■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ひばりヶ丘駅前店8
1名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 00:29:45 ID:JWUYIwkc0
【住  所】西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
【最寄駅】西武池袋線ひばりヶ丘駅
【営業時間】
 (月〜金)11:30〜14:30 17:30〜20:30 (ただし、二月より)
 (土曜日)10:30〜16:00 (いずれも麺切れ終了あり)
【定休日】日曜・祝日定休  (祝日の臨時営業あり:メルマガ推奨)
【メルマガ】00406971s@merumo.ne.jpに空メール(携帯からのみ登録可能)
【地  図】
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E139.32.48.5N35.44.48.3&ZM=10
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1149564893.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1152123492.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1156496130.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1164475401.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174554680/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1201443915/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1218215244/

2名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 00:46:53 ID:qbaAz4RMO
2ゲッチュwww

3名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 01:16:23 ID:FOPCATkIO
3日も食ってね〜

4名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 01:26:31 ID:Be/2UJF20
昨日食ってきた
スープ少なくしょっぱめだが満足した

5名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 01:42:59 ID:StkRGdOc0
やっとできたか。
今年まだひばり行ってません。
今週やっと行けるかな。
でも、13日14日は休みなんだよねぇ

6名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 03:18:30 ID:kOacxKy.O
やっとか

7名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 03:48:07 ID:usycthf20
このスレが無かったせいで、各店行列実況スレだけを見て、夜の部に行ってしまった。

やっぱり、「スレ立て・削除依頼スレッド」にあったレスのように「避難用スレッド」は必要だね。

8名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 08:21:34 ID:R1w6uN1w0
で、食えたの?

9名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 08:42:38 ID:2uoXqnEI0
8の読解力の無さは何?
やってないのに食える訳がない。

10名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 08:56:50 ID:P0ejBBLU0

だから、メルマガとれって。情報弱者って言われるぞ。

11名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 09:14:14 ID:R1w6uN1w0
いつ行ったかとは書いてないぞ。

12名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 09:21:49 ID:P0ejBBLU0
13日の未明にレスしたって事は12日の夜と考えるのが常識かと。
12日は昼のみだと、ちゃんとメルマガ発信されたよ。

13名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 09:27:53 ID:R1w6uN1w0
ひばりの祝日夜営業なんて、普通に考えてないだろ。

14名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 10:19:11 ID:MHdWk4EI0
最低液体脂大杉。
胸焼けする…。

15名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 10:21:32 ID:MHdWk4EI0
失礼,最低じゃなくて最近w

16名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 10:54:35 ID:TAx3G.XsO
スレ立てオメデト。
やっとだね。

17名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 11:21:41 ID:WMNJnVXQO
腹減った

18名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 11:38:00 ID:9wMu1C7oO
スレが立った日に休業という残念な状況。


正月も休まず営業していたんだから当然かもだけど。
店主は大阪観光を堪能してる頃かな。

19名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 11:47:52 ID:M7aMtcYIO
>>18

スレ立て日に臨休は残念だけど、最後の一行はいらんだろ。ホントかどうか判らんが、こんな所で店主の個人情報漏らすなよ。

20名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 12:13:20 ID:9wMu1C7oO
休店情報の>>1291に書いてあったことなんだけど…
まあ余計なことといえばそうか。

21名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 14:16:42 ID:GRnTXT/sO
小町とジラーズは自重しろ
食彩の王国の動画リンク貼るぞw

22名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 16:59:21 ID:jtw6MZsQ0
石田 吉田で旅行

23名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 19:04:48 ID:TAx3G.XsO
休みの間もスープの寸胴は火を付けっぱなしなのかな?
ちょっと気になった。

24名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 20:00:11 ID:hpiBZPpg0
ひょっとしたらと思ってPM6:30頃、店の前を通ったらやっぱり閉ってた。
大抵開いてる店が閉まってると寂しいモノがあるね。

25名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 21:58:55 ID:uHDbJM220
>>23( ゚д゚)ポカーン

26名無しの二郎好きさん:2009/01/14(水) 12:17:51 ID:C5vhZ/PEO
食いたい…

27名無しの二郎好きさん:2009/01/14(水) 16:56:35 ID:.cjEptIg0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   全マシマシで!!
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

28名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 02:10:39 ID:Ytavo6KoO
>>23
それはないだろ
無難に冷蔵庫に保存だろ

29名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 05:30:55 ID:kG3saJbIO
ここって、大の麺少なめって出来たりするかね?

30名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 06:20:46 ID:culJy13EO
>>29
ああできるともよ。
俺は常連って程でも無いが、週4でひばりにゃ通ってて。しこたま呑んだり吉原で遊んだ後なんかにはこう言ってンだ。
「大将、大の麺少な目でッ!」てな。だいたいコレで通してるな。オイラは。

31名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 08:17:20 ID:dTJrAc1IO
いよいよ今日から営業ッスか?

32名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 08:47:23 ID:h0JDK2720
生の豚をスープの寸胴に入れるとき、袋に入ってた血も一緒にドボドボと入れてたのはちょっとショックだったな・・・

33名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 09:21:33 ID:QzWwXUAs0
>>32
あれは血というよりも「ドリップ」ですな。
肉の冷凍→解凍によって細胞が破壊されるんだけど、その時に流出するものなんだわ。
アミノ酸やタンパク質、ビタミンといった旨みの成分が多く含まれているから、使わないと損。

見た目で判断するとショックかもしれないけど…スープにコクをだすことに大きく寄与してると思うよ。

3429:2009/01/15(木) 09:28:27 ID:kG3saJbIO
>>30
さんくす
さっそく今日やってみるわ

35名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 09:59:51 ID:h0JDK2720
>>33
なるほど。
最終的に旨いから別にいいんだけど、何もしらない人が見るとやっぱり、
ええええええ!!
ってなりますよ。笑

36名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 10:31:35 ID:ONcRZP.20

ドリップと一緒に旨みも出ちゃうらしいよね。
だからマグロなんかも解凍の上手い下手で価値が変わるって魚屋が言ってた。
スーパーでマグロの刺身を柵で買うときは発泡の容器にドリップが溜まってるようじゃ不味い。
と言うことで肉のドリップも鍋に入れるんだね。

37名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 10:39:05 ID:aQV1qdaA0
血液は煮ると固まるよね。
「豚の血のソーセージ」なんて、腸幕に血を詰めて加熱するだけで
固形食品になるわけだし。

38名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 11:55:51 ID:pm4rMgXE0
連休明けのひばり、グル入れすぎの松戸って感じだった。

あと「アブラましまし」とか言って
吉田店主をイラつかせてるニワカ多数発生してた。

39名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 12:36:42 ID:dTJrAc1IO
アブラマシマシはないの?知らなかった。

40名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 12:40:57 ID:pm4rMgXE0
ある。だけど吉田、嫌う。

41名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 12:45:40 ID:k5hz/1uw0
にんにくましまし
やさいましまし
あぶらましまし
からめましまし

42名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 13:15:50 ID:eh4i.izk0
アブラマシマシってどうして欲しいんだ?
アブラって言うだけで恐ろしい量を足されるっていうのに・・・

43名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 13:26:32 ID:Rn9vB7CQO
トッピングのアブラ、あのビジュアルが苦手

44名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 14:18:25 ID:ONcRZP.20

或る日、店主にアブラてんこ盛りにしてもらったら尻からそのまま出てきました。

45名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 17:53:15 ID:4yMk9w5M0
連休明けだけどどうだろ
混んでそうだけど19時ぐらいに行ってみようかな

46名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 17:55:41 ID:0ozy/qdYO
扉下部分のガラスが抜けてるのは何で?

47名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 18:17:00 ID:kG3saJbIO
きっと気のせいだよ

48名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 19:22:02 ID:.SKsO61MO
>>46
下のガラス抜けてるのは
入口横に置いてる自転車がいつか倒れてガラス直撃するかもしれないから外したと店主が言ってた

49名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 19:40:46 ID:xx2o.QZ20
久しく行ってないけど、ニンニクマシマシで多く入るようになったのかい?

50名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 20:28:43 ID:xylKsxUQ0
>>49
大して変わらないから、来なくていいよ。

51名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 20:45:06 ID:4yMk9w5M0
行ってきた
カップル率が異常に高くて中4組、外4組。
連席もゆっくり食べるのもいいけど食い終わった彼氏は表で待とうよ…
ロット崩れまくりで座る前からラーメン完成してる人とかいたし。

肉の味もスープの味も悪くなく満足。
でも脂マシがトングで一掴みのみでちょっとがっかりだった

52名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 20:55:48 ID:oCrb6eLc0
ステディにそんな仕打ちはできないぜ。

53名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 20:57:36 ID:boaJFo.IO
今年になってから閉店札出すの早すぎ、20時40分頃にだと、もう間に合わない。

54名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 21:17:05 ID:MkpUomoMO
他の店に比べたら遅いほんなんじゃない。

55名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 21:20:22 ID:GaBPVCRgO
>>53
そうなんですか・・
私は夜の部の始めの方に行くのですが、今年に入り開店時間はいつもより10〜15分早くなってる気がします。2月から営業時間が変わるようですし、その試験期間みたいなものではないのでしょうか?レポありがとうございます、遅めに行くときには気を付けますm(_ _)m

56名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 21:38:48 ID:ue8voP6M0
よっちゃん閉店時間早くするって言ってたよ。
身体が持たないって。

57名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 22:47:23 ID:V.HRU4uwO
あんだけうまいラーメン作ってくれる店主なんだ、無理して二度と作れなくなってもなんだし。
店主が元気でいてくれるならば閉店が早まっても文句は言えまい。


むしろ店主がカラダを休めるためなら大賛成。

58名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 01:52:29 ID:q11Su2Bk0
仕事が忙しくて今年まだ一回しか食ってない。
時間ができる来週が待ち遠しい。

59名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 04:22:50 ID:XhPwgvz6O
そんなに体がキツいならゆっくり休めばいいのに。

60名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 08:53:35 ID:qFwXaf3sO
こんなに三田ゆずりの鉄人ぶりを発揮しているのだから仕方ないと思うけど、閉店ギリギリでしか行けないことの多いオレとしては残念な限り

桜台?いやオレひばりの味が好きなんだ

61名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 13:12:37 ID:oJ358RMUO
やべっ
今日のスープはトロットロです。
本当にバターでも溶かしてるんじゃないの?ってくらい濃厚で美味い
あやうく完飲してしまうところだったよ。

62名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 14:06:51 ID:ugep.lqIO
昨日彼氏が合流横しようとして注意されてたカップルいたね。
あんなことで注意されて恥ずかしくないんかね?

63名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 14:24:58 ID:Shozgkh.0
>バターでも溶かしてるんじゃないの?ってくらい濃厚で美味い
コーンスターチで付いたトロみをよくそこまで勘違いできるもんだ
見事な味障だな

64名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 14:44:04 ID:dIyqOIUs0
スープを褒め称えるときの方程式
『トロトロ→バター→濃厚→完飲』を使う奴おおいなw

65名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 16:28:08 ID:2eahs2nAO
>>63
いや、動物性の脂がスープに溶け込んで乳化してたら「バターのような」という表現はあながち的外れではないのでは?

66名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 16:35:57 ID:Ig7Ladyo0
例えで言ってるだけなのにいちいち突っ込む奴ってバカじゃねぇの。

67名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 16:51:38 ID:Shozgkh.0
>>65
お前読解力ないな
「スープはトロットロ」って言ってんだぜ
乳化しててもそんなになるわけねーだろ
ひばりでは数十回食ったがトロトロ乳化スープなんか一度もねーし

68名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 17:05:31 ID:eG2KqR5Q0
>>67
お前ほんとに食ってるの?

69名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 17:11:04 ID:Pw9CRCYQO
>>67
ホントにひばり食べたことあるの?

70名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 17:41:30 ID:2eahs2nAO
>>67
友達いないでしょ?

71名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 17:43:38 ID:x1l3HYdIO
三田親父をインスパイアしてるみたいだけど白い粉をOBするとこまで真似ないで。危なくその丼回ってくるとこだったよ

72名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 17:53:26 ID:Shozgkh.0
おっ、茹で汁と出汁の区別もつかない味障が湧いて出てきたな

73名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 18:05:11 ID:QsTC6S9AO
>>72
可哀想だな。よしよち

74名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 18:50:34 ID:Yg0lfmVUO
何で最近のひばりって混んでるの?
マシマシ厨も増えたし

75名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 19:07:10 ID:IBc6KB7g0
>>67
少なくともこの半年の間に、一回でもほんとうにひばりへ行ったのかな?
この半年のひばりでトロトロスープに当らないって、ちょっと「無理」だと思う。

>>74
安定してうまくなったからでしょ、単純に。

76名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 19:10:53 ID:GKMrnsVUO
さっき食ってきたが、今日はかなり旨かったよ。
マジ
全て旨かった(〃∇〃)


昨日我慢したから余計にうまく感じたのかも

77名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 19:17:16 ID:6LD2iEFkO
明日扉のガラス抜けてる部分から入店して店主驚かしてやる

78名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 19:23:33 ID:lQaVrF1I0
マサルさんかよ

79名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 20:14:33 ID:TPu3hYt.0
今日はめちゃウマ!!
野菜・麺・豚・スープすべて最高!
神ラーメンでした♪

80名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 20:16:43 ID:v4oS7qtE0
ん?
辛ラーメン??

81名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 20:18:47 ID:09oXOya60
前にちびっこがガラスないところから出てきたのは微笑ましかった

82名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 21:20:50 ID:XhPwgvz6O
友達とかと合流するための割り込みはダメなんだな。
今までそういうの見かけたけどオレは気にしなかった。

83名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 21:32:15 ID:Pw9CRCYQO
>>82
先に並んであとで合流するのを割り込みって言うんじゃないかな。そんなの自分の目の前でやられたら間違いなくぶっちぎれる

84名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 21:45:55 ID:QsTC6S9AO
77>>
絶対だぞ
監視してるからな

85名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 21:53:24 ID:7Ce5/PCM0
暇なんですね。

86名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 22:01:21 ID:QsTC6S9AO
この間の出来事
子供達を並ばせて子供が店に入る時に母親合流
吉田店主「あれ今来て列に入ったよね?ごめ〜ん!それやると他のお客さんが喧嘩になっちゃうからしないでね〜」と
そりゃそうだよねw
母親が馬鹿すぎる
自分がやられたら気分がいいか?自分さえ良ければいいの?と
いい大人なんだから最低限のモラル持とうよ
恥ずかしいよ

87名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 23:06:51 ID:Yg0lfmVUO
今日はよっちゃんファンクラブみたいな6人組くらいの女性集団がいた
ロット一時的に長時間停止したが集団だったから乱れた訳ではなかった
食った後よっちゃんについて語ってた

88名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 23:14:33 ID:EwhPBUx20
昼間にも女子高生二人組み、いきなり話しかける店主さんに
むむ、やるなぁ!顔だな!!JKw

自分でカキコしててキモイよ

89名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 23:53:35 ID:f8mdaYxA0
俺は目の前で途中合流の割り込みされたら注意してる。
喧嘩腰じゃなく言えば大抵納得するよ。

90名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 01:05:41 ID:3fkqdGtQO
結局こんなとこであーだこーだ言っても答えはでない。
店主のこと「よっちゃん」と直接に呼べるんだったら店に行ったときに、こんにちは、とか、こんばんは、「よっちゃん」って言ってみん
出来るか
なんか名前だけ知ってて勝手に仲良いみたくなってるヤツがなんか多そう

決して私は店主と仲良い訳ではないが
頻繁に行くので顔だけは覚えてもらっているとは思う

91名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 01:35:54 ID:kZ6nfDnEO
確かに直接よっちゃんって呼んだことは無いけど、
ここでは自然によっちゃんって呼んでしまうなあ
馴れ馴れしい訳じゃなくて、親しみを込めまくりの愛称だよ

92名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 02:38:41 ID:1RKPqzbk0
>>90
何か良い事を言おうとしている… その気持ちは汲みたいが、
読みづらいのと文脈が変なのは何とかして欲しいな。。。

よしだ君に直接メッセージを送ってるわけではないし自分達は匿名なんだから、
ここでは好きに呼べばいいんじゃねの?
あくまで名誉毀損など、法にふれない範疇でね。

93名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 03:41:30 ID:bwuoxAF.0
よっちゃんに過敏に反応する奴らって変だなw
芸能人にしろスポーツ選手にしろあだ名で呼ぶだろ。
それといっしょ。

よっちゃんと呼ぶのをあえて避けて、よしだ君とか呼ぶと
逆に変に聞こえたりもする。

94名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 04:05:31 ID:1RKPqzbk0
>>93
何故わざわざ話をややこしくしているの?

俺は、彼の事を普段から”よしだ君”と呼んでいるから”よしだ君”と書いたよ。

95名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 04:05:42 ID:8qF83MwQO
まあ吉田店主は芸能人でもスポーツ選手でもなくラーメン屋の店主だけどね
繁盛して頑張る店主をちゃん付けはやっぱりどうかと思うよ
ネットでちゃん呼ばわりされて気の短そうな店主はいい気しないだろうしね

96名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 05:54:10 ID:Zf0Syv9o0
どうでもよすぎるw
ネット上であだ名的にちゃん付けされるごときで怒る店主とかどんだけだよw
悪意を持ったあだ名ならともかく。

97名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 10:16:30 ID:s/OK9VfoO
京成大久保なんて眉って呼ばれてるぞ。

98名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 13:54:15 ID:ePAvdY3w0
土曜は何時に死刑宣告ですか?

99名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 14:06:02 ID:xJkINbG.O
ひばりホームの人は休業の時は、割と近い桜台に行ったりするのかね。桜台は人気あるけど、ひばりとは全然違うラーメンなんだよね。僕はやっぱりひばりじゃないと満足できんな。ひばりに似てる味の店ってあるのかな。

100名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 14:28:03 ID:DcFPa4wM0
ひばりケ丘と新小金井街道を行ったり来たりで満足してます
他に二郎以外の好きなラーメン店にも行くからね

101名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 18:13:56 ID:fmSLaf4sO
そういえば昨日新小金井に行ってきたが、ひばりとはだいぶ違う味に感じた。
もちろんマズいとかそういうことでなく。


以前はもっと近い味だったような気がしたが。
どちらも互いに進化をしているということだろうか。

チラ裏スマン。

102名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 19:17:30 ID:ClXHJgtYO
進化かあ
確かにそれはあると思うが、
でも俺の好み的には一年前のひばじがベスト二郎なんだよなあ
カラメ傾向になる前^^;

103名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 19:32:44 ID:LoRdbiXgO
オレは去年夏まではマジ辛すぎた。寒くなってからはいい感じ、サイコー。

104名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 19:46:34 ID:TrwkXigoO
夏頃の辛め傾向は、食べ始めのインパクトが最高だが、後半辛くつらい、
最近は初めのインパクトこそ弱いが、後半に旨さが倍増してくる。



どっちも好きだが、最近の方がいいかなぁ。

幸せ気分で帰れるから(〃∇〃)

105101:2009/01/18(日) 19:54:59 ID:fmSLaf4sO
なるほど、いろんな意見(?)があるもので。
確かに今ぐらいのほうがカラメ傾向が和らいで旨味が増したぶん、ものすごい美味いね。


ちなみに昨日の新小金井はアブラのせいもあるのか、少し甘味を感じた。
とにかくどちらも美味い。ありがたいものだね。

106名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 20:28:56 ID:aB28TcgQ0
俺は暮れと正月行ったがカラさ微妙に復活してしまったと思った。
秋ころの塩分押さえめが最高ウマかったのに。

107名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 20:43:03 ID:WBqdN96Y0
夏は暑いから二郎に行かないからひばりの夏の味なんて知らないよ
やっぱひばりは最高だよ。急行が止まるのも良い
桜台みたいに各停しか止まらない駅だったら通ってない

108名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 20:47:39 ID:BlXiItDA0
http://myhome.cururu.jp/garoz/blog/article/91002468463

109名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 20:51:12 ID:2gOuW2F6O
二郎では夏と冬とでスープの仕様が違うもんだろ
どんだけにわかだらけなんだよ

110名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 21:01:31 ID:mSqrd70A0
ガリガリ君ですら夏と冬とで味を変えてんだから。
しょっぱいのも悪くないんだけど…「つけ麺で食いて〜な」と思っちまうんだよなー。

111名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 21:03:14 ID:GdrkOLGo0
こんだけ〜

112名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 01:44:55 ID:5H0fRx5A0
ひばりはスープに混ざる肉片などの不純物が多くてうまい。

113名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 02:03:48 ID:2lsBtOP60
不純物は目黒のほうが盛りだくさんですよ
でっかい人参が入ってたりとかザラだし

114名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 05:20:07 ID:ydxoQGP.O
常連になってきて、マシマシって言うのが、なんだか恥ずかしいのは私だけ?

115名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 06:07:41 ID:fSgHpgCMO
マシマシしないし
本当の常連はマシマシしないのわかってるからマシマシなんて言わない

116名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 07:25:32 ID:N/sB3m8Y0
本当の常連は何も言わない。
言わなくても出てくるのが常連。

117名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 10:52:42 ID:926ghpI2O
二郎に長く通っていると、
嬉しそうに麺カタとかマシマシコールしているヤツが馬鹿にしか見えなくなってくる。

118名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 11:02:24 ID:aFEkMV9EO
さてと行くかな

119名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 11:39:00 ID:OD5sqQZ6O
さてと、オレも行くかな

120名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 11:57:50 ID:ABOc.AKM0
>>114
常連でなくても、マシマシと言う奴は恥ずかしい

121名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 13:10:54 ID:9.AU/sgoO
久しぶりに行ってきて旨かったけど、なんでスープがあんなに少ないの?
まさかどうせスープ飲まないだろってケチってるわけじゃないよね…

122名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 13:22:50 ID:MTxHBThI0
スープ作るのって金かかるらしいからな
あの濃厚スープを維持するためにはあまり大量に消費できないんじゃないか?

123名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 13:53:52 ID:Wq6W6H4g0

ひばじのスープは他店の倍くらいのコストかかってると思うよ。
まあ、料理したこと無い人にはわかんないだろうけど。

124名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 14:00:39 ID:aqI/7ncYO
スープの質問です。

営業中に大きい寸胴のスープが減ったら、隣の寸胴から足したりしてますよね。
あと結構大きめのタッパーからもスープを足してるのを見たことがあります。
あのタッパーの中に入っている濁ったスープはなんなんでしょう?

125名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 14:08:54 ID:g.vhIlVc0
>>124


126名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 19:19:10 ID:9rbkS4e20
普段桜台ばっかり行っている者ですが
本日はじめてひばり二郎行きました。
うますぎですね…個人的には桜台より好きかもって
くらい最高でした。

127名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 19:32:40 ID:Pi/qg8qwO
今日は強烈に美味かった。
大袈裟じゃなくホントに強烈。


でも軽くオペレーション間違えてたけど…
順番飛ばされた人が可哀相だった。

128名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 20:01:18 ID:OkJr2awwO
ひばりは基本的にいつもうまいけど当たりの日だと頭が痺れる位うまい時あるよね

129名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 20:27:41 ID:fSgHpgCMO
桜台派だったけど最近はひばりが神がかっててひばりばかりだな
桜台もひばりもうまいから最高
西武線でよかったー!

130名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 20:36:01 ID:Pi/qg8qwO
>>128
痺れる…申し訳ない、オレにその感覚はなかった。
オレの場合はものすごい食べることに集中してしまう、かな。満腹感など感じることなく箸が進むというか。
あ、でもそれはある意味痺れているのかもね。


とにかく今日はヤバかった。
全てが理想的なバランス。

131名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 20:42:02 ID:O.vfOP0M0
舌がしびれるチャイニーズレストラン症候群になることはある。

132名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 20:54:51 ID:iWwbWJ9o0
めじろも舌が痺れる。
ひばりくいてえー。

133名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 22:53:52 ID:ydxoQGP.O
確かにスープはずいぶん少なめだった。けどウマすぎるから問題なし。

134名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 23:04:06 ID:lmbjETwQ0
私も西武線ですが、今日は池袋東武の大北海道展に行ってしまった。
激しく反省している。

135名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 23:05:10 ID:3EHGty9E0
量はどうでもいい
ウマきゃいいんだけどそうじゃないだから困るわ

136名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 23:21:31 ID:ejnT0ByA0
旨いのは通常でありがたいのですが・・・・
スープの量を増やして欲しいっす
レンゲは我慢しますからあw

大は少ないとキツイんだよなあ〜

137名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 23:23:03 ID:ZtnXg6Mw0
あっそ

138名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 01:11:42 ID:CEbAlY/U0
ここ数ヶ月スープの量かわってないのにどうして文句でるのだろう。
小普通でも麺がおおい。

139名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 06:30:03 ID:o1/PfR3wO
最近は麺の量が増えてきたから余計に汁が少ない感じがするんぢゃないの?

140名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 06:50:47 ID:XPQSWsNsO
それだ!

141名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 10:55:18 ID:o1/PfR3wO
あとはあれだ、童話かなんかにあったろ、カラスが壷の底にある水飲みたさに石をしこたま入れたら飲めましたっつうやつ。
それだな。

142名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 11:00:46 ID:f.67OJrw0

天地返しして麺、トッピング沈めればスープ上がって来るよ。
レンゲが無いんで大変だけど。

143名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 12:29:52 ID:N7ZvFR5k0
スープ少ないと匿名掲示板で騒いでる連中は
全部飲んじゃってるの?

144名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 12:52:42 ID:TDThUa/Q0
うn。 だから実感してんの。

145名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 14:17:04 ID:nCIaadjkO
なるべくならスープは完飲しないほーが良いと思うよ。健康の為に

146名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 14:31:01 ID:B9LKNab6O
明日初めてひばり二郎に行ってみようと考えてます。
いろいろ調べてみましたが評価が高いので楽しみです!


駐車場はない、レンゲがない、スープが少ない、等わかりましたが、なにか特別なひばりルールがあったら教えて貰えるとありがたいです。


皆様宜しくお願いします。

147名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 14:57:55 ID:woyDQMRUO
初めてだとマシやマシマシはスルーされる。
麺固めもデフォとたいして違いがない。


もともとしょっぱいので、カラメは危険かも。

148名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 15:02:46 ID:CEGtZnOIO
昼の部閉店間際にグル抜き頼んでるおじさんがいた
いったいどんな味するんだろ?

149名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 15:12:01 ID:N7ZvFR5k0
カラメは好みです。

150名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 15:13:39 ID:p8hQaN6E0
>>146
駐車は、スグ裏がパーキングメーター設置道路
野菜:野菜=マシ=マシマシ
ニンニク:ニンニク<多め
「マシマシ」と言うと店主の顔が曇る
空気の読める奴は、ひばりではマシマシと言わない
言っているのは、俄かと未だに空気が読めてない奴

151名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 16:14:28 ID:p8hQaN6E0
典型的な空気が読めない奴

livedoor.jp/ramen_freak/archives/2009-01.html?p=2#20090102

152名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 16:57:25 ID:x7kxQZjs0
相変わらずうまいんだけど最近またちょっとしょっぱくなってない?

153名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 17:47:51 ID:8gjlbd1YO
マシマシは超常連になれば通じるよ。
俺は開店当時から毎週欠かさず通ってるが、
よっちゃんとは生き別れの兄弟みたいな仲だ。
このレベルになればなんでもOK。

154名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 18:16:43 ID:.J.cg5XQO
スープ少なめに感じるのは、桜台とかと比べるからかな。器からこぼれそうなのと比べりゃ確かに少ないよ。
ひばりのルールはコールをひとまとめに。あっアブラも…、とか言うとイライラ。

155名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 19:49:20 ID:p8hQaN6E0
>>153
答えになってないぞ
顔馴染みになればなんでもOKになるのは当たり前、特に二郎ではな
なんの自慢にもならんわ

156名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 20:28:53 ID:q9RfMRog0
またかよ
なんでも桜台と比べるのはよせ
向こうのスレで楽しんでりゃいいだろ カス

157名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:04:00 ID:BYWHAxqo0
今日はハッキリ言ってあまり旨くなかった、と言うか不味かった。
こういう日もあるんだな。

>>153
どの位の頻度で通えば「超常連」なんだ?
「常連」と「超常連」の違いはどこにあるんだよ?
大体、テメエでテメエを「超常連」なんてよく言えるなぁ、こっ恥ずかしい。
お前のオツムの程度が知れるぜ、ドアホが。

158名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:19:11 ID:nWngAeLc0
SGTYZR(スーパーグレード常連)
なんか、かっこええっす。憧れます、御酢!!

159名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:37:54 ID:m3IUQq7A0
今日の助手はめじろ関係者ですか?

160名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:43:21 ID:vHt3nOdUO
超常連の条件
・シャッターさせてもらったことがある
・隠しブタが入っている
・ブタをもらったことがある

161名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:55:16 ID:.J.cg5XQO
シャッターさせてもらうとは何?
隠しブタとは何?
オレもまだまださ。

162名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:04:01 ID:vHt3nOdUO
シャッターは、営業時間外に店に入って食うこと。
隠しブタは、麺の下にブタを入れてくれること(ブタを多く入れたのが他の客にわからないようにするため?それとも単に温めるため?)

163名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:10:19 ID:kz.UMMCg0
月2くらいしか行かないけど、麺もらったことある。
鍋二郎ならぬ丼二郎もある。


近所だから?

164名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:10:52 ID:ZOKSx0rcO
シャッターとは店主を携帯で撮らしてもらい尚且つそれを待受画面とする事を許される上級ジロリアンの事
隠し豚とは超常連のメタボ対策の為に店主の判断で豚を入れない事
別名エアー豚

エアー大ブタWを提供されて初めて神ジロリアンの称号を得る

165名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:16:57 ID:XTk.AlkE0
すべってる

166名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:25:22 ID:Ycwk76dM0
>>160
ひばり行ったことある?ここは基本的にブタは野菜の下だよ。
なので、ほとんどの客が超常連の条件一つは満たしてるという事になってしまうがw

167名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:30:33 ID:vHt3nOdUO
>>166
野菜の下じゃなく麺の下に入ってるのが隠しブタだよ。

168名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 22:30:45 ID:kb15G5dEO
とってつけたようなネット知識で書いているのがミエミエなニワカ君の釣りに釣られるなって

169名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 23:30:26 ID:S3pTx7960
閉店間際に行ってすでに最終ロットが出来てたけど作ってもらった事ある
その時のロットは俺と吉田さんの分だけ茹でてくれて一席間を開けて並んで食べた。
その頃は毎回閉店間際に行ってたから顔覚えられたんだろうなw
「ごめ〜ん、今日はもう終わり〜」って何回言われた事か…

170名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 23:38:24 ID:XPQSWsNsO
よっちゃんと並んで食べるなんてレアな経験いいなあw

171名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 23:58:59 ID:CEbAlY/U0
1月2日 閉店時 佐々木店長のラーメンを
よっちゃんと関くんと自分含めて最終ロット4人で食べたよ。

172名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 00:19:59 ID:Q5YNdDvsO
俺超常連てほど通ってないけど、隠しブタには数回遭遇したことある

173名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 00:32:11 ID:ugB8qYcQO
二郎の店主とラーメン一緒に食べれて羨ましいとかおまえらどんだけジロヲタなんだよ

174名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 00:52:10 ID:Bj4MtBxoO
ジロオタじゃなければこんなとこ来ないよw

175名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 01:19:05 ID:RG7C3GmEO
キモヲタだからきてるわけで

176名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 01:40:11 ID:Bj4MtBxoO
>>175
ようキモオタ^^

177名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 01:53:52 ID:Fpo4..fg0
今月入って何度か食ったんだがスープが変わった気がしてた。
「ブレかな?」と思ってたんだが今日食ってもやっぱり同じ印象だった。
まろやかな感じは良いんだけど麺のヤワさも手伝って肉うどん食ってるような感じ…

当分はこの方向でいくらしいので俺は春頃までパスする事にした。
おまえら良かったなw 並びが一人分減るぞw

178名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 02:22:32 ID:me107gGAO
あれを食って肉うどんを感じるってすごいな
どっかの田舎町じゃあんな脂ギトギトでしょっぱいうどんがあるもんなのか?

179名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 07:20:36 ID:zOow7wP20
ひばりに来ない間に表現力を磨け

180名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 08:44:32 ID:/JwW6JEkO
俺なんか二郎関係者のバス旅行に参加したことあるよ〜〜

181名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 09:04:30 ID:zt8xG.Rs0
>>153
よっちゃんが小金井にバイトで入った初日
オババに紹介されて「頑張れよ」と言ってからの付き合いだが

こんなこと言ってたら、そのうち身内でも出てきそうだな

182名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 09:43:42 ID:T2RtNQRoO
>>181さん
吉田店主はこの掲示板を見たり書き込みをしたりしていますか?
あとこの板のことを知っているならどんな感想をもっているのか聞いて頂きたいのですが無理でしょうか?

183名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 09:52:58 ID:Vgv2cQO.O
超常連でも、多少豚が増えたり麺が増えたりするだけ?

寒空の下、並ぶのは基本的に一緒かい?

184名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 11:40:53 ID:77574s0EO
店主はさすがに書き込みはしないだろ。してたら笑うよ。けど掲示板の存在くらいは嫌でも耳にしてるだろな。

185名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 11:45:35 ID:lCXIYWW2O
みんなよっちゃんのことが大好きなんだな

186名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 15:14:36 ID:/jpsrK4A0
この間助手に「俺はじめてパソコン買うんだよー」って話してたぐらいだし
ここ見たことはないんだろうな
助手は結構見てるって聞くけど

187名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 15:21:09 ID:tDK9d0cs0
萌えるじゃねえか

188名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 16:46:07 ID:jZ7hlUU60
ひばじの背脂美味すぎる・・・

189名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 17:10:37 ID:PdAjS4YgO
そういや、こないだ(16日)に行ったら見たこと無い助手が居たね。
入ったばかりなのか、ほとんど突っ立てた。
東南アジアのお土産の人形みたいな感じの人。

190名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 17:51:23 ID:mHWtogog0
>>189
みたいな、じゃなくて、人形だよ

191名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 21:18:42 ID:77574s0EO
バイトしてる人って、将来は店を持ちたい人なのかな。

192名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 23:54:15 ID:rjIY/A1MO
全員がそういうわけではない。
ひばりに限定して言えば、現存の助手では誰もいないと思われ。


ひばりでは長いこと助手を務めているフクイくんも、店主と本人の話では今月か来月までのはず。
大学生なので卒業と同時に就職だそうな。

193名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 02:11:02 ID:IFTG9jsY0
>>192
あー、そうなんだ。
個人的にはフクイくんはとても感じのいいヤツだと思ってていたし、
吉田店主とのコンビネーションも息があったいるように見えたので
彼がいなくなるのは残念だなあ。

194177:2009/01/22(木) 05:16:53 ID:Cj/JqlbE0
>>178
>>179
なんでもいいから悪態つきたいみたいだな…
アホ丸出しな書き込みは程々にしておけよw

ひばり二郎にしばらく行かないだけでお前の間抜けな書き込みには突っ込むぞw
お前もたまにはひばり二郎食いに行け。

195名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 09:50:30 ID:WSVdUkJwO
指摘された意味も理解出来てないんだね

196名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 11:08:00 ID:n0I60p8wO
さてと行くかな

197名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 12:43:11 ID:Vmt1CNH60
ひばりファンの皆様に質問です。
茹で時間が最近3分くらいですよね。それでも軟いときがある。
昔は6分越えても固い時があった。
前から太さはあんなもんだったし味も変わらない気がします。
何をどう変えたら茹で時間が半減したのですか?
ご存知の方、教えて下さい。

198名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 12:45:26 ID:.fF7f/HA0
そんなこと気にせずに食えよ

199名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 13:25:21 ID:4Ia1YugQO
>>197
火力、差し水の違いじゃない?

200名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 15:53:28 ID:XQ/tjx8A0
>>197
実際に作った人間じゃなきゃ、そんな事正確に教えられないよ。
そんな事くらい分かんないかねぇ?
んで、またそれを知ってどうしようって言うの?

>>198の言うとおり、楽しんで食ってりゃいいんだよ。

201名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 16:22:27 ID:dNvOUok.0
昔っていつぐらいの頃だい? まだ麺が太いころかな?
以前1杯分だけで作ってもらったとき、かなり短時間で上げたのに
軟らかかったことがあったんですが
あの茹で釜のパワーには驚いたことがあったなあ

202192:2009/01/22(木) 16:47:09 ID:SDiBJ9kEO
どうでもいい話で申し訳ないが。
開店してからそこまで年数を経ている店ではないこともあるので、ひばりで助手を務めていて独立を目指した人はまだいない。


開店初期の頃にいたイヌカイくん(韓流スターみたいな切れ長な目の男前)も大学卒業と同時にひばりの助手を辞めてる。
今は三田にいるササキくんや現在の立川店主であるシカノさんは元々別の店にいた人だし。


吉田店主の味を踏まえた上で、独立して店主になる人が出てくれないかな、と思うのだが。


チラ裏スマン。

203名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 17:15:25 ID:V6rOqdwEO
オーションにコーンスターチ混ぜてるからか?

204名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 17:48:27 ID:jlqx/vT60
>>203
コーンスターチは打ち粉

>>197
麺箱に残った粉も茹で鍋に投入しているから、沸点が高くなって茹で時間の短縮にはなる
麺材料の配合自体を変えているのかもしれんから、この加減でなのかはどうかは分からん


ちなみに、コーンスターチのとろみを、乳化トロトロと勘違いしているバカは多い

205名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 18:06:22 ID:NswOPDh2O
助手の可愛い女の子はもう辞めちゃたの?

206名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 18:25:58 ID:mJkpg/7wO
いま、食ってきました。

やっぱり旨いね。

今日は麺にしっかりと味がしみているのに、スープ自体は凄くまろやかで驚いた。

スープ全部飲んじゃうところだった乂(>◇< )

207名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 18:31:16 ID:ZHC6RD5A0
昼の部に行きました。
おいしかったっス。豚もいろんな所が入ってて飽きませんでした。
それにしても回転が速い!府中なら1時間は並ぶところを15分程度では入れた。
しかも、後続の客がそれほどいなかったので、ゆっくり食べられた!
ひばりの味をじっくり味わえたラッキーデイでありました。

最近、割り箸が細くて頼りなかったので「マイ割り箸」を持参したけど…
今日の割り箸はしっかりしてた…割り箸にもブレがあるのか?

208名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 18:41:18 ID:fGf5XFfwO
あー。
あの女の子?

なかなか良かったよ。

まだまだ下手くそだったけど。

209名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 20:18:27 ID:jlqx/vT60
7時ちょい前に行ったけど空席もあって超ラッキー
でも、その後もほぼ並びなしの状態が続いてたな
天気の悪さと、こないだ桜台が臨休したお陰か?

210名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 20:43:02 ID:bmfkROsIO
こないだ桜台が臨休したのと今日ひばりヶ丘が空いているのと、どうつながるの?

211名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 20:52:11 ID:jlqx/vT60
また明日にでも臨休するかもしれない桜台
確実に開いてるうちに行っとこうと思うんじゃねーかなってな
ひばりとの繋がりは単に近場ってことでよ
まぁ俺は関係ないけどな

212名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 20:57:15 ID:2EcqxyKI0
寒かったけど、行ってよかった。
並びは緩いし、ラーメンは美味いし最高だ。

213名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 20:59:36 ID:uXhxtOvE0
>>210
同じ西武線沿いにあって、どちらもうまいと評判。実際食べ比べればどっちの二郎も捨てがたい。
だけど、腰が痛いからって臨時休業多い桜台と、
正月もほぼ通しでやった臨時休業なさそうなひばり。こないだあったけど、たまにしかないしね。

下らないスパムの来るフリメを嫌う人からすれば、情報のない臨時休業なんてわからないでしょ。
それならどっちもおいしいなら、信用のあるひばりにする。
実際俺はフリメ登録解除したから、二郎行きたいならひばりに行く。
桜台も好きだけどね。
腰が痛いならまぁしょうがない。
しょうがないからひばり。

そんな感じじゃないかな。

214名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 21:01:49 ID:3/4NHaU20
俺東久留米なんだけど最近二郎中心の生活になってきた。
夜池袋駅で次の電車が各駅停車なら桜台店へ。急行ならひばりが丘店へ。
4月に引っ越すのが鬱すぎる。

215名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 21:26:01 ID:jlqx/vT60
>>213
全然答えになってねーし、駄文だな

216名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 21:27:45 ID:mJkpg/7wO
木曜は比較的空いてるんだよ。
みんな週末の金曜日にニンニク解禁で来るから。
雨だとさらに、客足減るから、お店的には無しだけど客的には幸せなんだよね。


でも、木曜に桜台が臨休だと、並びが増えてorz・・。

217名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 10:04:15 ID:SUTeMw720

店主には女性客のファンがいそうだね。
2月14日にはチョコレートが届くのかな?

218名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 10:04:15 ID:oZiicACY0
昨日、にんにくいれますか?って聞かれたから「はい」って答えたら
店主も店もフリーズして、全員が俺をばっ!と見てきた
結局にんにくは入れてもらえず、ずっとくすくす笑われながら食べたよ

219名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 10:29:00 ID:FKtvwJ860
>>214
同じです。池袋駅に着いたとき、どっちの電車になるかが楽しみです。

220名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 10:29:00 ID:bnFz.8iYO
変かなー? 自分はいつもニンニクだけだから、たまーにアブラ頼む時以外は、同じく「はいっ」で済ませてるけど。

221名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 10:58:30 ID:1hW2kFyc0
ネタだろ
よっちゃんは、ニンニクの有無はしっかり確認する
よ「ニンニク入れますか?」
客「野菜、アブラで」
よ「ニンニクは?」
客「あっ、ナシで」
みたいな会話はよく聞く

あと、最近多いのが
よ「ニンニク入れますか?」
客「野菜ニンニクマシマシで(焦ってて超早口)」
よ「えっ?ニンニクは?」
客「マシマシで(鼻息荒く)」
よ「・・・(呆れ顔)」

222名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 11:33:19 ID:dMBQpSzU0
「はい」って言ったつもりが、ものすげーテンパっていて
「ひぃぃぃぅやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいぃっっっ↑↑」とかなったんじゃね。

この間、男女カップルとホモ2人が4〜5組くらい連続で並んでいるときに、
「お一人様さきにどうぞー」と言われて、
まさかの10人抜きしたときがあってちょっと噴いた。

223名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 13:11:46 ID:oZiicACY0
>>222
10人は甘いな
ひばりで20人抜きしたことある

224名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 13:29:39 ID:sg6rEtCE0
>>223
その20人はどういう団体だったんだ?
ちなみに俺は8人抜き(その時は運動部の高校生8人)が自己ベストだけど。

225名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 16:34:12 ID:vJpcRZoYO
>>224
釣りだ!惑わされるな!!

