客が麺をほんのちょっととリクエストして、大盛にした野菜だけを食べてたのを見たことがあるよ。

川崎店だと、昼の遅い時間と夜の早い時間帯だと、持ち帰りの細かい対応をしてくれるので、魔法瓶にスープ、麺、野菜、豚を、持参したジップロックに別々に入れて貰うよう頼んでみたらどうかな。
でも、麺抜きにしても、あの塩分だと糖尿の方には勧められないなぁ。

2873名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:57:27 ID:abJgnHqwO
仙川で鍋買えば麺別に出来るよ。
てか普通に麺ぬきも頼めば出来そうだけどね。
見た事ないからなんとも言えないけど。

2874名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 01:00:03 ID:uMOjy6NA0
そこまでして食いたいか。麺なし食って何が嬉しいのか。

ってのが率直な感想だけど、まぁ、人様々だからな。

2875名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 01:04:35 ID:yqFWmRw6O
>>2869
頼んで対応してくれそうな店は、野猿位かな?
他の店だと、言いにくい雰囲気だし。
食券もぎりに来た時か、早目の時間帯に店に行って聞いてみなよ。
事情を言えば、店主の性格的に、特別対応してくれそうな気がする。

2876名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 01:32:51 ID:eidSJZEk0
脂も油も炭水化物だよ?スープにも多量の炭水化物が含まれてるんだから、
糖尿病を患っている人が飲んでいいものとは思えないんだけれど…
>>2869の制限ってのがどのくらいか、わからないけどさ。
…釣られてる?

2877名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 10:06:03 ID:9g6WsBrg0
>>2876
>脂も油も炭水化物だよ?

ほおw

飲むと体に悪いのは同意。

2878名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 10:59:41 ID:u9Df2NOcO
よくロット乱しと聞きますが、食べるのが遅く周りより1ロット遅れた場合、すでに作られてる一杯のラーメンはどーなるのですか?

2879名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 11:09:47 ID:1HefG0C60
捨てられる

2880名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 11:17:40 ID:wVCTk.Pg0
>>2878
対処法は店により様々
・捨てる
・放置
・他に振り分ける

・椅子を足す
・遅いとみた客には最初からプレッシャーを掛け続ける
・追い出す
・そんなマヌケな作り方はしない

2881名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 13:31:00 ID:5vVmOynQo
上野毛の小は藤沢の小より多いですか?

2882名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 13:39:23 ID:QiU/59S20
藤沢は1回しか行ったことないけど、上野毛より多く感じたな。

2883名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 14:14:24 ID:gcMsPkXco
2881です。
ありがとうございます。
食べきれるか心配だったもので。

2884名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 14:18:17 ID:emL121us0
別にどこの二郎でも麺少なめは受け付けてくれるぞ

2885名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 19:33:56 ID:.5nFe0tU0
目黒店の前の路駐が取り締まりされないのはなぜですか?
やはり慶應のパワー?

2886名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 19:42:13 ID:0RuEOfuQ0
>>2885
結構取り締まりはされてるよ
何回か目撃しでるしコイパに誘導されてるのもみた

2887名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 19:44:19 ID:7CPRI7GAO
>>2885
それ以上に店主が飲酒しながら営業してるって聞いたけどそっちの方が問題だろ
俺は知らないけど原付通勤だって言うし…

2888名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 19:55:01 ID:PgCnhMmEO
>>2887
何も知らないのに、
憶測の噂話を堂々と真実の如くカキコミ
問題視するってどういう事?
マジで名誉毀損ものだよ。

2889名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 20:19:15 ID:vBTv53tsO
蓮禰みたいな名前の店なんて読むの?

2890名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 21:37:34 ID:u9Df2NOcO
>>2887
その話し本当ですか?
衝撃的すぎるんですけど…。嘘だと信じたい

2891名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 21:46:53 ID:nDpvzX2kO
>>2889
さんこま?
はすね?
実は俺も分からん すまん

2892名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 22:21:24 ID:wVCTk.Pg0
>>2889
マジレスでいいか?
蓮爾=はすみ

2893名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 22:26:18 ID:nDpvzX2kO
>>2892
本当にハスミ?
れんそう とかじゃないの?

