■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

神田神保町店16
1名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 01:04:24 ID:mVBWXHXk0
【住  所】千代田区神田神保町2-4-11
【最寄駅】都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 神保町駅
     東京メトロ東西線 九段下駅/JR線 水道橋駅
     ※神保町駅A2・A3・A4出口より徒歩約1分
【営業時間】11:00〜14:00 18:00〜21:00(土曜は夜営業なし)
【定休日】☆土曜夜の部☆・日曜日・祝日
【メルマガ】00280873s@merumo.ne.jp に空メール
【地  図】
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.45.34.9&lg=35.41.35.3&zm=11&smode=2
【過去スレ】は>>2を参照のこと。

2名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 01:05:06 ID:mVBWXHXk0
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106235590.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1111631015.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1123146621.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1132368884.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1140076586.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1145803164.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1149947954.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1155053217/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1160030381/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1167853944/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174100229/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1189050227/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1213113057/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1227537854/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1239444663/

3木枯らし紋二郎:2009/11/07(土) 01:16:46 ID:SIeDrTEY0
おひけーなすって。
あっし、木枯らし紋二郎と申しやす。

神保町店、5周年おめでとさんでござんす。

4sage:2009/11/07(土) 01:37:34 ID:o3nEgG6I0
あ”、立ったw
なくて困って.... なかったかww
でも、ないよりあった方が良いよね

5名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 01:59:14 ID:QOS7YIpE0
客層と列の並びが最悪
長く並ぶだけがトレンドの店

6名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 08:04:12 ID:stbNYNFcO
今日休みか

7名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 08:31:55 ID:GR/5CIgkO
本日7日(土曜日)の営業は、都合によりお休みさせていただきます。よろしくお願いします。

Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

8名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 08:34:09 ID:NckEmF26O
最近臨休多いな

9名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 09:15:48 ID:GXLwPJ0.0
サボってばかり

10名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 10:38:40 ID:PEcxmD/U0
ざまぁw

11名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 11:51:16 ID:9wcLestEO
ぶらり途中下車の旅に覆面 ラーメン がでた

12名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 13:15:25 ID:hoNYTI.gO
俺も見た…。舞の海もへんなとこにぶらりするもんだなぁと思った。
やっぱ、神保町二郎はスルーなんですね。
まぁ、仕方ないんだろうけど…。
久し振りにここの二郎に食いに行こうかな…。

13名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 14:01:55 ID:bRLN2/lo0
15なら汚い中年助手を辞めさせて
ミキティが復帰する。

14名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 09:40:17 ID:NRVRv2Ug0
ひさびさにスレたった

15名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 10:04:42 ID:STFLLFDM0
黒烏龍茶きたか!

16名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 10:31:48 ID:1/LjRXhs0
ただでさえ狭いあの店内に?
すぐ裏の路地にあるから不便はなかったけどね…

17名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 11:57:47 ID:Mac4jIV6O
このための臨休だったか。

18名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 12:04:41 ID:1SFdcyck0
どこにおくのかな後ろの三つの座席撤去するのかな

19名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 12:10:41 ID:MJ3KYYAo0
日曜は二郎も用心棒も休みなので、覆面で食べた。
その後、神保町の交差点で、店員が覆面のまま歩いてたのには笑った。

20名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 12:29:09 ID:Rd6kVLBA0
入口に自販機(黒烏龍茶多い!)
券売機は、冷水機の左横
待ちのイスは便所前の1席になりました

21名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 13:26:38 ID:eVK7XbLY0
だれか写真撮ってきてよ!

22名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 15:53:45 ID:s3Zwel/QO
客の待ち席減らしてまで自販機置く意味あるのかな?
まあ、一席や二席なんて変わらないっちゃあ変わらないんだけど、少しでも外での行列を減らそうっていう考えはないんだな店主としては。
スイマセン、チラシの裏です。

23名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 15:58:14 ID:gG7tbnaA0
もともと中にそんなにたくさん待てる店だっけか?

24名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 17:28:05 ID:z/JQbzyU0
別に狭い店内なんかで待ちたくないからどうでもいいだろ
つーか一見にはあのシステムが分かりにくいよな

25名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 17:57:31 ID:16Mv4eks0
長く並ぶ事だけが一番の店

26名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 18:37:11 ID:lYsWyV.o0
>>19
二郎→用心棒→・・・っていったら
次は大 本郷じゃね?
なんで覆面なんだよw
俺だったら 大本郷でつけ+魚粉 か さいたま屋で塩油そば+ライス だな。

27名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 19:08:47 ID:7xJsHIt.0
>>21
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091109/16/jiro-raota/2b/53/j/o0640048010301467632.jpg

28名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 19:40:23 ID:ldwkrflUO
用心棒てそんなにうまいの?

29名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 19:44:09 ID:Tp6DNb1Q0
自販機入れることで店側になんか得があるのかどうかは知らんが
値段が安いっていうのはまあ良心的だわな

30名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:02:05 ID:7oR6WSpYO
黒が160円は良心的だね

しかし、今日は美味かった

31名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:13:13 ID:1SFdcyck0
>>27
邪魔臭そうだな

32名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:18:48 ID:/LniI1sQ0
臨休でさぼってる分を少しでも自販機でうかすつもりなんだな
つーか、ここは荻窪と同じ位さぼってんな
ここ半年は、荻窪よりさぼってるだろ

33名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:24:06 ID:lYsWyV.o0
自販機もいいが、
早急に美人助手を入れてくれ

34名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:20:22 ID:h2s9Vq360
こんな行列店でよく写真撮れるな

35名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:33:16 ID:3sKajm2o0
写真を見る限り、前よりも食券を買いづらそうだな。すぐ後に客席があるみたいだし。

36名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:38:30 ID:NvxiOaEgO
あまりに太った客が多いから黒烏龍飲んで少しは気遣えって店主からの温かい思いやりだな。
客はコンビニより安く黒烏龍を買える上に、寿命が延びて、神保町の売り上げの減りも押さえられ、これぞまさにバリューチェーン。キリッ

37名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:44:14 ID:Tp6DNb1Q0
> 神保町の売り上げの減りも押さえられ

難解だな

38名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:46:12 ID:ldwkrflUO
馬鹿だらけ

39名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 22:00:25 ID:lYsWyV.o0
お前ら自分が豚Wのくせに
豚Wなんて注文するなよなw

40名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 22:17:13 ID:eVK7XbLY0
黒烏龍茶は日大近くの自販機で150円で買えるよ

41名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 22:20:51 ID:DzhHJSFI0
のあ店内でも150円で買える

42名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 00:40:14 ID:gzpEkCOg0
土曜の臨休理由はこれだな
ttp://ameblo.jp/170647/entry-10383305165.html

43名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 00:42:09 ID:cDfeRres0
まだ36歳なのか。意外に若いな

44名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 01:15:11 ID:D1cE6XrU0
黒烏龍で儲けようとしてるの?
税金払おうとしてるの?

45名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 08:47:08 ID:4eMzi5Nk0
本日10日の昼の営業は、都合によりお休みさせていただきます。
夜は、通常通り営業します。よろしくお願いします。

Powered by メルモ

46名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 08:50:14 ID:O61rM6fQ0
なんだまた自販機入れるのか

47名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 09:31:00 ID:TZo7YFHA0
バイトのねえちゃんが風邪で休んだんじゃないの?
配信時間が中途半端だから

48名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 09:36:20 ID:fw1ZZdBQ0
誰が主催したかしらんけど、
もうちょっと金かけてやれよな・・・
いい大人なんだし。

49名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 10:09:59 ID:TzBKLvcAO
痔瘻の並びのマナーを語る前に言葉のマナーを学びましょう(^O^)

50名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 10:24:49 ID:TZo7YFHA0
金額ではなく心だと思う

51名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 11:09:10 ID:RrYFDAkgO
誠意って何だね?

52名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 14:08:06 ID:zfADQQpE0
160円って随分と中途半端だなw
財布じゃなくて現生で持ち歩くくらい儲かってしょうがないんだから
太っ腹に100円にすりゃいいのに・・・。
話題にもなるし、単価じゃなくて量で儲けろよ・・・と思った。
俺からのアドバイスな

53名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 20:05:02 ID:WleNp4M.0
どっちにしろ、そんなのを買うのはCMに踊らされている奴だけだから
どうでもいいわ

はい、次

54名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:14:33 ID:d7XLbL6.0
夏は自販機の熱で店内大変だろうなw
せっかく換気扇工事したのに意味ないじゃん

55名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:27:47 ID:YtPJEfFs0
意味の無い事でも、何かやりたいんだろうな
まぁどうでもいいから生ぬるく見てやってやれよw

56名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:27:51 ID:iw7dJEYM0
多分西やんは俺に8円サービスしてくれるよう気遣ってくれたんだなと

57名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 12:10:14 ID:gFcZu9lU0
自販機導入は男爵の口入れによるものらしいよ

58名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 13:14:10 ID:ng/zrE0EO
今日、豚の味どうだった?
参考にさせて頂きたい

59名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 14:14:00 ID:WtTV4D4EO
豚はパサの部分もあるけど、いつも通り美味かった

最近スープのコクが増してめちゃくちゃ美味い
毎年この時期はあんな感じなんだよな
たまたまかな

60名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 14:19:08 ID:yssUAdVU0
いや、むしろ普段のスープがまずいだけで・・・
パスタみたいなストレート麺もね

61名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 14:41:33 ID:dN5a9HI20
黒烏龍なんか買わないしどうでもいい
水飲めよ水

62名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 15:01:51 ID:MJ902CIQ0
水が一番いいんだよ

63名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 15:04:37 ID:hg118gTQ0
店内給水機撤去でいいと思う。
何か飲みたい人は自販機で買ってね。

64名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 15:26:10 ID:TbtEjYOg0
水だけでいいよ。邪魔

65名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 19:49:23 ID:eQ.r3WrIo
さっき店主にプレゼントを渡している男がいたよ。きんもー

66名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 19:57:17 ID:MJLVMO0oO
きんも〜っ☆

67名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 21:21:51 ID:Pr.JwE3kO
ここは匂いが好き

68名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 22:18:49 ID:fAW/aAtY0
俺も先週店主にプレゼントを渡している女を見かけたが
サマンサなのかなぁ?

69名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 22:46:57 ID:oWw.vabE0
久し振りに行ったけど実にうまかったです
さすが

70名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 12:16:37 ID:rd0bSQbo0
今日みたいな寒い日は、二郎が食いたい
けど、皆同じ事を考える、並んでるんだろうなあ・・・

71名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 14:10:09 ID:sepMn5ZwO
12時30分頃行ったら、何故か用心棒の行列と同じ位だった!?行列酷かったら用心棒にしようと思ってたから意外。もちろん、二郎で食べました。30分待ちだったので良かった。

80名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 20:04:09 ID:u3HLtSWIO
用心棒の大豚で二郎の小ぐらいの量になる?

81名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 20:16:47 ID:3H7HRD1UO
>>80
お向かいさんとの比較なら小すくなめくらいかな

82名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 21:34:35 ID:hVqD4d9o0
明日、有給とって朝三田で
夕刻、神保に行く計画の田舎ものです。
ファーストとるには5時でいいですか?
都会の人、教えて下さい。

84名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 22:00:31 ID:Ja9cUKc.0
>>82
田舎モン、5時じゃ甘い。4時でかすかす。

87名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 23:06:05 ID:xI3TdHrwO
たかが二郎
されど二郎

93名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 03:18:42 ID:xwhytOPw0
すげぇ飛んでんなww

キングクリムゾンかよ

94名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 05:35:07 ID:rw8JLoGg0
>>84
まじですかっ!
都会の人は無職が多いんですかね。
ラーメンに二時間並ぶ暇人は
僕の田舎にはいません。

とりあえず三田のファースト食べるため出発します。
神保町には4時半でセカンド狙います。
ありがとうございました。

95名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 08:41:05 ID:m206u.QUO
都会には三田と神保町を連食しようっていうのはそんなにいないだろうな。

96名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 09:19:13 ID:z9ouUWIY0
もし自分が二郎目的で上京するとしたら
三田、神保町、桜台の三連食を計画するなあw

97名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 09:50:15 ID:jhpkDO5kO
はしごって
すげーな
ところであなたの体重、背、体脂肪はいかほど?
やっぱドドリア体型?
ってかドドリア?

98名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 10:38:19 ID:r3Z3abHs0
昔昔、27年前、
昼に二郎食って、夜に白山ラーメン(両方脂マシした、若かった)食べたら、
夜中に胃けいれんをおこした。
連食は胃に悪い

99名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 11:02:09 ID:Mpfvn1h2O
>>94
人口が多いから無職も多いと思いますよ。 
あと、二郎を食べるっていうのはイベントみたいなもので、ただ単にラーメン屋に並んで食べるのとは違う。
さすがに昼飯・夜飯の為だけに1時間は待てない。

100名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 15:20:56 ID:.tONIlUsO
ここの
並び


は異常だー

101名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 16:44:37 ID:UF4CpJ0s0
>>94はもう並んでる?三田はファースト食えた?

102名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 19:36:19 ID:DIWyYwHo0
明日の神保町はヤル?

103名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:58:36 ID:xwhytOPw0
>>101
私は3人目だから・・・

10494:2009/11/14(土) 01:34:51 ID:an0tDfXk0
お騒がせしてすいません。
なぜか、ひばりのファースト食べました。
神保町の皆様ごめんなさい。

夕刻も用事が出来て
神保町にとても4時半に間に合わなくて
なぜかラーメン新橋食べるのが精一杯でした。

田舎もん、裏切りの名を刻んで
計画練り直して再度、訪問させて頂きます。
 
今度は黙って最高峰の二郎をひっそり食べさせて頂きます。
都会人の皆様、本当にごめんなさいでした。

105名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 03:00:07 ID:uDlF0zGEO
ここのお手伝いさん
安産型ダナ

106名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 09:23:43 ID:LAgNdxrg0
>>104
三田に9時前に並ぶつもりで5時半に出発してひばりのファーストってことは
長野あたりからクルマで出てきて関越の渋滞かなんかで2時間ロスして
三田に間に合いそうもなくて所沢で降りちゃったとかかな?
勝手な推測だったらゴメンw
オバマさんが来る日じゃなきゃ渋滞も違ったんだろうけど残念だったね。

107名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 09:50:30 ID:mzeezw2g0
>>104
せっかくだから、ひばりの感想を一言。

108名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 22:24:57 ID:hYIifpKQ0
ここの大豚ダブルの量はナンバーワンですか。

109名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 22:36:21 ID:vWdZpxhg0
>>108
桜台じゃね?

110名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 02:23:21 ID:cfJj6OYsO
西やんに呪文がストレートに伝わると神保町デフォルトちょい多めの大量Wになるよ。

111名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 14:16:57 ID:f7yAta4.0
今日の豚は神がかってたぜ

112名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 21:57:39 ID:sJ/kpwWc0
ここ大何グラム?

今日初めて大食ったんだけど、大ブタ少な目オーダーしたら、助手に出来ない言われて仕方なく
普通の大ブタにしたら余力ありで次ロットの麺上げ時に食い終わったよ。

最初に麺少なめ言ったから、減らされたのかな?
確実にスモジの大よりは少なかったなぁ。

113名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 18:41:03 ID:PUoNk1FMO
>>109
小滝の大も捨てがたいな

114名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 18:46:07 ID:cEU79hak0
小滝橋が、大滝橋にw

量は間違いなく小滝橋が日本一

115名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 20:21:40 ID:lBTziGqA0
ロット乱しがいたせいで、まさかの放置ラーメン直撃。ただでさえ柔らか目
なのに、もうデロ状態。味はよかったのに残念。
ここは行列キツくてたまにしかいけないんだから、頼むからロットだけは
乱さないでほしい。次の次のロットが出されているのに、平然と座っていられ
る神経(さらに水汲みに行ったりしていた)が理解できない。

116名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 20:26:46 ID:xuLgJMbAO
店主に文句いえよ
「新しく作り直せ」と

117名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 20:29:01 ID:xJXI1S/U0
客に文句いえよ

118名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 20:32:41 ID:LpaOIIIA0
>>113
小滝橋の大は全然少ないよ。大二郎は別メニューだから比較にならない

119名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 20:34:49 ID:Se1PaD4o0
>>115
ご愁傷様です。
そういう奴は2ロット以内で食べないと
後の人に迷惑掛かるって分かってないんだろうね。

120名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 20:50:20 ID:wr4KI5Y2O
>>115
分かるわー!文句言えったって言いにくいもんな普通に。
あと自分以外固め頼むと自動で柔いのも困る。

121名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 21:27:12 ID:wmDMxcv20
ここは水曜休み多いですが、明日は通常営業してますか?店内に何か明日の営業についてお知らせありましたか?

122名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 00:05:56 ID:EaBvSVis0
今日(火曜)昼の時点ではカレンダーにとくに何も書いてなかったので
多分大丈夫だと思う。が、書いてなくても臨休だった事は多々あるわけで
保証はできない。
まあ、もし朝8時にメルマガが来たら誰かがここに書いてくれるんじゃないかと。

123名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 00:12:46 ID:1RY1LUDM0
>>115
分かるよw
あのタメ口と威圧感では言いにくいわな
893じゃないかぎり言えんわ

124名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 00:21:12 ID:At5jJxuA0
作り置きラーメン出されて、矛先が客にいったりするのが二郎らしいw
非常識にだらだら遅く食べて顰蹙を買うのはよく聞きそうな話だが、
二郎の場合は非常識な速さで食べる回りに合わせられずに顰蹙を買う一般人て感じだからな。
フードファイター予備軍に迷い込んだ哀れな羊にもう少しやさしくしてやれ。

125名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 00:29:16 ID:74VMktuM0
 115ですが、ロット数を自動的に作るのは二郎では当たり前なので、店には
腹は立ちません。
 ただ、ロット乱しとはいっても、食べてるお客に「お客さん、時間切れですよ」
というのもだいぶ基地っぽくってアレなのでね・・・。ロットに間に合わないと
思ったら残して立つという意識はないんでしょうしね。
 何回か目黒に通って、W店長にロット教育を受けてほしい気もする。

126名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 08:59:31 ID:.6xM9how0
ずいぶん前に、何ロットも粘りに粘ってて店主に諭されて
ドンブリ持って出されて外で食い続けてたっていうレスがあったな。

127名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 11:07:12 ID:2Pt3oUSA0
良く考えると、「お客さん、時間切れですよ」ってセリフ・・・
凄くシュールだなw
飲食業としてはアウトだが、二郎では言わない方がアウトと思えてくるのは
なぜなんだろう?

むかしの二郎はタイムアウト麺は捨ててなかった?
でも、相模大野も旧店舗後期まで舌打ちしながら捨ててたが
移転ちょい前からは何食わぬ顔で出すようになってたw
まぁ利益を追求するとそうなるのかもな。しょうがねーか。

128名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 11:09:42 ID:XV5AV2xc0
まとめ茹でをやめればいいのに
それ以前に麺が弱すぎる

129名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 11:28:02 ID:.6xM9how0
>>127
呑み屋だったら「2時間まで」とかよくあるし、そうじゃない店でも
空いてるのに3時間くらいで「ラストオーダーですが」とか来ることあるじゃない。

130名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 11:32:52 ID:x2kkZrLA0
ビールと御飯もメニューに加えて、ラストオーダー制にするのも悪くないね。

131名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 11:35:38 ID:YSbzNS2c0
時間切れになったら、ドギーバックならぬドギービニ袋に入れて、テイクアウトってのはダメ?
ちなみに、オレはたいていロット一番で完食するが。

132名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 11:39:39 ID:YSbzNS2c0
>>131です。
「ドギービニ袋」より「ピギービニ袋」だな。

133名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 12:16:28 ID:tgmnixoYO
>>124
非常識にだらだら食って席を立たずにお喋りしてる奴は批判するけど、普通に食って遅い分には何も言わないよ。
食うスピードなんざ人それぞれだし、早食いを強制することは出来ないかと。

134名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 12:17:45 ID:ILVuYNL2O
昼の部に間に合うためには大体何時頃までに到着すればいい?

135名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 12:54:49 ID:Qpu5Y2Hw0
そうだよ
食べるペースなんて人それぞれ
それに対して客が色々言うのはまさにお門違いにも程がある

136名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 14:58:42 ID:evigp7PAO
>>133, 135
二郎以外ならね。
二郎では、普段の自分の食べるペースはどうでもいいから、
とにかくロット守らなきゃダメ。
最近これを知らない、あるいは知ってても守らない客が多すぎる。

137名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:07:12 ID:mes2JnUw0
>とにかくロット守らなきゃダメ。

本店では昔から女の子などはマイペースに食べててなんともいわれないけど
二郎のルールとして明文化でもされてるのかい?w

138名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:15:30 ID:2Pt3oUSA0
>>131
ドカ食い・早食いは糖尿になるから程ほどにな。
これ、お前さんの将来の為の豆知識な。

>>136
お前のような狂信者の理屈を他人に強要するなよ。
糖尿予備軍ののお前はいいが、二郎を楽しんでる一般人まで
糖尿にすな。アホか。

139名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:26:21 ID:BxzAjCpgO
>>136
なんでお前みたいな自分の願望と常識の区別がつけられない気違いが後を絶たないんだろうな

140名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:28:10 ID:tw4MRCC.0
二郎には、マイルールを振りかざすニートが多いからな。
願望は脳内だけにしとけと。

141名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:37:04 ID:QU2xLLxEO
夜に一番に並びたいんれすけど何時頃なら大丈夫れすかぁ?

142名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:40:32 ID:tw4MRCC.0
暇を持て余した学生が気が向いたときに並ぶので確実な時間は無い(マジレス)

143名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:55:24 ID:dMEYqHfUO
俺的には一人5分以内で食べて欲しい

144名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:55:49 ID:pfEY6g2c0
>>136
ロットを守る義務の前に、納税の義務をはたしてください

145名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 15:59:02 ID:/wuqiDW20
ロットを守る義務なんて無いけどなw
だいたい、客のくせに勝手なルール作るなよ

一方
「勤労の義務」はある
学校へ行っていたら知っているはず

146名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:05:03 ID:QU2xLLxEO
もう二人並んでるニャ(>_<)

147名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:22:26 ID:.6xM9how0
5時で2人か
寒くなったから出だしが遅いんだな

148名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:25:30 ID:BxzAjCpgO
>>143
これからの季節、願望としては否定できない。
雨や雪、風の日に至っては
むしろ食べずに帰ってくれると嬉しい。

149名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:26:03 ID:56b.a4JI0
まず、勤労の義務を果たせ

150名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 19:39:01 ID:xyuXMhKY0
勤労とかしつこく言ってるヤツは誰を仮想敵にしてんの?

151名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 19:57:00 ID:i9rLCABwO
豚共に義務は食うだけ

152名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 20:36:47 ID:clvFM/pM0
今日、昼食べたけど麺、スープ、豚すべて完ぺきでした。乳化系が好きなので
最近ひばり、桜台に浮気してましたが、これだけ旨いならまた近いうちに再訪しようと思いました。非乳化スープでこれだけ旨い二郎はないですね。非乳化でも全然、
小岩や千住大橋みたいにライトなスープじゃなく豚の出汁濃厚でアブラとのバランスとれたスープ、ふわとろの神豚、豚入りにしなかったのがもったいなかった。豚に関してはひばり、桜台よりかなり旨いですね。

153名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 20:53:25 ID:/v8//7KYO
小岩や千住がライト?

ここは面白い投稿が読めるなwwwwwww

155名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 21:39:22 ID:R/Sh1bpEO
今日の夜いったが、
あまりに美味すぎた。
こんなに美味い二郎ってちょっと記憶ないくらい。


並びも半端なかったけど。助手によると75人とのこと。異常だね。

157名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 00:58:40 ID:WQNJ2SEA0
おまえもその異常なブタのうちの一匹だろw

158名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 01:02:46 ID:bUHroQjk0
>>157
まぁそう言わんと。あんたもここに来てる以上そうじゃろ。

159名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 03:09:27 ID:kRBnBzxA0
二郎以外ならね(キリッ
二郎では、普段の自分の食べるペースはどうでもいいから(キリッ
とにかくロット守らなきゃダメ(キリッ
最近これを知らない、あるいは知ってても守らない客が多すぎる(キリッ

俺って格好良ィ〜(キリッ

160名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 05:35:40 ID:ZGlgbFXA0
昨日、半年ぶり訪問しました。馬場おやじ様いなかったけど辞めたんですか?麺,豚、スープ共最高でしたが最近、麺細くなりました?

161名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 06:32:59 ID:WbcDvfJE0
マジレスしてるやつは何なの
馬鹿なの

162名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 07:43:00 ID:eBXDTBTMO
ただ煽ってる暇豚よりはましだろ

163名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 11:48:47 ID:ZfFI6epwO
75待ちなんてあんの?

164名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:22:49 ID:2ZS0goSE0
昨日19時頃通りかかったら靖国まで達してた
75人待ちだとどの辺まで列が伸びるの?

165名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 14:44:01 ID:ywFlXwZQO
今日のお味はどうでしたか?
常連の皆さん

166名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 19:05:56 ID:WnFfaXbgO
大W食ってきた。並びは日に日に凄くなってるが麺量減った?
より多くの人にだせるようにしてるのかな。

167名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 19:43:58 ID:ukozJjD60
75人待ちとか馬鹿馬鹿しくて並んでられないな。
時間がもったいない。

168名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 19:48:30 ID:ZfFI6epwO
靖国到達で32人ぐらいでしょ?

169名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 20:06:53 ID:G3c.R/GI0
並ぶために並ぶ
それが神保町唯一の楽しみ!
目指せ日本一!!

170名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 20:59:40 ID:OroOIunk0
今日は列は18:40時点で壁がガラスに変わる部分よりだいぶ前のあたり、
普段よりかなりすいてた感じで、1時間待たずに入店。

月1ペースで神保町通いで、コールは小ヤサイアブラの当方ですが、
今日は麺が若干デロ気味ながらスープ、豚共かなりの良質。
普段は殆ど飲まないスープもつい半分くらい飲んでしまった。

んまかった。

171名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:42:12 ID:v.Mxz6Tc0
麺増しは全部同じ大きさなのですか。
麺増しにも大きさの差があるのですか。

172名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:45:37 ID:RuZczw4MO
初心者スレで質問しろ
あちこちのスレで質問するな

173名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:50:47 ID:iJpwTeN6O
>>166
お前が胃拡張になっただけだろ、豚野郎。

174名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 00:11:03 ID:BY1kabpE0
>>173
マジで量減ってない?
1年前まで職場近かったから、週2ペースで行ってて、いつも「小ブタそのまま」が精一杯だったけど、
転勤になって1年振りに行ったら、「小ブタ野菜」で足りなくて、スープ完飲しちまったよ。

俺の体重は全く変わってないが、胃拡張になったかな?

175名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 00:22:47 ID:mBB5/CvMO
まあ、実際の増減はわからないけども、自分の場合週何回も行ってる時より、久々に行ったほうが食べれるよ。
一口目は上手いんだけど週に何回も行ってると最後には若干の飽きがくる。

176名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 01:21:15 ID:Lj6pFWkw0
あとロット守らないのも多いしな。

177名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 15:58:03 ID:4yl1kLlM0
明日行こうと思うのですが、土曜日は何時までに並べば食べられますか。

178名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 17:17:25 ID:N78G/BIMO
12時

179名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 17:38:48 ID:cxRytWvMO
おい、今日17時半に開いたぞ…!幸せすぐるww

180名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 18:00:55 ID:wIhMw5LcO
久し振りに店に行ったらペペの事を思い出して帰りに一本買ったお(^ω^)

181名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 18:15:04 ID:.wve9jTY0
そういえばしばらく見てないな
話題にもしないがw

182名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 18:59:06 ID:0KZnUbB.o
並びすげぇな、小路と靖国通りで道路の色が変わるところが最後尾だ。

183名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 19:00:42 ID:7hjPawMA0
長く並ぶためにある!

184名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 19:11:34 ID:KHC0Am4go
本日〜終〜了〜

185名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 19:23:53 ID:3HCB8PKE0
気合い入れて17時15分にファーストロット滑り込み。
したらば想定外17時半開店!
金曜夕方なのに並び始めから食べ終わり迄30分!!
最速記録達成!!!

186名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 21:07:01 ID:W004sSzA0
並んで30分ってこの2〜3年の最短記録に近いんじゃない?
それにしても、その大文字だけのIDもなんだか珍しいな。

187名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 22:27:09 ID:VB6sIaGA0
>>185
俺も同じような経験あるな
一年前にいつも5時10分ぐらいに並ぶんだけど
一番前に並ぶの嫌だからウロウロしてて
5時半ぐらいになってもういいやと思って並んだら
周りにいる人もぞろぞろ並んできて10人ぐらい一気に行列できた
うんこー

189名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 22:45:18 ID:j7D8m6ukO
用心だけはないわ
味的にね 試しに食べるまでもなし

190名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 22:50:41 ID:xAIfMTo6O
向かいの店にも行ってみようかとも思うこともあるけど
ここや亜流店スレに関係者っぽいレスが頻繁に出るから逆に行く気が失せるんだよなあ。

191名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 22:51:46 ID:W004sSzA0
>>189
味的だけじゃなくて量的にも

193名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 10:15:26 ID:GJFlkHHcO
用心棒のスープはドロドロの天下一品系だよ
僕は1時間並んでも無論二郎さん

194名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 13:57:27 ID:EWjXQUDco
小学生の女の子が食べていた

195名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 17:26:34 ID:Fr6FADu.0
今朝の開店前は保育園のようでした。

196名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 20:20:23 ID:5DAV/oig0
俺は子豚共の養豚場に見えたが・・・

197名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 23:32:28 ID:UVtJ8mJw0
子豚共の養豚場って?
なんだろう? 何の例え?

198名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 00:20:44 ID:cv2w/dX20
用心棒うぜぇな
二郎の先頭辺りにいると用心棒の列が丁度こっちを見る位置にいやがる
邪魔すぎ

199名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 00:29:53 ID:.zyRKpw.O
気にすんな、気にすると余計に徒党を組んで並び増やして勝ち誇った顔しやがるから。

200名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 00:37:00 ID:dXZ2ZBtYO
ま、用心棒みたいな隣に店出すってのは普通に考えて嫌なヤツだもんね。
なんか日本人として恥ずかしくないのかみたいな。

201名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 00:41:54 ID:.oFKP6dw0
チャレンジするなら真正面から本命と闘わなきゃ。用心棒の心意気を誉めてやる。
「日本人として恥ずかしくないのか」とか言ってるから、日本は落ち込んだままだ。

202名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 02:20:26 ID:l30UAimg0
>>198
二郎うぜぇな
用心棒の先頭辺りにいると二郎の列が丁度こっちを見る位置にいやがる
邪魔すぎ




と相手も思ってるはずぅ

203名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 02:26:36 ID:XpGQ/2qs0
用心棒も結構うまいよね?
なぜ選択肢が広がった事がよろこべない?
二郎で働くわけでも無く評価だけしてお前ら何が出来るんだよ。

204名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 02:39:23 ID:YsZIBD/kO
17時30分オープンは特例? 
それとも開店時間、変更になったの?

205名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 02:41:28 ID:l30UAimg0
きまぐれオレンジロード

206名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 02:58:43 ID:S4bJPrU.0
用心棒まずいし量少ない

207名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 03:52:41 ID:NQBSUJeY0
妄想1

行列見る、、、

考える、、、

まあ今日は用心棒でいいか。

妄想2

二郎食べに行く

近くのラーメン屋を見る

今度食べに行こうかな


な狙いで出店?

208名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 04:06:55 ID:XUxJDf4Yo
>>201 さん
確かにその意気込みはいいけど、用心棒は戦ってるというよりも、なんか
おこぼれ頂戴してるように見えますね
本当に戦うなら、神保町の大よりも量多くて550円とかなら、本気さが伝わってきますけど
もしくは650円で小豚ダブル並に食べられるとか

209名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 04:36:12 ID:m8B7p5iU0
神保町の長大な行列に嫌気が指した客を頂戴する作戦なのは明らかだな。
良くこんな事を思いついたと言うか、その露骨さが逆に見事というか。

210名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 11:38:53 ID:XPvUT1JE0
神保町は、長い行列に並んで食べることに意義がある(神保町ファンなら)。
用心棒は、そういったファンじゃなく、単に太く強烈な通常のラーメンファンを狙ってる。

212名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 13:02:10 ID:ZOOsLcMc0
長い行列に並んで食べることに、どういう意義があるの?

213名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 15:16:18 ID:.oFKP6dw0
行列の過し方はいろいろある。
ケータイしまくって、会社の一仕事を終えちゃうこともある。
速読で数冊こなしちゃうこともある。

216名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:49:55 ID:vJn/84hcO
用心棒は明らかにコバンザメやハイエナの部類だと昔から思ってました。

217名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 20:39:49 ID:BUZYv2KE0
用心棒はうまいよ

好みでもあるし二郎ブランドに流されるが批判しているだけの話

220名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 23:28:32 ID:YsZIBD/kO
天丼の『いもや』うまいぞ

221名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 23:40:31 ID:VJKzgsTEO
>>217
ここは神保町二郎のスレなんだからいいかげん亜流店スレに行くか別の板立ててやってくんないかな?
関係者の荒らしもここまでしつこいとうんざりだ。

222名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:23:49 ID:aMoxdmR20
麺増しデビューは神保町店がベストですか。

223名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:26:09 ID:hkPby0HU0
小滝橋店がベストですね。

224名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:36:05 ID:aMoxdmR20
>>223
なんで小滝橋店がベストなんですか。

225名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:44:16 ID:gNM6GSQs0
また規制中かい?

227名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 08:44:13 ID:47gNTbd20
世間の平均的なパパは月3万程度の小遣いで頑張っているのですよ。
昼飯のラーメンに1000円とかだときついな。
でも小豚ダブル並で650円は赤字過ぎるw

228名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 09:31:41 ID:EtrGbsyk0
そのうち1000円になるようなタバコを燃やしている奴までいるが。

229名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 09:35:42 ID:ekIiv8Eg0
身体に悪そうなのは、二郎も負けてない。

230名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 09:38:11 ID:Oawg8KgU0
たばこの方が身体に害がなさそう。

231名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 12:44:00 ID:9UW.8Gjg0
タバコは、一本でも確実に体に悪いが
二郎の一本は体にいいぞ

232名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 18:44:30 ID:sD4V615g0
たばこも二郎もほどほどにせんと、摂り過ぎた時の害は二郎が上かな。

233名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 19:38:45 ID:kdftYEQ.O
>>200
すなわち、日本人としてでなければ恥ずかしくない。

機械的かつ論理的な言い換えからこなれた言葉に直すと、
日本人でない人にとっては恥ずかしいという感覚がない、と言える。

用心棒にとって恥ずかしいという感覚がないということは、つまり…?

234名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 20:51:56 ID:hUaizgpUO
明日昼1時15分ごろに着くんですがどれぐらい待ちますか?1時間とか待ちますか?(-_-;)

235名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 21:04:05 ID:xYaV32XQ0
連休明けだろ。2時間コースだな。
ヘタすりゃ、宣告もありだ。

236名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:17:06 ID:2rSZQdWQO
「いもや」とか「まんてん」に行きたいと思っても結局神保町に並んでしまう

237名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:23:13 ID:eTaADUMQ0
DQNばっかりの行列見ちゃうと
いもや神保町に並んでしまうよな

238名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:32:10 ID:86vzcKLoO
『神保町じろう』と言えば、キッチンジローだろ?

239名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 03:47:30 ID:4lA.rG/Q0
いもやって神保町駅のどこにあるの?

240名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 07:04:22 ID:/2Iz7sG.0
>>238
ばかやうこのやろう!
ネタは古いし月並みじゃねーか
今は「今更二郎」なんだよ、タコ!

241名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 08:03:12 ID:iooTljl60
ばかやう

242名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 08:39:41 ID:l1EIEyiI0
天丼のいもやは、今は天丼屋

243名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 09:50:53 ID:yrmUBqGE0
>>234 さん
昼は空いてる、13時半あたりがデッドラインくらい?
夜はやめたほうがいい…

まぁ最寄駅着いたらダッシュで、黒ウーロンなら店内で売ってます

244名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 11:04:39 ID:crmj3SecO
少なくとも、きっちんジローよりラーメン二郎のほうが歴史長いからW

245名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 11:07:25 ID:crmj3SecO
少なくとも、きっちんジローよりラーメン二郎のほうが歴史長いからW

246名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 11:18:40 ID:riAjKnO.0
大事なことなので2回言いました

247名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 11:22:16 ID:crmj3SecO
書き込まれてないと思ったら携帯の表示も標準になったのかW

248名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 12:52:16 ID:XZMp.FqQ0
本日シャッター4人組あり。
それで開店が遅れるのはまあ仕方ないとして、路駐はいかんな。
途中で貨物専用枠に移動してたけど、それダメだろw

249名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 17:17:10 ID:hZNf9EjY0
>>ID:crmj3SecO
流石二郎豚は頭の中が全て二郎を中心に動いているらしいw
キッチンジローは三田二郎開店の4年前に創業。携帯厨らしさ全開だなw

250名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 17:46:41 ID:riAjKnO.0
三田が最初だと思ってる馬鹿w

251名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 18:14:20 ID:dXBjX3VcO
お茶の水のキッチンカロリーも古いよね
カロリー焼きとか懐かしいな

252名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 22:00:18 ID:4L97nl2M0
学生時代はキッチンジローの大盛りチキンライスには大変お世話になりました。
大盛りにすると体積3倍くらいになったんですよね。二郎の麺マシに相当するありがたさ。
当初は神保町と飯田橋にしか無くて、飯田橋に2番館があった頃の30年位前ナツカシス。
お金が無かったから、御茶ノ水界隈から出られなくて二郎の存在を知ったのはだいぶ後でした。

253名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 22:09:33 ID:4lA.rG/Q0
出身大学は・・・工学院?
それとも電気大

254名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 23:00:42 ID:gRLwSvk2O
>>253
> 電気大
そんな大学ネーヨ。

255名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 23:24:52 ID:69VG.eNwO
東京電機大か電気通信大ならあるね

256名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:49:51 ID:uCvaIZ7U0
こないだ、常連と用心棒の店主の会話を聞いてたら「二郎とは持ちつ持たれつうまくやって生きたい」って言ってた。
「お互いにいい影響を与え合ってるからね」って。
にしやんも同じこと思ってるんだろうね。

257名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 02:06:45 ID:Em45lfeA0
一方的に思ってるだけだろw
二郎側としては、はぁ?だろなww
関係者乙www

258名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 02:33:01 ID:uCvaIZ7U0
にしやんも向こうからは教わることが多いみたいなこと言ってたし

259名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 03:28:10 ID:u.4vYvDE0
教わっても生かせなけりゃ意味ないだろ?
二郎ブームにAgraかいてると、いつか右肩下がりになるよ。

260名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 03:29:01 ID:f.I4TCqwO
競合店同士の話はいらねえよ
客には関係ねーし

しかも、競合店がウゼーとか、仮に思ってたとしても言うわけねーから。聞くほうはつまんねえよ
いや、お前は「こんな話も聞いてる俺はこんなに店主と仲良し☆」アピールできるからいいかもしんねーけど

261名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 05:03:52 ID:99DTLAUA0
>>258
死ねよww

262名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 06:43:00 ID:XIzWQlZw0
大盛りといえば、キッチンコパでしょう
学生時代、コパと二郎をテレコで食ってましたよ

263名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 09:56:47 ID:xoZrYQN20
ここと桜台の小どっちが量多いですか?
桜台の小で撃沈しかけたので少なめにした方がいいでしょうか?

264名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 10:11:51 ID:VG6L3XLk0
神保町はいつも量はブレなくキッチリ盛ってくれるかな。

そういった意味で神保町の方が多いかも。

265名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 11:47:51 ID:CuTeuu1YO
食後の満腹感はどちらも同じくらいか
太麺が食いたいときは桜台へ行く
ただ桜台スレで量が少なくなったというレスがあったから
今はどうなのかわからない

266名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 17:45:45 ID:df.DYs.s0
神保町店の大豚ダブルを食べても少なすぎて全然食べた気がしない私はどうすればいいのでしょうか。

267名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 17:58:18 ID:oPQH0SUcO
質問するまでもない。
食い終わって宣告前なら最後尾にもう1回並び
宣告後ならあっちの店に行け

268名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:07:51 ID:df.DYs.s0
あっちの店ってどっちの店?

269名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:23:29 ID:df.DYs.s0
ひょとして、神保町店って一番麺の量が少ないのでしょうか。

270名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 19:34:39 ID:ao.LyOv2O
二郎のブログ読みまくれば
神保町二郎が多いか少ないかわかるよ

271名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 20:17:10 ID:Xv/Y/bus0
小岩と亀戸と一之江が少ねーんだよ

272名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 23:45:52 ID:u.4vYvDE0
>>258
お子ちゃまのお前さんに本音とたてまえを教えてやるw

たてまえ「向こうからは教わることが多いですね(キリッ」
本音「金魚の○○みたいな便乗野郎にコメントする事なんかねーよw
二郎の暖簾貰った時点でお前らは俺に追いつけねーよ!
いわゆるノー眼中だ!アハハハハハ」

273名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 01:32:35 ID:xwBqOwMI0
向かいのラーメン屋へのにしやんの対抗意識は異常w

274名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 04:27:11 ID:0hCxA3FIO
>>273
異常なぐらい無いだろ。
相手として見てないもんな。w

275名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 09:39:49 ID:muCuTwy20
>>272
お子ちゃま乙

276名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 11:01:15 ID:BSR5qPH2O
ここの客って気持ちわりぃな。特にリーマンがやばい。

277名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 12:33:05 ID:Bgc9K5gEO
数ヵ月ぶりに食べたが、ここはアブラとカネシが絶妙なスープで本当においしい。これが650円で食べられるのだから本当に素晴らしい。

278名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 12:36:45 ID:yOQjzeRgO
>>276
kwsk

279名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 13:58:07 ID:AzsOFCBg0
>>276
普通のリーマンは並べないし、まぁバカ学生と同じレベルだ

280名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 14:55:44 ID:BSR5qPH2O
俺の後ろのリーマン、並ぶ時ドタドタ走ってきてニタニタしながら行列に合流。しかも俺にめっちゃ近づいてくる。並んでる間も独り言ブツブツ。
運悪く同ロット、隣席。コールもニタニタしながら、そしてクチャラー。
いわゆる典型的なDQNだけど、俺あんまDQNに遭遇したことなかったから引いたわ。
あとここマシマシ厨多すぎ。

281名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 17:25:13 ID:mDzRF6xw0
大丈夫よ〜マシマシコールなんて、西やン軽く流しているから。
ただし食うなと認識している客には、おそろしく盛るけど

282名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 22:30:36 ID:vaOKUtjUO
俺にとって二郎って今の季節向きなんだよな
メタボおやじだからな
神保町またお世話になります

283名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 22:36:57 ID:bZKoItYIO
真っ昼間から並ぶリーマンって、クズか出来る人の両端では?
基本的には前者が多いと思うが…

284名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 01:41:54 ID:1Y8qEzts0
>並んでる間も独り言ブツブツ。

神保の客って「神豚♪ 神豚♪」とか「スープ・・・ん〜よしッ!
麺は・・・まぁまぁだな、うほッ神豚!」とかって独り言でラーメンを査定してる
人って多いよなw
口に出すなよ・・・と言いたくなる。

285名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 01:42:48 ID:evf.IEnk0
キモッ

286名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 01:59:46 ID:Mk0DFkX2O
神豚を『シェントン』と読むと知った時は思わず笑ってしまったよ

287名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 03:24:34 ID:VWzagxws0
出でよ神豚、ギャルのパンティをくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=AYhan847t1Q

288名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 07:21:27 ID:kYOK11WU0
夏でもないのにワキガ臭いデブタヒねや

289名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 07:39:34 ID:t3BkqEQs0
ここと三田の豚は二郎でも特別旨いですね。

290名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 19:28:56 ID:K7xx8CFs0
新しい女助手の白いTシャツの後ろから
ブラhが透けてた。

中2かっ!俺!

291名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 20:01:22 ID:Mk0DFkX2O
二郎の文句は、
三郎(さぶちゃん)に言え。 
さぶちゃんに行けば、二郎の文句なんてアホくさく見える。 
多くを望むな!!

292名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 20:58:42 ID:DoDl53UQO
意味わかんね

293名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 21:06:53 ID:21H1ch5c0
「第2のミキティ降臨?」ってことで期待して良いの?

294名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 22:54:57 ID:ZFHcmKPw0
ハァハァ

295名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:18:37 ID:eHTjE4WQO
>>291 
半チャンラーメンの元祖として知られる『さぶちゃん』のことだな。 
決して旨いラーメンではないが、たまに(年に一回あるかないかくらいだが)無性に食べたくなるんだな。
二郎とは違った中毒性がある。

296名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:52:30 ID:XCYascf.0
>>295 >>292 『さぶちゃん』20数年前の学生時代通った店だけど、
最近同僚の親戚とわかり驚いた。

297名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 01:49:10 ID:I/Rnv3DE0
俺は二郎は勝負だと思ってる。
向かえの店に行ったら負けだと思う。

298名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 01:49:45 ID:D7tMOiGE0
さぶちゃん って新お茶の水の大通りにある
セット680円の店か?
味噌ラーメン+半チャーハンだっけ

299名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 02:06:54 ID:B451r6mY0
さぶちゃんはバイト先のマスターが通ってたっけな。なにがいいのか
おれにはさっぱりわからんかった。おれが二郎が最高だって言っても
まだ三田しかない時代で、マスターにもおれの言ってることさっぱり
わかってもらえなかった。「それってホープ軒の亜流じゃないの?」とか
言われて「ぜってー違う!!」って逆ギレしたり。今じゃ同じ神保町に
二郎があるんだから、すごい世の中になったよなあ……

300名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 16:43:33 ID:YUcoeOtE0
神保町二郎と用心棒はどちらが上ですか。

302名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 18:39:53 ID:0aAtZf9E0
>>301
恥ずかしいやつだな

303名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 18:44:45 ID:4q4EuRrM0
>>300
相変わらずつまんねーなオイ

304名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 19:15:08 ID:3qjOMcjo0
さぶちゃんは、しょっぱくてタバコ臭い

305名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 00:17:54 ID:86ljXHuA0
なんだかんだで、初の神保町で小豚W食ってきた。評判通り旨いな。良い時の三田に近い味と盛り。
ただ、二郎初心者の来客が多いのか、皆さん助手に注意されまくりだったな。リピーターは少ないのかな?


用心棒はガラガラでした。

306名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 14:54:25 ID:DapJXLkc0
たとえリピーターでも、みんな助手に注意されまくるなら二郎初心者でしょ。
二郎でNo1とか宣伝している人がいるからそうなるのもしょうがないけど、
ここはそういう店だと思っていればいいんじゃないかな。

307名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 16:29:10 ID:DY.qebEw0
>>305
神保町初心者…残念

308名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 20:13:59 ID:wkHTKoVQ0
行列しているから旨いと思ってる一見さんばっかりだからね
だからルールもマナーもわからず注意されまくり

309名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:01:21 ID:SyigAjwI0
前の人の挙動を見て学習すれば注意されないのにな

310名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:18:00 ID:/Yzn95bc0
>>309
前の人もルール&マナー知らないから

311名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:26:45 ID:W39f33oQO
俺もここで、初めて食ったのは小豚Wだった。素直に旨いと思った。

その後、大→大豚で……、それ以来行ってないや。
その後、色々支店回って思ったけど、味、量、値段、行列どれをとっても支店中NO1だと思った。

久し振りに行こうかな…。

312名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:44:40 ID:Rox6ayMM0
この店のルールとかマナーってなんですか
教えてください
ほかの二郎には通っているのですがここは特別になにかあるのでしょうか

313名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:45:29 ID:mkGwdNoM0
全スレ読めばわかる

314名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:51:53 ID:A97Aihh.0
読めば分かるさ!行くぞー!1、2、3

316名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 21:58:10 ID:g.ym4kRo0
ふーん、そうなんだー、すごいねー
(はなくそをほじりながら)

317名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 22:11:44 ID:/0Q097zk0
えーーはなくそほじるの?

318名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 22:14:50 ID:tOm1IYe.O
天津飯かい

319名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 22:17:27 ID:b0Z3Tl5g0
>>315
漫画読みすぎ。

320名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 22:43:19 ID:WTgvvhxMO
なんで話した技術全部ものにしてたってわかるんだよ(笑


と、釣られてみる

321sage:2009/12/01(火) 22:43:25 ID:vXnw0pts0
昼の部に並んで小豚野菜増し食べた後、銀座に宝くじ買いに行った。
並んでから窓口に到着するまでに1時間20分位かかった訳だが、
「あの人数にしちゃ回転が良かったな」と思った自分は毒されとる...w

322名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 23:09:49 ID:tOm1IYe.O
あはは
そりゃ宝くじのが回転いいわな

323名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 23:24:03 ID:zogTSNB20
用心棒の店主とにしやんが仲良いのはガチだが
(御茶ノ水界隈で飲んでたことも)

325名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:03:06 ID:Rbs4cy0QO
蝶野は同じ松戸のとみ田や兎に角の店主と仲良いし
いろいろヨコの繋がりはあるんだろうな
蝶野ととみ田の店主が日高屋で味噌ラーメン食ってたのはフイタ

326名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:31:45 ID:2z4O72E2O
それ事実だったらうける

327名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 02:41:06 ID:i9rVLUeg0
>互いに認め合ってるライバル、ってところだと思う

一方的に用心棒の店主が妄想してるだけでしょw
にしやんからしてみればノー眼中だよ。
ウザイけどすぐ隣だから仲よくしとこうかな・・・くらい。
さすが用心棒狡猾ww

329名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 04:28:41 ID:dDjcRbrUO
用心棒は不味いだけなら別によいがいろんなトコで自演してるのがうざい
>>327
おじちゃん ノー眼中 とかあんたの時代には流行ってたのかもしれないけどギャグみたいな言葉使うのやめようね

333名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 21:44:39 ID:aFraXt7w0
なんでこんな簡単に釣られるかね

334名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 21:45:24 ID:s1tBbEA20
俺はどっちも行かない、どっちもまずいから。
これから鶴見行ってきます。

335名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 21:48:18 ID:WXmZJXDA0
鶴見wwwwwwwwwww

巣から出てくるなよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1167854151/

336名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:16:44 ID:s1tBbEA20
お前なんもわかってないな…。
30回ぐらい食べれば鶴見のうまさがわかるぜ。
俺、神保歩いて10分のとこ住んでるけど車とばして鶴見いくもん。

337名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:23:18 ID:mUiEOEXQ0
だったら鶴見に引っ越せよw

338名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:53:45 ID:VhVHx5/E0
>>336
30回も食べなくちゃわかんないのか?
すごい忍耐力!

339名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:35:04 ID:.QoLC.VIO
今日のは美味かった!
非乳化だけどスープ熱々の神保町は冬に美味い。

340名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:45:48 ID:67/svn/.O
女性助手、可愛いなぁ(*´Д`*)

341名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:46:16 ID:67/svn/.O
女性助手、可愛いなぁ(*´Д`*)

342名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:46:37 ID:67/svn/.O
女性助手、可愛いなぁ(*´Д`*)

343名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 05:43:10 ID:4ao.qD0k0
なにこいつ怖い

344名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:04:39 ID:Vb5pghtE0
ストーカーだろ
防止法だか出来なかったっけ?

345名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 13:16:56 ID:NgzAroK20
>しかもブタを縛る麺糸はリサイクルするわ路上のバイクのところで干すわ・・・

どうせ寸胴にinしたら、熱湯で滅菌されるから
衛生的には問題ない!

346名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 13:59:41 ID:MOjxnpVw0
ゴミと有毒物質が問題なんだが。首都高って知ってる?

347名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 20:47:40 ID:YzBDtKIk0
明日って臨休だったりする?

348名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 20:49:40 ID:CULpSdBEO
早い日って20時前に麺切れになるんですか!? 久しぶりに行ったんですが19時50分位で既に打ち切られてしまった、、

349名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 21:51:37 ID:tLaT91LQ0
明日土曜日は何時までに並べば、間に合いますか?

350名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 22:34:27 ID:jzuceLMoO
明日は11時に並べば食べれると思いますよ〜(゚_゚

351名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 00:34:44 ID:n3M4Dpo20
麺増しは常連の人にしかやってないんですか。
やっと胃の容量が麺増しに耐えられるようになってきたのに....

352名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:21:54 ID:TJVKZk1w0
このまえ覆麺にすごい行列が出来てた
あとまっち棒もそこそこ並んでたときがあった
この周辺すごいな

353名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:42:19 ID:tRXeiOdw0
まっち棒?池尻の?
もう無いだろw

354名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:56:08 ID:RDy6leRI0
>麺増しは常連の人にしかやってないんですか。
>やっと胃の容量が麺増しに耐えられるようになってきたのに....

お前の腹に死兆星が見える・・・w

355名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 02:09:54 ID:ChsWYiI2o
メンマCはチャックでファック野郎のせいで基本出来なくなりまんた

あれ?全増しだっけ?

356名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 12:43:09 ID:rz3lrbEoO
最近用心棒のせいで此処の並びが更に激しくなってる気がする、ニセジで覚えて本家食いたくなったバカ共が増えたんだろうか。

357名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 12:54:04 ID:KUSfO1DEO
麺マシして貰うには、先ず大を一杯喰ってまた行列に並びもう一杯喰う。これを二三度やれば少しづつ増えてくる。

358名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 12:57:54 ID:YH6WHBxg0
>>357
二杯食わずとも大を食べ終わってどんぶりを上げる時に毎回「ごちそうさま、腹減った〜」とでも
言って店を出れば、勝手に増えるんじゃないかと思う

359名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 13:21:11 ID:NpM3MhisO
>>358
強ぇwww

360名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 14:07:10 ID:KUSfO1DEO
>>358

サービスと権利を理解出来ないあなたのような人達のせいで麺マシがなくなったのだ

361名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 14:59:09 ID:sI7cOpzU0
>>357
週末の夜の部なんかだと6時ちょい過ぎに靖国から並び始めて、入り口前に来た時には
もう宣告だったから、神保町は気をつけないと並び直して食うってこと自体が難しい。

362名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 17:12:30 ID:/1Pc3hsI0
今日久々の訪問。2時間並んだよ。この行列すごいな。
13:00過ぎに宣告になってたな。

363名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 17:16:35 ID:nZSXhbJA0
短かったら並ぶ価値が無い。

364名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 17:20:02 ID:mkykgDUwO
体育会系はかなり増されるみたいだな
いつだったか大学の長距離選手が来てたとき
店主「いくら盛ってやろうかなー♪」と
かなり楽しそうにしてたのを覚えている

365名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 22:33:52 ID:A2tVBlqA0
今日は最長記録だったよ。
店入るまで2時間15分かかった

366名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 22:44:21 ID:SZC38ZPk0
うんざりしてしまう友達の「○○自慢」
《不幸 自慢》
《忙しい 自慢》
《不健康 自慢》
《寝てない 自慢》
など、ネガティブな自慢話がかなり不評

367名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 22:48:39 ID:8XQo3SMw0
酒飲み自慢
喧嘩自慢がうざいね

368名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 23:23:04 ID:k5Xqb20o0
大食い自慢
早食い自慢

369名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 23:34:14 ID:ifFEIgL.0
常連自慢
優遇自慢
知ったか自慢がウザイ

370名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 03:56:01 ID:JMdQbweA0
自分が不幸なのも、幸運なのも、優れてるのも、自慢ジャンルとしてはダメってことか。
劣ってるとかならいいのかな。無職とか?

371名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 07:55:17 ID:Jr6RZaMg0
>ネガティブな自慢話がかなり不評
>ネガティブな自慢話がかなり不評
>ネガティブな自慢話がかなり不評
>ネガティブな自慢話がかなり不評

372名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 11:03:10 ID:3y7sRd060
チンポでかい自慢

373名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 11:39:19 ID:KyEdl/pM0
当人は気持ちいいが、他人からは気持ち悪いもの

鼻くそほじり
ブス男女のいちゃつき
「ネガティブな自慢話」

374名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 12:00:46 ID:OF77UdUcO
何か全然関係ない方向に行ってる気がするけど…
>>373のブサイク男女のイチャツキは視界に入ると嫌になる。
駅のホームでの別れ際とか見ると、ホント吐き気が…。
酷い事言ってごめんね。

375名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 01:24:52 ID:Fj0mo5g.0
いつからこんなネガスレになったのw

376名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 12:42:54 ID:IpUt/QuQ0
今日の並びは甘かったね
助手のおばちゃん全然だめだめ

377名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 14:40:54 ID:KVxihoXM0
AKB系はかなりボられるみたいだな
いつだったかAKB系と娘。系が来てたとき
店主「いくらボってやろうかなー♪」と
かなりAKBそうにしてたのを覚えている

378名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 15:19:07 ID:niITgzyw0
つまんね

379名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 15:20:17 ID:WSHz4Su6O
想像力豊かですね

380名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 16:14:07 ID:aJra6wD.O
AKB系と娘。系、ってなにが違うんだよw一緒でいいだろ

381名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 17:16:43 ID:qI2nCM4EO
今日の夜の部ファーストは、私がいただきます!

