■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

相模大野店20
1名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:34:55 ID:iXUW7IM.0
【住所】相模原市相模大野6-14-9
【最寄駅】小田急線 相模大野駅
【営業時間】11:00〜14:00 18:00〜21:00(土・日11:00〜15:00)
【定休日】月・第1,3,5日 【不定休日】祝祭日・台風上陸の日・大雪予報の日
【メルマガ】mailto:00282648s@merumo.ne.jp に空メール
【ブログ】http://ebisukojiro.blog45.fc2.com/
【地  図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.52671024&lon=139.43609696&sc=1&mode=map&pointer=on&home=on

2名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:35:17 ID:iXUW7IM.0
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106238810.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126171446.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1137437075.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1143532471.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1149377761.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1154301508.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1159071704.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1161964380/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1166977202/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1171206144/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174811759/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1189343775/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1202572281/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1214067902/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1225010178/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1234969189/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1245497136/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/

3名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:40:35 ID:gRHi7arsO
3GET
管理人ご苦労様ですo(^▽^)o

4名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:44:23 ID:JWMIHvQY0
4様

5名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:52:39 ID:a7tWW1IoO
5ん太君

6名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:53:59 ID:XbW4h.Jg0
乙です

7名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 15:55:20 ID:gTmBEnDIO
ラッキーセブン

8名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 16:14:26 ID:owH9DpNsO
フジテレビゲト〜

9名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 16:32:28 ID:gRHi7arsO
ちゅうれんぽうとう

10名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 16:48:56 ID:O7rbg2zgO
福島も応援してます。
不吉な予兆です・・・・

11名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 18:20:26 ID:fvnpKc0gO
今日はさすがに混んだ?レポヨロシク!!

12名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 18:21:22 ID:PZ2iUDPQO
俺の、お陰。

13名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 18:39:43 ID:ABl8QYmY0
あ〜ぃ(^。^)
今日の昼間は混んでたよぉ、久しぶりに20人超えて自販機まで行ってた。
でも、一番外側の列はすぐに乱れて、道路にはみ出しちゃうよ(>。<)
近所の人に起こられないといぃな。

みんなもルールを守ってキチンと並ぼうねぇ。

14名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 19:22:22 ID:fvnpKc0gO
レポありがと!!明日時間合えば、行ってみよ〜

15名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 19:39:59 ID:gRHi7arsO
かまこ先輩はがん家と奥津家の常連ですか?

17名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:01:32 ID:lZotcXZ6O
相撲やってたくせに客に挨拶もできないチンカスがいる店

18名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:24:37 ID:iGjm8/WUO
所詮あの腐りきった理事会が仕切る角界出身だからな

19名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:43:20 ID:fvnpKc0gO
ドスコイ!!

20名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 00:17:51 ID:K2iAlCYA0
ここのうまさがあれば、店主の人格なんかどうでもいいよ

23名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 01:37:34 ID:xO2zfOEQO
うまくないと思うなら行かなければいい 簡単な話しだ

24名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 01:41:35 ID:gvCJcXhU0
うまくなくても行って、ここで文句を書く権利「も」あるよな?当然

25名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 03:19:16 ID:xO2zfOEQO
>>24 権利はある 書くなとは言ってないが?何の確認だよ

26名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 04:12:25 ID:xbIvw5sQO
うまくないと思うものを、並んで金払ってまで食べる人を、俺は馬鹿だと思うがな。

27名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 05:02:58 ID:xO2zfOEQO
暇を持て余してるか並ぶのが趣味か

28名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 05:21:33 ID:Bn07tYSUO
店主の態度が悪いと感じようが、それがこの店の経営方針だから。
文句書いたって何も変わらないどころか、迷惑なだけだよ。
気に入らないなら来なければ良いだけなのに。

29名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 07:15:11 ID:YO58NIG2O
美味くなくても行って、掲示板書き込み。
暇をもて余した神々の遊び。。。
神様も大変なんだな。

30名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 08:00:42 ID:awuDIYtw0
ササキ店長はゴットです

31名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 08:01:16 ID:hNcbu9L2O
並ばなくて食える事実

32名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 08:31:00 ID:Zxhdi1bo0
仕事でも、何でも同じだろうけど、言われている内が花。
本当に失望したら何も言わずに去ると思う。
みんななんだかんだで、期待してるんだと思う。

もしくはただのツンデレ。

33名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 09:29:56 ID:xO2zfOEQO
決してsskは客に対する態度ではないことは間違いない そこは忘れてはならない事実だ 旨いから行くけどねw

34名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 09:31:14 ID:xO2zfOEQO
デレを見て見たいものだ 気持ち悪ッッ

35名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 09:34:14 ID:D6faXsqgO
何を言おうと、確固たるニーズを確保したSSKの勝ちなんだよ。
傲慢な態度でも成り立つのは、ある意味需要を構成してる客の責任じゃない、残念ながら。

37名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 10:54:05 ID:uXKioCCgO
今日は昼の部が臨時営業だよぉ('-^*)/
天気がよいし絶好のお茶漬け〜麺日和だぉo(^▽^)o

38名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 11:31:30 ID:DHC12EYYO
スモジはスープ持ち直したの?
まずくなってから食いに行ってないんだけどさ
 
まぁあれだけ席数増やしたら短時間営業でも大変だよな

40名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:42:45 ID:S1Z.R7sYO
今日はいい天気なのに、仕事が入り、相模大野に行けない。

オマイラ旨いラーメン食べれて幸せモンだな。

41名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:56:37 ID:3K5.96Ms0
最近の麺ってさ、
練り込みが足り無すぎて茹でるだけでブツブツに切れてるし
デロ麺ってよりビチグソ麺って呼ぼうぜ。

42名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 14:41:50 ID:5ks9WsuMO
ブタ美味くなったね
ガチブタ率が随分減った気がする。
スープも減ったけど。これはガチ(笑)

43スクーター二郎:2010/01/31(日) 16:22:47 ID:bmtmvbMo0
消された?

45名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 18:02:01 ID:9Lmc/q0s0
麺は最近酷いのにあたることがあるね勿論いい時もある
まるで違う人が打ってるみたい

46名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 18:42:04 ID:VzQXPoes0
何かスープ甘くなった?
今日食って感じたんだけど

49名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 20:18:47 ID:VvQ5HaK60
ぶっちゃけ 和!!カレーは美味しいんですか?

50名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 20:42:52 ID:LoGIeNuE0
うまいかまずいかは、その人次第。
ちなみに俺は嫌い。スープが単なるカップヌードルカレー味と化す。
100円払って損した。

51名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 20:45:00 ID:xO2zfOEQO
>>48 引退したんなら潔く消えろよ 目障りと思ってんのは私だけじゃない 不愉快

52名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:00:15 ID:8uMuvlKY0
ん?別に目障りじゃないよ
正直>>51のような奴の方が嫌いです

53名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:08:51 ID:sn5OzS3E0
激しく土井です

54名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:37:46 ID:87Hh8.2MO
自演臭がしますね

55名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:58:06 ID:xO2zfOEQO
スクーターアク禁になればいいのに 食べものの掲示板で下ネタって 何を目的に書き込みしてるのかがわかんない もぅ相手にすんのやめよ 皆さんスレチ失礼しました

56名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:59:38 ID:ITrDR2lg0
この店がスモジというのは相模という字が相撲という字に似ているから?

57名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:12:48 ID:xO2zfOEQO
元力士だから
相撲→相撲二郎→スモジ私はこう思ってるけど違うのかな

58名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:14:15 ID:ITrDR2lg0
まじで力士なんすか? ウケる〜 相模大野は遠いけどいってみようかな〜www

59名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:23:12 ID:xO2zfOEQO
元力士ですよ!!平日が並び少ないからお勧めですぉ

60名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:28:59 ID:87Hh8.2MO
なんか臭いがするよw

61名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:34:38 ID:ITrDR2lg0
鬢付油ですか?

62名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:43:16 ID:k66BFr9oO
接客は最低だが、お茶漬け麺はセンス良いと思うよ

64名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 23:01:30 ID:5HUVJVlU0
>>55
アク禁依頼は以下へどうぞ
スレ立て・削除依頼スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1159550511/

65名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 23:11:10 ID:.S7rYQE2O
スク②の書き込みはネットカフェからだからアク禁には出来ない。
ただ携帯からはアク禁になってる。

66名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 23:59:11 ID:uXKioCCgO
あうんo(^▽^)o
大野菜お茶漬け〜麺早く食いたいよo(^-^)o
今日はいけなかったなり

67名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 02:04:01 ID:SbbaSYII0
確かにスープ減ったかも。
でもにんにく混ぜやすいからちょうどいいかも。

68名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 04:08:08 ID:NJJRg24IO
確かににんにくが濃い状態で全体に行き渡るのはいいかもね

でもササキは挨拶しないとね

69名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 09:25:52 ID:SAc0pAyc0
昨日の2時前に始めて行って来ました。
麺が短い、スープが少ない、豚が固いそれ以外は、二郎っぽい感じで
良かったのです。和ッカレーは、味が変わりすぎて要らないかも!
あと、ご馳走様と言って席を立ったけど、
店主は口の中でもごもご言ってるだけだったよ!

70名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:05:39 ID:/xXJInDUO
>>69
一見が親方さんからご馳走さまの返事を貰おうなんてどれだけ図々しいんだよ

71名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:09:54 ID:JVOkS/2YO
雪降ったら明日は臨休かな?

72名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:17:50 ID:aG7VB8YcO
多少の雪でも臨休だったら嫌だなぁ さっきYouTubeで二郎の動画あって笑ったww

73名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:49:45 ID:GgwCmd7Y0
俺も三ヶ月くらい通って初めて返事もらったよ

74名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:58:58 ID:XVpL5ZxwO
うぐぅ(>_<)
今日は寒いねo(^-^)o
大野菜お茶漬け〜麺早く貪りたいよぉ(・ω・)/
もうすぐバレンタインデーやんねぇ(T_T)

75名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 13:08:39 ID:JVOkS/2YO
あう〜(^-^)vは、お茶漬け麺大好きなんだ。
あれはハマる。
けど席が出入口付近になりそうな時は断念する。
だって寒いから。
あとね、コマチカラさんが、ありがとう〜、いらっしゃいませ〜、何て挨拶してくれるのはタイミングにもよる。
前スレに確かあったと思うけど、ツバが飛散するかも知れないから麺上げ最中、トッピング聞いてる最中etcはスルーしてる。
だから一見とか関係なく作業のタイミングが合えば挨拶はするよ。

76名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 14:20:06 ID:od9HH91IO
うぐ〜(^O)=3
こまちからさんのフォローありがとう。というか、本人または助手か乙。

77名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 15:23:19 ID:.YcyhX6IO
いや、開店直後でも「いらっしゃいませ」は言わない。
聞こえるのは鐘の音だけ

78名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 16:21:44 ID:.axPo8oI0
おまえらオレの部屋では格下なんだ。
わかっているな。
オレはただ昔やられたことを、やり返してるだけだ。
指クソのニオイは忘れられないのさ。

79名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 17:29:53 ID:AjeZW49gO
今日あるの?

80名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 18:05:13 ID:1CllDuqc0
未明まで雪か・・・ 臨休にならなきゃいいが・・・

81名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 20:01:05 ID:UDwEsG0EO
もう三日間もスモジの二郎食べてません。

明日営業してもらわないと、体も心も壊れてしまいそうです

コマチカラさんの作るおいしい二郎食べたい。

82名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 21:42:12 ID:bLxqsS2E0
明日は雪休みかな まぁでも規定にも有るし休んだらいいと思う

日月と週2しっかり休んで貰って、臨休がなくなると個人的には嬉しい

83名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 21:45:13 ID:enmg04zM0
そういえば
藤沢に二郎ができるらしいね。
3月開店だったけか。。

84名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 22:59:40 ID:Rv7j4oT.0
明日営業するかなー?
仕事で相模原行くから食べたいな

85名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 23:12:04 ID:iJqg8jVY0
小田急沿線にもっと二郎増えて欲しいね。
通勤が町田乗換えの俺としては、やっぱり町田に復活して欲しいところ
(別に店主まで同一でなくても構わないので)

86名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 23:15:23 ID:UJ9KKVQgO
>>83

関内の元助手が店主らしいですね。

87名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 23:16:40 ID:iJqg8jVY0
あの背が小さくて坊主頭の彼?

88名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 06:17:19 ID:9bkHvD0Y0
>>86
関内かー
汁無しが来たら小田急使って行く

89名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 08:22:28 ID:jtye4CWIO
うぐぅo(^▽^)o
スモスレのみんなぁおはよー(^-^)ノ~~
今日は通常営業やから美味しいスモジのラーメン食べにいこうよ(=^▽^=)

90名無しの二郎好き:2010/02/02(火) 08:48:06 ID:vlILCVRoO
本日営業!やったね♪寒そうだけど、この寒さがスモジの味わいを一段高めそーだw

91名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 09:25:44 ID:xz4dgpxY0
行く行く!!!
頑張って食べに行くから〜コマチカラさんの作った美味しい二郎食べに行くよ〜

今日の仕込みはバッチリかな、楽しみだよぅ。

92名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 10:05:38 ID:BW1CEvF.O
ささやんの親方?当選おめでとう!食べに行こうかな(笑)

93名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 10:35:46 ID:qXcxaYd60
宝くじw

94名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 10:41:01 ID:V0Zf4fqsO
>>93神社にチャリ止めたらダメだよ。

95名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 10:41:06 ID:uoaPXs2.O
ていうか当たれw


ていうか
ちゃんと接客しろ

96名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 12:07:12 ID:xz4dgpxY0
スモジオブジェにお祭りしてあった宝くじは外れたみたいだよ・・・・・・。
この前行ったら「残念」って張り紙してあった。

97名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 12:41:22 ID:v/gHKKmoO
下から、麺をひっぱりだすと、色が違う…


もう少し汁いれても、いいんじゃね…

98名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 12:46:31 ID:bdZdbo3sO
福島です。
オブジェ下の賽銭箱にハイチ募金ありました。
親方のニンニク魂に黙祷致しております。

99名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 12:56:45 ID:V0Zf4fqsO
あう〜(^-^)vさんへ。
今日、昼の部は人妻さんです。

100名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 12:57:00 ID:Z1kg8yW.O
汁多めトッピング作ってくれ

101名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 13:29:49 ID:sJL6OESQO
久しぶりに行った
うまかったけど、なんか妙にスープが甘かった感じがしたのと、麺が異常に短いwww
10センチもなかったから箸で持ち上げられる麺が少なくて、いつもより時間かかっちまったぜ(涙)

てゆーか野菜の盛りは激しいけど、麺の量は減ったよな?

102名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 14:27:35 ID:/bL6xZdc0
>>99
ばぶ〜(^◇^)
母乳マシマシで♪

103名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 18:03:17 ID:uoaPXs2.O
今日の昼行った。
麺少ないし短いしスープも変。
不味くはないけど。

つか、豚が旨くなってるよな。
それだけが救い

104名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 18:32:06 ID:xz4dgpxY0
今日の昼の部、行ってきたよ〜。
寒いのに我慢していった甲斐があったなぁ

麺は短いから、ズルズルすすらずに一口で食べれるし、
旨い汁は少なめだから、うっかり飲み干しても体に与えるインパクトが
少なくなるようになっているんだなぁ。l
旨くて、体に悪くなく、上品に食べることのできるスモジの二郎は
二郎界に上位に評価されてもおかしくないな。

105名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 18:34:27 ID:xz4dgpxY0
あっ、忘れてたので追加。
余計なお愛想をストイックに排除したサービスのミニマリズムも
芸術の世界では、先進的なパフォーマンスとして評価されているらしい。

106名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:02:45 ID:Mc/G1YMkO
ごめんね
ここはラーメン屋さんなんだ

107名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:52:27 ID:aeZ7hwRcO
頼むから汁無しじゃなく、普通のラーメンを作ってくれ。
折角美味いのに残念だ。
寒い季節、これなら多少味は落ちても学に乗り換えようかと考えてしまう。

108名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:57:21 ID:89JbR3aUO
たしかに寒いのにラーメンがぬるいのはいただけない

109名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 20:03:29 ID:qXcxaYd60
あのな 汁少なしこそとは親方の創造した
ここだけでしか食えない特別メニューなんだよ

110名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 20:12:40 ID:tvvMGsscO
入口近くは冷めるの速いよね
着席したが今日の出来はとうだろか

111名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 20:51:11 ID:jtye4CWIO
今夜行ったよぉo(^▽^)o
豚は柔らかくて脂身ののったまさに多摩二郎って感じのスゴい奴だった(*^-^)b
もう少し脂身少なくてツナっているほうがおいらはいいかなぁo(^-^)o
麺はいつもの小ラーメンと比較して短め少なめで掴みにくかった(ρ_-)o
でもデロってるお陰で濃厚な乳化スープに絡みやすく美味しかった
野菜はもやしやや多めで麺と比べて量が多く野猿や小金井などの多摩二郎に近いバランスだった(*^ー^)ノ
夜の部助手は秋●君と小柄なジャージ着た可愛い系の男子のコンビでした。
寒い中、客が予想以上に入ったためか駒主税さんの機嫌は良かったよぉ(=^▽^=)
頑張ってロット最速完食したらきもちいい挨拶してくれますたよぉ(^ε^)
温玉が売り切れだった点を除けば完璧でしたm(_ _)m

112名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 20:55:59 ID:jtye4CWIO
連投失礼(T_T)
今のところ、店内カレンダーによると定休日以外の休みは2/11木曜日(終日)だけのようです。
失礼しました(^_-)☆

113名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:30:04 ID:dN5jBN2Q0
夜の部行った!小豚野菜食べたけど盛りが凄く良かった気がしますよ。
野菜の高さが凄くて豚も大判のが6〜7枚 麺びっちり

胃拡張して大豚野菜まで行ってた自分でしたが今日は小豚であわや...

雪の日サービスだったんだろうか。大満足!

114名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:55:38 ID:tvvMGsscO
今日は店主機嫌良さそうだったよな〜
初めていらっしゃいませ聞いたよ

115名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:58:49 ID:bf5hB12Q0
今日のバランスよかった。 うまかった。

116名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 01:32:02 ID:.nKeSXhcO
ササキはここ見てるのかw

117名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 05:19:18 ID:wzCZSAFUO
気になる事があるけど…
スモジの隣に出来た黄色の看板のスナック→経営者ゎ駒主税?ボラれそう(笑)

118名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 07:26:22 ID:lSKcSHgQ0
湘南二郎が出来たら客減りそうだな・・・小田急線同士だし

119名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 07:42:05 ID:zcWxaT/kO
駒主税さん作る二郎は旨いから平気だよぉo(^▽^)o

120名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 09:55:16 ID:hOZaL4HU0
650円でこの味と量は安いね〜

121名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 10:06:35 ID:5wI9tIpgO
まあ、接客はいいや。今に始まったコトじゃないし。
お得意の手抜き二郎を量産してるとマジで藤沢に客取られるよ。

123名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 11:25:35 ID:kQfAk1GQO
新入りのオジサンがいる。

124名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 11:39:22 ID:GXfQXrtE0
コマチカラさんの作る二郎は美味しいから、今日も食べに行くよ。
短いデロデロ麺はやくたべたいよぅ。

125名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 11:44:57 ID:KqpcWrHQO
頼むから短いのはやめてくれ ssk頼む!!

126名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 11:51:39 ID:.nKeSXhcO
麺の太さと固さは、店主のアレと比例する

127sage:2010/02/03(水) 12:47:07 ID:3is1Fevg0
あいかわらずくだらねえ流れだな

128名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 14:26:09 ID:GXfQXrtE0
コマチカラさんの作るデロデロ麺汁なし二郎たべてきたよぅ。
麺も短くて食べやすかったよ。

西南西を向いて二郎食べたから縁起がいいねぇ

129名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 15:16:20 ID:6fkAxka20
>>128
恵方知る君に幸あれかし!

130名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 15:24:45 ID:Jd9.8UOYO
24時間テレビかよ。赤十字か国境無き医師団に送って欲しかったわ。

131名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 16:18:36 ID:za0873/Q0
>>123
何それ?バイト?

132名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:12:56 ID:6xgH7FcIO
いや、確実に流れるだろう。関内系なら皆そっちいくだがo(^-^)

133名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:18:06 ID:1vHDK/qQ0
ttp://dat.2chan.net/21/res/278380.htm

134名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:42:21 ID:zcWxaT/kO
今夜は寒いからスモジのあったかいデロ短麺貪りたいね(=^▽^=)
大野菜に温玉付けて早く食べたいぉo(^▽^)o

135名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:50:50 ID:jHqgkaYI0
アタシ思うんだけど、麺の量が減ったわよね?
スープが減らした理由って大盛りという見た目を損なわないためだと思うのよ
スープの量を減らせば麺が少なくても盛ってあるように見えるじゃない!
その代わりに野菜の量が増えたわ…
店主は何を考えているのかしらね
あと、スープ自体の味も変わってきたように思う
少し甘みがある…
麺の茹で汁のせいかもしれないけれどとろみもあったわ…
なんかもう本当に本格的にラーメンじゃない気がする…
そろそろ引退して解説者になろうかな、アタシ。。。

136名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:55:45 ID:zcWxaT/kO
>>135
かまこ先輩は今のスモジが嫌いなん?(T_T)
おいらは甘みのある汁なし野菜爆盛デロデロラーメン悪くないと思うよ(*^-^)b
今夜は人妻さん作るお茶漬け〜麺にしよっかなぁ(^-^)ノ~~

137名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:59:14 ID:hokFQE3kO
>>135
やくざヘラヘラ事件の解説お願いします

138名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 19:07:07 ID:za0873/Q0
>>135
もっと詳しく教えて!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/1989

139名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 20:58:16 ID:zcWxaT/kO
今夜は人妻さんいたぉ
麺と野菜多かったよぉ
スープは醤油控えめ、出汁強めでうまかったぉ
駒主税さんは今夜も機嫌よくいらっしゃ〜いと着席したお客様に声掛けてたお(*^-^)b

140スクーター二郎:2010/02/03(水) 21:28:59 ID:CwiEYv1o0
今日はお前らに悲しい報告がある
心して聞いてくれ
あう〜が…




陽性だった

141名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:31:28 ID:zcWxaT/kO
>>140
意味わからんぉ(-"-;)

今夜は温玉うまかったなぁ(b^-゜)

142名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:41:20 ID:FaUCJBPUO
妖精だったのかぁ

143名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 22:36:34 ID:2b0WJWhkO
最近のスモジは量も減ったけど お客も減った
野菜クタクタで温いし
あれじゃ〜行く気にならない

144名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 23:05:03 ID:4/yO90Sw0
>>140
この下品な野郎はアク禁申請しておく

145名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 23:06:01 ID:N.eQOmvEO
今日、昼の部行ってきたけど、親方機嫌良かったよ。
スープを丼に入れる時、見ていたら、レードルに八分目ほどすくいとり、九割ぐらい投入してた?

確かにスープは少ないと思うが、それでまずい訳ではない。

146名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 23:21:53 ID:kQfAk1GQO
>>144前にも書いたけどスク二はネットカフェからの書き込みだからアク禁に出来ない。
ただ携帯からはアク禁だから。

147名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 01:22:31 ID:XpkUtMVso
ネカフェまで行って、わざわざ金払って、やることと言えば板違いのホモネタ書き込みか
なんて無駄な人生だろう

148名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 02:09:07 ID:dG97/eF20
ネカフェに住んでてスクーターで移動してんのかいな。


かなりのデブだろうな

149名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 02:27:41 ID:bSZuu8k.O
明日の昼はやってますか?

150名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 05:35:48 ID:qiyorZNQO
ここほど麺量のブレが大きい二郎も珍しい(笑)
大とると解るよ

151名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 05:37:34 ID:FMOZNyX6O
単に嫌われてるだけじゃない?

154名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 09:00:49 ID:QzGXyV..O
つまらん…。

155名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 11:46:01 ID:DMW6VIN.O
久しぶりに今から食いに行きます
楽しみだ

156名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 13:21:14 ID:DMW6VIN.O
久しぶりのスモジ堪能してきました。

駐車場に車を停めてから、食い終わって駐車場を出るまで30分もかからないって素晴らしい。

軽く渋滞のバイパスを運転した甲斐がありました。

味はいつもと変わらずおいしゅうございました。

ブタも自分好みの柔らかさ。

麺はここで言われてる様に短くなってましたが、自分的にはアリです。

スープは少ないと思いませんでした。

大を頼んだんですが、いつもより多かったです。

ブレなのか、1ロットの人数が少なかったから店主の計算ミスかわかりませんがw

店主は小声ながらも、いらっしゃいとありがとうは何回も言ってましたw

以上レポ

157名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 13:30:49 ID:Pm7K2amE0
今の麺は過去最悪

158名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 13:42:47 ID:V/hhcs36O
豚だけだな合格点は

159名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 15:38:04 ID:75HsC3xAO
そんなヒドイかなぁ?みなさん舌が肥えてらっしゃる
…おれが味障なだけか

160名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 15:52:19 ID:lPvVBbhAO
客に厳しいんだから、客の評価も厳しくなるのは至極当然の事だろう
馬場ちゃん時代と違って最近は助手には甘いけどw

161名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 16:12:32 ID:YuBbW0120
語尾の変なメガネの人は健常者ですよね?

162名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 17:44:12 ID:lPvVBbhAO
朝青龍が助手になるって本当?

163名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 18:05:41 ID:XQhCm5Q2O
神保町の大と相模大野の大はどちらが、
多いですか?
相模大野では大豚を食べてます。

164名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 18:23:18 ID:75HsC3xAO
麺は神保町じゃないかな?
総合的には同じくらいだと思うけど
おれはいつも両店とも大食べてますよ

165名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:09:18 ID:YuBbW0120
>>164

出ましたね!大食い自慢w

ロットも最速ですかね?

166名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:16:39 ID:hf5Bksfc0
昼の部、麺量戻ってました・・・。大が久しぶりにキツかった・・・orz

167名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:21:56 ID:SGfXlaXgO
アイスいつのまにかなくなってたな。

168名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:27:05 ID:YuBbW0120
>>167

アイスは別にいいけど、
薄幸じゃないオバちゃんってまだいますか?

169名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:39:55 ID:ywsuhAog0
大と小の差が開いたのよ
小の盛りはかなり減ったわ

いい加減にヘラヘラ事件の話題はよしてよね!
思い出すだけでも不愉快よ!

170名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:50:29 ID:75HsC3xAO
>>165もちろんです

大食い自慢とゆうか
おれのなかでは大が小なんです

171名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:50:40 ID:YuBbW0120
>>169

だったら謝罪しろ!

172名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:57:21 ID:mNNwBp8kO
出口側の席の背後からの風、なんとかならんもんかね…
今日くらい冷えると、ラーメン食って暖まるどころか、待ってる間に冷えて冷えて、足が痛くなっちゃったよ。

膝に裏から冷風が当たるのって、すげー冷えるのな。初めて知ったわ…

173名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 19:59:42 ID:YuBbW0120
>>170

つけ麺にすれば量が多いですm(_ _)m

174名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 20:01:23 ID:lPvVBbhAO
>>169
自分から言い出したんだし本当にあったなら教えりゃぁいいじゃん
一度言えば誰も教えてなんて言わないだろ

175名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 20:54:53 ID:1QvAaiWcO
うぐぅ(^_-)☆
年明けからずっと安定して旨いよねぇo(^▽^)o
でろ単麺は駒主税さんのオリジナルだね\(^_^)/
駒主税さんはラーメン界の横綱だよぉ(*^-^)b
引退しないで末永く美味しい汁なしデロデロラーメン作ってほしぃお☆彡

176名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 21:26:50 ID:bCdgI9Mw0
お茶漬け麺に豚を追加するには、どうしたらよいか
誰か教えてください。

177名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 21:36:06 ID:8Pyg78HMO
少なめ豚とか豚の枚数多いラーメンに、漬け麺買えばいいだけじゃん。

178名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 21:37:28 ID:bCdgI9Mw0
>>176
そうなんだ、どうもあろがとう♪

179名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 21:37:53 ID:IUVjmMpEO
>>170 蓮爾がお勧めです。
1キロとか食えば、それなりに満足じゃないの?
スモジでは俺も大しか食わないけど、最初からもっと食べたい時は蓮爾に行っとる…。

レスを読むと、ここの麺は短くなったようだね…、今度確かめてみよう。

180名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 21:39:56 ID:bCdgI9Mw0
あろって、俺ったら…w

ありがとう、177さん!

181名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:03:19 ID:75HsC3xAO
>>173つけ麺って柚子胡椒入ってないですか?

182名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:04:33 ID:1QvAaiWcO
スモジのラーメンになれると他の店の麺が固すぎだと感じてしまぅよ(*^-^)b
鈴木ラーメン店行くときは柔らかめ必須でつ(*^ー^)ノ

183名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:04:54 ID:75HsC3xAO
>>179㌔まではいらないなぁ
大+少なめがいいかも♪

184名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:09:46 ID:1QvAaiWcO
相模原市若松に幸楽園ができるみたいやけどスモジへの影響は?
味の時計台、日高屋はほとんど関係ないみたいやけど(ρ_-)o

185名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:29:12 ID:HyPKVosYO
デロ麺は、みんなが腹を壊さないように。
麺が短いのはスープが服にはねない心遣い。

スープが少ないのはメタボ、コレステロール対策。

客の事を考えての事です。わかってくださいませ〜。

186名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 23:00:21 ID:8Pyg78HMO
あう〜(^-^)vは鈴木の常連?
あう〜だけに…。

187名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 23:01:03 ID:cOPhoWlY0
>>172
他の店行ったことある?w

188名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 23:10:05 ID:dMFgaQssO
まだ寒いお(^ω^)
スモジ裏の車の駐車場は40ぷん100円なのはうれしいお
だおは車にも乗って二郎に行くお(^ω^)
コンパクトスポーツタイプな車だお
男は5速だお(^ω^)

190名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 00:52:43 ID:GLyJOWU60
へいへいへい












ぶはーーー

191名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 00:56:07 ID:Biuk9NW6O
スモジの大茶漬けと鈴木ラーメンのメガ盛つけ麺が同じくらいの量だと思うなぁ('-^*)/
今日はスモジの美味しい二郎食えないから淋しいよ(^〜^)
スモスレのみんなは美味しいデロ麺堪能してきてね(-.-)zzZ

192名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 01:14:16 ID:iWR/mw1wO
カマ子はいつまでも逃げてないで、そのヘラヘラ事件の真相を説明する責任があるな
どこかの政治家や相撲取りのように真相を闇の中に葬る様な事はして欲しくない

194名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 09:52:58 ID:n1akhwpoO
ここは野菜少なめって出来ますかね?親切な方教えつ下さいませ

195名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 10:36:51 ID:clgYmsMsO
デフォより少ないほうがいいの?
野菜コールしなければ少ないと思うよ

196名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 10:44:21 ID:B6e5yVPY0
>>194
サービストッピングコールの『ブレ』は原則禁止・・・
『ニンニク』『ヤサイ』『アブラ』『カラメ』の4種とその組合せ以外は
原則ダメ・・・

197名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 10:52:58 ID:srjsg2DU0
ひねくれもんだからヤサイマシマシと言うのがいいだろう

198名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 11:46:19 ID:ytYTG79Q0
野菜少なめにしたいなら全マシコールすればいい
少なめがいい人はあえてそうコールしているよ
ここにいる人はそういうコールだということを知らない
スモジクラブでは常識ですがね

199名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 11:59:02 ID:BgbCRhFE0
何も言わなくてもモヤシ多いから、
オイラもあえてマシマシと言います。

200名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 12:49:04 ID:Biuk9NW6O
今日のスモジは混んでますか?
あぅ〜(´∀`)
クタクタ野菜てんこ盛りの爆盛デロ麺貪りてぇよぉo(^▽^)o

201名無しの二郎好き:2010/02/05(金) 12:59:24 ID:Kb/7fcVc0
>>200
さっき行って来たけど空いてたよ〜。

>>194
ヤサイ少なめ、コール通るよ〜。

202名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 13:02:19 ID:clgYmsMsO
マシ通じないんだから減らされたいからって使うなよバカ

203名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 13:46:11 ID:BgbCRhFE0
>>202
あまり食べたくないモヤシを
入れられ、残すよりはマシだろ。

204名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 15:23:56 ID:B.t8X1BY0

近くにコインパーキングありますか?

205名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 15:37:14 ID:clgYmsMsO
>>203素直に少なめって言えば?


>>204すぐ裏にあるよ

206204:2010/02/05(金) 15:44:00 ID:B.t8X1BY0
>>205
ありがとっ。

207名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 17:31:57 ID:ytYTG79Q0
「野菜なしで」
「うちそれはやってないんだわ」
「あっそう じゃあ全マシで」
「にんにく入れる?」
「ふつうで」

これだけおさえておけば野菜は若干減ると思う。
通じる通じないはもはや問題じゃないんだよ
接客が問題にされなくなった今では
目的がきちんと達成できることが大事。
スモジクラブではもう感情論は捨ててるよ。

208名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 17:51:09 ID:gYQKPXcQO
夜は、昼みたいに早く開店しますか?

209名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 18:37:56 ID:oXNK4TG20
いつも豚入りを頼むオレが大盛りを頼んだのよ、
ささきの野郎がオレを見て「豚入りの方!」

・・・はあ? いつもオレが小豚だから勘違いしたのか?
オレを覚えてるのか? いいやつじゃん、ささき。

オレ「今日大盛りなんだ」
ささき「にんにくいれますか?」
オレ「大盛りだよ」
ささき「にんにく入れますかって事」
オレ「・・・野菜」

野菜を山盛りに盛った大盛りが普通に来たけどさ・・・
ささきが最初に間違えたんだろ、テメーが間違えてんのによ、なに言ってんだよタコ!

オレ、常連なのに素人扱いサンキュ。

211名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 18:58:53 ID:Z68A3eBAO
>>207

野菜少なめが通じないので、わざと野菜マシマシと言って減らしてる。
ここは頭脳戦で行かないと楽しめない。

212名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 19:08:21 ID:q6MJts/w0
>オレ、常連なのに素人扱いサンキュ。
>オレ、常連なのに素人扱いサンキュ。
>オレ、常連なのに素人扱いサンキュ。

213名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 19:38:02 ID:Biuk9NW6O
スモジの美味しいラーメン早く食べたいぉ(^O^)

214名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 19:45:27 ID:q6dP9/u6O
>>211すげえ

215名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 20:15:31 ID:DrwIyW/I0
でもよく考えると客の変な注文に野菜を減らすことでよしとする佐々木はかわいい

216名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 20:18:17 ID:m1Lug28k0
でも、そうやって減らされるとヘコまないか?
肝が据わってるなあ

217名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 20:54:59 ID:Biuk9NW6O
今夜はスープが熱め多めで薄かったかなぁ(^O^)
美熟女の人妻さんが笑顔で温玉くれたぉo(^▽^)o
予想外なことに結構並んでてますたo(^▽^)o

219名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 02:24:44 ID:9jOGpw1U0
あぅ〜(^o^)/
おいら的には筋肉助手さんが一番タイプだお(*^-^)b

221名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:10:34 ID:VL7rZ6X6O
子連れがいる
アホだ

222名無しの二郎好き:2010/02/06(土) 15:40:15 ID:nLhWRKQoO
「抜き」は通らないけど「少なめ」は通る。
それを頭脳戦とか言ってマシマシコールするバカはいいだろうけど、他の客にはいい迷惑だ。

223名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 15:46:39 ID:Ld0./Cpg0
>>222
うるせー、バカ!

224名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 15:48:19 ID:IdndRNLEO
少なめコールが通っても、これ見よがしにかなり減らされるからね。
マシマシなら嫌味分なのか、適度に減らしてくれる。

バカ云々は知らんが、実際にマシマシコールしたら目的のものが出てくるから、俺はマシマシにするだけだ。

225名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:01:58 ID:kyiCusCgO
ベイブの集まるスレはここですか?
なんてねo(^^o)(o^^)o
牧場主は駒主税たんだぉ(*u_u)

226名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:12:27 ID:y8Lpj4Hs0
今日のスープはあまりおいしくなかったな。
脂の臭みが混ざった感じで。
まぁ君らの舌・鼻ではわからんかもしれんが。

227名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:21:33 ID:kyiCusCgO
昨夜もスープ良くなかったお(^_^;)
駒主税さんどおしちゃったの?だお(^-^)ノ~~

228名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:23:46 ID:9EzZCzw2O
野菜少な目、ニンニク少な目、対応してくれてる事実。。。

229名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:27:39 ID:jFSUQemQO
おれも少なめコールしてる人よく見るよ
本当に少ないが

230名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:36:21 ID:kyiCusCgO
小ラーメンで野菜コールすると麺より野菜のほうが多く感じるお
クタってる野菜は見た目以上に多いのだお
最近の相模は豚が柔らかくておいしいお
全マシコール、マシマシコールはやめてくれお
でろ麺吹きそうになるお☆彡

232名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:45:26 ID:kyiCusCgO
麺少なめのさらに少なめも出来るおv(^-^)v
あう〜は少なめを一回も食べたことがないおヾ( ´ー`)

233名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 16:55:09 ID:P4wLqEUM0
>>226
知ってるか?
豚ってすごく鼻が利くらしいぜ

234名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 17:23:08 ID:zztI8B/E0
>>226
いつも臭いよ
ただ、味が濃すぎて感じないだけ
だから味が薄いと臭く感じやすい
それかスープと煮る薬味が足りないか

235名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 17:30:06 ID:kyiCusCgO
駒主税さん、連休でゆっくり休んで火曜日から美味しい二郎作って欲しいお♪(*'-^)-☆

237名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 18:43:13 ID:4lkZHbQE0
今日もデロ短いビチグソ麺でした。

238名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 18:58:04 ID:cJQYAHb60
こまちからよ、移転前の方が美味いぞ

239名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 20:14:06 ID:YgaoCrbE0
今日昼行ったが土曜にしては空いていた
麺どうしちゃったの?ダメじゃん

240名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 20:25:30 ID:S3sfSBBk0
>>239
短麺二郎ですから・・・

241名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 20:36:32 ID:kyiCusCgO
スモジの短くて柔らかい麺は汁と絡みやすいし一口で食べきれるからいいお(^-^)ノ~~
あぅ〜は非売品だお(ρ_-)o
あぅ〜は女の子にしか興味ないお
変なカキコやめておo(_ _*)o

242名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 04:54:35 ID:jb92GfWQ0
じゃあ変な声だしてみたり語尾に『〜お』
とかやめて下さい
普通にしゃべればみんな同じように話します

243名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:01:12 ID:ZXuHTyaIO
あう〜に何て事を言うんだ

244名無しの二郎好き:2010/02/07(日) 08:13:02 ID:NZn6ZZFgO
>>223

バカにバカと言われても腹も立たん。
お前みたいなバカに合わせてレベル下げてケンカする気にもならん。
バカは出入りするな!!
お前の為だw

245名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 12:15:58 ID:ZXuHTyaIO
二郎食べてー

246名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 12:51:20 ID:IvGBhFsgO
あう〜(^-^)vは汁男優らしい。
だから現場が押して時間に間に合わないらしいって本当?

247名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 13:02:33 ID:K2UUJst6O
嘘だよぉ(^-^)/

藤沢市の二郎楽しみやねo(^-^)o
代田、相模大野、小滝橋、歌舞伎町に続いて小田急沿線にまた二郎が増えて嬉しいお(*^-^)b

248名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 16:46:39 ID:5gCZm3WY0
コテの中ではカマコが一番まとも。

249名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 16:59:59 ID:o0UOIUDwO
一番まともったって…。
コテなんてあうーとスクーター改めキャナル二郎くらいじゃねーか。
こいつらと比較されても遠まわしなイヤミでしかないだろ。
まあ、カマコだしいいか。

250名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 17:00:19 ID:a5ra0C4A0
>>232
「麺少なめのさらに少なめ」
ってどうやって頼めばやってもらえますか?
移転前の話ですが、自分は断られました。
「残していいからな〜」って。
でも豚入り、ヤサイコールしたい自分としては
麺少なめのさらに少なめが出来ると嬉しいです。

251名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 17:07:56 ID:5gCZm3WY0
ここの店主は二郎ナンバーワンのアイドル超人だよね

252名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 17:23:54 ID:rEi.NaUo0
>>250
うちはラーメン屋だからなー
とヤサイコールしたら岩られると思うよ

253名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 17:32:19 ID:7Egir0AYO
>>250
豚入りのツケメンにして、野菜コールして、麺残せば?

254名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 17:59:16 ID:K2UUJst6O
駒主税さんは超人に例えると誰かな〜?(^O^)

少なめの少なめは食券置くときにお願いすれば出来るよぉo(^-^)o
おいらの相方は麺少なめ、野菜少なめでなんとか完食してましたぁ\(^_^)/

255名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 19:50:32 ID:Hs6nww0o0
>>232

>移転前の話ですが、自分は断られました。

移転前なら、麺は1本からOKだったろ!!

256名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 20:03:12 ID:o0UOIUDwO
実際に麺一本したやついるのかな?
成功談をぜひ聞きたい。

257名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 20:35:02 ID:7k0c6d8M0
>>254
バッファローマン

258名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 20:49:20 ID:GCcMEQNY0
岩男

259名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 21:35:46 ID:K2UUJst6O
完璧超人のケンダマンはいかが?(*^-^)b

260名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 21:56:51 ID:G980QDLo0
麺一本じゃ余計にスープの少なさが際立つな

261名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 09:03:31 ID:JcnRUyKoO
いや、普通に考えて、力士マンでしょ。
たしかそんなヤツいたよね?

262名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 09:31:24 ID:8xjiIL3g0
ラーメンマンあるよ

263名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 10:38:55 ID:8OSIfp5gO


264名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 10:43:01 ID:IFo7.4AAO
いっそ、メニューに汁なしを追加してみるのはどうだろう
大した手間にもならないでしょ

265名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 10:50:26 ID:9PGA6RosO
>>254
ハート様

266名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 11:46:14 ID:8OSIfp5gO
>>264
汁なしとつけ麺だけの二郎になっちゃうよ

267名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:08:05 ID:0/5KJb5EO
力士マンいたよ。確かアニメかな?
漫画だとウルフマンだった様な気がする。
アニメと漫画、逆だったかな…?
あう〜(^-^)vはケンダマンか。
ケンダマン知ってるって事は、若い様な事言いながら案外オッサンか?
あう〜(^-^)/今日は誰とカラミ?
みひろ!明日花キララ?
輪ゴム5コは軽いだろ。

268名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:08:58 ID:ksAgBDakO
でもスープ使いたくないんだったら汁なしにしたほうがいいよな
うまく改良してさ

269名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 14:33:29 ID:CsxyQtSEO
移転後はおかしな小細工ばかりですよね。
相模大野駅前店全盛期の味、量を知っている人ほど足が遠退いているのでは。

徒歩一分以内の場所に新店舗が出来るため
相模大野店に行く機会はほとんど無くなりそうなので
たまに近くに来たらついでに味を確認する程度の店です。

270名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 14:48:42 ID:DRORO18oO
>>269
sskに直に話してくれ

271名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 14:49:06 ID:bz2HVfgIO
>>269 藤沢がどうなるかまだ分からないが、相模大野はまだレベル高い方だと思うがな。
スープも中身はいいんだけど、一時期のめじろ台みたく少なくなってるのは分かる。
まぁ、相模大野はスモジ劇場だから俺はローテで通うけどなw

272☆第一希望☆:2010/02/08(月) 14:50:45 ID:KMHUGizw0

移転前に行ったきりで、移転後初訪予定です。
前の店は近くにコインパーキングがありましたが、
新店舗の近くにもありますか?

273名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 15:04:39 ID:CsxyQtSEO
>>相模大野はまだレベル高い方だと思うがな。

そう思えるあなたは幸せですね。
コクも無く塩辛いだけの汁、啜る喜びの無い不味くなった麺
同じ人が作っているとは思えません。

274名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 15:06:58 ID:HJ3202jM0
出た全盛期厨

275名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 15:21:57 ID:DRORO18oO
>>272
教えな〜い

276名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 16:27:50 ID:0/5KJb5EO
>>273は過去の失恋を引きずり前に進めないタイプ。豚体型ではなく痩せチビな感じ。
そして…。

277名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 16:34:10 ID:bz2HVfgIO
>>272 観劇に来るのかw
新店舗の前の神社裏に駐車場が確かあるぞ。

278名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 19:22:14 ID:uSOlLg/.0
人気にあぐらかいて努力しなければ、
運動選手や芸人、飲食関係なんて、
客が離れて行くのは当たり前ですよ!

279名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 20:02:46 ID:.0zQS/C6O
全盛期って・・。変化=不味いって言えるお前の舌がおかしいよ。
ブレは否めないが濾過した水を使ってる今が圧倒的に旨いだろ。水の味もわからないの?
逆に店主が何故今の味にしてるかを考えたら自ずと明らかだろ。
懐古するなら自分の心に閉まっておけ。
あとホモネタやめろ。見てて不快だわ。

280名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 20:09:14 ID:JafD8bCY0
>味を確認する程度の店です。

ほぅ。確認ねぇ。

281名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 20:59:48 ID:uSOlLg/.0
>逆に店主が何故今の味にしてるかを考えたら自ずと明らかだろ。

詳しく教えてください!

282りん:2010/02/08(月) 21:00:31 ID:LvkQiOOQ0
おもしろいよ〜

 http://speed.me.land.to/

283名無しの二郎好き:2010/02/08(月) 21:16:30 ID:Lx0cGKVEO
>>254

エドモンド本田

284名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 21:46:44 ID:DRORO18oO
揉め事だ〜揉め事だ〜

285名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 03:06:34 ID:TYE9pbVQO
>>281
文脈もよめかないのかよ。

昔の味が良くて店主がそれにしたいなら水道水使って昔のレシピに戻すだろ。なのに割高な濾過水使って野菜や肉の質を代えているのは、少しでもいいよい食材を使ったほうが味が上がると判断しているからだろ。(値段もアップしたが)
スープ管理や野菜シャキシャキ感は旧店舗よりアップしてるだろ。春キャベツとか仕入れ先違うし。
人の揚げ足ばかりとらず自分の意見を言えよ。

286名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 03:15:45 ID:oL9LBzVo0
>>285
何でそんなに内部事情に詳しいの?

287名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 04:08:56 ID:TWzN7TkIO
あまり深く詮索しちゃダメですよ〜。

288名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 04:27:19 ID:Xc08BH2sO
高い水を使ってから、スープがすっきりと澄んで洗練された感じにはなった。
キャベツもシャキ感が増して、甘味や香りが上がってはいる。
でも、二郎に求めてるのはそんな所じゃない。

289名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 05:29:48 ID:oL9LBzVo0
>春キャベツとか仕入れ先違うし。

今は冬だろw

290名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 07:18:09 ID:i6lNDw4sO
じゃあ二郎に何を求めてるんだよ?

291名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 08:46:32 ID:5/or7jCU0
>>290
 そりゃ安さと量に決まってるじゃん。
 そもそも二郎の創業精神?がこの2つだろう。
 二郎に味を求めるのは邪道だよ。

292名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 08:52:20 ID:MTw6LTHs0
数百円の食べ物でなにを求めてるんだかw

293名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 08:54:46 ID:l7tSG7Aw0
まともな店、まともな店員なら、例え無料でも誠意を持って対応をする。

安さと量はいい加減でもいいが、味は大切。

295名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 10:05:23 ID:MTw6LTHs0
>>293
ここで文句タレても改善しないぜ。
不味いと思うなら来るなよww 並びが減って助かる。

296名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 10:14:27 ID:C1SlprkoO
肉の質は明らかに移転前の方がいいだろ
並びが減って助かるって最近並びなんか、そうそうないじゃん
これ以上客が減られると値上げやボリュームダウンとかありそうで困るよ

297名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 10:37:28 ID:6ya4T7vIO
二郎はジャンクさが命。
最低限の衛生面さえクリアしていれば、質だなんだの能書きはどうでも良い。

298名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 10:54:35 ID:GVdaVNGMO
≫293
ボランティアでは無いぞ
理想を求めても意味がない

299名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 11:18:55 ID:5/or7jCU0
>>293,>>298
 寧ろ二郎はボランティアに限りなく近い存在だから
 質を求めてるのはお門違い。

300名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 11:30:39 ID:FJ9ZaYMUO
やってしまった sskごめん 最後きつかった

301名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 13:19:48 ID:aX8Gv5MgO
独立採算である以上、店の方針を決めるのは店主の自由。
かといって適当すぎるやり方だと府中のように三田の介入がある。
今のスモジに文句があるなら三田のオヤジにたれ込んでくれば?
もしかしたら改善があるかも知れないしな。
でもまあ、無断で支店を作ったりバイトに任せて自分は店に全然出ないなど、よほどの事がないと、笑って相手にしないとは思うけどね。

302名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 14:19:00 ID:YDYlR9b.O
キャベツは仕入れ先変えてるんじゃ
なくて、季節によって必然的に産地が
変わるだけでしょ。

冬…愛知、春…神奈川、夏秋…群馬

ってな感じにさ。

304名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 16:01:07 ID:MTw6LTHs0
キャベツは仕入れ先変えてるんじゃなくて
出入りの業者が持ってくるのを使うだけ。

もちろん品質に問題があればクレーム。

305名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 16:01:51 ID:oL9LBzVo0
>>285
麺が短くなった理由も教えてください。

306名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 16:10:51 ID:tL7Ox.zQO
俺が昔に居た所だと、仕入れるのは業者に任せてたよ。
他の食材も市場まで見になんか行かないよ。
仕入れ業者の目利き次第で、後は仕入れ単価が合わないと取引先を切替え。
たまに料理長が限定や特別メニューの時は、直接見に行ってたりしてたな。
仕入れの専門部もあったし。

307名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 17:30:30 ID:syseubbg0
通常、仕入れ業者の選眼もその人の技量。
ダメな奴は他人のせいにするだけ。

308名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 18:30:02 ID:YDYlR9b.O
やべ、春光認定されちった。
急いで、ラーメン作らなきゃ。

大豚の方、行きましょ〜う

309名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 19:04:48 ID:.PKmFrHIO
今日の出来はどうですか?先週のスープはいまいちだったからな

310名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 19:36:48 ID:l21T8YoUO
店内は禁煙ですか?

311名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 19:37:26 ID:ox7FCeD20
ぜひ店主の前で吸ってみてください

312名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 20:04:16 ID:d09ohh1c0
>>309
濾過した水を使ってる
今が圧倒的に旨いだろ。
水の味もわからないの?>>279

313名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 20:39:22 ID:.PKmFrHIO
今日のはうまかった

314名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:05:58 ID:EdaqbB2wO
うぐぅ(-"-;)
今週は食いにいけんよぉ(ρ_-)o
出来のよいスモジの二郎早く貪りてえよぉ(^-^)ノ~~
次回は大豚野菜温玉にするおo(^-^)o
スモスレのみんな大豚頼まないのかにぁ\(^_^)/

315名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:07:47 ID:fug61Udk0
ここは丁寧に作るよ。関内や野猿は雑だからな〜

316名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:07:54 ID:IMy/wK9wO
うるせぇ
デブ

317名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:16:10 ID:xUYK7H8UO
確かにこの店は丁寧だと思うけどなぁ

318名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:18:11 ID:EdaqbB2wO
ウルフマンは横綱千代の富士がモデル
駒主税さんは二郎界の横綱的な存在やね〜(^_-)☆
駒主税さんほど革新的なラーメン作る人はおらんよぉ\(^_^)/
爆盛のデロ麺、ツナ豚、クタクタ野菜と粘度の高い僅かなスープのバランスは最高でつ(^〜^)

319名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:50:42 ID:GlzUf6420
いつも思うんだけど、
>>318って皮肉っているんだよね?

320名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 22:58:00 ID:utREchsY0
>>312
濾過じゃなく、イオン交換とかじゃないの?
新しい水になってから、スープがいまいち自分の口に合わない
たぶんミネラル分が無くなって、ぼんやりとパンチのないスープになりがち
元々ここの水はカルキ臭が少ないし、煮込みや生姜やカネシで効果は十分だったのに

321名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 23:09:41 ID:Xc08BH2sO
>>320
いや、れっきとしたろ過水使ってるんだが…。
水の臭みだけ消してるから、ミネラルとかは無関係。
少なくとも以前よりまずくなることはない。
本当にちゃんとスープ飲んでるのか??
味障なら仕方ないが。

322名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 23:14:14 ID:EdaqbB2wO
駅前店終盤の頃より今のほうがスープうまいと思う
ただ麺については8人分ずつ作るようになって茹で加減が安定しなくなったと思う
同ロットに大ラーメンが4、5人いるときは特にブレるようだ
豚は今のほうがサイズは小さいけど安定して旨いよ

323名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:00:31 ID:MXt1ICNA0
ラーメン行きましょ

324名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:06:39 ID:PRj52PWc0
なにが「いきましょ」だよな…
あれ自分で考えたのかな?
力士のセンスときたら…

325名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:10:54 ID:ytfBJi5c0
適度な量の野菜マシマシを食べたい。

326名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:35:24 ID:uGgEyL3Q0
>>319
同意
いわゆる褒め殺しってやつ

327名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:45:30 ID:AJv06nKYO
>>321
この手の人間は自身の味覚障害の可能性をまるで考慮しないから困る

328名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:55:53 ID:DzjZkeFYO
水ネタってなんで急に出てきたの?
厨房に濾過器でも置いてあるの?
それとも濾過水のタンクでもあるの?
いままで気にしたことなかったわ。
スープ減ったら蛇口からダイレクト
補充だと思ってた。

329名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 01:04:20 ID:bGC7DMe6O
俺も正直よくわからないけど、給水器の水は移転前から変わらず、他の飲食店の中でも群を抜いて不味いと思う
そして麺は相変わらずベビースター麺w
麺自体の味は個人的には2週間前辺りから改善されたと思う

330名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 01:04:32 ID:RqdGGtcw0
>>328
普段あんなにブレブレうるさいのに、スープに使う水自体が変わったのにも気づかないのか

331名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 01:52:07 ID:DzjZkeFYO
>>330
自分以外のその他大勢がみんな同じと
決め付けないでください。
私はブレについて文句を書いたことは
ありません。いつもおいしくいただいて
おります。
ただ、目に見てわかる麺の短さや
噛んでわかる豚の固さはブレとして
感じられますが、スープを飲んで、
それが濾過水かどうかなんて
わからないので、聞いたまでです。
具体的に何か装置が導入された等の
答えがないと、ただの脳内妄想扱いで
終わりますよ。
それに不純物を取り除いた濾過水と、
豚の脂、豚の肉片、グル、カネシ、
ニンニクなどの入った不純物たっぷりの
スープとが相反していて興味深いですね。

332名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 02:01:16 ID:nBA4A8acO
んなことよりラーメン大食べ切らなかった俺を凹んでるから慰めてくれ

333名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 02:28:40 ID:p7PHUkYwO
×ラーメン大→○大ラーメン

334名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 02:29:55 ID:nBA4A8acO
変わらねーし

335名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 02:31:54 ID:nBA4A8acO
>>333 指摘だけで慰めねーのかよ くそが

336名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 04:33:41 ID:Y4HXc8.c0
>>321
あんたの見たのは製麺する時の「かん水」じゃね?

337名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 05:13:45 ID:nrfzz7lkO
ラーメン大(笑)

338名無しの二郎好き:2010/02/10(水) 06:45:40 ID:9U26lphgO
>>332

シュミレーションでは食べられたんだね。
大ラーメン、オーダーしたんだもの。
一生懸命食べたんなら親方さんも許してくれるよ。きっと。
訳の分からん「マシマシ」コールするよりはいいよ。
次回は体調整えて完食して下さいね。

340名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 08:46:19 ID:5EnIJ7TgO
趣味レーション?
じゃ、昔流行ったゲームは趣味シティか?
結構歳くったオッサンがよく間違えてるが、あんたもそうなんだな。

341名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 12:59:25 ID:yt0Nl3D2O
「価格が高い濾過水を使っているんだから不味いはずがない」


どんな思考回路なのでしょうか。

342名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 13:04:31 ID:s7Cko5ok0
今日は休み?

343名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 13:05:55 ID:NR5WFSJo0
通常通り営業とメールきたよ

344名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 13:09:04 ID:s7Cko5ok0
ありがとう。 ブログを更新してないだけですね。

345名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 13:10:41 ID:Xs/zuFfQO
>>342
>>1を良く見ろ、ボケ。
明日は祝祭日だから休み。2月は確か>>1通りだから。

346名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 13:14:44 ID:Xs/zuFfQO
連投スマソ。
>>342だったらメルマガ取れ。
ブログは不具合で更新出来ないらしい。
メルマガに記載されてたから。

347名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 14:11:15 ID:s7Cko5ok0
>>346
なんだオメー?
オメーに聞いてねーよボケ。死ねカスw

348名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 14:30:52 ID:pf4ZiLgw0
そういう教養が無いの辞めてくれ
ましてスモジロリアン同士で

349名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 15:05:22 ID:t1K1r0.k0
>ブログは不具合で更新出来ないらしい。
>メルマガに記載されてたから。

この2行だけでいいのに。。
メルマガを強要したりボケ呼ばわりしてるからw

350名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 15:14:34 ID:7zB.7t8M0
教養はないけど強要はあるってことか

351名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 15:29:14 ID:DrUpIehM0
>>350
Nice Sence!!

352名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 15:46:55 ID:GEkS59XEO
>>340
シミュシティなんてゲーム見た事ないぞ

353名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 15:47:39 ID:Hy4o1Yls0
あなたたち…
シュミレーションじゃなくてシミュレーションだからね
社会で恥をかく前にアタシが教えてあげるわ…

354名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 16:09:04 ID:bGC7DMe6O
>>353
そんな事より早くヘラヘラ事件の内容を教えて下さい

355名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 17:04:32 ID:BpkzicIk0
>訳の分からん「マシマシ」コールするよりはいいよ。

マシマシが俺にとってのベストな盛りだし・・・

356名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 18:49:49 ID:MXt1ICNA0
>>353
ヤクザの件について教えて頂きたいのですが…

357名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 19:37:45 ID:JtwRHJ6wO
先ほど、写真とりまくって注意されてた人いた。
親方に「写真はダメじゃないけど、早く食べような。」
そりゃそうだ。

358名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 19:37:49 ID:JtwRHJ6wO
先ほど、写真とりまくって注意されてた人いた。
親方に「写真はダメじゃないけど、早く食べような。」
そりゃそうだ。

359名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 22:13:58 ID:MXt1ICNA0
いや〜今日はヤサイの盛りが良かったな
何だかんだ言ってやっぱりスモジは美味しいよ

360名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 22:33:23 ID:pwUGNiIk0
初めて大食べたけど、想像してたより少なかったかな。
たがが外れてると良く言われてたけど、少ない方にブレたかな?

361名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 00:10:32 ID:WXm8.8WgO
初めての大で普通の大が出ると思うなんておこがましい

362名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 00:14:11 ID:L.ZyRfmUO
濾過厨消えたな。

363名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 00:43:31 ID:3Ol0NTQI0
>>358
「連投はダメじゃないけど、落ち着けよな。」

364名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 00:49:02 ID:iwTw.T2oO
あぅ〜(^-^)のように異常なくらい通い詰めたら爆盛大ラーメンくるんじゃない?

365名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 06:33:38 ID:RxgxXnlI0
ヤクザの件は過去ログ読めよ
これは本当
もうカマコに構うな

366名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 07:19:13 ID:Raksq/a2O
たしかに通いまくってたら爆盛りにされるね。食べ切れなかったのがくやしい!!

367名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 08:00:09 ID:DVfNJJk20
>>366
欲かくと恥かくよ。

368名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 08:49:44 ID:Raksq/a2O
>>367
欲ではなく通って爆盛りされるようになったと言うこと
残しても恥ではない

369名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 09:27:37 ID:NOSo2tXQO
>>365
何処に書いてあるの?
というか知ってるなら教えてよ

370名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 09:28:40 ID:Z1gfs2BEO
だな。マシマシ残しではなく、SSKの勝手だからな。

371名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 09:35:43 ID:EBj0UwXI0
ふんどし担ぎの独り相撲

372名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 09:36:07 ID:oEo2I0tw0
野菜も麺も爆盛りのときってさ、アップアップしちゃうよ。

盛りが少な目と感じるときと、多すぎだよササキ・・と思うとき。
つまりいつも文句w
そう、オレはお客様w

373名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 11:55:48 ID:gEBg3Zok0
こちらは禁煙なんですね?
昨夜行ったとある二郎は喫煙可能でした。

店内はロックがガンガン流れ
革ジャンに前掛けした店主自ら咥えタバコで麺上げしてた。

人生イロイロ、政治もイロイロ、二郎もイロイロです。。

374名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 16:02:39 ID:DVfNJJk20
>>368
だったらヤサイをマシマシにして適量を食えよ。

375りん:2010/02/11(木) 16:22:24 ID:UJf6hsXs0
おもしろいよ〜

http://speed.me.land.to/

376名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 16:29:10 ID:1dI9zfYs0
リンのデロデロマンコは最高っ!!

377名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 16:38:55 ID:fqvn2Gs20
あぅ〜のデロデロチン棒は最高っ!!

378名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 17:26:41 ID:iwTw.T2oO
大量の短細柔麺汁なしが食べれる二郎はここだけですか?

379名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 17:27:56 ID:9RIwm1N.0
ここのスープの一口目は最高に美味い!

380名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 17:31:23 ID:Ezg1YXJEO
移転前の全盛期の味を知っていたらそんな事は言えません。

381名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 17:41:06 ID:DVfNJJk20
>>380
濾過ヤローが出てくるだろ・・・

382名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 18:16:38 ID:iwTw.T2oO
町田の基は代替えになりますか?

383名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 20:34:07 ID:RxgxXnlI0
スモジの全盛期時代にポケモンで興奮していたような連中には
今の味がスタンダードなのだろうな
口だけ達者になりやがってよw

384名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 21:48:10 ID:.w8oYNM2O
>>379
自分はその気持ち分かりますよ。
ただ、昨日はちょっと薄くなってたかな。

385名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:03:09 ID:NOSo2tXQO
>>365
なんだよお前も冷やかしかよ

386名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:28:53 ID:ej4ysQNE0
つけ麺用の麺と標準ラーメンのスープで食ったら美味そうな気が

387名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 23:07:47 ID:aSCWIA2YO
エロい書き込みは何だかなぁと思いつつ…

彼女が一昨日からピルを飲み始めたので…、昨日は凄い事になった…。

ラーメンと関係ないやね、今度スモジに食べに行きます。

388名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 00:49:03 ID:/dAxJwGUO
今日、臨休になりません様に(^人^)

389名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 04:46:32 ID:HklJHyz2O
大雪予報の日は臨休となっているからな。まあ、朝のメルマガを待つしかないな。
>>365
カマコは前にもスモジは自家製麺じゃないとか言ったり、確証もないのに適当な事言う癖があるからな。
そりゃあ出るたびに突っ込まれるだろ。カマコもあのキャラは封印するしかないだろうな。

390名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 10:59:53 ID:uGEMc67wO
今日やってますかね?

391名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 11:07:44 ID:XCMSgkzE0
つけ味ラーメンやってくれないかな!

392名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 11:37:13 ID:OWVb.dcs0
そんなのいいから、まずマトモなラーメンを出せ

393名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 12:15:37 ID:qxvs.LmQO
ここのおじさん麺投入時最後に1摘まみ(5本ぐらい)麺を入れたり、スープを入れる時おたまに少しスープ残したり、野菜コールした時も最後に1摘まみ(もやし7本ぐらい)しますがどういう意味があるのですか?
心理学に詳しい方教えて下さい

394名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 12:34:30 ID:8X5kt31AO
汁が少ないから、最後のほう冷たいし…


冷麺が…

395名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 12:44:32 ID:2.j2UM.QO
うぐぅo(^-^)o
スモジは汁少なくて温いけど、麺は熱々のデロニュルだよぉ(^-^)ノ~~
急いで貪れば熱い二郎を堪能できまつ(*u_u)

396名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 16:12:52 ID:71cuMqI.0
猫舌のオレには有り難いのだが・・・
スープも麺の味付としか考えとらんし・・・

397名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 16:50:43 ID:wlZIixrYO
今日、久しぶりに昼に行ってきたが店内寒すぎw
デロ麺でいつも以上にスープ少なかったけど美味かった!!

あと、「ニンニクいれますか?」の問いに「普通で」とか「ヤサイ、普通で」とか言って親方に「ニンニク入れるか教えて」と言われてる人が何人もいて麺吹きそうになった

398名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 17:42:28 ID:jqMW1226O
もやし7本とかよくわかるな

399名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 18:38:36 ID:aeCOyiTYO
さっき食ってきた。
なんかもう麺の短さに笑うしかなかったわ。
スープも行く度に薄くなっていってる。
ただ豚は結構旨い
あと野菜は個人的にここのが一番だと思う。
なんか色々あるけどつい通ってしまう店

400名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 20:53:26 ID:isZMbN4Q0
野菜なんかどこも同じだろうが

401名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 21:22:08 ID:2.j2UM.QO
今日、温玉とアイスが売り切れやったよぉ(T_T)
スモジのデロ麺と温玉の相性が最高だょ〜(*u_u)
駒主税さん、次はちゃんと用意しといてやぁ(^-^)ノ~~
今日は麺が平たくやや太め。固めの茹で加減でしたぉo(^-^)o
野菜はもやしが異常に多く固茹でで違和感があったかなぁ(*^-^)b
もやしが太い豆付のに変わった?o(_ _*)o

402名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 22:49:27 ID:n/t9eURE0
>>400
いや、確かにここの野菜は抜群だと思うよ。
カットの大きさ、茹で加減、丁寧な湯切り、それらを徹底することでこんなにも
単なる茹で野菜が旨く食えるものなんだと実感できる。

403名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 23:56:26 ID:dB2vMkdI0
>>402
濾過した水のお陰ですよね!

404名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 00:22:23 ID:Ih7fqIgIO
麺の短さは、あれでいいと思うがなあ。
他のラーメンならともかく、野菜山盛りの二郎の場合麺が長いとドンブリからかわれて引っ張り出す際の抵抗が大きくて大変じゃね?
まあ、あの店主がそこまで考えて長さを決めているとは思えないけど。

405名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 00:26:27 ID:Ih7fqIgIO
訂正

× ドンブリからかわれて引っ張り出す
○ ドンブリから引っ張り出す

406名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 00:41:42 ID:hK0PI42oO
エコ箸で回転率落ちたのを懸念して麺を短くした
間違いない

407名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 00:57:47 ID:kmf856loO
スープが跳ねるのを防止してんじゃないの?

408名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 01:10:37 ID:tpMaGBN20
ひらざるを使っているせいよ
要するに麺あげがし易いから
彼最近腕にテーピングしてる?

409名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 01:28:50 ID:3HoFaMjoO
ふつうの割り箸もあるよ

410名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 05:11:46 ID:TOlx06BU0
月1日でいいんだ、麺固めデーを作って欲しい
当日全ていつもよりも麺固め

411名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 06:17:36 ID:7.Icfpj.0
仮にそんなことしても
結局店主の舌が基準だから
やり慣れないことをして丼orロットごとに
硬さがバラバラになるだけ。

412名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 08:13:05 ID:TOlx06BU0
雪降ってきた。リン旧?

413名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 08:34:09 ID:Pi/6MfIQ0
あうタンのペニクリしゃぶってきた
最初は森永似でムカついたが
あんましキャワイイ声だすから
むしろ虐める気でバズーカふぇら
に成っちゃったの

414名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 08:37:56 ID:TOlx06BU0
やヴぇーかなり降ってきた
臨休?これ臨休だよね?
早く教えろや、行くか迷ってんだよ
起きてるんだろ?今日やるか早くメール入れろや
笹キング

415名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 08:41:07 ID:eZfjqwL.0
>>414
ブログ見てご覧
http://ebisukojiro.blog45.fc2.com/

416名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 08:42:22 ID:TOlx06BU0
2010.02.12 営業中!

今日は13日だ、ボケ

417名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 09:00:24 ID:r2ZfVql.O
メルマガ来た。
営業です。

418名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 09:02:14 ID:G1se02e2O

カキコミ時間まで確認しろ ボケ

419名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 10:44:52 ID:tpMaGBN20
おはようございます。

本日は、昼の部のみの営業となります。
(10時半頃〜15時迄)

よろしくお願い致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

8時55分に受信してたわよ

420名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 12:14:31 ID:hK0PI42oO
壱六家がどんなもんか見に行ったら、ぱっと見でなんとも言えないが50人は軽く居たw
ラーメン200円らしいがよく並ぶなw
仕方ないのではなまるうどんで昼食を済ませました

421名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 12:17:10 ID:eOLEovaM0
SSK

422名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 15:01:56 ID:9iNTtt46O
駒主税さんの作るデロ麺早く貪りてえよぉ(ρ_-)o
スモジの大ラーメン+お茶漬け〜麺+野菜+温玉が一番やんねぇ(^O^)

423名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 15:38:57 ID:2BUB0uIo0
コマチカラさんの作る汁なしデロ麺たべてきたよぅ(^−^)
今日のも美味しかった。
近くに居た60過ぎのおばさんも、時間かけて美味しそうにたべてたねぇ。

みんなで、美味しいスモジをたべようよぅ。

424名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:25:26 ID:tpMaGBN20
確かにアタシ軽率な書き込みをしてしまったことは認めるわ
これからはちゃんと裏を確実にとってから書くわ
ブックオフの件は本当に申し訳ないと思ってる
アタシのせいでリアルな友達にも迷惑かけちゃったし…

425名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:33:19 ID:Hjsz7vfUO
反省してま〜す〜

426名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:37:16 ID:Hjsz7vfUO
悪い、オリンピック板と間違えて誤爆した。

427名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:50:17 ID:GAoBw5iE0
今日水の近くでオドオドしてる眼鏡がいた

さっさと注文しろや!

428名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 19:32:12 ID:.kfFe/3c0
>>424
能書きはいいから謝罪しろ!

429名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 23:51:26 ID:3jVOWHv20
日曜って宣告されるの何時何分くらいでつか?

430名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 01:13:13 ID:ojlvl8F6O
14:30前後じゃないか?
その日の混み具合によって変わると思うな〜

431名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 02:51:25 ID:V1O3X/Mg0
最近は客離れが激しくて麺切れは無いと思っていいよ。

432名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 03:54:56 ID:mqUEcBlAO
>>424
えっ!?ヘラヘラ事件はなかったって事ですか?