分からず書いて スマン

2894名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 22:49:32 ID:8bkDewkY0
ニンニクチョモランマって実在するのですか?

2895名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 22:50:34 ID:mqsxC9nU0
>>2889
「さんこま れんね」
でググってみて下さい。
よろしくお願いします。

2896名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 23:35:32 ID:zymISCUA0
>>2894
ある
品川の改装工事が終わったら行ってみるといいさ

2897名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 23:46:56 ID:7CPRI7GAO
>>2890
目黒スレに冷蔵庫に氷結が入っててそれを飲んでるって書いてあったよ

2898名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 00:58:25 ID:96WVrg5I0
>>2897
ネットワークリテラシーが無いな

28992869:2010/08/20(金) 02:01:49 ID:3rSKX4yA0
>>2876
アホか。人体は機械じゃない。分子レベルの話にすんなよ。
ちなみに、人体の吸収率は糖質(炭水化物)100%、たんぱく質50%、脂肪10%だ。
麺が最も血糖値を上げて、主血管を傷害する。ジロリアン必修。

2900名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 02:32:13 ID:634N1j5Y0
「油少な目」に対応してくれるお店ほぼ全店のようですが
「油なし」には対応してくれますか?

2901名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 03:06:46 ID:0Sb6zXlsO
ん〜「なし」は無理じゃない?

なんか物理的に…

2902名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 03:26:57 ID:wgolZoFwO
>>2899
うわっ!キンモー
どうでもいい

2903名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 05:40:16 ID:WaT9mh82O
今日のお昼に行きたいんですが三田、神保町、ひばりヶ丘、千住大橋で店内温度が一番涼しいのはどこですか??

2904名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 06:28:33 ID:0VkEpz.c0
なかなかの守備範囲だな。
千住。

2905名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 07:27:45 ID:7vc/8Dfs0
>>2887
>それ以上に店主が飲酒しながら営業してるって聞いたけどそっちの方が問題だろ
↑法律で問題無いだろ、
酩酊状態で運転してたら問題だがな

2906名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 07:56:02 ID:bZc2cAbA0
>>2903
神保町は灼熱地獄、三田は席による
ひばりはエアコンをケチってるから扇風機の風程度
千住は店主がエアコンマシマシ宣言、でも野菜マシマシはスルー

2907名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 08:13:51 ID:WaT9mh82O
ありがとうございます。
千住に行ってみようと思います。

ちなみに桜台も暑いでしょうか??

2908名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 08:28:49 ID:bZc2cAbA0
桜台も灼熱地獄

2909名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 08:43:45 ID:3TpfSgPMO
西台は快適だけど、味の好き嫌いが分かれる

2910名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 09:56:35 ID:m8O.Y8.wO
西台二郎が開店して久しいですが西台の傾向と対策を教えて下さい

2911名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 10:19:43 ID:OfR69EKoO
>>2892
ありがとうございます。ハスミって読むんですね

2912名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 12:46:02 ID:XX4aOtF.0
最近、マシマシ・麺少なめ・油抜き・麺増しを良く聞くが、大体残すやつが多い。

2913名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 15:07:53 ID:SongK7Wg0
↓夏なので大胆になっちゃいました(*/∇\*)
http://pirika.biz/s/rjbx

2914名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 15:09:56 ID:vVVfcHk6O
最近の暑さで二郎は無理な感じ...

2915名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 15:43:51 ID:1VosPZE60
豚Wを頼んでタッパーに豚を入れて持ち帰っても怒られませんか?
もちろんラーメンは完食します

2916名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 15:48:07 ID:ueWnPrxwO
食中毒発生したらどうすんの?

