■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド14
1名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 01:33:00 ID:OOMHkYl20
ベテランの方、お願いします。
荒らし目的のみえみえ質問は放置で。
質問は以下URLの2〜10を見てからどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174554470/

【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106379515.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126574303.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1138695602.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1146272102.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1151940321.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1158163508.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1164085234.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1169630279.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1174554470.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1192028020.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1209048864.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1229349945/

2名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 01:35:59 ID:j5jtUSH6O
2

3名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 01:41:13 ID:JKE/Lh3YO
チーズトッピングある二郎はどこ?

4名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 01:56:47 ID:GEwoPA0sO
>>3
北郎
インスパイアだけど・・・

5名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 06:00:35 ID:hMWZm1ZwO
>>3
府中

6名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 06:00:50 ID:szcDRXqYO
チーズ、府中にあります

7名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 06:09:52 ID:3uV3M04gO
関内

8名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 08:28:07 ID:lZf97UcEO
いろいろなスレで開店時よりも閉店前のほうがスープが濃厚で旨いとの書き込みを拝見しました。
各店で違いもあるのでしょうが実際のところどうなのでしょうか?

9名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 08:53:35 ID:vXcWUVNI0
単なる味障シッタカどもの絵空事
スープが足りないと水を足す店もあれば、豚を取り出した後の場合も多い

10名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 12:39:52 ID:RbvNeiaE0
馬場は今日やってますか??

11名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 13:33:51 ID:6dKbQx1.0
やってるよ

12名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 18:53:31 ID:Ix1Sn4d6O
千住大橋の夜の部死刑は何時ごろでしょう?

13名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 19:38:24 ID:/Rw4Nu96O
鍋頼む時って
容器一つ持ってくだけじゃダメなんかな?

14初心者:2009/08/04(火) 16:54:45 ID:LFLYwJ2oO
ラーメン二郎の豚入りって、何枚豚が入っていますか?

15名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 17:00:33 ID:/x7qZn3.0
>>14
5枚程度
ダブルだと8枚程度

16初心者:2009/08/04(火) 22:32:12 ID:LFLYwJ2oO
ありがとうございます。豚入りって、5枚なんですね・・・
今日お昼に池袋東口二郎にいったんですが、豚入りなのに、二枚しか入ってなかったんです。 枚数がわからず、店員にいえなかったんですが・・・ たまごも頼んだのに入れられてないし・・・(たまごはいいました)
文句っていった方がいいんでしょうか・・・
長文失礼しました。

17名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 01:02:32 ID:40FRCxtk0
こんなことを知ってもなんですが、二郎の利益はどういう感じで回っているのでしょう??

たとえば、小滝は儲かってない、神保町は儲かってる
こんな時、二郎は二郎でも店主ごとに給料は違うのですか?

18名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 01:40:56 ID:thnULod2O
野猿で麺増しを頼んだら700gまでしか無理と言われましたが、常連になれば800g以上も頼めるようになるのでしょうか?

19名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 05:39:10 ID:lfbG8x9w0
初心者が麺増しネタふるなよ。

20名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 07:08:08 ID:VmwO6uh.0
>>18
常連なら何でもありに決まってるだろ、それが二郎だ

21名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 07:11:05 ID:VmwO6uh.0
>>17
歌舞伎町、小滝橋、池袋は有限会社の雇われ店長だから給料制
それ以外はみんな社長で独立採算制だ

22名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 00:28:07 ID:H.ObkT1w0
え、麺増しなんて指定できるの??

23名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 11:58:10 ID:W7L8InjE0
ドルを両替してくれる二郎はありますか?

24名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 12:32:23 ID:39EP0c2gO
ドル両替はスモジなら大丈夫(ノ-_-)ノ~┻━┻

25名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 12:32:48 ID:R2ReKSYAO
二郎銀行株式会社(東証一部上場)

26名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 12:39:47 ID:gdyktpuAO
二郎系ではありませんが、宇都宮の名店「らーめん厨房 どる屋」ならドルが使えるかも

27名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 00:06:38 ID:BoxPX0KU0
渋谷の「梵天」は二郎系とみなしていいのですか??

28名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 00:55:33 ID:APb4YMssO
駄目、二郎っぽいってだけ

29名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 01:10:00 ID:ZRgCXf5MO
こないだ三田で丼2つ並べて食ってるヤツ見たのですが、これが「麺増し」ってヤツですか?

分量的には大+小位でしょうか?

どの様にオーダーするのでしょうか?

30名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 10:25:29 ID:xTRTZOCI0
>>29
いつ頃の話?マジで答えるなら、シャッターできないと無理。
あとはそういう人と一緒に行って大食いを証明してもらわないと無理。
分量は大+小〜大まであるし、野菜増しもあるよ。
体験したければ大を食べた後、もう一度並んで小を残さず食べてみたらどう?
もちろんスープまで完食だよ。
普通の人に出さないのはとにかく残すから。
最初は体育会系の奴のためにサービスでやってたのをネットを見て
大食いチャレンジ店みたいにマシマシ言い出して結局残してしまう馬鹿が何年間も続出したため。
以来、普通の人にはやってないんだよ。

31名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 00:55:22 ID:yb8AZ4Co0
>>30
自信あり

今度やってみるわ

32名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 13:15:50 ID:nMo9IEq20
>>31
がんばれよ。改装前の午前中は空いていたから大を食べた後すぐに並んで小を食べられた。
改装後は客が増えるからすぐに連続して食べられないだろうけど。
間隔があくと意味がなくなるからすぐ食べられる時を狙うこと。
ちなみに顔なじみでない奴が麺増しなんって言うとおやじに「だめだよ、やらねーよ」って
怒鳴られて大恥をかくから気をつけろよ。
たまにいるんだよw何年かに一度はみかけるw
食ってる最中にやられるとおもしろすぎて吹き出しそうになるw

33名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 13:30:36 ID:GM2dOJygO
>>32今いる助手と顔馴染みで、いつも関内、野猿で麺増しで食べてるんだけどそれでもだめ?

34名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 14:03:05 ID:a75Rpe8kO
さっき用心棒で食べましたが二郎とは別物と思いました、パクリと言われていますが、どの辺がパクリなのでしょうか?神保町二郎に失礼ではないでしょうか。

35名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 15:25:07 ID:an9uoNlEO
>>33
それならその助手に関内か野猿で聞いた方が確実かと…

36名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 16:09:38 ID:G3GAeTuE0
>>33
それはおまえの問題だろ?
自分で直接聞けないくらい気が小さいのかよw
店主と顔なじみじゃなくて助手と顔なじみってところが笑えるw
所詮その程度じゃ人間の器の大きさも小さそうだなw

37名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 19:14:22 ID:MDlwdP2o0
>>29
三田での話だろ?いつ見たんだよ?
最近やった話を聞いてないんだけどさ

38名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 19:57:51 ID:AABUV1u6O
>>37
お前はな〜んにも知らないくせにオレが一番詳しいくらい思ってるんだろ??

まず ラーメンデータベース でググれ

それ以外でも店内でたまに目撃するけどな

39名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 20:23:18 ID:tFeW.eeQ0
二郎に通いだして、2年位の初心者デス
で、今年の二郎の夏休みできずいたのですが、
各店、毎年同じような連休で(今年なら8〜16)休んでたのが
今年は、お店によって結構ずらしてくれてるようですが、気のせい?
店主会議で決まったとか?・・どうでもいいかw

40名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 21:30:23 ID:xyYugWiE0
>>38
またラーメンデーターベースかよ(笑
それを見て質問したのかい?(笑
最近は食べる方が遠慮してるんだよ。
分かってないなぁ。
>>37も俺も遠慮してるんだよ。
常連って言うのは自分を特別扱いしてもらうんじゃなくて、おやじさんの健康のことも気を使うんだよ。
RDB見ながら食い意地はってんじゃねーよ。みっともない。

41名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 01:12:47 ID:MIuhjSPQO
長期休店の時って出汁はどうするんですか?
休み明け用に作り置きして冷蔵庫にでも保存しておくのかな。
知ってる人いたら教えて下さい。

42名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 01:18:15 ID:.MSpiTrMo
>>41
煮詰めて冷凍しとくそうです

4341:2009/08/09(日) 01:32:00 ID:MIuhjSPQO
>>42さん
ありがとうございます。

44名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 07:16:13 ID:RXxA.7lo0
誤解があるといけないので補足をすると
これだけ長い休みの時は味が落ちるのでやらないです。
特に今回は改装が入るのでいろいろ搬出するので。
鉄管と豚投入後のスープも飲めなくなるかもです。

45名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 07:42:18 ID:pK2ZavREO
歌舞伎町のつけは美味しい?

46名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 08:16:22 ID:SF2EJ99kO
>>37
確か先週の月曜日だよ!
雑巾みたいなのを丼の下に挽いて、スープでグチャグチャになってた。
この人、オヤジや助手とも会話無しで黙々と食ってた。
常連っぽく見えなかったのだが…

47名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 09:19:56 ID:rj6B/ctE0
>>45
ジロリアンならば誰もが知っているが
あえて口には出さない暗黙の常識を教えてあげましょうか?

歌舞伎・小滝は…(以下略)

48歌舞伎・小滝信者:2009/08/09(日) 11:35:00 ID:OBPfFg9QO
あえて口に出さない?
無茶苦茶口にだされてるじゃん。
あなた性格悪そうですね。

49名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 11:49:21 ID:pHDMI1Ek0
>>46を見て誤解する人がいたら困るから一言。
ラーメンデーターベースとかどこかのブログを見て書いてるんだろうけど>>46は嘘だから。
先週は二回食べに行ってるけど話題にもでない。
本当なら月曜日の何時の話か教えてみ。

それに下に敷いてあるのは写真じゃ雑巾みたいに見えるけど実際目でみると違うんだよ。

50名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 13:04:58 ID:xYOy2ciwO
>>47

×暗黙の常識
○暗黙の了解

51名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 13:09:41 ID:F3AgIREc0
使い方が間違っているかどうかは別として。
「暗黙の常識」つのもなんとなくわかるな。
言葉は時代と共に変化していくからね。

52名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 13:37:53 ID:SF2EJ99kO
>>49
月曜か火曜の11時位
短髪小太りクールビズノーネクタイリーマンが喰ってた。

話題になって無いって言えるなら、オヤジと話せるんだろ?なら直接聞いてみろ!
オマエは先週三田に朝からずっと居て、偉そうに断言してんのか?

53名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 13:45:28 ID:SF2EJ99kO
>>49
しかも「雑巾みたいな物」と書いただろ!
誰も雑巾とは断言してねぇーし。
喰ってるヤツに借りて、広げて確認しろってか?

54名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 14:15:08 ID:OBPfFg9QO
そろそろジロ豚が玄人ぶって物凄い勢いで罵りあうスレにいどうしてくんない?

55名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 14:26:23 ID:PUAcF.gg0
>>ID:SF2EJ99kO
なんでそんなに興奮してるんだい?w
自分で見たのならそれでいいじゃん?
他の人は自分で食べたことがあるって言ってるけれどあなたは他人のを見ただけでしょ。
もうやめたら?みっともないよ。

56名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 15:15:28 ID:eUhfnGB.O
馬場二郎は小ラーメンの量少なめですか??

57名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 15:16:47 ID:eUhfnGB.O
また野菜マシマシって言っても怒ったりしないですか??

58名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 18:30:22 ID:HPiaDnKE0
良く「下手な二郎よりよっぽどうまい」って書き込み見ますけど
下手な二郎って具体的にどこですか?

59名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 19:26:26 ID:5U7ou2mIO

勿論
三田の事に決まってます

60名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 20:41:16 ID:KHgAFbLoO
相模大野店(駅前店含む)はなぜ一番スレが多く進行が早いの?
栃木立川守谷千住大宮といった近年できた新店より勢いあるのはなぜ?

61名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 20:58:00 ID:M6nRd7AsO
話題性に富むからだろう。

62名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 21:09:40 ID:hv7Ix/v.O
相模はうまいからね

63名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 00:25:34 ID:9uqa48.w0
ちばから の 夏季休業情報知ってる方いますか?

64名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 00:31:51 ID:d4chQH3A0
>>63
ちばからスレに書いてあったよ

65名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 00:34:21 ID:9uqa48.w0
>>64 ありがとう
確認してみます

66名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 01:47:14 ID:ZVa0ZCdgO
>>49
何故そんな必死なんですか?

67名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 07:48:02 ID:bhyrfbw60
スレチかもしれませんが、良く携帯からの書き込みとかってスレを見ますが、どうやって
判断するんですか?
IDの文字の羅列が関係してるんですか?

68名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 08:46:42 ID:IA7rAsOY0
IDの一番後ろについているアルファベット。
「携帯は O (大文字のオー)」

69名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 10:29:05 ID:5wVMGp.k0
>>68
俺も初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます。

話は変わりますが、栃木ホームの私の疑問です。
栃木と野猿は味が似ているという言葉を耳にするの
ですが、どのように似ているのでしょうか??
麺?スープ?豚?

私は栃木と守谷しかまだ食べたことがありません。

70名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 10:41:13 ID:e9qvwjzI0
似てないよ
野猿に似てるとこはない

71名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 11:21:23 ID:5wVMGp.k0
>>70
そうなんですか?!

量は野猿の方が多いのでしょうか?
栃木は量が多いと感じますが。

72名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 11:48:07 ID:e9qvwjzI0
麺:量は栃木と大差ない
豚:厚みのブレが激しい
野菜:追加の盛りは豪快、お代わり可

73名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 18:38:42 ID:zFHf1fn6O
他店スレの荒らしや店の叩きや、自演がメインなのはやはり相模大野スレの住人なんですか?

74名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:09:14 ID:zFHf1fn6O
アゲ

75名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:10:41 ID:zFHf1fn6O
都合悪いとログ流しするのは相模大野の信者なんですか?

76名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:02:43 ID:ondvq5ysO
今更ですが、
先輩方教えてください。
【栃木街道店】で『野菜少な目』と『野菜半分』で少ないのはどちらですか?

77名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 09:51:07 ID:SObs/4sAO
ホームは松戸、守谷です。守谷は一気に7杯とか作りますが 他店舗は1回に何杯くらい作るんですか?本店とか神保町には行ったことないので ご存知の方がいましたらお願いします

78名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 10:00:05 ID:uqTeA5X6O
>>77
座席の半分が一回に作る量。
食べるのが遅い人がいたりすると、減ったりもする。
神保町は五杯。
野猿は席も多くて、テーブルもあるから良く分からん。

79名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 10:16:35 ID:cuMSttAcO
>>77
本店は調理台のスペースの都合上一度に5杯まで
栃木は開店の一発目で10杯作ってた
まあ1番多いのは5〜6杯だろうね、松戸も5だし

80名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 11:50:59 ID:4AI574jc0
>>79
松戸は4に戻ったよ。
5は助手が居て先に大きさ聞かれた一時期に、試験的にやっただけ?

81名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 11:59:20 ID:tGF1QEpI0
松戸はクーラーの調子が悪く、
角席に水がポタポタ漏れていたので2席外した。
全10席だから2ロットでやってたんだよ。
もう治ったので元の3ロットに戻した。

82名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 12:06:21 ID:orJjUoPMO
ちなみに野猿は17席で
1ロット=11杯くらいかと。

83名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 19:21:31 ID:fB02SLw6O
管理人のヲタケさんに質問です。最近いかがお過しですか?

84名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 21:04:42 ID:CyenZa.g0
皆さん
最後の晩餐は?
と聞かれて二郎と答えられますか?

85名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 21:39:18 ID:MUb25jVc0
いいえ。

86名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 23:29:25 ID:t2yUk/oI0
今週の土曜日(15日)、営業予定のお店はどちらでしょうか?

出来れば都内で。

87名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 23:38:02 ID:t2yUk/oI0
>86

他のスレに詳しい情報の書き込みがありました。
見なかったことにして下さい。

88名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 23:52:26 ID:FXvcKSaw0
ましましコールの後、復唱してくれなかったらスルーされたことになりますか?

89名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:50:50 ID:D7tyjKvc0
>>88
マシマシを受付けてくれる店でかつコールを復唱する店を前提に
質問されているとすれば、スルーされている可能性あり?かも。

ちなみに目黒などマシマシ不可にも係わらず丁寧に復唱してくれる店も
ありますので、「復唱=受入られた」 訳ではないのでご注意を。

90名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 07:10:55 ID:Qgo6CVx2O
今日やってる二郎&二郎系はどこですか?(都内で)

91名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 07:30:39 ID:7Ex7XR2kO
小滝橋

92名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 07:37:59 ID:7Ex7XR2kO
あと新代田

93名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 11:34:58 ID:3oear8s.O
用心棒。

94名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 12:24:21 ID:5AOrRzxs0
椿三四郎

95名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 12:30:43 ID:LB8QK05MO
仙川

96名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:06:43 ID:fKw19VVw0
ラーメン二郎でラーメン修行してみたいんですけど

張り紙にある通常のバイトでラーメン作りを教えてもらえるんですか?
また、二郎で修行したことある人は(のれん分け店も亜流みたいなとこの人も)どのぐらいの期間修行したんでしょうか?

97名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:20:38 ID:HWGKMk4M0
こんなところで質問したってダメだよ
お店で直接聞きな

98名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:22:38 ID:NbIqCuHc0
歌舞伎町、池袋はいつでも募集中だよw
本当にやりたい人間はそんなことをここで聞かず二郎の門を叩いてるだろうよ

99名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:27:09 ID:NbIqCuHc0
あと亜流やインスパイアが増えて二郎直系は警戒してるだろう。
いま二郎目指すのは容易ではないと思う。

100名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:35:08 ID:h0jmcANsO
今から二郎は難しいだろ。賭けにひとしい。散々修業してやっぱり出せませんってのもありえるしね。だから亜流やインスパイアが増えてる原因なんだろうけど。

101名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:43:15 ID:I/8c0lnEO
本日、品川の二郎はやってますか?

102名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:47:55 ID:HWGKMk4M0
>>101

8/13は昼の部まで営業してます

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1178459481/2227

8月13日の夜の部から8月19日迄 夏休みとさせて頂きます。

103名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:52:02 ID:5PTjy2.AO
こんなとこのオタどもの憶測に惑わされるな!
つーかこんなとこじゃなくどっかの店行って直接ききな。
本気ならそんくらい朝飯前!
何言われたって諦めんなよ!がんばれ!

104名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:56:29 ID:I/8c0lnEO
>>102
ありがとうございます。

13日昼ですか…
休み前にどうしても食べたかったのに
会社休もうかな

105名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 01:40:49 ID:82nnEsY6O
>>96
教えてくれないだろうね
もうほとんどの店は暖簾分け希望の人間は採らないよ、オヤジさん年だもの

修行期間はピンキリ
経験者だと一ヶ月程度って人もいたし未経験だと何年もだ
今本店にいるヒロチン君は勤めて5年ぐらい経ってるはずだ
諦める事だね

106名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 08:04:48 ID:bV7HcRt60
>>105
よっちゃんのあと、直でヒロチンだったっけ?
間に誰かいたっけ?
もちろん独立した人達は同時にやったたろうけど。
俺の記憶だとよっちゃんがヒロチンに手ほどきをして
そのあと立川や栃木や大宮が巣立って行ったような記憶があるんだけど

107名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 09:53:20 ID:fzhLdjhM0
ヒロチンは鶴見→関内野猿・小金井(休日は関内)→三田
三田はよっちゃん→石ちゃん→マキシ→城島&あるある→城島&リリー→
リリー&せんとくん→せんとくん&ヒロチン→ヒロチン&タオル
じゃなかったっけ?

108名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 14:17:49 ID:3oxewDfU0
>>107
せんとくんはマキシ→城島の頃にもたまに来てましたね
その後リリー→リリー&ひろちん→ひろちん→ひろちん&せんとくん
だった気がします。細かいことすいません

109名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:33:52 ID:FAthWgiA0
お前ら詳しいな〜。







キモ杉

110名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:41:50 ID:JNhnm5tIO
>>109
正解

111名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:46:43 ID:5jWFPY0.O
タオル→リー→謎帽子→タトゥー→コンタクト→
今後こんな感じじゃない?

112名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:11:51 ID:rjuV912Y0
誰でもかまわんが田舎禁止でお願いする。

113名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:32:56 ID:LYDCmIII0
明日水道橋へ行くのですが、ぽっぽっ屋水道橋店がやっているか
分かる方、教えてください。お盆休みかな・・・。

114名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:44:17 ID:h6iljsMYO
ぽっぽっ屋休みでも用心棒はやってますよ。

115名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:03:15 ID:82nnEsY6O
>>112
そいつは無理だ、もう23区内は出店不可能だから
ヒロチン君とタオル君は神奈川だし、今後はよくても千葉埼玉の首都圏内だろうね

116名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:05:17 ID:s4RBkpK.0
コールには、
「野菜、 野菜マシ、 野菜マシマシ」
があるのですか??
それとも、野菜と野菜マシは同じですか??

117名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:07:40 ID:e76LVW.s0
>>116
野菜と野菜マシは同義語

118名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:07:44 ID:dPzQ61P.0
店によって様々

119名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:20:03 ID:yIfpT6SgO
品川は野菜<野菜マシだが、 他にそんな店有るの?

120名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:35:33 ID:s4RBkpK.0
そうだったのか、野菜マシとかコールしてたの恥ずかしい


それに、なんだか最近二郎のスレの進みが遅い気がする
これは夏だから?

121名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:39:52 ID:VcFP9DzAO
夏期休暇で食えねーからに決まってんだろ 1+1より簡単な事をオレに答えさせるなボケ

122名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:45:32 ID:s4RBkpK.0
ならよかった

123名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 01:00:43 ID:WosVedikO
>>120 自演して自分が気に入らないと叩く厨が常駐してるからさw
メインは質問スレと相模大野。
他スレは自分を叩き返した香具師がホームにしてるスレを狙い撃ちwww
アホウやねんのか?

124名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 18:09:07 ID:svEQ6ppI0
>>いちにーさん
またおまえか?w
もう良いんだよ。終わったんだから。忘れなさい。
僕はアスペです。もう大丈夫です。って10回声に出して言いなさい。
分かったかい?君は大丈夫だよ。ご飯は何を食べたいのかな?
さぁ、お母さんのところに行こうね。

125名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 20:50:25 ID:WosVedikO
今なら理解出来る人達もいるだろう
>>124 お前神保町スレで某ブロガーネタをログ流してる奴?
少し前から見てる人間なら大抵は気が付いてる事だ
なぁ管理者さん達よ、そろそろ何か感じないか?

126名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 21:53:54 ID:6AhGhtd60
目黒店に行こうと思ったのですが明日、明後日でやっている時間がわかる方がいましたら教えてください

127名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 22:19:19 ID:n1J1trnwO
>>126
19日まで休み

128名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 22:28:35 ID:6AhGhtd60
>>127
ありがとうございます
明日の夜やっている都内店舗でビギナー向けのお店がありましたら教えてください。

129名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:34:22 ID:eF4vNlrU0
>>114
ありがとうございます。結局用心棒行きました。

130名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:46:03 ID:QL6Gkr/o0
先日鶴見店に行き、ニンニク入れますか?
がはじまって、周りは「**マシマシ・・・」とか言ってたけど
俺は別に希望がないから「はい、普通で」と答えた。
なんか店長さんも周りも失笑していた気がするんだけど、
さすがに気のせいだよね?

131名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:49:54 ID:aJIxzFNg0
>>128
目黒がビギナー向けとは・・
つかビギナー向けって何?
長期休店情報があるからそれを見てビギナー向けっぽいとこ行ったらいいんじゃないかな

132名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 01:39:55 ID:Kro7uNHQ0
カタカタというコールを隣の人がしていたのですが、これはおkなのですか?

133名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 01:53:29 ID:.X5B90/QO
蓮爾でカタカタコールすればわかるよ

134名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 02:11:32 ID:Kro7uNHQ0
いや、二郎での話なんですが

通るのか、通らないのかということです

135名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 02:48:26 ID:IB6GjgFc0
二郎は豚を楽しみますか?麺を楽しみますか?
スープがおいしければ旨みが出た豚がまずくなる。
豚を優先すればスープが薄くなる。
両方うまくするにはコストがかかる。
コストが高いと二郎ではなくなる。
難しいけどだから店舗毎に味が違うのかなぁ。。

136名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 10:12:15 ID:6LwFelx.O
>>130
普通だとそのまま出して欲しいのかニンニクを普通量入れるのか区別つかないから、
あまり歓迎はされないコール。
相模大野でそんな事言ったら怒られる。
三田は大丈夫だけど。

137名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:01:47 ID:NGPgLI1c0
聞かれて「そのままで」と答えるのはどうなりますか?

138名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:14:21 ID:OaEwDR62O
「ん?ニンニクは入れちゃっていいの?ん?」

139名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:15:23 ID:6LwFelx.O
>>137
相模大野はそれがニンニク入れない場合の推奨コール。
でもニンニク入れますか?と聞かれたなら、入れるか入れないかを答えるのが普通じゃね?

140名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:18:50 ID:TMnICUdA0
なぜ「〜入れますか?」に対して「入れて」とか「いらない」って回答もできない?
日本語の会話として「普通で」とか「そのままで」って方がおかしいと思わないのか?

141名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:59:47 ID:.X5B90/QO
>>140
相模大野はニンニク入れますかなんて聞き方してないよ
お隣豚入り〜
ラーメンからいきましょう
大ツケ〜

142名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 14:24:36 ID:0SgZm1ZQ0
>>140
それ言ったら「ニンニク入れますか?」に対して「野菜カラメアブラ」と言ったらおかしいという話になる。
日本語としては確かにおかしいけど、二郎では暗黙の了解といったところか。
店によっては「ニンニク抜き」は紛らわしいから言わなくていいというところもある。

143名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 17:18:31 ID:NGPgLI1c0
「小」の方?って聞かれた時は、「そのままで」もしくは希望トッピングを言う。
「ニンニク入れますか」って聞かれたら、「入れないで」もしくは希望トッピングを言う。でいいんですね。

144名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 18:18:16 ID:p4bA.FKM0
>>143
この間、ニンニク入れますか?の問いに「そのままで」と答えた人がいた。
一瞬店の人も客も動きがぎこちなくなった希ガスw
「いいえ」のほうが普通だと思う。
ヤサイやマシマシコールを増やすかどうかは別にして必ず復唱する店主さんが
「全マシ」と「そのままで」だけは復唱したことを見たことがないw

145名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 18:23:13 ID:NGPgLI1c0
おれの書き方が悪かったのか・・・

146名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 18:31:01 ID:5goU336YO
千年大橋では、助手さんの「小の方ニンニク入れますか?」
の問いに
「ニンニクなしで」って答えると
助手さんがリリーさんに「小の方、そのままです」って伝えるので、自分は
「ニンニク入れますか?」の問いに
「そのままで」って答えてます。
他の店舗ではあるかなしかはっきり答えてますけど。

147名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 20:07:30 ID:jDTVcjRMO
すっげーくだらん事で盛り上がっておりますな。

148名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 20:20:41 ID:avsfXSO60
そもそも無理のある問いかけなんだよ。
移転前の時代は、小w〜、とだけ言われたのに対して、
追加がほしい人で呪文がわかる人だけ伝えてたんだけど、
今の問いかけだと、形式的には野菜、カラメ、アブラは注文できない
ことになっている。混乱が生じるに決まっている。

あの問いかけはいつ、どこで始まったのだろうか。。。はなはだ疑問。

149名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 20:32:40 ID:UjyD2z/oO
明日行くとしたらどこがオススメ?

栃木は遠いからパスしますが。

150名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 21:21:24 ID:JJ9N6DTo0
ラーメンのブログで店名だけ書いてあって、
「詳細は後ほど更新します。 」
って書いてるのがあるのですが、どういことですか?
なんで後ほどなんですか?
更新してから公開すればよいと思う私は、変でしょうか?

151名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 22:39:48 ID:sBm1TDpEO
品川店って、味は二郎なんですか?フーズ系なんですか?

152名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 23:08:52 ID:A6scisV.0
味部門、デカ盛り部門、お得部門のランキングして

153名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 23:14:18 ID:sYSasNj.0
ニンニク不要な時は無視すればいいだけだ。

154名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 23:25:26 ID:Kro7uNHQ0
俺の行ってる所じゃ「にんにくいれますか?」なんて聞かれない

「大のお客様」とかいわれるだけ

155名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:14:10 ID:N6qMdKdk0
どうします?って聞く店があったよね?どこだっけ?
一瞬フリーズしてしまった俺がいたんだ。あの日w

156名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:23:51 ID:jVbkBuxY0
店によっては無言で手をかざすだけだったり、
「ハイ」とかしか声をかけられないところもあるよな。

昔オレもフリーズしたw

157名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 01:41:55 ID:JZLCJHjM0
ベテランの二郎以外のおすすめのラーメン屋はどこですか?

158名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 02:31:52 ID:qqmg2HqUO
おやじ

159名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 04:14:01 ID:sR.XdQR.O
>>149
一之江

160名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 07:51:15 ID:mWn7Lc9I0
>>149
今日は厳しい。
東京支部−新宿3店、池袋、一之江
神奈川支部−鶴見、小杉
と、栃木のみ。のはず。
俺ッちもダントツで一之江推薦。

161名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 08:23:19 ID:CkG7mAtIO
秩父〜飯能〜所沢には二郎系はないですの?

162名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 10:19:15 ID:oTZhbpvA0
>>156
品川の事かぁぁぁぁっっっ!

163名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 10:49:43 ID:/DJStfAc0
>>162
いえ、品川以外にも結構ありますよ。

164名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:39:09 ID:2IO8ebww0
>>155
お好みは?って聞かれる所より良いよ。
大盛りの食券出したらいきなり、多いですよ!良いんですか?野菜こんなですよ?と怒られ
お好みは?って聞かれたから野菜大盛りって言ったらいきなり怒るように、前に大盛り食べました?こんなですよ!こんな!
と身振り手振りで怒られたことがあるw

165名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:47:41 ID:mWn7Lc9I0
どこ?髭?

166名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 17:27:51 ID:SsVBXxS20
さぶ郎じゃね?

167164:2009/08/16(日) 18:02:42 ID:Opvs3fk60
>>166
そりゃ言えませんよ。
でも野菜大盛りは残すと罰金だそうでw
なんか最近野菜大盛りは以前の大盛りの野菜より少ない。罰金もなくなった?
どうして変わっちゃったんだろう?
大盛り700円でモヤシを少しくらい多くしたって業務用のモヤシなんて2キロ200くらいなのに。
確かに大盛りの野菜は1キロ以上は入ってたけどw

168名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 19:13:42 ID:NdiJ4uvQ0
富士丸板橋ってやってますか?

169名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 22:11:24 ID:kvlMB5OI0
>>136
サンクスコ
やっぱり俺は少し困らせてしまったのか

>相模大野でそんな事言ったら怒られる。
相模大野に近所に住んでるんだけど、あえて鶴見に行ったのが
正解だったな・・・

170名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 00:23:39 ID:ZMncjOCg0
明日から営業する府中の二郎に行ってみようと思うのですが、バイク(400cc)を停める場所はあるのでしょうか?

もしない場合、有料でも大丈夫ですので、停めれる場所があれば教えてください。

171名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 00:55:08 ID:ZqRDW7420
>>164
ほんとだよ、そういうの困るよな

提供しておいて、なんか威嚇してくるのはありえない

たとえば、大の野菜ダブルとか
大勝軒系の大盛とか

172名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 16:35:44 ID:M/N.P6V6o
今日は神奈川から高尾まで遠出したので
仙川・新代田・府中・上野毛どれに行こうか迷ってます。
鶴見・目黒が好きで
川崎・野猿が普通
関内がイマイチなんですが
どこが合うでしょうか?
出来ればあまり辛くない店がいいです。
宜しくお願いします。

173名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 16:44:12 ID:NrhZsL8M0
運、悪いね。普通、高尾ならめじろ台だろうに・・・。

その4店からなのね?
うぅ〜ん、早く神奈川に帰れそうな上野毛かな。しょうが効いてる。
仙川も辛くはないがね。小杉っぽい気がする。ぽいだよ。
府中も辛くはないがね。独特すぎるし回転悪すぎる。
新代田は辛いうえに不味い。作るの遅すぎる。

174名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 17:00:56 ID:BOawxizM0
>>172
一般的な味覚と真逆だね
ならば、不味い順だと、新代田<仙川<府中<上野毛

175名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 17:21:22 ID:qcsR6w3cO
>>172
キチガイさんが一般的な味覚とか言ってるけど目黒好きなら仙川でカラメおすすめです
府中・上野毛も普通に悪くはないよ
代田だけは絶対やめた方がよいと断言します

176名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 17:42:28 ID:BOawxizM0
>>175
お前って相当頭悪いな、アホすぎて憐れ

177名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 19:34:18 ID:U4K2yncg0
小滝橋スレで、『大二郎で3.5玉も頼めば元がとれる』と豪語してる人が
いるのですが、自家製麺ってそんなにコスト高いものですか?

178名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:17:10 ID:jZxl9t7AO
>>177
オーションに加水率40%製麺して1キログラム当たり100円しないから、カンスイ、塩、コーンスターチ代
を足しても材料費換算で元がとれるはずも無い。

179名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:45:12 ID:U4K2yncg0
>>178
明解なご回答ありがとうございました。

180名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:16:51 ID:lhYKEJXEO
>>178
お前本当に
バカだな バーカバーカ
大二郎でたったの200円増すだけで
客は2倍以上の量にありつける
しかし店はそんな事せずに一番少ない小を新規に提供してれば
同じ手間で700円は確実に儲かる
つまり大二郎の注文ある度に
店は500円確実に儲け損なってる事になる
逆に言えば
大二郎3.5玉頼めば
客は必ず元を取れる事になる
お前の言ってる事は
タクシー乗って元を取るにはガス代が原価幾らで
って言ってるのと同じ
職人の人件費ってのが
全く脳ミソから
抜け落ちてる
お前みたいな貧乏人には縁が無いだろうが
銀座の高級クラブの請求金額の
内訳9割以上は
お前の言う素材の原価代
なんかじゃない

マンパワーってのは
それだけ高くつくんだよ
分かったか
ass野郎

バーカバーカ

==3
プッ

181名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:22:15 ID:ULkFIMWAO
立川って他の二郎に比べたら量はどの位差がありますか?

182名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:47:08 ID:U4K2yncg0
>>180
一玉茹でる人件費と、3.5玉茹でる人件費は、どれぐらいの差があるの?
使う光熱費も、どれぐらいの差が?

183名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:49:26 ID:n/H1hr3c0
>>182
マジキチだから放置したほうがいいよ

184名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 22:47:40 ID:dP0Fm4FE0
>>172
で、何処行ったの?
レスを参考にしたの?

185名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:19:41 ID:lr25LUXwo
172です。
コメントを参考にさせて頂きました。
アドバイス通り新代田はやめて、、迷いましたが仙川に行きました。
有難うございました。

186名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:23:26 ID:ZqRDW7420
なんで大宮は調子こいて休みまくってるんですか?

行くところがありません

187名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 10:29:53 ID:lqeiyiUw0
都内に住む俺達には無縁な話だ。消えろ

188名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 10:45:35 ID:Q26R/bnE0
週休二日に夏休みまでとってるサラリーマンにそんなこと言う資格なし。
自営は休めば売り上げが減るんだから

189名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:02:53 ID:2OJgseko0

体調によって完食が苦しくなるときってありません?
麺は無理でも何か豚だけは持って帰りたくなるんだけど、いけません?
ドギー・バックOK?

190名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:05:10 ID:t38FCD.I0
好きにしろ

191名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:08:55 ID:KaJOdiwY0
俺も歳のせいか胃袋が小さくなってきたみたいだ。
神保町の小がきつくてきつくて。
さっぱり系が食べたい時は亀二か川崎、
アブラ系の場合は蝶野か眉二だ。
液体アブラはきついのでひばりや桜台は足が遠のいた。

192名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:17:59 ID:9X9LRX8kO
文面から城東地区に住んでる人と推察するが、何故か川崎が入っているのが謎。

193名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:21:52 ID:KaJOdiwY0
答えは、勤務先が神田神保町。
仕事の関係で一都三県がテリトリー。

194名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:35:39 ID:skOyRgkg0
二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド

195名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 18:17:58 ID:Q26R/bnE0
>>191
神保町は麺少なめも、脂少なめもできますよ!
特に休み明けの、月曜日11時開店直後は、脂もまわってなくてさっぱり二郎が食えます。
それに比べ、木〜金あたりは、スープに脂が溶け込んで、若者向けになっちゃうので、
40代のオヤジにはきつい

196名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:06:35 ID:sPVcZscw0
>>193
土方?

197名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:20:38 ID:7ZBsrSME0
いま、あのへんは穴掘ってるかなー

198名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 23:45:38 ID:e91f2PhU0
二郎は新店舗の設置場所をどのように決めているのですか??

僕にできることはないのですか??

199名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 23:46:19 ID:C9ZWWP660
ないよ

200名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 00:38:47 ID:DMh0sweo0
≫180
 ↑
コイツも救いようの無いバカだな。
ったく、どこをどう叩いたらそういうことになるんだか…
客単価や回転率を全く無視してるし、
食材原価だって麺よりブタのほうが高いってこと理解してないし(苦笑www

201名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 10:24:00 ID:Q8pdtNGg0
アンカおしい

202名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 10:30:38 ID:om7ekYfg0
>>180

203名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:54:53 ID:6HbmgxWQO
髭や武蔵小杉のように、一見で大を頼むと制止されるお店って他にもありますか?
できれば亜流やインスパイアも含めて教えてください!

204名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:06:35 ID:GBPHMk9U0
あのね、ここは馬鹿はスルーするの。
くだらない質問もスルーするの。わかった?

205名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:17:41 ID:ef368rwg0
>>204
素直に知らないなら知らないでスルーしてください

206203:2009/08/19(水) 12:22:15 ID:6HbmgxWQO
>>205
せっかくスルーしてるのに煽らないでくださいよw
誰か教えてくださいませーm(__)m

207名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:24:00 ID:AOZ7014M0
>>205 
A:ないよ
 そして一見が問題ではなくお前の外見が問題

208名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:26:36 ID:AOZ7014M0
ID:6HbmgxWQO=ID:ef368rwg0
自演か

209203:2009/08/19(水) 12:40:13 ID:6HbmgxWQO
ありがとうございますm(__)m

210名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:52:33 ID:Mc/zVF6I0
質問です。まもに質問に答えてくれるベテランはいますか?



なんかお盆終わって殺伐としてるなww

211名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:58:43 ID:kq4HZpPE0
まも

212名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 13:07:08 ID:M5KQ1xasO
ここの掲示板は2ちゃんねらーの用語がたくさん使われてますが、やはり二郎の客層を示してますよね。
気持ち悪い人ばかりだったので納得しました。

213名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 13:16:52 ID:D9GnjtsQO
>>212
2チャンネルのスレは見にくい。

214名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 14:31:31 ID:TjCmBWwwO
>>210
まともな内容であれば自分も含めてお答えしてくれる方は多いと思います。

答えたくないとしたら
質問の意図が不明
過去に回答済み
店員さんのプライベートに関わるもの

これらに該当しないで回答してもらった際に御礼のコメすれば親切な方は多いと思いますが

215名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 14:45:12 ID:Mc/zVF6I0
なぜ>>203はスルーされたの??
まずい質問にゃ思えないが?
さんざん外出だった??

216名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 15:18:30 ID:kq4HZpPE0
外出

217名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:12:36 ID:HTyC25RUO
神保町二郎の代替はどこがいいでしょうか?

218名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:39:29 ID:cyDlcv4c0
既出(きしゅつ)

219名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:44:49 ID:78P.BH3U0
向かいに二郎インスパイアがあるよ

220名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:05:12 ID:HTyC25RUO
高田馬場はやめた方がいいですか?

221名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:07:30 ID:6yHFB2sEO
朝霧プリンが買える所を教えて下さい

222名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:12:42 ID:om7ekYfg0
>>221
http://www.k2.dion.ne.jp/~pasagiri/index.html

223名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:16:44 ID:btSvZ3Z6O
>>>220
今日営業しているところなら、桜台が無難ではなかろか。

224名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 21:12:39 ID:veSHEEtk0
麺少なめ、っていうのOKなんですか?

食券機には「小ラーメン」って書いてあるから
それより少ないのはオーダーしにくくて・・・。

小食なもんで。

225名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:39:11 ID:4pwe1JGM0
相模大野では麺1本から作ってくれるよww

226名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:44:58 ID:AqtEI9A2O
まだお盆休みの店もあるコトだし二郎じゃなくて高校野球について語らない??

227名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:47:34 ID:aDMVm1JsO
>>225なんかこいつキモイから晒し上げよう>>225

228名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:57:15 ID:0LmHcrOs0
逆に麺増しはどこでやってくれるのですか?

大食いなもんで

229名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:08:41 ID:NZw2OUxc0
野猿

230名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 04:26:06 ID:UHyTs13gO
野猿・神保町・桜台・仙川・三田で小の少なめを少ない順番に教えてください

231名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 05:58:33 ID:AfFO.NiM0
どこも一緒だよ。

232名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 07:22:23 ID:Bdyl/KKQ0
一番多いのが三田。一番少ないのも三田w

233名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 07:22:37 ID:Xvv9CCRo0
228>>
関内でやってくれる。
漏れは喰った事がないが、麺増し大+小又は大+大と頼むとすり鉢で出てくる。

234名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 12:04:41 ID:LwDnsLiI0
野猿と関内かwww

初めての人にやってくれたりしますか?

235名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 12:26:31 ID:kE4bGUnM0
完食するまで出られないからなぁ。どうなんだろ。
俺はもう顔なじみになちゃってるからなぁ。
俺の最初の時は、数カ月大を食べ続けてて、「増す?」ってって聞かれてからだった。
基本は顔なじみじゃないと×。運が良いと○。
つまりは、最近新規で食べた奴の成功度と態度だろうねぇ。

236名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 15:53:54 ID:qeWmktXk0
>>234
してくれる。

野猿は麺量を700gまでのグラム指定で。(要募金)
関内は麺量を聞かれた時に麺増し大小又は大大などと告げる。
ただし明らかに一見な客だと食べた事があるか確認され、ちょい増し止まりに
される事もある。

237名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 16:30:22 ID:TFF19rjA0
>>234
三田本店、ひばり、守谷、川崎、上野毛、品川、栃木、関内
野猿:500g〜グラム指定、募金
小金井:指定なし、募金
府中:大の食券を追加購入、3枚まで
小滝橋:大二郎、玉数指定

238名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 18:45:44 ID:lCuDsMSQO
ベテランのみなさん!ラーメン二郎占いで僕を占ってください

239名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:20:55 ID:yRZq/McMO
>>238 これから君は太るでしょう。
肝機能やコレステロールや血圧や体重や着る服のサイズ、全て登り調子でしょう。
通い過ぎると二郎キモオタにネットで晒されたり、叩かれるでしょう。
今日のラッキーアイテム★ブレスケアとちり紙

240名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 21:05:53 ID:FqR/QV4.0
にんにくいれますか?って言われた時に
ニンニクカラメって言ったらニンニク大目でカネシ大目って事になるのでしょうか?
ニンニクは普通の量で、カネシw大目にしたい時はカラメとだけ言えばいいのでしょうか?

241名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 21:18:50 ID:AfFO.NiM0
普通、ニンニク、カラメだよ。

とにかく自分で色々試してみろよ。
最近の小僧は教えてもらうのが
当然って態度が面倒くさい。
失敗して覚えるもんだぞ。

242名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 22:13:58 ID:Bdyl/KKQ0
カラメだけだとにんにく入らないよ。

243名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 23:05:38 ID:LwDnsLiI0
それじゃあ
麺増しには、食券を確認してもらったときに「麺増し」と言えばいいのですか??

トッピングのときにコールすればいいのですか?

244名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 01:05:20 ID:rZC..CWQ0
>>242
それは店による

245名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 02:33:59 ID:Jd2AaXHgO
>>243

君が何も言わずに着席したら、店の人は通常量の大を食べると見越して麺を茹でるんだから、コールの時に「麺増しで!」なんて言われたら、計算が狂うでしょ?
他の人の分を減らしてまで君の分を増やすかね?
というわけで、着席時か食券をあらためられたときに言いましょう。

246名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 07:32:21 ID:BpCKvdjk0
っていうか、残さずきちんと食べてこいよ
半端な量じゃないからな
注文の仕方もわからんのに食い切れるのかよ?
ま、一見じゃ断られるのが普通だけどね

247名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 09:17:49 ID:A4Mm2pkoO
何気に気になったんですけど、二郎のベテランと初心者の境界線はどこなんですかね?
食べた回数なのか、行った店舗数なのか、通い年数なのか、自覚なのか……

248名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 09:21:19 ID:CLTbjp1UO
店内で全く不自然さなく一切合切の立ち振る舞いが出来れば一人前。回数多くてもわけわかんねえ奴もおり、そんな奴はベテランとは呼べんな。

249名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 10:12:14 ID:EAaYmjQY0
>>240
ニンニクカラカラと言え

250名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 11:48:06 ID:v7ZGJLiQ0
モノホンの初心者もウザいが、ベテラン気取りの俄かほどじゃない
初心者を脱したからといってベテランと呼べる訳ではないからな
まあ大半はどっちつかずの中級者といったところだ、甘くはないよ
各店のキャラや味の違いを把握してブレをも楽しむ位でなきゃね
回数×店舗数×理解度(一番重要)←だろうな、要は深さの問題だ

251名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 11:56:29 ID:fTVplKMkO
>>250
お前キモっちゃり〜

255名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 12:27:58 ID:Zzm3cH1E0
よしよし仲良くやってるな

259名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 13:56:45 ID:Qa8l3ptIO
カネシ醤油はどこで手に入りますか?

260名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 14:07:12 ID:pqD0pQX.0
カネシ商事

263名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 15:58:50 ID:DMk9FzG60
ID:v7ZGJLiQ0
ここは初心者質問スレにつきスレチなので
煽り、叩きは巨大掲示板かどこかでやってくれ

専ブラだからNG登録しときゃ済むが
ダラダラ持論を続けるならせめてsageろ

264名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 20:49:46 ID:XmSWE2q60
つけ麺についてですが、やはり今年も馬場二郎はやる気配なし。
そこで、二郎でつけ麺食べるならどこがオススメですか???
最悪、つけ麺を出している二郎を教えてください。
お願いします!!

266名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 21:45:10 ID:3i3QStYoO
>>264
池袋、小滝、府中、めじろ、野猿、荻窪、上野毛、相模、小金井、大久保、大宮

大久保うまいよ

267名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 21:55:04 ID:KaGn2fVkO
キングオブ豚
削除されてる
開く菌かな?

268名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 22:15:50 ID:XmSWE2q60
>266

サンクス!!

269名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:07:18 ID:PXgAjOXMO
スモジの、お茶漬け麺今日初めて食べたけどサッパリしてて美味しかったですよ〜。

270名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 09:57:25 ID:EXTBNfeEO
今日の二郎占い
カバンに折り畳み傘を入れておきましょう。
歌舞伎町二郎行く時に職質受けたら素直に受けましょう。
今日のラッキーアイテム★食券機のおつりの取り忘れに注意。

271名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 21:59:22 ID:Y6im19.c0
以下の店主はどの店で修行してたか知ってたら教えて

 ・神保町
 ・桜台

272名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:15:39 ID:vysT6awY0
おれが教えた

273名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:29:05 ID:3aK/AHHw0
・神保町・・・(現ラーメン)神田店→三田
・桜台 ・・・関内→仙川→三田

274名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:32:18 ID:.V9Iigkw0
・神保町店主
ラーメン神田(旧ラーメン二郎神田店)→本店

・桜台店主
関内→仙川→本店

275名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:40:01 ID:jkzMU1Vk0
大宮と立川と守谷の店主の修行先を教えてください

276名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:41:00 ID:vysT6awY0
おれが教えた

277名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:43:00 ID:VsGGYZq.0
おれも教えた

278名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:49:38 ID:HgeGLaI.O
おいらは教わった

279名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:54:37 ID:3aK/AHHw0
大宮・・・馬場
立川・・・新代田、荻窪、上野毛
守谷・・・馬場、ひばり

三田は全員修行してるので略

280名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:10:47 ID:jkzMU1Vk0
>>279
ありがとうございます
本店で認められると店が出せるのですね

281名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:15:43 ID:fcS0u7io0
二郎のベテランになって誇らしいですか??

282名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:27:59 ID:IdXYmweQ0
別に誇らしくは無い。
でもここで他人の役に立つ回答が出来たときは嬉しいかもしれない。
あなたも人の例に成る質問をしてみてください。

283名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 00:12:09 ID:lTK7MQfs0
>>282
このような回答がくるとはww

あなたこそベテランですね

284名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 08:48:28 ID:Mr.s8SLg0
いや、ベテランはここには書き込みには来ないよ。
ベテランと思い込みたい必死で通ってる奴が書き込んでるだけ。

285名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 09:16:01 ID:ovOHb40I0
>>274
二朗をやるには何店か廻らないとできないシステム?
本店のみで下積みする大勝軒とは違うのか

286名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 09:22:59 ID:pD2k.vYYO
大勝軒は金つみゃなれんだろw

287名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:03:00 ID:pchAGTToO
>>285
本店の大きさの問題
営業中は2人までしか入れないから本店修業は順番待ち状態になってる
自分に順番が回ってくるまでは他の支店で働いたり、もう一人の修業者と取り決めして
本店に何日かおきに交代で入って本店と別の支店を往復する人もいた
何処にも行かないで修業した支店から本店、そのまま開店という人もいるが
学べるという点では色々支店を廻る方がいいと思う

288名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:06:35 ID:5m8iz4gsO
>>286
大勝軒は身長制限あるよ
マジで
確か168センチまでかな

289名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:16:47 ID:ovOHb40I0
>>287
二朗は会社組織なのかい?
それとも、のれんわけする場合の規則?フランチャイルズ契約?

神保町は若い方が店主で、オッサンが助手?おっさんは3年くらいるようだけど・・どういう規則?
その店の推薦で本店にいけるとか

290名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:27:23 ID:ovOHb40I0
さすがに池袋店で修行したいやつはいないだろう。

 営業時間を長くして、値上げして、野菜はもやしのみ 儲け重視のお店だから
 味の修行より儲けの修行にはいいけど

 5年前は、営業時間が短かいけど、値段も内容も良かったが・・それでも二朗初心者が結構並んでいるのは不思議。もっと他の店あるでしょ

291名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:29:12 ID:/hy.wmkQO
どっかの支店か本店で直接聞け。
支店助手を経てから本店修業で
自己資金で暖簾分け開業。
順番待ちもあるし出店ペースもあるから
今から入るなら3年以上はかかるだろうね。

まずその前に、変換ミスくらい気付け!

292名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:34:27 ID:/hy.wmkQO
神保町がフーズ神田出身だし
亀戸もフーズ出身だが
たしか歌舞伎・池袋系出身もいたんじゃなかったっけ?

293名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:41:19 ID:ovOHb40I0
フーズとはなんじゃ?
二朗でも系列違うのか?

294名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:53:14 ID:ovOHb40I0
旧まるじ出身は?
それはないか

295名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:53:47 ID:JmNH5geI0
>>293
なんじゃじゃないぞ。自分で調べなさい。
神田とか新橋とかを旧二郎という奴がいるが旧じゃない。
全く別なのに二郎の看板をあげていたと聞いている。
旧は○二とか生朗とかの事。後は自分で探せ。

296名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:16:07 ID:ovOHb40I0
このスレのタイトル忘れたかい?
物凄い速さで答える・・だっけ

297名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:20:53 ID:pchAGTToO
>>289
まず「二朗」ではない、「二郎」だ。ちゃんと見れ

二郎は独立採算制であって会社組織のような物ではない
暖簾分けの流れは、まず支店で働く事。
働いてそこの店主さんに暖簾分けの希望を伝える、そこで認められれば
店主さんから本店の親父さんに紹介してもらって順番が来たら本店修業→親父さんからもOKをもらう
神保町の助手さんについては店主さんより年上っぽいのは別にどうでもいい事
質問の主旨がわからない

298名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:26:06 ID:5yQZ1AuQ0
ぶっちゃけ1回も行った事が無い初心者はどこから始めるのがいいでしょうか
江東区に住んでます

299名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:50:04 ID:pchAGTToO
>>298
一之江、亀戸、小岩で充分だと思う
量は少なめで行列も長い方ではないから初めてなら、この3軒から廻ればいいですよ

300名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:54:17 ID:9KFHaPmE0
亀戸はちょっと特殊な気がするから
一之江か小岩がお勧め。

301名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:54:52 ID:pGmjw.Ik0
>>298
江東住民なら迷わずに亀戸行けば?入門用に最適だと思うよ。
小岩、千住は最初に行く店じゃないよ。

302名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 13:03:21 ID:5yQZ1AuQ0
>>299-301
ありがとうございます
昼は適度に食べて胃を広げといて夜行こうと思います

流れは食券出す時に「麺少なめ」、ニンニク訊かれた時に「ニンニクマシで」とか言えばいいんでしょうか

303名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 13:49:16 ID:pchAGTToO
>>302
麺少なめは食券を置く時か店員さんに食券を見せてと言われた時に申告
ニンニクのトッピングは聞かれた時でOK、「マシ」は言わなくてもいい
自分の前のお客さんを見て真似れば大丈夫よ

304名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 13:51:53 ID:eXCYY1QE0
隣の人の真似をして、移転前の二郎デビューのときに大ダブルを食う羽目になった。

305名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 14:15:21 ID:MexpgdBk0
>>304
気にするな。良くあることだ。
行列店だということしか知らないで入った俺と友達よりはまだマシだ。
食べながら泣きそうになったのは人生であの日しかないw

>>303の通りやれば大丈夫。

でもさ、3人前入りの生ラーメンを全部作って、ゆでたモヤシ1袋とキャベツ4分の1と
日ハムの焼き豚200gを乗せて食べてみたらどう?
それで普通の小ラーメンくらいだよ。

306名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 14:27:32 ID:ovOHb40I0
二郎に有名人並んでた事ありますか

予想
 ギャル曽根、ホンジャマカ石塚とか

307名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 14:33:19 ID:Lf307LUkO
それより二郎食ってそうな芸能人あげようや

308名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 14:35:37 ID:y6xwDbU60
>>307
ピストン

309名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 14:52:31 ID:Lf307LUkO
わかんねー

310名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 14:55:23 ID:gfYxC7EA0
>>307
ジョニー大倉

311名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 15:00:41 ID:kNzfZGiM0
漏れ

312名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 15:08:03 ID:Lf307LUkO
青木さやかがにんにくマシマシで食ってる姿が… 食後にでけえ音のゲップ

313名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 17:13:27 ID:25FPxvj6O
>>301
味、店の雰囲気、麺半分食券がある事考えると、
小岩のが入門用として適してると思う。

314名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 17:41:31 ID:7hV4dshEO
小岩はショッパ過ぎとアブラ多すぎで一般人には厳しいだろ

315名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 18:38:27 ID:VbIwviJUO
相模大野は丁寧な注意書きあるし初心者向けだよね?

316名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 18:55:01 ID:IN7tzy2IO
>>315
あの注意書きをどう取るかは自由だけどな
今回質問してきた人は江東区在住だからさ、アクセスの面も考えて答えてあげなきゃ

317名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 19:17:43 ID:y6xwDbU60
>>316
ネタでしょう

江東区なら一之江
一回目汁あり
二回目汁無し

318名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 19:36:13 ID:2NpaNJlkO
今からメグジ行くか関内行くかで迷ってます
どっちに行けばいいでしょうか?w

319名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 19:54:03 ID:2NpaNJlkO
メグジはプレイボーイの影響を受ける可能性あるから
関内に向かうことにしますw

320名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 22:07:03 ID:ovOHb40I0
二郎の店主の年収はどれくらいなんでしょうか

321名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 23:54:12 ID:lTK7MQfs0
しょうゆ味以外の二郎はどこでやってますか??

322名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 00:08:31 ID:iyNZLsLM0
通常メニューだと荻窪の塩ラーメンと塩つけ麺、
松戸と京成大久保の味噌ラーメン。
限定だと現在新代田で塩ラーメンをやってるらしい。
あと、毎年クリスマス頃に野猿で味噌系のラーメンを出してる。

323名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 00:14:45 ID:ZmEViDvk0
神保町は麺多いんでしょうか?

「麺少な目」はどのタイミングで言えばいいですかね?
(前回そのタイミングを見つけられなかった・・・)

324名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 00:16:13 ID:TGb/gsOQO
>>321
味噌  松戸 京成大久保
塩  荻窪
カレー 相模
ポン酢 めじろ

野猿も限定で様々な物を提供するのでメルマガでチェックして下さい

325名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 00:20:36 ID:yH8rZRiAO
食券見せて下さい

って助手の人がいうタイミングじゃないの?

326名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 00:24:00 ID:TGb/gsOQO
>>323
>>303に書いてある通り
ちょっとは前レス読んで下さい、パソコンからなら難しい事ではないはずです

327名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 00:36:59 ID:/adJF1xg0
>>322
>>324
ありがとうございます、一風変わった二郎、しかも直系なら網羅したいです

328名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 01:45:43 ID:Y8KTggxA0
ベテランに聞きたい
二郎の店主の年収はどれくらいなんでしょうか

329名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 02:33:53 ID:jBt4qJwY0
材料原価から自分で計算してみれば良いじゃんか
麺:オーション仕入れ値4k/25kg、コーンスターチ3.5K/25kg、カンスイ3k/25kg
豚肩ロース:50k/10kg、もやし1k/10kg、キャベツ1k/10個、剥きにんにく17k/10kg
とんこつ、背脂それぞれ 2k/10kg、高熱費1ヶ月150k、家賃300k。

330名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 10:49:08 ID:IDzex.T.0
豚の値、ゼロが1コ多いだろw
家賃もそんなにかかるかね

331名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 12:01:35 ID:x3BtRI6E0
・週休1日、実働1日10時間以上
・国民保険、国民年金、青色申告
・雇用保険なし、退職金なし

も加味しておいてね。

332名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 14:26:06 ID:QeU0cbrEO
アルバイトに支払う給与は?

333名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 15:38:27 ID:IP8OivKs0
>週休1日
大型連休、臨休、祝休とか入れると、キッチリ週休2日は取ってるだろ

334名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:14:18 ID:xL/lHyLY0
立川店の家賃は160k
ソースは三田

335名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:22:40 ID:1o0d5LHg0
いやぁ。いくら儲かるにしてもだよ、朝から深夜まで拘束されて
休みも週1で、しかも休みでもまんま放っておけないし。
不定期休があると言ってもさぁ、そんなの俺だって嬉しくないし。
年金退職金もないし、からだが資本で倒れたら終わりだし。
やっぱ、大手のリーマンが一番だよ。
その中で、敢えて開店する人はマジで偉いと思うしチャレンジャーだと思う。

336名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:34:59 ID:SCGBFTx6O
材料原価のみだと一杯当たり100円しないんだな。
ひばりとか一日に四百杯は売り上げてるから年収一億てか

337名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:38:13 ID:x3BtRI6E0
>>336
二郎がそんな原価で出せるわけないだろ

338名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:39:30 ID:NmNxiTjo0
年収と年商は違うからな

339名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:56:50 ID:ToJGwTXQO
収入=売上
所得=利益
でいい?

340名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 17:24:32 ID:IP8OivKs0
本日のおバカ>>336

341名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 17:36:34 ID:YrMLPxwU0
>>339
売上=お客様が支払ったお金
利益=売上-(原価+必要経費)=店主の年収

342名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 18:16:54 ID:KG1SFGfAO
質問です。

明日新宿に行く予定で、ついでに小滝か歌舞伎町店のいずれかに行きたいと思ってるんですが、方向音痴でたどり着ける自信がありません…

何線の何口がベストルートか教えていただけませんでしょうか。

343名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 18:36:44 ID:NmNxiTjo0
>>342
歌舞伎の行き方
新宿駅東口(アルタがある方)を出て、アルタの左の道をまっすぐ。
でかい通りを渡り、ドンキホーテの左の道をまっすぐ。
突き当たりにコマ劇場があるので左折し、コマ劇沿いにすぐ右折。
突き当たりを右折したら右手にある。

小滝?忘れた!
新宿駅の南口を出て右に行けばあると思う!

344名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 18:47:03 ID:KG1SFGfAO
>>343
ありがとうございます!

ガードくぐってドンキまでならわかってたんですが、歌舞伎町内自体に1度しか入ったことなかったんで助かります。

345名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 18:51:11 ID:4DUC9EfQO
>>335
できる奴はただリーマンしても割に合わないから、出世か独立かするんだけどな
そいつらからすれば、二郎の店主の労力は大したことない
大したことない労力で月100とか稼げるんだから、二郎の店主は美味しいよ
チャンスがあれば、チャレンジしない方がおかしい

346名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 19:25:04 ID:IP8OivKs0
>>344
>ガードくぐってドンキまで
ガードくぐらず手前の線路に沿った道がお滝橋通り
新宿駅西口の逆方向へ真っ直ぐ5分程度で着く

347名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 20:05:06 ID:SuCAUh520
皆さんの身長と体重出来れば体脂肪率も教えてください。

348名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 20:19:26 ID:65JmX9QcO
到着するまでに、セクキャバの誘惑に勝てないと思う
夜中だとお姉さんがたくさん立っているし

349名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 21:45:02 ID:jmtTXf/YO
>>347
健康診断スレで聞いたら?
それから、質問するなら
まず自分の数値を書け

350名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 22:47:08 ID:icVyThnk0
出店をする時の「5kmルール」は存在しますか?
あるとか無いとか・・
あるなら荻窪とかは例外にして欲しいですよね

351名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:12:56 ID:Ng9hsptkO
最近、人気急上昇の千住大橋店と京成大久保店の両店ですが、両方食べ比べた賢者は居ますか?
どちらが旨いですか?
残念ながら私は大久保しか食べてないので…
教えて下さい。

352名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:17:20 ID:AhaYxXRo0
>>351
両方食べましたが、両方旨いですよ。旨さの種類は違いますが。

どう違うのかは、自分で食べてみるしかないよね。

353名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:27:40 ID:/adJF1xg0
全店舗回っている人はそんなにいなくない??