226名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 17:40:03 ID:z6..3FvkO
だな。
>>218>>223が同じIDからカキコミしてて、どっちも明らかにネタな内容だし。
何を主張したいのかは分からんけど、釣り確定だね。

227名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 19:04:30 ID:RFY3UXRIO
男の二人ってホモ?
ただただ気持ち悪いの極み

228名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 19:12:50 ID:Le.vJ8QQO
はいはいホモホモ
>>227はお得意の便所飯でもしてなさい

229名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 20:19:15 ID:puknODqM0
ホモは気持ち悪いよ

230名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 21:55:31 ID:YC8mbJGcO
まぁなんだ、空気よめや、それだけだ

231名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 23:34:53 ID:gg6fhp8cO
たま〜に入ってた可愛い女の子の助手はやめたの?いついってもいない。まっちゃんじゃない方

232名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 00:24:24 ID:wKnALs.Y0
ちょっと前のレスに隠し豚のカキコがあったけど、今日初めて俺のに入ってた。
ホントに在るんだね。同じロットにコール聞かれなくても丼が出た人がいて
スゲーなと思ってたとこだったけど、喰ってるうちに底のほうから肉の固まりが
でてきたよ。やっぱり嬉しいもんだね、入ってると。

233名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 00:40:27 ID:yzpiOFE.O
たんなるミス(笑)

234名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 01:19:56 ID:W2qmOy/w0
いや、店主のサプライズだろ

235名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 04:29:26 ID:u1hi2Aeo0
こっそりきくけど…
店主ホモなの?

236名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 07:04:32 ID:B/G7jQIYO
昨日の昼終了間際に行ったけど、初めて賄い見た。客に出すのと同じだったね。因みに助手はニンニク無しだった。

237名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 08:31:30 ID:SoIJGe4M0
>>235
結婚してるよ

238名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 08:44:38 ID:FAs0KoQ20
偽装?

239名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 09:57:42 ID:fThCCNho0
>>235
小金井助手当時から、たまに休みの日とか仕事終わりに彼女きてたし

240名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 10:06:23 ID:REtYpgKA0
なにマジになってんだか・・・

241名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 13:06:26 ID:i53I7y8U0
11:30ごろ並んで食ってきました
並んでるときに雪が降ってました
初雪かな
うしろのやつなにタバコ吸ってんだゴルァ

242名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 13:29:22 ID:7n2iMHskO
店主結婚してないんじゃないかな?
仕事終わって家帰って自分で風呂沸かすって
常連と話をしてるの聞いたぞ。

243名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 16:14:46 ID:hryOmwMQ0
>>241
ここに書かずに、たばこ吸ってる本人に直接言えよ。

244名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 17:46:14 ID:cFgCqj/Y0
直接言ったら刺されるかもしれないだろ。
少しは何か考えてから書き込めよ。足りない脳みそで

245名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 19:07:28 ID:4H97/bvcO
いま店の前を通ったが、まだ店主がいる模様。
閉店してこんな時間になってもまだ働いているんだな…


ホント働き者で頭が下がるよ。

246名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 19:35:00 ID:Wf39RRaUO
>>232
おれはそんなに量食えないからいつも『半分』で注文するんだが、2枚のチャーシューの他にかけらがチラチラ入ってる事が多々ある。
そういうのの事を言ってるの?

247名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 19:44:02 ID:fThCCNho0
豚を切る時にボロボロと出る屑豚を豚の枚数とは関係なく適当にバラバラと入れる

ところで、チャーシューとは?

248名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 19:53:27 ID:hzIifZ1Y0
>>246

かけらではなく、明らかに塊だった。しかも脂身の載った端っこ豚。
麺の下から出てきたもの。

249名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 20:36:14 ID:Fh0OkNJc0
>>248
麺上げ前にいれたってこと?
自分の錯覚では?

250名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 21:56:58 ID:4AoN.LrA0
>>244
ひばりのお客さんは比較的マナーが良く、喫煙しながら並んでいる人はそれほど多くはない。
が、それでもたまに見かける事がある。
列が長くて、離れた所にいる喫煙者には目をつぶるが、非喫煙者の俺から2〜3人の範囲にいる
マナー違反者には声をかける事にしている。
「ちょっとよろしいですか?失礼ですけど・・・」と目上の人、年下の人、言葉を変え、なるべく
フレンドリーに下手に出て丁寧に。
5,6回程そういう事があったが、全ての人理解してくれて喫煙を辞めてくれた。
それなりに言葉を使えば、大抵の人は分かってくれる。「頭を使う」という事はそういう事だ。

>>244よ、「足りない脳みそで 少しは何か考えてから書き込ん」だ方がいいのは君じゃないか?
マナー違反者に注意をする勇気も無く、争い事にならないように考える頭脳も無い。
行動を起こす事もなく「刺されるかもしれないだろ。」という被害妄想と、人を「足りない脳みそ」
という無神経。君のような人を「卑怯者」というのだ。

251名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 22:29:34 ID:j9QnSlvA0
食べ終わった後 店の対面で余裕で路上喫煙する連中は問題ないのね 君らw

252名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 22:40:19 ID:SoIJGe4M0
>>251
>>250とか、その類には絶対注意しなさそうだよなw
後自分が食い終わってから列見たら喫煙者が。
こういうのにも注意しなさそうだし。
所詮偽善のレベル。

253名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 22:46:53 ID:4AoN.LrA0
>>251,>>252
君らの書き込みを指して「揚げ足取り」というのを、君らはご存じか?












..

254名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 22:54:08 ID:0Cb/1k2w0
>>251,>>252
こうゆうのは喰いに行かないよ。
行ってもきょどってるだけ。
パソコンの前でカップ麺食ってるよ。

255名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 22:57:04 ID:SoIJGe4M0
>>254
稚拙な煽りご苦労様( ´,_ゝ`)

256名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:01:32 ID:SoIJGe4M0
明日は大宮店にでも食いにいくかな
ひばりは日曜も営業してほしいのだが

257235:2009/01/24(土) 23:07:27 ID:u1hi2Aeo0
理解ある人もいるのかもしれないけど、
ホモは気持ち悪いというのが世間一般の認識だと思うんだよね。

ホモって表現がでた時に急いで話をそらそうとする気配を感じたので、
「店主はホモだけど、そこには触れるな」と、いう事なのかと勘ぐってしまった…

レスくれた人達ありがとう。

258名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:07:47 ID:4AoN.LrA0
>>256
君は大宮店でも喫煙者には注意出来ないんだろうな。

259名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:11:55 ID:zS1C12Xc0
それ禿げしく同意!平日休みになってくれたら嬉しすぎ。
小金井が変わっちゃったからね・・・

260名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:12:07 ID:j9QnSlvA0
路上喫煙程度は店に入れば気にならないけど〜

汚らしいのは我慢ならない
髪の毛がボサボサだったり 吐く息臭そうな人
むさぼりつくような食い方 
キョロキョロしながら携帯でニンニク板みてるおデブなどなど

視覚で不快を与える連中は ひばりにきてほしくない

261名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:22:08 ID:6VVWifWQ0
Rさんのことですね
わかります

262名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:41:33 ID:4AoN.LrA0
>>260
君自身は他人に「視覚で不快を与え」てないと確実に言えるのか?
他人が君を見て視覚的にどう思うのか、君には分かるのか?
確実に「俺は他人に視覚的に不快感を与えていない。」とは100%言い切れないだろう?
だったら、君も他人の事をとやかくは言えないんじゃないか?

263名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:47:05 ID:KIDXwTp2O
>>262
なんだか判らんが、
君の必死さは伝わった

264名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 23:52:01 ID:4AoN.LrA0
>>263
「なんだか判らん」のなら「必死さ」も伝わってないんじゃないのか?
君もいい加減な輩だな。

265名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 00:05:12 ID:xOIHAZ.Y0
だから必死だと云われるんじゃないか。充分すぎるほど伝わってるよ。

266名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 00:29:53 ID:V0dcY5zk0
りょうたがまた二郎SNSに復活しやがった
前の事件は反省したのかよ

267名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 00:33:18 ID:zVtK8k1w0
「君もいい加減な輩」って言い回し、なんか古風でいいね。

268名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 00:37:56 ID:zQ7Lzud20
>>262
君自身は他人に「視覚で不快を与え」てないと確実に言えるのか?
他人が君を見て視覚的にどう思うのか、君には分かるのか?
確実に「俺は他人に視覚的に不快感を与えていない。」とは100%言い切れないだろう?
だったら、君も他人の事をとやかくは言えないんじゃないか?

269名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 00:40:21 ID:/NunRru20
>>260
なんだか判らんが、
>>260がゲスなことは伝わった

270名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 01:07:43 ID:Cdi2LrMM0
視覚で不快を与えるホモは生きようという意思を持つな。ってことか

271名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 02:04:00 ID:0KuUaVwY0
>>268
俺自身は>>260のように「視覚で不快を与える連中は ひばりにきてほしくない。」
等とは露ほども考えた事が無い。
なぜなら、俺自体が視覚的に優れているとは言えないから。「視覚で不快を与える連中」
の範疇に入るかもしれない部類の人間だからだ。
であるからこそ、上に立って物言いをしている>>260に問いたかった訳だ。「君はどうなのか?」と。

重ねて言うが、「視覚で不快を与える連中は ひばりにきてほしくない」と考えた事は一度も無い。
俺自体がその中に入るから。
そんな俺が「ひばりにきてほしくない」等と、傲慢で身勝手な>>260
「我と我が身を直視し、振り返って見た事があるのか?(来て欲しくない)と言える程、君は美しいのか?
その資格があるのか?」と問い正しているのだ。

>>268よ、俺の>>262のレスを繰り返して書き込む等という愚かしい行為をするよりも、内容を一読すれば、
頭の良い人なら、上記の内容を察しておられるだろう。
それをリフレインして書き込むとは何と無意味で笑止千万な・・。片腹が痛いとしか云い様が無いな。

272名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 02:31:41 ID:xOIHAZ.Y0
空回りしてないか。

273名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 02:37:37 ID:Cdi2LrMM0
つか、ルックスを何とかする努力をしてくれwww

274名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 02:59:29 ID:0KuUaVwY0
あーあ、眠いからもう寝る。暇つぶしに付き合わせて申し訳ない。
でも、書き込んだ内容については嘘偽りないところを書いたのであしからず。
では、失礼つかまつる。

275名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 03:15:43 ID:Cdi2LrMM0
汚物のようなルックスの生き物はもう目を覚まさなくてもいいんだよ?

276名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 05:05:11 ID:0KuUaVwY0
>>275
お前もな。

277名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 05:20:04 ID:0KuUaVwY0
>>275
「汚物のようなルックスの生き物はもう目を覚まさなくてもいいんだよ?」という疑問文はなんなんだ?
この文の場合はクエスチョン・マークはいらないだろう。
偉そうに書き込みをする以前に、疑問符の使い方くらい覚えろ。恥ずかしいと思わんのか?
ああ、そうか。恥ずかしいと思わんから、こんな間違った文章が平気で書けるのか。
可哀そうに。

278名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 05:24:38 ID:Cdi2LrMM0
寝るんじゃなかったのか?w

279名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 06:10:18 ID:t4Q3IGnMO
おはよう。この流れは何だ?要はトリモチみたいな粘着志望だな。

280名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 07:37:53 ID:LOKkjVzYO
汚物は消毒だぁ〜
外見醜くコンプレックスの塊のような奴が
ひばりスレに一人粘着してるね

281名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:17:27 ID:zQ7Lzud20
ID:0KuUaVwY0
”脳みそが足りない”に反応しちゃって、必死にほざいてる全てが戯言
お前は本当に頭の悪い奴だな

282名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:29:55 ID:RcqWZ.fo0
>>281
馴れ馴れしい口を聞くな

283名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:33:13 ID:zQ7Lzud20
馴れ馴れしい?気持ち悪ぃこと言うんじゃねーよ

284名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:54:08 ID:ymecDxN.0
1泊2日の戦いw

285名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 11:27:18 ID:wiidL6XEO
昨日、ニンニク抜きで食ったけどやっぱ、ひばりは美味いね
最近、某店のニンニク抜きでかなり失敗した

286名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 12:53:27 ID:Q2axijmU0
ストリートビューにフェチが写っている件

287名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 12:59:51 ID:IvDEQkHc0
写っとらん!

288名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 13:28:09 ID:ymecDxN.0
俺も本気で探した。3分返せw

289名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 13:57:05 ID:9wK7Nkfw0
前は写ってたけど 角度によっては見えないかも

290名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 14:10:00 ID:D5rkm2OkO
つーか最近フェチの目撃情報なくね?
ひばりに限らず他店とかでも。

どうしたんだろね〜?
二郎の食べ過ぎで入院してたりしてね

291名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 14:12:59 ID:RcqWZ.fo0
>>290
もう就職して通うのやめてるよ

292名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 21:53:04 ID:W5fWY5WU0
>>291
どこへ就職したのか?
何故、それを君は知っているのか?

293名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 21:58:40 ID:5Md.afE6O
旨い二郎ひばり店なのに
いつまでもつまらん話しだな。

294名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 22:18:44 ID:bWI40.JY0
>>292
同じ大学同じ学科同じゼミメンバーだったからね

295名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 22:18:47 ID:DENdN1XQO
本当にフェチ就職?
去年の秋葉原の事件の頃からさっぱり目撃しなくなった。
前は仙川、野猿で良く見かけたが。
元気なら安心だ。

296名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 23:53:48 ID:73/ncPzoO
そういえば完全にフェチの写真が撤去されてたね…
ちょっと前までは何かパンフレットみたいので隠してる状態だったのに、それすらなくなってた。


もうひばりでは過去の人か。

297名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 01:24:13 ID:GxXX/Oi20
秋葉原での映像は見た事があったが、実物にはとうとう出会えなかったな。
俺も結構あちこちの二郎に行ってるほうなんだけどな・・。

298名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 01:35:49 ID:3kuKXEKU0
社会人になっても関東ならまた復活するだろう。
ヒンズーだけではなく、「ひぐちカッター」に匹敵するオリジナル技を引っさげて
また世間を騒がしていただきたい。

299名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 09:21:46 ID:QjiSQmYoO
どうでもいいよ気持ち悪い

300名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 12:15:45 ID:wIQTEeE20
ファースト6人中5人が食うの遅すぎだろ。
小に15分もかけやがって・・・まったく。
お前らはファースト食う資格なしだ!

301名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 15:35:20 ID:WTNm8dqE0
>>300
その5人のメンツは?
女性や子供やお年寄りなら仕方が無い面もある。
が、大の男だとしたら、君の言うとおりだな。

302名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 16:33:37 ID:wIQTEeE20
クッ。
ファーストに女、子供は駄目でしょ。
大の男だらけでしたよ。
一人だけは5分ほどで完食してましたよ。

303名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 17:01:48 ID:.MnnLQbg0
大豚ヤサイは何分ぐらいで食いきれば桶?

いつもは同ロットの人の進み具合を見てスピード変えたり、
次次ロットの麺をあげる前には食い終えるようにしてるんだけど…。

304名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 17:09:04 ID:wIQTEeE20
大豚で5分で飲み込む大物にあったことあります。
ちなみに後輩はマジで麺マシをロット最速で食います。

305名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 17:59:20 ID:JvXKL952O
早食いとかどうでもいいよ。

306名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 18:31:34 ID:EiMLLJnoO
>>303さん
提供されて12、3分で席を立てばいいんじゃないかと思います。

307303:2009/01/26(月) 18:40:36 ID:.MnnLQbg0
ありがとうございます。
5分は流石に無理ですが、12,3分なら大丈夫そうです。

しかし麺マシでロット最速…

308名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 18:46:00 ID:8Blhar2Y0
最近のファーストだらしねーな
開店から20分過ぎて誰も食い終わってないってどういうことだよ
カタメは10分まで、デフォは15分までに勝負決めろ。
それが無理ならファースト入るな。
ファーストは店の印象が決まる大事なロットなんだぞ。
店主にも迷惑かかるし、俺達のホームがだらしないみたいになるだろ。

309名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 19:09:39 ID:jFkANMFoO
>>308
本気で気持ち悪いなぁ…

310名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 19:27:02 ID:d1XeaOnoO
大食い、早食いの店ぢゃないのに… 馬鹿らしい。

≫308本気で言ってる? 気持ち悪過ぎるぞお前。

311名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 19:31:06 ID:/5qm4XyAO
釣られすぎ
308は2ちゃんで有名なコピペだよ

312名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 19:37:58 ID:1M7.dXOc0
カタメは10分まで、デフォは15分までに「勝負決めろ。」

迷言入りました

313名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 20:18:03 ID:Jyr8v94.0
でも>>308は本気でそのコピペを信じてるようだから、
やっぱ気持ち悪いぞ。

314名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 20:48:01 ID:bgHloBTM0
ひばりは「何か、せかされてる感」が他の店より強いのは確か。
旨い店だけに「ゆっくり食いてえなぁ。」と思ってるのは俺だけじゃないはず。

315名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 20:51:08 ID:JvXKL952O
もう閉店してる…
まだ2月になってないのに。

316名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 20:58:38 ID:L19nmaREO
>>308が気持ち悪くてゲロ吐きそう

317名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 21:16:19 ID:xh47QNUY0
>>314
このスレを見た連中が多くて
最近のひばりは無法地帯化してきてる

1.8ロット以内で食えない奴は来るな
トッピングのコールするタイミングくらい知らなくても回り見て肌で感じろ
連れと並んで食いたいとか論外だ空気読め


観光地じゃねぇんだよ二郎は

最低限の予習くらいしてこい素人は


って常連はみんな思ってんだよ

318名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 21:26:55 ID:Bgzit.SU0
麺を一本づつ、慈しんで食べます。
もちろん、レンゲ持参でね。残念でしたーwww

319名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 21:54:51 ID:ljNSkUJs0
>>318
お前それは気持ち悪いよw

320名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 21:57:49 ID:b9E.4vZE0
仙川行ってごらん、ガチに目線で圧力かけられますよ。その後は、どこでも同じですが店主自ら退店したらと宣告される。
空気を呼んで回りに気を使いながら食べ回転を良くするようにするのが行列ができる店の最低限のマナーではないでしょうか。

321名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 22:18:39 ID:eNyX2pWo0
ストリートビューの見る方向で、ピンクの短パンとランニングを着たフェチさんが見られるよ。
しかし、秋葉原で見かけたときに、話しかけておけば良かった。
どんな職を選んだのか気になるけど、プライバシーなので自粛。
復活したら、大豚ごちそうしたいなぁ。

322名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 22:42:48 ID:/5qm4XyAO
二郎に来ないってことはやっぱり地元で就職したのか?

323名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 23:32:25 ID:xwHJikccO
就職先は知ってますが、何分守秘義務があるんで...

324名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 00:23:36 ID:AnngB4cw0
今日3人組(男2女1)で男が食い終わって女だけ食べてたら
吉田さんから「待ってる人いるから食べ終わったら表で待ってね〜」
男2人は丼そのままで無言で外へ…
常識ない奴は外食しないで自炊しろよ。マジで。

今日のスープは乳化少なめで固形油がかなり多かった
驚いたのはスープの量。以前までのがありえないぐらい増えてたw
麺と野菜の量も増えててスープは丼ギリ状態だった
周りも見たけど同じぐらいのスープ量だったよ

325名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 01:30:27 ID:NQBiikk20
吉田さんだってwwww

326名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 02:51:13 ID:hBtA23yQ0
>>325
「吉田さん」と書いて何がおかしいの?
>>324の文章なら、「吉田さん」という書き方は決しておかしくないと思うけど。
書いてる内容も、その通りだと思うし。
俺も時々>>324と同じ様な書き込みをする時があるが、店主の事を何と書けばおかしくないんだ?
>>325,教えてくれよ。お前ならなんて書くんだよ?

327名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 03:38:47 ID:v2W6dro60
吉田さん

328名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 03:41:56 ID:r7lZpRag0
吉ピョン

329名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 07:03:54 ID:rPXeTZw.O
よっしー

330名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 07:12:42 ID:rRqOGw/I0
よしりん

331名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 08:30:22 ID:H7WmlGqo0
食べるの遅いとカウンター越しに覗き込んで減り具合を見るよね。
そして並んでる人に大きさの確認するよね。
なかなか良い追い込みだよね。
な、よしよし。

332名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 09:49:49 ID:PhUT4QowO
>>324それは何時頃のこと?

333名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 10:14:18 ID:r7lZpRag0
よしおくん

334名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 10:42:21 ID:aHMTyhHo0
食うの遅い人いると、露骨に急かすよな
何度も覗き込んだり、箸で寸胴叩いたりしてイライラしてるのアピールしてるw

335名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 10:59:03 ID:lE4TRnsg0
>>334
「お客さん、後がつかえていますから早く食べ終えてくれませんか?」
とか言えばいいのにな
これでにわかはひばりに来なくなるわ
食うのが遅いやつはNewコタンにでも行ってなさい

336名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 12:27:07 ID:H7WmlGqo0
並びの中で“二郎山手線ゲーム”してるコアなカップルがいた。

さらにネーちゃんが
「ここまで来たら二郎全店制覇してやる」って話してた。

至って普通の女性だったけど、
女で全店制覇っているのかな?

337名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 12:28:43 ID:RjhK0CaMO
寸胴叩いてイライラアピールw
他にもアピール方法があったら聞きたいw

338名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 12:54:15 ID:E52boA2w0
>>336
ttp://plaza.rakuten.co.jp/musibuta/diary/200901180000/

339名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 13:00:41 ID:VgoNa4FUO
昼の部って開店前に列できてる?
こないだ夜の部は5分前で3人くらいしかいなかったんだが。

340名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 13:12:51 ID:Bgo2SiScO
>>330
ぶぁいやいやい。

341名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 13:30:35 ID:1dYIhMYQO
>>339
オレは何回か昼の部の開店待ちしたことあるけど
開店即空席有りに遭遇したことはない。

12人目でギリギリ2ndに滑り込めたと思ったら合流割り込みで13番目になり
すぐに座れなかったときは悲しかった(涙

342名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 16:39:17 ID:VgoNa4FUO
>>341さん
何分前くらいに行ったんですか?

343名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 23:46:48 ID:cJl9tkUg0
昨日の昼、11時15分くらいに到着で14番目。
11時20分をちょっと過ぎたくらいに開店したよ。
開店時に並びは20前後だったかな。
ダブル食べたかったけど、売り切れ表示だった…

344名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 00:22:26 ID:3CK3cu9UO
>>343さん
ありがとう。11時に着くように行ってみます。

345名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 01:40:45 ID:1a5Rg9PM0
11:15着で14番目は多いな。最近は多めなんですかね?
ちなみに12:30頃列のとぎれがある時もあるけど、最近はそうでもないのですかね??

346名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 02:16:30 ID:SG7NCyl.0
話が変わって申し訳ない。
開店当初から通い始めて2年余、いつも「やっぱ二郎は、特にひばりはうめえなあ。」
と独り言を言いながら満足して帰ってた俺が、先週、今週と「旨くない・・。旨いと感じない。何故だ?」
なんて事になってしまった。

何故だろう?「このラーメンに飽きる事はあるまい。」と思ってたのに、飽きてしまったのだろうか?
それとも、先週(火)、今週(火)とたまたまラーメンの出来は悪かったのか・・。
俺と同じ事を先週と今週の火曜日に感じた人はいませんか?

347名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 08:49:02 ID:5co456uI0
3日間、魚、野菜など食べれば解決する。

348名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 11:04:49 ID:j2dwYr3I0
>>346
サプリメントを摂りなさい。亜鉛とかマグネシウム。

349名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 11:41:19 ID:o3NQpyX.O
初心忘るべからず。
ワクワク感を抱いて並びなさい。

350名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 11:59:50 ID:lcM6t.Hg0
>>346
実は俺も開店以来週一組なんだが
おんなじ事を最近おもってるんだよな
ここのスレを毎日見てるけど みんなが神とか高評価しても燃えないんだわw

先ごろ 3週間あいた後(先週の火曜日昼かな?)は やっぱり うめーと思ったけど
それが最後まで持続しなかったね(悲)
やっぱ 慣れすぎたんだろうかね・・・残念

351名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:07:17 ID:uP0umYIAO
だまれ

352名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:13:09 ID:Ku/ePs7MO
週1を他店にしてみて、一月ぐらいしてひばりに帰ってくると、やっぱり旨いと再認識できるよ。
俺は、そうだった。


まぁ、他店の方が好きになる可能性はあるが・・・。


たまの浮気は調味料。

353名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:37:13 ID:dL1YdinE0
土地柄か他店に行ったことない人が多い感じだね。
行っても桜台くらいとか。

354名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:37:26 ID:oEeQ0hoo0
うまくないのは麺じゃないかな
ラーメン食ってる気がしないというか

355名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:45:27 ID:5co456uI0
>>353
馬鹿もん!全店制覇しとるわい!

>>354
そうだな。いごに行くとつくづく思う。


なんてな。

356名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:56:27 ID:N2fEQaC.0
単なる慣れで脳と舌が完全に味を覚えているからだな
食ってる途中で「もう飽きた」って脳が言うんだよ

俺も気に入った店にずっと通い詰めるタイプだが、いつしか必ずこの時が訪れる
こうなるとちょっと間を空けるくらいじゃダメだな、店を変えるしか・・・

357名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 13:39:15 ID:0p8DBN9AO
ラーメン以外のうまいものを他にさがすといいよ

二郎ブームはそろそろ下降線を描き、一年後には並ばずに食えるようになると思う

358名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 16:46:41 ID:.AFILg.IO
並んだら店内と一緒。タバコをすったらダメだよ。今度見たら注意しますよ。

359350:2009/01/28(水) 17:33:15 ID:lcM6t.Hg0
確かに最近は麺が旨いとは思わない気が・・・慣れすぎたのかと?
先週 小金井で食べたら麺もスープもしみじみ旨かった(ひばり3:1小金井なんで)

でも店主サンに いつも「大でいいですねえ〜w」と笑顔をもらうとなあ
やっぱり ひばりがホームなんだよな

360名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 17:42:38 ID:W.okKlPEO
>>375
ドラッグの恐ろしさを知らないだろ?二郎も一緒だよう

361名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 18:11:58 ID:U6DC/.QMO
>>351
誰も喋ってネーヨ

362名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 20:29:11 ID:pzEj7BKQO
店主、海老蔵に似てね?

363名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 20:31:17 ID:yE8ZSV7MO
その話題もう古いよ

364名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 20:39:51 ID:N2fEQaC.0
カラテカ矢部、海老蔵などなど
俺は、我が家の二枚目担当に一番似てると思うが
坊主になる前の頃を思い出すと瓜二つ

365名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 20:43:35 ID:OSeS/.6YO
なんか最近全体的に量が増えたな。
我が家似てるわ。

366名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 21:14:33 ID:k4tL2A0I0
途中で席が空いて1人客がすべりこんだら急いで丼を用意して5人前にするのを何度か見てるし
4つとかで作る時は0.5人前多めに麺を茹でてるんじゃないかな
そのまま4人前になった時に当たると「麺が増えた」とゆー感想になるのでは?

367名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 21:46:09 ID:ll1Gf8EQ0
うまくないとは思わないけど、隔週ぐらいで通ってて
先週土曜に食ったときはスープが薄くて多くなったと感じた
さらに化学調味料が増えてて2日間ぐらい舌がおかしくなった

368名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 22:03:03 ID:U92ViOtI0
皆さん、いろいろなご意見をどうも有難う。

この2年間、ほとんど欠かさず週一で通っていたので出来るかどうかわかりませんが、
とりあえず、一ヶ月の二郎断ちをしてみようと思います。
1か月断った後、二郎を食べたらどうなるのか・・。それはまたご報告させていただきます。

369346:2009/01/28(水) 22:06:59 ID:U92ViOtI0
スミマセン。>>368のレスは>>346が書きました。

370名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 04:35:44 ID:.nVvyDkc0
俺はちょっと最近しょっぱく感じる
中盤までは特に感じないが終盤になるとちょっとしょっぱさでキツくなることが

371名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 04:47:25 ID:kCtJdOEgO
いつも辛め。

372kou:2009/01/29(木) 08:19:39 ID:jAh8zCgg0
良い物あります。

http://www.ss.em-net.ne.jp/~cpank308/main.htm

373名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 22:56:30 ID:s3nSyLYo0
今日のスープ、焦げ臭くなかった?
最近はいつもこんな感じ?

374名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 23:04:24 ID:MLilFNpUO
最近かどうかは知らんけど、昨日は全く焦げた匂いはしなかったよ。
今日だけやらかしたんじゃないか?

375名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 23:17:34 ID:KRlOQkcwO
一昨日の昼も普通に美味かった、むしろ焦げ臭かったことがねーから分かんね

376名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 23:40:23 ID:BBNNtlGA0
以前店内に焦げた匂いが漂ってた時あったけど味には何の影響も無かった

377名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 00:19:31 ID:G/5tA6ow0
そっかぁ、サンクス。
ひさびさに行って、2〜3口くらいまで「ん?焦げ臭?」
だったけど、それ以降はあまり気にならなくなったし。
料理人として、汁物を焦がすのだけはやっちゃいけないもんね。
気のせいってことで・・・

378名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 00:21:46 ID:G/5tA6ow0
↑失礼
わたくし>>373でございます

379名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 00:30:45 ID:mPVBQ5GY0
>>377-378
吹きました。でもそういうミスってあるよね。特に飲んでる時。^^;

380名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 01:04:42 ID:aVz2Y4rs0
麺釜の所でたまーにタオル焦がしてるからそれかも?

381名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 02:23:33 ID:5LdTCH260
>>377-379
素敵な自演おつかれさまです^^

382名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 07:10:33 ID:lJ7mjMZ6O
>>381
俺377-378だけど
自演分かる人ってすげー
と思ってたけどアテズッポなんだね
で、はずれちゃいましたまね
勉強になりました

383名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 09:00:39 ID:uzNp0aw.O
>>381が顔真っ赤になっている件

384名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 09:01:53 ID:7/urmKGM0
くだらね
2ちゃんならよくある馴れ合いのレベル
そんなことより店主および助手のストーキング話を聞かせてくれ

385名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 09:12:08 ID:kTM1YPuE0
>>376
それは噴きこぼれた茹で汁が焦げた臭い

386名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 12:43:10 ID:eyGT0/C20
雨で空いてると思ったのになぁ、油断したよ。
12時で20人の並びとはなぁ、なめてたよ。
いつでも食えるので山田うどんに回避。
明日、出直します。
あっ明日は今年未訪の小金井にします。

387名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 12:47:42 ID:lWuHnsHM0
なんか最近、平日昼も結構な並びになってるよね。
ひばり好きのオレとしては、嬉しくもあり悲しくもあり…。

388名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 14:14:00 ID:kSv5YSGU0
確かに前は10分待ちくらいで食えたけど今は30分はあたりまえ

389名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 15:04:03 ID:eyGT0/C20
お互い悲しいのぉ。

390名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 17:57:53 ID:7/urmKGM0
>>386
明日から土曜限定でカラーつけ麺始めるから混むよw

391名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 18:39:09 ID:BtOQZRdwO
さっき、食ってきました。


雨だったのか、早めの開店で 5時45分頃に着いたのに、もうファースト食べてました。



きょうは、少し辛め傾向が強かったかなー。


でも、うまいは旨いのだけど乂(>◇< )



今日は、雨だから並び少ないんじゃない?
狙い目だ!

392名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 19:06:15 ID:tAlvF5p60
最近はちとカラメ傾向ですね
いやまあおっしゃるとおりウマイはウマイんですが

393名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 21:34:28 ID:pSYqgb8wO
今日大発見!
マスター、海老蔵に似てね?!

394名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 21:40:23 ID:Y8M9mVhc0
似てるねー。俺も、今日初めて気がついたよ!大発見だよ。

395名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 21:42:57 ID:t2OAvTikO
それ昨日か一昨日にも誰かが書いてたから。
つーかいまさらなネタで釣りっぽいんだけど。

396名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 21:46:43 ID:BtOQZRdwO
つか、我が家 の下ネタの人に似てるよね




ループ ∞

397名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 21:57:36 ID:kTM1YPuE0
>>393
釣りだろ >>362>>363>>364

7時頃、ロットが乱れそうになってよっちゃんイラってたな
団体が矢鱈多くて、そいつらが尽くペースを合わせて食ってやがって
数人の列があっという間に20人に膨れ上がってた
3人がピッタリ同時に食い終わるなんて有り得ねーだろ
でもまぁ店主が隣り合わせて座らせてやってんだから…なんだかな〜

398名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 22:57:09 ID:mPVBQ5GY0
>>324氏がスープの量が増えた事を書き込んだけど、その後誰もそれに言及していなかったので、単に店主の気まぐれだと思っていたが、今日久しぶりに行ったらスープの量の多さにビックリした。
他の人のスープも同じだった。

399名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:01:37 ID:e5WE2H3QO
今更w
笑わせんなよ馬鹿だなw

400名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:03:42 ID:aCAIKY4o0
明和水産の飲食・料理BBSで面白いもの発見

http://bbs32.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/food/1230389106/124

内容はこんなの。

ラーメン二郎で豚が美味しいと思う店は?
http://sentaku.org/food/1000007204/

ラーメン二郎で好きなお店は?
http://sentaku.org/food/1000007202/

401名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:08:27 ID:5LdTCH260
>>382
脳みそ膿んでますか?>>379のレスが気持ち悪いから適当に書いただけ。
君、0時までに携帯とPC両方使って2回連続でレスしておいてね。

402名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:27:23 ID:mPVBQ5GY0
>>401
脳みそ膿んでますか?私は>>379ですが、>>382とは同一人物ではありません。
私が携帯からレスしたという証拠を0時までに明示してね。

403名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:35:12 ID:5LdTCH260
>>402
382に向けてのレスなのであなたは関係ありません。

401をちゃんと読みましょう。自演というのは適当に書いただけです。

404名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:48:48 ID:SoF76G2oO
くだらない…

405名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:57:15 ID:5LdTCH260
>>382は出てこなかったね。

>>402が必死でイチャモンつけてきたところを見ると・・・

>>377-379は本当に自演だったのかなw

406名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 00:24:17 ID:Yq/yL5Fs0
>>405は携帯で書き込んだという証明が出来なかったね。

>>402の書き込みを「必死でイチャモンつけてきたところを見ると・・・」と必死でもない書き込みに必死でレスしている。www

そして涙目で勝利宣言。朝鮮人みたいな奴だ。www

407名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 00:37:17 ID:kG0I8W9w0
くだらない…

408346:2009/01/31(土) 01:49:35 ID:sPZi3x8I0
>>406に告ぐ。
「朝鮮人みたいな奴だ。」これはどういう意味で書いたのか?
自分にも朝鮮籍の友達がいるが、北、南問わず朝鮮の人々を蔑む意味で書いたのなら
シャレにならん!君の良識が疑われるぞ!!

一体、どういう意味で書いたのか?
良識、常識があるのなら逃げずに説明しなさい。

管理人にも一応報告しておく。人種差別をする輩がいる。
ホスト規制の対象にしてくれと。

409名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 02:11:02 ID:W896FqhQO
火病発動

410名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 02:11:16 ID:Y8mXjKho0
>>408
うっとうしいわ、お前w

411名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 02:44:38 ID:UFU6Xoi60
こんなところでファビョーンが見れるとわw

412名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 10:33:42 ID:JjzJwSPU0
この店は何故蓮華がないのですか?

413名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 10:40:04 ID:1BHty9n20
↑本店に倣え。だから。

414名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 10:51:02 ID:PAfEdSos0
ちげーよ、シッタカ
前はあったんだからよ
本店じゃなく桜台の例に倣ったんだよ、手間が省けたりなんだかんだの
たかだかレンゲ程度のことを本店に云々って、バカだろ

415名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 10:51:46 ID:UFU6Xoi60
>>408
http://www.uploader.jp/user/F5/images/F5_uljp00018.jpg

416名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 10:53:12 ID:TgXvQymE0
横からすまんが、414って相当いやな奴ですね

417名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 11:29:27 ID:BXOz19Gw0
>>414
レンゲがなくなった時、理由聞いてココに書いたの俺なんだけど、
桜台なんてどっから出て来たの?
お前はマジで死んでいいよ

418名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 11:45:51 ID:PAfEdSos0
店主の口からだけどな
人によって言い方も変わるんだろーが、テメェが軽くあしらわれてるってことだ
良かったなそれが分かって、ウジムシクソ野郎ww

419名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 11:50:28 ID:IIe99Ksk0
>>414
こいつは馬鹿か嫌な性格の奴か文章から推考したが。
結論 両方。

420名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 12:51:15 ID:LQ9LYw420
客に納得してもらうために店主があとづけで考えた理由であれ、
そう店主が口にした以上、ここで落とす情報としては、413氏の姿勢で
別に間違っていないと思いますね。(ぶっきらぼうなのは置いておいて)

421名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 12:56:04 ID:X/AF1fIg0
スープ増量なんですってw?
またスープを味わいながら麺を食べられるんだね
週明けが楽しみ楽しみ

ところで 以前スープ増やして欲しいと書き込んだとき
イラネーとか結構叩かれたんだが
おまいら 今度からチケット出す時にスープ少なめって言うんだよなw!?

422名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 13:22:31 ID:jYpwvPtM0
で、スープを増やして欲しい>>421は今まで「スープ多めで」とか言ってたの?w

423名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 13:31:05 ID:VZNi2IOYO
どうせ>>414の職業は町の材木屋あたりだろう

424名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 13:39:39 ID:rwlkIsI.0
>>423
材木屋さんに失礼だ
ただ単に育ちが悪いだけだ

425名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 14:16:10 ID:hrXQMFf20
>>390
おばばより早く到着して
カレーつけ麺食べて来たよ。
もういいや。

でもひばりも年に一度でいいから
“つけ”とか“味噌”とか“塩”とか・・・・
やってくれないかな。

426名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 15:59:23 ID:X2u3YTdI0
>>421
言わないと思いますよ

427名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 16:23:21 ID:5EMiPUOY0
別にスープが増えたとも思えないんだけど

428名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 16:27:02 ID:s6N6ofiY0
昨日初めて二郎行ったんですが
どんぶりに一番最初に入れる塩みたいなものってなんでしょうか?

429名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 16:34:52 ID:5EMiPUOY0
>>428
うまみ調味料ってやつですね
味の素とかそういうのです

430名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 16:42:34 ID:gZfKD/ywO
>>428
それはね、グルエース、つまりうま味調味料、悪く言うと化学調味料です。二郎全店に入ってるし、とりすぎなけれ体には悪くないから気にしなくて大丈夫ですよ。

431421の二郎好きさん:2009/01/31(土) 17:07:57 ID:X/AF1fIg0
>>424
町の材木屋ってミクシの某二郎コミュで新小金井店を中心に粘着してみんなに
ヒンシュクかって喜んでるクズの名前だと思いますよ

>422
>またスープを味わいながら麺を食べられるんだね
ここんとこを読み直してねw

432428:2009/01/31(土) 18:23:26 ID:s6N6ofiY0
>>429,430
ありがとう。
あんなにもたくさん堂々と入れるのは初めて見たので聞いてみました。

433名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 23:28:36 ID:NgQdlmjA0
>>430
グルタミン酸ソーダ

434名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 23:33:57 ID:zad9bd/M0
>>408
406が管理人なんだよ。

435名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 00:09:08 ID:JsvliRjE0
>>432
自分の家で料理作るとき、試してみるといいよ。
癖になるか、キッパリ断ち切るか・・。

436名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 00:42:07 ID:7pRm87wY0
>>432
堂々と隠さず入れることって大事ですよね。すばらしい透明性だっ

437名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 05:21:55 ID:gPhoSBHY0
>>406>>402だね。これは確認できた。
問題は何故こいつが>>382に対する>>401のレスに食い付いたか?なんだが…
ID:mPVBQ5GY0=ID:Yq/yL5Fs0 は、
あれっきりここに書き込みしてないのかね〜?ww

どう思いますか?>管理人さん

438管理人:2009/02/01(日) 06:56:30 ID:OMywQ5sw0
知るか

439名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 12:20:57 ID:uWPc5I160
>>437
もういいから蒸し返すなよ

440名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 02:29:25 ID:FslRcWn.O
あー2月は控えるつもりが…すでに今日食べたいわ

441名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 03:06:20 ID:/cGeKWW60
>>439
蒸し返しているのではなく進行中なんだよ。

442名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 11:05:29 ID:9gye/FBM0
一連のやりとりが中坊同士である事を願う。でなきゃ痛すぎ…

今月から営業時間が微妙に変更ですね。
開店時から何度か変更されてるが、毎日の客入りを見ながら
一番効率良い時間に開けられているように試行錯誤してるのかな?

443名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 12:10:45 ID:kBs6pGdwO
いま食べてきた。

カタメコールしなかったんだけど(ひばりではカタメコールしたことはない)
すごいカタメだった。
ブログだのPC店だのに書いてあるホギホギよりも硬い感じ
ポキポキ、ボキボキまでいかないがそれに近い食感だった。

444名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 19:12:58 ID:IU85HEUo0
カタメコールしたのならカタメになるだろうよ。アタリメーの事だろが。

445名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 20:23:09 ID:KGAKJV1cO
そういえば今日からテンプレどおりの時間になったけど…
実際の開店時間はどうだったんだろ。

446名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 21:20:57 ID:TJhCXnaw0
>>444
カタメコールしたのならカタメになるのはもちろん当たり前だが、
「カタメコールしなかったのにものすごいカタメだった」って
言ってるんですよ。

大丈夫ですか?

447名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 21:33:03 ID:MsIPId5A0
>>444
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
ダ・イ・ジ・ョ・ウ・ブ・デ・ス・カ??

448名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 21:44:42 ID:eQXk15X20
>>445
20時15分ぐらいに並んだ人が最終だったかな

最終1つ前のロットで食ったけどゆっくり味わえてたまにはいいもんだねw
久々に神肉にも当たってウマーでした

449名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 22:21:57 ID:a00K5d/k0
韻を踏んでてちょい嫉妬♪

450名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 23:00:16 ID:GDy5v6tIO
>>444
ネバダカラキマシタ
許してください

451名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 23:19:27 ID:GDy5v6tIO
スープマシマシで

452444:2009/02/02(月) 23:21:39 ID:IU85HEUo0
>>446
だったらテメエの日頃の行いがワリーからそうなったんだろうよ。ザマァ見やがれ、クソ野郎。
俺は固めコールもしてないのに、そんなバリカタ出てきた事は一度もねえぜ。

453名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 23:26:22 ID:.tXXgL1.0
定期的に異常者が出るね。

ひばりはスープがもう少し多ければ大をしっかり食べたいと思う味なんだがなぁ。
スープ少ないのは三田ゆずり?

454名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 01:00:45 ID:pE.q30aE0
>>444
自分で読み間違いしておいてなぜ逆ギレ?

大丈夫ですか?

