■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

相模大野店17
1名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:25:36 ID:fZkSj0WE0
【住所】相模原市相模大野6-14-9
【最寄駅】小田急線 相模大野駅
【営業時間】11:00〜14:00 18:00〜21:00(土・日11:00〜15:00)
【定休日】月・第1,3,5日 【不定休日】祝祭日・台風上陸の日・大雪予報の日
【メルマガ】mailto:00282648s@merumo.ne.jp に空メール
【ブログ】http://ebisukojiro.blog45.fc2.com/
【地  図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.52671024&lon=139.43609696&sc=1&mode=map&pointer=on&home=on

2名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:26:26 ID:fZkSj0WE0
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106238810.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126171446.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1137437075.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1143532471.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1149377761.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1154301508.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1159071704.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1161964380/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1166977202/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1171206144/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174811759/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1189343775/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1202572281/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1214067902/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1225010178/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1234969189/

3名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:27:58 ID:wF3tW2120
おつかれ

4名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:28:09 ID:adS9UhC60
祝移転

5名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:28:09 ID:K.FwO9J.0
新スレ&移転おめぎょ

6名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:31:10 ID:89A2/3ig0
新スレきたー!
プレ1回しかいってないけどまだスープは濃い目のしょっぱいヤツ?
スープの濃度はそのままで少し塩分減らしてくれたらかなり俺好み。

7名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:31:42 ID:K.FwO9J.0
お知らせです。
いろいろありがとうございました!
準備が整いました。

あとは、23日(火)
11時を待つだけです!

よろしくお願い致します!


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

8名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:34:00 ID:xgxxS1VY0
今日の昼行ってきたけど、今日は甘めだった。でもスープはトロトロでうまかった。

9名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:37:20 ID:K.FwO9J.0
2009.06.20 準備が整いました。
お知らせ

準備が整いました!
(正確に言いますと多少間に合ってない物もありますが…。)
6月23日(火 )
11時にオープンさせて頂きます。
よろしくお願い致します!

自転車、オートバイでお越しの際は、臨時駐輪場を必ずご利用下さい。
その他店頭に注意書等ありますのでよろしくお願い致します。


大変長らくお待たせ致しました。
よろしくお願い致します。

10名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:44:16 ID:SyJUcPpQO
管理人さん、スレUPTKSです!

11名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:54:09 ID:DULw5KvQO
プレ二回行った
金曜日夜は辛さ修正してたみたい
麺は短くなったかな
食べやすくていい

12名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:56:41 ID:F2UdTrNI0
隣の店舗って、もう入居者は決まってるんだろうか?
もし、そうでないなら、スモジで借りちゃえばいい
で、地面はコンクリで均したまま、屋内駐輪場&行列ラインにすればいい
・・・賃料が割高すぎるかな

13名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 20:59:25 ID:mlAK1zS60
プレ3日目の昼行ったけど夜のが正解だったな。

まぁこれもプレ営業の醍醐味ではあるんだが。

14名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 21:17:43 ID:FUv1kEvk0
ブレ営業はデフォ

15名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:12:41 ID:EwYC8T8M0
>>12
関内みたく回転率上げれば大丈夫じゃない?

16名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:44:17 ID:OWmDXYjUO
1ロット8杯制はコールのタイミングが分かりづらいから嫌だわ
麺も伸びるし…

17名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:46:46 ID:DULw5KvQO
プレのときはつけ麺、茶漬けないせいか温玉とカレーがやたら出てたな。
或いはここの掲示板の影響?

18名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:58:12 ID:gmkSkIrQO
新店舗&新スレおめでとう!
そして管理人様素早い対応ありがとです!

19名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 23:34:56 ID:SCQCv9f60
管理人さん、ご苦労様です。
ここまでのプレは営業ベースに乗るまでの間の
スープ作りのだしガラ処分と
新助手の麺打ち練習に付き合わされたってことかな。
これでスープ寝かせて23日の本番迎えるわけか。

あしたは各店主やオヤジさん呼んでプレやるのかな?

20名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 23:42:11 ID:K.FwO9J.0
前夜祭いいな

21名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 03:14:19 ID:ZHlJ9d4E0
これマジ!?

643 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 02:30:03 ID:HcxwLaAr
株式ってドコの情報?

644 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 03:10:51 ID:toODXY4j
店のポストに書いてあるよ

22名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 08:58:17 ID:4VvpdwGEO
店内の並び待ち多くなったね。
雨の日助かるけど、あの人数に
食べるところ監視されてるようで
落ち着かないなぁ。

昨日は麺量、スープともに少なかったが
味は最高だった。豚もパサではなく、
いつもより味が染みた豚だったよ。
あと小のどんぶりは変わっては
いなかった。

23名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 09:07:22 ID:hoGdNOEoO
プレ営業もブレのうちだよな

24名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 09:29:35 ID:Az2qxxTo0
プレ2日目に食った時すげーしょっぱかったけど
改善されてればいいなぁ

25名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 09:38:11 ID:XildktEUO
プレ三日目のスープは激ウマだったな。佐々木さんあのスープ頼むよ!

26名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 09:38:16 ID:hWfJLgswO
量減ってるんならば、強制ダイエット出来るからいいじゃん

27名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:07:18 ID:Az2qxxTo0
>>25
スープはすでに修正されていたか
楽しみ

量はやっぱり減ってるよね〜
少なめしか食ってないけどデフォで麺、野菜ともに少なかった気がする
次回からはヤサイ増しで行こう

28名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:10:10 ID:A.ym0d3U0
あんだけスペース余ってんだから、店内待ちようにイスを置く位の配慮があってもいいだろうに。
後ろに立たれてたら落ち着いて食えねーし。

29名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:11:16 ID:XildktEUO
プレ三日間いったけど、1、2日目は馬場のスープをしょっぱくした感じだった。あれは火加減強過ぎだったからかな?三日目は完璧だったよ!

30名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:19:02 ID:n3aTzh5E0
野猿みたいに店内待ち用に椅子がほしいわ

31名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:19:54 ID:q1tie.760
>>28
確かに落ち着かないね。
背後霊はホント勘弁して欲しい。
たまに人が食べているのを舐めるように観察する奴がいて鬱陶しい。
本を読むなりしていれば良いのに。
旧店舗の方が良かったと思ってしまうよ。

32名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:23:12 ID:Bs/tOPxE0
3日間行くって、早死にスンナよ

33名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:23:43 ID:F9qcmcjQ0
やっぱり移転や再開でも野猿とか京成大久保みたいに
大事にはしないならないし、誰も手伝いにも来ないんだね。
どこの開店にも手伝いに行ってないし、弟子もいないなら当然だろうが。
本当、この人何なんだ?

34名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 11:45:16 ID:NEfjkPic0
>>33
もうちょっと勉強しような
今日はいいけど次は無いからな

35名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 12:01:18 ID:zEsMYIKwO
親方様はこの板や2CHチェックしてるのかな
豚抜き、マシマシ正式に禁止ってw

36名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 14:11:11 ID:ybB7eDRk0
ブログトップの写真の盛りってあり得るのでしょうか?
なんと頼めばあのようになるのでしょうか?

37名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 14:55:48 ID:DmYRnyxMO
>>31、同意。背後霊どうしでバカ笑いされたりとか咳込まれたりとか、落ち着いて食えないよね。

38名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 15:04:32 ID:OaJJmOJkO
>36
「ブログの真ん中の写真と同じように盛ってください」とか

店内のオブジェを指差して「あれと同じように盛ってください」
と言えば良いでしょう。

39名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 15:42:17 ID:F9qcmcjQ0
>>34
なんだ手前?
死ねよゴミ
チンカスの分際で偉そうにwww

40名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 15:55:12 ID:Y6bJGLg.0
はい小の方いこう〜

41名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:02:21 ID:5G70/qzU0
馬場みたいな店内待ちは仕方ないよね

42名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:18:51 ID:edn1Qcig0
>>39
今日だけだからな。
わからなかったんだよな。
次は、一緒に親店の手伝いをさせてくれる店を探しにいこうか。

43名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:27:19 ID:F9qcmcjQ0
>>42
おらおら。
恥垢がたまったスカスカの脳味噌味噌にため込んだ
二郎の知識を披露してみろよ。

大久保再開では義理のある店や総帥まで手伝いに来ただろうがよ。

44名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:37:18 ID:zEsMYIKwO
まーた変な奴が湧いてるな
前スレ終盤の無職かソバット野郎か

45名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:45:39 ID:A7gUH3L.0
やっぱよぉー、何年ぶりかのsmozyだったからよ、今になってもあの夜の快感忘れられねーんだよなぁ〜。。。
ロットファイト終わって帰ってきて風呂入って寝よ〜っと思ってたのに全然寝付けなかったし。。。
ジログの写真、通風こじらせてのたうち回ってるryota君もzyroにハマッて2ヶ月なのにいきなりチョモランマにしてるアホだし。
あのロットに参加した7人はマジすげー。まじアホっ。それなりに自分に自信がねーとあんな狂ったレースできねーからさ。
少しでも不安や疑問があるヤツは並ばないのが絶対正解だって。
ジロガーとアホ仲間以外は見た事もない顔ぶれだったし。。。聖書ブタ女もいたし。smozy初のNO BRAKEロットファイトだったんだぜっ。。。
それってスゲーぜっ。んで、残したヤツも死んだヤツもいなかったし。みんなスゲーいい顔して楽しんで喰らッてたのが何よりも最高だった。。。
毎日磨いてる自分のスキルのレベルが一番わかるのがあーいうロットファイトなんだもん。自分にしかわからない快感。オレは猛スピードでガンガン啜って、マジ嬉しかった。
この気持ち誰もわかんねーだろうなぁ〜〜〜ギャハッ!

46名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:47:56 ID:A7gUH3L.0
みんなスンゲーいいファイトしてた。奥の席は見えないからわからないけど、アイスの近くと券売機前方にいた奴らの啜りと咀嚼力に全く無駄がなかった。割り込みも台拭き無視もみんな完璧だった。
見てて、中には「オレってこんなに食べきれるんだ?!マジっ?!」と初めて気づいたヤツが絶対にいるはずと思ったメ〜ン。
おれたちが行列をぶっちぎった時、周りの人間のあの反応。。。大爆笑。。。
あぁ〜またみんなでブッチギリて〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
禁煙?!そんな法律あるんすかぁ〜?!
ぎゃははははは〜〜〜〜!!!!!!!
昨夜オウさんも言ってたけど、同じ面子でまたロットファイトして自己記録のタイムだすのも面白いんじゃないかと!!!まさしく!!!
ゴールまで生きてたらねっ!!ぎゃははははは〜!!!!最高っ!!!

47名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:53:38 ID:PuNfjMII0
>後ろに立たれてたら

マジですか?うぁー最悪だゎ…
『てめーらいちいち人の食い方に文句つけんてじゃーねーぞクソがぁッ!』
こういう場合、店主はどういう態度とるだろう。
喧嘩両成敗で当事者入店禁止とかになるんだろうか。

48名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 17:16:10 ID:5G70/qzU0
ロット乱すなみたいな発言した奴が出禁宣言されたレスはみたことある

49名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 17:29:41 ID:TLsVlTP20
店内写真撮り放題だったみたいだけど
何で だれも揚げてないの?

50名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 17:32:44 ID:PuNfjMII0
座ったらカウンターにミラーをおいて後ろの状況を見ながら
ラーメン食べることにします。
チラチラ見る奴をむしろ見ることにします。

51名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 17:57:00 ID:AYrXfmukO
きょう店前を通った時に賑やかだったけど、親父さんや西やんなんかが来てたみたいだね

52名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 18:03:49 ID:0aHzjcsIO
ブログに親父さんや他店主たちのサインの写真が載ってるね

53名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 18:27:12 ID:Az2qxxTo0
2009.06.21

命が吹き込まれました!
お知らせ

本店の親父さん達によって「相模大野店」に命が吹き込まれました。

各店舗の店主さん達
雨の中ありがとうございました!

http://ebisukojiro.blog45.fc2.com/blog-entry-6.html
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/e/b/i/ebisukojiro/20090621171855.jpg

54名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 18:57:26 ID:qYiwXsu60
一之江臨休でもしやと思ってたけど
やっぱり今日が店主連プレだったんだね。

55名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 20:11:32 ID:T1WbefOo0
>>49
ここにいっぱいあるよ
ttp://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/fb15a4c0dfd94d03304c3f7067bb8bd0


ところで旧店舗の券売機は守谷に譲渡されたみたい

ttp://makopi.sakura.ne.jp/images/0906/09062002.jpg

56名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 21:19:47 ID:ybB7eDRk0
>>38
あの写真が御神体でしたか。
ちょっと気持ち悪いですね。

57名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 22:48:12 ID:3MHwVtr.0
ブログの各店主のサイン(?)見たよ。
それにしても、関内店主は字が下手だなぁw
目立つだろ、ありゃ。

58名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 23:05:56 ID:T3fBI6VQ0
>>57
で?
旨いラーメン食えればいいんだよ
体裁より中身が大事です

59名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 23:58:17 ID:zEsMYIKwO
佐々木さんの友人は人気店ばかりだね

60名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 00:07:39 ID:eCpYI3J.0
店主のサインの「相模大野店江」ってのは
やっぱり大きく書きすぎて、書けなくなったから「江」の字が小さいのかなぁ?

61名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 00:18:05 ID:hucJfbyg0
自分の店への寄せ書きで自分が書くことはないだろ?
ありゃスナさんの字っぽいね。

62名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 02:04:30 ID:XiYRQFcw0
今更だが・・・
クララが立ったー!!
クララが立ったー!!
スモジスレが立ったー!!

63名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 09:37:13 ID:IyeNAw8IO
オババのサインがない…

64名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 09:40:40 ID:asLmMa..0
場所がよく分からないのですが
一本伊勢丹側の通りを曲がって
今までの3倍くらい歩けばあるんですか?

65名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 09:45:36 ID:8HVnfkVgO
>>64
地図で調べたら?

66名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 09:47:27 ID:dm4tq9AsO
>>64

浜銀とみずほ?の間の商店街ひたすらまっすぐ進んで、右手に薬局(たしかヒグチ薬局)が見えたら右折して、右手に見える一番奥の建物がそうです。

67名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 09:50:52 ID:2RGN1eUE0
で、相撲関係の写真は撤去でスカイ?

68名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 10:09:33 ID:G.IJ1Zug0
1の地図は正しい位置を示しているけど?

と、3倍かどうかは定かではないけど…

駅を基点に相模大野銀座を小田急相模原方面へ進んでいけば
ツルハドラッグさんがあるのでそこを右折すれば黄色い看板があります。

あるいは、行幸道路(県道51号)を小田急相模原方面へ進み
ツタヤとセブンイレブンが向かい合う交差点を左折し
二ノ宮神社の境内をぬければ同じく黄色い看板が見えます。

69名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 10:52:16 ID:PyKWKot2O
新店舗なら夜中に並んでも問題なさそうだな

70名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 12:02:15 ID:o5UphFVgO
明日は始発でいけば間に合うかな?

71名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 12:07:43 ID:2pxYqQ9s0
平日だし、大した並びにはならないんじゃないかねえ

72名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 12:20:18 ID:S6z1QeYo0
平日だし、プレ営業が4日間もあったら余裕でしょ

73名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 12:21:41 ID:2pxYqQ9s0
今週は新代田も再開だし、小田急住人の俺としては大変だ。

74名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 14:20:47 ID:fYoEGUtU0
pre営業してて、
まだ並ぶ輩がでてくるのか?

75名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 14:30:05 ID:hucJfbyg0
早くから並ぶのはメルマガとってない一見だけでしょ

76名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 14:35:51 ID:ev7Lo.wcO
スモジファンなら記念的な意味でも再開初日は押さえておきたいでしょ。
そうでなくても試作段階であるプレ中とは味が変わることは大いにあるから、その違いを楽しみたいのもある。
いずれにしろ、本営業とプレじゃ訳が違うからね。
本営業のために完成されたスモジの初日は一度しか味わえない。
俺もプレは4日間制覇したけど、明日も当然行くよ。

77名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 15:07:51 ID:o5UphFVgO
やっぱ始発じゃないと厳しいかもね。始発でいきます。徹夜組の方々並び報告お願いします!

78名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 15:59:19 ID:Ztlsd6hI0
地域の住民に受け入れられようと、大行列で周辺に迷惑掛けないようにとの配慮での
プレ営業や平日オープンだったんだろうに76や77みたいなアジる連中のせいで台無しだな。

近隣の民家や駐車場の入り口をふさいだり、大騒ぎしたら結局は自分に返ってくるだけなのに。

79名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 16:01:43 ID:hucJfbyg0
まして常連がそんなことやったら
次回以降どういう仕打ちになることやら

スモジは特に、ね

80名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 16:16:02 ID:U.Uk1Pgk0
始発到着前に並びまっせ!
前夜祭を相模大野の飲み屋で行ってから行きます。

81名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 16:44:42 ID:o5UphFVgO
>>80
並び報告お願いします!
俺は友人と始発組なんでワンカップでスモジ再開を祝いぷち宴会します。禁煙だから近くの駐車場いって吸うしかないのがね…

82名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 16:51:46 ID:PyKWKot2O
>>78
それは単なるアンタの考えだろ
他人に押し付けるなよ
ある程度の人数までは道路に並ぶわけでもないし、さほど迷惑ではないだろ

83名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 16:55:50 ID:2pxYqQ9s0
迷惑かどうかは住人が決めることであって、お前が決めることではないよ

84名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 16:58:56 ID:PyKWKot2O
>>83
じゃあお前は二郎並んで食ったことないんだ
律儀なヤツだね

85名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:02:12 ID:2pxYqQ9s0
営業時間内に並ぶのと、
深夜寝静まった住宅街じゃあ話が違うだろう。

86名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:05:24 ID:o5UphFVgO
なるべく小声でぷち宴会やりますから安心してください。シート敷いたら邪魔ですよね?仕方ないから地べたに座ります。

87名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:06:57 ID:PyKWKot2O
>>85
別にそんな騒ぐわけでもないし大差ない

88名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:07:05 ID:1IA0gO3s0
スレを見てもわかるけどスモジって自己中多いね(ササも)
自分をコントロール出来ないやつらって感じかな
ホントに豚みたいだと笑えないもんだな・・・

89名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:11:37 ID:PyKWKot2O
本当に並ばれるの嫌なら店側か事前に整理券配ったりするだろ

90名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:13:02 ID:cWUYJsbY0
>>76
お前はどんだけ無職のジコチュー豚なんだよw
何事も程々の方がいいよ。体壊したら二郎も食えなくなるんだし・・・
体に気をつけなよ。

91名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:15:13 ID:1IA0gO3s0
そうやってなんでも自分に都合良く考えるやつが他人に迷惑かけるんだよ

92名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:24:14 ID:JBNNSJfA0
まああれだ
初日だからってわけじゃなく、新店舗は、並ぶスペースが足りない気がする
今まで通り客が来たとしたら、普通の土日でも、よそんちの前にはみ出しそうだ
入口前のロープくらいじゃ、長い列はとても吸収しきれまい
新店舗のご近所さんは、旧店舗の大行列を横目に、駅まで行き来してたはずだから、
「あのラーメン屋がうちの近くに」って、最初から抵抗あるだろうし
…オープンしてから、問題は潰していくんだろうけど、店主大変そうだ

93名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:38:34 ID:PyKWKot2O
>>92
自分も並ぶクセして偽善者ぶるなよw

94名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:38:39 ID:JWv9cQnMO
一つ忠告しとくけど…深夜にあそこら辺並ぶとか、危険だよ。
出ますよ、確実に……クキキキキキキキ。
何があっても知りません……。日が昇ってからをお勧めします。

95名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:01:43 ID:o5UphFVgO
>>94
酔ってれば怖くないでしょ!というかむしろ飲まないと、怖いから…

96名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:17:20 ID:hucJfbyg0
携帯のID2つNGにしたらスレがすっきりするな

97名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:21:03 ID:cmf.7H6M0
>>94いやいやいや
悪いけどおれは終電の零時二十六分町田行きに乗って相模大野に向かうよ
もうレジャーシートとガムテープも用意したし、お土産の清酒も買ってある
シャッターを開くと同時でクラッカーと爆竹を盛大に鳴らす

そうやって新装開店を寿ぐのはスモジ筆頭常連としての務めだし、
親方もきっと喜んでくださる

野菜の盛りだって、
隣のやつよりいつも0.3掴みほど多いからね
横浜ウォーカーを見てやってくるにわかとはちがう
親方と俺は、名前はしらなくとも目と目で通じ合ってる

98名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:21:38 ID:ZWWyJaycO
徹夜するなんて言ってる
ヤツほっとこうぜ。

あまりひどけりゃ、となりの住民が
警察呼んで終了。

地元なんで俺が呼んでやっても
いいけどね。

99名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:22:10 ID:2pxYqQ9s0
クラッカーなんて鳴らしてるアホがいたら俺は爆笑してしまうw
是非実行してくれ

100名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:26:09 ID:yOfKhyswO
明日はラストロット狙うかな

101名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:28:20 ID:JBNNSJfA0
>>97
いやに書き慣れてるなw

102名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:29:22 ID:Jh7nZGso0
小職のようなサラリーマンが、12:00くらいに
並んでも死刑宣告受けるのでしょうか?

明日は、普通ではない雰囲気がありますね?

殺気を感じます。

103名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:29:40 ID:2RGN1eUE0
徹夜している奴みたら不審者として警察に通報するから

104名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:31:29 ID:3e9oT9gQ0
ただの釣りバカだなw

105名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:40:17 ID:PyKWKot2O
通報しても何にもならないから試しにしてみるといいよ

106名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:43:32 ID:o5UphFVgO
警察に通報しても悪いことしてるわけじゃないし、取り締まれないよ。
他にも徹夜で前夜祭やるグループがいてよかった。いい豚手に入ったんだけど食べきれないからお裾分けしますね!
あと携帯灰皿あれば煙草オッケーかな?前夜祭やる方々の了承いただければ幸いです。

107名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:48:47 ID:D/Gyz2/oO
早くも移転フラグ成立か。馬鹿騒ぎしないでね。落ち着いたら行ってみよっと。

108名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 18:54:24 ID:nB8AVd560
つーか、徹夜で近隣住民に迷惑かけた奴にしばらく正解豚でないだろ

109名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 19:09:08 ID:PbRLS71UO
明日はめでたい日じゃないか!同士は集いあって喜びをわかちあおうじゃないか!酒一升と簡単なツマミを持参します

110名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 19:14:02 ID:cmf.7H6M0
ほいだばおれは缶ビールを振舞うからさ
ぬるくなっちゃうとまずいから、一時ごろ来てな 
興が乗れば聖書ブタ女のおっぱいでパフれるかも

だれか車出せる人は七輪&スルメをたのみます

111名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 19:42:56 ID:o5UphFVgO
車出せるけど帰り飲酒運転になるだろ。警察のやっかいだけは迷惑かかるからやめようぜ!
さっ、買い出しいくかな!アイスとウィスキーは俺がもってくよ。ロックきつい人は適当に割るもん持ってきてな!

112名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 20:10:11 ID:ZT4P3A3w0
盛り上がって来ましたね!
もう少ししたら仕事も終わるので相模大野へ向かいます!
同士の皆さん(笑)
並び始めたらレスください!ビール持って向かいます。

113名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 20:38:32 ID:F1Ba6cbg0
いやいや、今宵は楽しい一日になりそうです。
ささやんも飛び入り参加しそうだな〜
元力士も参加だとかなり酒とおつまみ必要だね。
1時22分相模大野着の終電でいきますんで、
大量に酒、つまみ購入していきます。
明日二郎食える状態でいられるか今から不安…

114名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 20:45:43 ID:bdYzip9A0
馬鹿な深夜行列する奴はササキに出禁されてこい!!奴ならやりかねんぞ!

115名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 20:58:16 ID:2RGN1eUE0
>>114
のせられてんじゃネーよ
こいつら必死な反論レス待ってるだけなんだからさー
むしろ今はこっちが見物してんだがw

116名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:09:23 ID:en.2FdMI0
>>21
ポストに 株式会社えびすこ との記載アリ。

117名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:18:57 ID:0VbdeP3s0
株式会社にすると税金とかでメリットあるのかな、
って事はささやんは会社の社長、代表取締役、CEOって感じか、
そのうちに波乱万丈とかTVに出る日も近いな、
先ずは開店おめでとうございます!

118名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:29:05 ID:9yKR8RTAO
スモジのブログの写真、スモジじゃないよね。

119名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:39:20 ID:fpx47Tbs0
午前五時に並んでるやつは射殺しちまえよ

120名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:42:09 ID:FxDuvakY0
あの盛りは暖々の野菜多めくらいじゃないすかね。

121名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:42:35 ID:3e9oT9gQ0
酒盛で騒ぎだしゃあ警察だって動くしな、うるさきゃ通報だよ

122名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:50:22 ID:S2JSYO9IO
早く ザーザー振りに なりゃ 良いのに。 ま 水に流すって ことで…

123名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 22:31:15 ID:o5UphFVgO
天気はなんとかもちそうですね。では出陣いたす!

124名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 22:42:59 ID:HTQlonVAO
これからは客が減るかも知れないな

色々な含みを込めて
酒盛りは冗談と見たいが
やって黙認なら最悪のシナリオに進むな

125名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 22:53:24 ID:2RGN1eUE0
アンチスモジの連中が嫌がらせで書いているとしか思えないが

126名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 22:56:55 ID:XuzS6NFU0
真に受けて誰もいない店の前で1人立ち尽くす奴が出ると思うと失笑を禁じえない

127名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 22:58:04 ID:sS0m127.0
明日の10:00ごろ行こうかと思っていたのですが・・・・
無理っぽい?

128名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 23:35:15 ID:PyKWKot2O
>>127
ファースト狙いじゃなきゃ余裕もいい所でしょ
多分12時でも間に合うよ

129名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 23:46:55 ID:z1f6lMNU0
徹夜否定してるやつらは再開ファーストロットのライバル減らしだろ。
あざといんだよ。愛するスモジの本当の意味でのファスロは今世紀最後なんだぜ。
プレなんて助手に打たせたブツブツ麺にありついて喜んでるバカどもはスモジに一生来なくていいよ。

130名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 23:50:33 ID:eY9.oU6I0
俺は8時すぎには並ぶよ〜
徹夜で酒盛りするってのは疑わしいけど、ファースト無理だったら無理であきらめつけるよ・・

131名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 23:56:36 ID:ev7Lo.wcO
8時じゃファースト無理じゃね?
徹夜しろとまでは言わんが…

132名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:05:41 ID:.NEb4SX20
徹夜は厳しいぞ。相模大野では今かなりの強風が吹いている。

133名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:15:47 ID:13g4fSoI0
>>106
禁煙です。

134名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:16:09 ID:lC8XOQ2U0
近隣の住民のことは考えないんだね。

135名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:23:36 ID:cYpZib9QO
並ぶのはいいが、暑くなるみたいだから気をつけろよ!

136名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:23:39 ID:.NEb4SX20
今から並んでも嫌になってダイスに逃げ込むのがオチ。
仮に早朝から並び直してファーストゲットできても
風邪ひいて嘔吐するに決まっている。

137名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:56:25 ID:lbhSUrrAO
徹夜組のみなさん盛り上がってますか?いま下北沢付近を過ぎました!
ビールも飽きた頃でしょうから日本酒持っていきますね!

138名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 00:57:25 ID:dpNiuOKo0
炙りでさえ、最近は7時すぎから並びが出来てる。
明日の新規開店もプレ営業をやったとはいえ、開店初日ってのは一度しか食うことができないから、希少価値的にも炙りより早い並びになると思われる。
ファースト狙いなら、やっぱ始発くらいの勢いは必要じゃないだろうか。
ちなみに俺は、近隣に迷惑かけずに静かに並ぶんだったら徹夜も容認派。

139名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:11:10 ID:7WgApKTM0
オダサガまで歩く途中に覗いてみたが、12時半頃デブ2人ガリ1人の
ラオタっぽい大学生風3人組が携帯ゲームしてた。
酒やらビニールシートはなかったぞ。

140名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:11:54 ID:.NEb4SX20
俺が店主だったら許せない行為だけれどな。

141名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:21:15 ID:PPfKD9noO
正解豚の報告頼みます。
僕は仕事で行けないので宜しくね!

142名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:25:08 ID:lbhSUrrAO
終電が遅れてやがる。あと3分で大野到着の見込み!今日は祭だ〜!さあ、盛り上がっていくぞー!

143名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:25:39 ID:XmVDjKa20
実際、徹夜の人って便所どうしてんの?
ここだと駅まで行くのか?
コンビニで借りられるとは限らないし。
千住では公園まで行ったのかな?
守谷は隣があったみたいだが。

144名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:32:45 ID:2LYAQpOgO
徹夜とかいたらマジで気持ち悪いんだけど…。
スモジ歴2年の若輩者ですが、大豚つけ野菜で今日は食べたいと思います。
プレの時はつけ麺無かったので…。
明日チャリおけっかな…。
ってな感じで、もう寝ます。

145名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:32:47 ID:PPfKD9noO
駅北口静銀のとこまで行かないと公衆便所無いね。
コンビニはツタヤの向かいのセブンイレブンぐらいか。
朝なれば整理券配るのかな。
皆さん怒られないように頑張ってください。

146名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:39:09 ID:gvIkka9o0
すごい入れ食い状態だな(笑)
実際早朝にスモジ前で豚を餌に釣り糸垂らしたら何人かつれんじゃねえの???

147名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:46:59 ID:gvIkka9o0
バイクをお持ちのアンチスモジの皆様くれぐれも夜中にスモジ前
10分もブンブンとふかさないように。お願いします。

そしたらメーワクで〜す。

148名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:50:21 ID:gvIkka9o0
釣れるかな〜ワクワク〜

149名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:53:42 ID:GXf7Se6QO
本当に並んでやがった。
馬鹿は静かにしててくれよ

150名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:05:01 ID:rgH9tTKIO
本当に徹夜組居るの?
頑張ってくれ!
応援するぞ!!

151名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:06:17 ID:lbhSUrrAO
じゃあ明日11時くらいにいきます。
だいぶ風強いので風邪ひかないようにね。
お休みなさい。ベッドイン!!ぐ〜ぐ〜

152名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:06:53 ID:qM.zMrUk0
痴れ者め
徹夜なんぞしおってからに

あしたファーストのやつらは
佐々木に顔覚えられて生涯懲罰トッピングだからな

二度と再び正解ブタも野菜てんこ盛りも味わえないんだ

153名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:08:43 ID:1qdW/PgQ0
お前等、開店日に永久閉店に追い込むつもりかッ!!

154名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:20:49 ID:rgH9tTKIO
冷静に考えてたかだかラーメン一杯食べるために徹夜までしてくれるなんて、ラーメン屋やってたらすごい嬉しい事だよな
しかもたいした特典もないは、再オープンだぜ?
その店の味を分かっててそこまでしてくれるんだもんな

155名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:26:23 ID:mV03orTUO
明日雨なのにね

156名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:34:05 ID:gvIkka9o0
命が吹き込まれました!
って二郎の命って化調なのに・・・

157名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:50:31 ID:rgH9tTKIO
おいっ!
雨降ってきたぞ!!
大丈夫か!?

158名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 02:58:46 ID:gvIkka9o0
<大丈夫か!?
ってなにが???別に二郎好きな奴は雨が降ろうが並ぶだろうし
酒が飲みたきゃ飲むだろうし。嫌になりゃ帰るだろうし・・・
何が大丈夫か!?なの???

159名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 03:05:40 ID:9Dbsu4dY0
雨のため臨休
ってのを心配してるんだろ。

160名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 03:10:27 ID:gvIkka9o0
やっと釣れた!!!
でもコメントつまんない・・・
小物だな・・・

マジレスすると雨のため臨休なんてないだろ。運動会か?

残念、逃がそ・・・・・

161名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 03:20:46 ID:SEevreww0
釣りと称して独り言か?アワレな野郎だw

162名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 03:22:29 ID:gvIkka9o0
いいね〜いいね〜
やっぱここは食いつきがいいや〜〜〜

163名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 03:30:42 ID:gvIkka9o0
ひとつ違うのは釣りと称して独り言を言ってるわけではなく
釣りをしながら独り言を言ってるアワレな野郎なんですよ。

164名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 06:18:22 ID:foQwdsJIO
06:08にスモジを通り掛かってみた。列びはなし。親方が外でなんかやってた。

165名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 06:53:25 ID:ok5C7f9cO
四股?

166名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 07:16:23 ID:4oSO49U.0
鉄砲ですよ!

167名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 08:40:31 ID:nV0tuZsAO
スモジ並び0

168名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 08:50:06 ID:Qstovksc0
新店舗の場所って旧店舗方面で更に歩いて行った所って感じですか?
地図見たけど地元民じゃないのでいまいち分かりづらい・・

169名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 08:54:01 ID:esSW//SM0
>>167
マジか?

170名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 08:56:03 ID:bXX8T3d60
↑駅から見て浜銀の通りをまっすぐずっと行って、
スーパーを発見したら右の少し細い道に入れば(右を見れば)
ほぼわかる、全店舗からそんなに遠くない。

171名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 09:03:24 ID:nV0tuZsAO
スモジまだ0

172名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 10:03:50 ID:esSW//SM0
2009.06.23 タイトルなし

いよいよ本日11時に新装開店させて頂きます。

末永くご愛顧頂きます様
お願い申し上げます。
店主

173名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 10:42:02 ID:dhFR3gWk0
トラブルなく開店したみたいだな。
社長おめでとうございます。

クラッカー鳴らしたりだの清酒を奉献したりだの
KY野郎がいたら報告プリーズ

174名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:07:03 ID:rgH9tTKIO
>>173
四十代ぐらいの太っちょの坊主頭の人が高らかにハンドベルを鳴らしてました

175名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:07:44 ID:A.cD.YqsO
さー日が照って暑くなってまいりました
熱射病には気をつけよう
行列は途中から神社の方に並ぶようになってるので不明

176名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:12:20 ID:1ZTrsXt60
>>174
それは店主だっ

行けるやつうらやまし
つけ食べたい

177名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:14:16 ID:TtJROhZAO
>>173
そんな人らはいなかった。
スープ脂が大杉なのが気になった。
以前のスモジの倍、野猿と同じくらい入ってたから、アブラコールする人は気を付けて。
あと店の右側に臨時駐輪場あった。今日チャリやバイクで行く人は停められるよ。

178名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:16:58 ID:qM.zMrUk0
拍子木鳴らせばいいのに
そんで厳粛な面持ちでデブどもが入店
奥から着席

179名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:26:37 ID:A.cD.YqsO
元大乃国の柴田山親方から黄色のでっかい提灯が来てる
あとプレの時出口の足元にあった立て看板が撤去されてるな
10時37分頃並び始めて11時20分頃着席かこれから食う

180名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:41:33 ID:zRWjBiZk0
並び30くらい

181名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:59:16 ID:zRWjBiZk0
並びのことで神社の幼稚園の方となんかもめてましたね・・・・
ちょっと心配です

182名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:04:04 ID:A.cD.YqsO
少なめ食ったけど味、量、ブタ共に満足な一品だった
プレの時はかなりしょっぱかったけど修正されててかなりおいしかった
これからも楽しみ

183名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:05:35 ID:rgH9tTKIO
>>181
自分が並んどいて、心配ですってどんだけだよw

184名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:08:49 ID:E8mgZcT.0
麺固め
味薄め
脂少な目

できますか?

185名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:13:41 ID:1ZTrsXt60
技量不足のためできません
一緒にそういう店探しに行こう、な?

186名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:21:51 ID:lbhSUrrAO
少ししょぱかったから、辛めしないでもいいと思う。でも目黒っぽいスープで最高だったわ。

187名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:32:05 ID:vK9TGpuQO
スモジの株主になりたいんだがいくらだろ?

188名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:34:40 ID:1ZTrsXt60
公開してないし

189184:2009/06/23(火) 12:36:00 ID:E8mgZcT.0
>>185
お願いします
店内に張り紙してあります?

190名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:46:16 ID:dhFR3gWk0
>>189
55の貼ったブログを隅から隅まで読んでこい

191名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:51:30 ID:cHT.mWhM0
さっそく行ってみたけど前と変わり過ぎだろ;
スモジ食って気持ち悪くなったの初めてだ
スープ少なく脂多い、変に生姜が効いてる
前はもっとバランスが良かった

192名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:09:02 ID:esSW//SM0
行ってきたけど、移転だし、平日だし、プレ営業もあったので
そんなに殺伐とした雰囲気ではなかった

途中作るのを中断したみたいだけど何があった?
その前にしきりに電話してたけど

193184:2009/06/23(火) 13:12:26 ID:E8mgZcT.0
>>190
野菜ナシ、豚ナシと技量の関係が理解できません

194名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:17:05 ID:1ZTrsXt60
>>193
タテマエだよ
変な注文受けないってだけ
まがりなりにも自分が気合入れて作ってんだからコレを食えということだろう

195184:2009/06/23(火) 13:34:01 ID:E8mgZcT.0
>>194
レスサンクスです、
ワザと突っ込みました、優しいですね〜
会社が南林間なんでスモジはよく通ってました、
味が濃いからせめて薄めくらいやって欲しい〜ですね

196名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:35:44 ID:1ZTrsXt60
味薄めは書いてないから大丈夫じゃないか

197184:2009/06/23(火) 13:38:56 ID:E8mgZcT.0
>>196
昔誰かが断られたと
この掲示板で書いてあった記憶があります、
とりあえず移転初で岩られないよう聞いてみますわ

198名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:43:46 ID:dhFR3gWk0
スープを作って麺を盛ってからコールしてるのに
味の調整は無理なんじゃないか
食券提出時のコール禁止ということなんだろう

199184:2009/06/23(火) 13:46:43 ID:E8mgZcT.0
>食券提出時のコール禁止ということなんだろう
そういう意味でしょうね、
カネシを減らしてくれるだけで満足なんですけどね〜
反対にそこが融通利いたら、
行く回数が増えてしまうのでタマに行くようにしますわ

200名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:55:31 ID:A7yzU/mQ0
油少な目はできるのかな

201名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:56:11 ID:VCKpY08kO
移転後は脂多くてダメ、という意見もあれば満足って意見もあるな…
とりあえず今日は行くのやめよう…

202名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:58:51 ID:jYeoNtU6O
デフォは薄すぎるくらいにしてほしいよね。
カラメコールも席上にカネシもあって調節可能なんだから。
薄いのを濃くはできるけど濃いのを薄くできないってとこちゃんとわかってほしい。

203名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:01:08 ID:GeSdojFg0
つけはやってますか?
プレオープンでは無かったみたいなので。
久々にお茶漬け〜麺食べたい…

204名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:05:28 ID:rgH9tTKIO
>>202
むしろ逆じゃない?
スープに野菜沈めるとだいぶ薄くはなるけど、やっぱり卓上のカネシだとそこまで辛くならない気がする

205名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:07:39 ID:esSW//SM0
>>203
つけあったよ
でも今日暑いのにつけ食ってる人見かけなかったな

206名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:13:10 ID:rgH9tTKIO
>>202
ゴメン間違えた
なんでもないm(__)m

207184:2009/06/23(火) 14:19:47 ID:E8mgZcT.0
元から薄味好きな漏れが
「二郎」食うなって話になってしまうのだが、
味は好みがあるからな〜
野菜沈めても濃い〜のですよ、
あの豚と野菜、麺と野菜で食べるので、
薄くはなりません

208名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:30:16 ID:.NEb4SX20
なんだよ〜並びゼロだったぞ。

650円なら見合う内容だった。
麺には腰があったな。柔らかいけれども以前よりよくなっていた。
ただ塩分が異様に強いと思ったな。カネシのものじゃない。
量は減った。けれども、午後からのことを思えばこれくらいが丁度いいかも。

209名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:40:00 ID:.NEb4SX20
あと、死にそうな顔して食べてる連中がワンサカいたのが笑えた。
はじめての客だろうけどw
それど、近所の店舗の連中がいやらしい目つきで偵察にきてたな。
スモジファンは並びの態度で店に協力していこう。

210名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:41:10 ID:1ZTrsXt60
大した距離移動じゃないのに一見がいるのか
どんだけ行動範囲狭いんだw

先日、秦野から京成大久保まで食いに行った俺が言ってみる

211名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:44:04 ID:esSW//SM0
昼営業は特に何事もなく終わったのかな?

212名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 14:46:18 ID:GeSdojFg0
>>205
ありがとう。
今夜食べに行ってきます。

213名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 15:17:24 ID:Wv2QAjWI0
今日夜やってますか?何時くらいに行かないとヤヴァイですか?
20時くらいじゃヤヴァイですか?

214名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 15:43:08 ID:p77XTttkO
おまえがヤヴアイ
1の通りだろ。でも麺のヌメリかなり多いから気をつけろよ

215名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 16:03:22 ID:q88MOliwO
え、麺茹で用の湯は替えないのですか。
普通はある程度使ったら替えますよね。
ここの店主はこういう所は拘らないのですね。

216名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 16:21:32 ID:E8mgZcT.0
>>215
漏れの記憶では
鶴見くらいじゃないかな?
営業中に湯かえるの

217名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 16:26:29 ID:1ZTrsXt60
ザバーって替えるのは鶴見くらい。
通常は埋めながら茹でてるよ。
お湯出しっぱなし・沸かしながら。

218名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 18:04:58 ID:.NEb4SX20
ところで、2時前くらいに厨房に入ってきた背の高いめがねかけた腹の出た
おっさんは何者だ?
態度がでかいと勘違いされても仕方ないような雰囲気の人なんだが。

219名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 18:20:26 ID:8//dQlVEO
夜の部、今まで食ったスモジの中で一番美味かったな
確かにしょっぱいけど、豚と麺ともに神だったな

220名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 18:28:45 ID:euwd95so0
よかったな

221名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 18:32:20 ID:jYeoNtU6O
今行ったらつけ、お茶漬けやってねーし。
仕方なくラーメン頼んだらしょっぱすぎ、液体油多すぎで萎えた

222名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 18:51:57 ID:dhFR3gWk0
夜行こうと思ってたんだがつけ無いのか。
見送るかな。

223名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:02:24 ID:Wv2QAjWI0
どう、並んでますか?

224名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:06:05 ID:esSW//SM0
>>221
昼はつけ、お茶漬けあったのに?

225名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:12:27 ID:PPfKD9noO
皆さんお疲れ様です。
ツナ豚から正解豚になったようですね。
開店初日だけど平日やから学生さん中心かな?
食うの遅かったり声小さいと相変わらず岩るのかな。
報告求む。

226名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:15:27 ID:LJ2Vo/P.O
鶴見はお湯を換えると

店内の時間が止まる!
スモジの餓えた豚には耐えられない時間なので有る。
俺も相模大野に近々行くよ。
俺はリニューアルした相模大野(株)に向かっている・・・・・

227名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:30:57 ID:.NEb4SX20
徹夜組の奴らへ

根性ねえな

228名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:38:31 ID:CflGPkd6O
かなりしょっぱかった。ただ豚と麺はほんとおいしかったです。しょっぱいのって店主に一言頼んで、味を調整して貰えたりするのかな?

忙しいときには言いにくいし、マナーのない奴だと思われそうで怖いです。

229名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 19:46:12 ID:8LSauG.c0
豚はフワトロでうまかったな
麺もスモジ特有のデロデロでうまかった
味はしょっぱいからヤサイコールしてスープを薄めたら良くなったな

230名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 20:17:31 ID:CflGPkd6O
>>229そうですか!アドバイスありがとうございます。
開店して一回目だったので、量もイマイチわからない為、少なめで食べました。もしも野菜コールして食べられないと店主さんにも申し訳ないのでなかなかコールはしにくかったです。豚と麺は本当においしかったですよ。
今度はスープのバランスを考えながらコールしてみます。ありがとうございます。
by228

231名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 20:40:10 ID:uFwrc65.0
昼に行って来た

麺・・・通常
スープ・・・油多いひばりかと思った
豚・・・正解豚
野菜・・・盛り良し

助手が野菜を何回も湯切りする姿が印象的だった

232名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 20:43:43 ID:.NEb4SX20
そう
カラメを頼んでいる人がほとんどいなかった。
みんなここを読んでいるのだろうか。。

233名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 20:55:45 ID:9JLSB1cg0
味の感想は出尽くしてるんでオペレーションで気づいた事を。

店の前の列が埋まったら神社の通路に列を作っていたけど、
駅方面から来た人は気づかずそのまま列についてしまう事が多かった。
また、神社の列が捌けたあど混雑すると店の前にダマが出来る。
これは掲示するなりして注意を喚起する必要があるな。

二人席を用意したとの事だが単なる二人座れる待機席(カネシの上に板を敷いただけ)の事で、
テーブルなどなかった。そこからカウンター席に順次案内するという流れ。
今日利用したカップルは先に男がカウンターに着席し、女は待機列に残る形になった。
隣のヤツはしばらく食事を続けていたので結局しばらく席は分断し、
オーダーも遅れる事になった。スモジらしいトラップとも言えるが改善が必要。

今日の夜は昼の女性助手も付いてたんで例の髭バイトの存在感がさらに希薄だったな。

234名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:01:07 ID:PPfKD9noO
233重要な報告乙
今度の店舗は並びが多いと大変そうだな

235名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:03:07 ID:nl6XgpEUO
プレオープンで少なくなってた
麺量は移転前に戻ってた?

236名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:14:37 ID:.NEb4SX20
>店の前の列が埋まったら神社の通路に列を作っていたけど

完全に私有地に踏み込んでんじゃん。
これはかなり問題だな。

237名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:27:15 ID:CflGPkd6O
神社は問題ないと思う
まさか、神社に誘導していて…神社の許可を得ていない訳がまずないよね。その交渉や妥協案の探りあいで臨休も増えたかもしれないし、移転の話が上がってからはかなり長い時間がかかったのは、スモジに行ってる人なら容易に理解できる。常識範囲内の行列であり、店側の答えであるのは明白。

238名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:34:42 ID:wzJxIgvsO
いい意味でも悪い意味でも普通のラーメン屋に近づいた感じ。前の汚い店の方が二郎らしさがあった。量も少なくなったし。女性も入りやすいのではなかろうか。

239名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:38:25 ID:lbhSUrrAO
神社の了承は得てるよ。昼に神社関係者の方が、列をつくるのは了承していますが膨れないよう一列でお願いしますって並びの人達に頭を下げてたよ。
問題は11時頃から近くの幼稚園の園児たちが神社前で遊ぶこと。保育園の方が園児がこれから遊ぶので、民家の方で並んでくれないかと懇願してきた。その後助手と話し合ったみたいだったけど結局並びは移動せず。園児達はいなくなっちゃった。

240名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:38:43 ID:.NEb4SX20
181 :名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:59:16 ID:zRWjBiZk0
並びのことで神社の幼稚園の方となんかもめてましたね・・・・
ちょっと心配です

>>237
いや私有地に踏み込んでいるのだから常識の範囲じゃない。
ちなみに不法占拠しているのは並んでいる奴だからな。
店に並んでいい法的根拠を示してもらわないと安心できんなw。

241名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:43:52 ID:.NEb4SX20
ああ…
これは絶対にもめるな…。もう違約してんじゃん。

242名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:44:18 ID:wzJxIgvsO
ここに来る奴は法律バカが多いな。

243名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:04:14 ID:CflGPkd6O
うわぁ、じゃあ法律的にすごくマズい事になっての?スモジは。 私有地を占拠して、行列を誘導してるの?今度、コールの勇気はないけど…スモジがそんか大変な事になってるならちゃんと店主に伝えて聞いてみよう。

244名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:09:50 ID:/cnEiM62O
正解豚の人多かったんだね
ガチ豚ではないけどパサ豚だった俺は涙目だよ…
麺は程よい柔らかさでスープもガッツリで旨かった

小は値段は変わってないけど、量が結構減ってたから実質の値上げだね
普通のラーメン屋の大盛くらいに感じた
となるとやはり豚入りや大は、量も減った上に値上げしたのかな

245名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:16:06 ID:Z10d1lJc0
行ってきた
静かだったね 騒ぐ奴もいなくてよかった

店前の列〜神社列は説明書きしないとまずいと思う。
店前のケツについてたやつが新しく来たやつをそのまま並ばせてたし。
言えよ!マジで。しゃべれないのかと。アホガキ。
あんなの言われないと気付かないだろ。

246名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:17:21 ID:lbhSUrrAO
だから神社の了承は得てるって。

247名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:24:15 ID:.NEb4SX20
>>246
なんで知ってるの?推測じゃ説得力ゼロなんだけど。

248名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:25:40 ID:TtJROhZAO
誰も話題にしてないけど、割り箸とプラ箸を選べるようにしたのはいい変更点だと思った。

249名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:30:52 ID:CflGPkd6O
>>247

250名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:31:33 ID:2jwQUG.g0
神社の方に並ぶって、夜の関内の折り返しみたいなイメージ?

251名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:32:21 ID:CflGPkd6O
>>247説得力が欲しいなら、お店に直接問い合わせれば?

252名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:34:24 ID:p77XTttkO
あぽっ〜
分からず屋 たぶんあのふくよかな人は、商店街の関係者かと。
色々、話してたから神社平気でしょ

253名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:43:52 ID:lbhSUrrAO
>>247

239を読んでくれ。神社の了承は得てる!

254名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:57:36 ID:Ijk8ZWNU0
お茶漬け〜麺の梅はどうだった?
値上がりの影響で駄菓子の練り梅やウメガムになってたら嫌だなぁ〜

255名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:02:53 ID:.NEb4SX20
わり。誤読していた。了承はあるんだな。
ただ、園児たちがかわいそうだな。
保母さんが安全第一に考えた結果だろうけど。

256名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:14:52 ID:q88MOliwO
園児の父母が店の近隣住民と組んで退去運動を始めそうですね。

257名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:19:53 ID:FPPUGGs20
そらわが子が通う幼稚園の近くに奇妙な豚たちが集まってたら嫌だわなw

258名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:20:06 ID:7WgApKTM0
これは警察に「相談」されて何らかの指導が入るな。
キモデブと園児、どちらが優先されるかなんて・・・

259名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:22:51 ID:vtp.QITw0
神社の通路ってのはまずいんじゃないかな。
神社の了承云々ってより、周辺住民がよく思わないでしょ。

260名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:33:34 ID:13g4fSoI0
>>259
だから御神体を祀るようになったんですね?

261名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:40:51 ID:Wv2QAjWI0
事前に聞いてたけど、スープ辛ぇーw野猿を思い出したわ。

麺切れ後に南下トラブってたな、誰が悪いのかよくわからんが

262名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:43:35 ID:lbhSUrrAO
>>255
いやいや!
神社もそうだけど、店の外にいた経営アドバイザーみたいなのも気になる。株式会社にしたせいで変な奴が介入してこなけりゃいいけど。

263名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:44:01 ID:JPsCbrBU0
>>261
kwsk!

264名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:49:01 ID:.NEb4SX20
特に店の真正面のマンションの住民は嫌だろうな。
俺なら引越し考えるレベル。自分の車を出す時にいちいち行列に遭遇して
ジロジロみられるわけだからありゃストレスたまるぞ。
自分の家の前にいつも人が群がっていたら嫌だろ?
今度のスモジは前途多難だろうな。
今日だって隣の商店の人が怪訝そうな顔して偵察にきてたからね…。

265名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:51:38 ID:cHT.mWhM0
味とかの変更も株主の意向だろ
まいったな

266名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:56:01 ID:HDQcI7K60
オレも株主になりたいのだが
どうすりゃ買えるの?

267名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:57:24 ID:Z10d1lJc0
上場して公開しないと買えません。

268名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:57:32 ID:Ki8HMiLw0
>>266
BAKA?

269名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:05:56 ID:3I13NFas0
全株譲渡制限がついてる閉鎖会社だろうね

270名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:12:55 ID:CZ2bMECQ0
それよりブログの真ん中に乗ってる豚がやけに生ぽっくて不味そう

271名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:14:14 ID:Iyk6H3220
麺量減ったんですね。
いつも小豚ノーコールでギリだったけど大ノーコールで丁度いいかも・・・。
初日行った方、大頼んでいる人多かったですか?

272名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:16:57 ID:Iyk6H3220
失礼、ギリギリだとただのチャレンジ馬鹿ですね。
小豚ノーコールで丁度、野菜コールで次の日の朝メシ欲しくなくなる程度です。

273名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:17:59 ID:./6snY66O
>>266
horse deer?

274名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:24:13 ID:OrNNStYcO
人は悲しい
悲しいものですね

275名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:42:15 ID:Lv/BixBEO
100%同族企業?
代取は佐々木氏か?

276名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 01:58:31 ID:E4/SQ9zI0
さあて今日も釣れるかな???

277名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 02:02:24 ID:E4/SQ9zI0
昨日のザコ、食いつかないかな・・・・

278名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 02:03:34 ID:gE46W5N.0
おお、昨日はどうも、またやってんのかw

279名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 02:03:54 ID:rOYSAPbYO
ここって野菜のチェイサーコールって出来る?口直しにヤりたいんだが。

280名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 02:26:14 ID:E4/SQ9zI0
なんかグイグイきて興奮しますわ〜〜〜〜〜ん。

281名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 02:33:11 ID:gE46W5N.0
ところで、餌も竿も見当たらんようだが・・・w

282名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 06:12:26 ID:ZMASVuAUO
たしかきょう臨休だったよね

283名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 07:46:36 ID:MneYdj4EO
昨日夜ファーストで大豚食べた豚です
量はあんまし前と変わらなかった感じがしましたね

いつも通りな感じでした
むしろ久しぶりの分多く感じました

箸は割り箸に比べるとめちゃめちゃ麺が滑って食べにくくて、食べるのに時間がかかってしまい不正解でした

284名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 08:02:34 ID:5NVxZw1s0
>>282
ええ!?今日、親方、臨時休場ですか?

285名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 08:19:26 ID:ZMASVuAUO
もともと臨休だったんだ。
そうでなくても大雨だから休みでしょ

286名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 09:29:33 ID:OR/rOqeY0
エコ箸使うなら小金井みたいに滑り止め付きでないと使いにくいな

287名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 09:40:37 ID:0YM2wyRo0
結局、木曜は休むのかよ。

何も進歩してねーな。

288名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:26:35 ID:ibsUIuq60
おはようございます。
ご案内です。

お待ちの列を第一列、第二列に分かれて頂きます。
《第一列》
店前ポールをおり返して、サントリー自販機まで。
(黄色いポールを立てておきました。)
《第二列》
二宮神社様の鳥居に向かって左側に1列でお願いします。
(先頭に黄色いポールを立てておきました。)
少し分かりづらいですがよろしくお願い致します。
わからない場合は、店員に聞いてください。

二宮神社様の使用許可は、いただいておりますが、通行人の方などに十分にご注意願います。
特に11時頃〜12時頃まで幼児教室のお子様がおりますのでよろしくお願い致します。

ご協力よろしくお願い致します。

289名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:37:18 ID:3I13NFas0
おいおいあのエコ箸が使いにくい?
箸の持ち方がおかしいんじゃないか?

290名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:44:59 ID:3I13NFas0
おはようございます。
ご案内です。

お待ちの列を第一列、第二列に分かれて頂きます。
《第一列》
店前ポールをおり返して、サントリー自販機まで。
(黄色いポールを立てておきました。)
《第二列》
二宮神社様の鳥居に向かって左側に1列でお願いします。
(先頭に黄色いポールを立てておきました。)
少し分かりづらいですがよろしくお願い致します。
わからない場合は、店員に聞いてください。

二宮神社様の使用許可は、いただいておりますが、通行人の方などに十分にご注意願います。
特に11時頃〜12時頃まで幼児教室のお子様がおりますのでよろしくお願い致します。


ご協力よろしくお願い致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

291名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:48:02 ID:fcol6oDMO
神保町のエコ箸にくらべたら
使いやすいと思うけど。
最近の割り箸はきれいに
割れないから、エコ箸の
ほうがいいかも。

292名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:56:38 ID:TKRmWuWQ0
>もともと臨休だったんだ。
>そうでなくても大雨だから休みでしょ

おいおいwこのくらいの雨で休み・・・ってことはさすがにないだろ?w
どんだけ甘ちゃんなんだよw

293名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 11:47:37 ID:XZmVb40QO
くだらなすぎて書き込むべきか迷ったけど…一応書きこんでおく。
今日やってるよ、並び無し。店内空席あり…。

294名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 11:57:31 ID:vl0NNDnMO
なんだよあの手際の悪さ!
あんなワケわからないフィギュア作ったりする前にやる事いっぱいあるんじゃねぇか?
1ヶ月近くなにしてたんだよ
得意気にあとは23日を待つだけとか言っといて、オープンしてもつけ麺類やってねぇし
まぁ明らかにつけ麺類やる余裕ないだろうけどな
技量不足も甚だしいわ
店閉めて、もう少しまともに営業できる様になってから開けた方がいいんじゃねぇか?

295名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:02:31 ID:x6wMvCHo0
>>293
どっちなんだ?

296名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:07:34 ID:L7o3blsI0
休むなんて連絡来てないぞ。
やってるだろ。

297名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:07:41 ID:9czuzyTsO
>>282、営業妨害しちゃダメだよ。やってるじゃん。

298名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:21:11 ID:caFfMGBQ0
今日もツケやってないのかな?

299名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:28:53 ID:lELhoxqk0
一ヶ月ぶりだけどやっぱりうめーな、豚は正解にもどってるし
朝のバイト募集してたけど麺作らせるのかな

300名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:42:09 ID:Nnydq8S6O
スモジの社員になりたいんだが給料いくら位だろ?

301名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:46:03 ID:L7o3blsI0
時給900円だろ

302名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:47:05 ID:.n9SiLZoO
>>300
お前はスモジで何ができるんだ?

303名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:06:01 ID:fQNY6mXMO
そんなにしょっぱくなったの?
野猿みたく移転後ひどくならなきゃいいんだけど。

304名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:08:54 ID:JIi3BWccO
今後、つけ無営業日率が増えそうだな…

305名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:26:31 ID:rOxVwJncO
確かに正解豚だったが、豚が小ぶりになりすぎじゃないか?
仕入先変わった?
値段高くなった上に豚は減り、麺量自体も少なくなってた。
なんだかんだ結果的に豚入りにして不正解でした。

おとなしく小食うのが正解だろうな。
麺量減ってても価格自体は維持されているわけだし。

306名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:29:47 ID:x6wMvCHo0
>>305
一般人からしたらとんでも無い量だし、
大頼んで足りなかったら別の食べれば?
明らかに栄養の過剰摂取だし、
卑しいとしか思えない

307名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:32:18 ID:L7o3blsI0
ぶっちゃけ移転前と大して変わってないと思うよ
味が濃くなったとか脂っぽくなったとか書いてあるけど。

308名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:38:45 ID:Eg0ilu7.0
減った減ったうるせえな
そんなに大量に食いたきゃ大盛り専門の飯屋にでも行けよ
学生街でも行きゃ二郎程度の値段でたらふく食える店なんていくらでもあるだろ
あとたかが50円100円程度の値上げでピーピー騒いでる奴はどんだけ貧乏なんだ
安くて大量に食いたいとか乞食根性丸出しだな

309名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:42:25 ID:bNzSWfHQO
>>300
スモジじゃないけど…
http://i-jiro.hp.infoseek.co.jp/staff.html

310名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:44:02 ID:gH3JEqlI0
1ほんとのこと書くと10擁護がすっとんでくるなw

311名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:48:14 ID:rOxVwJncO
俺が食った時の事実を書いただけなんで
プレ含めて3回行った結果(豚入りは1回)同じような感じだったんで
俺のが全部ブレだったらそれまでだけど

312名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:56:09 ID:Eg0ilu7.0
いや、不正解だのなんだのとごちゃごちゃ言ってただろ
量食いたいだけなら他の店行けよ
ブタが旨かったんなら、量減ろうが値上がろうがそれで良いだろ

313名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 14:17:29 ID:x6wMvCHo0
普通の店からしたら
CPの優位性はある、
爆盛の店で死ぬほ食えとは詠っていなから、
麺増ししたければ関内逝け

314名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 14:21:05 ID:gH3JEqlI0
事実を書いただけでこの有様w
儲様はすげえなあ。
他との比較はどうでもいいんだよ。同じ店の過去と比較されてるのわかんないの?

315名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 14:35:37 ID:rOYSAPbYO
正解会釈

316名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 14:39:54 ID:Eg0ilu7.0
確かに前と比べりゃ量は減った、値段も上がったかもしれない
それでも値段以上に見合ったものを提供してくれてるのに、文句しか言わない奴が多すぎる
安いものがちょっとでも高くなったら騒ぐ奴は乞食だ
量や価格より味を見ろよ

317名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 14:42:23 ID:x6wMvCHo0
麺固め
味薄め
脂少な目

お願いしまふ

318名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 14:51:52 ID:DxQZ/2LA0
先週、プレ開店の水曜行ったらいつも通りの良くも悪くも不恰好な厚切りブタだったけど、
同じくプレ開店の金曜行ったら、厚さが薄く切り揃えてあった。

昨日開店したけど、ブタは薄くなってたってこと?


麺の量自体は元からあんなもんだったと思うけど。

319名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:06:44 ID:EiOfXpFQO
今日もつけ無し?

320名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:11:49 ID:bA2eQc8I0
スモジホームです。
移転してからはじめて行きました。
麺量は減ってましたね。
スープも減ったけどそれにしても濃過ぎ。
あれでカラメのオーダーは個人的に考えられません。
以前の小だとちょっと苦しかったけど、
今日のはちょうどいいかんじでした。
ごちそうさま。

321名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:20:36 ID:8cg.3fuQO
明日行こうと思うんだけど、具体的にどの辺りに移転したんでしょうか?
どうも地図とかニガテで…

322名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:25:53 ID:dYeWHJ7.0
>>321
大野銀座入口でしばらく待ち
小走りしているピザを見つけたら
その後を追っかけて行けば着く

323名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:33:27 ID:f0bgvLOoO
>>そんなに大量に食いたきゃ大盛り専門の飯屋にでも行けよ
どうして他の店に行かなければならないのですか。
相模大野店で以前と同じ味と量のラーメンを食べたいのです。

>>値段以上に見合ったものを提供してくれてる
>>量や価格より味を見ろよ
味も量も相模大野駅前店初期より大幅に劣化しています。
その上値段まで上げられたら文句が出るのは当然です。
そういった意見を封殺するのですか。

324名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:36:41 ID:L3giJWXc0
>>323
激同

325名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:43:01 ID:OrNNStYcO
ポテ(23)と今度一緒にいきます!楽しみですヾ(=^▽^=)ノ

326名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:44:58 ID:L7o3blsI0
>>321
前あったトコの次の角を左折(ちゅうりっぷ・ガクさんの手前)
次の角を右折、道なりに行くとツルハドラッグという薬局があるので
そこを右折すれば右手にある

327名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:50:38 ID:XZmVb40QO
今日も全マシって言って、『え、ニンニク入れるの?入れないの?』と聞き返されてる輩がいた。
笑いそうになった…。
アイスは買ってる人いるんですかね?
食券買って帰りに持ち帰るスタイルだと思うんだけど、
これから夏になったらバンバン売れそうな気がします。
逆に冬になったら売れないんだろうなぁ…。温かいデザート的な物を売り出したりするんだろうか…。

328名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:53:07 ID:L7o3blsI0
>>327
あんだけ注意書きしてあるのにまだそんなアホが湧いてるのか

329名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:58:00 ID:/s3J/74U0
全マシならニンニク入れるに決まってるじゃんw

330名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:59:44 ID:Eg0ilu7.0
一言目には「高い、量が減った」、二言目には「味が落ちた」か
そんなに文句言いたきゃ親方に直接言えよ
なんでありのままの今のスモジを受け入れようとしないんだ
今でも十分な味と価格、量で二郎を提供してくれている
昔が多くて安すぎたんだ、と思えないのかね
この不況の中、原材料も高騰し、助手も二人体制になった
文句言ってる奴らは親方の生活も何も一切考えずに言ってるよな
一度自分でラーメン屋経営してみろって話だ

331名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:17:10 ID:8cg.3fuQO
>>326
さんきゅー 明日頑張ってみるよ

332名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:20:51 ID:jttWcraE0
で、バイクとか止めるとこあんの?店の横に路駐できる?

333名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:23:32 ID:f0bgvLOoO
恐いので直接言えません。

>>なんでありのままの今のスモジを受け入れようとしないんだ
受け入れ難いほど劣化しているからです。

>>今でも十分な味と価格、量で二郎を提供してくれている
あなたにとってはそうかもしれませんが
充分な味と価格、量だとは思えない人も多数いるのです。

>>親方の生活も何も一切考えずに言ってるよな
もちろん知った事ではありません。
店主は客の事情を考えてくれているのですか。

>>自分でラーメン屋経営してみろって話だ
例えば映画や音楽も自分で作って公開している人以外は
他者を批判するなという事ですね。

334名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:27:07 ID:Eg0ilu7.0
そんなに細かくいちいちつっかかるほど不満ならもう来んなって話だ
家系ラーメンでも食ってなよ(笑)

335名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:31:19 ID:eNKtSfXw0
>>333
怖いから直接言えないって、そしたら、どう解決すればいいのさ。
あなたは、>店主は客の事情を考えてくれているのですか。
なんて言ってるけれど、直接言えない以上は、
店主にこの掲示板を見てもらって、
意見を採用して貰おうって魂胆があるんじゃないの。
それは紛れもなく、「客の事情を考え」て貰うってことでしょう。

336名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:32:55 ID:jttWcraE0
嫌なら行くな、それでいいじゃん。クチョガキが。

んで路駐できる?バイク止めるとこある?回答よろ

337名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:34:02 ID:KE.5iZGc0
どうでもいいけど>>333に同意だよ

ここは基本ただの掲示板ってことを忘れんなよ
賞賛しようが不満吐き出そうが自由なのね

338名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:37:27 ID:/xlYXchgO
大体、移転等すると評判悪いだよね
待っている間にどんどん妄想が広がって、会ってがっかりするのと同じ
実際は何も変わっていないのさ

339名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:40:18 ID:L7o3blsI0
まあ、誰が何言おうと俺はうまいと思うし、行くよ。
文句言うのも客の権利さ。

340名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:41:11 ID:94ZlPjuE0
今日行った報告
以前と同じスモジの味ながら、濃いめ、スープ少なめ、麺デロめ、野菜クタめ、豚うまい
カウンターにカラメボトル、コショー、七味、レンゲを装備、コップ、ティッシュは券売機横で。
つけは売り切れランプ、店の右横はセダン1台停めれそうなガレージ、バイク中型も入る
並び方は野猿方式と小岩方式の複合型、行けば分かる、
男女カップルは待合席で2席空くのを待つ方式、カップルには朗報、
ツタヤ側から行く人はスモ神社の境内を通ると近道、
店が綺麗になって以前の狭苦しさは無い、雰囲気も若干開放的、
客の回転も良くなった、ただし、以前の店舗の方が二郎っぽかったかも、以上。

341名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:43:20 ID:vl0NNDnMO
>>336
商店街の小道に穴場はいくらでもある
お茶漬け麺にバニラ系のアイスは合う気がする
食べてみてぇ

342名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:44:33 ID:x6wMvCHo0
店を経営する中で
賛否両論でるのは当たり前、
ただあくまでも掲示板だから効力なんて無い、
人にものを頼む場合メールなんかより、直で言ったほうが情熱が伝わるのと一緒。
漏れが二郎の店主だったら掲示板はみないよ、
常連さんから噂聞くくらいにしとかないと疲れるし、
自分のスタイルが正しいと信念もってやって、
それが嫌なら他店へ行ってください断る、
万人が満足なんてありえないからね。

343名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:45:54 ID:5r.kcndAO
>>336
路駐出来るか?とか言ってる時点でお前もそのクチョガキと変わらない人種だと分かれ

344名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 16:57:18 ID:rOYSAPbYO
おまんら、ちゃんと会釈しないから正解してもらえないんだよ。

345名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 17:00:37 ID:dYeWHJ7.0
>>333
巨大掲示板と違ってここは板自体がファンサイトだ。
批判したいなら巨大掲示板行け

346名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 17:23:41 ID:3I13NFas0
巨大掲示板ってどこ?

347名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 17:40:21 ID:IZbssUiYO
開店して間も無くこんなこと聞くのもアレですが、
夜の麺切れ何時頃ですか?

348名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 17:44:52 ID:L7o3blsI0
>>347
昨日は20:30くらいだったかな

349名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 17:48:45 ID:.j7YOG1QO
今度は初めての野菜コールしてみよう。
きっとうんっまいだろうなぁ〜。

350名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 18:09:30 ID:ObVc.qvQO
今日も食ったけど美味かった
けど昨日より若干しょぱく感じたな
もう少し薄いとありがたい
あと出口足元ね仕切りが復活してた

351名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 18:21:45 ID:6PmODBJ2O
いつも最後は必死に食べてる小ヤサイだったけど、新店舗では原八分目くらいで完食。
大来いよと親方からの熱いメッセージか!

352名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 18:33:00 ID:3I13NFas0
1ラーメンの量が減っている。
 実質全品値上げであったことにもうそろそろ気付くべき

2デフォでカラメ
 コール自体を減らしオペレーションの流れをよくするため

353名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 18:50:27 ID:3dhWV8Lw0
今日の夜の助手は背の高いメガネ赤タオルの人と
ひょろっとした若い兄ちゃんだった
若い方は俺は初めて見る人だった

354名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:01:29 ID:3dhWV8Lw0
>>336
路駐はダメだろ
今は店の隣に臨時駐輪場があって自転車やバイクが止められる

355名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:03:50 ID:CocIyfgcO
メガネ助手は神保町のミキティに接客を教わってこいよ。
覇気が無いんだよ

356名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:07:45 ID:L7o3blsI0
そう?
そんなに元気ないとは感じなかったけど

357名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:12:30 ID:j0U7wzkMO
ラーメンの量なんて
元から多いのにどうやって判断してるんだ?
卓上にカネシがあるのにデフォで辛めって阿呆か?
薄めで自分で調整すれば済む話

358名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:13:41 ID:Lv/BixBEO
>>283
特定しますた。

359名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:25:59 ID:3I13NFas0
卓上カネシとトッピングカネシは別物だぞアホ

360名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:32:26 ID:j0U7wzkMO
元から濃いとキツイだろ
阿呆

361名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:40:53 ID:3I13NFas0
量は減った。そんなの長年の経験で分かること。
カラメコールをする必要がないほど辛くなった。
元から濃いとキツイ?そりゃ残念だったなw

362名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:43:04 ID:fcol6oDMO
あれ、別物なの?
なんでわかるんですか?

363名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:59:08 ID:3I13NFas0
>>362
トッピングのカネシには豚のエキスを流し込んでいるよ。

364名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 19:59:35 ID:fcol6oDMO
3I13NFas0さん
長年の経験ってやつで
教えてくださいよ〜

365名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:04:13 ID:fcol6oDMO
卓上のやつはただのカネシと?