いたら教えて

354名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 00:00:44 ID:Ck.YWzfcO
>>351
人には好みがある、優劣をつければ喧嘩になる
どうしてもどちらが旨いか決めたいなら自分で食べ比べて、結果は自分の腹の中だけに留めて置く事だよ

>>353
直系だけ食べたというなら結構いるのでは?開店初日に行く人は多いし
自分は直系、富士丸、フーズ、堀切系は食べました

355名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 00:09:00 ID:jHPc2JPw0
あれ、そういえば今日ってなんかの日??
花が飾ってあった気がしたけど

356名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 04:57:58 ID:4rlP1GLwO
日本文理すごかったな
負けたけどかなりドラマティックでした
日米親善もがんばれよ

357名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 05:42:44 ID:Dzf.K0U2O
137cm149kg30才体脂肪率85 おれより下回っていればお前は健康だぞ!!毎日二郎3杯まで食っていいから安心しろよな

358名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 07:56:40 ID:BzJzIiKQO
>>353
この板の住人の大半は現存全店は制覇していると思われるが
都立大を知ってるヤツはいないだろうな。

オレも都立大、旧三田、町田、代々木、旧小金井は知らない。

359名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 11:03:36 ID:Ij0VzpEQO
秀五郎、りょうた、からあげ、taka、お野菜の年齢、体脂肪順序教えて。

360名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 13:44:40 ID:GKYRLQ9w0
>>359
ひらがな板か巨大板逝け

361名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 18:36:35 ID:.Qhh6Sxw0
昨日、三田でメンマシを頼んで半分残したメガネの馬鹿がいた。
またしばらくやってはくれないだろうな。
くたばれと言いたい。
俺にしてもマネが出るから頼みにくくなってしまってる。

362名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 19:12:35 ID:WBsgAOtA0
マシを頼むのは馬鹿ばっかりwww

363名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 20:56:45 ID:.nOhRpSUO
今度 三田本店に始めて食べに行こうと思っていますが、

いつもよその店(関内 高田馬場 上野毛など)では麺硬めをお願いしていますが

三田本店はデフォで麺硬めでしょうか?

目黒ではお願いせずにそのまま食べていますが

ご存知の方教えて下さいよろしくお願いします。

364名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 21:05:32 ID:J1U8LWqU0
デロデロだから頼めばよし
だが、タイミング次第ではスルー

365名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 21:12:58 ID:.nOhRpSUO
364ありがとうございますm(_ _)m

聖地三田本店今から楽しみです。

366名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 21:17:29 ID:G.1A94bo0
カップルで入ると悪いと聞いたのですが…。

367名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 03:25:46 ID:PlvSaXHo0
めじろ台の土曜夜の部は大体何時頃宣告されますか?
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。

368名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 04:22:14 ID:ljZOExOUO
今、九州地方に居るのですが二郎が恋しいです。
どこか似たのを食べれる店って現在こちらにありませんか?

369名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 04:45:09 ID:tUlBr9dw0
福岡にある島系本店ってのが二郎インスパイアらしいよ
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/page103.html
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/page127.html

写真見る限り豚骨にしか見えないけど

370368:2009/08/26(水) 06:30:27 ID:ljZOExOUO
>>369 サンクスです。
後一週間は九州なので辛いです....
一蘭とかじゃあ厳しいですね、禁断症状押さえるのは。

371名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 11:13:14 ID:rJMwvbO.0
まあ、二郎は帰ってから食えるんだし、
そっちにいる間はそっちでしか食べられないものを食べたらいいんじゃないか。

372名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 17:17:41 ID:I.4Q7v2c0
24日、開店の気分の良いはずの日に馬鹿なメガネが三田でメンマCを頼んで
結局半分も食べれなくて残して帰った。
>>228が馬鹿なメガネだと思われ。
>>246が注意してたけど結局半分残してゴミにしてしまった。
安易に馬鹿に教えると自分の首を絞めることになる事を覚えような。
翌日は全体的に麺が減ってたからな。

373名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 17:29:11 ID:n02rVlgkO
一週間はキツいな…
北海道に五泊したことあるけど、ラーメン食べまくっても現地のじゃ全然禁断症状治まらんし…
普段週4、5普通に食ってるから尚更なのかな
海外はまず行けねえな俺(笑)

374名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 19:16:47 ID:hUPmpLPgO
>>335>>345
プレイボーイ読め!

375名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 19:59:15 ID:Fx1EFTw.0
確かに禁断症状あるのだけど、こういう経験ない?

満を持して行った割には期待してたほどの味でもない。
しかし、その翌日にはまた食べたくなってる。
けど行くとやっぱりそれほどではない。この繰り返し。

あの禁断症状は何なのだろう。美味ゆえではない事は確か。
グルタミン酸と脳の神経の問題のような希ガス。

376名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 20:18:37 ID:Jfhn81tA0
お前がバカなだけだろ

377名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:13:09 ID:Q4c8IezEO
教えて下さい♪今日富士丸神谷本店は営業していますか?

これから、食べにいきたいのですが

よろしくお願いします

378名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:45:43 ID:tUlBr9dw0
>グルタミン酸と脳の神経の問題のような希ガス。
人間は腹が減ると脂っこいものを思い出だってさ
つまり味がどうとかではなく、腹が減って思い出す脂っこいものが二郎だってだけの話なのかも

379名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 22:06:10 ID:F/6BzfS6O
そうなんだよ、他のラーメンじゃだめなんだよね。俺も夏休みに北海道行ってるときそう思った。サッポロラーメンとか旭川ラーメンじゃ満たされないんだ。帰って来たとき、ああ、これでまた二郎が食べれると思ったよ。

380名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 22:22:40 ID:vXKDrHD2O
>>375
ぷらす奇跡的にうまい二郎を食った時の事を本能で覚えてるか?

ん〜でも二郎よりうまいもんなんて腐るほどあるのにそのうまいもんには二郎程の禁断症状はない

わからん…

381名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:06:00 ID:IX6kkW/20
やっぱりあの麺と乳化スープが禁断症状の原因じゃないかな

他にあんなかんじのラーメン提供している店なんてそうそうないしね

普通のラーメンはライトすぎるって

382名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:07:23 ID:U.8QWh8UO
ベテランの方に質問です。
最近の店主はだいたいどの店で修行してたかは分かるんですが、

結構昔出店の荻窪店主とかは何店出身なんでしょう?

二郎にあまり居ないサボりタイプなので気になります

383名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:16:42 ID:fN7q2gEI0
あの当時は誰かの紹介で直じゃないか?
系統的には仙川か代田あたりの紹介のような気もするが。

384名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:20:55 ID:n02rVlgkO
>>379
二郎食うと北海道系のラーメンはマズくて食えないよね。
美味いと勧められたとこに何軒か行ったけど、どこのスープもうどんの汁みたいに薄いし、麺も小麦どころか何の香もないし。

385名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:41:39 ID:Vcad8cuk0
俺も昼に大勝軒くったらなに食ってんのかわからなくなってきた

まず麺が細いのが意味不

386名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:43:22 ID:By6yqIdU0
そりゃどこの?

387名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:54:15 ID:Vcad8cuk0
>>386
>>385あて?
だったら恥ずかしいんだが、まあ浦和だわな

388名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:25:05 ID:By6yqIdU0
>>387
そっか〜、サンクス。

大勝軒は自家製麺が太いのが、宗家の美味さのこだわりだったのだけど、
あちこちに急増した大勝軒の中には、茹で易さ(時間の短縮)だけを重視し、
細麺を使う店が結構多いらしい。

繁盛し過ぎて回転率を考えての事なら、まだ理解(同意ではない)できるが、
最近潰れた豊玉大勝軒のように、極太麺から細麺に切り替えて、あげくに潰れる、
などという、全く理解に苦しむケースもある。

389名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 05:32:42 ID:746aq3jkO
二郎のあの豚やスープに浸かった野菜をおかずにご飯が食べたいです
もちろんどう考えても系列店では無理なので
そういう丼メニューか、または白飯のある亜流やインスパイア店はありますでしょうか?
東京西部在住なのでできれば都内周辺で
今のところ町田のぎょうてん屋くらいしか情報がないのでお願いします

390名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 05:41:09 ID:qt2nqYY.0
5、6年前の府中にタイムスリップ

391名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 07:26:44 ID:VbEq81G.0
>>384
それはカップ麺とかインチキ生ラーメンしか食べてないからだよ。
北海道ラーメンと言っても場所で全く味がや麺やスープが違う。
去年、バイクで北海道を一カ月間ツーリングしてきたけど
やっぱり食い物は旨いわぁ。
40種類以上のラーメンを食べて来たけど、小麦から地元産だから
香りも良いしスープも濃厚、具材も採れたてで最高。
二郎は俺の大好物。二郎はとても美味い。

392名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 10:13:16 ID:cojHhekg0
>>389
いごっそうでラーメンorつけ麺+ブタ飯

長い夏休みを取る店なので、その情報を取得してから出発しろ

393名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 11:50:56 ID:kGbUUILI0
>>389
金曜日に陣郎

394名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 12:22:33 ID:8MWMpkV60
>>389
東中野の一にご飯メニューあるよ。

395名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 15:14:04 ID:Vcad8cuk0
変人かなんかにみられちまうぞ

396名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 08:08:05 ID:a/8KzVxY0
>>375
確かに。
最初の何口目までは、待ってたのよ〜この味!なんて思うんだけど
途中からやっぱりまずく感じてくるw
グル中もあるかもしれないけれど、食べ終わった後の征服感、達成感と
ずーっとおなかがすかない満腹感が癖になってると思う。
もしグル中だけだったら味の素を持ち歩けば良いよ。

397名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 08:11:12 ID:p6h9iLmAO
>>389
仙川で鍋二郎して、家でご飯炊く。

398名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 00:10:23 ID:jG5TjzQU0
「野菜マシ、にんにく、からめ」というコールはおかしいですか?
「野菜、にんにく、からめ」といった方がいいのでしょうか?

399名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 00:41:47 ID:HAAiXD4Q0
相手に意味が通じる範囲であれば、好きに言えばいい。

400名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 01:23:57 ID:jG5TjzQU0
そんなもんか・・・
マシマシでもダブルでもいいって感じか

おk

401名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 01:35:19 ID:.y3ffkx20
マシマシ、ダブルは、店による。

402名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 09:26:57 ID:/OGyHc5gO
相模大野店の「お茶漬け」とは、どんな物ですか?

403名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 18:35:49 ID:OEEX7/rk0
みなさん自分のコールタイムだと思って揚々と答えたら
隣の人だった、って事有りますか?
そんなことがある人は教えてください♪

404名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 20:20:45 ID:PLoLZMCs0
関内って、土日の昼は14時30分についても平気なことが多いですか?

405名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 21:31:19 ID:5a3bIgyQ0
>>403

立って待ってる時に、「大きさだけ〜」って声が掛かったと思って「小!」」と言ったら、
目の前の客へのニンニクコールだったことがあるw

406名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:26:42 ID:QJFo14nw0
富士丸で助手に「大きさは?」と聞かれて
元気良く「小!」と答えたら
「普通ですね。」と言い直された。

後続に「普通」「普通」「普通」と連呼されて
富士丸初心者丸出しで恥ずかしかった思い出がある。

407名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:29:44 ID:EwJuyBok0
>>403
大盛りねぎだくギョク

408名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:59:10 ID:jG5TjzQU0
>>406
本店?

409名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:06:55 ID:9TUjPvGkO
隣の太った兄ちゃんに、
「はい次。豚の方にんにくは?」
って店主がきいて、
吹きそうになったことある。

410名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:21:23 ID:scnToT5s0
お尻の穴に中指いれて、その匂いで品川の味を思い出してるひとは俺だけですか?

411名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:45:47 ID:UvLZxyUM0
>>410
あとあんたの母親

412名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 01:49:16 ID:PrKMb.Po0
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/

ラーメン二郎PC店の、PCの意味を教えてください。

413名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 01:52:42 ID:XTVlPfXw0
ではまずそのPC店をモニタから出してください

414名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 04:36:43 ID:zdohBKOQO
PC=ポコチン

415名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 05:29:17 ID:wU0eNmvYO
PC=ペコちゃん

416名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 10:10:52 ID:s042htK20
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

店主に報復を受けるか受けないかのギリギリのコールはどのへんでしょうか?

アブラブラブラはOK?NG?野菜チョモランマー、カラシマシ、コーヒー

417名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 13:12:52 ID:KArb6iE2O
昼の関内で豚入りが売り切れになるのは何時頃ですか?

418名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 13:15:34 ID:TYHLYM6cO
マルチうぜーよ豚野郎

419名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 18:10:18 ID:llkAW.FEO
>>409
ああトラウマが
のスたで豚増し頼むと必ず豚?て聞かれるんだけど、お願いしますっていつも返すところを一回噛んでぶひってアババ

420名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:03:10 ID:rvlWB0z.0
二郎はほとんどの場合普通の体系の人が来ていますが、たまにマジで豚がいます。
この人たちは、負い目を感じているのでしょうか??

421名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:09:31 ID:rvlWB0z.0
二郎はほとんどの場合普通の体系の人が来ていますが、たまにマジで豚がいます。
この人たちは、負い目を感じているのでしょうか??

422名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:52:04 ID:C676NtyU0
むしろ優越感に浸ってるのが言動や立ち振る舞い見ててわかるでしょ。

423名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 07:41:26 ID:Wief4FAAO
助手のベスト10を教えてください

424名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 07:41:52 ID:sRVL72Ag0
デブが世間に自慢できる唯一のことは大食いだけw

425名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 07:49:01 ID:3OIuAw0.0
>>423
1)ニット君
2)バクトさん
>>425
次ぎどうぞ

426名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 07:56:09 ID:Wief4FAAO
上野毛の昼の方が上位にこないのかな?

427名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 09:56:58 ID:X0ktWdEA0
残した豚をリサイクルしてそうな店があったら教えて下さい

428名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 10:03:54 ID:sBhKNdN.0
>>427
オレが店主ならやるな
でもさすがにそれはやってないだろ
厨房丸見えだし
オレが見た限りそんな事している様子はない

429名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 12:12:53 ID:rvlWB0z.0
豚は残らないだろ

俺は、まず豚食っちまうし

430名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 12:38:19 ID:gHPgUyjw0
コピペで、隣の客が残したドンブリの中の豚を食べちゃうやつがいたけど
実在しそうで怖いな

431名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 13:11:58 ID:eHhz3wq2O
>>425
助手と言えばワトソン君

432名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 13:56:02 ID:0uy8u9ns0
>>430


実在したらしいぞ

2004・7・17(SAT)
無性に○二が食べたくなり板橋南町店へ。北浦和店もできたが遠くて当分行く当てはないな。このへんが僕の二郎初心者を抜け出せないところ。
20:45分頃到着。待ち客10人。土曜だからかな?行列のほとんどがカップル。
ここは店の前面は全て開き扉になっていて、行列の椅子に座ると食べている人達の並んだ背中を眺めるかたちになる。
食べ終わり席を立つ男性。かなり苦しそう。初めてなのか丼をカウンターの上にあげずに退店。横の食べている途中の男性が置き去りの丼を覗き
込む。「おっ!?」という顔をしたかと思うと、すかさず残された丼から手をつけてない豚をつまみあげ自分の丼へ。そんな行為も二郎界では「あり」
と思わせる空気がある。


ttp://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/page046.html

433名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:20:25 ID:rvlWB0z.0
俺なら、残した麺を優先してとるけどな

434名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:53:23 ID:cByDr0go0
いや、俺は豚だ。絶対に豚だ。ぜっっっったいに豚。いいか、わかったか、豚が優先だぞ。

435名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:55:40 ID:uCULTu520
残したのが綺麗なネーちゃんで
店内もガラガラで、店員も誰もこっち見てなかったら
やってしまうかも知れん

436名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 00:24:54 ID:jf5feH7I0
落ち着け、豚は旨けれど所詮はトッピング
麺を食いに来たんだろ、違うか?

>>435
そんな機会、一生めぐりあえないだろうな

437名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 00:50:41 ID:yk.EH2xw0
文脈からペッパーランチ事件を思い出したジャマイカ

438名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 00:54:01 ID:zOyFVYuI0
仙川でアッー

439名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 20:29:37 ID:kLWnj0Jk0
http://www.kyudan.com/column/sabetsu02.htm

440名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 07:36:32 ID:ve3rSi560
せんずりでアーッ

441名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 22:21:19 ID:LH.CM5bI0
>>433
わしだったらまずスープを・・・

442名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:07:09 ID:1MPj5joo0
>>441
レンゲの間違いだろ(きれいな姉さんの)

443名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:02:59 ID:yDqE35rAO
教えて下さい。
明日、曙橋で午後から仕事なんですが、昼ご飯を直系で食べたいと思います。
何処がお勧めでしょうか?
ちなみに車移動ですので、パーキングも加味して教えて下さい。

444名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:07:23 ID:ifHT82uk0
>>443
馬場
駐車場は隣

445名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:28:13 ID:5nezr2rk0
直系でご飯は食べられないなあ

446名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:29:27 ID:xTenPUY6O
大阪在住で出張で何度か目黒で食べて以来ハマっています。
関西で二郎に似た味があるとか、二郎で修行した人が店を出しているとか、情報があれば教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

447名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:32:23 ID:3DoDjiYc0
>>446
http://yumewokatare.pod2.biz/index1.html

448名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:57:24 ID:xTenPUY6O
>>447
ありがとうございました♪今度行って見ますm(__)m

449名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:04:59 ID:rOZ7FFqUO
探してたアルパインのPKG-2000ゲット!

これで長距離運転でも子供が飽きないかな?

450名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:12:41 ID:t18I56YEO
ここと麺でるって姉妹店なんですか?
どっちが古いんですか?
どっちが美味しいんですか?

451名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:27:13 ID:Y0TVH7BY0
>>450
おい

452名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 01:54:24 ID:33NpvHpEO
スープが乳化タイプの二郎店舗をいくつか教えてくださいm(_ _)m

453名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:13:29 ID:I0/naiIkO
質問です。連席可能な二郎を教えて下さい。
お願いいたします。

454名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:16:07 ID:GfMZDOlMO
桜台で連席お願いしてる人を見掛けますよ。

455名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:23:15 ID:YdLtppWE0
>>452
馬場、うめーぞ

456名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:06:20 ID:33NpvHpEO
>>455
馬場のは以前に食べましたが、正直、乳化はしてなかったです…
当たり外れがあるみたいですけど

457名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:15:42 ID:M34/irDM0
>>453
一之江、小岩、京成大久保
但し、状況によって不可。3人以上は無理。助手に予め「2人で」と申告すること。

458名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:17:54 ID:M34/irDM0
↑忘れた。茨城守谷は3,4人でも可。

459名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:19:10 ID:7.TzsJ2E0
>>457
もっと沢山あるよ。千住大橋も連席できる。

460名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:28:11 ID:8r.hcokg0
相模大野も連席待ち席があるよ。野猿とかアベック席と6人?くらいのテーブル席もあるしね。
小金井もテーブル席有りです。
武蔵小杉なんか、座敷席あるし。

461名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:34:51 ID:BiWWu2kk0
松子で連席チャレンジする人、手あげて!!

462名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:48:22 ID:fIWANLRg0
大抵ロットで管理してるから隣同士になる確率高いんだけどな。

463名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 17:22:09 ID:pvpMGq2g0
カップルならたいてい考慮してくれる。
せっかく並んでても何人かに抜かされる場合はあり。

男同士や3人以上のグループでも対応する店はあるが
他の客から白い目で見られる。

見ていて爽やかなのはカップルや家族連れなのに
「別々でいいです」と言って全員バラバラに座っている光景。

464名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 17:33:41 ID:bOxJOniA0
バラバラって良い景色だよね。
僕も好きだよ。

465名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:09:01 ID:3uFQ2NgcO
おーい ベテランが物凄い速さで答えるんじゃねーのかよ
とっとと>>450の質問に答えてやれよ
それとも何かい?
その店に負い目でも有るんじゃねえか?

466名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:38:12 ID:RdsUiKBIO
答えは>>451で出てるじゃないか。
>>450>>1のテンプレちゃんと読んでから質問しろよ。
過去ログさがせば何度も出てるから。

467名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:44:10 ID:mPWyILec0
>>466
そいつただの構ってちゃんだから無視

468名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 20:16:36 ID:yceU5QnkO
野猿のあのテーブル、二歳児はアリかな?

469名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 20:26:44 ID:8r.hcokg0
無し。

470名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 20:36:37 ID:3uFQ2NgcO
そうか
ベテランさん達は答える代わりに
凄い速さでその質問に蓋をするんだな



成る程ね
勝負有ったな

471名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 20:57:16 ID:jIWCZ2cQO
>>470
お前の負け。

472名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:00:05 ID:bOxJOniA0
携帯僕ちゃんは構って欲しくて
仕方ないんですね。
あまりに寂しすぎます。

473名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:15:05 ID:xutqqCG.0
>>470
悩みがあるなら聞いてやるから話してみな、何か良い答えが見つかるかもしれない
成長できるチャンスかもしれない

474名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:19:54 ID:kTDl2LiM0
亜流だけど、ちばからは子供連れ専用座敷が有って
一番家族連れには優しいと思う。

客にDQNが多いけど

475名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 22:05:31 ID:PV3NSQSk0
二歳くらいの子供連れていっても大丈夫?

476名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 22:09:47 ID:kTDl2LiM0
>>475
ちばからだったら、0才でも大丈夫。

477名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 22:16:37 ID:PV3NSQSk0
ありがとう。
野猿のテーブルはどうだろう?

478名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 22:19:20 ID:mPWyILec0
無し。

479名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 05:34:29 ID:Ejd2Z52k0
どうしても野猿のテーブルに
二歳児座らせたい奴がいるな。

実際、見たことはあるぞ。

480名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 10:26:04 ID:8aSJKrtY0
>>477
ここで何度も尋ねるような二郎に行ったことない初心者なら
1人で何度か行ってみて店主か助手に確認すること。
できれば何時頃だったら比較的空いているかかも確認しておけ。

・二郎は子連れでもOKだがファミレスではない
・家族をクルマに待たせておいて後からの合流は不可
・2歳児を何十分間も行列に並ばせて我慢できるか?
・店内待ちの時に子供が歩き回ったりしないで待っていられるか?

481名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 16:34:51 ID:lC.2wAx.O
モヤられたのは あのチェーン店?

482名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 23:49:33 ID:mkh6pAzU0
同じ客だけど、正直子連れには来ないでほしい

483名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 01:41:57 ID:EMniv5PQO
二郎界で一番大食いのブロガーかネット界の著名な人は誰ですか?

484名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 06:19:11 ID:HRkE6QewO
京成大久保は味噌、荻窪は塩をやってるみたいですが味噌とか塩をやってる二郎は他にありますか?

485名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 06:49:12 ID:c.2nyn7w0
味噌→松戸
塩→なし

486名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 06:52:15 ID:WSUvvTSUO
>>485
無知のクズ
いや 無知で知ったかぶりのカス

新代田も塩やってます

487名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 07:19:54 ID:c.2nyn7w0
ごめんごめん。
19時から10食限定だったけ。

488名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 08:14:33 ID:KYmBAA2Y0
>>486
間違えは誰にでもあるだろうに。
ひどい言いようだな。

お前がどんだけ二郎博士か知らないが
携帯から腐った書き込みは勘弁して欲しい。

489名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 10:52:42 ID:nDMBc7ewO
>>486
というか野猿で塩(夏期)も味噌(冬期)もやってるでしょ

490名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 18:30:30 ID:bg93nDo.O
あう〜
荻窪の塩も忘れないで〜

491名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 18:35:40 ID:YrdHs45k0
>>490
>>484
君は話に入らなくていいよ

492名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:13:18 ID:c4U2lSco0
味噌って食ったことないが、二郎の味はちゃんと出ているのか??

493名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:32:49 ID:brdXtlLY0
オレはカネシの入っていない二郎は注文しない。

494名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:13:53 ID:9hTVos/Y0
そんな二郎はない。
だいたい何処で注文するんだ?

495名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:34:02 ID:QGyP/AnA0
ちょっと前のレスくらい読もうよ。
>>493は塩や味噌のこと言ってるんでは?

496名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:33:14 ID:UOR2VgOwO
そうだよね。
俺も実際松戸で食ったけど、ただの脂濃い味噌ラーメンだったのでもう食わないかな。
二郎には、オーションもだけどやはりカネシがなくちゃならないと実感。

497名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:47:59 ID:c4U2lSco0
味噌らーめんって、カネシはいってねーのかよ!

それじゃあ普通のらーめんだな

498名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:59:48 ID:UPGKyE/M0
一部店舗でやってる味噌とか塩はカネシ入ってないよ
もはや二郎じゃないね
その辺の普通の味とアブラの濃いラーメン

499名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 00:02:33 ID:M2BirHN2O
二郎だったけど名前変わった店はどこですか? 
変わった理由とかあります? 

あと過去に潰れた二郎ってあります?

500名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 00:02:48 ID:tZYkhcWwO
マンモスの肉は蓮爾の巻きチャーシューと似た感じですか?

501名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 01:05:31 ID:gtwnWle.O
>>499
吉祥寺、赤羽等他、大人の事情で改名
閉店はあるが潰れたというのはない

502名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 01:34:08 ID:tAPdGcdo0
小滝第一号になってよし

503名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 05:40:34 ID:5.MwGC0Q0
にんにくマシマシ 油マシマシにする人って食べた後気分悪くなりませんか?

504名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 06:05:17 ID:mdLG.OmA0
麺少なめって茹でる前に頼むんですか?
ニンニク聞かれたときに答えればいいんですか?

505名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 07:31:20 ID:O39xFRBsO
先に大きさ聞かれたり食券見せる店ではその時に。
聞かれない店では食券置く時。

少なめの食券が別の店もあるので買い間違えないように。

506名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 07:40:16 ID:O39xFRBsO
>>499,>>501
町田、代々木
脱退閉店後の改名移転は
潰れたとみなしていいと思う。

507名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 11:13:18 ID:AG79QdKk0
町田はいいとして、代々木は事情によりだろう。
諭吉(笑)

508名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 13:38:34 ID:.IUzHgwE0
代々木は小滝橋との2店体制が総帥に認められなかったから閉店したのかね?
一方池袋が認められたのは再修業したから?

509名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 14:12:50 ID:AG79QdKk0
代々木は小滝じゃなくて馬場
小滝は赤なんとかとかいう店(今でもある)

510名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 16:28:05 ID:Qfg62MvEO
三田で麺半分頼むも残す
神保町でも麺半分頼むが残す
桜台でも麺半分頼むが残す
仙川でも麺半分頼むが残す

どのお店もおいしく感じるのですが食べ進めるとお腹すいてるのに気持ち悪くなってしまうのですが何故でしょうか
26歳で全然少食ではないです

511名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 16:41:10 ID:lw40Wy6Y0
アブラがきつくなってくるんではないか?

512名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 16:47:23 ID:lZ8s8nNc0
>>510
>>511に同感だが、典型的な脂肪肝の症状だよ。

513名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 17:14:39 ID:nZGHlenk0
>>510
↓のスレで血液検査の結果を書いて相談してね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1121645733/

514名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 18:30:19 ID:FlewcPBAO
直系で一番濃厚なスープは何処ですか?

515名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 18:32:15 ID:AG79QdKk0
神保町じゃねえかなあ

516508:2009/09/08(火) 18:35:34 ID:.IUzHgwE0
>>509
いや、オレが言ってるのは諭吉のことじゃなくて、10年前くらいに存在したラーメン二郎代々木店のことだぜ。

517名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 00:16:44 ID:XrS.rTGU0
あったらしいな、行きたかったwww

幻の二郎ってとこか

518名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 01:02:18 ID:k1ZhHwGk0
相模大野店の「お茶漬け」って何ですか?

519名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 01:07:04 ID:tVzRwLOM0
代々木ってあったよな
当時二郎にはまってなかったから行かなかったけど
あれはどこ店の系列だったんだ?

520名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 01:14:22 ID:hc9uruto0
>>519
だから小滝橋系だったって上に書いてあるじゃまいか。

521名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 01:18:35 ID:dXz.qAv20
富士丸本店で2千円が飾ってあるのを見かけました。
他のインスパ店でも飾ってあるのを見かけました。
これはどういう意味なんでしょうか?

522名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 01:26:44 ID:hc9uruto0
>>521
富士丸本店の二千円は初めて来た客の支払った金を飾ってるという話らしいが、
他のインスパ店てどこ?

523名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 03:43:59 ID:/khXoVzw0
代々木はフーズ系。
そこの店長or店員が小滝を開店したらしいんだけど、情報が無さ過ぎでよく分からない。
いずれにせよ小滝開店の2ヶ月後、代々木は閉店。
諭吉は馬場出身の人が代々木に開店した店舗で、代々木店とは別物。

で、>>499の質問に戻る。
名前が変わった店舗は、
吉祥寺(→生郎)
赤羽(→富士丸)
フーズ系各店
ラーメン大各店
理由は「ラーメン二郎」が商標登録された為。

閉店したのは、
町田(→大山、蓮爾)。
前述のフーズ系代々木。

524名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 00:38:21 ID:l96KTgg.0
代々木復活希望

525名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 01:32:14 ID:XCNxnNcc0
ここは行った方がいいって店はありますか?
直系・亜流等どの店でもいいので。

ちなみに過去に行ったのは、
相模大野、桜台、新代田、歌舞伎町、荻窪、高田馬場、池袋、目黒、三田
神保町、小滝橋、一之江、富士丸(神谷、板橋)、陸、蓮爾登戸、辰屋、大
髭、角ふじ、ポークヌードル内藤(順不同)

この中でよく行くのは、桜台・富士丸板橋・ポークヌードル内藤です。

526名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 01:42:02 ID:cLEswWQkO
>>525
個人的には新小金井は行くべき。
まろやかでお母さんの味がするんだなぁ〜。

527名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 04:12:21 ID:XmrDH83E0
>>525
野猿、関内

528名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 04:39:00 ID:U8ztElhU0
>>526
最近、おばば見ないんだよな。
だいたい>>525くらい巡礼してるのが初心者なのかね?

まぁ二郎行ったこと無い奴が
こんなとこで質問するわけないけどね。

525より食ってないくせに
偉そうに質問に答えてる奴
いっぱい居そうだな。

529名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 07:38:20 ID:Zs2LHfZ20
大久保にあるラーメン大って二郎ののれん分けでしょうか?
トッピングとか味とか二郎っぽいけど

530名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 07:41:50 ID:mKUA7MHkO
>>528
ばぁさん普通にいるよw
しったか君。

531名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 07:43:09 ID:lc794m3.0
>>530
そいつバカだからスルーしな

532名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 08:02:55 ID:/8LGvDcQO
>>529
>>1読んでから質問してね

533名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 08:28:47 ID:dAwkHy8A0
>>528
>525より食ってないくせに偉そうに質問に答えてる奴いっぱい居そうだな

まさにお前のことじゃねーかww
オババ普通に居るし

534名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 10:59:26 ID:cLEswWQkO
最初ここでみんなオババオババ言ってるから
ベギラマでも唱えてきそうな風貌なのかと思って行ってみたら
かわいいおばあちゃんじゃないか。
後ろからぎゅ〜ってしたい。

535名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 12:02:59 ID:dAwkHy8A0
>>534
次行ったら、野菜超大盛りでって言ってみな

536名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 12:13:02 ID:RDiEAzNQ0
小金井にオバマが来たのかとおもたよ

537名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 14:40:40 ID:kBpvcxlA0
昨日、おばば居なかったぞ。
小金井スレで話せや、馬鹿ドモ。

538名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 14:42:58 ID:dAwkHy8A0
営業時間中ずっと張りついてて言ってんのか?
そうじゃねーだろウスラハゲ

539名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 14:53:28 ID:6jYjWSmk0
ID:dAwkHy8A0
こいつどんだけおばば通なんだよ。
朝からずーと張り付いてキモイ杉wwww

540名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 15:39:45 ID:dAwkHy8A0
何を僻んでんだ
俺が楽な仕事をしてるからか?
それともお前よりババアのことを知ってるからか?
ババアがそんなに恋しいなら早く働けいて小金井に行けよ、キモイスギ

541名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 17:19:56 ID:b0LEmg3YO
働けいて

残念!

542名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 17:28:40 ID:kBpvcxlA0
な、キモイ杉だろ。

543名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:11:25 ID:qMQfKDLoO
今までにジロガーが起こした不祥事を教えて下さい

544名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:50:52 ID:/8LGvDcQO
過去ログ漁れば出てくるよ。
なんで自分で調べようとしないのかな。

545名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:44:23 ID:l96KTgg.0
>>525
一度でいいので北浦和マルジに行ってください

546名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 00:29:01 ID:zzTXUTyU0
お野菜先生のブログみると、阿佐ヶ谷の角ふじで、客と店員がもめて、
店員が刺青を見せて凄んでいた、との事だが、入店しようとして目撃したもので、
結局入らなかったので、詳細は判らないらしい。

547名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:56:15 ID:BBcChito0
>>545
北浦和マルジの魅力とは?

548名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 03:56:11 ID:8bFwxVes0
三田のおやっさんがエルーセラって書いてあるTシャツ着てますが、
二郎とどんな関係なんですか?

549名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 07:07:59 ID:IIlRXS0oO
「郎 エルーセラ」でggrks

550名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 08:31:13 ID:J/IQxyFUO
野菜増し掲示板は何故消滅したのですか?

551名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 09:56:13 ID:P.EQS0WU0
お前が荒らしたからだよ

552名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 10:44:21 ID:DfEnV1n60
>>548
Yahoo!ショッピングのストア検索で探して会社概要見りゃわかるよ

553名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 13:43:36 ID:.oatiZiU0
すみません質問です。(先程関内スレで聞いた者です)
鍋やっていただける店舗を教えて頂きたいです。

二郎大好きだったけど最近は自粛(太ってしまった為)している友人の誕生日BBQあるのでこっそり用意したいのです。
(関内はダメでした)を考えているのですがご存知の方宜しくお願い致します。

554名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 13:45:39 ID:vSdalzYw0
仙川はやってくれるよ
もしくはジャンクガレッジの通販

555名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 14:20:59 ID:fTj7OG2IO
>>553
桜台と品川、松戸でお持ち帰りは見ました
その店の顔馴染みになれば何処でも大丈夫だと思いますが
関内は混雑してますから厳しいですね

556名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 14:27:36 ID:f1XzFT8o0
>>555
桜台、本当!? 知らなかった! 貴重な情報、ありがとうございます。

557名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:10:52 ID:gO8iJwW.0
日本のラーメン界に二郎はかかせないものだとおもうが

もはや半分は二郎が担っているんじゃないか??

558名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:13:33 ID:DfEnV1n60
客のいない時間に行って事前に頼んでおくのがいいね。
取りに行くのも営業時間外にしてもらえるだろうし。

559名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:25:05 ID:07irjUmwO
>>556

ちなみに池袋も鍋出来るよ

560名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:22:25 ID:Py9Vj31o0
すみません、質問です。
三田本店では『麺硬め』は聞いてもらえるのでしょうか?
どなたか教えてください。

561名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:26:20 ID:vSdalzYw0
硬め通るよ

562名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:03:46 ID:8bFwxVes0
>>549
ケータイ房うぜぇよks

563名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:23:18 ID:P.EQS0WU0
>>562
お前いくらなんでもそりゃガキだろ

と思ったが、俺も同じこと携帯に言われたら多分そうやってキレるわ

564名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:43:08 ID:IIlRXS0oO
ごめんよ。
エルーセラはジロコがやってるネットショッブだよ。

565名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:02:29 ID:/x4Cj9co0
麺固めスルーされたらキレていいですか?

新しいのにかえてもらえるんですか?

566名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:05:29 ID:KLpsmv9I0
キレたら大体代えてくれるよ

567名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:05:30 ID:I5aKYsG2O
>>559
池袋の鍋って幾ら設定ですか?

568名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 03:28:38 ID:QTSFt0Gk0
普通の状態にニンニクを入れた二郎を食べたい。
「ニンニク入れますか?」って聞かれたら
「ニンニクだけで」でいいの?

569名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 03:48:07 ID:p6ATXXKM0
普通に考えてそうだろw
日本語で答えりゃいいんだよ

570名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 12:33:16 ID:KeSEtsCwO
ゆとり 乙!

571名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 16:39:02 ID:mavShzqwO
二郎三大DQNといえばどなたですか?

572名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 16:49:25 ID:KLpsmv9I0
>>571
まずお前の意見が聞きたい

573名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 17:02:57 ID:yFa2misI0



574名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 17:52:02 ID:iygY1QLI0
イーッヒッヒー

575名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 17:58:17 ID:MerB1Bq.0
流れぶった切って申し訳ないんですが、野菜少な目のコールは量にしたら 
野菜マシマシ>野菜コール>野菜少な目>コールなし
この順番の量でいいんでしょうか?
あと、「野菜マシ」と「野菜コール」って同じ意味ですよね?

576名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:22:23 ID:NdN5/oaYO
>>575
店によっては多少ちがくなってきちまうよ。
どこ店か指定してくれると答えやすいかな。

577名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:31:49 ID:MerB1Bq.0
>>576
 めじろ台と野猿街道店いってます。よろしくお願いします。

578名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:50:23 ID:bRbhsIwo0
野菜少な目<デフォ<野菜少しマシ<野菜=野菜マシ<野菜マシマシ<野菜おかわり

579名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 19:33:25 ID:Du8ssQ120
野菜>=ノーコール>野菜マシ>野菜マシマシ

580名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 19:34:36 ID:zKla7qPk0
三田本店の店主になりたいのですがどうすればいいですか?

581571:2009/09/12(土) 20:02:41 ID:mavShzqwO
フェ○、お○菜、R?

582名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:09:34 ID:I5aKYsG2O
>>580
今すぐ尾道に行って、山田親父と抱き合いながら、 高い石の階段から転げ落ちれ
意識が戻れば
君こそ店主だ!!

583名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:20:02 ID:yFa2misI0
チョツマンネ
ツマンネ

584名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:36:09 ID:IY6yFzW20
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを点けましょう。

585名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:54:18 ID:zKla7qPk0
>>582
ありがとうございます。他にいい方法はありますでしょうか?

586名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 00:10:16 ID:O7j/vs0s0
>>580
調子に乗るな

あの方は昔からやってるそうで、俺の親父もお世話になったんだぞ
俺だってお世話になってる

世代を超えてな、すばらしい

それをお前ごときが

587名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 00:19:54 ID:5Yi/kK/k0
湘南に二郎系の店があったら教えてください。

588名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 00:27:58 ID:TXGkgcIs0
波乗り二郎

589名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 07:06:47 ID:e0HRDAQYO
>>586
>あの方…
>お世話になってる…

だから信者はよぉ…
「あの方」はたかがラーメン屋!

590名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 08:30:29 ID:.fENPzLkO
鶴見で大豚だけではお腹いぱ〜いになりません。メンマ四にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

591553です:2009/09/13(日) 09:44:51 ID:8KKx9ilM0
>>554
>>555
>>558
>>559さん
ありがとうございました。池袋ではありませんが空いている時間に直接交渉して
作って頂きましたーー!!
きっと友達も喜ぶと思います。(当分禁二郎してる)

Thanks !!

592名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 09:48:49 ID:OMghFalAO
金払って2杯食え

593名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 11:01:50 ID:2zBveN8w0
直系でニンニクどっさり
盛ってくれる店はどこですか?

594名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 11:22:45 ID:kUOfiE720

残すのが嫌いで店の人にも悪いし、がんばって食べるのですが、どうしても苦しいときがあります。
店によって量も違いますし、麺は片付いても豚が、、、って時、家に持ってっていいのかなぁ?て思うんだけど、
断わられますかね?店によって対応が違いますか?

595名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 11:46:08 ID:TXGkgcIs0
593
品川が多い気がする
にんにくトリプルのコールもあるし

596名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 12:00:04 ID:GqEGyCysO
>>594
オレは想定していつもタッパー持参してお持ち帰りしてます
見つかっても見て見ぬ振りされてます

597名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 12:03:10 ID:OyuEOnp60
無断持ち帰りは三国人がよくやってるな。アレはみっともないと思う。

598名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 12:06:54 ID:GqEGyCysO
オイラ在日な上、B系ですけど何か?

599名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 12:27:13 ID:oI86NlTc0
氏ねばいいと思うよ^^

600名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 12:30:36 ID:DQVnE99M0
>>597
だが許されるならやってみたいというのも本音

601名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 12:37:24 ID:OyuEOnp60
出てきたドンブリの中身を速攻で全部タッパーに移して
去ってゆく中国人とかも
人類の脅威だと思う

602名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 13:03:40 ID:8pG3tkM60
言葉を話すだけで種族が違うから

603名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 13:04:14 ID:bGMEblWo0
金払ってんだから、所有権は客側にあります。

604名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 13:07:18 ID:DQVnE99M0
全力で釣られてやれアホども

605名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 14:06:49 ID:zT.mmARc0
>>601
パクる気満々だなw
そのうちFC展開するぞ

606名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 14:43:47 ID:2zBveN8w0
>>595
ありがとう、今度行って言ってみますわ!

607名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 17:01:45 ID:RxFGUTkM0
なんか、鍋中止の原因ってテレ東なのか?
何をやっちまったんだ?

608名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 17:17:23 ID:VhUf/Rpc0
http://image.blog.livedoor.jp/mosh2000/imgs/1/b/1ba8433d.jpg
http://jiro-tan.seesaa.net/image/daita-jirou158.JPG
http://jiro-tan.seesaa.net/image/sengawa-jirou18.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/iwa555/imgs/2/5/254f373d.jpg
これらはどこですか?
一番上はフジマル板橋かな

609名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 18:16:33 ID:YdYM/XNI0
アドレス・・・

610名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 18:59:09 ID:VhUf/Rpc0
>>609
代田と仙川かぁ あんがと
他の二つは・・

611名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 20:56:59 ID:1cEGpYRY0
一番下は馬場
ヒントはカウンターの色(改装前のだけど)

612名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 01:35:57 ID:6tWGJFZM0
>611
カウンターの色なんか見る前に豚見りゃ一発だろ

613名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 01:38:03 ID:aCeC/B5I0
シーチキン豚と、いかにも味の薄そうなスープで余裕

614名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 01:54:43 ID:qtAw4R0.0
一番上は㊁時代のだね。昔は玉子や「にんにくだれ」や「あぶら」の器はあんなのを使っていたんだ。

615名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 01:59:25 ID:OZtcRR4w0
持ち帰るとか、気持ち悪いし最悪

パンとかならまだしも、らーめんを持ち帰るのはありえない

616名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 12:10:06 ID:tl.bRf.6O
らーめんが\100値上がりすると 騒ぐのに 遠い店まで交通費をかけて行くのは何故ですか?

617:2009/09/14(月) 12:45:21 ID:1GcrQxzsO
武蔵五日から一番近い二郎どこですか?

618名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 13:10:35 ID:BZVazTaE0
そんな駅聞いた事なかったからググってみたら五日市線とかいうこれまた聞きなれない路線の終点か
距離的に近いのはわからんが立川二郎が一番行きやすいんじゃないか

619名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 13:44:56 ID:Xmm0NYGIO
車 or バイクがあるなら、
「ナビ」でググルと
「地図検索 | NAVITIME」が検索結果で出るから、そこに行って「車ルート検索」
出発地「武蔵五日市」
目的地「ラーメン二郎」
で検索をかければわかる。
一応俺が今、見た結果
・立川店 36分
・めじろ台法政大学前店 39分
・府中店 49分
・野猿街道店 53分
・相模大野駅前店 1時間21分
だったよもし、電車だったら圧倒的に立川
駅〜店舗が10分かからないし、何より五日市線で一本(拝島乗換えなら乙)
車だったらめじろ台をお勧めする。

620名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 16:06:08 ID:HUNYXZYoO
>>616
値上がりで騒ぐのは遠征組じゃない
近所でコンスタントにかよってるやつ

621名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 20:06:57 ID:qpZHRWWE0
三田の朝一は、スープハズレ引きにくいと言うのは本当ですか

622名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 20:20:54 ID:PE3V5mtw0
100円上がると小を5回食べると1杯分オーバーだもんなぁ。
週2〜3回食べてるからきついと言えばきつい。
390円弁当が増えてるから益々足が遠のくなぁ。
学食も安いし。

623名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 22:08:17 ID:TwqNcS5s0
スモジで「にんにく少なめ」ってコール出来ますか?
現場じゃ、恐くて聞けないので・・・スマソ

624名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 22:35:34 ID:.yY6InmM0
>>622
学食とラーメン二郎を金銭額という評価でのみ表現
哲学の実践なんて知らないだろうな

E.F.シューマッハは「非経済の価値を経済性に織り込む(経済「学」という領域での)非科学性」を
恥じらいもなく表明したが

>>622は同類か以下だな

知恵も知識もない
単に息をしているだけの「なまもの」なんだね

歴史としての情報は種になるかも知れないが、今こと時では陳腐なもの、だぞ
それは本当ではない
勉強しなさいよ

明日の二郎を語るために

625名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 22:55:01 ID:9WHgCeTo0
豚神様が怒りだしたぞ〜!!

626名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:40:52 ID:qmjctGSg0
>>624
あんたのいう科学的な経済学とやらのせいで、世界中がさんざん迷惑してるんだが。
後追いで科学的をやってどうするよ。

627名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:41:11 ID:OZtcRR4w0
俺の地元には一杯280円の旨いラーメン屋がある
いまどきすごいと思う

RDBでは65点を超えるくらいのラーメン屋だぜ

628名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:44:27 ID:POsYEHkY0
メルマガってどうやれば解除できるんでしょうか?お願いします

629名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:06:37 ID:ibJ/sBSEO
>>623
ニンニク少しで…
ササヤンは耳に手をあてて『は?入れるの?入れないの??』
となるでしょう。
店内に張り出されたコールは、ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ、そのまま だけ。
微調整は対応してもらえません。

630名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:16:55 ID:3gHCC3sk0
>>626さん江
混同しないでください

よく読めば、私はシューマッハには批判的な立場ですし
直近の混乱と破壊は
数理的なもので科学ではありません

理性のある行為でなく「自分さえ収入が良ければ」という行為ではないですか

日本での電力の1/3以上は原子力発電によるもの
食料の60パーセントは輸入なら、そのために消費された水含めたエネルギーは
間接的に我々が消費したもので、それがその地域の自然的な摂理をどれだけ破壊しているか
の計数的な評価を、あなたは、行い・判断して、いますか

私の文意を見てませんね
直感でのアンサーの前に

やっぱ、あなたも「なまもの」ですね
正面からおいでよ

同じ土俵なら、いくらでも、相手になれるよ
二郎が好きな点で思いがあるなら


もう一度、読み返しをお願いします
個人を批判する意図でなく

踏み台とさせていただく失礼を十二分にわきまえての
スレです

明日の二郎を語ろう
にセンシティブであって欲しい

前文を大切にしたいのは、日本国憲法です。
私は中学1年から前文は暗記、子供には通園での道すがら教えました

631名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:24:51 ID:YLREozFc0
キチガイだろこいつ

632名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:34:07 ID:iFI.ESKQO
今のささやんの性格からして「ニンニクマシマシ」と言えば、逆にちょぴっとだけ入れてくるかもしれない
まあスルーされるかもしれないし、はたまた聞き返されるだけか、張り手が飛んでくるかも分からんが
昔はニンニクマシマシで4掴み程入れられて、泣きそうになりながら食ってる人もいたが

633名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:35:53 ID:DxnQtC.IO
ニンニク少なめ
ニンニク少々
ニンニク少し

これらのコールは通るようですね、ただしでかい声でハキハキ言わないと駄目です

634名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:44:35 ID:KeWE2W060
626です。既に酔っ払っているので、細かいことは避けるけど、
言いたいことはわかるつもりだ。
もちろん読み直した上での話しだけど、どこかわからない。
わしの立場は、科学的には槌田敦(石油文明論あたりまでね)、志はシューマッハ。

貴兄の書くこととシューマッハの矛盾が見えてこない。
同志だと思っているだけにすこし混乱している次第。
といって、酔っているのでこのあたりで。


どこかできちんとやりとりしたいですよ。これだけは果てる前に。

635名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:47:59 ID:tONb2DBA0
スモジでニンニク少なめ言ったことあるけどスルーされたよ(普段と量が変わってなかった)
あと>>629と同じように聞き返されてる現場にも遭遇したから、少なめは対応してないと思う

636名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 18:50:49 ID:TMZe7702O
本日 昼の部 府中店にて スープの中に干したアサリを発見しました。他店でも干しアサリは 使用してるんですか?

637名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 19:28:37 ID:mGZYKl2c0
わかんないけど、多分使ってないんじゃねえかなあ

638名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 20:32:56 ID:pm06GwyoO
スモジでいつもニンニク少なめ
ですが、ちゃんと通りますよ。
ティースプーン一杯ぐらいです。
ただのニンニクコールでレンゲ
一杯くらいかな。

639名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 22:25:53 ID:/TfCH16g0
627 :名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:41:11 ID:OZtcRR4w0
俺の地元には一杯280円の旨いラーメン屋がある
いまどきすごいと思う

RDBでは65点を超えるくらいのラーメン屋だぜ


今時RDBを持ち出すとはね(笑
ちほうだな(笑
近場以外何年も前の情報、
他人の後追い、
そしてパクリであぽーんが行く末な人間が書いてるマスターベーションを見せられて楽しそうだな(笑

640名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 22:27:32 ID:gzb5D5HM0
二郎初心者の質問

1.「二郎の麺にかん水は入ってますか」
2.「麺機の刃切は別注なんですか」

ベテランの方物凄い速さで回答頼みます。

641名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 22:32:52 ID:YLREozFc0
>>640
既に酔っ払っているので、細かいことは避けるけど、
言いたいことはわかるつもりだ。
もちろん読み直した上での話しだけど、どこかわからない。
わしの立場は、科学的には槌田敦(石油文明論あたりまでね)、志はシューマッハ。

貴兄の書くこととシューマッハの矛盾が見えてこない。
同志だと思っているだけにすこし混乱している次第。
といって、酔っているのでこのあたりで。


どこかできちんとやりとりしたいですよ。これだけは果てる前に。

642名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 22:36:30 ID:/K70gMzw0
>>640
1.入ってる
2.別注ではない

643640:2009/09/15(火) 23:06:02 ID:gzb5D5HM0
642さん、ありがとう。

ホントに速い。

644名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 00:24:17 ID:P4GrTsr20
シルバーウィークの営業情報一覧大至急貼って下さい

645名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 00:33:46 ID:s2mH2DdY0
テレ東

646名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 00:37:00 ID:X2.evgwE0
フジマルの鍋は一杯分で麺が溢れてたけど、これはドケチぼったくりなんだな

647名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 07:14:00 ID:GwQTMqA.0
いや、TV用だろ。
ふだんはもっと多いし。
おまえ、女口説けないだろ?w

648名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 09:51:31 ID:fJhvCR6AO
今日、仕事で日吉に行くんですが、近くに直系かインスパイアでオススメがあったら、教えてください。

649名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 09:59:34 ID:dPmtfEOcO
三田本店は、ラーメンの写真を撮ると怒られますか?

650名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 10:19:31 ID:MrMQphWs0
撮ってもいいけど、残すなよ〜
イーッヒッヒヒー

651名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 10:40:50 ID:xlVio.YUO
>>644
カレンダーどおり

652名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 10:50:25 ID:nD8GOGbIO
>>648

二郎武蔵小杉店がオススメ(異端児的な意味で)

653名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 10:53:09 ID:dPmtfEOcO
>>650
有り難うございます!
大丈夫だと思います〜^^

654名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 11:04:32 ID:fJhvCR6AO
>>652
小杉は評判を見る限りあまり行く気が…。あとは上野毛くらいしかなさそうですね…。上野毛はどこの店と味が似てるとかありますか?

655名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 11:13:53 ID:umtzR7QY0
上野毛は小杉よりは数倍旨いよ
似てるとこはないね

656名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 11:20:21 ID:6iNsAdzw0
上野毛はモロ本店の系統だろ

657名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 11:24:32 ID:umtzR7QY0
乳化度ゼロなのに本店に近いとは言い切れないだろ

658名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 11:26:30 ID:QVdJFoLU0
本店も乳化してるわけじゃねえからなあ
でも上野毛は似てるとこないね

659名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 12:06:14 ID:fJhvCR6AO
みなさん、ありがとうございます。
さすがに三田ほどの期待はしてないですが、とりあえず上野毛に行ってみようと思います。

660名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 12:38:42 ID:vN2GsgT6O
>>651
あ?例えば仙川、5連休だと貼り紙あったが?
10時間も放置してデマ流すなよ使えないなお前は。

661名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 18:45:42 ID:WFN4h0V.0
小杉は店員のタメ口OKで、不味いのOKな人なら、大盛りを頼んでみる価値有り。

ただ、不味い物を大量に詰め込む事が、果たして至福かどうかは個人による。

662名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:21:35 ID:danm9e92O
アブラコール時の量について教えて下さい。
アブラ少なめ<デフォ<アブラ<アブラ多め<<アブラまし<<アブラましまし<<<アブラブラブラ
これでおk?

663名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:25:48 ID:de2V70VM0
>>662
アブラ少なめ<デフォ<アブラ
これ以上になると対応してない店もある。
アブラブラブラはどこ行っても通用しない。たぶん。

664名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:34:57 ID:j02mj5jsO
小杉はユニークな二郎として存在価値があると思う。
似たような微妙な差を比べるより、これも二郎なんだとこの道の深さを
再認識してみるのも面白い。

665名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 21:31:58 ID:h33Yv9.wO
小杉のうまさが理解出来ない奴は可哀相だ。

666名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:38:42 ID:WFFiu15Y0
デフォで脂はいってないんだけど

667名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 07:52:16 ID:UcQUg2ikO
連休は普通にやってますか?

668名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 08:05:29 ID:RSlw8/L20
雑魚ジロリアンって何ですか?
鍋の人が胃ってました。
なんでも自分のペースで食えるとか・・・

669名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 21:32:26 ID:pUaSLuk.0
>>668
君みたいにすぐ釣られちゃう奴の事じゃないか?

670名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 21:47:51 ID:sLZxt4AsO
本当の常連やベテランは自分のこと
「ジロリアン」なんて言わないよ

671名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 00:05:20 ID:4wefq8F60
メルマガ入ると、得なことって臨休情報が送られてくるだけですか??

672名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 00:18:46 ID:KXtJRYoM0
持ち帰り用の豚の特別販売とか、限定メニューの告知とか

673名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 01:47:39 ID:o6iMeBgsO
明日新幹線で本店にいってみようと思うのですが、にんにく多めなど対応してもらえるのでしょうか

674名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 02:38:04 ID:4wefq8F60
>>672
ありがとうございます

675名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 02:51:55 ID:gsJ5tJTAO
おいカスども、営業情報早くしろよ。

676名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 02:58:19 ID:4A6a20vw0
スレチだ
死ね情弱携帯

677名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 11:04:13 ID:gsJ5tJTAO
>>676
夜までに貼っとけクズが。

678名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 12:11:36 ID:ncyHEZTcO
質問です。
ニンニクで辛いお店と全然辛くないお店がありますが、同量でどちらが臭いますか?

679名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 13:15:49 ID:fnaG4F7A0
どっちも人にいやがられるから
大して気にすることないよ

680名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 15:33:47 ID:BMTmlvUY0
店の中に待合椅子が有るところで閉店間際で
椅子が空いてきたとき、みなさん詰めてますか?

681名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 20:08:28 ID:Ff3D5Uj.O
うほっ!
吉牛で特盛専門なんすけど、メンマシおけすか?
ウホッ!

682名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 22:54:01 ID:933LJdow0
後期が始まったのとテレビでやったせいか
どこのスレにも携帯DQNが大量に沸いてるな

683名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 00:08:20 ID:l4K6vFRY0
うん、携帯はいらない

消えろ

684名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 00:09:20 ID:0PIZ.x/c0
携帯は行列スレに隔離だな

685名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:13:22 ID:G/Em7pq20
場所はどこでもいいので日曜やってるおすすめ二郎は?

686名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:20:58 ID:J5WPboHk0
>>685
守谷

687名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:24:32 ID:G/Em7pq20
ありがとう!

688名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 20:19:20 ID:er6AQSBo0
このあいだ久保二で「ニンニク入れますか〜」に対して
「大丈夫で〜す」と答えてる人がいましたが
この場合、ニンニクは入るのでしょうか?

689名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 21:19:24 ID:J5WPboHk0
>>687
本当にどこでも良かったのか?
もしくは近かったのだろうか

690名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 23:35:38 ID:l4K6vFRY0
答えた回答者も回答者だ

たぶんホームを言ったに違いない

691名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:38:32 ID:ihOxajxAO
>>681
小ラーメンで十分

692名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 06:42:23 ID:Sw5GssJMO
久しぶりに三田行ったら、場所変わってた。いつからすか?

693名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 06:51:18 ID:wQmDR2Rg0
1996.6,5

694名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 12:47:44 ID:tLUaDo7YO
横浜関内店にて、少だと少し物足りない。大だとツラいのですが、小の麺増しとか大の麺少なめとかって出来ますか?

695名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 12:56:29 ID:B9r3rPKU0
またおまえかw
しっかりしろよな。

696名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 16:29:42 ID:xwx0QtYk0
ミクシ○より↓ マジ?


今年中に江田に二郎がオープンします。
来年は仙台にも。
これは確実です。カネシ業者さんが言ってました。

697名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 16:39:31 ID:2Y74InWM0
そんなのちりましぇーん

698名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 17:05:24 ID:sLGn9ToI0
関内の大がつらいなんてネタとしか思えん

699名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 17:20:38 ID:yywbI5MgO
関内の大は余裕でした
あれじゃ物足りないくらいだよ

700名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 23:47:22 ID:45zZhjrM0
目黒の大とどっちがものたりないですか?

701名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:10:05 ID:hEi.xYQ20
目黒は顔覚えならない状態で大頼むと小未満の量で提供されるとよく耳にする。
俺自身、目黒は量が半端なく少ないと友人から聞いてたから最初「大豚」
で頼んだら、明らかに神保町の小の5割くらいしか量が無かった。

二回目の訪問で小豚にしたら前回の大豚より量が多かった。

こんな感じなので関内の大の方が格段に多いと思う。
関内の大は食った事ないけど、横に座ったガッチリ系のオサーンが
大食ってたの見て吃驚したもん。

702名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:21:52 ID:3uidWHRUO
関内の大はドンブリがデカいだけで、
量的には神保町の小くらい。
ただし、大食い常連にはハンパない盛り。

703名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:21:55 ID:NfZt9W1MO
そんなに少なくされたの!?
初めて行った時、おれは大豚でも神保町の小くらいの量はあったよ

704名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:56:48 ID:7WvzACx.O
横浜関内
小林店主のときは量少なめだが味が甘めでおいしい
坊主頭のときは量多め(麺柔らかめ)、油多めで味はやや劣るイメージ

705名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:01:34 ID:l7bv/XwM0
関内はそうでもなさそうだな

手のとどかない夢の店かと思いきや、まさかの大宮なみだったりして

706名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 15:44:37 ID:wTq700MU0
>>701
わたしは目黒に初めてのとき、大豚を頼んだら相当盛られたけど。
今から考えたら、食ってみろコラ、というような量を盛られた。もちろん
全部食べたけど。

707名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 15:47:40 ID:eCu/HKfE0
うそつけw

708名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 15:52:40 ID:YZ4Zun3Q0
今日やってみる店を教えてくださいwwww

709名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:01:01 ID:4tZIz4YwO
ロットバトルで負けるとライセンス剥奪って本当ですか?

710名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:03:25 ID:LcB0VmkI0
ロットバトルスレで聞け

711名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 23:43:44 ID:l7bv/XwM0
一回ならんで食って、食い終わった後にもう一度並んだらキモがられますか?

712名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:06:07 ID:p6drrMT20
>>711
店によります。
三田・関内なら2回目だと気付かれません。ひばりなら気付きながらスルーされます。
桜台なら素っ頓狂な目で見られます。何処の店舗を想定していますか?

713名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:16:49 ID:0U7C2ULA0
>>712
ありがとうございます
ん〜、桜台です
常連認定を早める手段だと思ってます

714名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:19:04 ID:2Dlz.NJ60
>>713
ひでのマネだろ

715名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 11:26:23 ID:va6PhmEo0
>>712
>素っ頓狂な目

716名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 16:30:30 ID:cdJcsaT20
今日夜の部やっている店舗はどこでしょうか?

くだらない質問ですいません。

717名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 16:38:43 ID:KPtIsmvIO
相撲やってるよ

718名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 16:52:40 ID:0cjIKnlY0
>>713
今日初めて2度並んでる人見たよ。1回食べ終わってもう2回目は奥さんと
並んでたwww

719名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:47:31 ID:Hj3gaJp.O
出川のすっとんきょうな目

720名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:02:44 ID:R8ZygZAE0
×出川
○出川の出来損ない

721名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 19:40:16 ID:765Fsw8MO
多摩エリアに住む俺としては大久保など滅多に行けるものではない。だから行けた時には二度並びでラーメンとつけ麺を食べるなどの措置をとらざるを得ない。二度並びはアリである。

722名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 20:20:46 ID:NfFtamN2O
二度並びって結構いると思うよ
関内ホームだけどたまぁに見る
おそらくノーマルと汁なしを食いたい時とかだろう

723名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 20:22:59 ID:1KjKM/1o0
並びなおさないで連食したら顰蹙買う?

724名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 21:18:07 ID:Y8MCC1160
いごで
ラーメン、つけ麺、豚めしを見た。

725名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 21:58:55 ID:zo/s22O20
関内でニンニク無しで野菜増ししたい場合、
コール後に「野菜」とだけ言えば通じます?

726名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:00:05 ID:/h262uFYO
のんべさんに質問です。
夕飯、お酒飲まず二郎してますか?

727名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:03:27 ID:ejaVNS6Y0
>>725
普通に「ニンニク抜き、野菜マシで」と言うべき

728名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:08:20 ID:fcQ.5cCIO
神田神保町と品川の特徴を教えてください。明日、どちらに行こうか迷ってます。いつもはスモジか野猿です。

729名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 23:12:36 ID:OEa88LmI0
>>727
そんな回りくどい言い方しなくても「ヤサイ」だけで大丈夫だよ

730名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 23:23:14 ID:R2ZnrZTYO
>>728
量と豚は神保町の方が上。
味は好みがあるから何とも言えないけど、個人的には神保町の方が好き。
ただし、品川も十分旨い。
最大二時間の並びが苦にならないなら神保町、
そんなに並びたくないなら品川。

731名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 23:26:52 ID:kgO9AVWcO
二郎食べてから飲みに行くよ。

732名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:14:19 ID:v08ddEBQ0
気をつけろ

神保は勧告が早いからな

733名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:19:34 ID:S6h4M.tgO
関内は野菜だけだと通じないね、にんにく抜きも意思表示必要だよ
あと上野毛で野菜コールのみしたら大量のにんにく入れられて野菜は大して増えなかったw

734名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:30:49 ID:6OZct7VIO
神保町・立川・目黒・品川で比べた時の評価をお願いします。        この中で食べたのは神保町だけですが液体油がキツかったです。他店では府中や仙川などは自分の中では不味いとかんじました。

735名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 21:25:00 ID:7b7MNQlE0
725です。
答えてくれた方々ありがとう。
「ニンニク抜き、野菜マシ」で無事おいしくいただきました。

736名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 22:06:00 ID:HCEPled.O
スモジのつけ麺とお茶漬けでは、つけ汁は同じものなのでしょうか?
ベテランの方、教えてください!