455名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 01:06:14 ID:DQc96dTY0
去年の11月頃行ったきりなんだけど、
その時のスープは物凄く味が濃く食後は凄く気持ち悪くなりました。
それ以前はちょっとショッパくて美味しいと感じていましたが、
今でもスープ濃厚ですか?

456店主です。:2009/02/03(火) 01:28:34 ID:vg4QTtrAO
>>444
>>452
もう二度と店に来んな

457444:2009/02/03(火) 03:05:34 ID:/8JlFlNk0
変なレスしちゃったことを申し訳ございませんでした。

とでも言うとおもったかボケ!!

458名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 03:25:06 ID:kRhSgmkM0
薄くなった気配は無いですよ

459名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 03:36:19 ID:o8c8nEvM0
>>442だけがスルー出来なかったみたいだねw

460名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 10:24:10 ID:mjOz0q4Y0
>>453
何でも三田と結び付けたがる定期的にでる異常者とは君のことです

461名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 12:01:07 ID:NSDjF1iQ0
え、もしかして俺?

462名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 13:56:32 ID:6Yna8.MgO
先程の店主は忙しそうだったよ。

◆行列が反対側に出来そうになったのを修正。
◆自転車をクロダの前に停めようとした客を注意。
◆合流割り込みの客を列最後尾へ誘導。

463名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 18:37:26 ID:cw6yRj1sO
5時半よりも早く開店。
何時に開くのか目安が分からん…

464名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 19:22:16 ID:qxkaHtGYO
5分前、10分前の開店はしょっちゅうだな。
15分早いときもある

465名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 19:28:30 ID:cw6yRj1sO
今日も10分ほど前倒しだったね…
まあ、それだけ待たなくて済むと思えばいいんだけど。

466名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 20:26:28 ID:h53v4SgAO
>>444=>>452
バカましましで

467名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 22:04:52 ID:6POiSnnUO
何でここの住人はこーも言葉使いが汚いんですかね…

情報を仕入れたくて覗いてみたけど、気分が悪くなります

468名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 22:22:17 ID:5JAlwkOA0
二郎は全般的に量が多いお店だから
・チョーシこいた学生(世の中なめてる)
・肉体労働系(やっぱり柄の悪い人が多め)
・大食いデブ(体型を律せないくらい脳が弱い)
のような客の比率が高いので、
どうしても匿名だと罵声が出やすいんじゃないかな。

乱暴に聞こえる方言の地方のひとでも、
書き言葉は極ふつうに丁寧だよね。
話し言葉と書き言葉がごっちゃになって区別できないくらい
頭も悪いんだろう。

469名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 22:33:42 ID:612xr8/E0
2月に入って昼の宣告目安は14:30にシフトされていますでしょうか?
最終ロットあたりに当たった方教えてくだされwww

470名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 22:56:56 ID:M90LdRac0
>>468
ここに書き込んでいる時点で、お前だって同じ穴のムジナだ。
「俺はお前らとは違う」ってか?同じだよ、アホッ!
何様のつもりだ?偉そうに!!

471名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 23:22:06 ID:kRhSgmkM0
なんでシフト? 昼はズレないでしょ

472名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 23:49:55 ID:uwgh.9gE0
昼は30分押しだおw

473469:2009/02/04(水) 09:13:58 ID:5E0SJSkM0
ども。いえ>>1
>(月〜金)11:30〜14:30 17:30〜20:30 (ただし、二月より)
とあったもので・・

474名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 10:06:47 ID:jMkZkO7U0
>>468
一番多いタイプが抜けている
・俄かキモヲタ

自分がそうだから外したんだろうが
ココではお前みたいなのが一番イキがって罵声を飛ばしてんじゃねーの

475471:2009/02/04(水) 10:11:18 ID:imumkNnk0
ごめん昼の閉店14:30だった 実質何時に閉めるかは知りません

476名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 10:28:24 ID:F7Qjn.mgO
>>467-468
常日頃から社会的抑圧に晒されている人々のせめてもの憂さ晴らしだ。
おおめに見てやれ。

477名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 11:07:33 ID:tfYrYErs0
昨日行列に並んでたら、前の人が携帯いじくりだしたから
後ろから覗いたらにんにく板見てた
結構見てる人いるのね。

478名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 11:35:37 ID:fDYbHJu60
↑にんにく板? ニンニク板?
ひらがなとカタカナで大きな違いなんだが。

479名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 13:32:14 ID:S6pzypQgO
だね。
もし「にんにく板」だとしたらそんなに見ている人がいるとは思えない…

480名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 22:07:24 ID:CUPKC5tQ0
質問。入口のドアーの下の部分のガラスが取り外されてますが、何の為ですか?
この時期、席についてもラ−メンを待つ間、足元が寒くてしょうがない。
外されてるガラスを入れるだけでも少しは違うと思うんだけど。
何か理由があるのかなぁ?

店の空気の入れ換えなら、業務用の換気扇が回ってるし・・。

481名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 22:20:43 ID:ctxxHm.Y0
店内空気の循環です
ドアの下ガラスと大ガラスの上のガラスを開けて空気を入れ
換気扇で外に出す。
もっと空気の入れ替えしたい時はドア開けたままにしてるw
店主助手はTシャツでやってる所見ると中は暑いんだろうね

店内の鏡って意味あるのかなぁ〜って思ってたけど
あれって店主が並び確認する用だったのねw

482名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 22:37:50 ID:imumkNnk0
鏡使うまでもなく並びはバッチリ確認できるけれど
ある客が「最近行列が凄いっすよねー!」とか言うのに対して
「そうっすかー? ここ(店内)からじゃ見えないから分かんないんすよねー」
って答えてたな。真に受けすぎるのもどうかと思うが、
行列の長さとか意識せず実直に頑張ってるんだろう

483名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 22:58:08 ID:svjwv2GsO
>>480
前も同じ質問があり答えましたが
入口脇の自転車がいつか倒れてガラスに当たり割れるかもしれないから外したと店主が言ってました

484名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 23:50:13 ID:ctxxHm.Y0
>>482
換気扇の方まで並ぶと見えないよ
あの鏡使うと換気扇の先まで見えるw(店主と目が合う)
閉店間際になると出す肉とか麺の量知るのに鏡越しに並んでる人数数えてるよ

485名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 23:56:33 ID:S6pzypQgO
そーいやフクイくんを見なくなったね。
2月くらいまでと分かってはいたけど、いざ店にいないと妙なもんだ…
まっちゃんも同様に見かけない気がするが。


セキくんはしばらく続けるみたいだけど。

486名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 00:01:25 ID:ZGdLQRnQ0
フクイくん31日で終わり。
気持ちいい青年だったね。いい人生を。

487名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 00:12:54 ID:5fCEPVWMO
>>486
やはりそうか、thx


彼の人生にたくさんの幸あれ、だね。

488名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 14:57:11 ID:4N8aEwb2O
フワットロの神豚に当たた
スープもバッチリ ありがとう
最高の一杯でした

489名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 15:23:11 ID:oCgXBIlM0
久しぶりにひばりに遠征(笑)してきた。
評判通り、スープは乳化(笑)、麺は小麦が詰まっている感じ(笑)で、おいしかった。
経験上ひばりは豚が駄目だと思っていたが、今日は良かったよ。
スープだけでいうと桜台が一番近い味だと思う。
西武池袋線沿線に住んでいる人は、ひばりと桜台があって幸せだな。

客と店主との会話を盗み聞きしてきたんだが、
11日祝日は昼営業(土曜と同じ?)だけらしい。
店主が、三田本店で助手やってる人にやらせると言ってた。

490名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 16:26:30 ID:ke/uU79M0
>>489
ひばりのブタは昨秋くらいから味が美味くなった。
オレも西武線じゃないけど、二郎はひばりを一番喰ってる。

491名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 18:41:55 ID:djw0FcxgO
ひさびさの空席有りのひばり、大変オイシュウゴザイマシタ
殺伐感ゼロで食べると
更に美味しさがくるねー

492名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 19:54:20 ID:6gbAbFqsO
空席はあるし、老夫婦のお客さんは居るしで、なんかほのぼのしてたねー。
やはり木曜は空いてる。

493名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 21:55:05 ID:0lq/HJEA0
>>492
へえーっ、木曜って空いてるんだ。
俺は開店以来ほぼ週一で通ってるけど、仕事の都合で木曜にはまず行けないので、
木曜が空いてるって知らなかったよ。

なんかほのぼのした雰囲気の中で、食えそうでいいね。
木曜に行ける人が羨ましい。

494名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 22:00:19 ID:mNHN/ZIcO
経験と感覚で作ってる
神保や桜台からみれば雑
豚の切り方からして急いでいるね
助手の動き悪いし

495名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 22:13:41 ID:JgyR88Dk0
でも美味しいから問題ない

496名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 22:47:39 ID:djw0FcxgO
>>493
木曜空いてるって書き込み
ちょくちょく見るし
体感しますね
そりゃあ、必ず空いてるってわけじゃないけど
「今日行くなら1日待って
金曜にすればニンニク臭気にしなくていいかぁ」
な流れの関係なんですかねぇ

497名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 23:16:13 ID:G9ZjDh7k0
なんで、金曜土曜がニンニク臭くて大丈夫なんだよ

498名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 23:50:07 ID:C4aee36g0
毎日が日曜日の引き篭もりにはわからない話だね

って突っ込んでほしいのか?

499名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 00:30:50 ID:ccAkfIREO
俺の勤務先はねえ、あれですよ。
皆寛大な人ばかりだから、俺なんかニンニク臭くても許してもらってますよ。
「また二郎いったでしょ、もー臭いますよw」
みたいな感じで。

500名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 01:36:06 ID:qEekIMlE0
>>499
それ冗談っぽく言ってるのかもしれないけど
多分まじで嫌がられてると思うよ。
まあドカタとかライン工とかだったらいいのかもしれないけど。

501名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 01:41:02 ID:z.alNeC.0
ニンニク臭くないように、ニンニク無しのスープを作って欲しいな
ひばりがどれほど入れてるか行った事ないからしらないけど、全部スープ自体がニンニク臭い

502名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 03:28:11 ID:xuVTsIUs0
何故2006年?

503名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 10:03:39 ID:17A3n.HU0
>>501
二郎全店入っているよ。
それだけじゃなくて、どこのラーメン屋のスープにもほとんど入ってる。
ラーショや家系や花月なんかのほうが匂うくらい。

504名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 10:07:44 ID:HYoOBlhY0
>>501
ひばじはニンニクのパンチに拘ってるんだから嫌なら他行けば?
スープだけじゃなくて豚にも付いてるの判んない?

505名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 11:46:56 ID:21t72q4Y0
「ニンニクのパンチ」じゃなく
単に「ニンニク臭」がするだけ

だいたい「ひばじ」って何だよ

506名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 13:08:30 ID:W9DZBEbMO
>>504
「嫌なら他行けば…」
プッ

オマエ 小学生か?

507名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 13:23:41 ID:62v19plYO
文句言いながら来るお前の方が理解し難い

508名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 15:23:09 ID:HYoOBlhY0

本当だぜ。嫌なら他へ行け。ニンニク嫌いとか言うならこれ見てから考えろ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4  こういう店なんだよ。

509名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 16:54:44 ID:HYoOBlhY0
>>501
>ひばりがどれほど入れてるか行った事ないからしらないけど、全部スープ自体がニンニク臭い
何故行ったことも無いのにスープ自体がニンニク臭いって知ってるんだ?

510名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 18:32:17 ID:DY36WWpoO
さっき食べてきました。

6時頃に着くと 空席あり。
今日も意外と空いてるのかなと思ってたら、食べてるときには行列できてました。


今日の豚は旨い!


豚入りを薦めます

511名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 19:17:37 ID:hqPYKG8Y0
豚はいつも美味いよ

512名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 20:10:22 ID:17DsqUPw0
>>509
釣りに決まってるだろ?
誰も完全には釣られてないから「よしよし。」と思ってたのに。
釣られたのは君か。「あ〜あッ!」だなッ!!

513名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 20:30:21 ID:egUtujNc0
釣りじゃないよ。

514名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 22:09:07 ID:5U/AckvMO
最近マシマシしなくなったよな
前はマシマシやってくれたのに
なにがあったんだか

515名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 22:13:41 ID:5U/AckvMO
誤爆

516名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 23:29:46 ID:dqsCBzhs0
この前、隣にいた麺増しのコールした卑しいおっさんに俺の丼の中をちょくちょく見られました。
ちなみに自分は少なめで食べていました。
あれは馬鹿にしているのでしょうか?気分悪いですね。

517名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 23:34:18 ID:IIJ71XhQ0
>>516
食べるペースが早い自分を誇ってるとかそんな感じじゃない?
割とそういう手合いは多い。
ただ麺増しを卑しい行為というのは言いすぎ。

518名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 08:34:30 ID:KtM81z2s0
本日、開店で行きます。
さすがに1030なら、そんなに混まないだろうし。

519名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 09:42:05 ID:WFSiZNKkO
甘いな。もう並んでるよ(笑)

520名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 12:15:00 ID:KtM81z2s0
甘かった・・・。やはり平日の夜ですな。

521名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 14:03:07 ID:DKD48Hx60
今日の昼やたらと行列が長かったけどテレビ、雑誌とかで何かあったの?

522名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 14:18:38 ID:hTyPB.aUO
久しぶりにひばりで喰った。今まで昼のおばちゃんが茹でるシャキシャキヤサイが一番麺に合うと思ってたけど、おばちゃんと交代で入った助手さんが茹でるクタクタヤサイも以外と旨いもんだね。
今日も美味しくいただきますた。

523名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 14:51:14 ID:S83ua23M0
ヤサイの茹で時間終了は店主の声で決まるのに
助手の意思によって制御されてると思う根拠ってあるの?
女性助手の時だってやわ茹でだった事ありましたが

524名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 16:18:18 ID:hTyPB.aUO
最近はクタクタヤサイが主流なんですか?

525名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 16:27:39 ID:S83ua23M0
ロット次第
自分の食べた一杯で「今日は(最近は)ヤサイが柔らかいなー」とか判断するのは…

526名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 17:04:32 ID:y6fCXzD.0
今年はじめて行ったけどホントうまいわ

527名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 18:13:01 ID:1VgU6ZfE0
下手な工作だな

528名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 18:47:09 ID:rG/GIuRk0
俺、>>522>>524だけど、
だって、2週間ぶりに喰って同じ男性助手にあたってクタクタヤサイだったんだからそう思うでしょ?
そんな以前ほど連食してなから最近の傾向かと質問しただけで。

そもそも、クタヤサイも旨いねってことが言いたかっただけなのに、助手の意思によって・・・云々
や、自分が食べた・・・判断するのは・・・云々

そんなとこに食いついてくんなよ。アホらしい。

529名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 19:12:20 ID:dBcKWPSA0
土曜の朝もすげー混む様になったな
やっぱりねらい目は平日夜の部の開店直後だね

530名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 19:20:54 ID:S83ua23M0
そんなアホらしい事をまるで周知の事実みたいに言ってるから
「この助手の時はヤサイの茹で加減が○○」っていう具体的な根拠でもあるのかと思ったんでね
こちらこそ疑問をぶつけただけでキレられるとは思わなかったよ

531名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 19:21:57 ID:bJ6tmxr2O
>>528
ヤサイが固くて、店主が麺釜で急遽ゆで直してた所をちょっと前見たから前に比べるとやわらかめのを目指してるみたいに思えます。私個人的には二郎の中でもキャベツが多いから少しやわめのほうが好きですね。今のところブレはあるけど一般的な二郎>ひばり>三田な感じな気がします。

532名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 19:31:42 ID:KjuXa3po0
平日の朝も並んでる
なんで40分前に着いて先頭じゃないんだよw
びっくりしたわ

533名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 19:33:13 ID:DNptFFyE0
>>528
文字だけのやりとりで完璧に伝わるはず、伝えなくてはならないと考えるのが
そもそもの間違い。こんなところで厳密さを追求/要求するのはどうかな。
適当にスルーするなり、頃合を見計らって自分を自分で揶揄するくらいの方が。

534名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 19:44:43 ID:rG/GIuRk0
>>531
そんなこともあったんですね。柔なクタヤサイも旨いですよね。
返答ありがとうございます。

>>530
>そんなアホらしい事をまるで周知の事実みたいに言ってるから

周知の事実みたいにとらえちゃったのは あ な た !

535名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 22:29:49 ID:qmw9MbCs0
三田原理主義の俺としては吉田君がクタヤサイ指向になってくれたんなら
それは大変喜ばしいですな。

536名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 22:56:16 ID:uNmIOzfE0
>>528
少し傷みかかってたから茹で時間を長くしただけだろ、たまにクセー時あるし
逆にシャキシャキの時も頻繁にあるしな、そん時は臭みを感じない

537名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 06:49:23 ID:GlbY7Ms20

書き込みのほとんどが実際にひばりが丘に行っていなくても書けることばかり。

そして、ひばりが丘に行っていないと書く事ができない内容に対して口汚いレスがつく。

不思議な掲示板だなw

538名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 07:33:31 ID:JghT.Ok60
Googleストリートビューのひばり行列にフェチらしき人が映っているっていうのは既出?

http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.749936,139.543456&spn=0,359.994866&z=19&layer=c&cbll=35.749853,139.543458&panoid=tSvpY1jtbAJRDbMDZ12Q_g&cbp=12,45.64146551824774,,0,14.55961933295097

539名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 07:37:07 ID:GlbY7Ms20
↑これとかw

540名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 08:18:08 ID:Wp6GQlrs0
本当だったんだね。フェチ懐かしい。ひばりを草葉の陰から見守ってやってくれな。

541名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 10:15:43 ID:TTkyzwJAO
本日ひばりデビューします。
諸先輩方、何かひばりのローカルルール
これやると怒られるなど有りましたら教えて下さい。
歌舞伎町、荻窪、いごっそう経験有りです。

542名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 12:38:07 ID:3zZwZoE.O
野菜追加
たぶん遠征の奴でよっちゃんにうちはやってないと怒られてるのがいた

543名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 12:51:37 ID:UyaQrD62O
>>541
二郎の中ではわりと、語弊があるかも知れないですが初心者にとっては敷居が低いお店だと私は感じております。よほどの事がなければその場の空気が凍りつくことはないでしょう。強いていえば一見のマシマシや麺カタはあまりよく思われてないのでご注意なされるとよろしいかと思います。また入り口付近で大きさを聞かれるので落ち着いて返答してください。だいたいこんな感じです。楽しんできてください!

544名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 12:52:28 ID:Q9GFDAXU0
行列最後尾はクロダの逆
ドアの前2〜3人は麺の量を聞かれるので答える準備

こんなもんじゃないかな

545名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 13:11:57 ID:nvrI1z0Y0
ルールって訳じゃないんだけど、
店主に呼ばれるまで、入店しないでくださいな。
んで入店後、出入り口の前に立たないで欲しい…

ってオレのわがままかもね。

546名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 13:32:46 ID:Q9GFDAXU0
そのルールだと店主は客全員に声かけなきゃいけないのか? 無茶言うね

547名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 15:17:12 ID:nvrI1z0Y0
確かにそうなるね、ごめんなさい。

補足させて下さい。
店主の誘導があると2,3人店内に入ります。
その後は、食い終わった人が店外に出たら、
出た人数だけ入店して…って感じでどうでしょう。

結構券売機の前や出入り口の所でジャンガジャンガしちゃうからね。

もう遅いかな。

548名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 15:30:05 ID:PE6RuqjM0
>>543
このスレッドに長文を書き込みをする時は、きりのよいところで改行されるべき
だと私は感じております。それと句読点を然るべきところでお使いになるべきです。
そうしないとパソコンのスレッドの画面が左右に広がってしまい、他のパソコンユーザー
に大変な迷惑をかける事になるので、ご注意なされるとよろしいかと思います。

お分かりになりましたでしょうか?この携帯書き込みブタ野郎!クソヴォケッ!!

549名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 15:36:52 ID:dF1TkCck0
PCで見るなら専ブラくらい使おうよ。
それにPCだったら
もうちょっときれいなj改行しようよ。

550名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 15:58:02 ID:UyaQrD62O
>>548
ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけます、

お気分害されたなら謝ります、
どうも失礼しました。

551名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 18:15:54 ID:wszOtRv2O
で、無事に>>541は初のひばりを堪能できたのかな。
まあ気にするのも野暮ってもんか。

552名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 22:13:02 ID:.7NpfwWYO
いやぁ、今日も美味しく頂きました!
なんかいつもよりニンニクが多かったような?
桜台行く予定を変更してひばりヶ丘にしたけど、やっぱ美味いねぇ。

553名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 23:12:11 ID:SdjUfM82O
>>548
はっきり言って、パソコンでこの板みてる奴程、悲しい奴はいないと俺は思う。

554名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 02:21:29 ID:Cc.UOrgIO
別に悲しくもないでしょ

555名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 06:08:29 ID:fLkpKhyk0
はっきり言って、パソコンでこの板みてる奴程、悲しい奴はいないと俺は思う。(キリッ!



だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまどきwwwwwwwwww携帯(笑)で読むとかwwwwwwww
どこの情報弱者wwwwwwwww
ちょwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwサポシwwwwwwwwwwwwwっうぇ

556名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 06:23:59 ID:uRAORcgU0
>>549
「もうちょっときれいなj改行しようよ。」この小文字のjはなんだ?
キーボードも正確に叩けないで人に何か言えた義理か!
何が「専ブラくらい使おうよ。」だ。偉そうな事言ってんじゃねえよ、何様だ?お前!

557名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 07:08:55 ID:8q25ATIc0
何故レンゲがないのか、納得のいく説明を
お願いしますぅ!

558名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 07:25:14 ID:SJzVpInYO
三田に無いから。

559名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 07:49:51 ID:3cjedr4wO
専ブラってなんですか?

560名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 07:51:05 ID:pu5K0qq2O
おはよ

>>555肝っ

561名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 08:03:43 ID:0IL.cEps0
>>557
とっとと食って出ていって欲しいから

562名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 08:36:33 ID:rP6stpCEO
ここジョン・レノンな人覆いで常(笑)

563名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 10:13:32 ID:K.Dk9Bqo0
>>562
CEOか。偉いな。

564名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 14:58:04 ID:SJzVpInYO
仕事の合間にさっき食ったけど、旨かったよ。俺の次のロットで
「ニンニクたっぷりヤサイたくさん」って解りやすいコールしてた奴がいて麺吹き出しそうになった。

565名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 15:29:09 ID:GIo25AAw0
さっき食ってきた!
やっぱうまかった。
でも、小豚頼んだわりに、豚が少なかった。
ヤサイの盛りも・・・

そういえば、ラーメン出た途端に、
「急いでるんで。」とかいって店を出て行った奴がいた。
そいつに出された丼の盛りはいい感じだった。
「お客さん、代わりにどうですか?」とか言われたら、
「トュース!」ってもらいそうだったけど、そんな妄想してる間に下げられてた。

566名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 16:04:17 ID:GPRJxpzc0
冷水器の横にこれ見よがしに
オーションとグルが置いてあったね。
持って帰ろうかと思ったよ。

567名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 16:19:03 ID:B9qBsm2w0
明日は佐々木助手が1日店長やるみたいね。

568名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 17:12:07 ID:fLkpKhyk0
明日行こうとおもったけど、佐々木の作る二郎ってどうなの?
店主より劣るならいくのやめるんだが

569541:2009/02/10(火) 17:29:42 ID:0ium.OaoO
レス㌧
昨日ひばり行きました。
大盛食べましたが、野菜マシにしなかったので結構物足りない感がありました
味は結構好みなので、また挑戦したいと思います。

570名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 17:37:04 ID:X.VHxqk2O
念のためメルマガを転載。


ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店です。

あす11日祝日は昼営業のみです。

営業時間は10時00〜2時30までの昼のみ。

一日店主は佐々木くんです。

以上、宜しくお願いします。


Powered by メルモ



ちなみに個人的には修業中の身なので大目に見てるけど、やはりひばり店主の作るものには劣る。
まあ、あたたかく見守ってやろうよ。どのみちオレは仕事だから行けないけど…

571名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 17:52:06 ID:LmVz4LZ6O
ササキくんか。行こうかな。

572名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 18:14:21 ID:GPRJxpzc0
明日行くのやめたわ。
並び減って良かったね。

573名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 19:19:41 ID:b7hivlHMO
正月佐々木君の日に食べたけど正直イマイチだった

まずくは無いけど何かが足りないってか
ぼやけた味でした

俺は日曜日祝日しか休み無いから明日は店主の味を楽しみにしてたんだけどな

無念

574名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 19:55:21 ID:Cc.UOrgIO
佐々木くんが仮店長の時…
野菜コールがぜんぜん反映されなかったことと、結構ヤワ麺だったことがイマイチだったかな
あと回転が遅かったね
けど美味かったよ

575名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 19:59:05 ID:RqRf6HmMO
正月行った方教えてください
佐々木店長のときは店主さんはいないの?
助手は誰がやるの?

576名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:06:19 ID:K88sojzoO
並んだかいがありました♪めちゃ美味かった(*^_^*)

577名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:11:26 ID:X.VHxqk2O
>>575
正月よりずっと前にササキくんに麺上げを任せていた頃の話で恐縮だが。


店主はヤサイ茹でてるよ。
寸胴からスープを掬うのはササキくんが行なう。
ただ、ブタの投入やもうひとつの寸胴からアブラを移したりといった行動は店主が行なう。


なのでササキくんが完全に仕切るといったものではないね。

578名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:18:31 ID:RqRf6HmMO
ありがとうございます

579名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:34:57 ID:2S/w4/56O
今日初めて行ったんだけど、ひばりって行列30人ぐらいがデフォっすか?
混みすぎで食えないかと思ったわー

580名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:47:35 ID:roUHCOMcO
この味ならここまで行列が増えたのもうなずけるね。
ちょっと味が濃すぎる気はするけど。

581名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:52:50 ID:M08zSoqo0
静かなる爆弾・・・

582名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:54:28 ID:13MQAsH6O
一年ぶりくらいに今日行ってきた。まじでウマかったー

583名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 22:08:41 ID:UIBRnBGgO
>>575
助手は吉田店主じゃなかったか?
憶測だが、佐々木君は先々自分の店持つんだろうし
研修を兼ねての事なんだろう
しかし今日は閉店前ということもあり野菜増し不可だったな
麺硬めにしたがデフォより柔麺でもあった
でも吉田店主のオペは最高だった

584名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 05:36:17 ID:UsBx7Wgk0
>>575
俺は佐々木君が麺上げを任されている日に、一度だけ出くわした事がある。
佐々木君は明らかに緊張した面持ちで仕事をこなしていた。
後ろでは野菜を茹でながら、吉田店主が佐々木君の一挙一動を冷静に
採点していたって感じだった。でも意地悪な目ではなく「見守る」というスタンス。
多分、二郎店主になるには誰もが通らなければならない道なんでしょう。

肝心の味ですが、佐々木君には失礼だけど店主が出す物と比べると、まだまだレベルが追い付いて
いなかったなあ。麺がクタッとしちゃってて、いつもの弾力に著しく欠けていた。
「麺上げ一つ取っても難しいモンなんだなぁ。」って思いながら佐々木君の作ったラーメンを食った
のは去年の秋頃だったかな。

味はもう一つだったけど、温かい目で上げる事も必要だとは思うね。

585584:2009/02/11(水) 05:42:56 ID:UsBx7Wgk0
スミマセン。最終行「温かい目で上げる事も必要だとは思うね。 」は
「温かい目で見てあげる事も必要だとは思うね。」でした。
書き損じて申し訳ないです。

586名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 07:42:37 ID:cpa60bwAO
佐々木くんて正月営業の時に店長やってた人?
ひばり助手と楽しそうに話しながらやってたよね。

587名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 08:03:37 ID:V9rtfgjI0
>>584
まじかよ・・・そういうレベルの食べ物を提供するなんて
吉田は何考えてるんだ?
俺たちは金払ってるんだぞ?それ相応のモノを提供しろよ。
ボランティアじゃねーんだ、実験体じゃねーんだ。

588名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 08:41:25 ID:arEU/3u.0
ひばりのオペレーションは独特だからなぁ
スープをおたまで一人分づつ注ぐのはほかの店ではやってないからな
佐々木君も馬場ではスムーズにやってるしね

589名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:05:02 ID:mcnN0f..0
佐々木の時は、デロデロで茹で汁も多く餡かけ状態でマズかった
よっちゃんがイチイチちょっかい出してて、あれじゃあ集中できないな

590名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:08:21 ID:FPkwCmhU0
小金井も1どんぶりづつ入れてるみたいだが
他はちがうのか?

591名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:21:21 ID:BWcM8q4.O
>>588
だいたいふつうはどこでも一杯づつスープ作っていないか?
逆に一杯づつ作っていないところって…

592名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:26:54 ID:H5OQ74iMO
今日昼のみは、わかったのですが11:30スタートでいいんですかね?
知ってる人教えてください

593名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:51:46 ID:0vKNLArQO
志村〜!
10時、10時!!

594名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:56:46 ID:ABqpDM720

普段と同じレベルのものを出せないのに料金が同じってのはなぁ。
そのためにメルマガで事前予告してるのかな?嫌なら今日は来ないでねと。

595名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:56:47 ID:arEU/3u.0
>>590>>591
すいません・・・言われてみればそうかも
馬場じゃ佐々木君は2,3杯づつそそいでた記憶があったもので
そういえば本店も神保も1杯づつ作ってたなぁ、恥ずかしい><

596名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:01:51 ID:9iNPiamk0
嫌なら行かなきゃいいじゃん。
どうせ行くんだろうけどね 藁

597名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:20:44 ID:V9rtfgjI0
>>594
半人前が作る二郎は無料で提供するのが常識
中途半端なものに金額設定しちゃだめだろ
飲食業界なめてるのかよって感じだ

598名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:26:01 ID:DUaikqdYO
貧乏人 必死だな…

599名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:38:35 ID:x7OfR5IcO
で、今日の味どうだった?
もう2ndぐらいまで食べ終わったぐらいでしょ、誰かレポよろしく!

600名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:44:48 ID:8Bx8k8kQO
貧乏人つかクレーマーだな
キチガイが常識語るおかしな時代だ

601名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:50:25 ID:DUaikqdYO
同じ具材、同じ環境で作っても、作り手が代わると何故あんなに
味が違ってしまうんだろう?(無論店主もいたのにね)
っていうのが、正直な感想です。
美味い、不味いは、人それぞれなので敢えて言いませんが…

602名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:52:14 ID:i0RmnXhQO
いつもより少し柔らかめの麺だった。茹で時間というより麺投入と麺上げにテキパキ感が無い為と思われ。
スープはいつものひばりの最高に美味いスープ。
ニンニクの量が多かった
野菜はもっと丁寧に刻むべし新人君。

603名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:54:23 ID:l6grOu9MO
薄くて水っぽかった
麺もぐでぐでで柔らかすぎる

604名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:56:59 ID:U36XPnh6O
>>602
お前バカだろ?
今日野菜きざんでるのは店主だよハゲ。
いつも野菜だけは丁寧にきざんでるのが助手。
知恵遅れは二度と書き込むな

605名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 11:03:16 ID:x7OfR5IcO
>>601
>>602
>>603
あり㌧

つーか、1時間経たないうちにレポ書き込みが3つ
ここ見てる人多いんだね。
きっと見てるけど書き込みしない人もいるだろうし

606名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 11:03:30 ID:l6grOu9MO
下手な煽り乙

しかし佐々木くんの作る一杯は馬場っぽさが抜けないな
出来るならひばりっぽくなるまで腕が上がってほしいものだが

607名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 11:08:50 ID:i0RmnXhQO
新人が切ったと言っていたのをこの耳で聞いた
君はいつものニワカ君だよね。今日もまた恥をかかされ逃げ出すの?

608名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 11:35:03 ID:mcnN0f..0
なんだよ、結局佐々木は正月ん時と全然進歩してないんだな
馬場に居たんじゃしょうがねー気もするけど、これが奴のセンスなのかもしれんな

609名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 11:37:14 ID:V9rtfgjI0
やはり人数限定で無料で提供すべきだった
メルマガとってない客にも失礼だ

610名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 12:02:03 ID:2/2k1gQE0
今日は祝日だから臨時営業ですよ、アンチさん

611名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 12:19:46 ID:H5OQ74iMO
食べてきた^^
ちょっとパンチきいてなかったですね
ニンニクはいつもより倍以上入ってる感じでした〜

でもおいしかったですよ

612名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:09:05 ID:.wxRivU6O
今日、開店時には店主いたの?今並んでるけど佐々木くんと助手だけなんすけど。しかし回転悪すぎ。

613名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:09:40 ID:RLnZ92AY0
今日初めて行きました。
ブタが麺の下に入ってたんだけど、
それがひばり流なの?

614名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:23:35 ID:WzmITZUQ0
>>612
今日行ってきたが吉田店主は店の隅っこに隠れて視察してたよ。
回転が悪いのはオペレーションがちょっと遅いからかな。
でも自分はさほど気にならなかった。

そのせいか麺は多少やわめだったけど、普通に美味しかったな〜。
なんかいつもよりヤサイが多めで後半苦しかった。ブタは崩し豚風でした。

615名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:29:48 ID:bBUR2sHc0
そんなことありません

616名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:59:49 ID:ayhwjbAg0
>>613
ひばりの場合は、麺、豚、ヤサイ、ニンニクの順です。
ここに、「カラメ、アブラ」等のリクエストに応じてそれぞれがトッピングされます。
ですから、ヤサイの上に豚が乗ってなくても、ヤサイをひっくり返すと豚が「こんにちは」
と顔を出す筈です。以上。

617名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:34:42 ID:ODM6QuQo0
ここで3回食べたけど、確実に旨くなってるね。一回目はブレたのか(TV出演直後)
「カネシ湯・グルましまし」状態でマズイ印象だったが。

現状、カラメコールは不要だな。

間違いなく旨いぜ

618名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:35:13 ID:RLnZ92AY0
ってことは麺の下にブタがあったのは佐々木さん流ってこと?

619名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:36:53 ID:UbyGD01cO
>>614
あれ?俺は野菜少なかったな。
ま、行った時刻が閉店間際だったからかな。。
ちなみに豚も全然崩れてなかったし、ロットによって結構違うみたいだね。

620名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:38:25 ID:QZaKLPukO
食ってるうちに偶然下に行ったんじゃないの
そんな気にする事かよ

621名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:43:17 ID:RLnZ92AY0
最初ブタねーと思って野菜の下探ったけどなかったの。
だから文句言おうかと思ってたんだけど、
結局麺の下にあったから、なんでそんなことするのかな?と思って。

622616:2009/02/11(水) 15:50:07 ID:ayhwjbAg0
>>618
以前、佐々木君が作ったモノもひばりで食った事がありますが、やはり豚はヤサイの
下に入ってましたね。
佐々木君が馬場で出してるモノについても、麺の下に豚が入ってるのは見た事がないんで、
貴方が食べた「麺の下に豚が入ってる二郎ラーメン」は俺にとっても謎ですね。

623名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:00:37 ID:0vKNLArQO
俺も今日は麺on豚だった

624名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:18:30 ID:FPkwCmhU0
カウンター席の場所によって作業台が見えなかったのかもしれないが
麺上げ>ぶた投入>野菜>にんにく>トッピングが 通常のひばりです

常連サンの書き込みがあんまりないから書き込みしたけど
今日は遠征組さんが多かったんですねw 美味しかったでそ?

625名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:24:15 ID:0vKNLArQO
俺一昨年のクリスマスイブに食って以来だけど、
そん時のど乳化ドロドロスープは俺の二郎歴で最高だった。
それに比べると今日はね…

626名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:56:01 ID:v7eS6dJQO
乳化が好きならよそに行けばいいのに

627名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:59:57 ID:0vKNLArQO
うん、だから今野猿向かってる。
今はひばりはど乳化じゃなくなったの?

628名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 17:33:28 ID:bBUR2sHc0
乳化でしか二郎を語れない奴が何をエラそうに

629名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:04:53 ID:0vKNLArQO
てゆーか、問題は乳化じゃなくて
なぜ今日は麺on豚だったのか、でしょう。

630名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:23:35 ID:v7eS6dJQO
乳化云々を言い始めたのはお前だろ
連食のし過ぎで頭おかしくなってるんじゃねーの

631名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:31:39 ID:MMQMoEJs0
連食スゴス

632名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:35:33 ID:BQlGbdvEO
佐々木君の作り方キタヌェ

カウンターに丼よこしてから野菜の形整えやがったw
まぁ二郎だからそんな細かい事は気にしないけどな

固めカラメで頼んだらマァマァ美味しかったよ

修業頑張ってください

633名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:38:45 ID:0vKNLArQO
だから乳化の話題は終わりにして麺on豚について話し合いましょう。
ちなみに野猿はプチ食ったからそんなすごくもない。

634名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 19:30:22 ID:mcnN0f..0
ID:0vKNLArQO
今も昔もド乳化じゃねーよ
お前が言ってるドロドロってのは茹で汁だろ

麺の下に豚があったのは、気のせいか勘違い
でなきゃ、たまにクズ豚を先に丼に入れるからそれだ

635アド海苔さん:2009/02/11(水) 20:01:00 ID:iNAhPMc.O
良く通ってるけど
ド乳化の時もあったよ

今も昔もってあんた毎日食ってんのかよ!
時間帯によりスープは変化するって事
忘れないでね。

636名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 20:23:32 ID:0vKNLArQO
そう、少なくとも一昨年のクリスマスイブはど乳化でちょーうまかった。
彼女はいなくても最高のクリスマスイブだった。
豚もほんとに麺の下にあった。それ勘違いするほどバカじゃないし。
それに俺以外にもう一人
麺の下に豚があったと書き込んでる人もいるから。

637名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 20:28:38 ID:YXFk2g8Q0
乳化の話題は大抵荒れるのでこちら専用スレでどうぞ

【乳化?】乳化したスープか【非乳化?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1115817089/

638名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 20:32:07 ID:BQlGbdvEO
喧嘩しないで会釈せい

639名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:02:59 ID:w9SyDZHY0
ひばり常連のマイルール。
並んで食べ終わるまで20分以上かかりそうな時はスルー。

最近、食べれない・・・・・・。

640名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:04:15 ID:mdiGfUQA0
麺の下に豚なんてどう考えてもただの偶然だろ
これ以上どう話題を広げろと?何がしたいの?死ぬの?

641名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:09:18 ID:ABqpDM720

細かいこと言う奴の気が知れんよ。他店に行ってみな。
ひばりホームに出来る有難味が解るから。

642名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:24:37 ID:mcnN0f..0
>>635
お前って相変わらず相当頭悪いのな

643名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:24:48 ID:0vKNLArQO
どういう偶然であの麺の下に豚が入り込むんだよwww

644アド海苔さん:2009/02/11(水) 21:26:37 ID:iNAhPMc.O
みんな釣られ過ぎ

天地返しすれば
全員麺の下

645アド海苔さん:2009/02/11(水) 21:35:11 ID:iNAhPMc.O
>>642
頭悪いから細かく説明して下さい

納得のいくように

646名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:44:38 ID:V4kKlZ4sO
佐々木君、麺少な目を忘れて、
後から他のどんぶりから移したりしたから、
麺の下に豚が入ったんだと思います。
奥の角席で目撃しました。

参考までに。

647名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:51:18 ID:0sJUpUpwO
嫌有り得ないだろ!
かす豚入れたんじゃない?

648名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 22:13:26 ID:Goow3k2Q0
今日ファーストで小食いました。

俺の時はよっちゃんが豚切って、
助手の子が「野菜茹でのプロです」みたいなこと言ってた。
3人ともすげー楽しそうだった。

んでよっちゃんが「そろそろいいよ」的な事言ってたけど、
佐々木君聞こえなかったのか、
長い時間(いつものひばりより)麺を茹でてたね。

正月の時もそうだけど、佐々木君の時はデロ麺でスープが多い気がした。
帰りに「すみません、ありがとうございました」って言われたけど、
俺的にはありだった。(豚は麺と野菜の間)

俺はその後小金井でカレーつけ食ったんだけど、
ひばりで大豚食えば良かったかもな〜と思った。


ごめんチラ裏だな….

649名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 22:35:41 ID:9fUuqfdQ0
ささき君はね…
要領よくやってるように振舞ってるけど、ちょっとドン臭いんだよ…

650名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 22:58:23 ID:V4kKlZ4sO
今日いったけど、言いようが悪いとデロ麺だけど。
個人的には三田っぽくてよかった。
現に今日は麺も佐々木君が仕込んだみたいだし?!

そして彼は現に今も三田で麺うちしてるみたいだから、

その癖がでたのかなぁとか思いました。

651名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 23:12:06 ID:iMU6xYpg0
今日先頭から3番目(ファースト・ロット)で食った奴
ニンニクまき散らしたテーブルを、そのまま拭かずに出て行きやがった
しんでくれ

652名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 23:44:00 ID:YXFk2g8Q0
俺も今まで2回忘れた時ある。1回は目黒で若さんの助手教育に動揺して。
もう1回は神保町でただでさえ多い麺量がブレてスゴイ麺量で撃沈寸前だった時。
どちらも店出てから気づいたが時すでに遅し。あとの人ホントごめん悪意はなかった。

653名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 01:54:37 ID:foyL8oJM0
俺もひばりで一度だけ・・・
あの時のやっちまった感と言ったら・・・

654名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 02:27:43 ID:K86.FgrcO
ブタを麺の下に入れるのは
「隠しブタ」つってサービスの一種。
ま、特別あつかいされたってこった。

655名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 02:31:08 ID:O8v/1Sv20
私はカウンターの拭き忘れはありませんが、つり銭の取り忘れが2回あります。

656名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 02:38:46 ID:O8v/1Sv20
あと、食券制ではない店で払わずに店を出たことも2回あります。^^;

657名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 02:42:10 ID:P4xv3LaI0
吉牛でなら3回ほど・・・
いつも松屋だと、焦ってる時やっちゃうんだよ

ほんとだよ、わざとじゃないよ

658名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 05:10:48 ID:ZXH3iFso0
布巾はもうちょっと絞っておいて欲しいね
特に夜の部
カウンター拭くとびしょびしょになる

659名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 05:34:09 ID:5.GX2lQI0
>>650
麺を うつのと茹でるのは
まったく別の作業では?