382名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 19:00:46 ID:Ea.CQmqM0
「娘。系」とか丁寧に「。」つけるとこがキモイな

383名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 20:55:28 ID:niITgzyw0
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/9/0/90e4f4a0.gif

384名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 21:25:07 ID:OgphOLqoO
今日の午前の部は私がいただきました 10時に並びました

385名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 22:25:26 ID:i7Ju8tLY0
ここはメニューを大豚ダブルだけにして、残した奴は出入り禁止にすれば行列が短くなると思いますが、どうですか。

386名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 22:30:14 ID:d2dmV.SA0
俺は量は苦手で、早食いが得意だから、メニューを小だけにして、
5分以内に食えない奴を出入り禁止にしてくれ。

387名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 22:32:30 ID:KCw7CguM0
>>385
次々と新規が来るだけだと思うよ。時間かけて食べ残す新規が。

388名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 22:34:55 ID:i7Ju8tLY0
>>387
なるほど。
何か妙案ないですか。

389名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 22:47:02 ID:d2dmV.SA0
>>388
用心棒を買収して二店体制にする。

390名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:42:02 ID:fZRKiMxcO
>>385
週2で小少なめで通ってる僕はどうすればいいですか?

391名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:48:29 ID:TxhebQu20
君は君のままでいい

392名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:51:22 ID:wR6iZ9qE0
>>389
ラーメン二郎神田神保町店2 presented by 馬場親父で。

393名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 00:23:05 ID:zkYiwMuM0
単純に席数増やせば解決する問題でもなく?

394名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 00:30:32 ID:agrIqIlg0
そうか、じゃあ、神保町二郎をあえて不味くするというのは如何?

395名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 00:39:27 ID:zkYiwMuM0
小を不味く、大を美味く。
解決ですか?

396名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 01:05:38 ID:MEJjtLig0
つまんないよ

397名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 01:24:13 ID:jYAGOmBs0
広がって並ぶうるさい集団、排除。
残したら罰金。マシマシなら倍で。15分リミットで。
どうでしょう?

398名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 01:39:57 ID:O5/veHhk0
予約制

399名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 01:42:44 ID:agrIqIlg0
予約時間制の整理券方式にするって手もある。
整理券貰ったら、どこかに消える。時間が来たら並ぶ。
ダフ屋がでるかな。

400名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 01:43:08 ID:zkYiwMuM0
会員制

401名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 11:26:17 ID:.o2FGZWQO
会員制にして、五段以上は味玉サービス!

402名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 11:34:23 ID:s3Ifz.CQ0
春ごろと比べると、麺の厚みが薄くなったね
やっぱり茹でる時間を短くして回転を上げるため?
麺に関しては残念な二郎になっちゃったね

403名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 11:48:14 ID:eV1kT5x6O
もうドラクエ飽きちゃったし一時間半も並べないなぁ

404名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 11:51:15 ID:bTcknntU0
今週土曜日(12日)臨休っぽい

ソースは店内カレンダー

405名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 12:11:25 ID:b5bBx9hYO
不味いわけではないけどあれだけ並んで食べたいとは思わない
あの行列の原因はやっぱり立地なの??

406名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 12:37:15 ID:cHaN1Hkc0
行列が行列を呼ぶってのは大きい。物見遊山、話題作り、観光だよ。
女「なにここ、すっごい行列〜すごーい今度いってみよーよー」
男「おういいよ。ここのラーメンうまいぜー(知らないけどwww)」
って流れは、リアルによく見る。

407名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 16:16:41 ID:dVWxWTvQ0
どの案も現実的ではないし、甘いというかばか?
行列を減らすなら値上げが一番。
店にも当然メリットあるし、時間短縮出来れば客にもメリットある。
会員制とか予約制って客にしかメリットないじゃん。

408名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 17:26:27 ID:agrIqIlg0
>>407
まじレス? と思ったら、さらにバカな案だった。

409名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 17:43:21 ID:SYYx3T5wO
俺は>>407に賛成。

410名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 19:23:06 ID:6giNcWfAO
値上げとか阿呆かとw
銭ゲバ小岩じゃねえんだからよw

411名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 19:36:39 ID:SYYx3T5wO
金は無くても暇は売るほど有る人多いのね

412名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 21:02:10 ID:agrIqIlg0
>>407>>409
店関係者がレスするのは、ちょっとネ・・。

413名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 21:11:07 ID:6giNcWfAO
金あるんならもっと良い店行けや、阿呆がw

414名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 22:53:56 ID:dvVtz8I20
ポニョにしやん好き!

415名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:54:54 ID:debVFXOE0
昨日、用心棒の店主がお忍びで食べに来てた。
食べながら何度もうなづいてにしやんに目配せしてにやにやしてた。
何かうれしくなったw

416名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:58:08 ID:ZhBDt4dA0
俺も>>407に一票
反対派は対案を出して欲しい
5分で食うとか量減らすとかあり得ない案じゃないやつを
>>412さんへ
俺は店の関係者ではないからね

417名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:09:52 ID:SAfKa3HE0
俺は412じゃないけど一言いいかな。

過去に何度も何度もこのテの話が出てきたが、そのたびに値上げしろとか量減らせとか
同じような意見ばかりで飽き飽きなんだよ。知らない人は過去ログROMってみてね。

昔あった中でちょっと斬新な案だったのは、白山ラーメンのように屋台形式で
路上で食わせればいいじゃんみたいなのがあった気がする。

418名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:18:36 ID:v6fe1DvA0
立ち食いそばみたいに駅のホームに開店するってのはどうかな?
回転よくなりそうだけど。

419名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:21:33 ID:v9RlyVxE0
それだと車で行く人が食えなくなっちゃうから
ドライブスルーも作ろうぜ。

420名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:24:08 ID:SmhKMEPQ0
話の流れ切って悪いんだけど、12時ぐらいの並びってどれぐらいですかね?
この前行ったときは10人くらいだったんだけど、たまたまだよね?

421名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:45:35 ID:pPNJI9360
>>420
良いよ、切っちゃって。
10人は少ないね。ラッキーだ。

422名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 09:45:29 ID:rR5Wstsc0
値上げしろって奴等は、いったい幾らに値上げすんだ?
並び減らなかったら最悪だからな。

423名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:14:09 ID:wdszffrg0
本当に12日(土)は臨休ですか?
メルマガとってないもんで、スンマセン

424名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:18:03 ID:uoHYQvBc0
メルマガを取らなくては真実は得られない

425名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:28:58 ID:t8XEvpscO
いっその事、鍋専門店にすれば豚が滞る事が無くなるんじゃね?どや街の炊き出しのイメージね

426名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:34:06 ID:flkUlSSM0
靖国そばの印刷屋?の跡に移転すれば30席ぐらいは確保できるんじゃね?

427名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 00:14:48 ID:Vdb6F0q20
JRお茶の水駅前or本郷通りに移転しろよ

428名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 00:17:38 ID:d3CeI.2.0
移転するなら小滝と全取替っえすればいい。神保町の行列少なくなるぞ。

429名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 05:00:33 ID:AmRl7MXoO
生麺と冷凍保存してあるスープと豚のついたお土産二郎を販売して、
並びたくない奴はそれ買って家で解凍して食えばいいと思う

430名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 07:47:55 ID:HqSFc8jAO
2000円だね

431名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 11:10:18 ID:NLkpRkzwO
そもそも行列減らすだなんだっていう発想が客本位なんだよ。
そのために店になんかしろって…

並ぶ時間少なくしたけりゃあ各自速く食う。それだけ。

432名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 11:11:22 ID:I2siYUc6O
神保町の店内待ちは何人が適正ですか?

433名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 11:52:34 ID:EZuHFxWg0
1人が券売機横の椅子で待機。もう一人が自販機横に立つ。
よって2人。

434名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 11:53:43 ID:ihqIb8zU0
奥の椅子に2人、券売機の手前横に1人、計3人

435名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 12:14:04 ID:LtLbAy020
>>434
自販機が入ったので、奥のいすは今1つ。

>>433が正解かと

436434:2009/12/10(木) 12:34:59 ID:ihqIb8zU0
スマソ

437名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 13:23:41 ID:d3CeI.2.0
>>431
店主?

438名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 13:51:48 ID:FMaK6/os0
>>437
店主なわけないでしょ。
関内みたいな超スピード調理&ロット大乱しが頻発っていうならともかく
ここの現状ならコンスタントに2ロット回しだから、
いくら客が速く食ったってラーメンが出てくるのが早くなるわけじゃないよ。

439名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 22:19:59 ID:I2siYUc6O
>>433>>434>>435
 
Thanks 
 
初めて行く店は緊張します。

440名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 22:35:08 ID:1hvroMNs0
いくら早く食っても回転以上に客が来れば行列は減らない
客を減らすにはやはり値上げだな
行列が減っても常に満席キープなら店には問題無い
待ち時間も減って解決だよ
普通の小を900円にして様子見でいいかな

441名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 22:54:54 ID:egbdU1ew0
ラーメンが出てきたら五分以内経ったら完食出来ても出来なくても自動的に下げてしまって、次の客と入れ替わりというルールにすればいいと思う。

442名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 22:56:08 ID:JuvvCQe60
小900円なら大して減らないだろ?
行列が本当に値段で減るなら、小が全店の大W最高値以上じゃないと現実的じゃないと思うが。

てか、問題。
席数とロット乱しは何に影響するでしょうか?

443名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:15:11 ID:d3CeI.2.0
神保町のヘビー・リピーターは、実は並びの二割しかいない。
後は、物見遊山の一見や、半年に一度の決算野郎。
俺の提案は、まず、二割の"常連"を排除すること。
こいつら来なくていいよ。神保町は物見遊山の客に任せとけ

444名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:17:17 ID:1hvroMNs0
現状の神保町二郎で行列を少なくすることを考えているので
席数は対象外だったね
移転や改装はそれこそ現実的でない
ロット乱しは店員側の接客で対応するしかないと思うが
行列の主たる原因とも思えないから気にしていない
小900円は様子見だよ
効果がなければ50円づつでも上乗せして効果のある
ところで落ち着けばいい

445名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:18:19 ID:JuvvCQe60
>>443
つまり?
その具体的な手段は??

446名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:25:25 ID:d3CeI.2.0
>>445
常連認定された奴は、半年間出入り禁止。

447名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:30:19 ID:5Mq91BDMO
ヘビーリピーターがいなくなって行列がゆるくなったら
その中でまたヘビーリピーターが出て来るな。ループだ。

448名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:35:12 ID:T6vb0CG.0
小¥1500
小豚¥1800
大¥1800
大豚¥2100

トッピング
ヤサイ ¥300
ニンニク¥200
カラメ ¥200
アブラ ¥200

この価格設定で行列解消

449名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:36:06 ID:RTVVhqNk0
馬場親父がお茶の水か水道橋に店出せばいいんだってば。

450名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:36:07 ID:d3CeI.2.0
>>447
ヘビー・リピータは、その都度排除されるからOK。
俺の考えは、行列に文句言ってるのはヘビー・リピータ。
物見遊山の客は行列を楽しんでるから、真からの文句は言っていない。
常に行列ならば、店にしたって、常連なんか大事にする理由はない。

451名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:48:45 ID:aqK8CALo0
>>448
賛成

452名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 00:13:38 ID:MzZfOlVA0
実も蓋もないレスしちゃうけど
どんなに素晴らしいアイディアがここで出たとしても、店の人に伝わらなければ無意味。
そして、伝わったところで実行してもらえなければ無駄。
署名でも募って嘆願書を店主に手渡してくればぁ?

453名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 00:16:03 ID:oTCC6axY0
手渡してくればぁ?

454名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 01:04:08 ID:o5/beNc20
大丈夫、ヒマつぶししてるだけだから。
行列が嫌なら行かないだけだよ。

455名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 12:51:46 ID:eq/aJ9/I0
>>431
用心棒の店主と客の会話を聞いてたら同じこと言ってた

456名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 13:39:13 ID:pFT97V1Y0
向かいの店が今の半額になれば1割くらいはそっちに流れるんだろうけどな

457名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 13:51:15 ID:DGwUSyGsO
二郎が気持ち悪いのは店でも店員でもなく客に尽きる

458名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 13:56:10 ID:9v8duMT60
店と店主店員の雰囲気が、客の層を変えるんだよね

459名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 17:21:34 ID:5rq8EEfIO
この雨でも空席できないラーメン屋ってすげーよな。

460名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 17:48:49 ID:pPn6ZrwQO
すみません、金曜の宣告時間の目安を教えて頂けませんか?

461名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 18:08:00 ID:Ag/cRc1UO
日によって違うが遅くとも8時前には並んだほうがいいな。今日は雨で寒くて行列少ないから8時で宣言はないだろうが。

462名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 19:11:33 ID:Ag/cRc1UO
常連盛りを見た。大の丼から麺の山が見え、豚を山の周りに乗せて野菜は一つかみだった。
麺、野菜、豚の層が綺麗にできてた。
店主は量増やしてもバカみたいに盛るんじゃなくて、盛りを綺麗にするんだなぁと思った。

盛りすぎてスープ床にびちょびちょーとかやるのみたことない。

463名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 19:15:04 ID:YZIszSww0
>>462
その人ブロガー?

464名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 19:16:52 ID:pPn6ZrwQO
ありがとう!

465名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 19:20:29 ID:Ag/cRc1UO
>>463
さすがに見ただけでブロガーかどうかわからんw
特徴は4、50位の黒ブチ眼鏡かけた太めのやさしそうなおじさんで、アブラ少なめ、コールは「お願いします!」とだけ。

助手と仲良さそうに話してた。

466名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 19:21:46 ID:Ag/cRc1UO
アブラなし、だったわ。スレ汚し失礼。

467名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 22:20:44 ID:7aSeovLwO
自分東池袋しか行ったことのないビギナーですが
池袋の小でも少しきつい場合は神保町では麺少なめにした方が良いですかね?

468名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 22:24:34 ID:3Cef43.M0
普通で大丈夫だよ
多けりゃ残せばいいんだ

469名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 23:45:35 ID:v2wo48qY0
そうそう、二郎は残したとしても採算の取れている店
だから遠慮なく小ラーメンにすりゃあいい。
原価を聞いたらビックリするぞw
小・野菜ニンニクで240円だとさ。人件費入れても300円もいかない。

470名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 23:48:08 ID:SX3z4oFU0
>>469
採算は残す残さないに関係ないでしょ。
原価率50%で飲食店やるのは、結構厳しいぞ。

471名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 23:49:58 ID:v2HsvMm.O
残すこと自体が是か非か……

472名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 23:54:46 ID:5rq8EEfIO
残すやつはむかつくけど、他の二郎も食ってるし、いきなり大頼むわけじゃないし…


めっちゃ腹空かせて行って、頑張って食えww

473名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 23:58:08 ID:v2wo48qY0
どうせ少なめになった分
他の丼に行くんだし・・・
いいんではないん?
大とか麺マシじゃないんだしさ

474名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 04:38:41 ID:C0JNdHnQ0
麺少なめは迷惑だから、普通に頼んで残すという考えかたもあるが
二郎は完食してこそ二郎なんだけどね。
最初から残す気なら行くべきではないね。

475名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 05:56:37 ID:Ttd35ID60
>>404
おはようございます。
今日は休みですか?
箱根に行く前に腹ごしらえしたいのですが・・。

476名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 08:08:22 ID:0g47V2uEO
メルマガ来たね。きょう休みだ。

477名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 08:20:40 ID:Ttd35ID60
ありがとうございます。

ランニングして朝風呂入って
出発するところでした。

478名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 10:22:19 ID:7rpGi5QEO
始めから判っているなら、麺、野菜少な目で頼めばいいんじゃね?二郎の知識無くて初回ならしゃ〜ねぇ〜が。特に神保町は量が多い上に早食いが多いから喰うの遅い奴はロット乱しを気負ってしまう事も有るかもな。

479名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 10:48:29 ID:HsByYkXE0
目黒と比べたら、小が倍ぐらいもんな。

480名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 11:03:56 ID:XNQ65KYYO
ま、気をつかえるなら少なめ頼むべき。
DQNなら小頼んで残せ。

まあ、掲示板で質問できるくらい気をつかえるのであれば…

481名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 23:31:24 ID:Pgzps9JgO
俺が若手ジロリアン立った頃は、量が多くても途中で気持ち悪くなって残さない
ように、いつも口直し用の烏龍茶持参してた

482名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 01:13:51 ID:FJyIjQZ20
気を使えるなら少なめを頼むなって

483名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 01:21:58 ID:X9y/1QrMO
少なめがメニューにあるる店なら頼めばいいと思うけど。
ない店で、小が食えないならその店行くの止めた方がいいと思う。

484名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 08:32:03 ID:Xr6Emn6cO
なんか少なめは迷惑みたいなカキコミ結構あるけど、少なめってそんなに店にとって嫌なのか?
残すよりよっぽどいいだろ

485名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 09:11:09 ID:iMmL3OzMO
少なめ迷惑とかいくらなんでも店に気を使いすぎw

486名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 09:12:53 ID:SZzeGihUO
店的には、麺増し頼まれるより、麺少なめのほうが利益にもなるから、いいと思うが…?
なんにしても残すのは失礼だ!

487名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 09:33:24 ID:WsKdspi.0
以前少なめ頼んだら極端に減らされた。
それ以来少なめはやめた。
食べきれない時は残す。

488名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 10:59:49 ID:Uljr8P3g0
>>487
ロット内完食できなければ、残して帰るので問題ないんじゃない。
最悪なのは、できもしないのに完食しようと、ロットを乱してるのに
延々席を占拠する奴(大多数の場合、結局残して帰る)。
あれ本当に何とかしてほしい。脳を自宅に忘れてくるのか。

489名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 11:01:53 ID:hYTXupNc0
どうでもいい

490名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 11:07:01 ID:JAHEfdPk0
少な目が迷惑とか言ってる奴らは、その分の麺が自分のところに回ってきて
食いきれないかも困るとか思ってるヘタレだろ。
むしろ喜べよと

491名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:13:17 ID:T.6HxfHM0
どうやったらそんな深読みが出来るんだwwwwww

492名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 21:07:36 ID:RXOeDyWs0
昨日の深夜、西やんと用心棒の店主が連れ立って御茶ノ水の飲み屋から出てきた
挨拶したら会釈してくれてうれしかったなぁ

493名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 21:19:17 ID:LiD70tUk0
ホモだち

494名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 21:36:50 ID:UQXZ9lhU0
>>493
その発想がすばらしい




ホモ乙

495名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:33:54 ID:413BhwPwO
2回目 
 
1回目が量少なかったからリベンジ。 
量は多かったけど味はイマイチだった。
 
府中が一番だと思う自分は異端ですか?

496名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:35:26 ID:d7F4ZU5s0
好きな二郎に行ったらいいじゃん。異端でもなんでもない。

497名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:36:16 ID:kMpTMc4o0
ここで訊いたら異端になるんじゃね
府中スレで訊けよ

498名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:41:31 ID:VpN7nIc6O
初訪問で大W食ったけど量が多いって聞いてたのでガッカリ。味は◎麺マシ食いてぇ〜、でも遠いから常連になるまで通えない。他店でも麺マシ断る店多いよね。

499名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:44:11 ID:413BhwPwO
>>496>>497
レスThanks。 
 
府中が好きってのは偽りはないんだが、
神保町が噂ほど美味くないような気がしてな。
 
まあ、それも人の好みってことだよな。

500名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:46:33 ID:Qa6wHB8sO
500

501名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 00:59:03 ID:sYumLx3Y0
レス乞食のお前に二人も構ってやったんだからそれで満足しておけよ

502名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 01:58:00 ID:vUM1Hhds0
//iup.2ch-library.com/i/i0037213-1260716531.jpg
//iup.2ch-library.com/i/i0037214-1260716531.jpg
//iup.2ch-library.com/i/i0037215-1260716531.jpg

//blog-imgs-29-origin.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20090613232237ad8.jpg

503名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 02:07:19 ID:cxgwAXR.0
>>502
スレ違い。
新さんネタは生郎スレでな

504名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 02:42:03 ID:jn2eaIyg0
初訪問なんだけど、昼は何時までに並べば確実ですか?

505名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 03:29:47 ID:A1QxvA6sO
昼営業の時間帯に並べば確実に食えると思うけど…

ファーストロットのこと言ってんだったら
日にもよると思うけど開店2、30分前に並んどけば間に合うんじゃね?

506名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 05:03:16 ID:jn2eaIyg0
言葉足らずで申し訳ないです
昼の終了宣告がだいたい何時頃出るのかと思って聞いてみました

1時半頃には着けそうなんで、とりあえず行ってみます

507名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 13:03:13 ID:hj3yQTfU0
今日のファーストロットで用心棒のバイトが並んでたな

508名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 13:15:34 ID:iDHNLWv20
こないだ久々に食ったが、やっぱうめーわ。
レベルが違う。

509名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 13:53:57 ID:LTRW5vhMO
今日の夜は何人くらい並ぶかな…

510名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 17:34:24 ID:qfQlLk4g0
へ〜用心棒のバイトも、二郎食うんだ。
それって偵察?それとも二郎好き?

本日も、美味しゅうございました。

511名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 17:36:56 ID:iDHNLWv20
両方じゃねの
用心棒が神保町クラスになったらスゲーな

513名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 23:16:38 ID:acD4ki1M0
>>511
接客では神保は用心棒に遠く及ばないけどなw

514名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 01:38:04 ID:XMi0ks9Q0
馬場親父は常にキレ気味だしね

515名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 01:50:44 ID:NJoOOq1g0
客が客だからそれくらいの方がいい

516名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 01:50:46 ID:d9Lzd8a60
あそこの店員にキレられるのはよほどの池沼だけだろ

517名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 08:07:08 ID:eDVWAfo.O
本日15日(火曜日)の営業は、終日お休みさせていただきます。よろしくお願いします。

ソース:メルマガ

518名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 08:19:48 ID:r2pCho6M0
休みかよw

519名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 08:38:33 ID:PCvpr/9w0
昨日食った時は、何も言ってなかったけど・・・
助手が風邪でダウンしたとかかな??

520名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 02:33:10 ID:lr4jcfPU0
にしやんが用心棒の店主と懇意の仲って話は外出?

521名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 03:42:07 ID:KCK4vDWQ0
その件の真偽につきましては、出挙先生が確認を取ってくれるそうなので
しばらくお待ちください。

522名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 08:46:45 ID:xIifkKXo0
俺は偽出挙だが、そんな話は聞いた事ないぞ

523名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 09:01:25 ID:cK.TS41M0
>話は外出?

524名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 10:13:33 ID:2pz1BYV.0
誤字に突っ込んでるつもりなのかな

525名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 12:53:11 ID:zW7obQpwO
今日の助手は嫁ですか?

526名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 13:55:23 ID:.g55ocl.0
こいつすごいな

http://xurl.jp/go2b

527名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 15:17:10 ID:iZEV2uzwO
↑ウイルス注意

529名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 18:07:09 ID:qWt7lDR20
用心棒っぽくない人

530名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 23:27:43 ID:Z1uDquFI0
今日は開店前からすごい行列で諦めました。

531名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 13:53:45 ID:kPpj3AbcO
ここは食べるの速い人が多いみたいですがみなさん何分くらいで食べてますか?

532名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 13:54:45 ID:xRUUSKI20
15分ないくらいじゃねえの
次ロットが上がると「む、急がねば」ってなるな

533名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 14:02:37 ID:4tTnK2aI0
次ロットの麺あげが始まる前

534名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:08:16 ID:QFU27jmQ0
少なめノーコールで10分、小ヤサイで12〜13分。
エコ箸になってから持ち上げられる麺の量が減ったから前よりも急いで食うようになったかな。

自分はどこの二郎でもそれ以上時間かけると満腹中枢が刺激されて
急激にペースが落ちてギブアップ寸前状態になっちゃうから
それくらいの時間内で食い終わるようにしてる。

535名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 18:14:40 ID:VN66v21EO
久しく行ってないけど、馬場親父って助手はまだいるの?

536名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 18:28:52 ID:xRUUSKI20
いるよ

537名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 19:12:21 ID:KNwiJUMk0
satoruのうんこ漏らし事件じついて詳しく教えてください

538名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 03:14:50 ID:3rZhckDk0
http://xurl.jp/go2b

用心棒店主

539名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 11:48:19 ID:2pIV5L7wO
夜の部って何時位から並べばファーストロットいけますか?来週いこうと思ってます。

540名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 12:02:51 ID:vuu5P35U0
天候や状況によりけりだが5時だとファーストになるのは微妙なこともあるかもね。
4時半ならたぶん大丈夫だと思うが。

541名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 13:10:55 ID:2pIV5L7wO
↑さん。ありがとうございました。気合いで並ぼうかと思います。

542名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 13:32:13 ID:t4UN3VRo0
二三日前に昼の部ファーストで食べたらすげーうまかった
靖国までの並びを見渡せる優越感と感じのいい気がする接客のおかげだろうか
これで桜台並みの麺量があれば言うことが無い

543名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 13:55:33 ID:pY7z08xQO
麺は桜台より多い気がしたけどな
今日久しぶりに行って確かめてみるか

544名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:11:15 ID:d0CvHahY0
太さが違うから桜台のが多く感じる人もいるけど、
神保町の方が多いと思う

545名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:13:15 ID:xqN4W.gg0
神保町ももっと麺が太ければなぁ

546名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:54:39 ID:pY7z08xQO
割り箸もちこんで食べるのってありかな?
エコ箸は滑りすぎて食べにくいんだが

547名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:55:36 ID:d0CvHahY0
使った箸持ってかえればいいんじゃねの

548名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 17:05:30 ID:PVDRAGIkO
パスタ用スプーンだろ

549名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 18:40:07 ID:swWCW/ToO
並びどうですか?靖国行ってたら向かいにしようかと。

550名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 19:09:18 ID:754eWSmI0
割り箸も、ちんこで食べるのってありかな?

551名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 19:58:36 ID:oGPYBpUQO
>>549
靖国までいってても向かいはオススメできない。他の二郎に少しの時間かけていったほうがいいと思われ。

>>550
小学生ってもう冬休みだっけか

552名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 22:08:25 ID:jctZaPig0
今日8時頃、山盛りの麺の丼と、野菜だけの丼の2つを食べてる人がいた。
ポッチャリ体型の30才過ぎのおっさんだったけど、ニコニコしながら速攻食べ終わってたな。
食べ終わった後に店主と喋ってたから、常連なんだろうが、凄いとは思うが、ああはなりたくないものだな。

553名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 22:16:54 ID:kmnLwP5wO
その場にいるだけで 同じだろ 豚野郎w

554名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 22:32:00 ID:pY7z08xQO
>>552
半端ないなそれwwwww

555名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 22:46:50 ID:Cs.nmYCwO
>553
本人乙

556名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 23:09:02 ID:O6RUtO4M0
>>552
ま、なりたくないって感覚は分からんでもないが、速攻完食ってのは大したもんだ
残したりダラダラ食ったりするやつより全然いい

557名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 23:19:21 ID:UeiRgt3.0
ほんに、大頼んでロット乱す奴とかアレしたくなるよな。

558名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 00:07:55 ID:DT62Z6wM0
>>552
あっそっ

559名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 00:11:31 ID:MZRv4c9M0
ハゲぽっちゃりで、「野菜ニンニクアブラ全部たっぷりっ!!!」って少年のようにコールする人なら一度みたことある。
その人も超速で食ってたな。野菜別盛りだったかは覚えてないけど。

560名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 13:37:25 ID:qyM5e3FQO
なんか今日はいつにも増して行列の消化に時間かかるな

561名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 14:25:41 ID:lW0IiURs0
>>560
神保町はただでさえ新規が多い上に、土曜で更に新規増し。

562名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 14:32:25 ID:IPpfbr.c0
年末だから、食べ納めツアーで遠征してくるやつらも多いんじゃないの?

563名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 14:34:39 ID:IPpfbr.c0
>>559
体操禿だね。彼は糖尿病になって激やせしたよ。
転勤して今は大阪に住んでるらしい。たまに東京に来ている。
この前べ○てんに並んでるのを見た。

564名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 17:21:49 ID:4SLNQWeU0
今週行ったら割り箸持ちこみさんいたな
一応ゴミを持ちかえれば特に店に支障もでないしいいのではないだろうか

565名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 18:00:08 ID:XGOeeXmw0
>>563
あいつ働いてたのかww

566名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 03:34:59 ID:jUqBZ.SI0
>>552
俺も見たことあるけど
たぶん、40代前半童貞だと思う。

567名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 06:23:52 ID:fmAssQ06O
クオリティー落ちてない??
びびるくらいしょっぱかったり麺やわらかかったりする時ある
ブレとかいうレベルじゃないくらい

568名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 12:20:11 ID:R//Kb1cA0
昨日、半年ぶりに食べたけど、スープ薄くなったなぁ・・

569名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 12:22:28 ID:qOH6A/vM0
半年たてば味覚も変わるだろうし、
半年前の味を覚えてるとは。

570名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 12:29:22 ID:R//Kb1cA0
>>569
間が空いてるから違いがハッキリわかるんだと思うよ
まぁブレかもしれないけどね

571名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 14:04:34 ID:qOH6A/vM0
>>570
オレはまず自分の味覚が変わったのかなと思う方なんだ。
久しぶりの一回じゃ自信がないから。
ラーメンにかぎらずそういうことがあるから。

572名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 16:43:07 ID:fV2O6HFA0
先人は「裏を返す」と言った。一回で判断するのは大人じゃない。

573名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 21:59:54 ID:r4wYO2260
今年も炙り豚やらないかなぁ…。

だれか今年やるか知ってるか?

574名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 12:42:46 ID:AxOA6WqQ0
年内の営業は28日までです

575名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 13:14:39 ID:4wqIwZP60
体操禿って、べんてんによくいるやつ?

576名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 18:52:04 ID:q9Mc0a.AO
豚がバラの巻チャーに変わってるぞ!用心棒のマネだけはしてほしくなかった・・・

577名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 19:08:47 ID:rhHEqcxg0
>>576
シネヨ からす。

578名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 02:52:29 ID:OfnJP7e2O
カラスは関係ねーだろ。事実関係として巻チャー使ってるかどーかが問題だろ。用心棒のマネはいかがなもんかな。西やんも終わったな。チーン

579名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 02:57:49 ID:dvhIvk9M0
何が面白いんだか

580名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 06:19:21 ID:kypFY57.O
巻きチャーw
ちゃんと食べ行けよ クソカラス

581名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 07:44:59 ID:GbBOXUs.O
万が一真似だったとしても(ありえないがな)、用心棒より間違いなくおいしいだろうからな〜
あっちはいかないよう

582名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 10:40:08 ID:3cecU3BA0
今までの豚→出汁とった出涸らし
巻きチャー→トッピング専用に作った

は本当ですか?

583名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 12:15:18 ID:C76GqCq20
今日昼行ってきたけど、巻きチャーでもなんでもない
いつも通りの豚だったよ。

ちなみに年内は27日まで、年始は7日昼から。
ソース店主

584名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 12:17:27 ID:C76GqCq20
ごめん訂正。年内は28日まで

585名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 13:36:24 ID:XBpC3YHw0
>>578
死ねカス

586名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 14:38:15 ID:OfnJP7e2O
ようは西が用心棒の事認めちまったって事だろ?悲しいけど(泣)

587名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 16:20:36 ID:kypFY57.O
(笑)
死ねよカラス。

588名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 16:40:53 ID:OfnJP7e2O
生きる!

589名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 18:11:10 ID:ApRErEhgO
平日の昼の込み具合ってどれくらい?

590名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 19:26:40 ID:LMORxbDk0
>>589
真っ黒け

591名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 22:21:25 ID:Kn.sDNNA0
今日すっげぇしょっぱかったんだけど
最近はいつもこんなもんなの?
スープ一口も飲めなかった
豚もしょっぱかった
殺す気か

592名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 23:18:43 ID:15Lfy8b6O
ここって年末食べ収めにくる人で一段と並んだりする?
27あたり食べ収め行くつもりなんだけど

593名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 23:25:13 ID:yQu1ZJXk0
>>592
去年はすさまじかった
行列の豚どもが共食いしたくって目が殺気立ってたw

594名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 00:20:26 ID:85RwiAmQ0
>>592
ちなみに27は日曜だからやってない。

595名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 00:24:35 ID:IB/ZQHxMO
>>594
ああ28の間違いだった

俺も共食いしにいこっと

596名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 03:22:58 ID:El/MFKQ6O
イヴかクリスマスかなんとか理由作って行きたい
ニンニク抜きにしても二郎臭するからばれるのかなあ

597名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 07:16:55 ID:D/cEQzEg0
なあ、おまえら。



      イヴの夜にもやっぱりひとりっきりであの行列に並ぶの?




              たったひとりで、イヴのディナーが二郎なの?('A`)



    その頃、渋谷の円山町や表参道界隈では……カップr……


            
        ('A` ) <これ以上は、書けねえ……
     / ̄ ̄旦/ヽ   
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //
  (ー―――――_,ノ

598名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 09:15:41 ID:jwX0aVx.0
Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Thu, 24 Dec 2009 09:00:00 +0900 (JST)
年末年始の営業のお知らせです。

年内は、28日の昼まで(無くなり次第終了)

年始は、7日から営業します。

よろしくお願いします。

599名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 14:12:38 ID:We5L29zUO
28日は60人くらい並ぶかな

600名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 14:19:42 ID:KJR2dBqQ0
デフォで夜の部は何時まで並べばおk?
来月下旬行く予定
19時半位??

601名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 14:24:03 ID:O0kVNOjwO
イヴもクリもどうでもいいだろ 十日ぶりの休みなんだからくいてえもんくわせろや チキンわいらねえ

602名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 14:58:32 ID:.elkfRoMO
クリスマスツリーの替わりに野菜増し増しツリー、ニンニクの粉雪が舞うぜ!
俺にはチキンより豚がお似合いさ\^o^/

604名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 23:41:54 ID:miJrp1vkO
用心棒の店主もずいぶんお高くとまってるなぁ

605名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 02:18:48 ID:l85fwY3o0
それ俺も聞いたかもw
夕方過ぎ?だよな

606名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 02:29:31 ID:7nhm9MAwO
用心棒が勝ってるのは待ち時間の短かさだけだよ。

デフォでも豚増やして、丼大きくしてスープけちらず、麺は鍋で泳がせて茹でろやボケ。

607名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 02:40:16 ID:L.HDs/NIO
夕方過ぎな、俺も聞いた
悪い人じゃないとは思うんだが
ちょっと・・・・なw

608名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 02:46:02 ID:LZVsb.4A0
聞いたヤツ多すぎるっつーの

609名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 04:18:00 ID:PRg6EaqM0
あほくさwwwwwwwwwwwww

610名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 13:13:23 ID:Toiy8jjAO
今日夜の宣告いつぐらいになるかな

611名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 00:40:41 ID:otHJy3owO
久しぶりに行ったけどやっぱりここが一番うまいわ
ただ若干しょっぱいのは否めない

612名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 06:50:40 ID:Zk1RJBCk0
うまいのは認めるが、並びがキツすぎるよ。
あと麺が細いな。

613名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 07:35:31 ID:433Je21E0
男爵やojcの記事読んでると注文したものと全く違うモノが出るらしいけど
ホントなの? そんな経験ある?
ojcなんて注文してないビールや卵や豚、コールしてないアブラなど
全く違うものが出たらしい・・・
しかも常連ではないとのこと。俺も催促してみようかなぁ

614名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 09:55:45 ID:JxVGbP3s0
そりゃそうだ。
内輪客っていう位置付けだからな。

615名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 11:28:07 ID:VhUSfjOcO
ファーストロットで食べてきた。開店前に3人くらい先に食べてた。…じゃファーストロットじゃないかww

616名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 11:34:21 ID:8Kfv/lck0
ここの麺は細いし薄いし、きしめんみたいだ
へなへなで美味くないよ

617名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 11:40:33 ID:MaFP9/8o0
さてとそろそろ食べ収めにでかけますかね。

618名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 17:25:14 ID:bNs1umSs0
西やんが用心棒で食って、負けを認めたらしい。

619名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 17:34:35 ID:JxVGbP3s0
「1枚のブタを半分に切って2枚に見せかけるなんてオレにはできねえ・・・残念だが負けだ」

620名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 17:34:58 ID:fQ3AjFRw0
>>616
春まではちゃんとした麺だったけどね
回転上げるために、茹で時間が短い今の麺になったらしい
今の麺はホント残念に思う

621名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 18:10:51 ID:kFVUL.1MO
西「生卵にやっすいワケギ入れて10円上乗せするなんて俺にはできねえ。負けた。」

622名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 18:57:40 ID:CvR7TUPIO
食い納めしてきた。
本店の良い部分が味わえる店ですね。

あとはシート貼りでもさせて貰えれば言う事ない

623名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 19:00:55 ID:DlEc3Qrw0
25日昼の部で食べ納めしてきた。
およそ2時間待ち。正直きつかった。

でもここはうまいなあ。

624名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 22:12:15 ID:69JSh/voO
用心棒で食べるんなら、三田や品川や小岩まで足を運ぶぜ。というのが自分の正直な感想です。用心棒は亜流のそのまた亜流くらいの店にしか捉えれない。牛丼やマック食べる感覚とたいして変わんないです

625名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 22:47:09 ID:zWb00lW.0
>>624
禿同
並ぶ根性も暇もない私は時間帯によって三田か品川、目黒に逃げてしまいます

626名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 23:22:22 ID:9pl/xpqUO
>>618
西やん、随分上から目線な対応したなw
行列が互角なら頷けるが

627名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 05:10:18 ID:VrreW0PA0
>内輪客っていう位置付けだからな。

頻繁にはいってないようだが・・・常連設定なの?
ブロガーにはサービスするの? 西岡は?

628名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 06:39:11 ID:tPq0o2lgO
??急に夢を語れの話しですか? くそからすさん。

629名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 12:42:32 ID:OVcgGVjQ0
西岡って誰だよwww

630名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:13:34 ID:o5RRY4Ok0
Q1
①西村
②西崎
③西山
④西沢

631名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:32:40 ID:vP2badq60
西田だろ。

632名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:35:17 ID:WFUVWKd.O
シンプルに
西
がいいな

633名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:54:32 ID:OVcgGVjQ0
西くん、って言うとヤンキーくさいな。西松でお願いします。

634名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 16:35:50 ID:hTuLAAno0
西武でいいよ

636名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 19:15:49 ID:ra3rNn.YO
今西だよ

637名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 19:17:24 ID:dlgRgfRcO
西太后だよ

638名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 19:44:07 ID:OyYlZsvE0
西瓜だろ

639名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 20:28:30 ID:bUZfzW3o0
そのまんま西

640名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 20:39:09 ID:Lg0cgC9AO
ザワさんだよ

641名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 21:40:51 ID:CVRIHqsA0
西が八でいいかもね
末広がりだし

642名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 01:16:25 ID:M.oo1nOAO
うわっ…

643名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 04:30:30 ID:zZE16y/o0
食べ納めしてくるかなぁ
昼の部2年ぶりくらいだ

644名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 10:44:50 ID:WXQcz8vE0
今日はさぞかし並び凄いんだろうな

645名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 11:07:13 ID:lea7wbpoO
今何人ぐらい並んでる?

646名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 11:24:55 ID:r4yFy0ScO
靖国

647名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 11:35:32 ID:lea7wbpoO
宣告何時ぐらいだろ?

648名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 11:38:30 ID:r4yFy0ScO
13時半過ぎくらいじゃね

649名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 12:49:52 ID:r4yFy0ScO
宣告

650名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 15:29:13 ID:efWK2Y9U0
外待ちで2時間オーバーだった。
列が全然進まない。相変わらず食うの遅いリーマンだらけだし。

651名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 15:54:04 ID:lBWHLqc.O
今年はあぶり豚とかなかったの?

652名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 17:34:05 ID:1Bwh402E0
なにもなくてあれだけの行列になると思う?

653名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:30:51 ID:iGMTjJac0
用心棒の店主が、今日の並び見て「にしやんには悪いが、ここまで行列が長いと、ラーメン屋が機能しない、本末転倒だな」
みたいなことを言ってた。
本人の名誉の為に言うと、嫉妬して言っている感じでは無く、同士への忠告、とった感じだったな。
神保町二郎今年食べ収め、小ニンニクごちそうさまでしたァ

654名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:44:07 ID:UkeM84oYO
コスパと看板を除いては用心棒が上だな
食わず嫌いは食ってから叩け

655名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 23:10:26 ID:lBWHLqc.O
用心棒は汁の少なさとカンスイ腐さがな…

入れ墨と友達なら忠告してやって。

656名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 00:06:11 ID:SdFGiJUA0
期待はずれのもの食わされるラーメン屋よりはよっぽど機能してるわな。

657名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 01:21:49 ID:NSFFyqFM0
用心棒は行列が出来ない様にうまくやってる。
西やんもそれくらいのことが出来ないと。

658名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 01:32:48 ID:xkKLsoso0
毎日同じネタ

つまんね

659名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 01:35:08 ID:6ca6cRfY0
神保と用心棒は全くの別物。
共通するのはラーメンって事だけ。

660名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 02:35:13 ID:ZDP6BhRo0
西「開店して1年も経ってねえのに、もう通販にも精出すなんて俺にはできねぇ。負けだ」

661名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 03:27:52 ID:BTlIrU.A0
用心棒の店主が西を意識しまくって色々愚痴っているのはガチだが、
こう毎回毎回、目撃者が出てもなぁw

662名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 04:05:53 ID:ShKaaJW60
とろとろ作ってるから回転わるいんだろ

663名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 08:48:58 ID:90XynTK6O
氏ねよ からす。
まぢうざいわ。

664名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 01:16:50 ID:q2WUFhBM0
用心棒の店主に墨があるってことは
もしかして角ふじからの独立?

665名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 02:42:46 ID:V9A2s3sY0
用心棒ネタはもういいよw
にしやんと二人で酒を飲んでるのなんか別に珍しいニュースでもないし

666名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 08:11:20 ID:q2WUFhBM0
用心棒の店長が893空手だったのが
残念でならないorz
な ん で だ よ ひ い き に し て た の に ・・・

667名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 22:05:15 ID:nQfh8wXU0
さぁー、禁断症状との闘いが始まった訳だ。
初夢で二郎を食うことになりそうだな。

668名無しの二郎好きさん:2009/12/31(木) 02:15:29 ID:q/DXvzOA0
馬鹿発見

669名無しの二郎好きさん:2009/12/31(木) 11:05:57 ID:U84q5AZEO
パクリらーめんやって人の店たたいてるようじゃどーしよーもねぇな

670名無しの二郎好きさん:2010/01/01(金) 02:31:24 ID:zfPnW9JY0
>>667
2倍ペヤング麺固めで
我慢しとけ

671名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 23:17:19 ID:Sm3xi38MO
明日って開いてる?

672名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 09:36:26 ID:MFrI1EOYO
今日の昼から営業
ファーストで食いたいならそろそろ並ばなきゃ無理だぞ

673名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 11:09:29 ID:TL/r2I.A0
>>672
まだ開かないんじゃねえの?
長期休店スレも6日まで休みと書いてるが

674名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 12:44:34 ID:88mEdyHg0
今日からじゃないだろ

675名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 13:01:04 ID:yEKESSVoO
おいしゅうございました

676名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 13:34:45 ID:eMouRa/60
メルマガでも7日からと書いてあるし

677名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 14:51:41 ID:aDGtNoKg0
年始の挨拶に行ったら、明日(7日)の営業に向け、仕込んでたよ!
明日は通常どおり11時の開店だそうです

678名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 15:00:32 ID:/ikUW0R20
年始の挨拶?

679名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 01:38:22 ID:bkAMB3ToO
>>677
当たり障りのない返事であしらわれているだけのに、それに気付かずここで常連ぶった書き込みをして、あげく「どや顔」してるのが目に浮かぶわw

680名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 02:14:38 ID:wxsO7mJMO
↑ひきこもりのヒガミをキモイな
いつまでも自分が正しいと思ってればいいじゃん
お客さんが挨拶に来てくれたら普通にうれしいもんだよ
ニートにはわからないよな、ゴメン

681名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 10:06:51 ID:MThf9OSM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 10:33:07 ID:sIHuC98s0
西やん「誰だこいつ・・・」

683名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 10:55:03 ID:9KDax8rEo
もう緬切れ

684名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 11:35:21 ID:aOwKP97o0
>>679
悪いがこちらは二郎歴30年の常連ぶったオヤジさ!

685名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 11:48:24 ID:9WAExhRk0
> ひきこもりのヒガミをキモイな

686名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 12:45:34 ID:cFw2GmLUO
>>677だって、こういう反応が出るの分からない訳ではないだろうに、
わざわざ不必要な情報付け加えてまで自慢(になると本人は思っているのだろうな)しているんだからさ、
そっとしておいてやれよ

687名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 12:46:27 ID:VLUCRrGsO
>>684
何それ?自慢してんの?

688名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 13:05:50 ID:lmWmeX5EO
麺が一段と細くなってた。
まだなれてないのかかなり硬くスープと絡み合うでもなく、自分にはちょっと残念な一杯だった。また近々行ってみる。

689名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 16:51:08 ID:ZbmuLa9I0
用心棒の店員は、二郎と比べられても困るって言ってたぞ。
西やん、あんまり意識するなよ。

690名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 16:53:17 ID:TalyJ6wg0
どっちがだよ

691名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 20:22:39 ID:1X33SMSMO
ジロリアンに朗報。
キッチンジローの大盛サービス復活!!さらにおかわりも一杯無料。
3品盛り大盛+おかわりで1,140円。
 
自分はジロリアンじゃないからスタミナ焼き・唐揚げの大盛(890円)で満足して帰ってきましたが。

692名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 20:48:50 ID:I9SaL9PQ0
今日はゼイタクしちゃったな、オヤジ!

693名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 20:56:58 ID:P82wv0E60
携帯からわざわざって感じの情報だな

694名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 22:22:44 ID:jGLM6QE.O
相変わらず旨かったわ
客層と回転がかなり悪かったせいでいつも以上に待ってしまった

695名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 22:39:23 ID:AfSeTLNEO
確かに美味いが、1時間半並ぶほど俺はヒマ人じゃない

696名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 22:53:39 ID:G4lHkpBs0
俺はヒマ人だけど1時間半並んでまで食べるほどじゃない。

697名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 22:55:32 ID:9WAExhRk0
まあ年に数回食えればいいかな

698名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 01:31:34 ID:wHLtkaMEO
味覚障害ども、乙www

699o:2010/01/08(金) 07:31:42 ID:XvZSdTrQ0


いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。

いまだに日本は武家社会です。

・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。
ttp://megalodon.jp/2010-0108-0652-27/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/6846/1242300642/271

700名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 12:54:04 ID:mjgCwYkAO
一年ぶりに食ったが乳化にぶれてて残念。ダシとカネシの立った奴が食いたかった

701名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 13:03:30 ID:qL3vT8Q6O
昨日食ったけど野菜がなぜかヘナヘナだった。まあ旨かったからいいけど
年始だからまだ調子戻ってないのかな

702名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 13:14:40 ID:J2nFjbcwO
俺もそう思った・・・
しばらくは用心棒でも行くか。

703名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 15:11:59 ID:nF1xFMH.0
二郎の油は服に付いたら落ちねぇんだよw
なんとかしろやボケ

704名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 15:54:01 ID:Tr5clbeQ0
>>703
洗濯方法が悪いんじゃない?
それか、
油付かないように食べ方改善するか。

705名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:00:05 ID:haZ2Q74.O
>>704
マジメかっ!?

706名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:19:29 ID:9ngwaIhU0
>>703
洗剤と歯ブラシで落ちる

707名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:58:08 ID:IgxSBs7Q0
洗濯の時にプレケア塗れば落ちるぞ?

708名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 19:04:50 ID:qL3vT8Q6O
服脱いで食べればいいよ
絶対服に付かないから

709名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 19:31:04 ID:t9HqhTdo0
全裸で二郎

710名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 19:34:48 ID:7.LPoaOcO
>>701
今日は野菜がしゃきしゃきどころかボリボリだった。麺もデフォでカタメだった。
旨かったんだけどヤサイも麺もいつもの湯で具合が良いなぁ。

711名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 01:21:02 ID:C5lEv3IU0
>>710
それが
阿部礼二

712名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 02:41:44 ID:T7NDy7VQO
犬食いすればスープがはねないぜ
仕事終わりにスーツで二郎行くからオレはしょうがなく犬食いだ

713名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 08:55:58 ID:p195cfUQO
昨日の助手
店主にそっくりでワロタ
外に出て人数数えてたの最初店主かとオモタ

714名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 12:32:15 ID:eNXhGb8U0
ここって麺は自家製ですか?

715名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 13:56:12 ID:9f9pKvA20
あの箸になってからスープを飛ばす輩が増えた気がする
滑るからなぁ

716名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 14:29:28 ID:.bjUV4lg0
>>713
ザ・たっちみたいだな

717名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 14:45:09 ID:Wba.9zAQO
靖国越す列びだった。

718名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 16:33:53 ID:cePIMjJU0
そこまで並ぶ価値ねーだろ
ミーハーでバカなヤツらだな
自分ってものがないのか

719名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 16:41:03 ID:CdJFdzv60
二郎の行列で読書すると、なぜかはかどる。何時間でも並べる。

720名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 22:52:15 ID:7x3t6Jw20
年末、ミキティーが挨拶に来てた。
ベリーショートで、すっげー痩せてた
自衛隊ってのは本当かもっておもた

で、来週こそ、神保町 初詣したい

721名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 22:58:31 ID:kw58U/CQO
そういえばミキティ辞めてからスレの勢い止まったような気がする

722名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:04:21 ID:OWOzQlEg0
キモいスレが減ったからでしょw

723名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:10:38 ID:OWOzQlEg0
スレじゃなくてレスね。
すまんね。

724名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:23:43 ID:0MFV/4SU0
この板を勢いでソートしてみ
勢いあるスレにろくなスレがないのが分かる

725名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:12:31 ID:.E5Fmz/k0
ここは比較的麺細めだから他所の二郎ほどは汁飛ばないよね。
たまにハンカチをナプキン代わりにしてる人いるw

726名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 12:31:30 ID:tstkk0nA0
今日11時ごろなにか撮影してたな
最初用心棒に並んでいる客に話しかけてたけど、
そのあと二郎の列の後方でカメラ回していた。
二郎の取材?用心棒の取材?

727名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 12:42:43 ID:LKa9Sbts0
おまえら撮影されたのかw

728名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 12:47:56 ID:YJ0xca2E0
>>724
そんなん、どんな掲示板でも同じじゃん。

729名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 12:54:38 ID:pPw6RH9E0
祭り=内容のないスレだからな

730名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 17:39:04 ID:LkXEAekUO
今用心棒で食い終わった、食べ比べするために並んでみるか。

731名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:14:07 ID:K.3zSPbQO
今日は堅めで注文してもデロッデロのやわ麺だった
寒い中並んだのについてない…

732名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:20:24 ID:LkXEAekUO
用心棒からの連食で神保町二郎舐めてた、豚一枚スープの下に隠して退散、しかし麺やらか杉、のびて下からどんどん湧いてくるのが辛かった。
無茶はやめよう!

733名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:35:50 ID:Dbl3UNSI0
このクソ寒い中並んでハズレかw

734名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:30:33 ID:5Cidtl3w0
ダラダラ食ってると麺は柔らかくなるもんさ
最初から柔だったなんてのは言い訳さ

735名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:10:23 ID:X3aytK4EO
こないだ俺以外全員カタメコールで俺ヤワヤワだった。
困る。

736名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:12:12 ID:5Cidtl3w0
ダラダラ食ってると麺は柔らかくなるもんさ
最初から柔だったなんてのは言い訳さ

737名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:23:55 ID:LkXEAekUO
オーションで10分程度食って伸びるなんてかなり茹でないとありえん!
オーション以外になんか混ぜてる?

738名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:29:30 ID:kdeRaEgI0
今日は昼も、麺がいつも以上にデロデロだった

去年みたいに続かなきゃいいのだが…。

739名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:31:29 ID:NSyfdZewO
俺はやわ麺好きだし今日も美味かった。
固め好きな人は麺が野猿や桜台みたいにカンスイ率高めがプリっとしててよいのでは?

740名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:32:02 ID:jmsFRyPgO
神保町味おちすぎ
かなり劣化したのね

741名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:35:45 ID:jmsFRyPgO
神保町味おちすぎ
かなり劣化したのね

742名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:38:13 ID:BFWyA4Ec0
、という事にした方が行列が減って都合が良いので
どんどん評判を落とす宣伝してね

743名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:46:25 ID:LkXEAekUO
行列は減る事は絶対に無い絶対ニダ!

744名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:50:37 ID:y2sFsnvQ0
量が減ってきた

745名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:50:29 ID:zsNh/BT6O
クソ寒いなか並んだ客に対してヤワ麺あてがうとは西やんドSだな

746名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:54:37 ID:lnC9SEJ.0
麺も細くなってきてる気がするな。

747名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 09:10:41 ID:WmzidG.20
細くなったのはずいぶん前からだが

748名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 10:50:25 ID:mRKTe95wO
昨日久しぶりに行ったんだがこんなもんだっけ?
うまいにはうまいが立川食ってるみたいだった。

749名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 10:56:41 ID:vPMV1/w.O
学生3人組ウゼー。

うるせえし、広がってて歩行者の邪魔になってるよ

750名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 11:45:24 ID:vPMV1/w.O
今灰色のパーカーきた華奢な少年が前のロットの奴より早く出てきてビックリしたw

751名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 12:10:42 ID:E5zOZMr20
どうでもいい

752名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 12:55:50 ID:n5Sz1yHY0
ここでは早く食い終わる人は正義だろ

753名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 12:59:34 ID:Yn7uzt5g0
麺の打ち方も、刃も変わっていない。
強いて挙げれば、今まで麺打ちしていた通称馬場オヤジが三田修業に入り、
店主自らが麺を打っていることかなあ。

754名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 14:25:22 ID:mFXxE3gE0
お、馬場親父ついに三田修行か!
今から楽しみだぜ!!

755名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 15:30:04 ID:9m2JCl0M0
量は確かに多少減ったな
むしろ丁度いいけど

756名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 10:58:39 ID:KlIstiGcO
何席ありますか

757名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 11:00:21 ID:KN0wYIZE0
>>756
10席+待ち椅子1

758名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 11:55:57 ID:KlIstiGcO
ありがとう。
今日はうるさい客もいなく女助手、西やんコンビ
ロットの都合で麺増し状態になって苦しかったがクリアー。あーうめぇ

759名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 19:28:50 ID:pffDFq0UO
道塞ぐように並んでいる連中、注意された直後は一列になったが、店員さんが戻った直後にまた道塞ぐように並んでる。
これが今後の日本を担う若者達か・・・

と、少し後ろに並んでるカップルの静かに罵りあってる声をBGMにしながら考えてみる。

よし、今日は麺少なめにしよう。

760名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 23:48:55 ID:yv2XXlUkO
ここの客バカ多すぎ
回りに人いまくんのに人目も気にせず堂々とタバコ道端に捨てるわ、何回言われても列を乱すわ
こいつらマジで出禁にしてほしい

761名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 00:02:20 ID:rk3MdZrQ0
池袋に匹敵する客層の悪さ

762名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 05:01:19 ID:V0w5HtmM0
タバコ吸うバカなんかいるの?
先頭にしか並んだことないが一度も出くわしたことないな

763名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 12:38:40 ID:NnDoqcqw0
2回注意されたら並び直しとかにすればいいのに

764名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 12:47:49 ID:U.Ubi.NwO
タバコ吸う奴はどこの店でもいるんじゃね?

765名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 21:56:00 ID:V4gtJA2AO
タバコ吸うのがわりいっていってんじゃねー
タバコ吸うにもマナーぐらい守れっつってんだよ

766名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 22:55:35 ID:PB4R.A.sO
今日の神保町は凄かったな、いくらなんでも並び過ぎ、時間ねーから仕方なく用心棒行くかと思ったらこっちも中3外7も並んでやがる、覆ちゃんはカードねーし、結局桑山で撃沈(泣)

767名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 00:33:43 ID:PltASKXg0
さぶちゃん逝けよ

768名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 01:10:00 ID:geKTk1BA0
桑山行くぐらいならお茶の水大勝軒のがいいと思う

769名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 01:27:16 ID:DHVgGmrEO
19時過ぎには案内終了してました

770名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 01:51:31 ID:2xvMZi7kO
神二の代替えで用心棒に7〜8人並んでると何だしなぁ、ぽっぽっ屋行った方がいいか悩む。
ぽっぽっに行った事無いから誰か教えてください、ぽっぽっも並んでたら意味ないし。

771名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 07:46:55 ID:arISIa4AO
本日16日(土曜日)の営業は、都合によりお休みさせていただきます。よろしくお願いします。

ソース:メルマガ

772名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 09:30:13 ID:.ymTpZ.kO
せめて前日にメール流してくれよ

773名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 09:31:10 ID:.BCzajOM0
まぁ用心棒行ってろってこった

774名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 13:03:33 ID:1pI3zXIk0
>>772
前日にはもう休むこと決めてるんだろうしなぁ

775名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 13:22:12 ID:toQlDSs.O
土曜よく休むよね

776名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 13:43:19 ID:MKuoUYlc0
なめた商売してんな

777名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 13:54:54 ID:QkSrJDisO
用心棒が代替えになる人は是非そちらの常連に成って欲しい

778名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 14:23:13 ID:/n/tWz6AO
昨日行ったけど、カレンダーに16日○ついてたなぁ。。
確か来週の火とか水辺りにも○ついてたぞ。

779名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 16:34:09 ID:CXOuCk1.0
殿様商売気取りだな

780名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 16:40:09 ID:F/FZYaS60
またウジョウジョ湧いとるわい

781名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 18:55:22 ID:QpqQiqn60
私の感じやすい極上ボディを見てください…
http://so-smart.be/~gaj6uk

782名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 20:11:10 ID:FxjwK3RoO
>>781
なにそれ、おいしいの?