737名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 00:40:03 ID:BT7wOGug0
今週末に相模大野行く予定なんですが
待ち時間はどれくらいを見込んでおけばいいでしょうか?
地元なので早めに到着することは出来ます

738名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 12:00:03 ID:Do7ZI.FE0
>>737
30分〜1時間

739名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 12:18:23 ID:OnHO78SMO
亀戸と小岩でしたら、どっちに行きますか?

740名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 12:20:54 ID:x/PouvUkO
お茶漬け→練り梅
つけ→ゆず胡椒

741名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 19:05:37 ID:kbKKwWH20
>>738
ありがとうございます。
開店に合わせて並んでみます。

742名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 10:37:55 ID:UIw16QG60
よく麺切れ終了と耳にしますが開店前に何杯分くらい用意してるんでしょう?
店舗によっても違うとは思いますが。

743名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 10:57:36 ID:3mrfMfr.0
約200杯

744名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 11:04:14 ID:sExWOIQg0
営業時間中行列が途切れない店舗なら以下の公式で近似値を求められる。
1ロットの杯数×(60÷一回の麺上げ時間)×営業時間

例えば、俺ホームの小岩なら
5×(60÷9)×6=200
大体200杯だと類推できる。
後はこれに大が出る平均割合を加味して当日分の麺量を用意していると思われる。

745名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 11:29:07 ID:.7jAJRfw0
>>739 亀戸行くたびに閉まってるので小岩

746名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 11:35:01 ID:3mrfMfr.0
>>744
単純に、オーション2袋分

747名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 11:59:34 ID:oYX2jKwc0
目黒の量が少なくなるのはそこに理由があったわけか。

748名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:09:30 ID:g.L5Wqt6O
>>744
「麺上げ時間」=
前ロットの客全員にラーメンが渡った瞬間から
当ロットの客全員にラーメンが渡るまでの時間
と解釈して良いのかな?

749名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:11:34 ID:oYX2jKwc0
まぁ単純に1サイクルと考えていいんじゃないかな。

750名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:17:46 ID:sExWOIQg0
>>746
亀戸とか歌舞伎、池袋とかがあるからね。

>>748
そうですね。

751名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:25:41 ID:3mrfMfr.0
歌舞伎、池袋は別もんだね。
常時打ってるし、オーション以外の粉混ぜてるし。

752名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:49:34 ID:sExWOIQg0
>>751
成程。亀戸は1袋なんだろうね。

753名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 13:14:26 ID:eB3krrOw0
みなさん情報ありがとうございます。

約200杯を毎日のように売り切ってしまうってやっぱり二郎ってスゴイですね!

754名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 13:40:07 ID:2aWXBY7UO
二郎は年中無休で長い時間やれば更に儲かるとおもうのですがなぜ何処もやらないのですか?
本部の方針ですかね

755名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 13:44:19 ID:/yl2Thro0
かなり長い間助手をしている人がいますが、二郎は何年間修行をすれば独立が認められるのですか?

756名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 13:54:33 ID:g.L5Wqt6O
>>754
ちょい前のプレイボーイ読めばわかる

757名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 14:09:12 ID:2aWXBY7UO
で結局なんなの?

758名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 14:14:54 ID:GWw8TAaQ0
歌舞伎町や小滝橋は年中無休で長時間営業だぞ
単にその店の方針だろう

759名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 14:29:43 ID:KGwptj9kO
平均単価700円として、200杯売ったら140000円。月に24日くらいは営業するとして3080000円の売り上げ。
人件費ほか、経費を差し引いても店主の手元には1500000円くらい残りそうだな。二郎やれば必ず儲かる、すくなくとも今の二郎の隆盛なら。

760名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 14:31:15 ID:AxxURxEQ0
>>755
知ってます。が、守秘義務があるんで。

761名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 14:35:35 ID:.W3frgzY0
>>755
昔は本店で数か月手伝うだけでOKだったけど、
最近は1年くらいはやんなきゃダメなんじゃない?
支店の修行は、本店へ行くまでの間ってことで決まってない
ちなみに、現在は十数人の修行者がいて本店修行の順番待ち状態だから、
支店でもまだ数年は修行することになる

762名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 14:42:35 ID:VGk775mMO
自分が暖簾を分けてもらったのだから仕込みから製麺、営業中の麺揚げと
それらは自分で全て行うものだという考えの店主さんだっている

仕込みをある程度助手やバイトに分担しても麺揚げは自分でやる店主さんもいるが
一人でだと体力に自信のある人でも一日二百杯までが限度なんだという

だから営業時間の延長や年中無休をやるとなると池袋、歌舞伎のグループ方式しかないんよ
でも上で述べた通りそんな事をしたくない店主さんがほとんどだから
大型連休や盆暮れは休まないと体持たないんだよ

763名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 15:00:25 ID:.cVx/CVgO
永続するブームなんて無いからな。
大勝軒、家系しかり。
先駆者程、利益にありつける。
今から二郎店主目指しても旨味はあまり無いだろうね。

764名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 16:33:18 ID:/Z6tMP3M0
>>754
本部ってw
チェーン店じゃないんだから。

765名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 16:35:15 ID:sFaBf27.O
>>754

本部というかご存知三田本店は有りますが独立したらば一切口出しはしないそうです(山田さん談)

俺が散々怒ったヤツでも独立したらば一国一城の経営者なんだからさ、と仰ってました。
仙川店の初代店主松田さんが亡くなった時は例外で今の店主の、当時助手さんと今後を話し合ったそうですよ。

この時は目黒の若林さんもオヤジさんに存続の説得をするのに熱心だったそうです。

766名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 16:57:04 ID:oYX2jKwc0
762さんの書き込みで、よくわかりました。
そりゃそうですね。

767名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 17:54:47 ID:3mrfMfr.0
>>755
出店資金がなければそれだけ時間はかかる。
スポンサー(親など)がいれば早い。
実家や自宅などの担保があれば融資も受けやすいが
地道に資金を貯めてから始めようと思ったら時間がかかる。

>>759
原価計算、税金、設備投資、内装・空調、減価償却、
家賃、テナント保証金、借入返済、借入利息を考慮してる?
退職金はないし、老後は国民年金だけしかないし
生涯賃金がどうなるか計算してみなよ。

役所であくびしながら暮らしてる高卒の税金泥棒のほうが
よっぽど儲かるよ。

768名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 18:52:05 ID:Fkv66dZM0
>>767
759の計算にはたしかに突っ込み所あるが
借入返済、借入利息なんて二郎にはないだろ
二郎出店ごときで融資いらんだろ500万あれば可能でしょ
初期出店費用なんて二郎だったら3年で返済だし
基本数年は自転車でまわしてるっしょ

769名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 19:03:53 ID:25Zc1peA0
借り入れ無しで新規開店は無理だろ…普通。

770名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:19:21 ID:2aWXBY7UO
サラリーマンで
年収1千万(管理職以外)はほぼ無理だろ(笑)実際ここいる奴でまじレスで1千万越えてるのいないだろ
自営はゴロゴロいるよ

771名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:25:18 ID:LS3JxpA2O
>>770
管理職手前の残業貴族をなめるなよ♪

772名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:26:13 ID:MBS2ivSwO
人のお金のことはいいんだよ。お金じゃないんだよ。旨い二郎が作れるかどうかが問題なんだよ。

773名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:46:32 ID:HnpA7sPI0
サラリーマンの年収1,000万と自営業じゃ実質は結構差があるからな。
店主も法人化して厚生年金位は掛けてるんじゃないのかな?
奥さんが専務だろ。

774名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:47:57 ID:iQsX4mDY0
>>770
リーマンだが普通に超えてるよ。
それに昨今の不景気のおかげでビルを2件買ったし。
この国で強いのは上級公務員や大手だけだとつくづく思うわ。
自分の親を見てここに書き込むのはやめたほうが良いね。

775名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:55:37 ID:XoJlyrWI0
>>774
マジで稼いでるかも知れないけど
二郎スレで金のこと語ってる姿は
基地外にしか思えない。

776名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:04:31 ID:.cVx/CVgO
二郎板で年収自慢する奴は大概クソ。

777名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:40:13 ID:M.9l6EW.0
二郎の特徴は年収や地位によらず心をわしづかみにすることだろ。
だからすごい。貧乏人の食い物とか思っている人は間違いだよ。

778名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:48:25 ID:Zrs1vF.Q0
僕はIT土方で低収入だけど二郎にはまってまつw
二郎でストレス解消できるからお財布に優しい。
といっても遠征すると結構お金かかっちゃいますw

779名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:50:54 ID:JQe2Wzqk0
>>776
まず根拠を示さないと反論にならないよ。
億単位の年収のある芸能人やスポーツ選手も食べに来てるし。
親の年収を基準にするのは惨めだよ。俺も店で会う会社の経営者やサラリーマンもすごい年収があるし。
>>774も腹が立ったんじゃないかな。
俺もむかついたし。
苦労して大学入って、高収入の会社に入ってラーメンを食べに行ったら
サラリーマンは収入が少ないなんて言われたらめっちゃ腹が立ったし。

780名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:52:58 ID:Fkv66dZM0
ビル2件買ったとか
リーマンで年収一千万普通に超えてるヤツが
二郎食ってるだけでなく
こんな掲示板見て書き込みしてるのが
笑える

781名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:59:08 ID:/yl2Thro0
>苦労して大学入って
大卒大学って言ってもピンキリw俺慶應卒だけど大学どこ?

>苦労して大学入って
>高収入の会社に入って
何回、「入って」を言うの?

>めっちゃ
やっぱ馬鹿でしょ?!www

>めっちゃ

782名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:01:04 ID:iQsX4mDY0
いいじゃないか。貧乏人のオマエだってここに書き込みに来てるしw
努力して稼ぎが良くなっても二郎は好きだよ。

783名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:02:48 ID:wuYmex/g0
778みたいな書き込みの人が何千万も稼いでたりするかも。

784名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:06:55 ID:3NgweFXM0
どうも、貧乏人の樋上って醜いね(笑
リーマンは年収1000万もないって、身勝手な想像を書いた方が責められるべき。
そんなことを書かれたら、年収の良い人はふざけるなって反論するのは当たり前でしょうが。

785名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:08:43 ID:XoJlyrWI0
ID:iQsX4mDY0
心が貧乏。魂が貧乏。
土曜の夜に高収入なのに
さびしいのぉ〜。

あんた、スレ汚しにもほどがあるよ。
俺もナwww。

786名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:09:15 ID:F1uKb/fA0
>>779
二郎板で年収自慢をしている芸能人やスポーツ選手を教えてくれ

787名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:16:02 ID:iQsX4mDY0
>>783
それは当然当たり前の話だよね。
ただ、リーマンが1000満ごときを稼げないってのは親が貧乏しすぎで、自分も稼げない人生の選択をしてしまっただけ。
東京で1000万程度の収入ならゴロゴロいるのが現実。
もちろん低所得者もたくさんいて、それが社会だからどうでもいいんだけど
リーマンが1000万円程度の収入がないと言われると、それは間違いだと言わざるを得ない。
だって、努力をしてきた結果が現在の報酬なんだから。

788名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:24:07 ID:F1uKb/fA0
あ・・
>>779って「クソ」を「ウソ」って読んだのかな?

789名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:49:41 ID:Fkv66dZM0
まぁ真実だろうが妄想オナニーだろうが
どうでもいいから、こんな所に自分の年収とか
書き込んでも誰も信じてねーし
馬鹿っぽいからやめとけ

790名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 22:57:33 ID:AxxURxEQ0
漏れはリーマンだけど、毎年確定申告が必要なんだ。
意味分かるかな?

791名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:01:16 ID:pdXCcJOkO
はずかしいよ リーマン

792名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:10:25 ID:HOtqHmBo0
>>790
副業とか副収入があるんだろ?
おれも毎年確定申告してるけど。

793名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:22:46 ID:8XYbI0o20
年収のカキコに過剰反応は痛い

ここはたかが掲示板だぞ

794名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:28:40 ID:AxxURxEQ0
>>792
ブッブー

795名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:29:44 ID:Ivb3fyYQ0
>>792
そーいう事?
守秘義務さんだから二郎の食べすぎでメタボ
その結果10万円以上の医療費がかかって確定申告・・・っていうネタかと

796名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 00:07:19 ID:6Uo1KNLA0
1000万稼ぐ宮仕えの苦労より自由度を選ぶというパターンもあるよ。
忙しさとかなんとかじゃなくてさ。サラリーマンでもなんでもいいんだよ。

797名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 00:36:51 ID:y020WQNc0
リーマソっていうのは元リーマソ・ブラザーズなんじゃね?
ならば8桁もあるでしょう。・・・つまんなくてさ〜せん。

ただし「一般的」ということであればリーマソの生涯賃金は二億といわれてるんだから
40年働くとして年収は500マソだわね。

自営自営と言っても上場企業の社長も自営業者なわけでピンキリですな。
ワシだって零細でも1000マソいくけど何年か先には0円になったりするかも、だ。

>>770さんは年収1000マソなければ借り入れなしで開業できないとおもたのかしら?

>>781さんは京王卒はピンだと思ってるんだね。

明日もみんな仲良く食べようよ〜

798名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 01:13:06 ID:pVtJSMIgO
年収1000万超の有能なビジネスマンがこんな掲示板の質問スレでスレ違いのネタで大暴れしないと思うけど。

799774:2009/09/27(日) 01:16:30 ID:mnKqIUB20
ごめんね。全部ウソでした。
以降、いつもどおりの進行でお願いします。

800名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 01:50:39 ID:y020WQNc0
>>799 なんか・・・GJ!

結論=いくら食費にゆとりがあっても毎日はいけない(健康上)。
   したがって丼を前にした瞬間に客の格差はなくなる。

801名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 02:55:19 ID:OjY9TnzIO
スルー検定実施中なの?

802名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 07:12:34 ID:OZ6OyTz60
結局世の中金です。金は力です。
金のない奴は負け犬として、やがて野垂れ死にします。

803774:2009/09/27(日) 08:01:31 ID:9c39EeWg0
799 :774:2009/09/27(日) 01:16:30 ID:mnKqIUB20
ごめんね。全部ウソでした。
以降、いつもどおりの進行でお願いします。


こうやって他人になりきるのも楽しいだろうが
どうだ?、目が覚めたらいつもの現実が待ってるだろ(笑
いくらネットで他人になりきっても現実の人生は変わらないんだよ(笑
いくら嘘をついても現実は変わらないぞ。

804名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 09:28:32 ID:/HXqo.dcO
高田馬場のラーメンに豚増量で注文可能でしょうか?

805名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 09:51:28 ID:zf8DAt9A0
今はとんでもない格差社会だからな。
男性の5人に1人が高齢者で女性の1人が高齢者orz
しかも、日本の個人資産の85%を全人口の10%の人が持っていて、そのほとんどが高齢者orz
10人に1人が4千万以上持っていることになり、そのほとんどが60歳以上。
まぁ、他人の財布の中身を数えても腹が立つから>>770みたいな発言は控えようね。
さて、本来の初心者の質問スレに流れを戻そうね。

806名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 13:19:16 ID:CiLmDNPM0
みんな貧乏か?

とほど年収を気にしていやがるとみる

807名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 13:31:26 ID:pVtJSMIgO
関内で麺マシは何回目から頼めますか?
あと、1ロット超えても平気ですか?
大豚W汁なしにしても熱くて6〜7分かかります。

808名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 13:49:03 ID:7s2dlM/.0
こんな板で聞かずに店主に聞いたら?
コバピは2〜3度行けば客の顔憶えてるから。

809名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 14:18:26 ID:r8kUcW/E0
>>807
何回目というか、大を完食してまだ余裕があるなら頼んでみては?
ただし最初はチョイ増しから。
食べるスピードはロットを乱さなければ(2ロット以内)大丈夫。
兎に角麺増ししたら残さない(スープ除く)事。

810名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 23:05:51 ID:FyotwSrIO
質問しようかと思ったけど、年収の流れ見て凹んだからヤメよう…

某一部上場工作機械メーカー勤務今月も税込み20万いかんかった…

811名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 23:08:07 ID:1y576bzo0
>>810
1年目、最初の半年間の試用期間とかだと20万なくてもOKじゃね?
大企業は30台くらいから中小や非正規雇用と離れてくるべ?

812名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 23:32:40 ID:irQ8QasgO
俺には金はないが、二郎愛はある。

813名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 23:57:59 ID:CiLmDNPM0
年収そんなになくたって二郎くらいはいけるわけだし、それでいいんだよ
俺の人生は

814名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 23:59:52 ID:fJ1IxMk.0
おれ、年に30万円はラーメンに使ってるな(交通費含む)

815名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 00:04:41 ID:1hv2Y8lwO
年収110万のパンピーですが
二郎は月に一度の楽しみです
月に3万を手元に…
残りを貯金に…

 
こんな自分は二郎食ってもいいすよね?

816名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 05:55:34 ID:HHB8.k3k0
知り合いの家無き子(おじさん)
二郎によく行ってるけど。

817名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 16:41:41 ID:q7lqrTsYO
1日に2食は基地外ですか?

818名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 16:57:50 ID:PxB9j8dQ0
http://blog.livedoor.jp/odara_happylife/archives/50239488.html
こんな年に600も700も食ってる人いるんだから平気でしょ

819名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 17:12:02 ID:sjlFSDj6O
一杯最低600円で計算しても年40万超使ってんのか…。交通費入れずに。

ラーメンに限ってブログやらで、○○杯目とかいちいち数えてる奴が多いのは何故?
ラーメンってそうゆうもの?

820名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 17:14:03 ID:1iL4Vtdc0
それが愛ってもんだろ。

821名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 17:15:19 ID:pvhvBGOQ0
>>818
「実業団所属のテニス選手と同等の運動をしてるなら」
の一言が抜けてるぞ

822名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 20:26:08 ID:/J0VatzsO
すみません。金が有り余っています。どうすればいいでしょうか?

823名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:07:03 ID:jDH/NlNwO
二郎に出資しろ

824名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:46:39 ID:WC1y3Ox6O
食券全部買い占めてこい

825名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 00:18:49 ID:x4l7WKuk0
いや
二郎系ではあるが、さらに上をいくらーめんを作って欲しい

826名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 00:21:53 ID:YQRlcLaQ0
二郎基金つくって、新規開店者に資金の貸付け等の支援汁!

827名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 03:10:34 ID:TnY7JHm2O
リョータとお野菜先生って呼ばれてる人は同一人物?お野菜はよく聞くけどリョータって人は今何してんの?

828名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 10:51:37 ID:VQuk684.0
>>827
別人
何してるかはわからん

829名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 10:55:30 ID:TlkCenZo0
中途半端な基金にすると出資法違反になりかねん。

830名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:16:50 ID:ENr8iD12O
青春の思ひ出に、気のおけない仲間と二郎大食いチャレンジをやりたいです。
何店がいいですか?

831名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:18:42 ID:h3qH07lY0
忘れられない思い出にしたかったら、相模大野なんかいいと思うよ。

832名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:29:10 ID:ch0lz97o0
思い出づくりなら仙川だろ

833名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:30:26 ID:52EgRLpsO
小杉です

834名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:30:28 ID:jdZLq5B2O
いやあ、小杉だろうよ

835名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:42:40 ID:xvgj.LHsO
小杉だろう。
大食い以外に君らのプライドも計ってくれる良店だ。

836名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:54:03 ID:S2pfBQa20
小杉www
もはや思いで作りにですら行きたくない店w

837名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 20:03:12 ID:E29YHtEYO
二郎のカロリーは大体どれくらいですか?2000ぐらいありますかね?

838名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 20:51:15 ID:QueYG/x60
三田の小で1500ってことらしい

839名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 21:27:37 ID:jQXOStpo0
>>837
店によって全然違いそう。
小ラーメン基準で行くと神保町とかは2000kcalあるだろうし
目黒なんかは1500kcalなさそうだし。
新代田は麺量こそ少ないもののあの液体油完飲したら(((゜Д゜))ガクガクブルル

840名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 21:39:02 ID:HmCW.UJA0
>>837
カップ焼きそばの超大盛りでも1000kcal越えてるんだから、
推して知るべし。

841名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 23:10:34 ID:xvD8fjk60
汁なしとスープ残しの小だとどっちが?

842名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 23:12:27 ID:zli8iG.M0
汁なしのほうが麺の量多いような気がするけど…

843名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 23:23:36 ID:8nClvl6.0
油ソバの方が普通のラーメンよりカロリーが低いと書いてある所がある
実際は知らん

844名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 23:31:55 ID:x4l7WKuk0
俺は、大食ってるけど、スープ飲まないで2500kcalとみている

845名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 23:46:55 ID:UByzdaGU0
>>843
多分それはスープの分もカロリーに入ってるからだと思う。
ラーメンでスープ残すんだったら、油そばよりカロリー低いと思う

846名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 00:22:36 ID:zNUKoW9IO
カネシの味しかしない二郎は目黒と小岩と千住大橋と仙川以外どこかありますか?

847名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 00:26:04 ID:F6sT5s7c0
845さんに同意。

即席やきそばがかっぷめんより高カロリーなことからも推定される。

848名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 01:04:36 ID:Lb8RF4kA0
>>845
そこなんだよなぁ
>>847
やきそばの方が麺の量が多い
でもちょっとカロリーは多くなるんだよな

849名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 02:21:38 ID:0gpQ2ZBE0
「多め」と「増し」のちがいってあります?

850名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 05:02:54 ID:CmyiuCUo0
味の好みは人それぞれですが、健康を考えれば二郎なんてしょっちゅう食べるものじゃないことくらい
考えなくてもわかりそうなものですが、なぜ大盛りにしたりアブラマシにするんですか?

851名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 05:23:05 ID:UW5jHwKQ0
てst

852名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 08:10:31 ID:NbQIJBNQO
>>846
そう感じるなら医者行ったほうがいいぞ

853名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 22:33:41 ID:4VqH7Em.O
関係ない話スマン…
>>811
5年目なんだよな…

854名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:05:10 ID:Z4rlMvyo0
>>850
お前は普段なに食ってんだ?

どんだけ気使ってんだよ、女か?

855名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 01:10:02 ID:9gqp4UdE0
>>850

釣りですね。わかります^^

856名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 04:20:09 ID:OvmM5Xzw0
>>854
男だよ。
仕事が格闘技だから栄養に気を使ってるだけ。
栄養が偏ると怪我の治りも遅くなるしスタミナもなくなるんだよ。
しかも年をとるほど顕著に。
ニートにはわからないだろうが、普通に仕事してたら自分の体調くらい自分で管理するのが当たり前だろ?
にもかかわらずいい大人が大量のラーメンを豚みたいにフガフガ食ってるの見て不思議に思っただけ。

>>855
釣りじゃないですよ。
上記の通り、体あっての仕事だから気になっただけ。


つーか、普通の仕事してる人はそんなに気を使わないものなの?
二郎の味は好きでたまにひばりが丘に行くけど少なめしか食べない。

必要以上に食べないと満足できないなんて脳みそ足りないんですか?

857名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 04:39:16 ID:Hb8UoM2oO
「荻窪スレと角ふじスレに…」まで読んだ

858名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 06:00:45 ID:yCsiQYyc0
俺は頑張って「ニッカ様は左利き」まで読んだ。

859名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 08:19:38 ID:6nh17OMcO
自称格闘家(笑)

860名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 08:36:01 ID:u3y95tdUO
気にしてる風を装っての格闘家自慢がしたいだけじゃねえかよw
本っっ気で気持ち悪いわww

わかったからもうひばり来るなよww

861名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 08:38:19 ID:RhT9PAPcO
リーマンだけどこんなところにちまちま書き込んでる格闘家には負ける気がしない。

862名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 09:40:24 ID:0.9MXpIs0
みんな吊られないようにw
2chで自己紹介してくる「医者」「弁護士」「金持ち」「格闘家」なんかはあくまでも自己申告でしょ?
根拠も証拠もないんだから「嘘つき」だと思えば良いよ。
ところでこの自称格闘家wは小食だから悔しいだけでしょw
学校を卒業して大きくなったらちゃんと食べられるようになるから大丈夫だよ。

863名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 12:49:52 ID:u5PKb.mE0
>>856
そんだけ健康に気を遣っているんだったら、たまにでも二郎なんか食うなよ。

それでもたまには好きなもの食いたいんだよ、っていうんだったら、大盛りや
アブラましにするやつらも同じことをオマエの850の質問に答えるだろうよ。

864名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 15:26:02 ID:062CHLYo0
ここは自称商社、自称格闘家、自称年収1000万越・・・
いっぱいいるなwww

865名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 16:04:43 ID:u5PKb.mE0
856の格闘家、シッポまいて遁走!!

866名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 19:10:59 ID:r1jARHbk0
>>864
本物はオマエだけだよ。
本物の負け犬のオマエがなw
みっともないぞオマエは。

867名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 19:18:12 ID:kysbUJ.2O
ベンチアー企業の社長ですが、ワッツ?

868名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 21:42:12 ID:4PqiBztM0
>>866
なにこいつwwwwwwwwww

869名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 22:50:36 ID:ts8YtXS60
866=856

870名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 23:03:08 ID:kQijAoK20
上野毛の店主ってなんで交代したんですか?

871名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 23:14:44 ID:gcik.YXY0
自称格闘家の試合で二郎ファンのオフ会をやりましょう。
試合はいつですか。そのときくらいはみなさん、二郎を我慢して
応援にいくと思うので、教えて下さいな。
で、無事に勝利をあげたあとで、打ち上げにどこかの二郎にみんなで行きましょう。

872名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 23:20:32 ID:r1jARHbk0
>>869
相変わらず能無しだなw
それじゃ、馬鹿になめられたままだぞw

873名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 23:28:28 ID:tTl0wyac0
今2chみれますか?

874名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 00:15:06 ID:6XNyGAyY0
>>873
今は被害届を受けて調査中だから見れません。
今までまずいとか、散々営業妨害してた奴らの一斉検挙だよ。
今回、挙げられなくても監視下にあるので誹謗中傷なんか書き込んだら速攻謙虚だよ。
今まで何回も見てるけれどいきなり来るから怖いねぇ。

875名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 00:17:49 ID:Bt7vrOvA0
>>874
ありがとうございます

今暇です

876856:2009/10/02(金) 02:31:21 ID:48Wtf6Go0
866じゃないですよ。

全力で釣られたブタども乙。
オレ無職だから暇でさwww
少しはブタどもの暇つぶしにもなったようで何より。

でも、体を壊してからじゃ遅いから少しは健康に気を使った方がいいですよ。
腎臓病ってマジつらいからさ。

877名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:10:58 ID:RnsabQC20
ニートwwwwww

878名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:14:55 ID:XXdEMJCwO
麺がツルツルしてなくて小麦の風味が美味しいお店を教えてください。

879名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:28:04 ID:QlNV6gEcO
ラーメン髭 麺は美味しいよ!

880名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:37:00 ID:hOMdmAZE0
>>878
加水率低いときのひばりヶ丘。
行ってみないと判らんが。

881856:2009/10/02(金) 11:05:13 ID:P8ZEho/Y0
なんかオレの偽物が出てるんだけど…(876のことね)

格闘技は本当ですよ。小さい団体ですけどね。でも好きな人だったらウチの団体の名前出して
知らないやつはいないと思う。オレの名前もたぶん知ってるかな。
ここで議論するつもりはないからこれ以上かき回す意図はないけど、やっぱり格闘技にとって
食事って大事なんだよね。日々の食事とトレーニング。それは技を覚えること以上に重要なんだ。
アブラや塩分は、車にたとえればガソリンのなかの不純物みたいなもの。走るためには役立たな
いんだよ。
あんたらも先のことを考えて二郎を食べなければいけない。そのことをわかってほしいんだ。
しかし今後インタビューとかで好物は二郎って言えなくなっちゃったな。オレだっていうことが
ばれちゃうからな。

882名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 11:09:51 ID:zAje0GJMO
自称格闘家(笑)キタコレw

883名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 11:27:49 ID:Y6Ud0P560
>>881
いいじゃない、「二郎好き」って書いてよ 
同じジロ利案として応援したい
でも、ジロヲタのファンがついてる格闘家なんてイメージ悪いかw

884名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 12:07:05 ID:Tqw9XlI.o
自称格闘家は栄養学の知識は皆無なんだね

885名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 12:18:39 ID:I0MKyhaI0
自称格闘家はこんなところでブヒブヒ吼えてないでスクワットの一つでもしたほうがいいと思う
お前が格闘家だと称しても、食生活に気をつけろだの言っても何一つ変わらないよ。
自分語りがしたいのならブログでも開いてそこでやって。

886856:2009/10/02(金) 12:48:35 ID:P8ZEho/Y0
正論を指摘されてイラっとくる気持ちはよくわかるよ。でも、君のためになることを言ってるんだ。
素直に耳を傾けて、なるほどと思う気持ちの広さも必要だよ。
二郎は最高だ。ここにいるみんなは大好きだ。でもそれだけじゃいけないんだ。そこからすべて
が変わっていくからこそ、オレはここで発言しているんだ。今これを読んで、885の君の考え方
がじわっと動いている…立ち止まっているところなんだ。それに気がついているから、君はいら
ついているんだよ。

ちなみに、格闘技といえばスクワットというのもちょっと古いな…ま、そこは素人の君にオレが
つっこんでもしょうがないところだけど。

887名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 12:51:22 ID:hxxxx6.U0
自称格闘家(笑) シネよw

888名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 13:05:53 ID:RnsabQC20
格闘家って暇なんだ

889名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 13:19:18 ID:I0MKyhaI0
きめーなw
教祖にでもなった方がいいんじゃないw

890名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 13:30:08 ID:okAh52nU0
ここは匿名掲示板だ
ご高説を唱えるのは勝手だが、自分が何者だとか
そういう前置きは一切通じないことを理解するべき

891名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 18:39:18 ID:oNKL86CsO
格闘自慢してるアホまだいたのかw

自慢になると思ってるのがイタいし、偉そうしてる時点でなおさらイテェんだよww

最初に「質問風」のカキコして、それ以降格闘家自慢しかしてないんだから「自慢したいだけのバカ」確定。否定の余地無しな。

お前のためにも、これ以上頭が弱いことを露呈するカキコミするなよw
お前が偉そうに書くたびに、見ているみんなが可哀想な気分になるからw

892名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 18:59:18 ID:r04SrNSg0
かまって欲しいだけなんだから放っておけば良いんだよ。
そんなに必死になると、逆におまえが何か不自由なのかな?と思ってしまう。
格闘は馬鹿丸出しだがそれに過剰に反応する奴はどこかに負い目があるんだとw
例えば年収1000万以上あるって答えた人に過剰反応してる奴は相当生活苦しんだなとw

893名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 19:18:24 ID:MTQ59dWo0
>>892


        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

894名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 19:20:31 ID:CYSiKqN60
まだやってたのか

895名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 19:31:06 ID:afGnBSEw0
>>890-892 同意


安価なグルメについて語ってるのに年収は無関係。
ジャンクなグルメについて語ってるのに健康自慢はスレ違い。

896名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 19:58:41 ID:VuCZ98koO
月収一千万ですが、ナニカ?

897名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 20:32:11 ID:JqXt46TUO
時給3600円ですがナニか?

898名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 20:49:10 ID:9OHf5mEY0
3600円はすごいね

899名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 20:59:00 ID:97vPz4NE0
交通整理の美味しい現場とか・・

900名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:23:04 ID:ZhhJuRHsO
さっきラーメン番組やってたけど二郎ってなんでテレビに出ないの?
何か制限あるの?

901名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:28:36 ID:wOxRO1OI0
テレビに出なくても客が来るから。

902名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:31:39 ID:tr1cIGbc0
二郎は秋葉系オタクラーメンだから!
客層と店内の雰囲気にドン引きするから!
生半可なレベルで食べちゃいけないラーメンだから!

903名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:34:24 ID:CYSiKqN60
別に間違っちゃいないな

904名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:44:09 ID:4ioMhBXM0
>>900
TVってのは、結構利害関係ってのがあってね。
前回、超人気行列店が新作で「変わり二郎」って名前を出したらみんな、全員総スカンにした(笑
二郎とは関係が無いので、「二郎風味」って意味だったんだろうけどみんなOUTにした(笑
俺の会社にも超大物のジャニタレが来たけど、それはここでは言えませんってくらいチョメチョメ(笑
俺でさえ、ねもとく〜んのひとの番組に出たけどそれもチョメチョメ(笑
東京でラーメン語るなら二郎でしょ、やっぱり。
でも、あの番組に出てる審査員ってみんな自社ブランドの生麺とかカップ麺とか本を出したりしてるじゃん(笑
所詮、利害関係ですよ。
あの審査員のラーメン屋全部食べたけど、大塚にある蔦屋のほうがめちゃくちゃうまかったよ。
蔦屋は好みの味。二郎は中毒の味(笑
明日も二郎だ(笑

905名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:47:44 ID:CYSiKqN60
>>

まで読んだ

906名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 21:54:44 ID:vhG2xatY0
>>902
が、ものすごく正しいと思われ

907名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:00:22 ID:4ApLBfbk0
>>906
二郎はなんと1960年代にもう既に行列のラーメン屋だったんだよ。
秋葉系お宅って出初めが1990年の後半だよね。

908名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:01:46 ID:ZhhJuRHsO
>>901
営業時間内に空席がまず出来ない様な店(関内、神保町等)以外はやってもいいのでは?
>>902
マイナスイメージがあるのならテレビ放映はよくないかも

生半可なレベルって何のどんなレベルですか?

909名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:15:23 ID:a.wyLw0w0
なんかさぁ、二郎を食べるって、格闘技と似てるよね。ワシワシと次のロットを気にしながら
かなり気合いいれて食わないといけない。完食するとなんか満足するよね…
でもね、俺の今日の晩飯はカツオのお刺身でお茶漬けなんだ。
いまねぇ〜ビール飲みながら二郎のブログとか見てるとこ。
なんかさぁ、こんな匿名掲示板であつくなって議論しているやつがいっぱいいるからおかしいよね

910名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:20:55 ID:4ioMhBXM0
>>907
二郎を実際に食べた事のない奴に何を言っても無駄だよw

911名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:39:33 ID:tr1cIGbc0
902です。
昔から行列店で、オタクという言葉が90年代後半の言葉というが、そんなのは関係ない!
今述べる発言だからこそ、大切なのは今の事実!昔と変わっている事があっても良い!
それと、マイナスイメージではない!
ひどいピザや、服装のダサい理工系メガネ猿の学生が多くとも、それこそが二郎のアイデンティティー!
他の店にない!生半可なレベルじゃない!

912名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:50:13 ID:tr1cIGbc0
909さん、楽しんで頂けましたー?
そんな冷静な人に、アツく見せるのも面白かったりしてー(逆もまた真なりって事サ)
冷めた奴が居ないと、アツくなる意味が目立たなくなるからねー

913名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 22:59:12 ID:wOxRO1OI0
>>908
テレビに出る店が凄いの?
二郎がテレビに出る必要があるの?
テレビに出る店で、今後40年間基本1種類だけのラーメンで
ずっとやっていく店がどれくらいありそう?

二郎に一見の一般客が大量に押しかけて来たらどうなるか想像つくよね?

914名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 00:05:56 ID:/.YbP9no0
>>913
ばぁ〜か!
おめえだって最初は一見の一般客だろうが
えらそーに。このせんずり野郎が

915名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 00:40:39 ID:IvmTopyY0
>>914

913は>大量に(大勢)って書いてるでしょ?よく読もうね。

916名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 00:49:57 ID:iwXks7ok0
どっかのスレで二郎が流行ったのは5年前とか言われたけど、自分としては2年前くらいに知って
、最近いろんなところで二郎という言葉を耳にする感じです

実際は、単純によく耳にするようになったからブームと感じているのか、それとも
本当に5年前に流行って今はそうでもないのでしょうか?

917名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 01:31:26 ID:/.YbP9no0
>>915
??

918名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 01:46:56 ID:PBYHFN3Q0
年収1千万のおにいちゃん、格闘家倒してよ
「普通の仕事してる人は栄養に気を使わないのかい?」
ていわれてっぞ。

919名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 05:29:32 ID:JprBbbqUO
自称格闘家さん、ひばりでニッカ様に威圧してみて。あっ!わりぃニートだよな君

920名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 06:09:40 ID:.SUeBDsUO
イーヨーイーヨー、マツモトイーヨー。

921名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 06:31:27 ID:R50uSjKE0
>>916
5年以上前から知られざるブームであったと思う
当時は野猿の様な僻地に何故こんな人が並んでるのか不思議だった
俺は3年前に二郎を認識したが、今よりもっと店内はピリピリしてたね
良くも悪くも今は誰でも入りやすくなった
3年前とかなり違うのが真似っこラーメン店の数
もうマニアでも巡りきれないくらいに膨れ上がった
結果的に安定した二郎ブームを作ることになったのは皮肉なものだ

922856:2009/10/03(土) 07:59:15 ID:MEdSg7s.0
850と856と876はオレなんだけど、オレのせいで本物の自称格闘家が湧いてきちゃってごめん。

923名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 08:22:20 ID:/BAaCKQI0
>>918
貧乏なのはかわいそうだが一々他人の収入に嫉妬するなよ。みっともないからw

924名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 10:40:31 ID:k/xd6JrsO
マルシン系以外の直系で売り上げが一番の店舗はどこですか?

925名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 10:42:50 ID:MHSqjNz60
荻窪が売上が一番低い

926名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 10:43:47 ID:Se.BjL0o0
無休深夜営業の歌舞伎じゃねーの

927名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 10:51:13 ID:9rCRtlk20
歌舞伎はマルシン系

928名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 11:45:19 ID:FBmDOXUc0
歌舞伎は三田直系ですよ。

929名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 12:18:21 ID:8OxHCrOQO
格闘家の核投下。
下の句よろぴく。

930名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 14:45:05 ID:JprBbbqUO
GACHIMUCHI

931名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 15:21:47 ID:r9LsWz8QO
本日野猿は営業しているのでしょうか??

932名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 16:07:16 ID:kJ1FuAnMO
三田直系で売り上げが一番の店舗は大券が一番売れ克四分ロットのひばり








だと思う

933名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 16:18:58 ID:QVoA5VT.O
一番かどうかは別としてひばりは利率も回転もトップレベルだと思いやす。

934名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 16:47:39 ID:k/xd6JrsO
関内にはいつも行っててひばりにも行ったけど関内のが早いと思うな

935名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 16:59:13 ID:RUexDBm6O
関内の大ラーメンは麺量少ない
豚も脂身で薄切りのため軽く食べきれる

936名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 20:02:33 ID:kJ1FuAnMO
確かに関内の大はひばりより少ない

937881:2009/10/03(土) 22:26:35 ID:/.YbP9no0
格闘家です。
オレが書き込んだ以降の君たちの発言には正直失望しました。
なんかあまりのレベルの低さに、この掲示板とおさらばしてやろうかと本気で悩んでいます。
二郎を食っている奴がこんな石頭だとは思わなかった。いっそのこと二郎とも縁を切ってやろうか
とまで思ってます。
格闘技は食が基本だし、そのことは格闘家でない君たちも大同小異だからこそ親切に言ってやって
いるのに、やれ自称格闘家だとか、文句たらたらです。呆れました。
落とし穴に落ちる前に手をさしのべているのに、へらへら笑って前進している君たち…
とても悲しくなりました。どうして君たちは事の本質を理解していないのか。なんのために
二郎を食べているのか。この掲示板の意義は何なのか、もう少し考えてほしいと思います。
そのレスによっては容赦しませんよ。厳しくいきますよ。
また二郎の悪口はともかく、格闘技への冒涜は許しません。言っていいことと悪いことがあります。
このままではいくつかのマスコミにこの掲示板の非道を暴露して、悪質な書き込みをしている
一部の輩を追い込んできます。
宣戦布告ですよ。
それとともに、真の掲示板愛好者と手を取り合ってこの掲示板を浄化していきます。

938名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 22:44:23 ID:CPoUA11s0
「職業において戦闘的なのは構わないけど、こんなところで戦闘的になってどうするの」

そもそもの発端は、あなたの最初の書きぶりが戦闘的だったことにあると
考えてみてはどうでしょうか。少なくともわたしは内容はともかくその表現に
かちんと来ましたけどね。匿名掲示板だとそういう場合にはどうでもいいところを
ちくちく突かれてしまうと思いますよ。それってどっちにとっても不幸だと思う。

939名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 22:47:14 ID:g8wdWV/60
あぁ〜あ、宣戦布告されちゃったよ

940名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:12:29 ID:I8l41hJE0
>>格闘家です...

永久に消えてください
誰も、何も、期待していません

知性も思想性もなんら感性として感じられる「表現」ができなくて
悪態つく「なまもの」

wrote by MenkuiJG

941名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:17:04 ID:iwXks7ok0
>>921
ありがとうございます

二郎ブームは安定してますよね、当分続くのではないかと…

942名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:17:08 ID:DqEjKVP.0
俺、落語家だけどオチが思いつかない・・。

943名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:17:55 ID:XEyGTyVAO
二郎ラーメンは量がおおいと聞いたのですが本当ですか?僕はマクドナルドのチーズバーガー三個食べたこともある大食いです

944名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:24:33 ID:7hdci6LE0
俺は探検家だけど、先日大阪十三を探検してきました

945名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:31:26 ID:I8l41hJE0
>>944
予約できてプレハブの鮨をつまめないようでは
探検..

ではないぞ
大阪でも仕事させていただきました

946名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:39:31 ID:BWCxZ1Ww0
>>937
ジャンルは違えど、神のGTOと同じ臭いが……

947名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:52:57 ID:Se.BjL0o0
>>937
さらばい

948名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 01:47:48 ID:c1ynifk60
「格闘家」さんいいですか?

店の行列見ればわかるとおり二郎には生活習慣病になりかけの(あるいはもう
なってる)人たちが多いです。しかも本人も理解している。それでも並んでいる
のです。

あなたはプロレスラーやお相撲さんじゃなさそうなので健康そのものなのでしょう
が「君たちに〜してやってる」などというのは大きなお世話です。

「その程度の不健康な(しかも俺より弱い)奴らにバカにされた」と
怒っているのでしょうがスレッドの意義がわかってないのはむしろあなたですよ。

逆に余計なお世話かもしれませんが「俺は実は〜だ!」などと間違っても
本名(リングネーム?)など明かさないことです。ファンが減るでしょうから。

949名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 02:39:10 ID:clHCnkWMO
>>937
端から見てるとただのウマシカだよw

950名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 03:12:06 ID:1Tvc4YCE0
二郎に並んでる有名人目撃情報教えてください。

 ジャニーズや女優さんとか並ばないのか不思議です。
 俺なんか毎週何回並んでいるか、卑しい芸能人いてもいいのですが・・

951名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 03:19:29 ID:njoeQwkQ0
>>950
ここがお勧め
http://www.aikgroup.co.jp/j-school/japanese/

952名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 03:36:20 ID:R7sDNXwkO
>>950
過去に著名人の名前は何人か出てたから過去ログ探しな。

そういう他人のプライベートを晒さないのもマナーのうち。
このご時世じゃ不特定多数が見ることのできる場所に名前出して
プライベート時に何してたかなんて書いたら訴えられかねない。
ジャ○ーズは肖像権や著作権に特に厳しいから名前出しただけで賠償請求もんだよ。

953名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 07:34:10 ID:yjrbREV60
おいw

954名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 07:37:40 ID:yjrbREV60
肖像権や著作権に特に厳しいから名前出しただけで賠償請求されるわけないじゃん。
なんという法律で裁かれるんだいw
教えてくれ。調べても出てこんわw

955名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 08:06:45 ID:ee/mck8Y0
自称格闘家の健康と二郎の件
思いっきり釣りじゃねえのか?

956名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 08:46:52 ID:yjrbREV60
年収1000千万ぽっちの奴に嫉妬してた貧乏人じゃないのか?

957名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 09:22:59 ID:40ilKOxE0
>>954
法律じゃなくて取材費だろ

958名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 10:46:03 ID:zYcyaN1Q0
>>956
月収です。

959名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 11:09:30 ID:1Tvc4YCE0
女優さん並んでいたら ラーメン食えるまで二郎の話したい。
うまくいけば電話番号教えてくれるかも

960名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 12:20:40 ID:pkVc.fsg0
>>944
芦原橋とか市立大南側も探検してきてくれないか?

961名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:03:46 ID:ROLSsUB6O
二郎は大体開店何時間前から仕込み始めんの?

962名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:17:16 ID:8YCXjVdM0
格闘家の卵が集まるスレッドに
「なんで格闘技なんてやってるの?将来それでメシくえるの?家族養っていけるの?」
とか書き込まれたらどうする?で反論したら
「なんだよ人が将来のこと心配してやってるのに」とか言われたらどう思う?
レベルは違えどやってることは同じ。
格闘家くんが思ってることは正しいよ。
でもそれをここに書くのは間違ってる。「偽善者のお節介」になってしまう。
現役ならまだ若いんだろう。正しいことが全てではないということを学んでいこう。

963名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:20:25 ID:ee/mck8Y0
しかしなぁ…本当の格闘家が他人の健康心配するかなぁ…心配するとして、こんな掲示板に
あつい書き込みするかなぁ…釣りじゃねえのか?そうだとしてら稀に見る大漁だぞ これは

964名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:25:51 ID:B5M1sf4sO
自称 格闘家って事は周囲に認知されてないんでしょ?
のりPの相方も自称…だったしね

965名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:27:46 ID:Sw2cQ0.k0
有名人が二郎に並んでいるのがばれたら、豚呼ばわりされて終わりだろ

必至こいて変装してるんじゃないか

966名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 00:13:31 ID:wSlJt3G60
二郎の売り上げってどれくらいでしょうか?
 1Hで30人とすると
  30×600=18000
 一日3hで週5日では
  18000×3×20=108,0000
 結構いいのではないでしょうか?

967名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 00:20:53 ID:Cmaj6Dfs0
>>966
そこからバイト代、仕入れ、光熱費、家賃、税金を引いてみな

968名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 00:35:15 ID:wSlJt3G60
それでも半分は店主になる。
しこみの時間入れても一日6Hとするとうまい話。

 ぷー>派遣>バイト>ぷー>簿記3級生>ぷー>バイト
 
そして二郎にでも挑戦。
 誰か軍資金くれ 来年には1割り増しで返します

969名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 00:51:59 ID:ddy7BuYk0
半分にもならんよw
それに保証金、設備資金なんて1年で返せるわけないだろ。

970名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 00:58:37 ID:IJqTT4Xs0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

971名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 01:28:45 ID:wSlJt3G60
神保町店は家賃高そうかもしれないが かなり儲かっているだろう。

 二郎の店主で年収1000万越えルキーいると思いますか?

972名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 01:30:19 ID:qiWkY1ZA0
ルキーッ!!

973名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 01:44:56 ID:VOBysgs2O
>>966 計算が間違ってる

974名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 01:50:21 ID:wSlJt3G60
なにーッ!!

975名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 02:14:08 ID:VOBysgs2O
スマソ 「,」の位置がずれてるだけだった

976名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 02:52:09 ID:zzXHCRPIO
修業に数年かかるんだからさっさと門叩けよ。
あと、あれだけの重さの麺をあの温度の厨房で
1日200杯麺上げする筋力も鍛え込まないといかんよ。
腕っ節だけじゃなくて背筋と足腰鍛えないと腰に来るからな。
昼・夜の営業なら拘束時間は毎日12時間以上、
最終修業の三田は連続営業だから6時間あの厨房で立ちっぱなしだからね。

977名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 02:53:38 ID:EUy3rvNcO
3hの営業ならそんなものかもしれないが、実際は昼夜合わせて6hは営業してるからその倍。
真面目にやっている店なら年収1,000万なんてザラでしょう。それだけキツイ仕事です。
二郎を20年以上真面目にやる気があって、毎年5%以上配当出し続ける覚悟があるなら出資したって構わない。最もその条件なら銀行がどこでも低利で貸してくれるだろうが。
二郎を真面目にやって儲からないわけがない。

978名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 07:21:44 ID:XdLS8LsAO
DQNブロガー四天王とは誰の事ですか?

979名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 08:25:36 ID:u2GlzeYEO
猛練な台風きても つわものは並ぶんですか?

980名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 11:52:30 ID:9uk2a0W20
日本語も満足に出来ないチョンは氏ね

猛錬wwwwww

981名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 12:20:31 ID:MXkyGPbE0
お茶の水近辺で、昼休み(12時15分〜13時15分)の間で
食える二郎もしくは亜流のお店ってありますか?

982名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 13:00:03 ID:fbd4md2U0
格闘家wwww脳みそ筋肉wwwwww
とっとと頚椎離断でシネよw

983名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 13:09:00 ID:RxYFz/SM0
>>981
ぽっぽっ屋@湯島
地下鉄湯島駅の天神下交差点出口から徒歩1分
ただ、二郎をイメージして行くとちょっと物足りない。大盛りにすべし
昼の並びは店外に5,6人というところか
店内はテーブル二つとカウンター4,5席だったと思う うろおぼえ
オーダーしてから出てくるまで10分ぐらいか

あと油そばでよければ
浜そば@湯島
やはり同駅同出口から徒歩1分
まぁここを二郎亜流というかどうかは議論あり
浅草開化楼の太麺を使っている。昼の待ちは店外2,3名というところか
店内はカウンターのみ5,6席
オーダーしてから出てくるまで7,8分くらいか

上野の麺徳はお茶の水を出発して食って昼休みに帰還することは困難

984名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 13:42:14 ID:6sS3A0.Q0
私のアソコを見てください…
http://www.x.se/nura

985名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 13:45:24 ID:gXcoBuJwO
派遣より二郎バイトで店長にのしあがるのがいいかな

986名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 14:37:22 ID:39hoabe.0
>>983
ぽっぽっ屋@湯島って、店名が変わったんじゃなかったっけ?

987名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 14:41:05 ID:ddy7BuYk0
>>985
二郎は店長はにのしあがるんじゃなくて
暖簾分けで自分で独立開業だと何度言えば。
歌舞伎、池袋は店長だが。

988名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 20:36:14 ID:wSlJt3G60
その2店はまずい 量が多いのだけで野菜はもやしだけ。

989名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 23:37:58 ID:wSlJt3G60
二郎の店主で年収1000万越えルキーいると思いますか?

990名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 23:49:56 ID:yOgKov460
ていうか、店主で元気がある人見たことないんだけど…

悲しくなるし

991名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 23:50:46 ID:qiWkY1ZA0
ルキーッ!!

992名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 00:32:24 ID:g5sJev6YO
スモジじゃ助手は店長って呼んでるよ。

993名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 00:37:36 ID:CM7lh9nI0
暇なので 誰かこれの解明してくれ!!

白ひげ    三田本店親父
白ひげ1番隊 目黒
白ひげ2番隊 ?
黒ひげ    まるじ本店

麦わら     ?
さんじ     関内
ルキー     神保町、桜台
赤髪シャンクす ?

七部会 ラーメン大 7店舗

  大秘宝 チャ−シュー、野菜ましまし

キザル メタ簿
青キジ 脂肪肝
赤犬   胆石
せんごく がん

どうだいいアイデアだろう。
この後の完成頼む

994名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 01:17:05 ID:QafrX0X20
>>990
立川の店主は接客丁寧で元気ありますよ。
助手さん含めて好感度「大」です。

995名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 01:19:37 ID:QafrX0X20
>>993
何を言いたいのかさっぱり分からんし、面白くもないな。
センス無さ過ぎ!

996名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 02:08:46 ID:CM7lh9nI0
面白さわからんかねー
チャ−シュー、野菜ましましの特大秘宝をもとめ並ぶ話なのよ。

997名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 02:16:35 ID:CM7lh9nI0
ルキーといえば
 ジャンガレージも1000万越えルキーじゃない

998名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 09:40:06 ID:vivH5BpA0
二郎中毒を治す方法を教えてください。

今のところ週2ですが、週3になりそうです。
常連認定されたくないので、東京西部の店をあっちこっちです。
もう二郎とは、おさらばしたいのですが・・・。

999名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 10:02:52 ID:Mh4WEJrY0
この板見るのをやめること

1000名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 10:56:20 ID:nlW/temM0
この板見ると、ホント二郎食べたくなるなw
最近ニートになった俺は、ここ一ヶ月間色々な店にまわり
週3〜4で食べてる><

1001名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 13:37:27 ID:8qNji/y6O
すいません、学の大の麺量おしえていただけませんか?

1002名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 13:53:49 ID:NGUuRegQO
既出だと思いますが…

二郎と大ってどういう関係なんでしょうか?
最近、我孫子の大によく行くんですが、先日店の人に「二郎とはどういう関係なんですか?」と聞いたんですが「別れです」とだけ言われ、それ以上は話してもらえませんでした、なんとなくですが店員さんが話したくないような空気を感じたので、それ以上は聞けなかったので今ひとつ釈然としません

ご存じの方教えて下さい

1003名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 14:26:12 ID:3twcAiiUO
世の中、知らないほうが幸せなんだよ

1004名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 14:31:36 ID:drov.c2IO
たみおに聞け

1005名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 14:33:54 ID:Mh4WEJrY0
>>1002
>>1に書いてあるようにこのスレの過去ログ
全部読み直してみてから質問してください。

しちゃいけない質問はお店でもここでもしないように。

1006名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 14:41:35 ID:8PkXoBTQ0
昔ラーメン二郎堀切店があった
堀切が独立し、大を作った
マルジと同じようなもんだ

1007名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 14:51:04 ID:IcZbJf0oO
本店修業していない名前だけ容認の二郎だったから
赤羽とはちょっと違うけどね。
自家製麺じゃないし。

1008名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 15:28:09 ID:dK61f2.IO
え?堀切って一瞬でも二郎名乗るのを容認されてた時期があったのか?

1009名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 15:48:07 ID:BOhbA3eEO
ギョロさんと、馬盛りが分からないと過去の堀木系列は語れないなw
あの頃は楽しかったw

1010名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 15:49:22 ID:BOhbA3eEO
堀木じゃなく堀切。
変換間違えたw

1011名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 16:10:47 ID:aegYpnWIO
懐かしいな。それ、もう5〜6年くらい前の話じゃないか?

1012名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 16:32:18 ID:GxfsGNKw0
>>1008
ほれ
http://musashinonikki.fc2web.com/horikirijiro.jpg

1013名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 17:25:25 ID:pGCUm1ug0
>>1012
それって勝手に名乗っていただけで
三田本店に容認されていたわけではない

1014名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 17:41:38 ID:Mh4WEJrY0
容認というか黙認だな

1015名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 18:39:21 ID:dK61f2.IO
黙認というよりは放置だろ

1016名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 18:44:06 ID:SgltYj/Y0
どっちでもいいよそんなの
ラーメン二郎堀切店は存在して、それが大になったって事実さえありゃ。

1017名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 20:07:29 ID:BOhbA3eEO
二郎と言うか天照というか
ラーメン屋と言うかフレンチというか
二度と食わないと言うか三回食べてみるというか
野菜ダブル盛りになるか馬盛りになるかというか
アルー行くか元堀切二郎行くというか


疲れた・・・・
イッヒッヒッヒッ

1018名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 21:40:07 ID:vivH5BpA0
二郎中毒を治す方法を教えてください。

もう二郎は食いたくないんですが、食ってしまいます。

1019名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 22:14:28 ID:CM7lh9nI0
ラーメン二郎とラーメン大の関係
 それは、
白ひげ 二郎
黒ひげ ラーメン大
見たいなもんじゃないの 白ひげの下で修行を積みラメーン大を勝手に作った黒ひげ
 こういう空想どう?

とりあえずこれ解明してくれ
>>993

1020名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 22:25:36 ID:G2wNvKII0
>>1018
毒を持って毒を制すべし
食いたくなくても食うんですよ、1日に6回は食うんです。
大盛りで二郎ハシゴするんです。もちろん豚ダブルで。
目がチカチカして気絶しそうになっても口に運ぶんです。絶対に残してはいけません。
もう見るのも嫌になっても食うんです。トラウマになるまで食うんです。
生存本能が二郎を拒否するまで食って、一生見たくなくなるまで食うんです。
精神的打撃で二郎に近づけなくなるまで食うんです。

1021名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 22:28:02 ID:qcZKD6bAO
俺も食った後毎回もう食わないと誓うが4、5日したら我慢できずに並んでしまう…
体にも良くないしいつも食った後気持ち悪くなるから本音はやめたいんだけど、二郎断ちに有効な方法あるかなぁ
二郎断ち成功した人はこんな所みてないかな

1022名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 22:56:59 ID:50ENWAlYO
堀切は三田じゃなく赤羽から許可をもらって二郎を名乗ってたの
だから位置付けは黒ひげの手下あたりだろう

とりあえず四皇に二郎、大勝軒、吉村家をおいて
ラーメン評論家やコンサルタント連中を世界政府、メディア露出の多い
佐野、古谷、三田、山田(麺屋武蔵)、中村、森住、寿庵辺りを七武海
そげキングがアンガーラの人でどうだろうか?

1023名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 23:00:14 ID:WyphyGM60
なにが黒ひげだよ
なにが白ひげだよ
おめぇらいくつだよばかか

1024名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 23:04:09 ID:CM7lh9nI0
あらほー

1025名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 23:10:15 ID:C/YtA/Rk0
>>1022
赤羽から許可?
吉祥寺(生郎)じゃないの?

1026名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 23:20:13 ID:50ENWAlYO
>>1025
吉祥寺だったっけ?
店舗展開していってるイメージから赤羽だと思ってたわ、スマン

1027名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 23:20:15 ID:J4W.C0/E0
ありえへん店第12弾! 有名店編
ラーメン二郎を崇拝 "ジロリアン"
http://www.youtube.com/watch?v=hEDoFGkbHwc

1028名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 23:58:15 ID:mZjjAq8U0
大はなぜあんなにウヨってるのか

1029名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 00:04:42 ID:2gcyEaGk0
>>1028 コックだから

1030名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 17:25:55 ID:ckDbsc8k0
ラーメン屋をやってる友人(二郎未経験)が限定で二郎風のラーメンを作ってみたいらしくて
ジロリアンのオレに「ラーメン二郎に連れてってください」って言われたので今度連れて行くんですけど
どの店に連れて行こうか悩んでます。本当は三田本店に連れてくのが筋なんでしょうけど営業時間的に無理なので・・・
三田に近いといわれる神保町か・・・?色んなバリエーションがあって人気のある野猿か・・・?
二郎って物をわかってもらえるためにはどちらがいいでしょうか?

1031名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 17:48:09 ID:xyM2eCsY0
オレ的には、品川がおすすめ。理由は、二郎はやっぱ麺だから。
神保町はうまいけど、行列すごすぎ。
目黒はあれはあれでうまいと思うけど、雑すぎでなんちゅうか二郎から外れているような
気がする。老人に言わせると、移転前の三田にもっとも近いなんていうけど、オレは知らん。
神保町や品川で食っているのが二郎だと思っていると、目黒にはじめて行くとビックリする
と思うよ。

営業時間的に無理、っていうことはやっぱり夜遅くまで営業しているところがいいのかな。

1032名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 17:55:22 ID:TTzCtVSQ0
二郎の全店舗で一番量が多いのはどこですか。

1033名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 18:28:03 ID:Hz9tOEv.O
>>1030 二郎風な物を狙うなら金太郎行ってみな。
味、物とかなら神保町、目黒、野猿の三つね。
片手間にやるにしては二郎の真似は面倒臭いと思うけどな。
ラーメンオタクを舐めて掛かると下手にやると店の経営に響くかもよ。

10341030:2009/10/07(水) 18:52:22 ID:ckDbsc8k0
夜営業がある店じゃないと行けないので三田は無理なんですよね。
確かに片手間で二郎風の物をやるのは面倒でしょうね。
品川は確かに僕も美味いと思うんですけど店の雰囲気(内装の古さや独特のコールの聞かれ方など)が初心者にはきついかなと・・・

1035名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 19:03:38 ID:nsiE25CkO
食ったことないのに片手間で二郎風やりたがるような探究心のないラーメン屋なんてここやブログでボコボコにされるだろうな。
全店食わせて方向性決めさせろ。
当然、自家製麺だよな?

10361030:2009/10/07(水) 19:18:17 ID:ckDbsc8k0
全店食べるのは無理っスね。現実問題として・・・関東圏じゃないですから
ここやブログでボコボコにされようとも自己責任だからいいんじゃないっすか
オレが二郎に連れてった後、そいつがどういう風に二郎という物を研究するか次第ですから・・・
自家製麺じゃないっす。

1037名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 20:00:57 ID:NlwbNaOcO
たまに登場してくるお野菜先生ってのはなんですか?
教えて下さい

1038名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 20:09:50 ID:Hz9tOEv.O
そう、関東じゃ無いんだ。
どちらにせよ賭けになるね。
受け入れられる地域と、全く駄目か?の二つになるだろうし。
でも二郎真似るなら、下手にアレンジすると失敗になりそうだw
アレンジし過ぎたインスパ系で成功してるのあまり無いよ。
出来るだけたくさん食べて回って頑張っておくれw
出来てお披露目したら報告してね。
興味持ったら大抵の所なら行くよ。
辛口な感想を贈るよwwww

1039名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 20:29:36 ID:hlVOR5B2O
ここに集う輩の大半は心底二郎を愛してる奴らだから、どうせ二郎バクッたラーメンつくるなら、魂込めて作ってほしいんだよ。

1040名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 20:40:02 ID:VYhkEKaAO
今から二郎パクるなら新代田。

1041名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 22:13:52 ID:pDeaEsLo0
パクるなら新小金井。
スープ、麺、豚、ヤサイ、盛り、等々標準的かつ優等生。勿論、ブレはあるけど。
駐車場もあるから遠出の奴も便利。

1042名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 22:16:32 ID:CfgTcHLoO
Rってなんですか?
誰ですか?

1043名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 22:18:41 ID:CfgTcHLoO
二郎中毒にかかりました
どーしたら卒業できますか?