660名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 08:27:05 ID:29HjwCIgO
>>659
そうですね。

単にひばりのオペについてこられなかっただけかも知れませんね、

ちょっと肯定的に言い過ぎたかも知れませんが、

彼には期待してるので頑張ってもらいたいですね。

レスどうもありがとうございます。

661名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 09:01:31 ID:kRNNuv.gO
っていうかテーブル拭く事自体店員の仕事だよな。

店側なんて客が拭いても当然の様に思ってるだけだろうし、拭かなければきっと逆ギレなんだろ。

勘違いしてるよな。

俺は迷わず拭いて帰るけど…。

662名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 10:42:58 ID:K86.FgrcO
昨日、ひばりヶ丘の駅前で、
陸上の走り幅跳びの選手でちょっとキレイな人(名前忘れた)にそっくりな人みかけたけど、
本人だったのだろうか。

663名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 11:31:10 ID:KlZrTg8.0
>>662

ひばりヶ丘駅前店の店内で見かけたんならまだしも
駅前じゃこのスレと関係ねいじゃん

664名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 13:44:06 ID:2XhnwUacO
で、昨日の出来と今日の出来を比較できる人はいないのかね。


まあ…
ササキくんには悪いが、わざわざ比較するまでもないんだろうけど…

665名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 14:23:29 ID:LZJAyEj.0
662-663
池田久美子

666名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 18:10:35 ID:3xo9eD16O
今日は凄くライトに感じた
大だったんだけど麺の量減ったのかな?あとニンニクも

小食べてる感じだったよ
火曜に食べたときもなんか物足りないなぁ…って感じだったんだよね

667名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 21:00:45 ID:WSZaEkC.0
夜行ってきたが若干麺の量は少なかった。
だが豚・スープはいつも通り良くて、
特に麺は細いものの好きだった昔の噛み応えのある食感に戻ってたから
うれしくて通う頻度を上げようと思った。

668名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 23:06:06 ID:u7wmwRqEO
>>667
麺固めで頼めば?

ところで今日はシャキヤサイで旨かった!
クタってるとなんか苦みがでるからね。

669名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 23:48:54 ID:PI0zR55gO
>>668
シャキヤサイだったの?おれの時はクタヤサイだったけどな〜。
ホントにクタヤサイになったのかとショックだったがブレの一種だったのかな

670名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 00:45:47 ID:qfsvl5AQ0
野菜マシマシが出なくて野菜そこまで盛らなかったロットの時とか
ボールに大量に野菜が余ったりしてるし

前のロットの野菜に当たるとクタ野菜になるんじゃないか?

671名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 01:12:51 ID:Jx0t0.yk0
>>670
そうだと思う。余った野菜を温めなおしたりしてるしそれでクタになるんだろう。
てか二郎にはクタ野菜が合うと思うんだけど少数派なのかね。

672名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 01:22:07 ID:DgtZQ2tI0
クタの方が麺と合うよな

673名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 02:58:04 ID:B7xT.VFoO
そりゃ個人の好みの問題だ

674名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 08:11:06 ID:a12eajgQ0
>>671
俺もクタ野菜の方が好き。

675名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 08:23:54 ID:fwEhAJ8A0
柔麺にクタ野菜が二郎の真骨頂と思っている。
俺は正月の佐々木くんのはウマかった。

676名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 08:46:33 ID:MhuyyodMO
クタってると何か嫌なくさみを感じるから俺は駄目

677名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 09:34:39 ID:WzsZ1oXsO
私もクタってるのが好き。
固いと特にキャベツの芯の
方とかガチガチだし。
甘さも堅ゆでより出てる気がする。

678名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 10:48:41 ID:NIiX17wA0
クタ野菜が好きな人が多いみたいだけど
おれは麺は柔らかくてもいいけど野菜はバリかただな
二郎はクタが基本とかいう教条は無視して
ひばりには かためでお願いしたいわ

679名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 11:48:46 ID:uKdzhy8oO
ひばりしか行ったことないんだけど、
ひばりの小より多い店ってどこがありますか?

680名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 11:52:07 ID:5XKTGDkk0
どこかある

6812949:2009/02/13(金) 11:59:03 ID:97CsxS760
桜台

682名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 12:54:22 ID:WFK7tDCU0
今日はじめて平日に食べに行きました。
11:40ごろ着きましたが、土曜よりもすいてますね。
並んでると、前のカップルが「はんぶんこします」




683名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:23:52 ID:BYu99CYg0
で、どうなった?

684名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:25:55 ID:dOXlY6BUO
釣りネタでしょ?

685名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:26:50 ID:uKdzhy8oO
俺がもしそのカップルの隣に座ったら
思いっきり汁飛ばしながら食ってやる

686名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:28:07 ID:5XKTGDkk0
俺がもしそのカップルの前で仕事してたら
思いっきり汁飛ばしながら麺上げしてやる

687名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:42:21 ID:Y6VRwus.O
今食ってきました。


夕方開店 直ぐだと並ばないで食べられるのからいいね。


今日は、ロットのタイミングがあわなくて、一杯分で作ってもらえたのだが、
一杯分で作ったからか
いつもより麺がギッシリ詰まってて、お腹パンパンです。



ごちそうさまでした。

688名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 20:55:21 ID:/JacYOJkO
両人差し指を口に入れて思い切り両側に開いて、
「がっきゅうぶんこ」

689名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 21:27:34 ID:/MzmNpwIO
>>682
頼む!
その後の事を教えて下さい。

690名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 07:42:21 ID:kNpiNfGUO
亀レスだが
>>654
隠しブタならほとんどの常連が経験あるぞ。
特別扱いというほどのこともない。

691名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 08:27:44 ID:a.RAcuAQ0
ブタを麺の下に入れてるのなんて見たことないんだけどどのタイミングで入れてるわけ?

ブタを切る→グル投入→カエシ→麺をゆで始める→スープを注ぐ→麺上げ→豚乗せ→コール

あるとしたらスープを注いだ後か?そんなことあるのかなぁ?

692名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 09:42:06 ID:sdfs3G8cO
隠し豚ってただの数合わせじゃないの?
おれ月に1〜2回しか行かないけど入ってた事あるよ。

693名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 13:00:06 ID:V/BTIAYEO
>>691
一番奥の席に座ったときに
麺あげの後の豚を乗っけるときに、
ヤサイのトングで麺をイジイジしてるのを目撃したことはある。

694名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 13:06:50 ID:gsEl6tZs0
いつからかひばりは麺→ブタ→ニンニク→ヤサイ
で盛ってるからニンニクも見えないよね。
ブタを温める効果を考えてるんじゃないか?

695名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 15:58:03 ID:qaft337kO
初心者スレに「隠し豚」の解説が載ってるぞ。

696名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 18:11:09 ID:OuWZ55QMO
今日もうまかった

ひばりは味も接客も高いレベルで安定しすぎて語る事が無くなってきたな

697名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 18:40:57 ID:5lRUtDYAO
>>696
そうだよね。
あまりカキコミが増えないけど、それは食いにいった客が放置してるわけじゃなくて、非のうちどころがあまりないからなんだよね。


そして今日も美味。

698名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 20:05:57 ID:D.F2ghF.0
>>679
神保町の「小」はひばりの20%増し位の量があります。味もひばりと甲乙付け難いです。
しかし並び待ち時間は、ひばりの3〜4倍です。40人程の並びは当たり前です。
当然、その中にはかなりのDQN人間が結構います。東京のど真ん中ですからね。
時間がある時に訪問される事をお勧めします。なかなか面白い経験が出来るかもですよ。

699名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 20:13:53 ID:N4ByWjhQO
待ち時間が何倍にもなるなら、それに見合った味を求めちゃうからねぇ。
時は金なりだよ。
それを考えればひばりのコストパフォーマンスはかなり高い。

700名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 22:53:01 ID:wc7KRrsAO
ひばりここに極まれり

701名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 23:15:10 ID:Qec/U4tc0
でも、雲雀が飛ぶような僻地にあるからなぁ。
往復の時間、電車代を考えると・・・・やめたほうがいいな。

702名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 23:29:34 ID:9VB0K8wU0
俺の場合大ダブル1杯に¥1710かかるよ^^

703名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 00:59:16 ID:a2xvF50o0
池袋から15分だから、時間的にはそんなに遠い感じは
しないんだけどな

704名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 01:05:42 ID:9BVb/qR.0
俺はひばりは地元だから正規価格だけど、小岩に行ったときは
やっぱり小豚¥1800くらいかかった・・・

神保町だとよく車で行くけど小豚¥1300チョィかかる

705名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 02:15:26 ID:.EcuuhhE0
近いと思われる練馬からの通いでも
小W 850 + 往復交通費 400 + 黒烏龍茶1L 450 で
結局小W2杯分かかるww

我ながら1Lは飲み過ぎのような気が。

706名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 02:24:31 ID:RlpAWf8MO
俺チャリで5分もかからないから…
食べたい時にすぐ行けるし近すぎて有り難みが無いのかな?

707名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 05:08:39 ID:QqLtPYjA0
>>706
チャりで5分!羨ましいというか二郎ファンとして恵まれ過ぎですよ!
俺だったら週3で通っちゃうな。あっ、でもメタボが怖いか・・。

708名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 06:22:02 ID:uhlV.5gwO
おれはチャリ通で片道15分。前はバスと電車で通ってたけど大きめのチャリ買ってからはそんな感じ。大豚+黒烏龍茶で1120円。行きはお腹をより空かせ食べた後もカロリー消費のいい運動にもなる。おかげで平均体重維持

709名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 12:19:35 ID:hMTw/zaQO
徒歩5分のおいらが通りますよー

ひばりに引っ越してきたとき、たまたま近所に見つけたココになんとなく入ったのが、二郎との出会い。
こんな量多い店と知らず、無茶苦茶時間かけて食ってロット乱しまくってしまったのも今では懐かしい思い出。

710名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 12:30:22 ID:5Z0Vxkn.O
チャリで10分くらいなんだけど、その近さ故にいつでも行けるから…
と、各店に巡業に行くようになってしまった。
おかげで小豚+交通費又は駐車料金が加算されるんだな。

そんで、こんな二郎、あんな二郎を経験してひばりに戻ってくると、やっぱりホームが一番だと実感するんだよね〜。

711名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 12:56:19 ID:6A417MHoO
巡業ってw、本場所は一体…

712名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 18:56:44 ID:SRYPTLLI0
豚だと自覚してるから、つい巡業って言ってしまったんだな

713名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 19:23:41 ID:MU27Ji6Y0
神奈川の平塚から通ってるような俺は少数派か。
関内や野猿、スモジのが近いけど、やっぱひばりや神保のが好きで通ってしまう。。
一回の訪問で、ん千円飛ぶのは痛いけど、ここじゃなきゃダメだわ。

714名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 20:41:15 ID:rHifu94Y0
俺もチャリ「通勤」。
ひばり45分。小金井&桜台1時間ちょい。府中1時間半。
府中は食った後、多摩川競艇出陣。

すべては体重維持のため…泣。

715名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:05:11 ID:oJdcHWfQ0
>>713
平塚から通ってる?スゲエな、アンタ。
吉田店主が聞いたら泣いて喜ぶんじゃないか?

俺自身は電車往復400円だから「小」を食ったら1050円。それがん千円とは・・。
ご立派!アンタが酒呑めるんだったら、呑みながら二郎を語り合いたい位だわ。

716名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:31:50 ID:MU27Ji6Y0
>>715
神保なんか、行って食って帰るだけで4、5時間なんてザラだよ。。
関内とかもたまに行くけど、甘味が強かったりで自分の好みじゃなかったり。。
やっぱパンチの利いたひばりや神保が好きです。
たださすがに週2、3通うのが限界。
正直、東京近郊の人がうらやましいよ。
交通費が往復でも500円かからないなんて。。

717名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:42:30 ID:qVurPFfA0
>>714
私も自転車族です。
小金井30分、ひばり40分、府中60分、桜台80分。
ヨロ

718名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:44:17 ID:bk4coSiA0
池袋あたりの会社に転職すれば?

719名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:54:23 ID:.okVGF0c0
食いて〜

720名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:57:05 ID:/inQ8YIwO
香川産にんにく食べたいお

721名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 22:48:32 ID:b7MoE6nkO
秋津住まいで池袋勤務だった私は
各所の二郎に行きまくって
10キロ体重が増えました。
5キロ分はひばりだと思う。

722名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 00:06:49 ID:avT6u0fE0
ひばりは通勤経路内で交通費0
店までドアtoドアで20分
週末に筋トレ+有酸素運動30分ぐらいしてからカロリーとタンパク質補給のために行ってる。
通い始めてから2ヶ月で体重変動はナシ。

723名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 00:17:23 ID:INblzv9Y0
むしろ、体重が増えるほどラーメンを食べるのは異常

724名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 00:45:28 ID:Z5URUc2gO
よっちゃんもこの板みてるんでしょ。

725名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 01:13:48 ID:M10RqaYgO
遠征はしない
ただ近所にひばりヶ丘駅前店があるだけ
仕事上池袋行ってガッカリしたしここで満足してるから他には行かない

726名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 02:38:37 ID:QRkfgEd60
池袋とひばりじゃ差があるなんてもんじゃない。
財テクのシケたラーメン屋と職人芸を一緒にするべきじゃない。

727名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 02:57:57 ID:/RbsUSTEO
俺も二郎好きだからこの板来るんだけど、>>713>>716みたいなのは正直引くわ
なんつーかさ、余計なお世話かも知らんが他に楽しみとか持とうよ・・・

728名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 04:18:08 ID:eXWK6mNQ0
>>727
「正直引くわ」なのは、君の勝手。
人の楽しみをとやかく言うような書き込みは不必要だろ?
君が交通費や二郎代金を払ってるわけじゃあるまいし。
「余計なお世話かも知らんが」 真にその通りだよ。

729名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 04:19:44 ID:Dtuho3Y6O
うん。ほんとに余計なお世話だと思うよ

730名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 04:49:31 ID:.FYg46eI0
>>728
ここ来るの5年は早いよ?あなた
健康とか金銭とかそういう様な価値観すべて投げ売ってでも
足繁く通うのがジロリアンでない?
当分スイーツでも食って飢え凌いでいただけます?

731名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 05:06:05 ID:xDyTzOlY0
明け方から随分とレスがつくねw

732715,728:2009/02/16(月) 05:53:53 ID:eXWK6mNQ0
>>730
お前は何をいってるんだ?
俺は>>715,>>728だけど>>713,>>716さんのような人を賞賛しているんだぞ。
つまり、お前が言う「健康とか金銭とかそういう様な価値観すべて投げ売ってでも
足繁く通うのがジロリアン」のような人を賞賛しているんだ。
それを「当分スイーツでも食って飢え凌いでいただけます? 」だぁ?
お前、読解力ゼロで、IQは30くらいなんじゃねえのか?
テメエみてえなクソバカこそ、ここに書き込むのは100万年早いわ。
分かったら2度と書き込んでくるんじゃねえ、馬鹿野郎!

733名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 07:19:05 ID:3.a3XdoI0
>>732
一生、書き込むなよ…。
何、調子乗ってんの?

734名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 08:20:24 ID:iLzADTAw0
>>732
アンカー間違えただけなんじゃねーの?
バカっぽい文体に釣られたのかもしんねーけど、君もかなり気持ち悪い

735名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 08:44:42 ID:EP0j0CGkO
何だろう、この気持ち悪さは何だろう。
何だろう、人として何だろう。
何だろう。何だろう。

736名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 09:04:26 ID:Z21/eIgk0
あはw

737名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 12:28:49 ID:wRqX.1Pk0
俺4月から茨城だから、どこの二郎もいけなくなるよ。
実家は所沢だから帰省すればひばりには行けるけど・・・

738名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 12:35:37 ID:Z5URUc2gO
いつも思うんだが、ひばり板は心ない人が結構多いことに気付かされるよ。  もっと楽しくひばりを語れないものかと。

739名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 12:43:30 ID:M10RqaYgO
まずは貴方から

740名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 13:51:17 ID:jG4gquTcO
いまからひばり行くんだが、麺切れしてなきゃいいな

741名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 14:20:09 ID:M10RqaYgO
現時点で宣告はくらってない

742名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 14:22:24 ID:jG4gquTcO
ありがとうたすかる

743名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 15:14:14 ID:vsfLPw4kO
さっき食って来たけど今日は一見やニワカが大漁だったな。「醤油以外全部マシマシ」コールに店主「えっ?何をマシマシ?全部マシマシで良いのね」ってカネシをコレでもかっつ〜位かけてた。後、並んでる奴が「すいません…さっき小って言っちゃったけど、普通に変えて下さい」って奴に「小が普通です!」って店主ヤンワリ言ってたけど、言われた奴は意味解らなそうだったな。店主ご苦労様。

744732:2009/02/16(月) 15:58:46 ID:dC83s.HQ0
>>738
上から目線の君のコメント。ご立派だねぇ、実にご立派。「心ない人が結構多いことに」の「心ない」ってどういう意味だ?
君はこう言うだろう。「思慮が浅く分別に欠ける事。」ってな。違うね。「心ない人」なんていないんだよ。
「心」があるから、喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだりするのさ。
君が「心ある人」だったら、「もっと楽しくひばりを語れないものかと。」と思うだけで、俺のレス等無視するべきだろう?
それをわざわざご立派なコメントを書き込んでいらっしゃる。喜怒哀楽のいずれかの感情が動いたから、我慢出来すにレスったんだろう?
俺は「心ない」人かも知らんが、「You too.」だよ。「心ない人」>>738君。
「理性を備えてはいるが人間は所詮、感情の生き物。」しがない煩悩の犬なんだ。
何様か知らんが、あまり偉そうな物言いをしないほうがいいぜ。

745名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 16:08:18 ID:wRqX.1Pk0
>>738
ギルティー

746名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 16:10:11 ID:eJgyZ/rkO
ラーメンの話しようぜ。

747名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 16:28:07 ID:8LpnhoWs0
カネシをコレでもかっつ〜位かけたやつってどんな味になるんだろうな

748名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 16:52:51 ID:vcGOZ1b60
>>737
佐々木くんが茨城に出すなんて噂もあるね

749名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 16:54:05 ID:eJgyZ/rkO
まずスープが飲めるのかも気になる。
そもそも味のバランスが悪そうで、うまいのかどうかも…

750名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 16:57:56 ID:3.a3XdoI0
>>744
お願いだから、一生ロムってろ。
粘着質過ぎて気持ち悪い。

751名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 17:39:05 ID:uZR3asgA0
>>748
水戸のほうに出店してほしいな

752名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 17:59:14 ID:eJgyZ/rkO
>>748
あくまでも噂の域を出ないが、ササキくんは守谷だという話だよね。
水戸とかからはちょっと遠いけど、とりあえずは茨城か。


馬場とひばりと三田で修業して作るラーメンはどんななんだろう。

753名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 17:59:33 ID:SuZZDGNI0
>>751
水戸はラーメン業が儲かる土地じゃない。
同じ爆食系で「スタミナ冷やし」なんてのもあるけど、
二郎のように薄利多売で商売が成り立つような集客数を望める場所がない。
青葉もなんでんかんでんも天下一品もあっという間に撤退した実績アリ。
茨城なら唯一繁業の可能性があるのは「筑波方面」
田代系(大勝軒&角ふじ)以外にも盛り上がっているからな。

754744:2009/02/16(月) 21:42:50 ID:iagvowcQ0
>>750
だから気持ち悪いと思ったら無視すりゃいいだろ。いちいち反応してるお前も気持ちワリーんだよ。
大体、たかがラーメン屋の掲示板にパソコンだか、携帯だかをいじって書き込んでる行為自体が気色悪いんだ。
決して格好いい行為じゃねえだろ?それをテメーもやってるんだよ。ここに書き込んで来る奴は全部カッコ悪くて気持ち悪い。
テメーが違うと思ったら大間違いだ。同じ穴のムジナなんだ、自分を客観的に見ろ、クソガキが。

755名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 22:26:13 ID:eJgyZ/rkO
で、今日のラーメンはどうだったんだ?
と、鶴見に浮気してたオレが通るよww

756名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 22:26:51 ID:AEyE6Wto0
>>715 おれは川崎から時々行くくらいだけど、一杯やりたいね。
ちなみに月に10日くらいは二郎で食ってます。

757名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 22:33:31 ID:cigXMVWkO
古い話蒸し返してすまんが、隠しブタはみんな経験してるのか?
おれけっこう通ってるつもりだけど一回もない…

758名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 22:36:32 ID:c2ASgNYc0
隠された経験はないたけどブタを載せた後から
ヤサイを盛ってて見えなくなってた。

759名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 23:12:16 ID:M10RqaYgO
隠し豚の経験はないが豚入り売切れで明らかに豚入りを出してもらったことはある。いつも豚入りだからサービスしてくれたのかな?

760名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 00:02:39 ID:34r/r1CA0
隠しブタ経験あるよ。
あんたがどんだけ通ってるか知らんが
ひばりにはそれ以上に通ってる常連が多くいるってことを忘れんな。

761名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 00:14:28 ID:askBq3y60
みんなオトナだw

762名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 00:20:29 ID:XW.iNg46O
自慢でもなくそんなことがあったと書いただけで何故怒り気味なんだ?

763名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 00:33:10 ID:E.uTcphMO
守谷ってどーなの?

764名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 00:46:06 ID:E.uTcphMO
ここのスレ全部みたけど
ひでーことかきすぎ

765名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 02:18:17 ID:fl8HTb0E0
>713
俺は小田原から通っていたぞ!!

嬉しいかな今は引っ越してひばりが丘まで15分!!
だって美味しいんだもん(●^o^●)

766名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 04:30:34 ID:MnOisYC6O
>>744 >>754
自問自答してるの!?

767名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 06:13:11 ID:p6euHRek0
>>764
「ひでーことかきすぎ」
ひでーことって何だよ。何を書き過ぎてんのか具体的に示せや。おおっ?
お前の「ひでーこと」って言葉使いも「ひでー」だろうが、アホが。
人の事言う以前に自分の言葉使いを直せ。くそったれ。

768名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 08:05:16 ID:VH0pdg9E0
罵倒親父が1人紛れ混んでるな。

769名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 08:09:44 ID:VVZQjCOkO
ああ
>>767は最悪だな

770名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 08:26:14 ID:YqwSbWAoO
隠し豚 ×
隠れちゃった豚 ○

771名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 08:36:59 ID:JJEwQQicO
よし!お前らの熱い気持ちは解った!みんなで呑もうじゃないか!

772名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 10:01:19 ID:vWCl8g5EO
夜に比べて昼はスープがライトってホント?

773名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 11:00:38 ID:8DGYGjwoO
昼でスープが減ってくんだから夜のほうがライトなんじゃない?

774名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 11:50:38 ID:AWyjG9FQO
昼専門だから夜との比較はしてないけど
イメージだと煮詰まっていくから夜のほうが濃厚になるんじゃないのかな?


いま1stで食べてきたけどちょっと前の濃厚トロトロスープ(バター云々話があった頃)より若干ライトになったように感じるけど
充分濃厚だった。
今日も美味い一杯ごちそうさまでした。

775名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 12:00:31 ID:AWyjG9FQO
パーキングメーターを新しく変えるのか使えない状態になっていました。
あの状態だと駐禁は切られないのでしょうか?
道行法等詳しい方教えてください。

連カキ失礼しました。

776名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 12:30:27 ID:Y8HK3PqI0
昨日停めて食べてきたよ
少し悩んだけど 空きスペースが無いほど皆停めてたからね
まあ 機械の都合だから徴収人を置いてくれれば当然払うとの自己解釈でw
良い悪いは別にしてPCが気にせず通過してたから多分黙認なんだろうね
自己責任とゆーことでね

777名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 13:17:44 ID:J/UQxdKgO
ひばりの駅前は駅前交番にいる自転車に乗った警官が路駐取り締まりを行なう場合もあるから気をつけて。


あ、777ゲト。

778名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 13:51:41 ID:CS5bvh4k0
どうでもいい話ですまんが
いつごろ丼の種類増えたの?

779名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 14:56:46 ID:mM/bx/wEO
夜の閉店間際でも寸胴いっぱいにスープ満たされてる事がある
というか寸胴の中身がガクンと減ってる記憶がないな

だから夜になるほど濃くなるってのは違うと思う

780名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:13:54 ID:75F5oQCk0

駅前通りのパーキングメーターは23日頃まで使えないらしい。
①パーキングメーターが作動していないのに駐車した場合。
②作動中に料金を払わない場合。
どちらも駐車違反で「放置車両確認標章」(黄色いやつ)を貼られる。
違反金は15,000円。
ミニパトの婦警も巡回してるから気をつけよう。
貼られなかったのは運が良かっただけ。

781名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:34:25 ID:g5dPGI6s0
夫婦できていて、夫が並んでいて開店近くになったら
妻を呼び出す。

これってどうなんだろう・・・・・
非常識って気づいてねーのかな・・・・・信じられねー

782名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:51:28 ID:t/bDT2OwO
>>781
え?それってダメなの?
俺よくダチに一人並んでもらって、後ほど多人数で合流は基本技だろうよ
みんなやればいいじゃん
時間を無駄にしないし、効率的だよ
つーかどこも禁止とかしてないよ

783名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:59:15 ID:stDXezLE0
>>781
立川で俺の前に女の子が並んでてそこに彼氏が合流したんだよ。
そいつらいちゃつき始めて、注意できなかった。
注意したらなんかひがんでるみたいで。

784名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:59:32 ID:i5MrMZvU0
つられくまー

785名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:59:46 ID:cSfXHEH.0
それ、どこの二郎も基本的にDQN技

786名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 16:23:40 ID:hfvjcWd20
>>782
一応禁止してる店もある。

787名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 16:30:36 ID:8nGdlvDQ0
ひばりは合流禁止してる。
店主が気づけば「全員で並びなおしてください」といつも客に断ってるから。

788名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 16:31:50 ID:HcVe2b2U0
割り込みにはちゃんと注意せんとあかんがな。

>>782はネタのつもりなのかもしれないが、犯罪を煽動するような内容になっちゃってるね。
一応通報しといた方がいいのかな?

789名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 16:40:45 ID:IA1bVxQoO
通報頼みます

790名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 16:42:13 ID:Od6tetBc0
>>781
よく来る中国人夫婦のことかな?俺も目の前で一回やられた。

791名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 17:03:51 ID:g5dPGI6s0
>>790
その中国人夫婦も
「なんで日本人は悪くないのに謝るんだろうねー」
「このラーメン美味しくない」
とか、それはそれでうざいけど
日本人の夫婦もよくやってるわ、もちろんカップルも。
お前らの常識は他人の非常識ということを知って欲しいね。

792名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 17:29:27 ID:EVtg3oXE0
中国には列を作って順番に並ぶという習慣が無い。
国家の首都・北京ですら、バス停車場に専門の
整列監視員が市により配置されたのは、つい最近の話。
これまではバスが到着すると昇降口に人が殺到して「成り行き」で
バスに人々が吸い込まれて行くのが日常であったが、
整列監視員を配置した事により出発時刻が遅れることがなくなったという。
北京オリンピックを迎えるに当たって始められた、この監視員制度は
今や北京の名物風景として、市民に受け入れられつつある。
「順番」とか「キチンと並ぶ」という概念が中国国民に浸透するのはいつの日か?

793名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 17:38:15 ID:tJphCZCw0
中国には無理

794名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 17:51:02 ID:t/bDT2OwO
ちょ、なんで俺が犯罪煽動になるのよ?
名誉毀損だろ
普通に友達に並んでもらって合流するのに犯罪てw
凄い思考回路だわ
てかひばりが丘は禁止してるんかぁそれならまずいことしたなあ

795名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 18:01:41 ID:XW.iNg46O
>>794
おまえ頭悪すぎw
小学生か

796名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 18:01:46 ID:stDXezLE0
逆に合流OKな二郎があったら聞きたい。

797名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 18:39:04 ID:/LUGcYVs0
>>794
>>795
頭悪いってより民度の低さだな。
よほど賤しい出なんだろ。

798名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 18:48:13 ID:J/UQxdKgO
割り込みするバカの話はもういいよ。
ラーメンの話しようぜ。

799名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 19:22:06 ID:YqwSbWAoO
みんな愛が足りないなぁ
だからモテないんだよ!
わかった?
わかったぁ??

800名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 19:40:42 ID:7oYKefo2O
桜台難民が多数流れてきている模様。
かなりやの

801名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 19:47:01 ID:CCJxJGicO
まあ、なんつうかさ
割り込みとかさ
自分がされたら嫌な事はさ
他人にもにしない方が
いいんじゃないの?

802名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 19:58:00 ID:HcVe2b2U0
>>794
途中合流は割り込みとしてあつかわれる。
日本全国どこでも割り込み行為は軽犯罪法違反。
そして>>782で”みんなやればいいじゃん”と書いてしまっているのが煽動になる。

理解できた?
適当に誤魔化さないで取り消しておいたいいと思うよ。

803名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 22:02:07 ID:o9RilnB.0
並びの方向わかってない素人と
割り込みが悪いことだとわからない馬鹿は
ひばりに来て欲しくないなぁ。

804名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 23:37:45 ID:780dqeSMO
>>803
常連さんなら教えてやんなさいよ
その素人やら馬鹿に面と向かってさ

来て欲しくないっつっても来ちゃうんだししゃあない
居心地良くしたいなら自分から動きなさいや

805名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 23:52:52 ID:EhCc5n5.0
店主もいちいち注意しないで「合流は割り込みと一緒で禁止です」って張り紙すればいいのに。
周りの人も注意しやすくなるし。

806名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 23:53:50 ID:A2xlSonk0
↑禿同!!!

807名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 00:03:00 ID:UjBmSBlE0
そんな張り紙が無くても常識。常識を張り紙にするようではダメだ。

808名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 00:15:30 ID:FvVw387U0
それは分かる。

が、その常識が通用しないヤツが相手だから、
この店では…って張り紙があったらいいんじゃないかな?

809名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 00:27:54 ID:dQE2qNN60
うーん、でも商売ってのは、その辺が微妙に難しいんだよ。
お客様に「〜は禁止です。」って張り紙で示す行為は、どんな理由があろうが
なかなか出来ない事なんだと思うよ。
だから吉田店主もお客のマナーを信じてるんだろうし、割り込み行為がハッキリ判明
した時だけは自らが注意しているんだろうね。

810名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 01:05:32 ID:UDYs3Trg0
割り込み禁止は店のローカルルールってわけじゃないからな〜・・・
「食い逃げは禁止です。」「店内での暴力行為は禁止です。」
こんな張り紙してあったら変だろ?

割り込みする奴も注意されたら納得して並びなおしたりバラけたりするよ。
もし逆ギレされたら警察に突き出しちまえばいい。

811名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 01:29:47 ID:Dqh.6.xEO
あなたがその場面になって出来る出来ないは別として
逆ギレされて警察に突き出すまでやるんなら
貼り紙出してもらうほうがよっぽどよくね

812名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 02:39:40 ID:UDYs3Trg0
犯罪をしないでください。って張り紙はおかしいじゃんw
割り込みはマナーの問題じゃなくて犯罪なんだってば・・・

813名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 02:45:51 ID:vTKn2Ahk0
そんなトゲトゲして食うラーメンって美味いか?

814名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 02:49:01 ID:UDYs3Trg0
全然トゲトゲしてないよ?
犯罪者いたら普通に警察に連絡するでしょ?しないの?w

あ。。。
「割り込みは犯罪です。」
って張り紙をしてもらうってのはどうだ?

815名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 03:05:41 ID:Dqh.6.xEO
そりゃただ犯罪を犯さないで下さい。の貼り紙じゃ意味わからん
でもその犯罪を犯させないために注意を促すってことで割り込み禁止の貼り紙があってもいいんじゃねってこと

816名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 03:33:54 ID:UDYs3Trg0
なるほど。。。抑止効果があっていいんじゃない?
別に張り紙に反対はしていないんだけどな〜・・・

張り紙するかしないかを俺達は決められないんだから、
張り紙があろうがなかろうが割り込みにはちゃんと注意してあげましょう。
ってことが言いたかったんだ。

割り込みを注意して逆ギレされた場合って
13だけの話じゃなくなってるはずだから警察に突き出すべきだし。
躊躇せずに注意しましょう。

あと、こことか2ちゃんとかで割り込みの話題が出た時は、
割り込みが軽犯罪法に触れていることを逐一教えてあげた方がいいと思うんだが?

まー長文ですまんね。

817名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 05:10:06 ID:Yaf5SCNgO
割り込むする奴は犯罪者だよ。
そんな奴は通報してとっとと警察にしょっぴいてもらいたい。
万引きみたいに、「割り込みは犯罪です!」ってのを明記すべきだと思う。
軽い気持ちでやる奴がいるから悪い。自分がやってる事の重要さを理解してもらわないと。

818名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 08:07:44 ID:xLtoIzrcO
こんなところで能書きたれるより実際一声かけてやりゃあ済む話じゃないの?
鬼の首とったみたいに割り込みは犯罪だの騒いで、アホくさいったらありゃしない

819名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 09:50:06 ID:g1dFu6UgO
荻窪

820名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 11:15:34 ID:fyRq/mbA0
江古田のどっと屋の店主なら速攻で注意して
「次回から来店しないでくださいね」って言ってとどめをさしてるよ
吉田はんもそれくらいしたほうがいいんじゃないかな

821名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 11:44:47 ID:O0K/GBu20
気づいたら注意してる。

822名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 14:41:55 ID:O7HcxthA0
>>820
ワロタ
あいつそこまでいうのかw

823名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 15:08:42 ID:BbTkpBcAO
>>805
自分もそれが一番の正論だと思う。

しかし散々合流割り込みを目撃してる店主が何のアクションも起こさないのも寂しい。
普通の人は合流割り込みされてもなかなか注意文句は言い辛いですし。

824名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 15:24:25 ID:0XX6xLYc0
どんだけ引っ張るんだよ どうでもいい主張でスレ埋めるな

825名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 17:00:53 ID:O0K/GBu20
だから注意してるって。

826名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 18:13:57 ID:kVvyWORoO
「ニンニク以外マシマシ」とかいって注意受けてたバカがいた
今日はカラメじゃないのにむちゃくちゃ濃かった
去年の夏に戻ってる

827名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 18:54:19 ID:w1xkrBOAO
途中合流=割り込みw
凄い思考回路でビックリしたよどこが犯罪だよ?
途中合流は普通に友達と並んでいてちょっと列離れて戻ってきただけとかだろ。そんなんで犯罪者扱いされてたら大変な世の中だなw
通報とか言ってる奴なんなのw

828名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 19:22:13 ID:Dqh.6.xEO
その話しは終わりました
以上。

829名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 20:43:40 ID:/TFQtqPwO
何故レンゲがなくなったのでしょうか?
誰が納得のいく説明をしてくれませんか?

830名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 20:46:27 ID:xRC22es2O
その話しも終わりました
以上。


つーかいちいち出すなよ。
気になるなら店主に聞け。

831名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 20:48:20 ID:DVlMRmgsO
三田休みでササキくんは今ひばりにいるの?

832名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 21:01:45 ID:4iPNxU3c0
>>829
お前、いつの話してるんだ?レンゲがなくなったのは1年近く前だぞ。さんざん論争は、なされたんだよ。
内容を知りたきゃ人を当てにせず、過去レスで調べな。甘えてんじゃねえよ!

833名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 21:07:50 ID:4yvVQp2E0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ

834名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 21:34:15 ID:4iPNxU3c0
はいはい、おりこうさん。よく出来ました。

835名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 21:39:52 ID:UfA64FaEO
ほんとココは荒れるよな・・・
なにか理由があるんだろうなぁ

836名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 21:58:54 ID:jTTxEbxc0
>>835
大学生が春休み入ったからだろ
どの店スレも荒れ気味

837名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 23:03:54 ID:UDYs3Trg0
>>827
>途中合流は普通に友達と並んでいてちょっと列離れて戻ってきただけとかだろ。

そのちょっと離れている間に後ろに人が並んだとして、
後ろの人に一言「連れがいます」と伝えていれば大丈夫だろうな。

もし伝えていない場合、
後ろの人から割り込みを指摘された時点で割り込み行為になる。

日本が法治国家である限り、
おかしな屁理屈で割り込みを正当化しようとしても意味無いよ。
犯罪はやめましょう。という話に無理に噛み付こうとする行動は理解できないな。

838名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:17:07 ID:nmYIFgx60
割り込みは犯罪だからあえて張り紙とかしなくてもいいという話ではなく、
問題は、みんな割り込みが犯罪だと知らないことだな。
それをわからせる意味で張り紙があってもいいんじゃないかと思う

839名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:18:18 ID:.78s0GrI0
ま  だ  や  ん  の  か

おまえ荒らしたいだけだろ
割り込みする奴の精神構造と何ら変わらない

840名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:28:29 ID:TdkW.Q/k0
>>839
>割り込みする奴の精神構造と何ら変わらない
これは無理あるだろw

他に話題がないなら話ひっぱってもいいと思うんだが・・・
君は何をカリカリしているのかな?

841名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:42:06 ID:.78s0GrI0
割り込みカス野郎についていつまでも語り続けたいってか
まったく面白いねおまえは

842名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:48:55 ID:TdkW.Q/k0
そんなトゲトゲしい態度とられてもね・・・
おまえってのは俺のことなのかな?それとも838なのかな?

君がもっと面白い話題をふってくれれば乗っかるよ。

843名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:50:07 ID:1oO5Eiw2O
だから
この話しは終わりました。以上。

844名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 01:00:53 ID:TdkW.Q/k0
管理人乙ww

845名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 12:24:02 ID:UvRl1Pj60
最近、並び激しくね?
良いひばりに当たったからいいけど
正直きつい。

ファーストロット乱れまくりで
麺の量を減らしてたし
せっかく並んだのにきつい仕打ちだ。

846名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 12:29:11 ID:IPJUUpnIO
私はひばりの並びで割り込み、携帯通話、喫煙者に対して激しく抗議し、楽しい二郎ライフを送れるよう努力してまいります。

847名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 15:03:16 ID:.78s0GrI0
おまえも行列を長くする原因のうちの1つですから

848名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 15:36:36 ID:QyIQYAE60
麺が夏ごろのボキボキ麺に戻った気がする
最高だ

849名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 19:34:29 ID:ucEaOzDo0
今日食った旨かった

850名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 19:37:47 ID:2VF6PO/IO
当たり前のことわざわざ書くなボケ

851名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 19:44:31 ID:ucEaOzDo0
>>850
は?うぜえ

852名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 21:12:08 ID:ePJJOgS20
そんな言葉じゃ何も伝わりません

853名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 06:17:11 ID:Jt3t0cAgO
最近の板は批判ばっかで、正直つまらないよ。もっと楽しくやろうぜ。

854名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 08:43:37 ID:Knv0IiagO
イェーイ!今日ヒバリー行くぜぇー
フィーバーそうさ♪

855名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 11:57:27 ID:gw6rALpkO
今食って来ました。
いつもひばりは美味しいけど今日はまた格別な美味しさでした。
豚入りにしたんだけどいつもの豚入りの倍くらい入ってて嬉しかった。
店主さんいつも美味しい二郎をありがとう。
ごちそうさまでした。

856名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 12:16:46 ID:AahWlBuEO
>>855
直接言えボケ

857名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 12:43:21 ID:n48Uajho0
店主さん が 天主さん に見えたんだろう。きっと。
天主さんには直接言えんからなぁ。

858名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 13:21:10 ID:gw6rALpkO
>>856
直接お礼も言いましたよ、当然の礼儀だし。
ここに書いたのは今日も美味しかったとスレを見てる人に伝えたかっただけ。

あなた何イラついてるんですか?イリコでもかじってたら?

859名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 13:40:44 ID:Trtb3zmU0
>>858
イラついてるんじゃなくて、あんたの書き込みに「アホらし」と感じたんじゃないの?
確かに豚の量ってブレがあるけどさ…「倍」ってのは、まぁないわ。
考えられるのは…①普段、あんたに供される「豚入り」の豚が少なかったってこと。
②いちいち大げさなヤツってこと。「当然の礼儀」って…アホらし。

860名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 13:44:09 ID:c1Bqk.eA0
こんな雨の中、来てくれてありがとう。
いつも食べに来てくれてますね・・・の意味でのサービス。

861名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 13:50:32 ID:VAUX4zp20
>>858
>店主さんいつも美味しい二郎をありがとう。
>ごちそうさまでした。

が、余計だということが理解できていない愚か者

862名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 14:11:30 ID:PjNOR956O
いいじゃん、そんな事。
別に目くじら立てる事でもないわ。

863名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 14:16:02 ID:mE1W0KuQO
>>858
相手にするだけ無駄だからやめとけ
後付けで屁理屈抜かして荒らしたいだけの馬鹿が多いからさ今の時期

864名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 15:14:43 ID:NAo1NC46O
今佐々木さんはたまに来てるんですか?

865名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 20:08:39 ID:2pPI7ZO2O
今、袋何だけど閉店ギリギリ行けそうだけど…大丈夫かな?どなたか親切な方、教えて下さい。

866名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 20:12:40 ID:kY.x3lgkO
>>864
三田が休みだから来てもよさそうなものだけどね。
そういえば見かけない。


>>865
20時半に並べばなんとか。
間に合うことを願ってるよ。

867名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 20:18:44 ID:2pPI7ZO2O
866←有り難うございました。

868866:2009/02/20(金) 20:23:29 ID:kY.x3lgkO
間に合ったら食べたレポよろしく。
もし間に合わなかったらこちらこそスマン。

869名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 20:55:14 ID:VAUX4zp20
今更だが
>20時半に並べばなんとか
って、20時半前にもタイミング見計らってそそくさと閉店する時もあるだろーに

870名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:28:28 ID:2pPI7ZO2O
865だけど、ギリ間に合わなかった…まぁ〜しゃあないか!本当に情報アリガトね。最近ここ荒れてるから、貴方見たいな人が居るとホッとするよ。

871名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:31:52 ID:kY.x3lgkO
こっちこそすまないね。
近隣だとまだ桜台・新小金井は開いてるから、もし二郎が食べたいというならそちらもどうぞ。

872名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:55:16 ID:k3Y5O2JUO

ひばりは麺がダメだ。太い細いじゃなく、
プツプツ切れてモチモチ感ゼロでスカスカ

店主はあちこちの二郎をもっと食べ歩いた方がいいんじゃないの

873名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:57:39 ID:WNrzz4sU0
ここはノータッチでいきますけども

874名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:58:53 ID:Trtb3zmU0
>>872
なるほどね…。

で、どこの店の麺がモチモチなんでしょうか?