冬場気温が低いと、卓上カネシに
豚の脂が白く浮いてるんですけど、
あれはなんなんですかねぇ。

長年の経験がないから
わかりません。

366名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:04:34 ID:j0U7wzkMO
経験で物語っても
データがないと意味がないよ
そこまで言うなら店主に確認してくれ

367名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:19:28 ID:0JBjkAuIO
スープは少し濃くなったかも。
麺が若干細くなってない?あと、スモジって愛称公認ナンダネwww

368名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:20:34 ID:8Vy0.XEMO
俺は今、えびすこ(株)に向かっている。
新しい店舗の確認と店周辺の風俗店確認が命題だ。
うん?何だ・・・・これは・・・・
店の前に仕切られたデブには切り返しが厳しい行列ロープガイド・・・・
出口と書いてある扉にあるド近眼眼鏡デブCには見えない足元看板・・・・
やたらと強調されるマシマシその他注意報看板・・・・
うぉっ!店内に鎮座するやたらとツヤのある二郎様の祭壇・・・・
店主が熱い夏にスモジ汁を発生しそうに無い空調・・・・
馬鹿野郎!店主の夏の短パンから見えるセクシーすね毛が見れないじゃねえか!
引き返そうか?と思った刹那・・・チャリチャリーン!
来た!養豚場の豚に餌を配る時間を知らせる合図!
店内になだれ込む豚!冷水機にデカいコップが無く喉の渇きに不安がる糖尿病予備軍!
そうだ!お前らの明日は無い!どうせ女は二次元だろう!
俺も「スペシャルマッサージアルヨ!OK?」のポン引きに騙される時の様に店内へ引き込まれて行った・・・・

369名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:29:17 ID:3I13NFas0
卓上カネシに白い脂?
勘違いだろ。

370名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:30:06 ID:8Vy0.XEMO
編集部からのお詫び
申し訳ありませんが>>368 先生が急に福島へ会津磐梯山を見に行かれました。
突然ですが連載を中止させて頂きます。

371283:2009/06/24(水) 20:42:47 ID:MneYdj4EO
>>358
豚ですみません

372名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:15:50 ID:3I13NFas0
アジアの女性に声をかけられたことがある。
その時僕は「君はここで男の人を探しているの?」と聞いてしまったんだが
そのとき一瞬だけれど彼女の顔がひどく曇ったのを今でも鮮明に覚えている。
僕が世の女性に求めるのはあの表情なんだろうな。

373名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:26:18 ID:3I13NFas0
スモジにもいろんな人のいろんな表情がある。
僕は店主が麺あげのタイミングを失した時の顔が一番好きだ。

374名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:32:57 ID:Yke0LGuUO
確かに白い脂はついてる時は、あった。
それにしても入り口側の食券を店主は見づらそうだな
どんぶりの高さを超えるくらいの食券を置く細長い台を置いてほしい
買っていっても貰ってくんねーだろうしな
なんだか気になってさ

375名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:33:37 ID:DnAhhkh60
完食したときの女性の顔がいい。
恥らいと恍惚が入り混じったなんともエロチックな顔がいい。

376名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:36:32 ID:fQNY6mXMO
全く移転前と変わらない二郎出してんじゃん。変わった変わった言ってる人って、スモジ歴短いんじゃない?

377名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:38:46 ID:B6LPyMN.0
>>376
アンチが騒いでるだけ

378名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:44:43 ID:rOxVwJncO
開店当初から通ってるけど?
今までにも味や量が変わって来たのは分かるよね?
麺が細くなったのは明らかとして、近年は夏場はスープが薄めになるとか、そのレベルの話で移転後も変わったと思うんだけど。

379名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:45:15 ID:B0ATjxoUO
スモジ再開まで町田大勝軒やぎ郎、金太郎でしのいでそれなりに満足感を得ていたが、スモジ食べちゃうとやはり次元が違うね…スモジうめえ、なんも言えねえ。

380名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:49:53 ID:3I13NFas0
>>377
騒いでいるのは信者なんだけどな。
ともあれ、本当の意味でのアンチはここにはいないだろ。
小さな変化にも気づいてしまうほどスモジを愛しちゃってるわけだ。
ほんと、痛々しいよね。

381名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:56:29 ID:OR/rOqeY0
>>374
初日は入り口側カウンターの食券は即回収して
厨房内のテーブル上に配置してた。
たぶん食券と客が一致しなくて改めたんだな
そのうち入り口側の座先は撤去する予感

382名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 22:00:20 ID:rOxVwJncO
別に信者でもアンチでもないよ
気付いた事を言っただけなんだけど
少なくともしょっぱくなり麺は若干減った
減って食いやすくなった人もいるだろうから一概に悪い事とは思わんよ

383名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 22:43:48 ID:Y92YzBZA0
佐々木は客にも厳しいが、自分や店員にも厳しい。
このスタンス、好きだね。
そしてあの店内の殺伐感、ストイックにスモジを愛する客達もいいね。

384名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 22:44:31 ID:zR1fOMdEO
つけが食べたくて行ったのにやってなかったよ。
ブログがあるんだから告知して欲しい。

385名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 22:46:31 ID:ibsUIuq60
椅子とテーブルの高さが俺にあってない

386名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 22:55:22 ID:aKDKow12O
食券出すときに軽くでいいから挨拶すると、店長は言葉を返してくれる。

それだけじゃない…
正解豚が入る可能性が格段にアップするんだよ。
試してみろ。

387名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 23:03:06 ID:3I13NFas0
>>385
残念だったな

>>386
変わらぬ態度に店主も感動するんだよ。
邪念を捨ててそのまま進め。

388名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 23:03:08 ID:Y92YzBZA0
ほとんど都市伝説だな

389名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 23:10:22 ID:hgIQ/GqY0
店長、つけ麺はいつからですか?

390名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 23:18:52 ID:Lv/BixBEO
ニンニクいれる普通といれない普通があるからな
ニンニク入れるか入れないか教えて
→そのままで

391名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 23:20:01 ID:5NVxZw1s0
>>372
なんか判ります。
>>375
おめでたいですね。

392名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 23:44:12 ID:KE.5iZGc0
そろそろ久々にいってみたいけど
再開してから行列はどう?
以前並になった?

393名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 00:28:35 ID:8ljVCn0s0
再開後は今日初めて行ったが、20人くらいだったかな。
まあ、前と似たようなものかな。

394名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 00:29:33 ID:A7vsUltMO
スモニ好きスモニ好きスモニ好きスモニ好きスモニ好きスモニ好きスモニ好きスモニ好き

395名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 00:38:10 ID:nZsS5lPEO
ここは一番スレ進行が早いな。店主も信者も一癖あるからかな

396名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 01:10:16 ID:9Z4xs08c0
>>385
わかる
テーブルが低い気がする

397名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 03:55:18 ID:0H7AZy3U0
店員さんが増えたということは
営業中に製麺もやってるのかな?
だとしたら大頼み放題www

398名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 07:09:50 ID:U10Hh2hk0
マジで?
相撲つけもお茶漬けもやってないの?
ならもうしいばらく控えようかな・・・

399名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 07:37:49 ID:nKgr2mKoO
昨日行った。
予想より並んでは無かった。
スープが昔に比べて、かなり塩辛かった。
麺は硬めな茹で加減。
ニンニク投入もかなりの量。
スープ量も少なめ。
店主がタイマーを冷蔵庫に並べてて、以前に比べて時間管理が凄かった。
大なら顔見知りクラスなら量は相変わらず多いな。
昔の開店直後の薄味とかフレンドリーとは対照的な感じだね。


福島から帰還しました!

400名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 07:53:44 ID:0AVP.6/6O
いつも思うこと
ミニと小に入れるカネシの量かま一緒
小でさえ味濃いのに薄めくらい対応してほしい
液体脂の量が凄かった

401名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:05:59 ID:.QOc.Zlg0
麺の量が違うだけでスープの量は一緒ってことじゃないの?

402名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:14:39 ID:0AVP.6/6O
スープ入れてるの少なかったよ
まあ元から入れてる量が少ないから濃いといか
ショッパイ

403名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 09:06:06 ID:WmViVmBQO
しょっぱい談議はもう十分だろ?
それよりも、あの真面目な筋肉助手はどうしたの?
戦力外通告されたのか?俺は、初のスモジ派生の店長になると践んでいたのだが…

404名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 09:24:11 ID:sr5VnzbQ0
湯きりをきちんとするわけじゃないから
小と少なめのスープの味の濃さに影響が出るのは当たり前だよ。

405名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 09:47:04 ID:I5l6JC/U0
リニューアル後に行った時、少なめにしたら異様にしょっぱかった
関内で、汁無しの少なめ頼んだときも、タレがだくだくで塩辛かった
普通と少なめ、カネシの適量も違うと思うんだけど、店側はあまり気にしないのかな

406名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 09:50:19 ID:uGlodIm20
少なめじゃ足りない
小じゃ多い自分はどうすれば良いのでしょうか?
少なめと小は、金額同じでしょ?かなり損でしょ?
小を頼んで残す形じゃまずいですか?

407名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 10:00:23 ID:FLPnlqAoO
>>406
全然構いませんよ〜

408名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 10:17:51 ID:uGlodIm20
>>407
そうなんですか
本当は小で食べたいのですが、残すと怖いので少なめで食べてました。
金額が違うなら少なめで頼むのですが・・

409名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 10:35:36 ID:FLPnlqAoO
>>408
そうですか…
でも確かに値段も一緒だし残しても本当に構わないと思いますよ
後、男性なら慣れれば食べられる様になる人の方が多いと思いますよ
まぁ無理して食べる必要はないですが…

410名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 11:43:20 ID:aYBP3hRA0
>>408
作ってるほうとしては
残して貰いたくないよ、
昔スモジが出来た頃馬鹿連中がマシマシやり過ぎて、
現在の形が出来上がった、
無理して食べ残すなら足らないくらいでミニにしたほうがいい

411名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 11:45:19 ID:4KSiTaUc0
腹八分目と言いますからな。

412名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:11:34 ID:nZsS5lPEO
あの筋肉の子はどうしたんだろうね?ただのバイトには見えなかったが

413名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:15:45 ID:FLPnlqAoO
>>410
『小と少なめの間でお願いします』と言われるのと黙って小頼んで残すかもしれないのはどっちがいいと思う?

414名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:18:48 ID:BiUZus4M0
>>413
『小と少なめの間でお願いします』>技量不足のため出来ません・・・

415名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:29:08 ID:uGlodIm20
>>410
ブレがありますよね?
少なめで頼んでいつもの8割くらいの時があったりするとヘコみます。

416名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:30:43 ID:4KSiTaUc0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

417名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:42:58 ID:OVDDbCVsO
このスレ、もうじき守谷に追い付き追い越すんだろうなあ。凄いスピード。

418名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 12:53:15 ID:0eiy4OvE0
おお、すげーw

419名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:01:12 ID:ENPhbwLAO
今現在の少なめと小の差ってどのくらいあるのでしょうか?
前までずっと少なめで満足してきたんですが、移転後に初めて少なめを食べたら物足りなかったです。
ここじゃマシコールできないですからね…

あと、スープがしょっぱくなっててちょいキツかったんですが、薄めてもらえるのかな?
昔おっちゃんが食い途中で薄めてもらってた気はするんですが、

420名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:03:17 ID:4KSiTaUc0
>>419
グラムで書いてあるじゃん。
小300、少なめ210って。大は450。

421名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:07:20 ID:0eiy4OvE0
マシコールは出来るよ
マシマシが出来ない
味薄めは禁止行為には入っていないが
頼みづらいなーw

422名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:13:47 ID:ENPhbwLAO
>>420
確かにそうですね(笑)
ただグラム表示だとあまり実感わかないんですよね…
移転前の少なめは250くらいあったのかな、、

>>421
マシコールも「無し?よく分かんない!」みたいに言われて怒られてた気が…
スープ薄めてもらってた人も、初心者で濃すぎて食べれないからと、仕方なく薄めてもらってたようなので、中々実際には頼み辛いですね

423名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:20:17 ID:0eiy4OvE0
マシコールという言い方がダメなんだろう
ただ「ヤサイ」と言えば良い

424名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:23:17 ID:0eiy4OvE0
訂正
「ヤサイマシ」という言い方がダメなんだろう
ただ「ヤサイ」と言えば良い

425名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:24:55 ID:ENPhbwLAO
そういうことですか
ヤサイコールはいつもしてます
「ヤサイ"マシ"」などになると、やはり怒られますよね

426名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:26:03 ID:aYBP3hRA0
「味薄め」はだめですか?

427名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:29:15 ID:0eiy4OvE0
ヤサイ=ヤサイマシじゃないの?
今までそういう認識だったが

428名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:29:34 ID:FLPnlqAoO
薄くしたいなら水入れちゃえばよくね?

429名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:53:30 ID:aYBP3hRA0
汁ケチり過ぎだろ

430名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 14:54:43 ID:4KSiTaUc0
小杉の捨て汁を入れたい気分

431名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 15:41:54 ID:AarYkVL20
>>427
店によって捉え方が違うが
野菜<野菜マシ<野菜マシマシと理解しているところは多い
だから、マシの通用しないとこで野菜マシ(野菜もっとくれ)と言うと店主は嫌がる

432名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 15:43:06 ID:7ZTtR9UU0
ヤサイマシマシ>ヤサイマシ>ヤサイ
だと思ってた

今日もしょっぱかったぜ
ぬるくなるの覚悟で水ブチ込もうかな
しょっぱいのに慣れるとそれが癖になっちまうからな

433名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 15:53:12 ID:VOXUjLqY0
汁の原価が一番高いからな。ケチな店主が真っ先に減らす。
汁少ない分ニンニクコールするとニンニクの味しかしなくなるな。
ニンニク少な目がデフォのコールになりそう

434名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 15:55:43 ID:rkwftUYQ0
今日はやってるんだよな?行っちゃうか!?

435名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 16:00:24 ID:ENPhbwLAO
やはりスープが減ったからしょっぱいんですね
スープが減るのは構わないんですが、減ったスープ分に対するカネシを入れる割合を考えて欲しいです
ヤサイコールしてもしょっぱいのにデフォだったらどんだけ濃いんだか…

436名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 16:01:20 ID:SVfwRf.2O
移転してニンニク少な目って言うとほんとに少ない。
ブレスケアで臭わなくなるくらい。

437名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 16:14:47 ID:7ZTtR9UU0
そういや結構前にニンニク少なめコールしたのにドカ盛りされてる客いたなww
2つくらい隣の席だったが、そこからでも明らかに盛ってるのが見えるくらい
丼受取って困惑してたけど、店主に言うに言えないみたいな感じでそのまま食ってた

438名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 16:24:50 ID:9csS1d3U0
初日は別としてオープンしてから並びはどうなの?やっぱ増えた?

439名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 16:27:47 ID:UDYtxtNAO
麺明らかに旨くなったよな?

440名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 16:43:02 ID:4KSiTaUc0
うん おいしかった

441名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:01:55 ID:vJcpECbU0
つけ麺ないからすげー汗かきそう
てか店内涼しい?

442名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:07:18 ID:lpQgSyysO
汁ナシっぽいので生卵投入キボン。
オン球で味の調整できまつか?ちょうどいい濃さになりまつか?

443名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:12:22 ID:ZW5vlPLM0
俺は麺が苦手だな、ゆで過ぎってよりもノビた麺の感触、食感なんだよ、
腰がないってか、気合入ってないってかね。
チャット状態で進むこのスレは気合入ってて面白いけどw

444名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:17:50 ID:sr5VnzbQ0
麺がしょっぱいんだと思うんだが。

445名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:21:37 ID:lpQgSyysO
いや、六淋じゃないが汁濃いから麺に色つくほどだから。か、麺に涙でも入ってんか?

446名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:25:25 ID:4KSiTaUc0
あう〜の人はもう行ったのかな?

447名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:00:47 ID:XxJHIe4wO
つけ麺やってないのですか?

448名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:11:16 ID:0H7AZy3U0
汁が減ったから温たま注文して汁なしっぽく食うといいよ
ポイントは3分の1程度食ってから温たま投入かな

449名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:17:07 ID:0H7AZy3U0
トッピングでチーズも売らないかな−?
温玉+チーズで100円

450名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:20:08 ID:0H7AZy3U0
それは安過ぎるか

451名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:29:05 ID:7ZTtR9UU0
温玉+チーズ+キムチで250円
汁なし気分で食いたい
つけにトッピングするのもいいかも

452名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:35:05 ID:0H7AZy3U0
チーズ100円でもいいのに
祭りの時や玉串料どうすんだろ

453名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 18:35:11 ID:A7vsUltMO
柔らかい麺がいい

454名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:18:07 ID:sr5VnzbQ0
おまえら健康管理忘れるなよ。
この塩分かつ脂量だと週一でも健康を害するかもだ。
スモジってこんなに凶暴だったかな。
フリーザ最終形態のようなラーメンになりつつある。

455名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:24:06 ID:XxJHIe4wO
つけ麺はやってないのね。
それにしても、未だにいるんだね。大頼んで撃沈するのが。

456名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:39:02 ID:ENPhbwLAO
麺量少くすれば、トータル摂取脂量と塩分量も減り、多少は健康になるかな?
移転後の少なめは物足りなくなっちゃったけど、週3くらいで通いたいので、少なめ+スープ飲まない事を心掛けていきたいです

457名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:49:39 ID:nZsS5lPEO
そこまでして食べるほどのものか!?

458名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:55:14 ID:A7vsUltMO
佐々木氏は早食いする客には優しいな

459名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 20:11:48 ID:00AY33EI0
二郎に健康求めちゃいかんだろw
まぁ学生だからこんな気楽に言えるのかもしれないけど

460名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 20:25:50 ID:nZsS5lPEO
健康二郎てのもあったよな

461名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 20:46:00 ID:ENPhbwLAO
二郎はいっぱい食べたいけど、体壊したら二郎も食べれなくなっちゃう
バランスが大事だと思うんですよ
二郎以外の食事や運動も大切だけど、やはり大きさや訪問頻度の兼ね合いが一番関わってくるものだと思うし
健康的な二郎ライフを満喫しましょう

462名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 20:53:09 ID:uGlodIm20
今日、他のラーメン屋行ったけど650円はやっぱ安いと思ったわ
普通の味噌ラーメン頼んで950円とか、アホかと・・・店出ようかと思った

463名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 20:57:24 ID:7ZTtR9UU0
その高さ極端すぎだろww
大盛りチャーシューで950円とかならまだしも
スモジ少なめくらいの量で600円の豚骨系の店とかまだあるよ

464名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:10:21 ID:A7vsUltMO
今日は大正解の豚トロだった
スープも旧店舗時代に近いマイルドスープ
野菜の盛りよし

465名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:11:14 ID://tlhcGg0
>>458
たしかにご馳走様の返しが全然違うねw

466名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:16:27 ID:jS6Xl9Bo0
今日久々に行ってみたが、豚トロトロで超旨かったな。
麺も全然量変わっていなく、相変わらず満腹を通り越して苦しかった。
やっぱり、二郎は旨い。
バイトは二人も要らない気がするのは俺だけか?

467名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:17:48 ID:0eiy4OvE0
値上げの原因は明らかにバイトの人件費だなw

468名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:54:53 ID:1Q0kLmpAO
さっきの相模大野でこんなこともあった

母親らしき女性が子供を乗せたベビーカーを店の前に止めてラーメンを食っていた
しきりに子供のほうをチラチラ見て注意を払う母親
母親の姿が見えないせいか、子供がそのうちバブーと声をあげ出した
それに気付いた店主が母親に近寄り
「ダメだよ我慢しなきゃ〜、子供が可哀相だよ〜」
そして財布を出したかと思うとラーメンの代金をカウンターに置き「ご馳走するよ」
冷静な口調が逆に怖い
ただならぬふいんきを察知したのかその母親、代金を受け取らず逃げるようにして店をあとにしたのだった

助手「代金置いて帰りました」の一言に何も返さず作業を続ける店主の背中を見て、俺は彼の静かな怒りを感じ取ったのである

469名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:59:13 ID:25wrWkZEO
>>461 平均で月7回、いつも大を頼んでますが大丈夫でしょうか?
二郎食べた日は他の食事は抑え、運動は筋トレ位ですが…、かれこれ一年位続いてます…。
死なないですかねぇ…。

470名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:01:13 ID:U10Hh2hk0
深夜ラジオの投稿としては面白い

471名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:03:03 ID:uGlodIm20
つか、何でこの店は少なめと小を同じ金額にするのか?
金の面でかな?移転後に残す奴増えれば変わるのだろうか?

472名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:05:08 ID:A7vsUltMO
>>468
事実っぽい。
今夜の6時過ぎのことだがスモニに似つかわしくない若いベビーカーひいた麗人が自販機前から店内覗いて入店しようか悩んでいた。
俺は早食いを終え気持ちよい挨拶を佐々木氏にもらい帰った。
まさかそんなドラマあったとは。

473名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:09:49 ID:RE6GNRKMO
いつになったらつけとお茶漬け再開するんだ?
客には厳しく注文つけるくせに自分はどうなんだよ?

474名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:19:33 ID:n3m9uVd.O
>>473
バイトが慣れるまでやらねんじゃね
デケー図体してるが神経質で細かい店主だからな
ラーメンは美味いけど先輩や上司・親には欲しくねータイプだ

475名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:28:54 ID:lpQgSyysO
ささやん、ぼちぼち新ネタお願いします。つけ等含め、もう慣れてんじゃん?
……deチーズ 復活キボン。

476名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:34:14 ID:cNstgwLg0
>>468

ささやん、こういう大人好きだなー。

477名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 22:55:40 ID:riLUMxX20
つけ麺お願いします!

478名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 23:18:38 ID:A7vsUltMO
あう〜のくいっぷり見たいなw

479名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 23:45:03 ID:Z2xcsHXgo
あの母親、もともと子供が見える位置に座れるよう前の客に並び譲られたりして
母親も譲った客も店主に怒られてた

母親は少なめ食いきる前に帰されてたな
子供を店前に放置してまで食わなくちゃならんのか

480名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 23:49:01 ID:531zSlns0
食べてみたかったんだよ。。。

でも子供を置き去りにするのは親として失格だね。

親方の優しさを感じたね。

481名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 23:58:50 ID:csWVZ5fg0
一緒にお店探そうよ!

小さい子供を持つ親のストレスがここで昇華できなかった分、ネガティブな
方向に向かわない事を呪います。
完食→DQNスレ(子連れ)の連鎖を断ち切った訳ですから・・・。

482名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:01:14 ID:BmmYRL82O
佐々木氏の人間性は素晴らしいですな。
客といえども間違いはきちんと正す、なかなか出来ないことです。
婦人には後日お子さんを連れずに来店しスモニのうまいラーメンを食べてほしいと思います。

483名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:03:33 ID:tH9/6WyY0
この女性、性欲も強そうだな。
浮気と同じ構造ではないか。

484名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:06:44 ID:Z59HmWCs0
営業時間外にでも尋ねておけば
最終ロットあたりとか、あるいは来る時間指定されて
それなりの対応をしてくれたと思うのに。
ベビーカーの子供を外に放置というのが痛かった。

自分にも子供がいるし、子供連れにもちゃんと
食べてもらいたいからそれなりに対応してるんだから、
店主に相談すれば良かったのにね。

485名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:07:13 ID:i2QzZrjI0
この母親は夫も一緒に、小金井か野猿か、閉店近くの桜台に行けばよかったのに…

486名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:13:36 ID:RXIG8Bok0
スモジ店主も子持ちなんだから、
もう少し気持ちを分かってあげて欲しい。
子供が0歳〜2歳ぐらいまでは、旦那がどんなに手伝って
くれてもストレスが溜まってしまうもの。
美味しそうだと思って入ったラーメン屋で
悲しい思い、恥ずかしい思いをしたんだろうね。
可哀想に。

487名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:18:21 ID:tH9/6WyY0
夫がいないかもしれないし、頼る親や親族もいないかもしれないじゃないか。
夫は病死かもしれない。
たまに仕事が休みでさ、子供と散歩に出ていたとしたら、悪い行為をしたとは
いえ、たった一杯の二郎のせいでここまで辛い思いをしなきゃいけないの
はちょっと酷だな。彼女は二郎をラーメンだと信じていたに違いないし。
店主ももう少し大人になれば「二郎ははじめてですか?」という一言がかけられたかも
しれない。誰もが二郎の事情を知っているわけではない。

488名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:22:27 ID:i2QzZrjI0
>>468氏の書き込みを読んで最初は母親に怒りを感じたけど…

ベビーカーって日陰に置いてあったのかなぁ…?
それなら、子供を車の中に置きっぱなしにしてパチンコやっている親よりは、同情できるかも。^^;

店内は広いんだから、ベビーカーを入れてもいい事にすれば、こんな事は無かったのに。
桜台では、あの狭い店内にベビーカーを入れる両親もいるのに…

489名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:25:23 ID:/KghhQcoO
なんやかんや言っても、その母親のしたことは間違ってる。車中に子供置き去りと大差ない。

490名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:25:49 ID:BmmYRL82O
駅前店のときなら赤子連れの婦人が入れる雰囲気、店構え、立地じゃなかったな。
佐々木氏も経営者として自ら客層を広げる戦略を取ったのだから対応策考えないといけないな。

491名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:27:17 ID:EPTv57KI0
店先に子供放置するような、こらえ性のないバカ親じゃんか
やり方も悪くないし、帰るよう促すのは正解だったと思うが・・
二郎だって初めてではないんじゃないかな、中毒だろ(笑)

492名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:31:53 ID:tH9/6WyY0
桜台の常連だったら大爆笑
しかもブロガー。タイトル「大野不可」

493名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:32:22 ID:CT4Hqs8w0
自分が先に食い終わって、
時間があったら子供見ててもらえますかと言われたら
見てしまうかも

494名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:33:24 ID:oGbkR/vcO
たかだかラーメンの一杯も我慢できなくて、この先、子供育てるとかできるのかなあ?どうしても食べたいのならしかるべき手順を踏めばいいことだし。

495名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:38:53 ID:j303m.4Y0
まーけど、途中で気が付いて帰ったからまだマシマシです^^
学の店主なら「無理っww」て感じで言うのかな?

496名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:40:36 ID:FVh/lvg.0
子供産む前に二郎に通っていたなら少し可哀相な気もする

497名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:41:57 ID:BmmYRL82O
子連れ可能ならば西大沼のとんとんがあります。
子供好きの若い店主と家族が経営してます。
昨夜の婦人が見てるならぜひ行ってみて欲しい。

498名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:50:02 ID:Z59HmWCs0
店主が意図した意味を理解できなかったんだろうな。
またタイミング見て出直しておいでっていうことなのに
怖がっちゃったんだろうな。
助手もいるんだし、一声かけて確認することもできただろうに
その手間惜しんだせいでどちらにも後味の悪い
結果になっちゃったんだろうなあ。

499名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:54:40 ID:k2b5a1mY0
学の店主ならばデニーロポーズで・・・
┐(´ー`)┌『だって、子連れに食べさせるラーメンないんだもんッ』とか言いそうw

500名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:56:57 ID:tH9/6WyY0
>>498
ふざけるなという意味でお金を受け取らなかったんだろうと思うよ。

501名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:04:08 ID:K./fF/F.0
冷たい連中だなあ。
自分が件の奥さんの立場だったら、そこまで徹底した下準備をするのかね。

502名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:12:59 ID:hC1JCDw20
常識人なら、先にベビーカー店内に入れて良いか聞くなりするだろ。
店内も広くなったし不可能ではないと思うな。
でもたぶんあの店主なら断るだろうとは思うがw

んで断られたら食べずに帰ると言うのが大人だよな。
子供を店先に置き去りにして食事するなんて有り得ない行為だよ。

503名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:16:46 ID:k2b5a1mY0
ささやんももうちょっと違う言い方があったのにね
無駄な助手が2人もいるんだから1人に見させといて
「次回からは○○でお願いします」と注意するとかさ。
客を辱しめちゃだめでしょw
俺達豚だったらいくらでも辱しめられてもラーメン食ったら忘れちゃうがよ。
子育てでストレス溜まってるんだからラーメン食って発散くらいさせてやれよ。

って言いたいが、直では言えない俺はへたれだなぁorz

504名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:22:20 ID:31JKHzT60
子供のことを考えると母親には若干の怒りを覚えつつ、同時に同じジロリアンとしてその女性に対して不憫でやるせない気持ちが押し寄せてくる
金も受け取らず逃げて行ったんなら、やはり後ろめたかったんだろう
店先をウロウロしてたとの書き込みを見ると、相当な葛藤があったに違いない
この女性がどれほど二郎を食べたかったんだろう、と考えると切ないよ
婦人にとっては滅多にないチャンスだったのかも知れない(お子さんを連れているという以外)
俺みたいにいつでも二郎並んで食えりゃいいけど、制約のある人は気軽に食えないだろう
ただでさえスモジは長期食えない状況が続いてたし
今回の一件でもうトラウマになってしまったかな・・・
引きずらずに次はおいしく食べてもらいたいと願ってます

505名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:24:36 ID:pSaVcYgU0
>>469
人間ドックに行けよ。

506名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:49:21 ID:k2b5a1mY0
せめて金ではなく(即席の)ラーメン無料券みたいなものを渡せなかったのかよ
金は受け取りにくいだろ、金は・・・
子供連れでない時に是非来て下さいって意味でよ。

507名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 02:02:31 ID:EPTv57KI0
非常識な客にそこまでしてやる義理はないんじゃねえかな
店に非はないのに返金しようとしただけでも充分だよ

508名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 02:29:37 ID:gmqqcLhMO
>>472
早食い…のくだりが最高に気持ち悪いです。しかしそのママさんもよく気持ち悪いオッさんメインの行列に並んだもんだな

509名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 06:25:21 ID:wCytrxU.O
何にせよ子供をほったらかしてラーメン食べるのはどうかしてるよ。
お代は返すから早く子供の所に戻りなというささやんの気持ちは正しい

510名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 06:28:03 ID:sjJQEt.kO
子供放置はリスキーだし注意されるべき行為だと思う。
でも育児がどれ程大変なのかは理解出来るし同情はしてしまうよ。
親方も店内あれだけ広いんだから、ベビーカーを店内に入れるよう促す等もう少し融通があっても良いんじゃないかな。
原則は原則として、人としてのもっと大きな受容性を持って欲しい。
なんかなー、真面目だけど年々小舅的な意固地さが増してる気がして残念だ。

511名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 07:31:36 ID:kwd257OQO
奥さんの話はもうそのくらいにして、ラーメンの話に戻りましょう。

512名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 08:05:42 ID:Ixf8PugEO
俺は店主に尊敬の念を禁じ得ない。
子供(赤ちゃん)を守れるのは親だけだからな。

513名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 08:47:42 ID:PQJdJumI0
>>510
乳母車を外に置きっぱなしで、
母親がラーメンを店で食べてる間
誘拐されて、
↑が新聞やテレビで報道されたらどうするんだ?
店のイメージが悪くなるだろ?
周りの迷惑を省みず自分が楽しみたい為に食ってるんだよ?
育児が大変とは?ハー?
店主だって子供が居る身だよ、それを分かってるからああいう処置にしたんでしょ?
これからこういう人達が世の中に増えるのかな?
参考として以前アメリカで車の中に子供を放置したら、
かなり罰金取られたという日本人夫婦の話があったな

514名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 09:04:08 ID:WKiljl9s0
おはようございます。
お知らせです。
本日より「つけ麺」を再開させて頂きます。

「お茶漬け〜麺」はもう少しお時間を頂きます。
申し訳ございません。

よろしくお願い致します。

515名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 09:32:39 ID:wsf2b/IwO
ささやんは、子供のためなら臨休も厭わないからな

516名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 09:43:52 ID:Nfw4WNnkO
ご案内です。
サントリーの「黒烏龍茶」
枠を増やしてもらいました。
1本160円です。
どうぞご利用下さい。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

517名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 09:53:19 ID:7s7ldwqI0
前の店舗は、子供連れはお断りみたいな但し書きがあった気がするけど、
今は無いんだっけ?

その母親がジロリアンか一見さんかに関わらず、
やっぱり、子供を店先とはいえ放置して飯食うのはどうかと思うよ。


さっさと帰らせたのは正解だと思う。
もしそれで、子供が熱中症になったりでもしたら・・・

518名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 10:03:04 ID:2KMEMp1kO
母親を擁護する連中は
先に周りに迷惑行為をしたつう自覚まなし

519名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:14:40 ID:THxmOhlI0
佐々木を過剰擁護する連中は?

520名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:17:40 ID:K./fF/F.0
まさしく、ふんどしかつぎ。

521名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:22:35 ID:a2bG7tMYO
つけめん復活!!

522名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:23:07 ID:xwkG3B0U0
>>517
表にちゃんと断り書きがある。
ttp://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/0/e/0eb2e654.jpg

いくら二郎が食べたくても店のルール以前に赤ん坊を放置していた時点でアウト。
親の資格が無いと言われても仕方の無いレベル。
マンせーする気は無いが、店主は良い判断だったと思う。
どうしても食べたいなら、親や旦那、友人などに預けてから食べに行くべき。
駄目なら我慢するしかない。

523名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:32:39 ID:qTYe4FHsO
子供を甘やかしすぎという見方もできるな

524名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:55:01 ID:tH9/6WyY0
店主の対応は全面的に正しい。
俺はスモジが嫌いになりかけていたけれど、今回の件でかなり見直した。

ところで、もし店主が彼女をスルーしていたらお前たちの中には間違いなく
店主は幼児の安全より商売を優先したと非難する者が出てくるだろう。

525名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:56:51 ID:PQJdJumI0
>>519
店主の店だから
ルールを作るのも店主
嫌なら自分が店をだせばいい

526名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:57:36 ID:ecutiXmsO
その母親はいくつぐらいで容姿はどんな?

527名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:03:13 ID:4L.eb.VE0
ベビーカー店内に入れて隣で食えばいいじゃん?何で天外の放置するの?赤ん坊入れちゃいけないルールでもあんの?

528名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:03:48 ID:K./fF/F.0
>>524
当たり前だろ。
その時でも、店主が正しいと言う奴は必ずいるんだよ。

529名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:04:33 ID:y63AVmIk0
ベビーカーはその名の通り車両の一種です
お母さん、次からは子ども乗せたベビーカーは隣の駐輪場に停めてね

530名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:08:08 ID:Ubww15xUO
並びはどうですか?

531名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:12:02 ID:PQJdJumI0
>>527
519を見ろ

532名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:14:31 ID:kwd257OQO
守谷超えたね。

533名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:41:26 ID:PUZ47AJEO
つけ麺の感想まだ〜?

534名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:45:17 ID:gmqqcLhMO
お前ら子供相手でも全力で喧嘩しそうだな(笑)

535名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:47:38 ID:0AYis.YsO
もういいんじゃね親子ネタ。

536名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 12:51:07 ID:d4SZnXPU0
カーチャンも食べてみたかったんだよ
しかしダンナは何してたんだろうなあ
俺がダンナなら「いいよ 行っといで 子供は俺見てるから」
って言うのに

537名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 13:46:54 ID:RtVnhTnA0
ひさしぶりに
つけ食ってきた
この暑さもあってつけ頼む人多かったね!!
味は最高だったよ。豚ちょっと固かった

新装してから女性が増えたね
新規な人もけっこういるね
これはしばらくは並びが増えそうな感じ

538名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 13:47:49 ID:tH9/6WyY0
>>536
そーいうデカイことは二郎を我慢できるようになってから言おう!w

539名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 13:49:56 ID:RtVnhTnA0
連続でスマソ
前店舗にいた筋肉系の助手さんとかもういないのかな?
夜のバイト君たちは新店舗にいるの?

540名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 14:56:53 ID:j303m.4Y0
夜の麺切れは何時頃ですきゃ?
20時30分じゃヤヴァイですきゃ?

541名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:08:00 ID:gnX2fxy.0
気持ち悪いしゃべり方だから教えない

542名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:19:19 ID:j303m.4Y0
>>541
教えて下きゃい。

543名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:32:23 ID:wUt1vOws0
だめだこりゃ

544名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:52:26 ID:oGbkR/vcO
>>541 教えてあげてくだちい。

545名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:59:08 ID:j303m.4Y0
>>541
しゃべってないきゃ
書いてるんだきゃ
いじわるしないでくりゃさい

546名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:59:15 ID:k2b5a1mY0
>俺がダンナなら「いいよ 行っといで 子供は俺見てるから」
>って言うのに
そんな平日に休みなのはニート豚のお前だけだからwww
一般人は無理ッ

547名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 16:08:42 ID:tH9/6WyY0
>>545
かわいい

548名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 19:04:03 ID:vLw63GYAO
ファーストで小豚つけ麺いただきました
新しい若い助手がんばって欲しいですね
ただいつも大食べているせいかは解りませんが、量はめちゃめちゃ少なくて四分くらいで食べ終わりました
あれくらいの量なら安心して食べられるのでアリかもしれませんね

549名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 19:19:15 ID:tH9/6WyY0
小ラーメンをつけ麺で食べるのが、今のスモジにおけるベストチョイスかもね。
つけにするとスモジ麺の美味さが際立つ。スープのブレをそれほど気にする必要ないし。

550名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 19:50:37 ID:li7DvU52O
ちょwwwwww並び大杉www

551名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 21:08:19 ID:fS5u/GcQ0
20:30前に宣告だったか?
つけ喰いたかった…

552名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 21:12:50 ID:Po76Iv7s0
うわあああああああああああ

553名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 21:43:22 ID:gmqqcLhMO
目黒で食して来たんだが、スモジの"スピード"でいったら意図せずしてロットを乱すことになっちまった。目黒の連中もたいしたことねーな。

554名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 21:45:46 ID:b2CozFCIO
つけ麺復活は、汗かきの自分としては大変有難いです。
大つけで麺をお腹に沢山入れたいです。旨さが最後まで持続するのは有難いです。
豚が高くなった上に、美味しくないのは頂けないけど…、でもスモジは好きです。

555名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 21:51:13 ID:gmqqcLhMO
ちなみにスモジじゃいつもロット内二位か三位で中堅どころですわ。驕ってるわけではない。多摩系で普段から鍛えられてるということなんだろうな。

556名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 22:26:56 ID:I5t.0BUsO
舞浜住民のポテ(23)に相模大野はちょい遠いみたいですね。

557名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 22:43:30 ID:BmmYRL82O
今日はツナ豚警報発令されたのですか?
佐々木氏に好かれるには早食いしてアピールするしかないのか。

558名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:34:00 ID:/U.J.uVsO
すごい並びでしたね
ツナ豚なのは残念だったけど、スモジ食えてよかった

559名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:43:10 ID:qHr80oSU0
>>536
旦那は二郎の食べ過ぎで早死
しちゃって、今は母子家庭で
旦那の思い出で食べに行ってた
のかもよ?!

560名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:49:24 ID:BmmYRL82O
今日、大野銀座の別の飲食店で若い親子連れが二郎を語ってた。
地元民に結構人気あるようだな。

561名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:50:32 ID:sjJQEt.kO
まぁ、二郎食う為と割りきって通うのが一番ですな。
佐々木氏の人物などどうでも良い。

562釣り師きゃ:2009/06/27(土) 00:09:30 ID:JZEGQ6X.0
>561
それをHPで言ってきゃ

563名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 00:11:15 ID:sEEr9KrI0
>>560
気持ち悪い、しかも大半が無職みたい
なのが昼間から大勢並んでいるとの
悪評もあるらしいです・・・

564釣り師きゃ:2009/06/27(土) 00:11:43 ID:JZEGQ6X.0
ごめん。HPコメントできないんだきゃ

565名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 00:12:38 ID:OKOezCFkO
あぁ間違いない…
ツナ豚だ!

566名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 00:34:30 ID:cVeS7FwU0
>>560
若い親子連れという表現は、俺にはどうも解釈できん。
親が若いのか子が若いのか両方若いのか。

567名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 01:28:31 ID:1ixYAQUc0
席数とロットの杯数変わって分からなくなった・・・。
変わらず1.7ロット位で食わないとロット乱れるのかな?

568名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 01:53:44 ID:ZirUTf.U0
>>563
平日休みの職業の人や夜勤明けの人だってたくさんいるのにね
悪評流す奴はどんだけ世間知らずなんだか

569名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 01:59:11 ID:ddoR4UggO
563
まあ実際、学生やカップル、友達と来てる奴以外の並んでるメンツ…かなりうさん臭い奴ばっかりだからな。いかにも無職然とした。平日午前中のメンツは年齢層高めで見た目もあれなオサンが多いし。

570名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 02:08:15 ID:vwx9fYGMO
俺も不規則な職だから平日昼に行くこともあるけど、それにしても平日の割に人多すぎるよなぁとは思う(スーツや作業着除いても)
休日に対して火〜金で客が分散されてるとはいえね
不規則な職の人ほど二郎にハマりやすいってことかな?
髭生えまくってる人とか無職の可能性高いかもしらんが

571名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 02:17:10 ID:ZirUTf.U0
>>570
働いてる人の4人に1人くらいは平日休みでしょ
休日との営業時間差や、並びの数差を考慮しても別に不思議なことじゃないよ
接客業じゃなきゃヒゲ生えてる人もいるだろうし

572名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 03:50:38 ID:ISajqt7Y0
なんで二郎の客は>>567のバカの一つ覚えみたいに
「ロット乱さないように」って言ってんの?
自分の食える量を注文して、普通に食って普通に退店すりゃいいんじゃないの?
ロットロット・・・って連呼するバカの顔を実際に見てみたい。

573名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 04:01:05 ID:vpvBtO.g0
登戸のはすみの店主が客に「次のロットで作りますから」とか言ってるのを聞いたことがある。
言われた兄ちゃんが首をかしげていたら「ああ、次の回で」と言い直していた。
店側で普通に使われる用語なのか、と思った。

574名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 06:33:17 ID:i1AY5m/w0
>>572
早食いって健康によくないのに
優先順位が 店の回転>自分の健康 になってる人みると笑えるよね
おれたちが二郎の平和を守ってるとか思ってるの??

575名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 07:45:19 ID:NxdeNJq60
>>574
二郎って、そういうところだろ。
連呼するのは確かにバカだが、基本的な考え方はそれが正しいと思うが。
チンタラ喰いたい奴は、それに見合った量にすべき。
金出せば良い、っていうもんじゃないってことは、二郎来てれば
判りそうなもんだが。

576名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 08:22:59 ID:659ccgUcO
ちんたら食うのと普通に食べるのとは違うんじゃね?

577名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 08:26:32 ID:EQ9yzxVoO
>>569
朝からパチンコに並んでそうな奴が多いよな

578名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 09:06:39 ID:W5Xk2bBQO
ポテ(23)は小柄ではありますが、ロットを乱すような事はしませんよ。
二郎が好きなんでしょうね。

579名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 09:40:11 ID:tHdNG6rY0
二郎は食い手を選ぶ食い物なんだよ。その暗黙の了解のもと、客と店との微妙な関係がある。
通常の買い手と売り手じゃないんだよ、二郎では。「俺は客だ!」とのたまわりたい奴らはそういう普通の店に行け。

580名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 09:53:02 ID:O4x8mJgE0
>>575
ここの店は少なめと小が同じ値段ですよね?
なんで、小ゆっくり食べさせて貰ってますわww
んで、食べきれそうもない時は残す感じ

581名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 09:57:38 ID:g61fDfbs0
全員が全員、30分居座ったらあの値段は実現できないだろ
早食い早食い書いてるけど、ここは1ロットあたり15分程度でしょ?

582名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 10:00:28 ID:g61fDfbs0
スマン1ロットってことはないな
食い終わるまでに15分程度で充分だよね

583名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 10:07:41 ID:i1AY5m/w0
自分のペースでいいんだよ
店のために無理する必要は全くない

584名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:15:05 ID:LFLlTjC6O
あう〜、大野菜温玉早く食いたい。

585名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:22:22 ID:659ccgUcO
『普通に食べる』=『俺様はお客様だ!』『金払ってんだから俺様の勝手だ』じゃねーだろ?
店側と客側双方の気遣いは大切だが、二郎を特殊なキモイ存在にしないで欲しい。

586名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:46:04 ID:ddoR4UggO
カオス理論によるとロットの乱れは世界の混乱をもたらす場合がある。

587名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:48:29 ID:O4x8mJgE0
>>二郎を特殊なキモイ存在にしないで欲しい。

マジでキメーよww

588名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 12:05:18 ID:KhIVvDXQO
今日いた女性新人助手は
プレオープンのときに
いた人とは違う人?

女性助手がいると殺伐感か
ぐんと減るなぁ。

589名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 12:48:56 ID:DbrmwXks0
>>588 殺伐感かぐんと減るなぁ。

激しく同感。しかしオヤッさんにどやされてすぐ辞めちゃうんじゃないかと緊張感もある。

二郎内で見るとあの子もかわいく見える。
パッチリお目々で。

590名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:28:10 ID:6pWG0cMw0
死刑宣告もう出ました?

591名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:31:43 ID:xQFUVM/I0
>>590
誰の犯罪ですか?

592名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:34:43 ID:LFLlTjC6O
すき焼き

593名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:51:20 ID:O4x8mJgE0
>>590

昔、旧店舗で20時20分頃に走りながらやって来た眼鏡のデブが
ゲハゲハ言いながら
『死k判ゲハッゲハッ決でましゲハッたか?ゲハッゲハッ』
『セーフでゲハッゲハッすゲハか?』
と最後列に並んでる若いカップルに聞いてて、2人は凄く困りながら
対応してたのを思い出した・・・・
その後、その眼鏡デブは通りすがりの婆さんに
ずいぶん並んでるけどおいしいの?
と聞かれ、嬉しそうに味っていうか量が多いんですよーw
安くて腹いっぱい食えるんですと話してた。

少し長くなりましたが、ボカーね。こう思いましたよ。





食わずにまず痩せろブタと。

594名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 15:10:51 ID:2OE.YWyQO
>>593
大きなお世話だカス

595名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 15:21:01 ID:O2lDQiZYO
>>ボカーね
イタリア語?

596名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 15:38:14 ID:cFLjcSA60
>>595
ワロタ

597名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 15:52:30 ID:M8jP4/0gO
『前の方から食券見せてもらっていいですか?』
というセリフが無くなった?
これが意味する事は?

598名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 16:31:18 ID:bInvh1NA0
今日、移転後に初めて食った。

でも、もう、お腹がすいてきたわ。
やっぱり、麺量が随分減っている気がするなぁ。
今日のスープは薄め、豚は美味しかった。

綺麗な店舗や女の子バイトもあってか
随分と洗練されたラーメン屋って感じだった。
中毒性もなくなってか行く回数は減るかも。。

599名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 17:01:26 ID:5cmVBpgQ0
>>597

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <   人類は滅亡する!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | 
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

600名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 17:04:05 ID:6pWG0cMw0
明日、日曜日は営業ですよね?

601名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 17:23:30 ID:xQFUVM/I0
>>600
確か休みだったと思いますよー

602名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 17:30:15 ID:GvdFy68c0
明日は第4日曜だから営業じゃないの?

603名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 17:50:10 ID:O4x8mJgE0
しまった今日行こうかと思ってたら夜やってねーじゃん・・・。

604名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 17:55:29 ID:5bBgOeV.0
もう土日の夜は無いと覚えておこう

605名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 18:17:49 ID:6pWG0cMw0
>>602 それを信じたいのですが、、、、
メルマガ待つしかないですかね?

606名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 18:26:10 ID:O4x8mJgE0
>>604
そうします。うっかりしてました ><

>>594
体重に気をつけろよと心配だから書いたのに・・・・><
もう少し健康に気をつけて長生きしろよ
んで、少しは痩せたか?豚野朗。

607名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 18:35:25 ID:M8jP4/0gO
土曜日、14時には死刑宣告…
しっかしまだマシマシ言う奴居るんだな?

あんだけしつこく掲示してるのに全然見てないの?

608名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 18:46:05 ID:ZirUTf.U0
マシマシ、全マシ、普通、ニンニク無し・・・
新店舗になってまだ6回しか行ってないが(プレ含)、その中でもうこの全てのセリフ聞いたな
あんなに注意喚起にてるのにだ
ここの客層のレベルってそんなもんだったか

609名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 19:06:17 ID:W5Xk2bBQO
ポテ(23)はマシマシなんて言いませんよ。小柄ですからね。

610名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 19:19:54 ID:ddoR4UggO
野菜ニンニクパンチラで

611名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 19:37:00 ID:LFLlTjC6O
あう〜
大豚余裕もって食えるようになった
量が良くも悪くも安定してるのね
以前のスモジは麺豚ともに凄まじい量だった

612名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 19:39:06 ID:FavYZZb2o
>>608
客層のレベルなんて、このスレ見りゃ一目瞭然だ

613名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 20:29:52 ID:LFLlTjC6O
スモジは客層のレベルが高い

614名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 20:48:59 ID:DJPmxUCcO
オープンの日行ったけど殺伐感が薄まっていて立川みたいだった。親方の目指す方向がわかった気がした。これはこれでいいのだが、前の店舗の殺伐感が懐かしいな。

615名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 20:55:01 ID:ISajqt7Y0
>今日いた女性新人助手
神保町の長身美人助手のミキティには勝てねぇよ

616名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 21:19:31 ID:7./3ec3A0
正解ブタを獲得する黄金の法則

・紙幣をつかわない
・募金箱に小銭をいれる。2礼2拍手1礼をわすれずに
・入店時は脱帽して一礼「よろしくおながいしますっ」
・食券は縦横そろえておく

これだ三回食って三回とも正解でした。みんなはまねしないでね

617名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 21:26:20 ID:LFLlTjC6O
あう〜大野菜温玉うますぎる
明日行こうか悩むよ〜

618名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 21:54:21 ID:ddoR4UggO
かつらのオイラも脱帽したほうがいいのかな?

619名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 22:00:07 ID:LFLlTjC6O
こまちからさん作るラーメンは最高でつ
野菜コールしたらたくさん盛ってくれまつ

620名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 22:15:26 ID:xUmiGLzo0
明日は休み?

621名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 22:41:58 ID:xQFUVM/I0
2枚を標準としておいて、1枚多く出す。
これが店主の大事な常連に対する応え。
『もしかして俺特別なのか…』と思わされてしまう。人情だな。
豚は3枚。
2枚しか入っていない人は、頑張って欲しい。

622名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 22:53:14 ID:M8jP4/0gO
>>608
6回って…行き過ぎじゃね?
客層どうこう言ってる場合じゃねぇ(笑)

623名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:00:56 ID:ddoR4UggO
豚肉の一枚二枚でがたがた言うなよ(笑)

624名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:09:46 ID:xQFUVM/I0
私は月に3回ていどだな。
開店当時がずっとだからさすがに顔は覚えていてくれるだろう。
昔々食券先見せの段取りの時、
私は席についた段階でカタメとコールしてしまったことがある。
店主はかたまり、その後私のためにあげた麺を捨てた。
初心者の私はその時になって事情を理解した。
実を言うと、私も腹が立った。あてつけるように捨てなくていいじゃないか、と。
しかし、出す順番を間違えたときには卵をだして詫びてくれたこともあったりした
こともあって、あれが店主の仕事の向かう姿勢そのものなのだと思い直すなか、
次第に、あの時即座に一言「申し訳ありませんでした」と言えなかった
自分が子供だったと思うようになった。
私はたぶんカタメ禁止の一因を与えたものです。

625名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:12:36 ID:ddoR4UggO
美談ですな(核爆)

626名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:42:14 ID:O2lDQiZYO
>>当時がずっと
>>仕事の向かう

更には改行や漢字変換もおかしい。
自分の文章を見直してから書き込みなさい。

627名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:51:28 ID:yIbfI/Jc0
つめ麺って何で150円増なの?手間代?

628そんなメニューはアリマセン:2009/06/27(土) 23:57:39 ID:vg1wNOvw0
あぁ

629名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:59:09 ID:qnG7NKmgO
つめ麺っていうくらいだから店主の爪の垢が煎じてあるんじゃない?

630名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 00:03:20 ID:YkFzxvgg0
なんかほんと無駄にキャラづけして
自分の存在主張するのやめてくんないか?
すげーうぜえよ
大体こまちからさんって誰だよ

631名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 00:16:34 ID:jtsad66M0
>>630
元クソコテの発言なんかスルーしとけ構うと喜ぶぞ

632名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 01:03:11 ID:EiIDvxaoO
クソみたいなレスすんな。お前ら魯鈍すぎる。
クソコテは今頃ニヤニヤしながら見てるぞ。吊られてるのに気付け。

633名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 02:24:24 ID:uya44mIo0
この板でブチ切れしてる人って何なの?
ラーメン一杯で必死じゃん。世の中もっと楽しいこと一杯あるよ。
とりあえずヤフーで「夏まつり」で検索してみなよ・・・

モチロン夏まつりも二郎もどっちもいいゼって人もいるかもしんないけど
もし楽しみが二郎しかないっていうんだったら花火大会ぐらい行ってみなよ。
二郎もいいけど夏って意外といいな・・・って気付くから・・・・

これが釣り師からの お・ね・が・い・・・

634名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 02:27:56 ID:ZRSdIpX20
私は、明日やってる?とかそういう書き込みが嫌いだわ。
ここに書けば気のよいデブがレスしてくれるだろうという意図がみえみえ。
人の役に経ちたいのに立つことが出来ないデブがここぞとばかりに答える様も
嫌だ。

635名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 02:31:33 ID:ZRSdIpX20
>>633
お疲れさまです。
今年の夏はスイスに行ってきますので。
海外旅行もいいですよ。

636名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 05:51:31 ID:uWgSBU7U0
ggg

637名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 06:24:21 ID:5i9Funoc0
>>634
役に立ちもせず、別に面白くもない人間も多いけれども、そもそも掲示板ってのは
情報交換するものなのでは?

638名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 06:32:53 ID:iFyp46xs0
きょうやってますか?

639名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 09:33:39 ID:ruM1xrcc0
今日は第四日曜日だから当然やってる

640名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 11:26:04 ID:buH3dqss0
あう〜の人はスモジ愛に満ちてるから好きだ。

641名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 11:32:51 ID:ix2K7a9M0
あう〜の人はなぜかなごむなw

642名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 12:49:43 ID:yRV8Xj0YO
633
夏祭りってww
豚インフレ騒ぎのせいで今夏は国内旅行にしちゃったよ。たいした問題じゃなかったのに…
あっ君らみたいなジロリアンは豚を神として崇めてたんだな。すまんすまん大問題ですwww

643名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 13:04:07 ID:ZRSdIpX20
>>637
その通り。情報「交換」の場にしたいものです。

あう〜は典型的な優柔不断で偏屈なマザコンタイプだろう。
結婚でもっとも女が苦労するタイプの男性。
しかし、ある意味、この世の男の希望だろう。

644名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 13:12:26 ID:3p/HYzC2O
おはようございます。
ご案内です。
本日は、第四日曜日ですので営業致します。
11時から15時までとなります。
(麺切れの場合終了となります。)
ちなみに昨日は、14時過ぎ頃に麺切れになりました。
よろしくお願い致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

645二郎ファン:2009/06/28(日) 13:50:39 ID:zF.4ShNoO
後10人で本日売り切れです!

646名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 13:52:23 ID:p8W7Bv/I0
土日15時は無理だなー、夜もやっとくれよ

647名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 14:36:55 ID:VpCvPHOM0
14時で終わりかよ

648名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 15:04:03 ID:5MxYhvYI0
15時までやると明記してるならやれる分の麺を用意すれば済む話なのになぜしないんだ

649名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 15:20:54 ID:tsza/U8A0
ヒント: 今並んでる最後尾の人は一時間待ち

650名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 15:40:11 ID:sIywrc4MO
賽銭すると何かいいことがあるのか?

651名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 16:46:52 ID:cOfNa.S60
俺、食ったあと裏の神社でお参りして賽銭入れて帰ったよ。その方がありがたいような気がしてね…

652名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 18:42:47 ID:X6AMBcao0
>>649
GJ!

653名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 20:48:14 ID:siT86uek0
廃人日記の人から転載;
  
通りかかった母娘の会話

母「二郎なくなっちゃったんだね」
娘「神社のほうに移転したんだよ、今日もおじさんたちが並んでるよ」

笑ったあとに大へこみ

654名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 20:56:24 ID:TyLAQCxA0
来週休みで次は再来週だろ・・・
やべえな・・・
2周に1回でも、せめて夜の部やるとかして欲しい・・・
3時までっつっても、なんだかんだで2時で宣告だし
1周おき、かつその昼のみとか辛いわ・・・
次が再来週、しかも今日みたいな感じになるとか、耐えられん・・・

655名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 21:11:14 ID:19O6SeI2O
つけ麺食べました。すごく食べやすかったです。ニンニクも入れて貰いました。

つけ麺を食べる時は割り箸が良いと思います。

656名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 21:46:57 ID:h/J8HvEQ0
エコバシは税金対策?

657名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 21:48:44 ID:77l/g/5oO
>>654
そんなヤバがってるなら平日行けばいいじゃん
昼は無理でも、夜8時過ぎまでは麺なくならないでしょ

658名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 21:51:25 ID:tK3EOCtUO
エコ箸は割り箸嫌いだから嬉しい
でも二郎の重い麺を掴むには滑りやすいよねあの箸

659名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 22:22:10 ID:3Z0qjIrk0
環境ホルモンとして作用する可塑剤がふくまれている
おまえらの愛する熱した乳化スープによりてきめんに溶け出す

660名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 22:37:52 ID:FP55jiQc0
スモジやたら食うの早い奴いるな
全体的にビギナーが多い中で断トツで早食いするプロがおる

661名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:05:39 ID:YkFzxvgg0
てか早く食う奴ってどうやってんの?
咀嚼の早さとか丸飲みしたりとか以前にさ
熱いじゃん
だされたばっかのラーメンすげえ熱いじゃん
相当ハフハフしないと食えない
いつも疑問なんだよね

662名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:16:39 ID:X6AMBcao0
口腔内と舌と喉が慢性ヤケド状態でマヒしてるんでしょ。
よっぽど濃い味じゃなきゃ味も感じないんじゃないかな。

熱いものや辛いものなどの慢性的な刺激は
舌癌、口腔癌、咽頭癌の要因にもなるので
無理せず自分のペースで食べればおk。

663名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:19:12 ID:e1esYx/Y0
>>651
無職が平日の昼間とかに賽銭箱の前なんかいたら通報されるぞ!!

664名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:28:08 ID:k79B/jZs0
>>651
声出してワロタ

665名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:35:28 ID:FP55jiQc0
今日のレポート
・2時頃に麺切れ。
・麺切れ直前に整理券配布あり。
・助手は二名。一人は若い新しい女性。もう一人は駅前店時代からいた
 以前黒縁メガネかけていた痩せた男性。
・値上げの影響か豚入りの食券は売り切れておらず。
・常連とおぼしき早食いが1名。前ロットの人抜かして
 高速食いして出ていった。 水飲みながら食べてるようだった。
・スープは極めて少なく汁なしに近い。ゆっくり食べるとほとんど汁が
 残らない。汁が少ないのも早く食える要因か。
・つけ麺のスープ割は次ロットの麺あげ終わった時に頼むことができる模様。
・女性客が増え周りのペースが遅く以前よりゆっくり食べれるようになった。

666名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:40:34 ID:FP55jiQc0
総括
スープ、麺、野菜は駅前店時代と変わりなくとてもおいしい。
バランスがよく神奈川県内トップというのが個人的な印象である。

667名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 00:05:48 ID:FAMq8F8M0
整理券って何?

668名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 00:20:02 ID:Xo491RGM0
「あと○人」と書かれた札。ラミネートカバーされてる。
死刑宣告人になったとき渡された。「あと1人」と書いてあったが、口頭で伝えればいいだけの話だと思う
ので、何故わざわざそんな札を用意したのか意図はよく分からない。

669名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 00:29:50 ID:YK7bc5C60
割込み対策じゃないか?

670名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 01:04:29 ID:5t0Ha0No0
どう注文すれば、あのオブジェみたくなるんだ?
大豚ダブルヤサイニンニクアブラで、あの量の7分目くらい
以前と量は変わらないが、あのオブジェは誇大広告だろw

671名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 01:25:03 ID:ygiHiZvY0
「このくらい盛ります」
と書いてない以上、誇大広告でもなんでもないが

672名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 02:02:13 ID:EEt/dHU.0
猫舌の奴は熱いものの食い方を親に教わってないだけ

673名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 02:44:53 ID:jUuYCpJQO
エコ箸使ったんだけど、どうにも食い辛くて途中で割り箸に変えた
普通に食って丼上げたんだけど、二膳の箸を消費した俺を、親方が「キッ!」って睨んだ気がした
「ごちそうさま」の返事もなかったし
目付けられてしまったと思うのは考えすぎかなぁ??
ゴミと洗いものは同時に増やしてしまったが大したことないよな
店が店だけに深く考えてしまう…

674名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 04:06:04 ID:b4cZ7o6AO
653
一般人の目って、やっぱそんなんだろうな。確かに怪しい連中が多いしな(笑)

675名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 05:03:50 ID:eIt5jNCUO
エコ箸使いづらいって奴は箸の使い方がおかしい

676名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 05:56:20 ID:lNpc88kU0
>>エコ箸が苦手な各位
箸の使い方の基礎となる持ち方を記述したページ、ドーゾー
http://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html

677名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 08:53:04 ID:lxX4TrfA0
土日スモジ食ったのにもう食いたい・・
やっぱスモジはスゲーや!
明日また行ってしまいそう!
再オープンでのドタバタ後の定休日、親方はゆっくり休んでください

678名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 09:24:59 ID:oPG/NIY.O
>>672
じゃあ教えてくれ

679名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 09:48:15 ID:9640SRtcO
>>670 いつの時代も神様なんて誇大妄想です。
でも顔見知りならあれに近い盛りあるよ。
ナムナム・・・・
ここの住人は癖があるし俺を嫌って粘着してるブロガーもいるが店は面白いなw

680名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 09:52:40 ID:k9RnSwQ60
>>621
俺も普通に定期的に通ってるけど、
ブタは2枚だったり3枚だったりまちまちだけど?
つけにしたから3枚ってわけでも、カレーだから3枚ってわけでも無いし。

店主の気分次第なのを常連とか思えちゃうなら
相当、毎日が楽しいだろうね。

681名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 09:55:26 ID:nNqR8UgI0
>>607
未だにマシマシ言う奴居るんだ?

ただでさえ、あれだけわかり易く掲示してて
且つ、並んでる時間長いのに見てない奴居るのか・・・

682名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 10:20:37 ID:TOl2BklI0
本人除くカウンターの14人と店内待ち5〜6人、
助手2人の総勢20人以上が凍りついたわけか。
せっかく美味しく食べてた人もそのDQNの一言で
食欲減退するよな。

683名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 10:47:20 ID:J9xr8zzwO
今日やってる?

684名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 11:05:43 ID:E17Z5RlMO
>>683
早く来た方がいいぞ
今なら全然並んでないから

685名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 11:12:17 ID:J9xr8zzwO
休みか ありがとう おまえはオレにとっての神だな

686名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 12:49:04 ID:ggsrX3nQO
スモジのラーメンはなぜおいしいのか。

687名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 13:01:44 ID:kis2o/ioO
それは元々、おいしいからよ!!

688名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 13:45:40 ID:d.VA/7qcO
そもそもおいしいの定義ってなんだ?

689マイケル ジャクソン:2009/06/29(月) 14:27:19 ID:FrvrpF/EO
ササキ、デマエシロ

690名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 14:28:05 ID:Eg25biA60
・不満点
味が濃い、というかショッパイ
元から汁が少ない、もう少し入れて

691名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 14:31:59 ID:3DOrt7LI0
移転の少し前から味は濃かったよね
つけもお茶漬けも俺はしょっぱかったなあ
つけ・お茶漬けにカレー入れてるやつがいてマジで死ぬんじゃねえかと思ってた

692名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 15:52:00 ID:2gKaiTw20
あう〜〜
チンコ起たなくなっちゃった

693名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 15:52:52 ID:JoH8fYnY0
お茶漬けは勿論、普通のつけの柚子も
カレーとはマッチしないと思うんだけどな・・・

まあ、人それぞれっちゃそれぞれだけど

694名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 17:12:07 ID:dnf4bJdI0
第1,3,5日ってどういう意味ですか?

695名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 17:52:01 ID:eWzNs85c0
佐々木君の味覚が変わったから濃くなった。のかな?病?

696名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 18:26:28 ID:3aTB5sOcO
あう〜
おまんこが濡れなくなっちゃった〜

正解のおちんちん柔らか目食べながら硬めの大野菜温玉入れて欲しいよ〜

あう〜

697名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 19:41:26 ID:.YS8HLeA0
一見にわかりにくい店なのは仕方ないが、
二郎マニアにまでわかりにくい店なのはどうかと思うぞ。
二郎の不文律による統制はある種の様式美だが、
店主の押さえつけよる統制は美しくもなんともない。
大昔の理不尽極まりない体育教師の態度のようだ。

698名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 20:16:54 ID:LouBUTuc0
あの店主、ここに書き込んだりするのかな?
たまにそれっぽいのあるけど。

699名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 20:53:03 ID:BtnsSQ/UO
>>697
理不尽な体育教師ってところに同意。
はっきり言って全二郎中1・2を争う狭量さであり、神奈川では唯一だと思う。
それでもつけ食べたい時は割りきって食べてさっさと帰るよ。

700名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 20:55:27 ID:ggsrX3nQO
あう〜スモジの大豚温玉に唐辛子、ミックス節入れたら最高にうまいよ〜。
1050円出す価値あるよぉ。

701名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 21:04:21 ID:6Ba1CfJc0
学校の教師とスモジの店主の違う点は、教師は選べないが、ラーメン屋は選べるってこと
学校と違って、スモジには、嫌なら行かなきゃいいんだから、
行く以上は割り切って、店主の理不尽な統制に従うことにしてる
また、店主がアレな分並びが少なくなり、また静かに食えるなら、それはそれで悪くない
…もちろん本当は、もうちょっと柔軟に対応してくれてもいいと思うんだけどね
「豚一枚減らしてください」って言っただけで怒られた人の話とか、さすがに気の毒だわ

702名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 21:05:44 ID:hf6dAwY60
平日の13:30くらいなら並びはどのくらいですか?

それと店内はエアコン効いてますか?

703名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 21:35:46 ID:SxvXox760
>>701
ブタ1枚の話はヒデーなー
無駄にしちゃいけないと思ってのことだろうに、そう言う話を聞くと大ブタとか注文して残しても店主が岩る資格なんて全く無いと思うよ
所詮褌の世界しか知らない変人だな
野猿や関内がつぶれたら寂しいが、大野じゃ不便になる程度にしか思わんは・・・

704名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 22:00:11 ID:ajCTt.pM0
偏差値
>>700
51
>>701
65
>>702
36
>>703
60

705名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 22:23:11 ID:cPkiDZj.0
としちゃんラーメン!

706名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 22:28:46 ID:Xo491RGM0
>>704
激しく笑った。特に702の36に

707名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 22:47:35 ID:UDVEDM.w0
笑いの壷浅いな。
キモヲタデブはエアコンあろうが無かろうが、
滝汗だから関係なくていいわ

708名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 22:52:23 ID:iB21i9yc0
親方さんは力士的には有名だったのですか?若貴世代でしょーか?

709名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 22:56:23 ID:ggsrX3nQO
駒主悦は幕下止まりかな?
今はラーメン二郎界の横綱級ですよ!

710名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 23:04:50 ID:Xo491RGM0
芝田山はスイーツ通だよな。彼の助言でアイス導入したのかな。

711名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 23:06:49 ID:iB21i9yc0
>>709
ありがとうございますm(_ _)mそうでしたか?!しかし二郎では横綱ですね♪

712名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 23:36:53 ID:mwoAeFRUO
あんな近くに二郎ができて、としちゃんラーメン涙目だろうな

713名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 23:55:54 ID:/Iifgypw0
>「豚一枚減らしてください」って言っただけで怒られた人の話とか、さすがに気の毒だわ


いつも思うんだけど、内容の問題じゃなくて、
そういうイレギュラーをいちいちOKにしたらどんどん
色んな要求が増えてくる可能性とか考えないの?
ブタ入り買ってブタ4枚で、3枚でとか。

ブタ一枚でいいなら、そういうのは何も言わず残せばよくないか?

714名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:04:05 ID:wwGC0CSA0
>「豚一枚減らしてください」って言っただけで怒られた人

親方の岩る顔や一瞬にして張り詰める空気を楽しみたい俺としては
そういうのは大歓迎だなw
スモジはラーメンの味だけじゃなくてエンターテイメント性も横綱級だわ

715名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:04:53 ID:w5E7QSjA0
>>713
麺少なめ & 固め
しょっぱいから味薄め
脂少な目
でお願いします。

716名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:21:26 ID:9fHmbixIO
佐々木氏は娯楽スポーツ界(プロレス)なら天下取れたかも。
初日夜ファーストから岩全開だったからなw

717名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:24:30 ID:p8.slBzY0
>>713
残せば、店主は『もったいない』とその事態を理解するぞw

それでもマシマシを頼む奴がいるそうだからな。
今のスモジは結局客が作った。
タバコ吸ってる奴を面と向かって注意できなかった俺もダメな客のひとりだ。

718名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:28:17 ID:wwGC0CSA0
ささやん「麺カタメの方ぁ〜!『味濃いめぇ〜』『脂多めぇ〜』っと!」

719名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:35:57 ID:TGTGz5fM0
すみません、質問です。>>654
「来週休みで次は再来週だろ・・・」
って書いてあるけど、今週はずっと休みなんですか?

720名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:36:57 ID:9fHmbixIO
食券渡すときの麺固めコールはやべえ。
岩どころか店内に重苦しい雰囲気が漂う。
だいぶ前のこと。硬めコールした客に対して佐々木氏は冷静に「うちのラーメン食べたことある?」とデカい声で聞き返した。
黙って俯いた彼を数秒鋭い視線で見つめた後、ラーメン作りの作業に戻ったが間近で見て怒気が伝わってきた。
俺は笑いを堪えるのに必死だった。

721名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:39:26 ID:p8.slBzY0
油中毒起こしている奴等は手淫の如き頻度で二郎に通うからなー
本当のところを知ったら店主も若干気を落とすだろうな
美味しいからという理由だけであれだけの並びがあるわけじゃないからな

722名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 00:59:45 ID:p8.slBzY0
俺のベストショットw
二郎初体験の友達に並び中ず〜と二郎の呪文の解説してた奴がいた。
俺の嫌な予感は見事に的中。見事にマシマシコール。しかも大だった。
「うちははじめて?」・・・「あ、いや・・・はじめてです」
あれは気の毒で仕方なかった。友達の前で面子丸つぶれだもん。
しょぼけた顔で彼、唐辛子をかけ続けていたな。

723名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 01:31:56 ID:GZmjByGQO
「麺一本から〜」の注意書き無くなってるけど、少なめの更に少なめとか、そういう注文もイレギュラー扱いで禁止になったの?
ブタ減らそうとして怒られた話を聞くと、やっぱダメなんかなぁ

724名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 02:01:13 ID:5d4iNmqI0
すき焼きさん、「あう〜」ルアー最強です。
何度もイラついて釣られそうになりました。

って釣られてるか。

725名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 03:51:41 ID:wwGC0CSA0
ぜひ自称大物俳優・田原正治さんとマシマシ厨・お野菜先生には新店舗に来店いただきたい。
そして「野菜マシマシ」と大きな声で連呼し、俺たちを歓喜させてもらいたい。
特にお野菜先生にはスモジで是非麺マシコールをお願いしたいです。

726名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 09:22:20 ID:foc4nTXM0
お野菜は小心だからないな
しかも、自称空気が読める男らしいしw

727名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 09:27:22 ID:auwrjJQ20
あう〜今日も大野菜食べて頑張るよう
梅雨はじめじめして熱いからつけで食べたいよう
うちではもうクーラー導入してるよ
大野菜つけ食べたあとはアイスを買って食べる
至高の時間だよ
みんなはどう?アイス食べよう

728名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 09:43:24 ID:PLNYWoN.0
量は店主が決めるって張り紙に書いてあるんだから
別に多いなら、残しちゃえば良いのでは?