433名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 04:11:43 ID:AVvkLHCcO
メガネ助手、なんか態度が悪くてムカつく。
水こぼしたおっさん何度も謝ってんのに、すげーうざったそうに無言で台ふきを投げるように渡してた。
店主はもう仕方ないにしても、なんでお前までそんな偉そうなんだ

434名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 05:56:21 ID:RRgFrFUw0
あうタンとモホ〜してきた
今回は簡易トイレだったのだが
すぐに声を漏らすので
気づかれはしまいと何度も
『黙れ森永』『黙れ森永』と
執拗に言うハメになってしまった

435名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 07:10:20 ID:6I5h1ITcO
>>431
空いてるの期待すると、いつも混んでて待たされてるんだが?
たまには髪切れよ。

436名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 11:11:29 ID:c2o6NyycO
>>433
メガネ助手ってばばちゃんて人?

437名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 11:37:03 ID:GWqqHImwO
>>433
そいつはヒデーな。
強面のバックにイキがる半端モンみたいだ。
そんなヤツなのか?あの眼鏡?

438名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 11:47:02 ID:THtiPBFAO
たしかにあの眼鏡偉そうだよな やめちまえ

439名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 12:38:33 ID:ShG67nqAO
もふぅ\(^-^)/
すごい並びでつ(^O^)
あう〜(^-^)/は今…。
秘密れつ(^○^)
何分待ちかなぁ(-。-)y-~行列では禁煙、これ常識(^_^)v
早く駒主税さんの創るラーメン貪りたいだね(*^^*)
明日は定休日。
火曜は皆でレッツスモジ!

440名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 12:56:02 ID:TR4ezczgO
今日行ったら列が自販機に達してたので鳥居に並んでいたら
鳥居の後ろから歩いて来たニワカが平然と俺を通り過ごして自販機の方に並んだ…

441名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 13:35:52 ID:nSUJCRMg0
それは、貴方も自販機の方に並んだ人も被害者だ
本来なら、店のスタッフが行列を整理すべきだ

442名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 13:40:28 ID:xf1iqJ3I0
>>440
ニワカに並び方を教えてやるのが常連の常識だろ!

443名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 13:41:53 ID:mqUEcBlAO
ちっ!うっせ〜な
反省してま〜す

444名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 14:21:06 ID:EjIBR1ZgO
汁少な…


一度、自分で食ってみればいいのに。

445名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 14:53:18 ID:F1Rb1G9Q0
久々昼の部行ったけど、SSKさんは生き生きとラーメン作ってるように見えたよ!

際立って目に付くのがカオコイの態度。何だあの仁王立ちはw 客を誘導する時の
雑な手振りもなめてんのかって感じ。部下指導頼むよ...

446名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:05:09 ID:GWqqHImwO
つうかSSKなら客を甘やかすな・なめられるなと、態度をデカく指導してたりして。
採用条件も、挨拶すら出来ないヤツ優先とか。

447名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 17:33:06 ID:xf1iqJ3I0
実はバイトではなく、エビスコの社長かもよ!

448名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 17:34:12 ID:xeLQ2egE0
ここやっぱりニンニクきつすぎ
歯を何回磨いても腹の底からニンニク臭がする
次の日物凄いニンニク臭いですって言われちゃったよ

449名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 17:57:03 ID:htQJsx7s0
においは胃からにおうもの。
いくら歯を磨いても効果は薄い。
それよりブレスケア飲めば済む。

450名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 18:58:00 ID:cfW/tZ4MO
野菜の盛りはいいんだけどスープが非常にぬるくなかったか?豚の味もブレてたと思う一杯だった。

451名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 20:13:01 ID:ojlvl8F6O
小ラーメン、少ラーメンで野菜コールすると野菜のほうが多いかもね…
スープは食べやすい温度だからいいと思う
あぅ〜じゃないけど火傷を心配せず思い切り貪れるから…

ところでスモジは他の二郎より胃へのダメージがデカい気がする
あぅ〜ファミリーのみんなの意見は?

452名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 20:15:37 ID:fBB6Gzkw0
客のことを考えていない店主が、客の胃に気遣いをするわけがない・・・

453名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 20:16:40 ID:ApU/.JO20
>>448
生のニンニク食えば、臭うのは当たり前じゃん
翌日、仕事だったり学校だったりで誰かと接触するなら、ニンニク無しが常識でしょ?

454名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 20:34:19 ID:R1N9tvx.O
悔やんでも 悔やみきれない この想い
好きの二文字が ただ言えなくて…

455名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 23:25:39 ID:rTVCwJok0
>>430
ありがと。結局間に合いませんでした。駒主税見たかったなあ。

汁少ないってメグジよりも少ないの?

456名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 23:27:57 ID:OdXtVP0cO
関内で汁なしを初めて食べたけど、スープがスモジと同じくらいの量はあった
スモジのスープ量の少なさは異常だと再確認
ただ、同じ小でも麺とヤサイの量はスモジが段違いだな

457名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 23:46:08 ID:ojlvl8F6O
相模大野の小は二郎の中でも多いほうか
空いてるときは特に多くしてくれると思う
さすがに関内の汁なしよりスープは多いでしょうw

458名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 00:46:06 ID:gAUxgqhcO
汁少ないって?
どこがだ

あぁ天地返しやってないとそうなるわな

459名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 00:47:44 ID:Gp.K9VeI0
麺が汁吸うってことか?

460名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 01:14:33 ID:pvH3KvOwO
ヤサイコールしてると天地返しなんて実際に出来ないわ
まさか少なめで天地返しして悦に入ってるとは言わないよね
二郎コピペの見すぎだよ

462名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 05:59:57 ID:4IS/8TSgO
昨日行ったけど、麺が短い(笑)

463相撲は礼に始まり礼に終わる:2010/02/15(月) 06:17:01 ID:JANfp6qM0
天地返しできるよ。むつかしいけど。
(1)ヤサイを麺の下にもぐりこませる。
(2)麺を下からひきずりだす。
(1)(2)の同じ動作を繰り返すこと10回ほどで天地返し完了。
所要時間は1分程度。あとは無心にわしわし食べる。
天地返しすると、麺にもヤサイにも汁がまんべんなくかかって、
格段においしく、かつ食べやすくなる。麺もそれほど伸びない印象。

464名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 07:42:44 ID:gAUxgqhcO
野菜コールすると確かに難しいが

先に麺引っ張り出して食えば

結構簡単に天地返しできるな

465名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 07:45:44 ID:YgTN12SsO
電車でスモジへ通う方へ。今日からみずほ銀行と横浜銀行の間の道が封鎖。
ですが迂回路があります。ちょっと遠回りになります。

466名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:18:48 ID:cxEwVpxUO
天地返しなんて一部のキモデブしかやらない
ふつうは豚沈めるだけ

467名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:36:06 ID:C8EfugLA0
>>466
 猫舌の私は『天地返し』なるものをしないと、熱くて喰えません…orz

469名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:56:58 ID:XywpJAJoO
野菜を少し片付けて
カネシに染まった茶褐色の
麺を引っ張り出して、麺と
野菜をくるっと天地返しして
一気に麺を啜るのが醍醐味だったが
あの麺の長さでは、それも半減。

470名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:41:38 ID:OAFEgwwE0
やさいカラメ天地返しで。

471名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 12:17:21 ID:KFWgp.I20
ウチそういうのやってないんだわ

472名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 14:19:43 ID:ZB/37Z8A0
猫舌って熱いものをバカみたいに口の中に雑に放り込むからやけどしてるだけだろ

473名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 14:20:20 ID:x2yDmInY0
天地返すと急冷しえまずくなる
にどとやらん

474名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 16:53:37 ID:SfORC5RcO
ツバメ返しだとヤサイさ冷めないし麺も倍美味しく感じるお

475名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 17:45:03 ID:Q5ojTUQ2O
寒いお(^ω^)
休みのスモジに未練タラタラめじろ台に行くお

477名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 18:51:40 ID:59WG.cVw0
スモジに通って半年。
そろそろ並ぶの面倒だし近場のインスパイアでいいやと
さっき金太郎を食べてきた。

スモジは別格だわ。やっぱスモジに通う。

478名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 19:30:46 ID:M8B6V5bM0
明日は営業だね(^−^)
みんなで美味しいスモジの二郎食べに行こうね。
きっとコマチカラさんが、美味しいラーメン作って待っててくれるよ。
待ちきれませんねぇ。

479名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 20:27:17 ID:gYRxorXs0
麺の長さとナニの長さは比例するってマジ?

480名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 20:32:29 ID:y3zBTOl2O
明日は美味しいデロ二郎食べに行きたいなぁo(^▽^)o
オイラはチョコより柔らかいラーメンのほうがいいやぁ(ノ_・。)

481名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 21:18:31 ID:Hvf8o7.20
≫スクジさん
1社会人なら貴方の発言によって第三者に不快感を
与えてしまう権限は無いことを解りますか?

482名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 21:43:42 ID:y3zBTOl2O
うぐぅv(^-^)v
駒主税さんの作る美味しい汁なしラーメン早く食いたいねぇm(_ _)m
明日は基本に立ち返って大野菜温玉食べようかなぁ\(^_^)/
相模大野は遠いけど美味しいから小田急に乗って食べに行く価値あるよぉ(-_-#)
スモジの大ラーメンは腹が適度に膨れていいよね(^o^)v-~~~

483名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 21:48:21 ID:xoOtFKig0
あぅ〜
また駅前の公衆便所で会おうな

484名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 21:55:13 ID:Boioc1k.0
>>482
大ラーメンで適度な腹の膨れ具合とは、凄いねえ!

485名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 22:25:04 ID:y3zBTOl2O
>>484
スモジの柔らかくて美味しいラーメンは貪りやすいから大ラーメンでも大丈夫だよぉ(*^-^)b
大ラーメンは味濃くて汁多いし丼デカいから食べやすいよぉm(u_u)m
みんなも明日、大野菜温玉でいこぉ(b^-゜)

487名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 01:58:50 ID:.RKnkw8A0
真面目な質問なんだけど、ここのアブラ増しは固体が多いんだっけ?
それとも液体アブラだったかなあ。
教えて、親切でエロい人。

488名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 02:01:17 ID:zztMd0eo0
固体です。その上からカネシを数滴垂らします。^^/

489名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 02:14:39 ID:.RKnkw8A0
>>488
早速のご回答、ありがとうございます!
近日に行ってみたいです。

490名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 07:11:59 ID:LqJ2Xwgg0
≫スクジさん
なぜ1人だけ奢り高ぶるのですか?
近代的諸制度な相手を思いやる
理念の有情世間ではあまり適当
じゃ無いかと思いますが

491名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 10:00:20 ID:I5gxUQhI0
>>490
 スレに関係ないホモねたで、このスレを荒らすアホです。
 確信犯なので相手にせずスルーしてあげるのが彼の為です。

492名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 10:14:39 ID:AgLxAsxI0
もうすぐ開店のベルがなるよぅ。
今日の二郎もきっと美味しいよ(^−^)
楽しみだねぇ。

493名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 12:54:50 ID:1vivZlEkO
うぐぅ(*^ー^)ノ
駒主税さん作る二郎はいつもうんまぃねぇ(ρ_-)o
最近は仕事帰りに行くから開店のベルの音をきいてないなぁ(Θ_Θ)

494名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 13:09:53 ID:e2ZsIbUgO
>>492並んでないくせに。

495名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 13:16:32 ID:AgLxAsxI0
今日は空席ありだった・・・・。
コマチカラさんは僕のために一人前の二郎作ってくれたよ(^−^)

温かくて美味しい二郎だった!

496名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 13:29:18 ID:e2ZsIbUgO
あう〜タンへ(^3^)/
今日、昼の部は人妻さんだよ。

497名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 13:49:16 ID:ukzdAYq.0
人妻さんは独身
ソースは某助手

498名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 14:04:05 ID:qYV31ovI0
男前が一人もいないwwwwww
http://stella.fc2rs.com/anan/

499名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 16:48:54 ID:w2Xy9kT20
前にメルマガに書いてあったはずだけど
最近の午前は10:30には開いてるの?

500名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 19:02:55 ID:0qwWK6tYO
らしいね

501名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 19:17:00 ID:KLd7HbN2O
休憩時間に餅ついてた。

502名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 19:54:13 ID:0qwWK6tYO
店主トレーナー着てるよ

503名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 20:07:59 ID:ztnbOfOA0
ささやんのトレーナー姿かわいい☆

504名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 20:41:22 ID:0qwWK6tYO
8時頃 店内でこけてるにぃちゃんいたな
おれの後ろで急にこけるからびっくりしたぞ

505名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 21:34:30 ID:1vivZlEkO
あぅ〜(^-^)
こまちからさんの作る二郎食べてきたよぉ(+_+)
今夜は醤油のパンチが効いた汁なしでうまかったよぉ('-^*)/
もやしはまた以前のうまいやつに戻ったかなぁ(ρ_-)o
麺はいつもよりやや固め、程良い平太のデロ麺でスープに絡んでうまかったよぉo(^▽^)o
今夜は小柄な美少年とイタリアンな秋○君が助手してたぉ♪(*'-^)-☆
駒主税さん、仕事の疲れが一気に吹き飛ぶ美味しいラーメンありがとぅ☆彡

506名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 21:42:01 ID:ye0x3kQgO
SSK マスクマン
花粉症?また風邪か?
お大事に

507名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 22:14:23 ID:KLd7HbN2O
客だぞ?
黙ってラーメン出せばいーんだよ!!!

508名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 22:17:41 ID:1vivZlEkO
コンバースのバンダナの美熟女さんは独身なん?(*^-^)b
スモジの貴重な癒し系キャラなので末永く勤めて欲しいでつ(T_T)
最近の平日は並び少ないけど大丈夫かなぁ
寒さや悪天候の影響とはいえ少し不安だよぉ
今夜は店内寒かったけど熱々の微デロ麺は最高だったよぉ
みんな美味しい二郎食べにおいでぇ(^-^)ノ~~

509名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 22:37:38 ID:hV6ofcesO
確かに並び少なくなってきたけど、経営に影響出るレベルではないし、それなりに混んでるときあるし、大丈夫だよ。
個人的に並ぶ時間が短縮されて嬉しい限り。

510名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 23:19:57 ID:1vivZlEkO
そぉなんや〜(*^ー^)
安心しますた(^-^)
先日の夜は閉店間際でもやしも麺も相当余りがあったのが気になりました
土日はめちゃ混んでるようだし日によって並びは変わるのかもですね
近隣の大学が春期休暇に入ったのも影響あるかなあ

511名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 09:27:08 ID:UQ/UdBXk0
オハヨゥ〜!
今日も寒いねぇ、こんな日はスモジの二郎で温まろうねぇ(^−^)
そういえば、最近クドウさん見かけないけど・・・・どうしちゃったんだろう。

512名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 09:37:13 ID:qVAhL8Eo0
>最近クドウさん見かけないけど

誰それ?

513名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 10:11:08 ID:dwIh9X8k0
>>511
何時も居た人が居なくなるって事は辞めたんじゃないの?

514名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 10:23:28 ID:1isBzHRQ0
スープうすくないですか

515名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 12:18:27 ID:NWbM5luEO
昼の麺切れ、何時ころだすか?

516名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 12:29:18 ID:DzTdCsJoO
タカダさん最近見かけないけど独立したのかな?

517名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 12:50:18 ID:NWbM5luEO
空席が…



やはりな…

518名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 13:03:11 ID:CON/FUuYO
クドーさん=カ・マ・コ。

519名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 13:05:36 ID:kEdPpzdAO
文庫本読みながら食ってるおっさんがいた
あのスピードだと約3〜4ロットは居座ってただろうな

食い終わって元気にごちそうさまを言ってたけど、ササキはおろか助手達からも完全にスルーされててワロタ
空いてても遅い奴は歓迎されないってわけだ

520名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 13:31:28 ID:vPASJMyQO
熱々のデロ麺は早く貪ったほうが美味しいよぉ('-^*)/

522名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 15:43:56 ID:yQaOAqeg0
11時に行ったらもう開いていて、食っている人がいた。
気合が入っているな。相模大野は。
開店が遅めにずれ込む武蔵小杉とえらい違いだ。

523名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 15:55:59 ID:DzTdCsJoO
タカダさんどーしたんだろ。

524名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 16:12:18 ID:P8JkP1ac0
>>519
俺も週刊誌読みながら喰ってる奴見た事ある
あの時は並びも激しく、皆そいつを白い目で見てたよw
KYな馬鹿ってどうにかならんのかね・・・

525名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 16:40:30 ID:sImr5izYO
タカダさん今夜22:25からNHKに出るみたいだよ

526名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 16:49:33 ID:UQ/UdBXk0
移転前の店で、文庫本読みながら食おうとしているリーマンに対して、
店主は毅然として「待ってるお客さんが居るんで読むのはあとにしてくださいね。」
って注意してた。

最近は店主もスルーしてるの?

527名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 17:00:52 ID:xXfke.jo0
空いてればスルーしかないもん。ササキもスルーしてる。
以前、並びがでたとたんに携帯を見ながら食べてたヤツに注意してたから間違いない。

空いてるときに連れとしゃべりながら食ってみたけどスルーだったよ。

528名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 17:04:29 ID:xXfke.jo0
>携帯を見ながら
もちろん、箸を止めて携帯をいつまでもいじってた。
オレもラーメンがのびちゃうじゃないかと思ってたけどw

529名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 17:19:55 ID:4tQZbeYA0
こないだ小豚がオレに手渡され、次ぎロットで三人分の麺を先茹でしてた。

二名分の席は空いたけど、もう一名が・・・
オレも急ごうとしたけど0.8ロットで食べきれないもん。

オレと同ロットのヤツも気付いたのか、猛スピードで食べ始め0.9ロットで「ごちそうさん」

ささき「ありがとう」

すごい気持ちがこもった「ありがとう」だった、初めて聞いたw

530名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 17:21:27 ID:vPASJMyQO
うぐぅo(^-^)o
柚子胡椒まみれのつな豚と平太麺貪りてぇよoぉ┐(´ー`)┌
大つけ野菜脂にしよおかなぁ(#^-^#)

531名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 20:46:36 ID:bJ.ADHuo0
相撲大野の壱六家、ダメね…
あれならまだ吉村家コピーの1010の方がよかったわ…
すっごい残念…

532名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 20:58:52 ID:bJ.ADHuo0
スモジには家系を凌ぐ迫力のあるスープがあった
1010を撤退させてしまったのはスモジのせいかなと思ったくらいよ
スモジが出来た頃はアタシも家系をしばらく忘れていたくらいだから
でも、今のスモジのスープってやけにまろやかじゃない
おいしいかどうかは別にしても
もうあの頃のスモジじゃない
ラーメンで成功したいなら相模大野は今本当にチャンスだと思うわ
なぜなら本当の基本で勝負している店がないから
衝突を避けて一工夫加えて勝負している味の線の細い店ばかり
町田家クラスのラーメンでも十分成功すると思うわよ

533名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 20:59:43 ID:vPASJMyQO
今夜はイタリアンの秋●君とコンバースバンダナ・グレーのパーカーがキュートな人妻さんいたお
人妻さんが締めたつけ麺はうんまいねぇ(^〜^)

534名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 21:05:31 ID:bJ.ADHuo0
>>533
彼女いないでしょ?気持ち悪いわね

535名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 21:36:59 ID:vPASJMyQO
>>534
かまこ先輩しどいよぉo(^-^)o
昔のスモジも今のスモジもどちらも悪くないよっ(T_T)
相模原市では味で勝負してるのは葵亭かなぁo(^-^)o

536名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 23:20:02 ID:jJEEAlTg0
>>532
ヤクザ事件って何ですが?
ググッても出てきません

537名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 23:30:15 ID:euw3VSBY0
ググれば何でも出ると思うなよ
この世には知らなくていいこともあるんだぜ

538名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 23:40:20 ID:jJEEAlTg0
わかりました
ヘラヘラ事件は知恵袋で聞いてみます

539名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 00:35:38 ID:wWbou8No0
ここ移転して間違いなく味落ちたよなあ
麺が旨く無いんだよ、コクが足りないんだよ

540名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 00:56:28 ID:HJe/ynaA0
麺にコクとは、通ですね。

541名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 01:19:11 ID:qyO9DJNk0
移転してから数回しか行ってないけど、湯切り甘くなった??
どうも麺がヌルヌルしてる。
大野は途中下車だから、駅前じゃなくなると行く機会がない。。

542名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 02:43:56 ID:DcFD66Mk0
加水率が上がったんだよ。
5分しか茹でてないのにあの麺は水分が多いって事。

早く茹るし、小麦粉も少なくて済むし、
味より儲け!回転率命!そんな感じですね。

543名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 03:00:05 ID:Ox6ymp1k0
>>542
濾過水を使ってるから
儲けは増えてないらしいよ

ソースが過去のレス

544名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 05:57:27 ID:Xgfs.s3kO
開店まで待ち切れない 腹減った〜

545名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 06:05:00 ID:EqWUlcVMO
昼の部、臨休かな?

546名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 06:10:56 ID:Xgfs.s3kO
雪でか? 臨休するほど降らないで欲しいな 凄い食べたいからssk頼むぞ!!

548名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 08:59:02 ID:8euZ40Qw0
この程度で臨休したらキレるからな

549名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 09:23:38 ID:oQoibHQs0
本日も通常通り営業致します。

宜しくお願い致します。

551名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 09:27:56 ID:HJBpXcoI0
嫌です。麺変えろや

552名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:24:16 ID:4tiCMWFwO
ここ、汁少ないね。

553名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:40:41 ID:mIK7HLvwO
本当に味落ちたな
デカ眼鏡の助手が客のごちそうさまに対して、シカトしてたw
アイツ実は株主だったりしてな

554名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:52:19 ID:HJBpXcoI0
この前食べたのがあまりにも駄目すぎたので
当分行くのパスります。

麺変えて下さい

555名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:59:18 ID:Ox6ymp1k0
>>553
語尾が変な人?

556名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:11:11 ID:mIK7HLvwO
>>555
そうです

557名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:11:52 ID:L97XgSGUO
質問です。
二郎に通い始めて半年近く。週二回ペースで食べてますが通うようになってから花粉症の様に鼻水が垂れる症状に見舞われてます。
どなたか似たような症状の方いますか?
二郎との因果関係はあると思いますか?

558名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:38:04 ID:lmBTbSacO
汁なしの柔らかいタンメン(短麺)出す二郎はスモジだけやんね┐(´ー`)┌

559名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:41:58 ID:HJe/ynaA0
なんかのエネルギー、もといアレルギーかね?

560名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 14:19:17 ID:Ox6ymp1k0
>>556
あの人は日本人なのですかね?

561名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 14:25:39 ID:CsuVB3so0
ヘラヘラ事件ってのは移転前のことだろ。
案の定客には厳しいSがある日地元のヤクザっぽい人が入店してきた時
やたら態度が軟化して笑えたっていう出来事のことだろ。
このスレでもちょっと盛り上がったじゃんw
なんか問題でもあるのか?あっカマコかw

562名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 14:38:21 ID:mIK7HLvwO
>>560
自分は外国の方だと思ってますが実際の所はどうなんでしょう?

563名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 14:42:43 ID:328w2yZ.0
自分より立場の上の者にはへつらい
自分より下だと思うと威嚇する

564名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 14:58:12 ID:feagh1hU0
>>563
世の中全てがそうだろ?
上の者に噛み付き、自分より下に威嚇されるほうがいいって珍しいな

565名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 15:26:34 ID:Ox6ymp1k0
>>562
外国人に日本の接客を求めたらダメですね・・・

566名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 15:49:41 ID:mIK7HLvwO
>>565
文化の違いですかね
チップなんか渡すとまた違った接客になるかもしれないですけど…

567名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 16:11:09 ID:328w2yZ.0
>>564
なにマジレスしちゃってんの?

568名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 16:29:56 ID:Hv2UP9GY0
昔はヤクザみたいな客が、丼持ち出ししていたよな。

最近、セックスする機会が安定的に確保できたせいなのか、体がそこまで二郎二郎していない。

569名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 17:12:06 ID:Ea1/BOUY0
多分眼鏡助手は中東の出身だと思う

570名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 19:18:40 ID:lmBTbSacO
今夜のスモジは混んでますか?(^o^;)

571名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:14:09 ID:sdZKXk620
おいおい渡世が相撲取りより上だって?

お相撲さんはタニマチとの関係でやつらのマンドくささ知ってるから適当に
いなしてるだけだろ。

幕下まで行った力士ならシカタは張られたただけで首折れんで。

572名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:29:07 ID:EqWUlcVMO
カマコに倣い、相模大野モアーズの壱六家に行ってみた。
旨い不味い以前にラーメン全体が如何にもチェーン店って感じがした。
スモジは偉大だ。
良くも悪くも自己主張が強い。
あと助手さんの語尾が怪しいって言ったて駒主税さんも、いらっしゃいませ〜を、せ〜一言で済ます事もある。
あっざーすetcみたいに曖昧に言葉をぼやかせるのも日本特有の文化では。

ヘイヘイ、バッチコーイ!

573名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:58:13 ID:oQoibHQs0
>>571
ちょっと何言ってるのかわからない。

574名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:39:07 ID:yOAz2H3A0
大ブタの方いきましょ

575名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 04:26:57 ID:gjjYRm/Y0
ファーストだとあきらかに量が多いんだが。

577名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 11:27:16 ID:DEyE3u1gO
なんか最近の麺ゴムみたいに弾力凄くない?

578名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 11:52:21 ID:3K/wbOTsO
何も言わずに汁なしを出してくれるこんな素晴らしい店があろうか!!

579名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 12:03:05 ID:CnK0aGpoO
店内6人のみ

580名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 12:22:05 ID:ZlRPYuAgO
さっき喰ったが…
ここで言ってるとおりだな。
・短麺
・加水率アップ
・カンスイ増量
・オーション低下

この劣化は酷い!
金がかかるのならば、助手を一人体制にしてクオリティ戻せや!

581名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 12:28:44 ID:FKdDp4DE0
子供がな、これから金がかかるんだよ、私立行かせたいし貯金もしたいしな。

582名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 12:38:23 ID:ojpjOsX60
>>581
濾過水を水道水にすればいいだろ!

584名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 12:39:50 ID:eZvCpUf60
子供は私立?
準公立の相撲部屋に行く
老後の生活設計に入るため

585名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 12:57:43 ID:FKdDp4DE0
金がな、かかるんだよ、いろいろとな。
子供にはな、不自由させたくねーんだよ。

586ssk:2010/02/19(金) 12:59:49 ID:ErGObkok0
>>580
いやなら来るな。

587名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 13:01:31 ID:eZvCpUf60
いやいや修行が一番
相撲もラーメンも中途半端なコマチカラさん
子供に将来託してます

588名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 14:53:29 ID:ojpjOsX60
コの字型の座席じゃなくて□にすれば、

もっとお客さんを回せるじゃん?

助手が2人もいるんだし・・・

589名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 15:21:47 ID:FKdDp4DE0
あのな、座席を□にすると必ず客に背中を見られるだろ?嫌なんだよ。

590名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 15:43:39 ID:PIAUjo9.O
質の低下による客離れが如実に表れていますね。
全盛期は私が訪問すると平日昼でも常に10人程度は並んでいました。
あの頃の味を懐かしむことしかできないのは残念でなりません。

591名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 16:01:25 ID:ErGObkok0
たかがラーメンだろ。むきになるなよ。

592名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 16:20:11 ID:yV1BV1A.O
俺はむしろ今の方がよほど好きだけどな。人それぞれだろ、野猿なんて今は食えたもんじゃないと俺は思うけど、支持してる奴はいるわけだし。

593名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 16:32:44 ID:DEyE3u1gO
>>592
値上げしてコストダウンまでしたラーメンの方がいいと
珍しい方ですね

594名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 16:48:48 ID:EqUaPutk0
>>593
文句いいながら食ってるんだろ 黙って食えw

595名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 16:52:13 ID:DEyE3u1gO
>>594
学の代替でな
じゃあここの掲示板はどんな書き込みをすりゃあいいんだ?

596名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 18:50:48 ID:pmfXlZBQO
うぐぅ(^-^)ノ~~
スモスレのみんな〜o(^-^)o
喧嘩しないで美味しい汁なし食べに行こうよぉ(*^-^)b

597名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 18:50:54 ID:pmfXlZBQO
うぐぅ(^-^)ノ~~
スモスレのみんな〜o(^-^)o
喧嘩しないで美味しい汁なし食べに行こうよぉ(*^-^)b

598名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 20:20:29 ID:xFnkB6bIO
DAZZLING

599名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 20:20:35 ID:jYkd7id20
並びが減ってラッキーだけど、不味くなったから意味が無い・・・

600名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 21:02:15 ID:ZZ0EtIHQ0
最近は平日中心で土日に行ってないけど、休日も空いてるのか?

以前より格段によくなった点として、豚のハズレが滅多に無くなったと思う。
安心して豚を増せるのはスモジくらいのものだ。

601名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 21:09:42 ID:mKQqY3XA0
プッ

602名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 21:21:34 ID:xT53B2aYO
少なめがいつ食べても異様にしょっぱい

603名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 21:31:36 ID:wldWgFc2O
店主、明らかに年上の客にタメ口聞いてやがる

604うぐぅ〜(*_*):2010/02/19(金) 22:21:00 ID:RFMnCf9YO
やっぱりこみちからさんが創る大豚温弾野菜は、汚口にうぐ〜っと突っ込まれれ感じが快感。まさにイラマチオ。
イラマチオ。

605名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 22:52:53 ID:119urRpEO
>>603
SSK『駄目なの?誰が決めたの?スモジじゃ普通だよ坊主』

606名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 22:59:41 ID:0IAxk0FYO
興味があって行きたいと思ってたんですが書き込み見たら行くきなくなりました。ここは変な客と天狗の店主にお店なんですね。

607名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:10:06 ID:fFfwGdm.0
てにをはは正しく

608名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:31:35 ID:9fYDDH32O
ネガキャン凄えw

まあ安心して普通の客は来てくれたまえ!
大丈夫だ!

609名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:55:51 ID:fPPpvoW.O
昨日の昼に訪問
久しぶりだったけどラーメンはうまかった
ただブタが多少変な匂いがして、はじめてブタを残してしまった
あとロットが異常に早くなって、自分昔は1ロット未満で完食してたのに、食べ終わるまでに3ロット近くつくっていて、ある意味ラーメン作りに手を抜いているように感じてしまった

麺が変わったのは仕方ないけど、仕事が雑に見えてしまうのが残念だった

610名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:59:36 ID:PfyT/oxAO
昔は良かったというのはどこの板でも必ずいるね。

611名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 00:10:26 ID:A.rsBykIO
>>609
食べ終わるスピードは並びにもよる。
1人とか2〜3人前位しか作らない時は早くロット消化するから仕様がない。
むしろそんな時は、ゆっくり食べるべき。

612名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 00:23:52 ID:7eHt0NXQ0
「挨拶しろよ、こっちは客なんだぞ」っていうセリフは、聞き苦しかった。
たかがラーメン屋の親父に、何を求めているんだか。

613名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 02:04:25 ID:h5O1Rtd.0
SSKさんの仕事は二郎内でも屈指の丁寧さだと思うよ!店の清掃も
隅々までやってるし、仕事もいつもテキパキやってるじゃん。接客は
不器用だけどw

ちょっと遠いけど小岩とか食べに行ってみたらわかる。逆の意味で
感動すっから

614名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 04:21:44 ID:Mt.yeRn.0
>>612
店主は2度の挨拶はいらないと思っていると思うわよ
店員のひとりが声をかければいい、と
向こうが言わないってのが気に入らないならこちらも言わなければいい
しかし、アタシは自分自身の矜持ね
だから無視されても必ずごちそうさまとは言います
とはいえ、昔の店主に比べると今の店主はかなり精神的に病んでる気はする
裏切り続けた客に負けた
残酷だけどそれがすべてだと思う

615名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 08:10:41 ID:YpK/DE5oO
>>612
いつそんな面白いことあった?
まあ、店主の対応も返金して終わりと簡単に予想可能だが。
でもあの返金対応、あんまり好きじゃないんだよね。
つまりあれは「こっちは客だぞ」に対して「金は返した。だからお前なんか客じゃない」
と返答しているのと変わらないからね。
受け取りかたは様々で、タダメシラッキーの人もいるだろうけど、俺はあれやられたら屈辱に感じるだろうな。

616名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 08:34:41 ID:IyOjpPcgO
二郎食べたい あー食べたい 土曜混むから悩むなぁ

617名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 08:54:26 ID:8HoROA/Q0
ニンニクが辛い、旨みがないの

618名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 09:22:20 ID:aUM/g/9.O
ニンニクをスープによく混ぜないで食うからだボケ
ちゃんと混ぜればマイルドで美味くなるのが生ニンニク
食い方もわからん味障は業務用のおろしニンニクでも食ってろ

619名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 09:35:52 ID:vDkN95l.O
値段上げておいて、品質を下げるなんて言語道断だ。
客をナメるんじゃないと言いたい。
1日のトータル客数は減ってないのかもしれないが、訪問人数は確実に減少してるだろ。
つまり麺切れ率が減っているということ。
客数減少一歩手前の状態と言えるだろう。
藤沢にも新店舗が出来ることだし、確実に停滞の一歩を辿ると思う。
まずは取り急ぎ、麺を戻さないと…
あの加水率の高さ、ツルツル麺はもはや二郎麺からかけ離れたものだしな。

620名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 10:34:17 ID:ejAGpANAO
>>617
同感
>>618
ここのニンニクは質が悪いのかただ辛いだけ
スープにも合ってない
盛りはいいけどね

621名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 10:38:16 ID:avaw6D22O
みんな文句言いつつ来るんだから結局好きなんだろうね

622名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 11:29:52 ID:HJyqtgVU0
今日は事情があって、コマチカラさんの作る美味しい二郎食べにいけないのが
残念だよぅ(><)

グルの投入量が少ないからたくさん食べても舌が痺れないのが良いよねぇ(^−^)
今日食べにいけるみんなは幸せ者だよぅ。

623名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 11:45:18 ID:pYMxNi0I0
>>622
その代わり最初からカエシにたくさん入ってるんだよ。
今時フルで舌が痺れるって・・
美味しんぼの読み過ぎだ

624名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 11:47:58 ID:pYMxNi0I0
フルじゃなくてグルでした
すんません

625名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 12:27:11 ID:EEePNsMEO
店主のクセを教えて下さい

626名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 12:44:51 ID:h5O1Rtd.0
指差し確認

627名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 13:13:18 ID:A.rsBykIO
あう〜\(^-^)/タンへ。今日も美味しいラーメン食べて来たよぉ(^3^)/
小町唐さんは定休日でも店に来てスープ、麺を良くしようと研鑽してるんだぉ。当たり前田のクラッカー!何て言わないで (((・・;)明日、明後日は定休日!
火曜日に行くよ〜(^o^)せ〜の(^o^)/レッツスモジ(*^o^)/\(^-^*)

628名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 14:18:34 ID:4ICbtbmoO
最近スモジって醤二郎に思えてきた

気のせいかな

629名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 14:32:28 ID:F7kZ1GfgO
スモジのデロ単汁なし醤二郎は最高やんね┐(´ー`)┌

630名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:00:18 ID:wU8xbZ7.0
>>619
>1日のトータル客数は減ってないのかもしれないが、訪問人数は確実に減少してるだろ。
>つまり麺切れ率が減っているということ。
すまん、よく解らん。

631名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:14:57 ID:kqCVwj6MO
>>630
一見が減って常連の利用客が増えたってことかな?
今の状況じゃむしろ逆だと思うけども

632名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:15:03 ID:kqCVwj6MO
>>630
一見が減って常連の利用客が増えたってことかな?
今の状況じゃむしろ逆だと思うけども

633名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:28:37 ID:wU8xbZ7.0
>>631 う〜む、そうなのかなあ。ありがとうね♪

634名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:30:37 ID:ob7QJ/U2O
スープぬるすぎないか!

635mariko:2010/02/20(土) 15:48:16 ID:857Iv4lM0
誰か私とセックスしてくれませんか?
↓私のプロフィールです。もう我慢できません…
http://www.my-tiny.com/jufa

636名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:00:56 ID:QcArkmtEO
うん、スープぬるいね。もう少し熱い方がおいしいね。でも、こんなこと言うと、俺は猫舌だからこのくらいがちょうどいいなんて反論されそう。

637名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:48:03 ID:F7kZ1GfgO
スモジのぬるいスープとデロ単麺は食べやすいからいいよぉ\(^_^)/
駒主税さんのラーメンが一番だよぉo(^-^)o
大ラーメン野菜温玉早く貪りたい(ρ_-)o

638名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 17:22:30 ID:5sZZ/qb60
>>630-633
ふつうに考えれば、>>619は、
「仕込んだ杯数=一日のノルマ客数」は今でもクリアしてるが、「訪問人数(ノルマ以上の、麺切れで帰ることもある行列)」は減った、って意味でしょ
で、もうすこし訪問人数(行列)が減れば、営業時間内にノルマを捌けない=仕込んだ麺を売り切れない可能性がある、って言ってる

639名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 17:36:12 ID:IulftOEw0
>>638
私も、同じように解釈した。
まあ、619の言っていることについて同意見だ。

麺のクオリティを戻してくれと私も言いたいです。

640名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 17:38:46 ID:jb8gtlY60
626
おもろい

641名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 18:53:35 ID:ho39gjL6O
自分は今の麺がちょうど良いけどな〜。

642名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 22:28:06 ID:wU8xbZ7.0
>>638 >>639 そうか、ありがとう!

643名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:26:53 ID:Mt.yeRn.0
麺の歴史をじかに体験している人はどれくらいいる?
細めんから始まって固め禁止
そして麺短め、と
見事なまでにアタシたちの期待を裏切ってくれたわ

しかし、最大の変化はスープ少なめよ
なんか完飲しちゃったみたいで気分悪いのよ〜

644名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:30:00 ID:Mt.yeRn.0
今の麺が好きってのは、ちょっとね。
ほんっとエッチな表現はなるべく使いたくないんだけどw
なんか熟女のあそこみたいなwww
わー寝ます。。。

645名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 00:11:14 ID:OtCsMQj2O
あの短さとうねり加減がか?
ビラビラ麺てか?

まあ、何となく分かるわ

646名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 00:29:50 ID:hxFXwoRc0
しょっぺえってか

647名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 02:24:59 ID:/OjpLVDw0
あのスープ少な目はよろしくない。
確かに全部飲むわけじゃないけどね。
麺が水面より上に出ていたらおいしくないでしょ。

648名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 02:59:12 ID:rknRFmOg0
>>623
そうらしい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/グルタミン酸ナトリウム

まー過剰摂取はよくないみたいだが

649名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 04:56:49 ID:WXtRxFDw0
>>647
欲出してヤサイなんて増すから、
麺が汁を吸ってるだけじゃね?

650名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 05:57:59 ID:3uPPXDekO
>>643
スモジが自家製麺でないとデマ流したカマコが麺のことを語るとは…。
お願いだからこれ以上笑わせないでくれ。

651名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 07:51:46 ID:ILxlS6Oo0
カマコはヘラヘラ事件の過ちを取り戻そうと必死だからな

652名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 08:33:46 ID:7WUrbNTwO
〜2007春>>移転前>>移転直後>2007夏>現在>2008夏〜

個人的な時期別の味や量の評価はこんなもんかな。
値段を考慮するとまたちょっと違うかな。年々値上げされてるし。
俺ん中では、おととし夏から冬くらいまで続いた、ペラ薄スープの時期が最悪。

653名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 08:52:56 ID:lM9b/dV.O
汁少ないわ…


野菜は、逆に水分がでるもの。


まずくは、ないが、次郎食べた満足感はない。

654名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 10:43:02 ID:VXJjlgKoO
『汁無し&つけ麺専門店』と屋号に追記すべき店だな。

655名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 10:49:32 ID:o656hQrIO
二郎の食い方知らないやつ多いな

656名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 13:06:26 ID:/rHJ4Ak60
ここは学とかと同じインスパイア店だと思ったほうがいい。
二郎食いたければ野猿か関内か藤沢行くべき。
もう仕方なく行く代替店って感じだわ

657名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 13:42:09 ID:7K.kge4Y0
>藤沢行くべき
喰ったことあんのかよ?

658名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 13:47:00 ID:63VmoEPw0
>>619 少なめが多い今のこの店舗は該当しないかもしれないが
麺切れ終了する店にとって大を注文する客は
0.5人分だけ本来食べる事ができる客を減らしているということなのかな

659名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 13:49:13 ID:63VmoEPw0
アンカー間違った

660名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 14:00:59 ID:R/kCIc8sO
>>656
しったような口きくなポケ
関内野猿のひどさも知らないくせに

店主に怒られて根にもってる奴だろ?

661名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 14:32:13 ID:3uPPXDekO
>>656
まだ開店してもいない藤沢を引き合いに出すあたり、しったか君なのが見え見えだね。
適当な事言って恥かくのは自分だよ。

662名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 14:50:28 ID:IsCXrk760
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    二郎食いたければ野猿か関内か藤沢行くべき(キリッ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

663名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 15:20:34 ID:R/kCIc8sO
堅くて長いこしのある麺をくいたきゃめじろ台行け

スープはやや弱い気がするけど、
他は安定感が一番だから

664名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 16:16:32 ID:9LNJSWPM0
めじろ遠いよ・・・

665名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 16:28:37 ID:EKk6RZ4gO
>>655
二郎の食べ方教えてください。

666名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 16:53:46 ID:VXJjlgKoO
>>660
信者は二言目にはそれだなw
藤沢は別として、スープが少ないと言う点ではここが3店でワーストだろ?
だから俺はお茶漬け&つけが食べたい時だけ利用してる。
つけは野猿より絶対美味いと思う。

667名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 17:31:10 ID:LTRGKKDMO
俺、相模大野に住んでるからここによく行くけど…、
豚以外は好きだなぁ。豚も野猿並の出してくれればなぁ…。

量も少し足りないから、野猿、蓮爾等に魅力を感じるようになってしまった。

豚のレベルアップと麺量を増やせるようにしてくれたら、文句ないです。

とか言いつつ、近いから通うとは思いますけど…。

669名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 17:55:11 ID:o656hQrIO
>>665
天地返しって聞いたことないか?
つまりは麺を先に食うんだよ
俺の場合は麺だけを半分くらい先に食う
天地返し出来ない場合は引っ張り出して食う
豚や野菜から先に食うと噛む回数が多くなるだろ?
満腹中枢を刺激して食えなくなるんだよ
同時に野菜や豚を先に食うと、
麺がスープを吸い込んでどんどん増えるんだよ
撃沈したヤツのスープみたことあるか?
スープ吸い込んで汁なしみたいになり
食う前と麺量が変わってないとかあるんだよ
ちなみに先程の食い方だとスープの量は食う前と変わんね
野菜からの水分もでてしょっぱいスープがちょうどよくなる
だからスープ少ないっていってるのは食い方知らねーんだなって思う訳
長文駄文スマソ

670名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 18:16:42 ID:JcvhSDk2O
>>669
ほとんど自分と同じだわ
まだ相模大野では大は食べてない…
って言っても関内の大豚W野菜マシマシまでしか食えないけど…

671名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 18:20:09 ID:wks7TTsA0
ほんとに駄文

天地返しとは熱エネルギーを急速に大気中に放出させてしまう下策
スープがぬるくなって喰えたもんじゃない
ロットバトラーと猫舌クン以外はやってはならない

672名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 18:31:16 ID:XxMVNigEO
確かにスープは少ない方だけど、気にするレベルではないでしょ。
嫌なら、少な目もしくは、つけ麺にすれば良いかと。

673名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 18:36:46 ID:cjzUq3mQO
二郎でスープを飲む習慣が全くない俺には、ここのスープ量で全く問題がない。

674名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 18:41:04 ID:hxFXwoRc0
誰かスープ沢山入れてくださいって言った人いるかな?
店主はどう対応してくれるだろうね。
俺は今の量でまあいいか、飲み干さないし…って感じ。

675名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:08:32 ID:1W42pis.0
↑こういう連中がいるからジロリアンは他のラオタ連中にバカにされるのよw

676名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:22:34 ID:1W42pis.0
麺にとってスープがどれだけ重要かってのが分かってない
よくみてたらスープは前の半分くらいだったわ
あれで従前と同額の650円って…
野菜の盛りで前と同じ量を演出しているだけ!
正確にはモヤシの分量で

しかも最近の客のレベルの著しい低下
親方と呼ぶ人は遂にいなくなりました

677名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:26:40 ID:QnZS8LMA0
豚は関内が最強だね〜

678名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:29:39 ID:3UVFqC/AO
>>671
グルが底に固まっていることがあるから私は天地やるけどね。

679名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:33:22 ID:1W42pis.0
並びは曜日関係なく減ってるみたいし(アタシが行く時はいつも並びは3人くらいよ)
近隣の苦情を恐れている店主としては
今の状況を忌々しく思っていない可能性はあるけれど
これは新規のお客さんが前ほどは来てはいないひとつ証拠だと思う
もしくは定着率が低下している証拠だと思う

アタシみたいに開店の頃から知っている物分りのいい古参は
はっきりいってドMよ
待合席に座らされているカップルたちの疑問と怒りに満ちた目をみながら
席に座るときこの店の先は暗いなって思っちゃうのはアタシだけだろうか
スモジがなくなったらなくなってでどうせ騒ぐ
だったらもう少し真剣に応援すべきだと思うのよ

680名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:45:23 ID:Pg7.o9qo0
                    ∧_∧
                    ( ´∀`)  ホモはどこだ?悔しかったらおれのケツほってみろ!
                    / ,  つ
                   (_(_r )
                     しし′
              ∧_∧ m
          f⌒`ー,←‐ー、 )(' .〉
          k i^ V   , ヽ/ /
          「ヌ /、,  /゙\_ノ
          ゙´( 永 .,ソ
           `y´ 人   レ
           / ,∧ )
    ∧∧    / ,ツ,ィ一'
   ノ⌒ヽ)   .「 y´^      ∧∧
  ( ( ,勹   じ'        イー、)
  r'r'ノ  `           /  ,へ
  レメ      ∧∧     ( t ハ \
        f⌒⌒k,)     ,从 ノ
       ,「,「 r'ヽ\,    [ノ[ノ
   ∧∧ ,[/[/´ ∧∧
  ノ⌒ヽ)   ,厂/⌒ヽ)     .∧∧
 ( ( ノヽ_   ( ( 之,    /ソ⌒ヽ)
 _ノノ>      rノノ   ∧∧ ( ( く
 レ^´ ∧∧  L(´   ノ⌒ヽ) `>)

681ssk:2010/02/21(日) 20:02:34 ID:DzaUPHy20
批判するにしても擁護するにしても、
もう少し冷静にいこうよ。
特に批判する人がずいぶんと熱くなっているけど、
「たかがラーメン」なんだから、冷静にいこうよ。
麺が劣化したとか、スープが少ないとか、もやしが増えたとか、
大事かもしれないけれども、「たかがラーメン」なんだから、
批判するならユーモアをもって批判しようよ。
値上がりして品質が下がったとか、そんなに目くじらを立てるなよ。
たかが650円なんだし。

ピリピリするのはSSKだけで充分だよ。

なーんて書くと、批判派がまた攻撃してくるかな。

スープが薄いのは私も同感。
麺はあたりはずれがおおいね。
豚は、私の場合はあたりばかり。
3回に1回は、スープも麺も豚も「神」。

682名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 20:33:46 ID:1W42pis.0
>たかがラーメン

>たかが650円

あなたちゃんと仕事してる人?
どういう育ちをしている人?
アタシはあなたを全人格をかけて軽蔑します

683名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 21:43:31 ID:R/kCIc8sO
>>682
ネカマええ加減にしとき

684名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 21:50:58 ID:1W42pis.0
>>683
誰がネカマよ失礼ね
デブ!

685名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 21:56:03 ID:Pg7.o9qo0
>>682>>684
(笑)

686名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:03:33 ID:hxFXwoRc0
ネバネバ
カビカビ
マンコ

687名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:06:48 ID:o656hQrIO
店の入り口付近の接着剤くさいのなんとかならんかな

味が落ちるよ

688名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:10:39 ID:UnOkTerMO
スープが少なくても味が濃いし量が多いから妊娠率は高いぞ。
俺は大体相模大野の大ラーメンで妊娠5ヶ月だな。
三田だと3ヶ月って所だ。
もう!兄貴!責任取ってよね!

689名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:11:39 ID:AqDWxGp6O
鼻がよく利くんですね

690名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:39:47 ID:3uPPXDekO
まあ接客のそっけなさはともかく、他は充分及第点だと思うけどなあ。
今も麺切れ終了しているってことはしっかり予定量を販売出来ているわけで、やり方を変える必要を店主が感じているとは思えないな。

691名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 23:23:37 ID:VXJjlgKoO
ラーメンって、別に完飲しなくてもたっぷりのスープに麺を泳がせて食べるもんじゃないの?
親方も変わっちまったな。
開店当初が懐かしい。

692名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 23:31:11 ID:y5G8odjoO
なんだか知らないけどオカマキャラはヘラヘラ事件の真相を書いてから書き込みしてよ
なんで逃げるのか不思議でしょうがない

693名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:29:00 ID:fxfqMFJsO
とにかくココはホモだらけ。
歌舞伎町と同じ。

694名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:40:15 ID:PKAlOVzQ0
>>692
あんたもしかしてアスペルガー症候群?
なんかそんな感じがし始めてきたからあえてレスしなかったの
それに何度も書き込まれているからみんな分かっていることだと思うんだけど

>>961
まったく同感です
そういうものだということを知らない人が多すぎるのよね
昔のスモジ
正確に言えば、横綱Tシャツを着ていた頃の店主に戻ってもらいたいです!

695名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:53:04 ID:ShudJfpE0
>>693 仙川を無視してはいかんよ!

>>694 「昔のスモジ 正確に言えば、横綱Tシャツを着ていた頃の
店主に戻ってもらいたいです!」

店主に言えばいいじゃん、一人のすもじファンとして。

696名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:59:33 ID:E5a/M6xsO
>>694
だから一度真相を明らかにすれば何も言わねぇよ
ちなみに俺は知らない

697名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 01:33:41 ID:Gjlh9QmQ0
よく知らんが、こんな掲示板でウダウダ言ってる奴らは(ry

698名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 04:10:30 ID:Sr/vuaaMO
>>694
アンタからかわれるだけの言動してきたんだから、そう扱われても仕方ないよ。
弄られるのがイヤなら、ほとぼりが冷めるまで名無しに戻った方がいいよ。これ真面目な忠告。

699名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 04:56:19 ID:PKAlOVzQ0
弄られるのが嫌なんじゃなくて(うれしくもないけど)
そういう弄り方しか出来ないことを本気で心配しかけちゃっただけだから
それにアタシは別にコテハンでもないし女だし
でも男に思われるのも楽しいかもねw
おはようね!がんばっていこー おー

700名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 05:20:37 ID:rHkyu/SwO
朝からキモ

701名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 05:23:11 ID:5hXO.wdU0
カマコはあぅ〜の人気に嫉妬してるからな
ここはホモが多いから仕方ないぞカマコ

702名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 05:34:34 ID:j3jcudTsO
スープ少ないのは別にいい。
麺がデロいのも二郎には元々デロ麺が合ってるわけだし、麺が短いのも味に影響するわけじゃないか構わない。

俺は、最近のスープがカネシばっか立って全然コクがないから、そこをまず直して欲しいわ。
あと豚の質がまた落ちてきてる。食感、味の染み共に。

ヤサイの盛りとかも正直どーでもいいから、肝心のラーメンの味をしっかりしてもらいたい。

703名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 05:44:37 ID:PKAlOVzQ0
>>701
それだけはないですからw
ホモもご自由にどうぞって感じだよ

>>702
スープは大事よね

704名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 06:04:23 ID:ShudJfpE0
カマコ、心は女ってか。
てぃんこ切ってから頑張りなさい。

705名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 06:52:00 ID:0N/aa2QQO
>>703
カマコさんよろしければスモジ御一緒しませんか?
あう〜さんより好きですよ

706名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 08:06:22 ID:gLNFutKYO
スレ炎上→カマコ登場→カマコ叩く→カマコ擁護→沈静化


悪くないw

707名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 11:54:32 ID:GiErRL.Q0
今の店主にしちゃったのは、元の常連客達。結構タチの悪いグループが多数いた。
開店当初はマアマア愛想良く、盛りも良かった。段々寡黙になり、ああなっちまったのさ。
礼儀に厳しい相撲界から急にDQNの多い我が相模原地区に来たのが相当ショックだったらしい。
もう愛想良く対するのが厭になったのと、金儲け(経営者としては正しい行動)志向が
相乗していまのSSK氏になったものと想像される。
 時々する店主氏との立ち話から察するに、上記の見方は余り間違ってないような気がする。

708名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:06:07 ID:bq9abanMO
何でも客のせいにしてしまえば簡単ですよね。

709名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:22:52 ID:yKBOVROw0
しょせん、それだけの人間だったって事かい

710名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:49:17 ID:bq9abanMO
相模大野という地に嫌気がさしたなら
どうして移転先を他の地域にしなかったのでしょうか。

「相模原はおかしな客が多い云々」など稚拙な言い訳でしかありません。
接客業を選んだ以上、客のせいと結論づけるのは最低ですし
客の態度が悪いから自分も横柄な接客で応酬するなど言語道断です。

全盛期の味を維持出来ているなら横柄な接客も多少は我慢しますが
今の味ではそうも行きません。

711名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:52:56 ID:jzQKGPEgO
うぐぅ\(^_^)/
駒主税さんは一生懸命美味しい二郎作ってくれるよお(^-^)ノ~~
駅前店時代の2008夏頃と較べ、値上げ・減量は否めないけど、味・店の雰囲気は良くなってるよね(*^ー^)ノ
文化放送の野球実況が流れるのみの空間より今のほうが落ち着いて食えるよぉ(^-^)/

712名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:53:32 ID:pwf2YWxkO
上から目線で物言うのは最低ね。
逆の立場で見て御覧なさい。
客のせい何て言ってる人程、周りが見えてないのよ。移転前に戻しくれだって?麺が短い?店主は美味しいラーメンを食べて貰おうと日夜努力してるのよ。
だったらそれを温かく見守るのがスモジーニでしょ。私には分かるの。
何だかんだ言ったて皆、ここに帰って来るのよ。

713名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:54:34 ID:jzQKGPEgO
あと相模大野は他の店より客のマナーいいよぉo(^-^)o
他の二郎行ってれば当然分かることだよね(*u_u)

714名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 13:08:36 ID:DH2dR3yM0
客のマナー良くても、店主がマナー悪いってんじゃ話にならん

715名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 13:21:49 ID:PKAlOVzQ0
筋が通っていることを感情的な跳ね返りで上から目線と決め付けるのは
典型的な学習暦不足の人たちが使う常套句
アタシは嫌い

716名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 13:25:49 ID:PKAlOVzQ0
>>705
誘われるとうれしいわねw
でもダメー

717名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 13:38:23 ID:qbFyrgq20
>>715
自分のことですね、わかります

718名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 13:41:12 ID:ovNDl/9g0
>>715
誤字があると説得力が低下するよ。

719ssk:2010/02/22(月) 13:54:48 ID:HwZEVF020
横柄な接客がいやなら、接客態度のきちんとしたお店に行けばいいのです。

この店は接客態度が悪いのです。
有名なことです。それなのに、わざわざ自分からその店に行って、
「店主の接客態度が悪い」と文句をいうのは愚かなことです。

まして、接客の態度が悪いからといって、
掲示板で怒りをぶつけるのは言語道断です。

スモジの味と店主の態度に嫌気がさしたなら
どうして他の店に行かないのでしょうか。

720名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 14:20:35 ID:gpHviv420
近くに接客態度の良い二郎が無いからじゃないでしょうか

721名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 15:01:47 ID:Skc.387.O
なので、藤沢に期待しているのです。

722名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 16:10:36 ID:4OHN7Y2g0
助手の人は接客いいから全然マシだと思うよ

723ssk:2010/02/22(月) 16:14:42 ID:HwZEVF020
スモジはラーメン道場です。
店主はうまいラーメンを作るために全力を尽くしています。
接客をする労力があっても、
その分の労力を、うまいラーメンを作るほうに回しています。

店主は「うまいラーメンを作りたい」という強い意志を持っています。
思い入れを持ってラーメンを作っています。
だから店主は、客もそうであってほしいと考えています。
自分のラーメンを食べるのは、「うまいラーメンを食べたい」
という強い意志を持っている人であってほしいと思っています。
そのため、店主は、客を試す目的で、わざと横柄な態度をとっています。
うまいラーメンを食べたいと強く思っている人は、
店主の横柄な態度にも耐えられるはずだからです。
店主は、自分の横柄な態度に耐えた人に対して、
うまいラーメンを出します。
その気持ちが足りない人は、
店主の横柄な態度に耐えきません。不満げな顔になります。
その顔を見た店主は
「ああこいつはうまいラーメンを食べたくてきたのではないんだな」
と判断して、麺が短く、味のしないぬるいスープのラーメンを出します。

ですから、みなさんが食べたラーメンがまずかったとしたら、
「本当にうまいラーメンを食べたい」
という気持ちが足りなかったためです。
本当にうまいラーメンが食べたければ、
店主の横柄な態度にも耐えられるはずです。

724名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 16:46:29 ID:nwdGFPA.0
× 店主はうまいラーメンを作るために全力を尽くしています。
○ 店主は楽をするために全力を尽くしています。


ラーメンを作る ⇒ 楽をする

って置き換えても意味が通じるのが何ともwww

725名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 16:49:15 ID:lcRz.E2M0
接客態度が嫌なら他行けってのは、完全な個人商店なら許される。

スモジがダメなのは、二郎の看板を背負ってるから。
二郎で続けてくつもりなら、もっかい修行し直して来いよ。

726名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 17:35:41 ID:YFkSLjcI0
SASAに引退勧告をする猛者はいないのか?

727名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 17:58:42 ID:Ta6eT.IM0
正義感の強い>>723がきっと佐々木に引導を渡してくれるよ

728名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 18:05:58 ID:Kat1B9Io0
ありがとうございましたぐらい言おうよ

729mariko:2010/02/22(月) 19:08:03 ID:sfl0sdng0
私のアソコを見てくれませんか?
恥ずかしいけど…刺激が欲しいです…
http://twurl.cc/26y8

730ssk:2010/02/22(月) 22:01:40 ID:HwZEVF020
>>725
接客態度が嫌ならほかの店に行けっていうのは、スモジだから許される。

スモジが嫌なら、ほかの二郎に行けよ。
スモジに通い続けるつもりなら、もういっかい修行し直して来いよ。

731名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:05:55 ID:.okbYh6Q0
カマ子を演じてるのは、
油ギッシュなオヤジだろ?

732名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:10:09 ID:QuHoyqOI0
客に修行を強いるとは、なんという支店だぁ!
でも、あの厳粛にして荘厳な雰囲気は一種独特なので
かえっていいのかもしれない、イカンイカンw

733名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:11:59 ID:ShudJfpE0
背アブラが腹のアブラになってるんだな

734名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:47:23 ID:W36GCWqcO
だから、親方は「ありがとう」って言ってるから。
全員じゃないけど、ラーメン作りに集中してる時は言わないこともあるが。

735名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:00:09 ID:Sr/vuaaMO
>>725
二郎の看板に相応しくないってんなら、三田本店の総帥に直接文句言ってきたら?
二郎の看板うんぬんを判断するのはお前じゃなく総帥だからさ。
うまくいけば二郎の看板が外されるんだから、チャレンジしてみろって。
そういった行動もせず、スモジに行きつつ陰口を叩く。立派な負け犬ですよ。

736名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:03:45 ID:ovNDl/9g0
藤沢が開店した後が見物だな。

737名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:06:27 ID:jzQKGPEgO
>>735
駒主税さん作るラーメンは二郎の名に恥じぬ素晴らしい逸品だよぉ(*^-^)b
みんな〜明日は美味しいデロ麺たくさん食べに行こうよ\(^_^)/

738名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:58:42 ID:GdzqTr0Y0
声を録音して客が丼上げたらバイトがボタン押して
ありがとうございました
とスピーカーから店主の声が聞こえる
そうすればよいのではないでしょうか?

739名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 00:17:57 ID:vumQa9LM0
>>737
褒め殺し?

740名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 00:29:59 ID:81hUY7Ps0
ほーい
じゃないのよ!
ありがとう

みんな分かったなか?
おやすみね♪

741名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 00:45:50 ID:2YbnTcVIO
タウンワークで助手募集してるね

742名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 01:54:12 ID:7Ir.6VbY0
やたらアンチな奴も嫌いだけど、なんでもかんでも擁護して褒めまくってる奴も気持ち悪い
良い所は良い、悪い所は悪い、と素直に認めろよ

743名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 03:18:44 ID:NWxMV6MA0
>>741 ここで変なあだ名をつけられてもめげずに頑張ってくれ!

744名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 06:34:27 ID:p5FpjXaIO
どんなに態度悪かろうと客が来る時点で親方の勝ちなんだよ。
勝(強)者天国の角界出身だから期待するだけ無駄。

745ssk:2010/02/23(火) 06:41:21 ID:OePz1rYQ0
修行
「行列」…並んでいる時、さわがず、たばこを吸わず、
     割り込みをしなければ合格。
「コール」…的確に言えたら合格。
   席に座っていきなり「麺堅めね」とか言ったら失格。
   コールのときに「全部増し」「ヤサイ増しまし」とか言ったら失格。
「撮影」…ラーメンを撮影する時、素早く撮影できたら合格。
   何枚も撮影したら失格。
「天地返し」…大豚ヤサイを天地返しできたら合格。
「早食い」…大豚ヤサイを0.9ロット内で食べ終えられたら合格。
      2ロット以上かかったら失格。
      残したら減点。半分以上残したら失格。
「挨拶」…食べ終えたら、テーブルを拭き、
   どんぶりをカウンターに上げつつ、
   もごもごと「ごっそさん」という。
   この一連の作業がスムースにできたら合格。
「ネット」…ラーメンの評価をネットで公開したら合格。
      陰口をたたいたら失格。
      
すべての項目で合格したら修行終了。

746名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 07:56:45 ID:81hUY7Ps0
>>745
おまえバカだろ

747名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:09:52 ID:CJPfDZHwO
スープのブレって二郎では珍しくないが、麺のブレって珍しいよね。
まあ、茹で具合ならあるんだろうが…
あれって意図的に変えてるんだろうか?
麺短いと回転率上がる?
いずれにしても偏屈なオッサンだなぁ…

748名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:32:39 ID:81hUY7Ps0
カマコも言ってたが、俺もおそらく麺を短くした理由は麺上げが楽になるからだと思う。
平ザル使って7杯から8杯の盛り付けは結構きついと思う。
麺が長ければそれだけ技術がいる。

749名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:36:03 ID:91wukGSsO
エコ箸対策じゃねえの? 長いと滑って引っ張りだせないから

750名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:43:16 ID:9W07/V7kO
>>749
正解

751名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:45:17 ID:fcUN7izQ0
>>746
みんなわかってるけど敢えて触れないんだから言っちゃダメ

752名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:46:22 ID:BjX2eKQU0
>>735
客が負け犬とかって話じゃないだろ?

日本語理解出来てますかー?

753名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:49:40 ID:YMb7EgwE0
ID:Sr/vuaaMOはきっと佐々木妄信者だから触るな。

宗教と同じで、言葉で言ってもわからんだろ

754名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 09:51:05 ID:cv27r41k0
立派な負け犬って、笑わすなwww

755ssk:2010/02/23(火) 10:06:38 ID:OePz1rYQ0
>>751
バカはおまえだよ♪。日本語理解出来てますかー?
>>752
おまえは負け犬だよ♪日本語理解出来てますかー?
>>753
命令するな。えらそうに。
あ、おまえは日本語理解できないから、言葉で言ってもわからないか
>>754
おまえは立派な負け犬だよ♪

756名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:10:57 ID:Vd6RyDVI0
>>748
親方が技量不足だと言いたいのか?
親方に謝れ、コノヤロー!

757名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:23:54 ID:ukU49S320
>>755
プ

758名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:25:00 ID:bLKZampE0
今日も、ここはsskで遊ぶスレになります

759名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:28:38 ID:Vd6RyDVI0
>>741

>勤務時間:(1)10:00〜15:30/主婦活躍中!

>調理補助・接客・清掃など、ラーメン店
>業務全般をお任せします。未経験からで
>も店長が基礎からしっかりと教えます!
>飲み会や親睦会も開催しているので、
>一緒にワイワイ楽しみましょう!!

親方と飲みてーな〜。

760名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:29:31 ID:81hUY7Ps0
>>756
1ロットあたりの数が増えたことと
あの人前腕の関節痛めただろ?テーピング時代知っている?
そういう事情をクリアするための工夫ってことだな。

なんでsskなんだよ?w
おまえには華がない

761名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:31:10 ID:PYRNtNGs0
sskもあう〜同様ホモなの?
なら喜んで応援するが

762名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:34:37 ID:Vd6RyDVI0
>>760
>なんでsskなんだよ?w
>おまえには華がない

前半はどーでもいいけど、
↑はワケわからん!

763名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:36:29 ID:81hUY7Ps0
>>762
おまえはわりと頭が単純なんだな

764名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:38:53 ID:Vd6RyDVI0
>>763
能書きはいいから
意味を教えてくれよ。

765ssk:2010/02/23(火) 10:39:38 ID:OePz1rYQ0
スモジという店に嫌気がさしたなら
他のお店に行けばいいのです。
おいしくない、接客が悪いと文句ばっかり言っているくせに、
それでもスモジに来る人は変態です。
どうして他の店に行かないのでしょうか。

だいたい、「スモジに行かなければならない」という義務はありません。
いやなら行かなければいいのです。

766ssk:2010/02/23(火) 10:42:14 ID:OePz1rYQ0
接客態度が悪い店を自分で選んだのだから、
店主が悪いからだめだと結論づけるのは最低ですし
店主の態度が悪いからといって、
ネットで陰口を書くなど言語道断です。

「スモジのためを思って苦言を呈している」などという人がいたら、
それは稚拙な言い訳でしかありません。

767名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:49:24 ID:81hUY7Ps0
>>764
あのさ、君にレスしたわけじゃないんだよ
ちゃんと一行あけたでしょ?
sskに対するコメントなの
君に突っ込まれる筋合いはないの、分かった?
ちゃんと勉強してるか?頭悪いだろ?

768名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:50:51 ID:Vd6RyDVI0
>>767
頭悪いよ、悪かったね!
そーゆーあなたは高学歴なのですか?

769名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 10:53:04 ID:1maPvEB.O
>>767 こういう話し方する奴は友達居ないだろうなw

770ssk:2010/02/23(火) 11:05:25 ID:OePz1rYQ0
>>767
ちょっと何言ってるのかわからない。

771名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 11:09:03 ID:wLyAdneoO
ブログ見たかい?
明日は昼の部のみ、夜の部、臨休。

772名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 11:11:30 ID:81hUY7Ps0
>>770
おまえは弄られるキャラじゃないからコテハンはやめとけ

773ssk:2010/02/23(火) 11:14:53 ID:OePz1rYQ0
>>772
ちょっと何言ってるのかわからない。
君に突っ込まれる筋合いはないの、分かった?
ちゃんと勉強してるか?頭悪いだろ?

774ssk:2010/02/23(火) 11:18:07 ID:OePz1rYQ0
>>772
おまえには鼻がない。

775名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 11:32:49 ID:7bkTEYpkO
>>774 ハッキリ言えば、全くつまらなくてウザイ、と教えてくれてるんだろ。

776名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 11:43:59 ID:9W07/V7kO
オカマもあう〜もsskも連投してレス伸ばすのやめろよ
まぁどれも同一人物だろうけど
しかも大した内容も書き込まねぇしよ
もう少し捻れよ

777名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 11:57:34 ID:81hUY7Ps0
あう〜はいつも同じことしか言わないから論外。
けど、カマコはキャラがおかしいだけであって言っている事はわりとまとも。
sskは単なる便乗キャラですぐ消えるだろうしそもそもつまらん。
あと、このスレにはホモの荒らしがいる。
ともかく実はこいつがすべての元凶。

778名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 12:10:38 ID:Vd6RyDVI0
>>777

>カマコはキャラがおかしいだけであって言っている事はわりとまとも。

↓はマジ?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/2511
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/2544

779名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 12:20:40 ID:81hUY7Ps0
>>778
もう許してやれよw

780名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 12:29:50 ID:vumQa9LM0
お前ら、平日午前中からID赤くして。
いいご身分だな。

781名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:03:46 ID:3JuAOfuo0
ほんと、藤沢が開店してがらがらになればいいのにw

782名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:31:52 ID:EPRY3Dgw0
今ねぇ、スモジに行ってコマチカラさんの作るラーメン食べてきたよぅ(^−^)。
デロデロ麺もショッパイ汁も美味しかったなぁ。

みんなも文句言ってる間に、さっさと食べたほうがいいよ。
仲良くしようねぇ(*^-^)b

783名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:41:42 ID:wLyAdneoO
>>782が本物あう〜(^o^)/なら同じ時間にいたよ。
どいつだ〜。

784名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:48:05 ID:NWxMV6MA0
>>783
あう〜>>782はPCからだぞ。近所のネカフェからかもしれんが。

785名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 14:34:52 ID:sTbM1AZMO
しかしここで延々文句言っている連中はいったい何がしたいのかな?
ボクの希望を聞いてくれないダメ支店ですー、とでも言いたいのだろうか。
どれだけここで批判しても変わらんよ、多分。
近くに藤沢支店が出来ることだし、「気に入らないけど仕方なくスモジに行っていた」連中は向こうに行けるしこれでいいんじゃないかな。
藤沢側には迷惑な話かもしれないが。

786名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 14:42:39 ID:NWxMV6MA0
スープが減ったのは、捨てる残飯を減らしたいという店主の地球環境を
意識した行動と言うのは考え過ぎかw

787名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 14:46:57 ID:Vd6RyDVI0
>>786
↓を書いた人ですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/404

788名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 15:43:04 ID:YLPdnlyMO
>>785
支店とか銀行ですか?

789名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 16:09:06 ID:NWxMV6MA0
>>787 いや、ちがうよ〜
アブラたっぷりスープは海洋汚染になるのかな〜、といっても河川にそのまま
垂れ流している訳ではないしね。
浄水場に頑張ってもらいましょう!