875名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 22:00:04 ID:A6pH80kk0
>>872
麺が好きで通ってる俺に喧嘩売ってんのかw
あのバキバキ細麺がいいんじゃねーか

876名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 22:23:06 ID:BP.O9xXY0
カラメ以外では珍しい批評発見。
>>872
モチモチ感結構あっていいと俺はおもうけどな。
おすすめの麺がある二郎ってどこら辺かな?
行って見たい。

877名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 22:26:03 ID:8k/Vlbo20
小金井の麺が一番好き。
でもいごっそうも好き。
もちろん、ひばりも好き。

ゆで時間が面白いほど違うよね。

878名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 01:31:30 ID:qWkvIC4.0
今日、仕事帰りにどうしてもラーメンが食いたくなって何年ぶりかで二郎以外の店に入った。
チェーン店「らーめん花○」。「ニンニク何とかラーメン、大盛り」を注文。約2分で完食。
同じタイミングで食い始めた中年夫婦が驚いてた。
「2分で完食出来る大盛り?しかも850円?オヤツじゃねえか、あんなの・・。」
余計に腹が減った俺はすぐ隣の「松屋」に入り、「ビビン丼、大盛り。」を3分半で完食。
寒風吹きすさぶ中、帰りの電車内で受けた「子供とお隣の○×さんとカラオケに行きます。
よかったらシダックスにおいで。家に帰ってもご飯ないよ。」という女房からのメールを
再度見返しながら「夕飯代、1人で1500円も使っちまった・・。俺のカラオケ嫌いを知ってて
こんなメールよこしやがって。あんな女房、浮気したって構わねえが、ラーメンだけは浮気しちゃあ
いけねえ・・。ラーメンはやっぱり二郎に限る・・。もう2度と他のラーメンは食わねえ・・。」
「今日はニンニクどうします?」にこやかな吉田店主の顔を思い浮かべながら、
「明日は休み!行くぜ二郎ヘッ!食うぜ、大をッ!!」中年男は心に近いながら家路をトボトボ歩くのだった・・。

879名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 01:59:10 ID:SBt6gq.k0
早食い自慢ですね、わかります

880名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 02:21:21 ID:e3OQORGw0
>>872ではないけどモチモチしてる麺というと目黒ぐらいじゃないかな
ひばりの麺は二郎らしくてあのスープには合ってると思うけどね

881名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 05:01:16 ID:aWRMz9qQO
>>878
よく噛んで食えよ
早食いって噛まずに飲み込んでるだけで
すごくもなんともないから
周りの人からすると汚い食べ方にしか見えない

882名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 07:09:12 ID:4z4POyOEO
愚かな奴はどこにでもいるなあ

883名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 07:17:17 ID:ON26ZIoY0
うん、せっかくの小麦香る麺。
ちゃんと味わった方がよろしいかと?
並んでても異常な早食いの人見ると、ありがたいというよりも
ちょっと心配になる(汚い食べ方とか健康とか)・・余計な御世話?

884名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 07:58:24 ID:rAtfndAoO

桜台もモチモチのモチ肌ですね。

885名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 09:23:21 ID:KveNGZvE0
レンゲが欲しいです。
レンゲリアンの方、そうですよね!?

886名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 09:32:20 ID:akq7Pz920
持ち込めば?

887名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 09:41:04 ID:r0nbtkVI0
俺いつも大ダブル食ってるんだけど
小食ってて俺より食うの遅いやつってなんなんだよ
もっとロットの流れに乗って欲しいよ

888名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 11:13:21 ID:Z4zHXj0E0
小食ってる奴より早く食い終わる自分に疑問を持てよ

889名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 11:52:20 ID:BkpOPGhU0
ロットの流れとか気にしてるのお前だけだからw

890名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 11:56:43 ID:vw7KI6eg0
そんな事ねぇよ!
常識的な日本人は皆、周りの事に気をつけてるよ!
気にしてないのはお前だけだよ、ちょん!

891名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:00:13 ID:QCaSMpYc0
その通り!!!

892名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:13:29 ID:lIwK4WRIO
今日は美味しかったけど辛かった。それが後半つらかった。夏のひばりみたいだった。

893名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:14:01 ID:Ir/HFxQg0
またか。

894名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:15:31 ID:ZjDJxqSUO
>>890
あんた、常識的な人間なら
そんな事書くなよ。
矛盾してるぞ。

895名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:38:46 ID:e0ZElRXgO
小で遅い人は周り気にしないんじゃなくて、できない人だから、言ってもわからないよ。

早く食べるのは汚いって…フレンチじゃないんだから(笑)言うても、ラーメン屋だよ(笑)

896名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:44:53 ID:hhOgzJuI0
大ダブル食う奴に「なんで俺より遅いんだ!」とか吠えられても困るだろ
早く食べるべきか否かっていう問題を逸脱してる

897名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 12:45:53 ID:BkpOPGhU0
喰うのが遅いだけで、できない人認定か。
早食いしか能が無い奴の妄想は怖いね。

898名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 13:16:26 ID:NLfNugbw0
このお店じゃ、遅い人は店主から注意されてるのを見るとやはり、
店主さんからしたら早く食べて欲しいとい事でしょう。

小で遅い人って、普通じゃない遅さの人でしょ。
4ロットも5ロットも掛けて小を食べるのですか?それで早く食べる人は
妄想という発想も妄想では?

899名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 13:20:44 ID:8ohmOOz6O
>>897
早食いもできない(しようとしない)お前の方が、はるかに馬鹿。
食うのが遅い奴みてると、ちんたら水飲んだり、周りキョロキョロ見たり、
寒い中待ってる他人の事を全く考えないアホ面ばかりだよな。

900名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 13:22:15 ID:/MzkmzjwO
早い遅いよりラーメンの話しようぜ。


今日食いに行った人のカキコミとか。

901名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 13:40:03 ID:aWRMz9qQO
早食いのヤツはたとえフレンチだろうと早食い
よく噛んで食べる習慣がないから
せっかく長時間待ったのに急いで食べたら味がわかんねぇだろ

902名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 13:57:12 ID:NLfNugbw0
自分は大を小の人より早く食べることあるけど、フレンチは嫁のスピードに
合わせて食べるけどな〜。それに早く食べたって、あの量じゃ味わかるって
(笑)
要はその時のお店にあわせて食べるべきでは?TPOっていうやつ?

今は言われないけど、最初に大を頼んだときは店主から「後ろ結構並んでる
んで、早めに食べて下さい。」て、言われちゃったけど(笑)
結局、店主の言った事が正解なんじゃない?

903名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 14:09:40 ID:Nmp6VqcQO
桜台がホームの者です、年始以来久々に来ました、麺も桜台と比べ細めながら歯ごたえがありスープも臭みを感じず旨味が出てて とても美味しかったのですが、ヒバリに来る度 毎回思うのですが、やっぱり僕には少し塩気が強く感じるのですが、今日のでも夏よりは少し辛くなくなったのでしょうか?

904名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 14:12:42 ID:TirzmOsQ0
>>903
>今日のでも夏よりは少し辛くなくなったのでしょうか?

質問はこれだけでよくね?

905名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:12:21 ID:rKeK8gNMO
よくね?とか揚げ足とってないで答えてあげなよ

906名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:25:57 ID:vw7KI6eg0
>>901
二郎とフレンチを一緒に論じようとする事自体、田舎モンまる出しだな!
だいたいお前、まともなフレンチ行った事あんのか?
カンテサンスやジョエル・ロブションあたりで、まともなワイン飲んだら
一人4〜5万円はいくからな!
まっ、俺も自腹で行った事はねぇけどな!!

907名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:33:38 ID:8gzrnE8cO
ロブションをもってフレンチ語るのは
春木屋をもってラーメン語るようなもんだな。
悪いとは言わんが
時代は動いてるんだぞ。

908名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:36:03 ID:zZhuEH.U0
んで、それって二郎より美味いのか?

909名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:37:29 ID:NLfNugbw0
東京生まれですけど・・・東京でも田舎モンかもしれませんね(笑)
でも二郎とフレンチの並列議論が何故田舎なのか?がわかりませんが
・・・

単純にTPOの話をしただけで・・
でも、店主の注意をつっぱねて、何ロットも掛けて遅く食べる事を店主
に抗議して無理に認めさせたなら、自分も遅く食べるようにします、そ
の方が確かに味わえるでしょうから。

910名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:51:15 ID:vw7KI6eg0
「高い料理 = フレンチ」っていう古い考え方が、田舎モンって事だよ!
それに「東京生まれは、 田舎モンじゃない」って思ってる事も、輪をかけて可哀想な人だね。
分かりましたかな、大ちゃん?

911名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 15:56:26 ID:e0ZElRXgO
フレンチは全て高くないですよ(笑)
安くても美味しいお店一杯ありますよ(笑)

東京には村もありますからね〜そこは田舎ですよ(笑)

912名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 16:03:12 ID:e0ZElRXgO
んで、910さんは遅く食べる派?(笑)

自分も大食べるから大ちゃんて呼んで(笑)

913名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 16:50:53 ID:YkzHtuns0
フランスで生活してたことない人間ほど
「フレンチ」なんて言葉をやたらに使いたがる

914名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:00:29 ID:e0ZElRXgO
じゃあ、イタ飯語る人はイタリア行ったことない人、タイ料理語る人はタイに行ったことない人、ひばり二郎語る人はひばりに行ったことない人が、行ったことないくせに語ってるということですね!

納得!

915名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:09:41 ID:UnRS0BbE0
>>906
ロブションでまともなワインを飲んだからなんなんだ?
何の反論にもなてないバカまる出しだな

916名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:21:06 ID:/MzkmzjwO
>>903
夏仕様よりは塩辛さは薄い。
つまり、昨年の夏はもっと塩辛い状態のものが出てきた。


桜台でカラメにしてもひばりのデフォより塩辛さは薄いとオレは感じる。

917名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:23:53 ID:YkzHtuns0
赴任して帰国した人とかと話すと
「あっちでは」とか「向こうでは」と言うのは聞いても
「イタ飯が・・・」とか「フレンチが・・・」なんて言ってるの
聞いたことないもん。

918名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:32:53 ID:KsKTLAL2O
最近見ないひばりの女性助手は
キモ豚なジロリアンにガン見されまくって
嫌気がさして辞めたんだろな。

ホンマにジロリアンって、キモイわ(笑)

919名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:48:24 ID:e0ZElRXgO
赴任した人、何百人ともお話して得た結論という訳ですね、納得!

まさか2〜3人で出した結論じゃないですよね…

920名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 17:49:14 ID:I/NY/4mYO
東京生まれはかなりの田舎もんですよ。久しぶりに都心なんかに行くと、でかいビル見上げてキョロキョロしちゃうもんな@俺

オシャレな都会人は皆さん地方からいらした人に違いない

921名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 18:02:25 ID:Nmp6VqcQO
916さん
ありがとうございます、暑い時期になる前にまた伺いたいと思います。

922916:2009/02/21(土) 18:17:46 ID:/MzkmzjwO
余談だけど、大きさを聞かれた時点で薄めと伝えるのもアリ。


ただし、店主の気が乗らないとスルーの可能性も。

923名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 18:37:31 ID:WZ3Ea1GUO
>>906 「何の反論にもなてないバカ丸出しだな」
?????
お前がいちばん馬鹿。
どうせ派遣村にでも住んでるんだろうなぁ〜 憐れ…

924名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 18:43:16 ID:WZ3Ea1GUO
>>906 さん、スマン間違えた馬鹿は>>915 でした

925名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 18:47:04 ID:RlHdsETkO
匿名をいいことに、馬鹿とか人を中傷するようなレスはつつしんだ方がいいよ。簡単だよ。

926名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 18:49:30 ID:Lhg9nh9g0
どっちもどっちだな・・・

927名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 21:02:59 ID:0j956cto0
そういえば、東洋系以外の外国人が二郎を食ってるのを見た事がないな。
ひばり以外の二郎でも見た記憶がない。
東洋系以外の外国人が二郎を食ってるのを見た事がある人、その人がどんな反応をしたのか、
教えてほしいなあ。
フランス人に限らず、南米系の人やアフリカ系の人、あるいはロシア人なんかが、
慣れない言葉で「ヤサイニンニクマシマシ、アブラ、カラメデ!」なんて言ってるのを想像するだけで
面白いじゃん。

928名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 21:28:23 ID:tBk6al42O
わたくし米国の友達で
しかもラーメン好きがいるのですが
当然麺を啜る習慣が無く箸使いもまだまだなため
とても二郎には連れていけません
連れて行ってもデリシャス!とか笑顔で言いながら完食するまで10ロットはかかると思われます

929名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 21:45:40 ID:j1.pyG92O
米国人なら脂肪、肉への耐性は強いから大丈夫じゃないの。
後は「ラブアンドピース」で

930名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 22:01:23 ID:mlqkmGp20
三田で白人さん三田ことあるよ。イケメン風の180cmくらいの人。
「オイシーデス」とか言いながら小で撃沈しかかってロット乱してたw
あと日本人のねーちゃんとカポーできた白人さんはあろうことか2人でひとつの小食ってた。
それから神保町では日本人の男が白人さん男女4人くらい御一行を引き連れて来てたな。
俺の前ロットだったが案の定俺のほうがはやく食い終わったwww
ちなみに俺は別にそんな食うの早いほうじゃないwwwwwwwwww

931名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 22:06:05 ID:O.0C.nj20
米国出張してソウルフードを食わしてくれた奴(白人)が日本に来たとき、三田の二郎を
食わせてみました。日本料理は行ける奴だったけど、全く受けつけませんでした。
豚も食わなかった。

932名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 22:09:21 ID:RfCNG1PMO
>>927
昨年の本店最終日、確か並びは70位の時だったけど
俺の前の方にいた白人の眼鏡(確か片方が…)、二人組が、食べてたよ。
あの二人も2時間並んでたんだけど、二郎好きみたいだった。二時間並ぶ時点で好きなんだろうなと。
トッピングで『ガーリック?ナントカ…』って聞かれててニンニク入れてた。
でも箸の持ち方が、ちょっと不慣れでおぼつかないし、くっちゃべりながらだから、かなりロット乱してたと思う…。
まぁ…、年内最終日だし、そんなのもアリかなぁと横目で見つつ、大野菜を食してました。
以上…長文、またスレ違いも含め失礼しましたm(__)m

933927:2009/02/21(土) 22:29:06 ID:0j956cto0
皆さん、早速いろいろなお話を有難う御座いました。
羨ましいなあ。外人さんが二郎を食ってるところを見られて。
でも総じて二郎への反応はもう一つみたいですね。
やはり箸使いが、最初の難関なのかなぁ・・。

アメリカに行ってステーキを頼むと、肉の量はもちろん、サラダや付け合わせのポテトの量が
半端じゃないでしょ?
だから、箸もそうだけど、味に慣れてもらえば「大W」なんて「ペロッ」って食っちゃう気が
するんだけどね。

934名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 22:39:09 ID:O.0C.nj20
>>933
>>931ですが、この白人が言うには、「しょっぱすぎる」とのことでした。
量やジャンクっぽいのはOKだけど、塩気が強すぎるとのことらしい。
あちらでも注文時にアレコレ好みを言うけど、二郎のコールに通じるところ
があります。でも、その範囲を超えていたってことかな。

935名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 22:55:13 ID:RlHdsETkO
ダチが先に並んでるんでって関係ねーだろっ。最後尾に並べよっ。って注意できれば気持ちよく二郎と対峙できたのなー。やっぱ相手が五人では考えるよなー。

936名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 23:03:06 ID:PFFD5KCc0
アメリカ人に神保二郎食わせたけど、しょっぱくてなんか臭くて、マズイって言われたよ。
奴ら程度の味覚でそんな事言われたのは癪だった。
あれのためにあんなに待つのは理解できんだと。

937名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 23:17:29 ID:t7z6NF/E0
日本人が生まれて初めてルートビア飲んだときの反応と一緒だな

938名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 23:23:46 ID:mlqkmGp20
いや俺も最初は「なんだよーこれ?勘弁しちくりw」だったようなwww

939名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 23:32:51 ID:tBk6al42O
>>935
どこからだ
日本語で頼む

940名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 02:07:36 ID:/VT8iHsc0
外人なんじゃに食わせるなよ。二郎は日本人の食い物じゃ無いのか?

941名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 02:20:33 ID:aBl6sXBo0
>>940
俺のアネキは豚の餌さだって言ってる・・・。

942名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 05:56:59 ID:ZTTttHPI0
MIXIってのがあってだね…
ひばりが新規開店したタイミングとMIXIが浸透していった時期がリンクしたのか、
そこで知り合った人達は、”ひばりヶ丘二郎でオフ会”という事をよくやっていた。

オフ会といっても、いい歳したオッサン達がわざわざ待ち合わせをして、
ひばりヶ丘で二郎を食べるだけなんだが…
俺も面白がって参加したことがあるんだ。

そのオフ会メンバーの中に
とてつもなく気持ちの悪いルックスの奴が参加していた。

943名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 06:00:27 ID:ZTTttHPI0
髪の毛はベトベト、肌も汚い、図体だけはでかい。。。
マンガの世界でしかお目にかかれないと思っていたような感じの、
思いっきり絵に描いたようなキモオタ君。
しかもコイツは、めちゃめちゃアンモニア臭い・・・(ノД`)

このキモオタ君…
オフ会の時は、ほとんど喋らなかったけど掲示板等には書き込みまくる。

キモオタ君はオフ会がとてもいい思い出になったようで…
ひばりヶ丘になんか全然行かないにも関わらず、
何故か今でもひばり二郎関係のサイトに粘着し続けている。

944名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 06:02:40 ID:ZTTttHPI0
このキモオタ君は、頼んでもいないのに
粘着の内容を俺にわざわざ教えてくれるんだよ…

去年、「久しぶりにひばりに行きます。」とか言ってたけど、
さすがにシカトした。

945名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 07:07:54 ID:THboEtMAO
そいや昔ドイツ人二郎に連れてったわ
日本の食い物では珍しくマトモな量(普通の日本の料理は量が少なすぎ)だったらしい
ただ、肝心の味は不味くて、食うのが少々辛かったんだと。。完食はしてたが

946名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 09:26:21 ID:5a069PFE0
三田は学校関係のせいだろうが白人系よくみるよ
大体5〜6人以上で並びの最中も盛り上がってうるさいが
楽しそうなんで 暗い日本人より まっいいかと 
日本滞在が長くなると二郎も旨く感じるんじゃないかな
箸の持ち方はぎこちないけど コールも普通に応えてて みんな旨そうに喰ってたよ

947名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 10:13:54 ID:TZQ.Jzvg0
うるさいのはだめだろ
相手が白人だからって寛容になるなよ

948名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 10:20:30 ID:fFevDNBoO
昔星野ひかるのAVで、オーストラリアでロケした作品見てたら
マックのハンバーガーがむちゃくちゃでかくてびっくりした。
マジで星野ひかるの顔と同じくらいの大きさだったよ。

949名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 12:42:09 ID:SxdjXatEO
948←何故、この板でその話題?別でやれ。だが、星野ひかるって懐かしいな…と釣られてみた。

950名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 12:46:56 ID:fFevDNBoO
外国人はすごい量食うと言いたかったの

951名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 13:06:29 ID:QGQkGevQO
あの文章ぢゃそれは伝わらんよ

952名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 13:22:37 ID:jt4Hu2jAO
オーストラリアにワーホリで行ってたがマックは大きさ日本とおなじだよ。
ハングリージャックス(バーガーキング)と間違えてんじゃない?
どんな店でも量はそんなに多くないよ。むしろ二朗のほうが多い。

953名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 13:33:43 ID:K.KXgE8U0
亜紀は当時、身長が150cm無かったからなあ。今もチビだけど。

954名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 13:53:39 ID:K.KXgE8U0
マトモなフレンチを安く食いたいヤツは神楽坂に行くと良い。
日仏会館があって、そこのランチは安くてボリュームたっぷりだ。
現地レベルの味と量なので、ジロリアンも納得が行くハズ。
留学生向けにやってるので少々肩身が狭いが、
ランチ時は近隣のサラリーマンやOLの姿もチラホラ。
日仏会館に出入りする留学生が神保町や桜台に出没するのもしばしば。
一緒にいるアジア人はベトナム人。(かつて越南が仏国統治下にあったからかね?)
日本マニアの変態フランス人に二郎は頗る評判が良い。
味が濃くて脂っぽい料理こそが美味い料理である彼らには充分満足が行く味とか。

955名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 14:11:08 ID:K.KXgE8U0
失敬、日仏学院ね。 ドラマやファッション誌のロケ地として超有名。
恵比寿の日仏会館にあるブラッスリーもオススメ。
目黒二郎にフラれた時はどうぞ。

956名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 22:28:36 ID:r4f84nCg0
お前ちょっとキモカッコイイな。

957名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 01:33:32 ID:kBw3w6P20
グアムのマックもおんなじ大きさだよ。
違うのは飲み物デフォLでお茶が甘い

958名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 02:46:00 ID:WBtixJ3sO
そもそも醤油が欧米ではあまり味わう機会がなさそうだからなー。
醤油っ気の強い二郎は大味好きの欧米人でも好き嫌いが分かれそうだな。

959名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 04:23:47 ID:cIxM6dJo0
そろそろ1000だな

960名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 06:55:20 ID:8YCFTiPY0
ヨーロッパの事情は分からないが、アメリカでは醤油は「ソイ・ソース」と呼ばれ、調味料として一般的な物になっている。
スシはもちろん、焼き鳥や色々な物の照り焼きも大人気だしね。アメリカ人の大好きなグレーヴィー・ソース(肉汁)に比べて
カロリーが低くヘルシーだからね。
ただ、二郎は・・。ヘルシーとは言えないなぁ・・。

961名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 07:02:21 ID:4ltg6PQQ0
二郎は海外にもそろそろ出店すべきでは。
ハワイあたりに一号店があってしかるべきかと。

962名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 09:55:42 ID:YW9ap8M.O
久々に掲示板見たら、何だこの外国ネタは

963名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 10:08:47 ID:Tl6549WA0
関西どころか東京都外でさえダメなんだから、外国なんて論外だろ

964名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 10:58:55 ID:GySVkqWA0
まともに海外行ったこともない奴らばっかが話してるな
海外どころか家からも出ないんだからこんなもんか

965名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 11:11:34 ID:Mi39JraI0
>>964
家から出ないで二郎食う方法を教えてくれ。自作じゃなくね。

966名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 11:28:56 ID:2Loh5aW60
>>965
エア二郎

967名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 11:38:44 ID:VJGZaso6O
二郎に住む

968名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 12:00:48 ID:4U93CmeY0
俺が二郎だ

969名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 12:08:37 ID:8HAqMAKc0
麺抜きでお願いします

970名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 14:47:17 ID:bbdoohWE0
フレンチシェフ(ジョエルロブション)が二郎を食う! 
http://dat.2chan.net/21/src/1234424495538.jpg
画像のラーメンはドコの店のですかね?

971名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 18:20:33 ID:.BNAx8/MO
今からひばり行くお^^
めちゃくちゃ太ってる黒服眼鏡が俺だお^^
巷ではカリスマって呼ばれてるお^^
気軽に話しかけてくれお^^

972名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 20:13:53 ID:LrdCkXto0
ネットでカリスマを叩いてるヤツが一番痛いな

973名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 22:07:40 ID:RTGXT.5s0
空き2でラッキー!と思いきや麺の量が少ない…
超がっかりだった

974名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 22:09:12 ID:C5obNCTQO
今BS朝日でひばりが出た食彩の王国やってるよ

にんにくマシマシコール見れるよ

975名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 22:09:29 ID:C5obNCTQO
今BS朝日でひばりが出た食彩の王国やってるよ

にんにくマシマシコール見れるよ

976名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 22:11:17 ID:C5obNCTQO
2度うちごめん

977名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 22:36:38 ID:UZ1MGqRw0
素晴らしい連打ですね。
勝手のマイク・タイソンを彷彿とさせますよ。

978名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 23:15:27 ID:hZNCzs4MO
ここって少なめの麺量安定してない?

979名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 03:41:44 ID:dnZReorMO
>>978
どこを基準にだ?

980名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 11:24:53 ID:A4Cre7JYO
テレビ撮影してんならマシマシコールに応えるだろ。普段のケチが全国にバレるだろ!
先日自分がひばり行った時もニンニクガッツリ入ったの食べたくて
マシマシコールしたのに無言で実際の量も華麗にスルーしやがって……。

981名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 11:54:04 ID:4s4BgSVs0
マシマシじゃなくて多めと言えば増える。
マシマシという言葉はテレビ的に面白いから、
テレビ製作者側があえてその場面を使ったのではないでしょうか。

982名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 15:28:36 ID:TBanq2.sO
ニンニクコールのとき笑顔でお願いするとマシマシ通りますよ。

983名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:16:14 ID:5gwlfax6O
>>981
以前「ニンニク多め」って言ったら、「はい?」て聞こえない振りしてスルーされた。
野菜は、一掴みほど追加してるが、ニンニクは増えてる気配は無いね。

984名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:22:33 ID:iL85SXsg0
トッピングのシステムってのはよく知らないんだけどさ…。
「ニンニク多め」と「ニンニク」ってのは同じ事を指すんじゃないの?
だとすれば「ニンニク多め」とコールしても、ニンニクが入るだけなんじゃない?
さらに多くしてもらいたのなら、「すっごく多めに」とか「マシマシ」になるんじゃない?

985名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:29:44 ID:A4Cre7JYO
>>982
残念ながらそれはただの妄想ですね。

986名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:31:42 ID:U2.rhUSw0
もう卓上に置けばいいのにね

987名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:41:05 ID:4s4BgSVs0
でかい声でちゃんと
「ニンニク多め」って言えばちゃんと
「はい、ニンニク多め〜」って言って受けてくれますよ。
実際に増えるし。
カウンターの外にいるとわからないが、けっこう厨房内ってうるさくて
声が聞こえないもんなんですよ。

988名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:45:56 ID:5gwlfax6O
知らないなら、意見すんな!
しね!!

989名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:57:15 ID:vPCkgsFsO
店主の気分次第です。

990名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 19:05:16 ID:aw89w0JgO
野菜チョモランマは通じる?

991名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 19:12:01 ID:/3YF7OVYO
ニンニク多めと言って実際に増えるけど、
それでも足りないんだよなぁ・・・

992名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 19:28:42 ID:iL85SXsg0
じゃあ「もう少し入れてもらえますか?」って聞けば?
で、ダメなら諦めりゃいいじゃん。
言うのはタダなんだから、グジグジ悩まないで言ってみろっての。

993名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 19:45:32 ID:XkmqQDL20
どうも一人分増えそう、という時に
実際に一人増えたりすると
同ロットみんな麺少なめになる感じ

994名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 20:01:01 ID:iFaOPzYcO
以前は「ニンニクもう少しもらえますか?」って言ったらレンゲでいっぱいくれたよ。今はレンゲがないからスプーンになるかもしれないけど。

995名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 21:01:19 ID:ps4nQAjkO
お前ら彼女いないだろ!
レンゲで生ニンニク頼むなよ

996名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 21:11:14 ID:qw0OkxFUO
彼女いることくらいしか自慢することない人はかわいそうだな

997名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 21:19:04 ID:iL85SXsg0
彼女云々は、彼女が韓国人とかなら問題ないと思うけど…。
あの生ニンニクを食べると、翌日一杯まで臭いからね…。
ニンニクのために2日間犠牲にすることを思うと「ニンニクは無しで」って言っちまう。

998名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 21:44:54 ID:qCaRzOc.0
ニンニクトッピングしなくても、スープがニンニク臭いんだが。

999名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:05:13 ID:A4Cre7JYO
>>992
それたまに言いますが、
確かに一つまみカウンター越しに身を乗り出して入れてくれますが
毎回必ずふて腐れたような、露骨に嫌そうな顔するんで頼み辛いんだよね。
こっちも嫌な気分になってせっかくの二郎食べたくないし……。
なんでニンニクマシマシコールしたら素直にケチらずに盛って欲しい。
そんなにいないでしょ?ニンニクマシマシコールする人

1000名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:12:22 ID:zHmWYmT60
マシマシコールなんかしなけりゃいいんじゃね?

1001名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:15:40 ID:iL85SXsg0
だから、もう一押ししろっての!
言い続けることで、相手も「コイツはニンニクが異常に好きなんだ」と認識するだろ。

たださ…露骨に嫌そうな顔に見えてしまう君のほうにも、何らかの問題があると思うぞ!

1002名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:15:43 ID:WyRGRWMQ0
嫌なコールしたら、嫌な顔をされるのが当たり前の話で・・・

客ならどんな注文でもやってもいいという風潮には同意しかねる。

1003名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:21:18 ID:qw0OkxFUO
そもそもましましコール自体が異端なんだよ
ましまし嫌がる店主はいるからね。(ましましと多めは別だよ。)
試しにスモジ行ってましましコールしてごらん。

1004名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:35:01 ID:g7wQdCxs0
三田だって、マシとか言うと逆に減らされるw

1005名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:38:57 ID:11Cen4t.0
中国人のカップルだか夫婦のやつってまだひばり二郎にかよってんの?
不味いとかわざわざ日本語でいってやがるし
中国人はまじで無理だわ

1006名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 22:40:27 ID:XkmqQDL20
>>999
あとはやっぱり毎日通うぐらいの勢いで
「ニンニクマシの常連」として認識されるようになることぐらいかな。

俺は何も言わなくてもてんこ盛りでニンニク盛ってくれるので
実は時々困ってる

1007名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 23:42:53 ID:L1HGMVfk0
「マシマシって言えるだけ」の人間が何をエラそうに主張してんの
そんなにニンニク欲しけりゃてめえで持っていけよ

1008名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 23:52:58 ID:oTsHnZxA0
しかしまあ…ボキャブラリーの少ないやっちゃな…

1009名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 23:57:14 ID:az/uLM2MO
ひばりのニンニクマシマシは公認じゃないの?

1010名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 01:50:44 ID:4O2pJjfoO
マシマシにこだわり過ぎ。量じゃなく素直に味を楽しめ。

1011名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 06:45:56 ID:txIgzWXsO
ニンニクマニアの臭男たちめ
マシマシでひばりに絡むならニンニク持参して並べよ
つか今 クソしたらモーレツにニンニクの匂いした

1012名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 08:52:58 ID:t6nzhFlIO
>>1102
>>1103
嫌なコールしたら嫌な顔とかマシマシコール自体が異端とか本気ですか?
自分は二郎歴が浅くて皆さんみたいに詳しくないんですが食べきれる前提でマシマシまでは注文しても良いという認識でした。

じっさいそういう認識の人も少なくないですよね?
知らずにコールして嫌な顔をされたり逆に減らされたりしたらがっかりです。

マシマシが異端なら無料トッピングはマシまでと券売機など目立つ場所に告知するべきだしそれが当たり前だと思うんですが‥。
すごく簡単なことだしいちいち嫌な顔をしてお互いに気分を悪くするならそれくらいはしてほしいです。

1013名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 09:06:21 ID:uNX/DK0M0
ネットで得た情報を過信する奴って本当にいるんだね。

1014名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 09:22:43 ID:d/2PUIsU0
>>1013
多いよ〜君らを筆頭に♪

1015名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 09:24:12 ID:6q7fPuLwO
そもそもマシマシなんて変な日本語使って通ぶるのが嫌だ。
普通に「多め」と言えばいいじゃん。

1016名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 11:58:40 ID:yoF8g.f60
>>1015
正しい日本語を使いたいのなら
「ニンニク入れますか?」には「はい」か「いいえ」だけで答えてください

1017名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 12:38:36 ID:tfxGuVg2O
って、事はニンニクの有無だけで他トッピング無し?いごっそう、みたい。

1018名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 12:46:30 ID:Z749g4F60
>>1016 お前は日本語がわかってないだろ・・・

1019名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 13:40:33 ID:4HWywlRgO
>>1012
そもそもマシだのマシマシだのって正規のメニューじゃないってことを理解しよう。勝手に客が言ってるだけだ。

1020名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 13:48:40 ID:6q7fPuLwO
逆に直系でマシマシをちゃんと受けてくれる店ってどこだろ?

1021名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:04:27 ID:6YOmqXXQO
わかんねーのか?栃木にいけよ
ケチな店ほどマシマシは無理
以上!

1022名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:10:34 ID:9v4M93Fc0
関内は店内にトッピングマシマシっていうのが明記してある。

1023名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:31:27 ID:WcBRCB/.0
馬場にも書いてあった気がする
だから明記してる店でだけマシマシコールすれば良いんじゃないの?

1024名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:39:16 ID:d/2PUIsU0
海外メディアの伝えるRamen jiro
http://www.lo-la.co.uk/2007/01/27/ramen-from-heaven/
http://www.lo-la.co.uk/2007/12/22/lets-talk-ramen/
Let's talk about Ramen!!!

1025名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:42:14 ID:6q7fPuLwO
そうだね、明記してる店でやるのが当たり前だと思う。

1026名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:44:47 ID:d/2PUIsU0
http://www.flickr.com/photos/saw_you_on_the_flipside/sets/72157594502431923/show/with/370725838/

1027名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:48:26 ID:vDRsUjWw0
マシマシは都市伝説

1028名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 18:17:17 ID:NHdZ63JY0
まだマシマシ論争してたの!?

アホらしいわw

1029名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 19:45:40 ID:VfpkIAIY0
>>1028
ほんとだよな
論議するほど大した問題じゃないだろーにw

1030名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:00:08 ID:be/7hiysO
レンゲは言えばもらえるのでしょうか?

1031名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:02:49 ID:uNX/DK0M0
もらえるよ!もういいだろっ!!!!!

1032名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:05:02 ID:7VBGnEq.0
レンゲ持ち込みは可能でしょうか?

1033名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:16:35 ID:uNX/DK0M0
不可能な理由はあるのかよっ!!!!!

1034名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:23:21 ID:aXoJfa4o0
レンゲ使っていいのでしょうか?

1035名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:26:21 ID:ck1DPmp20
来週月曜休みってマジ?

1036名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:35:37 ID:EDNSi./g0
レンゲ持ち込みはマイ箸みたいなもんだろ、遠慮するな

1037名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:38:15 ID:.d2JsT420
まあ飲食物じゃなきゃいいんじゃないかな
フォークでもスプーンでもクスコでも

1038名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 20:47:56 ID:7VBGnEq.0
そうですか
次回持ち込んでみます

1039名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 21:37:08 ID:txIgzWXsO
ひばりって雑

1040名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 21:49:54 ID:XGg1PgmgO
レンゲはいいかもしれないけどクスコはどう使うのか説明してくれ。

1041名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 22:25:33 ID:WOO9k1sk0
口に突っ込むものです

1042名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 22:39:31 ID:SaLBNAhg0
二郎やる以上 マシマシは無視できない言葉だろう
言われたらとにかく 答えたほうがいいと思うが
おれは しないでいつもお任せデフォだけどな

1043名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 23:07:07 ID:.d2JsT420
クスコを口にくわえて、ましまし言いましょう。

1044名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 23:12:13 ID:5JpkBuiE0
本当の二郎好きの常連なら
麺少なめで、メンカタとかニンニク有り無しだけだよ

1045名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 23:15:18 ID:D9teywDc0
常連なら、何も言わなくても好みのトッピングをしてくれる

1046名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 00:03:35 ID:6KTwCNu60
太陽とクスコムーン

1047名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 00:20:29 ID:S4cgxE7E0
ヤサイマシマシコールする奴多いね。
ニンニクだけの俺と大して変わらないのが笑えるw

1048名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 00:39:55 ID:qUFFsNJ.0
クスコスの郵便列車

1049名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 07:13:41 ID:gLqo3vDg0
クスコ?ペルー?
ビスコじゃねえの?

1050名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 10:18:13 ID:Qj6m9nm2O
マシマシコールしてる人はマシマシがスルーされてるのになんで気づかないの?
自分の丼見りゃわかるだろ、この店はマシマシ言っても増えないんだなって。

1051名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 11:04:21 ID:jg/eq5xs0
>>1050
わかっちゃいるけど「もしかしたら…」と思ってのことだろうから、
温かい目で見てやったら?腹減ってんだろうから…さ。

1052名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 21:38:48 ID:oeDCLSvgO
この前行った時、麺同士がくっついて塊みたいになってたんだが黙って完食した。
これってよくあることなの?

1053名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 21:46:57 ID:OW9g1wtw0
>>1052
滅多にないでしょう。
私は、桜台と虎ノ門でそれぞれ1回あっただけです。

1054名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 21:57:34 ID:jg/eq5xs0
ひばりじゃ滅多にないね…てかオイラは一度もない。
でも、府中では多い。そんでもって、この塊がビールのつまみに合ってたりする。

1055名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 22:43:19 ID:VsI2Y1NMO
>>1052
他のカキコミを覆すようで申し訳ないが、今までに10回近くある。
以前店主が言ってたが、表面に付ける粉が足りなかったりしてダマになることがあるそうな。


くっつくのを解消させるために生郎ほどじゃないけど軽く揉んでたこともあった。
それでもやはり湿度の問題などでくっつくんだとさ。
鍋に投入してもそのままはがれずに茹で上がってしまう、と。

1056名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 02:22:17 ID:gMsXKdDw0
でもその塊り、結構旨そう。メニューに加えないかな。
「ヤサイニンニク、カラメ、アブラ、カタマリ少しアリで。」なんてね。

1057名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 03:44:31 ID:1uXPyZh.0
上等じゃねぇか、常連限定コールとして採用しようじゃんか。俺ァ乗った。

1058名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 07:22:40 ID:ghKv4ETIO
その言い方だと、固形の脂が乗ってくるぞ

1059名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 10:02:18 ID:GBpnEXuM0
>>1040
女性に聞いてみましょう。

1060名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 10:16:57 ID:LoVD8JQMO
>>1040
以前、助産師の彼女が中に入ってしまった○キンを取り出す為、
それを使っていた。『(仕事以外で…)こんなの初めてだよ(笑と驚キ)。』と言っていた。
とまぁ…、くだらないのは止めにしまして、ヒバジ大好きです。また今度行きます。

1061名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 12:34:03 ID:K4hc0uhY0
×ヒバジ
○ひばり

1062名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 12:54:02 ID:dAFozKYMO
ヒバジは店主や助手も使用している呼称だ。

>>1160
コンドームをスキンと呼ぶところに年代を感じる

1063名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 12:54:43 ID:6L29DIy20
どっちでもよくね?

1064名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 13:23:52 ID:GBpnEXuM0

スキン・ヘッド

1065名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 15:13:45 ID:xhBbD4GY0
大宮・目黒・品川・歌舞伎町と「遠征」をして、今日2ヶ月ぶりのひばり。
やっぱオイラの「二郎基準」は、ひばりなんだなー、と。
濃厚なスープに硬めの麺、そしてシャキシャキ野菜…あと、キビキビとした店主の捌き。
「美味しいなー」と思いながら食べたよ。

ひばりも「つけ麺」やってくれたら最高なんだけどなー。
つけ麺を食べたい時は、新小金井・府中・野猿まで行かなきゃならんし(朝霞市在住)。

1066名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 18:00:03 ID:GBpnEXuM0

本店で出さないものはやりません。

1067名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 18:07:39 ID:ND47EeFkO
ヒバジ鍋希望

1068名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 18:16:34 ID:8X8i.TBcO
そーいやうちでは鍋やらないって言ってたな、店主…

ケチをつけるわけではなく。
そこは三田を倣わなかったんだな、うーむ。

1069名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 18:18:24 ID:oKmD2yLI0
ひばりは、鍋より味をまず倣って欲しい

1070名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 18:23:54 ID:xhBbD4GY0
>>1069
三田に行ってくだされ。

1071名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 20:53:25 ID:0BlaIrEk0
>>1068
”そこは”って、他にも倣ってないとこは山ほどあるだろ
何かにつけて、三田とひばりを繋げたがるバカって何なの?

1072名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 20:57:37 ID:9/O0aBdU0
>何かにつけて、三田とひばりを繋げたがるバカ

そりゃお前だろカス

1073名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 21:02:16 ID:3HEedihM0
>>1069
ええっ〜、打ち手に拠って日々変わる麺のブレもですか?

1074名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 21:23:34 ID:MkMfTYVc0
今日ひばりで閉店間際に入ってきたリーマン2人組のうちの1人が、店内待ち5人状態でまだ席も空きそうもないのに、
無理に食券を買おうとして、券売機の前の人に立ってた人にちょっと嫌な顔されたら、
「表出ろ、このやろう」と凄んでるDQNがいた。
必死すぎてワロタ。

1075名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 21:27:17 ID:8X8i.TBcO
>>1071
その前にあるカキコミで鍋の話があったから書いただけなんだが…
そりゃ全てを倣ってるわけではないことくらい、両店のラーメンを食えば分かるよ。


前のカキコミを見るくらいのちょっとした余裕を持とうね。
イキがってカキコミしたはいいけどスベってるよ、あんた。

1076名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 22:12:10 ID:4ukYfg0MO
>>1074
閉店札も下がってて、外に誰も並んでないのに、よくもまぁ図々しく入ってくるよな…

1077名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 22:18:11 ID:rdd.LX5U0
>>1074
シャッター半分閉まって、カーテン架けてあるのに入ってきた2人組のことか、
本当に必死だな…

1078名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 22:18:14 ID:/xhYFHGgO
表出ろこのやろう
現実世界にこのフレーズを発する奴がホントにいるんだw

1079名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 22:39:30 ID:FVy3MMhY0
さすがひばりだな

1080名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 22:45:34 ID:kATkBoTU0
ここ最近の流れ・・・・・・
ひばりホームの俺、顔真っ赤だよ。

1081名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 22:56:34 ID:ND47EeFkO
週一ペースでまっちゃんをネタにシコッてるけどいけないことか?

1082名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 00:29:18 ID:Q.4mI3Uc0
>>1074
それで、その後どうなった?そのDQN野郎達は食えたのか?
「表出ろ」なんてセリフを吐くなんて、勤め先もロクなトコじゃないんだろうな。

1083名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 10:21:08 ID:gAqK9CzAO
>>1074
昨日の終了間際に俺喰ってたけど、そんな事あったの?
シャッター、カーテン閉めた後に店主が「どーぞー!」って入ってきた四人くらいは見たけど。
確かにサラリーマン二人組はいたけど、俺が出るまではなんもなかった気がする。
店主も助手も片付けしてたし。出た直後かな?

1084名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 10:28:19 ID:nRNT2pEc0
平日に会社を代休で昼11時20分に行ったら、すでに開店していた。
満席12名が出来上がりを待っている状態で、ロットは6個のよう。
並びは私達の前に8名。ということで、学生の休みもあるのか、到着時点での
並びは20人だった模様。
11時45分には入店し、「油少な目出来ますか?」と店主に聞くと
「はい」と一言。
程なく出来上がり、にんにくを入れてもらって、食べる。
うまい。麺は細めだがしっかりしている。スープは若干少なめ。
おいしいので、どんどん食べ進み、妻から野菜と豚をもらいつつ、
半分くらい進んだところで失敗に気付く。下の方がしょっぱいのだ。
最初、ちょうどいい按配だったのが、最後は量ではなく塩分に負けて、
スピードが落ちるが、待ち人に迷惑のない時間でクリアできた。

うーん、油少な目、タレ(醤油)少な目、って次回言ってみたいけど、
怒られるかな?最初に混ぜれば少しはいいのだろうけど、量が多くて
混ぜるとこぼしそうだし・・・。

1085名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 10:33:39 ID:9kmDAlq20
長い。

1086名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 11:04:04 ID:J/nI7Bps0
>>1084
平日に韓国性感エステへ、まだ読んだ

1087名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 13:05:50 ID:R7Nz5.Kc0
>>1084
油少な目、タレ(醤油)少な目できるけど
舌にあわないなら無理して再訪しないほうがいいよ
行列減って助かる

1088名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 13:25:24 ID:dWO72ua60
途中で混ぜるのは駄目なの?