確かにこのご時勢、食べ物を残すのは勿体無いと思うけど、
そういう店だと思って諦めるしかないでしょ。

729名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 12:13:42 ID:nOI/.AFkO
技量不足と開き直るのは二郎にも客にも失礼だよね

730名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 12:27:51 ID:/U.yC4jk0
スモジ格言

・怒らないように頑張りますので、怒られないように頑張ってください。
・初めての方危険デス、本当にうちでいいんですか!?
・技量不足で申し訳ございません。

731名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 12:29:58 ID:zoxpuk3IO
>>713
論理のすり替えでないかい?
いらないから一枚にしてもらうのと、ブダを注文して切る枚数を指定する事は別物だぞ。
この程度の対応も出来ないなどそもそも飲食業に向いていない。

732名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 12:31:09 ID:tKo2/7RsO
麺が熱いからいつも野菜の上に
大量に乗っけて冷ましながら食べる

野菜は最後に食べる
スープ薄くなる

733名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 13:13:47 ID:mAjOIPB.O
てか、岩るってなんですか?

734名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 13:19:27 ID:6qp0jkgUO
今日はちょっとスープ沸騰させすぎだよな。三田の親父さんがみたら
火が強すぎるぞ〜、イ〜ヒッヒ〜、って言うよ。
でもまあまあうまかった。

735名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 14:09:58 ID:CYq5DQI.O
飲食店どーのこーの言うだけ無駄。勘違い店主の店なんぞ山ほどあるじゃん。
二郎食いとしてはスモジのせいで二郎全体の評判が落ちるのはいい気はしないけどな。
あそこまで過剰になるなら看板おろして欲しい。

736名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 15:17:02 ID:5RUXkuOQO
"客はこうでなくてはならない"という信念が
異常なまでに強いですよね

737名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 15:34:38 ID:auwrjJQ20
あう〜
みんな怒らないで仲良く大野菜つけ食べようよう
そうすればみんな笑顔だよ〜あう〜

738名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 16:22:33 ID:foc4nTXM0
>>698
確実に書き込みしてるぜ
ロムってるだけじゃ居られねーだろ、あの性格じゃ
知らねーは通らねぇしな
自ら看板にこっから生まれた名前のスモジって入れてんだからよ

739名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 16:32:01 ID:p8.slBzY0
たぶんだが、俺の身に降りかかった不幸を他の奴が自分ごととして
ここに書き込みやがってそれを店主が読んだんじゃねーかと思えるような
ことがあった。豚の枚数が一枚減った。こえーと思ったわw

740名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 16:47:10 ID:auwrjJQ20
あう〜
こまちからさんは忙しいし書き込んだりしないよ

741名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 16:51:49 ID:GZmjByGQO
>>728
やっぱ無理なんですかね
スモジあんま行ったことないけど、前までは食券見せる時に言えばしてくれたのに
全部食べれなくはないけど、二郎って満腹まで食べると気持ち悪くなるから程々にしときたいんですけどね

742名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 17:08:56 ID:fhMp0/ZQ0
>>741
728の真に受けて残さないように、
ミニ頼んで足りないのは腹8分目で我慢しよう
残すと分かりながら食べるのは気分よくないよ

743名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 17:19:58 ID:s1c2vuzE0

すべてはマシマシとか麺マシなんかを
ブログに載せまくったジロガー達が根源だよな。
小町軍団然り、ジロガー軍団とそのフォロワー然り、
調子に乗った馬鹿ジロリアンがネットで大食い自慢した
尻拭いを二郎店主達がしてるんだよ。

744名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 17:31:15 ID:5RUXkuOQO
「客が悪い」で済ませば簡単ですよね。

745名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:13:02 ID:GdRczF5AO
はいはい
全然漏れらが悪いです
謝罪と賠償しましょうか?

746名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:14:43 ID:B8Waj0Zc0
別にそんないっぱいいらないから今のままでいい

747名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:16:54 ID:wEVARTZkO
開店してから何年経つの?まだ技量不足とか、普通じゃ考えられなくないか?

748名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:19:55 ID:FQ0Fstk6O
ネタだろうが、ただめんどくさいだけだろ。

749名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:31:01 ID:JEdKf6Fs0
今日の豚はまさに正解豚!美味かった

750名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:31:52 ID:tiwmyv460
技量不足なんて、ただの方便でしょ。

スモジの最優先事項は、店主が楽かどうか。
その一点にのみ尽きる。

751名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:33:15 ID:9fHmbixIO
味、量は文句ないのだが…。
二郎の中でも上位。
ここより美味しい店のほうが少数派。

752名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:33:26 ID:W.KgXpJk0
何度も言われてるが二郎の看板でなきゃ、
誰もあんな職務怠慢で傲岸不遜な店主の店なんて行かない。

一番良いのは、近場に別の二郎が出来ることなんだが・・・

753名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 18:58:12 ID:9fHmbixIO
大野菜温玉頼んでる奴見るとすき焼きを想起して笑える。
佐々木さんは絶対掲示板見てそうだなw

754367:2009/06/30(火) 19:24:07 ID:.GwQ4Mr60
見てないはずがない

livedoor.jp/ryuusambb/archives/50337645.html

755名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 19:29:06 ID:vVA4rUtIO
今食べ終わた
小で野菜半端ない量だ
今日の味は最高だたよ

756名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 19:30:08 ID:9fHmbixIO
>>367
豚の量は大幅減も質はよくなったかな。
少ししっかりした豚も味が染みておりツナっぽくない。

757名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 20:06:56 ID:ECR9wF420
株式会社えびすこ
えびすこは相撲用語で大食いの意味なんだそうだ。

758名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 20:37:45 ID:6qp0jkgUO
技量不足?努力不足だろ?イ〜ヒッヒ〜
って言われるぞ。

759名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 20:47:01 ID:uOuJ3RkI0
相模原の人はあんまり遠くには行かないの?
この程度で二郎上位ってw
まさにおらが村だね

760名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 21:07:28 ID:9fHmbixIO
貼り紙見るとスモジが嫌いならくるな。と店主は考えているようですね。
ましまし乞食などの自称二郎通はこないでくださいねw

761名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 21:54:56 ID:p8.slBzY0
禁二郎マラソン 3日目

762名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:21:35 ID:.ojEI/3EO
俺、ここがホームで好きなんだだけど…、
二郎全支店中、上から数えて6、7番目位の実力はあると思う。
トップ5には微妙に入れないけど、そのすぐ下の順位には入れると思う。
その位が妥当かなと…。

まぁ、ここスモニが好きなんですよ。
スモジの旨さはヤバスです。俺大豚野菜食べたいです。それが限界です…。
スペックは29歳、175/63、体脂肪率13%です。関係ないね…。
スレ違いだが、仙川板で言っているアッチーナのネタ普通には使わせて貰おうと思います、少し笑ってしまった…。
てな感じで、失礼しました。

763名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:34:02 ID:u0zLvruI0


764名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:35:28 ID:wwGC0CSA0
       |   俺がスペックだよw   |
      ヽ.              /       ,. ‐'''""´ ̄""''‐ 、
         \____________   __/     /             丶
                 \(_    /''"            ヽ
                        {   、   `ー-         `.
                        ノ __ ヽ             }、
               ,. ‐''"´ ̄´"''<⌒{  {:;ヽ.|! !          {   ' 厂`ー、
           /           \.   `ッl|;,} ノ,,..‐'''""  `、  /
          /             Y ⌒彳/` ハィ o >    /^l
         ,イ|′                 |/TV  / ヽミ   彡  vイ^ノ
        i|||,j' ,                ハ Y   ',.つー-、`ヽ '"  /ム ノ
>>762→ l^|l||||,j,//,/´          , ljl|||  `二   ,  }  }  ノ‐''′  }
       }( !|i||||||l//, ,       j ,l.;l|i|j||||!`ー-=='''/ /   , ′

765名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:41:46 ID:wwGC0CSA0
俺たちのスモジ格言

・岩られないように頑張りますので、岩らないように頑張ってください。
・ニワカスモジ厨危険デス、本当に「マシマシ」でいいんですか!?
・大食いで申し訳ございません。

766名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:42:45 ID:xcgT1Xek0
今度行ったら、麺硬め・油少なめって言ってみようかな〜

767名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:47:33 ID:9fHmbixIO
スモニ。俺がこの掲示板に書き始めて定着させたのだが。
ここよりうまいと思うのは神保町、ひばりが丘、新小金井かな。
桜台はスープの味とボリュームは相模大野以上だと思うが麺が太すぎる。
関内野猿小岩はスープが濃すぎる。
本店は別格でしょうか。

768名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 23:14:15 ID:zka/IWA.0
野菜少な目でオーダーしてる人いるけどあれはおkなのかな?

769名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 23:16:58 ID:p8.slBzY0
スモジ。スモ二なんて定着してないぞ。

770名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 23:29:57 ID:zoxpuk3IO
あ〜、面倒くさい。
カタメもヤワメも面倒くさい。
多めも少なめも面倒くさい。
ふぅ〜。

771名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 23:34:29 ID:nOI/.AFkO
技量不足の為申し訳ありません
=オマエラめんどくせーことすんな
=怒られないように気をつけろ

って事だろうね

772名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 23:39:56 ID:9fHmbixIO
野猿も技量不足でかため出来なくなったな
最近流行ってんのかなw

773名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 00:36:23 ID:BAAySo7c0
株主は誰なんだろ。山田のオヤジか?

774名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 00:57:15 ID:oiXLr/rQ0
上場してくれ。

株券買うから!!

775名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 01:09:47 ID:e6W10LkMO
定着させたとかうぜー(笑)

776名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 01:56:33 ID:d5cQZh4k0
つーか、スープしょっぱいんだけど・・・

777名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 02:01:21 ID:kUovIF6c0
>>766
アブラ硬め・麺少なめだったらできると思うよ

778名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 09:40:39 ID:jqq6WYS20
>>775
NGID:9fHmbixIO

でスッキリ。

779名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 11:44:14 ID:UWDmuCbM0
今日、行ってみるかな
飯田産業

780名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 11:51:32 ID:XebfdJ9I0
スモジの客って二郎の中でもマナーいいよね。

781名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:04:16 ID:a5zjNIcgO
誰かが書いてたけど…、裏の神社 二宮金次郎(尊徳)神社をスモ神社って言うの面白いね。
スモジで食ったら、一度はお参りしようぜ。

782名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:10:25 ID:XebfdJ9I0
二宮金二郎w

783名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:21:21 ID:j5KQYjBQO
豚入れ替えした後もうちょっと時間おかないと、ぬるいスープを出すことになるぞ
イ〜ヒッヒ〜

784名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:21:40 ID:lJLfB9JsO
2人席希望のカップルが俺が見た限り2ロットは完全放置されてたよw
いつまで放置プレイされるか見たかったわ

785名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:24:32 ID:j5KQYjBQO
それ見たわ。二人席はどこで待てばいいんですか?って男が助手に聞いた時のささやんの目がこわかった。
てか二人組の後ろに並んでた小柄の中年が、二人席の片方空いたらすぐに座ったのがいけないな。普通二人席以外が空くのをまってやればいいのに。どーせ同じロットなんだから。
イ〜ヒッヒ〜

786名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:35:02 ID:lJLfB9JsO
>>785
ヘタに待って『席空いてるよ』って言われるのもなんだけどな
あの辺のルールもう少ししっかりして欲しいな

787名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:38:25 ID:XebfdJ9I0
そのうちなくなりそうだな 二人席
「連関できません」って書いとけよ序の口

788名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:46:14 ID:.lRfq8l.0
>>787
二郎で連席はやめて欲しい
ゆっくり食べたいなら他の店へ逝ってくれ

789名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 12:49:05 ID:RXRA2rhkO
駐車場減ったなあ…

790名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:03:16 ID:6gIQiR1gO
店から見て神社通り抜けてアパートの駐車場ぬけると大きな駐車場があるよ。

791名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:23:40 ID:j5KQYjBQO
二人席ありますって言う以上ちゃんとした対応しろよな。順番が多少前後するのは仕方ないが、2ロット以上飛ばされるのはかわいそうだな。できないなら変な仕切り取り外せ。
世間の暗黙の了解が通用しないのが二郎だから、二人席待ってる組がいても一人を優先するのか。三田の親父ならうまく対応してくれるけどな。
イ〜ヒッヒ〜

792名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:26:52 ID:y7KorWrU0
何か、またあぼ〜んが増えたな

793名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:28:06 ID:GZsxhXL60
三田厨?か何か知らんが、変な口調でキモい

794名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:30:16 ID:9WWqrEToO
新聞読みながら食ってたアホが注意されてたね。ざまあみろ。

795名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:33:27 ID:j5KQYjBQO
三田厨かどうかは自分でも分からんが、これだけは言える

俺はピカチュウではない!
イヒッ〜ヒ〜

796名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:37:54 ID:T9ME1vbQ0
>>791
 店内の掲示をよく読め。

797名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:42:29 ID:RXRA2rhkO
>>790
ありがと。

なんか、汁なしみたいだった…

スープの量だけなら、小杉のスープと足して割ればいいのに。

798名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:42:30 ID:j5KQYjBQO
なんて掲示されてんだ?
イ〜ヒッヒ〜

799名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:48:32 ID:9zXOM8JEO
今日はデロじゃなかった。あと、辛口スープに対応するためオン球入れたんだか前の薄味だった。軌道修正したのでしょうか?

800名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 14:08:02 ID:d5cQZh4k0
技量不足の為、食べるの遅かったら文句言われますかね?

801名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 14:19:42 ID:j5KQYjBQO
真面目にくってりゃ文句は言われないだろ。ただ顔覚えられて、次から量減らされる。三田の親父さんならそんな事はしないがな。
イ〜ヒッヒ〜

802名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 14:25:13 ID:nv5ow3dE0
券売機。券売機の位置が問題だと思わないか?動線考えれ!
反対側。出口前ではなく入り口側においてくれ。めじろ台のように。
キャベツの箱ではなく、券売機を!

803名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 14:29:53 ID:CN1lkIJMO
何かで岩られたら、「技量不足の為申し訳ありません」
て謝ればいいんじゃね?

804名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 14:42:01 ID:BMW7G1yYO
いきなり薄味にったなあ
修正するのはいいけど、極端すぎるわ
それともブレ?

805名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 14:46:23 ID:j5KQYjBQO
なんか言われて、
技量不足のためです
って返答したらささやんはどうかしらんが、三田の親父さんならこう言うな。
イ〜ヒッヒ〜
間違いない。
イ〜ヒッヒ〜

806名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 15:11:42 ID:d5cQZh4k0
>>804
過去になんかして嫌われてるとかはないですか?

807名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 15:31:44 ID:lCLHjCVM0
店主に凄まれてチビッたビビリが粘着してるけど、
なんで相手にするのかな?店主のように華麗にスルーしようね。

808名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 17:02:09 ID:3YnqGkao0
スモジが、二郎の看板を貶めやしないか、
いつもビビリまくりですよ。

809名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 17:05:09 ID:JzvyNU6g0
だから岩るってなんだよ
ぐぐったがそんな日本語ねーぞカス

810名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 18:14:11 ID:AmLqUjtUO
昼に臨店。
豚はシッカリした歯ごたえがあり脂身少なめで味付あり美味。
スープの味はやや薄め。
麺はやや固茹で残念。
スープ熱い。
野菜は盛が良く若干いつもより茹時間短めで食感が良い。
4連続ロット最速達成。
店長、どうもありがとうございましたとお礼をしてくれるようになった。

811名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 18:28:51 ID:JzvyNU6g0
>4連続ロット最速達成

誰も競ってないのになんでそんなに早食いを自慢げにいうの?
なんで?
ねえなんでなんで?

812名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 18:32:47 ID:sK.N5jtI0
>>810

そうそう、ありがとうございましたって言う回数飛躍的に増えた。

813名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 18:46:20 ID:.1rmn.FE0
早食いは店にとって大歓迎

814名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:00:16 ID:.lRfq8l.0
それしか自慢できるものがないからだよ

815名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:10:42 ID:EAw0J2W60
ようやく念願のつけを食べた。
店主には偏狭なところもあるがあの麺は秀逸だね!
麺だけでも美味いので、三分の一はほとんどそのまま食べてしまったよ。
大○軒系や六舎○系ではありえない!

816名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:13:23 ID:145uv9lU0
あああいつね
ならんでいる間じゅう 食ってる間もずっとわきがが臭くって
息が詰まりそうだった
早食いが誇りなのか

817名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:15:53 ID:8uu9/np60
>>815
大○軒系の○に入る文字はわかるが、六舎○系ってのははじめてみるな。
まったく答えがわからん・・・

818名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:18:41 ID:AmLqUjtUO
大豚で最速食いはかなりキツい(>_<)
口の中火傷してしまった。
だけどスモジはやめられない。
つけ麺は麺硬いから敬遠してるが次はどうするか。

819名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:31:19 ID:1H.hsJUA0
久しぶりに行って来た。店内は広くなってるが、荘厳な雰囲気はそのままで安心した。

だが一点。入りやすい雰囲気になったせいもあるが、女が多かったな。
カップルが隣に来たらあえてスモジ汁を跳ね飛ばすようにして食べてるオレ。
それくらいいよな?

イヤならカフェにでも行くよろし。

820名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:35:56 ID:j5KQYjBQO
早く食ったってなんにもやらね〜ぞ〜
イ〜ヒッヒ〜

821名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:41:03 ID:AmLqUjtUO
早食いしないと量多いから後半キツい。
スープ吸った麺に苦戦する。
勢いで食わないとダメだ、わたしは。

822名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:01:22 ID:BMW7G1yYO
>>806
コールもニンニクヤサイしかしないし、はっきりと言うし、食い終わるのもロット2〜3番目くらい
ごちそうさまもちゃんと言う
嫌われる要素が思いつかない
ただ、再開して5回行ったけど、明らかに今日のは薄かった…

823名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:30:55 ID:j5KQYjBQO
君らも好きだね〜、体壊すぞ〜、なに若いから大丈夫だ?イ〜ヒッヒ〜

824名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:31:15 ID:8uu9/np60
>>822
そんな書き込みをしといて「嫌われる要素が思いつかない」ってすごいな・・・
やっぱ、人間性って出るよね。隠してても店主にはわかるんだね〜

825名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:34:45 ID:AmLqUjtUO
再開してから5回も臨店すごいな。
わたしはまだ2回しか行けてないです。
駅前店の終盤はよく通いましたが。
今日いた女性店員はえびすこの社長夫人か?

826名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:38:55 ID:j5KQYjBQO
なに?俺の写真飾ってないって?でかいのは図体だけにしないと破門だぞ
イ〜ヒッヒ〜

827名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:40:58 ID:KQ9.WYhE0
>>再開して5回行ったけど
行き過ぎなんだよ
ウザ

828名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:42:54 ID:ZrYkrQOw0
いつも、土曜日に行っていたけど、
夜営業があるなら、平日のコレくらいの並びがいいなぁ
30分くらいで食べられるし。

今日の豚は美味かった。麺はいつも通りでよし。
でも、スープが薄く少なかったかな、でも、大満足だた。

829名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 20:54:37 ID:d5cQZh4k0
>>822
今日はみんな薄いと言ってますね。最近しょっぱいスープが多かったから、
あれをこの短期間に5回も食べたら高血圧や痛風になりますよ・・・

830名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:02:33 ID:jG7b3hpMO
>>819
なんか読んでて悲しくなったぞ。


普通でもつけ並みにスープが少ないね、相撲は。
いくら俺様流でも、ラーメンである以上あれはひど過ぎる。

831名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:04:01 ID:szqT3qSc0
>>825
臨店って、普通客が店に行くときは使わんだろ。
それとも店の営業状況を確認に行ってるとか?

832名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:07:50 ID:nQooi22QO
昨晩食べたけど
調度よかったぞ
あのスープで薄いってどういう味覚してんだ?
脂も溶けこんでかなりこってりしてる汁だし
味もしっかりでてたし
濃い=ショッパイと味分からなくないか?

833名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:14:43 ID:sK.N5jtI0
>>825

>今日いた女性店員はえびすこの社長夫人か?

漏れも沿うかなと思た。若い頃は美人だったろうな、(´ヘ`;)ハァハァハァ

834名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:33:57 ID:d5cQZh4k0
移転後はまだ行ってませんが、移転直前のはしょっぱ過ぎて
コップの水でつけ麺みたいにして食べようかと真剣に思いました・・・

薄口を食べてみたいです。

835名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:48:29 ID:BMW7G1yYO
>>825>>827>>829
5回つってもプレ営業も入れての回数だからな
ここの住人ならそのくらいゴロゴロいるだろ

>>824
掲示板の書き込みくらいで人間性なんかわかるの?
少なくとも来店時に粗相なんか一切してないし

836名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:48:33 ID:a5zjNIcgO
ロットかぁ…、俺いつも中盤〜最後の方だね。
でも次の次の麺上げまでには、席たってるから、大丈夫。
つけ麺食いたい。

837名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:53:19 ID:kUovIF6c0
>>789
セブンイレブンやその前のツタヤにでも停めておけ

838名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:56:48 ID:kUovIF6c0
>4連続ロット最速達成。
お前はキラクイかよwwwww

839名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 21:59:05 ID:d5cQZh4k0
>>835>>673ではないの?

840名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:06:48 ID:jBxMsu8I0
>>835
プレ入れても五回は多すぎ。
毎回ロットで食い終わる順番数えてるのもキモい。

841名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:12:03 ID:AmLqUjtUO
一番なら数えるまでも無いでしょう。
誇示してるわけでなくたまたま回りが食べるの遅かっただけです。
このスレッドに書きしてる常連さんにはかないませんよ(^_^)/~

842名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:17:40 ID:vJDiKglk0
「イ〜ヒッヒ〜 」ルアー素敵です。なんで釣れないのか不思議???

でもウチらがこれやってるおかげでスモジの客もなかなか釣られないように
なったんだね〜〜〜ためになったね〜〜〜ためになったよ〜〜〜

843名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:20:30 ID:sK.N5jtI0
>>789

再開発が一段落したら増えるんじゃないかと期待してるが。

二宮神社周辺には広めのコインパーキングがあるんで前店舖時より駐め易くなったと思うが。

844名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:21:32 ID:T3zUjjCY0
技量不足と稽古不足は通じるものがありそうだな。
力士時代はそんな言い訳ばかりしていたのだろうか。。。
技量云々なんて言わないで、例えば、一度に三つ以上のこと
覚えられないのでとかいえば、それは仕方ないって思うのに。

845名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:26:39 ID:BMW7G1yYO
>>839
そんな書き込みした記憶はないが?

>>840
追記するが、この期間にスモジ以外の二郎には行ってないぞ
ロット順位も意識して数えてる訳じゃないし

846名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:33:12 ID:SUtgckdAO
スレの勢いが他のスレの追随を許さないな
俺を初めとする、精鋭の多さを物語ってる…

847名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:43:06 ID:vJDiKglk0
よーく 分かった!!!!!!

今のスモジに足りないのは・・・カルシウムだな・・・

848名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:45:10 ID:Nx/X0IC20
もはやチャットというか近所のおばはんの井戸端会議状態だな。
豚の質、こまちから、食事速度、待ち合い席、スープ、麺、野菜、
各種固定ハンドル、駐車場、駐輪場、おん玉、子連れ、カップル、
助手、変な客の情報、他店との対比など話題が尽きないな。
というか相模原の外れにあるこの店のスレッドが一番多く現在も
消化されているのは異常だな。

849名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:49:58 ID:vJDiKglk0
というか最初から井戸端会議をしてるんだけど・・・・

850名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:53:34 ID:Nx/X0IC20
昨年8月頃まではすもじは量がかなり多かったと俺も思う。
http://bandneet.blog53.fc2.com/blog-entry-318.html

851名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:57:03 ID:rVhDLgMUO
ということは、人気という点ではスモジがNO.1ということだよね。

852名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:59:10 ID:eY3wr7Zk0
おまえらオープンしてから何回通ってんだよw
だから店主にこいつらちょろいって確信されるんだよw

853名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:00:04 ID:AmLqUjtUO
人気というか話題性では一番だな。

854名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:05:12 ID:JzvyNU6g0
>早食いは店にとってはいいこと

そりゃ回転率あがるしな、事実だよ
でも健康には絶対良くない
店の回転率が自分の健康より優先することなの?
あ、遅食い推奨なワケじゃないからね。
あくまで普通のペースで食えばいいのになんで急ぐのかってこと。

ロッターの方、どうでしょうか

855名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:09:38 ID:sK.N5jtI0
で、6/30にいたおばさんてささやんの奥さんなの?

鼻が高くて若い頃は美人だったろうな(´ヘ`;)ハァハァハァハァハァ

二郎で勃起したの初めて。も1回逝ってみよー

856名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:14:04 ID:eY3wr7Zk0
早食いしか出来ないんじゃねーかな。
それが結果として1ロット以内になっているだけだと思うぞ。
愚かだよ。だいたい今のスモジで週2ペースで食べてる奴は
後悔するぞ。間違いなく肝臓をやられてる。

857名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:14:06 ID:Nx/X0IC20
子供も居るんだから諦めたほうがいいぞ。
確かに均整のとれた顔立ちで素敵な人だと思うが。

858名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:14:45 ID:T8XUtCmM0
確かに券売機の場所は変だ。

で、「欲かくと恥かくよ」は、なくなった?

859名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:16:39 ID:9lj.z5.w0
家系見習えよ!硬めぐらい覚えられんの?ここって上から目線だよな、この値段で食わせってやってんだから感謝しろ!みたいな〜ラーメン屋ごときで何で客が怒られなきゃいけねんだ?(笑)

860名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:16:47 ID:vJDiKglk0
親方〜〜
是非ともこいつらにカルシウム満点の新メニューをお願いしますぜ〜〜
こいつらどうにも頭に血が登りすぎて困る〜〜
どうか宜しくお願いしますぜ〜〜
イ〜ヒッヒ〜  (やべ〜パクった)

861名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:17:37 ID:Nx/X0IC20
>>856
せめて月2回程度にすべきだよな。もし連食するなら
店主に見えないように水で薄めて食べたほうがいい。
貧乏な家に育ったり、兄弟が多かったりなど家庭環境
によって早食いが身についてしまってるともう直らないよな。
ただすもじは麺も野菜も豚も柔らかく美味(適度な味の濃さがある)なので
箸は進むと思う。

862名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:20:33 ID:eY3wr7Zk0
>>857
落ち着いた指摘をしたと思っているかもしれないが
かなりキモイぞ。

863名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:21:10 ID:jBxMsu8I0
早食い、塩分過多、多量の油、大盛り、中毒性、化学調味料、かん水・・・

体に悪い要素が揃ってるな

864名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:30:02 ID:j5KQYjBQO
今日もおぬしら語るの〜
イ〜ヒッヒ〜

865名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:32:02 ID:Nx/X0IC20
>>862 
普通の反応しても面白くないでしょうよ。
前の店舗のときは筋肉、メガネ(コンタクト)、おばさん
の3人だったが今は助手が二人体制で新しい人も入ってるようですね。
ただ麺上げや盛り付けは店主がやり続けるのか。
アイスの販売も始めたようで今後の店舗運営がどうなるか気になるところ。

866名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:35:25 ID:vJDiKglk0
<X0IC20
井戸端会議ネタはスルーするのね・・・
ここはチャットではないし・・・
それもスルーしちゃうのね・・・

プップッ(笑)

867名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:38:54 ID:Nx/X0IC20
>>866
すまんカルシウムが足りてなかった。
牛乳1L一気飲みしてきます。。。。

868名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:41:36 ID:j5KQYjBQO
アイスの売り上げより電気代の方が高くつだって?
イ〜ヒッヒ〜

869名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 23:53:10 ID:eY3wr7Zk0
>>868
あう〜の方が上だな

870名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:10:41 ID:5bhNT9Ic0
今日行ってきたが・・・・量少ねーよ。
残すのが申し訳ないからわざと減らしてるのにさ
これなら次回から野菜コールして、食えなければ残すスタイルでいくわ
スープは濃くなかったし、豚も上手かったけどね

つか、出口の板はマジ邪魔です
客はみんな足を上げて跨いで帰ってるんだけどイジメ?
若いDQN、蹴り入れて壊してくれねーかなww

871名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:28:01 ID:.WmZEhVg0
つーか、オブジェやアイスどかせて、店内に並ばせれば良くない?神社の方まで行かせるなら…

872名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:29:45 ID:n/LZIrlMO
駅からのいき方教えて

873名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:35:29 ID:EmI7ZV/g0
>>870
もう来なくていいよ

874名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:41:55 ID:sKXPwa6M0
ロッターたるものいつ勝負を挑まれても良いように常にマッハでむさぼるべき

875名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:42:38 ID:w3ZumfYMO
若林は俺より稼いでやがる。佐々木もそうなるつもりか?看板料あげちゃうぞー
イ〜ヒッヒ〜

876名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:46:17 ID:5bhNT9Ic0
>>873
そう書かれると行きたくなるのが人ってもんだ。
これからは野菜増やして貰って残すお^^
ヒヒヒ

877名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:46:45 ID:oNXnkOVwO
いや〜今日も大満足だったが、
下痢が止まらんよ。
寝ながら漏らしちゃいそうだ。

878名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:51:10 ID:Tyk8diRI0
>で、6/30にいたおばさんてささやんの奥さんなの?
>鼻が高くて若い頃は美人だったろうな(´ヘ`;)ハァハァハァハァハァ
>二郎で勃起したの初めて。も1回逝ってみよー

たしかに前店舗の昼おばちゃんよりはマシやな
まぁまぁ美人だったと思う

879名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 00:58:02 ID:q25PJwh60
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/img085.jpg

オレの中での理想のスモジラーメンはこれだな。
いつ見てもいいわ。

880名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 01:03:20 ID:EjaJs4C60
>>878
そのおばちゃん、健在だぞ

881名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 01:54:46 ID:Tyk8diRI0
 ド ン !  
「なん…だ と」
「筋肉助手をクビにしといて なぜ?」
「なぜ若い芽を摘むんだ!?」
 
 ド ン !
「はッ! さ、さては筋肉助手の接客を
 脅威に感じての所業かッ!」

882名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 01:59:06 ID:w3ZumfYMO
15店舗くらいいったけど、スモジが一番旨い
イ〜ヒッヒ〜

883名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 02:17:05 ID:9z6iXgCAO
店長…挨拶すらしなくなったな。三田ならいくら忙しくてもありがとうございました、くらいは言うゾ

なんで客からご馳走さまなんて言わないといけないんだよ

884名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 02:23:11 ID:8pl9ULjkO
えびすこ株式会社の求人が米屋の近くに貼ってある。
要確認。
勤めあげると報酬金も出るそうだ。

885名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 02:26:50 ID:H7vK9O7w0
>>879
ああ昔はそんなブタだったね〜。
見て分かるような柔らかいブタだ。
移転して多少ブタ質は良くなったものの、やっぱ前ほどじゃないしこんなに厚切りじゃない。
今は色も赤みがかって表面も全然違うし、ブタ変わったのかな。
昔が懐かしくなるね。

886名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 02:30:18 ID:8pl9ULjkO
鶴見の豚を厚くした感じが相模大野の全盛期かな。

887名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 02:51:12 ID:w3ZumfYMO
三田の親父さんはありがとうございましたなんて言わないぞ。
あ〜りがと〜って言う。
イ〜ヒッヒ〜

888名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 04:30:28 ID:Cki9r54Q0
>>883
じゃあ「ごちそうさま」なんて言わなきゃいいじゃん。

889名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 07:25:21 ID:B79EsfwIO
節追加でカルシウム補給

890名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 08:03:11 ID:sEUGEVi6O
そういや、ごちそうさまって言ったら一瞥されてスルーされたw

891名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 09:48:42 ID:.MLEAQFo0
>>841
取り敢えず、ロットで一番とか書いてる時点でキモいよ。

誇示してないとか書いてるけど、回数数えててそれを書いてる時点で同じことだろ。

892名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 09:50:38 ID:Nt2hkRLM0
このスレに居る常連には敵わないって書いてるけど、
その割に、ID赤いな。

893名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 09:52:50 ID:5bQUInis0
スモジって、早食い自慢の豚が集まる店ってことだよな。

894名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 10:29:57 ID:hxnHJohsO
ここは完璧に調教される豚の餌場だな

895名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 10:52:53 ID:w3ZumfYMO
共食いはいけね〜よ
イ〜ヒッヒ〜

896名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 11:40:26 ID:Q/G0xdV6O
俺はスモジオタ。
馬鹿にされようがスモジオタ。
鐘の音に脊椎反射。
早く食べるのが生き甲斐。
スープの塩辛さに感動。
親方に言葉を掛けて貰えば一日中ハッピー。
並び煙草とDQNには月に変わってお仕置よ!


おい!そこのおまい!
アイス食うか?(・ω・)/むしろ食え!

897名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 11:57:58 ID:KIVJB9Xs0
>>890
店主は、手一杯だとスルーするし、
余裕がある時だとちゃんと返事してくれる。
ただ、それだけだよ。

常連とか、ロットとかそんなの全く関係なし。
現に、ロットの最後でも普通に返事してくれるし。

898名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 12:02:02 ID:Q6yFUAmQ0
 元ロックバンド「キャロル」のジョニー大倉(57)が、
肝臓に悪性リンパ腫が見つかり、放射線治療で除去していたことが1日、分かった。

モッツ出版社長の高須基仁氏によると、もともと肝臓が弱く、
今年に入り不調を訴え病院で検査。
悪性リンパ腫が見つかり、3月30日に放射線による除去を行った。
経過は良好で、6か月間で何もなければ、転移はないと考えられるという。

最近は名古屋で1年ほど音楽活動をしていたというジョニー。
ストレス性心臓疾患による発作や、緑内障の悪化にも悩まされている。
6月には「肝臓がんで死去した」という情報が一部で出回り、ショックを受けた。

現在は薬を飲みながらリハビリし、
今月12日に東京・渋谷クロコダイルで行うライブに向け、体調を整えている。
昨年からダイエットを始め、体重を87キロから70キロまで落とした。
歌声も、病気の影響はないという。

ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090701-OHT1T00285.htm

899名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 12:18:44 ID:9z6iXgCAO
筋肉の助手たん、やめちゃったのかな?

900名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 12:51:53 ID:g1lK5G0g0
U髭は見た目ちゃらい
格式と伝統を重んじる相模大野店2に相応しくない
男だったら五分刈りにせい

901名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 13:29:20 ID:w3ZumfYMO
二郎に格式も伝統もねーよ。コマ劇みてみろ。
イ〜ヒッヒ〜

902名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 13:30:44 ID:h4ZfwfeQ0
ジョニー大倉も二郎食えなくなって苦しんでいたのでしょうね?
最近、ここの掲示板に出てきませんでしたからね。
でも、食いすぎて、病気になったのかしら。
ともあれ、ジロリアンとして同情するとともに私も健康に気をつけます。

903名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 13:32:54 ID:Kj0x90xQ0
>>856>>898と、肝臓への負担があるってコトなんでしょーか?!

904名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 13:59:04 ID:g1lK5G0g0
佐々木の正体は東方厨
賽銭箱でわかる

905名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 15:26:37 ID:w3ZumfYMO
俺が白のベンツに乗ってたって?そりゃないね〜、俺スクーターだもん。
イ〜ヒッヒ〜

906名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 15:32:00 ID:Yr23aM3IO
>>904
東方厨かどうかはしらんが、少なくともここは覗いてるし、ネットにもそれなりに浸かってるだろうな

おい、見てるんだろ。出てこいよ(笑)

907名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 15:38:21 ID:JgrsgjfM0
イーヒッヒは微妙だな
あう〜のがイラっとくる
なんというか脂ぎったデブの顔が浮かんでくるからな
もうちょっとイラっとするの考えてこい

908名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 16:16:57 ID:w3ZumfYMO
いらっとさせようなんて思ってないからな〜。スクーターで今日もスモジいきやした。旨かったぜ。
イ〜ヒッヒ〜

909名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 16:24:55 ID:Q6yFUAmQ0
>すき焼き嫌いなん?
はり倒してやりたくなったわwww

910名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 16:27:06 ID:Q6yFUAmQ0
>>908
おまえさ、学のスレにもよく来てるよな。

911名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 16:38:12 ID:w3ZumfYMO
学?
がくがくしかじか四角いムーブ
って!だから俺はスクーターだって。明日もスモジいくぜ、ブーン
イ〜ヒッヒ〜

912名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 16:40:11 ID:Q6yFUAmQ0
>>911
そうか。ならいいよ。
変わった奴だな。好きにしろ。

913名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 17:06:00 ID:yL0fd7xk0
>>912
本物の山田さん?

914名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 17:08:36 ID:yL0fd7xk0
間違えた
>>911
だ。912すまん

915名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 17:21:51 ID:/Ro42csw0
お前ら、馬鹿と遊ぶのも程々にな。

916名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 17:28:55 ID:w3ZumfYMO
俺が三田の親父さんかって?頭頂部はそっくりだぜ。あともう一つ似てるのがあるな。

笑い方だ。
イ〜ヒッヒ〜
イ〜ヒッヒ〜

917名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:03:27 ID:5bhNT9Ic0
野菜増やして残したら嫌味言われたかもしれません
いや残してすいません的な気持ちはあるんですよ
けどブレか知りませんが量が少ない時があるので無理です
なのですいませんけどまた野菜のコールはします
10回やって初注意なのでもう一度言われたら止めようかと思います

918名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:33:36 ID:sEUGEVi6O
残さないように頑張りますので
残されないように頑張って美味しく作って下さい
って言えばいいんじゃね?

919名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:35:11 ID:2T0U9z2Y0
残されたくないので、
もうこなければいいんじゃね?

920名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:37:21 ID:jVgnNuZU0
>>918 100点です。

921名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:43:14 ID:Tyk8diRI0
>ID赤いな。
赤いって意味がわからんw
教えてくれ

>>896
パブロフの犬かよッw お前さんは…

922名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:53:24 ID:Tyk8diRI0
党首、スモジに推参!
辛口すぎるコメントw

2009-07-02 18:05:18
ラーメン二郎 相模大野店★相模大野
移転してから初訪問、広くて綺麗(^O^)/
小ラーメン(650円)、ヤサイニンニク♪
盛りは流石、キャベツ率高い☆
豚は二枚ともちょいパサ。
乳化スープ、薄かったので卓上カネシボトルで調整!コレ便利(b^-゜)
麺、、こんなに柔らかいの初めて…ベチャっと(^^ゞ
佐々木さん、ご馳走さまでしたo(_ _*)oNINE

923名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 18:55:10 ID:8pl9ULjkO
すき焼きは癒し系か。

924名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 19:14:27 ID:Q6yFUAmQ0
>>923
すき焼き嫌いなん?

925名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 19:53:55 ID:w3ZumfYMO
すき焼き?佐々木〜卵で金とってんのか?
イ〜ヒッヒ〜

926名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 21:02:02 ID:8pl9ULjkO
すき焼きおいしいから好きや!

927名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 21:30:55 ID:g1lK5G0g0
■ラーメン二郎専用醤油
名   称:こいくちしょうゆ(新式醸造)
原材料名:脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)
       小麦、食塩、アミノ酸液、保存料(安息香酸Na)

 新式醸造方式
大豆(脱脂加工がほとんど)を塩酸などの強酸液に入れ、急速にタンパク質を分解、苛性ソーダ(ソーダ灰)で塩酸を中和させ、アミノ酸液を作り、こうじを加え、短時間で熟成させます。
当然、化学調味料、人工甘味料、防腐剤、着色料を加え、味や体裁を整えています。
主に、業務用に使われる醤油です。
ホカ弁などに入っているおさかなの容器の醤油はまずこれです。

928名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 22:22:02 ID:5bhNT9Ic0
俺のも今日はベチャっとしてたね、途中からキツかったよ。

929名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 22:27:25 ID:Tyk8diRI0
カネシ醤油って防腐剤とか入ってるのかヨw
体にわりぃじゃん…オエッ!
週2で食ってる俺を殺す気かよ。
頼むからキッコーマンの丸大豆醤油とか高級な体にいいもの使ってくれ

930名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:02:57 ID:gVK5Q4bQ0
まあ、防腐剤入れてない醤油を二郎に放置したらどうなるかを考えるんだな。

931名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:16:43 ID:jBACmYSsO
防腐剤とか化学調味料とかの問題じゃぁなく
二郎のような塩分の高いラーメンを週2で食べてるだけで体に悪いよ
オレは週4位で食っているけど。

932名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:32:09 ID:UdAYKkK6o
桜台つづきです

【メルマガ】
「00440528s@merumo.ne.jp」に空メール
【過去ログ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1168707379/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1171206309/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1177175088/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1194104006/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1206457746/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1218215202/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1228743011/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1237909527/

933名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:35:03 ID:UdAYKkK6o
申し訳ない…豪快に誤爆してしまった…
再依頼するときに削除申請しておきます

934名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:35:07 ID:8pl9ULjkO
彼、無理して食べなくてもいいからな
残してもいいからな

935名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:35:37 ID:g1lK5G0g0
伝統的なやり方で製造した味噌・醤油のたぐいは
塩分濃度が高いため腐敗菌は繁殖しない

936名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:51:15 ID:Tyk8diRI0
塩分濃度が高いのになんで防腐剤入れてるんだよw って話になる
カネシ醤油って安物なの?

937名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:56:09 ID:oK65J2No0
味以前に安いから使ってるというウワサもあるね

938名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 23:58:30 ID:H7vK9O7w0
本物の醤油とか味噌って年単位で寝かせて発酵させてるからね
やっぱ発酵もそこそこに作ったマガイモンの醤油はそんなに持たない

939名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 00:29:19 ID:AE8YlI0w0
安物の醤油にはそれこそインド人・中国人の髪の毛がつかわれてたりする
アミノ酸がふくまれているからだ

940名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 00:37:26 ID:JUYsEbWs0
さすがにそれは・・・戦時中の代用醤油みてえだな

941名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 00:38:18 ID:FikvLa620
オエッ…、お前そんな偽情報流すなよぉ
二郎で食えなくなるじゃねーかw

誰だよ安物のカネシ醤油を家でも使いたいって言ってたバカは(ry

942名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 00:56:55 ID:M7Zia6owO
カレー温玉が美味すぎる

しかしカレー100円はちと高いような

943名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 00:57:51 ID:vloziMjgO
明日訪問します。
大つけ野菜でいただきます。佐々木さん頼みます!!
二郎食べた後に会う予定の子が当初JK→結局JDに変わっちゃったけど…、スモニパワーで頑張ります。
二郎も付き合いもちゃんと考えて計画的にしないと駄目ですね(笑)ムズカシイですね…。
スモジ最高です!!

944名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 01:04:28 ID:GWXaveyk0
ここニンニクなにでみじん切りにしてんの?手動?
なんか今日いったが粒がとけずに結構のこっててガリっと噛んじまった
前はとけていい感じになってたんだが気のせいかな

945名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 01:16:55 ID:9rDQNNBUO
みなのもの塩分控えよー
私は笑い方がへんにあらせられるぞー
イ〜ヒッヒ〜

946名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 01:27:28 ID:ChJfGCZw0
ttp://ramenjiro.web.fc2.com/others/kaneshi.html
ttp://nyami.cocolog-nifty.com/nyami/2009/05/post-d40a.html

紫の二郎専用醤油って新式醸造(混合醸造)じゃん・・・
塩酸とか薬品使って作る最下等の醤油だぜ(醤油というかもはや醤油風調味料)
緑カネシのほうがまだ幾分かはマシな醤油だよ・・・
それ以前に安息香酸Naなんてキッコーマンですら使ってないし
やっぱカネシは安いってだけで使われてんだよ
カネシカネシ喜んでる奴はこんな醤油に踊らされてんだぞ

947名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 01:53:23 ID:FJQcNju.0
>>946
ほとんどのやつはそんなこと知ってるけど?

948名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 01:53:41 ID:Wgh5D89w0
>>35
親方のよーな人が見るのか????

949名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 02:14:53 ID:YOGHBh0YO
>>946
実際、二郎のスープなんて、味なんかよりも脂と塩分とダシさえ濃ければ、あとは結構どーでもいい感じだからね。
材料にこだわりはしないんじゃないのかな。
今のラーメンの価格を維持するなら、原材料は安いに越したことはないでしょ。
業務用によく用いられているとはいえ、ラーメン屋でこの手の醤油を使うのは珍しいと思うけれども。
カネシカネシ騒いでるブロガーさんは確かによくいるけど、単なる安醤油なのにね〜。

>>944
あらかじめみじん切りになっている、業務用の物を使っているのかと思ってたよ。
キロ単位で安く売っているからさ。

950名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 02:35:56 ID:9rDQNNBUO
体には気を付けろよ〜
俺みたいに入院しちゃうよ〜
イ〜ヒッヒ〜

951名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 02:57:47 ID:FikvLa620
>>946
知らなかった…orz
だから、二郎食った後に調子が悪くなったり
野猿で食った後に血圧が上がって気分が悪くなったりするのか…

全て醤油の粗悪添加物によるものなのか
だったら髪の毛溶かしてアミノ酸代わりにしてるってのも頷けるな

952名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 03:29:32 ID:JUYsEbWs0
>>951
髪の毛は物資がなかった戦時中なんかの話だからw
なにも現代でやる必要ないし逆にコストかかりそうだw

953名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 07:38:50 ID:.6QwwgD2O
血圧上がるのはカネシよりグルだろ
塩分量にするとすごいことになる
まぁ一杯で塩分は20グラムはありそうだね

954名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 07:58:27 ID:M7Zia6owO
そんな醤油だったんだ…

955名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 08:24:07 ID:600rzU2o0
グルってそんなに塩分濃いか?
一日8gぐらいが妥当なんだっけか

スモジ行きたいけど
府中から南武線に乗って登戸で降りると
どうしても蓮爾に行ってしまう

956名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 09:55:06 ID:9rDQNNBUO
俺が禿げてるからって俺の髪の毛は使ってないぞ
イ〜ヒッヒ〜
今からスクーターでいくぜ。ブーン
イ〜ヒッヒ〜

957名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 10:48:10 ID:T9RrzNW2O
俺は冷蔵庫に皮むき済みで
真空パックになってる
ニンニクを見たことあるよ。

958名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 11:33:35 ID:uh5t7aLM0
で、ジョニー大倉とスモジの関係はなんだったんだ?

959名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 12:12:25 ID:FikvLa620
田原正治がジョニー大倉にスモジを薦めて、大倉がジャーマネに並ばせつつ食ったってだけ。

>>953
そんな大量の塩分量に該当するの?グルって…。
俺、昔はスモジ=グル無し・野猿=グル大量 って聞いたことあるんだが
スモジもそんなに大量に入れてるの?
むしろ入ってないと思ってたんだが…

960名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 12:46:52 ID:9rDQNNBUO
今日もスクーターかっとばしていってきましたスモ②。感想はうまい、肝臓は機能低下。
イ〜ヒッヒ〜

961名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 13:02:16 ID:0e.DO7EEO
ブレなのか知らんが、今日は野菜の盛りがやけに多かったな

しかし新店になってからデフォでアプラ入れすぎだろ
結構きつい

962名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 13:58:48 ID:KWgw9anIO
アプラて…かわいいな(笑)

963名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 14:16:57 ID:9rDQNNBUO
スモ②食った後の満腹感の中、スクーターかっとばして颯爽とニンニクの香りを撒き散らし家路につく。時速はゆうに40キロオーバー。
イ〜ヒッヒ〜

964名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 14:38:19 ID:lMd/kkWU0
>>960
>>963
ID いかしてんなぁ〜。DQNにぶ男だと。
おまいにぴったりだ。
イ〜ヒッヒ〜

965名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 15:16:42 ID:vWSn40Yw0
こんな奴が平日の真っ昼間から食いに来るようじゃ、
そりゃ、近隣住民も神経質になるわな。

前も、列を分割せずにそのまま隣家まで列伸びてたことあったし、
このままだと不味いかもな。

966名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 15:17:17 ID:3/6v.Krs0
真性DQNが現れた、というのはここですか?

967名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 16:19:28 ID:9rDQNNBUO
スクーターの利点はもう一つある。推定時速45キロの猛スピードで駆け抜けるわけだから、家につく頃にはあらまースモ②でかいた汗も乾いている。そしてトイレに猛だっしゅ。
イ〜ヒッヒ〜

968名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 16:25:06 ID:FikvLa620
>>960
>>963
IDがドキュソ信夫…、噴いたw


アブラ少な目ってダメなの?

969名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 16:46:05 ID:adW/WqLE0
大量の注意書き見てたら、
ふと、「ニンニク ササキ マシマシで」というフレーズが頭から離れなくなった。
店内に入っても、店長のふくらはぎが目に入るたびにさっきのフレーズが脳内で再生されるんだ。
おかげでコール時にどもってしまったよ。
以上レポっす。

970名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 17:38:35 ID:Wgh5D89w0
50円アップでキッコーマン醤油使用のラーメンがあればいいのに

971名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 17:59:43 ID:NOj7xiQ2O
キッコーマンじゃ醤油のクセが強すぎて
二郎の味は出ないよ

972名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 18:21:46 ID:FeDeYlz2O
スープ濃い
野菜多い
麺多い
豚正解

973名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 18:27:48 ID:.U7oTH860
ショボイ材料ばかり使っているわりに値段が高い。

974名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 18:35:07 ID:M7Zia6owO
親方
明日も稽古つけてもらいに行きやす!

フラチリの頃からの常連だし毎回ロット最速なんで顔割れてるとは思いますが

975名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:01:04 ID:Wgh5D89w0
>>971
ではヤマサ醤油で・・・

976名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:14:58 ID:9rDQNNBUO
醤ー油ーこと言わないの
スクーターの整備してたぜ。明日もスクーターかっとばして颯爽と参上するかな。かっとばーせー、スクーター!って野球じゃねーっつーの!!
イ〜ヒッヒ〜

977名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:16:28 ID:9rDQNNBUO
この禿げかかりの俺がスクーターになんて名付けたか聞きたい奴いるか?

978名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:16:48 ID:3Hx3St7AO
ここ宣告何時頃ですか?

8時頃着きそうなのですが…

979名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:37:21 ID:.U7oTH860
フラチリの頃ってかなりの新参じゃねーかw

980名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:45:13 ID:.U7oTH860
>>977
おしえてくり

981名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:46:54 ID:adW/WqLE0
よーし、明日も元気に
ニンニク ササキ マシマシで

982名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:47:31 ID:jwxozTDAO
明日は 第一土曜日だが やんの? やんないの?

983名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:50:43 ID:aiRloNAkO
松葉杖ついて並んでいたら、順番ゆずってくれますか?

984名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:53:26 ID:YOGHBh0YO
塩分というか、旨み成分がグルタミン酸ナトリウムだから、ナトリウム過剰摂取になるんだよね。
たたでさえ、塩辛くてナトリウム分が多いのに。
スープは極力飲まないほうが、正解。
お茶漬けの時は、1/3〜半分くらいは麺だけで食べてるよ。
和っカレーは、市販のカレールーをそのまま使っているのなら、本当に塩分やばいと思う。

985名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 19:54:17 ID:.U7oTH860
>>982
やらない

>>983
わけねーだろタコ

986名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:02:25 ID:.U7oTH860
>>984
市販のカレー。業務用スーパーででかいの買っているんだろうな。
ところで麺の塩分量も半端じゃない。それにあれだけの量。
二郎は健康面にはなんのメリットも無い。
二郎はそれを分かった上での食のイベントなんだよ。
だからこんなものを週に1回以上食べている奴は単なる食欲の奴隷にすぎない。

987名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:07:01 ID:FeDeYlz2O
大は量のたがが外れている
ブレかもしれんがプレオープンのときより麺野菜が多すぎ
麺450gどころじゃない、桜台の大より苦しかったよ

988名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:09:20 ID:Wgh5D89w0
>>984
親方の汁



・・・てゆーか、汗なんかも入ってますか?>塩分

989名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:15:12 ID:aiRloNAkO
>985
スモジの客は、そんなレベルでしたね。
聞くだけ無駄
失礼しましたタコ

990名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:17:27 ID:.U7oTH860
>>989
お前のレベルが低いんだろw

991名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:22:18 ID:aiRloNAkO
>>990

はい、はい、失礼しました
釣られたお馬鹿さんw

今まで松葉杖で並んでる香具師みたことあるか?ボケ

992名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:27:38 ID:.U7oTH860
>>991
あるよ。その時は手を貸してあげました。

993名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:35:54 ID:aiRloNAkO
>>992
お前が手を貸すなんて奇跡だな。
いやぁー御立派で涙がでますな。
なんて、言ってみる

994名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:36:57 ID:9rDQNNBUO
ご要望にお答えしますか。我輩のスクーターの名は
猫である
イ〜ヒッヒ〜
杖ついてたらつえ〜の?
イ〜ヒッヒ〜

995名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:48:40 ID:tQkPc.oEO
松葉杖って、並んでるの見たことあるぞ。

996名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:49:47 ID:Ocf26xO6O
リアル芋洗坂係長みたいなやつ、よくいない?
二回目なんだが二回見てる

997名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:55:22 ID:eu5.X4jQ0
松葉杖だから順番ゆづってくれうる?って
ずいぶんあまったれてんな

998名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:58:20 ID:.U7oTH860
>>993
感想な。お前は釣り師には向いてない。
本当に松葉杖なのかよ?
大事にしろ。そん時があれば順番譲ってやるから。

999名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 21:02:55 ID:XhokAw/6O
すべてが大正解の一杯に出会えた。今年食べたスモジ、いや二郎の中で最も美味かった。こういう出来映えの一杯に巡り会うために二郎に通ってんだよなぁ、とつくづく思った。

10001000:2009/07/03(金) 21:05:11 ID:FeDeYlz2O
汁が日増しに減ってる

1001sage:2009/07/03(金) 21:29:51 ID:iO0tExLE0
確かに…
関内汁なし並み?かも。

1002名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 21:31:51 ID:KWgw9anIO
できが悪い時にあたると麺少な目ですらいつまでも胃がもたれ続けるんだけど、当たりの時には大豚くらい食べても楽だしスムースに消化されていく感じ。精神的満足感は大きいんだね。

1003名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 21:42:57 ID:Wgh5D89w0
今度からアブラの代わりに親方の汁を入れてもらう!

1004名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 21:52:55 ID:.U7oTH860
>>1002
マジレスすると使っている油の質が日によって違うのかもしれない。
酸化の進んだ痛んだ油にあたると胃が長い間もたれる。

1006名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 22:39:34 ID:adW/WqLE0
エヴァ見てるんじゃねえよDQNw

1007名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 22:42:01 ID:FikvLa620
ヱヴァンゲリオンに乗って並んでいたら、順番ゆずってくれますか?

1008名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 22:45:31 ID:FikvLa620
佐々木から逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ

1010名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 22:48:25 ID:.U7oTH860
なんだおっさんスレか

1013名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 22:53:53 ID:Z3ot8/vY0
ささや〜ん
ささや〜ん
ささ やん や〜ん

1016名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 23:42:27 ID:ChJfGCZw0
なんなんだこのスレは

1017名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 23:45:47 ID:QQD6NGUg0
確かに今日は神がかってたな。

1019名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 23:50:06 ID:e2Ayc0f.O
>>1018
真正馬鹿じゃん。こいつ(笑)

1020名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 23:52:11 ID:QQD6NGUg0
そうそう移転後は、生姜がかなり前面に出てるスープになったと思う。
これ、好きだなぁ〜。

1022名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 00:49:03 ID:d4fJMU2E0
原付の調子が悪くなって、先週の木曜バイク屋に修理を頼み
3日程度でいけますと言われたのにまだ、連絡なし。
1週間経過したぞ、コアラ?
しょうがないのでドンキでチャリを購入しちまったぜ
そのチャリで明日また食いに行きますよ、麺グチャはマジで勘弁ね。
イ〜ヒッヒ〜

1023名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 00:49:55 ID:dAuA8GQ.0
すもじあほや

1024名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 00:59:09 ID:r03NHYIE0
移転後ブレすぎじゃね?
プレと開店二日目はしょっぱかったが、水曜は薄くなってて、今日またちょっとしょっぱかった
ブタも小ぶりなのは変わらんが、パサとヤワの差が激しい
ヤサイコールの量はプレん時が一番多かった

1025名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 01:08:02 ID:xyB0FmWMO
もう俺らが作ったほうが早いんじゃ?

1026名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 01:19:38 ID:r03NHYIE0
あーでも麺だけは全体を通して柔めだったな

1028名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 02:15:12 ID:7knPqiYs0
>>1024
しょっぱいのは、黒烏龍茶やアイスを売る為なの?

1029名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 02:36:41 ID:08oQG0qw0
脂抜きはできないのは知ってるのですがが
脂少な目はできるんでしょうか?

1032名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 09:32:35 ID:r4kaN85E0
今日は休みですか?

1033名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 09:45:45 ID:m/2fhbDg0
土曜日だから休みだと思うけど。

1034名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 09:49:11 ID:r4kaN85E0
>>1033
ありがとうございます。
じゃあ、しばらくは行けないなあ。 OTL

1035名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 10:10:37 ID:7knPqiYs0
アメリカ独立記念日でも休みなのか?!

1038名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 10:23:24 ID:r4kaN85E0
やってるのか???
とりあえず行ってみよう。

1039名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 10:45:11 ID:9JnCE75I0
>>1038
つうか>>1のテンプレに土・日11:00〜15:00と書いてあるじゃん。
臨休ならともかく土曜日だから休みって事はないでしょ。

1040名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 11:11:32 ID:qmb7kn2kO
旧店舗、ぶっこわし中。

今日のスモジは
濃いね。

1041名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 11:46:18 ID:0ag90OS2O
親方ダイエット中?、久々に見たら少し痩せていた。で、ラーメンもボリューム減でイマイチ、二郎らしさが。

1042名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 12:08:39 ID:fC.eiXVEO
今日食べる予定だったけど、昨日食ってしもうた…。
まぁ、いいや。今日行く人つけ麺、お薦めですよ。

1043名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 12:18:54 ID:tP6xltfYO
今つけ麺食ってきた
感想は驚く程しょっぱいのと柚子胡椒の味だけ
糖尿病になりたい人にはお薦めですよ

1044名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 12:22:21 ID:VvDMWi1E0
誰か一言「少し塩分がきつ過ぎです」と店主に言ったほうがいいんじゃないか。
カラメコールが激減したのが笑える。
俺のロット周辺だけってこともないと思う。

1045名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 12:32:58 ID:zHy91kho0
スモジっスープ割りは出来るの?
技量不足で無理?

1046名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 12:58:03 ID:oget81A.O
ササヤンポニョ

1047名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 13:05:29 ID:c8mqHWwAO
麺量ブレてますな

麺上げしたあと、各丼の量を調整しているあたり、7杯作るのにまだ感覚が掴めてないのかもね

あ、しかも今日初めてダマに当たりました

液状油も多くてキツかったなぁ

1048名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 13:16:34 ID:6/wtYDwUO
>>1043
昨日大食べたけど少なめが何人かいたせいか麺量たがが外れていた
スープが辛いため終盤厳しい戦いとなった

1049名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 14:50:32 ID:LgjQuQNc0
ささやん これ見てたらもうちょっとスープの量増やしてくれ

1050名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 15:16:06 ID:HNzuXobo0
そんなにいっぱいスープ飲むのかみんなは?

1051名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 15:33:47 ID:6/wtYDwUO
スモジのスープは出汁が出ていてうまい
ミックス節入れるとさらにうまくなり飲み干したくなる

1052名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 15:37:05 ID:7knPqiYs0
>7杯作るのにまだ感覚が掴めてないのかもね

技量不足だから仕方がない・・・

1053名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 15:49:47 ID:tP6xltfYO
スープは飲み干すのが礼儀だろ

1054名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 16:01:20 ID:Q8rai8tM0
少なめヤサイのつもりで頼んでいたら・・・・・
食券買い間違えて、普通野にヤサイが乗ってきた!

スープ残しました、すいません。

1055名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 16:41:32 ID:OQt3raoQ0
今日の昼、すごく込んでた。
結構面白い組み合わせの客層で、カップルが2組いて2組とも連席希望してたので、冷蔵庫まえで結構待たされてた。
その後から5〜6名の留学生らしきグループが来てたけどトッピングはどうしていたのだろう?
その前に食い終わったので、コール前に出てきたので聞けなかった。

1056名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 16:42:05 ID:/3djlnDM0
>>1053,1054

オレいつもスープ飲むけど完飲はしない。
ささやん怒ってるのかな。
だからもう1年以上通ってるのにオレには無愛想なのかと、卑屈になってしまう。

1057名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 16:58:00 ID:RebWllwA0
麺が十分にスープを吸ってるから一度も飲んだことない。レンゲも使わない。

1058名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:09:28 ID:/3djlnDM0
>>1055

地域がら、外人さんがよく来るスモジ。

1059名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:15:41 ID:tYXmYOvgO
今度少なめつけ麺を頼んだら、野菜の方を麺につけようと思います。

1060名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:16:45 ID:tP6xltfYO
スープ飲み干す人は少ないのは分かるけどたまに居る『ロット最速』とか『ロット乱すな』とか『一見が○○し過ぎて盛りが悪くなった又はなくなった』とか言ってる人はちゃんと完飲完食してから言ってるの?

1061名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:33:22 ID:tYXmYOvgO
早く試してみたい。スープを吸った野菜を掬い上げたら、スープを一旦切り、麺の上に乗せる。混ぜて、豚を乗せる。
コール分も残さずに乗せたら、うまいと思う。味が薄いなら、スープを足せばいい。

1062名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:40:30 ID:RebWllwA0
ラーメンのスープ飲み干すヤツなんて貧乏な家庭に育ったヤツだろ?

1063名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:56:56 ID:tYXmYOvgO
スモジ油そばができたら、玉子を割って乗せる。

1064名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 17:59:58 ID:VvDMWi1E0
食っている最中ほとんど思考停止してる奴いるなw
あれは死ぬぞw

1065名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 18:08:00 ID:RebWllwA0
平日昼間、スーツ着てるんだけど無職臭い雰囲気のオジさん、食べるの早かったなぁ〜

1066名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 18:20:53 ID:xyB0FmWMO
そりゃこっちは本気でジロリアン張ってるからな。サボリーマンにはまだ負けんぞ。

1067名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 18:23:24 ID:VvDMWi1E0
>>1065
久々に新しい燃料だなw

1068名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 18:38:54 ID:LgjQuQNc0
>>1055
あいつら日本語で普通にトッピング答えてたよ。
二郎知ってるっぽい。ただし喰うのは2ロット以上かかってた。

1069名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:05:12 ID:/3djlnDM0
>>1055

>あいつら日本語で普通にトッピング答えてたよ。

ならよし。土地柄。

1070名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:25:18 ID:xyB0FmWMO
スモジ休みなんで駅ビルのゼロ1を視察して見た。行列しててワロタ並ぶような店じゃなかろうもん、これだから素人は(笑)

1071名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:33:09 ID:sj1ljBD2O
>>1065 無職じゃないんだよ。
リストラされてハローワーク行って面接行って落ちたんだよ。
嫁とは離婚してて子供が二人の毎月の養育費が5万円。
自宅は6畳一間の風呂無しトイレ共同の駅から徒歩15分の築25年の木造アパートなんだよ。
でも実は国家重要機密機構のエージェントで・・・・うん?玄関に誰か来たな?

1072名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:00:29 ID:6/wtYDwUO
ゼロワンならまだ鼎やかるあのほうがいいなあ

1073名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:09:18 ID:imHfsBS2O
舌の貧相な人にはわからんと思うが、

生姜の香りがたってる時のスモジの味は絶品

1074名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:39:50 ID:d4fJMU2E0
混んでたんで神社で並んでたが、新しく来た客が店前に並びやがった
店前の最後列に並んでた(俺の前の)奴は4分様子を見たが何も言わず
しょうがないので、神社に並んでる俺が店前に歩いて事情を説明・・・・
正直、前に並んでる奴の尻を蹴り上げたくてしょうがなかった。

店前の最後列の場所に目立つように立て札とか置いてくれねーかな?
神社に並んでくれと!

1075名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:57:43 ID:DneTqq3w0
>>1074 お前の前の奴にとっては
後ろに誰が並ぼうが関係ないわけだ。
4分も待って声をかけるくらいなら
さっさと声をかけろよ。
前の人が声をかけてくれたら
感謝するぐらいの気持ちになれ。
それより4分もしないと声をかけられない
お前がチキンな事なだけだ。

1076名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 21:14:03 ID:VvDMWi1E0
>>1075
おいおい>>1074は冷静な判断に基づいた行動をしたとみるべきだろ。
大丈夫か?

1077名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 21:26:56 ID:6/wtYDwUO
新店ではあぶりっXはやるのかな?
とりあえず茶漬け復活希望

1078名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 21:41:21 ID:0nndbheQ0
>>1076
自分の後ろの人間のツラなんて見ないし、
後ろについた奴が新規なのか神社側から来たのかなんて分かるまい。
後ろの人間は前の人間見えてるんだから後ろのヤツしかコントロール出来ない。
列分割しなきゃいけないような所に移転したササキが一番悪い。

1079名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 21:51:32 ID:VvDMWi1E0
>>1078
店主が一番悪い点に関しては全く異論なしだわ。

1080名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:02:14 ID:Ov5VTj6.O
並びは想定されてたのに、ああいうややこしい並びの場所にした店側に問題ありだね。
相模大野にこだわらなきゃもっと他に移転場所あったんじゃないか。
わざわざ再開発中の地域でまたやらなくてもなぁ。
そこまで相撲→相模のシャレを崩したくなかったのかな。

1081名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:24:32 ID:HNzuXobo0
だとしたら横浜線の相模原駅だってよかったのではなかろうか。

1082名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:28:32 ID:08oQG0qw0
>駅ビルのゼロ1
ゼロワンの方が材料良いのかなぁ?
醤油とかニンニクMとか

1083名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:29:09 ID:NlKLSUwgO
相模湖だっていいじゃん。

1084名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:29:17 ID:4nDQQ.u60
まああの並びはなんとかしたほうがいいな。

1085名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:38:56 ID:walbJH/M0
>>1080
相模大塚でもよくね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E9%A7%85

1086名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:39:05 ID:U4SCpHKg0
あの程度でややこしいとか、小岩とか関内の常連に笑われそうだな。

1087名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:45:24 ID:d4fJMU2E0
まーけど神社に並んでとか店前にわかるように書いてないし
シカトして並んでも注意されない率が高そうな気がしたぜww

最低でも店前並びの最後尾のとこにわかるように注意書きとか書いておくべき
だけどな。ササやん。見てるんだろ?
出口に邪魔な板置く前にそこんとこしっかり頼むわ

1088名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 22:51:32 ID:h8VFfVi60
並び方に関しては、この前行ったとき店員が
店前最後尾のやつに「このあと来たお客様には
神社側に並ぶよう言ってもらえますか?」と
お願いしてました。
なので全然対応してない訳ではなさそうだけど
注意書きがあったほうが分かりやすくていいですよね

1089名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:02:24 ID:walbJH/M0
若佐々木 → 花力 → 駒力 → 駒主悦 → 駒主税.
初土俵, 昭和60年3月.
最終場所, 平成11年1月.
生涯戦歴, 288勝272敗21休/560出(84場所).

1090名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:05:17 ID:kZO3TQng0
栃木県矢板市出身 佐々木春光

1091名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:34:50 ID:08oQG0qw0
三沢、三沢、三沢

1092名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 00:42:31 ID:zCBF1A5YO
相模大野でみんなのお勧めメニュー、トッピング教えて。
自分はラーメンそのまましか食べてないビギナーです。
お願いしますm(_ _)m

1094名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 01:48:58 ID:miWVo16c0
少なめであろうが次ロットまでに食い終わるヤツは食うの早すぎだぞ。
絶対ちゃんと噛んでねーだろ。
特に野菜or大で次ロット以内完食とか異常すぎる

1095名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:03:09 ID:GvU24E/s0
早食いこそ彼らの矜持だからそこはあんま言ってやるなって。

1096名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:05:31 ID:7XtzpU9k0
昼間のおじさん達は、
なんであんなに早く食べ終わるの?

1097名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:27:14 ID:DIyErBHQ0
あの列では今に事件起きっぞ。
まあ自分は固めすら出来ないスモジには興味ないんで
どーでもいいけど。

1098名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:50:25 ID:DIyErBHQ0
店側が神様であるお客様にああだこうだとお願いすんだったらさ
店側も客のささやかな希望(固めとか)ぐらい答えるのが礼儀ってもんじゃねえ
のかな?
そのうち客が「技量不足なんで並び方が分かりません」って言い始めるゾ。

1099名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:53:22 ID:DIyErBHQ0
店側が神様であるお客様にああだこうだとお願いすんだったらさ
店側も客のささやかな希望(固めとか)ぐらい答えるのが礼儀ってもんじゃねえ
のかな?
そのうち客が「技量不足なんで並び方が分かりません」って言い始めるゾ。
大事なことなんで二度書きました。

1100名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 03:02:50 ID:DIyErBHQ0
それに店側が分かりにくいルール作るんだったら
神様であるお客様のマシマシは当然アリだろ。

1101名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 03:23:30 ID:UivBonkAO
食うの遅い奴に限って、卓上のカネシ何度も追加したり、レンゲとか使ってチマチマ食ってるやつばかり

コールの時点で二郎は完成してるんだよ
それを素直に食えば1ロット越えるとかありえないんだよカスが

1102名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 03:33:35 ID:D.R3Pa/Q0
お前らまだ起きてんのか。
深夜だぞ。
早く寝ろ。

1103名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 04:35:26 ID:oJBoSCM.O
2009年
お客様は、神様じゃないんです
神様になる権利を与えられた人です。

茶漬けーめん喰うまでは、だまってる
そして、茶漬けーめんダメだったら
黙って俺いなくなるわ

1104名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 08:17:32 ID:j9qXgfBk0
自分で神様と自称してはダメですよ、かみ合いません。
まぁ、ふむふむ・・・。

1105名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 09:05:30 ID:w/SBCqaE0
あー、今日は休みだった。火曜日まで待てない。

1106名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 10:16:18 ID:RxeQREdEO
>>1096
昼間のおじさんはちょっとちがう〜
から。
午後の予定も押してはいるが二郎はどうしても食いたい。だから午前中の社内処理も凄まじいスピードでこなし、端から見たらあたかも『あいつ、あの近い客先に○○時に行くのに、何でこんなに早い時間から出るんだ?』と思われる時間に出発するのだっ!!
でも、そこまでしたのに着いたら鳥居越えの行列…早く出てきたとは言え、ここまで列が到達してたら客先アポに間に合わわない…そんな出来事が何度あったことか(泣)
すいません、つい。

1107名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 10:21:35 ID:7XtzpU9k0
平日午前、スーツ姿でニンニク入れてるおじさんは失業者ですか?

