■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

桜台駅前店9
1名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:34:28 ID:rjb5EEDw0
【所在地】練馬区桜台1-5-1
【最寄駅】西武池袋線桜台駅
【営業時間】平日(昼 12:00〜15:00、夜 18:00〜22:30)・土曜 11:00〜15:00
【定休日】日曜定休・祝日不定休
【地図】
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E6%A1%9C%E5%8F%B01-5-1&ie=UTF8&om=1&ll=35.743099,139.662452&spn=0.009927,0.01296&z=16&layer=c&cbll=35.738849,139.661716&panoid=CD9Ow83x2vCxP-yVGzb58g&cbp=1,197.4597459551121,,0,-2.8899147067176645
【メルマガ】
「00440528s@merumo.ne.jp」に空メール
【過去ログ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1168707379/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1171206309/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1177175088/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1194104006/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1206457746/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1218215202/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1228743011/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1237909527/

2名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:35:50 ID:enk.WkqMO
スレ立てお疲れ様です

3名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:36:08 ID:GT6uKAWo0
余裕で2げと

4名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:37:06 ID:6T8FmXRc0
おまちしていました。

5管理人 ◆ePAjf0GufU:2009/07/12(日) 22:37:44 ID:rjb5EEDw0
遅くなり申し訳ありませんでした。

6名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:38:47 ID:6T8FmXRc0
曜日ごとの昼の部と夜の部のメンバーって確定していますか?

7名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:48:42 ID:yVJdFoYM0
>>.3さんに苦笑
そろそろ久々に行きたいです!

8名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 22:52:30 ID:GT6uKAWo0
今気付いた。
orz

9名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:36:01 ID:HJ3l8liYO
おっせー☆

10名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:39:41 ID:8nCkArp.0
だっせー☆ >>3

11名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:45:28 ID:enk.WkqMO
サーセンw

12名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:57:21 ID:K7MUkeo.O
Rって何かの象徴なの?記号?

13:2009/07/12(日) 23:57:28 ID:GT6uKAWo0
サーセンw

14名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:44:49 ID:fgHNCaLY0
おせーーーー

15名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:45:54 ID:iXcy5Iwc0
サーセンw

16名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 01:15:33 ID:ocm3MxWE0
さて月曜だ!食べるぞ〜!^0^/

17名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 01:15:46 ID:L4sFY7Ic0
本日の昼は七福さん・岡村さんですかね。

18名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 01:15:47 ID:fgHNCaLY0
ゆるさん!

19名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 01:32:48 ID:PHOXv3tU0
新スレおめ!

20名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 01:37:56 ID:iXcy5Iwc0
>>18
おせーーーー

21名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 02:04:29 ID:ocm3MxWE0
夜は店主と岡村クンだろうな。

22名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 03:15:38 ID:YZ6x0YaYO
各停しかとまらないマイナーな土地

23名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 04:19:51 ID:UR2okMtc0
でもなぜかラーメン激戦地w

24名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 06:53:24 ID:LAwO1s7g0
昼、夜営業になっても味は安定してますか。

25名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 09:07:57 ID:zL3pN7ww0
相模大野の和っ!カレー
桜台のウホッ!カレー

26名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 09:11:35 ID:fgHNCaLY0
ウホカレーってまじなのか?
まさかイケメン店長は・・・


俺も仲間に挿いりたい

27名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:00:57 ID:zL3pN7ww0
あ、店主は結婚してて子供もいますよ!
偽装かもw

28名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 14:32:08 ID:r.F.U0bA0
ウホッカレーはマジ
http://blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/archives/50832400.html

29名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 14:37:28 ID:RWml/o4k0
確実ににんにく見てるなダーイシ

30名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 16:07:22 ID:L4sFY7Ic0
今日見たら少しウホッが擦れて薄くなっていた。

31名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 16:51:30 ID:SG0tO5JYO
昼にカリスマみました

32名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 19:01:05 ID:cG2VhyR.O
何か、この暑さ…
梅雨明けか?
今週、行くわ。
そんで、秋迄控える。ここと神保は、夏場は無理!
灼熱地獄で二郎は無理です。
皆、後は宜しく!

33名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 19:03:01 ID:fgHNCaLY0
エアコンがんがんにきいてるじゃん

34名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 19:23:39 ID:BG9nrwE2O
桜はハッテン場だ!

35名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:31:53 ID:fgHNCaLY0
それは仕方ないだろ
イケメンよりどりみどりなんだから
マニアにはポチャ専も対応できるし

36名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:37:58 ID:Ma/T3eq.O
>>31
何時頃?

37名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:58:38 ID:dH1X1oh60
今日は謎の帽子さんと小倉さんでした。

38名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:59:57 ID:v89OSDgcO
何がどうウホッなのか教えてもらおうじゃねーか。

39名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:08:43 ID:BG9nrwE2O
お前死ね
隠語がわからないヤツは食う資格なし
マンコ

40名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:10:15 ID:bklGCRn20
なんやかんやでウホッです。

41名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:17:56 ID:icg/k9tM0
今日は何時までやってるでしょうか?延長ありますかね?

42名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:18:03 ID:LeKVR3.MO
さっき目黒に行ったら、ここの店主がチャリで来てたぞ

43名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:00:32 ID:F0ZOa43.O
>>42
店主はもともと目黒の客だったからな。

44名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:24:55 ID:I/.931jg0
もう店主じゃないね
オーナーだな

45名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:15:20 ID:ocm3MxWE0
夜の部の麺はスープをあまり吸わず、いつものような美味しさはなかった。
スープもしょっぱさが足りず、コクもなかった。

今日の昼の部や夜の部にいらっしゃった方々は、どんな感想をお持ちになりましたか?

もっとも私は、旨くても不味くても桜台ファンです。

46名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:43:58 ID:ggRbJcls0
確かに今日のスープは薄っぺらな感じだったな

神&岡村君の接客は、挨拶もしっかりしていてとても好感が待てるのだが、今日10時頃俺の隣に座った
常連のオヤジに、豚をてんこ盛りにしてたのはどうかと思ったな・・・
小豚の俺よりも、明らかに小のオヤジの丼の豚の方が多いのを見てちょっと悲しくなったよ・・・
(10切れ以上の豚がきれいに盛り付けられてあった。しかもそのオヤジ最後はヒーヒー言って撃沈寸前だったよ)

47名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:51:22 ID:LTHJKhsA0
>>46
その人は男爵。キング・オブ・常連だからしょうがない、諦めろ。

48名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:09:39 ID:Sb/dToRM0
男爵って20台後半〜30台前半と勝手に思ってたけど、結構年いってんの?

49名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:13:33 ID:1qYwA68.0
22時過ぎに俺の隣に座ったオヤジは、どう見ても50はいってそうな
くたびれた地味なオッサンだったぜ

50名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:23:16 ID:bcrmDiqYO
今夜、男爵もっと都心の二郎でみたよ

51名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:26:00 ID:zOBypwu60
そのオヤジさん店主に烏龍茶2Lの差し入れしてたのを見たな。
店主の個人的な友人かなにかですか?割と寡黙そうな店主が
この人が来た時には明るく楽しそうに喋りまくってたので。

52名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:29:16 ID:Ovf2sGm60
男爵って、若くないの?

53名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:32:15 ID:2uzY8vrY0
肉くいてーよ
いついっても豚うりきれじゃんかよ

54名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:34:54 ID:wDx8h86w0
男爵で間違いないと思うよ
本人のブログでも「神保町に差し入れしたのに
なぜ桜台に差し入れしない?」と助手にイジられてたから
今回差し入れしたんじゃないの?
俺も神保町で男爵を見た事あるが、30代後半のような容姿だったから
見るヒトによっては年取って見えると思う。
実際親父だしな。

55名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:39:51 ID:vTsGwdZs0
男爵って昼営業初日に
開店前、七福神とコンタクト君とだべってたヤツ?

56名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:40:53 ID:RIRmUbXY0
どーでもええわ

57名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:47:40 ID:Ovf2sGm60
どーでもよくないズラ。
男爵様の話は、重要ズラ。

58名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:49:55 ID:ZB3fgd8YO
男爵さんがいわゆるRって方なのれすか?

59名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:56:24 ID:2sIxUgns0
>>45
スイトン麺のように不必要にスープを吸わず、伸びやかで歯応えのある麺。
かつ、過剰に塩分が勝ったスープで食うジャンク桜台(猪八戒.Ver)ではなく、
そこそこバランスが整った「本流」の二郎であると感じましたが?

ま、店主謹製の「絶品・桜台二郎」には遠く及ばないレベルだったな。
コクが少し足りなかった点は認める。
つか、>>45の食いたい二郎って、桜台の本質じゃないと思うんだけど?

60名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 03:00:39 ID:JszhBcYA0
麺の食感について、是非はともかくとしてモサ→モチ移行を実感(先週金曜)
スープについては?
麺よりも一杯ごとのブレ幅がありましょうから。
個人的には最近塩気の角が立ってるように感じます。

61名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 05:13:05 ID:FjEN2.WMO
>>55 別人。

62名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 05:24:05 ID:ZJAdxwLE0
21時頃なら青丼の奴を見たな。
大きさ確認で大少なめって言ってた

63名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 06:25:41 ID:E9U/jHdwO
>>62 いたね。
トッピング聞かれて最後に
やさしさをお願いしますとか言ってたな。

他にも帽子から声かけられてたヤツがいたけど
どんだけ通ったら常連認定されるんだ?

64名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 07:53:44 ID:A3zNsCMsO
だから男爵ってのは30代後半のピザで昼営業初日の1stロットの麺マシニヤニヤ野郎でしょ

65名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 08:08:51 ID:EleBxwjkO
りょうたくやしいのぅ

66名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 08:12:18 ID:cXzGXMqc0
>>63
別に通わなくても男爵の手を使えばいいんだよ
ニヤニヤ媚び得るように厨房を覗きこみ、3回目には麺増しを頼んで土産を渡す
忘れない頃に土産持参する
ハイ、常連認定でございます

67名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 09:19:50 ID:sMrAngAA0
昼営業の客入りが悪いのか夜の営業は22時30分過ぎても閉店してなかった。
遅い時間にしか行けない俺には嬉い傾向だな。

68名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 09:34:02 ID:s2Ftm0sMO
男爵はピザって程でもないよな。時には小の少なめとか豚少なめとかも頼んでるよ。
ただ、大きさ聞かれる時に『大か青か!』とか煽られてるがw

69名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 09:53:25 ID:cXzGXMqc0
それは煽られるの分かってて遊んでるんだよ
顔を覚えられるまではそんなチンケな注文はしないだろ

70名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 10:05:20 ID:U.V5CfxY0
>>69
一時の関内や神保町ぐらいだな、そんなんやってたの
つか関内つながりで普通に知り合いだからろうから憶えてもらう必要もない

71名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:26:01 ID:0rNDC3X.0
20日の祝日は営業しますか?

まだメールはないようなので、
ホワイトボートの情報があればお願いします。

72名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:47:02 ID:M3rj5A.6O
男爵ブログみて、やっと、「ウホッ カレー」の意味が分かった。(笑)
店主が自分で書いたんだ…

73名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:56:41 ID:nvzVVI3oO
桜台って、エアコン効いてますか?

74名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:54:28 ID:Blf1.TiwO
申し訳ありませんが本日の夜の部の営業は休業します

ソース メルマガ

75名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:01:01 ID:WoFzoz1kO
昨日目黒で食べてたのが本当だとするとなんかなあ(´・ω・)

76名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:36:36 ID:L1aPoVUs0
昼の部の宣告はおよそいつ頃ですか?

77名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:53:40 ID:s2Ftm0sMO
そういや『割り込み・合流禁止』って貼り紙が登場してたね。

78名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 19:00:22 ID:2uzY8vrY0
>>73
がんがんにきいてるけど
席によってはハズレもある
トイレのそばから3,4席が
エアコンポイント
逆に入口を背にする6席ぐらいは
エアコン直にこない&ドアあけられるたびに暑い

79名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:04:20 ID:bhblXfd.0
エアコン効いてるのはありがたいが、風が直接当たるのをなんとかしてほしい。
首筋だけ寒くなる。

80名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:51:40 ID:vUTirLkE0
ウホッ、カレーの話は写真含めて作りだと思ってたけど・・・

81名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 23:09:42 ID:A3zNsCMsO
麺マシ別丼なら麺とスープ分けてくれないの?できるなら1kg頼むけど

82名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 23:33:38 ID:kwKhVFUQ0
野菜も食えよ、バカ

83名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 00:49:47 ID:TKrxdyd2O
野菜はスープに入ってんだよバカ お前知らねーくせに入ってくんなバカ それにお前にとっての野菜はイコールもやしってことを今宣言したことになる お前の両親大変だったんだな(笑)

84名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:43:19 ID:sWJlI7jUO
>>83 虐められてたんだね…

85名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 08:23:36 ID:FxQB1J960
>>83
読み難い。
もう書き込まないでね。

86名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 10:06:35 ID:jDtslJGMO
>>81
野菜丼と麺の青丼とスープの丼で食べてる常連みたことある。

87名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 11:11:42 ID:mFQab2lYO
>>83
意味不明なので消えてくれ バカ

88名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 13:28:47 ID:TKrxdyd2O
意味がわかるまで何回も復唱しろ!!バ〜力

89名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 13:43:22 ID:ji6SBShQO
今日のコンビの盛りパねぇー

90名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:03:04 ID:AmlL3HFwO
大を頼んだ人が、
助手さんに『権利の方は?』と聞かれ、
『行使します』と答えてたが、
どゆこと?

91名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:33:00 ID:YpYeVm9E0
>>88
カース
読み手のことも考えろ

92名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:47:46 ID:SVaeEKLkO
権利=ニンニク

93名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:41:53 ID:AmlL3HFwO
ここの豚、最高においしかったんですが、部位は肩ロースですか?

94名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:01:30 ID:ItpbKV/Io
夢を壊すようでアレだけど、腕肉だっけか

95名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:17:31 ID:8Fasb4j20
本日久々に「豚ダブル」復活!! 思わず食券買ってしまいました・・・
なんと神豚が10切れも入っておりました!
でも恐らくは昨日の臨休のおかげであって、明日からはまた“売切”なんだろうなぁ〜

96名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:21:22 ID:NO4MYA420
よく、肉食獣は獲物を倒すとまずは内臓をむさぼって、中にある草を食べる。
だからビタミン不足にならない、というまことしやかな説が世に蔓延っているが、
実際は筋肉から食べるそうだ。

97名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:29:23 ID:cxS34ahkO
>>96

何の話?ばかじゃね?

98名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:30:12 ID:DYyf7Qdc0
さすがに肉10枚は食いきれないなぁ

99名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:38:42 ID:I1qFOxI20
よく、常連は二郎が出されるとまずはヤサイをむさぼって、頂きにのっている脂を食べる。
だからビタミンC不足にならない、というまことしやかな説が世に蔓延っているが、
実際は引っ張り出した極太麺から食べるそうだ。

100名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:40:58 ID:thK7PvaQO

まだダブルあり(笑)

101名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:44:15 ID:I1qFOxI20
JEAN-CLAUDE VAN DAMME主演 「ダブル・チーム」「ダブル・インパクト」

102名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:18:00 ID:AmlL3HFwO
腕肉かあ。
かなりウマイな。
全店腕肉にすればいいのに。

103名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:54:04 ID:UY5CVXJUO
>>90どんな人だった?

104名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:58:42 ID:AmlL3HFwO
髪は肩よりはない位だが少し長髪でウェーブかかってた。
太ってはいないが、がっしりしてたかな。
野菜専用の器と、通常よりでかい丼に普通の三倍から四倍位ありそうな麺が入ってて、汗かきながら一生懸命食べてた。
あんな量みたことないよ。

105名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:01:52 ID:LBb5SQX20
みんな美味しそうに食べてるみたいだけど、
下ばかりむいてがっついてるときに、店長が舌なめずりして
客を見ているのに気づいたことある?
哀れなお客は、翌週は鍋の中にいたりするんだよね。

106名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:09:27 ID:EvzamuyY0
>>90
Dandy TAKAですね。
ブログ更新されています。

107名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:17:13 ID:3dByixJ60
初めて行った。評判通り美味かった。

ここに来る人たちって食い終わった後に、不二ベーカリー前の
ベンチで一休みしてくんだね。
大の大人が賢者タイムな顔して、ベンチで並んでる図は笑えた。
もちろん俺もその並びに加わりました。

108名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:33:11 ID:p.FglRCYO
>>95

豚Wじゃなくとも豚入りで月曜日に凄い量の豚と野菜を盛られて逝きかけた…

109名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:24:52 ID:YVALylzA0
11時過ぎに通りかかったら、まだ営業していましたね。
メールも来なかったけど、これから七福神氏の日は11時頃まで営業するんですかね。

110名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:42:49 ID:UsARv1h20
>>106
七福氏は元ジロガーだったんだっけか
恐ろしい…逐一書いた事をチェック&リサーチしてるだなんて。

でもって、毎日のようにすり鉢食べてるダンディーも恐ろしい…

111名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 02:35:57 ID:/HrXuJwg0
猪八戒は自身がジロガーであった過去だけでなく、
今でもニンニク板や個人ブログを徘徊(パトロール)しては書き込む
現役の二郎ヲタじゃろがい?
ただ、大きく視点が経営者側の視点にシフトしたから、
桜台に来たばかりのころ「〜と板に書き込んでありましたよー」と
愉快そうによく店主に御注進していた姿は見られなくなったな。
腰を痛めた店主に代わって店を開けるようになってからは
「見えざる敵」=猪八戒否定論者を慎重に警戒しつつも、
周到に自分の擁護書き込みは忘れない・・・てな感じだろ?
助手に徹していた頃とは明らかに違い「常連」の顔色を伺うようになったな。
もっとも、そういう針のムシロ状態に耐え兼ねて客をあまり一瞥しない現在のスタイルに落ち着いたが。

112名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 02:55:23 ID:nGEvpBFwO
旨い二郎が食えれば どうでもぃぃ

113名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 08:15:49 ID:XzjM7sEg0
>>111
おい!
>「見えざる敵」=猪八戒否定論者を慎重に警戒しつつも

日本語大丈夫か?
っつか日本人じゃないのか?

114名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:14:53 ID:8DZ/DRMQ0
>>111
薀蓄爺がとうとう妄想厨に。

115名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:56:17 ID:9J9PTBRgO
>>111 二郎を食べ過ぎるとこんな気持ち悪い考えをもつ人間になるんだ

二郎は端から見ればデブが汗かいて食べてるだけのイメージがあるが、実際は>>111のような訳分からん世界に行ってしまっている人間が多々いる…

飲食関係でこんな思慮になるのは二郎以外にない

116名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:15:30 ID:BXDlFGoAO
桜台常連はみんな青丼なのか

117名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:55:31 ID:/xaAqTJc0
いい加減に神=猪八戒=帽子
統一してくれよ

118名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:10:48 ID:m/MRHNBY0
申し訳ありませんが本日の夜の営業は休業します

来週20日(月)の祝日は営業します
若干時間が変則となります
詳細は後日ご連絡致します

ソース:メルマガ

119名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:35:59 ID:iC0SrLBsO
店主&コンタクト氏の昼営業。
豚Wあり。スープとろとろ激旨、豚普通

120名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:49:53 ID:gTp01nhE0
お前らって、無職?

121名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:36:13 ID:iC0SrLBsO
うん、毎日二郎とジェクサーと岩盤浴のループで生きてる。

122名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:23:10 ID:3dByixJ60
俺も。
失業給付金受けてる身だから
好きな時間に二郎行って、ジム行って、チャリンコで遠乗りして。
今週末はバーベキュー、来週末はフジロック。
正直楽しくてしょうがない。

こんな生活続けてて彼女に愛想つかされてフラれたけど…

123名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:37:08 ID:KsnCdhwQ0
働けよ

124名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:38:13 ID:3TA0.b4c0
販売機の上にのってるのは酢なの?

125名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:40:18 ID:GlK71uz2O
>>122
生ゴミくっさー

126名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:52:13 ID:iC0SrLBsO
バカバカしくて糧を得る為は働け無いよ
ちょとクリックすればコンスタントに月三百万位入るし。
オレはオレの自由の為に生きる。

127名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 19:16:03 ID:nGEvpBFwO
どうぞ ご自由に、あ〜ぁ今日食いたかったのにな〜明日は臨休勘弁してくれ!!

128名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:06:04 ID:SxeLmqSU0
>>126
悲惨www

129名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:12:30 ID:tLs2y6a.0
かまってちゃんに餌をあげる、みんなお人よし

130名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:02:05 ID:WUbLzVRM0
券売機の上をふと見るとウホッって書いてあるのほんとやめてほしい
おもしろ過ぎる

131名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:48:58 ID:LX7K73YAO
つけ麺やってほしいなー。
汁なしでも油そばでもいいんだけどなー。

132名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:21:37 ID:IKwjtbtMo
是非、破顔にお越しください

133名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:34:38 ID:ALLentPM0
破顔はたいしたことはない

134名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:57:51 ID:2Z5ync0I0
前スレで、昼・夜営業になって、間違いなく臨休が増える(特に夜営業が)予感がする・・・
って書きこんだら、「そんな勝手な事言ってんじゃねぇ!」と吠えてたボケ!!
予想どおりじゃねえか! 死ね!カス!!

135名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:10:23 ID:8Tpyu2Kw0
ラーメンデータベースにいる たまって奴は 工作員。

気を付けなさい。

136名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:13:12 ID:qREWSTAs0
昼営業不振の突破口は「汁ナシ」じゃろがいっ?!

つか、関内を忠実にコピーするだけではなく、
桜台的「二郎つけ麺」を実現して欲しいのだが?

助手たちとの間で試食を繰り返しているアレを
俺たちにも食わせてクレヨン!
半熟煮タマゴだの、巻きブタだの、ラー油だのって小手先だけのトッピングはイイからさっ!

137名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:16:46 ID:sDENx1v60
>>134
しょーもないこと根に持つなよww

138名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:58:17 ID:r91Wy02I0
昼不振もなにも昼間にこんな住宅街にいろって
方が酷じゃろうが!
学生にきてもらうしかない

139名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 02:06:01 ID:zpaD/Qn60
ぶっちゃけ、この暑さで二郎はキツイ

今日の昼食いに行ったが、やはり暑さで食欲減で小野菜マシマシが結構きつかったな

140名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 02:49:08 ID:SzHZsGmw0
今年は、お盆休業前の味玉やるかなぁ…

141名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 07:02:19 ID:/y2y0I9A0
昨日、食べたけど、最高にうまかった。こことひばりは二郎でも抜けてるね。ひばりと休み.かさならないように,日曜営業、平日休みにしてくれればなあ。

142名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 08:59:21 ID:qBboLVv20
>>137
しょーもなくねえよ! 夜しか行けない奴らにとっては大問題だよ!!

143名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 09:56:16 ID:.zSQL19A0
平日の昼営業なんかより、
土曜の夜、日曜・祝日の昼夜営業に力いれればいいのに。

平日の週休二日にしたって、桜台ならむしろ売り上げアップするんじゃない?

144名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 11:41:45 ID:o0Tj9i3o0
日曜夜もやってくれればマンデーブルーも吹っ飛ぶ

145名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 12:02:02 ID:6hSJzxGcO
今日はどのコンビでの営業ですか?

146名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 12:12:04 ID:sFzCBoHQO
店主、コンタクトで営業中。

147名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:12:21 ID:rY1Of7L.O
夏は少なめのトッピングなしがいい。今日はスープが完璧。
しかし昼は空いてるな。

148名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:48:05 ID:3c7tCx4AO
》138
練馬だけじゃなく板橋や杉並テリトリーでもってる営業なら楽勝でしょ。
今なら昼休み30分で事足りる。

149名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 15:48:58 ID:kCQ/gIUYO
十数回桜台に行ったが大少なめが理想と初めて気付いた今日

150名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:23:07 ID:use13T8gO
昼営業が空いてる理由は?


Rが毎日居るからだよ。

151名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:12:42 ID:GcCJuq4oO
たまには普通の大が食いたいな…

152名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:37:15 ID:MGZjel6E0
普通に食べさせてもらえない常連さんいますよね。

153名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:39:26 ID:r91Wy02I0
太ですか?犬ですか?

154名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:42:28 ID:17kZK14o0
>>153
両方かと

155名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:51:45 ID:F0XHw1cAO
ここの夜って涼しい?
神保町の灼熱っつーか、苦行っつーかに負けて
新たなホームを模索中

156名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:56:19 ID:h6H5zpo.O
夜の部のコンビはどなたとどなたですか。

157名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:02:57 ID:zFbekiJM0
作昼はエアコン入っていたがメッチャ暑かった。
場所によってあたりハズレがあるとおもう。
厨房内温度計は40度を指していた。

158名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 20:25:06 ID:BwJ8HNkwO
今は並び30人。で、スープは味薄め。というか
マイルド。R様もフガフガ食べてました。

159名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 20:42:06 ID:nQX1zSLMO
>>158 普通に食べてたでしょ!?
駅前のマックで話し合いますか?

160名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:06:30 ID:tNIBWJM6O
今日は店主と神さまかな?
これから生きます

161名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:31:08 ID:hq5qkoYk0
今日は店主と岡村君のコンビでした。
俺の前の方にチビ男とスタイルだけはgoodな女のカップルがいた。
で女がすごい迫力で「マシマシ!」って言っているのを聞いてかなり引いた。
Rは食べ終わった後に岡村君と嬉しそうに話していたけど店主は挨拶のみ。
ていうかRはいつもチェック柄なんですね。

162名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:32:47 ID:LKbuHUkE0
なんでただ目撃しただけの一般人のレポをいちいちするんだろ

163名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:36:28 ID:q3NqCa.EO
R、食後に喋ってるのか…
厄介な奴だな

164名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:44:12 ID:hq5qkoYk0
>>162
Rは一般人ではありません。カ・リ・ス・マです。
みんなのアイドルなんです。

165名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:46:10 ID:LKbuHUkE0
Rじゃなくてカップルの話。
なんかムカついたわけ?

166名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:54:48 ID:tEdcM4t2O
R、4杯目がどうのこうの店主としゃべってなかった?まさか4杯食べたのか?

167名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:58:43 ID:pujkipUgO
カップルや女はヲタの標的になりやすいのかな
ただでさえ女比率低いから、何もなくてもこーやって晒される
精神的ドキュンは見分けがつかないからねえ

168名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:11:02 ID:5jVavZvY0
昼間はピーク過ぎれば空いてて、そんなに待たないですぐ食べられるのが
いいですね。キチンとマシマシ対応してるのに好感触♪
まぁ、やっぱりお客さん記憶してるっぽいですけれども。

169名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:37:16 ID:uZenFryA0
今夜の並びは20越えてたね
量は少なめでしたが魚粉サイコー

170名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:54:23 ID:f4mOyTaw0
あげ

171名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:55:55 ID:29sCgd6IO
昼間のピークは何時ごろですか?

172名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:47:34 ID:ZKayotAIO
ピークを知りたいの?
最初だけだよ。。。
あとは並びができたり出来なかったり。
こんなレスポンスでわ不満かしら??
ならば言うけれども、かないだ13時頃行ったら並び無しで入れたわよ。
保証はしないけれども。

173名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 02:39:33 ID:812aDN260
昨日の店内21:40頃、いつものFM
リスナーからのファックス紹介コーナー
ラジオネーム 謎の帽子に店主大爆笑!!

174名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 10:49:17 ID:E/AR9JtE0
↑書き込みから8時間。全然反響が無いネタ

175名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:50:30 ID:CsCjwHq.O
今日は店主と帽子ですか?

176名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:29:12 ID:LW.PJEzE0
>>175
そうでした。
魚粉のかわりに、カレー粉いれてみた
けっこうおいしかった。今度からどっちにするか迷いそうw

177名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:12:27 ID:tAuBr/XUO
昼営業始まり終始食べられる二郎となり有り難みがなくなったか

178名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:21:53 ID:Q0dwob3wO
あさっての営業時間は?

179名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:54:12 ID:zT8M8m1E0
月曜は昼夜営業で昼は2:30まで
夜は忘れた

180名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:57:09 ID:2a0rTQ5s0
>>173
おれもGROOVELINEでラジオネーム「謎の帽子」でネタ投稿してみるかな
その時間帯だと、Jam the Worldだろうから、変にまじめな雰囲気だったのが逆にツボったのかも

181名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:57:44 ID:IVnwjfqIO
Rってなんでつか?

182名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:22:58 ID:c9u30CwI0
ラオタのデブ

183名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:26:58 ID:TUzcFdX60
なんというシンプルさ

184名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:39:16 ID:bazEMy9cO
>>181

ジログを引退宣言して久しい、ラーメンを毎日食べることを生きがいにしていたデブ。

いい歳して無職で親に小遣いをたかってはラーメンを食べ歩いていたという。
自称、フリーのラーメンジャーナリスト。
二郎各店での愚行による伝説多数。

ブログ引退後は目撃情報も少なく、死亡説も出ているとか…

185名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:39:39 ID:h8PfElXU0
173=180
悲しいね・・・

186名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:43:31 ID:TUzcFdX60
どうでもええわ

187名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 17:03:44 ID:jQUXRtI2O
てか特定して喜んでるのが痛い

188名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 17:16:28 ID:uZenFryA0
ラーメン大練馬店はいつも混んでるね

189名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 18:50:30 ID:x/ENJ2OQ0
クソみたいに回転の悪い店と比較するなアホウ
味も雲泥の差だろう。

190名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 21:42:18 ID:H5peaWa20
ラーメン大であんなに入ってる店みたことないなw
練馬のレベルひくいはずないのにおかしい

191名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 21:57:18 ID:XQ/K5qvw0
逆に凄い練馬らしいと思うw 中途半端ぐあいがw
なんかうまくはまったというか・・・
俺も通ってるけどw そりゃあ桜台のがいいけどね

192名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 21:58:16 ID:uEImL8JEo
まあ練馬は区役所関係の人間おおそうだから昼も並んでるのかな。

193名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 23:00:27 ID:E/AR9JtE0
ついさっき覗いて来たけど、やっぱ店外まであふれてる訳で。
区役所云々は関係ないよ。
そこまで美味しいのかというと???のような気がする。
じゃ、何でそこまで並ぶのかと考えると、全く解らない訳で。

どこかの有名ブログで激賞されてるとか? 聞かないけどな〜?

194名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 23:08:03 ID:kNKGfqpA0
練馬なら、「らーめん大」なんかより一昨日開店した「濃菜麺(こいさいめん)井の庄」の方が美味しいと思う。
それはともかく、突然「じゃんず」が閉店していたのはビックリ。高かったからかな?

以上、二郎と関係の無いカキコ、スマソ。^^;

195グローリーモメント:2009/07/19(日) 00:05:48 ID:ftPbdpyg0
☆「出会い系サイト」を使ってお金を簡単に稼ぐ方法発見です!
☆ただ書いてあることをマネするだけ!
☆これで1週間で25万円以上稼げるカンニングペーパーです。
☆30名限定で0円!無料で差し上げます。締め切り間近!お早めに!
http://e-senden.net/cgi-bin/form/9267/form.cgi

196名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 12:43:57 ID:9XHcduzQO
Rについてよくわかりました
ありやとー

197名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 12:50:22 ID:e5Tp9r8A0
R嫌いじゃないけど
あの目つきなんとかならないの?

198名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 14:01:44 ID:Lh7mKcDM0
先日お伝えしましたが明日20日祝日は営業します。
昼11:30〜14:30
夜17:30〜21:30

宜しくお願い致します。

199名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 14:22:11 ID:QjUiq5mwo
>>197
嫌いじゃないけど
お前のルックスなんとかならないの?

200名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 15:56:54 ID:BDejOnjYO
フリーのラーメンジャーナリストwそれは専門用語で言う所のプー太郎って職業ですね!
てか桜台の豚って美味いよね 荻窪の豚が評判良いみたいだから食べて来たけど....悪く無いけどパンチが効いて無かった 他店の話題はアレだけど桜台とひばりは良店なのはガチ

201名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:17:26 ID:damlCHrI0
以前このスレで、割り込みに注意するか、あるいは見てみぬふりするか、
で論争してたけど、実際にあの店の内外で暴力沙汰が起きた事はあるの?

202名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:37:23 ID:ZUKstAVk0
ここでは無いんだけど神保町で
麺切れ看板から5人前の方に並んでたら
 ○○○俺○○○●←コイツ     ○○○【終了の看板】 


●がいきなり来たんで俺が注意してやったよ。あと終了の看板が
出てるのにその後ろに何故か並んでるおにーさんにも注意してやった
こっちぁー1時間近く並んでるんだからこういうやからはむかついたぜ。
どんどん注意した方がいいぞ無言で割り込み容認するやつ多すぎだろ

203名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:46:19 ID:cNGjPi9AO
リスクジャンキーなので見える範囲のタバコ・割り込みは注意しまくってますよ。
863だろうが相模取りだろうが躊躇できません(笑

204名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:48:03 ID:IBNZVaKg0
やくざですよね

205名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:49:12 ID:Sacd2SmUO
863恐そう(>_<)

206名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:54:13 ID:3bCZHUZM0
野郎さんか

207名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:04:09 ID:ZUKstAVk0
とりあえずよっぽどやばそうなやつ以外は言うべき
最悪でも警察が目の前だから
おまわりしゃーーん!って言えば
おけーい

208名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 23:44:41 ID:K41Rup4s0
最近の土曜はカラい?

209名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:56:53 ID:gl9pIDzkO
野郎さんとサガミ取りって、つえぇーのか?
オラ、ワクワクしてきただ!

210名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 04:19:50 ID:Fc46FlJA0
>863恐そう(>_<)
801の方がもっと怖いですよ

211名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 06:56:44 ID:Jk9QH0Tg0
土曜は、辛いと思ったことはない。逆に薄く感じることが多い。

212名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 09:26:01 ID:xucF8JKQ0
でも二郎って案外893は見掛けませんね。チーマー風、DQN風、オタク風、
サラリーマン。893は素人じゃあ手に負えない組織暴力団相手って事をお忘れなく。
警察に助け求めても民事不介入なので相手にしてくれませんよ。

213名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 09:48:05 ID:NhA6VfOoO
残した丼を見る店主の眼光がコワイ

214名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 10:33:27 ID:Fxj6tTww0
>>211
サンクス、フレンズ

215名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 11:06:55 ID:IyI9/Ii20
チーマー・・・ですか、
エンジェラーより怖そう

216名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 12:27:39 ID:LwamRCvIO
きょう昼の部は石田店主とコンタクトくん
うほっカレー入れたけどありゃ旨いな。今度は始めから入れよう。

217名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 14:15:29 ID:N4G8HXF2O
バカタレ!男なら警察なんかに頼らずステゴロで勝負せんかい
割り込んだ客の腕をムンズと掴み花山薫さんみたいに握撃で握り潰してやらんかい!!

218名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 14:15:31 ID:oRKo14kwO
知ったかのアホな言い切り発見

219名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 15:02:06 ID:hvKSOxSg0
民事不介入w
素人くせー

220名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 15:12:25 ID:bP6B5zKkO
まかないのツケ麺が目に毒。俺も喰いてぇー!

221名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 15:22:27 ID:dAIYMXLcO
R豚場!!

222名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:16:44 ID:3TUrXJgAO
並びはどんな感じ?

223名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:21:18 ID:Yrs1X1AA0
>>220
つけ麺いいなぁ…
限定でもいいからやってくれないかな?

224名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:26:05 ID:REKJOG3E0
2時過ぎに並んでいたら岡村クンがやって来て2階に上がって行った。
上でなにか作業をしているような音がしてたけど、岡村クンも麺打ちが出来るんですか?

225名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:07:22 ID:vNmCNWbQ0
麺打ちしているそうです。

226名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:45:16 ID:hvKSOxSg0
しょうじき二郎のつけ麺で
うめーって思ったこと無い
通常のがうまい
ただ夏場はありかもね

227名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 20:10:39 ID:REKJOG3E0
225氏
じゃあ、今日の夜の部の麺が岡村クンの麺か。食べてみたかったなあ。
先週の月曜と水曜の麺は最悪だったけど、麺打ちは誰だったんだろう。

228名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 20:25:41 ID:cO83.MjUO
テレビの営業かな初めてみたいなカップルが多かった

229名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 20:41:20 ID:TbMeTEy2O
>>227岡村クンの麺なら、目黒行こうかと思ったが桜台に変更だ。

230名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:40:39 ID:REKJOG3E0
>>229
岡村クンの麺の感想を宜しく!^^/

231名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:23:25 ID:n0T/WBdYO
近々行けそうなんだけど店内は冷房効いてます?
それとも神保町みたいですか?

232名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:32:49 ID:bXB5zAeY0
>>231
ちょっと上の方に話題でてるから
読み返してみそ

233名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:46:49 ID:uWacJCNE0
店主も七福さんも最近は麺打ちしていないみたい。
先週の水曜に七福さんが岡村君に麺を見せて怒ってた。
七福さんが怒るのも驚いたけど、細くてボロボロで最悪だったわ。

234名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:47:26 ID:UzNgnHLM0
豚が売り切れてて残念だったけど

おいしかった〜(^O^)

235名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:53:37 ID:OMRHT.pU0
>>233
そうやって岡村クンも叱られて成長していくんだろうな。
彼の将来が楽しみ!
私は彼を応援しているよ!^^/

236名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 01:16:44 ID:OMRHT.pU0
>>235だけど
私が岡村クンを応援するのは、彼は客の顔と麺の量とトッピングを覚えようと努力しているから。
コンタクト君も常連の好みを覚えるけど、岡村クンや七福神氏には負けると思う。

あっと。コンタクト君を非難している訳じゃありません!
桜台で働いている人は、店主を含め全て応援しています!

237名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 02:39:25 ID:rr8ngG2c0
カレー旨すぎだな。
中身はどうなってんだろ

238名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 05:58:16 ID:7cDogKfI0
昨日はウマすぎてあっという間に平らげてしまいカレーや魚粉入れるの忘れてた・・
そういえば確認してないからわからないけどもう1つのあれは酢?

239名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 07:49:02 ID:USxzJeKo0
確かにここ美味いです。
初遠征でしたが大変満足しました。
近くの方がうらやましい。

240名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 12:34:54 ID:EJ1zfV2cO
俺はカレーと酢は苦手だな。
カレーはスモジで只のカレーうどんに感じた記憶があって余り良い印象無い。酢は生卵のお椀でセルフ汁無しの時そこそこ旨かったけど、丼に入れたらさっぱりし過ぎちゃってね。だから、使うのは魚紛くらいだな。

241名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 14:39:07 ID:0DJ6SZKUO
酢は投入すると劇的にマイルドになる。
なんか良い勉強になった。
味に関しては好みだろーね

242名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:14:58 ID:oRUUnP3QO
カレー、魚粉、お酢、
どれも使ってみたいし、食券買う時いつも気になってますが、
いざ使う時、カレーと魚粉を間違えちゃったら(汗)
と思うと手が出せません(笑)

見分けとか、缶に何か貼ってあるのでしょか?

243名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:16:03 ID:UBr479GE0
ウホッ!

244名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:23:15 ID:ZhSvCvLU0


245名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:27:21 ID:0DJ6SZKUO
>>242
臭え

246名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:34:17 ID:c74pXgrAO
相変わらず汁少ないし、おまけに今日は薄いし…
七福神の日はハズレが多いわ

247名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:55:16 ID:aj2l4I4EO
今日はやめとくか…
治療した歯も痛いから速く食べられそうもないし。

248名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:01:04 ID:JxJj.XX60
>>246
ケント乙

249名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:11:09 ID:4W.dnha2O
七福神は汚らしい。
いくら二郎とはいえ彼はキモすぎるわ。
作ってるのが彼だったら俺毎回引き返してる。

250名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:17:09 ID:gOCtcT120
>>249
オカマの男選びか。ホモスレへ行けや。

251名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:35:13 ID:Tg5xC9FIO
七福神べつに臭くもないし不潔な感じしないけど
気にしすぎな奴のが気持ち悪いな

252名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:15:45 ID:4W.dnha2O
あんな汚い男の飯普通に食ってるほうがゲイっぽいけどな

253名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:21:10 ID:c/7BwFZI0
>>252
ハイハイ、ここの客はみんなゲイだから。
ここにはもう2度と来ないでね。

254名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:01:05 ID:BWxQd62I0
確かにきれいとは言えないな。

255名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:03:55 ID:pwms3OzAo
でもいつの間にか髪がサッパリ!!

256名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:11:33 ID:c74pXgrAO
見た目はどうでもいいんだよ
ただ仕事が手抜きなのが嫌

お玉一杯じゃ汁少ないっての…店主みたいにしっかり入れてくれよ

257名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:14:51 ID:gOCtcT120
なんとなくこいつ一人↑の自演のような気がしてきた。

食い物の恨みは怖いというが、こいつは人一倍根に持つタイプみたいだし。

258名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:35:03 ID:h/zjkMbY0
猪八戒の日に大きくハズレる頻度は高いな。
並んで食ってみて、ああ、やっぱり止めとけば良かった・・・と後悔したことが何度もある。
麺の茹で具合とか、スープの濃度とか、カネシの量とか、ブレが大きすぎ。
店主営業の日にハズレが無いワケではないが、
店主はその日その日の食材のコンディションに合わせて調整してくるというか、
それなりに帳尻を合わせてくる。 
スープの出来によってショウガを強めに効かせたり、カネシを増やしたり。
猪八戒の営業日にはソレが感じられない。成り行き任せの出たトコ勝負。
ま、彼の目指す「二郎」が「桜台二郎」ではない、ということなんだろう。
そう理解して、覚悟して並ぶべきなのが猪八戒営業日。
でも、彼の作るラーメンが好きなファンもいるようだから、好みの世界ですな(と自己完結)

259名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:38:59 ID:Qb1bPrTE0
あの出川の出来損ないは仕事できねーな

260名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:45:16 ID:pwms3OzAo
麺量も怖いけど、ニンニク量がブレて現在進行形で苦しい…
半分まで混ぜずに食べてからスープに沈めておいたが
麺を食べる・野菜を食べる・スープを飲む、何をしても辛い…むしろ口と胃が痛い…

確かにマシマシ頼んだのは自分だけど…やはりいろんな意味で桜台は恐ろしい
帰りの車内は、他の客に対して今までで一番申し訳ない気分だったぜ…。


あと、カウンター下の棚にメガストアが置いてあった、いったい誰が読むのかと

261名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:15:31 ID:bXB5zAeY0
たしかに七福神氏はブレが大きいな
てきとーにやってる感じの出たとこ勝負な仕事に感じる

262名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:20:02 ID:IH/HvKjwO
気前はいいんですけどね。心意気も感じるんですけど…

263名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:22:39 ID:qj0gWfAsO
俺は七福神応援するけどな。
別に不潔じゃないし、汚くもない。
彼の作るラーメンが嫌いなら来なければいい。
七福神がいなきゃ桜台は臨休ばっかりじゃん。
むしろ俺は亭主より七福神の方がやる気を感じるよ。

264名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:23:33 ID:bXB5zAeY0
ここのイケメン店主が職人さんみたいに仕事するから
七福神氏の粗が目立つんだろうなぁ
かわいそうっちゃかわいそう

氏の味はありといえば全然ありだけど
やはり桜台の味では無いよね

265名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:52:41 ID:QKKDwNbMO
七福さんはスープが少ないと言うので今日は注意して見てみた。
オタマには店主よりスープが多いのが分かったんだけど出てくるとなぜか気持ち少ないようにも見える。
店主と七福さんの違いは湯ぎりの違い?
詳しい人教えて。

266名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:56:44 ID:lBM.wOJ2O
やる気のある若い衆に任せる器量の店主とそれに応えようと頑張る七福
とてつもなく良い話じゃないか。みんなも暖かく見守り育て行こうや

267名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:57:04 ID:TjALvw460
きもい

268名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:57:46 ID:OMRHT.pU0
昼の部と夜の部は同じ人がやっているんですか?

269名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:07:28 ID:IHWHZzOM0
>>268
1から全部読み返せや

270名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:16:27 ID:k04GQMe.O
桜台店が近所の方いいなぁうらやましい!うちから歩いて十五分のところに某店あるが…なんとも…せつなくなるわ…羨ましいっす!

271名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:26:36 ID:/2aB2pso0
店長のときと帽子の人のときと、味が同じに感じるワシは、やっぱし負け組なのかのぅ。
いずれもうまくて大満足なのじゃが、、

272名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:29:03 ID:m3KOY3G.0
帰り道に桜台があるから
神保町の行列みてもへっちゃらだもーん

273名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:30:09 ID:CV8pFMZwO
男爵お疲れ様です

274名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:30:46 ID:kN2SOLgE0
なんとなく七福に麺の事で怒られた岡村一人の自演のような気がしてきた。

イビリの恨みは怖いというが、岡村は人一倍根に持つタイプみたいだし。

275名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:32:57 ID:6RDI6vPA0
>>269
すみません。そんな時間は無いので教えてください。
要は、店主と七福神氏が昼と夜とで交代しているのかだけが知りたいんで。

276名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:39:53 ID:6RDI6vPA0
>>274
岡村クンに限ってそんな事は無いと思います。
前にも書いたけど、彼は客の麺量やトッピングを覚えようとしているし、七福神氏のことは慕っている(ようだ)から。

277名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:37:09 ID:gtyIXV42O
昼営業やりだしてから2回、昼1番に並んだけど今日も豚ダブルなかったなぁ。
後、野菜多めって言うよりマシマシの方が多いんですか?

278名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:41:20 ID:m3KOY3G.0
>>277
うん。最近やっと野菜のマシマシコールが反映されだした

279名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:48:34 ID:CV8pFMZwO
>>277
臨休翌日に行けば高確率でWあるお。

280名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:49:23 ID:aEqnr2ZM0
一回昼の部遅めの時間に行って、マシマシコールしたら、コンタクト君に
それはもう尋常じゃない量の野菜を盛られた。

実際、時間帯や盛る人間によって非常に差があるように思われる。

だから、俺は盛る人間が誰なのか
店主or七福神or岡村君orコンタクト君
でコールを変えるようにしてる。

281名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 02:32:12 ID:6RDI6vPA0
私の場合ヤサイの量は、
コンタクト君 > 店主様 > 七福神氏 > 岡村クン
かな?
もっともヤサイの量とそれぞれの方への評価(失礼)は関係ありません。

282名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 02:36:56 ID:m3KOY3G.0
マシマシにすると最後まで野菜たのしめるけど
スープがかなりうすくなるから諸刃の剣

283名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 07:49:58 ID:X3tWA/42O
かなり悩ましいとこだよな
二郎にとって避けられないテーマ

284名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 12:07:40 ID:BL4hjng.O
>>280さんに質問ですが、
ひばり行った事ありますか?
もし行った事ありましたらひばりでマシマシしますか?

285名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 12:16:26 ID:BL4hjng.O
七福神氏みたいな働きする人でも、店主以外は皆バイトなんですよね?
てことはやはり時給1000円?
好きじゃなきゃ出来ない仕事だよね。

286名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 14:56:40 ID:BZj8GRccO
七福神氏ってハゲてるんじゃなかったのね

287名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 15:45:38 ID:X/HpaV/60
神もいずれは独立したいだろうから
バイト扱いで修行してるんでしょ
三田も手伝ってるしね

288名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 17:56:28 ID:IRBjM5020
今日は誰が作ってますか?

289名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 18:03:31 ID:LY2yheBcO
今日は神様と岡村君

290名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 18:06:48 ID:IRBjM5020
thanks

291名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 18:14:50 ID:cAAF33yIO
七福は店主より麺が柔らかめで湯切りがあまいせいかヌメっとしている

292名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 18:55:19 ID:LY2yheBcO

今日のスープ美味いよ


岡村君が野菜盛り過ぎだって感じの事をボソッと注意されてた。

293名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 19:10:47 ID:HWyOrl0g0
開店前に行ったけど、並びがむちゃくちゃだった。夏です。
七福さんの時、スープが少ないと書いてる人が
いたから、ちゃんと見てみたけど全然少なくないね。

魚粉とカレー粉同時に投入してみたら、なかなか美味かった。
今日は、女性の麺半分の方がいらっしゃったからかもしれないけど
麺量も多くて、味も良かった。
七福さん最高だ。

294名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 19:51:03 ID:kN2SOLgE0
「七福だからスープが少ない」とか言ってる奴は、
たぶんバカなんだよ。ほっとけ。

295名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 20:49:47 ID:m3KOY3G.0
岡村君ってヤクルトの田中浩康に似てる人?
http://www4.plala.or.jp/PON-TA/pic/pic/07tanaka.JPG

296名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 21:20:30 ID:xensECoI0
似ていると言えば似てる。

297名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 21:24:05 ID:0Dt941OwO
>>291
前はそれ感じたけど最近もある?
俺は湯きりじゃなくて、麺茹での火加減茹で加減だったと思う

298名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:21:03 ID:IRBjM5020
今日は完食するおじさんと別盛を凄いスピードで食べる人を見れてよかった

299名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 02:18:16 ID:OVr36Czw0
今日はスープと豚は良かったけど、麺がダメだった。
もっと加水率が低い方が桜台らしい。

300名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 03:40:09 ID:O0uuktdAO
>>294
バカはてめぇだよ、ド低脳のクソデブが
その目玉まで脂肪で覆われちまってるのか?

301名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 03:41:38 ID:6.UWHVko0
夜中に元気だな

302名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 06:04:56 ID:vDO6BeQkO
「バカ」に反応した300は負け組

303名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 06:23:17 ID:6.UWHVko0
負け組て

304名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 06:27:05 ID:827eCb1MO
岡村君てお笑いのぐっさんの元相方に似てるよね

305名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 08:51:57 ID:rN.5/dW6O
岡村くんって昼いないの?今日は営業?

306名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 08:54:43 ID:zYbZm9wkO
今日は店主居るのかな?

307名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 09:17:39 ID:9FNQ9.4w0
岡村君て出来損ないの清志郎に見えてきたwwwww

308名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 09:40:14 ID:zYbZm9wkO
臨休メール来た…
_| ̄|○

309名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 09:41:08 ID:Zg42gIlsO
終日休業か

310名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 09:44:39 ID:a7ATNA4.O
本日都合により終日休業します

ソース メルマガ

311名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 09:53:11 ID:2BMr2ETQO
この板で臨休の事をわざわざ教えてる奴が毎度いるが、
関係者か店主なんだろうなぁ〜。

312名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 09:55:08 ID:9FNQ9.4w0
昨日22:00過ぎにスープ(若い方)脂大量に投入し作っていたのに、、、
スープ、寸胴まるまる2つ分は破棄するの?
それとも明日炊きなおすのかなぁ?

313名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:03:19 ID:SOomDzYA0
>>311
どうしてそう思うんだ???
おれはメルマガとかうっとうしいから
大変助かってるよ
教えてくれる人ありがとーな

314名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:09:40 ID:UFfkrDmAO
>>313氏と同意見。
皆様、いつもありがとうございます。

本日お休みですか。
昨日行っておいて良かった。
スープと豚が素晴らしく美味しかったです。

315名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:28:06 ID:kYHz.k220
意図的に嫌味な書き方をしますので、気に触ったらゴメンね。

ネットに質問を書き込んでいるのだから、相撲大野のスレから所在地をコピーし、
Googleなり他の地図検索ソフトにそれをペーストすれば、場所は分かるのでは?

最寄りの駅から、バス等を利用しないとたどり着けない場所ならば、出来る限り
協力しますが、今回の場合は^^;

ネット環境を有意義に使い、頑張って行ってみて下さい!

316315:2009/07/23(木) 10:37:01 ID:kYHz.k220
すみません。
二郎初心者の質問に〜のスレッドの2874の答えた書き込みです。
失礼致しましたm(_ _)m

317名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:41:01 ID:rN.5/dW6O
方向音痴なんで

318名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 15:52:56 ID:4j20KmUs0
男爵ってやっぱモンハンやりながら並んでんのかな

319名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:19:54 ID:OVr36Czw0
明日は店主の日でしたっけ?

320名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:10:07 ID:VWpZGTCw0
明日に期待age

321名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:55:22 ID:yhg/RKG6O
仕事で食べに行けないよー。悔しいので土曜の終了間際に大食べに行ってやる!

322名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:15:51 ID:eLvGGpg20
だから何?

323名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:31:41 ID:0sHOMlSso
意思表明だな

324名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:43:21 ID:eLvGGpg20
お前の意思なんかどうでもいいって。どうぞご自由に

325名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:45:36 ID:iMg3Nna60
これは夏認定してもOK?

326名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 04:05:30 ID:8qTvah2wo
夢をみた。小コールをして席につき野菜、にんにくコールをしてしばし待つ。
まあ、いつものことだ。 水を飲み臨戦態勢に入る。出されたものはヤサイが盛られた
カレーライスだった。とうとう俺も常連認定かとニヤリとしたとこで目が覚めた。

327名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 08:41:14 ID:dXwjaChQ0
だから何?
だから何?
だから何?

328名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 08:42:25 ID:.Ei0Nzp.O
夢診断によりますと
今日の運勢は小吉です

329名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 08:51:20 ID:cfAfKUqA0
今日も臨時休業ですか?

330名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:39:18 ID:OMwg2/G20
神とコンタクト
コンタクトは大を残しまくった奴に寛大になったな

331名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:45:45 ID:kRejbqaAO
さっき食べ終えたけど、残しまくった人なんかいた?

332名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 13:10:08 ID:GYvVp6FcO
二郎で大を残す人は十回死んでから出直しだな。この先生きてても人様に迷惑かけどうしだろ

333名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 13:55:44 ID:FwdMJRQw0
昼の空いてる時に行くと、
いつも大たのむ人にはかなり盛ってくれてる。
だから、常連が超苦しそうにして食ってる。

334名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 14:15:18 ID:Iav1irO.0
>>333
そんなドM心を駆立てるお店って素敵ね。だからはまっちゃうのね。
いつも気付いたら大と格闘してるわたしがいるもの
今日もいぢめられに行かなきゃ、ご主人様が呼んでるわ

335名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 14:19:43 ID:A8ZDN2D60
ひばりのダーヨシはここで再修行だな

336名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 14:24:08 ID:oSiZgu/.0
>>330
でかい声で、次から小でお願いしますー
って言ってるとこは聞いたことあるけど
最近は、言わなくなってるのかな
夏だから初見さんも多いので、めんどいから言わないのかもね

337名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 15:35:28 ID:SIfGfpr.O
今日は厨房は店主ですか?

338名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 15:59:26 ID:8CksMGLg0
お昼は助手筆頭の方だったよ

339名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 16:19:56 ID:SIfGfpr.O
>>338
有難うございます。

夜、店主さんだといいなり。

340名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 19:22:44 ID:ms4qHD/AO
夜は店主ですか?

341名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 19:49:01 ID:jpIMzE8QO
今日は初めて昼営業中に訪問
いつもは夜しか行かないから新鮮に感じた
七福神氏とコンタクト氏は他店の店主のモノマネに没頭してた
 
コンタクト氏が…
「他店の店主モノマネをマスターして旅行に呼ばれたい。旅行の締めを三田のオヤッサンのモノマネで締めたい」
 
と熱く語っていた…

342名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:02:59 ID:BcMwLsOo0
金払ってんだから残していいだろ。
契約は先に成立してんだよ。
店員にとやかく言う権利はない。

343名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:09:39 ID:U6u9awsI0
今日7時頃、この雨の中メットだけ被って並んでた奴がいた。
後ろに4〜5人並んだ頃、連れがニヤニヤしながら現れ、当然のように割り込み合流。
すぐさま、すぐ後ろに並んでたオッサンに注意され、最後尾に移動させられてた。

俺の隣に座った奴は、汁飛ばしまくりの卓を一切拭かずに帰っていった・・・

夏になるとカスが増えるな・・・

344名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:12:19 ID:vsrwJR4g0
契約だの権利だのと知ったかぶっちゃってw
実際購入時に店員が小の食券を強要でもすれば権利どうのこうのって話になるがこれはそうではない。

食べ物残さないってのは一般的なマナーでしょ。

345名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:43:18 ID:AnvcsdwQO
たかがラーメン店で契約?
すげ〜な、契約だぜ?俺達って、すげ〜物を食ってんだな。
契約か〜
はぁ…………
馬鹿じゃねえの。

346名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:44:24 ID:ldjmW9Fo0
小野菜ニンニクけいやくマシマシ

347名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:49:00 ID:M/jYN5w20
>>341

それ聞いてたwww
サカイさんの真似もやって欲しいと思った・・・あ、見る機会ないじゃん(^^;;;

348名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:49:05 ID:WCtM77zMO
本日お味の方は?

349名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:50:23 ID:q5xTTm8k0
大きさ(の契約しま〜す)大か小かー?

うm。契約違反はいかんなあ

350名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:52:43 ID:GYvVp6FcO
契約は日常的な商行為で常に発生してますが何か?
リテラシが無くて気付か無いだけなんです。と法学部四年生が申しております。

351名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:12:13 ID:B4Y2MrFEO
腹へった〜
行きてえなあ…
こんなうまい店が家の近くにあったら最高だよ

352名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:14:48 ID:kxFkeIvY0
>>350
なにがリテラシだバカwwww
底辺大学がよく言うよw

353名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:14:58 ID:AnvcsdwQO
リテラシ………
たかがラーメン店で……
リテラシ………
はぁ…………
馬鹿じゃねえの。
いや、御免、お前の勝ちでいいよ。
しかし………
契約……リテラシ………
馬鹿じゃねえの。

354名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:26:01 ID:cfAfKUqA0
夜営業は店主なん?
今日の麺とスープはどないやの?
ブタはウマウマ?

355名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:26:28 ID:ldjmW9Fo0
大やさいにんにくリテラシらしらし

356名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:26:41 ID:jpIMzE8QO
>>347

俺はトイレ側の端に座ってましたよ

サカイさん…何処の店主ですか?
個人的にはひばりヶ丘の吉田店主のモノマネして欲しかった…orz

357名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:39:24 ID:BcMwLsOo0
シャレの通じねーやつらだな。
あーいいつつおれは確実に食える小少ない目注文だよ。

なんで残しちゃいけないかしっかり説明してみ。
雰囲気でしか言えないだろどうせ。

358名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:42:38 ID:Gq/wxYqI0
>>356
サカイさん=三田本店の元スーパー助手=現いごっそうの店主

359名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:43:37 ID:8Ut3qLmg0
君は親にそう躾けられたのですね。
残念だな。

360名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:54:10 ID:oSiZgu/.0
客だけでなく、スレにも夏がw

361名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:56:06 ID:iMg3Nna60
どこのスレもシーズン真っ盛りだよ

362名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:02:43 ID:GYvVp6FcO
個人的な気持ちとして残しちゃイケナイ理由は「足るを知る」男としての美学。と
器量で提供してくれてる店からの気持ちを無駄にしない心意気。
世界のどこかにある飢餓に対するけじめでし。

363名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:16:44 ID:cfAfKUqA0
それは、とある戦国武将の「汁かけ飯」のエピソードに起因するという・・・

それよか今晩の出来はどうなのよん!?

364名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:23:40 ID:vsrwJR4g0
少ない目なんて日本語使う人に何を説明しても無駄とは思うが・・・

なんで「次から小にしてね」っていわれるのがいけないのかをまず説明すべきでしょw

365名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:49:44 ID:pN3CwI3.0
最初の一回は残しちゃっても仕方ないさ。
謝って次から気をつければいいよ。
ただ恥かいた腹いせに匿名掲示板で暴れるのはよそうぜ。

366名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:56:51 ID:uO7ymyBcO
ガラス戸に大は云々と書いてあるからな、リテラシと恥を知る心があれば食べ残すはずがない

367名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:12:47 ID:PFR8LBis0
その残すなネタ、無駄にループするからやめようぜ。
しかも散々議論した所で誰も解決なんて出来ないから、無駄無駄。

落とし所は適量をオーダーしてね、って事で。


ところで、最近フワトロブタ遭遇率が下がってるんだが、ブレ?
パサ気味に当たりがちなのは俺だけ?

ちなみに、ここは

368名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:15:36 ID:PFR8LBis0
ブタ薄くなったな、と書きたかった。

369名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:29:46 ID:iMg3Nna60
謎めいた終わり方も悪くなかった

370名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:48:22 ID:jpIMzE8QO
>>358

ありがとうございます

371名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:56:38 ID:WCtM77zMO
先ほどいただいて参りました。店主代理の謎の帽子様、助手様、ごちそうさまでした。
ちなみに今日の一杯は、豚が崩し気味で野菜の下にモリモリ状態。久しぶりだったので苦戦しつつも、美味しくいただきました。
また1ヶ月後にお邪魔します。店主様共々、お身体にお気をつけてお仕事頑張ってくださいまし。

372名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:18:12 ID:1Nic.89UO
さっき行ったら11時半過ぎまで客入れててちょっと感動した
七福神のときはだいたいこんな感じなの?随分やる気あるねぇ

373名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:04:59 ID:yCPNo8hYO
今日は野菜が足りなかったのか七福さんがキャベツをスゴイ速度で切ってたわ。
1ロットで2個位で驚いた。
同時にブタ切ったり岡村君の仕事のはずの野菜を茹でたりして。
店主とのコンビの時は回転が早いのが理解できた。

374名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 02:02:34 ID:PZU/ZV8o0
今日は野菜マシマシとコールした若者より、
野菜のみとコールした自分の野菜が倍近くあって驚いた。
七福神氏に限ってなのかもしれないが、
マシマシとか全マシとかのコールはあまり増えないのかな?
ちなみに麺もいつもの小より多くて豚も計4つも入っていた。
お腹はかなりギリギリで危なかったよ。

それから今日ふと思ったんだけど七福神氏はハクション大魔王にも似てるね。

375名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 08:14:21 ID:pTG9KWCc0
どーみても、できそこないの出川哲郎だろ

376名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 08:33:58 ID:oyyv4WSY0
頑張って美味しいものを提供してくれる人に、それはあんまり。

ただまあ、店主+コンタクト君に比べると、七福+岡村タッグのルックスは、
いまいちな事は確かだが、その日はホモが寄りつかなくていいだろう。

377名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 08:40:50 ID:rwyH24nE0
ブサメン差別はイクナイ

378名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 10:31:08 ID:tohsokCI0
今日もブサメン営業ですか?

379名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 11:08:25 ID:61Vv96sAO
イケメン店主と神様だよ。

380名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 11:41:35 ID:hlDPFv7EO
二郎はお箸の持ち手が左利きの人多い気がするけど気のせいかな。

381名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:03:32 ID:61Vv96sAO
>>380
もしかして、ついさっき左隣に居た人?
だとしたら、何度か左手が当たっていたからすまんね。

382名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:03:35 ID:wnL3CTfsO
気のせいだと思いマシ

383名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:47:39 ID:gZpYAmwk0
そういや左利きが三人並んで食べるって光景をこの前見たな

384名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:00:07 ID:KDliWGIA0
二郎食い続けてると脳が課長と油で麻痺してきて
徐々に左が利いてくるっていうしな。

385名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:00:22 ID:C1ftYuqkO
本日、土曜日は通常何時頃終了ですか?