2917名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 16:04:28 ID:ZbKdtCaAO
オレがこの夏に行った二郎

快適二郎
野猿・小岩・千住大橋・西台・湘南藤沢・めじろ台

灼熱二郎
神保町(二郎一の灼熱地獄)

あと二郎じゃないけど富士丸神谷本店はエアコンがガンガンに効いてて快適

2918名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 18:09:46 ID:cqLVIZU20
素朴な質問ですが
なぜ行列が毎日途切れないほどの
状況下にあって店舗ごとの規模を拡大しないのですか?
明らかに圧倒的需要に対して供給が
追いついてないと思います。
もっと広いと店も儲かるし、客も待ちが少なくて
一石二鳥かと。

2919名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 18:16:33 ID:boF8xVUM0
単に店を広げても、儲かるもんじゃないです。

2920名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 18:20:13 ID:Y9uBrxKI0
社長業と言う本を探して読んでみ
世の中は君が考えるよりちょっぴり複雑かもね

2921名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 18:48:58 ID:y8Okoi/sO
皆さんが二郎で受けた、不理尽なことは、何かありますか?

2922名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 19:32:42 ID:ueWnPrxwO
》2921
初めての三田参りで小頼んだのに、小豚が出てきて食いきれず残した

2923名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 19:33:53 ID:ggk8wfzg0
あはは

29242921:2010/08/20(金) 19:41:14 ID:y8Okoi/sO
それは単に、理不尽なことですよね?
僕がお伺いしたいのは、不理尽なことなんです。

2925名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 19:59:27 ID:XQFc30nMO
>>2921のようなしつこい質問厨に店主がキレて店がお通夜ムードになった

2926名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:01:41 ID:seF4WkzU0
>>2925
君の発言で、ここがお通夜ムードになってますw

2927名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:14:19 ID:qCtPA77cO
ごめんなさい。
同じ質問3回目ですが依然解決しないため、
知ってる方、どうか教えてください。
山田総帥の息子さんは今どちらかで助手やってるんですか?
一説では藤沢の昼行けばいるとか…?

2928名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:56:32 ID:2cZiPLUI0
>>2927
何処にいようといいじゃねえか
馬鹿息子の所在を聞いてどないするんじゃ
ホモ野郎の来るところじゃねぇ
俺は馬鹿息子が生理的に嫌いだ

2929名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:58:24 ID:IKlgQz86O
本店のカレンダー見ればわかるよ
行ってる先の名前書いてあるっぽい
9時開店らしいから見て食って向かっても間に合うんじゃないか

2930名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:59:34 ID:dStOh5bcO
>>2927
そうだよ
聞いてどうしようって言うんだよ
まずはそれからだ

2931名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 21:03:32 ID:uTMfAWV6O
握手してもらって出来ればサインもお願いする

2932名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 21:21:41 ID:OfR69EKoO
以前インスパイアで美味い所は陸と千里眼って聞いたんだけど
フジマルとかマルジってのはどうですか?

2933名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 21:30:03 ID:9KhTs/ms0
>>2929
うそつき
今は見れないぞ

2934名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 21:37:13 ID:y31qR3qoO
>>2928
私もさ〜 そんな事言うあんたが生理的にヤダ

2935名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 22:45:28 ID:XrAqozV60
府中ですが、麺少な目できますか?
出来るとしたらタイミングはいつですかね?

2936名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 22:49:24 ID:bZc2cAbA0
>>2935
できる
店主に食券を渡す時、もしくは食券をカウンターに置いて店主が回収する時

2937名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 22:51:10 ID:R8R9x.7cO
>>2932
富士丸の旧店名が○二

2938名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 00:52:16 ID:6qbrp66s0
>>2932
富士丸はインスパイアじゃなくて直系
陸もインスパイアじゃなくて上野毛で修行した傍系

2939名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:06:22 ID:GuwrqL7A0
>>2938
冨士丸神谷本店はそうかもしれんが
各支店は傍系

2940名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:07:03 ID:GA/DU3Gc0
>>2932
「マルジ」は「富士丸」に改称したんですよ。
元々は二郎で修業した店員が作ったインスパイアです。

2941名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:19:53 ID:6qbrp66s0
>>2940
だから、「インスパイア」じゃなくて二郎だったんだってば。
一番弟子が出した本当の暖簾分け1号店。
吉祥寺は修行はしてなくてノウハウ教えて名前使わせてやっただけ。

2942名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:24:28 ID:GA/DU3Gc0
二郎だったのは昔の話。
今ではインスパイアでしょ。

2943名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:29:19 ID:kTf7Z7VU0
何回目の話題だよwww
フジマルは亜流

2944名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:33:04 ID:UMVL7mVM0
インスパイアの意味、解ってんの?