1089名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 14:04:14 ID:w/L6l/1o0
>>1074
アンタの文、16行も使うような内容か?書く必要がない箇所、有り過ぎだろ!
長くても面白けりゃいいけど、事実をダラダラ羅列してるだけ。この前、新スレが立ったばかりなのに、
もう千を超えてるんだから、省けるトコは省けよ、ツマンネエ内容に16行も使いやがって、ヘタクソ!

1090名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 14:19:22 ID:/lu1/sNA0
しむらーっ!
アンカー、アンカー!

1091名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 14:56:34 ID:w/L6l/1o0
>>1089のしむらです。
>>1084>>1074と打ち間違えました。
俺も人の事を言えないね。スマン、スマン。
>>1090さん、ご指摘サンキュー。

1092名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 15:12:49 ID:wivJS666O
すみません、16時頃現地つきそうなんですが間に合いますかね?

1093名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 16:21:24 ID:Wag1uA0U0
>>1092
間に合った?

1094名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 16:38:27 ID:J/nI7Bps0
>>1093
無理でした・・・誰もレスしてくれないし、恨みます

1095名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 17:12:52 ID:rIdb6yrAO
>>1020
近場だと桜台。

しかしマシマシ討論はひばりの場合、半永久に忘れた頃 降って湧くようにつづくでしょう。
過去レス読み返しても結論がでないから。
マシマシして欲しいと思ってる人に欲張るな、やコジキとかじゃ………
店主自体がマシマシに関してその辺はっきり明確にしてないのがいけないのかもしれないが

1096名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 17:27:41 ID:OxsN1O.E0
>>1094
怨み屋本舗ですね

1097名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 19:06:32 ID:pH7eLn6IO
>>1094
オレもこないだフラれた
平日は仕事の都合でいつも20時を過ぎるんだが、最近は3回ほど連続でフラれてる
先週は20時10分頃に行ったのに間に合わなかった…(;_;)

1098名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 21:20:09 ID:X2DAzzXY0
>>1095
>店主自体がマシマシに関してその辺はっきり

明確にしてはいないが、はっきりと態度には表してるけどな
それを汲み取れないマシマシ厨が多ってだけ

1099名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 22:37:04 ID:Wc7kcpqQ0
つーかTV「食彩の王国」の悪影響がまだ続いてるってことだろ?
はっきり言ってるもんなマシマシってwww

1100名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 23:06:30 ID:AUJetmgM0
だから
一見にはテキトー気分次第で、
常連にはいつもどおり色付けて、
ってスタンスははっきりしてるじゃないか。

1101名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 23:48:56 ID:/qhEv9PE0
明日 日曜だけどやってるかな?

1102名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 00:13:24 ID:iuT1OPaQ0
ない

1103名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 03:25:53 ID:ZxTEHCe60
>>1099
バカは黙ってろ

1104名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 11:48:59 ID:M8dRiADA0
>>1103
ん?悔しかったの?w

1105名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 12:11:34 ID:MXDMtI0I0
>>1104
謝れよ

1106名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 12:23:46 ID:M8dRiADA0
>>1105
悔しいのうwww悔しいのうwww

1107名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 13:00:16 ID:MXDMtI0I0
>>1106
謝れよ

1108名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 13:06:43 ID:QxWEuiR.O
wを多く使う方の負けでFA

1109名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 18:05:05 ID:M8dRiADA0
>>1107
おやw おやw おやw

1110名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 19:40:15 ID:oqLV5ST60
店内の時計って5分ちょっと進んでるからそれにあわせてんのかな

1111名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 19:50:30 ID:Eg5QgiRoO
1111Get

豚ダブル食べに行く

1112名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 21:01:05 ID:MXDMtI0I0
>>1109
謝れよ

1113名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 21:09:23 ID:M8dRiADA0
>>1112
つーかTV「食彩の王国」の悪影響がまだ続いてるってことだろ?
はっきり言ってるもんなマシマシってwww

1114名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 21:19:33 ID:E3telsx6O
田舎サイトはキモいな

1115名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 21:23:53 ID:ZxTEHCe60
>>1112-1113
おまえ何と戦ってるんだ?

1116名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 21:35:37 ID:MXDMtI0I0
>>1113
謝れよ

1117名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 21:51:06 ID:yYgEd6ko0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )

1118名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 22:12:48 ID:UXebGxpc0
河合奈保子おつ
おっぱいが好きでした

1119名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 22:43:38 ID:M8dRiADA0
>>1116
涙拭けよw

食彩の王国 ラーメン二郎
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4

1120名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 23:16:03 ID:ZxTEHCe60
>>1119
おまえ一人でなにやってんの?

1121名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 23:52:02 ID:QxWEuiR.O
意味不なアンカー厨 乙

1122名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 06:56:21 ID:JpNbOuncO
ひばりの開店直後のシャッター、ファーストロットにありつくためには何時までに並べばいいのでしょうか?

1123名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 07:10:42 ID:KPEUAHIs0
>>1119
謝れよ

1124名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 07:16:18 ID:.8d4DKpso
>>1122
そんなこと書くとファースト狙いの時間が
また早くなるから書かない。
自分で確かめな。

1125名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 09:00:06 ID:2wuGbvFAO
また基地外池沼が涌いてるな

1126名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 09:02:00 ID:JpNbOuncO
教えてよ。

1127名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 09:27:55 ID:sHVAyL.sO
開店の1時間前なら多分、ファースト行けると思うが。最近のひばりの行列は読めないんだよなぁ…

1128名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 09:29:33 ID:.KEWgjng0
いやどす

1129名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 12:34:34 ID:ez0eemQIO
今日は三人体制メインは佐々木君。高校生が結構いる。麺が以前より柔らかいかもしれない。

1130名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 12:43:11 ID:cyiIifTcO
おお、三田が閉まってるからこっちに来てるのか。

さぞや緊張してるんだろうな。

1131名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 13:23:54 ID:Xxk.hMcIO
店主or1日店長
作り手が違うだけで、ここまで変わるもんなんだね。
初めて佐々木氏の作った二郎を食べました。


1日店長の日だったら次からはパスしたいと思います。
是非メルマガで告知してもらいたいです。


いつもは店主「ニンニクは?」って聞いてこないし
黙ってればいつもの一品が出てきてたけど
久々にコールしたらなんか緊張しちゃったよ(汗

1132名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 13:47:29 ID:yzMYhJYM0
若干、三田寄りの味だと思った。

1133名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 14:10:06 ID:cyiIifTcO
メルマガ来た。


ラーメン二郎・ひばりヶ丘駅前店です。
本日2日(月)の夜の営業は休業とさせていただきます。
宜しくお願い申し上げます。


Powered by メルモ



なんだろ、急に。

1134名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 14:14:37 ID:Xxk.hMcIO
店主厚着してたし、たまに座ったりしんどそうだったから実は熱でもあるんじゃないかな?
んで急遽佐々木氏に手伝いに来てもらったとか。

1135名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 14:16:09 ID:.HyF49gEO
完全に今晩行く気だったのに(>_<)

1136名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 14:32:51 ID:sAghd9..0
>>1035
何で臨休って知ってたの?

1137名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 15:06:14 ID:.8M58LR2O
仕込みまでよっちゃんがやったっぽいので味的には特に問題なかった
むしろ今日のはアリだと思う。麺の茹で加減だけが三田っぽかったんだが、
湯きりがいい加減なおかげでカラ過ぎる最近のスープがいい具合に薄まってたし
麺が固まってなくて持ち上げやすかった。
麺がユルいって報告もあったが俺のロットは固かった。この辺のアバウトさも本店っぽい

ただよっちゃんと比べると全部の動作が2テンポ落ちる
他の店主さんと比べても1テンポ遅いな
いつものひばりと比べて回転が遅い

1138名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 15:27:01 ID:cyiIifTcO
>>1134
そうか、そういや珍しくトレーナー着てたっけ。
カレンダーが貼ってある隅のほうにずっと引っ込んでるし。


とにかく、夜に来店予定だった方々は気をつけて。

1139名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 16:00:41 ID:lyrjXhEg0
あの頑張り屋の吉田店主が臨時休業なんて、よほど体が辛いんだろうな。
俺は明日食いに行く予定だったんだが、辛い状態が続くようなら明日も休んだ方がいいね。
無理して長引かせる可能性もある。体が資本の商売だからな。大事にしてほしい。

1140名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 16:04:01 ID:CE/.8.IwO
今日は佐々木君の食ったけど、ありじゃん!
回転は悪かったな!

1141名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 16:09:31 ID:XXxmvzQo0
ひばりの臨時休業は1年に2〜3回ってイメージだね
しっかり営業してしっかり美味い 素晴らしいな

1142名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 16:16:21 ID:6IgmhOiQ0
ひばりの臨休は誰も文句言えないよね

俺も初めて佐々木君の食ったけど悪くなかった俺の時は麺もわりとカタメだったし
回転は確かに若干遅かったけどそれはまあしゃあないね

1143名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 19:04:00 ID:pQSj.2LQO
ここの大将は本当良くやっているよ

1144名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 19:44:56 ID:/eI7DdFoO
>>1099
確かに気持ちいいくらいデカイ声で言ってるネ
はいっニンニクマシマシ〜

>>1098
態度って?

1145名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 20:03:14 ID:Uu3GsUpw0
ニンニクマシマシと言ってるのが何なんだよ?
バカ?

1146名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 20:13:18 ID:cyiIifTcO
>>1145
マシマシをシカトされたちっちゃい奴が、くだらねえ恨みでいつまでもネチネチほざいているだけなんだからスルーしとこうよ。
軽く釣り針っぽいし。


そうだろ、>>1144

1147名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 20:23:15 ID:XXxmvzQo0
KYはスルー

1148名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 20:25:12 ID:rJLeeIgIO
だまれしねにとぶた

1149名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 20:45:02 ID:PtGK3gZo0
バカだろ

1150名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 22:49:19 ID:/eI7DdFoO
>>1145
何なんだよって………………
だからマシマシは店主も容認してる、受けてるって事だよ。
それを普段、テレビ撮影してるしてない関係なしに華麗にスルーするのは金出して食べに来てる客に対して冒涜じゃないのか?

マシマシやらないスタンスならやらないで、不特定多数の客に判るように店に貼り紙するなりきちんと明文化して欲しい。
それならマシマシするやつはいなくなるでしょうに。
まさか店主はマシマシなんて知らないなんて惚けた事は言わないと思うが。

1151名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:01:48 ID:pXww9gKc0
なにがどう冒涜なのか詳しく説明してくれ

1152名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:03:30 ID:PtGK3gZo0
たしかに店主は客のましましコールを復唱はしているが、
あの映像に、にんにくをてんこ盛りにしているシーンはないぞ。

1153名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:04:49 ID:JSR5Vx/.0

くだらない論争はほっといて、明日やるのか?

1154名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:21:42 ID:Uu3GsUpw0
>>1150
ニンニクマシマシはずっと受けてるよ。
だからヤサイマシマシもアリと勝手に判断してるヤツが多いけどね。
最近はしょうがないから対応してるみたいだけど…

どちらにしても店側のサービスなんだから、
増えなくて当り前の気持ちでいればいいんだよ。

>>1153
やるでしょ。

1155名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:32:14 ID:sAghd9..0
常連向けのサービスだろうに。

1156名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:35:28 ID:bhR2L.FcO
>>1154 の言う通り !
>>1150 分かっただろ!!

1157名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:48:37 ID:CE/.8.IwO
てめーら本店いってみろ!ほとんどかわんねーよ!
野菜にせよにんにくせよ
今休みだけど

1158名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 23:50:51 ID:XXxmvzQo0
スルーしろって言うのに

1159名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 00:05:38 ID:CHCoXYVw0
一見客がマシマシとか言って 「これじゃ足りない」とかと 追加を要求すると
「これがうちのマシマシなんですよねえ〜」と言ってほんの一つまみ 
仕方なく応対するんだよなw

1160名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 00:16:52 ID:5CcyAGmg0
いやだから「食彩の王国」はあきらかに問題ありだろ?
何回マシマシ出て来てるか数えてみろよ。
しかも〆ではお誘いまでかけてんだぜ。
あれを見た初心者が二郎っていうのはそういうシステムなんだと思っても
なんら非難されることはないでしょうが。

1161名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 00:28:32 ID:SgQ4GALE0
>>1160
じゃあテレビ局でも制作会社でもいいし、
店にでもいいから行って直接抗議して来いよ。
ここでウダウダ言っても結論なんか出る事は無いし、
相手を説き伏せる事も出来ないんだから。

1162名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 00:35:02 ID:fqtCRhkw0
>>1160
何を言いたいのかサッパリわからん…
ちょっと落ち着けw

1163名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 00:36:56 ID:MQfG7oj6O
二郎に限らず、飲食店は日々変わるとこもあんだよ!ほかいって

1164名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 00:52:46 ID:fqtCRhkw0
「食彩の王国」はニンニクがテーマだったよね?
番組中に出てくる言葉も「ニンニクマシマシ」だけ。

あれを見ても、ニンニクを増量したい時に「ニンニクマシマシ」と言う。
くらいの情報しか得られないと思うんだが?

何故、「マシマシ」という言葉が他のトッピングにも適用できると思うのかな?

1165名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 01:47:21 ID:UPDmJCAI0
まあまあ落ち着け。だったら馬場のつけ麺はどんなんの?
ひばりさんは良くやってますよ。本当に。

1166名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 02:13:36 ID:a4Ax3VeEO
月曜行ったけど、俺が食ったロットはボキボキ麺だったよ。カタメの客が居たからかな?

確かに回転は悪かったね。

話ズレルけど、ニンニク少なめって頼んだ客に明らかにマシマシ提供してんの見たこともある(笑)
マシマシとか細かな事を気にするんじゃなくて、デフォで頼んで、出てきたモノを楽しむくらいの余裕持とーよb

1167名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 03:22:01 ID:caEKa7UQ0
「マシマシとか細かな事を気にするんじゃなくて、デフォで頼んで、出てきたモノを楽しむくらいの余裕持とーよ」
>>1166さんのこのコメント、すべてを言い得ている。まったくその通り。
「ニンニク少なめで。」とか「麺少なめで。」とかなら分かる。が、「ニンニクもヤサイもマシマシでカラメにしてアブラも多めに。」
なんていうのを「通」だとホントに思っているのか?そういうのを「野暮」っていうんだよ。「格好悪い」ってのが分かってない。

いい加減に「マシマシ」なんてどうでもいい事についての論争はやめようぜ。くだらないよ。

1168名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 03:50:29 ID:B.gLvH5M0
マシマシ撲滅教信者の俺はあのテレビを見て、
ここの店主が「ハイ、ニンニクマシマシで〜」
とかほざいてるのにすげームカついたんだが。
それを今さら当の本人が無かったことにしようったって・・・

1169名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 06:17:34 ID:MJErziVgO
よっちゃんマシマシ

1170名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 07:24:42 ID:zwHXXzIgO
店主も助手もおやっさんに近いんだから、誰かおやっさんの病状訊いてくれ。持病ってなんだ?引退の噂にきもそぞろ。佐々木なら知ってるの?

1171名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 07:41:33 ID:LOuPVSm.O
俺別な店主さんから聞いて知ってるけどごめん。
君がもし店主さんから聞いたとしてそんな大事なことべらべらほかにしゃべるかい?
ただ再開はするし、できる状況とだけは言える。

1172名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 07:51:50 ID:GqH9lKwM0
>>1171
こんなに口の軽い奴とは思わなかった…

1173名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 10:02:31 ID:.tdGzx5oO
メルマガ来ないから今日は営業できるのかな?
雪降るらしいし店主バイク通勤だから無理しないでくださいね!

1174名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 10:13:03 ID:pJ67jDT20
>ここの店主が「ハイ、ニンニクマシマシで〜」
全て演出だよ、復唱なんかしねぇしな
つーか、何年前の話だよ
ラーメンの味と同じく、人間も日々変化するもんだろ

実際は、マシマシなんつっても気持ち程度しか変わらない
店主の顔色は変わるけどな
よっちゃんはリズムを一番に考えてるから、ニンニクも野菜もそれに乗ってパパッと載せる
ロット中に一人だけアブラなんか頼んだら最後に回される
カタメもロットの最初になるだけだし、提供の順番も店主次第
だから、一連のタイミングを狂わすようなことがあると、ささやかな抵抗として表情に出す
但し、常連は全て除外

1175名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 10:33:19 ID:6jBZ31GUO
って事は、
すごく嫌な店って事?

1176名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 10:56:13 ID:FjbK510gO
カラメニンニクマシマシ
http://m.nicovideo.jp/watch/sm292288?cp_in=watch_sc&uid=NULLGWDOCOMO

1177名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 11:10:00 ID:pJ67jDT20
>>1175
なぜそうなる?
どれも些細なことだろ

1178名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 11:10:59 ID:pkhiYnVwO
今日やっとるのか、無理し過ぎると倒れるぜ。

1179名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 11:31:30 ID:Pa.ody.c0
マシマシもマシも増える量は同じ
でも減ることはないから言いたければ言えばいい

1180名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 17:10:10 ID:9R9gG/.kO
女の子(夜の部)はもう辞めたの?

1181名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 17:22:49 ID:hb7PH/XQO
オナゴオパイオメコマシマシヤワメで

1182名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 19:01:26 ID:Z.pD8FwkO
>>1180
ねーちゃんいるよ

1183名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 20:24:40 ID:9R9gG/.kO
さっき食いに来てた「サカイさん」って、いごっそうの?

1184名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 20:49:24 ID:8YgkfJsM0
「今日は臨休かな?」と思ったが、キチッと営業してたね。
吉田店主が「イラッシャイヤセーッ!」「アリアトヤシターッ」って元気な声で
半袖で仕事してたので安心した。ラーメンもいつも通り美味しくいただきました。
しかし、彼はタフだねー。

1185名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 21:42:29 ID:MJErziVgO
よく来る客に対してトッピング聞かずに出すのは手抜き
常連客扱いされたと喜んでいる連中は吉田に踊らされているだけよ
俺のように入り口で指使ってトッピング伝えているのはほんの一握りな

1186名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 21:54:47 ID:tFXED2Vw0
>>1185
カッケェ ソフト帽をの似合うハードボイルド探偵みたいだ

1187名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 22:01:28 ID:3u60iKPUO
>>1185さんかっけーっすwマジパねぇっすwww

1188名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 02:57:05 ID:67ncL18kO
>>1185 手話?

1189名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 03:05:28 ID:9U.3hSIU0
常連自慢カッケーwww

1190名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 04:16:47 ID:sNn4dToc0
>>1185
あまたいるジロリアンの中で、貴方様が一番格好よろしいのではないでしょうか?
貴方様は、何曜日にひばり二郎にいらっしゃるのですか?ああっ、貴方様にお会いしたい。
高鳴るこの胸の鼓動を貴方様にお聞かせしたい。「入り口で指使ってトッピング伝えている」
のを見てみたい。その姿を見て腹を抱えて爆笑したい。僕はそれほど貴方様を愛してしまったのです。
おくみとり下さい。僕のこの気持を。このバーカッ!!

1191名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 04:29:59 ID:p6SzB9wkO
ジロリアンだってw 朝四時にキメー
手芸使いもいるけど食券買わないで着席出来るのがいるよねー

1192名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 04:30:07 ID:QpqzqdbMO
指で伝えるのは、いつものかどうかと大きさだけだと思ったが…

1193名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 04:44:48 ID:sNn4dToc0
>>1191
お前だって朝4時にレスってるだろ、人の事とやかく言えた義理か。このクソ野郎!!

1194名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 07:45:54 ID:J0nVSths0
>>1191
一寸文章下手だな、推敲してから書いた方が良い。
書かなくてよい所は書かず、改行位置も考えるべし。

1195名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 08:07:26 ID:Ok.LWJio0
喧嘩良くない
アホはスルーするのが一番の対処法

1196名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 08:27:33 ID:cvg8UpbEO
>>1185
R太乙

1197名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 08:42:28 ID:p6SzB9wkO
>>1194
テメー アンカーする相手間違っているだろ
文才ないのは明らかに1191でなく>>1190だぞW

1198名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 10:46:11 ID:NkR.PTBEO
ラーメンの話しようぜ。
といってもオレは今日行けないけど。


これから行く人達、よろしく。

1199名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 16:30:01 ID:rPiyHHL20
>>1191
助手や元助手とか

1200名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 23:13:37 ID:QKVyap4w0
昨昼、ファーストで食った。
超辛で豚はパッサパサでひどいもんでした。
しかも左にクッチャラー、汚デブに挟まれた。
『○○増し増しでぇ!』って馬鹿ばっか沸いてるし・・・。
どうしたんだ?・・・・・ひばり。

1201名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 05:03:53 ID:c86vW3jM0
ひばりで汚デブってあんまりいないんだが、
時々いるとすげー目立つw

1202名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 07:07:12 ID:/lMpThCcO
つか俺クラスになると手話使わず
アイコンタクトでニンニク少なめにするや野菜少なめが通じる
まっちゃんが助手のときは
口パクで台フキ交換や化粧濃いなど伝えるし
つまりね 男は目力だよ わかる?

1203名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 07:19:17 ID:EM3sc2sEO
はいはい…

1204名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 08:03:05 ID:TvTkP44kO
つか俺クラスになると、女性助手がおれに気があるな、というのが
向こう何も言わないけどわかる。

1205名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 09:09:25 ID:0YUTaDIg0
ひばりで見かけた最高の馬鹿は
小の食券出して「麺増しで!」

こいつを超えるやつはあらわれるのだろうか

1206名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 10:16:32 ID:KRpLju0EO
>>1166>>1167
悪いがとてもそんな余裕を持てないす。
とにかく二郎にはニンニクをマシマシでたっぷり入れたの食いたい!
すいませんが。
増えないの分かってても
もしかしたらの期待を込めてこれからも毎回マシマシコールだけはさせてもらいます!

1207名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 10:21:46 ID:TvTkP44kO
>>1206
なぜ多め、じゃなく
わざわざマシマシと言うの?

1208名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 10:28:49 ID:SXwe2VI6O
>>1205
オレも見たことある。


店主が軽く困惑した表情だった。そして当然ながら客は不満げな顔。

みっともないというかなんというか…

1209名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 10:33:51 ID:TvTkP44kO
相模大野でやれば良かったのに。

1210名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 10:50:08 ID:fuVA0XOA0
>>1208
オイラが見たときは「じゃ大にしてねー」って言ってた(追加料金で)。
当然のごとく、ヤツは大にしなかったけどね。

逆のパターンも…大の食券買った客が、その多さを見てビビったんだろうな。
「今からでも普通のに変えられますか?」って。店主は直接返金して、それに応えてた。
その店主の行動に、困惑の様子は感じられなかったけど…ま、想定していたことだったんだろうな。

マシでもマシマシでも良いんですが…食後、何日くらい臭ってるんすか?

1211名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 20:23:32 ID:wg.pYMbUO
>>1205
俺は疲れていたのかうっかり大の食券を買ったつもりで出したら小の食券だった事が

一瞬、吉田店主の顔が歪み「麺増しは大のみなんですが‥」と言われ100円を差し出した

はたからするとそう映るんだろうな

1212名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 20:44:31 ID:bln7LtuM0
ふざけやがって
店主を試したんだろ

1213名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 21:00:09 ID:fuVA0XOA0
確かに>>1211の話はありえんわな。
小と小豚を間違えることはあっても、小と大は間違えんやろ。
それとも疲れてしまったら、色盲になってしまうのか?
別に話を創作してまで、スレを盛り上げなくてもいいって!気を使うなよ…!

1214名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 21:17:35 ID:KRpLju0EO
>>1213
みたいなのが一番どうしようもない。

1215名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 23:05:12 ID:A.7MW1hQ0
当事者いないんだからその話題でギスギスしなくてもいいじゃん

1216名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 03:38:03 ID:dSiX7puY0
>>1209
相模大野でやったら死人が出るのでは?

1217名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 12:29:49 ID:HAmG/kRUO
行列スレの待ち無しホント?

1218名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 13:55:19 ID:PfnjrVJI0
>>1216
店主に張り手くらうか、ものすごいイヤミ言われるだろうな

1219名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 16:59:37 ID:aZwPDnPw0
昨日はるばる行ってきた
かなり美味しい。
女子高生が4人組できててびっくりした

1220名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 19:47:28 ID:zj/53q6M0
>>1219
特定した

1221名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 00:44:03 ID:2hIS7jJ20
>>1219
あれって高校生?
中学生に見えた。

1222名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 02:56:17 ID:hz9PgsHAO
http://blog.livedoor.jp/akimax2/

1223名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 04:33:26 ID:kCszwHVgO
>>1219
うんこ臭そうだな

1224名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 08:02:01 ID:Boyq/G0g0
10時に行けばファーストロットで食えるかな?

1225名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 08:25:22 ID:tcsDllCIO
10時じゃ微妙だな

1226名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 09:25:50 ID:19N/VP/sO
先月の土曜、10時に行って十人位、並んでた

1227名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 15:31:31 ID:J5AS408w0
今日すごく美味くなかった?

スープ、麺、豚、ヤサイ全部が完璧だった。

まだ1年ぐらいしか通ってないけど、今迄で1番美味かった。

オレ的にはね。

1228名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 16:53:10 ID:TLDK2d5AO
ホントひばりは安定してていいなぁ。

1229名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 19:15:10 ID:XdcSRGL6O
今日の助手あれだれ?
新バイト?
初めて見た。

1230名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 21:28:04 ID:fzG1yRLA0
>>1228
ホント、よっちゃんは若いのに感心するなぁ

1231名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 07:44:18 ID:5rbZ7yiIO
店主って歳いくつなの?
32ぐらい?
守秘義務君がでてきちゃうかな?

1232守秘山:2009/03/08(日) 12:56:44 ID:.Z3yMSms0
ああみえて○○歳です。

1233名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 23:21:05 ID:5cXBqMq6O
よっちゃん 三田は任せた!

1234名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 07:49:14 ID:gSWCCUJUO
もっとゆっくり食いたい。隣客が食い終わりだすと、どうしてもあせる。

1235名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 12:06:23 ID:SVRVkaAQO
1stロットからイライラさせるなよ!2番3番!!
お喋りしたいならウチ来なくていいからね〜
by吉田

1236名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 12:07:42 ID:6Cw/Lf5U0
>>1235
特定したw

1237名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 12:39:15 ID:SVRVkaAQO
>>1236
オレを特定?

1238名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 13:53:54 ID:x75dkrEIO
昼の部って、だいたい何時頃終了しますか?

1239名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 20:22:26 ID:0TSQnTGE0
>>1235
えっ?!2番、3番って・・。中島 裕之(西)と青木 宣親(ヤ)が食いに来てたの?!ひばり二郎に!!
韓国戦に大勝したお祝いに?ウッソーッ!!
悔しいなぁっ、俺、いつもそういう時には居合わせないんだよなぁっ!!
ねえっ、サインもらった?もらったぁ?!羨ましいなあっ!!!

1240名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 20:30:44 ID:FrrB2VrgO
ここは、麺超バリカタできますか?
根っからのカタメニストなので。

1241名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 20:37:57 ID:M1st.P/M0
>>1240にはロット内最速での麺上げでおもてなし

1242名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 23:26:18 ID:6doUqNFg0
>>1240
言うのは自由。
ただ、後のこと考えて土曜か祝前日の最終ロットでやってくれ。

できれば「麺超バリカタ」より「麺、生で」が
この板的には話題性があってよろしいかと。

1243名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 05:57:37 ID:EP2HeyaAO
ひばりの麺は温めているだけじゃよ
>>1240>>1242
博多極細麺のように生でカタいと勘違いしてるようじゃのぅ
青い青い グリーンボーイ丸出しなレスはやめなされ

1244名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 09:08:48 ID:OTRiOyFE0
なんだか硬けりゃいいってのが多くていやんなるなあ
最近硬すぎだよ 昨日も硬すぎでがっかりだった
食べ終わるころが一番旨いなんて残念だよ
二郎はやわらか目のほうがスープがしみてうまいのに

1245名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 18:18:54 ID:7/EFcSjUO
さっき行ってきた。


仙川か?と思うくらいガチ豚が入ってた。
ひばりでは初だな…

1246名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 05:44:40 ID:L88wCdMY0
>>1245
そうか?俺は君とほぼ同じ時間帯で食ったけど、フワトロ豚で旨かったぞ。
豚にも当り外れがあるって事か・・。

1247名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 06:55:03 ID:TqxHxF/A0
そりゃ一つ一つ違うでしょ
スープや麺のブレと比べたらダメージ少ないから気にならんな
一番ぶれて欲しくないのはスープだね

1248名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 06:57:13 ID:dtO6tBVwO
ひばりで不和登呂はないだろ どうかしてるぜ

12491246:2009/03/11(水) 07:04:47 ID:L88wCdMY0
>>1248
多分、お前はひばりのフワトロを食った事がないんだろう、可哀そうに。
ハハ〜ン、さてはお前、吉田店主に嫌われてる類の輩だろ?
だから、フワトロ豚を食わせてもらえないんだろうな、お気の毒というよりは、ざまあみろだな!

1250名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 07:40:50 ID:K0tElZOcO

ひばりでフワトロなんてねーよ(笑)
ブレだブレ。まぐれまぐれ
あの店主はあくまでテキトーに我が道を行くタイプだから、
豚の出来なんてはなっから眼中にないよ。

固けりゃ薄切りにするくらいの頭はあるようだが…

理想を無理矢理現実に近付けたいタイプ

1251名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 08:57:56 ID:uBh.J20.O
仙川でガチ豚の方がうける
あそこの店主気にくわないやつにはガチ豚&カネシ超少なめだからな

ひばりでも仙川でも嫌われてるとかそうとうだな

1252名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 09:11:47 ID:h1EvK8FU0
>>1249の言うフワトロは単に脂身が多い豚ってだけだろ
そんな脂身ばっか食わされてるお前こそ嫌われてる類の輩
お気の毒というよりは、ざまあみろだな!

俺は常連だが豚は毎回違う
あの捌き方だ、大方>>1250の言う通りだろ

1253名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 10:04:15 ID:dtO6tBVwO
>>1429>>1426
脂の塊喰わされてフワトロと勘違いしてるカス お前幸せだなぁ
ひばりの豚はよ
歯ごたえと豚そのものの味を残したもの

もっと足を運んで吉田の捌きと豚をかみしめな

1254名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 10:31:07 ID:4pzcGTXoO
>>1253
はずかしっ><;

1255名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 10:54:46 ID:4mcTCmN.O
また朝っぱらから小学生みたいなカスがくだらない議論してるなww

1256名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 11:48:52 ID:CoZX68Lo0
つーか、フワトロの定義ってどんなの?

1257名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 12:59:33 ID:JInTgKSAO
赤ちゃんと奥さん(ご懐妊中)連れて来てるバカいるよ。よく食わせる気になるよな。

1258名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 13:05:52 ID:me9CcGb20
場所柄、仕方ない。

1259名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 13:08:05 ID:7zbI8GfE0
確かに・・・

1260名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 13:18:56 ID:EfZDZMZA0
なにしろ「西東京市」

1261名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 13:25:59 ID:0QKR0R2w0
フワトロ・バジーナ

1262名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 13:26:33 ID:py1IMdOkO
別にいいぢゃん、誰が食べたって。
不特定多数の為の外食産業なんだから(゚Д゚)y─┛~~

1263名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 13:32:44 ID:D8T.0cq20
喫煙禁止。臭いから来るな。タバコを吸う権利なんて無い。

1264名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 14:32:21 ID:u.VnZGJsO
>>1263
腐臭ただようおまえが言うな。

1265名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 15:21:59 ID:SptCMY1QO
百式

1266名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 19:19:57 ID:J10XmDyYO
豚が薄いです

1267名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 19:37:12 ID:X8yB9ADMO
ひばりって美味いけどショッパい
俺的にそれだけが残念だ
他は文句つけようが無いのになあ…

1268名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 19:52:11 ID:nwNCdBWsO
ひばりはスープが少ないからね〜
あれじゃ、汁なしだよ

1269名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 20:27:52 ID:bxw7AIOY0
>>1267
俺的=日本語が不自由な輩=オツムが不自由なクソ野郎

1270名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 20:39:28 ID:DIttzY32O
オツム ×
オムツ ○

1271名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 20:47:42 ID:3QdxVPRQO
しょっぱいのもひばりヶ丘という店の個性だからね
キツければ食券出すときに薄めで頼めば良いのでは?

1272名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 20:47:45 ID:bxw7AIOY0
>>1270
なるほど、それでもいいかな。

1273名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 21:07:39 ID:s7DmOc8c0
前日本代表カントク

1274名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 21:49:29 ID:TE0o90Dw0
>>1267
マジ同意だわ。最近またカラメマシマシなんだって?1回おさまったのにねえ
>>1269
「俺的に」って会話で普通に使うじゃん。

1275名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 22:47:03 ID:3QdxVPRQO
なんだ自演か

1276名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 22:55:34 ID:aP3io0yQ0
「味薄めで」と頼むと「へいっ喜んで!」と言って薄めに作ってくれるぞ。

1277名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 04:42:49 ID:chEmY3Jw0
>>1274
普通につかわないよ。そういう言葉使いが、間違った日本語だと判らず、「今っぽい」
と時代に迎合して、勘違いしてる大馬鹿だけが使う。
お前も「俺的=日本語が不自由な輩=オツムが不自由なクソ野郎」決定だな。

1278名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 06:00:06 ID:9UFbgmcc0
>>1277
ガス抜き乙ww

1279名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 07:18:12 ID:UZ/E2vHUO
しぃあぁわっせぇ〜

1280名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 14:13:27 ID:CVzcetJcO
>>1277「俺的」普通に使うけどね〜

広辞苑でさえ流行語取り入れて改訂してんのにね〜

そんだけ日本語を大切にしてるなら「クソ野郎」なんて使うべきではないのでは?

1281名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 14:38:02 ID:9lIVbh1Y0
「普通につかわない」←こっちのほうが用法としてはおかしい
「普通には使われない」または「普通なら使わない」だ。

どころで「普通」っていう定義は誰が決めたんだ?

1282名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 14:51:35 ID:yIuf0b5U0
>普通につかわないよ。そういう言葉使い…

普通なら使わないよ。そういった言葉遣い…

1283名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 15:06:28 ID:Q3f8m0Lo0
なにやってんの君達

1284名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 15:38:38 ID:jUfwtXkwO
ほんと、何この流れ…

1285名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 16:12:29 ID:On6vUZzgO
これが噂の顔真っ赤というやつか
なんつーか、必死だよね

1286名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 16:43:03 ID:EVoBY5Ck0
>>1280
ほほおー、「広辞苑」は絶対か?お前は「広辞苑」のような、いわゆる「権威」を
信じきって寄り掛かる日和見主義か?なるほどな。やっぱり「クソ野郎」だな。

1287名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 16:55:43 ID:uod.NCPE0
匿名掲示板で見えない敵に向かって喚いてる奴と、
広辞苑のどっちを信用するかって話なら、
大体の人間は広辞苑を信用するわな

1288名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 17:22:21 ID:L5RilbwkO
ラーメンの話しようぜ。


19〜20時の間に行くつもりなんだが。
普段はファーストで行くことが多くて、久しくその時間に行ってないけど、並びはどうなんだろう?

1289名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 17:38:48 ID:jUfwtXkwO
>>1288
15人以上だな

1290名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 18:47:44 ID:WZYuVDdQ0
昨日は20:12?ぐらいで宣告されてましたね。

1291名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 19:26:11 ID:vdQ14f3kO
最近 麺かためがデフォみたいだね。

久しぶりに来ても変わってなかったな。


つか、よっちゃんの髪型が普通のボーズからオシャレボーズになってたね。

1292名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 19:39:34 ID:9gXzLmfQO
店主海老蔵に似てね?!

1293名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 20:27:08 ID:yIuf0b5U0
古ぃネタだな
今は、我が家のイケメン担当

1294名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 20:53:07 ID:NcvAAgUsO
今行ってきた
豚切れで大豚頼んだが3枚入っていた
ヤッホイだ

>>1291
それは気が使なかったな

詳しく

1295名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 21:08:38 ID:vEIUyOj.O
1830時前後は空いてる事が多いよね。

1296名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 21:18:34 ID:/bLL0ivYO
店主はフェンシングの太田か、我が家の坪倉に顔の系統が似ていると、俺は思う。
坪倉は言い過ぎかもだけどって思うふしもあるが…でも似ているかな…
今年の正月に初めてビバジに行き店主を見た時の感想です。
て前にも同じ事書いたな…まぁいいや。
正月は確か佐々木さんの麺上げで、それもそれで旨かったけど…、
やはり吉田店主の麺上げで食べてみたいですね。
スモジホームの僕としては、正直遠いんですけど、ヒバジまた行きたいです!!行きます!!

1297名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 21:22:30 ID:NcvAAgUsO
訂正

大豚×
ラーメン大○

久しぶりだったがショッパさが復活していたな

1298名無しの二郎好きさん:2009/03/12(木) 21:37:22 ID:vdQ14f3kO
たんなる、丸刈りボーズじゃなく、2ブロックボーズになってた。

1299名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 11:05:07 ID:o/JBcIaI0
あれが、オシャレボーズってやつ?
なんだか知らないけど、ああいうDQNがする髪型は
不愉快だからやめてほしい
普通のボーズでいいじゃん

1300名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 13:59:38 ID:BfB7lDT60
今日ハトが飛んでた(店内)

1301名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 14:08:48 ID:Ukr0rJts0
>>1299
店主がどんな髪型にしようが勝手だろ?
「不愉快だからやめてほしい」だと?くだらねえ。
お前だって「テメエの髪型は不愉快だ。やめろっ!」って言われたら不愉快だろうが。
どんな髪型してようが、旨いラーメン食わせてくれりゃ、それでいいんだよ!
逆にお前の気にいる髪型してたって、ラーメンが不味けりゃどーしようもねーだろ。
物事はよく考えてから書き込みな、つまんねえんだよ、バカがっ!

1302名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 15:28:53 ID:PG.QZI1k0
>>1301
お前の存在が不愉快だ!
バカがっ!

1303名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 16:19:46 ID:Dnalmi7g0
さすが、埼玉が近いと民度が低いね〜

1304名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 16:46:29 ID:FYqBkVqcO
>>1300
ねーよwまさか本店じゃあるまいしw


>>1301-1302
なにいきりたってんだか…
不潔じゃねぇなら髪型は別に何でもいいんじゃね?
あと「バカがっ!」って流行ってんの?

くだらねぇ罵り合いならsageてやれ

1305名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 17:14:55 ID:FYqBkVqcO
昼に食ったけどスープがいつもよりしょっぱくなかったよ
個人的には今日くらいの濃さが好きかな
相変わらずキャベツが多めなのもうれしいね

ちなみに吉田店主の髪型のことだけど、
そこまでDQNか?
そこまで不愉快か?
俺には何の変哲もない坊主頭にしか見えなかったけどなぁ

1306名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 19:03:13 ID:8VR4TDZ20
どんなタイプであろうと坊主であるというだけで飲食店の店主としては完璧

1307名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 21:04:50 ID:fxRB9ILg0
さっき行ってきたけど、普通の坊主じゃねーか
あれ見て騒ぐ奴って、どんだけ神経細かいんだ
でも、そういう奴に限って鼻毛が飛び出てたりするんだよな

1308名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 21:49:33 ID:New6HsW.0
昨日20時15分ぐらいに行ったらアウトだった…
シャッターも閉まってなく並びも5人ぐらいだからいけると思ったらダメだったわ
>>1290見るとちょっと間に合わなかったんだな

1309名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 21:51:28 ID:168aeXvU0
>>1300
本当ビックリしたね。

今日1時前後ぐらいだったと思う、
従業員用の入り口から(おそらくね)ハトが入ってきたんだ。
んで、よっちゃんが追い出そうとしたら飛び立って、
入り口横の窓ガラスに激突してた。(漫画でしか見たこと無いよ)

よっちゃん「窓開けて追い出して」
店内の客窓を開けるも、ハト歩いてドアから外へ。

その後ハト、パイプ椅子の下でジッとしてた。
人がそばにいるのに、あんなにジッとしているハト、はじめて見たよ。

本店から来たのかな…、などとアホな事を思ってしまったよ。

1310名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 21:56:18 ID:iGmNtrDY0
「最近三田のおやじがエサくんねーんだ
 よっちゃんならくれるかと思って飛んできたぜい」 ってか

1311名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 22:05:24 ID:168aeXvU0
そうそれw
んな事ある訳無いのは百も承知なんだけどさ。


アホだろ…オレ…orz

1312名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 22:05:33 ID:cdJzyoCU0
ワラタwww
ハトいいなぁw

1313名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 22:15:38 ID:IBD2KjGk0
それ正に伝書鳩wwwwwwww

1314名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 22:20:30 ID:70U1CqPU0
その鳩「イーッヒッヒッヒー」って鳴いてなかった?

1315名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 22:38:29 ID:gAEavUtA0
そのハト西武池袋線に乗ってるの見たことある。
目があったら、プイっと横向かれた。
新宿、池袋、馬場、桜台、ひばりと渡り歩いてるらしい。

1316名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 03:08:42 ID:s2zyUU/U0
おやっさんの生まれ変わりか・・・

1317名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 03:42:38 ID:DbZveTXE0
>>1315
>>新宿、池袋、馬場、桜台、ひばりと渡り歩いてるらしい。

まるで俺みたいだwww

1318名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 04:26:57 ID:ssDffg4oO
とりあえず髪型どうにかしてくれ。
いくら髪型くらい勝手と言おうが、仮にも接客業やってんだろ。
普通の社会人並にきっちりしろとは言わないからさ、最低限の身嗜みくらいちゃんとしようぜ。
ドカタやってんじゃないだろ。

1319名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 04:35:07 ID:RwhIXhSY0
ラーメン屋のオヤジが身奇麗でも
味が悪けりゃ、信用しないね 俺は

1320名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 04:42:22 ID:ssDffg4oO
逆に、味さえ美味けりゃどんな格好だろうが関係無い、みたいな奴も信用できないね。
やはり、接客業やってる限りは最低限外見に気を遣うべきだよ。
ラーメン屋ごときそこまで身なりをきちっとする必要無いけど、人と接してることは忘れないで欲しい。

1321名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 04:54:17 ID:RwhIXhSY0
人を不愉快にするほど野蛮な身なりであると?
つい最近足が遠のいていますが彼の印象としては(二郎店主にしては)
爽やか、闊達、清潔感ある坊主、これに尽きます。
二郎店主としては身奇麗な方だと私は認識しておりますが。

1322名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 04:58:05 ID:Y16qTg6I0
ラーメン屋も飯屋だから、味が最重要なのは言うまでもなく
まあ確かに、客商売ならある程度は見た目気をつけるべきだろうなあ
少なくとも客に不快感は持たせてはいけない

1323名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 05:05:39 ID:ssDffg4oO
前から坊主ってのはどうかと思ってた
でもラーメン屋でリーマンでもないし…ということで許容できたけど、今のはちょっと逸脱している気がする

1324名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 05:11:19 ID:RwhIXhSY0
ええ、キチンとした身なりは勿論、接客を含めてのサービス業
当然ながらラーメン屋とて味以外全部度外視って訳にゃいかない。
無精に髭を生やして汚らわしい、着衣が著しく汚れていて不潔、
そういうのに関しては看過できないけども、こちらのお店に限っては
仰々しく批判する程でもない、と私は思いますが?