386名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:17:37 ID:YY4E/xSIO

ずっと気になってたんだが…

ここの店主はイケメンじゃないだろ


どっちかっていうとダウンぽい

387名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:19:52 ID:eN3QyR8Q0
亀レスだが気になったので一言。

>>357
残飯処理するのもただじゃないんだよ。

388名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:22:06 ID:YY4E/xSIO
あと

帽子なしの神様を正面からみてみろ


椎名桔平に見えてくるぞ

389名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:33:31 ID:v7Mi.6l.O
七福神は中山秀が昔コンビくんでた相方にそっくりだって

390名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:51:33 ID:6KdLr99.0
YY4E/xSIO
氏んでください。

391名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:16:11 ID:JN33QC/Q0
>>374
自分も経験ある。
普通に野菜をいっぱい食べたかったのでマシマシって言ったら、
七福神とかいう人には逆に少ししか盛られなかった。

ちなみに同じロットで店主に盛られた人は、ちゃんとマシマシだった。


それからは七福神が居ないのを確認して、店に入る。

392名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:20:38 ID:7PiR6bCA0
ここ最近大の麺の量が減らされている気がする
残したことはなく一度も無く15分以内に食べ終えているのに
回転数優先で他に回っているっぽい
がっかりだぜ、本店助手からで開店以来食べているんだが

393名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:22:49 ID:7PiR6bCA0
× 本店助手から
○ 本店の助手をやってた時から

394名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:26:10 ID:xZY3AwlwO
>>391
けんと乙

395名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:28:11 ID:Zo5xOCj6O
店主→ピエール瀧
帽子→マサ斉藤


異論は認めんぞ。

396名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:49:22 ID:I0d/8Ugc0
>>392
とてつもないクチャラーで、
尋常じゃない体臭のせいでしょ♪

397名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 17:08:29 ID:7PiR6bCA0
君ほどではないがな

398名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 17:11:34 ID:7PiR6bCA0
まー常連の悩みだわなw

399名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 17:21:58 ID:qqmsgUHE0
×岡村君
○小倉さん 

だぞ

400名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 17:57:20 ID:3DdoFxGY0
>7PiR6bCA0
露骨にムキになりすぎw笑わせるなよw

401名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:03:20 ID:7PiR6bCA0
は?
お前は何がそんなに腹立たしいんだ?
落ち着け豚野郎が

402名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:06:51 ID:KDliWGIA0
7PiR6bCA0

お前もうこの板来るなよ。
顔真っ赤だぞ。

まー常連の悩みだわなw
とかいってピエール瀧に直接言えよ。

403名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:09:44 ID:7PiR6bCA0
お前に板の出入りを言われる筋合いはない
お前がまずこの板に来るな書き込むな!
しょうもない煽りはいらん

404名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:13:29 ID:7PiR6bCA0
そして俺は消える

405名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:20:30 ID:ICKYEJ6I0
お前ら、今日も仲良くやってるな!

406名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:34:31 ID:E.gmr8LEO
俺が思うに7PiR6bCA0みたいな奴は気持ち悪いこだわりがあり、列に並べばぶつぶつ言ってる感じなんだろうな
ほんと二郎はこういう人が寄り付きやすいよね

407名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:45:53 ID:rwyH24nE0
ふむふむ
つまり大童貞のおれは
そろそろ大池ってことか?

408名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:51:10 ID:pTG9KWCc0
今日の13時頃並び2名、常時数人
駐車場に入れてから出るまで30分100円で済んだ
いつもこうなら通うんだけどな〜

409名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 19:08:40 ID:D.1K2uxUO
ここの信者はバカばかり

410名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 19:10:33 ID:oyyv4WSY0
>>386
おま、開店当初の痩せてた頃の店主を見てないな。
(今では考えられん事だが)カイル・マクラクランに似てると言われた時も。

仕事熱心に味見を重ねるうちにああなったのよ。
生暖かく贔屓目に見てやれ。

411名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 19:59:10 ID:E.gmr8LEO
出た腹が腰を圧迫しヘルニアか。情けない

412名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 19:59:54 ID:rUS1n4mkO
>>408
どこの駐車場いれてる?

413名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:28:08 ID:MXSl57QM0
100円/30分といえば、例の駐車場。
コインパークスレ、見てごらん

414名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:41:53 ID:MVLOY2vko
カイルネタ久しぶりに出たな

415名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:45:58 ID:6mJZkjZc0
カイル似てる!www
http://www.fmstar.com/movie/k/k0010.html

416名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:17:56 ID:jheox/GQ0
今日は、一カ月ぶりに食べたけど。スープにコクがなく、ブタの出汁が弱く。全然美味しくなかった。初めてならリピートしていない。スープはトロミあるくらい濃厚なんだけど。いつもと違う気がした。平日昼営業はじめてまだ味が安定してないのかなあ。

417名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:37:52 ID:BXQMuzRg0
レスがけっこう進んでると思ったら
へんなのがわいてただけかw

常連認定して欲しかったらブロガー(笑)になったり
差し入れとかしなきゃいけないんじゃねw

418名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:42:43 ID:tohsokCI0
週3通いを2年続ければイヤでも常連ですがな。

419名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:45:30 ID:rwyH24nE0
とりあえずウーロン茶の差し入れから
はじめればいいさ
神保町はビールの差し入れみたぞ

420名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:54:26 ID:pTG9KWCc0
>>412
A:店
B:入口交差点
C:駐車場入り口

http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%81%93%E8%B7%AF&daddr=35.738292,139.661325+to:%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%81%93%E8%B7%AF+to:%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%81%93%E8%B7%AF&hl=ja&geocode=FeJUIQIdmBFTCA%3B%3BFa5TIQIdbB9TCA%3BFaJWIQIdYh9TCA&mra=dpe&mrcr=0&mrsp=1&sz=19&via=1&dirflg=d&sll=35.738268,139.661738&sspn=0.001609,0.001633&ie=UTF8&ll=35.738395,139.663702&spn=0.006436,0.006534&z=17

421名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:56:41 ID:bPR9DWKg0
相模大野では差し入れをしても余計なことはするな、と怒られて断られ、一生常連にはなれなくなる。
気をつけるべし。

422名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:13:11 ID:rwyH24nE0
>>421
噂にはきくけど
気難しい店主だなぁ

423名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:33:12 ID:ntukyBM20
親しくもない人からの差し入れは断るだけだよ。
常連の定義も履き違えてるしw

424名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:01:51 ID:LmUFcNwg0
差し入れというのは親しくなるためにすることではないんだよね

425名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:15:06 ID:yAXUryiIO
やっぱ渡辺兼が一番しっくり来るわ>店主

コンタクトくんは声までイケメンなのがずるい

426名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:37:13 ID:qi6DFdQs0
渡辺兼は無いと思う

427名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:51:11 ID:F359YPdcO
渡辺徹じゃないか

428名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 01:35:26 ID:LxMEJlDs0
隆大介

429名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 02:00:57 ID:OzEt05JE0
竹内力

430名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 06:01:32 ID:M.6sLpW60
昨日は、豚はフワトロでうまかったが、スープ本当にコクがなく
ダメだった。

431名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 08:15:26 ID:9F6YCtxk0
おそらく七福スープになってるだろうから
店主が仕込む日まで落ち気味かな

432名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 08:35:12 ID:.gEwFbXoO
味音痴はちょっと薄いとこくがないとか言うよな アホすぎ

433名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 09:23:59 ID:Pt02aYZU0
いやマジに七福スープ味が落ちるってば。

434名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 10:13:37 ID:hTSLNF2EO
オレはデロデロ麺がたまらなく嫌だ。スープの吸い上げが悪すぎる。
食べる気満々で行って、デロデロ見ると少に変更してる。
奴の日はデロデロ率90%以上。

435名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:01:58 ID:Z6xVKSeUO
七福神の悪口言うなら来なければいいじゃん。
俺は彼のお陰で今の桜台があるから感謝してる。
文句言うなら消えろカス共

436名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:17:56 ID:F359YPdcO
桜台店はデロ麺爆盛りしてくれるから好きだ

437名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:54:01 ID:qi6DFdQs0
本当は七福が大好きで、彼の日に並ばれたくないから、の悪口かも。

438名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 14:42:01 ID:TrLTVMosO
椎名桔平の作るスープ美味いよ
肩書きに惑わされちゃだめだよ

一般的には

店長≦神様だろ??





















439名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 18:33:58 ID:Ieh5NXMA0
とりあえずさぁ七福さんいなきゃ
今のペースで営業時間維持できないんだから
だまっててくれる?
ガラスの腰の店長だけじゃあ
週3営業すら覚悟しなければならんのだよ
どうしても七福さんきらいなら並ばないで帰ってくれ

440名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 19:47:02 ID:hTSLNF2EO
>>437
スイマセン。おっしゃる通りです。
デロ麺時は辛めにすれば問題ありません。他人に取られたくなかったんです。
僕だけの物なんです。

441名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:20:32 ID:GEYdB5x2O
七福は盛りが惨い。
常連には盛るらしいが、
それ以外には並以外しか盛らない。
店主でもないのに、あの営業はどうかと思うけどね。

442名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:46:34 ID:y2RPl.YE0
天龍ってマッサージ屋潰れたのかな
一度行ってみたかったのに

443名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:49:08 ID:9F6YCtxk0
店主でもないのに勘違いしてるよ、七福。
任されてるなら店の利益考えるべきだと思うが。

444名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:03:47 ID:Pt02aYZU0
ヤツは人の顔見て盛るんだよ。
ダレも野菜マシなんてコールしてねえのによ。
店主デフォがグッドバランスの俺には有り難迷惑に感じる。
恩着せがましさすら覚える媚び方にイラッ!

445名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:18:25 ID:qi6DFdQs0
同じ奴がID変えて書き込んでる悪寒

446名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:24:30 ID:Oe51ArjQO
Rのカキコ内容がひどいときいて飛んできました

447名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 00:13:02 ID:EMqcZjhkO
>>444思い込み激し

妄想と現実は違うよ
無理とは思うが、目を覚まして

448名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 00:21:36 ID:m.4zPuyU0
先日からやたら七福に粘着攻撃加えてるやつがいるなぁ。

449名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 00:24:15 ID:buiritkQO
七福がいなきゃ営業できないなら七福に店渡しちまえよ。営業できなきゃどんなうまいラーメン作ろうが意味ないじゃん。

450名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 02:37:20 ID:4T71AaX.O
七福のときは小で決壊しまくりのオレが来ました
通えよカス達

451名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 07:02:12 ID:rHiOuV8Y0
最近、店主の時でもブタの出汁弱いと思う。昼営業始めた影響かなあ。

452名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 07:16:43 ID:r/6A.o7g0
スープの乳化度が下がっただけじゃない?
むしろ出汁がよく出てるけど。
飲みやすくなってむしろ危険。
ちょっと前のに戻った感じ。

453名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:10:46 ID:ISQd9bwg0
出汁は弱くなってるだろ、豚の量と比例している

454名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:21:36 ID:Vpk92X1c0
ヒゲデブが不味くなったって言ってた辺りから
恐らく杯数が多く出てるんだろう。
どこの直系にもある売れ始めスープダメ現象。

455名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:30:25 ID:FDBPF.7kO
ヒゲデブって誰だ?

456名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:40:16 ID:jmiqEchk0
初年度・2年目に較べて3年目に入ってからは明らかに客数が減少してるから
「売れ始めスープダメ現象」とか言ってるのは大間違いだろ。アホなヤツだ。

ところでヒゲデブって誰だ?

457名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 11:46:54 ID:by7GfefE0
並びどう?

458名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 11:58:31 ID:l3HYbWT60
>>457
ライブカメラがあるといいな

459名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 13:58:43 ID:kM17q.JEo
ふと思ったけど、ここで大10分以内でたいらげる人なら練馬のとん陣で記録更新して三万円ゲトもいけそうな。
今の記録は七分台らしいけど。

460名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 14:56:59 ID:ISQd9bwg0
二郎は飲み物です

461名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 15:44:14 ID:bHUx1dug0
今日ひさしぶりにコンタクト君らしき人みたけど
メガネ掛けてる人だよね?
七福神と一緒になって常連さんを何人もいじめてたw
みただけで気持ち悪くなる量を食わされてた常連カワイソス
でも残してもやさしい対応をしてたコンタクト君でした

ちなみに今日は度乳化で肉はフワトロ神豚3枚にパサ2枚でした
閉店近くにいったのに豚が残っててビックラこいたんで
記念に豚頼んだら轟沈寸前でした フー
こんなんじゃ桜大はまだまだ無理だなぁ

462名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 15:51:19 ID:9f1r2j.c0
チラシの裏にでも書いてろ

463名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:01:56 ID:pPv.9SuI0
店主は妊娠してたんだ。ふぅ〜〜ん

464名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:02:34 ID:ySYxJjiQO
店主、おめでとうございます!

465名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:02:37 ID:n2lDK0ms0
出産・・・

466名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:04:11 ID:YU77jRToO
そういう事だったのね!めでたいわ

467名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:05:17 ID:RSkpWn8oO
中田氏

468名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:17:52 ID:mmOhrvYUO
男の子だったらやっぱり『二郎』ですかねw

469名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:20:41 ID:3WZ.zJUsO
ひっひっふー
ひっひっふー

無事お産が済みますようにage

470名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:26:13 ID:ADC4cAI6O
ちなみにメルマガは以下の通り


私的事情で申し訳ありませんが出産のため明日の営業は終日休業します
先週から度重なる休業でご迷惑おかけします


Powered by メルモ


こりゃめでたい

471名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:26:36 ID:NkXjqS0Y0
常連だからって遊んで盛って残させるなよ。

そのくせ他の客に次からは小でとか言うなよ。

472名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:38:25 ID:Vpk92X1c0
頑張れ石ちゃん!
元気な●産んでね!

473名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:54:37 ID:MAoZnq6gO
出産オメーこ
今までの臨休も腰痛や遊びではなく妊娠した嫁を気遣うものだったのかな
しかし産まれたら産まれたでもうしばらくは臨休はしかたなしか

474名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:00:48 ID:buiritkQO
よーく考えたらなんで明日出産するってわかるの?普通陣痛きたら産まれるけど前日に産まれるのがわかるってありえなくないか?

475名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:03:16 ID:ADC4cAI6O
>>474
最近の出産予定日って、1〜2週間ズレるのが当たり前、とかではなくてホントどんぴしゃらしいですよ。

476名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:03:56 ID:xWTG0.xY0

長引けば明後日もってことでしょ。産院から発信すればいいんだし。

477名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:04:10 ID:bHUx1dug0
>>474
日本以外では陣痛促進剤っていう薬で
指定した日に産むのが一般的らしいよ
あと無痛分娩もそうらしい
自然なのを重んじる日本はかなり浮いてるそうな

478名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:07:01 ID:xWTG0.xY0

1〜2週間ずれるのはよくあること。
予定日とか関係なくそういう状態になって今日カミさんが産院に入ったってことでしょ。

479名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:20:59 ID:LDz8hBJwO
七福神さんが、明後日は営業するって常連何人かに言ってたから
七福神さんと岡村くんかコンタクト君の営業なんじゃないかな

コンタクト君は眼鏡でもイケメンでずるい

480名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:57:15 ID:mmOhrvYUO
イケメンかなぁ…
生瀬勝久の若いときor碇ゲンドウって感じだけど。

481名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:58:58 ID:by7GfefE0
おまえらって、きもいな

482名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:01:40 ID:ISQd9bwg0
碇ゲンドウとか出すあたりが特にな

483名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:15:12 ID:n2lDK0ms0
まあイケメンってあだ名で親しんでるぶんにはいいんじゃね
本人目の前にしても言えなくもないし

484名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:26:50 ID:3CPPHTT6O
しかし、何で二郎の客はこうも自分勝手な卑しい豚orカスばっかなんだろうか…
素直に「おめでとうとう!」の一言も言えないなんて…

店主、この度はおめでとうございます!益々のご活躍をお祈り致します!!
くれぐれもご自愛いただき、これからも最高の一杯をお願い致します。

485名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:33:18 ID:qH47vSkE0
今日のグルーブライン、ラーメン特集。
ピストンも二郎好き好き、らしい。

帽子さん、何か投稿してくれないかなぁ。。。

486名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:36:38 ID:CBhIjxaI0
碇ゲンドウは地味にウケてしまった。
あだ名がゲンドウにならないことを祈る。

487名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 19:00:36 ID:C5f4fUbcO
無事ご出産を祈っております。

488名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 19:18:41 ID:4nfef9KEO
あー食ったー
神様麺いっぱい盛っていただいてありがとう。旨かったー

489名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 19:28:09 ID:k8RgIRd.0
とりあえず食ってきた。帽子さんありがとう。
無事をお祈りしながら明日は富士丸にします・・・

490名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:22:11 ID:3VuF4Ah2O
初めて焦げらしきものに当たりましたが、気がついたら完食してました。
恐るべし二郎!

491名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:54:15 ID:bHUx1dug0
え?夜も神がやってるの?
仕込みから考えて
一日中店にいるんじゃね・・・
いやー頭が下がるわ

492名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:04:37 ID:ECCjzFJMO
店主の腹が日に日に大きくなってると思ってたら、そういうことだったのね。

無事に安産であることをお祈り致します。

493名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:13:45 ID:UY80BKbM0
未練というよりは執着だな。
逃した魚は大きい、みたいな感じ。
いずれ戻ってくるとタカをくくってたのに、次が出来て幸せなのが面白くない。
自分よりランクが下の女を選んだことが気に食わない。

それでいて、プライドだけは高いから「寄りを戻して欲しい」とは絶対言いたくない。
シャクだから長瀬以上の男を探したかったが、なかなかそんなのはいない。

ま、こんな所だろう。

494名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:29:25 ID:bHUx1dug0
>>493
なんちゅう誤爆や

495名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:34:07 ID:tUvhYZ/U0
アホス

496名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:37:39 ID:GlW.mOLs0
桜台ができてからずっと桜台ばかりで食べてきたが
久々に新宿に行く機会があったので歌舞伎町で食べてみたら
それなりにおいしくなっててビックリした(昔食ったことがある)

前はバイトのババァが麺の茹で汁ダラダラスープに垂らしながら
丼に麺ぶちこんでて食えたもんじゃなかったのに

でも桜台のノリで「半分」って頼んだら麺が無いに等しかったです……

497名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:45:59 ID:VIiLhkyQ0
>>493
なんという顔真っ赤勢w
誤爆したら、誤爆しましたって言わないと駄目だよw

498名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:49:56 ID:J1mIx4Ew0
リスパン

499名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:07:53 ID:sHauMheEO
桜台は食べ物を、オモチャにしていない?
常連にバカみたいに盛って撃沈するのを楽しんでいる気がする
この前も行った時に、いかにも常連さんって感じの人が来て
麺半分のオーダーでしたが
その時に助手さんが
「○○さんは、ちゃんと半分で食べられるでしょうか?」
笑いながら言ってました。
そして、その常連さんに出て来た二郎は自分の小豚より多い麺と豚
その人が完食したかは先に食べ終えて店を出たので不明ですが?
こんなバカな事をしている桜台は松戸の松子さんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいです。

500名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:11:21 ID:tUvhYZ/U0
>>499
大手小町かよ

501名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:15:37 ID:C8nKLeU.O
おめでとうございます。
日にち決まってるなら、帝王切開なんだろうね。
無事に産まれますように。

502名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:27:38 ID:bHUx1dug0
今日の昼の人も大少な目っていったのに
小3人前ですねーとかいって怪物級のだしてたなぁw
しかも戸棚からかつおぶし出して入れてた
ウラヤマシス でもあんな量くえねぇ

503名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:30:30 ID:XrDBJACM0
>>500
「大手小町」(発言小町)は言い過ぎじゃろか。
あそこを見ていると、あまりに程度の低い低脳な連中ばかりで、
こんな自分でも生きる勇気がわいてくるくらいじゃからwww

504名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:31:02 ID:A4LNZ/xwO
>>499
俺も何回か見たことある。
俺の場合、自分の盛りに影響あったことないけど、あなたは影響あったの?
二郎の小を食べるとき、他国の栄養失調で苦しむ人々のことを考える人?
金さえ出せば気にしない?
自分の行動に矛盾を感じたことはありませんか?

505名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:35:06 ID:/mbEQhP6O
今日のスープは味が薄くデロデロ麺で今までで最低でした。
桜台ではじめて残しました。
他の人も指摘してるように勝手に盛られ撃沈させようとしてるのはどうかと思います。店主のとは全く別のラーメンだと痛感したわけです。

506名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:35:42 ID:tUvhYZ/U0
>>504
乗るなww

507名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:47:50 ID:UyA9TxMo0
先週金曜にいた黒シャツの店員が七福神って言われている人なんですか?
岡村ってのはそのまんまだったんで一目で分かりましたけど。
どいつがどいつなんだかよく分かりません。

508名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:52:23 ID:AQRrgXPMO
>>505
嘘つけw
スープは濃かったし麺は美味かったよ。
粘着は酷いわ。

509名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:54:05 ID:bHUx1dug0
昼のスープは濃すぎるくらいだったぞ
夜はしらねーけど

510名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:04:32 ID:o25WA3Nc0
どうぜ全然食っても無い、いつもの粘着野郎だろw

511名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:13:14 ID:oHTIBcssO
ほんま最悪だな、メルマガ発信はやめたほうがいいよ。活字中毒の引きこもりのハイエナどもがうるせーから。
安産祈願しております

512名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:59:39 ID:PPbZj1MY0
七福神氏は髪も切って髭も剃ってさっぱりしていたね。
そういえば岡村クンが髭を伸ばし始めていた。

513名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:06:50 ID:c3siDE2UO
七福はジャックバウア-のモノマネうまそうだ

514名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:18:41 ID:Qvw5KZqkO
>>505夜の部ファースト自販機近くで大、野菜別丼で食って撃沈してた人?
麺を別丼に移したりまた戻したりして…のびちゃうよー

515名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:38:57 ID:/8NrnHwEO
ゲンドウは油断すると調子に乗りすぎるな

516名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:51:32 ID:SkAcoVCI0
ゲンドウをはやらそうとしているな

517名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 07:11:05 ID:TiQRfExAO
すべてはゼーレのシナリオどうりに

518名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 07:23:44 ID:Ynlr5DrY0
キヲタデブ

519名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 10:57:16 ID:v6m07SxM0
だから神・帽子・猪八戒を統一しろって

520名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 11:08:17 ID:IXckQjBEO
何で岡村君はあんなにアブラを盛るのかね

521名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 14:03:48 ID:WoFWWKIo0
メールで謎の帽子って言ってるから帽子さんでいいんじゃないの?
その前に本人を前に言えないようなあだ名言ってる子は
いい加減にしておきなさい

522名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 15:26:53 ID:v6m07SxM0
そうかw帽子でFAだな。
個人的には神が好きだったが。なんとなく。

523名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:10:15 ID:Bmz.u1g.0
ひどいな

553 :りょうた[sage]:2009/07/27(月) 20:06:47 ID:ckhrRjwFO
腰が痛いからと店を休むのに嫁相手に腰振ったんだ

524名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:20:16 ID:uUIb4Q9UO
腰を振ったのは嫁だというのに!

まぁカリスマには理解出来ないかw

525名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:21:29 ID:v6m07SxM0
つーか、腰振ったのは1年近く前だからw

526名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:44:03 ID:EuX8h4FA0
既出だったらすまんが、

千住開店日、神に大声で「七福神、七福神」言ってるおばさまがいたな。

まあ岡村君にもガハガハ笑いながら「岡村君、岡村君」言ってたんで、
『私常連なのよ、知り合いなのよ』アピールだったんだろう。

おばさまはここの住人らしいから、これ以上書かないけど…
見てるこっちの方が恥ずかしかったですよ。

527名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:54:39 ID:d.6yR7jU0
きのうは帽子してなかったけど
まだ帽子はみれるのか?
帽子脱ぐと
きたねー出川みたいになるなw

528名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 18:02:32 ID:T9TYo./gO
あら、私もこれで有名人になれるわね。 うふ

529名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 18:19:24 ID:LcjLJX760
土曜営業時、店主とのタッグの際は帽子なんだっけ?

530名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 18:29:18 ID:6dhJfD1I0
今日はゲンドウ助手?
ちょっと見てみたいんだけどw

531名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 18:35:09 ID:6liuctVQ0
今日は産休

532名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 18:37:34 ID:6dhJfD1I0
>>531
あーそーか、産休です。

533名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 19:37:44 ID:n9Fu7nhoO
馬場のドカ盛り豚W麺マシをギリギリ食えた俺はココの大を食べる資格ありますでしょうか?

534名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 19:51:42 ID:Ynlr5DrY0
資格はだれにでもある

535名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 19:54:16 ID:nIuvukyk0
そりゃ権利だろ

536名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 20:25:21 ID:Ynlr5DrY0
バカだなお前

537名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 20:25:50 ID:SkAcoVCI0
「食えるか食えないか」というのはナンセンスなような希ガス。
「美味しく」食べられる限度、が大事かと。

胃袋のキャパ限界ギリギリ食えた時は、もう見るのも嫌になってるはずで、
そんな嫌な記憶を刻む為に、わざわざ美味しい店に行くのは・・・

538名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 20:37:30 ID:d.6yR7jU0
大があるから挑戦する
それが真のジロブタン

539名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:04:14 ID:XLb12YFk0
挑戦なんて言ってる人は頼まない方がいい

540名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 22:45:17 ID:aUcgfiHQO
飼ってる犬が出産しました。
なんてオチはないよね?

541名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 22:56:21 ID:L0k23.Bw0
明日は通常営業?

542名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:07:42 ID:PPbZj1MY0
明日は店主の日?七福神氏の日?

543名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 01:28:55 ID:8/Y/kKOIO
水曜は基本的に神と岡ちゃん

544名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 06:35:45 ID:GSUDiZfQ0
最近、スープおかしいね。ブタと骨系の出汁弱く、アブラに頼った味に思う.臨休多いので、全く減らず
ブタが残り、仕込みで、ブタ煮る本数減っているのが、ブタの出汁の弱さにつながっていると思う.この悪循環の打開策として、持ち帰りブタの販売して、スープでブタ煮る本数多くして
ブタの出汁濃厚に出た.チョイカラ濃厚乳化スープの桜台の復活に期待したい。

545名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 06:51:29 ID:S/E89bvkO
新たな命が産まれ
ひとつの命が失われた



そして新たな命は「かおり」とクレジットされた…

546名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 07:00:26 ID:kJ2BOyps0
ブタが中々売切れないのに本数が減っているのか?
好みは人それぞれだと思うが自分は今のが好き。
カラメが好きならカウンターにカネシがあるんだし。

547名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:04:39 ID:55WP3VmY0
>>544
本当に煮る本数減ってる?
遅い時間でも大ダブル食いたいよ

548名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:57:18 ID:9sO6xAD60
豚の妄想ってのはすさまじいなw

549名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 11:05:12 ID:VTDVezEQ0
煽るつもりは無いが544さんは本気で言ってるのか?
店のスープを一日中見張ってるわけでもないでしょうに…

550名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 11:59:18 ID:eoZZ8Yg2O
昼は店主&コンタクトですか?

551名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 12:02:21 ID:5XBxbLzg0
店内は暑いですか?

552名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:26:08 ID:cPDP2/pI0
暑い

553名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:51:16 ID:eoZZ8Yg2O
今日の味の感想は?
店主不在ですか?

554名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:49:11 ID:sz.9lfQwO
今日は出汁が薄い

555名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:54:57 ID:GNohMvcw0
水で薄めないとスープ切れちゃうから仕方ない。

556名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:59:45 ID:9g9M/NIc0
今日昼に麺あげ担当してたのが帽子さん?

557名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 15:17:31 ID:nEDzLiBE0
でも、月曜日は22時くらいまで豚入りあったよ。Wは売り切れていたけど。

558名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:25:34 ID:QnQP6Y.MO
今日は七福さんがやっていると言うことは11時30分近くまでやるのか...

559名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:10:56 ID:GUXIRyi20
食べに行こうかと思うと何故か水曜日・・・

560名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:25:51 ID:u85BPhdAO
今日は、七福さをと岡村君

561名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:36:34 ID:6UYex.0IO
出産祝いを兼ねて駆けつけたが、やはり店主はお休みでした…
まぁ今夜は巨人もバカ勝ちしそうですし、よしとしましょうか!
気持ちよい夜風の中、並びは15人越えです。

562名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:38:29 ID:ZFbvfWWI0
そういえば、月曜日。
七福神氏の左手首にテーピングかサポーターのようなものが巻いてあった。
湯気でふやけて剥がれかかっていたが。

やっぱり、あの量の麺を上げてると関節にはくるよね。
ラーメン屋の職業病と言ってしまえばそれまでだけど。
次はグルコサミンの差し入れを検討だな。

563名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:58:42 ID:YYYo8xesO
じゃあオレはセサミンを差し入れてくる

564名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:03:53 ID:E9dqTcEMO
店主って妊娠してんの?
じゃあ長期出産休暇やん…
誰の子やねん…

565名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:11:06 ID:9sO6xAD60
帽子の子だろ

566名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:53:49 ID:tsVm6LiM0
むしろおれが店主の子を産む
ばっちこーい

567名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:33:41 ID:/GYzJGlUO
8/2〜8/9 休み
ドルジ モンゴル帰国のため

ソース:店内ホワイトボード

568名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:35:22 ID:9sO6xAD60
なんか目黒みたいになってきたなw

569名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:49:32 ID:eOdjFN8.0
やべ
今週中に2回は行かなきゃ。
連休前の食い溜め。

赤ちゃんの世話は大変だからな。
十分休んで真夏の営業に備えて頑張ってください。

570名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:14:22 ID:q/uGbq8UO
新潟に引っ越してしまい、お盆休みなどの長期連休ぐらいしか関東に帰れません…行きたいんですが一人で行くと家族に怒られるし…桜台は子供連れはまずいですか?

571名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:16:15 ID:NYa8qgoc0
まずいです。

572名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:28:02 ID:O9YXPKPo0
>>570
何処の二郎でもまずいです。
まじで勘弁して下さい。
家族でって・・・・ねずみランドあたりに並んで下さい。
質問自体が人間失格です。

573名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:37:18 ID:tsVm6LiM0
>>570
子連れはフジマル本店以外おことわりです
本当にすみません
あといごっそうは大丈夫です
それ以外はまじで勘弁してください
のろのろしてる子供みて殺意の視線をおくる
大行列の客の中であなたも食べたくないでしょ

574名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:54:35 ID:O9YXPKPo0
いご、超〜お勧めです。
開店までタップリ1ヶ月並んで下さい。
万が一、桜台で並んでたら
俺の目力、殺傷能力たけぇーから。

575名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:06:56 ID:mAeV6PCIO
子連れでも構わないと思うが負の視線に耐えるのはキツいかもね。
閉店間際にでも行ったらどうだ?昼のラストロットなら少なくとも他の客には影響ないだろ

576名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:12:27 ID:zCCsnrrkO
子作りしておいて、二郎まで食おうとするのは、欲張りだ

577名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:13:13 ID:fmroJFV60
>>570
家族でくるなら、嫁と子供は西友にでも行かせておいたら?
おまいさん一人で並んで食べる時間くらい潰せるでしょ。
父子家庭だったらごめんな。

578名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:13:34 ID:cPDP2/pI0
>>570
先のひばりなら子連れ多いぜ
小金井、野猿は受け入れ態勢万全だしな
そこらを考えてみろや

579名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:14:29 ID:nyx.J0u60
マジレスすると、小学生高学年あたりのこども、
一緒に並んで食べているのは見るよ。
そんなに周囲も殺気立っていない(笑)

ただ幼稚園ぐらいで周りの雰囲気が読めない感じだと、
皆が言うように、親への視線はキツイかもしれないね。

一応、平日昼の営業時間は並びも少ないので、
比較的ゆっくり食べられるかもしれないです。
ただし、お盆の期間は保証できませんが。。。

580名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:38:18 ID:ifYIBqmE0
>>570
せっかく質問したのに、罵詈雑言ばかりですね。
でもご安心下さい。桜台の常連客は優しい人ばかりですから、閉店近くだったらお子様を連れてきても大丈夫だと思います。
事実、私は今年に入って乳母車を引いてきた客を少なくとも3組見ましたが、その日の掲示板で話題にはなっていませんでした。
ところでお子様はおいくつぐらいですか?

581名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:42:52 ID:i4WsRHho0
36です

582名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:54:58 ID:O9YXPKPo0
ごめん、それなら許す。

583名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:07:41 ID:b0hyMGow0
>>580
別にニンニク板が、その日の客の感じた事をすべて表現できる訳もないだろ
しね、カス

584名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:14:47 ID:BcbGbgp2O
行列できてる二郎に子供連れて来ようと考える事自体わけわからん。

585名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:27:55 ID:huM/RKBsO
嫁と子供は駅前のマックで自分だけ並べば?
夢庵もあるし。そういえば夢庵で二郎風メニューがあるとか…

586名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:32:52 ID:JPuj1hG20
お前らいつまでマジレスしてんの?

587名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:35:33 ID:kBD4kPYY0
>行きたいんですが一人で行くと家族に怒られるし

ここが肝だろ

588名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:38:06 ID:fmroJFV60
>>582
そんなことより、>>570のカラダの事を心配してやれw
36の子供の親だから少なくとも60くらいで二郎は・・・・

589名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:38:44 ID:YXMV1.qA0
てか567の連休情報はまじ?
理由がくだらん冗談だから信じられない(信じたくない)
自分がいるw

590名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:50:05 ID:tLIeUrIsO
>>570
家二郎して、家族サービスすれば良いんじゃ?
自分の事しか考えてないから嫁にも怒られるんじゃないの?

俺は家二郎豚を作って、少しづつ二郎慣れさしてるよw

591名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:54:08 ID:CDvuvA/E0
>>570
>>580
みたいな周囲の事を考えられず
自分の主張しか通しないエゴの固まりのクズが
行列に合流しても知らん顔してるんだろーな。

592名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:04:39 ID:Xo2MSYpA0
僕なんか家族で二郎に行きたい気持ちはある。
他の家族連れを見てイラッとするって事は
自分がやっても他のお客はイラッととするって事。
物事を客観的に見れない人は恨まれがちな傾向にあると思いますよ。

593名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:05:02 ID:2rJzxlcs0
そういえば前に小学生二人できて
ロット最速で食ってでてったって
話かいてあったような?
それぐらいの猛者ならいいんだが
低学年とかまじでかんべんな
乳母車の親子ってのは中のガキ食わないから許せるわけで
低学年のガキがちまちま食ってたら親のせきと合わせて最低3席が埋まるんだろ
4,5ロットかかるだろうからマジで視線がこええだろうな
練馬の大なら余裕だと思うからそっち行ってくれ

594名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:27:45 ID:44wZs4kk0
周りへの配慮を考えないアホさもどうかと思うが、子供を炎天下の中30分以上並ばせて
あんな塩分&脂質過多なモンを食わせて平気だと考えてる神経を、まずは疑うぜ。
こんな自分勝手なバカな親が蔓延してるせいで、コロしてーようなくそガキが湧くんだろうな・・・

595名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:39:57 ID:QT/abobA0
桜台はただでさえロット乱しても平気な顔している客が多いから、
子連れ客なんかきたら、ロット大崩壊で着席前コール連発とかになりそう。
それにしても子連れで二郎ねぇ・・・。
何かもっといいもの作ってやったらいいのに。

596名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 01:15:23 ID:37CAkK6U0
つーか、そんなに二郎食いたいのなら
家族にウソでもついて一人の時間を作って
食いに行けばいいだろ。

本当、クソ真面目なバカだな。

597名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 01:25:06 ID:p11LBjE.0
>>580です。
>>570氏の質問や私の答えに対して非難が多いですねぇ。^^;
ところで570氏のお子様の年齢はまだ不明です。
>>581氏の言う通りなら問題ないけど、一体>>570氏のお子様はおいくつなんでしょうか。
たとえ乳母車に乗るようなお子様でも、過去に全く問題なくご両親が二郎を食した例を見ていますよ。

598名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 01:48:13 ID:9ynFye120
スモジの大豚は完食できるけど、ここの大豚はどうですか?
一見だと盛りが大人しいようですがどうですか?
8月10日に逝きます

599名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 02:20:40 ID:wQZcDKKA0
>>570
他の客の事なんかどうでもいいと思うけど、子供の事を考えたら二郎はあきらめた方が良いんじゃない?
家族で行くならもっといい店いっぱいあるじゃん。

600名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 02:24:24 ID:lj4965jg0
一見でも容赦ない場合もある。
小豚で様子見ては?
今日初めて常連イジメ見た。
常連さんが頼んだのは麺少な目なのに
出てきたのは別盛り。
俺より先に提供されたのに俺が食い終わった頃には
その常連さん、半分くらいまでしか食い進んでなかったよ。
「むん、むん」言いながら辛そうに食ってて、常連認定されたくねぇと心底思った。

601名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 04:05:22 ID:QKvL2pC.O
そんなことすんの?こええ…

常連てどれくらいからかな?週1で行ってたらいずれそういう感じになる?週1程度じゃならない?

602名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 07:05:17 ID:lzFhkOBA0
週1に近いペースで行ってるが、普通にしている分には問題ない。
お店に差し入れしたり、毎回大頼んだり、最速で食べたり、助手と一夜を共にしたりしていると
そのうち大小オーダーの際に権利を行使するか聞いてくるらしい。

603名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 07:10:08 ID:EC1.i44o0
>>601
自分の場合、大を頼むのもあるけど、
2週間に1回程度でも常連認定されてるよ。

常連いじりは七福神さんとの会話でフラグが立った(笑)
店主さんは、今でも適量で出してくれます。

604名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 07:43:41 ID:44wZs4kk0
この店で週1では、永遠に常連認定は無理。
最低週2回は行く俺が、ほぼ毎回見かける奴がいるし、ヘタしたら
ほぼ毎日行ってる奴もザラだよ、この店は・・・

605名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:04:11 ID:FUPZxtqc0
異様な行動をとってれば2回で常連認定
シュンゴロウやダンシャクがいつも使う手は”手土産を渡す”コレ一発だな
あとは、シュンゴロウの裏ワザがリョウタと同伴

606名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:26:05 ID:zVJS1IpsO
差し入れは、あくまで常連だからこそできる行為。
中途半端な自認常連がやっても逆効果。
実際やんわり受け取り拒否されてる奴を見かけた事もある。
因みにRは迷惑ブロガーなだけで、常連と見なされてる訳ではない。
臭いし、醜いし、食うの遅いし、逆に来ないでもらいたい存在。

607名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:30:32 ID:Ydiair.20
シュンゴロウってなに?虫?

608名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:33:16 ID:b3Iz8mPE0
本日の営業は休業します

夏休業のお知りせ
8/2〜9まで夏季の休暇を頂きます。
ご不便をおかけ致します。

ソース:メルマガ

609名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:35:16 ID:6P.M4GjkO
本日休業のお知りせがきた。
そして8/2〜9まで夏季休暇だそうな。

610名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:35:33 ID:VY5rJSSIo
お知りせ来たな

-----
本日の営業は休業します

夏休業のお知りせ
8/2〜9まで夏季の休暇を頂きます。
ご不便をおかけ致します。
-----

お盆週間は営業するのかな

611名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 10:28:06 ID:1Kz5oYqk0
おめ〜よ〜! 人が行く気マンマンでいる時にwwwww

罰として明日と8/1は半熟煮タマゴな! 自家製ラー油は不許可であるっ!

612名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 10:37:19 ID:FUPZxtqc0
>>606
何言ってんの、読解力ゼロだなお前
この流れで言う常連認定ってのは、異常行動をとって盛りが勝手に増えたりすることだろ
通っても顔を覚えてもらっていない奴は一見と大差ない

>差し入れは、あくまで常連だからこそできる行為。
>中途半端な自認常連がやっても逆効果
シュンゴロウは初訪で麺増し食った後、わざわざ店に戻って差し入れ、これで一発
次にはリョヲタを同伴して、2人揃って目出度く常連盛り

613名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 10:51:42 ID:0af.T1.kO
しゅんごろうw
りょうたw
自称常連乙

614名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 11:09:02 ID:QKvL2pC.O
つまりあんま回数によらず仲良くていじりやすい客をいじってるだけってことか。
別にマジで嫌がらせってわけじゃないし
週1で普通に小食べてる分には平気なんだね。安心しましたw

615名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 12:15:47 ID:sTsbhh8AO
>>612
お前こそ何が言いたいのか、分かんねーよ カス,
大体りょうたを、常連だと羨ましく感じてるなんて
お前も同類の、惨めな自宅警備員なんだろうな〜ぁ

616名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 12:26:05 ID:1IxfB8f2O
昨日行って『ドルジ』のホワイトボード見たけど、
ありゃ何かの合い言葉でしょか?

617名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 12:54:48 ID:S0epu0ZY0
昨日はひどかった。
麺にカルキ匂が強烈にしてきつかったです。

618名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 13:03:24 ID:xc3KqhY6O
今日いったら休み
これで三回連続

ここ見てから行けばよかった

619名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 13:06:30 ID:zVJS1IpsO
朝青龍ドルジ

620名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 13:32:17 ID:FUPZxtqc0
>>615
お前に分かるわけないだろ、バカなんだからww
いくら説明してやっても読解力まるで無し、消えろカス

621名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 14:45:21 ID:zVJS1IpsO
必死だな…


りょうた本人乙

622名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 14:58:18 ID:FUPZxtqc0
>>621
進んでバカの仲間入りするとはな、カス
>>612を百回読み返してみろ
特に”異常行動”の部分な

623名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 15:03:59 ID:1WW.7oG.O
明日の夜は混むんだろうなー、でも行くぜよ

624名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 15:19:36 ID:uDDYE3ZwO
りょうたって透明人間扱いって本当?
毎日通って透明人間ってカッコイいぞ、りょうた。

625名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 15:23:47 ID:yfALZHZcO
常連といえば
よく見かけてたモデルだか俳優だかのニーチャン(名前が出てこない)を
最近めっきり見なくなったな

コンタクト君に毎度とか言われてて羨ましかったっすw

626名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 15:42:48 ID:IbJbf7q2O
昨日見た常連は小頼んで大が出てたな。
食べ終わった後にそれ大ですよって種明かしされてた。

627名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 16:12:19 ID:z3Lvdhq60
自分が食べたい量が出てくるのがいいよ
大なんて食いたくねえ

628名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 16:59:24 ID:1IxfB8f2O
>>619さん
朝青龍!?
ますますなぞになりましたw

おわかりの方々が羨ましいです(>_<)

629名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:10:57 ID:1Kz5oYqk0
猪八戒の風貌から「モンゴル出身」と聞かされても
何ら違和感が無いよなあ・・・という仲間内での話。

いつもの帽子を取ってゾドグにショーダグ、 ゴダルを付ければハイ!
どこから見てもモンゴル相撲「ブフ」の力士ですよ。

630名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:21:32 ID:bn2i4Eg.0
bakabakka

631名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 19:51:27 ID:hOz19hHYO
おい、いくらなんでも店主休みすぎだろ。いくら出産とはいえ今週月曜日しか出てなくないか?
さくっとメーリスさえ流せばいいって思われてんのかな。なんか悲しくなった

632名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 22:22:13 ID:2rJzxlcs0
店主は難産だったんですよ
かんべんしたげて

633名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 23:18:01 ID:p11LBjE.0
明日はやるのかなぁ…

634名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 23:38:31 ID:2rJzxlcs0
もうチンコがびろびろなんです
かんべんしたげて

635名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 00:17:37 ID:yGsN5ZhUO
>>631
氏ねよ ゆとり自己中

636名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 00:57:59 ID:Pwz70xsI0
童貞はそういうもんだろ

637名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 00:57:59 ID:vTroB2H.O
>>620(622)
何が楽しくて、異常異常って喜んでるんだ?
そんな下らねぇ事でしか、てめぇの存在意義を表現できない
憐れな臭豚だって事を、自覚しろ!そして今すぐ首でも吊りな!!
家族いや、親戚一同が泣いて喜んでくれるはずだよ。
お前だってホントは気付いてるんだろ、自分は生きてても
何の価値もない、醜い豚ブロガーだって事を…

638名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 01:14:42 ID:CmStxWX2O
昨日、常連らしき兄ちゃんが帽子に「こんどガラガラでも差し入れるよ」と言ったら、帽子が「まだ早いです。」と真面目に答えてて豚吹いた

639名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 01:48:59 ID:k2B9zOmg0
豚が豚を吹くとはいとおかし。

640名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 02:16:45 ID:FsoWeQT.O
ウザイ人達って、自分が早く食べたいから客を減らしたいのかな?
「桜台に来るな」って書いてるのと同じなんだよ?

641名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 08:03:50 ID:kVM5elhU0
>>637
僕ちゃんどうしたの?必死になって蒸し返して顔真っ赤
よっぽど悔しくて眠れなかったんだなww
ホントこんなの多いなここは

642名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 08:08:05 ID:otNCNX2o0
顔真っ赤だの悔しかっただのとか書いてて楽しいのかおまえ

643名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 08:36:50 ID:kVM5elhU0
楽しい?バカだなおまえ

644名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 11:50:35 ID:XdUe0vQAO
昨日は暑かった上に臨休だったから荒れたねーココ

645名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 15:33:55 ID:otNCNX2o0
>>643
楽しいのなら仕方ないが
もう二度とここにくるな
他でやれ市ねカス

646名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 16:47:20 ID:b/8CVe2oO
おっ、おまえら今日も仲良くやってるな!wwwww

647名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 16:47:53 ID:.XWYD8A.0
もっとやれやれー

648名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:19:15 ID:YVZCe7yA0
本日夜の部は店主と岡ちゃん
早くも20人超え

649名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:36:38 ID:kVM5elhU0
>>645
>市ね
あんま笑わせんな、構ってちゃん

650名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:47:46 ID:vObnImr2O
今日は涼しくていいねぇ
ま、
店内はどうかわからんが…

651名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:47:59 ID:a23ivolM0
>>649
もうやめとけ。

652名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 19:30:59 ID:vObnImr2O
今日の麺は…
あれがカルキ臭なのかしら?

653名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 19:37:52 ID:7qpbS05IO
>>649 お前は桜台が好きなのか、煽るのが好きなのかどっちだ
桜台が好きなら桜台の話をしろ
煽りは帰れ
荒らす無駄レス程迷惑なものはない

654名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:05:29 ID:kVM5elhU0
>>653
お前は桜台が好きなのか、煽るのが好きなのかどっちだ
桜台が好きなら桜台の話をしろ
煽りは帰れ
荒らす無駄レス程迷惑なものはない

655名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:27:23 ID:2x.Yoxw20
今日は、いつもよりちょっと薄かった気がするなー
自分の並びの近くに巨漢が何人かいると
席が圧迫される可能性が高くなるから、なんかテンションが下がる

656名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:56:25 ID:39CMaeZoO
ID:kVM5elhU0

657名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:56:20 ID:AIj8rCRo0
20人以上並んでた・・・
桜台に月2くらいかよう者の個人的な意見だけど、

店主だったけど

チーン

味落ちたね

658名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:00:34 ID:JhBy92bcO
あなたもですか
俺も週イチ行ってるけど今日はひどかった…。
ブレを楽しめない内容で残念。

659名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:14:11 ID:lsprM0A60
あたしだってねぇー
寝てないんですよぉおお!!

660名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:16:27 ID:559ztYVgO
並びはどんな感じですか?店主のでそんなに残念だったんですか?

661名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:30:39 ID:XdUe0vQAO
20人くらい

662名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:34:36 ID:K2kfK/3o0
オレ、3ロットで食ったが旨かったぞ!
1と2ロットの奴らが食うの遅くて麺デレぎみだったが・・・

663名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:50:04 ID:Ulr5FHoA0
ここって高齢の客多くないですか?それも60代前後の。
場所柄いかにも若い人が多そうな感じなのに意外です。
まあそれでも小をペロリと平らげてるから馴染なんでしょうけど。

664名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:19:34 ID:CmStxWX2O
一昨日食べた時、少し薬みたいな匂いがしてた。誰かがカルキ臭っていってたやつかな。
何の味なんだろ

665名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:21:39 ID:jRfvP/vk0
味覚は人それぞれ。個人の体調によっても違います。
私は今日のスープはコクが足りなかったと思いましたが、麺が良かったので満足しました。
ちなみに食べたのは午後7時前でした。^^/

666名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:37:20 ID:559ztYVgO
いつもの濃厚さが確かに足りなかったですが、店主のラーメン久しぶりに食べれて良かったです。帽子さんとは明らかに違うラーメンです。

667名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:52:31 ID:Fw31ch/w0
今日の昼の部に行ったけど、いつもの濃厚トロトロスープって感じじゃなかったね。
ちょっとライト目だったけど、残念って言うほどでもないし普通に美味かった。
あんまり濃厚すぎると、食ってて途中で飽きる事もあるんで、個人的には今日くらいのも良いと思うけどね。

今日は夜勤(宿直)明けで後処理済ませて退社、腹ペコで行ったら並び無しの空席あり状態。
自分が座った後並びが増えた。
で自分のロット、並び客の大きさ聞いて5〜6杯で作ってたんだけど、コールの段になって助手が順番間違えやがって、次のロットに回された。
ロット内で後回しなら分かるけど、俺より後に来た隣の客に出して、オレは次のロットってどういうことだ?

668名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 00:06:50 ID:FFpCrZaU0
今日はちょっとコクが少ない気がしたけど、コールのあぶらと卓上で
全然問題ないレベルだった。
いつも安定して高いレベルで美味いから、どうしても贅沢になってしまうw

669名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 00:42:54 ID:w2qNQq8.0
23時前ごろに食べたけど、うまかったよ。
ただ、麺がちょっとカルキ臭かった(かん水?)のと、豚が固かった。
桜台にしては不出来な方だけど二郎全般で考えたら十分ウマイと言えると思います。

670名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 00:43:14 ID:wq2XnJHA0
>>667
今日の昼の部というとコンタクト君でしたか?
夜の部の岡村クンは相変わらずいい仕事してましたよ!

671名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 00:50:00 ID:QyIR2QYkO
ここしばらく、麺からカルキ臭するね
製麺するときの水が水道水なのかなと思ったけど、水道水より臭いが濃い気がする。
機器の消毒・漂白に次亜塩素酸Na使ってその臭いが残ってるのもしれないな。

672名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 01:12:08 ID:pVbeSbTIO
カルキ臭しなくなったら教えて下さい。

673名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 03:30:59 ID:hkPnTgX60
昨日の麺は短めで良くなかった
カレー粉が『ウホ!カレー』になってて笑った
3rdロットに大が四人居て店主が驚いてた

674名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 04:59:39 ID:J0xeVgyo0
あれ、かん水のにおいですよ

675名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 06:40:36 ID:WRtVGsd20
違う
食洗機の専用洗剤か漂白剤の残留だな

676名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 11:16:16 ID:iPAw81IsO
麺がカルキ臭い、カンスイの匂い、とか言ってる人達は、

恐らく麺固めで頼む人なんじゃないのかな?

あの麺を固めの茹で加減で食べようと思ったら、
そうしたリスクは覚悟しなければならないと思う。


デロ麺好きの俺は、気になったことは無い。

あくまで、個人的な感想なんで、科学的根拠とか無いんで、
軽くスルーして下さいな。

677名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 11:29:04 ID:sFbTVNFc0
夏だから衛生面を考えて、消毒関係を強化してるのかも

678名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 11:33:39 ID:G91tQATY0
カンスイに匂いなんてない。
製麺は当然水道水。

679名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 11:42:29 ID:nzJeqaYA0
たしかにかん水は無臭だけど、
小麦粉にかん水まぜると特有のニオイがしてくるんですよ。
麺茹での近くに座るとたまににおってくる。

ハイターみたいなニオイがしてるなら漂白してるんだろうね

680名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 12:44:37 ID:CeAZi9hwO
堅めで頼んでる奴は死ぬな。
かんすいは体に悪いからな。

681名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 12:56:22 ID:fwsjpbksO
麺カタメじゃなくてもカルキくさかったよ。言われてみればあの臭いはかん水じゃなくて塩素系消毒剤の臭いだね。夏対策なら致し方ないのかな、残念だけど。

682名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 14:29:38 ID:krYZDYcAO
調理場を雑菌してるのが自然と香るだけでしょ?
麺に塩素混入させてる訳ではないんでしょうに?

683名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 14:50:49 ID:UnLBZZI.O
移り香とかかもしれん。
確かにちょっと薬臭いんだよな。
店主が出産に立ち会うために消毒しすぎた手で粉こねたのかよ

684名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 15:39:39 ID:jTIMmHYwO
何も感じなかった俺は負け組。
いつもの豚のかほりしかなかった。
麺はデロデロじゃ無くうまかった。

685名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 15:46:57 ID:LoNBdNGY0
今日食べた限りでは、別にカルキ臭くなかった。

686名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:02:13 ID:nMYJqGEg0
今日2時半頃「大、ちょっと麺マシ」を頼んでた50過ぎのデブ・オヤジ。
ニンニクコールの時「あの〜、りょうたさんから伝言で、今日来れなくなりましたとの事です」と
話しかけたが、店主は完全スルー。帽子さんは「あぁ、そうですか・・」とそっけない返事。
そのオヤジはその後、気まずそうに、まっ赤な顔して食ってたよ。
さすがR、不在にも関わらず、周りに迷惑と不快感をもたらすなんて・・・あんた最高だよ!

そしてそのオヤジは、同ロットの俺が食い終わって帰る時、まだ1/4程度しか食ってなかった。
Rの仲間は、みな豚のように大食いのくせに、どうして同じように食うのが遅いんだ!?
夏季休暇前でただでさえ並びが多いのに、ホント大迷惑な奴等だよ!!

687名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:13:09 ID:3nO305.A0
確かに臭った。醤油入れてごまかしたけど。。。

688名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:15:17 ID:Z7Q5xtjo0
>>686
店主も迷惑してるんだよ
子供生まれて早々あんな暑苦しい奴ら見たくないだろ誰でもw

689名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:34:53 ID:WRtVGsd20
>>686
シュンゴロウか?麺増し撃沈ハゲ親父ウゼー

塩素臭は丼から=食洗機の専用洗剤か漂白剤の残留

690名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:37:41 ID:QeSNLQxQ0
Rさん
くさいっす

691名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:44:58 ID:7LlHswAAO
自称、桜台の石ちゃんと仲良しだから伝言頼まないだろ?メールもやってると大嘘も言ってたし(笑)今日は桜台でRスネークのオフ会あるみたいだ
Rよ、負けないで行ってこいよ

692名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:56:55 ID:wq2XnJHA0
夏休み前の最終営業日だったからさぞの長蛇の列かと思いきや10人程度しか並んでいなかった。
麺も豚も大盤振る舞いで撃沈寸前だった。食べていて脂汗が出たのは久し振り。
ところで麺からはカルキ臭さも漂白剤臭さも感じなかったけど。他の皆さんは感じるんですか?

693名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 16:57:34 ID:3DHXbjy6O
>>686あんたの方が迷惑だと思うよ
シュンゴロウだか誰だか知らないが晒すな

>>691ストーカー気取りでりょうた叩いて楽しいかい?
匿名掲示板で不平不満書かずに面とむかって言えばいいじゃないか

694名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:00:07 ID:ITiz7rKgO
今日は何の問題め無く旨かった。
スープも濃い目で文句なし

695名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:00:52 ID:QeSNLQxQ0
あぁあああああああああ連休前かぁああああ
おれもみたときに10人しかいなかったわ
くっときゃよかった

696名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:01:17 ID:p1.n6Jjw0
>>693
りょうたさん、顔赤黒くしてご苦労様です
仲良いとか思い込みキモいっす

697名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:24:45 ID:nMYJqGEg0
>>693
事実をレポートしただけなのに、誰が迷惑なんですか? りょうたさん!
皆さん同意してくれておりますよ

大体あなたと面と向き合うなんて・・・
腐った雑巾みたいな、あなたの臭いを想像しただけで・・・ ゲロ吐きそうっす! ウップッ!!

698名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:29:22 ID:QeSNLQxQ0
おいこら!
かぁーちゃんからおこずかい貰えないからって
桜台こないとはなにごとだ!!
おまえなら店主にいくらでももってもらえるんだろ?
いいなぁプロブロガーは

699名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:34:22 ID:WRtVGsd20
>>693
晒してるのはお前
デブオヤジ=シュンゴロウ
R=りょうた

700名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:37:16 ID:zMJiODZM0
みんな大好きなんだなw
やっぱ桜台のマスコット的存在なんだなRって。

701名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:00:18 ID:7LlHswAAO
>>693 お前ひでか?

702名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:01:37 ID:LoNBdNGY0
>>692
今日食べた限りでは麺にはカルキ臭さなんてなかったけどな。
まあ例え麺に水道水を使ってあるとしても、
麺茹でのときにちゃんと沸騰したお湯で茹でれば
カルキ臭なんて飛んじゃうだろうし。
あるとしたら麺にではなく器に漂白剤かなんかの臭いがついていたと思われ。

703名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:14:21 ID:krYZDYcAO
「思われ」でなく「思われる」なのでは?
日本語的に。

704名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:20:01 ID:fwsjpbksO
今日は知らないけど、昨夜の麺のカルキ臭は水道水なんてレベルではない。そして器も無関係、明らかに麺そのものが臭っていたよ。

705名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:32:55 ID:ZXWi2.II0
>>703
まあ を文頭につけるのはゴニョゴニョなんてのもあるし
「思われ」はネット特有のありがちな文体だよ
頭悪そうにみえるが日本語的の前にネットでの用法的には問題ない

匿名掲示板なんかでは肩の力を抜いていこうぜw

706名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:38:00 ID:pVbeSbTIO
>>704さん
同感です。
丼からならば、スープの味にも影響あると思います。

707名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 19:48:52 ID:sQk4rt/EO
なぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ明日から連休だぁぁぁぁぁぁ?
今から行くよ。

708名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 20:01:05 ID:K37Gi.Tw0
>>707
残念

709名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 20:28:05 ID:a0PeHHJs0
カリスマは店に来るのを期待されてると思っているの?
こういう勘違いぶりが嫌われてるのに
普段の店主とのやり取りから分かるだろうに
もう少し空気読めよカリスマ
石ちゃんとはメールや電話でやり取りするとか嘘も付かないように
すぐバレるぞ

710名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 21:04:35 ID:lAtGmIzUO
まあ
カルキ≠カン水
当然わかってるよね

711名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 21:10:11 ID:QfNCzDxE0
麺が臭い臭い言われてたんで心配だったけど、
いつものと変わらなかった。
これで一週間近くおあずけか・・・・
はぁ〜、昼に食べたのにもう食べたいWW

712名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 21:52:05 ID:wq2XnJHA0
>>704
昨日は何時に食べたんですか?
その他、臭いと書きこんだ人も、何時に食べたのか知りたいです。
私は午後7時前に食べたんですが、全然臭くなかったですよ。

713名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 22:23:45 ID:Xoz2GqNgO
デブオヤジはロット乱したお詫びにペットボトルのお茶買ってきてたよ。
その時は店主と帽子はありがとうございますって言ってた。
そういや麺半分って頼んだ人が別丼っていうR並みの待遇を受けてたな。

714名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 22:33:41 ID:QAp6SsbIO
男爵の非常に刺激的なアレって…

715名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 22:39:11 ID:7LlHswAAO
ひでの代弁求!!!

716名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 22:39:32 ID:omFk56eUO
一週間はひばりヶ丘、新小金井に浮気してきます
店主時はノーマル、七福神時は固めと使い分けてます

717名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 23:08:32 ID:oXuuRQUoO
>>693
いつも何に怯えているのかわからないけど、改札出たとたんにキョロキョロ落ち着きなくなるのに、ネットだと威勢良いよねカリスマ

誰もお前の来店期待していないからw
伝言いらないよ

718名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 23:33:28 ID:0U9O4Dqw0
カリスマ、とくに嫌悪されている風に見えないけどなぁ。
もちろん、常連扱いを受けているようにも見えないけどw

単なる、その他大勢の一般客じゃね?

719名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 23:45:32 ID:sFbTVNFc0
単なる大勢の一般客に、VIP風に「今日は行けなくなったから」なんて言われたら、
うざいだけじゃないのか?

女でもいるよね。皆その相方の綺麗な方を狙ってるのに、ブスの方が、
「ごめん都合できちゃって〜、がっかりした?」なんて訊いてくるのが。

720名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:08:42 ID:7ZsAkLJo0
コンタクツくんがRをどう扱うかみたい
あの人ストレートだから常連か迷惑客かすぐわかる

721名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:22:22 ID:s2E5wU4AO
カリスマがリバースしたのって富士○本店でしたっけ?

722名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:22:49 ID:0pcclRek0
>>718
俺が見たときは大きさ確認の時にカリスマはスルーされて
自動で別盛り提供されてた。
帽子が「いつもより控えめだから」なんて言ってたから
それなりに常連扱いはされてるんだと思うよ。

しかしブログ閉鎖したにも関わらず念入りに写真撮って何に使うんだろ…

723名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:26:56 ID:7ZsAkLJo0
秘密のダイエットブログにきまってるだろうがっ!

724名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:36:49 ID:ePUXE7AU0
>大きさ確認の時にカリスマはスルーされて

コール時にスルーじゃなくて、大きさ確認の時にスルー?
どんなふうにそれが可能なのか知りたい。

725名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 01:26:57 ID:0pcclRek0
>>724
大きさ確認の時。
「次の方、大きさは?」
でチラ見した時にカリスマに気づいたらしく
「あ、ド〜モ〜」
と会釈して、すぐ後ろに並んでた俺に確認が回ってきた。

726名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 02:01:50 ID:lqoZpj3QO
>>722
ご隠居は大滝詠一師匠みたく自己満足の道を突き進んでおられます。

727名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 04:48:55 ID:B1Jay65Y0
>>722
Rは自分のブログに面をさらしてたの?
そもそも、なんで本人特定されてるのか理解できないのだが。

728名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 05:41:25 ID:EJ4DS6kE0
以前、昼営業の開店前に並んでたら、前のデブ二人が「昨夜最終ロットで食った麺増しがまだ消化できてないなぁ。
今日は普通の大にしとくか・・・」なんて狂った事を言ってたので注目していたら、出されたラーメンを
写真撮りまくり。その模様が、その日みた「りょうたの日記」に載ってたので、特定できました。
記憶では、身長165㎝・体重100kg、チェックのシャツ着て、顔が泥色した、いわゆるオタク・デブでした。
俺が食い終わった時にはまだ半分も食ってなく、後ろ通った時に雑巾みたいな臭いがしました。

729名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 08:22:07 ID:h6nBYRzQO
>>728
リンク貼ってもらえると助かる

730名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 10:04:56 ID:JljTvaykO
毎日の様にどこかの店を訪れるのだが、レボ内容は、麺の量と
ワシワシと食った事しか書いてない、クソみたいなブログだった。
叩かれ過ぎたので自主閉鎖しちゃったが、その後はどうしたのかね?