1044名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 22:20:04 ID:vk4QDc9M0
しかし、ぱくりきれなくてやっぱり亜流店レベルに落ち着く

1045名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 22:25:46 ID:FF.v4G9o0
>>1036
二郎は原価が普通のラーメンの倍以上かかるって
教えといてやったほうがいいよ。

1046名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 23:01:02 ID:EZPCGxh.0
原価はしょうがないが、その分回転時間は悪いが回転率は高いので確実儲かる。
 二郎坊が不況になるに連れて増加傾向。この時期儲かっているのは二郎ぐらいではないでしょうか?
 系列ラーメンで競争すると二郎は圧倒的に並ぶ人がいる。これはすごい

1047名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 23:26:57 ID:EZPCGxh.0
>>1022
やっぱり四天王は じろりあんが好むラーメン屋なので普通ラーメンではだめ。

これはどう?
 ・白ひげ     二郎本店
 ・赤髪しゃんくす 中本の蒙古たんめん
 ・?       八千代や(野田にあるバカ盛定食)
 ・?       

 そして
  黒ひげ 富士丸
 めんどくせーので誰か考えてくれ

1048名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 00:23:27 ID:iFF4bWlw0
>>1045
数年前の話だが、おやじが言うには麺は15円だとさ。

1049名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 00:43:42 ID:O.bzk8Gk0
やっすいんだね。。。あれだけの量で。。。

1050名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 00:46:27 ID:HiwP5QZg0
オーションて、製パン用の一番安いランクのやつでしょ

1051名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 00:50:56 ID:qk/4YQS2O
Rさんは今どの媒体で取材・執筆の発表をされてるのですか?

1052名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 02:49:06 ID:yAeRraCA0
>>1030
ここは意表をついてのスたで
目の前で作ってくれるから参考になるかも

1053名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 11:29:58 ID:DqF6bEvYO
凛しか行ったことがないけど目の前で出来るのは楽しいね! 美味しいけど、どうしても直系が食べたくなる。いつも関内だけど、あの回転率は見る価値あると思う。 汁なしと普通を二人で食べて頂きたい。

1054名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 11:35:30 ID:3WSYKrNs0
↑わからん言いたいことが」

1055名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 17:30:28 ID:ksuZVTbo0
結局初心者はなんて頼めばいいんだよ

1056名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 18:10:14 ID:vJFYSEUk0
1.並ぶ
2.食券機の前にきたら小の食券を買う
(買う前、あるいは買った後に「食券見せてください」もしくは「麺の量教えてください」と聞かれることもある)
4.空いた席に座る
5.「ニンニク入れますか?」みたいな事を聞かれるので「ニンニクで」と答える
6.食い終わったらドンブリ等をカウンターに上げ、帰る

これでいいだろ

1057名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 19:20:47 ID:vRbQ2ujo0
>>1049
慶應の卒業生が卒論におやじのインタビューを載せてるから誰でも見れる。
その中に発言されてるんだよ。

1058名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 20:13:54 ID:uocUIcac0
二郎直系の看板をレシピと共に売却するとしたらいくらくらいですか?
また、学の看板とレシピだといくらくらいでしょうか?

1059名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 20:17:11 ID:W/KWjqs.0
働けよナガタ

1060ナガタ:2009/10/08(木) 20:34:11 ID:w3m3SfiM0
まぁ臨休はナガタことにw

1061名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 20:56:43 ID:s302fVQQ0
>>1048-1049
現在のオーションの価格からすると麺は1杯300gとして40〜50円。
ブタは精肉店卸価格で安く見て100g50円として
小で1本約1kgから5杯分で1人分約100円。
ヤサイと豚ガラと光熱費、賃料、人件費含めて1杯300円くらいじゃないか?

一般の飲食店は原価20〜30%に抑えないとやっていけないって言われてる。

1062名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 21:13:26 ID:xdXdNmN60
原価に人件費、光熱費、家賃はふくまれないぞ〜
それは固定費だぞ〜

1063名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 21:35:44 ID:vZ71BLYo0
損益分岐点は何円でしょうか
小麦は政府価格によるドル円変動もあり、電力・ガスも連動しているな

価格という関数のパラメータを何次元に設定すのかな
そしてそのアウトプットは「何だろう」

嵐の日に楽しい流れだな wrote by menkuiJG

1064名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 21:38:18 ID:ZcXHeLwYO
>>1062 
素価≠原価

1065名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 21:55:28 ID:AQy3UUYg0
>>1061
原価率は材料費だけじゃなかったっけ?
賃料とか人件費を原価率に含めたら、おかしいと思うんだが。

1066名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 22:26:43 ID:xdXdNmN60
>>1064
原価20%〜30%って書いてあるから指摘してみた
素価なんて話どこででているのか?

1067名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 22:43:38 ID:M5E2lAEs0
>>1061の言ってることは正解?

1068名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 23:11:50 ID:iEcLqc7M0
月単位で計算しないとわからんでしょ

1069名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 23:52:48 ID:h.thYCVs0
ど〜でもいいっ!おまえら二郎が好きなのか嫌いなのかそれだけ言えっ!

1070名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 00:07:39 ID:qQ91HUhw0
逃げるんですか?

1071名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 00:53:00 ID:b8dEFLIs0
二郎の店主で年収1000万越えルキーいると思いますか?

1072名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 00:58:40 ID:DHJhcDbE0
971 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/05(月) 01:28:45 ID:wSlJt3G60
神保町店は家賃高そうかもしれないが かなり儲かっているだろう。

 二郎の店主で年収1000万越えルキーいると思いますか?

989 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/05(月) 23:37:58 ID:wSlJt3G60
二郎の店主で年収1000万越えルキーいると思いますか?

1071 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/09(金) 00:53:00 ID:b8dEFLIs0
二郎の店主で年収1000万越えルキーいると思いますか?

1073名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 02:22:01 ID:uHDKxeN.O
二郎がテイクアウト出来るお店ってありますか??

1074名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 02:39:19 ID:P/JxcfjMO
ルキーっ!

1075名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 05:24:13 ID:8GzjNjCA0
>>1073
仙川。ただし持ち帰り用の器は無いので自前の鍋を持参すること。

1076名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 08:39:38 ID:VgtSfKLs0
へぇ〜テイクアウト可なんだぁ 家呑みが好きなオレとしては、いつも
妄想している「締めに二郎」実限か と一瞬おもうも 仙川から自宅まで
約1時間強

1077名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 18:38:27 ID:H90xwBFo0
質問です。
ある店(もちろん二郎)で小を食べたのですが途中で満腹になり、麺は食べられたのですが、無念にも豚を残してしまいました。
そんな時タッパー等で持ち帰ってしまうのは、マナー違反にまってしまうのでしょうか?

1078名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 18:53:04 ID:qBwJ.amAO
時間帯によっての豚のブレは豚の部位の違いですか?

1079名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 19:08:42 ID:lPJsfIW20
>>1077
タッパー持ってきてる時点で確信犯じゃん
店の人に聞いてダメならあきらめたら

>>1078
それもあるだろうし、仕込み加減にもよるんじゃね

1080名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 01:01:56 ID:oZqz31Hg0
>>1061
あの低ランクの材料で原価300円はねーよ
俺の計算だと大で190円だな。
大豚だと230円。小汁なしは175円。

1081名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 01:06:21 ID:wAM7Yuog0
オレの計算だと大は192円から194円だな

1082名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 01:13:19 ID:JRFKngT60
正に、丼勘定だな。

1083名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 08:37:34 ID:wAM7Yuog0
>>1077
持ち帰って桶?と正面切って店の人に効いたら、かなりの常連以外の人に対してはまずダメと言われる。
なぜなら、持ち帰った後にすぐ食べずしばらくしてから食べて食中毒になったりすると、保健所から
あれこれ言われたり、処分されたりすることを恐れるから。そのお客が「僕がお願いしたんです」と
言っても、保健所は店の段階で菌が発生していた可能性を探るため、店の検査にやってくる。こうし
たトラブルを避けるため、持ち帰りはお断りが模範解答。

ただ、こそこそとタッパーに詰めてささっとそのタッパーをレジ袋などに入れて隠し、あとは何事も
なかったように麺を食っているぶんには、店の人は気がついても、オイコラなどとは言わず、黙認する。
これがウチの店(二郎じゃないよ)の場合です。

1084名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 12:37:57 ID:mS1AjqTIO
食べる最中にヤサイ追加されてる人いたんだけど、追加って言えばいいの?

1085名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 13:44:18 ID:7JGOGDv60
野猿と小金井ならそれでおk

それ以外の二郎はたぶん野菜追加は出来ないと思う

1086名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 15:57:12 ID:NAWemlZMO
原価は小で約300円強が正解。
もちろん人件費は入ってななく材料費のみ。
小で200円以下だったら値上げしませんよ。

1087名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 16:00:18 ID:Zw0apEioO
なんか今日休みの店が多いけどまた慰安旅行行ってるんですか?

1088名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 16:05:15 ID:f5rbUlI60
原価なんて小でも200円未満だろ

1089名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 17:27:31 ID:Wk0pC0qY0
誰も小より少ない量の議論はしていないんだけど。

1090名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 17:40:14 ID:F1HV6c4o0
材料費のみの原価が小で約300円強?
最低価格にちかい小麦、醤油、豚・・・どういう計算なのか。
とても信じられない。

10911084:2009/10/10(土) 17:42:36 ID:mS1AjqTIO
>>1085
thx
守谷だったんだけど今度言ってみるわ

1092名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 23:57:30 ID:xmdFkTr60
野采そんなに食いたいか?

追加するほどほしくはないだろ…

1093名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 00:03:04 ID:NDwYK9fo0
普通に原価計算したら300円超えるとは思えないんだが
どんだけ高めな材料使ってるんだ?

1094名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 00:03:52 ID:X8J3FRec0
守谷は野菜追加可なのかね?
もしかして野菜コールしたんだけど茹で置きが切れてたんで
後から追加されたんかもしれない。
めじろ台でそういう光景を見たことあるし。

1095名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 01:45:56 ID:eSWlfmkA0
ひばりホームの格闘家選手はもう気がすんだのかな?

1096名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 02:16:02 ID:VvZMOmr60
>保健所は店の段階で菌が発生していた可能性を探るため、店の検査にやってくる。

三田だったら一発で営業停止になるくらいの衛生状況だからなぁ
検査が入るのはマズイわ

1097名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 02:18:48 ID:VvZMOmr60
>材料費のみの原価が小で約300円強
中村屋がそのレベルでしょ
最低レベルの材料を使ってコストを抑えてる二郎では
ありえない。大豚でも200円以下だと思うんだが。

1098名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 02:26:06 ID:b4kODb3M0
ラーメン作りへの手間・愛情=プライスレス

1099名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 02:53:23 ID:xWzqKgeM0
家系のフランチャイズでも原価3割以下を謳ってるからな
二郎のスープは豚骨スープよりも煮る時間もスープのダシをとる具材も少ない
カエシも、みりん"風"と紫カネシ(最低ランクの混合醸造)
オーションも小麦よりも格安だし、自家製麺
豚も大まかな部位しか指定できない流通最安値レベル(だから同じ日でもブレが激しい)
これらを考慮すると二郎の原価はかなり安いだろう

1100名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 03:30:04 ID:ip.vxX1gO
>>1086
お前大丈夫か??
冷静に考えてくれ。

1101名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 05:09:42 ID:N7E1bBvE0
>>1099

>オーションも小麦よりも格安だし


オーションは小麦じゃないと。

1102名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 06:33:19 ID:D8cR/M4M0
おはようございます。
本日、大宮店に行こうと思ってるんですが、ミニで豚増しって頼めるんでしょうか?

1103名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 13:42:28 ID:NDwYK9fo0
二郎のスープを完飲すると死ぬんですか?
youtubeで野猿の店主が言ってました
今まで知らずにずっと完飲してました。エーン><;

1104名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 13:49:26 ID:edRwmv5IO
>>1103
死にます


というより死を早めます

1105名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 14:56:35 ID:xdaBkXmAO
>>1101
普通のラーメンに使う粉よりもってことね
確かに小麦は小麦だ

1106名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 15:18:36 ID:EgXoGTH60
最低に近い材料で中毒ラーメンを作った三田は偉い。しかも儲かる。
どの店かなりの貯金ができるほど儲かる。これは凄いことだ。

1107名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 15:18:58 ID:Jd39VIh20
>>1099は家系なんかと比べてる時点でアウト

1108名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 15:24:36 ID:a.e8v8q20
今頃、原価が安いことに気づいたとかバカなの?

1109名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 15:37:00 ID:mQJWSMIw0
>>1103
アドレスをよろ

1110名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 15:38:30 ID:dRyqVsbc0
二郎っぽい店に行って二郎じゃないっていちいち報告してるバカって何なの?
最初から二郎行けばいいのに

1111名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 15:50:54 ID:COcUzL1.O
本日初めて来店しました。丼に入れていた白い粉末は何でしょうか?

1112名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 16:17:54 ID:wacRLDW2O
塩に決まってるじゃん

1113名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 16:32:38 ID:NDwYK9fo0
>>1109
ttp://www.youtube.com/watch?v=hxG4nYp7xc0
>>1111
グルタミンソーダ

1114名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 16:53:27 ID:BqIrvsBA0
明日営業する直系、亜流でオススメの所って教えて頂けますか?

1115名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 17:20:05 ID:My844o.oO
質問です。
二郎直系 亜流 インスパイア 全てで一番デブな店主の店はどこですか?
特に急激に太った方は誰ですか?

1116名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 17:22:50 ID:xie/miQUO
お前

1117名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 17:26:59 ID:EgXoGTH60
うける

1118名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 17:33:27 ID:QW15HGaMO
デブ
上野毛 スモジ 高田馬場
半デブまた小デブ
鶴見 代田

1119名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 18:17:42 ID:UwDYnsxM0
スモジの佐々木さんはデブではないな
なんというか…戦闘力高そう
ナッパを想像してくれたらわかりやすいかも

1120名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 18:43:10 ID:1UGXYfNA0
元幕下とはいえプロをなめるなよ!
慶應の相撲部は、歯が立たなかったそうです

1121名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 19:00:20 ID:.ZnUjh6oO
こまちからさんが作るラーメンは最高です

1122名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 19:03:39 ID:A3ZpnHWs0
ラーメン二男という名前は、
法的に問題ないでしょうか?

1123名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 20:21:39 ID:Jd39VIh20
問題あるかは弁理士に相談しろ。

1124名無しの二郎好きさん:2009/10/11(日) 22:29:29 ID:KXzrVyBg0
ラーメン男根は?

1125名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 00:27:06 ID:BQSbIbro0
>>1114
あーそれおれも知りたい。
デブネタの方に持ってかれちゃったね。
ベテラン様、ものすごい早さで何卒宜しくお願いいたします。

1126名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 03:22:56 ID:br9UoRIMO
明日は関内がオススメだと思う。

1127名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 07:31:54 ID:Zo8i9eXY0
>>1113
ありがとう。店主があそこまでマジに言ってるんだから本当なんだね。
って、スープまで完食するといつも大変だからなぁ。分かる気がする。

1128名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 14:54:09 ID:91WKQ9iE0
毎回残しているとその内出入り禁止になるってホントですか?

1129名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 14:58:28 ID:HMOKixkw0
>>1128
オマエ、マシマシ質問厨だろ?

1130名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 15:18:01 ID:91WKQ9iE0
いろいろ疑問が多くて。ここは質問スレなのでお聞きします。
脂少なめっていうのはぶよぶよ浮かんだ脂が減るのですよね。
液体の油は減らしようがないんですか?

1131名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 15:26:37 ID:CUdG8LQQ0
>>1130
店にもよるが、寸胴からスープをすくう時に、
上の方の液体油の部分を少なめに入れる。

1132名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 16:26:59 ID:8hxbP8fIO
今日大宮やってますか?

1133名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:07:15 ID:zgWU5QN.O
すいません聞いていいですか?
二郎や類似されてる店をやってる方々の事で。
勿論お客に出すのは当然でしょうが、共食いしてる店主さんはいますか?
自分で作って自分で野菜マシマシ麺マシされてる人と言う意味です。

1134名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:34:49 ID:lHLXeEp2o
今日鶴見は夜やってますか?

1135名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:44:52 ID:B5LgqpXc0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

1136名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:46:50 ID:eYaZYrxs0
>>1135
ああそうだよ。だからマシマシは使うなよ。
それとマシマシ通用する店はどこかなんて質問はしないでね。

1137名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:48:43 ID:B5LgqpXc0
マシマシはどこの店舗なら通用するのですか。

1138名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:51:25 ID:Gs7nX16Y0
三田本店かな。

1139名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 18:53:48 ID:181kW.NM0
36 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:13:20 ID:3NFQM2ws0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

2049 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:59:42 ID:mxxuSLHk0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

2839 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:02:10 ID:u2QOYFQc0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

248 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:10:36 ID:I3X7ZbEM0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

1042 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:17:06 ID:g5Xz134A0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

2539 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:19:19 ID:DYJgdfBc0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

1135 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:44:52 ID:B5LgqpXc0
「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。

1140名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 19:00:54 ID:B5LgqpXc0
野猿って何ですか。

1141名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 19:05:15 ID:181kW.NM0
本スレに帰りなよwwww

1142名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 19:12:07 ID:s6TPtE/g0
「マシマシ」で一番有名なのは相模大野店だね。
店長が元力士だけあって食えるヤツを求めてる感じだな。
最近は「ヤサイ盛れるだけ」とか言うのが流行りみたいだから試してみて。

野猿は「のざる」と読む。
二郎店舗から出る残飯を漁って野生化した猿の事だね。
この為、二郎各店ではラーメンを残されるのを極端に嫌がる。

1143名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 19:22:38 ID:oX.LjFbM0
>>1142
はいはい、面白い面白い

1144名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 20:03:57 ID:cwMmju820
鍋二郎!
http://ameblo.jp/myboomer/

1145名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 20:30:46 ID:d52.875cO
野菜って言うのと野菜マシって言うのは同じなんですか??

1146名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 20:37:47 ID:d52.875cO
あとテイクアウト出来るのは仙川だけですか??

1147名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 20:42:57 ID:8oYzhnOg0
>>1145
同じなんですけど店主によっては「呪文」嫌いな人がいて
呪文言うとデフォで出すことも。

1148名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 20:53:28 ID:3OR5LAn.0
>>1147
基地外にレスすんなよぉ〜 時間の無駄だよ

1149名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 21:06:30 ID:d52.875cO
ありがとう
あとここでテイクアウトの話をするとキチガイ扱いされるんですが…

一体なぜ?(笑)

1150名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 21:14:39 ID:.6UPTOCgO
過去スレを見る事。
このネタは出尽くしてると思う。
釣り師って思われるからさ。
CoCoじゃなくてもググっちゃいな。
ヒットするよ。

1151名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 21:17:42 ID:bg6Ojpso0
なにがテイクアウトだよ

1152名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 22:48:30 ID:B5LgqpXc0
野猿って何ですか。

1153名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 22:59:04 ID:B5LgqpXc0
野菜大盛りっていう言い方はどの店舗でも通用しますか。

1154名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:19:36 ID:gjAuQ6N.0
>>1152
昔とんねるずがやってたグループ

1155名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:23:30 ID:FwjATFUA0
なにかとコールのときは緊張するわ

何回言ってもこの瞬間はやっぱりしかたない

1156名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:26:04 ID:JI8zYb3AO

連休で
つかれたか?

1157名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:26:11 ID:3OR5LAn.0
>>「マシマシ」は通用する店舗としない店舗があるのですか。
>>マシマシはどこの店舗なら通用するのですか。
>>毎回残しているとその内出入り禁止になるってホントですか?
>>野猿って何ですか。
>>野菜って言うのと野菜マシって言うのは同じなんですか??
>>あとテイクアウト出来るのは仙川だけですか??
>>ありがとう
あとここでテイクアウトの話をするとキチガイ扱いされるんですが…
一体なぜ?(笑)
>>野猿って何ですか。
>>野菜大盛りっていう言い方はどの店舗でも通用しますか。

・・・

1158名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:27:02 ID:B5LgqpXc0
>>1154
真面目に答えて下さい。

1159名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:28:12 ID:hgXFbF6wO
>>1152
ホテル「野猿」

1160名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:29:19 ID:B5LgqpXc0
あの〜、ここは真面目に質問に答えてくれるスレじゃないんですか。

1161名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:29:50 ID:rkj7v/eE0
いや、>>1154の回答も正解の一つ。

1162名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:45:36 ID:181kW.NM0
>>1160
全然面白くないし中途半端
お前の休日の楽しみが他に無いのは知ってるけど、今日はもう寝なよ
明日また仕事なんでしょ?

お休み

1163名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:46:05 ID:Blj45SWQO
ここは野生の猿並の知能しか持ってない猿の集まりだから致し方ない

1164名無しの二郎好きさん:2009/10/12(月) 23:55:41 ID:B5LgqpXc0
>>1162
見ず知らずの人を「お前」呼ばわりするなんて、社会人なんですか。

1165名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 00:42:45 ID:DJt8bSZ60
二郎では、マイ調味料の使用は許されますか?

1166名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 01:06:49 ID:DKC2vTKk0
>>1165
いかなる飲食店でも、出された料理の味付けを
卓上の調味料以外で変えることは許されません。

1167名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 01:21:23 ID:eHRj8nYk0
一之江


1168名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 01:37:22 ID:DKC2vTKk0
店主が認めた調味料を持参するのは例外として認められます

1169名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 02:55:34 ID:IsgYMf06O
なんかテンプレみたいなものが欲しいっす

1170名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 09:22:28 ID:qlByYzLQO
>>1166 >>1168
ID変わっただけの、基地外質問厨に真面目に答えるなんて、時間の無駄ですよ〜

1171名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 10:01:19 ID:Iwmcihm60
>>1170
真面目に質問しているのに、なぜ基地外なのですか。
基地外は自分だろう。

1172名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 12:41:59 ID:3yL5qQus0
ID変わっただけの〜〜〜って言う人は必ずいます。
多分子供でしょう。気にするな。

1173名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 00:06:47 ID:tDGabDuQ0
二郎も富士丸みたいにラー油を卓上に並べてほしいです

僕にできることはありますか?

1174名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 00:08:01 ID:r.vScN320
はい。ここに書き込みをしないことです。

1175名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 00:21:28 ID:FMPDBgOw0
はい。すぐ首でも吊ってください。

1176名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 00:25:47 ID:tDGabDuQ0
>>1174 >>1175
え!?なに

アンチ富士丸かなにかですか?

1177名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 00:33:54 ID:9Xj7SLqMO
油やにんにくをトッピングしない代わりに、野菜をたくさん食べさせてくれる二郎はありますか?

1178名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 01:10:59 ID:yXg3JMCU0
小売店舗で購入できる(eコマース以外で)生麺タイプのラウメンで、
一番二郎にニアなテイストをもった商品はドレデスカ?

1179名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 03:20:02 ID:GabKxoFwO
カレー粉がある二郎
を教えて下さい

1180名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 07:57:51 ID:FNkYqEx.O
>>1179
府中

1181名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 08:07:05 ID:FMPDBgOw0
基地外とそれに合わせる馬鹿が湧きまくってんな・・・

>>1
>>荒らし目的のみえみえ質問は放置で。
>>質問は以下URLの2〜10を見てからどうぞ

1182名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 08:20:19 ID:fB1Nm2m20
あくまでも放置。
「基地外」「質問厨」などと反応するのは荒しと同罪。

1183名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 09:07:30 ID:Px1TwnnM0
これから 蕨(わらび)駅に京浜東北で所要で行くのですが
近場で二郎系の店はありますでしょうか?

1184名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 09:08:55 ID:XxW0PiHkO
ですな

1185名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 09:10:02 ID:/V6t9i1A0
大があるよ

1186名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 09:16:44 ID:Px1TwnnM0
>>1185
大ですね!
ありがとう 調べてみます^^

1187名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 09:31:37 ID:XxW0PiHkO
多分ガッカリする事になるな…

1188名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 14:00:12 ID:RqZA1ISg0
日吉で騒いだk大生は二郎を食ってああなったんですか?

1189名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 14:56:58 ID:Q9iEgLto0
日吉で騒いだんだから日吉キャンパスなんだろ
三田関係ない

1190名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 18:21:39 ID:BtnpN7SsO
あのー、お野菜のmixiネーム知ってる人います?

1191名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 18:23:33 ID:8YS3pe9UO
>>1190 じろー

1192名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 20:35:56 ID:WWhGwVOQ0
二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド14

1193名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 22:34:48 ID:tDGabDuQ0
>>1190
マイミクするのか

きもいな、おい

1194名無しの二郎好きさん:2009/10/15(木) 14:16:18 ID:E/7CQ4AUO
>>1189

と言うことは、ラーメンどん…。

1195名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 16:20:34 ID:d1KlD/cU0
普段は小金井、たまに神保町に行くのですが
今日の営業時間にはいけないので別の二郎に行こうと思ってます。
今日の夜営業している二郎で評判のいい二郎を教えてください。
新宿、池袋から近めの二郎でお願いします

1196名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 17:06:08 ID:TifGyFhs0
歌舞伎か小滝か池袋だな。
評判いいよ。
二郎っぽくないっていう評判はこの3店がダントツだ。

1197名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 10:32:17 ID:keoyjF..0
年齢層が高い店、低い店を教えてください。

1198名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 10:36:36 ID:uzyPv9Fo0
高度浄水処理水も鉄管ビールなんですか?

1199名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 13:02:50 ID:jZbAIUVYO
蒲田の凜に行きたいんですけど、今日はやってますか?

1200名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 22:37:20 ID:0U484Fzk0
ならんでて勃起してしまう店があったら教えてください

1201名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 07:53:45 ID:.ET5XMfkO
勃ち皮

1202名無しの二郎好きさん:2009/10/20(火) 01:35:28 ID:I12JaL.AO
なぜにどこも店が汚いんですか?親父さんの方針?教えてエロい人

1203名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 00:00:30 ID:P49CzjzA0
三田の場合、コールの方法で「ニンニクマシ」と「ニンニク」とは違いはありますか?

1204名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 00:03:41 ID:OsOYPiGI0
違いませんです。

1205名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 00:28:26 ID:2d6iwCzw0
らーめん以外のものは目に入れなくていい

らーめんにだけ集中するんだ、他のことに気を取られたら命にかかわる

1206名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 01:19:37 ID:HRoPEYQcO
清潔な二郎もあるよね
めじろ台、相模大野などはとても綺麗だよ

1207名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 11:58:26 ID:P49CzjzA0
三田の場合、コールの方法で「ニンニクマシ」と「ニンニク」とは違いはありますか?

1208名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 12:01:29 ID:h7EVGqEY0
ないと思う

1209名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 12:45:11 ID:tOcnUU9I0
三田でマシは通じない

1210名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 12:52:44 ID:WaT4pIZ.0
ハウスシャンメンしょうゆあじ!

1211名無しの二郎好きさん:2009/10/21(水) 22:58:13 ID:2d6iwCzw0
そういえば、二郎でダブルとかコールするとマシマシと同じ?

1212名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 13:00:18 ID:C2kYEEg.0
通るとこなら大体同じ

1213名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 14:25:16 ID:RsjECcPs0
三田はマシと言えばひとつのみ

1214名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 14:56:01 ID:NNuowYAYO
脱サラして二郎をやりたい。
三田に弟子入りすればいいのでしょうか。

1215名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 16:15:27 ID:C2kYEEg.0
いや、支店のバイトから始めてください

1216名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 16:38:08 ID:Y25c1PP.0
>>1214
支店と三田で数年間、助手のバイト。
3年程度で開店の場合もあれば、もっと長いこともある。
次の開店と目されている人は助手生活4年以上。

飲食店経験があり、ある程度開店資金があって
うまい具合に空きがあれば2年くらいで三田入り。

暖簾分けなので開店資金や仕入れは自分持ち。
茹で上がり重量500gの麺を1日200杯麺上げするトレーニングは自主トレ。
二郎の店主の大半は体育会系。
(通常のラーメン屋は茹で上がり200gの麺で1日100〜150杯が限度)

1217名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 21:44:10 ID:mJr34xdEO
でも、おやじさんはカブ乗ってるし、目黒の店主もスクーターだし、あまり儲かる商売にも思えないんだよなぁ。ニコニコ貯金してるのかなぁ?

1218名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 22:04:17 ID:07jtzJzU0
それは税務当局の目を眩ます為の偽装、デコイ。
本当の収益を知ったら…

おっと、玄関のチャイムが。こんな時間なのに誰か来たようだ

1219名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 22:24:14 ID:1Uns2FfMO
>>1214
仙川でぶれいんになっておくんなまし。

1220名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 23:08:47 ID:g7AXcoFg0
脱サラして、ラーメン屋開店してくれ

もちろん二郎系

1221名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 23:10:35 ID:n6trKWQU0
俺んちの前に出店しろ

12221214:2009/10/23(金) 00:41:31 ID:9RLeglO2O
みんなレスありがとう。
とりあえずまとまった金はあるので、修行は短く半年位で終わらせて開店したい。
おやっさんに直接聞いてみるとします。

1223名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 01:26:45 ID:7hTLjKZ20
借り上げ住宅等の福利厚生
企業年金等の定年後の安定
これらを考えればリーマンの方がいいと思うけどな
生涯賃金だってリーマンとそんなに変わらんだろ
うんこみないな会社に勤めているならまた話は変わってくるが・・・

1224名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 07:05:54 ID:zsefrIcYO
>>1221
お前んちの前で毎日何十人も行列してて、たまに騒ぐ馬鹿がいる。
さらに辺りに路駐するやつが続出。
風向きによらず、家の何処でもあの臭いが強烈にする。

それでも、出店してほしいか?

1225名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 08:04:38 ID:W9nJbz9sO
あの旨い二郎を作ることを考えると、半年ぐらいの修業じゃ短すぎるんじゃないのかな。きちんと修業して、旨い二郎を出せるようになってから開店してください。

1226名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 08:10:23 ID:qeOjj7WoO
>>1222
だから、順番待ちだってば。
開店資金あって飲食店勤務経験あるなら
大やジャンガレのFC店を始めるほうが手っ取り早いよ。

腰据えて修業しようって気のないヤツに二郎の看板掲げて欲しくないな。

1227名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 08:11:41 ID:tUIGZ8Ng0
朝5時に起きて麺打って、スープと豚仕込んで
夜は23時帰宅。
客は豚とDQN
好きじゃないとやっていけない商売ですよ。

1228名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 08:21:20 ID:uNsWHycEO
休むと収入減少だしね

1229名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 08:24:29 ID:aG/CXui2O
腰も悪くするし

1230名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 09:32:29 ID:VNp0IRSIO
ぶっちゃけ二郎系はラーメンの中でも超簡単な部類だろ?三ヶ月あれば十分習得できそう。問題はオペレーションくらいじゃね?二郎で最重要なのはカネシと課長。その証拠にインスパイア系がこれからガンガンできていくよ。

1231名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 09:57:36 ID:dlKFnU1U0
マルシン系と野猿、関内、桜台以外、店主一人での麺上げが基本だから体力勝負。
三田の最終修行は、休みなしぶっ続け6時間立ちっぱなしで営業というところに意味がある。

野猿の助手の麺上げは移転後2鍋体制になってからだし、しかも店主は腰やってるし
関内も休日に助手がやってるのは店主が腱鞘炎になってからで桜台も腰に爆弾抱えてるから
オヤジさんの許可のもと、助手がやってる日があるんでしょ。

習得はできても現在の開店ペースが年2店程度だから
暖簾分けで開店許可が降りるまで時間がかかるし物件探しで半年以上難航する。
駐車や開店時の100人以上の行列、常時50人の行列、待ち客の騒がしさ、
近隣への臭いを含めると、物件探しが一番苦労するらしい。

次の新店はできれば年内に開店したいっていう話だったが
物件探しが難航していたこともあり微妙なところになっている。

1232名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 10:31:31 ID:ENlq4x3k0
>>1231
君は何かと二郎営業の難しさを説明したがるね
語句がいつも一緒だからバレバレだよ

1233名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 10:33:41 ID:dlKFnU1U0
うん、助手から聞いたから。

1234名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 11:12:33 ID:cv4MQwRcO
浦和周辺でインスパイア等々の店はありませんか?

1235名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 13:29:34 ID:GqgOu64E0
マルジがあるじゃん

1236名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 15:08:23 ID:cv4MQwRcO
昼やってるとこでお願いします

1237名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 15:29:21 ID:cWloebcYO
>>1236
蕨の大か東大宮のジャンガレ、武蔵浦和の勇花

>>1222
ここ最近の店主や今の本店の助手は最低でも3年は修業してるのに
自分は半年だけの修業で暖簾分けというのは通らないと思いますが

1238名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 17:32:26 ID:cv4MQwRcO
1237
勇花は美女木だと思うんですが

やはり浦和から出ないとないんですかね

1239名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 17:42:23 ID:GqgOu64E0
ちょっとくらい移動しろよ
埼玉のイモが

1240名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 18:08:22 ID:OzIkptv.0
>>1236
北浦和の波華

1241名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 01:00:13 ID:ky2rEmJ60
新しい味を作ったりするのが好きなら、らーめん屋も苦にならないんじゃないのか

うまいらーめん屋作ってくれよ、二郎を超えてくれ!

1242名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 07:02:55 ID:mXPyjgPk0
昼間限定で浦和から出られないってまだ学生じゃんかw
もっと大きくなってから食えよw

1243名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 08:40:24 ID:6zDhSkvc0
なーんだ学生か
おかあさんのご飯でもくってろ

1244名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 08:41:19 ID:ZEmhaP9gO
>>1214
歌舞伎町なんかは完全な素人の複数のバイト君が仕込みから面上げまでやってる。
二郎と言っても今では柔軟だから。
おやっさんに聞いた方が早いよ?

1245名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 09:56:57 ID:Sx7cniMEO
しょうがねぇだろ
仕事で浦和にきてんだよ

妄想で学生とかいってんなよ
下手にでてりゃいいきになりやがって

1246名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 12:05:48 ID:QefgMqjwO
大学生なら自由だけどな。時間もあるから、浦和に縛られる必要がない。
中高生なら話は別だが。
通りすがりで書き込んでみました。

1247名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 13:20:25 ID:Sx7cniMEO
だから仕事できてんだって
もういいよ
今日でおさらばだから

1248名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 13:46:51 ID:xSjFc/L6O
仕込みは一般的に開店何時間前から始めますか?

1249名無しの二郎好きさん:2009/10/25(日) 00:00:15 ID:uNY6rWxo0
いまどき、学生でも二郎は食うんだよ

知らなかったか?

1250名無しの二郎好きさん:2009/10/27(火) 19:31:21 ID:g3.lQyeAO
各店舗の
死刑宣告の
仕方を教えて。
エラい人。

1251名無しの二郎好きさん:2009/10/27(火) 19:44:41 ID:.TpivLQo0
「もう終わりみたいですよ」でいいんじゃねえか。

1252名無しの二郎好きさん:2009/10/28(水) 00:23:30 ID:EInjSCdI0
神保は、最後尾の奴が得意げな目で見てきやがる

あの新人クソリーマン、次あったら葬ってやる

1253名無しの二郎好きさん:2009/10/28(水) 00:26:01 ID:BPhoNFII0
次回も宣告されたりして

1254名無しの二郎好きさん:2009/10/28(水) 00:37:10 ID:qeiFezgI0
松戸で最後尾に並んだら、前のキモブタが入り口を無言で指差しやがった

1255名無しの二郎好きさん:2009/10/28(水) 23:00:13 ID:EInjSCdI0
二郎食いに行くときしか外に出ない豚ニートじゃん

してやられたな

1256名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 17:56:06 ID:c.kRrhYY0
さすが松戸w

1257名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 18:08:29 ID:ip.LMhwUO
関内に日曜日の昼行きたいのですが、14:30までに並べば食べれますか?それとも13時すぎぐらいに宣告ですか?

1258名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 19:01:32 ID:h6FI5nb2O
生タマゴ入れる派の方に質問です
生タマゴはどのタイミングで投入しますか?

1259名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 21:56:26 ID:BUGBb8GsO
野菜半分くらい食ったら、真ん中をぐちゃぐちゃってやって、そこにとなかい生卵を投入。美味いぞ

1260名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 22:19:58 ID:aYj1vsY20
<<1257
一応午後2時前にいったほうがいいのでは?
ただし並びはすごいものがあるので、宣言前でも50人くらい
並んでいることがあります
あと麺あげはヒロチンです

1261名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 22:27:54 ID:0AV1r4B60
三田と神保町はどちらの方が麺柔らかいですか?

1262名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 22:34:39 ID:UIewGoSk0
三田はデロデロで有名

1263名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 22:46:18 ID:0AV1r4B60
でも神保町もデロデロと聞いたのですが…

1264名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 22:59:01 ID:5arGIZCI0
三田のデロ度は他の追随を許すものではない

1265名無しの二郎好きさん:2009/10/29(木) 23:07:20 ID:kfE2B0BU0
デロックス

1266名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 15:20:37 ID:PEkqSRCM0
全店制覇の方に質問。二郎で最も盛りがいい店はどこですか?
教えてください。

1267名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 15:42:28 ID:Khqg6IUU0
そりゃー、あんた、鶴二に決まっとるがな!!

1268名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 15:46:36 ID:PEkqSRCM0
>>1267
 流石に、されがギャグであることくらいは分かります(苦笑)。

1269名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 15:57:14 ID:cBwMWmDs0
大宮の長文字下げオジサンかい?
マジレスしてるし、(苦笑) とか書いてるしw

1270名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 16:30:51 ID:gfSwHZZU0
マジレスするとめじろ辺りか。野猿とか。

1271名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 19:44:32 ID:1AWuh0Ig0
盛りって何のことを指しているのか?
野菜の事かな

1272名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 23:06:33 ID:EFc.woHA0
麺量が一番多いのは神保町店ですか。

1273名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 01:11:53 ID:iMhZCYSs0
野猿街道店に行って食べたいのですが、
例えばコールの時にニンニクとアブラを入れて野菜は少なくしたいという時には
「野菜少なめニンニクアブラ」でよいのでしょうか?

1274名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 01:21:03 ID:lIGYnIPw0
二郎のアブラが富士丸のようなアブラになる日は来ますか?

1275名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 10:06:48 ID:SirSpFhY0
>>1273
「ニンニクとアブラを入れて野菜は少なくして下さい。」
と言えばいいんだよ。

1276名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 11:16:36 ID:2E7UxSCIO
>>1272

小なら神保町かなあ。
大だと桜台な気がする。

1277名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 11:21:40 ID:OfJX7L/oO
なぜか携帯電話から「きょうもマシマシ」が見られません
私だけでしょうか?

1278名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 16:45:23 ID:5DFrJLMs0
一番多いのは小滝だよ。
大二郎でも食ってろ

1279名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 17:32:51 ID:skXsOzBQ0
神保と桜台の大は同じくらいと思った
通常の大がいちばんきついのは小杉じゃね?

1280名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 19:48:18 ID:Vy27ias60
「大」を注文した時に、
「大は多いですけど、大丈夫ですか?」
と聞かれない店舗はそれほど大の量が多くないのですか。

1281名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 21:41:04 ID:GdKyPIN.0
食券買う前に店主に量を確認しろ。

1282名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 23:50:04 ID:lIGYnIPw0
小杉そんなにきつかったっけ?

神保の方がやばかった気がするんだけど

1283名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 12:28:21 ID:kHVx4KLo0
神保に彼女連れて行きたいです。隣どうしで座れますか?桜台は座れましたけど・・。
教えてください。

1284名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 13:05:13 ID:emdIIhmc0
>>1

1285名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 13:06:21 ID:m.EgfR9A0
三田で麺マシを頼みたいのですが、どうすればいいでしょうか?
大食いには自身あります!

1286名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 13:26:25 ID:1AFho0N.O
>>1282
小杉は大頼むと小の丼が二つ出てくることがある。
あれはきつそうだ。

1287名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 13:56:22 ID:oZWUqbBQ0
>>1285
慶應大学に入学し、体育会か応援指導部に入り
顔憶えてもらえるまで通いつめる。

1288名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 14:07:49 ID:lXQe61DcO
>>1286
それは嫌がらせで?それとも普通に?

1289名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 14:17:39 ID:1AFho0N.O
>>1288
嫌がらせじゃなくロットの流れ次第。

1290名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 14:17:44 ID:oZWUqbBQ0
オレは>>1286じゃないが、小杉では普通によく目にするよ。
小2杯分をテボ2つで茹でてるけどロットの境目にあたると
前後のロットで2杯に分けて出てくる。
品川もテボ2つで茹でてるけど境目になる時は
次の小の人が先になり、次のロットに回される。

1291名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 21:48:20 ID:nSzHFBKwO
すいませんがお願いします。
二郎の中で割り込みや背後霊やデブの間に座る事が無い店ってありますか?
気持ち良く食べたいのですが。
多少は客単価が高い店でも結構です。
VIP二郎をお願いします。

1292名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 21:58:29 ID:lXQe61DcO
>>1291
仙川で鍋。
家でワインでも飲みながらゆっくり食べれるよ。

1293名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 22:03:01 ID:nSzHFBKwO
すいませんが一つ念押しでお願いします。
VIPですがVIPerと間違えないで下さい。
後者がいると「あのリーゼント氏ね!」とか「あの短パンデブ屁をこいたぞw」とか書かれるので勘弁してください。

1294名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 22:07:52 ID:nSzHFBKwO
>>1292 ありがとうございます!
しばらくしてほとぼりが冷めたら鍋を持ってヌードルバランサー積んで行きたいと思います!

池袋も鍋出来たら行きたいです!

1295名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 22:08:43 ID:3SYjcjB.0
シャッター客になるしかないな。
どこかひとつの店を決めたら、普通の客として密着デブも割り込みも体臭野郎も我慢して
通いに通って「常連」となる。さらにまめに通って「特別な常連」になり、店主に差し入れ
なんかもするし、助手にも店主の目を盗んで商品券あげたりして仲良くなり、ついには店主と
自宅住所での年賀状のやりとりまでするようになる。ここまで来たらあと一息。
あなたは、ある日店主に、「あ〜明日どうしても食いたいんだけどちょうどお昼の開店時間
のころにはもう仕事行かなきゃならないんですよ…ファーストロットだとちょっと間に合わ
ないんだよな〜」と言うと、店主が「あ、なんなら開店のちょっと前に来なよ。仕込みが終
わるのが○時○分ごろだからそのころシャッターたたいてくれたら開けるから中で食っていき
なよ」って言ってくれる。これでめでたくあなたもシャッター客に認定だ!
そうすっとゆっくり食えるらしいぞ。

1296名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 23:20:38 ID:OKAH58SsO
>>1291
君だよ君

1297名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 23:21:01 ID:r5xwlNtk0
ふと思ったんですが、この板の歴史はどれくらいなんですか?

「ラーメン二郎『ニンニク入れますか』」のことですが

1298名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 00:04:17 ID:VyisPSI20
違うかも知れないけど
三田の最初がこの日付だから
2005/01/21(金) 00:51じゃね?
管理人さんに聞いてみ。

1299名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 00:37:09 ID:P5HsVmZ60
>>1298
この板はそうかもね。
ただしここと同類のラーメン二郎 野菜増し掲示板ってのがあって、
そこが閉鎖したのをここが引き継いだって感じかな。

野菜増し掲示板の閉鎖が2005年の1/20あたり。

1300名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 08:46:45 ID:z.YzbQ/I0
臨休が多いのですが、今日はなにかあるのですか?

1301名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 08:48:13 ID:V3/ZIS5Q0
>>1300
サボり癖の付いた店がサボってるだけ

1302名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 09:21:39 ID:KcN2iCgAO
二郎に並んでるとDQN客はそうですが変な人もいます。
コールをブツブツ、コスプレ、鼻息が荒い、券買いに行くと自分の居たスペースにいる人やら。
たまに携帯電話で写真を写して「やった!これだ!やっと写した!」とか人やラーメンを勝手に写してる人もいます。
三原純子の名セリフで「顔は目立つからボディ!ボディ狙いな!」は実践可なのでしょうか?

1303名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 09:36:23 ID:S4RVdiHQ0
それだけ観察してるなら初心者じゃないよね?
この板に書いている段階ですでに同類です。

1304名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 09:44:39 ID:KcN2iCgAO
私は一生涯現役でいたい!
私は一生涯初心に帰る初心者でいたい!
知ったかぶりのアマチュアなのでお願いします。

1305名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 23:23:06 ID:Iy3uhKsk0
日本語でOK

1306名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 23:33:57 ID:mnVdSJZo0
二郎で糖尿になった人っているんじゃないんですか?

1307名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 00:16:36 ID:7fgjueqg0
>>1306

698 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 00:39:57 ID:S4CG+Xym
リアル糖尿です
半年前から体がだるく、ボーとした感じで胸焼けも酷かったんですが、
病院に行って血液検査、尿検査など受け「糖尿病」であると診断されました。
2年前まで体重は70キロ台でしたが、今は80キロオーバー
運動もぜんぜんしないで、お菓子食べたりハンバーガー食べたり
二郎巡りでホームの関内週2回くらい二郎通う生活を続けてました。
これからインシュリンの注射などを定期的に受けなければなりません(泣)
絶望です(泣)

701 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 00:53:41 ID:S4CG+Xym
年は28です
食後高血糖の境界型とかだったみたいで、会社も定期健診でもHba1cも正常範囲内、空腹時血糖値も正常範囲でしたので
あまり気にしない食生活でした。境界型だと通常の血液検査では解らないみたいです
正常ということで、安心して暴飲暴食を繰り返してました(泣)

1308名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 01:04:35 ID:6ZVnHM5E0
二郎が原因かは分からないが、たまに二郎に一緒に行ってた仲間でなった奴はいる
関連性はともかく、それから俺は月1以上二郎に行かないことに決めた

1309名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 12:23:32 ID:TB/WLUGU0
やはり月1か

1310名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 14:45:03 ID:xE/KMDEs0
月1以上行かない=月1未満しか行かない=月0回まで
っていう意味になるぞ?

1311名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 19:12:04 ID:tO.FVGdk0
二ヶ月に一度なんだろ?
つまんねーあおり

1312名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 19:18:13 ID:2SzajYRc0
とりあえず週1なら大丈夫だぞ
隔週ならなおよし
月1は精神的に悪い気がする

1313名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 19:20:50 ID:hEwbrEAU0
二郎に限らずラーメンを食う時はできるだけ空腹を避けるようにしている。
朝イチで食うときは、必ずバナナを一本食べてから出かける。
そうすることで、血糖値の上昇を穏やかにすることができるから
体に良い。

1314名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 21:24:35 ID:iX/9hmaY0
二郎我慢してまで長生きする価値のある人生なんだろうか?
そう考えるようになってからは週5で食べてます
お前のやりたいようにやれって死んだじっちゃも言ってた

1315名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 22:12:22 ID:RIt97yL60
二郎は毒。
我慢も毒。

人生“適度に”楽しもうよ。

1316名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 22:12:31 ID:IxsgoabEO
>>1314
自分が長生きする価値があるかどうかを、この時点で判断してしまうんですね。
今後、あなたにとって大切な人が現れたとき、同じことを言えると思いますか?
二郎を週5で食べ続けたことを、後になって悔やむことがなければいいね。

1317名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 22:44:27 ID:o2XCtVcE0
てか二郎だけがそんなに体に悪い食い物ってわけでもないと思うのだが…
何を食うかというより、食ったものをどんだけ燃焼させるかだと思うぞ。
化調ったって100%化学合成なわけじゃなくて、もともとはサトウキビから抽出したりして作ってるわけで
言うほどヤバい代物じゃないんじゃなかろうか。

1318名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 22:48:04 ID:dk7fcGs.0
まだ化調が体に悪いなんて思ってる奴が居んのか
炭水化物と油と塩分の取りすぎになるからやばいんだろ

1319名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:01:35 ID:XhnqA8SIO
ピザってどういう意味か誰かオシエロや。
挽き肉にしちゃうよ?

1320名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:02:00 ID:o2XCtVcE0
だからそれだって運動が習慣化してれば全然問題にならないって。
ろくに動かずに二郎を食おうとしてる姿勢が良くないわけだ。

1321名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:05:42 ID:sCe31AXwO
1日1食なら平気?二郎だけ

1322名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:15:03 ID:ITL96Scw0
二郎だけって、バランス悪いだろ。

1323名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:35:14 ID:9VyL5ce20
ようはカロリー摂取量だから、だけのほうがいいのでは?

それにしても、二郎食い過ぎて糖尿→透析生活
ってのはいくら二郎が好きでも、考えものだな

1324名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 06:18:57 ID:DaxFSm5.O
アブラ少し入れてほしい時アブラ少なめって言ったら液体アブラ少なめと勘違いされますか?なんか勘違いして怒られそうで。何て言えばいいんでしょうか

1325名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 06:30:38 ID:xFJHs1xoO
>>1324
普通に
「アブラ少し多めで」

1326名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 07:41:18 ID:B93rvIB20
二郎食す時間は、大体何分ぐらいまででいいんですか?食べるの少し遅くて;
小と大を教えてください><!

1327名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 08:31:26 ID:NJKqS5dcO
会社の後輩に、なんとか麺増し頼ませて、ギャフンて言わせたいのですが、何かいい手ありますか?
職場の潤滑油になればとの老婆心です。 キリッ

1328名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 09:13:28 ID:vvBC694Q0
店や他の客に迷惑なので店主に金積んで頼みこんで
営業時間外に貸切にしてもらってやってくれ

1329名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 09:25:39 ID:8cShhcWwO
>>1327
二郎そういう店じゃねぇから

1330名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 09:28:24 ID:Zdp7ckF.0
>>1327
普通に大盛りでいいでしょ

1331名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 10:48:06 ID:rJ3rzv.M0
ギャフンて言わせたいのですが????

店に迷惑だろw?意味わかんねぇ?
やるなら大でやれ!

1332名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 10:57:02 ID:I6i76wns0
>>1327
何でも良いが、店や客に迷惑がかかるだろうが

俺がいるときにやったらオマエがギャフンということになるぞ

1333名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 11:10:59 ID:21gwxgC.O
>>1327
お前みたいのが会社にいるから、潤滑油なんて必要になるんじゃね?

1334名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 11:26:48 ID:5hWX9s66O
そのかわいそうな後輩、さっさとそんな会社見切りをつけるべきだな。

1335名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 12:24:33 ID:T1NJM8FA0
>>1327
よう粘着
沢山釣れて良かったな

1336名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 13:07:27 ID:5VaEiRiY0
ジャンガレや、藤丸では、何度か食べた事があります。
結構な麺(2玉、3玉位?)の量があります。
食った後は必ず苦痛です。

本家のラーメン二郎では食った事がありません。
そこで、二郎は上記と同じ位の麺の量があるんでしょうか。?

そして、麺少なめで頼むと、約何玉分位の量になるのか教えて下さいまし〜。
因みに近くだと大宮なので、大宮店で今度行こうと思ってます。!!

1337名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 13:10:34 ID:OYIBMmr60
>>1336
ジャンクよりは多い
フジマルと同じかちょっと少ないくらい(フジマルは店によってもブレる)
大宮は二郎標準って感じなので行ってみたらいいよ
苦痛なら麺少なめにしなよ

1338名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 13:17:23 ID:5VaEiRiY0
麺の量は大体同じ位そうですね。

初の二郎に伺う時は、豚増しの麺少なめで頼んでみます。

即答ありでした。

1339名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 13:18:06 ID:rUgkrEZw0
>>1337
味がダメだろ
だいたい、なんで大宮なんか(場所的にも)勧めるんだよ

13401366です。:2009/11/04(水) 16:30:45 ID:5VaEiRiY0
>>1339
自宅から近くだと大宮店なのです。
それで、近い方がいいので大宮店に決めた次第です。・・・・。
決して勧められてはいません。

因みに、店舗によってはブレがあるとかサイトなどでも見ますが、今現時点での、
お勧めの二郎は何処なんでしょう。?
差し支えなければ教えて下さい。
参考にしたいので、宜しくお願いします。

1341名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 16:40:49 ID:OYIBMmr60
好みもあるけど評判がいいのは神保町、桜台、関内、野猿、めじろ辺りかね。

1342名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 16:47:21 ID:vEwqmCEUO
初めてなら三田行けば?

1343名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 17:08:49 ID:5VaEiRiY0
やっぱ美味しい二郎食べるなら、都内の方まで足を運ばないとダメなのかな。?

取りあえずは大宮店で食べて、次行く時は三田が初出店でしたよね?<初心者なので詳しくないです。(笑
候補にし、都内へ行こうと思います。

色々と有難う御座いました。

1344名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 17:58:31 ID:5hWX9s66O
オヤジが始めたのは都立大学で「次郎」
立ち退きで三田に移転して看板屋に電話で口頭で頼んで間違って「二郎」になる。
その後、再度の立ち退きで現在地で再開。
各支店の開業時期は過去ログ参照

1345名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 18:09:41 ID:hCfxoJRQ0
そういうのいらないから

1346名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 19:05:33 ID:A5IJpGTk0
近くにうまい二郎が無い店はやっぱりうまくないよ。

ある程度近くに数軒ないと、客も店主もまずい味で妥協しちゃっている。

1347名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 19:20:33 ID:QPAvVFb.0
じゃ新宿近辺は何なんだよ

1348名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 19:31:36 ID:t5F.4O0c0
>>1347
埼京線ラインは全滅
あえて言うなら、当たりの歌舞伎町はすごい

新宿なら三田まで行けば良いんじゃないの?

1349名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 19:54:11 ID:hCfxoJRQ0
新宿近辺なら馬場一択だな
他候補は目黒、代田、仙川、神保町ってのもアリか。品川でもいいし。

1350名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:06:50 ID:vLTOh9hk0
馬場はねーよ

店、客層、麺、スープ、豚、水まで良いところは何一つ無い

1351名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:08:12 ID:hCfxoJRQ0
そんなにグルメじゃないもんでね
大抵の二郎は俺にとっちゃうまいよw
小滝のつけだけは「あー、これはないな」って感じた唯一の二郎だ。

1352名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:19:42 ID:Fz/vN5GE0
新宿近辺なら池袋から徒歩でいける富士丸だろ
歌舞伎とかと同じくうまくはないけど
富士丸には中毒性がある

1353名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:21:59 ID:hCfxoJRQ0
ブクロまで出るのなら桜台でいいんじゃないかと

1354名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:29:40 ID:T1NJM8FA0
新宿は二郎系不毛地帯だな
まともなの食いたかったら並ぶの覚悟で神保町行くか、
もしくは大江戸線で桜台、副都心線で富士丸

1355名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:50:25 ID:MsqcwSxU0
>>1354
ねーよw

1356名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 22:46:59 ID:0o5tnbZ.0
埼京線&京浜東北で、新宿ー大宮には正直いって何もない

そんな俺は、富士丸を活用している
たまに馬場(今、馬場はダメだから行ってない)

1357名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 22:49:03 ID:AV4O8xhI0
一時期、馬場に行ってたけどね〜
いくらでもリクエストに答えてくれたし

でも、もう行かないw
久々に行く度に後悔する

1358名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 02:19:47 ID:.ETd2c7M0
富士丸はねーわ 行くなら大宮

1359名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 07:08:25 ID:CX4MI.860
大宮は無い・・・埼玉県民御用達なだけで、池袋レベル

1360名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 07:56:38 ID:s7fFqfP.O
大宮は馬場の劣化版

1361名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 08:00:54 ID:WoNmf4iE0
劣化版の劣化版って事だな…

1362名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 11:34:13 ID:iZ4hr3RA0
大宮そんなにひどいかなあ 1回しか行ってないけどそれなりうまかったよ
http://ameblo.jp/apollo37/image-10161819029-10108330004.html
こんなんでしょ

1363名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 19:33:32 ID:.ETd2c7M0
池袋も大宮も大差ないとは思う
近い方だろうな

1364名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 23:07:45 ID:pmvL9iGk0
いまやインスパイアの時代だな

1365名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 06:27:24 ID:Esn9wFpg0
神田神保町店は明日七日(土)は営業しますか。
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

1366名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 09:24:10 ID:lbRK/M5A0
気まぐれで休む店を当てにすんな

はい、次

1367名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 15:22:36 ID:.ybRYtGQO
ブロガーデビューしたいです!やはり店に一般人とは違うラーメン出して欲しいんです!
店に特別な扱いをアピールするにはどうしたらいいですか?
閉店間際に並んで最後の客になって話し掛けるのが一番ですか?
ウザがられない秘訣もお願いします!

1368名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 15:54:27 ID:t5FHqubg0
店に特別な扱いをアピールするにはって日本語としてどうなのかな
それはそうと文章の全体的な雰囲気からして秘訣も何も君はウザイよ
自信を持っていい

1369名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 16:12:16 ID:uXdnZAaE0
>>1367
毎日小滝橋に通って大二郎だけを食べ続けてればかなり特別な扱いしてくれるだろうな。
しかも一般のブロガーが誰もやっていないからアピール満点になる。

ウザいから他の二郎には来るなよ。

1370名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 16:15:01 ID:3LW3pFo20
スモジでニンニクチョモランマ言ってろよ

1371名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 19:18:52 ID:dt1mXjkA0
なにそれ
アホ?
死ぬの?

1372名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 01:47:13 ID:1qXuTbzk0
俺ってもう初心者じゃなくね?

1373名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 02:04:10 ID:Y3GDlISQ0
そのような質問をする時点で初心者だ〜よ

1374名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 11:58:39 ID:qMJVNHSAO
現在、麺増しが出来る店舗は何処かありますか?
何故か大豚ダブルでも足りない時がありまして…

1375名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 12:01:18 ID:bNnGNbfg0
>>1374
悪いことを言わない

小で満足出来る様に、胃を小さくしたほうがいい

1376名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 12:15:45 ID:hUjnJvPgO
すいませんが店の人達にファンレターを送るのは不気味でしょうか?
自分で言うのも何ですが、うま味紳士を自称してます。

1377名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 12:18:54 ID:eiMUBC..0
普通に気持ち悪いだろ・・・
いったい誰がそんな事をしているんだよ

個人的に知り合いとなってから年賀状を送れ

1378名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 13:11:36 ID:EgRQ8OGs0
きもいよ
きもいよ

1379名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 13:26:41 ID:HPT1/IJwO
>>1374
確か、野猿街道と新小金井と関内と川崎は出来ると思いました。その他は知りません。
自分的には野猿街道がお薦めです。
野猿は700グラムまで出来るみたいですよ、麺増した場合、募金箱に募金しないと駄目です。
麺増しで豚ダブルで食べて、野菜が足りなければおかわりも可なので
それで食えば腹には結構来るんじゃないでしょうか。
二郎は大盛りの美学ですね。

1380名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 13:30:44 ID:HPT1/IJwO
連投すみません…m(__)m。
野猿にはダブルありませんでした。
でも豚入りでも結構豚は入ってくるので、平気かと思います。

1381名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 13:37:35 ID:Oy5xVk6QO
最近二郎喰っても満腹にならないし味もしなくなってきた 飽きか慣れかな…
しばらく二郎やめます

1382名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 13:50:02 ID:IiJN2FjYO
小金井もダブルないだ

1383名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 14:20:19 ID:lhlK.G8o0
質問します。
にんにくマシマシをすれば、新型インフルの回避はできるのでしょうか?

1384名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 14:56:30 ID:TbSklA6k0
できます。(キッパリ)

1385名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 15:59:43 ID:Oy5xVk6QO
二郎ってただの豚骨カネシ、背油ラーメンじゃん コピーは簡単そう

1386名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 16:23:32 ID:qMJVNHSAO
>>1979
ありがとうございます!
各店とも行ってみます
楽しみが出来ました

1387名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 16:38:06 ID:LScGiGMsO
>>1386
ほら足元を見てごらん
これがあなたの歩む道

1388名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 17:58:23 ID:BtoHTL.Q0
>>1385
趣味ならね。
でも商売にすると大変だよ。

1389名無しの二郎好きさん:2009/11/07(土) 19:05:58 ID:qMJVNHSAO
1386の書き込みは1379への間違いです
恥ずかしいです…

1390名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 07:35:54 ID:bEG4d8520
>>1385
グルが抜けてる。

ここまでブランドイメージを作り上げなければ何味でもうまくても意味が無いんだよ。

1391名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 11:08:32 ID:uIIU3uCMO
ベテランのかたは、最高でいくらくらい交通費かけて二郎を食べに行きましたか?

1392名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 11:32:13 ID:J6LsvhfIO
大宮二郎の開店祭の時、諸事情あり時間ギリギリだったのでタクシー使って8000円くらいいった。帰りの電車代含めてだけどね。
最悪なのは結局間に合わずその日に食えなかったこと。
タダ券貰って後日食ったけど、それの日の交通費も入れればトータル1万近くかかっちゃったね。二郎一杯に。

1393名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 11:38:23 ID:Ch7g00f20
忠告無視して徹夜する奴より全然えらいと思うよ

1394名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 11:39:16 ID:ExAaQTmE0
>>1385
あと、みりん風調味料も。

でも、あの麺が重要だと思うんだが、似てる麺が見つかるかなぁ?

1395名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 11:53:26 ID:J6LsvhfIO
>>1393
大宮がもっと遠かったら徹夜してたかも…。
みんなよりも近いと思ってタカをくくってたら失敗したんだよ。

1396名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 13:27:18 ID:z68abzH2O
>>1394
ただのオーションだが?

1397名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 13:36:33 ID:Z5CK/KTM0
>>1395
じゃあ偉くない。

1398名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 14:02:34 ID:WRvLkfpY0
二郎の残りスープ持ち帰って「雑炊二郎」したいのですが
どうすればよいのでしょう 以前おにぎり持参でどんぶりに
投げ込んで食ったという強物もいるそうですが・・

1399名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 14:30:29 ID:jbY8cDY.O
>>1398
ヤッてみw
報告しろよ

1400名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 14:42:36 ID:paDvNuaYO
1398
体当たりのレポ希望

1401名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 14:42:59 ID:paDvNuaYO
>>1398
体当たりのレポ希望

1402名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 15:53:23 ID:PGWmOuH60
>>1398
頼む。ほんとにやってくれ、持ち出し二郎。増水二郎。
レポを待つ。

1403名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 16:09:07 ID:obXy4Z/QO
>>1398
レポきぼう。

1404名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 16:56:38 ID:9z1U76KM0
一番良いのは店で普通に食べてすぐさま家に帰りリバースして
それにおにぎり入れて食べるのが良いんじゃない?
これなら誰にも迷惑かからない(@^-^)/

1405名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 17:13:01 ID:S1OzEqlI0
スープを飲み、続いて黒ウーロンを飲むふりしてスープ注入
持ち帰れば君だけのオリジナル鍋が出来上がるかも!