783名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 20:31:07 ID:WWkNn9SE0
>>781
カッパ橋でサンプル売ってるよ

784名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 20:38:11 ID:caBrLlzo0
マルチに反応豚二匹

785名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 20:41:18 ID:4tqln90g0
用心棒が行列のできるラーメン店、第5位だってよ!
調査した奴、いいもん食ってねぇな! カス!

786名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 20:52:50 ID:VUrdPIPcO
>>785
俺も見てた
いま流行りのガツン系ラーメン
とか言われてたね

787名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 21:18:34 ID:IhAIjzfcO
用心棒が行列できる五位ってw

788名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 21:27:02 ID:hOCYt2XkO
神保二郎並んでみろって。行列って言葉の意味が分かる。

789名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 21:44:54 ID:.bfCj7Jc0
用心棒は本家すら超えたね

790名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 23:26:12 ID:6qgCJiH20
量あたりの金額がね

791名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 00:31:18 ID:R2MW30WQO
辻ちゃん一口で残しただろ(爆)

792名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 09:52:20 ID:lILtD.3s0
二号店でもつくればいいのに

793名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 10:09:14 ID:xsiLDamk0
加護ちゃんは完食してたぞ!

794名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 10:42:02 ID:ZMgcMr5sO
加護ちゃんを完食したい

795名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 16:55:20 ID:BEpw6zb2O
>>765
タバコ吸うのがわりいっつってんだろ
タバコ吸うにも条例ぐらい守れっつってんだよ

796名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:12:50 ID:OdW2DEBgO
>>795
流れでタバコネタかと思ったら…
ただ粘着質なだけの、KY豚だったか!

797名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:49:10 ID:V69SgJvw0
用心棒ってここより行列多いってことか?
マスゴミはほんといい加減だなw

798名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:59:54 ID:So..UfrUO
辻ちゃんだって、「あっちの方が並んでネ?」
って言ったんだろうなwww

799名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:49:09 ID:0ZllsDowO
>>797
別にマスコミを擁護したいわけじゃないが最近OPENした店限定のランキングじゃなかった?

800名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:52:49 ID:xsiLDamk0
用心棒がいつOPENしたのか、知って言ってんのかよ? カス!

801名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 19:20:08 ID:oSe2LKnMO
用心棒はうまいから
先入観捨てて一回は行ってみろよ
場所柄がせこさを感じさせるだけで味は丁寧に作ってある
オレも最初は抵抗あったが

802名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 19:36:09 ID:0ZllsDowO
>>800
威勢がいいな。去年じゃないの?ランキングは去年OPENの店だろ。

803名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 19:47:02 ID:Kjt3/xQA0
用心棒なんて不味いし高いし行く奴いるのか

804名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 21:48:30 ID:ZRbxY7fkO
>>803
一時間も並んでるほうが高くついてる事を知っていただきたい。

805名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 21:51:57 ID:.esnvTqA0
こんなこと毎日やってりゃスレも過疎るわ

806名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:04:48 ID:sNwwpkJQO
木曜日に神保町で食べたが、やはりどこの二郎よりここがダントツに飛び抜けて上手い!

807名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:22:14 ID:0ZllsDowO
並んでる間に勉強なりすれば時間の無駄にはならないさ。

808名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:32:44 ID:Dtzxi//cO
まぢシネよ カラス

809名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:33:42 ID:rYhX1pPc0
>>804
並んでも食べたい店だと思わないの?

810名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:50:06 ID:3/1VZK4o0
靖国到達してた日にはノーパソ持ってきて仕事したくなる

811名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:56:40 ID:YV8B.7vk0
時間は使いようだすな

812名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 23:35:58 ID:o0MkD9/U0
行列が減っては早く食えるのは、神保町二郎ファンとしては有り難いが、
用心棒が繁盛することにはどうしても抵抗がある。
サル真似のインチキ店としか思えないから。
せめて、見えないところで営業してればね。

813名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 23:55:29 ID:LsY3dl720
どーでもいいじゃん別に
並び人数が逆転したとしてもどーでもいい

814名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 00:13:48 ID:lylsZYEI0
>>810
すごくよくわかる。必ずスマホは持っていくんだが、やはりPCじゃないと効率がね。
仕事じゃなくて、ネットブック広げて何やらゲームしている人はよく見るな。

815名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 13:27:02 ID:g2QDJHRkO
用心棒凄い事になっとる(驚)

816名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 14:51:57 ID:cANfsU7E0
何も知らないでテレビ見て用心棒に来た人は
向かいの店の行列みてびびるだろうな

817名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 14:55:42 ID:Yo/LvoYM0
>>816
用心棒に来る→向かいの店の行列に驚く→次回二郎を食べてみる
→美味くて多くて驚く→神保町二郎がさらに混む

818名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 15:03:36 ID:g2QDJHRkO
だな(笑)

でも二郎の客のキモさに驚愕して二度と近づかない(爆)

819名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 15:43:51 ID:JvGFINCQO
用心棒に並んでるカップルが二郎の行列を指差しながら
ニヤニヤしたり耳打ちしてるのを見ると勃起してくる

820名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 16:43:31 ID:ZKDUYBbw0
んなところに並んでるカップルなんかたかが知れてるし、どうでもいいだろw
同じ穴の狢

821名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 16:46:31 ID:1J4QmwKEO
>>819のポテンシャルの高さに嫉妬

822名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 17:35:16 ID:jRWpI8E.0
カップルの女を寝取っちゃうぞ、と思うよね

823名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 17:37:13 ID:hQo5yecQ0
ニンニクくせぇ女をかよ

824名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 18:05:15 ID:lHHO28rU0
ここの行列に並んでいた間にノートパソコンでエロゲをやっていたぞ

825名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 18:10:44 ID:1J4QmwKEO
おまいら凄いな。
鼻水がとまらん

826名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 19:48:27 ID:.w3MHOq.O
今日はめちゃくちゃ美味かった
先週はデロ麺にやられたけど、今日は堅めコール通りしっかり堅め
寒い中並んだかいがあった

ところで、明日は休みっぽいです
店内カレンダーより

827名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 20:11:03 ID:R3bF6lBE0
いい商売してやがんな

828名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 20:38:20 ID:MquwfJhoO
今日は限りなく完璧に近かったな

829名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 20:52:06 ID:x34rGWVcO
平日の昼間で何分くらい待つのか教えて下さい

830名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 22:15:28 ID:bAoSvYqI0
知るかよカス

831名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 22:55:29 ID:hm9H8XN60
僕は平日昼専門です、経験では1時間以内に食べれる事はここ1年では
ありません。
平均で1時間30分待ちです。
(月2回程度通ってます)

832名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 22:57:34 ID:pxjsv.pY0
今日の昼は余裕で一時間コース

833名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 23:39:47 ID://y0YMeE0
一度だけ平日昼に4人ってことあったな。馬場親父も驚いてた。
あとクリスマスイブは席空きあるらしいなw

834名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 23:55:49 ID:dzWmKv.w0
>>833
一昨年のクリはすごかったよファーストで食って
出たら4人しか並んでなかった

835名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 00:53:32 ID:BW9VA6gk0
クリスマスに女との予定よりも二郎を優先したい俺はホモですか?

836名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 00:54:40 ID:XHg24.xA0
単なる豚

837名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 02:31:45 ID:CmEadFDIO
今日休みなの?

838名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 07:44:50 ID:QO2mjhGcO
本日19日(火曜日)は、都合により、終日お休みさせていただきます。よろしくお願いします。

ソース:メルマガ

839名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 07:48:18 ID:TXejnWfY0
>>778

840名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 12:20:06 ID:RIOeHn.I0
用心棒の店主が空席ばかりの店から外に出て、二郎の並び見ながら渋い顔してたな。
たまには行ってあげようかと思う。

841名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 12:24:03 ID:L5j2tqAAO
用心棒のバイトなんて暇だから二郎行って来ていーすかなんて言って目の前並んでたからな(笑)

842名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 12:25:31 ID:ZRp8yV6.0
>>840
そんな優しさいらねぇ

843名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 15:04:43 ID:GtD/mocA0
用心棒には頑張って欲しいね
あえて商売敵がいる場所に乗り込んで戦ってる気概は買ってあげるべきだ

844名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 15:09:52 ID:rQn.G2Uc0
用心棒食ったら負けと思ってるが、そろそろ忍耐が切れてきた。

845名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 15:37:46 ID:gbbpV5Xw0
なんで神保町が定期的に臨休があるのかと思ったら
用心棒を心遣ってのことだったのか。

今頃やっと気が付いた。

846名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 17:12:18 ID:L5j2tqAAO
そーいえば用心棒、覆麺の先の同じ通り沿いに渡なべ2月にオープンすんぞ。ブラックは知ってんのかな、会員制やめるんじゃねぇかな(笑)
渡なべが二郎風やるとかw

847名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 17:18:10 ID:BT1ll.i20
>>843
向いの行列のおこぼれ期待してるようにしか見えないんだが

848名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 17:57:46 ID:rtfLyc0.0
黒烏龍買ってるヤツ見ると吹き出しそうになるからやめろ

849名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 18:02:01 ID:rQn.G2Uc0
用心棒
急ぎの方は
こちらへと

850名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 18:08:38 ID:TXejnWfY0
しつこくカラスネタ書くバカのせいで人減っちゃったね

851名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:45:49 ID:wT.rJLwoO
用心棒の店主が「向こうはたくさん入れてなんぼ。こっちは数少ないお客さんに丹誠こめてなんぼ。比較されるのは心外だね」
みたいなこと言ってた。
「やりかたは違うけど、切磋琢磨していきたいねぇ」だってよ。

852名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:46:47 ID:X.KursGc0
盗人猛々しい

853名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:51:06 ID:cnt9bvao0
その通り、もう一度言う
盗人猛々しい

854名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:59:11 ID:l0uGwF.I0
>851
>「向こうはたくさん入れてなんぼ。こっちは数少ないお客さんに丹誠こめてなんぼ。比較されるのは心外だね」
こんな事、自分から言わなきゃいけないって事が負けじゃんね。
心に留め置くとカッコいいのに。

何より、「たくさん入っているお客さんに丹精こめてる」西沢さんの圧勝だし、失礼だ。

とにかく用心棒に言いたい、「ホント、恥ずかしくないの?」

855名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:02:06 ID:2YBbhRug0
しかし、二郎のカンバンとか白紙にして、両店のラーメンだけを純粋に味わってみたら・・・、

という気になれないなぁ。用心棒、まだ食ってない。

856名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:12:48 ID:V2nNGJ0EO
どういう教育をうけたらそんな恥ずかしいコメントができるのか。
もうちょっとうまいらーめん作ってから言ってほしいものだ。

858名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:22:34 ID:orTNeb0E0
神保二郎VS用心棒とかで言い争ってんの?

一般人からすれば吉野家VS松屋くらいの話題だろうな。つまらん。

859名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:38:55 ID:udnnVfB60
>>854
VX丹精こめてますかね?
ロットがちょっと狂うと平然と作り置きを出すように思えるが。

860名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 01:15:30 ID:2YBbhRug0
>>858
一般人からみて、吉野家VS松屋の勝負って、そんなに詰まらんことじゃないよ。
店の売上げみたら判る。もっとも下層の一般人だけど。

861名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 01:45:50 ID:p3DbWJq60
おまいらほんとに言ったかどうかも分からん言葉にどんだけww

862名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 02:01:15 ID:BFyBWBRIO
今回はマジバナとみた

863名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 02:51:50 ID:psj6qCvI0
コバンザメがサメと切磋琢磨したいって言ってるの?

864名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 03:07:54 ID:OhOP.bBwO
正直どーでもいいし一生用心棒には俺は行かない。もし臨休でもいもやに行く。

865名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 03:57:10 ID:G6hIrwyE0
>>851
昨日の夕方くらい?メタボの常連と話してた話を聞いたのか。
確かにそんなようなことを話してたが。

866名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 11:48:19 ID:aEypdO5kO
嫉妬するのは勝手だけど、
丹精込めてないとか決めつけてる時点でただの負け犬

867名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 14:12:01 ID:dTsGGKfEO
醤二郎が食いたいのであれば神保町二郎、乳二郎が食いたいのであれば用心棒と云うように食い分けすりゃいいんじゃないの?君達の二郎愛も分かるけど別に血眼にならんでも・・・

868名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 14:26:37 ID:Xoqh/2TgO
二郎が食いたければ二郎に行く、二郎風のラーメンは豚喜か髭以外行かない。
それ以外は○富士

869名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 14:34:06 ID:dTsGGKfEO
豚喜や髭以外行かない、それ以外は○富士ってwwお前ハッキリせいや!
なぁにバカのクセに講釈タレてやがるんだぁ?

870名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 14:55:15 ID:wbA9AvJI0
用心棒って乳化してないようね?

ところで、用心棒って丹精込めてあんなもんなの
噛み切れない筋入りの豚とか普通に入ってるんだけど・・・

871名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 15:09:13 ID:E2grtCV20
丹精込めてあの値段ならリピーターがどんどん増えるはずだよな。
聞いたこともない業務用食品会社の醤油の容器を客席脇に置いてるのに
客に対して丹精込めてラーメン作ってるわけないじゃない。

872名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 16:34:28 ID:G6hIrwyE0
>>851の釣りレスの完成度、実績はガチ。嘘だとしたらかなりの頭脳だな。

873名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 17:01:03 ID:bzlzbob60
256 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/11/25(水) 01:49:51 ID:uCvaIZ7U0
こないだ、常連と用心棒の店主の会話を聞いてたら「二郎とは持ちつ持たれつうまくやって生きたい」って言ってた。
「お互いにいい影響を与え合ってるからね」って。
にしやんも同じこと思ってるんだろうね。

315 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:52:36 ID:Vg/jsoOcO
用心棒の店主が言ってたけど、にしやんは他の店のノウハウを自分のものにするのが天才的にうまいんだってね。
一緒に呑んだら次の日、話した技術を全部ものにしてたって。
だから弟分みたいな感じなんだろうね。にしやんのこと。

603 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/12/24(木) 23:33:57 ID:ODagYGtQO
用心棒の店主が常連と話してて「俺もたまににしやんには負けた、と思うときがある」て深くうなづきながら言ってた
一流同士の葛藤なんかねぇ

653 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/12/28(月) 22:30:51 ID:iGMTjJac0
用心棒の店主が、今日の並び見て「にしやんには悪いが、ここまで行列が長いと、ラーメン屋が機能しない、本末転倒だな」
みたいなことを言ってた。
本人の名誉の為に言うと、嫉妬して言っている感じでは無く、同士への忠告、とった感じだったな。
神保町二郎今年食べ収め、小ニンニクごちそうさまでしたァ

874名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 17:46:07 ID:BFyBWBRIO
俺の書き込みがあるw

875名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 18:02:14 ID:bJg1o4G2O
>>867

×=乳二郎
◎=偽二郎

876名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 18:56:51 ID:Os6YBP4E0
在り得ない事だと思うが、
西沢さんと用心棒の店内で会うことを思うととても行けない。

877名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 20:10:28 ID:x4lv.7j20
にしやんの用心棒でめちゃくちゃにされたい

878名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 20:14:09 ID:yRmpzZCE0
用心棒関連の書き込みしてるのって、用心棒の店員?
妄想ばかり書いてるように見えるけど、あの立地に開店した以上、
構って欲しくてしょうがないんだろうね。
少し可哀想に思えてきた。

879名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:02:09 ID:rsG.tdhw0
俺の予想では店員じゃないどころか、用心棒にも神保町二郎にも
行ったことすらないような雑魚じゃないかと思う。
みんなに相手してもらえるのが嬉しくて調子に乗ってるだけ。

880名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:13:32 ID:bzlzbob60
もううぜぇからアク禁にしろよ
こんなつまんねえネタ面白がって便乗するバカもいるしよ

881名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:19:25 ID:8hBmAtvEO
桜台の小よりここの小は量が多いんですか?

882名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 23:20:00 ID:NZ7T.hJk0
>>880
「用心棒」をNGワードにしとくとスッキリ読めるよ

883名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 01:30:19 ID:pndjUeRYO
>>881

トータルの量で言えば桜台と同じくらいじゃないかな?ただ桜台は野菜の盛りが神保町より多くて、逆に神保町は麺量が若干桜台より多い気が俺はするよ。

884名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 01:34:00 ID:tC..OiB2O
桜台は楽勝だけど神保町は苦戦する、恐らく神保町と桜台の量はあんまり変わらないと思うが神保町は油の量で苦しくなると思われます。

885名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 02:02:03 ID:pndjUeRYO
だけどあのアブラがうめえんだよなwww

886名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 02:02:18 ID:XRblCfiw0
用心棒用心棒言ってる奴がいるからマジレス。
確かに二郎を意識したような会話はよくしてるが、別に悪意みたいなのはまったく無いと思う。
ラーメン屋の経営でそれどころじゃないだろうし。

887名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 02:09:59 ID:jEbgUbEEO
同意だわ〜

888名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 02:20:48 ID:yxOMp9Gw0
しかしアホは信じる

889名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 02:24:49 ID:tC..OiB2O
量でいったら野猿の小ブタはかなり過激だと思いますよ、あとはめじろ台。

890名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 02:44:38 ID:8aZzgVHQ0
神保は量減ったな

891名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 05:42:19 ID:Y2B/GoxkO
今日初めて食ってきた
豚に感動した

892名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 07:19:29 ID:lG7vSHR.O
長く待つ分よけいに感動の度合いが高くなる。
感動のない店には行列ができない。

893名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 09:23:33 ID:4HO3DrtA0
これで減ってるのかw
小食男子なので少なめがデフォなんだが、
桜台や馬場の少なめよりだいぶ多いww

それはそうと麺柔らかすぎじゃないか、ここ。
けっこう堅めコールしてる人も多かった。
次行くとしたら麺半分堅めかなー

894名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 11:34:35 ID:OpwuN9N60
用心棒って小の値段を下げれば其れなりの需要があるんじゃないか、
なんか量が少なくても構わない人が神保町に増えてきてるような気がする。
俺は量在ってこその二郎だとは思うけど。

895名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 12:37:33 ID:dMfgcoTQ0
>>894
亜流でコストかかるのに値段下げるのは難しいだろう

896名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 13:13:27 ID:hqgHLjkM0
カラスのところから麺買うのをやめて自家製麺にすればいいんじゃね?
つか、スレ違いだからもうやめようw

897名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 13:16:26 ID:DyXmNK7c0
なんで亜流はコストかかるんですか?

898名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 13:19:39 ID:aV2EfMBw0
今日食ったが
麺が2割くらい減ってた感じ

899名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 13:51:33 ID:tC..OiB2O
最近の並びが異常だし残す奴がたくさんいるから麺を細くして量を減らしたんだよ、あれ以上の並びが出るとただでさえ近所迷惑だからな、回転率上げて行列少しでも減らすしかないんだよ西やんを気付かってあげなよ。

900名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 13:54:34 ID:jEbgUbEEO
にしやんも用心棒に気を使ってるのか

901名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 13:57:29 ID:tC..OiB2O
それともう一つ、ちゃんと列乱さないで並ぼうよ、あまり苦情くると二郎の存続が危ぶまれるからね。残したり列乱したり騒いだりしなければ前のように、麺の太さとか量は戻ると思いますよ。

902名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 18:30:12 ID:Lu8oqkoA0
客が来ない様に質も量も落としてるって事か?

903名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 20:35:29 ID:saRkhaVU0
用心棒って墨の店か
まさに馬場の鷹虎だな 二度と行かね

904名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 22:54:39 ID:tSfP7AqYO
>>901特に女って高確率で列からはみ出てしゃべりやがるよな
で、少なめとか半分にしてもほぼ確実にロット乱す
異論は認めるが二郎に女はいらないと思う

905名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 01:52:36 ID:dBTAvcGY0
今日は一見と思われる女二人組がロット乱して最悪だった
食うのが遅いのは仕方ないと思うが店内で相方が食い終わるの待ってんじゃねーよ…

906名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 03:14:27 ID:SgDI3S5EO
老若男女関係なく来ていいと思うけど、行列店ではそこはちゃんと空気読むべきだな

907名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 03:44:34 ID:feejk7qsO
女の子はかわいいならなんでもアリだよ
ただブスは並んでるの見るだけでイライラする

908名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 04:33:05 ID:qgq59Ssc0
麺減りすぎだろよ
以前なら朝昼抜いて夜に大食えば一食で済んだのによ

909名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 04:37:43 ID:xXeSP/UsO
どれくらい量減ったの?

1ヶ月位行けてないボクチンに優しい誰か詳細教えてくれたらとっても嬉しいんだな

910名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 08:24:07 ID:3ko7pSpEO
>>909
てめぇで確かめろニート

911名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 09:29:57 ID:xXeSP/UsO
うわっ怖い人がいる。

お母さ〜ん

912名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 10:14:22 ID:lUOeZp1A0
別に麺量減ってないよ。
すぐにネットの評判を何でも信じ込まないように。

913名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 10:47:03 ID:NUfy26bQ0
とネットで言っても説得力0

914名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 17:22:10 ID:fCaO3ycM0
いや、間違いなく減ってますからw

915名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 17:23:14 ID:sZcTL7bo0
たしかに若干減っとるね。

916名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 17:51:32 ID:ghhveGrE0
俺の髪もナ…

917名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 18:39:38 ID:hGKtFPh.0
鶴見、目黒より100g多く
新代田、小金井より50g多く
ひばり、千住と同量。
馬場よりは50g少ない。
今、小で一番盛るのは馬場orぶれた三田。

918名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 18:53:38 ID:kuh49U7c0
桜台は神保町と同じぐらい多いなと思ったが、馬場ってそんな多いか?

919名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 19:00:09 ID:xzS6UqG60
ひばりと千住は、神保町より少ないでしょ

920名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 19:17:15 ID:FcFmkL96O
一部の人は麺が減らされているかもだが、その一部に入らない人はいままでの麺の量
問題なーんでだ

921名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 19:25:52 ID:fQfwRXigO
>>917にはあまり同意できないな。

細かいグラムはわからないけど鶴見、目黒、新代田以外は疑問。
ひばりそんな多いか?

922名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 20:05:13 ID:MFCpUuDsO
ひばりは少ない方。

923名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 20:13:03 ID:Dwvq/MFk0
神保>ひばり=新代田>小金井=桜台>馬場

くらいかな。
全て「少なめ」だから参考にならんかもしれないが。

924名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 01:05:02 ID:k4tMKXUc0
>>923
少なめではまったく参考にならないよ。

ただの小なら神保町は多いよ。客も多いし、待ちも長い。
はずれも多いが、当たった時の豚は最上級。
健康に気を付けている客も多いし、だから黒烏龍を買う客も多い。
信者が多い反面、アンチも多い。

925名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 01:10:20 ID:D.riq/3A0
>>924の言うとおり
神保は場所いいし学生多いからなー

926名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 01:14:23 ID:NWZKivfU0
2時間超えの行列、いつ無くなりますか?

927名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 01:44:58 ID:eCHy8r9AO
行列は宣告後に、徐々になくなってきます。

928名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 01:50:46 ID:6ezQnV76O
たいして旨くないのに客が多いのは土地柄なのがよく分かった。

929名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 02:08:21 ID:k4tMKXUc0
>>928
いや、お前は何も分かっていないよ。

930名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 02:18:51 ID:Jx6a5m.w0
旨いのはわかるがそれだけであの並びは耐えられない。しかも客がDQNばかりだし。
昔はタイミングがよければ並び15人なんてのも結構あったのに・・・
1時間待ちが限界。それ以上になってから行っていない。桜台で十分満足できるし。

931名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 08:41:29 ID:yXs6VmYIO
確かに、ここは量だけで美味しくないな。

932名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 09:56:20 ID:BDR3zHaUO
結構行ってるけど二時間待ちは経験無いわ
靖国で一時間半前後というイメージ

933名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 10:01:21 ID:p0a0znsM0
速読やってるので、並び中に新書2〜3冊読む。行列苦じゃない。

934名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 10:09:58 ID:ZzB9.mK60
金曜の夜なんかは靖国から2時間待つことあったな。18時半に並んで着席が20時だった。
学生が女の子連れてサークルノリで来てるから、とにかく進まない。

935名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 10:12:10 ID:ZzB9.mK60
間違えた、着席が20時半だった。ドアの前に辿り着いたのが20時で、その段階で宣告。
しかしそこから着席まで30分もかかった。

936名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 10:36:54 ID:VYJhzcYs0
女が来るととにかくロットが乱れまくるな

937名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 10:38:51 ID:uLv44cwEO
>>931
ここがまずかったらどこがうまいんだよ

938名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 11:47:04 ID:yXs6VmYIO
釣れた釣れた。。。

939名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 12:38:58 ID:jqX/gjpgO
>>938
書き込んでからずっと覗いてたのか?「釣れるかな釣れるかなワクワクテカテカ」って。
937に代わっていってやろう。
仕事しろ暇人ニート。親をこれ以上困らせるな

940名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 15:26:56 ID:6ezQnV76O
桜台ひばり小金井野猿関内小岩千住は全然ここより旨いから。

941名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 15:50:16 ID:FQWAdPvsO
>>940
他人の味覚を否定するつもりはないが、そんだけ美味い店あるんならわざわざマズイ店に来たり、そのスレに書き込んだりしてないでそれらの店を巡回してる方が楽しい二郎ライフをおくれるよ。

942名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 15:53:08 ID:NKl1AV0E0
ホントに2割も減ったの?量。

943名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 16:15:18 ID:gUwNcqQcO
俺はここが一番、二番ひばりヶ丘だけど時間効率を考えて千住大橋 桜台に通ってる、それ以外よっぽどの事がないと行かない。

944名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 16:17:02 ID:2PEKi5iAO
>>940
千住w
小岩ww
ネタでも勘弁してくれよ

945名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 16:19:00 ID:p0a0znsM0
まぁ、あすこが美味い、あすこはダメ、とかで熱くなるのも二郎の楽しみ。

946名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 17:06:49 ID:ZzB9.mK60
>>943
確かに並ぶ時間考えると千住大橋に行く気持ちは分かる。あそこ並んでても10人そこそこだもんね。
味はまあ一概には言えないけど、向かいとか亜流に行くぐらいなら全然満足出来るでしょ。

947名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 17:11:25 ID:UqjXnOFY0
2割くらいは減ったんじゃねーの?
以前なら大食ったら満腹すぎてやばかったが今は丁度いい量だしな
コールしてないのにヤサイの盛りは気前良かったけど

948名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 23:36:59 ID:k4tMKXUc0
待ち時間が短いからって、用心棒へ行ったら、死ぬほど後悔することになる。

949名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 23:45:32 ID:RM8KVQCwO
麺を減らせばメリットは大きいからな。
回転は良くなるし、当然材料費は減るし。

950名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 00:40:16 ID:Rt8ciRwA0
減って丁度いい
今までが多すぎた

951名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 00:43:49 ID:kVU2yDukO
値上げでほとんどが解決すると思われる

952名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 01:34:18 ID:u8mZUDbA0
そういう安易な手段が、日本を衰退させたのだよ。

953名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 06:17:55 ID:1mc/BjrwO
安くて多くて満足できるのが二郎じゃないのかなぁ
量減らすんだったら値段もどうにかしないとねぇ

954名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 21:22:53 ID:w2.CHHz2O
本店、目黒は安いけど、ここが\650で食えるのは充分安いよ。

955名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 21:31:55 ID:Jf1X0OdQ0
並び2時間であのレベル。
奢ってくれても行かない店。

956名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 22:33:30 ID:kvYLUpIU0
世の中デフレで困っている訳だからね、あえて逆行して値上げもいいじゃない。
それが出来る店だと思うけどな。
デフレ脱却の為に勇気を持って欲しい。

957名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 22:36:06 ID:u8mZUDbA0
「値上げしたらデフレ脱却」の安易さよ。

958名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 23:38:08 ID:zntrQn660
初訪。覚悟はしていたが、すげーならびにびっくり。
二郎の中ではビジュアル的にきれいなラーメンですね。
レンゲがあれば油の層をかいくぐって、もすこしスープを楽しめたのに。

959名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 23:45:41 ID:JG07O1Gs0
レンゲは確かにほしい
寒い時は結構スープ飲むけどドンブリ持ったら手に油つきまくるしね

960名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 23:55:51 ID:NWjr7rQ6O
箸持ち込みしてる人たまに見るけど。
レンゲの持ち込みはありかな?

961名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 00:18:28 ID:REkq7Xz.0
>>960
見た事無いけど、禁止する理由ないかと。
レンゲは野菜が喰い易いので助かる。

962名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 04:19:19 ID:BY8MgA4EO
禁止する理由が無い?
何様なんだよ(笑)
もう来なくていいから向かい行けよ!

963名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 08:02:20 ID:Y5UcpWHQ0
明日は営業してますか?今日行く人でカレンダーに印あれば教えて下さい。明日、久しぶりに
栃木から遠征予定なのでよろしくお願いします。

964名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 10:04:27 ID:Mzka3Nmw0
レンゲも箸も持ち込んだって問題ないでしょ。飲み物だってOKなんだから。
ちゃんと食って早く席を空けるのであればどうだっていいよ。

965名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 11:11:13 ID:E1WBgdPs0
神保、味濃すぎだと思うな。
カネシも出汁も強すぎる。

とりあえず味が濃ければうまいと思うヤツが多いんだろうなぁ。
六厘舎とかとみ田とかが評価高いのと同じ傾向なんだろうなw

966名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 11:41:29 ID:Mzka3Nmw0
どこと比べて言ってんの?

967名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 11:43:23 ID:yMIpxmew0
ラーメン神田店じゃね

968名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 12:07:02 ID:8eduzcTsO
wwwwww

969名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 18:37:48 ID:6gX23o0M0
日高屋

970名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:43:48 ID:q6D.O.wQO
尋常でないほどのしょっぱさ
西やんどうした(?_?)

971名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:44:39 ID:2y1UxTHUO
塩ラーメンかと思った。
 
量は今までで一番多く感じた。

972名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 01:58:55 ID:d9aJXHqEO
一応別にレンゲ持参でも問題はないだろうけど、店側からしたら正直少しはやなんじゃないかな?回転悪くなるかもしんないし。あれ以上列延びたら客も大変なことになるし店側も周りの店に余計な気使わにゃいけんくなるだろうしな

973名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 02:12:04 ID:X0ERLAY2O
用心棒でデビューしたアホ共が二郎来てしょっぱいだのレンゲだのアホみたいな事言ってるだけだから気にすんな、行列の件は用心棒の客が来だしてるのは確か、そのうち帰るだろww

974名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 03:23:35 ID:5ExtkHh6O
>>973
神保町二郎でプロとして活動してますが何か??
レンゲがある二郎もありますが何か??
神保町悪い方にブレてしょっぱい時ありますが何か??
こちらは年に一回通ってるプロなんで知ったかぶりするのはやめてください
いつも少なめかためを4ロット以内にちゃんとしてるんで
携帯いじるなとか無理して食べなくていいとかおいらだけに言うし そういう照れ隠しがかわいいんだよね 西やんは

975名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 04:18:23 ID:X0ERLAY2O
↑てめぇ物凄くキメェんですけど、二度と神保町の土踏むんじゃねぇぞ!分かったら消えな、レンゲがあるとこに(爆)

976名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 04:28:40 ID:5ExtkHh6O
>>975
神保町で土見たことないですし今日行きます
愛しのにしやんに会いに
あなたもエンジョイしますか??
一緒にチョモランマしようよ

977名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 04:30:46 ID:64dVRjnI0
楽しそうだなオイ

978名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 10:27:44 ID:K31M5TfE0
電話同士楽しそうだな

979名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 10:38:07 ID:VuNmXxecO
さぁ 盛り上がってまいりました〜

980名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 10:39:33 ID:i0FDeEkc0
どうして携帯からってわかるんですか?
素人ですいません

981名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 11:20:29 ID:4I7SgiyI0
君にはピュアな豚でいて欲しい

982名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 11:48:09 ID:B95jWRp2O
今日初めて神保町店に行こうと思うんですが、現在の並びは何人くらいですか?
あと、昼は何時までに並べばいいんでしょうか?

983名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 14:32:57 ID:5ExtkHh6O
夜の部ファーストで西やん喜ばせてあげようかな
いつもは少なめ4ロットだけど今日は麺まししよ
西やん愛情表現が下手というか照れ屋さんだからなんか言ってくるんだろうな
しっかりランチしたし夜の部ファーストで行ったら時間的にお腹すいてないだろうしほとんど残しちゃうけどごめんね 西やん(^з^)-☆Chu!!

984名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 14:39:15 ID:kMH.qnAgO
リアリティに欠けるから釣りとしてイマイチ
もっと推敲してこい

986名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 15:46:15 ID:ia1wqqxM0
>>980
IDの末尾。「0」「O」の違い。

987名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 15:58:47 ID:YlUNnFRg0
二郎が好きなら用心棒と麺でるは行ったら駄目だろ。
この2店は人の道を外れてる。
この店が美味いとか言ってる連中は恥を知れ。

988名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 16:07:07 ID:EaRC9h4wO
そのうち二人で一杯だけ頼むバカップルとか出てきそうな勢いだな
空気読めよクソ用心棒

989980:2010/01/26(火) 16:15:03 ID:i0FDeEkc0
>>986ありがとう
知りませんでした・・・

990名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 16:23:46 ID:U4dIVSac0
>>986
大体並んでるキモい豚共が携帯を注視しているなーと思うと書き込みが増えていく

理由がわかりました

991名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 16:37:42 ID:d9aJXHqEO
>>983

てか麺ましもうやってねーし。もう少し勉強してから海に行こうね。

992名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 17:46:03 ID:cdCWm8F60
>>987
麺でるは何がダメなの?
用心棒はわかるけど。

993名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 18:56:12 ID:MHO2WqNo0
>>992
ラーメン二郎を勝手に登録商標にしやがったんだよ
で慶應出身の(二郎ファンの)弁護士が仲介に立ってその商標を取り戻した
ところが今でも「元祖ラーメン二郎」とか「商標を譲ってやった」とか抜かしてる

994名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 19:35:29 ID:fvKkZXgUO
釣り針がデカすぎて誰も食えない件

995名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 19:56:51 ID:6hY7jPlI0
>>993
曰く
「明治生まれの広島のおばあちゃんが考え出したラーメン」
だったかなw

あのオヤジは嘘つきと言うよりも、
自分でも本当にそうだと思い込んでるから始末が悪い。

996名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 19:58:40 ID:8ms626tUO
>>994
釣り針も何も>>993は紛れもない事実なんだが。
「広島の母が考案した」とか書いてるし、
だいたい自販機の中に商標登録の証書を飾ること自体、
正気の沙汰じゃない。

997名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 20:08:33 ID:WD4D71as0
>>995
そういう心の病気なんだね、可哀想に。

998名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 20:17:25 ID:JL1bD3HA0
デカイ釣り針を垂らしてるのは>>995だということに皆気付こう

999名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 20:22:29 ID:NtZrtEcoO
麺でる@連麺食べたい、緑の薬膳麺食ったけどうまかったよ。

1000名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 20:56:35 ID:BJ0KqApIO
平日は何時くらいに宣告されますか?

1001993:2010/01/26(火) 21:27:39 ID:MHO2WqNo0
まあこれ以上の麺でるネタはスレ違いなんで
スレ立てるまでもない亜流店・模倣店3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1225521016/


1002名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 22:40:35 ID:6hY7jPlI0
>>998
ここでも見て。
http://www.torasan.com/bbs/sub/sub20/messages/7177.html

スレ違いすみませんでした。

1003名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 23:12:03 ID:xiAXs/PQ0
並びの実況以外モシモシの発言を真に受けちゃだめだよ。

1004名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 04:58:03 ID:.BpQBtwgO
最近『ヤサイたーっぷりなんにくたーっぷりあぶらたーぷりでお願いします』って満面の笑みで言う人見ないんだけど元気してんのかな。

1005名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 05:09:28 ID:VdZNtivc0
なんにく?

1006名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 14:48:16 ID:Ki4RAeoUO
ここの二郎は品格がある、勿論喰っても旨い

1007名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 17:20:49 ID:NZmll9FM0
>>1004
デブでハゲ(だったようなそうじゃなかったような)のオジさん?

1008名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 18:05:15 ID:dmOAUYEA0
ここはデブハゲばっかりじゃんw

1009名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 18:23:33 ID:PN.XBVVwO
>>1008
そーですね

1010名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 18:53:54 ID:.BpQBtwgO
デブでハゲばっかだかからなんとも言えんがな昼にいたオッサン。

俺あの人と遭遇するの何気に楽しみしてただな

1011名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 19:42:17 ID:6ffjpuPo0
体操禿って言われてる人かな。このスレに詳しい人居た気がする。

1012名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 21:56:19 ID:YixFjn/A0
この場合、麺でると用心棒、どっちが罪ですか?

1013名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 22:24:18 ID:.BpQBtwgO
体操禿wwww

1015名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 23:31:25 ID:QioVT9ns0
神奈川から遠征して、昨日初めて行ってきた
美味いけど噂通り、量多い・味濃い・超こってりでした
僕のような田舎もんは川崎で大人しくしています

1016名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 23:40:22 ID:6ffjpuPo0
>>1015
こないだ超久々に川崎食ったけど、旨いと思うよ。
どっちかというと川崎や目黒のようなカネシ二郎が正統で、松戸みたいなのはちょっと異端なんだよな。
俺は松戸の味に慣れてしまったが、川崎みたいな二郎も好きだ。

1017名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 00:08:27 ID:deWoYTgYO
味が濃くないと二郎じゃないから

1018名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 07:44:19 ID:N1PPCzqcO
本日28日(木曜日)の昼の営業は、都合によりお休みさせていただきます。
夜は通常通り営業します。よろしくお願いします。

ソース:メルマガ

1019名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 12:51:32 ID:dpqdUXD60
>>1017
濃きゃいいってもんじゃないだろw


まぁ最近だと濃ければ濃いほど美味いという感じだからしょうがないのかなw

1020名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 13:16:01 ID:bNmIUn22O
濃いかなぁ?そう感じたことないなぁ…
関内、桜台、スモジのほうが濃いと思うけど

1021名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 13:54:59 ID:BdL4OzcAO
見た目の美しさを忘れてる

1022名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 14:20:00 ID:g5QbJlsY0
>>1020
ひばり>目黒>神保町>桜台>相模>関内

1023名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:04:23 ID:JzYO6IGU0
ひばりは味を思い浮かべながら
ご飯三杯は逝けるレベル。

1024名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:10:28 ID:9gkJmLSI0
味が濃くないと二郎じゃないから

1025名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 15:31:46 ID:H81Z49FcO
麺の太さと量戻ったよな?
最近少なくなったからって舐めてたら死にかけた

1026992:2010/01/29(金) 23:03:20 ID:2y1EJKY20
今更だけど、>>993>>995説明ありがとう
それは確かに二郎が好きな人間が行ったらダメだな

1027名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 23:28:21 ID:yKABFJKE0
大豚7分で完食
たいした量じゃなかった

1028名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 23:31:12 ID:evTIX2joO
速いなぁ
おれは10分かからないくらいだ

1029名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 23:32:17 ID:uYX0LfcI0
明日朝一で行こうと思うんですが
朝の並びってどの位になるんでしょうか?

1030名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 23:40:40 ID:evTIX2joO
10時前に行けばいい位置につけるよ

1031名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 18:53:42 ID:G9ce8dzYO
10時半越すと結構列ぶよ。

てか昔から人多かったがいつからここまで異常な並びになったんだ?

1032名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:12:25 ID:fxbhuIgI0
ファーストに入ろうと思って少し早めに並ぶと「6時から」とか言われるんだよなぁw
んで、そのたった数分後に行くともう列がかなり出来ててファーストどころかセカンドも無理というね。

1033名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:24:04 ID:Q8YQAap60
ファーストで並んで良いことなくないか?
前に一度ファーストロットになったことあるけど
俺以外みんな通いなれた異常食欲者っぽくて、あっという間に完食。
一人残されて、ロット乱さないように必死で食ったから、味わう暇なんてなかった。
それ以来、余裕もって食えるように営業時間の中盤〜終盤に並ぶようにしてる。

1034名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:32:05 ID:TOaZLcqw0
>>1033

そこは人によるよな。
俺の場合は今は人多いからきついが一昨年は夜5時20分につくようしてファーストで食ってた。
それが一番並ばずにすむ方法だしな。シャッターの常連以外には。

夜だと本も読みづらいし、それに俺はお前の言う異常食欲車だしwww

1035名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:38:55 ID:lq9j1DhIO
シャッターになるにはどうすればいいんだろ

1036名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:02:19 ID:h0FRDE/U0
差し入れしたり、お土産持っていったり、
物納することかな。

1037名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:09:56 ID:kQP2BjEo0
そこまでして媚びを売らなきゃなんねーのかよw

1038名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:10:00 ID:Mht7m3ZY0
今日も終わり際にシャッター来たな

1039名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:23:36 ID:jkIh6bt6O
>>1038

それで?
なんも言わんかったん?
死ねやキモヲタ。

1040名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:27:57 ID:w4lWx./20
>>1035
八百屋とか肉屋とか納入業者に就職すれば?

1041名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 23:41:52 ID:oJgT5VlUO
>>1037
並ばずに食えることを考えると
そこまでしてって程のことではないわな

1042名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 03:42:11 ID:39.quL.I0
終わり際シャッターでは食えない時もある

1043名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 16:22:50 ID:aBAIkz4IO
>>1039
どう言って欲しいのかな?
もう閉店の時間だから、たとえ店主の友達でも、これから食うのは店主も
疲れて迷惑だから、帰って下さいとか、客が言うのかね?

1044名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 17:04:43 ID:nNh5OYvYO
>>1043
自分で考えろよキモヲタw
もう終わってるんですけどてか言ってみろよw

1045名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:43:37 ID:t/Nw/L.A0
客が言うことじゃねぇだろw

1046名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 21:55:37 ID:jeZVtCd.0
店内へ。
回転悪い( -_-)チーン
麺増しと別盛り、廃止になったみたい、魅力が…。
カネシと生姜がバッチリきいたスープ、いいねー
(*^_^*)
麺は硬め指定でも柔らかかった、量減ったね(T_T)
豚は普通。
野菜はちょいクタ。
エコ箸、食べづらい。
割り箸も置けばいいのに。
麺量は450グラム位。
女性の助手、てきぱきと接客してたけど感じがあまり良くなかった、店内殺伐としてて別の店で食べている錯覚が。
普通においしかったけど、色んな面で残念(>_<)

1047名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:10:05 ID:4QmAJ/Is0
まだシャッターに文句言ってる奴いるのかww
いい加減あきらめろ

1048名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 22:16:48 ID:R46VIIY60
殺伐・・・せっかくのゴハンが美味しくないね・・・

1049名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 03:46:15 ID:0VGuCZLoO
初心者か?
慣れると殺伐だからこそ食に集中することができる

1050名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 08:41:05 ID:klF7PAtwO
自分本位眼鏡若ハゲナップサック野郎みたいな>>1046がいるから
ヤル気無くすんだよって西やんが言ってました(リアルで)
氏ねよばーかあははははは(^-^)

1051名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 08:49:12 ID:oB0hFuFQO
Rのブログだよね

1052名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 09:11:28 ID:Xzc3rTTYO
ナップサックって、
うちの親父しか言わないと思ってた。

1053名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 10:45:09 ID:kqmXo0ns0
アノラックにナップサックは基本だボケ

1054名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 16:22:36 ID:zBVXF.jM0
否定派だったんだが・・・やっぱうめぇなココ。
常連びいきと並びがネックだが10位ぐらいには成長したな。

1055名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 17:57:23 ID:bOVCdlOwO
9位以上を教えて★

1056名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 20:50:13 ID:/J0UUY.w0
用心棒の連中が、二郎の並びをみてアホらしいみたいな事を言っていた。
自覚が全くないらいしな、こいつら。

1057名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 20:50:34 ID:kEgXfpKM0
松戸

1058名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 22:42:36 ID:lX6iZ3.Q0
まともな人は用心棒には行かないという事で、用心棒ネタは終了して下さい。

1059名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 23:09:44 ID:735Zt0w6O
桜台ホームですが、小の量はどちらが多いですか?

1060名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 23:38:42 ID:lX6iZ3.Q0
圧倒的に神保町が多いです。
桜台ネタも終了して下さい。

1061名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 12:48:11 ID:osQKpi2U0
ちょっと先の話だけど、
来週土曜日(2/13)カレンダーに休マークあり。
ご注意ください。

1062名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 13:05:59 ID:0bDxpYHgO
朝一並んでいる時作業着二人が常連らしいデブに怒鳴られた

1063名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 13:19:40 ID:VxMg2oEg0
>>1061
情報thks

>>1062
kwsk

1064名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:25:09 ID:MJX5T.tI0
>>1062

kwsk kwsk

1065名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:33:56 ID:H14uF4u2O
この前食ってたら髪の毛入ってた…
皆ならどーする?

1066名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:37:42 ID:2dkKDxBQ0
それ豚の体毛

1067名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 19:46:00 ID:rA2Z8yWQO
並びはどれくらいですか?

1068名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 20:17:00 ID:mJuEggps0
>>1065
漢ならその場で指摘する。

チキンはそれをカウンターに一時置いて、食べ終わり時に丼へ。

1069名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 21:13:23 ID:F8ZHtg9o0
おっさんの脂ぎった髪からいい味が出る

1070名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 21:19:43 ID:gkiaMkbY0
>>1065
おまえの髪の毛だろ
飲食店での異物の混入は客席に出した後のものが50%くらい
但し茶羽は除く

1071名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:47:25 ID:KagaPxA.0
用心棒のバイトだけど、たまに神保町で食べるけどおいしいね。量もあるしさすが、と思う。
いずれラーメン屋やりたいから修行の身です。
二郎で頑張ってノレンワケというのも魅力ですが・・・ね・・・・・

1072名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:49:28 ID:2dkKDxBQ0
恥を知れ

1073名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:53:11 ID:bbf9x9cw0
うむ、いい釣りだ。

1074名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 22:54:08 ID:B5MXX7iA0
>>1063
喫煙だったみたいだけどどデブの怒り方異常だった
いきなりぶっ殺すはないだろう
その後もう一度脅してたしな、キチガイかも

1075名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 00:03:41 ID:akQDICH60
用心棒は店の位置をもっとどうにかしたほうがいい
あんな向かいに立てるなら、立てるだけの理由=味なり戦略 が必要
今はただ討ち死にしてるだけw

1076名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 01:13:13 ID:/8DEKp460
デブって最悪だな

1077名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 02:57:18 ID:UGlEIGnI0
あそこ用心棒になる前もラーメン屋だったよね。なんてったっけな。
麺って看板は前の店のそのまま使ってる。

1078名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 07:46:52 ID:YR8Nwp0.O
つけ麺 ちょうなん

1079名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 08:31:45 ID:0IkbNSwsO
本日3日(水曜日)の昼の営業は、都合によりお休みさせていただきます。
夜は通常通り営業します。よろしくお願いします。

メルマガより

1080名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 09:06:45 ID:YLAwyHRE0
馬場オヤジが三田修業へ移行したから
麺打ちからすべて西やン一人でやるのは大変だなあ
これから臨休ふえるかもな

1081名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 09:13:29 ID:MRjywQxM0
馬場オヤジが学ぶべきなのはなにより三田の和やかな雰囲気

1082名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 10:41:50 ID:YBzSkXd2O
確かに
馬場親父はこわすぎ

1083サブ:2010/02/03(水) 11:44:09 ID:9xKz/aN2O
今 神保町に並んでる人いるよ。
10人以上(笑)

1084名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 11:53:36 ID:UGlEIGnI0
>>1078
あーそれだった。

>>1081
たしかに三田の雰囲気は最高だね。イーッヒッヒッヒ。
でも馬場親父は愛想は良い方だと思うな。
ただ神保町の客層からして、助手の仕事として客に注意しないといけないことが多いだけで。。。

1085名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 13:05:15 ID:NZ8fUNEoO
たしかに注意は多かったな

1086名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 13:18:07 ID:O9v/6ykY0
客に注意出来る人間の方が二郎の店員としては優秀だわな

1087名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 13:31:16 ID:uhMRAWdkO
>>1081
俺はカウンターが空いたから座ろうとしたら物凄い剣幕で怒られたぞ
呼ばれるまで待ってろとのことだが、そんなにキレるレベルか?って思った

1088名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 13:41:25 ID:/.qGJGQgO
>>1087
どこの店の話だよ
神保町じゃ有り得ない

1089名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 13:41:38 ID:O9v/6ykY0
そりゃ災難だな
まあ連席の調整でもあったか、それともお前がよっぽど嫌われてたかだろう

1090名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 13:54:03 ID:P3R0x56UO
それかお前がよほどのイケメンで馬場オヤジがジェラシー感じたかだな。

1091名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 14:27:51 ID:teXCBL/A0
ちなみにおやじはバイク乗ってます。

1092名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 18:46:02 ID:SwxMlceEO
あの人は真面目なだけだと思うよ
あの人の「ニンニク入れますか?」には二郎に忠実でありたいという熱い思いを感じる

1093名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 20:09:16 ID:NZ8fUNEoO
今年まだ食べれてないから土曜にでも行こうかな

1094名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 20:45:42 ID:Gdp1nTsEO
ここの大は何グラムぐらいありますか?いつもは蓮爾で550グラム食べてます、教えてください。

1095名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:27:50 ID:Z2T/sEw.O
お前なんなんだよ、府中スレでも聞いてたろ、そんなの店主にでも聞けよ

1096名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:35:43 ID:Gdp1nTsEO
すいません小心者なので。二郎直系に行った事がないんで行ってみたい店の量をしりたかったんです。

1097名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:48:10 ID:Z2T/sEw.O
素直に謝られると…
なんか感情的になって逆にごめん…
自分はグラム的なものはわからないが、とりあえぜここは府中よりは多いと感じる…

1098名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:48:44 ID:NZ8fUNEoO
550㌘食えれば大は余裕だよ

1099名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 21:50:38 ID:Gdp1nTsEO
みなさんありがとうございます!二郎初めて行ってみます

1100名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 22:10:13 ID:tUn7UGNw0
ここの麺の量は湯で上がりで420〜450gくらいだよ
オレは麺・野菜少なめで発注するよ

1101名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 22:52:58 ID:/UqApgpo0
たったの500gくらいかよ

1102名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 23:33:48 ID:mbVQWLJwO
茹で上がり450って少なくね?
野猿や相模大野の大ですら茹でる前で450はあるでしょ?
ここはもっと多そう

1103名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 08:51:52 ID:UHdiMCUkO
昼は何時までにいけば大丈夫ですか?
30分前だとアウトですか?

1104名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 10:10:41 ID:rJjEH1eU0
>>1103
アウトの可能性高いね。1時間前からぐんと確率が上がる。

1105名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 10:43:08 ID:UHdiMCUkO
なるほど。
13時までにいけばギリギリ大丈夫そうてすね。

1106名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 13:16:38 ID:gMZcLsVYO
只今J‐waveが並んでる客にインタビュー中

1107名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 13:19:46 ID:MsciPNA60
ピストンのグルーヴラインで流すのか?
ただでさえニワカ多いのにうぜぇやめろって言っといて

1108名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 13:25:24 ID:qT/EbxUU0
インタビューしてたね。目があって俺に来るかとおもた。

1109名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 16:05:31 ID:bOylEtG60
FM聞いてるようなチャラい男が女連れでやってくるのか

1110名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 16:11:08 ID:aUS0oShoO
チャラい男はFMなんか聴かないだろ。

1111名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 16:29:59 ID:9wU5amNc0
あれJ‐waveだったのか
たまにはAMもきいてあげてください

1112名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 17:02:02 ID:UHdiMCUkO
今日の味の感想お願いします。

1113名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 17:38:20 ID:I5gPABGI0
お袋の味

1114名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 17:40:02 ID:UHdiMCUkO
並び早くも靖国まで。  みんな寒いと二郎食べたくなるのか。

1115名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 18:27:36 ID:86psgyb2O
>>1113
養子にしてくれ。

1116名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 18:36:01 ID:KViLnhOw0
朝青龍引退だってね
こりゃ惜別の意を込めて、明日2年ぶりに気合い入れて並ぶしかないな

1117名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 20:21:41 ID:3yXoc/4YO
J-WAVEか…。これ以上一見こないで欲しいな…。

1118名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:16:25 ID:/PUABjH20
[sage]

ピストンさんってメグジが好きなんだっけ?それ関係で来たのか?

1119名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 01:55:19 ID:2cWHSr0M0
前府中かどこかで食ってたらグルーヴラインで二郎の話題が出て店内が妙な空気になった、
とかいう書き込みがあったな

1120名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 02:21:32 ID:2cxAwr/A0
用心棒の店主と西やんてマジで友人なんだなw
ネタかと思ってた

1121名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 02:46:10 ID:BH7oAAy2O
>>1119
それ桜台。ちょうど俺食ってて客全員が店主を見つめてた光景に吹いた。何故か俺は店主と目があって会釈されたwww

1122名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 04:55:03 ID:2cWHSr0M0
そうか
まあ同時刻の府中でも同じような空気だったんだろうな

1123名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 13:12:33 ID:HTGSBHxUO
夜8時着じゃ麺切れ可能性大だよね?

1124名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 16:42:53 ID:6ArO5tu60
>>1124

日によると思う。前回俺が夜いったときは確か8時20分位に死刑宣告出てた。

1125名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 17:40:15 ID:HTGSBHxUO
>>1124微妙なので諦めます

1126名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 21:21:27 ID:hlQ1dGjQ0
助手の方、ラウドパーク09のTシャツ着てましたね!
メタル好きかな??

今日の夜の部ファーストロット、小豚。とてもおいしかったです。
麺量減りましたね。

1128名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 00:04:01 ID:NeY/avPc0
こういうミエミエの誘導が用心棒のセコイところ。
いい加減にして欲しい。

1129名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 00:09:04 ID:EPj00EZk0
カラスのウンチかけられて熱くなるな

1130名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 02:14:37 ID:7ZztuRx60
あんだけ量減ったら用心棒と変わらなくね?

1131名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 10:23:03 ID:P3v7bGwYO
>>1126
こないだ行ったらラウパー06のTシャツ来てたからメタル好きなんだろうね。

1132名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 10:30:24 ID:dpSfwmmEO
メタル好きに悪いやつはいないが、働き盛りのあの歳で助手はある意味大変だな

色々と思いを馳せる一杯、ごちそうさま

1133名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 10:49:02 ID:QNIK47rw0
あの助手うぜぇ

1134名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 11:37:16 ID:8S/iRX1wO
素朴な疑問だか、なぜ神保町だけあんなに並ぶんだ。並んでから店でるまで、平均90分〜120分。
他の二郎上位店舗はあそこまで並ばない。
確かに着な旨いが、長時間並んでまで食べたくはないいっそのこと、席数を野猿なみに増やしてもいいのでは。

1136名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 11:54:39 ID:XRH/hgr6O
丁寧に作ってるからじゃない?
1ロット5杯だし

1137名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 12:04:49 ID:4ec.x8/w0
長時間並んでまで食べたくないという気持ちもわかるが、逆を返せば
長時間並んでも、どうしても食べたいと思ってる人が大勢いるということ。
根性のない人から脱落していくだけ。

1138名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 12:19:54 ID:ugkuH0.2O
>>1134
神保町は田舎者学生がたくさん出てきて、物珍し食い物に食いついてるだけだろ。そいつらが就職してまたリーマンになって来る。

1139名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 12:34:29 ID:7.sV3SDs0
二郎初心者がこぞって集まり、神保の小の量に撃沈寸前になりながらも粘って完食を目指してるから回転が最悪。

1140名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 12:49:10 ID:1Z8DDEZA0
>>1134
貧乏学生と暇なリーマンが屯ってる街だから
時間が掛るのは、店主の仕事が丁寧すぎる上に全部一人でやるからラーメンが出されるのも遅い
あとは一見が多すぎる
食うのが遅いのがいるとロットも決まらないから流れが悪くなる
4月からは更に酷くなるな

ここは並び1人に対し3分くらい掛るだろ、30人で90分くらい
同じように何でも一人でやるひばりなら1人×1.5分でサバく
まぁでもあれは量が少ないのと仕事が雑なのもあるけどな
助手を上手く使ってる関内なんかは、1人に対し1分くらいじゃね?30人で30分

1141名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 12:49:57 ID:5.0yocc.O
行列が長いだけで回転は悪くない

1142名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:05:31 ID:/Dr6BoQo0
>>1140
店の手間より食う奴の時間だろ。

1143名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:17:46 ID:BJJNEZrIO
>>1142
正解

1144名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:48:18 ID:1Z8DDEZA0
お前らみたいなバカが居るのも遅くなる原因だな

1145名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:52:41 ID:XRH/hgr6O
小でも食うのに10分以上かかってるからね

1146名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:55:54 ID:Ghyq6RXc0
>>1140
30人で90分はありえないよ。
神保町の席は10席。1ロットは5人。ってことで店内座席で丁度2ロット分。
大多数の客は2ロット以内で席を立つ。
行ったことがあるなら、1ロット分をどれくらいの時間で作るかわかるよね?
二郎の回転率は、座席数に占める部分が大きいよ。(もちろん量にも関係するが)
関内の話が出てるけど、関内より座席数が多い野猿は更に開店が早いよね?
といえば分かってもらえるかな?