1108名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 10:31:10 ID:6QcuQxDIO
リーマンのコスプレだよ

1109名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 10:37:30 ID:pEA0gLgEO
スモジはササキさんが一生懸命考えて、 あの場所になったのだ。
だって、五十分の昼休みに、七分かけて店に到着、三十分並んで、五分で完食、一分で黒ウーロン茶飲み干し、七分かけて会社に戻る。
これが出来る完全なロケーションなんだぞ。

1110名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 11:08:42 ID:6yCkSGpk0
>五分で完食、一分で黒ウーロン茶飲み干し

ラーメン5分で食うオヤジなら、
黒ウーロン茶は10秒以内だろ?

1111名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 11:32:42 ID:pEA0gLgEO
そか、今度計測してみます。
ぢゃぁ、残りの五十秒は何処行っちゃったんだ?

1112名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 11:43:23 ID:6yCkSGpk0
>残りの五十秒は何処行っちゃったんだ?

神社でお参り。

1113名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 12:14:39 ID:pEA0gLgEO
了解、ご利益ありそうだな。
毎日お詣りする事にしよう。

1114名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 12:40:46 ID:6yCkSGpk0
>>1113

訂正します。神社じゃなくて店内のオブジェに…

1115名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 13:49:57 ID:51Ebp..g0
あんまり早食いすると死ぬかもしれからほどほどにな

1116名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 14:27:49 ID:pEA0gLgEO
毎日オブジェにお詣りして、ご利益ありそうだけど、毎日二郎食ってたらご利益の前に死ぬかなぁ。

1117名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 15:25:22 ID:dW6Net.QO
天国には行けるから大丈夫

1118名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 15:31:32 ID:WsOkA./U0
店主と今の横綱がもし町で偶然会った時、
横綱は部屋は違えど角界の先輩であることには違いないから
ちゃんと店主に実質的な礼節を尽くさなければいけないものなのか?

スクーターよ。
おまえの心の慟哭が俺には聴こえるぞ。
はやく出て来い。

1119名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 17:35:52 ID:6yCkSGpk0
>>1116
毎日ラーメン食わなくても、アイスと
黒烏龍茶だけ買って参拝すれば良くない?

1120名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 17:44:51 ID:ecLPQARs0
アイス食ってる人を見た事がない
あれラーメン出る前に食べるのだよね?

1121名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 17:59:44 ID:6yCkSGpk0
>>1120
リッツみたいに入れるんじゃないの?

しょっぱいスープがクリーミーに
なって最高ですよ!!(試したことないけど)

1122名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 19:04:57 ID:zCBF1A5YO
わたしはお茶漬麺が食べたいです。
スモジの美味しい麺をそのまま食べたいな。

1124名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 19:43:53 ID:pEA0gLgEO
>>1119
今度勇気出して、やってみます。

1125名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 21:14:03 ID:snlJDTxwO
つか日曜が月2営業ってきつくね?
今日やらないから昨日時間割いて行ったけど、土曜も昼のみだし凄い混んでるし、予想以上にかかって結局また私用をずらすハメになった
前は日曜は毎週かつ昼夜もやってたじゃん
都心でもないのに、繁盛する土日の営業を減らすって、飲食店として客のことあんま考えてなくない?

1126名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 21:17:25 ID:xQiFQ3qo0
臨時休業よりはマシだろ

iPhone購入記念カキコ

1127名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 23:25:57 ID:wOOMET.I0
店側が神様であるお客様にああだこうだとお願いすんだったらさ
店側も客のささやかな希望(固めとか)ぐらい答えるのが礼儀ってもんじゃねえ
のかな?
そのうち客が「技量不足なんで並び方が分かりません」って言い始めるゾ。
大事な大事なことなんで私も書きました

1128名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 23:30:19 ID:bUdBOnJM0
>>1127キモス

1129名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 23:35:38 ID:UivBonkAO
ジロリアンなんですけど!
スモジに通ってるんですけど!

(嘘をつきました)

1131名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:13:56 ID:n0LKPfDgO
佐々木氏まだ臨時休業なしか。
痩せ気味という書き込みもあるが夏場乗り切れるか?
味はハイレベルな所で安定してるので頑張って欲しいが。
スモジに通うと周辺の亜流店に行く気がしませんな。

1132名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:18:34 ID:n0LKPfDgO
>>1130
本当にその日時にスクーターで乗り付けたら
ここを見ている人間ならば特定できますね。
事故が無いように安全運転でね。

1133名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:21:41 ID:6tdOJUr20
>>1125
きつくない
それおまえの都合だろ・・・

1134名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:27:41 ID:VgOpEihg0
>痩せ気味という書き込みもあるが

マジですか?!まさか親方、病気だから
味覚がおかしくなり、最近しょっぱく
なったとかじゃないですよね?????

1137名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 01:11:43 ID:VRgPRKF20
>>1136
おいスクーター
おまえは学とかいくの?

1138名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 01:14:31 ID:J2neBkngO
おい!スクータ・一二郎!
スモジスレで大人しくしてろ!

1142名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 02:31:06 ID:PFrE3fhg0
釣り師ばっかり・・・・・・・

1143名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 02:40:44 ID:n195sNcY0
テニス最後まで見ちゃったよ…明日の仕事つれえなあ。

1144名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 02:52:35 ID:EK79Xpu.0
特徴ある店のスレだけあって
荒れネタが投下されても罵倒コメ皆無でスルーか。
住民の意外なリテラシー能力の高さに感心した。

1145名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 03:00:47 ID:PFrE3fhg0
店側が神様であるお客様にああだこうだとお願いすんだったらさ
店側も客のささやかな希望(固めとか)ぐらい答えるのが礼儀ってもんじゃねえ
のかな?
そのうち客が「技量不足なんで並び方が分かりません」って言い始めるゾ。
大事なことなんで四度目便乗します。

佐々木読め!!!!!!!!

1146名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 03:20:26 ID:8zKokzYQ0
技量不足のためエコ箸が使えません

1147名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 06:11:30 ID:EOLx2EYIO
店の並びにある洒落た居酒屋が、やけに気になる……

1148名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 07:52:56 ID:ilwTTbLkO
おい!スクーター二郎!

オレも車でロビー5に停めてるからよ〜豚人には分からねえよ〜
イッヒッヒッヒッヒィ〜
ヒント
身長155cm
年齢18〜25位
スモジにはいっぱい似たのがいるから分からねぇだろうよwwww
相模豚と違って太ってねぇからよ〜
イッヒッヒッヒッヒィ〜

1149名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 09:15:26 ID:bjcnH3DA0
技量不足でクチャクチャ喰って
汁で台汚してもフキンで拭きません

1151名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 12:29:02 ID:3rv4Ax0IO
>>1148
釣りだとは思うが
身長155センチは余りいないと思うぞ

1152名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 13:13:51 ID:.K.eDt/gO
身長156cmの有名人がいますよね。

1153名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 13:28:58 ID:8zKokzYQ0
技量不足のため大ヤサイニンニクカラメを注文しても完食できません。

1154名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 13:49:09 ID:kCn5v08A0
きっと女だろう

1155名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 14:16:27 ID:LLxtvv5o0
>>1147
あれは新生「旬」ではないかと根拠なく推測している

1156名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 17:25:11 ID:n0LKPfDgO
あう〜は大野菜温玉を軽く完食出来るスモジ愛好家か。

1157名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 18:04:30 ID:f3oPULpw0
旬か!あそこってそのまま潰れたかと思ってた。
HPも削除されてるし。

1158名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 18:18:30 ID:EJg3Ug5YO
明日行こうかなぁ…。

つけ麺食いたいなぁ…。初お茶漬けにしようかなぁ…。

この前、起きてから、一時間位で大つけ食ったらしんどかったので…(汗)。
明日はお腹をもっと減らしてから食べようと思います。
つけ汁にコップの水入れて飲むのってアリですかね?
この前食っててふと思ったのですが…。
スープ割り頼むタイミングもあると思うけど。
手間かけないかと思うので…。

1159名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 19:02:16 ID:Lnn3mQgI0
お前ら、DQNで遊ぶの好きだな。

まあ、程々にな。

1163名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 20:57:01 ID:zC7ysL8gO
少なめとラーメンは同じ値段なのに豚入りにすると50円違うのはなぜ?

1164名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:03:35 ID:FcLPMxQU0
>>1163
そこが謎
普通なら少な目も50円安くすべき

1165名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:25:53 ID:VgOpEihg0
>>1163
技量不足で細かい計算が出来ないのかも!?

1166名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:48:38 ID:ilwTTbLkO
昔と違ってな・・・俺も荒らし(笑)と遊ぶ暇が無いんだよ
期待に沿えなくてすまんな〜
良く分からないが、盛り上げる次世代のスターの発生を願います・・・・・
スクーター二郎もいい加減にしとけやw

1167名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 22:04:01 ID:kan1fsLY0
>>1163
少なめって結構たくさんでるから、600円にすると客単価を稼げないだろ
客単の最低ラインは650円にしたいんだろうね

1171名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 23:45:34 ID:8zKokzYQ0
小650円でも、信者けは350円くらい出てるんでしょ?
材料も粗悪・安価モノだし・・・
そんなに信者けてどうするんだよw ささやんよぉー

1172名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 23:50:31 ID:Q5AGxYlY0
iPhone用のサイト作ってくれないかな

1174名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 00:13:30 ID:KA.zKeXI0
>>1163
多分、小豚と少なめ豚とで、微妙に豚の量が違うと思う。
それでしか説明つかないし、両方のメニュー食べた事あるけど実際微妙な豚の量の違いがあったような気がする。

1175名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 00:16:48 ID:Sud6O.W20
>>1171
無駄に凝った食材使ったり、水汲み接客の人員等の人件費をラーメン価格に上乗せするような、某家系ラーメン店より遥かにマシ

1176名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 00:36:13 ID:Ih85O/CUO
覇気も無く、所在無さげに突っ立っている時間の方が多い
相模大野店も似た様なものでしょう。

1177名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 01:08:06 ID:c1siCmww0
まあ小すら食えないやつは二郎にくる資格ないってことで

1178名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 01:22:01 ID:c1siCmww0
しょぼいなw

1179名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 01:31:45 ID:PSuP9ksU0
スモジはニンニク入れすぎで味が分からなくなる。
食ったあと唾液が異常にネバつくから帰りは唾吐きまくり。
住宅街だけど結構臭っちゃってるかな、、。

1180名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 02:19:43 ID:yE4/LrcA0
せめて着色料や防腐剤の入っている醤油、多量のナトリウムを入れた麺、
多量のグルは頂けない。
週2で行ってる俺としては、せめて脂少な目くらいは許してくれ・・・と。
俺死んじゃうよ!そんなに塩分・脂分など摂取してたら。
せめてせめてもう少し汁をケチらずに増やしてくれ!頼むよささやん。

1181名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 02:27:02 ID:Sud6O.W20
>>1176
それでもスモジは3人だろ
スモジほど混んでもないのに、無駄に4人も5人も雇ってるような店で食うのは、金をドブに捨てるようなもんだ
卓吹き係とか、水汲み係とか、食券渡し係とか、丼運び係とかいちいち必要ないし、二郎のやり方のが店にも客にも遥かに経済的で効率的

>>1179
それはお前だけだと思うよ

1182名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 02:36:10 ID:Sud6O.W20
>>1180
元々そのくらいのこと承知した上で食うのが二郎だろ、何をいまさら
ラーメン自体がそうだが、特に二郎の塩分油分が桁外れに多いことは、ジャンキーさが求められる二郎には当たり前かつ必須事項

1183名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 04:38:09 ID:yE4/LrcA0
まぁそんなこと言ったら元も子もないんだが・・・
でも脂少な目くらいはコールを通してくれぃ
脂無しっていうわけじゃないんだし・・・頼むよ

1184名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 07:01:34 ID:i19t/xDg0
親方って、何時から製麺してるんですか?

1185名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 07:07:07 ID:fx.ctUL6O
製麺は業者じゃないですか?

1186名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 07:11:48 ID:xFrdeKFIO
にんにく少なめはあるけど、アブラ少なめはないの?

1187名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 07:36:51 ID:UhGLPcwU0
ぶっちゃけお前等が週に何回もスモジに通うからこんな結果になるんだよ
2週に一回くらいにしてみろ
行列がなくなって店主も技量不足なんて言ってられない状況になるから

1188名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 08:02:36 ID:Pd8G6w7k0
>>1186
脂少なめは脂の量を椀ですくって調整するのが面倒だから×
ニンニクは手づかみで減らせばいいだけだから○

1189名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 08:23:49 ID:i19t/xDg0
>>1185
自家製かと思ってました・・・

1190名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 08:30:57 ID:4nFdtbOc0
自家製だよ。だからぼろ儲けできんの。

1191名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 08:42:10 ID:i19t/xDg0
>>1190
自家製でしたか!!

ぼろ儲け?

醤油同様、安い材料なんですか?

1192名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 08:43:13 ID:rorbyW7c0
野菜少なめもしないほうがいいでしょうか?

1193名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 08:48:55 ID:Fdtp6VW2O
>>1186
あなたの言う通り。儲かってるから驕るわけだ。

1194名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 09:17:25 ID:1526Pc56O
多量の麺…かん水の炭酸ナトリウム過多
多量のグル…グルタミン酸ナトリウム過多
濃い味…粗悪醤油の塩化ナトリウム過多


二郎はナトリウム天国なわけだ
アブラだけを少なめにしたところで健康面的にも焼け石に水

1195名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 09:22:56 ID:FcW39TSMO
塩分にすると成人の一週間分ですね

1197名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 09:31:52 ID:UhGLPcwU0
たまには勇気を出して他の種類のラーメンをたべてみるといいよ。
二郎ばかり食べているとこの勇気がなるなるぞ。
少し客観的にスモジをながめてみることをお薦めする。

1207名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 12:29:55 ID:qwCvIxPwO
いい加減この変な流れはやめて欲しいね
スクーターとか特定とかどうでもいいから、スモジのラーメンと店主の話題にしようよ

1209名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 12:37:56 ID:UhGLPcwU0
>スモジのラーメンと店主の話題

もうないだろ…

1215名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 13:13:06 ID:zoQQobokO
スモジは夏にブレるけど今回はどうなの?

1217名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 13:23:19 ID:05hR.2dc0
そろそろアク禁かね

1218名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 13:49:28 ID:cnFfixDo0
>>767-769

この流れの後、変なのが湧いてきた!!

1219名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 14:39:02 ID:.Dv98Cts0
次、小の方とか少なめの方とか。
俺かな?と困る時あるんで、席に番号とか付けてくれませんか?

1220名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 15:07:54 ID:FOGBEJ8UO
マシマシコール並に
華麗にスルーしましょうね。
きっと普段の生活でも
周りからスルーされてるんで
しょうから、慣れてるでしょ。

1223名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 17:39:08 ID:2Rga1GCY0
今日の昼の部のスープはなんか薄味だったな
しかも麺自体は塩辛くなってる気がする。
午後から仕事でニンニクは控えたのもあって
いまいちな二郎だった。

1224名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 17:48:41 ID:2vFoJ57gO
スープ少なくて、汁なしみたいだ…

1225名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 17:59:20 ID:Rgmz8SF.0
『スープ少ないよ!!』って誰か言ってくれませんか?

1226名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:18:16 ID:Pd8G6w7k0
>>1225
お客様にもお手伝いをお願いいたしております

1227名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:21:36 ID:ISsxJiGM0
そういうのやってないんだわー 一緒に探しに行こう!

1228名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:25:26 ID:CmLtSnZcO
今日はごちそうするよ!

1229名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:35:27 ID:zWI9Z//o0
駐輪場ってどこにありますか?

1230名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:38:30 ID:ISsxJiGM0
すぐ隣

1231名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:39:29 ID:zWI9Z//o0
ありがとうございます!

1234名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 18:52:56 ID:.Dv98Cts0
旧店舗の時に爺が『スープ大盛り!で』
とコールしてドキドキしながらササやんの顔を確認したのは
俺だけではなかったのではないだろうか?
そして爺のスープは沢山入っていた・・・俺は怖くて言えないチキンでし

1238名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 20:11:21 ID:RgIzxr86O
大頼んで野菜コールして苦戦してる客多数いた。
皆さん腹八分目にしましょうね。
小ラーメンでも十分腹膨れるよ。
俺は大豚食えるけど我慢してる。

1240名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 20:41:20 ID:xWIM/c6wO
今さっきギャルみたいな女が1人で入ってたけどどうなった?

1241名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 21:18:06 ID:RvOMH.AEO
明日久しぶりに行くんだけど お茶漬けは復活した?

1242名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 21:24:46 ID:RgIzxr86O
してません 残念ながら

1244名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 21:34:38 ID:2Wiz4jnU0
ひさしぶりにこの板見たら池沼がいる(笑)

1250名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 00:13:01 ID:S8xmyVFYO
今週の金曜日迄、4000円で過ごさなければ……
超貧乏な俺

1251名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 00:23:18 ID:MTto/ddUO
久しぶりに昼の部でつけ麺食べに行ったら、尋常ではない量だった
同じロットに女とか少なめがいたからか、前に食べた小の倍以上の麺量だった

豚もたくさん入っていたし轟沈寸前…
にはならなかったよ
佐々木さんごちそうさまです

1252名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 00:25:43 ID:MPULq3uA0
そんだけあれば十分だろう

1253名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 00:39:08 ID:hcoJaEFc0
前回スープ濃すぎたからヤサイコールで薄めようと思ったら
今日の夜の部はかなり薄めだった
普段ヤサイコールしないから更に薄くorz

1254名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 01:48:36 ID:1UPb2tYg0
>>1237
佐々木は年配の客には若干甘い

1255名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 01:51:05 ID:1UPb2tYg0
>>1234だった

1256名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 02:02:02 ID:z/DHdNeY0

>>1254.いくら匿名掲示板で相手が目の前に居ないからって、呼び捨てってのはどうかと思いますよ。

1257名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 02:09:24 ID:jBOVbH8YO
プレ営業と6月一杯くらいまでは乳化スープで美味くなったと思ってたが最近は乳化はしてるが味薄くてアブラ多くて移転前とは違う変なのになっちゃったな

1258名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 05:02:07 ID:R3ZW3MSIO
ササキ マシマシ!

1259名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 07:35:00 ID:V0kQd1D.O
雨がかなり強いけど営業するのかな?

1260名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 07:39:16 ID:pOFIuBqU0
>>1256
お前はイチローや松井、松坂も敬称をつけて呼ぶのか?
スーパースターってのは懐が深いもんだ

1261名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 08:08:15 ID:NO0QnEjUO
二郎食いたいけど、風邪ひいて具合悪い時には止めておいた方が良いかなぁ。

1262名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 09:48:06 ID:ARt2ksrM0
いつも、ヤサイコール無しだと少ないけど、
ヤサイコールすると多いし、残すと勿体無いから
昨日は試しに、

「ニンニク・ヤサイ少な目」

ってコールしたらもやしが一切れだけww
ニンニクも入ってないしwww

コールした時に明らかに嫌な貌したのには気付いたけど・・・


今度からヤサイコールして残すようにするわ。

1263名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 09:56:55 ID:AhxBHViE0
>>1261
病み上がりに食べると治ったよw

1264名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 10:14:09 ID:/APvOpycO
>>1260、頭悪いですね。

1265名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 10:49:54 ID:zWIfOawkO
スモジうまいよスモジ

1266名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 10:59:11 ID:g95B6Y2s0
>>1262
店員がお客様に対し、そんな陰険なコトするわけないだろ!!!!

1267名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 11:30:13 ID:eifxhUZk0
>>1262
酷いな
ジョークだと信じたい・・・

1268名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 12:05:22 ID:1BXrKxU60
昨日の昼ごろにつけ麺食ってた奴じゃないか?

入り口近くの席でそれらしきのを見たけど、
確かに、スープにブタ以外は何も入ってなかったような・・・

1269名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 12:24:06 ID:lZyOJmxE0
つけ麺、味が異常に濃すぎるぞ!
病気になっちまうよ

1270名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 12:24:40 ID:3eyXdqhc0
すき焼きさんの言うとおり大野菜+温玉がベストチョイスな気がする。

1271名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 12:27:30 ID:7JzmOmTw0
なんだそりゃ
大なんて食う必要ねーし 野菜もいらんよ
オンタマは必要だけどな 味濃いから

1272名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 12:55:53 ID:rsG0IloI0
大ですか小ですかコールがあるところだと
食券を買う前に大を頼む人が判別できて安心して食えるが
ここは客の9割が小だよな

1273名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 13:01:11 ID:1OeKSq5o0
>>1268
>スープにブタ以外は何も入ってなかったような・・・

先に野菜だけ食ったんじゃないの?

1274名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 14:29:53 ID:Jm5U/OxE0
>>1262
俺の時は野菜少な目は、嫌な顔はされなかったよ。
いつも野菜少な目で頼んでるけど、モヤシは5切れ程度だった・・・
新しいルール出来たのかな?次回はからは野菜少なめにせずに残します。

1275名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 15:37:24 ID:pAGI9GtQ0
俺も「スープ多め」や「脂少な目」、「味ちょっと薄め」コールしたい!
でも、「味ちょっと薄め」コールが通ったら、白湯みたいにされそうで怖い・・・w

1276名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 15:50:35 ID:XCZdHB4I0
>もやしが一切れだけww

>大ですか小ですかコールがあるところだと
>食券を買う前に大を頼む人が判別できて安心して食えるが
>ここは客の9割が小だよな

>モヤシは5切れ程度だった・・・

>「味ちょっと薄め」コールが通ったら、白湯みたいに

┐(´ー`)┌

1277名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:01:10 ID:TaUqo74c0
うざい荒らし規制されたっぽいな
ざまぁwwイーッヒッヒ(笑)
ついでにあう〜のやつも規制されてほしかったんだが

1278名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:10:34 ID:1UPb2tYg0
移転してからますます横暴になってるな

1279名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:12:07 ID:7JzmOmTw0
イヤなら来るなって感じだよね。
俺は別にイヤじゃないから行くけど。

1280名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:28:04 ID:35rF8nB.O
早めだね

1281名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:30:27 ID:7JzmOmTw0
早めだな どうせ行けないが
桜台みたいに延長の方がウレシイな

1282名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:31:55 ID:Jm5U/OxE0
嫌じゃないけど野菜少な目で頼んでる人は
野菜を残さないように配慮して選んでるわけですよ
野菜少な目で頼まれると面倒なら、減らさずに頼んで残すだけです

1283名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:53:51 ID:mNDIW5WYO
模倣犯がでなきゃ良いが…

1284名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:05:02 ID:pAGI9GtQ0
でも、野菜のない二郎って脂ぎってて食いにくいだろ?
だからデフォくらいの量が最低限必要なんじゃね。

と、アクキンを恐れて久々にまともな意見を言ってみましたw

1285名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:13:52 ID:UentxyWY0
野菜ナシは出来ないとか注意書きになかったか?

なのにモヤシが1本とか5本って絶対にウソだろ?

1286名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:18:39 ID:YTKL2RyAO
昔はマナー守らないアホ客にだけ厳しかったのに、どうしちゃったんだろうな
ネタじゃないなら、野菜少なめ禁止なんて何処にも書いてないから頼んだらモヤシ数本とか嫌がらせ以外の何物でもない

ただのごう慢なラーメン屋の店主になってるよ

1287名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:21:43 ID:UentxyWY0
普通の客にモヤシ数本が本当だったら、人間性を疑いますわ。

1288名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:39:11 ID:xeb9ElxY0
もやし数本、というかほんとにちょこっと入ってるだけってのは俺も経験あるよ。
まあ、店主が機嫌悪かったんだろうね。

面倒くさい注文するぐらいなら、残せってことじゃないのかな?

1289名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:44:28 ID:7JzmOmTw0
基本的に自分が上だと思ってるから何か言われるのが気に入らないんだろうな。

1290名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 17:54:50 ID:UentxyWY0
野菜、なんだかなぁーー。角界の後輩イジメみたいなもんなんですかねぇ〜?!

1291名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:10:49 ID:Dmn8VaMwO
野菜少しとかニンニク少しとか、基本4コール以外のは言わなければいいだけじゃないかと…。
小少なめで、『そのままで』コールで麺、野菜等残すのならここの二郎には向いてないと思う…。
面倒なコールをしなければいいだけではないかと…。
それが嫌なら、ここの二郎には行かなければいいだけの事だと思いますm(__)m
そこまで暴君佐々木って感じではないと思うんですが…、……難しいですね。

1292名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:12:26 ID:zWIfOawkO
スモジで大豚注文してる人が少ないのはなぜか

1293名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:22:31 ID:dB3RdcVc0
ツナ豚だからじゃね

1294名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:30:10 ID:zWIfOawkO
あう〜、は最近見ないがスモジ通って大豚食べているのか。

1295名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:37:47 ID:ggSumrH6O
大豚なんて量食えん

1296名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:40:11 ID:rfw04v2g0
>>1291
佐々木の横暴には目を瞑る排他主義者乙。

さすが、狂信者は言うことが違いますね。

1297名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:43:11 ID:iHYQc9zkO
野菜の話はヒデーな。
勿体無いからそう言ってるんだろうに・・。
「技量不足の為」→「器量不足の為」にあらためた方が的確だ。
くだらないユーモアふりまいてる場合じゃないだろう、店主さん。

1298名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:52:29 ID:zWIfOawkO
スモジはうますぎるから大豚でもペロリと完食できる。ふしぎだ。

1299名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:01:52 ID:eifxhUZk0
>>1291
ニンニク「少し」や「少なめ」に関してはいままで問題があったことはないな
嫌な顔もされたこともないと思う

1300名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:15:02 ID:sBYiG5Zw0
マシマシコールする奴と同じロットになると
当て付けでこれ見よがしにヤサイ増やされるし、
所詮は、佐々木の気分次第なんでしょ。

身体は大人、頭脳は子供な店主には、
複雑な注文は付けず、デフォで許されてる注文だけして
多いなら残せばそれで良いんじゃね?

佐々木も、自分でそういう方向で店作りしてるってことなんだし、
別に向こうも残されることには文句ないんだろ。

1301名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:20:09 ID:R3ZW3MSIO
最近ごちそうさま言っても店長返事返してくれないことが多いよ
何か俺が粗相したのか心配になるじゃないか

ササキマシマシ!

1302名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:25:07 ID:R3ZW3MSIO
だが待ってほしい
あまりにも残す客が多くなれば、店長の性格からしてデフォの量を減らしてくるのではないか
そうなると俺は困る
そう、困る

ササキマシマシ!

1303名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:38:50 ID:Jm5U/OxE0
なら野菜マシをすれば良いかと?

ササキマシマシ!

1304名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:45:11 ID:vf0dns72O
客が悪いんじゃねぇ!
いくらサービス業というか、飲食業でも、余りにもあふぉな客のあふぉなニーズに答えても、限度がある。ルール・節度てあるんじゃねぇ。
人として!

1305名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:50:18 ID:fm7qtmDU0
ササキマシマシって、佐々木が増されたら地獄じゃね?

1306名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 20:23:00 ID:8sk1OVgM0
今のスモジで650円以上出すのはセンスがない。
お金の遣い方の問題ね。
大とか頼んで払う差額はお布施。
ホントにスモジは憎憎しい演出をしているw
ポアしてもらいなw

1307名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 20:23:24 ID:scBJ0DJI0
6:30頃行ったら、待ちなしで席に座れた。
麺、豚、野菜、美味かったです、ごちそうさま〜

1308名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 20:26:05 ID:zWIfOawkO
駅前時代は大がたった+50円で食えた。しかも麺量のたががはずれていた。

1309名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 20:30:20 ID:Zr40ICDAO
ヤサイ少なめ→そのままより少なくと思ってるのでは?

1310名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 20:42:48 ID:x/ze4s7YO
>>1295
同意

1311名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:39:42 ID:8S5rxCP60
復活だよ、イ〜ヒッヒ〜。今日もいきやしたスモ②。何でいったかって?そりゃあれだよ、みんな準備はいいか?
せーの、スクーター
イ〜ヒッヒ〜

1312名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:43:25 ID:Jm5U/OxE0
大を食える人て、食費とかどうなってんの?
激ヤヴァじゃないんスか?

1313名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:48:44 ID:UentxyWY0
>>1305
豚と脂が普通より多いだけじゃない?

1314名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:49:43 ID:D6aEa16s0
>>1312
小と大の差って50円100円だろ
トータルしても、たいして食費に差はないわ

1315名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:54:09 ID:9oo7m.2A0
いや、そういう事じゃなくて・・・w

1316名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:02:48 ID:D6aEa16s0
月ごとの計算とかだろ?
値上がりしたスモジで考えても、月1000円とか多くてもせいぜい1500円くらいしか変わらんわ
貧乏人ならこの差がでかいのかもしれんがw

1317名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:04:32 ID:id9DFyd.0
いや、そういう事じゃなくて・・・w

1318名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:05:08 ID:uNHWAKCk0
そんなこといったら
二郎食える人の食費どうなつてんの?って話だな

1319名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:07:29 ID:8d9MvB1A0
誰も大と小の値段の差をいってないとおもうwww

1320名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:08:01 ID:2wUbPiTMO
ID:D6aEa16s0は食費を二郎でしか考える事が出来ない人ですか。

1321名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:13:24 ID:0hwvDIgQO
週5日行ったって月2000円ぐらいしか変わらないし、そんな行く奴いないだろ。

1322名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:15:12 ID:D6aEa16s0
よくわかんねえし
まぎらわしい書き方する1312が悪いだろ

1323名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:21:28 ID:2wUbPiTMO
ほとんどの人は>1312の意図を理解しているよ。

1324名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:21:44 ID:8d9MvB1A0
自分の読解力のなさを棚に上げて、悪いのは>>1312ってのはすごいなw
ID:Jm5U/OxE0も説明してやれよ

1325名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:27:32 ID:2wUbPiTMO
ID:D6aEa16s0は日付が変わる前に釣り宣言するとみた。

1326名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:35:00 ID:yVQDu4.oO
佐々木によく訓練された豚どもがブヒブヒ鳴いてるwww

1327名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:35:19 ID:UentxyWY0
しょっぱいスープに、持参の砂糖を入れたら怒られますか?

1328名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:41:43 ID:hSMMaOCsO
さむ★そん

1329名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:52:29 ID:R3ZW3MSIO
新店舗に移ってから女をちらほら見かけるようになったが、
肝心の二人掛け席はまともに機能してなくて笑えるね!

ササキマシマシ!

1330名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 22:56:11 ID:zWIfOawkO
スモジ最高

1331名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:21:39 ID:Ff3E5TFE0
スモジに限らず、「野菜少な目」はルール違反なのかな?
自分は、麺をガシガシ食いたいときは結構やってるんだけど・・・
スモジではやった事無いけど、機嫌を損ねるならやめたほうがいいかね。

1332名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:29:05 ID:/APvOpycO
ササキマシマシ!の人ってなんだか哀れだなあ。人の目を見て話しできないタイプなんだろうけど。

1333名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:35:30 ID:x9n5/TmQ0
デフォ頼んで残せばいい話じゃね?
値段の中に含まれてるわけだし・・・
完食完飲が大人の常識って言ってる奴はロット厨同様に宗教じみててキモいwww

1334名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:36:34 ID:zWIfOawkO
スモジは麺、野菜、豚、スープすべてよい。
週に一回はついつい行ってしまう。
オープンしてしばらくたつが今週は客の入りが少ないようで心配。雨の影響か。
そろそろ新メニューと茶漬復活期待してます。

1335名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:38:22 ID:OThAZsP.0
出口板で転倒した犠牲者を目撃してしまった
打ち所が悪かったらヤバイ事に改善しないと

1336名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:42:10 ID:dkwMlXUoO
>>1312は大なんて食べてるやつは大食漢だから、普段の食費とかバカになんないんじゃないの?

ってことを伝えたいんでしょ

1337名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:55:22 ID:zWIfOawkO
スモジ以外では皆さんどんな食生活なのかたしかに気になるところですね

1338名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:55:52 ID:Jm5U/OxE0
>>1335
ゼッテーそーいう奴出ると思ったww
いつか無くなるんじゃね?何であんなの置くかね?

1339名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 00:04:52 ID:f.WSR4rEO
>>1311
スクーターっ!!
おかえりなさい
今日もスピード増し増しでしたか?

1340名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 00:05:31 ID:CwK.lmZM0
あの置物が邪魔だ
あんな物の為に値上げされたかと思うと・・・

そういえばブログってアクセスすると佐々木にお金が入るシステムなの?

1341名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 00:25:02 ID:PAvmNiQs0
出口板を置く意味がわからない。
間違えて入る奴を防ぐためか?
暖簾とかそういうのに変えてくれ
その内トラブルになるんじゃねーの

1342名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 00:40:46 ID:GmJKdKDwO
油少なめコールはさせてほしい。
最近のスモジは半分食べおわった頃からスープが麺に吸われて、
油しか残らず油麺になるから気持ち悪くなる。

1343名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 00:44:48 ID:RoSehugYO
やはり…、つけ麺は旨いですね。
頼むとロットの最後に出されちゃうけど…。
昨日の最終ロットでつけ麺食ってたのは、僕です。
まぁ、そんな感じで。食事の量コントロールして、また行きます…。
食べ過ぎは太るし、危険ですからね。

1344名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 00:57:55 ID:yIAt1uAMO
アブラ少なめって
どうやるんだよ。

ニンニクやヤサイは
追加してるんだから、
少なく追加すれば済むが、
アブラは追加してる
訳じゃないから、スープから
すくい取らなければならないぞ。

そんなこと同ロットでやられたら
スープ冷めるし、麺が伸びちまう
ので大迷惑。

1345名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 02:15:09 ID:naVo/QeYO
スモジさっき見たんだけどオシャレじゃね?
字体とか従来の二郎に対する冒涜だろ

店内もオシャレじゃし

オシャレ二郎に決定だな

1346名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 02:28:56 ID:CwK.lmZM0
>>1344
つ「着席時にコール」

先週、出口板を踏みつつ退店した若者が親方に呼び止められて怒られてた
あまり良く聞き取れてないが、親の頭を踏むのと同じだうんぬん・・・って言われてたw
わざわざ呼び止めてまで言う内容じゃねーだろ、ささやん。

1347名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 02:50:29 ID:MFxCBeq.0
踏まれて困るような物をあんな場所に置いとくんじゃねえよ

1348名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 03:01:26 ID:uEB1ycrEO
「スモジ劇場ここにあり」といったところですね。

1349名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 03:10:48 ID:MFxCBeq.0
まあ、あれだね。毎日あんなにピリピリしながら生きてるささやんも気の毒って言えば気の毒だよな

1350名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 06:19:46 ID:OCE5.fPI0
>>1346
なんで親の頭ww
親の頭ならあんな場所に置くなよ
ささやんはそんな類の説教が好きだよなあ
「欲かくと恥かくよ」

1351名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 06:27:37 ID:2n562SVo0
俺も今まで色んなラーメン屋の頑固親父を見てきたが、
威圧する言動を客に浴びせてくるのは(理由はどうあれ)
ここの店主だけだな。
だから信者と同じ数ほどアンチがいるのも、まあしょうがないと思う。

マジレスすると
新店舗になって大人しくしてる今は良いが
それも時間の問題だろうなと思ってる。

スモジが嫌なら店に行かなきゃいいだけ。
スモジのルールが守れない輩はこなくていいよと。(店主の代弁)

本店は山田のおやっさんの人柄が店に溢れてる様に
スモジにはスモジのカラーがあるんだよ。
嫌なら行かなきゃいいだけの話。

1352名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 06:33:37 ID:txd0bCq6O
駅からの行き方詳しく教えて

1353名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 06:47:34 ID:w.IqB7gs0
ggrks

1354名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 06:57:02 ID:wC/Xksb.O
>>1352上上下下左右左右BA

1355名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 07:09:46 ID:l89MG.Q.0
>>1351
客の要望にも答えず、人気あるからって
天狗になってると、そのうち後悔するよ。

1356名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 08:32:27 ID:QeCna0Y2O
俺はササキ氏は嫌いだがたまに食いに行ってる。
別に彼に会いに行く訳じゃないしな。
だから潰れたりしても、不便になるだけで惜しんだりもしない。
それにしてもあの性格、親には絶対欲しくないタイプだ。

1357名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 09:12:11 ID:XGPNBUO60
>>1355
「客の要望」じゃなくて「欲かいたサービス強要」だろ?
どこが天狗なんだ?

1358名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 09:14:16 ID:l89MG.Q.0
昼間から並んでる中年おじさん世代は
怒られるのって慣れてるかもですけど、
若い世代はトラウマになってしまうかも。

1359名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 09:16:56 ID:l89MG.Q.0
>>1357
ヤサイを減らすのは『欲』ですかね?
マシマシなら、まだわかるけど・・・

1360名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 09:53:26 ID:mHct4Bf60
マシマシで「欲かくな」って不機嫌になるのはまあ、まだわかる。

しかし、「ヤサイ少な目」っていう
客が自分から適量を提示してくれてるのを、
「細かい注文だから」って感じで不機嫌になるのは
器量が狭いとしか良いようが無いだろ。

1361名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 09:58:28 ID:DGyxvqP60
その答えがもやし1本とかありえねーwww

1362名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 10:09:25 ID:jnrqou4w0
野菜嫌いなフェチなどの妙な注文方法相手に苦笑しつつ
減らせないんだわ ってのなら何度か見たことはある
もやし1本は捏造ネタだろww

1363名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 10:20:54 ID:Jq4c7l/k0
>>1361-1362
火曜のもやし1本の話なら、多分ホントだよ。

12:00前ぐらいに出口側カウンタの左端でつけ麺食ってた奴だよ。
俺が店内の待ち列で立って見てたから間違いない。

もやし1本かどうかはわかんないけど、
ヤサイ少な目ってコールして出されたつけ麺のスープの丼には
ホントにスープとブタしか入ってなかったような・・・。
少なくとも、ヤサイの盛りらしきものは見えなかったよ。

ソイツ、丼と佐々木を何度か見て首傾げてたww

1364名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 10:22:49 ID:xfm7D35A0
>>1354
何だっけそれ

1365名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 10:34:03 ID:uEB1ycrEO
コナミコマンド。

1366名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 10:48:47 ID:0tPwWPhwO
オフ会開いて、席を全てここの住民で埋めようぜ!
そして一斉にコールするんだ!

ササキマシマシ!

1367名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 10:49:23 ID:DGyxvqP60
>>1363
酷いなそりゃ
陰湿にも程がある

1368名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 11:11:18 ID:l89MG.Q.0
>>1366

一斉に>>1346は?

1369名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 11:23:51 ID:UHmHBLJQ0
敷居を踏むなっていうのはわからんでもないが、
あんな邪魔にしかならんような板を置いてたら
間違えて蹴躓く奴が居たって仕方ないだろうに。

踏まれたくないなら最初から板なんて置くなよ、佐々木www

1370名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 11:57:28 ID:CylxcTR60
やっぱり暑いと、二郎を食べたいとは思わなくなってしまう。
これってオヤジになったってことか・・・

1371名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 12:41:57 ID:7MXAapyE0
1363
それ左から二番目の人な

1372名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 12:45:55 ID:8EtWDgug0
気の弱そうなお客が小声でコールして、それを聞き返す態度は何様なんだと思った。

1373名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 12:56:24 ID:yIAt1uAMO
その気の弱そうなのが
ここへ来てネット番長と
なる。その繰り返し。

1374名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 12:57:08 ID:5Hv2W7W.0
出口の板邪魔
今度蹴っ飛ばして出て行こうかな

1375名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 12:58:10 ID:uEB1ycrEO
今しがた「ニンニク多め」注文発生。
店主は顔色を変えず返事も無し。
残念ながら量は判らず。

1376名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 13:09:09 ID:ZeVXzT0IO
つか、大行列だな

1377名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 13:33:45 ID:DGyxvqP60
なんだかんだ言ってもうまいからつい行っちゃうんだよなー

1378名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 13:35:44 ID:uEB1ycrEO
久々に「野菜マシ」に遭遇!!
さらに彼は驚くべき行動に出ました。
電池が切れそうなので詳細は後ほど。

1379名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 14:31:37 ID:vVmfGuGE0
ラーメン不毛の地だからね

1380名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 14:36:48 ID:8EtWDgug0
十年以上も相撲やってたオヤジに一般人がチカラで勝てるワケないのに威張りすぎ。

1381名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 14:46:43 ID:YvQgiXDg0
逆にいうとチカラあれば何をやっても許されるって事か
さすがスモジイズムだな、呆れてものもいえない(笑)

1382名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 14:49:35 ID:8EtWDgug0
弱いものイジメの典型だよ。角界の体質なのか?

1383名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 15:09:44 ID:iEhcQH.Y0
角界の悪しき体質を一般人に疑似体験させてくれてるわけか。

1384名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 15:11:33 ID:8EtWDgug0
ある意味、貴重な体験が出来てるのか!?

1385名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 15:26:42 ID:CylxcTR60
今日は、早めの開店はしないのかな〜

1386名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 16:30:33 ID:BsCFJkr20
>>1378
早く教えろ

1387名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 17:15:44 ID:svBBhV760
ここんちに通ってるのは
怒られフェチ

1388名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 17:27:53 ID:NpBdKR620
少し前に「野菜もりもりで」って得意気に言う奴がいて笑った
野菜が? って聞き返されると大きな声でまた「野菜もりもりで!」

1389名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 17:30:35 ID:fvUhkJfs0
想像してちょっとワラタ

1390名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 17:44:34 ID:CdVD5v6.O
うんこもりもりで!

1391名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 17:45:11 ID:f.WSR4rEO
新店舗になって一回に作る量増やしたものの、客足が途絶え気味で『欲かくと恥かくよ』がまさにぴったりの言葉になってるな
こないだなんか大の大人3人がボケッと突っ立っててウケた
まぁ空いてる分には構わないけど、行列を見て来てた客も多かっただろうからこれからどうなる事やら
親方もう一度初心に戻ってふんどし絞め直す時期なんじゃないか?

1392名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 18:27:51 ID:y8.bRO/sO
俺の帝国だ〜ここわ〜
いうこと聞け〜

って感じだね、ここ。

1393名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 18:40:27 ID:.m7HGBUcO
移転後初訪問
スープの乳化具合は以前と同じで旨かったです
大豚食ったけど量は減ってないと思います

1394名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 19:12:00 ID:uduPX.E20
>客足が途絶え気味

本当かもしれない…

1395名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 19:34:05 ID:uEB1ycrEO
"彼"(二十代前半)はロットの初めくらいだったでしょうか。
「野菜増し」と告げると店主は顔色を変えず
通常の盛り付けに野菜を指先でちょこんと追加。
量にするともやし五本とキャベツ三切れくらい、通常の誤差程度でした。
彼は自分の丼を見ると怪訝な表情で自分より後に供される
野菜の追加を注文していない客と自分の盛りをしきりに比べ始めました。
同ロット最後の客が掟通り「野菜」と店主に告げると
案の定、彼にあてつけるような見事なまでの盛り付け。
それを見た彼の表情たるや・・・。
その客とは席が近かったせいもあり
目に映った野菜の盛りにさぞ驚いたのでしょう。
ほとんど箸もつけずに思案した彼のとった行動は

「野菜増しでお願いしたんですけど」(正確ではありませんがこのような言葉でした)

凍りつく店内。
店主は当然のように聞こえない振り。
再度彼が告げると、「今回だけだからな」と忠告をしつつ
野菜を一掴み彼の丼に追加したのでした。

"増し"に対するいつもの店主の制裁が下った訳です。
ほんの数分の出来事でしたが濃密な時間を過ごしました。

1396名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 19:36:55 ID:jxOwd3ocO
あう〜スモジは相変わらずうまいでしゅよぉ
大野菜温玉マジおすすめ

1397名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 19:47:12 ID:uduPX.E20
食塩の味しかしない。
正直、おいしいとは思えなかった。
味自体に問題あり。

1398名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 19:47:29 ID:hbN2/WRs0
張り紙してるとはいえ、マシをやってないなら
それはそれで、ちゃんと言ってやりゃ良いのにな。

さすがは佐々木だ。

1399名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 19:53:20 ID:uduPX.E20
あんなことされたら2度と行かない。
そして下手をすると潰れることを願ってしまうかもしれない。
いけない子になってしまうかもしれない。

1400名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:02:47 ID:EyBTLXJQ0
いいなぁ〜、>>1395
最高の演劇を見れたわけだな。俺もその場の空気を味わいたかった〜w
しかも暑い初夏に背中の凍るような体験ができたんだろ?
エアコンなんかいらねぇじゃねーかw

1401名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:11:30 ID:EyBTLXJQ0
相模原最強のテーマパーク・・・『SUMOJI』
SUMOJI最高のアトラクション・・・『MASHI・MASHI』

1402名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:13:18 ID:y8lJz2nY0
そういえば、移転前の店のときは
「麺一本から作ります」とあったのにねぇ。

野菜少な目すらダメだから
麺少な目なんてのも、もうダメなんだろうね

1403名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:23:51 ID:8EtWDgug0
>>1395
やられた本人も、それを見た周りも気分良くないと思うけど…
無職のおっちゃん以外はリピーター来なそーですね。

1404名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:24:39 ID:jxOwd3ocO
あう〜こまちからさんはいつも野菜たくさんいれてくれるよ
野菜も麺もたくさん食べて今日も元気だぁ

1405名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:24:39 ID:ReQzth5k0
ニンニク少な目もだめなの?

1406名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:26:11 ID:3SVU/y4U0
技量不足ですからww

1407名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:30:02 ID:8EtWDgug0
きっと『マシ』って言葉にトラウマでもあるんだと思った。

相撲部屋の先輩に『マシな相撲取れ!』とか、
『マシなちゃんこも作れないのか!』とか言われ続けて・・・

1408名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:40:34 ID:uEB1ycrEO
丼を降ろした直後から「何かやってくれる」そんな予感はありましたが
期待通りになるとは思いませんでした。

大げさに書きましたが、彼はそれほど気にしている風ではありませんでした。
大声で叱責された訳でもありませんし。
言い方としては諭す方に近かったと思います。
もちろん少し怒気有りですが。
事情を知っている人達が「あぁ、言っちゃったよ」と心の中で呟いた程度で
知らない人なら気に留めないと思いますよ。

>1405
今日は運良く「ニンニク少なめ」にも遭遇できましたが
それはもう極端なほど少なくしてくれます。
三本の指先でほんの少しつまむ程度。
混ぜたら"そのまま"と変わらないでしょうね。

1409名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:43:13 ID:8EtWDgug0
>>1408
>大声で叱責された訳でもありませんし。

唯一救える点でしょーか?

1410名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:44:22 ID:QeCna0Y2O
器量不足の為、客の要望は聞く耳持ちません!

1411名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 20:52:37 ID:0tPwWPhwO
まさにササキマシマシ状態

1412名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:19:38 ID:8mK84RqY0
>>1405,1408
ニンニク少な目は普通のことだと思ってた…じゃないと、休みの日に食べても、翌日が心配w
そう言えば、ニンニクだけは、多めコールも通るって噂
実際、以前見かけた「多め」さんは、怒られるでもなくタップリ入れてもらってた

1413名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:33:52 ID:3zL1pqB.O
マシとか駄目な店なんだぁ…(#+_+)

知らなんだぁ…

1414名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:34:00 ID:je.lAGbk0
スモジのニンニク多目は辛さもあってタップリ幸せになれますよね。
微妙に面が割れてるからできるんでしょうw、ハイ。

1415名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:41:38 ID:uduPX.E20
長身のめがねのおっさん店員
私は店主より怖い。

1416名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:44:11 ID:Ex4oSrwE0
申し訳ございません。
換気扇などの追加工事の為、
7/27(月)〜7/30〜(木)まで
臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

1417名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:44:24 ID:DGyxvqP60
ニンニク少なめは普通に少なく盛ってくれるだろ
今まで極端に減らされたことはないし行くたびに少なめコールしてるよ

1418名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 21:46:57 ID:NlSiG4MA0
>>1410
言うとおり『技量不足』じゃなく『器量不足』だなwww
お前ら、国語のおかしいPOP書き換える猛者はいねえか?
・・・俺はチキンなんで無理だ

1419名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 22:37:00 ID:bvM4XSEMO
スモジはウマイよ。

ササヤンの事、どう書こうが勝手だけどさ少なくとも昔と今の接客態度なり変わったのは客のせいもあると思う。

ササヤンは最低限守るべき所を守ってるだけ。

そうさせたのは、ここにカキコしてる輩。

俺はササヤンの作るラーメンが好きだ。

こんな事カキコしてもレベル低いカキコしきできないんでしょ。

人って自分が言ってる事、行ってる事が限りなく正義。

否定されるのが怖いだけ。
最後に、もう一度。

ササヤンのラーメンは最高。

1420名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 22:44:27 ID:uduPX.E20
>>1419
自己矛盾起こしているよ

1421名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 22:46:40 ID:rJ5GZz4M0
>>1419
本人乙

1422名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 22:48:53 ID:EyBTLXJQ0
何で助手を2人も置くの?
そいつらの給料も俺たちが払ってるんでしょ?
助手1人体制で良いじゃん!どうせ臨休多いんだし・・・助手の方も給料の変動が大きくて困るだろw

1423名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 22:57:23 ID:bvM4XSEMO
自己矛盾いいじゃない。

世の中矛盾だらけ。

1424名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 22:57:47 ID:DGyxvqP60
確かに助手は1人でいいな
ボケーっと立ってる時間が多いもの
1人がヤサイ茹で、1人が皿洗いじゃ無駄すぎる

1425名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:02:07 ID:cPgxDpOg0
看板娘は必要。
顧客層の拡大のためには。
あと量ふやしてほしいな。
一生懸命2ロット内でくうからさ。
大の麺量600gはほしい。
現状で450〜500程度とみた。

1426名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:04:27 ID:NjLplmK.0
>一生懸命2ロット内でくうからさ。
皆がそんなんなったら回転がめちゃくちゃ悪くなるだろ。
今のままで十分。欲しけりゃ小の食券2枚買えばいいのに・・・。

1427名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:05:04 ID:aDQcFaLY0
>>1422
>そいつらの給料も俺たちが払ってるんでしょ?

え、スモジの常連ってこんなに気持ちの悪い事考えてるの。

1428名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:05:15 ID:MFxCBeq.0
ニンニク少なめについては全く何の問題もなく対応してくれるぞ

1429名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:09:29 ID:.htuWQfE0
>>1419
恐らく君みたいな客が、店主を駄目にしたんだと思う。

1430名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:10:08 ID:cPgxDpOg0
小豚ヤサイ、大+ヤサイならば次の麺上げ前に余裕で退店可能。
大豚ヤサイなら麺上直前か麺上中くらい。
麺量増えてもたぶん2ロットかからない。
大丈夫。

1431名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:15:39 ID:RoSehugYO
大の麺量 600かぁ…、今のだと少し物足りないかなって思うけど…、
600なら結構食べごたえありそう。イイッスね。
看板娘はどうだろう…、どっちでもいいけど…。
知り合いの相○女の子に頼んでみますね(笑)…まぁ、でも…無理だろうけど。

1432名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:17:25 ID:NjLplmK.0
いやアンタ一人は大丈夫だろうけどさ。
撃沈するDQNが増えたら店が大変だろ?

1433名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:21:15 ID:4G/zrAnM0
>>1425
看板娘は必要の部分同感。
あの殺伐とした空気の中で一瞬ホッと出来る瞬間がある。
てか、ささやんの殺気を感じずにすむ瞬間。
まあ、ブスか美人かは個人の好みだが。

てか、そうまでしてなぜスモジに行くのか?
Mである事を認めざるを得ない。

1434名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:26:30 ID:uduPX.E20
看板娘とかやめろやキモ豚

1435名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:53:50 ID:fvUhkJfs0
助手に市原隼人がいたんですが

1436名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 00:02:46 ID:7QeGzi0.O
技量不足じゃなくてトッピングを覚えられないというオツム不足だろ

1437名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:30:51 ID:3wrmj2usO
あぶりっくすやるのかな

1438名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:33:58 ID:6tKpSScA0
掲示板で文句たれてるガキどもへ
お前等、店主が看板まで作って注意書き書いてんだ。
言うまでも無く個人事業主の店は、事業主の決めたルールが全てだ。
撤回しないということは、山田総帥も認めてるってことだ。
スモジはこのルールだと他の二郎も認めてるってことだ。
文句がある奴は食いに来るな。食いたきゃ店のルールに無条件に従え。
再度言う。看板に書いたルールを守れない奴はスモジに来るな。
スモジで食いたきゃ看板のルールを守り、各種二郎の掲示板で
文句をたれるな。他の二郎がどうあれスモジはこうなんだ。

1439名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:37:52 ID:u9Syo/Uo0
『妹のぱんつに』まで読んだ

1440名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:40:36 ID:llEc9JZw0
店主が横暴だの、器量無しだの、
お前らどれだけ自己中だよ。つか、お子ちゃまだな。

1441名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:48:18 ID:llEc9JZw0
書いてて思ったがそうか、ここで店主の態度をぐだぐだ言う奴って、
店主が自分の言うことを聞いてくれなきゃ嫌だっていう
かまってクンだからか。

1442名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:49:54 ID:6tKpSScA0
どうしても『マシマシ』とかぬかしたい乞食どもはスモジ以外の二郎に逝け!

1443名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 02:08:21 ID:WVpBc8ao0
もう二郎界の佐野実を目指しちゃいな、佐々木!

1444名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 02:41:23 ID:cpp6KNV60
新手の業務妨害w

1445名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 03:23:43 ID:xRMhZfKw0
>看板娘は必要。
看板婆ならすでにいるだろw

1446名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 06:54:28 ID:BFx65i0M0
体の大きさと、人間としての器の小ささが反比例なのですか?

1447名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 07:04:56 ID:H2a040HQO
ここでの口の大きさと、体の大きさは反比例ですか?

1448名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 07:23:22 ID:BFx65i0M0
神経質だからB型ですかね?

1449名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 09:46:53 ID:kkcz8/Ag0
>>1419
お前みたいな狂信者がいるから、佐々木が付け上がるんだよ。

何でもかんでも、客のせいにすりゃ良いってもんじゃねーよ。

1450名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 09:48:42 ID:xbeLSZ1M0
>>1441
君は、掲示板で佐々木マンセーしてくれなきゃ嫌だっていう
かまってクンだね。

1451名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 09:50:04 ID:Px9hBXUc0
>>1438
すまん、高度過ぎてどこを縦読みすれば良いかわからん。

1452名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 10:42:18 ID:mgz8daQo0
地べたに置いた邪魔な看板(=親の頭?)を
踏んではいけないが、跨げと?
彼のなかで親の頭はどう取り扱われているのか知りたい。

もう、金太郎でいいや。味はたいして違わないし&安いしね。

1453名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 11:22:31 ID:W5RmF3FA0
>>1419
昔と今の接客態度なり変わったのは客のせいもあると思う

他人のせい、かっこ悪いよ・・・

1454名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 11:30:54 ID:7QeGzi0.O
そんな客を育てたのはささきのせい

1455名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 11:49:17 ID:quW.jolEO
今日も大野は閑古鳥が鳴いてますか?

1456名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 11:50:03 ID:W5RmF3FA0
何気ない行動、仕草であっても女性はしっかりと観察し、
評価しています。特に、「この男、器が小さいな。」
と思われた場合、恋愛関係への発展は難しい状況となります。
そこで今回は「『この男、器が小さいな。』と思う瞬間
22パターン」をご紹介させて頂きます。

【基本姿勢編】

【1】人の話を聞かず、自分の話ばかりする人。
自分の話ばかりする人は、嫌われるようです。

【2】「世界で一番、自分は大変だ。」という空気を出す人。
女の子もリアクションに困ります。

【3】すべて最終学歴で判断する人。
学歴以外でも人を見抜けるような人間力を身につけたいものです。

【4】すぐ責任転嫁する人。
「すべての責任は自分にある。」くらいのスタンスだと好感を持たれるでしょう。

【5】しょうもない内容で子供に文句を言い、同年代の男性に対しては、ヘコヘコし、あとで陰口を言う男。
一貫性のない行動は嫌われます。

【6】他人に対して厳しく、自分に対して甘い。
自分には厳しくありたいものです。

【7】「元カレ、どんな人?」としつこく聞く人。過去にこだわる人。
知らない方がいいこともあるかもしれません。

1457名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 11:55:26 ID:RQVeaKfE0
>>1456
佐々木に該当するのは【2】【4】【6】?

1458名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 11:56:30 ID:vyWhvAy20
⑤もだな
若い兄ちゃんには強く、怖そうなオッサンには弱い

1459名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:00:35 ID:cSv3LDYwO
チャンス、いまなら10人位しか並んでないよ〜、ややこしいから人気無くなりつつあるのかな?

1460名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:01:27 ID:vyWhvAy20
むしろそっちのが嬉しいな
常時2〜3人くらいの並びなら店も客も嬉しい

1461名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:03:29 ID:W5RmF3FA0
【5】しょうもない内容で子供に文句を言い、
>>1346

同年代の男性に対しては、ヘコヘコし、あとで陰口を言う男。
>>1234

1462名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:04:48 ID:8Y.8Ey/EO
乞食わ来てわ行けないお店なんですね。

マシマシ乞食とか

1463名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:06:09 ID:quW.jolEO
>>1459
10人かぁ
ありがとう

1464名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:09:58 ID:W5RmF3FA0
>>1457-1458
【2】【4】【5】【6】で4勝3敗の勝ち越しですね。

1465名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:19:24 ID:W5RmF3FA0
批判をバカからの戯言と取るか、
ファン故の叱咤激励と取るかで、
スモジの未来が変わると思います。

1466名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:26:19 ID:7jXQu71sO
相変わらずうまい。しかし今日はスープに生姜があまりきいてなかったのだけが残念。

1467名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 12:33:55 ID:xJUTC7vM0
二人席は別名「晒し者席」

1468名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 14:16:53 ID:Oo0UcdtYO
マシマシ厨同様、狂信者も店をダメにしている事に気付け!

1469名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 15:04:39 ID:c110DQ6UO
マシマシなどどうでも良いが、普通に食している者にまで不愉快な思いをさせる事のある店主の言動は、どう考えても大人の対応ではない。
子供じみた当てつけ等、集客力さえあれば後は何しょうが勝手なのか?
世知辛い世の中だな。

1470名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 15:24:49 ID:FbUjWhFw0
威圧感二郎

1471名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 15:34:20 ID:vFvekbgg0
>>1469
オレは年に数回くらいしか行かないけど
全くそういう場面に出くわしたことないよ。

いろいろ書いてる人たちはなんだかんだ言って
ここが好きで通ってる人たちでしょ。

1472名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 15:44:44 ID:sI/0IMBk0
>>1471
食事中だし、出くわすと嫌なもんですよ。

1473名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:22:46 ID:iIPj/erQ0
>>1438
オヤジは独立している以上細かい事を言わないだけだ。
世間的には二郎と言えば、マシマシは行き過ぎとしても、ある程度好みに応じてくれるとのイメージがある。
その通念を否定し、お前の言う“スモジであり二郎でない”なら看板を外したらどうだ。
個人的に味は美味いと思うが、無粋な対応が二郎の看板に泥を塗らないか気になる。

開店時より通っていたが昔はこんなではなかった。
今年の年初、カタメを注文した一見らしき中年男性を「貼紙見えない?」と一蹴し、ロット先頭にも関わらず最後に提供する姿を見た。
ネットでの非難はあったが、他人同様自分にも厳しい職人気質と好意的に見ようとしていたのに・・・。
以来、通常関内、つけを食べたい時には野猿ないし上野毛に鞍替えした。

1474名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:37:13 ID:quW.jolEO
>>1473
何処行こうがあなたの勝手だが、ちょっと気付くの遅すぎだよw

1475名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:38:32 ID:vyWhvAy20
早め開店きました

1476名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:43:49 ID:NLjPyQiM0
マシマシを頼む奴が欲かいて馬鹿を見るのは良いとして、
その凍った空気を味あわされる方は堪ったもんじゃないわな。

マシマシを頼む奴も悪いが、
そういう空気作りをしてるのは佐々木だ。

完全に独立して、スモジって屋号にすれば良いのにな。
二郎の看板を下ろすなら、俺も多分行かなくなるよ。
二郎の看板を貶めてるって意見には同意だよ。

1477名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:45:08 ID:sI/0IMBk0
この厳しい意見が、お客からの手伝いだ!!!!

1478名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:04:27 ID:P7E8XEOU0
むつかちいねぇ・・・。美味しくてたくさん行けば、
いろんな場面に出くわすし、でくわすとやな感じになるし、
そんなこんなも含めてスモジ?って事ですか。
でも、1週間ぶりのスモジは美味しかったです。

1479名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:15:56 ID:4xGtBiQI0
二郎の看板下ろすならいかなくなるって・・
ブランドのロゴが前面についてないと買わないバカと同じレベルじゃないかww

1480名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:16:20 ID:cSv3LDYwO
1438って、ササキさんですか?

1481名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:24:28 ID:LjtqZE3.0
素人が看板下ろせとか、どんだけ上から目線だよw
お前らは本当に世間知らずの甘ちゃんなんだろうな。

1482名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:30:15 ID:sI/0IMBk0
>>1481
他人に対して厳しく、自分に対して甘い。まさに、お互い様だ!!!!

1483名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:38:34 ID:guyvJt5I0
お茶漬けまだ?

1484名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:40:57 ID:KK2spJ7o0
>>1479
二郎じゃなくなっても、通ってあげてね

1485名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:42:43 ID:sI/0IMBk0
>>1479
醤油が変わったら行かないよ。

1486名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:43:02 ID:U/dN6bV.0
>>1481
別に1476は看板下ろせって書いてるわけじゃないような・・・

1487名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:43:42 ID:vyWhvAy20
醤油なんて変わったって大差ねーよ。
陸やハスミ、辰屋でも充分ウマイじゃん。

1488名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:43:56 ID:kZm6NoCk0
>>1479
看板下ろせば味も変わるでしょ

1489名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:53:52 ID:sI/0IMBk0
>>1487
ウマイ、マズイの問題でなく、
二郎かそうじゃないかの問題。
この差は大きいです。

1490名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 18:04:41 ID:ptqyrkL60
うまい二郎か、それ以外のラーメン屋かの違いだろ・・・

1491名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 18:06:20 ID:jJpm4HUwO
今日少なめ豚つけ麺を味わいました。
まずスープと野菜をよくかき混ぜてから、一口スープを味わいます。
味が濃いなと判断したら、トッピングを掬い上げて、スープを良く切り、麺の方に乗せて絡めます。
全体的に薄味になってしまったなら、スープを足します。

今回の豚はトロットロの良い豚でしたが…麺と絡めるタイミングを間違えたので、次はもう少し工夫してみようと思います。

1492名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 18:08:25 ID:vyWhvAy20
>>1489
エエー
どんなひどくても「二郎」ならいいの?
超絶インスパイアとラーメン二郎神田店だったらインスパイアのがいいでしょ

1493名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 18:22:37 ID:98wo4KwIO
あの力士くずれのksネット好きだからここ毎日ガン見してるんだよな。

1494名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 19:46:24 ID:3wrmj2usO
スモジの大と小は量が違いすぎる

1495名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 20:13:49 ID:4kUQ8MZwO
結局のところ愛されてんのなこの店。この書き込みの伸び方からして間違いねえ。

1496名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 20:14:08 ID:5iRHL/oY0
スモジが一番勢いあるよな

1497名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 20:38:45 ID:c110DQ6UO
何だかんだで二郎って看板はデカイよ。
だけど、(あり得ないかもしれんが)学の店主と味が二郎のブランド力を上回るくらい進化したらそっちだな。

1498名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 21:01:46 ID:3wrmj2usO
あう〜大野菜マジ腹膨れるよぉ
でろ麺たくさん貪って今日も幸せだよ
こまちからさん作るラーメンはいつ食べでもうますぎるね!(^^)!

1499名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 21:12:19 ID:gfuB4Ew.O
こまちからさんって何だ?

1500名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 21:17:35 ID:3wrmj2usO
こまちから=花力=若佐々木=スモジ店主

1501名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 21:42:54 ID:Mjm2lvU6O
2004年に人生初二郎として鶴見で食べ、2006年秋頃に歌舞伎町で少しハマリ(エロDVDの待ち時間に食ってた…2、3回位)
2007年春に二郎ってラーメン屋ってそもそも何だろう?と思い…
NETで調べると最寄り駅に有ることを知り…
かなり衝撃を受けた記憶が…、
それ依頼ここの二郎が大好きになってしまってます。
今年に入ってから、一ヶ月に約8回は行ってるんですが、飽きそうにならないです。
二郎恐るべしです。

1502名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:28:46 ID:SVyhXu7A0
月間八回とか素人レベルだよ?

1503名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:41:11 ID:cpp6KNV60
二郎が好きなんじゃなくて単なる油中毒。ニコチン中毒と同じ。
2週間なんの苦痛もなしに二郎をやらないことができたら
好きだという思いに耳を少し傾けてやるよ。

1504名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:42:38 ID:JKMHPlGo0
素人ってなんだよw
スモジ以外の二郎にもそれなりに通ってて、スモジだけで月8なら、むしろちょっと多いほうだと思うが

1505名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:48:20 ID:gfuB4Ew.O
月8回も行ってる人が素人のわけないだろ。

1506名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:51:05 ID:p9mu.Sb.O
>>1503
好きなものって毎日でも食いたいし、いくら飽きないもんだろ
病気みたいに言うなや

1507名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:56:15 ID:u9Syo/Uo0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) ) <月間八回とか素人レベルだよ?
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

1508名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:56:36 ID:3wrmj2usO
あう〜おいらは月8回も行けないよぉ
でもたまに食う大野菜温玉が最高なんだお

1509名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 22:58:38 ID:etYkhIjI0
病気みたいにというか毎日食ったら確実に病気になるな

1510名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:01:18 ID:9HFmTknA0
>>1506
好きな食べ物ってそんなもんかね?
食わないと禁断症状が出るのって二郎くらいだと思う
美味くて好きなカレー屋があっても3ヵ月に1回も行かないし

1511名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:07:49 ID:JvsBVn7Q0
あう〜久し振りだな!

1512名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:11:27 ID:p9mu.Sb.O
>>1510
そんなもんだよ
俺は二郎以外に本当に好きと言える食べ物は無いけどな
偏食で悪かったな

>>1509
俺は週4二郎だけどそれ原因じゃ病気してないぜ
二郎=病気みたいな変な印象植え付けるなや

1513名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:17:37 ID:cSv3LDYwO
ん〜、二郎が好物で体調と時間と資金が続く限り通い続けるのは、おかしいか?
ブログに書くネタ欲しくと、連食してるブロガーよりピュアだぞ。

1514名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:24:53 ID:glHmWQI60
食生活の乱れは
10年、20年とか立ってから
影響がでてくるからね。。

1515名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:38:30 ID:cSv3LDYwO
ぢゃぁ、切ない末路が待ってる訳だな、二郎の保険があれば入っておいた方がいぃな。

1516名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:41:06 ID:p9mu.Sb.O
>>1510
本当に好きなら時間を割いてでも食べに行くと思うけどな
三ヶ月に一回も行かないなんて、ただ美味い(と思い込んでる)店で食ってるという自分に対して酔ってるだけ

1517名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 23:44:26 ID:f92Kf8mw0
>カタメを注文した一見らしき中年男性を「貼紙見えない?」

カタメコールする時点で一見さんや初心者じゃねーだろw
汚野菜先生と同じく確信犯だよ。

1518名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 00:09:33 ID:PMqmSoW60
けっこう前から言おうと思ってたんだけど、
>>1508
は氏ねばいいのに…

(てなふうに絡んでほしいんだろうな…)

1519名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 00:25:49 ID:u.lLOVQo0
しかし節制すれば胃は通常の大きさに戻るもんだね。
以前は大豚でもちょっと足りなかったくらいだけど、大豚→小ダブル(かつては現金追加で出来た)→小豚→小
と段階を踏んで減らしていったら、今では少な目でもちょっと野菜増しちゃったらヤバい時がある。

1520名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 00:26:25 ID:sc1VTq7g0
そろそろ本当にあう〜のやつもアク禁にしてほしい
管理人さん見てたら頼む

1521名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 02:02:54 ID:QYxBBvr.0
どうでもいいよ、とりあえず出口の邪魔な板を無くしてくれ。
毎回毎回蹴りを入れたい気分になるぜ・・・暖簾とか作れよ

1522名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 02:16:43 ID:qf6ijETQ0
あうーがいるときにはスクーターはいなかったからな
同一人物かもしれない

1523名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 02:19:43 ID:GoK4XK3g0
板そんなに邪魔なの?
行ってみようかな・・

1524名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 03:08:18 ID:1471CiYs0
親の頭をまたがせるささやんに萌え

1525名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 04:28:01 ID:eWgqQgEY0
自販機の飲み物を買い、飲みながら食べたら怒られますか?

1526名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 07:55:02 ID:iQeBa4dg0
食べながら余所見をするだけでも怒られるから気をつけた方がいい

1527名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 09:54:39 ID:syXQM5S2O
最近、店長と森君との間に不和が生じ始めているような気がするね
店長が森君を睨み付けている場面をよく見掛ける
おーこわいこわい

ササキマシマシ!

1528名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:24:25 ID:w6/SkVc60
ササキをマシマシして減らされるのであればコールしてやってもいいな

1529名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:26:04 ID:5CnW3zZQ0
当店、図体に似合わず器が小さいためややこしい店と
なっております。よろしいでしょうか?

1530名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:45:41 ID:qf6ijETQ0
スモジを引退します。
これからは解説者として書き込むことにします。
よろしくお願いします。

1531名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:55:15 ID:sc1VTq7g0
では実況は私が担当させていただきます。

さあ、まもなく本日の第一ロットが始まろうとしています。
今日のスモジはどうなるでしょうかね?

1532名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:55:56 ID:seqxCoIk0
>>1521
お客様なんだから、お手伝いして、どかしてやれよ。

1533名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:56:13 ID:jqowskkcO
あう〜(;_;)
こまちさんを悪く書かないで。
みんな大野菜温玉のすき焼きラーメン食べてごらんよ。
最高だよぅ。

1534名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 11:32:42 ID:HUb9xc8UO
最凶コンボ
「麺柔らかめで麺マシ!油少なめニンニクマシマシ!
野菜抜き!やっぱり野菜マシマシ!やっぱり麺固め!あとやっぱり野菜抜き!」
食べ終わって板踏みながら満面の笑みで「おい序の口!ごっそさ〜ん」

1535名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 11:39:44 ID:pVKX3Loo0
再開後行ってみたけど なんか居心地悪くなってたな
張り紙もそうだし立ち待ち客に麺の量を聞くとき列がずれてただけで店主激高とかなに?