1406名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 18:08:10 ID:1./COPnQ0
鍋にすりゃいいだけじゃない?

1407初心者ってわけでもないけど:2009/11/08(日) 19:22:53 ID:kkJ16n.sO
田舎に帰る事にしました。帰る前に食っとけって店があったら教えて下さい。
できたらブレる 脂が多い 麺がカタいなども教えて下さい。苦手なもので。三田より南東は食べた事あります。

1408名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 19:58:17 ID:Xint/lgI0
田舎に帰るのならもう二郎は食べない方がいいと思うよ。

1409名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 22:54:37 ID:AnHSFeHU0
>>1398
俺もレポ希望

これだけニーズがあるわけだから、勇気出してやってくれよbb

1410名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 00:59:58 ID:Jc7ci5LU0
姑息な事はしないで、正直に聞けば?

先ずは店主に顔を覚えられて、会話出来るようになったら、「今度、残したスープを持ち帰っても良いですか?」と聞いてみる。
OKが出たら、次回に容器持参。
断られたら、別の店に行って再チャレンジ。



まぁ折れも、鍋二郎が確実で良いと思うけど。。。

1411名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 02:57:37 ID:mBG9I4/Q0
スープを口に含んだまま退場すればいいんじゃないかな

1412名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 07:02:21 ID:0IGit1cUO
厨房内の店員が今の時期でも短パン履いてる店はどこですか?
言っておきますが私はホモじゃありません。

1413名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 10:54:21 ID:bq6FUULkO
>>1412
なぜ知りたいのか?
モーホー以外の理由が思い付かない…

1414名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 11:46:02 ID:.L2fG4QQ0
アッー

1415名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 11:57:39 ID:i3cdh/lw0
ラーメン業界では、他店のスープを研究するために、密かに盗む機材があるらしい。

1416名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 14:36:47 ID:S2bVN1V20
回転初っ端の出来は良いですか?良くないですか?

1417名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 15:22:58 ID:0OScawwI0
関内と三田本店の豚はどっちがうまいですか。

1418名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 15:28:15 ID:8RvDVLvc0
>>1416
いいときもあるし悪い時もある
>>1417
好みだろうけど関内の方が一般的には人気があると思う
でも三田のブタはすごく特殊だと思う もちろんうまい

1419名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 18:27:08 ID:MdRubPR20
店先の自販機ではなく、コンビニで買ったドリンクの持込みはOKですか?

1420名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 18:29:30 ID:8RvDVLvc0
新代田とか一部の店舗は店先の自販機以外は持ち込み禁止っていうトコもあるよ。

1421名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 18:36:57 ID:4DaZd7zQ0
常識的に考えて、他購入持込はNG。
持ち込みで食中毒や毒物中毒が発生した場合、それが証明出来るまで店に迷惑が掛かる。

1422名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 18:44:12 ID:8RvDVLvc0
それはいささか厳しすぎるかと・・・
調味料持ち込んでいいよって公言してる店もあるわけだし

1423名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 18:52:43 ID:4DaZd7zQ0
店主が許可しているのなら、極端な話ご飯でもキムチでもOKだろうが、
許可してないならダメだね

1424名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 19:24:17 ID:MJVERir.O
前ブログでビール持ち込んでる人が居たな。

1425名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:45:25 ID:e53mEfZ6O
二郎は三田の親父さんが始めたのは知ってる。
二郎って言う名前の由来を知ってるかた、詳しく教えて下さい。

1426名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:48:34 ID:8RvDVLvc0
当時、ラーメン太郎というインスタントラーメンがあった
じゃあうちは次郎だという安直な由来
そして日吉から三田に移転した際、屋根業者に「ラーメンじろうです」って言ったら
二郎になったっていうオチ

1427名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 20:53:19 ID:CJzrV5cw0
>>1426
>日吉から三田に移転

1428名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:01:26 ID:8RvDVLvc0
ゴメン 都立大だった
慶応のイメージで書いてしまった

1429名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 22:32:27 ID:KWajXHA.0
すまん、せめて慶應と書いてくれ。

1430名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 22:56:09 ID:LPDTOqDs0
親父さんの引退には俺も駆けつけます

1431名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 11:57:17 ID:m/4ZDW5Y0
確かに以前三田でラップに包んだ丸い白飯を食べた後のスープに
入れてまぜまぜし 目を細めて旨そうにすすり喰いしてたヤツが
いるのは確かだ 持込生玉子を入れたヤツもいるしな・・

1432名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 11:59:49 ID:fSKzX5JI0
二郎のスープってゴハンあわなそうだけどなあ そんな事ないかな
どっちにしろあの量食った後にメシは食えねえわw
家系はゴハンつけるの好きだけど

1433名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 12:01:20 ID:7CuK/ZQQO
雪印の奴らが作ったラーメン。

1434名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 16:27:42 ID:C77bZLysO
少食なんですけど、二郎行ってみたいです。
二郎の中で特に量が少ない店舗を何軒か教えてください。あと「美味しいけど量が少なめ」みたいな店舗も教えてくださるとありがたいです。

1435名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 16:29:14 ID:Z1wXN4tcO
麺半分と大きな声で桶

1436名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 16:53:27 ID:C77bZLysO
>>1435
食券渡すときに「麺半分、野菜半分で」って言えばいいんですか?

1437名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 16:55:21 ID:ott712QcO
小で麺半分と告げてニンニク以外のトッピングをせずに食いきれないならそれはもはや仕方ないよ。
どこでも思うままに行って桶

1438名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 16:58:49 ID:9/CudStcO
横浜関内店に行こうと思うのですが気を付けた方がいいこととかありますか?

1439名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 17:00:37 ID:2MYWo.7Q0
どの店も、麺少なめとか野菜少なめと言えば、やってくれます。
お店にちゃんと伝えれば大丈夫ですよ。
二郎は、大食漢向けだけのお店ではないのですから。

1440名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 17:02:10 ID:ott712QcO
>>1436
そです。

1441名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 17:03:07 ID:Or/fm/5o0
>>1434
>美味しいけど量が少なめ

ひばり。これって半分嫌味だな。

1442名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 17:13:50 ID:rF9X/nbY0
>>1434
少なめの代表格は鶴見と目黒で一般のラーメンの中盛くらい。
あと少なめは歌舞伎、小滝橋、品川、川崎、小岩、大宮、亀戸、関内

以下の店は呼び名はまちまちだが少なめのメニューがある。
ただし、ほとんどが鶴見や目黒より多い。(小岩の「半分」は不明)
少なめはヤサイコールができない店もあるので要注意。

野猿「プチ二郎」、小金井「ミニラーメン」、高田馬場「ラーメン」
めじろ台「ミニらーめん」、京成大久保「ミニ・ラーメン」、相模大野「少なめラーメン」
小岩「半分」、立川「麺少なめ」、大宮「ミニラーメン」、守谷「少なめラーメン」

1443名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 17:48:32 ID:C77bZLysO
みなさんありがとう。最寄りの二郎で麺半分野菜少なめで食べてみようと思います。
コールは基本麺が茹であがってからですよね?麺半分を食券を渡す際に伝えるのは分かるのですが、野菜少なめや半分もこの時伝えるのですか?ニンニクなどの他のトッピングはあとでまた聞いてくれるのでしょうか?

1444名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 17:49:14 ID:mJSwnm2o0
>>1443
いや、野菜少なめ・ニンニクで
みたいな感じで大丈夫

1445名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 18:17:59 ID:VwIUCZ32O
>>1438
毒蝮に気を付けろ!!

1446名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 18:23:01 ID:32ae8Q2EO
>>1443

ちなみに、小金井は野菜少なめコールは食券渡すときです。

1447名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 18:45:46 ID:Klvgq95oO
デフォのヤサイを盛ってからコールの店のほうが多いから
ヤサイ少なめは先に言ったほうがいい。

1448名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 20:30:41 ID:3dh.JZCw0
麺増しを注文出来る店舗を教えてください。

1449名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 20:49:14 ID:iZMyr03Y0
関内、桜台、小金井、野猿
多分他にもある

1450名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 20:52:45 ID:QN0QXlRM0
麺増ししたいなら、各店行って自分で確かめて来い。

1451名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 21:26:20 ID:PGaylLMI0
>>1450
物凄い速さで答えられない奴はすっこんろ!!

1452名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 21:34:23 ID:FnsKBfRQO
野菜コールすると
コストは
どれだけ増すの?

1453名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 21:43:39 ID:vFuGjnYg0
>>1452
スーパーでキャベツともやしの価格調べてこいよ
いくら馬鹿なオマエでも大体の値段は出せるだろ?
その程度の質問を人に求めんなよ

1454名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:01:19 ID:g7kl9GVk0

>>1453

ツマンネ

1455名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:06:51 ID:Cl716nus0
波華

1456名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:14:41 ID:Or/fm/5o0
>>1452
キャベツの上っ葉だったら1、2枚、もやし50g加えたらヤサイマシになる。
葉の枚数は50枚ぐらいだが、大きさで馴らすと25枚とするとして、一個100円ならば10円前後。
もやしは200gで30円ぐらい、50gなら7円。合計で20円弱。
これはスーパーの値段だから、業務用なら、この数分の一だろう。

1457名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:17:30 ID:NFAPZS2o0
すいません、市橋容疑者の手配写真(整形後)が
頭にこびりついて離れません。
どうしたらいいでしょうか?

1458名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:19:52 ID:W2nZixwg0
>>1457
AV男優の黒田という犯罪者がそっくりですけどね

1459名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:22:22 ID:eJiceMDU0
>>1457
逆療法で、2010年カレンダーでも作って飽きるまで眺めるとか

1460名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:25:31 ID:Or/fm/5o0
>>1457
当該写真をネットからダウンロードします。
ホトショを使って、口紅、アイシャドウ、マスカラ、ロングヘアーのカツラ等をほどこします。
つまり、ゲイ顔に変形させます。
すると、元の手配写真は忘れることができます。ゲイ顔は頭にこびりつきますが。

1461名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:33:58 ID:U4imMxyYO
それじゃダメじゃん

1462名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 23:57:29 ID:ROue3Tkc0
イッチーも逃亡中 二郎食べたと思う?

1463名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:02:42 ID:ZTR0yOTo0
>>1462
三田と小滝で見たことある。通報する気になれなかった。

1464名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:17:14 ID:QXqD1av.0
整形と変装を繰り返しながらも、二郎を食い続けるというwww

1465名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:22:25 ID:LjRKsk/20
大阪方面に二郎テイストの店はありますか?

1466名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:23:53 ID:JIrBVCUA0
京都にとある店があったが、今では全く使い物にならない状態。

1467名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:24:52 ID:24d8jEZU0
そうなん?夢を語れでしょ?

1468名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:40:48 ID:JIrBVCUA0
うん。ETC割引で行ったからまだ救われたが、あれはひどかった。

1469名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 01:11:10 ID:LjRKsk/20
>1466-1468
Thanks!!

1470名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 01:13:47 ID:24d8jEZU0
>>1468
なんかカラスとツルんでるらしいからダメになっちゃったかね。
正統派マルジを継承していればいいものを

1471名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 09:07:59 ID:OWI.sqQA0
大阪にはうまいものが無い。あきらめろ。

1472名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 23:07:21 ID:QXqD1av.0
大阪のひとはどうやって二郎を知るのか?

みんな知らないだろう
二郎って何?っていうんじゃないか

1473名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 23:16:56 ID:4XvEfuwU0
大阪出身だがラーメンに関しては関西は本当ダメよん。俺、こっちでラーメンに
目覚めたもん。神座?あんなんウマいか?

1474名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 23:20:43 ID:mmUUu7Zo0
>>1471
おでんはうまかったぞ

1475名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 23:46:21 ID:TwdRIZMoO
気になる女性がいるのですが
その女性の前歯が黒いのです。
神経がやられてるのか気になります。

おせ〜て

1476名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 23:57:43 ID:WmEKlNK60
>>1474
へんなID

1477名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 07:46:11 ID:p8oZL1W2O
誰か関西で支店出してくれませんか。
なぜ関西にはまだ支店がないの?

1478SAD:2009/11/12(木) 08:02:59 ID:E7PkwT3g0
tbsやテレビ朝日が報道しなかった、

日本人女性が中国人に集団で暴行される映像。

「悲鳴に振り向くと座り込む女性が」←←で検索するとこの動画がヒットします。

最初のほうで聞こえる悲鳴は「助けて! いやーー!」です。

1479名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 08:16:03 ID:j.aL2Y9M0
>>1477
関西人の味覚がおかしいから

1480名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 09:27:55 ID:fHGOPjS6O
関西人は何でも薄味にすりゃいいと思ってるからな
うどんも味薄すぎて食えんわ

1481名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 10:12:54 ID:zBy4XLZU0
薄口とかでは全く無いぞ

日本人とは違う味覚

テンプラにソースとか、目玉焼きにソースとか、
ご飯にソースを掛けて食う人さえいるw

1482名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 10:28:16 ID:79fMnQBc0

関西料理は決して薄味じゃないよ。色が薄いだけで塩分は寧ろ多いんじゃ?
二郎のカネシの色見ただけで引くだろうね関西人は。
薄口醤油(関西)と濃口醤油(関東)の違いだよ。

1483名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 10:40:19 ID:zlITYz7.0
「日清どん兵衛きつねうどん」

スープのナトリウム

東日本版 1.5g
西日本版 1.6g

1484名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 10:43:20 ID:reOHDZsk0
>>1482
外人は、海苔巻きでも黒いから海苔が嫌いで
お寿司でもカリフォルニアロールのように、海苔が見えないように逆巻きにする。

関西もそうなのかな。日本の中でも文化も違うし

1485名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 11:22:31 ID:cowDJtBA0
>>1482
京都駅の近く食ったソバは、汁がお湯みたかったぞ。

1486名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 11:50:07 ID:8wPHZ45c0
京料理煮たんを発する関西の料理は
汁が濁っているのは、下品とされてるんだよ。

>>1485
白醤油って知らんだろうな。味音痴は。

1487名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 11:51:57 ID:6VEQSiP.0
>>1486
一生、京料理を食ってろよw
ラーメンは天下一品とかw

1488名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 12:13:37 ID:LydmfSXUO
>>1486
それは味音痴うんぬんの前にその言葉を知ってるかどうかだ。

1489名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 12:15:21 ID:xr4wTsx60
>>1486
そうか?
雑煮は白味噌だし そうでもないんじゃないか

1490名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 12:41:49 ID:twH4bvLI0
関西人涙目w

1491名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 13:19:25 ID:cowDJtBA0
>>1486
味がお湯みたいだったんだけど。完食できず。

1492名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 15:24:53 ID:0RHS9Sw60
関東には早い時期に四国・九州から本当の「かつおぶし」が入ってきてた。(大阪は瀬戸内海が面倒なのでスルー)

そういった、高価でいい香りとコクのあるダシを使うので味が濃く感じられるほどウマミが多い。
一方、大阪は鰹節じゃない安い削り節を大量に使うしかなく味が薄く感じられるほどウマミが少ない。

でも、ソースやマヨネーズをドバドバ掛ける大阪の文化は、関西の中でも異端で、
実際は味付けが濃いものばっかりなんだよね。

1493名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 20:06:00 ID:n4yxT07A0
>>1484
外人ってw
日本人以外はみんな外人だろうにw
アメリカ人もメキシコ人も中国人もみーんなオマエの意見に賛成だと思ってるわけ?w
しかも、その国の中には名古屋や大阪見たいな違いもあるんだしw

ちなみに、海苔を苦手な外人wに聞いてみたら海苔はシーウイドといって海のゴミだからだそうだ
色は関係ないらしい
おまけに、お好み焼きの上の乗せる鰹節が嫌いだそうだ
理由はゆらゆら動いて虫のようだからだってさ
色は白っぽいだろ?色は関係ないってさ
これも複数の「外人」から聞いたんだが、外人とか外国とかはやめてけれ
馬鹿みたいでこっちが恥ずかしいw

1494名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 20:51:40 ID:bwqOhcNE0
こういうとこでそこまでテンション高い長文書くのは恥ずかしくないのか
酒でも飲んでるのか

1495名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 21:17:46 ID:xr4wTsx60
外人にコンプレックスでもあるんじゃないか

1496名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 22:08:57 ID:cowDJtBA0
>>1493
オレの知ってる「複数の外人」は、海苔、鰹節、二郎、納豆、アンコ、全てOK。
ちなみに、イングランド人、スコットンド人、インドネシア人、アメリカ人、タイ人、フランス人、ドイツ人等々。
シャブシャブ、スキヤキを気に入ってるのは多いな。二郎は普通みたいだ。

1497名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 22:39:45 ID:vuw6is.Q0
長文ご苦労だが、海外の巻き寿司の多くは海苔を内側に巻いてるし
ゴミだからどうとかいうのは一部の意見に過ぎないだろ

1498名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 22:48:51 ID:ZMy55iwc0
まじで

関西は味が薄けりゃ何でもいいと思ってるのかwww終わってる

どうりで昔の修学旅行では、何も旨くなかったわけだ

1499名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 22:55:07 ID:LbI.B/Ek0
>>1498
阿呆

1500名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 23:08:46 ID:kujZ4KE60
>>1493
スコットンド人(笑)

1501名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 23:19:48 ID:cowDJtBA0
>>1500
オレも笑った

1502名無しの二郎好きさん:2009/11/12(木) 23:38:57 ID:3wc8oSuAO
ネイチブはそう言うよ

1503名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 00:19:48 ID:BTeczN6Q0
それより俺はアンコがアソコに見えてしまったぜw

1504名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 00:35:13 ID:Nzco3vn60
また関西人か

1505名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 00:40:23 ID:cIfODQk20
スレの主旨と違う所で盛り上がっているから、
ちょっと相手するか。

>>1487
>一生、京料理を食ってろよw

お前、それけなしているのか?
褒め言葉になってるぞ。
で、最後にwをつけるのは、自分に自信がないからか?

>ラーメンは天下一品とかw
そのラーメンは、うまいのか?

>>1489
確かに、雑煮はすましと味噌があるな。
それでも、上品なイメージの白味噌を使う所が関西だ。

>>1492
鰹節が濃くてどうのこうのいう時点で、味音痴。
関西のダシの基本は、昆布だ。
それに、鰹節を加える。

あとは、いりこだ。
一般家庭でさえ、頭と内蔵を取って丁寧にダシを取る。


ま、ここは二郎のスレだ。
繊細な出汁の話しをしても意味がないわな。
ということを理解した上で、書き込んでやった。

1506名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 01:10:01 ID:fWPxmyjk0
>>1505
上から目線のわりに、ちっとも説得力ないんだけど。
 ・天下一品知らないの?
 ・「上品なイメージ」・・イメージで味わうのか・・。
 ・昆布と、鰹節と、いりこの関係を全然抑えてないぞ。
 ・頭と内臓とるのは関東も同じ。

1507名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 01:48:17 ID:mz2BBbH.0
日本料理についてこんなにも無知なヤツが多いとは。

1508名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 02:09:33 ID:2wv0sL1s0
日本人なのにな

1509名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 02:25:35 ID:fWPxmyjk0
>>1507>>1508
またもや上から目線。
こういうのに限って、具体的な話になると、尻すぼみのオカマ野郎なんだよな。

1510名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 07:32:36 ID:lDiJve5s0
東京の二郎
西の天下一品

上品とはいえない二郎でさえも、差は歴然なわけで…
現実を見ろと

グルメの世界でも、ミシュランの星は段違いの差

1511名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 07:43:18 ID:4l/ICrmk0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < あとは、いりこだ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

1512名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 08:11:05 ID:a/10ZY/2O
>>1500

スコットンド人

オレも笑ってしまった。
おもしろい(笑)

1513名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 08:49:32 ID:BfitDuewO
天下一品wミシュランw

馬鹿すぎでワロタw
京都からでるなよ基地外

1514名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 10:17:25 ID:FJv.MGoA0
>>1512
そんなに悔しかったのかよ(笑

教養をひけらかそうとして恥をかいちまっただけじゃねーか
そんなに必死になるなよ(笑

1515名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 11:40:01 ID:USrhTyeA0
ミニを800円にするのが一番いいね
小1000円
ブタ1000円

日本全国のインターネットユーザー1000人に
「ラーメン屋のラーメンで「高い」と感じる価格ラインは?」というアンケートを実施!
どんな種類のラーメンでもいいので、「ラーメンにはこれ以上払えない!」という価格ラインを調査したぞ!
その結果は以下の通り。

<ラーメンに払える金額>
1位 800円までなら払う
2位 1000円までなら払う
3位 700円までなら払う
4位 850円までなら払う
5位 900円までなら払う
6位 600円までなら払う
7位 750円までなら払う
8位 650円までなら払う
9位 950円までなら払う
10位 1200円までなら払う

1516名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 12:09:09 ID:8d1ZxbpQ0
あとは、いりこだ(キリッ

美味しんぼとか好きなんだろうな こいつ

1517名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 12:14:40 ID:tT6xUoK60
二郎で出前をやっている店舗はないんですか。

1518名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 12:17:09 ID:8d1ZxbpQ0
出前はないな。
持ち帰り的なのはあるが

1519名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 12:30:06 ID:tKbz2rYg0
ラーメン専門店で出前はありえないだろ

1520名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 13:12:36 ID:sAyFrJMwO
昔に近隣に特別に出前モドキしてる店はあった。
色々と問題がおきるからやめてたね。
鍋やってる店から持ち帰りすればおk?
麺は生でと頼めばおk。

1521名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 16:54:55 ID:N3PjeDEg0
昔、並ばずに二郎が食える雀荘があったな

1522名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 17:15:42 ID:8d1ZxbpQ0
移転前の三田か

1523名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 20:57:47 ID:e7mu5vA60
今日はじめて二郎に行ったんですがとてもうまかったです。

池袋はマズいとかここでは言われてるみたいですが、一番うまいと言われてるのはどこですか?

1524名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 21:41:21 ID:QroSy5Us0
>>1523 とりあえず 池袋と歌舞伎町と小滝橋以外に行ってみな

1525名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:03:59 ID:LDuFJ0WgO
>>1523 あなたが何処の二郎に行ったのかわからないが…。
池袋、歌舞伎、小滝橋以外と言うのは賛成。
色々と意見はあると思うが、三田本店…以外は
神保町、桜台、関内、野猿街道辺りが一番旨い中に入ると思う。

1526名無しの二郎好きさ:2009/11/13(金) 22:05:06 ID:14CUhY6oO
麺以外は〇!。

1527名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:08:14 ID:e7mu5vA60
>>1524
参考にします!

>>1525
池袋です。
調べてみたら池袋はまずい部類と聞いたので他のうまいところ行こうかなと思って

1528名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:10:38 ID:EUedWnQA0
何気に千葉の2店も美味いよ。

1529名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:10:43 ID:BcCgS81c0
>>1527
あなたがホモなら歌舞伎町おすすめ

1530名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:31:22 ID:JyU7mjHE0
入門編としては、小岩・千住あたりもいいのではないかと思われ。

1531名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:40:38 ID:VgXKH78U0
小岩はしょっぱすぎるしスープは全くコクが無いから初心者には向かない。
千住は豚が硬くて脂身が凶悪なので初心者には向かない。
初心者は神保町がオススメ。最初に最高のものを味わっておくのがいい。

1532名無しの二郎好きさん:2009/11/13(金) 22:51:37 ID:yiXWa1hM0
最後の一行は釣りだろw

1533名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 01:13:40 ID:RFa29lsg0
池袋なら山盛山も選択肢にあったはず

ハンパねーからいってみ

1534名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 05:43:48 ID:UXnRy64U0
神保町うまいけど1時間半〜2時間並ぶじゃん 初心者は嫌になっちゃうよ
近くでいいんじゃない? 小岩とか一之江は回転はやいし、お勧めするよ

美味いと言えば、めじろ台、ひばりだと思う
上に上げたところいって見なよ

1535名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 09:34:48 ID:zofLvYg60
皆さんありがとうございます!
参考にして食べに行きます。
今日はまず近場の山盛山に行ってみようと思います。

1536名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 10:10:06 ID:dolmolHs0
>>1535
亜流店スレでもレスは少なく評価は両極端に分かれてるし
有名どころのジロガーがまだ誰も行ってないっていうことも加味して
ちょっとはググって調べてみることもしてね。

1537名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 10:24:56 ID:qEpbYtjwO
ニンニクアブラってコールは

1.ニンニク増し、アブラ増し
2.ニンニク入れるけど量は普通、アブラ増し
3.上記以外

どれですか?


それと、アブラ少なめは出来るんでしょうか?

1538名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 10:34:33 ID:MmIAoCk.O
そのままニンニクアブラ

アブラ少なめは
アブラ少なめ(笑)

1539名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 10:37:15 ID:mIcaDKbMO
アブラ少なめは食券渡す時か大きさ聞かれた時に言えばok

1540名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 11:10:18 ID:UXnRy64U0
>>1535
二郎についてさんざん聞いたあげく、それ二郎じゃない件
池袋の二郎行けよ

1541名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 11:14:09 ID:mRcrqq4o0
>>1536
山盛山のまぜそばは二郎系としては及第点だと思うがな。
それに有名処のジロガーだってただの一意見だろ

1542名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 11:40:42 ID:dolmolHs0
「二郎系」ではなく「パクリ系」のさらにパクリだし、店自体が・・・
まあ、気にしない人は別にいいだろうけど。
初めて行ならイケジでもいいから二郎を経験しておくほうがいいだろうね。

1543名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 11:54:45 ID:173qSUjc0
>>1542
>「パクリ系」のさらにパクリ

そんなのねぇよ。

1544名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 14:03:28 ID:mr3A8hKcO
デスロットとはなんですか?

1545名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 18:39:56 ID:r8nXvN2.0
あるだろ・・・少しは調べる努力をしてからレスしたほうがいい>>1543

1546名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 19:52:21 ID:dFjPMV9I0
>>1544
オマエだけには答えたくない。
だって、あんた最近質問ばかりだろ
mixiとかつぶやきに行けよな

1547名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 20:00:39 ID:mr3A8hKcO
>>1546
私いつ質問しました?質問した内容あげてみて。

1548名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 20:04:18 ID:dFjPMV9I0
ず〜っと張り付いてるし。気持ち悪い(笑
ま、オマエがデスロットだよ(笑

1549名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 20:14:54 ID:Eno6GXEE0
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。(ry

1550名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 20:24:50 ID:4CkLPols0
質問です。
ロッターという言葉は意味は解かるんですがいつから出来たんでですか。

1551名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 20:28:53 ID:Eno6GXEE0
ラーメン屋にロット制が導入されてからでです。

1552名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 21:34:52 ID:tOs6WFG.0
>>1550
またおまえか?
そんなにかまって欲しいのかよw
だが、でですか。には答えられん。
もっとしっかりしれよな。

1553名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 21:44:18 ID:hiPBq8JUO
まともに答えてる奴もアホ。
ネタならネタらしくヒネリを効かして返せばいい。
でも知識を試されてるのも中にあるっぽいけど。

1554名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 21:52:45 ID:173qSUjc0
ややっこしいのは止めにしようぜ。すべからくストレートで行こうや、オカマも。

1555名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 22:05:56 ID:ql22If/g0
>>1554
「すべからく」を「全て」の意味で使う奴の最終学歴は高卒。

1556名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 22:08:58 ID:oQsAmlPE0
また出たよ「すべからく」議論

1557名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 22:35:29 ID:zN0LhprA0
>>1553

>でですか。には答えられん。
とあるが、

>もっとしっかりしれよな。
しれよな。はネタか?w

1558名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 23:02:00 ID:tOs6WFG.0
ん?
標準語だぞ(笑

http://us.yhs.search.yahoo.com/avg/search?fr=yhs-avg-chrome&type=yahoo_avg_hs2-tb-web_chrome_us&p=%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%97%E3%82%8C

1559名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 23:19:00 ID:8b.dUD9Y0
>>1549
初心者には意味わかりません。どこらへんがデスなの?
カタメの人のが先にあげられてあなたのが結果メン増しになったということ?

1560名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 23:27:27 ID:RFa29lsg0
>>1549
本当になんなんだ?
わかりずらいというか、奥が深いというか…

ロッターってなに?
多分俺実は知らないんだ

1561名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 23:35:58 ID:Eno6GXEE0
もう知らん。ぐぐれ。

1562名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 23:59:27 ID:KykXGIx.0
>>1554
ちゅうか、ベシだろベシ。ペシペシ

1563名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 00:21:54 ID:916Md3yAO
二郎で大食った後、松屋でカルビ定食を食い、まだ足りずにビッグマック三個食べました。異常でしょうか?

1564名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 00:25:19 ID:0wpvsMAU0
>>1563
作り話乙 話し相手ほしいの?

1565名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 01:05:52 ID:YexTCwVM0
>>1555
>>1554が「すべからく」を「すべて」と使ったと見た、>>1555が高卒レベルだな。

1566名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 01:30:45 ID:FbA18UcgO
>>1563
多数の店舗に御来店ありがとうございます。
食い逃げしなければお客様です。

1567名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 01:38:08 ID:YexTCwVM0
>>1563
二郎、松屋、マック・・・。B級のブランドばかりあさってるな。
ブランド気にせず、地元の良質な店を捜して食ってみろよ。

1568名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 02:14:03 ID:GAAqEDmE0
>>1563
気持ちは判らなくは無い、俺も桜台で大食べた後パン屋で牛乳飲んでマックで
フルーリとコーラ飲んでるし。腹が減って二郎が好きなら麺マシ頼めよ
二郎でなくて良いなら食べ放題の店に行けよバランス良くもっとたくさん食べれるジャン

1569名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 02:29:02 ID:OSdndtbE0
おまえら健康には少しは気を遣えよ・・・。
豪傑気取ってるのかも知れんが病気したら全て台無しだぞ。

1570名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 07:55:03 ID:BNT0JW0I0
日曜日に営業している二郎ってあるんですか?

1571名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 08:15:53 ID:hBMqHt8U0
>>1570
すべからく、ひとりで調べるべし。
他人様をあてにすべからず。

1572名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 09:05:54 ID:S6BAPPOYO
どのようにして調べたらいいのでしょうか?

1573名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 09:38:31 ID:kBQ1zhrQO
>>1572
ggrks

1574名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 09:44:05 ID:8EzjIgAE0
>>1571
すべからくを正しく使ってるね。
最近誤用が多いから

1575名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 09:45:47 ID:YexTCwVM0
>>1572
まんまで。「二郎 日曜営業」でググれば、嫌になるほどヒットする。
例えばこれ。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20050626A/

1576名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 09:49:19 ID:cdTU8VTw0
>>1574
所詮君も呉智英レベルですな

1577名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 13:08:56 ID:sp7DR51k0
大食った後に腹がいっぱいじゃないってことさすがにないけど、しばらくして
あれ腹減ってきた、ってなってパン食ったりすることはあるけどな

1578名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 13:37:35 ID:aQk0rknM0
すべからくは、すべて辛いから来ています。

南蛮人により、唐辛子を持ち込まれた際に、
生まれたとされています。

1579名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 13:45:37 ID:PdVeizmM0
さすがは二郎のベテラン!

1580名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 19:34:55 ID:S6BAPPOYO
で、どのようにして調べたらいいのでしょうか?

1581名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 21:19:18 ID:bwWN99Vc0
まずは、ググるをググれ。

1582名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 21:27:36 ID:suNYA2xw0
この板まで来ていて調べ方云々ってのは嫌味かなんかだろう。ほっとけ

1583名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 22:07:02 ID:w5eWKiRY0
神保町店の大豚ダブルを食べ切れたら関内店で麺増しに挑戦しても大丈夫ですか。

1584名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 22:16:38 ID:2IuO7Yzw0
大丈夫だろうね
関内は増す量もじぶんでえらべるし

1585名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 22:46:07 ID:sp7DR51k0
神保大Wは思ったよりライトだよな

皆が危険がる意味がわからなかった

1586名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 23:39:19 ID:qFDaKwVE0
>>1585
あれがライトってw
そのお前さんの食欲が危険だと思う。

1587名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 08:18:06 ID:3Q7.yn5g0
ウソに決まってるじゃん
まだ食べた事がないんだよw

1588名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 08:25:49 ID:XGoVPEvs0
俺のよくいく桜台松戸ひばりに比べたら神保はライトだな

1589名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 09:00:41 ID:3Q7.yn5g0
どうせRDBで仕入れたネタだろw
そんなに必死にならなくてもw

1590名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 09:06:20 ID:CY/HbWTY0
>>1589
うんうんそうだよねぇ(^o^)
ところでなんで今日は2ch本スレでやらないの?規制中なの(^3^)?

1591名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 10:02:40 ID:olAuGnNA0
麺に力強さが無い
ライト

【細菌】自販機内は虫だらけ?食中毒の原因菌も検出「5台の販売機でコバエや黒ゴキブリの幼虫など計78匹捕まる」
大阪府内の屋内3台、屋外2台の計5台の自動販売機

黒ゴキブリの幼虫から食中毒の原因となる サルモネラ菌が検出

1592名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 17:19:59 ID:3Q7.yn5g0
>>1590
群馬のオマエは退場

1593名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 17:39:48 ID:ZbC9/fN6O
すいません、りょうたさんは東大医学部卒ですか?

1594名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:20:32 ID:1TBNz4Rw0
関内の汁なしはあんなにおいしいのに、なぜ他の店舗ではやらないのですか。

1595名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:27:39 ID:vvH.FysM0
>>1594
同意
それこそまさに、二郎最大の謎だ

なぜ汁なしのために関内まで行かなくてはならないのか
それが知りたい

1596名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:29:37 ID:FackXvIYO
一之江の汁なしも美味いけど…

1597名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:29:50 ID:D.HrITwgO
群馬に二郎出来ないかな…?高崎駅辺りに…。
by群馬県民。

1598名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:32:33 ID:XSGyWX3o0
回転率悪くなる。

1599名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:39:32 ID:Z/ofcOyAO
多々良や県あたりに出店して

1600名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:42:20 ID:GATch89Y0
キャベツや豚の仕入れに有利な群馬は、本来二郎が出来るための必要十分条件を思いっきり満たしている

1601名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 01:30:41 ID:.3tgxLHY0
そういえば夏の夜の自販機が虫だらけでヒドイ事になっていたのを思い出した。
ボタンやら取り出し口やらがウエェーって。

1602名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 02:13:50 ID:y4zXpkdMO
石原都知事のオリンピック誘致活動の如く…

『群馬にも二郎を……』スローガンに掲げ、誘致活動をしたいと思います。

と言いつつ、自分は神奈川に住んでる訳ですが…。
否、郷土を愛する気持ちは何処に住んでいようと変わりませんから。

1603名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 02:15:18 ID:uEG4hw/s0
>>1596
一之江の汁なしは、ラーメンのスープが少ないだけの手抜き。
関内の汁なしの名前だけパクったようなインチキ汁なしだよ。
スープ少なくしただけで『汁なし』って言えるなら
どこの二郎でも汁なしをメニューに出せるんだがw

1604名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 15:19:02 ID:8k/JyuKYO
どこかバイト募集してるとこないですかね?
池袋はHPで募集見たのですが、できれば他のとこが。。。

二郎好きなエロイ人教えてー

1605名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 15:20:54 ID:gZh7vxpw0
>>1604
小岩に行け

1606名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 15:41:48 ID:LQqB/bxk0
>>1604
こんな掲示板で質問しているようじゃ採用されないよ。
ここだと思う店でいきなり直接履歴書渡すくらい積極性がなければ
百戦錬磨の二郎の客を相手にするなんて無理。

1607名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 16:28:28 ID:/R7cpqgs0
募集してない二郎の方が珍しいくらいだと思うがw
募集してなくても閉店後、「すいません、バイト募集してないですか?」
とか聞いてみたら。話聞いてくれるかもよ

1608名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 17:23:46 ID:5VsNUjJwO
百戦錬磨の二郎の客!?なにそれ?きもいよ!
二郎の客=特別な存在と思ってる人ってリアルにいるのな…

1609名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 17:34:07 ID:bj91Hy2s0
亀戸二郎にしか行ったことの無い初心者です。
何回か食べて、量にも慣れてきたら野菜が少なく思えてきました。
亀戸では「ヤサイマシ」のコールは通用しますか?
野菜多め、といった方がいいんですかね?

1610名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 17:37:21 ID:vtFujLV.0
>>1609
はぁ?そんな事を言えって書いてあるのか?

男なら「やさい!頼みます!」

1611名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 17:41:07 ID:/R7cpqgs0
>>1609
確か通らなかったけどまあ言うだけ言ってみれば。
野菜食いたいなら神保町か品川でマシマシしてこい。

1612名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 17:49:43 ID:vtFujLV.0
野菜が食べたいなら、そんな支店よりお代わり自由の店に行ったほうがいい

1613名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 18:06:31 ID:AtxODngI0
野菜に困ったら野猿か小金井へ!

1614名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 18:13:17 ID:/R7cpqgs0
亀戸しか行った事ない人に多摩まで行けというのは酷かなとw

1615名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 19:51:21 ID:bj91Hy2s0
レスどうもです、1609です。
何か言い方の貼り紙等はぱっと見で見当たりません。有れば、「ヤサイマシ不可」とかでも納得はいくんですが。
まあ、明日あたり言うだけ言ってみるのを試しに行ってみようかと。
付近の住民なもので、亀二なら交通費が掛からないんですよね。
機会を見てお勧めの店で野菜山盛りの二郎を平らげてきます!w

1616名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 21:08:21 ID:cZe83rDA0
>>1604
仙川が至急で募集している

1617名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 21:13:21 ID:/R7cpqgs0
ぶれいん、な

1618名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 23:23:11 ID:hyidRP.Q0
>>1615
俺亀二で「マシ」言ったことあるよ。初めて行ったとき。
普通にヤサイトッピングのつもりで言ったんだが「マシマシ」希望の人は
「ダブル」って言ってたから「この店はこうなんだ〜」と思った。

二郎は店ごとに微妙にシステムが違うから行った店に合わせるのが良客だと。

1619名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 01:05:24 ID:6lPrQnyQ0
大にいってダブルでいい

そのくらいしかいいところがない大

1620名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 04:53:30 ID:E7mPEFcA0
>>1609
間違いえるのが怖いなら「野菜多め」って頼めばいいよ
マシだのダブルだの程じゃないけど何も言わないよりは増やして貰える

1621名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 07:35:05 ID:JSSaLdxYO
亀戸親父はフーズ系出身だから、ダブルが基本だろ
弟子のスナフもだ

1622名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 07:43:56 ID:7I88B.PQO
だけど弟子の蝶野には通用しないだろ

1623名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 16:31:57 ID:J2nkp8xo0
直系亜流含めて最も麺が太いのはどこですか?

1624名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 16:37:38 ID:4zYiBmUo0
ハスミじゃねえかな
次いで府中、桜台

1625名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 16:38:52 ID:FbXfKB1U0
太ければいいと思うのは初心者
まぁ好みではある

1626名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 16:50:11 ID:w3Rx4oCsO
皆さんが何日連続で二郎食べたことがあるかを聞きたいんですが。ちなみに自分は3日です。

1627名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 16:51:44 ID:BdWRamhkO
大木うどん

1628名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:18:47 ID:wMTCrM0AO
二郎マニアな方達の好きなアニメを教えて下さい。
返答は出来るだけエロゲーのアニメは避けて下さい。

1629名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:20:17 ID:L9..r6jk0
吉田のうどん、武蔵野うどん

1630名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:51:16 ID:4zYiBmUo0
俺のフェイバリットアニメはサムライチャンプルーだ
ガンダムやエヴァは一応見たけど一般常識って感じ

1631名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:51:42 ID:HwmqX5vs0
ジロリアン=アニヲタ確定

1632名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:51:50 ID:7MjGok22O
>>1628
冒険ガボテン島

1633名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 17:59:45 ID:qgrIv14k0
アニメオタクにより「アイドル」のスレだけじゃなくこのスレにまで汚染が・・・

1634名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 18:14:34 ID:DcjZqNWc0
気持ち悪い客のほとんどがアニメオタクと言う事実
自己中で粘着質

1635スワローズ:2009/11/18(水) 18:16:25 ID:rCqIo0ooO
二郎の「野菜増し増し」などのトッピングの情報が知りたいです!
野菜増し増しなどにすると何か他のトッピングが減るのでしょうか?

また、オススメの頼み方教えていただきたいですm(__)m

1636名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 18:17:48 ID:DcjZqNWc0
>>1635
「野菜マシマシ」と言うと、野菜のトッピングが減ります。

常連を見ればわかるようにノーコールがBEST

1637スワローズ:2009/11/18(水) 18:32:05 ID:rCqIo0ooO
名無しの二郎好きさん。
ありがとうございましたm(__)m
今から、ひばりヶ丘の二郎を頂きます(^^)/

1638名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 19:06:19 ID:2nQ0ma66O
実際二郎に並んでる奴ってアニヲタとかアイドルヲタとか
素人童貞まるだしな豚ばっかりだしなぁ

40歳になったら自分の顔に責任を持てとはよく言ったもんだ
生き様ってのはルックスに出てくるな

1639名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 19:50:49 ID:EfitCuyc0
>>1638
そーなんだよなー、確かに。(俺も含めてだけど)
社会学とかの研究材料になりえますよね。

アニヲタでもアイドルヲタでもないけどソーパーだからなー俺。

1640名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 20:05:03 ID:sdwyKw4kO
マシマシを全ての店で要求するのは、不理尽でしょうか?

1641名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 20:29:04 ID:2hmrVnUYO
オリジン弁当か。

1642名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 20:35:51 ID:4zYiBmUo0
ふりじん

1643名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 21:16:49 ID:m25bJiIA0
アニメじゃない、本当のことさ

1644名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 21:23:21 ID:VxYVEODY0
>>1638
生き様ってのは文章にも出てくるね。
そして、オレの感性では「生き様」って汚い言葉。

1645名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 21:25:14 ID:WN3X0NUU0
何そのブーメラン

1646名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 21:26:32 ID:VxYVEODY0
ゴメン、オマエにぶつかっちゃった。

1647名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 22:47:47 ID:ZWbRq9YY0
>>1638
見た感じ幼い奴が多いんだよな
童貞っぽいのが多い

1648名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 22:48:11 ID:u.P8vlGI0
ヤサイなしできる店教えてください。

1649名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 22:55:16 ID:6lPrQnyQ0
やさい食いたくなきゃ、日高屋いけ

1650名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 23:10:01 ID:yfd0ISCY0
>>1648
千住

1651名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 23:21:57 ID:wMTCrM0AO
スレに銀河旋風ブライガーを起した>>1628 です。
自分は二郎歴13年の所帯持ちですが好きなアニメは最近はねぎ太郎です。
八王子はラーメンにタマネギ入るのが当地流らしいです。
子供向けなのにシュールなストーリーですね。

1652名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 23:25:39 ID:Wh3HTbes0
>>1648
食券を出すときか見せるときに「野菜無しでお願いします」と言えばどこでもOK

1653名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 23:50:47 ID:X5J9NYywO
スモジで野菜なしなし出来ますか?

1654名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 23:55:52 ID:WN3X0NUU0
出来る

1655名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 00:14:53 ID:N4kJm2sc0
>>1648
三田

1656名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 01:05:23 ID:l9HRz8Vs0
>>1648
ヤサイなし、豚なしは、どの店でもできる。
それで安くしてくれるとこは見たことない。馬場であったかな?

1657名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 09:17:52 ID:DfioG8wo0
>>1648
ヤサイマシと間違われて「後から伺いますから」って言われるから
「ヤサイ抜き」って言ったほうがいいよ。

1658名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 10:58:32 ID:H7NhXMCw0
スモジ野菜抜きできないよ
「そういうのやってないんだわ」って岩られるのがオチ。
ソースはフェチ。

1659名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 12:32:38 ID:/CzYQ2R.O
子連れや良い歳こいたオッサンは
批判の対象になっていますが

二郎を食べるのに当たっての推奨年齢はいくつくらいでしょうか?

1660名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 12:34:45 ID:BgCBR/KE0
えらそうに
何様のつもりなんだろうね

でも、フェチとか言う変な人が断られただけなんでしょ?

野菜をいれなきゃいいだけじゃん
どこの店でもOKでしょ

1661名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 12:37:58 ID:0PVgdcdE0
野猿・仙川はフェチのリクエストに答えてたな

1662名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 12:57:50 ID:r0u/pRHsO
>>1659
子供連れて二郎に行こうという時点で間違いです。
子供を想うなら連れて行っては行けませんよ

1663名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:07:21 ID:DfioG8wo0
>>1659
信仰している宗教によりけり

1664名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:07:56 ID:8xBqPalM0
>>1659
老若男女、問題なし
問題が有るのはルールやマナーの違反

1665名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:13:25 ID:l9HRz8Vs0
>>1659
そういう消極的態度では、二郎食うのに向かん。
60歳だろうが、70歳だろうが、15歳だろうが、バトルするんだ。

1666名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:34:27 ID:/eHl3mB60
ロットだとかバトルだとかの、早食い大食いの店じゃありませんから

1667名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:38:01 ID:l9HRz8Vs0
ラーメンは早食いでも大食いでもないが、格闘技でありバトルだ。

1668名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:43:29 ID:DfioG8wo0
ID:l9HRz8Vs0 NG推奨

1669名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 13:47:08 ID:0PVgdcdE0
NGとかアホかよ

1670名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 14:00:39 ID:/eHl3mB60
確かに
NGにしたほうがいい

1671名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 14:13:49 ID:JsOBLIYA0
野菜無しはどこでも出来るよ〜
バトルとか格闘技とかは他でやってね〜

1672名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 14:51:34 ID:H7NhXMCw0
だからスモジはできねえって

1673名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 15:30:03 ID:z6f2lctE0
バカだって野菜入れないくらい出来るだろw

1674名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 15:34:08 ID:3hKz2rWwO
二郎は芸術品ですので、アーチストの店主の意向を聞けない人は入場お断りされます。
未完成な姿を織り成す二郎に御期待ください!

1675名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 15:40:52 ID:H7NhXMCw0
>>1673
スモジ行ってやってみろよ
間違いなく>>1658になるから

1676名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 15:43:44 ID:z6f2lctE0
バカ以下かwww

1677名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 19:58:14 ID:WRiqrwLw0
スモジは野菜抜き出来ませんと明記してる

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/45009c804389376d0259a338fe11ab97.jpg

1678名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 21:59:24 ID:l9HRz8Vs0
>>1677
ヤサイや豚を抜くのに技量もへったくれも無いが、それらを抜いてかつ美味い
ラーメンを作る技量がないということだな。
つまり、ラーメン基本の「麺+スープ」じゃ、美味くないということだ。

1679名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:06:58 ID:/hBnMTtI0
>>1678
女性を食事に誘ったら
「今日は用事があるからまた今度ね。」
って言われて、それを額面通りに受け取るタイプだなw

1680名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:51:46 ID:wvW8u/8.0
店舗によって行列の長さに差があるようですが、行列が長い程、おいしいと断定してもいいのでしょうか。

1681名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:53:29 ID:0PVgdcdE0
どうぞどうぞ

1682名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:55:28 ID:l9HRz8Vs0
>>1680
そのとおりです。

1683名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 22:56:54 ID:a8kFpi/A0
むしろ、野菜いらないほうが意味分からないwww

1684名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 23:01:25 ID:5Imc6d..0
>>1680
誰かが「空腹は最高のスパイス」と言った様に
二郎では「行列は最高のトッピングコール」である

1685名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 00:14:46 ID:z2OHSDmM0
小豚入りを注文しようとする時は、店からの事前の大きさ確認の問いの際に、
小「豚」と、敢えて豚というワードを明言する必要があるのでしょうか?

1686名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 00:19:43 ID:nOT0B3tk0
ない

1687名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 04:52:57 ID:.zzAMW760
あれは自己紹介

1688名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 08:35:46 ID:SMj//vxMO
たまに大きさ確認の時に小豚野菜ニンニクまで言って呆れ顔されたり、
後で伺いますと言われてる奴居るなw

1689名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 09:07:41 ID:zWjbv0h.0
>>1677
「技量不足」で野菜無しが出来ないってw

嘘にも程があるわ
単にマイルールの押し付けじゃん

1690名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 09:10:50 ID:eXpcn82wO
自己紹介ワロタ

1691名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 12:04:18 ID:niRh1ftY0
特に行列が長いのは三田本店、関内店、神保町店ですか。

1692名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 16:07:35 ID:niRh1ftY0
横浜関内店と環七一之江店の汁なしはどちらがおいしいですか。

1693名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 16:36:22 ID:j03MTGyE0
好みによるけど関内の方が評判はいい。

1694名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 16:39:15 ID:i5j1PWKUO
二郎四天王は関内 桜台 野猿 神保町でよろしいですか?

1695名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 16:40:55 ID:j03MTGyE0
そういうのは自分の中で勝手に決めてください。

1696名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 16:48:06 ID:KNx7XlZs0
>>1694
どれだけ長く並ぶかの競技ですので、それで結構です

1697名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 17:03:48 ID:niRh1ftY0
>>1694
四天王には三田本店は入らないのですか。

1698名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 17:10:26 ID:.QG2lq9gO
はいるはいるいれといて

1699名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 17:14:12 ID:ujoI8bQQ0
四天王って帝釈天に仕える4人の神様。三田は帝釈天だから入らない。

1700名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 17:56:46 ID:.zzAMW760
ID:niRh1ftY0

1701名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 18:03:12 ID:niRh1ftY0
並んでいても途中で切られてしまって食べられないこともあるのですか。

1702名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 18:05:41 ID:niRh1ftY0
ID:niRh1ftY0

1703名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 18:18:25 ID:j03MTGyE0
>>1701
店によってはあるみたい。
荻窪、亀戸で報告あり。

1704名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 20:53:38 ID:uEBEWLd.O
すみません、三田本店にサカイさんっていう助手はまだいますか?

1705名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 20:55:48 ID:.QG2lq9gO
いるいる呼んできた

1706名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 21:05:05 ID:j03MTGyE0
>>1704
サカイさんはもうやめた。
武蔵関のいごっそうという店にいるよ

1707名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:21:21 ID:KTXX8azc0
ぶっちゃけ最強はあたりの桜台じゃないか?

1708名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:41:01 ID:EgrLaI2U0
>>1706 もうずいぶん前だよなぁ

1709名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 04:30:57 ID:3cfXHYgEO
>>1703
最近行かないけど、松戸は20分くらい並んでても途中麺切れで帰らされることはしょっちゅうあったよ
麺切れ近くにしか行けなかった俺が悪いんだけどさ

1710名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 04:44:56 ID:dADq8J9MO
サカイさんって本店にいた浜口京子に似てる人?

1711名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 06:13:36 ID:VZ1e7GEI0
ううん。
オードリーの春日じゃない方に似てる人。

1712名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 10:10:22 ID:FL3m3IacO
今日はドコも混む予感

1713名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 11:38:30 ID:hvCXjE0UO
今日どこ行くか考え中です。

相模大野、環七一之江、荻窪、関内

今日はどこも混んでますかね?

1714名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 11:59:05 ID:IXtOO4GI0
>>1713
一之江が空いてるよ。ガラガラ

1715名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 12:34:23 ID:pqFNpliUO
>>1714
それを先に見ておけば、ガラガラの店の前で立ち尽くさなくても良かったな…

1716名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 12:37:27 ID:f4o/OoHYO
関内いつもより列少ないかも?
大体25くらい

1717名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 12:41:25 ID:KTXX8azc0
もうならんでるの?

土曜は昼よりも夜食うわ

1718名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 01:19:27 ID:DtfZp7hU0
麺増しデビューするにはどの店舗が一番いいですか。

1719名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 01:26:40 ID:07Y3mlacO
教えて下さい♪ここはMYレンゲ持ち込みは平気ですか!?

1720名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 06:50:46 ID:4zUzB026O
各スレ内の自演率を教えて下さい

1721名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 09:17:07 ID:3y3VaJ3Q0
歌舞伎:99.99%

1722名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 09:18:45 ID:opNL/5WQ0
確かに歌舞伎町スレは酷いね
管理人さんに言ってスレ削除して欲しいくらい

1723名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 13:10:04 ID:rqGBv0r60
リアルな話だね

1724名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 14:49:57 ID:2NZNNj2Y0
荒れてるから削除しろって…、子どもじゃないんだからさあ…

1725名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 15:09:06 ID:S7Smbp2k0
子供のようなしつこい荒らしはサクッと削除でいい

1726名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 17:07:10 ID:DtfZp7hU0
基本的な質問です。
なぜ二郎のラーメンには嗜癖性があるのですか。

1727名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 17:51:04 ID:izXfT1WI0
>>1726
そんなのないよ

一部の人(動物)が騒いでるだけ
あなたもその一部

1728名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:09:03 ID:Yv.3Bsic0
>>1727
なら、なんで美味くもないラーメンに、こんな掲示板ができるのか説明つかん。

1729名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:17:59 ID:DtfZp7hU0
>>1727
お前こそ動物だろう

1730名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:27:53 ID:izXfT1WI0
レベルの低い質問と逆切れにワロタ
つまらないもの、うまくないものに執着する人も多い事実

単なる食べ物の掲示板じゃないか
ただ特徴があっておもしろいんだよ

1731名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:35:08 ID:Yv.3Bsic0
>>1730
漫然とした上から目線のスレは、あっち行ってくれ。退屈だし。

1732名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:43:34 ID:ZuGem4sM0
上から目線というかこいつ日本語おかしいよね?
こういうのはスルーしとかないと面倒臭いですよ
あと、スレじゃなくてレスな

1733名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 18:59:18 ID:DtfZp7hU0
ところでさっきの質問ですが、なぜ二郎のラーメンには嗜癖性があるのですか。

1734名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 19:00:55 ID:09Sy7l3QO
流れぶったぎってすみません

吉原(台東区千束4)の近くにお勧め二郎又は二郎系ありますか?

1735名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 19:03:17 ID:Yv.3Bsic0
過剰な化調
過剰なアブラ
過剰な量
過剰な行列
過剰な客同士の相互監視

という幻想が中毒の理由じゃないか。錯覚だけど。

1736名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 19:07:56 ID:DtfZp7hU0
>>1734
流れ切らないで
吉原ってソ−プ嬢と一緒に行くのかい

1737名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 19:07:59 ID:2NZNNj2Y0
>>1734
千住大橋いけ

17381734:2009/11/22(日) 19:59:35 ID:09Sy7l3QO
回答ありがとうございます

はるばる都内に行くのでソープの帰りに二郎を食いたいと思いました

千住大橋ということは上野からすぐですね
ぜひ行きたいと思います

1739名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 21:41:56 ID:DtfZp7hU0
二郎の大盛りは麺何gですか。
大勝軒の大盛り600gより多く感じるのですが。

1740名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 21:45:04 ID:mEi/yJuEO
今から行って営業してるとこは?
目黒、新宿以外で山手線辺りで
ありますか?
インスパイア系でも可

1741名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:01:44 ID:dfUwLwdk0
>>1740
今からでいいの?

1742名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:06:50 ID:mEi/yJuEO
今から

1743名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:09:27 ID:dfUwLwdk0
池袋は?

1744名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:13:20 ID:lkQ/zmU20
>>1740
場所が漠然とし過ぎだろうw

1745名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:18:56 ID:mEi/yJuEO
池袋は評価が・・・
出来たら、行った事ない所に行きたい。
品川にいます。

1746名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:25:22 ID:7hAdj/l20
ラーメン大は?池袋とか本郷とか

1747名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:29:49 ID:2EFT9MUAO
品川なら大蒲田でいいじゃん
評判とか言うなや

1748名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:37:31 ID:rqGBv0r60
中毒の主な理由は、麺&アブラだとおもう

ぶっちゃけスープも野才も豚もクソ
行列うざいし

1749名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 22:38:48 ID:mEi/yJuEO
ありがとう。
だいぶ時間が押したので明日にします。
関内、桜台、富士丸のどれかに初訪します。

1750名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 23:00:19 ID:yqtNkmc.O
>>1749
わかってるとは思うが明日は・・・

1751名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:06:19 ID:bOP.pLyg0
明日の風が吹く

1752名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:08:00 ID:XNLNZpswO
>>1750
え、明日何?どっか休み?
別人だけど気になった

1753名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:38:41 ID:kspb9ltI0
>>1752
明日は月曜の祝日
関内以外は・・・あえて言うとggrks

1754名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 00:52:34 ID:Dpx2AIQg0
よし!オレも明日は気合い入れて並ぶぞっと!ggrks

1755名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 08:47:45 ID:pS.bErjkO
>>1752
桜台はメルマガ参照

1756名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 19:59:44 ID:3VL.dHoA0
最近大豚ダブルでも物足りなくなっているのですが、私もようやくジロリアンの仲間入りですか?

1757名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 20:02:32 ID:Jmpx6ZwI0
いいえ、豚の仲間入りです

1758名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 22:51:30 ID:jbndeE.o0
祝日は、二郎というよりインスパイアの日だろ

これ、常識な

1759名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:00:32 ID:WFbmexR.0
ウガはジロリアン丸出しの横柄な態度を改めないと
二郎ではやっていけないよ

1760名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 12:41:46 ID:vVH3gorQO
川崎の量は多いですか?
ちなみに府中、めじろ台、立川の小の野菜増しはぎりぎりです。

1761名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 12:44:02 ID:NFV7JT9w0
めじろの小野菜食えるなら川崎は余裕。

1762:2009/11/24(火) 14:14:57 ID:DSTTiWhE0
こいつすごくないか?

http://xurl.jp/xb1b

1763名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 14:51:06 ID:4JtO.P.oO
二郎が近場にある事最近知って行ってみたいんですが、他の食べ物に例えばどのくらいの量のを食べきれれば二郎を食べきれるんでしょうか
当方、有名な量アリメニューの中では牛丼キングやドライブスルー1000円セットをギリギリ食べきれる程度の胃袋なので不安なんです

因みに訪れる予定なのは京成大久保店

1764名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 14:53:15 ID:NFV7JT9w0
>>1763
「他の食い物いっぱい食えるから大いける」とは限らない。
でもまあ普通の男なら小をギリギリ食えると思うよ

1765名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 15:32:46 ID:LXu0nsJc0
大久保はミニラーメンあるから、初心者はそれにしましょう
たべきれたら小にチャレンジしましょう

1766名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 16:01:48 ID:vVH3gorQO
>>1761
ありがとう
余裕ってか、足りないくらいだったよ…

1767名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 23:03:53 ID:rvVAYMzQ0
池袋と新宿店は他の支店と違い、独立店じゃなくてどこかの会社に
委託されているのですか?あと池袋や新宿店で修行してお店を出した方は
いますか?

1768名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:06:11 ID:RnXF5gFQ0
いいや、うまかったのに「え?たりねー」
ってなったら悲しいじゃん

だから大から始めるべし

1769名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:08:29 ID:K3d7nb2c0
富士丸が好きすぎるんですがどうすればいいですか?

1770名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:16:17 ID:cEKww.Rs0
>>1769
ボクちゃんはさびしいから構ってもらいたいの?

1771名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 07:28:05 ID:b1J3hVRM0
だから放置で

1772名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:31:21 ID:8Snej9Is0
質問させて下さい。
僕は高校2年生なんですが、今までラーメンを食べた事がありません。
今度初めてのバイト代が入るのでラーメンを食べてみようと思います。
友達に聞いたら二郎ラーメンが美味しいといわれたので興味があります。
僕は品川に住んでるんですが近くにおすすめの二郎ラーメンはありますか?
教えてください。

1773名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:36:23 ID:FjXsgtxY0
品川にあるよ
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/page023.html

1774名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:38:11 ID:LLcqwNVU0
友達が行ってる店に行けばいいお(^ω^ )

1775名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:51:06 ID:8Snej9Is0
>>1773
>>1174
ご返答ありがとうございます。
量が多いみたいですが美味しそうですね。

1776名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 18:52:55 ID:LLcqwNVU0
友達はどこの店に行っていたのか?

1777名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 19:08:28 ID:fpRns5nYO
スモジは初心者向けだと思いますがどうですか?

多すぎず満腹になる適量。
麺野菜は柔らかく温め、油少なめで食べやすく後味良好。
店内は広く丁寧な説明文がある。
顔は怖いけど気配りのある店主。

1778名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 19:09:44 ID:FjXsgtxY0
どうですかと言われても
ちゃんと説明を読んで、分相応を知っていればいい店だろうな。
ネットで「二郎はマシマシって言うのか〜」とか余計な情報仕入れちゃうゆとりには厳しい店。

1779名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 19:09:48 ID:8Snej9Is0
友達は新宿区と品川に行くみたいです。
通学路が多いです、学校が新宿なので。

1780名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 19:11:50 ID:FjXsgtxY0
>>1779
三田の慶応のそばに本店があるから、行ってみれば。
学生ヒマだろうから昼間行けるだろ。昼間しかやってないから気をつけろよ。

1781名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 19:37:05 ID:8Snej9Is0
>>1780
ありがとうございます。
本店ですか、ちょっとドキドキしちゃいますね…。
放課後に間に合う営業時間なら行ってみたいです。

1782名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 20:28:24 ID:LLcqwNVU0
( ;∀;) イイハナシダナー

1783名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 20:45:55 ID:8Snej9Is0
ここの方は優しいですね。
ゆとり氏ねって言われて終わりかと思ってました。
わたしみたいな子供に親切にありがとうございました。
食べたらまた報告にきます。

1784名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 21:24:24 ID:0SMMWRgcO
桜谷の小は他店に比べて量多いんですか?

1785名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 22:57:53 ID:RnXF5gFQ0
いままでらーめん食べたことないってのはさすがに、釣り

高校で二郎を知ると、そのあと大変なことになるかもしれない…

1786名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 23:06:12 ID:lxZ1tdPsO
小学校の給食でもラーメン出るしな。

1787名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 23:32:58 ID:mgDGpdUQ0
桜台でいつも小豚食べてるんですが、満腹感でいうと大豚無しはそれ以上に
きついものなのでしょうか。なにぶん初心者なものでぶしつけな質問なのですが、
だいたいでいいんで、ベテランの方の意見を聞きたいのです。

1788名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 23:42:01 ID:71jFf8wI0
常連さんと一見さんでは違う、かも知れない・・・、
ボクはこっち側、アナタは向こう側。
小豚引退を覚悟したのがッ!ココですが。
むしろ最近の傾向からして、ちょいおとなしめに盛られれば
意外といけるのかもしれません。
ちなみに小豚入りの枚数を教えて下さると、他のベテランさん達も
釣られて(以下略

1789名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 23:44:09 ID:71jFf8wI0
あぁ、ごめんなさい。一見さんではないですよね。重ねて陳謝。

1790名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 09:09:52 ID:BqXLtxREO
ジローの日ですが…三田本店は混むのでしょうか?