1147名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:58:45 ID:zTKEQyro0
何時の開店ですか?

1148名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:01:11 ID:XFND611c0
「?」多用で、えらそうな嫌な言い方だな。

1149名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:05:56 ID:XRH/hgr6O
野猿は16:30開店で関内の夜の部よりはたしかに早いw

1150名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:18:47 ID:/Dr6BoQo0
>>1146
飲食店で「回転率」とは、普通「客席回転率」を言う。つまり座席数とは関係ない。
もちろん「開店」も座席数とは無関係。

1151名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:22:39 ID:1Z8DDEZA0
>>1146
またお前か
お前はホント究極のシッタカ野郎だよね?
神保町もそんなに並んだことがないんだよね?
20人で1時間なんかザラ、30人ならどれくらいか分かるよね?
しかも、”くらい”を付けてるから前後の誤差があるのも分かるよね?
バカみたいにロットを多様してるが、一見が多いから必ずしも5人じゃないのは分かるよね?
関内の座席数は11、神保町は10、比べるのに丁度いいよね?
それなにに、麺茹でに2釜使って、場合によっちゃ2人で麺上げする野猿とか持ちだすお前ってアホだよね?
といえば分かってもらえるかな?

1152名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:29:03 ID:meAW2SFMO
顔真っ赤なのが携帯画面を通じても

きちんと読み返してから書き込みクリックと外野から

1153名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:31:51 ID:szGx7HOIO
一時間あたりの提供杯数が最大は野猿、次に目黒その次関内

1154名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:39:15 ID:vB3cXfeoO
マジック作動!

1155名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:44:41 ID:vB3cXfeoO
先読み麺茹で。
作り置き。
大きさだけ〜?

これらが全て調和し、完全に揃った時に奇跡は起きる!

1156名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 14:47:39 ID:vB3cXfeoO
悪い、初心者スレと間違えて誤爆した。

1157名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 17:30:48 ID:NeY/avPc0
誰かきちっと並んだ時間を計って報告汁

1158名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 19:12:33 ID:8G8fFanc0
だいたい一人あたり二分で計算汁。

1159名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 21:19:38 ID:NeY/avPc0
根拠をちゃんと明記汁

1160名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 00:38:49 ID:GYZUZxT.0
本当に食うの遅いヤツはむかつくな
俺の体格の倍くらいあんのにちんたら食ってるバカ見ると殴りたくなる

1161名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 00:54:53 ID:kWiQw4oIO
並ぶのが嫌なら「いもや」でロースカツ定食でも食っとれ
美味いから

1162名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 01:00:50 ID:3zHYEC/6O
いもやルール
 
入ったらすぐ「とんかつですか?」と聞かれる。
ここでのとんかつはロースを指す。
模範回答「はい、とんかつで。」
別解「ヒレ、お願いします。」

1163名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 01:16:43 ID:FSlAQ3VM0
>>1157
神保に通ってる俺の行列時間報告(列接続〜着席)平日夜・土曜昼のみ
最短記録:1時間5分
最長記録:2時間25分

1164名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 01:24:42 ID:t0tn4hhw0
>>1163
日付を入れろよ。じゃなきゃ、せっかくのデータが無意味。
最短記録:20分/2002.04.30/11:30
最長記録:1時間05分/2010.01.17/12:15

1165名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 01:58:59 ID:4v5HE7Xs0
2010.01.17は日曜日なわけだが
よく1時間も並んだなw

1166名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 01:59:03 ID:FSlAQ3VM0
あらら、そこまで憶えてねぇや。
最長記録更新は最近で、1月下旬平日夜だったな。
今度から記録しとくよ。で、レポる。

1167名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:04:32 ID:cdNAzM6s0
つけ麺の時はぴったり3時間だった

1168名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:12:12 ID:FSlAQ3VM0
あぁ、つけ麺行列は例外だな。
猛暑の中お疲れさん。

1169名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:15:55 ID:16fi85b6O
食べる早さは人それぞれで、これはもうどうしようもない事だからね。
遅い人でも一生懸命早く食べようとしてるかもしれないし。それをむかつくとか言ってる君のほうがムカつくけどね。

1170名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:23:27 ID:G/uUWWpIO
一生懸命なら遅くていいとかどんだけゆとりなんだよwww

1171名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:24:34 ID:3zHYEC/6O
>>1170
消えてくれ。

1172名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:27:16 ID:16fi85b6O
1171さん最高!いい事言うね!

食べる早さは人それぞれ!

1173名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:30:29 ID:GYZUZxT.0
いいわけすんなカス

1174名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:34:04 ID:16fi85b6O
おいおい(笑)1173よ 君は哀れだね〜
友達いないのかなぁ(笑)こんなとこで暴言吐いて実際俺に会ったらビビっちゃうくせに。かわいそうなおこちゃまだなぁ。

1175名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 02:44:01 ID:6WdJ03mo0
一生懸命だろうが結果出せない奴はダメ
そういう思考回路持ってるのって小学生?

1176名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 03:10:55 ID:cV6DolwA0
っていうかさ、ゆっくり食べたいなら他行けばいいじゃない。
それもわからないのかなー、最近の若い人達は。

ファミレスでもなんでも行けばいいじゃん。
650円に何を求めているのよ。

1177名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 03:19:33 ID:B2BPwvsIO
>>1164

2002年??

1178名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 04:21:16 ID:cdNAzM6s0
>>1168
たしかにあれは例外かもね。
ラーメン喰うのに猛暑の中3時間並ぶっていうアホなことをしても、
真夏だとなんか夏の思い出っぽくなって美化されるから面白い。

1179名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:05:13 ID:ExqOi.2k0
>>1167
高校野球2試合ぶんじゃねーかw

アバター観れるじゃねーかw

1180名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:33:15 ID:16fi85b6O
っていうかさ 文章ちゃんと読めや グズ野郎
誰がゆっくり食べてるって書いたよ ゆっくり食べてそうだけど本人は一生懸命早く食べてるって書いたんだよ アホ
みんな並んでるラーメン屋では急いで食ってんだよ!急いで食ったって個人差が出るのは当たり前だろーが!
それを遅いだのファミレス行けだのいい大人がちーせー事グダグダ言ってんじゃねーよ。てめーらは自分で食うの早いと思ってるかもしれないけどてめーらより食うの早い奴からすればてめーらは遅いんだよ だから人の事グダグダ言ってんじゃねーよ

1181名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:40:49 ID:iKWcEXc.O
早いと思ってるおれなんかより早いやついるんだよね?
そいつから見ればおれなんかは遅いわけだ?
その遅いと思われてるおれなんかよりさらに遅いやつはどうなんの?
くず?カス?来る資格なし?

1182名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:46:19 ID:16fi85b6O
はあ?どうなんの?じゃねぇよ!文章読めよ
みんな一生懸命食っても早さには個人差があるから仕方ねーって言ってるだろーが クズ!並ぶのが嫌なら他行け!
少しは他人に親切になれ

1183名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:50:11 ID:iKWcEXc.O
並ぶの苦じゃねーから普通に並んでるけどね
最初にグズ呼ばわりしたのはてめーだろ

1184名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:54:43 ID:16fi85b6O
そもそも俺はな1176に言ってんだよ
てめーは横からしゃしゃり出てくんなよ 邪魔だ!文章も読めん奴には用はねぇ。

1185名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:54:54 ID:iKWcEXc.O
人のことを考えてるからこそ早く食えるのだよ
わかる?

1186名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:56:43 ID:9.z8dn5M0
話は変わるが、夏の暑い日に赤ちゃんを背負って2時間並んでて馬鹿夫婦がいた
その間飲み物も与えず冷たいタオルで顔を拭いてやることも無かった
冬でも他でもあんな馬鹿な事をやってるんだろうなぁ。かわいそう
あんなことばっかりやってるとロクな人間には育たないな
人の痛みが分からないもんね
ここで他人を誹謗中傷してるような奴らみたいになりそうでかわいそう

1187名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 06:58:35 ID:16fi85b6O
はぁ?まだわけわかんねー事言ってるし お前頭大丈夫(笑)?

マジ解読力ないだろ(笑)
人の事考えても一生懸命食っても遅い人は仕方ねーだろって言ってるだろーが さっきから!

もういいからてめーはシネ!

1188名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:00:10 ID:iKWcEXc.O
>>1186それはたしかにバカだ


>>1184もしっかりアンカーかけてやりあえや

1189名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:02:13 ID:iKWcEXc.O
>>1187バカヤローこれから盛り上がるんじゃねーか

やり合えねーなら最初からしかとしろよ

1190名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:09:24 ID:ExqOi.2k0
2010/02/07(日) 02:15:55 ID:16fi85b6O
携帯乙。

何、日曜日深夜からイラついてんの?

お前は教会行って懺悔して来いよ。
「主よ、僕は一度も働いたことがありません」って。

1191名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:21:53 ID:kWiQw4oIO
2ちゃんねるに携帯全面規制があって書き込みが少ないんだよね
普段そっちで動いてる人がこっちに来ちゃったかな

1192名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:30:21 ID:16fi85b6O
あのよ 携帯携帯って言ってるが 何なの!
携帯で何がわりーんだよ!
言ってみろよ! オタクども!

1193名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:33:09 ID:ExqOi.2k0
携帯乙。

そんなこともわからんの?
ママに教えてもらえ、携帯ちゃん。

1194名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 07:34:27 ID:16fi85b6O
てめーみたいにオタクでキモくないからわかんないんだよ(笑)

1195名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 08:22:27 ID:G/uUWWpIO
ゆとりの必死な連投に爆笑したwww
空気読めないし世間知らずってうらやましいわwww

1196名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 08:44:33 ID:KfMRZGOU0
>>1195
おまえさんが一番必死にみえるぞ
つかニワカジロリアンだろ()笑

1197名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 08:48:52 ID:h.PWsG820
もしもしの相手しちゃだめだな

1198名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 08:59:11 ID:7iM7w2d.0
()笑
これは最近の流行りか?
それとも必死すぎてやっちゃった?

1199名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 09:08:50 ID:O0FHOsbo0
ID:16fi85b6O
ようやく寝たのかね。
まだ起きてたら社部厨だな、こいつ。

1200名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 09:41:38 ID:H1XK0Okk0
>>1198
(笑)

1201名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 11:41:00 ID:FSlAQ3VM0
レス伸びてるなぁと思ったら、朝っぱらから携帯片手に顔真っ赤にしてフガフガ言ってるユトリ教育世代がラーメン二郎について語りに来てたか。

1202名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 11:43:52 ID:QsasTu920
構ってちゃん丸出しじゃねーか。煽り方もベタベタだし
いちいち相手にすんなよくだらねぇ

1203名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 12:56:44 ID:bJOguzK60
実に神保町らしい流れだなw

1205名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 21:09:43 ID:FJikE3o.0
金曜夜の部に行ったが、今までで一番アレだった。
次回 に期待。

1206名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 22:33:28 ID:1j5KEtk60
夜の部の死刑は何時ころでしょうか?
明日19時半に到着予定なんですがどうでしょうか?
教えてください

1207名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 22:36:40 ID:NGYznya.0
まず大丈夫。
19時半で食えないのは余程運の悪いヤツだ。

1208名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 07:22:06 ID:UrfnFSCo0
夏場だと「余程運の悪い」から「運の悪い」ぐらいになる。

1209名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 08:10:56 ID:hFj.IJ6s0
桜台の田舎もんには、ココの美味さわかんないだね、
でもムカツク


2483 :名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 07:47:33 ID:JnMbrWw20
神保に並んでる連中は味覚だけでなく頭も悪いよなwww
2時間も待ってまで食う味じゃないのに馬鹿面丸出しで並んじゃってさw
よっぽど時間を持て余してる暇な連中なんだろうなwwwwwwww


2484 :名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 08:03:20 ID:HDwq3o0gO
こないだ食べたけど
高田馬場よりはウマイと思えた。
神保町よりウマイなんてやつはかなりマイノリティー。
ちゅうか若葉マーク。

プゲラ


2485 :名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 08:04:04 ID:MKwUDwVUO
神保町が旨いってWWW
おまえらのライバルは池袋あたりだろWWW

1210名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 08:13:22 ID:kXXOH7jE0
>>1209
これが素人の素直な感想
http://ameblo.jp/ayataro75/entry-10452703904.html

1211名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 08:17:49 ID:gZ52Cjw.O
桜台はスープ少なくて麺が固すぎだろ

1212名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 08:21:36 ID:gTDsxuIA0
2483は間違いとも言えないな

1213名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 11:03:33 ID:49fXWNIwO
桜台が一番近い二郎だし大好きだけど神保町もうまい。距離とか並びの問題で三回ぐらいしか行ったことないけど……てか桜台大食えるのに神保町小豚が超きつい。何故?

1214名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 11:07:50 ID:kXXOH7jE0
並び疲れてるから

1215名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:01:13 ID:mZNGrRjUO
豚もカネシも効いてなくて無駄に量が多い
二郎で評価されてるところ五回は食べたが、ここが抜けて不味い。

1216名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:06:59 ID:4iJ9UaX.O
あれ以上カネシ効かせてどうすんだよ

1217名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:08:25 ID:liXlgXo60
>>1215
その他の4軒はどこですか?

1218名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 13:12:13 ID:oUFag.bQ0
カレンダーに明日休みマークがついていました

1219名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 19:02:38 ID:oUFag.bQ0
湘南藤沢店のポスター貼ってあったね

1220名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 19:16:55 ID:iwlhstW20
>>1215
桜台に帰れよw

1221名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 20:37:53 ID:6OO/TK/.0
固いブタ出しやがって
歯茎から血が出たじゃねーかボケが

1222名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 20:40:10 ID:iLqdRU2.0
歯槽膿漏だろ、歯医者池
口臭えんだよ

1223名無しの二郎好きさん:2010/02/08(月) 22:00:57 ID:qkIo0Q420
久々に今日の夜行ったが相変わらずカネシが立ってて旨かった。
8時着で並びが15人だったし食い終わってもまだ死刑宣告されてなかったけど
最近は空いてるのかな
あと、今日いたホッピーのエプロンした助手は誰ですか?

1224名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 08:06:26 ID:gJ1ZRNwQO
本日9日(火曜日)の営業は、終日お休みさせていただきます。よろしくお願いします。

ソース:メルマガ

1226名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 13:09:58 ID:3Jg.JRTsO
ここより休んでるとこあるでしょ

1230名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 22:08:28 ID:2dcllxz.O
用心棒で店主見かけた
マスク顎に掛けてたから風邪でも引いたのかと

1231名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 22:21:12 ID:fmikqyUY0
>>1228
びっくりするわ。まったくもー

1232名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 22:22:49 ID:WX3deizM0
>>1228
同じ顔のコピペじゃね? フォトショで。

1233名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 23:47:14 ID:yhkdKglk0
この店には美味くないと思うなら来て欲しくないし、
ダラダラ食うやつにも来て欲しくない。
美味いということが解り、ロットを乱さない者だけが、
食う資格有り。

1234名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 23:52:14 ID:WX3deizM0
>>1233
そういうのはミシュラン三ツ星の店に言っとけ。
ここはB級グルメのジャンク・フードじゃ。

1235名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:17:29 ID:4XYj90AQ0
>>1233

賛成だ。

1236名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 00:20:26 ID:LqM88aqM0
女はいらねーな

1243名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 08:12:31 ID:ncJkBOnEO
神保町休みだったから初めて用心棒に行ったけど、そこそこ旨かったよ。
神保町二郎にゃ遠く及ばないけど、代替店としては十分かと。

1244名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 09:24:25 ID:otF/XclAO
>>1236
漢字で書けよ。w
2つの意味にとれて、よく分からん。

1251名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 18:35:50 ID:AO3aKS9MO
用心棒は乳化したスープでしたが?先週行った俺が書いてみる

1252名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 23:22:38 ID:4T47eC8s0
乳化の定義くらいで喧嘩するなよw

乳化は学校で教えてくれるのかもしれないが、ド乳化は学校では教えてくれない
と思うぞ。
みんな仲良く汁。

1254名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 10:32:19 ID:ywtGSSaEO
>>1252
カウンターの上でレーザーポインターの光でも当てて、
チンダル現象が認められればOKってことでいいんじゃねーの?

1255名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 11:04:14 ID:0xwSLokMO
一回抜くとチンダル現象は起きます

1256名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 11:08:37 ID:4HsrhQ3k0
今試したけど起きなかった

1257名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 21:32:53 ID:Hsd4r0Vg0
若いな
羨ましい

1258名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 03:15:00 ID:CeF.M6JcO
起きなかった=勃たなかった

1259名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 14:34:04 ID:QPGunQj.0
今まで神保町で小を6回くらいしか食べてないんですが、

大の量は小に比べどのくらい多いですか?大体でいいので教えてください。

1260名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 14:44:18 ID:cc0Qx8tw0
>>1259
約1.5倍

1261名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 21:02:43 ID:y1R2K9NYO
俺のときは3倍はあった。
2倍位の人も多いと思う。

1262名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 21:05:00 ID:CvrHYeEsO
出たぁ。
俺だけ特別発言!!

1263名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 23:23:17 ID:2FaJ9Scs0
藤沢に新店がオープンするらしい、神保町との接点はありますか?

1264名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 23:39:46 ID:iGzATB660
ヒント 二郎

1265名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 23:49:27 ID:2iSMeFOU0
なるはど店名か…
つーかちょっと調べてみたけど二郎ってラーメン屋けっこうあるんだね

1266名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 00:47:43 ID:aPa0Y1.c0
13日(土)休み

1267名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 03:38:10 ID:DEYxaOOY0
今は一番盛りが良かった時期の小の1.2倍くらいの量しかないだろ大は

1268名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 03:41:08 ID:LUop.cbA0
ややこしい比較だな

1269名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 08:25:56 ID:l0dqXFeg0
今日も臨休・・・最近多いよね(涙)

1270名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 10:38:10 ID:SJyuHIm20
また休みですか?
客を馬鹿にしているのですか?

1271名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 13:00:48 ID:nbLt7kiI0
いいえ、馬鹿を客にしているのです

1272名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 13:56:25 ID:.HtWO2ac0
そうとも言うな

1273名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 14:43:12 ID:N93Qhu3E0
それじゃ仕方ない

1275名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:05:29 ID:ox/dFt/E0
「あ、並んでる。」「ここだ、ここだ。」
靖国で俺の後ろにかわいい女子高生3人組が並んだ。
「長い行列だね、テレビの影響って凄いんだね。」「週刊誌にも載ったらしいよ。」「楽しみだね。」
はて、最近何かに出てたっけ?、こんなにかわいい客を呼ぶんだからゴールデンタイムの番組にでも取り上げられたんだろうな、
見逃しちゃったィ、と残念に思いながら並んでいた。
1時間半くらい経ち、1stロープに辿り着いた時、
「あれ?、向かいじゃね?」「ようじん…、あ!ホントだ、あっちだよ!!」
「ちょっと、間違って並んじゃったじゃん!」「どうする?」
「やだよ、テレビでやった方に行こうよ!」「でも、あっち全然行列ないよ?」
「でも、あっちが有名なんでしょ、やだやだ、あっち行こうよ!」
「しょうがないよ、こんなに待ったんだから、こっちで我慢しよ!」

ひとりは明らかに不機嫌そうだったが、結局3人揃って「こっち」で小少な目。
結果、「おいしい。」「おいしい。」「ヤミツキなりそ。」「足りないね、次は小。」「こっちで正解なんじゃね?」

よかった、よかった、きっと、神様が3人を正しい方に導いてくださったんだなと感動で目頭が熱くなり、そのせいでラーメンも
ちょっとしょっぱくなったよ。

1276名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:06:04 ID:CULIXDbw0
足して三で割っちゃってるのが惜しい。

1277名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:12:13 ID:8oeaf12c0
>>1275
で、オチは?

1278名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 17:16:12 ID:rEO8waIwO
用心棒で連食。

1279名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 18:33:10 ID:ztnCGBXE0
しかし店名にネ申が2度もつくだけあって美味いなんてもんじゃねーな!
ここが二郎のトップだよ。
いやー、噂とかさ、んなちゃちなもんじゃねーわな。
これが二郎だよ、いままでぱちもんってくらいハンパねー。
小で他の大より多くて鼻からもやし飛び出しちまうわw
盛りきれいで心技体全て抜かりなし!!

っぱねー!!!!

1280名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 20:54:48 ID:G1W.ofXk0
そのパンダは病気ですか?

1281名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 21:42:26 ID:um9qedJ.O
土曜日はだいたい何時頃に死刑宣告されるか教えて下さい

1282名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 22:52:45 ID:pTGccl6E0
1時頃にはアウトの時もあるよ。

1283名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 10:31:04 ID:t51I1P5AO
平日は14時までに並べば 大丈夫ですか?来週行きたいが、時間がギリギリになるので。

1284名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 10:48:38 ID:U55WN1Vc0
14時は危険。
13時半には行った方が良い。

1285名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 15:35:20 ID:dZrXd9YgO
用心棒の店主がにしやんほどの努力家はいないって誉めてた

1286名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:15:45 ID:Zxb8/E4sO
……

草野球のおっさんがイチローほど努力してる野球選手はいないって誉めてるのを聞いたことがある

1287名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:17:33 ID:rl9RMUaU0
もういちいちこいつに反応すんなよ

1288名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:37:09 ID:V84j0zoM0
>>1285
褒めるのはよくあること
むしろ褒め殺し気味かと思うことのほうが多い

1289名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 16:44:49 ID:LnHEJX0k0
ひとりの客としては、作り手の努力は関係ないし。
美味きゃOK、不味きゃ行かないよ。

1290名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 19:14:09 ID:SuA7v9HM0
>>1285
用心棒の店主って、あの中の誰か教えてくれませんか?

1291名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 22:15:00 ID:5TuhAFWYO
昼は1時までに並べばとりあえず安心だよ
大体1時10〜40分の間だと思う

1292名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 02:15:22 ID:up0w8uL6O
>>1290
真ん中のだ、氏ね

1293名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 03:08:17 ID:hx6ddcW.0
あのさあ、2時間とかトンチンカンな時間並んで「並んだだけのかいがある」だの
いい加減神保町オタクは自分の異常さに気付け。
普通に出汁を使って料理すればそれなりの美味さは出せるんだよ。
自分で料理もした事ないような「自称」ラーメンオタクが多すぎて気持ちが悪いよ。

1294名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 03:32:48 ID:UT/7dozwO
>>1293が言いたいのは
 
2時間並んであの程度の料理なら、2時間かけて自炊したほうがいいよ 
 
俺は料理ができて舌も肥えた上流階級の人間です
 
その他
 
どれでしょうか?

1295名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 03:45:46 ID:hx6ddcW.0
その他は何を指してるのか分からんからとりあえず除外して、その上の二つは当てはまるね。
それも加味しても、2時間待つくらいなら他にもお手軽な時間で食べれる二郎が普通にあるでしょ。
自分で料理してみると美味しい出汁なんて幾らでもとれるよ、ほんと。
まあ、神保町二郎ほどの旨みを出すのは容易ならざるのは確かに分かる。
それでも「2時間待ってて幸せ」ってのはあまりにお花畑な思考回路と言わざるを得んよ。

1296名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 04:25:29 ID:y/gdV5DE0
>>1295
お前のおままごとが上達して嬉しいのは分かるけどさ、
他人の好みにいちいち首突っ込んで
偉そうに講釈垂れてるお前のほうが余程お花畑だぞ。

それと、「2時間待ってて幸せ」という文脈のレスあったか?
お前の奔放な想像力で勝手にオタク認定されても困る。


って用心棒の店主が言ってた。

1297名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 04:32:21 ID:ItYWnEFA0
>>1295
並びたい奴は並べばいいだろ。それは否定すんなよ
二郎を食べに行くというテーマにおいて、
自分で料理しろと言うのはまた別のベクトルだ

1298名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 04:44:49 ID:hx6ddcW.0
ははは。
みんな美味い具合に洗脳されてるね。
料理屋なんてこちらが金を払う以上待たされないのが当たり前。
クックパッド見れば美味しい料理の作り方が五万と載ってるよ。
俺が言いたかったのは(二郎を代表する)三田と神保町の行列が味の範疇を越えた異常な域だってこと。

1299名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 04:52:23 ID:t5OY31qw0
まあ美味の度合いじゃなくて、常習性と代替が効かない事が行列の動機なんだけどな
俺は自炊もするけど、完璧な家二郎の作り方がクックパッドにあったらそりゃわざわざ並ばない

1300名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 05:36:11 ID:Axx00dh.0
シャッターすればいいのに

1301名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 07:02:02 ID:IpWQIjHQ0
二郎を食すと言う事の対価は金を支払う事だけでない。
時間、苦痛等々。

1302名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 07:26:21 ID:vJufzP9U0
並びを苦痛と取るか、レジャーと取るかで全然違うじゃん

俺は常にレジャー感覚で並んでるよ。ラジオ聞きながら本読んだりさ。

1303名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 08:23:20 ID:QXo9MqakO
神保町と三田はどちら旨いですか?
どちらに行こうか迷ってます。
平日の13時から14時なら待ち時間はどれくらいですか?

1304名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 08:34:17 ID:gvWrXHd2O
あの酷暑、また寒風吹きすさんでいる中二時間以上も楽しみながら並んで待って貴方は…
誉め言葉が見つかりませんでした。

1305名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 08:36:42 ID:XUhkTrw.0
用心棒、このあいだ撮影してたのオンエアされたのね。
でもいつも列なんてないのに、撮影の時だけ、
ADがサクラを並ばせて指示していた。
だって二郎の並びが始まる10時20分ごろから、用心棒に列ができてるなんて
ありえない!

1306名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:00:59 ID:xfjpJEfE0
用心棒、仕込みすぎw

1307名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:11:59 ID:zmNZ.0uoO
小さい器、せこい立地、高い価格設定と用心棒のせこい商売はあいかわらずしょうもないな
真面目に味で商売してたらそれなりの人気店になれるのに

1308名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 09:35:11 ID:BYYhzYHoO
味で勝負つったって、まずいじゃん用心棒。

にしやんの作る二郎の味を知ってたらあんなんゴミに等しい

1310名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:10:36 ID:QXo9MqakO
神保町と三田はどちら旨いですか?
どちらに行こうか迷ってます。
平日の13時から14時なら待ち時間はどれくらいですか?

1311名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:20:21 ID:Y58O2td.0
安定して旨いのは神保町
並びはどちらも1時間くらい

1312名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:22:59 ID:oyTcJzyEO
>>1310
たわけ者
本店と支店を比べるな
本店は神なるぞ
自分の好きな店に行きなさい。ワシなら両方にいくぞ。どちらも一長一短。美味い。
今からワシは神保に向かうぞ。

1313名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:25:43 ID:XAmrB2GM0
>>1309
夜中の3時から2時間近くの時間を掲示板で無駄に費やしておいて
二郎に2時間並ぶのを否定するというネタなんだと思う

1314名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 10:53:15 ID:oyTcJzyEO
ただいまカネシ5本
みりん風味配達しました

1315名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 11:55:55 ID:PtTvF6MsO
雨のなかシャッターで開店時間を15分遅らせる
N沢大店主様

1316名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 12:09:01 ID:3mTEy4WU0
最低なヤツだな
テメーの都合で客に割りを食わせるとは

1317名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 12:11:09 ID:XUhkTrw.0
今日からの新人学生助手君が、指導を受けてた
しばらく混乱しそう

1318名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 16:55:22 ID:EdqGymLY0
雨だから人少ない…なんてことないですよね?

1319名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 17:03:20 ID:fa17Ijp6O
ここの店主ガチ○モってほんと?

1320名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 17:25:05 ID:VahNwhQEO
んなこたーない

1321名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 19:42:45 ID:fa17Ijp6O
なら良かったです

地元(神保町)のラーメン通が言っていたので心配になりました

1322名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 22:56:34 ID:218bWui60
>>1305
営業妨害はやめて欲しい。
テレビでの報道がすべて、異論があればテレビ局へ言えば?
なんで、この掲示板に書くのか理解出来ない。

1323名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 23:06:46 ID:YlAS7ERU0
>>1322
突っ込みどころ満載だな。

>なんで、この掲示板に書くのか理解出来ない。
ここは二郎の掲示板だ。用心棒の掲示板が欲しければオマエが作れ。

1324名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 23:55:02 ID:C13vs0LMO
二郎の掲示板に用心棒の悪事が書かれていることについてのクレームでは?
用心棒の掲示板なら、既にあるよ。

1325名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:02:24 ID:O5.qLRic0
小滝橋>>>>用心棒

1326名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:10:40 ID:pBFVG5cw0
この先カレンダーに休みマークあるか見た人いる?

1327名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:14:18 ID:KugSjIhM0
広告代理店の従業員はサクラで並ぶのなんか普通にある事だから、なにをいまさら的な・・
一種の広告だから、悪い事ではないのに必死で否定ってかっこ悪い。
その番組を見た新規客を、取り込めるか取り込めないかは、実力次第なんだから

1328名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:24:44 ID:A707YQncO
デンパク登場(笑)

1329名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:25:29 ID:GkDeWVrY0
取り込めてない。
この話題終了。

1330名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:29:54 ID:azg43iJU0
ラーメンの味の話題が全然無いスレ

1331名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 00:56:32 ID:xLfUYHwg0
マスゴミ関係者とか帰ってくれ 吐き気がする

1332名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 01:51:42 ID:ABhuBqaY0
それヤラセだろ
テレビ局どこ?
問題にできるな

1333名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 04:19:51 ID:wybLawmEO
>>1332
岩手めんこいテレビ

1334名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 04:27:43 ID:ALfrSglg0
博多めんたいテレビ

1335名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 16:57:09 ID:pBFVG5cw0
イラッシャイマセー オベントウワ イカガデショウカー

1336名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 21:22:50 ID:UpRRwuIQ0
番組見てないが、たしかにサクラで行列をつくってそれで
行列店としてテレビで紹介したとしたら問題だ。
>>1327は何者?
そんな理屈がまかり通る訳ないだろ。

1337名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 23:46:46 ID:ALfrSglg0
理屈も屁理屈も、受け手の考え次第で変わるわな

1338名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 02:38:00 ID:4h.886Pc0
>>1327出てこい

1339名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 02:58:17 ID:.xFTEwXE0
>>1336
全然問題にならないよ。
演出のないテレビ番組なんて無いよ。

サクラを使うことが良いと言ってるんじゃなくて、
何十年も前からそうやってテレビ番組は作られてる。

健康上の被害が出たり、誰かが不利益を被って損害が出て騒いで初めて「問題」になる。
そういう意味で「問題にならない」と書いた。

本当に問題なのは、演出ありきで番組が作られていることを多くの視聴者が知らないこと。
というか、知ろうともしない人が多いことだと思う。

おれは演出自体は悪いとは思わない。
良いとも思わないけど、それを楽しんでくれる人が多いなら必要悪だなと思う。

だって、化調使ってる二郎うまいじゃん。
無化調至上主義のラーメン屋が聞いたら嫌な顔するだろうねw

1340名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 03:02:10 ID:SFzYvqV.0
言ってることは正しいと思うけど流石にどうでもいいな
全部ちゃんと読んだ俺を褒めろ

1341名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 03:11:17 ID:i55Lq/g.O
知ったかぶって発言してみよ。 
『風説の流布』

1342名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 03:27:16 ID:31kg2xaY0
今日は並びがきつくなかったから久しぶりに行った。
ホームの千住大橋もいいけど、やっぱり美味しいねー。

ただ、大の量はだいぶ減ったね。 すごい楽に食べられた。

1343名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 03:36:13 ID:R9V55o8Q0
ま、神保町オタの大半は単なる行列フェチで、味なんか2の次3の次だからな。
他店がサクラで行列店演出してたらむしろ喜び勇んで参戦するんだろうなw

1344名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 05:30:46 ID:KGeQIOnAO
キズナ食堂だろ、行列ったってたかだか5人位だったぞ(爆)
いつもと変わんねーじゃん、あれがサクラなら店潰れるね。

1345西やん:2010/02/17(水) 09:47:22 ID:eEre/uEoO
えー、はいっ、ありがとうございましたっ

1346名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 10:15:48 ID:HNE14NpwO
神保町の味が行列と釣り合ってない
多摩ラブなオレには物足りなかった

1347名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 10:43:42 ID:IHm2xz16O
>>1346

じゃあ都心に来るな

1348名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 14:49:44 ID:NdSQlILE0
ちょっとにっしー、サボリ杉やん
今月入って4回目やでー

1349名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 16:25:16 ID:xziZOh/U0
本日11:20到着。
待ち35名で靖国近し。
一瞬ひるんだが
無事12:25小豚登場。
トッピングは
ヤサイ、アブラ、カラメ、ニンニク少し。
麺は思ったより細め。
豚は5m/m厚が5枚。但し端は無し。
お隣のオジサンの小豚には端っこゴロゴロ。
うらやましかったが、
初神保町はうまかった。

1350名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 19:18:56 ID:SIOK0BcE0
‘‘‘‘‘

1351名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 19:26:44 ID:ilv16hio0
また休みか
客をなめんなよ

1352名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 20:14:20 ID:sJT.bLos0
今日は用心棒に稼がせる日か

1353名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 21:53:00 ID:wIyaeXmo0
用心棒は姉妹店デス

1354名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:14:16 ID:CxB6gWZAO
水曜だからしょうがない
いっそのこと、水曜は昼だけにしちゃえばわかりやすいのにな

1355名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:37:48 ID:HmErpFhQ0
馬場親父が三田に行ったし、女性助手も辞めたっぽいので
助手不足なんじゃないのかな。

現在の助手ラインナップって、
ラウドパーク君、ホッピー君、新人学生君(メガネ)って感じ?

1356名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:49:01 ID:P7PymEfwO
トロいる?

1357名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:52:44 ID:1wQ4k2tU0
客をなめてはいないと思う
だからあり得ない程の行列が出来ている
マスコミを利用しない店での行列の長さは都内で一番だと思う
本店も超えてるかもしれない
正直なところ文句言うヤツは来ないで欲しい
それで少しでも待ち時間が減ればそれでいい

1358名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 23:16:35 ID:0Frha63M0
行列の長さは用心棒とどっこいどっこい
どこで食うかは客の好み次第。

1359名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 08:43:40 ID:Biikk7lU0
水曜日は、市場が休みなので
(精肉仕入れ先のファインフーズも休みだわ)
ほぼ半日は休みと考えておいたほうが良い。
神保町の冷蔵庫には二日分の食材は入らないのだよ

1360名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 17:26:16 ID:WJjPbunkO
もともと休みにすりゃいいんじゃん?

1361名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 17:48:04 ID:l/W0.aVQ0
水曜は定休にしといて、営業できる日は臨時営業ってメルマガ回せばいいのでは?
そっちのほうが普通に考えて客は喜ぶ

1362名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 20:29:43 ID:aqD39jA.0
どうぜもいいよそんなくだねーこと
お前らほんとウザイ

1363名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:57:28 ID:cOmeLBB.0
1359みたいのを墓穴を掘るって言うのかね

1364名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:31:23 ID:fWbxpgQg0
テレビなんか、そもそもバカが作ってバカが見るものだ
やらせだろうが好きにしたらいいじゃん
いまどき視聴してる奴なんてバカと老人と女だけだろ

1365名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:35:40 ID:Z3fZnxo.O
ネット掲示板なんて、クズしか書き込みしないだろ?
 
もちろん、おれはその筆頭だがな。

1366名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:36:20 ID:CEreDBdw0
引き分け!

1367名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 02:22:35 ID:rcWic1qk0
>>1365 ナイスボレー!

1368名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 04:34:45 ID:ZADGhK5A0
安易に休業すんなボケ
豚への餌やりさぼんなクソが

1369名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 13:33:05 ID:t0AiyI.2O
14時までに並べば大丈夫ですか?

1370名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 14:00:57 ID:OGqH3cDMO
ほとんどの日が無理

1371名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 19:09:33 ID:WzMIyrgE0
>>1369
大丈夫
14時までに並べば確実に午後のファーストだよ

1372名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 10:32:33 ID:CaCKg0v60
一度だけ遠くから見張って助手が「終了しました」って看板持ってくる直前に滑り込んだことある
見事に最終ロットだったw

1373名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 22:20:12 ID:F9f6A0h60
今日は12時30分頃に終了の看板が出されてたね。

1374名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 22:53:48 ID:pmtG.vWs0
最終ロットに価値があるのか
今度俺もやってみるよ♪

1375名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:09:30 ID:94/obf4gO
ユクーリ食べられるよね

1376名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:53:01 ID:.IeHogk.0
ここって、やっぱりまだ行列酷いの?

1377名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 02:05:31 ID:bWda9LkIO
うん

1378名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 12:40:35 ID:UxqLjN5UO
今日はギットギトの超濃厚スープでゲル状の汁を麺で絡めて食ってるみたいだった。
麺もいつもより若干太めに感じる。
いつも大豚ダブル食ってるがこれほど満腹感を感じる日も珍しい。

1379名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 20:29:29 ID:opNxpKO2O
おいもう麺切れかよ
最近客多いんじゃねえの

1380名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 20:31:32 ID:IDKDKw22O
珍しく微乳化スープだった!

1381名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:45:47 ID:794rhltE0
はいーーっ

1383名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:02:01 ID:z8SC2Eh60
用心棒が美味いとか味覚障害者か

1384名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:07:34 ID:FaujYeoE0
用心棒は味で勝負する気なんてないだろ。
おこぼれ頂

1385名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:42:20 ID:zr0QCTi.0
まさにコバンザメ商法!

1386名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 02:23:12 ID:IwCvfb1k0
ここってカラメコールしなくても十分濃いの?

1387名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 03:16:11 ID:Rowar.O20
俺的にはカラメはしない。ヤサイも言わないけどね。

1388名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:20:46 ID:w2UaqL/cO
生まれて初めてファーストロット狙って開店前に行ったらすでに行列ができてて吹いた

1389名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:22:24 ID:Bz440XA.0
吹くようなことか?

1390名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 13:54:00 ID:Rowar.O20
おできが吹いたんだろう

1391名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 14:07:35 ID:eTNV0ztc0
豚笛吹いて先客を誘導してファースト奪ったんじゃない

1392名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 15:09:16 ID:sR7yhUZwO
ここは平日昼でも一時間前から列できるからなあ。
確実にファースト狙うなら9時半頃に行く必要あるな。

1393名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 17:49:47 ID:HXXTkd2o0
最近はそんなに酷いのか
以前は10時20分くらいまでに並べば確実にファーストだったのに。

1394名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 19:16:27 ID:pj/.oQHgO
>>1393

これが本当だから世の中狂ってる

1395名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 20:01:14 ID:8inxs7wA0
ニートと無職が常連だからなwwwwwwwwwwwww

1396名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:00:21 ID:V.CyaTVM0
神保町店の味の特徴を一言で言うと、どんな感じですか?

1397名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:46:56 ID:Upi1dSPAO
しょっぱい

1398名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 22:53:43 ID:Rowar.O20
がつん

1399名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:09:03 ID:xnXprVa2O
ウメっ!

1400名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:21:14 ID:rqiJqYwQO
グルエース

1401名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:24:28 ID:Rowar.O20
サービスエース

1402名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 11:10:14 ID:Z7m3oAHk0
>>1396
やっぱガツンだろうね
個人的には神保町が一番

1403名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 11:23:40 ID:mhV7O0dcO
神保町二郎>ショーン・ホワイト

用心棒>國母和宏

1404名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 13:16:03 ID:6k0.G1To0
>>1403

その例えはうまいなwww

1405名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 13:22:12 ID:th1i8upU0
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

1406名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:03:55 ID:JiMREZIkO
>>1403
 
それだと、
用心棒>神保町二郎
でも成立してしまう。

1407名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:07:39 ID:2L5WciXY0

なにいってんだ? 大丈夫か カラス儲

1408名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:41:21 ID:FQrGG3WU0
>>1403は、

神保町二郎=ショーン・ホワイト

用心棒=國母和宏

とは違うことを言ってるの?

1409名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:46:02 ID:ff0AP5RQ0
「=」とか「→」が使えない人なんだろう

1410名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:50:54 ID:mhV7O0dcO
チッ!

ウッセーなー(怒)

1411名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:56:46 ID:ff0AP5RQ0
反省しろよ

1412名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 16:32:43 ID:GYuqfzn.0
反省してま〜す

1413名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 16:38:37 ID:DqxRaCxkO
何見てんだよ

1414名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 17:25:14 ID:YH7xsFwo0
あんまり見ると(スレの)一面飾っちゃうんで

1415名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 23:36:25 ID:aSOv3jBg0
いや〜ん、見ないで、エッチ スケッチ ワンタッチ

1416名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:07:48 ID:RCjNI8ZY0
>いや〜ん、見ないで、エッチ スケッチ ワンタッチ

50代のオッサン

1417名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:12:07 ID:LGHUpuEY0
用心棒って二郎のパクリ店なんだろ、せめて本物から見えないところで
営業しろよ。
いくら行列からのおこぼれが欲しいとはいえ、やり過ぎというか常識を
疑われるぞ。
そもそもそんな店に入ってる客や雇われ人も非常識だ。

1418名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 14:16:03 ID:kggEj5NY0
>>1416
外れ、30代だよ〜
知ってるお前はいくつだよw

1419名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 18:51:39 ID:jWfyuEbE0
今日は、昼食べたけどハズレ。かなりライトな出汁の弱いスッキリスープに柔麺。神保町は待ち時間長いんでハズレ引くとショックがデカイ。市場休みの翌日はハズレ多い気する。

1420名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 20:10:37 ID:/IAx4ySg0
まぁ二郎はとにかく神保町が一番だよ。
ただ、豚が平均してあんまり良くは無いな。

最近、女助手見なくなったが辞めたのか?

この前は台湾人(韓国か中国かも・・)らしき人が助手だった。
助手:「入り口の方〜麺の大きちゃは!?」
客:「小で!」
助手:「ちょう!!」

口に入れた麺全部吹いたwww

1421名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 21:38:07 ID:pYhEXf8Y0
>>1417
(チッ ウッセぇなぁ)

 反省してまーす

1422名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:47:21 ID:Nph6qTYk0
明日は通常通り営業してますか?

1423名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:48:02 ID:kggEj5NY0
>>1421 国母、面白いやつだったねえ。良いやつらしいけどね。

1424名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:59:36 ID:IG9/Cp/M0
>>1422
未来の現在進行形がわかるようならメルマガなんてとらないよ

1425名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:49:14 ID:GTSucX.U0
何回か行ってて気になったんだけど、ここってドアは閉めるもんなの?
この前、外待ち最前列のときに出入り口付近の座席の人が寒いだろうなと
思って閉めちゃったんだけど、俺が中に入ってからは、後続空けっぱなし。
もしかして、外待ちの人にコール聞く時の為に空けてるのかと思った。

1426名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:50:50 ID:IG9/Cp/M0
閉めない

1427名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:37:15 ID:CHVFLGp6O
超々久しぶりに行って、ワクワクしながら、雨の中1時間も並んだのに、
大豚の食券買って出してるのに小豚出された…
西澤さん、トッピング中に気がついたらしく、
豚1枚と余った麺盛ってくれてたけど、大豚〜って出てきた orz

藤沢さん居なくて大変みたいな感じが伝わってきたから、
文句云わずに食べて帰ってきたけど、少なすぎる…

1428名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:41:29 ID:BW.QOjBE0
藤沢の店主って誰?
三田でヒゲづらで修行してた人か

1429名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:05:37 ID:LDvxIfqU0
間違えてなくても量少ねーよ最近

1430名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:05:52 ID:fMKrOo8wO
他のスレも読みなよ

1431名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:06:46 ID:dhjKGElk0
え?藤沢の店主って馬場親父なの??

1432名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:18:13 ID:dOpfNUR.O
>>1427

どっちにしたって文句言えねーだっぺ

1433名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:02:46 ID:CHVFLGp6O
>>1432
藤沢さん居るときは、丼の準備は藤沢さんがやってたから、
今回みたいな間違いは起きないよ…
俺も気がつけば、お節介して西澤さんに言うし。
(今日は超々久しぶりだったので、麺上げまで、丼の数間違ってるの気がつかなかった…)


つうか、滅多に行かないけど、
俺が行くと、必ず西澤さんは間違いやらかす。不思議。

1434名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:30:45 ID:OCZWXRigO
>>1433
普通に考えて嫌われてんだろw

1436名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 23:54:35 ID:T4X.SR4Y0
>>1427
>小豚出された…
>大豚〜って出てきた orz

状況が良く分からないが・・・?

1437名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 00:09:58 ID:.wXFkV7QO
>>1434
俺以外のお客さんのニンニク忘れたり、カタメスルーしそうになったりだよ。
つうか、顔覚えられるほど頻繁に行ってないし。

>>1436
小の丼で作っちゃってて、
トッピングの段階で気がついて、豚と少しの麺をプラスしてくれてたけど、
間違いには触れず、それを大豚〜って出してきたの。
豚増してくれたから、大と小の差額分はペイ出来てるけど、
量的にはかなり差があるよ…

俺のロット、ゴタゴタしてたから、仕方ないんだけど、
小豚+αじゃ、食った気しない… orz

1438名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 00:27:06 ID:z5q1n/6U0
>>1437
君のロットはどうゴタゴタしていたなのかな?

1439名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 00:32:50 ID:.wXFkV7QO
前ロット、崩れる寸前。
俺ロット、アジアン助手が団体を確認せず、急遽入れ替え。
後ロット、先の団体(うるさい大学生)。

1440名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 00:46:31 ID:z5q1n/6U0
>>1439
君は会社勤めではないようだね、自営業かな?何かに職人?
リアル社会で、思い込みが激し過ぎるとか、決めつけ過ぎるとか、注意されることがないかな?

1441名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 00:57:07 ID:.wXFkV7QO
東証1部の1兆円〜企業に勤めてますよ。

何をおっしゃりたいのかわかりかねますが、
学生時代ずっと飲食店でバイト(バイトでは一番偉い人)してたので、
二郎みたいなオープンキッチンみたいな店の場合、
店内の状況も、オペも、客として入ってても、大抵全部把握しちゃうんですよ。

1442名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 01:42:12 ID:z5q1n/6U0
失礼、ちゃんと会社勤めだったんだ。
しかも、バイトでは一番偉い人だったんだね。
リアルの友達も沢山いるって事だよね?

1443名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 01:57:11 ID:0Obef9ts0
ひとの心配する前に自分の心配しろよw

1444名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 02:42:00 ID:z5q1n/6U0
ん?
携帯やめたのかな?
心配なんかしてないんだけど、どういう意味なんだろ?

1445名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 02:50:12 ID:/Z8leO8A0
このオッサンはどうしてこんなに必死なのかな?
お酒でも飲んでるのかな?

1446名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 03:28:12 ID:hw8peZ6U0
どっちもどっちじゃねーの?
明らかに量が少ないと感じたら一言「大であってます?」とか聞けばいいんだし
何よりも東証一部の一兆円とやらの企業に勤めてる
お偉いさんがこんな所で自分の事を主張してる時点で負けでしょ。
そんな幼稚なやつにいちいち突っ掛ってるのももっとどうしようもないけどさ

1447名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 03:32:57 ID:TxrWndI2O
バカが移るから悪いことは言わんから勤め先しか誇りにできんようなバカはシカトしとけ

1448名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 04:52:41 ID:chmibgEQO
疑わしきは罰せず。

1449名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 04:59:34 ID:OKevq8f60
ID:.wXFkV7QO
世界一労働しない奴らのたまり場(携帯会社)で
清掃のバイトしてて
「なんで俺がトイレの掃除してるんだよ」って
ウップンたまってんだろ。

頑張れよ、バイト。

1450名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 07:03:15 ID:s2QAO9wMO
本日27日(土曜日)と、来週の3月6日(土曜日)は、都合によりお休みさせていただきます。申し訳ございません。よろしくお願いします。

メルマガ

1451名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 07:22:16 ID:/BOT5jbg0
やられた

1452名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 07:54:22 ID:ymQs3JucO
>>1427 >>1433 >>1437
が叩かれてるが
釣りならバカ
本当なら誤魔化さず大の丼に盛り麺が足りない分野菜を詰め込むか
一言入れて後から小をもう一杯出せばいいだけ
トヨタと同じテツは踏んではいかんよ

1453名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 10:56:21 ID:el5ZuMtM0
http://blog.taro-to-hanako.com/?eid=894131

この店は、こんなくそ豚ばっかなのか?
今すぐ氏ネや・・・

1454名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:49:01 ID:m7W1PcrQ0
>>1453
どうせ店の中撮ろうとしてたんだろw
神保町近辺ってw

1455名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 11:56:55 ID:z5q1n/6U0
>>1445
正解、ただの酔っ払いでした、すみません。
なんか面白そうなのがいたので、つい・・・
でも、あんまり面白くなかったですね。

二日酔いだし、反省してます。

1456名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 17:04:06 ID:/BOT5jbg0
なにこの流れ

1457名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 21:19:18 ID:hU0iC9OI0
正にDQNの巣靴だなwww

1458名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 00:45:38 ID:nydI/HbQ0
>>1453
店の中撮影してヨウツベに動画うpしてるやついるけどあれは何なんだろう?

1459名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 01:32:12 ID:SLPXFO2Y0
>>1458
焙り豚してもらってる奴だろ
あれは常連だよ

1460名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 01:35:28 ID:nydI/HbQ0
>>1459
なるほど、ラーメンだけを接写するのはありだよな?
ラーメンを撮影してるやつは結構いる気がするんだが

1461名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 01:37:54 ID:JrUQXdQM0
てか前メルマガ来てただろ

1462名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 20:53:42 ID:ul65agqgO
>>1453

また前のキモカポーブログの時みたいに豚共が暴れるエサ持って来やがって…

1463名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 21:25:13 ID:4ldncw4s0
http://blog.taro-to-hanako.com/?eid=894131
つうかもっとあらせや 豚どもw

1464名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 21:30:52 ID:0NXSGBBs0
アホブロガーが自分からDQNっぷりを曝け出して
エサ撒いてるんだからしょうがないわな

1465名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 12:45:08 ID:83PXBT2s0
>>1431
藤沢君=馬場オヤジ=現三田助手
は藤沢店の店主ではないのでご注意あれ

1466名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:17:45 ID:nTXXG47AO
で、ラーメンの写真は撮ってもいいんですかね?

1467名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 17:32:07 ID:BPVOi21U0
>>1466
写真なんてさ、自分の責任で撮るもんだよ。結果を含めて。

1468名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 18:35:25 ID:aSOGcLbU0
クソ女死ね

1469名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:04:25 ID:7ldffLUw0
しかし神保町は劣化したな。
スープは薄いし、麺は歯ごたえ無し。

なぜこうなった?
誰がこうした?

1470名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:06:10 ID:A9D9T672O
以前夜に二度行ったことがあり、明日の昼に近くを通るので行こうと思っているのですが、昼はだいたい何時頃までに並べば大丈夫でしょうか

1471名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:18:30 ID:jAguz0VgO
>>1469
同じ内容何個のスレに書いたの?w

1472名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 00:21:19 ID:LqtkDpqc0
自分もしばらく行ってないんですけど、自販機導入後の列びのルールってどうなってるんですか?

1473名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 11:49:48 ID:/u70H3bU0
神保町西沢店主、昨晩も営業終わってから、
今日の昼営業用の麺打ちして帰ったの朝3時だってさ。
馬場オヤジが三田へ移籍してから、仕込みは全部一人になってるけど、
身体大丈夫かいな。
昼の開店時間も、後ろへ押し始めた。

1474名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 11:58:38 ID:4.uMKgRM0
偉いな
桜台の店主はメインの助手が抜けてから
昼営業廃止して、週2回ほど臨休してるってのに
行列つくる客のこと考えると安易に営業時間変更できないのかな

1475名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 12:42:00 ID:v35K6g/.o
残すわ丼上げねーわ最悪だな
馬鹿サラリーマン3人組

1476名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 12:46:28 ID:RPF3wruY0
量を知らずに残すのはありえるが、周りを見ていて丼上げしないのは痛いね。

1477名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 13:38:39 ID:/u70H3bU0
>>1474
昼開店時間は11:30で、実質開店は早まって11;10程度と考えるのが良い。
あの一人仕込みで、11時丁度の開店は無理だよ。
次立つスレッドには、11時半と明記すべきだよ、西ヤンが壊れちゃう

1478名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 14:42:26 ID:II49rWkw0
そうだな。
店主への負担を減らすためにも、シャッターで開店前や後に押しかけて
余計な体力を使わせないようにしてあげような。

1479名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 15:46:38 ID:VfiJYPIkO
なんか和んだ

1480名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 16:54:36 ID:vLavXexc0
店主の体調なんかどうでもいいから安定して美味い二郎作れやw

1481名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 16:58:32 ID:oC6cp2rM0
>>1478
僻み乙

1482名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:01:33 ID:eJv5XXCMO
西やん身体大事にな

1483名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:04:12 ID:QKopUfJkO
ラーメン神田のほうが旨い、ってww

写真撮るの怒られたからって味の評価まで無理して変えてんじゃねーよw

1484名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:05:23 ID:R5SqrvwMO
なんかおかしな展開だね。用心棒の工作員かと思っちゃうぜ

1485名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:16:12 ID:rtgeL9ZYO
>>1441
バブル入社の珍カスか、ちょっと精神が病んでいる方かとφ(.. ;)

1486名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:18:37 ID:vrmwiNjcO
今日は神保町某所で100円ラーメンあるから、ちょっとは並びゆるいかな。

1487名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:24:08 ID:vsC4elIM0
二郎の後100円ラーメン食べるんだろ?
乞食はたいへんだな…

1488名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 01:07:26 ID:EHjtteJ.0
バイト募集しないの?

1489名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 08:50:21 ID:fTMnLRZs0
ただのバイトに、なかなか麺打ちは任せられないよ

1490名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 09:27:44 ID:eKN5bOzc0
体壊しても替えならいくらでも居るから無問題

1491名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 14:00:22 ID:l4C3jN3UO
ラーメン屋の客なんてただでさえ質が低いのに二郎の客なんて最下層じゃん
単にバイトで小遣い稼ぎしたいだけならもっとマシな職場いくらでもある
だから来ない

1492名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:00:43 ID:bl8hs6Fw0
なんか最近、西やんが疲れている様な気がして心配していた。
やはり、バイトが辞めて大変なんだ(T_T)
シャッターしたいと思ったけど、我慢しないといけないな。
メルマガがあるんだから、体調次第では臨休でもいいと思う。

1493名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 00:25:22 ID:FzvEQ6bY0
いつも差し入れしている常連さんは、ビールではなく栄養ドリンクなどにしてあげてください。
で、開閉シャッターせずにサクッと帰る。

1494名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 01:36:29 ID:64v5ol7c0
店主の心配より自分の体脂肪率や血糖値の心配しろよw
俺は全く問題無しだがデブはヤベーだろが

1495名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 08:28:32 ID:4rp/e04I0
結論はシャッターやってるうち等が羨ましいだけなんだろ
こんな所でグチグチ言わないで酉やんに差し入れしてシャッターさせて貰えよ(笑)

1496名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 08:46:03 ID:Dp/JHQcAO
臨休されるのが迷惑なだけ。シャッターの相手してても良いが休むなよってこった。

1497名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 09:28:22 ID:4rp/e04I0
>>1496
ん?悔しかったのか?www

1498名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:01:14 ID:kHoiTFeoO
メルマガあるし、臨休したって迷惑ということはない。
無理して体壊して長期休業のほうが、よっぽど迷惑。

1499名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:04:47 ID:Il5nR6PAO
>>1497
ガキは出てくるなよな。

1500名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:23:56 ID:UxHJ9fpYO
いくら払えばシャッターなの?

1501名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:26:09 ID:IWZ.CY0.0
さんまん

1502名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:41:49 ID:UxHJ9fpYO
三万でずっと並ばないで食えるならいいな。
マジで払おうかな。

1503名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 22:28:49 ID:bl8hs6Fw0
>>1493
シャッターするから差し入れするのでは?
差し入れしてシャッターせずにサクッと帰ったら気味悪いと思うが・・・
受け取れないだろ、その差し入れ。

1504名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 23:23:25 ID:QCA7da7AO
以前は開店前にシャッターしてたけど
豚飯の旨さに目覚めてからは閉店後に伺うようになっちゃったなぁ
今度暇な時、久しぶりにシャッターの懐かしさを味わってみようかな

1505名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 23:52:24 ID:M1a27N1EO
シャッター自慢のキモオタクがいるスレと聞いて来ました!

1506名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:06:14 ID:Y4B2cL9I0
な、携帯だろw

1507名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:16:59 ID:4c60kg/U0
この前の水曜に行ったら、全然乳化してなくて、さらにカラメにしたから醤油の味しかしなかったお・・
豚も薄くなってきたし、、
以前は分厚い豚2枚にクズみたいな豚を数個入れてくれてたのに。。

1508名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:23:39 ID:kr8OA8AYO
>>1503
差し入れって知ってる?