味はいいだけに残念 スープ少なくて食べにくいけど
客入ってるからこんな接客でもいいんだろうな

1536名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 11:42:56 ID:brobxNSA0
「顔じゃない」は【分不相応】という
意味の角界の隠語なので使わないよーに。

1537名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 12:10:27 ID:Yq6YlRPA0
申し訳ありません。
器量不足の為、調教のなっていない貢豚には我慢致しておりません。

1538名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 12:23:36 ID:jqowskkcO
あぶりっXまだ〜?あう〜

1539名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 13:24:31 ID:ZXDk9oVIO
いつも、油少なめ麺固めやさいましましにんにく多めコールをして、怒られるのが快感です。
ここはM豚には天国ですね

1540名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 13:41:06 ID:P0QuiAkwO
>>1535
プレ含めた6月まではまだキレることもなくマシだったよ
7月入って3回行ったが、どうも最近機嫌が悪いらしく、よく怒ってるね

1541名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 13:46:05 ID:jqowskkcO
あう〜
こまちからさんの機嫌が悪いのは客の入りが伸び悩んでるからだよぅ!
みんな大野菜温玉食べに行こう!
ポッキリ800円でお腹いっぱいになるよ。
スモジの大はトップクラスの味、量だよおo(^-^)o

1542名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 13:47:16 ID:brobxNSA0
>>1540
1ヶ月も休んでたんだし、
余裕があったんじゃないの?

そろそろ臨休はじまるのかな?

1543名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 14:02:12 ID:lvn075bQ0
今日の昼、豚うまかった

1544名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 14:06:47 ID:l1o440C.0
DQN店報告スレってのはここだったのか。

1545名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 14:27:06 ID:FPr/BEKs0
最近は空いてるのかな?
場所的にかなり行けるひとが限定されるから、そんなに混まない店なんだけどね

1546名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 14:56:09 ID:8llJVNe2O
ササキの法則
割りばしを使う客には無愛想

1547名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 15:48:29 ID:2NU5/0aA0
臨休もなく、夜も営業してるから
客が上手く分散されて、比較的空いてきたのかな・・

場所的にも駅ついで寄る、と言う所ではないからなぁ
ま、待ちが少なくなることは嬉しいことだけどね。

1548名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 16:13:01 ID:qf6ijETQ0
今のスモジは社会に対して何の貢献もしていない

1549名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 16:18:19 ID:A11hkm2Y0
豚や小麦業者に大変貢献してると思うのだが。

1550名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 16:20:05 ID:iQeBa4dg0
豚とは佐々木信者の暗喩ですね分かります

1551名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 16:22:08 ID:qf6ijETQ0
よりたくさんの人にラーメンを作ろうとして
いろいろ考えたのだろうけれど
予想以上に客足が減ってしまったというのが正直なところだと思う。
塩辛すぎるからリピーターなんて絶対生まれないよ。
舌をいためた印象だけしか残らない。
俺がはじめてスモジを食べた時の印象とは全く違う。

1552名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 16:51:11 ID:brobxNSA0
糖尿病とか、味覚障害になるらしいね・・・

1553名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 16:56:07 ID:A7wcOmBgO
スモジのファンは熱い!
スモジ、頑張ってください。

1554名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 17:17:56 ID:brobxNSA0
徒歩で行けるけど、当方器量不足の為、
ツナ豚やらしょっぱいスープでの完食は
不可能で、もう2ヶ月行ってません・・・

1555名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 17:47:25 ID:xJJ7WwlU0
ホント、不味くなったよなー
ササヤン味覚障害になったのか? 
アイスと自販機の売り上げを伸ばすための戦略か?
どっちにしてもアホ丸出し豚!

1556名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 18:01:04 ID:brobxNSA0
欲出して恥かいたw

1557名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 18:07:19 ID:jqowskkcO
あう〜
ツナ豚、でろ麺、塩辛スープでもおいらは通うよ
こまちからさん作るラーメンは最高
そういう人は他にもいますよね?
お茶漬け復活が待ち遠しいな
夏は大茶漬に限ります
麺山盛にして〜

1558名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 18:28:59 ID:9mlx/7hMO
あのトロットロの最高豚を作れるのはスマジだけだよ!!!

1559名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 18:39:55 ID:w.jwcQMY0
やはりスモジは最高!!
シャキシャキ野菜にしょっぽめのスープ
明日も2週間ぶりに行きます。
また、大行列でしょうね?
1時間待ちかな

1560名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 19:21:57 ID:ZpTU/43g0
やられた。今日午後の部やってなかった。

1561名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 19:55:22 ID:U.6YBsvMO
やられたも何も土日の夜の部はやってない。
新店舗の常識。

1562名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 20:07:54 ID:M23WzWq.0
>>1546

割り箸は使った方が環境にはよろし。
似非環境論者は市ね。

1563名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 22:19:26 ID:5RSldxPM0
どうやら野猿の店主も技量不足になったらしいぞw
http://image.blog.livedoor.jp/musashinonikki/imgs/1/b/1bd5d643.jpg

1564名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 22:26:51 ID:S/FyBgrQ0
豚の部位を関内みたいにバラに変えて欲しい。そうすればツナ豚も減るだろ。
あのパサパサどこの部位つかってんだ。

1565名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 22:53:25 ID:f0xUplQ.0
明日食べにいってやるかな

1566名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 23:17:46 ID:7bS8xSJAO
この、お店は、ニンニクマシマシ、カラカラ、アブラなし、麺カタメ、野菜チョモランマ、あ、やっぱアブラ少し
って、出来ますか?アイス買います

1567名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 23:24:26 ID:A11hkm2Y0
お前にはムリ

1568名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 23:30:07 ID:7bS8xSJAO
明日、行こうかな、でも、混んでるかな、混んでたら、駅の、上にある、ゼロワンていう店に、行こうかな、そこにも、二郎系あるみたいだしね、
アイスは、ないよ、

1569名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 23:41:06 ID:syXQM5S2O
技術不足などという言葉を二郎他店にまで広めた店長の罪は重いよね。

まさにササキマシマシ!

1570名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 23:45:27 ID:syXQM5S2O
>>1566
あ、ササキマシマシは絶賛受付中なのでよろしくね^^

1571名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 23:49:30 ID:7bS8xSJAO
みんな、二郎の、代替は、相模大野駅の、六階にある、ゼロワンで、決まりだよ、
二郎系もあるし、今はやりの、武士系もあるよ、
しかも、汁なしもあります、

一度は、行くべきだと、思うな、ちなみに、自分は、二郎系の、ガッツリラーメンが、オススメだよ、

1572名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 00:12:53 ID:8IM1At1MO
ゼロワンは不味いよ。
かなり劣化した代替だな。

1573名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 00:35:45 ID:15O2jP8M0
>>1566,>>1571
どーでもいいけど
なんで、そんなに句点が多いんだ。。。

1574名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 00:39:24 ID:jzJnQzAo0
句点が多いのは君のほう

1575名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 00:41:57 ID:VQKUYcWEO
今まで対応していた事をやめるなんて単に面倒くさいだけだろう。
店主の最適判断ってなら、今までは試行錯誤した半端物を提供してた事になる。
技量不足などウケだか開き直りだかは知らんが、それ以前に器量をなんとかしろっての。

1576名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 00:45:15 ID:15O2jP8M0
・・・釣られないゾ!

1577名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 00:49:59 ID:vVXDA4.M0
ZONEワンとかただのチェーン店ですやん

1578名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 01:49:31 ID:srXXAHw6O
近隣のインスパイアでは上溝の三浦屋が一番うまいと思う。豚が炙りで香ばしくてよい。
ゼロワンと金太郎はイマイチ。
金太郎は給食のソフト麺みたいな麺がまずすぎる。

1579名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 02:32:09 ID:Sf12UlZgO
三浦やは…
嘘…だよね?

1580名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 02:44:40 ID:vVXDA4.M0
町田か大野に強力なインスパイアーが出現すればいいのだけど

1581名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 04:36:45 ID:sRlagGfg0
プレオープンって言えば聞こえがいいけど、
要はカモを使った、有料の実験って感じで
ヒドイと思いましたね…

1582名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 07:00:14 ID:M9Vo2h2UO
ゼロワン食べてきたけど、たしかにダメだな。スープの味が薄い気がした。
太麺はスープがあまり絡まないんだから、二郎みたいに多少濃いめの方が良いと思った。
俺的に二郎もどきの順位は、ぎょうてん>大勝軒>ゼロワンだな。

1583名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 08:15:54 ID:sQdIv8SM0
今日、行きたいです。
昼前にいこうかと思いますが、人気店だと思いますので、
1時間くらいは覚悟したほうがいいでしょうか?

1584名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 09:26:19 ID:z1mn2Ncg0
>>1583
大体そんな位だと思う運が良ければ並び少ないかもね

1585名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 09:33:07 ID:sQdIv8SM0
ありがとうございます。
ただ、少し気になるのが、人気が落ち目なのでしょうか?
スープが少ないとか、接客が悪いとか指摘があるようですが。

以前は、そんなことなかったと思ったのですが。。。。

1586名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 10:00:57 ID:o5DyUcXgO
スープはかなり前から少ないです。関内の汁無しくらい
接客も変わってないと思いますよ。
注意書きを逸脱しなければ至って普通だと思います。

1587名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 10:25:34 ID:69cl6dE20
注意書き自体が逸脱してるだろw

1588名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 11:26:25 ID:ePArjBmU0
昨日の麺切れって何時頃だったか、ご存知の方教えてください。

1589名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 12:38:43 ID:UVMc6QZ20
技量不足のため存じ上げません

1590名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 13:15:13 ID:sRlagGfg0
>>1588
器量不足の為、お教えできません。

1591名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 13:31:34 ID:7CmgFg8cO
昨日は麺切れありませんでした。

1592名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 13:43:09 ID:6Z1uBzG.0
そんんわけないやろーw

1593名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 13:43:32 ID:8rUWwsQ2O
13:30現在15人程です。まだ大丈夫みたいです。

1594名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 14:04:41 ID:BqvR/Cj20
あの塩辛スープを食せるひとへ質問

平気なんですか?

1595名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 14:34:52 ID:5H5npcz2O
初スモジ訪問も、14時過ぎには麺切れ
早過ぎません?
こんなもんなんでしょうか?

1596名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 14:48:52 ID:UZVlfjhwO
お前の情報不足だよ

1597名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 14:52:21 ID:YV1lu5RoO
ここが閉店の時間まで営業できるほどの麺を仕入れるわけがないw

1598名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 15:06:50 ID:lyGyd59Q0
>>1595
明日は休みだし、そんなに麺を用意するかよw

1599名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 15:11:46 ID:6Z1uBzG.0
14時に麺切れはスモジの常識だから

1600名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 16:11:37 ID:o4inXDrw0
>>1595

だって今日は10時過ぎにオープンしてたもん。

日曜の営業時間
11ー15時→10ー14時

な感じか。

1601名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 16:27:51 ID:Ys7UXLTIO
昨日の13時半は空席有りの有り様だったが日によってずいぶん違うもんだな。

1602名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 16:56:23 ID:BqvR/Cj20
お知らせです。
本日は、昼の部のみの営業となります。
(11時〜15時まで)
※麺切れの場合は、終了となります。

よろしくお願い致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

1603名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 18:08:37 ID:fkkssHUg0
これは仮説だが
毎年夏になると薄くなる薄くなると云われるスモンヂ店主は
薄くなったスープを塩辛くすることによって糊塗しようともくろんだのではないだろうか

1604名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 18:23:10 ID:lyGyd59Q0
これも仮説だが
毎年夏になると汗で体内の塩分が失われるから
スモンヂ店主はスープを塩辛くすることによって
我々に塩分を補給してくれているではないだろうか

1605名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 18:41:43 ID:o4inXDrw0
>>1604
一票!

1606名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 18:48:09 ID:9pnrHUWMO
>>1597
仕入れって…

1607名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 19:49:23 ID:O6dVmilw0
「スモンヂ」て
なかなかいらっとくる新ワードが開発されたな

暫定イライラ ランキング
1位 あう〜
2位 スモンヂ

1608名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 19:53:25 ID:lyGyd59Q0
>>1607

>>767によればスモニも定着してたらしいねw

1609名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 19:53:52 ID:BqvR/Cj20
あう〜にいらつくのはスモジ信者だからだろ
しかもいつもカタメへ向けた流れを柔麺で断ち切ろうとする。
あう〜とかどうせ泣きゲーかなんかのヒロインの台詞のパクリだろ。
たしかうぐ〜とかいうのも流行ったじゃん。
のろまなで頑迷なデブとみたぜ
こーいうタイプは苦手だw

1610名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 20:05:09 ID:fkkssHUg0
同属嫌悪の顕著な実例を見た思いがした

1611名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 20:49:45 ID:srXXAHw6O
あう〜の豚面想起させっぷりは異常

1612名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 21:05:43 ID:DyL0NHf2O
おかしな文体を使う事で読んだ人達を不快にさせ
その反応を楽しんでいるのですから、反応したら喜ばせるだけです。
本人が飽きるまで止めないでしょうし
構うなと言ってもきかない人はいるでしょう。

1613名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 21:09:52 ID:fwg/IavMO
塩辛さ、ウワサ通りだね!
マジ不味いよ。
どうしちゃったのかな?この先が心配だな

1614名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 21:22:51 ID:fkkssHUg0
一箪の食・一箪の飲モ、神食神飲ト欽仰ス 実ニヂロリアンノ実証ナリ

あれが辛く感じるのはな
額に汗して働かないからだよ
家でネットしてラーメン屋いってまたネットして…
お母さんが泣いているぞ

1615名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 21:48:26 ID:srXXAHw6O
お茶漬〜麺まだ開発中か。
夏場はやはり茶漬がうまい。
スモジのうまい麺を水で締めた状態でそのまま食べれるのが楽しみ。

1616名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 21:54:30 ID:kteDUtfk0
せめて梅は出始め当初のタイプに戻してくれると嬉しいんですが。

1617名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:44:03 ID:KQTSLYYcO
今日のスープは言うほど辛くなかったなぁ
ただ気温の高さによる発汗で、前髪を伝って丼に汗が流れこんだから、結果としてカラカラメくらいにはなっちゃったかな、うっかりさんっ


ササキマシマシ!

1618名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:04:38 ID:vhm9CEpUO
今日食べた。くそまずかった。二度と行かない。
オレはゼロワンに行く。

1619名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:07:48 ID:OTw4IuOE0
昨日ゼロワン行ったけどくそまずかったよ
武士系のほうがうまいな

1620名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:09:23 ID:6Lf11xMc0
>>1616
資金不足のため、お茶漬け〜麺の梅はゆかりのフリカケに変更しました

1621名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:44:05 ID:ZhsAVcuA0
ゼロワンはひどいよな 2度と行かないわ

1622名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 01:21:54 ID:vBbPC5ng0
なぜお茶漬けもったいぶる?

ふりかけと梅のせるだけなんでは?一分一秒を争う仕事してるわけじゃないよね

1623名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 02:06:26 ID:q3iFDYbEO
お茶漬け食いたいな〜
お茶漬け+ミックス節はすげえ美味いよ
お茶漬けの時はほぼ毎回この組み合わせだし、かなりハマった
茶漬け粉&ミックス節の濃厚なW魚風味がカネシとマッチして、たまらないジャンク感を醸し出す
あと意外とお茶漬け和っカレーもいける
スモジのスープは和のテイストとかなり相性良いよね

1624名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 02:29:19 ID:D9V992vQ0
>1612
正解です。100点満点です。
今更語る必要もないほどの名回答です。

1625名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 03:07:18 ID:vhm9CEpUO
二度と食べてやらん。まずすぎた。

1626名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 03:59:25 ID:.4yfqEYUO
余計なことする店は出している物に自信がないから。

1627名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 06:44:13 ID:q3iFDYbEO
>>1625
アンタさっきからなんなの?

1628名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 06:48:27 ID:/Hcsn5Tk0
>>1627
アンタもキモイぞ。

1629名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 09:34:04 ID:SBz9c/S60
あう〜は、すっとろいデブ(笑った)

1630名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 10:35:13 ID:clIruQ0.O
今場所は炙り豚ないそうです。

ブログより。

1631名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 10:49:08 ID:hp9sYtHE0
ふと感じたんだが・・・なんか最近のスモジ、麺がヌルヌルしてない?

1632名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 10:55:41 ID:uZPnl/xY0
ブロ具の広告がひどい

1633名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 11:42:04 ID:.thtxq7.0
出口の板、マジ邪魔です。
並んでる時に見てますけど
お客はみんな下を見て跨いでるんですよ?
トラップですか?
転んで怪我したら誰の責任になるんですか?

1634名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 11:47:51 ID:aMy00irI0
ホントあの板邪魔だな。
どかせよ序の口。

1635名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:05:00 ID:xaKrIhYEO
ついに炙り豚もやめたか
面倒臭いメニューは片っ端から排除するつもりだな

ササキマシマシ!

1636名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:12:35 ID:dqoykRTgO
>>1631
ヌルヌル祭りじゃ〜!!!

1637名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:23:02 ID:QDimquTgO
あの程度の高さの板がジャマって、いったいどこのお坊っちゃんなんだよ。道路の縁石と変わんないじゃん。

1638名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:24:42 ID:WueHrKOQ0
道路の縁石は存在意義があるよ。
あの板に存在意義はない。「邪魔」という一点を除いて。

1639名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:27:20 ID:Cl/8sU3o0
感想や批評ならともかく、店に対する具体的な要望なら直接いうべきじゃないのか?
なんで匿名掲示板でほえてるんだろ
情けないぞ。

1640名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:27:54 ID:fvmPNdZAO
お茶漬けのうまさは異常。
早くくいたい。

1641名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:28:51 ID:YsAk36AkO
出口の邪魔な板撤去してくれ

1642名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 12:39:45 ID:WueHrKOQ0
>>1639
店主ここ見てるからな。

1643名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:07:45 ID:vhm9CEpUO
もうこの店は終わった…

裂裂奇、見てるか?今は珍しさで来ているが、いずれ誰も来なくなるぞ?

オレは家が目の前のマンションだから行くが。

1644名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:20:15 ID:XwiM.xj60
>>1643
素朴な疑問だけど、たくさんのジロリアンに住居特定されちゃうから人目がない時じゃないと前のマンションから行きずらくない?

1645名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:23:32 ID:vhm9CEpUO
うちのマンション、裏からも出れるんっすよ。窓から並び見えるんでいいっすよ。

1646名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:24:00 ID:DJAjdQzk0
嘘に決まってんだろ。
ここはなりすましが多すぎ。
おかげでここチェックしてる店主にマークされたよ。
俺は無実だってのにさ。
前のマンションの住民がジロリアンになるわけねーだろw

1647名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:24:19 ID:/Hcsn5Tk0
>>1642
あの格式のあるスモジの親方が、こんな場所見るかよ!!

1648名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:26:05 ID:tV754QNoO
数年前の美味しかった味をもう一度再現して欲しいですね。
醤油の塩辛さでは無く、豚でとった出汁の旨みたっぷりのあの味が恋しいです。
今の味が美味しいと言う人達は当時の味を知らないのでしょうね。
湯切りが少な過ぎです。
平笊でほんの二、三回振るだけでは足りないでしょう。
多量の湯を麺と一緒に入れられるとガッカリします。
>1639
店主に直接言ったとしても受け入れてくれると思えません。
どうしても一言言いたいという方は、入口に郵便受けがあるので
要望を投書してみると言うのはいかがでしょうか。
>1643
>1618で二度と行かないと宣言しているようですが。

1649名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:27:37 ID:vhm9CEpUO
やっぱり行きます、はい。

1650名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:28:41 ID:WueHrKOQ0
>>1647
「スモジ」なんてここか2chでも見てない限り知らないだろw

1651名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 13:44:09 ID:/Hcsn5Tk0
>>1650
mixiはスモジだよ。

1652名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 14:05:14 ID:K31A1IfI0
違ぇーよ
俺がここで最初に付けた

1653名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 14:08:15 ID:/Hcsn5Tk0
>>1652
これが噂のオレオレ詐欺かw

1654名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 14:15:27 ID:fo4GnxPoO
知り合いから聞いたってのもあるかもしれないね

1655名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 14:52:57 ID:K31A1IfI0
>>1653
何?僻んでんのか?俄かくん

1656名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:20:30 ID:YsAk36AkO
リアルな話名付け親は俺だけどな
こんなに浸透するとは思ってもみなかったよ

1657名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:22:10 ID:vhm9CEpUO
名付けたのは私の友達のはずだが…
てことは君が私の友達?

1658名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:28:31 ID:YsAk36AkO
>>1657
私の友達がって…
また冗談がお上手で

1659名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:33:35 ID:DJAjdQzk0
おいしかったらまた来てください

1660名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:37:43 ID:vhm9CEpUO
ホントですよ。確認してもいいですよ。私の友達が2ちゃんに投稿したんです。

1661名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:40:46 ID:awFXchsAO
>>1633
どう見ても危険と認識出来るんだから設置した店主の責任でしょう?



あ〜早くお茶漬け食いたい。
店の雰囲気は大嫌いだけど、ここのつけ・お茶漬けは美味しい。
特に麺が美味しい!

1662名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:42:11 ID:oc//7GVA0
>>1644
むしろ、たくさんのマンション住人にジロリアン認定されちゃうから困るんじゃん
並んでて、同じマンションの人と目が合ったり、会釈を交わしたり、死ぬほど気まずいw

1663名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:44:46 ID:YsAk36AkO
>>1660
名付け親は俺だ
そんな言い張りたいんなら友達呼んでこいよ

1664名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 16:24:03 ID:DJAjdQzk0
>>1663
これ以上恥を晒すな先輩

1665名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 17:02:03 ID:XwiM.xj60
>>1657
そんな名付けなんて大した事ないよ。俺の会社の先輩だぞ、吉祥寺二郎を生郎へ変えたのは。

1666名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 17:11:21 ID:K31A1IfI0
だから何?三田親父は俺の親戚だが

1667名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 17:27:50 ID:YsAk36AkO
>>1666
それこそなんだよw
何にも凄くないじゃん

1668名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 17:31:46 ID:K31A1IfI0
↑アレッ?この人どうしちゃったの?

1669名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 18:29:15 ID:fvmPNdZAO
駒主悦(佐々木店主)の同期はまだ現役なのか。
凄いな。

1670名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 18:54:02 ID:NLnslMzU0
>今場所の千秋楽は、
>「炙りブタ 」等のイベントを残念ながらやりません。

どんだけ上から目線なんだよ!
「残念ながら」じゃなくて、「申し訳ありませんが」だろ?

技量不足以前の脳力不足だな

1671名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 18:59:26 ID:fvmPNdZAO
残念すぎる。
炙り豚とお茶漬けを待ち望んでいる。

1672名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 19:03:16 ID:HWTyBmtEO
「やるのが当然」と思ってる上から目線のDQN客

1673名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:45:50 ID:fvmPNdZAO
相模二郎は豊富なトッピングが魅力。

1674名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:03:25 ID:VQ3920qU0
>>1672

お客様は神様なんだよ!!!!!!

1675名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:11:32 ID:uPb/.gbA0
新助手のつけ麺の水切りはどうなの?
以前の筋肉助手の執拗な水切りと比べて・・・

1676名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:11:52 ID:kHDguATcO
1672に同意。自分のことそんなに偉いと思っているのかね。

1677名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:35:11 ID:VQ3920qU0
>>1676

カネ払ってるんだから、上も下もないんだよ!!!!!!同じ土俵の上だ。

1678名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:37:01 ID:XwiM.xj60
炙りなんて美味くも何ともねえし、わざわざ肉の表面に発ガン物質作ってるようなもんだ。
おまけに行列が長くなる。なーんもいいことねえ。

1679名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:01:01 ID:VQ3920qU0
親方もナメられたもんだなぁ・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1225460734/1246

1680名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:27:27 ID:tO/WcOZoO
>>1679
今やそんなもんだろ
学スレにカキコあったが倉持氏の方が笑えるだけマシかもよ
なんにしろオマエラしっかり小間力応援したれ
角界で挫折しラーメン界に再起をかけて株式投資までして起業しようとしてんだからよ
いつか軽がメルセデスになること夢みながら

1681名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:33:07 ID:tV754QNoO
そんな事をしている暇があるなら
美味しかった頃の味に戻す努力をして欲しいものですね。

1682名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:33:43 ID:Cl/8sU3o0
>>1679
ライバルとすら思ってないなら学スレなんか気にするなよ
俺は思ってないから気にもしない、というかそもそも見ないぞ

1683名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:33:52 ID:fvmPNdZAO
倉持氏、佐々木氏はラーメン作りに真摯であり好感が持てる。
結果として素晴らしい完成度のラーメンを提供していると思う。

1684名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:35:43 ID:VQ3920qU0
学でスモジの量を想定してヤサイコールしなかったら、
マシマシでの親方の嫌がらせぐらい少なかった・・・

1685名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:05:13 ID:U9E8K3fA0
堕ちるトコまで落ちてんなー。
くだらないオブジェ作ったり寒い迷言を繰り返してるからこの体たらく
なんだよ。
マシマシ厨のバカはスルーとしても、ササキ氏もチト謙虚になった方がいい。
マイワールドの奇人化してるぞ。

1686名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:07:16 ID:u3pwysNg0
旧店舗のときの
スープの味と量に戻して欲しいなぁ〜。

今週も空いているかな。

1687名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:09:56 ID:uPb/.gbA0
佐々木、クダラナイオブジェの費用や過剰な助手の人件費の為に
値上げしたんですか?
そんなものは自分で払ってくださいよ。
誰も頼んでないのに作ったのですから・・・

1688名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:31:55 ID:7e.xVrX20
>>1687,スモジっていつから公共事業になったんですか?
誰もココで食べる事を強要してないと思いますが。

1689名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:32:49 ID:VQd8WeuQO
日曜日、久しぶりに行ったら 相変わらずスープがほとんどない?佐々木!!ラーメンとちゃんこ鍋を勘違いしてるんじゃね〜の
券売機も小ラーメンじゃなく小汁なしに直しとけ!!ラーメンにはちゃんとスープが入ってるんだよ。ちなみに二度と行かないけど

1690名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:40:52 ID:N1m2mGOEO
よく訓練された豚どもがSSKを甘やかすからこうなった

1691名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:54:56 ID:uPb/.gbA0
佐々木、なぜ筋肉助手をクビにして
使えねぇ新しい助手を入れた?
筋肉助手の好感接客と水切りの技術を脅威に感じたからか?

1692名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:17:29 ID:ojcvhVEE0
みなさん相変わらず書き込みだけは最強ですね。

1693名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:29:14 ID:VZcTVtFY0
筋肉助手は親方に相当しごかれてたが、
俺は高く評価している!

1694名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:31:24 ID:ktSkhQ3I0
親方の文句を書いてるのは筋肉さんか?

1695名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:44:29 ID:S7oMD7sg0
ぼくらは強面の親方に面と向かって文句は言えません。
臆病だし怖いからです。

そしてここは公式でもなんでもないネットの1掲示板です。
なのでここで不平不満を本人から隠れてじめじめと言います。

以上、ここでグチを言う理由説明終了。
これでいい?
じゃあ続行で^^

1696名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:54:03 ID:tbQmwyKoO
おやすみ

1697名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:55:56 ID:7XKzfS9g0
筋肉はしょっちゅうキレられてて頼りない所もあったけど頑張ってたよなぁ
つけやお茶漬け麺の〆は筋肉が良かったわ
おばちゃんやその他の新しい助手は麺〆が甘い
っつーか、普通のラーメン自体の麺も最近ヌルヌルしてる・・・
ささやんの湯切りも甘くなった?

1698名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:15:04 ID:oNyS1ing0
筋肉君のあのしゃっきりポンとした水切りが懐かしい
佐々木よ今からでも遅くはない、こちらから頭を下げて帰ってきてもらうんだ

スーpはおれはあんまし飲まないほうだから、最終的に捨ててしまうわけで
もったいないといえばもったいないと思っていたが、
あれほど少ないと冷房とあいまって急激に冷めてしまう
野菜がヒートシンクとして機能するからなおさらだ
自分でも食べてみて欲しい

1699名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:37:42 ID:tbQmwyKoO
おやすみってば

1700名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:44:47 ID:VZcTVtFY0
佐々木さんは自分の賄いはスープましましだよ、きっと

1701名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 06:04:01 ID:CBw13LW.O
スープ少ないって奴はまさか全部飲んでるの?
とんでもない豚だよ。
現状の量でも普通飲みきれないだろ。

1702名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 07:08:34 ID:0x6Z638YO
スープ少ないとカレートッピングしたときがきつい

1703名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 07:42:20 ID:oNyS1ing0
よそはカレー粉無料らしいよ

1704名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 09:45:40 ID:JyjQGgOw0
そんなに食べたらみんなも
佐々木になっちゃうゾ

1705名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 11:31:14 ID:tbQmwyKoO
今並んでる。食ったらレポしまつ。

1706名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 11:42:05 ID:tbQmwyKoO
あと少し。しかし今日は暑いな

1707名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:21:04 ID:WOM1HLyk0
>>1705-1706
まだ食ってるのか?

1708名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:28:44 ID:KFODQ5Oo0
がらがらだお

1709名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:39:01 ID:XnlMjqxwO
食い終わったて出てきたら…、12時位で並び0でした。
大つけやっぱ旨いです…。んで、これからガンダム見に行って来ます(笑)

1710名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:49:14 ID:KFODQ5Oo0
がらがらだからお前ら食べに行けよ

1711名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:50:37 ID:WaAD9D060
みんな平日昼は仕事してるんだよ
行きたくても行けないの

1712名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:57:43 ID:NtsK69CM0
最近並びが少ないなら閉店間際まで麺切れはないのかな
前は閉店30分前ぐらいには麺切れになってたよね

1713名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 12:59:47 ID:2A9SLg1UO
>>1710
お前を信じて良かったぞ、本当にガラガラだわ。
ただの町のラーメン屋、ササキさん、大丈夫?

僕は空いるから毎日来れるよ。

1714名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:00:02 ID:WaAD9D060
こないだ行ったときは20:45に終了だった
その時点で10人くらい並んでたかな

1715名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:18:22 ID:6/9QoXos0
何時から和っカレーが別皿になったの?
それもカレー粉だけのようでした。
以前は、ミックス節と液体をかけていましたよね。

1716名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:21:11 ID:WaAD9D060
おっ カレー別になったのか
しかし節が別か・・・液体はリンゴ酢だっけ。

1717名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:33:19 ID:Jt/HA7jQ0
もう人気者がいじられるという流れじゃないな
昨夜の伊集院のラジオで伊集院が
「客にいろいろ言えるほど美味くはなくね?」みたいなトークしてたが
思わずスモジを想起しちまったな
最近の店主は商魂が目覚めてしまったようだ
おもしろい店じゃなくなってしまったな

1718名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:41:00 ID:DqxXdJeIO
>>1717
おいしくなかったら…
まぁとりあえずササキのサインでも貰いに行こうぜ

1719名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:51:58 ID:FXG6AYQU0
こんな場末で「流れ」とか笑わせるなよ

1720名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 13:55:13 ID:NtsK69CM0
>>1714
なるほど
遅くとも15分以上前には行った方がよさそうだね

1721名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:00:04 ID:AWhJiYSkO
ニンニクオーダーした女性2人組。

ニンニク臭、気にしないのか?

1722名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:16:30 ID:7tLp5tWY0
空席を前にして苛つき助手をいびる佐々木氏
そんな彼をにやにやしながらスモンヂを喰らう
なんという最高のスパイス

1723名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:17:07 ID:Jt/HA7jQ0
場末じゃねーよ
ここがジロリアンのメイン会場

1724名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:17:48 ID:tbQmwyKoO
レポ

小豚を食べました。場所はトイレの前…

佐々木さんにぶたいり〜と言われニンニク、アブラ、カラメコール。しかしニンニクは入っていませんでした。言ったら怒られるのが怖いのでそのまま食べました。だって佐々木さん怖いから。

野菜は多いです。ウマいです。麺はデロデロでヌルヌルです。麺切りが甘い。豚はツナブタって程ではなく普通のブタでした。脂は多い。そもそもニンニクが入ってないので全体的においしくなかった。

1725名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:21:45 ID:jp2Kxx5w0
おい店主、見てるんだろ?
お前の威圧的な態度が良心的な客まで畏怖させてんだよ。
チンピラかお前は。オーダーミスも指摘できないんだぞ。

1726名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:26:31 ID:1PEl6WvkO
ただの市販カレールーのカケラをちょっと砕いただけで100円?!
和っカレーまで劣化しちゃったの?
お茶漬けの梅干しも期待できないか、これじゃあ

1727名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:35:57 ID:NtsK69CM0
和っカレー50円に下げてくれれば文句はない

1728名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:37:17 ID:yLqLuSnE0
今日は最悪のばかカップル登場
男は女の食う時間に合わせてゆっくり食ってやがる
それでも男が先に食べ終わったら今度は女のやつを自分のにちょっとだけいれて
また食い始めた
俺が食い終わってもまだ店内にいたな
久しぶりにいらつかせてもらったよ

1729名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:41:38 ID:WaAD9D060
別にいいじゃん
どうせ空いてたんだろ?

1730名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 14:52:38 ID:6zQF1Yq.O
>>1724
麺切りってなんだよ。
ここで文句言ってる奴らって
どっかズレてるな。
この間は麺の仕入れとか言ってる
奴いるし。

1731名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:02:14 ID:WOM1HLyk0
>ニンニク、アブラ、カラメコール。しかしニンニクは入っていませんでした

きっと耳かき一杯程度のニンニクが入っていたんだよ。

1732名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:02:31 ID:uln0omLI0
ことばなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

1733名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:12:56 ID:Jt/HA7jQ0
>>1728
俺はまったくイラつかんな。店主にはいい薬だ。
それにその男子、美しいじゃん。食欲だけに心が支配されてなくて。
キモ豚には絶対真似できん。

1734名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:26:21 ID:WOM1HLyk0
>>1733
ロット最速食いだけが自慢の人なんだから、スルーしてあげてくださいw

1735名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:31:54 ID:tbQmwyKoO
今度はコールに優先順位をつけようと思います。声の大きさをニンニク>>野菜>カラメ≧アブラの順にします。んー残念だから午後もっかいこうかな

1736名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 15:53:09 ID:.naBARws0
>>1728
ほほえましいカップルに嫉妬してる豚にしか思えないので
スペック晒してください

1737名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 16:10:33 ID:tbQmwyKoO
決めました。夜のバイト休んでもっかい食べに行きます。そんでまたレポします。フリーターは楽チンです。

1738名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 16:13:48 ID:WaAD9D060
いや働けよ

1739名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 16:41:36 ID:u32Fx8T60
スモジ>バイトってどんだけ

1740名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 16:55:44 ID:S7oMD7sg0
今日は最悪のばかカップル登場
男は女の食う時間に合わせてゆっくり食ってやがる
それでも男が先に食べ終わったら今度は女のやつを自分のにちょっとだけいれて
また食い始めた
俺が食い終わってもまだ店内にいたな
久しぶりにいらつかせてもらったよ
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ 
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=. 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

1741名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:03:26 ID:cbNlmWKs0
>>1726
>ちょっと砕いただけ
あれは最初から粉になってる業務用のルーなんだよ。
今後おまえさんが恥かかないように一応教えといてやるな。

1742名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:06:15 ID:WaAD9D060
早め開店&お茶漬け再開です

1743名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:06:27 ID:dXOG6QFoO
助手は相変わらず突っ立っている時間の方が多いのですか。

1744名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:36:57 ID:KdFY17XEO
本日開店

1745名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:37:32 ID:tbQmwyKoO
今から家出ます。お母さんにはご飯はいらないといいました。本日二度目。今度はニンニク入れるゾ。
30分くらいで到着予定

またレポします。

1746名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:37:40 ID:7tLp5tWY0
1h早めってもうめちゃくちゃ

1747名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:39:50 ID:bs.NL7pE0
お茶漬けが再開したそうですが、食べた方どんな感じですか?
当方、和ッ!カレー、ミックス節は食べました。うまかったですが、
1度食べればいいやという感じでした。

自分で食ってみろと言われるでしょうね。分かります他。

1748名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:49:49 ID:tbQmwyKoO
ちょうど今電車に乗りました。

1749名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:04:50 ID:dXOG6QFoO
鬱陶しいだけなので実況しなくて良いですよ。

1750名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:13:20 ID:6FN/GQfY0
ササやん、焦ってるん?大丈夫やって問題なしや。
今まで通りでええんよ。ガンガンいったれや。

けどな、出口の板はいらへんわ。あとな
入り口の並び最後列に神社前に並べと書いておけと言っている。

1751名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:18:10 ID:cVgsG.6MO
昼に行った時、ニンニクコールしたにもかかわらず、ニンニクが入ってなかったからって、夜にわざわざ電車に乗り、もう一度食いにくるなんて… 物好きな奴もいたもんだ。俺にはできんわ…

1752名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:20:55 ID:tbQmwyKoO
次、相模大野駅〜

1753名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:22:15 ID:WaAD9D060
とうとう実況始めちゃったよ
NGしとこう

1754名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:23:28 ID:Cd1QyKu2O
ブログでは梅が昔のに復活したようなこと書いてるが本当かな?

1755名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:24:07 ID:svun18Nc0
>梅干しの種を取り除くのに、時間を要してしまいました。

〜ブログより


ってことは種無しの梅干しに戻った?

1756名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:24:24 ID:cgC4bOSoO
実況は要らん、ウザイ。

1757名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:26:21 ID:tbQmwyKoO
錆びれてしまった商店街を歩く。

1758名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:29:36 ID:tbQmwyKoO
ツルハが見えてきた

1759名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:30:35 ID:NSegG6oo0
キモヲタがツルハの角、曲がって来た・・・

1760名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 18:30:50 ID:tbQmwyKoO
こっからは特定されるのがいやなんで実況はしません。

1761名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 19:31:49 ID:cgC4bOSoO
おまえホントにウザイな。
空気読めないから友達いないだろ。

1762名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 19:37:14 ID:tbQmwyKoO
レポします。

あまり待たずに入れました。昼に小豚を食べたのでラーメンにしました。席はちょうどオブジェの前。ここなら声も聞こえやすいかな

待っている時佐々木さんも覚えてくれていたようで目が合う。また来てくれたんだね、ありがとうと心なしか聞こえた気がしました。ラーメン行きます〜と言われて今度はニンニク>>野菜>カラメとアクセントをしっかりつけて言いました。やった、ちゃんとニンニク入ってます。やっぱりニンニク入ってると違いますね。ニンニクの近くのスープをすくって飲むと感動しました。麺はデロデロ、ヌルヌルでしたが今度は豚はとてもおいしい部位でした。本日二回目の私に対する佐々木さんの優しい気づかいでしょう。
大満足。また行きます。以上レポでした。

1763名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 19:40:03 ID:.naBARws0
ワロタ

1764名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 19:42:16 ID:hMDq1C4I0
ここまで頭が幸せな奴は初めて見た

1765名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 20:03:23 ID:2A9SLg1UO
そんなに素敵な二郎体験、「明日もいきましょう」

1766名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 20:08:29 ID:oottUZdoO
種抜いた梅干しでしたよ。
つけダレには練り梅が入ってました。
ただタレが辛すぎるため麺をそのまま食べました。
夜の部、団体客多数あり。

1767名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 20:09:36 ID:7tLp5tWY0
ラーメンが無二の友達

1768名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 20:50:50 ID:bs.NL7pE0
>>1766
団体客て、○海大スモウ?
それともメリケン?

1769名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:06:37 ID:mInuI3Pw0
>>1768
スモウ女子大

1770名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:07:34 ID:VpNg/oRQ0
スモジの豚うめぇ〜
1762さんと同時刻にいたかも
待たずにはいれました

1771名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:12:58 ID:tbQmwyKoO
1770さん、一緒にいたかもしれませんねぇ

またお会いできるといいですね

1772名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:15:20 ID:3FzPqudoO
何!お茶漬けのカリカリ梅が普通の梅干しにもどったの?
それは朗報だね。最近不満だらけの相撲だったが木曜にでも行くぞ!
しかし何だって戻したんだろ?客の不満に気付いたのか?気まぐれでまたカリカリにしないでくれよな。
神経質で小うるさい店主だが、こう言う細やかな対応が出来るんならまぁ納得出来るよ。

1773名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:16:47 ID:bs.NL7pE0
>>1769

ああ、スモウ女子大か。なんか新店舖になてから若い女性が増えたとおもた。

1774名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:37:06 ID:mInuI3Pw0
>>1773
ウソを書きました。ゴメンナサイ。

1775名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:39:21 ID:7tLp5tWY0
絶対に許さないよ
あしたの昼 ファーストで
ピノ入り小ラーメン完食の刑ね

1776名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:47:40 ID:AWhJiYSkO
空調のせいでコショウかけたら風に流され隣の席へ。

1777名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:47:56 ID:mInuI3Pw0
>>1775
無職じゃないから昼は行けないです・・・

1778名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 21:54:31 ID:84kglc6s0
職があっても何とか並んで食う時間を作るのが真のジロリアンてもんだ

1779名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 22:08:00 ID:tbQmwyKoO
うわー

1780名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 22:16:15 ID:oottUZdoO
スモジのお茶漬け〜麺は美味しい。
旧店時代と変わっておらず安心した。

1781名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 22:21:36 ID:mjegJiGA0
味薄くなったよね?
久しぶりに卓上ダレ使ったわ

1782名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 22:47:33 ID:6FN/GQfY0
麺はいまいちだよ。グニャってるよ
ササ嫌ん嫌ーーーーん ><

1783名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 22:53:32 ID:oottUZdoO
麺は仕上がりがばらばらだが、野菜はブレがないな。やや硬めで安定している。
夏場はお茶漬け〜麺もよいがタンタン粉もいいな。
食欲がわいてよい。
かつてのメニューが懐かしい。

1784名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 22:57:42 ID:tbQmwyKoO
歯磨きしてきた。


おやすみ

1785名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 23:17:18 ID:CQM7SsUY0
ID:tbQmwyKoO
ウザイから消えろ

1786名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 23:55:38 ID:tbQmwyKoO
また食べに行ったらレポします。ドラクエもきりがいいし、ではでは

1787名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 23:57:52 ID:S7oMD7sg0
つか、ホスト情報記録されんのよ
たぶんお前アク禁だから次ないよ
しかも携帯だしね^^b

1788名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 00:41:04 ID:6FgbyFgAO
平日昼はすいてていいだろうな
だが午後は休みにしないといかんな
二郎後は仕事にならんわい

1789名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 01:03:13 ID:rasZxnko0
ササやんにチュッチュしたいお

1790名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 01:12:08 ID:IzUteLTAO
明日行くんだけど何か佐々木に言っとくことある?

1791名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 01:15:32 ID:JFlrjOW6O
たかが二郎食ったぐらいで午後仕事にならないとか、普段からたいした仕事してないんだろうな
朝お腹の調子が悪かっただけで仕事休むんだろ?

1792名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 01:46:46 ID:YBxdYvWQO
立派な仕事ってなんだろう

1793名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:04:21 ID:IzUteLTAO
医者だろ

1794名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:04:22 ID:GrxgH9yI0
カレー別皿になってた
今までは液体ぶっ掛けていたのにな

お茶漬けが劣化していないことを祈る
つけ麺から察すると。
味も激烈に濃そうだ

1795名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:12:59 ID:IzUteLTAO
明日行くつもりだけど佐々木に言っとくことある?

1796名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:20:04 ID:CEQnuVqU0
岩ったら、「そんな些細なことで客注意するから、常連が気分悪いんだよ!」って言ってやれよw
岩る瞬間に立ち会うのが嫌で、ここ半年行ってないし。

1797名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:26:58 ID:Yc6V3zjkO
"スモジ劇場"を楽しめないのは不憫ですね。

1798名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 02:54:03 ID:mKmvvNhs0
むしろ立ち会うのが楽しみにならなきゃね
俺はスモジ特有のイベントとして捉えてる
「普通で。」なんてコールが聞こえてきたときは、思わずニヤけたくなるぜ

1799名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 07:55:19 ID:R5AL2EgE0
↓の5分57秒〜を見た人が今日来るでしょーかねぇ?
http://www.youtube.com/watch?v=1aZC4qh4-n8

1800名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 08:03:28 ID:lBDqEWQw0
>>1799
マシマシコールを聞いてみたい。w

1801名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 08:06:13 ID:R5AL2EgE0
昨夜放送だったら、今日はマシマシ祭になるのかなぁ〜

1802名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 13:56:55 ID:9b3JsuIwO
30半ばのメスブタが一口啜る度に蒸せるし、口に手をあてないから菌ばらかし迷惑。
台拭きも何故か丼の横に置き占領。
迷惑千万。

1803名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 14:08:08 ID:llXXos3MO
豚同士なんだから注意してやれ

1804名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 14:22:14 ID:hJeXm9kM0
らーめん二郎さんの事で怒ってる人別によくない?笑
逆に宣伝になってるわけで、実際ここにも『行きたい』って言ってる方居てるし
放送見て行きたいと思った方も居てると思うしね!
トッピングをマシマシする方増えると思うけど、その分来客数も上がるわけで、自然に売り上げも上がるからね★

そりゃ、昔からのジロリアン?の方は並ぶ列も多くなるし、今より有名になったら遠い存在になってしまった。
って思うかもしれませんけどね
本当に二郎さんが好きなら、売り上げ向上の為ってなったら喜んでもいいかと思います笑

1805名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 14:29:29 ID:9b3JsuIwO
やっぱ食い付きましたね〜。

スモジスレが一番オモロイのに停滞してるから、きっかけを作ったまでです。

1806名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 14:30:14 ID:xXXstMp.0
>トッピングをマシマシする方増えると思うけど

周りで食ってるもんが、不快な思いするんだよ。

1807名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 15:10:31 ID:Mj.TAti.0
大物俳優・田原正治なみに大きな声で2回言ってくれないと
「ヤサイマシマシニンニクマシマシ」って・・・

そうしないと、周りで食ってる俺たちが楽しめないだろ?

1808名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 15:13:16 ID:eDdsDduM0
>>1805
釣り宣言する奴は久々に見たよ

1809名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 15:13:56 ID:Mj.TAti.0
俺もマシマシ厨がいると「キターーーーーw」ってな感じにニヤけてしまうな。
トキメモや同級生2でイベントが発生したとき並に嬉しいw

1810名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 15:22:31 ID:89tr.cmI0
>>1805
店主の太将に殴られればいいのに!

1811名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 15:36:26 ID:hJeXm9kM0
>>1806
ご意見・ご感想はこちらへどーぞ
http://shizuru-murakami.laff.jp/blog/2009/07/post-6459.html#comments

1812名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:00:26 ID:89tr.cmI0
>>1811
その人、成蹊大学らしいから生郎なんじゃないの?

1813名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:07:35 ID:a8fYuxggO
昼の部でラーメン食い終わった後にアイスを食ってたら、『他のお客さん待ってるからな』とバカげた事を言われた
ムカついたから、どんぶりにアイスを捨てて帰ってきたよ

1814名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:11:43 ID:vJakwYagO
アイスぐらい外出て食えよ?

1815名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:21:56 ID:R/363srI0
待ってる人いるのにテーブルでアイス食うとかないわ

1816名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:25:33 ID:a8fYuxggO
外で食うなら種類豊富だしコンビニで買った方がいいじゃん
店で食う事に意義があるわけだから

1817名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:29:11 ID:6FgbyFgAO
あう〜(^-^)/
スモジの大野菜温玉食いたいよぅ

1818名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:30:34 ID:rasZxnko0
え?アイス店で席に座って食うのはNGなの?
なんで売ってんの?リアルで意味わからない

佐々木さん、暴走しすぎだよ。

1819名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:32:17 ID:6/1u0YhY0
普通に考えりゃ外で食ってくれってわかるだろうけど、
勘違いするやつもいるみたいだし、またややこしい注意書きしとけよ序の口

お前らガム売ってるとき店では食わないだろ?

1820名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:34:36 ID:izq905/M0
前アイスの食券買ってるヤツと一緒になった時には
食い終わって席立つときに「アイスどうぞー」って言われてたぞ?

1821名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:39:23 ID:89tr.cmI0
こんなに暑いのに、外でアイスなんて食ったらトケちゃうじゃん?

1822名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 17:55:31 ID:89tr.cmI0
ってか、120円でちょっと高いのに、店内で食っちゃダメってなんだよ!?

1823名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 18:07:54 ID:Yc6V3zjkO
ID:a8fYuxggOさん、災難でしたね。
ラーメンを食べて熱くなった体のまま外に出る前に
屋外よりは多少涼しい店内でアイスを食べ
体の内側と外側を冷ましてから店を出ようとしていたのですよね。

>>普通に考えりゃ外で食ってくれってわかるだろうけど
それは都合の良すぎる考え方ですね。
店の外に置いていればわざわざ取りに行って
席に戻る人はほとんどいないでしょうけど。

席を空けて欲しいのは理解できますが
「他のお客さん待ってるからな」は無いでしょう。
次にその席に着くのが自分だったらなんだか申し訳ない気分になってしまいます。

この分だと、ラーメンを食べる前にアイスを食べていてもヘソを曲げそうですね。

1824名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 18:23:16 ID:6FgbyFgAO
あう〜大野菜温玉のあとのアイスは最高にうまいよぉ
ただしおいらはセブンイレブンでいつも買って帰るけどねぇ
こまちからさんの作るラーメンは最高だよぅ

1825名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 18:26:01 ID:6/1u0YhY0
>>1823
その通りだよ。その方が都合がいいんだよ。ムダがないの。
ラーメンはカウンターに座ってないと食えねえ。
アイスは外で歩きながらでも食える。
待ってる奴いるんだからアイスは外で食った方がまさに「都合がいい」

1826名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 18:45:07 ID:rasZxnko0
二郎の店内で食うアイスの味は格別かと。
外で食うなら意味なし。

1827名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:02:07 ID:91gC/.Xw0
店内でアイス食わせたくなければ、外に自販機でも置いとけばいいのに
アイスは安く仕入れて割高で売りたいが、席を占有されるのは困るってわけ?

1828名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:07:02 ID:cqG37mKw0
まあ、そういうことなんだろうな。

佐々木は一体、何がしたいんだ・・・

1829名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:13:11 ID:6/1u0YhY0
しかしアイスなんて1日で10個もさばけないんじゃないだろうか
いかにアイスに賞味期限がないとは言え、何ヶ月も前のアイスなんか食う気しないわなあ

1830名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:17:35 ID:6FgbyFgAO
みんな〜
アイスはシャトレーゼで買って帰ろう
安くてうまいよぉ
ケーキやシュウクリームもあるよぅ

1831名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:19:08 ID:rasZxnko0
正直アイスを頼むなら豚追加します

1832名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:29:24 ID:rOaUsphE0
最近は空席も目立つことだし
カウンターでゆったりたっぷりのんびり食えばいいんじゃね

1833名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:38:19 ID:vZHjldN20
カップル待ち席を廃止してアイス食う席にすればいいんじゃね

1834名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:48:20 ID:ZhtEa8pY0
佐々木の常識は世間の非常識なんて言われないように!!
相模大野店を応援しているから言うけど、これ以上度が過ぎると
もうだれにも相手にされなくなるぞ。

1835名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:12:13 ID:Tqd3y99c0
さっき食ってきた。
本日も待ちなしで直に着席。

移転後3回目で一番美味いスープだった。
大満足です。

1836名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:30:21 ID:89tr.cmI0
>本日も待ちなしで直に着席。

スモジがその時間に並ばないなんてウソだろ?

1837名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:31:33 ID:WOiZCaAI0
なんだかこの店面倒くさくなっちゃったよ
これからも行くけど以前より行く回数減った

1838名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:41:27 ID:89tr.cmI0
炙り豚をやらないあたりで、不信感が出てきた・・・

1839名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:42:40 ID:cYri57vE0
スモウ二郎の店主はバイクに乗って
伝説のスモウライダー(力道山)になってほしい

1840名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:42:56 ID:eOQhKjzMO
待ちは店内のみ。
空いてたよ。

つけ麺って麺だけですか?
って聞いてる学生がいた。

1841名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:46:10 ID:cYri57vE0
アイスの罠ワロタwwwwwwwww
一応ラーメン待ってる間には食えるんだろ?
富士丸のビールみたいで難しいなwwwwwww

1842名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:53:35 ID:89tr.cmI0
>待ちは店内のみ。

そんなに空いてるの!いつも週末行くけど、今度は平日夜に行ってみるかな?

1843名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:00:13 ID:rOaUsphE0
ざまあねえな褌担ぎよ
混雑は新装開店のときだけで、あとは閑古鳥かよ

1844名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:00:59 ID:JumTOoSQ0
スモジの店内って佐々木がトラップを張り巡らしてるんじゃねw?
しかも、他のサービス業からしたらバカバカしいほどのトラップなw
普通の店なら他の客が並んでようが、今いる客を大切にするだろ?
そんな10分もかけて食うわけじゃないんだし・・・
サービス業向いてないんじゃね?佐々木ってw

1845名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:06:27 ID:89tr.cmI0
スープ少な過ぎが影響してるのか?>閑古鳥

1846名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:12:48 ID:llXXos3MO
そろそろ田舎はこんなもんだろ

1847名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:14:28 ID:R2Drdyc2O
確かに並んでる人がいるのに食後に席でアイスってのもなんだけど、ものの言い方ってあるよなー。
そんなんだったらアイスなんか店内に置くなよな。
二郎の看板しょってんだから、ちんどん屋みたいなつまらん装飾品でマスターベーションしないでくれよ。
正直店主に愛嬌ないから全然笑えんわ。
と言いつつお茶漬け食いに行く俺。
でも近くに同等の店出来たらもう行かん。

1848名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:15:10 ID:6FgbyFgAO
相模原は田舎じゃないよぉ(^O^)

1849名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:15:25 ID:JumTOoSQ0
>そろそろ田舎はこんなもんだろ
そもそも・・・なw
めじろ台はもっと田舎だぜ

1850名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:17:52 ID:JumTOoSQ0
スープの寸胴の周囲についてる粕を削って、寸胴にinしてるのを良く見るんだが・・・
あれって汚くはないの?
そもそも削ってるヘラも汚そうなんだが・・・

1851名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:41:44 ID:rOaUsphE0
雑菌が繁殖しているよ
でもあの粕こそが、えもいわれぬ二郎味のスパイス
家二郎では決して味わえない禁断のマジックスパイス

1852名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:46:15 ID:eOQhKjzMO
和っカレーについてレポ

別皿になったのは既報通り。
助手が皿にカレー、魚粉、液体の
順で盛ってたよ。

店主がやらない分、豪快さに
欠けるがね

1853名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:53:29 ID:qZNXaLLE0
得意げに指摘しなくても時間経過のこと言ってるならそろそろでもいいんじゃないかな
物珍しさの一見や店舗めぐりの遠方二郎ファンがはけて田舎本来の客数になってきたと。
まあ>>1846の真意は図りかねるが。

1854名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:12:21 ID:CpW8TZaUO
初めて行くんだけど、何食ったらいい?

和っかれーってなんなの?

1855名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:13:47 ID:6FgbyFgAO
あう〜
暑くてたまらないね
体力つけるためにこまちからさんが作った大ラーメン野菜温玉食べに行こう
疲れがふきとぶよ!

1856名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:17:10 ID:TmPZBbtE0
>>1854
マジレスすると来なくていいよ

1857名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:18:39 ID:cYri57vE0
小でしょ
小以外で撃沈したら顔覚えられる

1858名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:23:42 ID:6FgbyFgAO
大の青丼は食べやすいからお勧め
大のほうが小より野菜多くていいよ

1859名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:43:03 ID:JFlrjOW6O
>>1850
二郎に衛星観念を語るのがナンセンスだよ
あのヘラを置いてる場所も考えてみなよ
つかスモジは金触った手は洗ってるしまだ清潔なほうだと思う

1860名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:44:37 ID:SPaMKMvw0
>>1854
大豚

1861名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:55:51 ID:CpW8TZaUO
1856

以外の人ありがとう

でも

和っカレーって何?

1862名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:57:24 ID:JumTOoSQ0
>>1859
なるほど
でも、新助手の男って手洗ってないだろw
親方にトイレ行ったら手を洗えって注意されてたwww

1863名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:08:19 ID:JFlrjOW6O
>>1862
たまには洗わない事もあるでしょ
これから習慣付けてけばよくね?
筋肉助手だって忙しい時は両替してそのまま麺締めたりしてたし
まあ俺は気付いてもあんま気にしないからいいんだけど

1864名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:10:43 ID:o0C0r2gc0
気にしろよ…

1865名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:13:44 ID:JFlrjOW6O
二郎でそんなこと気にしてちゃ三田なんかとんでもないことになるよ

1866名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:24:05 ID:6FgbyFgAO
スモジは清潔感ある方だと思うよ
こまちからさんは潔癖な人やから

1867名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:26:41 ID:mKmvvNhs0
三田は、ギリギリまでスープを煮詰めてから、一気に水ドバーするのがいただけない。
水投入直後はメチャ薄いし、同じ日でも時間によるブレが激しすぎる。
スモジみたいに、こま目に水やブタ入れてれば同じ日でもブレが少ないのにね。
俺も衛星的なことは気にしないけど、ブレが激しいのは嫌だな。

1868名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:32:38 ID:fTPOfR9.0
ラーメン後のアイス試した奴GJJJJJJJJJJJ
ある意味伝説

1869名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:07:54 ID:FcGnZzpE0
ササキングは今世の中が不景気だってことを知らないんじゃないかな???
切実に感じてるのならニーズの少なくないカタメの客を切り捨てるようなことは
しないと思うが?週一ぐらいでカタメの日を作ればいいのに・・・
この不景気のさなか技量不足で出来ませんなんてのが通用するほど世の中あまくないゼ。


ねえ ササキング聞いてる?????

1870名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:26:44 ID:FcGnZzpE0
でもひとつだけ解ります。
今のスモジがササキングのネバーランドなんですね。

1871名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:32:55 ID:WzHVeWSI0
親方がまるで一人相撲取ってるみたいな書き方するなよ!失礼ではないか!

1872名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:38:41 ID:FcGnZzpE0
>1871
上手い!!!!!

1873名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 02:10:18 ID:dL4aptCo0
佐々木も、あんだけ小言書くのならもう少し客に対してやさしくなってもいいのにな。
小言の紙が増えるごとに、対応が悪くなって値段も上がるとかどんだけだよ。

でも、すこし空いたところで反省してくれないんだろうなぁ。
どうせ顔と名前なんか結びつかないし、実名でこのスレ印刷して送ろうかな?
まぁ、破り捨てられるか、葉書ペラ一で出入り禁止を宣告されるのが関の山だろうけど。

1874名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 02:22:40 ID:IcWTZdwg0
店主が傲慢なのは別に良いよ。
それよりもスープをちゃんと作ってくれ。
移転してから基本的にしょっぱすぎる。
反面、今日と7月最初の一日だけはスープが薄すぎた。
移転後常にしょっぱいかたまに薄いかで、丁度良い具合のスープが出されたことないんだけど。
スープ量少ないのはもういいから、普通の濃さのスープを作って欲しい。

1875名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 03:12:57 ID:s8NYPTmM0
誰かラーメン食わずにアイスだけ食ってみてくれ

1876名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 04:06:21 ID:tazROSSs0
大体ここのラーメンとアイスって食べ合わせ良くないだろ…

今度から割高なアイスだけど店内で食べるのは禁止、とか張り紙されるんだろうか

1877名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 04:06:32 ID:ivfIYpiw0
せめて和っカレーとアイスにてやれよ

1878名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 04:09:21 ID:ivfIYpiw0
土曜日に復活したお茶漬け〜を食おうと計画中。
そこで質問なんですが、新人助手って麺締め甘いの?
オバちゃん助手の方が安定してる?
アドバイスお願いします。

1879名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 04:56:36 ID:UKIlYIoAO
>>1878
聞いてどうするの?
麺上げはオバちゃんでお願いします
とでも言うの?

1880名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 07:25:53 ID:gCPVWHbUO
お客が少なくなったのは、単に暑いからだろ。この炎天下に並ぶのは、さしもの俺も気がひける。熱中症になっちゃう。

1881名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 07:26:23 ID:hRlQB3uUO
昨日、「つけ麺って麺だけですか?」
って質問してる学生らしき客がいた。
店主、助手ともに質問の意図が
伝わらなかったようで、「麺だけって
ことはないけど、うちのラーメン食べた
ことある?」と聞き返される始末。さらに
「麺は何グラムですか?」と聞いたら、
「外の注意書きよく読んで」と言われ、
そのまま外へ出たまま帰っちゃったよ。

多分、つけ麺の食券が150円と安かった
ので、これは麺だけとか替え玉かなんか
だろうと推測しての行為だったのだろう
けど。前に和っカレーの食券だけ買って
た客もいたしな。

客の列側に助手が二人もいるんだから
対処できそうなもんだけどな。

1882名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 07:47:41 ID:hHOzYbS.O
面倒臭いお店ですいません。
予習してから来店ねがいまつ。

1883名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 08:22:20 ID:vJsAI5WIO
客が敬語で店主がタメ口wwwwww

1884名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 08:38:13 ID:bAFOu/lw0
>>1881
それってただの池沼じゃん
そりゃ仕方ねーわ、何言われても

1885名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 08:40:37 ID:WzHVeWSI0
>>1884
麺を冷やすだけで150円は高過ぎだろ!

1886名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:10:08 ID:Lfn6/DW6O
あう〜とか言ってる奴はいつアク禁になるの?不愉快なんだけど。

1887名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:29:35 ID:6Iml8uRsO
ガラガラ予報発令

1888名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:40:59 ID:Fj3AazCE0
大野菜温玉とかここで連呼して、店主に自分をアピールする寸法か?アホクサ

1889名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:50:09 ID:yQt9K8M60
しかしお前ら、衛星衛星って・・・次元衛星砲でも撃つ気か

1890名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:52:39 ID:bAFOu/lw0
>>1885
そういうこと言ってんじゃねーだろ、バカだなお前

1891名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:00:15 ID:4o.8GMAs0
おばちゃんじゃぁないよ・・・、くどうさんだよ。
別ネタだけど、冷蔵庫の所に沢山くっつけてるタイマーって何に使ってるか知ってる?
メンの茹で加減には使ってないみたいだけど・・。

1892名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:01:29 ID:UEi6zyRQ0
この店って二郎のことですか?
これくらい聞き返してもいい。
三田の本店ならありますけどこことは違うのですか?
とこれくらい切り返してもいい。
本店で出来るのに支店で出来ないってどういうことですか?
ホントはこれくらい言っちゃってもいい。
二郎グループの内輪の決め事なんて客には関係ないんだから。

この店は結末はもうみえている。
自分が人を裁いたようにいずれは自分が裁かれる時が来る。

1893名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:36:03 ID:u8dKxD7M0
カレー別はいいな
あれ濃すぎる時あるのよね

1894名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:46:05 ID:f7kqHLNE0
お茶漬けってどういうもんですか?

みなさんの話を読んでるど店で聞けないっす
ってそんな飲食店最悪だなぁ
でも行ってしまうのが二郎の魅力!
やなやつはいかなきゃいい

衛星を気にする方は是非登戸はすみへ行ってみてくだされ

1895名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 10:53:00 ID:u8dKxD7M0
>>1894
お前のその低スペックパソコンでもググるくらいはできるだろ?

1896名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:04:07 ID:UEi6zyRQ0
やなやつはいかなきゃいい=閉店

そろそろ冗談じゃなくなっている。

1897名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:14:55 ID:.9XMVvYs0
飲食店にしろ、芸人にしろ、手を抜き
はじめたら人気はガタ落ちになります・・・

惰性で来てたのも、そのうち来なくなるよ。

1898名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:42:20 ID:65J/GjdY0
むしろ俺はまだ行ってる人たちがいるのに驚く

1899名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:51:50 ID:LFR2GwwoO
「うちのラーメン食べたことある?」

って考えてみれば「知ってるのが当たり前」みたいな感じで客をスゲーバカにしてるな

1900名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:53:23 ID:M3HbaTXI0
移転を機についに客が行動を起こし始めたか。
「イヤなら来なきゃいい」客が本当に来なくなった。

1901名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:56:26 ID:u8dKxD7M0
俺らとしては空いてる方がいいので、つぶれない程度にがんばってください。

1902名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:57:18 ID:fKbE3/A60
ヒント:学生の夏休み

ここに書いてる人たちは
グダグダ言いながらも結局通ってる客でしょ?

1903名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:58:43 ID:.9XMVvYs0
自分の身に直接フリかかってこなくても、
文句を言ってるのを食ってる時に聞かされるのは大変不快です

1904名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:06:07 ID:vJsAI5WIO
世間知らずの甘ちゃんなんだよな
あの岩

1905名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:08:27 ID:I73/z1NY0
俺様ルールを作りすぎて二郎の魅力は確実に落ちてるからな。

1906名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:10:30 ID:yWDI6ZZQ0
肝心の味が落ちちゃったら、救いようがありません!

1907名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:17:13 ID:UEi6zyRQ0
>>1903
そう同感
何度もある。不明な点は何でも店員に聞いていいとなっていたはず。
なのに、そういう質問をした客に対して
あからさまにバカにしたというかしらけた態度をとるでしょ、ここの店主は。
人事でもそういう光景をみていると食欲失せるんだよね。
俺はやっぱりそれをエンターテイメントとはどうしても思えない。
こちらとしてもやっぱり一生懸命汗水たらして働いたお金で食べに行っている。
金額はそこでは問題じゃない。矜持の問題。
嫌なら来るな。大いに結構。行かないし、もう行っていない。
おいしいと思ったならまた来てくださいとあったけれど
おいしくないと思っても通っていた自分に腹が立つよ。
失敗した。

1908名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:41:47 ID:tazROSSs0
まあまあ臨時休業なくなっただけでもええやん

1909名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:50:08 ID:.mlRWjR6O
かつては、二郎さえやれれば生涯安泰なんて思えるくらいの勢いが二郎にはあったけど、必ずしもそうも言えないのかなぁ、と最近では思う。スモジの客数減少の原因は店主の姿勢だけではなくて、ユーザーの飽きという要素も多分に含まれているように思えてならない。

1910名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:11:50 ID:dL4aptCo0
>>1907みたいに初心者を馬鹿に仕切った態度で初めての客を寄せ付けず、
さらには常連も不快にさせるとかもう客が増える要素無いだろ。

やっぱ、客を人と思ってないからあんな態度取るんだろうし。
なんであんな偉そうになれるんだろう?とか思うわー。

1911名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:16:16 ID:.nH2QvKc0
冗談抜きで、身体が大人なだけで頭脳は子供なんだろ。

>>1907
客を完全に見下してるよな。

1912名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:17:06 ID:UEi6zyRQ0
インスパイアが増えているからそれなりに客が分散しはじめているのだと思う。

1913名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:24:08 ID:.v4/SiEoO
ササヤンは不器用なだけ。つーかさ文句は直接言えよ。
怖いから直接言えないだけなチキン野郎。

お前逹の方がクソ野郎。

1914名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:29:53 ID:dL4aptCo0
人を不快にさせまくってる奴が一番駄目だろw
恐いからじゃなくて、わざわざ足運んで不快な思いしたくないだけだよw

1915名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:30:00 ID:6Iml8uRsO
人妻さんのくたびれた感じが堪らねぇ
惚れてしもうた
店主の奥さんかと思ってたけど違うみたいだな
でも間違いなく近いうちにデカイ失敗しそうな予感…頑張れ人妻さん!!

1916名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:30:06 ID:UEi6zyRQ0
>>1913
個人的な付き合いあるのか?

本当はお前みたいな発想がスモジを根元からダメにしている。
褒め殺しみたいなもんだ。

1917名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:50:59 ID:sZcHLIGw0
たぶん知り合いなんじゃないかな
そうじゃなきゃ酷い接客態度を明らかに擁護する理由って全くないよね
さすがに頭の悪い奴でもこの状況を客観視くらいできるだろうし

でなきゃ「おれが二郎を守ってる」的なアレ・・・w
まあ夏だしねw

1918名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:52:56 ID:HbVn6MFY0
移転してから臨休減ったな〜

1919名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:00:12 ID:EUoQgzD60
実際不満をその場でブチマケだしたら収拾つかなくなるよな

1920名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:10:34 ID:Cv6B49v2O
何か荒れてますね。自分も3ヶ月振りに行っていつも通り「ニンニク、野菜お願いします」って言ったら「ニンニク、野菜。だけでいいから」って注意された。
こういうコミュニケーションもいらないんですね。
なんだかしばらくは行かずに様子みようかな。

1921名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:17:57 ID:hWhKzCyc0
佐々木ってホント、精神的に余裕が無いんだろうな。

1922名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:18:07 ID:PM1h3eTE0
なんかそれで怒るのはおかしい

俺どの店でも「○○お願いします。」って言ってるけど嫌な顔されたこと無いぞ

1923名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:23:53 ID:DrRdI1yA0
>>1920
マジかよ
俺もいつも「○○でお願いします」って言ってるけど
注意されたことないけど

1924名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:32:00 ID:746hwShc0
要は、佐々木の機嫌が悪かったんだろ。

スモジは、佐々木の機嫌次第では
他の二郎じゃ起こらないようなことが何でも起こる。

「ヤサイ少なめ」でもやし一切れとか、「お願いします」で怒るとか。

佐々木は、人智を超えた気分屋だってことを念頭に置かないとな。
悪い意味で規格外。

1925名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:37:22 ID:DoSHB1.c0
自分もプレオープンに行って違和感を感じ、正式オープン後に行って
違和感がはっきりと不満や落胆に変わった。

ここの掲示板を見る頻度も減ったし、今はスモジに並ぶ価値がないと感じている。
どことは言わないがインスパイアの方に鞍替えした。

今はまだ以前のようになればと期待してここを見ているが、このまま汁なし状態、ツナ豚が続くのであれば行かないだろうな。

いつか「欲かくと恥かくよ」の意味に店主が気づくことを祈っています。

1926名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:37:59 ID:Cv6B49v2O
そうですね、多分機嫌悪かったんですね。
次回行く機会があればまた○○お願いしますはつけるつもりです。
人として当たり前のことですから。

1927名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:40:48 ID:sZcHLIGw0
ま、こんな状況でも擁護するやつはいるんだろうな・・・
「いやならくるな」
「直接いえ」

(笑)

1928名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:00:20 ID:NXGWaAXk0
折角、ブログ立ち上げたんだから、
コメント付けられるようにすりゃ良いのにな。

あれじゃ、今までのメルマガに写真が付いただけだ。


それとも、コメント不可なのは客の意見は聞く耳持たないって意思表示なのか。

1929名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:03:07 ID:fr9mmjVs0
聞く耳持つ人があんな営業するはずないわなw

1930名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:03:37 ID:UEi6zyRQ0
常連というものを捨ててラーメンだけで勝負しようと思っているのかね。
たぶんそうだろうと思う。
しかし、この店は麺を細めんにシフトし出した頃からもうすでに
内容に妥協がはじまっている。
その前を知っている人にとっては今のスモジにはもう耐えられないはずだ。

お願いしますに小言かよ…。言われた方はただただびっくりだよね。
捨て身の商法。お手並み拝見だよ。

1931名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:09:21 ID:dcndn.hs0
あの過剰な注意書きと意地悪な出口の板、そして佐々木の接客によって
信者の目もさめつつあるな。
もう好意的に解釈する余地が全然ないし擁護してやれないよ。

1932名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:31:19 ID:UEi6zyRQ0
じきに隣の駐輪場スペースに行列を押し込めるつもりなんじゃないかね。
なんとなくそんな気がするんだよね。

1933スクーター二郎:2009/07/16(木) 15:40:39 ID:JerMG9VI0
冷房の前に座ると麺が冷めるの早いよね〜
イ〜ヒッヒ〜

1934スクーター二郎:2009/07/16(木) 15:45:28 ID:JerMG9VI0
あう〜
とか言ってるやつ正気かよ?
むかつくわ
イ〜ヒッヒ〜

1935名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:58:52 ID:EUoQgzD60
二郎って比較的特殊なシステムの店だからな
客を仕切りやすいからって親方気取りか・・・
ササ公のダメな部分が増長されてく一方だわ
チャンコ屋でもやってりゃまだ良かったのにw

1936名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:18:12 ID:pQ/SVwQMO
じゃあ今日の夜行っても空いてるんだね!並ばないで食べられるなんてラッキー!