1791名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 11:07:33 ID:KmRfOOG20
現在26DAYサービスしてるのは府中と上野毛だけ。
荻窪もだっけ?
まあとにかく本店は関係ないが三田はいつも混んでいる、

1792名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 19:41:03 ID:KEv.lnOQ0
神保町の大豚ダブル少なすぎて食った気がしない。
俺はどうすればいいんだ!

1793名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 19:43:46 ID:k/0UBE.I0
>>1792
大食いをやめて少しはまともになる

1794名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 19:50:15 ID:k/0UBE.I0
いねーよな?
【調査】「これを身につけてる男性はダメ!」 1位・リュックサック。他にウエストポーチや白い靴下も…婚活アドバイザー女性が回答★4

1795名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 20:06:03 ID:KEv.lnOQ0
なんで麺増しって出来る店舗と出来ない店舗があるの?

1796名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 20:08:04 ID:KmRfOOG20
店主の気まぐれです

1797名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 20:25:40 ID:bIDRdTmkO
sageって何ですか?

1798名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 21:20:17 ID:HnAfKuh.O
書き込む時にスレが上に上がらなくなる。

1799名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 21:50:01 ID:KEv.lnOQ0
麺増しはどこの店舗が一番大きいですか。

1800名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 22:15:30 ID:x3tF06CAO
>>1799
新宿小滝橋が最強
900円で麺量無制限

1801名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 22:33:04 ID:iVUbBMWgO
>>1792
俺も昔は殆んど噛まずに飲んでいたが、20回ほど咀嚼したらお腹一杯だぞ(笑)

1802名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 22:51:02 ID:z42rcWOU0
>>1801
口の中でウンコになる。

1803名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 23:20:35 ID:Jgv4huyk0
スープ完飲する人はいますか?

1804名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 23:41:58 ID:VByEs5es0
>>1803
キ○○○は、どこかに必ず居る

1805名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 01:46:37 ID:jaOaUrxE0
>>1792
食ったら並び直してもう一回食べろ

1806名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 09:10:27 ID:u9CMbt36O
二郎・インスパイアで、揚げニンニクを扱っている店はございますか?
地域は、埼玉東京でお願いします

1807名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 09:42:44 ID:WKgR/qwY0
山盛山@池袋

1808名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 16:36:24 ID:u9CMbt36O
揚げニンニクって、臭わないのでしょうか?
山盛山以外にはないですか?

1809名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 16:58:58 ID:oYLcUURk0
豚はどの部位ですか?
腕肉との書き込みは本当ですか?

1810名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 20:23:47 ID:WKgR/qwY0
>>1808
せっかく回答してやってるのに、
礼も無しに他には無いんですか?とか言ってんだな

1811名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 20:42:06 ID:3l/m/O7M0
そういえば、京成大久保店のつけ麺にはフライドガーリックがつけ汁に入ってたよ

1812名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 20:44:28 ID:tlu.dCMIO
カネシについて、グルタミンと合わせて教えてください

1813名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 20:49:46 ID:hltsrvnUO
勝手に自分自身で調べなさい

1814名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 21:02:40 ID:7mZnk.ps0
いつもの奴だから放置しましょう

1815名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 21:09:39 ID:US101IyY0
つまらん釣りネタは救いようがないね

1816名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 21:51:09 ID:zWPmGH3gO
にんにくを目一杯入れて欲しい時のコールは「にんにくマシマシ」でいいのでしょうか?

1817名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 22:01:02 ID:hltsrvnUO
マシマシほざけばいいと思います。

1818名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 22:07:34 ID:3l/m/O7M0
>>1816
マシマシは通じる店と通じない店があるので事前にリサーチしましょう
言うと店主がキレる店もあり、かなり危険を伴う場合もあります

1819名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 22:12:10 ID:yhDhf6V2O
そういう質問はmixiですると親切な方が丁寧に教えてくれますよ

1820名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:41:00 ID:c3BrBNso0
二郎インスパイアが増えてきたのは最近ですが、二郎はかなり昔からありました
なんで最近になって増えてきたんですか?

【予想】
二郎が有名になってきたから

1821名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:43:35 ID:kzp.kLFY0
>>1820 大人の事情

1822名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:46:28 ID:pg8FYYFo0
>>1820 時代を反映した国策

1823名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 09:15:18 ID:I/gxS2ZwO
近所とまでではありませんが近いのが桜台店です。
食べに行ってみたいのですが、桜台が地元でよく食べに行く二郎好きの友達が、あそこの常連は目と色と容姿がヤバイからオマエにはまだ早いと言われました。意味がわかりません。

1824名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 09:29:51 ID:9FEacMCs0
ヒント:R

1825名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 09:37:17 ID:RxGPNx2o0
ヒント:SYN

1826名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 21:47:27 ID:7NHS00/Y0
関内と神保町の麺増しはどっちが多いですか。

1827名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 22:23:42 ID:1ner/KC.0
神保町はチェック柄パンツ野郎のせいで麺マシ禁止になりました

1828名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 22:24:05 ID:XtFItkvMO
神保町の麺マシは、一部の心ない馬鹿学生のせいでなくなりました。
よって比べられません…。

1829名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 22:27:26 ID:x.hsrlGc0
麺マシなんか本当はありません
そんなこと店で言ったら恥ずかしいですよ

1830名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 22:42:12 ID:7NHS00/Y0
>>1827
状況を詳しく教えていただけませんか?

1831名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 22:50:09 ID:1ner/KC.0
>>1830

2806 :名無しの二郎好きさん:2008/11/19(水) 20:12:23 ID:BBhemM3U0
本日昼の部訪問。11時ぐらいに並んで、12時ちょい前に券売機前に来たんだが、
馬場親父の「残してもいいから」と強い口調が聞こえたので、店内を見てみると、
サングラスをキャップにかけた若い大学生らしきヤツがラーメンを食ってた。丼を見てみると、
麺増し用の青丼で、麺はほとんど残っていた。おそらく小1杯分もろくに食えていない様子だ。
その後、丸々残った丼をカウンターに上げ、逃げるようにキャップサングラスは店を出た。
帰った後、西やんは静かにブチギレ、「もう麺増しヤメだ」と馬場親父にもらしていた。
最初から見てた人いるかい?


更なる詳細は神保町の過去ログ読んでね

1832名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 22:57:01 ID:r0P7quLc0
本当は麺増しないよね

恥ずかしいからやめよう

1833名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 23:19:08 ID:7NHS00/Y0
>>1831
ありがとうございます。
やっぱり麺増しは大豚ダブルが余裕で食えなきゃ無理ですよね。

1834名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 23:22:44 ID:3awxFyV60
ひばりは麺増しを5分で
完食する奴がゴロゴロいます。

そんなに量がちがうのかね?

1835名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 10:39:49 ID:oqct6BSk0
「麺増し」とか「マシマシ」は恥ずかしい

1836名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 23:50:54 ID:Hfa.1m4w0
「ヤサイなし、ニンニクましまし」は?

1837名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 00:50:47 ID:A7ChIJMg0
超恥ずかしい ヤサイ噴き出すレベル

1838名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 17:31:14 ID:M/cffl7g0
大豚ダブルで「豚なし」「麺少な目」は出来るのですか。

1839名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 17:34:36 ID:n2jdRkJg0
やれるものならやってみろ

1840名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 17:44:51 ID:V6S9i3i60
大で、豚なし、ヤサイなし、ニンニクなしは見たことある。

1841名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 18:33:42 ID:M/cffl7g0
麺増しで「豚なし」「野菜なし」「ニンニクなし」「麺なし」「スープなし」は出来るのですか。

1842名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 18:37:03 ID:VM1d0mFU0
だから放置しろと言ったのにw
さみしいから切がないんだよw

1843名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 18:39:57 ID:/URZ8q5g0
いまだにマジレスしてくれる人が居るからね

1844名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 18:48:58 ID:1HWflDvA0
ついでに、器無し

1845名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 20:33:26 ID:MV55Pizc0
大豚ダブルで「麺なし」は出来るのですか。

1846名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 22:22:02 ID:V6S9i3i60
大豚ダブル麺マシ全部マシマシで、箸なし。

1847名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 22:44:57 ID:cRF4yLqwO
できるんじゃん?
ただ、麺がないんだから小をお薦めします。
これで満足?

1848名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 23:17:13 ID:ufIOpAoE0
>>1841 つけ麺食べれば? もちろん麺だけ

1849名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:25:25 ID:n32RdQQU0
ドンブリなし、麺なし、箸なしなし、豚なし、スープダブルで!

1850名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:44:11 ID:mWPuMGLo0
「スープ超少なめ」

できたら、まぜそばできるな

1851名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:54:47 ID:SFt4y4IA0
「席なし」「食券なし」は並んでみる価値ありますか。

1852名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 03:42:12 ID:k9fCrhwIO
「店主なし」で

1853名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 05:37:00 ID:N.QyhwMYO
俊五郎とリョウタ、これからの時期ネルシャツが似合うのはどちらですか?

1854名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 06:16:01 ID:IEeUdyPM0
有料トッピング味玉で辛めニンニク多めスープ少なめ
そんでコショーかける
汁なしやってみたいけど勇気がない

1855名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 08:52:01 ID:qs3TOEaA0
>>1854
出来るでしょ

と、思ったけど、汁無しで辛めって・・・

1856名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 21:54:38 ID:n32RdQQU0
店主マシマシで。

1857名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 23:16:34 ID:mWPuMGLo0
>>1855
できなかったらどうする

DQNになって終わりだ
できるという証拠が欲しい

1858名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 00:12:15 ID:CIOFFjsI0
床に捨てればいいじゃん
機転がきかないな

1859名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 01:38:21 ID:umRyTa6QO
ニンニクとアブラを少しずつ入れて欲しい時
どんなコールをすればいいんでしょうか?

1860名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 01:41:31 ID:7lu6/t0I0
エコ箸ってエコロジーになるのですか。

1861名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 01:52:51 ID:WnjsWMqEO
>>1859
「ニンニク少し脂少し」
と言ってくれれば対応しますよ。

1862名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:11:22 ID:bZt74PzUO
>>1859
「少しだけ」入れて欲しい

本質的な話をすると
「〜少し」というコールは「〜マシマシ」を始めとする
二郎の気前の良さにつけこんだ身勝手な消費者が長年に渡って造り出してきた後発的なコール。
原則的にはニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ。
>>1861のような発言があるのは、店によっては(嫌々)応じているのが現状なため。

1863名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:23:37 ID:PnmWWQQYO
恥ずかしながら、食べたことある店舗は関内と鶴見のみ。関内>鶴見。遠征できそうな店は、川崎、蒲田、相模大野、神田、田町くらいです。どなたか独断で優先順位をつけていただけますか?。

1864名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:28:40 ID:vqERN3ao0
【復活】二郎でランキング【イッテミヨ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1115534327/

1865名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:34:41 ID:ikCfkQgk0
「少しだけ」入れて欲しいかぁ。
ややこしいな。少しってどれくらいなんだよ。
人によって感覚が違うだろうに。

1866名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:37:25 ID:45RRVMHQ0
だから、「少し」や「マシ」はスルーされて当然。「マシマシ」は逆に減らされても当然。

1867名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:37:27 ID:PUgphZqM0
麺増しはどの店舗でも同じ量なのですか。

1868名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 18:48:31 ID:vqERN3ao0
麺増しネタがそんなにお気に入りなのですか(^3^)

1869スクーター二郎:2009/12/03(木) 18:50:28 ID:JSFyUSLk0
あう〜さんの穴は引き締まってますか?

1870スクーター二郎:2009/12/03(木) 18:52:36 ID:JSFyUSLk0
あう〜の穴は引き締まってるよ
ただ穴毛がぼーぼであう〜が痛そう
喘ぎ声は最高





あう〜
あう〜
あう〜
あう〜あう〜あう〜
あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜
あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜あう〜

1871名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 19:17:20 ID:45RRVMHQ0
>>1867
>>1866
マシとか、ニワカが大好きだな

1872名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 21:39:56 ID:PUgphZqM0
>>1871
自分は玄人のつもりかよ!

1873名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 21:42:07 ID:RZXoSvII0
ニカウ

1874名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 21:57:39 ID:oTHMh7uEO
黒ウーロン茶持って来てる人が多いけど、なんで?
二郎には黒ウーロン茶が合うのかな?

1875名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:07:45 ID:W74.ODhAO
松方まぐろを
カネシでくったら
うまいですか

1876名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:10:02 ID:CIOFFjsI0
豚共はバカだからお茶でラーメンのカロリーが帳消しになると思ってるのさ
黒ウーロン茶が薬代わりなんだろうな
気の毒だろ?

1877名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:13:47 ID:vqERN3ao0
豚がバカだと気の毒なのですか(^3^)

1878名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:22:39 ID:PUgphZqM0
>>1876
基地外?

1879名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:36:28 ID:45RRVMHQ0
>>1878
っ【鏡】

1880名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:38:33 ID:1nFdjRIA0
>>1876

基地外

本気でラーメンのカロリーが黒茶で帳消しになると思ってやがる

1881名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:38:40 ID:gl4zHjaA0
ウーロン茶でカロリーが帳消しってww
脂肪の吸収云々って話もあるけど、そんなの二郎には焼け石に水だし
第一そんな馬鹿馬鹿しい目的でウーロン持ち込む奴はいないだろ
俺は水で十分だけど、単にウーロンが合うって人が多いんでしょ
俺なら飲み物買うくらいなら、その値段でブタ入りにしたりするけどな

1882名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:51:17 ID:7WfDGlg.0
黒ウーロン茶でカロリーが帳消しネタは
Rのブログに書かれたことが発端。
というのはガセ。

にせRのブログが最初。

1883名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:57:03 ID:45RRVMHQ0
ガセも何も、どう何考えてもおかしいだろ

1884名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 23:01:26 ID:oTHMh7uEO
やっぱ合うから黒ウーロン率高いんだろうね
今度試してみよう
ブタ入りにしたほうが価値はありそうだけどね…

カロリー帳消しは俺も信じられない(笑)
健康に気使ってる人なら最初から二郎なんて食べないしね

1885名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 23:03:15 ID:45RRVMHQ0
健康を気にしていないと、二郎を食べられない

そうじゃない人が、高血圧、コレステロール、通風、そして恐怖の糖尿病で挫折

1886名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:46:40 ID:V3I9o2Wo0
普通に運動しろよw 全くお前らときたら

1887名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:53:16 ID:1iuZnX0c0
大豚ダブルのカロリー量はどの位運動したら消費できるのですか。
フルマラソン位?

1888名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 06:21:10 ID:WPhaWJnYO
本当にそのくらいじゃね?

1889名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 06:44:11 ID:DS/IPD8I0
60kgの人が4時間でフルマラソンを走った時の消費カロリーは約2400kcal位らしいよ。

1890名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:09:18 ID:2sSGD.YMO
フルマラソンでそんなもんか…

店によるだろうけど、大Wなら50キロは走らなきゃだめだね…

1891名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:10:49 ID:nIMdaiNc0
カロリーだけが問題じゃないし

1892名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:33:52 ID:XPH.6Fd6O
健康に気を使わず二郎を食べるから、醜くなるんだと思う。
ちゃんと運動しようね。

1893名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:41:31 ID:GIElSFogO
三田本店ってだいたい何時に開くんですか?記載が10時前後って書いてありますが…

1894名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:44:16 ID:V7ixvkQ.0
早いと9時過ぎには開いてる
遅くても9時半には開いてる

1895名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:46:28 ID:gLvyasPI0
過去ログ読めばわかる

1896名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:57:26 ID:U8H4qZcgO
スープって全部飲むのがマナー?

1897名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:01:48 ID:Qi1z0xKo0
スープを飲まないのがマナー

1898名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:01:52 ID:b.zmDx.wO
二郎特有の酸味って気になるんですが何ですかね、あの酸味の正体は?

1899名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:02:43 ID:V7ixvkQ.0
ブレ

1900名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:02:54 ID:ND5jBy1E0
>>1896
全部飲むのはカナの方。

1901名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:18:50 ID:b.zmDx.wO
ブレで酸味なんか出ませんよね。

1902名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:21:33 ID:V7ixvkQ.0
「出ませんよね」じゃねえよカス。
気になるなら行くな。ケータイからゴミレス飛ばしてんじゃねえよ

1903名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:32:29 ID:b.zmDx.wO
うるせぇなチンカス取ってから言えや!この味障がよ!

1904名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:46:03 ID:u8DoiBDMO
純直系(池袋、歌舞伎町除く)で利益一番上げてるのって関内店でいいですか?

1905名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:52:19 ID:vnE.4mjc0
1894 :名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 11:44:16 ID:V7ixvkQ.0
早いと9時過ぎには開いてる
遅くても9時半には開いてる

タコじゃねーの?w

>>1893
三田本店スレで散々タコ扱いにされた奴の書き込みだから注意
本店スレで駆除されたと思ったらこんなところに涌いてるのか?w
ウジむしと同じだなw

1906名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:57:22 ID:vnE.4mjc0
553 :名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 10:37:18 ID:nIBg5P6QO
こちらは最近は09:30頃オープンらしいですが、そのくらいの時間でもけっこう並ぶでしょうか?


554 :名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 14:18:16 ID:f3bBvADg0
開店と開店直後は学生やサラリーマンの朝飯で20人以上、食べ終わりまで1時間ちょっとかな。
数日前、11時ちょいに行ったら並び7w
10時台だって30はいたのにねw
俺は11時近辺をねらって、食べ終わりまで1時間以内な感じなら並んで食べてる。
ここ最近、寒くなってから朝よりランチタイムや午後は並びが明らかに減ったね。
あ、すべて平日の話ね。
土曜日や連休前は朝開店と同時にめちゃ並んでるから。


ウソに騙されて早く行くと昼時間並みの行列に遭うから注意
しかし、>>1894は連日初見の人を騙して何が楽しいんだろ?
本当に残酷な奴だな

1907名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 13:00:37 ID:V7ixvkQ.0
>>1904
たぶん目黒
理由は営業時間の長さと回転の良さ

1908名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 13:35:08 ID:Tt6N8clo0
ID:V7ixvkQ.0 www

1909名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 13:44:00 ID:gLvyasPI0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

1910名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 15:32:50 ID:vnE.4mjc0
1902 :名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 12:21:33 ID:V7ixvkQ.0
「出ませんよね」じゃねえよカス。
気になるなら行くな。ケータイからゴミレス飛ばしてんじゃねえよ


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

1911名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 18:46:42 ID:ac6A.nOI0
二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで恫喝するスレッド

1912名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 19:10:30 ID:ZLNVvmUgO
×二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで恫喝するスレッド
○二郎初心者の質問に『自称ベテラン』が物凄い速さで恫喝するスレッド

1913名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 19:22:10 ID:F9GmNdX.0
まあ>>1898も大概だけどな。
>>1903見ると。釣りだろ

1914名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 19:44:18 ID:ktD.zL4o0
釣りっていうか、こういうのを趣味にしてるバカ
乗っちゃう方もあれだけど

1915名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 20:57:31 ID:RNPVgDMs0
めじろ台のようながちぢれてる麺のお店は他にどこがありますか?

1916名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 23:20:45 ID:1iuZnX0c0
大勝軒の大盛り600gより二郎の麺増しの600gの方がキツク感じるのはなぜ?

1917名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 23:23:01 ID:f0K7w.YA0
アブラ

1918名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 00:37:12 ID:/rmQ80oA0
「カネシ」ではなく「カエシ」って何ですか?

1919名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:20:00 ID:OGS.K.UM0
「全部」と「全マシ」と「ヤサイニンニクアブラカラメ」は何か違いがあるんですか?

1920名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:21:56 ID:nQmf.3A60
マシマシマシとかマシマシマシマシってあるんですか。

1921名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:27:51 ID:8B7Xai5Uo
>>1919
なんか微妙に勘違いしてる

1922名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:30:03 ID:dqKHNCvw0
おう、なんでもあるぜ
基本的に二郎のコールは客が創り上げるものだから
ニンチョモだの限界盛りだの言うと店主は大喜び
客の店に対する愛情を感じるんだろうね…
俺は品川でタワー3本頼んで残しちゃったことあったけど店主喜んでた

1923名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:38:37 ID:9RzLSYMc0
>>1922
だよな、意味が伝わればなんでもよし

1924名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:43:02 ID:OGS.K.UM0
>>1921
勘違いも何も僕は質問をしてるんですが。
盛りの違いを不等号なり使って説明してくださいよ

1925名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:43:13 ID:Hs7E1Nd.O
無料トッピングの野菜だけ欲しい時のコールは、
 
1野菜だけ 
2ニンニクなし野菜
 
どっちのほうが伝わりやすいですか?

1926名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:50:16 ID:dqKHNCvw0
まー1だろうな
意地が悪いやつにあたると2はニンニクましにされる

1927名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:50:37 ID:On.divGk0
なしとマシは代表的な間違われるコール

1928名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 01:58:12 ID:dqKHNCvw0
>>1924
その質問は質問になってないんだな
日本はJAPANですか?みたいな…
違うかwww

1929名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 02:26:29 ID:OGS.K.UM0
じゃあその3つのコールに違いは無いってことですね?
よーーくわかりました、ありがとうございました

1930名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 10:31:00 ID:bqE8yaKM0
作る側次第ってこと。

1931名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 10:42:47 ID:aIFpGzLkO
>>1929
同じだよ。どのコールを使おうが同じ量が出てくる。
ただ、個々の盛りに関して言うなら店主次第ってこと。

捨て台詞的なことを抜かしてるが、その認識で問題ないよ。

1932名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 12:37:57 ID:Hs7E1Nd.O
>>1926>>1927 
ありがとうございました。
 
野菜のみのコールが不安で、いらないニンニクやカラメも頼んでました。 
これからは「野菜だけ」コールでいきます。

1933名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 14:40:22 ID:XkoqkLi60
>>1932
なんで普通に店で訊けないのかね。

1934名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 14:45:03 ID:fWskBIzI0
ラーメン二郎の客にはアキバ系の男が多いのは何故ですか?

1935名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 14:49:59 ID:psFF5JMUO
さあなんでやろ?

1936名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 15:36:22 ID:Hs7E1Nd.O
>>1933 
目立ちたくないのです。
サッと行って、
サッと食って、
サッと帰る。 
 
二郎のお客さんて、「こいつ素人だな」みたいに見てきそうですし。

1937名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 15:59:42 ID:OD4LyqJ.0
多くのラーメン屋さんで割り箸を使わなくなったのは
行政の指導があったようです。
(某ラーメン店の店主からの情報)

1938名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 17:19:06 ID:2nikEp7Y0
割り箸を日本に運び、そこから各店へ。排気ガス
使ったらゴミになって、ゴミ処分場まで。排気ガスとゴミが出る。

まぁ、これからは清潔な二郎へ行くことだ。

1939名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 22:05:02 ID:nQmf.3A60
この前、大宮店で麺量を聞いたら、小で250g、大で450gと言ってましたが、
小で600g、大で900g位の店舗ってないんですか。

1940名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 22:07:32 ID:L5p2dMek0
べんてん行け

1941名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 23:47:42 ID:9RzLSYMc0
小250g 大300g

の間違いだ

1942名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 00:27:43 ID:Px5qmwAc0
>>1918
日本蕎麦でも同じですが「タレ(の素)」のことです。このカエシをスープ
(出汁)で割るとラーメンのスープ、蕎麦のつゆとなります。

二郎はカエシが「カネシ醤油」なので混同されやすいですが。

1943名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 01:05:38 ID:yQu3WbJQ0
23区内で、開店時間が午前11時より早いお店ってありますか?
三田以外で。

1944名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 01:45:33 ID:PEM0nsr20
歌舞伎町は0時には開いてるよ

1945名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 14:11:01 ID:EDX2XaBQ0
亀戸が10時半頃開店
あと、一之江も土日祝は11時前に開店する

1946名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 23:33:14 ID:gehfeFGk0
そんな早くに食ってどうするの?

完全燃焼した後、なにができるってんだ

1947名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 23:38:56 ID:6m5.dcKM0
大ダブル食べてウンコで流すのと、
大ダブル残して生ゴミで捨てるのとの違いを、
論理的に教えてください。

1948名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 23:52:04 ID:D3A0X9VQ0
>>1947
食べるられるために小麦を育て、麺を作り、茹でてラーメンを作る。
食べるられるために豚は育てられ、殺され、煮込まれる。

食べられるために育てられ作られたものを捨てるものじゃない。

1949名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 23:55:56 ID:eea2KxZc0
>>1947
エントロピーはウンコで流すほうが大きくなる。

1950名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 00:29:17 ID:AFLWb7tM0
>>1949
でも残さず食べちゃうんですよね?

1951名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 00:32:02 ID:AFLWb7tM0
連投すいません
頭が悪い人ほど食べ物残すみたいだからそう思いました。

1952名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 00:40:03 ID:Uac5LyTA0
>>1950
消化活動でエントロピー増大。
エントロピー(吸収された養分+ウンコ) >>> エントロピー(生ゴミ)

1953名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 00:55:22 ID:wH6FVqrI0
汚ねぇ!!

1954名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 06:18:07 ID:1t7VdtloO
でもクンニは出来るんだろ

1955名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:17:54 ID:YIJS83ZA0
エンタルピーが増大だ

1956名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 00:33:30 ID:XdTtYPu20
タンパク質の溶解性および結晶性、荷電および電気泳動について教えて下さい。

1957名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 00:41:54 ID:dgVuDDEkO
ただじゃ 教えられねぇな

1958名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 09:26:42 ID:TxKORUKw0
コールの順番って決まってるんですか?
例えば「ニンニクヤサイカラメ」か「ヤサイニンニクカラメ」とか

1959名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 09:49:04 ID:E3pyMUw2O
ニンニクいれますか?ってきかれたらニンニクヤサイカラメだろーね。
はっきり発音して相手に伝わればあんま気にしなくて大丈夫だよ。
ニラレバでもレバニラでもみたいなもん。

1960名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 10:47:48 ID:L8D2Izt20
俺は、ヤサイカラメニンニク

1961名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 12:29:27 ID:rg1QQsvs0
「ニンニク」
これに限る

1962名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 12:32:41 ID:hgpxfcp6O
欲張りなオタクは、ヤサイニンニクアブラカラメはデフォだ。
当たり前だ。

1963名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 12:38:53 ID:E3pyMUw2O
いつものコールスレ使ってやれよwww

1964名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 13:00:00 ID:4zIBDPxMO
たまに見かけるエフティマイヤって何者なんでつか?フードファイターらしきことが書かれてましたが…。

1965名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 13:06:33 ID:nseccE.A0
話題提供がお上手ですね^^;

1966名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 17:58:18 ID:yFOjP3/E0
ps3、wiiどちらを買おうか迷っています
どっちがいいでしょうか?

1967名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 17:59:20 ID:gf9KEobE0
Wiiは先が暗い
PS3をオススメする 

どっちも持ってないけどな。

1968名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 18:09:43 ID:u2s9/WdgO
ゴニョゴニョしたいならWiiかな。

1969名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 18:15:26 ID:yFOjP3/E0
ps3もwiiも同じくらい先が暗そうに見えます
ゴニョゴニョって何ですか?

1970名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 18:17:51 ID:gf9KEobE0
単純にゲームするならPS3だろ
別に痴漢じゃないがもし買うとしたらPS3を買う
オーヲタの桜玉吉ですらオーディオ機器としてPS3を推していた

一応実家にWiiはあるが、あれは嫁がいたり子供がいたり、リア充のハードだと思う

1971名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 18:21:55 ID:yFOjP3/E0
ありがとうございます!
psp3に決めました
龍が如くあたりを買おうと思います。

二郎はいつかきっと行きます

1972名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 18:26:51 ID:nseccE.A0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

1973名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 19:52:01 ID:UNNz4QnEO
悩みに悩んだ末、スーパーファミコンにしましたあ

1974名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 20:01:24 ID:hgpxfcp6O
ぴゅ〜太買おうぜ?
だめなら高速船だぜ?それでも駄目ならスーパーカセットビジョンで木こりの与作やろうぜ?
あ?PC8001だ?俺の先輩のケンイチ先輩にシメテもらうぜ?
全国制覇なめんなよ?

1975名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 20:02:28 ID:.R.Y6Ad.0
幼稚くさ

1976名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 20:11:16 ID:E3pyMUw2O
リア充のハード…確かに…
家で一人でボーリングとかやってると死にたくなるぜ?

1977名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 20:27:11 ID:hgpxfcp6O
あ?最近はファミコンの互換機が熱いぜ?
エミュはウイルス怖いぜ?
ファミコンのスペランカーにケンイチ先輩に勝てるヤツなんていねーぜ?
ブロック崩し最強だぜ?

1978名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 20:39:37 ID:pDrhJvXg0
wiiっていちいち
コントローラー振り回したりしなきゃいけないの?
ゼルダとか普通にできないの?

1979名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:49:18 ID:kCnE2ix60
wiiはモンハン3を出したせいで、世間を敵に回した

もう間もなく終了する

1980名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:50:23 ID:QegMMTSs0
二郎を立ち食いそばみたいに駅のホームに作れば回転が良くなって行列が短くなると思うのですが、どうですか。

1981名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:54:30 ID:nseccE.A0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

1982名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:24:18 ID:qbilhVuk0
おー

1983名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:47:18 ID:zroYcN160
Wiiのマリオなんかは、確実に彼女や嫁、子どもとやるゲームだからな…

1984名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:48:06 ID:XliVN8O.0
>>1980
じゃあ早速作ってくれ

1985名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 00:58:34 ID:zroYcN160
むしろ二郎を電車内に作るべきだろ

1986名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 14:18:40 ID:LBORcSeU0
二郎に通ってたら、太ってなくても豚ですか?

1987名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 14:40:08 ID:zVy3ax3QO
太ってるかどうかの問題ではない。
飛べるか飛べないかの問題。

1988名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 14:41:08 ID:88ROSEtU0
健康なら、二郎に通って太らないはずはない。病気を疑え。

1989名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 14:41:43 ID:nZAw9ayEO
二郎食ってる最中は完全にぶっ飛んでるけどな

1990名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 15:08:14 ID:W7soYCv20
健康診断の結果、体脂肪率は標準値のちょうど中間くらいなのに、
中性脂肪は標準値をオーバーしてました。
二郎の脂ってそんなに悪いのでしょうか?

1991名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 15:16:44 ID:zVy3ax3QO
二郎の脂の良し悪しが問題ではない。
あなたの脂が悪いのだ。

1992名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 17:59:11 ID:4f986PDkO
亀戸/神保町/小滝橋/小岩の4店舗しか行ったことのない二郎初心者なのですが、少しお聞きしたいことがあります
トッピングのコールのことなのですが、お店によってマシマシかダブルか言い方が違うとどこかで見たのですがどうなのでしょうか
それからマシマシ(ダブル)を受け付けないお店はあるのでしょうか
小心者なので、いつもコールは野菜ニンニクです…

1993名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 18:14:42 ID:Ky1Vh3Ig0
店によって言い方は違ったりする
よく分かんなかったら「多め」でいいと思う
マシマシ・ダブルが通らない店もある
PC店かましましのサイトに書いてあるから見てみればいいよ

1994名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 19:04:13 ID:uFiJmnoUO
分からない場合は、並びを見て常連の風格を持つ豚を探す。
確認したら豚の次のロットになるように並ぶ(豚から最低6人は後ろ)
さあ!豚と一緒のコールを叫ぼう!
間違い無い!

1995名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 22:57:06 ID:T59OFw2g0
そこまでしなくても、前のロットの人たちのコールと盛りをチェックしとけば
いいと思うよ。

1996名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:09:48 ID:TcAStARkO
初歩的な質問で大変恐縮です
「野菜」と「野菜マシ」は別の意味になるのですか?

1997名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:10:31 ID:LBORcSeU0
PC店は更新がヘボイから、むさしの日記がいいとおもう

1998名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:18:39 ID:ed9ptb2c0
>>1996
店による
だいたい同じのところが多いと思うが

1999名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:20:41 ID:U0cauqsg0
>>1996
まったく別の意味ですよ。
野菜マシと言うと店主の機嫌が悪くなり、逆に減らされる店もあるみたいだよ。

2000名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 12:15:00 ID:Uttl94tcO
大食いではないけど二郎好きなので、いつも麺少なめで楽しんでる初中級者です。
野菜も好きなので実際に増えてるかはともかく、一応受けてくれる所ではマシマシコールしてます。
先日、昼に上野毛行ったら助手の人に「麺少なめなのであまり野菜増せない」と言われました。
はっきり言われたのはここが初めてだったのですが、麺を普通量で頼まないと
野菜マシコールする資格ないというのが二郎暗黙のルールなのでしょうか?

2001名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 12:19:05 ID:E5Qvs0jIO
店によるし、店主によるし助手による。
機嫌にもよるしタイミングにもよるだろうね。

2002名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 12:24:59 ID:Hx3HNbZ.0
>>2000
そんな事ないと思うが、そう言われたのならそうなんだろう。

2003名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 12:59:11 ID:L1IUip8EO
各店舗のルールに従えって事だよ。
下調べするか並んでる時に様子、伺うか。
でもそれが二郎の楽しいトコ。

2004名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 13:16:32 ID:rJrcQz.60
>>2000
「マシマシ」自体が大食い乞食向けの特別サービスだから。

2005名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:08:18 ID:DpAuIPt60
スレチ気味ですが教えてください。

スク水がスクール水着の略だということは知っているのですが、
読みは「スクスイ」と「スクミズ」のどちらが一般に使われていますか?

2006名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:14:15 ID:Ug2hceBQ0
スレチなことよりつまらない事の方が問題

2007名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:14:29 ID:VsiqcZd.0
小ではなく大でマシマシコールしても逆に普通だけどな

2008名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 00:32:10 ID:GE9ZXwiQO
野猿のプチや小金井のミニが野菜マシ不可なのは分かるが、
小と同じ料金払ってるのに同じトッピング受けてくれないのは解せないな。
でも、>>2004の言うとおりマシマシは、あくまでお金のない学生などに対する特別サービスだという事が
いっけん言葉悪いが本質かもな。

2009名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 01:13:19 ID:max6KYbI0
次は貧相な格好で行こう

2010名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 01:15:42 ID:a19zKWbQ0
学ラン着てけよ

2011名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 06:24:27 ID:FP.SAF8EO
このサイトでどのトピでも問いませんが、店主または助手さんが直にコメしてるんですか?

2012名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 07:26:32 ID:5dsQYDcAO
今はたぶんいないと思われるが
以前書き込んでいた人が現在助手をやってる店はある。

2013名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 08:17:31 ID:sjW1GiaA0
>>2011
川崎、桜台の助手は熱狂ヲタ二郎から助手に
助手になったからって、もう書き込まないなんて自制が利くとは思えない

2014名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 08:30:18 ID:oIefrfuAO
三田本店はアブラコールした際、固形or液体どっちですか?

2015名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 08:52:49 ID:a19zKWbQ0
>>2011
ツッコミ無くて悲しいね(´;ω;`)

2016名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 09:34:34 ID:Q/eVLrboO
情報量の多い上級者に質問。

①富士丸
②陸
③豚喜
④蓮爾
⑤辰屋
⑥その他

上記からなるべく客観的にBEST3を挙げるならどうなりますか?

2017名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 09:52:13 ID:sS2OvZLUO
mixィ語使うなよ

2018名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 11:02:03 ID:ybkSMWdY0
その5つだともはや好みの問題

2019名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 11:24:53 ID:bUaLAF7A0
>>2016
個人的に


マルジ
豚喜

の順。
辰屋とハスミは一長一短でどっこい。

2020名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 13:15:42 ID:SRPx9GnEO
便利そうで不便。
携帯からだと最悪。

2021名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 13:16:24 ID:3qwDHp3sO
>>2016

富士丸。
陸。
辰屋。

2022名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 13:44:29 ID:3kccpDvE0
「なるべく客観的にBEST3」

ラーメン屋行く前にちゃんとした日本語学校に転校しろよ。

2023名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 15:29:08 ID:VTPiuEc.O
亀戸に済んでいて二郎に行った事がないので今度挑戦したいんですが注文の仕方がわかりません。

どなたか詳しく教えて下さい。

2024名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 15:33:11 ID:bUaLAF7A0
列に並ぶ。
食券機まで来たら食券を買う。
空席ができたら座る。
そのうち「ニンニク入れますか?」と聞かれるので答える。
食う。
食い終わったらドンブリをカウンターの上に上げ、テーブルを拭いて帰る。

2025名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 15:37:58 ID:/IvqOM72O
>>2023 
亀戸スレで聞いたほうがいいかも。 
店により微妙に違ったりしますから。 
 
並び方、店内待ちの人数、野菜の盛りや味の濃さなど予習していくと、より楽しめると思います。

2026名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 15:42:16 ID:3kccpDvE0
券売機で食券を買えばおk。
あとは何回か行って他の客の様子を見て憶えよう。

2027名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 16:12:10 ID:VTPiuEc.O
2024、2025、2026さん回答ありがとうございました!

亀戸スレというのがあるんですね。しっかり予習して満喫してきます。

2028名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 20:40:16 ID:hAszoXIw0
>>2027
教えて教えてじゃなくてまず亀戸スレ全部読みましょう
話はそれからだ

2029名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 01:22:06 ID:njPpcp3Y0
亀戸と小岩に二郎があるの近すぎる、と前から思っていた

2030名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 10:16:39 ID:NBF0R54M0
各店の二郎納め、二郎初めの日時を教えてください。

2031名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 11:06:10 ID:cboKgXOUO
…なんか質問内容が…
もう冬休みなのか?

2032名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 13:17:40 ID:z29N2nYA0
週末ですから

2033名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 14:34:30 ID:KKXYsTLcO
子供用の椅子、器やフォーク又は箸がある二郎はどこですか?

2034名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 14:39:36 ID:z29N2nYA0
わー

釣り上手だなあ

2035名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 15:40:15 ID:s3S1Ihq.0
>>2033
家二郎

2036名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 15:46:35 ID:rgY2LfR60
>>2033
野猿。亜流ならちばから。

2037名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 16:33:06 ID:feYtLn8g0
>>2033
山ちゃんは自前で持って来てたじゃないですか
偽山ちゃん?

2038名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 17:43:54 ID:L.slOOiQO
>>1993-1995
遅くなりましたがありがとうございました
自分は常連を見極めることなどは出来ないと思うので、>>1993さんに教えていただいたサイトを途中まで覗きました
しかしインフルエンザ中に二郎の写真を見たら気持ち悪くなったので、治ったら改めて見てみようと思います

2039名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 18:41:55 ID:AlDhNmRMO
ごはんとかおにぎりの持ち込みは禁止ですか??

2040名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 18:42:30 ID:9lQz22.M0
おk

2041名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 18:48:22 ID:QjncMNJ20
なわけ

2042名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 18:52:17 ID:9lQz22.M0
ありあり

2043名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 19:01:46 ID:cHPp5jX60
ジロリアンの定義ってなんですか。
麺増しを2ロット以内で完食することですか。

2044名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 20:01:15 ID:ZOuK1JFs0
麺増しで「豚なし」「野菜なし」「ニンニクなし」「麺なし」「スープなし」は出来るのですか。

2045名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 20:06:45 ID:VrQFb8Xc0
土曜のスレは酔っ払いが多いな。

2046名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 20:12:27 ID:5XGkt2CIo
鶴見の大は関内の小より多いですか?
鶴見小野菜マシで余裕アリ、
関内小でなんとか完食、なのですが

2047名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 20:43:38 ID:s3S1Ihq.0
>>2043
定義とかって何のことか訳わかんねぇが
図々しく麺増ししといて2ロットもかけて食う奴はアホだろ
そこは1ロット以内に決まってる
ひばりの麺増し程度ならロット最速だな

2048名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 20:48:39 ID:5iKCUq7M0
マジレスしてんなよw

2049名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 21:34:16 ID:s3S1Ihq.0
>>2048
百も承知

2050名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 22:42:01 ID:VrQFb8Xc0
二百もガッテン

2051名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 00:17:41 ID:p2dqoQ0o0
>>2046
関内小でなんとか完食??
目黒とほほ変わらない少量で
ギリのくせに、何寝ぼけたこと言ってるの?

2052名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 00:20:17 ID:VvEqWK3I0
>>2947
ひばりの麺マシって(笑
丼の模様が違うだけですから

2053名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 01:36:17 ID:pS1EHnIE0
アブラが一番うまいと思われる二郎はどこですか?

直系でお願いします

2054名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 01:55:31 ID:LLf3RgUAO
>>2053
純粋な油は無味無臭なので旨くありません。
脂なら関内、桜台が美味いと思います。

2055名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 02:20:13 ID:Jcvb7YxsO
オレ的には品川が最高に旨いと思う。

2056名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 02:21:33 ID:oxz30iEUo
多摩系のはんぺんみたいな脂も体に悪そうだけどうまいね

2057名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 02:47:02 ID:zWPDBcqAO
一之江のアブラ

2058名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 03:31:31 ID:qlJt9f4I0
>>2053
歌舞伎のアブラ。いつもじゃないけど。桜色の細かいアブラのときがある。
ちょっとツナ風味もあり、香ばしく、上品で、ヤサイと一緒に食べると最高だ。

2059名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 05:17:03 ID:C7u2oo2kO
豚肉の背脂について熱く語れるのもお前らくらいなもんだな

俺は神保町のアブラが好きだ
濃厚さ、風味、パンチ、獣臭さのどれをとっても

2060名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 05:32:51 ID:HMk0zSAAO
ここ2年ぐらい二郎食べてんだけどね(週1〜2、最近は守谷)何かTシャツを洗っって干すと(寝汗が凄い)うっすらと赤くなっちまうんだけどニンニクのせいかと思うんだけど…嫁さんにも間違いなく二郎食べ過ぎと心配されるありさま。家中のヘインズのシャツが最近赤いのです。ジロリの緒先輩方はこんなことありますか?

2061名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 05:41:40 ID:S9kachNY0
どこから突っ込んでいいか分からんので任せる

2062名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 07:43:32 ID:vEhgT/9QO
府中の脂が旨いよ。脂だけでなく人参やら生姜も入っててゴージャスだよ。

2063名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 07:46:52 ID:N/V2MiYQ0
>>2052
麺増しを盛ってもらえない初心者w

2064名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 12:27:12 ID:pS1EHnIE0
アブラ情報ありがとうございます

結局、全部旨そうだ

2065名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 12:53:00 ID:YsaMxGZ2O
アブラはめじろ。
純白の雪のような脂。

2066名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 13:24:57 ID:wHQJG/Cs0
感謝をこめた寄付のつもりで、大ダブルのチケット買い、
「麺半分、豚2枚で」と言うのは失礼ですか?

2067名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 13:31:39 ID:zIZiEaR6O
>>2066
スモジでやるといいよ
他には松戸なんかもアリ

2068名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:05:01 ID:wHQJG/Cs0
>>2067
ありがとう。年末最後の週に松戸でやってきます。

2069名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:07:32 ID:EfltoEL60
かえだまって頼むの有りか?

2070名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:12:42 ID:qlJt9f4I0
>>2069
極細の豚骨ラーメンなら、替え玉はあっと言う間に出来上がるが、
二郎麺は茹で上がるまで5分以上かかるから無理。

2071名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:29:26 ID:8daYEBfY0
鉄管前とは何時頃に行けばokですか?

2072名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:43:00 ID:oAjxXd3.0
>>2060
赤カビじゃないの?
新しいシャツ着て比べて見れば?
寝汗で湿ったままのシャツを洗濯機に入れっぱなしにしておくと他にも
カビ移るよ。

2073名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 16:16:12 ID:MSbeCP8g0
いくつか二郎のアブラを食ってきたけど、アブラなら関内が一番!
俺的には関内に行けばアブラマシマシは必須
一度米に大量にかけて食ってみたい

2074名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 16:54:20 ID:Nw4EJ8yI0
おまえら死期が近いなw
とか言いつつ自分もたまに脂つついて食べるけどさ(特に野猿がいい)。
歴代一位は、仙川は松田さんのハンペン脂だ。もう二度と食べられないから
余計に、ね。

2075名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 17:01:17 ID:JoYlKMLQO
関内の のびたって番付で言ったらどのへんにランクされていますか?

2076名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 17:43:08 ID:Be0kZrCM0
カップラーメンで一番二郎っぽいのは何ですか?

2077名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 17:59:49 ID:pDi0b6TsO
この掲示板の中の人達は、今年のクリスマスの夜9時〜夜中の午前2時の間は何をして過ごしますか?

2078名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 18:03:45 ID:W4ziprDM0
二郎食ってるけど、なにか?

2079名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 18:10:44 ID:C7u2oo2kO
クリスマスだろうがいつも通り普通にTV見ながらカップ麺でも食って寝るわ

関係ないけど平日でもクリスマスは意外と二郎混むよな
雨の日に混むのと同じ原理か

2080名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 22:36:00 ID:ZlmydWX60
お前と一緒にするな

2081名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 22:39:59 ID:FPAbtsoUO
メリークリトリス

2082名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 22:58:38 ID:pS1EHnIE0
俺は富士丸を食いに行く

逃げも隠れもしない

2083名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:28:35 ID:eflw44vE0
新小金井街道で1日限りの限定メニューの噂があるが
どうなんでしょう?
もしホントなら煮玉子やメンマなど完成度の高いサイドメニューを
やっていたので期待が高まります。

2084名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 18:27:20 ID:CHzTC/Qs0
汁無しって混ぜて食べるモンなんですか?汁無しの正しい食べ方を教えてください。よろしくお願いします。

2085名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 18:32:11 ID:kD3NwjbE0
正しい食べ方などないから好きなように食べればよろしい。
そもそもが正統派ラーメンじゃなくて派生的な食い物なんだから。

2086名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 18:42:53 ID:0pB2iJCoO
スモジのラーメンは汁なしですか?

2087名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 23:02:01 ID:DQ/0kFRM0
>>2086
そんなにわからなくなるくらい、スープ少なかったっけ?


あと、汁なしに汁が入ってるとムカつく

2088名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 02:27:22 ID:YPiq9A3IO
今度メグ二郎でデビューする者ですが
>>143あたりから察するとトッピングなしにしたい場合は
「○の方?」→「そのままで」
「ニンニク入れますか?」→「なしで」
と言えば良いんですか?

2089名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 04:31:29 ID:UzI7Mq7s0
「なしでー」だよ

2090名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 09:40:30 ID:OxIZJpCsO
黙ってクビを振る

2091名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 10:08:41 ID:/9RenLNIO
>>2088
「あ、普通で」と言えば良いのだ。

2092名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 10:57:20 ID:DXnbkQas0
「ニンニク入れますか?」→「なしで」と言うと
「マシで」に聞こえるから、やめたほうがいい。
「入れないで」がいいです。

2093名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 12:07:10 ID:EY0UPmcQ0
>>2091
普通っていうと嫌がられるよ。
入れるの?入れないの?って聞き返されたりする。

2094名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 12:29:38 ID:NmES9JpU0
一度、
「どっちでもいい!」とか「いちいち聞くな!」
と応えてみたい。

2095名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 13:02:37 ID:xsmOxpJQ0
>>2094
スモジでよろしく

2096名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 13:05:02 ID:sOu8k5XUO
sageって、どういう意味ですか?

2097名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 13:26:16 ID:Iln4X5Xc0
>>2096
ここは二郎初心者のスレなので
ネット初心者ならどっかよそで聞くかわかるまでROMってろ

2098名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 13:53:17 ID:ubt55dO.0
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20090613232237ad8.jpg

これは何ていう漫画でしょうか。
ご存知の方、宜しくお願いします。

2099名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 13:57:40 ID:PBleaEhM0
新さん  泉 昌之 (著) 

http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%93-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B3%89-%E6%98%8C%E4%B9%8B/dp/4101436215

2100名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 14:04:19 ID:QMVcdKLoO
>>2085

遅くなりましたが
ありがとうございます。

21012098:2009/12/15(火) 14:23:45 ID:ubt55dO.0
>>2099
ありがとうございます!

2102名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 14:38:13 ID:5Sv.jJd2O
一番麺の多い店はどこですか?野猿?めじろ?ハスミ?

2103名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 15:17:45 ID:hsuafLFk0
>>2102
小?大?麺増し?

2104名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 15:21:08 ID:6OxFOvsk0
小なら神保町、大なら武蔵小杉。

2105名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 15:59:39 ID:IS.cn.0EO
中休みの時は店内で何をしてるんですか? 店主は昼寝休憩?バイト君は? 時給はもらえるんかな?

2106名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 16:04:05 ID:6OxFOvsk0
仕込みとか私用とか

2107名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 16:34:48 ID:anek2aq.O
大ラーメンが一番安い二郎の店舗はどこですか?

2108名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 16:35:27 ID:6OxFOvsk0
目黒の600円

2109名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 16:35:42 ID:IS.cn.0EO
ということは通しでやらない理由は仕込みをしなくちゃ店がわまらないからですか?

2110名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 16:46:08 ID:6OxFOvsk0
それもあるだろうし、単に客が途切れたりするってのもあるし
回転重視・薄利多売だから空席があると利益率が落ちるんじゃないか

2111名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 16:49:26 ID:hsuafLFk0
>>2107
値段で言えば目黒だけど、他の小並みだからな
量も加味して安いと感じるのは、神保町700円か本店650円だな
次に府中700円、桜台750円
更に関内700円、上野毛750円ってとこか

2112名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 17:00:47 ID:sOu8k5XUO
sageって何ですか?

2113名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 17:14:04 ID:Iln4X5Xc0
>>2109
三田を筆頭に、通し営業の店もある。
目黒は普通なら夜の通し営業だけでもいいようなところに、さらに昼もやってるからバケモノ状態。
休みなくぶっ続けで暑い厨房で立ちっぱなしであの重量の麺を何時間も杯麺上げし続けるんだぞ?

そういう重労働に匹敵する仕事を経験してから質問しろ。

2114名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 17:14:07 ID:IS.cn.0EO
ありがとうございます

2115名無しの二郎好きさん:2009/12/15(火) 23:08:54 ID:4TUk2lbk0
学食ラーメンでも食ってイロ!!

2116名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 00:41:19 ID:gtb2u5LY0
そんなに大変なのに、新たな改良を加えるモチベーションとか残っているのでしょうか?

2117名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 10:55:16 ID:F0X9gUj20
そこまでいくと店主にしかわからんだろ。
質問考えろよ

2118名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 21:35:48 ID:XlFoyKcAO
最近ツムジが臭いんですけど二郎と何か関係ありますか

2119名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 21:42:52 ID:tyGDxq2MO
2113の言うとおりだ。

2120名無しの二郎好きさん:2009/12/16(水) 23:27:45 ID:gtb2u5LY0
急で目黒に行くことになったんですが、目黒に、メグジよりもジャンクな店があると
どこかで聞いたことがあるような気がするのですが、
心当たりあったりしませんか?

2121名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 00:46:03 ID:b.fzlk1w0
>>2120
「麺家 八の坊 スープ焼きそば」の事だったらスレ違いだから目黒ラーメン板でも行け

2122名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 01:02:59 ID:rjG8ttAwO
二郎はなぜかウーロン茶を持ち込む人が多い気がしませんか?

2123名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 01:19:10 ID:b.fzlk1w0
ウーロン茶持ち込みが通と思ってる初心者が大量にいるから

2124名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 02:09:17 ID:qUsf8RZ.O
二郎食っても、黒ウーロン飲めばカロリー相殺できると信じているオメデタイ奴らが多いから。

2125名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 02:16:17 ID:fDXOEVzo0
1876 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:10:02 ID:CIOFFjsI0
豚共はバカだからお茶でラーメンのカロリーが帳消しになると思ってるのさ
黒ウーロン茶が薬代わりなんだろうな
気の毒だろ?

2126名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 02:18:49 ID:DfIBFni2O
黒ウーロン…
ウーロン=油分解って単純に考えてるだけなのかも分からんけど、なんで飲料メーカーのデカ字だけ鵜呑みにするかなぁ
まだヘルシア飲んだほうがいいと思う

2127名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 02:24:54 ID:kuS4nozQO
スープも飲み干さないと完食扱いになりませんか?

2128名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 03:14:17 ID:qZe4tJ5o0
あたりまえだ
スープあってのラーメンだからな

2129名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 13:14:26 ID:8RNNRkn20
>>2124
もしかしたら本当にそう思ってる奴がいるかもしれないが、
俺はウーロン茶が油っこい食事に合うから持ち込んでるよ。

飲むと口がさっぱりするし、食欲増進させる効果があるからね。
もともと中華料理に合うお茶として重宝されていたわけだし、
二郎にぴったりだと思うけど。

ヘルシアは店前の自販機に売ってないから持ち込まない。

2130名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 13:50:16 ID:zJQkojMI0
普通に水飲めと思うが、強いて二郎に合うのをあげるとすれば緑茶だな。
ウーロン系は香りが強すぎて二郎の邪魔になる。
黒ウーロンとか、二郎のたびにあの小さいボトルに200円も払うのがバカバカしいわ。

2131名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 14:03:54 ID:d62QWQWs0
いつも黒ウーロン飲んでるわ
効果あるか知らんが、今のところデブってない
尿酸値、血糖値、血管年齢その他もろもろ異常なし

2132名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 14:05:41 ID:aBuU.veU0
>>2131
週何回二郎食べてるの?

2133名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 14:18:18 ID:d62QWQWs0
週2で食ってる
もっと多くなる時も少なくなる時もあるけど大体それくらいのペース
二郎以外のラーメン屋も行くから、週3〜4はラーメン食ってるような気がする

2134名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:18:25 ID:NKM5yXKQO
黒ウーロンなんて気休めだってみんなわかってるでしょ。
別にまわりに迷惑になってる訳じゃないしいいんじゃないの?

2135名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:30:24 ID:Rf2odV1EO
今日二郎デビューしようと考えているのですが、メニューや気をつける事などあるでしょうか?
ちなみに関内店です

2136名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:46:31 ID:d62QWQWs0
別にないです
並んで、食券買って、座って、食って、帰って下さい
食い終わったらドンブリをカウンターにあげるくらいか

2137名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:49:39 ID:sjU3ilnA0
>>2135
・残しちゃだめ
・並んでる時のタバコはダメ(時々吸ってるのがいるが大ひんしゅく)
・前のほうまできた時、出入口をふさがないこと
・食い終わったらドンブリを上げてテーブルを拭く
・大か小は並んでる最中に聞かれる

関内限定
・汁なしも並んでる時に大きさ訊かれた時に言う
・トッピングコールは後から
・ただし、着席前にトッピングを訊かれることがある
・10〜11分以内には食い終わって店を出ること

以下、連れがいる場合
・並んで座れない
・並んでる最中、横に広がらないこと
・食い終わったら相手を待たずさっさと店を出る

2138名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:53:24 ID:Rf2odV1EO
ありがとうございます。
量はお腹減ってますが大で大丈夫でしょうか?

2139名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:54:45 ID:d62QWQWs0
初めてなら小でいいと思うよ

2140名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:55:53 ID:sjU3ilnA0
>>2138
小で家系の中盛以上あるから

2141名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 15:56:13 ID:aBuU.veU0
>>2133
黒ウーロン飲む以外に気をつけてることあるの?

2142名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 16:00:18 ID:d62QWQWs0
>>2141
何一つないw
何か挙げるとしたら、エスカレーターしかない場所以外でエスカレーターを使わない
くらい

2143名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 16:01:06 ID:Rf2odV1EO
分かりました。ありがとうございます!
行って参ります!

2144名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 16:50:33 ID:3s70z8HI0
街中でジロリアンを見分けるポイントを教えてください。

2145名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 17:22:43 ID:nz17GRww0
見るんじゃない、嗅ぐんだ!

2146名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 17:23:29 ID:UK4JqpkkO
ニンニク臭

2147名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 17:36:20 ID:qc1Xdppc0
豚の霊が取り憑いている

2148名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 19:41:16 ID:fDXOEVzo0
自分に似たヤツ探しゃいいだろ

2149名無しの二郎好きさん:2009/12/17(木) 23:32:25 ID:LlykH2Yg0
とりあえず、きもいやつだな

まともな奴は並んでない
どこかしら腐った奴らが並んでるよ

2150名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 00:19:56 ID:ht.peogE0
>>2122
http://www.youtube.com/watch?v=hEDoFGkbHwc
テレビで特集されたせいだろ
「黒烏龍茶を持って入店するアタシってかわいい」みたいな女2人組を見るよ

2151名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 10:47:28 ID:kYwznxd60
20日の日曜日、赤坂で集まりがあって、4時頃終わるのですが、
近場でお勧めの亜流、インスパイアがありましたらお教えください。

2152名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 11:04:30 ID:jtN6qs9Q0
赤坂ねえ
ちょっと離れるが、亀有の豚喜はどうだ。
17時からやってるし、ちょうどいいんじゃないか

2153名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 11:18:31 ID:fbH6Hwn20
ありがとうラーメン

2154名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:06:31 ID:PgA1.pgA0
>>2152
豚喜は現在日曜15時までで、夜は休みだよ

2155名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:35:17 ID:jtN6qs9Q0
ギャフン
そうだったか

2156名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 14:59:48 ID:XReRtZ8o0
赤坂からならわざわざ亜流、インスパイア行くより
目黒か歌舞伎町行けばいいんじゃないの?

21572151:2009/12/18(金) 18:10:33 ID:kYwznxd60
有難う御座いました。
赤坂なんて行った事が無く、そうそう行く事も無い所なので、
近場に亜流インスパがあれば行ってみたいな…と思いまして…。

ありがとうラーメンに行ってみます。(こんなトコあったんですね)
ベテランの方々ホント有難う御座いました。

2158名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 19:08:10 ID:fbH6Hwn20
ありがとうラーメンは亜流の中でも今一なので・・・

2159名無しの二郎好きさん:2009/12/18(金) 23:40:58 ID:i.cZ95lY0
というか、赤坂なら、二郎じゃなくても有名店がいっぱいあるから

その時くらい二郎を離れるといい

2160名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 03:17:17 ID:8kJu1xfIO
三年程、二郎を食べてるのですが未だにアブラコールをしたことがありません。
次回に挑戦しようと思うのですが、アブラコールはどの様に味わうと美味しいのでしょうか?

先輩方、お願いします
m(__)m

2161名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 03:31:29 ID:18FjoCXgO
>>2160
マジレスするけど脂コールはおすすめしないな。
たしかにおいしいんだけど癖になるから体のこと考えるとこわい。
野菜増してもカラメも同じ理由からすすめない。

2162名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 09:35:14 ID:bet2sFwwO
アンカーのやりかたを教えて
頂きたいのですが…
携帯からでは無理ですか?

2163名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 10:15:18 ID:FiXk7Aok0
>>2162
ハンマードリルを使うんだよw

2164名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 10:51:47 ID:FDkIedD6O
>>2162
レス番号の前に>を2つ入れる。

2165名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 15:48:05 ID:bet2sFwwO
>>2164
ありがとうございました!

21662160:2009/12/19(土) 20:37:23 ID:8kJu1xfIO
>>2161

確かに健康にはめっちゃ悪そうですねww


レスありがとうございましたm(__)m

2167名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 21:48:47 ID:.fV2Cw1A0
長時間煮込まれて油分が抜けてほとんどゼラチン質になったアブラは
体に悪くはないよ。
良いアブラの判断基準は、透明感があるかどうか。
透明感が無くて白っぽい色をしていて歯ごたえが感じられるアブラは
食べないほうがいい。

2168名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 22:44:10 ID:ae6G6/LoO
ホラ吹きすぎだろw
体にいいアブラなんて魚とオリーブオイルくらい
質のいいアブラは代謝を促進する

2169名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 22:53:20 ID:8SaK9ohM0
池袋がホームで、野菜マシマシには対応してくれるんだが
府中ではほかの客と変わってなかった。

マシマシがコールがNGの店って他にもあるん?
教えて!

2170名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:15:50 ID:J6JOxnn.0
>>2167
どんな根拠があって、そんなホラを吹くのかな。

煮込まれたら油分が抜ける? アホな!
ゼラチン質が残る? アホな!
白っぽい脂が良くない? アホな!

適当な量の脂は必要で、過剰な量の脂は害がある・・・、が全て。

2171名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:21:24 ID:t0K6GBzo0
>>2169
「二郎 マシマシ」でググれカス
答えはスグに見つかるだろう

2172名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:32:53 ID:RV3dJbQwO
>>2170
本当だよ。
脂身を長時間煮ると、液体油とゼラチン質に分かれる。
ゼラチン質はスカスカのスポンジみたいな網目構造だから
そこに煮汁の味が染み込んで美味しく感じる。
沖縄料理のラフテーと同じ原理

料理を知らないアホには理解できないだろうけど

2173名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:32:55 ID:lIDllSlY0
でも二郎でアブラコールしたことないとか、悲しいやつだな

普通にたまに食うくらいなら、奮発していいと思うぜ

2174名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:34:13 ID:uBGzgkucO
沖縄のラフティは体に良いと言うけどね。

俺はゴマ油みたいな系統の脂以外は、健康系としては採らないけど。

2175名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:37:55 ID:uBGzgkucO
>>2172 と被ったみたいだね。
結構料理に詳しそうだw
天然物の食材の脂は何でか、あまり体にこないと言う話もあるよ。

2176名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:41:22 ID:J6JOxnn.0
>>2172
>沖縄料理のラフテーと同じ原理

どんな原理なんだよw。 ラフテーだって脂は脂。
脂はどこに行くの? 脂がゼラチン質になるの? 二郎は脂を抜いてるの? 馬鹿じゃない?

2177名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:47:59 ID:uBGzgkucO
熱を長い時間加えた酸化脂は、体には良くない。
加える熱の温度や時間や調理の仕方で質も変わるからね。
色々な要因があるから一括りには出来ないよ。
さて・・・・腹が減ったのでたまには夜中だが食いに行くか・・・・ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ・・・・・

2178名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 00:21:45 ID:1fYTJhOI0
>>2167
たんぱく質がコラーゲン、ゼラチンに分離されるだけで脂質の量そのものが減るわけじゃない。
「コラーゲンたっぷり」とかの表示に騙されてそれ以上に脂質を取り捲ってるオンナどもと一緒だな。

沖縄は長寿県と言われていたが、近年、泡盛とブタ料理のせいで
コレステロールの過剰摂取、動脈硬化の率が異常に高くなり
男性の平均寿命の急激な低下を招いていて
県をあげて食生活改善に取り組んでいる。

2179名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 00:24:33 ID:nbZGFMtI0
「野菜」コールよりも「野菜多め」コールのほうが量は多くなりますか?