731名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 10:07:44 ID:1o9JQLcIO
悪いがRが桜台の代名詞になってる気がする
店主や関係者が不快に思うよ
R専用の場所でやってくれ
http://c.2ch.net/test/-/net/1244557698/i

732名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 10:46:58 ID:02rX86EcO
皆様 桜台が休みの一週間どこで乗り切ろうと思ってますか?とりあえず大でも行こうかとは思ってるのですが…二郎系でなくても良いので近場でオススメの店あれば教えてください。

733名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 10:47:17 ID:02rX86EcO
皆様 桜台が休みの一週間どこで乗り切ろうと思ってますか?とりあえず大でも行こうと思ってるのですが…二郎系でなくても良いので近場でオススメの店あれば教えてください。

734名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 11:12:39 ID:glubsymM0
ざーめん大に行くんだったら電車でひばり行ったほうが絶対に幸せになれる

735名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 11:31:57 ID:O5ZG30JE0
他の二郎巡りをしたら、らーめん大なんて思いもしなくなりますよ。

736名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 11:53:29 ID:sPMDZYO20
例えば歌舞伎町、例えば池袋、例えば・・・、確かに思いもしなくなるな。

737名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 13:04:38 ID:iTcjxNFg0
俺も大は二郎の代わりにはならないと思うな。
ひばりにしておきなよ。

738名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 13:34:35 ID:RBMAkXQEO
ひばりは大があれだからな

739名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 14:00:00 ID:02rX86EcO
皆様ありがとうございます。ヒバリが旨いのも麺量も常識的な量って事は知っているのですが、出来れば練馬駅周辺でオススメの店があれば教えて頂きたいのですが…。

740名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 14:03:36 ID:NvSK4bYs0
荻窪とか良いよ。バスで一本

741名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 15:26:58 ID:H6GmuUjA0
練馬東税務署前のヤマンが好きだけど、
二郎とは系統かなり違うので、どうだろうなぁ。

742704:2009/08/02(日) 15:28:20 ID:C9QhITew0
>>712
返信遅くなりました。金曜日の23時ちょっと前くらいです。
水道水の臭いを気にしないで飲める自分が違和感を覚えるほどでした。
一日に消費する麺は相当の量になるだろうから、全部がカルキ臭いって事は無いんでしょうね。

743名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 15:34:22 ID:C9QhITew0
練馬駅周辺でしたら最近オープンした【濃菜麺井の庄】が濃厚でオススメです。
二郎ほどではないけど太麺で食感良いです。
http://www.k5.dion.ne.jp/~inosho/koisaimen.html

744名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 15:35:46 ID:MzMWca7c0
金曜日の夜の部3ロット目で大を食べたうちの一人です
水道水が飲めないでミネラルウォーターを買って飲みますが、
麺にカルキ臭は感じず美味しくいただけました

745名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 16:13:39 ID:lqoZpj3QO
Rって(笑)

746名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 17:28:10 ID:B1Jay65Y0
大の味をどうすれば二郎レベルにできると思う?
そうなれば、並びの緩和になるから助かるのだが。

747名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 17:48:23 ID:NTpd4QZ20
>>686
やっぱり撃沈クソジジイだったな
http://ikoicyayahonpo.blog105.fc2.com/blog-entry-268.html

748名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 17:57:44 ID:glubsymM0
無理だろw
あんなハムみたいな豚しか使ってないんだから
出汁なんか出るわけがない。
モヤシを沢山食いたいならオススメだがなw

749名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 18:19:04 ID:7ZsAkLJo0
>>747
そのブログみたことあるわw
デブジジイだったのか
すげぇ食うな

750名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 19:02:16 ID:NTpd4QZ20
いくら食えてもロット乱してりゃ〜店にとっては大迷惑だよな
麺切れにしても閉店時間切れにしても、ジジイのせいで宣告くらった奴が居たってことだろ
差し入れとか姑息なことしてんじゃねーってのな

見てるか?ジジイ
ロット乱してまで麺増し食ってんじゃねー
そんなに食いたきゃ普通の食って並び直してもう1杯頼め

751名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 19:10:05 ID:pB0.dEtw0
ロットだとか言う奴が迷惑

752名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 19:16:21 ID:7ZsAkLJo0
ロット守れない人は二郎に来ないでいいよ
とくに大勢で来るやつ

753名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 19:19:05 ID:NTpd4QZ20
>>751
お前は2度とココに立ち寄るな
店の人間も使ってるんのによ、全否定じぇねーか

754名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 20:04:16 ID:B1Jay65Y0
確かに、ああいう美味いものを安く食えるのは、色んな要素を切り詰めて、
の事だから、ある意味「公共の場」と言ってもいいかなぁ。
代金払ってるからって、客ヅラして長居しちゃ駄目だお。

755名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 20:10:18 ID:FPYzmYtY0
準炊き出し

756名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 20:27:54 ID:CbmnBSwg0
昨日は土曜9時で並び無し、しかも麺上げは私の一杯。
エアポケットだったんだろうけど意外でした。
今日はどうですかね

757名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 20:31:48 ID:CbmnBSwg0
あ、すんません‥スレチな誤爆でした‥

758名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 20:49:24 ID:oqDZtaUs0
ほんにロットだけは絶対乱さないでほしい。

759名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 21:37:24 ID:/yvydBQ20
>>750
麺切れで宣告くらうやつなんて、最近はいないよ。
宣告くらうやつは、明らかに閉店時刻後に来るお馬鹿さんばかりだな。
特に土曜は多いんだよなあ。
閉店時刻後も食ってる客はいるから、勘違いしやすいんだろうけど。

760名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 22:23:39 ID:glubsymM0
ここの偉いところは営業時間を守ることだよな。
閉店時間に並んでる客は食える。
安心して閉店間際に行けるんだな。

761名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 03:36:20 ID:mjPg48jU0
>>760
同意、店主と助手の意気込みを感じる。
と、今日から長期休暇の中、てこ入れあげ

762名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 04:04:25 ID:HSs5G7MEO
9日まで夏期の休暇って知ってた?
昼営業始まってから味も盛りも悪くなったけど、それでも二郎グループの中では中の上かな!?
ランクは一つ下がって日東駒専レベルだけど、客層的にはちょうどいいかまだレベル高いくらいだよな!

763名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 04:08:30 ID:xXKnZ0rQ0
>>758
まあ常連のロット乱れはあまり実害無いんだけどね。
店側も、食うの遅い常連がいる場合は、
それ計算して量減らして麺茹でてる。

764名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 05:38:53 ID:xYVXdZ1I0
>>763
遅い人乙

後ろに待ってる人がいるのだから、食うの遅い人はわざわざ「麺マシ」なんか
頼んじゃ駄目、という話。
給食なら一人だけ居残って食べててもいいけど、違うんだからね。

765名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 07:50:54 ID:xXKnZ0rQ0
>>764
別にいいんじゃね。
いつも10人以上並んで待ってるんだから、
一人分余計に時間かかっても、待ってる側としては大して気にならんよ。
待つのが嫌なら二郎になんか来るなって話だ。

766名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 07:55:09 ID:tC8oWy0I0
>>762
それじゃあ、上の下、上の中、上の上、それぞれのランクの店を今すぐあげてみろよ!
「二郎グループ」なんてぬかす素人のくせに、適当な事ほざいてんじゃねえよ。しねカス。

767名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 08:27:58 ID:oC/Eo9m.0
日東駒専が中の上ねぇ
上の下と言ってほしい

768名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 08:56:50 ID:o6ajL5gg0
>>765
>いつも10人以上
いつもじゃねーだろハゲオヤジ
テメーはとっとと食うことだけに集中してればいいんだよ

769名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 09:19:21 ID:gH9NMVEQo
>>762の文章がアレ過ぎて夏を感じる

770名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 09:20:03 ID:.sK.8GqcO
「二郎」の看板を掲げた33店を >>762 がぬかしてる9ランクに分けたとすると、
(中の上の)桜台より旨い店、が10店は在ることになる。
そんな事誰が考えてあり得んだろ!!
大体お前、全店行った事あんのか!? 俄野郎!

771名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 09:41:50 ID:pbPvxtQ60
そう考えると上位にランクされるよな。
好みの違いはあるがベスト5には入るだろ。

772名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 09:55:38 ID:GORpN8ysO
自分のベスト5は三田、新小金井、関内、神保町、桜台
昼の桜台があの並びで食えるのは素晴らしい

773名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 10:18:14 ID:jIHGfjgoO
桜台が日東駒専なわけない
日東駒専は仙川レベルかな

774名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 10:27:37 ID:o6ajL5gg0
仙川は大学までも行ってない

775名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 10:30:48 ID:jIHGfjgoO
>>774
小滝橋と新代田は??

776名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 10:43:08 ID:mWNMuHEkO
大学の予備校偏差値ランクで例えてるあたりがまさに夏ですね

777名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 12:28:19 ID:0hFLkyhUO
777
確率変動突入

778名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 13:14:43 ID:Q433DK5E0
>>712です。
>>742氏。やっぱり本当だったんですね。いまだに信じられないですが。
>>744氏。私が食べたのはそれよりちょっと後だったんですが、やっぱりそうでしたよね。

ところで今でも「日東駒専」なんて言葉が使われてるんですか?

779名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 14:11:55 ID:hy3i3FO2O
>>778
レス忘れてた。
俺が行ったのは29日水曜の21時ごろかな。

780名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 16:48:23 ID:OY1h.bMg0
桜台は早慶レベルだろ
国立なら一橋東工大レベル

781名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 18:25:48 ID:aQnf0rWA0
夏休みはいつからなのでしょうか?家族が帰省する五日以降やっとニンニク入り二郎が食べられるのですが・・・

782名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 18:32:48 ID:xXKnZ0rQ0
>>781
8/2〜8/9が夏休みなんじゃね?
盆は営業するって言ってたよ。

783名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 19:22:58 ID:aQnf0rWA0
早速のお答え 有り難う御座います! 十日〜十三日の間に時間を作ってニンニク二郎堪能してきます(^^)v

784名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 19:47:02 ID:YeoyP6n2O
桜台は東大京大国公立医学部レベルだろw

785名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 20:15:10 ID:HSs5G7MEO
>>776
はぁ?
大学の予備校偏差値ランク?

予備校の大学偏差値ランクじゃねぇの?
大学が予備校に偏差値つけてどうすんだよ?
お前アタマ大丈夫か?
ウジ湧いてるぞ!クズは死ね

786名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 20:28:28 ID:.sK.8GqcO
どうでもいい

787名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 21:47:56 ID:OY1h.bMg0
>>784
そこまで天下とってないだろさすがに
それは殿堂入りの三田あたりじゃねーの?

788名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 22:47:06 ID:YeoyP6n2O
>787

いやーかなりうまいし量も多いし最高だよここは。
神保町、関内あたりが首都圏国公立医学部レベル(最高レベル)かなと

789名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 22:49:44 ID:WCu.ivXo0
ランキングなんて意味無いだろ〜大学に例えるなんて子供じみた事を。。。

自分がうまいと思ってりゃそれでいいじゃん

790名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 22:56:50 ID:YeoyP6n2O
>789
おっしゃる通り。馬鹿馬鹿しいのでもうやめます

791名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 23:22:07 ID:tIugbiccO
はっきり言います
ここは東大レベルです!!
あ 間違った
東大の学食レベルです
ゲロッ
プッ
==3

792名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 23:22:38 ID:2zuNusWM0
ハーバードのケネディスクール

793名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 23:30:38 ID:.sK.8GqcO
10年以上前だけど、東大の学食は、馬鹿にできないレベルだったけどなぁ〜??
あっ、そうか、もしかして君食べた事ないんじゃないの!?

794名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 23:44:47 ID:PrSAwaxsO
三田の大と桜台の小だったらどっちが多いですか?

795名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 00:15:19 ID:X4puygcc0
肉の王者

796名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 00:58:46 ID:Ii7kkK6A0
通を気取ってるヤツに限って「ロット乱すな」とかぬかすよな・・・
食いたい量を食うのに1時間かかる人間が常連に1人として、それがなんだってんだ?
せいぜい5-7人/ロットぐらいで回してるんだから、亀食人1人にイラつく必要なくね?
それより食い終わっても「仲間や連れの完食」を待つガキどもがうざい。

連れション行って、連れの用事が終わるまで便器占領するバカはいねえだろ。
炊き出し系の二郎を食うにはそれぐらいの教育的指導したいところだ。

797名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 01:14:26 ID:cIOpR1760
>>796
目から鱗なのでコテハンお願いすます。
あと、ぜひブログ書いてください。

798名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 02:56:56 ID:SkLA1K1E0
ちょっとくらい遅くても、全然気にならんけど、あまりにも遅いのはなー
次のロットの人に抜かれてる人がいると、さすがに気になる

前に、食べる前に麺を空中に何秒も静止させてスープおとした後に
さらに器に麺こすりつけてスープおとして食うってのを毎回やってる
の見た時には、そこまでして二郎来る必要なくねと思ったw

799名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 03:50:50 ID:jQzg2TzU0
遅いのを自覚した上で麺まし頼むのはマイペース馬鹿だと思う。

男は普通、周りを気にする訳で、気にしないのは女、特にオバハン。
(並んでるのに、レジに籠を置いたまま、つり銭を財布の各所に振り分けてたり)

800名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 06:46:40 ID:t0y8Y7y20
桜台って6杯5杯6杯5杯・・・ってつくってるけど
麺マシや大がいると麺上げのロット調整ってしてるの?

801名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 06:57:36 ID:0paXV4aMO
>>791
よく雑誌やらテレビやらで取材きてますよ
あなたが高卒なのかじじいなのかしらないですけど大学にフレンチなりイタリアンなりあるんですよ

802名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 07:23:24 ID:uKIO.sUYO
はっきり言います
ここは東大の医学部レベルです!!
間違いないです
あ でも医学科じゃなくって
保健学科ですけど
ゲラゲラゲラ
ブーッ
プッ
==3

803名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 07:46:48 ID:ezAOHYik0
食べるの遅くてロットを乱すことで、放置される1杯が生まれることが
問題なので、遅いことが悪いわけじゃない。
遅ければ、>>799が言うように麺マシをしなければ良いだけ。
多いなら、麺少な目、麺半分を頼めば良いだけ。

804名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 07:56:15 ID:wLYG5AnQ0
>>796
お前バカだな
単に遅いことが問題なんじゃねーだろ
遅いの自覚して麺増しとかマシマシとか乞食注文する奴がアホっつーことだろ

805名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 08:09:50 ID:HUUE1LdQ0
放置される1杯・・・
以前は何の躊躇いもなくそれを廃棄していた店主が、
麺を上げてから3分以上も経過している伸びた1杯を
平気で客に出すようになった頃からが
桜台の「転落」が始まったと言える。
どの客が先に席を立つのかイライラしながらも
迷わず廃棄していた以前とは違い
ただ、トッピングを乗せるタイミングのみを計っている瞬間
乱れたロットが原因で長らく放置された丼が自分の所に来るのではないかと
列の先頭付近に並んだ人間は戦々恐々とするのである。
嗚呼!そしてその丼が自分の所に廻って来てしまった悲劇を何と言おうか!?
想像に難く無く、伸びてダレた麺は当然美味くない・・・つか、マズイ・・・
ガックリと肩を落として電車で帰路に就く虚しさを知ってるヤツは他にも居るかい?

806名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 08:52:00 ID:5PV42.xA0
放置の一杯には「緊急座席」を提案。
新小金井だとか、臨時に奥のテーブルを使う。ウザい奴の隔離にも使える。
しかし、桜台にはスペースが無い・・・。

807名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 08:54:13 ID:31O/cRSI0
放置され

まで読んだ

808名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:06:27 ID:r/BU880QO
そんなに嫌なら大小コール時に最後の方に当たったらカタメコールすればぃぃ、次のロットに回してもらえるよ。次から安心だね、良かったね。

809名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:07:12 ID:sgXB1oTE0
ロット乱しそうになったら、食べている途中でも残して退出するくらいの
正しい二郎マナー徹底が望ましかろう。

810名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:13:20 ID:UjAsLqRw0
全然正しくないから馬鹿な説を振りまくの止めたら?

811名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:19:40 ID:cubMHjIUO
放置の一杯を出されたら
作り直してもらうな

812名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:32:43 ID:cHUO94Tw0
おれも3分も放置されてたら
店主にすみませんが作り直してって言うな
ここなら言える雰囲気

813名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:33:50 ID:TV4Vkl2Qo
>>806
トイレとか

814名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:34:26 ID:QVKvqf6wO
とにかく、女と、1ロット(7〜8分)内で食えねぇような奴は、二郎に来る資格はねぇだろ。
客の権利とかほざくカスどもは、チェーンのラーメン屋ても行ってろ!!

815名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:46:37 ID:yEQ.GDEwO
>>814
あなた馬鹿なんじゃないですか?来る権利がどうこうなんて、あなたが偉そうに騒げる事じゃないでしょ

816名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:55:10 ID:JPELhXKUO
俊五郎blog見たけどアレはただの大を別盛りにしただけでちょい増しではないな。

817名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 10:03:33 ID:ebPiXk.6O
>>816 りょうた乙
仲間なんだから悪口言うなよ

818名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 10:06:32 ID:ySSsSNKEO
>>800
麺茹で5回しとかはしてる。

みんな本当に前の人が食べるの遅かったりするとそんな気になるの?

819名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 10:08:29 ID:pXE9qSkEO
ちなみに三田の親父は溢れてしまった丼は放置せずに廃棄シテル。

820名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 10:20:58 ID:wLYG5AnQ0
>>816
Rと一緒で食うのが遅いのは認識済みだから、騙し調整はしてるだろう
それでいてまだ遅いんだから迷惑以外の何物でもない

821名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 10:24:36 ID:uKIO.sUYO
>>814
チョットイイデスカ?
濁りがねーんだよ お前
ソレテモニホンシンテスカ?
ゲラゲラゲラ
漫画喫茶ゲラゲラ
カーッ
ペッ
==3

822名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 11:20:19 ID:bZQp600.0
>>819
三田こそ放置ドンブリで有名じゃないかw何見てんの?
三田は13席でロット5杯だから席が空く可能性が大きい。
なので放置ドンブリの可能性が低い。
前に店内が女子高生とテニスかなんかのサークル軍団だけになったときは
席が空かず相当時間放置されオヤジが助手に破棄するよう指示してたことはあったが。

823名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 11:21:11 ID:CswR/yqA0
今まで気にしてなかったけど
先日計ってみたら小ヤサイニンニクで
食べるのに15分くらいだった
これって遅いの?

824名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 11:27:27 ID:bZQp600.0
桜台では遅い。
15分は店側にマークされるスピードだろ。

825名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 11:49:04 ID:.4d07jQgO
今日、昼の部やってますか?

826名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 12:23:49 ID:niTL1lns0
8/2〜8/9は休みです

827名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 12:44:26 ID:XvM785b2O
>>823
相当遅いほうだが、ロット乱す前に帰るなら問題ないんじゃない。問題は速度より、ロット乱すかどうか。

828名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 15:58:07 ID:cHUO94Tw0
2ロット分って時間どんくらいだろ?
15分ならクリアできてるんじゃね?

829名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 16:16:52 ID:HVu3FteM0
ただ、常連なら、ロット乱れても店側で対処してるみたいね。
常連らしき人が普通に小頼んでも、野菜マシマシぐらいに盛られて、
ロット乱してるのよく見るし。
まあ、店にしてみれば、食うの遅いのが事前に分かってれば、
いくらロット乱れようと実害無いもんなあ。

830名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 19:33:09 ID:a09R0d6c0
14:30くらいに三田にコンタクト君が来てた。
黒ぶちメガネ、チャリで。

831名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 21:07:01 ID:jQzg2TzU0
自分も放置の一杯をもらった事がある。
席についていきなり出されたが、自分の前が4人ほどいるはずで、
驚きながら箸を着けたら、野菜が冷えてました。

岡村君と七福神の時だったな。

832名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 21:12:09 ID:HUUE1LdQ0
今年に入ってから放置プレイが激しく増えたのだよ。

もうね、諦めて猪八戒営業を決断した時点で終わってんのよ桜台。

833名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 21:22:07 ID:knbdPV.A0
そう思うなら行かなければいいじゃん

834名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 21:24:28 ID:cHUO94Tw0
しっかしつくりおきのラーメンなんて二郎以外では
ゆるされない暴挙だなw

835名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 21:40:37 ID:iFz1Cnu60
15分ww
二度と来るなよ。頼むよマジで。

836名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 22:24:24 ID:Dzpry/bE0
回転よくしたいのは分かるけど、作り置きは駄目だよなぁ。
麺は延びるしスープと野菜は冷めるし、旨くなるわけがない。

回転よく無駄をなくしたいなら、目黒みたく見込みで麺ゆでても、実際に作る数で麺を分配すればいいのに。
ロットによって同じ小でも量にばらつきが出るけど、不味いラーメンを客に食べさせることはない。

837名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 23:57:09 ID:geRXhcWE0
1340 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2009/08/04(火) 22:36:00 1Hnop71UO
>>1336
連れはシャンプーハットをよく被ってたらしくチョハッカイって呼んでた。
んで、帰りに聞いてたけどやっぱり桜台の人だった
これからこっちで手伝うみたい
店主、ソフトバンクモバイル、七福神の三人で回せばいいのに

ちなみに今日は乳化しててまじでうまかった
少なめにして失敗した
週1か2ぐらいのペースで来てるが今日が一番だった
乳化は桜台の助手のおかげかな?

七福さんは桜台辞めて守谷になったの?

838名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 00:02:39 ID:fpWZ6Q/U0
放置が発生してしまうのも、ロットを乱してるのに平然と食べているヤツが
いるから。とにかく、店内のロット進行を気にしながら食べる習慣をつけないと。
これができないなら、池袋や歌舞伎町等を除いて、どこの二郎も行くべきではない。

839名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 00:34:16 ID:dxRE041w0
まわりをみて急ぐべし、というのはわかるけど、店側が
調整しないってのも低脳だよ。調節くらいしろよ。
誰が悪いって犯人探しの前に、もったいないだろ。
その上で注意するならわかるけどさ。
客が阿呆なのなら、店は低脳。そんなのは営業するな。

840名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 00:39:45 ID:OSjFK7BUO
しねや ゆとり
まじうざいわ おまえら。

841名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 00:48:13 ID:Y.RwuAHYo
守屋の書き込み何だろね、巡業みたいなもんかな

842名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 08:24:17 ID:3rVXespwO
>>839
「阿呆なのなら」…???
日本語まともに使えねぇ三国人のくせに、人様の事非難してんじゃねぇよ!

843名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 09:50:58 ID:Qy9pcfHs0
作り置きは二郎の文化じゃねーの?
ホントに嫌なら食わなきゃいい話なんだが
話がループするからなww
休み期間でみんな腹減ってイラ立ってってるんだろw

844名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 10:05:18 ID:kQ5yUS3oO
ロットだかなんだかしらないけど、作り置きは客のせいって理屈には驚くばかりだ。自虐的だな

845名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 12:50:26 ID:d/2fG.xMO
少しくらいの作り置きは
麺に味がしみてウマイから好き

846名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 15:14:14 ID:akILOAGQO
ロット云々の意味がよく分からないが、要するに店のリズムを崩すなって事?
大小聞く→茹でる→出来上がる→食わせる→その間に大小聞く…みたいな。
そんなに極端に短いサイクルじゃないよなぁ?それでも乱す人って食べ切れなかったりしてペースが落ちてく人なの?
それとも食べ切れるのに食べるのが遅いの?

847名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 15:16:12 ID:kPNeL80g0
2,3分ぐらいいいだろー!
どうせ食うのに10分ぐらいかかるくせに
まぁ サーセン!!とかいって肉1切れぐらいくれてもいいかもね

848名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 15:31:49 ID:Qy9pcfHs0
ただでさえ豚が多い店だからいらねぇw

麺も豚も野菜もニンニクも脂も多くてスープ美味い。
回転も早くて営業時間も長くて650円で腹いっぱい。
これだけ店側が頑張ってんのに客側は文句ばかりかよ。

店と客が協力し合ってきたからラーメン二郎が成り立ってるんじゃないの?
接客やサービス求めるなら大にでも行ったほうがいいんじゃないですか?

849名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 15:59:58 ID:kSLgeqVMO
>>848
若いのによく分かってる。
その通り。

850名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 17:46:10 ID:5EfSB3Dc0
>>848
>店と客が協力し合ってきたからラーメン二郎が成り立ってるんじゃないの?
店に協力するってことは、食べるのが遅い奴は
二郎来ないで、大にでも行っとけってことですよね

851名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 18:30:44 ID:Qy9pcfHs0
腹減って並んでるんだし、客側の俺としては当然早く食えよ!となりますよ。
でも848に書いた事がベースにあるので店側には文句はないです。
ここでグダグダ言うなら店側に希望を伝えるか、
他のラーメン屋に行ったほうが良いのでは?と思ってしまうんですね。

いままで遅いな〜と感じた人を見てても
お喋りとか明らかに箸が進まずに丼突っついてる人なんかには
店主が注意しているのを見たことある。
でも頑張って食べても遅い人なんかには注意してるの見たことないな。
店側としては遅いからといって店に来るな!とまでは思ってないのかも。
金落としてくれる客だしね。

852名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 18:41:42 ID:fm.f//rQ0
別にどうでもいいんだけど、みんな食うの遅いよね。。。
で「はぁ」とか「ふぅ」とか言いながら一生懸命完食しようとしてる。
無理しないで麺少なめにすりゃあいいのにな。

853名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 18:52:51 ID:PuxLsocIO
待ってる間に中をじろじろ見て、イライラするんなら
本やゲームや音楽を用意しておけばいいのに

854名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 20:18:43 ID:ZaOOQzGE0
放置の一杯はどうしてもバレるのだから、何かオマケぐらい付けなきゃ

855名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 20:54:35 ID:kPNeL80g0
じゃぁあっしがトイレに行って
手をあらわないで握った
おにぎりでも

856名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 21:20:04 ID:YnTANPJc0
確かに650円は安いよな。

俺六本木務めだけど、
大したことないランチに毎日1000円以上払っててばからしいわ。

857名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 21:33:15 ID:yNvOc5oE0
察するところ、君は天然だから仕方がない
六本木でも二郎並に小汚い安い店はいくらでもある

858名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 21:46:33 ID:YnTANPJc0
>>857
そういう話じゃなないわ。わりーな。
職場の女の子たちとも一緒に飯も食うんだよ。

859名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 22:16:19 ID:7RUEOOdEO
七岩?

860名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 22:45:54 ID:yNvOc5oE0
>>858
君は天然だからこれ以上何も答えなくてもいいよ
墓穴を掘ってんのにも気付いてないよな?

861名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 22:48:42 ID:5leZzRZU0
本日のMVP ID:YnTANPJc0

862名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 22:55:57 ID:OCErw/Ag0
ID:YnTANPJc0
俺六本木務め→俺、六本木勤め

身の丈に似合った作り話を・・・

863名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 23:01:50 ID:H/MlDXb20
オレ、新所沢居住だが、ランチは都心のが安いと思う。
渋谷、新宿、池袋、東京、御茶ノ水、新橋なんて、ここより安い。
チンケなラーメンが\700、\800だからな。

864名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 23:39:27 ID:tWBSFzO60
ここは練馬区桜台

865名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 00:58:19 ID:NdiJMgv60
小食のくせに二郎に来やがるクソ野郎&自分勝手なズベ公のために、店側はちゃんと
「少なめ」「半分」「1/3」を用意してるのに、無視して「小!」を頼むノータリン共!
お願いだから、今すぐ首でも吊るか、ノリピーを追って樹海を彷徨って〜〜
どんなに遅くても、食うのに10分以上掛かるような障害者は二郎にくる資格はねぇんだよ!

866名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 01:12:20 ID:ow6V59xAO
なんだかんだ言って、桜台が好きなんだね!
みんな、夏休み中は何処に行ってるの?

867名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 01:29:55 ID:4XsJ/2fo0
>>866
近くに桜台あるから満足してあんまり遠征
いかないけど、チャンスだと思って小金井行って来た。
小金井もうまかった。
遠征って言っても、桜台からチャリで1時間ちょっとくらい
で着いちゃうけどw

868名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 01:32:18 ID:vO2afD9g0
お腹すいた。

869名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 01:54:00 ID:iR4lb32o0
歯磨きして寝なさい。

870名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 04:20:34 ID:yajjaadM0
>>867
普通のチャリで?

871名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 07:15:00 ID:4XsJ/2fo0
>>870
変速無しの普通のママチャリです。
15キロくらいしかないから、ちょっと
とばせば1時間かからないと思う

872名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 10:30:30 ID:ow6V59xAO
>>871さん
普通に凄いね。

桜台夏休み中は仙川(会社近く)だったけど、色々と遠征してみます。
まず、ひばりに行ってくるよ。

873名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 11:43:20 ID:/efzy9.E0
桜台が休みだからってらーめん大に行ってないだろうな!
大に入るところを店主に見られたら・・・
後で店主の太魔羅でお仕置きされる・・・

874名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 20:34:09 ID:rH3x5wq.0
>>873
面白いと思って書き込んだの?
ここの客ってこんなのばっかだよな。
キモ客占有率90%

お前もなーはナシで。

875名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 20:47:51 ID:D9H2cghsO
>>874
わざわざスレッドストッパーに触れるとは…

876名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 20:50:08 ID:kI4zOwpU0
>>874
キモ、バカ、ヲタ、デブ、ハゲばっかです

877名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 21:15:48 ID:R2UgDHT.0
店員の中で、独立したら必ずヒットしそうなのはコンタクト君だろうね。
七福神はどのランクだろう。
岡村君は一発当てれるだろうか。

878名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 21:58:46 ID:rH3x5wq.0
>>876
マジレスするとハゲはほとんどいない。

879名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 23:41:06 ID:/efzy9.E0
うん、ヅラが多い

880名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 23:59:34 ID:idG2dc8s0
コンタクト君ってスープつくったりするの?
おれは彼みたいなおしゃべりさんは苦手っす
寡黙なイケメン店長のがいい

881名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 00:26:03 ID:08AjlOykO
コンタクト君はホスト経験者。

あの剛柔両面を使い分ける接客はその時のたまもの。

882名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 04:51:07 ID:R6wcH.iM0
油脂の多いラーメン屋ファンは、一般人よりハゲ率が高いと思われ

883名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 10:04:24 ID:/i8HXqYIO
>>878
うそだ!
薄毛率の高さは尋常じゃないぞ。

884名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 22:00:48 ID:.fz4AYQk0
スーツの客少ないよな。
ほぼ薄給乙。

885名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 22:46:41 ID:5u.53BSg0
看護師だから許して簿給
だけどハゲてないしデブでもないから許して

886名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 23:33:00 ID:XQ1mWh.UO
>>884
スーツ着て二郎行くなんて本当のガイキチ・ジロリアンだけ。
俺は一旦家に帰って、シャワーを浴び、着替えてから二郎に行く。
勿論二郎から帰ってからも、シャワーを浴びるよ。
臭豚どもには、信じられない行為なんだろなぁ〜

887名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 23:49:22 ID:Y3iTTA1Y0
若いのは学生だろ。若くないのは…

888名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 00:07:41 ID:PDbtKtOw0
>>886
わざわざシャワー浴びて着替えて行く方がガイキチだと思うけど…

889名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 00:16:56 ID:.nIT1bGU0
でもスーツじゃ暑くてムリ。ワシも、帰ってから(暑い日はシャワーを使い)
着替えてクルマ出して行っている。
大変な作業だが、でも食べたいからしかたない。

890名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 01:02:34 ID:CXWzeWZw0
>>888
お前みたいな、腐った雑巾みたいな奴が隣にきたら、マジ最悪なんだよ!
ホント食欲失せるわ、この醜豚野郎!!
俺は、一年中、会社から帰ってまずシャワー、そして朝出掛ける前にも、もちろんシャワー浴びるよ。
真夏の休みの日には、日に3回浴びる事も普通
お前ら豚どもは、一年中体から脂ぎった体臭が絶えず滲み出てるんだから、風呂ぐらい毎日入ってくれよ!!!

891名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 01:12:23 ID:W9VFEDBIO
マジカビ臭い通り越して雑巾くせえのと香水きつ過ぎる奴くるんぢゃねえよ!台無しだぜ

892名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 01:21:37 ID:DXH/Dz9c0
前に風俗でクンニして、外へ出たら通りすがりの娘たちに、
「あの人いやらしい〜」と笑われた事がある。
女の嗅覚の凄まじさよ。

893名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 02:13:54 ID:dYpd9SGIO
>>890
臭いと言われいじめられてたのがトラウマなんだろうな
ワキガなの??
ワキガさんが何回シャワー浴びても臭いものは臭いんだよ

894二丁目:2009/08/08(土) 02:24:18 ID:j7B7IW5MO
ここは連休なのに賑やかだな。あ〜、二郎ゲージMAXだ。早く月曜にならんかな?
ところで、最近は連休明けの出来栄えはどんな感じ?久々に作るもんだからマズかったりする?

895名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 02:26:08 ID:LU2kkJbU0
深夜に覗いてみたら、このスレご盛況。

896名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 06:48:57 ID:OliEhG7I0
着替えて二郎ってw
ヒマ人。
ラーメン屋だぞww

897名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 08:42:52 ID:HgGo9JPw0
連休中にレスがあるのは人気のバロメーター。
客層がアレだからなw

898名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 08:58:00 ID:BQnSLk.QO
>>890は相当臭そうだな
ワキガは公害だからな

899名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 19:41:25 ID:XpxqqyOUO
>>890はシャワーより塩素プール入ったほうがいい

900名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 20:08:03 ID:2FbAGF0Y0
稲中

901名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 20:19:15 ID:OO5AmXkI0
>>888 >>896 >>>898 >>899
この肉体労働者ども! てめえらがどれだけ悪臭を放ってるのか自覚を持てって事なんだよ!
この暑い最中、おまえら汗かいた豚共が込みあった中で付近にいるとどれだけ不快か分かってんのか!!
ワキガ云々の前に、お前らの体臭は犯罪なんだよ!!
1日2回はシャワーを浴びるなんて普通の事だろ!
頼むから夏の間だけでも首吊っててくれよ〜〜

902名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 20:34:12 ID:CFJqmGiEO
高島平のめんしろうは店員が雑巾臭く最悪!
食う気にならず二口で出て行った思い出が、、、

903名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 20:38:27 ID:qeJFam/M0
桜台常連のオレがワケあってモッコリ豚。

904名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 20:46:37 ID:4lebhGw6O
モッコリ豚どうでした?
マジレスお願いします

905名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 21:19:02 ID:HgGo9JPw0
モッコリ>桜

906名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 21:49:56 ID:oxUUKssYO
モッコリ豚こないだ行ってきた。
なかなかうまかったよ。ブクロ、歌舞伎町に比べれば断然うまい。豚はパサついてて麺は多少クセのある感じ…なんというのかボキボキ麺というのか。あれはあれでうまいかな。
野菜はもやし多すぎ。スープはさっぱりめでうまい。
まだまだ改善点多いけどなかなかいけてると思う。
ただ自分達の前に家族連れが三組入ってて一組は子供が2〜3歳くらい。ちっちゃい取り皿に取り分けて親がものすごい時間かけて食べさせてたからなかなか入れなくてイライラした…

907名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 21:53:08 ID:LofkA5ZQO
モッコリ豚がうまいとか言う奴は桜台来るな。超まずいから。

908名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 22:25:02 ID:Y1w7yxOs0
桜台だって最初はぱっさぱっさの豚だったからな
イケメン店長はよくがんばったよー☆

909名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 00:58:49 ID:GWOUI/uEO
>>901は正論だよ。

臭豚達は自分の臭さに
嗅覚が麻痺してんだよ。

存在自体が迷惑なんだから
悪臭放ってスメルハラスメントするな!

910二丁目:2009/08/09(日) 01:52:35 ID:zz1wT2WkO
どうか月曜の夜は店主でありますように!
間違っても神様でないように!

911名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 04:31:31 ID:MRNXPENk0
長期休暇明けに店主いなかったら、それはもう店主じゃない気がするんだが。

912名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 06:08:05 ID:BTuJdFS.0
店主、駄目な奴、代表だからな。

913名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 10:47:49 ID:poIuR.Ak0
腰に負担が掛かるほど太ってしまい・・・

914名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 10:52:09 ID:Xf1Di8ww0
お前ら特定してるから覚悟しとけよ

915名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 11:41:02 ID:FsqFAH9gO
心身一如

916二丁目:2009/08/09(日) 13:26:28 ID:zz1wT2WkO
嗚呼、早く明日になれ!
モチモチ麺に乳化スープにホロホロ豚を期待する。

917名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 13:52:30 ID:9n9qQCEkO
いま店前通ったら店主とお子さん?が店内にいたよ

918名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 17:19:03 ID:P6go50Vw0
息子も二郎つぐのか・・・
名店にないそうだな

919名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 18:19:01 ID:Xf1Di8ww0
息子かどうかわかんねーだろ。
三田も息子が継ぐかもしれないってのに。

920名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 18:19:21 ID:s3r4Upm.0
お子さん?まさかぁ。^^;

921名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 20:13:15 ID:rWxuI1/o0
誰かあの生意気な店員殴ってくれよ♪ 笑ってやるから♪

922名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 21:35:17 ID:P6go50Vw0
だれやねん!?

923名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 22:36:58 ID:tjJ3OSKQ0
生意気といえばコンタクト。
生中出しといえばダーイシ。
生煮えヤサイといえばホンマン。
生臭いのは猪八戒。
岡村は・・・

924名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 22:44:30 ID:poIuR.Ak0
生真面目すぎ

925名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 22:49:52 ID:OLHoAZB20
同じ金額払ってるのに同じものが出てこない店はここですか?

926名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 22:57:32 ID:lV3W/2jo0
>>925
二郎はドコでもそうですw

927名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 02:10:09 ID:4Yz63d0E0
今日行こうにも、天気最悪なんだよな…
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.7325188888889&lon=139.655038888889&ameno=44076&name=%ce%fd%c7%cf&pref=440

並びが減っていいじゃんという考えもあるけど、
濡れないで済むに越した事はないし…、この予報だと傘さしても厳しそうだ

928名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 03:16:34 ID:BGHMdgMg0
>>927
こんな天気でも… いや、こんな天気だからこそ並びが多くなるんじゃ?
私も並びます!^^/

いずれにせよ開店して、くだらないレスが減る事を願っております。

929名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 07:22:20 ID:H101tXZYO
汗ダクの店主を見に行くぜ
帰ったら妄想オナニーさ

930名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 07:35:28 ID:PTeQU6ngO
麺の量が凄いと聞いていたのですが小に関して多いとも思わなかった。

931名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 07:42:13 ID:WoALlF9sO
減ったよねここ

932名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 07:49:10 ID:1GCcgcaA0
デフォの大も多くないな
顔を覚えられると…とかなしで↓

933名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 09:38:41 ID:.qwmW3aEO
豚が騒いでますな。

934名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 09:57:42 ID:TqkoCoJUO
>>929 仮豚乙!

935名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 10:53:57 ID:UlGIPzyIO
台風ですが予定通り今日から再開しますかね?

936名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 11:18:23 ID:K1irMcsg0
いこっかなぁー

937名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:01:58 ID:FpXyGO1E0
連休後はいかがでしょ?

938名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:54:15 ID:UlGIPzyIO
超激混み!
みんな雨の中よく列ぶなぁ〜
天気悪いから逆に列ぶのか?
みんな空いてると読んで。
そんな人間がたくさん集まればやはり混みますね。

まぁ連休明けもあるんだろうけど

939名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:59:21 ID:BGHMdgMg0
激混みって何人ぐらいですか。
昼の部に行こうか夜の部にしようか考えています。

940名無し:2009/08/10(月) 13:37:43 ID:nveEllgEO
店主いるか?

941名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 13:41:48 ID:4Yz63d0E0
何も書き込みがないってことは店主なのかな。
今は雨の切れ目みたいだし、これから出かけてみるか…

942名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 13:49:17 ID:K1irMcsg0
いってきたー
目白通りとか環八すげえ混んでたよ!

943名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 16:22:12 ID:zNuBbyBA0
2時30にいったけどすげぇ空いてたよ^^
はじめて並ばないで入った
しかーーーも
最高に美味かった・・・50回ぐらい行ってるけど5本の指に入った
スープは店主だったけど乳化系で好き嫌いあるかもしれない
が、コクとかばっちりきいてめっちゃウマコかったスープが少なめだったのだけ残念
肉も麺もさいこーでした 野菜はキャベツが丁寧に短冊切りにされてて
キャベツ4:もやし6ぐらいのかなりいけてる割合だった^^
休みあけなんて関係ないね桜台サイコー

PS コンタクト君さいしょ誰だかわからなかった

944名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 16:32:13 ID:hj7BLS1MO
昼の部はいつもそんなに混んでないよな。

945名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 17:44:56 ID:UjmeCJ8U0
14:10過ぎ到着。
七福神だと思ってたので店主でびっくり!
神様まだ守谷にいるのか?

スープは桜台にしては、薄かったがこの暑さではいい塩梅
麺はモチモチ食感
豚は味がしみててフワトロのが3.5枚(うち1枚特大神豚)
完成度高い一杯で旨かった。

先週三田に食いに来てたコンタクト君、コールの聞き方三田のマネをしていた

946名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 18:49:24 ID:sUFymiOsO
大のデフォはかなり減ったよ。減って二郎では普通くらいの量になった。
よくあんな量だしていたなと驚く。

947名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 18:57:54 ID:5/QEHRJk0
コンタクト嫌いなんだよな〜
辞めてくんないかな

948名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 18:59:08 ID:BGHMdgMg0
14:20頃到着。行列は4人。
今日のスープは乳化度は中途半端な感じだった。
もっとも見た目がそうなのであっても美味しかったですよ。

949名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 19:01:22 ID:f0RSMCy20
最近いってないけどデフォの量が減ったのは大だけですか?
前の感覚で小だと物足りないのかな

950名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 19:16:32 ID:s4LDzEG6O
デフォルト関内なみの量になったので大でも足りないと思いますよ。

951名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 19:46:48 ID:gJvORtas0
先ほど行ってまいりました。店主&岡村くんコンビでした。
連休明けという事もあり、本日は味、並びともに、熱〜く、長〜い夜になりそうですな・・・

952名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 19:49:07 ID:l3xrgmOIO
Rは居ないのか?

953名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 19:54:28 ID:UjmeCJ8U0
てか、いつまでデフォだされてるの

954名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 20:00:00 ID:Ai9cVi42O
>>950そうなんだ。だからさっき「大少なめっ」ていうコールしてる人がいたんだ。
ちなみに「大ちょい増し」は店主より謎帽子のほうがちょい増し所では無くなるよ。別丼ありがたや〜

955名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 20:25:49 ID:IBnb.jL20
さっき大少なめ頼んだの俺だけど、大とあまり変わらなかったよ…苦しいわ

大が減って二郎標準になったとか書いてる奴いるけど
こんなに多いのは桜台以外に無いと断言できるよ
神保町大も野猿大もこんなに苦しまないもん。主観でしかないけど
桜台の大が頭一つ抜け出ているのは相変わらずです

956名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 20:39:39 ID:57ediMOcO
ただ今…30人待ちです…

957名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 20:49:21 ID:lILs2RDo0
この日を待ちわびていたのだろう。

958名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 20:58:40 ID:BGHMdgMg0
昼の部に行っておいてよかった。

959名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:14:10 ID:TqkoCoJUO
おぃおぃRがナンパされてたぞ。
しかも赤黒い顔して一緒にマックに行ってたぞ。

960名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:18:37 ID:s4LDzEG6O
>>955
私の主観だと小杉の大が一番苦しい。
麺だけで八百グラム位にデフォで大量の野菜がついてくる。
たまに小杉食べてからまたここに来ればありがたさがわかる。(笑

961名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:24:14 ID:95lATiC6O
今日は何時までに入れば大丈夫かな…?

962名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:41:04 ID:4Yz63d0E0
>>960
味が伴ってないのも苦しい理由の一つと思われ。

963名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:52:49 ID:zNuBbyBA0
こんな美味い二郎が近所にあってうれしいわぁ

964名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:53:27 ID:IBnb.jL20
小杉は食べたことないけど噂を聞くに一番多いかもね
でも桜台が二郎の標準量ってのは絶対にないな
安易に大を勧めちゃいかんよあんた

965名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:04:38 ID:6cm66wxgO
後ろの馬鹿武蔵大生うるせー 幼稚園かよw

966名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:12:13 ID:Wglln//.O
R登場!

967名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:12:25 ID:hYxFORBI0
武蔵大生はどこでもマジうぜーな
マナーも必修単位に入れてくれよ

968名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:15:14 ID:zNuBbyBA0
Fラン大のやつらに何言っても無駄

969名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:54:36 ID:BFAwQAnY0
武蔵と決め付けるのは何の根拠で?
日大とか音大もあるのに。

970名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:01:17 ID:zNuBbyBA0
音大はみるからにお嬢様が多い
二郎に来るのはまれじゃないだろうか
日大は芸術学部なんで浮世離れした感じの人とか
音楽やってそうな雰囲気の学生が多い

それ以外の特徴があるDQN学生が武蔵

971名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:01:47 ID:gJvORtas0
目クソ 鼻クソ

972名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:08:02 ID:7iSXIx3I0
>>970
なにその妄想・・・おめでたい人だねえ
まあ武蔵がバカだってのは同意だけど
思い込みが激しすぎると色々損するから気をつけたほうがいいよ

973名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:11:16 ID:Wglln//.O
めずらしく10:15で宣告、野菜切れかな

974名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:15:58 ID:TvIPWlNo0
大騒ぎの馬鹿どもは、いつもの武蔵大生です。断言します。間違いありません。

975名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:31:40 ID:VK7f4eac0
だよな。知り合いの噂話して死ね死ねって何回も言っててまじ不快だったわ

まぁそれにしても久しぶりに食べた一杯は最高でした
店主ありがとうございます。

976名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 23:39:51 ID:pU7ZdkNcO
焼肉食ったけどどうしても食いたくて訪問が十時二十分でアウトだった。やっぱり夜だけ長めにやってほしいなぁ

977名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:08:29 ID:7lPL3TN6O
今日はチャーシューがとくに美味かったです。
赤身部分がホロホロと崩れていく開店1年目の出来栄えでした。

978名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:56:03 ID:xjy2bgGE0
単純に武蔵大が一番桜台に近いから二郎にくる。

979名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 01:14:07 ID:rU2JYkCI0
焼肉食って二郎なんか食べるなw

980名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 08:23:43 ID:1QNGhIzQ0
>単純に武蔵大が一番桜台に近いから二郎にくる。

つか「バカほど群れる」の法則が正しいことを証明してるな。
日芸・音大生は独りで来てるし、例え多い場合でも2〜3人連れ程度。

981名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 08:47:38 ID:JKssFWlQO
今日行くから絶対休むなよ!

絶対だよ!

982名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 10:52:57 ID:2YQ7VYO.0
さっき店先にTrickerが止まってたから今日は神様だね。
濃い目が好きな人はどうぞ。

983名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 11:45:35 ID:pM4HP7TMO
今日は店主と七福だね

984名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 12:23:19 ID:CX1umtDAO
Rまた登場!
むさ苦しいヤツだな

985名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 13:00:24 ID:tnH4iSiY0
>>984
今日も赤ら顔のでかい奴と一緒?

986名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 13:06:03 ID:2DaNE6LE0
客の話題なんてどうでもいい

久しぶりの一杯は美味かったわ

987名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 13:29:15 ID:LVADxAd.0
>>984
お前は特定されてる。
顔写真を公開してやろうか?w

988名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 14:45:57 ID:GwBC445Y0
>>987がなんか脅迫してるけど通報しても良いレベル?

989名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 15:01:11 ID:TNVs92A20
>>988
Rさんのお母さんをこれ以上かなしませないだげて

990名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 15:34:47 ID:eLn2RNGEO
俊○朗オツカレサマー

991名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 17:31:57 ID:LhwVOSGoO
Who is 夜の部?

992名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 17:56:51 ID:FnvxaUkg0
今日の夜は七福神氏と岡村クンだろうか。
ちょっと見てこよう。

993名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 20:21:21 ID:Y7tfHFegO
今夜は帽子の日?

994名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 20:23:19 ID:Ya2DSLYoO
連休あけやっとこれた。福さん岡村くん。ならびも写真屋までだがこんなうまかったか?ってくらいうまかった。巻豚だったなあ

995名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 21:06:43 ID:FYah.l9g0
>>994
そんな事書かれると、いきたくなるじゃあないですかー!!
ということで今から行ってきます!!!

996名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 21:39:48 ID:TNVs92A20
やべぇ休み明けでみんな気合はいってる・・・
二日連続で高レベルの出来
明日も期待

997名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 22:20:34 ID:vt6tUGlA0
巻豚ではないなぁ・・・でもすげー美味かった。

998名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 23:59:45 ID:tnH4iSiY0

23時頃行ったら一番端でギャル曽根似の人がカッポで来てた
俺には本人に見えたがやっぱり麺ましでも食ってたのかな

999名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:05:15 ID:4z.gD1qwO
以前初めて行った時は七福神氏とコンタクト君。
今日は七福神氏と噂の岡村君だったけど、コンタクト君に負けず劣らず岡村君も接客良くて素晴らしい。

味も以前とは比べ物にならんくらい美味く感じた。

また来ます

1000名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:23:13 ID:o5kbtmR20
1000get!

1001名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:37:42 ID:2vza0znM0
>>994
巻き豚なわけねぇだろ! 自分の腹と見間違えるんじゃねぇよ!! 醜豚

1002名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:39:05 ID:jXK9742k0
いやー参りました。23:10頃並ぼうとしたら行列のお客さんから
もう終りだってorz 一応23:30までみたいですが、ここって営業時間前に
終了ってのはよくある事なんですか? 今日は麺切れなのかな…

1003名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:47:19 ID:UMPzMKx20
>>1002
1から100回読み直せヴァカ

1004名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 01:07:31 ID:km2I3cro0
いやぁ最高の出来でした
本日の一杯で完全に、わたくしランキングトップ5の
神保町、関内、ひばり、三田、野猿を押しのけて単独1と認定いたしました。
ありがとうございました。

1005名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 02:39:18 ID:V8LrlbvQ0
>>1002
営業時間が最近変更になったんだよ
22:30まで。ただし裁量で延長することはある

1006名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 13:36:25 ID:DJoQ7nmkO
休み明けに食べたけど、久々だからか、桜台ってこんなに旨かったかなってくらい旨かった。
神様、ごちそうさま。

1007名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 13:52:30 ID:m4IzTK2AO
今日少し液体アブラ多めだったな。店主のときのほうが格段にうまいのは気のせいか?

1008名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 13:59:03 ID:wd61BPSY0
>>1002
メルマガとってればわかったはずだが?

6/29から昼営業始めたのに伴い、
一旦、月〜金 12:00〜15:00、18:00〜22:00 にしたが
7/6から営業時間を延長して
現在は 月〜金 12:00〜15:00、18:00〜22:30 になっている。

土曜は従来どおり 11:00〜15:00

1009名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 15:38:16 ID:DQpf99rsO
昨日の夜かえりぎわに「もうこねーよ!」って吐き捨ててる奴がいたが誰か詳細わかる?

1010名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 15:50:21 ID:5Oxpxnxg0
その場におめーがいたらわかるだろ わからないのか?www

1011名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 16:05:48 ID:hQvWJRUI0
全員で「もーくんな!」って言い返してやれよw
むかーし隣の・・三行の・・が吐き捨てるように・・・したとは
レスで読んだことあるが

1012名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 16:31:37 ID:7TEp1yQgO
昼の部に行ってきた。

いつもは、小でちょっと余裕はあるけど満足って感じなんだけど、今日はヤケに多く感じた。
っていうか、ミッチリ麺が詰まってて食っても減らない感じで、「撃沈」の文字が頭をよぎった。
それに、美味いんだけど後半は油っこいクドさにヤラれて、箸が進み辛い。
なんとか食いきったけど、店主の時と七福氏とで、こんなに違うとは思わなかったよ。

1013名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 16:50:55 ID:DQpf99rsO
>>1010
おまえみたいに並んでるときも店内ガン見してるわけじゃねーよ

1014名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 17:00:56 ID:4v/AMmS.0
>>1012
なんで、魚粉とかウホッ カレーとかけないの?

店主のときは、ウホッ カレー
神様のときは、魚粉 が合うw

1015名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 17:32:11 ID:yLb7QvsY0
最近の桜台はんぱねぇ。美味すぎ。
今週は遠征組みが多いから今後の列が伸びなければいいが。
地元の俺としては昼に並ばず食える最高の二郎だったので。

1016名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:02:51 ID:hQvWJRUI0
うまい二郎に並ばないで食えるだけで
すごい得した気分になれるよねー
平日昼にはじめていったけど
初体験したっす

1017名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:13:12 ID:GGS38.EEO
今日は量がやばかった笑

いつも通り小頼んだんだが、前回がちょっと少なかったかな?て感じだったが、久々に麺ミチミチ過ぎてくいづらいって位の量に当たったw

味も良かったです、ごちそうさまでしたー^^


ニンニクも多かったから、帰りの電車の周りからの視線が痛い・・w

1018名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:15:38 ID:hQvWJRUI0
カレーと魚粉は二郎の味が完全にかわるから
どうしても食えない時の味変えには有益

1019名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:21:38 ID:.t4gg1MgO
すみません。
2時位に行っても食べれますか?

1020名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:30:04 ID:LGxR.SAkO
駄目だ、昨日のメールの返事が来ねぇ!!
今日は何か駄目だった……と言う訳で、何の事やらだと思いますが…、
桜台二郎、本日2度目の訪問させて頂きます。
前回はアブラを追加して、死にかけたので(汗)、今回は大野菜カラメで行きます!!
麺量多いけど(汗)美味しく頂きます!!

1021名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:42:25 ID:AEofcciQO
>>1019

昼営業は、特に麺切れ終了とかの事態は起きないですよ。
なので、3時までに並べれば大丈夫じゃないでしょうか。

1022名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 19:59:42 ID:.t4gg1MgO
ありがとうございます。明日の昼に行きます。

1023名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 20:13:26 ID:9UwUyuyA0
>>1020
うっとうしいから氏ね

1024名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 21:26:10 ID:wzMg0TgEO
>>1017
>ニンニクも多かったから、帰りの電車の周りからの視線が痛い・・w

こういうデブはキモすぎる

1025名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 21:26:55 ID:LGxR.SAkO
>>1023
ハイ、食って死にかけました(笑)。
やっぱ、桜台美味いですね。また機会があれば訪問します。
…にしても、メールが来ない(汗)…しつこいですね。

1026名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 21:38:03 ID:hQvWJRUI0
メールが来ないってなんだ?
もしかして個人的なメールのこと?

1027名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 21:57:23 ID:5ipk/pGIO
今日はやはり何かが足りない味だったな。
麺はいつもより美味かった。重量感のある野菜も器量盛でバランス良く食べれた。
三田の鉄管直後のような・・・いぁ違うあぁーっ、スープが茹で汁臭いんだこれがコクを殺してる原因か?!

1028名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 22:06:33 ID:LGxR.SAkO
メールの返事が…、ハイ、個人的な事です。
まぁ、でもこんなとこに書くなって話ですよね。

でもかなり可愛い子なんです。…ギャルですが。

これ以上はスレ汚しなので止めます。
桜台、美味いぜ!!

1029名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 22:31:03 ID:pbDBPa2c0
美味いのは相変わらずなんだが、夏で暑いからかここ数回身体が量を受け付けない。
普段は食べれる小でさえ、苦しく感じる。

1030名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 22:33:38 ID:NGM4zJhAO
ぱっと見、列んでるように見えん!ちゃんとならべよ。

1031名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 22:47:34 ID:3njM8Gio0
列が蛇行する原因は、ひとつに武蔵大生の存在があります。

彼らの慎しみが無く、節度を知らないが故の放漫な行動が混沌を生んでいるのです。

まず、彼らは他人の迷惑を顧みません。自らの行動の中に美しさを求めたりしません。

「秩序」こそが魂の安寧を生む要素である事を解しようとしないのです。

自分たちが立てた漣(さざなみ)が、やがて大きな波形の禍となることを知らないのです。

1032名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 23:11:34 ID:VsckHdXQ0
オレの前の前の前の前に並んでるヤツの
タバコの煙がうぜぇ〜

1033名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 23:14:19 ID:rfzWsZh.0
高尚すぎて難しいが、偏差値の低い大学生が集まると、
どこの二郎でも行列が騒音と混沌でどうしようもなくなるのは事実。
まともな企業には就職できないような学校でも、「大学生」と思うと過剰に
期待してしまうわけで、最初からそう思わなければ多少は我慢できるかも。

1034名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 23:22:11 ID:yLb7QvsY0
サイクル的に木金は店主だから明日行くよ

1035名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 23:33:05 ID:KIlKMvG20
おい、武蔵大生!
携帯いじりながらゆっくり食べてるんじゃないよ
さっさと食べて次に譲れ

1036名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:04:57 ID:.Co9S0Qo0
さっき行ってきたけど、ひどいね。
カップルは横に並ぶし、4人組は、ならぶというよりも
塊って感じだし。
七福さんが「標識より内側にならんでください」
って言ってるのに誰も動かないし。
列がちゃんとなったのは、でかいアメ車が通ったときだけだった。

1037名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:05:32 ID:IpIlU7kI0
会社の帰り、お盆の並びはどんなものか見ようと22時頃、わざとあの細い道を
黒のLEXUSで通ったのは俺です。
なんとお盆休みにも関わらず、20人以上の並び・・・ 
まあ、今夜は銀座でたらふく鮨を食った後なので、最初から行く気はなかったが
ちょっと回り道をしてみました。
豚ども、お墓参りぐらいしとけよ!

1038名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:05:54 ID:HAPGeeT6O
みんなは神の舌を持ってるんだなぁと本気に思ったよ。
自分には店主と変わらないぐらいにうまかったけど。

1039名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:10:23 ID:uEFW6gT60
アメ車でもレクサスでもいいから
まともに並ぶこともできない連中達なら
轢いてくれてても良かったよ。

1040名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 01:08:54 ID:NabifDyUO
桜台って、開店当初はもっとカネシがたった味だったんだけど、最近では味がまろやかでコクも十分で本当に旨い。こんな店が家の近所にあって本当に助かる。気分を変えたい時は破顔かまるよし商店行けばいいし。

1041名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 01:57:50 ID:XK92JI/MO
水曜日二回目の桜台で麺増ししましたが、美味しく食べさせていただきました!!
七福神さん!と岡村さん!!公言どうり本日食べに逝きます\(^o^)/
わかる方夜の部で私を当ててみろやぁー!!

1042名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 02:00:32 ID:bY.yPwa20
さみしい自己顕示欲であるなぁ

1043名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 02:11:05 ID:KawX25yM0
魚粉もウホッカレーも試してみたけどイマイチ
やっぱりノーマルが一番うまい

1044名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 02:21:57 ID:ns8FhKcIO
カウンターの下にゲイ雑誌が置いてあったけど
多分、七福が仕込んだんだろうね
この板の反応見て、岡村やコンタクトとクスクスやろうって魂胆なんだろうけど
常連イジリやネットの掲示板のレスポンスしか楽しみがないなんてラーメン屋の従業員てつくづく寂しい職業だよな

1045名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 03:18:26 ID:7owBymIMO
>>1041

何でもいいですが日本語間違えてますよ。

食べさせていただきましたなんて日本語ありましたっけ?

1046名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 04:27:13 ID:HRGEwHes0
>>1045
二重敬語ですね。
でもそのぐらい大目に見ませんか?普通の社会人だって敬語は間違えますから。^^;

で、博識な>>1045氏に質問。
「私はこの曲で紅白に出させて頂きました」は正しい日本語ですか?

明日休みなんで飲んだ勢いで書いてしまいました。以降ラーメンの話題に戻りましょう!

1047名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 04:31:35 ID:HRGEwHes0
あれ?やっぱり「食べさせていただきました」は正しいですよ!

自分のレスを削除できないのは問題だ!酒は止めなくては! OTL

1048名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 04:32:55 ID:BkdqCQzQ0
失せろ

1049名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 05:42:44 ID:sEt7qWMg0
「美味しく頂きました」じゃね?

1050名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 07:43:57 ID:IpIlU7kI0
>>1044
そんなラーメン屋に、このお盆休みの時期に1時間並んで食ってるお前は
もっとクソみたいな存在なんだって、なぜ自覚できないんだ?
さては偏差値50ギリギリの、近隣の大学のお方ですか??

1051名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 07:56:45 ID:jJ0zWh7kO
>>1045
バーカバーカ
バカはお前だ
食べさせて は
可能の意味で敬語じゃない更に
頂きました は
敬語じゃなくて
謙譲語だよ
バーカバーカ
お前の言う事
バカばっか
ass野郎めが

1052名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 08:12:36 ID:t4hK6ckUO
敬語には3種類あって、丁寧語、謙譲語、尊敬語という構成なんだけどね、俺は馬鹿とか罵る神経はないから、とりあえず正解だけな。ひーひっひ。

1053名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 08:56:14 ID:pJ8ddKTw0
>>1037
東京のお盆はたいがい7月だぞ。
8月の13〜15日は略式旧暦のお盆だ。

1054名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 09:04:39 ID:upuHNmLw0
お前って相当バカだな

1055名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 09:06:53 ID:jJ0zWh7kO

あちゃ〜…
お前 出自を暴露しちゃったな
その分類をしてるのは
世界では朝鮮語しかねーんだよ
一生懸命に調べて乙だったけど
日本語は厳密には数え切れない位の敬語が存在するんだよ
皇室関係も含めたら把握しきれない位ある
だから敢えて
敬語と謙譲語を分けて使うのが生きた常識になってるんだよ
お前みたいにガチガチのマニュアル呪縛バカは
セックスする時も側にパソコン置いて
「ちょっと待って 順番が違うから!」
とかぬかすんだろうな
過保護の僕ちゃん
そんなんじゃ
三次元の世界
生きてけないよ
バーカバーカ
ass洗ってこい

1056名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 09:11:50 ID:YcvRF57.0
わざわざ電話に替えてばーかばーかって
相当のばかですな

1057名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 09:29:54 ID:DUvOyB5YO
おちんちんびろーん

1058名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 10:03:01 ID:hEr4h0KUO
朝早くから格調高いな

1059名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 12:33:12 ID:h4wVt8Q6O
今日は店主いる?

1060名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 12:44:25 ID:LIDD1We2O
池袋から行ったが、
DQNしか乗っていないのな
西武線
時期的なものかそれとも・・・
並んでる方はそんなことありませんがw

1061名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 14:31:37 ID:i1hy9QXAO
この時期はみんなとしま○ん目指してるんだよ。
たまに水着のままの奴とかいるし…

1062名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 15:17:57 ID:M/w43ckcO
ひばりヶ丘住みで桜台は3回目の訪問です
今食ってきたけど、
いやぁ釜の前の席だと暑い暑い!ラーメン啜ってる時、サウナの中で食ってんのかと錯覚するくらい本当に暑い!
しかし同ロットに半分少なめがいたせいか小全マシで丼決壊。いつもながらヤサイニンニクアブラ惜しみなく豪快に盛ってくれますね!指に汁かなり かかってアチチ。
なんか今日の味はパンチ足りなかったかな。
卓上カネシ結構継ぎ足したよ。
でも味ボリューム接客総じて満足!
ひばりヶ丘から遠征したかいがありました!
店主、寡黙ですがそれでも挨拶はしっかりしてくれて凄く好感もてますね!
ひばりの吉田さんは愛想いいけど、なんか嘘くさい愛想だからね。笑顔でも目は笑ってないし。
なんにせよごちそうさま!

1063名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 15:35:21 ID:GVl12K3sO
3時ちょい前に豚がカマキリみたいなオサンと降臨

1064名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 16:29:30 ID:vWYBehDYO
>>1063
客は豚ばかりだから誰の事だか分からないです(><)

1065名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 16:50:11 ID:upuHNmLw0
ハゲ親父も多いよ

1066名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 18:19:40 ID:KawX25yM0
神様自体ハゲてるしね

1067名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 19:26:44 ID:NrfoHyTsO
ひでか?

1068名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 19:27:38 ID:upuHNmLw0
だから、できそこないの出川だって

1069名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 19:45:32 ID:DGiw0pQUO
今夜は店主?帽子助手?

1070名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 19:46:36 ID:GVl12K3sO
ひでじゃなかった

1071名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:03:58 ID:ez4OGxgMO
やっぱピエール瀧さん最高ッス><

1072名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:56:48 ID:NabifDyUO
夜の部は石田店主と岡村君。

1073名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:09:57 ID:bY.yPwa20
店主でも放置の一杯を出す時ってあるの?

1074名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:21:45 ID:.war3tuAO
池袋線の人身事故の影響で並び少なめ

ただ今12人の並び

1075名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:37:01 ID:OHEC5bOYO
一昨日行きました…。
上手かったです。
店員はつのだ☆ひろっぽい人と、岡村隆史の目を細くしたような人でした。
量も多いし、旨かったです。
これで心おきなく二郎を卒業出来ます。
思い残す事はありません、みなさん末長い二郎ライフを堪能して下さい。

1076名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:37:14 ID:OHEC5bOYO
一昨日行きました…。
旨かったです。
店員はつのだ☆ひろっぽい人と、岡村隆史の目を細くしたような人でした。
量も多いし、旨かったです。
これで心おきなく二郎を卒業出来ます。
思い残す事はありません、みなさん末長い二郎ライフを堪能して下さい。

1077名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:43:32 ID:DGiw0pQUO
>>1072
ありがとう

1078名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:47:34 ID:NabifDyUO
今日は少しだけカネシ強め、あと珍しく麺の仕上がりがほんの少しだけ硬めだった。麺の茹で加減のブレは珍しいと思う。まぁどちらにしても大勢に影響なし。

1079名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:00:12 ID:4WxoinL60
連休前は今後どうなるかと思ったけど、
連休明け、スープのコク復活したよ。
ただしスープは少なめ。

1080名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:21:51 ID:k1dSOh1o0
今晩は確かにスープは少なめ
だが麺は力強くてうまかった
並び少なめ

1081名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 02:13:11 ID:2dKtasnI0
つのだ☆ひろ=紙サマ

1082名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 09:30:50 ID:z9urCbRs0
昨日は池袋線事故のほかに帰省の影響もあって並び少なかったんでしょうか。
今までで一番早くラーメンにありつけた。

1083名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 10:36:09 ID:IMl9RqUE0
混んでると思って練馬大に行ってみたが
親子4人連れが1時間くらいかけて食ってた
やっぱ二郎がいいな

1084名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 12:41:51 ID:f9N44x0I0
空いてる店を1時間監視してる暇が有ったら並べよゴミクズ

1085名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 14:20:20 ID:5hMLwQAg0
遠征しようと思いますが桜台ってエアコンありますか?