1937名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:30:31 ID:lgzlanJM0
UEi6zyRQ0 は随分とまたしつこいなw

1938名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:46:27 ID:AT7jySbsO
2ちゃんねる ラーメン板より。

今日は湯切りがスゲー杜撰だった。
スープの量も明らかに少ないし、嫌な日に当たっちまったorz
でもニンニク増しコールしたおじさんに対して乗っけたニンニクをわざわざ指で摘んで減らしてたのにはワラタ


真偽不明。

1939名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:48:21 ID:yQt9K8M60
>>1938
> でもニンニク増しコールしたおじさんに対して乗っけたニンニクをわざわざ指で摘んで減らしてたのにはワラタ
佐々木なら、実際にやっていても不思議ではないな

1940名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 16:49:03 ID:6Iml8uRsO
ごちそうさん
その一言が
励みです
春光

1941名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:06:18 ID:rj/JlZFo0
冷蔵庫にしまってあるタッパーから
自分の手元にあるドンブリに
ニンニクを移すときは、レンゲを使うのに
トッピングするときに素手でやってたら
意味ないと思う

1942名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:23:07 ID:aKP/UV3k0
怒られない様がんばってたお客が、

逆に怒り出した感じなんですかね?

1943名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:24:01 ID:u8dKxD7M0
まあ、それでもごく一部にしかすぎないだろうけどな。

1944名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:26:51 ID:aKP/UV3k0
でも、言ってもらえるだけ、

まだマシなんじゃないのかな?

1945名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:35:15 ID:PYfm9sr60
怒られないように客は頑張ってるのに、
肝心の佐々木が頑張ってないからダメなんだろ

1946名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:36:11 ID:jYv9uPVg0
多分だけど、ここの店主氏は関取の時に鼓膜とか何度もやっちゃってて
耳が相当悪いんだと思う、前の店舗の時に目の前の席で「野菜とにんにく少し」
と結構大きめな声で言ったんだが「ん?野菜と何?」とか言われたから「あれ?」と思った
だから「お願いします」って言葉も何か違うものに聞こえちゃうから、出来るだけ
言わないで欲しいのかも?まあ推測だけどね、そうじゃないのならフォローできましぇん。

1947名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:37:14 ID:u8dKxD7M0
頑張ってる、なんてのは客観的なモンだからなあ・・・。
いくらそいつが「俺は頑張ってる!」なんて言ったって他人が「いや、全然じゃね」っつったらオシマイ。

1948名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:37:34 ID:wi/zeMZk0
>>1940
ツボにはまったわ
絶対に言わねーからww

1949名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:39:25 ID:u8dKxD7M0
>>1946
店主自身の声が別段大きいというわけでもないし、助手とのやり取りを見ても
特に耳が遠いという感じは受けないよ。

1950名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:39:38 ID:MtUv31f60
>>1947
じゃあ、客が頑張ってるかどうかは別にして・・・

「佐々木は全然頑張ってない」

これでOKってわけだ。

1951名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 17:59:46 ID:aKP/UV3k0
>>1950
ラーメンに限らず、スモウも頑張ってれば幕内だったはず。

1952名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:22:43 ID:jgmDgGd2O
新店舗が駅から離れたことにより、皆の心も次第にスモジから離れて行くのさ
スモジへの道のりは謂わば心の距離
遠くからスモジと接することで、ササキの魔術から皆目を覚ますことが出来たんだよ
ここでやる以上、ササキは前店舗以上の頑張りを見せなきゃいけないはずなのにね
氷河期は近いよ

ササキマシマシ!

1953名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:29:41 ID:aKP/UV3k0
「ややこしい店です」じゃなくて、

はっきりと「理不尽なコトでキレます」

にすれば問題ないと思います。

1954名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:41:26 ID:gCPVWHbUO
あんたらはそれでもスモジファンか?くだらんことばかり言って。まるでクレーマーだよ。ラーメン屋に何を望んでるんだ?お客様いらっしゃいませって言ってもらいたいのかい?

1955名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:53:18 ID:bAFOu/lw0
豚には人間の気持ちが分からんのよ、消えろ

1956名無しの二郎好き:2009/07/16(木) 18:57:47 ID:hYMwvUhs0
言ってもらいたいですよ!そりゃぁ〜
三田でも午前中、席空いて座るときオヤッサンに「いらっしゃいませぇ〜」って言われたらなんか得した気分になりますよ!

1957名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 18:59:35 ID:5di2/iOU0
>>1954
お前ササキだろ
ほら、マシマシ!

1958名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 19:11:47 ID:J3yAFBTkO
下のほうから書き込みを見たんだけど、2人か3人くらいの人で何回も文句とか中傷書いてるように見えるんだけど。

1959名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 19:23:35 ID:bOxawpboO
今日は野猿を彷彿とさせる厚切りのフワトロ正解豚でした。
スープ麺ともに仕上がりは良く小豚にして正解でした。
佐々木氏は変なコールにも丁寧に応対しており体調は良さそうでした。
しかし行列は短く旧店時代から通うわたしは少し不安でした。
味は県内二郎の中で1番だと思いますが…。

1960名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 19:24:01 ID:5di2/iOU0
>>1958
ササキは一人で、大多数の客に文句や悪態ついてるけどな。

1961名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:17:29 ID:9HaXlSa60
自分が一見だとして、あの店頭の注意書き見たら絶対にたじろぐ。
ってか「なんかめんどくさそうだからやめとこう、、、」ってなる。小心なだけかもしれんが。
新規の客がつかない&常連も徐々に離れていく。この先やばいかも。
客足鈍ったとはいえ潰れることはないと思うが、少しは考えを改めるきっかけになってほしい。
客が減ったのは暑さの影響も多分にあるとは思うけど。

1962名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:34:21 ID:gCWLUN8YO
>>1959
≫変なコールにも丁寧に応対
マジですか!?どんなコールだったんですか?

1963名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:46:14 ID:fGMXtgkk0
ここはアフィで稼いでるから問題ないw
にしても悪態つきすぎの店だ。ここより酷い店は二郎にはないな。
って。。またササキに監視されてるわ ここw

1964名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:59:25 ID:vJsAI5WIO
二郎の集客力を全て自分の力だと勘違いしてそうだな

1965名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:19:17 ID:mkqZAp1w0
二郎という他人のフンドシで相撲取ってる感じだ。

1966名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:36:16 ID:6vtrvKwkO
裸の王樣ササキング。
自分のいたらない所を他人に要求し強制するなんざおわってるわな。
病気か?

1967名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:43:57 ID:ivfIYpiw0
>佐々木氏は変なコールにも丁寧に応対しており体調は良さそうでした。
通常のサービス業だと考えられんなw なにこの上から目線ww
佐々木の気分のブレも二郎の醍醐味だっていうの?

1968名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:46:32 ID:ivfIYpiw0
>アフィで稼いでるから問題ないw
メルマガとブログのアフィってそんなに儲かるのか?
じゃぁ。ニンニク板の管理人はどんだけ儲けてるんだよw

1969名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:46:55 ID:gCPVWHbUO
いじわるな人たちだな。そうじゃなかったら病んでるんだ、あんたたち。よくそういうこと、しゃあしゃあと言えるものだ。匿名だから自分は安全だしな、個人攻撃もし放題だよな、卑怯者。

1970名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:48:49 ID:vIDtHaQcO
Posted by 国産
email:
URL :
IP :210.153.84.6

アナタは中卒か外人ですか?

1971名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:51:28 ID:ivfIYpiw0
>人妻さんのくたびれた感じが堪らねぇ
深夜のぶつかり稽古でリアルに疲れてるんだろうよw
だが、俺も人妻助手は嫌いじゃないぜ!
まぁ、俺は水切りの名手・筋肉助手一筋だったけどな

1972名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:56:02 ID:xoyUAv.c0
なんだかんだ言って、みんなスモジ愛しちゃってるねぇ

1973名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 21:58:06 ID:vJsAI5WIO
>>1969
自業自得というやつだ
ひとつ勉強になったな

1974名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:28:02 ID:VBK5FYB2O
今日初めて食べたが…。
辛ぇ〜よ。トゲトゲしい辛さだ。ひばりの辛さと違う。

1975名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:29:32 ID:6Iml8uRsO
>>1971
同志が居たか!!
嬉しいなぁ今夜は旨い酒が飲めそうだ
しかも俺も以前は筋肉助手一本だった
あなたとは気が合いそうだ末長くよろしく
ちなみに人妻さんは麺の締めが全然足りないから要注意してくれ
技量不足だw

1976名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:33:41 ID:cGAzLcUM0
インスパイア系との入れ替えの機会を作ってはどうだろうか。
三田本店にアンケート用紙を設置し、そこで食べたものが
入れ替えが妥当な直系店とインスパイア系店を用紙に記入する。
選ばれたインスパイア系は希望すれば二郎グループに晴れて加入できる。
逆の不名誉な直系店は、屋号を返上して一から出直し。
二郎全体の活性化につながると思うが。

1977名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:42:09 ID:gCPVWHbUO
Jリーグじゃないんだ。訳のわからないこと言うな。

1978名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:49:22 ID:0wk5tZBA0
これもまた二郎、色々合っていいじゃぁないっすか!
あっ、回し者ではないですよw
殺伐さの中では、今現在一二を争う。えーと他には、目黒とか小杉とか
・・・・、これ以上思い浮かばないや草

1979名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 22:57:52 ID:xoyUAv.c0
氷入りの水が欲しいところだよな。
三田よりはマシだけど。

1980名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:03:35 ID:9HaXlSa60
さすがのスモジも辰屋の殺伐さには敵わない。
まぁ二郎じゃないけど。

1981名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:09:13 ID:LFR2GwwoO
辰屋の店長は普通に常連さんとかと野球の話してたりしてる。
ここほどじゃない

1982名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:19:03 ID:umN.qen.0
AMラジオ流れていた旧店が恋しいな。

1983名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:46:06 ID:DNiDd5QUO
今日前から気になってたので行こうと思ったけどややこしい店と書いてあったのでやめました。

1984名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:46:18 ID:E3FXOOe20
今日、200円のお茶づけの札だけを出した客に
「さすがに200円だけでは出せないだろ!」て
言われてたが、考え方によると一見で
「お茶漬け」のつもりで買ったのだったのなら
十分にありえるわなと思った。
「和っカレー」もそう。

ややこしい店以前に、説明不足な店。

1985名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:52:16 ID:xM09XhUo0
椅子をもう10cmほど低いのに変えてくれ
食いづらい

1986名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 23:55:48 ID:dL4aptCo0
>>1969
じゃあ、実名で封書送ろうか?
聞いてるとどんどん状況は悪化してるだけみたいだし、
もういい加減三行半送った方がいいのではないかと思ってきてる。

1987名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:02:35 ID:mLYHaAiA0
他人に厳しくなんかするから、自分にも厳しく返ってくる。

1988名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:04:43 ID:.FTo/g9U0
>>1986
是非頼む
・味薄め
・スープ多め
で宜しく

1989名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:05:57 ID:NFcydilIO
うーん、なんで普通に食べて満足して帰る人と、いろいろ不満ありで帰る人に分かれちゃうんですかね。

1990名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:07:08 ID:mLYHaAiA0
>>1986
是非頼む
・出口の板の撤去
・アイス邪魔
で宜しく

1991名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:15:56 ID:yK.SsB5cO
あう〜大豚ニンニクくいたいあう〜

1992名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:17:25 ID:.w7Ja10Q0
ささやん今日もごちそうさま☆
小ブタ美味しかったです

1993名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:22:27 ID:p2yVdRcc0
>>1989
俺は特に不満はないな
移転直後はしょっぱかったが一昨日行った時は丁度良かったわ
スープ少ないのは、ほとんど飲まない自分にとっては影響ないし
接客でも運が良いのか今まで不快な思いをしたことはない

1994名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:25:47 ID:UXGc3.8g0
客に恥をかかせて平然としているところが気に入らない。
そういう光景が普通になってしまったな。

1995名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:31:32 ID:1btEdhPQ0
なんか、凄いスレが伸びていると思ったら・・・
8割が苦情って・・・
良くも悪くも話題の店ですね

1996名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:31:57 ID:UXGc3.8g0
好みはあるからね
今のスモジでまったく問題がない人もいて当然。
ただ、傾向として言えることは
旧店舗時代に比べて並びはかなり減ったということ。
そしてこの状況を自業自得だと理解する客が日に日に増えているということ。
ともあれ、今のスモジが好きな人にとってもこの傾向はマイナスじゃないでしょ。
並ばずに食べられる。

1997名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:36:31 ID:mLYHaAiA0
今までの人気はバブルみたいなもんだね!
それか洗脳から目覚めたか?

店主が他の店行けみたいな感じ(?)だから、
別に問題ないんでしょうけど。

1998名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:41:35 ID:EEXhyOI.O
ここの店主の足りない所は以前のアンケートでも解るように
あなたにとって普通とはなんですか?
A,にんにくを入れる普通
B,にんにくを入れない普通で終わらせる所だな
本来なら
C,にんにくを入れようが入れまいが店側がこれがウチの普通のラーメンと思うもの
このCをあえて暗黙の了解の如く聞かない、解っていて当然のように考えてる所だな

1999名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:42:01 ID:A01CyR0A0
>>1928
コメント付けたら速攻で荒れるだろうなw

2000名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:42:25 ID:1YskIb1A0
2000

2001名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:43:00 ID:mLYHaAiA0
>>1998
あのシール貼ってるヤツ、なんか陰険に思えた・・・

2002名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:43:34 ID:B95UA1gA0
2001年スモジの旅

2003名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:45:40 ID:B95UA1gA0
打ち上げ失敗

2004名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:53:13 ID:Z6MT0dNE0
意外と1969はパソコン慣れしてないスモジのおばちゃんだったりして・・・

2005名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:56:00 ID:OT.Ld/m.0
今日19時ごろいったけど
出口の板にひっかかって派手に転んでるやついてワロタ

あとニンニク無しっていったヒッピー風のおっさんに
店主が手をダンボ耳みたいな仕草で聞き返してたわ
あからさますなぁ

てかここでも「親方」って呼ぶ人いなくなったねw

2006名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:56:06 ID:tGij7RxM0
《問3》
当店は、少し
ややこしいお店です。
よろしいですか?

a. はい
b. いいえ
c. どちらでも良い

2007名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:00:20 ID:tGij7RxM0
http://makopi.sakura.ne.jp/images/0906/09062707-s.jpg
廃人日記氏の画像なんだが、ヤサイコールしないとこんなに少ないの?
こんなの二郎じゃないじゃんw

2008名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:02:56 ID:UXGc3.8g0
批判してくれる人がいるうちが華。

b

2009名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:09:01 ID:Z6MT0dNE0
カタメヤダー マシマシヤダー とか言ってる人間を

普通「親方」とは呼ばない・・・・・・・・・・・・

2010名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:10:10 ID:vD4lVXwg0
器が小さな巨人です。

2011名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:12:08 ID:Qd1iD2eM0
食べるのが遅いんです。
自分のロットを配ってもらって食べはじめて、
次のロットが配り終わって、
その次のロットを配り終わって更に五分くらいしないと食べ終わらないんですが…、
ささやんはやっぱりうざがってますかね?

2012名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:19:27 ID:O5lXpP8A0
>>2011
20分位かかるってことかな。小なら非常に遅い。
大でもちょっと遅いかな。
でも美味しそうに食べてるならちょっと遅くたって
作り手としては大きな喜び感じてもおかしくないけど。
普通の店主ならね。

2013名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:26:09 ID:2ysTZCM20
嫌われてるのは俺だけじゃなかったんだ!
ということで通うことにしたwwwwwwwwwww
ようするにテレビに映ってるときの佐野なんだね

2014名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:29:45 ID:tGij7RxM0
>>2011
佐々木「他のお客さん待ってるからな」

2015名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 02:01:53 ID:Z6MT0dNE0
>>2011
何故そこまで卑屈????

2016名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 02:30:37 ID:Z6MT0dNE0
そろそろ「固め解禁」のメールが来そうな気がする。
でもね。もう遅いんや。
だって軟派ですら愛想尽かし始めてんだもん・・・・

2017名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 03:06:17 ID:tGij7RxM0
佐野といえばガチンコでの神輿の人w
椅子に座った状態で神輿のようにスタッフに担がれて退場・・・

2018名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 03:27:52 ID:unjbNnbE0
それはテレビの演出だからwwww
何か言われないだけマシだってことで通うわ
ここ通ってるだけでネタが尽きない

2019名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 03:30:18 ID:unjbNnbE0
何か曲がったことやるとかわいがりでぶっ殺される業界にいた人だしね
大は食う稽古に近い経験
やっぱ二郎はテーマパークだよ

2020名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 07:35:28 ID:OXhKkHBA0
この店は野菜マシマシは通用しますか?

2021名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 07:53:28 ID:7TQaU1mgO
うちのラーメン食べたことある?

2022名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 08:28:18 ID:3P8EwJeQ0
ササやんていらっしゃいませとか言うの?
昨日小声で言ってて超驚いたんですけど。

席を勝手に移動し注意された客
全マシオーダーにで全マシ?と聞かれ返すササやん
カップル客で何かしらの事情で無理やり同席の形になり
今回だけだからな、次回はしないよ
おいしかったらまた来てなと言うササやん
出口の板に足取られた客

昨日のスモジ

2023名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 08:51:29 ID:UXGc3.8g0
>おいしかったらまた来てな

これなんだよね。ここが肝。
この店に来てくれている人=おいしいと思ってくれている人
この認識が思い上がりを招いている。

2024名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 09:11:45 ID:xl/xhKDM0
普通がそのままか?ニンニク入れる普通?
発想も、まして張り紙なんてキモイな

時津風親方なら完全に
ビール瓶でひっぱたかれるな

2025名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 09:28:18 ID:vD4lVXwg0
「おいしくなかったら・・・.」


「・・・」なんて感じでお茶を濁すから、
その部分を勝手に解釈して、ここに文句
を書かれるんでしょーか?

何事も曖昧は良くないですね。

2026名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 09:40:05 ID:LrGT3Buo0
>>1969
>卑怯者
あなたのことですね、よくわかります

2027名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 09:43:50 ID:wfKbbD0A0
昨日の佐々木は、オブジェを「写メしても良いですか?」て言った
超低姿勢のリーマンに、あからさまな嫌な貌しながら渋々OKしてたな。

別にロット内で食った後なんだし(同ロットで俺も食ってた)
列の邪魔にもなってないんだからそのぐらい、笑顔で答えてやれよ。

2028名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 09:54:40 ID:vD4lVXwg0
↓はギャグなのだろーか?


梅干しの種を取り除くのに、時間を要してしまいました。

2029名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 10:15:25 ID:uqQNbdHo0
佐々木以外は誰も面白いと思ってないけどな。

ギャグかどうかを見た者が迷ってる時点で
ユーモアとしては終わってると思うが。

2030名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 10:20:03 ID:vD4lVXwg0
「技量不足」ってのもギャグのつもりだったのか・・・?

2031名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 11:54:35 ID:O39hkkCUO
きょうも塩辛い?

2032名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 11:55:29 ID:aJGWHTwwO
技量不足で器量不足でスープ不足

2033名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 12:08:29 ID:E8p5sxt.O
早くリッツ再開しないかな。

2034名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 12:28:09 ID:5G41d98kO
>>2027
ブログにはラーメン、店内の写真撮影OKと書いてあるから、列の邪魔してないのなら不機嫌になる理由が見当たらない
あるとすれば「ブログに書いてあるんだからいちいち聞くなよ」って感じでしょうか

2035名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 12:28:53 ID:0u.dFgok0
>2026
だから1969はスモジのおばちゃんなんだって。
あのおばちゃんが店を想って不慣れなパソコン使って
指1本でキーボードを叩いて1時間かけて打ったのさ。
そう考えて読むとなんか泣けるじゃん。

「いじわるな人たちだな。そうじゃなかったら病んでるんだ、
あんたたち。よくそういうこと、しゃあしゃあと言えるものだ。
匿名だから自分は安全だしな、個人攻撃もし放題だよな、卑怯者」

2036名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 12:33:53 ID:tGij7RxM0
愛のぶつかり稽古 ドスコーイ!!

2037名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:20:53 ID:wU5cZVy.O
1969書いたの俺だけど。おばちゃんじゃないよ。

2038名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:28:12 ID:fI5QSW460
2019さん
二郎はテーマパークってのすばらしい表現ですね
秘密の呪文を唱えると野菜がふえたりしてね
間違えるとおこられる…と

秘密の呪文を知っているという優越感

何が起こるかわからないドキドキ感

今日の味はどうだろうというヒヤヒヤ感


飲食店ではないですな

2039名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:35:31 ID:uymtJkM20
元々、三田がそうだから。

・大よりも多い小、小よりも多い少なめ
・いくら噛んでも噛み切れないスジばかりの不思議のブタ
・イーッヒッヒ〜とごきげんな時もあれば、黙々と仕事してる時も
・昔は残すと怒られた

2040名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:58:38 ID:E8p5sxt.O
本日夜の部より、野菜の量を増やしたい方へのサービスを致します。今まで以上に野菜を増やしたい方はハッキリと『野菜マシマシ』とコールしてください。

2041名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 14:07:15 ID:fTgghzk20
助手は2人体制がデフォになったのか?研修じゃなくて?
見てると2人必要とは到底思えないんだけど。
無駄な人件費を値上げでまかなうのか?
野猿みたいにヤサイの盛りつけ麺あげをできるように育てようという
心意気が欲しいな、あの厨房の広さなら2人麺あげ体制とれるだろ。
席に座ってるけどラーメン出来上がり待ちって人が多いと思う。
14席もあるんだから今後考えてみてくれー。

スモジの良い所は隣の席との間隔。広くて良い。
野猿の隣との狭さは異常、ありゃねーわ

2042名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 14:07:21 ID:tGij7RxM0
本日夜の部より、硬めの麺を希望のお客様へぶちかマシサービスを致します。
カタメ希望のお客様はハッキリと『麺勃起』とコールしてください。

2043名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 14:11:54 ID:tGij7RxM0
本日深夜の部より、不満があるお客様にぶつかり稽古のサービスを致します。
ぶつかり稽古を希望お客様は小ラーメンの食券を提示の後、ハッキリと『ドスコーイ』とコールしてください。
皆様のご参加をお待ちしております。

2044名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 14:33:01 ID:EoeBxFIk0
俺は佐々木のアニキと

長方形の土俵の上で

ぶつかり稽古したい

2045名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 14:37:07 ID:uymtJkM20
ただいまより、ID:tGij7RxM0をNGと致します。
ウザいと思った方は専ブラを入れて
はっきりとNG登録してください。

2046名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 15:14:51 ID:PL2tIQx60
佐々木への批判を卑怯者呼ばわりするクソッタレな擁護カキコよりは、
ネタレスの方がまだ幾らかマシだ。

2047名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 15:59:20 ID:3OGzwh6g0
ここの店長さんはただ不器用なだけだと思う

2048名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:03:09 ID:EEXhyOI.O
ハンドベルの音だけはあの頃のまま
はるを

2049名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:09:44 ID:OgcjuYFQ0
あの鐘を鳴らすのはあなた

2050名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:11:03 ID:xWkVg3sM0
>>2047
不器用だけど頑張ってるって人に失礼だ。


佐々木をただ不器用なだけ、と許容しちゃいけない気がする。

2051名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:14:29 ID:KohEImk6O
ここが混まなくなってくれればそれでいいっす。

2052名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:27:04 ID:EEXhyOI.O
よしやり直そう
明日から…
そして日が過ぎてゆく
はるを

2053名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 16:57:27 ID:SFCH3k2IO
固めコールした奴には麺ゆでないで出しちゃえばいいのにな…

2054名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:00:24 ID:iMuMKOSI0
固めとかマシマシが悪いみたいな書かれ方してるけど、
それと、佐々木の態度が悪いのは完全に別問題だからな。

2055名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:13:42 ID:3SlagAX20
二郎のバリューをてめえの手柄と勘違いしているくそったれ

2056名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:13:58 ID:2J7H2UD60
客の言動のイラつくんだったら、厨房を裏にして、
カウンターのバイトに接客されるべきですよ!

2057名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:14:46 ID:.w7Ja10Q0
スモジ!スモジ!

2058名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:23:24 ID:EEXhyOI.O
みんなが『おいしいおいしいここのラーメンが一番だよ』とほめてくれる
…夢をみた
はるを

2059名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:35:55 ID:O39hkkCUO
19時頃に『バリ固、やさいマシマシ』で挑発してみようと思う

2060名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:38:49 ID:2J7H2UD60
19時半頃に『普通』を挑発してみたいと思う

2061名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:43:06 ID:p2yVdRcc0
>>259
よし、親方に説教されてこい

2062名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:49:26 ID:p2yVdRcc0
訂正
>>2059

2063名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 17:53:35 ID:KKJOAmL.O
コール一覧表


ニンニク
ヤサイ
アブラ
カラメ
ササキ ←New!

是非マシマシでお試しください!

2064名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:07:02 ID:UXGc3.8g0
元力士だから手を出せばそれだけで違法性は強まる。
だからここの店主はよほどのことがない限り手は出さない。
怖い?と聞く人がいるけれど、確かに彼の腕力は怖い。しかし、それ以外はまったく怖くないと答えます。
私は後ろめたいことを一切するつもりもしたおぼえもないです。
お金を払い分からないことを指示通り聞いている。なのに嫌な顔をされる。
え?と思いましたしあなたが私なら思いませんか?
年下でかつ学生だから一方的になめてよいと考えているのでしょうか…。

学生相手の商売を自分自身で選んだ。
学生を主な客として選んだわけですから覚悟を決めてください。
学生に評価されその結果として軽蔑されることは自己責任だと思います。
まずかったです。さようなら。

2065名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:17:14 ID:EEXhyOI.O
またひとつ意地が悪くなってしまった
はるを

2066名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:18:28 ID:2J7H2UD60
>>2065

はるを
 

って何?

2067名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:36:10 ID:EEXhyOI.O
>>2066
名前のつもりだったんだけど今頃気づいた
『春みつを』にすればよかった
技量不足ですみません

戻りたいけど戻れない
はるを

2068名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:45:16 ID:EEXhyOI.O
迷惑かけてありがとう
たこはるを

2069名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:01:44 ID:j2J/Qol20
そしてさようなら
かすはるを

2070名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:07:53 ID:Ty7e6y6Q0
>>2064
確かにここの接客はうんこだと思うが飲食業でも底辺のラーメン屋に客商売を求めるなよww
怖くないならまずかったってその場でいってやれ。

ちなみに手を出すって行為の違法性は同じだぞ
傷害は傷害。
過去の判例でもプロライセンスのあるボクサー等ならともかく、
かなり昔プロレス経験あるとか相撲経験あるなんてのは量刑にも響かない

2071名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:08:57 ID:unjbNnbE0
トッピング普通で岩になるのは理解したけど
やさいもカネシもニンニクもいれたくない時はどうするの?
トッピング【無しで】っていうのアリなのかな

2072名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:13:21 ID:3ucIfMQIO
助手2人いらなくねえか
1人麺上げ要員にして、2つの鍋で麺茹でれば回転は2倍になるだろ
無駄なオブジェやらアイスやら置くスペースあったくらいなら頑張れば席数増やせたんじゃないの?
そもそも席着いてる半数は大方待ちの人じゃん

2073名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:19:20 ID:6oTnVtTU0
助手2人制はおそらく
旧店舗の終わり頃に、助手の都合がつかずに
臨休にせざる得なかったときの教訓じゃないのかなー

最悪、1人こなくても営業できるとか。。
補充するにも人は多い方がいいだろうし。

ただ、見ている分には暇そうだよね。

2074名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:48:05 ID:UXGc3.8g0
冷蔵庫あけて何をするかと思えばコップに入ったお茶飲みだすし
包丁に手をつけて肉を切るのか思えばいきなりスープを補充し出すし
暇になるとここの店主は行動が迷走する。

2075名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 19:53:26 ID:5pHybTUQ0
>冷蔵庫あけて何をするかと思えばコップに入ったお茶飲みだすし

それぐらい問題ないだろ・・・・

2076名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 20:34:48 ID:2QPZMYdYO
>>2071
「そのまま」
コールの仕方が書いてあるよ

2077名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:03:32 ID:wU5cZVy.O
あんたら調子にのってるよな、まるで東みたい。自分の胸に手をあててよく考えてみな。たけしにハリセンくらった方がいいよ。

2078名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:16:16 ID:sV12V43E0
>>2077
どうでもいいけど、佐々木とか信者って民主党に投票しそうだなぁとかは思った。
基本的に情報弱者なんだよな。
その癖、自分が頭良くて偉いと思ってるからこういう書き込みや店での態度になる訳で。

2079名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:29:56 ID:UXGc3.8g0
>>2077
君、おばちゃんっぽい文章書くのうまいな。
顔と声が勝手にイメージされてくる…。
むしろ店主が東そっくりだと思うが。
エスエスハニー。

2080名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:32:15 ID:aJGWHTwwO
よく分からないけど股間に手を当てて考えてみたよ

2081名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:36:22 ID:KohEImk6O
ラストから3ロットくらい前に、単独で食いに来てて少なめ食ってたお姉ちゃん、ジロリアン女にしてはマトモな顔してたな。

2082名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:45:54 ID:dqm3wm3oO
うまい。なんも文句ないんだが唯一言わせてもらうなら、少な目でもまだ多い!現行食券ラインナップに加え、更に『女の子』なる食券を設定し、麺量を140グラムくらいでお願いしたい。更に、豚の増しか方については、ちばからのように『豚券』制として頂き、組み合わせのフレキシビリティを増してほしい。あんな多いの無理だ。しかしうますぎて行かないわけにもいかん。

2083名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 21:49:12 ID:wU5cZVy.O
いや〜ほめられるほどじゃないよ、照れるな〜

2084名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:08:49 ID:mjZ4VLy20
>>2081,もしかして忘れ物して取りに戻ってきた娘かなあ?

2085名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:12:29 ID:K3QnvtDM0
>2037(wU5cZVy.O)
野暮な野郎だ・・・

2086名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:14:21 ID:5pHybTUQ0
>>2081
ニューハーフです

2087名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:15:09 ID:SFCH3k2IO
教えて下さい。連席はどうやってやるんですか?
イマイチシステムが分からないので…

2088名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:24:59 ID:yK.SsB5cO
こまちからさん作るラーメンはやはり最高においしいよo(^▽^)o

2089名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:28:02 ID:UGHV2y5.O
晒し者席で待てばいいと思うよ!

2090名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:28:07 ID:CtGPc2NEO
今日21時頃、幼児をつれた若い夫婦が来てた。
一応3人で2杯だったが店主は何も言わず連席となるよう配慮し、しかも「取り皿いりますか?」と気遣ってた。
ちょっと変わった店主と思ってたが、ホッとした瞬間だった。






ちなみに鶴見での話。
相撲じゃあり得ない(涙)。

2091名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:28:29 ID:K3QnvtDM0
>2083
釣られてみるか・・・・・
調子に乗ってんのはお前だよ。

2092名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:33:33 ID:OT.Ld/m.0
>更に『女の子』なる食券を設定し

気持ち悪すぎワロタ

2093名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:34:23 ID:yK.SsB5cO
スモジでは幼児乳児は御法度やんねぇ

2094名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:44:41 ID:QR2RV3FE0
>>2090

スモジでは「一人で食事できない人」は出禁。←店外注意書き

たとえ店内にスペースがあろうともベビーカーは出禁なワケよ。

万が一間違って乳児幼児が入店してしまたら、そいつも一杯を食べなければならない←店外注意書き

ここまで店外に表示してあるんだからむしろ。

2095名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:47:24 ID:K3QnvtDM0
>2046
別に擁護はしてねえよ。実際今逆にwU5cZVy.Oコイツ最悪と思ってる。
ただあのスモジのおばちゃんがもしこの掲示板を見てたら
ああいう感じの書き込みしてるかもなって思ったんだよ。

2096名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:03:18 ID:j2J/Qol20
ほんとこの店は最悪。
何様のつもりかわからんけど・・
三田の親父が相撲好きじゃなかったらお前みてーなやつに
看板おろすかってーの
低脳のks力士

2097名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:08:15 ID:yK.SsB5cO
あう〜スモジは最高だよぅ
悪口はよくないよぅ
大野菜温玉食えばみんな幸せだぉ\(^_^)/

2098名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:13:59 ID:So2KhCTM0
>>2096
  と
  の
  の
  お
  の

・・・こうですか?わかりません><

2099名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:14:19 ID:UXGc3.8g0
あう〜がある意味一番この店を愚弄しているかも。

2100名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:21:03 ID:bnL7q6EI0
>>2082
二郎ってのはデフォで量が多い店なんだよ
なんでてめえみたいなゴミに合わせなきゃならないんだよ
顧客のニーズ?安心しろ、お前など来なくても経営は成り立つ
そもそも女は二郎に来るな。しねしねしね
ロット乱しの現行犯。ギルティーギルティーギルティー

しかも「うまい」だぁ?
常連は誰もうまいだなんて思って通ってねえよ
二郎のアイデンティティは量の多さによるコストパーフォーマンスの良さだろうが。
少なめなんてメニューすら必要ねえんだよ
それで言うに事欠いて「うまい」だと?
味覚障害者の豚は死ねよ。

2101名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:23:50 ID:So2KhCTM0
でたwキモ豚ギルティw

2102名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:28:01 ID:MbiXiHNY0
スモジは味も良く、盛りも豪快でいつも食後に
満足感を与えてくれます。
店主さんの作るルールはどうかと思います。
気が小さいというか臆病というか。
見苦しいんですよね。

2103名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:31:35 ID:KKJOAmL.O
>>2100
やだ、格好いい…
惚れちゃう

2104名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:33:15 ID:So2KhCTM0
ま、そんだけ見苦しい客が多かったってこった。
一日何百人にラーメンを提供してくれてんだ。
多少のわがままはのもうぜ。嫌ならこなきゃいいし。

2105名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:33:50 ID:r6N23Jv.0
>>2071
「無し」でも小言を言われたと思う。
「そのまま」以外はダメなんじゃない?
旧店舗から貼り紙されてたし。
ちょっとここの店主は日本語にうるさすぎるよね。

2106名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:35:48 ID:UXGc3.8g0
>>2104
そんなこと言ったら潰れちゃうだろ

2107名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:37:20 ID:K3QnvtDM0
>嫌ならこなきゃいいし。

それを言っちゃおしまいよ。
客側も店側も・・・

2108名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:41:22 ID:So2KhCTM0
>>2106
>>2107
いや、嫌なら来なきゃいいだろ。
わざわざ自分が嫌だと思う店に行く理由があるか? 俺は行かない。
ところがどっこいこの店は潰れてないぞ。

2109名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:44:14 ID:K3QnvtDM0
>2108
時間の問題じゃねえ???
潰れてないのは二郎の看板があるからであって。

2110名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:45:12 ID:8cRRSHUsO
スモジ檄場は楽しいが調子に乗って叩いてる連中へ。
お前らのストレス発散の書き込みが
店主の戦闘力に怒りが足され信じられない闘気を作るんだよ!
実際に食いに行って戦う者達の身になってみろ!


何!スモジの気がドンドン膨らんで行く!
・・・・戦闘力1800000以上だと!信じられん!
スモジ「お前らに教えてやろう、私はまだ変身を2段階残している」

2111名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:45:13 ID:UXGc3.8g0
>>2108
最近の閑古鳥ぶり知ってるの?
移転後本当に人減ったよ。

2112名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:47:00 ID:3ucIfMQIO
>>2105
店主自身の日本語が不自由だろ
コール聞くときも「少なめいきましょー」やら、挙げ句に「ブタ入りー」とかじゃん
俺は意図が伝わりゃいいと思うが、あれじゃ初心者が聞かれてもわからんと思う

2113名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:47:27 ID:So2KhCTM0
看板でも何でも、客はそこに行くんだろ?
行かないことも出来るにもかかわらず。
二郎の看板からお金が収穫できるわけじゃないだろ。

2114名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:51:36 ID:UXGc3.8g0
>>2113
それがね、最近行かないと決断をした人が増えているんだ。

2115名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:54:42 ID:K3QnvtDM0
なんでスモジ擁護派っておかしな奴が多いだろ。

>2113
あのう〜不景気って言葉知ってます?
不味くても食いたい奴だけ来ればいい
それでやっていけるんだって・・・

本当にそう思ってる???

2116名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:55:58 ID:V01cntRw0
私は、少し
ややこしい客です。
よろしいですか

2117名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:56:53 ID:3ucIfMQIO
近年の二郎系ラーメンの乱立を見てると、じきに二郎系もインフレしてダメな店は逐次淘汰されていくと思うぞ
直系ってのは多少の強みになるかもしれんが、スモジみたいなスタンスじゃ取っつき辛いだろ
二郎も家系ラーメンと同じ道を辿るかもしれん

2118名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:00:39 ID:0405yEGE0
いや店を擁護したいんじゃないよ。
別にスモジが潰れても知らんさ。もう行かないし。
けど行かないと言いながらネチネチ悪口を立てるのは気に入らなかった。

2119名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:06:34 ID:IUHbTH7IO
嫌なら来なければいい
なーんてアホなこと言ってると
嫌なら店畳めと言われちゃうぞ

2120名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:07:57 ID:.0BgCsGc0
>>2084
いや、その子よりもっとあとの、奥の角席に座ってた子だと思う。
俺もならんでる時に遠巻きに見たとき「おっ」と思ったが、たまたま近くの席に着いたのでよく見てみたら、大したこと無かったよ。
ま、とか何とか言ってもやらせてくれるのならば有り難く御馳走にはなるだろうけど。

2121名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:09:37 ID:0405yEGE0
実際「嫌な店だ」と思う人が多いから客が来ないんじゃないか。
さっきも言ったけどスモジが店畳んでも別に構わんよ。

2122名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:14:00 ID:/k2GnpXU0
>別にスモジが潰れても知らんさ。もう行かないし。
>けど行かないと言いながらネチネチ悪口を立てるのは気に入らなかった。

>実際「嫌な店だ」と思う人が多いから客が来ないんじゃないか。
>さっきも言ったけどスモジが店畳んでも別に構わんよ。

悪口を立てるのは気に入らないんじゃないの?
矛盾してるよ。

2123名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:14:24 ID:.GONXJbI0
行かない理由をここに書いてもらっているわけだから親切な話だよ。
生かすか殺すかは店主次第。
昔愛したスモジだからこそ批判もするわけ。
相手にされない店よりどれだけ幸せなことか。
悪口と捉えるかどうかは店主次第。

2124名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:19:19 ID:0405yEGE0
うーん・・・愛ゆえなのか。
ただの罵声に聞こえる俺は帰りますね。

2125名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:23:07 ID:ctrGbMvcO
おまんら、スモジの事なんも分かっちゃいねえ。

2126名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:23:51 ID:o9hLX0e.0
正直、店主は嫌いだし、店の雰囲気も嫌いだし、変なルールもうざいし、並ぶのも嫌だし、食った後臭くなるし、ラーメンもうまいとは思わないです。
だけど、週に1回は二郎を食わないと、居ても立ってもいられなくなるんです。
スモジ以外の二郎はべらぼうに遠いし、嫌でも毎回時間を割いてスモジに並んでしまうんです。
パサパサの豚としょっぱいだけのマズいスープで禁断症状を満たすしかない自分が不甲斐無いです。
味も好きじゃないし店も嫌いなのに、食わずにいられないのが悔しいです。

2127名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:29:47 ID:.0BgCsGc0
そこまで二郎が恋しいなら、め二郎や野猿くらい足伸ばすのわけないだろ?
大野周辺に住んでるのなら、八王子か関内くらい行けるだろうよ。
あんた、あーだこーだ言ってるけど、深層心理ではスモジが好きなんだよ。
それ認めたら楽になれるんじゃない?

2128名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:32:10 ID:.GONXJbI0
>>2126
君みたいな人がほとんど。
じきに肝臓や腎臓に負担がかかってくるよ。
二郎は週一回でも危険。
勇気出してやめろ。それがスモジにとっても君にとってもベストなんだよ。
禁断症状が出たらサウナに行くといい。
俺はこれでリハビリに成功した。

2129名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:33:34 ID:CWnyJBes0
二郎掲示板で即レスしてるようじゃリハビリ失敗だろw

2130名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:41:36 ID:.GONXJbI0
>>2129
この掲示板はリハビリのために使っている奴も多いぞ。
食べる代わりにここで語らう。
食後のサロンだと思っているのなら大間違い。

2131名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:41:46 ID:o9hLX0e.0
>>2127
秦野のほうなんで、関内でも往復だけで4時間とかなんです。
それでも移転中は通ってましたが。
関内や野猿は少なくともスモジよりマシでした。
スモジさえ普通に考えたら遠いです。
車でも持ってれば行動範囲は広がるのだろうけれど。

>>2128
サウナですか。
他の人にも趣味を見つけて没頭すると良いと言われましたが。
でもまだ時間が空くとスモジに行かざるを得ません。

2132名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:53:56 ID:.0BgCsGc0
なるほど、秦野はきついな。貴殿は、なんつっ亭で満足できる身体を作るのが一番。

2133名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:58:00 ID:.GONXJbI0
俺は歩いて10分のところに住んでいる。
サウナも確立した方法だけれど、違うラーメン屋を好きになるのも手だね。
当然、俺もある。秘密だけれど。
スモジは接客に加えてカタメを復活してくれない限りもう行かない。

2134名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:59:07 ID:CWnyJBes0
リハビリに成功しているのとリハビリのためってのはまるで違うだろ
さすが意味不明な依存に陥るだけあって思い込みの強さは異常だね
ここにいる人はほとんど とかw

>>2131
カネシのラベルの色違いで大きな差を感じるなら別だけども
ぎょうてん屋程度で代替すればいいだけじゃない?
そこそこのラーメンなら上記のなんつっ亭やら本厚の本丸亭などもあるし。

二郎じゃないといけないってのはたぶん心の病だと思うけど。

2135名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:00:18 ID:.0BgCsGc0
秘密にせず教えてくれたっていいじゃないか。減るわけじゃなし。

2136名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:02:30 ID:mClqglNEO
おやおや大野二郎初訪問らしきお客さんが舞い込んで来ました
そして皆さんのご期待通りニンニクコールでやらかしてしまいました
佐々木『奥のラ〜メ〜ン』客『??』
佐々木『彼っ!ラーメンにニンニク入れる?』
客『はいっ!ニンニク野菜マシマシで』
その後、佐々木が取った行動あなたにとって普通の佐々木はどちらですか?
A,『彼ウチの店初めてかな?ウチはマシマシやってないんだわ。野菜増やして欲しかったら「野菜」と言ってくれれば増やすからな。
ニンニク野菜マシマシだから、ニンニク入れて野菜増やせばいいのかな?』
B,ぽか〜んと口を開け一秒後、鬼の形相で睨みつけ『彼っラーメンにニンニク入れる?入れない?どっち??』
さぁあなたの普通の佐々木はどちらですか?

2137名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:10:28 ID:.GONXJbI0
>>2134
俺はもう二郎にとらわれていないからリハビリは成功
二郎じゃなきゃダメってのは確かに病んでいるな

>>2135
教えたところでバカにするからなーきっと

Aはリアリティあるなー
こういう対応の日もある。これなら文句は一切無いよ。
問題はB。これに出くわすとなえる。
もっと他の客のこと考えろ、と。

2138名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:11:46 ID:.0BgCsGc0
いや、そこまで性格悪くない。
てか、二郎食い過ぎた今だからこそ、他のラーメンに回帰したい気持ちが強くて、興味がある。

2139名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:15:36 ID:o9hLX0e.0
なんつッ亭は近いのもありよく行ってました。
しかし二郎にハマってからは・・・。
味自体は二郎より上なのかもしれませんが、何だか満たされるものが無いというか、二郎に比べて食っていて無味乾燥に感じるようになってしまいました。
ぎょうてんも行きましたが、所詮は代替だな、と。
もしかして自分は、しょっぱいギトギトスープとゴワ麺を胃に「詰め込む」という感覚をラーメンに求めているのかもしれないです。
ただでさえしょっぱいし、量の残り2/3は味なんか分からず、ひたすら詰め込むことに義務感と喜びを感じてるような。
今思えば、なんつッ亭も初めての時はうまいと思わなかったなぁ。

2140名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:18:58 ID:7H/lbNYM0
正直そういうイベント発生も楽しみの一つ

2141名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:22:14 ID:6T39Bw0UO
>>2136
普通つかその日の機嫌によってまちまちだろ
・「あ〜い」とスルーしつつ減らすパターン
・無言のまま減らして丼を置くパターン
・「ニンニク入れるの?入れないの?」と凄みをきかせて再度問い詰めるパターン
・「ナシナシ?!」(一度遭遇した)

21421971:2009/07/18(土) 01:23:13 ID:UHGT3kFM0
>>1975
よろしくな、同士よ!
俺も明日は旨いお茶漬け〜麺にありつけそうだ。
水切りの腕を見極めてくるぜッ!

2143名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:24:23 ID:4vobXVtc0
おちょこの裏店主

2144名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:29:45 ID:UHGT3kFM0
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ、おまえらッ!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとスープを少なくしてくれるわ!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

2145名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:31:52 ID:.0BgCsGc0
>>2139
確かに、厚木あたりに二郎が一軒出来てもいいもんじゃなかろうか、とはずっと思ってたところではある。
かく言う俺も厚木あたりに出来たら重宝しそうだな、職場の所在地からして。
誘致活動頑張ろう。

2146名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:40:02 ID:o9hLX0e.0
奇遇ですが私も厚木近辺の勤務です。
未だに壱六等の家系なんかも行きますが(付き合いで)、一時的に禁断症状が緩和されてもその日の夜には二郎病に(笑)。
食べてる最中も特有の満足感は得られませんしね。
厚木や東海大学近辺に二郎ができるのなら毎日行ってしまうかも・・・。
二郎を「好き」と言える自分ではないですが。

2147名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 02:38:27 ID:amoKTJaY0
★スモジ擁護定型句
「客にも原因がある」
「直接言え」
「嫌なら行くな」
「嫌なら来るな」(なぜか店側目線) ←new!

随時追加募集しております^^

2148名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 03:08:24 ID:ttk2qrTcO
>>2142
昨日の昼はオバちゃんが水切りしてたけどキッチリしまってた。
しかしここの麺はつけやお茶漬けにすると旨さが際立つな。
そのまま食っても旨いと思うよ。
店主の応対、特に体育会系とは思えないタメ口、が嫌いで非難したりするが、つけ系が食べたい時だけ訪問してる。
ちなみに傘を盗られたらたまらないので持って入店したが何も言われなかった!?
ビニール傘なら良いがお気に入りだったからね。
その内トラブルになりそうだから雨だれ防止用のビニール袋を用意して欲しい。

2149名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 03:10:56 ID:dgWOc2q60
客がすくなるのと同時にここの書き込みが増えて手わろた

2150名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 04:57:36 ID:.GONXJbI0
16 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/01/26(水) 20:48:42 [ g5UsAwSs ]

本日行って参りました。
本当においしいですね、相模大野。
いつも麺少な目で頼みます。大とか食べられないわけではないのですが
味わって食べるとこの程度で十分に満足できます。
ガッツリいきたいときはヤサイ増しやブタダブルなど麺以外で増量。


17 名前: 武蔵小杉ファン 投稿日: 2005/01/26(水) 21:05:38 [ 9m0NIbsE ]

私の愛する(笑)小杉の大と小の麺の量の差は物凄いですが、豚はあまり大きくないので豚ダブルも気分しだいでできます。

でも、スモ二郎は豚が、豚入り、ダブルで凄く増えますね。あと、野菜もコール次第でえらい盛りになりますね。
サイドメニューも豊富だし、変化があって楽しい二郎です。

この頃を思い出す。
いろいろと楽しかった。

2151名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 06:03:28 ID:.GONXJbI0
盛りは今くらいでも妥協できる。
けれども、ふと麺とカタメ、このふたつが欠けた今のスモジには
なんの魅力も無いよ。
どんな店にするつもりだったのか知らないけれど
読みが浅いのか欲をかいたのか。
ダメなラーメンを一生懸命作ったところで
恥をかくだけなのに。

2152名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 06:28:41 ID:2HNAsXgoO
朝早くから粘着も大変ですね。

2153名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 06:31:13 ID:sgONGLRw0
みんな〜〜〜
昼はぎょうてん屋にしようぜ〜
ランチタイムはライス無料おかわり自由だってさ〜〜〜

2154名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 06:34:19 ID:.GONXJbI0
下手な擁護をする連中のせいでスモジが潰されてはたまらんですからね。
今のスモジを擁護する連中は冷たい。本当の人情がない。
朝早くから書いているのは害虫を炙り出すためです。

2155名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 08:36:28 ID:mClqglNEO
>>2142
最高のお茶漬け〜麺にありつけるように願ってるぜ

>>2148
そっちのおばさんじゃないよ…

2156名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 08:45:27 ID:jJ/H4piIO
うわああああああああああああ
柳原加奈子たんにちゅちゅしたいよおおおお

2157名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 09:20:28 ID:4L/BXTPY0
技量不足店

2158名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 09:50:18 ID:6IyhLD.cO
二郎の看板がなければ、とっくに潰れてる店だな。
店主は少し勘違いをしているのではないだろうか。客の側にあれこれ要求するなんて。

2159名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:24:41 ID:YfVEiHXcO
最近客へったって言ったの誰だよ
並ばずに食えると思ったのに、めっちゃ並んでるじゃねぇか!死ね

2160名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:25:39 ID:Lo/i/Y.g0
店内の雰囲気チェーン店っぽい。法人立ち上げてるし、そのうちぽっぽ屋みたいに屋号変更して多店舗展開したりして。
器量ないんだから欲かいて恥かかないことを祈る!

2161名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:37:09 ID:mt4utC4AO
行列は天気のせいもあるんじゃないかな?

昨日の昼13時半位に行ったけど並んでたし。

昨日の親子連れに見せたササヤンの優しさ。

2162名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:37:32 ID:dfiJb9zs0
>>2159
こんな時間に行くお前がバカだ!w

2163名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:44:48 ID:Unv6Dkas0
>>2159
ヒント:連休初日

2164名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:46:21 ID:dfiJb9zs0
>>2163

ヒント:>>2159は毎日連休の無職w

2165名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:50:16 ID:zPWlMBMg0
30人まちくらいですね

2166名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:53:31 ID:3p0oxgFgO
行け!今だ!トドめを刺せ!
なぜだ!なぜやらん?今がチャンスだ!



「スモジの行列はもう限界だ!これ以上の盛り上げは必要ねぇだろう!」
くそっ!甘い・・・甘過ぎる!

2167名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:03:53 ID:.GONXJbI0
30人程度で行列か
昔は50人は当たり前だった

2168名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:35:56 ID:iN6QkEpI0
50人なんてなかったよ。
前から多くて30人。
炙りとかは除いてね。

2169名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:38:34 ID:.GONXJbI0
>>2168
しらっと嘘をはくのはやめてね

2170名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:40:46 ID:CWnyJBes0
50人当たり前のほうがずれてる
50人くらいの時もたまにあった、だろw

2171名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:42:46 ID:.GONXJbI0
わるい。確かにそうだった。
許してくれ。今回は俺が悪かった。
だいたい30人くらいだ。
50はない。あっても40。

2172名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:31:03 ID:yZ9PDezcO
14:30に店到着でも平気そうでしょうか?

2173名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:50:43 ID:Bhan5AGo0
回転が悪すぎる

2174名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:12:27 ID:6Hg/ZiS2O
あれだけの客席があり、助手が二人もいるにもかかわらず
食べているのは席についた半数くらいという状況が常になっていますね。
きちんと役割分担が出来れば大きく変わるでしょうに。

最後の盛り付けまで自分でやらないと気が済まないのでしょうか。

2175名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:18:51 ID:zLULsE/g0
まああてつけ盛りする為に店やってるようなもんすから

2176名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:18:54 ID:RbPzUah60
サービスする先の客でなくて、大切なのはサービスする自分なんだろうね。

2177名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:32:35 ID:Lo/i/Y.g0
>>2161
ササキングの優しさって2090のこと?最後に鶴見ってオチがついてるよ。
まぁ、相撲・松戸・大久保は“食わせてやってる”三役だからね・・・。

2178名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:35:25 ID:dgWOc2q60
小太りのおっさん率が非常に高くて笑った

2179名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:53:43 ID:dfiJb9zs0
野猿ではロット最速食いのオイラも相撲大野では遅かった・・・

おじさん達、食うの早過ぎです。

2180名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 15:07:44 ID:bWU0SoqcO
こまちからさん作る大ラーメン+温玉は最高にうまいでつ
温玉入れるとすき焼きみたいで最高でつ
野菜コールするとたくさん盛ってくれまつ(^-^)/

2181名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 15:16:19 ID:.GONXJbI0
>あう〜殿

小ラーメンと大ラーメンでは味が違うのですか?
カネシの分量に若干の差がありそうですか?

2182名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 15:35:36 ID:6Hg/ZiS2O
こうやってわざと相手をするお馬鹿が必ず出てきますよね。

2183名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 17:21:15 ID:CWnyJBes0
ID:.GONXJbI0って週末なのにどこにも出かけないの?

2184名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 17:47:47 ID:CkblDAfEO
親方って、常連客とは、気さくに話しをするんだね、今朝、何やら話しをしていた。

2185名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 20:35:29 ID:LP0ht.uQ0
移転後、初めて行ってみた。
よくあんな狭いところ並ばされて平気だなぁ。
配給を待つ豚みたいだなぁ。
って思っていたら、視線感じて
神社側を見てみると、先頭の奴は俺が割り込みするんじゃないかと
餌をとられまいとする豚みたいに、目をひん剥いてこっち見てるし、
こりゃ、ないわって思って、ブックオフ寄って帰ったよ。

2186名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 20:46:25 ID:AFVnVsicO
どうしようもない店に落ちぶれたよな。

あの塩辛さに今でも並びがあるのも不思議だが、これも時間の問題だろうな。

2187名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 20:50:28 ID:6g/kDL4Q0
>2076 :名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 20:34:48 ID:2QPZMYdYO
>>2071
>「そのまま」
>コールの仕方が書いてあるよ

ありがとう紐の近くにある貼り紙をよくみてみるわ

2188名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 22:24:21 ID:dgWOc2q60
今日、お土産みたいなの渡そうとして可哀想に断られてた奴いたぞw

気を使わんでくれ、とか店長に言われてたw

見た事無い顔だったけど、助手やってた子だったのかなー

見た目もジロリアンぽくない普通の兄ちゃんって感じだったんだが、

助手だったんならお土産も納得だけど、

単なるファナティックな信者だとしたら物を貰うのは怖いよなw

そういえば、あう〜とか言い出しそうな池沼っぽいオッサンがいたわw

2189名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 22:25:59 ID:0EiPTe2s0
スモジ食べたい

2190名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 22:28:34 ID:ltV96DsEO
今日も行ってしまった…、今月6回目。
大つけ麺美味かったです。
旧店舗時代にいた元眼鏡助手を久し振りに見ました。少し懐かしかった…。
それと女性助手も初めて見ました。
初めてっぽい女性客が、『野菜…、そのままで。』みたいなコールをしてて、店主が困惑して聞き直してました。

2191名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 00:51:57 ID:DsQ9TcsM0
ささやんもいつ毒を盛られてもおかしくない状況だから
贈り物には細心の注意を払ってるのかなぁw

>店主が困惑して
それは当惑してる表情じゃないですよ
どんな仕打ちをしてやろうかと考えてる
ドSの顔ですw

2192名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 00:57:19 ID:DsQ9TcsM0
スモジで野猿みたいに助手による麺あげや野菜の盛り付けが見られるのは
いつになるんでしょうね?
カップル席を排除して席数増設すれば儲けも増えるのに・・・
来年には人件費やオブジェ費用による値上げもありそうだし
値段だけは野猿並になったらどうしよう・・・

2193名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 01:07:46 ID:qyCBcPLQ0
既に値あがってるじゃんよ移転前より。
カップル席はさらし者にするために嫌みな佐々木があえて作ったんだよ。

2194名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 01:47:07 ID:Ry/KrTyw0
>>2188
あんな(元)助手は見たことないな。
おまえさんの言うファナティックだろ。

2195名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 01:56:31 ID:hb7qe0Pc0
なにか勘違いしてるようだが
席数増=儲け増 ではない

2196名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:17:16 ID:gZLRzYbs0
>席数増=儲け増 ではない

>>1391

2197名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:35:52 ID:lq8fxWKEO
>>2195 2196
じゃあ極端な話
席数3=儲けは変わらないなの?

2198名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:51:51 ID:f8IbauqI0
>>2197
うーん、そんなに少ないと流石にかわるっしょ。

麺を作れるのは店にもよるだろうが一回大体5杯ほどとする。
5杯作る間に5人が食べ終わるなら、回転が最も早くなる。
だから5人2ロットで10席あれば店は回るわけで、(目黒二郎みたいに)
それ以上増設は麺を作る時間を早めないのなら無意味。
逆に歌舞伎二郎のようにぐだぐだ居座る客を出しかねない。

・・・ということを言いたかったんじゃないかな。>>2195は。

2199名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:54:17 ID:OfAS8p7YO
あう〜ってなに?

2200名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:55:06 ID:/1e9kWtw0
気合xスピードx量=破壊力

2201名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 03:04:46 ID:f8IbauqI0
>>2199
謎の言語を用いて二郎板のひんしゅくをかっている
オタくさいピザなのです。あう〜

2202名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 04:18:26 ID:DsQ9TcsM0
助手に麺あげや野菜の盛り付けを任せない限り
スモジは野猿を越えられないな
収入も人気も

スモジに今必要なのは桜台の帽子や神保のミキティのような名物助手

2203名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 05:03:16 ID:wGQFhqv20
回転悪いのは行列を保つため繁盛していると見せかけるため

2204名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 05:11:39 ID:/1e9kWtw0
野猿はゆで釜二つあるからな

バイトが作る二郎も味気ないけどな

適当の極めだし

2205名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 10:10:22 ID:XAbttnXEO
ぷっは〜ぁ
経費使ってスカイプ通話の記録調べて
嫁がニコ道の奏者と話してないか
調べるぞ!ゴルァー!

2206名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 10:11:17 ID:XAbttnXEO
悪い・・・・誤爆した。

2207名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 10:16:51 ID:08EcVme.0
ドキュソな嫉妬に唖然

2208名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 12:37:22 ID:xvbwOWJAO
休みだとスレ伸びず。
俺はスモジホーム。
親方の作るラーメン8(*^^*)8

何だかんだイチャモンつけてるてる方々は営業してないと文句の一つも言えんのかい?

ネタがなけりゃ仕様がない?

それじゃ失格。

ドンドン攻めりゃんせ、あんたら親方嫌いなんやろ?
釣ってるからねオイラわざと。

スモジ連休だから何も言えんチキン。

バーカ。

これに釣られる奴は最上級のバーカ。

オイラはスモジ大好き。

スモジは俺のオアシス。

2209名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 12:54:09 ID:WBaIzdFw0
あ〜スモジ食べたい

2210名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 13:01:15 ID:l3CMFJE.0
>>2208

> 親方の作るラーメン8(*^^*)8

親方の作るラーメンはサザエさんかよ、バーカ

2211名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 13:24:52 ID:vPyb5cz20
ここにはもう怨み節のアンチスモジと擁護派を装った頭のおかしな釣り師
しかいない。
本当にスモジを愛する奴はもうここには来ないんだな。
そりゃそうだ、悔しくて辛くて腹が立つだけだもんな。

2212名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 13:33:33 ID:7PuGRYfY0
本当にスモジを愛している(いた)からこその
批判ではないのかな。

2213名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 13:58:09 ID:pHhIqWd.0
馴れ合いはよくないよな。店主は実に甘ったれなんだよ。

2214名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 14:11:44 ID:hb7qe0Pc0
考えの根底が違うから悔しいなどという感情は湧かないと思う
アンチは接客求めてて、擁護は接客を求めてないだけかと。

うまいまずいは個々の主観だけど閑古鳥が鳴かない限りは客観的にみて人気あると思うぜ
夏はスープの塩分を増やすってのはラーメン業界では当たり前だからしょっぱい意見がでまくるのもわかる

俺は引越しで桜台がホームになったけどスモジにはスモジのよさも悪さもあるなと思う
ちなみに桜台はあまり並ばないわりにうまくていいんだけど空調の手を抜いてて客に地獄の苦しみがあるw

2215名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 16:55:36 ID:xvbwOWJAO
一昨日、来てた親方2号みたいな人、知ってる人いますか?

食いっぷりが気持ちいいし、オブジェに合掌。

これから営業?っぽいけど白シャツにアブラ飛ばしまくり。

でもその心意気に感動。

2216名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:03:01 ID:f3kyCo960
>>2214
アンチは味を求め、擁護派は量重視で味を求めてないだけ。

2217名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 17:13:40 ID:57BipVzo0
再開発事業の立ち退き金は大家から全く分配されず、
声をかけられた業者にいいようにのせられオブジェやらアイス用冷蔵庫購入で出費増加
近隣住人の圧力から行政指導が入って追加工事、
バイト採用も人任せにした結果、過剰になって人件費圧迫
バカな注意書きと、原価が一番高いスープのあからさまな減らしから客も減り。

愚鈍な性格で怠け癖があっても、自転車操業状態で休むに休めないササキw
怠惰なヤツが休みたくても休めない状態になってるのが痛快でしかたないww

2218名無しの二郎好き:2009/07/19(日) 17:42:09 ID:7Uu8jdbIO
>>2214
私も見ました!
色黒なゴリマッチョで親方と親しげでしたね。
仲良いのかな?

2219名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:00:37 ID:wGQFhqv20
>>2214>>2217
非常に冷静な分析がコンパクトにまとめられていて感動した。

2220名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:11:10 ID:0hJ4oNUw0
とりあえず

バイトは一人でおk
店広すぎ
オブジェいらね
アイスいらね
出口板いらね

2221名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:14:21 ID:xvbwOWJAO
>>2218の方。
番号間違えてない?

2222名無しの二郎好き:2009/07/19(日) 18:28:53 ID:7Uu8jdbIO
2218です間違えました2215ですすいません(^_^;)

2223名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:32:25 ID:67PWlYQ20
2215
そんな奴いるんだ
このスレ的にはリスペクトすべきなのか?

2224名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:32:31 ID:wGQFhqv20
ニンニク入れますか〜
イエスニンニクモアモア

2225名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:55:22 ID:wGQFhqv20
すみません。今日はお出かけしててもう疲れてしまい変なことを書いてしまいました。

2226名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 19:08:31 ID:FibT7kOwO
>>2217
追加工事ってどんな工事だったの?
排気ダクトの位置かなんか?

2227名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 19:19:53 ID:pHhIqWd.0
バイトなんか切ればいいのに。

2228名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 19:35:03 ID:FyEFssO20
ラーメン屋になる予定が、本物の親方に・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%A6%AA%E5%92%8C%E8%A1%8C

2229名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:17:58 ID:wGQFhqv20
擁護の人はラーメンについて肯定的な意見をいれてくださいよ
このままだとアンチとのバランスが崩れてネットの価値がなくなります。
おいしいから通っているんですよね?
それとも禁断症状がおさえられないからですか?
まずいのに通っているという状態であるとしたら矛盾を感じませんか?
一杯650円の価値はあると思いますか?

2230名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:25:32 ID:uXW04aVwO
何だかんだでみなさんスモジを愛しているんですねぇ(*^□^*)
移転して不味くなったといっている人もどうせ前もそうやって非難中傷を書き込んでいたんでしょう?

何だかんだでみなさんスモジを愛しているんですねぇ(*^□^*)

2231名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:37:45 ID:Cw2jNAbgO
私、擁護派です。もちろんおいしいから通っています。スモジ以外の二郎にも時々行っていますが、ホームはスモジです。おいしいのはもちろんのこと(おいしくなければ行きません。)、不器用だけれども好感の持てる親方がいるからこそ通っているのです。移転して値段が上がって量が減ったとしても、提供されるラーメンには一貫してスモジイズムとも言えるスピリットが流れています。たかがラーメン、されどラーメンです。親方に感謝です。

2232名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:38:45 ID:hJMnZ6nYO
移転前、移転後で随分と食し方は変わりました。
移転前の1ヶ月間は、小ラーメンを頼み欲はかかずトッピングはアブラとニンニクだけでしたし、盛られたヤサイをレンゲと割り箸でスープに馴染ませてから(俗に言う天地返し?)をしてから味わいました。
移転後は、まず少なめラーメンを頼みました。満腹感はありませんでしたし、天地返しをしてもスープがしょっぱかったです。
何回か通い、勇気を出してつけ麺に挑戦しました…

2233名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:45:21 ID:uXW04aVwO
うんうん(*^□^*)みんなもっと素直になろう!スモジはおいしいよ!

2234名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:47:38 ID:wGQFhqv20
>>2231
では、おいしくなれば、不器用だけれど好感の持てる親方がいても
行かないということですよね。
ずいぶんと自分をよく見せすぎてやいませんか?

2235名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:51:01 ID:bvYBI/poO
夏場だから塩辛いというアホもいるが、移転前のスモジは年間を通して完飲可能な安定した旨さだった頃が懐かしい。

塩辛いさは親方の味覚障害からと思われ、相撲と同じく廃業への道へ一直線は否めない。

2236名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:53:04 ID:wGQFhqv20
>>2235
経験に基づいた的確な指摘ですね。
確かに昔は完飲を抑えることの方が難しかったですよ。

2237名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 21:57:10 ID:D96Cynos0
自演のにほひしかしないなこのスレ

2238名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 21:59:05 ID:FyEFssO20
>>2226
ど−せ追加工事って名の夏休みだろ?

2239名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 22:41:46 ID:uXW04aVwO
オレが作ったほうがうまい。

2240名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 22:55:52 ID:wGQFhqv20
スモジには潰れて欲しくないけれど
潰れそうになって技量が満足するに至った店主はみてみたい。
おおかたこのスレのアンチの心情はこんなところだろう。

2241名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 23:07:24 ID:uXW04aVwO
ささき、オレが作ってやろうか?w

2242名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 00:13:35 ID:6Hsw2G3s0
>>2238
あ、そうか。
納得。
移転問題で神経すり減らし、移転後オペレーションが安定するのに時間がかかり。

初めての♀が忘れられないのと同様、初めての二郎だったスモジはどんなになっても切り捨てられない。

2243名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 00:45:58 ID:R.dIziwgO
俺は野猿街道店に最初行ったけど今は相模大野のほうが好きだよ。
スモジで味が濃いとか言ったら他の人気店は行けないよ。

2244名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 02:17:24 ID:V2F4k/uc0
>>2243
汚野菜と同じでショッパイ=コクがある
ってタイプだな。典型的な豚の馬鹿舌

2245名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 02:46:34 ID:VXVYnh3g0
とりあえず

バイトは一人でok
筋肉助手を呼び戻せ
店内広すぎ
オブジェいらね
賽銭箱不要
アイスいらね
出口板いらね
佐々木いらね

2246名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 02:58:54 ID:R.dIziwgO
2244は文盲のボンクラか?

2247名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:02:16 ID:KlpocTkM0
>>2243は味覚障害の糖尿じゃね?

2248名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:04:12 ID:R.dIziwgO
お前ら魯鈍か痴愚の類か?
なぜ糖尿とか急に出てくるのか理解不能

2249名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:07:35 ID:Ilm577ng0
アラン・魯鈍

2250名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:11:47 ID:V2F4k/uc0
>>2248
使えない奴って評判だろ?お前。

2251名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:12:45 ID:KlpocTkM0
愉快な魯鈍♪楽しい魯鈍♪

2252名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:17:28 ID:R.dIziwgO
使えない魯鈍の集まりだな

2253名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:18:32 ID:Ilm577ng0
アグネス・Dumb

2254名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:19:18 ID:KlpocTkM0
魯鈍〜THE 虎舞竜

2255名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:21:04 ID:VXVYnh3g0
デニス魯鈍マン

2256名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:22:28 ID:Ilm577ng0
「考える人」by オーギュスト・魯鈍

2257名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:23:43 ID:KlpocTkM0
弾道ミサイル・魯鈍。

2258名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:29:30 ID:Ilm577ng0
魯鈍最速で完食

2259名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:35:48 ID:KlpocTkM0
アレックス・魯鈍リゲス

2260名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:40:24 ID:Ilm577ng0
MICHIKO RODON KOSHINO

2261名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:58:04 ID:Ilm577ng0
釜玉魯鈍

以上で麺切れにて終了
ごきげんよう

2262名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 03:59:47 ID:.2z1mx/w0
休みの日でもみんな元気だなw

2263名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 04:17:25 ID:VXVYnh3g0
魯鈍最速神話

2264名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 04:19:43 ID:ombTrmSU0
ここはみんなでじろうをはなすところではありません。
ここはみんなでおゆうぎをするところです。

2265名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 07:07:55 ID:gdPZvWps0
ここ今日やるのかな?

2266名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 08:50:52 ID:YWobC.8Q0
宗教みたいな店ですね

2267名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 08:52:44 ID:gHCfqNN2O
今日はお休みですよ。

2268名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 09:00:38 ID:44dZNjTk0
>>2267
サンキュ!