2180名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 01:40:21 ID:vBWOsi2o0
>>2179
店主や提供するスタッフの気分次第。

2181名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 01:43:12 ID:d6tPk7xc0
マシは何グラム、多めは何グラムだなんて決まってるわけでもなんでもないのに
勘違いしてる人が多すぎるように思う

2182名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 02:44:58 ID:jrc..XhU0
>>2178
と、美味しんぼに書いてありました

2183名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 06:47:47 ID:1ZUuZsK.O
美味しんぼよりミスター味っ子が好き
最近アニマックスでやってる

2184名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 10:02:34 ID:Wox7ign20
>>2178
ハナマサで背脂買ってきて長時間煮てみろよ。
だんだん液体脂が出てくるだろ?
その液体脂は背脂から分離されたものだ。1g=10Kcalのやつな。
しかも、液体脂は体に吸収されやすい。

脂が出きった後の背脂はスカスカのスポンジ状になったゼラチン質だ。
これは分子量が大きいから、食べても体に吸収されない。
しかも、料理をすることによってスポンジの網目状組織に
煮汁を染み込ませることが出来るのでおいしく食べることが出来る。

沖縄料理では豚は油分を徹底的に抜くのが基本的なセオリー。
沖縄から豚料理をパクった薩摩藩が日本中に広めた角煮は
油抜きをあまりしないからオイリーで健康に悪いよ。

2185名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 11:02:07 ID:o4IsXLJ20
>>2178
沖縄の男性平均寿命が下がっているのは自殺の増加による

2186名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 11:50:04 ID:Og/X4xBg0
>>2184
>>2178

傍から見るとお互いに行き違ってるように見える。

二郎は背脂をまるごとスープに入れちゃうから、
確かに分離されるけど、液体脂自体も摂ってるだろ、
ってことを>>2178は言いたいんじゃないの?

違ってたらスマン

2187名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 11:51:43 ID:yqqX629wO
昔は肉は採りたて、塩着けか、乾燥した物が食べる主流だったらしい。
食べる時は茹でたりして食べてたらしいから脂分が抜けて、今よりはヘルシーだったかもね。

今夜はしゃぶしゃぶにしますか?ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ。

2188名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 13:11:30 ID:WRJ5r7Tk0
>>2184

カス厨坊

2189名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 17:58:30 ID:TwrvyfNQO
今日これから
小滝か歌舞伎町のどちらかに行くか迷ってます。
あなたならどちらを勧めますか?
理由も添えてお願いします。
(両方旨くないから他店へっていうのは無しで)

2190名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 18:03:23 ID:vBWOsi2o0
>>2189
両方行け。最も後悔が少ない。二杯食えるだろ。

2191名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 23:13:41 ID:WRJ5r7Tk0
生肉のっけてくれないかな?

ジャンク度跳ね上がると思うんだけどな

2192名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 20:52:41 ID:LV4yvbTU0
これを喰ったらすごいっていう超ヘビーな二郎メニューはどこのなにかの?

2193名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 21:28:13 ID:V8AZXEd60
バランス盛りだろ

2194名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 22:27:13 ID:2WX9nCAs0
二郎じゃないが暖々のヤサイ多め

2195名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 23:18:20 ID:fOSEFmUQ0
あれって完食不可能らしいね

神保大余裕でも無理じゃないかな

2196名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 00:22:07 ID:1hjlggvs0
マエダンゴが完食してたじゃん

2197名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 01:05:19 ID:AGZ8sg6o0
俺も喰ったよ。
どうしてもこぼれる野菜はティッシュにくるんで捨てたけど。
神保大のほうがキツイよ。
醤油(カエシ?)かけて喰ったけど漬物みたいでまずかった。
大盛×4もたいしたことない。
あのへんなら髭を挑発して特大作らせるのが最強かと…。

2198名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 01:24:21 ID:0I9ke/CM0
二郎なら小杉の大豚トリプルじゃないか?
暖々の野菜多めは俺も食べたけど所詮野菜、一瞬腹は膨れるけどすぐにこなれる
血糖値も上がってこないし、食べ終わってすぐに腹が減った。

2199名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 02:20:55 ID:KDdHyXg2O
カラメをコールしてかけられる醤油とカウンターに置いてあるセルフサービスの醤油は別物ですよね?

2200名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 07:30:04 ID:EJZT1hhkO
はい。
卓上のはカネシのみ、またはブタを漬ける前のタレ。

2201名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 08:01:30 ID:Uwmdw6bgO
卑下をどうやって挑発したら、神の領域クラスになりますか?

2202名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 08:24:07 ID:hTufMjTE0
>>2201
お前が神の領域を完食できるのか? 話はそれからだ
ラーメン屋の親父といえどあまり人を馬鹿にするものでは無い

2203名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 08:42:59 ID:Uwmdw6bgO
話はそれからだキリッ
キモ-

2204名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 08:47:48 ID:4HAsWq6Q0
>>2202
「ラーメン屋の親父といえども」ってあんたも全ラーメン屋を馬鹿にしてる。

2205名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 10:22:08 ID:/9S4gC6s0
二郎系譜図らしい 爆笑したwwww


http://dat.2chan.net/21/src/1261407996654.jpg

2206名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 12:54:17 ID:evn9Npy20
二郎と他のラーメン食べる割合は10:1位なんですが、
ベテランの皆様はどのくらいの割合なんですか?

2207名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 13:00:12 ID:zKa3mNCA0
富士丸や亜流を他のラーメンとするなら今年は8:2くらいだった

2208名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 13:14:55 ID:1u5MCDQI0
亜流を他に含めるなら6:4くらいかな
6が二郎

2209名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 13:53:44 ID:SfFPpGuMO
>>2199
>>2200は不正解。
実際は店によって違う。

2210名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 13:55:26 ID:SfFPpGuMO
>>2206
他のラーメン…?
何それ、食べれるの??

2211名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 16:25:09 ID:6bPHW/Fk0
三田では終日鍋をやらなくなったそうですが、現在他の二郎で鍋を継続して
行っている店舗ってあるのでしょうか?

2212名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 16:37:12 ID:QJ0.z.8E0
>>2211
池袋

2213名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 16:57:31 ID:Y40lMdAkO
豊洲から一番近い二郎はどこですか?

2214名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 17:09:07 ID:1u5MCDQI0
>>2211
上野毛、仙川
>>2213
三田、品川

2215名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 17:12:46 ID:mgV7a78U0
>>2211
仙川なら鍋はもちろん、麺だけも販売してるぞ
あとは、品川、池袋、目黒、関内、高田馬場、亀戸、野猿、松戸
大っぴらにやってる店は少ないから要確認

>>2213
本店

2216名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 17:19:12 ID:Y40lMdAkO
>>2214-2215
ありが㌧

2217名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 17:58:37 ID:OO7OyLX6O
>>2215
大っぴらと言うか、かなり店主と親しくないと無理な店も含まれてるじゃんw
最近だと一之江で鍋で貰ってる人を見たな。
近所の家族だったみたい。

2218名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 21:08:16 ID:GgvgYotgO
小町軍団解散の真相を教えて下さい。

2219名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 21:24:58 ID:SfFPpGuMO
私はヘビースモジユーザーです。
最初は「たくさん盛って欲しい」という下心があって、
毎回募金箱に小銭を入れていました。
しかし食べていく内に、自分には「麺少な目」がちょうど良いということに気付きました。
自分がスモジが好きな所以は「量」以外の所にあるということに気付いたのです。
今でも毎回、募金箱に小銭を入れています。

これが、無償の愛というやつですか?

2220名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 21:36:51 ID:j20ZlSNs0
>>2211
品川

2221名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 21:38:33 ID:lUkJH0F20
>>2219
俗に言う「構ってちゃん」というやつですね

2222名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 00:25:25 ID:AQwVYipI0
俺は二郎を知ってから、細麺が食えなくなった

博多系、家系はむり

2223名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 00:37:51 ID:wxWDfHgk0
俺も博多ラーメンは食えなくなったよ。
ソーメンをお湯につけて食ってるみたいでマズい。

2224名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 01:00:42 ID:/ULtmBP20
>>2223
瓦せんべいをお茶でふやかして食うようなイメージでおk?

2225名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 01:14:06 ID:Gr7yWBNAO
激同
太麺のガッツリ感がないと量無関係に満たされない
チャーシューもまた然り

2226名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 08:17:08 ID:hAyJltzs0
親切な人に質問です。
本日の桜台は、通常営業みたいですが、
昼間もやっているのでしょうか?

2227名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 11:39:20 ID:lMNDVS.EO
野猿って鍋二郎やってますか?

2228名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 22:15:44 ID:uhE0SPgQ0
家の近くに仙川店があるのですが、
仙川は二郎の中では、美味しい方なのでしょうか?不味い方なのでしょうか?

2229名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 22:24:51 ID:q9HkK8s60
不味い方じゃなくて不味い

2230名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 22:38:09 ID:wzaUBBxo0
旨いけど、野菜が少ないって言ってキレるアンチが多い。
野猿や神保町を崇拝する脂信者には受けが悪い。

2231名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 22:42:19 ID:ovkufHSY0
一番旨くは無いが、一番不味くも無い。
個人的には好みではない。
あくまで好みの問題だ。

とにかく二郎が家の近くにある事を感謝すべきだよ。

2232名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 22:49:11 ID:gKUK0c520
仙川に限ったことじゃないけど、
野猿とかと比べて豪快じゃないってだけで低い評価したがるやつ居るからな
どの店も方向性が同じだったらつまらないのに

2233名無しの二郎好きさん:2009/12/23(水) 23:21:29 ID:AQwVYipI0
でも、未訪の桜台は旨いと万人うけだね

池袋までは定期券内だったら、一足のばしていった方がいいのだろうか?

2234名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:11:14 ID:swYTQnaIO
結局、一番旨い二郎は何処なんですか?
桜台、三田、神保町、品川、関内、松戸が評価は高いよーですが…

2235名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:17:38 ID:cTg.1//c0
「旨い」の定義は人それぞれ、味覚も好みも千差万別。
自分の舌で決めることであって、教えてもらうものではない。
他人の評価やラーメン○ータベースとかの個人主観ばかりの素人評価を信じて
情報に振り回されて食いに行くようなもんじゃないよ。
自分の舌が信じられないなら、信じられるようになるまで巡礼を続けろ。

2236名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:19:16 ID:T2t35ewE0
怒られてやんの

2237名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:30:21 ID:rxa61lAMO
元旦から安心して食べれる直系、亜流、インスパイアの店舗はどこですか?
歌舞伎町とかは抜きでありますか?

2238名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:31:40 ID:OLz8BhWU0
>>2234
キミが上げた店こそ、見事に其々の個性を持っている店で味の違いも大きい
それを、どこが一番と言えるわけがない

2239名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:34:43 ID:3PWVTIY.O
自分がうまいって思ったとこでいいじゃん

2240名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 10:48:00 ID:DNu7vOKA0
どこが不味いってことも言えない。

2241名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 11:01:37 ID:jnR0Vik.O
今日はクリスマスだが、豚さんたちは今日も二郎食うんか?

2242名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 11:02:09 ID:cNKBjkiA0
>>2241
ブタ乙

2243名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 11:02:20 ID:cTg.1//c0
クリスマスは明日だ

2244名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 11:06:02 ID:Txb1vp0.O
店によって違いはあれど、基本的な二郎のスタンスは、爆盛・ギトギト・濃厚・極太ボキボキ麺
だから一般的にこれらから遠い二郎は評価が低いし、近い神保町なんかは美味いという声が多い
量は少ない関内も、それを有り余るスープ・アブラの濃厚さを持ってるから人気は絶えない

2245名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 11:06:59 ID:wDWUizdE0
今日はクリスマス 街は賑やかお祭り騒ぎ
七面鳥はやっぱり照れる
ぼくはまだまだラーメン二郎でいいや

2246名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 11:11:45 ID:cTg.1//c0
二郎の基本は柔麺Bなんだが?

2247名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 12:30:17 ID:rxa61lAMO
元旦営業してる二郎や亜流やインスパイアの店ってありますか?
無視されてるみたいですが、ベテランの方々や掲示板内で仲間内でレス回したりしてないならどこかお願いします。

2248名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 12:32:38 ID:3Y0VU4do0
歌舞伎町二郎。

2249名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 12:33:35 ID:rMLsBtb.0
クリスマスに二郎行くと変な目で見られる、今の世の中うざいな

今日明日は平日だっていうの

2250名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 12:42:03 ID:OLz8BhWU0
>>2247
ひばり

2251名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 17:25:01 ID:RzPPWeycO
麺が太い店ベスト3を教えて下さい。

2252名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 17:29:55 ID:lCO60T2o0
府中
桜台
あとは・・・似たようなもんだ

2253名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 19:18:43 ID:W5dm3wFo0
明日は今年最後の金曜日ですね。ベテランのみなさん。長年の勘で、
明日、混みそうな店と空いていそうな店を予想してみてください。

2254名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 19:21:06 ID:lCO60T2o0
混みそうな店
本店
神保町
関内

空いてそうな店
鶴見
荻窪
武蔵小杉

2255名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 19:30:28 ID:AadNftjMO
桜台とかひばりに粉チーズ持ち込むのはやっぱマナー違反ですよね?

2256名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 19:40:38 ID:lCO60T2o0
そういうのはお店に聞こうな。

2257名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 19:55:44 ID:arNgdJIIO
聞く前に、完全アウト!!!

2258名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 20:07:21 ID:ombGokWA0
ってか二郎に粉チーズってどんだけ味障なんだよ

2259名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 20:10:31 ID:khc5I0r20
おい、関内店を全否定するのか?

2260名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 20:26:38 ID:lCO60T2o0
>>2257
わかんないよ?
聞いたらあっさり「ああ、いいっすよ」とか言うかもしれんw
特に桜台は。

2261名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 23:06:18 ID:rMLsBtb.0
年明けに、全店汁なしをはじめてくれ

関内だけとかありえない

2262名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 23:07:02 ID:lCO60T2o0
一之江にもあるんだが

2263名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 23:30:30 ID:o2MHjENcO
相模大野の汁なしは…

2264名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 23:57:20 ID:rMLsBtb.0
一之江にもあった

でも関内よりも遠いかったという

2265名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 23:58:48 ID:T2t35ewE0
遠いかったという

2266名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 00:00:30 ID:E2lGacnQO
スモジ十分汁あるじゃん。あれのどこが汁なしなんだよ。

2267名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 00:27:44 ID:CPPWLo3Q0
新小金井街道の「魔っ黒郎麺」を食って200パーセントの満足度でしたが
その際、本年最終営業日にサプライズの掲示を見たけど
毎年やっていることなのでしょうか?
またどんなことがあるのでしょうか?
教えてください。

2268名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 02:28:26 ID:Pcm95tCA0
今週土曜の14時過ぎくらいにに桜台店行こうと思うんですが、
麺切れってだいたい何時頃に起こりますか? お店自体は15時
までやってるみたいですけど、二郎はどこも閉店時間前に麺切れ
起こしちゃうイメージがあるもので…

2269名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 07:06:44 ID:E87RbvAE0
14時ならまず大丈夫なはずだが・・・

100%確実だとはいえないよ、それが二郎だから。
店に着くまでドキドキするのも、二郎の醍醐味のひとつなんだよね。

2270名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 07:21:54 ID:Mc5hjeTYO
たいていの店は閉店前に麺切れになるんじゃなくて
並んでる客だけで閉店時刻まで達するってことだから。
正月休み前だから行列は読めないね。

2271名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 07:45:00 ID:E87RbvAE0
それは、神保町みたいなまともな店の理由だな。

荻窪みたいに、材料はまだ余っているが、ヤル気がなくて
時間前に勝手に終了させるクソ店もあるけどな・・・

2272名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 08:04:11 ID:/JE/j.v6O
桜台は15時ギリギリに来ても大丈夫だよ

2273名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 10:03:16 ID:FqXg95XYO
>>2272
こいつ、流れが読めない本格的なカスだな!

2274名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 23:09:11 ID:kVx.njaQ0
桜台麺切れだったら、もうどうしようもないね

ひばりは遠いいし、馬場を狙った方がいい

2275名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 23:33:48 ID:LOg5SZfw0
>>2267
去年は味玉とみかんのサービスだったよう
ただ、去年前を通ったとき、水路超える勢いで並んでたから注意

2276名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 01:54:18 ID:dN2YVeSY0
富士丸

まぜそば、キターーー

2277名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 10:10:04 ID:7OrXJu3o0
なんかマルチでウザいなあ。
つまみ用くらいの器に麺と脂が入ってるのが付いてくるだけだよ。

2278名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 23:29:08 ID:yVomQZyg0
鹿児島に二郎系はありませんか? ポルテ

2279名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 23:42:18 ID:dN2YVeSY0
富士丸、長い間らーめんしかやってなかったのに、新メニューってすごくね?

直系二郎にはできない代物だよ

2280名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 00:39:18 ID:jtR74MDs0
ラーメン半分に分けて、残りの麺を小さい茶碗に入れてアブラ載せただけ。
別皿アブラの器に麺入れて食べるのと同じこと。

2281名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 12:27:13 ID:wjEatqcs0
年内食べ収めに大にチャレンジしようと思っています
大って何グラムぐらいあるんでしょうか?

2282名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 12:37:06 ID:F3lN1DB20
どこの店で大くうんだ?
店によって結構量は違うからな
ただ残すなよw

2283名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 12:38:00 ID:rQu9TChg0
あ 神保町です。

2284名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 12:39:40 ID:wjEatqcs0
>>2282
立川店です
家系ラーメンの大を食べたあと、二郎の小全マシを食べてスープは飲めない程度ですが
大はいけるでしょうか?

2285名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 12:48:35 ID:PUlKH.toO
>>2284
小食べ終わってまだ食べ足りないな、と感じることができるなら大にすればよい。
 
チャレンジメニューじゃないので、無理に食べる事はない。

2286名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:16:35 ID:oeXuVTRUO
有馬でアンライバルトが来たら二郎に行くけど何か?

2287名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:28:31 ID:rQu9TChg0
二郎解説 グッド ジョブ!!!

http://dat.2chan.net/21/src/1261889090023.png

2288名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 15:56:39 ID:tYUZl0E20
>>2286
残念でしたね。
自分ももうちょっと荒れるかと思ったんだけど。

2289名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 16:54:07 ID:oeXuVTRUO
いや、当たったんだよ!
ただ負けたら泣きながら食いたいなーって思って。
二郎もいいけど祝い酒です

2290名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 22:40:41 ID:jLGumUxc0
三田で溢れそうなスープをこぼすワザってほかの支店でもやってるのですか?
ワザの名前を教えてくださいw

2291名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 22:43:08 ID:9/amUbBk0
さっきTVにでていた「二郎めし」ってなに?
すげーうまそうだった。
教えてください。
テレビ東京18:00ごろだった。

2292名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 22:53:06 ID:WxkWN2KA0
TVは知らんが井の庄じゃないか

2293名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 00:12:43 ID:HfnTYT5Q0
2000年代以前に開店した二郎でうまい店ってありますか?

2294名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 00:29:51 ID:iIxOcCDAO
>>2293
美味い不味いの話を始めたらキリがない。
価値観は人それぞれだからね。
ファンがいない支店もないし、アンチがいない支店もない。

2295名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 00:36:25 ID:8PGuNuPI0
>>2293
各店自分で足運んで食べてみてからこの板に来たほうが良いよ。
ここの板を見ちゃうと食べた事の無い店まで嫌いになってしまう。

2296名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 00:44:51 ID:9KRwkW3UO
ラーメン二郎三田本店とスモジの関係ををドラクエに例えて下さい

2297名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 01:05:33 ID:Vo7qY6pY0
FF風にいうと
三田  エクセデス
スモジ ネオエクセデス
小滝  ガランドール

2298名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 01:24:11 ID:dsObanfco
>>2295
わかる。
ホームが鶴見なんだけど、先に見てたら行かなかったかも。。
逆に小杉・新代田に怖くてまだ行けてない。

2299名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 02:18:26 ID:X44XdjaYO
麺硬めとか少なめって迷惑なんですか?

2300名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 02:22:15 ID:aP3foTg20
KOF風にいうと
野猿2 ロバート・ガルシア
スモジ チャン・コーハン
池袋  京1
歌舞伎 京2

2301名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 02:26:09 ID:aP3foTg20
>>2299
最近は技術不足な店主が多いらしいので
麺カタを断ってる店が多いですよ。
特に、相模大野とラーメン学では
店主がキレるので注意してください。
野猿ではやんわりと断られます。

2302名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 03:48:24 ID:lH/ixVK20
基本的な質問で申し訳ないんですが、
豚入りラーメンを頼むときは最初の大きさ聞かれるときになんと答えればよいですか?

2303名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 09:31:04 ID:tiVZkGW60
「小」

2304名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 09:50:27 ID:BwMXJiS20
二郎のスープに入れいている味の素みたいな
白い粉は何ですか?

2305名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 10:10:54 ID:tiVZkGW60
味の素みたいな白い粉

2306名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 10:58:16 ID:D8O0LNOI0
ベテラン(笑)から言わせてもらえれば、量を増やすなんて初心者そのもの>>2301

2307名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 11:30:28 ID:2IUmoTsM0
>>2306
貴方は日本語の初心者ですね(笑)

2308名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 12:40:29 ID:Pjo7kP5EO
今年もアナタの、そして私の夢が走る有馬記念。
アナタの夢は逃げるリーチザクラウン?好位置ブエナビスタか?
はたまた最後方ドリームジャーニーか?
私の夢はバンブーです。

2309名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 12:47:49 ID:fVWVxN5w0
杉本乙

リャイアン!

2310名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 18:41:46 ID:iIxOcCDAO
>>2302
二郎の基本メニューは4つ。
小、小豚、大、大豚。
そう考えれば自ずと答えは見えてくるだろ?

2311名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 19:09:12 ID:WQM.YxE20
ガキほど二郎と競馬を語りたがる。

2312名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 20:11:19 ID:CddzTRxMO
俺はジジイだから語らない

2313名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 21:24:55 ID:kNu6Y2pc0
二郎の基本
店により食券が異なります
プラスチック券の場合は、台のの手前に置きましょう。店の人が縦か横にします(勝手に奥に置かない)
印字券の場合は、台に置く店と、先に渡す店があります。前の人に合わせる。
頼んだものと違うのが印字されてる場合も驚かない。(府中店には半ライス・ランチ等がる)
量は洋服でたとえると、一般のラーメン店(日本 SMLサイズ)、二郎は(欧米 SMLサイズ)
普通盛はなく、大盛り(小)、特盛り(大)、それ以上は麺増し(店による)
チャーシューを豚という。普通は2枚、豚マシ、豚ダブル(店による)で枚数が増える
スープはカネシ醤油(二郎系列専用)を使用。豚を煮込んでいる店が多い。
他店にはないマシマシコール
基本的に出来上がる前に聞いてくる。
ニンニク・野菜・辛め(濃いめ)・アブラ(店により異なる)
上記の4種で増やしたいものをコールする。
上記以外でサービストッピングがある店があります。
HPを見てメルマガ登録していると便利です。
単品のある店があります。
おいしくいただき、丼を台に置いて、テーブル拭いて
大きな声で「ごちそうさまでした」

これであなたも、ジロリアンの初歩の一歩手前になれるかも・・・
長くてゴメン

2314名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 21:34:12 ID:yuleiedU0
スマンがどうしても「台のの」わからん
以下全部スルーしてしまった

普通に食券出して、何か聞かれればにんにく野菜でって言えばいいよ。
それだけで普通にシャッター要員やってるから。俺。

2315名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:00:45 ID:kNu6Y2pc0
それって自慢??
バカじゃないの
ちゃんと教えないから近所から苦情が来るんだ
お前はジロリアンでなく、チロリアン??
チロリアンチーズか 臭いなお前

2316名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:03:51 ID:Z6KBZ0Jc0
ランチ等がる

も二重の意味でツッコミどころだな

てか、どこかのコピペ?

2317名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:08:04 ID:4ByXST6Y0
>>2315
>ニンニク・野菜・辛め(濃いめ)・アブラ(店により異なる)
>上記の4種で増やしたいものをコールする。
増やしたいものをコールしても増えないお店ではどうすればよいのですか?
お手数ですがご回答よろしくお願い致します。

2318名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:10:28 ID:DMdjujL2O
お二方とも冷静に
そんなんじゃ正月来ないよ
お年玉貰えないよ
お年玉貰えないと二郎行けないよ

2319名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 22:35:07 ID:ytaVOWvcO
池袋二郎は麺増しやってないんですか。
ネットで池袋二郎で麺増しを食べたと聞いたので、麺増しを注文したら、ウチはやってません、と言われました。
以前はやってたけど中止になったのですか。

2320名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 23:14:20 ID:Vo7qY6pY0
麺増しなど都市伝説

どこの店でもやってないようなもんだ

2321名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 01:19:39 ID:K5wDKdEM0
>>2317
増やしたいものをコールしても増えない=増えてない様に見えるだけ。
コール後の店主・助手の動きと丼をしっかり見てみたら?

明らかに無視されている場合は、アンタはその店で嫌われている。
「マシマシ」とか言っちゃって嫌われる場合が多い。

2322名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 02:06:44 ID:u7anz.fI0
>>2321
青井さん?

2323名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 02:26:52 ID:CUw8/jmgO
某店で麺マシとは逆に麺少なめって言ったら露骨に嫌な顔された気がしたんだけど、少なめの注文も嫌がられるの?

2324名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 03:15:32 ID:CpQJTbB20
>>2323
店によって違うから某店じゃわからん。
それに、言うタイミングにもよる。

2325名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 13:48:30 ID:piMBZxRkO
アブラマシマシにしてスープを全部飲み干すと成人病の予防に効果抜群って本当ですか。

2326名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 14:12:54 ID:Z0gQ7yNU0
>>2325
成人病どころか、あらゆる病はおろか心の苦しみからさえ解放されるんじゃないか?www

2327名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 14:14:17 ID:ns7XFDK60
>>2325
広い意味で成人病を予防する必要が無くなるかもなw

2328名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 14:19:23 ID:K5wDKdEM0
>>2325
いわゆる無敵になれるってやつだ

2329名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 15:01:39 ID:Q5si8Z2M0
伝説上では、悟りを開くことができるらしい

ただし、本当に悟りを開けるのはアブラマシマシ、スープ完飲、大
を食い続けた人間の中でも極わずかな特別な人間だといわれている

かつて悟りを開いた仏陀は肉体は滅びたけど、魂を永劫この世に
とどめ、今も我らを見守ってくださっている

2330名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 15:45:21 ID:arDoX4A60
「タバコより二郎のが身体に悪いよ」って母ちゃんが言ってた。

2331名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 17:11:12 ID:5z260q.60
タバコは悪い。

二郎は悪くなく、食べ方が悪い奴自身が悪い。

理解しましたか?

2332名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 17:24:03 ID:mR7Ctu3o0
マジレス?

2333名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 17:35:18 ID:imRR8SqUO
今日、三田本店に行き、出来上がるのを待っている間、おやっさんが作るのを見ていると、丼にカネシを入れた後に、白い粉をかなりの量入れていたのですが、正体は何なのでしょうか?ご存知の方いますでしょうか?

2334名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 17:39:33 ID:ZfWWDWr60
はいはい手紙手紙

2335名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 18:19:42 ID:Pj5JCbNUO
は か た の …

2336名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 18:41:47 ID:U9tCxdgcO
あれはスープにトロ味を出す片栗粉だよ。

2337佐野:2009/12/29(火) 20:28:44 ID:AKnOusHUO
あれは砂糖。
これホントにホント。

2338名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 20:35:07 ID:TKS6O.d20
>丼にカネシを入れた後に、白い粉を
釣りが甘いな
醤油をカネシとか言ってるハゲが、白い粉が?なわけねーし

2339名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 20:39:09 ID:arDoX4A60
>丼にカネシを入れた後に、白い粉を

三田ってカネシの方が先なんだ。ひばりは、まずは白い粉だけど。

2340名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 22:12:41 ID:piMBZxRkO
麺増しが食べたくて仕方がありません。
どうすればいいですか。
どこの店舗でやってますか。

2341名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 22:18:37 ID:ZfWWDWr60
麺増しネタがつまらなくて仕方がありません。
どうすればいいですか。
どこでアク禁してもらえますか。

2342名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 22:47:22 ID:o76JFjtgO
麺増し外道よ
食べたきゃ小金井
有料なら府中へ行け
大盛券の枚数で勝負しろ
3枚買えば地獄に行ける

2343名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 23:30:11 ID:GKcjh1/A0
三枚だと何グラム?

2344名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 23:44:39 ID:Q5si8Z2M0
俺、地獄に行きたかったんだけど、大盛券3枚で地獄に行けるのか

黒魔術とか考えてたけど、ちょっと府中行ってくる

2345名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 00:44:30 ID:i8Xn1T8M0
>>2344
返金されて終わり

2346名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 16:39:37 ID:VzBthJHgO
小滝橋店の大二郎って麺増しとは違うのですか。

2347名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 16:54:04 ID:V6U3Kon20
>>2346
まぁそんなもんだよ、玉数で指定

2348名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 17:54:59 ID:1WLMe2ysO
よくあのラーメンを何玉も喰おうと思えるよな。
量がありゃなんでもいいのかな?

2349名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 18:02:06 ID:Lo125daAO
デブは安く腹が満たせりゃなんでもいいだよ

2350名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 23:38:44 ID:JiS5I2eU0
いや、めっちゃ頼んで残すだけだから

2351名無しの二郎好きさん:2010/01/01(金) 20:55:02 ID:0wYfpij20
年末のデブ番組を思い出す

2352名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 09:53:15 ID:bdkgSSqUO
ここの人たちはジロリアンって呼ばれることを忌み嫌う印象があるんだけど、なんで??
周りの二郎好きたちはけっこう自称してたりもするのに。
そんなに二郎好きってのは不名誉なのかい。

2353名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 10:28:26 ID:5jWh.W/o0
>周りの二郎好きたちはけっこう自称してたりもするのに
ジロリアンの本来の意味を知らないから
○ジロリアン=ブタ、ヲタ、ハゲ、デブ、悪体臭、池沼、味障etc
×ジロリアン=二郎好き

2354名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 11:34:57 ID:86Hxc8BwO
>>2353
ジロリアンに明確な定義なんてないだろう。

2355名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 11:42:35 ID:5jWh.W/o0
>>2354
>etc

2356名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 11:45:57 ID:86Hxc8BwO
>>2355

真意が伝わらないようで………

2357名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 11:58:30 ID:5jWh.W/o0
ハイハイ真面目くん、御苦労さん
○×を定義付けてるって捉えたのね、しねば

2358名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 15:28:30 ID:RuHc4ETg0
正月すなぁ

2359名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 16:08:13 ID:86Hxc8BwO
>>2357 
『真意』の意味を調べてみてください。
それでもわからなければ、お教えしましょう。自分の発言の真意を。

2360名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 16:22:45 ID:CCz0dYNI0
もったいぶったレスは無用

2361名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 17:33:22 ID:VofjYPKQO
もったいないおばけはいます。

2362名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 20:08:37 ID:5JcJBFawO
初めましてこんばんは♪
今日は富士丸西新井はやってますか?
教えてください。お願いします。

2363名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 20:11:05 ID:n5xmV29gO
>>2362
ggrks

2364名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 20:58:10 ID:bXz7QnhAO
ルカ可愛いよね

2365名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 23:54:53 ID:K42GimPA0
外人観光客は、二郎に来ないんですか?

そろそろ来てもいいんじゃないかと

2366名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 00:01:36 ID:p75AxX2Y0
来てるけど

2367名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 01:11:46 ID:JomQiqycO
ガーリック?
イーッヒッヒッヒッ

2368名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 01:30:16 ID:5sVkcM5A0
ちょんじゃなくて、欧米人?

まじ?

2369名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 07:19:06 ID:tJze4zjQ0
皆コールの時にマシ、マシマシを言わずに
ニンニクアブラとかだけで注文するけど
その場合量はどの位でトッピングされるの?

2370名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 08:19:28 ID:jMNv0JWwO
店主の気分、さじ加減次第。
また、店によっても大きく異なる。

2371名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 08:47:24 ID:YWDziKWw0
数年前野菜増し掲示板で話題となった、
川崎麺切れ事件は結局どうなったのでしょうか?

2372名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 12:34:20 ID:TPDnrnYc0
オヤジの「ガーリック?」はよく聞く
でも三田以外だと外人客はあんまり見たことないな

2373名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 12:49:08 ID:yxbdwwFQ0
二郎店は大学の近くに多いから、留学生っぽいのが来るよ。物は試しって感じで。
常連っているのかな? そんな馬鹿は日本人だけか。

2374名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 19:02:30 ID:qH1kLjfQ0
>>2371
川ヲタが潰した

2375名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 20:58:14 ID:5sVkcM5A0
外人観光客は言った

"OH!!!! WHAT THE FUCK IS THIS SHIT PILE??"

"UH!? Taste like booger."

といって出ていった

2376名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 21:12:45 ID:9vU1obrI0
yankiigouhoumu

2377名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 21:33:22 ID:56/gJsekO
バカだからおもしろいかつまんねぇかわからないじゃねぇか

2378名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 21:54:20 ID:jBdLEizkO
面白くはないよ
つーかわからない方がいい

2379名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 22:28:39 ID:MCFoVM8.0
「このう×この山は一体何だい?」
「うーん、鼻×そみたいな味だね」

2380名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 23:57:13 ID:YwaTCD6k0
何日くらいたったら、行列のほとぼりがさめるとお考えになりますか?

2381名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 00:19:03 ID:aEmvLGEw0
年末年始の?
まー2、3日じゃないのかね
慢性的行列店は翌週まで俺はいかない

2382名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 00:30:42 ID:35I7CvGQ0
慢性的行列店ってどこ?
ちなみに昨日本店行ったけど、11時頃で待ちは角ぐらいでいつもと変わらんかった

2383名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 01:09:10 ID:8zmi.HOE0
>>2382
回転の悪さと列の長さで神保町

2384名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 01:15:36 ID:l2yHnDRM0
>>人膨張
ロット乱しの待ちやめればもーーーと回転速くなる気がする

2385名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 03:55:13 ID:mqe9e3zM0
二郎店主は気に入らない客に対して麺量を減らし
お湯割りスープを提供するらしいのですが事実ですか?

2386名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 10:37:00 ID:X7JGNaTU0
いいえ、客相応の対応をするだけです。

2387名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 10:49:20 ID:P6rtK6ZY0
ロットで作るので、時々混乱して悲喜こもごも。

2388名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 12:45:00 ID:Tf7tqeG.O
スモジってなんです?

2389名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 12:53:05 ID:b.HHa0O6O
同性愛のコミュニティです

2390名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 17:18:33 ID:XAo4ttGo0

店主が豚の持帰りを認めてくれる店はありますか。
別に詰めてくれと言う意味じや無く、豚マシとか豚ダブルにした分から取分けてです。

2391名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 17:22:21 ID:kiqrr0nU0
ない、以上!

2392名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 17:54:43 ID:XAo4ttGo0

そうですかー。残念です。
でも、自己責任で持帰るのはOKかな?今度聞いてみよう。

2393名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 18:23:53 ID:4Bz1Ay8sO
三田でこっそりコンビニ袋に入れてるヤツはたまに見掛ける。
もち無許可だが

2394名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 21:53:29 ID:FbHbZNvU0
営業時間いっぱいまでやって、麺切れ宣告がない二郎店はありますか?

2395名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 22:00:45 ID:A5sFfQO60
歌舞伎 鶴見

2396名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 22:28:45 ID:74VE3x2w0
俺様は豚Wを頼んで堂々とタッパーに入れて帰るぞ。
ようは自己責任だ。
小心者の豚には無理だな

2397名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 22:49:37 ID:jfLT7A/EO
>>2396
言うよね〜(笑)

2398名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 23:11:16 ID:b0J4dHzM0
もって帰ってどうするの?って話なんだが

2399名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 23:14:58 ID:H1dwaF0E0
千住ホームで神保町未訪問なんですが
神保町の大は、千住基準で言うとどのくらい?

2400名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 23:22:15 ID:pZDK2FxI0
鍋二郎って本当に出来るの?
できるとしたらどの店舗で出来ますか。

2401名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 23:38:32 ID:BNmaJl32O
>>2399
まずは小で様子を見ろ

2402オレ:2010/01/07(木) 00:17:48 ID:HChNDtGcO
ジロリアンの皆様、お疲れ様DEATH。 常連のキノピーさんのお誘いで二郎デビュー間近の私DEATH。食事後はキス出来ないと聞いてるのでセクサーとしては不安DEATH。

あ〜ん。

2403名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 01:50:28 ID:Dc.AvXREO
↑おもしろいと思って書き込んでるのか?
かわいそすぎて何も言えん

2404名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 01:53:37 ID:WiMF3uUc0
↑↑こういう変な文章は40才過ぎのオッサンが多い

2405名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 02:35:42 ID:HChNDtGcO
氏ねばよいのに。

2406名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 23:19:50 ID:wFskio/s0
とりあえず、完食できない大を出す店は存在しない

よって、どの店でもまずは大を頼め

2407名無しの二郎好きさん:2010/01/07(木) 23:41:35 ID:8//BHB2M0
>>2390
自分で作れば好きなだけ気兼ねせずに食えるぜ?
スープの再現は作る量の関係上個人で挑戦するには敷居が高すぎるが
豚だけなら話は別。煮豚なんてアホみたいに簡単に美味く出来るぞ

2408名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 00:35:55 ID:X1SM08VsO
二郎のスープ取るために使われた出がらし豚なんか再現してもしょうがないだろ
家二郎でもみんな豚だけなら当たり前に美味く作ってるし、普通に煮豚に集中して作りゃ本家二郎よりずっと美味くできる
スープコピーしなきゃ意味ないだろ

2409名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 02:12:18 ID:pUS9sfYAO
「ニンニク・野菜でお願いします。」 
この『お願いします』は店側からしたら不要なのでしょうか?
店で聞いていると、たいていの人は「ニンニク・野菜」等でこたえていますが、自分は『お願いします』が付いてしまいます。
二郎ベテランのかたは、どのように注文していますか?

2410名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 02:26:24 ID:hwOD/F1sO
>>2409
問題ない。俺も何年来「お願いします。」だよ。

2411名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 02:26:38 ID:bb8Pnvgg0
>>2408
書き方が悪かったか
別に出涸らしの豚を再現しろって言ってるわけじゃないんだけどな
最後の一文で察してくれ

スープ云々は単にいかに簡単かという部分の引き合いに出しただけだぜ
意味もクソもそもそもコピーする気も起こらねえよ
個人でやるには限界があるわ

2412名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 09:14:50 ID:Pc45ltXoo
スモジのメニューにある「少なめラーメン」は、関内や川崎小のより多いですか?

2413名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 11:56:55 ID:n4D9uA1MO
>>2412
さすがに関内の小よりは少ないだろ。
でも普通のラーメンよりは多いな。

2414名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 12:11:37 ID:YjYmvqTwo
有り難うございます。
安心しました。

2415名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:07:24 ID:YKZYWU.Q0
初心者の質問。

二郎はロイヤリティあるんですか?

2416名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:16:18 ID:rH55wNnU0
ある

2417名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:21:36 ID:YKZYWU.Q0
三田のおやっさんに一杯@−円とかで払う、と?

2418名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:43:17 ID:rH55wNnU0
暖簾代として月々

2419名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 16:48:28 ID:YKZYWU.Q0
へぇ。勉強になりますた。

2420名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 23:24:43 ID:zPrgeuBU0
並んでる後ろの奴に掘られたんで、
並んでる前の奴を掘りました

一連の流れに身を任せたまでです
後悔はしていません

2421名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 23:33:46 ID:UvgcCpvI0
二郎で移転の経験がある店というのは
「三田本店」「野猿」「小金井」「府中」「相模大野」の
5店舗でしょうか?
当方、二郎1年生ラーメンは二郎が一番最高と思っている
ビギナーです。

2422名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 23:34:37 ID:R.taZ7oo0
詳しいビギナーだな

2423名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 23:51:04 ID:rIlxeVYg0
>>2421
一番最近移転した店が入ってないじゃないか。

2424名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 00:03:14 ID:RQYnFiZo0
一番最初に移転した店も入ってないな

2425名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 09:27:50 ID:5/BddjbkO
大を3日3食食べ続けるのと、憧れの先輩に童貞を奪ってもらうのは、どっちが難易度高いですか?

2426名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 09:48:13 ID:l54jiKGEO
三田本店にいる年配の助手さんは何年位、二郎で働いているのですか?なかなか暖簾分けしてもらえないのでしょうか?

2427名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 16:06:34 ID:OsrQmXPAO
>>2425
朝からイカレた?つまらない。
やり直し。

2428名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 16:41:59 ID:8xpt02IIO
亜流やインスパイアで本家で元祖の二郎を越えたと言える店ってありますか?

2429名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 17:06:52 ID:2Z3QlYzQO
>>2424
一番最初の移転は本店だろ?
都立大→三田。

2430名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:29:40 ID:/kmpKykQ0
今日は、

並んでる前の奴に掘られたんで、
並んでる後ろの奴を掘りました

一連の流れに身を任せたまでです
後悔はしていません

2431名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:45:15 ID:aCLNmXvk0
2ロットって何分くらいでしょうか?

2432名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:55:13 ID:AlCZBy4o0
野猿2で行列に割り込む人がいますが、あれは仕様ですか。

2433名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 00:27:32 ID:3yKOQl9wO
仕様です
上野毛店でも割り込みはあります

2434名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 00:42:49 ID:pQjGJSKo0
野猿は今や無法地帯

2435名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 00:48:55 ID:qqW.54d.0
トッピング豚の脂とマシアブラの脂は違うものですか?
スープに混ざってる脂は、また別のものですか?
背脂とバラやロースの脂に、味の違いはありますか?

2436名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:16:01 ID:rR2QVakkO
持ち帰り出来る店舗を教えてください

2437名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:18:53 ID:4g5nE.e20
CoCo壱番

2438名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:19:25 ID:j21uDZLg0
>>2436
桜台

2439名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:21:14 ID:4g5nE.e20
マクドナルド

2440名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:22:34 ID:lXFH.bzkO
すき家

2441名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:25:57 ID:rR2QVakkO
>>2438
麺を売ってるのは知ってるんですがスープももらえるんでしか?

2442名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:27:14 ID:9r/7wl/Q0
麺はもう売っていません

2443名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 01:31:26 ID:IADhNSM6O
>>2441
レベルの低い釣りだな…

2444名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 03:48:03 ID:sk1ufc8.O
ミリオン出版から発売された怖い噂の中に書かれている中毒者続出!「ラーメン二郎」の危険な味の正体は事実なんですか?教えて下さい。

2445名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 03:51:04 ID:9r/7wl/Q0
あぁアレね。知ると食べたく無くなっちゃうから知らない方が良いよ。

2446名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 04:24:36 ID:hlRvIIeoO
へぇ?知りたいです教えて下さい〜

2447名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 04:31:58 ID:9r/7wl/Q0
答え:HOOC(CH2)2CH(NH2)COONa

2448名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 09:47:36 ID:jIorLd.o0
宣伝かよきめぇな

2449名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 13:57:54 ID:zlo/dwtE0
並ばないと食べられない二郎。(二郎らしくない一部の店は除く)
何年も行列が続く店はラーメンに限らず今まで聞いた事がない。
ベテランの皆様、二郎は永遠に行列が続くと思われますか?

2450名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 14:20:12 ID:qqW.54d.0
池袋東口大勝軒のつけ麺が、今では一般メニュー化したように、
二郎のラーメンも「ジロー麺」として一般化する。
「もやしキャベツのトッピング、盛りが多めの太麺」なら、皆「ジロー麺」。
この時点で、二郎店は大勝軒並みの行列となる。

2451名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 14:38:24 ID:BQ5W71pU0
>>2445
そう言わずに教えてよ

2452名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 16:18:15 ID:Ka0KMce6O
麺カタって旨いのかな?
デロデロが好きなアタシャわからない。

2453名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 16:28:39 ID:4g5nE.e20
どこの店主だって、いろいろと試行錯誤しながら最適の麺を出してるんだから、
デフォの麺でいただくのがいちばんだよ!
それを博多ラーメンの影響なのか「固め頼むのが通だな」って思ってる、勘違い
した豚がほざいてるだけ!
固め頼むのは、店に失礼な事だって分かんねぇんだよな、ブタは脳ミソ小せぇから!!

2454名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 16:49:11 ID:D6XlKgPQO
>>2453激しく同意
お客様の権利だろ!店だって受けてるだろ!

って、アホな麺カタメ厨が言って来そうだな

2455名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 16:53:25 ID:y7WqXl.o0
麺カタ厨降臨きぼんぬ

2456名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:37:04 ID:5xlQzbpw0
>>2452
硬めもデロデロも無い
出されたものを食え

2457名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:46:10 ID:qqW.54d.0
人には好みがあるんだよ! キュロキュロした食感がたまらない。
客の権利だろ!店だって受けてるだろ!

2458名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:47:31 ID:rR2QVakkO
自分は固めのが好き
ってか個人的に、たまに出てくるデロンデロンの麺があまり好きじゃない
デュボォォォーー!じゃなくてゾォォーーッ!ってラーメンを食べたいんだ

2459名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:52:55 ID:jFfllQj60
麺カタ厨って食うの遅いよな

2460名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:54:14 ID:4g5nE.e20
>>2457 >>2458
じゃんがらラーメンでも行けよ! ノータリン!

それとも三田本店行って、デフォと同じ時間で茹でられた固めでもありがたく食ってな!

2461名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:16:43 ID:3yKOQl9wO
>>2460
蓮爾もな

2462名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:21:39 ID:8tqwSNps0
>>2459
喰うのが遅いのに加えて、クチャが多い

2463名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:35:39 ID:qqW.54d.0
>>2460
二郎でも固麺やってくれとこあるんだから問題ないよ。
オマエみたいな味障こそ、インスパイア行ってくれ。

2464名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:43:35 ID:6rBcfCes0
この手の話題はスルーでよろしく

2465名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 21:16:54 ID:lXFH.bzkO
>>2463
日本語もまともに使えない中国人のくせに、ウゼー!

2466名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 21:56:18 ID:qqW.54d.0
>>2465
揚げ足しかとれん日本人は、世界からドンドン取り残されてんじゃん。
これからは中国様の世界だぜ。せいぜい朝貢しろよ。

2467名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:03:06 ID:4g5nE.e20
やっぱ、世界一自分勝手なアホ人種、中国人か!
爆窃団とかやってるクセに、何イキがってんだよ!昆虫でもかじってろよ!!

2468名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:03:52 ID:18FmzYWI0
うわぁ……

2469名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:14:56 ID:qqW.54d.0
>>2467
勝手だろうがアホだろうが、間もなく世界一だからな。何もかも。
中国人のケツ舐めろよ。今までアメにはやってただろ。

2470名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:22:54 ID:XJeI0xQI0
ほら喧嘩しないでラーメンのお話しなさい

2471名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:32:52 ID:7TgoN8.20
これだから何時までたっても中国人は下品だって言われるんだね

2472名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:34:05 ID:qqW.54d.0
その下品な中国人に朝貢して、ケツ舐めてんのが日本人。

2473名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:38:32 ID:7TgoN8.20
おっ、下品なくせにレスは早いのな

2474名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:41:05 ID:qqW.54d.0
おっ、盛んにケツ舐めてるな。その調子。

2475名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:43:20 ID:D6XlKgPQO
世界から一番嫌われてる国は、中国と韓国が毎年ワンツーフィニッシュらしい。
納得だね!

2476名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:45:38 ID:qqW.54d.0
嫌われてるだけじゃなく、畏れられてんだな。これぞ帝王の風格と実力。
日本はジリ貧じゃん。ちっとは何かを右肩上がりにしてみんか。

2477名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:54:07 ID:lXFH.bzkO
こういう勘違い粘着バカは、30分もほっときゃすぐ別のスレ行くから
完全スルーでよろしく!

2478名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 22:57:01 ID:qqW.54d.0
せいぜい、それしか言えんか? レスなけりゃ退屈だから去るよ。

2479名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 23:01:46 ID:Pfe2vWKE0
生茹での極太麺は二郎に期待しちゃだめ?
蓮爾登戸行くべき?

2480名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 23:01:58 ID:Jx.Sb5XAO
ニホンゴウマイネ

2481名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 23:18:19 ID:5xlQzbpw0
>>2452のちょっとした一言がこんなモメ事になるなんて・・・

2482名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 23:43:52 ID:uUsA.8Dk0
ぷりぷり麺が好きなら、うどんでも食ってろ

柔麺厨のカスども

2483名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 23:50:34 ID:Pfe2vWKE0
>>2482
蓮爾逝け

2484名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 00:40:47 ID:7iyexMZg0
>>2483
遠くて行けねーよ

2485名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 01:05:09 ID:fZgI0RSwO
>>2483
何て読むんですか?レンゲ?

2486名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 01:16:41 ID:aRLNFQGQ0
そう、レンゲ。

2487名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 01:18:59 ID:8OS8fmM20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E
↑ひばりスレの比にならん位荒れてるぞ!

2488名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 08:29:46 ID:zbe8aA5wO
あの中国かぶれの粘着質バカ、本当に簡単にきえさったな!
受けるんですけど〜(笑)

2489名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 10:15:34 ID:bNX6gg2s0
>>2488
直前レスで言ったように、レスがないから黙ってただけ。
オマエ馬鹿じゃない? ってか、真性馬鹿だな。

2490名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 11:01:00 ID:Zfeh6FsIO
真正バカ登場
目障りなんでとりあえず死んでください
(笑)とw使うやつはホント脳萎縮がひどいな
国に障害者申請したら?

2491名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 11:11:51 ID:6MGkMhzs0
すいません。どなたか、今日営業してるお勧めのお店を教えていただけますか?
富士丸他、亜流店でも結構です・・・

2492名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 11:20:58 ID:8OS8fmM20
一之江でいいんじゃね?

2493名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 11:29:24 ID:hUZO5gNcO
>>2491
府中、新小金井

2494名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 11:34:04 ID:6MGkMhzs0
皆さん、ありがとうございます!
早速どちらかに行ってみます。

2495名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 19:57:52 ID:F/k/b9dIO
関内のスープは乳化してますか?

2496名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 19:59:00 ID:SfSHoqBM0
割と乳化してる方だと思うけど、日によって変わるよ

2497名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 20:45:33 ID:F/k/b9dIO
>>2496
ありがとうございます!
乳化しだしたのは最近ですか?

2498名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 20:47:24 ID:4bsHJPxE0
乳化は最初からだよ

2499名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:05:40 ID:F/k/b9dIO
>>2498
半年くらい前に初めて関内行ったんですけど、その時はもっと本店っぽかった気がするんですよね。最近は品川に似てる気がします。

2500名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:23:21 ID:4bsHJPxE0
>>2499
まぁそんなの繰り返してんのが二郎だから
毎日か最低週1で1年は通って確認してみな
「バカな質問してたな」って思うから

2501名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:42:20 ID:6MGkMhzs0
>>2489 >>2490
コイツ、携帯とPCわざわざ使い分けたのに同じ事書いてやがるwww
いったい何考えてるのかしらねぇ(笑)
多分、2489書いた後誰も反応しないから、イライラして自演レスしちゃたんだね(爆)

さあコイツがどの位で反撃してくるか賭けようか!(オッズ)
①10分以内:1.2倍
②30分以内:1.5倍
③1時間以内:2.0倍
④恥ずかしくてもうレスしてこない:100,000倍

2502名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:44:57 ID:aRLNFQGQ0
僕は③に大豚W

2503名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:46:14 ID:L3QS5KLY0
つまんね

2504名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:47:25 ID:F/k/b9dIO
>>2500
わかりました。
関内はほとんど汁なしなんで、たまに汁あり食べてみます。

2505名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 21:56:52 ID:Enp4KD6c0
>>2501
4に煮卵w

2506名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 23:09:52 ID:bNX6gg2s0
おやっ?
>>2501
⑤真性馬鹿は適当にあしらう。
ってのどう?

>>2489 >>2490が同一人物? なに妄想かまして納得してんの? 
どうでもいいが、粘着はオマエだな。オレは、気がつけばレスには応えてあげる。

2507名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 23:21:27 ID:7iyexMZg0
>>2504
俺と変われ
今日からお前は俺で、俺はお前だ

2508名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 23:57:50 ID:zbe8aA5wO
「恥の上塗り」
「馬鹿につける薬は無い」
「唐人の寝言」
「暗がりの恥を明るみへ出す」
「馬鹿は死ななきゃなおらない」

2509名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 02:34:49 ID:tMHM10Ms0
おまえらみんなウルサイ女か?
あんまウッサイとイマラチオ
やんぞ

2510名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 02:57:56 ID:Rsrt1CW2O
つまらなすぎてとっても不愉快

2511名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 07:17:00 ID:V0PhKfgEO
最近は完全に情報機能が死んでるな。
面白い事をやる人も殆どいなくなった。
たまに情報が出るのは数店の同じ店ばかりになった。
嘆かわしい。

2512名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 08:52:41 ID:.nmEIXWo0
>>2491
>>2494
こいつ、本当にかわいそうなやつだね。
これだけ自演みえみえの事やって、マジに分かんないと思ってるのかな?
自分以外、みんな一目で分かってるよ。
それなのにあんなに熱くなっちゃって・・・ 哀れ・・・

2513名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 08:54:36 ID:fyVJ2nag0
>>2509
>イマラチオ

残念

2514名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 14:04:34 ID:V0PhKfgEO
二郎、亜流、インスパイア中で、一番軟らかい麺を出す店は何処ですか?

2515名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 14:23:12 ID:75Ged2oY0
いごっそうです。
昔に比べたらそうでもないけど。
比較対象になる店が思い浮かばないほど。

固めコールする奴多いけど
ちょい軟らかめになるだけだから
固め厨には無理な店だよ。

2516名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 14:41:19 ID:gosmK.NcO
今日、初二郎です。
並にするか小にするか迷ってます。
普通麺で3玉は食べられます。

2517名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 14:47:41 ID:fYlp9LwE0
どの店で食べるの?店によって違うよ。
並と小ではなく大と小です。
でも大で大丈夫だと思うよ。
私も初二郎は府中で、全部入り大を食べられたから。
頑張ってね

2518名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 14:56:16 ID:gosmK.NcO
確か池袋東口店?だったはず…
♀なんですけど男性ばかりと聞いて不安です(´・ω・`)

2519名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 14:59:59 ID:V0PhKfgEO
>>2515 サンキュー。
やはりいごですか。
最近の硬めを好む風潮に、何か違う物も食べたくなりまして。
他の種類の先を考えている店は、スープも別な流れを模索してるみたいです。

2520名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 15:43:52 ID:fYlp9LwE0
池袋ですか
それなら西武池袋線桜台駅側の桜台店の方が評判がいいよ。
各駅停車ですぐだから。

2521名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 15:45:45 ID:gosmK.NcO
2520さま、ありがとっした!
行ってみます

2522名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 15:47:51 ID:fYlp9LwE0
あ、
それから初二郎不安なら小で勝負
二郎は3回食べて味が判ります。
大半は男豚ですが、時々♀一人で食べているのを見受けます。

2523名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 16:01:29 ID:gosmK.NcO
了解です!

2524名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 17:14:35 ID:fYlp9LwE0
>>2523
ゴメン
桜台は急用で夜の部が休みになりました。
先ほどメールで知りました。
それならその先の「ひばりヶ丘店」を勧めます。
そんなに遠くはありませんが、池袋よりは・・・
遅くなってゴメン

2525名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 18:01:17 ID:V5BA/hyQ0
必死だなwww

2526名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:06:46 ID:gosmK.NcO
昼に質問した♀豚です!
結局、目黒の二郎へ行ってきました\^o^/
脂すげかった…けど、濃くてうまかったです!

2527名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:13:46 ID:fYlp9LwE0
それはよかった、やかった。
ジロリアンでなく♀豚はジロリンになるのかな?
おじさん豚は涙もろい。(>_<)

2528名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:19:57 ID:fyVJ2nag0
なんだコイツ

2529名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:23:02 ID:Up5hxX5EO
アホ! ジロリアンヌだよ!

だいたい目黒で脂多いって…
アンタ二郎にむいてねーよ!
カス!二度と来んな!

2530名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:27:17 ID:fYlp9LwE0
>>2529
ぼけ!!
初二郎からジロリアンヌって言えるか
ジロリンから次第に進化していくんだ!!

2531名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:30:38 ID:fyVJ2nag0
ID:fYlp9LwE0
なんだコイツ

2532名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:31:46 ID:Up5hxX5EO
禿げオヤジが、泣きながら怒ってるぞ!
しかも言ってる事が、ツマンね!

2533名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:33:17 ID:byBVZifI0
>>2527
きんもーっ☆

こうですか?わかりません

2534名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:40:04 ID:Up5hxX5EO
>>2517
だいたい「全部入り」って、何だよ???
じゃんがらラーメンじゃねーんだよ!カス!

2535名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:42:09 ID:XYLY.Fwg0
相変わらず殺伐としてんなぁ

2536名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:45:02 ID:tID0nKEE0
>>2534
府中店には「全部入りラーメン」ってのが有るよ

2537名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:50:56 ID:evZIz2WU0
ジジイきも

2538名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:51:54 ID:0Dsgd7yc0
2534 おまえ、初心者だろ。全部入りは、豚、温玉、チ−ズ。

2539名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:54:28 ID:LP3.QV820
「マシマシ」っていう呪文はどの店発祥なのですか?三田ではタブーのようですが。

2540名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:56:58 ID:LB8SySd60
豚マシ頼んで、その豚をパックにでも入れて持ち帰ったら何か言われる?

2541名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:00:21 ID:FO2JjakUO
<<2534
全部入りを知らないで
ここのスレに入っちゃだめよ。
ほくちゃん初心者ね!!

2542名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:04:56 ID:XYLY.Fwg0
>>
だよ

2543名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:14:01 ID:/Ojcqjoc0
>>2540
店主に「次からはやめて下さいね」って言われてるやつを見たことがある。
桜台で。

2544名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:19:43 ID:BtyAwjpMO
>>2534は恥ずかしくてもう出てこれませんので、明日までお待ち下さい。

2545名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:22:22 ID:evZIz2WU0
>>2534
赤くしてみよう

2546名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:39:53 ID:0Dsgd7yc0
2545 素晴らしい!

2547名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:41:48 ID:.nmEIXWo0
府中なんて超ローカル店のローカル・ルールなんて、知ってる方がはずかしいお!

"          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ローカル店
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く "

2548名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:45:41 ID:mdHC9CaIO
>>2538
海苔を忘れてる。

2549名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:50:51 ID:Up5hxX5EO
どうでもいいよ、府中スレで騒げよ。
そんな不味そうなモン、都下の田舎者しか食わねーよ!

2550名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:50:57 ID:0Dsgd7yc0
そうだぁ〜。スマソ!2545 頼む!赤くしてくれ・・・。

2551名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:52:04 ID:fYlp9LwE0
ローカル・ルールではなく券売機で買うの。
いわゆるメニューに載ってるのだ。
二郎にローカルとか言うのはなく、すべてが二郎だ。
>>2547
井の中の蛙 大海を知らず
ですか。

2552名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:56:10 ID:K9bfZlioO
>>2541
コイツ、久々の馬鹿丸出しだな(爆)
これだから田舎モンは嫌なんだよ〜
まっ府中辺りに住むのがお似合いだよ!!!

2553名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:57:47 ID:.nmEIXWo0
>>2551
だから、そんな田舎の店のコト知らんがな!

2554名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 20:58:05 ID:xGD1XntY0
どこが一番美味しいですか?
桜台、神保町、池袋、ひばりが丘訪問してます。

2555名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:00:00 ID:CfJb9VcY0
全店回ってみて一番美味しいと感じた店だろ

2556名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:01:13 ID:evZIz2WU0
府中の全部入りだろ…常識的に考えて

2557名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:05:37 ID:FO2JjakUO
そう、話題を変えよう。
今、歯磨きとリステリンをしろと、鬼嫁からの強制命令。リステリンは渋いから嫌いだ。ベテランの皆様はどうしていますか?
二郎を選びますか?
鬼嫁選びますか?

2558名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:09:39 ID:e.qyiEcIO
あの〜府中って何区なんですかぁ〜?
もしかして、日雇い人夫と中国人(韓国人)しか住んでない、貧民街なんですか???

2559名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:12:17 ID:TQrvyRY.0
日本人じゃないから府中の地理も知らないのね。

2560名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:14:18 ID:.nmEIXWo0
府中の認知度なんて、全国民に聞いたら、0.1%以下だろ・・・

2561名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:15:07 ID:cCEef1yIO
ラーメン二郎社中店。

2562名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:18:00 ID:Ql9c9xa2O
府中って広島県ですよね?

2563名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:18:30 ID:byBVZifI0
>>2560
府中じゃ(゚Д゚)ハァ?って感じかもしれないが、
東京競馬場があるところって言えばもうちょい上がるかもなw

2564名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:20:21 ID:FjJWsxkoO
府中には大国魂神社があるじゃないか。あそこの参拝人数ときたらハンパないよ。

2565名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:21:22 ID:FjJWsxkoO
そうですね!東京競馬場もありますよね!

2566名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:24:10 ID:TQrvyRY.0
中央フリーウェイ♪ 右に見える競馬場♪
小5の娘が歌ってて驚いた。

2567名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:27:32 ID:fYlp9LwE0
府中に何があるかって
東芝府中とサントリービール
ラガーマンの聖地だ!!

2568名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:28:58 ID:fyVJ2nag0
>>2550
おぃそこ!
アンカーも打てないことの方が恥ずかしいぞ、カス

2569名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:31:42 ID:FO2JjakUO
そのラガーマンか食べに行くのが、府中二郎である。
判ったかな。

2570名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:31:48 ID:RG/5yAe20
府中刑務所もあるよ。

2571名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:35:57 ID:fYlp9LwE0
盗んだ3億円で、腹一杯二郎のラーメンを食べたのが私だ!!!
(古すぎたかな (*^_^*)  )

2572名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:36:34 ID:TQrvyRY.0
やっぱ、府中が判んない人は日本人じゃないね。

2573名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:38:20 ID:Up5hxX5EO
>>2545 >>2550
早く赤くしてみろよ、田舎者のカス!