1509名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 00:24:09 ID:CDFDETng0
いよいよ落ち目と聞いてすっ飛んで来ますた

1510名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 07:33:19 ID:4MaiCMvkO
本日5日(金曜日)、明日6日(土曜日)は、都合によりお休みさせていただきます。よろしくお願いします。

Powered by メルモ

1511名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 07:57:35 ID:tnOH7Mr2O
ずっと並ばないで食えるなら3万円払ってもいいんだ。ここにいるやつらはどんだけうまいラーメン食った事ないやつらなんだ。どう考えてもアホだろ。友達にすげぇうまいからと言われ、神保町、小岩、本店を食ったけど激まずかった。何がうまくて並んでるんだ。盛り付けは下品だし、豚肉は最低なレベルを使ってるし。化学調味料の味がして背脂もかなり悪い脂。スープもぬるい。こんなラーメン何がいいんだろう。ラーメンとは言えないな。まだ幸楽園のほうが上品でうまい。要は最低のラーメンだな。

1512名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:02:32 ID:Qa0F9ZAkO

APO

1513名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:02:51 ID:PjDZ4MBc0
電車の中でヒマでしょうがないから長文打ちました…
ブサイクだし貧乏だし友達も恋人も居ないし、日々のストレスに耐え切れません…
寂しいので誰か構ってください><

1514名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:21:14 ID:1sDMHGQw0
休み、確定申告の準備かな?
西澤店主身体休めてください

1515名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 08:23:39 ID:4ilpLGG6O
>>1511
春だねぇ、まで読んだ。

1516名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 13:57:51 ID:H.B7XbPYO
シャッター自慢祭は終了したの?

やはり常連は風格からして違うよね。

1517名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 14:04:44 ID:S/LHUQKM0
>>1511
まったく同感。違いは、せっせと食い続けてることかな。

1518名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 14:33:54 ID:E2ZxPYZQ0
>>1511
暖かい日和だから、釣りにいそしむんだね、君は。
暇なんだね、余程。
ね、ボクちゃん。

1519名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:33:24 ID:Y5TGE.wg0
二郎旨いって思ってる俺たちは味覚障害だもんな^^;

1520名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:43:01 ID:SoIz77dkO
>>1511
最近客離れが激しい用心棒サンじゃないっすか!
神保町のハイエナとしてもっとがんばってくださいよ!
二郎の行列が減ってくれればボク早く食べられるから嬉しいんです!
またTV局に金渡して宣伝してもらうといいんじゃないすか?
これからも応援してます!!

1521名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:43:15 ID:ySVhMxnc0
シャッターしたい時は、どのタイミングで頼んだらいいですか?
最後の客が入店した時?
最後の客が退店した時?
あるいは、宣告の時ですか?

1522名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:53:33 ID:X.qWeUpo0
>>1521
酉やんにメールでおk

1523名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:07:20 ID:H.B7XbPYO
シャッターは店の人に気に入られるか相手にしないといけないのか?という危機感を抱かせて完成する。
やはり義務として開店時間を遅らせたり出来ない人間を馬鹿にするのはデフォかな?







と今までの神保町スレを見てきて感じた。
いかんよ?自慢したり迷惑掛けるのは。

1524名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:13:35 ID:E2ZxPYZQ0
んだ、かけて良いのはアブラとカネシだけだ。

1525名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:17:07 ID:jFw57Nb.O
そうだな、自慢はうざいが、手マンはOK

1527名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 07:39:29 ID:CqEj9YyY0
>>1511
頭整理してから、再度書き込んで来い。

1528名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 09:29:16 ID:dEs2P6cQ0
「常連です!」
誇らしげだが
ラーメン屋

1529名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:16:09 ID:qxFShEiIO
暇だとか釣りだとか頭整理しろとかクズが騒いでるが意味がわかんねー。二郎は最悪のラーメンだって言ってんだよ。ただそれだけ。あんなカスみたいなラーメンを何時間もかけて並んで食って満足してるお前らのほうがよっぽど暇なんじゃね?世の中にはもっとうまい食べ物がたくさんあるよ。わかったかなクズ共

1530名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:23:16 ID:fSpX9bukO
どれがうまいマズイかは人それぞれだよ

1531名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:44:02 ID:4gfCqaP20
>>1529
不快に成るならこんな所来なけりゃいいじゃん。
きっとご両親も下品な方なんでしょうね。

1532名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 11:47:55 ID:XJcmFZco0
>>1531
いや、ほら、カワイソウな人なんだから、ほっといてあげなさいよ。

1533名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 12:55:01 ID:nBgrTrIAO
一番初めに食べた時は俺も>>1529みたいな事を思った。こんな不味いもんを並んでまで食べる神経がわからんwwwって


それが今や立派な豚だ。どうしてこうなった

1534名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:29:34 ID:qxFShEiIO
いやいや君たちのほうがもっとかわいそうな人間だから(笑)
自分の立場がわからない程頭は完全にイカレちゃってるんだな。本当にかわいそう…

1535名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:42:07 ID:n7L8sBhQ0
>>1511
>>1529
>>1534
ファンになってもいいですか?

1536名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:47:11 ID:ONN2EKi.0
3回食って病みつき
以後、昭和の時代から30年食べ続けてる

1537名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:48:02 ID:CRiKpW2A0
行列している時間を俺の時給に換算したら、5000円のラーメンになってしまった。

1538名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 14:09:48 ID:sTxDMOSIO
>>1529
>世の中にはもっとうまい食べ物がたくさんあるよ。

じゃあその『うまい食べ物』をいくつか挙げてみてください
たくさんあるなら楽に言えるはずですよね?

1539名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 14:21:33 ID:dEs2P6cQ0
豚肉だったら「とんかつ 西麻布 豚組」うまいよ

1540名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 14:28:10 ID:hF8tAd66O
>>1534
お前のレス、センスねぇなあw
おうむ返ししか出来ねぇのかよ。日頃よほど抑圧されてるのか身体が不自由で動けない人なのか?

美味く無いと思うならいちいちこんなサイトに来るなよ。

1541名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 14:40:22 ID:/O3/Rvgk0
>>1537
行列の間に未処理レポート読んで、未処理メール清算したんで、サビ残せずに済んだ。

1542名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 17:45:25 ID:Q2SKF/dcO
>>1534
3店舗も食べてるオマエも立派に同類だ

1543名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 00:54:27 ID:qmDMj6H60
>>1537
時間コストを時給で換算するとはフリーターの方ですか?

1544名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 09:29:21 ID:HWoLANVk0
2日間神保町二郎が休みだと禁断症状なのか、ちょっと短気になるというか、
攻撃的になってしまう人が多いようです。
ここでストレス解消しているうちはいいけど、エスカレートしないように。

1546名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 10:49:10 ID:ESd/lVDUO
>>1545
まあ、まあ、まあ、まあ、 
うるせえよ。
 
長文苦手なら短く簡潔にまとめて発言しろ。

1547名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 11:31:43 ID:QZ4fYo0A0
折角長文書いたのに、内容以前に文体がアホ過ぎてそっちに突っ込まれちゃってる
かっこわる

1548名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 13:53:03 ID:AByMXPxg0
ママァ〜♪ウウゥゥ〜♪
ボヘミアンラプソティ流しながら
ID:Vor0fufUOを殴りつづけたい。

携帯、勘弁してくれよ。

1549名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 14:31:07 ID:mqGsGOaQ0
>もうここにはこないよ。
そう言いつつ、その後のレスが気になって見に来てしまう>>1545であった。
馬鹿だね。

1550名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 15:49:09 ID:HWoLANVk0
2日間神保町二郎が休みだと禁断症状なのか、ちょっと短気になるというか、
攻撃的になってしまう人が多いようです。
ここでストレス解消しているうちはいいけど、エスカレートしないように。

1551名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:06:15 ID:mqGsGOaQ0
>>1550
はい。

1552名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:24:28 ID:6d8NiBak0
明日は混みそうだなー

1553名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 19:27:55 ID:cD0qntU.O
並んでる方、実況お願いできますか?

1554名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 19:57:15 ID:Tb6fjr9sO
靖国通った感じだと、ガラスまでいかないから30人ぐらいだと思うよ

1555名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 20:24:39 ID:cD0qntU.O
ありがと。予定より遅れたけどもうすぐ着けるから、行くだけ行ってみる。

1556名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 23:03:02 ID:kOCmEoz.0
用心棒はカネシ醤油を使ってますか?
ヤサイマシマシは通用しますか?

1557名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 23:05:33 ID:LYHN81Is0
>>1556
スレ違い

1558名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 09:04:51 ID:n2oF2p820
カネシじゃなくて聞いたことないメーカーの業務用醤油

1559名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 10:02:03 ID:k2QJRX7w0
>>1555
間に合った?

1560名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:44:06 ID:JCgn3q9MO
前に並んでるリーマン四人組、当然のように後から来た同僚二人を列に並ばせてる。
なんか頻繁に「大人になったね」といかいってるが、顔の皮が厚くなる事を大人になるとは言わない気がするんだが。

まぁ、ほぼ同時に並んで列に割込みされた小心者の豚の戯言です。
スレ汚しスマソ。

しかし寒い、そして歩道が並んでる豚共で埋まってるぜ!

1561名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:47:46 ID:cS28M.Gc0
社会人にもなって情けないカスどもだな

1562名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:49:13 ID:nd6eV1bY0
直接言えよ
ヘタレが腹いせに書き込む事によって、それを読まされてムカつく人間がもっと増えるんだよ
迷惑だ

1563名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:52:56 ID:M8Xy2n8UO
悪天候のおかげで並んで30分で食えた。とても美味しかったんだけどブタがパサだったのとデフォで麺が堅かったのが残念。

神保町の麺はデフォでやわめだから好きなんだ。

ちなみに天気悪いけど帰りぎわは靖国直前だったのですいてるのは期待しないほうが良いよ。

1564名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:53:02 ID:WsJqDKnw0
おれなら「横入りすんじゃねぇヴォケぇえ!!」とハッキリ言いますね
怖いもん無しですから
ややこしくなったら助手さんに直訴します

1565名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:57:15 ID:a26Z54AkO
実にそうであって欲しいな

1566名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 18:59:27 ID:SS28VqA20
「みんな並んでいるんだから、割り込まないでもらえますか?」でOK。
腕を使うのはその後で。

1567名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:03:02 ID:FvesXTIsO
>>1564
お前みたいな奴は外食するな。

1568名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:07:15 ID:WTc8uMaQ0
>>1567
>>1564の方が正しいだろ
あんたの方がカスだと思うよ

1569名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:17:37 ID:.38Yt7gs0
>>1564が正しいだろ 一喝してやれ

1570名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:24:48 ID:IhFhvNUs0
>>1567
あんたは割り込みデフォか?

1571名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:33:24 ID:awRYzissO
駐車場の中で開店待ちしてた奴もいたぜ

1572名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:34:30 ID:0urT18eY0
割り込みと合流の区別もつかない奴は二郎に来るなよ。

1573名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:39:47 ID:FvesXTIsO
だから二郎は…… 
 
「横入りすんなボケ」が正解?
おまえら、頭大丈夫かよ?

1574名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:39:53 ID:/rZJP3yk0
>>1567 ID:FvesXTIsO
お前は二郎には来るなよ

1575名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:42:32 ID:ANN05uVoO
ぼくはよこはいりすんなぼけがせいかいだとおもうしまちがってないとおもう

1576名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:06:49 ID:yUIWWNN.0
>>1575
良かったね。死ね。

15771576:2010/03/09(火) 20:10:04 ID:yUIWWNN.0
>>1575
ゴメン.君は正しい
>>1570
行列スレに誤爆しただろ?

1578名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:12:44 ID:SGoGOVKAO
>>1563
デフォって使いたいだけだろお前

1579名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:29:12 ID:t7z6Q0gcO
合流や割り込み禁止って明文化しといてほしいもんだけどな
いちいち説明されないと理解できないらしいバカのためにも

1580名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:53:08 ID:9tz7atJ.0
去年ぐらいに導入された立て看板で明文化されてるよ。
画像適当に検索してみた。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090623/15/maccow/d4/36/j/t02200391_0480085410201609164.jpg

1581名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 21:59:48 ID:2GU.iBpE0
合流ってそんなに悪か?
入店直前とかでなく、並び始めて数分とかなら別に良くねぇか?
なんでそんなに叩くのか理解出来ん。

1582名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:04:56 ID:8kBXNzTA0
駄目でしょう、後ろの人に断りもなくしれっとした顔で。
(悪のイメージ@個人的)

1583名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:05:30 ID:WsJqDKnw0
>>1581
場所取りしてるのと同じだから悪

1584名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:06:46 ID:NENslLK20
>並び始めて数分とかなら別に良くねぇか?
それくらいなら、文句云う奴いないと思うよ。

でも、お前の体感じゃ数分かもしれないが、
原子時計で計測すると、数分じゃ効かないくらい後から合流するんだろ?

1585名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:30:31 ID:/rZJP3yk0
>>1581
オマエの前に30人合流したらどうよ?
迷惑と感じる人の価値観は数や時間では割り切れないもんなんだぞ小僧

1586名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:33:26 ID:2GU.iBpE0
>>1585
そういう極端な例とか、あり得ない例え話されても、全く説得力無いよ。
小僧とか言って言ってるが、お前こそ相当な子供思考だぞ。

1587名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:04:26 ID:/rZJP3yk0
>>1586
極端な例?
やっぱりオマエは小僧だな
ついでにバカも付けてやるよ

1588名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:06:05 ID:t.pL6MpUO
到着した順に並ぶのが鉄則である以上、合流は認められない。どうしてもメンバー全員が一緒になりたきゃ、全員並び直すべし。
また並んだあとで、一旦列を離れたら、最後尾に並び直すべし。

1589名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:08:12 ID:r/zlqxJ60
合流というけど、やってることは割り込みと変わらないと思う。
そう考えると合流は悪。

1590名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:18:26 ID:VpdV4MxUO
まぁ、数分での合流なら尚更のこと並び直せばすむ話だな常識的に。
30人に割り込まれた場合は、文句言えだろうな現実的には。

非現実かw

1591名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:20:13 ID:u95243jcO
目の前で10人以上にいきなり二郎で割り込まれた事がある俺が通りますよ。

1592名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:21:39 ID:eVMNmAlo0
ここは、宣告後でも氷結で解決!

1593名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:28:20 ID:2GU.iBpE0
>>1591
>>1585は、30人って言ってるんだよ。

1594名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:30:01 ID:JU30JYeA0
ここの人達は紳士が多いのかと思ったら、

1595名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:33:17 ID:O/VtUvU.0
10人以上とか30人てどうゆう状況なんだろ。
二郎バスツアーの団体客でも並んだのか?

1596名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:42:32 ID:IhFhvNUs0
横は入りする方は気にしないのだろうが、
される方は嫌な気持ちになるってことだよ。
わからなければ、自分の前に入られたらどう思う?
ってことだ。
10人でも30人でも、人数はどうでも良い。

1597名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:43:58 ID:JU30JYeA0
DQNの巣窟だな

1598名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:48:16 ID:XICaM2TkO
30人なら許す

1599名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:56:06 ID:UvqliZ7oO
>>1588
> また並んだあとで、一旦列を離れたら、最後尾に並び直すべし。
すぐ後ろの人に一言伝えて、
店内のトイレとか自販機にちょっと…みたいなのはアリだろ。

1600名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:08:54 ID:2MZZT/8o0
>>1596
>自分の前に入られたらどう思う?
頭に来るので、1〜3人なら文句言う。
4〜6人だと微妙。
7人以上なら何も言えなくて夏。
30人は想像出来ない。

1601名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:13:03 ID:TfuHf9O20
駄目だな
いくら膀胱が破裂しそうだろうが
脱水症状でぶっ倒れ寸前だろうが
一度列から離れたら最後尾に並びなおし。
しれっとまた列に入って来ようものならぶっ殺し
これぞ二郎に並ぶ際の掟

1602名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:53:57 ID:u/kkf3V.0
割り込みは軽犯罪法違反
110番通報してリーマンを逮捕してもらおう
前科物になったらクビだざまーみろ

1603名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 01:22:13 ID:wQofLUwY0
割り込みって場合によっては本当に軽犯罪法違反なんだな
初めて知ったw

1604名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 01:55:31 ID:tUnhm.rI0
立ち小便を逮捕するか?

1605名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 03:31:19 ID:hmwKdxO20
合流云々でガタガタ騒いでる奴って
二郎連食してくれるラヲタ仲間が居ない一人ジロリアンでしょ(笑)

1606名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 04:18:22 ID:U2.KxJG20
ラヲタ仲間って
そっちのが気持ち悪るいと

1607名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 06:45:53 ID:q8LFEMi20
「ご対麺」とか言ってそうな気持ち悪いイメージがあるなw

でも「(笑)」とか、関係ないのにわざわざ「連食」とか言ってるところから、釣りなんだと思うよ。

1608名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 07:01:31 ID:KsOZcpOs0
春は釣りのレベルが下がる

1609名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 07:07:15 ID:UfZut/WA0
最近、どの店でも5、6人で来てる小僧、多くね?
行動すべてがウザすぎなんですけど。

1610名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 07:19:49 ID:9SAe.sjUO
知らなか〜あたよ〜♪

1611名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 08:19:58 ID:1Jhu2ckc0
豚1枚、麺半分で500円にしてくれないかなぁ。

1612名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 08:48:42 ID:81K.lyEwO
自分が納得出来なくても、
やらなきゃいけない仕事、
守らなきゃいけない規則ってあるだろ。

「店が決めたルールは気にくわないから破ってもいい」
なんて思ってるヤツラは、加藤@秋葉原と同類だよ。

1613名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 09:51:55 ID:W.evILhc0
ここで割り込みをうだうだ言ってないで、実際に割り込んだ奴に注意すれば済む話だろうが?
言えないのなら、黙っていれば良い。
俺は言うけどさ。

1614名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 13:09:41 ID:NDvZ21TYO
その通りだ

1615名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 14:08:21 ID:/6udknc.O
かっこいい。

1616名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 14:30:28 ID:psRcO3UU0
馬場親父、夜の行列整理だけでもいいから来てくんないかな

1617名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 15:23:49 ID:5z3o/P.Q0
今は朝の6時から三田での修業に入っており、
神田神保町店の交通整理ができません。ご了承ください。
皆様、三田本店へもお越しくださいませ。

                    馬場オヤジ

1618名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 16:24:26 ID:Mj6ZDdns0
これフイタwすげー言われようだな武蔵小杉w
↓↓
ゲロ二郎なんて閉店しちまえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで小杉のラーメンてすっぱいか知ってるか?リアルゲロが入って胃酸ですっぱいんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相模大野→スモジ
武蔵小杉→ゲロジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ流行るおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武蔵小杉の店員さんは今日もゲロジを作ってるお

1619名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 16:27:39 ID:W.evILhc0
>>1618
ばいばい、もう書き込みをしないでね、いい子だから。

1620名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:23:43 ID:m394MyV20
割り込みを合流と言い換えてんじゃねーぞボケカス
売春を援助交際に変えたところでただの売春なのと同じだ

1621名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:38:05 ID:U2.KxJG20
割り込みだろうと合流だろうと注意すればいいのに。

俺は
「すいませんが、あとからの方も一緒に食べるなら並びなおしていただけませんか?」
って言うけどな。

周りの目もあるし、そこで暴れられたり暴言はかれたりはまずないよ。
合流してるほうも間違いなく悪いことしてるってわかってるから
しぶしぶでも並びなおしたりするよ。

1622名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:48:02 ID:jv4k/vsoO
その合流してる団体と自分の間に別のお客さん達が並んでる時はどうしてるの?
その団体の所まで言いに行ってるの?

1623名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:12:59 ID:W.evILhc0
>>1622
自分より5〜6人先ぐらいだったら、言いに行くよ。
それ以上だったら行かない。

1624名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:13:55 ID:mHyF/IfsO
神保町にも躾ジャージさんが必要なようだ

1625名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:33:09 ID:YFGefEj2O
注意してる人見たことないや

1626名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:11:09 ID:EQMr2gtw0
スレチかもしれんが前にくるりでカップルが待ち合わせしてて滅多に喋んないあんちゃんが出てきて注意してるの見た。
彼氏の方が1時間並んだんだだの、駄々こねてたけど、あんちゃんが『後から来て先に食べられたら後のお客さんが嫌な思いされるじゃないですか。もし一緒に食べられたいならもう一度並び直して頂けますか』
っつたらそいつらキレて帰ってった。掘られてもいいと思った。

1627名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:41:10 ID:UfZut/WA0
川崎での出来事。
「並んでたんだけど携帯鳴ったので列を離れてた」って
主張して発券器前の俺の前に割り込んだリーマンがいた。

20人抜き?

1628名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:52:50 ID:Kk.HjJwg0
今週土曜は営業かな?

1629名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:01:08 ID:CjAYB.iE0
ルールくらい守って食えって話だよな
他人に不快な思いさせて二郎食って美味く感じるなら異常だろ

1630名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:03:48 ID:W.evILhc0
>>1267
俺は彼を認めないな。蹴っ飛ばします。

1631名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:07:06 ID:qHO1TxiEO
>>1630
麺の量ぐらいで‥大人気ないですよ

1632名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:25:42 ID:W.evILhc0
>>1631
あははは!失敬失敬。
アンカーミスってたね、>>1627さんへのレスでした。

1633名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 00:39:27 ID:I2Cisg9c0
ちょっと前のことだけど、神保町で自分の前に並んでたヒトが、
遅れて着いた連れのヒトと一緒に、最後尾に並び直すのを見たな。
清々しかったyo。
そーゆーヒトばかりだと良いのにな。

1634名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 19:17:19 ID:W6e9F/Xg0
ここ数日行った人に質問です。最近神保町は乳化してる?

もう最近2連続で神保町は超ライトスープだったから、あれが基本になってきちまってるのかと不安なんだが・・・。

1635名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 21:16:07 ID:dfAIkAk6O
もともと神保町はほとんど乳化してない。

1636名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:09:29 ID:QNrRnatk0
助手のタメ口がムカつくやなw
なに調子こいてんだボケwwwwwwwwwwwww

1637名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:26:45 ID:xikLkj1o0
>>1634
何をもって乳化と呼ぶかによって違うからなあ
突き詰めればチキンラーメンだって乳化してる

1638名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:32:10 ID:1cBw5wOcO
>>1636
二郎に通っておいて、店員のタメ口くらいで文句言うとは…

1639名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:31:34 ID:dfAIkAk6O
夜の助手って中国人かな?

1640名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:38:06 ID:mpTAuDkA0
新人助手は中国人じゃね?
ミスしないから良いじゃん

1641名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:34:26 ID:HIt.56wo0
シナかよ

1642名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:38:03 ID:z3hpoaYk0
俺は台湾人かと思った。なんとなく・・・
中国人ってもっとこぅ・・・ウルセーイメージだから、
西澤さんに圧力かけられてビクビクしながらやってる姿が中国人には見えなかった。w

この前の出来事。(以前にも書いたがw)
外国人助手:「入口の方〜麺の大きちゃは?」
    客:「しょうで!」
外国人助手:「ちょう!」
口に含んだ麺全部フイタwwwwwwwwwwwww

1643名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:14:18 ID:pchMxXRE0
韓国人の交換留学生だそうです

1644名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 14:41:09 ID:pTk/eQSA0
頑張って欲しいですね!

1645名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 18:34:20 ID:VteaxIpE0
明日は臨休しないでくれ、(祈)

1646名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:35:54 ID:x1tgBy960
明日も臨休な気がする

1647名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 06:53:07 ID:3N8XO5BU0
今日はやるのかよ?

1648名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 07:00:37 ID:9t64.moM0
今日は臨休だよ。
信じるか信じないかはあなた次第です。

1649名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:08:06 ID:9t64.moM0
今神保町到着。
絶対一番のりだと思ったのに、まさかの先客2人wwwwww
ナニコレww

1650名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:09:38 ID:3N8XO5BU0
つーことは>>1948の情報はガセか
タヒね

1651名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:14:59 ID:9t64.moM0
>>1650
パソコンから書き込みしている時点で>>1649は嘘だと気付かないのかな僕。

今俺はゆっくり家でTV見てるおw

1652名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:24:15 ID:mpNKDdOMO
1649>> 1651>>

自分のしてる下等さに、気付かないのかい?

1653名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:30:16 ID:s2mQb3qo0
暇なバカがいるもんだな

1654名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:34:00 ID:9t64.moM0
で今日は開店するのか?
そろそろデッパツしようと思うのだが。

1655名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 09:43:27 ID:zZ.A/j420
iPhoneからだと?

1656名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 11:03:11 ID:9t64.moM0
さてさて、今日の神保町はすさまじくおいしかったです。

1657名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 11:08:00 ID:rFATJITQO
基地害ウザス

1658名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 14:17:39 ID:8OlpDFJIO
>>1654
おまい、「到着」を「トウツキ」って言うタチだろ。w

1659名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 14:56:35 ID:BPMdRQ020
土曜は大抵1時に打ち切りだな。「1時になったら締めちゃって」って言ってる場合が多い

1660名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 15:42:03 ID:R93tB8nc0
さっき久しぶりに行ったが、相変わらず二郎初心者が多すぎて嫌になる。全員、麺半分にしておけよ。

1661名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 15:43:09 ID:XrPnwSOo0
覆麺を見習って会員制にするべきだな。一見のアホが多すぎ

1662名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 16:01:30 ID:R93tB8nc0
誰か西やんに、ミニラーメン提案してくれ。

1663名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 16:27:09 ID:wDl9U4ec0
寧ろ小を無くして大だけにする
残したらペナルティ2000円とかにすれば行列も減るし、客単価も上がると思うんだが。
回転率は落ちるけど

1664名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 17:09:09 ID:yCuycll20
15日月曜の営業は通常通りですかね?

1665名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 17:46:31 ID:iQOZeQw60
正上位です。

1666名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 18:47:56 ID:xk27uh/AO
ど、ど、どうて(ry

1667名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 19:50:20 ID:5CIU1eRI0
>>1666 DT乙

1668名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 19:51:48 ID:QBwoKxO6O
お前等馬鹿じゃねぇかw
神保町店は初心者、DQN専用店だろ。
まともな奴はこんな店に行かねぇよ。ここがホームの奴には気の毒だが。

1669名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 22:58:00 ID:efhyCB0Q0
>>1668
じゃお前さんはどこに行ってるんだ?

1670名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 23:05:44 ID:ORUXk.rY0
ここに慣れると他では物足りなくなってしまうんだろうね

1671名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 00:38:37 ID:KqIMIo.60
西やんの寡黙に作業する姿がいいね

1672名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 01:11:50 ID:rFSYi.Qs0
あぁ二郎くいてぇ

1673名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 11:37:49 ID:TAk21cFQO
本日の神保町は結構な乳化タイプのスープで美味しい。
そして何より麺がまた太くなってきた!この麺なら大でもいけちゃいそうなぐらいウマカタよ〜

1674名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 18:11:30 ID:kbdgaKbI0
神保町のスープは乳化してないと言う人いるけど、明らかに乳化系二郎だと思う。
乳化大好き!!

1676名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 18:38:06 ID:oN9VE59AO
たしかに、閉店後のシャッター組に出してるスープはもっと煮込んで乳化させてるね

一般客に出してるスープとは濃厚さが違うと言われてるのがよくわかる

1677名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:28:30 ID:sBXylQts0
時間を掛ければ濃くなるのは男なら誰でも知っている。

1678名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 23:05:45 ID:gFqQ1V8I0
先週今週と2回連続隣クチャラー、殺意

1679名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 05:22:50 ID:tKTgXJds0
豚増しにして豚を3枚こっそりとティッシュで包み、家へ
チャーハン作った。

うまいわ!!

1680名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 06:04:48 ID:.PeoAQO6O
お客さーん、うちは肉屋じゃないんだよー

1681名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 11:55:35 ID:6PWkVojwO
たまたまかもしれないけど、今日は小滝橋に近い薄くて味がしみてないパサ豚だった!
まじびっくり。。

1682名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 12:03:06 ID:2jlALc0U0
最近ロクな評判ねーなここ

1683名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 12:05:37 ID:6DQq66YsO
向かいのハイエナおこぼれラーメンに比べりゃマシだけどな

1684名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 12:21:57 ID:GgycSLSk0
カレンダー情報

明日17日(水)に休マークあり。臨休注意

1685名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 13:17:30 ID:UI5/Tp.MO
宣告

1686名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 15:46:52 ID:MmVomSjkO
>>1677
下ネタかよ。

1687名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 17:01:17 ID:m/n2XlLMO
昨日も小滝ライクな薄いペラ豚だったわ。
なんかスープの無理矢理なコクも歌舞伎的だったし…
落ちたなここ…

1688名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 17:12:49 ID:cRdhRjtYO
昨日は程よく脂身のあるトロ豚に、カネシのよさを消さない絶妙な乳化スープでした

流石だなここ…

1689名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 21:10:52 ID:aB99OyEA0
>>1687
用心棒の関係者なのが見え見えだぞ。

1690名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:10:18 ID:.KsraHJQ0
>>1684
うわー、明日行くつもりだったのに(>_<)

1691名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:16:45 ID:OfD8dR920
ここの臨休が盛り上がらないのは何故?

荻窪に肉薄する位休んでて、しかも量減り、麺細くなってるのにさ。
ウマイのは認めるが、それだけでいいんだろうか?

1692名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:37:57 ID:/xNYxRJgO
また、用心棒の回し者が批判してる。
>>1691
何が望み?
姑息過ぎだよ。

1693名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:44:53 ID:3Fzj5gZg0
並んでみてると行列見て、用心棒に駆け込むヘタレ大杉

1694名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:48:20 ID:rwAF6iSY0
水曜は臨休多いなあ。日曜と水曜を定休日にすればいいのに。
でも総帥が認めないか。週休二日の直系二郎ってあったっけ?

1695名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:04:52 ID:LNqr7Ea20
用心棒で、待つことなく、行列を眺めながら食っている方が勝ち組

1696名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:10:53 ID:WiPEdCc.0
用心棒の店員が神保町に並んでてワロタw
話しかけたら「こっちのが旨いっすよぶっちゃけ」とか言っててまたワロタw

1697名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:24:42 ID:Uvpsgjf20
>>1691
>何が望み?

俺は、定休日じゃない日に行って当たり前に食べられる事が望み。

大人気の個人商店。かっこいいよね、自由奔放っぷりが。

あの臨休を多いと思うか、少ないと思うかは個人の自由。

二郎たる驕りを感じるのは俺だけって事で、お疲れさん。

1698名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:56:09 ID:TG6YlnSs0
>>1694
新代田

1699神保町:2010/03/17(水) 08:16:32 ID:voyBN1ZAO
本日(17日)水曜日の営業は、都合により終日お休みさせていただきます。よろしくお願いします。

ソースメルマガ

1700名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 08:20:23 ID:l0McMz.UO
>>1697
ひっし過ぎ

1701名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 08:40:51 ID:ugELLbec0
麺が太けりゃいいのか?麺が硬く茹でられればいいのか?
それだけが二郎ではない。
今の神保町は、十分に美味いと思うがね。

臨休だって、サラリーマンの有給休暇と違い、即生活費が減るということだ。
個人事業主が自己責任で自発的に休むのだから、
まわりがとやかく言うことではないよ

1702名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 09:13:07 ID:D.mz4AUc0
休みかよ
怠け者が

1703名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 09:19:15 ID:c/sEAAKoO
>>1702
だまれ地方公務員。

1704名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 10:27:13 ID:jYBnAuU.0
国家公務員の特別職かもよ。

1705名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 10:35:15 ID:C1fnoq7o0
公務員あんなにたくさんイラナイヨネー

1706名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 12:29:40 ID:5LlbNn2.0
今は用心棒の方が明らかに旨い。
小池屋のポテトチップスがブランドイメージであぐらをかいていたのを
後発隊のカルビーポテトチップスに抜かされて、もう追いつけない状態になったのに似てる

1707名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 12:37:57 ID:xDRrzkWg0
例えはうまいが内容に同意しかねる。

用心棒>神保町は大きく釣りすぎ。

1708名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 12:41:54 ID:NkIX7gz.O
用心棒って臨休あるの?

1710名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 22:47:59 ID:.tfGo4Qg0
中国の 割箸生産業社の一部が硫黄を含めた工業用化学薬品を過多に使うことで明かされました.

中国官営 CCTVは江西省と湖南省にある 1回用御箸生産工場を訪問して
硫黄とパラフィン,過酸化水素 などを使う不法生産過程を告発しました.

CCTVは問題の企業等がかび防止のために硫黄で薫蒸過程を経って
過酸化水素で漂白作業をすると言いながら
この過程で化学薬品使用量が正常な水準をずっと過ぎると指摘しました.

韓国で流通する 割箸の大部分が中国産であるだけに注意が要求されます.

1711名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 23:19:31 ID:eg5Ts0R60
どうしても用心棒に行く意味が解らない。
どんなに関係者が美味いといっても、行ってはいけない店だと思う。
不幸になるだけだと思うよ。

1712名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 23:21:04 ID:oxExFom60
>>1711
カルトの方ですか?

1713名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 01:35:10 ID:FwuoCZ2.0
今日の昼三田行ったら若いヤツが
コールの時にんにくモリモリってコールしてた

1715名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 08:55:50 ID:wXZcFlio0
>>1714
昨日行ってきたが、
どこがうまいんだよ。
二度と行くことないな。

1716名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 09:09:38 ID:MQ/gdFNoO
>>1715
はいはいチンポ町キモ儲乙。

1717名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 12:27:09 ID:MBisuA2sO
何がチンポ町だよ
お前の方こそ用チンポだろ

神保町二郎のおかげでやっていけてるのを忘れるな
おとなしく身の程をわきまえておこぼれに預かってろよ

1719名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 12:53:05 ID:P5H3HGHEO
>>1714
でしゃばるんじゃねぇよ、くそカラスが。

1720名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 15:09:27 ID:S8VmTWpkO
今日これから神田方面に用事が出来たので帰りに寄りたいのですが、平日の死刑宣告は何時頃ですか?

1721名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 15:46:28 ID:Sn5qnmVMO
>>1717
だれが用心棒のラーメンよりうまい事言えといった!wwwww

1722名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 17:14:26 ID:v/jPWAi2O
>>1717
ほんとうますぎ

1723名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:16:14 ID:ikQl/EyIO
>>1717
ちんぽ、ちんぽうるせ〜よ

1724名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:18:28 ID:kqx4LhIw0
女性客にもチンポなんですか?

1725名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:31:19 ID:oE6yZJQE0
入れちゃえよ

1726名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:20:46 ID:28JsSD.wO
大きさは?

1727名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:23:00 ID:RPnRQLn.0
>>1715
全くその通り
とても金を取れるレベルのものではない
まず自分で食ってみろと言いたい

1728名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:27:31 ID:9xlN6lCoO
明日夜行けそうなんだけど、最近平日夜の宣告は何時ぐらい?
到着は19時半頃予定だけど厳しいかな?

1729名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:37:12 ID:1Zwv.ur.O
用心棒に是非。
9時過ぎても問題無し。
向かいの店は、その時間だと間に合わないと思われます。

1730名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:49:02 ID:E9vUVgl.0
用心棒に是非。
野菜マシを食べても連食できるくらいのライトな盛りです。
私は用心棒→カレーまんてんと連食しました。
少ない量をいろいろ食べたい時に重宝します。

1731名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:53:53 ID:oE6yZJQE0
神田神保町店周りには定食屋やカレー屋とか、いろんな店があって羨ましいなあ。
二郎とラーメン以外で、お勧めの店はなんかあるかい?

1732名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:00:43 ID:lGa1GvoIO
いもや(天丼、とんかつ)

1733名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:02:35 ID:38Vv75Xg0
>>1731
店名を失念してしまったけど、マックとかAMPMの近くにあるうどん屋は旨かったよ

1734名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:03:00 ID:xhyqcbqMO
>>1731
まんてん

1735名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:06:38 ID:k.G92dFk0
>>1732 いもや!水道橋に通った学生時代に、俺も行ったなあ。懐かしい!
>>1733 うどんも良いよね、なんか急にざるうどんを食べたくなってきた!

1736名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:53:43 ID:je7/o.M.0
>>1731
さぼうる ナポリタン 美味い・大盛・安い 23時まで営業
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13011604/

1737名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 01:04:53 ID:Z49lqY8U0
>>1731
俺はキッチン南海がお気に入りだな。
名物カツカレーはもちろん、フライもショウガ焼きもジャンキーでイイ。
宣告受けた時や大行列で断念したときは代替店として重宝してる。

1738名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 01:06:08 ID:YAMsLzHc0
>>1736
10年くらい前「さぼうるⅡ」はさぼうるマスターの実娘が
取り仕切ってたんだよね。この娘が最低の接客だった。
店内がシーンとするほど客前でスタッフを叱責する、客に高圧的に接する、
店内満席の時に新規客が来たりすると「満席です!」と追い返す、等々。
頭おかしいのか?と疑うような接客だった。
あ、メシは当時から美味かったよ。

1739名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 01:18:37 ID:je7/o.M.0
>>1731
徳萬殿 チャーハン 美味い・大盛・安い 22時まで営業
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000595/

17401731:2010/03/19(金) 01:32:35 ID:k.G92dFk0
みんな情報ありがとう!
ググってみたら串揚げやパスタ、定食にカレーと…
正直神保町に通えるみんなが羨ましいよ。
たまにはこんな話題も良いね。
機会を見て、今度1日ゆっくり神田の街を散策してみます。
ありがとう♪

1741名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 01:40:47 ID:zViOG5/k0
カロリーのカツジャンボ鉄板焼き

1742名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 02:29:00 ID:Zqj7wWBA0
付け麺で旨いみせあったよな

1743名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 03:28:55 ID:.3iEYOEQO
バンビとのあも忘れないでくれ。

1744名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 09:53:42 ID:hzZ5am6wO
南海はカツカレー食ってる人多いけど、個人的にはチキンカツ生姜焼き定食オススメ

1745名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 12:02:36 ID:BLnABjPwO
>>1738
あれだ、そういうプレイを趣旨としていたのかもしれん

1747名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 16:09:08 ID:Jm.7xQk.O
俺は最近ならのあかな〜 トンカツまたやってくんねーかなー

1748名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 16:27:23 ID:oUllYGmY0
二郎にレンゲいらないよ、三田にもないしね
ラーメンのスープは丼からすすったほうが美味い

1749名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 16:52:36 ID:EAuxqDZ.0
それならほとんどのラーメン屋(二郎含む)にレンゲがあるのはなぜ?

1750名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 17:03:11 ID:FAbvdtSI0
客がうるさいからだよ

1753名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 19:37:15 ID:sckhcjwwo
12分前に宣告来た

1761名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 16:35:29 ID:DquVAI0Q0
マロがPSPからカキコじゃ!

1769名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 18:59:52 ID:CAXEnBI20
レンゲくらい用意できないかね〜 西YAN

1771名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:09:43 ID:1cS2X95.O
>>1770

そのつけがバカ旨で神保町オタが用心棒に流れるって行列が短くなる事をオレは望むがな。

1772名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 12:14:11 ID:KSwtgugU0
神保町二郎でつけ麺食ったことないやつはモグリ

1773名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 12:55:44 ID:arD9n1PQ0
おととしの夏にやってたつけ麺は酷かったな

1774名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 13:13:09 ID:QMEsrdkI0
あの限定つけ麺の行列は凄かった。
何人分用意したのかな?
その後、つけ麺やったことあるのか?

1775名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 13:50:32 ID:j6kSiE7U0
どうせシャッター話にもって行きたいだけだろ
ほっとけ

1776名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 18:41:28 ID:xyzBrPOg0
つけ麺やってた日は日差しが強くて辛かったのを思い出した
もうやらないんだろうな・・・

1777名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 19:03:51 ID:9W0TbMfk0
この流れでは神保店の味、落ちたのだろうな
どうみてもうまいをベースにしているとは思えない

神保のジロリアンの奮起を願いたい

1778名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 20:54:47 ID:PafN/ETEO
>>1749
ねーよ馬鹿

1779名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 21:56:42 ID:Rg8zeGPo0
いやーつけ麺の日は真夏だったからね。
つらかった。

1780名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 22:12:47 ID:cbVCMGHY0
>>1777
俺ね、先週初神保町だったんです。
正直、あれ?こういう感じか。という感想

最近は味が落ちてるとか?

・・・でも又行くけどw

1781名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 22:21:52 ID:KSwtgugU0
こないだコンビニで買った鮭おにぎり持参して食い終わったスープに沈めて雑炊風にして食ってみたが、メチャクチャ旨かったぞ。おまいらもやってみ

1782名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 23:01:42 ID:GVnfXKCAO
>>1781
独りでやってろハゲ

1783名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 23:26:32 ID:hnKrl6Nw0
>>1781
レンゲの無い店でそんな事したらかなりの量のスープを
飲む羽目になるじゃん
恐ろしい・・・

1784名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 00:33:04 ID:rZ7US0gY0
>>1777
ブレ幅は増えてるとは思う。でもウマイよ。
評判、落ちると並び多少?減るのかなぁ〜。
なら良いような気もするけど。でもウマイ。

1785名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 01:21:03 ID:Pa05ySyAO
ちょうど去年の今頃も、脂が多くなってたなぁ。。。

1786名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 08:09:32 ID:HOyuesQM0
本日23(火曜日)と24(水曜日)の昼の営業は、都合によりお休みさせていただきます。
夜の部は、通常通り営業します。よろしくお願いします。

ソース:メルマガ

1787名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 09:59:28 ID:3VmLdG320
先週友人に連れられて初めてここの二郎来てみたけど、
言われてるほど量は多くないね。大でもあっさり完食できた。
次回は麺増しとかいうのにチャレンジしてみようと思う。
それにしても行列はひどいね。並びはじめから食い終わるまで2時間弱かかった。

1788名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 10:03:50 ID:8Jjq5Vcc0
↑ラーメン17杯も食えない癖に自慢かよw
女よりも食えねえカスだな お前は

1789名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 10:49:25 ID:Y2cZnukg0
ここは大食いチャレンジの店ではない。
足りないなら大の食券を2枚買いな。

1790名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 12:33:46 ID:HPFse4S.0
1人で2杯食ってるヤツなんかいねーだろ
松戸のとみ田にそういう猛者のデブがいたらしいがw

1791名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 12:48:57 ID:tifnvwysO
>>1789
一人で大の食券2枚はマナー違反
2杯食いたければ一杯食って並び直すべき

そもそも二郎にはマシというシステムがある
食券を2枚買う必要はない

1792名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 13:31:33 ID:6AU1F1lkO
釣りだと思ったが、神保町は馬鹿のせいで麺マシ禁止

1793名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 13:38:32 ID:UP7xvfTk0
1人で食券2枚は店主も助手もok出してるから別にマナー違反でもなんでもない。
以前は麺増し上級で大2杯分くらい出してたわけだからロット調整も問題ないし。
食券1枚麺マシで2杯分食うほうがよっぽどずうずうしい
つーかいまはチョイ増し(別盛り)しかやってないからそれ以上食いたいやつは食券2枚買うしかない。

1794名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 17:08:18 ID:.ooxjlFcO
もう20人いるorz

1795名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 17:54:02 ID:FcEAv8ncO
割り込んだあげくタバコぽい捨て唾はきまくってる野郎はなんなの?
どこの学生だよ?

1796名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 18:49:23 ID:ZGPfmX8k0
晒していいよ

1797名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 18:59:44 ID:9ky4V6t2O
>>1792
なんで麺マシ廃止になったの?
ああいうデカ盛りチャレンジメニューも二郎の楽しさのひとつだと思うけど

1798名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:02:58 ID:TnsXk6/kO
二郎はチャレンジ店に非ず

1799名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:20:21 ID:/4icKKe60
>>1797
チャレンジってバカなの?

1800名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:27:25 ID:RaxirmeMO
麺増しして時間掛けまくったあげく、大量に残した馬鹿がいて西やんがキレたから麺増し廃止。
メルマガに出たっけ?

1801名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:41:02 ID:9ky4V6t2O
客が金払って購入したものなんだから完食しようが残そうが客の勝手だと思うけどね…。チャレンジに失敗はつきものだよ

1802名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:43:33 ID:U6AwVFW2O
>>1801
つりおつ

1803名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:57:42 ID:RaxirmeMO
>>1801
店主に直接言ってくれ

1804名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 22:00:17 ID:YSvCpCbU0
>>1781
お前みたいなゆとりは早く氏ね

1805名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 22:13:52 ID:6GQ/ZhuI0
>>1799
お前はバカなの?

1806名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 22:22:11 ID:AXxpFnpY0
ID:6GQ/ZhuI0

1807名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 22:34:10 ID:7cZ3ZPnE0
ID:AXxpFnpY0

1808名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:35:25 ID:Xya79H3.0
二郎は大食いチャレンジの店だと思うがな。
無理ですとか言ってる客に大盛りだして気合いで食えとか言ってたの見たことある。
頼んでも断られた客も見たことあるがね。

1809名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 00:07:34 ID:qXqArhfA0
二郎は早食いチャレンジの店

1810名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 06:59:38 ID:.qefnIVM0
最近は並び何時間よ
開店30分前に並んだらどれくらいで食えるかな?

1811名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 07:14:25 ID:wjR1MOtIO
チャレンジだと思い込みイキるのは勝手だが
自分で大盛りやら野菜増しやら頼んだんなら、出されたものくらい残さず喰えよ

1812名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 08:19:14 ID:ETheoLRU0
自慢げに大盛り頼んでおいて、大量に残す奴は恥ずかしくないのかね?

1813名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 08:56:00 ID:k.cktxkw0
大盛の上の方だけ、チョコチョコっと食うのが通。

1814名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 11:10:59 ID:7/B6lyVs0
17時前から並べばファーストロットだが開店まで1時間待ち。17時半から並んでも1時間まち。開店後から並べば1時間半待ちかな

1815名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 14:15:26 ID:W6OEPLP20
酉やんと仲よくなれば麺増し可能なわけだが、一見さんに残されるとゴミの処分代金がかさむって話でしょ?
千代田区は商業ゴミの処分代金高いと聞くけど、まぁ一般客がそこまで心配し考える必要は無い。

1816名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 14:52:16 ID:GMCOToZs0
大を頼んで残す奴は次から出入り禁ね。

1817名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 15:29:45 ID:l1ALQcfU0
馬場オヤジが移籍して、麺打ちから、豚肉さばきまで全部一人作業なので、
かなり体力的にきついと言ってました。
毎晩営業終了後に、次の日昼営業分の麺打ちして、片づけて帰れるのが1時過ぎ。
翌日も朝から、塊豚肉をさばいて、糸巻き。昼営業終了後に、夜の部の麺打ち。
これじゃ身体がもつわけないよ。

1818名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 15:44:23 ID:GMCOToZs0
桜台みたく昼か夜のみの営業にすればいいのに。

1819名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 16:16:51 ID:PKHjtG.c0
>>1817が言ったような思いして必死で作ったラーメンを、大盛りの上の方だけ
チョコチョコっと食うのが通とかこういう所に平気で書くとかどういう積もり
なんですかね?

1820名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 18:19:07 ID:4/VgBmeQ0
>>1817
馬場オヤジが移籍して、ってどういう意味ですか?

1821名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 19:36:27 ID:BpOyZJSc0
>>1820
馬場オヤジが移籍した、って意味だろ。
他にどういう意味があるの?

1822名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 20:09:01 ID:QDRNVTuQ0
ラウドパーク君は客にけっこうきつく注意してたけど、メガネ君はあまり注意できなくてなんか頼りなさそうな感じだな。

1823名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 20:55:23 ID:O1L2PXaw0
なんで店員がコロコロ変わるの?

1824名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 21:12:32 ID:KlL98hf20
ハゲるから

1826名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 00:27:13 ID:ttCbzuug0
>>1819
ネタにマジレスしちゃう君はここよりRDBの方がお似合いだよ
バイバイ

1828名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 02:37:16 ID:49fKTVHs0
大豚ダブルのモヤシ一本食って帰るのが通だ。通なら全てそれで判る。

1829名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:29:47 ID:/Znih6EMo
おいっ!とまるな
咀嚼するんだ

1830名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:30:18 ID:jUXzQF9o0
カレンダー情報

今週土曜日(27日)に休マークあり。臨休注意

1831名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 15:49:49 ID:3dPZhwNw0
儲かってるからって仕事なまけすぎだろ!!

1832名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 18:22:45 ID:B8qZCqS.O
昨日久し振りに行ったけど、麺がふにゃふにゃになってるな
食うのが遅い奴ばかりだった

1833名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:07:16 ID:MAw/.fjYO
今日親父さんを撮ろうとしてる人

めっちゃ怒られてたな

1834名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:09:02 ID:Bw9sLMTY0
厨房を撮るやつもバカだけど
店主も余裕が無くなってきたのかな

1835名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:23:40 ID:2RIT5is.0
神保町で厨房内撮ろうとするとか新参どころの騒ぎじゃないな

1836名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:49:36 ID:tlJJbCOIO
ていうかただの盗撮だろそれじゃw

撮影前にひと言断り入れるのは当然のマナー

1837名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 22:06:01 ID:2RIT5is.0
だから前にメルマガ来てただろ

1838名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 22:10:44 ID:EU/cVX8s0
厨房内の撮影禁止

1839名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 00:53:55 ID:s3OeIpKc0
店内撮影禁止と大きく書いて張り出すべし!
厨房内だけでなく、ラーメンも撮影禁止に汁!

ラーメン食うのにカメラ持参するな!

1840名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:04:00 ID:EkaOLLDs0
あれ?店内のどこかに書かれてなかったっけ?

1841名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:23:55 ID:cru9CG1QO
>>1833
前に同じことがあってそれやったら警察呼ぶぞっていうメルマガが流れた


どう怒られてた?
にしやんがキレてるとこ想像つかん

1842名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:37:52 ID:rZBncH.EO
>>1841そんなメルマガが有ったのか、知らなかった


許可無く写真撮ってんじゃねー!だったと思う

かなり強く言ってた

1843名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:47:56 ID:cru9CG1QO
寡黙なイメージがあるから意外だなあ、へーサンクス

1844名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:52:07 ID:l0qxv.xc0
行列が常態化して天狗になってんのかね?
あくまでも客商売なんだから、言っちゃいけない事ってあるだろ

1845名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:55:59 ID:cru9CG1QO
いや客にしたってやっちゃいけないことあるだろう。

やってることは盗撮じゃないか。
お前だって仕事中に無断で携帯でカシャッと自分の顔を撮られたら腹たつだろ。
しかもそれが動画でyoutubeやらにあがってた日には

1846名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:59:20 ID:rZBncH.EO
>>1843
実は今日初訪問だったから
親父さんのキャラがよく分からなかった

まぁでも常連には優しいみたいだな

1847名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 08:51:31 ID:it8AMZPcO
女性助手盗撮事件があってから撮影禁止だよ。

それと西やんの事、親父さんとか言ってんじゃねーよガキ。

1848名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:02:58 ID:3Rc6KmBg0
西やんとか言ってるおまえも充分きめぇよボケw

1849名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:05:59 ID:/dtsAy6I0
西沢たける48歳童貞

1850名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 10:01:59 ID:ZlS33SYw0
>>1849
おまえと違って童貞じゃねーよwww

1851名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 11:26:48 ID:/Yabpb26O
オレも今日、店のカレンダーみたが、27日には休って書いてあった

ちなみに用心棒も、明日は改装で休みって貼り紙してあったよ

1852名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 13:14:22 ID:Fgvx/Gdk0
西やんってまだ30代だろ?
オヤジ呼ばわりは可哀相w

1853名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 18:09:36 ID:09qpTEAwO
豚美味かった!

金曜夜のわりには空いてる。

1854名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 18:49:44 ID:fJDzWJ0.O
>>1853
ざけんなこれのどこがすいてんだ。

1855名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 19:26:34 ID:rZBncH.EO
>>1847

ガキで悪かったな

だいたい名前なんて知らねーよ

古参気取り乙

1856名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 19:30:28 ID:WO5/o9xkO
金曜で並び30ってかなり珍しいな

1857名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 19:41:57 ID:dWLfbeeo0
今夜は麺がすごく美味かった。
シコシコプリプリで喉に吸い込まれていったよ。
豚も神豚だったし、いつにもまして至福のひと時を堪能しました。
西やん万歳!

1858名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 19:44:20 ID:W76qSXUc0
>>1854
空いてる状態が長く続くわけねーだろ
お前は相当バカだな

1859名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 20:36:08 ID:P.m3QeKAO
>> 愚か者みっけ。

1860名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 20:41:53 ID:w4gDFd06O
m9(^Д^)プギャー

1861名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 21:25:46 ID:bt5IUSpsO
心の隙間、お埋めします。

1862まどか:2010/03/26(金) 21:32:30 ID:HOLrTc/s0
アッキーナ〜お泊り発覚か・・・?
http://speed.me.land.to/

1863名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 21:47:02 ID:it8AMZPcO
今晩は空いてるとの情報を得て行ってきたが、いつも通りの靖国手前までの行列orz
一見団体客や女性が多くロット乱れまくり。どんな席順だよwってくらいグチャグチャだったよ。
まぁ、いつも通りだがな。

1864名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 07:04:26 ID:UEBKMRwgO
練習って?

1865名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 07:15:17 ID:1LFjmAgs0
練習?

1866名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 08:40:50 ID:WvcTW1/60
寝ぼけながら送信すんなよwwww練習て何よww

1867名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 09:14:02 ID:q59WSI/E0
まあ、誰しも二日酔いのときもありましょうw

1868名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 14:54:01 ID:Ldb6EsEwO
>>500
>>1000

1869名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 22:58:40 ID:msQxIfdE0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 練習!練習!
 ⊂彡

1870名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 09:21:16 ID:xVdIgAWE0
>>500
>>500

1871名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 05:10:21 ID:VFQQTltEO
昨日はスープがちょっとライトだったなー。

1872名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 10:55:25 ID:WIPKZh7AO
神保町に新女性助手キタ━(・∀・)━!!!!
垢抜けてなくて可愛いぉ

1873名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:56:25 ID:OEdGsWQU0
なんで神保町の助手は若い女ばっかなん?

1874名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 15:26:50 ID:BJruEt0w0
西やんもてるなぁ。

1875名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 16:13:36 ID:PpmGHMXI0
つーか助手ってどこで募集してんの?

1876名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 16:46:33 ID:i9VxWzuY0
垢抜けなくて可愛いってw
田舎っぺってことだろが

1877名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 21:07:38 ID:esfBGoMk0
明日行きたいんだけど、きっと臨休だよなぁ・・・

1878名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 21:13:54 ID:JBJ0zgRM0
だが、ミキティの替わりにはならんよな。。。
それにしてもここの女性ジョシュバーネットはレベル高いなぁ〜w

1879名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 23:08:51 ID:vFHLxAKo0
月曜の12:30頃、20mmぐらいの赤鉢巻きでラーメンを撮影しようとして、
酉やんに注意されてるヤシ居た
ラーメン屋にデジ一持ち込むなよカス

1880名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 05:54:35 ID:YrVXHqxUO
明日用心棒初訪問するんですが、小で麺の量はどれくらいですか?

1881名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 07:55:57 ID:BMTMw5tg0
コンデジならともかく一眼レフかよw
キチガイだな

1882名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 07:59:09 ID:xR9YPyx6O
>>1879
それくにろくのくにだろ。

1883名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 14:45:43 ID:8ltldRY60
若い女助手見たさに久々並んだけど男の助手だった・・・
それよりかなり味が落ちた気がする。
もうあそこまで並んで食う味じゃねーな。

1884名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 15:03:55 ID:9msgJgfg0
俺は望遠で撮影してやんよ!

1885名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:06:08 ID:mmIK1rVY0
俺も今日の昼行った。
初めて見る若い助手だった。
ゆとりとはこういう奴の事を言うのか、と新鮮な思いだったね。
俺には自意識もあるし、彼と同じ様にはなれないけど、彼は彼で悩む事が少なそうでちょっと羨ましい。

1886名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:30:38 ID:8ltldRY60
>>1885
助手がなにかやらかしたのか?