2945名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:35:37 ID:6qbrp66s0
ID:GA/DU3Gc0はインスパイアの意味わかってないね

2946名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:37:51 ID:4XtoL9wMO
富士丸が元赤羽二郎で派生店は凛、生郎が元吉祥寺店で派生店は大。
どっちも脱退したのがかなり前だから二郎とは違う道を歩んでますよ、もはや只のインスパイア店

2947名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:44:58 ID:HzqXE7TQO
そこらへんのことは二郎の系図を完成させようスレを見ろ!!事細かに表示されてる

2948名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:51:46 ID:6qbrp66s0
インスパイア:触発・感化されて創作すること
亜流:追随するだけで独創性のない人。まねるだけで新味のないこと。

神谷は元が二郎で作り方大きく変えてるわけではないから傍流の範囲にとどまってて
そこの支店は派生支店の位置付けだろう。
感化されて独自に真似したことを始めた店ではない。

2949名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 02:07:01 ID:pQPL/kBMO
>>2948
>>2942は置いとくとして上野毛で修行した陸は亜流?支流?

2950名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 02:09:07 ID:pQPL/kBMO
>>2938で自己解決!

2951名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 02:18:47 ID:GuwrqL7A0
>>2946
凛は目黒の助手経験者が作った店
大は生郎をまねただけ、派生じゃない

2952名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 03:04:14 ID:hUO0Vz9sO
>>2945
しったかはこいつだな
お前がインスパだな

2953名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 03:16:04 ID:gEXymsiUO
二郎の流れ→インスパイヤ二郎の真似→亜流
だと 思ってた。

2954名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 03:34:49 ID:HzqXE7TQO
>>2951
ラーメン大は旧ラーメン二郎堀切店で吉祥寺とは関係ない

2955名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 05:21:43 ID:8AqrImfE0
>>2954
生郎のオヤジが堀切に作り方教えたんじゃないの?

2956名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 08:37:41 ID:1f3VKb060
昔の本店では、ロットを守って食していたのに、最近はロットの乱れが激しい。
入り口からのすさまじいプレッシャーと無言の圧力があった。
最近はワガママで軟弱な客が多いからかな?

2957名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 08:53:33 ID:5AV2d8L60
どう食おうが客の勝手。
金払ってんだから。

2958名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 09:34:37 ID:GuwrqL7A0
>>2954
だから、まねただけ、と書いている

2959名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 11:13:16 ID:uRb/A8aM0
堀切の二郎看板は、吉祥寺の暖簾分けだから、関係ありあり。
まねただけとか、そんなレベルじゃない。
レシピは違うけど、それは忠実に作らなかっただけ。

2960名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 14:28:32 ID:d7mxHrSA0
2954 :名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 03:34:49 ID:HzqXE7TQO
>>2951
ラーメン大は旧ラーメン二郎堀切店で吉祥寺とは関係ない


2958 :名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 09:34:37 ID:GuwrqL7A0
>>2954
だから、まねただけ、と書いている


結局>>2958は何も知らないだけじゃんw

>>堀切の二郎看板は、吉祥寺の暖簾分けだから、関係ありあり。
まねただけとか、そんなレベルじゃない。


そ、これが事実だよ

2961名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 10:48:18 ID:VdFSnmfQO
お願いします。
醤二郎、乳二郎と聞いた事ありますが何ですか?
またお店はどこなんですか?

2962名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 11:48:27 ID:.z4XBXNE0
どこで聞いた?そこで聞けよ。
そんな言葉お前しか使ってない。
あわててPCから自演すんなよ、携帯小僧。

2963名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 12:25:14 ID:OwP80d/kO
>>2961
あなたが訪れたことのある店を挙げていだだければ行った店がどれに該当するか教えてくれるよ

2964名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 12:45:17 ID:u.OKLGXY0
三田本店
目黒店
仙川店
鶴見店
武蔵小杉店
歌舞伎町店
品川店
新宿小滝橋通り店
環七新代田店
八王子野猿街道店2
池袋東口店
新小金井街道店
亀戸店
京急川崎店
府中店
高田馬場店
松戸駅前店
めじろ台法政大学前店
荻窪店
上野毛店
京成大久保店
環七一之江店
相模大野店
横浜関内店
神田神保町店
小岩店
ひばりヶ丘駅前店
桜台駅前店
栃木街道店
立川店
大宮店
千住大橋駅前店
茨城守谷店
湘南藤沢店