1086名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 14:44:02 ID:PdLpBSR60
>>1085
あるけど座った席に風が当たるとは限らないよ。

1087名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 15:47:54 ID:mzqVVxP.O
申し訳ありません
急な事情により本日の夜の部はお休みします

1088名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 20:05:38 ID:rDoww0fgO
やってくれたよ

家出てからメールに気付いた俺が悪いんだけどさorz

1089名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 22:18:23 ID:rUWcZYP60
この季節、どうやってスープを保存してるか知ってる人いる?
冷蔵はとても追いつかないと思う。
弱火で熱し続けるのは、火事が怖いし、味が落ちるかもしれない。

ではどうやって保存しているのだろう?

1090名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:16:02 ID:U.yenLv20
保存って・・・うなぎ屋のたれじゃあるまいし
翌日にまで継ぎ足し継ぎ足しで作ってるわけないと思うけどな

1091名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:26:34 ID:4qqv49p20
山田: まあ、強いて言えばあと、スープは三百六十五日同じだからね。
もう、夏は店三日休むときは、ずーっと煮詰めてさ、こっちのちっちゃいやつに入れてさ、
冷蔵庫に入れとくんだからさ。朝来るとね、スープの中のね、骨とかごみとか全部出してね。
まあ、汚くねーからな、手突っ込んでさ。きれいに掃除して、で、新しい骨とか焼き豚ぶち込んで。
だからこれは三百六十五日同じスープよ。
じく: そうなんですか。
山田: だから新しくスープ作るってことは無いわけね。
じく: じゃあ、もう十年前のスープの一部が入っていることになるわけですね。
山田: そう、そうなるな。

昭和61年11月27日16時30分〜17時30分
ラーメン二郎にてインタビュー(質問者:齊藤滋久 回答者:二郎のオヤジ)より抜粋

1092名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:38:49 ID:dJAVrm/oO
夏休みや休日前日は多分、煮詰めて冷凍でしょう。通常営業時は、沸騰後にアク等取って蓋してそのまま朝に再加熱じゃないかね?
夏は廃棄かな?

1093名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:48:56 ID:PiPHRkaU0
それでもぶれるのが面白い

1094名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:51:55 ID:rVwa4A3s0
へぇー、毎日一から煮出してんじゃないんだな
なんか勉強になった

1095名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 23:54:36 ID:K8T83YrI0
そりゃ二郎やってりゃいちいちスープ1から煮込んでちゃ時間かかってしょうがないし、
二郎の第一は低コストで作ることだからな。
工夫と節約を凝らしてるからあの値段で提供できる。

1096名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 00:09:27 ID:2srIc.uQ0
スープなんて朝一で寸胴に水入れて
沸騰させて
スープの素をササッと入れれば出来上がりんこ♪

1097名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 00:09:33 ID:Ntx9HCAwO
インスパイア系だと夏は1日置きに火を入れないと腐るって言ってた。
んで長期休む時は1日置きにガラを入れないと味が変わるって言ってた。

1098名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 00:13:00 ID:rPejBsas0
本店が長期休業のあと
スープつくるのに色んな店の主人がかけつけたって
書いてあったね
三日かかったそうだ

1099名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 00:14:27 ID:U77WM4N.0
二郎にそうしろと?
バカだねw

1100名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 00:19:01 ID:UAbOuk3Q0
三田は早く閉まるし状況違うんじゃないかなと思ったり
夜遅くに店を閉めてそこから煮詰めて粗熱とって冷蔵庫ってのはちょっと考えられないんだよなぁ

俺は某ラーメンチェーン店のバイトを学生時代にしたことあるんだが
そこでは夜に翌日の仕込みスープを作って寸胴満タンで翌朝まで放置してた
満タンだとなかなか冷めないから衛生面でも大丈夫なんだ
残りのスープもそれに足す
とはいえ数日の休日なんかをはさむときには廃棄してたなぁ

1101名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 05:19:28 ID:DjP1jLoUO
ここって七福神いなかったら荻窪を超える臨休店だよね。

1102名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 08:07:15 ID:or88K6jIO
まだ生まれたてなんだからしょうがあるまい。
嫁が産後も不安定なんだよ。
育児休暇だ。

1103名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 10:57:02 ID:pzM4/pFI0
>>1099
誰に向かって言ってるの?
キチガイ?

1104名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 11:14:57 ID:C8a6ouv.O
きちがいは>>1100こいつ

1105名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:30:27 ID:tSGA5rCgO
カリスマ光臨

1106名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:56:01 ID:QQOSpW/YO
万年婚活野郎や自己中ガキ共には、育児の苦労が解る訳がない

1107名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 13:19:37 ID:6dkHFfwI0
とか言ってる奴が、二郎に平気でガキ連れてくるんだよな

1108名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 13:20:20 ID:zXU9s/pk0
Rさんお疲れさまです

1109名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 13:36:13 ID:TL6dBzGQO
ギリギリでしたね

1110名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 13:37:06 ID:Ntx9HCAwO
Rってハイエース乗ってない?前にふじまるに行った時ハイエースから降りてきた

1111名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 14:03:20 ID:UAbOuk3Q0
>>1104
認定厨のステレオタイプは怖い怖いw

1112名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 14:27:43 ID:AMvtvBxsO
あのハイエースは勤めている日雇い会社の送迎車です
いわゆる豚配送車

1113名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 14:30:45 ID:FKpscHbkO
豚配 ウケタ

1114名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 16:27:10 ID:rPejBsas0
ハイエースで運ばれてくるのはRさんの仲間の肉片たち

1115名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 17:43:26 ID:su2bKf3c0
今日、夜の部やってるのかい?

1116名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 18:28:12 ID:rPejBsas0
やってるお^^

1117名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 19:24:42 ID:TL6dBzGQO
こらこら いくらなんでも嘘はいかんぞ

1118名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 19:25:55 ID:wRtHig3Y0
え、やってないの?

1119名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 19:33:06 ID:VTIq3Z4U0
土曜は昼だけだよ

1120名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 20:39:04 ID:i3bHQMA20
今日、ただの小なのに端っこの豚がごろごろ入ってて、嬉しい悲鳴・・・。

うほっカレー初体験で旨かったけど、やっぱり魚だな。

1121名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 21:43:19 ID:yK4P/T260
お酢もなかなかいいですよ〜

1122名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 23:46:01 ID:8yhnKSiY0
14日に初訪問
散々ネットであおられて桜台へ
ホームのひばりの方が、量、味共に上でした

白い粉中毒患者です

ノリピーと同じだね・・・

1123名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 23:49:43 ID:trxY6C1Y0
ひばりより少ない訳無いじゃん
粉食べ過ぎて頭おかしいんじゃない?!

1124名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:33:57 ID:Q3Y8V7j60
過度の常連客いじり、最近ではUZEEE〜!
お陰で麺は茹ですぎだし。

1125名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:40:45 ID:PmmM6g.E0
コンタクト君にもてあそばれたい。

1126名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 14:38:53 ID:LrbCQ/9c0
少なめでいいっていってる常連に
どうみても食えない量をもりまくる
コンタクト君は度Sです

1127名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 15:01:35 ID:dS7CGuKg0
店側の人間が本当にそんな事をしてるなら、残す客に何も言う資格は無い。
「次は小でお願いします」とか、全く言えた義理ではない。
食べ物を供する立場として最低の姿勢に思える。

実は自分も常連への過剰盛りを実際に目撃した事があって、
その時いたのは店主と七福。
30歳ぐらいの男女カップルに、丼二つずつで特別な大盛りを出していた。
一つの丼は山のように麺だけが盛られ、汁が全く見えない状態。
もう一つにも麺が入っており、その上に野菜が盛られてる。

常識で食べれる量では無い。どうなるかと見守ってたら、案の定、
二人とも盛大に残していた。
常連ならキャパも知れてるはずなのに、あえて過剰な量を供するというのは、
食べ物を粗末にするDQN客をそしる資格が全く無い事になる。

1128名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 15:08:26 ID:T7m.DVzc0
「ついにパーフェクト達成」
まで読んだ

1129名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 15:21:41 ID:dS7CGuKg0
「チャレンジメニューではありません」と貼り紙までしておきながら、
自らそれを踏みにじるような事はしてはいかんだろう。

作り手の気持ちを考え「今日は大小どちらにしよう・・・?」
と並びつつも、大きさを訊かれる直前まで考えてるのがここのファン。
それを店側が何とも思ってないのは、あまりに酷いのでは?

1130名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 15:48:16 ID:LrbCQ/9c0
まぁ店主がやる分には仕方ないかなって思うわw
コンタクトと七福さんのコンビの時はあきらかに
それが多いからなんだこれ?っておもう

1131名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:14:07 ID:Eq9uUfmg0
店側がそういう姿勢なら客側も残していいんじゃん?
小も大も100円しか変わらないんだし
とりあえず大頼んで無理なら残せばいい。
「次からは小でお願いします」
なんて言われても知らねぇよって。
店が店の楽しみで食いもので遊ぶんなら
客も自分の金払ってんだから、好きにさせろよ。

俺は後ろめたいものがあるから出来ないけど…

1132名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:14:28 ID:sjMJanBI0
いじられている客は迷惑に思っていないからいいんじゃないかと思うが?
読んでいると根暗でいじってもらえない妬みにしか見えないわ。
自分はいじってもらえない一般客だけどねw

1133名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:41:18 ID:ASr4sTy20
一般客は二郎を喰いに行ってるんで
わざわざ好んでいじられに行く奴っているの?

R?男爵?野菜?俊五郎?
こいつら一般じゃねーだろ。

1134名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:45:32 ID:T7m.DVzc0
一般豚

1135俊五郎:2009/08/16(日) 17:04:17 ID:0VDfkwGwO
おまえらの歪んだ僻みワロスwww

1136名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 17:31:40 ID:Tyk0LP4U0
常連だけに盛らずに俺にも盛ってくれよといつも思ってる気の弱いオヤジが来ましたよっと

1137名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 18:02:14 ID:LrbCQ/9c0
おれもどうせ残すならオレにくれと言いたい
大は無理だし小はちょっとものたらん

1138名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 18:54:19 ID:tBU6l4kYO
勝手に色々されるのは もはや地獄、旨い小を食べさせて貰えてる間が幸せだったな。小で足りない方は大少なめ どうぞ。

1139名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 19:17:45 ID:3Evxmj960
>>1138

大少なめってやってもらえるんですか?

1140名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 19:31:00 ID:tBU6l4kYO
出来ますよ、大少なめって注文して少し残してしまうぐらいは店側から何か言われる事はないと思います、小で足りないけど大だと不安って方は是非どうぞ。

1141名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 19:31:49 ID:h7CWE132O
おいおい、ここはラーメン板じゃないのか?どうでも良い情報は要らんよ。
桜台といい、ひばりといい、西武はだめだな。

1142名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 19:32:35 ID:LrbCQ/9c0
そろそろ東武だな

1143名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 20:26:48 ID:dS7CGuKg0
別に僻んでなどいない。
自分は大を普通に食えるし、必要なら麺マシも頼めるが、
美味しく食べられる以上の量は望まない。

客に戒めの説教するのなら、店側も食べ物で遊ぶのはまずいだるう。
残すのを前提で盛る奴が、他の客には「残すなよ、無駄になるような事すんなよ!」
と釘を刺すのは、全く説得力に欠ける。

1144名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 20:59:40 ID:Q3Y8V7j60
狭いスペースでの過酷な仕事。
単純作業の繰り返しも味のブレを批判され。
楽しみと言えばは客をいじる事。
『違うかぁ?』

1145名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 21:16:43 ID:Q19OpyOI0
んな仕事は世の中に溢れてる、それでもみんな頑張ってる

1146名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 21:23:15 ID:dS7CGuKg0
仕事のストレスは他で発散すればいい。
世に働く誰もがそうしているのだ。仕事の最中はプロに徹するべし。

『楽しみ』で食べ物を無駄にする、ないがしろにするのは、
食べ物屋の資格としていかがなものか?

1147名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 21:33:23 ID:zsxJDWuM0
らーめん店主(助手)でも有名人になれる
これからのトレンドだな

らーめん店バイト→某プロダクションにスカウト→テレビ出演
ええ時代や

1148名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:21:03 ID:BDIOp2g60
要は選択の自由を認めろ、ということだろ

1149名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:28:19 ID:Mz/qW6J60
てか最近、一見が大頼んでもなんも言わんじゃん
前はしつこいくらい言ってたのに

1150名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:37:23 ID:9XMxeM3w0
常連盛りっていうんですか、あれ見たことあるけど1143,1146さんが
言いいたくなるのも分かる気がする。だってあれ見た目からして
常識外れのキワモノだし、隣の奴が出されてたけど苦笑しながら半分以上残してて。
助手はというとニヤケ面で突いてやんの。こんなくだらない事してんのってここくらいじゃない?
まあ、しょせんラーメン屋はラーメン屋ってことですな。

1151名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:41:33 ID:BDIOp2g60
おれ、隣にいたら店員に意見しちまうかも。
バカだと思いつつも。

1152名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:49:09 ID:HzeRtrt.O
学園祭の出し物的感覚なんだろーねー
ホントくだらん

1153名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:53:21 ID:A.6r7Jek0
>>1150
ある人のブログ見ると、ここだけじゃないみたい。
その人は野猿や関内でも、やられてた。
しかもそれ無理して食べて、入院したらしい・・・・

1154名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 01:56:51 ID:zKl8GkrY0
緩やかなる殺人・・・ジワジワと成人病に追い込んで、命を奪うワザ。

そのワザは、日々被対象者を喜ばせながら、確実に死に追い込んで行くという完全犯罪。

うめえ!うめえよぉ!うひゃひゃひゃ!と歓喜のうちに、突然に死地に追いやられる。

あの顔色の悪いキモヲタデブを見るがいい! 

確実に肝硬変を患いながらも通うことを止められない・・・

1155名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 02:11:05 ID:KsdBLm9sO
関内でやられたのって俊五郎か?

1156名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 02:29:11 ID:ZEaz8yJU0
しかし ボルトにはゲイも勝てないな。

同じ人間でここまで違うとはね

1157名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 03:13:04 ID:Eom.gKhUO
二郎食ってここに書き込むことしか出来な(ry

1158名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 06:59:52 ID:7DSBYmrc0
さて月曜だ。
変なメルマガを送ってくるなよ。

1159名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 11:24:02 ID:ovTYiCosO
本当にお前らゴミ虫だな。

1160名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 11:29:18 ID:x/sYhrJ6O
桜台に毎日通ってるが、常連になれない貴重な奴がいると聞いたが誰ですか?

1161名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 13:35:19 ID:0TP5ZsMIO
石田選手!今日行くぜ!

1162名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 15:35:04 ID:ySjDo9fQ0
大麺マシで大量残飯ワロタ

1163名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 16:26:24 ID:pHyTUmeA0
>>1162
みたみたw
佐野みのる似のおっさんでしょ
ちょっと前にRさんが店をでたから
もしかして佐野みのる似=ブログのおっさんなのか?
Rさん顔でかくてワロタ

1164名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 18:04:40 ID:WGsmLwycO
この前のRは富井副部長ヘアのピザメガネおやじと連れ食いだったな。
甲高い声で「にんにくやしゃい!」とコールするカマキリ顔のしゃくれおやじといい、
あんな香ばしいメンツどこで拾ってくるんだろう。

1165名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 19:21:16 ID:q3C3lSh20
やしゃいw

1166名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 19:30:24 ID:2jSX5lgYO
桜台ってエアコン効いてますか? 暑いんでしょうか?

1167名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:05:22 ID:FFx1M7NQ0
↑何回同じ質問をする奴が現れるんだ?

1168名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:27:13 ID:Xw3STZvYO
外国人で日本語の識字が無いんだね。
エアコン有るけど入口付近は暑いよ。夜行けば多分幸せ。

1169名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:31:11 ID:Hb647ABgO
今日のタッグは?

1170名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:31:36 ID:pHyTUmeA0
エアコンの質問おおいなw
     ○
     ◎
 厨房  ◎ たぶんこんな感じじゃねーかなぁ×のとこは最近座ってないんで分からん
     ○
     △
××××××

1171名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:37:46 ID:aHOUeIek0
>>1169
店主と小倉さん

1172名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:38:51 ID:Hb647ABgO
>>1171 小倉さん?とりあえずサンキュー

1173名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:56:18 ID:U7DxOk9kO
破顔の塩汁なし食べてみたらクソうまかった 桜台の麺と豚で塩汁なし食べてみてぇ

1174名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:06:25 ID:0D5NgjAM0
並んでる コイツらって ドンだけ 暇なんだよ w


まぁ ココは “小”で
逝くしかねぇべ 今日!
店内から 助手の声
「大きさだけ〜〜…」
「しょー」「小」「ショウ」…
なんだぁ みんな “小”かぁ?
(オマイら ドンだけ チキン なんだ オ〜 )


オレの番
「ダイ…」
おっと いけねぇ イツもの 習慣
「ダイでも 少なめで お願いします!」

…とか 言い直したものの そんな“大きさ”アリ なのかぁ?
(; ̄Д ̄)
(っつか オレも 相当な チキン だわな! ってか ターキー ぐらい カモ?)

が 通じた模様
聞き直し ナシ w

入り口にて 食券
“小 麺多めで!”
とか 言ったほうが お得 だった カモ

1175名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:06:31 ID:FX0KPwVY0
この前初めて行きましたが、◎の席に座れました
ラッキー!
これからは桜台信者になります

1176名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 21:41:28 ID:Hb647ABgO
小倉て岡村君か

1177名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 22:26:00 ID:sUOSqajMO
量あるのに回転早い気がする

1178名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 22:32:52 ID:pHyTUmeA0
ここはやいよねー
15人ぐらいならあっという間に座れる
ここになれると神保町とかめんどくなる

1179名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 22:37:28 ID:sUOSqajMO
特に店主のとき

1180名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:08:50 ID:Hb647ABgO
うほカレーを使ってみました
あれって市販のルーを粉末にしたみたいなやつなんだね。
だからすげーカレー風味がましてカレーうどんみたくなった。
しかし小のわりに結構多かったんだけど、少なめ半分がいる場合て調整せず普通の人に足してんの?

1181名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:13:05 ID:NvyRzuOc0
いつもの大の量に感謝

1182名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:32:48 ID:GdbrmWA20
今日は店主のくせにスープ薄かったな

1183名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:42:30 ID:NvyRzuOc0
確かに

1184名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 23:45:27 ID:4VQB065AO
けんとウザー

1185名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 00:05:24 ID:j35JVsrcO
あれで薄いという人

完全に舌がやられてます

1186名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 00:42:02 ID:3Njv0wdwO
店主でも神でも意図的に作り方は変えてないそうですよ。

1187名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 00:54:51 ID:JGkrPo9c0
薄いだのマズイだの書き込んでも店主と神に笑われるだけだよ。
掲示板にこんな事書かれてたね。あいつらバカだよなwww
とか言われてさ。
味や店が気に入らなければ食いに行かなきゃいい話。

ちなみに関係者じゃないよw

1188名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 01:00:14 ID:okhgaqP60
なんでそんな必死なの?もうちょっと冷静さを身につけようね。

1189名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 01:16:23 ID:7ZdLA9c6O
ここでは、今日はこんな感じの味だった。とか書くのが普通なんじゃ…。

1190名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 01:26:06 ID:JGkrPo9c0
冷静ですよ。
店関係者が見ているのは間違いないだろうし。
店を良くしたいと思うなら、店に直接言うか食いに行かないことだと思うんだが。
自分が関係者ならこう思うだろうと客観的に書いただけだよ。

1191名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 01:43:42 ID:Oj43t6VkO
客観的の意味を 勉強してこいやw
テメーのはただの思い込みだろw

1192名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 01:57:08 ID:JGkrPo9c0
思い込みかどうかは開店前に店前に立ってれば
店内の話し声が聞こえてくるからわかるよ。

1193名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 02:19:37 ID:7ZdLA9c6O
誰が見ていようが、自分が思ったことを書けば良いよね。
客観的だったら「食べてない意見」に等しいと思うんだけど…
自分が無い感じ?
違うか?

1194名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 06:49:43 ID:R2wmp2qs0
味や店が気に入らなければ食いに行かなきゃいい話、なのであれば、
他人の書き込みが気に入らなければ見なきゃいい話、って事にもなるな

1195名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 08:11:46 ID:KGPkezDM0
店主は、掲示板を見ると腹が立つことが多いから見ないと言っているそうです。
七福神氏は見ている可能性が高いとの事。

以上ソースは過去の書き込み。

1196名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 08:12:09 ID:K7/FXFpc0
その場合見なきゃいい、じゃなくて反応しなきゃいい、だな。
読まなきゃ価値観がすれ違ってるかどうか分からん。
だから他人を攻撃する行為がアフォなんだよ。
やんわりとした書きぶりなら衝突することもない。

1197名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 08:25:15 ID:JI0TATsk0
この夏ネット掲示板デビューした人達だろうか

1198名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 08:33:43 ID:QJ6vxQME0
猪八戒は自身の擁護を書きまくった過去があるからなあ。
そもそも二郎ヲタのブログ持ち「ジロガー」だったワケで、
そのころからの「連れ」がヤツを慕って来ては爆盛りされているワケで・・・

あと、猪八戒叩きをやると直情的に反応するからオモロイよ。
未だにニンニク板を巡回する日々が彼の日常。

1199名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 08:45:32 ID:G3eAFKnwO
俺は帽子さんの作る一杯きらいじゃないなぁ。店主との違いも他の二郎との差に比べたらごくわずかなものだと思う。いつか独立して店をかまえたら是非通いたいと思うよ。

1200名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 09:49:45 ID:BbUObuDw0
>>1198
何度通っても常連扱いされないブロガー乙

1201名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 09:58:06 ID:9vXKXYzgO
>>1198
助手に採用以外にRとの違いをわかりやすく教えてくれないか?ダブって読める。

1202名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 10:17:43 ID:VgQLH6.EO
俺に読解力がないせいだろうか?
>>1201 の意味が解らない。誰が分かりやすい日本語か英語に訳してくれ。

1203名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 10:20:46 ID:JI0TATsk0
>>1202
「(^p^)おぎゃwwwぱしろへんだすwwww」

1204名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 11:04:11 ID:BbKHfBYA0
>>1202
助手になった事を除けばマンマRの特徴じゃねーか!
といってるようだが、それにしたって意味不明(笑)

1205名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 15:40:48 ID:tw4ElYPY0
メルマガ来た

1206名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 16:01:41 ID:VtifN7poO
内容は?

1207名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 16:10:35 ID:uu.Oni0I0
>>1206
都合により本日の夜の営業は休業します

Powered by メルモ

1208名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 16:22:36 ID:ZXwWFFJY0
関係者といえば自称アドバイザースタッフの本豚がヲチしてます

1209名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 16:46:45 ID:PdVcc3Ck0
ブロガーから二郎店員なんて立派じゃないか
Rさんにはとても真似できないだろw

1210名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 18:30:24 ID:ZTi8/UvUO
それよりもM大野球部ウザかったな
ジャーマネも連れて御来店

1211名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:00:31 ID:ybHlnvwEO
充実した豚生を送っているりょおたさんは、死んでも豚、生き返っても豚、
生まれ変っても豚、立派です

1212名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:38:16 ID:7aEvGcXA0
今日、千住大橋店行ってきたけど、すごく美味しかったよ。
桜台が一番美味しかった、一昨年の秋から冬にかけてのスープにそっくりの味。
今日千住で食べて、あの頃の桜台の味を思い出した。

1213名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:44:24 ID:3Njv0wdwO
千住は確かに旨いが桜台とは方向性が全然違うだろ。

1214名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:51:34 ID:7aEvGcXA0
>1213
3ヶ月前に食べたときはそうだったけど、驚いた事に今日食べに行ったらスープが桜台に似てた。

1215名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:03:31 ID:V3fR.fbM0
コンタクトもう辞めてくれよ。
ウザいわあいつ。

1216名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:05:34 ID:jAWWBQDs0
俺も今日千住大橋昼食ってきたけど>>1212の言ってることなんとなく分かる。
桜台の乳化路線より目黒とか神保町の醤油路線に仕上げた感じというか・・
ただ千住も乳化してほとんど桜台流黄金色スープの時もあるよねw

1217名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:11:12 ID:PdVcc3Ck0
>>1215
うざいのは分かるけど
そういう言い方はやめとこうぜっ
匿名で悪口いうなら本人の前でいおうぜ

1218名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:18:53 ID:KGPkezDM0
さあ、ラーメンの話に戻ろう!

おっと、臨休だった…  OTL

1219名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 00:00:46 ID:PSiFF2SA0
>>1198
それは周知の事なのか?
それとも貴方の独自な判断?

1220名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 07:47:30 ID:y9KtuCf20
二郎コミュのオフ会とか参加してた一部の人間には周知の事実。
桜台にバイトとして出入りするようになってしばらくしてブログを閉鎖した。
筋金入りの二郎ヲタから「未来の二郎店主」になるためのケジメだったのか、
あるいは単に桜台に迷惑を掛けないための予防線だったのか・・・

1221名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 08:07:19 ID:srt1GawsO
りょうたの神様叩きキター

1222名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 09:07:17 ID:9zNghNlg0
Rさんはキーボード ブヒブヒ
打てるのか? buhihi

1223名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:17:50 ID:Ml15K1VI0
今からいく!所沢から。ひばりをすっとばしてね。

1224名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:06:02 ID:9416ZQIcO
そのまま池袋まで行け

1225名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:49:36 ID:dsE4mURwO
21日上京するのですが、
お昼は営業してるでしょうか?
ご存知の方教えて下さいm(_ _)m

1226名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:58:44 ID:jgFm19e20
>>1225
21日の10時30分頃までに臨休メールが来なければ営業だな

1227名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 13:04:12 ID:wnviVA52O
Rは働いてないの?

1228名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 13:21:41 ID:bx987qcgO
今日の昼は
店主&コンタクト?

1229名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 13:51:43 ID:s7qG3ffc0
>>1228
七福&岡村君だよ。

1230名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 14:20:43 ID:bx987qcgO
今日の味の感想は?

1231名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 15:31:07 ID:s7qG3ffc0
スープがものすごくしょっぱい。麺を一口食べただけで
しょっぱいとわかるほどだった。

1232名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:02:11 ID:2S8yZGz.O
こんにちは!
謎の帽子助手です。
本日夜の部は都合により


23時30分まで営業致します。
遅くにしか来店出来なかった方、お待ちしております。

朝霧プリン


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/


また休みかとハラハラした

1233名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:02:19 ID:foX1x03Mo
なぞの帽子助手さんありがとう!
今日は23時30分まで営業だって!

1234名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:02:24 ID:5NuFXjPg0
最近イッシーのラーメン食ってないな
行こうかと思うと臨休だったり水曜だったり・・・
朝霞プリン

1235名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:06:44 ID:GGhWH23A0
http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13041929/

1236名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:19:20 ID:t41zPomUO
朝霧プリンって何だ??

1237名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:48:05 ID:Z9R5Plz60
朝霞プリンってなにさww

1238名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:48:40 ID:VACjabcU0
さっそくメールきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係ないものが含まれていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23時30分まで延長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1239名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:48:53 ID:B/H/KYEYO
朝霧プリン謝罪メールきたw

1240名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:48:59 ID:ntyAxZDA0
今度は訂正のメール来たww

1241名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:50:24 ID:JsCYDzOIO
朝霧プリンでググれ!

1242名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:50:21 ID:YN/8poXA0
なぞの帽子助手さん、ここ見てんでしょ?w

1243名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:52:14 ID:KRwsSTi20

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l: 朝霧プリン…
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

1244名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:53:24 ID:5NuFXjPg0
謎のプリン

1245名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:55:52 ID:TvLqxqTo0
朝霧プリンって署名じゃないのかよw

1246名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 16:59:35 ID:em4dgpJ60
なんか旨そうだな!http://www.k2.dion.ne.jp/~pasagiri/index.html

1247名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:01:29 ID:bx987qcgO
最近の帽子さん営業の時は告知なく23時30分まで営業してる。
わざわさメルマガするのは昼の売上がかなり少なく売上を稼ぐためです。
遅くまで営業してくれるのはありがたいが、やはり店主のが全てにおいて完成度が高いですよね

帽子さんは助手なのに昼も夜もほんとによく働きますよね。

ひばりが丘の店主みたいに石田店主もがんばって営業して欲しいです。

1248名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:01:59 ID:t41zPomUO
こりゃこれからは帽子じゃなくて『プリン助手』だなw
プリンちゃんww

1249名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:10:23 ID:r9wYSwQg0
狙ってやっただろ絶対

1250名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 17:19:35 ID:9zNghNlg0
(´ω`)<プリンちゃんでーす

1251アド海苔さん:2009/08/19(水) 17:56:42 ID:oJo7izqcO
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚

1252名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 18:33:43 ID:t41zPomUO
今日行ける人はプリンを差し入れろw

1253名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 19:04:07 ID:evsRlvXk0
朝霧プリン美味しそう今度行ってみようかな。

1254名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 19:09:25 ID:rVwCbNpEo
新手のWeb広告だな
明日のGoogle急上昇ワード「朝霧プリン」

1255名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 20:19:54 ID:/SFC7u0YO
「にんにく入れますか?」
「野菜、辛め、にんにく、朝霞プリン」
とか言っちゃうドキュ勇者が現れるか

1256名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 20:24:48 ID:ENfEfJfI0
>>1255
  朝霞×朝霧○

1257名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 20:46:20 ID:bx987qcgO
スープは濃厚ですか?

1258名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 20:48:51 ID:KRwsSTi20
ニンニク野菜カラメル

1259名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 21:39:18 ID:fPy.C2AAO
30人くらい並んでるから今日はパス

1260名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 21:41:17 ID:SJ9.eFr2O
>>1258
不覚にも笑っちまった(笑)

1261名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 21:44:53 ID:9zNghNlg0
野菜マシマシにんにくあらもーど

1262名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 21:51:09 ID:4Bntd0Fw0
二番煎じ

1263名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 21:51:57 ID:ijt4rr7g0
今日は遅くまでやってるし、狙い目かな?
滅多に食べるチャンスないから、空いてると良いが・・・

1264名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 22:02:13 ID:nrXYpJdAO
何で今日はこんなに混んでるんだ!?

1265名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 22:17:25 ID:9zNghNlg0
百円玉2枚入れたら小かえた・・・ 理由はどれ?
 1機械が壊れた
 2実は500円玉だった
 3前の人がお釣りとりわすれた

たぶん3だと思うんだが自信がないのでゴチになった

1266名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 22:24:55 ID:7RFYDroo0
メールに気が付いていれば、トッピングで朝霧プリンを頼んだんだが。^^;

1267名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 22:25:16 ID:2Fnhp3Qc0
返却レバー回さないと、しばらくして忘れた頃にチャリ〜ン♪
だけどね、それ(着服)をしてはいけませんよ。

1268名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:32:12 ID:eFY5QxlMo
私服のコンタクト氏登場?
きれいな坊主頭だ、WWEのザ・ロックみたいな

1269名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:44:55 ID:Xrz/kB8oO
コンタクトさん久しぶりにみたけど、相変わらずイケメンだね。

今日はスープいいかんじに油濃いめ味濃厚でんまかったー

1270名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:00:42 ID:6tPZw11Q0
豚入りが最後まで残ってたな。


サービスサービスぅ♪

1271名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:10:33 ID:hvy0BCTsO
コンタクト君、顔もだけど、スタイル良すぎワロタ

結構二郎食べてるはずなのに、あれは、なんか、ズルい

1272名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:18:24 ID:tOsaW3YIo
ラスト30分と片づけを手伝って、缶ビール空けながら賄い食べてたな。至福のひとときだろうに。
それはそうと、長時間営業の七福氏にも敬意を払わねば。
十何時間営業とか言ってたし…

1273名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:23:12 ID:Jx1f6q0Q0
神様のおかげで遅い時間まで二郎が食える…

 …ありがたやー なんまいだー

1274名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:26:57 ID:cy1.8G3.0
じゃ明日は店主かな

1275名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:32:07 ID:pb0QkC3Q0
なんまいだーてwww

1276名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:43:53 ID:4IYrrZBo0
七福氏gjだよー
そういえばお中元でビールはこんできた
ヤマトのにーちゃんがそのまま席にすわって
食ったのはワロタなぁ
どうしても食いたかったってずっといってたわw

1277名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 01:20:39 ID:fSGjHHZMO
質問です
近くに自転車とめれる場所はありますか??

1278名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 01:34:51 ID:pb0QkC3Q0
駅前ロータリーはあまり良い思いされないことが多いので、
近くに駐輪場もあるが、ここはひとつ西友の駐輪場だな。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.738891,139.662822&spn=0,359.997557&z=19&layer=c&cbll=35.738808,139.662843&panoid=c95uk6WRYJWCBUO-kjdYrg&cbp=12,291.97,,0,14.78

1279名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 01:37:20 ID:nGbv3/1IO
>>1268 Fainly The・ROCK his come back to SAKURADAI!!

1280名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 02:32:28 ID:fSGjHHZMO
>>1278
ありがとうございます。
明日行ってみようと思います
臨休になりませんように

1281名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 03:09:25 ID:pb0QkC3Q0
>>1279
http://www.youtube.com/watch?v=0-Gu7jzZshg&NR=1
今見ると、そんなに坊主でも無いな。ふと似てると思ったけど、そうでもなかったかも。
http://www.heartland-ah.com/collection/photo_35.JPG
店主がカイルはガチだが。スレチだ、話を元に戻すわ。

1282名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 07:02:21 ID:QdVe/iwc0
岡村君は意外に彼女いそうな感じもするが、
七福さんは想像つかない

1283名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 08:10:26 ID:VbMtRHScO
男爵の差し入れってなーんだ??

1284名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 09:05:54 ID:4IYrrZBo0
七福さんはアニキがいるアッー!

1285名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:15:39 ID:z6DdctAQ0
今の並びはどうですか?

1286名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:31:49 ID:dENasXc.O
行列スレにも書いたけど電車ガオクレテるので空いてかます

1287名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 23:38:30 ID:nDhpoOKE0
ここの大はとあるブログでかなり量があると聞いたのですがホントですか?

量が多いと食べがいがあります

1288名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 23:43:00 ID:NMA74A3U0
初めて来る人はまずは小を頼みましょう。
おいしかったらまたリピートするのですから、
そのとき大を頼めばよいのです。

1289名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 23:59:21 ID:4IYrrZBo0
このまえはじめてメンマシみたけど
ギャグみたいだった
小3,4杯分ぐらいの麺あったとおもう
1キロは余裕でこえてたろうなぁ

1290名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 00:00:14 ID:4A4Ro4.s0
ここで大ばかり食べていたら胃が拡張して小杉大を食べても物足りない
特異体質になってしまいました。そのくらい多いです。
体感麺量は小の2倍弱は有りそうです。

1291名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 00:04:44 ID:8fPcKreo0
>>1289
桜台で麺増しですか??

僕は小滝大二郎4玉はいけるので大丈夫です

1292名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 03:38:33 ID:66nM0BPM0
今日(もう昨日)は別の店に浮気していたから、明日(もう今日)は桜台だ!

1293名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 04:20:32 ID:MBCqzgZgO
メンマシて大の食券出すとき言えば通るの?

1294名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 05:39:57 ID:voz8.P2U0
本日午後5時過ぎに「ヤサイマシマシニンニク少し」とコールした豚親父
がいたら、それはお野菜先生なので[卑しい左遷野郎かwハハハァン]と笑ってあげてください。

1295名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 08:15:20 ID:BKkhhmXs0
>>1294
予告かな?

1296名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 08:30:20 ID:voz8.P2U0
本人がブログで予告しています。
野菜マシマシできる二郎は数少ないのでここかと・・・

1297名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 08:40:28 ID:Gt1qrqaQ0
おれとなりに座ったことあるがあのセリフ言ってなかった。
過去の記事によると、桜台店主が修行してる頃から知ってるらしい。

何も言わなくてもすごい盛りが出てきてた。
でも、わざわざデジカメで券売機までパシャっとやるから、
すぐお野菜だとわかるよ。

1298名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 09:12:57 ID:Hth2IVQk0
あの不味い小滝で4玉食えるというのは、大食いというより、マゾ?

逆に美味しい店で丁寧な接待されたら、気持ちが萎える人かも。

1299名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 09:36:40 ID:f4o7vq6s0
接客悪くてもブログで悪態ついてるぜ

奴は単なる真性味障乞食だろ
超激辛食っても屁とも思ってねーし
小杉を大絶賛してるしな
何処に行っても野菜マシマシ、豪快に盛られれば大満足、ショボイとブログで悪態をつく

1300名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 10:00:12 ID:HgHhhu9sO
金曜日の夜は 早く終りますか? 麺がなくなり次第閉店? 定時まで?

1301名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 10:41:37 ID:Hth2IVQk0
今日の昼のメンツは誰すかね?

1302名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 12:35:05 ID:XYQTq7.60
麺あげは神でコンタクトと岡村くん
メインで動いてるのはコンタクトだけど

1303名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 13:01:24 ID:Hth2IVQk0
>>1302
ありがとうございます。

1304名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 15:53:05 ID:1CKVdA.MO
フツーの小を頼んだら豚が7〜8枚入ってたw
さすがにビックリした。

1305名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 16:29:45 ID:tuABT8xEo
誰かの豚入りと間違えられたんだよ、それ

1306名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 17:16:03 ID:Hth2IVQk0
逆に間違ってノーマルが来た人は怒らないのだろうか?
何事も無く済んでるという事は。

1307名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 17:37:28 ID:jJAGUipoO
そろそろ汚野菜が現れたか?
また路駐かね〜

1308名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 17:47:25 ID:N/HVbSuwO
俺は小豚で4枚だった。
もしかして逆だったかな?

1309名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 17:52:24 ID:6jprKMtg0
帰省してた一週間 二郎食えなくて難儀したぁ 
京阪神だと夢を語れしかないもんなぁ
しかも、やっぱ関西ってラーメン不味いわ 一歩も二歩も遅れてる感じ。

1310名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 17:55:58 ID:MdnJqcBg0
最近豚の入りが少ない事が多い

1311名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 18:14:48 ID:7AnfMCR2O
>>1310
そんなことないような気がしますが。
水曜日に行ったときは、一口で口に入れるにはちょっと困難なほど、厚めで大きな豚を入れてくれましたよ。
たまたま不運が重なってしまっただけではないでしょうか?

1312名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 19:24:19 ID:dNhlX3GcO
だれが麺上げしてますか?

1313名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 19:42:40 ID:Qt.3Joy60
豚すげぇ入ってるけど最近

1314名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 20:11:47 ID:i5mcH3pgO
お野菜さん、多分 今日は来ないのでは?

1315名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 20:46:41 ID:Hth2IVQk0
トロ豚とかフワ豚とかバサ豚とかよく言ってるけど、
世間には脂身の苦手な人も結構いるはずで、いわゆるバサ豚の方が好き、
もし脂身があったそこだけ外して食べる、という癖の人もいるような・・・

1316名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 21:27:18 ID:stdvejxc0
そうそう喰い始めは脂をかじったりしてウマー出来るけど食い終わり辺りには
アブラ増したり最初に脂身を喰ったことをゲップ耐えながら後悔してる事が多い。

空っ腹で行くからついこってりした物を大量に喰いたくなるんだけどさ。
個人的にはアブラも野菜も増さない量が近日中に再訪したくなる適量だった。

1317名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 22:22:09 ID:pT3QpfvA0
駄目になったなぁ〜、桜。
なんだこれって感じだった。

うどん麺、ぺらスープにくちゃい野菜。
どうしたんだい♪ヘ、ヘイベイビ♪と
歌いだしたくなったよ。

でも相変わらず麺量だけは凄いね。
「少なめ」「麺半分」とか言うくせに
コールの時「野菜増し増し」「全増し」って
馬鹿ばっかり。で、食うの遅いとな。

並び少なかったのがせめてもの救い。
桜、嫌いじゃないだけに本当に残念な一杯だった。

1318名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 22:42:21 ID:kirEWRlEO
なんだかスープに雑味があるよね。
みんなが絶賛してた時はほんと黄金スープって感じだったのに。

1319名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:06:22 ID:wkSoJyTY0
絶賛バランスが連続してたのは今年のバレンタイン頃が最後だった気がする。
その後、薄かったり濃かったり茹で汁臭かったり麺デロだったり。
ブレがひどくなったけど満足できる製品は週に2・3回有るし、個人的には全然ok。

1320名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:08:12 ID:lLsqQ/2k0
OKなのかよ

1321名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:12:12 ID:wkSoJyTY0
だって他に代替利かないんだもの。飼いならされたのかも(笑)

1322名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:21:53 ID:o4j0/DLgO
店主が出れば解決

1323名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:29:44 ID:kwIKDGpQO
ん?確かに多少のブレはあるものの、桜台の味は安定してると思うぞ。ブレがある時は店主は塩分過多の方向、帽子の時は逆だけどね。

1324名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:44:32 ID:S8qwCHqwO
>>1319
ちなみに、週何回桜台で食ってるの?
他店も合わせて週何回二郎?
大変興味アルおしえて下さい

1325名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 23:55:31 ID:Qt.3Joy60
週2,3回以上食ってるってことだろうなぁ・・・
死ぬぞ!

1326名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 00:06:42 ID:.VGnZIEQ0
は?
俺、週6だよの46さ

1327名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 00:06:55 ID:iC9ZmbhI0
大食ってきた
麺が溶岩ドーム状に盛り上がってた
小丼に盛られたか?と思いきや大丼だった
昔の麺マシでも別丼でアスピーテ程度だったのにorz
もう食えましぇん
朝靄プリン

1328名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 00:12:29 ID:tfVzjXqI0
>>1327
もやもやさま〜ず

1329名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 00:31:22 ID:.VGnZIEQ0
>>1319じゃないけど
俺、二郎系含めて週6の10年目の46歳だよ。
頗る健康だよ。(頗る、読めるかな?)

昨日も昼ひばり、夜桜台。
今、ビール大瓶5本飲んだんで

そろそろ寝ようとしてるところだよ。
今日も朝6時から仕事だからね。

人間、二郎くらいじゃ死なないよ!
働く活力=二郎さんってとこだね。

1330名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 00:37:23 ID:FO2lYXjw0
健康診断受けてる?

1331名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 00:45:45 ID:Gw3ci9EI0
体重知りたいね

1332名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 01:07:28 ID:tfVzjXqI0
ガテン系なら激しい塩分&カロリー補助というてんで
連二郎も帳消しにしてしまうかもしれないなぁ
で、週6でビールがぶのみってレスラーかよw

1333名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 03:32:01 ID:Tlk0rU2s0
お野菜は大宮に逃げたねw
それにしてもほぼ毎日大盛りラーメン食ってるけど高脂血症やら糖尿病は大丈夫なのかね? 彼は。
昼抜いてるのかな。 にしてもドカ食い・早食いは危険だなw

1334名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 03:45:20 ID:vSc4jVoQ0
帽子助手いつもシャツが麺打ちで粉塗れだよ客前に出る商売なんだから髭剃れよ
もっと清潔感出せ帽子帽子助手もっち元気出せよ岡村似の助手に食われるなよ
岡村似助手の方が動きが機敏でやる気あるぞ帽子頑張れよ帽子

13351329:2009/08/22(土) 05:56:47 ID:.VGnZIEQ0
おはよっす。
健康診断受けてる(γ-GTPのみ71とちょっとオーバー)
171cmで70kgのガテン系だよ。
家のローンも払い終わったし
今は二郎食べてここ覗くくらいしか
楽しみ無いからね。

半端なく汗かくけど
おいしい二郎とおいしいビールの為に
ちょっくら働いてきますよ。

1336名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 09:01:39 ID:4SeRcqWo0
普通の健康診断みたいだね
だとしたら詰めが甘いよ、46にもなって恥ずかしい

1337名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 11:46:58 ID:vD1joDNEO
豚ダブルあり

1338名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 11:52:54 ID:qyirTOiY0
もっとも煽り耐性がなくて、中途半端な自己主張するのが40〜50代。

1339名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 14:05:01 ID:fd9c2JSg0
まぁ、現実社会でどれだけ動けるかが勝負なんだけどね。

1340名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 14:47:04 ID:tEqJ9Zgk0
カウンターの下の物置にある『G-men』は
誰の趣味?

1341名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 14:55:14 ID:NTJg3MfsO
すこぶる?

1342名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 15:08:19 ID:F00WvSiw0
ちょっと薬品ぽいニオイが気になった

1343名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 15:14:13 ID:8JjNaaO6O
健保組合によって無料範囲の検診内容が大きく違うからね。
格差は人の健康にまで及んでいます。

1344名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 15:52:15 ID:syKBHxiE0
今日、店主とプリンではなくプリンとオカムラ君だった。
オカムラ君めずらしく黒T着てたw

たぶん生姜のニオイさぁ〜

1345名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 18:32:39 ID:XMh9howUO
今週店主見た?また腰でもやっちまったかな…

1346名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 18:57:10 ID:UtY6YoPY0
ロット最短で食ってやったぜ 麺ちょい食い切れなかったけど

1347名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 18:58:58 ID:4SeRcqWo0
おまえバカだろ

1348名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 19:00:40 ID:Gw3ci9EI0
最短でなくていいから、食べ切れる人の方が店はありがたいと思う。

最短になるために残したとしたら愚か者。

1349名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 19:51:53 ID:IhPOdQKEO
>>1344プリンw

>>1346食えてねーじゃんw最速で逃げたって事かw

1350名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 19:59:21 ID:2cYWcE620
家族からニンニク臭を忌み嫌われているため、やむなくトッピングは野菜のみにしている。
けれど、やはり、ニンニクがないとスープの味にパンチが出ないんだよね。
特に今日のスープは塩分が抑えてあったから、余計にそう思う。
だからと言って卓上ボトルで味を足しても、何か物足りない。
富士○要町みたいに生姜だれのトッピングなどどうだろうか?
臭わないし、何より味に深みが増し、清涼感があるので特に暑い時季にはうってつけと思えます。

1351名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 20:04:01 ID:9rwfOyEsO
>>1346
コイツ ただのアホじゃね。
食い残したら誰でもロット最速になれるよ。

どんな教育を受けて育ったんだろうか?

親の顔が見てみたいもんだ。

1352名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 20:27:17 ID:TpDVK.7w0
夏休み、夏休み。

1353名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 21:58:51 ID:tfVzjXqI0
ロット最速とかやめろよー!
野菜マシマシのおれがビリになって
気まずいだろうがっ!

1354名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:02:51 ID:s3MV.uWk0
デブはくんなよ

1355名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:04:02 ID:AtowZ89o0
>>1346は最速で逃げた!

1356名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:11:40 ID:vHAVwQjgO
>>1350
こないだ神様が富士×板橋南で食ってたよ

1357名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:43:19 ID:o12IXfRk0
所沢から準急乗って練馬で乗り換えなきゃと思っていながらいつの間にか
気絶して池袋まで行ってしまった。すぐ戻ったけど15時6分 チェッ!
悔しかったのでひばりで食べたらすげー不味ブレ!今日は散々な日でした。

1358名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 00:04:11 ID:eHz92iX20
>>1357
あるあるそういうこと

1359名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 00:06:11 ID:p2FXE7tM0
ブタダブル食ったけど撃沈。
丼一面にブタだらけ・・・

1360名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 00:32:14 ID:2pAwKX9o0
なんか今日の豚はプリプリしてておいしかった
最近はあんな感じ?
いつもはパサパサしてるから食いきれなくて残してしまうんだけど
きょうはあっという間に食べてしまいました

1361名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:12:03 ID:QEa.YhI.0
その豚はトロだった? バサだった?

自分はバサだと肉の赤身の部分がきた感じでうれしいのだけど。

13621361:2009/08/23(日) 01:18:23 ID:QEa.YhI.0
ごめんごめん、↑は>>1359 にでした。

でも「プリプリ」も脂身が多そうで自分なら駄目だったろうな・・・

1363名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:23:43 ID:MQ/i17Ok0
麺量がすごいって、たとえばどのくらい??

誰にでもわかるような感じだと

1364名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:35:35 ID:Yp2l1V1c0
今日(日曜)、やってますか?

1365名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:41:08 ID:1/B.8SDMO
なんかスープの雑味というか
麺が薬品的なにおいだわ
野菜はゆですぎの事があるけどシャキシャキでおいしかったりする

とにかく麺から薬品臭みたいな青臭さ感じるんよね
何があった?

1366名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:46:14 ID:Yp2l1V1c0
不定休というのは祝日に限定したものなのですね。。
今日は休みですか・・・

1367名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:51:56 ID:Yp2l1V1c0
たびたびすみません。
今日、江古田に用事があるんですが、この界隈で二郎系のお店はございますでしょうか?
今日営業してるお店で。
お願い致します

1368名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 01:57:27 ID:hfktAiP2O


1369名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 02:01:45 ID:U7eWjKBI0
dっと屋

1370名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 02:07:04 ID:Yp2l1V1c0
>>1368>>1369
ありがとうございます。江古田で探してみます

1371名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 06:43:13 ID:POTSGyWs0
昨日は、確かに
薄味だった。味うすい時は、卓上カネシ、たしてもなんか物足りないよね。ここは、少しカラメのド乳化スープの時が一番旨いと思う。

1372名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 19:08:05 ID:eHz92iX20
ここただの豚でももう肉はたくさんって気分になるのに
ダブルなんてたのんだら吐くわ

1373名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 19:51:23 ID:QEa.YhI.0
ダブルでそっくり残された豚は、そのまま次のロットに・・・

1374名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 21:07:44 ID:QEa.YhI.0
時間帯が遅くなるにつれ、砕けた豚が多くなるのもそういう・・・

1375名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 21:30:11 ID:WcLq1IZcO
豚ダブルっていつもあるんですか?

1376名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 21:34:31 ID:A8s2CdQA0
ほとんど無い。

1377名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 23:54:57 ID:eHz92iX20
昼営業のおかげで昼はずっと豚は売ってるけど
ダブルは売り切れってことがおおいね
たぶん相当の赤字なんだろうね

1378名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 12:14:38 ID:INIJnzyMO
今日のは昼の部は
店主&コンタクト君? 先週は月曜のみいて
火曜臨時休み
水曜〜土曜は神が代行
今日いるといいのだが。

1379名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 13:56:28 ID:Oj3HAlN20
今日こそ評判のまるよしのタンメンと決意してたのに、また二郎に負けた。。。
因みに本日は店主さんではありません。
つか、何時じゃんず閉店したのよ!?大家理由ってどゆこと!?
行列がうざいから締め出しとかじゃないだろうけど。

1380名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 16:10:14 ID:TqQkTkm20
まるよしのタンメン食べそびれてるんだけど、そんなに美味しい?
濃いかつおつけは全粒粉の麺とワサビが効いてて結構好みなんだけど。

1381名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 20:39:44 ID:YGxmtjr2O
さて食いに行くか

1382名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 21:16:02 ID:2j/6MZA.0
夜になると無性に食べたくなるジロ中。
成人病を加速すると分かりながらやめられない。
あれもヤバイがこれもある意味中毒。
二郎やめますか、長生きしたいですか?

1383名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 21:52:34 ID:Kr.Y381so
>二郎やめますか、長生きしたいですか?
これだと同義の意味になるのではw

1384名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 21:55:34 ID:WQ954dQkO
ボケて徘徊したり介護受けながら長生きするくらいなら
好きな二郎食って、ボケる前に周りに迷惑かけずに
逝くほうが幸せな人生だと思うがな。

1385名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 22:07:11 ID:GlM1dZ0kO
早く糖尿にでもなって中々死ねない苦しみ味わえよ キチガイw

1386名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 22:11:41 ID:tecctSiI0
>>1196

正確には

お茶漬け〜麺

1387名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 22:39:29 ID:tecctSiI0
>>1386

誤爆です。ゴメン

1388名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 22:44:17 ID:.chddFb60
糖尿はまじで悲惨だぞとなりのおばさんが糖尿なんだけど
糖尿って言われてから何もしないで普通に暮らしてたらいきなり
ガツーーンって来た ありえないくらむくんで肺に水がたまって・・・
それから2年間怒涛のように病状が進行してる失明と脚が不自由
そして毎日注射・・・糖尿ってガツーンって来るまで分からないだってね
10年後くらいにいきなりくるんだよ養生してないと
んでガツーンってきたらもう引き返せない地獄の一丁目なんだってさ
いかにガツーンを遅らせるかが問題なんだって

1389名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 22:48:24 ID:.chddFb60
つまり糖尿なんてのはポックリ逝くのと正反対
簡単に言うと血管がボロボロになる病気だから
ジワジワと全身が壊れていく
養生しろよおまえさん達

1390名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:39:04 ID:voO3.3as0
糖尿はやだなww

でも二郎食ったからって糖尿にはならないだろ
運動さえしてればな

1391名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:47:41 ID:PZhGm64g0
並みの運動じゃ絶対に追いつかない高カロリーだ。

ボディビルダーだとトレーニング時に飴を二個ほどで足りるそうで。
二郎を燃やし尽くすには水泳とかじゃないとダメぽ。

1392名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:48:46 ID:NnTpXl8M0
今日もプリン氏とオカムラ君だった。
かなり店主ぽい濃厚スープで、ちょっとカネシ強め
土曜日みたいに薬品ぽいニオイはなく、完成度が高くスープ姦淫するところだったw

1393名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 01:17:09 ID:Apo67Xnw0
栄養面で配慮しながら二郎以外での食べる量をぐっと減らすしかないでしょう。

1394名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 03:09:49 ID:m4So2DMs0
プリン氏って誰?帽子?

1395名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 03:51:39 ID:7uC30aB.0
猪八戒と言われるのが嫌で自分で付けたニックネーム

1396名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 04:25:02 ID:JaDJgbVE0
青木りんに似てるな
今抜いてて思った

1397名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 05:35:52 ID:RkSGJEbYO
今日は変なメール来ちゃうかな?

1398名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 05:39:38 ID:hcGnvYewO
青木りんでぬけるお前が素晴らしいよ あんな脂肪のかたまり… 類はともを呼ぶっつうからな(^o^)

1399名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 06:20:28 ID:O.J5kH9I0
>>1391
ボディービルダーは基礎代謝ハンパないっしょ。
運動量だけで、消費カロリーを語るのはオカシイゾ。

1400名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 06:53:33 ID:T8370IWsO
飴二個でトレーニングは多分、減量期に集中力切らさないとかの話しで
生活=食べる事的な生活だよ

1401名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 07:09:56 ID:yA/HdVMwO
Rと来てたヲッサン誰だ?
写メ撮ってたのは良いが食うの遅過ぎ
ロット乱しコンビだな

1402名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 07:13:14 ID:T8370IWsO
しゅんごろうさま

1403名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 07:46:34 ID:HjYN/1NY0
>>1401
R居たね。
一之江のウガチャン似の奴と。
食べるの そんなに遅くなかった気がしたけど。

1404名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 09:41:04 ID:ROLGn1TgO
今日の昼の部に行こうと思っているのですが二時半に行って並んで食べれますか?

1405名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 10:59:53 ID:HOKnQukU0
>1380
俺もまだ食べたことないんだな。

1406名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 12:44:29 ID:kuHJ2SmgO
今日はうほっ

1407名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 14:13:54 ID:wSePhlrUO
>>1398
青木りんで抜けないのか。
騙されたと思って一度リアルでぽちゃ抱いてみろ。
見た目さえ我慢できれば冗談抜きでぽちゃの方が気持ちいい。
ぽちゃへの意識が変われば映像でも抜けるようになるぞ。

1408名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 14:32:09 ID:JaKwBc2cO
ぽちゃは過去に一回抱いた事があるが締まりがなかった…。
更に不細工だったし、駄目だった…。
やはり痩せてる方がいい。
はい、スレと関係ないですね。
桜台最高!!

1409名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 18:51:20 ID:xwYj1Lzw0
猪八戒ってデブだな

1410名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 20:24:18 ID:7uC30aB.0
昼は空席もあったけど、夜は全然違うよね。
今夜の担当は誰だろう。

1411名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 20:29:50 ID:piQvAgC60
昼はガラガラだったな。
豚は柔らかくないがもの凄いものだった。

1412名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 20:45:05 ID:7uC30aB.0
いかんいかん、昼食べたのに、もうまた食べたくなってる・・・

1413名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 20:47:31 ID:magkzMA.0
チョイチョイチョ〜イ

1414名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 20:55:12 ID:m4So2DMs0
夜の部いってきた
帽子と岡村君
スープはド乳化、豚は若干薄い&パサでまあまあでした
某女性ブロガーもきてた

1415名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 21:40:07 ID:6hcCWYH6O
何と…今夜は豚Wがある…

1416名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 21:57:24 ID:piQvAgC60
>>1415
昼も普通にあったよ。
なんだったんだろう。

1417名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 22:08:18 ID:6hcCWYH6O
>>1416
 
豚Wの分…売り上げUPさせようという方針なのかなぁ…

豚W買ってるのは俺ぐらいだった…orz

1418名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 22:12:47 ID:ktwYF7AM0
豚Wはさすがにギャグレベル

1419名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 22:21:36 ID:iv/Ek2SE0
豚がてんこ盛りで麺や野菜まで全く見えないんだろうな(笑)

1420名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 22:31:49 ID:Mgr6tbMsO
豚がてんこ盛りなんて
オレが知ってる限りでは
一店しかないけど
今度行ってみよっかな

1421名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 22:38:15 ID:6hcCWYH6O
食した人間の感想言うなら…
 
確かに豚たくさんあるけど…薄い豚の割合が多かった

1422名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 22:43:28 ID:Mgr6tbMsO
そっかー
全店制覇した人なら
分かると思うけど
豚量最強店は
やっぱ揺るがないんだな

1423名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:00:44 ID:OvxhgJhk0
あ〜明日二カ月ぶりに桜台行ける

すげぇ楽しみだ

1424名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:03:46 ID:unnivG0AO
こないだ小豚食ったら、豚4枚しか入ってないでやんの
しかも薄いし、なんだあれ?

マジ店主ちゃんと出てこいよ
猪八戒は助手でいいよ、ダメだよあれ

1425名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:08:20 ID:epKVMVgoO
よくあることだ
タイミングが悪かったと思って諦めな

1426名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:30:50 ID:5HbicvE20
まじで石田のポジション美味しいな。

週の半分位出てれば、いいんだろ。それで百万以上取れるんだからな

それに比べて、七福は、かわいそうだね
出店したいが為に、石田の犬 いいとこ二十万

1427名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:42:17 ID:ktwYF7AM0
豚4枚って小のときのラッキー枚数だな
それは怒って良いレベル
本当に豚これ?っていえばいい

1428名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:43:33 ID:AMdedwogO
豚Wがない要因の一つは豚切るのが面倒だから。確かに同じロットに2人以上居たら面倒だろうな。

1429名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:49:59 ID:sdGwEgEs0
今の豚Wは豚に3枚くらい足しただけのような気がする。。。
ここ数日、豚Wあるのは客単価上げるための策じゃないかな

1430名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:52:35 ID:ktwYF7AM0
豚Wって豚何本分だろ?半分ぐらいかな?
一本で何切れぐらいできるんだろ

1431名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 23:59:28 ID:gqPSwEhYo
Wは男爵の縦切りみたく、長いの一本乗せたら楽なんじゃと一瞬考えてしまった

1432名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 00:30:20 ID:Jwd.veKcO
>>1429
それ普通だろw
5枚+3枚でWなんだから。
ちなみに岡村君だと少なくて店主と七福さんだとヤケクソな入れ方。
Wがある時に頼んで殺されかけてる。

1433名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 00:42:39 ID:9LR2PaiAO
でもお前ら自業自得だな。
お前らが最初に散々猪八戒を褒めたがら石田がいじけちゃったんじゃないか。

1434名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 01:10:19 ID:KbdS2Z4I0
結局、豚Wが一番ごっついのはどの店なんだ?

1435名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 01:27:25 ID:m1kj6/Rs0
>>1434
この店だろ?
男爵縦切り豚で。

1436名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 08:08:35 ID:s7Bsl.5M0
昨日は神様だったけど俺的にはベストに近い味だった。
上で書かれたからか髭も剃って頑張ってた。暑い中ご苦労さん

1437名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 08:50:39 ID:Ukmk2YmM0
ヨソなら豚トリプルもあるぞ
でもここでダブルが食べたい

1438名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 09:39:10 ID:6tYRZ8q6O
>>1432
Wが8枚っつーのは他店と同じで量が多いとはいわないよね

1439名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 10:49:25 ID:uFqA.tFQO
枚数が同じでも1枚1枚の大きさによってだいぶ量変わるだろ

1440名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 11:02:23 ID:WRbz21KQ0
豚いらんから小の麺チョイ増しってのやってほしい。
頼んだらやってくれんのかな?

1441名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 11:32:14 ID:.vDboiCs0
小のちょい増しってw 大の少なめだろ 対価払えよ

1442名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 11:54:40 ID:0KQ1/f/20
小のちょい増しとか乞食の発想だよなww

1443名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 12:01:04 ID:3m16ret20
そのくらい言ってもいーじゃねーか

1444名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 12:05:16 ID:xR1AtkEcO
卑しい奴はやっぱり鈍感なのが多い。

1445名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 12:08:53 ID:HOWXnxm6O
>>1440
蓮爾池

1446名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 12:12:22 ID:nrBzWJoM0
マルジでもちょい増しは金取られるじゃねえか
大少なめ食えよw

1447名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 12:26:01 ID:WRbz21KQ0
大少な目って小より一口、二口多いくらい?それ以上はイヤ。ゆとりですまん。
まあ、豚全部ぬきゃいけるか。

1448名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 12:53:10 ID:HOWXnxm6O
>>1447
んなわけねーだろゆとりw
じゅうぶんな量だよ

1449名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 15:22:54 ID:zwO.tmlQO
ここって自分のロットに少なめ半分がいた場合ノーマルのとこに足す感じですか?

1450名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 15:28:02 ID:Tl80PdBo0
小より一口二口多い位が良いって…
それって平ザルを使って麺上げしている店ならブレで変わる範囲じゃないか…

1451名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 15:30:26 ID:wpZO2c2wO
違います。

あらかじめ少なめなり半分の量を麺釜に投入してます。

でなければ事前に大きさを聞く意味が無くなるかと。

ただ、大小コール時に小と言い、着席時に
「やっぱり少なめで」
と店員に告げ、店員から
「次回からは始めにおっしゃって下さい」
と注意を受け、その分の麺が同ロットの常連へ回り、七福神が
「ごめ〜ん、大のちょい増しになっちゃった〜」
と、その常連に丼を供していたのを見たことはある。

1452名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:32:03 ID:TPUhpNjE0
今日は店主はいますか?

1453名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:43:35 ID:XCTFhQ4wO
ゲイの方ですか?

1454名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:46:43 ID:GStkSgFMO
桜台は人数分小分けだね。

平ザル麺上げって○黒と何処かある?

1455名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:53:46 ID:Jh9/2NV.0
ここは平ザル使用ですよ。

1456名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:54:03 ID:5LK1PlLEO
信者もダーヨシもこの変化に気付かないとは重傷だな、グルに脳みそやられてるぞ

1457名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:54:28 ID:nrBzWJoM0
テボ二郎
品川
府中
亀戸
上野毛
あたりか

1458名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 16:56:01 ID:PX25/3Fg0
小杉もなー

1459名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 17:36:55 ID:uFqA.tFQO
>>1456
グルに脳みそやられてるぞ

1460名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 17:37:08 ID:uFqA.tFQO
>>1456
グルに脳みそやられてるぞ

1461名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 17:42:29 ID:uAi9JVQMO
桜台向かい側のパン屋さん、今日お休みです。黒烏龍は別の所で調達しましょう。
現在並び5人です。

1462名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 18:32:40 ID:PX25/3Fg0
黒ウーロンは何の為に調達するんですか?
仲間同士のアイコンか何か?

1463名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 19:12:43 ID:uFqA.tFQO
今日はだれ?