今日あやうく行くとこだった。。

2269名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 10:20:15 ID:GgHevpIwO
助手にトッピング関係やらすようになってからボリューム減ったよな
お茶漬け〜麺のふりかけと和っカレーのミックス節比率増量希望

2270名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 13:39:59 ID:AWqMgTqgO
スモジにもう2週間も行ってない…
お願いだから隔週でもいいから土日どっちか夜の部やってほしい…orz

2271名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 13:47:04 ID:GgHevpIwO
月に一回でいいから馬場ちゃん復活デーを作って欲しい

2272名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 14:05:46 ID:pCZEfmuQO
こんにちは

2273名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 17:08:02 ID:kMeXgf7sO
22日(水)臨休。
ブログに出てました。

2274名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 17:59:04 ID:UHpR/88k0
つか、固めDAYとかやって欲しい。
当日は普段より全て固めで作りますよ^^みたいな
全部固めで作るんだから面倒じゃねーだろ?
それくらいサービスしろや

2275名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:12:57 ID:Z1qxOOtc0
みんなで柔らかめ頼めばバリカタが出てくるかもな

2276名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:16:33 ID:BUa/z8e20
>>2275
茹でてないのが
出てくるかも!?

2277名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:35:41 ID:VXVYnh3g0
>>2274
佐々木さんの岩った時の顔はいつも固めだよ。
それで許してやってくれ。
君が「麺カタ」とコールすりゃ、もっともっと固めにできるぜ・・・
佐々木さんの顔のこわばりをw

2278名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:58:12 ID:whFr/iQc0
だからー、店内にでっかく張り紙があるだろ。
技量不足で、硬めできないって。

2279スクーター二郎:2009/07/20(月) 19:05:24 ID:3UTXn9RU0
毎度どーもスクーター二郎ざんす。
てこきしまくりでざ〜んす
明日スモ②いったらにぎりっぺかますざんす
イ〜ヒッヒ〜

2280名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:22:10 ID:55cGT/PEO
技量不足で固めができないってのは本当なのか、皮肉(言い訳)なのか?つけ麺やるほうがよっぽど面倒だと思うけど

2281名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:28:57 ID:8jnJCWycO
>>2280

昔はできたので後者では。

あの表示で伝えたいのは、店主が技量不足というところではなくて、「固め」と注文するなと警告することにあるんだと思います。
固めができない理由なんて取って付けたものでしかない。

2282名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:34:03 ID:gHCfqNN2O
やりたくないものを無理矢理やらせなくたってい〜じゃん。あんただってやりたくないことあるだろ。

2283名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:36:11 ID:J0KApCNc0
技量不足ってのを額面どおり受け取る人っているのか・・・

2284名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 19:51:32 ID:nwD7rYH20
なんだか神保町のカレー屋みたいだな。

2285名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 20:11:47 ID:J0KApCNc0
>>2235
過去ログ嫁
去年も一昨年も夏場は塩辛いと文句でてる
それ以前に文章がひどい・・助詞のつかい方は勉強したほうがいいと思う

2286名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 20:32:21 ID:vlEEztN20
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68466287



http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96612419

2287名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 20:39:02 ID:uuIbivyY0
535 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/07/09(日) 12:11:29 [ xgcgejWE ]

最近、スープに問題が多い。
薄すぎる。これはちょっと問題。
スープのブレは逃げ場ないなー。


536 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/07/09(日) 12:14:26 [ W9sqV19M ]

辛めでカバーできんかな?


537 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/07/09(日) 12:37:59 [ xgcgejWE ]

カラメにしてたんだわ。
けど、出汁の代わりにはならんみたい。
ただしょっぱいだけ。
うどん茹でたお湯に醤油たらして食べてるみたいな。
一時期豚のブレで悲しんだ事あるけどさ。
スープのハズレがこれほど苦しいとは思わなかった。
残すところだったよ。
いや、残した方がよかったかな。
親方、たまにはスープの試飲した方がいいよ。
なんつってなw
それでもスモジが好き。
自分が文句言うのはいいんだけど他の奴が言うと許せんwww


538 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/07/09(日) 13:07:27 [ 368uczCM ]

ダシが薄く感じたことはないけどな
カラメもしたことないし、する必要を感じたことはない。
豚とヤサイの旨味をしっかり感じるけどね

2288名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 21:54:31 ID:aGTuMe0oO
技量不足なんざただの寒々しいネタだよ
用は面倒くさいか自分の基準以外受容出来ない器量不足でしかない
マシマシは別としてカタメすら出来ないなんざ二郎の看板いらねーわ
スモジってチェーンでもだしゃシケタ軽自動車も買い替えられるんじゃね

2289名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 22:00:19 ID:XC6SH.120
そんなことした日には、しけた軽自動車が住まいになるだろ

2290名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 22:20:53 ID:uuIbivyY0
昔からここの店主の態度が気に入らない奴はいたけれど
そんなやつらもたいていは
「ラーメンはうまいからラーメンを食べるだけのために並ぶ」
と言っていたもんだ。
このねじれがスモジだったと思う。
しかし、最近はラーメンもダメになってしまったからね
おもしろさはなくなってしまったな。

2291名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 22:22:26 ID:xPOga5bQO
カタメで先に出しちゃうとあとで麺量の調整できないからできないの!

2292名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 22:41:14 ID:TadU722I0
味の濃淡くらい
調整してよ、
汁少なすぎだから味が濃い〜
ダシがでてないわけでなく、
カネシ入れすぎ
カネシダレ小と少な目が一緒ってどういうこと?

2293名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:04:40 ID:Z/6iowkc0
そういうこと。

2294名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:37:23 ID:uC63Rlpg0
>>2285
>去年も一昨年も夏場は塩辛いと文句でてる

ソースを出せ、クソ野郎!

2295名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:37:56 ID:VXVYnh3g0
無理して平ザル使う必要ねぇよ、佐々木!
テポでいいじゃんw テポ使えば固めも楽々できるんじゃねーか?
技量不足でも・・・

2296名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:42:37 ID:J0KApCNc0
>>2294
ソースもくそも過去ログみろよwww
別に今も昔もスモジが完飲できるほどうまいと思ってないが捏造はよくないぞ。

2297名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:43:17 ID:vDkv7bygO
過去ログみたけど、去年一昨年の夏って、味が薄いって書き込みばっかりじゃんかよ

2298名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:49:37 ID:uuIbivyY0
>>2296
適当なのはおまえだよ。
去年一昨年の夏はスープが薄くてみんな嘆いていた。

2299名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:50:26 ID:fNfmE/cw0
過去ログ読むまでもなくスモジは毎年夏は味が薄いってのは常識だろ
今年を除いて

2300名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:55:23 ID:YZ.3E1pgO
>>2297
ワロタ
結局お前らはいつまでも天の邪鬼の味覚障害だということが認められたな。
墓穴掘ったな、恥ずかしい
ササキだって怒ってるんだぞ!!

2301名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 23:55:45 ID:J0KApCNc0
みんな ってなんだよwおおげさな奴だなw

薄いって苦情は塩加減の話じゃないし。
カネシのしょっぱい味しかしねーって嘆いてるレスも多いぞ
まあ「塩」とかそれにかかわることを大野14あたりでレス抽出すればわかる

野猿やスモジはもともとしょっぱくて飲めたもんじゃねーよw

2302名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:02:38 ID:0d4BUPJI0
>>2301

「去年も一昨年も夏場は塩辛いと文句でてる」

って書いてるのに、

「野猿やスモジはもともと
しょっぱくて飲めたもんじゃねーよw」


ってどーゆーことだ?アホw

2303名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:06:05 ID:QnqidoI6O
>>2301
おい
失せろや新参

2304名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:06:24 ID:dLOx.h9s0
2日程度来なかったらえらい展開になってるな。

2305名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:13:10 ID:3X1cCTGI0
今はカネシの入れすぎで文句が出ている。
出汁はきいている。

かつて出汁がきいていない時期があった。
そのブレをごまかすためにカラメコールで保険をかけた奴が多かった。
そいつらがしょっぱいと言っていたんだよ。

2306名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:17:35 ID:auIug2NE0
この流れきるけど
カラメってコールするとすげーしょっぱくならね?
一度やったらしょっぱすぎて残しちまったよ
別にどの二郎スレでも良かったけど行ったことあるのがここだけだから
このスレできいてみたい。
カラメってこんなもんなの?
よくカラメコールする人の意見聞きたい。

2307名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:21:18 ID:3X1cCTGI0
今のスモジでカラメコールすると食べているうちに口の中が痒くなるくらい塩辛いな。
昔はカラメコールをよくしたけれど、移転後は2回してもうコールはやめています。

2308名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 00:42:46 ID:624VBYp60
ヤサイニンニクカラカラメ

2309名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 01:56:57 ID:0Xz5Mz6o0
移転後初の臨休か。
こんな風に月1程度ならいいんだけどな。
次の臨休を発端にまた続出しなきゃいいが。

2310名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 02:20:49 ID:sPXxYubI0
>豚とヤサイの旨味をしっかり感じるけどね

豚はいいとしても、ヤサイの旨味ってなんだよww

2311名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 03:11:39 ID:WmaGVS120
野猿も技量不不足で固め不可とか追随しぢやってるからな

2312名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 03:37:23 ID:Gg1rdbyg0
客には技量を求めるクセして店側はあれだもんな

2313名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 04:51:21 ID:624VBYp60
だれか言ってやれよ
「 テ ポ で い い か ら な 」って・・・

2314名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 05:30:52 ID:AXDiGruoO
テポ?

2315名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 08:25:42 ID:obkgLOCkO
この時期にはつけ麺も以外辛いなあ。けどつけ麺はうまいけど二郎っぽさが低いんだよな。

2316名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 09:51:14 ID:g1ozzI5I0
駐輪場ってあるんでしたっけ?

2317名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 10:04:26 ID:Q3jTzVb2O
店の隣、空き店舗が駐輪場になってます。

2318名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 10:16:49 ID:PeRQop.QO
お知らせです。
急用の為、
明日(22日水曜日)
臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。


本日は通常通り、昼夜共に営業致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2319名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 11:01:13 ID:g2bsiA060
ラーメン技量 

に独立改名するべきです。

2320名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 11:06:06 ID:YQ5DW/7.O
並びどうですか?

2321名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 11:09:41 ID:/enwT4tgo
test

2322名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 12:09:05 ID:TGDzstoE0
開店前に取材が入ってたみたい
並び増えるかな?

2323名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 12:21:49 ID:Ymc9sAeE0
せっかく最近行列が落ち着いていい感じだったのに・・・
佐々木さんも危機感を感じてるのかねぇ

2324名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 12:43:31 ID:AZTFNg4E0
ココは結構取材受けるよね。
店主はそういう行動がニワカを招くって言うのに気づかないんだろうか。

2325名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 13:32:36 ID:cou8G1pkO
相模大野店はうまいのになぜ気持ち悪いくらい粘着気質のアンチがおおいの?

2326名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 13:51:58 ID:HWM3FGvM0
>>2324
取材受けるのは自由だろう、
それをどう受けとめるのも自由だ、
相模大野二郎は喪前一人の為に店やっている訳ではないよ、

2327名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 13:57:06 ID:AZTFNg4E0
いや、そうじゃなくて・・・。
ニワカの存在が一番ウザがってるのは店主だろ。
自らそれを呼び込んでるのは取材を許してる店主自身じゃないのかなと。

2328名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 14:03:06 ID:xY7fGz1c0
んなもん知るか

2329名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 14:10:03 ID:nxZIgLqY0
佐々木はマスコミ好きなのさ。
マスコミの前ではペコペコしているくせに

自分の店に来る客をラオタとして蔑視している。
にも拘らず、スモジ信者は店主に気を使いペコペコ
店主が人間性に問題が多いのも
スモジ信者客が要因が作っているのは紛れもない事実

2330名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 14:23:31 ID:OT5jLr0k0
ある二郎ファンの男が亡くなり、あの世で二郎仲間と再会しラーメン屋に連れていかれた。
黄色い看板、独特のあの香り、狭い店内。厨房では松田氏が湯切りをしている。
男は嬉々として叫んだ。「ここは天国だ、また二郎が食べられる」。
そして厨房の隅に、不機嫌そうに立っている男を見つけた。
「あれは?」と、男がたずねると二郎仲間は言った。
「ああ、あれは神だよ。自分を佐々木春光だと思い込んでいるんだ」

2331名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 14:45:08 ID:mmtY8cpYO
食券おくときに会釈してよろしくお願いします!て言い一礼までしてる律義な奴がいた…あそこまでさせる二郎てなんなんだろう

2332名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 15:02:13 ID:p43.XSaE0
野菜の盛りをすこしでも増やしてもらおうというさもしい思惑

2333名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 15:35:34 ID:Juw22cTI0
>>2312
> 客には技量を求めるクセして店側はあれだもんな

店というか佐々木自身に技量も器量も無いっていうか、
そういうタイプの人間って自分に甘く、他人に厳しいから
必然的にそうなってしまうんだろうね。

佐々木はきっと、自分を客観視出来ないタイプ。

2334名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 15:52:42 ID:3X1cCTGI0
ひとりに店をまかせて自分は相模大野からおさらばするつもりなんだろう。

2335名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 16:05:06 ID:m6usj/4g0
きょうのは悪くなかったぞ!移転前のスープに戻った感じ。
思わず完飲するところだった。

大豚野菜マシのおっさん。
最後の方は、必至に呼吸整えて食ってたけど結局最後はギブアップ。
親方の嫌面が笑えた

2336名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 16:10:44 ID:CgajZhw.0
アイスの食券だけ出して店内で食べるのはありですか?

2337名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 16:11:12 ID:DWj2y/MA0
お知らせです。
急用の為、
明日(22日水曜日)
臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。


本日は通常通り、昼夜共に営業致します。

一週間ぶりに行こうと思ってたのに・・・・・、禁断症状どうしよう。
沙良でも行ってごまかすか。麺太すぎだけど。

2338名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 16:57:17 ID:g2bsiA060
>>2324

取材なのか?カネ出して雑誌なりに載せているのか?

2339名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:09:39 ID:nxZIgLqY0
>>2337

法政か府中に行け。

2340名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:46:41 ID:KiKgSZWsO
いまさら取材の記事くらいで客が増えたりもなかろう。それが懸念されるのもせいぜい記事が載ってから最初の2週間くらいで、その後は我々のようなキモいジロリアンの世界に戻っていくはず。
それまでに佐々木としては宣伝費用を償却し、プラスアルファの利益も出さないと意味がないわけだね。

2341名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:48:07 ID:AZTFNg4E0
つーか行列が途切れる事なんてそうそうないわけで、
今更広告なんか打つ意味ないでしょ。行列が伸びるだけで。

2342名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 17:56:58 ID:g2bsiA060
ラーメン雑誌なんかは、
大体カネ出してるんだよね?

週刊誌は知らんけど・・・

2343名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 18:41:35 ID:Q3jTzVb2O
さっき食ったけど今日も旨かった。
同じ神奈川繋がり横浜ベイスターズが負けたらプロとしての技術不足同士、昼の部のみ敢えてメン固にチャレンジしてくれ。

ササヤン流のシャレって事でさ。

2344名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 18:53:00 ID:g2bsiA060
>さっき食ったけど今日も旨かった

「しょっぱい」や「薄い」
っていう事はいつも思わないの?

2345名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 18:55:04 ID:Q3jTzVb2O
ありますよ。
ただ許容範囲だから。

2346名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:18:41 ID:9TP2d536O
今食い終わった
神豚 神汁だたよ
並びもガラガラ
行くなら今日は最高だ

2347名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:25:03 ID:PTb2guJc0
ヒゲでぶは春ちゃんのホモ達だよ
開店前にちちkりあってて嬌声が漏れてたからわかる

なにしろ神保町店みたくシャッターしてたってことはよほど親密な関係の証

2348名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:35:57 ID:Fz3G4tI.0
きもちわりー〜〜〜 もういかない (´ж`;)ォ・・ォェッ・・・っぷ

2349名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:38:27 ID:DWj2y/MA0
いやいや、最近のスモジアベレージは軽い入店町レベルですよ。
だから、気軽に行けるんだけど・・・。

2350名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:27:27 ID:rg3OfhRM0
四人組の女の子達は無事に喰いおえたかな

2351名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:29:02 ID:obkgLOCkO
大丈夫、食い終えたよ。

2352名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:05:39 ID:g2bsiA060
>>2350-2351

ヲヤヂ達の視線がキモくて、
もう来なくなっちゃうかもね…

2353名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:33:56 ID:V8jRv9SA0
行ってきたが超空いてた・・・・ヤヴァくね?マジヤヴァじゃね?
麺は相変わらずデロデロで・・・・これからはつけ麺にするかな

2354名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:41:27 ID:Q22qxHi.0
神社まで行列が伸びてるときの技
店前の最後尾が気弱そうなヤツのときに、その後ろに並ぶ
神社列の連中がざわざわしてるけど遠いので何も言ってこない
文句言われたら「知りませんでした」なんて言って神社に行けばいいだけ
張り紙に書いてないから、リスクのないやり得の技である


こういうの何度も目撃してる
店列の前の方にいたら意見する立場じゃないし、どうしたものかね

2355名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:44:44 ID:m26NP0iMO
2354、そういう奴はジロリアンの風上にもおけねえ。恥を知れ!

2356名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 21:49:13 ID:6frY0LpUO
女の子が来ただけでチラチラ見てんじゃねえよお前ら

2357名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:19:13 ID:UCl.H3hY0
この前、神社前で先頭になったときに数人が店列の後に並ぼうとしてたけど、最後尾の人が幾度と無く神社側に並ぶよう伝えてた。
自分も最後尾になってから3人ほど後ろに並んだので,神社列に並ぶよう伝えた。2354のように、知らないふりして並ぶのを「技」と言ってるようなやつは論外だが、結構判りにくい並び方だと思う。

2358名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:22:45 ID:g2bsiA060
オブジェとアイスをどかして、
店内に2列で並ばせればOKだ!

2359名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:24:22 ID:yyZAvN.E0
小岩みたいに第二ポール作ればいいんですよねぇ

2360名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:30:15 ID:jrYEkgG2O
今日もやたら店主にヘコヘコしてる奴がいた。
「宜しくお願いします」って食券出し、コールするのに「すいません」、出されて「すいません、いただきます。」、食べ終わって「ご馳走様です。有難うございました。」だ。
人として最低限の礼節は必要だし礼には礼でかえすべきだが、店主は退店時に「ほーい」って言ってるだけなんだぞ。
客だからって威張りくさる馬鹿は論外だが、ここまで媚びへつらう必要ないだろうに?
まともな口のききかたも知らない店主なんざ用は無いから、ラーメンだけ食べて謝意は「ご馳走さん」だけで十分と思うよ。

2361名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:46:30 ID:g2bsiA060
>>2331>>2360

もっと上手に釣りしてください…

2362名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:51:16 ID:Q3jTzVb2O
>>2360
ヘコヘコ→パコパコ→ボコボコ→ヨロヨロ→シコシコ→イクイク

2363名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 22:58:45 ID:Lt4NO35UO
30人程度でオフして、全員で麺固め、やさいましましにんにくからからあぶら をコールしてみたい

2364名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:00:03 ID:3X1cCTGI0
>店前の最後尾が気弱そうなヤツのときに、その後ろに並ぶ

これ気をつけろよー。俺見た目がおとなしいからw。

2365名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:02:12 ID:3X1cCTGI0
>>2360
それ演技だからさ。
いろんな意味で余裕があるんだよ、そいつ。
俺も見習いたいと思った。
逆に怖いよ。

2366名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:15:48 ID:HfIZii9cO
俺は割り切ってるから黙って食って黙って帰る
唯一口にすんのはにんにくだけ
まともに考えると胸クソ悪くなることがあるからササキングをただのラーメンマシーンと思うことにしてる

2367名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:16:33 ID:uI7dZeu.0
大豚野菜温玉ミックスまじ最高です!
スモジの大豚は食べる価値ありますよ!

2368名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:28:00 ID:8VBg6UDgO
みんな…文句言うのは構わんが
個人名出して叩くのやめようよ…

2369名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:30:58 ID:uI7dZeu.0
>>2368 同意。
スモジはラーメン屋としては最高水準の旨さなのに
なぜ叩く奴多いのか不思議だ。
店主の愛想や接客なんてどうでもいいよ。
うまいラーメンを静かな店内で食えればそれでいい。
精神的に幼いお客さんが多いのかな。

2370名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:36:42 ID:3X1cCTGI0
>>2369
おまえからは応援されたくない市民団体みたいなオーラが出てんだよ!

2371名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:40:16 ID:I41Vrm/A0
>店主の愛想や接客なんてどうでもいいよ

お客に厳しく自分に甘い店主なだけに、
味が落ちれば文句も増えて当たり前です!

2372名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:45:21 ID:uI7dZeu.0
味落ちたといってもいまだ高水準だと思うぞ。駅前店時代がピークだっただけ。
二郎にどっぷりはまった今、その辺の街のラーメン屋じゃ満足できないよ。
市内で俺がうまいと思うラーメン屋はスモジと上鶴間本町にある丸龍だけだな。

2373名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 23:49:21 ID:I41Vrm/A0
一度覚えた味は、レベルを落とせないのです!

2374名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:13:30 ID:8NinJzL.0
二郎にはまっているお前がピークってことで納得だわ。
完全な中毒症状です。

2375名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:16:46 ID:BSx33fH.0
移転前より確実に美味い。

2376名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:37:13 ID:6ZaXEhXsO
相模大野しか食ったことなかったから知らなかったけど日曜日にたまたま歌舞伎町にいって大盛り食ったら無茶苦茶まずくてびびった。どっちが一般的な二郎なんですか?あと新宿にもう一軒あったんだけどここは旨いですか?昼があまりにも不味かったので入れなかった。相模大野より旨い店はありますか?

2377名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:40:35 ID:IOpGdpjAO
まずいかうまいかは人によるだろうよw
新宿区内三店での比較ならば小滝橋通り店ってのが一番おいしいと思うよw

2378名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:43:11 ID:WA615rK2O
二郎標準は三田以外ないだろ。
歌舞伎もスモジも三田とは違うぞ。

2379名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:45:58 ID:BSx33fH.0
あーだこーだ意見はあれど、スモジは確実に二郎の中の上級に位置していると思う。
店主の好き嫌いはあるかもしれないが、ラーメンそのもののクオリティは誰もが認めるところだろう。
だからこそ様々な意見が交錯し、半端なく書き込み数が伸びる。
要は、新宿あたりのまがい物二郎と比較すること自体ナンセンスということ。

2380名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:51:03 ID:6UVJpQZ20
最高水準?あの麺で?デロデロして正直しんどいよ
昔は良かった、ササやんの麺固二郎は本当に美味かった
少し固めに作れよ

2381名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:59:36 ID:.RYzLU/.0
 皆、スマン・・・。
二郎は値段と量で通ってた(そこそこ食えるし・・・)。
味で美味いと思う店は他にいっぱいあるが、なんせ量が少ないもんで・・・。
 相模大野は客数減ったのか。ヤバイなァ。
この辺で量の多いトコだと町田の大勝軒ぐらいかァ。
またラーメン屋探し面倒くさいから、ササキさん頑張ってチョ。
皆ももっと通ってやってくれ。ワシも極力通うワ・・。

2382名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:59:37 ID:UsR3Ls/AO
今日の晩はいくら雨だったとはいえ列びがほとんどなかったのはうれしいような悲しいような。ま、結局のところうれしいかな。

2383名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:02:58 ID:qGN5whzQ0
半数近くがササ公への揶揄関係だからこれだけ伸びてるのは異常w
まともな人格であれば今頃は10スレ目前後だった筈w

2384名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:16:29 ID:MMjMt7jAO
うまくてもあんだけスープがすくないと嫌だな

2385名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:21:12 ID:RLTLUTacO
麺がデロデロとか言ってる奴は、普段博多ラーメンで粉落とししか食べてないのか?
それとも荒らし?
あれをデロデロという神経が解らない

2386名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:25:04 ID:IOpGdpjAO
硬めが嫌いな俺はむしろスモジくらいが丁度よい。
蓮爾でトラウマできたから…。

2387名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:54:23 ID:Qc/MSeZM0
本日初めてお茶漬けー麺いたがきました。
美味過ぎて危うくイッちゃうとこでした。
ところで、
カップル席待ち受け場には
どのタイミングでイクのですか?

2388名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 06:15:22 ID:1JJKJD1YO
>>2376
歌舞伎町は時間帯,日によって作る人が違うの当たりハズレがあります。
歌舞伎町店のスレにたまに出てくるタトゥー君が作ってくれると本当に旨いです。

2389名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 06:29:21 ID:XsObDvLs0
あのデロ麺を硬めで頼んでも、ボソっとしてマズいんじゃん?
そもそもコシの出にくい安い粉のうえに、製麺の技量不足?で、
デロっとした感じでしかダメなのかもよ、
同じ粉でも、野猿のゴワっとした仕上がりの麺が俺は好き。

2390名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 08:29:45 ID:EvfDyp7MO
今日は臨休だね。
関内、鶴見は公休。
上の方に出てる丸龍、個人的に好きだけどここも公休だしそもそも系統がまるで違う。
難民はどこ行きますか?
野猿?

2391名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 09:09:35 ID:7LA7ZU5EO
俺なら上野毛

2392名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 10:08:22 ID:JOs2CQp.0
>>2369
客は、普通の客とお前さんみたいな狂信者だけだよ。

精神的に幼いのは店主。

2393名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 11:05:48 ID:lR.9DWUM0
病気はじまた

2394名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 11:16:28 ID:t6T12ka.0
ラーメン界のスタ丼屋だね。
油とにんにくと麺の量だけ多くて、全く美味くない。
残念。

2395名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 11:28:21 ID:1JJKJD1YO
石田純一がスモジに来たら靴下履けって注意されそう。

2396名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 11:44:21 ID:bEb9/X/60
石田純一がスモジに来たら不倫は文化じゃないって注意されそう。

2397名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 12:14:25 ID:t5SoMPzs0
文句があるなら、めじろー行こうよ。美味しさ&雰囲気は桁違い!
固めも、マシもマシマシも気持ち良く応じてくれるよ。
法政房がうざいくらいは我慢しよう。野猿の馬鹿学生よりはましだから。

何処だかの開店記念写真に、おデブちゃんは写ってなかった。
カメラ係りだったのかな?

2398名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 12:20:18 ID:ESEwf8zQ0
めじろ最高にうまいんだけど、行きづらいんだよねえ。

2399名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:04:23 ID:9mv64REw0
スモジから交通の便を考えると
代替店は関内がベターじゃないか?

関内の汁なしはマジで美味いと思った。

2400名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:09:20 ID:rMhlwxcoO
スモジも汁なしあるじゃないか

2401名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:13:33 ID:t5SoMPzs0
行きづらいくらいで丁度良いんじゃないかな。
しょっちゅう食べてたらダメでしょ。
でも、正直なところ自家用車がないとめじろーは・・・遠い・・・

つけ&つけ味、美味しいよぉ すっごく美味しいよ! 比べ物にならないよ
麺1.5倍だよぉ
ヤサイは女の子が店主に指示されながら、高く高く積んでくれるんだよ!
待ち時間に読めるマンガや雑誌もあるんだぜ!

2402名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:23:18 ID:E1z60saQO
新店舗になってから行く機会が大幅に減った
休み大杉だお
休みマシマシ、ササキマシマシ

2403名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:23:27 ID:R1I6xJ9A0
めじろブレが少ないしね。野猿よりいいかな。

2404名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:27:48 ID:ESEwf8zQ0
めじろが近所にあったらヤバいよな。
週3は食うよ。

2405名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:35:12 ID:R1I6xJ9A0
原付で15分だが、正直週4で行ってしまってる・・・

2406名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:57:55 ID:t5SoMPzs0
4/week? 美味しいもんなぁ
で、その上スモジ?
ご自愛くだされ。

2407名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 15:08:19 ID:ZWdQrTFsO
ここは全店舗で店内が1番綺麗な店だが商売の手口が1番汚い!ks佐々本

2408名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 15:20:52 ID:8zx5ugH60
スモジが臨休だと蓮爾に行くわ
ぎ郎はダメだありゃ

2409名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 15:28:42 ID:1JJKJD1YO
いつもラーメンしか食べないんですが、一番のトッピングのオススメってなんですか?
あと梅干しの容器の量か察すると、お茶漬けって、かなり限定生産ですか?

2410名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 15:33:23 ID:ESEwf8zQ0
味が濃いので、温玉があるとまろやかに食えるよ。

2411名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 16:20:35 ID:1JJKJD1YO
>>2410
ありがとうございます!
ついでにですが温玉入れるベストなタイミングってありますか?

2412名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 16:31:20 ID:ESEwf8zQ0
それくらい好きにしなさい。
俺は途中から入れてる。

2413名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 16:49:52 ID:J9qv17uw0
お茶漬けってスープはお茶なんですか?

2414名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 16:51:11 ID:ESEwf8zQ0
いや、つけ汁

2415名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 17:07:52 ID:hS/sAWPg0
大和のタイショウケンか相模原のキリン食堂がおすすめ

2416名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 17:49:38 ID:gQNO0x1AO
大和に大勝軒なんてある?

2417名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 17:59:25 ID:IOpGdpjAO
当麻のキリン食堂はお勧め。
星が丘はだめ。魚粉だけが救い。炒飯が特にひどい。相模大野の吉好亭のチャーシューチャーハンみたいに黒ずんでいて焦げた醤油の味しかしなくてまずい。

2418名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 18:08:09 ID:J9qv17uw0
>>2414
お茶はないのですね!安心しました。

2419名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 19:00:03 ID:SNx3nduI0
>>2416
つきみ野は大和かも

2420名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 20:02:41 ID:wDkjgURY0
北里通りで毎日厚木方面に行くけど
当麻のキリン食堂なんていつも客1人がいるかどうかなんだけど。
勧めてるやつは本当に行ったことがあるのかと。
まあ行きづらいところにあるのは確かだが。

2421名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 20:09:18 ID:IOpGdpjAO
当麻のキリン食堂は車おけないけど雰囲気は昔ながらの大衆食堂っぽくていい。
原当麻駅から歩いて行ける。
チャーハン、麺類の量は新三陽並に多く味も悪くない。

2422名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 21:25:33 ID:bQJHgeAw0
星ヶ丘の方のキリン食堂じゃまいか?
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g540000n.htm

2423名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 21:25:35 ID:8NinJzL.0
夏休みで実家に帰る学生どもへ
二郎のことは秘密
約束だぞ

2424名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:16:40 ID:cVnV.1Fc0
今日上野毛で大つけ食ってきた!
つけ汁はちょっと酸味がありネギが散りばめられてて美味かった。
あまり好きじゃない柚子胡椒の風味もなく、なんと言っても快くカタメ対応してくれるとこが良かったよ。
麺は相撲だけど、汁・対応は上野毛の方が好みだった。

2425名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:22:04 ID:8NinJzL.0
つけ麺でカタメってどういうこと?
そこが間違っている。

2426名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:25:36 ID:WA615rK2O
店員の対応は月とスッポンだな。
ただ個人的にはラーメンはスモジの方が好きだな。

2427名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:32:45 ID:YVj1L37M0
上野毛の話で悪ぃが、こないだ
客「脂少しで」
店主「脂少し追加?」
客「あっ脂少しの半分くらいで」
店主「??? あ〜、じゃあ気持ち入れとくね〜」
客「すんませ〜ん」

2428名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:40:38 ID:y0FmNWUY0
川崎の店主の人柄をコピーして佐々木にペーストできないかな?

2429名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:47:52 ID:8NinJzL.0
もし俺が店主の立場だったらと想像する。
マシマシとか言われたら減らすだろうな。
ネットはみない。神経症になりそうだから。
でもたまにみてしまう。腹が立つ。あのときのあいつか…。
店に入ろうとするともう並んでいる奴がいる。
昨夜のことが頭をよぎり微妙な気分になる。
ぜんぶ知ってんだよ。くそっ俺もデブか。。
お客様と何度も何度も心に言い聞かせているが落ち着かない。
あーっっもういいや今度の火曜日はリン休にして少し気分転換しよ。

2430名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 22:57:18 ID:y0FmNWUY0
続き
なんだよあいつら。
折角楽しめるようにアイスゾーンとか飛び越え柵ゾーンとか用意した
ササキーワールドをバカにしやがって・・・食いたくなければ
来なきゃいい・・・てめえら来なっくたってやっていけんだ。
こちとら。

2431名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 23:02:33 ID:fgAXRtPsO
芝田山親方の欲張りスイーツ
まで読んだ。

2432名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 23:39:23 ID:qGN5whzQ0
>>2429
その点ではどの店も条件は一緒

2433名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 23:44:45 ID:qGN5whzQ0
なので、やっぱそんな感じでやってんだろうな・・・

2434名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 23:58:41 ID:8NinJzL.0
おお今月はまあまあだな。
さて、仕事だ。がんばるか。
製麺をする。しながら思う。
俺は営業時間外でもこれだけ働いているんだ。
それで650円だぜ。よくやってるよホント。
よくよく考えたら薄給だよな。時給換算でいくらだ…。
あーわかんね。ちょっと飲み過ぎか。あたま悪いね〜〜ケケッケ
よしこんだけやっときゃいいだろ。
まいにちまいにちぼくらは鉄板の〜

2435名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:01:13 ID:4V7DrjYoO
>>2425
一見でも所構わずカタメにするのはやり過ぎでも、カタメ全否定で通ぶるのもどうかと思うぜ。

2436名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:23:05 ID:razBpTDk0
この前、初めてつけ食ったけど。
ノーマルラーメンより美味かった、特に麺
これノーマルラーメンとかと麺は同じなの?
早めに上げて水で切ってるからなのかな?

2437名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:26:03 ID:gwteVYCEO
お茶漬け〜麺はさらにうまい。麺そのままいける。

2438名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:27:04 ID:TqXi01nU0
今日は日食見物で臨時休業したけど
この天気じゃねぇ〜〜
残念でした

2439名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:38:30 ID:QXBDN2Ao0
>>2436

150円も多く払ってるんだし、
ウマイに決まってるだろ!

2440名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 01:17:52 ID:jWekhvfA0
>>2439
貧乏人乙

2441名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 01:21:49 ID:ZqrAQqrwO
雑誌に掲載される時って親方、事前に教えてくれますか?

2442名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 04:36:22 ID:m.sD9k5.0
>>2435
通ぶる?常識なんだが。
おまえそうめんとかゆどんとか自分でゆでたこと無いのか?
水でしめるから麺にこしででるんだわ。
だから一般的にはつけの場合は少し柔めにゆでても問題ない。

2443名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 04:41:37 ID:m.sD9k5.0
>なんと言っても快くカタメ対応してくれるとこが良かったよ。
 麺は相撲だけど、汁・対応は上野毛の方が好みだった。

それにしてもこの文章を上野毛の店主が読んだらがっかりだろうなw
振っておいていきなり、麺は相模だけどってw
もうカタメ対応やめたくなるんじゃねーかw

2444名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 04:53:16 ID:m.sD9k5.0
またあいつ来たかって店主は絶対思っているな。
うわー太ったなとか顔色悪いけどしらねとか思うときはありそうだ。
こんなラーメン週に何回も食ったら身体に悪いんだけどなとか、
子供には食べさせたくないと思っているものを他家の子女には提供して
しまっているとか、
そういう事実にちょっぴり胸を痛めたりもしているだろう。
うでがいてーなーとか、腰が痛いとか、長靴がうまくはけねーとか
暑いとか、他にもいろいろ思っていそう。
これからは店主の立場になっていくことをトレンドにすべきだね。

2445名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 07:16:35 ID:7Bwskd/o0
>>2442
「うどん」を「ゆどん」としてしまうところに必死さを感じ笑えるw

2446名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 07:43:32 ID:cq6BhlEs0
麺にこしででるんだわ

2447名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:28:25 ID:M24ctw/QO
駅からの行き方は?

2448名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:33:24 ID:bf/8uOFYO
店長の飯って、やっぱり余った二郎なんですか
あんなにハードな仕事こなしてるのに、あの太り方は納得できません

2449名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 10:36:48 ID:/TKFr2sA0
食事でストレスを発散するタイプなんだよ佐々木は。

2450名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 12:45:17 ID:ZqrAQqrwO
小ちゃい事は気にしない、エビスコ、エビスコ(^o^)/~~

2451名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 15:46:37 ID:dAwPehuMO
いまスモジとハスミの中間地点くらいのとこで大便たれてます。聞きたいですか?

2452名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 17:04:42 ID:pvsJ2m8cO
あの仕事ぶりはハードぢゃぁ無いと思うよ。
だって、技量不足ってややこしいこと⇒回避してるもんね。
まあ、あれも自分的には許容範囲だから、納得して明日も行くよ。

2453名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 17:07:07 ID:mZTsb7FE0
現役時代は稽古不足を

技量不足の一言で済ませていたの?

2454名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 17:12:24 ID:pjYIoGWY0
相撲で大成しなかったんだから、そうなんだろ

2455名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 18:52:14 ID:AaEaSqroO
新人デカ眼鏡助手の『ありがとうございませぇ〜』ていうのが気になってしょうがない

2456名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 19:09:22 ID:/uJp0/Mk0
批判に思える書き込みを真摯に受け止め、
見て見ぬふりをすることがないようにすれば良いのに。

2457名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 19:55:49 ID:aJEzrf1QO
スープ完飲する強者がいたわ。
さすがに真似出来ん。

2458名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 19:58:49 ID:/uJp0/Mk0
>>2457
今日は薄口だったの?

2459名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:01:16 ID:FNMZe2zE0
多摩系二郎のスープを完飲するのは強者というより成人病予備軍

2460名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:11:07 ID:aJEzrf1QO
薄口だったのかな。
俺は初茶漬けだったから、ほとんどスープに浸けないで食べちゃったからなぁ。

2461名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:21:55 ID:gwteVYCEO
野菜の盛、麺スープ豚の出来全てパーフェクトだった
悪天候の中、行って正解でした
スモジがただ岩るだけのまずい店だったらどっと屋や小滝橋スレのように書き込み伸びないよね

2462名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:22:37 ID:MWNDycaE0
我慢できるレベルでしょっぱかった。
しかしあのオブジェはなんだ?
あういう風に出してもらうにはどの食券を買って、なんてコールすればいいんだ?
あのオブジェがややっこしさを象徴しているなw

2463名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:32:38 ID:PiWUC5KYO
今日は移転後は珍しく薄味だったなぁ
カネシが弱いだけならよかったんだけど、スープのコクも薄かった
ブレだったんだろうか
最近のスープにカネシだけ薄くしてくれるのが良いんだけどな

2464名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:39:00 ID:/uJp0/Mk0
しょっぱ過ぎで、この2ヶ月近く
行かなくなったら、4㌔ぐらい
自然に痩せました。

2465名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:54:51 ID:gwteVYCEO
夏場のラーメンは空調付のスモジでも厳しい
次回はお茶漬け〜麺にしよう
200円出す価値ありです

2466名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 21:23:20 ID:/uJp0/Mk0
スモジ自粛で塩分控えたら、
汗の量が減った気がします。

2467名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 21:34:13 ID:SECEW/Lk0
喰うのが遅いんで行くのが怖いんだよ。
自分のロットが配られて食べ始めるだろ。
食べてると次のロットが配られ始める。早いヤツはこの辺でもう食べ終わって席を立つ。
で、更に次のロットが配られる頃には大半のヤツが食べ終わって帰ってる。
オレが食べ終わるのはこのロットが配られてからちょっと経ってからくらい。

早いヤツから1ロット遅れってとこ。
男なのに食べるの遅いんだよ。少なめにすると物足りないし。

でも行きたいんだけど、おやじさん岩っちゃうかな?

2468名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 21:46:30 ID:fmnpPh9E0
ロットロット(徳間書店)

2469名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 21:53:02 ID:qgLv./OQ0
>>2467
悩むならやめたら?
少なくとも俺が同じ状況なら行かない。

店は客を選べない。客も同じ。
店は知らんが、あ〜ウゼ〜、と思って並んでる客は95%位かね。
自分が銀行のATMに並ぶ時の気持ちを思いだして行くかどうか考えてみたら?

2470名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:01:41 ID:gwteVYCEO
今夜のスモジは小ラーメンでも十分腹いっぱいになったから良かった。
他の二郎より麺野菜豚の量多い気がする。
単なるブレだったのか。
特に野菜が爆盛で感動した。

2471名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:04:23 ID:FNMZe2zE0
>>2467
明らかに持て余して箸で突っついたりしてなければ多少遅くてもなんにも言われないよ

2472名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:34:15 ID:eyC0x8FsO
ありがとうございませぇ

2473名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:35:02 ID:OZRNLvBI0
つか助手も増えたし
みんなで勇気を出してつけ麺やお茶漬け麺を頼もうぜ

2474名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:59:14 ID:gL/1hP7IO
つけの柚子胡椒抜きか、お茶漬けの魚粉抜きが食いたいよ。
でも昔と違って技量不足でなかなかやってくんねーんだよな〜。
店主の設計した味を否定する失礼な注文だが、嗜好の問題なんだからそんくらいの対応出来ないんかね?
器量無しの店主にはゲンナリでもういいって感じだよ。
最近は普通のラーメンの時は関内に鞍替えしてるけど、つけ系だと上野毛が最短だが遠すぎるんだよな。
港北ニュータウン〜緑区辺りに新店出来ないかな〜?
長文愚痴スマン。

2475名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:16:29 ID:mQ.K8aGg0
麺1本で、ヤサイと豚を堪能したい。

2476名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:23:50 ID:Ydb1/AgQO
少なめを頼んで、よく噛んで時間をかけて食えば…いいかと。
それでも駄目だったらここの店は向いてません。
他の支店に行きましょうー。

2477名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:30:06 ID:t4GCqzJs0
今日、夜の部でつけ麺食ったら明らかにブタが入ってなくて
「ブタ入ってないですよ」って言ったら
「ああ、んじゃ、丼を上げて」って謝りも無くいつもの憮然した表情。

マジでやる気ないな、ここの店主は。
だから、木曜夜でも空席あるぐらいガラガラなんだよ。

2478名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:43:27 ID:mQ.K8aGg0
>つけ麺食ったら明らかにブタが入ってなくて

出された時点で言わないから、
クレーマーと思われたんじゃないですかね?

2479名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 23:48:59 ID:razBpTDk0
今日、夜行ったら超空いててラッキー^^
これからもこの調子でお願しますうー><

2480名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:15:56 ID:k7hNaSRw0
どんどんガラガラになっていくなw
正常な人間から離れていって残るは狂った信者のみと。
キメェwww

2481名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:31:09 ID:5ZVUyrGU0
>>2477
2478の解釈の通り。
出てきてすぐに言わないから、食ってからケチつけられたと思われたんだよ。
それでもちゃんとブタを追加してくれたんだろ?
良心的じゃんか、なんで文句いうの?

2482名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:33:34 ID:xI/4bQ0U0
佐々木はどれだけ強気の接客をすれば客足に影響が出るかという
二郎ブランドの耐久テストをしてんだな。

2483名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:42:00 ID:g/h/wyzg0
気に入らない人間を排除するよーな態度取ってたんだし、
残ったのはYESマンばかりで予定通りかもしれませんね。

2484名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 00:50:09 ID:sS6dYu5s0
>>2469
どんだけがっついてんだよw

2485名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 01:19:45 ID:Q3ZhYINE0
自分も旧店舗で豚入り頼んだのに2枚しか入ってないことがあって、
その時には言ったら普通に入れてくてましたよ。
あと、冷房のまん前に座れればつけ麺でなくても大丈夫な涼しさですが、
座る席が決まる前につけにするかノーマルにするか決めなくてはいけない
ので迷いますよね。
今日は空いていたんですね。残業で行けなかった・・・

2486名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 01:20:21 ID:bTKm.9FAO
液体油の量が増えたって書き込みが全然ないってことは俺のだけ多いのかな…
新店舗になってから数回行って全部がぎとぎとスープで、正直気持ち悪い。
前も書いた気がするけど、油少なめコールさせてほしい。今のまま続くならスモジとさようならかな…。

24872477:2009/07/24(金) 01:20:38 ID:LfDNXsF60
>>2478
ヤサイコールしてたから、ヤサイの下に隠れてないか確認してから直ぐに言ったよ。

>>2481
↑の通り、出されてから直ぐに言ったんだけど?
これで文句言うのがおかしいってんなら、アンタは相当な狂信者なんだな。

2488名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 01:28:00 ID:LfDNXsF60
>>2481
本来、提供されるべきものが提供されてないのは店側、強いては店主の落ち度。
その時点でマイナスだったのがプラスマイナスゼロ(サービス的にはマイナス)になったってだけなのに
それで良心的ってどこまでササキに調教されてんだ?

さすがにキモいわ

2489名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 01:31:57 ID:g/h/wyzg0
>>2487
間違いを絶対認めないタイプなんですな>店主

2490名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 02:23:48 ID:9MIigQPg0
>2461
>スモジがただ岩るだけのまずい店だったらどっと屋や小滝橋スレのように
>書き込み伸びないよね
違うよ。書き込みが伸びるのはここに来る奴らが釣りやすいから。
ここに来る奴らをからかうと面白いからさ。

正直、スモジの味なんてそんなに関係ないのさ。
コイツらをいじくるのが好きで書き込んでんのさ。

2491名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 02:34:36 ID:c8wVp2rg0
相模スレが伸びるのは、二郎の中でも特異な店主や客(信者)、異質な店の空気だからじゃないか?
色々とつっこみ所が多い店なんだよな。
味だけなら二郎の中でも中の下くらいだし、特筆するもんでもないと思う。

2492名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 02:39:24 ID:5qj0j.660
たしかに油が多すぎて気持ち悪くなるよな


しかし、混雑するのは週末のみになっちまったな

なっちまったな野猿みたいに夕方以降回転になるかも?

2493名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 02:45:15 ID:9MIigQPg0
たとえば一人の信者をいじる。
     ↓
信者がムキになる。そして連続して書き込む。
     ↓
周りの傍観者も意見する。
     ↓
意見された奴がさらに書き込む。

これがここの書き込みが伸びるいつものパターン。
味は特に関係ないやね。

2494名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 03:22:53 ID:XPNwQ7J6O
昼行ってきた
移転後、初お茶漬け食ってきたが、液体油が大量で少々キツかったな
それ以外は200円出す価値ある旨さだったよ

2495名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 04:23:22 ID:3I0s2cGoO
>>2487
ご愁傷様、そりゃアタマ来るよね。
謝罪もせず、口のきき方も客は丁寧語なのに店主は命令口調など論外だよ。
子供でもわかるスジすら通せないなんて、まともな人間として社会じゃ全く通用しないわな。
もう行くのやめたら?
俺もササキ氏の人格抜きに割り切って通ってたけど、くだらん貼り紙や不愉快な場面を複数目の当たりにして最近は滅多に行かないようにしてるよ。
開店当初と比べ、病んでるのか?ってくらい変わりすぎ。

2496名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 06:29:15 ID:r84lWoLo0
親方がそうなったのは、DQNと悪質ジロリアンのせいだよ

と言う奴が現れるに100ペリカ

2497名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 07:55:39 ID:4uhm6LGcO
文句言いながら通う豚野郎は哀れだよな

2498名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 08:10:14 ID:Mv9U3T1IO
ラーメン食いに行ってるだけだし、よほどの事をしない限り文句なんか言われない。見てると、文句言われる奴はたいがい店主だけじゃなく俺も不快感を覚える奴だし。マトモだよ、ささやんは。客だからって何も言えない野口のような店主の方がよほど問題。

2499名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 09:08:13 ID:JKG0hPnM0
最終的に店主と似た感性の客だけが残るんだろうな。
今までもそうだったし、これからもっとそうなるだろう。
こういう擁護を見てるとそう感じるよ。

2500名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 09:38:03 ID:nYWfHWts0
>>2498
この流れでササキをまともと言えるアンタは凄いな、いろんな意味で。

俺も、

スモジの味が食いたいって欲求 > ササキのウザさ

であるうちはたまに行くとは思うけど、
それでも行かなくなるのは時間の問題な気がするよ。

2501名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 10:59:25 ID:13XspXF.O
カラカラカラカラ〜ん
開店です

2502名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:13:26 ID:.Q0rdJqw0
嫌なら来るなって書く奴がたまに居るけど、
支払った対価に見合ったサービスが提供されなかったら
客が怒るのも当然のことだと思うんだが。

味以外の部分でスモジ行って満足してる奴なんてホントに居るのか?
今ではその味ですら危ういのに・・・

2503名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:19:00 ID:XQ91AXzYO
今何人

2504名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:33:28 ID:390VfxMk0
>>2502
他に選択肢があるのに
ワザワザ来なくていいよと言ってるんだよ
今まで客が店主に面倒向かってキレタことあるか?
それとも喪前が代行してくれるの?
そんなに自分が好きな店にしたいなら、
店に直で言えばいい、掲示板でここ何年同じことの繰り返し、
個人経営だから自分のスタイルを突き通して営業しているのだから文句言える?

2505名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:38:32 ID:tkPVKti.0
>>2504
既に行ったこと(過去)に対しての文句なのに
次から来るなっていうお前みたいな奴の言い分がおかしいんだよ。

日本語をもっと勉強してから来い。

2506名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:43:01 ID:ty9nhdvc0
>>2504
誰も、スモジを客の好きにしたいなんて思ってないよ。
それは、君の被害妄想じゃないの?

↑で書かれてる言葉を持って来るなら
既に支払われた単価分のサービスはどうしてくれるの?ってことでしょ。

店主も、そういった経験を踏まえて
それが次に活かされるっていうならまだ溜飲も下がるだろうけど、
その気配すらないから、これだけ文句だらけになってんでしょ。

2507名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:45:15 ID:sZCC..u20
個人経営でのスタイル(笑)と、
人としての最低限の礼儀を履き違えてるアホが居るな

2508名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:47:55 ID:CjjzzfnMO
今なら、15人ぐらいだぞ。
本当に最近待たなくて良い店になってきたね。

通い易くて結構。

2509名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 11:49:33 ID:STKHnQUE0
雨上がり?とはいえ、金曜午前で15人も居ることの方が驚き

2510名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:14:36 ID:anD5CqXUO
ブタの世話になっておきながら豚を冒涜する坊やがいるな。

2511名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:26:38 ID:13XspXF.O
今すげぇガラガラだぞぇ

2512名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:29:49 ID:tQHJ74sU0
接客がいいか悪いかっていえば俺も悪い部類だと思うが
いくやつってラーメン食べたいんだろ?
それでいいじゃない。

まずい上に気分悪いけど行ってるってレスたまにあるけど理解不能
「客は店を選べない」とかww

2513名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:51:25 ID:3I0s2cGoO
席が半分しか埋まってない・・

2514名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 12:56:42 ID:Mv9U3T1IO
まあ確かに俺とささやんは似てるところがあるかもしれないな。
でも仮に俺が二郎やったとしたら、腹立っても抑える方向で対処するけど。
客に怒りや不満を出すか出さないか、そこだけは彼と違うかな。

2515名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 13:49:38 ID:dvcJHOCc0
隔離した場所で1対1で文句言ってるのなら
イイけど、食ってる時に不快な態度取るな!

気分悪いから、そーゆー時は返金しろ!

2516名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 13:51:41 ID:MmHZWMWE0
ここ来る奴って、

ボクのササヤンをいじめないで!

って感じの奴ばっかりなのか?

2517名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 17:07:57 ID:nWu5xQEgO
はい、どーも!ありがとうございませー

2518名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 17:25:39 ID:qTy913Tg0
大雨ですが、並びはいかがですか?

2519名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 17:40:30 ID:mtAaqGmoO
スクーター二郎、復活望む。

2520名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 17:41:41 ID:S0IteoGcO
現在並びなし、空席あり

25212518:2009/07/24(金) 17:42:49 ID:qTy913Tg0
>>2520
どーも。

2522名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 17:44:37 ID:tQHJ74sU0
ここで吼えずに返金しろっていってやれよww

2523名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 19:54:14 ID:qTy913Tg0
>>2522
美味しいラーメンを提供してくださってる親方に、
そんな事を言える訳がないじゃないですか!!!!

2524名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:35:39 ID:/3VRsVMA0
いっそのこと、接客専門のバイトを雇って、注文の対応やら
店のシステムの説明やら初見客への応対(マシマシやってません、
麺固できません、アイスは外で食べてください等)やらお客と絡むことは全て任せる。
で、ここの店主は黙ってラーメン作りに専念すればいいのではないかな。
「しなそばや」時代の佐野だって、ずっと黙ってたから良かったんだ。
接客がまともにできないなら、奥で黙ってラーメン作ってるべきだ。

2525名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:47:08 ID:Enbnd.QQ0
>>2056>>2524

禿同。

2526名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:14:03 ID:0vP/2SlI0
>>2502
>味以外で満足
静かに食える
回転が速い
注文の仕方さえ覚えれば特にマイナス点も無い(プラスも無いけど)
あの顔で笑顔で「ご注文お伺いします♪」とか言われても困るしね
正直店主の顔見ながら食うわけじゃないから接客は積極的にマイナスじゃなければ気にしないな

2527名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:26:30 ID:uO347PVQ0
1713 :名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 21:27:05 ID:eVogyxMYO
肝機能障害と言われた…
週に一度の二郎でこれかよ…

この書き込みで少しは頭を冷やせよ君達。
週に2回も3回も通っている人は間違いなく肝臓にダメージが蓄積されている。
これを読んでいる君も自分は脂肪肝ではないと自信をもって言えるか?次は肝硬変だぞ。

自分の身体を真剣に思うことが結果的にスモジに対する正当な評価に繋がるんじゃないのか?
血液検査が少しでも怖いと思うのなら、並ぶことをやめるべきだよ。

2528名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:29:46 ID:fUtV/Gnk0
おれはいつも死を覚悟しながら二郎やってれ。大きなお世話だ。貴様の覚悟が足りなかっただけのことだ

2529名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:34:55 ID:0vP/2SlI0
>>2527
社会人は健康診断あるんで…

2530名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:38:53 ID:uO347PVQ0
>>2528
本気でやりたいことが見つかったとき
俺にとって二郎は邪魔以外の何物でもなくなってしまった。
二郎に溺れていた時やることなくて死んだも同然の日々だったよ。
まあしかし、確かにお前の言うとおりだ。
二郎に関して俺はなんの覚悟ももっていなかったよ。

2531名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:41:44 ID:uNWGUg3A0
どんだけ熱いドラマが繰り広げられてんのよww

2532名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:42:42 ID:uO347PVQ0
>>2529
だから何?

2533名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:45:43 ID:GlOYlE420
俺は二郎くいたさに、できるはずないと思ってた節酒に成功した。
おまいらにもできるはずだ。やるんだ。

2534名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:02:25 ID:JPqEHPrA0
すべて自己責任だ。
味・雰囲気すべて自己責任。
俺は
外食産業に文句いうDQNな方たちに
二度と来てほしくない。
旨いと思うやつだけ来い。

2535名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:06:05 ID:ajgySHVUO
>>2534
ささき?

2536名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:11:35 ID:4uhm6LGcO
今日の相模大野はどしゃぶりで寒いY(>_<、)Y
今日は豚入りにして大正解でした
厚切りかつ多量の赤身中心のトロ豚、ややかた茹の麺、異常な盛りのシャキシャキ野菜は最高でした
スモジの完成度の高さにはいつも感動するね('-^*)/
佐々木さんのラーメン作りに対するこだわりを感じます

2537名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:18:51 ID:sDVGyglUO
君達は余程ストレスがあるんだな。接客接客と、余程お客様扱いされたいんだな。ここは二郎だぞ、行く店が間違ってる。親方は一生懸命ラーメンを作ってるんだ。そう書いてあるだろ。親方が一生懸命作ったラーメンと正面から対峙して格闘するんだ。言ってみれば親方との真剣勝負だ。ただのラーメン屋ではないのだ。道場なのだ。控えよ。

2538名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:21:52 ID:5qj0j.660
>>2530
お前の熱い気持ちはよく分かった

たまにはうちらのすもじにもきてくれよな

少なめなら食えるだろ?

2539名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:29:35 ID:JPqEHPrA0
釣られていただきあざーっす。
DQNはさよなら

2540名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 22:58:23 ID:Z6v1/jKc0
今日の夜ファーストロットは3人だった。
どしゃぶりの外をみて親方が
「どこに座ってもいいよ〜、今日は人こないだろ〜笑」
って笑顔でいってた。あんな親方の笑顔初めてみたよ。
日頃接客が厳しいのはそうしないと
他のお客に迷惑がかかるからじゃない?
三田のおじさんだって昔は厳しかったみたいだよ。
まあ、いいや
親方ごちっす。今日も旨かった!!

2541名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:10:03 ID:sDVGyglUO
いい話だな〜

2542名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:14:23 ID:fkAHfjRs0
今日は人こないだろ〜 だってさ。
これから先に 今日は ではなくて 今日も って変わらないようにね。

2543名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:16:22 ID:VCe0dlfQ0
雨のせいだけじゃないことを早く知るといいな

2544名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:32:55 ID:QjOjplWM0
でもさ
普段の日は行列してるじゃん
最近は神社までいってないみたいだけどさ

2545名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:08:22 ID:s78YQh9YO
>>2540

通って冷静な目で見ていれば、店主がそういう人だってことは分かるよね。
客の細かい注文に一つひとつ答えていたら、全ての客にそうやって対応しなきゃならなくなるし、それが結果的にみんなに迷惑かかるから、技量不足ということにして対応しないんだよね。
オレはそんな店主が好きだよ。仕事は丁寧だし気遣いも細やかだしね。

2546名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:20:27 ID:SjUfOhyk0
>>2537
一生懸命(笑)

2547名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:30:27 ID:w67gKNFU0
>客の細かい注文に一つひとつ答えていたら、
>全ての客にそうやって対応しなきゃならなくなるし
っていうかしてやれよ。金貰ってんだから。
技量不足ってのはただの言い訳だろ。

ってこの問答何百回やんだよ。

2548名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:37:03 ID:f8I3jaHk0
今日行こうかな?
迷うなぁ・・・。
混むかなぁ・・・。

2549名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:39:02 ID:w67gKNFU0
>2545
こういうのがササキを甘やかすんだ・・・・・
ってやり取りも数千回見た。

2550名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:44:38 ID:Tgsun7sw0
平日は空いている・・・
でも、土日はムチャ混み。

土日に営業時間を増やしたらいいのに。

2551名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:50:14 ID:kbQBrFCo0
まあ接客(サービス)は有料ってことだろ
量多いけど値段普通⇔接客は無愛想
割とバランス取れてると思うけどね。

2552名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:51:43 ID:SjUfOhyk0
>>2545
仕事は丁寧(笑)
気遣いも細やか(笑)


笑わすなwww

2553名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:57:44 ID:GMH5IAsk0
>>2551
いいとこ突いてますね。
払う金分の価値が無いと思ったら行かないことですね。
自分のお金なんだし大事に使ったら良いと思います。

2554名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:05:29 ID:w67gKNFU0
また出た。
嫌なら行かなきゃいい発言。
それがでるとなんか「強制終了」って言われてるみたいでなんかムカツク。

2555名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:11:31 ID:3ahpg.IM0
ささやんて何歳くらいなんだ?

2556名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:12:29 ID:s78YQh9YO
今の世の中、上から目線な人が多いね。
文句ばかり言うよりも、もっと良いところを見ようとした方が楽しく幸せじゃないですか?
この店に通い始めて、イヤな思いをしたことなんて一度もないよ。
空気が読めて、注意書きの日本語が読めて、会話が成立する人なら、フツーに気持ちよく二郎が食べられると思うが。

2557名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:18:11 ID:w67gKNFU0
↑こういう釣りも
 何万回も見た。。。

2558名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:30:16 ID:Z1z1KAS20
心が荒んでるな・・・
釣りじゃなくて普通のことじゃないのかなぁ

俺も若干あれ?って思う接客はみるけど、ビクビクしてるわけじゃないからそんなに気にならないよ

2559名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:43:15 ID:mcCKWhgU0
移転前末期の頃から平日昼はガラガラだったお

2560名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:43:52 ID:w67gKNFU0
>2558
ってもう釣られてるし・・・俺も釣り師なんだけど・・・

2561名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:46:32 ID:ihrWrMQ.0
ビクビクしてるわけじゃないからそんなに気にならないよ

↑こういう擁護は
 十数回見た。。。

2562名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:55:54 ID:3i6G/z5Y0
移転後まだ行ってないけどさ、
初心者のニンニク無しコールや普通コール(注意書き貼る前にも)にまでつっかかって重い空気にしてるのは店主自身でしょ。
いくら自分がササキルール守ってても、一見にケチつける店主のせいで不快になる店ってのもどうかと思うよ。
二郎のルールでさえ事前に学習しておかないとわかり辛いのに、さらにその上の規則を要求するとなると、排他的な店を作りたいとしか思えない。
初めて二郎へ行った人がそんなことになると嫌になるだろうな。
それでいて常連気取りは嫌いみたいだし、よくわからん店主だね。

2563名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 01:59:43 ID:ihrWrMQ.0
>一見にケチつける店主のせいで不快になる

それは本当に思いますね。。。

2564名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 02:04:56 ID:f3m4Jqyo0
あの性格でなぜ客商売を選んだのかマジで不思議

2565名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 02:09:26 ID:oTup69g6O
何でいちいち他の客を気にかけるんだ?
自分に出されたラーメンを食うことにだけ集中してればいいだろ
一見がいくら怒られてようが他の客には関係無いし
お前が勝手にビクビクして重い空気作ってるだけじゃないの?
何でもかんでも不快に思ってんじゃねーよ

2566名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 02:11:12 ID:ihrWrMQ.0
新店舗は広いんだし、客が見えない厨房作って、
接客しないで調理に集中するべきですよね。。。

2567名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 03:21:37 ID:ta/Xp7Cw0
>>2565
ちょっと君は鈍感だと思う

2568名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 05:09:38 ID:oRre0GRU0
>2566

同意、助手がコールを適正な佐々木語に通訳してやれば良いと思うわ

2569名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 05:48:35 ID:eZzka9L.0
>>2565
かなり君は洗脳されてると思う

2570名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 09:12:52 ID:puDwYWXE0
>>2565
> 自分に出されたラーメンを食うことにだけ集中してれば

誰もが君みたいなラーメン・アスリートになれる訳ではない

2571名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 11:31:02 ID:8FkzJaI.O
あう〜
こまちからさん暑いけど頑張って
おいしいラーメンいつもありがとう

2572名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 11:35:20 ID:oTup69g6O
ラーメンアスリートってなんだよ(笑)
吉野家とかでも他の客なんか気にしないだろ?
同じ事だよ
本人がルール守ってりゃ、他人がどうであれ直接何か言われるわけでもないし、別に良いだろ
赤の他人が勝手に怒られてるだけで、関係のないこっち側が気を使わなきゃならなん意味がわからん

2573名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 11:43:35 ID:4/b8qtAkO
出口板がなくなってる

2574名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 11:47:40 ID:g84quarM0
吉野屋だって、店員がマニュアルに基づいた対応をしっかりするから
他の客を気にする必要もないんだろうよ。
変な店員が居ていざこざ起きたら、多分イラッとするだろw

今の相模大野二郎は、吉野屋で常時中国人の店員が意味不明な
ことを言ってる状態だけどな。不愉快なことこの上ない。

2575名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:02:15 ID:FxiDJXbo0
>>2572
吉野家で、男女5人ぐらいのバカ客が、
1人の店員に文句付けてて嫌だったぞ!

食ってる最中に、あれこれうるさいのは
勘弁していただきたい。

2576名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:17:32 ID:VAiqxMhcO
誰がケチ付けられてる云々じゃなく、サービス業としての物の考え方・接し方が問題だって事だろう?
面白半分が注意されるのは当然としても、
①野菜マシ・少なめでもやし数本。→来店者全員が注意書を熟読しているとは限らない。
②カタメでロット後回し。→①に同じ。そもそも断れば良いだけ。
③お土産で「今回だけだからな」と受けとるないし断る。→好意は表向きでも丁重に受けとるのがスジ。気持ち悪ければ裏で棄てれば良い。
④オーダー処理ミスに詫びも無しに憮然と対応→自分以外は皆クレーマー?
⑤タメ口→お友達ではありません。どこで教育受けましたか?
話半分でも威嚇・当てつけ・嫌がらせ等、サービス業以前に人としてどうよ?
腐った国技出身だから仕方ないかもしれんけどな。

2577名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:20:57 ID:daItj4y.0
いや、土俵で何を学んできたんだと言いたい。

2578名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:32:20 ID:GG4iq5T2O
ササヤンを誹謗中傷する方々へ。
ササヤンが土俵から去り、貴方の会社へ入社しました。
相手は年上、厳つい、でも部下…。
想像して下さい。
そう考えたならば今の仕事は天職でしょ。
つーかササヤン移転してから丸くなったと思うけどね。

2579名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:34:06 ID:1vJMTp8M0
>>253
昨日の夜つまずいた人がいたな
何人があれの犠牲者にw
やっと片付けたか

2580名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:36:02 ID:FxiDJXbo0
誹謗中傷じゃなくて、助言だと思います。

こんなに親身になって、あれこれ指摘してくれてるのに・・・

2581名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:47:23 ID:oTup69g6O
二郎にサービス性を求める意味がわからん
接客して欲しいなら、ホールスタッフのいる接客料込みの高いラーメン屋に行けばいいだろ
タメ口だって店主より年下に見える奴にしか使ってないと思うが?
敬語使って欲しいんなら金払ってそれなりの店行けば?
貧乏人は文句言いすぎ

だいたい怒られるような奴は注意書も読んでない奴だから、客が悪いわ
ある程度のルールも、あらかじめネットとかで調べてから行けば学習できるだろ
ヤサイ少なめってのも、人によって量の基準が違うし曖昧な表現使うから悪い
モヤシ10本だろうが3本だろうが、少ないのには変わりないし、そんなんでクレームつける奴がバカ

2582名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 12:52:10 ID:bI0t/dJQO
掲示板で書いてるのは助言ではない
助言っていう行動を起こしたいなら顔をあわせて直接言うのが大人
言えないで掲示板で書くだけなら愚痴

2583名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:00:27 ID:FxiDJXbo0
理由をつけては聞く耳持たない。

師匠も信者も、似たもの同士ですなw

2584名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:01:04 ID:oTup69g6O
客はおだてりゃいい、みたいな今の風潮がおかしい
そんな風潮押し付けるから、昔からある日本人の年上・年下に対する接し方ってのが崩れてきてるんだ
お客様は神様なんてバカな事抜かす奴もいるし
二郎はサービスを売ってるんじゃなくて、ラーメンを売ってるんだ
勘違いすんな
店主にタメ口使われたり、コールで怒られたくらいでピーピー騒ぐな
その前に自分を見つめ直したほうがいい

2585名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:03:32 ID:daItj4y.0
単純に、逆の立場になって考えられるかってくらいのことなんだがな。

2586名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:05:05 ID:.rrdH.TkO
そんなマクドナルドみたいな店面白くないだろ。接客バカはチェーン店に行け。マニュアル通りに接客してくれるぜ。

2587名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:07:14 ID:FxiDJXbo0
素人脅して何が楽しいんだか?!

オヤジがガキに威張って情けない・・・

2588名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:09:16 ID:daItj4y.0
あぁそうか、目下や弱者には強く出ろ、ということを土俵で学んだのか。
よくわかった。やっぱりだめだな。

2589名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:10:14 ID:FxiDJXbo0
角界の常識は、世間の非常識。

2590名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:16:20 ID:.rrdH.TkO
2584の言うとおりだ。親方の店なんだから親方のやりたいとおりにやっていいんだ。文句言ってる奴は自分で店持ったときバカ丁寧な店やればいい。おまえの店じゃないんだから能書き言うな。

2591名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:22:02 ID:FxiDJXbo0
>>2590
>おまえの店じゃないんだから能書き言うな。


のう‐がき【能書(き)】

1 薬などの効能を書きしるしたもの。
また、その言葉。効能書き。「―を読む」

2 自分のすぐれた点などを述べたてること。
また、その言葉。自己宣伝の文句。「―を並べたてる」

2592名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 13:24:59 ID:lupjqyIQ0
客商売なんだから、サービスと味でリピータが出ない店は自然と淘汰されるし、リピータが出るなら残る。

現状は十分許容範囲ってことなんでしょう。

2593名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:06:30 ID:g84quarM0
携帯の奴は、何そんなに必死になってるんだ?

みんな、なんで関係ない客まで不快にさせるのかが疑問なだけなのにな。

2594名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:43:04 ID:kr2n7TgMO
「ややこしい店」って貼ってあるのにそれすら見ないってどういうことよ?

2595名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:46:39 ID:3i6G/z5Y0
なんか話が変な方向に行っちゃってるけど。
客を神扱いしろ、なんて誰も思ってないでしょ。
客に対する横暴な態度(特に若い客に対して)が問題になってるんでしょ。
店主のあの態度が気にならない人は鈍感なんじゃ・・。

2596名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:49:03 ID:Ek09cjnI0
いかなきゃいいじゃんw
ばーか。

2597名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:51:54 ID:cZ0oCSp20
>オヤジがガキに威張って情けない・・・

情けなくねえよ。
それができなくなった風潮こそが情けねえんだ。

2598名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:56:23 ID:UAoib23EO
親方の文句しか言えない様な奴らは、この板にもお店にも来てくれなくて結構だから
親方今日もおいしいラーメンごちそうさまでした
豚がフワッフワのトロットロでした
豚入りにして正解でした
また行かせて貰いますのでその時はよろしくお願いします

2599名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:57:01 ID:AGvgr/2U0
あぁ。
あの殺伐とした雰囲気が懐かしいよな

2600名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:08:15 ID:oTup69g6O
そうそう
最近の職人は年下やガキみたいな客にもヘコヘコしてるからな
こんな世の中の風潮には恥を知るべきだ
威厳を保ってるスモジの店主は良い

2601名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:15:22 ID:FxiDJXbo0
>威厳を保ってるスモジの店主は良い

些細な事で威張り散らしてるのは威厳じゃなくて陰険です。

2602名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:22:36 ID:8FkzJaI.O
スモジまじ大は麺量のたがが外れている
明日は大野菜温玉食べに行くぞ〜
あう〜あう〜あう〜

2603名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:27:01 ID:iVbda5mUO
『ラーメンの人いきましょ』

『岩マシマシで…』

2604名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:36:31 ID:oTup69g6O
>>2601
注意書も読まずにマシだのナシだの普通だのって、些細な事か?
俺なら怒って当然だと思うが
あと初心者や一見には、後々に舐められないように、理由付けしてでも最初に喝を入れとくんだろ

2605名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:43:47 ID:UAoib23EO
>>2602
ラーメン屋で大盛り頼んで1,5〜2倍の麺量なんて普通だろ
ましてや2倍も入ってねぇし

2606名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:45:23 ID:8FkzJaI.O
少な目の二倍以上あるよ〜
あう〜
しかも麺が柔らかくておいしい〜

2607名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:47:56 ID:UAoib23EO
>>2606
なんで少なめ基準なんだよしかも麺は明らかにやや堅めだから

2608名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 15:51:08 ID:8FkzJaI.O
スモジの大最高
青丼いっぱいに麺入れて〜
麺量桜台くらいにしてほしいよぉ

2609名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:07:22 ID:Kjvpcv92O
親方 明日行くのでツナをお願いします
ツナ豚の方が美味しいよ

2610名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:46:03 ID:ije9piAE0
>>2604

もっとうまく釣れよw

2611名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 16:56:28 ID:8FkzJaI.O
こみたからさんのつな豚は味染みて脂身少ないからうまいよねぇ(^o^)v-~~~

2612名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 17:18:28 ID:ZvVYqWxk0
豚茶漬けで1000円かぁ
三桁いくと急に高い印象になってしまう
定食屋のワンコインランチとか上野あたりのカツカレー二食食える値段だもんなぁ

2613名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 17:21:53 ID:8FkzJaI.O
安くて腹いっぱい食いたいときは町田のげーひゃく行けばぁ〜
ご飯とルー盛り放題だよ
ただし残すとペナルティあるよぅ

2614名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:04:43 ID:.rrdH.TkO
げーひゃくは閉店しただろ、いつの話してんだ。あそこも旨かったな。

2615名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:05:30 ID:ta/Xp7Cw0

ここのテンチョー光る果物でも食べたんじゃね?