1887名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:03:45 ID:fB9wlMHQ0
あの助手か

1888名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:22:26 ID:2XOR5f6k0
1年ぶりに行ったけど、いろんな意味で落ちたな。

1889名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:46:00 ID:CaoQfglcO
一年ぶりにいっただけで判断されても、、、具体性に丸っきりかけたネガキャン乙。

1890名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 10:12:29 ID:Pgi5CW.20
味は別にかわってない

1894名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 23:56:05 ID:AgH9Os5c0
>>1892
麺切れが早いんじゃなくて行列が長いだけ。
最後尾の客が店に入るのがちょうど閉店時刻頃になるんじゃない?
営業時間常時満席でそうやったら潰れるのかと・・・

1895名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 01:07:49 ID:LrWM78mo0
>>1893
酸っぱい葡萄 ですか

1896名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 07:26:30 ID:2teKWWHAO
週一で通ってるんだが、カタメ頼むとロットの最後にまわされた挙句に麺を引上げると切れる位にデロデロでコール内容もスルーされて出て来るようになった。

特に睨まれるような行動をとった記憶はないんだが、なんかしたのかなぁ。

因みに同じロットで硬め頼んでる人は普通に硬めで提供されてました。

1897名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 09:50:12 ID:9f32/Nyg0
なんか陰険なんだよな、ここの店員w
個人の選り好みを客商売でやってるんじゃねーよと

1898ホームは品川:2010/04/02(金) 12:21:37 ID:qkYemGggO
私は品川でよく食べるのですが、今日たまたま神保町に来て、レベルの低さに驚きました。

いかがでしょう?変な事言っていますかね私。

1899名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 12:35:14 ID:SeMFUYIU0
変じゃないけど、
品川がいいって人は、
そもそも本来の二郎はあまり好きじゃないんだよ。
関内とか桜台なんかもそうだな。
多様化も二郎の魅力だから、別にありだけど。

1900ホームは品川:2010/04/02(金) 13:43:28 ID:qkYemGggO
確かに三田本店があまり好きじゃないからそうかもしれない笑。

でも私がいいたいのはレベルの話であって、あくまでも主観的な私の舌による客観的な判断なんですよ。亀戸みたいにさっぱり路線はそれはそれでいいと思っていますし…

まぁただ行かなければいい話なんですけどね笑

1901名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 13:52:12 ID:whielMT20
>>1900
逆に俺は品川で一回だけ食べたけど、淡白すぎて二郎で食べてる気がしなかった
これは単なるブレなのかもしれないけどさ。
値段が高いのもマイナス
神保町が以前より劣化したって云うことなら同意できるんだけど。

1902名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 14:10:00 ID:ZVFFga8oO
根拠のある批判しようぜ
主観オンリーで書き込みすると悪意の有る無しに関わらず荒らしだととられることを馬鹿は気付いた方がいい

1903名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 14:55:20 ID:LUHBSypU0
Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Fri, 02 Apr 2010 14:40:00 +0900 (JST)
本日2日(金曜日)の夜の営業は、都合によりお休みさせていただきます。よろしく
お願いします。

最近、お待ちになっているお客様に対して、神田警察及びご近所から苦情をいた
だいております。
歩道を塞いだ歩行者への妨害、路上喫煙及びビルのエントランスでの喫煙、ビル
の通用口の封鎖、奇声をあげる、割り込み(路上待ち合わせ)など、多数寄せられ
ております。このままだと、営業にも差し支えがありますので、皆さんのご協力
よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

1904名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 14:58:44 ID:x/IHLO1QO
人気店だから一見さんも多いのかな…マナーよく並びませう!
特に新入生及び新入社員のみなさん、浮かれ過ぎに注意です。

1905名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:01:59 ID:QnB37xJo0
再三の苦情でも一向に変わらなくて警察まで動き出してるってことは時間の問題だな。

1906名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:08:48 ID:k2QJUwgsO
向かいのパクり店の嫌がらせキタコレ

1907名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:13:52 ID:/rFJUSLMo
自らの違法行為を他人のせいにしかできないのは不幸だね

1909名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:34:23 ID:Ox0iM2PM0
近所の人にしてみれば迷惑だろうなあ
話し声とかタバコとか。

1910名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:38:51 ID:LUHBSypU0
馬場オヤジが移籍して、仕込みがもう一人では限界だと言ってた。
毎晩帰宅が1時過ぎでは身体がもたんだろう。
そろそろ通し営業にして、夕方閉店も視野に入れとるらしいぞ。

1911名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:46:00 ID:soqcR7NQO
正直なところ、
昔はハズレの時に運が悪いなと思う店だったけど、
今はアタリの時に運が良いなと思う店になった。

1912名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 17:59:11 ID:/vO5zeg20
でもこういうのはメルマガ取ってる奴に言ってもダメだと思う
一見さんとかに特定して直接言わないとね

1913名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:12:12 ID:DJdvRg0Y0
つーかメルマガにさりげなく「割り込み」って書いてあるけど
神田警察及びご近所からこんな苦情来ないだろw

1914名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:30:18 ID:Sal1UnY.0
そろそろ移転かね
各大学新入生が入学して田舎っぺが物珍しさで押し寄せてくるだろうし
店主の疲労も心配だし、もうちょい客足が落ち着きそうなとこ希望したい

1915名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:35:32 ID:n72Zzqq6O
移転ウェルカム

1916名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:00:29 ID:u2N6rGVk0
店主は一人で全部やろうとしないで
弟子を育成して自分の負担を軽減するようにしないと
いずれ破綻するよ。
本当に客に美味しい二郎を食べさせたいなら、何をするべきか分かるはずだけどね。

1917名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:04:57 ID:LRYguHKE0
馬場みたいに町内会から追い出されて移転するのかもね。

1918名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:06:35 ID:u2N6rGVk0
もうちょっとアクセスが難しくて、一見が興味本位で入るのが困難な所に移転してほしいな

1919名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:14:14 ID:v5KfMjPIO
じゃあ六本木ヒルズにでも移転すればいいよ
二郎ヲタみたいなキモイ奴は寄りたがらない町だから、ご近所の迷惑にもならない

1920名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:27:03 ID:xSp11ccA0
俺も移転ウェルカム!
最低でも14席以上にして欲しい。

1921名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 22:15:42 ID:9jtl6Qu.0
>>1914
近くの大学は1年生はいないよ
新入生が来るとしたら専門学校

1922名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 23:53:41 ID:bLHyBImIO
近くに会員制のラーメン屋があるじゃん(噂では高いだけででたいして旨く無いて聞く)
アソコ見たく会員制にすればいいんじね?
1日数人客取るだけの・・・

1923名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 00:24:38 ID:.axGwoCI0
>>1922
覆面のこと? それにしても、日本語きちんと書けよ。

1924名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 01:26:06 ID:z3Lu9OQo0
俺もおととい初めて食べてみて
上野毛、仙川、富士丸梶原のほうが旨いんじゃないかと思ったけど
日が明けて昨日はまた食べたくなった

1925名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 12:05:59 ID:eLMo9Lio0
こんな不味いラーメン二度と食うもんか、
と思いつつも、いつも並んでしまう神保町。
食後の、あの満足感よ。

1926名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:01:04 ID:G51blMuE0
>>1921
日大の法学部は何年か前から1年もいるみたい

1927名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 13:34:27 ID:uokJj3cgO
>>1917

馬場移転の理由ってそうだったの?

1928名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 14:49:55 ID:ljJeuu2E0
>>1927

名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 14:49:05 ID:f4GvQHak0
和やかな流れぶった切って悪いんだが。
馬場の移転は町内会に追い出されたらしい。署名運動まであったとか。
俺は馬場の飲食で働いてるからこの情報はガチ。

理由は俺たちお客のマナー。
確かにたばこポイ捨てとか、食後のたむろとか最悪だったもんな。
注意しなかったキム店主も悪いんだけど。

次の場所でも揉めたら、もう馬場じゃ飲食やっていけないんだと。
俺は馬場も馬場二郎も大好きだから、これからガンガンマナーの悪い奴注意していくつもり。

ここに書いてもあんま効果ないかもしれないけど、みなさん馬場二郎好きなら協力おねがいします。

1929名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 16:14:39 ID:2qurZWQYO
>>1923
日本語w
つまりおまえの気に入るような文書で書けってか?
おまえの言う事なんか聞かねーよバーカ

1930名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 16:56:17 ID:L1YrjeA.0
いいんじね?

1931名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 17:16:47 ID:EJEB5syc0
アソコ見たくいいんじね?

1933名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 18:32:59 ID:rtJoavgEO
刺されないように、人を見て注意しなよ

1934名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 03:16:17 ID:/OMnhmkE0
おまえの気に入るような文書で書けってか?

1935名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 03:19:10 ID:5kvbe2R20
ペリカン文書とかそういうのか

1936名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 08:31:47 ID:VpZRQscoO
>>1928

1927だけどレスありがとう。俺、あるラーメン屋でバイトしてるんだけどそこの店主と馬場店主が飲み友達みたいだから、ちょっと聞いてみる。てか本当ならヒドい話だな…。トラブんの面倒だから今まで余程じゃなかったらシカトしてたけどこれからは諭すことにするわ

ここのスレいる奴らはメルマガに書いてたようなことは心配ないだろうけど…赤の他人を注意すんのは厳しいかもしんないが、もし初めてのツレを連れていったり、複数で行く事があったら身内だけでも気をつけてくださいね。

長文オナニーですまんかった。

1937名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 11:46:52 ID:jo9H8crE0
毎度、赤の他人を、上から目線で注意してますが何か

1938名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 16:55:11 ID:pVQZ.S3AO
上から目線だけやめればいいんじゃない?

1939名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 23:37:04 ID:hp2dSJeg0
レンゲを置けば解決すると思うけど、どうかな?

1940名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 23:58:01 ID:xgmum/YsO
解決なんてものはない。キモブタは文句言いたいだけの生き物だから

1941名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 01:05:50 ID:MUDKY41c0
スープにコクがある

1942名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 12:51:35 ID:hM3YkGDA0
空き缶、タバコの吸い殻ポイ捨ての苦情はとにかく多いらしい。
皆さんマナーよく並んでください

1943名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 15:56:00 ID:13sxUf.sO
用心棒の天井から水滴が落ちてくるのは仕様?
あれ衛生的に良くないと思うんだが

1944名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 16:03:39 ID:hM3YkGDA0
今日、開店前に「何時から開きますか?」って着てきた二人組が、
店主の「まもなく開きます」という返事を聞くなり、
向かいの用心棒へ入って行ったのは何だったのだろう??

1945名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 16:11:34 ID:UzHyRFqYO
着てきた?

1946名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 19:17:51 ID:VpPWO5a6O
駐車場越えた辺りの革ジャン眼鏡うざい。
並びを助手に注意されてるのに、助手が帰ったらヘラヘラ笑いながらまた膨れて並びやがった。

1947名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 19:27:02 ID:PLGZDvtcO
麺がまた柔らかめで旨かったなぁ。
今日の豚は赤身が多かったけどカネシによく漬かってて噛み締めると味が出て旨かった。
俺はフワトロな豚よりこういうのが良いな。

にしても新入社員っぽいのの多いこと。

1948名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 19:47:52 ID:UNEPLiscO
となりの豚がめちゃくちゃ美味しそうだった…

にしても、新入社員のうざいこと
男女混合の団体は勘弁してほしい

1949名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 19:48:28 ID:ZEeJHPfoO
>>1946
その革ジャン・眼鏡、二度と二郎に来るな。
死んでよし。

1950名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 20:40:24 ID:fiqr57T.0
なんか、面倒くせー店だな
とっとと会員制にするか、人里離れた山奥に移転しちまえよ

1951名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 21:27:13 ID:4Infy5oI0
>>1950
その面倒くさい店のスレにわざわざレス付けに来るのも
相当面倒くさいと思うが。

1952名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 23:52:06 ID:l7oqElag0
整理券を配って、常に10人くらいだけが並ぶというルールはどうかな、
ほとんどの問題を解決出来る訳だが、どうか?

1953名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:01:17 ID:wyHz8nAsO
>>1952
整理券配布に並ぶ

1954名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:08:02 ID:57N1tOOo0
入口で助手とじゃんけん

まず食べたい物の金額を払う
勝ち→食べれる
負け→ロスト

1955名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:09:33 ID:DoagApik0
整理券配布の待ち時間はしれてるから、そんな行列にはならない。
あったいう間にはけるはず。

1956名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:24:01 ID:wyHz8nAsO
>>1955
配り始めてからは早いでしょう。

1957名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:29:44 ID:ZLNTi2h60
開店前に配るとしても、券目的で何時間前から並ぶだろうし
何回かに分けて配ったとしても配ったとしても同じこと
結局は行列解消方法なんてない気がする
移転が一番いいと思うな

1958名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:31:27 ID:.wp8ls5A0
整理券なんて、遅刻する奴等、バックれる奴等で収拾つかん。
前払い前提、キャンセル禁止の時間予約券のがマシ。ネット予約で。

1959名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:37:20 ID:ZLNTi2h60
ネット予約券、販売開始5分で完売するかもね。
ネット上で取引が横行して、メシ時の券は高値ついたりしてね。
俺は1000円までなら買う。

1960名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:47:40 ID:qhvqL4kgO
1958案は、遅刻やキャンセルでそれこそ収拾つかん。
まるで解決にならんわなw

1961名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:55:06 ID:DoagApik0
>>1956
配り始めてから行列解消すればそれで良しと考えてます。

1962名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:57:07 ID:ls/gF7oAO
前払なんだから、予約時間に来てない段階でキャンセル扱いでいんじゃね?
教習所システムってやつだわな

1963名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 01:15:42 ID:57N1tOOo0
空車ありますってか?

1964名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 01:19:10 ID:2euae2k60
用心棒店主と神保二郎店主を入れ替えちゃえば解決。
一見は神保二郎に並び、常連のみ用心棒へ行く。

1965名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 01:35:05 ID:uYEkyrs60
あんなところに出店しなければそこそこ良質のインスパイアとして重宝されただろうに
まあ儲けは減るだろうが

1966名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 01:39:21 ID:57N1tOOo0
評価より利益
商売人としてあたりまえだけどな

1967名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 01:44:12 ID:qhvqL4kgO
二郎の前になかったら成り立たないよ。
おこぼれないじゃない。

1968名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 05:44:38 ID:z/xv566UO
お・こ・ぼ・れ・w

なんて似合う言葉なんだろう

1969名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:36:22 ID:WdGAcL9A0
カレンダー情報

今週土曜日(10日)に休マークあり。臨休注意

1970名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:48:24 ID:7u/8cdZ60
いや、多分女性助手が臨時に入るから、休まないと思うよ。
昨日、店主が女性助手に頼んでいた

1971名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:17:26 ID:RTudAv9g0
今夜はスープが薄すぎて味があまりしなかった
久しぶりに野菜マシで注文したが、
野菜の水分でスープの味が薄まったんかな?
今夜だけは失望した

1972名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:20:27 ID:PTl0bDFY0
今日は久々に暖かかったから、汗ばんだんじゃない?き変わり目は、
辛かったり薄かったり、感じるものよ。

1973名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:35:07 ID:4Eh8bSZYO
今日の昼間、入り口付近で待ってた若者だけど…


助手「大きさは?」
若者「こ、こぶた!こぶた全マシ!」

外にいて吹いたわw

1974名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:31:51 ID:EpGY6yOw0
笑ってやるなや

1975名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:36:16 ID:DoagApik0
生郎では「こぶた」と店主が言ってる。
そんなに笑える話とは思えない。

オチがない話やね。

1976名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:38:28 ID:uYEkyrs60
府中も「こぶた」って言うな

まあ大きさ聞かれたときに「こぶた全マシ!」って言うヤツはなかなか居ないけどな

1977名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:51:00 ID:kHt8ODuYO
昔は「ただのラーメン」「コブタ」だった

1978名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 00:12:25 ID:ZaLZ0T9s0
神保町で1時間待って食べるのと、用心棒で待たないで食べるのでは、
時給に換算したら、10倍違った。

1979名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 00:17:23 ID:dvjtnym20
>>1978
(1)同じ一時間の質を考えないと日本は立ち行かんぞ。
(2)待ち時間にやることあるだろ。ぼんやりした奴だなぁ。

1980名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 01:46:46 ID:tuaIf0VUO
>>1979
ドンマイ
 
いくら有効に使ったってたかが知れてんだよ。

1981名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 02:39:41 ID:dvjtnym20
>>1980
オマエ、終わってんな。

1982名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:18:59 ID:Rse.By.60
>>1979
1時間の質考えて他にやることあると思うようなヤツはこんな掲示板見てないよな

1983名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:30:18 ID:mJDRnzy20
三田の移転前(昭和の頃)、まだ吉野家の前、パーマ屋の横にあった時代は、
小豚はこぶた、小Wはしょうだぶると発音していた。
しょうぶたと発音し出したのは、いごっそうのサカイ君が助手に入ってからです。
小Wは、こぶただぶると発音するお客さんもいたね。
40代以上の方は、間違いなくこぶた世代です

1984名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 13:52:26 ID:Hxtom0/A0
>>1983
おっさん仕事しろよw

1985名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 14:59:21 ID:mJDRnzy20
同じ慶応義塾社中じゃないか、おっさん扱いしないでね。
もう30年も食ってるんだから

1986名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 15:41:35 ID:/1ocfqlQO
お茶の水から歩いてどのくらいかかる?

1987名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 15:53:28 ID:LAZyFxkA0
今日の豚はパサ豚?
Wで注文しようか悩んでるんだが

1988名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 16:13:27 ID:rMu9EFd20
>>1986
20分くらいかな。

1989名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 16:33:44 ID:/1ocfqlQO
>>1988
ありがとうござます

1990名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:01:07 ID:FiNgKqnU0
今日は今年食べた中で最高に旨かった
やっぱ人膨張最高!

1991名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:17:10 ID:BwnVm5v20
俺も行く度に、「今日が一番美味い」と思ってしまう。
病気かな?

1992名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:38:54 ID:4aAfu/HEO
んなこたぁーない。

1993名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 05:10:33 ID:zUYAJJ/o0
まあ当たり外れ多いやね。
クオリティが安定してないから、
ある意味ギャンブル的要素あるよ。

1994名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 05:39:56 ID:IhTWBRnAO
ブレ激しいけど確実に味落ちた
なんか西も変わった
味も西も二年前に戻って

1995名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 06:18:17 ID:kV.VF2nk0
ここってブレ多いよね。当たりの日は他では代替えきかない旨さだけど、ハズレの日は待ち時間が長いだけにショックがデカイ。2年くらい前はもっと安定して旨かったと思う。

1996名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 06:19:51 ID:MyTdO9YU0
てか味落ちてない店探す方が難しいけどな

1997名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 07:03:03 ID:P./uDlLkO
カラス厨がいくら騒いでも 行列へりゃしないなw

1998名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 08:05:28 ID:Hgp0YuRE0
味は落ちただろ
コクもへったくれもないスープになった

1999名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 08:19:46 ID:Wv6/KgPQ0
一人ですべての仕込みをやって、尚且つあの営業時間では無理なんだよ。
現在はネット豚と店主自らがさばく豚と半々だが、
馬場オヤジがいなくなって、それさえもきつくて、
すべてネット豚にしようかなとも言っていたぞ。
ちゃんと仕込みを手伝えるような助手が入らなけりゃ、味の維持は難しい

2000名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 09:19:41 ID:/DNfO/gkO
今、助手の募集ってしてるんですか?
時給いくらですか?

2001名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 09:34:16 ID:k0E/OAW60
助手希望の君、西やんを救いたまえ!m9

2002名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 11:59:38 ID:l7Z5v9WU0
まだ1回しか食ってないんだけど、むかしはもっとおいしかったんですか?

2003名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 17:48:36 ID:7G2uZZb60
>>1999
夜の営業をやめて通し営業にすりゃーいいのにな。

2004名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 18:03:34 ID:bY2Bv05.0
二郎出店の5kmルールって人口密集度を考慮してないバカなルールだよな
茨城とか栃木の5kmと都心部の5kmは全然違うだろ
都心なら1kmルールにして、どんどん直系を出せるようにしたほうがいいよ

2005名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 18:13:49 ID:WAVCTOiMO
>>2004
とんでもねぇコンサルタントだな

2006名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 18:35:12 ID:0uv7RVWU0
マジで昼営業だけとかにしたほうがいいと思う。
無理して倒れられたら困る。

2007名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 19:10:04 ID:DDNrXkLc0
ここ最初に麺の量とか聞いてくるけどさ
出来上がりに反映してねえじゃんw
小たのんだのに大だったり、
その反対だったり
意味ねーw

2008ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/04/08(木) 21:16:04 ID:v5pDs5lk0
ウワサ通り美味かった
麺もいい茹で上がり、豚もやわらか、さっぱりヤサイ

ただテーブル、高すぎであの箸は食べにくい

2009名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:00:28 ID:IhTWBRnAO
>>2008
おちびちゃんうるさいよ
テーブル高いとか箸がとか文句書けば改善してもらえるとでも思ってるの??
なんかお前みたいな存在おそろしい
ちゃんと仕事しなさい

2010名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:14:51 ID:0uv7RVWU0
2010

2011名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:32:58 ID:8J4QnM.60
いや、カウンター高いよ。実際。
俺ほどの長身でも、そう感じるんだから。
塗り箸は確かに食べづらいし。

だけど、割り箸のコスト、メンテなんかを考えると、
助手(notバイト)不在の今のこの店に、望むのは酷だと思う。

2012名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:57:47 ID:b9RItxFk0
別に高くねーだろ
あの箸が滑って食いにくいってのは同意だがな

2013名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:59:57 ID:8J4QnM.60
高いよw
あの椅子の高さ、何も感じないのか?w
鈍感すぎるwww

2014名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 23:09:14 ID:7G2uZZb60
お前、短足すぎるwwwwww

2015名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 23:26:49 ID:BwnVm5v20
どうでもいい事で熱くなるなよw

2016名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 00:12:29 ID:NEe519TE0
初めて座った時は高めだと思ったが、今となっては丁度良い。

2017名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 00:12:51 ID:zhrmVIOU0
土曜やるの?

2018名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 00:19:13 ID:NEe519TE0
今のところはカレンダーに休みマークです

2019名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 00:23:58 ID:Ewyp8nfI0
最近かなり味落ちたなー
それでも二郎でトップクラスの味だけど
並び時間も考えると結構きびしい

2020ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/04/09(金) 02:09:20 ID:/6p7mhx20
>>2009
あ、キモいのに食いつかれちゃったw

テーブル下がって割箸になったら待ち時間は減るな

2021名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 11:54:23 ID:ysMTFbwM0
カラカラ必須だね・・・(´・ω・`)

2022名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:07:44 ID:ysMTFbwM0
水道トラブルの為、昼の営業は終了します。

今並んでる奴らザマァm9(^Д^)プギャー

2023名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 12:20:42 ID:jJhWHMqM0
水道トラブル5000円♪

2024名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:04:38 ID:thCDL9I60
せっかくバイトの休み穴埋めを、女性助手君に頼んだのに、
結局、工事で予定通り休みになっちゃったわ

Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Fri, 09 Apr 2010 14:54:49 +0900 (JST)
夜は、通常通り営業します。ご迷惑並びにご心配おかけ致しました。申し訳ござ
いませんでした。

尚、明日10日(土曜日)は、工事の為、お休みさせていただきます。よろしくお願
いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2025名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:28:37 ID:LiHjj7.Y0
行列減らす為に、値上げしてくれ〜
頼むよ〜

2026名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:35:38 ID:T1Qun8.Q0
うまい!
どんなに並んでも、
ココのが食べたい。

2027名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 11:44:50 ID:EQL.twecO
今日はやってますか?

2028名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 17:20:14 ID:0iuLaZY.0
バカ

2029名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 19:23:25 ID:FcLGLVXw0
テーブルが高いとか言ってるやつ
もし低かったら、食ってるときに汁がもっと飛び散ることになるぜ
ちょうどいい高さだと思わないか?

2030名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 20:30:45 ID:UJY5JMlQ0
テーブルが低いと汁が飛びやすい?
汁が飛ぶからなに?

テーブルが高いと汁の飛びが少なくなる?
はぁ?もしそうだとしたら、それがなに?

2031名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 20:43:42 ID:PPQhK.8UO
>>2030
まさに豚だな。

2033名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 22:27:49 ID:BRmStwQQO
>>2032
ゆたちんオツw
ここはずいぶん前から麺は2回に分けていれてんだよw

2034ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/04/10(土) 22:59:20 ID:blVzTBwM0
>>2029
てめぇが不器用なだけw

食いやすい方が回転上がって店としてはいいはずだ

2035名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:33:22 ID:mWdHY3TI0
>>2034
おんどれがモタモタ食ってるから
回転率下がってんだろうがボケw

2036ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/04/11(日) 02:46:03 ID:rlaczhbg0
>>2035
テーブルを汚す食い方しか出来ないから女も出来ないのだよw

2037名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 10:24:33 ID:p6hn1fTI0
>>2036
女がいないからコテつけてニンニク板で豚どもを煽っているんだね(笑)

2039名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 11:17:13 ID:Vhmpq08A0
麺減ったなww

2040名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 11:25:42 ID:IVszn56c0
大を注文しているやつなど、
一人も見たことない。

2041名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 17:50:36 ID:56V7l1Ls0
豚同士仲良くしようぜ!
いくらいきがっても豚同士なんだからよ!

2042名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 20:58:01 ID:eEPzOOuU0
はい!

2043名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 09:37:50 ID:ngyKvO1k0
昼部は、何時ぐらいまでに並べば、
食べれますか?

2044名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 13:10:44 ID:ZF7MXW0o0
最近行列にメス豚の含有率が上がったね。
もちろん連れ同伴がほとんどだが。

2045名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 15:15:46 ID:b8AEfTm20
先週の水道蛇口破損で、水が出っぱなしになったときも、
元栓をいじって水量調節し、なんとか並んだお客さんまでは、ラーメン提供したんだね。

今日も美味しかったです

2046名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 17:09:28 ID:3UbpswpYO
>>2040
いつも大豚か大ダブル食ってます

2047名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 21:42:31 ID:PDlX2Zp60
L字カウンターの入口側角席ってハズレだよなぁ
寒いし、視界のど真ん中に必死で食ってるキモ客の姿が入るし、
食欲が二割減少するよ

2048名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:32:46 ID:a9CIx2Ao0
ハズレっていうのは、スープの出来が悪い時のことだよ。

2049名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 19:03:04 ID:rjdhIx720
昨日、一年ぶりに行ったけど
ずいぶん変わったな、客層はうるさい猿ガキと強引に合流するアホリーマン
店とラーメンをいつまでも撮影するキモブタ、相席希望のホモ
前まではこんなのばっかりだったのに そういうのが誰も居なかった
そのせいか回転もめちゃくちゃ良くて駐車場越えにも関わらず30分で食えた事にびっくり
やっぱり厳しくしたのが正解だったのかな?肝心のラーメンはライトな所で食べてたせいか
しょっぱすぎて苦しかったよ。後、女性の助手さん凄いね、注文を全く間違えずに
店主氏に伝えてたよ。

2050名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 19:07:33 ID:c5kg8DFE0
うるさいガキどもは減ってないだろ

2051名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 21:44:35 ID:HDa79zqc0
あす14日は営業予定ですか?久しぶりに遠征したいので明日カレンダーに印あったかどうか教えて下さい。水曜休みが多いので1時間半かけて遠征するのが不安なんでよろしくお願いします。ちなみに最近は非乳化ライト系スープですか?

2052名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 21:56:26 ID:YSdiOH8k0
>>2051
マルマガとれよカス

2053名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 22:05:34 ID:H5/yfFww0
>>2052
ちょっと落ち着け恥ずかしいから

2054名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 22:31:47 ID:Vd2fQISw0
AとEのタイプミスなんか普通するか?

2055名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:06:43 ID:XJAN/tCg0
>>2049
>そのせいか回転もめちゃくちゃ良くて
そのせいでは回転が良くなるとは思えないけど?
回転が良い用心棒に対抗したい気持ちはわかるけど、ちょっとこじつけ杉w

2056名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:37:05 ID:lDKaDkuY0
みんな虎視眈々だな…

2057名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 00:09:04 ID:M3rDr5JgO
>>2051
水曜日だし多分休みますわ

2058名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 00:51:39 ID:DxUD7nPM0
>>2051
1時間半かけて遠征し、2時間並んで食って、1時間半かけて帰宅。
合計5時間。

桜台だったら結構すぐに食えるよ。二郎で一番美味いとの評判だし。

2059名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:08:51 ID:0a2h4iq60
今日「麺半分固め」ってコールしてた客がいて、
店も受け入れてたみたいなんだけど、どういうこと?
たくさん二郎行ってるけど初めて聞いた。

2060名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:14:21 ID:DxUD7nPM0
「麺半分で。カタメで。」

2061名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:18:23 ID:Fa4Fk0wYO
たくさん二郎行ってるのに初めて?
一つの店舗にたくさん行ってるの?

麺半分固めってわからないの?
そのまんまじゃない。

日本語がわからないのかな?

めんをはんぶんにしてもらって、めんのゆでかたをかためにしてもらうんだよ。

わかるかな?わからなかったらわかるまでせつめいするしぃぃ

2062名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:18:46 ID:IeKnjEHc0
>>2031
俺のガトリングガンは汁が噴きっぱなしなんだよ。
まぁ、女のいない君には分からないだろうがねw

2063名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:27:14 ID:DxUD7nPM0
>>2059
茹で中の麺に追加投入され、丼の中の麺半分がカタ麺・もう半分がデロ麺って事もあった。

2064名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:27:31 ID:0a2h4iq60
>>2060
ああ、そんな簡単なことだったのね。
「半分固め」ってサラッと言ったから、「半分は硬めで茹でて
半分は普通に茹でるのか?でも同じ丼に入れたら混ざっちゃうな・・・」
とか深く考えちゃった。

2065名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:33:05 ID:DxUD7nPM0
咬み合ってねーなw

2066名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:38:02 ID:VAKiSiQo0
普通に考えて半分の麺を固めで残りをデロデロ麺にしてくれって事だろ。

2067名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 03:41:34 ID:ip30fNyk0
この流れにワロタw

2068名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 04:43:35 ID:9GJrmMss0
二郎って何気に栄養バランスいいよな
麺=炭水化物
豚=たんぱく質
野菜=ビタミン
スープ=脂肪
完全栄養食じゃね?

2069名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 04:52:27 ID:l3nuJ8Os0
カルシウムが摂れないお・・・(‐ω‐`)

2070名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 05:01:59 ID:C1LEeTcAO
二郎だけ喰ってると脳に必要な栄養分も摂れないお
だから>>2068はバカなんだお・・・(´・ω・`)

2071名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 09:08:06 ID:Ss1e22uoO
ここのコメは、流れがいい。良質のジロリーだ。

2072名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 09:25:55 ID:J4y6zztQ0
>>2070
だお・・・
とかいつも言ってるお前も相当バカっぽいけどな
それやめろ、いらつくから

2073名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 09:56:37 ID:7OZ99lIA0
>>2068
栄養成分は一応ある。問題は過剰なこと。炭水化物と脂肪が多すぎる。

2074名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 11:32:45 ID:GjNjBGaI0
野菜って言ってもキャベツともやしでしょ
キャベツのビタミンCはほぼ熱で壊れてるだろうし、
もやしに限っては成分の99%ぐらいが水分だからね・・・

2075名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 12:07:08 ID:qISPbZNMO
>>2070 奇遇お(^ω^)
君もだお君なのかだお
そろそろ神保町に食べに行く時期なのかもお(^ω^)
ぺぺも買わないとだお
異外(変換できない)と安いお(^ω^)
覆麺はアン!ガーラー!お(^ω^)

2076名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 13:04:23 ID:.UQFqeYs0
>>2075
きもちわり

2077名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 14:54:06 ID:w.Lba0Xw0
今日やってたのかよ

2078名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:20:31 ID:dGTfTcJc0
>>2074
もやしは栄養あるよ。
99%が水分は言い過ぎ、たぶん95%位のハズ・・・・

2079名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 06:12:39 ID:KoWPh3kQ0
昨日食べたけど麺カタメコールしたけどかなりのデロ麺、液体アブラ多すぎ、カラメコールがぼんやりした味の出汁のイマイチ弱い酸味の強いスープ。先月に続いて2回連続イマイチにだった。前はもっと安定してうまかったけど・・・。馬場オヤジが抜けた影響かな・・?

2080名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 08:30:20 ID:LjCJmnBI0
麺硬めコール、スルーなんでしょ
ここは三田に忠実

2081名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 09:08:19 ID:NY4kAaqwO
カタメちゃんとしてくれるぞ?

カタメと言えば、同ロットでも普通より早く出てくる。助手が忘れてるとダメだが。

ただ、昨日がデロ麺だったってのは同意。俺は好きだけどさ。

2082名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 10:41:01 ID:LjCJmnBI0
そんなにあの粉っぽい麺を、半生で食ってうまいか?

2083名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 12:27:05 ID:dScV06AE0
うまいよ

2084名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 12:31:57 ID:Irakif960
俺も硬め対応してくれたよ
麺あげ時に一席しか空いてなくて、順序でいえば俺は3番目くらいだったんだけど
「硬めの方、お先にどーぞ」って優先的に回してくれた

2086名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 16:31:46 ID:zl7c4rfo0
ちなみに店主と会話したこともあります。

2087名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 16:38:31 ID:dScV06AE0
>>2085
俺はお前の方が馬鹿だと思う

2088名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 16:46:32 ID:QOXTRUPM0
>>2085
こいつは店には行ったことがない妄想厨
カタメは対応するぞwバカだな

2089名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 17:30:33 ID:DF4kT9KoO
なんか必死な馬鹿いるけど 固めにしたからって
優先的にでてくるわけじゃないだろw

2090名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 17:43:12 ID:QFKpnalU0
硬めオーダーしたから、
同ロットの中でも優先的に着席させてもらったって話だろ?
文盲

2091名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 18:02:10 ID:oREirw3E0
ID:VAk1MGBIO
生きる価値もないクズwwwwwww

2093名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 18:56:56 ID:gGXj.oAo0
ものすごくどうでもいいことに固執するんだな

2094名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 18:59:37 ID:QFKpnalU0
優先的に着席ってんのに、文盲が顔真っ赤にしてファビョってるのかw

2095名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 19:32:28 ID:zl7c4rfo0
香ばしいなおまえら

2096名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 20:01:05 ID:TXB5aLsYO
ここってカラメ必要?個人的に一之江では必須なんだけど。一之江と比べてどうかな?

2097名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 20:06:18 ID:QFKpnalU0
要らない。

2098名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 20:22:10 ID:TXB5aLsYO
>>2097
やっぱ一之江では要るよね?どんやら神保町のほうが評判いいみたいだから近々行こうと思って。

2099名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 20:40:13 ID:QFKpnalU0
他店ではカラメしないけど、一之江はカラメ必須。

2100名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 20:46:30 ID:TXB5aLsYO
>>2099
素早いレスありがとう。なんだかうれしくなりました。豚もうまそうだし神保町たのしみ。

2101名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 21:10:43 ID:rjpcnXco0
>>2094
ファビョるって言葉使いたいだけw

2102名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 22:58:58 ID:i9Mf7SlQ0
家系は麺カタメが美味いけど、二郎の場合は麺が柔らかい位が美味いと思う
なんでも麺カタメがいいと思ってる人が多いのかのう

2103名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 23:42:47 ID:Q5ruanWQ0
回転上げる為にもカタメ推奨

2104名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 00:18:14 ID:Gv3VjL/gO
なんか知らんけど、いつも右奥に座ることになる。
 
神の啓示なのか?

2105名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 00:32:25 ID:sBJcQdvEO
硬めはロットが狂うじゃねぇか

豚は用心棒のがうまい

2106名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 00:51:44 ID:d0pEgYS20
携帯電話にレスする奴が悪い。

2107名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 01:34:32 ID:Chz/ZpfY0
全員カタメにしろ
つーか、営業時間増やせ

2108名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 09:00:53 ID:OYrMbeAc0
全部一人で仕込んでいるこの状態で、
さらに営業時間を増やせってか?
西ちゃんを殺す気か!

馬場オヤジ不在の今、ただでさえ、通し営業&営業時間の縮小も考えてるというのに

2109名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 10:30:12 ID:syu5iLWEO
夜止めてえ 発言確かに有った

2110名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 11:58:28 ID:aESLcseEO
昼の部は何時まで並べば 大丈夫ですか?
13時30だとアウトですか?

2111名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 12:50:04 ID:Gbhcdd1Y0
>>2110
先週の金曜は13時前でアウト

2112名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 12:55:24 ID:2IkISxHg0
千住も夜やめちゃったから
こっちは夜のみで頼む

2113名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 13:10:16 ID:BhcLQg76O
今んとこ並んでるけど、まだ死刑宣告はないみたいだね。

2114名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 18:46:50 ID:7L.Y4ZjwO
今、行列どうですか?

2115名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 20:05:42 ID:NTLqRV.o0
今日は美味かった
いまさらだけど、その時間は30人弱だった

2116名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 23:17:54 ID:Gv3VjL/gO
昼、混んでた。 
 
背脂醤油のあへ。
 
店の雰囲気がいい。
店員さんが素敵。
500円とは思えぬ量。 
 
まあ、そんなに美味くはなかったが……
あつもりも食べてみないとな。

2117名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 23:27:04 ID:5bzm4t9k0
スレ違いだダニハゲ

2118名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 23:35:07 ID:Gv3VjL/gO
>>2117
知らんがな。

2119名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 00:57:51 ID:JbjZTvyY0
用心棒は、美味いのか?
もし美味いなら、なぜ行列にならないのか?
神保町二郎に圧倒的な行列が出来るのはなぜ?

2120名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 01:16:01 ID:Iw3CicZc0
>>2119
小泉のときは自民に入れ、鳩山のときは民主に入れる。

2121名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 01:40:25 ID:G46T.X0o0
量が違う。
用心棒200〜250gくらい

2122名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 02:18:11 ID:85fwiMaIO
小岩や千住みたいに平日は昼のみにでもしたほうがいいんじゃないか?
今にぶっ倒れるぞ

2123名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 15:08:33 ID:W/IABwzsO
今日のスープは薄かった

2124名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 15:55:23 ID:KEcSxfMsO
昨日の夜は液体油が多すぎて幻滅した
麺量も激減だったしブレにしても酷い
はっきり言ってクソマズカッタ
明後日もまた行きます

2126名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 18:25:04 ID:w.TX.Dkk0
どうぞ、どうぞ。

2127名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 18:26:39 ID:JbjZTvyY0
用心棒は並ばなくても食べれますからw

2128名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 18:51:00 ID:fx8f/8v20
しかし汁まで飲み干すバカってなんなの?
周りを見るとほとんどの人が残してるっつーのに

2132名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 21:18:52 ID:Sk4PV0I.O
>>2129
味おちたんだ
個人的にでいいから今どこが旨い?

2133名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 21:28:56 ID:c0eGqyYY0
>>2132
かじろう

2135名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:30:17 ID:XDECOsrI0
どうやったらアグラとアグニをtypoするのかが興味深いところ

2136名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:30:50 ID:6tzVx.Mg0
たしかにかなり味落ちた
それでも二郎のなかではそこそこ美味いほうじゃね

2137名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:34:46 ID:xQ2jFzug0
かな入力でやってたらミスした
ら の隣は に だからな
察しろよそれくらいよ

2138名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:44:47 ID:du2P14tw0
歌舞伎町の方が旨い

2139名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:45:27 ID:THmw/Hz6O
>>2132
今のイチオシは、松屋のキムカル丼!!
 
キッチンジローの唐揚げもありだが、値段を見ると……

2140名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:45:56 ID:CSFDrAmQ0
「味落ちた」とか「昔はもっと旨かった」みたいな事を言うと
古参っぷりとか、舌が肥えてる感を出せますからね
わかりますよ

2141名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 01:06:14 ID:RX3S7dvI0
>>2140
「俺達の若い頃は〜」って楽しそうに言うオッサン病ですよね。
わかります
在りし日の記憶しか残ってない人達の戯言だと思って生暖かくスルー
してあげましょう

2142名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 01:31:16 ID:lkq3AOHQ0
>>2140-2141
「買い煽り・売り煽り」っていう言葉を調べてみると、オッサン達の言っている意味が解ると思うよ。

2143名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 12:20:16 ID:5xyPGf3c0
いま一番うまいのは小岩だと、皆いってます。
麺は多くないけど、豚はごろごろ。

2144名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 15:28:44 ID:iGSi8Rt20
皆って誰だよ
小岩はあまりにも量が少なすぎるし高いしいらないよ

2145名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 16:23:05 ID:5xyPGf3c0
あまりにも、はないだろう。
量は、二郎のなかでは、中間ぐらいかな。
神保町よりは、すくないが、目黒や関内よりは多いよ。
なによりも、味は、二郎のなかで一番。

2147名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 16:42:53 ID:wHua2U0IO
なんで小岩w

2148名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 16:48:37 ID:5xyPGf3c0
本当だからしょうがない。

2149名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 17:26:32 ID:7.Ek.Px20
>>2148
自分の価値観が絶対だと信じて疑わない、
しょうもない奴だなw

2150名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 17:28:04 ID:BSCHFw7UO
個人的には三田だと………w
思う俺が通りますよっとw

2151名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 17:50:07 ID:aihjxg8IO
小岩が一番とかww
タイムマシンでやってきた人なのかな
今の小岩は藤沢にも勝てない味

2152名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 18:04:41 ID:37k0RYoEO
まあ、好みはそれぞれあると思うけど、俺は小岩は好きなほうかな…
って神保町板で言ってみたりすまん

2153名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 18:07:40 ID:.TkEAOlY0
小岩w

2154名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 18:25:44 ID:THmw/Hz6O
>>2116
あつもりはうまい。
 
移転(?)閉店(?)の噂もあるのでお早めに。

2155名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:15:53 ID:IcDT78SE0
神保町と小岩、どちらも食べてきました。やはり、小岩のほうがうまかった。
豚や小麦粉など、いいものをつかっているようだ。だから、高いのかな?
ただし、二郎は味だけで、その良しあしを判断できない。

2156名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:23:33 ID:7nX8BGhE0
小麦粉は一部を除いて、全店同じだよw
豚の質は、多分、三田>神保町>小岩って感じ。
旨いかどうかは、すなおに連動しないと思うけどなー

2157名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:26:47 ID:IcDT78SE0
では、単純に、小岩のほうが腕がよいのでは?

2158名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:35:09 ID:P8l2T6RI0
小岩の豚は、腕ではないですよ〜

2159名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:40:45 ID:xOiCYGYk0
神保町は場所的に行きやすいから重宝されてるってだけで
味は中堅よりちょい上って感じでしょ

2160名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:43:34 ID:IcDT78SE0
腕とゆうのは、豚の腕とゆう意味ではない、もちろん。
技術力とゆう意味です。
なにかのジョーダン?

2161名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:49:28 ID:L9rnQ6ro0
>腕とゆうのは
「ゆう」とゆうのはなにかのジョーダン?

2162名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:54:15 ID:P8l2T6RI0
あなた達へのレスは、暖簾に腕押しだという事がよ〜く分かりました

2163名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:01:48 ID:sE1cOw1oO
YOUやっちゃいなよ!

2164名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:02:18 ID:IcDT78SE0
ちょっと、面白かった。腕押しだって。

2165名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:08:17 ID:YERfnDL.O
今は神保町より小岩の方が美味いし評判もよい
神保町が劣化しすぎ
用心棒よりは数倍よいが
ただ小岩が一番美味いとも思わない

2166名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:17:07 ID:IcDT78SE0
それで?結論は?
どこが一番うまいの?

2167名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:30:06 ID:YERfnDL.O
>>2166
新代田か小杉

2168名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:33:32 ID:7nX8BGhE0
>>2167
絶妙なチョイスやねー

スープと脂の芳ばしさで新代田
麺の旨さで小杉かー

出来れば、新代田のスープに小杉の麺を入れて食べてみたいものよ

2169名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:34:09 ID:lSSUzwX6O
結論?それぞれ個人の一番があるってことだろ?流れでわからないの?
自分の好みはないのか?

2170名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:42:55 ID:lSSUzwX6O
>>2167 >>2168
だからさ、あんたらはそこが一番美味いと思ってるんだろうが、上から目線で決めつけるような言い方するなよな。
自演だろうが。

2171名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:45:22 ID:IcDT78SE0
みなさんが、二郎がすきだってことがわかって
とっても有意義だったよ。

2172名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:58:05 ID:YERfnDL.O
>>2170
やだ
上から言いたいの
上からじゃないといやなの
やだやだ

変にテンションあがりすぎて仕事に支障きたすわ
小岩も神保町もトップクラスに美味いよ
今でも神保町美味いけどここ一年くらいで味は落ちたと思う
神保町量減ったとか言ってる大食漢いるが量減ったところで常識はずれの量だぞ
あの値段であの量なら文句ないだろ
グチグチ言うなよ

2173名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 12:28:25 ID:GrNLQWX20
今日も普通に美味かったよ
5年間毎週食っているが、ブレは少ない
落ちた落ちたと言っている奴がいるのが不思議。

文句あるなら食うなよ

2174名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 13:03:14 ID:Ho8t6A/kO
1時間以上待って
液体脂層が2センチあるラーメン出されたら
文句言いたくなるよ。
味覚障害豚ちゃん

2175名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 14:51:36 ID:0sdXO7hw0
液体脂層は、乳化してから食すべし。

2176名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 15:16:49 ID:VpxlCvaQO
>>2174
そんなんわかっててならんでる あんたが心配。

2177名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 16:51:58 ID:J6Pzg5PsO
小岩なんかよりは神保町のほうが全然旨いかなー
昼間しかやってないけど並びが少ないから使ってるけどね>小岩
神保町は馬鹿みたいに並びすぎ

2178名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 17:01:20 ID:EyCCXR/M0
楽したいからって小岩に行ってる癖して、嫌味な文句いってんじゃねーよ。
こんなとこでネチネチ書き込むくらいなら、男らしく神保町に2時間並んどけ。

2179名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 17:08:25 ID:J6Pzg5PsO
並ぶことの何が男らしいんだよw
ハゲブタの価値観を人間様に当てはめないでください><

2180名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 17:13:40 ID:jFPo10og0
並ぶだけ並んで食わずに帰る

2181名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 17:23:31 ID:2CX.2O.k0
バカなマゾ豚が喜ぶ神保町

2182名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 18:17:18 ID:J2TI9lw.O
後ろの方で
スーツで仕事終わりの男女が
並びながら
ビールで乾杯はじめてるわ

ロング缶だし…
ちゃんと食えるのかな??

2184名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 18:46:20 ID:EyCCXR/M0
高レベルの味を誇りつつ、待ちも少なめな小岩は総合点でNO.1だな。
馬鹿がこぞって集まるアトラクション神保町はせいぜい10位でしょう。

2185名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:54:29 ID:bFdjaFko0
56 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/10/17(土) 04:43:43 ID:iP/868X1
>>52

神保町にりょうた出没
フガフガと食い散らかし、「ごち」とぼそっと告げて退店
隣に座ってた常連の学生に向かって西やん「あれがりょうただよ」
学生「あーあれが!んで、あの人仕事してるんですかね?」と西やんに質問
西やん「そんなの俺が知るかよ」


少々間を開け西やんが「あいつ働いてんのかなあ・・・」とつぶやく
そんで学生に向け「ああいう大人になったらダメだよ」と暖かい言葉


りょうたさん、役にたってるじゃん

2186名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 21:14:27 ID:tysMoNUA0
人間って愚かで醜い生き物ですね

2187名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 22:10:08 ID:EyCCXR/M0
確かに味的にも上位の二郎だろうけど、
こんなトンチンカンな行列が出来るのは立地の良さに尽きるだろう。
それをまるで己の腕だけで大行列を作ってるかのように勘違いしてるよな、店主は。
>>2185の会話を読むとその傲慢さが非常に見て取れる。
社会を知らない学生相手に高慢ちきな講釈を垂れる傲慢店主ですな。

2189名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 08:29:55 ID:jVg0KF2w0
ここまで来ると逆に小岩への嫌がらせをしてるようにしか見えんw

2190名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 09:47:00 ID:yBK.trtc0
>>2187
>トンチンカンな行列が出来るのは立地の良さに尽きるだろう

これこそ客の味覚力を侮った傲慢な評価だ。同じ立地の向かいの店はどうなる?

2191名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 11:17:03 ID:D4xOZ7oo0
どうせなら小岩まで並べ。

2192名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 12:21:37 ID:DxcfTeBA0
スレチですみませんが、教えてください。
よく出てくるR太さんって誰なんですか?
りょう○の日記という二郎系のブログを見ましたが、
ここまで話題になるようなものではないような・・・

2194名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 14:57:40 ID:CKtqn4QQ0
同じなら今ごろ行列できてるよ

2195名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 15:08:41 ID:sJ9KpP7gO
>>2193
せっかくだが開花楼の麺はキライなんでな。
用心棒は自家製麺に切り替えたら行こうと考えているよ。

2196名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 17:08:42 ID:Nv8NTVIMO
>>2194
うそーん!?
全く同じ味だとしても、確実に二郎のほうが並ぶでしょ。

2197名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 17:34:25 ID:tb..rf.UO
藤巻ラーメンが主食な
常連の勝ち組な俺様 にとっては

化学調味料タップリな駄作駄麺を
並んで喰ってる君達は負け犬

プゲラWW

2198名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 17:35:39 ID:iM17LN8o0
本当にまったく同じ味なら行列の少ない方に並ぶよ

でも、同じじゃないから・・・

2199名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 19:29:10 ID:Nv8NTVIMO
>>2197
すいません、ちょっと何言ってるかわかんないです。

2200名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 19:59:05 ID:/LEny8WE0
藤巻劇場

2201名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 20:35:27 ID:28xZLAGQO
>>2197
ニンニク板よりも自分で藤巻ラーメンとやらのブログでも作ったらどうだい

勝ち組とやらならこんなとこで書き込んでいると負け組の仲間いりするぞ
まぁ二郎はラーメンじゃないけどな

2202名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 21:17:13 ID:yBK.trtc0
いまさら藤巻かよ。卒業したわ。二郎も卒業したが。

2203名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 21:57:10 ID:6O9rgzawO
藤巻てwwネタだろ?
あんな値段だけのものよく食うわ
まぁ高けりゃありがたみがあるとかカンチガイしちゃう奴って多いしな。ラーメンに限らず

踊らされる奴がいるのもしょうがないか

2205名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:07:52 ID:YMqIpxW6O
西麻布のイタリアンが主食の私から見たら皆さん負け組ですよ。
一杯一万円程度のラーメンで勝ち組気分が味わえる田舎根性、羨ましい限りです。

2206名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:20:17 ID:USytCY2cO
なるほどおめでとう!よかったね!

2207名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:23:10 ID:yBK.trtc0
>>2205
「西麻布」とか「負け組」とか「一万円程度」とか、一見、成金趣味のようだけど。
実は自宅四畳半で、ネットの豪華料理を眺めながら、カップ麺をすする生活なんですね。

2208名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:25:30 ID:P4f8IfoEO
つうか、なんで西麻布さんは
ここ見てるの?

2209名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:07:05 ID:/LEny8WE0
あ、俺は負け組みだから二郎に通ってるよ。二郎って俺みたいな貧乏人間の食べ物だよね?
だってこんなに安いんだもん。
行列見ていつも思うんだ。仲間いっぱいってね。

2210名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:23:20 ID:hT/GqLGo0
ちょっとお聞きしますが、藤巻って
ポーニョポニョポニョの
あの藤巻ですよね?

2211名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:28:32 ID:Nv8NTVIMO
>>2205
『主食』の使い方、なんか変じゃない?

2212名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:42:35 ID:2p1LfLuY0
だよね、主なエネルギー源の事だよね
小麦とか米とか
俺、貧乏だからよくわからないけど

2213名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:47:07 ID:2DGD7f.w0
何個かあぼーんあるけど何が書かれてたの?

2214名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:15:14 ID:iuNuc/jk0
>>2212
”主食”っていう発想自体、世界的にはあまりメジャーじゃないってNHKのテレビでやってて
なるほど〜って思ったことあります。
いろんな国の人にインタビューしてて、例えばアメリカ人は”ハンバーガー”、”ステーキ”って答えてた。

西麻布のイタリアンが主食って・・・ジョナでミートソース食っても西麻布のイタリアンだな。
恥ずかしいから余所で言っちゃダメですよ。

2215名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:36:06 ID:Q0qv.oUs0
なんだかなーって感じの流れだが、最近はあれか?
あからさまな釣りに向かって全力でマジレスする遊びが流行ってるのかい?

2216名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:36:46 ID:ZbonDIvo0
驚いたんだけど、中国にも主食って概念が無いらしいね
中華ってめちゃ米と合うのに

2217名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:40:45 ID:4Dc9m5GI0
サイゼリア常連の俺が一番の勝ち組だな。

2218名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:45:35 ID:N.mRbHus0
いやいや、幸楽苑常連の俺が一番の勝ち組だな。

2219名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:52:38 ID:ZjugLP0.O
スーパーで半額シール貼られるまで寿司コーナーに張り付いてるオレこそが勝ち組

2220名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:54:06 ID:6xcQT.XE0
いやいや、こういう貧乏人さえトリコにした、サイゼリアと幸楽苑が勝ち組。
株でも買っとけ。

2221名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 00:57:13 ID:N.mRbHus0
落ちてるガムを拾って食う俺が一番の勝ち組だな。

2222名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 01:32:22 ID:gDJUt04U0
2222

2223名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 06:12:49 ID:Gsxptiss0
レス、消された。
濃いわって書きこんだだけなのに・・・。

2224名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 10:56:35 ID:rRf1G.8U0
大をたべてる私が勝ち組。
小をたべてるあなたたちが負け組。

2225名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 13:40:41 ID:VA/2N4/A0
何だか、煽りに全力で釣られて
勝ち組、負け組みの話ばかりだな。
肝心の味の話が無いやんけ。

それともこれが、今の神保町スレのマイブームか?

2226名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 15:20:37 ID:1kzkhCFQO
二郎もいいが何も入れないチキンラーメンがすげえ美味い
ラーメン最高

2227名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 16:16:52 ID:3SL/Nvsg0
それよかスーパーで売ってる山岸のおっちゃん監修の大勝軒スープ・麺が馬鹿ウマだぞ。
レンジでチンしたもやしがまた鬼のようにスープにマッチするんだこれが。
いやあ、最近スーパーで売ってる生ラーメンのレベルアップっぷりが半端ないよ。

2228名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 16:48:12 ID:ZbonDIvo0
たしかに。
生一麺の極太麺とか美味いよね。

2229名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 16:58:51 ID:z.NieJsE0
はぁ
やっぱ神保はうめぇわ
これが二郎だよな
店を出る頃にはクラクラすんよ
空が青い
口が臭い
屁が止まらん

ここのかためで頼むと麺が最高だわ
程良く底のカネシを吸っていて尚脂をまといボソボソ!
噛むとプリッとしつつも麺のこしが残る
絶妙ってか絶品、美味過ぎる
来週も食おう

2230名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:12:51 ID:VA/2N4/A0
>>2229

ようやく味の感想が出たか。
何げに食いに行きたくなって来たよ

2231名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:21:58 ID:/TaDY.ggO
★★亀戸のように「にんにくトリプル」は可能ですか?ご教示お願い致します。

2232名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:23:58 ID:Kyp9b3igO
用心棒行ってみたがまずまずだったな
ただあのレベルなら、
1時間並んだ神保町のがはるかに上
というわけで夜の部は二郎の方に行きまつ^^

2233名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:41:44 ID:/TaDY.ggO
神田神保町って、いつもこんな(開店前で30超)に並んでいるのですか?

2234名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:48:39 ID:3SL/Nvsg0
食事用ではなくアトラクション用二郎ですから。
カップルやリーマングループを筆頭に、並ぶのが目的になっちゃってる店。

2235名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:52:01 ID:WlE.RLCMO
>>2231
そんなコールしたら「えっ?」ってビックリされるぞ。トリプルなんてコールは亀戸と品川位でしか聞いたことが無い。

ニンニク多めが良いならニンニク多めでお願いしますと言えば良い。どれくらい入るかは店主次第。

2236名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:52:51 ID:/TaDY.ggO
そうなんですかぁ現在50超か?

2237名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:01:10 ID:7fVDdMp.O
>>2236
2時間ぐらいかな

2238名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:06:08 ID:NYSOxvWIO
暖かいせいなのか平日開店前の並びで靖国曲がってるが先見えないからわからないな。
このままだと19時台に死刑宣告かな

2239名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:32:00 ID:.10zd/a2O
靖国までいってないじゃんと一瞬思ったが、ちゃんと並べば確かに靖国までいくな。
歩道が通れねえよこれ。

2240名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:35:56 ID:WehdlP0I0
べんてんの客のほうがマナーいいな

2241名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:49:45 ID:yN5NFcaUO
>>2232
推敲せよ。

2242名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:03:14 ID:NYSOxvWIO
ならびにびっくりした20人くらいの団体さんがあきらめて用心棒に並んでた

2243名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:19:25 ID:MzmOkYoI0
思う壺ではないかw

2244名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:20:17 ID:WlE.RLCMO
用心棒は一見を減らすのに役に立ってるんだな。

2246名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 22:28:58 ID:l9iYdUEk0
用心棒に並んで食うヤツって最悪。
並ばずに食える以外にメリットあるか?

2247名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 22:46:32 ID:FYYRQqWAO
用心棒は天井からの水滴入りラーメンが汚すぎる

2248名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 08:27:13 ID:X3wjJC8k0
Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Thu, 22 Apr 2010 07:42:09 +0900 (JST)
本日22日(木曜日)の営業は、都合によりお休みさせていただきます。よろしくお
願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2249名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 10:56:22 ID:ZAlZv2Fc0
うわ〜
勘弁してよぉ!

2250名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 10:59:55 ID:X3wjJC8k0
配信時間が7:42
予定休ではなく、まさしくアクシデントによる臨休だな

2251名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 11:15:11 ID:SmwYiuKk0
冷たい雨でさぼりたくなった というアクシデントだな

2252名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:55:31 ID:X3wjJC8k0
風邪でダウンだそうです。医者行くってさ
この分じゃ、明日も???早く治ってくれ

2253名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:32:23 ID:pt42eiyI0
>>2249
こいわがあるじゃないか。

2254名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 14:57:46 ID:v7emqAFI0
戻り二郎が至福の幸せだ
胃のなかから豚やもやしを口内に戻して、
二度味わうのだ。これ最高。

2255名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 16:14:05 ID:N71we92Y0
はいはいまた休みまた休み
もうつぶれりゃいいのよ

2256名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 19:32:03 ID:PY/82gyk0
全く以ってその通り

2257名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:08:18 ID:xYUKBF/QO
ここが潰れても、俺達には用心棒がある!