1464名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 20:29:44 ID:TPUhpNjE0
今夜は七福神&岡村さんです
厚切りの豚三枚と麺固めサイコーでした

1465名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 20:29:49 ID:xZdY5IUM0
最近、スランプ脱出して昼営業始める前のスープ濃厚でウマイ桜台に戻りつつあるよね。
でも薄味の日が多い。卓上カネシいれても、何か違う。もう少しデフォでカラメにしてほしい。

1466名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:03:45 ID:eOakYKIA0
>>1465
それはお前の好みの問題だろ?
お前がカラメにしてもられば問題ないはず。
今の味が丁度いいと思っている奴もいるんだから、余計なこと書き込むな!
消えろよ!味覚障害www

1467名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:20:53 ID:KbdS2Z4I0
>>1466
まぁ、とりあえず肩の力抜けよ

1468名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:24:05 ID:s7Bsl.5M0
うん。俺には最近のしょっぱさが丁度良い。今週は良い出来に感じる。
夏前半は麺が苦みを感じるくらいしょっぱかったので。
さらにカラメにしてる人見ると血管が痛みそうで気をつけてと思ってしまう。

1469名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:42:27 ID:.hF3xKAM0
まあ常連ではないがVIP待遇のオレのアドバイスを聞きな

小麺まし頼む勇気ない人 
オレのように大たのんで少し残すといいぞ
残してるのバレないように、コップの水をスープに入れて麺を隠して退散するのがコツ
しかも俺はロットで食うの早いほうだから店主にも気に入られてるようだし
少し残したくらいがちょうどいい 腹八分目っていうだろww

1470名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:46:17 ID:wJY0VDrs0
塩分濃度こそ丁度良いんだが、
店主スープと猪八戒スープの境界線が
「悪い意味で」最近ぼんやりとして来た様に感じる。
ま、単純に店主による「これぞ桜台!」なスープがとんと御無沙汰で、
久しく美味いスープを飲んでない、ということなんだが。

1471名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:48:19 ID:JhsVZyLg0
VIPカーと同じ考え方ですね

1472名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:55:02 ID:ZXPOEgHI0
今日は濃厚スープで美味かった
ここは女性率高いね
同ロットで4割女性だったよ

1473名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:57:42 ID:uFqA.tFQO
俺が最近辛めだなと思っていると、この板じゃちょうどいいとか言ってるし、俺がちょうど良いて思っていると、ここじゃ薄めとか言われてる。

1474名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:59:17 ID:h7VQRr7E0
>>1469
そして豪快に撃沈する奴らが続出

大人しく大少なめって言えばいいのに。

1475名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 21:59:22 ID:PX25/3Fg0
どうでもいいよ(´∀`)

1476名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 22:13:18 ID:ILSI7e.w0
元気がいい二郎ナンバーワン!
それが俺の中でのここの位置付け。

味がトップレベルとかは一回も思ったことない。

1477名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 22:32:03 ID:VoU.3LKo0
いきたかったー

1478名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 22:44:05 ID:dz2gsQ.cO
今日は豚Wあるんですか…?

1479名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 22:59:59 ID:tnkx80vM0
よっしゃ、今度池袋行く帰りに、池二はシカトしてこっち行くわ!

1480名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:02:18 ID:jsQZtdEA0
味がトップレベルとこってどこ?

神保町とかいうなよ

1481名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:08:57 ID:341AUPr.0
>>1408

栃木、大宮、守谷は行ってないけど、それ以外は一応直系は全部行った俺の感想。

富士○本店が一番美味しかった。

1482名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:32:22 ID:Enn/69ZM0
今日、初めて桜台店に行ったけど、麺カタがデフォなんですか?
結構硬くて、最後はアゴ筋との戦いでした。

1483名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:44:26 ID:L6BUAIN.0
>>1474
大半分ってのはどうだろうw

1484名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 23:48:52 ID:VoU.3LKo0
フジマル本店は美味いよね
板橋は旨い時と最悪の時があるから行き辛いね

1485名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:01:18 ID:hqfwTO8Y0
>>1481
ちゃんちゃん♪

話は変わるが、今日来てためがねオタク2人組み本気でもう来ないでくれ。
席があいたら連席いいかって聞いたり、
ニンニク別皿でって言って神様に断られたり、
仕舞いには撃沈して、くちゃべっててオカムラ君に席をあけるよう促されてた。
よくガリガリのオタクが食いに来て撃沈してるが、あいつら何しに来てるん?

1486名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:34:02 ID:uL63rXrg0
>>1485
そいつら殺しとくわ

1487名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:38:07 ID:GNe/0/RI0
 ↓こいつどうしたらいい?
1486 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2009/08/27(木) 00:34:02 ID:uL63rXrg0

1488名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:40:16 ID:bvFRkSzs0
豚Wはじめて食べれたけど量スゴイね。
結構食べたなと思ったのにあと4枚もあるという絶望感…。

1489名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:58:55 ID:av3IVxB.0
>>1488
ら抜き言葉禁止!教養がばれるぞ!
と書いても、ここの住人には理解できないかな?

1490名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:05:56 ID:GNe/0/RI0
>>1489
ら抜きとか言ってる奴 武蔵大だろ

1491名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:07:52 ID:ZdL/RdIQ0
豚ダブルはマジで酔う

1492名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:09:00 ID:AQbp30WMO
>>1486
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

1493名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:10:54 ID:HsrlRMiI0
人間が一食で吸収できるタンパク質量には限界がある。
普通は確か16g〜24gぐらいと記憶している。

おそらく二郎の量なら、麺だけで楽にクリアしてるはず。
ただし、アミノ酸組成は人体に近い組み合わせでないと無意味で、
それ以外はタンパク質として同化できず、無駄になるばかりか、
糖や脂肪への変換の為に肝臓に負担をかけるうえ、プリン体が通風の原因になる。

小の麺とチャーシューで十分おつりがくるかと。
(ちなみに、大豆製品と米とのアミノ酸組成の相性は抜群で、お互いに補い合い、
 ご飯に納豆や豆腐でも、肉を食べる代わりになるのれす)

1494名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:13:53 ID:ySLXl2kQ0
6流バカ学校の武蔵大生は桜台まで来ねぇだろw
それにしても、中高はあんなに高偏差値の名門なのに
大学はあんなに駄目なの?武蔵大って・・・

1495名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:15:46 ID:31h.Rhyk0
日大だって高校は優秀だぞ
オードリーのコンビで通ってた
日大2なんて俺の頃では偏差値70近くあった気がする

1496名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:18:06 ID:TpKrKi/o0
>>1485
いたいた!
さらにレンゲないですか?とか聞いて
七福さんにありませんと素っ気無く言われてた。

1497名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:25:07 ID:AQbp30WMO
>>1493
バーカバーカ
麺は炭水化物だろーが バーカ
たんぱく質なんて殆ど
入っちゃいねーよ
知ったかぶってんじゃねーぞ
バーカバーカ
これでも喰らえ

==3
プッ

1498名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:31:33 ID:llIUJgjE0
日大の高校が名門だって? 笑わせないでよ

1499名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:31:33 ID:gsruJQJE0
掲示板で難しい栄養素の話とか、偏差値とかやめろよ
味の感想書けよ

1500名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 01:34:41 ID:QoDFaWFU0
せめてプッと半角で(PCより

1501名無し:2009/08/27(木) 01:58:32 ID:NFQcnwUQO
麺「少なめ」「半分」は聞いた事あるが、日本蕎麦みたいに麺「抜き」なんてあるの?

1502名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 02:10:34 ID:31h.Rhyk0
>>1501
むかし蒙古タン麺中本にはまってたんだけど
味噌卵麺っていうのやたら愛してる人がいて
麺抜きよくたのんでたよスープを味わいたいとか書いてあった

1503名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 02:21:12 ID:qVcCecpM0
>>1497
池沼?

1504名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 02:58:36 ID:Uaxursr20
いいえ
レス乞食です
ID:tIugbiccO
ID:jJ0zWh7kO
ID:uKIO.sUYO
ID:AQbp30WMO

1505名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 05:32:55 ID:1SNV1zLU0
昨日は、スープ濃厚だったが薄味だった。卓上カネシいれたが修正不可能だった。

1506名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 05:40:29 ID:ySLXl2kQ0
>日大2なんて俺の頃では偏差値70近くあった気がする
あんまり笑わせてくれるな、バカ

1507名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 07:45:15 ID:yAw1BrFwO
最近…豚Wがあるんだなぁ…
明日くらい行こうかな

1508名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 10:04:34 ID:IKlQ44pIO
>>1506
いくつか受験系サイトを確認してみたがその高校、偏差値65〜68みたいだぞ?
80年代なら確実に70超えていたんじゃないかな。

1509:2009/08/27(木) 13:43:41 ID:jjJL5SHoO
本日 豚ダブルあり。豚はパサもトロも両方入ってて旨かった〜。

1510名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 14:23:12 ID:MKYG.6V2O
高校受験の偏差値は数字の割にレベル低いよ
意味分からない人もいるだろうけど

1511名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 14:54:40 ID:uL63rXrg0
トロの部分は脂肪の塊だよ

1512名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 15:12:35 ID:31h.Rhyk0
脂肪のかたまりが嫌いなら
二郎にいくべきではない

1513名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 15:38:21 ID:IKlQ44pIO
>>1497といい>>1506といい何故に物を調べもせずにバカとか言うかな。

1514名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 15:55:09 ID:8EKvmqwA0
よく言うじゃん、バカというほうがバカと。

1515名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 16:38:12 ID:WtMrBkH60
俺は日大に一般入試で理学部系に現役合格したクチだが、
付属校から上がってきた奴らなんて全くのボンクラばかりだったぞ。

実験一つでもマニュアルが理解できない、装置を組み立てられない、
解析が出来ない、計算すら出来ない。一般入試組みが助けてやってた。

1516名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 16:52:33 ID:Moy4W9o2O
夜の部に行こうと思ってるので、参考に昼の部の感想をどなたかお願いします。

1517名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 16:55:49 ID:3xvtAcUY0
もう日大とか武蔵とかFランの話題はいいからw

1518名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 17:00:14 ID:mZVfj2dAO
最近、麺すぐにポソキレる

1519名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 17:01:21 ID:Ogku5OpQ0
>>1515
「理工学部」ではなく「理学部系」か。
はっきり「眉二に通ってる者」と書いたらどうだい?

1520名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 17:28:47 ID:Mf7/9WjU0
大を頼む常連さんに質問です。

ココ1ヶ月くらい週2で大を食べていて
昨日はじめてドンブリ2個で出てきました。
完食に15分もかかってしまいました。

次からドンブリ2個になってしまうのでしょうか?

15211501:2009/08/27(木) 17:29:54 ID:NFQcnwUQO
>1502
よりによってあの「仲本」で抜きを頼む奴がいるとわ!
トウガラシジュースみたいな物だろ!

1522名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 18:53:14 ID:EKblpm.E0
>>1515
目くそ鼻くそ

1523名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 18:56:08 ID:PONuA1sM0
今日のコンビは?

1524名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 20:36:36 ID:nZR4HfKI0
そんな事〜どうでもいいんだよ! 今日の塩梅はどうだったんだよその為の掲示板だろうが!!

1525名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 21:24:28 ID:4dk5VnPs0
昼営業始まった最近では豚あまり気味なのかな?
夜でも豚W目にする。
昨日小豚頼んだが8切れ程の尋常じゃない数。
豚Wある時は豚入りは要注意!

1526名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 22:30:15 ID:31h.Rhyk0
豚届ける業者の人みたけど
さほどいっぱいもってこないんだよなぁ

1527名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:03:42 ID:FK4iMMFcO
俺だけかな…?

今日夜七時前後に食ったんだが麺なのか野菜なのかしらんがかなり臭みを感じた…

1528名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:07:33 ID:uL63rXrg0
一か月週2で大を頼めば常連になれるのですか??

ここの常連になりたいです

1529名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:10:35 ID:ICo73jGMO
>>1520
完食に15分かかっているようじゃ丼2つどころか出禁だよ。周りの迷惑考えろやボケ

1530名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:13:24 ID:HsrlRMiI0
>>1529
大ならそんなに遅くはないのでは?
知ったかぶりで大口叩いてるけど、平均で何分ぐらいか答えられる?

1531名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:15:16 ID:qwlZmA.6O
俺もさっき食べたけど、かなり臭みを感じたよ。
しかもスープのコクが全然なかった(>_<)

1532名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:26:29 ID:Mf7/9WjU0
>>1529
後ろ2ロット目の麺上げ前に完食なんで迷惑になってないと思われます。
ちなみに普通の大なら7分で食えます。

1533名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:37:41 ID:yAw1BrFwO
結局…今夜は誰だったのか…
明日も石田店主居ないなら…七福神氏は月曜〜金曜の夜を担当したことになるのか…

1534名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:39:34 ID:e3rmUtbM0
帽子のつくるラーメンも十二分に美味いんだから
もう店主入れ替えでいいでしょ

1535名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:51:25 ID:/.RanOpcO
福さん岡村さんありがとう

1536名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 00:15:53 ID:voPay9Fg0
今日の昼も豚ダブルあった。


しかし誰も頼んでなかったよ

1537名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 00:36:23 ID:ulMUXwcsO
以前石神井に住んでて開店以来さんざ通ったが横浜に引っ越した今は関内がホームです。
久しぶりに今週末行こうと思って楽しみにしてるんだけど、
ひばりスレみたら否定的な書き込みあったんだが最近味落ちたの?

1538名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 00:41:32 ID:hQl/NJmUO
関内ほどは劣化してないお

1539名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 05:42:16 ID:xXps9vEk0
去年までのマイランキングで桜台はベスト3でしたが
現在は22位にすべり落ちてます。
食べるたびに絶望感に襲われます。
悪いイメージが定着しそうなので1ヶ月ほど自粛中です。

1540名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 05:44:35 ID:5ClP1kNM0
昼営業始めてからの桜台はスープに豚の出汁弱く感じる事多く、味が安定しない。

1541名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 07:19:12 ID:BCNQdNEgO
味落ちた感は否めんですわ

1542名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 07:26:50 ID:mVbIO94Y0
普通以下になったのは間違いないな
豚はまぁ旨いけどね

1543名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 07:33:02 ID:9YmUWVpMO
>>1529
スープを完飲するかどうかで変わってくる
完飲で15分なら寧ろ早い方と言える
そう言うお前は何分だか
言ってみろよ
丼一つと二つじゃ
スープの量全然違うからな

1544名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 08:30:45 ID:5Jk4x7eQ0
ここは早食い自慢会場ではありませんよ

1545名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 09:14:10 ID:mVbIO94Y0
>>1543
見苦しいぞ、おまえ
スープ完飲なわけねーだろ
しかも、別丼は両方にスープなんか入ってねーよ
一つはデフォ、若しくは麺とスープのみ
もう一つは具だけ、若しくは具と麺

これで15分は掛かり過ぎだろ

1546名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 10:14:17 ID:BZpTvcyQ0
>>1545
>これで15分は掛かり過ぎだろ

馬鹿じゃねえのお前?

1547名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 10:20:58 ID:mVbIO94Y0
>>1546
テメェはヘタレなんだから消えろ

1548名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 10:28:40 ID:nnrrvSTEO
どうでもいいよ(´∀`)

1549名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 10:31:01 ID:2sGFnR6EO
他人が麺増し食うの早い遅いでどんだけ必死なんだよ。

1550名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 11:37:05 ID:MDhZsr.EO
『味が落ちた』
『臭みが』
って話が出た頃から、桜台スレ雰囲気悪いですね…
他店スレでの評判も悪いし。
寂しいです。

1551名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 11:53:59 ID:9YmUWVpMO
>>1545
だから
お前は何分だってーの
言えねえのか?
相当遅いんだろ テメー
アハハハハ
バーカバーカ
遅食い負け犬バカ

1552名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 12:07:21 ID:jpEIuWi6O
お前らにほんと小学生みたいやなぁ

1553名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 12:10:26 ID:TsCdV0ys0
病んでるなあ

1554名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 12:16:21 ID:0Dkx7DuoO
子供が言い争ってるの?

それとも

子供みたいなおっさんが言い争ってるの?

1555名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 12:41:41 ID:lmhyj.cw0
いや、ただの豚だ。

1556名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 12:44:14 ID:UZ3wx7EcO
麺増しを何分で食ったとか自慢するより、小を数分で食って速やかに席を立つ方がよっぽど店にとってありがたいと思うよ

1557名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 13:22:16 ID:/Pj6a1BE0
桜厨はここから出ないで下さい。
レス内で罵り合ってください。

あっちこっちで
トップクラスとか言いふらすの
みっともないですよ。

どー擁護しようと下降線辿ってますから。

1558名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 13:35:37 ID:MDhZsr.EO
そんな貴方も相当みっともないですよ?

1559名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 13:45:21 ID:/Pj6a1BE0
すいません。その通りですね。
消えます。ゴメンナサイでした。

1560名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 15:48:00 ID:nnrrvSTEO
どうでもいいよ(´∀`)(´∀`)

1561名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 19:01:20 ID:7tvhHeysO
一人が後から来て列んでた一人と合流。
後ろに列ばず常連から注意を受け、注意した奴を愚痴り。
列んだら列んだらで並び方が間違ってて岡村から注意を受け。
トッピング聞かれたら聞かれたで「全部普通で」とかわけの分からないことを言う。
見た目はDQN、頭脳もDQN。

そんな開店直後の痛い二人組。

1562名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 19:46:06 ID:hN52N1NIO
さっき行ってきた。
列が丁度店内に入りきった直後って感じで、並びゼロ。
程なく空いた席に座って食券を出し、次のロットのつもりで待っていると、岡村クンに「お客さん小ですよね」と声を掛けられ、トッピング。

???と思ったけど、他の人を飛ばしているわけでもなく自分の分登場。

しかし・・・今までに桜台で食った中でも一番少ない「普通の小」だったorz

前のロット、少なめが何人かいたから、余った麺で一人前作られたんだろうなぁ…

1563名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 20:29:59 ID:BZpTvcyQ0
>>1562
「お客さん小ですよね」は、再確認? それともいきなり?

1564名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 20:35:10 ID:gUZcKFK6O
Rきたぞ!
きょどりすぎ!
きもいし、ニンニクくせー

1565名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 20:46:19 ID:5XM2KDTc0
>>1562
やられたね。かわいそうに。

1566名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 20:59:28 ID:SDp9Agt2O
混んでることが多い夜組は大変だね

1567名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 21:00:49 ID:/Q9Z9YdAO
ふざけるな!
Rさんは食べるの早いし大豚麺増し食べる臭いし挙動不審だし最高にカッコイいよ!

1568名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 21:13:06 ID:0Dkx7DuoO
>>1561あははは、全部普通で!w

1569名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 21:17:14 ID:xXps9vEk0
桜台ワールド全開っすね。

1570名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 21:25:22 ID:eWO4uVUYO
豚W喰いに行こうかな…

15711562:2009/08/28(金) 22:10:37 ID:hN52N1NIO
>>1563
並びが自分一人で、大きさ確認される前に席に付いたんで「いきなり」。
そもそもタイミングからいって完全に次ロットだと思ってたから、いきなり聞かれて驚いたし。

ぱっと見、ちょっと少なめかな?くらいだったんだけど、食ってみたら明らかに少なかったよ。
いつもは小で満腹なんだけど、今日は小ブタなのに腹7文目って感じでものたりなかった。
二郎食った後、満足感を感じなかったの初めてだよ。

まさにやられた…

1572名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 22:15:55 ID:hN52N1NIO
腹七分目だな…変換ミスorz

7時位に食ったのに、もう腹減ってきたorz

1573名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 22:59:43 ID:BZpTvcyQ0
>>1571
他の人がやられてるのを見た事あるよ。
自分より数人分(おそらく次ロット)も後に座った人に、岡村君がいきなり
「トッピング何にしますか?」
こっちの方が先だろ? とムッと来たが、よく見ると、あらかじめ用意してたのを
そのまま出していた。

後でその客が「ニンニク入ってませんけど・・・」と入れてもらってたので、
他の客への分を回したと確定。(トッピング訊いた意味が無い)
人気店になると、そういうなめた事もするようになる。
でもまあ、巡り合わせが悪かったと思って諦めるしかないよ。

1574名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 23:10:23 ID:pQqrq1pk0
最近は正常ロット内でも量少なくない?
麺とスープの比率は変わってないから
お値段据え置きの減量傾向な気がする

1575名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 23:15:54 ID:n5zkRNPI0
助手二人の時は豚がガチガチでクソ不味いんだが。

1576名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 23:51:55 ID:8bGgBzssO
自分は肉食ってると言う食感で美味いと思ったが。
軟らかければ美味いと思うのも…

1577名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 23:51:57 ID:ypxpyKR.0
つまり岡村はなめた接客するってことだな
注意しとこう

1578名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 00:05:35 ID:eQ88EmFo0
>>1577
コンタクト乙

1579名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 00:22:47 ID:NcjsIugc0
豚はここだけじゃなく二郎全般的にマルジに劣る

あっ、麺もね

1580名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 02:22:09 ID:dLZvJLm60
マルジは好きだが最近
ハズレの日が惨すぎる
ここはハズレでも
まぁ仕方ないかって思えるレベル
マルジはもうこねーよってレベル

1581名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 05:42:24 ID:43wRcTNIO
助手の時だから豚が固いって事はない。豚の個体差は店側では どうにもしようがない。

1582名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 06:50:49 ID:8OMsut6o0
例えば、5人分作ったがコールの段階で4人しか席が空かなかった場合
余った1杯はどうするのかな。あと1席空くまでとりあえず放置?捨てる?

1583名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 07:08:35 ID:r7LBKsgk0
昨日は店主いましたか。最近いない日多いですね。

1584名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 08:08:34 ID:.ioaROlY0
だいぶ前にメルマガ来てたよね
しばらく育児休暇取りますって(笑)

1585名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 10:14:34 ID:3ee79MN.0
>>1576
二郎の豚の旨い基準を知らないの?

>>1581
いや、技術の問題だろ。
助手の時は、ガチガチのパサパサの出がらしで、あきらかに煮出しすぎ。
桜台が出来た当初の豚は、ガチパサ豚だったけど、
店主は徐々に腕を上げて旨いフワトロ豚を作れるようになったからな。

1586名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 11:44:48 ID:1NZf0Ci.0
今日のコンビを教えてください

1587名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 11:50:48 ID:NEDd1FTAO
>>1582
少し待って空かなければ廃棄。

1588名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 12:06:33 ID://MN13Ps0
ブタを柔らかに仕上げるのは温度設定を低めにしてそれを維持するのが大事
って聞いたことある。ブタが評判の陸なんかあきらかにパサっぽい素材のブロックでも
柔らかに仕上げてくるもんな。大抵多くの店はパサ部位ブロックとホワ部位ブロックを混ぜるよね。

1589名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 12:35:56 ID:DtCxGU6EO
二郎は豚をスープの出汁とりに使ってるから低温調理法は無理かも

1590名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 13:00:28 ID:faKBG7pU0
でも、家で保温調理で二郎もどき豚を作るとき、時間かけるほどスープは美味くなるよ。
豚は崩れる寸前までやわらかくなる。

1591名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 13:18:24 ID:.ioaROlY0
私の家二郎の研究成果によると、出汁取り段階は高温で出がらしになるまで
好きなだけ茹でれば良い。その出がらしに味付けする段階で60℃前後の低温で
で味の濃すぎない調味液に漬け込めはいくらでも柔らかくなる。

1592名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 13:44:45 ID:7TX7s/ig0
高音で出がらしにすると馬場ブタになるはず

1593名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 14:12:31 ID:tdLoBsO6O
今日桜台3回目なんだけど、味変わったような気がする。前は何これスゲー旨い、こんなに旨い二郎初めて〜って感動したけど、今日のはそれほどでもなかった。今日いたのは店主なの?

1594名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 14:24:35 ID:SDWotzDUO
>>1585
発想がおかしくないか?食べたものが美味いかどうかくらい自分の頭で考えろよ…。

1595名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 15:13:55 ID:nD3jPSls0
>>1591
すげーな。カエシも60℃に温めるんか。

1596名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 15:42:07 ID:G5cAKgdM0
今日は土曜にしては珍しく神とコンタクトのコンビ。
豚増しキャンペーンと称して、
普通の小なのにギャグか!ってほどの量の豚が乗せられたよ

1597名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 15:52:54 ID:u3dVRJ3w0
以下 家族連れ禁止 豚マシキャンペーン、クチャラーOK

1598名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 16:01:06 ID:IDgDUF020
なんか馬場みたいに店主不在が当り前になってきたな

1599名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 16:16:35 ID:4G8nu4nIO
今日の豚は特に不味かった
そりゃ最後まで余りまくるわけだわ

在庫処分を客に押し付けるのはどうかと思うなぁ

1600名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 16:17:42 ID:4tjVUw8oO
>>1587
神保町だとのびきっても客に出すんだよな。
5分以上放置されたの出された時は泣いた(;_;)

1601名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 16:25:10 ID:V0MsZOicO
胃が拡張したのか大食べても足りない。
以前は満腹だったけど・・・

1602名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 16:27:48 ID:vadnrdhQ0
>>1599
>そりゃ最後まで余りまくるわけだわ
豚のデキが前もって分かっての注文じゃないだろ

1603名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 16:28:46 ID:43wRcTNIO
1585氏 技術のある店主の時はパサパサガチガチの豚は1枚もないと言う事ですか?そんな事はないですよね、要は豚の質の問題です。ちなみに今日ダブル食ったけどガチガチは1枚もなかったですよ。全部脂身付き赤身の部分にも脂の差しありましたよ。

1604名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 17:34:10 ID:41kHUwkU0
>>1603
改行したら

1605名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 17:35:48 ID:tdLoBsO6O
小太りのおじさんが神で眼鏡の方がコンタクト?

1606名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 17:50:48 ID:dLZvJLm60
きょう豚マシキャンペーンだったの?
小なのに豚が5枚ぐらいはいってたんだけど
知らないで野菜マシマシしたから死ぬかと思ったよ
きょう大童貞卒業しないでよかったー
あぶなく大豚野菜マシマシになるとこだったー

1607名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 18:26:32 ID:5XV1EN220
素人童貞乙

1608名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 19:48:27 ID:3ee79MN.0
>>1594
中には、1576氏みたいな特異な味覚の持ち主もいるから書いただけ。
>>1603
豚の質、部位だけではないよ。
助手二人は豚を旨く作る技術は安定していない。
当然店主の作った豚もハズレの時はあるけど、確率は助手二人に比べて
はるかに少ない。
今日は旨い豚が食えたそうだが、あんたがツイていただけだよ。

1609名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 19:52:27 ID:I.X0tl6gO
けんとマヂうざ。

1610名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 20:15:49 ID:r7LBKsgk0
今日は、確かに旨くなかった。豚の出汁弱く,乳化していたが脂に頼った味でここまでマズイと思ったのは初めてだった。量だけの店になってほしくないなあ。平日昼営業始める前の旨い桜台が食いたいです。しばらくひばりへ行こうと今日決心しました。

1611名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 21:20:38 ID:xReNVEXk0
今から行こうと思いここ見てみたけど、これ見て今日は行く気が失せたorz
自分で確かめてってのが原則だとは思うけど、今日はあまりに酷評が過ぎる。

1612名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 21:22:47 ID://MN13Ps0
ん?今日土曜だぞ

1613名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 21:25:40 ID:nD3jPSls0
>>豚を旨く作る技術    ウケル

寸胴に突っ込んで、時間であげて、カエシに突っ込む

難しいことなんて一つも無い

1614名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 21:37:46 ID:.ioaROlY0
だからぁ、茹ですぎたり漬けすぎたりすると固くなるんだってさ

1615名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 21:50:35 ID:8e6APdZ20
天ぷらを揚げるほどの絶妙のタイミングや名人芸はいらないような気がするが。

1616名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:17:17 ID:ry05zq1.0
圧力鍋で煮りゃあっという間にふにゃふにゃに煮れるよ。数多いと大変だけど。

1617名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:23:25 ID:vF1CQi4k0
そこまで旨い豚の作り方知ってたら
自分でつくればいいじゃんw

1618名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:42:18 ID:3ee79MN.0
圧力鍋使うと旨味も抜けるからなぁ〜

1619名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:48:06 ID:NcjsIugc0
硬い部分でもマルジはやわらかく、味もしみてる

1620名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 22:50:56 ID:5XV1EN220
硬い部分が柔らかくって矛盾してるね。

1621名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:03:19 ID:ab9W0JzM0
意味は十分伝わったがw

1622名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:04:27 ID:hnnMLuVc0


3ee79MN.0

これ以上 無知を晒すな みっともない

1623名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:45:56 ID:3ee79MN.0
>>1622
どこが無知?
言ってみ。

1624名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:58:02 ID:8e6APdZ20
>>1623
不毛な言い争いに発展するより、ここはむしろ、
圧力鍋の使用で旨味が抜けるという根拠や、
資料を提示するのが最善。

1625名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 23:58:31 ID:vF1CQi4k0
>>1623
わざわざIDかえてるよ(((( ;゚Д゚))))

1626名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:00:18 ID:7FWzZgT20
>圧力鍋使うと旨味も抜けるからなぁ〜

密閉された中での調理だから旨味を逃さない

1627名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:02:44 ID:/J8aeLbo0
圧力鍋ってかたくならない?

1628名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:11:21 ID:OpzMKor20
圧力鍋を使うと、肉汁っつうかアブラがいっぱい肉から出ちゃうよ。

1629名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:15:02 ID:DL8sAWucO
さんざん蘊蓄語っといて、鍋の使い方一つ知らなかったわけかw
恥ずかしすぎw氏んじゃえよw

1630名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:15:44 ID:LHY/WtQ.0
圧力鍋は温度が高すぎて柔らかくなる頃には
肉汁が全部出てスカスカになる。

1631名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:35:05 ID:NrrQFPS20
中立の立場から言うけど、今必要なのは理論よりも、
信頼できる情報(あるいは情報源)の提示だと思うよ。

1632名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:40:25 ID:phHkOBK20
天ぷらみたいに職人技が必要なわけでもないのに、天ぷら屋以上にブレるね
決まった部位納入してるんだし、茹で時間や漬ける時間を定着させれば安定して作れそうなのに

1633名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:44:30 ID:/J8aeLbo0
助手の時は切った後の
カネシぶっかけしてないね
あれ意味あるのかな?

1634名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:47:22 ID:GgEll9wM0
>>1585>>1608 もう出てこないなwww

1635名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 01:43:30 ID:bQCyGpdc0
>>1633
漬かりが浅い豚はカネシをかけるよ

1636名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 01:46:47 ID:/SQ6Pj1Y0
>>1630
逆に肉に何も施さずに圧力鍋に掛けるやつなんているのかよ・・・

1637名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 01:49:42 ID:Nk1CCD.YO
同じ部位でも一頭一頭個体差はある、同じ餌やってても全部の豚が均等に餌食ってる訳でもないんだから筋肉質なのも脂身ばっかのもいるよ。また同じ一本の肉の中でも両端と真ん中では脂身の比率は変わってくる。

1638名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 02:32:27 ID:phHkOBK20
>>1637
そんなこと言ったら何の料理食っても毎回ブレるよ
なんで二郎だけ特筆してブレるのかってこと
他でチャーシューや角煮なんかを出してる店でも、こんなにブレることはない

1639名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 03:04:45 ID:/SQ6Pj1Y0
>>1638
仕入れの段階で角煮等を主力とする店とは違うからだよ。二郎では部位指定以外行わないでしょ。
おまいさんの言う店では、仕入れ業者からある程度の見返りを払って同じような肉質の豚を仕入れている。
>>1637の言うように個体差のある豚肉を調理法だけでブレなくつくるのは不可能なのだよ。

1640名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 04:25:32 ID:Sfc0x2IoO
桜台って変な住人が多いな
過疎ってる大宮や立川スレあたりに分散すりゃいいのにW

1641名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 05:36:54 ID:YgA2JsLQO
お前に言われる筋合いはないw

1642名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 06:22:09 ID:6sBF8ZaA0
倍くらいの質量があっても、同じ時間に投入、同じ時間に取り出す。
ブレるの当たり前じゃね

1643名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 06:33:45 ID:Un.HRIlg0
豚より今のスープ何とかして欲しいです。

1644名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 06:42:14 ID:mMVGIMvIO
>>1640
量も質もスモジには負ける
スモジスレ見て

1645名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 10:51:20 ID:9IBtMV/.0
スモジのほうが変人て事かww

1646名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 12:04:55 ID:gjI17oFA0
ここにはスモジスレのような粘着は居ないよ

1647名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 19:22:53 ID:NrrQFPS20
これは何年も前の話なんだけど、わしの故郷の弘前で、大盛りで有名な某店が、
保健所の手入れを受け、長期休業→閉店となった事がある。
原因は「付け合せの千切りキャベツの使い回し」

こういうのって多分、クビになった職員が腹いせにチクるんだろうね。
内部告発以外にバレようが無いし。

それはそれとして、二郎で大量に残された豚の行方はどうなるのだろう?

1648名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 19:37:43 ID:GwRCVVCY0
BBの場合、崩しブタになります。
HBの場合、スープ鍋に再投入します。
SKの場合、猪八戒の仲間のブタさんの食事になります。

1649名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 19:41:01 ID:rnRRh4e2O
知らんがな(´∀`)

1650名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 19:41:38 ID:XYCFgPwEO
BB HB SK って何?

1651名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 20:12:33 ID:y56d/bec0
BB ばば→馬場
HB ひば→ひばりが丘
SK さく→桜台

だと思うよ。

1652名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 20:30:06 ID:9IBtMV/.0
ホントよく考えて書き込んだほうがいいよ。
完全に営業妨害だ。

1653名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 20:48:09 ID:XYCFgPwEO

どの部分が?

1654名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 21:07:39 ID:FLt.qsUAO
みんな偏差値高そうで香ばしいよ

1655名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 22:00:26 ID:/J8aeLbo0
ビニールにいれてるとはいえ
生肉を床に置いたままなのはまずいかもなぁ
冷蔵庫は野菜で満タンだし悩ましいね

1656名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 22:40:53 ID:QKmG77I6O
男爵って桜台行くのに桜台からそう遠くない富士丸の神谷、板橋は行かないよな

1657名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 23:26:55 ID:/J8aeLbo0
>>1656
好みはどーでもいいだろw

1658名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 23:40:38 ID:lNTfAMuU0
あぶらみをそのまま使ってほろほろの豚というのはせこい

硬い部分に如何に味をしみ込ませ、やわらかな感じを出すかが重要

この点では、馬場が優秀だな

1659名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 23:43:13 ID:/J8aeLbo0
>>1658
たぶんフジマルの豚のが
あなたの好みだと思うよ

1660名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 23:46:45 ID:y5NeheQs0
あぁ、富士丸の豚は俺も好きだな。
この手のラーメンの中では最強だ。

1661名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:37:01 ID:ighK7lOk0
>>1655
ダンボールの上だね。床ではない。
三田みたいに蓋の開いた衣装ケースに生肉を入れて置くのを見たら
ここも大して変わらないなと思ってしまう。

1662名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:43:21 ID:qYKvmLFo0
>>1659
そのとおり、最近はマルジと浮気しまくってる

マルジの時代だな

1663名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:45:56 ID:ighK7lOk0
マルジなんて今は無いし要町の列の無さはどう説明する?

1664名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:45:58 ID:OY6xTn6.0
富士●のようなブタのエサ食ってるヤツラがデカい口叩けるのは
桜台が店主不在で不甲斐無いラーメンしか出していない現状があるからだ。

以前の評判に依拠した客層で凌いでいる今をどう思うよ?
週5で来てた客が週2になり、週2で来てた客がパッタリと来なくなった・・・
常連が雪崩を起こすかのように崩れて減って(去って)いく現状は
明らかに今の桜台の姿を象徴している。
ブレすら楽しめる重篤な二郎ヲタですら、そろそろギブアップだ!
どうすんのよ? 店主?

1665名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 00:47:03 ID:DmErKr.A0
吉兆のした事はどこでもやってる事。

エコ、という観点から考えると、むしろ褒められるべき。

1666名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 02:31:26 ID:6sh8JdCI0
>>1663
フジマル本店は昔ほどじゃないけど、今も行列すごいよ。
板橋はフジマル好きな人の間でも、最近特に評判悪いから今はフジマルの中に入れないで。

ただ、フジマルは豚入りにすると1000円だからね。
豚ダブルでも850円の桜台の豚と比べちゃ、フェアじゃないよ。
あの値段と量で、桜台の豚には十分満足してます。

1667名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 02:54:01 ID:DhDd9/OAO
席が空いてもすぐに誘導しない神谷が行列長い?
笑えるなw

1668名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 08:58:17 ID:6kJCP4pEO
今日も店主不在なのか…
豚W喰いに行こうかな

1669名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 12:25:52 ID:qYKvmLFo0
おい、今日は嵐だぞ

それでもいくか?おれ以外いかなくてよい

1670名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 13:40:52 ID:IOLKKWb60
最近麺の量減ったよな?
先週金曜に言った時には
??って位に量少なかった。
前は小は神保町位の量あったのに

1671名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 14:34:11 ID:gnr5RwE20
麺量はブレまくってるから
心配しなくてもいいと思うよ
っつか常連に食えないぐらい盛って
残してもいいっすよとかいう遊びやめて
一般人にももうすこし恵んでくれればいいのだよ
おまえだ!コンタクト!
残すぐらいなら俺によこせ

1672名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 15:29:21 ID:jtwcm98oO
バカみたいに盛られても残してぃぃですよ、とか軽々しく言われた事ないけどな。麺足りないなら大の食券買ってくださいね、足りなきゃ麺マシ出来ますよ〜小で足りないとかほざかないでね。

1673名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 15:31:27 ID:gnr5RwE20
大では多すぎ小では腹7分目
大少な目はなんだかなぁ
って人が大半なのですよ
あ〜た

1674名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 15:38:11 ID:5A4HI.2s0
>>1673 大少な目はなんだかなぁ

なんだかなぁて意味不明なんですけど?

1675名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 15:55:28 ID:gnr5RwE20
>>1674
金はらってまで
少なめってどうなのよってこと

1676名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:14:50 ID:Mj5vgK.U0
いい大人なんだから、店の出す物にケチつける暇があったら、
隣のマックかどこかで小腹満たしてくるとかすればいいじゃん
そこまで胃袋、満腹中枢が繊細に出来ているのかよ。とマジレス

普通の小で足りないなら、野菜増せば事足りるだろうし
野菜増した小で腹七部なら、十分大食えると思うよ。
二郎に求めている物がちょっと過剰過ぎるんじゃない?

1677名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:21:15 ID:AtUWHSTA0
今日仕事の都合で昼の閉店間際にすべりこませてもらったんだけど
3時ごろ店主さん来て和気あいあいと帽子さんと歓談してた。
夜は店主さんかもね。違ったらすまん

1678名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:33:02 ID:gnr5RwE20
>>1676
だから無駄に捨てるんなら今までよりも
少なめにするより
常連にだして捨ててる麺をまわして
今までどおりにしてくれっていってんだよ
これだけちょくちょくブレるとどれが適正量かも
分かりづらくなるおまけに残したり時間掛かると
いやな目線があるし

1679名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:38:26 ID:uLrBK5YY0
みんな胃袋ぴったりの量が来ないと怒るのかな・・・

1680名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:56:35 ID:AtUWHSTA0
常連にだして捨ててる麺ってそんなにたくさん無いと思うけど。
たまにはそういうケースもあるんだろうけどさ。
イケメン君非難してる人いるみたいだけど本当に麺を粗末にしてたら
店主さんも助手筆頭のかたもブチ切れると思うよ。

1681名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 17:28:11 ID:1ZHLKKoEO
小が足りないから量増やせって笑える。どんな権利の主張だよ。
小の麺量と常連が食ってるラーメンの麺量は全く別の話だ。
コンタクト非難している奴いるけど、あいつ麺上げしてんの?

1682名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 18:31:17 ID:FBTsMNdk0
俺は、麺少な目や半分でヤサイマシマシとか
いってる奴が理解できない。

1683名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 18:35:16 ID:DmErKr.A0
>>1682
それたぶん、成人病対策、あるいはすでに罹ってる人。

1684名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 18:37:48 ID:9hFrKKPg0
いや単純に麺よりヤサイを沢山食いたいんだろwwwwwwww

1685名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 18:42:09 ID:m/Sw0jcAO
俺は油少なめと言っておきながらコールで全マシ頼む奴が理解できない。

1686名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 18:46:06 ID:DmErKr.A0
糖尿の人が医者から紹介されるメニューの中に、白滝と鶏肉そぼろのご飯かけ、
というのがある。
白滝で炭水化物の吸収を遅らせるのだけれど、効果は絶大らしい。

前にNHKでダイエットに関する番組をやった時、甘い物を食べる前に
コンニャクを摂取して、血糖値の上がり具合を調べた。
摂ると摂らないとじゃ、全然違うよ。
もやしも大量になると、同じような効果が期待できると思う。

1687名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 18:54:05 ID:a7x4WJOkO
今日は台風だけど混んでるのかなぁ? 実況スレ立たないからワカラン。 誰か教えてー

1688名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 19:17:45 ID:KcRsRaQc0
並びは普通

しかし、ここにも偶には本当のことが書かれてるんだなぁ
何だあのクソ不味い豚・・・しかも最近店主居なさすぎ

1689名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 19:35:17 ID:ukl7WZr6O
>>1686
大量のもやしが白滝の代わりになるって事?

1690名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 19:37:32 ID:gnr5RwE20
店主は子供がうまれたから育児休暇中
我慢しよう
七福氏も連続でやると
あらが目立ってきたな
やっぱ店主はすごいわ

1691名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 20:27:48 ID:wmJ5sU7o0
今日の豚は3枚とも硬かった。
でも不味い日があっても、やはり桜台が好きだ。

1692名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 20:28:02 ID:MNYXZzG20
今日19時過ぎに並んで座っていたキモオタ風の二人組。
一人はトッピングに「全マシマシ!!」なんて答えてやがった。
どうせ東池で覚えたんだろうけど、あまりの脂の多さとしょっぱさに水を5・6杯飲んでた。
もう一人は小豚を1/3以上残して撃沈。
しかもテーブルを拭かないどころか、玉子の殻まで置きっぱなしで逃げるように出て行きやがった。
二度と来んなよ、この醜豚ども!! できることならしんでくれ!!

1693名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 21:19:57 ID:6kJCP4pEO
今から桜台に向かいます

1694名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 21:22:41 ID:wGNY6D1w0
コンタクトは自分の店を持ってから常連サービスしろよ。
時給制の助手の分際でそんなことやるのは100年早いわw
そんなこと思いつく暇があるならもう少し旨い豚を作ることを考えろや。

1695名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 21:26:10 ID:VDw9nTcsO
うるせーな 自称常連w
店の人間ひとりでもやならくるなよ ばーか。

1696名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 21:32:44 ID:6kJCP4pEO
只今の並び5人

七福神氏と岡村氏ですね

1697名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 21:36:56 ID:6T0MITGsO
できることならしんでくれ?今すぐしんでくれ はやくしんでくれ

1698名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 21:39:08 ID:jtwcm98oO
サンクス 僕も今から行きます〜

1699名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 22:16:12 ID:igh76JlgO
行列9名。

1700名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 22:18:57 ID:6kJCP4pEO
豚W綺麗に盛ってもらいました

暫くは二郎来なくていいくらい食べた

1702名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 22:31:48 ID:OY6xTn6.0
ダメだこりゃ!

今の桜台二郎は桜台二郎にあらず!

全てにおいて劣化したヒドイ出来! 

食う価値ナシ!

1703名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 22:35:09 ID:g/nz.m8wO
知らんがな(´Д`)

1704名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 22:35:59 ID:smjXjW5c0
盛るぜ〜、盛るぜ〜、超盛るぜぇぇ〜

1705名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 22:39:41 ID:RuraAdfg0
豚は確かに硬かった…それだけで他はウマかったよ。

1706名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:09:40 ID:qYKvmLFo0
店主〜!!

1707名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:12:54 ID:AtUWHSTA0
今日はちょっと豚の出来上がり良くなかったね。
脂身が弾力ありすぎて食いちぎれないのは食感的にもちょっと駄目だったな。

1710名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:16:18 ID:PmT26FJI0
今日も満足でしたよ
更なる精進を願います

1712名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:19:07 ID:DmErKr.A0
こういう日でも美味い豚を食べた、と思ってる人はいるはずで、
それは部位による当たり外れという事?

1713名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:24:19 ID:2a1oHoHsO
今日は三田みたいなモチッとしたブタで激ウマだったわ。
柔らかいのが二郎だと勘違いしている粘着は三田で食べたほうがいい。
つくづく掲示板はあてにならないと思った。

1714名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:26:41 ID:kut4pNbg0
歯ごたえが残ってるけど、パサではない感じの豚が最高だと思う。
味は卓上カネシかけるか、少し箸で穴を開けておいて、スープを染み込ませてから食べると良い。

1715名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:37:45 ID:jtwcm98oO
全く同感。今日のは許容範囲内ガチでもパサでもなかった。昨日で選挙は終わったはずですが、ネガティブキャンペーンが盛んですな。もしや仏陀の生まれ変わりが代表の団体の方々ですか?

1716名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 23:40:22 ID:qYKvmLFo0
何、このスレ
速度早っ!

関係ないやつまで話に割り込んできてね?

1728名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 10:03:21 ID:vrNdqzL.0
日曜に破顔で食ってたら「硬め、カラメ」できますか?と聞こえてきた。
溜め息が出た。二郎厨って他のラーメン屋でも二郎を持ち込みたがるよな。

1730名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 11:09:01 ID:eZKzLFaw0
「硬め」は他のラーメン屋のが
二郎に持ち込まれたんだが

1731名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 12:36:59 ID:NpYQqMoE0
「ワシワシと食う」というのは椎名誠が発祥だな

1733名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 13:58:14 ID:2/1WDeuIO
13時過ぎ、待ち無し。
スープが秀逸でした!

全然関係ないけど…
西友でレジ袋もらわなければ、2円安く黒烏龍茶が買えるねw

1734名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 14:10:11 ID:puz0vwc.0
13時頃といえば、写真撮ってる人がいたな。

1735名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 14:25:37 ID:hNgJN5PE0
>>1733

スープ秀逸だったか?今日は麺もスープも駄目駄目に感じたよ。
おまけに豚は、苦手な脂身がタップリだったしね。

俺の数人前にずっと携帯で中国語(?)で喋り続けてたデブが煩くて!
席に座っても喋ってなかったか?

1736名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 14:41:57 ID:aUopaFME0
私も1時前に食べましたが、麺もスープも檄マズでした特にスープは茹で汁どろどろ味もしょっけもなかった、わざわざ電車に乗って食いに来てガッカリだ 素直にひばりに行けばよかったよ残念

1738名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 15:14:33 ID:NpYQqMoE0
>>1735
教えてけれ。
「トロ豚」「フワ豚」と崇められているのは、脂身たっぷりの事だろうか?
フワ豚はともかく、トロ豚という表現はほぼ確実にそれかと思うのだが。

1739名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 15:15:00 ID:puz0vwc.0
>>1735さん
たしかに麺はダラな感じだった。僕の豚はアブラ少なめ部分で美味しかったよ。
スープはそんなに不味くなかったんだけどな・・・
ドロドロでもなくアブラ適量で、ちゃんと味があるスープだったんだけど。

ロットでスープの状態が変わる事ってあるんですかね。

1741名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 15:58:42 ID:Gl7ViLlE0
14時過ぎに喰ったが、スープやや薄めながらカネシガツンで旨かった。
たぶんオカムラ君が打った麺、モチモチして旨かったぞ!

空いてていつもよりゆっくり喰えましたw

1742名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 16:47:33 ID:v5/GjuH.O
フワトロ豚って脂身が多くて柔らかい豚?
個人的には脂身が適度に締まって全体に弾力がある方が美味いと思うのだが。

1743名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:02:06 ID:1bpajHcw0
七福とコンタクトのときは帰ることにする
店主よはやくもどってきて

1744名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:06:11 ID:Y/JuX2ao0
先月はRさん皆勤賞ものの出没率だったらしい
もう、日本人のみそ汁、インド人のカレー、イギリス人の紅茶みたいなもんだね

1745名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:09:34 ID:N2E2NyAY0
店主はいつ頃戻ってくるの?

1746名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:19:15 ID:.gdnuWFA0
味噌汁よりも頻度多いだろw
量に換算したら、何杯味噌汁呑んでるんだよ

1747名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:28:06 ID:O6eD.G0g0
>>1743
一緒だ。自分は特にコンタクトが無理。

1748名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:42:31 ID:4FV.zjc.0
>>1744
>日本人のみそ汁
そこはそのままご飯でいいだろ
お前は母ちゃんに作ってもらってるからかもしんねーけど
自立してるとそんな頻繁にみそ汁なんか飲まねーし

1749名無し:2009/09/01(火) 18:46:50 ID:bI203EfUO
雅の跡地に新しいラーメン屋が出来たって?

1750名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 18:54:06 ID:.gdnuWFA0
雅店じまいしたのか!!
桜台に二郎や破顔、まるよしが出来る前は足繁く通ったのに…
今日、見に行ってみようかな。

1752名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 19:39:56 ID:Gx6r/mb20
今日もオーナー様はお休み?

1753名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 19:44:29 ID:OTWDAIOo0
店主さんは育児休暇中は仕込みにも一切タッチしないのかな?

1754名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 19:57:13 ID:ko70dcmcO
>>1746
お前はバカなのか??

1755名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 19:57:30 ID:NfDbvx8k0
先週の週末のスープはダメでしたが.今週もダメですか。

1756名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 21:58:30 ID:yVb1QXO.0
コンタクトうざし

1757名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 22:04:51 ID:5qjJmr4wO
大変だな 逆ギレしかできないゆとり粘着はw

1758名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 22:28:10 ID:TJP7zUQo0
イケメンで背も高くて細くて英語も話せる
コンタクトに嫉妬する豚があつまるスレはここですか?

1759名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 22:37:54 ID:NpYQqMoE0
大丈夫だと思って頼んだのが、意外と重かったり、
調子が悪くて苦戦する事は、盛りの良い店では大抵の人が経験する。
そういう時でも店に気を使って、無理に詰め込む訳で。
(店側も「チャレンジメニューではありません」と釘を刺してるし)

きつい思いをした人が、残すのが前提の大量を遊びで盛ってるのを見たら、
やりきれない気分になるのも、無理は無いとおも。

1760名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 22:59:05 ID:55oryYg.0
白丼なら山盛りでも、大食べる気で行ったときは余裕なんですが
少なくブレた時の残念な気持ちとひばりへと連食しなければならない
経済的損失の方が辛いです。盛るときゃ容赦せず盛れやコラw

1761名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 23:45:10 ID:cN.JWyPc0
桜台の時代も終わったな

この板みてればひしひしと伝わってくるよ

1762名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 03:16:32 ID:J1pCXkd20
店主が戻ってこない限り、下げ止まることはないだろうな
信者しか擁護してないのが見え見えだもん

1763名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 05:46:13 ID:VkhqyYBwO
数人がネガティブキャンペーンしてるだけだろ。あと一部のホモか、店主が嫁さんと子育てしてるのが気に入らんのだろう。

1764名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 07:58:16 ID:J1pCXkd20
>1763
あれだけ露骨にクオリティが下がってるのに、ネガキャン扱いかよ・・・
お前本当に店行ってるのか?

1765名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 08:10:38 ID:fOdJ1tgkO
まだだ!まだ終わらんよ!!

1766名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 08:24:18 ID:M99e7h5IO
いくら子育てとはいえ休み過ぎだろ。
嫁がいないならわかるが嫁がいるのにこれじゃ終わってる。
七福神に店任せて引退しろ。

1767名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 08:40:01 ID:gDk8j8JsO
フワトロ大尉おつ

1768名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 09:00:13 ID:XOIRtNmU0
「自称『日本一ラーメンを食べた男』の日記」より

ある時、毎週のように食べている常連さんに言われたことがあります。
「大崎さんさあ〜年に数回食べたくらいで「大勝軒」をわかったつもりになられちゃ困るよ。我々は毎週のように食べて、大勝軒のブレを含めてそれが大勝軒なんだ、と思いながら楽しんでるんだから。」

URLはNGワードが含まれているようなので表示できません。

1769名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 09:27:32 ID:agPUrphwo
桜台の時代(笑)

1770名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 09:35:25 ID:qw8I5NXkO
ワシワシとo(^-^)o

1771名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 09:53:34 ID:zqArfNGg0
乳福神は店主の仕事をもうすこし
観察しないとだめだぁ クオリティが
どんどん落ちてる

1772名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 10:10:22 ID:Al1RwlX60
他のまずい店よりマシなんだが…

1774名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 11:06:53 ID:mUUgdW/Y0
水曜休業は珍しいな

1775名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 11:09:49 ID:2Y95TfQo0
本日終日臨休だと!

1776名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 11:11:03 ID:xe1.9so.O
もう向かってる人もいただろうに…

1777名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 11:47:33 ID:QOb1/D5w0
明日明後日雨だから今日行こうと思ってたのに

1778名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 12:02:51 ID:7GrvQuq60
石田オーナー

1779名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 12:13:51 ID:ZUA2M11.0
クオリティがどんどん落ちているというか、
昼夜ずっと厨房に立ちっぱなしな状況で、休みも満足にないんだから
疲労や体調の善し悪しで変わって来るのは仕方ないと思うけどなぁ。
個人的には、多少の変化はあるとは言え、人が言うほど味が落ちているとも思えないし。

最近の出ずっぱりで、七福氏の体調は少し心配。夜はやはり疲れているようだし。

1780名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 12:15:20 ID:2oTGUAlgO
昨日の昼一時半ころいきました
スープがこげくさかったです
麺は以前より太くてよかったです

1781名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 12:58:01 ID:7tm3X50A0
体調不良も根気で乗り切って欲しいな

ラーメン屋、しかも二郎を経営しているとなればなおさらだ

1782フワトロ大尉:2009/09/02(水) 13:27:17 ID:fOdJ1tgkO
あまり私を甘くみないほうがいい。

1783名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 16:39:24 ID:APGAsaVsO
小カラで

1784名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 16:58:35 ID:zqArfNGg0
っつか店主とのツートップ体制じゃないと
昼夜営業は厳しいでしょうに

1785名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 17:40:08 ID:eig4BmUM0
目黒の若さんは鉄人やね

1786名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 18:02:14 ID:mUUgdW/Y0
いやひばりのよっちゃんも

1790名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 18:33:23 ID:QUsYMfyoO
久しぶりに覗いて見れば、随分と荒れてるな。

1792名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 18:51:30 ID:lzoczvWYo
だから店主は今サンキュー

1793名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 18:54:46 ID:5/x874xA0
サンキューったって何すんの?w
俺も去年子供できたけど、つきっきりでケアしたのは精々生後1ヶ月くらいだよ。
それ以降は嫁さんが動けるよ。
嫁さんが働いてたりすんのかね。

1794名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 19:07:02 ID:OMxtYuBEO
ダーイシがこの程度の休みで二郎最強とは片腹痛いわ 荻窪の帝王とその弟子が黙っちゃいねーぞ

1797名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 19:55:33 ID:9uY0vFO.o
まだつきっきりでケアしている生後1ヶ月くらいなお知らせ

1798名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 20:02:54 ID:ecKtKCBY0
とにかく儲かるってことだよ

1799名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 20:03:42 ID:xU1R5UCY0
あの〜、どうでもいいけど産休じゃなくて育児休暇な。
店主が産んだわけじゃないだろ。

1800名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 20:20:19 ID:sr4xaCukO
店主の上のお子さんって大きいんだっけ?

1801名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 20:38:34 ID:V5PKUfNgo
産ませてよ!!あたしに産ませてよ!!

1802名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 20:42:19 ID:d0JmB1nIo
プライベートな個人情報をここでやりとりするのは良くない。
凄く不快。>>1800いいかげんにしろ。

1803名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 20:43:47 ID:zqArfNGg0
今回は七福さんにボーナスたーんとでてるんだろうなぁ
おニューの帽子も買えるかもなぁ

1804名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 21:03:26 ID:kgtDP1JgO
烏帽子で登場

1805名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 21:12:59 ID:zqArfNGg0
コック帽で登場

1806名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 21:19:14 ID:XQnj2s6g0
おっきいおっきい2メーターくらい

1807名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 21:31:23 ID:QUsYMfyoO
人にも依るけど。
一人目より二人目の方が手が掛かる場合も有るんだよ。
まあ、文句も有るだろうが、もう少し暖かい目で店主を待ってあげてはいかがでしょ。
店主だって店の事は気してるんじゃ無いでしょうか?
まあ、店主の所が一人目か、二人目かも知らんけどね。
無責任な意見を長文で失礼しました。

1808名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 22:23:55 ID:7GrvQuq60
石田オーナー 育児プレイじゃねえの

NKだーいすき。

1809カミーユ:2009/09/02(水) 22:48:47 ID:TyzGT8sw0
お前だ。いつもいつも脇から見ているだけで、人を弄んで。

1810名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:03:16 ID:7tm3X50A0
もう戻ってこないかもな、店主

1811名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:25:27 ID:I.9UM.ks0
誰でも良いから営業して!!荻窪の泥さんでもいいからーー

1812名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:52:41 ID:zqArfNGg0
どなどなどーな
どーな
子豚をのーせーてー

1813名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 06:26:51 ID:qJ32uO7g0
りん旧のおかげで初めてまるよしのタンメン食えたわ。
なんだよ、んまいじゃねーか。これで破顔、まるよし、二郎、ライオンズの下の500円定食屋と昼の
バリエーションが広がるぜ。

1814名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 07:20:58 ID:Krms9Zes0
最近、評判悪いの本当か確かめるために土曜に食ったが、スープは本当にダメだった。でも麺は以前より加水が低くなり、スープとのバランスは良くなったと思う。でも肝心のスープが以前とまったく別物でしばらく、
いいやと思う味だった。

1816名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 09:11:38 ID:j6IdTMKk0
スープがなんか薄いんだよなぁ
店主の濃厚が食いたい
七福さんの濃厚乳化もか下痢気味

1818名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 10:10:44 ID:A2Tw2b6MO
夏休み明け以降の皆さんの意見は、
スープは×、豚は○、麺は良くなってきた?
であってますか?

1819名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 10:19:07 ID:rSkO8oI.0
桜台スレの伸びは異常wwwwwwwwwww

1821名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 10:38:21 ID:ltvhwm3cO
さぼり癖がついたらなかなか抜けれないからな。
育児、腰痛なのはわかるがそれでも休み過ぎだろ。
普通の会社なら間違いなく首だぞ。

1824名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 11:32:00 ID:KY3Pz.rE0
誰が育児休暇って決めつけたんだ?

来週から復帰だとよ。

1825名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 11:41:47 ID:dAVEaLK6O
桜台とかひばりとか人気店は叩かれるね
従業員のプライバシーも無い
店主は掲示板は見ないって言ってたけど気持ちがわかるわw

1826名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 11:42:47 ID:D8GheqX20
二郎を、俺をみんなが待っているという思いだけで、足を運びたくなるはずだがな

1827名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 11:51:54 ID:AB7Vrrvc0
七福は、自作自演だ大好きだお

1828名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 12:17:31 ID:Po5PzvKUO
>>1827
馬鹿丸出し

1829名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 12:32:20 ID:35AaGYO.O
で、今日は誰がやるの?

1831名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 15:19:31 ID:Q4csGT9wO
今日14時過ぎに初めて行きましたが、スープが焦げ臭くなかったですか?
あと、今日の方々は七福神氏とコンタクト君ですか?

1833名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 16:15:31 ID:j6IdTMKk0
そう
っつか七福神氏は帽子を脱いだのだから
そろそろ別バージョンのあだ名が欲しいところ
出川に似てるから哲ちゃんに一票

1834名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 16:39:19 ID:FYhYDevo0
関内の頃の名前でいいじゃない。

1835名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:36:26 ID:dpjIJ4jI0
今日数ヶ月ぶりに喰いに行ったが、あんまり旨く感じなかった

1836名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 17:50:11 ID:TGz3rKJ60
ワシワシとo(^-^)o 発言は無意味だから止めてくれ。

1837名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 18:11:18 ID:sBT4kfewO
スープも豚も良い時とはまるで別物…
何でこんなことになっちゃったのかなぁ

1840名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 18:55:30 ID:j6IdTMKk0
とりあえず店主戻ってくるまで我慢しとけ
七福神氏も疲れてるんだよ

1842名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 19:39:11 ID:zZKaYo/M0
アク禁になりたくなかったら、ワシワシ書き込みは止めた方が良いぞ。
そろそろ管理人に申請しようと思ってる。

1844名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 20:07:33 ID:nVjemeYwO
くだらんことでレスしないでくれ

1846名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 20:37:48 ID:A2Tw2b6MO
豚は良かったんだけど、麺がダラダラでした。

スープは焦げ臭くは無かった…それ以上の感想はないw

1847名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 20:38:57 ID:AwE13KPU0
麺固にした方がいい??

1848名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 20:41:31 ID:A2Tw2b6MO
>>1847さん
好みによるだろうけど、固めが良いかも。

1850名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 21:14:19 ID:ppJkLgQwO
R情報求ム

1851名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 22:00:48 ID:YAzQ1sZ6O
さっきいたデブがRかな?
この店、キモデブ率高いから誰だかどれだかわからない。

七福神氏のスープは、乳化しすぎで獣臭さがでちゃってるのが残念。
あぁ店長復帰しねぇかなぁ

1853名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 22:06:07 ID:HyEp/sds0
2523 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2009/09/03(木) 20:23:41 ID:maFODJv.O
桜台スレ
ワシワシ厨達の書き込みが非常に迷惑です。削除と規制お願いします。

1855名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 22:34:53 ID:DItnzrgY0
マジキチタヒね>ID:a6QTVQ4IO

1856名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:09:59 ID:zZKaYo/M0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1247405668/?q=%8E%DC%8E%BC%8E%DC%8E%BC%A4%C8
朝から同じIDかよ

1857名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:13:33 ID:A2Tw2b6MO
「店長さんは昼だけですか?」「チェーンの他の店に行ってるんですか?」
的な事を聞いてる人がいて、豚を吹き出しそうになりましたw
わざと聞いたのかな?


七福氏か元帽子の人が答えてたみたいだけど、何て言ってたの?

1858名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:22:31 ID:D8GheqX20
やっぱり桜台はカタメだな

1859名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:25:06 ID:j6IdTMKk0
>>1857
誰もがニンニクにくるような
キモヲタじゃないってこと

1860名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:27:01 ID:31BWKSwIO
美容院の前に放置されたバイク2台が通報され列中の2人が調書とられてた
誰が通報したかは置いといてバイク置くなアホ、またメルマガでの注意きそう。

1861名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:33:38 ID:j6IdTMKk0
通報かどうかはしらないけど
バイクはいまやたら厳しいよね
歩道に置いてる原付とかも問答無用
おかげでバイクの売り上げが激減で昔の2割も売れない
いったい何がしたいんだ警察は?

1862名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 23:44:28 ID:V2t9XaEYO
>>1857
客も分かっててイヤミで言ってるだろこれはww

1863名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 00:53:29 ID:.usdyW/Q0
桜台ってヤサイとニンニクをマシマシに出来る?

1864名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 00:58:15 ID:JmZq9D/s0
>>1860
多分、美容院が通報したんじゃね?
あそこは助手連中もバイク止めてたりするし、店がメルマガで注意するなら
まず自分たちから止めないと。

>>1861
原付は結構駐輪場があるからいいけど、125cc以上のバイクは駐輪場が極端
に少ないから、合法的に停める場所が本当に少ない。
こう言うと停める場所がないなら乗るなって言う短絡的なアホがいるが、
バイクも税金払っている合法的な乗り物だし、合法的に停められる場所が
極端に少ないのは、行政の怠慢だと思うけどね。
その責任を全部ライダーに押し付けのは、ちょっと酷だろう。

1865名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 01:35:16 ID:d1jZIJ3.0
>>1863
出来るよ

1866名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 01:55:31 ID:fiVuB2O60
ここでみんながいろいろ言うから、どんなにアレかと思い今日行ったけど、
普通においしかったYO!
桜台もかれこれ30回は食べたが、作り手による違いって全く判別できない。
みんな結構味に細かいんだね・・

1867名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 02:50:17 ID:6yTIKDPwO
質問です!桜台とひばりヶ丘を交互に楽しんでいるんですが、この他に『桜台っぽい』や『ひばりヶ丘っぽい』味の店はありますか?