2616名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:17:38 ID:mcCKWhgU0
お前ら屋園みたいになつわたらいやだろ?

2617名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:36:04 ID:UnRq4oCg0
>>2616
理解するのに5秒かかた。

2618名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:38:39 ID:oTup69g6O
野猿なんてファミレス状態だもんな
客に舐められるような店員だから、バカ客がのさばる

2619名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:39:33 ID:leCpqI3sO
>>2612
2612が1000円を三桁と言っている件について…

2620名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 18:54:44 ID:VAiqxMhcO
へ〜、もやし数本でも少しの範疇で常識的な礼儀がヘコヘコなんだ?

2621mashimashi:2009/07/25(土) 18:57:04 ID:D8OIyquo0
昨日、20時頃行ったら綱のある所は埋まっていた
ざっと数えたら22人。
で、やめた

客層は、小太りなジャリばかり

ご参考になれば

2622名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 19:05:06 ID:jLcRRhmAO
>>2619
0が三桁って事位読み取れよ
桁をちゃんと読み取って鼻高々になってるのって
お前位じゃねえの

2623名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:45:57 ID:xLcz5xFU0
明日は千秋楽!炙り豚ですかね?

2624名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:50:15 ID:GG4iq5T2O
今場所は炙りないよ。

2625名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:54:04 ID:xLcz5xFU0
マジですか・・・(T_T)

2626名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 20:55:51 ID:.rrdH.TkO
マジ。スモジのブログに書いてあったよ。

2627名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:05:17 ID:hBaWSS660
スープの量が少なくなった理由がわかった。
客がスープを残すので、捨てるのが惜しいため、最初から量を
減らしたらしい。
経済的には理にかなっていますね!!

2628名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:30:36 ID:8FkzJaI.O
アブリッX復活が楽しみ(>_<)

2629名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:31:47 ID:oTup69g6O
そりゃラーメンで一番コストがかかってるのがスープだからだろ
スープ減らすのが一番合理的

2630名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:37:11 ID:xLcz5xFU0
>>2627

妄想、乙。

2631名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:40:59 ID:j7QacZr60
>>2627
完飲する奴の方が少ないだろ
ピザ乙

2632名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:44:38 ID:xLcz5xFU0
いくら親方は神経質でも、そんな理由でスープを
減らす程のケチで小さな人間ではないと思います。

2633名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:53:34 ID:kbQBrFCo0
一般的なラーメン店でも二郎でも、完飲してるやつのほうが少ないだろ

2634名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:56:21 ID:xLcz5xFU0
完飲してるやつのほうが少ないのは確かだけど、
捨てるのが惜しいため最初から少ないなんて
ラーメン屋、今まで聞いた事ないよ。

2635名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:58:59 ID:daItj4y.0
ひばり

2636名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:09:24 ID:2Tn6B63g0
スープ、麺、野菜、豚、確かにどれも少ないな、ラーメン吉田は

2637名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:18:14 ID:qA4l8tzk0
ここの店主と上野毛の旧メガネ店主
どっちが気難しい?

2638名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:19:04 ID:xLcz5xFU0
ここは具は多いから、デブがお湯の少ない
湯船に浸かると体重でお湯が溢れるっていう原理
と同じでスープを少なくしてるのでしょうか?

2639名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:41:43 ID:ykN0AgLkO
スープの少なさを危惧してる奴は例外なくデブで豚だから安心しろ。
自覚症状ない奴はヤバいぞ、死ぬか痩せるか、選択しろ豚。

知ってるか?
普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?

2640名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:45:29 ID:DZ3Ihf0Y0
>>2639

ばか?

2641名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:48:58 ID:6HxEij1M0
>>2639
救いようのないアフォ。
無能扱いされてるのも気づかないレベルだな。

2642名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:54:21 ID:ykN0AgLkO
おー、豚がいきり立ってるな

スープひとつでここまで激昂するんだぜ、豚は

2643名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:00:20 ID:8FkzJaI.O
あう〜
スープ少ないならこまちからさんに言えば増やしてくれるよぅ
おいらはお茶漬け〜麺のときいつもスープ割頼んでるよぉ
黙ってたしてくれるよ

2644名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:08:40 ID:DZ3Ihf0Y0
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?

⇒十回復唱したが、普通の人間の定義が分からん

2645名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:10:02 ID:lFfezhpE0
からくて飲みきれない人がほとんどということじゃないのかな。

2646名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:16:42 ID:BiXvnlTwO
スープなんか飲まないがあの量ではラーメンって気がしないな。
それと俺はそれなりの年なので佐々木氏からごちゃごちゃ言われないが、若い連中へのあの口調はいくらなんでも失礼だとは思うよ。
若い人や一見に渇入れて当然なんてチンピラじゃありまいし、盲目的に擁護すれば良いわけじゃないね。

2647名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:33:53 ID:UksM6BFQO
高校生が食べ終わった店先で「不味いね」と言っているのを聞きました。

2648名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 23:44:18 ID:8FkzJaI.O
汗水垂らして稼いだ銭で食うラーメンは一味ちがうよ\(^_^)/
疲れた体には最高のいっぱいやでぇ

2649名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:21:28 ID:wftBsqqk0
>>2622
基本的なミステイクに擁護の発言。
お二人とも今の世の中には必要の無い人間ですね。
かわいそうです。。。

2650名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:24:45 ID:lD6HVbgAO
あう〜の書き込み時間見ると平日昼間はちゃんと働いてるみたいだ。
それに較べてお前らときたら…。
恥を知りなさい。
『欲かくと恥かくよ』

2651名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:43:20 ID:9KVeLcwI0
あう〜の書き込み時間なんか見てると、それ自体が恥だw

2652名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:52:09 ID:526.Rdh.0
『恥かくと欲かくよ』

2653名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 00:58:41 ID:9KVeLcwI0
『よく噛むと箸噛むよ』

2654名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 03:01:49 ID:nmJNtAfg0
マンセーきもい。ちんぽでもしゃぶりそうな勢いだな

2655名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 04:45:04 ID:en9sD2O60
先日の昼、大学生らしき2人組が来店、お互い少し離れた席に座る。
直後、相方の隣の席が空き、連れは勝手にそこに移動。店主にめちゃ怒られる。(食券が分からなくなる云々)
結局、お決まりの「今回だけだからな!」の一言により移動させてもらってたが、移転後では一番の岩を見た。
まあ今回に関して悪いのは2人組だと思うが。

2656名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 05:19:53 ID:G4iBBjM.0
      _... -‐<二\ 
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、 
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 
 / r'イ /´      、   l | ` 、 
.//j /   褌担 /i    H、  〉 
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj 
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i  
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ  
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;     
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ    
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
   ┃        ささやん が こっちを みている        ┃ 
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

2657名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 06:06:10 ID:AbUiPHec0
>普通の人間はラーメンのスープなんて残すんだぞ?

これが理解できないことが重症。
びっくりしました。
普通は残します。

2658名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 06:25:34 ID:YD/RPwXo0
貴方はどっちの普通?

ニンニクを普通の量入れる?

----それとも------

ニンニクを入れない普通のラーメン?

2659名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 08:10:11 ID:QsChlnOUO
>>2657
重症と決め付ける喪前さのが重症だ
ここは共産主義国ではないぞ
阿呆過ぎるよ

2660名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 08:40:08 ID:Evd3.Jgs0
俺の常識は世界の常識ですねわかります

ないわw

2661名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 09:42:29 ID:sl9qepJo0
>>2655
ラーメン食うだけで連席でなきゃ気がすまない理由がわからないね。
もっとも店主の対応も???。
なんでそんな直情で大上段なのかって。
学生がアホとしてもその場にいたら不愉快だよ。

一生懸命二郎をつくっている姿を見るとここでのバッシングに同情するけど、この手の話を聞いたり目撃したりすると擁護する気が失せる。
体の大きさ相応の大らかさがあれば良かったのに・・・。

2662名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 10:24:08 ID:vE8a9mPM0
移動したら食券がわからなくなるって、店主の問題じゃねーの?
少なくとも移動したのがわかったんだから食券も移動させればいいだけでは。
怒るヒマがあったら、黙ってそうすればいい。
固め拒否といい、臨機応変な対応ができないって
ここの店主はアスペルガー症候群かね?

2663名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 10:40:51 ID:EC2RBQOM0
飲食店で勝手に席移動するのはマナー違反
ホール担当のいる店でさえ一言声をかけるものでしょ
ましてやここは調理がホールもやってる状態だから注意されるのは当然
いい勉強になったんじゃないかな

ただ、言い方はよろしくない
もっとやんわりと言えばいいのに、これじゃアンチに燃料投下するだけになるww

2664名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 10:48:33 ID:TqUbFtBg0
二郎に接客求めないで
沢山量があり、手ごろな値段で
食べられる店と割り切れ、
サービス求めるなら
それなりの金だして享受できる店へ行ったほうがいい

2665名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:13:10 ID:1g9CTUGkO
ミックス節別皿はうれしいなぁ
野菜にまぶして良し
スープに溶いて良し
つけ麺なら
麺にまぶして良し

自由度が広がった

2666名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:18:27 ID:keitlaE20
だからな、という言い方は、客がどんなことをしていようと店側が客にする
言葉遣いでは断じてない。

2667名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:20:27 ID:s4OQzd06O
俺はアンチだが席移動に関しては燃えないな。
口のたたき方は論外としても、オペレーションの事を考えれば一声かけるのがスジだし注意されても仕方ない。
まぁちゃんと申し出ても想定される対応にはタタキ甲斐は大有りだがねw

2668名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 13:25:30 ID:B22Ct/DkO
本日2時半頃終了予定。
お急ぎください。

(ソースはメルマガ)

あと今気付いたけど両替用のお金
磁石で上に張り付いてて危ないな

2669名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 13:47:29 ID:VWnD2EM.O
隣のカップル初めてらしい。
ラーメンそのまま、旨いと言いながら完食ならず。

26702666:2009/07/26(日) 13:51:00 ID:DIbLlyT.0
席を移動するときに店側に一声かけるのは常識の範囲。
同意を求めるようにもちかける話し方だってあると思う。

2671名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 14:11:23 ID:r.9bjteQ0
なんでもいいよ

2672名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 15:27:12 ID:lD6HVbgAO
金曜日までお休みですね。

2673名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 17:08:39 ID:N6W/HE8Q0
>>2655
小さい事でイライラしてるんじゃねーよ。

2674名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 17:28:25 ID:yRrtrGpQ0
つうかね
スモジに何をしてもらうかじゃなくて、スモジに何が出来るのを各自考えようよ

2675名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 17:40:44 ID:S1J/NAOEO
張り紙通りにやれば何も言われないのに、ここで騒いでる奴って何なの?

2676名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 17:41:36 ID:N6W/HE8Q0
一見があんなに多い張り紙の注意書きを1回で理解出来る訳ないだろ!

2677名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 17:48:18 ID:PsJQuIMoO
>>2674

スモジは国とは違うぞw

2678名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 18:41:32 ID:vE8a9mPM0
>>2675
客に「張り紙どおりにやれ」って何様なんだ。
店主が客に対して非寛容だから、客も店主に対して非寛容になる。

2679名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 18:53:34 ID:EC2RBQOM0
寛容の反対語は非寛容じゃないぞ
そもそも話がずれてるw
張り紙の内容を熟知するなど以前に客が自分本位な行動したりするのが問題なんでしょ

コールの仕方にしても一見なら前の人などを参考にするものだと思う
少なくとも俺はそうしたし、普通にしてりゃ岩られる状況にもなりえない

2680名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 19:28:51 ID:kg5GQ2OU0
それは二郎の看板を降ろしてからにしたほうがよさそう。

2681名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 19:45:17 ID:VWnD2EM.O
>>2679
オイラの二郎デビューは歌舞伎町。
前ロットで野菜マシマシ。釣られてオイラも野菜マシマシ。
暫くは歌舞伎町でマシマシ。
でもスモジに初めて言ったら、そんな雰囲気でない事に気付く。
今思えば恥ずかしい。
けどスモジに行かなかったら今頃は…。

2682名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 19:46:16 ID:QihWMfx.0
汁を残す客がいる→汁を減らす
この理屈はわかるんだけど、やっぱ食べにくい。

きれいな例えじゃなくて悪いけど
雑巾を絞るとき、水のロスがないように
雑巾を湿らす最小限の水だけしか使わないようにしてもうまくいかない。
ラーメンを潤滑に食べるにはある程度の汁のロスは必要なんだと思う。

「汁多目」っていうオーダーしてみようかな?
器量不足とかでかえって減らされそうだが。

2683名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:27:06 ID:N6W/HE8Q0
>コールの仕方にしても一見なら前の人などを参考にするものだと思う
>少なくとも俺はそうしたし、普通にしてりゃ岩られる状況にもなりえない

コールで普通なんて言った時には大変だろ、ボケ!

2684名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:48:50 ID:9Lm2offQO
全くスモジの客はバカ揃いだな。究極の売り手ビジネスがスモジスタイル。二郎の支店である自覚も無ければ、提供する商品の優位性以外に何も興味がない経営者なんだよ。それでもバカが行列をなし、収益を挙げられる。それが許せない連中はスモジと同じ二郎を同じ価格で、本店レベルの接客で店を、徒歩5分圏内に出せば良い。スモジに閑古鳥がなくぜ

2685名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:53:51 ID:lD6HVbgAO
机上の空論乙

2686名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:58:45 ID:VWnD2EM.O
徒歩5分圏内に作っても潰れねーよ。
バーカ。
全て引っくるめてスモジに通ってんだ。
ササヤン以上のキャラじゃなきゃ務まらん。
文句言うんだったらテメーがやれ。
ただな一言忠告。
再開発で徒歩5分圏内は無理。
町田辺りでぎょうてん屋と勝負してろ。
ただテメーみてーな輩じゃ、ぎょうてん屋でも勝負ならん。

2687名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:13:13 ID:TxYhlfaI0
おめーか、ササヤン、ササヤン、気持ち悪いな。
ほんとうに気持ち悪い。

2688名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:13:34 ID:EC2RBQOM0
>>2683
「ニンニクいれますか?」「普通で」
ボケてる俺にはその返し方は理解できないなw

前のロットなどもみえてるし自分のロットになっても
1人目のときにはにんにく入れますかって言ってるんだし
数人目で「少なめのかた」なんて言われても観察力が欠如してなきゃわかる

お前さんみたいな頭の回転の悪いやつが岩られるんだろうなぁw

2689名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:16:14 ID:L8ymCAmI0
>>2688
「ニンニクいれますか?」なんてこの店では岩ねーだろw

2690名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:35:18 ID:KcHxMIIMo
二郎の看板を下ろせとか、二郎の支店としての自覚とか言ってるやつが可笑しくてならない
スモジの店主に、個々の客が満足しようが、不満を抱こうが自由だが、
二郎の看板を掲げる資格があるかどうかは、三田の店主が決めること
赤の他人は黙ってろって話だ、「二郎の名誉は俺が守る」みたいなツラすんな

ただ、ここ最近で一番笑ったレスは>>2674だな
佐々木が聞いたら、「何もしてくれなくていいからな」言うだろ

2691名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:37:15 ID:9AByOBY2O
この店って看板に「二郎」の文字があるから
人が来るんだろ?
もし「ラーメンささき」ならお前ら行くのか?

2692名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:38:54 ID:/aP/q5QoO
>>2684
お前
ハナクソついてるぞ

2693名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:40:27 ID:L8ymCAmI0
>>2691
当然行きませんよ。

2694名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:43:17 ID:33nHuhmcO
俺は行くぞ

2695名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:47:52 ID:KcHxMIIMo
そりゃ行くよ
名前なんざどうでもいい
むしろ、二郎でなきゃ行かないって発想が分からない

2696名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:48:16 ID:TxYhlfaI0
>>2674 
ご苦労なこった。ササヤンばか。
相模大野の凋落はおまえが招いたようなもんだな。
これ以上店に迷惑かけるなよ。

2697名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:48:54 ID:L8ymCAmI0
>>2695
醤油が違うだろ?

2698名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:50:15 ID:iLhcYpgc0
二郎でなくなれば、二郎専用醤油が得られない
となると、確実に味にも影響が出るな

2699名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:51:43 ID:xOrm8ilA0
三田の店主が「二郎の名が汚されるのは耐えられない」というのは分かるが
なぜか客が「お前に二郎を名乗る資格は無い!」とか言うからなw

2700名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:52:18 ID:lD6HVbgAO
残り300
盛り上がってまいました

2701名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:54:11 ID:33nHuhmcO
本当に進行が速いな。この板できたの最近なのにな。

2702名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 22:01:46 ID:TxYhlfaI0
>>2699
技量不足な店主が営業しているのが問題なだけです。

2703名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 22:02:52 ID:L8ymCAmI0
人には向き、不向きってもんがある。

調理の腕はあっても、接客は・・・

2704名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 22:05:16 ID:/aP/q5QoO
て優香
たかが醤油なんて
どれ使っても同じじゃね?

2705名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 22:09:40 ID:L8ymCAmI0
二郎にとっては、されど醤油なんです。

2706名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 22:53:25 ID:/aP/q5QoO

じゃーさー
もし醤油変わったら味の違い分かんのかい?

2707名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:20:22 ID:AbUiPHec0
分かるに決まっているだろ
理由は自分で調べろ

2708名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:26:19 ID:EC2RBQOM0
ラベルの違い以上の説明は俺にはできんw

2709名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:30:52 ID:Fjfd6BxA0
狂信者がどれだけ擁護しても並びは減りガラガラw
愚鈍ササキは休みたくても休めず発狂状態wさっさと体壊しちまえよw

ああ、それと食券制の所は「嫌なら来るな」が言えませんからw
先に代金を支払っている以上客が上。
嫌なら返金するしかないが守銭奴には無理w

2710名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:37:46 ID:7ijV1wPk0
スープ残す客がいるから量を減らすってのはおかしい。

2711名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:38:02 ID:lD6HVbgAO
今宵も壮大な釣り職人がおりますね

2712名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 00:12:42 ID:s97A26tIo
「嫌なら来るな」がトラウマになっちゃったのか
かわいそうに

2713名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 01:18:23 ID:L5juxG5o0
どんまい><

2714名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 01:20:12 ID:yN8rSeFE0
つーか「嫌なら来るな」っていう言い方はつまらないんだよ。それで終わっちゃうでしょ?
「人それぞれ」と似たようなもん。もっと後に続く事を書いてくれ

2715名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 01:21:40 ID:w9qJLnnQ0
>>2712
お前中卒だろ?w

2716名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 01:33:31 ID:xpXlNUzA0
>>2715
ノーノーそれをいったらある人が含まれちゃうよ

2717名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 01:37:24 ID:w9qJLnnQ0
>>2716
勢いで書いてしまいました・・・orz

2718まし、あきた。:2009/07/27(月) 01:40:34 ID:iqEkdjog0
だいたいやね〜、うまくねんだよ。この前の日酔う日、荻窪二郎のメンラー四時間後にゲーロげ〜ろで、鼻から麺が出まくりましたとさ。
もう二度とてめーらの口車にはのらねーぜぜぜぜぜ。

2719名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 01:51:32 ID:7AQAKG9IO
>>2707
アハハハ アーハアーハ
今日一番笑かしてくれた
じゃあカネシの味の特徴言ってみろ
他の醤油と決定的に何が違うんだよ
言える訳ねーよな
嘘つきなんだから
ゲラゲラゲラ漫画喫茶ゲラゲラ

2720名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 02:52:51 ID:6obPzaGAO
>>2714
なんかいかにも借り物の言葉の様な薄っぺらい発言だなw
普通に考えてこんな延々と似たような愚痴をいつまでも書き続けてる奴の意味が解らない
本当に嫌いなら行かなきゃいいし、こんな板を見なければいいと思うのは普通
店主の行動や言動以上に不快に感じてる人が多いという事に早く気付けよ

2721名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 04:29:49 ID:G4I6jNAIO
>>2622
お前、本物のバカだろ?
テメーの理論じゃ950円は一桁か?
995円は何桁だよ?
脳みそが油でできてるのか?

2722名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 05:35:11 ID:w9qJLnnQ0
>>2721
その必死な書き込みをご両親が読んだら泣くぞ・・・

2723名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 06:53:54 ID:NN30kEtY0
>>2721
よォ狂犬病、水でも飲めや(笑)
すべてはササキが悪いんだよ

2724名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:40:47 ID:FSJYvd1wO
相変わらずの流れが、スモジスレらしくてホッとした。

2725名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:52:32 ID:/S.SsmOg0
さすが麺食系男子

2726名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 09:24:38 ID:A8VmR6SwO
アンチ派も擁護派も
仲良くスモジに
並びましょう。

2727名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 10:46:07 ID:dslanCJk0
ササキは、客がどうの以前の問題だったのがわかんない奴がまだ多いんだな。
サービス以前の問題。

スモジ以外の二郎で、スモジみたいな不快感を味わったことないよ。

三田本店、関内、神田、馬場、桜台、仙川、
どこ行っても普通に気持ち良く食べられた。

スモジが一番近いから、行く回数はスモジが一番多いけど、
店主の礼儀が一番なってないのはササキ。
これだけは間違いない。

2728名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 10:49:21 ID:XpHRBY9E0
嫌なら来るな、って書く馬鹿は未だに居るけど、
既に支払った対価に見合うサービスが全然出来てないんだから
行った奴が何かしらか不満を持つ限り、そういう書き込みは無くならんと思うが。


わかり易く書くと、スモジは二郎の中でも一二を争うぐらい、
不良サービスに当たる割合が高い店?

要は、確率論の問題だと思うよ。

2729名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 10:51:39 ID:SKVP9.dY0
愚痴を書くなら直接言え、ってよくいうけど、
問題は、ここに書かれる愚痴の多さってことだよな。

2730名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 10:51:52 ID:ie8wFoZQ0
>>2727
二郎食べてに行くのに、
他に何が必要?
安くて量が多い店に癖が無いほうがツマランだろ?
色んな事を楽しめるようにならないと人生面白くなくないか?
自分の望むサービス求めるなら金だして他の店へ逝け、
基本女遊び(風俗等)と一緒だよ

2731名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 11:09:15 ID:ARrh4ICY0
>>2730
>>2727は恐らく、金出したことに対しての不満なのに
他の店に行け、って行ってるお前みたいな
日本語のわからない馬鹿が居るから荒れるんだよ。

2732名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 11:13:00 ID:SmIIGrtw0
風俗で、1万出して全然ダメな女が出て来て
だったら他の店行けってのは完全なお門違いだぜ。


>>2730アンタは、>>1からレスを何度か読み返した方が良い。

2733名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 11:15:39 ID:6vsH2kFE0
癖があるとか無いとか、ツマランとか面白いとか
ササキに調教されるとこうなるんだ、っていう典型的な例だな。

二郎が、安くて量が多い店ってのは同意だが
二郎は狂信者の遊び場じゃないぞー

2734名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 12:53:44 ID:s9/y5x7EO
今週は第1日曜だから定休日だけどダクト工事で臨休するなら営業してちょ。
そしてヘビースモジに質問。
第1土曜は休み?営業?ブログだと…?
教えてゲロンパ(V)o\o(V)

2735名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 12:56:34 ID:8RZOeXko0
臨時休業が多くなっても、定休日に臨時営業することはほぼありません。あきらめろン。
土曜はやってる。

2736名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 12:58:47 ID:s9/y5x7EO
しつこくスンマソン。
土曜は昼のみって事ですか?

2737名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 13:04:35 ID:8RZOeXko0
そう。11時〜15時。
第2・第4日曜も同じく。

2738名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 13:06:52 ID:4pQkV35U0
>>2730
オマエってトラブル等が起こると陰でニヤニヤしてるクチだろ?
その感覚は不愉快な思いをした客のみならず、ストレスを感じている店主をも小馬鹿にしてるも同然だぞ。
俺にはそれが面白いと思う感性は無いね。


昨日昼の部で大つけ食ったが量増えてない?
つけだから何とかいけたが、温かい方だったらアウトだったな。

2739名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 13:07:47 ID:gGkqnc0.0
臨時休業する理由は何かしら見付けて来るけど、
臨時営業する理由は見付ける気そのものが無い。

それが、ササキクオリティ

2740名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:49:03 ID:s0loNKrw0
追加の工事で4日間もかかるのか?

よくこの1ヶ月以上も営業出来たよなぁ。

2741名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:07:58 ID:yR2bVbcY0
初見の客が文句いうならともかく、何度もいってる連中って頭おかしいのかな
対価に見合うものではなかったなら次回から行かなきゃいい
一般の人ならそう思うのが普通じゃないの?
リピートしてるなら対価に見合ってるんだろ
なんで不満撒き散らしながら「一番近いから」などと言い訳しつつ通うんだ?

2742名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:14:42 ID:knWCuto2O
あう〜
喧嘩は良くないよぅ
休業明け、大野菜温玉食べれば気分晴れるよ〜

2743名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:18:17 ID:u4EI13U6O
>>2731
構ってちゃんなんだよ

2744名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:22:49 ID:knWCuto2O
あう〜
スモジの大野菜温玉食ったらこまちからさんへの怒りなんか忘れるよぉ
スモジの満足感は異常だよ〜

2745名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:37:26 ID:s0loNKrw0
>なんで不満撒き散らしながら「一番近いから」などと言い訳しつつ通うんだ?

徒歩圏だけど通ってねーよ、バァーーーカw

2746名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:09:50 ID:RWzLooX.0
>>2745
煽りじゃないから、真面目に答えてくれると嬉しい
もう通ってもいない店のスレに、君は何故居るんだ?心理が知りたい
通ってない店のスレわざわざ覗いて、他人をバカ呼ばわりするのは、君には楽しいことなのか?

2747名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:23:19 ID:AE/rMCcY0
少なくとも何度かは銭を落した店。

同じ不快な思いをこれ以上、他の一見さん
に味わっていただきたくないまでの事だ。

店主、ここを見ているかもしれないしな。

2748名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:27:02 ID:w0KvTMRgO
ここで愚痴愚痴文句たれてる奴等も、なんだかんだいって、現実では黙って通い続けてるんだぜ。
滑稽だよな。

2749名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:28:11 ID:/lWBURgc0
ジロリアンとして、他店もこんな感じだと思われたくないってのもあるな!

2750名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:36:27 ID:zFuLtehE0
本当はみんな好きなんじゃない? 嫌なら行かなければいいしさ。
文句を言わないで、”こうすればいい”とか提案すればどうよ。

2751名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:44:12 ID:x61Uc1HM0
>>2747
>同じ不快な思いをこれ以上、他の一見さん
に味わっていただきたくないまでの事だ。

人それぞれ、喪前さんが100%正しいの?

>店主、ここを見ているかもしれないしな。

掲示板できて数年だけど変ったか?

2752名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:48:31 ID:w0KvTMRgO
こんなところに来てまでも建前で書き込まなくていいんだぞ
素直に、ササキに岩られたから腹いせに愚痴書き込んでるって白状しろよ
な?

2753名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:48:44 ID:iGrUceko0
>>2751
もっと上手く釣れ。お粗末な返信しやがってw

2754名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:52:23 ID:yR2bVbcY0
>>2745
読解力皆無すぎw
何度もいってる連中って前置き見えないのか。

それはそうとそんなに青筋立てて必死になる理由を教えてほしい
痛いところついちゃったとしたらごめんよw

2755名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:55:28 ID:BmtlVYSg0
いつまで改装休みなの?

2756名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:56:57 ID:wjdWK1s.0
客にどう思われたって構わないんだろうから
文句レスだらけになるのは当然の結果だな

2757名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:57:26 ID:8pnokTik0
>>2754
お前が一番必死だと思うよww

2758名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:03:00 ID:yR2bVbcY0
わかったわかった。
抽象的なのはいいから論理的に反論してみなよw

2759名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:05:14 ID:8pnokTik0
客観的に見ての判断ですw

2760名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:07:18 ID:knWCuto2O
あう〜
大野菜温玉食いたいよぉ☆
昼間は頑張ってお仕事だよ(T_T)
スモジの大野菜温玉喰らって、アイスしゃぶりながら帰れば爽快だよぅp(^-^)q
みんなスモジの旨いラーメン食って元気に頑張ろう(^O^)

2761名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:07:30 ID:BmtlVYSg0
で、いつまで改装休みなの?

2762名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:10:49 ID:knWCuto2O
木曜日までお休みだよ
金曜日まで頑張ってお仕事頑張ろう('-^*)/

2763名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:11:13 ID:E16YTWFsO
スモジのブログ見てないの?30日までだよ。

2764名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:50:56 ID:RF95FidQO
店主は嫌いだけど、禁断症状で嫌々近くのスモジに行かざるをえないって人も多いんじゃなかろうか
「嫌なら行くな」と言えど、ここまで批判で埋まるのは、店に問題有りだろうね

2765名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:56:08 ID:knWCuto2O
あう〜
おいらは全く不満ないで
一ラーメン屋のおっちゃんにムカつくって日頃からフラストレーション溜め込みすぎじゃないのぉ?
気楽にいこうや(^O^)
あう〜
周りのお客なんか気にしなきゃいいべよ
チミ達真面目というか神経質すぎるんじゃよぅ

2766名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:11:41 ID:ktq8C2Q.0
無神経な人はいいよな。
隣で非の無い初心者が怒られてたり、助手がグチグチ言われてても気にならないなんて。

2767名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:20:27 ID:7kupkfDA0
「まて!」「おすわり!」「おあずけ!」

2768名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:22:56 ID:Sb61xtpQO
「嫌なら行くな」と書いて
「ひらきなおり」と読む

2769名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:11:33 ID:MsZ/k4kQO
みんな中毒患者なんだよ。だからアンチも禁断症状で行ってしまう。
店主も店の雰囲気も嫌いだ、行くのをやめたい、でも手を出してしまう。ヤクと一緒さ。
俺は禁断症状が出て近隣で済まさないといけない時だけ相撲に行く。

2770名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:13:07 ID:qsUVC4PY0
アタシはスモジが大嫌いです。
でもここの人たちは火を点けるとすぐ燃え上がるから・・・・

大・大・大好きです・・・

2771名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:14:16 ID:bgZKFYL.0
>>2741
今までの文句の書き込みで、
どれが初見でどれが初見じゃないか、
先ず、その見分ける方法を教えてくだちい。

もし仮にみんな初見だったとしたらどうせ
次からは通うな、ってテンプレのレスしか出来ないんだろwww

抽象的とかわけのわかんないレスしてる余裕あるなら
初見で対価に見合わなかった客に対する返答してみろよwww

2772名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:26:48 ID:ClBQRjSk0
岩るってなに?

2773名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:36:01 ID:qsUVC4PY0
さてここで究極の選択のお時間です。

実際スモジに行ってイヤ〜〜〜な思いをするのと
ここに書き込んでイヤ〜〜〜な思いをするの
あなたならどっち???

2774名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:39:49 ID:QpEg7urcO
確かにここの住人は必死にカキコしてくれてスレが伸びるから面白いよなw煽りがいがある。

因みにスモジ大っ嫌いです

2775名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:41:59 ID:T4zdjhiU0
煽りがいw
震度家きも豚

2776名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:46:09 ID:qsUVC4PY0
今日も大火の予感・・・
釣り師やめて「愛の放火魔」になろうかしらん。。。

2777名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:49:29 ID:qsUVC4PY0
おっとキモイとかそういうオーソドックスなレスは
「技量不足」と見なしてうけつけませんわよん〜〜〜〜〜

2778名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 03:12:39 ID:QpEg7urcO
笹木の軽が止まってる駐車場を発見した。意外と笑顔だった。

2779名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 09:35:25 ID:JqryUT7s0
>>2770
技量不足なあなた程度の煽りでは燃えないわw

2780名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 09:39:42 ID:0jDASi0U0
煽り宣言とか久々に見た。
2chでも滅多にお目に掛かれないのに。

ID:qsUVC4PY0
ID:QpEg7urcO

絶滅寸前の希少生物はみんなでちゃんと相手してあげようね。

2781名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 09:42:30 ID:qNvX7cNA0
あう〜は女の子みたいな美少年ならイイが
キモ親父ならヤダなぁ

2782名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 11:01:09 ID:dNS5Nm/Q0
あう〜
おなかいっぱい

2783名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 14:23:32 ID:eaoKsmFcO
技量不足ですみません。

2784名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 14:26:29 ID:NUaFCFSU0
佐々木に相模原のここち湯で遭遇した
水風呂一緒に入りました

2785名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 14:31:46 ID:QpEg7urcO
>>2780

そーゆーカキコが煽らーとしては嬉しいんだwありがとう!

2786名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 14:37:04 ID:tw4mrMb.O
馬鹿ばっかり

2787名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 14:51:53 ID:G3mThmh6O
>>2784
一物レポよろ

2788名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 15:17:56 ID:lpVfXNWM0
>>2786
バカは相手にせず、スルーが基本だ

2789名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 15:29:31 ID:QpEg7urcO
歌舞伎が食いてぇ

2790名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 16:08:53 ID:0jDASi0U0
>>2785
煽らーなんて言葉は初めて見たwww

ボケるにしても、もうちょい上手くやってくれないとみんな乗ってくれないよ?

2791名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 16:17:34 ID:QpEg7urcO
最近業界では煽らーっていうんだ、知らないのw?

2792名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 16:19:52 ID:dNS5Nm/Q0
"煽らー" に一致する日本語のページ 約 7,620 件中 1 - 50 件目 (0.72 秒

なくもないな

2793名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 16:26:15 ID:lz5kO3B20
>>2791
つまんね

2794名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:15:46 ID:pQGAvROI0
煽らー の検索結果 約 42,200 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒

2795名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:37:40 ID:fI6r4obM0
今日からこのスレは、煽らーを語るスレになりました。


ササキ=煽らー

でFA

2796名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 19:32:29 ID:R6rl0VNw0
煽らー(暗黒微笑)

2797名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 20:08:12 ID:G3mThmh6O
煽らー(大笑い海岸爆)

2798名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 20:35:02 ID:29r76zpUO
あう〜
今日も湿度高くて疲れるね(-.-;)
早く金曜日にならないかなあ
スモジの大野菜温玉食いたいよぉ

2799名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:07:44 ID:MsZ/k4kQO
ワンセグ見ながら食べてた客に、並んでる人がいるのでと笑顔で注意の店主。
川崎のスレにこんな感じのカキコがあるが、ここでやったらどんな事になるだろう?

2800名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:15:16 ID:IqWN8kdk0
>>1813

>>1813みたいな感じじゃないですかね?

2801名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:17:58 ID:IqWN8kdk0
2800の訂正。

最初の>>1813>>2799です。

2802名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:22:41 ID:ClBQRjSk0
だから岩るって何だと聞いてるんだよばかどもが。

2803名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:26:50 ID:Br.G3D3MO
>>2802
煽るなバカ。

2804名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:38:18 ID:QpEg7urcO
僕は金曜日にならないでほしいね。金の音がうるさくて目が覚めてしまう。変な臭いが部屋まで入るし

2805名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:39:00 ID:Br.G3D3MO
>>2803です。
質問です。
今日、歌舞伎町に行ったんですがスープが熱い。
スモジは今、温いですけど季節がら温めにしてるんですか?
以前は温いとは感じなかったし。

2806名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:44:10 ID:29r76zpUO
あう〜
みんなはスモジでいつも何食べてるの?

2807名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 21:48:53 ID:ukVnU6DE0
小野菜
俺もあう〜みたいに大野菜温玉注文したいよ

2808名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 22:17:14 ID:31FHPpvo0
>>2805
ガス代をケチってるんじゃない?

2809名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 22:27:24 ID:UD7CL2Pg0
いつも少なめ豚にmix節か温玉と黒ウーですね。
おれも週一くらいで食べに行ってるから、あう〜さんとも
知らないうちに会ってるかも。

2810名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 22:46:50 ID:l4.YnlXA0
麺少なめに野菜・・・・、残念!
大野菜温玉食べてみたい〜、でも健康一番。
あう〜は健康大丈夫?>

2811名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:01:09 ID:NIUNpZ3w0
スープは少ないから自然とぬるくなってるかもしれないが、麺はかなり熱くないか。
移転後から妙に麺が熱々で食いづらいな。冬ならいいかもしれないけど。
1ロットに作る量が増えたせいなのかね。

色々な意味で一番熱いのはササキだがな。

今日、カツオのタタキ買ったら、一寸カツオのササキに見えてしまったよ。
ササキマシマシ。

2812名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:06:37 ID:ClBQRjSk0
岩るの意味教えてくれるまで聞くかんなキモデブどもめが

2813名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:10:28 ID:Blvfkcj20
ググれ

2814名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:13:25 ID:Br.G3D3MO
貴重な意見ありがとうございます。
確かにスープはスモジより多いし熱い。
けどスープ投入はスモジより気持ち早っ。
となるとガス代ケチってる?
客観的に見て回転率は悪い様に思えたし…。
二郎は奥が深いッス。

2815名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:15:39 ID:G3mThmh6O
>>2812
いい加減にしないと本当に岩るぞ!!

2816名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:42:20 ID:FPO/mXa.O
>>2813
ググって出てくるほど有名かな岩るってw

2817名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 01:17:01 ID:LlRcAmjgO
みんなスモジ大好きだねw

あれなら我が大勝軒の勝ちだねw

2818名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 02:02:17 ID:AVcECQIE0
紅娘、キモイ。

2819名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 02:02:33 ID:H5DDfQ.s0
ホットペッパーにクーポンついてるから
鯛商腱のやさいとんこつをヤサイマシマシにできるよん。

2820名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 02:34:53 ID:oUSoUrb60
ググっても岩る出てこないんだけど
意味教えてよ

2821名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 03:01:28 ID:dTrWvMyc0
募金箱に金いれると岩海苔を載せてもらえる

2822名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 03:07:43 ID:8bnf3inU0
俺もちゃんとググったぞ。出てこねーじゃねえか!
いい加減教えてくれよ!!

2823名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 03:08:17 ID:xLbtY6tw0
岩るとは
目にはさやかに見えねども
コールの声に
驚かれぬる

岩になった兆しは
まだ目に見えないけれども
コールの中にその気配を感じて驚いてしまった

2824名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 03:10:52 ID:9Ij6ZcKQO
岩るとは、店主が厨房に隠してる石ころ投げる事さ

2825名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 04:49:48 ID:dTrWvMyc0
日本語の“岩る、割る”は古代韓国語のワリュンが起源
食用犬の睾丸を叩き割り存分に苦痛を味あわせてから死なすと旨み成分が増すことから転じて
スモジでも多用されるようになった。

2826名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 05:01:46 ID:T2bIlIOY0
いや、「岩る」はラテン語のiwarが語源。
戦争する、争うの意。

2827名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 08:19:54 ID:behSIcI20
「岩る」とは明石家さんまの娘。

2828名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 08:37:25 ID:AH6VnOawO
「店主が岩る」=「店主が埴輪から大魔神のようになる」
とフィーリングで予想。

2829名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 09:21:16 ID:7oMp1lzg0
あう〜爆弾岩のように向こうの思いのままで
あかるさま過ぎて誰もふれられないんだよ

2830名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:12:47 ID:behSIcI20
「岩る」執着は>>767だろ?

2831名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:28:41 ID:xLbtY6tw0
で、おまえらは今日も食いに行くのかい?
寂しい影落としながら。

2832名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:33:53 ID:C2CW3o4.o
>>2381
スモジに関心もないのに、煽りにだけ来る人かー

2833名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:36:02 ID:GyJLAlI60
>>2831 = >>2741 ですか?w

2834名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:49:54 ID:xLbtY6tw0
今夜も探しに行くのかい〜
寂しい影落としながら〜
尾崎豊の歌の一節です。思いついたので書いただけです。

2835名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:54:27 ID:uyZ8GVsMO
このスレ消化したら今の大野店同様に閑古鳥が鳴く予感がしてるのは俺だけ?

2836名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 10:56:37 ID:xLbtY6tw0
いや俺がいるから大丈夫
このスレの90%は俺のレスだよ。

2837名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 11:31:46 ID:LlRcAmjgO
昨日佐々木が相模大野駅にいたから声かけて話したけどいい奴だったよ。根はいいやつなんだよ。




ごめん、今のは嘘だ

2838名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 12:00:39 ID:9b4yf3Co0
ダンスホールですね〜

2839名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 12:09:19 ID:3fgSPHgE0
BELLE CITYに行けば会えるよ

2840名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 12:15:23 ID:NPGJrlMo0
イライラしてる日は負けたひだな

2841名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 12:38:29 ID:5va69Lmg0
相撲が少し落ち着いてきたと思ったら関内が荒れ気味になってるね!
ここに比べれば関内なんて叩かれる要素は皆無なのに。


佐々木氏ももっと気楽にやれば良いのに。
堅意地張って疲れないのかねー?
病気になっちまうぞ!!

2842名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:11:17 ID:NN5.jWYQO
豚の端ッコ入ってると幸せかんじるのは僕だけですか?
あと2日ガマム!

2843名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:13:20 ID:buTZrzQ.0
>>2841
元・相撲取りの癖に肝っ玉が小さいなんて笑い話にもならん。

あ、だから大成しなかったのか

2844名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:20:28 ID:o4Rh13K20
角界を知らずによく大成しなかったなんて言えるな。
役員に上がらず定年迎えるサラリーマンよりは上だろ。
あれだけの年数続けるのだって並み大抵のことじゃできない。

2845名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:42:21 ID:XUTVmQik0
角界に詳しい人キター

何で、リーマンより上だなんて事が言えるのか
角界について事細かに説明してくれ。

2846名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:48:08 ID:wvno8CtY0
朝青龍なんていう、実際の人格がどうであれ
対外的に取り繕うことも出来ないような輩を
ただ強いってだけで横綱に上げるような世界だぜ。

品行方正が聞いて呆れる。

所詮はその程度だろ、相撲もササキも。

2847名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:53:03 ID:uyZ8GVsMO
>>2844
人の苦労を比べたり知ったかぶりする奴ほどつまらない人間は居ないぞ
しかもアンタの思い浮かべる成功や幸せの定義も随分薄っぺらいな

2848名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 13:56:00 ID:afGhHwpMO
募金箱の中身はちゃんとしかるべき団体へ納められているのだろうか。

2849名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:00:07 ID:NPGJrlMo0
怖いこと言うなよ・・・

2850名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:16:04 ID:cfzZrEWQ0
そもそも、あれって何に対する募金なんだ

2851名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:26:00 ID:NPGJrlMo0
怖いこと言うなよ・・・

2852名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 14:27:55 ID:yn1t8CSo0
世の中には、知らなければ良かった、と知ってから思うことがある

2853名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 15:10:13 ID:xLbtY6tw0
ハッスルのぼのちゃん

2854名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 16:10:48 ID:NN5.jWYQO
募金箱は行列が出来た際に神社を使用させてもらう。使用料を払う訳にはいかないから募金箱と言う形で使用料を納めてるらしいです。

2855名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 16:41:39 ID:Z8pMD4x.0
「嫌なら来るな」なんて何万回も見てるんだ!
という書き込みをみて思ったこと
じゃあ両派の主張をテンプレ化したらいいんじゃね?

嫌なら来るな
→初めて行ったんだよ
→今後に期待して改善を(ry
→中毒なんだからしかたないだろ!
→二郎の名を名乗る以上は云々

今のところ出てるのはこれくらいか?

2856名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 16:43:44 ID:enAbH/CI0
嫌なら来るな、って書き込み自体が
お門違いだってことにいい加減気付け

2857名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 16:51:51 ID:wGXgRUsoO
>>2841
関内は自分が何もしてなくても作り置き食わされるからなー。

2858名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 16:53:02 ID:NPGJrlMo0
汁なし食え。作り置きでも問題ない。あんまり。

2859名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 16:55:40 ID:u/j7lzbY0
嫌なら来るな、って書き込み自体が
営業妨害だってことにいい加減気付け

実際に客足が減ってきたし、
店主に訴えられちゃえよw

2860名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:01:38 ID:Z2qRpZZM0
確かに、営業妨害と取れなくもないな

2861名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:04:58 ID:vYHXbv0w0
同じ客の分際で「嫌なら来るな」なんてぬかすなって事だよな

2862名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:08:26 ID:vYHXbv0w0
まあササキも客あっての商売だってことをせめて人並みには自覚しないとな

2863名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:15:12 ID:u/j7lzbY0
「嫌なら来るな」なんて
勝手に代弁してないで、
トイレで大便してろっつーの。

2864名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:18:12 ID:C.pePpI.0
実際に客足が減ってきたのは
相撲地区でもやっと現実がわかってきただけだよ

2865名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:28:07 ID:JSrHDUas0
客足実際に減ってるの?

2866名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:30:42 ID:u/j7lzbY0
たまたまかもしれんが、比較的すぐに食べれる気がする。

2867名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:34:57 ID:ua00PKBY0
土日は知らんが、少なくとも平日の並びは減ったな

2868名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 17:38:41 ID:u/j7lzbY0
「嫌なら来るな」氏の活動のお陰で、
並ぶ時間が節約出来ました♪

2869名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:17:34 ID:PHseTQXM0
今、並びは?

2870名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 18:31:46 ID:wGXgRUsoO
>>2858
客が食いたいものも選べないのかー
スモジは好きなもの選べるよ
マシマシ カタメ以外は

2871名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:18:49 ID:LDPcjd5wO
>>2869
今外待ちはいませんよ〜
オススメです

2872名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:28:52 ID:QjIw0LlYO
土日も減ってるでしょ?
この前の日曜、2時半前で空席半分以上。
メルマガで2時半頃終了予定と来たけど、閑散とした状況で45分頃に営業終了の看板出してた。
人気店ではあり得ない惨状だよ。

2873名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:31:02 ID:zkoKZI0.0
相模ホームのやつにとっては願ったりな状態じゃないか。喜べ。

2874名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 19:58:07 ID:UYH19mWkO
あう〜
スモジは最高だよぅ
スモジの大野菜温玉以上のラーメンはないよぅ

2875名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:00:16 ID:4y4jg1Tc0
お茶漬けの梅はカリカリ梅ですか?

2876名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:02:29 ID:NPGJrlMo0
いや、昔のやつ
味濃すぎて食う気しないけどな

2877名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:25:34 ID:4y4jg1Tc0
>>2876
ありがとうございます。
たしかに以前の梅はスープに溶かしても口直し的にかじっても
ちょっとしょっぱかたですね。

2878名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:27:48 ID:4y4jg1Tc0
しょっぱかったですねmm

2879名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:30:49 ID:cO7JadT60
>>1438の「来るな」とか、
営業妨害で逮捕ですよねぇーw

2880名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:52:43 ID:3vkDEmFY0
妨害かどうかは君じゃなくて店側の判断だから店主にきいてみろよ
それにしても大昔のを掘り起こしてるなw

2881名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:55:33 ID:cO7JadT60
>>2880
今月のだし大昔ではないぞw


1438 :名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 01:33:58 ID:6tKpSScA0
掲示板で文句たれてるガキどもへ
お前等、店主が看板まで作って注意書き書いてんだ。
言うまでも無く個人事業主の店は、事業主の決めたルールが全てだ。
撤回しないということは、山田総帥も認めてるってことだ。
スモジはこのルールだと他の二郎も認めてるってことだ。
文句がある奴は食いに来るな。食いたきゃ店のルールに無条件に従え。
再度言う。看板に書いたルールを守れない奴はスモジに来るな。
スモジで食いたきゃ看板のルールを守り、各種二郎の掲示板で
文句をたれるな。他の二郎がどうあれスモジはこうなんだ。

2882名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 20:58:05 ID:gK6ANnEc0
こりゃササキ本人じゃねーの

2883名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:05:42 ID:3vkDEmFY0
>>2281
前のレスで安価つけてるんだからわざわざ貼り付ける必要性はない
命令口調のこいつもあほだしお前もあほだw
そして十分古い

2884名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:06:32 ID:cO7JadT60
確かに、同じ客という土俵の
上からはありえない上からの意見w

2885名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:13:22 ID:AvMaAU5k0
いや〜今日の三田はライト&デロ麺で旨かったわ〜!おやっさんご馳走サンでした。
まっ、裏を返せば人格者のオヤッサンが、たかだか相模大野店にとかく言うようには思えんがな!
それで経営が成り立つのであれば良しとするでしょう!
他にも二郎はたくさんおまっせ!
っと、釣られてみた!

2886名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:31:32 ID:W4tdt1wQO
再開発計画でササキは市から立ち退き金貰ったんじゃないの。
だから、今までの貯蓄と合わせて、今後の商売は道楽でやっていけるんだよ。

気に入らない客の相手はしなくても食っていける。

2887名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:36:56 ID:AvMaAU5k0
基本的に、立ち退き料には相場がありません。
でも実際には、引越料や新居の礼金・敷金等を含めれば、
家賃6か月〜12か月分が妥当なラインだと思います。

2888名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:38:58 ID:qMhlYSl.O
人のお金のことを関係ない人があれこれ言うのは下品だと思います。

2889名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:46:02 ID:AvMaAU5k0
あっ、そうそう私は下品ですが・・なにか?
っと釣られてみますぅ〜

2890名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 21:56:52 ID:vvFqxgEs0
>>1438は間違いなく本人だな。
「ガキどもへ」なんて、客をなめてんじゃねーぞ馬鹿

2891名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:06:15 ID:OYYwUC5MO
心配してるんだよ。
最近は週末以外は殆ど並びが少ないか、全く無いんだ。
味とか変えたのは店の自由だけど、二郎愛好者としては少し心配。
俺にどうにか出来る問題じゃ無いけどさ.....

2892名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:06:34 ID:m.8KDfzQ0
佐々木春光さんじゃないだろ〜。
相模愚民、うぜえぇ〜よ。
そうやって学と交互に書き込んでんじゃね?
両店主とも良い人だと思うけどなぁ。

2893名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:25:24 ID:vopWie9.O
メタボ佐々木は匿名の書き込みが怖くてblog書き込めないようにしてるん?こいつそんなんだから相撲も弱かったんだなw
ガタイがよければ十両ぐらいならいけるのは事実。ちなみに柔道だけどおいらより弱かったやつは十両ギリギリだが頑張ってる。佐々木はもっとましな人間になれ。

2894名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:29:12 ID:xLbtY6tw0
技量が満足しました!
カタメ再会です。
ご迷惑おかしました。
よろしくお願いします

メルモ

2895名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:35:42 ID:AvMaAU5k0
この店に来る人たちは美味しいラーメンを食べたくて来てる訳でしょ!?
美味しいという味覚(感性)を満たしたい訳。
ところが看板だのルールだの訳わからんモノがいっぱいになって判断能力(理性)に訴えちゃうから変な方向へ行っちゃうんじゃないの?
人は理性じゃ動かんのよ!感性に働きかけなきゃ!

ホントこのままじゃ体に悪いよぉ〜イッヒッヒ・・・・・

2896名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:35:47 ID:kdESYrxAO
個人名の名指し辞めろって…
そのうち訴えられるぞ…

2897名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:40:31 ID:8bnf3inU0
やっと明日から食える!!

2898名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:48:49 ID:QjIw0LlYO
山田オヤジは基本放任だから、一度暖簾分した店には余程の事がない限り運営方法には口を挟まないよ。
しかし、内心少々解せない店もあると言ってた点は気になる。

2899名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:49:29 ID:waARfeVgO
明日も休みですよ。

2900名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:54:42 ID:8bnf3inU0
な!!1日間違ってたか…

2901名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:57:01 ID:2Lv8ANno0
店主がアレだと話題に事欠きませんね

2902名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:03:58 ID:8bnf3inU0
店主に会いに行ってるわけではなくて、ラーメンを食べに行ってると割り切れば頭にもこないぞ。

2903名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:29:12 ID:sMojkZb20
>2855
スモジは大嫌いだけどここの人が面白くて
大大大好きだからってのも入れてちょ。

2904名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:40:30 ID:sMojkZb20
どうなんだろ?
2902の言ってることは分かる気もする。
例えればササキのことを自動販売機とでも思えってことだろうけど・・・
自販機の野菜マシのボタン押して野菜ナシが出てきたらとりあえず
その自販機蹴りまくるな・・・・

2905名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:44:19 ID:vvFqxgEs0
じゃあ、せめて自動販売機みたいに黙っててほしい。

2906名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:45:02 ID:3vkDEmFY0
野菜ボタンがあるのに、勝手に空白ボタンにマジックで野菜マシって書き込んで押して
野菜ナシが出てくるからって匿名掲示板でコソコソ蹴りまくってるやつがいるのがこのスレッド

2907名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:51:19 ID:sMojkZb20
>2906
やった!!!
アナタが釣り師改め「愛の放火魔」の最初の火種よ。
今夜も大火のヨ・カ・ン。。。。。。。

2908名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:52:57 ID:OLYUhEsQ0
>2906
店主ですか?

2909名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:02:36 ID:y4NnPvls0
日付変わりそうだけどまあいいか。
俺が店主だったら神保町みたいにかわいいバイト雇うか
歌舞伎町みたいに完全放置で悠々自適に暮らす。
それに少なくともあんなぶっきらぼうな接客はしないw

すこし前にも書いたけど無知やら非常識な客もあほだし、店主もあほだ。
どっちもどっち。
別段あの店主を擁護したいわけじゃないんだがアンチのほうが極論すぎて
突っ込みたくなるだけだぜ
もちろん手放しで店主をべた褒めするあほが出たときも突っ込んだりしてる

2910名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:05:19 ID:GSgRAQ5YO
>>2907のIDがスモジっぽいのが笑える。

2911名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:40:56 ID:eSMKrM82O
昨日食べた。ファーストで。やっぱどう考えてもすごくおいしくない。みんなのいうとうり卵もいれたよ。最悪。スープと合ってない。早くつぶれてほしい。

以上

2912名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:49:21 ID:GSgRAQ5YO
>>2911
30日まで臨休だぞ。
どうやって食うんだ。

2913名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:53:02 ID:eSMKrM82O
間違えた日曜だった。とにかくいつも不味い。

2914名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 01:03:33 ID:LYN/XOEk0
店主絶対見てるだろこのスレ

2915名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 01:30:41 ID:aVM3uRCw0
日曜日を水曜日とどう間違えるんだ?

2916名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 02:33:52 ID:4kdarNxoO
そう簡単に釣られてやるなって。

2917名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 02:44:28 ID:4QphrGjg0
>2909

あなたは結局何が本当はしたいの???
というか何のレス?

2918名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 03:05:36 ID:4QphrGjg0
だからさ〜〜〜

もう昼はぎょうてん屋にしようよ。
ランチタイムはライス無料でお替り自由だよ

2919名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 11:16:14 ID:RUyUkk9AO
毎日スモジの前通ってるんだけど工事してる気配が全くないんだが…

2920名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 11:22:54 ID:7k8.fsbY0
理由はなんだっていいんだろうね

2921名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 11:39:38 ID:PrFdQbzU0
>>2917
ここしか居場所の無い可哀相な自称・釣り師クンなんだ。

そっとしておいてやれ

2922名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 11:45:35 ID:REfVXXVs0
2911 :名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:40:56 ID:eSMKrM82O
昨日食べた。ファーストで。やっぱどう考えてもすごくおいしくない。みんなのいうとうり卵もいれたよ。最悪。スープと合ってない。早くつぶれてほしい。

以上

2912 :名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 00:49:21 ID:GSgRAQ5YO
>>2911
30日まで臨休だぞ。
どうやって食うんだ。


久々にこんな見事なコントを見た

2923名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 11:51:52 ID:YlE9CGvQO
大体相撲でモノにならなかった負け犬なんだから
ラーメン屋やったって何やったって
上手く行く訳ねえんだよ
とっととやめちまえ
この負け犬めが
カーッ
ペッ
不味い〜
もういらねぇー

2924名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 12:08:31 ID:..yX2ZJw0
移転して明らかに前より並ばなくなったよな〜駅から遠くなったから?車で行くには便利だね〜近くに駐車場あるしね。

2925名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 13:13:14 ID:n5FM8aso0
>>2919
4日間もかかる大がかりな工事なんだし、
そんなウソには引っ掛かりませんよ!

2926名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 15:55:56 ID:6CvAjCoIO
でも、みんな明日になればスモジが食いたくて並ぶんでしょ?
そっか、久しぶりにきちんとした並び見れるかな…。
楽しみだね、ササキさん!

2927名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 16:23:09 ID:YbGgtVWQ0
明日は新代田へ行く

2928名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 16:27:55 ID:GSgRAQ5YO
えーとですねスモジの工事に4日間係るのではなく新しく出来たテナント(スモジ含む)の工事に最高で4日間係るから臨休にしたってのが本当です。

2929名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 16:49:51 ID:ISXfzC1M0
二郎といってもスモジしか食べたこと無い人いるか?

2930名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 17:13:28 ID:tp8Uu8SM0
ほーい

2931名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 17:55:15 ID:ISXfzC1M0
スモジ一筋。
俺は開店の頃からの古だぬきなんだけれど
移転後は2回しか行っていない。
カタメ禁止になって以降、徐々に行く回数は減ったんだけれど
それでも平均すれば10日に一度は通っていたと思う。
移転後、いつものようにカラメをコールしたら
スープがありえないくらい塩辛くて、ぶっちゃけ食後に体調を壊しました。
ブレかなと思い、もう一度行きましたがまったく変化がなかったので
それ以来行くことは控えています。
他の二郎に行く気はまったくないです。
なぜなら面倒だからです。食べた後は苦しいですから、それに耐えてまで
遠征する気はないのです。ニンニク臭でまわりに迷惑はかけたくないですし。
よって二郎といえばスモジ。スモジの味しか知りません。
ジロリアンという認識はないです。

2932名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:03:25 ID:ISXfzC1M0
この掲示板にきてしまうのは、今のスモジの状況を知りたいからです。
並びが減ったとか、そういう話をきくと
やっぱり理由は別であるにしても俺と同じようにスモジにがっかりした
人が増えたのかなと思わざるをえません。
夏は並びは減るものですが、それでも数年前はもう少し皆興奮状態だった
と思うのです。
席にすわってニンニクやさいカラメとコールするだけですので
店主にはなんの要求もありませんが、
個人的には、ラーメンに関してはカタメ禁止になったのが大きい。
それと恨み言といえば技量不足の張り紙の存在をしらずにカタメとコールしたときの
あの店主の顔はちょっと今でも頭に残っていますかね。

2933名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:05:05 ID:WBtxGcaQ0
明日はスモジ!
少なめ野菜豚しか食べられないけど・・・・・やっぱり食べに行くよ。
多少辛くても豚の油と野菜で中和すれば、大丈夫。
みんな、明日会おうね。

2934名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:06:46 ID:ISXfzC1M0
結論から言うと、もう行きませんが、スモジの行く末には興味があります。
なので、このスレを今後とも見守っていくつもりです。

2935名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:17:43 ID:5uG2/iHkO
並びが減って助かるわ〜

2936名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:21:38 ID:y4NnPvls0
>>2929から>>2931へ自答して誰も何も言ってないのに>>2934で総括
ねじがぶっとんでやがるww

2937スクーター二郎:2009/07/30(木) 18:26:56 ID:pvhKbtNk0
拙者スクーター一筋、スクーター二郎でごわす。
北は八王子、南は横浜、東は下北、西は兵庫と、
全国各地をスクーターで周遊いたしておりやす。
にんにく辛めで!
レギュラーましまし!

2938名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:32:40 ID:YlE9CGvQO

リッター何キロ?

2939名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 18:40:35 ID:IIb4CkbQ0
ここ一ヶ月はスモジは暑いだろうなって、
ぎ郎汁無しを食ったら、案外、旨かったよ。
スモジでつけ麺食うより、涼しかったのは確か。

しかも、ぎ郎汁無しの方が、つけ少な目より楽に食える気がする。
いまいちなのは、にんにく残臭が強く感じる。

2940名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 19:00:44 ID:YbGgtVWQ0
ぎ郎汁なしはニンニクがダブルで入ってるんだよね。
二郎っぽい刻みと、スライス。だからニンニク臭が強烈。
つけぎ郎オススメよ。

2941名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 19:41:39 ID:ISXfzC1M0
ぎょうてんやで偽郎食べる奴は間違いなく浮気するタイプ。
女性的には脅威です。

2942名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 19:46:54 ID:EP0g0gqU0
相撲が弱いってレスを見るたびに吹く

2943名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 20:30:53 ID:AXe5lrQgO
あう〜スモジの大野菜温玉食いたいよぉ

2944名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 20:54:07 ID:ISXfzC1M0
食え

2945名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 21:25:40 ID:vkaBMh7w0
>>2943
どうでもいいよ。好きにしたらいい。

2946名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 22:22:33 ID:tkfZ501cO
明日混むかなぁ〜、平日…学生かぁ…。でも土曜よりいいかなぁ…?
悩みます…、つけ麺食べようかな…。
二郎は月に2回までと決めたのだが……、悩む。

2947名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 22:53:31 ID:r0K//z.2O
明日から再開かー。
新しいネタふってくれる事に期待!!

2948名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 23:34:22 ID:ISXfzC1M0
あう〜は口だけ。
本当は二郎を卒業している気がする。
毎日ジョギング。
モチベーションを維持するためにここを見ている。
そんなはずはないが、ないというわけでもない。

2949名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 02:12:26 ID:VwK53b6IO
移転のお陰で路駐出来るようになったから出費が減って助かります。列びも減ったし回転もはやくなったのでかなりいい店だと思う。

2950名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 07:34:59 ID:nUFeYrpUO
親方、7時前から開店準備中。
気合い入ってる。

2951名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 08:07:02 ID:9U.nDNnk0
そんな前から精魂込めて準備してるのに(?)、来た客に対しては
悪態つくってのがイマイチ解せないな・・・・・

2952名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 09:38:59 ID:USrtDZYQ0
飲食店で、開店3〜4時間ぐらい前から仕込みって普通じゃないの

2953名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 09:54:10 ID:a..aJesI0
あう〜ササヤンのフサフサ大玉金食べたいよぉ

2954名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 10:12:40 ID:sdnvfXrk0
>>2953
ささやんの秘伝のタレ付きか?

2955名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 12:40:09 ID:nUFeYrpUO
今日はラーメン日和。
スープは熱目。
旨いなり〜。
お気に入り豚ちゃんの端っ子、得した気分。
明日も営業、もち行きます。
日月休みか( ̄▽ ̄;)
町田のぎょうてん屋汁なし偽朗食べるなり。
ササヤン2日間浮気するけど許して下さい。
火曜日には必ず行きます。

2956名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 12:48:17 ID:sUvuYKZ.O
8月の休業予定
2、3、8日
10、15日
16、17、20、22日
23、24、31日

店内カレンダーより!

2957名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 13:00:02 ID:nUFeYrpUO
>>2925です。
スモジベテランの方々へ野暮な質問。
温玉って1人1個までですか?
玉子好きなモンで(;^_^A
スルーなら軽ーくスルーして下さい。

2958名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 13:03:13 ID:nvnAVq9YO
数量制限なし。常識の範囲内なら。

2959名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 13:23:39 ID:3wHSUGm20
nUFeYrpUO=生活習慣病

2960名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 14:46:53 ID:JAw5B2nkO
今日食った。やっぱファースト並ぶ奴らは個性的な奴らばっかだなw気がしれんよ。セカンドに並ぶのがオシャレなジロリアン。

うまいなー。みんな叩いたりしてるが旨いからこそなんだろうな。当然オシャレなジロリアンは完飮!ごちそうさま!明日も行きます。セカンドで( ̄ー ̄+)

2961名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 15:10:57 ID:cJFWE1HwO
いろんな二郎食べてきたけど、やっぱり親方の作るラーメンがずば抜けて旨いです
これからも健康に気をつけて旨いラーメン食わせて下さい
親方の店がホームである事に誇りを持ってます

2962名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 15:28:26 ID:awKnu18UO
全盛期の味には遠く及びませんけどね。

2963名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 15:29:19 ID:ehrp3a/Q0
前から思っていたが、「親方」ってネーミング・・・ナイス褒め殺し!

2964名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 16:34:12 ID:a..aJesI0
ファーストロッドの奴等は
セカンドロッド並び始めるまで
オタ芸しちゃってるもんな

2965名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 17:15:47 ID:0Vu4V1860
>>2950
バイトも7時から募集かけてただろ?

てか、4日も休んでるんだから、
スープの麺も前日の残りが無いだろ!

2966名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 17:24:42 ID:DrhOHUuEO
>>2964
「ロッド」は棒とか竿状の物ね。

2967名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 17:52:01 ID:nvnAVq9YO
あ〜少なめ¥600にしてくれねえかなぁ〜!

2968名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 17:53:17 ID:lUAKkCok0
移転で価格改正したなら、少なめも値段減らせば良かったのにな。

2969名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:01:27 ID:0Vu4V1860
>>2967-2968
少なめ650円で、小が700円に
なったらどーするんだ!!

2970名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:02:26 ID:KZ8Qi2pg0
昨日の夕方、相模大野店へ行ってその対応の良さに好感。

「すいません、大盛り券を購入するので、麺は普通でいいですから、
 大盛り用の丼を使って野菜を超大盛りにしてください」
と頼んだら、
「普通の値段で大丈夫ですよ。一杯盛りますから」
「いや〜、この間それで足りなかったので・・・」
「そうですか、でも普通だけで大丈夫です。もっと盛りますから」
ワクテカで待ってたらチョモランマのような野菜盛りが来た。
「足りなかったら言ってください、追加しますから」だって。
サービス精神に脱帽。

2971名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:07:31 ID:UA.oY0Hc0
ああラーメン大ね、乙!

2972名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:08:23 ID:vDf.vFLk0
いつも逆切れするくせになw

2973名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:14:54 ID:3DPpxWtE0
ちゃんと話せばちゃんと対応するんだな

2974名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:16:04 ID:nUFeYrpUO
>>2970
昨日まで臨休。
どうやって食うんだ。

2975名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:17:02 ID:3DPpxWtE0
しまったww釣られたww

2976名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:17:45 ID:8qDgRiQ60
ありえないいいレスをするのは工作員だから・・・

2977名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:18:20 ID:UA.oY0Hc0
大のコピペ

2978名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:18:19 ID:sQYzmzGs0
対応に差がありすぎ。来ると必ず割り込むジジイにヘラヘラ媚びへつらってるかと思ったら
一般の客にはシカトか皮肉か恫喝か。

2979名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 18:54:50 ID:0Vu4V1860
>来ると必ず割り込むジジイ

そんなのいるのかよ!つーか、親方に言ってシメてもらえよ!

2980名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:02:24 ID:SfohoVikO
宣告いつも何時頃でしょう?

2981名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:41:29 ID:3DPpxWtE0
閉店の30分前くらい

2982名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:44:35 ID:SfohoVikO
確かに。
閉店27分前に行ったらギリギリだめだったorz

急いで野猿行ってきます。

2983名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:45:29 ID:3DPpxWtE0
つけぎ郎でいいじゃん

2984名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:46:16 ID:RrczkzxAO
最近スモジのスープには、ササキの風呂の残り湯が使われてるのではないだろうか、と思うようになってきた。
あの体からでるダシなら、さぞかしコッテリしたスープが出来るのではないか。
スープを少量しか入れてくれないのも、限りがあるからなのだろう。


スモジはスープまでササキマシマシ!

2985名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 20:57:52 ID:YEC3kteo0
>>2984
面白いけど、名誉棄損で訴えられないでくださいよ・・・

2986名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:00:24 ID:8K3MOr2Q0
きんも〜

2987名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:12:51 ID:nUFeYrpUO
巨人が負けました。

2988名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:14:32 ID:qCmeyQWQ0
明日は・・・営業してるな。
新店舗のややこしい営業時間やら、臨時休業のおかげでほぼひと月ぶりだ。

新店舗の色々と遊び心があるギミック見てると、店長が本当にスレで書かれているような冷血無血の暴君だとは思えないんだよな。
本当なら悲しいよなぁ。

2989名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:22:44 ID:UA.oY0Hc0
客との自然なやり取りを放棄してるから
仕掛けがどんどん増えてくんだろうね
いっその事自販機みたいになってほしい

2990名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:33:41 ID:YEC3kteo0
>>1438 を書いた人は店主のフリをしてるんですか?

2991名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 21:37:54 ID:djeD2BQo0
>>2988
遊び心はあるけど、我慢や、他人のペースで動くのは嫌い、イライラする
そういうタイプなのでは
きっと基本が子供なんだよ

昔は客と談笑もしてたそうだけど、だんだん我慢出来なくなってきんでしょう
「優しくしてたら、こいつらいくらでも付け上がって、好き勝手な注文しやがる
 マシはサービスだろ、それを当然みたいに…なにっ、あげく残すだとっ!?」って感じで

2992名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:09:51 ID:KZ8Qi2pg0
強面でむっつりラーメンを供しつつ
張り紙の95点とか変なオブジェとか笑いをとろうとして外してる

そんなものないけど川崎なんかではニコニコしながら気楽にラーメンつくってて
食ってるほうはそれみてるとしょぼい盛りでもなんだかゆるせちゃうだろ

根がまじめすぎるんだな
おれも真面目すぎて損してるタイプだから佐々木氏には同情する

2993名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:34:05 ID:0Z0qa2MYO
ここって常連には量多くなるの?
今日食った大豚が、麺、やさい、ニンニク、豚ともに前よりかなり増えたんだけど…たんなるブレかな?

2994名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:36:02 ID:NQDTCkYA0
>>2992
欲かくと恥かくとか、怒らないように頑張るから俺を怒らせるなとか、
真面目な奴が店に紙に書いて張り出すか?
客をナメてなきゃ出来ないだろよ、自分が店持った時に同じ事できるか?
真面目すぎて損するとかよく言うよ。

2995名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:39:25 ID:iLLLTNGgO
そういうコンセプトのお店なんだよ。わかった?

2996名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:42:35 ID:NQDTCkYA0
客をナメてるのがコンセプト?

2997名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 22:58:59 ID:qCmeyQWQ0
>>2992
>変なオブジェ

遊び心というオブラートに包んだのに、本音で剥がしよってに・・・w

スレも大詰めか。
今スレもえらい速度で使い切ったな。

2998名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:04:30 ID:nUFeYrpUO
あう〜温玉中毒。

2999名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:05:25 ID:nUFeYrpUO
M1点灯!
終わらせマシマシ。

3000名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 23:05:50 ID:Ji7NslMU0
>>2995
ここはこういうコンセプトのスレなんだよ。わかった?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■