1325名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 05:14:41 ID:wVFrBN5YO
本当にくだらない…
美味くて臨休も少ないのに客層は最悪だな

1326名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 05:37:22 ID:HXfgAj6s0
否定的な事書き込むとすぐに信者が沸いてくるから楽しいんじゃない?
そもそも髪の毛が混入する心配がないんだから坊主は飲食店なら理想的な髪型だろ。

1327名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 05:43:30 ID:RwhIXhSY0
>>1326
仰るとおり、間違いなく理想です。
ここで例え話ですが、歌舞伎とひばりの客層に違いがあるとは言え、
仮にひばり店主が歌舞伎の店主をやっていたら?と考えてみてください。
この程度の話題をわざわざ持ち出すあたり、これがここの客層のクオリティなのかと。
現在の髪型がやや先鋭的で今風、クールなものであると仮定して、
一部の「洒落」を解せない客が騒いでいるだけ。一方、女性客からは好評だったりして(笑)
坊主の似合う店主が個人的には凄く羨ましいです。

1328名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 07:09:03 ID:Olyi8rtc0
>>1318
だから、髪型をどうして欲しいんだよ、テメエは。
ここに書き込まずに、そんなこたあ本人に面と向かって言えや。
どうせ、そんな度胸もねえんだろ?言えるんだったら本人に言えっ!
言えねえんだったらすっ込んでろ、ボケッ!
ウジウジ、ツマンネエ事書き込んでくるんじゃねえっ!

1329名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 07:21:52 ID:RwhIXhSY0
>>1318
とりあえず無精髭・寝癖・悪臭どうにかしてくれ。
いくらご近所で草履つっかけ寝巻きのまま来ようと勝手だと言っても、仮にも外出してんだぜ?
普通の人並にきっちりしろとは言わないからさ、最低限の身嗜みくらいちゃんとしようぜ。
ラーメン食うのにお洒落して来いとは言わないからからさ、風呂入るとかから始めようぜ。
人違いだったらスマン。

1330名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 07:58:22 ID:ssDffg4oO
>>1329
少なくとも俺はひばり行くときでも、ジャージや無精髭で行くことはないけど
てか客の格好は関係ないだろ
ドレスコードでも設ければいい

1331名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 08:13:15 ID:WxEcIflMO
よくわからんけど
頭にタオル巻けば解決??

1332名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 08:17:38 ID:9me3YqJM0
坊主は清潔感あっていいと思うが

1333名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 08:21:07 ID:FI0qqqZ20
騒いでんのはID:ssDffg4oOの鼻毛だけだろ
結局どーにもできねぇのにバカな野郎だな

1334名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 08:49:33 ID:L0L93N/c0
俺にはあの髪型のどこが悪いのかわからん。

似合ってるし問題なかろう。

1335名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 09:31:19 ID:RwhIXhSY0
>>1330
ドレスコードなんて言ったらテメェ(とそのお仲間)からまず門前払いよ
鼻毛がゴタゴタ抜かしてんじゃねぇぞ? 俺が言ってるのはテメェが店主さんの髪型に
意見出来る程度の客か?って事だよ。無論、客に上も下もねぇけど、他の客に不快感を与えてる
客は、客とは言わねぇんだよ。少なくとも俺達の間ではカス同然よ。それなりの身なりの人間が
良識をもって発言するならまだしも、鼻毛に文句垂れられた日には店主も麺茹でどころじゃねぇって
ホント笑いが止まらねぇよ。

1336名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 10:10:22 ID:Y16qTg6I0
実際坊主は清潔ではないよ
長い髪の毛は飛ばずとしても、フケは意外にフサ時よりも大量に出る

1337名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 10:17:10 ID:HXfgAj6s0
もはや因縁つけてるとしか思えんなw

さーてと雨降ってるけど食いに行ってきまーす
一週間ぶりだから楽しみだ

1338名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 10:17:31 ID:FI0qqqZ20
鼻毛カス野郎が関内へ…テンパってるね〜

1339名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 10:19:39 ID:ssDffg4oO
だから鼻毛とか言われんのがわからん
坊主の印象が良くないって人も結構いるだろ

1340名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 10:35:45 ID:RwhIXhSY0
>>1336
その意見から何を察しろと?すみません訳が解りません。
フケの多い状態の人間は、頭上にたんまりフケを蓄えてようと
ぽそぽそ落下させていようと、外見上に問題アリ。不潔なのです。
万一2、3日風呂に入れなかった場合(このような特例は限りなく皆無と思われます)
必要ならば、タオルなりバンダナなりを巻けば良い話です。細心の注意として。
店主に対して悪意があってそのような発言をされているのなら不愉快極まりないです。
どうぞ、鼻毛とご一緒にお引き取りください。

1341名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 10:50:49 ID:Y16qTg6I0
社会人としてあの髪形はどうか?ってことを言ってるだけで、なんでそこまで叩くか分からん。
ただ刈っただけの坊主ならまだしも、あれはDQN坊主だろ。

1342名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 11:06:49 ID:rUlbkpgsO
サラリーマンだったら、あんまりいいとは言えないけど、飲食店じゃん
長髪とか無精髭とかの方が俺は嫌だね
あれのどういう所がDQNなのか知りたい

1343名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 11:07:33 ID:8yZua2qsO
なに?ラーメンの中に店主が坊主だからフケがたくさん入ってるって話し?
マジで?

1344名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 11:12:09 ID:RwhIXhSY0
>>1341
一般的に若くてカッコイイイケメン店主の方が客足を集めやすい。
何より画になる。だからひばりにTV取材が入ったのではないでしょうか?
社会人とは言っても人気商売ですから、水商売と言っては失礼ですが、
茶目っ気としてのお洒落に私は大賛成です。ご本人意に仰ったところで
「DQNと言われる筋合いはない」と一蹴されるだけですよ。これを機に、
あなたにふさわしい店主の居る美味しいラーメン屋を探してみてください。

1345名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 11:15:23 ID:XoNPiFMQO
さてと、
直系の中でも三本の指に入ると思うおいしいラーメンを食べに行ってこよ。

1346名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 11:41:58 ID:6Glhfn.YO
微妙に味変えてる
春仕様だね

1347名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 20:15:52 ID:vJ8aXfP.O
春仕様って一体どんな仕様…?

1348名無しの二郎好きさん:2009/03/15(日) 02:14:55 ID:mhLxL5jQO
狭いのに、肘を引かないで食える神経が俺には理解できん。ぶつかって味に集中できなかったよ。

1349名無しの二郎好きさん:2009/03/15(日) 04:37:54 ID:9B3jL3pM0
DQN坊主ってどんな坊主なの?

1350名無しの二郎好きさん:2009/03/15(日) 18:57:28 ID:XpLZRrjIO
ここは平日なら夜何時頃まで食べられますか?

1351名無しの二郎好きさん:2009/03/15(日) 19:57:58 ID:LAfpjOd20
>>1350
一応「午後8時半まで営業」となっているけど、8時までには並んだほうがいい。
8時10分で死刑宣告されたり、15分には閉めてしまう事もあるから。

1352名無しの二郎好きさん:2009/03/15(日) 20:47:31 ID:XpLZRrjIO
ありがとうございます
八時までに並びます

1353名無しの二郎好きさん:2009/03/16(月) 00:30:55 ID:BbLPn2V.O
なんで二十二時まで、営業せんの。二郎魂にかけちょるバイ。

1354名無しの二郎好きさん:2009/03/16(月) 12:40:17 ID:jQna3Wd.0
>1353
二郎魂と22時って何?

1355名無しの二郎好きさん:2009/03/16(月) 23:19:34 ID:b85AP16IO
いままで散々ひばりを擁護してきたけど、
ひばりの豚ってもしかするとレベル高くないかもしれない

1356名無しの二郎好きさん:2009/03/16(月) 23:57:29 ID:sxvLKVz20
昼間のオレの小豚は美味かったぞ。
フワトロとか、くずしとか、しっかりのとかが混ざってた。

1357名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 06:02:07 ID:oljMwiKs0
>>1355
ほほう、それはまたどうして?

1358名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 06:39:02 ID:9V6L6WGc0
これでも美味くなったんだけどね
1年位前は最悪だった

1360名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 08:59:47 ID:b89Z6hCA0
最近閉めるの早いね
俺も20:10で宣告食らったよ

俺もブタはここのところかなりウマくなってると思うけどな〜

1361名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 09:13:49 ID:fQBJkIZIO
>>1355が書き逃げの予感。
擁護でもアンチでもいいからほったらかしにするなよ。

1362名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 14:32:05 ID:x.8YttJ2O
たまたまだと思うが、たしかに昨夜の閉店間際の豚は煮込みがたりないかつ味も染みてない豚で微妙だった。
でもいつもはうまい豚を提供してくれていると思うけど、たまたま1355はそういう時だったのかな

1363名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 14:44:01 ID:TKgQsR4AO
そうか?
去年というか夏頃から比べたら味が薄くなってしまってるが

1365名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 15:25:18 ID:w.9uiibAO
前からひばりの豚ってそんなものじゃない?
固めだったり、繊維質だったり、辛かったり。
少なくともふわとろ(脂身が多いって意味じゃないよな?)とやらには出会ったことがない。

1366名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 15:41:07 ID:TKgQsR4AO
>>1364
いや俺土木じゃないし…
スープやブタ含めてあのくらいでしょっぱすぎるって…
カラメコールしたりスープ完飲してた人さえ結構いたのに
まあ去年のスープは少なかったけどさ

1368名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 16:38:14 ID:9V6L6WGc0
ネットに入った豚からタコ糸で巻いた豚にかわったときに美味くなったと記憶してるんだが
みんなもそう思うよね?

1370名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 17:01:04 ID:eHJSjC8g0
少し前に遠征してひばりで食べたけど、乳化系スープは初体験で美味しかった。
小岩・亀戸・一之江の非乳化系がホームなので、新鮮味がありました。
うーん、思い出したら食べたくなってきた。

1371名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 17:10:34 ID:fQBJkIZIO
>>1368
同意。
ネットみたいので覆われていたものから現行のものに変えてからすげー美味になった。


難点は崩れやすいことか。
でも格段にうまくなったね。

1374名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 18:35:51 ID:o5eHEFzsO
オレはアブラ付きブタをいつも期待してるよ。
たまにだからこそのありがたみはあるな。

1380名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 20:17:48 ID:ce9VSbeg0
3月20日は営業するのかな?

1381名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 20:23:18 ID:dcOnTNJ20
6時頃行ってきた
店内の客の半分が女性客で4席空席がある珍しい状況w

春仕様なのか、麺はバキバキ系でスープは白濁なしのサラサラ
豚は変わらずトロ豚で若干しょっぱめ
野菜は茹で時間短く完全なシャキヤサイ
俺的にはちょっと微妙だったけどそれでもうまかった

1383名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 20:47:07 ID:oez3KNx2O
今日も旨かった
食っても食っても減らない
危うくスープ完飲しかけた

1384名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 20:52:23 ID:5LXXToXc0
>>1381
情報thx

煮込みすぎてないスープこそが二郎だと思っているオレにとっては
きっと美味い二郎だなそりゃ。

しかし閉店時間が早くなってなかなか行けないのが悲しい。

P.S.オレもタコ糸縛りのブタになってから格段にブタが美味くなったと感じた

1388名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 23:17:52 ID:7QXIFc9w0
>>1365
>ふわとろ(脂身が多いって意味じゃないよな?)

えっ? 脂身なくてフワトロってあるんですか?
フワはあっても、トロはあるんですか?
グズクズ赤身の豚が脂と絡んでドローってのあるけど。これはこれで美味いけど。

1391名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 01:21:22 ID:8dCIKaMU0
ひばり初訪問したけど化調の入れ方が凄かった全く手元見てないしw
それに回転が速いしうまい。
近場に住んでる人が羨ましい。

1392名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 01:28:57 ID:KNDCA6wYO
俺は、今日の昼、いや失礼、昨日の昼に行って来たけど、俺の口には合わなかった。ちょうど新しい生の豚をスープに投入するタイミングで初めて目の前で見たが、正直に生の豚入れる時には当たりたく無いね。溶けた血を入れるのを見ちゃうとちょっと引くよ…その作業中は野菜も茹でっぱだから、出された時はクタクタ…ある意味本店みたいで良かったのかも知れんが… こんなタイミングに食った方々の意見を聞きたいな。髪型がどうだの肉体労働の方々がどうだの言ってる馬鹿共は反応しなくて良いならな。長文スマン

1393名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 01:58:20 ID:dbWxcP.w0
生肉投入を目撃したくらいでそこまでネガティブになれるなら来ない方がいいよ
俺はドリップ投入直後の味も普段と差がないと思ってるよ
人の味覚は千差万別だ 不思議なものですね

1394名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 02:54:29 ID:vZe5yta20
味は変わらないんだろうけど目の前で見ると引くよそりゃ
まぁそんなの気にしてたら二郎食えないししょうがないけどね
しかし二郎のおかげでちょっとのことでは動じなくなったなぁ俺

1395名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 02:57:34 ID:XKp8Tff.0
三田通うとかなり鍛えられるよなー
店内にハトやらゴキやら・・

1396名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 06:35:23 ID:ekObQvik0
>>1392
君、どこにお住いか存じあげないけど、わざわざ遠い所からひばりが丘まで来る前に
他人が読み易い文章の書き方を練習しなさい。
批判的な事を書き込んだり、他人の意見を聞いたりするのはそれからにしましょうね。
いい子だから。分かりましたか、お馬鹿さん?

1397名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 07:11:55 ID:SqkBYsjsO
俺はドリップイン直後は避けたい
だってエグいもんなぁ

1398名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 07:40:54 ID:GQj03ugI0
>>1392
お!俺と同じタイミングでいた人だね!
その日は訳あって栃木から4ヶ月ぶりにひばりに訪問しました。
確かにあの血は引いたねwビックリした…
でも店主のキビキビした作業は凄かったな!圧巻の一言…
味も見事で申し分なかったし。人気店の理由分かります!
まぁ、血はねぇ…同感ですが…wでも、俺にとってはホームの栃木が一番です!

1401名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 18:17:27 ID:aIdpqKzEO
さっき食べてきた
隣のヤツがクチャラーでもう最悪
あれって本人わかってないのか?
旨さ半減以下で帰ってきた

1402名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 18:45:46 ID:6W6Z2/..O
いつもより舌がビリビリしマッスル。

1403名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 18:59:46 ID:SqkBYsjsO
ひばりの踏切長すぎで切れそ

1404名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 19:50:19 ID:1PArsQIc0
おお〜おれも今日昼食った。
確かに化調効かせすぎ、舌しびれた。

スープ少なくても大丈夫なように濃くしてるのか知らんが。。

1405名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 21:50:29 ID:UlBNjp760
生肉やドリップ投入でビビッてる奴って、どんだけ草食なんだよ。美味さの根源じゃん。
投入後に棒でグリグリかき回すと、旨さがバァッと溢れて来る。言わば、一番ダシ。

1406名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 21:54:15 ID:6gA5AbVk0
野蛮人乙

1407名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 22:23:29 ID:dcTYK4owO
>>1401
クチャラーは、静かな図書館でしゃべってるヤツと同じで、気になり出したら止まらないよな
聞かないようにすればいいのに排除したくなるから聞き耳をたてちゃう

1415名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 23:24:48 ID:klX.GK7gO
ドリップ投入は確かに見た目のエグさがある。

でも解凍した肉は旨味がドリップで流れるって言うしねー

旨味を逃がさない為のドリップ投入なんだろーなーと解釈しとります。

1419名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 23:52:17 ID:2KLvZHI6O
こーゆう人、アク禁にしてくれないかな…

1420名無しの二郎好きさん:2009/03/19(木) 10:53:29 ID:BKeNgSIkO
メルマガ来た。


ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店です。

明日20日祝日(金)は休業とさせていただきます。

また、明後日21日(土)は10:30〜4:00頃までの通常営業です。

よろしくお願いします。


Powered by メルモ

1422名無しの二郎好きさん:2009/03/19(木) 19:53:55 ID:kV0K2XbEO
今夜のひばり

よ「明日休みだから延長しようか〜」

父「野菜以外」

その場に居た人ならわかる

1423名無しの二郎好きさん:2009/03/19(木) 20:09:15 ID:v0nktNIYO
居なかったから分からないから
何があったの?

1424名無しの二郎好きさん:2009/03/19(木) 20:22:52 ID:kV0K2XbEO
いや別に…
今夜のひばりは
助手との会話から営業時間延長かもってことと
子連れ家族で直前に麺少なめ注文した父親が
トッピング聞かれて 野菜以外とコールしただけ

1425名無しの二郎好きさん:2009/03/19(木) 21:04:24 ID:N1vHxuEs0
チョツマンネ

1426名無しの二郎好きさん:2009/03/19(木) 21:32:40 ID:qnGBAJboO
俺もその場にいたけどよ....


野菜以外でも何でも別にいいじゃねぇか

幸せそうな普通の家族だったろ

お前に迷惑かけては無いんだからくだらん事書き込むな

1427名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 02:07:51 ID:JGgCIdfQO
>>1424
そうか
なんか思わせぶりな書き方をしなくても良いのにと一言
それ以上は止めとくよ

1428名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 03:07:39 ID:G8YjLtvw0
たまたまその場に居合わせた二人が同じ掲示板を見て書き込みをする。
だが片方はいきなり喧嘩腰…

なんか不自然なんだよなw

1429名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 06:57:34 ID:PzvOFhaY0
そんなことより、レンゲが何故なくなったのか、
論議しましょう。

1430名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 08:07:14 ID:iemNzTbEO
>>1429
分かったからレンゲのある店に行ってください。
もしくは、レンゲがあってもなくてもいいからひばり以外の店に。


まあ、釣りだろうけど。

1432名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 12:34:44 ID:kNOSdducO
今日は休み?

14351430:2009/03/20(金) 19:34:40 ID:iemNzTbEO
土木作業員(正確には造園業)だった過去もあるけど、とりあえず今は違うんだがな…


そして意味が分からん。
強者に対する嫉妬とか言われても。

1436名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 20:36:40 ID:CsNYg9bEO
あのさぁ〜土木作業員がどうだの肉体労働がどうだのや・め・ろ!どんな職種であれ、同じ店の同じ味が好きになったんだろ?仲間じゃない!せっかくの板で、くだらない事で荒らすのはいい加減辞めなよ。ひばりの良い所、意見したい所を語り合う板にしないか?

1437名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 21:20:47 ID:kE20pmPsO
俺も低賃金労働者だが少ないこずかいでたまに二郎食べるの楽しみにしてる

高級ホワイトカラ−の人には下らない楽しみなんだろが...

仲良くしなくてもいいけどさ

他人の職業を馬鹿にすんのはよく無いんじゃないかね

1448名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 00:37:42 ID:2uoWfFVg0
ひばりに行ってなくても出来る話題の時だけレスがよくつくねw

1449名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 01:04:32 ID:R/HRk.i6O
ひばりとは関係無いどうでもいい不毛な言い争いになってますね。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

1450名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 01:08:10 ID:LzFzYmp.0
あれだったら専スレ立ててそっちで続けます?

1451名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 01:28:22 ID:2uoWfFVg0
>>1450
君は余計な事をせずにおとなしくしていた方がいいんじゃないかな?

1458名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 13:58:33 ID:ka2Sdhx.O
結局、この板にくる奴は二郎客の一割にも満たない、ニンニクジャンキーだろ。社会の底辺どうしっていうのかなー、釣った、釣られたでお互い傷つけ合うんじゃなく仲良くやろうぜ。

1461名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 16:46:56 ID:Ufak9cewO
久しぶりにひばり行ったけどやっぱうまいねぇ

1462名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 18:06:31 ID:oZdPLovo0
>>1458
「この板にくる奴は二郎客の一割にも満たない」何故、一割にも満たないってわかるんだ?
「社会の底辺どうしっていうのかな」社会の底辺っていうのはどういう事をいうんだ?
例えばお前みたいに、いまだにパソコンさえ持っていなくて携帯から書き込んで来る奴の事か?

1463名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 18:21:20 ID:V2GUNFDwO
一部常連さんに出される寸胴の底から引っ張り出したスープは美味そう

1464名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 23:13:40 ID:EL/qX7Kk0
アブラカラメの二郎にレモンの絞り汁かけて食いたいんだが、許してくれますか?

1465名無しの二郎好きさん:2009/03/21(土) 23:36:42 ID:DE7bMcuk0
どこから引っ張り出そうと、そんな変わんないって
肉かすが付いてるくらい

1466名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 16:02:32 ID:pQwLfUGM0

ttp://blog.livedoor.jp/tsuwamono777/archives/52196970.html

ご意見ご感想をお待ちしております

1467名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 16:16:41 ID:J6RUiOGsO
マシマシして残すとは

1468名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 16:27:18 ID:Uq6XvtIUO
ひばりの野菜マシマシ程度が完食できん奴はコ‐ルすんな

てかブログに書くなよな


レモンガス吸い込んで自殺すればいいのに

1469名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 16:32:18 ID:J6RUiOGsO
そもそもひばりはマシマシってスルーされるでしょ。
スルーされた量も食えんのにマシマシコールする勇気を称えたい。

1470名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:26:21 ID:Wf5tWSYk0
>>1466
後から急に「スープ残した」に訂正してますね。

1471名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:35:41 ID:.KrShyBg0
カッコワルー^^

1472名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:36:05 ID:J6RUiOGsO
このスレ見てたの?

1473名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:39:15 ID:.KrShyBg0
無断で客の写真を載せたり、ヤサイコールして残したと言いふらしたり
ネットの常識もさっぱり理解してない人間がブログやんなよ
押忍の精神はどこへやら

1474名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:41:38 ID:.KrShyBg0
>コメントありがとうございます。
>IP アドレス出てますけど大丈夫ですか?


IP把握したくらいで上から目線って笑える
とことん無知、なおかつ無恥だな

1475名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:49:35 ID:J6RUiOGsO
ちなみにブログ主がIP把握したらどの程度のことまでわかるの?

1476名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:51:41 ID:9RdZk4R.0
ISPが判明して場合によっては居住地域が推測出来るくらいだよ

1477名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:55:49 ID:J6RUiOGsO
なるほど、ありがとうございます

1478名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 17:57:48 ID:Wf5tWSYk0
あっちのコメにも書いてあるけど
無料版のライブドアブログでアクセス解析も付けていないから
IPなんて調べられないのが本当。

1479名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 18:05:19 ID:MWfqtFmAO
IP厨乙
IPネタなんてもはや時代遅れ
あまりにレトロ
春休み限定の坊や達
頑張りなぁ

1480名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 18:16:08 ID:YFNLuitQO
マシマシして残してblogに書く奴ってさ
ばかだよね。

1481名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 18:28:48 ID:.KrShyBg0
>>1479 悔しかったの?

1482名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 18:45:36 ID:MWfqtFmAO
>>1471>>1473>>1474
わずか五分で3レスしちゃう早漏クン
取り敢えずsageつけたまま
他スレでも恥ずいカキコしてることに気づけよw

1483名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 18:51:49 ID:Wv4DkaXw0
いちいちこういったブログを見つけては板に張るヤツってほんと陰湿だな

1484名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 19:32:34 ID:.KrShyBg0
IPごときで調子乗ってるブロガーを笑ってる側なんだけど そんな俺もIP厨なのか
話の流れつかめずにとりあえずケンカ腰な携帯電話君の方が恥ずかしいと思うよ

1485名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 19:34:38 ID:.5KJLr9s0
>>1483
良いんじゃないの?
人間痛い目に遭って、そして初めて学んで行くんだからさ
客の顔平気でblogに載せるような常識が無い人にはいいクスリになったでしょ

1486名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 19:59:58 ID:q7fL9fxw0
自分で自分の事「tsuwamono」って言っちゃう神経だからねw

1487名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 22:57:04 ID:pqma2IfI0
本名でブログ立って
マシマシで残すなよな。

1488名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 09:33:07 ID:tLVX8lZ6O
ヘボのブログなんかどうでもいいからラーメンの話しようぜ。


ちなみにオレは今晩行くつもり。

1489名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 12:41:41 ID:OP4pxGukO
おーい、ブログのコメント削除されてるぞ。

1490名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 14:31:18 ID:6ya6.2poO
最近、いわゆる低所得賃金層や派遣切りの増加で、並びが減ったよね。喜んでいいのかな。

1491名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 17:18:09 ID:nwFoB7hg0
今日、昼行ってきたけど、全然並びがなかった。
そんで、味のほうは????
小金井レベルの味でした。

情報伝達網があって、「今日はできが悪い。」っていうので、会員は食べにいかなかったとかないよねぇー?

1492名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 17:25:36 ID:NPu2VC3k0
小金井レベルってほんとならもはや別物じゃね?

1493名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 17:26:51 ID:k84dM3mIO
ひばり並び0なんだが、大丈夫か?

1494名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 18:03:42 ID:bqirULVk0
18時前はタイミングがいいと並び無しになることは多い
あと、学生が休みってのもあるな

1495名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 18:03:50 ID:24lZblHYO
めずらしいね
何だろ、給料日前だからか?w

1496名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 18:06:03 ID:1BruhfRY0
じゃあ、行ってみるか。

1497名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 18:44:04 ID:0jXsY7NAO
1日で100もレスつくなんてひばりらしからぬ

1498名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 20:40:56 ID:D5MQvkaw0
会社員なら年度末、特に今週・来週は飲み会ラッシュだろう。
流石にひばりに通えない人も多いんじゃない?

1499名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 22:55:37 ID:6ya6.2poO
味も落ちてる関係か、最近並ひが少ない。

1500名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 23:16:19 ID:KfYbQ8b60
味が落ちてるなんてwww (爆笑)

(* ̄m ̄) ププッ  ププッ( ̄m ̄*)

1501名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 23:57:17 ID:BrbZaRpwO
最近野菜の盛りが少なくない?

1502名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 01:59:00 ID:ALHaC/0UO
最近マシマシコールが通用するようになったな。空いてるからかな?
ひばりヶ丘に来る人数が減ってるらしいが、神保町は何時もより多く来るらしいぞ。神保町と比べて申し訳ないが、やはり味,特に野菜とスープの味が落ちたのが原因かと。

1503名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 02:01:59 ID:woXqdzcsO
http://blog.livedoor.jp/akimax2/

http://blogs.yahoo.co.jp/hagidon1974/58178663.html

1504名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 07:08:37 ID:yHnBBAqs0
野菜の味が落ちたのは農家のせいだな
てか野菜の味ってwww

1505名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 07:13:58 ID:jLrqqUfMO
確かに茹でキャベツ&もやしの味落ちたとか論じるなんて笑える

1506名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 07:34:24 ID:KMXnpBYw0
>>1502

2599 :名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 17:43:14 ID:XUbF2PjY0
俺も裏切って食ってきましたww
麺や野菜を食べた感想は「あ、ぽっぽ屋w」って感じ。
スープは二郎っぽさが出てた。豚は脂のさしがあるものの硬め。
普通の人は二郎のパンチ力よりこれぐらいが食いやすいかも。
でも、ここの掲示板にいる人じゃ満たされない代物でしたよ。

2600 :名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 17:46:58 ID:OVEIroXEO
じゃあ今度箸休めに行ってみるか。ウマーだったら連食してやるよ。

2601 :名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 17:49:10 ID:h7djkAXg0
ブタが固い店は、なんなんだろうね。
単純に煮るお湯の温度を下げれば固くならないのに。

2602 :名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 20:07:56 ID:6yuhWJXoO
今日の神保町は一時間も並んでまで食べる価値はなかったな〜!!肉は固いし味はショッパイだけ旨味も無ければ・・・

1507名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 10:26:49 ID:/hvpOvuI0
野菜自体の味が分からない奴がいるってことか?

1508名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 10:33:00 ID:KMXnpBYw0
そーじゃねぇだろ
野菜の味が落ちたってのを理由の一つとして客足が減ったとホザいてることがwww
野菜食いに行ってるわけじゃねーし、野菜の傷みなんてどの店でもあることだろーが

1509名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 10:52:47 ID:F5WqLfoQ0
スープに、ひばり独特のうまみが無くなっていて、ヤサイの味の評価にも影響していると思う。
昨日食べた時、ヤサイもうまくないと感じた。
ただのブレであって欲しいと願うばかりだ。

1510名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 10:58:51 ID:jWeXuEGE0
土曜日に喰ったのだがオレもスープの旨味が少なくなったと感じた。
スープがカエシに負けてる感じで、辛さばかりが舌についた。

スープの量を減らした時には、出汁が濃くなって素晴らしい感じたのだが
それが元に戻ったような感覚。


ヤサイとブタはいつも通り美味いと思った。

1511名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 13:41:52 ID:RoYdUVdc0
野菜の繊細な味がわかるような奴は二郎なんかくわねぇw

1512名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 18:03:19 ID:/hvpOvuI0
>>1510前半二行は100%同意。

1513名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 21:08:16 ID:TapJSicQ0
乳化スープが好きってことだね

15141510:2009/03/24(火) 21:24:54 ID:XgtLR.G.O
>>1513
いや逆。煮込み過ぎていないフレッシュ豚肉出汁が好みで、
生肉途中投入こそが二郎の美味さの秘訣と思っているのがオレのスタンス

土曜は出汁が薄いと感じた

1515名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 21:28:12 ID:TvvTpKt.O
店終い早過ぎ

1516名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 21:30:22 ID:jLrqqUfMO
豚汁飲んどけば?ミスターフレッシュw

1517名無しの二郎好きさん:2009/03/25(水) 14:13:48 ID:K0sozZ6.0
今日の12時頃に行ってきました。雨が降っていたからか空席あり!
豚が1枚崩れていたけど、それはそれで美味しかったです。
スープ、麺、豚、野菜どれも美味しかったですよ。

1518名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 07:24:06 ID:lcglGhsoO
あげような

1519名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 12:15:27 ID:nT.3u/c2O
ん?ヤサイの味が悪いぞ。

いつも丼が出てきて、まずヤサイをそのまま少し食べるんだけど
今日のヤサイはなんか臭いというかエグいというか
いつもと違う嫌な味がしました。
12時頃だからヤサイを茹でるお湯が古いなんてことはないだろうしなんでだろ?


スープと麺はいつも通りだった。

1520名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 13:26:56 ID:9EPLNYK2O
領収書ってなんだよ!野菜がくたるし、麺だっていつもより柔くなっちゃったじゃないか-.-;

1521名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 13:38:45 ID:tWOa7oq20
野菜がブレるなんてことあるのか?
先週食った限りじゃどうという事もなかったけどな
そもそも野菜が美味いだの不味いだの考えたこともないし
ラーメンは麺とスープが95%を占めると思ってるし

1522名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 14:17:39 ID:GaiE6fco0
幸せなヤツだな
イヤ嫌味じゃなく
もやしが臭いと結構きついぞ
勿論他店での話しだが

1523名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 01:34:40 ID:m0QGiIOIO
かわいかったな

1524名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 01:37:48 ID:m0QGiIOIO
本日初訪だけど、あの助手はいつもいるの?

1525名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 05:50:09 ID:qGVRqEs.O
軽くふっくらしてて川湯居が壁塗り杉
素顔でショートだともっといい
てかそれより仕事に真面目でよっちゃんとの雰囲気作りが◎
ではでは三田いってくら

1526名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 13:47:44 ID:VMukW4KcO
初見の新入生の団体、カップル、子連れの家族
ロット乱れまくりってレベルじゃねーぞ!

1527名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 14:53:51 ID:6RGdHk3s0
4月になったら新生活に浮かれた馬鹿がうじゃうじゃ沸いてもっと乱れるよ

1528名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 16:48:40 ID:99bWFJxMO
(殴打)(殴打)
(殴打)(殴打)

1529名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 20:16:22 ID:DMC6CpKYO
19時前に行ってきたが、空席があった。
金曜ってこんなもんだっけ?

1530名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 22:15:51 ID:xBCFVS5Y0
最近のひばりは並びが極端。
俺が水曜日のPM6時過ぎに食いに行った時は空席6。
食い終えて店を出たら、15人以上並んでた。
先週の火曜もそんな感じだった。

1531名無しの二郎好きさん:2009/03/27(金) 22:27:36 ID:DMC6CpKYO
>>1530
情報サンクス。
3月になってから忙しくて行けなかったんだが、そんな状況だったとは。
しかしそりゃまた極端だね、空席6とか。

1532名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 00:09:42 ID:ipyhAPqo0
そっかな、前から空席は結構あるよ。
昼も夜も狭間な時間狙えば、待たなくて良いときあるから、
その時間狙って行ってるし、まぁ運しだいなんだが。

1533名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 03:05:36 ID:45AdHEBI0
野猿/関内/鶴見/ひばり/めじろ/と俺の好きな店がなんで人気無い?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1115534327/1501

好きなラーメン二郎の店舗ランキング
http://lislog.livedoor.com/r/307

1534名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 19:14:53 ID:k.mJB4Qg0
今日の昼前で外待ち7人、いつも通り回転よく数分で入店

スープ:カラメ、物足りなさを感じさせない乳化具合
野菜:臭み全くなし、茹で加減は女史仕様
麺:カタメ、絶妙
豚:脂と肉の割合が良いものに当たり申し分なし
店主:一見客の対応で「かしこまりました」連発、相変わらず好感度抜群

上の方で言われてることは全く感じることもなく、一週前と変わらずの旨さだった
批判は、悪い方にブレた時だけをとって文句をたれているとしか思えんな

1535名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 19:36:36 ID:3AxmDZuEO
犬乙

1536名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 19:53:59 ID:oFZCDiFc0
え、悪いほうにブレた時に食ったらそら不満や批判があって当然だろ。
うまいことを伝えたいのはわかるけどアホなこと言うなよw

1537名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 20:29:14 ID:k.mJB4Qg0
読解力のないお前の御託はいらねぇから、食いに行った感想だけを言えハゲ

1538名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 20:42:49 ID:dmT6r9ec0
スープ:
野菜:
麺:
豚:
店主:

以上の形式に倣って食った者のみ感想を記述し、
以後は余談、雑談の類は一切禁止とする旨、宜しく。

1539名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 20:48:33 ID:hB6mi05Q0
最近のスープはなんだかマイルドなんだよな。
暖かくなってきたら、またしょっぱめスープ復活しないかな。

1540名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:09:46 ID:oFZCDiFc0
>>1537
あれ?反論はできないんですか?
悪いほうにブレた時だけしか食べたことのない人、については何も思わない?

どっかいりょくとかむずかしいことばしってるんだね、ばかのくせにwwww

1541名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:11:32 ID:np9taB9wO
俺は今以上にしょっぱくなったら行くのやめる

1542名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:21:41 ID:UlaDkwJc0
やめていいよ。
誰も困らない

1543名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:46:58 ID:k.mJB4Qg0
>>1540
説明してやろうかと一瞬優しい心を抱いたけど、取り消して正解だったな
やっぱお前は何も理解できないマジバカってのが再確認できたわ

で、顔真っ赤なボクちゃんは、次はwを何個つけるのかな?

1544名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:52:21 ID:VwpXfD4c0
んで今日も美味かったの?

1545名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:52:31 ID:8FdgCXJgO
今日の、ひばりは最強だった!以上!一切の反論も受け付けん!

1546名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 21:58:20 ID:VwpXfD4c0
くそ〜桜台に行ってもうた

1547名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 22:03:43 ID:oFZCDiFc0
>>1543
あれ?やっぱり反論はできないんですね?
普段通ってる人がたまたまマズイ日にあたったのをここに書いてるだけ、とでも言いたかったのかな?
ぼくちゃんもさいかくにんできました。
マジバカってはじめてきいたことばです。かおまっかにしてわらってしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1548名無しの二郎好きさん:2009/03/28(土) 23:04:12 ID:gdwAKs2k0
今日初めて食べたけど、旨かったね。
個人的な感想だけど三田に近い味でした。初めはわりとあっさり目の味わいだけど
後半になって少し濃くなってくる感じ。
それから回転がいいのもいいですね。並びの割にはそれほど待たなかった。
これはどうでもいいことなんだけどいままでの行った店舗の中で一番調理が雑だった。
雑って書くと悪い方に捉えられがちだけど、味は旨かったし接客も丁寧。
一人で素早く盛り付けするからなのかなと思いました。
ちょっとびっくりしたけど。

1549名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 00:16:33 ID:7V3jGWvY0
調理が雑? 盛り付けだけでしょ
スープを仕上げる時も適当にやってた? 麺上げも?
すべてひっくるめて雑だと言うなら同意しませんよ

1550名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 01:15:23 ID:8IJMhF7s0
>>1549
そんなに噛み付くなよ。
好意的に書いてんだし。

1551名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 01:24:40 ID:9KZXWRnE0
久しくひばりに行ってないやつが空想で頑張って自演してるだけの掲示板だよ?

1552名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 01:44:02 ID:ca41u.zc0
>>1551
漫然としてて、言ってることが解らネェ。

1553名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 01:56:57 ID:9KZXWRnE0
そんな書き込みにアンカーまでうってレスするなw

1554名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 02:02:49 ID:9KZXWRnE0
自分の書き込みを読み返してみたが文章が漫然としているとは思えないな。
>>1552は言いがかりってことだろうw

無駄にレスが流れてしまったから後で同じ文章をコピペしておこう。

1555名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 02:08:50 ID:ca41u.zc0
>>1554
(1)特定のレスに対してのコメント? ひばりスレ全体へのコメント?
(2)なぜ「?」が付く?
(3)>>1554の最後の文章も意味不明。

手際の悪い奴だな。

1556名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 03:08:17 ID:9KZXWRnE0
>>1555
1と2に関しては足りない頭でお前が考えろw

3はすぐに意味がわかるよw

1557名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 09:20:14 ID:6er8v/3kO
wの数は動揺度合いの指標

1558名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 09:47:02 ID:Dh.yUbC20
なんか、この流れ、幼稚園児や小学生の口げんかみたいでかわいいな。
日曜日の朝に心がなごむわ。
ただ、あまりしつこくやると、怖いおじさん、おばさんに
叱られるから、ほどほどにな。
ひばりのラーメンの話しようよ。

1559名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 10:18:28 ID:7DC3lsiA0
レンゲがないのが解せない。

1560名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 10:37:06 ID:8kBww9IU0
レンゲは、置いてないほうがいいね。

1561名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 11:04:18 ID:d/WyyPfcO
きっと店主はできるだけ客にスープを飲ませたくないんだよ。
体に毒だから。
いつまでも元気でまた来店してほしいからレンゲをやめてスープ量も減らした。
やさしいね。店主。

こういう妄想はどうだろう?

1562名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 11:56:57 ID:6er8v/3kO
日曜のひばりってネタなしのだね
4時に仕込みしてるよっちゃんをからかってくるかな

1563名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 14:52:00 ID:M4FTVbMA0
日曜日に仕込み?
実質休みなしか

1564名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 14:52:34 ID:tARIkwaMO
>>1561
だいぶ前だけど、一人できてた中学生?高校生?の子に「スープはのんぢゃ駄目だよ、身体に悪いから」と実際に話していのを聞いたことがあるぞ。

1565名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 15:27:33 ID:r1yspggM0
まだ体が出来上がっていない若い人には毒だから飲ませられんだろ。
腎臓病になっちゃうかもしれないしな。

1566名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 15:56:14 ID:TlH/U0d20
ひばじ食いたくて震えが・・・

1567名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 17:36:27 ID:zR40mfXQ0
新陳代謝の衰えたオッサンにはもっと毒だがなw

1568名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 17:45:50 ID:GytosqR20
>>1565
高血圧

1569名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 19:45:48 ID:0cOwXguUO
ダ−ヨシは一見爽やかだけど目は笑ってないよね

本店助手時代はいじられキャラだったけどアレはキレ者だよ

寡黙な石田氏や我の強いサカイ氏等の名物店長の中でも商売人の才覚はあると見た

裏表があるダ−ヨシだからこそ総帥の後継げる

1570名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 20:16:02 ID:ca41u.zc0
>>1569
文学しすぎじゃない?

1571名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 20:24:26 ID:LKaObBwE0
>>1569
すばらしい洞察力

1572名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 20:27:40 ID:hU5.Hjh2O
たしかに吉田さんの目は笑っていない

1573名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 21:26:26 ID:0cOwXguUO
不謹慎だが総帥の体調及び年齢を考えると二郎も今のままの体制で運営されるのも時間の問題だと思う

山口組の様に各店長の利益の為に執行部体制を取るか総帥亡き後にカルト状態になるか

単なる予想だが二郎は土佐っ子の様に分裂すると思う

分裂後大きくなるのはダ−ヨシ
味を守るのは石田氏

相変わらず客にキレるはサカイ氏みたいな

1574名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 21:52:17 ID:f9Si9x9.0
ねぇ、分裂した後俺たちはどっちにつけばいいの?

1575名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 21:52:45 ID:XhXqbiLg0
>>1569
仕事中だから笑顔も営業用のモノで、目が笑ってないのは当然だろ?
客と店主の関係の域を超えていないのに、「キレ者」とか「商売の才覚がある」
とか何で分かるんだ?上っ面だけを見ただけでそんな事が分かるかよ。
長年付き合った友人でさえ、本当の心の中はなかなか覗けないモンなのに。
偉そうに聞いたふうな事を言うヤツだな、大体なんだよ「ダーヨシ」って。馬鹿じゃねえか?お前。
「吉田さん」とか「吉田店主」ってちゃんと書けよ、アホタレが。

「吉田店主」=「凄く好感を持てる働き者」これだけでいいんだよ!

1576名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 21:59:29 ID:0cOwXguUO
↓ワカラネぇけど掲示板があるしヒマだから書いてるんだよボケ
お前も下らん文句足れるならお前みたいなアホが喰らいつくネタ投下してみいや!!