だいたい競馬場がある事自体、田舎&悪環境&風俗街って事マル出しじゃねーか!バ〜カ(爆)
そんな街、怖くて僕行けましぇーん!

2574名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:39:39 ID:TQrvyRY.0
競馬ってハイソの趣味でもあるって知らんのね。

2575名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:42:07 ID:8xXJoSKw0
府中が田舎だったら野猿とかめじろ台は秘境だな

というか都民ならふつう府中知らないヤツいないんじゃない?

2576名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:43:30 ID:LB8SySd60
秋田

2577名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:43:37 ID:.nmEIXWo0
>>2570
いっぱい土地が余ってるようで羨ましいです!(渋谷区住民)

>>2567
世界にまるっきり歯が立たないのに、ワールドカップなんか誘致してどうすんの?
赤っ恥かくためにヤルの? 
って世間から思われてる、ローカルスポーツですね!

2578名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:46:12 ID:zoYbAHGwO
二郎の麺の量は大で500グラムとききましたが、そんなに多くないと思います。また野猿で男盛りとやらは三キロ麺があると聞きましたが、通常皆さん、何キロの麺を食しているのですか?大豚マシマシで総重量一キロくらいですかね。

2579名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:49:55 ID:0Q0.U2SE0
次っ!

2580名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:50:46 ID:.nmEIXWo0
>>2574
赤マジック耳にはさんで、競馬新聞にらみつけながら、予想屋の前にたかってるハイソな
方々の事ですね。
浮浪者みたいな格好して、悪臭ただよせている方が多いのも、ハイソの証しなんですよね!

2581名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:53:40 ID:RG/5yAe20
府中の競馬場には予想屋いませんけどね。

2582名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:54:00 ID:EApVDnZM0
はいっ!次っ!

2583名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:56:32 ID:TQrvyRY.0
>>2580
高貴と下賤が混在するのが競馬の世界。
それが理解できないのは凡庸な一般市民。さぞかし退屈な生活だろうね。

2584名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:57:05 ID:fYlp9LwE0
>>2580
あなたは地方競馬しか知りませんね。
あんたが田舎者です。
合掌

2585名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:01:59 ID:K9bfZlioO
お前らは賤民なんだろ?
この辺りはムラだったからな…

2586名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:05:37 ID:zoYbAHGwO
くだらんな

2587名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:07:08 ID:zoYbAHGwO
ああくだらん板だ

2588名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:18:03 ID:fYlp9LwE0
今日はこの辺で、お・わ・り
私はCS−TV WWE ローを見て寝ます。

2589名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:19:59 ID:TQrvyRY.0
くだる板って、どっかにあるの? 言ってくれ。

2590名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:27:58 ID:U4898qb.O
>>2580=>>2585

2591名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:29:13 ID:fYlp9LwE0
>>2589
あるよ!
レス名【真面目に】二郎と下痢【考へる】
お腹がくだる板  m(_ _)m

2592名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:31:05 ID:i3QpMh9E0
ぐぐぐぐれかす野郎

2593名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:40:22 ID:TQrvyRY.0
>>2591
いやぁ、おじさんが一本参った!

2594名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:43:28 ID:oAGh8IN20
おじさんは二郎に来なくていいからな

2595名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:48:51 ID:TQrvyRY.0
21歳のおじさんもですか?

2596名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 22:51:18 ID:i3QpMh9E0
もももちろんだかすじじじい

2597名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:20:26 ID:EAbicmjEO
「カネシが立つ」ってどういう事ですか?
スープにカネシが多いのか、ダシが少ない事を言うのか…

2598名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:37:27 ID:K9bfZlioO
>>2512
わざと間違えんなよwww
>>2489>>2490
だろ! 本当はよ(笑)

2599名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:44:15 ID:GJRd8iCQ0
>>2597
乳化して濁ったスープだとカネシのストレートな味は分かりにくくない?

2600名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:44:40 ID:TQrvyRY.0
>>2598
妄想かまして納得すんなよ! 幸せな奴だな。

2601名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:59:28 ID:.nmEIXWo0
あっ、やっぱわかっちゃたかぁ〜
だって同じ事ばっかの繰り返し何だもん!真性とか妄想とか(爆)
中国って言葉に敏感だしね(笑)
小5の娘に笑われちゃうなぁ〜 困った、困ったwww

2602名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:59:35 ID:hoHb3MYw0
乳化して真っ白なスープが旨い

例)馬場

2603名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:02:38 ID:cJBbwsYw0
馬場って乳化してるか?
乳化系というと野猿、品川、歌舞伎町あたりが思い浮かぶ。

2604名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:04:59 ID:jU/lEXO2O
乳化してても、旨い店はちゃんとカネシの風味が引き立ってるよwww

2605名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:07:54 ID:jU/lEXO2O
スープ最強店はどこですか?

2606名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:26:10 ID:b6iUCv4.O
乳化してない事を「カネシが立つ」って言ってると捉えていいんですかね

2607名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:33:25 ID:dDRQHo4.0
醤油っぽいって事にしておいて

2608名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 00:35:34 ID:dDRQHo4.0
>>2605
ヒント:歌舞伎スレ

2609名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 01:27:42 ID:mMdV/GIc0
>>2607
醤油っぽい、じゃマズいラーメンの形容になっちゃうでしょ。

>>2606
乳化の有無は関係無いです。
あと10件は直系を食べ歩いてごらん。
カネシ独特の風味が分ってくると思う。
感じるのは「味」と言うより「香り」に近いかな。

2610名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 03:33:43 ID:qIKBvVqY0
ハイソな渋谷区な方は年収おいくら?

2611名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 08:45:25 ID:AYPEa82AO
カネシはあくまでもベースであるから重要ではあるが味のメインではない
メインは豚ガラ、野菜、背脂から出る強い旨味がコクを生み出す
それをサポートするカネシは引き立て役

2612名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 09:34:20 ID:jU/lEXO2O
卓上カネシを置いてる店と置かない店との、考え方の違いは何でしょうか?

2613名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 10:37:23 ID:eGctQVis0
カネシの置いてある店
  盗まれると騒ぐ店主
カネシの置いてない店
  盗まれるのが心配な店主

2614名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 12:10:49 ID:OsgHqahwO
くだらネ

2615名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 15:52:27 ID:e8/6.riY0
質問です
お野菜先生のブログ終わったの?
面倒だから過去ログチェックしてないのでわかりませんw

2616名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 15:59:39 ID:42qKHTkk0
多分終わってない

2617名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 16:09:20 ID:L.D0rr1A0
終わるわけないんじゃん
あの乞食の生き甲斐だろ
ありゃ人に見せるブログじゃなく、ただの自分日記だから

>>2611
俄か乙

2618名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 16:18:14 ID:.akktgHIO
店主が丼にドサっと入れる白い粉は一体なんですか?

2619名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 16:25:01 ID:tQbNRIUg0
対象スレ:二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド14
キーワード:白い粉

抽出レス数:7

2620名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 16:37:17 ID:rMZKC4Wg0
>>2618
シャブシャブ

2621名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 17:40:57 ID:SELnmcjwO
携帯での掲示板表示がゴージャスになりましたが、外国資本でも流れ込んだのですか?

2622名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 17:59:32 ID:jU/lEXO2O
DQNスレ、3000ゲットしたせ!

2623名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 20:31:53 ID:IZyANquk0
>>2622
オレがお膳立てしてやったんじゃねぇか。

2624名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 20:53:52 ID:L.D0rr1A0
>>2622
ってことは、コレがお前か?
http://ameblo.jp/sanobulldog/image-10427922468-10366290158.html

2625名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 21:00:37 ID:.BWGhng60
いいや、それは俺だ
俺の悪口はいい
しかし、ルミを悪く言う奴は許さん!!

2626名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 21:06:52 ID:SELnmcjwO
じゃあ俺も立候補するよ。

2627名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 22:04:21 ID:bOaMgIow0
最近は、DQNにかわってニワカなる言葉がはやっているが、意味をしっかりと
把握してから使えよな

2628名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 22:05:31 ID:oApFXykk0
いつまでも小物をいじってるアンタたちって宇宙人??

2629名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 22:10:35 ID:.BWGhng60
そんな立派なもんじゃございません
ただの豚です

2630名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 22:43:20 ID:IeiDvqOw0
二郎でスープ残せば、他のつけ麺屋の500gとかよりは、あまり響かないのかな?

2631名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 22:45:15 ID:AsW3tCOYO
茨城県つくばの龍郎について教えてください

2632名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 10:14:24 ID:21LEwelYO
シラネ

2633名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 10:32:59 ID:fsXsc6nMO
2631よ
あちこちにスレ貼ってる豚野郎だろ!
龍郎からの回し者なんだろ!!
消え去れ!!!
で龍郎から幾らで請け負ったのかな!!!!

2634名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 19:42:29 ID:uDd/x5.g0
中華一番!面白い
最近の僕の生きがいです

2635名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 22:45:18 ID:I0/Jj/EI0
二郎食いに行くと友達に言うのは恥ずかしい?

2636名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 22:54:45 ID:C5plK4P20
んなこたーない

2637名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:05:06 ID:Q5YRIWYo0
増し ってまだあるの??昔2回だけチャレンジして完食しました。
初心者ではないけど久しくご無沙汰してて近いうちに行きますんで
教えてください・・・。

2638名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:11:53 ID:IRKLN3Hk0
どこの店だよ?

2639名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:11:54 ID:jEajIr8U0
なんでこんな生ゴミ乗っけたみたいなラーメン食べるの?
量?味?値段?

2640名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:21:12 ID:ytH60QXw0


2641名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:23:36 ID:xyIO0F6M0


2642名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:28:24 ID:C5plK4P20


2643名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:41:39 ID:BFArzKPkO


2644名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:41:57 ID:ErAZxKr20


2645名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:48:17 ID:sRHeeyCc0
量と味と値段かな。

先ず味にハマった。

そして、食い続けていたら、他のラーメンの量だと少なく感じてしまうように・・・。
(といって、他のラーメンを大盛りにすると、途中で飽きてきちゃう時もある。)

んで、やっぱり安い方が嬉しいしね。

2646名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:59:06 ID:VTXMNPosO
>>2610
パパ、ぜんぜん釣れなかったね…
やっぱり、エサのレベルが低かったもんね!






でも、いい年こいてこんなクソ板で熱くならない方がいいと思うよ。
そして、40過ぎて二郎なんか行くんじゃねーよ!カス!

2647名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 00:33:32 ID:VQFe.Y0QO
40過ぎのキモじじいが二郎に並んでるのをよく見るが、あれほどミジメな姿はねえよな!
自分の親がそんな事してたら、マジ引くわ…


でも、さすがに40越えでこの板に書き込んでる奴はいねぇだろ!

2648名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 00:36:52 ID:IdXgjRBkO
明らかに40過ぎってオジサマいたよ!携帯のぞき見したら掲示板のトップ画面が表示されてた!

2649名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 01:53:09 ID:Pb2JS6.I0
人の携帯覗くとか無いわー
それにいまどきトップからくるとか無いわー

2650名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 10:09:14 ID:xEKWy99I0
おすすめの二郎ブログを教えてください

2651名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 11:10:49 ID:Pxa53PFk0
新店開店日なんて客の3割は40代以上だと思われるんだが

2652名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 12:13:01 ID:6Ncs69CIO
二郎は実際は30才以上の客の比率が大きい。
学生は在学中に養殖されてる豚に過ぎない。
二郎に根付く確率は約10%未満だが毎年増えては逝くので安定している。

2653名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 12:43:14 ID:AX5WGE2k0
で、ちなみにチミ達はなんちゃいで二郎を食べる事をやめるつもりなの?

2654名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 13:00:26 ID:kIytjfZI0
>>2646-2647
これって自演してるつもりなのかな
だったら文体くらい変えようよ…

2655名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 14:38:21 ID:mDy3y8G.0
何で、食い物に年齢制限があるって考えが浮ぶの?

2656名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 15:17:58 ID:HWX4OgfY0
>>2654
アンカーちゃんと付けろ。>>2646>>2647が正しい。

2657名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 15:24:02 ID:UhSpeJXY0
キモイのしかいねーなここ

2658名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 22:35:00 ID:g1ZfEMZY0
まあ、20代の俺もいつかは、30代40代になっていくわけで

だからといって、二郎を卒業なんてありえないから

2659名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 22:39:09 ID:sxbKo7jo0
つ問う女房

2660名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 00:19:07 ID:PQs9PPM60
携帯から書き込むと馬鹿にされることがあるのはなぜですか

2661名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 01:39:06 ID:7ctqCQiw0
>>2646>>2647
ゆとり、か。

かわいそうに。

2662名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 02:01:52 ID:oNPd6xTIO
>>2660
ヒント:嫉妬(ジェラシー)

2663名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 02:06:39 ID:3SC4VorU0
携帯うらやましいです><

2664名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 09:23:51 ID:QsoRBaVEO
>>2661
アンカーの付け方覚えたみたいだなwww
でも、誰からもスルーされてる…

2665名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 09:31:22 ID:Ui2kmlZ2O
長時間並ぶには辛い季節ですが、屋内(or店内)で並べる店はありますか?

2666名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 09:41:11 ID:Tnn2XMhc0
>>2665 寒い中並べば並ぶほど美味しくなるよ。

2667名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 09:57:52 ID:ckGkwSVw0
日曜やってる二郎ベスト3はこれで良いでしょうか?
①関内
②松戸
③目黒
(相模大野除く)

<二郎模倣店ランキング>
①歌舞伎町
②池袋東口
③小滝橋

2668名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 10:13:20 ID:7pyypUhc0
よし

2669名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 11:18:14 ID:vzG51jgMO
野猿って鍋できますか?

2670名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 11:32:04 ID:7pyypUhc0
できない

2671名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 11:52:42 ID:lJFnNuMY0
二郎食いたくなってきました

いっていいですか?
昨日も行きましたけどね

2672名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 12:30:38 ID:gqcakYZMO
>>2671
二郎はタバコと一緒で、要は食いたい衝動をどうするか。

不健康だと理解した上で、食いたいなら食えばよし。

昼行って夜にも食いたくなればまた行けばいいし

一杯食って足りなければ並びなおしてもう一杯食えばよし。

2673名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 12:33:29 ID:md/ngtZMO
>>2671
行ってきなさい。
心いくまで味わいなさい。
オイチャン今から徹夜の仕事。朝一番に本店めざす。

2674名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 12:57:49 ID:UYQGHgysO
>>2667
消えろや

2675名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 13:06:34 ID:QsoRBaVEO
ヤベッ!
小滝橋の店主だっ!!

2676名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 13:23:38 ID:M2O2z6/oO
ヤベッ!
歌舞伎のホモだっ!!

2677名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 13:33:58 ID:LxRRW/IsO
>>2674何でですか相対的に見て大体あってると思いますが…
相模大宮守谷栃木辺りが入ってないからかな
あなたの思っている順番を示していただけませんでしょうか

2678名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 14:40:50 ID:ZpwNT/K20
60歳で二郎のアルバイト助手に応募するのは無理でしょうか?

2679名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 14:57:50 ID:md/ngtZMO
>>2678
大丈夫、蹴飛ばされるのを覚悟して。
開店までこぎつけたら、行ってやるよ。

2680名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 15:30:12 ID:Q03LKTfw0
いごにちょっといた谷さんを思い出す。

2681名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 15:45:02 ID:djj1YfCA0
私の感じやすい極上ボディを見てください…
http://so-smart.be/~gaj6uk

2682名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 15:48:44 ID:QsoRBaVEO
コイツ、友達いないんだろうなぁ…
いい年こいてんだろうし、かわいそう…

2683名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 16:44:25 ID:oNPd6xTIO
煙草、麻雀、沖縄2、二郎。
これだけあれば生活に不自由しないんですけどよろしいですか?

2684名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 16:46:43 ID:ckGkwSVw0
意味分らん

2685名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:02:53 ID:md/ngtZMO
>>2681
いつまでやってるの?
女から金貰ってるの?
バカチンが!!!

2686名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:21:59 ID:0Ugr0xfAO
純和茶屋本舗というブログ見つけたんですが、行ってみるかのぅとキモい文章でしたがなかなかの画像でした!この人は有名な人なんですか?

2687名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:24:18 ID:Ui2kmlZ2O
釣れますか?

2688名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:51:16 ID:8e3N927g0
今度池袋に行くので、人生で初めて二郎に行きたいのですが
食券を買って、トッピングを聞かれたら答えたらいいのでしょうか?

「ニンニク多め、ヤサイ多め、アブラマシ、カラメマシ」とかで通じるかな…

2689名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 17:54:16 ID:ckGkwSVw0
釣れますか?

2690名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:00:42 ID:HQyHi0.E0
>>2688
初々しさが足りないぞ。もっと可愛くやれ。

2691名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:04:51 ID:8e3N927g0
じゃあ「全部マシマシ」とか言えばいいんですか?!いいんですか?!!

2692名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:08:51 ID:ckGkwSVw0
釣れますか?

2693名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:13:41 ID:3SC4VorU0
>>2667
釣れませんでしたね^^

2694名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:19:21 ID:HXkS1nRYO
店に行ったら早く食べたいんですが行列が無くてレベルが高くて量も多くて値段設定が安い店ってありますか?
出来れば店にネットストーカーやこのスレや2ちゃんの住人がいない店が最高です

2695名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:22:17 ID:fVI73eMU0
>>2694
家二郎

2696名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:47:34 ID:QsoRBaVEO
>>2693
お前が釣れてるよ、タコ!

2697名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:54:39 ID:HQyHi0.E0
>>2694
所沢の紅華飯店

2698名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 19:03:27 ID:NDkWJUuwO
つまんねぇレスばっか
頼むから釣りとか死んでくれよ

2699名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 19:52:37 ID:gqcakYZMO
>>2678
熱意があるなら、やってみる価値はあると思います!
私は応援しますよ!

2700名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 19:58:20 ID:gqcakYZMO
>>2694
行列がなくてっていう一点だけ妥協するなら三田

2701名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 20:14:08 ID:md/ngtZMO
>>2694
天気が悪い日に行きな!
我が儘なお子ちゃまの行くところじゃありません。

2702名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 20:18:29 ID:o5b1aU46O
>>2694
陸かさんこまはどう?

2703名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 20:21:35 ID:OmfgnmcQ0
>>2694
お前にはまだ二郎は早すぎるな

2704名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 20:31:34 ID:7pyypUhc0
釣られ過ぎだろ
ID:HXkS1n RYOた の思うつぼ

2705名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:24:57 ID:Q03LKTfw0
20日が誕生日の者です。
自分へのご褒美に有給をとりました。

どこの二郎に行くか思案中です。
ベテランの方、お勧めありますか?

2706名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:32:34 ID:3SC4VorU0
> 2680 名前:名無しの二郎好きさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 15:30:12 ID:Q03LKTfw0
> いごにちょっといた谷さんを思い出す。

> 2705 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/01/17(日) 22:24:57 ID:Q03LKTfw0
> 20日が誕生日の者です。
> 自分へのご褒美に有給をとりました。
>
> どこの二郎に行くか思案中です。
> ベテランの方、お勧めありますか?


同じIDで得意げにこういうことする人って何なの?
やっぱIE使いなの?
それとも頭悪いだけなの?

2707名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:35:10 ID:Gl.TgHLo0
誕生日なら女としけこんだ方が楽しいと思うけど?
二郎なら週2〜3食べられるだろうに

2708名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:52:52 ID:lJFnNuMY0
花月 最強伝説

2709名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 22:59:42 ID:f8cqR74oO
管理人はヲタケさんなんですか?

2710名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 23:25:57 ID:e8GGf8Mo0
>>2683
沖2、もうスルー殺されてない?

2711名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 16:51:16 ID:Gd690vnQ0
同じIDだから同一人物って…
どんだけ素人なんだよwww

2712名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 17:36:19 ID:laM8xR960
>>2706
自分の頭が悪いの得意げに自慢しているようなのでちょっとは調べてから書き込みましょう。

2713名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 20:57:52 ID:.03ZR4Xw0
二郎食いまくったら、ハート様になれるらしいよ

俺も最強になる日は近いな

2714名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 21:06:10 ID:w8tzjGWQO
2706
久しぶりにホームラン級のヴァカですな(笑)

2715名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 21:14:56 ID:4IVYUQk20
3SC4VorU0
どひゃひゃひゃっ〜〜〜〜〜。
これはひどい。

2716名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 21:29:51 ID:aWj.ly4QO
物凄い早さって、どのくらいですか?

2717名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 21:45:29 ID:wH9xIOXc0
このくらいの速さ

2718名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 21:49:26 ID:V0rFubl2O
二郎と鉄オタは密接な関係があるのは何故ですか?

2719名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 21:54:49 ID:V0rFubl2O
>>2710
スルーは3円のくせに等価並み。導入されてから全く変わってないよ。
必死に最弱打ちしてます。

2720名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 02:21:56 ID:0.izq.1o0
>>2719
それだったら23〜24回/kは欲しいところだなー。

2721名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 20:50:21 ID:A84s2u5g0
助手がおじさんとおばさんとでは、
どちらが違和感ありますか?

2722名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:41:02 ID:3S69kHF60
二郎系 二郎インスパイアってことばやめようぜ
パクリ二郎系がいいな
浅草のカラスにしろ六厘の三田にしろパクリ専門だろ

2723名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:42:48 ID:cZfNYeRs0
コマケーことはいいんだよ。 AAめんどい。

2724:2010/01/19(火) 22:45:58 ID:3S69kHF60
>>2723 お前 書き込むスレ間違えただろw

2725名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:48:17 ID:cZfNYeRs0
>>2724
オマエに言ったんだよ、ボケ野郎。 コマケーことフォローするな。

2726名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:49:47 ID:/nUeZZ4g0
> お前 書き込むスレ間違えただろw

なにこの人恥ずかしい

2727:2010/01/19(火) 22:50:08 ID:3S69kHF60
>>2723
名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/01/19(火) 22:42:48 ID:cZfNYeRs0
コマケーことはいいんだよ。 AAめんどい。

貴様の言うAAって何?笑わせるなよ

2728名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:52:20 ID:cZfNYeRs0
>>2727
知らなきゃそれでいいよ。せっかくメンドイって言ったのに・・・。

2729名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:53:19 ID:Qn/dhVuM0
オレファーストロッター

2730名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:54:28 ID:3S69kHF60
AAって言葉しらないのだろ
だっせー

自分のミスをメンドイと逃げるアホめ

2731名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:56:36 ID:/nUeZZ4g0
>>2730
あなたこのスレのID:WNv.Ats60さんですか?
面白いですね

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1263699049/

2732名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:58:16 ID:cZfNYeRs0
>>2730
これだー! 化けてるかも知れん。

             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

2733名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 22:59:34 ID:3S69kHF60
>>2731
リンクのつけ方もしらねー 
URLベタ張りワロス
そんなおめーに粘着されたくねーわ

2734名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:01:45 ID:3S69kHF60


ID:cZfNYeRs0 なんだ ただの掲示板はじめたばかりの駆け出しかw

2735名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:03:09 ID:/nUeZZ4g0
>>2733
図星だった?
恥かかせちゃってごめんね^^
URL貼りのプロフェッショナルさん

2736名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:03:30 ID:cZfNYeRs0
>>2734
AA始めから解れよ。オメー、相当なバカだな。

2737名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:03:42 ID:YNvtPzKo0
いいじゃないか みんな 最初は駆け出しだもの

2738名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:06:02 ID:ktzMMO0U0
桜台の行列待ちの最中に、大は、おおむね小の三倍はあると聞いたのですが、
本当ですか?週一ペースでかれこれ三カ月ほど通ってますが、いまだお目にかかれてません。
だからせめて目安となる量が知りたい。残すと迷惑がられるみたいなんで頼む勇気が無い・・・

2739名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:12:51 ID:3S69kHF60

cZfNYeRs0 苦しい言い訳 乙
/nUeZZ4g0 意味不な妄想 乙

特徴:s0 g0

2740名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:16:07 ID:YNvtPzKo0
大丈夫だよ。
そんな多いわけないグラムで500〜600ぐらい、小で300程度。
豚ブロガーは特別盛りだけどさ…。
大少なめもできるからまずそれで様子見でよろしいかと。

2741名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:16:33 ID:nUJf3l2A0
>>2738
今日の夜行ったけど、大食ってる人いたけどね。大で麺少なめって注文
してる人もいたし。

2742名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:17:19 ID:cZfNYeRs0
>>2739
反応がボケ過ぎるので、返しに困る。アホ相手にすると苦労する。

2743名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:19:32 ID:5/LTXbGsO
>>2741
そのコールが通じるのか?変態だな、桜台は。

2744名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:41:11 ID:RQnNLrDoO
大少なめ…、
なら初めから小食ってればいいじゃんと思う。

でもここの大って多いよね…、直系の中では一番多いと思う。

2745名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:07:40 ID:QSAz9bt.0
なんでAAも知らない、ゴミみたいなやつがここにいるんだ?

2746名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:18:07 ID:joxWAmBM0
桜台の大が食えりゃ全店の大は食えると思い、大デビューは桜台だったがデブ豚まっしぐら

2747名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 00:22:26 ID:kwuLP15k0
小杉の大が食えれば全店食える。
色んな意味で

2748名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 07:42:04 ID:A3BTpEIE0
「二郎インスパイア系」って聞くとアホかと思いませんか?

普通に「二郎系」、「二郎インスパイア」でいいと思うのだが。

2749名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 07:46:26 ID:LuEc4xIwO
それなら「二郎」「二郎インスパイア」でいいじゃない

2750名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 12:06:36 ID:RCzaw3i.0
開店時間より、早く開ける店と遅くなる傾向がある店を教えてください。

2751名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 13:31:39 ID:tjH2q0bMO
スモジはは準備でき次第開店
だいたい30から40分前には
開きますよ。

2752名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 15:06:30 ID:A3b5zx8A0
遅いのは府中

2753名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 15:09:00 ID:hwDnc0ZAO
大久保駅から最も近い直系はどこ?

2754名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 15:11:23 ID:yyCkkVhI0
どこの大久保?

2755名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 15:13:53 ID:hwDnc0ZAO
JR中央線

2756名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 15:21:29 ID:aTlENezoO
小滝だね

2757名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 17:58:29 ID:hwDnc0ZAO
>>2756
㌧!
今日は仕事で来たんだが、それならば二郎は諦めるて、翔丸に行くわ。

2758名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:26:38 ID:y/yRtokw0
二郎全店を網羅した地図ってどこかにありませんか?

2759名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:28:24 ID:yqaIhwasO
あります。税込み1050円で御分けします!

2760名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:32:46 ID:JmusUskc0
http://www.geocities.jp/erufuxtupo/jiro/

2761名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:36:38 ID:y/yRtokw0
>>2759
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

2762名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:48:13 ID:ugdHN/XA0
>>2761
>>2760への礼が先だろマヌケ

2763名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:53:22 ID:Xciy0w1.0
おじ(55歳)が二郎行ってみたいから連れてけっつーんだがどこがいいかしらん。
連席じゃないとDQNかましそうで怖い・・・。

池二で引導渡すかな・・・

2764名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 22:54:15 ID:y/yRtokw0
>>2760
㌧!

>>2762,2760
リロード遅れで気付かなかった、許してくれ

2765名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 00:38:41 ID:hS3Ov9M.O
『二郎』という店名の由来を知りたいんですけどわかる方いますか?

2766名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 00:47:03 ID:W.i/kcqMO
>>2765
『ラーメン太郎』に対抗して、と見た記憶があります。

2767名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 01:01:22 ID:SMgHZeGs0
>>2763
二郎の魅力は、①退屈な長い行列、②スリリングなコール、③チョモランマ盛り、
④たらふくの倦怠感、⑤嫌味な客の相互監視、など。

やっぱ、神保町だな。

2768名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 01:06:58 ID:ou7puCOQ0
>>2755
いまさらなんだが、高田馬場も意外と近い。

2769名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 09:17:55 ID:FVf3G3CY0
>>2765
都立大に店を出した際、その当時あったインスタントラーメンの
「ラーメン太郎」をパクって「ラーメン次郎」にした。
三田に移転の際、看板屋に電話で「ラーメンじろう」って伝えたら
間違って「二郎」にされてしまい、めんどくさいからそのまま「二郎」になった。

2770名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 18:30:05 ID:PXf3l5Jc0
ラーメン二郎での究極の頼み方わ?

2771名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 18:36:52 ID:YwwcfddIO
>>2770
食券を買って台の上に置く

2772名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 19:21:50 ID:MRZys4Ik0
>>2767
ありがと。
何しろ声がでかいもんで「こんなに食えるかよ!」とかやりそうで怖い。
だから連席していちいち注意して食いたいのです。

2773名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 21:31:41 ID:mawA.UAsO
客席の間隔が広い店はありますか?

2774名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 21:33:13 ID:JJNqbqm.O
ある程度同じ量 ある程度同じ材料でスープ作るんじゃないの??
何故あんなにぶれるんですか??

2775名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 21:34:17 ID:rWCxJ0vE0
>>2773
富士丸

2776名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 22:14:07 ID:mawA.UAsO
>>2775 あざーす
正直、富士○はキツいけど逝ってくる。

2777名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 23:15:10 ID:byzXnvxA0
少し前にラーメン二郎に行ったのですが、麺・トッピングは、食べれたのですが、
スープは全部飲めませんでした。皆さんは、スープを飲み干すのですか?
自分は血圧が少し高めなのでちょっと抵抗が…

2778名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 23:17:13 ID:XTzneOFw0
>>2777
http://image.blog.livedoor.jp/musashinonikki/imgs/b/7/b767b977.jpg

2779名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 23:22:05 ID:byzXnvxA0
>>2778
画像まで貼っていただきありがとうございます。
やはりスープは飲まない方がいいようですね。
回答ありがとうございました。

2780名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 01:57:01 ID:MFDGlEtEO
釣りのつもりか知らんがネタがつまんね

2781名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 06:57:09 ID:DYum9nlMO
よく二郎の麺についてデロデロとか表現されてますが、どの程度の柔らかさを指すのですか?
これまで何度も二郎食べたことありますが、自分は一度も麺の茹で加減で不満に思ったことないもので。

2782名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 08:49:21 ID:KqX9N1960
>>2781
文面で伝えるのは難しいけれど、京急川崎や上野毛のデフォ茹ではデロデロ?だと思います。

2783名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 09:51:04 ID:7pG2keD60
デロデロ厨はどっかいけ

2784名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 10:29:32 ID:DS7NxCLk0
デロデロした店がどっかいけと

2785名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 11:14:09 ID:/udhhOScO
まもなく上野毛に到着します。何がオススメですか?

2786名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 11:44:58 ID:yw0.BcZ2O
まずは普通にラーメンを食えばいいだろ
人に聞かないで食いたいものを食えよ

2787名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 11:58:42 ID:/udhhOScO
食べおわりました。大ラーメン(750円)カラメでそれ以外全てマシマシ+味玉(150円)。
スープ完飲は出来ませんでしたのでご了承ください。

2788名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 12:00:33 ID:/udhhOScO
訂正:味玉(100円)

2789名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 13:24:05 ID:WnsfI0/20
感想言えよ。

2790名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 18:16:59 ID:/udhhOScO
大変美味しかったです。
特にマシマシにしたアブラが丼から決壊する様子が気に入りました。
また行きます。

2791名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 18:17:33 ID:VpoEheKsO
二郎ってカップ麺になった事ありますか?なる可能性を松崎しげるで例えるとどのくらい黒いですか?

2792名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 19:30:13 ID:odJFUiv.O
黒いよ 本っ当に

2793名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 19:30:14 ID:odJFUiv.O
黒いよ 本っ当に

2794名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 20:48:01 ID:p8CLcDvU0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1264160834582.bmp

2795名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 23:28:07 ID:dwfJxEyU0
町田二郎はなんでなくなったんですか?

2796名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 00:11:54 ID:.ngq3peE0
必要なかったんじゃない?

2797名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 00:32:17 ID:kFx7Cv8o0
いろいろあってねぇ、それでやめたんだよ。

2798名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 02:56:13 ID:pNzY1puYO
>>2795
ヒント:枕営業

2799名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 03:43:54 ID:la7XyUpko
真っ黒営業と掛けたのかと思ったら違うレス番だったw

2800名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 11:43:16 ID:uGkp/0V2O
町田二郎はかなり辺鄙な場所にあったようやね

2801名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 12:21:05 ID:Wrq.FD1gO
三田本店で裏の駐車場まで並んでると
何分待ちですか

2802名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 12:24:53 ID:EiAs/zEU0
食べ終わりまで2時間くらい

2803名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 12:44:30 ID:Aax3KpiUO
二郎で麺カタメって、いつコールすればいいんですか?

2804名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 12:47:55 ID:R7IDYLwE0
どうやって二郎が枕営業するんだwww

結局だれもご存知でないんですね

2805名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 13:17:50 ID:EiAs/zEU0
いや、有名な話だからにわか以外はみんな知ってる
閉店してからのこの10年近く書中話題に上ってるし
面白いからあんたからかわれてるんだよ
MOとかとらとかいろいろ調べてみ

2806名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 14:30:07 ID:R7IDYLwE0
町田 二郎

で検索したら町田二郎って人がいてワロタww

2807名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 17:23:37 ID:EiAs/zEU0
にわか以外今更ググらんだろうにw

2808名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 17:28:00 ID:sw5dc.zcO
社員って給料どれくらいなんだろうか。

2809名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 19:21:10 ID:1SB66o7o0
>>2806
国会議員までいるよw (自由民主党 川崎二郎衆議院議員、元運輸、厚生労働大臣)

2810名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 20:28:39 ID:EiAs/zEU0
町田二郎店の話をしてるのに川崎二郎は何の関係もないだろうに
アホか?

2811名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 20:34:00 ID:TYR.Xsx60
ヒマだからこの流れでググってたら、PUFFYの曲にこんなんがあった

青い涙(作詞・作曲:三田二郎、編曲:奥田民生)

2812名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 22:29:26 ID:Dt67Vvtc0
ジロリアンって、豚は脂が少なく高価な肩ロースよりも
安価で脂率が高い腕のような部位が好きなのでしょうか?

2813名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 23:09:16 ID:vfN5I7hAO
肩ロースのようなギシギシした部位を厚切りにしたら拷問だからw
最近肉の価格が理解しだしたボウヤなのはわかるが食材には適した調理法が存在することを覚えとけ
ちなみに品川はロースだから食えばわかるよ

2814名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 23:50:07 ID:pNzY1puYO
釜山港へ帰れ:渥美二郎

2815名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 00:07:51 ID:Ak2ueGE.o
飛びます、飛びます:坂上二郎

2816名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 01:12:59 ID:O7JGv652O
カネシがたっているスープではなく、味醂風調味料や豚の出汁がきいた甘さがあるスープが味わえるのは何処ですか?

2817名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 01:36:32 ID:g.hIUI0s0
そんなの食いたかねぇ。

2818名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 01:39:13 ID:YTY29vWE0
>>2816
亀戸

2819名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 01:45:52 ID:QZOUAHZs0
>>2816
高田馬場

2820名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 01:55:28 ID:Hj1lu.U.0
>>2816
富士丸

2821名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 04:22:51 ID:bEurXMysO
>>2816
みりんと出汁が効いた甘味??

あんたは「カネシが立つ」ってのを、醤油っぽい事かなんかと勘違いしてないか?

2822名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 04:28:22 ID:BDouCd/E0
>>2821
勘違いはお前だろw

2823名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 04:31:48 ID:YrQ5S6D.0
全店でササキ以上に横柄な店長は居ますか?

2824名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 05:35:09 ID:1iRUM77k0
態度でかいのは仙川。

2825名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 06:09:37 ID:t3g9WXx.O
べつにササキは横柄じゃないだろ
店の決まり事をわざわざ貼付けてんだからルールのわからない店に行くよりは行きやすいだろ

2826名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 06:11:44 ID:44e/sw5I0
カネシが立つのと、出汁やカエシの甘さは全然関係無いよー。

2827名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 06:48:50 ID:GNSvLHJ.0
>>2816は食べたことのないにわかだな

2828名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 06:52:58 ID:QGNLNc3k0
>>2823
ひばりの店主
麺カタメやマシマシ、アブラと言うと眉間にシワをよせ無視するか横柄な態度に豹変する

2829名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 09:30:35 ID:GNSvLHJ.0
さっと食べて残さなければ別に誰もいやな顔もしないんだけどねぇ
ひばりの店主は良い人だよ
いやな顔なんて見た事ないから、あんた相当嫌われてるんだねぇ

2830名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 10:17:14 ID:QGNLNc3k0
>>2829
誰が俺のことと言った?
何年も通えば嫌でも本質が見えてしまうんだよ
キミももっと店に通ってあげなさい、俄かくん

2831名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 10:32:18 ID:46nX.JwE0
>>2828
目上の客には丁寧だが、自分より年下の奴には偉そうに
しゃべるのが吉田店長の良くない態度だね。
先輩後輩の間柄ではなく、お客様に相対する心構えが
未熟なのはいただけない。
年若くして二郎の暖簾を得たおごりなのかな?

2832名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 10:32:51 ID:620jWqfsO
聖徳太子も二郎が好きだったって新古今和歌集にあるしな。

2833名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 10:39:47 ID:ZE.GXtKk0
2ロット分のコールを一度に聞き分けたらしいな

2834名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 10:41:38 ID:cEvRgjKY0
>>2830
何か嫌な事があったの?
人生に不満があるの?
世の中に不満があるなら自分を変えなくちゃ。
孤独なんだね。
ネットじゃなければ言いたい事も言えないんだね。
何年も通っても一言も言えなかったんだね。
本質が見えてしまってもまだ通ってしまうんだね。
かわいそうな人だね。
でもね、ネットで特定した個人を中傷するのは犯罪だし良くないよ。

2835名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 11:03:38 ID:QGNLNc3k0
>>2834
キミは非常に残念なマヌケくんだね

2836名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 11:45:04 ID:IBWJODp.0
店員たるもの、すべての客に平等に接しなくてはいけない

馬場の助手、スネオくんはその点において、接客業の鏡だったといえる

2837名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 11:50:42 ID:RxJCRmpQ0
いやなら行かなければいいだけじゃん。
どうせ何年通っても言えないだよねw
匿名掲示板に書くことじゃないよ。

2838名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 13:52:54 ID:ZMpfqNnkO
守谷と相模大野は似てますか?

2839名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 14:16:49 ID:sWGSVZeU0
何が?味が?店主が?
似てないよ

2840名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 14:26:28 ID:N0CohsmM0
券売機だろ

2841名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 17:43:58 ID:weqaXTQQO
南千束の亜流店基乃ってまだつぶれてませんか?

2842名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 19:47:52 ID:MXwxQ0ucO
すべての客に平等じゃないところがいいんだよ。チェーン店じゃないんだし。お客を選ぶ店、それが二郎だ。

2843名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 22:31:53 ID:AiZw2AFso
二郎ってチェーンじゃないの?

2844名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 00:53:56 ID:fIjvW/4kO
>>2843
ヒント:枕営業

2845名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 01:12:32 ID:yQMX6HiA0
その言葉覚えたてかよ

2846名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 14:00:57 ID:z3s8elIU0
>>2841
あそこ、麺も野菜もうまいんだけど

ただ、スープのカネシ濃度が尋常じゃないから気をつけたほうがいいよ

2847名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 14:45:19 ID:lUXxD4Gc0
雑誌「プレイボーイ」に「家二郎・・」って電車の中吊りに書いてあったけど、
読んだ方は内容を教えてください。雑誌買う金もなく、書店で立ち読みする暇がありません。
その金あれば豚増しします。

2848名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 18:29:30 ID:RLMfLZrE0
ピザってどうゆう人のことゆうんですか?

2849名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 18:37:13 ID:d.xXQlNI0
>>2848
肥満な人

2850名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 18:51:21 ID:M8tqycBkO
豚のフワトロってどんな状態をいうの?まさか半分脂身?

2851名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 18:55:33 ID:cGoKZG6E0
フワトロとは8割脂身だということだお。

2852名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:07:45 ID:Hhfosin.O
スープに浮かんでる背脂は、ハンペンみたいなのが溶けて小さくなったものなんですか?
詳しい方教えてください。

2853名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:15:18 ID:cw5qru.o0
私のツルツルのお股を見てください♪
http://alpod0451.cocoa.cx/

2854名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:30:34 ID:NZuBfhDIO
藤沢オープンの日
初めて「新店ファーストロット」を狙ってみようかと思っているのですが、
過去の傾向からみて、
前日の終電で行った場合でファーストになるかセカンドになるか危うい感じですか?

2855名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:30:54 ID:nLd4KBDY0
>>2852
そうだよ

2856名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:37:47 ID:2V8R46Zo0
違うよ。細かくカットしてあるものを煮てる
よく見える三田で見てみ

2857名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:48:46 ID:nLd4KBDY0
>>2854
そうだね
二郎過熱感は上り調子だし、場所的にも藤沢はヤバくなりそうだね

>>2856
キミは他の店も見てみようね
違うとは言い切れないから

2858名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 19:55:42 ID:2V8R46Zo0
またお前か
何年も通って一言も言えないくせに出てくるなよw

2859名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 20:05:45 ID:qZBDW3IgO
相模大野の豚は、赤身部分も強烈に柔らかいぞ。

2860名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 20:17:03 ID:nLd4KBDY0
>>2858
キミは醜豚だね
分かります

2861名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 20:41:05 ID:hwDB2v6w0
>>2860
いつも反論できなくなると悪口か
だからいつもみんなに嫌われるんだよ
長く通っても店からも相手にされない理由がよくわかるなw

2862名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 20:41:26 ID:Hhfosin.O
>>2855さん、>>2856さん
ありがとうm(__)m
これでスッキリして眠れそうです♪

2863名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:01:16 ID:8N6qpiD60
二郎板の中でも、このスレに粘着とは相当、脳に障害を抱えているようだね

2864名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:02:42 ID:2V8R46Zo0
>>2856
かえってすいませんm(__)m
しばらくはsageで各店スレに。
たくさんの人がお力にm(__)m

2865名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:02:46 ID:nLd4KBDY0
>>2861>>2858
>>2858の意味不明な文言の何処に反論する要素があるの?
というか、>>2857の指摘に対して反論できずにいるのはキミだよね?

w←コレやめた方がいいよ、俄かの醜豚くん

28662856:2010/01/25(月) 21:07:24 ID:2V8R46Zo0
>>2862さんにでした

2867名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:42:30 ID:Hhfosin.O
>>2866さん
とんでもない!直ぐにレスがあって嬉しかったです。

2868名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:58:39 ID:QSvMHwrQO
ひばりヶ丘の二郎で、豚肉から出た血をスープに投入しているのをみたのですが、他店でもそうしてますか?

2869名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 22:00:06 ID:yQMX6HiA0
してるしてる
全店してるよ

2870名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 22:00:36 ID:p12gyxpw0
もちろんです。血は一番美味いところ。あれ見ると白人は涎をたらす。

2871名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 22:04:32 ID:kftK.jcY0
>>2847
雑誌「プレイボーイ」に「家二郎・・」の件
白黒3ページ分で、岩風呂ってブロガーが取材されてて家二郎レシピとかを公開してる。
家二郎に興味がない人間にとっては別に。

ttp://blog.goo.ne.jp/iwayoh

2872名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 23:11:41 ID:2wN0yglQO
最近行き始めたんでよく分からないんですが、どこの二郎でも青い丼は大を頼んだ時に出てくるんでしょうか?

2873名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 23:27:57 ID:fIjvW/4kO
>>2872
上野毛は赤

2874名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 23:34:08 ID:2wN0yglQO
>>2873
ありがとうございます。やはりお店によってまちまちなんですね。

2875名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 15:26:53 ID:y5Kus3foO
桜台は少なめ・半分に使ってたような‥?気のせいかも

2876名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 15:35:12 ID:Ll0qj5bYO
並んでいる客が比較的モラルが高いのは、何処の二郎ですか?

2877名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 15:42:58 ID:rRhZB4aw0
荻窪

2878名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 16:18:04 ID:OhrQTQbA0
品川だな

2879名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 16:24:31 ID:ykwKBtj20
荻窪はそもそも並ばないw

2880名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 19:31:12 ID:UwwmPkR.0
(キリッ ←これはどういう意味ですか?

2881名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 23:22:26 ID:MQA6c7UA0
>>2880
規律と秩序を守れないヤツは二郎に来るな、の略。

2882名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 00:10:58 ID:7uaHjVEA0
>>2850さん、
ぐえー、マジですか??8割!?
皆さん、そんな豚をありがたがっていらっしゃるの?
脂身多いと残してしまう自分はヘタレってことですね。

2883名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 00:13:24 ID:8VZG/32EO
>>2875
気のせいじゃないっすよ。

後は青丼ってのがあって、それは麺増し用。

2884名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 06:17:02 ID:MuxSMI8k0
>>2880
きりって最近離婚したろ?
離婚でもしたんじゃね?
普通の人は使わない言葉だし。

2885名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 07:33:07 ID:cLELTS0w0
>>2880
豚の合言葉

2886名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 09:37:31 ID:mxio6.UYO
(キリッ←隠れキリシタンの意、隠語(広辞苑より抜粋)

2887名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 10:56:41 ID:QarDC1ZA0
(キリッ
丼が配られたら、「起立! 礼!」ってやるんだよ。二郎は体育会系。

2888名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 12:17:13 ID:ZxNvF49I0
(キリッ
二郎ばっか食って嫁子供放置したら、離婚されることの隠語

2889名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 13:06:05 ID:cV45lDcY0
ぶた、(キリッ。カネシ、(キリッ。麺、(キリッ。

2890名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 15:02:42 ID:OEKgNj..0
地元の客を考えている店と、二郎マニアを考えてい店があるように感じました。
前者は麺少なめの価格設定があり、
後者はトッピングマシマシ、麺増し等、自由度満載。
両方対応している店はあるのですか?

2891名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 15:23:42 ID:cLELTS0w0
小金井、野猿

2892名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 15:35:40 ID:7zTysyJc0
何かの募金集めを兼ねているんじゃなかったっけ?

2893名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 17:08:48 ID:kSbuCV5sO
フガッ!
キリッ!!

2894名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 08:08:46 ID:s18tZn9MO
新店舗開店の際、
初日は無料でラーメンが提供されるのですか?

数量限定で!?

2895名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 08:18:16 ID:nS8W4wNg0
んなわきゃねー

2896名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 09:07:15 ID:p3WQFWvM0
初日は無料で各店主と各ブロガーの顔が拝めるだけ

2897名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 12:11:38 ID:rUXwU0Zw0
関内では汁なしをやっていますが、他の店ではやっていないので思ったんですが

店主の方々はアホですか?

2898名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 12:17:03 ID:aHLZjhak0
はい

2899名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 12:53:24 ID:4zksV4qgO
スモジは日によって汁なしありますよ
汁が少ないだけですが

2900名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 13:02:29 ID:nS8W4wNg0
>>2897
一之江もあるわな
桜台と神保町も常連にだけ出す

2901名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 22:18:59 ID:c8vHSLeU0
1時間くらい待ちそうな行列の前からあなたは3番目くらいに並んでいます。

「××円払うから並んでる順番譲ってくれ!」

いくらなら譲りますか?

1時間コースなら5000円くらいなら払ってもいい・・・

2902名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:18:13 ID:Mq7qLwOQO
時間帯にもよるが5000円なら、どうぞどうぞと譲るなあw

2903名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:18:53 ID:rUXwU0Zw0
RDBのラーメンマップから、二郎系だけを抽出する方法はないですか?

2904名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:24:53 ID:EriTR/GwO
1000円でも譲る

2905名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:34:09 ID:Nibs8.MgO
将来の事を考え2万なら譲る

2906名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:38:33 ID:7nE1BIGAO
>>2901
すぐ譲ってしまう。五千円(笑)

2907名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:41:55 ID:/7mldvlM0
行列並び代行業やれよw

2908名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:50:29 ID:lQPJDaEw0
700円で

2909名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:53:28 ID:aHLZjhak0
即効で晒し上げられるわな

2910名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:55:50 ID:rwXls50oO
1時間の並びなら500円くらいで譲るな
だいたい1時間5000円とか、そんなに時間が貴重なもんなら最初から並ばないし
俺が仮にばずにすぐに食えるとしても、小1杯に900円以上は払う気にならない

2911名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:12:00 ID:fwt1L00MO
>>2910
お前つまんね。

2912名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:37:02 ID:C9TExVhEO
>>2910
お前つまんね

2913名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:38:51 ID:KK203GC2O
>>2910
おぬしは商人には向かんの

2914名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:39:22 ID:DDzgHv420
>>2910
きもいねん

2915名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:46:14 ID:6k1fK9cE0
>>2910
まぁ、時間の対価は個人の価値観ですよね。
学生の頃は”時間はあるけど金はない”、社会人になれば”金はあるけど時間がない”。

土曜日の午後、時給1万のバイトでも”その時間寝かせてくれ!”って断る人もいるし。

時間が貴重なら並ばないって、よほど時間がないか、そんなに二郎が好きじゃないか、どっち?
1000円って結構ありそうな金額だと思います。
5000円はちょっと下品な値段設定の印象がありますが、1000円なら”この人大変なんだな〜”って
思ってそんなに嫌な感じを譲ってもらう相手にも与えなさそうな金額でしょうか?

2916名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 00:48:45 ID:REB557B20
>>2910は500円で譲ってくれるってんだからいい奴だと思うけどなぁ。
2、3行目は質問に対しての答えになってないし知ったこっちゃない。

2917名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 01:00:24 ID:80HIjBAY0
>>2903
RDBのラーメンマップから、二郎系だけを抽出する方法。

テーマ検索で「二郎」と入力し、「二郎系」や「二郎インスパイア」をクリックすれば☆印が付いた地図が表示される。

2918名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 01:26:53 ID:DDzgHv420
>>2917
まじで!?本当にできるのか

サンキュー、やってみる

2919名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 09:16:13 ID:EqagZ2m6O
どうしたら二郎の店主を持たせてもらえるのでしょうか?
大体、何年程の修業が必要ですかね?

2920名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 09:55:22 ID:2DtUAapA0
豚舎で三年泊り込み

2921名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 10:02:04 ID:FFByYBCw0
語呂が良いな

2922名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:31:24 ID:DDzgHv420
今は直系二郎よりも、インスパイアの時代だから

二郎店主はやめたほうがいいよ、自由に営業できるインスパイアがいい

2923名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:38:06 ID:JEJqTtp.0
>>2919
・すぐに片腕になれるところに修行に入る
・店主が三田親父に気に入られている
・店主が助手を育てる能力と意欲がある
・本人のやる気

これらの条件を揃えれば3年くらいでイケるだろう

2924名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:53:46 ID:nnGvciRA0
開店するにはアイデアが必要。
カネシが欲しけりゃ二郎で修行。
自分でスープが作れるなら即開店できる。
関東以外でなら二郎でなくて次郎で開店。
看板は黄色を主とするのはドンキと同じ集客術の一つ。
製麺機使えないなら製麺所を探す。

等々アイデアを入れながら開店準備をしなければならない。
修行なしで貯金に精を出す。

一朝一夕には店はできない。
このスレでは相談してもためにならない。
経営学を勉強することだ!!

2925名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:56:17 ID:nnGvciRA0
開店するにはアイデアが必要。
カネシが欲しけりゃ二郎で修行。
自分でスープが作れるなら即開店できる。
関東以外でなら二郎でなくて次郎で開店。
看板は黄色を主とするのはドンキと同じ集客術の一つ。
製麺機使えないなら製麺所を探す。

等々アイデアを入れながら開店準備をしなければならない。
修行なしで貯金に精を出す。

一朝一夕には店はできない。
このスレでは相談してもためにならない。
経営学を勉強することだ!!

2926名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:57:29 ID:QTtG3XC6O
>>2919
店主に「ちょっと持たしてもらっていいですか?」と聞いてみる。
ただ、二郎店主は体格がいいのが多いから気を付けろ!

2927名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:57:55 ID:l8pLoonk0
ID:nnGvciRA0

ばーかww頭悪いだろ

2928名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:59:14 ID:andDotsIO
修行というか、ラーメン屋店主は実際は、調理の流れや手際ノウハウ、客裁きや経営の仕方を学ぶのがほとんどだよ。
スープ作りは、根気は必要でも、わりと誰にでも出来る。
家系チェーンとか、ほとんどの工程をバイトに任せてる店もあるし、フランチャイズなんかだと数日の研修を経れば自分の店を持てる。

2929名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:03:32 ID:JEJqTtp.0
「二郎の店主になるには」の話だろ
ほんとバカばっかりだな

2930名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:11:29 ID:JtcV539M0
野菜の盛り付けまで全部店主さんがやってる所は難しそうですね。

野猿小金井関内

2931名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:13:43 ID:JtcV539M0
↑は違いますね
言葉足らずでした

2932名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:20:57 ID:MQcv.IvUO
厚木在住です。
相模大野で働きたいと思ってますが、何年ぐらいがんばれば店主になれるのでしょうか?

2933名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:25:13 ID:h.d0H.b2O
スモジ アルバイト募集してたよ
行ってみれば

2934名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:29:50 ID:VrUvKgAs0
なんで二郎店主にこだわるかだよなあ
「二郎」ってブランドに拘泥してるならしょうがないけど、
二郎の味で店を出したいのなら、有志集めたり独学で開店したほうが早いと思う

2935名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:39:56 ID:JtcV539M0
岩の上にも6年@根拠なし

2936名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 22:43:18 ID:DDzgHv420
本当にらーめんが好きな人が店主になって欲しい

そうじゃない奴は、らーめん屋開く資格なし

2937名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 00:02:47 ID:xPOYorAo0
二郎の弟子希望者が多摩系に集中しているらしいが
本当でしょうか?
本当なら何故でしょうか?

2938名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 00:08:52 ID:/V3am9tw0
>>2937
ズバリ、売上げの実績。

2939名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 01:15:51 ID:lazXQtykO
今から独立目指すのは難しいんじゃないかな〜。最低でも5年はかかるんじゃない?インスパイアや亜流もバンバン開店してるし独学のが早いと思う。

2940名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 01:33:20 ID:Hkv.nwgY0
>>2937
修行店としての位置付けになっているから

2941名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 02:31:34 ID:1TJ6rqDMO
本当にやる気があればこんな板で質問してないでとっくに行動してるだろ。
数年間、バイト代だけでやってくんだから生活費や開店資金のあてがあるヤツ以外は 新規開店は厳しいよ。
元々飲食店や食品関係に携わってれば開店は早い。
あと、二郎は大半が体育会系だね。
そうじゃないと体力的に厳しい。

2942名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 02:53:58 ID:MlNUXvqU0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < >>2919みたいな質問定期的に出るNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

2943名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 06:55:51 ID:CgH19KTUO
一千万で二郎の看板もらえないっすかね?

2944名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 10:33:05 ID:gEyCjfYY0
二郎にあやかるな!
自分で研究して自分自身のラーメン屋出せや!

2945名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 11:29:23 ID:sz7hhhvU0
スモジってなんですか?

2946名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 11:39:35 ID:kBkCqLgEO
>>2945
元相撲取りがやってる店
コマチカラのリングネームで丸いリングで闘っていた。レスラーとしては一流になれず二郎では関脇ぐらいかな?
相模大野に部屋を構える。
詳しくは相模大野スレに

2947名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 16:21:51 ID:bU1UqkzMO
スモジは、味は良くても品格が無いから、横綱にはなれない。
でも、旨ければ良いけどね。

2948名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 16:26:11 ID:2oXipqdUO
スモジは味、量については三役に入れる実力派だぉ\(^_^)/

2949名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 17:21:40 ID:4/JzWhlEO
皆様はベテランだと思いますが、一つ質問です。
やはりニンニクや2ちゃん等の掲示板で書き込みしてますよね?
やはり自分自身がキモイと言う自覚はありますか?
自分だけは違うと、言い聞かせてませんか?

2950名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 17:25:11 ID:FfGwWXIE0
オレだけはキモイ

2951名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 17:30:41 ID:Rrx2IiMg0
私はアルマーニの似合うヤンエグですからっ!

2952名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 17:41:00 ID:5EUCIgRMO
やはりやはりw

2953名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 17:45:26 ID:IkXRUBAQO
アルマーニ

ヤンエグ


笑わせるなおっさん

なつかしいじゃねーか

2954名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 17:51:58 ID:FfGwWXIE0
キモイのはオレだけかと思ったが、おまえらもキモイ

2955名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 18:55:29 ID:RTbAazxEO
>>2953

ヤンエグってなんですか?

2956名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 18:59:56 ID:9P6a8d6g0
>>2949
お前も同類なんだぞ(笑)

2957名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 19:21:35 ID:DpjPXe6.0
>>2955
ごくせんにでてくる先生

2958名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 20:41:01 ID:dpxepD6c0
>>2949
だいじょうぶ。きみだけはきもくないからあんしんしていいよ。

2959名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 20:58:47 ID:q3PzIkXgO
やんぐえぐぜくてぃぶ

2960名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 21:09:24 ID:Hkv.nwgY0
>>2949
携帯からそんな長いレス書き込むほうがよっぽどきもい

2961名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:09:17 ID:.sYY73CY0
二郎に生きるって決めた時から俺は

「外見など飾りでしかない」

と悟った
人間はココロ、魂のことをいうんだぜ

2962名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 22:11:49 ID:tnyUarlA0
はい、次!

2963名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 01:15:53 ID:qRfaxLZk0
皆さんの年齢・性別を書き込んで下さい。

2964名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 02:12:05 ID:xpoFlk2k0
携帯の釣りがつまらないのは何故ですか?

2965名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 02:26:24 ID:kWPE2QkwO
>>2963
54歳 男

2966名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 11:26:15 ID:CMa2U/kU0
12歳 男

2967名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 11:26:57 ID:rTy6cyHs0
みっつ おんなのこ

2968名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:00:05 ID:aJX30b2sO
35歳男童貞

2969名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:01:09 ID:q1/YUgIgO
32歳 おかまのシリーです。ブクロで働いてます。
文句あっか!!

2970名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:16:22 ID:puk4DqpwO
>>2968
お前は俺か…

2971名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:41:17 ID:Eg8huu36O
ベテランの皆様へお聞きします。
二郎で食べてて、撃沈する可能性を感じた場合です。
1 涙を飲んで謝罪してカウンターに丼を上げて帰る。
2 親父がスープに気を取られてる間に丼も上げずにコソコソ逃げる。
3 口に含みながらも平らげ外でゲロ。
4 途中で席を立ちトイレに行きスッキリして食べて完食。

選ぶのはどれですか?

2972名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:41:47 ID:q1/YUgIgO
>>2968・2970さん
童貞のお坊ちゃまたち、
二郎のニンニクマシを食べた後、私のお店にいらっしゃい、可愛がってやるわよ
眠らせない

2973名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:46:16 ID:1ICMtrOs0
>>2971
ベテランは撃沈するもんなど注文しない。

次!

2974名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:50:35 ID:q1/YUgIgO
>>2971
そんなことしない。
おもむろに携帯で話す
当然一人芝居で、なるべく大きな声で話す。
店主に急用できたと断り、丼を上げる。
ただし店によっては圏外の場合あり、注意すること

2975名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:58:11 ID:h.XgcjAk0
>>2971
ビニール袋を常時携帯してるので、何食わぬ顔して豚をテイクアウト。
麺はなんとか食い切る。

2976名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:59:40 ID:YKye2EFkO
>>2923
三田修行に設定年数なんてないよ。自分がもう出来ると思えば三日でもいいって昔インタビューで答えてたよ

2977名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:59:44 ID:1ICMtrOs0
↑ベテランではない。

2978名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 16:36:09 ID:R6iz8lG60
確かに今はおやじがOK出さなければできないな
理由はsikin

2979名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 18:56:48 ID:rVrAhtb.O
よくランキング板で評価が低い新宿の2店は、実際そんなに不味いのですか?

2980名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 19:05:18 ID:gkeAOeNg0
店の中でゲロはいたらどうなりますか

2981名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 19:24:21 ID:VVgWUHw20
>>2979
味覚は人其々、美味い不味いは本人が決めること
自分で行って確かめろ
俺は二郎の中ではどっちも不味い部類に入れている

2982名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 19:52:40 ID:VdD6dbYk0
新宿、池袋は、麺がパスタっぽいのが・・・・・。

2983名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 20:14:49 ID:a6De5v9g0
あ、大なら俺は関係ないや
好きにやってや
二郎ならアウトだったなw

2984名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 23:46:55 ID:CMa2U/kU0
>>2979
食うと、死んだ錯覚に陥る

2985名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 00:37:49 ID:dM0t38QIO
鍋二郎を食べてみたいのですが、どの店でやってもらえますか?

2986名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 01:15:23 ID:Bwk1QTXw0
こいつうぜぇ

2987名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 01:45:52 ID:XWin4q0Q0
>>2985
鍋二郎=家で自分で作る二郎の事だよ

2988名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 02:17:12 ID:l8Eou4lI0
家二郎

2989名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 02:40:03 ID:Ud2gK7rUo
臨休多い店の店主も助手時代は滅多に休まず修行に励んでたの?
あんなに休むような人によく許可が下りたなと気になったもので。

2990名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 08:43:55 ID:mvJT/h2AO
本店は何かの精子が入っているんでしょうか?

2991名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 10:36:58 ID:x/xT3BAYO
>>2990
あら〜〜!
そんなの入ってちゃ赤ちゃん出来ちゃう。中出しはイヤー!!
違います精子ではなく、二郎の精神を入れています。

2992名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 10:47:07 ID:jXVYNMEI0
>>2985
仙川、上野毛

2993名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:05:52 ID:jJwlcUp6O
「シャッター」について

常連客の特権について文句を言うつもりは無いが、開店時間前に完食してほしい…

2994名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 11:09:09 ID:dM0t38QIO
>>2992
ありがとうごさいました。

2995名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 14:31:06 ID:JymYlRWUO
遠征で神奈川行きますが、武蔵小杉、鶴見、川崎で迷ってます。どこへ行ったほうが良いですか?

2996名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 15:11:47 ID:ZZE9YLxoO
>>2995
悪い事は言わん。関内に行け。

2997名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 15:38:27 ID:gd1cVmvoO
川崎もいいよ

2998名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 15:47:20 ID:zenbys3A0
>>2997
悪いことを言うなよ
田舎者を騙すのが神奈川県民かよ

2999名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 15:48:45 ID:x/xT3BAYO
小杉はやめろ

3000名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 15:49:01 ID:T7bTqt4gO
神奈川県内の二郎はレベル高いからどこもお勧めだよo(^-^)o
広々した店内でゆっくり食べたいなら相模大野がお勧めだねo(^-^)o

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■