790789:2010/02/23(火) 16:11:12 ID:NWxMV6MA0
浄水場じゃなくて、頑張ってもらうのは下水処理場かw

791名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 16:13:44 ID:74NK6RCQ0
しかしここで延々擁護してる連中はいったい何がしたいのかな?
ボクの希望を聞いてくれないダメな客ですー、とでも言いたいのだろうか。
どれだけここで擁護しても変わらんよ、多分。

792名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 16:26:12 ID:NWxMV6MA0
まあ挨拶に関しては、店主と目を合わせて「ごちそうさま」と言えば
今まで100%「ありがとうございました」と帰ってきたよ。
あっ、会釈で返答もあったかな。
店主が忙しそうな時には、助手に言う。
俺は何も問題には感じない。

793ssk:2010/02/23(火) 16:50:43 ID:OePz1rYQ0
ここで延々批判してる大人げないやつをたしなめているんだよ。
ここで批判しているやつは、
ボクの希望を聞いてくれない〜って甘えているマザコン野郎だから。
どれだけここで批判しても変わらんよ、多分。

794名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 17:11:37 ID:o.DA6t8.O
あぅ〜(^-^)/
お仕事早く終えて駒主税さん作る二郎食べに行きたいよぉ
スモジの旨さはたがが外れているよぉ('-^*)/
活躍してる主婦ってコンバースのバンダナの女性とかかなあ

795名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 17:20:02 ID:B6EAe4DY0
>スモジの旨さはたがが外れているよぉ('-^*)/
箍くらい漢字で書け! おっと携帯じゃ変換無理か?
たかが知れている に見えちゃったぞ。

796名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 18:35:27 ID:iegDPfq20
ここで延々擁護してる大人げないやつをたしなめているんだよ。
ここで擁護しているやつは、
ボクの希望を聞いてくれない〜って甘えているマザコン野郎だから。
どれだけここで擁護しても変わらんよ、多分。

797名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 18:35:45 ID:04ESDdrg0
おい、みんなもっとsskと遊んでやろうぜ

798名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 18:58:51 ID:o.DA6t8.O
うぐぅ(*^-^)b
今スモジ出たよぉ(^-^)ノ~~
本日のスモジは豚が醤油まみれでショッパすぎたけどそこそこうまかったよぉo(^-^)o
今日は駒主税さん調子悪いのか麺の茹で時間が短く感じた
もう少し柔らかいほうがおいらはいいかなぁ(b^-゜)
次回に期待☆彡

799名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 19:07:27 ID:L9xiFQgUO
おいssk!!
今日のスープしょっぱすきだぞ!!!
どうなってんだ

800名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 19:20:26 ID:ieiqjITIO
ごめん、MR.コマチカラ。
スモジホームだけど麺をたくさんワシワシと食べたいから、蓮爾に行ってくる。

801名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 19:28:28 ID:4bN49YXc0
春光タン〜

802名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 20:47:06 ID:hxnxsCXUO
しょっぱい理由は経験からいくと
出汁が出てなくてカネシが面にでてる
単にカネシ量が多い
恐らくは前者っぽい

803名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 20:58:51 ID:NWxMV6MA0
スープの出汁が薄い問題はいろんな店舗で聞かれるよなあ。
豚肉が高騰して質や量を抑えているんだろうか?

804名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 21:58:33 ID:hxnxsCXUO
本店ホームでスモジもたまに行く
俺が出汁について思うには
サブの方のスープ鍋から継ぎ足してるが
あれが薄い原因か?
サブのでスープ鍋には鉄管をよくやってる
本店も鉄管するが、スープ鍋はひとつだ
あれが出汁出てない原因か?

805名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:00:46 ID:NWxMV6MA0
>>804 すまない、「鉄管」が解りません。

806名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:12:48 ID:RgCYUpWs0
鉄管ビールって、昔水道水のことを云ったなぁ

807名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:32:07 ID:W/NwuSHA0
死語。そもそも流行ることなく終わった。
三田スレで必死にアピールしてるやつがいたが、うざがられてたような。

808名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:41:08 ID:NWxMV6MA0
ああ、水道水を鍋にダイレクトに注ぎ入れる事ですね!

809名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:53:50 ID:mIMUVMxI0
>>808

× 水道水を鍋にダイレクト

○ >>279によれば濾過水を使用。

810名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:00:52 ID:NWxMV6MA0
>>809 RO水ですね!

811名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:40:06 ID:sTbM1AZMO
>>791
人の文章を改変するねは構わないけど、せめて意味の通じる文章にしてくれ。
真面目に相手するのが馬鹿らしくなるから。

812名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:55:48 ID:iF07DUSM0
年単位で久々に行ったらスープ少ない少ない言われてる意味がわかった。
掬って飲んだりしないから別にどっちでもいいっちゃいいけど、閉店間際だったからか
野菜を尋常じゃない量入れられたので序盤がやや味気なかったかな。

813名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 02:02:56 ID:VtyPC7rUO
退店後、ツルハで買い物。会計後に「ごちそうさま」と言った俺。
メッチャ恥ずかしかったけど、これも親方からの修行の賜物か?

814名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 08:11:31 ID:D52wqykk0
>>813
ニンニク臭せーから、次回からはスモジ行く前に買っとけや!

815名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 08:43:04 ID:VtyPC7rUO
>>814僕はニンニクは入れません。
それより君の加齢臭、何とかしろよ。

816名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:03:39 ID:D52wqykk0
>>815
和っカレーは注文しないので
カレー臭はしないはずですが何か?

817ssk:2010/02/24(水) 09:05:41 ID:l0advT9A0
>>816
童貞臭せーから、次回からはスモジ行く前にすませとけや!

818名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:12:39 ID:D52wqykk0
>>817
ネタが面白くねーから、次回から推敲して投稿しろや!

819ssk:2010/02/24(水) 09:14:24 ID:l0advT9A0
>>818
お前のほうがつまんねーんだよ!
いいかたむかつくし。何か面白いこといってみろ!

820名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:16:19 ID:D52wqykk0
>>819
新入りは3年ロムってろ!!

821ssk:2010/02/24(水) 09:17:23 ID:l0advT9A0
新入りじゃねーよぼけ!

822名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:19:42 ID:D52wqykk0
>>819
じゃー半年ロムってろ!!皆が望んでる事だ!!約束だぞ!!

823名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:38:25 ID:nKf6SbMw0
>>811
相手してるお前が馬鹿なんだろ、気付け

824名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:39:17 ID:44rtwXj.0
擁護派は馬鹿が多いな

825名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 09:40:47 ID:bUmMjcM20
ダメ出しする奴はどのスレにも居るだろうけど、
ここまで狂信的な擁護派が居るのってスモジぐらいじゃないか?

キチしか寄って来ない佐々木さんも大変ですね

826名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 11:07:07 ID:Pe73T1Zc0
ぶひひwwwサーセンwww

827名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 11:44:59 ID:qnWgf9Hw0
テスト

828名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 11:57:28 ID:Ctm5hDJU0
貴方も佐々木教に入信しませんか?

829名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 13:29:28 ID:dJPUFYGcO
はぅ〜(^-^)ノ~~
今夜は相模大野店お休みやね
明日は駒主税さん作る柔らかくて美味しい二郎食べに行くよぉ

830名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 14:16:55 ID:ya08PZUAO
カマコ、千住スレに誤爆w

831名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 14:19:09 ID:x4v2pw6w0
今日の11時半前に行ったけど空いてたな
自分も含めて8人しかいなかった
その後ボチボチ来るけど行列にはならなかった
フィギュアのせいかな?

少なめだけど夜臨休のせいかヤサイの盛りが良すぎて
麺を少し残しちゃった・・・

あと工事の関係で駅から店までの道が変わってたのね
線路の方に迂回する形で少し歩かされた

832名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 14:44:06 ID:WoilDY9I0
再開発が終わったら客層も変わんのかね

833名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 20:58:45 ID:dJPUFYGcO
変わらないよぉ〜(^〜^)
みんなうんまいデロ短麺の虜だよぉ
そろそろ新メニューが食べたいなぁ
味玉とアイスも悪くないけどさ(@_@)

834名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 22:38:28 ID:AMihp5Gw0
813〜816
みっともねえ

835名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 23:28:05 ID:VtyPC7rUO
>>832
再開発で何が立つのかだよね。
駅ビルの、さくらやは明日閉店だけど翌日にビックカメラが出来るくらい。
今後のスモジに何が、あっても可笑しくはない。

836名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 23:58:58 ID:bUirEQNMO
>>831
残したじゃねーよカスが
平気で残しただのなんだの育ちの悪さが知れるな
どこの外人さんだよ?
二度と来んなよ
いっちょまえにレポしやがって
クズのくせに批評だけは立派だなおい
これだからカスは困る

837名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 00:24:34 ID:3YU5990w0
>>836
力抜けよ。

838名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 04:51:52 ID:EhxfbDlMO
>>831は釣りだろ?でなければ、「カス」だ「外人」だ相当育ちが悪いわなw

839名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 10:27:02 ID:zkoG62EkO
「マシマシ禁止」「固め禁止」「汁少ない」「あいさつ返さない」
「麺短い」「駐輪場遠くなった」「男二人連れ連席禁止」
他に何かあったっけ?
これらが、二郎失格とまで言われなきゃいけない位の汚点なのかな?

840名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 11:21:38 ID:HUXuDPqsO
>>839
『挨拶しない』
は、二郎うんぬんじゃなく接客業として失格だろ

841名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 11:57:08 ID:QOXkQKcMO
次ロットの大豚を神速の三分で食いきる。
バトル開始だ。

842名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 13:35:31 ID:cymAkYz2O
>>840
挨拶しない=接客業失格。じゃあ理想の接客業は?
例えばマック。
店員の接客は、いいけどあれだけ人数いても全員が挨拶しないだろ。
挨拶出来る店員がしてるだけじゃん。
タイミングだよ。
麺上げ、コールの時以外は、よく挨拶してくれる。
それだけに駒主税さんの「ありがとう」は重いし、嬉しい。
言われなかったとしても、別に気にならない。

俺はスモジ擁護派だから。

843名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:02:04 ID:jtcpwSRcO
>>839
一番重要な麺、スープ、豚共に劣化してるだろ

844名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:11:01 ID:qPljwjXk0
>例えばマック。
>店員の接客は、いいけどあれだけ人数いても全員が挨拶しないだろ。
>挨拶出来る店員がしてるだけじゃん。

コール聞く際に1対1でのやりとりがあるんだから、
その時にすればいいだろ?

マックだって買うレジのヤツがスマイル0円なんだし。

845名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:13:36 ID:Di0VZkvY0
>>839>>843 それじゃあまるで良いとこないじゃんw
何か良い点はありますか?

846名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:20:28 ID:qPljwjXk0
>>845
缶ジュースが100円。
薄幸人妻がいる。

847名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:27:29 ID:Di0VZkvY0
>>846 薄幸人妻w
最近行ってなくてさ、残念ながらまだお会いしていないよ。
夜の部かい?

848名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:29:49 ID:qPljwjXk0
>>847
昼でも夜でも。

あと良い点は、土日以外、
あまり並ばずに済むことが多い。

849名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:30:02 ID:jtcpwSRcO
>>845
並びがない

850名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:36:06 ID:Di0VZkvY0
>>848
そっか、ありがとう。俺は基本週末だから並ばなくちゃ。
>>849
神保町や桜台は大変だもんね。

851名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:40:41 ID:qPljwjXk0
さらに良い点は、ブログがある。

852名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:47:42 ID:Di0VZkvY0
>>851
店主独白とかがあれば、楽しめるのにねw

853名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:52:12 ID:qPljwjXk0
>>852
コメントが付けられたら良いのにねぇ。

854名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:52:49 ID:C0ifNdnYO
汁少なめは、デフォ

トッピング、岩あり。

855名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:12:14 ID:Di0VZkvY0
>>853
炎上するのは火を見るより…w

856名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:13:33 ID:JNHBC5OcO
のり天やってた頃のクオリティに戻せや!

857名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:22:12 ID:Di0VZkvY0
>>856
のり天無くなったんだ、知らんかった…
有料トッピングに何があるか、誰か教えてください。
行く間があいたうちに、変わったんだねえ。

858名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:37:11 ID:bCeYTZOM0
愛想が悪い、麺が悪い、ブタが悪い、臨休多い

こんだけ揃ってりゃ充分だ

859名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:38:55 ID:ai6ghvxQ0
ID:qPljwjXk0 ID:Di0VZkvY0

860名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:40:55 ID:e33N7A8Q0
実際に食った人間は文句を言っても良いと思う。

擁護派は、実際に食って満足行かなかった人間に対して嫌なら他行けって言う。
食った事実に対しての感想なのに、他行けっていうのは完全にお門違いだよね。

まあそもそも、実際に食った人間は擁護派にとやかく言われる筋合い無いわな。

861名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:42:36 ID:cS88eU1Y0
スモジは、二郎で一番キチの集まる異教の地です

862名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:50:54 ID:Di0VZkvY0
>>859
私ら別人だよ、あなた暇だねえ

863名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 16:24:12 ID:QOXkQKcMO
やべぇ。大変な事件が…

864名無しの二郎好き:2010/02/25(木) 17:12:59 ID:QjCEke66O
大変な事件てw

865名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 17:21:05 ID:qPljwjXk0
最後の行、確かに大変ですね・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/2511

866名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 17:35:40 ID:lXDSMINc0
手抜きをしてくれるおかげであまり並ばずに食えるようになった
これからもこの調子でお願いします。
昔はかなりの時間並ばされたので^^

867名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 17:53:57 ID:vJ1/G8YUO
学生が休みに入ったからだよ

868名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 18:19:59 ID:PbZEg/GMO
実は…俺も見た!!ササキじゃない奴が麺を打っている所を!!

869名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 18:22:56 ID:Di0VZkvY0
あの日SSKが助けた鶴… いやいや

870名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 18:36:28 ID:PmJiOTHw0
あなたたちいい加減にしなさい!w
アタシじゃない人にレスつけちゃうなんてまだまだねw
ところで皆さんひとりカラオケとかやる?
アタシ最近時間ができたら結構行くのよ
なんといっても人の歌を聴かなくていいってのが最高かも
3時間くらい平気で歌えちゃうよ!

871名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:00:01 ID:GGWlFh9AO
>>870
スレに関係ない馴れ合いは必要ない。やめてくれ。

872名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:07:32 ID:PmJiOTHw0
並び出すと店主の目の色が恐怖に引きつるわよね
近所から完全にマークされているのかな
待合席やめたらいいと思う
あれって侮辱だよ
なんで?って顔してるよね
アタシがあの立場だったら帰っちゃうかも
もう2度と行かないし
おまけにすっごいまずかった!って友達に言いふらすと思う
接客に温かさがない
告白するとそれでもスモジに行っちゃうひとつの理由は
並びが減りつつあるスモジを確認するためね
ざまーみろってちょっと思ってるかもw
アタシも結構無視されてるし
アタシも少しだけ店主を憎んでいるかもしれないわ…
ありがとうって言ってくれればすぐ許しちゃう程度だけどね

873名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:09:42 ID:PmJiOTHw0
>>871
うるさいわよ禿げブタ!

874名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:28:22 ID:AY0uMjaw0
>>873
あのさぁ、つまんねーから個人の日記でやってもらえる?(棒読み)

875名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:32:13 ID:05sDZ0bcO
小も少なめも650円だけど
小ブタは800円
少なめのブタ入りは750円なのな。

少なめのブタ入りの方が得のような気がした。

876名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:34:38 ID:7LdpyZ2IO
夜の部の麺切れって何時くらいが目安?


20時30分はアウトかな…

877名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:45:02 ID:jnJL0jRkO
夜に麺切れはほぼないが20時35分には行かないと危ないな

878名無しの二郎好き:2010/02/25(木) 19:55:37 ID:QjCEke66O
オープニングベルが鳴ってる時、既に中で食ってる人が麺打ちの人?

879名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 19:55:49 ID:qPljwjXk0
>>867
相撲女子大の女子大生なんて来ないだろ?

880名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 20:18:19 ID:PmJiOTHw0
>>879
あんたさ、この近辺にどれだけ大学があると思ってるの?w

881名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 20:35:29 ID:qPljwjXk0
>>880
いくつあるか、正式な数を言ってみろよ!

882名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:25:41 ID:57/3q89kO
お茶漬け〜麺食べたいなぁ

883名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:27:21 ID:lgXDQGVM0
どすこ〜い!

884名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:35:11 ID:lOn1b66M0
お茶漬けを頼んだのに、麺に変なのふりかけた
つけ麺みたいなのを出されたけど嫌がらせなのか?

885名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:41:08 ID:57/3q89kO
ふりかけかかってんのが正式なお茶漬けだ うまいだろ?

886名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:43:56 ID:8i73MjyU0
今日の8時前くらい、最近にしちゃやけに混んでると思ったらロットが大幅に乱れてるだけだった
素人集団でも来店してたのか

887名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:44:01 ID:lgXDQGVM0
>>880 相撲女子大はもともと無いよなw わざと突っ込めよ

>>884 漁師さんですか?

888名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:53:10 ID:lOn1b66M0
>>885>>887
ライス出されなかったぞ!!!!
恐くて言えなかったけど・・・

889名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:57:43 ID:lgXDQGVM0
漁師じゃないのね、君。
ライス、そもそも無いって…

890名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 01:01:24 ID:.8kLLHzEO
>>886
「先頭から食券〜」で、5人目の俺まで提示求められてびびったよ。
その次ロットも店主がしばらく状況見たあと、諦めたのか4杯くらいしか作ってなかったし。

とりあえず麺の長さが戻っていたようで良かった。
あとはブタとスープが少しでも以前のレベルまで戻ってくれれば…。
麺自体がいつもよりデロってたのは、ロット乱れによるブレと思っておこう。

891名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 01:30:33 ID:lgXDQGVM0
大きな心は大切ですね。

892名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 01:38:05 ID:6UNDzwzg0
いつもデロってるのでわかりません><

893名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 01:43:10 ID:lgXDQGVM0
あのナニがデロ〜ンより、このナニがデロ〜ンより
麺がデロ〜ンの方がよろしくってよw

894名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 01:55:17 ID:uwfxYgfAO
>>888
ウチ、そういうのやってないんだわ

895名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 03:20:44 ID:MiUojFM.0
SSKよ。
どうせだったら、削刀麺やれよ。

896名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 12:43:45 ID:VwSP84WAO
今日は珍しくSSK敬語でありがとうございましたって言ってたな、ボソっと。パサぶで今日は残念でした

897名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 13:43:54 ID:yLn2z9rkO
劣化麺改善された?
短麺じゃないって書き込みがあったが…

898名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 14:03:50 ID:VwSP84WAO
あんまり変わってないと思うよ、短かった気はなかったけど。暇な時に行ったから二人分で茹でてたし。ピークん時はどうなんだろう?

899名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 14:06:22 ID:o64ie2scO
さっき食ってきたけど、麺が若干長くなったというか、元に戻った気がした

900名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 14:25:32 ID:lgXDQGVM0
麺の長短、食べ比べてどうだい?

901名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 14:29:38 ID:KhiYshJkO
麺は長くなったけど、かん水率アップの独特の匂いや食感は変わってないよ

902名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 14:31:58 ID:lgXDQGVM0
>>901 そうなんだ… orz

903名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 16:19:26 ID:Wl7qsbhQ0
昔の店舗で『普通』はニンニク入れるのか?

入れないのか?ってアンケートあったけど、

今『普通』ってコールしたらどうなりますか?

904名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 16:21:00 ID:ZMLSRQV.0
>>903
ニンニクを入れるか、入れないか聞き返されます。

905名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 16:24:05 ID:Wl7qsbhQ0
>>904
ありがとうございますm(_ _)m

で、結局あのアンケートは何だったのか?!

906名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 16:26:18 ID:ZMLSRQV.0
>>904
移転のドサクサで、事実上『ただの店主の趣味』となっている…orz

907名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 17:10:51 ID:b/DuSVLsO
ニンニク入れる普通と入れない普通があるんだけど

うぐぅ(^O^)/
駒主税さんは本当に愉快な人物だよねっ\(^_^)/

908名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 17:18:22 ID:fS9IjgRc0
サ〜サキ〜さん、ササキさ〜ん
ササキさ〜んは愉快だな〜♪

さ〜て来週の

909名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 20:32:15 ID:57/3q89kO
麺が長くなって本当に良かった 佐々木に感謝

910名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 20:35:48 ID:b/DuSVLsO
うぐぅ(T_T)
今夜はスープが良くなかったお('-^*)/
汁はあったけど出汁も醤油も効いてなかった
昨日までは良かったのに残念だおo(^-^)o
麺は長めのデロニュルで小麦の薫りがして美味しかっただけに残念だなぁ
野菜をスープに漬けても味が染み渡らなかったのは久々かもね〜(T_T)
駒主税さん、毎回大豚野菜温玉頼むから美味しいのお願いしま〜すo(^-^)o

911名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:26:36 ID:b/DuSVLsO
スモジの禁止事項についておさらいだぉ(^O^)/


並び中及び店内での喫煙
男性の連席希望
両替
かため
ましまし
麺マシ
全マシ
全部入り
着席後の談笑
着席後の携帯通話
勝手な席移動
写真撮影
ヤサイ又は豚抜き
食後に座席でアイスを食べる
読書しながらの食事
出口の板を踏む
店内ポールをこえて並ぶ
2人で注文は1杯
小声でコール
野菜コール、豚入り、大ラーメンを注文してのお残し
混雑時のおそぐい、箸休め
座席で連れが食べ終わるのを待つ
差し入れ

912名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:32:46 ID:88lJgQ3g0
>>911
>写真撮影

mixiに週に何度も食べてて写真載せてる人が
いるけど、親方には嫌われているんですかね?

913名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:47:38 ID:8TALKGq20
>>911
あぅ〜よ
これケータイから書いたのか
PC買ってやろうか?一発でどうだ?

914名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:25:50 ID:WIUFWFW6O
両替してくれるでしょ。
両替用の千円の札束用意してあるし。

今日昼に行ったけど、麺長くなったか?
まだ短い気がする。

915名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:31:07 ID:57/3q89kO
両替は禁止じゃないよ してくれる 麺は長くなってるよ

916名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:57:52 ID:9uumWNvEO
食べるの早い人ならサッサと食べてしまえば撮影は多分平気。
両替は時間掛かる場合あるけどどうしても小銭無いなら助手がやってくれるよ。
差し入れは・・・・どうだろうね(w

917名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:01:50 ID:57/3q89kO
ラーメン写メ撮っても平気 一枚程度なら

918名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:09:29 ID:OHmN.gTM0
>>917
親方のふくらはぎも1枚ならOKですか?

919名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:59:30 ID:57/3q89kO
一枚なら‥‥ふくらはぎいってみよ〜〜

920名無しの二郎好き:2010/02/27(土) 03:21:27 ID:0HAPXe9sO
写真撮影は桶だよ。新店舗開店の時にメルマガきてた。
ラーメンの写真撮影は可。厨房内の撮影は不可。

921名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 03:51:32 ID:8oWHeU7oO
麺長くなったぞ!この掲示板みてる証拠だな。その心意気は誉めて使わす。

922名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 05:23:28 ID:TTK1FfIo0
冗談程度に食べておく
それくらいでいい

923名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 07:46:43 ID:hlET3Ors0
麺長くなったのか?

次は豚肉の質向上をお願いします!

924名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 08:36:38 ID:YT.hS4Sc0
きょうは台風並の荒れた天気だから臨休かな

925名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 08:45:15 ID:PC7ZnT4Y0
負けるな、店主!

926名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 08:58:07 ID:j40rgYqEO
今日は昼の部のみ通常通り営業だぉ

927名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 09:36:36 ID:hlET3Ors0
さすがに↓は作り話ですよね?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/2192
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/2206-2207

928名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 09:39:47 ID:j.jWCHeY0
有名なコピペ

929名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 09:50:29 ID:2LS2Y.cE0
コピペは野猿の奴だろ
これは事実だよ

930名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 09:58:39 ID:j40rgYqEO
自販機で当たることあるのかなぁ

931名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 10:25:06 ID:xRVfO1xkO
自販機の当たりでブログ更新ってかわいいな

932名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 10:37:13 ID:TTK1FfIo0
>>927
前の店舗時代
アタシカップルでそういう状況みたことあるわよ
カップルで一杯だけ頼むってパターンね
もちろん店主らしい対応だったけどね!

933名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 10:56:00 ID:H3wASKIMO
ここの店主も融通きかなそうというか頭かたそうなとこある?
あの注意書きの量から凄い警戒心を感じる

934名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:03:26 ID:lXHqQJfkO
融通きかないと見るか、遊び心があると見るかは自分次第。

さてさて今日もスモジに行きますか。

935名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:06:39 ID:CgKdwoaE0
みんなでレッツスモジだお(^O^)/

936名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:19:08 ID:w0HZWb2s0
>>927
めじろなら笑顔で対応するだろうなw

937名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:39:48 ID:UWwBRI9MO
>>936
へぇ、めじろなら2人で一杯対応なんだ。いいこと聞いた。今度試してみるか。

938名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:45:35 ID:xRVfO1xkO
>>933
色んな意味で不器用なんだと思う

939名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:07:29 ID:j40rgYqEO
今日のスモジは混んでるか〜い?(*^ー^)ノ
大当たりで上機嫌の駒主税さんはいつもより爆盛の美味しい二郎出してくれるかなぁ(^-^)

940名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:18:35 ID:mLbiE8JcO
新店舗になってから初訪問してきた。
確かに噂通りスープ少ない。マジ、関内の汁無しかと思った。
麺もスープも豚も美味しかったけど、温玉は合わない。あぅ〜さんに騙された。

941名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:30:21 ID:xRVfO1xkO
>>939
11時の時点では5人も並んでなかった
麺は一時期の短麺では無かったけど他の二郎よりは短いと思う
盛りは普通
客と助手と店主のやりとりで店内がピリピリして、笑い堪えるのに必死だった

942名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 13:14:50 ID:To2oEWNw0
何度か観察してて分かったけど、イタリア君はもっとちゃんと小まめに手を洗ったほうがいいと思う
オープンキッチンなんだし

943名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 13:33:32 ID:XojWY/4U0
>客と助手と店主のやりとりで店内がピリピリ

そこであえて「マシマシ」というんだよ。

944名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 14:18:44 ID:dJfB8WewO
おまえボケてんの。レベル低ッ!

945名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 15:07:36 ID:PC7ZnT4Y0
店主は利益の10%をユニセフに…
その為にはスープを減らしたりして、利益率アップをしたいんだよ。
そう思い込むんじゃ駄目かな、みんなw?

946名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 15:13:09 ID:j40rgYqEO
汁なしでもいいから濃厚な旨いスープだといいなぁ(^-^)ノ~~
汁多くても味無しのペラペラじゃ意味ないよぉ
デロ麺とクタクタ野菜と温玉をどろどろのスープに絡めて食うとたまらんにょ(*u_u)

947名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 15:17:48 ID:XojWY/4U0
>>945
ユニセフじゃねーだろ!
4チャンネルです・・・orz

948名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 18:59:15 ID:kuAMry7MO
スープを残す人多いと思うけど、そこから少なくしようとケチルようになった。
鶴見川崎みたいな量少ないのをスープで並々しごまかすのもあるが。

949名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 19:07:41 ID:drOBjD9.0
汁の、量が少ないのと濃厚さは別だろ
アホかと

950名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 19:34:46 ID:2KPfe0V6O
ここより学の方が旨いな
頑張れ親方

951名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 19:35:34 ID:TTK1FfIo0
>>911
やるじゃない
完璧だと思うわよ

952名無しの二郎好き:2010/02/27(土) 20:00:20 ID:BIR0LpBo0
>>912
そりゃあ相当嫌われているだろうな

953名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 20:29:55 ID:gjfBnS7.0
番組制作費になるのわかってて寄付しちゃうセンス

954937:2010/02/27(土) 20:47:09 ID:UWwBRI9MO
めじろスレで聞いてきました。
どうやら本当に2人で一杯OKらしいです。
ただ、店側は快く受けてくれても他の客があまり好ましく受け取らないようですね。
まあ仕方ないですかね。

955名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 21:31:39 ID:j40rgYqEO
テレビ朝日のドラえもん募金も制作費に消えちゃうのかな〜┐(´ー`)┌

明日も通常営業やんねぇ

956名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 21:46:57 ID:g4nff9660
多分もう2度といかない! 旨いのに接客がだめだね。
にんにく少し野菜のコールでにんにくは無し野菜は一つまみ(ほとんどなし)にされたらもうくるなって意味だよね。

957名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 21:59:29 ID:6vtCU5e20
>>956
そうだよさようなら

958名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 22:03:18 ID:w2epkbpw0
ここの店主、病気だろ多分。
アスペルガー症候群とか

959名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 22:25:04 ID:BYWp6UFo0
>>956
初心者は『野菜マシマシ・ニンニク普通』をコールしろよ。

960名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 23:00:32 ID:JrNR0YQEO
>>956
気にいらんのならもう来なくてよろしい

961名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 23:03:22 ID:BOI1l3A6O
>>956
それ、多分だけど「野菜ニンニク少し」と勘違いされたんじゃないか?
俺も前に同じ事を質問したことがあって、その時の答えが
「野菜とニンニク少し」と言えばおKとの事だったんで
次に言った時にそう言ったら大丈夫だった
前もってややこしい店って言ってるんだから、面倒だけど付き合ってやんなさいな

962名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 23:41:59 ID:tlN1DuxA0
「ニンニクを少しとヤサイで」って言えば通るはずだけどね。

力士時代の後遺症なのか耳の聞こえが悪いみたいだから
もそもそ言って声が通らなかったりすると間違われるよ。
もしくは「小いきましょう」で気づかず答えられなくて再度聞きなおされたとか、
連れがいて、待ってる時からずっとお喋りしっぱなしだったとか。

着席すればわかると思うが、店内に入ってからペチャクチャお喋りしてるのは
けっこううるさいし、コールやオーダーの妨げにもなる。

963名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 00:14:10 ID:R9Why.Zs0
>力士時代の後遺症なのか耳の聞こえが悪いみたいだから

補聴器つけるか、助手にコール聞きをやらせるべきだね。

964名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 01:11:53 ID:7rxIYfd2O
にんにく無しは辛いな。
やはり俺的には、二郎≧にんにくだから。

965名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 01:17:47 ID:q3mZoRCc0
>>964
にわかは大変だね。

966名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 02:18:21 ID:/0dV4tZIO
スモジの『全マシ』=ニンニク、野菜減量という理解でよろしいかな?

967名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 02:53:41 ID:NutwqZDIO
にんにくをコールしないような狼藉者は軽蔑するな
ササキも同じ気持ちだろう
二郎ににんにくは必須
わかるかな

968名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 06:48:36 ID:F3HsshlIO
>>963
SSKを気の毒に思って、試しに手話でコールしてみたら理解してくれた。奴はホントに難聴者らしい。

きょうから手話でコールしてみるといいよ。

スモジ改め「手話二郎」

969名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 07:34:07 ID:UNDg7cOIO
2点

970名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 09:18:41 ID:W.42oL0U0
昨日の昼、やけに緊張した若者がいた。

若者:着席と同時に、コール。(コール内容は忘れた)
店主:「ラーメン出す時に聞くからな、待っててな」
若者:意味が判らず、再コール。
店主:「待っててな、後で聞くから」
若者:「はい」

その後待っている間、落ち着かない。
そして、ラーメンが出来上がりコールタイム。

店主:「ラーメンの方」
若者:立ち上がって、指差し確認のような仕草でコール。
   (コール内容は忘れた)
店主:「お!その指、カッコイイな」
若者:ホット一息、食べ始める。

食べ終わる。
若者:「御馳走さまでした!」
店主:「元気でいいな。 ありがとう!!」

ほのぼのとしていて、良い光景でした。

971名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 09:24:41 ID:R9Why.Zs0
>>970
元はなにのコピペ?イマイチ面白くなかった・・・

972名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 10:42:41 ID:/0dV4tZIO
今日の相模大野は雨だけど、朝から列ぶ奴もおるんかの。
最近は土日でも天気悪いと空いてるようじゃが。

973名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 10:44:36 ID:1pqkbQFQO
>>965
意味分かってるかい?
知ったかすると恥かくよ。
>>970
後で聞くからなと言われつつ再コールする姿を思い浮かべ、つい笑ってしまった。
親方も何事もそんな感じで対応すれば良いのにね。

974名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 11:05:48 ID:aJ8WPXHw0
>>973はどれだけプロフェッショナルなんですか?

975名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 11:11:43 ID:HJLI36lMO
今日は麺、豚、スープ全てアタリだよ。

976名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 11:13:22 ID:aJ8WPXHw0
>>975
ウソ書くなよ!

977名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 12:05:08 ID:7rxIYfd2O
>>965
バカ?
にんにくは基本だろう?
コールの時、「普通」って答えたら店主は何て言うよ?
「入れるか入れないか言ってくれな。普通は入ってるからな。」だろ?
三田のオヤジも二郎とにんにくは切っても切れないって明言してんだぞ。
違うか、つぶやき君?

978名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 12:15:28 ID:CSTU88Es0
>>977
三田の普通はニンニク抜きだが?
普通でニンニク入れると主張するのは、
小金井のおばちゃんと佐々木さん師弟だけだよ。

979名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 12:42:54 ID:Fx8Qhk2A0
>>977-978
http://www.youtube.com/watch?v=Slz353YOFJI

980名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:02:49 ID:24Mm3lqE0
今日もデロ短いビチグソ麺でした。
月曜休みだからスープ維持で薄めてるんだろうな。
日曜は最悪。

981名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:10:05 ID:Fx8Qhk2A0
>>975>>980
味覚の違いなのか?どちらかが嘘を書いてるのか?

982名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:21:13 ID:HJLI36lMO
>>981味覚の違いだよ。
一昨日行ったけど、今日のスープは濃厚。
麺は短くないし丁度良い。デロ麺スープ吸って旨いし程好い食感。
晦日で今月では一番。
これは個人的な感想。

983名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:26:04 ID:HJLI36lMO
突っ込まれる前に「一昨日行ったけど」ではなく「一昨日も行ったけど」です。
>>982でした。

984名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:33:25 ID:Fx8Qhk2A0
>>982
マジですか?まだ間に合うかな?
でも遅い時間だと不味いことが多々ある・・・

985名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:44:13 ID:/0dV4tZIO
今日は天候の影響か平日以上にガラガラでした

12:50半分空席
1〜3杯ずつ作っていた模様
ニンニク野菜豚麺ともに盛りがよい
豚はスモジらしい赤身中心の柔らかいブロック豚
麺は太めで適度なかたさが残り、金曜日夜より濃厚な乳化スープとの相性がよくうまい
店主の接客も良かった
助手はイタリアン秋●君とありがとうございませ〜の眼鏡君
眼鏡君の野菜は湯きりがしっかりしており茹で加減も絶妙で一番好きだ

986名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:47:41 ID:/0dV4tZIO
>>984
今日は麺切れなさそうだから大丈夫だと思う
12時台は大ラーメン率が高く常連しか来てない感じだった
スモジ大丈夫か少し心配
今までは日曜日で待ちなしとか考えられなかったから

987名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:48:51 ID:0sa1Ox.6O
デロ麺とか言ってるのは、あう〜の自演だろ?
スモジがデロ麺だったら関内とかどうなるんだよ
最近のスモジでデロ麺が提供される事はまずない
まあ博多ラーメンのハリガネしか食べた事ない奴だったら仕方ないけど

988名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:50:14 ID:BZBUhUo60
>>977>>978
最近の三田は知りませんけど、昔はコールはあっても実質にんにく投入が基準でしたよ。
即答しなければ直ぐに入れられてましたからね〜。
しかしその頃は体育会が主体でしたので、客層の変化に伴って変わったのでしょうか。
ちなみに私は二郎に通って27年になります、お恥ずかしいながら・・・。

989名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:52:45 ID:YRSpjzRoO
今日は麺切れなさそうとのことなので、1430過ぎ到着見込ですが向かってます。もし麺切れになってしまったら誰か書いてくれると嬉しいなぁ。

990名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:06:34 ID:ELOI4X6IO
津波による臨時休業はないの?

991名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:12:09 ID:nbXwXXJU0
27年も通ってりゃいつ頃変わったかくらい覚えとけよアルツハイマーか?

992名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:15:42 ID:jt.XWmoc0
公共の場での喫煙、立小便、唾吐きなどが規制されるのと同様に、
ニンニク臭も迫害されてきているからな。

やがて「二郎食ったら公共の場に出るな」と言われる社会になる。

993名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:22:48 ID:HJLI36lMO
>>990
津波ネタは微妙だか、IDが惜しい!
エロイの後がッ。

994名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:31:05 ID:YRSpjzRoO
まだ麺切れならず

995名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 15:15:19 ID:6SEOmn2Y0
14:55 麺切れ

996名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 16:39:17 ID:0Pc28p7IO
閉店ぎりぎりに行ったら、小ラーメン頼んだのに、麺が異様に多かった。上に書いてあるように、今日は人が少なくて麺が余っていたのか?ちょっと得した気分になった。

997名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 17:14:04 ID:7rxIYfd2O
>>991
アルツハイマーが身内にいたら洒落にならんことを知れ

>>989
食えたみたいで良かったですな

998名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 17:31:15 ID:Fx8Qhk2A0
津波警報発令の影響で間に合わなかった・・・orz

999名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 19:48:00 ID:sS3v4/HM0
>>992
二郎狩り・・・か

1000名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 19:59:08 ID:HR41jaxkO
1000

1001名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 20:20:30 ID:sS3v4/HM0
1001

1002名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 22:10:28 ID:/0dV4tZIO
吉野家みたいにつゆだく(汁だく)コールしたらスープ増えるのだろうか
ただ汁増やしてもらったら完飲しないと気まずそうだね
あとスモジは汁少ない割にニンニク沢山入れすぎだからうま辛くてたまらんね
平日はニンニクコールを控えようと思う

1003名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 22:13:18 ID:MpuJT7pQ0
スープを増やしてもらうのと完飲は関係ないでしょ
単純にスープすくないと不味いじゃん
汁だくは客の当然の権利

1004名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 22:20:11 ID:dwheZD7Y0
うちはそういうのやってないから。

1005名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 22:28:07 ID:/0dV4tZIO
漬け麺のスープ割りは出来るけど汁だくは無理なのか
スモジのスープは液体油少ないし美味しいからいつも先に結構飲んじゃうんだよね
麺食べきる前に汁が無くなるのが淋しい…

1006名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 23:17:42 ID:u1QIIFCg0
>麺食べきる前に汁が無くなるのが淋しい…

食べ方が悪いんじゃね?技量不足。

1007名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 01:25:27 ID:pZx2ncSo0
前じっちゃんがスープ大盛りで^^
と言っててリアルに驚いた。
じっちゃんの丼にはスープがいっぱい入ってた
自分は無理っスが

1008名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 01:47:27 ID:33ERzE7I0
移転前だけど、味濃すぎるからってスープ足して薄めてもらってたジジイはいたぞ。
そのジジイ、並んでる時はヘラヘラしてたくせに、ラーメン食った途端シュンとしちゃってんの。
俺の前ロットだったけど、俺が終わってもほぼ減ってなかったから、絶対食いきれなかったな。

1009名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 03:28:20 ID:cM3.mRn.0
スープが減ったおかげで、口の中を白くしないで済む。
少ないスープはご不満はおありだろうが、私のように有り難がってる者もおります。

1010名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 03:40:36 ID:AYcZt2ZoO
先日、なぜか知らんが初めて親方に話し掛けられた
「無理しなくていいから」と
毎回アップアップしながら大盛食ってたのを悟られたのか
なんだかんだで、いつもなんとか食い切ってるんだけどなあ

1011名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 04:20:47 ID:0tqXe.zIO
>>1010
釣りだと思うがマジレス。
あんまり時間をかけているとそう言われることがあるけど、要するに「遅いと迷惑だからギブアップしなさい」と言われるわけです。
もっとも、よっぽど遅くないと普通言わないけどね。

1012名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 05:23:41 ID:AYcZt2ZoO
迷惑っつっても、その日はそんなに混んでなかったんだけどなあ
途中空席もあったくらいだし
食うのは確かに遅かったかもしれないけど、量多いから最後は多少なりとも箸も鈍るし、
そもそもそれが自分の食うペースなわけで

1013名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 09:09:56 ID:X7fTzPBkO
単純に、残しても構わんよ、という親方の気遣い。

1014名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 10:19:18 ID:YwbFoEMA0
>毎回アップアップしながら大盛食ってたのを悟られたのか

食いながら、ため息ついてるだろ?

きっと周りが露骨に嫌な顔してたんじゃね?

遅せーし、うぜーーんだよ・・・

1015名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 11:13:00 ID:XXY0bPvU0
>>1014 「遅せーし、うぜーーんだよ・・・」
君は何様だ、ああ、殿様かw

1016名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 11:29:20 ID:7Ou1gydI0
早食い出来ないヤツは
大を注文しないで欲しいよね。

1017名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 11:34:57 ID:XXY0bPvU0
>>1016 気持ちは解るが、携帯をいじったりとかは論外としてさ、本人が真面目にw
一生懸命食べてれば良いんじゃないかな?
まあ2ロット以上時間がかかるなら、遅食いの人は「小」にして欲しいけどさ。

1018名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 11:58:42 ID:7Ou1gydI0
>まあ2ロット以上時間がかかるなら、
>遅食いの人は「小」にして欲しいけどさ。

そんなに時間かけたら麺は伸びるし、
スープも冷めちゃうじゃないですか。

1019名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:01:54 ID:48dkk84EO
ここの店主はどこで修行してたのかご存知の方はいますか?

1020名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:02:37 ID:XXY0bPvU0
>>1018 確かに美味しくはないね〜

1021名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:02:51 ID:7Ou1gydI0
>>1019
店内に写真あるじゃん?

1022名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:05:12 ID:XXY0bPvU0
>>1019 小金井

1023名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:54:16 ID:AJ4MIpKoO
今日は同じIDの書き込みばっかじゃん。
修行は三田本店。
坊主になる前の、ややフサの写真(山田総帥)が店内にある。

10241024!:2010/03/01(月) 14:00:39 ID:7HMZfzrQ0
1024!

1025名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 14:11:51 ID:OvXRrR06O
最近のこの手の胡散臭い書き込みは全部あう〜だろ?
どんだけ暇なんだか…

1026名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 16:14:04 ID:LL30qRqQ0
>>1023
馬鹿ですね

1027名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 16:56:49 ID:pZx2ncSo0
明日は佐々チョンのラーメン食べるお^^

1028名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:06:33 ID:YUObSSOUO
あぅ〜(^-^)/
胡散臭い書き込みはおいらじゃないよo(^-^)o
おいらは昼間は仕事だから書き込み無理だぉ

1029名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:14:57 ID:pZx2ncSo0
佐々チョンのスープ少ないラーメン最高だお

1030名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:24:22 ID:JGDETk1AO
最近の出店前最終修業は
三田本店があたりまえだから、
佐々木さんの場合、小金井出身と
いった方がしっくりくるなぁ。

1031名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:29:33 ID:cdUzttn.0
しっくりも何も
小金井のすり鉢とか相撲カレンダーなんかはササキが用意したものだし

1032名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:35:44 ID:JGDETk1AO
修業先は小金井っていうのが
正解じゃないかと言いたかった
だけ。ただ三田ってのも間違いじゃ
ないから否定できなくて…

1033名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:44:37 ID:7Ou1gydI0
では、この店から巣立った店舗を教えてください。

1034名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 18:07:52 ID:4wXTse6E0
食券販売機が守谷へ巣立っていった

1035名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 18:30:01 ID:48dkk84EO
助手時代も感じ悪かったんですか?

1036名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 19:46:28 ID:X7fTzPBkO
店内写真のスモジ店主と腕組みして並んでいるお二方は誰ですか?
おそらく、1人は三田の創始者様だと思われますが。

1037名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 19:49:28 ID:bMG8e/U2O
うろ覚えだが神保町の店主じゃなかったか?

1038名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 20:08:33 ID:TyNRmszs0
親方の、あの写真の頃の笑顔は
もう見れないのでしょーか?

1039名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 21:42:47 ID:WEbYVq5kO
真剣にラーメン作ってんじゃん!?

1040名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 22:05:00 ID:cdUzttn.0
>>1035
助手の時は腰低かったぜ
でも助手期間が短かったから、あん時だけの話だな

1041名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:10:36 ID:YUObSSOUO
駒主税さんはどうやって二郎と出逢ったのだろうかねぇ(*^-^)b
お相撲さんは引退後飲食店やることはよくあるみたいやけどo(^-^)o

1042名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:17:01 ID:hHKCbbOU0
おっホモがきたw
ちーす

1043名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:25:15 ID:9W1psluQO
二郎を食べるということは店長と真剣勝負をするということだ。それが二郎の醍醐味だ。スモジは特にそうだ。俺は武道の心得があるので、そのへんの呼吸がわかる。親方の作った渾身の一杯を心からいただく。おいしいラーメンをいただけたことを親方と神に感謝する。そういうことである。俺はキリスト教だからそのへんのことがわかる。ときには親方といえども完璧とはいえない出来のこともある。人間だから、機械ではないから、そういうこともあるさ。反対に親方がこの世のものとは思えないような素晴らしいラーメンを作ってくれることもある。生きててよかったと思うだろう。何を大袈裟なと思うかもしれぬ。しかし、俺は声を大にして言いたい。「たかが二郎、されど二郎」。野球しかり柔道しかりである。一人静かに胸に手をあて考えてみたまえ。二郎は人生の道場である。ただのラーメン屋ではない。俺は二郎に行き、親方のラーメンをいただいて、我が身を恥じる。今日の俺は精一杯生きたか?もっと他にやり方はなかったか?そんなことを考えさせられるラーメンは二郎だけである。明日はどっちだ〜。

1044名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:40:03 ID:xnncP.UcO
長文お疲れ!

1045名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:45:00 ID:Dm.bvMaI0
>>1043
縦読み乙

1046名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 01:57:17 ID:g8qUBe1c0
うるせーバカ

1047名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 07:43:24 ID:urfUrgwE0
>>1034
え 守屋の食券機てスモジのなの?w

意識して見てなかった...

1048名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 07:49:10 ID:gjXgvrgc0
臨休で〜す

1049名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 07:52:40 ID:4bMSuyX2O
臨時連休キタ

1050名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 07:58:52 ID:0SYj5wncO
>>1037

ビンゴ!!

1051名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 12:11:26 ID:4292b8wA0
臨休してもスープには火を通すのでしょうか?

1052名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 13:04:07 ID:YJAhKTB.O
>>1051
それは親方に直接聞きなよ。

1053名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 16:25:16 ID:S6CwkBtE0
店長の悪口ばかり、嫌なら来るな。

1054名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 16:39:35 ID:9mOluWmw0
身から出た錆

1055名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 16:47:15 ID:.FuizkZkO
店主目当てに来てるのか?
ラーメン食えりゃいいじゃん

1056名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:23:05 ID:xZ90XYjwO
何書いたって自由じゃん 今日の臨休は痛いなぁ 予定狂った

1057名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:28:39 ID:.YiZjO3YO
寒い時は臨休、コレに限るね

1058名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:35:20 ID:UeFH7JHUO
うみゅ〜(*^-^)b

駒主税さん作る二郎が食えないと辛いねo(^-^)o

美味しい二郎が早く食べたいね(*u_u)

スモジのお茶漬け〜麺が一番やんね(Θ_Θ)

1059名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:37:31 ID:S6CwkBtE0
>>1058
毎回キメーんだよ、爺

1060名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 18:40:55 ID:cdhLBkAMO
臨休だからってみんなカッカするなよ(笑)

1061名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 20:42:35 ID:aqzx66no0
>>1058
消えろ

1062名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:32:31 ID:S6CwkBtE0
>>1061
ピエロ

1063名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:45:25 ID:hlPRDA3M0
>>1061
タフガイ気取りかい?

1064名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:55:53 ID:S6CwkBtE0
しかし>>1058がうざいのは確か。

1065名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 23:27:17 ID:7iY176hg0
タフガイワロタw

1066名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 23:31:38 ID:UeFH7JHUO
かも〜んタフガイ(´∀`)
明日スモジで待ってるよ〜(-.-)zzZ

1067名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 23:33:06 ID:S6CwkBtE0
いい年齢の爺がキメーんだよ。
佐々チョンにチュッチュして恋やカス

1068名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 23:38:41 ID:MMdHCCLwO
1058はウザいに同意
というかほぼ皆思ってるのになんでそういう書き込みをするのか理解に苦しむ

1069名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 07:21:07 ID:oz/WKzc.O
おかしな文体で読む人を不快にさせる書き込みを
しっかりと規制して欲しいですね。

1070名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 11:26:24 ID:tmnzSgTgO
あう〜はほめ殺し用に特異なキャラを装っているだけ。
アホな文体で誉めるように見せて単語では貶す形式。
「デロ麺」「ツナ豚」「こまちからさん」ヘタな文句よりイヤミ度は高い。
自分で言うように本当に店が好きならこれらの単語は使わねーっての。

1071名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 11:29:36 ID:xHqvI4ak0
カマコが一番まとも

1072名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:13:50 ID:jvxemRz20
>>1071
ネカマ先輩が書いた↓は、その後どうなったのですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249193816/1958

1073名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:14:51 ID:9GuFISMsO
どのキャラもどんぐりの背くらべ
キャラ付けをする必要なんかまるでない
喜んでる人はいないけど嫌がってる人は確実にいるんだから早くヤメテ欲しい

1074名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 13:31:35 ID:DpQSAwroO
んぴ〜( ̄^ ̄)
駒主税さんの創る一杯は二郎一番やね\(^-^)/
スモジは二郎金メダルやね(*^o^)/\(^-^*)
誹謗中傷みたいな感じで言われると…(;_;)
ボクたんは、このスレに生かされてまつ(~o~)
あう〜(^o^)/の二親は離婚し、その後は二親の…、傍らの親に育てられた次第でつ(..)、と、友達が、友達が欲しいゲッツ(/_;)/~~
つまらないとか言わんと、オイドンは今日、19時以降に並びます。
コールの際と食券見れば…(((・・;)
今日は最初で最後、全てゆ晒す最後の…。

1075名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 13:40:58 ID:b1iEbm/EO
珍しく並んでるよ〜(°o°;;

1076名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 13:56:35 ID:ExIJdL6EO
おかしなキャラづけしたらちょっと構われちゃったから
もう引っ込みつかなくなっちゃったという典型的な腐り方

1077名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 14:20:14 ID:SsS37jcI0
みんな〜
今ねぇスモジの二郎食べてきたよぅ><
デロ麺にヤサイ大盛り、スープもブタも美味しかったよ(*^o^)/
なんだか並びもすごくって・・・・・
コマチカラさんの二郎の人気復活かなぁ、うれしいねぇ。

1078名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 14:36:27 ID:jvxemRz20
ニセモノだろ?

>>1077 → >>1028

1079名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 14:53:32 ID:UC/QN5wwO
コマティカラ

1080名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:17:11 ID:T5GAwRtI0
今日二郎初めて行ったけど味普通すぎてびっくりした

あれ店舗によって違うの?

1081名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:23:40 ID:9GuFISMsO
>>1080
そんな事より初めて行ったのによくこの板の存在知ってたな

1082名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:25:04 ID:eMLCQM5kO
あぅ〜です。
偽物がたくさんいますね。
平和なスモジのスレを荒らしたくないので暫くキャラを封印します。
相模大野の二郎が一番美味しいと思っているのは本当です。
さようなら。あぅ〜(T_T)

1083名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:26:20 ID:T5GAwRtI0
>>1081
どゆこと?
あぁ勘繰りか
初めてじゃないって言いたいのね

1084名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:29:13 ID:8mafPrtYO
この位の繁盛店ですと店主の月収はどの位になりますか?

1085名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:33:59 ID:9GuFISMsO
>>1083
初めて行って印象よくなかった店の掲示板をわざわざ探して書き込みまで普通しないだろ

1086名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:40:50 ID:T5GAwRtI0
>>1085
気分害したなら悪いってかまぁ害するか。

どっちかというと2行目が本題だから
味は「普通」ね。まずくはないよ。

1087名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:41:51 ID:rycoq0Qk0
あう〜、俺は好きだけどね。

1088名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:45:25 ID:9GuFISMsO
>>1086
最近の相模大野店はスープ、麺、豚共に劣化気味の傾向にあるよ
後、店舗によってルールや味や量は随分違うよ

1089名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 17:50:27 ID:T5GAwRtI0
>>1088
どうもありがとう

1090名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 19:33:08 ID:sKxWUAQIO
>>1080さん
普通と、おっしゃるので
どこかの店と比べて同じようなものならば
僕は、その店に行きたいので教えていただけないでしょうか?
ただ 自分の感覚だけで味が普通ならば俺の知ったこっちゃないけど

「コブタにヤサイニンニク」をトッピングすると
値段とボリュームの比は、普通じゃないと思いますよ

とにかくスモジに普通はない。
もしかしてトッピングを「普通で」て言った?

1091名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 20:07:37 ID:xHqvI4ak0
>>1090
まだデビューしたてか?w

1092名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 20:09:36 ID:oLWeMJWUO
Mr.こまちから…。

今度の休みは野猿に行ってしまいそうだよ、アブラッXを堪能するよ。
先月の14日以降ここで食べてないよ…。最近他の店舗に惹かれてしまう…。
その日は休みで二郎食ったけど…、次の日会社でクッキーとチョコを貰ったよ。

義理だと思うが両方とも手作りだったよ。

貰った時は、Wエンジンのチャン カワイの心境だったよ。

Mr.こまちから…、今月の後半あたりに行くかも知れないから、その時は宜しく頼むよ。

大豚野菜で頼みます…。

1093名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 20:21:46 ID:xHqvI4ak0
>>1092
義理だよ義理
おまえがもてるはずがない

1094名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 20:50:47 ID:0KjDgowQO
府中房食うの遅いな
初めての方は大盛り禁止って書いてあるだろが

1095名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 21:48:06 ID:T5GAwRtI0
>>1090
>>1080だけど
深読みしすぎだから
他の店と比べようが比べまいが「普通の味」ってこと
比較対象なんかなくても味の良し悪しなんて判断付くよ。
それに味は「自分の感覚だけ」で判断するのが当たり前だからね。

値段・ボリューム・トッピングの事なんて一切書いちゃないよ。
気分悪くしたのは謝るけどちゃんと読んでからレスして。

1096名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 22:00:53 ID:9hsTigUgO
マジどーでもいー オマイ達まとめてウンモだな

1097名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 22:36:17 ID:rycoq0Qk0
お茶漬け麺を久しぶりに食べたんだけど、以前より漬け汁が凄まじく塩辛く感じた。
ブレだと信じたい。

1098名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 23:08:44 ID:gpHW.9nU0
>>1097
お茶漬けのライスは大盛りにできますか?

1099名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 23:13:05 ID:rycoq0Qk0
>>1098
言わずもがな、でんがな♪

1100名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:08:43 ID:gYTxP.iw0
麺の長さは長いままですか?

1101名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:47:52 ID:pAfXRh8EO
早く常連と認められて裏メニューの豚丼が食べたいです。

1102名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 01:44:53 ID:3kE/AddgO
>>1095
ゴメンゴメン
スモジが日本一の
ラーメン屋だと思っているんです
ゴメンなさい

コメントに重みがあったんで つい

1103名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 09:39:03 ID:m9BcDDtk0
>>1100
昨日食べたけど、短かったよ

1104名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 10:01:52 ID:Xkfxb7SIO
また短麺に戻ったのかよ。じゃあ、今日は見送りだな。
藤沢のオープンが待ち遠しいよ。

1105名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 10:40:39 ID:XtzVPho6O
新入りの娘がいるよ。
人妻さんといると親子みたい。
つーか男?
ボーイシュな感じです。

1106名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 11:03:06 ID:WTqXgl3Y0
>>1105
ダマされた・・・orz

1107名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 12:58:01 ID:XtzVPho6O
>>1106今日、昼の部の事だから。
君は今日、昼の部行ったのかい?
因みに新入りの娘はイメージで言うと20世紀少年のカンナかな?

1108名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 13:07:22 ID:TipxZdi6O
そんなに短いのいや?
やっぱり太く長くか?

1109名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 13:10:58 ID:IHLUGqcg0
スモジが日本一って・・・ああ、サービスの悪さか

1110名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 13:16:56 ID:TipxZdi6O
サービスってなに?
サービスしてくれる二郎あるの?

1111名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 13:41:44 ID:TFTz0ZQUO
>>1110
ニンニク野菜カラメアブラの無料トッピングサービス

1112名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 13:44:05 ID:gLgPGucI0
店主のサボリ癖はさすがに荻窪には負けるな

1113名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 15:09:50 ID:nmR8yFPgO
麺は長いですよ 今日はスープがイマイチ コクがなし

1114名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 17:31:10 ID:GSMltZ2sO
なぜスモジは短くて柔らかい細麺をやめたの?
試験的にやってただけなのかな
ラーメンっぽくないけど食べやすくて良かったような

1115名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 18:12:18 ID:pAfXRh8EO
疑問なんだけど店主連中はこの板みてるの?

1116名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 22:06:41 ID:m9BcDDtk0
先日2年ぶりにスモジに行ったんだけど、食べたのはお茶漬けめん。
そこで聞きたいんだけれど、普通のラーメンのスープはしょっぱめですか?
私は野猿では、スープを薄めにしてもらっているのですが。
スモジと野猿に行く方、教えてください。

1117名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:34:38 ID:zfUIb7YwO
野猿はスープ薄いよ

1118名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:54:07 ID:jjYBlQqo0
>以前より漬け汁が凄まじく塩辛く感じた。

理由:スープの量が少ないから。
出てきたあとに「ちょっと お湯 を足して貰っていいですか」と親方に
お願いすればいい。

1119名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:59:03 ID:Gr0/znZ.0
>>1117
 私には野猿はしょっぱく感じるんですよ〜
>>1118
 そうですね、後からお願いできるのであればしょっぱく感じたら、そうしてみます。

ありがとう。

1120名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:01:20 ID:jjYBlQqo0
お湯 を入れてくれない場合は
「水入れるけどいいのか?いいのか?」と脅せばok!

ところで藤沢に二郎できたら
スモジ危うくならないのか?

1121名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:21:23 ID:xO2nyoZU0
>>1120
>ところで藤沢に二郎できたら
>スモジ危うくならないのか?
相模大野ー藤沢は小田急江ノ島線で30分ほどか
危ないかもね

1122名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 01:28:03 ID:jjYBlQqo0
どうせなら新百合ケ丘や海老名につくって
相模大野に喝を入れてやれば良いのに・・・
自分だけ有限会社化しちゃってるし

1123名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 02:51:42 ID:6wbEPbGUO
二郎の独立は、独立採算の形式。有限会社化しても、特に問題ない。
自分で勝手に支店を作ったりしなけりゃ大丈夫。
それはともかく海老名・厚木あたりに新店が出来るのは賛成。

1124名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 03:50:43 ID:FArFp.oEO
俺、大野に住んでるけど職場が藤沢…。
新店が出来たら、来なくなるかも…。

1125名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 03:55:16 ID:jjYBlQqo0
新店につけ麺ができたら
確実にすもじの価値がなくなるな。
親方もこれを期に心を入れ直してほしいな

1126名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 04:25:33 ID:jc7YzEV.0
>>1125
まぁ、それで反省しないのが相模大野の店主だからな。
個人的には、蓮爾ができてから相模大野がどうでも良くなった。

相模大野と違って、麺がでろでろとか短くなったりしないし。
なにより、ウザい店主が居ないってのもポイント高い。

1127名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 06:35:54 ID:gacuyO.YO
ふぁう!
なんか匂う…(*_*)
丼の中を泳いでる夢だったみたいだけど
どうやら〇ンコ漏らしてたお(^_^;)

1128名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:38:21 ID:qciTLYLUO
sskより眼鏡助手の方が態度悪い やめちまえ

1129名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:39:40 ID:qciTLYLUO
>>1127 だから何?ウンコマン

1130名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 09:05:53 ID:GTIgOkVE0
>>1128
ローマでイタリア人のフリ
してるイラン人みたいな人?

1131名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 10:05:32 ID:4Iw7KHIAO
フケ顔メガネね。
あいつも愛想ないよな。大した仕事もしないし。
筋肉助手呼び戻せよ。
てか、なんで彼辞めたんだ?
そのうち店持つんじゃないかと期待したんだが…

1132名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 10:15:58 ID:D15HUCqY0
おととい食べてきたけど、野菜が熱くなくて最後の方のスープがぬるくてだめだった。
ちなみに1ロット以内に完食したけど。

助手さんよ。野菜茹でる量が多すぎ。

1133名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 11:21:59 ID:UIUEcXU60
>>1132
前のロットのあまったヤサイだったんじゃね?

1134名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 11:35:52 ID:xrmqVpxM0
今日のスモジ二郎も美味しいだろうなぁ。
後で行くのが楽しみだよ(^−^)

親方!美味しいの作って待っててねぇ。

1135名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 13:56:15 ID:Gr0/znZ.0
藤沢店開店もある事だし、ここらで新メニューを!
ずばり、ちゃんこめん。
具にハマグリ、鰯のつみれ、ほうれん草、茹で海老!
いかがでしょう?

1136名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 14:24:25 ID:vX8RR5aAO
>>1135
俺は藤沢店が出来ても影響は些少だと思う。
片瀬江ノ島行ユーザー&etcが減る位じゃない?
それよりオープン前の藤沢店が旨いか不味いかイマイチかが問題では?
まずは藤沢店、食ってからでしょ?
旨けりゃgood。
通えばいいじゃん。
最近ではないけどインスパだ亜流が乱立。
他のラーメン店だって多々あるんだから相模大野店の客数なんて気にする事ないんじゃない?
気にしてる時点で相模大野店ラブだよ!
俺は、もち相模大野店が一番!!

1137名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 14:28:37 ID:wV1bnoXAO
久しぶりに満足のいくスモジを堪能したなぁ
なんて満足の笑みを浮かべニヤニヤ歩いてたら、急に括約筋が緩んだ(爆)
ラーメン一杯で運までツイちゃったよ
でも今日のスモジは久しぶりに三拍子揃った出来栄えだった

1138名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:08:54 ID:Gr0/znZ.0
>>1136
うん、藤沢近辺に住んでいる人は流れるかも。
遠方からスモジに通う人にとっては相模大野も藤沢もあまり変わらないかも知れないけど、
いずれにせよ確かに肝心なのは味だよね。
俺はスモジの店の雰囲気も嫌いじゃないし、これからも店主には美味しい一杯を作って欲しいね。

1139名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:47:36 ID:W5PNOuDQO
はぁ〜、どすこいどすこい!

1140名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:01:36 ID:vvmcXn5cO
こまちゃんの乳首って、ブタよりは固そうだね

1141名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:45:19 ID:F3CNnzrwO
賄いの黄色いハンカチ
主演 コマチカラ

1142名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:52:57 ID:wV1bnoXAO
汁なし?まぜそば?油そば?
30〜40食限定メニュー
冷たいお茶漬け麺
皆スモジへ急げ

1143名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:56:59 ID:9ndw3PCo0
>>1120
藤沢二郎は、近隣にお館様行き付け大食い向け食堂があるからカニバるよ

1144名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:04:17 ID:uSYVB/cAO
ササキは店舗とメルマガでのギャップが激しいわ
この長文はちょっと微笑ましい

明日は行列すごいことになりそうだな

1145名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:05:31 ID:Gr0/znZ.0
3/6(土)昼のみの営業

明日のみ限定メニュー有りで、詳細はメルマガ読者限定とのことですので
興味のある方は、この機会にメルマガを登録されてみてはいかがでしょう。

3/7(日)、3/8(月)は連休

情報元:メールだよん

1146名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:08:44 ID:Gr0/znZ.0
>>1143
上州屋だね!

1147名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:23:21 ID:tTD5XOAM0
メルマガ限定情報はさすがに書いちゃマズいか?

1148名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:28:54 ID:Gr0/znZ.0
>>1147
みんなと情報を共有したいと俺も思ったけど、ああはっきりとメルマガ読者限定と
書かれていたら、やっぱりここに書くのは駄目だと思うよ。

1149名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:37:09 ID:4rN4OuFg0
仮に書かれたとしてもお前らの反応次第で真偽は分からないのだから
慌てて反応するなよ

1150名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:41:37 ID:ov1rlwb6O
今日ぐらい暖かけりゃいいが明日は寒いんだろ?
それなのに冷たいのって

1151名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:42:32 ID:uSYVB/cAO
新店のメルマガ限定プレオープンの時も、どこから嗅ぎ付けたのか、コールも知らないカップルみたいなのが押し寄せてたのを思い出した。
流石にあれはどうかと思った。

1152名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:10:08 ID:Gr0/znZ.0
>>1149
嘘なんか俺は書かないよ。
でもPC環境だけの人もいるだろうから、店主もブログにも同じ内容を
書いたら良いのになあ、とは思ったけどね。

>>1150
そうだよね、明日冷たいのはいかがかと思うよw

>>1151
う〜ん、中途半端な情報を書いた俺みたいなのが原因かな、すまん。

1153名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:13:36 ID:Dp0l5srE0
キャクを差別するな

1154名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:23:53 ID:C3F1q2Ck0
>>1111
>ニンニク野菜カラメアブラの無料トッピングサービス

それサービスやない、値段に含まれとるだけや!

1155名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:27:56 ID:C3F1q2Ck0
>筋肉助手呼び戻せよ。
>てか、なんで彼辞めたんだ?
>そのうち店持つんじゃないかと期待したんだが…

筋肉助手の接客力とパワフルさを脅威に感じたから
クビにしたと聞いた事がある。。。

1156名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:49:55 ID:Dp0l5srE0
ササキングの王国に文句をつけるな

1157名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:55:29 ID:5fS/56s.O
今日は盛りも最高だったし
豚なんて3枚も入ってるし
フワ豚だし、良かったなぁ

冷蔵庫の横にあったアレ…
そっかぁ

普段行けないけど平日のスモジは
並びも少ないし、ロットも早いし
最高だね。

1158名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:55:39 ID:A7b2AtfM0
>>1155
どこで聞いたのさ

1159名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 19:09:14 ID:W5PNOuDQO
ササキン○マの玉に文句をつけるなよw

1160名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 19:12:30 ID:Gr0/znZ.0
あう〜、元気かい?
明日は限定を食べるんだぞ〜。
でも腹を冷やさないように、気を付けるんだよ〜。

1161名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 19:50:02 ID:ov1rlwb6O
まぜそばだったら野菜コールしたら混ぜれなくなるよね?

1162名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 20:04:21 ID:4rN4OuFg0
だいたいPCでメルマガを受信できない奴はスモジ初心者
常連はみんなPC登録しているからね

1163名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 20:11:06 ID:45Iy6bIwO
あう〜はこの掲示板から淘汰されたのでしょ。
二度と書き込みしないのでは?

1164名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 20:11:56 ID:wBZBYeP.O
今日の20:00頃行ったがスープがムチャまずかった。味がないと言うか焦げ臭い感じだった。俺だけかな?

1165名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 20:47:37 ID:ov1rlwb6O
たぶん…

1166名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 20:55:15 ID:45Iy6bIwO
>>1135
鹿沼台の大石屋逝け

1167名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 21:01:08 ID:Gr0/znZ.0
>>1166
おお、海鮮とんこつ!
美味しそうだね、サンクス

1168名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 21:39:32 ID:tTD5XOAM0
2chスモジスレではメルマガ限定なのに晒してるアホがいるな、空気嫁よ。

1169名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 21:59:23 ID:U1/HP6bU0
http://ws2.y-bbs.net/cd/moko/src/1202654783958.jpg

1170名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 23:41:56 ID:jc7YzEV.0
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14000839/dtlphotolst/P2027954/?ityp=3

今更だけど、注意書きって最後の行が意味不明になってるなw
できませんってしっかり書けよ、ただでさえ愛想無いんだからさ。

1171名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 23:45:57 ID:xWqNAOdwO
今日も、コマチカラさんの作ってくれた二郎を食べてきたよぅ(^O^)/

しょっぱい汁がデロ麺に染み込んで、ヤサイと一緒に貪ると、美味しかったよぅ(☆_☆)

明日も行くから、美味しい二郎を作ってください(^_-)-☆

1172名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 00:38:36 ID:pty5JXAkO
麺が冷たいんだorz。熱々麺にニンニクアブラカネシを絡ませ温玉でトロッといきたかったかな。

1173名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 00:58:47 ID:.b4EG0lgO
お前消えろって感じだと思いますが…。

久し振りにスモジに本日赴き、大豚野菜で食べました。
豚がゴロゴロした物がたくさん入ってたけど、出来れば厚切りのが良かったけど、やはり旨いわ。

若い女性のバイトの人も初めてみました…。男か?と最初思ったけど、声で女性と気付きました。

スモジ久し振りだと旨いわ!!
んで、二郎パワーを貰い渋谷にてナ○パにいそしみました(笑)

結果、小倉優子似の子(20)、目元が一番似てるかも…と仲良くなれました。少し言い過ぎか?まぁいいや。

今回も運が良かった…。

スモジパワーは偉大なり。また暫くしたら伺います!!

1174名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 01:20:39 ID:ClW6UchM0
移転後初めて行きました。
言われている通りスープ少なくなってるし、麺が短い・・・。

1175名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 01:55:52 ID:lj4zUjwc0
麵が短いとかスープが少ないとか、そんな事はドンドコドンだわ

1176名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 03:12:51 ID:4CFiZ/4w0
1155 :名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:27:56 ID:C3F1q2Ck0
>筋肉助手呼び戻せよ。
>てか、なんで彼辞めたんだ?
>そのうち店持つんじゃないかと期待したんだが…

筋肉助手の接客力とパワフルさを脅威に感じたから
クビにしたと聞いた事がある。。。

1177名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 03:15:37 ID:4CFiZ/4w0
当店は、少し
ややこしいお店です。
よろしいですか?

1178名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 05:48:34 ID:1FBycFtkO
今日は何時頃から並べば丁度いいのか見当もつかないな
炙りブタの時と同じくらいを想定するなら9時頃に行けば充分かね…

1179名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 05:58:27 ID:4CFiZ/4w0
今日はなにかあるの?
冷たいお茶漬けは金曜のはずだし・・・
藤沢は14だし・・・

1180名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 07:58:19 ID:KRSLNSYIO
メルマガよく読み直してごらん。

1181名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 08:10:56 ID:oy9sLVws0
いや別に
普段と比べて少しスープがすくなくなってるだけ

グッチャグチャにひっかきまわす食べ方は超汚染人の流儀だからな
日本人はまねしちゃだめだぞ

1182名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 08:30:05 ID:g4LI0Tfg0
黄色いハンカチとか
30-40さて、どれくらいで捌けるかな?