2258名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:12:57 ID:4rS/07X60
客の事、考えてるのは
目黒とひばりぐらいじゃないの?

客の方は熱出しても並んでんのによー。
荻窪、桜台、神保町、鶴見は猛省、
小岩、千住も反省して欲しい。

2259名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:33:49 ID:BvyP7jFg0
ま、そのまま客想いのお店に行ってくれたら行列減って俺は助かるぜってな。
別に客のことなんて思ってくれなくていいよ。
その代わりうまい二郎を作ってくれればいい。

しかし、風邪で休んだり、バイトがいなくて休んでるのが大半(のはず)の人間に
そんなこと言えるとは屑社会人かニートだな。

まず自分らが社会に貢献しろよ〜

2260名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:39:43 ID:4rS/07X60
↑俺、あと3年で定年ダニ・・・。

2261名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:01:02 ID:5Jwe4XDYO
>>2260
ペンションでも開いてください。
ハチも喜ぶでしょう。

2262名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:19:59 ID:nQSZBYUs0
相当なジジイがたまにここで食ってるよな
白髪頭で60くらいのヤツw
歳考えろよ

2263名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:39:22 ID:2UC8nLd6O
客のことなんか考えてるわけないじゃんw
じゃあお前らは店のことを考えてなにか行動してるのかよ
勝手にやってるラーメン屋に勝手に食いに行ってるだけだろ
二郎ってキモヲタばかりなせいか甘ったれで自己中な客が多すぎ

2264名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:50:09 ID:huyyib2Q0
犬がエサを探し回ってるわけじゃないんだから、勝手ということはない。
ある種の社会的契約が存在するのは当然。

店はある客層を推測し、客は店のあるサービスを期待する。それで商売が成立する。
互いに緊張した駆け引きがある。勝手ではない。

2265名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:53:43 ID:cskjrwGoO
>>2264
知能の低さが浮き立ってるから口開かない方がいいよ^^

2266名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:58:42 ID:huyyib2Q0
>>2265
レスするならきちんと日本語表現しないと、何言ってるか分からないよ。

2267名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:04:40 ID:Jq6KXby60

いや、知能は低くない 只、思考過程に破綻をきたしている様だ
大昔は、グルタミンの大量摂取で改善されると考えられていたがw

2268名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:25:53 ID:nQSZBYUs0
ここってオタ丸出しなガキがうっせーよな
三国志大戦なんか興味ねーんじゃボケ
コミケの列にも似たようなクソオタがいたぞ

2269名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:31:05 ID:4LOAqmDU0
誰かこいつに突っ込んでやれよ

2270名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:45:16 ID:fVlLWB5k0
>>2268
お前こそコミケに行くようなオタやないか〜い!

2271名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:49:41 ID:4LOAqmDU0
ごくろうさん

2272名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 06:02:30 ID:v1oJyxsY0
西やんの体調が心配
はたして今日営業できるのかな

2273名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 06:12:09 ID:7ut.U95U0
今日食えるかどうかが心配なだけだろw

2276名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:33:12 ID:xSb9wVNA0
>>2274
>>2275
風邪ひいたんだぞ、この寒暖の差で体調崩した。
毎日、帰宅は深夜で、一日中休みもなし。労働時間を考えろよ。
おまえらに、そんな事いう資格あるのかよ。
自営は、おまえらと違って有給休暇はないの、
休めば無給休暇になるのだから、少しは店主の心配しろ!

2277名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:42:35 ID:0l6G08/A0
はああ。今日ファスロ狙いに行こうと思ってたのに。。

2278名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:46:02 ID:UkIt/En6O
じゃあ今後は臨営にすればいいじゃんwww

2280名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 10:03:06 ID:BPHHcXcM0
こんな客ばっかりだったら、そりゃやる気も無くすだろうな…

ゆっくり休んで来週また旨い二郎食わせてもらえれば俺はそれでいいよ

2281名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 10:11:27 ID:f2kG5j/.0
イクナイ

2285名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 10:26:56 ID:GQNUe.UQO
酷い客層だ、店主も可愛そうに。
こういう客相手にして朝早くから夜遅くまで働くのによく止めたいと思わんなぁ。

2287名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:39:27 ID:xSb9wVNA0
働いたこともない、学生やニートが無責任発言か・・・
きっとこいつらは、暇で体調管理もよくできているから、
病気なんかしたことないんだろう。
たとえ働いたとしても、有給休暇何ぞはとらない素晴らしい連中なんだろうな

2288名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:43:04 ID:gj0BhQUU0
今の営業状態で体に負担がかかるんなら
昼夜営業止めて、桜台みたいにどちらかに絞った方がいいかもしれないが
そうすると、余計に客が集中して、周囲の迷惑、苦情が今より多くなるだろうしな。
人気店ゆえの悩みだな。
結局はどこか客足が落ち着くところに移転が一番いい気がする。

2289名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:43:26 ID:PNSaDb2s0
キチガイ

2290名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 11:52:13 ID:shOIp3bA0
諸事情は別として、臨休は無しでコンスタントに営業して欲しいです。昼または夜に特化するか営業日を減らすか。こんだけ流行っているなら毎日やらないと言う選択も有りだとは思う。

2291名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:27:21 ID:zVNfs8HY0
クソが

2293名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:49:32 ID:RA61JX5E0
>>2287
有給なんぞ無縁の零細企業に30年勤務。
風邪如きで休むなど考えたこともないわ。

2294名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 12:54:56 ID:9HeT4N8M0
>風邪如きで休むなど考えたこともないわ。

いるよねー
休まないのが偉いとか勘違いして、
ウィルス撒き散らす馬鹿野郎って
サイアクだわ

2296名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 13:22:28 ID:RA61JX5E0
>>2294
馬鹿タレ!
こんだけニンニク摂取しとれば
インフルも風邪もひかないわ、虚弱もんがっ。

2297名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 13:25:12 ID:Sav8ulQM0
朝鮮人みたいなこと言うね

2298名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 13:42:19 ID:BlzlMlVI0
>>2294
三田のおやじの事?
客に風邪ばら撒いてるぜw

2299名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 14:55:16 ID:E3ujJfj60
たった数日ラーメン食えないくらいで大騒ぎだな。
これが二郎中毒患者の禁断症状なのか???

2300名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 14:57:20 ID:pva3Ytow0
馬鹿みたい

2301名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 17:02:58 ID:4Kco5Atw0
みんな大好き神保町店
西さん早く元気になってくれ

2303名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 18:02:59 ID:ls2Yzg6I0
この世代はローンも終わって
年金も貰えて悠悠自適なんだぞ。

お前はあと何年ママのおっぱい吸うんだ?

2305名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 18:45:47 ID:2.pTRFLoO
桜台で神保町店主らしき人が雑談してたんだが……
まあ見間違えだよな
うん

2308名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:18:37 ID:yrgLIunc0
>>2303
ジジィなのに二郎通いじゃそう何年も生きられないだろうね。

2309名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:45:56 ID:ZiJm7qPsO
クズのくせに文句言う時だけは一丁前だな
余計な無駄口叩かずエサを喰ってる豚のほうがまだマシだね
お前らは養豚場の豚以下の存在

2310名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:55:02 ID:gr4zeZ6.0
な?携帯だろ?w

2311名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:03:59 ID:wh3/m0/k0

携帯がどうしたっつーんだよ

2312名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:09:11 ID:jc4OvRJQ0
な、自演だろ?w

2313名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:38:05 ID:mfKXQseYO
>>2304
神保町は雨でも並ぶがな。
客が麺切れまで途切れなければ行列の長さは関係ないだろう?

2314名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:54:27 ID:UkIt/En6O
>>2304
ここは天気悪い日程行列が伸びるて知らねーのか一見?
おまえのような思考の奴が沢山来るんだよ

2315名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:21:08 ID:xiXhfcpg0
熱が40度だって?
もしインフルエンザなら熱下がってから3日は休店しないと

2317名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:42:21 ID:xiXhfcpg0
>>2316
おい、どうした?
大丈夫か?

2318名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:46:28 ID:g8GHjSgk0
神保町が休みなら他の二郎に行けばいいだけ
向かいの店だけは行っちゃ駄目
思う壺になってしまうから

2319名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 01:28:25 ID:JnCnsGIY0
メルマガとってない奴が店前で臨休知って妥協して流れていったのか
向かいの店、繁盛してたよ

2320名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 01:44:38 ID:wWb/bxYI0
向かいの店「西澤さん、今月売上が芳しくないんで風邪でもひいて何日か臨休してくれませんか?」

2321名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 06:28:19 ID:.K4yAZlk0
で、今日はやるのかよ?
また休むつもりか?w

2322名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 07:00:40 ID:qJnW4EWs0
土曜の行列ってやっぱり多いのかな?
特に今回のような連休明けは。

2323名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 09:11:27 ID:0FdJjPf20
今日はやるんか?
並ばしてもらうけどいいんだな?

2324名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 10:19:55 ID:NnFJvpuoO
やってます?

2325名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 11:14:17 ID:zTe5m91MO
今から行くにょ。
行列はどうなりか??

2326名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 11:58:22 ID:eYvmgnMQ0
11時前の段階で靖国に達していたわ
1時間以上も並んで食う価値はないので今日はパスした

2327名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:09:13 ID:zTe5m91MO
>>2326

サンクス!!
用心棒で食べちゃった。

2328名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:35:54 ID:86G0M8K60
晴れると臨休しないのか・・・

2329名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 14:30:40 ID:2MuJ8/BU0
>>2326-2327
それが正解
一時間以上並んで食ったが期待外れ
最近本当に味が落ちてるなあ・・・orz

2330名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 16:24:02 ID:.RibuYGA0
今日はハズレの日だったのね
行かなくてよかった

2331名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 17:03:45 ID:cUx1C.NQ0
2日間寝込んで、助手さんが火入れしてただろうから、
多分脂が回っちゃったんじゃないの?

神保町は、週前半、それも開店直後の方がうまいと思います。
週後半は、段々、脂っこくなって、本来のコクがわからなくなる。

休みの二日間、骨やブタを投入せずに、煮込んだのが結果ではないでしょうか

2332名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 17:06:55 ID:LOjNWcV6O
>>2304
このくそニートがホントに気持ち悪い

2335名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 07:48:11 ID:Mrtnq4Pw0
29日も含め、GWはカレンダー通りに休みですか?

2336名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 08:25:12 ID:HBZjsI3s0
豚の飼育からの解放日です。

2337名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 19:05:57 ID:9h9MQm9sO
横浜から遠征だけど、本日は営業してますか?

2338名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 21:06:58 ID:HIIR6bSIO
>>2337
関内ホームの人?
ここ含め日曜日やってる二郎は少ないよ。目黒ならまだ間に合うよ。

2339名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 21:21:49 ID:.kUOxq620
執拗に味が落ちたと書き込んでるのは用心棒の関係者だろ。
全然、味は落ちてなかった。
用心棒に勝ち目ない。
恥ずかしい事はもうやめよう。

23402337:2010/04/25(日) 21:28:25 ID:9h9MQm9sO
>>2338
レスありがとうございます。
目黒に修正しました。
美味しく食べてきます。

2341名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 08:06:41 ID:JHeoR3/g0
今日は営業するんか?
それとも病欠予定?

2342名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 11:22:09 ID:jkPYhmOIO
今から行くから 誰か営業しているか教えてくれ〜

2343名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 12:17:52 ID:omJugCik0
いつもどおり、普通に、ブレなく、おいしかったです。
定石通り、休み明けは、あぶら少なく、くっきりカネシが立ったスープでした

2344名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 12:37:09 ID:jkPYhmOIO
そうですか ありがとうございます

2345名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 12:47:49 ID:NmwXeJUEO
味が落ちたと書き込みすると、確かめに行くヤツが増えて余計に列が延びる。
逆効果です!

2346名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:04:40 ID:z3VC.lmA0
逝けばいい
自分で自分の首締めるだけなのになw

2347名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:14:10 ID:eSXGqNikO
今喰ってきた
麺は安定してるが以前に比べてスープにコクがない味が薄い
擁護派は認められないから仕方ないけどやっぱ味落ちてるな
ブレのレベルじゃない感じ
どことなく店主が疲れてるのが原因か?

2348名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:29:57 ID:Xp9FmG3U0
>>2339
おまえシャッター常連だろ
みんなおまえらが悪いのに気づけ

2349名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:45:58 ID:H6e1InYE0
俺はスープは少し薄い方がいいな

2350名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 14:32:20 ID:uQ86eg0E0
ここは秋が一番コクがあってうまいんだよ
個人的にはw

2351名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 18:12:35 ID:vo2lX0LQ0
GWの営業予定をご存知の方、教えてください。29日、4日、5日は全滅でしょうか。

2352名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 23:17:34 ID:p6BARvqc0
日曜、祝日は定休日なので当然の如く全滅です。

がしかし、祝日に臨時営業ということが前にあったかもね。
それに期待汁。

2353名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 23:46:42 ID:BDhETqWcO
地方からここの二郎食うために来た
で今日食ったけど正直めちゃくちゃウマイわ。なんだろもう全部ウマイ

わざわざ食いに来た価値あった
ありがとう
ごちそうさまです。

2354名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 23:59:09 ID:LTjgnAuoO
と、改心したカラスであった

2355名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 11:58:08 ID:nKJJ9L8.O
麺量減ったし豚も薄かった

2356名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 12:24:00 ID:F5A8CGEYO
ただの小頼んで全マシどや顔すればだいたい麺少なめ豚薄めになる

2357名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 13:16:08 ID:gwJtDQE.0
GWの営業日は、暦どおり

ソース:店主

2358名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 13:46:44 ID:3Szgg/9.O
宣告!

2359名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:02:42 ID:VDZPlRZU0
>>2355
やだやだ、まだこんな輩がいるのか

2360名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:10:39 ID:RSBbfsmMO
昼の部終わりで断られた人がそのまま用心棒に入っていったww

2361名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:15:45 ID:wR6j1Uow0
明日休っぽいこと言ってたよー

2362名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:41:01 ID:ZHDsLLNU0
今日は雨だから臨休だよね?

2363名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:51:02 ID:FYHtgevQO
>>2360
思う壷ですな

2364名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:01:47 ID:5qpmNmkc0
久しぶりに行こうかと思ったんだけど、今日は休みなの??

2365名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:41:33 ID:Oshm0Le6O
>>2364

今日やってますよ

2366名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 19:09:23 ID:5qpmNmkc0
>>2365
貴重な情報、どうもです

早速向かいます!

2367名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 20:22:40 ID:.SpS4oYYO
味が落ちたと言われているが、一見の多さは相変わらず酷い。行列も駐車場以降からは2列で並んでいた。メガネ助手は厨房で必死。
19時半頃でそんな状態だったから、その時点の最後尾が食べ終わるのは21時半以降になるのは確実。
俺はその行列の質を見て、スルーして帰りました。

2368名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 20:30:41 ID:4rpLm2SI0
一見は味が落ちたとか判らないんじゃないかな。
場所柄、新入学のお上りさんが多いのかな?

2369名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 20:33:22 ID:JQFkN7ToO
午後の部に来る駿台生がウザすぎてたまらん
浪人ならおとなしく家でクソでも食ってろや

2370名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:30:38 ID:RXeJGa9I0
久々に明日は行ける見込み。
楽しみだが、水曜日は危険???

2371名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:49:00 ID:3oRHXxv2O
>>2370
ああ。

2372名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:56:55 ID:6tOJilzc0
>>2370
>>2361だとさ

2373名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:07:48 ID:RXeJGa9I0
諦めて、三田へ行くかな、更に久々だし・・・・

2374名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:20:48 ID:0ID82pZ2O
神保町だと、野菜と野菜マシマシは同じなのか?

2375名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 08:04:53 ID:YImMXcrYO
>>2374
ちがうよ

2376名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 08:19:46 ID:zqXNyJnoO
この前終了しましたの看板を見て残念そうに帰って行く人の中
サラリーマン三人が店の中の定員に
「三人だけどいける?」みたいな事を言い普通に看板の後ろに並んでた
「もう終わったみたいだけど」といったら
「大丈夫店長にちゃんと言ったから」

ってそりゃないわ

店長と顔馴染みか知らないけど
みんな2時間も並んでやっと食えるのに最後の方に来て5分程で食って行くリーマン。
看板見て地べたにへたりこんでなくなく帰って行った兄ちゃん達がかわいそす。

2377名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 10:45:19 ID:H6ANyqVk0
雨だけど混む?

2378名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 10:50:47 ID:a1/BvqIk0
>>2376
よくみかける光景

2379名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 10:57:31 ID:aYLkOakM0
>>2378
コピペに反応乙

2380名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 12:19:56 ID:l.zAU.Iw0
今日休みか?
相変わらず商売なめくさってんな

2381名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 12:53:50 ID:eKbAgFfYO
>>2380
いやいやあなた様ほどではないかとm(__)m

2382名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 14:20:35 ID:KZ4Sj3zI0
今日休みじゃないの?

2383名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:06:19 ID:XXRTm3ko0


2384名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:09:09 ID:pL4f2BqA0
休みだっぺよ。あっ田舎もんバレた、恥ずかしい。

2385名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:10:21 ID:zqXNyJnoO
>>2379
コピペじゃないよ
月曜の話し

2386名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:39:49 ID:8Qhw/BcI0
休みすぎだろカス

2387名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:40:28 ID:FLk9gy82O
あぁ、コピペじゃないだろうな。そんなの日常茶飯事だ。断られてる奴もいるけどな。

2388名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 20:16:47 ID:2bvE7yvk0
休みたい時に自由に休み
懇意の客にはルール無視して食わせる
お前らピエロだよw

2389名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 20:48:48 ID:nTdE84SwO
>>2388
食べさせて貰えなかったんだね
悔しいんだねw

2390名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:10:24 ID:0gQKIEGE0
雨の日は臨休

2391名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:22:28 ID:Rh8UFaeU0
てめーらが西やんとかなんとか言って甘やかすからだボケ

2392名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:42:07 ID:JnUaL0no0
じゃあ何て言って甘やかせばいいんだよぉぉ〜

2393名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:55:04 ID:Q0f67CZ6O
ここって臨休よくあるけどなんで?

2394名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 23:09:25 ID:X/LI9iCQ0
水曜には何かあるんだろうね

2395名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 23:22:10 ID:hs0x2LHE0
仕入先がどうとか

2396名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:17:33 ID:s9KTuGYM0
水曜は市場が休み→肉屋が休み
冷蔵庫が小さい→2日分の在庫は置けない
豚がないからスープ作れない→休む

2397名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:31:39 ID:eViavasE0
水曜を休むのは冷蔵庫が小さいのが原因かぁ

2398名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 11:57:37 ID:Q5MqAiroO
>>2394
店主が『はじめの一歩』好きなのと無関係では無いだろう…

2399名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 16:42:07 ID:L2I4A8LYO
GWの予定ってメルマガ来ました?
30日と1日が営業するかご存知の方、教えてくだしぁm(__)m

2400名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:57:21 ID:vDE.lAIc0
やる気ないんなら水曜を定休日にしとけボケ
大きい冷蔵庫が買えんのは店主が怠け者だからだろトンマ

2401名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 20:14:02 ID:t/1PKHjcO
トンマって何ですか?
トッピングの一種ですか?

2402名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 20:19:46 ID:cd1jk88oO
ドンマはトッピングの一つだよ。
今度試してみれ

2403名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 20:42:39 ID:QrYH7og60
このオタンコナスw

2404名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 22:20:56 ID:nog52Ot.0
火曜に豚入り頼んだが、豚の重量としては桜台の小ラーメンと変わることがなかった。
100円損した感じ。
でも麺もブタも桜台を超えてた。その点が救い。

2405名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:21:22 ID:DEf6rc5I0
西が批判されると間髪入れず擁護に回る
親衛豚がいるねw

2406名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:34:33 ID:gzWelmv20
>>2398
一歩好きなんだw

2407名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 06:47:29 ID:O9JxALos0
今日はやるのかよ?

2408名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:41:59 ID:PfGZoD6EO
今日は昼から行列が酷い

2409名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:42:07 ID:omK/j1ZA0
昼の部 靖国タッチの大盛況。
太麺、神豚、濃厚スープで大当たり。
1時間以上並んだが報われました。

2410名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 13:58:34 ID:L7jbr9nk0
安い男だなおまえは

2411名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 14:03:40 ID:omK/j1ZA0
>>2410
ん?何か気に触りましたか?

2412名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 15:10:51 ID:aih/5DhY0
こんど仕事で近くに行くのでよってみたいのですが、初訪なので教えて下さい。
ヤサイマシにしたとき、結構盛られますか?
マシマシほどはいらないんですが、ちょっと多め(150〜200gくらい)で食べたいです。

2413名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 17:40:26 ID:aGfT6Hq2O
開店前から駐車場越えかよ!

2414名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 18:49:31 ID:7VUOAg7A0
マジですか?

2415名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 21:04:42 ID:3D0KHvpY0
>>2412
ここは麺量は多いけど、野菜はそんなに盛られないよ
特別、野菜が少ない訳じゃないけど並の量
少なくする分にはマシマシとかトリプルって言えばいいんだけど

2416名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:02:28 ID:SXrcKLT20
>>2412
デフォルトの量を知らないのに増すの?

2417名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:06:49 ID:eLjmaWqc0
明日も壮絶な行列になるんだろうな
先週も開店前に靖国オーバーだったし

2418名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:56:18 ID:pI7ORLico
だからさ、マシマシとか本来ない注文をしないの!サービス強要しない!

2419名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:16:48 ID:dNxh2RMU0
晴れると臨休しないんだね・・・

2420名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:29:05 ID:aCqEmCkY0
基本量多いから野菜マシしない方が良いと思う。
大食いならいいけど、後悔するかもよ。

2421名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:39:48 ID:CVPfstic0
ノーマル注文して足りずにガッカリするよりも、
マシマシ注文して食えなきゃ残せばいいだけ。
こっちは金払ってるお客様なんだから遠慮することないよ。

2422名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 02:35:21 ID:uwX1Qmu6O
釣り針でかすぎw

2423名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 10:48:22 ID:smt2CghAO
>>2421
残す事に心が痛まない人なら、それがベストだな。

2424名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:06:36 ID:qOwNKelw0
>ヤサイ
皆さんレスありがとうございます。実は三重に住んでいまして、近く出張します。
東京に行くなんて滅多にないですので、二郎に行けるのを楽しみにしています。
失礼な質問だったかもしれませんが、好みが野菜たっぷりの一杯を食べたくて書いた次第です。
初訪ですしデフォで食べてみます。失礼しました。

2425名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:33:57 ID:MkIhlQrg0
>2424
オススメは桜台だよ!

2426名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 11:45:53 ID:qIgnjjFU0
桜台は旨いと思うしオススメしたくなるのも分かるが、
他店のスレまで来て宣伝したり、あげくには他を貶したりする
という痛い客が多いのが残念

2427名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 12:00:01 ID:VK4cYRroO
>>2424
小滝・池袋・立川の3店は二郎の水準に遠く及ばないから避けたほうがよい

2428名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 14:59:04 ID:V8X1WDuc0
>>2424
三重から遥々来るんだったら神保町行かずに三田行きなよ、本店なんだし。
それでダメなら三田線乗って神保町に行けばいい
午前中が無理なら端から三田は諦めるしかないけど。
神保町に夜行くなら19時半より前に行かないと、宣告喰らう可能性が高いから注意
ついでに水曜は臨休率が高いからその点も注意だw
空振りしても目の前の店には行っちゃダメだぞ
特別不味くはないけど三重から来てまで、わざわざ行く価値がない

2429名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 15:37:58 ID:gFl6rH/60
( ;∀;)イイヤツラダナー

2430名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 15:42:18 ID:gRzxD3aw0
しかし、二郎も変わったなぁ

昔の三田は、初めて食った時は、皆が皆、何これ?不味い!って感想を持ち、
しかし、その内の何人かが、何故かまた食べたくなり、
気がつくと中毒になってるって罠的な食い物だったんだが

2431名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 15:58:05 ID:gFl6rH/60
ほんまネット効果は怖いで

2432名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 16:07:10 ID:we6DOumY0
>>2424さん、食後のご報告楽しみにしてますよ!

2433名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 16:49:02 ID:QJenB9bY0
>>2424
メルマガ取っとくといいよ。
ここが臨休その他で行けなくなった時の代替と考える店のも含めて。
営業時間は各スレの1に書いてある。
味や量の傾向に関しては、初心者質問スレで聞いた方が荒れなくていいとオモ。

2434名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:05:21 ID:qOwNKelw0
2424です。みなさんアドバイスありがとうございます。
夜6時半ころから自由になるので、三田には行けそうにありません。
色々見てたんですが、神保町はホテルからそんなに遠くなくて
美味しそうなので、ここに行こうと思いました。
メルマガも見ておくことにします。みなさんの優しさに感謝です。

2435名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 22:09:26 ID:8G.l16QM0
ただ、行列は覚悟しておけよ。
そして臨休も(特に「今日は夜だけやめます」とか)少ない方ではないので、メルマガ購読はマジお勧めする。

2436名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 23:23:47 ID:vqZeA6A.0
>>2421
お前みたいなのがいるから、麺マシが出来なくなったという事を
認識して頂きたい。
二郎では出されたものはすべて食う。
例えリバースしようとも限界に挑む。
残してもいいと思うなら二郎に来てはいけない。

2437名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 23:31:48 ID:C/YVCem60
俺は麺少なめ、野菜少なめにしても
麺少しと豚2枚残してしまう
前に>麺少なめ、野菜少なめに豚半分って注文したら西やんぎょっとしてた(笑

2438名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 23:59:00 ID:yEPWLob60
>>2437
自分が食べられる分だけ頼むってとこに好感。^^

マシを残して平然として席を立つ奴等の親は
「出されたものは残さず食べなさい」と教えてないのか?

2439名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:07:25 ID:Ox8eojiw0
食えないもんを無理して食ってもペース落ちてロット狂うから迷惑だろ

ところで、
食べ残しを少なく見せるテクニックってない?
具を汁に沈めても油多いから浮いてきちゃうんだよなぁw

2440名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:14:32 ID:pMT8by1A0
>>2439
細けぇこと考えるなっつーの。ひたすら食って、ダメなら残せ。

2441名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:20:51 ID:y/nthP/k0
>>2439
重要なのは光の屈折だ
あとは分かるな?

2442名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:22:03 ID:kwfZn4qM0
>>2439
脊髄反射で文章書かず、意味を考えてからレスすることをお勧めする。

全部食えとは言ってない。
残すほどマシするな&残すのはよい事ではないことを理解しろ、といっている。

>食べ残しを少なく見せるテクニックってない?
やっぱり悪いとは思ってんだね。かわいいよ、ぼくちゃんw

2443名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 04:07:07 ID:8xljR6Wc0
どっかのブログで野菜無しってのの画像見たぞ

2444名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 05:35:39 ID:xKUAyI/A0
フェチかw

2445名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:15:28 ID:e9adlkqc0
>> 2434
2435も書いているけど、神保町の待ち時間はハンパじゃないから
覚悟が必要。立地が良いのと座席数が少ないのが相まって
待ち時間は優に1時間は超えます。実は自宅からは神保町二郎が
一番近いのだけど待ち時間を考えるとなかなか食べる機会がなくて、
遠出ばっかりしてます。

2446名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 12:51:03 ID:rbOqPhtMO
今日ってやってますか?

2447名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 13:39:14 ID:WVaY2V0Y0
今日並ぶと暑いよ

2448名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 01:13:50 ID:HddBgswM0
大を頼んでアッサリ撃沈してく客と、がんばってロット乱しながらも完食、
ここの店主的にはどっちが良しですかね?

2449名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 01:17:34 ID:K2cG9YSYO
>>2448
どっちなんだろうな
目黒みてるとあっさり撃沈の方がいい気がするが
人によるからな

2450名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 04:57:37 ID:xqpz69YE0
目黒で撃沈する奴は全店出入り禁止だろ。

2451( `ー´)ノ:2010/05/04(火) 10:36:50 ID:JUoJvFQE0
>>2450
つかあそこ、すぐ「ムリなら残してね」というから勘違いするんだろ

2452名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 17:32:16 ID:EiypUX3UO
のあ、閉店しとるやないかーい。
結局あつもり食べずに終わってしまった。

2453名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 21:16:36 ID:TC3Dq7/w0
で?
どっちなんだよ>>2448

2454名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 22:23:38 ID:6VdaD00.0
>>2448
神保は時間かけまくって食ってたから麺増しが廃止になった
アッサリ撃沈が正解

2455名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 22:35:25 ID:Zo6yR/HcO
今日
店の前通ったら
中に
二人いたな

2456名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 23:24:40 ID:ACRrh3O60
てことは明日の仕込みか?

2457名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 13:30:28 ID:azetduM20
今日もブレなく、普通に美味い
安定してます

2458名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 18:27:26 ID:itzwl1ukO
神保町二郎の最大にして唯一の弱点。それは「旨すぎる」ことだ。

2459名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 19:07:02 ID:KqNs16UM0
夜の部ハズレ
ふざけ豚に失望
猛省すべし

2460名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:19:37 ID:H2GtNlosO
三田の店主も神保町の店主も精神的に強そう
あの強さがラーメンの強さだ!

2461名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:45:01 ID:HyuQ38XMO
>>2460
三田のおやっさんよりここの店主の臨休は多いけどな

2462名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 21:47:12 ID:StwHGMeQO
>>2459
いや二度といかんでええがな。 お前が反省せい。

2463名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 21:55:18 ID:am1WwdKI0
夜の助手は誰?
例の留学生?

2464名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 23:56:06 ID:XyTLwFwA0
豚だけ追加オーダーできるようにしてほしいよな。
ハズレの日は敬遠できるし。

2465名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 17:40:38 ID:EAKw9uYUO
もう靖国通りかよw

2466名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 18:55:27 ID:lgRedf2gO
今日ひるのぶ、脂っこすぎて、味が薄かった。

ブレだといいんだが。

ひるの女助手無愛想だな。

2468名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 20:09:35 ID:P9DAsIFYO
行列が長いから美味いとは限らない
薄味がお好きなら2時間並んでどうぞ

2469名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 21:18:56 ID:OKpRSSCoO
なんだかんだ言っても、二郎各店の中でもトップクラスの旨さである事に疑いの余地はない。

2470名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 21:47:05 ID:03KaMmNA0
>>2469
それはないから(笑)

2471名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 21:50:11 ID:kfDKeHqo0
二郎トップの旨さはラーメン二郎桜台駅前店で間違い無い

2472名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 21:50:57 ID:DUQICwIs0
優劣と好みを混同するアホ

2473名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 21:54:03 ID:pjArDzO60
桜厨マジウザ

2474名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:09:18 ID:2JwPOD/Y0
桜?
んなとこよりここのが旨いから皆来るんだよjk

底のカネシ吸ったかための麺、っぱねぇ美味さだわ
盛りもヤサイと豚、綺麗に盛るよなぁ
文句のつけようがねーわ
店出た時の立ちくらみ、暫くすると止まらない屁・・・全てが一連の流れだ

でもあの行列には困りもんだ
おめーらあんま来んなよ、俺が時間無駄にすんじゃねーか

2475名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:40:53 ID:DERE/La2O
桜厨を装ってる用心棒うぜ
おとなしくおこぼれに預かってろよハイエナくん

2476名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:53:28 ID:kfDKeHqo0
桜厨を装った西信者の行列減衰キャンペーンの失敗例でした。
神保町が最強に美味いのは承知の通り。
しかし、この発言によってまた僅かでも行列が増えるという事は無いのか?

2477名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:56:17 ID:m0wVDzNU0
桜台が旨いのには同意するが俺にとっては神保町が一番
あと用心棒は永遠に池袋みたいな底辺レベルの二郎にも勝てないカスラーメン屋でFA

2478名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:02:39 ID:hIj0fhxc0
やっぱこんなんじゃ行列減らねーよ

2479名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:07:53 ID:QqfIxpfM0
やっぱ値上げが一番だな

2480名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:10:35 ID:pRrE8o22O
用心棒は歌舞伎出身のやつだろ。

2481名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:13:06 ID:uRdI8NF6O
用心棒のブタ、けっこうレベル高くね?
少なくとも歌舞伎池袋のパサパサブタよりうまいだろう

2482名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:18:14 ID:hIj0fhxc0
んなもん食ったことねー

2483名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:47:45 ID:dka3F0wg0
何厨だろうが現実のあの行列が物語っちゃうからな
屁みたいなもんだ

苦しい言い訳に立地などを挙げるバカもいるが近辺に二郎があるが
どうしてここだけがあの圧倒的な行列なのか考えた方が良い
更に量が多いだけと言う屁理屈もあるが
二郎の魅力に量は不可欠な要素だ むしろ褒めてしまっている

豚だけスープだけなどに絞ればここを上回る店舗もあるだろう
ブレだなんだのもこねくり回した屁理屈もあるだろう

だがここは明確に食えたもんじゃないって他店では平気で出て来るハズレがない
5年近くちょくちょく行くが一度もだ

で、どこの二郎が一番美味いの? という明確に答えの出ない問いにも
相対的に考えればそれがここだと答えに行きつくのは仕方のない事だ

どーしょもねーくらい美味いんだもん 並んじゃうよね
残念 しょうがないよ

2484名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 01:03:50 ID:5/RndukUO
>>2483
お前って…
馬鹿?
何か可哀想。

2485名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 01:04:23 ID:kYB6heXA0
長文大好き、まで読んだ

2486名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:11:19 ID:GCw.dohQO
今日の出来はどうですか?

2487名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:24:54 ID:SPyheknk0

新鮮味の無いことをダラダラと・・

2488名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:27:46 ID:UpXDtTS.0
>>2483
大東亜帝国レベルの文章力に萎えた

2489名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:32:59 ID:ZkSjKWpA0
亀田のブログの方がましだぜ。
俺はそう考えている。

2490名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:33:00 ID:tRAVeBG2O
>>2483
お前残念だな
ニートというかリストラか?
あきらめないでがんばれよ

2491名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:41:19 ID:g2pdi/4MO
>>2483
行列が物語るって、単に回転悪いだけだろ
回転早い関内を見習え
美味いかどうかはうまいと思う。

2492名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 14:18:22 ID:uGIRXBcE0
この暑いのによくあんなピザデブだらけのとこで食えるな
涼しくなるまで俺は行かないぞ?

2493名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 14:27:30 ID:EluehZxk0
>>2491
関内www

2494名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 14:31:02 ID:id8TGMVkO
>>2492
それがいいんだろうが!
ロット最速狙いには最高の季節だぞ。汗ダクダラダラがいいんだよ

2495名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 17:43:12 ID:UcTTrjw20
>>2483
本当に文章めちゃくちゃだなww
かわいそう

2496名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 16:46:35 ID:5fbGzrR.0
最近ハゲてきました(^ω^)
二郎のせいですね

2497名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 16:48:41 ID:iQmjFNI.0
>>2483の人気に嫉妬wwww

2498名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 11:44:01 ID:yiW5fN.Q0
千住しばらく休業みたいだから
ここもさらに混むな

2499名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 20:16:34 ID:IouOQyGEO
本日 2015 死刑宣告

2500名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 10:53:01 ID:RZLzYfjkO
本日、ばばおやじはけーん。団体客多し。

2501名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 11:17:13 ID:jDy1RcH6O
>>2500
ババアやオヤジの派遣団体かぁ。
今日はやめとくか……

2502トムコリンズ:2010/05/11(火) 11:29:15 ID:qAj7rYjYO
今日行きたいんですけど
並びどうですかね?

2503名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 12:28:24 ID:ZQpWUrL.O
上海美食のメガネの子かわいそうだよね。毎日声かけてんのに客が入ってるのあまり見かけない。それに対して向かい側には長蛇の列……

2504名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 13:40:45 ID:LtFCHMS20
そんな店知るかよ

2505名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 16:01:00 ID:H/CrcdBc0
今日は夜やってんのかね
まさかまた臨休とかないよな…

2506名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 20:55:14 ID:kJkfYITsO
初めてここの二郎行ったが、個人的には駄目だった。
しょっぱいわ、豚の脂身多いわ、ちょっと固いわ。

2507名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 21:00:02 ID:KtYzIjoA0
>>2506
そんなあなたのおすすめは?

2508名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 22:55:54 ID:jDy1RcH6O
明日行ったろ。10:45くらいに。
混んでたら用心棒行ったろ。
 
おれは有言実行男

2509名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 23:03:40 ID:T18C/DVw0
その時間だとガラスまで列できてるよ

2510名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 23:15:12 ID:90Wk5XxQ0
3年前くらいから年に6回くらい通ってるけど、
最近スープ温くない?てか器にスープ入れてから放置時間長過ぎ
夏場はいいけど、冬に行く機会が多いから、温めは勘弁だよ

2511名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 23:47:38 ID:Y24NXs..0
>>2510
常連と言いたいの?
最近って?

2512名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 23:51:42 ID:90Wk5XxQ0
別に常連なんて言ってないじゃん
最近って最近だよ お前馬鹿?
>2511 お前だよ

2513名無しの二郎好きさん:2010/05/11(火) 23:54:14 ID:CGVCZTFw0
18回しか行ってないのになにがわかるってんだ。

2514名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 00:00:11 ID:oQSL6FFQ0
>>2510
キミの要望には応えられないから、もう来なくてもいいよ。
滅多に来ない客なのに主張だけ立派だな。

俺が店主なら、キミに対してはそう思うかなぁ。
ここは二郎の看板に胡坐をかいた個人商店だよ。
残念ながら、マイノリティは必要としていないんだ。

2515名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 00:09:46 ID:tknBIO3.0
温いと思ったこと無いな。
毎回出来上がりをカウンターから下ろすとき、
熱くてこぼしやしないかとスリルを感じる口ですからw

2516名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 00:13:40 ID:uaxdZohw0
>>2515は、最近行ってないだろw

2517名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 00:22:39 ID:gi/8qewU0
温くない?って聞いただけなのにwwwww

2518名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 00:58:40 ID:NBZo8HHMO
>>2517
『温い』って書くより
『ぬるい』と書いたほうが伝わりやすいぜ。
 
何でもかんでも漢字にすりゃいいってもんでもない。

2520名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 02:11:54 ID:KGnE8p5w0
>>2501
馬場親父な

2521名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 19:08:10 ID:UHKhEeNA0
実質二列で靖国かよ。
なんでこんなに人増えたんだ。。

2522名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 19:12:05 ID:YQnDMnMU0
アウェイ難民が流れ込んでるからでしょ

2523名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 19:25:34 ID:25LioZKkO
無知ですまんがアウェイ難民ってなに?

2524名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 19:30:03 ID:25LioZKkO
宣告看板出動

2525名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 23:44:05 ID:feNwtfvo0
>>2523
今日休店だった、目黒やら千住やら一之江やら荻窪やら大宮やらの客が神保町に押し寄せる現象

2526名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 00:33:54 ID:/6D4Z.tA0
荻窪はいつっも休み

2527名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 14:14:50 ID:QaFqs.FE0
給水機下のティッシュ山ほど使ったガキが
帰るとき使用済みティッシュもカウンターに乗せやがった
店主さわるの躊躇してたわ。ゴミ箱はティッシュ下にありますからー

2528名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 19:56:05 ID:iJfekYjwO
>2525
なるほど、そういう意味でしたか。
教えてくれてありがとう。

2529名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 19:59:27 ID:JNHhUTEg0
千住は今営業してないよ

2530名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 22:43:38 ID:Px7n4knwO
すみません、詳しい方教えていただけますか。
平日は21時までなんですか?
ぐるなびでは22時になっていたのでそう思っていたのですが、違うのでしょうか?

2531名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 22:58:34 ID:3K7PNOmI0
21時までやってません

2532名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 23:19:51 ID:NK3tTqpc0
確かに営業は22時近くまでやっているよ。
最後の客が食べ終わるのが22時頃になるっていうことだよ。

金曜で早ければ19時半前、遅くとも20時前には宣告になる。
宣告時点でだいたい50〜60人、2時間待ちって思っといたほうがいい。

2533名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 00:46:42 ID:sg53XYMw0
俺、宣告人になった事あるけど、その時は入店まで2時間30分掛かった。
一度並んじゃうと途中では投げ出せなかったんだよね。

2時間30分並んで、5分で食って退店。さすがに馬鹿な事をしたと後悔。

2534名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 00:58:31 ID:cqjQ2YJs0
宣告人ってどんなことさせられるの?

2535名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 01:07:06 ID:sg53XYMw0
後続で並ぼうとする人に「あ、今日終わりっす。」って言う係。
ちなみに19時30分宣告・22時入店でした。

2536名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 01:14:13 ID:N2LFp0c.0
そんなにタイムラグあったら、割り込みされたらズレるじゃんw
宣告人が弾き出されたりしてw

25372530:2010/05/14(金) 01:28:54 ID:dmOEqKYAO
なるほど、よくわかりました。ありがとうございました。
明日、初二郎挑戦予定で21時頃に行こうと思ってたんですが、甘かったってことがよくわかりました。せめて18時頃に着けば1時間待ち位で食べられるんでしょうか…。

2538名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 01:42:06 ID:sg53XYMw0
金曜18時ではもうガラスのあたり(1時間30分以上)だと思います。
初二郎で神保町は間違えている気がしますが、仕事の都合でその時間になってしまうのなら桜台や目黒をオススメします。

特に目黒は初二郎に最適だと思います。営業時間・味・量・二郎的雰囲気。
店主の若さんも初二郎ウェルカムな思想です。

2539名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 01:50:02 ID:dmOEqKYAO
1時間30分ですか!?う〜ん…。
目黒の情報ありがとうございました。
毎日の行動範囲内にある二郎は神保町店だけなのですが、考え直します…。

2540名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 06:50:14 ID:EEWPnFak0
リーマンが神保町で食うなら
アホ面さげて2時間並ぶか
有給とって開店1時間前並ぶしかない。

しかし行動範囲せまいな〜。

2541名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 07:36:04 ID:VLG4XJy.O
二郎最悪の待ち時間は間違いなく神保町
回転悪く立地が良いため相当の覚悟が必要
これだけ突出してるのも珍しい

2542名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 10:01:18 ID:R5IoEuxw0
回転が悪いんじゃなくて常に行列が長いだけ。
10分1ロットで平均1時間待ちで食べられるのは標準ペース。

めじろ台や栃木は人数×3分近くかかるから運良く空席があっても
次々ロットになったら着席してから30分待つこともある。
代田なんか行列数名で1時間待つことも・・・

2543名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 10:54:44 ID:.XP2eDcU0
俺みたいに早く食えよバカどもが

2544名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 11:04:11 ID:s6xKfl4IO
速く食っても作る速さが上がるわけじゃない
関内や目黒くらいの量にすれば調理ペース上げるだろうけどね

2545名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 11:38:51 ID:mBqE0eG20
客が早く食えば、作るほうも速く作るよ。
量は食うほうに影響するが、作るほうには影響ない。

2546名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 12:03:48 ID:Zp12xGSoO
ここはロットが乱れるとかの話しは出ないんだね

2547名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 12:36:06 ID:wZc80dTsO
>>2545
茹で時間は縮められないから無理

2548名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 12:39:27 ID:nr1fl60.O
金髪小僧が、並んでたやつらに合流
歩道にひろがりモラルハザード

2549名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 12:41:30 ID:nr1fl60.O
更にもうひとり合流

2550名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 12:55:18 ID:PoNfyBNcO
俺はいつも行列の質を見て、並ぶかスルーするか決める
列の長さは毎日同じだからね

2551名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 15:48:51 ID:aFAydP8A0
昨日行っといてよかった…

2553名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:15:23 ID:LONlVsTI0
>>2552
ガラダマじゃね?

2554名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:18:28 ID:U4vD.zhsO
ツラタマだよ

2555名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 17:31:28 ID:mBqE0eG20
>>2552
シンスゴ

2556名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 18:11:24 ID:m7dVBP4g0
Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Fri, 14 May 2010 15:39:36 +0900 (JST)
本日14日(金曜日)の営業は、都合によりお休みさせていただきます。よろしくお
願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2557名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 00:36:13 ID:Mw69GEdk0
>>2555
ワロタ。辛そうだな。

2558名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 01:01:33 ID:h7bzSiOw0
西は休みすぎで負け組みだよ

あんな奴のラーメン食うと負け組みになるよ。

近くになるカリスマ神ラーメンプロデューサー
渡辺さんのラーメンを食べな。

2560名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 20:23:14 ID:2lIZ4FcY0
脂少なめにしたら新たな神保町二郎に出会った!
おすすめです!

2561名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 20:36:07 ID:wtvr9Iyw0
脂少なめってライトになるの?

2562名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 21:24:14 ID:7qOY8IMsO
>>2561
ダイエットしてから行ったら格別の味だったってことだろ。

2563名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 22:42:24 ID:8Hjr2LjMO
神保町、千住、荻窪…
五月病って本当に深刻なんだな
でも別にこの春から新しい環境になったってわけでもないし関係ねーかw

2564名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 22:44:02 ID:Mw69GEdk0
>>2563
>神保町、千住、荻窪…
>神保町、千住、荻窪…

2565名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 22:54:53 ID:0INPQfwYO
神保町は助手や仕入れの問題じゃね
千住はリリーの体調悪化、精神的なものかはたまた病気かは不明
荻窪も体調不良らしいが不明
まぁ真のさぼりは鶴見だけどなw

2566名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 23:38:59 ID:TYow5Fu.0
土曜はハズレが多いよね。
アブラ抜きじゃないの?
おすすめです!

2567名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 07:23:51 ID:YOrnf9Oo0
金曜日は、馬場オヤジが体調不良で臨休だったから
麺打ちが間に合わなかったんだと思う

2568名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 18:07:28 ID:A5wF7OtQ0
土曜日にファーストロットで食べるには何時から
並べば良いのでしょうか?

2569名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 18:16:54 ID:AE85Wzm.0
ファーストで食べたいなら行列スレの過去ログ調べるくらいの努力はしろ

2570名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 19:28:28 ID:GeD5VDMAO
一時間前だな!三十分前はセカンドも無理。
競争率は二郎でダントツ

2571名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 20:47:59 ID:AE85Wzm.0
1時間前でもファーストは厳しいことがあるから
過去ログ調べろって書いたんだが

2572名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:04:05 ID:mx7UUmwg0
月曜臨休っておおい?

2573名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:08:46 ID:O00RnHiEO
>>2567
最近の馬場オヤジは神保町にいんの?
開店準備中じゃね?

2574名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:25:13 ID:nxGtg.dA0
レンゲがあれば随分と回転が良くなるハズなんだけど、
どうしてレンゲを置かないかね?

2575名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:26:32 ID:mx7UUmwg0
レンゲがあると何で回転良くなるの?

2576名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:26:41 ID:hrMathtM0
えっレンゲなんかでちゅるちゅるされたらかえって時間かかるよ

2577名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:28:41 ID:A5wF7OtQ0
>>2570
ご丁寧にご教授頂きまして、誠にありがとうございました。

>>2571
> 1時間前でもファーストは厳しいことがあるから過去ログ調べろって書いたんだが
おっしゃる意味が理解できませんでした。

2578名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 21:59:45 ID:O00RnHiEO
>>2577
行列スレの時間を参考にするといいですよ
でもかなりファンがいるらしく
ファーストはかなり難しいかも
でも頑張って下さい

2579名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 22:16:01 ID:RrfHGxUE0
>>2577
>おっしゃる意味が理解できませんでした。

馬鹿は来なくてイイんだよ
一回で理解しろよ
何度も書き込ませるなよ

2580名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 22:23:11 ID:evUE.cfM0
やっぱここの店主のふいんきが一番好きだな

2581名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 08:23:51 ID:Hc.F1b3sO
本日17日(月曜日)の昼の営業は、都合によりお休みさせていただきます。夜は通常通り営業します。よろしくお願いします。

Powered by メルモ

2582名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 08:32:51 ID:4azeF/ao0
女助手、風邪でダウン

2583( `ー´)ノ:2010/05/17(月) 18:17:29 ID:2bwvoA5U0
>>2568
6:30

2584名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 20:24:45 ID:ynHr8OK.0
横顔の顔文字の人は何者ですか?

2585名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 20:58:04 ID:F3SEQmpw0
明日近場で仕事なので初訪問しようと思ってます。
神保町に18時頃到着予定ですが並びはどんな感じでしょうか?
松二には週一で通ってますが、平日なら開店時刻に到着すれば大体座れます。
親切な方、教えてください。

2586名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 21:01:18 ID:WORqELvo0
>>2585
1〜1時間半待ち
運が良ければ40分待ち

2587名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 21:03:30 ID:F3SEQmpw0
>>2585
ありがとうございます。
開店時刻に到着してもそんなに待つんですか!
ファースト狙うなら開店一時間半前に並ばないとダメですか?

2588名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 21:11:04 ID:WORqELvo0
>>2587
ファースト狙いなら開店1時間前で大丈夫だよ(保証はできないけど)
以前は開店30分前に並んでもファースト狙えたんだけどね・・・

2589名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 21:21:03 ID:F3SEQmpw0
>>2588
アドバイスありがとうございます。
なるべく早く行きたいと思います。
混んでたら松戸に行こうと思います。

2590名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 21:35:21 ID:WSbq6WeQ0
>>2589
神保町で食うなら、量多いから気をつけてね。
小ラーメンで松戸の1.5倍はあると思う。神保町は少なめって言う人けっこう居るよ。

2591名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 22:51:59 ID:XM8QmDq.O
絶対混んでるだろうけど、何か時間潰せる物でも持って行けば?

2592名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:25:34 ID:QsqPjKII0
( ;∀;)イイヤツラダナー

2593名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:37:40 ID:6zIvy2UY0
スレによって民度の違いがあるね。

2594名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:46:56 ID:TM.qHALMO
先日食べに行った時の話しですが、並んでいる時に大きさを聞かれ、大と言っていた人が、実際には小の食券を買っていました。店主が助手に、おかしいぞというニュアンスの顔をすると、その助手が、お客さん大って言いましたよねと問いただすと、言ったけどやっぱり小にしましたと言っていました。店主が、なんだよ、そりゃと言いつつも、結局、その人には、大が提供されていましたが、これは、小の値段で大を食べるためテクニックなのでしょうか?

2595名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:53:33 ID:NEB0nqwk0
小の値段で大を食べるためのテクニシャンぷー

2596名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:05:56 ID:QR55Huf20
しかし次回からは大を頼んでも、強制少なめ盛りが提供されるテクニシャンぷー

2597名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:17:32 ID:cNDq7j8A0
あんまり西やんをイライラさせない方がいいぞ

2598名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:35:00 ID:rdqOoIws0
よく面の量を「ふつう」ってコールする人いるけど、どういう意味?
大でもない小でもない「ふつう」という第3のカテゴリーってある?

2599名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:45:31 ID:QR55Huf20
ふつう=小
並=小

2600名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:59:33 ID:y3EzjqKc0
>>2598
就学前の園児でもわかりそうな事をわざわざインターネットを使って聞くなよ

2601名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 01:06:52 ID:H81vvfXA0
ふつう=一見

2602名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 01:17:46 ID:g67.w5Wg0
面=?

2603名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 05:06:57 ID:DFEWhPvMO
神保町店マンセーな人は「味よりも量」って感じな人が多いのですか?

何回か食べに行ったのですが、決して味は美味しい方ではないと思います
ちなみに自分が食べた時はいずれも、麺は玉になっているし、スープは水道水の様な臭みと豚骨の血生臭さがありました

あまりにも神保町店がヨイショされているので質問させて頂きました

ま、人それぞれ好きな二郎食えって話なんでしょうけど…

2604名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 08:39:10 ID:dMQGRmIEO
はい、その通りです。
その話題は過去ログ読めばわかるけど、さんざん既出です。

2605名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 10:00:27 ID:0IK7fbJ.0
>>2603同意

二郎の中の人気ではいつも上位にくいこんでますよね?
オレも何回かいったけど、正直「そこまで?」ってかんじだったよ。
量だけじゃあれだけ支持されるわけないし・・・
他店より卓越した「何か」があれば、具体的に教えてほしい。

2606名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 10:19:37 ID:uUpPL4wo0
>>2603>>2605
美味くもないのにわざわざ何回も並んでご苦労なことですね。
お前らみたいなのがいなくなれば行列も少しは減るのに…

2607名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 13:01:52 ID:d6nkNl5QO
今、練馬なんだけど、間に合うかな…。
無理だったら向かいの店行くけど。

2609名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 17:46:07 ID:h4UuKfxw0
行列アトラクションの特別好きな奴が行く店

2610名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 18:37:59 ID:0c2/OvIg0
明日は魔の水曜日、メルモクルかな?

2611名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 21:45:15 ID:P.WZvChcO
>>2606
じゃあ、俺の一人分の並びを減らしてやるよ。
今日、一年ぶりに食わせて貰ったがやはり俺には向かないよ。
何故、人気なのか教えてくれないかな。
納得出来たら謝るよ。

2612名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 22:31:08 ID:SwrqgHq60
>>2611
周りに大学その他が多いから。
何も謝らなくて良いから他行ってちょ。

2613名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 02:48:15 ID:XBDTCSGs0
さすが、つまらん煽りへのスルー耐性も高いスレだぜ・・・

2614名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 11:13:13 ID:mWG1.Ir60
昨日堅めで喰ったけどもしかしたらデフォの方が旨いかも
此の頃は桜台でデフォで喰ってるせいかな

2615名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 13:55:34 ID:nR4fWMXwO
桜台の話題がたまに出るけど、地理的に近くないのに何で?

2616名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 14:03:10 ID:WZ5wrpgQ0
俄かばっかだから

2617名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 14:31:33 ID:9Auu5.Ic0
>>2615
桜台はテイストと量が似てるからじゃないかな。
たぶん量は同じぐらいだと思うんだけど、食べた感じだと桜台のほうが
よりガッツが必要な気がする。

2618名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 15:08:32 ID:3gfVYwmk0
>>2617
量はともかく、テイストは全く似てないと思う

2619名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 15:17:30 ID:9Auu5.Ic0
>>2618
例えば馬場とか品川とかに比べたら似てるだろ

2620名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 15:24:57 ID:xB3CAudAO
神保町と桜台どちらも好きだけど訪問頻度にかなり差がある、要因は待ち時間。

2621名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 15:35:27 ID:3gfVYwmk0
>>2619
馬場は行ったことないから置いといて品川と比べる意味が分からない
あっさりした二郎かこってりした二郎かって意味では品川より桜台の方が似てると言えなくも無いけど
強引すぎるし同じ西武池袋線と云うことで言えば、ひばりの方が桜台よりはるかに似てる

一言でいうと桜台と神保町は似てない

2622名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 15:51:17 ID:9Auu5.Ic0
>>2621
たしかにひばりも似てるね。量は少ないけれど。
だから俺が言ってるのは厳密に味が近いとかいうことではなくて、、、
まあいいや。

2623名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 23:16:38 ID:nHyAVwkk0
俺は用心棒よりは桜台のほうが似てると思う。

あと一言いわせてもらえば馬場くらい行けってから語れ。

2624名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 23:29:00 ID:/ss8hxwUO
三田の代替え出来るのは神保町と言われてたが
味変わった?
三田と桜台は俺の中では味の差あるけど。

2625名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 01:15:08 ID:odJ3LPPM0
馬場行って無い奴に神保町を語る資格は無いんだよ!(キリッ

2626名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 10:41:11 ID:xyywD3hcO
ヤサイマシマシニンニクにしよう

2627名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 11:35:14 ID://lsCunYO
自分と他人が同じ味覚してるわけないのに
神保と何処其処は似てる似てないと言い合ったところでかみ合うわけないという現実

2628名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 11:58:41 ID:WiO57i0A0
ガヤガヤやるのが楽しいんでしょ。

2629名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 16:27:14 ID:bNaqI1n20


2630名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 19:57:31 ID:UxCT5jzoO
神保町って客はあんなに多いのに、ここの書き込みは少ない方だよね。
なんでだろ。

2631名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 20:16:19 ID:EUWVOzRsO
過去スレの数的には相模大野に次ぐ多さだよー

2632名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 20:22:27 ID:UxCT5jzoO
あ、ホントだ。大変失礼致しました。

2633ラーメン二郎目黒店です:2010/05/21(金) 20:32:38 ID:prWwobUw0
だそうです。いい天気なのに

さて皆様、申し訳ありませんがまたまた臨時休業のお知らせです。
明日22日土曜日、ラーメン二郎目黒店は日お休みさせて頂きます。
Powered by メルモ

2634名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 20:33:46 ID:h3H1kATU0
一見多数だからだぜ。

2635名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 22:50:07 ID:CLwC1rEI0
久々に行ったら、豚が薄くなってた。

2636名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 23:25:54 ID:W7MiSuY2O
今日食ったが、分厚かったぞ。単なる店主の気分か?