1868名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 08:37:09 ID:DTgc6rmQ0
桜台のロータリー奥にあるパン屋は桜台っぽいと思う!

1869名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 09:00:41 ID:C/L/FkSU0
>>1864
注意されてるのは完全に美容院の(入ってるビルの)敷地である目の前のスペースだろ?
助手がそこにバイク停めてるのであればそれは前もって承諾を得てるに決まってると思うが

1870名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 09:01:08 ID:ofcs9ztU0
店主とも仲いいみたいだね、パン屋。

1871名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 09:10:51 ID:ofcs9ztU0
基本的に通報がないとあの辺りは取り締まりしないみたいな感じ。

美容室の横の駐輪場?に止めてるなら通報されて当然。
通報するって張り紙もあるわけだしね。
あそこに駐車しようとする奴は
腹へって二郎の事しか頭に無いんだろうなw

1873名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 10:55:02 ID:0yFg163I0
10時半過ぎで美容院は人がいなかった気がするが、通用口(?)のあたりだね。
そのあと公園の所に移動したが、はじめっからそこに停めればいいのに。
違反にもならずラーメンも食えたから、あの2人なーんも感じてないかもね。

1874名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:25:21 ID:EllZ/kF20
桜台っぽいパン屋ってなんか怖いな、おい

1875名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:33:56 ID:FckqT0j6O
サンキューもわかるが父親がしっかり働いていることが大切な育児

1876名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:38:19 ID:iCkG8KG20
>>1867
千住大橋!

1877名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:46:28 ID:P8Yh.LmQO
あの 今日お休みなんですか?

1878名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:50:05 ID:/NdkXgtA0
んで今日はどのコンビですか

1879名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 13:09:17 ID:Xj1d9o9wO
>>1875
そういって多くの家族が崩壊したわけだ。

1880名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 13:20:28 ID:5X2RDjToO
>>1878
七福とコンタクト

俺は今日の一杯で、店主の完全復帰までは行かない決意ができた

1881名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 13:27:31 ID:t3ajqV6MO
同意。ファーストで食べたがわざわざ食いに行くようなレベルではないと感じた。

1882名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 13:42:33 ID:TZeUJMBwO
お喋りだけはいっちょまえ

1883名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 14:24:58 ID:.usdyW/Q0
>>1881
特定した

1884名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 14:59:27 ID:EllZ/kF20
店主不在

やばいな、おい

1885名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:09:18 ID:9zrWErAs0
となりの傘修理屋さんの自販機ほとんど
ウーロン茶になっててワロタ
パン屋さんの黒ウーロン茶満載の冷蔵庫といい
二郎のおかげで小銭稼いでる人がちょっといて
店主もよかったね
商店街の組合にわざわざ参加するぐらいだから
きちんとした人なんだろうなぁ店主
早く戻ってきてね

1887名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:42:18 ID:azJgyNC.O
今日の感想みんな書いて〜僕は旨いと感じましたが批判してる方は どこがどうダメでしたか?スープは濃厚で麺もしっかりしてて豚の硬さも問題なく しっかり味も染みてましたが…。

1888名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 15:58:50 ID:ofcs9ztU0
書き込んでる一部のアンチを相手にしちゃだめですよ。
ご自分で美味しいと思ったならばそれでイイじゃないですか。
不味いと思えば行かない。
客が激減すれば店側も考えるでしょうし。
でも列が減らないのはなぜでしょうね?

1889名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:04:18 ID:iJUJKvXw0
批判は「まんじゅう怖い」みたいなもんじゃ?

1890名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:04:23 ID:UD/HdLgUO
味に関してはどちらも遜色ないけど
回転だけは店主の時の方が速い

1891名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:34:48 ID:azJgyNC.O
1888さん、確かにそうですね。まともな御意見ありがとうございました。

1892名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:51:51 ID:5rAfTr8MO
アンチとか関係なく、スープはドロドロで麺はダラダラの時ばっかですが…。

豚は美味いよね。

1893名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 17:17:22 ID:MGgADqzEO
アンチ叩きしてるヤツ、
店主が提供していた二郎と、
七福神氏が提供している二郎とが大きく違うことはわかるよな?特にスープ。

あとは好み。
七福神氏の味が嫌いなヤツもいるし、別物として両方受け入れられるヤツもいる。

俺は、七福神氏のスープは店主のスープと比べて、
乳化しすぎで豚骨臭さが強すぎだと感じている。

暫くその路線で安定してるから、七福神氏の味はもう大きくは変わらないだろう。

桜台とは別の二郎の感覚で、たまに食べることもあるが、店主の復帰を願ってるよ。

1894名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 17:25:50 ID:Xj1d9o9wO
店主も帽子も材料は全く同じなんだよな?
俺も店主と帽子では味が違う派なんだが、あの違いはどこで出るんだろうな。火加減?

1895名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 17:44:29 ID:9zrWErAs0
>>1894
だろうな
どかどか煮込めば乳化しまくるんじゃないか?
店主とか神保町みたいな醤油味のが強いトンコツ醤油
のが二郎っぽいと思う
火加減にかなり気をつかってるんだろうなぁ

1897名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 18:48:48 ID:iJUJKvXw0
>>1893
>別物として両方受け入れられるヤツもいる。

皆が別物と思っている訳ではないよ。それは決め付け過ぎ。

1898名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 18:55:54 ID:Qu7nyl4Y0
店主が不在の時は助手だけでも良いから開けてくれ!と思っていたが
ブルースも不在の最近の桜二郎は原点から大きくズレて来てるとは思ってる。
いくらなんでも神様のシフトが苦学生並に酷いんじゃ?

1899名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 20:56:37 ID:9zrWErAs0
でも七福さんだって開業する意思あるんだろうから
そのための予行演習になってるんじゃない?
まぁ昼夜連続シフトは惨過ぎるけど

1900名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:12:36 ID:SRWZsddk0
前はそんなに差が出てなかったけど、最近結構出てきたね……
日によってブレはあるけど、やっぱり桜台は美味いよ

1902名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:40:23 ID:5rAfTr8MO
七福氏は、あのハードローテで時々でも談笑できる余裕が凄いと思うよ。

けど…こんなにスープが悪いと言われると店を出しづらいよねw

1904名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:52:06 ID:5rAfTr8MO
ワシワシと書いてる人達、ある意味凄いよね。
普通に面倒臭い人達なんだろうなw

1905名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 21:56:44 ID:acI7RJsc0
日曜営業してくれないかな?
平日より、儲かるでしょーし。

無理かな・・・。

1908名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 22:28:50 ID:UbW0fwUc0
豚ダブルって最近は毎日あるの?

1909名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 22:57:57 ID:9zrWErAs0
豚ダブルが遅くまである日が多いね
いままで豚でさえみたことなかったよ
@いつも土の閉店間際に行く人

1910名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 23:51:11 ID:likfgK1cO
掲示板で酷評なんで期待しないで食べてみたら・・・
凄く美味かったんだけど。

1911名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 23:58:48 ID:M6n1J0VYO
神の舌をお持ちの方はマズく感じるそうです

1912名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:02:19 ID:t8MuDSDc0
1ヶ月ぶりに明日行こうと思ってるんだけど、結局最近味どうなの?

1913名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:09:10 ID:HmSRHFys0
麺良し、ブタ良し、スープ良し。

ごちそうさまでした m(__)m

1914名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:10:16 ID:njTTv3o6O
7月から、昼のファーストで4回行きましたが豚ダブルいつも売り切れ…。

1915名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:10:26 ID:uokxj/CU0
>>1909
ありがとう。
ダブルいってみる。

1916名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:11:36 ID:N7M40Z2MO
旨いと思う人もいるだろうね。俺もマズいと言う気はないし
ただ、今までの桜台の味とは違うから、店主の復帰まで行く気がしないだけです

1917名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:15:03 ID:FUDulRZo0
店主よりも豚が薄切りで枚数も標準枚数な気がする。
それでダブルがあるんではないかと。

1918名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:15:52 ID:QBg5.dfQO
冷静に考えたら、まずくなったと言いつつ二郎の中でも依然として高水準な訳だし。ちょっと期待しすぎかもね

1919名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:44:09 ID:N7BRv8..0
目指す方向がちがうんだよ
おれは神保町のスープで
桜台の麺と野菜が食いたい

1920名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:45:30 ID:e8CaN7ts0
ダブル食うと脂酔いするぞ

1922名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 01:11:48 ID:FUDulRZo0
本当にまずい店には列は出来ない。
今日も閉店時間過ぎても閉店せずに並んでる人は食べれたし。
七福神は頑張っていると思うよ。

1923名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 01:13:33 ID:aLj92iUgO
豊島区と新宿区と中原区の二郎は不調なん?

1924名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 02:43:57 ID:pcJJGJEQ0
>>1921
そうやって他店を馬鹿にしていると、荒れるから止めろよ。
それに荻窪や馬場はお前が馬鹿にするほど不味くはないぞ。

1925名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 07:16:14 ID:FGLU9p1E0
金曜19時くらい、大きさを聞かれて返ってきた答えが
「大と小」「小と小」「小と小」……。
既にカウンターに座っていたので、
どんな人たちなのか、しっかり食べきることができたのか
わからないけれど、大丈夫だったかなぁ。

1927名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 09:16:10 ID:RseyGWMc0
味の変調に関してだけど、助手の未熟さ云々というより、
昼営業が始まったせい、という可能性は無いの?
スープの仕込み量を思ったように増やせないまま走ってるとか。

1928名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 11:01:52 ID:SwU/plZU0
大小とか小小頼んでる人たまに見かけるけど
あれって普通の大の値段なの?
それか大の食券に100円、200円添えて出してんの?

1929名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 11:02:11 ID:YCqhV1.s0
この所、週1くらいで行ってるんだけど、店主がやってる時に当たらない・・・
七福+助手体制でもやれるんだろうけど、ブレ?が悪い方に当たってばかりでイヤになる。
勝手に液体アブラ多目とか、自動麺少な目とか・・・orz

店主って今はどのくらいのペースで店に出てるんだろ?

1930名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 11:09:06 ID:uokxj/CU0
育児休暇中

1931名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 11:12:31 ID:YHfN7onQ0
助手だろうが店主だろうが、スープの仕込み方なんて一緒

昼営業は、朝何時に来て、火を入れるかだけだな

1932名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 11:21:01 ID:FmvNtfaw0
>>1931
お前ってバカだな

1933名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 12:16:39 ID:7UYJ4qYA0
今日は空いてるな

1934名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 12:52:31 ID:rZAqs9JI0
今日もどうせ七福神なんだろ

1935名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 16:58:58 ID:YHfN7onQ0
>>1932
俺にバカって言うなら、お前はスープの何を知ってる?

1937名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 17:36:41 ID:FmvNtfaw0
>>1935
お前はバカなんだからもういいって
消えろ

1938名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 18:04:33 ID:KGOA9x2A0
>>1937
人を罵って楽しい?>>1935の質問に答えられないから罵っているだけ?

1939名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 18:09:35 ID:FmvNtfaw0
>>1938
お前は話の流れを読めないKYバカ
何が質問だよ、>>1931を100回読み返してみろ

1940名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 18:47:04 ID:N7BRv8..0
昼の部って前夜のスープ使ってるわけじゃないよね???
朝9時ごろ通ると良い匂いが交番までただよってくる

1941名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 18:59:24 ID:dHw2EUII0
確かに、昼営業始めてからは、店主がいても味が安定していないと俺も思います。ダメなときは,ダシ弱く,アブラに頼った味に思います。以前の
豚のダシがよく出たチョイカラ濃厚乳化スープの桜台で安定させて欲しいです。でも以前より加水低くなった今の麺は、
うまいと思います。

1942名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 19:01:57 ID:YHfN7onQ0
>>1939
お前は、何も知らないみたいだからスルーね。

>>1940
昼でも、もちろん前夜のスープの継ぎ足しですよ。
夜だけの営業の時から、なんら変わりないです。

1943名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 19:04:28 ID:RuIQPpuQO
七福神でもうまいけどね
前が良すぎたかな

1944名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 19:28:22 ID:ptjBtNEsO
ワシワシとo(^-^)o

1946名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:00:42 ID:RseyGWMc0
>>1945
全てが推測。
個人の主観を真実として堂々と並べる神経はおかしいと思う。

1947名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:14:11 ID:ygf/yQhoO
最近、ここに通いだした者です
いつも大豚や大豚ダブルを食べているのですが、ここ数回は量が増えた気がします
これはブレの範囲内なのですか?それとも顔を認識されると限界へ突き進むタイプの店ですか?

1948名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:27:57 ID:uokxj/CU0
後者です

1949名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:29:44 ID:WfB6MCB2O
常連に認定されると食材を無駄に使って遊ばれる店です。

1950名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:39:01 ID:3mwOFSHo0
こんなに不味い麺に不味いスープ増やされたって迷惑なだけだ! 関係者 本当に味落ちてるぞ 桜二大好きなのに・・・

1951名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:44:06 ID:OcUS3m.Q0
>>1947
平日の昼に行ってみたらw
勝手に青丼で出されたら、その次からは1949の書いたようになります。

1952名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 21:02:00 ID:FUDulRZo0
>>1945は自分が常連だと思ってるタダの客でした。

1954名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 22:34:12 ID:ygf/yQhoO
1947です。皆様ありがとうございます
覚悟して通いたいと思います
過去の書き込みを読んで見ましたが壮絶ですね…

1955名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 23:42:26 ID:NlDsXME.0
荒れまくりだ、なんだこの荒れようww

桜台は絶対的なものだと思っていたが、そんな時代も終わりか

1956名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 00:22:34 ID:3b.cLmngO
スープは開店当初からの継ぎ足しだボケ。
味が落ちたなら食いに行くな。
そうすれば並ばなくてもうまいもんが食えるからな。ここでガタガタほざくなら直接言え

1957名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 00:30:47 ID:xAuh0/p.0
不味けりゃ食うよブタ共

1958名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 00:46:02 ID:oNBZExwQ0
言ってやるわ、さぼるなとな

1959名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 04:22:03 ID:3aoZrtgIO
ここ最近店員のおふざけが過ぎることあるとおもた
色々大変で息抜きしたいんだろうが営業中はけじめつけて欲しいな

1960名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 04:32:17 ID:7GI31.ogO
スープは薄っぺら、生姜臭い。もう一度言う生姜臭い。ニンニク必要ないくらい生姜臭い。駅近くの裏?で吐いた。

1961名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 05:42:07 ID:dbX1vReo0
やっぱね、麺に薬品っぽいニオイがあるのが気になるわー
最初の2〜3口で慣れるんだけど、最初の1口って大事だからね。
あのニオイはなんなんだろう?気にならない人もいるかもしれないけど俺は気になる。
麺作りに詳しい人いたら教えて〜

1962名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 06:17:06 ID:5KTEIkpM0
かんすい

1963名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 08:16:15 ID:AP1TLUVA0
バカばっか

1964名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 09:44:07 ID:LXPpLUsQ0
知らないことは バカ じゃないんだよ
アニメ スチームボーイ の名言より

1965名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 10:44:15 ID:qabwrCiE0
アニメで説教はバカ丸出し

1966名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 11:24:06 ID:J8h3xnZYO
アニメじゃない、本当の事さ

1967名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 11:32:25 ID:B.TamOa.O
食えないのに大頼む奴はバカだろう
バカと呼ばれる所以は量が多いのを知らないからさ

1968名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 12:15:07 ID:uN93tyD2O
無知は罪

1969名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 12:19:53 ID:qabwrCiE0
>>1966
誰が見ても同じ奴と丸判りなのに、携帯で書き込んでわざわざID変えるバカ。
バカ丸出し。

1970名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 12:39:09 ID:l5PpauA60
>>1967
量は食えるけど不味くて食えなかったってこともあるだろ

1971名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 12:51:48 ID:nKK0XDjoO
てす

1972名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 12:54:06 ID:nKK0XDjoO
七福さんの日は麺の湯切りが甘すぎて麺が凄くヌルヌルしてるよ
疲れてるのかな〜 がんばれ〜

1973名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 13:15:34 ID:FD.owX3IO
1969はガンダムに詳しくないらしいな、まぁ俺はサイレントボイスの方が好きだったがな。

1974名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 13:29:56 ID:ssfyfzic0
猪八戒ヘロヘロボロボロ。
仕込みに必要な気力&体力が足らないってのが味に出ている。

つか、店主はマジにナニしてんのよっ?

1975名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 13:40:25 ID:J8h3xnZYO
1969朝昇
んかぁ

1976名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 14:16:45 ID:oNBZExwQ0
長期休暇推奨

1977名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 14:17:06 ID:3aoZrtgIO
ここはほとんど無いけど、麺が嫌な風味て時はあるな
ラーメン大でよく感じた

1978名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 14:38:30 ID:1CcY7FyQO
え?
麺の湯きりの甘さなんて二郎の醍醐味ちゃうん?
本店、一之江、関内、神保町と人気店でもぬるでろだよ!

1979名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 14:59:48 ID:cFQU1pCs0
店主引退したの?
育児なら嫁さんがいるだろ…これはもうあれかもわからんね

1980名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 15:21:06 ID:/pBjZ/RI0
育児休暇ってのは、正式発表なのか?
子供が生まれた後のタイミングだから、ココで適当に言ってるんじゃないの?

もともと腰とか悪かったんだし、夏休み兼療養じゃないのかなあ?
そうじゃなきゃ、育児休暇ったって、自分の店を全然やらないってのはオカシイでしょ。

で、早く
店主の復活希望。
臨時で助手が代行する程度ならまだしも、今の状況はさすがに悪すぎるんじゃないかとオモ。

1981名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 15:21:16 ID:nm/qZI0Eo
うん、俺も長期休暇推奨派だな、もしくは平日のどこか1日を定休日化
別に不味くなったとは思ってないけど、これだけみんながそう言うのなら
日付や時間帯によってブレる割合が上がってるのかもしれない
それに、やっぱり疲れているみたいなのは見ていて感じるし

1982名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 18:17:52 ID:l5PpauA60
手術とかかも?

1983名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 19:17:47 ID:KoniPbZIO
今練馬のホルモン焼き屋で飲んでるが隣にネルポクリソツのがいるが別人か?

1984名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 20:12:26 ID:VJptJ3Xo0
石田オーナー

1985名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 20:14:10 ID:mGpKviKcO
うp!!

1986名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 21:52:30 ID:QV9wM5NE0
とりあえず週の中間を休みにして
週休2日にすれば
そこそこ楽になるとおもうよ

1987名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:03:42 ID:dOr.FAP20
味落ちて、信用をうしなうくらいなら、休めばいいのに

1988名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:18:01 ID:pu7HbtfE0
築き上げた信用なんて、とっくに失っています。
化調中毒の味オンチなブタどもが量だけを目当てに集う店に成り下がってしまいました。
まったく、お兄様には失望しましたわっ! 幻滅ですぅ!

1989名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:23:00 ID:iewoV8Ng0
休めば文句言うのはお前だろ。
人気な二郎やるのも大変だな店主。

1990名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:34:12 ID:/Q9UhzJs0
だから別に味が落ちてもなんでもないじゃろもん。
従前通りうまいからみんな来ておるんじゃろ?

1991名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:38:00 ID:pu7HbtfE0
味オンチって幸せですね♪ あれだけ味が落ちても気が付かないんですもんっ!

1992名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:43:34 ID:/Q9UhzJs0
>>1991
ひとの長男つかまえて味オンチはなかろう。

1993名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:53:13 ID:iewoV8Ng0
アンチは永遠です。
私は今の味なら通い続けます。

ここでしか騒げない可哀想な人たちなんですw

1994名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:57:33 ID:dOr.FAP20
自分のお気に入りの店の味が落ちた時のショックは尋常じゃない

人生のかけらを失った気分だ

1995名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:58:20 ID:1RvI0nEI0
味が落ちたとか文句言うくせに通い続けるヤツこそ化調中毒だと思うが

1996名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:58:43 ID:d7XEH1iI0
>>1994
もうちょっと日本語頑張れよ

1997名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 01:30:20 ID:nAkoKvqAO
休み増やして店長は現場監督的な感じで味チェックできないかね
それなら体への負担も少なそうだが、ここじゃ難しいのかな

1998名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 02:24:21 ID:GJPwjfNs0
味が落ちたとか騒いでるのは、店主だから○、助手だからX、
と先入観で思い込んでる、よほど暗示の強い、プラシーボな人なのでは?

1999名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 02:38:25 ID:8YF3gTO.0
店主復帰したら、教えるから。

でも、ふつう仕込みって助手の仕事だけど・・・

2000名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 02:55:25 ID:v0.AZxAs0
2000なら味復活

2001名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:29:02 ID:aiD87uNoO
ウマいマズイは別にして、
以前の店主の味と今の七福神氏の味の違いがわからないようなヤツってのは、二郎全店のスープが同じ味に感じるヤツなんじゃないか?
可哀想だからイジメるなよ。

ウマいマズイは好みの問題だが、同じ味(違いがない)は、、、痛いな。

2002名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:34:22 ID:s3YD3bEE0
味障の心配する前に自分の頭の心配しろよ
痛いといいたいだけならイジメるななんて支離滅裂な文章にするなよ

2003名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:43:04 ID:xMivKVG2o
ひばりのレス数を追い抜いた件について

2004名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:49:07 ID:iewoV8Ng0
ひばりの店主叩きも酷いよ。

2005名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:53:20 ID:aiD87uNoO
>>2002
ごめん。こう書くべきだったね。

イジメるなよw
絶対にイジメるんじゃないぞwww

2006名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 09:57:47 ID:s3YD3bEE0
最初からそうすればいいんだよww

2007名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 10:43:49 ID:mzPEkPmY0
最近のスープヤバイね、名付けるなら「カネシ油(カネシユ)」
カネシと何のコクも無い油のみの液体。デロデロ水団と合わさると
小でも全部食えるのか心配になる味だ。
週一の楽しみだったけど、電車代使って三田のみに行く事にします。

2008名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 11:28:59 ID:BeSEIfs60
確かに店主と比べると味にキレが無い気はする。プラシーボ効果かもしれんが。
ただ店主だっていつまでも休むわけじゃないだろうし
助手筆頭の帽子さんもまだ修行中なんだしなぁ。

2009名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 12:41:56 ID:IAS4wWno0
今日も神かな?
今週も復帰せずか?

2010名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 12:51:29 ID:2j8cs/vg0
だからぁ 一度ぬるま湯味わった奴が、戻ってくるのは無理なんだよ。

今日も七福でいっかぁ

2011名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 12:59:12 ID:nWSBqXUUO
能書きはいいから情報だけ頼むわ

2012名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 13:24:28 ID:H8sR6rRoO
最近濃厚なんですが本当に食べに行かれてますか?

2013名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 14:42:15 ID:k//zjaiYO
今、語っている事は「濃厚」の事じゃないんだよ味障くん

2014名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 15:01:34 ID:ngmIzzT6O
助手のローテって昼間はコンタクトくん夜は岡村くんって決まってるの?

2015名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 15:05:58 ID:1Q4m6b1g0
安易なアンチ認定も思考停止だよな
美味い不味いでなく、違うと言ってる人が沢山いるのに……

2016名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 16:15:33 ID:SIr0CNewO
何回も言うけどまずいと思うなら食いに来なくていいから。
常連認定されないカスの戯言にしか聞こえない。
味落ちたなら他店へどうぞ

2017名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 16:22:28 ID:1Q4m6b1g0
絶賛以外認めないなら、ここの存在意義もないよね
妄想で人を貶めるような奴とは、話が通じないみたいだし

2018名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 16:35:34 ID:UQ4Mz26U0
ID:SIr0CNewO
自称常連w

2019名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 16:58:50 ID:n/T2hHuM0
味の不味い美味いの意見は大切だと思う。
個人差好き嫌いはあると思うけど、どんどん書き込んで欲しいです。

2020名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 17:16:12 ID:0brkp8HgO
店主のチャリ確認しました

2021名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 17:44:07 ID:O.HhyJBkO
昼、食べて来たけどいつも通りに美味かったけどなぁ。
ちなみに昼は店主はいなかった。

2022名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 17:53:43 ID:g2XXXLlE0
さて 復帰初日 食ってくるか

2023名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 18:27:42 ID:pwY46lX60
店主&岡村くん
ダブルは売れ切れ

2024名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 18:36:13 ID:xC5qQHrwO
猪八戒の時は豚がダメすぎ
俺はチャーシューメン喰いに行ってるんじゃねぇんだよ
小豚が喰いたいんだ

2025名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 19:13:13 ID:xZXYhjPU0
今日はどんだけ旨いんだろな〜
たまに出てきたんだからサプライズでも?

2026名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 19:14:04 ID:IZYQyCBw0
店主きたか!
おれはうれしい

2027名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 19:35:28 ID:DW4DHYWYO
先週末、食いそびれて、ついつい行ったら店主じゃん。

やっぱり店主の作った方が美味い!

絶妙に固めの麺、柔らかいブタ。


ここ何回かハズレ引いてたから、余計に美味かった。

2028名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 19:40:54 ID:wUCvgvdgO
今食ってきた。めちゃくちゃうまいってわけではないが、ここ2ヶ月くらいで一番くらいよかった。湯きりが七福神よりもしっかりしてるのは確か。
そのせいかわからないけどスープも濃厚だった。

2029名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 19:58:08 ID:w.Dtd3rkO
どーでもいーけどプラシーボの使い方おかしくない?

2030名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 20:03:22 ID:IZYQyCBw0
やっぱ店主みたいに寡黙にいい仕事する
イケメンのがかっこいいな
コンタクトはぺちゃくちゃしゃべりすぎる
七福さんは髪切った方がいい

2031名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 20:07:16 ID:pu7HbtfE0
プラセボ(偽薬)効果という「言葉」としての用法は、
「猪八戒が作ったラーメンでも、桜台二郎だから美味い!」
〜と感じてしまう場合においては、ほぼ正確な用い方。

2032名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:13:03 ID:5JQDjBWoO
全然正確じゃないだろ。
そんな用例が掲載されている辞書あるのか?
単なる思い込みとプラシーボ効果は概念的に別物だ。

2033名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:23:59 ID:d7XEH1iI0
くだらね

2034名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:28:43 ID:TfrEHG160
ほぼ

2035名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:38:10 ID:dbvR7jIso
七福氏擁護派の俺だけど、今日の店主の一杯はなんか美味しかった。
野菜の茹で加減も絶妙だったし(岡村君)、スープ・豚・麺全部が丁度いい感じだった。
うぉー!!超すげええうめえー、じゃなくて、あぁ…美味しいなぁ…って感じ。

列びも少ないし、近くの人は行って損はないと思うよ

2036名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:50:27 ID:IZYQyCBw0
店主派 − 七福擁護派
    − 七福排除過激派
七福派 − 店主不在がいい派
    − コンタクトとコンビがいい派
    − 独立支援派
助手派 − コンタクトイイネ派
    − 岡村君ちょっと放置丼まわさないで派
    − ブルースリー派(休止中)

2037名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:51:01 ID:5JQDjBWoO
下らない事を書いている内に食いに行けなくなった俺は本物の馬鹿だ。

2038名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 21:54:01 ID:pu7HbtfE0
やっぱり、全てにおいて丁寧なのよ店主。
丼のセッティングに始まり、麺上げのタイミングから丹念な湯切り、
僅かなスープ量の違いで大きく味が変わってしまうことを
身を持って知っているからこそ、工程のひとつひとつにムダが無い。
そこらへんがザックリと鷹揚(アバウト)な猪八戒との大きな違いなんだよね。

2039名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:01:00 ID:pdi4p9/EO
食ってきた
やっぱ店主の一杯はうめぇーよ
麺上げタイミング湯切り共に完璧&豚にカネシがけも最高

七福は湯切り回数が少なすぎだから麺ベチョベチョだしスープに影響大なんだよね

2040名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:04:56 ID:1RvI0nEI0
そんなに店主いいのかよ
今まで5回行ったけど全て助手だったよ
店主の出勤週2でもいいからせめて曜日固定してくれ

2041名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:04:58 ID:SC.gFa7sO
久しぶりに待たずに入れた

本当に店主の味って感じでおいしゅういただきました。

2042名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:05:36 ID:i3XATNsU0
明日は誰だろう。
私は誰が作っても桜台派だけど。

2043名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:26:05 ID:WpT7utGY0
桜台派って言葉はいいな。俺も使おうっと

2044名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:26:49 ID:CJIuuHfUO
店主の復帰でスレも落ち着くな。
まあ、賛否両論あるだろうが、七福神の頑張りも認めてあげような。

2045名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:56:08 ID:rdsgtTYQO
>>2044
同意です。
七福神さんが頑張っていたからこそ店主が戻って来れたわけで、その点は本当にグッジョブだと思います。

2046名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:56:21 ID:5Djhg4qY0
久しぶりの店主とのことで早速行った。やっぱライトだけど美味いわあ。
動きに無駄が無く、桜台二郎としての味への拘りを感じる。
豚は少し硬めだったけど4枚も入っててうれし苦しかった。
待ちなしで入れたからさらに良かった。
神様もゆっくり休んでまた来てね。

2047名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 22:59:13 ID:aiD87uNoO
日曜日にスープを作り直したかな?
今日行った人に聞きたいのですが、以前のスープみたく、豚骨臭さが出ないレベルで軽く乳化させた旨味凝縮スープだった?
それとも先週と変わらず?
以前の味に戻ってるなら、今週は神保町でなしに桜台に行こうかな。

2048名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:00:00 ID:u.apiabk0
よくがんばってると思うよ。

2049名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:06:26 ID:WPihpLIs0
>>2047
あなたの個人的な思い込みのスープの味なんてわからないから。
自分で行って確かめればいいんじゃないかな?

2050名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:14:59 ID:Jn3zYTfU0
2043 
いよいよ二郎も派閥ですか

2051名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:19:34 ID:IZYQyCBw0
桜台派 − 何でも受け入れるアッー派
    − 近いんで派
店主派 − 七福擁護派
    − 七福排除過激派
七福派 − 店主不在がいい派
    − コンタクトとコンビがいい派
    − いやいやコンタクトうぜっ!おれは断然岡村派
    − 独立支援派
助手派 − コンタクトイイネ派
    − 岡村君ちょっと放置丼まわさないで派
    − ブルースリー派(休止中)

2052名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:27:35 ID:u.apiabk0
ズレてる。

2053名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:29:46 ID:u.apiabk0
すまん。ズレてない。

2054名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:39:49 ID:dOr.FAP20
店主、まだいてくれ、明日もいてくれ

2055名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:41:41 ID:aiD87uNoO
>>2049
しゃあない。店主がいるときに行ってみっか。

とはいえ、スープが以前の店主の味に戻ったのか、七福神氏以降の味なのかも教えてくれないのかい?
もしかして、あなたは以前の店主が作ったスープと七福神氏の時のスープが同じ味だと感じる方ですか?

2056名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 23:51:53 ID:H8sR6rRoO
今日は行ってないから分からんが、盆休み明けの初日は旨すぎた。そう休み明けが旨すぎるだけで他の日も別に悪くはない。

2057名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 01:22:40 ID:Pz/JQdXo0
すいとんやめてくれよ
オレの二郎麺の定義は喉越しなんだよ。ずりずりと呑み込むとき喉の奥で
勝手に切れちゃならないんだ、むせて死にそうになる。
太ければビジュアルに迫力があれば良いって物じゃない、見た目讃岐うどん
食感伊勢うどんじゃ悲しい。

2058名無し:2009/09/08(火) 01:46:47 ID:hG8NrzwMO
やっと帰ってきてくれたか!
ほぼ無職。完全ニートの俺にとっては\650も大金だ。助手のガッカリ二郎は避けたいところだ。

2059名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 02:23:02 ID:maKnknXE0
>>2058
Rさんこんばんわ
やっぱりブログで小銭かせいでいるんですか?

2060名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 06:43:25 ID:AVQ2mskAO
Rさん
初心者さんがブログにコメントされて迷惑がってますよ
ひでのブログだけにしなさいよ

2061名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 13:11:14 ID:RQor5oGM0
今日もうまい?

2062名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 14:10:56 ID:VC7v1ol.O
今日もいるぞ

2063名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 17:48:16 ID:jpdxQCDcO
夜の部もいる?
さすがに2日続けてはないか

2064名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 19:04:47 ID:FSbzxyA2O
店主いるよ
七福さんが向かいのパン屋で電球交換してたwww

2065名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 19:24:25 ID:thQgFEKsO
味は?

2066名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 19:29:26 ID:maKnknXE0
七福氏!!
不二ベーカリーの
入り婿説・・・

2067名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 19:49:56 ID:iKKpxm5go
不二ベーカリーで思い出したけど、
食後にベンチで風に当たっていたら、おばちゃんがたばこの吸い殻を掃除してたんだよ。
二郎の客だけってわけでもないけど、食った後にあそこで一服して帰る人も結構見かけるので
ポイ捨てした奴は次から麺半分野菜ニンニクナシナシの刑な。

2068名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 20:40:34 ID:rdEqx8L.O
並び8人

石田店主&岡村氏です

2069名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 20:43:30 ID:/6ra4K0sO
今から向かう
1時間もってくれぇ

2070名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 20:56:23 ID:C20ElvrE0
安価で美味しい物を腹いっぱい食える幸せ。
それに比べるとブレや店主不在の不満とかどんなに些細なことか。
幸せボケの一部の皆様の書き込み見る度にがっかりするわ。

2071名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 21:17:19 ID:zMPBieEAO
麺は七福謹製っぽかったけど調理人によってこんなに変わるんだよ。
今夜は野菜、豚が至高です。
店主、岡村君コンビ最高です。ごちそうさまです。

2072名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 22:09:20 ID:zgUUopBU0
スープと麺がラーメンの本質。
野菜だのブタだのってのは副次的な要素に過ぎんのだよ。
しかしまあ、店主が2日間連投するとスープの手直しが良い形になってきて、
今日の閉店間際とか、明日の昼営業とか、久しぶりに美味いスープが飲めるんじゃないの?

2073名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 22:28:49 ID:/6ra4K0sO
食ってきた
スープうめー!バランス最高!
しっかり桜台のスープだよ。
忘れかけてた。
久しぶりに完飲してしまった。


しっかし、店主、関係者っぽいおっさんに『オーナーズクラブ』言われてたぞw

2074名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 22:33:09 ID:maKnknXE0
七福さんも店主のまじめな仕事を真似して
独立がんばってください

2075名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 22:33:55 ID:P4Bp.c5EO
今度食いに行きたいのだが店主は何曜日にいること多い?
特に傾向はなくて荻窪、鶴見の臨時休業のように気まぐれ?

2076名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 22:54:42 ID:maKnknXE0
火、木、土が店主で
日、月、水、金が七福氏だおだお

2077名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 23:20:25 ID:0b8yLBfI0
日はないなぁ

2078名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 23:38:25 ID:QLPIJyQ20
マジ?
今日も行ったけど木も土も行こう

そう変わりはしないと思っていたが、味は結構違ったな
店主わかってるよ、やっぱり

2079名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 01:18:04 ID:RbjNmhXoO
>>2076
ソースはどこ?

2080名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 03:20:46 ID:ypQ9fJDsO
>>2079
カネシ

2081名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 03:46:13 ID:uHqJ/ekE0
>>2076
月曜も店主だったが?

2082名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 04:02:45 ID:mBepS0GcO
日ワロタ
七福も悪くないんだが、好みとしては二郎中位かな
七福のより不味いので店長やってる奴いるし
店長のはトップクラスだと思う、近づいてから独立希望

2083名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 06:47:51 ID:G2IVU6Jg0
店主、今日昼1st行くんで、チョイカラド乳化スープ期待してます。

2084名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 07:42:18 ID:Ghe6xzYAO
七福さんと店主の仕込みの組み合わせが最強だなやっぱり。
麺のガチっぷりが凄くて美味かった。

2085名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 07:45:26 ID:WpO4OS4YO
Rが帰った後に常連と助手が、アイツは喋らない響か!に笑った

2086名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 07:54:38 ID:0AA6hbmY0
このハゲは何処行った?

1931 :名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 11:12:31 ID:YHfN7onQ0
助手だろうが店主だろうが、スープの仕込み方なんて一緒

昼営業は、朝何時に来て、火を入れるかだけだな

2087名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 07:57:47 ID:nKcJxM8QO
シフト的に今日は七福&岡村じゃないか?

2088名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 12:03:23 ID:6peHPy9Y0
昨日の店主スープを呼戻してるから今日も美味いと思われ。
ただ七福の癖が出れば夜の部は・・・

2089名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 13:54:07 ID:SAGJhHnM0
せっかく行くならな、やっぱり店主の味がいいしな

俺の場合は、電車賃かかっちまうんでね

2090名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 18:03:24 ID:V6g73UUUO
>>2067

俺もあそこで食後に一服&パン屋で買う黒烏龍で休憩してるが
帰り際に落ちている吸い殻を拾って帰るよ

2091名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 18:28:46 ID:t2iYOFnsO
今夜はだれ?

2092名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 18:55:38 ID:iPhzdAQA0
店主



不二ベーカリーの

2093名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 19:05:20 ID:66SyHdP2O
カリスマは来ないのかな

2094名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 19:11:06 ID:mFmN.oP20
今日は七福神と岡村。
ひさしぶりに食べてきたが、桜台としては普通の味。

2095名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 22:00:51 ID:yzWWwK6Y0
>>2086
ブタちゃん 何か呼んだか?

何回も言わせんな。七福だろうが店主だろうが、スープの仕込みは、一緒なんだよ。

七福の営業中の進め方が、まだ甘いんだよ。

2096名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 22:20:12 ID:0AA6hbmY0
おっ、顔真っ赤のカスが現れたな
で、乞食は卒業できたのか?

2097名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 22:21:54 ID:4.K2DNKMO
今日のはスープが特にんまかったー
量がかなり多い方にぶれてたけど、問題無くすんなり入ってあわやスープ完飲しかけた・・笑

至福の一時でした、ご馳走さまでしたー

2098名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 23:10:30 ID:yzWWwK6Y0
>>2096
あっ思い出した。
スープの話ししても意味無い奴だったよな。

スルーしなくてごめんな。

2099名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 23:24:52 ID:Ghe6xzYAO
今日は確かに美味かった。
七福神だからと言って行かなかった奴は残念。

2100名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 23:35:25 ID:KVm//GEw0
後半は結局、閉店間際は無意味にドロドロ&グル多目の猪八戒仕様に戻っていたとさ。
ヤツにとっての美味い二郎ってのは名を上げた頃の赤羽(現・富士丸本店)あたりなのかね?
ボソボソ&デロデロの水団麺に、ひたすらカネシ強めのアブラ汁。
若い頃なら歓迎も出来ただろうが、四十も半ばとなると只管拷問である。

2101名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 23:39:02 ID:SAGJhHnM0
あれだろ、店主から指摘が下ったんだよ

店主がこのスレの荒れようを治めようと七福神氏に喝入れたのさ

2102名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 23:41:35 ID:zN2JXFqAO
石田くんはこの板見てないよ

2103名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 02:12:22 ID:iM62p3ik0
>>2100
40歳こえた中年のおっさんが自分で食べにも行かず
毎回同じ内容とはw
社会に適応できなくてあわれww

2104名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 06:37:38 ID:BvauVhAo0
桜台なら何でも美味いと思ってるヤツよりはナンボかマシだわな。

2105名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 06:52:37 ID:oNnKOcigO
けんとウザー

2106名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 09:28:30 ID:zV.1r5CQ0
七福が見てるだろ。元ジロガーだし。

2107名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 11:58:22 ID:wf0BIUAc0
本日は店主でしょうか。

2108名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 12:02:15 ID:uVGncYlgO
早速ですが、今日の昼店主いますか?

2109名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 12:29:17 ID:551IZlhcO
今日は店主です

2110名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 12:42:48 ID:uVGncYlgO
>>2109
ありがとうございます!
ありがとうございます!

2111名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 12:55:48 ID:HM2YhKrQO
今日はなんか水っぽいと感じたのは気のせいか…

2112名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 15:59:50 ID:8dseEsQIO
はい臨休ー

2113名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 16:01:02 ID:NMDM6CwIO
夜の部、臨休。
メルマガきた。

2114名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 16:03:44 ID:z/bq/aw.O
もうサボり癖ついちゃって仕事やりたくないんだろうな。
もう七福神様に店任せて引退してくれよ。
ひど過ぎだろ

2115名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 16:17:53 ID:KCVnXeTU0
七福に任せるなんて有り得ない
臨休しつつでも店主にいて欲しい

2116名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 16:22:09 ID:X6rumNR.0
適当にやってても豚共が並ぶしな

2117名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 16:22:24 ID:nbgoXs0gO
まだ試運転って感じなんだろ、無理して腰やられても困るからマイペースで永く続けてくれれば俺はぃぃ。

2118名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 16:57:29 ID:IkkaUCdoO
やっぱり店主、コンタクトコンビが一番だ。

今日痛感しました。

2119名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 17:28:56 ID:nFrBhTvcO
楽しみにしていったらこれだよ。まじ客なめんな!

2120名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 17:30:27 ID:2UgfwS9QO
ほんとはラーメンの仕込みをサボって2人目の仕込みに没頭したいんだろうな。

2121名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 17:33:12 ID:zV.1r5CQ0
>>2119
メルマガとれよ

2122名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:03:42 ID:z/bq/aw.O
客舐めてるよな。
予め何日の夜の部は休みますとか言えよ。
昼店主だとほぼ夜休みだよな。
腰が限界なら辞めて違う事した方がいいと思う。
それか臨時休業する理由を伝えるべき。

2123名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:17:42 ID:Xksv5l7s0
ふざけるなてめーら
一番ちかい二郎なんだよ!
やめられたらこまるっつーの

2124名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:28:08 ID:sBsJK8ho0
>>2122
荻窪店に行く事を勧めるよ

2125名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:29:43 ID:XJUMOLm.O
みんなメルマガ取ると良いよ。向かってる途中だったらひばりヶ丘・池袋・高田馬場辺りに切り替えるとかね。
美味いラーメン食えるんだから『辞めろ』とか言うもんじゃない。
頑張れ店主!

2126名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:40:43 ID:lGhRpT0kO
>>2122
お前みたいな臭豚に、辞めろなんて言われる筋合いはねぇよ!
文句あんなら、こんな匿名板でほざいてねぇで、直接面と向かって言ってみろよ!
どうせ明日になったら、丼上げながら「ごちそうさまでした!」なんてへつらうくせによ!!

2127名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:41:47 ID:doL6vbgMO
腰やばいなら、基本裏に引っ込んでて助手に任せて
時々味等をチェックすれば委員者ね
二郎店主はそういうの許されないのか

2128名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:48:20 ID:mjlPt20QO
>>2122
いっぺん自分で商売やってみろ!

2129名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:56:10 ID:sZydj5zU0
メルマガうんぬんじゃなくて、
そんだけ休むこと自体が問題なんだよw

2130名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:07:40 ID:4aPHS98s0
何が問題なんだよ?
個人経営店なんだから、臨休するのは店の勝手だろ!
お前の都合なんて知ったこっちゃねえよ!!

2131名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:08:14 ID:rnsjtRXQO
休むなら事前に告知してくれるとダメージ少なくて済むよね目黒みたいに

2132名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:10:02 ID:dWolOSZo0
>>2119
遠路はるばる来て臨休だったんなら気の毒だが
地元にもラーメン屋あるんだろ、そこ行けや

2133名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:10:25 ID:PN4pDOtkO
ひばりが休んだの見たこと無いぞ

2134名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:11:56 ID:GLGTq8ak0
臨休のメルマガが15:58に来ました。
オレにとちゃ 十二分に事前ですけどw

2135名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:12:00 ID:NMDM6CwIO
腹減ってるのは解るが、まぁオマイラもちつけw

2136名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:16:27 ID:Ufc9/E5U0
>>2130
その通り。
よほど親から甘やかされ、欲求不満に耐性無く育ったお坊ちゃんだろうね。

2137名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:32:02 ID:JMAdpPqA0
>>2133
金の亡者だから

2138名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:32:27 ID:e38VuTls0
面倒臭いヤツばっかりだ

2139名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:49:05 ID:z/bq/aw.O
>>2126お前みたいなカス潰してやるよ
てかとっくに店主には言ってますけど何か?

2140名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:54:35 ID:551IZlhcO
>>2139
潰すって?
具体的に何するの?
どうせ口だけ?
押せーて

2141名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:59:13 ID:doL6vbgMO
荒れすぎワロタ

2142名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:59:39 ID:nbgoXs0gO
まぁ嫌な奴はガタガタ言ってないで来なければぃぃ、ココにもね。時間のムダですよ。

2143名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:03:59 ID:GLGTq8ak0
土曜日に公開で店主に言ってみてw

2144名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:05:26 ID:e38VuTls0
あららら、盛り上がってまいりました。

2145名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:19:33 ID:C1QnIPjw0
イケイケ ドンドン! だいなまいとどんどんって映画あったなぁ。
菅原文太でヤクザが野球するやつ。秋だし文化と芸術について語ろうぜ。

2146名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:22:04 ID:C1QnIPjw0
あ、秋は食欲の秋でもあったなと事故れす

2147名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:30:42 ID:551IZlhcO
>>2145
肩ロース?

2148名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:33:23 ID:T9jOM.V6O
R登場に店員苦笑い
しかも食うの異常に遅いし

2149名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 20:38:46 ID:4aPHS98s0
>>2139 
だから、店主に何て言ったんだよ?
どうせ「小、かため」と「ごちそうさまです。おいしかったです!」だろ!

2150名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:02:50 ID:GLGTq8ak0
>>2139
なんだ・・・オレのアニキじゃなかったんだ・・・

オレのアニキはどこに・・・

オレ土曜日に行くんで、本当のオレのアニキに期待

2151名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:05:15 ID:XJUMOLm.O
>>2139店主に直接言ったのかな?
いつ言ったのか教えてよ。

2152名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:06:51 ID:Ufc9/E5U0
例えば、行く予定の無い日に臨休があっても、関係無いので全く騒がず、
自分の行きたい日に支障あれば「客の事考えろ!」とかガタガタ言い出す。

そういうのは幼稚なんだよ。

2153名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:11:46 ID:doL6vbgMO
Rって見てみたいんだがいついるんだろ
有名ブロガーだったんだっけ

2154名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:11:58 ID:OfMpp1Rk0
>>2139
なるほど
>>2122は、既に店主に言ったことを改めてこの場で公に言い直したってことか?
なんで?

出来れば後釣り宣言とかなしで頼むわ。つまんないから

2155名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:13:33 ID:2UgfwS9QO
もぉ〜!!
ちょっと見ないとすぐ荒れるんだから〜!!
あたしのためにもう喧嘩はしないって言ってくれたじゃない!!
あれは嘘だったの!?

2156名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 21:14:48 ID:OfMpp1Rk0
>>2155
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

2157名無しさん:2009/09/10(木) 21:33:16 ID:Xksv5l7s0
     *      *
  *  うさです   +  
     n ∩_∩ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

2158名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:08:10 ID:LpXhZpNkO
岡村君、今月いっぱいで辞めるらしいよ。

2159名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:21:14 ID:CO9qi8Ogo
そ れ は こ ま る

2160名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:23:05 ID:e38VuTls0
昼営業終了か?

2161名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:26:22 ID:N8ze0Fpk0
やはり腰が原因なのかな?
だとしたら先はあまり長くないかもね。臨休が急に増えすぎでしょ。
帽子助手いなかったらまるまる1週間臨休とかになっちゃう現状はどう見ても楽観視できるものじゃないんじゃない?
桜台の味大好きだけど、あまり依存しないようにしないと。

2162名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:27:16 ID:IkzErepc0
水団麺なんか食べたくないよぉ「><;ゲロゲロ
土曜だけは店主麺でお願いすます

2163名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:28:20 ID:uiD.YUw.O
出店の夢破れて帰郷か(T_T)

2164名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:31:18 ID:LpXhZpNkO
>>2160
岡村君が引退したら、昼営業は難しいと思う。

2165名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:31:55 ID:Gik9HHtUO
ちょっと>>2139が面白すぎる。
潰されちゃうんだ。おっかないな。小便ちびりそうだ。

2166名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:35:33 ID:8chDicgkO
>>2158ソースは?

2167名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:39:19 ID:2nhJU3lwO
岡村君は知らないが コンタクトが今月まて゛だよ。
本人談だから間違いないよ。
いきなり二人はさすがにないわな。
しかもこんな状況だし。休みが多いのは残念だがみんな帽子ではなく、
店主の営業を希望してるんだよね。 必ず今日は店主いますかが何よりの証拠ではないでしょうか?

2168名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:39:48 ID:sL96B1os0
>>2158
マジか?彼は二郎の店主としての独立を目指しているはずだが。

2169名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:26 ID:Xksv5l7s0
えーーーーーーー!!!
岡村コンタクト引退???
桜台オワットル・・・

2170名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:49:42 ID:cqRrdA8Q0
また帽子氏の本店修行が遠のいた

2171名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 22:54:02 ID:BvauVhAo0
桜台マジ崩壊。

な? ラーメン屋の黄金期ってのはそう長く続くモンじゃないんだってば!
桜台が先達をゴボウ抜きに評判を上げた一時期を良く知っているという、
思い出だけを胸に秘めて生きて行けば良いんじゃないの? ラヲタども!

20年以上もラーメン屋巡りを続けて来た身からすれば、その程度の感想しか持ち得ないよ。
ひたすら美味いラーメンを作り続けて来た先輩方と較べれば、店主なんてヒヨッ子同然。
つーか、駆け出した途端に躓いて、転倒事故を起こしている若輩者だわな。
このまま愚図愚図とナァナァで店を続けるのか、果て又再起するのか?
真価が問われている、重要な分岐点に立っているのだけは間違いない。

立ち直った例の方が少ないってのが現実だが、桜台店主はどうよ?

2172名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:09:56 ID:e38VuTls0
>>2164
だよね。

2173名無しさん:2009/09/10(木) 23:11:33 ID:Xksv5l7s0
>>2171
おい長文くそジジイ!
きめぇんだよ

2174名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:15:35 ID:OfMpp1Rk0
多分酔っ払って書いてるんだろうな

2175名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:23:30 ID:6HBpSHbo0
二郎は臨休がマジでこまる、電車賃無駄になった

コンタクト辞めるってほんとかよ

2176名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:26:38 ID:poGZwCdc0
>>2175
コンタクトって、千田君のこと?

2177名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:28:05 ID:sL96B1os0
>>2173
>>2171氏は>>2174氏の言う通り、多分酔っ払って書いているのだろう。
桜台に愛情を感じていなければ、ここの掲示板には書き込まないはず。

ところで明日チャンスがあったら岡村クンに真相を確かめてみよう。
あくまでも、話しかけるチャンスがあったらだけど。

2180名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:44:42 ID:6srluUYk0
岡村もコンタクトもバイトでしょ?
こうも臨休続きだと収入に打撃食らうから
辞めざるをえない状況なんじゃないんかな。

2181名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:46:48 ID:gQCECvYQ0
ホンマン復帰か

2182名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:47:56 ID:Ufc9/E5U0
休日補償ぐらいしてるって。

2183名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:48:57 ID:OfMpp1Rk0
>>2178
出てきた

2184名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:54:26 ID:6HBpSHbo0
まあ、消えたら代わりに俺がバイト入って、いい味出すんで心配はいらないぜ

2185名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:57:57 ID:551IZlhcO
粒ちゃん出てキターw
でもシンデレラタイム過ぎたらキャラ変するかも?

2187名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 00:02:34 ID:AABAcjmg0
仕事の依頼を受けて、その時間帯を空けて待機していた者に、
依頼者が都合で急に休み、補償無しは法にふれるのと違うか?

2188名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 00:14:04 ID:WiSpS4rQ0
保障云々よりも
いずれは自分の店を持ちたいと志もって修行に励んでる人間が
店主の私事一つでコロコロ休まれたんじゃ、そりゃモチベーションも下がるわ
美味い店だけに残念な惨状だね

2189名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 00:28:45 ID:s1Lv0Esk0
>>2167の話は本当らしいとしても、>>2158氏の話は本当かなぁ…
岡村クンとコンタクト君を勘違いしてないか?

私の知る限り、岡村クンは長く続けて店主を目指しているはずだが。

2190名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 00:58:29 ID:n9ku9WPsO
コンタクトって頭にタオル巻いてるコワモテの子?

2191名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:00:37 ID:s1Lv0Esk0
>>2190
コンタクト君は強面といえば強面、イケメンといえばイケメン。
少なくとも岡村クンは強面ではありません。^^;

2192名無しさん:2009/09/11(金) 01:17:06 ID:/KZMG4wY0
たしかに給料がどうなってるのかだよな
0円ならやってられんだろうなぁ
時間空けてるんだろうし

2193名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:31:40 ID:3yt2WhgsO
桜台だけが二郎じゃないよな…

文句あるならバイトしてみれば良いよね?

出店したら行くから、メアド教えて♪

2194名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:38:13 ID:HXgmnCggO
コンタクトが辞めるのと臨休は関係ないから。プライバシーがあるので詳しくは書きませんが、彼は人の為になる事がしたいらしい、尊敬するよ。

2195名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:43:53 ID:3yt2WhgsO
ボランティア炊き出し二郎…
笑顔で頑張って!

2196名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:50:56 ID:MvIjUqZ.0
もう助手の境遇なんてどうでもいいから
明日店あけてくれたのむ

2197名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 01:52:43 ID:hx1n384A0
ここで自分のラーメンの事しか考えてない連中とは大違いだな

2198名無しさん:2009/09/11(金) 02:05:32 ID:/KZMG4wY0
コンタクツは英語できるし
青年海外ほにゃらら鯛とかいきそうだね

2199名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 05:03:14 ID:uffm7/igO
なんだ、コンタクトなら辞めていいよ
岡村は困る
よかったよかった

2200名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 06:41:23 ID:.EPB5KlwO
羽場君=岡村君?

2201名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 06:57:35 ID:VZoSF4YM0
昼営業、今月で終わらないで欲しい。

2202名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 07:39:12 ID:nhep0AysO
店主を叩いてみたり持ち上げてみたり…
オマイラもいそがしいな。

2203名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 07:50:21 ID:Z2QmOD8MO
助手さんの個人名を上げている人、合っているかどうかは別にして、助手さんのプライバシーを害すると思うので止めたほうがいいのではないでしょうか。

2204名無しさん:2009/09/11(金) 10:07:36 ID:/KZMG4wY0


     そして店主一人になった

2205名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 10:09:30 ID:.zSnOZsoO
そうか。
コンタクトと岡村が辞めるのか。
そうか。
ついに俺の出番か。

2206名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 11:00:00 ID:0pxp.3BkO
七福神さんの本名はなんて言うね?

2207名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 11:30:53 ID:oqprED.60
コンタクト(旧メガネ):ボランティアの道へ
岡村君:開店を目指し、三田でも修行中
ちなみに>>2200 字が違ってる。

2208名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 12:32:48 ID:Y9X/866.O
今日はどんな感じですか?

2209名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 12:39:39 ID:ofbeGP7cO
店員の名前知らない初心者ですが、助手はメガネの若い人、
麺あげは30くらいのちょっと小太りな人です。

2210名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 13:08:24 ID:ofbeGP7cO
スープは乳化トロトロスープ。しかし、濃厚というわけではなく、特徴のない味。
麺は茹で加減バツグン。
豚は厚切りも味は普通。

以上、初心者の感想。


麺マシしてる人を初めて見た。丼山盛りの麺+別丼でヤサイ山盛り…凄かった。

2211名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 13:16:29 ID:GfB1nmLc0
やったぜ 夜は店主だ

2212名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 13:43:38 ID:MdIqCDNgO
根拠は何だよ?

2213名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:13:03 ID:oA59Zdhs0
店主じゃなかったらお前責任取るのか?

2214名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:28:30 ID:uCHFatOgO
やっぱ猪八戒はだめだな。
麺が富士○っぽいし雑なくせに作るのが遅い。
豚なんて店主とは雲泥の差。

「麺いつもより多くないですか?」のデブがキモい

2215名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:38:41 ID:HXgmnCggO
麺は店主の時も神の時も同じ人が作ってますよ、何も知らないの…恥ずかしいね。やっぱネガキャンなんだって確信が持てた、ありがとう。

2216名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:58:38 ID:bmmvX0P20
ネガキャンなんかどうでもいいけど、
きちんと二郎の味になって欲しいわ

2217名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 16:03:42 ID:uCHFatOgO
>>2215
麺の茹で方も影響するって分からないの?
茹で方が下手かもしれないと言いたい。

そこまでして猪八戒を援護したいのか?

2218名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 17:01:05 ID:AABAcjmg0
>>2217
そこまでして七福を攻撃したいのか?

と、逆に訊きたい。

2219名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 17:01:45 ID:l0Ic1Uhc0
七福擁護ってんじゃなくて、
アンチ薀蓄爺なだけだろ。

2220名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 17:18:06 ID:pxwzpxv6O
アンチなにジジイ?読めねえし

2221名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 17:29:51 ID:9xqFHxr20
んまかったーー! 事後の烏龍茶が!

2222名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 17:36:23 ID:HXgmnCggO
茹で方が下手…(笑)麺入れて掻き混ぜる訳でもないし(コンタクトは大が多い時など気分で混ぜる時もあるが店主と神はノータッチ)、火加減も営業中調整しない、麺上げ時間も時計見て計測してるし(客の入れ代わりのタイミングによって誤差はあるが、それは両者共ある事)、水は吹きこぼれそうになったら両者の時とも助手が投入、他に茹で方が下手とおっしゃる方がココが下手と指摘される点ありましたら どうぞ。

2223新座の道産子:2009/09/11(金) 18:04:29 ID:65jaj9sE0
先輩方にお尋ねしたいのですが、桜台二郎付近でバイクが置けそうな場所ありますか?
取り締まりにあわない場所を教えて頂きたいです。
ちなみに小生のバイクはビックスクーターです。(邪魔な大きさで申し訳ない)

2224名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:06:52 ID:zN72saGA0
どこかの駐車場

2225新座の道産子:2009/09/11(金) 18:13:46 ID:65jaj9sE0
>2224 さん
ありがとうございます。
車で通勤の時はそうしたいのですが、バイクの時はズルしたいんですよ

2226名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:25:35 ID:n9ku9WPsO
>>2223
チャリ、バイクは斜め前の休憩所が大半だと思う
責任はもてないけど20回位来て一回も捕まったことはない

2227名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:26:20 ID:kuCQMZYEO
>>2222
麺を茹でる鍋に蛇口で差し水するのはふきこぼれ防止じゃなくて茹であがり調整な。
上手い下手はわからないが食感に違いがでそうな2人の違いは麺の量と差し水する時間と湯切りかな。

2228名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:28:54 ID:UaRXTOk.O
今、チビっ子二人連れた夫婦が並んでる。
どうなのかな?
ダメではないのはわかるが空気は嫁てないと思う。

2229名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:31:26 ID:gewbnDqM0
>>2223
西友のとこに置けばいいんでない
黒ウーロンかなんか適当に買って

2230名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:33:52 ID:9xqFHxr20
このまま、家族もいけるアットホームなラーメン屋さんに方向変えても可かな。
そうすりゃ俺も子連れで遠慮のういける。

2231名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:39:30 ID:.zSnOZsoO
どうしてもズルがしたいなら駅の円形ベンチの脇あたりに乗り入れたらいい
見つけたらイタズラしちゃいそうだけど

2232名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 18:52:06 ID:9xqFHxr20
餃子、焼飯、酢豚、八宝菜なども始めて中華二郎で出前もやる店として再デビュー
中華屋のラーメンなら誰も文句いうまい。問題解決 中華つくる腕はないと思うがそこはご愛嬌。

2233名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 19:13:32 ID:UaRXTOk.O
チビっ子連れの夫婦、一人づつ抱えて食べてました。
ちゃんと子供茶碗とフォークを出して貰っ食べてほのぼのしてた。
ごめん、俺が悪かった。
また食べに来て下さいね。

2234名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 19:24:00 ID:syxYGSWoO
俺いつもバイクで行くけど、広場のとこのポールが斜めに立てられたとこに沿らせて停めてるよ

2235名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 19:48:11 ID:IHmr84v.O
今日の出来はどうですか?

2236名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 19:52:58 ID:f3CVgweM0
久々に店主のメーラン喰った。やっぱりうまい。
でも食事中のラジオがトイレが詰まったトイレトイレトイレ・・・ウゼッ

2237名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 20:01:38 ID:wAtjz5.w0
>>2223
マックの前。

2238名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 20:02:22 ID:KkYvuqts0
クラーシアンですごひゃ〜くごひゃく♪

2239名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 20:11:00 ID:iirGQf3AO
今日ウメッ!

2240新座の道産子:2009/09/11(金) 20:28:38 ID:65jaj9sE0
先輩方ありがとうございますっ
桜台二郎楽しみです

2241名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 20:59:18 ID:5xHQHrJM0
今日は旨いぞ!!
違いなんかほとんど無いと思っていたが久しぶりに店主のラーメン食べて
解ったよ。どちらも旨いとは思うけど店主の1杯はさすがだね。

2242名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:31:57 ID:MdIqCDNgO
さっき行って来たら、西武線人身事故の影響か、何と並びゼロ!
しかも、メチャうま!!
みんな、早く向かうんだ!!!

2243名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:39:37 ID:.v4j.Rn60
コンタクトが辞めたら行くわ

2244名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:05:46 ID:WaewHyWoO
まだやってますかぁぁぁぁぁー??

2245名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:12:02 ID:56IwctQI0
結局今は23時30分まででした?

2246名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:25:57 ID:f7s8u3sEO
今日は江古田駅構内で人身事故があったんだとさ

2247名無しさん:2009/09/11(金) 22:45:51 ID:/KZMG4wY0
中野区の江古田だけど新青梅でチャリの事故があったし
今日の江古田はとりつかれてますなぁ

2248名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:50:24 ID:MdIqCDNgO
まだやってるよ。
っていうか、閉める気配まったくないから、行ってみれば?
でも、並び30人越えですから!! ぶぷっ

2249名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:50:34 ID:syxYGSWoO
朝霧プリン頑張れよ

2250名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:58:09 ID:OYLSxZZYO
>>2233
店主もガキ出来たばっかだしそおいう客は無下に出来ないよ

2251名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 23:14:15 ID:qgmFbnnM0
やっぱり店主の一杯は段違い。
レベルが違うのねん!
誰だよ? どっちも大して変わらず美味いとか、
堂々と主張してた味障は? 
まったく別物じゃねーか!

これだから桜台通いは止められない。

2252名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 23:35:47 ID:5xHQHrJM0
七福氏も店主も両方旨いと思うけど、味は全然違うね。
てか、今日は特に違いがハッキリとわかる味だった。これが二郎なのかと
改めて気づかされたよ。まあどちらも旨いから2種類の味が楽しめると思えば
いいのかもね。

2253名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 23:49:36 ID:sDoO1qhMo
今日は延長営業だったの?
それとも単に列が凄かっただけ?

2254名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 00:33:41 ID:fYlQ5br20
明日も店主を願う
土日しか行けない身はつらい

2255名無しさん:2009/09/12(土) 00:43:34 ID:TTkW2ukg0
桜っ子クラブ

2256名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 01:31:19 ID:.f91b0Gw0
にしても、なかなかうまいのに評価厳しいなww
まあ、前の味に比べればあれかもしれないけど…

だれか大宮に喝いれてくれよ

2257名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 01:33:30 ID:IosqdBOg0
根本的に
助手のが、店主のより旨いなんて・・・

2258名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 01:58:22 ID:ZG4axBZoO
すみません、店主自身が 「俺が作っても兄貴が作っても大差ないですよ」って言ってましたよ?俺も全然味の方向性は変わらないと思いますよ。

2259名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:01:56 ID:AyxzcMg60
その辺はほら、単純でプラシーボな人達が、
「店主じゃないと駄目!」とヒステリックに騒いで・・・

2260名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:06:35 ID:06C4RtIc0
オイラも大差無いと思っていたが
最近の店主と七福氏の味はハッキリ判るほど違うと思う。
今日の店主はマジウマだった。

2261名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:15:19 ID:Cs2yChls0
今日、ここの初めて食ったんですけどすごく美味かったです。
職場が近いのでまた行こうと思うのですがいつもは味が違う(作る人が違う)んですか?その時は美味しくないんですか?
教えてください。よろしくお願いします。

2262名無しさん:2009/09/12(土) 02:16:07 ID:TTkW2ukg0
七福さんは疲れてくると仕事が雑になる
仕方ないけどさぁ
湯切りちゃんとやらないと
せっかくのスープがしぬし
麺もデロデロ

2263名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:49:59 ID:evPOenGU0
店主のほうがうまい!と言ってるやつに
兄貴が仕込んだスープと麺を店主につくってもらって食べさせたいな。
確実に絶賛の声が返ってくるだろうけど。

2264名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 02:56:39 ID:RCnQkRu.0
夏あたりからこのスレだけ異様に伸びだしたが
何があった

2265名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 03:07:58 ID:pv0jVpTc0
>>2263
ゆで方でも変わるけどな
多少の思い込みはあるかも知れないが、やっぱり確実に違うよ
それに、頻繁に入るようになって、七福は以前までより仕事も接客も雑になっちゃった

2266名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 04:30:00 ID:.Wyt4.JMO
帽子さんは恵まれてるよ 腕の良い師匠の元で修業でき名店桜台で店長代理を努めるが故の批判が多いが独立までの勉強と思って頑張って欲しい
帽子さんもセンスはある人なのは確かだからね

2267名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 04:46:04 ID:EnRF6uOcO
昨日アベックが大きさを聞かれて
「小少なめと小大で」と言って助手さん納得してたけど
「小大」って何?