1183名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 08:35:16 ID:7C32fpxgO
今日は大茶漬け食いたい

1184名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:24:49 ID:yLsdx.YoO
今日は雨だからな。
はたしてどれだけ集まるかな?
行列スレでは9時段階で3名だと。

1185名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:41:24 ID:EwX8we7sO
賄いバージョン微妙…

1186名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:48:08 ID:IpeN7H0YO
この時間に味云々書いちゃうと特定されちゃうよ。

1187名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:50:32 ID:1FBycFtkO
俺はかなり旨いと思った
量の多さとヤサイコールのおかげでよく混ざらなかったけどな
腹がすごく苦しい

1188名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:58:20 ID:GVnyM48AO
天カス味?最初のロットは量多かったみたいね。助手がその後のロットで通常の盛りに戻してた

1189名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:03:27 ID:FuRQhWgI0
交通費600円とこの雨で断念した

1190名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:26:50 ID:EwX8we7sO
ふりかけ味みたいな
ファーストロット大食べてましたが何か?

1191名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:29:04 ID:S3DrKRG.0
どんぶり二つ重ねで初めは???
ヤサイコールしなければ、別に一つで大丈夫。
ドロドロ&あげ玉、記念にはいいかと(ごちでした

1192名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:55:49 ID:yLsdx.YoO
賄い食べてみた。
味は予想以上によかった。酸味を加えたらレギュラー化もありだと思う。
それよりも今から頼むならニンニクは止めとけ。
スープがない分、ニンニクが完全に生のままでニオイ、味ともに強力。
腹にもすぐキテしまい、途中下車トイレ直行になった。
こんなの初めてだよ。

1193名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 12:07:49 ID:S3DrKRG.0
どんぶり二つ重ねで初めは???
ヤサイコールしなければ、別に一つで大丈夫。
ドロドロ&あげ玉、記念にはいいかと(ごちでした

1194名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 12:10:31 ID:S3DrKRG.0
なんか誤爆したな(陳謝)
空のどんぶりに混ぜてくださいと言われましたよ。
まだたくさん並んでんでしょうね。

1195名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 12:37:26 ID:aqDFwi6A0
賄い、途中で唐辛子投入したらウマシ
空のどんぶり、一時野菜避難所として活用
麺を水で締めないで良いので、汁無しとして通常メニュー化希望

1196名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 12:40:49 ID:7C32fpxgO
>>1195
水締めなしでもう少し汁あったらさらに良いと思った
大賄いに白玉入れたら卵が水分を奪ったのか後半は乾いたカルボナーラ状態で食べるのきつかった

1197名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 12:59:23 ID:EwX8we7sO
なるほど、もう一つの丼は混ぜる用か

1198名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:29:29 ID:feT6MDUo0
白玉って温玉とは別物なの?

1199名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 14:06:38 ID:lj4zUjwc0
白食券=温玉
赤食券=味玉
ok?

1200名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:35:51 ID:EwX8we7sO
結局、黄色いハンカチは何時まであったの?もしかしてまだあるとか?

1201名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:36:52 ID:EwX8we7sO
店終わったから今はあるわけないかw

1202名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:10:04 ID:xFQ5V5rE0
賄い美味かった。

久々の限定だったから早くに行ったけどあんまり混んでなかった。
閉店近くまで残ってたんだったら、もう少しゆっくり行ってもよかったかな。
まー美味かったので、良しとしよう。

次回の限定も楽しみにしています。

1203名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:16:10 ID:e/c4uMgY0
そうか、美味しかったみたいだね、お茶漬け賄いバージョン。
雨が降ってなくて、昨日の陽気だったら俺も行ったんだけど。
暖かい日に是非、またやって欲しいね。

1204名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:28:14 ID:EOEJfqAI0
2cサイバー攻撃再び再開か・・・?
http://speed.me.land.to/

1205名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:11:47 ID:7C32fpxgO
>>1199
OK!

今日は悪天候なのに異常な客入りだったから、稼ぎたくなったらまたやるかもね

限定メニューは昨年3月場所千秋楽の炙り豚以来か…?

1206名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:18:43 ID:Cxi3rux2O
炙りブタ、よだれがw

1207名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 18:24:21 ID:PNiAarFgO
賄いなかなか良かった
シャッター組の豚メシもやってほしいなぁ

1208名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 23:24:09 ID:88/Ss7Dc0
今日は限定メニューがあったわりにはスレが伸びないな。

1209名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 04:15:05 ID:YfVou9S.0
昨日の賄い頼んだ人が「(残ったタレで)スープ割りできますか?」って感じで助手に尋ねたら助手が店主に「スープ飲めますか?」みたいな言い回しで伝えていた。
すると店主「えっ?スープ(残ったタレ)を飲むのかって?今日のは飲まなくてもいいよ」と答えていた。
お客→助手→店主でニュアンスが行き違ったんだと思うんだけど・・・。お客さん目線で考えてたら当然店主も理解出来てた筈だと思うよ。
わざわざ限定だからって遠くから来る人もいるんだからさ。ジロリアンに満足して帰ってもらいたいって言う気持ちが店主には無いのかな?

1210名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 04:40:36 ID:PSixqW760
>>1209
二郎のスープは飲んだら危険だからやめとけと店主が逆に気を使ってた可能性もあるぞ。

1211名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 05:28:32 ID:Kq.8UaZw0
>>1210
http://imepita.jp/20100306/728820

1212名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 05:37:59 ID:7tgXQEcUO
>>1209
店主と言うより助手がバカなんじゃん?

1213名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 06:41:37 ID:5tS03J/.0
>>1211
非常に悪意を感じるが、見た瞬間鼻水が吹き出るほど笑ってしまった

1214名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 07:36:59 ID:KbdwGi7g0
昨日、ぎょうてん屋で偽朗食うてたんやけど
昔に比べて随分美味くなっとったんでビックらこいた
特に豚、昔は薄いチャーシューやったが今じゃ
二郎的な太い豚になっとった。1キレだけやがな。

感心しておったらな、ドア側の方の客が
『味濃い目、ニンニク多めで頼んだのですが
味が薄いしニンニクが少ないんですが・・・・』
と店員に言うとった。
このボケ、何言うてんねん?と思うて見ておったが
あーいうのを見るとな、ササキングがスタイルを変えたのも
しょうがないんちゃうんと思うたわ。

終わり。

1216名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 12:38:20 ID:o7bSnIjAO
厚みのこと太いって
言うのは違和感あるな。

あそこは麺がだめ。

1217名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 12:45:11 ID:T6nHJ2rcO
賄い食べた方に質問。
丼重ねては野菜コールした時に、野菜が多いから野菜除ける為用の丼ですか?
質問の意味が分かり難かったらスマソ。

1218名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 13:19:43 ID:5tS03J/.0
>>1217
野菜コールしなくても2つ重なってきてた。
まあ結局はコールしてもしなくても、混ぜづらいから
こっちの丼に野菜よけると混ぜやすいよって事だったんじゃないかな。
関内みたいに茹で上がりで混ぜたりしないから、
きちんと混ぜないと味にばらつきが出来ちゃうね。

1219名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 13:22:53 ID:T6nHJ2rcO
>>1218
ありがとうございます。

1221名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 18:40:58 ID:H7ra9N8I0
>>1220
今日・明日と休みなので、スレが伸びないのはしかたない。

1222名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 18:46:01 ID:KxYQAnCQO
ここ一週間くらいは麺、スープ、豚、野菜の量味ともに安定して良いから特に書くことないんだべ?
あー早く親方の炙り豚早くくいてーな

1223名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 19:31:26 ID:GfKusDvc0
麺柔らか目で食べたいんだ、真面目な話。
どなたか、なんかアイディアありますかねえ?

1224名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 19:34:20 ID:KxYQAnCQO
>>1223
大ラーメン頼んでゆっくり食べれば終盤は汁吸いまくって柔らかい麺になるべw

1225スクーター二郎:2010/03/07(日) 19:46:05 ID:foRqMMvg0
>>柔らか目で食べたい

幾多のモーホーを快楽の極みにいざない
キャナリストをもうならせた
ゆるゆるのキャナルならあるけどどう?
三ツ星キャナルシティあう〜☆☆☆
を堪能しないかい?
イ〜ヒッヒ〜

1226名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 20:13:47 ID:GfKusDvc0
>>1224
大は多すぎるんですよ…
麺少な目で十分だあw

>>1225
仙川へどうぞ

1227名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 21:11:03 ID:KxYQAnCQO
>>1225
『あん!?三人!?あーウチ、そーゆーのやってねえなあ。食うか食わねえかどっちかだ。食うならバラバラに座ってな』

1228名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 23:14:38 ID:qdoCriFEO
スモジのデロ麺汁無し貪りたいよ〜。

1229名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 10:21:28 ID:jMGAEk1E0
ねぇ、みんな!
明日のスモジ、営業待ち遠しいねぇ(^−^)
明日になったら、コマチカラさんの作る美味しいスモジのデロ麺たべれるよぅ。
レッツ、スモジ〜

1230名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 12:46:51 ID:kh3PFDfAO
パルメザンチーズ
のりてんたぬき
炙り豚
担々粉

復活はいつ?

1231名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 12:52:20 ID:5PQoIN4AO
昨日、昼位に強引な勧誘で有名な某新聞社の販売員が訪ねて来た。
福島から出て来て2ヶ月云々…、前にも聞いた事ある台詞。
そんな台詞は上の空。
どう見ても、その販売員は、あう〜(^o^)/にしか見えない。
20歳前半、豚体型、舌足らずな喋り方、人に好かれようとする無理な笑顔。
あう〜(^o^)/は某新聞社の販売員に間違いない!

1232名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 16:06:15 ID:dbJGwJoAO
>>1230ニクカスアブラは?

1233名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 17:28:12 ID:p88op4YgO

大盛りの方行きましょ

1234名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 17:34:09 ID:0nspIvNE0
野菜チョモランマ、ニンニク富士山でお願いします!

1235名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 22:31:01 ID:qlKU.lCQ0
張り手一閃!

1236名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 07:39:34 ID:EBvzN9JI0
>>1210
http://imepita.jp/20100306/728820

1237名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 12:34:31 ID:sIY3.KbQ0
ササキングなめんなよチェキラッチョ

1238名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 12:40:50 ID:Uw4BNkTo0
・・・・春休みか

1239名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 13:30:23 ID:Q.ehd2vsO
雪だけど営業してるみたいだね
夜行こうかなあ…

1240名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 13:33:19 ID:LtUnuPW20
今、スモジの二郎たべてきたよぅ。
雪が降ってて寒かったから、コマチカラさんの作る
暖かいデロ麺、汁なしがとても美味しかった(^−^)
寒い中頑張って、いってきた甲斐があったと言うものだねぇ。
みんなも行ってくるといぃよ(^o^)

1241名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 13:37:54 ID:Zts7D.7QO
スープのコクは少なく醤油が支配していたが、まあまあの出来だったよ。
麺も短〜中な感じで許容範囲。
豚は最高に美味かった。
そういえば、常連と藤沢店の話をしてたな。

1242名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 13:40:35 ID:fGAsW8a.O
あう〜はこの板引退したんじゃないのか?

1243名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 15:19:03 ID:e0RAJzds0
寒さ・雪・・・ラーメンに最高のスパイス!!

1245名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 17:10:03 ID:sK7YIjhwO
客が減ってるのに活気がある方がおかしいだろ
元々一部の人間が無理矢理いらない書き込みをしてただけだろ

1246名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 17:12:02 ID:5ty7WZrE0
>そういえば、常連と藤沢店の話をしてたな。

藤沢もここの新店舗の時みたいに
プレオープンはしないのかね?

1247名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 17:51:59 ID:D.Z00wQsO
あ〜全マシ言っちゃったよ。
ニンニクの有無を聞いて
あとは華麗にスルー。
お見事

1248名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:27:35 ID:3Qbdy7WU0
SSKは今後、成長するのだろうか?
今のシステムで、ずっとテンパり続けるのか?

1249名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:49:05 ID:Q.ehd2vsO
>>1242
引退した筈だよ
一部の亜種が書き込みしてるだけだと思うな


今夜のスモジは汁と麺が多めで美味しかった
1人ロットだからか麺は丁度良い茹で加減
店主が寒い中来店した客に対し、丁寧にありがとうございましたと声をかけてたのも好印象
今夜の相模大野二郎は満足の一杯でした

1250名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:55:06 ID:vptWUf1k0
>店主が寒い中来店した客に対し、
>丁寧にありがとうございましたと声をかけてた

客が少なくなって改心したんじゃなくて
安心しました(^◇^)

1251名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:04:23 ID:H4nSvv7s0
客が少なくなって改心したんだろ
しょせん序の口なんだよ

1252名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:16:32 ID:vptWUf1k0
>>1251
じゃー、また並びが増えると
傲慢な態度になるってことですか?!

1253名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:22:53 ID:vptWUf1k0
>1人ロットだからか麺は丁度良い茹で加減

『材料の都合により』閉店時間が早くなるかもなのに、
1人ロットとかだと通常通りまで営業してますかね?

1255名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:47:12 ID:U7LdiNnI0
久しぶりに食べに行ったわ
最近は全く行ってなかったけど、一時期狂ったように通ってて

相模原に6年住んでたけどもうじき引越しだ
最後の二郎 ごちそうさまでした

1256名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:52:53 ID:Qv6rtmAk0
>>1255
大学4年+修士2年ですか?
それとも大学6年?

卒業おめw

12571255:2010/03/09(火) 20:07:33 ID:U7LdiNnI0
いや、学生じゃないんだけどね
二郎卒業ですw 佐々木さんの顔みてたらちょいと寂しい気持ちになりました

1258名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:13:09 ID:deTtGpsQO
だれだよワンピース57巻忘れたやつわw

1259名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 21:20:20 ID:kCGzSVM.O
スルーなんかしてる限り無理でしょ?
NoならNoと言えば良いのに、本当に愚かがつく程の世渡り下手だよな。

1260名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 21:56:40 ID:Asbjw0jkO
最近は他店逝ってたけど久々に行くか
これでまだスープけちってたらもう行かね。

1261名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 21:57:47 ID:P0hyQjXY0
大学卒業したら二郎はやめるつもり
そんなことは当たり前の範疇だと思っている
ケジメつけて社会人になったらそれなりのところで食べるつもりだ

1262名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:03:35 ID:gLbtI456O
お前のケジメは二郎食べないことか?うける〜

1263名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:06:28 ID:vptWUf1k0
>>1261
早食いのオジさん達に謝れw

1264名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:16:57 ID:9YswiOoAO
二郎程度で卒業だのくだらないケジメつけないと前に進めない奴は、今までどれだけ二郎に生活崩されるほど依存してたんだよ
デブってのは大変だな

1265名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:24:00 ID:Qv6rtmAk0
>>1264
死ぬまで二郎から卒業しないのも楽しい人生、いや豚生だと思ふ

1266名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:26:35 ID:Q.ehd2vsO
スモジは味玉やウズラより生卵があうと思うが皆さんの意見は?
学やめじろ台では生卵に一味を振りかけよく溶いてすき焼き風に食してるんだけど

相模つけ麺に生卵とのり天、和っカレー(日替)を入れて食べたい…
限定でやらないかなあ
やべ妄想しちゃった…

1267名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:32:43 ID:o3HslMuY0
あれ?
スモジってそんなにデブ率高かったっけ?
あんま見た事無い気がするよ
意外と他店舗と比較して、いなくない??

1268名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:44:56 ID:D7TSeiiE0
1267は自分がデブだと自覚しろ

1269名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:56:15 ID:rmlBVtasO
ラ−メン二郎湘南藤沢店
営業時間
昼の部 11:00〜14:30
夜の部 18:00〜22:00
火曜定休

住所
藤沢市本町1-10-14(南仲通り交差点近く)
藤沢駅徒歩9分

初日の14日は100食限定らしいです。

1270名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 02:05:21 ID:A8IVukfkO
今夜はウマかったお(^ω^)
寒くて一回死んだお
雪の日に行くとたまにいい事あるもんだお(^ω^)


不吉な予兆です

1271名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 02:09:52 ID:J1chpzSMO
>>1269スモジ通ってりゃ、そんな事位知ってる。

1272名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 09:14:39 ID:bKfj8xtIO
閉店時、他の店員が賄い食べるのは見るけど、幸薄さんがラーメン食べるの見たこと無いなあ。
どなたか見たことある人いますか?

1273名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 09:34:52 ID:rRO6RousO
昨日の昼にメガネと一緒に助手やってた中年女性が幸薄さんですか?

1274名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 10:32:11 ID:THOUFZrwO
コンバースのバンダナしてたらそうだと思います

1275名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 10:58:03 ID:vDGSMNyc0
まだ会ってないな、どんな人か楽しみだ。
で、その薄幸さんだか幸薄さんの仕事ぶりは、どうだい?

1276名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 12:31:48 ID:J1chpzSMO
>>1275
百聞は一見に如かず。
情報収集もいいが、ますば足を運ぶべき。
その時に居るとは限らないけどね。

1277名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 12:37:59 ID:vDGSMNyc0
>>1276
お酢、領海です!

1278名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 14:10:55 ID:BusHfHQQ0
昨日の夜の部開始直後、空いてたなあ。天候が悪いから、1ロット3杯位で
空席半分。そんな中至って普通に「全マシ」コールしちゃった兄さん、
他では通用するんだし知らなかっただけだと見てて思ったけど、あの暇な
状況下でもさらりとスルーしてニンニクだけ入れるこまちから氏。

目を覆いたくなったわ...やっちゃ駄目だろそれは...

1279名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 15:03:06 ID:1PT0kuV60
ヤサイニンニクアブラカラメなんて全部言うのめんどくさいよねえ

1280名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 15:08:59 ID:THOUFZrwO
相模大野店の「全マシ」はニンニク少し野菜少なめだよ

1281名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 15:39:23 ID:sMscIqvYO
全マシは無理でも全部はあってもいいと思う

1282名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 16:00:29 ID:xa3dtTJI0
今日のスモジはどうだ?
夜行こうと思うのだが・・

1283名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:43:13 ID:0Vq8PBbU0
「全マシ」という適量をお願いしたんじゃね?

1285名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:54:00 ID:wFF2RraE0
幕下までは行ったみたいだな
ttp://sumoreference.com/Rikishi.aspx?r=193&l=j

1286名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:56:31 ID:0Vq8PBbU0
幕下は給料いくらぐらい?

1287名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 19:32:28 ID:THOUFZrwO
>>1282
汁少なめ
豚かため
スープ濃厚

まあまあの出来でした

1288名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 19:57:08 ID:TZXfH0dAO
親方と、スキンマッチョの関係は?。

1289名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:04:45 ID:bKfj8xtIO
今日、夜いるのが幸薄さんです。

1290名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:10:32 ID:pgrmRDTg0
幸薄さんしばらく見てないな
今日昼行ったら若い女の子のバイトを初めて見た

1291名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:53:22 ID:sBymAH1oO
今あるトッピングって温玉と味玉と、ミックスぶし以外にもありますか?
どなたか教えて下さい。

1292名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:58:16 ID:t2N8APWU0
和っカレー

1293名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:05:45 ID:X4hQUnEA0
>>1286
ttp://theozumo.at.infoseek.co.jp/kyuryo.html

1294名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:01:25 ID:VbOcUiiM0
しかし、幸薄って失礼にもほどがあるあだ名だな。
今月は21(日)は臨時営業で、23(火)は休みのようだ。

1295名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:08:48 ID:sBymAH1oO
>>1292
そうでしたね、ありがとうございます。

1296名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:53:13 ID:g65kXjcs0
今日の夜のスープ不味かったな〜初めてだよ〜味が薄くていつもと全然違った。

1297名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:10:26 ID:THOUFZrwO
>>1296
そお?
おいらが食べたときは乳化してて出汁もきいた良いスープだったよ
それよりも野菜と麺が多くて汁が少ないのは新店になってからずっとなのかな〜

1298名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 00:24:45 ID:BJqNysi20
>>1296
白い粉みたいなのを入れ忘れられたんじゃね?

1299名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 00:31:40 ID:3AMH1Q0E0
ササキングに
ヘイヘイ・チェッキラッチョ

1300名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 00:38:08 ID:xDXvMw9s0
全員で常に完飲すればスープ増えると思う

1301名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 09:39:47 ID:nZe8EnvA0
幸薄ってイジメだろ
おまえらの性格の悪さがにじみ出てる
まあスープ完飲して全員しんでください

1302名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 10:24:58 ID:z/HCTGR.O
死んだらブタに生まれ変わって懺悔でおk

1303名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 10:32:57 ID:79wgCr0I0
>>1261
キラクイ先輩に謝れやw

1304名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 10:38:12 ID:79wgCr0I0
そういえば、火曜日の午前中って休業予定だったの?
雪の中行ったが、休みだったからキレそうになった。。。
しょうがないから東秀でチャーハン大盛り食ったら
意外に旨かったw
sskの作るラーメンよりも旨いかもな、ケケケケ

1305名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:10:05 ID:2BW0AdQcO
クソ接客で、今の状態を続けて欲しい。
並びは少ないし、味は美味いから、俺はよく行くよ。

1306名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:12:33 ID:z/HCTGR.O
ハイエナ作戦失敗の巻でおk

1307名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 15:34:10 ID:Oj0Wuz2c0
なんか相模大野のニンニクってバター風味がしない?
俺だけかな?あれが大量に入るから最後気持ち悪くなるんだよね。。

1308名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 15:37:20 ID:KT2FRgJ.O
>>1307
ニンニクだけは少な目も可だから試してみそ。

1309名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:00:52 ID:KT2FRgJ.O
明日はライス。
メルマガだけの秘密。
あっ!言っちゃった(@_@)

1310名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:01:58 ID:xda.kqKQO
>明日のご案内です。
>
>明日昼の部のみ
>『ライス』販売致します。
>1杯100円です。
>現金100円玉のみ受付ます。
>食券と一緒に「ライス」とお出しください。
>
>
>10から15杯ぐらいの販売になります。


なんだすり鉢ででも出てくるのか

1311名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:09:21 ID:DnS17cYE0
メシか
ある意味、二郎で一番望まれてたサイドメニューかもな
少し減りすぎた客を、限定ラッシュで取り戻す気かなササキ

1312名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:09:35 ID:7CL6CrNU0
飯まで食ったらおなかポンポンになるね

1313名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:37:02 ID:CYV.lv7.O
黄色いハンカチ好きだな

1314名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:48:51 ID:nZe8EnvA0
ライス?w

1315名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:49:44 ID:ZQDmUTHU0
いつも少なめでもお腹一杯の俺には無理だ・・・

1316名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 17:50:14 ID:tdzEzNTAO
誰を待っているのだろうか?

1317名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 18:10:38 ID:cNbSA6OwO
俊五郎?りょうちん

1318名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 18:20:05 ID:PnS8mxV6O
ラーメンちょっぴり ライスたっぷり!!

1319名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:08:27 ID:4nybwoT.0
念願のお茶漬けラーメンですね。

1320名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:35:25 ID:Oj0Wuz2c0
ライスすごい量で出てきそう。
だって、二郎の価格基準でいったら、お茶碗一杯のライスは30円くらいじゃない?w
100円って明らかにドンブリレベルだろwww

これで可愛くお茶碗で出てきたら笑うしかないw

1322名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:47:16 ID:cU5VB5KYO
儲け考えないで商売するアボいないだろ

1323名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:52:36 ID:cU5VB5KYO
しかし客入りが悪い 工事のせいか‥‥

1324名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:56:52 ID:Oj0Wuz2c0
おれはこの客入りの悪さが幸せすぎてならない。

俺は地元相模原で、大学が神保町にあるから、神保町の行列には懲りてる・・。
最近は特に異常。夜の部なんて並んでから一時間以下で食えたらかなりラッキーマンってな具合。

時々相模大野行くと、並びがなくて神保町にも劣らないレベルの二郎が出てくるからもう幸せ。

1325名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 20:00:06 ID:RurInqSYO
二郎のスープを味わいながら、ライスを〆に食べられるめったにないチャンスだが、スモジ到着が13時近くなので売り切れご免かな?

1326名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 20:03:30 ID:cU5VB5KYO
二郎+ライス=ブヒッ

1327名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 20:06:44 ID:xda.kqKQO
10-15杯ってのがすごくね

1328名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 20:20:41 ID:wbxDNt.6O
もう遅いけど、今日はせめてニンニク入れたほうがいい
スープ薄くてあんま美味しくないから
液体アブラも多め

1329名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 21:03:14 ID:TYfJw7So0
今日やっぱりまずい部類なんだ
初スモジなんだけどガッカリしたもんで

1330名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 21:55:46 ID:tO2kxhtYO
賄い+ライス+炙りっX+ビール=?

1331名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:02:57 ID:4nybwoT.0
リッツは復活しないの?

1332名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:08:50 ID:nZe8EnvA0
ライスをスープに入れるのは禁止だw
それをやったら人間をやめることになる
本当の豚になっちまうぞ

1333名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:14:33 ID:JtHDWcFE0
ライスにスープを入れるのだ!
これならほぼ豚で済む。

1334名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:19:20 ID:pQA7V4b60
俺が入った時は3人しか客がいなかった。
ここまで少ないのは初めて。
みんな明日のライスに備えて今日の訪問は自粛したのかな
せめて30食以上出してくれたらなぁ・・

1335名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:31:11 ID:4nybwoT.0
>ライスをスープに入れるのは禁止だw

ライスにスープをかけるのは問題ない?

1336名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:33:04 ID:eOrwW/l.O
店主ってメルマガ限定好きだね。

1337名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:04:06 ID:KT2FRgJ.O
ライスに温玉を入れスープをレンゲで2杯位かけてぐちゃぐちゃにしてレンゲで貪る。
カネシかけると、どうかな?

1338名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:08:28 ID:mTekPACo0
ついにスモジの豚による豚丼の夢が実現する…

1339名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:10:52 ID:tO2kxhtYO
>>1337
やべ、涎が…

おんたまと乳化スープと豚をあわせて食べたい…

1340名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:17:12 ID:Cz27I3tc0
やるならやっぱ和っカレーライスでしょ

1341名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:23:28 ID:4nybwoT.0
ラーメンはたのまないで、
お茶漬けの食券にライス代
だけでも問題ないでしょーかね?

1342名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:36:25 ID:HLayMTbE0
お一人様一杯ずつラーメン食券をお買い求め頂けない場合は入店出来ません。

1343名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:29:05 ID:.3ex.KDAO
ラーメン官僚、スモジ来ないかな。

1344名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:42:00 ID:ZnlP7aYE0
レンジで3分二分でゴハンだったら・・・。

1345名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:42:51 ID:0e.9sQMo0
ってか明日はライスの日だから、タッパーにライスつめて持ってってもOKじゃね?w

おれ:「今日ライスの日っすよね!親方!だからライスもって来たっす^^!OKっしょ?」
店主:「      」

店主はなんて言うかな〜

1346名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:53:47 ID:5aAoRaEY0
>レンジで3分二分でゴハン

5分かかるワケですか?

1347名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:33:26 ID:YFNjULTUO
>>1341の場合、ひょっとしたら裏技で通用するかも。ご飯にフリカケ&梅干し。コール不可。
豚ナシ。
まあ気を利かせてスープちょっと。
ただ、それだけ。
〆て300円也。
高ッ!

1348名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:35:10 ID:KYtGbMNg0
>>1346
二分は蒸らしの時間だろw

1349名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 02:27:22 ID:Rbg3vu0MO
どうせ数量少なく言っておいて限定感を煽ろうって魂胆じゃねーの?

本当に10〜15杯だけの為に米炊くとしたら頭おかしいだろ。

1350名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 02:53:02 ID:/huE/vJAO
いいな〜。だけど確実に回転悪くなるねww

1351名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 03:08:26 ID:JczpnsZ2O

もうすぐ
同じ小田急沿線上に藤沢店が出来るわけだから 仕掛けてくるでしょうこれからも
お楽しみは これからだ

1352名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 03:24:07 ID:MjlbSxuc0
サイドメニューはいいから肝心のラーメン頑張れや

1353名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 06:27:34 ID:nctGy7.oO
ライスの件は、量的にも賄い用の炊飯器で出来る分だけって感じだね。
これで評判良かったら、サイドメニューへの移行もあるかな?

1354名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 06:33:13 ID:dAtXYjEEO
賄いラーメンをまずメニューに入れて欲しい この前食べれなかったから

1355名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 08:22:47 ID:5aAoRaEY0
賄いは弁当じゃないのか?前にここで読んだ記憶がある。

1356名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 08:42:21 ID:Zmaw.eqs0
オスモウサンだった割には器量がないのはダ〜レダ?

1357名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 08:52:17 ID:oSsnOE7YO
ライス頼んで、ロット崩したら岩られる&ここで叩かれますか?
だとしたら、頼むの躊躇うなぁ…

1358名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 08:58:05 ID:5aAoRaEY0
藤沢に親方が行った時に、
そこでマシマシと言ったら
どーなりますかね?

1359名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 09:24:24 ID:.3ex.KDAO
てか、おたまにスープ少し残して、スープ量の微調整してるが、ムダな作業じゃね?ケチんないでよ親方。

1360名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 09:39:38 ID:4G5sbFGw0
麺だけで充分だろ〜どんだけ炭水化物好きなんだよ〜

1361名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:09:43 ID:R.e39WSkO
まかないはお弁当ですよね。届けにきてるのを何度か見ました。

1362名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:32:20 ID:5aAoRaEY0
>>1361
実際に見ちゃいましたか!

ってことは、先日の賄い麺(?)
は何だったのか!?

1363名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:37:11 ID:YFNjULTUO
夜の賄いじゃない?
それか開店前に食ってるとか。

1364名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:41:41 ID:5aAoRaEY0
>>1363
バイトには麺を食わせて、
自分は幕の内弁当とか?w

1365名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:45:22 ID:R.e39WSkO
お弁当届けにきてるのを何度か見たんですが、お昼でした。自分は夜は行ったことはないし、昼も毎日行っているわけではないので、常にお弁当かは定かではありません。
すいません。

1366名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 11:08:03 ID:YFNjULTUO
50分位に行ったら、ご飯茶碗2個程確認。

1367名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 11:18:41 ID:aWd6cBXI0
よくよく考えたら
ぎょうてん屋でもできるレベルなんだよな
ライス+二郎・・・って

1368名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 11:22:38 ID:954BBro.0
カルボ郎に対抗してちゃんこ郎を出して欲しい。

1369名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 12:02:55 ID:MjlbSxuc0
トッピングよりラーメンだ。
劣化が著しいので何とかして欲しいわ
麺固めにしたい奴はかなりいるだろうからな

1370名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 12:05:48 ID:trc5E3K.O
今夜行こうかな・・・・
帰り道にたちばな書店に寄りたいな。
非実在青少年条例とか今日決まると買うのマズいかな・・・・

1371名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 13:09:13 ID:YFNjULTUO
ライスって今日、昼の部限定か…。
昼の部レギュラーメニューと勘違いしてた。
今後あるのかな?
女性店員にライス盛って欲しければ漬け麺系の食券は買わない事です。
麺〆てる時に男性店員が盛るみたい。

1372名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 13:17:13 ID:954BBro.0
>女性店員にライス盛って欲しければ

女性店員に素手で麺〆てもらう方が良くない?w

1373名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 13:18:47 ID:oi1wuAdw0
今、相模大野店行ってきた。
決行並びもできて繁盛だったが、ライス頼んでるやつは居なかった。
まだ、黄色いリボンはぶら下がってるぞ。

ラーメンは美味しかった。

1374名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 13:26:25 ID:YFNjULTUO
>>1372
確かに、そうだね(^^)d
でも家庭の味に飢えてる俺にはライス盛ってる後ろ姿が…(;_;)

>>1373
あのリボン?ハンカチ?で惜しいのはコンバースのロゴがない事。

1375名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 13:44:31 ID:faG2q6BMO
今回のライスのメール、最後まで読まずに破棄しちゃったんだよ。
今からなら、誰かコピペして見せてくれませんか?

1376名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 13:48:43 ID:dAtXYjEEO
100円現金でライスと言え 終わりだから言うが

1378名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 15:09:35 ID:LYyArKkIO
今日二時間かけて行きます!
お茶漬け食べるつもりです。
凄い楽しみです。

1379名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 16:33:16 ID:xpZxh2ps0
3/14(日曜日)
ご注意あれ
『ラーメン二郎藤沢店オープンの為、当店は臨時休業させて頂きます。
よろしくお願い致します。
※3/21(日曜日)臨時営業致します。』
byメルマガ

1380名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 16:38:18 ID:wA1PWDiEO
明日も賄い茶漬けか…
経営難に陥ってるっぽいな

1381名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 16:39:55 ID:wtqyz52g0
限定メニューは魅力あるけど、茶漬けはそんな好きじゃないんだよなぁ
またリッツ復活して欲しい

1382名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 17:21:40 ID:KYtGbMNg0
のり天がいいな
それかメンマ出してくれ

1383名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 18:16:34 ID:oSsnOE7YO
不埒利が過去最強だろ

1384名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 18:17:16 ID:Rbg3vu0MO
リッツとか頼む価値皆無だろwww

1385名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 18:51:33 ID:CQ/SfeGY0
なにやってのよw
100円ライスw
笑っちゃうわね

1386名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 19:18:47 ID:KYtGbMNg0
そうねw

1387名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 20:37:51 ID:NcUA5b9cO
食券機のとこに鍵つけっぱだよ

1388名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 21:20:52 ID:aWd6cBXI0
限定はもういいからさ(苦笑
100円プラスするから汁を2倍にしてくれや
のう、ssk。
賄い茶漬けって言っても、本音はスープの節約なんだろ?

1389名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 21:28:09 ID:/Prz9FDEO
賄い、ニンニクやめたほうがいいのはわかったけど
カラメや野菜はどう?
特にカラメは合いそう?

1390名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 21:45:13 ID:KYtGbMNg0
>>1383
不埒利
ってなんて読むのだろうか?気になるよ。

1391名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 22:18:56 ID:MDIMDsiw0
>>1389
カラメいいと思うよ。
前回の時は、若干 味(汁気)が少ない気がした。

>>1390
ふらちり

1392名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 22:52:01 ID:fwliA7k.0
19時ちょっと前にいた外人女二人組の隣になっちまった。
とんでもない香水臭。佐々木よ、何を禁止するよりまず、香水系の入店を禁止してくれ。
ああいう奴らの隣になっちまったとき、二郎がどれだけ嗅覚でも楽しんでいるのか
を悟る事が出来る。

1393名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:04:12 ID:gaIli3Ys0
勝手に悟って賢者にでもなっちまえ

1394名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:04:25 ID:CQ/SfeGY0
>>1392
ん?香水が気になるだけなんだよね?
二郎に香りなんてないよ

1395名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:12:52 ID:KYtGbMNg0
>>1391
ありがとう、俺未食だあ
フライド チリペッパー?
なんだろ

1396名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:50:54 ID:uLpKf7MoO
>1392
あれはキツかったな〜
くせーし、うるせーし一時間とか並んであんなのが隣来たらかなりいらつくわ。注意書きに香水はお控えくださいとか加えてほしいわ、店側の要望だけでなく、食いに来てくれてる人達のためにもお願いします。

1397名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 00:46:44 ID:.lWRYVVQO
明日の賄い狙いの者ですが、ベストなトッピングは「カラメヤサイアブラ」で桶?

1398名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 00:50:07 ID:cGbs52E20
カタメ全マシマシにしろ

1399名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 00:54:57 ID:GD2bkRdA0
外人女ってホント臭えよな
どこで売ってんだっていうような香水つけてる

1400名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 01:41:45 ID:RUy94Hp2O
>>1399
別に普通にいい香水つけてるだろ
問題はつける量

1401名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 01:48:22 ID:EOMcTxrE0
香水の変わりに、ごま油かラー油をつけているんだったら気にならないかな。
でもオリーブオイルは嫌だな。

1402名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:26:39 ID:OYdvf3vo0
そのアニータ2人とヤりたいです

1403名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 10:55:48 ID:14H4RX060
二郎に限らず飲食店で香水きついやつには殺意を覚えるね。
食事するところにいくならわきまえろと。
害人はしょうがないけどな。

1404名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 10:59:23 ID:8VDqfOz6O
賄い旨そう。
2コ隣のハゲメガネオヤジ豚が漬け麺の食券で賄いコール。
その後は…(;_;)/~~~

1405名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 11:00:38 ID:mVBYv6UA0
今日は相模大野大当たりだったぞ!

1408名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 11:14:57 ID:1dDfUp3k0
藤沢店も気になるけど、とりあえず今日は「お茶漬け・賄い」って事で。
後で行きますねぇ。

1409名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 11:19:07 ID:mVBYv6UA0
概要 [編集]
この湖に接している国は、ロシア連邦(ダゲスタン共和国、カルムィク共和国、チェチェン共和国、アストラハン州)、アゼルバイジャン共和国、イラン(マーザンダラーン州など)、トルクメニスタン、カザフスタン共和国である。
湖の北から東にかけては中央アジアの大草原(ステップ)が広がる。主な流入河川にはヴォルガ川、ウラル川、クラ川、テレク川などがあるが、流れ出す河川は存在しない。アゾフ海とはクマ=マヌィチ運河やヴォルガ・ドン運河によって繋がっている。

面積は374,000 km²ある。なお日本の国土面積は377,835km²なのでほぼ同じ面積に値する。

多くのチョウザメが生息し、その卵はキャビアとして加工されている。乱獲によりその個体数は減っており、専門家は数が回復するまで捕獲を完全に禁止することを提唱している。

カスピ海の水質や周辺諸国の境界線をどのように引くかということが問題になっている。国際法上、この水域を海とするか湖とするかで、沿岸各国の利益が変

1410名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 11:42:18 ID:imO8xaAwO
賄いまだ間に合う?

1411名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 12:45:39 ID:8VDqfOz6O
>>1410
間に合うじゃね?
と言っても店に着いたか?慌てる豚は貰いが少ないから、食券間違えるなよ〜。

1412名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 14:28:36 ID:I/wFAqG6O
今日も賄いやってるの?

1413名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 15:37:59 ID:05id1BmIO
のり天たぬきと担々粉とリッツはまだ〜?

1414名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 15:55:19 ID:A5X.gPyAO
( ̄ー ̄)ニヤリ

1415名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 21:16:18 ID:EOMcTxrE0
(’_’)フニャリ

1416名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 22:04:59 ID:mVBYv6UA0
(〜_〜)フニャチン

1417名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 23:29:52 ID:.lWRYVVQO
賄い美味かった。
掲示板情報を信じてニンニク抜きにしたが、パンチが足りなかった。
入れた方が旨いと思う。

1418名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 01:12:21 ID:RqsvhiZAO
( ̄∀ ̄)ほ〜い

1419名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 01:31:36 ID:hr4O7WVgO
賄いうまかった。
冷たい麺なのが気になって
けど、これはこれでアリだな。
夏限定メニューとして復活
して欲しい。

作るところ見てたんだけど
グル入れてないんだね。
それと、いつもよりも脂多めに
すくったスープがうまかったな。

1420名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 05:48:10 ID:4W6RXBRMO
( ̄ー ̄)ニヤリ

1421名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 05:50:00 ID:LRKXDF5k0
佐々木にさんざん馬鹿にされて恥かいた
だからゴールドジム通って本も20冊は読んだ

1422名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 16:12:45 ID:CXS.S1gI0
>>1421 kwsk

1423名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 17:22:54 ID:ZyW843H60
賄いまずかったじゃねーか
ふざけるなよ
ここの板の連中は特殊な奴が多いのか?
もう2度と頼まない

1424名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 19:26:06 ID:RqsvhiZAO
大豚賄い野菜脂おんたまリッツのり天和っカレーライス早く食いたい(´∀`)

1425名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 20:48:46 ID:4VSmfxYwO
>>1423
自分が特殊だと微塵も疑わないその傲慢さ
あなたは異常者です
賄いはウマイよ!

1427名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:00:52 ID:AoqWGnFY0
>>1426
その程度でしか自分の優位性を示せない辺りが劣等底辺だなw
ニンニク臭くなる二郎にスーツで食いに来る時点で頭が回らない阿呆だな、それで味覚も悪いときたらなおさら哀れ。

1428名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:27:47 ID:pnbPJFWk0
だよな笑える

1429名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:47:23 ID:U/wkX6Ww0
スーツで二郎食いに行くとかどんな馬鹿だよ

1430名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 07:14:05 ID:td4pJe2QO
人が何着てようが、どうでもいいわ

まったく下衆な豚は周りが気になって仕方ないみたいだな

1431名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 08:50:17 ID:hod2Icts0
俺たちプロレタリアにはホワイトカラーは眩しすぎます

1432名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 10:04:14 ID:OKL3bxRo0
スーツ着てる社会人が、限定数提供の賄い食えてる時点でサボリで食いに来てるの確定だろ。
サボって仕事もしないで給料泥棒してるカスに下衆とか言われてもな、社会貢献しろよ歯車ww

1433名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 12:10:11 ID:td4pJe2QO
>>1432
あ、おれもスーツで二郎なんだ?
もはやおれが>>1426だかなんだかすら分からないみたいだな
まぁ下衆な豚の脳などそんなものか

1434名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 12:44:22 ID:Dv1u/zhUO
は?

1435名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 13:51:07 ID:oNhKBCdI0
俺なんてオールシーズン上下革で二郎だぜ

1436名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 13:55:54 ID:7ub6nqfYO
くせぇ豚どもは、まわしで行列作ってろ

1437名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 14:09:57 ID:uTu3xX7sO
的外れなレスが
交錯しておりますので
ご注意ください。

1438名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 15:08:27 ID:I5sqOEMk0
湘南藤沢店行った人いる?
スモジとどっちがんまい?

1439名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 15:38:20 ID:lUYjTPwEO
>>1432
世の中には夜勤メインの仕事もあるんだよ。
ちなみに俺の場合16:00〜09:00の交代勤務。前回の賄いも美味しく頂けました。
人を偏見の目で見て難癖つけるのは勝手だけど、いつか恥をかくことになるよ。
自分がモノを知らないってことを全力で宣伝しているようなもんだからな。

1440名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 16:11:12 ID:0.SkycFQO
>>1438
油っぽいけど、どことなくあっさりしててコクがないスープ。
麺は太め固めでウマイ。
豚もついでにカタメ。スモジのガチ豚以上かもしれない。

スモジとは対称的だな。
スモジ好きだとピンとこないかも。

1443名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:13:02 ID:K9vwLT02O
弱いものたちが夕暮れ〜
さらに弱いものを叩く〜〜

1444名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:16:59 ID:L3FJF05g0
弱いものたちが夕暮れ〜
強いものに膝まづいてる〜〜

1445名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:20:11 ID:L3FJF05g0
その頭を覗き見れば〜
髪が無いのに気づくだろ〜〜

1446名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:22:38 ID:L3FJF05g0
無料の植毛欲しくて〜
少ない小遣い貯めてる〜〜
本当のボクを教えておくれよ〜

1447名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:26:19 ID:L3FJF05g0
やさ〜い やさ〜い 盛ってく〜れ〜
ブラ〜 ブラ〜 どこ〜ま〜でも〜
やさ〜い やさ〜い 盛ってく〜れ〜
ニーンニーク〜 どこ〜ま〜でも〜

1448名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 03:13:02 ID:yTWKlO5IO
ゲスな豚で十分だ
ハミダシ者でかまわない

1449名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 04:42:21 ID:fLpJB3cY0
ここに書き込んでる時点で全員豚なんだから、同属嫌悪はやめようず。

1450名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 07:14:32 ID:JRvmXPmU0
皆の前で佐々木にいっぱい恥かかされた
理詰めで逃がさなく反省させられる
様に復讐したい

1451名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:05:35 ID:KevRZpCUO
昨日、定休日だつたけど藤沢に刺激されたか遅くまで店にいたみたい。
今日に期待!

1452名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:22:56 ID:rrXhTW..0
佐々木君がエビスコを今日から暫く休業して
藤沢店で修行してたりして。。。
呼び込みから開始〜

1453名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:25:38 ID:rrXhTW..0
二郎の2代目って目黒の店主が継ぐのかと思ったら
三田のオヤジに息子がいたのね・・・
http://keio119.cool.ne.jp/photo/20030323/mrb00019.jpg

1454名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:28:00 ID:hkaxFGMMO
単に日曜日の酒盛りが激しすぎて、二日酔いになってて仕込み時間がおそかっただけじゃね?
アレって、そんなに需要があるとは思えんがね。
それだったら、賄いを水で締めないで‘脂相撲麺’と銘打ってレギュラー化でもしたら?
今度、SSKに聞いてみるよ。
俺とSSKはツーカーですから。。。
また違った一面が見れますよ。

1455名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 09:44:11 ID:rrXhTW..0
俺はsskよりも薄幸さんの違った一面が見たいッス

1456名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 10:34:04 ID:KevRZpCUO
ライスが、もうなくなる。

1457名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 10:48:40 ID:KevRZpCUO
ライス終了!

1458名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 10:49:12 ID:C29UhbdA0
だからなんなのよ!

1459名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 12:06:21 ID:6L9cPxNkO
駒主税さんはお元気ですか?

1460名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 12:50:29 ID:vFwm3aOMO
久しぶりに食べたけど、美味しかった〜!

1461名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 13:17:36 ID:gGAmZa4o0
>>1460
スープどうだった?

1462名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 13:33:52 ID:6L9cPxNkO
>>1460
パサ豚とデロ麺、微乳化、汁なしは相変わらず?

1463名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 13:37:25 ID:PAQah.qA0
昼の部ギリでも大丈夫でしょうか?

1464名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 13:59:15 ID:Oz7KRiWU0
今日も汁なしおいしかったれす^^

1465名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 14:26:53 ID:gGAmZa4o0
>>1463
メガネ君、特定しましたww

1466名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 15:31:07 ID:Nj6FrO2IO
ライス頼んどいて麺残す奴氏ねや

タッチの差でライスありつけなかったじゃないか

1467名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 15:34:26 ID:9AlYW7kQ0
>>1466
それはひどい
実際にそういうのがいると店主の気持ちがよくわかる

1468名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 17:51:33 ID:DqFnpYYsO
ライスってどんくらいの量なの?

1469名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 18:18:08 ID:KevRZpCUO
>>1468
250g(茶碗の重さ込み)

1470名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 19:03:04 ID:j8xrY3ycO
相変わらずスープけちってんな
マジでスープ増やして欲しいわ

てか少なめ券て損しかなくね?

1471名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 19:41:27 ID:BPs21GGgO
ライスはほとんどシャッター組が食い尽くしちゃうからなぁ…すまんのぅ

おこぼれをいただけるだけでもありがたいと思っときなよ常連以外の豚共は

1472名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 21:23:11 ID:KLzw21dYO
だから、豚を悪口に使うな。
お世話になってんだろうが。
デブと言え替えろ、デブと。

1473名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 21:41:08 ID:6L9cPxNkO
今夜は思ったより混んでた
そんなに旨いとは思わなかった
やはり空いてる時のほうが味も量もいいね
特に仕事が雑に見えた
ライスとかいらないからもっと美味しいラーメン作れるように研究してほしいよな
今後はライバル店が沿線にできたから今まで通りだと客来なくなる可能性あるよ

1474名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 21:44:45 ID:G7BPxfYA0
何時までも目先誤魔化しの殿様商売が通用する訳無いやね。

1475名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 21:58:46 ID:H8c0HKbE0
あの秀逸な豚でご飯を食べたいのはやまやまなれど、いかんせん少なめ豚増しがやっとの
俺にとってはライスはハードル高いな。
かといって豚減らしたらライス食う意味があまりないし…

1476名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:35:40 ID:zOgVss2Y0
ここの小って麺量どれくらいですか?
関内の小と同じくらい?

1477名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:53:50 ID:koIHxQV6O
藤沢はあまり旨くないから暫くはスモジ安泰だろ
賄いみたいな隠し玉まで投入してきたし

賄いはレギュラーメニューにしてほしいけど、作るのに手間かかるから実現は厳しいかな
個人的にはかなり好きなんだけど

1478名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:58:15 ID:6L9cPxNkO
>>1477
賄い(あつもり)のレギュラー化と豚Wが復活したら悔しいけど安泰だと思う
ここの店はラーメン以外の部分で他店を引き離してるよね

1479名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 07:10:53 ID:3WCZeXIAO
賄いに刻み紅生姜を入れるべきだと思います

1480名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 07:23:25 ID:f/QWZkXY0
おれはあう〜のアナルに舌入れ出来たらしんてもいい

1481名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 07:51:25 ID:PuE1oxZEO
>>1476
関内の大少なめ〜大位
豚入での満腹度合いだから参考までに

1482名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 08:31:24 ID:h6zMOdSYO
ここの小野菜で、関内の大野菜マシマシくらいだよ

1483名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 10:55:26 ID:ZGFZDxf2O
少なめ210グラム、小300グラム、大450グラムって貼ってありますけど。

1484名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 12:07:36 ID:s8BPpkxwO
誕生日おめでとう

1485名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 13:53:44 ID:cGaMdHaI0
いまねぇ、コマチカラさんの店で美味しい二郎を食べてきたよぅ(^−^9
今日はお客さんが少なかったからかな・・・・麺がデロって無くてシコシコしてた。
スモジの汁無しはデロ麺のほうがいぃなぁ(>、<)

1486名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 19:29:49 ID:zosGo7QMO
今夜は出来がよかった
豚は厚切りのフワトロ
麺野菜はかなり多め
麺は一時期のデロ短麺と比較して長め、固め、太めでした

1487名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 20:32:55 ID:j2wtinAM0
野菜詐欺

1488名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 20:59:57 ID:zosGo7QMO
少なめ豚W+ライスがバランス良さそう
ぜひライスと豚Wのメニュー化をお願いしますm(_ _)m

1489名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 01:27:52 ID:gO9/.5Ow0
明日こそは、と思う俺

1490名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 01:59:28 ID:9t/zvuBYO
豚入りの豚を一枚ほど残して全てタッパに入れている人を見た。
正直ドン引き、仮に食中毒で死んだとしても親方のせいにはするなよ。

1491名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 03:23:17 ID:vhyfZd.A0
正直、ライスってどうやって食ってるの?
麺食い終わったあとに投入・・・とか?

1492名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 09:06:17 ID:m1tQhE.UO
初めての人がラーメンとライス買ったらどう間違いなんだ…?

量的な問題かな

1493名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 09:26:33 ID:KcSj264Y0
ついに一桁限定か・・・
日に日にハードルが高くなっていくぞww ライス。

1494名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 10:41:46 ID:SZ58wPisO
ライスごときでなに勿体ぶってるんだよな
賄いやってくれよ

1495名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:45:11 ID:Lb/WG0SI0
今日はガラガラでした
ライス頼んでる人いないんですね
今日は豚もスープも最高ですよ

1496名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:53:50 ID:h9k8vVysO
むしろあのデロ麺いらないからライスだけは切らすなよ

野菜とブタと汁とライスの店にしろ

1497名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 12:15:29 ID:Um6hqivs0
今度少なめとライス頼んで見るかな
量的にラーメン小とおなじくらいかな?
ライスの量ってどんぐらい?

1498名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 13:02:59 ID:jnnv0kzwO
食べてたらむせて麺を吹いて隣の人に迷惑かけてしまった…

ちなみに今日はスープがしょっぱくてあんまり飲めなかった
麺と豚は美味かったよ

1499名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 13:04:29 ID:fR4qISZcO
今日マジで旨かった。特に豚は今までで一番かも。
まだライスあったし、工事の影響か空席が目立った

1500名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 13:59:28 ID:eFs3CHKE0
お茶漬け〜麺、食べてきたよ。
薄幸さんがギュット締めてくれた麺は香ばしかったし、豚も美味しかった。
あまりたくさん並んでいないから・・・・すぐに食べれていぃよね。
スモジ大好き!

1501名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 15:11:41 ID:m7GNpgQIO
>>1500同意。
新入りカンナの締めはマダマダだね。

1502名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 15:20:02 ID:iQ3IIOsIO
若い方が締まりいいだろ

1503名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 16:30:02 ID:Bvr9CQbw0
今日美味しいのか
なら久しぶりに行こうかな

1504名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 17:53:14 ID:FXZNb.OAO
>>1502
kwskおせーて

1505名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 18:00:27 ID:zlSZVIz20
最近並びがないっていうけど、昼の部12時位でもすぐ食える?

1506名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 18:30:03 ID:fR4qISZcO
今日は12時過ぎでも並びなく食べれたよ。たまたまかも知らんけどね

1507名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 18:44:52 ID:jHJgZQZQ0
>>1499
ありがとう。 信じてさっき食ってきたけど今日は最高にうまかった。
豚入りにしたけど幸せ〜

1509名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 19:33:00 ID:fqGBne1I0
人気がなくなる事により並ばずに食べる事ができる










多少の劣化やわががままは我慢できるジェイ!!!


















これからも店主には我まま道を進んで頂きたい






素晴らしきかなスモジロウ

1511名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:00:25 ID:FXZNb.OAO
昨日と一昨日の夜は15人くらい並んでたよ
時間帯にもよるんじゃないかなぁ

1513名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:17:41 ID:yrMPJrD20
メールマガジンでの言葉づかいは丁寧だけどな
神経質な性格はうかがえるが・・・



先日、川崎店に遠征し二郎全34店舗中14店舗制覇中でそろそろこちらのお店に行こうと思っておるんだが
ここの店主はクソなのか?馬鹿なのかよ・・・

1514名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:29:10 ID:FXZNb.OAO
ここの店主はそんなに悪い人じゃないと思うけどなぁ
ややこしいだけかと…
野郎の連席希望と全マシコールと残しには厳しいよね

1515名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:29:34 ID:SZ58wPisO
>>1513
クソはお前だわ
郷に入ったら郷に従えよジロリアン(笑)
遠征だの制覇だのガキのままごと甚だしい
にわかにはササキを理解できないだろうし、して欲しくもない

1517名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:58:41 ID:jdhNUZFQ0
客が店主を理解する必要なんかない。
気持ちよくラーメン食べられればいいだけ。

1519名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:16:16 ID:fqGBne1I0
嫌なら来なくていいからな














うちは選ばれし豚さんのみなんじゃ

1520名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:18:52 ID:S0m6xmgYO
スモジは平日昼間行っても並びはなく食べやすいからオッケー。
お店的には経営的にわからないが、アブリブタタベタイ

1521名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:26:07 ID:gO9/.5Ow0
無駄にスペースを使う書き込みはしないでよー!

1522名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:27:05 ID:SZ58wPisO
ササキをなめんじゃねえぞ〜〜〜〜こらっ!

1523名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:08:56 ID:Duj6W0xcO
親方は叩かれる程悪い人じゃないよ。
ただ度量が小さいだけ。
全店制覇の一貫なら、無難に小ブタにんにくくらいにしとけばムカつく思いはしないと思うぞ。

1524名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:10:47 ID:QwCfKRB.0
先週初スモジでまずかったんだが、今日は旨かった
ただスープの少なさ・ぬるいスープ・麺の柔らかさは頂けない
熱々の並々スープで麺カタメ指定出来れば最強に近いだろうな

1525名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:04:20 ID:y66/jjyc0
今日の助手は「ウホッ、やらないか」コンビだったなwww

っていうか、飯は1日で8食なんかよ・・・、午前午後それぞれ8食かとおもってたのに・・・

1526名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:17:21 ID:K8IDng5kO
♪ジャラチャチャチャ
ジャラチャチャチャ
ジャラチャチャチャ
ジャラチャチャチャ


♪ダラタッタッタ

アンタ、ササキの何なのさ?

1527名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:29:29 ID:JtBKcpFY0
×ジャラチャチャチャ
○ジャラチャチャッチャッチャ

1528名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:32:15 ID:7z9Osoik0
ジャラチャチャッチャッチャ♪

1529名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:41:35 ID:gO9/.5Ow0
コンバース、明日いるかなあ

1530名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:41:41 ID:uQlxEPYM0
最近は運が悪いのかイマイチばかりだなぁ〜

元々はココの麺が好きで通ってるけど
モチモチ感がないんだよな〜ここんところ。

ちょっと前までは最初の一口は感動したもんだが
なんだろう、もう惰性で行ってるかも。

1531名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:42:04 ID:m7GNpgQIO
駅前時代比べりゃ注意書き増えたり…。
確かにね、ササヤン神経質そうだけどスモジシステムに慣れれば平気。
後、知り合いとか同じ商店街仲間が居る時、シャッターしてる時はスモジの和気藹々な空気は伝わってくるよ。
神経質…、何て書いたけど一生懸命仕事してりゃ色んな事に対して過敏になるだけなんじゃない?
余計な事に気を使いたくないから注意書き増やしたりで…。
でもその注意書きが…。
二郎自体が一見には厳しく見えんのかな?
その最たる例が相模大野店!
何てな…。

寝るよ、飲み過ぎた…。

明日、19時30分位に行くから…。

ササヤン…。

Good night…。

1532名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 03:12:44 ID:M8HwhVR.0
まさに「慇懃無礼」や奴だな

1533名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 03:23:07 ID:FcQp/gy20
5分で解かる日本社会の裏側 


いま日本の最★高権力者は薩長連合(鹿★児島県、山★口県)の田★舎★侍たちです。

薩長連合=統一京貝=2ちゃん運営=清和貝

詳細 魚拓
http://megalodon.jp/2010-0319-0241-00/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1267194346/533-534

1534名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 10:54:39 ID:h29piH3MO
少なめ豚?の漬け麺に温玉、味付け玉子、和っカレーライスを注文した強者がいた。
ササヤン何か言いたげだったな。

1535名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:04:10 ID:h29piH3MO
>>1534訂正、和っカレー、ライスです。

1536名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:18:48 ID:LAisQP7.O
>>1534、それ、俺ですが…何か!?(爆)
それにしても今日はハズレだったよ(>_<)
何がハズレかって豚が久しぶりにツナってた(T_T)
少なめの豚にしたからか…
残念(/_;)/~~

1537名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:22:50 ID:GalhtSAgO
それ、佐々木が何か言いたげだったというよりも、
お前が、「俺も試してみたかったなぁ」って気持ちが文から滲み出てる。

1538名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:42:34 ID:6L04jkzc0
いつも見てて思うけど佐々木さん、麺上げあんま上手くないよね・・・
湯切りできてないままどんどん麺を丼に運んでる
平ザル使ってるのに丼にゆで汁が入りまくり

1539名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 11:47:12 ID:sYOqcnfw0
昨日の夜に行ったけど、まるで普通のラーメン屋みたいな接客で、びっくりした。
藤沢店がオープンしたことでいい意味で刺激を受けたのだろうか?
でも、おかげさまで、とても気持ちよく食えた。
「ごちそうさま」「ありがとうな」の他愛ない会話がとても気持ちよかった。

1540名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 12:06:12 ID:h29piH3MO
>>1537
試してみようとは思わない。
残してしまいそうだからね。

1541名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 14:26:48 ID:1h9lUxrc0
「くそみそテクニック」の助手が好印象だった
俺、応援するわ。

1542名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 14:29:32 ID:1h9lUxrc0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  俺の茹でた野菜・・・
    |! ,,_      {'  }  どうだい?
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   旨かったろ?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   また、来てくれよな!
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l

こんな感じの助手

1543名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:22:40 ID:6F.0OYqo0
>>1534
その組み合わせ、むしろ利益率が高い店にとってはありがたいお客だと思うぞ。

1544名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:26:58 ID:GIFGW56Y0
ああ、未亡人よ、カモン!

1545名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:29:25 ID:YLGKLSt.O
>>1526
は、音痴でリズム感なし

1546名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 22:04:47 ID:4UbDkKwQO
ジャラチャッチャッチャッ♪ ジャッラチャッチャッチャッ ジャッラチャッチャッチャラー







だからアンタ ササキの何なのさ?

1547名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 10:30:15 ID:vtj5z6mQO
さぁ、食うぞ

1548名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 10:52:50 ID:NfZ/8X6wO
賄い初めて食った。
旨いね。
レギュラーメニューにならんかね?

1549名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 11:30:21 ID:vtj5z6mQO
商店街でデビット伊東が
撮影してた。

1550名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 11:44:15 ID:YWl0Qt7s0
二郎で駒主税が麺上げしてた。

1551名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 11:48:07 ID:NfZ/8X6wO
あっぱれ神奈川、大行進(確か…)じゃない?
tvkのロケバスが駐輪場の近くに止まってたし。

1552名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 13:09:23 ID:TXLCO38s0
ガチンコファイトクラブ竹原が
『デカ盛りじゃっ!!』の一点張りだったら
佐々木はどうなると思いますか?

1553名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 13:19:17 ID:tFjxOJGo0
ラーメン道みたいに椅子ごと持ち上げられて
御輿状態になると思う。
佐々木御輿

1554名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 13:27:39 ID:0hoOlwAo0
閉店後に某局の取材が入るんでしょ?
大食いの何とかってタレントが来るってのを聞いた

1555名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 13:57:44 ID:tFjxOJGo0
つ前田義孝さんが来店!
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_dekamori-king_tv16.jpg

1556名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 15:01:32 ID:cYOcNkPsO
駅のペデストリアンデッキで、FM横浜の公開収録をしてるね。

1557名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 21:17:50 ID:1.txCwKs0
今日は麺少なめブタに味付け玉子と温玉、トッピングはニンニク、アブラで食べました。
とても美味しかった!でもヤサイを追加しないとちょっとスープが塩っぱいね。
量的にはこれが限界だなあ、俺には。
テンチョの事を悪く言う人もいるけどさ、レンゲ入れが空になってると器を差し出したら
「すみませんね〜」と丁寧に二回も言っていたよ。
今度はブタを追加せずにヤサイを増すかな。

1558名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 21:21:10 ID:dXGxzUB.O
駒主税さんは美味しい二郎を作ってくれるお
美味しい二郎作る人に悪人なんていませんお
大野菜温玉貪りてぇよお┐(´ー`)┌

15591557:2010/03/21(日) 00:16:18 ID:3KfqzcH20
そうそうw
昨日行ったのが新店舗になってから二回目だったんだけど、温玉と味付け玉子が先に出てさ。
最初空になったステンレスの器が何だか判らなくって。
「温玉の殻はこれに捨てればいいんですか?」って目の前のテンチョに聞こうとした直前に、
横をみてレンゲ入れだという事に気がついたんだw
そんで「レンゲが無いですよ〜」ってテンチョに伝えたのだよ。
危なかったなあw

1560名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 03:36:33 ID:wenUnyG6O
相模大野非常に風が強いです

1561名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 03:46:24 ID:3KfqzcH20
台風並みって事で、臨時休業かな?

1562名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 04:00:54 ID:nrEBx8D.0
強風、朝の7時ぐらいには弱くなってるよ。

1563名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 04:44:19 ID:3KfqzcH20
どうだろう、今がまさに強風のピークのように感じる。
朝には収まると良いねぇ…
てか、ベランダの植木鉢がズゴゴゴと、さっきから水平移動しているよw

1564名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 05:02:36 ID:3KfqzcH20
多摩、雷暴風雨

1565名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 07:51:12 ID:HL5W4wtM0
7:45時点では暴風収まる・・・けど・・・物干し竿が・・・ない・・・orz

1566名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 07:56:36 ID:HL5W4wtM0
来られる方は交通機関に留意。小田急全線が一時止まっていた為ダイヤが
ボロクソになってる模様(7:30に運転再開したらしいが・・・)。

1567名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 11:31:51 ID:Tq/HZymsO
今日は営業してますか?

1568名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 11:46:43 ID:hg4ozink0
臨時休業の案内は来てないしやってるんじゃね

1569名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 11:53:53 ID:D2SjxkpgO
ブログを見ろ〜。

1570名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 12:56:31 ID:kFY2D2WMO
今日は臨時営業だけど混んでるかなあ

1571名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 13:10:19 ID:YARu8JSYO
今から行ってくる
混んでるか心配だ…

1572名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 14:24:31 ID:eVwevnAs0
今日混んでた?

1573名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 14:36:29 ID:mvcmPBXk0
10:40に到着 並び10人ほど
11:15に店出たときはロープの所びっしり並んでた

1574名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 14:43:26 ID:y.3InJxsO
今日は混んでたよ。
賄い食べてきた。旨かったけど、豚をスープに浸せないから余計にパサ豚に感じた

1575名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 14:53:05 ID:eVwevnAs0
そっかー
土日+限定だとやっぱり混むんだな

1576名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 18:17:11 ID:0mR4mFSg0
藤沢行ってきたけどまだ、客を食われるほどのレベルじゃないね。
当面は安心していいと思う。暖かい心で見守って行きたい

1577名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 18:33:33 ID:c3R8DmIQO
今の相模大野店に比べたら
湘南藤沢店の方が味、量共に"ラーメン二郎"ですよ。
全盛期の相模大野駅前店には少し及ばずとは思います。

1578名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 19:53:14 ID:K2.Z1ukgO
藤沢レベル低いよ。

1579名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 20:01:08 ID:bUo2zOdcO
いくらなんでもスモジが藤沢より格下ってことはありえない
スープと豚のレベルが低すぎる

1580名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 20:08:19 ID:YFphK9NkO
いやいや、今日は良かったぞ。
その上応対も気持ち良いしな。

1581名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 20:46:02 ID:S8vTOoCs0
藤沢は金曜日に行ったけど美味しかったよ。
少なくとも、今の大野より上だと思う。

だから、限定とかライスとか焦ってるんじゃないの。

1582名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 21:01:23 ID:r.yxwKhU0
まだまだブレるだろうけど、今日藤沢に行った個人的感想。
①麺
 相撲<<藤沢。
 デフォでカタメの茹で上がり。
 香味も非常に良かった。
 最近のデロ麺の相撲では・・・。
②スープ
 相撲<藤沢。
 開店2日目と異なり味がしっかりしていた。
 互角だけど、ケチらずちゃんとラーメンしてた分藤沢かな。
③ブタ
 相撲>>藤沢。
 ガチブタな上、小さくなった相撲よりやや少ない。
④野菜
 相撲>>藤沢
 シャキシャキの湯で加減。
 量は相撲の方が多い。
⑤店員
 相撲<<<藤沢
 比較するだけナンセンスでしょう。藤沢にはブーちゃんいるし。
オーソドックスに麺をたっぷりのスープで食べたい人は藤沢、麺・ブタ・野菜の量重視なら相撲って感じかな?

1583名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 21:40:02 ID:VthHcgXo0
⑥ライス
相撲>>藤沢

1584名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 01:36:33 ID:tcaLPvjEO
関内平日夜の部によくいたぽっちゃり系の二郎Tシャツきた青年は確かに感じ良かった
行列整理の黒いジャンパーが七福神さん?

藤沢はオープンしてからまだ日が浅いから評価するのはどうかと思う
これから研究して美味しい二郎を作って欲しいなあ
小田急線は新宿、代田、相模大野しかなかったから、今後は選択肢が増えていいね

1585名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 01:38:17 ID:rxbLQoUUO
>>1584
スレチ?

1586名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 01:44:13 ID:tcaLPvjEO
>>1584
かく場所間違えた
すみません

スモジファンも藤沢ファンも喧嘩しないで仲良くやってほしいね☆

1587名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 01:44:25 ID:mMGt9s5U0
バカヤロウ!
ここの野菜はどこよりも美味いぞ!

1588名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 01:54:18 ID:wmiQhq9IO
⑦アイス
相模>>藤沢

1589名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 02:33:19 ID:EbvcLb0E0
⑧提灯
相撲>>>>>藤沢

1590名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 02:46:46 ID:Cd3s2kSs0
⑨つけ麺
相模>>>藤沢

1591名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 08:39:52 ID:5XvDrq/o0
⑩人間性
相模<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<藤沢

1592名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 09:11:45 ID:AwHBowkQ0
⑪客層
相撲∧藤沢

1593名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 09:18:57 ID:NJ6aav/I0
⑫模型
相撲>>>>>藤沢

1594名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 09:27:29 ID:NJ6aav/I0
そういやチューリップは無事移転したのかな?

1595名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 09:50:43 ID:DG/l8eTE0
チューリップは大野で有名なぼったくり

1596名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 12:50:21 ID:VASKkY7g0
遊人に許可とってんのかよCHU-LIP

1597名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 15:20:38 ID:ZfcpfFbkO
⑬レンゲ
相撲>>>>>藤沢
⑭エコ箸
相撲<<<藤沢

1598名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 18:51:25 ID:dOhx.PFM0
⑮店主の大きさ(サイズ)
相撲>>>>藤沢

1599名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 19:01:30 ID:5XvDrq/o0
⑮店主の大きさ(ハート)
相撲<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<藤沢

1600名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 19:18:43 ID:Uf.QFIOAO
⑯髪の毛
相撲>>>>>藤沢

1601名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 19:28:49 ID:QsaJamm20
⑰店主の日本人度
相模>>>>>>壁>>>>>>>藤沢

1602名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 20:31:47 ID:DG/l8eTE0
髪の毛なんてどっちもどっちだろ

1603名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 20:42:41 ID:93EKnlEkO
店長が退店するお客さんに
「ありがとうございます」と挨拶する頻度と声の大きさ。

湘南藤沢店>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>相模大野店

1604名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 21:39:59 ID:ymlFcJJ.0
⑱一見客の多さ
相模大野店<<<<<<<<<<<<<<<<湘南藤沢店

1605名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 21:56:14 ID:tcaLPvjEO
スモジ店主の『ほ〜い』も嫌いじゃないけどw
アラレちゃんみたいで微笑ましい

1606名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 00:11:22 ID:WZnwXzng0
不等号の向きうぜーから、同じ方向向けろよ。
おまえ、最初からやり直しな。
基礎がなってねーよ、基礎が。

1607名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 00:59:16 ID:WY103H0YO
てかおまいらどうでもいい

1608名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 01:36:43 ID:b2NES6XQ0
⑲このスレの住民(オレを含む)

1609名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 01:51:38 ID:EQ/5jCVs0
スモジ店主の『ど〜も〜』、俺好きだよw

1610名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 06:35:51 ID:aJC6sA720
隣のハゲオヤジが漬け麺の食券で賄いコール。
その後、佐々木激怒!

1611名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 08:23:06 ID:8HQv2wGAO
1606≠基礎知識

1612名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 09:01:05 ID:azr44yjQ0
佐々木のパンツ一丁の笑顔の写真は今もあるのかい?