2637名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 01:08:48 ID:A8B77lm2O
豚薄くなったとか、味落ちたとか、昔はどんだけ素晴らしかったんだww

2638名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 01:19:49 ID:LF4kXtUIO
もう会社休まないと行けない店になったな
行列が靖国超えとかあたりまえだし
神保町もブレはあるな
まえにめちゃ固麺出てきてびっくり

2639名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 03:08:59 ID:9ZcXuOrk0
神保町から桜台までの往復時間に
桜台での並ぶ時間を考えれば、

2640名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 04:43:06 ID:D5ocQ5Pw0
靖国まで達したら1時間じゃ食えんぞ
それなら開店1時間〜45分前に並んで確実に1時間後に食えるほうを選ぶべし

2641名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 08:43:00 ID:pe/QEEs20
今日は通常営業かな

2642名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 12:54:37 ID:PpImXSK60
相変わらず靖国ってたわ
今日の味は合格だった

2643名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 15:22:31 ID:8s96wtEMO
>>2638
仕事休んでまで行く価値はないし食の為に仕事休むってすごいな

2644名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:02:46 ID:LrFkNS4E0
仕事休んでも行く価値あるよ。
ジロリアンにとって神保町で食えることは一種のステータスだよ。

2645名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:07:11 ID:7.ltLkY20
それはない
それに自分の事をジロリアンだってさ(笑
気持ち悪いよ
あ、この間テレビを見たにわかの事をジロリアンって言うなら確かにそうだわ

2646名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:13:26 ID:Qahr.CCs0
そこで「にわか」って言葉で他人を馬鹿にしてる時点でなんかもうダメだろw自称玄人かよw

2647名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:19:07 ID:LF4kXtUIO
>>2643
誤解したら申し訳ない
もちろん会社休んでいったわけではない
会社が神保町から遠い為に前は夜の部間に合ったが
靖国超えで宣告も早い為行けなくなった。
土曜も仕事だし休まないといけないんだよ

2648名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:21:21 ID:7.ltLkY20
で、それがジロリアンなんだ(笑

2649名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:25:39 ID:GltFFbMU0
横からゴメン。「ジロリアン」は確かにちょっと恥ずかしいわ
マスコミとか知らない人は使うけど当の本人たちは使わない言葉の典型って感じ
結構前からある言葉だと思うんだけど、こういうとこで普通に使われる事はなかったな

て言っても代わりになる言葉がないからな
別にジロオタとか二郎豚でもいいんだけど

2650名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:31:16 ID:LF4kXtUIO
ジロリアンにとってステータスは言い過ぎだとは思うが
ハードルが高いのは確か。
何を持ってジロリアンなのかは不明だが、
二郎が好きで普通のラーメン屋では満足出来ない人間だとしたら、
俺の事なのかもしれない。

2651名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:38:41 ID:Gi0O5FDc0
ジロリアンってね、三田が夜やってた頃にジロオタとか二郎豚と同じに
ニンニク臭い、友達も女もいない大食いの自閉モードな奴をそう呼び始めたんだよ
二郎好きとかの意味じゃないから用法頻度に注意な
じゃないと二郎行く=ジロリアン=アキバ行く=変態扱い、になっちまうぞ

2652名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:43:09 ID:GtqOjksE0
ジロリアンは死語。ジロリエンヌは新語。ジロリエンヌ、増えてきた。

2653名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:45:30 ID:GltFFbMU0
>>2651
マジでそんなに古いの?信じちゃうぞ?

2654名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:59:37 ID:LrFkNS4E0
ちょっとヤフーのトップページ見てみ!
ジロリアンの記事が!!
このタイミングで!w

2655名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:02:27 ID:Gi0O5FDc0
>>2653
古いって言ったって三田移転後しはらくしてだよ
元々学食より少し安くてガキがほとんどだったんだけど
あの騒ぎでマスコミやネットで取り上げられてからこんなに行列になった
その頃もこの間の番組みたいに特殊な奴が自慢げに言ってたよ
誰も相手にしてなかったけどね
番組的にも鍋で持ち帰って道端に座ってラーメンを食べたり
家で数千円もかけてマネをしたり、会社を休んで食べに行ったりするような
少し特殊な人たちを取り上げて二郎行く=ジロリアン=少しおかしい人というイメージでないと
視聴率がとれないんだろうね
普通、鍋にラーメンを入れて道端に座って食べないでしょ?(笑

2656名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:04:44 ID:LF4kXtUIO
>>2651
その通りなら俺も危険かな週二回程訪問をあちこちしていて
中毒になりつつある
ブレスケアは食いまくるがねw
以前どこかのスレでニンニク多めしまくりで、会社をクビになった人がいた
ネタかもしないが彼は俺の中の反面教師になってる

2657名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:10:09 ID:OsDHHG7E0
ブレスケアなんか意味ないっつーの
周りはみんな迷惑だよ

2658名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:19:11 ID:LF4kXtUIO
ニンニク臭いのはお茶がいいと聞き実績してるけど効果はわからんw
黙って食うとかみさんにはばれるので、連れて行くしかないと思って連れて行くw

2659名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:21:28 ID:CwXDUxJc0
>>2656
ただ、最近のテレビや雑誌への露出度は異常
Yahooでも堂々とジロリアンをうたってるし
最近は不景気で客足も以前ほどじゃない店もあるから
わかさん、ジロリアン戦略で取材を受けてるのかもね

2660名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:27:49 ID:GltFFbMU0
>>2655
騒ぎってあの校内に誘致しようとかいうあれか
そういや俺が二郎にハマりだした頃には既にネットに二郎のHPが結構あったけど(PC店とか)
もうジロリアンて言葉あったもんな。その頃は既にそんな悪い意味で使ってなかった気がする
勉強になった

まあテレビとかの演出の件はそういうもんだし、しょうがないね
知らない人はそのまま信じちゃうだろうけど

2661名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:34:37 ID:CwXDUxJc0
>>2660
こちらこそすいませんm(__ )m

2662名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:37:14 ID:h1zpDaOA0
いくら言葉を厳密に定義しようと、
第三者から見れば俺らは皆ジロリアンで括られる。

2663名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:39:58 ID:GltFFbMU0
>>2661
なんで謝られたのかよく分からんけど、どういたしまして

>>2662
まあな

2664名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:46:10 ID:z68ATV26O
>>2659
客足遠のいてる二郎って1店しかなくて他は年々行列伸びてると思ういんだが

2665名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:54:22 ID:cherOkGQ0
鶴見だな! 鶴見をDISってんのテメェ?

2666名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 18:08:37 ID:8OQ2WrF60
googleニュースに載っていたのはさすがにびっくりした

2667名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 18:15:06 ID:Oz8U5Fp6O
ジロリアンにしろジロリエンヌにしろなんか痛い呼称だけどな
二郎オタクのほうがキモいのを自覚できてる響きがあるだけマシかなぁ

2668名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 18:17:42 ID:Fj15GgJw0

      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \             う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く     /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ   た

2669名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 18:35:36 ID:z68ATV26O
>>2665
そうか、鶴見もあったか!
なら2店だ。失礼。

2670名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 21:11:10 ID:GtqOjksE0
客足の伸びと麺量は反比例する。神保町も例外でない。

2671名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 21:35:30 ID:nqVqVPdY0
満席にならない二郎って荻窪だけでしょ?

2672名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 17:59:37 ID:RbGRyHpQ0
そろそろからくりに気づけよ。
三宅とかいう大食いタレントが二郎に出没
しだして、しばらくたってから一般人が
見るような大手に二郎の記事が増えた。

三宅某を売り出したい誰かさんが動いてるんだろうよ

2673名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 19:35:01 ID:rHNNnnYQ0
【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】
http://live-swf06.chips.jp/swf/

2674名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 02:27:09 ID:tZ.234vcO
今週の土曜に遠征して行こうと思うんだけど開店45分前に並んでおけばセカンドロットには間に合う?

2675名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 02:57:52 ID:gpSH8UqIO
>>2672
昨日の日刊スポーツにもDVD出したからって出てたしな
お前さんのレスになるほどって思ったよ

2676名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 07:31:17 ID:zOCRZwbQO
>>2674
行列スレの過去ログ参照

2677名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 07:38:40 ID:fMcXOOQkO
三宅が偉い人に股を開いただけだよ

2678名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 09:09:16 ID:902m2dRgO
確かに三宅智子はグラビアアイドルというよりAV女優にしか見えないな。

2679名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 20:45:51 ID:jIAzHZRU0
>>2672
あほかw
そこまで大事に売り込むような玉じゃないだろに。

2680名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 21:09:20 ID:n8KePWbA0
普段は可愛いが、食後は妊婦みたいな腹だから萎えるよw

2681名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 21:38:16 ID:XC7ZcBFgO
今日は豚がガチムチだった

出汁の出はイマイチだったけど、それでも神保町は美味いなぁ
あ〜、腹一杯

2682名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 18:31:06 ID:ClCkU5k.0
いつ頃並び始めればいいか毎回迷うんだよな…
1時間前くらいから先頭に並ぶと「6時からだから」とか言われるシナ
結局誰かが並び始めてから列に接続するしかないというw

2683名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 18:38:15 ID:6dPxtfeQO
三宅とかあの手のはチューブ人間だろ?
どんなウンコしてるのか気になる

2684名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 19:11:45 ID:WhSzP6HA0
>>2679
二郎に並ばせられて大食いさせられて大事にされてないだろw
TVカメラもないしさ

2685名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 00:15:43 ID:JSgzWsDc0
今日、終了立て札出たあとに店主に「8人いいですか」って聞いてた人いたけど
あれがシャッターってやつ?結局断られてたけど。

2686名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 00:30:51 ID:srAi0fLA0
>>2685
たぶんそうだね。断られてるのは見たことないな。
だいたい顔出した瞬間に「おーぅ!」って西やんが声かける。
んで「何人? ちょっと待っててね」って感じ。

2687名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 00:49:42 ID:qpigp3NUO
店の前の自販で黒烏龍茶売ってる?

2688名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 00:55:36 ID:wJjzijXQO
>>2685
逆シャッター?
団体だったからかな
いつもは1〜2人が多いかもしんない

2689名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 00:56:44 ID:GR4Toj8o0
あるよ

2690名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 00:57:51 ID:cqxqNWpU0
>>2687
店の前は知らんが、店の裏の自販機で売ってたはず
八百屋の脇の路地入ったところね

2691名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 01:53:15 ID:V0sjgmGE0
店内の自販機で売ってるつーの

2692名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 10:11:55 ID:DQqVW8Pc0
西台店の開店告知ポスターが貼ってありました。
馬場オヤジ立つ!

2693名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 15:13:43 ID:B3K7PHtQ0
>>2692
おおー! ついに、やっと馬場オヤジの二郎が喰えるんだな!
どういうラーメンになるのか、期待!

2694名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 15:33:46 ID:/EGTHa4g0
そもそも、馬場おやじってのは蔑称で、嫌われ者だったんだが、
今はこんなにも人気者になってるんだからなぁ。
西沢さんのとこへ移ってきて正解だったんだな。

2695名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 18:11:59 ID:KjNW1jtY0
西台ってどこよ

2696名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 18:14:28 ID:5UmfGU260
検索しろよ

2697名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 18:31:22 ID:k.5hhid.0
検索した
板橋区かよw
全く用がない地域だな

2698名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 18:37:53 ID:GgtkI18.0
桜台、ひばりとかあの辺密集しすぎだろ

2699名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 18:46:01 ID:PkzGN0IUO
並びが凄くて、用心棒に流れる人達が。

そして見事にプリント屋さんの玄関前にたむろするリーマン達。

苦情でるかなこれ。

2700名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 18:52:30 ID:bsqxsTV60
そのうち西台のスレできるんですかね?
今探したらなかった。

2701名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 18:38:28 ID:8LP33gjk0
馬場オヤジ(チンチン)立つ!

2702名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 18:53:06 ID:0rK.zII6O
今日のリーマン軍団もひどいね、10強で歩道を完全封鎖。
助手は、見てみぬふりだし

2703名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 18:53:38 ID:0rK.zII6O
今日のリーマン軍団もひどいね、15人強で歩道を完全封鎖。
助手は、見てみぬふりだし

2704名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 18:58:16 ID:ra8G6kK60
大事な事なのか?

2705名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 19:01:58 ID:mslPv/Cs0
10強→15人強
話を大きくしてみました

2706名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 22:40:01 ID:CXTogrk.0
何で社会人にも関わらずここの常連リーマンの民度ってガキ以下なの?

2707名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 22:44:46 ID:h9apy99o0
カネシウェルカムだからですよ!

2708名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 23:00:54 ID:l4xzxtJU0
カネシ舌、化調脳

2709名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 23:43:36 ID:qp2FYMo60
善いことはしなさい、悪いことはしない

5歳でも分かることが80歳でも実行できない
セ'ラビ

老子、ゴーダマシュッダルタなど、いにしえの哲人曰く
目黒でなくて、御免

wrote by MenkuiJG

2710名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:05:12 ID:iLpikpHA0
ブログでやってろカス

2711名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:23:19 ID:5yywWAw20
常識のない常連って最悪だね。しかも社会人だとしたら。
1列で並ぶ、騒がない、割り込みしない、簡単な事なのに。

2712名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:29:41 ID:jbx/BoR6O
まあ1列に並んでたとて、あの列の横を歩く人いないけどね。

2713名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:35:07 ID:q0W4zqLo0
そういう事じゃないだろ

2714名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:45:14 ID:4Xg1nCiQ0
今日国税局からここに歩いて行こうと思ったら、ラーメン神田に着いた。
iphoneで現在地地図検索した時にここしか出なかったから、何の疑いもなく…

2715名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 02:47:39 ID:k7HQvFao0
中野に作ってよ。
旨いラーメン屋がないから、毎回遠征だよ。

2716名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 08:13:31 ID:/Mk789pc0
>>2714
神保町の店主は、元ラーメン(二郎)神田店の店長だからな〜

2717名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 08:18:35 ID:GcjEPrhU0
直系じゃなくてものマネが元祖

2718名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 08:42:09 ID:0Xclfw.IO
>>2712
あの行列の横を歩く、目の不自由なお爺さんがいるので注意。
杖で道を探りながらマンション入口前のカーブミラーをカキーンと叩いて行く光景を何度も見たことがある。

2720名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:48:16 ID:C2R48rhkO
>>2719
お前何様なんだよ?お前死んだ方がマシだな。
死刑確定!!

2721名無しの二郎好き:2010/05/28(金) 09:54:16 ID:Q7iidQj.O
テメエマジ死ね!お前のような考えが出来る奴がいると悲しいよ。まあ、近いうちになにかしらの制裁があるよ。

2722名無しの二郎好き:2010/05/28(金) 09:58:06 ID:Q7iidQj.O
2721です。コメントは、2719に対するものです。あまりにも興奮してしまいました。

2723名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 10:04:26 ID:IoHkiotI0
ipad1200人並んでんだって。
ここなんてまだまだだな。

2724名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 11:15:38 ID:xuzl1Wvk0
ヤッパリ二郎って値段安いじゃん
安い店には安い客が集まるのはしょうがねえよ

2725名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 11:26:30 ID:jsXdd5GQ0
>>2724
それはそうだが、むしろ高い客のほうがタチが悪いぞ。

2726名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 11:38:03 ID:pm5zLFwIO
昨日の昼、店主が、店の前で一服してるやつ(食後の客?)に向かって窓から顔出して
「千代田区禁煙だから!公園向こうだから!」
って言って追い払ってたよ

なんというか、そんな事まで店側が面倒みてやんなきゃいけないもんなのだろうかw
大変だなあ

2727名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:27:19 ID:Fmpmcn.QO
二郎の客層の低下は、客のマナー低下とつながる。
だから、最低限のマナーを守って欲しい。

2728名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:33:33 ID:T5tLLwm.0
日本語大丈夫?
「マナーを守れないヤツは来るな!」でいいんだよ

2729名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:40:35 ID:4u5JmKvQ0
誰に言ってるの? 無効でしょ。
「マナーを守れないヤツは追い払え!」でいいんだよ。

2730名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:46:43 ID:T5tLLwm.0
ああ、確かに。
マナーをわかってたら守ってるはずだもんな。

2731名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:16:18 ID:Fmpmcn.QO
失礼しました。
マナーを守れないヤツは、二郎に来るな。ましてや、二郎を語るな!?

2732名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:24:40 ID:1lTDPllMO
行列中にヤニ吸ってる奴に注意したら逆ギレされた
どういう神経してるの?

2733名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:35:09 ID:T5tLLwm.0
>>2732
すぐ店主に言いに行け

2735名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 18:29:54 ID:r88dMwK.0
周囲にオナラの臭いを何分もばら撒くやつが居たら迷惑に思うでしょ
それと同じだよ
他人のタバコの臭いが服に付くのも嫌だ。クリーニング代請求してもいいくらいだ

2736名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 18:32:17 ID:sxPc.8S6O
的外れの釣り針

2737名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 18:37:04 ID:CNBTvS8g0
千代田区で喫煙したら死刑で良いよ

2738名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:03:02 ID:Z/.h90gE0
明日ファスロ狙うかな。

2739馬湯オヤジ:2010/05/28(金) 19:46:14 ID:ER7GDij6O
天下の往来だから条例で禁煙なんだし
千代田区の住民、企業は関連者に守らせなきゃならない義務がある。

2742名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:03:06 ID:EJh/pUOUO
噂に聞いたが、二郎の客層が確実に低下してる。
条例で禁止されてる路上喫煙ヤロウ、最低だな。
ましてや注意されて逆ギレだとよ。
ろくなヤツじゃねえな。
受動喫煙は犯罪だ。
自分さえ良ければ良いって思うかもしれないが、それに伴う自己責任持てないんだったら、回りに迷惑をかけるな。
そんなヤツは









二郎にくるな。
逝ってよし

2743名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:14:46 ID:dpbZr/Jo0
「ニンニク臭防止条例」も作ろうぜ。
天下の往来、電車内でニンニク臭させてる奴は罰金。度重なれば禁錮。

2744名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:16:06 ID:EJh/pUOUO
ニンニクは勘弁してくれ。二郎にはニンニク必要だぁ。

2745名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:28:31 ID:5W0sA/MY0
つ ら れ る な

2746名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:34:27 ID:dpbZr/Jo0
噂に聞いたが、二郎の客層が確実に低下してる。
他人に迷惑かける路上ニンニク臭ヤロウ、最低だな。
タバコはダメだが、ニンニク臭は勘弁だとよ。
ろくなヤツじゃねえな。

2747名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 12:09:59 ID:EJh/pUOUO
2746:名無しの二郎好きさん
10/05/29(土) 11:34:27 ID:dpbZr/Jo0
噂に聞いたが、二郎の客層が確実に低下してる。
他人に迷惑かける路上ニンニク臭ヤロウ、最低だな。
タバコはダメだが、ニンニク臭は勘弁だとよ。
ろくなヤツじゃねえな。












ワロタ

2748名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 12:12:53 ID:EJh/pUOUO
タバコ臭とニンニク臭、どちらが他人に害をあたえるでしょうか?








ファイナルアンサー!?

2749名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 12:32:43 ID:b0Q/pXrkO
>>2748
精神的な部分も含めたら感性なんて人それぞれだろ

こんなとこでそんな質問してしまうあなたはバカですか?

ファイルアンサー?

2750名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 13:56:45 ID:nIwf5UNM0
改行で目立とうとする携帯

2751名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 14:39:46 ID:EJh/pUOUO
2749:名無しの二郎好きさん
10/05/29(土) 12:32:43 ID:b0Q/pXrkO
>>2748
精神的な部分も含めたら感性なんて人それぞれだろ

こんなとこでそんな質問してしまうあなたはバカですか?

ファイルアンサー?













釣れ釣れ!!
ワロタ。

2752名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:31:59 ID:dqHC8JscO
タバコは吸うは二郎は食うは……この死にたがりの狂人がぁ。
 
命は大切に!

2753名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:36:27 ID:i0S7gv4c0
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。

2754名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:44:13 ID:b0Q/pXrkO
ファイルアンサー?

2755名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 16:36:21 ID:MAOmF7X60
>>2753
「俺が荒らし」から、端折って「滑稽な"釣られ師"なのだ」まで読んだ
要するに、お前が荒らし且つ滑稽な釣られ師ってことでおk?

2756名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 17:38:07 ID:WP.Q6nEQ0
後釣り宣言ほど哀れに思えるものってなかなか無いよね

2757名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:16:57 ID:BBM/VY1U0
先釣り ってどうやるんですか~?

2758名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 11:47:41 ID:Ky4ADvAs0
あげ

2759名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 11:17:50 ID:7QW9F5hw0
本日夜、臨時休業

2760名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 14:55:11 ID:eArVUPAQ0
>>2759
メルマガきてないよ〜

2761名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 15:01:51 ID:eArVUPAQ0
今来た牧場

2762名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 15:45:40 ID:Sz/qc/oEO
助手が足りないのかなぁ。

2763名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 17:03:56 ID:ixqFmYBA0
本日31日(月曜日)の夜の営業は、都合(豚共に餌やるの飽きた)によりお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。

2764名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 17:24:57 ID:GPsqet.M0
うっわふざけんな行こうと思ったのに

2765名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 19:52:00 ID:Wb64f/0k0
今日の昼の部にいた若い女集団。
並んでる間にビール飲むし煙草吸うし割り込みするし、奇声あげるし、
悪事の限りを尽くしてたなぁw

2767名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 22:33:40 ID:4xCyXdpQ0
独り者だと心が折れる時もあるんだろう。
いくら二郎が好きで始めた仕事でも、毎日同じ事の繰り返しで重労働。
しかも客がデブで鬱陶しいジロヲタばっかりで大変だと思うよ。

2768名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 23:14:09 ID:lMsjTzsI0
ホストクラブ帰りの水商売の方かも

2769名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 00:05:41 ID:DodFfBA20
>>2768
いや、日本人だったよ。お水でもない。でっかい声で話してるから聞こえちゃった。

2770名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:41:26 ID:iJJBl5WQO
夜、開店早々に馬場親父さんが来てちょこちょこっと手伝って帰って行った。

2771名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 09:25:26 ID:r4zKlfDI0
馬場オヤジは、朝麺打ちしてから、開店準備、
そして夕方も翌日用の麺打ちしているよ

2772名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 09:26:37 ID:nexikUMs0
どうでもいい

2773名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 10:28:31 ID:vh09n8o6O
馬場親父のサポートがなくなった後に、営業時間の短縮もありえるというのに…

2774名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 11:04:53 ID:qUPGfN.M0
馬場親父ってもう三田は行ってないの?

2775名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 15:06:21 ID:M/J/Iq9EO
流石に西も豚共の餌やりに嫌気がさしたみたいだな(´・ω・`)

2776名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 15:24:12 ID:kkOvE9Yk0
水曜夜はしばらく休みか。

2777名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 15:27:32 ID:ZicuV5NYO
夜休み?

2778名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 15:37:07 ID:kyqr3KX6O
メルマガきたね

2779名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 16:32:46 ID:r4zKlfDI0
早速、馬場親父が新店のオープンに専念するしわ寄せが来たな〜
そのうちに、三田本店と同じように通し営業になるのかなあ?

2780名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 21:52:58 ID:IRMFCN4k0
>>2766
ゴダールかw

2781名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 12:31:12 ID:og/6/A42O
ボブヘアーかわいい!

2782名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 11:19:27 ID:vJpIqNvM0
ちきしょう
今日食いたかったんだがな
あちぃし臭いデブと接続したら阿鼻叫喚の地獄だからスルーせざるを得ない

2783名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 12:44:31 ID:4TUwXhyI0
よかった^^
臭いデブが一匹減った

2784名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 13:14:24 ID:DorctSRsO
ナンバーズで54万当たった
今まで5回くらいしか買ったことないのに
ラッキー

2785名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:00:56 ID:c7wmDEXQ0
二郎のスレで二郎と関係ない話を聡明な>>2784がするとは考えにくい
韓国が親日になるくらい考えにくい
つまり今日、神保町に並んだ奴は全員>>2784の奢りってことか
>>2784さん、ゴチになります^^

2786名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:08:29 ID:MZjh.68Q0
聡明なID:c7wmDEXQ0が>>2785のようなアホなレスをするとは考えにくい。
日本が米国依存から脱却するくらい考えにくい。
つまり、>>2784の奢りがなくても、ID:c7wmDEXQ0が奢るってことか。
神保町に行ってみようか。

2787名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:18:55 ID:TxDn7EnQO
用心棒といい、神保二郎といい、ここ数ヶ月の平日は行列長すぎwww

2788名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:25:57 ID:44u/YJwo0
今日の昼も靖国まで行ってましたか?

2789名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 15:25:11 ID:bJmJ5lEkO
ああ、行って参拝しちゃうぐらいだったよ

2790名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 17:29:58 ID:Cll./L3g0
そこまでの値打ちねーけどな
マスゴミとか雑誌で取り上げやがるから一見が増えていきやがるw

2791名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 18:25:53 ID:ADx3IhCoO
一見増えすぎだろ
初めての奴はまず隣の用心棒で
豚大を喰い切ってから来るべき

2792名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 20:16:20 ID:mYBEbRFY0
君も最初は一見だったろ

2795名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 00:12:48 ID:6o9wFdDs0
二郎好きで用心棒の味も満足できる人って
どのくらいいるんだろう?
ちなみに俺は二度と行かないと思った。

2797名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 03:53:20 ID:M93vNRTM0
もう半年以上神保町に行っていない。
そしたらさっき夢を見た。
夢の中の神保町店はマックみたいに出来上がりを自分でトレイに載せて持ち運び
2階の広いテーブル席で好きに食うという方式だった。

夢の中の神保町のラーメンは少し甘酸っぱくて、さらに魚介の匂いもした。
なぜか豚は入っていなかった。やっぱ神保町は旨いなぁ、と思った。

2798名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 18:22:24 ID:H0QoCF260


2799名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 10:21:49 ID:L2LEBRzU0
なんかRDBの店舗情報を好き放題書いてる奴いるなw
バリカタとか大将とかなんなんだよ

2800名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 11:03:52 ID:yUh1l7coO
>夢の中の神保町店はマックみたいに出来上がりを自分でトレイに載せて持ち運び
2階の広いテーブル席で好きに食うという方式だった。

これの目黒店版見たことある…。

2801名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 12:26:28 ID:YQEmczCU0
俺は一蘭みたいな客席仕切り方式がいい。

2802名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 16:13:35 ID:sFB5KGDA0
本日、西台店主が開店直後手伝いにきた。
アポ無しだったらしく、西沢店主も助手もびっくりしていた。
開店まで暇なのかな・・・。

2803名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 16:14:16 ID:cty20Y7wO
男盛りありますか?

2804名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 16:24:33 ID:O/bqRpgg0
行列仕分けを手伝いにきたの?

2805名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 16:28:22 ID:JCDNfWP.0
>>2802
俺も見てた。
小半分ニンニク少なめを「久しぶりだなー」とか言って
バックヤードで食べてたね

2806名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 19:48:52 ID:6rWMTJ2g0
今夜のロン毛の助手は初めて見る顔だったな
メガネのあんちゃんは辞めたのかな?

2807名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 23:39:00 ID:WpWfneuU0
>>2802
馬場オヤジさんはメット被ったまま厨房に入り、
まんま出てっただけだったと思ったけど?

あ、それはそうと、
今日の昼の部の女性助手さんは初めて見たな。

2808名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 23:55:33 ID:F3m2S416O
>>2800
越谷のジャンガレがその方式だったよ。

28092797:2010/06/09(水) 10:26:06 ID:zH7Fd9Jk0
>>2800
不思議だな、二郎にそういう方式になって欲しいとは全然思わないんだが、
なんで同じような夢を見るんだろう。

>>2808
ジャンガレは行ったことないけど、想像してみると高速のSAみたいだな。

2810名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 11:20:34 ID:SWlJo1Z2O
神保町初めて行くのですが、昼間っていっぱい並びますかね

2811名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 11:36:39 ID:RjjqvYRk0
>>2809
ジャンガレ関係無い。
あそこはフードコート。
つまり、ショッピングセンターのテーブルで食べるから、そうなってるだけ。

2812名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 11:50:21 ID:zH7Fd9Jk0
>>2811
なるほど、越谷レイクタウンなのか。

>>2810
夜よりはマシだろうけど、すごい並ぶよ。宣告も早いから、早めに行ったほうが良い。

2813名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 12:14:39 ID:YnfRTIUU0
馬場親父の麺打ちの手伝いもいよいよ今週いっぱい。
来週から完全に、西台の準備に専念します。

2814名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 13:02:44 ID:IfM.LIqQ0
水曜は夜の部やってねーんじゃねーの?
二郎PCなんちゃらってところにそう載ってるが

2815名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 14:25:03 ID:zH7Fd9Jk0
>>2814
そういやそうだ、水曜夜の部は暫くの間やらないってメルマガきてた。

2816名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 22:54:22 ID:oZm2MwLc0
最近は出汁弱くアブラっぽい味に感じる事が多いんですが、昨日と今日はどうでした?

2817名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:33:01 ID:u518z3Yo0
最近ずっとそうだよ

2818名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 00:21:32 ID:8NI3q1N.0
>>2811
思いっきり関係あるじゃんかw

2819名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 06:15:03 ID:bOCqAaqg0
>>2816
それなら午前中の早めの時間に、脂抜きで頼むと良い。
従来どおりの、カネシガツン系が食えます。
脂が回ってくると、どうしても油の甘さが全面に立ってくる

2820名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 06:18:15 ID:fLQ8/JUo0
2819さんありがとう。2816です。午前中でも出汁は濃厚に出てますか?

2821名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 07:04:47 ID:bOCqAaqg0
サブの寸胴で煮込んでいるから変わりありません。
むしろ営業時間や週の曜日が進んで行ったほうが、
脂っこくなっていき、本来の肉&骨だしがわかりづらくなります。
一度週初めの口開けで食べて、週後半の夜に食べ比べてみると、
背脂の溶けが、いかに味を変化させているかわかります

2822名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 08:44:45 ID:Qyf1IHfA0
開店で肉投入直後だったりすると、生姜が強い時あるね。
食うときにおろし生姜入れてみたいなと思うことあるけど、あんま合わないんだろうか。

2823名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 11:23:13 ID:lccCgngM0
ここの豚はおいしいですか?
どんな感じの豚ですか?

2824名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 15:45:30 ID:Mo7klZcU0
ここの豚は最高だ
柔らかくて味がちゃんと染み込んでて分厚い

2825名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 16:50:21 ID:QrGN.ABg0
用心棒の豚の方が・・・

2826名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 18:20:48 ID:BmqMNPogO
>>2806
あのロン毛辞めたと思ってたら、復帰してやがる。団体客が道ふさいでても、手振りをするだけ、口で注意しないし、カウンターにラーメン置いたとき、スープがこぼれて客席だけじゃなく体にもかかってんのに何も言わない。なんで雇ってるのか本当にわからないわ。

2827名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 19:30:15 ID:GYcxAXiwO
宣告きました

2828名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 21:01:09 ID:3cI1vt02O
小杉?
と思わせる程、
味が薄くなってて
悲しかった。
まさか無化調になったんか?

2829名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 23:55:00 ID:wMOClKJo0
最近ずっとそうだよ

2830名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:21:55 ID:iWi0VT/E0
1,2年前はコクがあって旨みがあったけど、
今は醤油のしょっぱさと油って感じだな。

2831名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:25:19 ID:iWi0VT/E0
1,2年前はコクがあって旨みがあったけど、
今は醤油のしょっぱさと油って感じだな。

2832名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 02:21:31 ID:uRLfHHTs0
最近、豚薄くない?

2833名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 08:21:44 ID:UIUBsp8w0
馬場親父が、開店に向け徐々に仕事を抜けているので店主の負担が大きくなっている。
塊の豚肉を店主自身がさばくのも不可能になり、ネット豚100%にしたのも影響大きいのかな

2834名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 08:44:24 ID:QpOjs7SgO
昨日夜の部で豚W頼んだ時は、全部の豚が分厚かったな。
最近の薄めな豚と思って頼んだから正直きつかった。

2835名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 10:25:49 ID:UbQlDWN20
油だけが前面に出てる二郎は嫌だのう
しょっぱすぎるくらいじゃないとなw

2836名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 13:34:51 ID:Q9P9KCv20
昼食ってきた。
いつもの助手の女の子がショートカットにしてて、
あまりの可愛らしさに胸がキュンとなってしまった。
目に焼き付けた後、家に帰ってきて速攻でシコッタわ。

2837名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 14:05:31 ID:sAzCh2f60
キモ…

2838名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 14:28:06 ID:ffNmTaVU0
>>2836
松子でシコッてる俺としてはお前の気持ちはわかる。

2839名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 14:33:23 ID:Bk4ZINLA0
明○大か、○修大か、○本大…

2840名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 14:56:13 ID:m.A8QTwwO
>>2839
どれも名だたるぼったくり幼稚園だなwww

2841名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 19:21:14 ID:XGh9WpkUO
列びすぎだろ…

2842名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 22:25:20 ID:JlMzVq1AO
用心棒、営業時間守らねえな。早く終わり過ぎる

2843名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 07:03:53 ID:kPktS3t.0
今日休みかよ。。

2844名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:22:49 ID:LHFsOhI60
Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Sat, 12 Jun 2010 07:00:00 +0900 (JST)
本日12日(土曜日)の営業は、都合によりお休みさせていただきます。よろしくお
願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2845名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:44:02 ID:BXEti7ygO
土曜の臨休はやめてくれよ。

2846名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 11:29:16 ID:7fE6hFh60
行かんでよかったわ
PCだとメルマガ無理だし、携帯は解約しちまったからなw

2847名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 12:31:14 ID:tDC9utgkO
>>2844
今から行こうとしてたから助かったw
三田か桜台行こうかな。

2848名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 21:44:35 ID:Dv34.X7A0
今朝の三田は、シャッターが10人位いたらしい
西台開店も近いし、超常連どもが打ち合わせか?

2849名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 12:44:02 ID:SMqOMaHk0
あげ

2850名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 12:51:02 ID:RnF2ZQVA0
>>2846
PCでもメルマガ取れますがな

2851名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 13:00:06 ID:HseLjRZE0
無理だろ

2852名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 13:15:00 ID:r6M5ka9A0
iPhoneは最初ダメだったけど、今はどうにかなるようになった

2853名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 14:33:43 ID:13h5WI5.0
http://blog.goo.ne.jp/n1k2y3m4/e/38ccb224ff41751ef55d90f6acef4333?fm=rss

2854名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 14:54:07 ID:syLJVLzk0
モロに撮られてるヤツいるなw

2855名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 16:46:50 ID:XyOHO.FwO
>>2853


肖像権の侵害で訴えてやれば。

2856名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 19:08:07 ID:gygRoVmI0
それよりも「穴場」ってどういう意味だ?
あの行列で穴場・・わけわかめ

2857名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 19:11:25 ID:m3oWa8oQ0
>>2856
読解力ゼロか?

>まだホームページにも載っていない新店舗

2858名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 19:46:18 ID:6aci1xxQ0
わけわかめ…

2859名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 22:15:16 ID:XbrWaeAQ0
>>2850
どうやって?ほんまか?

2860名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 00:07:32 ID:Kj7yowrc0
>まだホームページにも載っていない新店舗

えーと何?
そいつのサイトに載らなきゃあまり知られていない穴場だって事?

気持ち悪いw

2861名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 01:17:37 ID:IGCVSH/k0
うわっ
文盲とか、そんな次元突き抜けてねぇか?

2862名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 02:14:13 ID:yqmQTCxw0
>まだホームページにも載っていない
>新店舗 
>  
>穴場です

は?って感じだなw

2863名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 08:20:25 ID:SPfNmSdM0
多分こういう事かと。

新店舗:自分にとって「新」しく見つかった「店舗」
穴 場:「自分が知らなかったぐらいだから、愚民どもは誰も知らないに決まっているニダ」

自分で写真に撮っといて、その行列の意味は理解できない脳のクオリティー。
ガンって腸じゃなくて脳だったんじゃ・・ww
要するに自己愛強杉って事で。

つーか「ちょい悪」なんて自分で書いてる香具師初めて見た。
「気持ち悪い」は同意。

2864名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 08:22:55 ID:.MvJk4vs0
「香具師」とかも久しぶりに見たけどな

2865名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 08:25:12 ID:tCNYBtog0
ココでウダウダ言ってるお前らも同類
やるならそっちでやれ

2866名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 08:35:57 ID:PAUR5zMo0
まぁ何だ、わけのわからん事書いといてツッコまれると「読解力ゼロ」「文盲」呼ばわりは、典型的な脊髄反射ではあるな。
きちんと意味が取れるレベルの事を書かないとダメでしょ。読む側は赤の他人で、精神科医でもオッサンのママでもないんだから。

2867名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 08:40:00 ID:ULLXHjHM0
>>2865
そうだな


DQNスレ行こうか

2868名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 08:55:18 ID:tCNYBtog0
>>2866
何言ってんの?お前バカなの?
本人なんか何処にも居ねーだろ
だから、そっちでやれと言っているのに
それでは読解力ゼロや文盲などと言われても仕方ないぞ

2869名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 10:39:22 ID:YHfg4PQs0
盗撮はいかんよチョイ悪ノリ親父

2870名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 11:08:38 ID:1yXcfAm.0
本日バイトのねえちゃん休み!

2871名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 17:48:47 ID:iti0uQU2O
夜の部やすみかよ〜

2872名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 17:53:35 ID:ZnOzrvxs0
水曜夜休みってけっこう忘れがちだな

2873名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 08:22:46 ID:wNAuPwII0
西ヤン、よく一人きりで昼営業をこなしたな

2874名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 09:44:29 ID:wNAuPwII0
バイトのねえちゃん今日も休みか。
さすがに二日連チャンの、一人営業は無理だったか

Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
From: 00280873r@merumo.ne.jp
To:
Date: Thu, 17 Jun 2010 08:59:40 +0900 (JST)
本日17日(木曜日)の昼の営業は都合により、お休みさせていただきます。

夜は通常通り営業いたします。よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2875名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 09:56:01 ID:evkokHFM0
怠け癖がつくと人間って駄目だなwwwwwwwwwwww

2876名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 10:13:20 ID:wNAuPwII0
仕方ねえだろ、二十歳そこそこのねえちゃんだから、
体調管理もままならん

2877名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 10:29:05 ID:Zdr14BqQ0
メンスかなw

2878名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 14:43:05 ID:839zBU3s0
昔、メンスコンって薬があったな

2879名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:29:43 ID:aLIiA/6IO
この人、有名?




ttp://ameblo.jp/tolo999/entry-10564193573.html

2880名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:34:09 ID:OkQhFFuc0
親父さんて

2881名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 23:05:42 ID:EXg3XvUY0
麺バーとか何位とかマジで言ってそうで痛い

2882名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 20:47:37 ID:FNtBE4FY0
たしかに痛いな。
ttp://ameblo.jp/tolo999/entry-10565824115.html

2883名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 21:35:35 ID:M0D4ohQAO
昼間の姉ちゃんは、かなりボーっとしてるけど大丈夫かな…
ぜひ頑張ってもらいたいわ!!

2884名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 09:18:15 ID:F/9TxwSIO
今日やりますよね?

2885名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 12:00:27 ID:iVfpfVPQO
やってるよ。
新人イケメン助手着任。
並び靖国、団体少々。
油層多め、豚柔らかめ、出汁まあまあ。
炎天下待ち暑い。店内暑い。

2886名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 12:56:26 ID:RZerKqSMO
神保町旨いんだけどなぁ。合流(割り込み)さえなければなぁ。

2887名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 13:08:32 ID:iVfpfVPQO
合流は注意するか、店主・助手に通報がよろし。
新人イケメン助手は多分西台のバイト君。

2888名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 13:38:56 ID:CwAnWwS6O
昨日の夜の部にも西台の店主&助手が居たな。
明日もよろしくと言っていたので、今日いるのは、西台助手だと思われる。

2889名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 14:06:19 ID:vpvvl2gsO
神保町は抜群に旨いんだけと、夏場は小岩か北千住に行ってしまう。西台の冷房の効き具合が気になる。

2890名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 16:02:24 ID:F/9TxwSIO
回転クソ悪いなここ

2891名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:09:43 ID:V51IS1ocO
学生の団体多いしうるさいしもう行かね。

2892名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:10:11 ID:sbLXzyjw0
>>2890
店主次第

2893名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:51:04 ID:zLwBJdVYO
麺バーの人たちは何であんなに食うの遅いの?

2894名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 18:26:53 ID:S49rD2z20
写真を撮ったりしていて、ハンデを与えすぎるからだろw

2895名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 05:21:40 ID:SCgTWKogO
一ヶ月振りに金曜夜に行ったんだが、以前と比べて麺が細くなってるきがした。
旨かったけど、食べ堪えが以前よりなくなって残念。
偶々かな。

2896名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 10:17:13 ID:IoATmYwUO
ほぼ週一で食ってるので、味が落ちただの麺が変わっただのあんまりわかりませんww

2897名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 10:46:16 ID:yKArkPlE0
体型が太くなった分、相対的に麺が細く見えるだけのことだろう

2898名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 11:09:17 ID:3W1S.Oq6O
ちょっと質問していいですか?
木曜の19時30分頃に初神保町二郎してきました。
混んでると聞いていたので大丈夫かなと思ってたのですが……、待ちが1人もいませんでした。平日夜ということもあり、普段より列は少ないと思うのですが、ここまで変わるんでしょうか?
あと私は普段小金井がホームなのですが、神保町は味は◎だったのですが麺が細く少なくて微妙に感じてしました。神保町がホームの方はやはり太麺は苦手なんでしょうか?

2899名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 11:26:28 ID:4lfNUsh.0
用心棒

2900名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 11:28:18 ID:.O2jDByg0
待ちゼロはありえんな。
本当に神保町に行ったの?

2901名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 12:09:26 ID:cIzypoqE0
>>2898
ちょw なんのためのえさw

2902名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 12:42:30 ID:paFABGzU0
ラーメン神田のことでしょ

2903名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 13:05:27 ID:uuAlk6FwO
>>2897
なるほど。

2904名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 13:09:30 ID:sehuCRZY0
26日(土)フジテレビ23:10〜 潜入リアルスコープで二郎に潜入しますw

予告を見た感じでは目黒店だと思います。

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/realscope/index.html


また、二郎ファンが増えそうですねぇ。

2905名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 13:10:02 ID:46JuX8owO
うまい釣りだな

2906名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 13:15:35 ID:R3H/nAiY0
>>2904
落ち目テレビがお得意の二番煎じ。

2907名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 13:47:49 ID:HQYAts5.0
>>2898
マジボケでラーメン神田に行ったのなら笑えるなw

2908名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 15:54:48 ID:kipSwYXg0
待ちがない
麺が細い
量が少ない
マジでラーメン神田な気がしてきた

2909名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 15:56:32 ID:3W1S.Oq6O
>>2898ですがマジです。笑
ラーメン神田というのも二郎の看板ありますか?
用心棒は探したんですけど、近くにありませんでした。

2910名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 16:01:06 ID:kipSwYXg0
>>2909
ラーメン神田も二郎の看板あるよ
字は薄くなってるけど。

用心棒を探したけどないとかありえないから
二郎の向かいなんだから探すまでもない
ニンニクが緑色でギャバンのデカい胡椒無かった?
そこ、ラーメン神田だからw

2911名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 16:02:09 ID:zpjktSFwO
>>2909
もうええって(笑)

2912名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 16:21:25 ID:3W1S.Oq6O
>>2910さん ラーメン神田に行ってきましたww『二郎の看板の字が薄くなってる』と胡椒で確信できました。笑
ありがとうございました。
再来週もう一回行って出直してきます。笑

どおりで調べたのより券売機が汚いわけだorz

2913名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 16:48:56 ID:HQYAts5.0
>>2912
マジボケだったのかwww

ラーメン二郎 神田神保町店は、店名通り
神保町が最寄り駅だからな。

2914名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 17:15:01 ID:cIH5E3UIO
なんだろこのわざとらしい流れ

2915名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 08:56:24 ID:mz0e5YM20
まあ西ヤンは、ラーメン神田店の元店長だからな。
あの頃は確かにラーメン二郎神田店だった、

西ヤンが神保町に独立して5年、その前の三田修業が2年だから
もう7〜8年前になるのか・・・

2916名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 19:32:32 ID:rklJviAMO
今日、人生二度目の神保町に行って小豚を食ったんだけど(13:30頃)、普段は豚って何枚入ってる??
おれのは7枚ぐらい入っていて、普通に小豚は5枚だと思ってたから死にそうだった…

2917名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 19:53:31 ID:HWRhP3xs0
枚数の問題じゃないよね
店主が手に持った感覚で決まる
薄いの7枚と厚いの5枚は同じみたく
俺はいつも大だが、豚は3枚乗ってる時が多く、たまに2枚の時もある

2918名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 19:58:09 ID:xiGyQaZA0
そういや俺も2枚ってことは滅多にないな。小ラーメンだけど、だいたい3枚だな。

2919名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 20:36:47 ID:rklJviAMO
なるほど。
枚数じゃなくて持った感じか。
やっぱり枚数決めてる店舗もあれば持った感じの店舗もある。
そういった店舗による違いを楽しめるのがいいね。

レスありがとうm(-_-)m

2920名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 23:29:04 ID:lxgFrOzE0
たしかに、豚の量は西やんの気分次第だろうね。
俺も顔を覚えられて、着席時にアイコンタクト的な感じの時はヤサイ下に
ブタが余分に入っていたりした。
忙しいとそういう余裕が無い時も多い。
常連認定されると食べきれない程に盛られることもあり、ツライ事もある。

2921名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 00:22:56 ID:n6S8EPTI0
あるね、あっきらかに丼から麺が盛り上がってる時とか、もう覚悟決めるしかないw
敢えて小ラーメンなんだから、そんな盛らなくてもいいのになぁw

2922名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 14:13:09 ID:I6ZTNqcI0
久しぶりに行こうかと思っているんですけれど、
最近は、夜の行列時間&麺切れ時刻はどんな感じでしょうか?

2923名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 14:24:16 ID:xyTJ62wM0
いつものような感じ

2924名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 15:52:56 ID:C.CbRy52O
19:30前には行ったほうがいいな

2925名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 17:01:55 ID:n6S8EPTI0
運が悪いと19:20ぐらいで宣告とかもあったので、
どうしても食いたいなら19:00までには行きたいと俺は思う。
半ば諦めつつ20:30ぐらいにちょっと行ってみたらまだOKだったとか
そんなこともあるんだよねぇ。

2926名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 23:08:43 ID:5wKkXlHc0
>>2924
>>2925
ありがとうございます。19時位迄には足を運ぶように致します。

2927名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 01:02:03 ID:Zc7oLILQO
麺がべちょべちょだった…
つーかここの麺は細いんだな。そして豚がちょうど良い

2928名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 02:20:30 ID:zaoSTKV.0
細くねーだろ

2929名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 02:23:41 ID:TmkZpmgY0
細いというか薄いというか。もっとあってもいいと思うな。

2930名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 07:27:05 ID:Zc7oLILQO
歌舞伎町とか大宮しか行ってないけど明らかに細い。
基準は知らないけど

2931名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 07:44:37 ID:.Ud8UORc0
ゆとりが大騒ぎしてますな。

2932名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 07:52:01 ID:chtEiVJUO
今日は水曜日か。
水曜夜の部の休みっていつまでなんだっけ?

2933名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 07:59:28 ID:cla.wz0Y0
>>2932
未定
水曜の夜も営業する旨のメールが来るまで休みって事だな

2934名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 09:43:01 ID:Zc7oLILQO
2931
俺のこと指してるんだろうけど別に騒ぎでもなんでもないからね。

あんたは何が何でも馬鹿にしたいのか?
間違いだったらごめんね。

2935名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 10:36:21 ID:0MBE/NcE0
>>2931
またオマエか
最近覚えたての、ゆとりを使いたくてしょうがないんだな

2936名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:51:33 ID:Xo9Ni.rQO
最近、スープを凄く獣臭いと感じることがある
舌に乗った瞬間に広がる出汁のパンチについていけなくなってきたorz

2937名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 13:05:51 ID:u2Ec.MAg0
ID:Zc7oLILQO

2938名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 17:43:07 ID:HWbLRODMO
昼久々に食べて来たが、本当にうまいな〜
艶やか、モチプリで、スープを程よく吸う麺。
乳化しすぎないけど、ダシがよく出てカネシのきいたスープ。
シャッキリ茹でられて回しかけられたカネシで食べると最高な野菜。

三十路間近になってそろそろおもすぎるかもと思ったが、なんのなんのさくっと完食!
ごちそうさま!
またいつかいきます!

2939名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 20:32:22 ID:YWjczpgAO
ありがと〜うございます

2940名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 01:01:07 ID:2l7r271M0
>>2930
比較対象がすごい、というかあれだねw

2941名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 02:04:52 ID:7R6K7tVQ0
今日は

2942名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 02:08:53 ID:7R6K7tVQ0
今日は雨で客が少なく、宣告も14時だった。
だから最終的に最後尾が駐車場入り口に達していなかったw
14時ギリで来てれば15分待ち位で神保町二郎にありつけたわけだwなんという神な日w
まぁ俺は1時間ちかく並んじゃったけど。。

2943名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 02:26:30 ID:7iHVIw920
稀にエアポケットみたいに並びが少ないことがあるね。
一度は12:25に外4人ってことがあったな。死刑を覚悟した瞬間だった。
外に出てきた馬場親父が「どうしたんだろうな今日は」ってボヤいてたよ。

2944名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 08:03:26 ID:2tvnGS3sO
>>2942
まあ、15分も並ぶ価値無いけどね

2945名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 08:19:44 ID:tsKki.5w0
>>2944
用心棒 くやしいのぅくやしいのぅ

2946名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 10:22:26 ID:rytxgWwwO
昼1時過ぎに行ったらどのくらい待ちますか?
やはり一時間くらいですか?

2947名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 10:36:26 ID:raj2P9uU0
1時間半

2948名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 10:36:26 ID:7R6K7tVQ0
1時過ぎだと、場合によっては宣告(終了)されている場合もあるから気をつけて。
でも、経験上宣告は1時から1時半が多い気がするから、1時ちょうどに行けばたぶん大丈夫。

>>2942でも書いたけど、日によって違うから一概には言えないけど、1時なら45分〜1時間くらいかな。

2949名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 19:21:55 ID:stRAxfEYO
今日今から行きたいんすけど、20時前ってもう無理ですかね?

2950名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 19:25:25 ID:pIHTo88IO
>>2949
まず無理だが
大丈夫、用心棒がある

2951名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 20:03:55 ID:Lro9H0nkO
今日は慣れた助手が手伝いに来てるのか、流れがスムーズでした

2952名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 20:19:05 ID:Oo2UzdQk0
くせーデブの隣席だった
ありえない腐臭を発してた

2953名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 00:26:44 ID:t3e3R8nQ0
こないだ12:30の時点で二郎20人待ち用心棒10人待ちには唖然とした(驚)

2954名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 01:14:46 ID:jrLwPbjM0

すべてはゼーレのシナリオ通り

2955名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 02:12:13 ID:Yo9Tddbw0
僕ここより仙川のほうが好きだお

2956名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 05:54:33 ID:jK9Myvgc0
あっそ

2957名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 09:40:49 ID:sKQ5j9.kO
初めて来たんですが、さすがに今の時間は誰も並んでませんね

2958名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 09:45:39 ID:aYe.rfNo0


2959名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 10:36:55 ID:ntdxcQGk0
6月28日(月)は臨休予定

2960名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 13:45:34 ID:2Treq7yk0
こんなの
やってた?http://www.youtube.com/watch?v=xePu5n2B2Ok

2961名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 13:52:12 ID:JtsnK6C20
既出

2962名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 14:24:21 ID:ntdxcQGk0
あ〜これ撮影している時に、ちょうど居合わせた。
いつも11時前に並んでいる事なんてほとんどないのにと思って見ていたら、
ADがサクラを並ばせた後に、リポーターのねえちゃん登場。
完全ヤラセだったわ。
ちょうどその時間、二郎はすでに靖国通りまで伸びていて、
バカな取材だと思った。
実際、リポーターも目の前の二郎が行列なのに、なんでこちらの取材なんだ?と
思った事だろう。

2963名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 15:30:01 ID:y5EqSeS.0
なんでヤラセしてんだろうね?
用心棒に金貰ったんだろうか?
どうでもいいけど、用心棒って量少ないんだね

2964名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 17:49:18 ID:QE0zgff.0
用心棒は二郎超えてるからな
マスコミがほっとくわけないわな

2965名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 18:03:31 ID:2dGaLLdk0
>>2963
二郎はそういう取材は目黒しか受けないよ

2966名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 18:53:32 ID:tNLACazcO
用心棒はちっさいキャベツが1・2枚のってるだけ…
あんなに入ってないw

2967名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 19:51:34 ID:GZ.Orwm.0
しかし、神保町のスープのブレ幅はすごい・・
超ライト〜出汁たっぷりまで両極端。超ライトに当たったらまじ萎える・・

2968名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 07:34:06 ID:o8whR3ic0
月〜土に向かって、段々脂がまわって行く
日々も朝一〜夜営業に向かって脂がまわって行く
若者は、週半ば以降の夜に食べたまえ。
老人は、週始めのなるべく早い時間に食べたまえ。

2969名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 09:48:38 ID:fLGr6JHEO
四人待ち。

2970名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 10:04:46 ID:r.PB7tUkO
あそこのスープ薄かったら鍋だな

2971名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 10:40:56 ID:fLGr6JHEO
そうだねアソコのテープが太かったら貼り直しだね。

2972名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 11:22:43 ID:fLGr6JHEO
六十人待ち。

2973名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 18:11:04 ID:ml8ZRk460
なんか、期待して行ったら裏切られた感じ・・。
わざわざ京都から来てかなり並んだのにのに、本家の二郎はこんな味かよ。
これだったら、夢を語れの方がよっぽどいいや。

2974名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 18:20:30 ID:HizZzdCg0
ご苦労さんw
毎日本家を食べてる俺達からしてみればどうでもって感じw
まがいものはどんな味でもまがいものだよ
だから本物って言葉がある

2975名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 18:21:14 ID:pmW2.DVY0
(キリッ

2976名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 18:23:16 ID:HizZzdCg0
Thx
でもデロッにしようかなw

2977名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 18:49:30 ID:o8whR3ic0
月曜日は休みだから気をつけろよ

2978名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 19:35:40 ID:z2la41Uw0
今日食ったヤツは勝ち組だな

しね

2979名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 22:37:01 ID:r/klybK20
>>2973
夢を語れの方がいいなんて。
幸せだね。
二度と二郎に来なくていい体質が羨ましい。

2980名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 22:45:12 ID:rpW5xccU0
まあ神保町は何度か他店回りをして食うと旨いと思うんじゃなかろうか
味に目立ったところがあるわけじゃなし

2981名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 22:58:24 ID:mrC9yrJA0
>>2980
まあ確かにこれといった特徴はないんだよね。
スープにブレはあるものの、基本仕事が丁寧で、パンチも強すぎないので
そこが好きだな。

2982名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 12:06:02 ID:b4HZ8dZEO
何故、ここが休むんだ? 今日飲み会か?

2983名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 18:12:25 ID:BSIT.2Eo0
おまえらザマァバーカm9(^Д^)プギャー

2984名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 19:58:01 ID:m.lkDVwQO
あんまり俺を怒らせるんじゃないぜ…



いい加減にしとかないとキレちまうぜ…


はぁ…



たいがいにしとけや!!関西二郎系の店主達!!全部くそマズイんたよ!!!!!!!!!!

直系二郎先輩助けてください
関西ジロリアンを救済して下さい

2985名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 23:58:50 ID:KvMl.1w20
関西人とか大嫌いなんで消えてください

2986名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 00:00:33 ID:cVsZ5DOw0
マルチするほど面白いネタなのかね

2987名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 00:01:07 ID:4UYENUdUO
夢を語らうてもあかんねん
ホンマモンが欲しいんや

2988名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 00:57:34 ID:5XM1i4DsO
>>2987
語らうこともできないこんな世の中じゃ……

2989名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 22:41:15 ID:ZvCbmqMM0
>>2381

ひと言でいえば「品がいい」ということ

2990名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 22:47:30 ID:3yUFaPaMO
ここは品のいいじゃなく、普通なんだよ。うまくもまずくもなく普通だよ。

2991名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:27:18 ID:fNE14bdM0
>>2990
では何故にあの大行列?
立地のいい店や手際の悪い店はいくらでもあるのに、
神保町だけ異常な行列となるのは何故だろう?

2992名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:33:15 ID:SG4khJiwO
回転が悪いだけだろう
速くなれば行列もできない
おれはうまいと思うが

2993名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:37:39 ID:/11wMgQI0
俄かが集まりやすい場所だから

2994名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:42:33 ID:n52dNjlMO
>>2988
ポイズン

2995名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:46:16 ID:SG4khJiwO
反町懐かしいなぁ

2996名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:48:55 ID:wmFWgohUO
神保町より良い立地ってどこだろ?

2997名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 23:53:38 ID:HP9LHabk0
行列が出来ても苦情が出ないところなんて、都心で探すのは難しいらしいよ。
二郎直系店ならどこに作っても行列は必至だから、行列対策が一番のハードル。

2998名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 00:33:05 ID:twZi9Zug0
>>2996
確かに神保町の周りは学校だらけだもんなぁ

2999名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 01:46:16 ID:TC3K.4Bc0
>>2996
関内。神田神保町と関内は確かに美味いが、行列は常軌を逸している。
神田神保町と同じ満足度は桜台でも得られるし、
関内と同じ満足度は藤沢でも得られる。
神田神保町・関内で1時間並ぶくらいなら桜台・藤沢に行く。
桜台・藤沢で30分以上待たされたことは1度もない。

3000名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 01:48:49 ID:TC3K.4Bc0
ついでに3000も踏んでおこう!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■