2965名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 12:45:58 ID:u.OKLGXY0
西台

2966名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 12:47:54 ID:bx7xIi4s0
ベテランwww

2967名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:00:00 ID:OwP80d/kO
三田本店乳
目黒店
仙川店
鶴見店
武蔵小杉店
歌舞伎町店
品川店
新宿小滝橋通り店
環七新代田店
八王子野猿街道店2乳
池袋東口店
新小金井街道店
亀戸店
京急川崎店
府中店
高田馬場店
松戸駅前店
めじろ台法政大学前店
荻窪店
上野毛店
京成大久保店
環七一之江店
相模大野店乳
横浜関内店乳
神田神保町店
小岩店
ひばりヶ丘駅前店乳
桜台駅前店乳
栃木街道店
立川店
大宮店
千住大橋駅前店
茨城守谷店乳
湘南藤沢店乳
西台店醤

自分は乳二郎が好きなのでサイトなんかで情報得てから訪れている
追記、訂正、批判があればお願いします

2968名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:02:23 ID:ozR9GvTI0
醤二郎=奥の通用口が障子になってる店
乳二郎=店主がブラジャーしてる店

2969名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:08:34 ID:5vC47rMw0
三田を入れてるその時点で…

2970名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:19:52 ID:Kthdj3D.0
ちなみに読み方は
ジャンニロウ
チチニロウ
です

2971名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:25:19 ID:ozR9GvTI0
ついでに、戦争が終わって生まれた店主の店を杉田二郎と言います

2972名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:40:21 ID:OwP80d/kO
ちなみに
醤二郎のがうまいとか昔の三田はとか目黒はとか代田はとか書くと
「おっさんは黙ってろ」と叩かれる

2973名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:44:13 ID:F2LrADVgO
醤二郎と乳二郎ねぇ
意味ないことやるね
野猿と小金井と大宮は確かに乳二郎と言えるかもしれない
各店のスープの入れ方知ってる人はわかると思うが
先にグルとカエシを入れたらスープを入れる。
その時に上澄みの脂部分と出汁が出ているスープを二回にわけていれる
撹拌して入れると微乳化になる
乳化してそうな店でも食い終わったあとにスープを見ると見事な醤油色
百歩譲っても乳化・微乳化・醤と三種類ある

2974名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:52:57 ID:5zx0hWCsO
カラメにしないとまずいのが乳化汁

それかそれ以外の店しかねーよ

2975名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:57:42 ID:rha4egmg0
>>2974
>カラメにしないとまずいのが乳化汁

えっ? 逆じゃないの? 乳化した分カラメは不要じゃないの?
「醤二郎」こそカラメなんじゃないの?

2976名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 14:09:28 ID:OwP80d/kO
>>2973
百歩譲って乳化と微乳化を一緒にして
乳二郎と醤二郎の2種類にはならないでしょうか?

2977名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 14:18:06 ID:rha4egmg0
「乳二郎と醤二郎」というのは「触感」「舌触り/喉越し」を言ってるだけで、
スープ全体を評価する概念としては物足りない。

2978名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 14:34:16 ID:u2DtT3LwO
醤二郎さんご無沙汰してます
お元気してますか?

2979名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 14:40:48 ID:0F6M.uCc0
>>2976
分かりました
百歩譲って、冠二郎とハチミツ二郎の2種類にしてあげます

2980名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 15:38:20 ID:xwbXDuRQ0
三田を食ってると思うんだが三田は醤油か微乳化か乳化かと言われれば
わからんとしか言えない
豚入れ替え直後なんて醤油強いとしか思えないし
鉄管前は微乳化だと思うし 時には乳化してることもある

2981名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 15:58:33 ID:zd/EgOjg0
醤二郎、乳二郎って聞いた事ないんだけど、昔から言うの?