1613名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 13:07:19 ID:AzUZx1nUO
食器洗浄器の調子悪いみたいだね。
人妻さんが手洗いしてた。昭和〜。

1614名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 13:21:26 ID:kAND1tScO
連席用の待つ椅子って旧店舗のカウンタ−なのね。

1615名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 16:06:52 ID:BD7eXSbMO
今日は麺が若干太く、麺茹が甘かったな。

1616名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 16:16:13 ID:YFnnUT8.O
賄いは限定なの?
ラーメンですか?

1617名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 18:00:41 ID:8PoGxYsQO
大豚の方
行きましょう

1618名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 18:53:44 ID:B1dVH//Y0
にっ…ニンニク、ヤサイマシマシ、アブラ、カラメで

1619名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:53:26 ID:8LxCt3ow0
えっ?ニンニクがなんだって!!

1620名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 20:10:37 ID:uYGvU8ig0
ニンニクは普通だよ
それと野菜マシマシって言ったんだけど聞こえないの
耳悪いんじゃないのか
耳鼻科行ってこいよ

1621名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:00:34 ID:B1dVH//Y0
>>1620
彼、うちのラーメン初めて?
ラーメンにニンニク入れる?

1622名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:04:07 ID:vgD9OpnkO
先頭から食券見せて

麺かため脂少なめあつもりで

(ピクッ)彼、うちのラーメン食べたことある?

1623名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:34:09 ID:ViXvT0c60
どっちでもいいだろこのクソデブ。
てめえの目の前にある寸胴のスープを麺の丼にいれりゃいいだけだからキリキリやれや。

1624名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:39:55 ID:nB1cgZRM0
なんだと、クソガキ…
マワシしめて外でやがれ!

1625名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:51:40 ID:aJC6sA720
言っておくが、俺はちびっこ相撲の優勝経験者だぜぃ(キリッ

1626名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 22:36:04 ID:qBTN1JjY0
今日の助手はふたり
前衛はモミアゲましまし眉毛ゲジゲジの顔濃いめクンで
後ろを守るのが女顔で目がクリクリしてる小動物クンでした

筋肉助手をクビにした親方はどっちがタイプなのかな

1627名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:15:17 ID:vgD9OpnkO
コンバースの貴婦人は?

1628名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 02:28:44 ID:lSgHuqpEO
店主や助手は賄いで毎日ラーメン食べてるんですか?

1629名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 07:27:24 ID:KcpNSbVAO
本当に知りたいなら本人に直接聞くしか答えは無いね
岩ってもらえよ

1630名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 09:27:22 ID:IfKegnOs0
肉体労働なんだから貴婦人じゃないよ、プロレタリアだよ

建前上、理想は謙虚である店長だが・・・お客はらーめん家
選んで行ってるから不愉快な思いするなら行かなきゃいい
もアリでもやむを得ないね
かといって本店に苦情を提言するわけにも行かないし

1631名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 10:25:59 ID:V6YxB//sO
逆恨みによるアンチの人数なら二郎でもダントツのスモジ。
湘南藤沢店にこういったガラの悪い連中が流れて迷惑をかけてなければいいんだが。

1632名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 12:28:29 ID:xLsZ7JVUO
>>1630
プロレタリアって何?

1633名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 13:11:32 ID:wZK3qVcYO
全ましコールして減らされて逆恨みしてる人とか多そうやね

1634名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 13:50:02 ID:AaXAcYF.0
>>1631
「逆恨み」は間違いだよ。
一般常識を覆すから、皆が反論しているんでしょ。
一部二郎ならではの用語も有るでしょうが、二郎の看板をあげている以上、
二郎ローカルルールというかしきたりを佐々木氏も尊重すべきではないのかな。
まぁ僕は佐々木氏の営業方針が嫌いだから、店には行かないけどね。
二郎の事は好きなんで掲示板を読んで、失笑するのが日々の楽しみかな。

1635名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 14:05:08 ID:mfPw6NcE0
どっちが正しいのか、相撲で決めようじゃないか!
それでいいだろう? ssk。
調度トイレ隣の部屋に土俵があるみたいだし・・・

1636名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 16:37:19 ID:cJpOiUnA0
>>1634
>二郎ローカルルールというかしきたり

どういうものか詳しく教えてくれないかなあ。
ついでにどの店でそれが作られたかも教えて欲しい。

1637名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 17:52:46 ID:lSgHuqpEO
今日ここの中華そば食べに行く人いる?

1638名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 18:01:19 ID:P4raFz520
>>1631
土地柄としては藤沢のが荒々しい人種が多いぞ

1639名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 18:30:48 ID:6wM/.3xw0
八王子の方がもっと凄いぞ

1640名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 19:36:22 ID:tHZHRMtU0
今週の日曜に賄い目当てで訪問。
映画みたいに店外にハンカチあるのかと思って諦めてたら、券売機に掛かってるのね。
閉店時まで残ってたので、割と余裕なのかも。

1641名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 19:38:11 ID:A4F8oHMcO
今日やってるよね?
ブログは営業中とあったし。

1642名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 19:41:57 ID:TKzwcRAU0
てか、なにこのエロいツイッター
http://twurl.cc/2c5p

1643名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 22:49:54 ID:lSgHuqpEO
店主から実際に言われて傷付いたセリフなんじゃらほい?

1644名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 23:02:44 ID:wZK3qVcYO
ささやん『あん!?三人!?あーウチ、そーゆーのやってねえなあ。食うか食わねえかどっちかだ。食うならバラバラに座ってな』

1645名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 01:19:41 ID:QR0qjaTc0
あ〜? なしなし?

1646名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 02:02:04 ID:veNeEPbU0
俺が言われたんじゃないけど両替関係

1647名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 06:38:24 ID:6OFZ9pK.O
>>1634
1636ではないが、回答まだですか。皆も反論できないような一般常識ある回答を期待しています。

1648名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 08:44:53 ID:TGkgzAo6O
>>1647
ウケる(笑)。。。

1649名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 09:34:57 ID:lIOIr9oA0
>>1632
僕の見解では肉体労働者だよ
マルクス共産主義の史的唯物論、
良かったら見てみてください

1650名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 09:53:32 ID:L1jAs7b.0
昨年夏ぐらいからスモジに通い始めた初級者ですが、確かに、ここ最近、お客さんの入りが悪いような気します。藤沢店の開店に影響されているとも思えないのですが、素人目には・・・。

1651名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 10:05:47 ID:Mf6rOU.A0
学生が休みだから

1652名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 10:32:48 ID:G6G/LAkQO
賄いは美味いですか?

1653名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 10:54:49 ID:.HObAAHkO
>>1649
激しくつまんないよ

1654名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 11:31:19 ID:XzGrcwoEO
藤沢食ってきた。大野に通う日々が続きそうだ。

1655名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 11:33:43 ID:pPrmzLAQ0
仲良く佐々木を叩こうぜ!
それがこのスレの趣旨だろ?

1656名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 11:58:23 ID:hB42G1a2O
ラーメン本や雑誌とかだとマシマシ等が記載されてる事はあるよな。
だから一般の人は、二郎はチェーン店で中身も一緒と思うのが普通だろう。
実は二郎は各店主によりシステムがマチマチなんて、一部ファンやラヲタでも無い限り知らないのは当然だな。
それを自分の店ではやっていないからと、嫌み・スルー・当て付けをしたりするのは如何なものよ?
ちゃんとお断りするのが大人、と言うより人として当然の対応だとは思うぞ。
店主も冷やかし等のふざけた客は別として、分からずに注文をしている客にケチてけるんじゃなく、媒体か取材を受けた店舗に言うべきだ。
まぁ藤沢の野山兄弟を少しは見習えよ、親方。

1657名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:01:55 ID:t131kl/g0
二郎は店によって味が変わるって認識が広まってると思うんだが。。。
かならず二郎xx店と紹介されるし

1658名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:12:14 ID:..Y75JU20
>>1656
知ったかぶって初めての店で符丁使ったりする方が
間違ってると思うよ。

1659名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:25:33 ID:aMMlOrt2O
>>1679
博識ですな

1660名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:31:53 ID:R/skZtJkO
>>1659
飛び過ぎ!

1661名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:52:50 ID:ZvqaLqbEO
今、新宿から小田急電鉄の急行小田原行きに乗って成登戸駅を越えたところなんだが、
相模大野へ行くべきか藤沢に行くべきかまだ決めかねております。
どちらも未訪なんだがアドバイスある?

1662名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 13:04:05 ID:FuXpF63oO
>>1661
迷わず行けよ
行けばわかるさ。

1663名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 13:22:54 ID:HnmAET52O
チェーン店と暖簾分けの区別がつかない奴等は家に引きこもってれば良い

1664名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 14:29:51 ID:FjIah9AsO
>>1661 もう食べ終わってるだろうけど
現段階では相模大野だとおもうよ
藤沢もこれから良くなると思うよ

1665名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 14:44:57 ID:G6G/LAkQO
つまり、相模大野のが美味いって事ですか?

1666名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 14:53:53 ID:6OFZ9pK.O
>>1656
スモジは店の前にあれだけでかでかと貼り紙してアナウンスしてるじゃないか。あれじゃ足りないのかな?
客とはいえ、注意書きを確認もせずに、聞きかじった浅薄な知識でやってないサービスを強要してきたら佐々木店主でなくても気を悪くするでしょ。
まあやんわりと注意できない店主も子供っぽい所があるし、そのせいでビジネスチャンスを逃しているだろうけど、独立採算の個人事業者である以上店主の勝手。
そのせいで客が減って閉店になっても店主の責任。
その覚悟で店やっているのだから、外野が文句言う筋合いじゃないよ。

1667名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:06:21 ID:6OFZ9pK.O
あと、スモジも前からあんな接客だったわけじゃない。固めもマシマシも笑顔で受けてくれた。
それが今のような頑なな対応になってしまったのは我々客の仕業でもある。
見習うどころか湘南藤沢店がスモジのようにならないといいんだがな。
まあ5年、10年後には結果が出るでしょ。

1668名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:07:51 ID:s7OEQeNsO
うぐぅo(^-^)o
駒主税たんの作るツナ豚入りもやしデロ麺爆盛の乳化汁なしラーメンは最高やよぉ(^O^)/
スモジの大豚野菜温玉は二郎最高の逸品だよぅ
駒主税たんは厳しいところあるけど本当はいい人だよぉ(^O^)

1669名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:22:28 ID:NJk9Fz2.O
出ました、伝家の宝刀"客のせい"。

1670名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:38:04 ID:mG9xsrao0
店主の気に入らない客なんて、サービス業ならどこにでも居るだろ。
客が悪いから、店主もサービス落として良い、なんてどこの狂信者だ。

sskのダメなところ
臨休が多い
気に入らないことがあると、直ぐに岩る
空気を凍り付かせて、他の客にも緊張を強いる

1671名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:38:24 ID:tRObuULUO
>>1663
ラヲタ≠世間
排他的なラヲタこそ家でアニメでも見てたら?

1672名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:39:54 ID:Mf6rOU.A0
昔の三田なんて食い終わるまで帰れなかったもんな

1673名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:40:16 ID:AebZ03dQO
怒らないように頑張ります
(#`ε´#)

1674名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:40:31 ID:jhAMcSiM0
固め、マシマシをやらないのは佐々木の狭量さが原因であって
それを客のせいにするのはお門違いも良いところ。

1675名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 16:53:46 ID:s7OEQeNsO
>>1674
相模大野の汁なしデロ麺嫌いなん?(^-^)ノ~~
スモジのラーメン旨いぉ(-_-メ

1676名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 16:56:22 ID:ldgBfBqQ0
個人のお店なんだから
どうしようが店主の勝手だとおもう
嫌だったら行かなければ良いだけじゃね?

1677名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:01:43 ID:kMcJGJWg0
いやぁ〜
新店舗になってから1番良かったのは
やっぱり全面禁煙でしょ
並び中にいやな煙りの匂いがしなくなった
付近一体を禁煙にしたのもよかったね
これはタバコ根絶組の勝利ですね

1678名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:02:10 ID:LVaR3xjY0
出ました、伝家の宝刀"嫌だったら行かなければ良い"。

1679名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:02:32 ID:0m1N34uE0
嫌だったら行かなければ良い(キリッ

1680名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:02:41 ID:XLvGimuMO
>>1676 オラもそう思う。

1681名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:05:03 ID:2WxA/Tvg0
どうするのは店主の自由だけど、そのやりようが狭量だってことなんだろ

1682名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:05:05 ID:ldgBfBqQ0
店主の行いがいやで客が減れば潰れるだけ!
それでも繁盛しているのは
みんな我慢してでも食べたいんじゃね?

1683名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:08:11 ID:Up6IHvrkO
>>1678
出ました。
上から目線w

1684名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:10:35 ID:s7OEQeNsO
みんなぁ〜o(^-^)o
喧嘩しないで美味しいスモジの汁なし食べにいこうよぉ\(^_^)/
今週末は賄いやるのかなぁ('-^*)/
今から楽しみやんねぇ(^ε^)

1685名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:14:55 ID:1OtEfZW2O
俺はスモジで育ったから、
今のスモジが当たり前で
なんの不満も無し。
むしろ他店でマシマシだの
固めだの麺マシだの言ってる
奴らの意地汚さに辟易する。

1686名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:15:54 ID:pWavDXgY0
嫌だったら行かなければ良い房

1687名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:17:02 ID:9WPwELqA0
>>1683
日本語でおk

1688名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:18:51 ID:klhib3hs0
ダメ出しが嫌だったらちゃんと店やれば良い房

1689名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 17:19:44 ID:xR4A/Z9A0
相変わらず、スモジスレの佐々木信者はキモイな

1690名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 18:31:04 ID:ECWh/LEg0
嫌だったらネットに悪評を垂れ流すのも勝手

1691名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 18:59:18 ID:c0QRjm2oO
たまに行く某インスパイアがあるんだが
店には厨房の店主と、接客の若いチャンネーだけ
チャンネーは、行列の管理、オペ、後会計まで完璧にこなしてる
二郎のじの字もしらない一見客には「無料トッピングはどうしますか?」
一方でやれ硬めだダブルだ全マシだと呪文を唱える豚にも柔軟に対処して的確に店主に伝え、店主もしっかり対応する
この店主もまたどんなに忙しくても可能な限り客ひとりひとりに
「いらっしゃいー」
「お待ちどうさまー」
「ありがっしたー」
と声をかけている
店から客への要求は「食べ終わった丼は上げてください」のみ
それでもブレも少なくクオリティも高い

こういう店をみると、接客の粗さを
「ラーメン作りに集中するため」とか
「客がワガママだから」
なんていうのは、ぬるいい訳でしかないんだなあってつくづく思う

貼り紙だらけのスモジに今更そんな接客を求めるつもりはないし、良い悪いの問題じゃない
ただ、やろうと思えばできることなんだ、とは思ったなあ

1692名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 19:31:50 ID:Veru.4XI0
そーゆーのはここに書くんじゃなくて
直接店主に言ってください。

1693名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 20:53:26 ID:lPI0PL7oO
>>1691
チャンネーって

1694名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 20:55:56 ID:s7OEQeNsO
今夜のスモジは乳化汁なしツナ豚デカめ麺ホグホグで美味しかったよ
スモジは小ラーメンでも麺と野菜が多くていいねぇ(^-^)/
駒主税さんの接客もよかったよぉ(*^ー^)ノ

1695名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:32:40 ID:sMbJu9pA0
>>1691
どこの店なの?

1696名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:41:48 ID:o8bTIxJ.0
>>1691
二郎の店主は器のちっさい人が多い。

1697名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:59:47 ID:FuXpF63oO
>>1696
同意

1698名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 22:31:52 ID:c0QRjm2oO
豚喜

1699名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 22:46:20 ID:oToLjkkM0
三田の威を借るブタだからな。

1700名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 23:05:54 ID:ECWh/LEg0
まぁ単なる亜流店なら大して入らないだろう
二郎の看板は絶大

1701名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 23:28:16 ID:B6twL0eE0
↓ボンレスベルトって、痩せるとかなんか意味あるのか
カユくなりそうなんだけど

1702名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 23:57:03 ID:c0QRjm2oO
>>1700
まるでササキ氏の心の声だな
結局そうやって名前を言い訳に逃げるしかないんだよなあ
忙しい繁盛店でも接客も頑張って丁寧にしてる店もあるって話であって、そこに亜流も本流も関係ないのにね

1703名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 23:58:36 ID:ubJ8NbSkO
本当に改善してもらいたいんなら直接伝えればいいだけのこと
こんなとこで偉そうに吠えても
ただの泣き言にしかならないわな

1704名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 00:08:01 ID:L41aERJEO
二郎の客はちんこが小さい奴が多い

1705名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:04:40 ID:8kuxJ/8k0
>>1702
佐々木は俺様の実力とか思ってるタイプだと思う

1706名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:12:21 ID:bCjeUo2wO
「ラーメンづくりに集中」って、客への応対もその一環だよなw
一見のマシマシコールに当て付けてる暇あったら、もっときちんと集中しなさいって。

1707名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:19:39 ID:xJJZTNBsO
ここは佐々木に恥かかされた哀れな客が、
怖くて直接文句を言えない為、恨みつらみを書き込む場所です。

1708名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:26:59 ID:bCjeUo2wO
書き忘れたけど、親方、初心に戻ってくれよ!
初めて駅前店に立った気持ちを忘れたのか?
虐められた犬じゃないんだから、一部のバカ客のせいでひねくれないでくれ!!
結構藤沢に鞍替えされるぞ。

1709名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:51:39 ID:x5YZgjCQ0
最近、時間帯やタイミングにもよるのだが
空席がちらほらあるのが気に掛かる。
少なからず湘南藤沢店の影響か?

1710名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 03:03:38 ID:O6bE0RjY0
昨日、新宿から小田急線に乗ってこちらでアドバイス頂いた者です。
みなさん親切に有難うございました。
結局、皆さんのアドバイス通り相模大野に行きました。
雨だったこともありタイミングよくすぐ座れました。
店内も他の二郎と比べてゆったりしていてきれいでよかったデス。
麺は桜台に似てますね。
スープが少なくてしょっぱかったですが、野菜で中和してちょうどよかったデス。
ニンニクトッピングを発注したら大粒に刻まれた大量についてきて混ぜるのをためらいましたが、
頂きました。
おかげで帰りの小田急電鉄ではニンニクテロを敢行してしまいましたが(笑)
店主も気難しくて恐いのかと思っていましたが、『次、ラーメンの方いきましょうか!』と丁寧にトッピングを聞かれ悪い印象はなかったデス。
初めてということでラーメンを頂きましたが、次はつけ麺をいただきたいデス。

1711名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 04:51:45 ID:zqUK71FkO
スモジ劇場の公演が無くなったら逆に行かない
それに駐輪場や駐車場も無料か安い相模大野は
ケチな二郎マニアや学生には支持が多数
二郎マニアはケチで図々しいからね

1712名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 06:35:41 ID:gOEiX4hMO
おれはいつも小か小豚にせいぜいニンニク入れるか入れないかだけの話なので、
どこの二郎行ってもコール時にトラブりようがないし、それはスモジも同じ
なので個人的にササやんには何もないんだが
よほどのDQNはともかく、単に知らなかっただけの奴がグチグチいびられてるのを聞かされながら食うのは気持ちいいもんじゃないな
あと、「スモジのしきたりを知らない奴が悪い(キリッ」みたいなここの信者がなんかキモい

1713名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:07:54 ID:AUaYo9aYO
>>1702
まぁ、実際そうだからねぇ。

1714名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:26:43 ID:oN9nLSiE0
単純に駅前再開発の影響がでかいと思われ・・・人の流れが皆無だもそ

1715名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:50:45 ID:ijPCBeTY0
並びが少ないから、最近の一見さんは
注意書きを読む事が出来ず、怒られる
のだと思う。

1716名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 10:06:25 ID:6u0wrNykO
遂にノンコールでニンニク増してくれた。
やっと常連とみなされました

1717名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 10:12:58 ID:YVObyxzQO
>>1691
○×ができているからスモジもできるはず。できないのは甘え?
間違ってはいないがずいぶんと一方的な言い分だな。
「出来ないのは努力が足らないから」なんて、言ってて恥ずかしくならない?
まあ、お気に入りのインスパイアがあることだし、もうスモジには行かないことをお勧めするよ。

1718名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 11:13:38 ID:OrLV19acO
赤いパーカー着た若い女の子が助手でいた。初めて見たけど、前からいた?

1719名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 11:20:49 ID:.I7d.4IoO
人柄の良いsskなんてキモいだけだよ。新手の嫌がらせかと思っちゃうよ
客がクソなら店主もクソ。でも出てくるラーメンは旨い
お互い嫌な奴で結構。それがスモジだろう
接客を期待するならそもそも二郎なんか行かない

1720名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 12:02:09 ID:6u0wrNykO
やっと常連と認められました(^O^)

1721名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 12:35:33 ID:gOEiX4hMO
なんだかんだ言って基本的におれも>>1719と同じようなスタンスだな。結局、これがスモジだと。
同時に>>1691もそう思う。
実際スモジより忙しくて接客マトモな飲食店など世の中にはいくらでもあるからな。

ただ単に、擁護以外の意見にいちいち過剰反応する>>1717みたいなのがどうにもキモいわ・・・

>貼り紙だらけのスモジに今更そんな接客を求めるつもりはないし、良い悪いの問題じゃない
>ただ、やろうと思えばできることなんだ、とは思ったなあ

って書き込みにまで「来るな」とはw
信者も店主同様、被害妄想全開だな

1722名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 13:19:54 ID:grU0xn2M0
いまねぇ、スモジのコマチカラさんの作る美味しい二郎たべてきたよぅ(^−^)
いつ食べてもスモジの二郎は美味しいねぇ。
みんなも食べに行こうよぅ。

1723名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 13:23:06 ID:8xpt6l7g0
てか、なにこのエロいツイッター
http://twurl.cc/2c5p

1724名無しの二郎好き:2010/03/26(金) 13:43:33 ID:t0h5joNIO
今日のスモジ劇場

2人連れ来店
1人はラーメン二郎について熱く語っている(熱い君)
1人は謙虚にその話を聞いている(謙虚君)

謙虚君がカウンターに「少なめ」の食券を置いて…


次に熱い君、カウンターにラーメンの食券を置きながら「麺固で!!」
眼鏡助手「麺固です」
親方「ほ〜い」

ラーメンができるまで熱い君はひたすらラーメンについて語っている。

そしてコールを聞きだして…
謙虚君の番「少なめの方」
「ヤサイで」
「ほ〜い」

で。熱い君の番。
「はい、ラーメンの方。ラーメンにニンニク入れますか?」

親方、眼鏡助手の見事なコンビネーションw

麺、鼻から噴きそうだったよ

1725名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 14:45:09 ID:6u0wrNykO
常連と認められたから明らかに野菜も多かったし豚も三枚だった。
この調子で通います

1726名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 14:53:51 ID:I55qZW7Mo
>>1718
ネズミ?

1727名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 15:02:43 ID:CFVhAPIk0
和っカレーとミックス節それぞれハーフサイズ出してほしいな
半分くらいノーマルを味わってから投入するんだけど
いつも味が濃くなりすぎるんだよね

1728名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 15:12:17 ID:tiAiKdgU0
>>1724
謙虚君のラーメンが先に出てるのになんにも気づかない熱い君のキャラ最高!
並んでる段階で見抜かれててのスルー劇場だったんだろうなw

1729名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 15:47:59 ID:Br4HrsF2O
>>1727
半分だけ投入して
残りは丼あげるときに
残ったスープに投入して
返せば?

あの小柄の助手って
見た目女っぽいけど
男だよな?うっすら髭が
生えてた気がする。

1730名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:11:52 ID:6u0wrNykO
常連認定までの道のりに興味ある人いる?

1731名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:28:59 ID:u.EU7fUM0
あのね、
高級フレンチレストランでもラーメン屋でもね、
接客・味が自分に合わないなら行かなくていいんだよ。

1732名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:37:38 ID:5NIIR5m.O
賄いって毎週やってるけど、そんなに荒利が出せるネタなのか?

1733名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:57:50 ID:c6FNZ89kO
うちかためやってないんだわ

1734名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 17:08:21 ID:grU0xn2M0
そういえばねぇ、今日コマチカラさんの二郎食べに行ったとき、
「ラーメンのかた?」
ってコールかかって元気よく
「全まし!」
って応えてた若者がいたよぅ(>。<)
「ニンニクは?入れるの?」
って聞きなおされて
「ハイ!」

これで大丈夫みたいだねぇ・・・・・
ちゃんとニンニク乗っけた二郎が出てきてたよ。

1735名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 18:23:54 ID:xJJZTNBsO
つけ麺にすると麺量多くなる気がする。

1736名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 18:27:43 ID:2SXPpnso0
ラーメンの場合は、丼基準で盛る、どんぶり勘定だが、
つけ麺の場合、基準がないから量がブレます。

1737名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 18:29:50 ID:1b2FSxlEO
>>1724
このカキコ読んで俺も吹いたYO

1738名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 19:42:42 ID:WnyyVPsIO
今夜のスモジも盛りが良くてうまかったよ
駒主税さんは客にきちんと挨拶してたよ
コールに対してホーイと小気味よい返事してたよ
駒主税さんは美味しいラーメン作ってくれるし良客には態度悪くないよ
麺固コールに大人の対応するあたり素晴らしいやんね
明日は美味しい賄い食べにいこぉかなぁ

1739名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 20:42:36 ID:O6bE0RjY0
>>1724
爆笑!
笑いの文才あるなぁ。

1740名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 22:52:13 ID:1CpWP7qw0
昨日は駄目だった
カネシラーメンだった・・・
ホームが関内なのでわからんが、
こんなブレで味変わるもんなのかね?

1741名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 23:18:31 ID:xTxUDcJo0
今夜は空いてたからなのか盛りがかなり良かった!多過ぎるくらいだ。
味はしょっぱ目だったけど麺の固さと豚の柔らかさもイイ感じ。ヨカヨカ。

食べてるとどんどん混んでスグに並んできたけど、金曜の夜で半分くらい空席って初めて見たよ。
あと、夜のスモジで女子高生を初めて見た。誰が連れてきたんだ。ウラヤマシイぞ。

1742名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 00:03:38 ID:de11P82cO
キサマ豚だな!

1743名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 00:18:12 ID:Osukkg6I0
しかしあれだ、スモジと藤沢の両方が行動範囲内の俺は幸せ者だ。

1744名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 00:24:42 ID:WNjcx9II0
自分が店内にいた数十分だけの情報で、
今夜の味はとか、店主の感じはってなんで断言的に言えるの?

1745名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 00:29:33 ID:Osukkg6I0
貴兄の言い分は正しい。けどいちいち指摘するほど大した事ではなかろう。

1746名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 00:34:38 ID:bArmfKZEO
>>1744
そういう断片的な小さな情報が蓄積されて、大きな情報になるのですわ

1747名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 01:59:40 ID:iC9sDWToO
>>1471 同意。羨ましい…。
俺もたまに遊ぶ子でいるが、今月で卒業…。
現役ってとこに意味があったんだけどなぁ…、ハァァ。
そんな自分は今年30になる訳で、二郎との付き合い方やら生活面やら色々と見直そうかなと思ってます。

色々と30代らしくですね(笑)。
でも旨いからスモジに行ってしまうのだよねぇ。悩みどころだ…。

変わらないのかなぁ…m(__)m

1748名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 02:02:05 ID:iC9sDWToO
あ、>>1741だった(恥)。

1749名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 02:14:54 ID:de11P82cO
>>1743 俺は関内、鶴見、相模大野、藤沢の真ん中、みんな中途半端に遠い

1750名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 10:12:31 ID:wTlKIFngO
>>1749
相鉄線沿いあたり?

1751名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 11:05:17 ID:HMSOTra60
>>1417
通報しました。

1752名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 11:07:52 ID:HMSOTra60
間違えた>>1747でw

1753名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 11:17:46 ID:VLYDQ5dIO
二郎講釈垂れてるピザがいて笑える

1754名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 11:18:16 ID:bArmfKZEO
うわー
たいがい、こういうとこで自慢しちゃったのが命取りになるんだよな
リアルには初めてみたけど

まあでも、気持ちはわかるよ

ご愁傷様

1755名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 11:22:42 ID:oDXDBRbE0
写メupよろしく

1756名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 11:23:04 ID:OgMfWMukO
賄い食いたいYO
今日のスモジは混んでますか?(^-^)

1757名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 12:59:23 ID:GSsM/gboO
今日開いてますか?

1758名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:10:39 ID:4UN.LYE.O
今日、開店してのファーストロットが4人分しか作ってない。
何故…?
…!
4人全員賄い!!
賄いは、一手間係るからか(*^^*)
20人位待ちとは言え、ファーストロットで賄い食べた人が羨ましい。
しかも最初に食べ終えた人はセカンドロットコール中に食べ終えた。
早っ!
いや、これがスモジなのか?

1759名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:21:07 ID:SM05wbE60
>賄いって毎週やってるけど、そんなに荒利が出せるネタなのか?

賄いはスープを入れなくていい分、利益には繋がるんじゃないの?
スープが一番コストがかかるって言うしさ
sskもコストを下げるのに量を減らしてるとも聞くし

1760名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:27:37 ID:8FCvEulM0
一番コスト掛かるのは野菜だと思うよ。

つうか、スープ少なく見えるけど、二郎としては普通だと思う。
決壊させないポリシーなのか、丼が大きいから、冷めるけど。

どこと比較してスープ少ないって云ってるんだろ?
二郎としてはありえない、麺が泳ぐ関内とか?

1761名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:30:23 ID:VKea.AoUO
15時までに行けば大丈夫ですか?

1762名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:35:24 ID:SM05wbE60
>>1760
野菜ってwww
君、モヤシの値段知ってるの?
しかも二郎のは一番安いモヤシで業務用だぜ?
ラーメン1杯分(野菜コール)で2円位だと思うよ。

1763名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:40:05 ID:OgMfWMukO
大豚野菜温玉賄い食いたいよぉ(*^-^)b
スモジの賄いは最高だぉ(+_+)

1764名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:45:02 ID:8FCvEulM0
野菜コールで2円分しか盛って貰えないって、
どんだけ嫌われてんだよwww

1765名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:06:55 ID:ESIBHEN.0
>>1760,1764
だから、ヤサイの単価知ってるのか、ってw
スーパーで売ってるのとは違うんだぜ。

ちなみに、三田でも神保町でもスープは多いよ。
今までで一番多いと感じたのは小杉だがまあその分味的に…。

スモジはかなり少ないと思うけど。

1766名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:24:08 ID:vQKmIKn.O
>>1762
野菜コールして、2円は無い。算数習い直してきなさい。

1767名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:27:04 ID:QjzVWWJoO
こないだ、苦しそうに食ってる若者に、
佐々木は「大丈夫?無理すんなよ。」と優しい言葉かけてたよ。

1768名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:32:35 ID:vQKmIKn.O
自分も無理しなくていいぞ〜と助言する親方見たことある!

1769名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:56:19 ID:VEm/cVYIO
俺はもう来んなよと聞こえた事がある

1770名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 16:57:25 ID:sygyfHOoO
藤沢贔屓のブロガー乙

1771名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 17:03:44 ID:OgMfWMukO
藤二は盛り付けが美しくサッパリしててうんまいねぇ(^-^)/
オイラはスモジのほうが好みだけど、これからは藤沢も定期的に行きたいなぁo(^-^)o
関内で大小確認していたケンコバ似のバイト君も藤沢に移ったのかにぁ\(^_^)/

1772名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 20:36:44 ID:hm17MDes0
ホモは来なくていいよ

1773名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 21:47:53 ID:ey5ETFR60
やっと賄い食べてきました〜
ニンニクとの相性も別に悪くなく、とても美味しかったです。
ただ食べるのに時間かかって焦りました。
つけ麺は提供されるの最後だし、ヤサイをどけて混ぜるのにも時間かかるし。
いつもは次ロットのコール中に食べ終わるのに、
今日は次々ロットのコール始まってやっと完食。

ここのラーメンの味が好きすぎて、
普段はつけ麺を食べずに普通のラーメンばっかりでしたが、
ノーマルラーメン味のつけ麺or油そばをメニュー化してくれたら
食べてみたいです。
今のつけ麺は酸味が苦手なんですよね。


今日は家族連れが二組もいました。
ジロリアンだけでなく、地域に根ざしてきたってことですかね。

1774名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 22:29:43 ID:N.PCj3t6O
もう小田急線に乗って行く二郎は一つしかなくなったな。

1775名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 00:28:51 ID:HNIDYBOIO
相模大野と言うことで解釈よろしいですか?

1776名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 01:09:38 ID:2iLHhln6O
藤沢、関内、鶴見、武蔵小杉、川崎はJRで行けるから

1777名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 01:14:52 ID:FvyAcNyk0
オレは新宿まで行くのは小田急でしか無理

1778名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 09:03:52 ID:MNWNDV5I0
野猿は小田急で行って歩くわ

1779名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 11:29:53 ID:Vw0athIAO
>>1778
かなり距離ないかそれ?

1780名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 11:34:03 ID:QgkL5lTE0
コマチカラさんの作るデロ麺二郎食べた〜い(^〜^)

水曜まで食べられないなんて・・・・・・どうしよう(>。<)

1781名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 13:02:02 ID:wxmkVkhMO
>>1780
藤沢行けよ。
行けばいいじゃん。
でも浮気した日にゃ…!?駒主税さんの張り手10発&禁じ手髷掴み50回転からの左上手投げ!
そのまま小滝橋まで飛んでけ〜。

1782名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 13:48:33 ID:yy/E5DDQO
昨日初めてスープを完飲しました〜

1783名無しの二郎好き:2010/03/28(日) 13:52:48 ID:3xGoNZwQO
>>1782

身体に良くないぞw

1784名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 13:56:18 ID:UNWNLGs2O
スモジホームだが、ここは正直な感想を…

藤沢マジで美味いジャン。
特に麺が!

湘南台在住の俺。
ホーム鞍替えしちゃうかも

1785名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 14:50:30 ID:Ye6Xh8t60
今日、藤沢行ってきたけど野菜は確実にスモジのが上だな
藤沢は野菜茹で過ぎな感じだった

あと藤沢、ニンニク少ねえよ
ニンニクマシマシ前提なのか

1786名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 14:56:46 ID:2iLHhln6O
麺とスープの絡みの良さもスモジのほうが上か
藤沢はツルツルで絡みがイマイチ良くない気がする
まだオープンしたばかりだからこれから変化するでしょう

1787名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 15:22:10 ID:ZF/SscvQ0
>>1784
あなたの判断は正しいでしょう
「しちゃうかも」ではなく
「鞍替え」するべき

1788名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 15:48:51 ID:pFvF/NFUO
>>1784 湘南台に住んでるのなら、藤沢でしょう〜。
俺相模大野在住だからスモジだけど…。

1789名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 15:52:48 ID:2iLHhln6O
>>1788
大野在住藤沢勤務の女子高生好きな人?
いつも大ラーメン食ってる人?

1790名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 17:05:23 ID:SEPgr5l2O
>>1785藤沢の野菜はキャベツが多いからそう感じるだけ
スモジはもやしばっかじゃん

1791名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 17:31:54 ID:9wgHaEik0
スモジのキャベツが少ない・・・だと・・・

1792名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 23:02:15 ID:pFvF/NFUO
>>1789 女子高生はまぁ、嫌いじゃないけど…。

凄いですね、あなた。正解です!!過去ログですか。

1793名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 23:09:34 ID:2iLHhln6O
>>1789
相模女子の子と食べに行きたいとかナンパネタ、野猿蓮爾の麺増しネタも書いてたでしょう?

書き込みの癖でなんとなくわかりましたw

1794名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 23:18:29 ID:pFvF/NFUO
>>1793 凄いッスね、あなた。
まぁ、ネタではなく事実しか書いてないけどって…、あ、ネタの意味が違いますかね。
あなたとは友人になれそうだ…。

1795名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 01:33:49 ID:UTB3DmLw0
俺は熟女好きッスね〜。
薄幸さん、好きッス〜!

1796名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 02:57:59 ID:YH4c8qoAO
オレ、工藤さん好きっす。

1797名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 05:52:33 ID:jhcr1mqQ0
最近、工藤さん見かけないがやめたのかな?

1798名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 10:59:01 ID:TXfFEaGs0
そういえば、最近昼の部で見た事ないなぁ・・・・・。
居ないと淋しいな        。

1799名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 20:41:56 ID:3S8i2FAc0
藤沢は将軍様あてに毎月メロン代を振り込んっでる
スモンジすれで藤沢ヨイショしてる一派も××人にほかならない

1800名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 20:59:00 ID:6Wc7A0F.O
この濃密な童貞臭…!
まさに、スモジなりけり

1801名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 22:49:21 ID:uSHPAbIw0
賄いって限定メニューですか?
どうしたら食べれるんですか?

1802名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:03:26 ID:uuZf7RGw0
①週末に来店する
②列に並ぶ
③小or大+お茶漬けの食券を買う
④じっと店主を見つめる

1803名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:44:48 ID:3j3RHa76O
⑤そして一言「賄い(-.-)y-~」と呟く。

1804名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 00:26:35 ID:TpkBn.tUO
相模大野の美味しい二郎は水曜日までお預けか

1805名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 01:24:47 ID:AVWRbCw20
>>1803 店内は禁煙でお願いします

1806名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 03:39:28 ID:FQ5b7dj60
藤沢の兄弟店主は北チョウセン人なの?
初の外国人店主なんか

1807名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:23:58 ID:JZSNjA0w0
明日の営業が楽しみだなぁ(^0^)
コマチカラさんの作るスモジのデロ麺二郎食べたいよぅ〜

1808名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:33:34 ID:OM4kmrh6O
追加工事って何するんだろ

1809名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:33:58 ID:hdgkz5OEO
外国人が旨い二郎作って悪いか?

1810名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 12:07:19 ID:sPsSUtCk0
外国人が旨い二郎作って悪いニカ?

1811名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 12:13:07 ID:JZSNjA0w0
ええっ!!!!

コマチカラさんって外国人だったのですか(?0?)
あの業界だけに、モンゴルとかロシアかなぁ(>。<)

1812名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 12:17:49 ID:1WTIy2qQ0
デマってこうやって広まっていくんだね。

1813名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 12:21:53 ID:SeYscNmA0
おっアウたんだ

1814名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 13:51:15 ID:N8odIBNgO
二郎の起源は韓国

1815名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 14:19:18 ID:D.jhZc3QO
日本で一番売れている漬け物はキムチ

1816名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 19:51:06 ID:LMWedutM0
ソウル江南区三成洞COEX新館で行われた
第42回発明の日記念優秀発明品展示会で
2007年、イカでつくった徳利が優秀発明品に選ばれた

1817名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 21:51:36 ID:LWN4RnhMO
連休明けだから明日は混むか…

1818名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 11:28:32 ID:L649Fz060
三日間も休みがあったから、かなり禁断症状だよぅ(>、<)
コマチカラさん、後で行くから美味しいデロ麺汁なし二郎を作ってねぇ(^0^)

1819名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 12:07:04 ID:OnaUXa2kO
ここの店主は既婚者ですか?

1820名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 12:34:42 ID:DUGjdB.cO
にんにくが辛かった

1821名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 13:04:35 ID:Z7R7GEe6O
今日、野菜のグレードが上がった気がしたけど気のせいかな?

1822名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 13:13:44 ID:Mro/uoUE0
>>1729
>あの小柄の助手って
>見た目女っぽいけど
>男だよな?うっすら髭が
>生えてた気がする。

↑を思い出してヤバかった・・・w

1823名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 14:10:57 ID:/9GXMFAE0
>>1819
 はい。開店当初、奥さんが店を手伝ってました。
 たまに、お子さんの学校のイベントで臨休となる場合もあるようです。
 (元の相撲つながりで力士さんが参加されるものもあるようです。)

1824名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 15:07:07 ID:GKxZN2kU0
把瑠都 →角界のレオ様
コマチカラ →二郎界の力皇 猛

1825名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 15:16:34 ID:JcL.f0dY0
ヌルいな。回転優先か?

1826名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 16:11:00 ID:thF40/IoO
今日の昼はどうだった?
連休明けってハズレが多いから明日行く予定にしてるんだけど

1827名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 16:51:03 ID:GKxZN2kU0
花びら大回転でござーい!

1828名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 17:05:47 ID:VAIUftmAO
スモジのあとはスナックもぐら!(笑)

1829名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 17:58:29 ID:GKxZN2kU0
今週末もやるんかいな?
賄い茶漬け やるんだったら食いに行ってやるぞ

1830名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 18:25:34 ID:RrI.fIIAO
今日のスモジはスープが濃いのでヤサイ増しをお勧めします
麺とブタはいつも通りです

1831名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 20:36:27 ID:Thl/abAQO
今夜のスモジ
スープは油、醤油多め、総量少なめ
麺柔らかめ太め
豚フワトロ
野菜美味かつ盛りよし
温玉売り切れ
助手はイタリアン君とコンバースさん
うぐぅ(T_T)
駒主税さん味玉いらんから温玉は出してよぉ(^-^)/
今までの水曜日夜の部では考えられないくらい混んでた
ライス、賄い始めてから人気回復したかなぁo(^-^)o
みんなも美味しい相模大野の二郎食べようね(^-^)

1832名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 20:43:01 ID:L649Fz060
はぁ〜い(^。^)/

1833名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 21:02:44 ID:Thl/abAQO
>>1832
ほーい(^-^)
今日はスモジの美味しい二郎食べれたぁ?o(^▽^)o
おいらは賄い食べたいなぁ(^-^)ノ~~

1834名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:37:29 ID:xk8/3GHEO
見た感じキッチン周り特に変化なかった

1835名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 02:21:20 ID:w5m5H9t.O
4日ぶりのスモジ行ってきた
ロット乱れは客のせいだから仕方ない
スープと麺は及第点
強いて言うなら、短いボソ麺とある程度長い麺が結構混じってる
豚は今までで最悪
味の薄いガチ豚で特有の臭みが目立つ味
1枚はほぼグニグニの脂身の塊で味もしないし

1836名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 02:34:14 ID:UkqSHzmM0
スープ超少ないよね。そのくせ野菜はコールしなくても結構な量だし
あれじゃすぐさめちゃうよね。スープ残されるからいやなんだろうけど、
あれは飲むため以外にも保温だったり味つけだったりでそれなりに量がないとだめでしょ。

1837名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 06:06:44 ID:ZsbjfTRs0
相模大野の小二郎は


















最高だにょ(^-^)

1838名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 09:25:48 ID:JByjhMXc0
>>1835
関内みたいにブレ少なく薄いとこもあるけど、
ブタが脂身塊とかスモジに限らず二郎ならよくあることじゃない?
普通の店なら売り物にならんレベルかもだけど、
+150円で3枚ついてくるとか普通の店じゃ今時無いでしょ。
当たりハズレを楽しむくらいの余裕があってもいいと思うよ。

1839名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 11:07:36 ID:soVh5kCc0
>+150円で3枚ついてくる

1枚50円ってことは、豚ナシだと
小ラーメン550円で出して欲しいね。

1840名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 11:07:42 ID:1WOz36v20
あうのクチマンコは最高!!

1841名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 12:43:02 ID:122E7B8wO
>>1838
少なめのブタ入りはプラス100円なんだよね。

1842名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 12:51:44 ID:lfIc32O20
>当たりハズレを楽しむくらいの余裕があってもいいと思うよ。

お前がそうやって二郎を甘やかしてるんだろw
確信犯的に不味いもの出しても、
失敗作のデロ麺だしても、
クズ豚だしても、
ブレだからしょうがない ですませるお前さんが佐々木をダメにする

1843名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 13:04:38 ID:CJrR2FNgO
>>1842器量狭い。
ベテラン気取りの初心者。当りハズレ&劇場スモジetc…楽しんでこそがラーメン二郎の醍醐味。
ジロリアンって表現は俄。

1844名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 13:28:03 ID:AbdCEnw60
二郎は不味いのが当たり前と思え。

1845名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 19:33:22 ID:oDUdEs0E0
>>1841
少なめ食うぐらいなら、カップ麺でも食ってろ!

1846名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:09:55 ID:Z35TZtEg0
>>1843
器量とか関係ないし
あんま器とか器量とか
連呼してると馬鹿っぽいから
やめたほうがいいよ

1847名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 21:55:13 ID:pKse/CH2O
さようなら、相模大野店。
湘南藤沢の方が、かなりうまいよ。

1848名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 22:17:00 ID:AKxWEv8.O
それはない
藤沢は小滝橋と肩を並べるくらい不味いよ
麺の固さ以外どこを褒めていいか分からない二郎だね

1849名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 22:52:14 ID:90fBD1xE0
うむ
藤沢はダンゴムシの餌にでもするしかない

1850名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 23:20:14 ID:x5iDT6OsO
今夜は久々に劇場目撃した
若いホモカップル2人組のせいでデロ麺を鼻から吹き出しそうになったw

1851名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 23:30:16 ID:D7pVLBPoO
>1848
相模大野店の塩辛い汁で舌がおかしくなってしまったのですね。

1852名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:10:42 ID:HNsCmr2o0
ここの店主はダンゴムシ顔だな

1853名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:13:16 ID:TRMArtK.O
好きなとこ行けよ

1854名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:21:10 ID:PBZjt3UY0
技量不足はいつ頃克服できそうなんですかね

1855名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:30:12 ID:bXj3K/rkO
いまだに湯切りも充分に出来ていないので
当分先になると思われます。

1856名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 03:07:32 ID:6WFAsF2Y0
まさか、今週末に限って
賄いやらねぇなんて事は
言わねぇだろうな 佐々木。

1857名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 04:05:49 ID:6WFAsF2Y0
薄幸さん かわいいw
http://url.bulog.jp/ufzw

1858名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 09:15:27 ID:RT6Wc1WAO
今日は豚入り食べに行くかな。

1859名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 09:44:30 ID:iNZdaFBA0
>>1857
くたばれよ、お前!

1860名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 09:51:06 ID:nAlgfPqU0
黒人チンポのヘリコプター

1861名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 12:10:55 ID:4A108OtE0
>>1843
器量 ×
度量 ○

1862名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 13:30:59 ID:8udNaEXY0
いまねぇ、コマチカラさんの作る美味しいデロ麺二郎を食べてきたよぅ(^0^)
お店はあまり並んでいなかったけど・・・・・、
スープの豚出しも濃くて美味しかったよ。
天気が悪いから、みんな来なかったのかなぁ(>、<)

今日はチャンスだから、みんなも集合!!!

1863名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:59:31 ID:8864pu02o
いまねぇ、食べてきたよぅ(^0^)
じゃねえんだよオッサン

1864名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:28:10 ID:vtZkPvno0
>>1862
は佐々木の自演書き込み
信じる信じないはアナタしだい

1865名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:49:37 ID:Bp1o.L9EO
自分もそう思った
でもあのキャラとかけ離れてるからなぁ〜

1866名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 22:50:12 ID:6WFAsF2Y0
>>1859
くたばれよ、お前!

1867名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 23:48:29 ID:.D0hnGlk0
ここの店はどうして一定の時間に開店出来ないんでしょうか?

1868名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 23:55:18 ID:yM/D/TaE0
ここに限ったことじゃないから。
三田や富士丸スレで同じ質問してみて。

1869名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 00:09:02 ID:rbwrFd8MO
開店遅いわけじゃないからいいと思う

1870名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 00:10:47 ID:WqgiHVPE0
土曜日ですよね
まきますか まきませんか

1871名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 01:55:46 ID:DM9TP3SQ0
先日初めて開店時のベルの音を聞いた。。。
並びつつも烏龍茶噴きそうになったwww
移転当初はギャグかと思ったが、まだやってるのな。
次回馴らしてるのを聞いたら・・・コマチぶっ飛ばす

1872名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 02:22:05 ID:eh3/2zKY0
俺も前にベル鳴らされて、なんだか無性に恥ずかしく&情けなくなってしまった
あれ以来、開店前には並んだことはない
ホント何であんなことやるか分からんね

1873名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 02:37:04 ID:sVm/QfgkO
あの鐘の音は
豚のエサの時間の合図。

豚には「いらっしゃいませ」の言葉は聞きとれない

1874名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 06:28:06 ID:yVMbH1ZIO
賄いのオーダーの仕方を教えて欲しいです。昨日のメルマガにそれが書いてなかったので。

1875名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 07:07:36 ID:WqgiHVPE0
今日からは注文の仕方をかえるみたい>>1874
食券を置いたときに「お願いします」とだけ言う

1876名無しの二郎好き:2010/04/03(土) 09:19:47 ID:.sxngMYIO
>>1874
賄いは…
好きなラーメンの食券+お茶漬けの食券を買う。
カウンターに置く時に「賄いで」とハッキリ言う。
親方や助手に聞こえないとただのお茶漬けになってしまうので注意。
聞こえたら食券を差し替えてくれる。

美味いけど結構冷えるよw

1877名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 10:09:56 ID:14RxUcBAO
え?ひょっとしてつけ汁も冷たいような冷やしメニューなの?

1878名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 10:21:28 ID:c.lwztpk0
>>1874
並んでいるときに「食券見せて〜」
って言われてたら、そのときに必ず「賄いで!」と言うんだよぅ(^。^)
そうすると、コマチカラさんの作る美味しい「賄い」たべれるよぅ。

1879名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 11:03:42 ID:sPkcvwvEO
黄色いハンカチはもう関係ないんすか?

1880名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 11:54:47 ID:U2QdPP7wO
シャッター組限定のブタ丼も一般メニュー化しろよこまちから

1881名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 12:04:07 ID:1Ste0Kf60
賄いってことは、小柄でうす髭の
新人中性さんも毎回食べてるのか?

1882名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 12:14:38 ID:14RxUcBAO
賄い、俺には合わなかったなあ。久しぶりにひどい目に遭った感じ。スモジは最強に好きだけど、賄いだけはどこの二郎のどのメニューよりひどかったかも。
ああ、二郎食べたくて行ったのに、一回損した感じだ…残念

1883名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 12:39:35 ID:En3uGL0YO
賄い=極太麺と脂まみれの冷やしたぬきうどんって感じ?

1884名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 12:53:47 ID:bFVl1oiIO
>>1882
俺は個人的に賄い好きだけどね。
レギュラーメニューして欲しい。
損した気分、当りハズレあるけど、何か足を運んじゃうんだな、スモジには。

1885名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:02:10 ID:epAsOpjg0
賄いのあつもりが出来たら完璧なのに

1886名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:11:37 ID:geZTLp8Q0
今日営業してますか?

1887名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:55:01 ID:DWV91SRo0
してるよ。

賄いは、俺が最もラーメンに合わない物のひとつとして考えてる揚げ玉を使い
それが予想通りの最悪の脂っこさを演出してしまっていて、かなりキツい。
あと10歳若けりゃ美味く感じることが出来たんだろか…?

1888名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 14:18:42 ID:geZTLp8Q0
>>1887
ありがとうございます。宣告うけそうだな

1889名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 14:50:10 ID:e4gr1qBMO
脂っこいのは揚げ玉のせいではなく、
通常のラーメンより大胆に投入された
脂のせいだと思う。

1890名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:10:51 ID:DWV91SRo0
そっか、で、その脂を揚げ玉が余すところなく吸い上げ、最悪のオイル地獄を
演出してるわけだな。

1891名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:41:04 ID:aie4xOwM0
ところで賄いってなんて読むの?

1892名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:44:45 ID:2e.8uYfE0
賄い=まかない

1893名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:53:54 ID:aie4xOwM0
>>1892
ありがとう。またひとつ賢くなった

1894名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 15:58:55 ID:r8IQ1STMO
釣りじゃなかったのかよw

1895名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 17:09:46 ID:En3uGL0YO
賄いより普通のお茶漬け〜麺のほうが好きだなぁ

1896名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 17:37:08 ID:blv/v5gM0
もしかしてゲル状のにゅりゅにゅりゅ油にまみれてるのかー
注文すると後悔しそうだ

1897名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 18:19:01 ID:q/H.41mk0
二郎のスープと麺で作ったわさびときゅうりの入っていない
冷したぬきってことか
わさび50円でつけてくれないかな

1898名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 20:21:13 ID:En3uGL0YO
もはやスモジは汁なし、つけ麺専門店なのか?

1899名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 21:43:11 ID:di8xo3h20
誰かスープ増しコールをする勇者はいないのか?

当然オレは遠慮するけど。

1900名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 21:48:40 ID:e4gr1qBMO
いや、ワサビが合う味ではない。
今流行りの具入りラーユが合いそう。
もはや二郎ではないか…

今日セカンドロットで大幅に麺量が
ブレたようで、少なめ用丼に山盛り
一杯あまってた。あれどうなったのかな。
ま、おれは小一杯で満腹だから関係
ないけどね。

1901名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 21:49:05 ID:5ySy9dBAO
>>1899
食券出す時に言ってみたけど断られたなぁ…

1902名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 22:42:25 ID:QehXe66MO
週一回は食べにいってるけど、スープは適量だと思うけど。そんなに少ないですか?残さず飲んでますか?

1903名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 22:49:42 ID:gtvOak0E0
飲みたくてスープほしがってるやつは少数派じゃない?

1904名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 22:53:12 ID:mfAkkTvk0
完飲はしませんが、ラーメンはたっぷりのスープで食べるものと思っています。

1905名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 23:40:05 ID:En3uGL0YO
>>1904
汁なし(油そば)は嫌いなの?

1906名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 00:05:53 ID:FuA/kw0IO
スープ少ないの嫌ならほか行けよ

1907名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 00:25:23 ID:Uo4hShnsO
そら始まった(笑)

ほか行けよww

1908名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 00:32:58 ID:alH1rfLAO
俺もスープたっぶり派だな。
麺が露出しているなんて・・・。
だから相撲はつけ麺食べる時だけにしているよ。
普通のラーメン食べたい時は関内か藤沢に行ってる。

1909名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 00:34:47 ID:nuxZTcog0
スープ大盛り100円を新たに設ければいい

1910名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 01:12:10 ID:jy9ERZiI0
本日は喫煙デーでしたっけ?

1911名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 01:58:10 ID:KpGHzTY60
>>1907
でも、しょうがないんじゃない?
大体ここに書いても改善されるわけでもなし、
改善されたとしても、スープを増やすことによって
値上げされるんならいい迷惑だ。

だからそういう奴は他に行ってくれた方がお互い幸せになれるだろ。

1912名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 02:01:20 ID:ZvDZHTr20
ここに書くと意固地になって更に少なくしたりとかする傾向だな。
麺固め然り、脂抜き脂少なめ然り。

1913名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 02:28:19 ID:.NswHIeE0
>大体ここに書いても改善されるわけでもなし、

短い麺が長くなったり、出口の板が一時撤去されたり、
アイスが・・・

1914名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 02:51:30 ID:KpGHzTY60
>>1913
そりゃたまたまだろ。
因果関係が認めにくいもん。

だって一番書き込みが多い事について
改善がなされていないじゃないかw

1915名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 03:24:20 ID:RGPzbjJIO
昔はあんま不満なかったんだけどな…
ラーメンも接客も
W廃止したあたりから雲行きが怪しくなってきた

1916名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 04:23:40 ID:SqwvKwLA0
まとめると
通常 お茶漬け〜麺→ 大橋未歩に化粧水
賄い お茶漬け〜麺→ 麻美ゆまがローションまみれ
って認識でok?

1917名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 05:58:10 ID:p0G3b2f20
>大体ここに書いても改善されるわけでもなし、

ハガキに改善要望書いて出してみたら?
(店内に貼り出されるかもしれないが)

1918名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 06:46:09 ID:9yrRjwdI0
週末に賄い挑戦してみたいと思ってたら、今週は第一日曜日か・・・

先週は3連休だったし、全然チャンスないやん

1919名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 06:47:58 ID:IY2uaBkY0
新メニュー模索してるってことで今後も期待できるわ
たまねぎやチーズのトッピングがあってもいいよね

1920名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 09:16:52 ID:mB35vBbs0
賄いの脂少なめってできますか?
脂抜きはできないと聞いたのですが・・・

1921名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 10:02:14 ID:XuEV.20s0
>>1905
正直好きじゃないかな。
関内の汁無しも途中で飽きちゃうし。

旧店舗開店時から通ってはいたけど、変わったよねここ。
基本的に美味しいのだろうけど、店そのものに違和感を感じてしまうよ。
藤沢の出来が良いだけに、夏につけが食べたくなった時以外もう来ないな。

1922名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 15:26:02 ID:Wkoz672UO
もうここは安くて多いだけの店だろ
他を求めるなら学に行った方がいいよ

1923名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 15:39:15 ID:MuQ4Gb5A0
>>1922
いやいや。
そんな無理して、高くて不味い店に行かなくてもwww

1924名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 16:43:29 ID:yNcB9xR.0
それなりの値段でそれなりの味で量が多い店だな
店主もスルー覚えてきたし別に問題なくね?

1925名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 19:00:09 ID:GbS/rzEA0
だね

1926名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 19:58:40 ID:zaDkJ3/IO
飲みたいわけでもないのに大量にスープ欲しいわけですか?残すなら無駄になりますよね。

1927名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 20:09:41 ID:M2F9pZT.O
他の二郎もそんなに汁多くないよね
めじろ台、桜台、千住大橋、藤沢…
汁多い二郎は微妙な店もあるよね(川崎、武蔵小杉、鶴見)

1928名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 01:05:37 ID:FSdWVjho0
猫舌っていうか熱いものを考えなしに口の中に放り込んじゃう人は
汁少ないとさめてて食いやすいから文句も言わないだろうね

1929名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 01:09:52 ID:F/r96Wm.0
相模大野より、湘南藤沢のほうがおいしいよ

1930名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 04:04:42 ID:9rSeQpq6O
それはない
藤沢ははっきり言って不味い部類にはいるよ

1931名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 07:55:09 ID:ePlOyOrkO
最近、ここと、学、小滝橋、はすみ、町大しか行ってないけど、麺の食感は、ここが一番好き。

1932名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 13:36:24 ID:Gsi/dZkc0
藤沢はひばりの域に達してきたらしいな
接客もいいらしいし、ちょっと遠いけどそっちホームにしようかな

1933名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 20:43:38 ID:9aUbrpno0
スープの量は今程度でよろし。全飲は難し。
麺は少々硬めがよろし。

1934名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 21:23:48 ID:avwvDd8A0
>>1932
飯喰うのに何時間かけるつもりだよw

1935名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 22:23:31 ID:NQkVEnUwO
うぐぅo(^▽^)o
スモジの大豚野菜温玉早く貪りてえよぉo(^-^)o

1936名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 11:56:56 ID:ChJ36hfU0
今度ささきが理不尽なこと言ったら
客全員で証人喚問みたいに言ってやろうよ

1937名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:08:49 ID:GIzCOmiQ0
さぁて、そろそろコマチカラさんの作る美味しい二郎をたべにいこうかなぁ(^。^)
デロ麺がカネシ吸っておいしいよねぇo(^-^)o

もうすぐ行くから待ってね、みんなもおいでよぅ(^〜^)/

1938名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:39:06 ID:IrraQ2ewO
スモジのデロ麺はスープ吸いまくって最高にうまいよぉ(^O^)

1939名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:54:20 ID:fwH9jh6QO
今日のスモジ、麺は程よく硬め、食感(^_-)
スープも(^^)d。
皆、スモジに行くだーよ。

1940名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 13:07:50 ID:v9XkkMP.O
今日は、コンバースバンダナの助手だな。

1941名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 13:33:34 ID:U2x/zdewO
>>1926
なんかもうメチャクチャだなw
どんだけ崇拝しようと勝手だが、度が過ぎるとこんなんなっちゃうんだな

1942名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 13:48:01 ID:yV2LZ/HsO
最近の物価考えると、二郎はたいして費用対効果が高い食べ物でなくなってしまったと思う。
とりわけスモジの少なめラーメンあたりは、二郎以外のラーメンと較べても価格的に高い部類に入るかもしれない。

1943名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 13:51:46 ID:IuR0xF3UO
だよね

1944名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 14:42:51 ID:WgmXINo.0
安くて量が多いから喰ってんの?800円でも喰いに行くけどね〜

1945名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 15:00:21 ID:GIzCOmiQ0
コマチカラさんの作る汁なしデロ麺はおいしいよぅ(^。^)
スープは少ないから、何時も完飲だよぅ(^O^)/
おいしいスープだから、残したらもったいないねぇ(>。<)

1946名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 16:39:08 ID:EkksxTEMO
>>1941>>1926
どっちもどっち

1947名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 18:41:31 ID:v0UHSjCMO
今日もうまかた∩^ω^∩
こんどセーラー服でいこうかな?

1948名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 20:16:26 ID:/7hErSsg0
今日はじめて見た。

「全部マシ!」
にんにく入れる?
「はい」

やさいもにんにくもチョビット。
運悪く、そいつの隣で同じロットのオレの「そのまま」

オレのてんこ盛りのやさいを眺めて寂しそうだったwwww

1949名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 20:22:40 ID:tmbUXPfAO
SSKの目力に負けた!

1950名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 20:36:52 ID:1DHG5u66O
ここの店主、佐々木っていうのか?
性格悪いなー
よくこんなカスみたいのが、接客やってんな。
ガキ相手に調子のってラーメン作ってるんだろうなー

1951名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 20:53:03 ID:TfVnuMhkO
べつに調子のってないだろ
マシ、マシマシできないのにコールするほうが調子のってる

1952名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 21:01:36 ID:WgBLMHsgO
だからって減らすのは陰湿的。
まともな大人なら、聞き流すかちゃんと断るべき。

1953名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 21:13:17 ID:/7hErSsg0
ルール書いてあるし、ルールを守ってるお客さんの立場優先なんだろw

一見でルール読まない守らない客ないらないんだよ。
「お客様にもお願いがある」って書いてるし〜

1954名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 21:29:31 ID:0qkfWiuo0
それが調子乗ってるってことだろ
普通の商売人は客を下に見たりしない

1955名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 21:32:49 ID:OjFmD5560
二郎は店主の方が偉いからねぇ。

1956名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:19:53 ID:4WEedGCsO
権利ばかり主張するモンスターだな。両替しませんと貼り紙してる店で、両替しないのは客商売としておかしいと噛み付いたり、ましまし禁止の店でましまし通らないと怒ったり。これは若い人間に限ったことではないが。

1957名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:27:06 ID:nnDCoA5A0
改行できないケータイ君も若い人間に限ったことではないが

1958名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:29:13 ID:/7hErSsg0
ホントにモンスターだよなw

ドレスコードあるレストランで追い返されてさ、
ジーパン姿で「客を見下してる」って騒いでるみたいw

1959名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:35:25 ID:hQ22PLqQO
結論として、
スモジに限らず初訪問なら、行ったこと
ある知人と行けば良い。
店ごとルールが違うから。まぁ、初心者は
ヤサイ、ニンニクなら間違いないよ。

1960名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:43:49 ID:XVBjGQZE0
二郎初訪問の客にはそこまでは厳しくないよ。
飲食業の店主としては、無愛想だけど。

ネットやなんかで「マシマシできるんだぜ」とかって知識を仕入れた「知ったかぶり」の客に厳しいんだと思う。

自分が店主だったら一言「ウチはやってないっす」ですませると思うけど。

1961名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:44:49 ID:oSt2ZDWU0
まあ不満があるんなら行かなきゃいいだけのことでしょ?
自分の大事なお金を使ってまでいやな思いすることないんだし。

1962名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:58:37 ID:tcRB/4AA0
出た!
必殺行かなければいい攻撃

1963名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:05:52 ID:BvypMj8oO
>>1962
まさに必殺ですよね
o(^-^)o

1964名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:10:06 ID:8Y/bFf9E0
また今宵も不毛な議論が始まりましたね。
ほぼ↓に該当するでしょ。

起)店主に軽くあしらわれムカついた。
承)二郎ルール守れない奴は来るな
転)客が店に気を遣う店なんて来る価値がない
結)匿名掲示板で吠えずに直接言え

強気便乗)「俺だったら直接言うね」
極論手前)「嫌だったら来るな」
究極極論)「それが二郎」

これが始まるとだいたい1日半このやり取り。
約1カ月周期でこれをどこかしらで見る。

そしてその度にどっちが折れるか楽しみに見てる俺がいる。
習慣と信頼だ。

1965名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:19:57 ID:OjFmD5560
それが調子乗ってるってことだろ
普通の客は、むかつく店に行ったりしない

1966名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:43:43 ID:/7hErSsg0
>普通の客は、むかつく店に行ったりしない

オレも含めて皆さん豚だからブヒブヒ文句言いながら行くんだよ

1967名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:45:50 ID:U2x/zdewO
>>1960
中途半端な予備知識で来る客に臨機応変に対応する器がない教祖体質だから、貼り紙だらけのややこしい話になっちゃうんだろうな

ホントに全く二郎の予備知識がない一見客に「ニンニク入れますか?」って聞くぶんには、単純に「イエス」か「ノー」と答えるだけだろう
ただ、「○○の方いきましょ」では(°д°)?ポカーンとなっても客を責められないかな

1968名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:58:14 ID:uXCtHNq60
マシマシって言った次のやつに見せしめのために大量に野菜盛るの勘弁してほしい。
ちょうどあたってすげー迷惑だった。

1969名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 00:06:01 ID:vx9WVXa2O
>>1968
連帯責任を負わされるのかこの店はw

1970名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 00:32:09 ID:kE7Zjg4A0
ここの店主は野猿で修行してたんか
少しくらい野猿店主の心の広さを学ぶべきだったな
野猿の方も少しはスモジを見習って欲しい部分はあるがw

1971名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 01:54:24 ID:x1jVrips0
二郎巡りしててわかったのが
初めてで他店の常連面してるのが店主にバレると何かあるってこったな

1972名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 02:52:09 ID:Du8PVW9k0
野猿の店主は逆に寛容すぎるだろw
助手が粗相してもニヤニヤしてルだけの態度も
いかがなものかと思うが

1973名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 04:41:41 ID:YIF/1VbwO
ホームを相模大野から湘南藤沢に替えた。
遠くなってしまったが、気持ち良く二郎を堪能してるよ。
佐々木氏がどんどん変わってしまい、当て付け等不愉快な場面を目撃しいい加減嫌気がさしてたし。
それにしても教祖も教祖だが、劇場と称して楽しむ信者の神経が理解出来んな。
まぁ、罰ゲーム的に注文するようなふざけた客には大いに一喝して欲しいけど。

1974名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 05:11:25 ID:pbnw4LwQ0
俺も

1975名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 05:12:57 ID:EHshtcAAO
>>1973
狂信的な信者に噛みつかせるネタか?
「藤沢スレ行け!」とか反撃くるぞ。
でも相撲スレを覗く気持ちはわかる。
俺も基本他店に鞍替えしお茶漬けが食べたい時だけ相撲に行くけど、今どんな感じか気になってスレ見ちまうんだよな。

1976名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 10:13:34 ID:hSKz0HcM0
>>1973
おせぇよ
おれは4年前には見捨ててるよ
4年間行ってません
味はよかったからたまにここ覗いてるけどね

1977名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 10:44:09 ID:lltKYjFs0
>>1968

わかってるんだったら野菜コールするなよ!w

1978名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 10:47:58 ID:qYuBTG3s0
コールしてないのに見せしめの為に多く盛られたって話だろ

1979名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 11:14:53 ID:zSXpmYYEO
俺は随分前からホームを学にした

1980名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 12:38:52 ID:lm3b9X4I0
接客は今のままでいいよ!待ち時間少なくて助かってます。

あの完成度で30分でありつける二郎は早々無いと思われ。

1981名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:15:21 ID:EB7a3/GQO
同じく、待ち時間少なく、味良いし最高だ。

1982名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:31:12 ID:kE7Zjg4A0
>>1978
コールしてないのに、マシマシコールしたヤツの反応が見たいから盛るの?
陰険なデブだな

1983名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:46:03 ID:m168UbloO
今食べてるお(^ω^)
雨だとお客少なめで最高だお
満腹になった余は満足したお(^ω^)
駅でウンコするお(^ω^)

1984名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:49:27 ID:6fSu/fQ20
>>1977
1978の言う通り、野菜コールしてないのにてんこ盛りにされたんだよ。
あんなもやしばっかいらないのに。

1985名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 14:02:10 ID:lltKYjFs0
>>1984

だったらそいつのと交換すれば済むだろ!w

1986名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 14:03:59 ID:eUfyO45M0
天才現る!

1987名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 14:12:28 ID:hSKz0HcM0
その発想はなかったわ

1988名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 15:08:51 ID:XgnYdIqY0
逆に湘南藤沢ってヤサイコールしてもちょびっとなんだよなw
スモジはそのままでもてんこ盛り。

1989名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 15:21:50 ID:VS2I85yQ0
今日行ったけどスープ、麺、ヤサイ、ブタどれも素晴らしく美味しかったなー
ヤサイ豪快に盛ってくれたし、ブタもプリップリで満足出来た
それと麺は一時期より長くなった気がする

1990名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 17:00:48 ID:WkJVYbEkO
最近スクーター二郎きてるの?力士くずれの店に

1991名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 17:48:06 ID:6fSu/fQ20
>>1985
イレギュラーすぎて佐々木がとち狂いそうで怖いわw

1992名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 17:52:36 ID:MprB5752O
味や量、接客など、個人の受け取り方により評価がかわるのだから、熱くならずに。
なぜか、藤沢店と戦わせるのかな?

1993名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 18:10:03 ID:3WaG4aP.0
藤郎になれた舌でスモジ行くとスープの塩辛さに驚くよ
つーか、ササキまた汁減らした?

1994名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 18:17:36 ID:wsDFGPuo0
汁が少ないなら「汁マシマシ」って言えばいいよ!

1995名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 18:19:49 ID:vx9WVXa2O
>>1984
いらないもん大量に盛られたうえに、
これ残したら何か嫌みとか言われちゃうの?みたいなプレッシャー
マシマシコールした張本人より、>>1984のが辛い思いさせられてるような気がw

完食できたの?

1996名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 18:37:24 ID:I9xcAgkYO
うぐぅ\(^_^)/
スモジの大野菜温玉早く貪りてえよぉ(;_;)
今夜のスモジはどうですか?