2268名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 07:49:09 ID:DSn5xfNA0
そういえばバイト募集の貼紙が新しくなっていなかった?
コンタクト君の後任探しかな?

2269名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 08:05:04 ID:ZG4axBZoO
きっと そうだな、誰か手上げないかな〜Rさんとか。

2270名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 08:47:38 ID:af/A.ZGAO
Rがバイトの面接にきても石ちゃんが嫌ってるから採用されない。
Rもそれをわかってるし働かなくても親からの小遣いで生活できるから働かない。

2271名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 08:51:37 ID:kOzA7mDAO
>>2263
麺打ちは店主でも帽子でもないよ。

2272名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 08:52:26 ID:ceGWYKqY0
Rがこの店で働くなら、俺は二度とこの店に行かないわ
たまに店で見るだけでもむかついて仕方がないんだから

2273名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 09:49:26 ID:OcfM9cUA0
>>2266
本人乙

2274名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 11:36:33 ID:vei4HZrEO
今日は店主&七福神のコンビです。
久々の桜台が美味くてよかった。
味は薄め傾向。個人的にはこれくらいがベストと思うが、かつての数店舗共通したからめ傾向は何だったのだろう?

2275名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 11:40:49 ID:N3ZitprQ0
>>2267
そのアベック、かなりの常連か知りあいみたいね。
出生祝いにとみやげ渡してたね。普段寡黙な店主しか見たこと無いけど
談笑する時のほころんだ表情見るにきっと優しい人なんだな。

2276名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 11:46:06 ID:R4FUhgBM0
アベック・・・年代を感じるなぁ

2277名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 12:56:08 ID:DSn5xfNA0
さて、そろそろ出発するか。

2278名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 13:07:08 ID:pv0jVpTc0
久しぶりに美味い一杯が食えた!
味は個人の味覚によるけど、やっぱり全然違う

2279名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 14:15:59 ID:7XwqcKsk0
>>2275そのアベックと違う
それは女が半分って言ってた

2280名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 14:30:54 ID:IbDniWYAO
七福神の意味が今日ようやくわかりました

助手は手慣れない感じっすね

しかし旨かった

2281名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 14:53:03 ID:97S74cFIO
今日何時まででしたっけ?

2282名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 15:17:35 ID:fYlQ5br20
はじめて店主のラーメン食ったけど美味かったわ。

それと店前に停めてあるピストバイクって店主の?
腰患ってんのに、あんな前傾姿勢の乗りもん乗って悪化しないんだろうか
っていらん心配してしまったよ。

2283名無しさん:2009/09/12(土) 15:31:28 ID:TTkW2ukg0
店主の一杯さいこーだったわ
スープに甘みがすごくかんじた
あれは野菜、脂、みりんどれだろうか
さいこうだったよー

>>2282
バイクのことくわしくないけど七福さんは
トリッカーってのに乗ってるよ店主はイケメンハーレー

2284名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 16:33:22 ID:KYzDsSs6O
ピストは自転車だよ

2285名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 17:47:51 ID:EQHKtYgg0
今日は、店主がいたから、というわけではないとおもうが。確かにスープ、豚とも神がかっつてた。程よくカネシの効いた豚のうまみの凝縮された濃厚トロトロド乳化スープ。フワトロジューシーな豚。麺もよかったが、個人的には少し前の、
もっと低加水でちじれのはいったごわごわした麺の方が好きだったけど。今日のあまりスープすわない
ツルツルモチモチ麺も、今日は、スープ濃厚トロトロだったので、スープの持ち上げがよくバランスよく旨かった。週一で、
一年以上通っていますが。今日の桜台はマイベスト3に入る旨さでした。昼営業始めてからは、店主がいてもイマイチの時多かったけど。この味キープしてくれたらなあ。助手不足で昼営業ピンチみたいですが頑張ってこの味、昼営業の継続お願いします。

2286名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:06:30 ID:rcErpCNcO
今日はやけに称賛コメント多いな。ついこないだ休みすぎに罵詈雑言浴びせてたやつで手のひら返したやつもいるだろw

2287名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:10:32 ID:JDjDOtrQO
店主マンセーしてても七福神がスープとかの仕込みはしているんだけどなw

2288名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:13:19 ID:7Nz4Vgg6O
>>2272
俺もそんな事があったら二度と行かないよ。大体あんなのが厨房に居たら不衛生だしあんなバカが客のオーダーを覚えられと思えん。悪い冗談だよね。

2289名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 18:22:38 ID:82YQ3Vn.O
>>2286
旨けりゃいいんだよ
店主と七福の違いは明らかなんだからさ、そりゃ賞賛したくもなる

2290名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 19:35:09 ID:Ua9aYPu.0
食ってみりゃ分かる明らかな違い。
やっぱり桜台に通って良かったと思える最高の一杯。
久しぶりのモチプリ麺に、最初からハイテンション!
良いスープが出てる時はニンニクマシにするとスープが辛くなりすぎて
ちょっとスープが勿体無いと感じる。
ライスがあったら、ブチ込んで残さず食いたい気分であった。

2291名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:28:26 ID:X31XePrEO
ここがホームで良かった。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

2292名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:43:20 ID:af/A.ZGAO
今日、リアルに店主にRとマジで仲良いんですか?と聞いた常連いたよな。
店主いわく、一般のお客様です!だって(笑)

2293名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 20:50:02 ID:gqph2vwY0
メアド交換して味についてアドレスしてるって言ってたけど
三太さん=Rさんなんでしょ?

2294名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 21:04:52 ID:DCAtQSrE0
開店からずっと週一(主に土曜)で通ってる俺が今日喰って思ったこと

ここの住人、ブラシーボ効果にかかってるやつ多すぎ
そりゃ店主も呆れるわ

2295名無しさん:2009/09/12(土) 21:08:02 ID:TTkW2ukg0
ブラシーボ効果ってなんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

2296名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 21:15:15 ID:zKlMCiesO
ブラ…www

釣られるよな。

2297名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 21:42:23 ID:svP3oeXU0
プラねプラシーボ

2298名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 21:52:22 ID:DSn5xfNA0
「暗示」ならわかるけど、「プラシーボ効果」って使い方が間違ってるぞ。

2299名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 22:02:51 ID:HyKrCpEs0
プラシボって言うか、心技一如なんじゃないかな
同じものでも作る人によって違う気がするのはその人のイメージや
人柄も味や技術にプラスなんだと思うよ。三田なんかが良い例だと思う(笑

2300名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 22:14:16 ID:6W0OJjAA0
今日行ったけど、初めて桜台に行ったときの感動を思い出したよ

2301名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 22:35:24 ID:svP3oeXU0
プラシーボ効果とは?

プラシーボ(Placebo)の語源はラテン語の「I shallplease」(私は喜ばせるでしょう。)に由来しているそうです。そこから患者さんを喜ばせることを目的とした、薬理作用のない薬のことを指すようになったのです。通常、医学の世界では乳糖や澱粉、生理食塩水が使われます。従って、プラシーボ効果(反応)は、このような薬理作用のないものによりもたらされる症状や効果のことをいいます。それはいい場合と(治療効果)、悪い場合(副作用)の両面があります。「これは痛みによく効くよ。」といわれて、乳糖を飲んで、痛みがなくなったり、逆に吐き気がでたりすることがあります。この場合、プラシーボにあたるのが乳糖であり、プラシーボ効果にあたるのが、鎮痛効果であり(治療効果)、吐き気(副作用)であるわけです。
プラシーボ効果がどうして起こるかについては、次のようなことが考えられています。
1)暗示効果、2)条件付け、3)自然治癒力、4)その他

2302名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 22:38:29 ID:cP0LIoP.O
あんまり美味い美味いと書き込まれると行きたくなる‥。
んで我慢して我慢して月曜日に行って失敗だったりする‥。
土曜日の評価が一番むずかしいー。

2303名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 23:45:09 ID:JZz3t7/g0
豚に関しては確実に違いが出てる。
七福は修行の身だから味が多少落ちるのはしょうがないと思うよ。

2304名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 23:48:18 ID:IyQ2EOQQ0
>>2287
店主さんがピストとやらで来たのは10時半過ぎだった。
仕込みって今日だけの作業じゃないだろうし、
その前にも来てたのか分からないけど、
それまで七福さんが、ずっと作業をしてたみたい。

2305名無しさん:2009/09/12(土) 23:54:59 ID:TTkW2ukg0
七福氏がきょうみたいなスープできるなら
有望だなぁ
でも七福氏とコンタクとのコンビの時に
今日みたいな味一度もあじわったことないんだよなぁ

2306名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 23:55:36 ID:kpzF9Dbs0
土曜はいつもそうだよ

2307名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 00:30:57 ID:3XD/WxVg0
店主の仕事は最高だけど
七福のラーメンも間違いなく二郎トップレベルだと思う

2308名無しさん:2009/09/13(日) 00:35:11 ID:bKf6TeJ.0
七福さんの美味いけど
やっぱ桜台の店主の味じゃないんだよなぁ
店主のは醤油味と乳化具合が絶妙なんだよなぁ
七福さんのは乳化が強くて二郎じゃなくても
食えそうな味って感じがする

2309名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 01:32:40 ID:XsGiOFxk0
店主、乙!

2310名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 01:38:55 ID:yWfBC.hs0
おいおい
今日は水っぽかったし
若干、薬品臭もあった。

過大評価するんじゃねぇぞ

2311名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 01:59:51 ID:m.EtgDeY0
うるせぇバカ

2312名無し:2009/09/13(日) 02:09:04 ID:zRZ8Oh2oO
開店1年目の豚を知らない人が可哀相です

2313名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 06:43:23 ID:S1t3Kxnc0
帽子さんの時は,乳化が強すぎるのではなく、入れるカネシが少ないので、味が薄く.ぼやけたアブラぽっい味に感じる時はある。こういう時は、卓上カネシ入れても修正できないが。帽子さんは本当
nによくやってる二郎でも優秀な助手だと思う。朝7時前に店の前に、バイクとめているの
何度か見たことあるし,彼のおかげで桜台が営業できていると思う。本当に頭が下がる。彼にはずっと、桜台に居てもらいたいし、今は成長するの見守りたい。

2314名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 09:06:03 ID:NBN0DUAk0
>>2294
みんなお前の舌を可哀想だと思ってるぞ

2315名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 09:40:18 ID:byFFju0cO
カネシの量が違うってのは説得力あるけど、それだけでもなさそうなんだよな。

七福は閉店間際になるほどハズレが多くなる。
店主は閉店時間が近づくほどアタリが多くなる。

何が違うんだろうか?
火加減?スープのすくい方?脂の量?

2316名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 11:21:02 ID:03BvcGV20
どっちも同じレシピで作ってると思われ

2317名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 13:14:41 ID:m/fJ/QacO
カリスマとマブダチなんですか?と聞いたら、普通のお客さんで何の思い入れもないよと言われた

以前、ご一緒して桜台のマックで反省会をした時に、カリスマから石田さんとはツーカーだと聞いたのに…

恥ずかしがり屋さんなんでしょうか?

あれだけ通うスーパー常連なんだから

2318名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 14:07:56 ID:cKQ59OE.O
いいえ。
石田店主はツンデレなだけ。

2319名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 15:20:32 ID:byFFju0cO
同じレシピで作れば常に同じ味になるんなら、料理人は苦労しない。

2320名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 15:42:02 ID:jq34.C0M0
店主は切った豚にカエシをかけるが七福はかけないが

2321名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 15:42:40 ID:xqmb/OTEO
基本的に一から作る料理ならレシピ通りになるよ。
食材の質や量や気温や湿度だの味が安定しない要素は多々あるけどあまり技術的な影響はないです。

でもラーメンスープは継ぎ足しで煮込み方によっても味が変わるからレシピ通りにやっても安定させるのはある程度経験が必要なんだろうね。
なんて元コックが言ってみました。

2322名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 20:09:54 ID:BZyS0aDkO
元コック様が言われるには、
「なんだかんだ言っても、違うもんは違う」
以上。
ありがとうございました。

2323名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 21:05:49 ID:ygJX.zWcO
要はマン汁とガマン汁のコラボなんだよね

2324名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 23:23:11 ID:XsGiOFxk0
池袋と桜台、場所かえないか?

2325名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 01:12:08 ID:crdfL3yw0
連休中って営業してるんかい?

2326名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 01:58:32 ID:kgALSpMc0
>>2325
そのうちメルマガでお知らせが来るでしょう。
さて、明日(正確には今日)は3日ぶりに食べるぞ!

2327名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 02:13:04 ID:01vWJ3t2O
生姜強すぎ
くせー
味もクソもあったもんじゃねー

2328名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 02:25:32 ID:liMo9UsE0
最近の桜台には生姜なんてあんの?

2329名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 09:05:22 ID:k6sBElAg0
生肉突っ込んだ後、サブの薄々スープ突っ込んだ後、
味が違うのは、当然だろ

二郎のスープが完成することは、永遠にありえないんだから

一喜一憂ごくろうさん

2330名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 09:31:13 ID:NjmNsmzA0
うるせぇバカ

2331名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 09:47:55 ID:gN8m7CJQ0
三田や神保町の朝一は生姜が効いてて美味いよね。
仙川なんか生姜スープだし。
桜台も営業後に生姜入れるの見たことあるけど
臭いとは思ったこと無い。

2332名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 10:08:20 ID:k4OlibFAO
最近の薬物臭は気になるよね。水道水のカルキみたいな臭い。カンスイなのかな?
今日仕事早く終わったら喰いに行こう

2333名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 12:43:34 ID:Ulup7hVM0
今日は誰ですか?

2334名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 12:45:38 ID:k6sBElAg0
>>2330
君、すぐ「今日のスープ。神っぽくね」
とか言っちゃう人でしょ。

わかるわかる。

2335名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 14:09:37 ID:FlSYk/oE0
久しぶりに満足! 豚も味が染みててやわこくて良かった! 昼間は平和でボノボノしてていいねー

2336名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 14:30:04 ID:k4OlibFAO
>>2334
コピペに…

2337名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 14:33:41 ID:gN8m7CJQ0
店主が指導したのか七福スープも美味くなってきてたよ。
先週の七福スープとは違いアブラの溶け具合がちょうど良く
コクと豚の旨みが増していた。店主のスープに近いかな。
生姜の香りはしたが気になるほどの臭いではなかった。
この傾向ならいつ行ってても美味しく食べれそうだね。

2338名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 15:55:34 ID:7LvF7RBkO
薬品臭を生姜の匂いだと思ってる奴はバカ鼻だな。味を語るべからず!

2339名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 16:01:28 ID:29ealTWIO
うんちくスレなの?
先入観乙

2340名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 16:04:00 ID:XMGIclWcO
今日の味、店内の面白こぼれ話みたいな書き込みが見たいのにな…

2341名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 16:47:15 ID:..WJJLGg0
薬品臭凄く不安。
原因はなんでしょうか。

2342名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 17:46:55 ID:nJufpp8kO
シルバーウィーク営業予定
20日、21日は休み
22日、23日は通常営業

ソースは店のホワイトボード

2343名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 19:46:21 ID:Jwlsv4q.0
夜の部の開店に並んで行ってきた。
店長と岡村ペア。
七福神もいたが開店後、2階に消えた。
で、味の方は残念な出来だった。
スープはグルの甘みはあるが、コクと旨みがなくカネシも弱めで随分と弱いスープだった。
豚は相当硬く、更に味が塩辛くてちょっと参った。
麺はいつもの麺で申し分ない。
スープと豚の出来が、桜台にしては外れの部類。
店長の日は美味いとの書き込みに期待したが、完全に期待はずれ。

2344名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 20:18:11 ID:jHp/l8wUO
豚入りは全部売り切れ。

2345名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 20:49:23 ID:jHp/l8wUO
今日の味は桜台らしくまろやかで旨かった。石田店主はタレの量さえブレなければ間違いない味を出すよね。

2346名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 21:47:23 ID:i59CPn2.0
プロがタレの量間違えるとかってあるの??

2347名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 21:56:25 ID:Z2jbzNm20
間違えるかどうかは知らないけど、大と小だと微妙にスープの味加減が変わるような気がする
小のほうがカネシ濃い目で自分好み。

2348名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 22:25:53 ID:k4OlibFAO
今食べてきた。
スープは濃いめでまろやか。個人的にはかなり好きな味だけど、少し線が細い感じ。野菜を増すと味がぼやけるかも。
たまに感じる塩素的な匂いはなかった。
個人的には美味しかったよ。

2349名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:49:25 ID:hBhRKLYg0
カネシの濃度なんてわかるか!?

どんだけ繊細なんだよ

2350名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:52:31 ID:jXJ3XJfU0
え? わかんないの? どんだけ鈍感なんだよ? ププ

2351名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:56:49 ID:CKs2CIZk0
ppm

2352名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:57:15 ID:ILuSQHQA0
7月あたりからこの板はおかしくなってきた

2353名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:16:38 ID:ntRVwSjM0
味は土曜日と同じに個人的にはイマイチ。
若干水くさい。

七福が2階で麺を作って、下に降ろしてた。
麺はプリプリしてて旨かった

2354名無し:2009/09/15(火) 02:04:18 ID:3wwRXcHwO
七福神の居る日はなんかおかしい

2355名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 02:20:14 ID:.kyHLyjU0
味に関してここでいくら議論しても無駄だということに早く気づけ。

2356名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 07:21:34 ID:F1TgRoPwO
石田

2357名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 08:46:48 ID:/.8HXf2AO
七月より前ってマンセーマンセーしてただけじゃないの

2358名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 08:50:01 ID:ZhtQojUo0
夏あたりから急にレス伸びだしたよな

2359名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 08:53:11 ID:1EJHucdUO
ま、ココでわーわー言っててもみんな大人しく並んで静かに食ってんだから可愛いよなぁw

2360名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 09:03:32 ID:SPnMa2ZIO
>>2359
それがカリブタです

2361名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 09:14:15 ID:cTUFybc6O
暖かくなると外に出たい気持ちになるんだ
そうすると母さんは笑って行ってらっしゃい!とお小遣いをくれる

2362名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 09:32:41 ID:MtBbR6FwO
なんであの馬鹿さんざん世話になってるのに
ここで叩くんだろうな。信じられんわ。

2363名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 11:58:39 ID:0wNTVSS20
本日のペアは?

2364名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 13:27:22 ID:6kbP9l.IO
ダーティペア

2365名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 13:40:46 ID:SvPeSQAY0
B&B

2366名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 13:55:03 ID:dTvXeNO.0
マイナスなレスは桜台マンセーが異常なまでに擁護するからな
久しぶりに行ったけど全盛期に比べてまたスープが劣化したな、コクが弱くなった
マンセーさん擁護よろしく

2367名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 14:04:07 ID:lldamHo.0
劣化というか、今がデフォだろ
店主は休んでばっかでバイトに払う金が増える→原価を抑える調整をする→デキが悪くなる

2368名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 17:58:50 ID:lD3r39U.O
今日の昼の部は店主と帽子助手。劣化かどうかは知らないが、開店当初から色々な味の変遷があって今の味に落ち着いていると思う。開店当初はもっと塩分が強かったと記憶している。今の味が好きだから個人的には何の問題も感じない。

2369名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 18:03:27 ID:ndyD99hoO
開店前に並んでる、外人3人組(白人/男:1女:2)
一体ナニモンだっっ!?

2370名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 20:11:42 ID:95Zn5C3M0
久々に店主の作る一杯を食べた。おいしかった。
店主作はスープの温度が高い気がする。

2371名無しさん:2009/09/15(火) 21:18:48 ID:HsJUnxUI0
神保町では白人たまにみるけど
桜はフィリピンかブラジルっぽい女
しかみたことないなぁ

2372名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 21:25:04 ID:brHHgTw2O
ドゥユワナガーリッ?白人さんも同じ人二回並んでるの見たことあります。店主の時は味のバランスがいいですね。SWは日月休み火水通常営業と店内ボードに書いてありました。

2373名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 21:50:56 ID:YoZoqoMo0
ちなみにその外人3人組だが、なぜか途中で男が列から離れ、女性2人で食べていました。
岡村くんの「ニンニク入れますか?」に、笑顔でうなずいていました。(結構かわいかった・・・)
しかも2人揃って、ロット最速でした!!

2374名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 22:37:01 ID:no1ww3sU0
どっちかが二番目で最速じゃぁないだろ

2375名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:10:00 ID:If0zCV4w0
同着だったんだろ

2376名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:24:01 ID:wM4/vDUM0
鼻の差でしょう、きっと。

2377名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:43:34 ID:ThluI26gO
店主が来る日が読めない。先月から一回も当たってない。明日は水曜日だからいつもの二人だよね?

2378名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:50:31 ID:HAE3T23E0
自営業のシフトなんて気まぐれなもんよ

2379名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 00:05:05 ID:KdRO/SHc0
とりあえず ひでとRはしんでください。

2380名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 00:08:33 ID:fGcJ.OTw0
今日13時半くらいにネルシャツで来てたのが
R?

2381名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 01:50:44 ID:S3lpXMQE0
僕は死にましぇーん!

2382名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 06:52:56 ID:9bEKZmIIO
昨日、根暗な悪臭ブタと一緒だったオバケのQ太郎の小池さんみたいなオッサンは俊五郎?
Rがしきりに、はしもっち?
頭にくるとか言ってたが二郎ブロガーかな?

2383名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 09:26:48 ID:yGR/x3FwO
陰毛頭はひで
水色ネルシャツはカリ

2384名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 11:28:53 ID:XZeBQxe.0
プリンにそんないきさつがあったのかwww

2385名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 13:00:01 ID:WJLfyOEU0
今日の出来はどんな感じ?
いったひといますか?

2386名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 13:21:23 ID:9bEKZmIIO
>>2383 ありがとう
陰毛頭のひでってブログやってるのかな?

2387名無し:2009/09/16(水) 14:17:57 ID:y1TL5ZNcO
今日は店主いますかね?無職の俺にも金が入るんで久々に食べたいんですが。

2388名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 14:18:41 ID:8J4b1JgUO
>>2367
お前、デフォの意味わかってる?

2389名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 14:32:19 ID:PQQTKddEO
>>2386
やってるよ
ひばり、関内のメンマC記事が印象的だったよ。

2390名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 14:47:38 ID:KdRO/SHc0
>>2386
ttp://blog.livedoor.jp/dehi1002/
mixiではじろーとかいってます。
いい年こいて基地外じみた食いっぷりが涙を誘いますw

2391名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 15:19:27 ID:ycJhWBXgO
>>2390

これ同一人物だよね?

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=36971561

2392名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 15:32:17 ID:KdRO/SHc0
ほんとだw
なんだこいつあっちこっちで同じ記事あげてwww

2393名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 15:32:42 ID:H3C6PxMA0
ここんとこ帽子さんばっかだったから雅の後に出来た店にいってきた。
油そば塩を食った。しょっぱー! 汁無しと油そばって別ものなんだよね。忘れてた。
昔、流行ったぶぶかもしょっぱいだけだったもんな。やっぱ桜台は二郎、破顔、まるよしだわ。

2394名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 16:20:09 ID:1JTc058QO
昨日昼の部夜の部と食って来たが
どちらも美味かったなー

ちなみに昼は謎の帽子さん夜は店主
あんまり食べに来れないけど
安定していて美味い事は確かだ

2395名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 17:29:13 ID:S3lpXMQE0
昨日は昼夜共に店主だが・・・

2396名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:08:42 ID:0RZvhZTsO
今日も太麺旨かった!

18時45分頃、狭い店内で通路を塞ぐように、リュック背負ったまま喰ってるアロハシャツが、並んでる客達からうざがられてた(笑)

2397名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:11:25 ID:xLplIEyIO
月一で通ってるけど桜台は量減った?
さっき食ってきたけどひばりの小より少なかったよ。同ロットの少なめの人と間違えられたのかもだけど…
自分は面倒くさいから何も言わなかったけど、みなさならこんな場合はどうします?

2398名無しさん:2009/09/16(水) 19:12:27 ID:ZKGd0asQ0
>>2396
俺じゃないけど
俺もそんなかっこうで
くってることある・・・

2399名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:24:58 ID:Ic6rjnhM0
>>2398
リュックぐらい下ろして食べろよ。
迷惑なのはわかるだろ?

2400名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 19:40:09 ID:1FwkJ.ZIO
久々に店主の一杯が食いたかったのに
今日は不在…
撤退

2401名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 20:38:51 ID:4TQqxyJUO
並びどうですか?
店主不在で少ないかな?

2402名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 21:28:47 ID:5HgX60jso
七福氏のプリンらーめん旨かったです

2403名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 21:33:32 ID:OyebfsUMO
ここの店主サボり癖あるの?

2404名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 22:12:33 ID:J.aGDrLs0
いやー、やっぱダメだわ、猪八戒の作る一杯。
とてもじゃないけど、店主の作る一杯とは大違い。
なんつーか、桜台にわざわざ電車賃を掛けて来る意味が全く無いね。
頼むから、店主営業日と、そうでない日が明確に分かるようにしてくれ!!!!

2405名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 22:20:47 ID:4TQqxyJUO
偏見なんだけど、
ラーメンって太ってる人が作ると美味しそうに見えないw
他の料理だと大丈夫なのに、なぜだろ…

汗が丼に入ったのを見ちゃったからかなw

2406名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:02:46 ID:4cG5rcy60
デロ水団と脂汁はきついっす!
汁無しとか選択できれば卓上タレと魚粉で自ら調整して食べれるんだけど・・
もう、何でもありでいいよ、自由な感じでイコーーヨw

2407名無しさん:2009/09/16(水) 23:13:05 ID:ZKGd0asQ0
七福さんは服装と髪型がもっさりだから
もうすこし清潔感出した方がいい

2408名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:45:34 ID:d9sfR6ysO
神様悪く言うなら来るなカス共
今の桜台は神様いないと営業できないんだぞ

2409名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:57:40 ID:sZf4fNyA0
そうな
臨休連発でまたギャーギャー騒ぐんだろうね

2410名無しさん:2009/09/17(木) 00:00:26 ID:GrpdTeb20
べつに七福さんのときは
別のトコ行くだけだから

2411名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 00:10:39 ID:0GyVmXJ6o
>>2404
お前40歳のおっさんだろ。
いい加減頭の悪い書き込みやめとけ。
不愉快だから。
水曜は随分前から七福さんの担当の日だろ。
お前わざとか?それとも40過ぎても分別つかない馬鹿か。
不快なんだよ!

2412名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 00:13:45 ID:wNkCrp.cO
俺は味障だけど知障みたいに作り手によって感想をネジ曲げたりしないよ
七福さん、ここ見て考え変えたりしないでね
店主さんと七福さんの味は行列が物語っています
頑張ってください

2413名無し:2009/09/17(木) 00:49:11 ID:PN/d/dhIO
店主と神様何が違うんだろね?
湯切り?

2414名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 01:19:59 ID:yjHwSoIY0
店主自身が違わないと言ってる

2415名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 01:41:16 ID:YcrP5j7QO
そうだな、俺も店主からどちらが作っても変わりないと聞いた。でなきゃ店を任せたりせんだろう。

2416名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 01:54:52 ID:CcRs9/DM0
今日も旨かった〜
最近、神様がやってると敬遠する連中が多いせいか、列が短くて助かる
俺の場合は、神様がやってるときにハズレは無いな
こんな旨い一杯が短い行列で食えるんだから、最近のこのスレの流れは大歓迎だw

2417名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 01:57:39 ID:TXYD4rwA0
ひでってやつ桜台常連みたいだけど
ブログの雰囲気がRに似てるなぁw
あとどうでもいいけど、富士○連食とかって絶対に寿命縮めてるだろw
関内麺マシといい基地外染みてる

2418名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 02:51:11 ID:ynuHFItUO
昨晩はうまかったと思うよー
特に、いつも以上に麺がむちむちでうまかった。
豚も量も良かったし^^

2419名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 03:49:11 ID:yjHwSoIY0
一部のプラシーボな人達がヒステリックに騒いだせいで、
被暗示性のある人達(普通いくらかはある)にとっては、
せっかくの美味しい物も、味が落ちて感じられただろう。大きい損失だ。

一生懸命作ってる人にとっても、本当にやりきれない話だと思う。

2420名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 07:27:28 ID:HCH9RKQ20
>>2417
関内の麺マシは大+小なら桜台のちょい増しくらいで大したことないぜ
まぁでも、乞食に変わりないけど
桜台ってサービス良いいから、なんだか乞食の巣窟になってるなw

2421名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 07:41:24 ID:7.0BsRQsO
アメブロ見ると、りょうたがコメント出してるのは ひでと初心者だな 共通点は何だろう?

2422名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 07:50:56 ID:TXYD4rwA0
>桜台ってサービス良いいから、なんだか乞食の巣窟になってるなw
それは言えるな
桜台はサービス精神満点だから、お野菜も調子に乗っちゃうんだよなwww

2423名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 10:46:00 ID:N2Wxg9hkO
豚ダブルっていつあるんですかね?

2424名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 10:58:01 ID:N/ChAoI20
店主でも助手でもブレる時はあるだろうが
傾向というかね、違う感じはあったと思う
おれは店主の方がうまい率高いと思ったな

2425名無し:2009/09/17(木) 12:05:56 ID:PN/d/dhIO
おいおい、今日はオールスターのようだぞ

2426名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 12:21:49 ID:muHx3KDUO
平日お昼の部の宣告は何時くらいですか??
詳しい方よろしくお願いいたします。

2427名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 12:43:20 ID:ZvFvZNhQO
今食ってきたけどひどいね。出汁がでてないのかな?昨日ひばり食っただけに差がよくわかったよ。

2428名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 12:46:48 ID:8EuEhJAY0
3時までに並べば大丈夫かと。

2429名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 13:43:39 ID:y/np0XVM0
店主だったけど確かにちょっと物足りなかったね。神様濃厚になれすぎちゃったのかな。
そういや新人バイトさんが入ってたよ。

2430名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 13:46:16 ID:YcrP5j7QO
さっき食って来た、脂抜きにしたのに しっかり甘味が出てて旨かった。コンタクトの後釜らしき人がいたな、永く頑張って欲しいものだ。

2431名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 13:54:56 ID:WVBkCDrsO
練馬区はアニメ産業日本一らしい。てことはただでさえアニ尾田率お高めな二郎の中でも桜台はトップクラスか?
確かに俺のマンションの下はアニメスタジオだわ まあ、どうでもよい話。
いっそ二郎題材にした練馬発のローカルアニメやんないかな 勿論ラブコメで(笑)

2432名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 14:05:18 ID:328Ebr9Q0
昔、練馬大根ブラザーズっていうのがあってな…

2433名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 15:57:32 ID:pnvYBOl20
店主、コンタクト君だった。新人君はボーっと見てるだけ長く続かなさそう。
個人的には最高の一杯だったよ。今なら小の半分位追加で喰いたい。
久々に豚増さなかったのを後悔した。

2434名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 16:43:59 ID:h.k8DAlI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151330.jpg

のりP姐さん ワロタw 任侠

2435名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 17:56:41 ID:rQrceD8Y0
>>2430
後釜ということはやっぱりコンタ君は退職するんですね

2436名無しさん:2009/09/17(木) 18:22:49 ID:GrpdTeb20
新人くんはんにゃの金田みたいだった

2437名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 18:27:38 ID:vLLWQYew0
半年くらい前にもそんな光景見たな
その彼は一日だけのようだったが

2438名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 18:43:41 ID:qnorMPHM0
今まで20人超え
店主と岡村

2439名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:04:55 ID:8PRj1.q6O
今日は絶品ですか?
そうでしたら久しぶりに行きたいと思ってます

2440名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:17:11 ID:7uhaAkQwO
昼食った豚はうまかった
あとはボチボチ

2441名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:27:46 ID:y5iNKgxU0
スープちょっと薄かったかな
豚は厚切りのやや固で美味しかった

2442名無しさん:2009/09/17(木) 19:41:58 ID:GrpdTeb20
豚すげぇ厚切りだった
開店時おもいだすぐらいだったぜぇ
さいこー

2443名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:46:04 ID:gAEDRdtI0
じえん乙

2444名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:48:37 ID:ClBiqqMg0
>半年くらい前にもそんな光景見たな

いたいた2月の後半メガネかけたもやしのような青年

2445名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:55:04 ID:GrpdTeb20
桜台はイケメンとブサメンの格差問題が深刻

2446名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 20:59:59 ID:2EEE7SVYO
店主じゃないって書けば、行列を減らせるって事か!

2447名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 21:05:22 ID:K81z5G0w0
デマはあかん

2448名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 21:45:14 ID:333wEx6wO
今日22時20分桜台着では宣告後ですよね…?

2449名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 22:12:34 ID:rsAbQG02O
いいえ。
他店と違い店主でも23時まで延長営業してますよ

2450名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 22:17:07 ID:3fkW81jIO
今日の硬麺うまし。デロスイトンまずし。

2451名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 22:28:31 ID:GrpdTeb20
しっかし美味いなぁ
これで不味いなんていったら
他の雑魚店はどうなるんだって話

2452名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:07:16 ID:hn.qLElU0
他の二郎では、複数名で行列していてうるさかったり、迷惑だったりする
のが普通だが、桜台ではでは一人で行列しているヤツが、「う、うーん」
と唸り声を上げたり、喉の奥から変な音を出していたりと気味が悪い。
あと、よせばいいのに水を二度も三度も汲みに行く(そのたびがんがんぶつ
かってくる)のとかも、ここ固有と思う。

2453名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:14:08 ID:GrpdTeb20
>>2452
気持ち悪いの以外は許してくれ
とくに水汲み

2454名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:16:06 ID:K81z5G0w0
狭いし

2455名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:20:12 ID:/EnVIhOY0
>>2452
いつも麺少なめを頼むおじさんでしょ。
DQNスレに書こうかと思った事もある。

でもあのおじさん以外の1人客はいい客が多いと思う。

2456名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:20:21 ID:elBeHc5E0
平日と土曜の終り頃は異形の魑魅魍魎が集う時間なので許してやってください。
オバキューの小池さんも平日の遅くに来ますので・・

2457名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:22:46 ID:rsAbQG02O
店主のはやはり旨い。
最近は夜遅くまで営業してくれて助かる。
懸念材料は、臨休や帽子営業ですね。
今日は営業してたが、
木曜、夜の部は臨休率
高い気がする。
ちなみに水曜は昼夜帽子さんですよね。
帽子さんは、木金は本店で修行ですかね?

2458名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:35:49 ID:8PRj1.q6O
今日は豚が厚いと言うより固い印象だった。いつもホロホロだったし
味はいつも通りで美味しかった
ただ先週の金曜が絶賛の嵐だったから金曜行けば良かったな…

2459名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 00:43:49 ID:UZsZYPdM0
>>2435
コンタクト君は退職します。岡村クンが退職するという話はガセでした。

2460名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 00:48:26 ID:UZsZYPdM0
あっ!気が付いたら桜台スレのレス数が、ひばりスレを抜いていた!
次は三田本店を抜くかな?

2461名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 01:01:16 ID:Ngo9ykvI0
いろんな意味で今一番ホットな店だね

2462名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 01:17:57 ID:UZsZYPdM0
>>2461
スモジには負けるかも。

…と書いて、またレスを伸ばしてしまった。^^;

2463名無し:2009/09/18(金) 02:00:19 ID:mGowvRGkO
昼に食べたがイマイチでした。
まずスープが薄くてダシが感じられない。カネシ入れたがダメだった。
次に豚が硬い。名刺2枚ほどの面積をもった豚が2枚入っていたけど噛み切るのに苦労するほどでした。もしかしたら肉の塊が大きかった為にガチ豚になってしまったのかも知れませんが。
それから野菜がヘタッてた。熱加え過ぎ。おひたしみたい。
最後に麺なんだけど、もう桜台はこの中太麺で固定されてしまうのかな?
個人的には初期の極太ゴワゴワ麺の方が小麦粉を味わっている感じが楽しめて好きだったのですが。
もう絶頂期の桜台とは大きく変わってしまいましたね。

2464名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 03:46:01 ID:WeCYlLiM0
最近、レンゲ持参している人って居たりする?

2465名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 06:16:56 ID:MEHHmjbc0
昼営業始めてからは、本当に味安定しないね。店主でも謎でも。
今は、安定感求めてつい、ひばりに行くこと多くなりました。

2466名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 07:09:10 ID:BcSlyKGsO
神様、岡村君、コンタクト君だと野菜、ニンニクマシマシにしてくれんのに店主だとしてくれないから店主嫌い

2467名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 07:20:35 ID:S.nMt6YoO
ヨシヨシ。今度、江古田にニンニク、野菜がセルフの盛放題インスパイアができるから行こうね

2468名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 08:34:27 ID:NWLIANyk0
それ何ていう店?

2469名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 09:28:26 ID:glZveZq.0
おかげで空いてる

2470名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 10:01:06 ID:odkezAr.O
野菜生活してるあの人がオープン初日から通いそうですな

2471名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 12:39:23 ID:UlK6iz4cO
昼は店主?

2472名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 15:36:04 ID:glZveZq.0
店主マシマシしてくれるよ

2473名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 16:18:50 ID:yjvCQV220
昼は店主&コンタクト君

2474名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 16:59:30 ID:liYOUf0w0
>>2467
詳細希望

2475名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 18:51:29 ID:oeGth1z.0
本日の夜の部はどうですか

2476名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 20:18:36 ID:VEVwR/psO
今夜は店主&岡村君。
18:30頃並びなかった。麺は最初ほんの少しいつも
の薬品臭がしたけど、気になるほどではなかった。
豚も問題なく旨かったです。
ごちそうさまでした。

2477名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 20:41:32 ID:kofVPc3UO
2464>>
自分はレンゲ持参です

2478名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 21:11:43 ID:lGb7JIF60
今度の月曜祝の夜は営業しますかね?知ってらっしゃる方教えてください。

2479名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 21:19:48 ID:EZRTu6xwO
今日も23時まで延長してますか?

2480名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 21:29:23 ID:LsEh3g1k0
旨かった
20人待ち。

やっぱここの麺最高!

2481名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 21:36:15 ID:.LvmY99UO
>>2478休み、22日23日通常営業

2482名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 22:33:37 ID:EZRTu6xwO
桜台終了。
間に合ったわ。

2483名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 22:34:11 ID:LndwzHwoO
今日は、時間ぴったりに宣告でました。

2484名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 23:01:00 ID:2F.VfzPoO
スープにコクが足りないかな。
こってりな感じも薄いと思いました。

2485名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 00:19:47 ID:psLwCEV6O
プリプリなのにこしが有りスープ絡みの良い麺。脂も絶妙なかほりで喉越しよく食道へ麺を運んでくれる。
ラーメンなのに讃岐うどん見たい。旨い。
初めてここで食べた時の思ひで

2486名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 00:40:14 ID:AR/d/bzs0
なんでどのスレも携帯ばっかりなんだ?

2487名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 01:01:05 ID:GaJHkBZgO
携帯だっていいじゃないか

2488名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 01:11:07 ID:apyBVPLc0
俺は豚はそんなにいらない人なんだけど岡村くんだと普通に盛るんだよなぁ言っても一々聞き返される
から最近は言わないんだけど、コンタクトくんだと解ってるから言わなくてもちゃんと少なくしてくれる。
何回かいっただけで客の嗜好を覚えるコンタクトくんがいなくなるのはやっぱ痛いなぁ

2489名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 01:11:50 ID:kB1cdrvQO
今日久々に池袋の食べてきたが
七服のは凄くうまいってことが分かった

2490名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 01:16:11 ID:8Je2b/HQ0
その前に
池袋のが凄くまずいってことを分かりなさい

2491名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 01:24:18 ID:I1cvzP9s0
昼にRと連れ二人が来てたね
最近この店しか食べていないんだとさ
老けたねぇR

2492名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 01:26:46 ID:/G/V.B5U0
新宿3店+池袋にはどんなに禁断症状が出ても行かないプライドを持ち続けたい

2493名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 03:18:22 ID:ejAW9O.M0
新宿三店て小滝橋、歌舞伎町とどこ?

2494名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 03:23:34 ID:apyBVPLc0
東京都新宿区高田馬場

2495名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 09:54:33 ID:GaJHkBZgO
馬場ですか。
好んで行こうとは思わないけどアリかナシかでいえばアリかも。
それよりセルフトッピングのインスパイアの詳細はないの?

2496名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 10:20:06 ID:/G/V.B5U0
一時流行ったセルフ讃岐うどん店のように、二郎風セルフって需要あるかな?
小500円、ダブル600円くらいで茹で麺貰って脂、カネシ、野菜にんにく
セルフトッピングって、もし有ったら夢見たいだね(笑

2497名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 10:48:02 ID:IvSnuHe20
昨日初めてカリスマ氏にお会いできました。それにしてもコンタクト君は
えらいですね。あの表裏のない性格で、カリスマ氏と楽しそうに談笑して
ました。
コンタクト君「こんなのばっかり食べてたら死んじゃいますよ!」
思いっきり店主の前で叫んでました。www

2498名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 11:35:42 ID:Vv6xnOXsO
開店1時間以上前から先頭に並んでた、黄色いパーカー着てたクチャラー親父
1stロット全員が食い終わった時点でも、1/3も食ってなかった
どうせ撃沈したんだろうな…
迷惑だから二度と来んな、しね

2499名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 12:21:31 ID:wAsjAeFI0
さて、これから出かけよう!^^/

2500名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 12:38:56 ID:eBFryA/60
今日ファーストに並んでいた、キモオタ風のホモ二人組。
最近二郎に行き始めたようで、並んでる最中もずっと二郎の話しばかりでウンザリ。
ニンニクコールでは「ノーマル!」て叫んで、神様に「はぁっ??」って聞き返されてた。
この連休中は、各店こんな輩であふれるんだろうなぁ・・・

2501名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 13:02:38 ID:orYmHJ/.0
店主いる了解

2502名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 14:47:26 ID:9qgGL4To0
>>2500
なんで並んでる最中に二郎の話ししちゃいけないの?

2503名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 14:54:50 ID:tbRBF4HM0
凄い勢いで噛み付いたな

2504名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 14:55:12 ID:lyN4/7Gs0
ノーマルって別に間違ってはいないと思うが
まぁ普通でのがわかりやすいとおもうがねぇ

2505名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 15:12:59 ID:..DNZCcUO
それじゃ、通用するか試しに全店回ってやってみな!
まあ、ひばり、松戸、相撲あたりじゃ完全スルーだな

2506名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 15:13:37 ID:PliHAbz.O
さっきここの店主が三田に差し入れにきた。
スッポンの錠剤を。

「おやっさん、勃つかなぁ〜?」
「勃つわけねーだろイヒー」

閉店後に話すみたいだな。

2507名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 15:18:01 ID:eBFryA/60
>>2502=>>2504
さては本人だな・・・ そんなにいじけんなよ(爆)

2508名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 15:32:50 ID:tAb/0HScO
まんまん

2509名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 15:44:25 ID:apyBVPLc0
これを見て池袋に是非いきたいと思った。風評だけで行ってなかったから意外と美味いかも。
http://ichigetyou.blog21.fc2.com/blog-entry-332.html

2510名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 15:57:14 ID:Vv6xnOXsO
>>2509
こんな味覚障害者のブログを信用するなんて、気が触れてるとしか思えん。
さては、お前ブログ作者本人だろ!! 淋しいオッサンだな…。

2511名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 16:45:45 ID:9qgGL4To0
>>2507
本人云々の聞き飽きた煽りはいいからさ
スポーツ観戦する前にスポーツの話をする
音楽鑑賞する前に音楽の話をする
同様にラーメン食う前にラーメンの話しをする。
これが何故悪いの?

2512名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 16:53:40 ID:lyN4/7Gs0
池袋は麺がパスタみたいにツルツルだからなぁ
もう3年ぐらい食ってないけど
どうせかわってないだろ

2513名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 17:23:49 ID:ArXP5vFwo
>2511
いかにも
「最近食べ始めたけど、俺4店舗も行ってるんだぜ、
コールは丼出されたときに言うんだぜ」
みたいな、なんちゃってジロリアンっぽさを醸し出してたんだろ、きっと。
しかも周りにも聞こえるような有る程度大きな声で。
気持ちも分かるしラーメンの話するのをダメだとは言わないけど、騒がしいのはちょっと勘弁かも。

2514名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 17:32:31 ID:Vv6xnOXsO
>>2502 >>2511
必死だな…

キモオタは自分達さえ楽しければ、周りの目を全く気にしないから、ほんと恐ぇよ。

2515名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 18:03:38 ID:RJYKRqRMO
別に、並んでる時に二郎の話しててもいいじゃない…
初心者が多少はしゃいじゃっても生温かい気持ちで見過ごしてあげなよ…

2516名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 18:07:03 ID:wAsjAeFI0
さあ、今日の味について語ろう!

2517名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 18:14:38 ID:Ju55VEd2O
>>2507>>2514 こういうやつらも違う気取りかたをしていて気持ち悪い

2518名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 18:41:22 ID:/5eTTIKs0
今日の豚はイマイチだったけど、あとは良かった。

2519名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 18:55:31 ID:068QpTHc0
http://ichigetyou.blog21.fc2.com/blog-entry-332.html

2520名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:14:28 ID:lyN4/7Gs0
初心者がはしゃぐのを生温かい目でみることはあるよなw
たぶんあまりにもはしゃぎすぎてたからイラついたんだろうなぁ
ただ俺は二郎友達がいないんで二郎談義できる人うらやましいぜ
俺も並びながらどこが美味いとか話し合いたいぜキモヲタは勘弁だが

2521名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:28:17 ID:kB1cdrvQO
と思うキモオタであった

2522名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:40:11 ID:lyN4/7Gs0
キモヲタじゃないやーい プンスカ

2523名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 19:44:38 ID:/owm.FXUO
(*^o^*)

2524名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 20:10:38 ID:8Ez7pimcO
並んでる時に私語は厳禁だろ
最低限のモラルは守ろうぜ!

携帯で話す奴は論外

2525名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 22:12:43 ID:PZWS9nvA0
>>2524
私語厳禁って、そんなアホなモラルはありませんw

2526名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 23:31:50 ID:/G/V.B5U0
タバコや割込みほど害が無いから黙認されてるだけで、まわりからは
うるせーなバカと思われてます。また麺量聞かれるタイミングでは
お店に迷惑がかからないよう静かにしましょうね。モラル感覚があるなら理解できますよね

2527名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:02:36 ID:Y389EbBQ0
喫煙者だけど携帯灰皿あるならオケ?

2528名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:12:05 ID:44DkPSnE0
煙を自分で吸い込んで周りに一切吐き出さないなら桶

2529名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:13:22 ID:wG77NOZg0
>>2526
そんなに私語が気になんなら支那そばやでも行けば?

2530名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:18:23 ID:4VrB2uJs0
いやどす

2531名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:29:29 ID:D3wfLSd20
豚の良いとか悪いとかは、切る部位の当たり外れじゃないの?
また、人によって状態の好き嫌いがあるだろうし。
全体的にしょっちゅう違うという訳ではないとおも。

2532名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:43:30 ID:e.q8ZRVE0
>>2529
ひばりで駆除されたはずなのにここに沸いちゃだめでしょ

2533名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 00:56:43 ID:wG77NOZg0
>>2532
デバガメご苦労さん
大人しくひばりスレに隔離されてなさい♪

2534名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 01:45:55 ID:nuQdBlfo0
助手でも作れる薄っぺらいスープの二郎はここですか?

2535名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 02:21:20 ID:JnZCWudkO
喫煙者て結構煙に鈍感だよな
これ位いいだろ的な
おれも喫煙者だったときそうだった

2536名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 08:07:38 ID:Eek5s0zwO
店先に灰皿置いてないし店主は吸わないんだろうな
列で気持ち良く吸いたいから灰皿置いてよ
Rに煙吹きかけてやるぜ

2537名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 08:13:58 ID:0mnq/BY60
>>2534
はい、そうです
薄っぺらぺらで量が多いだけがとり得なので客も味障の乞食ばかりです

2538名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 09:01:51 ID:THcbT1060
並んでる最中に煙草なんて、鈍感にもほどがあるだろう。
煙や灰で回りに迷惑かけるのが判らないのか?

2539名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 10:22:20 ID:ZXTvOfOg0
列での喫煙は
立小便と同じくらいのイメージだなぁ
トイレ(喫煙所)まで我慢できんのか、と思う。

2540名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 12:07:24 ID:GUeZ6Q7Y0
転載【営業情報】

☆シルバーウィーク営業予定
20日、21日は休み
22日、23日は通常営業

ソースは店のホワイトボード

2541名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 12:41:03 ID:8phNV8Fs0
ホワイトボード:×
ホワィボードゥ:○

2542名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 12:42:38 ID:ZO2kuUgA0
ロティストゥ

2543名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 16:36:17 ID:58MiKMNwO
昼過ぎに店前を通過したら店主と七福さんとコンタクト君と岡村君が店前の公園で楽しそうにご飯食べてた。
イスが外に出てたから掃除かな?

2544名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 16:48:42 ID:6Q.yKBhQ0
コンタクト君がガラス磨いてたよ
今日は大掃除みたいだね。

2545名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 17:05:51 ID:e.q8ZRVE0
和気藹々だね

2546名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 17:55:05 ID:Be4vlgVI0
いっつも一緒にいて
よく会話つづくよなぁ
コンタクトくんすげぇわ

2547名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 19:29:50 ID:pIjE6pNw0
休みの日まで一挙手一投足を観察される桜台店
さすが人気店だなw

2548名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 20:56:22 ID:NrekfQIM0
観察じゃない、監視だよ。
入院中のノリPと同じ。
我々の監視下にある桜台店の4人・・・かわいそす。

2549名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:00:43 ID:kRsRy9AU0
週末、麺半分でニンニク
マシマシマシとコールする客がいた。

2550名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:03:23 ID:DuXRNoi60
店が開いてる貢献度で給料配分は
七福=コンタクト>岡村>>>>>店主に
ちゃんとなってるのかな、ここ。
でないと問題だろ。

2551名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:19:04 ID:n02JvaAc0
>>2549
生ニンニク入れすぎると辛くて食えないと思うけどねえ

2552名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:30:52 ID:U3G7J9ag0
ニンニク少な目も美味いよ

2553名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:55:04 ID:to6ez84MO
>>2550
おまえ何か勘違いしてないか?
店主がいなければ桜台も存在しない

2554名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 22:13:09 ID:acN4idmoO
神様はもう店出せるぐらいの器量にあるからな。
もう都内じゃ出店厳しいから埼玉、千葉に出店希望

2555名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 22:37:22 ID:JnZCWudkO
東上線、池袋以外ないんで是非きてくれ

2556名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 22:46:57 ID:GUeZ6Q7Y0
志木のモッコリ豚なんて蹴散らせばイイのに。

2557名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 22:50:04 ID:MGeX/JygO
>>2539
それは大間違い。
列でしょんべんされたら臭いじゃすまない。
そう考えればタバコの方がぜんぜんマシ。

2558名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 23:29:06 ID:LuBx9RjYO
>>2557
それはまったく筋違いだな、タバコの煙は国認定の猛毒なのに
行列で撒き散らす輩は練馬じゃなかったら逮捕よ

2559名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 23:59:41 ID:h6usGHeo0
猛毒か。。。少し前は税源として重要だったんだが。
そのうち酒も猛毒扱いになるよ。。。

2560名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:44:59 ID:NsU7nlWE0
西武新宿線には「二郎」と冠する店が無い(馬場は山の手)から、
七福さんの独立は、都立家政か下井草辺りに頼む。
たぶん安く借りられるよ。

2561名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:45:59 ID:1W.CoMI.0
>国認定の猛毒w

まぁ俺も喫煙者だけど
並びで平然と吹かす輩はタコ殴りに合って障害者になればいいと思うよ

2562名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 01:39:11 ID:gOlps3dM0
歌舞伎と小滝があるじゃねーかぁぁぁぁああw

2563名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 03:00:09 ID:SL2H3Duo0
>>2543
それ書いてるお前も見られてるって考えたことあるか?

2564名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 04:58:16 ID:u4AnwsOs0
誰だよホモ雑誌置いたの
偶然手に取ってしまって食欲萎えたわ

2565名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 05:07:40 ID:cUe9NUL2O
ただ量が多いってだけで旨くないなここ。

2566名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 05:15:04 ID:QenAOpX6O
先週金曜は定刻通りだったね。たまに
〜23:00
〜23:30
があるからワカラン。。

2567名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 09:24:54 ID:SCk.VR0gO
ネガキャンしても列は減らないね

2568名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 09:48:19 ID:HicoHc5cO
あのこじきみてぇな汚くてうるさいじじいが店主?それともあご鬚が店主?

2569名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 11:48:22 ID:NO6SIbM6O
>>2565
桜台は量と雰囲気とプリンを筆頭とした助手陣をイジり楽しむお店です。

2570名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 12:33:18 ID:SL2H3Duo0
連休営業はトッピングプリン体

2571名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 13:54:57 ID:dlpIsJ9o0
こらこら一部のブロガーなんかには大絶賛なんだから
「量は多いけどあまり旨くない」なんて言っちゃダメじゃんよー!

おれは旨くないなんて言わないよ。
スープが薄っぺらいのは知ってるけどね。

2572名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 18:50:39 ID:JXdwvEPwO
薄っぺらい…けど好きなんだろ、デロデロ麺…だけど喰いてんだろ
本当に嫌いなら食いに来ねーしな、桜台に愛情いっぱいのやつらばっかじゃんww

2573名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 19:37:14 ID:ew65OPN.O
明日神様かな?
神様なら行くけど店主なら行かない

2574名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 20:50:29 ID:/ajQ6KZY0
変わったヤツだ。
店主なら行くけど猪八戒なら行かない・・・ってのが趨勢。

2575名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 21:05:58 ID:1lZSU2OAO
書けもしない漢字使うなよ!俺は読めもしないってのに!

2576名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 21:17:19 ID:w1SMGYTs0
こうじせい?
趨が発酵する勢いのこと?

2577名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 21:20:22 ID:d9TRmO/w0
趨勢(すうせい)=トレンド

趨勢番長=トレンドリーダー


らしいよ

2578名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 21:35:38 ID:HVqy2gDQO
みんな仲良いなあ…
店内でネタも仕込んでいるのか

2579名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 22:12:31 ID:/ajQ6KZY0
実は店員による自演が一定数含まれています。

2580名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 22:41:15 ID:ew65OPN.O
神様がいいから行くだけ。神様の時は豚半端なく盛ってくれるし、ニンニク、野菜マシマシマシレベルまでやってくれるからね。
店主じゃ盛ってくれないからさ。

2581名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 22:45:03 ID:w1SMGYTs0
>>2577
ありがとう、優しい方。海外生活が長くて漢字が苦手なのです。
帰国子女だけど男です。

2582名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 23:15:11 ID:nz7HZV6kO
>>2560 賛成!

2583名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 23:32:05 ID:gOlps3dM0
>>2580
お野菜も以前に「野菜マシマシマシニンニク少し」ってコールしてましたが
「マ〜シィ、マァシ〜〜〜ッ」とと言う風に皮肉られていました。
本当にできるの?
まぁ、俺は恥ずかしくて言えないけどw

2584名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 23:37:48 ID:UWBKrdM20
ちょっとまえまで豚帽子は野菜マシマシにすると
嫌味で野菜マシより少なかったのにな
げんきんなやつだぜ

2585名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:07:03 ID:XnbIBwJ6O
俺は神様、コンタクト君コンビが1番好きだ。盛りもいいし、言うこと無し
店主じゃ盛ってくれないからさ。
てか丼二つ出てきたんだけど常連認定されちゃったかな?

2586名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:43:05 ID:sC4i9mRs0
>>2585
いつ?

2587名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 00:43:48 ID:hAP0zeGQO
おまえらってそんなに大食いしたいんか
おれは少なめでいいや
それでも大盛ラーメンだし

2588名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:09:12 ID:XnbIBwJ6O
>>2586
いつって麺とスープの丼に野菜豚の丼二つ出てくるんだ。大でも余裕だから気使って増してくれるのかな

2589名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:14:40 ID:sC4i9mRs0
何月何日の昼、夜どっち?

2590名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:39:32 ID:Fw8FT0gcO
なんだこのやりとり…

2591名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:42:42 ID:faNW/z7A0
大でも足りない食いしん坊のオレには増してくれない。かなぴー

2592名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:48:31 ID:euK.IDok0
>>2591

大を何度か食べてるなら、大小確認時に「麺増しお願いできますか?」と
大きな声ではっきり伝えれば大丈夫。

七福神かコンタクト君が店内にいれば「どのくらい行きます〜?」と
快く受け入れてくれる。

店主と岡村君でも、きちんと通ります。

桜台は麺増しOKなお店なんだから。

2593名無し:2009/09/22(火) 03:57:23 ID:2StapXaoO
桜台しか食べた事ないんだけど、もしかして店主のはオリジナルで、神様の方が二郎本店の正統な味に近いんですか?

2594名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 04:33:26 ID:i2qK7HSQ0
うーん、まあ味覚は人それぞれだけど店主と帽子さんでそこまで味違うか?

2595名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 05:44:51 ID:0Dwx0QGIO
いやここ本当に量だけなんだけど。決してマズイとも思わないしな。
まぁ旨いとも思わないけどな。

2596名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 08:58:14 ID:brGB7ME.0
今日は12時開店ですか
開店30分前だと遅いですかね?

2597名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 09:10:42 ID:ZipqMrGY0
祝日なら、一時間前なら、必ずファーストロットに入れるよ。
30分前じゃ、2〜4ロットのあたり。

ただシルバーウイークだから、想定どおりにはいかないかもね。

2598名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 11:31:35 ID:wBFuWhcg0
http://cp.webhop.net/index.php?find=&type=&host=&port=&ns=&order=l&sort=d&shch=200
ぺぺちゃんねるモバイルでお散歩配信CHU かっぺが上京&桜台でジロる!

2599名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 11:47:33 ID:oD2SNVXo0
ぺぺに晒されとるwwwwwwwwwwwwwww

2600名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 11:59:20 ID:Tyjl7eXg0
豚好きに聞きたい 豚ダブル頼んで殆ど外れの場合どうすんの?
俺は普通の小でも豚のみ残した。。。因みに豚は特別好きではないがここは豚好き多いね。

2601名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:09:08 ID:i2qK7HSQ0
というか豚ダブルが売ってる確率なんて5%以下なんだが。
あえて質問に答えるなら
下ブレのときまずくて食いきれないなら普通頼まない

2602名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:22:25 ID:M94T4quwO
2597>>さん
ありがとう
今食べおわりました

2603名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:23:39 ID:czRlsT6Y0
今日のコンビは誰ですか?

2604名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:31:41 ID:O1/ceog.O
店主&謎帽子
いつもうまいが今日は一段と旨かった

2605名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:43:21 ID:czRlsT6Y0
>>2604
ありがとうございます。

2606名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:57:42 ID:Fw8FT0gcO
>>2601

ヒント
つ豚肉の適正価格

2607名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 13:13:40 ID:Tyjl7eXg0
>>2601
そうだった。ダブルはたまにしか見ないね。まよわず小だからあまり注視してなかったよ。
なるほどねー わざわざ答えてくれてありがとう!
てか今日、店主&帽子のゴールデンだったのか!連休中は子供いるからさくら堂かまるよしか
ラーメン以外しか選択肢がなかった。もう、こんな時に限ってお二人ともイケズやわぁ

2608名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 13:18:08 ID:CJl55Z4EO
今日は文句なしに美味しい

2609名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 13:22:22 ID:o9NfYw8g0
店主&帽子のゴールデン
夜 わ?18:00〜22:30

2610名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 13:25:44 ID:6TU.syqEO
麺あげいくよ翼くん!オッケー!岬くん!てな具合か ベタすぎてすまん

2611名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 13:52:39 ID:jasOyVPkO
>>2606
適正価格というかいろんな事情で肉屋の方が格安でも買ってほしくて予定より仕入れが膨らんだ日と前日に豚を仕込んだものの予定量より消化できなかった日の翌日が豚ダブルの販売日となります。
良くも悪くも予定外の余り豚ですね。

2612名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:04:55 ID:XnbIBwJ6O
並び半端ないな。こりゃ50人は余裕だな

2613名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:18:04 ID:lxLd9QQU0
50人???
これから行こうと思ってたのに・・・orz

2614名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:25:58 ID:ETYeu9rwO
50人?

並びはどこまで?

宣告は?

2615名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:35:29 ID:TK/kcUd.0
今日はなんか薄めだったなあ
連休明けだからこんなもんか

2616名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:45:34 ID:Ji3v67i20
今終わって出てきた。50人はねえよ
折り返さないで並んでる。タバコ屋塞いでるな

2617名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:51:14 ID:w6rlrMgI0
今日は夜の部もありますか?

2618名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:54:50 ID:DT.8MQN6O
連休も工作員が沸いてるな、人気店はツライな。。

2619名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 14:57:54 ID:ZsVDxDwEO
今日の昼はスープに甘味があり一之江や亀戸に似てました

2620名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:50:28 ID:57LX.tgU0
臨休きた。

2621名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:50:35 ID:RY6uZM2IO
肉屋のミスで営業不能となりました…
心苦しいのですが夜の部は休業となります
本当に申し訳ありません
明日は必ず営業しますので宜しくお願いします


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2622名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:50:42 ID:Ji0DbhGEO
はい臨休ー

2623名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:50:43 ID:mRawt11E0
今夜は営業しないらしいよ

ソースはメルマガ

2624名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:50:53 ID:EM2F5GWsO
Rはいないのか?