カネシ強めとか、乳化、微乳化とは言うけど・・・・・。

2982名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 16:06:58 ID:OwP80d/kO
>>2981
最近よく使われてるよ

2983名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 16:15:21 ID:vm1ZMUXso
今日亀戸店はやってますか?
亀戸は初めて行くのですが、何か注意点はありますか?

2984名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 16:52:57 ID:9uc.ZW.Y0
亀戸やってます

並びがあれば最後尾に
そして、食券機までたどり着いたら食券を購入
ただし、券売機の前は立たないこと
並んでいるとき、親父さんが大小を聞いてくる場合がある
かため、少な目を希望するならその時に言う
着席後は、食券をカウンター上に置く
並び中に大小を聞かれない時は、着席時にかため、少な目を
親父さんが手をかざしてくるので、にんにく等をコール
出来上がったら食す
食べ終わったら、カウンターを拭いて離席
台拭きは、カウンター上に置く

以上

2985名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 16:55:30 ID:9uc.ZW.Y0
あっ、ごめんなさい
台拭きはカウンターの上に置かないが正しいです。

2986名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 16:59:25 ID:xVlUa0O2o
ありがとうございます
この地域(都内東)は初めてなので楽しみです!
夜の部行ってきます

2987名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 17:35:24 ID:Pud2szdI0
>>2981
ごく一部のラヲタが使ってるみたいだけど
変な目で見られるので使わない方がいいよ

2988名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 18:30:40 ID:r9WLVPWwo
2983=2986です。
もう終了でした。。
前行った時も終了で食べられませんでした。

ここは何時なら食べられるんですか?

2989名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 19:51:15 ID:9uc.ZW.Y0
亀戸の夜は17時頃に開店します。

昨日は、16時55分に開店でした。
確実なのは17時30分までには並んでください
夜は、1時間から1時間半ほどしか営業しません。

2990名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 21:30:22 ID:Pud2szdI0
台拭きの話なんかより先に教えてあげればいいのに

2991名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 21:51:35 ID:pf0IGomYO
今日は富士丸神谷店はやってますか?
お願いします。

2992名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 22:19:06 ID:w.CJ76pU0
今年の4月、強制連行的に先輩に神保町に連行されて以来、神保町にはまってしまいました
先輩曰く、三田は神保町なんか比べ物にならない位、旨いと言ってたので
先日三田に行ってました
でも、はっきり言って不味いし、店は汚いしで最悪だったのですが
一般的に三田の方がおいしいものなのですか?
どう考えても、三田は微妙だと思うのですが、どうなんでしょうか?

2993名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 22:35:41 ID:bx7xIi4s0
その通りw
そんな君にはラーメンデータベースが参考になると思うから、そっちを参考にしてみてね!

2994名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 22:54:45 ID:rha4egmg0
>>2992
平均は神保町の方が高いでしょう。しかし、分散は三田の方が大きく、
3σの高い方の端に当たった時には神となります。

2995名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:11:00 ID:Ug0VoELA0
三田は作り手がもうボケてるからしょうがなし
じきに改善されるからそれを待つべし

2996:2010/08/22(日) 23:27:09 ID:abHi4aZs0
三田は、95%の確率でハズレでしょう
5%の確率で当たります
でも、今日は当たりと言う日に食べても神保町以下ですけどwww

ついでに忠告すっと三田を微妙とかいうと基地外が出てくるか禁止な

2997名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:42:47 ID:Zwv1PG2oO
>>2992
マジレスするとご存知か分かりませんが三田本店はブレが非常に激しいお店です。
支店で自分の好きな味を覚えてから本店に行って
悪いほうにブレてる時に当たると不味さにすごいショックを受けますが、いい時に当たるとホントにこれがあの不味い時と同じラーメンかと思うほど美味い時があります。

そして美味いこて期待してまた次も行ってしまう、そして自分でも知らないうちに二郎中毒にハマっていく。

ラーメン二郎とはそういう恐ろしい食べ物です。

2998名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:51:13 ID:.z4XBXNE0
二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド

2999名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:52:08 ID:eDwyixzI0
三田は…なんつーか、アレだ。ジャイアント馬場とか三浦カズみたいなもんだ

3000名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:56:24 ID:u2DtT3LwO
三千

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■