1997名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 18:41:42 ID:Q3dXDTto0
今日もうまかった〜

固めできます? の問いに
「出来ます」と答えてたからびっくり。

気にしてたら順番通りでラーメンを出してたw

固めは出せないけど固めは出来るんだ〜

1998名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 18:46:38 ID:I9xcAgkYO
>>1997
最近の駒主税さんはまるくなったよぉo(^-^)o
しょっぱ旨い汁吸いまくったデロ麺早く貪りてえよぉ(*^o^*)

1999名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 20:22:09 ID:da4RMFeM0
じゃあSSKの目の前で、となりとラーメン交換してみるか。

2000名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 20:34:06 ID:/Hv8UOC.0
もし隣から交換を頼まれたら
ウチそういうのやってないんだわ
って言って店主とアイコンタクトする

2001名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 20:45:05 ID:c0oSHX2.O
>>1997
まぁ理論的には1ロット全員固めなら、提供は出来る

または固めに作る事は出来るが、
固めの提供は別問題と解釈出来ないこともない

2002名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 20:49:51 ID:k5S1l4is0
え?ここって固め頼んでも怒られないの?

2003名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 21:23:40 ID:/59CR1.U0
>>1983
今日は電車だったんですか?

2004名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:02:40 ID:OeRmsVHQ0
店員とやたら声がこもる学生風のやりとり。

「ニンニクはいれますか?
「全ジゴ!」
「はい?」
「全ジゴ!」
「はぁ?」
「全ジゴク!」
「はい、ニンニクだけ〜」
「ぜ・ん・じ・ご・く!」
「はい、ラーメンで〜す」

2005名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:08:11 ID:c0oSHX2.O
>>2002
店主の気分によるんじゃね
固め出来ませんって掲示あるんだし

時には怒るだろうし、大人の対応は華麗にスルー
子供みたいな対応はマシマシなんてコールしたら
逆にノーコールより減るぜ

2006名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:32:32 ID:gVPkcwj.O
人妻さんがしめた麺は旨い
あと、人妻さんの締まりも良い!
(*´д`*)

2007名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:37:28 ID:lltKYjFs0
>>2002
親方がいつまでも技量不足の
ままだと思ったら大間違いだぞ!w

2008名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:49:35 ID:k5S1l4is0
>>2005
>>2007
有難うございます。
結局なんも変わってないって事ですねw

2009名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:58:51 ID:HAZkYYsUO
岩ってこそのスモジ

2010名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:06:39 ID:6qQMPxW20
俺のバズーカーは常に固めだけどな。
薄幸さん締めてもらいてぇなぁ

2011名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:25:29 ID:jxsc8/0AO
あのチョビヒゲの華奢な男性可愛いですね
ノーマルだったのにゲイになりそうだ(涙)

2012名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:38:12 ID:L1CcIGy2O
>>1984
ご愁傷様。
勝手に盛ったんだから残しちゃいなよ。
親方のツマラン当て付けなんかに付き合ってらんないし。

2013名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:43:04 ID:JvP7l.560
マシマシをシカトした上に他の人間に見せ付けるように盛るって・・・
障害者見て指差して笑うタイプだよなぁ。
育てられた子供も最悪のクズだろうし、一家揃って韓国にでも消えて欲しいわ

2014名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:11:45 ID:E2bZUWzU0
えっ?なに?
スモジに韓国海苔のトッピング?
よーし明日はスモジに突撃だ!

2015名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:16:00 ID:6qQMPxW20
マシマシコールして減らされた人と
次の多めにされた人が丼を交換したりなんかしたら。。。
佐々木は発狂するかもね 悔しくて

2016名無しの二郎好き:2010/04/08(木) 01:35:38 ID:HQgKnjFkO
まぁまぁ…
アンチの皆さんはこれを機会に藤沢に行って下さい
私ゃホームのスモジが空いて助かるよw

2017名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:40:58 ID:KF9.mw7s0
麺茹で始めたくらいに
佐々木につけ麺の食券出したら
「もう少し早く出してくれよ、次な。」
と言われ、次のターンにされる
公開処刑食らっちまったよ。。

そしたら、あの茹で始めた麺は
他のヤツ等に分散される訳かな

2018名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:42:20 ID:6qQMPxW20
意外に藤沢って遠いから、行けないんよw
どうせなら大和か長後に作ってほしかった

2019名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:47:53 ID:uP0wztx20
人口的に考えて町田だろ

2020名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:48:24 ID:hxo339nU0
どうせなら瀬谷につくってほしかった

2021名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 01:58:54 ID:6qQMPxW20
町田にはぎょうてん屋のぎ郎も
町田大勝軒のとんこつ野菜も
あるだろうがよw
な め る な よ >>2019

2022名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 04:49:57 ID:3Z3gu.6w0
今日は移転後1、2番目くらいに良かった。
ブタ入りにして、ブタ全部がいつもよりかなり小ぶりで薄かったんだけど、ブタ変えたわけじゃないよね?
脂身と赤身の割合も黄金比、フワトロでカネシの浸み加減も最高だった。

2023名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 04:55:34 ID:aruOGobs0
>>2017
ちがう。
君の注文わかっていての仕業。
もちろん君の分なんか入れてないし、
君が食券出す前に、大急ぎでめん投入したんだろ。

2024名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 05:59:21 ID:elThVYbYO
えー
なんか病んでないかssk

2025名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 09:16:00 ID:iaDK.XGY0
>>2021
じゃあお前さんはインスパイア系で満足しててください

2026名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 11:04:45 ID:.ubFCPfY0
地域名が出るだけで怒り出すインスパには絶対行かない
2度目

2027名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 12:38:14 ID:Sn8UPmJEO
今週2回行ったけどブレなく旨かった。
ただ、ニンニク抜きのヤサイ、カラメとコールした客に、ヤサイ、カラメでいい?と聞き返した時、吹きそうになった。

2028名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 14:14:47 ID:nfQ13rpcO
今週は美味いのか
夜の部に行こうかな

2029名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 14:19:19 ID:Kw6BA/Tg0
今日の昼は麺固めで旨かった
豚もフワっとしてていい感じ
ただちょっと豚に味がしみてなかったのが残念かな

2030名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 15:15:52 ID:NPsWge520
>>2028
藤沢行こうぜ
今日のはちょっとショッパ目だが、カネシがたってて旨かった
麺は相模のデロデロとは全然違い、極太モチモチで最高だよ
ブタも巻チャーだった
マシマシもちろんOK、帰り際は店主助手全員で挨拶
気持ちよく帰れる

2031名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 15:34:33 ID:ZfvmcpT.0
スモジより藤沢の方がやわ麺でデロだが?
挨拶も常連なら、丁寧にされるぞー

2032名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 16:06:36 ID:IpHz62NA0
この店で野菜マシマシコールしてしまった経験のある方に質問です。

「野菜少なめ」コールと「野菜マシマシ」コールではどちらが野菜が多いですか?

2033名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 16:28:56 ID:Mow092mg0
>>2032
自分でやれ

2034名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:16:22 ID:sj4.1AsI0
17時半ぐらいにゆっくり駅から向かったら、もう開いていた。
先客1のガラガラ。あんな空いてる二郎初めてだった。まあ食ってるうちに混んできたけど。
味はスープ少ない。味はうまいのに残念だなあ。豚はハズレでした。

2035名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:23:41 ID:5zHVo2sI0
ライスはいつ頼めるの??

2036名無しの二郎好き:2010/04/08(木) 22:32:03 ID:HQgKnjFkO
>>2035

ライスはメルマガ限定。
今日はライスやってないよ。

2037名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 00:57:55 ID:JiICjZwQO
あてつけとか旧店舗の頃でしょ?
今はほーい!って言うけど加齢にスルーしてる

2038名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:36:44 ID:PutUNwxgO
ライスは昼限定、
つーか、もう2週間位やってない。

2039名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:37:03 ID:PutUNwxgO
ライスは昼限定、
つーか、もう2〜3週間位やってない。

2040名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:40:40 ID:o.ednI.w0
ライスなんか頼んだら食いきれねーし

2041名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 03:08:23 ID:SxkcGihA0
>>2025
俺の愛車はインスパイア!
そして、俺は実は バンパイア!
イェイ イェイ 下の毛はパイパン だぁ〜 オゥ!

2042名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 03:14:11 ID:SxkcGihA0
>>2030
たまには相模大野にも帰省してくれよな
固めもちろんOK(スルーされるけどw)
帰り際は店主助手全員で「ほ〜い」と挨拶
吹き出しそうになりながらも気持ちよく帰れる

しかも、運がいいとakb48みたいにスモジ劇場を
店内の全員と一体になって体感できる。
エンターテイメント型二郎!

2043名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 03:23:47 ID:XimxL1iUO
うちはそういうのやってないから

2044名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 05:27:17 ID:SxkcGihA0
>>2044の方ぁ〜いきましょう

2045名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 08:23:05 ID:biPBgYo60
ニンニクマシマシ、モヤシ抜きで。

2046名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 08:37:41 ID:4h3TwVhw0
にんにくヤサイ、ササキ氏ねで。

2047名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 08:38:47 ID:fYUps0wUO
えっ、ニンニクがなんだって?

2048名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 08:42:00 ID:4h3TwVhw0
にんにくヤサイ、ササキシネシネデ・・

2049名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 08:54:10 ID:biPBgYo60
ニンニク、くさや、アラブ君ませ〜

2050名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 10:48:00 ID:tTFOKB3E0
まるで、テレビのバラエティ番組の罰ゲーム並みのニンニク量です
http://ameblo.jp/ishikoh/entry-10000240049.html

2051名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 11:34:00 ID:A6m/xeTcO
>>2050
(≧▼≦)
俺もやられた〆
遥か昔二回目の訪問時に、関内の勢いで
ニンニクWコールしたら
ssk氏のグローブみたいな手でニンニクわしづかみ
帰りは半径10mの人間が
キョロキョロしてたよ(笑)
ニンニク好きだがあそこまでやられるとなorz

2052名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 11:49:05 ID:61BcBRdIO
めんどくさい店だな〜www

2053名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 11:55:57 ID:PN/KYC7E0
>>2050
ひでぇなこれ
マシマシ対応してないって一言いえば済む話だろ
客商売やってる人間がすることじゃないな
二郎の看板があるから客入ってることわかってないのか

2054名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:02:35 ID:biPBgYo60
コールの時に『スープ少なめ』って言ったら、
カウンターから下ろせないぐらい満タンだった


























・・・という夢を見たzzz

2055名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:04:44 ID:NscChNy.0
何か勘違いしてる奴がいるみたいだけど、
この当時はマシマシやってたんだわー
野菜マシマシはタワーに。ニンニクマシマシはニンニク雪原に。
麺マシもモンスター級だったなぁ。

それをさ、ヘラヘラしながら頼んでおいて残すバカが後を立たないから、今みたいになったの。

2056名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:08:52 ID:5PkhFegoO
空席が…

2057名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:12:18 ID:uDSZoFFkO
またまた出ました伝家の宝刀
"客のせい"

2058名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:28:03 ID:GDCVNiVkO
松戸みたいに「残さないで10分以内に食べれますか?」って言えば良いのに。

2059名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 13:13:19 ID:PutUNwxgO
いっそのこと、マシマシ、麺固等、スモジNGワード食券を50円で販売。
男同士、女同士は連席希望の食券を買えば…。

2060名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 13:42:16 ID:ZplvvHy2O
残したら罰金制にしてマシマシ対応可にすりゃ良いのに。
俺はいらないが、当て付け見るとホント不愉快だよ。

2061名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 13:46:57 ID:NscChNy.0
逆に聞きたい。
なんでマシマシ言う必要があるの?
どこで覚えたの?
ホントのスモジ仕様のマシマシ出されて食べきれるの?

2062名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:09:31 ID:wAfjUmcg0
うぉおぉお!!
スモジ行きてぇ!!
なんで麺切れなんだよぉおおお!!

2063名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:22:48 ID:bbL11vd.0
だいたいマシマシ言われても野菜コールと同じにすればいいだけ
客はマシマシは効果ないんだなと諦める
マシマシ言って大幅に減らされりゃ、腹が立つだけだ

2064名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:25:10 ID:9NzO1N.c0
18 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/01/26(水) 22:03:08 [ zoZnJUSI ]

野菜マシマシなんぞ頼んだ日には・・・。
適量にすれば豚もやわらかくてうまいし、かなりいい。

136 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/02/23(水) 15:24:29 [ GJ9x7BYY ]

野菜マシマシにしてもらうと崩れそうになるほどに増えるんですねぇ。 お客さんで頼んでいた人のを見てしまったんですけど、スッゴイ量でした!

299 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/04/16(土) 11:40:23 [ maOZRKJY ]

昨日のお昼に行ったけど、悲しい事に「フラチリ」が売り切れだった。
初めて、大豚+野菜マシマシを見ました。
スゴイ量でした!

349 名前: 小太郎 投稿日: 2005/05/03(火) 22:24:21 [ YgtG8IIA ]

店主は量に相当な自信があるらしく、大ラーメン注文時に野菜マシマシを頼むと
闘争心に火がつき恐ろしいほどの野菜山が来ます、食自慢はお試しあれ、
その際はカラメコールも忘れずに・・・

679 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/06/26(日) 00:20:23 [ SF/F03LU ]

ここは野菜マシマシ>野菜マシ>野菜>ノーコールだよね

http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106238810.html
ctrl+fでマシマシ検索するとおもしろい

2065名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:35:26 ID:NscChNy.0
>>2063
マシマシ無くなって、もう3〜4年経つのに、
いまだにマシマシ言う奴が居なくならないんだから、嫌になるだろー

2066名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:03:07 ID:O0gYFc.U0
>>2057
 事実だからしょうがない。『ニンニク』『ヤサイ』『アブラ』『カラメ』
以外の言葉をコール時に発しないのが相模大野店のルールだ。ここはこういう二郎だ。
 また突っ込まれると思うが、文句があるなら別の店に行けばよい。
ナゼか知らんが、文句タレながら店に絡みつく輩は迷惑である。

2067名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:07:39 ID:4h3TwVhw0
席に座って券だしながら「固め、ニンニクマシマシ」と言った客に

旦那さん お願いしますから張り紙を読んでくださいよーー
と、ささき涙目w

2068名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:21:52 ID:biPBgYo60
>>2066-2067

並びがあってこそ、あの能書きを読めるワケで、
すぐに券が買えちゃったら、あの張り紙はスルーだ。

2069名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:23:55 ID:4h3TwVhw0
充分な時間の並びがあるときしか言わないべ?

並びがないときはスルーしてヤサイチョビw

2070名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:34:42 ID:jVVqVJCY0
もう二郎なんてやめちゃえよ

2071名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 18:03:08 ID:bbL11vd.0
>>2066
もうめったに行くことねーだろうな
藤沢ホームに決めたし
ただこのスレ好きだから、ここに居るけどw

2072名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 18:36:57 ID:tTFOKB3E0
知らずにマシマシコールして、
後の客の野菜少なめの人より野菜が少なかったら、
ショックだろうなぁ。

『債務不履行』は成立するだろうけど・・・・・・

2073名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 19:04:49 ID:wAfjUmcg0
食ってきた
スープは相変わらずショッパイが
トロミがあって旨かった
麺もデロデロでいつも通り美味い
ヤサイの盛りも良し
豚は残念だった

今夜は混みそう

2074名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 19:04:58 ID:ZplvvHy2O
当て付けはガキの対応だが、野菜マシマシなんてよくやるよ。
ラーメン食ってるのか野菜食ってるのか分かんなくない?
ところでマシマシやらなくなった理由は冷やかしや残すヤツが多いからだけ?
店としては定着出来たし、軌道に乗ったからじゃないのか?
あんパンやたい焼き屋で、知名度が上がって売れるとあんこ減らす店と同じ気がしてならんよ。

2075名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 20:01:49 ID:O0gYFc.U0
>>2068
 店が親切にも表に能書きを掲げてくれてるのに、読まずに入る方が全面的に悪いだろう。
>>2071
 まあスレに絡むのは好き好きだが、こういう人の精神構造がよくわからん。
>>2072
 サービストッピングに『債務』は無かろうよ?!(苦笑)
>>2074
 経営の方向はわからんが、開店初期に『大W』や『マシマシ』にて残した
 挙句、店主に怒られたり、トラぶったりするケースがよく見かけた。
 程なくして『大W』の食券が消え、『マシ』ことばが無視されるようになり、
 ルール書が掲示された。
  昔店主が、『二郎ファン』は有り難いが、いわゆるジロリアン=二郎通ぶる人は
 嫌いである、ような趣旨の話をしてたことがある。

2076名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 21:09:32 ID:z94mYevE0
>店が親切にも表に能書きを掲げてくれてるのに

初めて来るヤツが、そんな沢山能書き書いてある
なんて普通は気づきませんけど・・・・

2077名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 21:14:15 ID:WpnJnBlYO
客が出した金で自分は食わせてもらってるのに
ここの店主は客をナメきってるからな。
黙っててもあれだけ行列ができりゃ天狗にもなるわな。

2078名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 21:26:37 ID:O0gYFc.U0
>>2076
 初めての店に入るときは、普通、店の様子を確かめるだろう?
 あのノー書きに気付かないのは、そいつの不注意じゃないか?

2079名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 22:42:57 ID:z94mYevE0
>普通、店の様子を確かめるだろう?

列ない場合、普通は入りやすい
券売機の方の出口から入店しちゃいますよ!

2080名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 22:59:34 ID:23aiWExc0
言い分はごもっともだけど、
二郎相模大野には店主が決めたルールがあるの。

ドレスコードがあるレストランと一緒で「ややこしい店」なの。

2081名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:03:39 ID:23aiWExc0
http://gazoo.com/g-blog/VAIO/146069/Article.aspx

2082名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:10:53 ID:23aiWExc0
まあ、オレも見てるけど、
マシマシを言う小僧をおちょくったり小馬鹿にスルーしてるけどさ、
ルールを守らない・まずいなら来なくていいってスタンスなんだよ。

それでもブヒブヒ文句タレながら食べに来る豚w
おまえらの負けでささやんの勝ちってことだな。実際おいしいもんなww

2083名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:23:17 ID:NscChNy.0
そうそう。
俊五郎みたいなDQNとか、ブロガーだろうと容赦なく出禁にするのがスモジ流。

昔からの常連と、この店を気に入って、ルールを守って通ってくれる人だけくればいいの。

2084名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:33:53 ID:23aiWExc0
そうですよね・・

店主に、バカに合わせた改善を求める・・て、
ゆとり世代の子なんですかね。

たかだかラーメン屋の店主っと思ってるならおまえらはなんだよ?って思う。

2085名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:43:41 ID:NscChNy.0
まだ、ゆとり世代で若いなら、なんとか理解出来るけど、
俊五郎に至っては、孫までいるいい歳したおっさんだから救いようがない。

たかだかラーメン屋だよ。佐々木さんもそう思ってるよ。
ただのラーメン屋だから、ラーメン頼んで、食べて、帰るだけの。
それを、店主怒らせたり、出禁になっちゃうんだからねー
俊五郎とか、超すげぇわwww

2086名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:48:19 ID:o.ednI.w0
おっ!俊五郎ようやく出禁になったの?

2087名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:49:04 ID:23aiWExc0
ある程度の実績から本物の苦労人が「たかだかラーメン屋の店主なんです」
と言うんだぞ。

2088名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:49:58 ID:NscChNy.0
出禁にしたつもりだったんだけど、
ほとぼりが冷めたくらいに、しれっと店に来たから、
断るのもあれなんで、そのまま出禁解除みたいよ。

佐々木さん優しいからね。

2089名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:56:34 ID:o.ednI.w0
奴は大野でもそんなにやらかしたの?

2090名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 00:05:33 ID:XtFfjqKk0
唐突な全力擁護にくらくらしました

2091名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 01:31:28 ID:ZNmJ9ziEO
別に独自ルールがあっても構わない。
マシマシ不可も口のたたき方もどうでも良い。
ただ、あの嫌がらせはなんとかならんのか?
嫌がらせと独自ルールとは別次元の問題だろ。
不可抗力の者にまでやるなんか、狭量どころか人格障害にしか見えん。
信者も盲目的に信奉するだけじゃなく、ちゃんと誤りも指摘してやれよ。
近年、店主はマイワールドの住人化して来てる気がしてならんぞ。

2092名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 01:49:34 ID:aXfK4RGIO
狂信的な信者さんは、自主判断の出来ない可哀想な人達だから無理です。
彼等は相撲Worldに盲従するしか術を知りませんから。

2093名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 01:59:01 ID:Op/qyqW60
まぁ相撲で挫けちゃったから、マイワールドで横綱気分なんだよ

2094名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 02:13:25 ID:XtFfjqKk0
不良品つかまされた奴に、買わないっていう選択肢もあるのにそうしないお前はバカとか
真顔で言ってるのと一緒だもんな、ここの信者さん達は。

2095名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 03:57:28 ID:P2hd9T2w0
>>2091
そんなに言うなら自分で指摘すればいいのに。
それにその痛がらせって言うのを確認したのか?
まさかネットの書き込みを鵜呑みにしてるわけじゃないよね。

2096名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 04:23:44 ID:DQU4n0os0
オレは昔も今もスモジ好きだよ。ラーメン喰うことに集中できるからね。
嫌がらせは見たことない。
あるとしても店主が気に入らん客や来て欲しくない客を嫌がらせで締め出す店なんて
昔から沢山ある。
オレに嫌がらせが来たら、また安くて量の多い店を探すだけだ。
まっ、多少の嫌がらせがあっても、これだけCPが高い店捨てがたいがね。
だから、イヤな店ならさっさとおさらばすればいいのにな。
スレに粘着して、ネチネチ掲示板でブーたれるなんてウザイだけ。

2097名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 04:28:15 ID:DQU4n0os0
もう一軒の店のほうがCP高い(麺茹で前の重量650gで¥850)んだが、
ちと遠いんでな。
この手の店が近所にありゃ即乗換えなんだが・・・

2098名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 05:30:37 ID:ho.CuJMA0
「固めね」

2099名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 05:51:48 ID:Pz5pcpbgO
あからさまに迷惑な客に対して嫌がらせするならまだ分かる。
移転前だけど、「ニンニクなし」って言っただけの女性にもつっかかってたからな。
女性も「申し訳ありません」とか恐縮しまくってたし。
あのやりとりで女性に非があるようにされたのが意味不明だし、店内の空気も悪くするし。
できれば不快な思いせずに食いたいけど、近い二郎がスモジしかないのが悔しいわ。

2100名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 06:08:09 ID:ho.CuJMA0
たとえ女子供であっても
情け容赦しないのが真の男!
情けをかけるということは
相手にも失礼にあたるから。。。
by佐々木 駒主税

2101名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 06:13:12 ID:m2SFef/Y0
安くて量が多く、店主の人格まで要求する豚ども。

さあ餌の時間だ。

2102名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 06:29:29 ID:ho.CuJMA0
ほ〜い。
賄いの方、いきましょう

2103名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 07:48:09 ID:v4nFPcic0
あ、えーと・・普通で

2104名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 08:14:19 ID:ZNmJ9ziEO
>>2095
見たことある。
マシコールで思いっきり減らされるのもあるが、旧店舗での『つけカタメ』への対応は酷かった。
注文したリーマン(30代?)に、「つけのカタメ?何それ?無いよ!」と高圧的に否定。
つけだけ無いのか聞いているのにスルーした挙げ句、謝ったのに返事もせず完全無視。
更に同ロット全員のラーメンを提供し終えるまで麺は釜の中に放置。
提供する時も憮然として乱暴に出していた。
同ロットだったが、訳の分からん対応で凄い気分悪かった。
全く道理が通らない対応なんだから、親方を想えば信者は忠告したらと書いた。
俺はアンチ寄りだから、親方がどうなろうと知った事じゃないから言うつもりは無い。
裸の王様でいれば良いと思っている。

2105名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 08:23:01 ID:0Rf6kG6A0
ニンニクを別皿で要求していた女性に
「今日だけだからな」とやさしく対応してたりするのを見たこともある。
だから、融通が一切利かないような馬鹿な人ではないんだが・・・

2106名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 08:51:25 ID:r8x6HL.2O
それはやさしいって言うのか?ww
ボッキしてるだけだろ佐々木

2107名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:13:49 ID:jojAaciMO
SSKの気分で周囲まで不愉快にしないで欲しいだけ

2108名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:16:01 ID:OTymwznEO
>>2106
間違いないボッキしてるだけだよ

2109名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:16:07 ID:OTymwznEO
>>2106
間違いないボッキしてるだけだよ

2110名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:22:16 ID:.AwqrlFk0
要は、
「確信犯とそうでない客を分別する」
これが出来ずに無差別に嫌がらせをするから叩かれるんだよ!

2111名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:46:20 ID:hU6G8MKAO
メニュー化きたー!

2112名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:49:59 ID:DQU4n0os0
>>2099
 「『マシ』か『なし』か、聞き取りづらいので、ニンニク『いる』か『いらない』かで
 云ってな」
 と言われたことがある。
 別にふつーのことだろ???

2113名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:52:26 ID:b1SkwuVk0
賄いの食券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

2114名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 09:53:38 ID:DQU4n0os0
・・・それにしてもIDが「DQU4n0os0」とは・・・萎える。思いっきり・・・
あっと・・・個人的なことでスマソ・・・orz

2115名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 10:06:34 ID:wZd/0.W60
>>2107
親方の場合、1対1の嫌がらせじゃなく、
店全体が不快な気分(信者以外w)になるからね〜

2116名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 10:26:27 ID:FwXyJXRw0
賄いの食券が親切されたよぅ(^。^)
一番下の列の「薄紫」の食券だって((^^)/
楽しみだねぇ、今日は土曜だからたくさん並びができるかなぁ???
早く言って並ぼうねぇ(^〜^)/

2117名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 10:49:37 ID:s9FnOid20
>2116
はは〜ん。
お前さては「もう厨学生」だな???

2118名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 10:56:38 ID:Pz5pcpbgO
>>2112
俺もそういう場面なら何度か見たことあるけど、
上で書いた件の時は機嫌悪かったのか、やたら高圧的に攻めてた。
「マシ?え、違うの?わかんねーんだよ!ちゃんと言ってくんないと」みたいに。
イントネーション的にもどう考えてもナシだったのに、嫌味っぽくマシで聞いてきてさ。

「ニンニク入れる?」「ニンニクなしでお願いします」
この会話で女性が悪いようにされた(初心者ぽかったし)のが納得できなかった。

2119名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:02:44 ID:fHC5yTWk0
「なし」ってわかってていってんだろうな

2120名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:07:48 ID:Juk/vjSk0
昔から厨房内は聞こえないって言ってるだろ?
NGワードじゃなくても、
「ごめーん。聞こえないんだわ。もう一回言ってくれるー?」
ってやってたじゃん。

過去スレ見れ

2121名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:10:56 ID:48/Ljyj.0
ここ初めて来た時はそのままって言ったほうがいいよね
ニンニクも入ってないし野菜も増量されてないし

2122名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:17:29 ID:Juk/vjSk0
そうです。
ローカルルールでも推奨されてます>そのまま

話変わるけど、昨夜の藤沢は、
客のほとんどが、「ニンニク入れますか?」に対して、
「はい」か「いいえ」で答えてた。

もっとジロリアンが来てるかと思いきや、意外だった。

2123名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:18:43 ID:tQPARZ1w0
でも移転してからは、マシコールとかアホ客以外に暴挙に出ることは少なくなったと思う
慣れてなさそうな客には、それなりの対応をする術を身に付けたんじゃないかな
移転前とか「普通」コールにいちいち噛み付き、あてつけのように貼紙までしてたし
「普通禁止」って書きゃいいのに、わざわざアンケートとか
そもそも客からしたら、初めて来て「少なめいきましょ」なんて聞かれるほうが意味分からないだろ、と思ったけど

2124名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:29:09 ID:Pz5pcpbgO
>>2120
厨房内が聞こえづらいって店主が言ってたの?
ダクトくらいだと思うんだけど。

あんときは店主も分かってたと思う。
初めてっぽい少なめ女性に「マシ?」なんて最初に聞かないでしょ普通。
仮に聞こえ辛いとしても、言い方ってのがあるし。

2125名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:42:46 ID:Juk/vjSk0
>>2124
だから、過去スレ読んでこいってんだろ?

開店当時から通っている俺等と、
議論する土台が出来てねぇんだわ。あんた。

2126名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:46:36 ID:Pz5pcpbgO
19もある過去スレのどの部分を読めと…

2127名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:47:38 ID:fHC5yTWk0
>>2125
その物言い
佐々木本人じゃねーかw

2128名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:49:59 ID:Juk/vjSk0
>>2126
全部だよ。全部。

2129名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:57:38 ID:tQPARZ1w0
急に釣りっぽくなったなw
開店当初から通ってないと接客態度悪くても口出しする権利がないのか

2130名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:59:21 ID:DQU4n0os0
>>2124->>2126
 膨大なスレ集をROMれはチト酷だな。
 ただ2124氏、店主が気難しい店って他にも一杯あるだろう。
 そういう店では一見客は、恥かくなり様子見るなりして
 店のやり方を掴み、馴染みになるか他店に乗り換えるか決めるだろう?
 ココはそういう店なんだよ。
 「信者」とか「店主の機嫌とり」とか書かれるけど、要は目的のラーメンが
 すんなり出で来れば良いわけだ。
 つまり「信者」といわれる我々は、
 1.スムーズに目的のラーメン(量とかトッピングとか)が喰える。
 2.静かに「喰い」に集中できる今の環境を保全する。
 この2つの達成するために、気難しい?店主をコントロールしてるだけなんだよ。

2131名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:05:03 ID:DQU4n0os0
>>2129
 当たり前のことだが、店主がそれをよし、としてれば、
 権利も何も、負け犬の遠吼えだろうよ。
 例えば初めて店に来る者に「ココの店はこんな店主がいるよん」等
 という情報提供をするという前向き発想がナゼできんかねえ?
 グジグジ匿名掲示板で文句たれるなんてみっともないだけ。
 ・・・まっ、使い方は自由だが・・・

2132名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:16:28 ID:DQU4n0os0
「ラーメン屋で頼んだのと違うものが出てきたときのオヤジの言葉が、『注文なんて覚えていない!』」
(SPAより引用)
世の中こんな店主もいるらしいぜ。
下見りゃキリ無いが・・・

2133名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:26:10 ID:xJFPc1Do0
下見てどうすんのよ
例え客目線でもそんなこと考えたらいかんと思うよ
また掲示板で文句たれるだけのほうがまし・・
つか、店主の事情書いてくれるほうが、ここでその日のラーメンの出来具合書いてる人より有意義だと思う
少しでも初めて行く人の目にとまるなら

2134名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:31:51 ID:ZZ870tU.0
ここの大って小と比べてカネシが倍量でスープ同量だから
すげーしょっぱいんじゃない?
それが怖くて大いけないんだよね。
実際食べてみどう?しょっぱめ?

2135名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:36:59 ID:tQPARZ1w0
>>2132
そんな基地外店と比較するのはどうよ?
アンチにしろ擁護にしろ、一般的にスモジの接客が悪いという認識はみんなあるみたいね
それを良しとして通う人もいるし、近場に二郎が無く仕方なく通う人もいる
上でも言ってるように、店主の対応を事実として情報提供できるならいいんじゃない

2136名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:54:28 ID:.AwqrlFk0
>>2125
話をすりかえるな。
マシとナシの聞き違いの事は知っている。
聞き間違い防止の為マシコール不可は理解出来るが、だからと言って嫌がらせをして良いって問題じゃないぞ。
オマエみたいな常連気取りが店の空気を悪くしている気がしてならない。

2137名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 12:59:12 ID:ZNmJ9ziEO
「開店当時から通ってる俺等」ププッ、だから何?

2138名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:03:15 ID:Juk/vjSk0
ん〜
ここは、ラーメン食べるだけの店だから、
食べるのか?食べないのか?どっちかなんだわ。
あと、ニンニクも、入れるか?入れないか?だけな。

2139名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:05:43 ID:HzTtymEco
なんでもいいけど今日すっげぇ列んでるんですけど
列ぶのめんどくさい

2140名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:07:39 ID:olQT/.co0
>>2133
>ここでその日のラーメンの出来具合書いてる人より有意義

いや、日々の出来具合書いてくれるのは、とても有意義だよ。

2141名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:22:03 ID:wZd/0.W60
>>2133
>ここでその日のラーメンの出来具合書いてる人より有意義

今は戻ったけど、一時期の麺が短いとか、

ここで知った。かなり有意義です。

2142名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:49:14 ID:cxOKi4YIO
我慢して食べにいってる人?そこまでしていくのはなんでですか?
自分は店の雰囲気含めて、ここが好きなんでいってます。

2143名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:54:09 ID:C21XN2o2O
今日の豚は大きくてフワトロで美味かった。
スープはいつもより薄く感じたけど、まあまあかな。
麺もアツアツ短めでかたさもちょうど良かった。俺的には好みの出来かな。

2144名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 14:55:51 ID:wqkIzm4Q0
>>2134
だからか!!
いつも大を頼むんだけど
かなりショッパイのよ
ここのスレであまり話題にならないから
不思議だった

2145名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 16:21:45 ID:ZNmJ9ziEO
小茶漬け頂きました。
美味しい上にボリュームも有り、間違いなく上位ランクだな。
なんでこれだけの仕事が出来る人物が嫌がらせ等するのか、残念であり疑問だ。

2146名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 16:26:09 ID:fHC5yTWk0
ラーメンは最高
接客は最低

2147名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 16:30:04 ID:Juk/vjSk0
常連には礼儀正しいし、サービスもあって、なんら問題ない。

2148名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 16:48:31 ID:C5lpcgQ.0
怒らないように頑張ります。

2149名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 16:55:25 ID:Op/qyqW60
みんな藤沢行こうぜ

2150名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 18:18:19 ID:DQU4n0os0
>>2142
大の麺量と値段。小以下や豚入りはCPよくない

2151名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 19:15:41 ID:MJi3PWuo0
常連とかファーストでもマシマシしちゃだめなの?

2152名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 19:57:34 ID:Juk/vjSk0
野菜マシマシしようとは思わないし、
野菜コールだけでモリモリ盛られるから、試そうとは思わない。

だけど、全部や全マシは通る。
全部と全マシの違いはないと思うけど。
ニンニクマシマシも通る。
俺も昔、マシマシしてニンニク雪原くらったけど、
今は現行基準の量からマシマシになる。

2153名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 20:21:20 ID:a/kD0UwYO
お前、本当に常連?

2154名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 20:34:50 ID:Juk/vjSk0
5年通ってるけど、まだまだとか言われますか?

2155名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 21:46:36 ID:cxOKi4YIO
店主はましましはスルーすることを覚えたんだよ。

2156名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 22:30:10 ID:64TLIyXQ0
じゃあタワーとかチョモランマとかトリプルは通用するの?

2157名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 22:34:36 ID:yZ2TRgVkO
>>2155の言う通り。
>>2154、5年通ってて、気付かないのかな?
モグリだな?
スモジの貼り紙だけど、ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ以外のコール以外はスルーさせて戴きます。
※ニンニクの少な目は可
に、すれば分かりやすいと思うんだけどね。

2158名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 22:34:57 ID:Juk/vjSk0
>>2156
なんで、そういう、くだらない、質問、するの?

豚切れで仕方なくラーメンの食券買っても、豚入りで出てくるよ。
いつも豚入り頼んでいる常連だからだと思うけど。
たまに、豚切れじゃない前提だけど、ダブル大丈夫?って訊いて、ダブルにしてもらえば、
それこそ豚トリプル級だし、豚タワーというか、豚チョモランマで出てくるよ。

ホントに、昔っからの常連は大事にする店主だよ。

2159名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:00:04 ID:a/kD0UwYO
モグリっていうか荒らしだな。
最後の一行で荒らし決定。もっとうまく煽れ。白けるから。
藤沢にホームを移すのは勝手だがデマを流すな。見苦しい。
マジで言っているならとりあえず病院行っとけ。
悪いが佐々木は常連を特別扱いできる程器用な人間ではないよ。

2160名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:10:56 ID:Juk/vjSk0
>>2157
ニンニクマシマシはちゃんとマシマシになるよ。
昔からの常連の、ニンニクマシマシを断る理由なんて無いじゃん。
ニンニク高騰時じゃあるまいし。

>>2159
そう思うならそう思ってればー

自分は何十回も店に行ってる=常連。
だけど、なんらサービスされたことがない。
だから、こいつの書いている事はデマだ。

なんか、悲しい人生だね。

そういう発想なら、俊五郎も常連だわ。

2161名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:20:07 ID:fHC5yTWk0
妄想ってすげーな

2162名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:24:56 ID:a/kD0UwYO
そうか、じゃあこれからも頑張ってマシマシしてくれ。誰も止めないから。
5年常連君がマシマシするのを見届けるまで、スモジに通うことにしよう。

2163名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:27:59 ID:tQPARZ1w0
怪しすぎだなw
常連も贔屓しないと公言してた佐々木さんがw
ダブルなんて訊いてる客も3年くらい見てないし
ニンニクマシマシなんて通るはずもなく、毎度聞き返してるし
俺も結構通ってるけど、そんな常連見たことない

2164名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:31:23 ID:a/kD0UwYO
>>2163
そっとしておいてやれ。それが優しさってもんだ。

2165名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:33:41 ID:ixUHGTYYO
ニンニクは多少は大目と言えば増えるよ。
後、マシ、マシマシはアウトw
でも元の味を変える程のコールやトッピングはハッキリ断るのは見た事ある。
常連を大切にすると言うのは同意だよ。
そうじゃなきゃあ福島は生きません....じゃなく逝き..行きませんので御座います・・・・

2166名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:37:46 ID:Juk/vjSk0
>>2162みたいな携帯厨の煽りはスルーするとして、

>>2163
馬鹿いうなさー
昔っから、常連盛りあるぞ。
ダブルは食券消えたのが3年前じゃん。
あの当時にメルマガとってた位の古参じゃないと、
現金でダブル出来るなんて知ってる奴いないから。

2167名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:45:57 ID:tQPARZ1w0
>>2166
だから現金対応になった後、完全売り切れになったじゃん
で、W切れのシート(?)がはがされた時、W復活したのか聞いたけどだダメだったぞ
つか、コール以外で店主とやり取りしてる人自体を見ないよ

2168名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:50:56 ID:Juk/vjSk0
>つか、コール以外で店主とやり取りしてる人自体を見ないよ

あぁ、なるほどね。
確かにあまりいない。それは事実。
俺の場合は、昔からなので、佐々木さんから話しかけてくるよ。

常連って云っても、レアケースの場合を言ってしまっていたのかも?
少し反省するよ。

でも、北里の子とか(ここには来ないだろうけど)逆シャとかしてたよ。
ちゃんとコミュニケーション取る常連もいるんだわ。

2169名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:56:51 ID:ixUHGTYYO
2166 2167
どちらにも真実が入ってるし、通ってるのが分かるから始末悪いw
まぁ、常連を大切にしてくれる事による恩義(?)は自分の胸にそっとしまうべきだよ。
不公平は元々嫌いな店主だから、たまたま通っただけかも知れないし。

2170名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:59:16 ID:tQPARZ1w0
年に何十回か行く俺が全く見ないんなら、本当にレアケースだな
それなら仕方ない
昔は多少会話もしてたけど、最近じゃ怒られてる奴以外の会話は、
相撲Tシャツの子とか、冷たくあしらわれた差し入れジジイくらいしか遭遇してない
そん時、ウチは常連とか関係ないみたいなこと言ってたんだけど

2171名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:07:52 ID:GHGtEs5M0
常連ぶるなら、オレも開店以来何百回(少しオーバーだが)も行ってる。
フツーにラーメンだしてくれりゃ満足だね。
「常連バージョン」があるとしても、そっと自己満足してりゃいいんじゃない。
掲示板で自慢たらしく書き込むなんてお子チャマだな。
「R」氏とか「俊五郎」氏とかの「カリスマブロガー?(麺マシ特別扱い自慢)」諸氏と
精神構造が同じだぞ。

2172名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:18:04 ID:IXRNHmq60
だから、自慢で書いてんじゃねぇーよ!

佐々木さんは、常連には気前よく振舞う、いい店主だってんだよ!
なんか二郎ブームに乗って迷い込んできた一見相手に、うんざりしてるとこもあるけどさ、
昔から通ってる客は、ちゃんと大事に、サービスも含めてしてくれるよっていいたいの。

2173名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:22:48 ID:5GjI4UaYO
俺も5年くらい通ってるけど、上に書いてるような特別常連の存在なんて今知ったよ。
本当かは確かに疑わしいけど、俺は普通にいつも通りラーメン出してくれりゃいいや。
常連を大切にこそすれど、特別扱いはしないもんだと思ってたけどなぁ。せいぜいメルマガ限定程度で。

2174名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:24:38 ID:GC.versw0
わりぃが6年位 週2ペースで通ってるけど

大事にされた記憶は一つもねーよ

2175名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:33:48 ID:IXRNHmq60
おいおいー
5〜6年前だと、まだ自動麺増しがあった時代だよ?

>>2173 >>2174は、たまたまそういう常連とカチ会わなかったか、
観察力がないか、アンチがデマ書いているかのどれかだわ。

2176名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:37:02 ID:GHGtEs5M0
>>2172
 自慢でかいたかどうかは知らんが、そういう内容を書き込む事自体
 自慢ととられてもしょうがないぜ。
 店主に対する感想はアンタと同じだがな。もう少し書き様があるんじゃねーの?

2177名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:04:33 ID:oRw6TwxkO
見てるからに
元常連がホームを鞍替えして荒らしてるか
常連だか仲がいい客にたまたま店主が
やってた事を目撃した馬鹿が荒らしてるとみたw

誰かは大体想像つくけどなw
スーツとかww

2178名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:09:57 ID:x55a02oo0
特別常連ねえ、、他の報告例が皆無だから胡散臭いんだろうな…
多数の他の常連も知らないと言ってるし(俺もそれなりに通ってるつもりだが知らん)
観察力云々より、店主としゃべってる人なんていたら嫌でも注目するだろうよ
ID:IXRNHmq60=Juk/vjSk0以外で、誰か特別常連の情報持ってる人いないの?
ダブルが出来るとか信じられんわ

2179名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:27:51 ID:Yu145XAQ0
嫉妬の嵐だなおいw
自己満足してろとか言う奴に限って聞いてもいない通ってる年数書いてるしw
コミュニケーション不全のラオタは自覚が無いから困るw

2180名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:30:10 ID:7a97z8fEO
俺も6年前から500回くらいは通ってるが、
特別常連なんて見たこともないぞ

2181名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:31:16 ID:5GjI4UaYO
>>2175
ダブル終わった時からにしても、ここ2,3年で100回は通ってるけど、ダブルできてる人に遭遇したことないよ。
あの殺伐、シーンとした空気だからしゃべってたとしたら、すぐ分かるはずだけどなあ。
あと、変なコールした客も観察しちゃうのよ。
でも、ニンニクマシマシとか言って通ってるの見たことないよ。
本当に俺が遭遇してないだけなら、数千人に一人のハイパーレアな常連じゃないかね。

2182名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:32:58 ID:oRw6TwxkO
もう相手しないで藤沢スレに帰って貰いましょうw
久し振りに盛り上がったしさw

2183名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 01:45:16 ID:GHGtEs5M0
>>2179
 たかだか麺やヤサイ数十gで「嫉妬の嵐だな」ねぇ・・・

 まっ、久しぶりに住人の皆さんと楽しめた。
 また気が向いたら割り込むよ
 おやすみ〜♪・・・ZZZ

2184名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 04:33:02 ID:kD28jCa60
周囲が不愉快になる対応=スモジ劇場 だよ、俺にとっては。
遭遇したら、ヤッタ〜ってな気持ちになってワクワクするけどな。
俺だけなの?

2185名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 09:45:37 ID:29FeOgI20
>>2072
債務っていうか無ヤサイな

2186名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 09:50:45 ID:rnq4k9ygO
>>2184
相撲劇場にワクワクなんて、あんた・・・。
俺にとってはメシが不味くなるし不愉快なだけだな。
まっ、ホームは別なので上から目線でも勝手にどうぞだけど。

2187名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 10:48:53 ID:KIMd4rdMO
うぐぅo(^-^)o
大野菜温玉+お茶漬け〜麺早く食いたいぉ(^▽^)

2188名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 11:01:00 ID:GC.versw0
俺自身そんなに食えないからマシマシとか
したことないし、怒られたことないけど
他人がスルーされてるの見ると「やっちまったなw」でニヤニヤできるが
しかも明らかに初心者風な人とかがグチグチ言われてるの見ると
可哀相になる

2189名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 12:12:21 ID:Ec99fi6sO
店主と話してる人を何度か見た事あるけど、特にコールはしてない
本当に常連ならコールなんていらない
あそこで煽らた暇人は寂しい人だ

2190名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 13:07:11 ID:GmzpTzoo0
>>2174
週2ペースだと年間で100回程度じゃねーか!w
年に200回は行って欲しいですね。

2191名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 13:15:46 ID:0Q/APfAY0
週に何度も行けるほど、時間が余っててうらやましい。
開店当初から通ってるけど、頻度は低いんで
常連なんて程遠いよ。

2192名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 13:17:18 ID:GmzpTzoo0
>>2191
並びが減ってることだし、週4回行ってください!

2193名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 13:24:40 ID:NNJ8Q9CgO
今日もキチガイじみた並びですか?

2194名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 13:27:20 ID:QRX6VOocO
やーすーみー。

2195名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 13:35:48 ID:GC.versw0
>>2190
週4ペースで6年間
死んでるだろ

2196名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:03:13 ID:qXraa9dQ0
すげー!
年齢と体重が気になるw

2197名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:03:17 ID:KIMd4rdMO
美味しい汁なしデロ麺食えるのはスモジだけだよぉo(^-^)o
みんな火曜日はレッツスモジ(*^o^)乂(^-^*)
大野菜温玉〜o(_ _*)o

2198名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:06:44 ID:vSNSC2DY0
俺は2197の年齢と体重が気になる。

2199名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:13:46 ID:jmRdYzWQ0
ニンニクマシマシはともかく、ブタWが出来るってのはマジで羨ましい
常連なら言えば本当にやってくれるんかな?
まだゆるい雰囲気の時代は「いつもありがとー」って挨拶してくれてたんだけど
顔憶えられてる程度じゃダメかな

2200名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:27:05 ID:KIMd4rdMO
>>2199
混雑時に口の中火傷しながらデロ麺貪って早食いして席空けると
「いつもありがとうございます!助かります!」
って言われるよぉ(T_T)

空席が無いとき、8杯作り始めたら早食い必須だよね(^O^)/

あとオイラの年齢、体重、体脂肪率等は秘密やんねぇ(*^-^)b

2201名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:35:00 ID:DFM8YXiI0
プッ!!

2202名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:51:06 ID:jmRdYzWQ0
>>2200
そこまでしてもブタWとか常連サービスできないん?
俺はいつも小ブタで1.2ロットくらいかけちゃうからなあ
よっぽどお得意様じゃないと無理かな

2203名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 16:55:20 ID:FVsF7jrc0
店主と同世代くらいかそれ以上じゃないとダメなんじゃね?
こないだラーメン作りながらおっちゃんの客と世間話してたよ

2204名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 20:11:07 ID:Qi4Rx3oo0
若造には冷たいのは確かだな
年配の人にはそれなりの対応はしている

2205名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 20:36:21 ID:x3FTDbIYO
うざいトッピングコールくらいでいちいち大人げなく岩ってるから駄目なんだよssk

ひばりの吉田を見ろ。固めと言われれば普通のと同じタイミングで提供
マシマシと言われれば普通のと同じ量かちょっと少ないくらいで提供
全て平熱でやり通すんだssk

2206名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 21:23:19 ID:zH49K2K20
>>2205
だからそーゆーのは本人に直接言えよ!

2207名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 22:22:50 ID:fItSABNYO
>>2205
そだそだ!
これまで何度も繰り返されてきたことだけど、その通りだ。

2208名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 22:59:36 ID:hGmrCZfAO
>>2205
そういや固めやらマシマシやら一見でも対応してるのって

関内と藤沢と川崎と品川以外でどこかあるか?

スルーするのはおいておいて
あっ自分はニンニク辛めしかコールしないのでわからないんっす

2209名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 00:36:17 ID:d9Y9BeIw0
>>2206
ブログにコメント付けれるよーにしろ!




・・・とお伝えください。

2210名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 00:42:08 ID:ahLLHxewO
少な目を600円にしてくんないかな〜。
豚入りはちゃんと安くしてるのに。

2211名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 00:45:52 ID:VMW1Cm3E0
>>2208
新小金井は律儀に固めやマシマシを対応してくれる

2212名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 05:59:13 ID:NzMnCMF60
ごっつあんです って言うと
「ほーい」って答えてくれるよ。

みんなも相撲用語使えばいいんじゃないの?
野菜ニンニク「 2 倍 2 倍 」とか。。。

2213名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 08:00:21 ID:TQNG4ksEO
せめて
味薄目くらい対応してホスィ〜

2214名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 08:04:19 ID:De723yMkO
>>2211
めじろ台もしっかり対応してくれる。

2215名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 08:38:26 ID:m3HWf0oMO
>>2211
上野毛・亀戸・一之江も。
鶴見も基本的にはOKだけど、今原料高を理由に野菜のマシマシは遠慮願いたいとなってるね。





もっとも、どの店のマシマシも相撲の標準+αレベルの気がする・・

2216名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 08:58:09 ID:5JMJHGmY0
>>.2212
ジェシーおつw

2217名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 09:41:00 ID:iBnZ64s6O
>>2208
松戸の蝶野もカタメは普通に対応してるな

2218名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 12:05:51 ID:ZHUEPjd.0
>>2212
丸八真綿社員乙

2219名無しの二郎好き:2010/04/12(月) 13:17:17 ID:8XC6ccKAO
うち、そーゆーのやってないんだわ

2220名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 14:51:29 ID:be8yNVN.O
麺かためとかやりはじめると、次々と細かいサービスを求められて、すべてかなえないと接客業としてなってない!
などと批判されるのだから一切やらない姿勢は正しいと思います。

2221名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 14:56:55 ID:qHmsSSoU0
最初はやってたくせに途中からだるがってやめたってのを批判されてるんじゃないかと

2222名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 18:13:37 ID:iBnZ64s6O
>>2220
店主の器の小ささを過不足なく表現・代弁してる良いレスだ
実際カタメ可でそんな収拾つかなくなってる店など見たことないし
そんな言い訳しそうな辺りが店主の器の限界なんだろうな
まあカタメの可否に限らず、客をなんらローカルルールで縛り付けることもなく、ふつーに回ってる店はたくさんあるけどな

個人的にはどこの二郎行こうが食券買って「ニンニク」と言うだけだからどーでもいいけど、
マシマシにしたって「マシマシ残したら罰金」みたいなの一枚貼っときゃ充分じゃね?なんて思っちゃうが

2223名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 18:16:56 ID:TATentu.0
>マシマシ残したら罰金

店主の器の小ささを過不足なく表現・代弁してる良いレスだ

2224名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 19:13:34 ID:iBnZ64s6O
だって、面白半分の冷やかしでマシマシ言って残してる奴は確かにうざいと思うからな

2225名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 19:22:15 ID:ZHUEPjd.0
「マシマシ禁止」よりも「マシマシ残したら罰金」の張り紙の方が、器が小さいと思うだろw

2226名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 20:35:17 ID:ajGrCnnc0
マシマシ残したらブチュかましルール作りゃいいじゃん!

2227名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 20:40:15 ID:ajGrCnnc0
すまん、訂正

× マシマシ残したらブチュかましルール
○ マシマシ残したらブチかましルール

2228名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 20:46:50 ID:zyCOc2sg0
残したらsskからキスが進呈されます

2229名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 20:54:28 ID:iBnZ64s6O
>>2225
えーまじで?
冷やかしのマシマシコールさえ抑止できればいいんじゃないの?
ふつーに量食える常連が、冷やかし客のとばっちりくらうよりは、合理的かと思うけどなあ

ま、どーでもいいか
個人的には、マシマシ関係ないから・・・

2230名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 21:32:51 ID:7P..BEa6O
そのルールどこかでみたな
さぶ郎だっけ?暖々だっけ?

2231名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 21:54:27 ID:H7kpHtCI0
さぶ郎 500円

2232名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:18:44 ID:T5L/KsjkO
どなたかわかる方いましたら、教えて下さい。新メニューのお茶漬け麺 賄い と、今までのお茶漬け麺の違いは何でしょうか?

2233名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 23:18:14 ID:lPpV4v7I0
>>2229
確か野菜マシマシ残したら罰金やってる店でマシマシ頼むと
2〜3回念を押されたあとに普段の10〜20倍ぐらいの野菜盛ってた

2234名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 23:21:53 ID:9aDpFx6.0
>>2233
罰金はないけど↓みたいな感じですか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ken1tupitupi/49616388.html

2235名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 23:29:22 ID:Q1mYkDuo0
>>2220-2222
 麺の固さに異様に執着する元常連がいて、頻繁に店主を困らせてたんだよ。
 後、「固めの奴に順番抜かされた」と食って掛かる客が多かったな。
 旧店舗で「技量不足で・・・」の張り紙が出たのはその直後。
 元々この店、フツーでない客が多かったな。
 大昔のこのスレ集にもその片鱗が見える。
 印象深かったのは「金を払ってんだから、麺マシとか注文して残しても客の勝手」
 という主張者が結構多かったこと。
 たちの悪い釣りかと思ったら、大真面目に主張なさってるので呆れてしまった。
  勿論、客のせいだけじゃないが、ああいう店にしたのは、歴代の珍客が大いに寄与している。
 実際目にしただけでも、非常識な方々が相当いらしたわな。
 店主が丁寧に(当時はそうだったんよ。)注意しても、「どこにいけないって書いてある?」式の反論が多かった。
 しばらくはそんな状態だったが、やがて旧店舗名物の黄色い看板の登場となった。

2236名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 23:52:57 ID:ajGrCnnc0
>>2235
大乃国〜まで読んだ

2237名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 23:59:25 ID:iBnZ64s6O
昔の事は知らないが、
ほんとにそんなDQN客ばかりだったんなら、
店主が病むのも致し方ないな

長浜ラーメンとかでよく
「麺の硬さによって順番が前後する場合がございます」
って貼り紙あるが。。。

2238名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:01:14 ID:N9tDFdikO
>>2232
賄いは、お茶漬け麺に直にスープ少量掛け、ヤサイも盛られ、混ぜソバみたいな感じでグチャグチャにして食べる。
ただ量が多く混ぜにくいから混ぜる用の空丼が一緒に出されます。

2239名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:27:45 ID:yj5CMhsA0
佐々木と腕相撲して勝ったら「マシマシ有効券」
佐々木と相撲して勝ったら「全部タダ券」
参加料1000円
毎週月曜日開催

これでいいと思う

2240名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:41:14 ID:7fyGs0NQ0
>>2236
おまえは大人だ
俺は千秋楽は〜の時点で読むのをやめた

2241名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:46:50 ID:OsIgljKc0
>>2240
おいおいおいw せめて
その時母は言った「春光!マーシマシ 〜までくらい読んでやれや

2242名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 00:49:42 ID:MQBdCx7QO
うわっ
ツマンネ

2243名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 01:05:05 ID:zpTwAs3o0
珍客がいようと、普通のラーメン屋はもう少し融通が利くだろ
どうしても無理なら、それこそ客への対応は丁寧にしないと
二郎の金看板があるからこその行列なんだから、客やその看板に感謝し謙虚になるべき

2244名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 01:10:46 ID:OsIgljKc0
http://ameblo.jp/tomokomiyake/entry-10504890360.html
ぜひ、三宅智子vsこまちから のマシマシ頂上決戦が見てみたいぞ。
智子、早く相模原に来いw

2245名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 01:27:26 ID:deE7l/DsO
三宅智子は品川の大豚+野菜タワー攻略したらしいぞ
とんぺいさんにすばらしいと言われたらしい

2246名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 02:00:05 ID:yKpJ3kxg0
平日夜の部閉店間際常連の方へ
最近の夜の部の麺切れ宣告は何時ぐらいでしょうか。
移転前はだいたい閉店30分前にはアウトでしたが、
最近自分が20時過ぎに行ったときに、21時直前に食べ終わって出たときも、
まだ「営業中」になっていました。
移転してから営業開始が30分早まったので閉店も30分早まったのかな、
と勝手に解釈していたのですが、閉店時間は21時のままなのでしょうか。

2247名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 03:47:21 ID:rCGPGm960
最近の平日夜は、材料がある時は9時位まで大丈夫。

20時半位で20人以上待ってる時は助手に「後ろ足洗っっちゃってくれ〜」
みたいな指示が出て止まったりする。最近行列が途切れる事多いから少ない。

あとは助手に片づけをさせながら「来たら入れちゃって良いからな〜」
って感じが多し。

2248名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 06:37:49 ID:90lbCmSYO
賄いの食券を用意したってことは、レギュラーメニュー化したと解釈していいのかな

2249名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 06:56:21 ID:0aHGYtUAO
足洗えってのは厨房から
外へ出るとき店の中を
汚さないための指示。
実際、お湯で長靴を
洗ってから外へ出てる。

2250名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 07:50:54 ID:RIbMBVGYO
≫2238さん
教えていただき、どうもありがとうございました。

2251名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 09:30:29 ID:Q1gB729U0
さぁて、
今日もお休み明けコマチカラさんの作るおいしい二郎を食べに行こうねぇ(*^ー^)ノ
しょっぱい汁なしデロ麺には温卵がベストマッチだよぅ(^-^)ノ~~

仲良し仲間は、スモジに集合だぁo(^-^)o

2252名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 10:04:58 ID:.WI27vmk0
今日、賄い食べれるなんてないですよね?
やっぱ土日のみ?

2253名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 12:40:13 ID:g.a90/SI0
連休明けのスモジ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

2254名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 13:09:28 ID:90lbCmSYO
賄いは売り切れランプが点灯してた
やはり土日しかやらないんだな

2255名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 13:10:57 ID:Q1gB729U0
いまねぇ、スモジの美味しい汁なしデロ麺食べてきたよぅo(^▽^)o
カネシを欲している身体とコマチカラさんの作る二郎がシンクロして(*^ー^)ノ
昇天しそうになったよぅ(^O^)/

そういえば、メガネの助手が一人増えてたけど・・・・・・
何にも仕事してなかったよぅ(>ε<^)

2256名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 13:22:21 ID:Cy9J5ar20
看板息子・・・、もしくは緊急時のための
スーパーサブですからw

2257名無しの二郎好き:2010/04/13(火) 13:58:01 ID:ei9GCXBsO
ツルハにスクーター停めて二郎喰うんじゃねーよ。
しっかり見張れよな。

2259名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 18:15:30 ID:.9WJvvrcO
今日のスモジは美味かっ
スープもしょっぱくなかと
ブタもフワトロで百点ばい

2260名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 18:37:31 ID:k3UtWLMM0
ばってん、デロデロなのがかなしいでごんす

2261名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 18:52:10 ID:g.a90/SI0
デロデロがスモジの売りですたい!

2262名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 19:18:02 ID:90lbCmSYO
近所の会社の社長?がヒョロヒョロの新入社員?を連れて来店してた

社長「はっはっは、どうだ?」
圧倒的な量を前に戸惑いながらも、美味しいです!と引きつって答える新入社員
しばらくして、
新入君「うー、減らない・・・」
社長「ごちそうさん!」
新入君「え、早っ・・・減らない・・・」
社長「じゃあな^^」
新入君「ううう、減らない・・・減らない・・・」

結局、2ロットかけても新入君は食い終わらない
社長のエゴに付き合わされた新入君が不憫だった

2263名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 19:22:38 ID:Jz/D8GcsO
週一位で食べにいってるけど、でろ麺にはあたったことないんだけど。そんなにゆですぎてます?

2264名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 19:36:38 ID:0aHGYtUAO
固め基準の人からみたら
デロなんだろうね。

2265名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 19:41:04 ID:mjWpTzJoO
考えるみると、少なめでも普通のラーメン屋基準でいけば大盛りレベルだよな。

2266名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 20:28:31 ID:dW3544lEO
そんなドヤ顔してマシマシマシマシ言うなよ
もうじゅうぶん岩ってるじゃないかw
やっぱ新年度はssk初心者が多くておもしろい
あの無駄な緊張感が更に張りつめるのがいいね

2267名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 21:50:47 ID:EfR3HrvQ0
量が多いのだけがいい所だからな。
食べ放題と同じ感覚。

2270名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:36:49 ID:YHu4V3ssO
うぐぅ(*^-^)b
オイラの猿真似して変な画像はらないでよぉ(T_T)
スモジの大野菜温玉お茶漬け〜麺早く食いたいよぉ
1000円かかるけどある程度腹膨れるし最高に旨いよぉ(=^▽^=)

2271名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 02:13:17 ID:g3fzAPX6O
ある程度ってオマイはジャンボ白田か?

2272名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 06:32:45 ID:861kIecs0
>2255
よっ!「もう厨」!!

2273名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 13:00:26 ID:HNcYS.RkO
食券あるみたいだけど賄いは土日限定?
それとも売り切れ?
賄い、食べて〜(V)o\o(V)

2274名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 13:01:02 ID:W0V4tD0gO
今日の不味さ異常じゃなかった?
今まで食べた中で一番不味かったわ
席も半分埋まるかどうかだったし大丈夫なのか?

2275名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 13:10:31 ID:kBKCKqlk0
具体的にどう不味かったか書いてくれないと嵐認定されるよ

2276名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 13:27:15 ID:W0V4tD0gO
スープはまるでダシが取れてない酸っぱカラい感じだし、野菜は色悪くスモジにしては珍しく茹で加減が甘い
ニンニクは水分がないようなパサパサで辛いだけ
豚もまるで味がしなかったよ

2277名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 15:17:00 ID:h/tXKYDYO
ここ一年以上それがいつもの相模大野店なので
おかしな事ではありませんよ。

2278名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 15:19:48 ID:bES/P0EA0
今日は異常にスープが少なかった・・
席について隣のおっちゃんの器みて賄いやってんのかと思った

2279名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 16:59:19 ID:VOoYXkrUO
スープもブタも味薄いなぁーとは思ったけど、酸っぱくはなかったと思うぞ。

2280名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 18:27:42 ID:athwRphoO
ブレですね。たまにあります。薄い時。

2281名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 19:01:40 ID:X9FqK.XkO
昨日、閉店間際に行きました。相変わらず、スープは少なかったが、出汁はしっかりとれていたぞ。すっぱくもなかったけどなぁ。単なるブレかと。

22822246:2010/04/14(水) 19:25:40 ID:IMx3oPGUO
2247さん、2249さん、
ありがとうございました。
最近は閉店遅いようなので
もっとチャレンジしてみます

2283名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:12:05 ID:ntlbUr8YO
>>2273
俺は賄いダメたわ。
油ソバ・汁無し系は途中飽きて来て気持ち悪くなるよ・・。

2284名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:26:58 ID:t4baArI20
最終ロットで見てしまいました
賄いで賄いを食べてなかった件

2285名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:41:26 ID:lE3sT.kMO
今日初めて食べました

端ぶたも入っていて
最高の一杯でした

野猿ホームだったのです
が変えよっかな

2286名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:48:44 ID:7NkPUiD20
たまたま良かっただけだよ
野猿にお帰りなさい

2287ssk:2010/04/14(水) 22:57:21 ID:kRpEyctM0
>>2243
いやなら来るな。
二度と来るな。
一生ROMってろ。

2288名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:05:56 ID:gi3qolm.O
>>2284
あくまで賄いって名前なだけじゃん?
それに賄いでも毎回同じ物を出すとは限らないだろ…

2289名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:49:55 ID:Ij7LoAC.O
>>2285 豚に関しては野猿の方が絶対いいと思う。

僕もたまたまだと思います。

2290名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 01:37:43 ID:GzimYUWg0
今日俺が昼の部行ったときは、スープ薄くて全然だった。
でも、たまたま知り合いが夜の部行った話を聞いて、今日の出来の事を話
してたら濃くて美味かったらしい。
ここって昼と夜でそんなに出来が変わっちゃうもんなの?
それとも知り合いの味覚が特殊なのか?
昼の部のマズさは上のほうでも言われてるので間違いないかと思われるが。。

2291名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 04:54:57 ID:g.tpZ0nA0
「野菜マシマシ ニンニク少し!」

どう言おうが 増えるワケなど ないンだが
解っていても 言ってみる 確信犯

案の定
右手の 親指 中指
人差し指で
ツマまれる 数本の モヤシ!

コレが ココの 野菜マシマシ

って トナリの ヤシ の “野菜 ニンニク カラめ!”

だって ホボ同量の 増量 に スギない

“マシマシ というと 減らされる!”
って いう ヤシ
ドンだけ 半可通の バカ なんだか?
キタ―――― d(゚∀゚)b ――――♪

2292名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 14:02:45 ID:GEkG5TSsO
最近オイラの、二郎離れが激しい、あれだけ夢中で、列んで、食べてたのに、最近は禁断もないし、行きたいとも思わなくなった、不思議た゛。

2293名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 14:37:22 ID:68Mb7yJI0
>>2292
おめでとう!
これが世間一般にいわれてる二郎卒業です
これからは繊細なラーメンを楽しんでください

2294名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 15:06:00 ID:jNV1gGYUO
体壊した訳だな。

2295名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 17:02:45 ID:GEkG5TSsO
↑いやいや、健康です。体調に何の問題もありません。ただ、食べたいと言う、欲求がなくなっただけです、多い時は週3ペースで、日曜日は朝からでしたから。

2296名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 18:07:09 ID:TODds5bgO
人間って年を重ねると、魚や青物野菜や和食になるもんだ。
だから、二郎各店では新たなる新人類を育成してるのです。
客となる豚人ジローガーを。

2297名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 18:54:48 ID:azZcMUDE0
要するに解脱というわけだ

2298名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 21:58:36 ID:wjF1TmroO
>>2286 >>2289
真ん中から継ぎ足した
直後だからでしょうかね

野猿は平日昼やってないので
何回か通ってみます

2299名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 23:54:27 ID:6AtUb4tIO
今日は豚以外美味かった。
あと空いてたからか、普段よりいらっしゃいませ、ありがとうを言ってた気がした。

2300名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 00:10:59 ID:MkMu2zYg0
藤沢夜の部は30人くらい並んでたかな
親方も根本から考え直すべきだね

2301名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 02:18:23 ID:c2AOzQpA0
ラーメンの方いきましょう!

2302名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 02:19:33 ID:ySYpcKY.O
藤沢夜行ったけど美味かった。豚も柔らかいし、接客も明るくて凄く気分が良い。

2303名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 02:37:14 ID:.NJaZpeUO
藤沢に書き込めカス

2304名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 02:40:36 ID:SaxomBlA0
>>2280
五七五

2305名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 08:34:18 ID:sJCtFUaUO
6コて

2306名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 08:38:01 ID:4skPGp8.O
今日は昼の部だけだって、メルガマきたよ。

2307名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 08:40:59 ID:xRlX6YrsO
食い過ぎだなw

2308名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 09:04:29 ID:Zr35bWKAO
確かに藤沢は美味しいね。
感じ良いし、ホント気分良く食べられる。
でも、関内含め巻ブタはちょっと苦手だな。
ブタは相撲の方が好み。

2309名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 09:21:34 ID:MgNiQloYO
>>2307
家族みんなで

と信じたいw

2310名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 11:03:47 ID:V6ajT5NEO
坂東英二。

2311名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 11:12:37 ID:OEIuUP7.O
味玉3つ頼んだら嫌な顔された…

2312名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 11:30:48 ID:tW.a8eoAO
そりゃ嫌な顔するさ。
だってその数分前に…。

2313名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 12:52:16 ID:nTAkl/pM0
>>2311
 旧店舗には「欲かくと恥かくよ」の色紙があったな。
 お得なおまけは皆でシェアするのがマナーというもの。
 「金を払えば・・・」的発想は店主が一番嫌う。
 君のような客?の集積が今のスモジを造ったわけで。

 何回は同じようなマナー違反指摘しても、「どこが悪いかわからん」という輩が
 多いな。特にバブル以降この国の品性は劣化の一途だな。
 そんなにお上品でない私でも感じるぐらいだから相当酷い・・・。
 70ガラミのジジイたちが、新党で決起する気持ちも多少分かるな。

2314名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 13:00:21 ID:qxC4imn6O
朝から玉子絡みで軽く2回岩ってた。

2315名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 13:09:05 ID:m9tcQY8c0
ささきは朝から6個も食ったって書くから6個って言ったのに!

2316名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 13:31:30 ID:Jw.jKf7MO
年寄りの決起がわかる?年齢は関係ないでしょ。老いも若きも、寛容さがなくなってるだけ。

2317名無しの二郎好き:2010/04/16(金) 13:38:50 ID:g6jpyPe6O
今日は岩ってもいいから明日賄いやれよな

2318名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 13:44:58 ID:GEfCxl6E0
ほんと、年寄りの犯罪がめちゃくちゃ増えているしな
電車内でケンカはするは道で殴りかかるは万引きはするは酷いものだ

2319名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 14:22:10 ID:MkMu2zYg0
寛大さ、重要だよね
貼り紙の多さは器の小ささを表してる
ローカルルールだの怒らすなとかいらんから

2320名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 14:22:28 ID:tW.a8eoAO
客(40代半ば、お洒落気取りか?ピアス有りーの、チョイロン毛の10年前のシムラけん風、通称:豚ピアス)

ファーストロット作り始めて5分後位に。

客「玉子10円って何?」

助手「……、メルマガ会員だけのサービスになります。」(怪訝そうに。)

客、携帯をチェック。

客「あっ!これ?」

助手「…はい…。」

客、おもむろにズボンのポケットを…。

客「10円ないけど50円で、お釣もらえる?」

助手「…。」

助手、親方に状況説明。

10円単位のお釣がないらしい。(当然だわな。)

親方、助手、思案。

しかし麺上げが近い為、スープ投入。

未だに思案中。

客、携帯片手に店外へ。

麺上げ始まる。

玉子の行方は?

2321名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 14:25:38 ID:Jw.jKf7MO
今日はしょっぱさがなかったからスープまで全部のんでしまった。

2322名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 14:54:49 ID:nTAkl/pM0
>>2316
 別に年齢のことは言ってない。新党立上げの時に石原が言ってた気持が
多少なりとも分かると言ったまで・・・って、こんな解説までつけなきゃならんと歯・・・
しかも「寛容さが足りん」だと?!
 老いも若きも、明らかに『マトモな人間』、『当たり前の社会的道徳を身につけた人間』
が減ってきてることだ。要するに甘やかされた『ダメ人間』が増殖してるってことだ。

2323名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 15:00:47 ID:nTAkl/pM0
全く、>>2311>>2320の行為の良し悪しが議論の対象になるほど、日本は
おかしな国になっちまったてことだ・・・orz

2324名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 16:14:17 ID:08SBEfHM0
>>2311に関しては店主が朝6個食ったという分かりにくい店主流ジョークがあったから
一方的に責めるのはどうかなと思う
だとしても残り個数から察しては欲しいもんだが…

で、いつ>>2320の行為の良し悪しが議論の対象になったんだ?