2625名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:52:16 ID:i2lKRnKQO
メール来た。
肉屋のミスで夜の部休業との事。
残念。

2626名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 16:53:09 ID:TBjiguzQ0
肉屋ぁぁぁぁ、てぇんめぇぇぇぇコノヤローーーーwwww

2627名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:09:59 ID:EC15yFg6O
肉屋…

2628名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:16:43 ID:O1/ceog.O
さあみんな関内いこう
今日の夜やってるまともな店っていえば関内ぐらいでしょ

2629名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:18:54 ID:fdAf85vkO
今日の終わり頃に行ったんだけどゴールデンコンビは夜の部やる気マンマンだったのに…
肉屋のバカ。

2630名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:23:42 ID:8WXUrYyI0
こういうときは常連が肉を持ち寄って営業させろよ
何のための常連サービスだよ

2631名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:25:00 ID:AxT//fZo0
よし。これからハナマサに肉を買いに行って来る。

2632名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:25:33 ID:9u50oGDc0
っつか近くに激安の肉屋があるんだから
そこからもらえばいいのにねミートピアつぶれて
ジャンプだっけそんなかんじのやつ

2633名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:35:35 ID:Ji0DbhGEO
つーか豚ってほんの1、2時間で出来るのか…?
他の理由がありそう

2634名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 17:35:37 ID:6TU.syqEO
全然、肉抜きでいいんだけどなぁ。 出汁とる分もないてことかいな? なら肉屋許すまじ

2635名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 18:51:48 ID:j8SAj.d2O
今日はショックでかいわ・・
仕事gdgdだったから、桜台でうさ晴らして帰ろうと思ったのに・・

まあ厄日と思って飽きらめるか・・

2636名無し:2009/09/22(火) 19:18:43 ID:2StapXaoO
肉屋は名誉毀損で店主を訴えられるレベル。
休みたかったら嘘吐かないで素直に「腰が痛い」と言えばいいのに。

2637名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:23:36 ID:OR5XuGCsO
ガキだなあ、肉屋は店を訴えるどころか文句すら言えないと思うよ。おまえ世の中の厳しさ知らねえだろ

2638名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:28:14 ID:bBUeojcI0
そういうのは厳しさっていうのかね。
この言葉で片付けるのは天下り的発想というか、虎の威を借る狐というか。

2639名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:33:39 ID:SHaXRAMI0
>>2634
前にさ、小金井で肉がなくて、おばちゃん平謝りの肉抜き営業に遭遇したことがあるんだが
ぺらっぺらのスープになってしまってたよ
やはり二郎のブタはすべてが出汁用の肉なんだなと痛感したことがある

2640名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:39:44 ID:Q1TyY2gYO
しかしここは麺はカンスイ臭いしスープは出汁が出てないし全く美味くないな…。豚はかてぇし…。
量で評判みたいだけど不味くて小も食いきれなかったわ。
もう行かね。

2641名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 19:45:42 ID:9u50oGDc0
>>2640
その文を各スレに書いてこい
そうすれば列が減る

2642名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 20:06:13 ID:o9KGqKXQ0
コンタクト辞めろよ

2643名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 20:40:45 ID:jasOyVPkO
>>2642
おまえにいわれんでもコンタクトは今月いっぱいだろ

2644名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 20:55:58 ID:yzjwGYDk0
>>2640
あなたの味覚は正しく的を得ている
これに反論する奴は味障と言われても仕方がない豚だな

2645名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 21:11:32 ID:U/hC5AnE0
小さい餌見っけ

2646名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 22:08:19 ID:SHaXRAMI0
>>2645
「的を得ている」なんて誤用するのは池沼と言われても仕方のない豚ってこと?w

2647名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 22:46:54 ID:OR5XuGCsO
>>2638
俺は肉屋の立場で書いたんだよ。したたかに生きて行くには下げたくない頭も下げなきゃいけないって事。

2648名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 22:50:30 ID:ymXEC4FIO
やっぱ桜台うまいよねー
麺がやっぱり絶妙だよ
太さ風味うま味長さも最高
スープも豚出汁ばっちりウマウマ 全体のラーメンとしてのバランスも最強
明日もたべにいくお(^3^)/

2649名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 23:02:14 ID:6TU.syqEO
>>2639
イメージしてみるとカネシ油のグル溶かしニンニクスープてことかな。それは辛い!食いきる時間が思い切り長く感じれそう。
お疲れ様でした(笑)

2650名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:09:04 ID:Lwp3LmH20
今日ここで脂少なめで頼んだら、麺まで減らされてた…
「ハイ、脂少なめで!」
って返事されたから、向こうの聞き間違いじゃないと思うけど…なんでだろう。
そういう仕様なの?

2651名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:15:56 ID:kQ8kb85sO
>>2650
ブレだろ

2652名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:20:01 ID:SPbrAEiAO
>>2650         確かに今日は麺少なかった

2653名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:45:56 ID:QDYPpOpgO
今日は確かに営業する気あったね。昼間に麺を2階で作ってたしね。

2654名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:50:45 ID:Z/6GoTsU0
>>2650
よくあることだから気にするな
アブラ少な目と麺少な目の混同
あとかためにすると高確率で麺も少ない

つまりだ麺くいたきゃ変な注文すんなってこと

2655名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 00:57:46 ID:xHrAXZpIO
麺少なめ麺半分以外の注文つける奴はいらねーから麺減らされるんだよ
正直めんどくせんだよお前ら まじ邪魔

2656名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 01:16:39 ID:gKEioOQo0
>肉屋のミスで営業不能となりました…
>心苦しいのですが夜の部は休業となります

笑ったわ。ほいほい臨休する人間のセリフじゃねぇなw
肉屋に責任おしつける時だけ心苦しく思うのかよ

2657名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 01:23:51 ID:/hMzGxf60
まあわざわざ肉屋を理由に挙げてくるのは初めてじゃないし
そんなとこだけ荻窪に似ちゃったな

2658名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 01:31:38 ID:pwpizSoc0
肉屋のミスが本当なら機会損失分を請求できるレベルだろw
気楽な肉屋だなほんとにw

2659名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 02:08:39 ID:0E.tT8lYO
桜台は臨休店って知られてんだから
言い訳がましく肉屋をもちだしたり
心にも無いこと言う必要ないのにな
「今日休みます。サーセン」で十分

2660名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 02:23:57 ID:xDs2JOAQ0
本当に肉屋のミスかどうかは知る由もないが
臨時休業多すぎて狼少年状態なのは仕方ないことだな・・・
週に二日休みにして余裕もって営業でもいいのに。

2661名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 04:52:53 ID:VxKsz2dE0
また肉屋のせいにしてんのか…
毎日違う肉屋使ってる訳じゃねーんだから有り得ないだろ!
いい加減にしろスットコドッコイ(怒)

2662名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 05:15:18 ID:epE3E8jYO
おまえら言いたい放題だな

掲示板でしか吐き出せないのかwww

2663名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 06:25:50 ID:ldaQ2VDIO
荻窪スレみたいだな

2664名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 06:54:07 ID:TvJFhTuM0
昨日の夜8時ごろかなぁ?
店前を通ったら肉屋が着いたとこみたいで
中にいた七福神が「遅いぞ!」みたいな感じで怒ってたぞ。
七福神も怒るんだと思ったわ。

2665名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 07:34:48 ID:/QsINX7A0
ラーメン屋が臨休したぐらいで、ウダウダ文句垂れてる醜豚ども!
お前ら、この連休中でも二郎行く位しか楽しみない事を、思いっきり露呈してるぞ!!
どんなに情けない事してるのか、少しは気付けよ!
餌もらえなくてブヒブヒ泣いてる豚みてぇだな・・・

2666名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 07:52:31 ID:B8pTWtkQ0
おはようございます。
今日は豚屋さんミスして無いですかね。
床屋行った帰り寄ろうと思うんですが・・・・。

2667名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 08:27:44 ID:xDs2JOAQ0
俺は桜台で食事するのが人生最大の楽しみだよ。

2668名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 08:48:40 ID:/QsINX7A0
食事って・・・
どう見ても、並んでエサ箱に頭突っ込んでる姿にしかみえねぇよ・・・

2669名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 08:58:44 ID:6OIJoeTYO
楽しみを見つけるよりも気づくことが大事なんだな
みつお

2670名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 09:04:33 ID:dSQKk1MAO
満足な豚より不満足な人間がいい J.Sミル

2671名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 09:17:03 ID:/hMzGxf60
ぶた、ウメッ カネシ、ウメッ 麺、ウメッ     りょうた

2672名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 09:19:58 ID:QDYPpOpgO
肉屋みたことあるけどそこそこ若い二人ですごい仲良さそうに前は喋ってたけどね。

2673名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 10:01:24 ID:kb8nE46w0
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

2674名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 11:32:34 ID:bIyYAZ9o0
肉屋のせいにするなんて最低。。

2675名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 11:34:08 ID:El9nSTh6O
なぁなぁ、今の時点でこれだけ並ばれたら開店時には交番前まで逝くんじゃねぇか??

2676名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 12:27:34 ID:DjvMRCfEO
昼の部は店主と帽子。

2677名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 12:51:18 ID:BUX.nGuMO
なんか50人近く並んでるんだが…
となりの店を侵食してる

2678名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:16:22 ID:cGvFKAbU0
50人???
でも一応行ってみるか。

2679名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:18:05 ID:rozyOhJ2O
今日は遠出をして桜台に行こうかと思ってるのですが、夜の部はやっていますでしょうか。

2680名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:20:03 ID:BUX.nGuMO
今、別のラーメン屋行った帰りにまた見たけど、減ってない
減ってないどころか変わってない

無駄足になるかもよ

2681名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:28:35 ID:EMiETbNsO
>>2679
店主が夜もやるって常連っぽい人に言ってましたよ。

2682名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:31:58 ID:rozyOhJ2O
すごい並んでいるんですね。前に食べて桜台の二郎は一番おいしいからまた食べたいなと。
また夕方くらいにこの板で様子を見てから行くか判断しようと思います。
ありがとうございます。

2683名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:32:32 ID:cGvFKAbU0
>>2681
今日は肉屋はミスをしないと言ってましたか?w

2684名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:36:17 ID:rozyOhJ2O
>>2980
>>2681
レスありがとうございます。では食べれる事を期待して行ってみます☆
2ヶ月ぶりの桜台、すごい楽しみです!
他の二郎より麺とスープが別格だと思いました。
豚は私が食べた時はパサパサでしたがw

2685名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 13:43:24 ID:B8pTWtkQ0
ファーストの3人組みの真中!
大頼んでいきなりロット乱すなよ。馬鹿タレ。
口、押さえながら食ってるから吐くのか心配だったよ。
で、結局「残してすいません」かよ。
50人を越す行列考えろよ。
公園で反省会してたのか?休憩か?

Rみたいな奴が席空かないから
「俺の少なめ、硬めが〜」って
恨めしそうに店内除いて怖かったぞ。

2686名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:05:46 ID:UtzLbFQ6O
宣告は何時になりますか?

14時40分着予定

2687名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:07:23 ID:xDs2JOAQ0
40分はアウトもらう可能性高いですね。

2688名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:26:44 ID:HHbVR7K6O
スレの速度ぱねぇw

2689名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:36:40 ID:G8vJnMEQ0
さすがに連休中は凄いなあ・・・

連休明けたら食いに行こw

2690名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:43:11 ID:18fEzUCsO
並びはどうですか?
15時ギリはアウト
ですか?

2691名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:43:58 ID:appTJUUMO
めちゃ混みだなぁ〜

2692名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:45:42 ID:UtzLbFQ6O
まだ大丈夫?

あと少し

2693名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:49:47 ID:t2K0poDs0
明日やってますか?

2694名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:52:15 ID:fU9JtXuk0
3時までに並べば桶だよ
ちなみに現在写真屋

2695名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 14:54:52 ID:EMiETbNsO
>>2683
昨日は肉屋にふられたとも言ってましたよw

2696名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 15:01:40 ID:Yq8p8jooo
桜台昼の部宣告

2697名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 15:07:49 ID:Yq8p8jooo
配送業者から大量のオーションと
段ボール一杯のニンニクが運ばれてきて、思わず激写してしまった

2698名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 15:43:49 ID:s3R.nlck0
メガネ乙

2699名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 15:46:37 ID:1isgzs76O
置きっぱなしだからパクッて走って逃げる。

2700名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:25:01 ID:El9nSTh6O
2700\^o^/ゲトー

2701名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:29:41 ID:Upgv291oO
今夜ってやってます?

2702名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:39:22 ID:xv4acXZA0
もう並んでる。

2703名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:45:27 ID:hzfXw.3o0
昨日、最悪だった。
麺はでろでろだし、スープ濃くないし、豚「入ってたの?」状態だし。

祝日営業しか行けない客だけどさ、マシマシしたら(店主で)あっさり減らされたし。
普通に「まずい」って、一口目で思った。全ての意味で。

もういいや。

2704名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:59:38 ID:dOQK.mbk0
今日昼の部のスープは濃かったよ。野菜マシマシしてる奴には店主盛だったけど。
オレはマシマシ頼んだこと無いけど、ニンニクもたくさん入ってパンチが利いて
うまかった。小杉じゃないんだからそんなに野菜盛られても後半余って困るよw

2705名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:13:56 ID:2irE7efI0
カリスマは毎回ウマー、ワシワシ、スルスル、ガツンとしか表現しないから
一生懸命作ったラーメンを馬鹿にされているみたいで嫌なんだと
もう少しボキャブラリー増やそうぜ
カリスマさん

2706名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:15:42 ID:aera7J1.O
今日の昼に居た白髭親父、たまに見るけどあれ何なの?あいつが列詰めないから写真屋やら中華料理屋まで列が伸びんだよな…。隣の居酒屋の前にならんでんのって桜台店のオペ(昼は居酒屋閉まってるから)なのに、親父アホか?と。

2707名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:24:11 ID:Z/6GoTsU0
>>2706
ハァ?おまえが注意しろよそんなもん
こんなとこでウダウダいってんじゃねーよカスが

2708名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:25:41 ID:dHs4fkckO
練馬住民って馬鹿なの?
既に並び40人って…

2709名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:29:13 ID:hzfXw.3o0
>>2704
じゃあ、差別されたんですね。マシマシの際、チラッと顔を見られたので。
もちろん自分が祝日しか行けない客だからしょうがないのかもしれないけれど・・・。

個人的にこってりしている二郎は、麺と野菜を半々で食べるのが好きなんです。
一応何回も行っているので、美味しく食べられる総体量も知っているので、
カレーなどのトッピングを楽しむ意味もこめて、マシマシにしてみたんですが・・・。

2710名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 18:33:26 ID:pWPEzbrw0
>>2706
俺も居酒屋の前は空けておくものだと思ったよ。確かにあのおっさんは
動かなかったけど、良かれと思ってやってた行動じゃないのかな?

2711名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 19:35:46 ID:aera7J1.O
2710さんどうも、2706の者です。俺もあの親父は悪い人間じゃないとは思うんだけど、この板見てたら気付いて欲しいなとか思って。直接は話しかけたくない雰囲気の人だし(笑)。

2712名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 19:51:36 ID:ufTg0tLQO
>>2708
練馬住民ではないが、馬鹿は否定できんなw
だってこういう時じゃないと食べに行けないんだもん

なんかどんどん列伸びてきてるし…
回転良いのが救いだわ

2713名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 19:59:50 ID:z/6FH67Y0
因みに桜台の選挙区は10区で豊島区と合同。小池百合子のとこだ。住所的に豊玉以西が練馬9区になる。
江古田や桜は殆ど練馬じゃねーからなー

2714名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 20:18:05 ID:34xZWNmQO
それ以前に関東民が全員バカだから。

2715名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 20:20:04 ID:Bm8lBEM20
いや日本全国みんな馬鹿だ

2716名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 20:44:57 ID:YJQ9rUJ.O
滝野川と板橋区がほとんど一緒なのと同じ理屈か?

2717名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 21:34:06 ID:Z/6GoTsU0
滝野川は板橋、北、豊島、文京
どこでも違和感ない位置

2718名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 21:38:00 ID:cGvFKAbU0
今日はデロデロ麺。これは私のロットだけだったかも知れない。
しかし豚が硬かった。スープは油分が多くてカネシの味があまり感じられなかった。
皆さんのはどうでしたか?

2719名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 21:39:41 ID:Z/6GoTsU0
練馬区民だけど
北東端の北町は板橋区と隣接してるし
南東端の旭町、江古田は豊島区と隣接してるし
北西端の大泉学園町は新座と隣接してるし
南西端の立野町は吉祥寺と隣接してる

練馬はかなり横に長いから仕方ない

2720名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 21:40:30 ID:WI3BYGGs0
>>2714
関東の女は確かにバカが多いな。
いい言葉で言えば「さばけてる」。悪い言葉では、あえて言わないでおく。
仕事中でも平気で男にコナかけるし、うまくいかないとヒステリー、仕返し。
どうしようもないと思う。

2721名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:27:47 ID:.M6h7JHE0
>>2720
こういう書き方するやつはまず例外なく頭が悪い

2722名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:29:13 ID:N6a0u4bY0
>>2719
所沢だって西武線でつながってらいっ! 桜台だって行けるし。

2723名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:29:22 ID:Ju0zdEfg0
>>2721
まぁでもこういう人は多いな。

2724名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 22:31:33 ID:Ju0zdEfg0
あぁ同意ってことだよ

2725名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 23:28:57 ID:cGvFKAbU0
で、そろそろラーメンの話に戻さないか?

2726名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 23:33:33 ID:xv4acXZA0
明日は猪八戒営業でドロドロスープにデロデロ麺、ガチ豚の予感w
ナゼかヤサイだけはシャッキリ。

2727名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 23:58:36 ID:xHrAXZpIO
今日はガチ当たりだったよ。昼も夜も大ダブルたべたが神レベルの旨さだった
桜台の進化は止まらないね
二郎を超えたね

2728名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:02:31 ID:wEplFpzs0
外れという書き込みもあったが…
人それぞれ、ロットそれぞれだね。

2729名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:15:26 ID:7rhQuSPI0
今日ダブル無かったよ。。

2730名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:28:16 ID:wEplFpzs0
>>2729
GJ!www

2731名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:28:36 ID:SykkGb1w0
今夜は行列すごかったが、味もよくなかった?
午後3時にたらふくランチを食べたばかりだったので、麺少なめにしたのだが、
うまいのでバクバク食べたらなくなってしまい、足りなかった。
仕方がないので、同行の嫁の丼から麺を奪取しようとしたら「ヲイヲイ、だったら
最初から適正サイズ頼めよ」とばかりに腕でブロックされ、ややイラっときた。

2732名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:30:21 ID:VT2UUHtU0
アンチのネガキャン

2733名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:35:58 ID:vGgkKljg0
マシマシが通らないとかもうね…本当はトッピングってにんにくを入れるかどうかだけだぞ。
もし野菜マシしてくれたらそれはサービスなんだからな。少しは感謝しろや。
こんなとこでディスってないでありがたく食え。

2734名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 01:09:11 ID:n.3nHvIsO
福さん岡村さんも店出したら平太ちぢれ麺でやってほしいなあ。楽しみ

2735名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 01:25:50 ID:IRdMHFAUO
>>2733
いやいや、桜台はコールすればちゃんと気前よく盛ってくれますよ!
ひばりヶ丘行ってみなさいよ、
本当酷いもんですよ。
味はひばりと桜台、
甲乙付けがたいが量やコールの対応は
ひばりヶ丘がシカト、
桜台が復唱&どっさりなら誰だって桜台だよね。駅から近いし。

2736名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 01:31:59 ID:uo6WwSjUO
今日麺固めにしたけどデロ気味だった

2737名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 01:47:49 ID:S8vuxKFkO
だからカネシはカウンターに置いてあるんだから自分で調節しろよ。
その為にわざとカネシ薄めに作っているんだからさ。

2738名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 02:12:25 ID:lEoYVdGUO
>>2737は誰に言ってんの?
>>2735ひばりはマシマシもとから対応してないよ。知らない客がなんか向こうのスレで騒いでるけどな。

2739名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 03:10:47 ID:hsuygsWI0
マシマシコール禁止!

2740名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 03:54:35 ID:p4YKyQTk0
>>2738
テレビでダヨシがマシマシ対応してたよ

2741名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 03:59:49 ID:2mPKs6Nw0
>>2720
女がバカだとコーマン決めやすいからいんじゃない。現に大阪からきたが遥かにコッチのが
皆、股ゆるかったわ。天国だね。

2742名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 04:50:19 ID:lEoYVdGUO
>>2740
ニンニクだけはTVでニンニクマシマシって自分で言ったからしてくれるかもね。
他は基本スルーだから

2743名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 05:18:55 ID:OD19yMZ20
はぁ…ほんとわかってないな。
にんにく入れるかどうかだけが正規のトッピングだっつーの。
ヤサイマシもカラメもアブラも全部本当は裏サービスなの。
当たり前にやってくれると思って感謝を忘れて
マシマシをやってくれるやってくれないとか騒いでるの見ると
コンクリートに頭打ち付けて死ねと思ってしまう。もう生まれ変われや。

2744名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 06:30:23 ID:Fq8VzuoI0
味が薄い時は、卓上カネシ加えても修正できない。コールでカラメにするのと、卓上カネシでセルフカラメは明らかに味が違う。卓上カネシは豚漬け込んでないんで。コクがなく,
醤油の角の立った味で美味しくならない.
薄味の時とベストの時があるのでコール時迷う。ここはデフォでチョイカラ位の時が、バランスよく美味しいと思う。

2745名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 07:07:13 ID:lPPoE95cO
豚ウザー

2746名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 07:34:28 ID:3.x.KIGAO
>>2743
トッピングで自分オリジナルな味にしてこそ二郎だと思うんだが
ブレもあるんだからなるべく広く受け入れる店が長く愛される気がするよ。
それが皆が感じる二郎のアィデンティだと思うよ

2747名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 09:48:53 ID:TzE8rGAoO
アイデンテイ

2748名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 10:13:03 ID:LypVfvoUO
横文字使いたくなる気持ち分かるよ…でもドンマイ。

2749名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 10:27:08 ID:VT2UUHtU0
二郎でも無料トッピングなんて書いてある店舗が存在するのが問題だろうね。
まともな直系は店内にはそういったことを掲示していない。
本来はニンニク以外のコールは店側のサービス。
他人に二郎を説明する際にこんなトッピングが出来るっていう事ばかりが先走り強調されることが多い。
二郎=トッピングコール出来る、の図が出来上がるわけ。

2750名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 10:40:05 ID:A8p8fCWoO
今日営業しますか?

2751名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:13:26 ID:m.KxCoDA0
>>2479
判例から解釈すると不掲示であっても何年も継続して求めに応じて権益を与えていたなら
既得権が発生したと見なし権益を解除するには権益者に対して承諾が必要となる。
承諾の種類は承諾書の署名捺印または相当期間の公示が必要になる。二郎に限り日本国法が
適用されないわけではあるまい。

2752名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:24:19 ID:iw7jRnZY0
>>2746 いや普通に自分の舌の好みでトッピングコールする人にはなんの文句も無いですよ。
マシに対して文句言ってる奴はもう一度店のサービスだってこと思い出せって言ってるだけ。

2753名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:27:30 ID:Sgsv8mcI0
>>2751
じゃ訴えたら?

2754名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:33:02 ID:ByRPC8aQO
コール無しだと、ドラマも生まれないんだよなw
まぁサービスみたいなもんなんだけどね
ニンニク、カラメ、アブラだけなら家系とあんまり変わんないし
麺マシと野菜マシマシが無くなれば争いも起きないんだろうがねw

2755名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:41:33 ID:HQh085.M0

判例から解釈すると不掲示であっても何年も継続して求めに応じて権益を与えていたなら
既得権が発生したと見なし権益を解除するには権益者に対して承諾が必要となる。
承諾の種類は承諾書の署名捺印または相当期間の公示が必要になる。
二郎に限り日本国法が適用されないわけではあるまい。

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     (;´)Э`)      ∧_∧
    /     \   (    ) なにコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ気持ち悪い   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 判例から解釈wwwwwww
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

2756名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:44:04 ID:BNKTCipM0
>>2751
知ったかぶりの口だけ君は怖いね
飲食店サービスでの判例あるなら持ってきてみれば?

2757名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:46:57 ID:c1PUUFGMO
おまえら運動不足?
天気いいしストレス解消に運動良いお

2758名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:49:28 ID:a/3dJxJc0
>>2751
すげーロングパスだなww

時々そういう能書き垂れるヤツが現われるけど、一般的には「おりこう馬鹿」と呼ばれるww

2759名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 11:56:49 ID:zzgTNZooO
文句のあるヤツは小岩の小¥700食いに行ってみなよ
いかにここが良心的か分かるから

2760名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 12:39:38 ID:4zJfBFKQO
>>2749
まともな直系関内店には少し見にくいけどカウンター上の壁に

無料トッピング
にんにくマシマシ
野菜マシマシ
油…

って掲示してあるよ

2761名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 13:34:05 ID:xX0SPIJA0
トッピングを掲示してある店
仙川、鶴見、歌舞伎町、品川、小滝橋、池袋、府中、馬場、松戸、
めじろ、京成大久保、一之江、相模大野、関内、小岩、大宮

2762名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 13:38:51 ID:2lmAcgbMO
久し振りに桜台に行こうかと思ってるが、美味い桜台を堪能したいから

自称常連の悪臭ブタと会いたくないのだが、あのクソ豚は夜と昼の出現率はどちらが多いのかな?

2763名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 14:11:32 ID:Q/3c9qvQO
>>2762

自分は見た事無いけど
昼の部ファーストロットか最終
が出現率高めですよ

2764名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 14:50:53 ID:abp.Fe8k0
>>2751
しかし悲しいかな業界(J,P,弁)の人間ではないな。
この業界では「見なし」とは書かない。「看做し」か「みなし」かどっちかだ

2765名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 14:56:28 ID:7G8ZRnIQO
なんか今日は若干麺が細めだった様な気が。
気のせいかな?

2766名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 15:10:52 ID:2lmAcgbMO
>>2763 情報提供ありがとう
やはり無職だけあるね。

2767名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 16:11:59 ID:TzE8rGAoO
オレ無職だけど国から補助受けてラーメン連食

2768名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 16:13:21 ID:Q/3c9qvQO
>>2765

岡村君が麺打ちしてるのかな…

2769名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 16:46:00 ID:E5dc1/ugO
昼の部最終でいただきました(^ω^)15時少し回ってたんですが、神さま快く入れてくれました。気持ち細め?の麺うまかった!スープもコクがあって豚も柔らかかったし、至福のひとときでした(^ω^)

2770名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 17:57:51 ID:2gNavAZEO
夜の並びはどうですか?

2771名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 18:32:36 ID:7mBHpNu.0
今日初訪問でしたが、非常に美味しかったです
麺上げしてたのが店主ですか?

2772名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 18:51:16 ID:omQHfeDUO
なんか今日は店主、岡村、七福の3人だ。
基本、店主と岡村で、七福は岡村にちょっかい出してる感じで和気あいあい。
バイト募集してるので、ヒキィちゃん達もこの輪に入れるチャンスだよ。

味は、乳化スープにちょいカラメ。
豚が硬めだったのが少し残念。

並びは10人程

2773名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 18:55:16 ID:2gNavAZEO
>>2772さん
レポありがとうです。

2774名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 18:58:32 ID:pm86FlxYO
2751って彼女いないだろうな。

2775名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 19:07:36 ID:OR/68JW60
この前いた魚くんをイケメンにしたような
新人はやめたの?

2776名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 20:13:01 ID:Nbv59n1UO
>>2767
カリスマさんですか?

2777名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 20:14:25 ID:il.076xk0
頭にタオルを巻いて顎鬚はやしている人が石田店主です。

2778名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 23:07:55 ID:SNMbGUtU0
今日の昼間に行ってみたが、確かに麺が細かったね。
昼間の助手が通称メガネ君?それとも新人君?
岡村君の盛りになれているから、ヤサイの盛りがショボかった。
スープもいつもの微乳化じゃなく醤油がたち弱かったな。
次に期待しよっ!

2779名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 23:32:16 ID:a/3dJxJc0
連休の仕事の代休で今日の昼の部訪問。
2:30頃行ったんだけど、並びなし。
連休中、40とか50とかの並び書き込み見て行かなかったけど、正解だったかな?

昼は七福氏と、メガネの助手・・・食ってる途中で岡村君も登場。
ところで、七福さんは腕上げたね。
以前の柔麺ではなく、店主の時に近いくらいの固めになってた。
たまたまかも知れないけど、ブタも以前は固かったけど、今日はぷりトロで美味かったよ。
髭剃って、髪切って、以前のムサい感じもないし、「やる気出した!」って感じ。
前は店主がいないとガッカリだったけど、今のラーメンならイイわ。

ところで、同じく2:30頃来てた30代後半くらいの鶴瓶似の人ってブロガー?、常連さんかな?
毎日のように来てるみたいな話しっぷりで、店員と仲良さげな感じ。
山盛りのラーメンを目の前にしてにっこり顔の鶴瓶になんか和んだww

2780名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 23:40:29 ID:x4r/nuGI0
いままで散々ひばりのほうがウマイと言ってきたけど最近はこっちもウマイ

2781名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 00:52:11 ID:gJv64sjc0
ブレを楽しみましょう。
どっちにしろ桜台は高レベルであることは間違いない。

2782名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 01:06:28 ID:.OBDoN.20
麺が細くなったのか?今年のバレンタイン時期位の細さかか?
あの頃が旨さの頂点だった思ひ出なので、もうラーメン吉田なんかいかねーよ
グッジョブ 麺討ち職人 >岡村

2783名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 01:37:11 ID:yyL7h2wo0
>>2782
日本語で書いてください。

2784名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 02:57:42 ID:TDG7zIZc0
>>2761
よく見てますねえ。今度の一巡の時に私もチェックしてみます。

2785名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 05:07:11 ID:9UAK8uP20
http://image.blog.livedoor.jp/dehi1002/imgs/f/e/fe6681aa.jpg
なんで小ラーメン少なめなのに別皿なんだw

2786名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 05:09:20 ID:9UAK8uP20
桜台ってそういう仕様なの?

2787名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 05:13:05 ID:qqxSr8Mo0
バカにされてんじゃね

2788名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 09:09:59 ID:jMgys9rg0
小で別皿はのはRさんの
特権事項なので

2789名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 11:32:33 ID:hwBhSbRUO
カリスマ特権うらやま
桜台は盛りがいいのにどんぶりが小さめだから食べづらい
どんぶり大きくしたらもう少し回転早くなるよ
頼むぜ石田くん

2790名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 11:35:36 ID:3a/b3Up20
開店当初ボロクソに叩いてたRに寛大な対応をする店主は器が大きい
それに対してRの器はお猪口以下

2791名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 12:12:55 ID:5VmGppRIO
けっこう並んでる?

2792名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 12:53:28 ID:RHcdOhbA0
常連で小頼んでも量いっぱい出てくる人は
大の食券を買ってあげればいいのにね
大盛料金がそんなにもったいないのかな

2793名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 13:37:48 ID:hKz0EgxIO
Rが別丼の意味知らないのか?
食うの遅くて店が迷惑だから別丼にしてるだけだ。

2794名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 13:43:25 ID:155RYkisO
いつも盛っていただいているので大券買うと、更に盛ry

2795名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 13:58:34 ID:EUPtLLLYO
俺の場合 食券指定、それが桜台クオリティ。

2796名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 15:34:30 ID:jMgys9rg0
常連になりすぎると
むちゃくちゃ盛ってくるから
今日は本当に小でたのみます
おねがいって感じの人はよくみる

2797名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 17:44:56 ID:BnReQiU2O
並びはどうですか?

2798名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 18:56:02 ID:vM4qqWvkO
今ならすいてるよ。

2799名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 18:57:51 ID:vM4qqWvkO
小学生女児親子あり

2800名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 19:20:28 ID:5M15rRGQO
あれだけ店主&助手に嫌われているのにRはまだ懲りずにここに君臨しているのか。

2801名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 19:20:51 ID:BnReQiU2O
いま行ってきた。
並びは10人くらいだったけど、先に入ってた団体?が遅くて、放置ギリギリで着席できました。

スープは抜群、肉もバランス良かったんだけど…放置ギリギリで麺がヤワヤワでしたよ。

無理そうなら「ごめんなさい」して席を空けてほしかった。

2802名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 19:23:19 ID:BnReQiU2O
>>2800さん
どれがRだったの?

2803名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 19:24:01 ID:jMgys9rg0
そういうのあるから必死で食わないといけないんだよなぁ
このまえ席があいてたから3ロットかけてゆっくりくったわ
ゆっくりくうとすげぇ美味いのなw

2804名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 19:35:26 ID:BnReQiU2O
>>2803さん
3ロットってw

必死で食べたらロット最速で終わって、なんか残念な気持ちになったよ。

2805名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 20:00:58 ID:n.6jnLlU0
開店前に入り口に置いてあるバイクは
店主のですか?

2806名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 20:08:40 ID:D2SPpOS6O
今日の夜の部は店主と岡村君。
桜台らしいまろやかなお味でした。

2807名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 20:25:00 ID:E2HzTuF.O
金曜の夜にしては、並び少なめ。
さっき行ってきたが、帰る時並び4人でしたよ。
しかも、うまかった〜〜

2808名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 20:51:05 ID:DIFfP1IoO
たまにしか来れないのだが
小の食券で今の自分の限界まで盛ってくれるから
今度来た時は申し訳ないから
大きさ聞かれた時は普通の小で通して
着席前に大の食券買うかな

2809名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 21:02:46 ID:eywnwC6k0
>>2808
確かにココの小は他店の大(の少なめ?)くらいの量ありますよね。
でも小コールで大の食券提示だと、店側が混乱しかねないのでは…
甘んじて店主(店員)の好意を受けてよろしいのではないかと思います。

2810名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 21:09:53 ID:r0bfdLj6O
最近は量減ってるし、
量も他店並。
神保町より明らかに全然少ないし。。

2811名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 21:14:20 ID:TDG7zIZc0
桜台派の私ですが、今夜は池袋の「まるいち」に行った。
やはり桜台にしとけばよかった。 OTL

2812名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 21:24:24 ID:4HbpeRY.0
今まで豚は、三田か関内がいちばんと思っていた。
ここのハジ豚は喰うまでは

とくに今日のはフワトロでまさに神豚w

2813名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 22:14:22 ID:jMgys9rg0
初期のパッサパッサ豚から
ここまで改良したイケメン店主はすごいね
初期豚とは部位がちがうんだろうなぁ

2814名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 22:41:46 ID:E2bIyT260
本日20時過ぎから並んでいた、学生風のバカ4人組。
並んでる間ずーっと大食い自慢していた。(梅もとで地球盛り食っただ、俺は銀河盛りだ、アホレベル)
大きさコールにも、「小ラーメン!!」「こ豚!!」(しかも豚は売切れ・・・)と、完全初心者。
運悪く4人並びで座ってしまい、後ろの俺はロット乱れを断念したのだが、なんと出されたのは、普通の小
にも拘らず『半分』レベルの量だった!
予想通りチンタラくっていたが、無事ロット内で全員食い切りました。店主GJ!!

2815名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 23:07:56 ID:0oSEMs8MO
平日は小、土曜は大の初心者なのですが、最近麺量少なくなった気がしませんか?
私が嫌われてるのかな。

2816名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 23:25:06 ID:EUPtLLLYO
ちょっと前に店主と神がウチの店って他店と比べて麺量多いのに最近気付いたって言ってたので、もしかしたら以前より減らしてるかもね。

2817名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 23:27:50 ID:4HbpeRY.0
>>2815
明日「麺マシお願いします。」と言えばいいと思うよ

2818名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 23:29:03 ID:U8NifK6E0
店主は関内→仙川→三田だし
七福は関内ホームのジロガーだったから
他の店より多いのに最近気づいたっていうのは
まずありえないと思うんだが。

2819名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 23:44:17 ID:hwBhSbRUO
最近気づいたってのはさすがにおせーわw
もし意図的に減らしてるんだとしたら減らしても客は来るってことに気づいたんだろw

2820名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 00:26:19 ID:Z/CRaEE60
>>2814
俺も2ロット後ろで見てたが、食券買わないで座ったりしてて面白かったわ。
あと、今日美味かったけど量いつもより少なかった。残念。

2821名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 00:33:54 ID:kWW012ws0
確かに量は減った気がするね
前は小ノーマルで、後悔と満足の間くらいの腹具合だったけど
今は野菜マシしても多少余裕があるくらい。

2822名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 01:02:26 ID:7VlNHilUO
>>2814
大きさ確認の「小ラーメン」てなにかおかしいの?
今日初めて行く予定で大きさ聞かれたらこう答えようと思ってたから…

2823名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 01:10:05 ID:Y1EBpykA0
小ラーメン → 「小(ショウ)で!」或いは「小!」
大ラーメン → 「大(ダイ)で!」或いは「大!」

2824名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 01:17:29 ID:uS0tOKVg0
>>2822
ぜんぜんおかしくないよ、自分が思った通りに頼んだら良いと思うよ
でも、郷に入れば郷に従いと言うのもあって場合によって常識や非常識が変わってくるんだよね
そういうのって社会の常だよね。二郎村では「小」=小ラーメン「大」=大ラーメンとなってるんだよ

2825名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 01:57:59 ID:9FJMJeMA0
>>2818
店主は客時代は目黒だったって雑誌に載ってたよ。

2826名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 02:08:03 ID:XdpuN88I0
残す人が多いのが最大の麺の減少理由だと思う。
どこの支店も初めは比較的麺が多かった。
でも捨てるために麺を作ってるわけじゃない。
労働時間に対する対価が麺を減らす要因になってるのは間違いないと思う。

にわかラーメン好きが酷評、麺残しすることにより二郎の質を下げている事を認識してもらいたい。

2827二丁目:2009/09/26(土) 02:13:28 ID:mP5X6w/.O
いい事思い付いた。
半分に量を減らした「初心者ラーメン」を\600でメニューに加えればいい。

2828名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 02:15:37 ID:XdpuN88I0
店主乙

2829名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 02:19:50 ID:XdpuN88I0
二丁目って・・・
店主はかっこよくてホモくさいけど失礼だろ!

2830名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 02:22:33 ID:XdpuN88I0
バカか?
この店にノンケは来るなって事だよ!

2831七福:2009/09/26(土) 02:25:09 ID:XdpuN88I0
店主のマラは前立腺を刺激する曲がり方をしている。

2832岡村:2009/09/26(土) 02:27:45 ID:XdpuN88I0
俺は店主の菊を狙ってるんだ!

2833名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 02:31:54 ID:XdpuN88I0
ナニ・・・このスレの流れ

2834名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 02:55:14 ID:TP6wuCjo0
>>2824
何が言いてえのか、さっぱり分んねえよ カス。
岡村くんに「小ラーメン」なんて言ったら、「ハイ、小油少なめ!」って返されるのがオチ。
お前みたいな自分勝手なクソが、店側と常連をイラつかせるんだよ!!

2835名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 05:37:50 ID:RoALPyaMO
味は無しとして量だけ満足したいならここは良いな。もちろん大以上な。

2836名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:28:10 ID:KlAwEsHE0
土曜の昼は混んでそうだけど、結構並んでる?
2時半頃に行こうと思うけど、宣告はされないよね?

2837名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 12:59:51 ID:dvlImL7MO
14:30はまず宣告されない

2838名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 13:01:30 ID:KlAwEsHE0
>>2837
ありがとう!

2839名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 18:59:24 ID:vyGssHc60
最近麺が若干デロデロ気味になったかな?
まあそれでも旨いから気にならない程度だけど

2840名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 19:36:43 ID:kWW012ws0
本当にマシマシコールってスルーされるんだね
同ロットが皆マシマシコールしてて、俺の普通の野菜コールより少なかったわ

2841名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 19:51:06 ID:o58q2YwA0
>>2840
ときと場合によるんじゃね?
七福さんは無視することおおかったけど今はしらね
マシマシがいっぱいきたらそりゃあちょっと加減されちゃうかもね

2842名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:01:55 ID:/tF/V/rwO
早く来週になっちゃえよ…
あの暴力的な味が早くも恋しい

てか最近の岡村くんの盛りは容赦ないな
マシマシコールなんてするとエラいことになる

2843名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 20:04:46 ID:o58q2YwA0
マシマシコールはさいきんはちゃんと反映されてる印象だなぁ
野菜マシマシにして最後まで野菜と麺が一緒に食えるのは
さいこーだよ 店主ありがとー

2844名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:35:52 ID:byZnK4AUO
Rと隣になってしまったorz

箸の使い方がおかしいが障害か?

2845名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 21:58:12 ID:o58q2YwA0
M字の豚つめしかないので箸を使うのは困難なんですー

2846名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:47:51 ID:Qqsxv04o0
ワシワシと食べるとガツンと脳天を直撃。ウマー。

2847名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 23:50:26 ID:sUy8OCl60
そんな稚拙なブログもありましたね

2848名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 00:17:41 ID:ziQm3TH.0
カリスマ今ブログやってないの?

2849名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 01:09:18 ID:5gq0N4JM0
昨日の昼旨かった
店主&七福神thx

2850名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 01:12:49 ID:4v0OP06w0
カリスマはブログを辞めてからも、頻繁に桜台に来てんの?

ブログやってた頃に2度見かけたくらいで、最近は見てないから完全に引退したのかと思ってたよ。

2851名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 02:20:30 ID:OEl1nyOcO
来週行きます
どうかカリスマさんと
出会わないように…

2852名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 03:40:32 ID:cDTr5PQAO
味適には旨くはないが量的にはまちがまいなくここはトップだね。もちろん大以上だけどね。
味に飽きるから大は正直しんどい。
信者が過剰評価する意味がわからん。

あっ…信者だからか

2853名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 04:43:48 ID:usuyo0rwO
毎回煽り文句一緒じゃ飽きてくるだろ
楽しようとしてんなよクズ

2854名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 04:57:56 ID:VCJroYc2O
だな、ムダな営業妨害活動だって事に早く気付けばぃぃのに…。

2855名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 05:00:05 ID:cDTr5PQAO
まんまと釣られるなw

2856名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 09:35:58 ID:HFJlaep2O
量だけ君は大好きなよっちゃんに相手にしてもらえるよう頑張れよw
あとパソコン買えよww

2857名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 09:40:54 ID:Z4.A/nfIO
アメブロに「ジロー」てブログがあるけどそこの主は小ラーメンの別丼なんだよね。
別丼について突っ込んでる奴がいたけど「店の好意」なんだって。
あれはRの連れなの?

2858名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 09:42:40 ID:Zj3rRUocO
別丼はR軍団の証ですw

2859名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 10:32:09 ID:mjtyo/Kc0
2653 :名無しの二郎好きさん:2009/09/26(土) 05:14:18 ID:KN3ObA/cO
>>2643
昼の部でも夜の部でも週3で行っていてニッカ様知らなかったら俄か。

2681 :名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 03:50:01 ID:yoexaW4AO
俺は今度ニッカがいたら思い切って声をかけてみたいと思う。
ゴメンそんな勇気ねーわwだれかやってくれ!

2860名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 11:11:49 ID:/0Btw.Ec0
>>2827
それ、守谷か千住かでやってるよ。埼玉か栃木だったかもだけど 新しいとこ。

2861名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 18:04:07 ID:qlewehmIO
徐々に普通のラーメンに近づきつつあるね。
昔の極太ちぢれ麺と乳化スープとホロホロ豚に戻って欲しい。

2862名無しの二郎好きさん:2009/09/27(日) 23:57:20 ID:OEl1nyOcO
 
明日昼の部食いに逝くぜ!!
 
>>2861
極太ちぢれ麺になると
エコ箸はきついだろうに
 
今のところはエコ箸配慮の太さ

2863名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 00:12:33 ID:kar9uvVo0
そーいえば、コンタクト君が28日が最終日だなんて常連と話してた。
彼の接客は好きだったし店の雰囲気も良かった。
理由があって辞めるんだろうけど今後も頑張って欲しい。
明日食いに行きますよ。

2864名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 00:21:36 ID:va7Yu7ts0
えー!こんたくちゃんやめちゃうのー!

2865名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 00:34:03 ID:OjGLW3uQO
事情は分かんないが明日でラスト

昼夜通して終わるんじゃないかな

2866名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 01:35:29 ID:zn8tXnowO
ここの何処がトップレベルなの?

大以上の量なら納得だが味は別に絶賛するほどでもないよな。
信者がまつりたててるだけか?

2867名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 01:47:07 ID:.BrHx0WMO
コンタクト君は海外へ行くそうです。

ソース:常連との会話

2868名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 06:50:09 ID:NJxlQqHA0
青年海外協力隊かな?
今日は仕事が休みだから久し振りに昼の部に行ってみるか。

2869名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 07:28:58 ID:6SvzQ086O
ほんとにここのスープは薄っぺらいよな〜。
単純に煮込み時間が足りないのか材料けちってるのかは知らないけど。
近くにひばりがあるんだから食って勉強してこいよ。

2870名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 07:49:35 ID:xxRqhHmU0
ひばりは化調&塩分多すぎ。
スープに自信があるなら桜台並みに化調使用量を減らせるハズだがw

2871名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 08:08:14 ID:FuhXbjR.O
最近行ってないんでよく分からないですが、コンタクトって人、以前は黒縁眼鏡かけて店出てた人でしょうか?

2872名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 08:38:05 ID:va7Yu7ts0
そっかーコンタクト君
NYで開業か
全店制覇組はがんばってくれ

2873名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 10:04:25 ID:LFrpuyfAO
深夜に携帯でひばりスレにニッカ様と書き桜台スレにスープが薄っぺらいとか量が多いだけと書き込む基地外

2874名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 10:13:04 ID:SCGGw.WMO
>>2866

“まつりたててる”ってどういう意味だ?
なんでこんなに日本語が不自由な奴が多いんだよ。

2875名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 10:30:19 ID:1/Q2uqD.O
今日の助手が誰か楽しみだ

2876名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 12:43:40 ID:z.IWG4tYo
今日の出来はいかがでしょうか?

2877名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 13:11:43 ID:OjGLW3uQO
さて、店主の渾身の一杯を頂きに向かうか

2878名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 15:10:54 ID:f11tJEa2O
今日初めてアブラコールをしたらネギがのってきた。ありそうで今までなかったな

味はまあまあ スープが熱くてよかった

2879名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 15:31:10 ID:OjGLW3uQO
>>2878
ネギorネギ脂andネギ脂カネシグルは
常連さんへのサービスみたいなものですよ

 
 
今日も桜台は旨かったよ
ロットで人数が少なかったのもあるが
麺も野菜もブタも上出来
相変わらず丁寧な一杯でした
 
他店に比べグルが少なめで、スープとカネシのバランスにこだわりを見せる最高の一杯だった

 
 
閉店間際に今日で最後の助手君の労をねぎらう常連さんが多数
マッタリとした様子の桜台でした

2880名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 15:48:07 ID:yze6AKXU0
脂は増やさなくてもいいから、ネギマシマシってコールできるの?

2881名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 16:20:24 ID:SCGGw.WMO
最近は薬品の匂いはしていない?

2882名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 16:23:27 ID:va7Yu7ts0
閉店間際だったけどスープがいまいちだったわ
久々にスープのみはずれ他は満点だった
カネシと魚粉で調整してなんとか食った
コンタクト君が新人(しょうちゃんって呼んでた)に色々と教えてたよ

前掛けが下がってるの店主に注意されたり
野菜マシマシにんにくあぶらはニンニクもマシマシなんですか?とか
きいたり微笑ましかったわ^^ 二郎のことなんも知らない新人さんなのかもね
コンタクト君はすごい教え方がやさしかったよ
知らないことは何度でもきけってアドバイスしとった
やめちゃうなら寂しいなぁ 
新人君さいしょはちょっと間が悪いかもしれないけどみんなで育ててあげてね

2883名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 18:16:37 ID:JIbEqCYM0
そうやって髪の毛余さず新しい従業員の情報をここに投下するのはどうかな。
本気で店を見守りたいならとりあえず人を呼びつけるとき新人君じゃないだろ。

2884名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 18:41:05 ID:nj8lpPGQO
>>2874そりゃ普通の日本人と違うからでしょ…

2885名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 19:24:19 ID:NJxlQqHA0
そういえば酢がなくなったね。無くなると何故か欲しくなる。^^;

2886名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 19:51:19 ID:T9JRZwuUO
さっき食ってきたけどうまかった。コンタクトくんが常連らしき人に「男爵くるの?」って聞いてた。
新人君はイケメンで賢そう。すぐに慣れる感じがする。

2887名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 20:00:51 ID:3WuJkHSsO
今日は並びも少なく味・盛り傑作でした

2888名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 20:04:15 ID:SCGGw.WMO
>>2884

>>2883 とかレベル高すぎるだろ。
仰々しい文章だが何を言いたいのかさっぱりわからない。
髪の毛余さずって始めて聞いた表現だ。

2889名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 20:05:49 ID:lfeHGvM20
> 仰々しい文章だが何を言いたいのかさっぱりわからない。

ラーメンスレで語りだすヤツは大概そうだけどな

2890名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 20:35:49 ID:jJinu98w0
宣告ちょい前になったら行くよ!

2891名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 20:54:22 ID:oBqPHt9s0
>>2888 >>2889
> 仰々しい文章だが何を言いたいのかさっぱりわからない。
例のおじさんのことですね。

2892名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:00:02 ID:/zmpt5rU0
>>2888 「始めて」と「初めて」の違いは知ってるかな

2893名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:05:39 ID:sgnHT0qoO
コンタクトが辞めるのは俺にとっては朗報。
何だか高圧的な感じがしてイヤだった。

2894名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:25:17 ID:kSoNd2uoO
お前らのおつむなんかたかが知れてるんだから、無理せず桜台でラーメン食ってヘラヘラしてろ

2895たけぞう:2009/09/28(月) 21:25:20 ID:W9jq2qgsO
>>2893
だよな ゆとりには きついわな。

2896名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:26:05 ID:SCGGw.WMO
>>2892
変換ミスしました。
ごめんなさい。

2897名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:00:36 ID:/zmpt5rU0
>>2896 デスクワークしてる人は絶対に書面でこの始めてと初めての変換ミスはしないのはご存知ですか。
あなたの就いてる職業がブルーカラーかニートなのは想像に難くないですが
こうやって公の場に出て意見する前に、義務教育を勉強し直すのをお奨めします。

2898名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:05:24 ID:SCGGw.WMO
>>2897
すまん。普通にデスクワークだ。

反省の意味を込めてこれから桜台に行こうと思うのだけど、最近は22時半を過ぎても営業してるのかな?

2899名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:14:20 ID:4QpBSon6O
今 並んでるから宣告来たらカキコムわ。

2900名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:14:54 ID:Gr7LdsRUO
変換ミスはしないのは?

2901名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:19:55 ID:SCGGw.WMO
>>2899
ありがとうございます!

>>2900
もう、止めておきしょう!
以前の俺は狭量でした。誰でもミスはするものです。

2902名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:21:55 ID:va7Yu7ts0
義務教育を勉強し直す?

なんか日本語不自由な人ばっかですなぁ
気持ち悪いです

2903名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:26:52 ID:SCGGw.WMO
誰でもミス は ?
てにをはもまともに使えないとは…。

2904名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:29:13 ID:v8FwWxYw0
消えればいいだけなのに

2905名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:30:07 ID:Qyjazp/60
新人もイケメンだし、店主の趣味なの?

2906名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:30:46 ID:9Yx0.ypwO
30日は休みです

2907名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:33:35 ID:va7Yu7ts0
イケメンとブサメンの格差が深刻です桜台

2908名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:35:14 ID:v8FwWxYw0
なんでヤローがイケメンとか気にするの?
ホモを差別するわけじゃないんだけど
もしホモとかだったらホモスレあるからそっちに移動してくれないかな。
多分イケメンとか騒いでるの一人か二人だと思うんだけど、みんな気にしてるのかな

2909名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:35:27 ID:4QpBSon6O
宣告キター

2910名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:36:15 ID:.BrNg6/YO
>>2906

本当ですか?
水曜日に行こうと思ってたのに…
ちなみに…最近は豚Wはあるんですか?

2911名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:38:05 ID:Qyjazp/60
>>2908
別にいいじゃん
あんた何様なの?スルーすれば?わざと噛みついてるのだとしたらナンセンスだよ

2912名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:39:07 ID:9Yx0.ypwO
ホワイトボードに書いてある

2913名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:40:30 ID:SCGGw.WMO
>>2909
書き込みありがとうございました。
結局、間に合いませんでした。

2914名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:44:05 ID:mrLoo.8o0
>>2911 お前さんもスルーするんだ

2915名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 22:58:44 ID:2wf4gyWoO
イケメンやらブサメンやらうるさいのはホモぽいな確かに
おまえらも桜台でくってると、隣のホモが太ももさすってくるかもしれないから気をつけろよ

2916名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 23:01:25 ID:kSoNd2uoO
ホモ、知能、豚叩きが7割
桜台の味などについては3割

2917名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 23:09:23 ID:sCF1JXTY0
>>2885
えっ、お酢なくなっちゃったの。
ここで食べる時のマストアイテムだったんだけどな(涙)

2918名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 23:25:47 ID:hb11oJt60
麺がいつもの平太麺とはちょっと違って多少細くなってて残念。
早くあの平太麺に戻ってくれないかな〜。あれが好きなんだよね〜。

2919名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 23:46:53 ID:va7Yu7ts0
なんで麺のふとさころころかえるんだろうね?
刃のふとさいじってるのかな?

2920名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 00:15:55 ID:ZypLh0sUO
コンタクト君 今までありがとう〜今度は客として桜台食いに来いよ!!お疲れ様でした。

2921名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 01:07:45 ID:bY78ULSQ0
ここでみた下記ブログ、一人でふたつやってないか?

同じ内容の二つ書いて、なんか意味あるのかな?(ブログやってないからわからん)


http://ameblo.jp/36971561/

http://blog.livedoor.jp/dehi1002/

2922名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 01:40:50 ID:s1MU9NYcO
麺を極太ちぢれ麺に戻せ!

2923名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 01:48:33 ID:VDM/06I.O
イヤです!!

2924名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 06:52:56 ID:Fl66crLcO
>>2921 まだまだあるぞ
モバゲー 二郎の旅 mixiにも同じブログ書いてる
何を隠そう桜台の地雷R様の側近だよ

因みに昨日はR様といなり☆と一緒だった。

2925名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 09:27:33 ID:uQj0b0uo0
>>2921
目立ちたいだけだろ

2926名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 10:22:54 ID:MMYY/mBw0
http://image.blog.livedoor.jp/dehi1002/imgs/7/4/7423294c.jpg

なんで「じろー」ってブロガーは小ラーメンなのに
つけ麺みたいに豚と野菜が別皿なの?
実はこの人カリスマ?

2927名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 12:09:00 ID:s1MU9NYcO
昔の極太麺は小麦の美味さを味わえたのにな

2928名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 12:31:31 ID:XnsDzaJkO
やべえ今日マジうまいぞ
卵との絡みもサイコー

2929名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 12:55:37 ID:KFbgJXEo0
体調悪いから今日は閉店だとよ。明日も休み。

2930名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 13:06:33 ID:r04uuS2w0
コンタクンは昨日が最終だったん?常連の人と固い握手で見つめあってた

2931名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 14:43:06 ID:AJA7d4G.0
>>2626
多分常連なんだろーね
別の支店でだけど大頼んだら野菜が
乗り切らなくて別盛りにしてくれたときがあったんだけど
やっぱ食べやすかったもん

2932名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 15:25:49 ID:DtUR0zjoO
今日はコンタクトの送別会すかもしかして

2933名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 16:58:28 ID:MMYY/mBw0

それだと体調悪いが嘘になるから
それはさすがにねーだろw
実際お別れ会だったら豚どもが暴動起こすlevelだろ?

2934名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 17:13:36 ID:eBnwRS1U0
今日臨休はほんと?メルマガはきたの?

2935名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 17:18:32 ID:6SkTxQ460
休みだね
週休二日にしていいから臨休へらせ

2936名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 18:26:03 ID:cu71gX.o0
この時期の体調不良は・・・もしかして新型インフル?
休みが長く続かないかが心配。

2937名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 19:28:21 ID:.Z0ASJCQ0
今日も休みなら明日も休みじゃないっすか

2938名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 21:07:54 ID:nqjeYTXkO
まぁ今日は送別会やろな。
んで明日は明日で臨休の悪寒やな。

2939名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 21:12:40 ID:8RUksH4g0
明日は元々休みでしょう。
昨日、店内のホワイトボードに「30日(水)休み」って書いてあった。

2940名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 21:29:29 ID:UpBjNnxM0
卑しい豚Rは、無料券目当てで10月1日に「天一」出没に
100ネルシャツ

2941名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 21:46:19 ID:2Q5mY5WA0
今日旨かったって事は、木曜も旨いといいね。

2942名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 22:19:16 ID:.Z0ASJCQ0
去年のブタグに10月1日に天下一品訪問でてたねw

2943名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 22:21:02 ID:v6VMyCPU0
店主の乗ってる自転車が何か知りたいんですけど誰か知ってますか?

2944名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 23:03:22 ID:VDM/06I.O
2943> ピストです

29452943:2009/09/30(水) 00:50:02 ID:nmrN4l8Q0
ピストはわかるんですが、メーカーとか分かりませんかね?

2946名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 00:52:37 ID:6vqCLorc0
そんなことより早く平太麺にもどしてくれ〜
あれが食いたいんだよ―

2947名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 00:55:02 ID:wmsx.DSM0
>>2945
自分で組んでるんだと思います。

2948名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 01:45:00 ID:L4iTbjlUO
多分フレームはパナですね
パーツのチョイスからご自分で組まれたんだと思います

2949名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 01:51:59 ID:FBLBiWNM0
フォーククラウンとタイヤとの隙間がほとんど無いのはすごいと思います。
元自転車乗りの書き込み。

2950名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 02:50:33 ID:1JPTjdu6O
店主ってどんな髪型してるんだろう?
タオルからはみ出てた後ろ髪なんか変だった

2951名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 02:53:47 ID:jVa6O6Rk0
本来20cで組むようなフォークに無理やり32c程度ののクリンチャー入れてますよね
まじまじ見たことないですけど。

2952名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 16:23:13 ID:L4iTbjlUO
クラウン直下も凄いが
後ろもかなりシビア

2953名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 19:52:10 ID:7KemsMAU0
オレは3連勝

2954名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 20:04:21 ID:hxUCxlx6O
店主のシートパイプが長いよね。ぱっと見530mm前後に見えるんだけど、身長どの位なのかな?
オレ、172Cmでアマンダの480mmだよ。

2955名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:04:26 ID:FBLBiWNM0
>>2954
あのヘッドチューブの長さからすると530㎜なんてとんでもない。
570㎜以上はあるでしょう。
ところで身長172cmでシートチューブが480㎜って短すぎませんか?

2956名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:19:32 ID:.7kb3TvY0
自転車スレかいw

店主、180近くあるんじゃない?
シートパイプは身長より股下長だよ。
オレはクロス乗ってて身長168cmだが股下71cmで420mm乗ってる。
ちょっと短いかなと思ってるがトップチューブ上でまたがって
タマぎりぎりくらいだからちょうどいい。
自転車は小は大を兼ねるから大きいより小さいほうが融通がきくよ。

2957名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:28:11 ID:jVa6O6Rk0
私も171cmで480mm乗ってる。ピストではなくクロモリロードだけど
シートあげて175mmクランクで踏み込んだほうがスピード乗るし、もがきも楽。
初期の頃は530mmで170mmクランクだったが25年乗って回転力が落ち、今に至る。
二郎食べてチャージしてから52X19でヒルクライムもがき上がるのが土曜のたしなみです(笑)

2958名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:34:50 ID:95GpK6yc0
スポーツバイク好き多いなw
店主ピストじっくりみたいけど、さすがに
まじまじとは見られないw

2959名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:54:48 ID:.7kb3TvY0
二郎に自転車で行くと帰りにケツの穴締めて
こらえて帰んなきゃなんないのがつらいw

2960名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:57:42 ID:gY8qeR7k0
店主のピストン運動をマジマジとつぶさにジックリと見たいだなんて、どんだけ趣味人なの?w

腰痛の原因は敏感にして優秀なる快感受容器たる亀頭が

過度に腰を振らせることに他ならない。

せめて、せめて口唇による陰茎刺激が適切に定期的に行なわれれば、問題は無かったハズなんだ!

2961名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:01:16 ID:bqO4gq9o0
ふむ、腰痛の原因はオートバイせいもあるだろうけど
フレームジオメトリが合ってないっていう可能性もありそうだな。

2962名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:07:02 ID:SoiK4R7Y0
>>2955です。
あっと、理解した。
私はフレームってホリゾンタルフレームしか考えなかったので>>2954氏の自転車のシートチューブが短いと感じたんだ。
今はスローピングフレームの方が一般的だから、シートチューブが昔より短くても当然なんですよね。^^;

2963名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:14:31 ID:VgRHb9wA0
スマンが自転車に興味の無いオレには何を話してるのかサッパリだ。
スレチだし、いい加減にしてくれないかな?

2964名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:16:47 ID:bqO4gq9o0
店主もここの内容は知ってるはずだから
あながちスレチでもないと思うが。
(助手は確実にここ見てる)

2965名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:26:55 ID:ZG4bVpBs0
男色趣味がバレてても、
開き直ればテーブル下の「サムソン」が
新しいプレイメイトを呼んで呉れる!

菊門にビッシリと毛が生えたシマリの良いヤツが好みだそうです!

2966名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:36:16 ID:SoiK4R7Y0
>>2964
店主は腹が立つから一切見ないそうですよ。岡村クンはただ単に知らないだけみたいです。
七福神氏はどうかなぁ…

私としては、罵り合いのスレよりは自転車のスレが面白い!^0^/

2967名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:43:21 ID:bqO4gq9o0
神様はジロガーだったからたぶん見てるでしょ。

2968名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:46:16 ID:bqO4gq9o0
連投スマソ

>>2966さん
もしかして、他の店で数回会ったことある方ですかね?

2969名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 00:53:09 ID:SoiK4R7Y0
>>2968
ここに書き込む人間ならお互いに会った事はあるでしょうが、私は2968氏が思っている人とは別人だと思いますよ。
自転車で二郎に行った事はありませんから。

2970名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 01:11:22 ID:A4W.5ffQ0
家から桜台まで自転車で約一時間
運動の為と思うものの、ついついバイクに頼ってしまう。
膨れた腹にあの前傾姿勢はキツイんだよ…

2971名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 09:19:33 ID:kI7451WEO
臨休

2972名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 09:53:21 ID:/OF1PA6EO
うわー今日行こうと思ってたのになァ…

2973名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 10:56:46 ID:GKbbIaDU0
いや〜ん うそ〜ん

2974名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 12:37:34 ID:I9zQcRPoO
二郎って他のラーメン屋に比べて臨休多くない?

2975名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 12:49:02 ID:AByq58UoO
何を今更w

2976名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 13:01:08 ID:9XfTFDlg0
二日酔いだろ

2977名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 13:22:42 ID:xabaglfs0
週二日にすればいいのに..........営業日を

2978名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 13:52:36 ID:xabaglfs0
さっき通りかかったら「永年のご愛顧ありがとうございました。」
とあったぞ。

2979名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 14:07:48 ID:GdogyF5EO
 
臨休ごときで泣かない

2980名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 14:37:32 ID:NRM3jkakO
また荻窪と仲良くアベック休。

2981名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 15:44:51 ID:a1KsCJvIO
店の前にキャベツが積み上げられてたよ。
明日は一日置いたヤサイになりそう。

2982名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 16:28:44 ID:61bHkzM.O
今日は夜も休み?

2983名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 16:32:41 ID:RnpU9AW6O
だろうな、まぁ右腕が居なくなるんだから今週はしかたないかな。

2984名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 20:46:59 ID:c5cJtvGI0
ちなみに今日の天一@江古田
桜台二郎なみの大行列!

2985名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 20:56:02 ID:QJqvE9t60
Rさんも天下一品にならんでるんだろうなぁ

2986名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 21:42:01 ID:GdogyF5EO
二郎@桜台ありきの天一って感じだな

2987名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 22:16:31 ID:WOhRQ8FI0
>>2981
お前バカ?

2988名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 23:18:44 ID:SoiK4R7Y0
たまにメールをチェックしないで店に行くと臨休。

2989名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 00:06:04 ID:USD4bbk20
↑よくある

2990名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 05:35:17 ID:RylpayH.0
もぎたてキャベツが食べられる二郎はここですか?

2991名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 08:56:20 ID:SJ2X9EVMO
俺の予想
昼間営業
夜臨休
明日営業
この流れだよ。

2992名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:14:06 ID:gExb4qA.0
>>2981
まぁ、キャベツは日持ちするからね。全く問題ないでしょう^^

2993名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:39:29 ID:NCBlJuOo0
>>2991
ハズレ!

2994名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:40:44 ID:xqeCqIuYO
人手不足で臨休。
今後は昼中止。

2995名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:48:14 ID:aAc9XC2QO
昼営業無くなるのは残念だな、列ばずに喰えてたからね
といっても前に戻っただけだから、臨休も含めて…

2996名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 10:51:08 ID:q56EM1ew0
昼は落ち着いて食えるからなくなるの悲しいな・・
店にしてみりゃ無理してやる必要ないんだろうけど

2997名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 11:15:06 ID:2PwT665MO
店主、店の前で電話してますww

2998名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 12:33:53 ID:rODJQEhgO
本日の夜は営業しますか?
分かる方いますか。

2999名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 12:58:42 ID:y6ckl8.cO
2999!!

>>管理人さん
スレタテお願いします

3000名無しの二郎好きさん:2009/10/02(金) 13:00:24 ID:Am4Z/wpoO
>>2998休みです

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■