2325名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 16:40:12 ID:.NJaZpeUO
>>2323
オッサンさっきからうざいよ。
こんな掲示板の書き込みごときで、今の日本嘆くなんてどんだけ悲観的思考の持主なんだよ。

2326名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 16:56:24 ID:wFKzoSFA0
ごっくんした

2327名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 17:18:46 ID:wYbmrO32O
>>2311
お前の前の奴がそういう事して売り切れたら気分悪くならないか?
わからないなら話価値すらないわ

2328名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 17:39:52 ID:Zo3vdy4o0
このスレ面白すぎwwww

2329名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 19:13:37 ID:Zr35bWKAO
オヤジとユトリの戦いだからw

2330名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 19:27:02 ID:qVfh.yhcO
てか卵くらいで、どうでもいいやんw
何回かカネシ漬け卵食ったがあまり味が染みてない

2331名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 19:31:20 ID:Jw.jKf7MO
くだらない事ですぐ怒っちゃう人が多くなったっていいたかっただけだよ。寛容て言葉に反応した人みたいに、すぐいらっとくる人。
お互いが少し譲れば摩擦はおきないのに。

2332名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 19:32:43 ID:nTAkl/pM0
>>2325
 オマエのような書き込みがありゃ悲観的にもなるだろうよ。
 2327でチト救われたワイ。
 礼儀も知らんガキが目上に口答えするな!ウザイわっ!

2333名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 19:44:54 ID:nTAkl/pM0
>>2331
 言い方がきつかったかな。
 寛容さが必要なのは認めるが、
 決して、『老いも若きも、寛容さがなくなってるだけ』が原因では
 ないと言いたかっただけ。

2334名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 20:10:57 ID:.NJaZpeUO
ジジイキレてるww
やっぱ、店主がちいさい事ウジウジ気にする気質だと客も似るんだなww

2335名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:01:53 ID:uNX9tOngO
匿名掲示板で自分のことを目上だとかアピールしてる時点で痛すぎw
今のオッサンやオバサンてほんと幼稚な奴ばかりだなー

2336名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:11:41 ID:/.cgzaxw0
今日1時くらいに行ったらガラガラでびっくりした。昼間はいつもあんなもんなんだろうか。半分埋まってるくらい。
たまごはけっこうあまってたな。俺は小野菜でギリギリなのでスルー。
2人連れの若い兄ちゃんが店長の前に座り、やおら「かためってできますか?」と質問。
あっさり了承してたのが印象的でした。

あと俺の新品ビニ傘かっぱらった奴死ね。

2337名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:14:08 ID:nTAkl/pM0
>>2334-2335
やれやれ揚げ足取りばかりで反省はナシか・・・
 まあ目上風吹かせたのは大人げなかったがね。

 スモジスレの皆さん失礼した。
 これ以上諭しても無駄なようなので、キレオヤジ?(笑)は引っ込みます。
 ガキども以外の皆様、および管理人様、レスの無駄遣い失礼しました。

2338名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:20:06 ID:XOsvhOZY0
こいつらホームラン級だなwwwwwwwwwwww

2339名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:48:26 ID:tW.a8eoAO
>>2320

客、店内に戻る。

助手「今回は、お代は頂きませんので」

とタダで味玉ゲット。

スープ全残しで、さっさと帰りました。

その後、10円の持ち合わせなく100円出して、お釣貰えるか聞いてた客には、やんわりと断ってました。

2340名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:51:22 ID:7imbpR8UO
お客様を支配出来ると自惚れると恥かくよ

2341名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 21:53:06 ID:MkMu2zYg0
>>2336
なんか客離れが起きてるのかもしれないな
まぁ藤沢が旨すぎで接客も最高だからな

2342名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:05:40 ID:02QYClPMO
タマゴで世代間を越え日本を語り合うとは…
バロスwwwww

2343名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:17:44 ID:D1gBzgtM0
藤沢も悪くないが、やはりスモジの完成度には遠く及ばないと思うんだがなあ。

2344名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:30:46 ID:Zr35bWKAO
>>2335
ダメな大人からダメな子供が育つ。
日本は一億オールダメだな。

2345名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:31:39 ID:fFCTRfo6O
藤沢スレ信者か、相模大野と藤沢を煽る腐れバカが再発したみたいだなwww
管理人さん達、PCからなんだから俺みたいにバッチリとアクセス規制掛けなよ?
出来ない理由でもあるの?
そろそろスーツ晒し行くしかないかなww
スーツって確かブロガーだったよなwww

2346名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:34:18 ID:V6ajT5NEO
藤沢旨いよ〜。
蓮華持参しよっかな今度。
スモジも旨いけど、藤沢も旨い。俺、どっちも好きだわ。

2347名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 00:58:02 ID:pEvwsWVk0
なんか雪降ってるけど明日は臨休?

2348名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 01:45:26 ID:kxmZaNC20
ここに通うにはちょっとしたトラブルを楽しめる人じゃないと
都内の二郎好きと語り合うにはもってこいの店だぜ

2349名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 09:41:04 ID:qbZbfHE2O
>>2345 だけど
今日は昼間営業のみだそうです。
ソースメルマガ。

2350名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 11:08:08 ID:MfqZrm9cO
よっしゃあ
初賄い食いにいけるぜ!
ひゃっほー

2351名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 12:24:19 ID:eFsUfu6gO
色紙?に見習いで総帥Jr.のサインあるんだね。

2352名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 13:02:14 ID:QR1FrEScO
週末の混み様は凄いね。
豚、オサン、学生、カプルと客層も様々ですね。

賄い頼んでる人は少ないな。

2353名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 13:21:29 ID:QR1FrEScO
何もしないで、立っている眼鏡助手はなんなんだ。

2354名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 13:26:47 ID:eFsUfu6gO
>>2351ですけど、立ってる人は見習いで三田本店山田総帥のJr.かもね。

土日営業の時位は行列整理、駐輪違反の見廻りさせてもいいと思うけどね。

2355名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 13:35:54 ID:axs98uMoO
今日、スープナベにチャーシューをガンガン投入していた。

チャーシュー、ゲロマズ
今までで最悪の味

2356名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 14:27:38 ID:ChO6mWgg0
>>2320>>2329
10円でカウンター販売して10円受け取ってるのに
10円単位のお釣りが無くて御代はいりませんのでってなるか?
まあ釣りなのでしょうがwww

2357名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 14:35:31 ID:YBwF1GfY0
>>2355
正確には出汁を取った絞りかすを醤油ダレ(後にかえしとして再利用)薄切りにして具材として再利用しているのです。
なのであれは所謂チャーシューではないし、スープ鍋に投入するのは通常の動作です。

2358名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 14:38:42 ID:YBwF1GfY0
>>2357
醤油ダレに漬けて味つけした後に に訂正

2359名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 16:10:09 ID:14pLs/IQO
不覚にも小田急相模原の町田家のラーメンの方が、スモジのラーメンより旨く感じてしまった
しかも大差で…
頑張れ親方!

2360名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 16:19:40 ID:vYQuRi.I0
味なんてわからないだろうから語るな。
おまいらが言ってるのはただの好みだ。
えらぶるな豚ども。

2361名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 17:20:02 ID:h.2y65l.O
>>2356
お釣りだけに釣りってか

2363名無しの二郎好き:2010/04/17(土) 22:35:53 ID:yanPBW8AO
>2355
チャーシューと逝ってる時点でアウト
しばらくROMってなさい

2365名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:07:29 ID:4qG7N4N.O
なんかすげえ、ヤサイのキャベツ率が落ちてたなぁ…
キャベツ率の高さと細かい仕事(細切)が、ここの特色の一つだと思うんだが。

まぁ今、野菜すげえ高騰してるし、仕方ないのかな。。

2366名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:38:55 ID:6o6MOlC20
トイレ側の冷蔵庫の横のオジさんは何の為にいたの?

2367名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:53:58 ID:kAZR1bmQO
>>2357
正確には絞りかすじゃないけどな
スープ鍋には旨味となるほかの要素も入ってる
豚からも出汁は出るが
出た分旨味のスープも吸い込む
それが深い味を産むんだがな

2368名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 02:59:23 ID:KzZIEfbU0
ちゃんとしたおいしい煮豚を食べてから発言しましょうね

2369名無しの二郎好き:2010/04/18(日) 08:20:27 ID:wD2kSE5cO
今日の臨時営業はライスだと?賄いあるかな?

2370名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 09:04:26 ID:5auS6lhA0
賄いは昨日今日ともあり。
ソース:メルマガ。

2371名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 09:22:39 ID:WNAU2C/2O
今日はブロガーさんとかで混みそうですね。
開店時に何人並ぶことやら…

2372名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 09:28:46 ID:ISoegBc6O
ライスは1杯250g。

2374名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 09:43:54 ID:WNAU2C/2O
良し悪しを論じる気はありませんが、
掲示板の存在により
メルマガ会員限定が有名無実化してますね。
それはそうと今日のメルマガの品、
食券購入時に売り切れかどうか
わからないと、麺量決められないから
賄いみたいに目印を券売機に置いて欲しいな。

2377名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 10:09:32 ID:DW56Yoqc0
>>2362>>2364>>2373
憶測ばかり並べて、仲悪いだの器小さいだのと
三流紙の芸能スポーツ担当かよお前ら

2378名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 10:36:58 ID:kAZR1bmQO
昼のみだから夕方から参列するんじゃね

2379名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 11:25:04 ID:3cVxBXUwO
うぐぅo(^-^)o
なぜ日曜日の行列は異常に長いのぉ(*^-^)b

2380名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 16:11:39 ID:o/1s9OEc0
人の幸せを祝えない人間って最低だよな。
子供もさぞクズに育ってるだろう。亀田みたいに

2381名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 16:19:37 ID:kAZR1bmQO
昼間から披露宴とかやらないだろ
常識のないやつ多いな

2382おまえのほうが常識なしだわ:2010/04/18(日) 16:25:39 ID:i9LTspUIO
>>2381

2383名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 19:28:11 ID:GtDwPTlI0
>>2381
ふつーにやるよ。


ウケタ。テレビでやってる自分の人生を切り売りしてるアホ芸能人の披露宴が全てだと思ってるんだ。

2384ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/04/18(日) 19:32:11 ID:TC6Yf0hs0
>>2381
よほどでなきゃ日曜の午後だろ、ひろうえんは。

やっぱ、メニューには本店の一杯があったのか?w

2385名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 21:35:12 ID:TivFxI0IO
友達やら妹夫婦の披露宴はみんな昼間だったよ

2386名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 23:51:50 ID:H/Mvhw5IO
単純に親方は二次会から参加なんじゃない?
>>2380
亀田のくだりは同意。
祝!チンビラ親父永久追放!!

2387名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 00:06:50 ID:rSLxpWzg0
亀田(長男)は練習熱心だし、真面目にフィジトレやってないと
あの身体はつくれないよ。そこらの学生よりよっぽど立派。
クズなのは父親だけで、息子が稼いだ金でキャバクラ、風俗三昧。
親父永久追放は大賛成。これで亀田兄弟も心おきなくボクシングに打ち込めるでしょう。

2388名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 00:23:07 ID:xT5NlAb20
お前らにはボクシングより大切な格闘技があるだろうが…。

2389名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 00:25:19 ID:KZItlsXYO
亀田を立派とかいってる奴ら…彼等練習量ハンパないぞ オマエラじゃ到底3日ももたないぞ

2390名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 00:29:13 ID:sFGzzEnU0
>>2389
ボクシングなんてやったら、
二郎なんて食えなくなるだろアホ!

2391名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 00:32:40 ID:MXKPzN/EO
うむぅ(^O^)/
スモジの美味しい二郎食えない生活なんて考えられないなりぃo(^-^)o
昨夜は藤沢二郎行ったよぉ('-^*)/
デロ麺と少ないスープが絡んでうまかったよぉ

2392名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 03:22:38 ID:sIKWRYUU0
あぅ〜 今日、ファーストで乱入。
ライス+少なめ賄い を堪能。
ラストのスープ割りにライス投入
で食ったらウマーだったよぉ。

2393名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 09:27:53 ID:wYsiS.tsO
亀田父やTBSのゲスっぷりに比べれば佐々木の大人げなさなんてかわいいもんだよ
わかったら黙って喰え。二郎に良い接客や良い雰囲気なんて求めてんじゃねえよ

2394名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 09:52:37 ID:UDiVaetU0
亀田父と佐々木センパイは知り合えば
超仲良しになると思います

2395名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:01:55 ID:xw/wN.gg0
ナラネーよw
横綱の付き人だったんだぜ?

2396名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:32:50 ID:lxGSfDes0
負け犬同士お似合いだと思います

2397名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 12:30:06 ID:Fc0eXkfw0
>>2392
賄いって何ですか?
先日、初めて行ったんですが
豚の多さにびっくりした

2398名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 12:57:17 ID:O9hG4XzQO
>>2397
賄い食べたきゃ土日営業してる日に来い。
それか過去スレ読み返せ。豚と書いてる君自身が豚。

2399名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 14:55:18 ID:2bzTCp5w0
>>2398
 自意識過剰・・・orz

2400名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 15:20:37 ID:8.nNiMhoO
豚という単語に対して過敏になっちゃってるみたい

相当、いじめられたのかな

かわいそう・・・

2401名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 17:37:44 ID:wN1HG07wO
大丈夫だ!
どうせ二郎食べ過ぎた奴の来世はゴキブリか豚か鳩かモヤシかキャベツに決っている。
ニンニクと小麦は上流階級と決っている。
俺が考えた。
当たり前だ。

2402名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 18:10:17 ID:MXKPzN/EO
スモジの大豚野菜温玉お茶漬け〜麺+ライスが一番だよぉ(=^▽^=)
駒主税さんの作る二郎早く食いたいなぁ(´∀`)

2403名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 18:59:46 ID:3uBYr2XQO
よっぽど客足&売り上げ悪いんだろうな

2404名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:08:08 ID:n2Wp66rwO
客も馬鹿じゃないのだから、麺の質を下げたりスープ減らせば離れていくだろ。
馬鹿の一つ覚えみたいに「賄い」を量産されても既に、客寄せパンダの効果もないだろう。
てか、そんなに原価率いいのか?
助手を一人体制に戻して、豚ダブルやフラチリあたりのメニューを復活でもさせない限り
スモジ復興は無理じゃね?もちろん、麺・スープの品質も戻してね。
学や偽郎レベルなら影響したかっただろうが、藤沢とは確実にカニバってるだろ?

2405名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:19:07 ID:8.nNiMhoO
sskの接客態度や店の空気に文句たれながらも、旨い店が近くに無いから結局ズルズルとスモジに通ってた層が、
藤沢に流れてる部分もあるだろうな
藤沢、だんだん良くなってるって話だし

2406名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:32:12 ID:xw/wN.gg0
藤沢は間違いなく美味い。
それでも、藤沢がスモジの代替となることはないよ。
美味い不味いで二郎を語ることがナンセンス。

2407名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 20:00:01 ID:o3E6DIoA0
平日昼なんて席が2/3位しか埋まらない事もあるし、
賄い販売でもフラチリでも豚ダブルでもオプションは増やしたほうが良いよ。
助手もいるし、食券機もまだ4つぐら空き枠あったはず。

2408名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 20:11:12 ID:xw/wN.gg0
フラチリは復活熱望だな

2409名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 20:46:23 ID:ar7ugO7M0
チーズとたまねぎの有料トッピング希望

2410名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 21:33:34 ID:PLZFrST6O
①当て付けをしない
②スープを普通の量に戻す
これだけで良い。これ以上は期待してない。

2411名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 21:41:40 ID:b0jkGzK.0
メニューのバリエーションは、たしかにもっとあるといいな
つけもお茶漬けも、節もカレーも玉子ももう飽きて、普通のラーメンばっか食べてる
いろいろ増やしてくれれば、頼む客は多かろうし、儲けも増えるだろうに

2412名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 22:35:59 ID:MXKPzN/EO
藤沢よくなったかもだけどスモジの旨さは桁違いだよぉ(^O^)/
汁なしデロヌル麺は藤沢と相模大野の共通項だよぉ♪(*'-^)-☆

2413名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 01:08:23 ID:l/cxDFz.0
二郎ってキャリア積むとダメになるな
店主が若い方が謙虚で接客もいいし、修業先のイイところだけ盗むしね
スモジは停滞から下降かな

2414名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 01:55:35 ID:/RSOM79U0
賄いはスープがない分、相当利益が出てるだろうな。
汁を入れたくないなら
この際、賄い専門店にしちゃえばいいのに

2415名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 02:10:20 ID:BpPjVQP60
麺切れ殆んど無いって二郎名乗る資格ねーよなぁ

2416名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 02:39:30 ID:NCcCGrmMO
どの店だって打ちだめしてるだろ
麺がなくなる店なんてあるの?

2417名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 02:49:50 ID:mrFhkd2oO
ゴッド荻窪

2418名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 06:48:54 ID:h.Xx1H6oO
店主も勘違いしちゃった部分あるかもな
嫌みに当て付け、客を客とも思わないような接客態度でも、バカみたいに行列できるんだから
でも今まで行列作ってたのは、何が何でもスモジじゃなきゃダメな信者層ばかりじゃなかったってこと
確かにどうしてもスモジじゃなきゃダメな日もあるから、たまには行く
でも藤沢ぐらいの味が気分良く食えるなら、メインは藤沢でいい
そんな層も多いだろ
味だけで勝負って言えば確かにカッコいいが、こうやって簡単に客が流出してる現状をみると、
余程の味じゃない限りは客との間の精神的な信頼関係も大事なのかもと思ってしまう
ま、今までの客に対する誠意のなさが、ハネ返ってきた形だろう
食いに行くぶんには空いてていい

2419名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 07:10:00 ID:Zjc0IwTkO
空いてるって書き込み有るけど
たまに食べないけど店の前を通ると
夜だと大抵は外に5〜10人位は並んでるんだが?
昼でも限定の時なんか30〜40人はいたぞ?

2420名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 07:40:35 ID:8OeLfrMso
>2419
ただでさえ4月に入ってからは
列びがきついんだからこういうところで
列を減らす工作をしないと完成度高い二郎を
列ばずにしかも静かに一人で喰える
場所が無くなるじゃないか、
こういう掲示板とかに影響されるニワカは
店が荒れるから来るなということ。

2421名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 08:35:06 ID:2/ooJsFY0
うーん、だんだん、スモジ欲求が薄れてきた、スモジ卒業かなー。
旨みというか、すごみが薄れてきたような感じがするような。
でも、スモジは、再開発の影響で、アクセスが悪くなっていることが、客足にじわじわと効いてきているのでしょうか。

2422名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 09:15:50 ID:1GSjqC3IO
>すごみが薄れてきた
なんとなくニュアンスは分かる。
スモジならではの強みというか、他の二郎で味わえない特別感みたいのが薄れたような気がする。
どうやったら全盛期の味に戻るのか、sskも見失って迷走してるのかもな。

ところで、これだけ呼び名が変わる人も珍しいな。

親方→店主→序の口→ササキ→ssk

最近では、日本語ですらないのな…

2423名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 09:39:04 ID:csNWTtNoO
まあ、以前よりは並び時間は短くなったけど、それなりの人数は来てるよ。
個人的には、並びが減るのは大歓迎。だって普通に美味いもん!

2424名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 09:46:29 ID:9/EP5l4EO
すみません、賄いはどんなメニューでしょうか?
美味しいのかな?
評判いいなら今日行ってみようと思うのですが・・
よろしくお願いします。

2425名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 10:07:37 ID:KHXjg5qY0
スモジスレのみんなぁ  おはよぅ〜\(^_^)/
もうすぐコマチカラさんの作るおいしいラーメン食べれるねぇ(*^ー^)ノ

今日の開店が待ち遠しいなぁ( ^×^)
後でスモジで会おうねぇ(b^-゜)

2426名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 10:37:45 ID:h.Xx1H6oO
スモジバブルが崩壊したことで、これを機に色々といい方向に修正されてくればいいんだけどな

2427名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 11:25:20 ID:sRmDsUMs0
いい方向って・・・?
人間的に失格の店主交代しかないだろ!

2428名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 11:28:42 ID:HYvZZOHoO
さっきスモジ食べて来たよ。
賄いと行きたいトコだけど、変化球は次回で直球、ラーメン食べて来たよ。
休み明けの1杯、全てにおいて美味しいかったよ。
天気が悪くなる前に急げ〜。

2429名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 12:16:54 ID:h.Xx1H6oO
>>2427
いやー
スープの量とか麺とか
店主と客のギスギスした関係とかさ・・・

つか店主、なんであんなになっちゃったのかな
客キライだろあれ

2430名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 12:19:43 ID:7YSq5w8AO
>>2422
駒主税さんだぉ(^-^)

2431ssk:2010/04/20(火) 12:28:43 ID:4Vd/f/EU0
個々人のコミュニケーション能力が低下している。
「お客さま」の肩書を乱用し
「金払ったのだから、客は何をやってもよい」
「金払ったのだから、客の要望通りにしろ」
という間違った認識の人が多くなったのではないか。

2432名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 12:48:43 ID:uOdwbZOQO
薄幸さん、バンダナ変えたな。

2433名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 12:51:32 ID:h.Xx1H6oO
そういうDQN客を肯定するやつなんていないよ
店だけじゃなく、黙って食って帰るだけの普通の客からしたって迷惑

ただ、昔も今も客商売にDQN客はつきものだから
二郎に限らずね

どんな商売のどんな店だって、それを織り込み済みでやってるでしょ
他の善良な客になるべく不快感を与えないようにさ

いちいち当て付けて他の客にとばっちりよこしたり、グチグチ言って空気凍らせてちゃ、善良な客までが嫌な気分で食わなきゃならないじゃない

2434名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 13:00:31 ID:h.Xx1H6oO
二郎店主の接客能力が低下している。
「二郎」の肩書を乱用し
「二郎なのだから、店主は何をやってもよい」
「二郎食わせてやってるのだから、店の要望通りにしろ」
という間違った認識の二郎店主が多くなったのではないか。

2435名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 13:18:25 ID:KHXjg5qY0
うひゃぁ〜o(^▽^)o
いまねぇ、コマチカラさんの作る、汁なしデロ麺貪ってきたよぅ(^ε^)

いつもの通りしょっぱくて旨かったねぇ('-^*)/

2436ssk:2010/04/20(火) 13:46:47 ID:4Vd/f/EU0
二郎店主の接客能力はない。
「二郎なのだから、店主は何をやってもよい」
「二郎食わせてやってるのだから、店の要望通りにしろ」
というのは正しい認識。
どんな接客をしようとも、
食べに来る豚は減らない。

2437名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 13:59:18 ID:zdFtOz76O
>>2428
正解。どんなに美味い限定メニューであろうと、ノーマルに勝る二郎はない。いろいろイレギュラーメニューを食ったけど、たどり着いた結論。

2438名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 14:38:07 ID:KTD5YDfgO
>>2436
客減ってるじゃん
というか新入りはROMってろって前に言われてたじゃねぇか
わからないの?
アンタつまらないよ

2439名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 14:40:37 ID:pgs4GauYO
店主がめんやむさしの接客をとりいれる→気持ちのこもらない掛け声が響く店内ブタを豪快にカットして床におちる
ぶくおふの接客をとりいれる→客がくるたびに「いらっしゃいませぇ」がこだまする店内、誰かが発すると皆が追随して合唱

2440名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 15:04:41 ID:Lpze71iMO
『食べに来てくれてありがとう』
の、感謝の気持ちがあればあんな接客は出来ないね。

まぁ、俺はもっと接客悪くして客が減ってくれた方が並ばずに食えるからいいけど

2441名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 17:21:42 ID:mrFhkd2oO
マシマシやら固めやら抜かす初心者にはこれからもどんどん当て付けてくれssk
接客が悪いとか俺には関係ない話
客が減ってくれれば早く食えて万々歳

2442(´∀`):2010/04/20(火) 18:33:02 ID:47jKUyS60
>>2441がいなければもっと早く食えるのに

2443名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 18:45:23 ID:6O3SSfioO
小田急が遅れてるせいか、すいてるよ〜。

2444名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 18:58:19 ID:t74DUICYO
>>2440
それってネタだろ?
店主は食い終わって帰る時、
『ありがとうっ』って言ってるぞ
それともなんか恨みでもあるのかね

2445名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 19:45:20 ID:5.HzR1ekO
初めて「どうも〜」言われた。
ここ読んでるな絶対

2446名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 20:13:49 ID:t74DUICYO
>>2439
妄想乙

2447名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 20:20:30 ID:XRL8HRAc0
血合い臭たっぷりで過去最低の豚だったが、スープは相変わらず最強にいい。

2448名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 20:47:21 ID:r9S7J4HA0
なんかさ、食後に芋を食べたようなゲップが出ない?

スモジだけ・・

2449名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 20:54:34 ID:XRL8HRAc0
芋を食ったようなゲップとは一体…

2450名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:07:22 ID:.4lqzLz6O
>>2433
全面的に同意!

2451名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:28:01 ID:h.Xx1H6oO
>>2441
当て付けの爆盛りされて迷惑するのは、その「初心者」の隣にいる良客だけどな

2452名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:14:24 ID:.4lqzLz6O
2441は、たとえどんな能書き垂れようと自分さえ良ければ良いって人種だな。

2453名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:21:43 ID:t40O7BAs0
2438って俺様?

2454名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:25:06 ID:clXV118MO
今日、野菜マシマシ言ってる人を久しぶりに見た。
でもデフォの量で出してたみたい。
当て付けなくなったのかなぁ…。

2455名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 01:24:18 ID:OA2adP9YO
今日夜行ったがスープと麺は申し分ない。最高に旨かった。しかし豚がやや臭かったかな。
接客に文句あるなら直接言えよ。ルールを守らないなら行かなければいいのに。店主は麺あげやスープ注入のときは喋らんぞ。けどその合間にありがとーとかどうもーとか言ってるぞ。偏見している自分を見直したほうがいいかもよ。

2456名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 01:59:56 ID:12NIENc60
>>2455
オマエの感想なんて誰も聞いてねーんだよ。
日記に書いて墓場まで持っていけよ。

2457名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 02:23:57 ID:1PGBdfYsO
ここ一年、ササキから返事返して貰ったこと一度もないわ
偏見や偶然ではないはず

別にラーメンが旨いから構わないけどさ

2458名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 02:31:03 ID:OA2adP9YO
お前の発言も私は聞きたくないとも言える。ということはこのスレッドでは誰もが自由な発言ができるわけだ。この意味お前の低脳でわかるか?このスレッドの意味はなんだ?それを否定する意見だぞお前は。2ちゃんばっかりやって精神歪んでねえか?

2459名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 03:05:48 ID:YBcPLznQO
麺上げの時は集中してるから返事ができないだとか、唾が入りやすいから返事しないとかってカキコが前にあったなぁ。

2460名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 03:23:51 ID:5drVDN8wO
>>2419
野猿なんかは限定とかだと推定200人近く並ぶがな

2461名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 04:07:20 ID:BuH5cbzk0
ほ〜い! となら言われるぞ

2462名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 06:20:53 ID:Ev70BJf6O
>>2458
だから接客への愚痴も書いてるんでしょ?
まぁ、あの店主は少々変わり者だけど、通常時の接客は人格否定される程酷いとは思わないし気の毒だな。
ただ当て付けは幼稚だし器を疑ってしまうよ。

2463名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 06:29:47 ID:RukmDepU0
日曜日行ったけど、麺あげ中に「どうも〜」って言われたぞ

2464名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 06:51:44 ID:lEwfM9IIO
>>2455
>接客に文句あるなら直接言えよ。ルールを守らないなら行かなければいいのに。

相変わらず、教祖様に都合の悪い書き込みには耳塞いでそう叫ぶだけなのな

「(>>2455の言う)ルールを守れない奴」=「ここでsskの接客態度を叩いてる奴」
じゃない事ぐらい読解しようよ

当て付けその他、店主とDQN客の不毛なバトルの巻き添えで嫌な気分になりたくないって話なのに、
なんで自らバトルの火種になんなきゃないけないんだか
信者ってヴァカなの?

2465名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 07:08:16 ID:lJ8DWbuM0
次、少なめの方行きましょう
ニンニクいれますか?

2466名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 07:48:57 ID:73fYwkb2O
ニンニク無しで!

2467名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 07:55:42 ID:lJ8DWbuM0
あぁ? マシなのか無しなのか
はっきりしてくれよな。
今回だけだぞ。

となりのお茶漬けの方ぁ〜!

2468名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 08:31:16 ID:yJcIgGYc0
店主とDQN客の不毛なバトルの巻き添えで嫌な気分になりたくないなら
二度とくるなよ! 

貧乏人の豚のくせに生意気なんだよ!

2469名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 08:49:20 ID:Ik6PUXQ6O
店主自らが、ややこしい店だ。って宣言してるんだぜ。初めて行った人が雰囲気〜って苦言を呈するのならまだわかるが。
なぜ、いやな雰囲気な店って思ってるのにわざわざ行くんだ?

2470名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 08:51:02 ID:wr8YjD5gO
移転前は確かに殿様商売かよって感じはした
でも移転後はコール中じゃなければ挨拶してるよ
ラーメンデブ…もといRDBとかキモブロガーとかでボソッとごちそうさま言ってる方々ですか?

2471名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 08:54:12 ID:wr8YjD5gO
>>2467
ツンデレからツンドラになったのか

2472名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 09:42:30 ID:5I6SvhMAO
この前、ここの豚入り頼んだけど、半分はフワトロ、もう半分はガチガチで固かったんだけど、割合はみんなそれ位なのですか?

2473名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 10:34:51 ID:VmTn8m8Y0
>>2469
大部分は単に一番近い二郎だからでしょ
俺は藤沢できて、ちょっとだけ遠いがホーム移したから

2474名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 11:07:21 ID:.f7D5SawO
佐々木に嫌がらせされたスモジ初心者がグチグチ言ってるだけでしょ
こんな所で接客の悪さを叩き続けたって変わりゃしないことに気づかないらしい

2475名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 11:14:47 ID:ShbmJpHMO
客減ってるね。

2476名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 11:32:50 ID:CXerJNLEO
>>2472
今食ってきたが、たしかにそんな感じだった。

2477名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 11:33:07 ID:WO.l2vzEO
>>2474
客が少なくなって、限定とかやって大変だろうなって話をしてて、その理由として接客や味の低下だろと言ってたら、狂信者が執拗に擁護してるだけだろ
そしてお決まりの嫌なら来るな
只でさえ客が減ってるのに自分の店でもないアンタらが言う資格はないよ

2478名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 12:22:22 ID:m9BxNNJYO
いつも麺少なめにしてたらとうとう顔覚えられちまった。なんか二郎で常連認定は恥ずかしいな。

2479名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 13:11:03 ID:yJcIgGYc0
自分の店でもないけど、オレは客だからな。

並びが減るのは助かるから「嫌なら来るな」

豚ののくせに接客や味の低下など考えるな!

2480名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 13:16:19 ID:Zlai4AVkO
久々に食ったけどこれはヒドいな‥
こりゃ客減るわ

2481名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 13:41:07 ID:qIW7ynLA0
>>2478
そりゃ、けんか売ってくるやつの顔ぐらい・・・

2482名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:32:23 ID:0zGF/.WQO
笑顔で接客

そんなに難しいもんなのかねぇ?

今のままでも別にいいけど、接客がよければもっといい。

2483名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:02:47 ID:8/F.95/E0
最近の店主は相当丸くなってると思うけどねぇ
旧店舗の頃はかなり高圧的だったけど

2484名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:04:35 ID:lEwfM9IIO
>>2479
ったく信者ってのは、
味の低下も平然と許容してるのか

もう肉骨粉でも食ってろよ

2485名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:11:49 ID:hpx4O.vEO
スモジの汁なしツナ豚デロ麺二郎は最高に旨いよぉo(^-^)o
量多いししょっぱ旨いから最高だよぉo(^-^)o

2486名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:16:06 ID:clXV118MO
昨日、久しぶりのスモジでお茶漬け賄いってのを大野菜で初めて食ったが…。

俺、油が何か駄目だった。最後の方苦しかった。時間かなりかかった…。

食った事ないけど、野猿のアブラっXてのもこんな感じのアブラなのかな。

賄いはつけ麺と同じで夏場はいいと思う。レギュラーメニューにすればいいじゃんね。

ライスってのもレギュラーにしてくれないかなぁ、そうすりゃ食えるのに!!

2487名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:41:56 ID:NiVXO4XM0
>>2484
許容してないぜ。
不味いなら行かないよ。

こんなとこで愚痴を言ったり改善要求をする無駄なこともしないだけ。
愚痴愚痴文句垂れて「嫌なら来るな!」って言われてバカみたいだろ?

そう、お前はバカだから牛丼でも喰ってろ。

2488名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:42:15 ID:1Fkergj.O
>>2486
最近二郎にはまったものですが、
こちらの賄いとはどんな感じなのかご教示頂けますでしょうか?
何卒宜しくお願い申し上げます。

2489名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:04:13 ID:WO.l2vzEO
>>2487
じゃあこの掲示板は何を書き込めばいいの?

2490名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:05:48 ID:Ik6PUXQ6O
味が落ちた。何を基準に?過去の記憶かな?
毎日食べていれば細かい差はわかるだろうが。
ブレかもしれないし、大体、味が薄い、濃い、しょっぱいとか、それくらいしかわからんと思うけど。
旨味について、数値があるのかな?
おれは今の味で十分満足してるよ。

2491名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:28:35 ID:gbcU98ro0
>>2488

オレもそうだし、おまえも思った事を書けよ。

ただし、おまえと同調しないヤツは信者呼ばわりするだろ。
その思考はおまえが不愉快だと思うササキと同じ。

ササキにはラーメンしか期待してないからいいけどなw

2492名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:33:15 ID:gbcU98ro0
アンカー間違えたw

>>2488
油そばって感じ。
期待するほどの高級食材は使用してないし、
小銭で食べれるんだから食べてみるがよろし。

2493名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:45:00 ID:WO.l2vzEO
>>2491
なんだかよく解らないがアンタとは仲良くなれそうだw

2494名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:26:05 ID:Ev70BJf6O
当て付けをする→嫌なら来るな→客が減る→並びが減る→早く食える→当て付け歓迎。
こんな思考のバカは、単なる自己中でファンとは言わない。
接客を非難するアンチの方が遥かにまともだと思うぞ。

2495名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:31:05 ID:gbcU98ro0
どっちがまともより、ラーメンの話しようぜ。

今日は豚がサイテーだったw

2496名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:44:48 ID:lK02Aji2O
馴染みの客以上でもそれ以下でも無い。
ラーメンの出来に納得出来なくなれば客も居なくなるだけ。
まぁ結構義理人情を大切にしてくれる人とは思ってるけどね。

某製麺所の経営者が最低人間だけど、そこで製麺してる麺使ってるラーメン屋には行く俺には関係無いな。
そこは近所でも最悪に評判悪いし俺も迷惑被る事多数だわ。
どこのだか絶対に教えないけどなw

2497名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:46:06 ID:EqnyFlvsO
>>2494
並ばずに美味いものが食える。最高じゃないか。
味が同じなら、接客最高で行列が出来るところより、接客悪くて並ばない方を選ぶよ。

2498名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:48:39 ID:lEwfM9IIO
そこらへんが微妙なところ
自分は接客に関してアンチ佐々木かも知れないが、
ラーメンそのものに関しては必ずしもアンチスモジではないと思ってる
まぁこの感じは、少なくとも盲目の信者にはわからんだろうな

2499名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 20:49:28 ID:hpx4O.vEO
今夜は久々にスモジ行けたよぉ('-^*)/
スープは液体油多めで薄味だったけど、いつもの汁なしと違い総量は多かったよぉ(^O^)/
豚はツナっていて味薄め
野菜と麺は多くてクタクタデロニュルでうまかったよぉo(^▽^)o

今日はスープがイマイチだったから次回は大豚野菜+お茶漬け〜麺にしよぉかなぁ(T_T)


今日の結構混んでて待ち時間長かった…

2500名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 21:36:42 ID:1Fkergj.O
>>2492
明日は小ラーメンを食べて
数日後に賄いを試してみようと思います。
ご教示頂きましてありがとうございました。
明日いくのが楽しみです。

2501名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 21:42:16 ID:jc/GxG7gO
賄いは今週、昼の部限定でしてるけど、来週はまた土日限定に戻るかも知れないよ。
メルマガ取れば、その辺の情報は告知してくるから。

2502名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 22:37:08 ID:hpx4O.vEO
賄いはスープがない分、野菜麺がやや多めなのかな?(^O^)(めじろ台のつけ系同様麺増量?)

この前食ったとき藤沢の大よりも多かった印象がある…

総量比較
めじろ台の大野菜つけ味>スモジの大野菜賄い>>藤沢の大野菜>関内の大野菜

2503名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 05:49:49 ID:dsrI4oYA0
賄いを「アブラ少なめで」ってできますか?
アブラ無しはできないらしいのですが、少なめもできませんか

2504名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 05:57:38 ID:AU2OTLQ2O
>>2503
店に行って聞けば良い。

2505名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 07:56:25 ID:NdkQFWLcO
賄いって頼み方とかありますか?

2506名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 08:28:41 ID:6YBv3qGQO
>>2505
賄いの食券があるから、その食券と食べたいラーメンの食券を買えばOK。
トッピングのコールもラーメンと一緒。

2507名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 09:50:29 ID:Y934wv/.O
正直、賄いは一回喰えばいいって感じかな。
そこそこ美味いけど、賄いってくらいだから原価率低そうだし

2508名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 11:38:45 ID:HIev1ybM0
不味いとか接客が悪いって書き込みはまだ、今の店の状態がわかるから良いけど、
(嘘かホントかはともかく)
嫌なら来るなっていう盲目信者の意見は何の足しにもならん。

2509名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 11:48:28 ID:FM8Zf3aMO
>>2508
言われてみればそうだな

2510名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:04:41 ID:821OR6zc0
賄いうますぎるべ〜
レギュラー化決定でしょ!

2511名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:07:22 ID:lVxwSz.AO
けど毎日ラーメンばかり作ってたら飽きるし手抜きもしたくなるよな

2512名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:13:37 ID:IztvvKdEO
不味いとか接客が悪いとかわめかれても何の足しにもならねーけどな

少なくともスモジは旨いし、良くも悪くもどうでもいいレベルの接客としか思ってないや

2513名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:35:59 ID:FM8Zf3aMO
>>2512
それはあなたの個人的な意見ね
でもここはいろんな意見を交わす場所なんだから、それを見たくないなら、それこそ嫌なら見るなだよ

2514名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:53:53 ID:6YBv3qGQO
>>2511
それを相模大野に限定すんなよ。
どこラーメン店、飲食店だってそうだろ?

2515名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:05:47 ID:821OR6zc0
並びがすくないねぇ
まぁ今日は雨だけど・・・・
旧店舗の時代は平日でもけっこうならびましたよねぇ〜
あ、そっか
席数が増えたから客数は同じくらいなのかな?
で、商品単価が上がってるから旧店舗より売上があがってるのかな?
でも助手1人増えてるしどうなんですかね?

2516名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:08:42 ID:obxRbu7w0
>>2512
「不味い」「接客が悪い」て意見は少なくとも、俺の足しにはなってる。

それこそ、「嫌なら来るな」って書く奴は「嫌なら見るな」ってことだな。

2517名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:23:54 ID:5z0VcWPQ0
豚入りつけ麺、ビュ・・・・・・ッッ
ビュリュホーー・・・ッッ

2518名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 14:36:04 ID:z282bMng0
批判も擁護も、好きなだけ書き込んだらいいんじゃね?
互いに「自分側の意見だけが有用だ」ってことらしいから、相手の意見は黙ってスルーしなよ

んなことより、今日の夜は臨休だよっと

2519名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 16:06:15 ID:r/Fa.KRgO
賄い旨かったけど冷めたら油が固まって後半しつこかった。
夏場にあったらもう一回食べたいな。

2520名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 16:07:58 ID:8FQc5okQ0
>>2517
プロモーターwww

2521名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 16:34:13 ID:Xi2JHYTYO
>>2518

>互いに「自分側の意見だけが有用だ」ってことらしいから、相手の意見は黙ってスルーしなよ


擁護派は単に耳塞いで「嫌なら来るな」と言ってるだけだからなあ、有用もくそもないだろ・・・
つか、そもそも良し悪しに関する意見にすらなってないというか反論になってないから、
店批判する側は逆にスルーしかできないわけだがw

2522名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 17:14:48 ID:0csGzgQ.0
どうしてBk.Sskらには、できないのだろうか。
二郎看板の面汚しが!

2250 :名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 02:24:15 ID:cxnIp3b20
ここの助手の女の子、フツーにかわいいね。
今時な感じなのにどんな客に対しても
嫌な顔ひとつせずに礼儀正しいところがすごい。

2251 :名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 04:42:22 ID:QfRNSXm.0
おやっさんの人柄のなせる技
俺は直系全店主の中で一番好きだよ、め二郎の店主が さ。

2523名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 17:16:38 ID:H5AbdhQ20
『有用性』・・・それ言っちゃうと、擁護/批判の両論とも不毛だぞ。
店主がココ観て、店の運営のやり方の参考にしない限り意味ない・・・
ってことになる。
>>2518の前半の意見に賛成・・・掲示板の存在価値は詰まるところ、
匿名で好きなことを吼えあうことだけじゃん。(脱法は建前イカンけどね。)

2524名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 18:13:55 ID:nKcoArNU0
ここで批判してるヤツって小僧なんだよな。

大人になればわかるよwww

2525名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 18:45:07 ID:lVxwSz.AO
>>2523
確かに世の中は三権分立のもとに成り立ってるもんな!

2526名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:44:33 ID:ZBN1GLy.0
わふー(>ω<)
ほんとのこというと、まkないではまかない喰ってない
そんなことも知らずに脂まみれのまかないまがいに群がるブタども
それをみてこころのなかでほくそえむ店主
此度の新メニューは、まさにSSKならではの悪意の産物

2527名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:46:50 ID:pdbJeZkQ0
>>2526
日本語でおk

2528名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:23:44 ID:IztvvKdEO
>>2521
なんか根本的にカンチガイしちゃってるなぁ
ここに書き込んでる奴らがスモジでラーメン作ってるわけでも接客してるわけでもないんだよ

スモジを不味いとか接客が悪いとかしか言えてないのは批判にすらなってないよ
ただのわめき

お前のほうがよっぽど耳を塞いじゃってるように思えるよ

2529名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:54:25 ID:nKcoArNU0
確かに。

>擁護派は単に耳塞いで「嫌なら来るな」と言ってるだけだからなあ、

↑ 個々に差がある接客・味の批判に「耳塞いで」・・・本当にバカだな。
だれがお前の話を聞いてやるんだよ。
そんな愚痴はな、>>2521のママに言え、小僧wwww

2530名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:58:16 ID:JPe.Al5.O
今のスモジは汁なしもやしラーメンなの?

2531名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:21:01 ID:QSnL3QosO
いい加減にしなよ。スープは適量入ってるよ。
デロ麺でもない。
店の雰囲気も悪いわけでもない。

2532名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:53:42 ID:Xi2JHYTYO
>>2528>>2529
あのなあ
ここは信者の為だけのスレじゃねーんだよ
これから初めてスモジ行こうと思ってる奴がsskの接客に関する書き込みを見て、
この店はクセがあるから要注意だと判断できれば、それだけでも有用だろうが
そこに嫌なら来るな嫌なら来るなと書き込まれたところでそれは接客云々に関する反論でも何でもないヤジにすぎないから、
レスのしようがないよって話をしてんだよ

ったく話のすり替えだけは得意なんだなあ

これだから「信者は」って言われんだよ、バカがw

2533名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:58:37 ID:78.tlxoA0
いや。
この「板」は二郎信者専用だと思うよ。
強制ではないが、ネガな書き込みはやめてくれってのが、
管理人氏の要望だろ?

2534名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 00:07:07 ID:SLPt.dTcO
ちなみにおれが言ってるのはssk信者スモジ信者ね
二郎信者がみんなssk信者じゃないでしょ

んなこと言ったら店を批判してるスレ全部否定することになるが
小滝なんかどーなるのw

2535名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 00:10:13 ID:2etMsu0Q0
まぁまぁ
そんなに熱くならないでw
たかが掲示板!
自由に行きましょうやぁ

ひどいのは削除依頼とかで対応w

2536名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:15:17 ID:pli1To920
スモジはどんな店なのかの情報は絶対に必要w
色んな意味でな!www
始めて来る客に嫌な気持ちになって欲しくないし
怒られてるの見るのも嫌だからな

2537名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:52:17 ID:sQe2t0JAO
スモジの雰囲気好きなんだが
藤沢のようなどんな客でも受け入れるのはどうかと

2538名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 04:51:29 ID:Y5qE37LI0
としちゃんラーメンのキャベツラーメン とどっちが旨い?

2539名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 06:35:52 ID:ntBe7EOkO
“怒らないように頑張ります”“怒られないに頑張って下さい”、これ程笑えたネタは中々無かったよ。
お茶目なのか、無学なのか、はたまたジャイアン的俺様気質なのかは知らないけどね。
あの貼り紙は残して欲しかったな。

2540名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:00:37 ID:roo/XDDE0
ささき君の接客って普通だよ。

藤沢みたいに「マシマシ」を爽やかにスルーか
ささきみたいに「マシマシ」をニンニク入れるの?の、違い。

2541名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:27:59 ID:gi1.WrhM0
その違いは大きい
つーか藤沢はスルーだとしてもちゃんとマシくらいは入れるだろ
スモジはマシマシすると減らすんだからな

2542名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:35:05 ID:Y5qE37LI0
賄いってお茶漬け〜に入ってる梅は入ってるんですか?
そしてみなさんはお茶漬け〜と賄いどちらが好きですか?
教えて頂けるとありがたいです。

2543名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:15:37 ID:ftR8Zhxc0
>>2541
減らさないよ、そのままになるだけ。 問題は次の客がマシマシになる。

>>2542
梅無し、どちらも好き。

2544名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:53:44 ID:Y5qE37LI0
>>2543
ありがとうです。
実質、お茶漬けの方がコストがかかってそうですね

2545名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 09:11:00 ID:qs.5CV6w0
SSKのうんこはメッチャ臭そう

2546名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 09:36:11 ID:zq7ap.Jk0
この前に久しぶりに行ったけど
sskさんが帰る客に声かける率が高くなっててちょい驚いた
いつもは麺上げしていない時もけっこうシカトしてたんだけどな

2547名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:04:55 ID:gi1.WrhM0
少し改心したかな
ま、当分行かねーけど

2548名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:26:35 ID:k5mpGSpwO
今日も旨かった。たいして待たないし最高。

2549名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:55:30 ID:Hmo/zjUMO
さっき食べてきた
今日は麺も豚もスープも美味かったけど、いつも以上にスープが少なかった…

2550名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:58:23 ID:Er6RIfTQO
最近は味が安定してて旨い。
豚のアタリハズレ位かな?気になるのは。

2551名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 13:00:50 ID:/ASRFjHgO
この店にJr.は修行に来たのかな?

2552名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 13:24:48 ID:8gdb9qxkO
最近は悪い方に安定してる気がするが…
まぁ人それぞれだな

2553名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 14:16:11 ID:U/3k7pIE0
天気のわるい日は神豚がでる。。
自分的には^^

2554名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 14:25:31 ID:ZBg2Y7kgO
今日は少し辛めだったね。キャベツは細く切ってあったね。比率を気にする人にしたらもやしばっかでだめなんだろうね。
おれは、ここの麺の食感が好きなんだけど、麺売ってくれないかなぁ。

2555名無しの二郎好き:2010/04/23(金) 15:35:32 ID:wY1ovstwO
>>2538

としちゃんラーメンは最悪だろw
あれこそデロ麺の中のデロ麺。
箸で持ち上げただけで切れるくらいのデロ麺
味は無いし

あれならカップ麺の「一平ちゃん」の方がはるかに美味いぞwww

2556名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 15:43:49 ID:Ztd76OLYO
最近のsskさんは落ち着いちゃったの?
客にキレたりしてない?

2557名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 17:26:31 ID:fDEkCP2s0
>>2556
 『岩る』・・・が死語になるのも、何か残念な、惜しいような気がするな。

2558名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 17:27:16 ID:VP/MEqeUO
スモジの大野菜温玉賄い早く貪りたいよぉ(^O^)/
残業辛いよぉ(T_T)
スモジのクタクタ爆盛野菜、デロ麺としょっぱいツナ豚が恋しいなり(*^-^)b

2559名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 19:25:13 ID:eq7BUfpI0
まーたケンカ売られちゃったよ!
食券の出し方が、気にさわるみたいだ・・・

2560名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 19:42:13 ID:pli1To920
食券の出し方とか
もぅ病気レベルだな

2561名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:01:38 ID:Xiu6ag/o0
ここ最近の土日の混み具合は以下ほどですか?
明日久しぶりに昼の部に行こうと思うのですが、時間的にちょっと怪しいので…

2562名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:36:08 ID:Wt6a3ZowO
>>2561
前の日曜日の話だが、自販機超えどころか神社前を角折れ

2ヶ月前に訪問は待ちが店外二名もある
客の人数もぶれるねぇ

2563名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:42:31 ID:ofuKkdyEO
お前らほんとssk好きだね
信者もアンチもキモブタ同士仲良く貪ってなよ
たまにしか行かない俺がノーコールなのに別丼で喰っちゃっててすんません^^;

2564名無しの二郎好き:2010/04/23(金) 21:03:39 ID:wY1ovstwO
喰いに来てる時点でおまいも同じレベルだと気付けよ

ばかだなぁ…www

2565名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:06:23 ID:ZBg2Y7kgO
たくさん提供されたことを誇りたいんですかね?
他人がなにを食べようと、別に気にならないけど。

2566名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:23:41 ID:32Wjt1hA0
>>2563
あなたがレスを貪り食う
伝説の人間とブタのあいのこですね?

2567名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:30:31 ID:Wt6a3ZowO
>>2563
まぁよほどじゃない限り、君を羨ましく思うやつはいないだろう

理由の一つとしてどうせ嘘だろが一つ
量が多くて羨ましいんだとして、
では何故みんな大を食わないのかだ
多いのは別にいらないからだろ
俺は小も大も麺マシも食おうと思えば食えるが
基本的に小がバランスがいいと思ってる。
皆さんそれを知ってると思うし、量だけ食おうと思ってないから。

2568名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:37:22 ID:Vysmon8.O
相模大野の店主ヤクザか?
態度ムカつくんだが
脱サラして金稼ぎたいニオイがプンプンするな
ガキ相手に嫌々やってんじゃねーぞカス

2569名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:48:25 ID:PaqIEKbUO
ササキはあれでも二郎つくるのを楽しんでると思うな。
ラーメンはブレはあるけど高水準だし、新メニューつくる遊び心もあるし。

稼ぎたいだけなら今ごろ、新宿や池袋みたいになってるでしょ。

2570名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:51:21 ID:Wt6a3ZowO
>>2568
どうみても相撲取りだがw
いやいややってたら臨休多いだろもっと
それに仕事愛してる!とか思って仕事する人は少ないと思うがな

2571名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:04:01 ID:VP/MEqeUO
今夜はバンダナ巻いた美熟女たんとイタリアン君がいたよぉ(*^-^)b
天気悪いのに結構列んでた(*^o^)乂(^-^*)
美熟女さんがしめた麺はうんまいねぇ(b^-゜)
賄いはもう少し汁あると食べやすくてよいねぇv(^-^)v
最後のほうは汁気ないから卓上醤油と唐辛子ぶっかけたらうまかったぉm(_ _)m
駒主税さんの作る二郎は最高だね(´∀`)

2572名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:08:35 ID:wCCVMxyg0
賄い、ちっとも良いと思えない。
しかしここまで毎日のようにやるという事は、佐々木は気に入ってるんだろうね。

2573名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:08:37 ID:FP6kUngsO
俺はスモジが二郎デビューだけど、佐々木さんのラーメンに感動したぞ。だからスモジはもちろんのこといろんな二郎に行くようになった。佐々木さんには感謝してるよ。新店舗になってからはお客に気を使ってるみたいだけど、そんなの似合わないし疲れるだけだよ。移転前のように、自信を持ってやってください。それでこそスモジだよ。また行くからね〜。

2574名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:19:00 ID:VP/MEqeUO
賄い、味付玉子、ミックス節は美味しいけど利益率高いかもねぇ(^-^)/
最近はなかなか駒主税さんの二郎食べにいけないからついつい有料トッピング入れちゃうなぁ\(^_^)/
次回は原点に帰り大豚ラーメン+ニンニク+野菜にしよぉかな(・ω・)/
みんなも美味しい大豚入りラーメン食べよっ(*^o^)乂(^-^*)

2575名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:58:01 ID:Wt6a3ZowO
賄いってラーメン券+お茶漬け〜+賄いだっけ?

2576名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:00:22 ID:lHVY9xVQ0
少し遅くなるが、あう〜お前解ったよ
先週日曜日ファーストで食ったって書いてたけど、本当はセカンドだろ?
スープにライス入れて美味そうに食ってたよなw
結構早食いなんだなw

2577名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:07:38 ID:VP/MEqeUO
>>2576
うぐぅ(^o^)
おいらは基本早食いだよぉ(^-^)/
賄いは汁気なくて麺すすりにくいから時間がややかかるけど通常の大豚ラーメンならロット最速狙えるよぉ('-^*)/

2578名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:36:17 ID:PaqIEKbUO
あう〜特定ワロタw

2579名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:38:02 ID:pli1To920
あう〜みてぇw

2580名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:43:30 ID:Ztd76OLYO
あぅ〜最大のピンチの巻。

2581名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:59:12 ID:Er6RIfTQO
/(^0_0^)\ ←あう〜って、こんな感じ?

2582名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:01:54 ID:sPUx7tA2O
あぅ〜最速ロットであの世へ

2583名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:19:30 ID:xFLfyiHIO
益虫で相模大野のマスコットのあぅ〜をいじめるな!
ぼっぼっぼ、ぼ、ぼ僕は、ゆ、ゆ、許さない、ぞぉ〜!

2584名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 03:17:22 ID:nFBttLVg0
>>2564
だな。食事に来るレベルの低い。極め道を修行しにきてるんだよ。

2585名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 10:40:00 ID:LpX57uLc0
旨そうに食って早いというのはすげーな
大概が必死こいてるのに、そんなヤツ見たことないわw

2586名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:02:50 ID:v8BRxZyUO
今日初めて行きますが、sskさんの逆鱗に触れてしまう一番してはいけない行動は何ですか?

2587名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:15:52 ID:.nCw5QXsO
来なきゃいい。

2588名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:31:54 ID:lG/Jv8q6O
>>2586
店内たばことバカ騒ぎだろ

2589名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 13:14:44 ID:lRrBGagE0
>>2587
いろいろあり過ぎてどれが一番だかわかんないや・・・・

とりあえずマシマシコール???かなぁ。
怒られないように頑張ってね。

2590名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 13:29:33 ID:GhIKILQ6O
>>2587
出口の邪魔板を蹴り倒す
どうやらあれは親の頭らしいからな

2591名無しの二郎好き:2010/04/24(土) 15:34:15 ID:T6DcW/2cO
>>2587

やっぱり「全マシ」でしょう

2592名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 15:53:46 ID:.nCw5QXsO
>>2587ですけど、アンカー?って言うんですか?
>>2587ではなく>>2586ではないかと…。
>>2587で一応ボケたつもりなんですけど、その後…。分かるかなぁ?

2593名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 17:40:16 ID:NNVGvaF60
>>2592
お前なに言ってんだぁ?
グルの取りすぎで脳がフワトロになっちゃってんだろw
佐々木もグルを大さじ2杯入れるから頻度を程々に
しとかないと死ぬぞ

2594名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 18:00:24 ID:af2o7Dw6O
うぐぅ\(^_^)/
美熟女さんのしめた麺は貪り甲斐があるねぇ
スモジの二郎は貪り食うのに最適やんねぇo(^-^)o
小豚野菜温玉お茶漬け〜麺+ライスを食いたいなぁ

2595名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 18:41:34 ID:9SLuw5060
今エッチな気分です…私の相手してくれませんか?
↓私のプロフィールです(*^-^*)
http://bloglon01.daa.jp

2596名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 05:10:33 ID:UCytw3fsO
>>2594
締める人によってそう違いはないと思うんだが、例えば筋肉君の時と具体的にどう違うの?
美熟女ってのも分からんが、もしかしてよくいる50過ぎくらいのおばちゃんのこと?

あと貪るのに適切な二郎ってのも分からん。
貪るという点における、他二郎と比較したスモジの優位性が知りたい。

2597名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 06:10:06 ID:YPKUSs3I0
考えるんじゃない、感じるんだ!

2598名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 06:13:22 ID:YPKUSs3I0
セブン・センシズだ。

2599名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 08:42:14 ID:p.7SIT7.O
>>2596
あぅ〜の似非版なんかまともに相手すんなよ
ここは華麗にスルーだ!

2600名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 10:36:26 ID:4xzBcbLgO
二郎店主達の寄せ書きに
総帥の名前の横にJr.の名前が
見習いとして書いてある。

2601名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 10:58:22 ID:p.7SIT7.O
>>2600
あの色紙には良店の店主の名前が多いな
中にはそうでもないのがいるが
息子が三田本店継ぐのはもっと先でいい

2602名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 11:23:31 ID:ZFID5pl60
五十過ぎのガチャピンみたいなおばさんは工藤さん
未亡人さんは見た目がもうちょっとましなほう

2603名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 11:57:27 ID:FE3kPBMM0
メグジ 只今30人強

2604名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 12:09:30 ID:ZFID5pl60
sskもな
目黒見習って助手を殴打すれば話題沸騰で見物人=客ふえるのに

2605名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 12:31:10 ID:RSFO4W9Io
今日の出来はどんな感じですか?

2606名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 12:57:36 ID:p.7SIT7.O
>>2605
食終わって相模大野駅だが
今日は豚がはずれな為、全体的にイマイチかな
豚は肉々しいタイプ
行列すごく神社前だが自販機あたりから横並びのカップルやグループ多い
相模大野駅前で出店やってる影響か

2607名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 14:56:24 ID:XX5FLYXUO
開店当時から通い、早や5〜6年が経つけど、最近この数ヶ月は、めっきり体が二郎を求めなくなった。

2608名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 15:03:07 ID:ZWpz/S6UO
もうこれ以上あんな不健康なもの食わないでくれ!って体が訴えてるんじゃないの?

2609(´∀`):2010/04/25(日) 17:18:21 ID:sLlIhTuU0
賄いのジャンキーさの右に出るモノはないな

2610名無しの二郎好き:2010/04/25(日) 17:26:56 ID:GbnAWD4wO
スモジ劇場

客「すいません、麺固出来ますか?」
でっかい助手、親方に向かって「麺固めです」
親方「ほ〜い」

そして順番に麺上げして…
順番にコールを聞いて…
ラーメンを提供

親方はスルーを覚えた
経験値5得
100Gを獲得した

次のレベルまで85

2611名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 17:48:46 ID:37ItJYPsO
相変わらずどうしょうもないな。
麺カタと指定しているならともかく、聞いているだけならYES・NOを答えるのがスジ。
受けておきながらシカトなど人として腐ってるぞ。
と釣られてみる。

2612名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 18:12:00 ID:6WpmyuzY0
kuzuですから

2613名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 18:24:12 ID:BOymMxC60
スルーはたまにみるな
おそらく貼り紙読んでないっぽい奴に対してそうなる

2614名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 18:34:46 ID:5t8GhMBIO
最近は安定してツナ豚にあたるねぇ
フワトロ正解豚が恋しいにょ(*^ー^)ノ

2616名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 20:32:15 ID:iWx9Jxz.O
ラーメン凄い旨いのに、豚がハズレ多いから、豚増しできない。

2617名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 20:34:09 ID:yauVvdYwO
賄いは食べづらそうにみえたけど、食べた人、どうでした?

2618名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 20:54:03 ID:4xzBcbLgO
二口か三口分麺と野菜を
もう一つの丼に移して、
お好みで一味やカネシ、温玉
などを入れてぐちゃぐちゃ混ぜて
食べるがよし。

2619名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 21:37:44 ID:.Lq.9EAIO
賄いの食べにくさは異常。


個人的には大して美味しくなかったので2度目はない。

2620名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 21:45:47 ID:5t8GhMBIO
今夜、藤沢二郎断念して仕方なくゼロワン行ったよぉ(*^-^)b
うぐぅスモジの旨さを改めて実感したお(T_T)
スモジの賄いは熱めが出来たら最高だと思う
現状だと冷たい固麺なので食べにくいよね
味は悪くないだけに改良に期待o(^▽^)o

2621名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 21:48:40 ID:9buFTHiU0
今日は12時半くらい
並び方ルールを知らないカップル等の一見さん?
販売機過ぎてるのにそのまま並んでた。
30人はいたなー
見ただけで帰りました。

2622名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 22:00:40 ID:4xzBcbLgO
熱い賄い食べてみたいけど、
スモジの麺じゃデロだから
大変なことになりそう。

キャベツ比率が下がってるよね。
高騰してるから仕方ないけど。
幅もかなり細めにしてあるし、
キャベツ好きには、ちと残念。

2623名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 22:20:12 ID:p.7SIT7.O
俺はその時間に食い終わったが、
あれで車通ったらひと騒ぎだなと思った
日曜日の行列は異常だね

2624名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 22:24:51 ID:oa/ceQ6A0
なんか、一時期よりはまた混みだした気がするね・・・
せっかく人が減ってよかったのになぁ

2625名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 22:36:13 ID:GkJBELaoO
>>2624
土日は仕方がないよ。

平日に堪能しましょう
ヾ( ´ー`)

おいらもきょうの並びを見て帰りました
(*´Д`)=з

2626名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 22:40:38 ID:LflmYWA6O
確かに土日の混み具合は異常だけど30人位だったら30分弱で座れると思うけど。

2627名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:02:34 ID:p.7SIT7.O
>>2626
あ、誤解のないように書くが、俺が見た時は
ロープの外に30人強いたよ

2628名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:06:14 ID:5t8GhMBIO
>>2627
マジでつか?(^_^;)
最近は平日夜でも自販機くらいまで並びあるし人気復調してるのかなぁ(^-^)/
スモジのラーメンの美味しさを考えたら妥当な並びかもねぇo(^▽^)o

2629(´∀`):2010/04/25(日) 23:09:56 ID:sLlIhTuU0
>>2627
そんなにいたら隣家の先まで
そりゃ大げさだ

2630名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:10:39 ID:EJZYvBrc0
スモジはホント読めないな
俺は平日休みで同じ曜日同時間に行ってるのに、即座れるくらい空いてるときもあれば
翌週ロープ越えだったり
コインパーキングに止めるんで食わないと損した気になるから並ぶが

2631名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:13:34 ID:LflmYWA6O
>>2627そう言う事か!
それなら俺もあきらめるわ。
藤沢が並び落ち着いたから、相模大野に来てるのかな?

2632名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:14:20 ID:p.7SIT7.O
>>2629
一応列は角までだったがな
ロープ外からカップルとグループだらけだから
二列横並びだったよ

ちなみに先週も日曜日いってたが、隣の家の玄関前から並んだ

2633名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:27:10 ID:QDvSbh4s0
最近は並びが神社までいくことはないの?

2634名無しの二郎好き:2010/04/26(月) 10:11:22 ID:p8gkZ5zsO
新店舗になった頃は助手が誘導してたけど、この頃は店の外を見に来る事すらない
客任せてで放置プレイって感じ

ツルハにバイクや自転車停めて並ぶのも貼り紙はしてあるけど実際は放置プレイ状態

2635名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 11:25:02 ID:ua3ralb.O
藤沢店は日曜営業してるは営業時間も長いは想像以上にスモジへの影響はありそうだな
しかも味も接客も評判いいみたいだし…
既にホーム替えた人とかいる?

2636名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:32:44 ID:E.Vk4pskO
ホーム変えた人はいるだろ当然。
逆に藤沢、家族、地元民多くて相模大野に来る人もいるだろ、そりゃ。
移転、藤沢開店で影響受けている様で、最小限に留めてる。
ササキさんは、客が減ろうが相模大野店が好きな人、ここのラーメンが好きな人がいる限り店は続けるよ。

2637名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:48:50 ID:91u907gM0
関内から藤沢に移ってくる人もいるだろうね
鎌倉辺りに住んでる人とか

2638名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 14:17:03 ID:7UUUipww0
横浜西部の中途半端なとこだが、藤沢ホームに移したよ
国道16号で行けるスモジは便利だが、旨さに変えられない

2639名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 15:36:28 ID:JVbJoiP.O
>>2638
藤沢評判良いみたいだが、明らかにスモジよりうまい!って感じるか?

2640名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 15:57:41 ID:dY3QGlD6O
佐々木 やる気ないなら
辞めろ 人見て 量減らしたり 同じ金払ってるんだ

2641名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 16:25:11 ID:a.CwhHMEO
劇場は嫌いだけど場所的に仕方なく相撲ホームにしていてが、藤沢開店で鞍替えした人もいるでしょ?

2642名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 16:44:13 ID:E.Vk4pskO
>>2640はジロリアンって奴でしょ?
ササキさんが嫌いな。

2643名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:02:21 ID:iuoAewyMO
藤沢は接客も気持ちいいし、味もいい

けど、スモジの味の方が好き

賄いは俺の中で地雷だったけど

2644名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:08:54 ID:vfNtqM1Y0
ジロリアンは山田尊師に帰依していますから、その直弟子である各店店主を否定したりしません。

2645名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:26:26 ID:UBWdmatM0
sskは人見てラーメン渡す順番とか
良い豚や悪い豚とか選んでそうだからなー・・・・
マシマシとかNGコールしたわけでもないのに

昔は月4回くらい行ってたけど今じゃ月1か2回に減らしてるわ
細い切れ端みたいな豚が3切れとか入ってたりするとな。

2646名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:32:30 ID:.LzCOPw6O
駒主税さんの作るラーメンは多少ブレるけど美味しいよね\(^_^)/
最近スモジ行けてないけど、ホームはスモジ以外考えられないよぉ(^-^)
次回は大野菜温玉お茶漬け〜麺食いたいにょ(^_-)☆

2647名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 17:47:20 ID:AHThErAoO
>>2646
あぅ〜さんは駒主税さんの作るデロ麺を絶賛されておりますが、あぅ〜さん的に佐々木さんはいかがですか?

2648名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 20:38:09 ID:AsAn5SV.O
>>2645
ラーメン提供する順番は基本的に女性がいる方のはじからでしょ

2649名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 20:52:22 ID:r0uxDv/oO
ロットが乱れてきたら
順番なんか分からなくなるよ。

2650名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 23:57:52 ID:fgi5/EIIO
藤沢に鞍替えする奴が増えるのは大歓迎
並びが少なくなって感謝だよ

2651名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 00:17:54 ID:fxqW89sgO
>>2650
別に大した並びしてねぇじゃん
平日の昼の部なんかほぼ確実に2ロットも待たないぞ
これ以上客が減って値上げされる方がよっぽど困るよw

2652名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 00:45:28 ID:/SA7Dbhs0
2ヶ月前に大ブタ野菜で撃沈しかけたから、この前、大少な目頼んだら、
sskが一瞬考えた様に動きが止まり、「残していいからね〜」と言われた。
あぁ、やっぱ融通利かないんだ、と思ってニンニクコールで出てきたものは、
神保町の小・野菜少な目程度で、瞬殺だった。
次ロットコールどころか、5分かからずスモジを後にした。
俺が頼んだのは小ではない、という話。

2653名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 01:19:38 ID:t/LHrShUO
>>2652
先日大豚野菜温玉頼んだら駒主税さんたくさん盛ってくれたよぉ(^-^)/
麺の仕込みに余裕があったのかなぁ(^O^)/
人によって量の体感は違うから単純に比較出来ないかなぁ(・ω・)
スモジの大豚は県内では一番多い気がするけど(麺マシなど裏メニュー除いて)

2654名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 06:28:25 ID:Y4F0jy2UO
>>2653
大の大きさじゃなく、大少なめ頼んだら小が来たって話でしょ?

2655名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 07:11:28 ID:qCJcWY9cO
>>2653
麺量からいけば小杉が一番量多めだな

2656名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 07:15:56 ID:dmvrb/kEO
さて・・今日は福島は行く気マンマンです。
ご飯を調整して行く気だお(^ω^)
お腹一杯になるお
イカした格好で食べるお(^ω^)

2657名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 08:43:26 ID:zcDbo8rIO
>>2652
大頼んで、残せばいいだけだろ、、、
馬鹿じゃないの?

2658名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 09:10:13 ID:hN6yOaXY0
あぅはササキさんは神だと崇めてるYO
M体質のあぅにはイイ刺激だよぅ

2659名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 09:26:32 ID:b7PobUpEO
どうして、毎日のように賄いを宣伝するのだろう?
売り切れる程の人気商品とも思えんし。

賄いってくらいだから、原価率が低いのかな?

2660名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 10:21:28 ID:zZZ3oSR6O
賄いはメルマガ限定って書いてあるけど、特別な頼み方があるんですか?教えてください。

2661名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 10:29:20 ID:Xa6KOPEw0
>>2660
特になし。ラーメンの食券+賄いの食券買うだけ
基本賄いの食券ランプは土日しか点灯してなかったけど最近は
平日でも点いてますね

2662名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 10:36:21 ID:zZZ3oSR6O
>>2661
ありがとうございます!

2663名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:04:00 ID:9ntAOj6U0
大少なめって意味不明。

2664名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:23:52 ID:UoCIjpTM0
残したくないって事だろう?

2665名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:30:45 ID:UoCIjpTM0
残したくないって事だろう?

2666名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:37:29 ID:tzHBv92IO
大少なめ…、食べられそうもないなら小で我慢しろ!!

2667名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:58:35 ID:zZZ3oSR6O
大の賄い、量も多いし、半分も食べないうちに飽きてきた〜 いつもは大を美味しく食べられるんだが… そして、賄いはもう頼まないなぁ〜

2668名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 13:03:36 ID:qbpev00YO
>>2667
賄いは普通のラーメン、若しくは少なめが適量だと思う。
賄いで食ってる位だから店員も欲張らないと思う。
でもさ、賄いの食券の買い方聞く位ならいなら食えないとか言うなよハゲ!

2669名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:20:54 ID:VWuwVyPY0
>>2668
>>2667は賄いの頼み方きいて今日初めて食ってみたら合わなかったからもう頼まないかも、って言ってるだけだから別に怒ることじゃないだろう

2670名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:40:16 ID:c5vpfeaU0
なんで賄いが商品であるラーメンより高いんだよ!

2671名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:57:31 ID:Khygu0lQO
汁なしって名前にすればいいいのか?でもそうしたらスープないのにらーめんより高いのはおかしい。とか言うんだろ?

2672名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:57:48 ID:vgOFYbs.0
店主も客も怒りすぎ

2673名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:15:16 ID:LzG3tSgkO
わかった、賄いじゃなく
『スモジスペシャル』とかに名前変更すればいい

2674名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:16:04 ID:fxqW89sgO
賄い200円は高いよな
せめてふりかけと汁の量を増やして欲しい
欲言えば熱い麺がいいな

2675名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:27:36 ID:fxqW89sgO
そうだ後、今日行ったんだが傘盗難八連続記録を更新したわw
傘立て店内に移動してくれ

2676名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:41:11 ID:OrWxFDp2O
傘なんて盗まれた事無いんだが、どんな傘だよ

2677名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:59:51 ID:fxqW89sgO
>>2676
ビニール傘だけどね
俺の場合、盗難率三割はあるよ

2678名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 16:28:48 ID:dmvrb/kEO
行って来たお(^ω^)
たまごが赤白2種類もあったお
たまごと二郎でオナラが後で絶対にくさいんだお(^ω^)
大ラーメンたくさん食べてお腹パンパンだお(^ω^)
不吉な予兆です・・・・・
福島は隙を見せない・・・・

2679名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 16:29:14 ID:t99wkuR2O
たぶんおれだ
同じのばっかりだから間違えたっぽい

2680名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 17:48:53 ID:eqVFgdfo0
今日の中年助手がJr.?

2681名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:15:13 ID:t/LHrShUO
こまちからさんの作る汁なしデロ麺早く貪りてぇよぅ(^-^)

2682名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:18:23 ID:M6b3xuk60
>>2657
 久々に呆れた。こういう御仁がいるから、スモジ店主が生まれるわけだ。
 やれやれ・・・orz
 2657くん、もう一度「行儀」とか「マナー」とかお勉強してらっしゃい。

2683名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:22:27 ID:mm14gdkwO
便秘の嫁さん連れてったら一発で噴き出た
SSKありがとう

2684名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:32:18 ID:1MXp3/.M0
他の店舗なら残すなら頼むなと言いたいとこだが
客にナメた態度をとっているスモジならおk

だいたい、あの張り紙なんだよ?お願いしているとか
店ではそんな素振り全然ねーし

2685名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:17:08 ID:RSD5KGZw0
●五郎さんご来店だそうな。
ブログみたが、荒れそうな内容だったお。

2686名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:32:19 ID:j46G9jz60
権利だけを主張する人間。
こういうやつらがモンスター云々と言われるんだろうなぁ。

「多かったら残せばいいじゃん。」「直接言えばいいじゃん。」「行かなきゃいいじゃん。」
アナタのコミュニケーション能力は実は一方的かもしれない、と考えた事がありますか?

2687名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:42:56 ID:pkRVa3w60
今日、30秒前に座ったばかりの人が、
隣の俺のコールタイミングでいきなりコールしてきた。。。
ちょっと吹き出しそうになった(笑)
あり得ないだろうが、どんだけ順番抜かすんだよ〜〜〜!?

2688名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:43:49 ID:VdrTWE520
連休は帰省するので、個人的には今日が連休前の食い納め。
美味かったけど、連休中禁断症状出ずに済むかどうか心配だなあ。

2689名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:48:14 ID:t/LHrShUO
>>2687
それ夜の部の出来事かな?
駒主税たんが彼順番間違えてないよなとフォローいれてたよ

2690名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:54:58 ID:eqVFgdfo0
>>2687
二郎ならあり得るでしょ
来店を見越して多めに作る店主もいる
「鶴見マジック」ってのもある

2691名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:55:22 ID:Xa6KOPEw0
>>2686
同意
結局、生産者は「食べにきてくれてありがとう」
    消費者は「食べさせてくれてありがとう」
双方思いやりさえあれば基本的にはOKかと

ちょっとした歪みとかで、どちらかの思いやりが欠けたりするから
双方不満が吹き出るんじゃないかな
アンチでも擁護でもないけど、どっちかに立ってる人でさえ
最初は中立から始まったんじゃないの?

2692名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:20:43 ID:vCEhTNVc0
まあ、そうだけどさ。
そんなに人間出来てる人同士ならトラブルも起きないわけで。

ラーメン店主と客

低次元のバトルって勉強になるよ。
愛想いいラーメン屋の店主だと我慢しちゃうだろ?
愛想悪いし客をおちょくる店主だからサイコーなんだよ、スモジは。

2693名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:30:09 ID:vCEhTNVc0
>「多かったら残せばいいじゃん。」
>「直接言えばいいじゃん。」
>「行かなきゃいいじゃん。」

選択肢を書いてるだけだろ、
残す。直接言う。行かない。当然の権利だろ。

残せない。言えない。不愉快だけど行く。それも自由だ。

2694名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:58:07 ID:/FcdnTjwO
つまりスモジの接客を別にどうとも思っていない俺は勝ち組ってことか
愚痴りたい奴はいつまでも頑張っていてくれ

2695名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:01:45 ID:J5xzJ3mw0
金払ってるので権利主張しまーーーす^^

2696名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:18:06 ID:kpJDJUcw0
もう接客はあきらめろ

2697名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:27:19 ID:P6huqi3kO
角界の常識は世間の非常識ですからw

2698名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:53:11 ID:fELLRzjs0
大の少なめとか注文しないで、
ふつうのラーメンを頼むか、大を頼むかすればいいんだよ。

2699名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 01:23:49 ID:fAc.Q16gO
大少なめって、「大ラーメン麺少なめ」じゃなくて
「大ラーメンヤサイ少なめ」って言いたいんじゃ
ないのか?

2700名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 01:33:34 ID:J5xzJ3mw0
sskは今もホーイとか声かけしてんの?
お前はアラレちゃんかよと
次回からホホーイ、ホホホーイと言えや
つか客なめてんのか何だよホーイて適当にしやがって
明日も行ってやる

2701名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 01:38:15 ID:Sqg1NtgU0
行くのかよ(笑)

顔見知りになったら馴れ馴れしく「んちゃ!」とか言われっちゃいそうだな
お前はアラレちゃんかよと

2702名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 02:52:02 ID:hDL9fuiw0
詳細な注文には答えないって散々言ってんのに、大少な目とか意味不明な注文するほうがDQNだろ
それで小が出てきたって文句言う権利なんか無い
大がキツイんなら最初から大人しく小にしとけ

2703名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 06:23:13 ID:UjQHlTqc0
全く以って同意

2704名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 06:37:41 ID:J5xzJ3mw0
席多いしさ、各席に番号つけてくれねーかね
お次とか誰にきいてんのかわかんねーときあるし
○番の人にんにくわ?と流れでできんかね

2705名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 06:46:46 ID:P6huqi3kO
細かい注文に応じないのは結構だが、それなら受けずに断れ。
いい加減な返答をして受けた素振りで無視・嫌がらせ・当て付けをするから非難される事を知れ。
哀れなくらい狭量な親方と信者の教義など、世間様には通用せん。

2706名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 07:12:16 ID:B92nVXooO
>>2704
いいアイデアなんだが残念ながら野猿とかがやらない限り無理そ

2707名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 07:40:58 ID:B92nVXooO
二郎のような繁盛店で細かい要望を出す方がわがままだ
やってくれる店には感謝するがね
無料トッピやるだけでも飲食店やってる身としては凄いと思うよ

2708名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 08:23:06 ID:CeH4Ab8o0
>>2693,2695
そういう考え方がスモジだけでなく、他の二郎でも、大W廃止とかマシマシ禁止に
つながってるという現実を知ってて言ってんだろうな?!!!!
 そういう考え方の延長が二郎を罰ゲームに使う馬鹿を増殖させてんだよ!
 権利・義務だけでなく世の中には「マナー」「道徳」ってもんがあるんだよ!!

2709名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 08:49:30 ID:fAc.Q16gO
>>2704
学ではそれやってるな

2711名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 10:56:04 ID:xlxMGmPQ0
>>2706
野猿はちゃんと近くまで来て聞くからわかる
スモジは店主しか聞かんし、動かざること山の如しだから遠くて解りにくい

2712名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 12:14:34 ID:pUlsUYskO
>>2702
ヤサイ少なめコールされてモヤシ数本ってのはまだ理解でかるけど、
大盛の料金を払ってるのに、小を出すってのはあまり褒められたことじゃない。
いくら詳細な注文を受けたくないとはいえ
俺も最初から断るべきだと思う。

2714名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 12:42:57 ID:7tigSayAO
豚のアタリハズレは気にならないが、休み明けのヤサイ(モヤシ)は酸っぱくない?
最初にヤサイから食べるから気になる。

2715名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 12:49:59 ID:lkVvnuRgO
スモジのツナ豚食いたい

2717名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 13:02:12 ID:9FX9EQfc0
>>2710
アク禁削除依頼していいですか?

2718名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 17:43:39 ID:B/NyBG2MO
ここの店主は本店の味に惚れたんじゃないんですか?マシマシや麺マシ等々の二郎文化に惚れたんじゃないんですか?
初心を忘れてないですか?看板背負ってる以上ラーメンを越えた伝統芸能を継承するべきだ。

2719名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 17:51:55 ID:4UNUjW8MO
>>2718
ほーい

2720名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 17:53:38 ID:CeH4Ab8o0
>>2718
残念ながら、開店初期によく来襲していたDQN客集団が、彼の気持ちを萎えさせてしまった。

2721名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 17:57:16 ID:q1FEAsLIO
で、出たぁ〜〜〜!!
"客のせい"

2722名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 18:06:06 ID:8BAVybAsO
ここの客と店主の関係は、修復不能なほどややこしくこじれてしまった夫婦関係のようだな

2723名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 18:18:27 ID:T2fo9T62O
意外にGWの休み少ないんだな。
ヤルじゃんSSK!

2724名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 18:25:15 ID:tYvx2Axs0
佐々木さんは、三田に弟子入り志願したんだけど、
親父に野口親子に託されて、小金井入店。
だから三田志向ではある。
三田にはマシマシなんてないからな。
麺増しは常連には自動的にある。

2725名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 18:51:15 ID:gvp0Q6aA0
当時は小金井にもマシマシはなかったしな
小金井でマシマシが通るようになったのは最近のこと
野猿の助手が出入りするようになってからだな
マキシからかな、彼は優しかったからオババみたく門前払いはしなかった

2726名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:00:49 ID:P6huqi3kO
>>2720
だからってDQN客と一般客を十把一絡げにするのは極端だろ?
気持ちは分からんでもないが。
親方に対し、当て付けをしたりする神経はムカつくし軽蔑しているが、反面頑張って欲しい気持ちもあり微妙だ。

2727名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:13:57 ID:c.zVEVccO
スモジと関内の、長所と短所を教えて?
勿論、トータルパッケージで。

2728名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 20:20:38 ID:dN57JvAAO
スモジ初めて食べたけど味が薄かったな。

卓上のカネシもかなり減ってたみたいだし。

2729名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 20:23:55 ID:UjQHlTqc0
>>2724
親方は三田で修行してないんですか?

2730名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:22:38 ID:0ohR5QUAO
賄いがレギュラー化されてた。
いらねーけど。

2731名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:31:18 ID:EqWS47dEO
>>2728大だと醤油っ気強いけどなw
薄いなら卓上カネシで調整できるけど、濃いのはどうしようもない

2732名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:45:22 ID:VN6GbcjsO
>>2731
俺は天地返しで対処してる

2733名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:23:39 ID:8GhwcEiw0
>>2727
関内
長所→うまい
短所→混んでる

スモジ
長所→あまり混んでない
短所→店主

2734名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:27:59 ID:lkVvnuRgO
最近の相模大野店は混みすぎ。
今日は凄い行列だから並ぶのやめた。
店主も少しおごっているところがあるように見える。
先週、理不尽に切れられたし。
ラーメンの出来も下降気味だと思う。
しばらく行くの止めようと思った。

2735名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:34:08 ID:B92nVXooO
>>2734
理不尽に切れられた
ってどんな感じですか?
よかったら書いて下さい

2736名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:47:48 ID:IPDhn8Uk0
平日昼間に来店してる人って昼休みのリーマン?
怒らないで聞いてほしいんだけど、金曜の夜とか土曜じゃダメなの?
「そのまま」「ニンニク少し」コールしてもスープにニンニク染み込んでるから
午後とか同僚たぶんニンニク臭えなって思ってるよ、言わないだけだよ。
ブレスケア全然効かないよ、体から臭うから。
潔く激混みの週末に食えよw
俺はシフト勤務だからすいてる平日に食べに行くけどねwww

2737名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:50:44 ID:oKuEJThE0
平日が休みなんだが。

27382736:2010/04/28(水) 22:51:29 ID:IPDhn8Uk0
平日昼間に"背広"で来店してる人って昼休みのリーマン?

でした

2739名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:55:49 ID:cZRG4.dw0
ニンニク臭くても全く問題ない職場だってあるんだぜ

2740名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:58:30 ID:FtHD/dgMO
相模大野の飯屋は、アブラたっぷり、味こく、にんにく効かせた店が多い。

2741名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 23:01:28 ID:oKuEJThE0
背広着て相手はパソコン・・・w

2742名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 23:42:14 ID:TE19F3zYO
スープ少なっ!でも旨っ!
本日もsskさんは無駄に緊張感を漲らせておったわい

2743名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 00:22:08 ID:EaeIi8vAO
同じくらいの味で家より近い二郎があれば、迷わずそっちに行く
ただ、無いからスモジに行く
藤沢より環2に出来て欲しかった

2744名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 04:56:42 ID:/.wJwztk0
ようするに、細かい注文をつけなければいいんだよね。
大の少なめとか、ましましとか。
そうすれば、一応希望通りのものがくる。

たしかに細かい注文に対するsskの当てつけには問題があるが、
それに合わせるのも大人の対応かとおもわれ。
「嫌なら行かなければいい」

2745名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 05:50:24 ID:5.jGzcvU0
最近平日はすいてる気がする。たまたまか?

2746名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:41:38 ID:HPqyyv.MO
子供店長だからどうしょうもないな

2747名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 10:35:00 ID:D/9GJAdQO
社訓Tシャツ着てるー!

2748名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 10:42:37 ID:ofTGBS.I0
>>2738 午後の仕事をサボっているサラリーマンでした。
午前で仕事切り上げ⇒二郎⇒帰宅

2749名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 11:09:53 ID:O99oeDvQO
>>2718
じゃあ、全店主にマシマシ可能にしろと説得してきて下さい。

2750名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 11:16:13 ID:t4Z4SfakO
相変わらずくず豚、汁なしラーメンなの?
以前カマコ先輩も書いてたことだけど、
もやしでかさ増して、麺ケチりすぎじゃねーか

2751名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 12:02:05 ID:EaeIi8vAO
嫌なら行くなってねぇ‥

態度は嫌だが、味は好き

難しい事を言ってるわけじゃないだろ

接客業として、最低限の事はしたらいいんじゃないかな? と、思う

2752名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 12:14:37 ID:9GyjCeIEO
今日、珍しく

店主の佐々木氏が

帰り際に

はっきりとした口調で

「はーい。ありがとうございました。」

って言ってきた。

なんだよ〜

ヤレバ出来るじゃん(爆)

2753名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:27:58 ID:7aiuveFcO
ベルの音で、客が一世に姿勢を正し、携帯やゲームをカバンにしまう姿を見て思わず笑ってしまう。親方にホラ餌だよ〜と言われてるみたいで。

2754名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:32:25 ID:SOgXqcXcO
>>2753
お前もその1人だけどなw

2755名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:43:38 ID:wKn4/N3w0
まだ行ったことが無いので分らないんですが、ベルが鳴るというのは
どういうことなんですか?

2756名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:46:34 ID:t4Z4SfakO
ネットが鳴るみたいなものです

2757名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:02:35 ID:BiYUqzKs0
アモーレの鐘がスモジ開店をお知らせいたします♪

2758名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:08:05 ID:VmO5c5wkO
>>2751
こんなとこに書いてないで直接いえや

2759名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:37:16 ID:IeulwHds0
>>2752
俺は、いつもそのくらいの接客受けているが、
まぁ、年に数回しか行かないけど
ていうかひどい目に逢っている(と思っている)奴って
ここに限らずそうなんじゃないの?
例えば、もごもご何言っているのか聞き取れない発言しかできないとか
やたら早口でひとりよがりとか…

2760名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 15:03:40 ID:Rh903.ng0
こっちがモゴモゴ言ってようが
客が食い終わって店を出ようとしたら
「ありがとうございました」って言うんだよ!

2761名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 15:17:28 ID:SOgXqcXcO
>>2760
間違いないです!

2762名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 15:31:34 ID:VmO5c5wkO
助手さんが言ってくれてるからいいやん
挨拶厨ウザス

2763名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 15:37:17 ID:a0blUCtYO
>>2760ラーメン食べるだけなのに、なんでそんなに「ありがとうございました」って言ってもらいたいんだ?批判してるんじゃないよ。素朴な疑問。お金払って旨いラーメン食べて帰る、それだけだろ。接客にこだわってる人たちはなんでそんなにこだわるのか全くわからん。

2764名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 15:39:40 ID:zJlchiIMO
ここ麺マシないからまかない大と小の2杯出ししてもらいたいんだけど佐々木さん怒っちゃう?

2765名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 15:50:25 ID:VmO5c5wkO
>>2755
開店時にハンドベル鳴らすだけ
理由はしらん

2766名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:17:59 ID:pP6aG35wo
5月2、3、4、5日は昼夜やってますか?
誰かお教えください。

2767名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:23:25 ID:DFbnaI5g0
ゴールデンウィークは、
5月3日(月)
  4日(火)
  5日(水)
休業させて頂きます。
明日(金曜日)
※通常通り営業
(昼、夜営業)

土曜日と日曜日
※昼の部のみ営業
(10時半頃から15時迄)

2768名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:35:57 ID:wKn4/N3w0
2755です

>2765さん ありがとう。

2769名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 22:36:47 ID:GFM/CB/60
挨拶?そんなもん期待するだけ無駄!
当て付けや嫌がらせをするような人物が、まともな接客や挨拶等出来るわけないじゃん!!
俺はこれからも味はファンだけど、偏狭な対応と神経に対してはアンチだ!!!

2770名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 22:52:34 ID:VmO5c5wkO
>>2769
そんなに気分害するのなら、訪問なんかしなきゃいいじゃん
俺があんたの立場に立ったら、プライドにかけて食わないけどな
あんたよっぽど恨みあんだね
人間小さくて残念だな

2771名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 22:54:02 ID:S64UKd3wO
貼り紙読まないDQN客とかクレーマーばっかり来たら、まともに接客したくなくなるのも仕方無い気がする
店主は開店当初は笑顔もあったよ

2772名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:04:20 ID:t4Z4SfakO
味も店主の態度も悪すぎだな
今のスモジ行くなら金太郎のほうが並ばないし、車おけるからマシだよ

2773名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:09:13 ID:VmO5c5wkO
>>2772
2771の言う通り、客層が今のスモジを作ったのさ
金太郎が好みはわかったよ
インスパイア好きなんだね
しかし接客厨ウザス

2774名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:30:48 ID:HPqyyv.MO
>>2770
味は好きだから割り切って行ってるんだろ?
そんなタイプ結構いると思うぞ。
当て付けは遭遇すると相当不愉快なのは事実だよ。

2775名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:41:47 ID:lqCNB6xg0
中卒で部屋入りしてイビられりゃ、世間知らずも当然。
野良犬が巷で暴れれば、賛否両論もあるわな。

2776名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:44:33 ID:0VSZdmK6O
信者はsskの全てを肯定しマンセーしないと「来るな」とわめいてうざいな

sskの接客カンペキ!
スモジマンセー!


これでいいすか?

2777名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:48:06 ID:ejNSzOc2O
DQNと信者が店主をダメにし、その店主が一般客をダメにする
残るはDQNと信者
終わってんな・・

2778名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:48:53 ID:SOgXqcXcO
客が黙って丼上げて退店したら、次回から盛りが悪くなりそう

2779名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:52:37 ID:fABBCnp.O
バカ野郎!
スモジは店主の生き様とラーメンを見に行く場所なんだよ!
あのラーメンと店内の張り詰めた空気を吸って修行するんだよ!
やずやの入社試験じゃ無いがオレは人生の中間試験を受けに行ってんだよ!
もっとオレをシゴいてくれ!






チンコ以外だけどな。

2780名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:57:43 ID:4HImk.Sw0
お客さんも協力してくださいって今は書いてるんだからさ。
コールをはっきり言わなかったり、注意書きにある最低限の事も出来てない人が未だにいる。
そりゃ店主も厳しくなるよ。
カタメ厨やW厨やマシマシ厨に大変な思いをさせられた過去もあるんだし。

2781名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:58:11 ID:VmO5c5wkO
>>2774
だからプライドがないっていうのさ
当てつけられる方が悪いっていう論理もあるしな
嫌がらせをされる事をされる方にそもそもの要因があるんだろ?
普通の客はなんの問題もなく帰るし不満もない
挨拶は店側では助手がやってるし、店主は耳が悪い
気がつかない事も多いし
二郎の他店でもそれくらいの事はある
でも味に負けて文句いいながら食うんだろ?
人間として情けないな

2782名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:59:04 ID:5.jGzcvU0
佐々木のケツにキスする会の皆様こんばんは

2783名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:59:22 ID:VPJ9V4kcO
ここで信者だアンチだと喚いたところでスモジには何の影響も無いという現実

sskは接客が悪いだの挨拶をしろだのと粘着してる奴は一体どうしたいの?
sskに態度を改めてもらいたいの?だったらその場で言えばいいのに。止めやしないよ
それとも当てつけへの泣き言をこのスレで垂れていたいだけ?それならどうぞご勝手に

2784名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:00:00 ID:FMwc4zzQO
いやなら藤沢いけばいいのに

2785名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:07:56 ID:Pu.TqbREO
バカ野郎!
スモジはこまちからと助手の頑張る姿を見届ける戦場なんだよ!
だから食って頑張る姿を見るのはセットメニューなんだよ!






おい、カマコ!
スモジは麺は店の奥真中の扉の奥で製麺してるから二度と出て来るなよ。

2786名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:10:11 ID:vPLrRe2QO
確かに藤沢店主は関内や三田修行時代もよく挨拶してたな
ありがとーございます!の言い方は三田修行時代のままだ
こちらが思わず頭さげちゃうよw
まぁ彼は関内時代から有能だったけどね
挨拶されたいならお勧めだな

2787名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:14:23 ID:N3177H1IO
この出来レースのような流れはなんだw

2788名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:18:11 ID:B/pFYmyIO
>>2784ナイス(^-^)v
接客云々は、もういいでしょ。
ササキさんは二郎が好きだと思う。
たまに開店前に並んでると店内は和気藹々。
でも、いざ開店となればスイッチオン。
戦闘モード。
一生懸命、仕事してるんだから、DQNな客には…。
接客は助手で十分。
でもまあ、一見さんにはハードル高過ぎかな?

2789名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:25:05 ID:vPLrRe2QO
>>2788
一見さんにも優しいと思うよ
移転後貼り紙増えたが、夫婦の一見さんが
熱心に貼り紙読んでる光景をよくみかける
大体少なめ券を買って、そのままコールだよ
上で接客だ挨拶だ当てつけだと言ってるのは
自分がDQNだと告白してるようなものだな

2790名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:25:55 ID:eQhDa7po0
全店で一番助手がヒマそうに見える
ただの皿洗いマシーン

2791名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:34:16 ID:ffnLM3ys0
まあ、二人いるからね・・・
ただ、つけ麺やその他トッピングの提供とかそれなりに仕事こなしてるよ。
たまに暇そうな時あるけど・・・

2792名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:44:13 ID:eQhDa7po0
暇そうっつーか店主が仕事を与えない感じ
俺が全部やるぜっ!って感じ
じゃあ雇うなよって思っちゃう
おばちゃんはまだしもメガネ君は皿洗うために仕事してるのかな?

2793名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:47:20 ID:vPLrRe2QO
助手二人いるとこは少し仕事には余裕あるかもね
三田にしろ藤沢にしろスモジにしろそうだけど
2.5人くらいの仕事量なんじゃないの
関内や上野毛や目黒や小杉や鶴見や一之江あたりは助手一人だから忙しそうだね
野猿は麺あげ二人だから例外だがな

2794名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:49:32 ID:Am51Z.DMO
>>2781
おいおい、当て付けられる方にも問題があるって、冷やかし客ならともかく、雑誌か何かで聞きかじっただけの悪意無き一見には酷だろう?
いちいち貼り紙を全部チェックしているとも限らないし、分かっていないならちゃんと断れば良いだけの話さ。大人としてな。
それに当て付けで減らされる人の煽りで増されても迷惑だしね。
過去のDQN客が原因でも、今のやり方は一部暴走族を理由にバイク乗り全てを敵視しているのと同じで極端だと思う。
上手く立ち回れば良いのに、って出来たら苦労しないか。

2795名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:50:05 ID:kCxL4vKw0
「真ん中の蓋あけちゃって下さい」って言われてちゃんとあけてるだろ

2796名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:55:09 ID:Oe7hBtrU0
開店7年目か
ココから巣立って二郎店主になった助手が今までいないことから
この店主の器量が伺えるな

2797名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:55:21 ID:vPLrRe2QO
>>2792
野菜の茹で加減に気を使ってるんじゃないか
あとスモジはつけと賄いあるからな
水回りは大変そう
一人で食器洗いしつけや賄いの水切りと野菜茹でに水切りと冷ましそれと卵や魚粉等の小分けはきついと思うな。

2798名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 01:12:34 ID:vPLrRe2QO
>>2794
まぁ極端もあるが店主は野猿を見てきてるからな
貼り紙は野猿の影響だろうし
DQN客が多すぎて、路駐問題もあり移転に至ってるからな
DQN客には神経質なんだろ
二郎の一部の店で女性盛りもあるしな
マシマシ言うと逆に減る店も多いよ、まっそれが二郎の裏ルールだろ

三田でさえマシマシはスルーだしマシもスルー
野菜マシマシ通用するとこは、デフォが少ないとこが多い
量ブレあるのも二郎の常識だしな、被害妄想もあるよ多分にな

27992792:2010/04/30(金) 01:13:22 ID:eQhDa7po0
みなさまご意見ありがとうございます
これからは助手さんの動きにも注目してみます
助手さん生意気な事言ってごめんなさい

2800名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 03:25:33 ID:FMwc4zzQO
>>2794
ネットもあるこの時代、下調べもせずに初めての店に突撃する一見客のがダメだろ
その辺のチェーンファミレスとやらとは訳が違うんだし、店には店のしきたりがある
あの注意書に気付かないor読まない奴はまず人としてどうかと思う
特に初訪ならじっくり読んで入るぞ普通は
そもそも「ややこしい店」と明確に表記してる訳だし、入店した以上は客に責任がある

2801名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 05:34:28 ID:pcU8vzQQO
>>2800
これが二郎脳ってやつか…

2802名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 06:29:23 ID:HW8HB2Rc0
>>2760
>>2769
きもちわるい。厨房くるな。

2803名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 06:46:41 ID:DYsQAt02O
>>2800
ざ、残念過ぎる(笑)

2804名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 06:46:48 ID:DYsQAt02O
>>2800
ざ…、残念過ぎる(笑)

2805名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 07:24:45 ID:TgT/NF2sO
>>2800
こんなふうにだけはなりたくないな・・・

(T□T;)キモ!

2806名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 11:19:58 ID:FMwc4zzQO
ややこしいって事を了承して敷居を跨いでる訳だろ
あれはは規約みたいなもんだ
具体的に損害被ったとかじゃなきゃ、注意書の項目を違反して怒られたりしても文句言う権利はない
つか、そもそもお客様第一主義みたいな他の飯屋と比べる意味がわからん

2807名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 11:23:12 ID:BWT1W/lk0
SSKさんはオペレーションのちょっとしたズレも嫌うタイプだからこその
3人体制なんだと思うね。
こないだ洗い場が外に出てる時に両替が入って、丁度麺上げ中に真ん中
の子が両替行っちゃったもんだからSSKさん「両替は待たせろ」怒ってたな

右側の席に提供するの助手の仕事だし、ラーメン手渡しする時に真横に
居ないとスムーズに動けない。後野菜の補充。

豚上げとかも、席が完全にどん詰まり中にやるとかじゃないと回転に
影響でるし、15席大きめの今の店舗だと自分でやるの厳しいんだろうね

2808名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 11:53:16 ID:N3177H1IO
営業中に携帯電話チェックしてるのはどうなんですか?
あれは間違いなく店主さんが悪いですよね?

2809名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 12:42:53 ID:TgT/NF2sO
まあ規約だのオペレーションだの別にドーデモイイけどさ
小そのままオーダーしたのに、隣のマシマシ客への当て付け爆盛りヤサイ食わされた人間の気持ちわかる?

2810名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 12:54:58 ID:4t.9Hb1MO
そりゃあ大変だったね
ご愁傷様!

2811名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 12:58:33 ID:jm9bk4EI0
ヤサイノーマル盛が爆盛になった所で食いきれないってほどじゃないでしょ。
ヤサイって量が規定されてるわけじゃないし、盛りが多くても少なくても仕方ないべ。
ブレとかもあるんだし、その辺は運だと割り切らないと。。
それよりも、スープとかブタのブレのほうが気になる。

2812名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:10:19 ID:TgT/NF2sO
食い切れないからヤサイコールしないんじゃん
バカなの?

2813名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:20:50 ID:5eXD4A5wO
>>2812
コールしてねぇだろがw
馬鹿はテメェだ、ボケ!

2814名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:33:01 ID:ffnLM3ys0
>2809
てか、デフォルトのブレじゃないの・・・?

2815名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:44:34 ID:gE.b7OUAO
少なめなんて頼む奴はスモジにこないで欲しい
スモジは給餌所なんだよ
お食事がしたい奴がスモジに来るのはお門違い
お食事しに来てる奴は大抵レンゲ使ってちまちま食ってるし、はっきり言って邪魔だよね

2816名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:52:08 ID:TgT/NF2sO
信者のすり替え作業が始まった

2817名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:54:15 ID:gE.b7OUAO
そもそも、レンゲや割り箸使う奴ってなんなの
エコ箸と比べてそれらの数が圧倒的に少ないことから鑑みるに、店長はそれらをあまり使って欲しくないってことなんだよ
店長の言外の意を汲み取れないような奴は客じゃないからもうこなくていいよ

2818名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 14:08:16 ID:1q11Vd920
>>2817
うるせぇ! あるもの使ってなぜ悪い! 今度、二個使ってやる。

2819名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 14:08:50 ID:M0auRl2QO
割箸や蓮華はつかうが、接客や当て付けなんてどうでも良いよ。
ラーメン屋なんて、食事しながら会話楽しむ場所じゃねーし。

2820名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 14:09:47 ID:FChODuYEO
張り紙に書いてあるルール守れば、いいだけだよ。
それ以上でもなくそれ以下でもない。

2821名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 16:39:29 ID:Pu.TqbREO
体重量ったら食べ過ぎて5kg増えたぞ!この野郎!

2822名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 17:07:08 ID:Pu.TqbREO
悪い、誤爆と早く書きたかったが所用で遅れた。

2823名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 20:02:09 ID:TJFU5RtQ0
早く食いてーーーーーーー!二郎最高!我が名はジロリアン

2824名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 20:04:33 ID:/yFFbYBk0
今日は豚入りだーー。二郎のラーメンは神だ

2825名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 20:25:20 ID:TzWKLbRE0
宣告間近

2826名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 21:17:47 ID:vPLrRe2QO
おまえこそくるなと言いたい

2827名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 21:29:56 ID:XTQlXlZEO
この前列の最後尾の人が宣告人やってたのにイヤミ言われてた
カードを持ってなかったようでその人の前の客が本当は最後だったみたいだ
その人はサクッと食べて退店したけど、退席時にありがとうではなく何か店主に捕まって小言を言われてた
そのお客さんは悪くないと思うし、あーゆう態度はないと思った
麺マシとか下らないコールに厳しいのは当然だが、善意の客に対する態度もひでーな
店主の本質が見えた気がした

2828名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 21:40:15 ID:oabESG7E0
>>2809
俺も当て付けの余波で野菜マシマシにされた事あるぞ。
野菜食いに来ている訳じゃないっての。
付き合ってらんないんで当然残して帰ったよ。
勝手な注文する客にケチつけんなら自分も勝手な事するなっての。

2829名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:06:40 ID:ffnLM3ys0
>>2827
それって善意って言わなくない?
その人がどうして自分が最後だと思ったのか?の経緯によるけど。。。

2830名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:13:15 ID:XTQlXlZEO
>>2829
前に並んでた奴があなたで最後だから次に客きたら断ってね、みたいなことをその人に言ってた
その人は言われたとおり沢山来る客を断ってたよ

2831名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:20:06 ID:vPLrRe2QO
>>2830
さて小言の内容によるんだが
超常連で冗談まじりなのはありえるし
もしくは助手の可能性は多いにありえるが
そんな事よりもだ
嫌 な ら 食 い に 行 く な
文 句 あ る な ら 直 接 い え !

2832名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:28:22 ID:ffnLM3ys0
>>2830
う〜む、前みたいにきちんとカード渡すようにすればいいのにね。

2833名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:40:40 ID:N3177H1IO
>>2832
カードは渡してたんじゃないのかな?
あのカード解りにくいんだよね
助手も大した説明なしに渡すしね
最後の一枚には「これで最後です」的な事を書いた方がいいと思う

2834名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:50:19 ID:TgT/NF2sO
なんかもう、物凄い強引な解釈になってるなw
メチャクチャな理屈で麻○を正当化するオ○ム信者を思い出したわ・・・

2835名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:25:51 ID:M0auRl2QO
ラーメン屋の話で、麻原連想って頭逝ってる人んですねw
ラーメン屋なんだから、まず味の評価しろよ。普通の人は店主の人柄なんか興味無い。

2836名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:46:04 ID:2mquQDWAO
相模大野まずくなったなー

藤沢店の方がうまいわ
接客も良いしな

2837名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:46:19 ID:TgT/NF2sO
人柄なんぞに興味は無い
それまでは足しげく通ってたよ、味は旨いと思うから
それで、ある日なーんも悪い事してないのにいきなりとばっちりで吊し上げられりゃ、悲しい気分にもなりますわ

2838名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:57:37 ID:GZ673bH6O
接客は不快だけど通い続けるってのがすごいわ
俺だったら不快な思いをしてまで飲食店に行ったりしないな
見上げた奴隷根性だね
これからも嫌な気分を抱えながらどんどんsskに貢いでくれ

2839名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 00:00:02 ID:5ZfNCfvkO
>>2830
酷い話しだ。他人に厳しく自分には甘いんだな。
いっそ信者以外禁止にでもしたらって感じ。

2840名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 00:05:13 ID:8RAYRXY2O
>>2837
本人ですかい?
今回の話で店主が客を小馬鹿にしてることがわかったよ。

デブ店主は年下の男性客に特に態度デカいしふざけた口きいてるのが目に余る。
客を客と思わないあのふざけた態度は度が過ぎている。
ラーメン自体もモヤシの量以外はクソみてーなレベルに落ちてるし行く価値ない。
今の味でも行列が長いのが不思議だ。

2841名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 00:08:05 ID:GTum733QO
おれはもう通ってないから奴隷根性とかどーでもいいけども

なんでおれがこんな目に?!?!
と思ったなあ

2842名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:03:47 ID:5ZfNCfvkO
出口の邪魔な板っ切れ、足ひっかけて転びそうになった人を心配するより、板を倒した事に岩るようなタイプだからね。
大きい犬は総じて大らかと言うけど人間は・・・。

2843名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:14:49 ID:MGitXHU6O
このスレは毎回毎回同じ流れだね。
>>2840は友達いないんだろうね。

このスレお約束の一言、二言。

嫌なら来なきゃいい。

文句あるなら直接言え。

若しくは文句あるなら直接、家に行け!

2844名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:22:34 ID:oSawUqUA0
>嫌なら来なきゃいい。

普通なら「行かなきゃいい」というはず。
お前店主だろ、調子に乗るなよコラ

2845名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:32:51 ID:MGitXHU6O
店主じゃねーよ、バーカ。明日、いや今日は昼の部営業、10時30分頃開店、このスレ見てる暇あるなら寝るよ。

店主?このスレで店主って書く事が可笑しい。
親方、ササヤン、駒主税、佐々木、SSKと書くのが、このスレの暗黙の了解。

2846名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:38:09 ID:SSZ3/tQEO
まだこんな屎みたいな店に行ってる奴がいるのか

2847名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:42:09 ID:MGitXHU6O
>>2844
「嫌なら来なきゃいい。」はスモジ信者の合言葉。

「行かなきゃいい」

相模大野店、来た事ないのに、このスレ見て勢いで書いちゃった?

いいよ、気にすんな。

ここに書き込みしてる輩は自分が正しいと思ってる輩ばっかたから。

2848名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 02:06:05 ID:KewQlpDYO
批判されてるのが嫌ならこんなスレ見なければいいのに、何いちいち噛みついてんだか

2849名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 02:10:45 ID:8RAYRXY2O
荒れてるなあ
「あう〜駒主税さんのラーメン最高だよぉ(^-^)」なんて書いてる奴は1人しかいないし、
変なルール押し付けないでよ

2850名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 02:42:17 ID:Xm4fusLs0
まあ自分の好きな店に行ったらいいと思いますよ。
自分の大切なお金なんだから納得のいく使い方したほうがいいと思うし。
ちなみに自分は少なめラーメン+魚粉食べるためだけにコインパーキング使って
時々寄らせてもらってます。

2851名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 02:56:42 ID:zby6UBoQO
スモジ旨し。

2852名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 07:14:11 ID:eXnUZqu60
>>2834
キモイ〜!
なんでオウムがでてくるんだよ。
二度と来るな。

2853名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 08:29:35 ID:jV.JmtyYO
ネガキャンしてるやつらは一体何の目的でやってるんだろうな

列を減らしたいのかね

ネガキャンしながらも結局は食いに行くんだろ

スモジは他店と比べておとなしく行列作ってるのにな

あの量でそこそこ旨ければいいじゃん

接客求めるなら屯ちんあたり行けば、おしぼり付きで沢山挨拶してくれるよ

2854名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 08:37:58 ID:qB0tbwjcO
行ける二郎が、ここしかないから嫌々行ってる。って人がいるみたいだが。
一般的に考えれば、なぜ、そこまでして?って思うし。変わった人がいるんだな。

2855名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 08:54:01 ID:9EIw77B.O
いやいや、オレ叩いてる人間を何人か特定してるけど、
しらっとした顔で並んで食べてるよ
ほとんど大学生か20〜30才前後のジロオタ系
意外に数人で来てたり二人とかで来てる人達も多いw
顔とか身の然を晒すのは楽しみが無くなるから止めとく

2856名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 09:06:53 ID:9EIw77B.O
追記
全てが確実じゃあ無いけど意外に叩いたりしてる連中って、
結構店に来たりしてるんで金は落として売上に貢献してるんだなw
来ないで叩いてるのも少しいるけどそんな馬鹿は眼中に無いしw
他店でも同じ傾向で本当に気に入った店は荒らさないのがジロオタの本質だな
使い分けてるよなw
他店スレも読んでれば色々と見えて来て楽しいですw

2857名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 09:09:35 ID:jV.JmtyYO
スモジは二郎の中でも味やスープ濃度、それに量は安定してる方だな

豚はたまにツナに当たるが味付けはいい

まぁ安定しすぎて味の変化が逆にないのが楽しみが減るけどな

その分メニューがたくさんあるのがいい

2858名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 09:28:15 ID:.ZtO0knMO
カネシは強くなったよな。
まあ、2〜3年前の夏ヴァージョンスープと言われていたものよりは数段マシだ。
でも、麺はその当時のものの方が断然うまかった。

2859名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 09:45:01 ID:jV.JmtyYO
>>2858
麺は短くなりスープは減ったな
麺は短くなったのは回転のためかもしれないが
若干のびやすくなったかな
スープ少なくなったのは厨房広くなったから、持って移動する距離が長い為だろうが
まぁ下から麺を引っ張り出して食ってるからいいけどね

2860名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:06:46 ID:GTum733QO
しかし信者もあれだ
ちょっと批判や被害報告がある度にいちいち過剰反応して弁護に否定に大変だな
ああいう店主で客にああいう事をしてるんだから、批判や被害報告はもうツキモノだよ

そしてそれは、これから初スモジ行く奴にとっては絶対に知っておいて損のない情報だと思う

2861名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:30:48 ID:eXnUZqu60
>>2860
お前がいるからこの板あれるんだよ。
アンチスレでも立てて、そこで批判してろよ。
正直お前不愉快なんだよ。
sskに当てつけられてむかついたのは分かったから、
そういうのはブログかアンチスレでやれ。

2862名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:35:49 ID:GTum733QO
いや。ここはお前ら信者だけのものじゃないから

うまかったとか不味かったとか、店主に何されたとか、いろんな情報があっていいの

2863名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:40:56 ID:qsN0j89YO
>>2862
ここは信者のスレ
一般人はすっこんでろ

2864名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:45:00 ID:d/4CzfOY0
>>2809
隣の人だったら交換して食えや!

2865名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:50:35 ID:GTum733QO
佐々木信者だけで馴れ合いたきゃ、それこそ別スレ立てなよ
店での出来事を報告してなにが悪いんだか

2866名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:58:31 ID:eXnUZqu60
もちろん賞賛や批判など情報があってもいいんだが、
おまえはむかしの当てつけられたことを繰り返して書いているだけだろ。
一回書けば分かる。
おまえはもうスモジに行っていないんだろ。
だったら書くな。同じ事を繰り返して書くのは営業妨害になるぞ。
スモジにいって不愉快な思いをしたらまた書けよ。

2867名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:05:55 ID:GTum733QO
(爆盛りは)デフォルトのブレだの、(マシマシ言った)隣客と交換して食えだのと、
アホな弁護で散々煽っておいてよく言うわw

2868名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:09:18 ID:eXnUZqu60
それおれじゃねえし。

おまえニートか?
新しい情報がないなら、書くな。
粘着厨不愉快なんだよ。

2869名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:11:55 ID:GTum733QO
いや逆におれからすれば、
ちょっと批判的な事を書き込むと信者がいちいちわらわら粘着してくる感じだな

2870名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:19:48 ID:HYMwcdts0
私最近スモジ行ってないけど>>2868>>2869も書き込まなければ平和だと思うの

2871名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:20:35 ID:3Vqxb/1UO
GWなのにおまえらヒマだな。

2872名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:22:04 ID:GTum733QO
スレが荒れるからどうのっていうが、スモジスレなんてずっとこんなもんじゃん
店自体がそもそも荒れてるようなもん
そういうのがそのまま反映されるんだろう

めじろスレなんてまったりしてるもんなあ

2873名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:22:30 ID:d/4CzfOY0
ひとつ言える事は、>>2868が消えれば平和だと思う。

2874名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:38:31 ID:7a1CE2P2O
確かに2868は新入りのくせにでしゃばり過ぎだな

2875名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:38:35 ID:zXICh1CYO
>>2872
sskよりキチガイだし、粘着だなw
お前働いて無いだろ。その分、人としてssk以下だぞw

2876名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 12:26:16 ID:dniZtlGYO
みんなわかるかな?
1+1=?

2877名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:04:28 ID:N7Js9tu2O
信者だろうがアンチだろうがどうでもいい。ただひとつ

くさいデブは来・る・な!

2878名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:12:28 ID:MGitXHU6O
臭い豚何で、これからも通わさせていただきます。

豚に産まれて良かったァー\(^o^)/

2879名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:15:24 ID:GTum733QO
意味不明なニート認定もお約束だなw

信者がどうわめいたところで叩かれる要素を持ってる店・店主なのは事実

2880名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:22:25 ID:k3tHe/kY0
まあ、みんなそう熱くなんなって・・
でも、臭豚は許さあああああん

2881名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:37:24 ID:MGitXHU6O
叩くのではなく、ツッコミ(゜o゜)\(-_-)

最小料金650円で奇蹟に出会えたらラッキー。
それだけ駒主税SSKさんは魅力的、てか面白い。
絶対このスレ見て、色々仕掛けてくるからご留意せよ。

2882名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:46:11 ID:dniZtlGYO
バカにしてるわけではありません!
何故一杯のラーメンでここまで熱くなれるんですか?ニートはラーメン食べちゃいけないんですか?

2883名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 14:01:20 ID:eR4YdjG20
働かざる者食うべからず
ニートは食べちゃだめです。
まず働いてください。
働く努力をしてください。

2884名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 14:11:25 ID:014v4urc0
>>2882
癖になるというには、余りに凄まじい二郎の魔力??!!!

2885名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 14:15:41 ID:6ZQCQZ3U0
目黒もそうだけど、店主が厳しい店のスレは
信者だアンチだと荒れやすい。
あまり過剰に反応しないことだ。

2886名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 16:18:20 ID:KgaP9ae60
二郎を食いにスモジにくるから悪い。
ホームが遠いから仕方なく来るインスパイアだと思えば
クズSSKのバカ接客も哀れな目で見れるよ。

2887名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 17:02:04 ID:8RAYRXY2O
ささやんはなぜくずなの?

2888名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 17:48:48 ID:qB0tbwjcO
ちょっと気に障ったことがあると、くずだ、カスだと口にだすのは人としてどうかと思う。
もう少し、寛容になろうよ。信者もアンチも。

2889名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:04:11 ID:jm.1QYHo0
おいオメーラ!

オレは本日、三田本店で「ヤサイマシマシ」と言ったらヤサイチョビ。
そして次の客のてんこ盛りのヤサイだ。

そして店主と助手で笑いながらトークに夢中で、ごっそさんもシカト。
湘南藤沢も「マシマシ」スルーだし、 二郎も難しいもんだなw

2890名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:09:17 ID:9DqFtkj2O
厳しい≠感情的な気ガス
ちなみにオイラはどちらでもないけど、ラーメン屋さんに丁寧な挨拶まで要求するのは酷、当て付けは人として非難されて当然と思うよ
>>2888
全面同意

2891名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:14:00 ID:Wic7hqOEO
親父さんお前が帰った後 さもしい奴は直ぐ判る、馬鹿はやだねって言ってたよ

28922890:2010/05/01(土) 19:16:23 ID:9DqFtkj2O
こんか事書こうとアクセスしたんじゃないや
学で初めてとんこくカレー(だっけな?)なるもの食したけど美味しかったよ
総じてスモジの方が美味しいと思ってるけどカレーは学に軍配
まっ、カレー屋さんじゃないから関係ないか

2893ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ:2010/05/01(土) 21:42:30 ID:S8qnJjn60
>>2889
トッピングが書いてある店はいくつもあるけど、
「マシマシ」と書いてある店はひとつもない(はず)
唯一、関内には「増増」とあるが

さて、これをジロリアンはどう理解するよ?

2894名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 21:58:08 ID:jV.JmtyYO
マシマシは確か立川にもあるな
新宿三店は好みじゃないので野菜は注文しないからわからん

2895名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 22:05:16 ID:8RAYRXY2O
>>2894
新宿二店な

高田馬場店は移転して新宿区じゃなくなったから
今回だけだからなw

2896名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 23:50:24 ID:y.BOJqtoO
アンチのわめきなんてかわいいもんだよ
sskに文句言いたいけど怖くてその場では言えずにネット上で叩くことしか出来ないんだから

せめてこのスレで鬱憤を晴らすのくらい許してやれよ
これからも頑張ってグチグチ言い続けてくれアンチくん

2897名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:08:11 ID:o1AUldokO
麺量はスモジはいい感じ
あと豚をもうちょいなんとかすれば最高
いろいろメニューあるけど普通のが一番いい

2898名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:13:34 ID:8skumZq2O
>>2889藤沢はマシマシスルーしないよ

2899名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:57:48 ID:E1v3lCIY0
>>2896
pgr

2900名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:59:01 ID:LRw0.las0
田舎もんの、にわかに相手すんなや。

2901名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:59:26 ID:AGw9cFdAO
一部の盲目の信者はどうしても、
「単なるアンチの粘着」と「被害報告」とをごちゃ混ぜにして有耶無耶にしたいみたいだね

2902名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 01:07:08 ID:LRw0.las0
一部の盲目田舎者は、めんどうなんですねw 
お願いです。日本に来ないでください。

2903名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 06:25:44 ID:BsCG.FlE0
>>2898
だよね
神奈川県内はマシマシ通る店多いね
藤沢、関内、川崎

2904名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 08:41:02 ID:eoCHhFU.0
そんなに嫌ならカウンターに張っとけよ
マシマシ不可てさ

無視、スルー、わざと量を減らすとかガキかよ。
見た目貫禄分、小さく感じるわ
本当に相撲とかやってたのかね?
元横砂のモンゴル800みたいなもんか。

2905名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:06:26 ID:o1AUldokO
野菜と言えば野菜を増やします。

細かい注文は技量不足の為お受け出来ません。
まぁこれが店主にしてみればマシマシ禁止ってことなんだろうな。

少しわかりにくいが。

2906名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:09:34 ID:rEhknWLUO
>>2904
同意。対応する店がある限り、勘違いするヤツが現れる事は十分推定出来る。
俺は当て付け余波の野菜バカ盛りを頼んでないと残したが、下手をしたらそれで何も落ち度が無いのに嫌味を言われ不愉快な思いする人も出かねない
そんな子供じみた対応すら受容する>>2896は、さぞや度量と見識ある大人なんだろうな。

2907ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ:2010/05/02(日) 09:36:11 ID:MO.cIw7c0
>>2904
ちゃんと店の前に貼ってあるじゃん

三歩歩いて店内に入った時に忘れる鶏、いらね

2908名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:40:31 ID:LTTlJYy20
今日は営業してますか?

2909名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:49:04 ID:o1AUldokO
二郎は暖簾わけであって
チェーン店ではないのでローカルルールがあるのは当然なんだが
一般人やお前は知らないから仕方ないよな
チェーン店に見えてもおかしくないしな

2910名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:53:50 ID:4WhioFswO
>>2904
違うんだよ
sskはわざとマシマシとか言わせて鼻で笑って客を見下したいだけなんだよ
性根が腐ってるからな

2911名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:01:15 ID:f6omWWQY0
↑ こいつ、いつも嬉しそうに並んでるヤツだよな?
今日も行くんだろ?w

2912名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:05:19 ID:.1rQtc.MO
ヤル気切れで閉店w
ポロッと本音がこぼれた感じだな

2913名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:05:40 ID:bbElSNrIO
わかってはいるが、酷いな

2914名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:11:55 ID:d6kP8lPgO
メールワロタ

時折、ゴーストライターが書いてるのかと思うわ

店内での人物からは想像し難い

2915名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:14:26 ID:f6omWWQY0
ヤル気が切れないようによ!

「マシマシ」言うなよwww

2916名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:23:31 ID:VthCQvqY0
関内と藤沢登録してるけどメールが来ないね・・・
ここは豆に来るけど。

ヤル気があるうちに行ってくるかな。

2917名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:27:24 ID:sUeGHuy.0
ツンデレ店主最高!

2918名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:36:57 ID:AGw9cFdAO
ほんとメルマガ上は、いつもユーモアを忘れないステキな店主なんだよなあ
なんなんだろこのギャップ

2919名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:47:21 ID:BzJrRBVQO
冷蔵庫にはやる気あるみたいだ

2920名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 11:09:20 ID:2hD.lzYEO
スレを早く埋める為のネタ提供。
でも冷蔵庫は笑った。

2921名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 11:23:53 ID:22GjJov60
連休になるから麺を多めに打ってないらしいけど、
朝一で行ってる信者は前日の残りを食ってるの?w

2922名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 11:56:06 ID:/IuAuxVY0
技量不足なんて器が小さいだけなんだよ(ーー;)

2923名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 13:00:08 ID:2hD.lzYEO
ブログ見たらメルマガとは内容が若干、異なるが6時28分(確か…)文章が過去形。
前日からネタとして狙ってたか?

2924名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 14:17:41 ID:X6gGshac0
>>2921
麺は熟成させたほうが旨みが出るんだけど・・
なんでみんなが昼のファスロにこだわるか、考えてみたこともないの??
茹で釜のお湯もクリーンだし

2925名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 14:28:49 ID:g8DKoUHQ0
熟成させないのが二郎の麺

2926名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 14:48:33 ID:7lgrC8jQ0
二郎の基本ルール+スモジのローカルルールさえ守ってりゃ、
怒られる事はあまり無いと思うんだが。
嫌がらせされたとかいう人の大半は、そのルールに反した行動してるでしょ。
声の大きさとかも含めて。
まずは自分がルールに沿ってから言おうよ。

2927名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 15:01:10 ID:o1AUldokO
俺も通い始めて三年位、週一回位のペースで通ってるが
一度もなんか言われたことはない
ちなみに食うものは
小豚ニンニク野菜脂辛めにカレーとかだな最近はカネシ卵も入れるが
なんもいわれね

2928名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 15:13:03 ID:gdIuFg7IO
賄いは、二郎風ぶっかけたぬきうどんって感じだった
駅前のモアーズ六階のGW期間300円ラーメンは、みんな興味なしなんだな
吉野家開店の時はスモジすいてたのに

2929名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 17:38:38 ID:22GjJov60
>>2926
自分がどーのじゃなくて、メシ食ってる
時に他のヤツがなんか言われてるのを
聞くのがウザイって言ってるんですよ!

2930名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 18:23:43 ID:QmU27BzU0
耳栓するといいよ。

2931名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 18:31:15 ID:o1AUldokO
一見さんに教育的指導でしょ
自分の事じゃないからシカトでいいじゃん

2932名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 18:55:28 ID:CW2eraIQO
店主自ら、ややこしい店宣言しているにもかかわらず、さらに、あの貼り紙見ても
ローカルルールを理解できない人は逆に心配なんですが。

2933名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 20:02:18 ID:zcbxHGFI0
また一見さんらしき気弱そうな学生をいびってた
佐々木って見るからに年上の客にはあまり言わないよな

2934名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 21:17:51 ID:TEK8kb5Y0
いびるって、「うちそういうのやってないんだわ」程度だろ?
どうでもいいわ。。。

2935名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 21:22:49 ID:rFqwK6.I0
sskかぁ
今度見にいこ。

2936名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 21:25:51 ID:o1AUldokO
>>2933
自分のことじゃないからシカトでいいじゃん
多かれ少なかれ二郎の他店でもあるよそんなの
大人しいと言われる一之江だって券売機の前に立つな言われるし
今日は守谷にいってきたがドアには無理に中に入るなとか
地面にはイスあくまでここに待機とか貼り紙あったよ

2937名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 21:50:51 ID:Wmxb1W7E0
学生が席に着くなり
「野菜とかっていつ言えば良いんですか?」と一言聞いた
そしたら店主は
「うちのラーメン食べたことある?」
この返しはおかしいだろ食べる前に聞きますでいいのに
嫌みたらしい感じで可哀想だったわ

2938名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 21:54:16 ID:o1AUldokO
>>2937
悪い方にとればそうなんだが
初めてですと返答した後に説明してなかったかい

2939名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:17:13 ID:TEK8kb5Y0
てか、その学生も並んでいるときに、
前の客がどのタイミングでコールいているか絶対見てるはずだろ、、、
その時点でいつ言えばいいかなんて普通の人間なら理解できるだろ。。。

2940名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:29:19 ID:5/ADI/kAO
>>2937そう思ったらあんたがフォローしてやったらいいだろう。そんなの普通のことだ。そんなことにいちいち目くじら立てていたら日本社会で生きていけないだろう。親方の教育的配慮だ。

2941名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:33:23 ID:xfxA3Th20
信者の鑑だ。
これぞこのスレの醍醐味。

2942名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:34:00 ID:rFqwK6.I0
>>2937
「食べたことあります。」→「「ニンニク入れますか?」って聞く時に言って。」
「初めてです。」→「うちのは最初から量が多いんだけどさらに追加して大丈夫?」
良い方にとればね。俺はsskに会ったことないけど。

2943名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:57:08 ID:59ZWSVwIO
最近はもやし率が高いな。

2944名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:57:24 ID:7lgrC8jQ0
>>2937
コールのタイミングくらい、前の客見てりゃ分かるだろ。
明らかにわざとだから、店主もそんな対応するんだよ。
そもそも二郎の基本ルールすら知らないなら来るなって話だが。

2945名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:06:43 ID:o1AUldokO
俺はそこまで言わないけど、しょうがねーなとは思う
店が一見で困ってもある程度は仕方ないんだと思う
だって二郎の方が特殊な店なんだからね

2946名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:19:43 ID:7zBFG6TUO
初めての店に行くときは、ある程度予習して行くのが普通だと思うけどなー
ネットで行く店の住所調べるついでに、メニューの他にローカルルールくらいは見ないのかな
たいした労力でもないのに、それさえも惜しむのかね

2947名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:34:27 ID:o1AUldokO
>>2946
とは二郎通う位の人はそう思うんだけどさ
駅のラーメンスタンドに行くのに
下調べなんかしないのと一緒の感覚じゃないかな

2948名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:39:08 ID:pFJAlvG2O
なに!?
初めての人は二郎行っちゃいけないの?
リサーチしなきゃラーメンすら喰っちゃいけねぇのかよ。

2949名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:43:59 ID:7zBFG6TUO
>>2947
チェーンじゃなくてもカレースタンドとかファミレスなら調べないのも分かるけど、
ラーメン屋みたいに独自色の強い店に下調べ無しで行くのが信じられないんだよね。

2950名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:44:08 ID:DX72d4NQO
ラーメン食いに行くために予習って、、、すげーな

2951名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:48:00 ID:lIhP/DsI0
最近メルマガ増えた気がするし、寒い冗談も言ってるみたいだけど、
移転して客足でも減ったのかな?
いまさら客に媚びてもしょうがないと思うけど・・・
たまには食べに行くかな。

2952名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:48:05 ID:yIydyD0oO
すいません白状しますけど、俺初めて二郎行く時に予習してからいきました。

2953名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:49:39 ID:pFJAlvG2O
>>2949
自分の考え人に押しつけんな。
あんたはそうかもしれないが
全員がリサーチしてるわけじゃねぇんだよ。

2954名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:49:50 ID:7zBFG6TUO
>>2948
チェーンじゃないラーメン屋に行くときは、相手宅に訪問するような感覚に近いんだよ
それぞれに独自のしきたりを持ってることも多い
あらかじめ情報が得られるんなら、そこのしきたりくらい事前に調べよう、って話

2955名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:51:04 ID:g8DKoUHQ0
予習する方が異常。
予習しないのが信じられないとかのたまう輩は真性基地外。

で、予習も何もしてない客が、野菜っていつ言えばいいんですか?って???

2956名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:52:25 ID:o1AUldokO
>>2949
俺はネットで調べたりはもちろんするけどさ
ネット苦手な人とかめんどくさい人は
いきなり行く人が居たっておかしくない
特に中高年なんかそうじゃないかな
行列してるから予定ないから入ってみようとか、
まさに一見さん行動だよね
まぁ冷静に考えたら二郎食うのにあちこち行く方が変わってるよな(笑)

2957名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:58:31 ID:7zBFG6TUO
価値観の違いかなー
仮に知らない行列店を見つけて、情報なしに入ってみようなんて事はまず無いからな
そもそもラーメン食うときは、事前に店決めてからじゃないと行かないし…

2958名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:59:07 ID:iBufeM4MO
ちょっと見かけたメシ屋とか飲み屋とかふらっと入ったりしない?
いちいち事前に勉強してから行くほどかたくるしいもんじゃないだろラーメン屋なんて

2959名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 00:10:24 ID:LdELSxJ6O
>>2957
だからそれはあんたの考え方だろ?
押しつけんなって!!
調べられない人だっているんだよ。そんなにルールが大事かよ。ある程度常識的な喰い方してたらそれでいいんじゃねぇの?

2960名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 00:15:44 ID:LLKUCFn2O
俺の初二郎は小杉だったが
コールするときは前の人のマネをしたよ
幸い先頭じゃなくて良かったw
あそこは貼り紙等なにもないけどね
初二郎はもちろん撃沈しましたw

2961名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 00:30:05 ID:Sw9mHykw0
食い物屋へ行くのに、いちいち下調べなんてするかよw
行動範囲や交遊関係の狭い輩の戯言だろ?

2962名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 00:48:13 ID:bT4l19VY0
>>2949
>>2954
相手宅に訪問とか独自のしきたりとか言ってるけど、ラーメン屋ってそんなに敷居高いか?
あなたにとっては聖地なんだろうけど、普通は気軽に行くとこだよ。
どうせ初二郎での失敗がトラウマになってるだけなんだろうけど。

2963名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 00:50:08 ID:PZjbFCqo0
飯屋or飲み屋と、ラーメン屋とじゃ、訳が違うだろ。
俺だって、出先近くの定食屋にふらっと入ることはある。
決してラーメン屋が、崇高というわけではないが、
ドレスコードのある店のように、ラーメン屋には
独自のスタンスを持つ店が多い。
だから事前に最低限のチェックはして訪問するようにしてる。
二郎の一見だって、下調べしてる奴がほとんどだと思うが。

2964名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 01:00:16 ID:LLKUCFn2O
二郎がいろいろルールがあるのは二郎の方が変わってるだけ

ラーメン屋でも家系も行くが飲んだ帰りにふらっと入るな
あちこちあるし遅くまでやってるしな
それに屋台のラーメンだっていくし、山頭火もあちこちあるからいくよ

でも特段このラーメン食いたいってわけじゃねーよ
それに普通のラーメン屋なんてローカルルールなんてないしな

2965名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 01:56:36 ID:0o7Gg6i20
二郎はラーメン屋じゃないから

あれは二郎だから

2966名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 02:28:20 ID:LdELSxJ6O
>>2965
なに言っちゃってんの?
"ラーメン"二郎だろ!?
二郎はラーメンじゃねぇとか言ってる奴ちょくちょくいるけどさ

んなわけねぇだろ!!
ラーメンはラーメンなんだよ!!

2967名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 02:41:05 ID:TkY5GS7.0
ラーメン?

2968名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 03:29:37 ID:DsqEoRLw0
だれでも下調べなしに、ふらっとスモジにおいでよ。

知らん顔してれば、
「ラーメンににんにく入れますか?」と聞かれるから
入れないor入れる と言えばおっけ。

マシマシって言わなきゃいいだけ。
マシマシって呪文を言いたいなら、下調べして呪文が叶う店を下調べしなさい。

2969名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 03:36:28 ID:DJv7XVCEO
全マシは可能ですか?

2970名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 04:57:01 ID:3HRmLd7IO
お客さん、ウチの店初めて?

2971名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 06:00:09 ID:FqStjULIO
そもそも『マシマシ』始めたのどこよ?
今はスルーらしいが三田?それとも吉祥寺?

2972名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 06:05:44 ID:0Y4pDHWg0
「ましまし」などどこも始めてない。
タヒね、携帯。

2973名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 06:20:38 ID:kWFdx4PsO
ネットで下調べしてから行くのが普通とか言う奴どんだけだよ
ネット信者か?(笑)

だいたい地元の人間にしてみれば「近所に新しいラーメン屋さんができたらしいぞ、たくさん並んでるし美味しいのかな?食べてみよう」とかそんなもんだろ普通
それがDQNだの一見だの…

確かに二郎は常連に支えられてるけど二郎悪いイメージにしてるのも一部の常連達だと思うよ

2974名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 07:15:34 ID:n1jeQZ.20
>>2966
何切れているのw

2975ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ:2010/05/03(月) 07:42:04 ID:3wlzB5Oc0
>>2972
関内にはしっかり「増増」のかんばんあるよ。
ちゃんと店内ぐらい見ようや

2976名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 08:28:07 ID:b.CZ1is2O
「うちのラーメン食べたことあるの?」
小杉などでも聞かれるらしいが、まずこの問いかけが、店側の排他的な姿勢を表してると思う。
客のほとんどがリピーターという二郎の特異性を考えたら、仕方ない部分はあるのかもしれないけど。
でも2962さんが言うような初めて=失敗するって前提があるのは、普通に考えたらおかしい。
店のやり方に過剰に乗った常連が、やれロット乱しは悪だの、並び方がどうのと、必要以上に一見にプレッシャーかけてるんだろう。そう作られた風潮に店側も慣れちゃって、悪循環て感じ。

2977名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 08:33:49 ID:Pp5QA6gYO
事前に予習したい人はすればいいだけ。普通の人の感覚ならそんなことはしない。
マナーが大事なフランス料理とかなら予習するだろうが。
だけどさ、相模大野店に初めて行ったら、入り口の貼り紙みてわかるだろ。
ややこしいルールがある店なんだって。
客商売なら間口を広げて集客するのが常識なんだろうけどさ、相模大野店はコアな客を対象にしてるんだろうね。

2978名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 09:03:34 ID:feprYRtc0
てゆうか、
野菜のコールの仕方気にしてたのならば、
前の客のコールの状況や張り紙とかで並んでるときに
普通の感覚の持ち主なら分かるだろ。

2979名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 09:37:24 ID:LLKUCFn2O
>>2976
ひとつ異論があるんだが
店や常連がいつ一見に2ロット以内に食えとプレッシャーかけたって?

スモジは一回のロット作る個数はバラバラなんだがな

2980名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 09:46:13 ID:suEyhgOQO
>>2979
2ロット以内とか>>2976のどこに書いてる?
信者って幻覚でも見えてんの?

2981名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 09:55:47 ID:jyHCNo.M0
トッピングはそもそもリピーター向けのものじゃないか?
一見が欲張ってリピーターの真似するから失敗するんだよね
「ニンニク入れますか?」って「はい」か「いいえ」しか答えようないわけだし
sskはそれ言わないから訳わからんけども

2982名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:04:03 ID:LLKUCFn2O
>>2980
ロット乱し=2ロット以内
二郎における同義語だ
てかそんな事も知らないで書いてるのか
日本語は読み方しかわかんない俄か日本人なのかい
それともグル取り過ぎで腐ったか?

2983名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:34:29 ID:EVGthB5UO
>>2982
随分誇らしげですね。
読んでる方が恥ずかしくなるようなプレイは、他所でやって下さい。

2984名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:36:36 ID:FqStjULIO
ラヲタじゃあるまいし、ラーメンのごとき大衆食で下調べなんかするかよ。
店主も信者もなんでもう少し寛容になれないんだ?
誰だって最初は一見だろうが。
細かいミスでネチネチ言うなよ。

2985名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:48:18 ID:xEczHfNY0
やさいニンニク少しで!

カラメで〜

やさい!

にんにくやさいカラメアブラで!

全部!

「え? ラーメンににんにく入れますか?」

正直、この流れだとさ、
オレなんかただの客で関係ないけどなんかガックリするw

2986名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:52:22 ID:SyKdfSJk0
ササキは、変なとこで意固地だからねえ
「野菜とかはいつ言えば?」と問われれば、「ラーメンお出しするときに伺います」でいいじゃろに

ただ、「野菜とかはいつ言えば?」とか言う学生にイラッと来る気持ちもちょっと分かる
(イラッと来ても抑えるべきだけどね)
そいつは、二郎のコールってものは知ってて、野菜をタダで増やして欲しいくせに、
周りを見てタイミングを学ぶ手間を省き、店主に無駄な問答を強いている

2987名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:54:56 ID:q4G5rVyM0
コールなんて、料理屋のアトラクションなんだから、
何があっても笑ってりゃいいのに。
ピリピリする奴等ってどんだけコマケェんだ。

2988名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:58:41 ID:bT4l19VY0
>>2982
論調が小学生そのものだな。
「そんなことも知らないの〜こいつだっせ〜」
なんか懐かしいな。

2989名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:59:21 ID:xEczHfNY0
ジロリアン気取りでよ、ブログ書いてさ。

数百円で麺マシ・やさいマシマシ・豚W・別丼の画像を得意気に
乗せてるから駄目だと思う。

二郎ならどこでもだと考えちゃうんだろうな。
で、数百円のラーメンだから平気で残す。

2990名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:02:25 ID:Pp5QA6gYO
何時何分何秒?地球が何回回った時?とか聞くやつのことか?

2991名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:14:47 ID:NOeM1rcg0
なんつーか現金じゃなくて食券だから
客が「ラーメン引換券を持った人」のような感じに見えてありがたみがないんじゃないの?

あとはいんぎんに接するような客たちと思われてないのかもしれん。たとえば駄菓子やさんのように。

2992名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:23:05 ID:bT4l19VY0
いんきんと聞いてやってきました

2993名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:26:47 ID:LLKUCFn2O
>>2988
おまえのそれは駄文であげ足取りとしか言えない文と言っておこう

さて本質はスモジではロット数を固定してないこと

そして早く食えと店も客もプレッシャーかけてない。
あまりに箸が1ロットくらい止まってる人には無理しないでと言うのは見たことある。

上の方で書いてあるのは被害妄想で
この掲示板では早く食えはあるかもしれないが

実際にはそんなことはないと付け加えておく。

2994名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:30:29 ID:bT4l19VY0
すぐに全財産とか命をかける奴もいたな。

2995名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:36:04 ID:6JUqOQzY0
ロットは7杯と8杯と決まってるよ。開店したときは
それが狂わす奴がいるから無いように見えるのでは?
1ロット12分くらいでまわしてるのに2ロット掛かって
食べ終わらない奴ってなんなの??
ラーメンを30分とか掛けて食うの??

2996名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:38:30 ID:KKcFEZhQ0
>>2989
ここは麺少なめで頼んだ客に残せという店だぞ

2997名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:45:11 ID:y3dKb0EcO
>>2937
スモジ食ったことあるやつはそもそもそんな質問しないわな
二郎って野菜大盛にできるらしいよ、ぐらいの感じで来たわけでしょう
「出す直前に聞くよ」の一言で終わるものを、なんでわざわざそんな聞き返したりして、ややこしくややこしくするのか・・・

2998名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:49:04 ID:LLKUCFn2O
>>2997
別に勢いで言っちゃったなんて誰でもあるだろ
あんだけの人数相手してんだ
いい加減理解しろ
俺からみると小さい出来事だな
さて満スレなんでひばり食いにいこ

2999名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:50:31 ID:GM8JhlkgO
あ〜あ

3000名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 11:51:09 ID:GM8JhlkgO
なんだこのスレつまらん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■