しかし俺もアンタもヒマですな

1577名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 22:11:41 ID:0cOwXguUO
スマン

言い過ぎたから寝ます

1578名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 22:56:56 ID:6er8v/3kO
熱弁乙
マリオネットまたはピエロだね

1579名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 23:27:49 ID:44IbkO7M0
俺よっちゃんはすごい天才肌のようなもの感じるし
後継者のベスト5には確実に入ってくると思うんだけど

デフォのしょっぱさマシマシだけやめてー

1580名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 23:30:48 ID:puxbne1s0
はぁ?横レスだがダーヨシは失礼だよ。
俺が初心者の時、三田で助手をしていた。
凄く親切だった。
言いたい事をネットだから何を書いても良いとは思わない。
俺は都内だからあまり食べに行けないけど世話になりましたと今でも思ってるよ。

1581名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 23:32:03 ID:XhXqbiLg0
>>1577
寝たら2度と目を覚ますな。
それが世のため、人のためだ。

1582名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 23:37:12 ID:XhXqbiLg0
>>1577
寝たら2度と目を覚ますな。
それが世のため、人のためだ。

1583名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 23:44:56 ID:1zSp/Qqo0
大事なことなので2回言いました

1584名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 12:44:40 ID:fOU4Hk8Q0
セカンドロットのバカップル。
野郎、いきなり両替頼むはお釣り落とすは
食券買うだけでイラつかせる動き。
連れの女が深キョン似なのがいらつきを増長させる。
で、くっちゃべってダラ食いして
「並んでるんで食べるのに集中して!」と注意されるも結局、ロット乱す。

食べ終わって行列見れば赤んぼ抱えた馬鹿夫婦もいて・・・・
ひばりで食べてたなぁ〜と実感できた。

1585名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 12:51:21 ID:jdGd8gCU0
まあ悔しいのはわかるが落ち着けよwww

1586名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 15:12:42 ID:ve8slCB20
>>1584
すまん。それ俺だわ。
おかげであのあとコーマンバコバコだったw

1587名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 15:36:57 ID:LysL4eV2O
>>1586
お前は俺か?
あのあとドロンジョコスさせてバコバコだったw

1588名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 15:47:33 ID:rPFWjZooO
>>1586
>>1587
何だよ?俺になりすましてるなよ!

>>1984
深キョン似でなくモノホンだぜ。
あの後、リアルお飯事&DVごっこ

1589名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 16:06:10 ID:vudP4/Bw0
1586ボヤッキー
1587トンズラ
1588ドクロベェ

包茎チンカストリオ結成

1590名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 20:00:07 ID:H9Ey6p4k0
オマイらは見事である。

1591名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 20:14:41 ID:kGX0iK72O
ラーメンの話しようぜ。


今日もうまかった。
巻き糸にくっついているのをほぐした崩れ豚を乗っけてくれたよ。
ありがとう、店主。

1592名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 20:43:35 ID:ve8slCB20
ここの店主はマジで優しい。

1593アド海苔さん:2009/03/30(月) 22:01:01 ID:MHXtaxu2O
今日店主さんに引退の引導を渡された気がする!!

1594名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 22:11:28 ID:kGX0iK72O
>>1593
kwsk
なんかイヤなことでも?

1595アド海苔さん:2009/03/30(月) 22:16:15 ID:MHXtaxu2O
ただ、食べきれなかっただけ

1596名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 22:36:00 ID:fOtVlQik0
>>1593
ファースト・ロットのファーストの人? 常連さん?

1597名無しの二郎好きさん:2009/03/30(月) 23:17:35 ID:95yDOdpUO
ソフトモヒカンになったとかならないとかあったが普通に坊主だったぞ

今日の夜のラストロットに坊主の若い常連みたいなのと絡んでいてそいつの坊主頭に吉田店主ずっと大爆笑してたわ

な・ご・ん・だ

1598名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 00:03:41 ID:UHVH99sg0
>>1595
しきりに謝ってた人か

1599名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 11:21:13 ID:3uIBOmiUO
自分の話で申し訳ないが
開店してからだいたい週2〜3回(多いときは週4)で通っててよく飽きないなと我ながら感心した。


月に10杯で8000円
一年間で96000円(驚!


よっちゃんに貢いでんなぁ〜

1600名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 12:24:14 ID:EG6ViJd20
お前、言葉の選択間違ってるぞ
互いに対価を得てるのに一方的に貢いでるって何様なんだよ

1601名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 14:03:25 ID:qHV/aBG20
そゆ事言うと零ちゃんぶちゅじょ

1602名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 14:43:44 ID:/onR2lnM0
対価を得てるのは店側だけで我々は支払っている側なんだが・・・

1603名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 15:32:59 ID:EG6ViJd20
エサもらって、ちゃんと贅肉が付いてるだろ

1604名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 15:57:46 ID:TXNKf/hw0
>>1603
対価の意味を調べてから書き込め。

1605名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 16:41:16 ID:VALiPTRM0
レス番ちゃんと見て書き込め

1606名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 16:58:56 ID:/onR2lnM0
>>1600
「互いに利益を得ている」と書きたかったのかな?
「対価」の意味をちゃんと調べなさい。

1607名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 17:14:24 ID:F/Cdc9zkO
>>1605
さもしい奴だな

1608名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 18:06:04 ID:tKd9ndbY0
揚げ足取るのは止めにして二郎の話をしようぜ

1609名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 19:06:34 ID:mfXkN1uQ0
>>1599

気持ちは伝わるぜw
おれは週一で貢いでる(笑)

1610名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 19:31:14 ID:Q6lqyOA.O
そこのカップルの女!!自分が食いきれないのをカレシに回しておいて肘ついて呑気に座ってるなよ(-_-;)

1611名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 19:49:39 ID:bxGtvJ2MO
ここフォークありますかね?

1612名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 19:54:57 ID:lJYyzH5Y0
>>1611
言えばレンゲも出てくるし飲食店だしなぁ?
あることを願いたいんだけど如何でしょう
たぶん少数はあるでしょう恐らくフォークやスプーンも

1613名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 20:15:01 ID:TnnpwnSsO
言ってもレンゲは出てこないし、ましてやフォークなんで絶対出てこないよ。

16141604:2009/03/31(火) 20:18:17 ID:TXNKf/hw0
>>1605
すまん。
一回休む。

1615名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 21:32:25 ID:EG6ViJd20
>>1606
お前はマヌケだね〜、周りからもそう見られてるぜ

1616名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 23:02:59 ID:/onR2lnM0
>>1615見苦しいよ。

1617名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 02:01:47 ID:9oJPMeZgO
ここ女の助手いる?

1618名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 03:08:07 ID:OcMYmMGs0
>>1617
女の助手がいたらどうだっつーんだ?
テメー、キャバクラでも行けよ。馬鹿が!!

1619名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 09:20:52 ID:HapibWU.O
今日から新メニューの「汁なしラーメン」
楽しみだね♪

1620名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 09:26:25 ID:otZbitWw0
↑うそつき!!

1621名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 10:23:07 ID:SMXxdczAO
しょうがないよ
今日は四月馬鹿だもの

もうちょいヒネリがほしいな!

1622名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 11:57:09 ID:kFQ8EP3wO
三田親父引退につき来月からひばりヶ丘本店おめでとうございます

1623名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 18:10:07 ID:1JEPz4c6O
俺がひばりに行くのでageとくなぁ

1624名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 19:25:38 ID:/kshjCEU0
横浜関内店の汁無しは、なかなかのモンですよ!

1625名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 20:52:24 ID:1JEPz4c6O
駅前のヤスダで花の慶次やってたら喰いそびれたじゃねーか ボケ

1626名無しの二郎好きさん:2009/04/02(木) 02:23:52 ID:AakY8d/cO
>>1625
お前がボケ

1627名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 03:57:16 ID:R7U0xSYg0
1日レスが無いのも珍しいな。
それだけひばりの味が安定してるって事か。

1628名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 12:45:32 ID:spJUDOJwO
ひばりで汁なしが食えるって本当ですか。

1629名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 14:32:00 ID:ELLJ/E8UO
ヒント
4月1日

1630名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 16:31:03 ID:Xn2J55FE0

寸胴のスープが旨いのに汁なしにしたら意味無い。

1631名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 16:59:17 ID:WQx2Io/20
更に回転率を上げようとそのうちやるかもよ

1632名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 17:09:17 ID:egVK/LwYO
手間かかることはしませんよ

1633名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 17:42:38 ID:Xn2J55FE0

つけ麺は手間がかかるが、汁無しは楽になるよ。

1634名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 17:49:41 ID:egVK/LwYO
注文聞き分けること 茹で野菜以外を用意すること 面倒ですよ

1635名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 18:45:38 ID:BlBDH7yAO
昨日働いてたあの女の助手っていつからいるの?

1636名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 07:54:23 ID:wyFvZcR6O
まっちゃんは去年からだよん

1637名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 08:56:40 ID:V/SJ.tUE0
さて2週間ぶりに食いに行ってみるかな

1638名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 11:30:51 ID:6PFzZMegO
いや〜美味い一杯を、ありがとうm(__)m強いて言えば大豚ダブルなのに三田や相模大野より豚が少なく感じたのが残念だったな〜(>_<)でも納得の一杯だったよ

1639名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:07:55 ID:nrC9QFRk0
ヤサイ、マシマシにした上で、
 ・レモンの絞り汁をかけてみたい。
 ・マヨネーズをトッピングしてみたい。
 ・唐辛子をかけてみたい。
 ・粉チーズをかけてみたい。
 ・紅ショウガをつけてみたい。
 ・もっと、もっと、沢山あるけど・・・。
持ち込みは許されませんか?

1640名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:12:53 ID:Dd5kQfgY0
自宅で作れば?

1641名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:16:01 ID:wyFvZcR6O
んだな

1642名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:42:06 ID:u9Kn9D3.O
実際のところ二郎に限らずつけ麺や汁なしは原価で考えればほとんどかわらないのにラーメンに比べやたら高くなる店が多い
オペレーション的に面倒だからといってもラーメン+100とかいう設定は店がだいぶ儲かるよ
メニューが増えれば客寄せ的な存在にもなるし儲けたいなら導入してもいいだろうけど、
三田に習ってレンゲすらなくしちゃう店だからまずやらないと思う。

1643名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:44:39 ID:0mI2WDzwO
店でやってみてレポ頼む。


と、釣り針にひっかかる。

1644名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:52:36 ID:nrC9QFRk0
>>1640
実は、家二郎では試行済み。店二郎でやってみたい。
今度、決起して報告します。ひばりかどうかは分かりません。

1645名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:54:52 ID:nRYj8gPs0
はいはい、決起でもなんでもしてください。

1646名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 22:57:05 ID:wyFvZcR6O
決起でなく決行と言ってけろ

1647名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 23:19:42 ID:DL2o82Ik0
ひばりで「ヤサイマシマシ」って言ったらその先はないだろ

1648名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 11:57:13 ID:rzTTkRfs0
血気盛んなスレ

1649名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 17:34:48 ID:QU5hrek60
>>1639
唐辛子は置いてあるじゃん

1650名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 22:04:57 ID:pD0JDiZw0
貧民率高し

1651名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 22:22:03 ID:NVJjPqJIO
先週タイミング合わなくて行けなかったから明日行こっと。
たたでさえ月曜日は混むからコレ見たお前らは絶対に来るなよ!!

1652名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 22:48:21 ID:n5QRcg4MO
ひばりの出汁は強ニンニクだけに
夜は口臭 朝は屁臭が…
池袋線のみんなゴメンナ

1653名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 23:24:39 ID:JqcL2WkY0
>>1649
あれは七味。キムチに使う粗い唐辛子かけたい。
あと、
 ・やっぱ、魚粉かけてみたい。
 ・やっぱ、青海苔かけてみたい。
 ・ノリ玉ふりかけかけてみたい。
 ・すりゴマかけてみたい。
 ・揚げニンニクかけてみたい。
 ・カレー粉まぶしてみたい。
あー、きりがない。
持ち込みは許されませんか?

1654名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 23:30:38 ID:n5QRcg4MO
精子かけないの?
ぶっかけマニア君

1655名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 23:35:55 ID:Z79RzILY0
アレは一味唐辛子だったような気がしますけど

1656名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 23:41:55 ID:JqcL2WkY0
>>1655
ごめんないさい。一味かもしれない。
あと、
 ・バターのブロック載せてみたい。
 ・ごま油かけてみたい。
 ・オリーブ油かけてみたい。
 ・柚子おろし載せてみたい。
あー、きりがない。
持ち込みは許されませんか?

1657名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 23:46:06 ID:Z79RzILY0
意外といい人なもかもしれない(苦笑
自己責任で勝手にry

1658名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 03:16:45 ID:5bJLr9g.0
別にこっそりやればいいんじゃね
桜台に柚子胡椒持ち込んだことあるし

1659名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 07:21:55 ID:Q5KmO.GsO
ふりかけネタやってるキミ
もっといい撒き餌を使えよ

1660名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 07:50:28 ID:uUqgp.Ys0
うんち

1661名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 13:36:14 ID:ihUuWNhIO
まぁ桜台ではチョコを持参してトッピングした奴もいたことだしオシャレ坊主と顔見知りになれればひばりでもokなんじゃない?

1662名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 18:07:49 ID:mBi5az.cO
>>1654 ずっとCかなと思ってたが…、+2カップと言うことが判明したので、今度胸にかける予定。
ハイ、スルーして下さい。
ひばりヶ丘二郎美味いッス!!

1663名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 21:24:58 ID:rFrBGzCQ0
今夜はハズレ
スープが薄っぺら麺が日本そばに近い食感

1664名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 21:42:29 ID:DjGZZLwAO
今日はかなりうまかったけど
麺がボキボキでスープも濃厚だったけどな

1665名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 21:45:33 ID:FjVfXEk60
>>1663
そうか?
仕事が立て込んでたせいで、今日の夜の部10日ぶりに食ったせいもあるかも
しれんが、俺は凄く旨いと感じたぞ。麺の固さもスープも豚も。
開店以来ほぼ週一のペースで通っているが、今日は特にハズレだとは感じなかったが・・。

1666名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 22:41:38 ID:Sz/S6RGI0
許容しづらいようなハズレとか、もう1年以上当たってない。

ただし、
俺もほぼ週に1.8のペースで行くけど、
「今日もうまかった。だいたいいつも通り」って感じに
自動的に感想が平均化してる気はする。

1667名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 22:54:37 ID:Q5KmO.GsO
>>1666
内容以前に日本語として
思わず赤いれたくなるカキコするな

1668名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 23:03:18 ID:rFrBGzCQ0
俺のときだけかもしれん
すまん言い過ぎた

1669名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 00:21:00 ID:rqjj3P1YO
よっさんて結婚してるのかな?

正月も休まないガチな姿勢は客としては嬉しいけど

奥さんとか彼女は寂しそう

余計なお世話だな

1670名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 02:10:34 ID:HER7005gO
一緒に働けば寂しくないよ!

16711665:2009/04/07(火) 03:02:52 ID:TkZ2nCJs0
>>1663,1668
謝る必要は無いですよ。
味覚ってその時の体調で変わるし、今日貴方がレスの内容の通りに感じたんだったら
それが自然でいいんじゃないですか?
俺も以前、「今日はイマイチ。」と書き込んで「いや、旨かった。お前の味覚はどうなってるんだ?」
と反論にあった事がありますよ。
味覚って相対的なモノだからね。

1672名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 04:59:21 ID:Zt1bG2Dk0
>>1669
最近は「よっちゃん」じゃなくて「よっさん」って言うんですか?

1673名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 06:19:26 ID:85AvM5Fg0
よっちゃんはねぇ〜♪
よっさんていうんだほんとはねぇ〜♪

1674名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 10:11:00 ID:NH0NrytI0
>>1671

そだね〜

オレも正直な感想を書けばいいと思う

で、オレ少し前に「出汁が薄かった」と書いた者なんだが
先週末はそれと全く違って見事な出来栄えのスープだったよ。

スープの量は「これ汁なし?」ってくらいに少なかったが
豚肉出汁がメチャ濃厚で感激した。味つけも辛さが控えまで
美味しかった。同じロットに少なめの客がいた影響なのか
オレの大ラーメンがテンコ盛りになって嬉しい悲鳴をあげたのだが、
最後までその美味さに感激しながら喰ったよ。

1675名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 11:17:24 ID:5Xy22K9oO
最近、ストレスのたまった低賃金労働者層の書き込みが増えてるね。

1676名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 11:51:57 ID:RPCX4x.k0
つまんね〜、お前センスないな〜
とりあえず、その小汚い恰好と体臭を何とかしろ

1677名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 12:55:17 ID:Wl08Pu.IO
だけどちっちゃいから自分のことよっちゃんて呼ぶんだよ〜♪
かわいいね〜よっさん♪

1678名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 13:22:52 ID:E0.LuXK.O
>>1669
女はな、家でゴロゴロしてる旦那より外でバリバリ稼いでる旦那が好きなんだよ。要は金です

1679名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 18:28:16 ID:5Xy22K9oO
貧乏な人に限って、金カネ言う〜。

1680名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 19:21:31 ID:ydfjLRowO
不信金かもだけど、よっちゃんこそ、三田の後釜にふさわしいよね?

1681名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 19:29:59 ID:Sumb/6v.0
三田の後継者について色々書き込みがあるけどさ…。
親父さんが引退したら、三田は閉店ということなんじゃないの?
もともとは都立大前にあったんだから、三田に固執するとは思えないんだけど。
まぁ、各店舗の店主たちがどのように思っているのかは知らんけど。

1682名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 20:15:44 ID:PXjy0Kck0
なんかヤクザの跡目争いみたいだな。
後継者争いが激化して、派閥が出来たりしてな。
○×派の店に××派の鉄砲玉が腐った豚の塊を投げ込んだりしてな。
吉田店主はどういう役割を演じるんだろうな?

1683名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 20:51:01 ID:.554tuhsO
>>1680
勘弁してくれ「不信金」w

1684名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 20:56:22 ID:RPCX4x.k0
>>1680
ふしんきんクン、君はどんだけ単純なの?
何故、引退=死になるんだよ
生きてても引退はあるだろが、されば”不信金”でもなんでもないよ
ところで、不信金とは?

1685名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 21:24:52 ID:wt5wLBmY0
大きな釣り針。

1686名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 00:08:42 ID:IOQNIkgY0
三田に行くときは博物館に行くのに似てる
この親父が初めて、たくさんの助手がココから巣立っていったんだと
感じながら食べる。
うまいマズイじゃなくて歴史を食べてる感覚だ

1687名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 00:17:07 ID:ecDkDTnYO
不信金てマイナ−な信用金庫かよw

仮に俺がガチで不謹慎と間違って書き込んだなら...

今夜中にヒッソリと首吊って自殺します

1688名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 00:30:15 ID:kS86zx3Y0
その程度で首つるってどんだけ心弱いんだよ
まーそーゆーキモいヤツ達が二郎の客か

1689名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 00:38:18 ID:ecDkDTnYO
↓コイツつまんね

根本敬の未来精子ブラジル無理矢理読ませてから全裸で亀甲縛りしてからサメの餌にしたい

1690名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 00:46:06 ID:PFC940Tc0
懐かしいな

1691名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 01:51:25 ID:DCx0eGW2O
もっとつまらなくなるな

1692名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 18:18:15 ID:7zMI1lGQO
ひばりの麺密度ヤバイな
神保町の大より多く感じる時がある

1693名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 18:56:09 ID:fuY.oPx2O
確かに二郎のなかではそこまで太いほうではないけど、小麦の風味もよいし、密度が高いように思うね。


だからといってぼそぼそするわけでもなく。
うまくバランスの取れた麺だと思う。

1694名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 19:32:46 ID:SldpYCEI0
立川のスカスカ麺と比べれば一目瞭然だな

1695名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 19:43:44 ID:PVdw8.Ag0
麺の水分が少ないのかね?
ぼそぼそしてないって事はよく練れてる(圧縮?)されてるのかな?
そうすると麺作るのも大変そうだね
客席の後ろにある炭酸ナトリウム塩でごわごわ感

1696名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 22:18:58 ID:5o6w/A.w0
もう・・・一昨日かな?
3週間ぶり?で食べてきたんですが
麺が以前より ツルツルしてたような気がしたんですが

お気づきの方 いますか?

おいら好みのやや軟らかめで しかも濃厚スープにカネシ控えめで
すげ〜 美味しかったです

1697名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 22:27:05 ID:HlpbZmDcO
今日、目が点になった、ちょっとグチらせてくれ
昼の部か2時少し前くらい、角そばの俺の隣席に座って来た客
寝癖が酷く寝起きなのか、まあそれはお好きにと思ったが

その頭に、思い出したくもないほどのフケがたんまりと仕込まれていた
そいつが動く度に、いつ降りかかって来るんじゃないかと、はらはらしっぱなしだった

客とは言え食い物やだから、せめて不衛生なフケをまき散らすような状態での来店は勘弁してほしいよ

1698名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 22:28:52 ID:ZsmseR4EO
桜台に浮気中
しかしツルツルはないな

1699名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 22:30:38 ID:1i9bCcM20
test

1700名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 00:26:44 ID:QpIFAh7EO
麺の風味は小麦だけではなく、油(脂)が練り込まれてる所以と推測しますが…
ともあれ、かなり食欲をそそります。店主の努力・精進のたまものでしょうか?
正に絶品モノでございます。

1701名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 00:44:40 ID:7Ia05upE0
>>1697
俺もその客見たよ。
あんだけフケが溜まってれば自分でも気づく筈なんだが。

隣になりそうだったから正直嫌な気分になった。

1702名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 01:02:49 ID:zk8s1zCs0
>>1700
麺に油を加えたらコシが消えてマズくなるからそれはないな

1703名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 01:16:07 ID:dvf8rfIo0
今日の昼一ヶ月ぶり位に行ったら前よりも油が多くなってた気がした
つるつるってのはそのせいなのかもしれないね

関係ないけどコールの時に野菜とニンニク多めでってたのんだら
助手のマダムが店主さんに「野菜ニンニクマシマシです」って伝えてた
店主さん一瞬止まって嫌な顔してたけど隣のマシマシコールより山盛りに盛ってくれた
なんか色々こだわりがあるんだろうなぁと思いました

1704名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 11:27:27 ID:4mIuXElI0
最近はあきらめたのかマシマシに対応してる気がするね
無視しとけばいいのに店主はやさしいからなぁ

1705名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 12:28:51 ID:NURGVnf20
>>1703
ババァもトラップ仕掛けるね〜

ひばりの場合、野菜は増やしても見た目にも大差ないから基本スルー
野菜=野菜マシ=野菜マシマシ=多め
でも、ニンニクはそうはいかないからな〜
ニンニク=ニンニクマシ<ニンニク多め=ニンニクマシマシ+怪訝な顔

1706名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 16:00:55 ID:kDjIQKGQO
"マシマシ"に嫌な顔をするのですか…。
ひばりヶ丘駅前店も相模大野駅前店のようになってしまうのでしょうか。

1707名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 16:03:35 ID:2oUh0pzg0
マシマシ冷遇は昔からだろ

1708名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 16:16:37 ID:kDjIQKGQO
どんな言い方をすれば店主さんの気分を害ねずに
野菜を山盛りにしてくれるのでしょうね。
品川店のタワーやトリプルくらいに盛られた野菜を
ひばりヶ丘駅前店で食べたいのです。

1709名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 16:48:08 ID:U4/teNBY0
フリカケネタでイマイチ釣果が上がらなかったから、
今度はマシマシネタか

1710名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 16:51:52 ID:NURGVnf20
>>1708
まぁ、ひばりには野菜の山盛りなんてないから諦めな
しかし、俺はコールも聞かれずに麺増しで出されるから少しは多い方かもな
まぁ、顔を覚えられるまで「野菜たくさんください」って言い続けてみな
しょうがねーからって盛ってくれるかもよ
ババァじゃなく店主にな、でも「マシマシ」って言い方はヤメとけ
カッカすんなよ、それで盛ってくれなかったとしても

1711名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:01:49 ID:.1CnGAbYO
キモすぎワロタ

1712名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:32:43 ID:WgjWPD0wO
ましましで嫌な顔するってのはここの信者の作り話だろ。対応はしてくれないけど。
以前にマシマシって言われると困るって愚痴ってたって書き込みあったが、
俺が行くときは店に関するブラックジョークは連発するけど客に対する文句的な愚痴は一度も聞いたことないし。

1713名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:43:45 ID:yQ9G3gxY0
窓側にいた、おそらく慣れてない人が言ったコールに対し、
「ゴロが悪いとわかんねーんだよ、ゴロが悪いと・・・」
とブツブツ言っているのを、寸胴前の席にいた俺は聞いた。

1714名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:44:50 ID:iZRPQy8M0
>>1710
もっと役立つ情報を流せないのかw
自称:麺マシ君www

1715名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:47:25 ID:NURGVnf20
もっと役立つ情報を流せないのかw
自称:僻みマシマシ君www

1716名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:50:07 ID:iZRPQy8M0
16:51:52 ID:NURGVnf20
17:47:25 ID:NURGVnf20
一時間も張り付いてんだ 暇人乙

1717名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 18:46:48 ID:JkNJJfSUO
>>1710
野菜山盛りしてくれるよ

1718名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 19:27:34 ID:7Aq7cMTUO
ニンニク野菜ミシミシで!

誰かひばりで言ってみて

1719名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 19:51:40 ID:qbbDLepE0
つい先日、復活した三田本店に行ってきた。
今まで何度か行ってた三田は全部ブレだったんだね。

今までの中で一番濃厚で、ひばりの味にそっくりだった。
ひばりが三田の後継と言われるのがよくわかったよ。

1720名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 19:56:58 ID:toGlQAy.O
それって、不謹慎じゃね?

1721名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 21:26:54 ID:CyKGrh/o0
>>1709
俺のふりかけネタとは無関係だよ。俺のはネタや釣りじゃない。決行するんだから。
ヤサイにマヨネーズかレモン汁、豚に和辛子か粒マスタードが手始め。ひばりとは限らない。

1722名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 21:44:47 ID:2oUh0pzg0
まあひばり以外がいいと思うよ

1723名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 22:28:51 ID:6Z7h3VVc0
ひばりの二郎に通い始めて1年半で20キロ太った。
これはやばいと今年一月末から禁二郎したら、
三ヶ月で10キロ落ちた。後半年で元の体重を目指す。

元の体重に戻ったら二郎食べるんだ。

1724名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 22:48:41 ID:rhFgQmfUO
そんなサイクル繰り返してると、3ターン目に入ったところできっと死んでる

1725名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 22:51:36 ID:O8TWzHxU0
「太ったら痩せればいい」って、バカにも程がわるわ

1726名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 22:58:34 ID:ZxrxIDuk0
三田の当たりをブレなく毎日提供し続けるひばりはもはや神の領域。

1727名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 23:24:08 ID:8LctcHL.0
西のひばり、東の小岩だな

1728名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 00:51:49 ID:ciJ5PkxIO
>>1720
また不信金の流れを繰り返したいのか

1729名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 02:25:12 ID:D4y3zlloO
少なめスープが嬉しいのは俺だけ?

1730名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 12:39:12 ID:fnuomuRcO
よっちゃんは毎日、二郎を食ってるんだろうなー、きっと。

1731名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 12:45:39 ID:JbC88Ntc0
味の確認するから当たり前だろ

1732名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 12:48:12 ID:D4y3zlloO
こんなに美味いのに空席あり

1733名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 14:12:41 ID:dqIYAhcwO
よっちゃんの賄いは基本ニンニクぬき。

1734名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 14:34:13 ID:WeoMzGMMO
>>1733
オレもそれ店主から聞いたことある。
実はそんなに好きじゃないって。

1735名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 15:48:18 ID:HB81xwJsO
昨日の閉店近くはモヤシスペシャルだったね。

1736名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 16:06:04 ID:P1oZrago0
>>1733-1734
じゃ、ここで本人が語ってるのは偽りなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4&feature=PlayList&p=38EB9E779F8E7788&playnext=1&playnext_from=PL&index=1

1737名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 18:08:50 ID:xJ.N4Wm.0
TVは作られた映像だからなぁ。

1738名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 19:20:34 ID:hp1dRJyo0
情報が古い。
もう仕込みの段階ではニンニクは入っていないよ。

1739名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 19:23:23 ID:FXtrpBXcO
ホント藻前らフシンキンだな(笑)

1740名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 19:30:06 ID:ccjFUHFE0
午後の部、開店まもなくしても空席あり、3ロット目でも待ち無し状態を維持
早い時間は空席率が高いな
野菜マシマシコール率が高かった、でも盛り加減は野菜のみとやっぱり同じ
スープのコクが少し足りなかったのと、野菜が生茹でで臭みを感じたのが残念だった

1741名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 19:34:00 ID:ccjFUHFE0
連投悪いね
俺の分を提供後に豚&ドリップを投入してたから、今頃は丁度コクが出てて旨いかもね

1742名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 20:00:40 ID:JrVZYsjwO
午後の部ってより夜じゃね?
野菜マシは演技でトングひとつまみ盛ってるだろ

1743名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 20:32:25 ID:ccjFUHFE0
そうだな
×午後の部
○夜の部

野菜マシマシは、トング一摘みも二摘みもなくサラ〜ッとだったな
ただの野菜でもパッパッパと数回摘む時もあるし関係ないだろ

1744名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 21:19:50 ID:ciJ5PkxIO
仕込みにニンニク使ってないってマジで?
すでに二郎じゃないってこと?

1745名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 21:21:04 ID:n2JR/5VYO
ようつべの動画初めてみました

不信金ですがよっさんにお願いがあります

明日のファ‐ストロットで親指立てながらキモイ笑顔でニンニクマシマシコ‐ルしますのでガッツリ喪って下さい



かしこ

1746名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 21:38:00 ID:q3tvcNE2O
>>1745
キモイ

1747名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 21:43:15 ID:n2JR/5VYO
ハイ

僕はキモイです

僕の笑顔は見た人間の全身の毛穴開かせます

アトミックボム級の笑顔です

1748名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 21:43:51 ID:kAbcWFMw0
よっさんって・・

1749名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 21:52:02 ID:n2JR/5VYO
よっ様







しかしキモイな俺

1750名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 22:43:33 ID:JrVZYsjwO
あ〜ひばりでフケを撒き散らしている犯人はお前だったのか
汚物は消毒して出直せ >>1749

1751名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 22:48:01 ID:H2JQA2Ak0
この店マシマシなんてないから。

”マシマシ”とかがっつきすぎて寒いんだよ。

1752名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 02:54:06 ID:8S2qZmdQ0
最近はにんにく入れてるらしいよ

1753名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 11:43:09 ID:9gSzbAskO
私の周りでは、不信金が流行ってまつ

1754名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 11:53:24 ID:9P9N/etUO
無理に流行らそうとしなくてよい

1755名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 13:11:22 ID:438lIoKgO
二十歳前後の妊婦さんが並んでるよ…子供食わす親以上に恐ろしい

1756名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 13:56:25 ID:41PesOrcO
うーん。
それは不信金ですな。

1757名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 16:07:37 ID:qkK2hKHAO
確かにニンニクはマシマシ対応してるみたい

俺は多めコ‐ルしたら二摘み入れてくれた

隣のマシマシ親父にも二摘み


野菜はいままで通りにスル‐っぽい

1758名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 19:18:04 ID:mhapF3ls0
あんな青臭いゆで野菜イラね
マシマシいってる奴アホかと思うわ

1759名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 19:20:34 ID:mpo9GcqI0
ちみには二郎向かないネ!

1760名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 19:58:30 ID:41PesOrcO
二郎で野菜イラねとかいう奴マジでアホかと思うわ

1761名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 20:32:21 ID:cc8w857kO
麺マシで野菜抜き
フェチのことですね!

1762名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 21:04:06 ID:CA4q8MbIO
ひばりホームのオレがオーション使って製麺してみた
なかなかひばりの麺に近い小麦がギッシリ詰まって風味良く出来て旨かった

1763名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 22:11:44 ID:rAuE9JNg0
>>1762
「手前味噌」って言葉、生まれて初めて使いたくなった。

1764名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 22:21:24 ID:z31wCk0I0
カネシ醤油味では??

1765名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 23:08:19 ID:1yWObtJY0
野菜はサラダで食べた方がおいしいからこんど野菜抜きにしてもらおうっと

1766名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 00:18:02 ID:EBMyo/b6O
朝に大豚W食ったら今だに腹が減らない

1767名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 01:19:08 ID:3Jg1zNHAO
野菜についてる水分量は意外と多いんだよ。
嘘だと思うなら、一度「野菜ナシ」頼んでみなよ。

別物のスープに驚くよ。

1768名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 03:28:52 ID:gjiA8TcMO
ただ一言
ひばりでいまだにマシマシとか言ってる輩(とくにガキ)
いい加減に気付け
普通に野菜って言った方がマシマシとか言ってる輩より
(ry

1769名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 05:39:08 ID:6W4u5mXsO
こないだ空いてたからかよく見る常連の人が大ラーメン食い終わってまた大頼んでたよ

ちなみにコールは野菜ニンニクだった

二郎歴長いが初めて見たw

1770名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 19:48:04 ID:EBMyo/b6O
連休で時間取れたので久々の二郎めぐり

結論から言うとひばりウメェ
桜台もだけど西武線系ウメェよ

よっさんはやっぱセンスあるんだね

作り片が雑って指摘もあるけど総帥ゆずりのワイルドプレイヤ‐w

でも適当ではなく狙った粗削りさみたいな

名前出すのはル‐ル違反だが今日大宮いってガッカリ

全てにおいて完全に西武線系の格下だった

1771名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 19:52:00 ID:ko1ZEwC2O
池袋含めて三件
西武線系ってW

1772名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 19:58:17 ID:EBMyo/b6O
ウワァァ

池袋があった

スマン

あそこはダメ

1773名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 20:11:48 ID:TJU5VHgc0
ここで助手やってる人幸せだろうね、よっぽどの事が無い限りきつい事いわなそうだし
何よりも助手とコミュニケーションがよく取れてる、助手もやりやすいだろうなあと
あまり行く機会が無いが、行った時にいつも思う。
某店舗は助手を家畜みたいに扱ってるから、助手を見てると可哀想になる時があるよ

1774名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 20:36:21 ID:hzJMguzM0
くろめ

1775名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 21:18:06 ID:EBMyo/b6O
そういやココは助手笑ってるし雑談してるよね

某ピグモンの店の助手とかビクビクしちゃっててこっちが疲れちまうんだよね

よっさんは感じがソフトだから安心できるっつ−か

某関取の店も美味いんだけどあの可愛がり接客は有りか無しかじゃ無しだわ

1776名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 21:18:33 ID:/oDcQxREO
相変わらず気持ち悪いの多い
西武線自体、客層悪いからしょうがないのかね

1777名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 21:20:30 ID:LHrc/cXsO
>1768
空気読めよ

1778名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 21:35:47 ID:EBMyo/b6O
二郎はソウルフ−ドじゃねぇか

客層とか根本的に関係ないじゃん

ID:/oDcQxREOは極上のワイン片手にフレンチでも楽しめばよろしい

1779名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 00:20:30 ID:z5DOwaWk0
>>1772
西武線系に含まれないとなると
歌舞伎町や小滝橋がだまってはおるまい
高田馬場もな

1780名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 00:40:48 ID:npfWcfso0
「野猿、新小金井、ひばり、桜台」が塊りに見える。

1781名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 07:28:32 ID:fhSOFzU6O
今日1stロットで行くわ

豚が当たりであります様に

1782名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 07:33:20 ID:6DNzuUOUO
西武線系とか言ってる奴ら馬鹿じゃねw
池袋桜台ひばりいごに味の共通点なし

1783名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 23:50:17 ID:zV5uhR8g0
>>1782
俺もそう思う。
それぞれの店が西武池袋線に点在しているだけで、そこには何の必然性も無いわけだろ?
偶然、池袋線上の離れた駅に店が何店かあるだけでさ。
それを1つに括って「西武線系」だと?よくいるんだよな、「何々系」とかすぐ云いたがる奴。
そういうのがカッコイイと勘違いしてる大馬鹿野郎。
>>1782君が言うとおり、それぞれの店に個性があり、1つに括れるモンじゃねえだろうが。
なんで括りたがるんだよ、バ〜カッ!!

1784名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 00:02:08 ID:qBtN0tvUO
多摩二郎とか、カネシガツン系とかで括られちゃってるのはどうなのよ?

1785名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 00:14:33 ID:FemuwxJE0
>>1783
じゃあ、以後、「二郎」でも括るなよ。「二郎」も「大」も「学」も関係なしな。

1786名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 02:23:51 ID:btdC9X4cO
>>1785
何でそんなに興奮してるの?

1787名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 02:31:16 ID:U7Xz3E7U0
どう見ても興奮しちゃってるのは>>1783

1788名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 07:46:27 ID:qYo6n8yEO
俺のよくいくひばり 桜台 小金井を何系と呼べばいいか命名よろ

1789名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 08:02:47 ID:tvWHMvTo0
1788氏
「俺のよく行く系」ではどうですか?

1790名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 08:26:23 ID:qBtN0tvUO
直系と言われ括られている二郎についてはどうしろと?

1791名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 08:42:58 ID:tvWHMvTo0
>>1788
そういえば小金井も西武多摩湖線の一橋学園駅から歩いて行けるから、「西武系」かもね。

1792名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 08:50:15 ID:qYo6n8yEO
俺だけど練馬の端大泉学園在住
路線使わずチャリなんだ
だから西武線系と言われてもピンとこない
練馬在住自転車系とかでも通じるかな?

1793名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 10:45:09 ID:h/d9X3DQ0
昨日ほ昼頃 一旦空席がでるくらい空いてて驚いた
ぶたが三田みたいに ラーメン屋風の味付けで美味かった
厚切りと多めの麺とで 久々完食まできつかったw

1794名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 12:14:55 ID:MR9HfNZwO
ここのニンニク旨い、大のは全然香りがしないし味はもっとしない。

1795名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 13:59:41 ID:yyLQiv5M0
今日の12時40分頃かな、窓側真ん中らへんに座ってた兄さん。
「麺増し」言うタイミング覚えような。
友達と一緒にいて楽しいのはわかるけど、
店主ムッとしてんのに、ヘラヘラしてんのもどうかと思うぞ。

ここ見てるかわからんけどさ…。

スレ汚しスマソ。

1796名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 14:11:41 ID:qKHpIl3s0
大丈夫
マシマシ厨と同様にシビアにあしらって、
通常の麺増しより明らかに少なかったろうよ

1797名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 18:21:28 ID:JcvEQJL.0
昼にヒバリ食ったら
精子から二郎臭がした

1798名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 18:40:10 ID:UqDCJQ7QO
>>1788
ホーム3(スリー)

1799名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 19:02:45 ID:lS1PpO6Y0
>>1788






1800名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 21:01:37 ID:JBalplbEO
ニンニク入れますか?との問いに「普通で」と答える奴がまだいるのな。
せめて「はい」か「いいえ」のどちらかにしろよ。


今日の夜に見かけた二人組。

1801名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 21:07:49 ID:DEE6rUUUO
相模大野駅前店主、乙。

1802名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 21:47:51 ID:Ob9RW94.0
>>1800
あながち間違いでないじゃないの?
厨房では「普通でー」って言ってる店もあるし(ひばりとか)。

ま、「ニンニク入れますか?」の問いに、「野菜アブラ」って答えるのも
二郎を知らないやつから見りゃ、変な会話なんだろうけどな!

1803名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 21:58:44 ID:l54628ZU0
あながち:×
あがなち:○

1804名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 22:06:25 ID:uPWI.kdo0
ここって意外と太ってる人少ないよな。

ただ女は、結構な率で肥満だ。

1805名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 22:38:00 ID:u6mSeWig0
「太っている人少ない」って、どこと比べてだよw

1806名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 22:47:58 ID:.MN20g3E0
多摩系と各店ファーストはデブ率高い

1807名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 22:48:34 ID:S/JNkrsQO
>>1803
あながちで合ってます

1808名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 22:51:01 ID:Pk22OO.kO
>>1788 Jiro Triangleと俺は呼んでいる。

1809名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 22:51:19 ID:qfeA8v4Q0
あがなちってなに?

1810名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 23:09:39 ID:NH.iVQ0AO
>>1800
日本人は『普通』という言葉が好きなのですm(__)m

1811名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 23:21:57 ID:Ksioh5ikO
>>1803
オマエはフシンキンヤローだな
またツマランことしやがって

1812名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 06:20:23 ID:u4v/q6CkO
>>1803
バズカシー

1813名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 08:54:48 ID:Vr/Rm0OE0
春だなぁ〜

1814名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 09:21:09 ID:kTwwPPTEO
ふきんしん×
ふしんきん◯

1815名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 09:31:32 ID:mpVthTxc0
もういいから

1816名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 09:34:09 ID:7.g5/kFg0
普通って言うのって普通じゃん?
普通によく聞くし、店主にも普通に通ってるよ。

1817名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 09:43:11 ID:YhzX3gb.0

ま、各店回ってると「そのまま」がデフォかと。

1818名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 10:22:39 ID:w98D7OCQ0
「普通」は聞き返してるよ。常連だと入れるか入れないか大体予想がつくから
そのまま出してるかもしれないけど。
一見っぽいのには入れるか、入れないか?って聞いてる。
その時、例によって目は笑ってないから、少しイラっとしてるんじゃないかな。

1819名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 12:00:24 ID:HY8ufINwO
二郎はニンニク入れるが普通、量が多いのと一緒。

1820名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 12:10:56 ID:iSi3fBkU0
ひばりはアブラカラメーとか言った客でさえ「ニンニクはー?」って聞き返されるんだから
「普通」ですべて理解してもらえると思うなよ
入れるか入れないかを率直に伝えろよ

1821名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 12:22:30 ID:BHUQZycgO
新歓で趣味二郎って言ったら受けた。みんな二郎を知らなかったよ。今度みんなを連れていくんで、よっちゃんよるしく。

1822名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 12:54:29 ID:Vr/Rm0OE0
・連れて来るのは食えるやつだけにしとくこと
・並んでる最中は静かに
・一列に並ぶ
・並んで座ろうとしない
・食える範囲のコール
・連席になっても食ってる最中に隣とのお喋りは控える

以上をちゃんと守れるならOK
守れないようなら、以後はDQNスレへどうぞ

1823名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 13:11:54 ID:u4v/q6CkO
クダラネ

1824名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 13:34:56 ID:Iqivbm6E0
何様だよ1822は

1825名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 13:39:41 ID:kcZLO8ngO
>>1824
貴様

1826名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 13:45:42 ID:u4v/q6CkO
いま食いおわった
いつもよか乳化してなく透明感あった
味は変わらず

1827名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 14:09:23 ID:z8CYT526O
>>1822
当たり前過ぎる事をワザワザ……

1828名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 15:09:43 ID:M55gvh5cO
>>1821
知らないからウケたのに…。

1829名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 19:31:43 ID:2OM7sHgk0
カラメコールした方がグルの量減って舌のピリピリ感弱くなるな
調整してんのかな

1830名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 19:39:06 ID:FoRszFOo0
>>1829
もう、わざとボケるのはやめてくれ…面倒くさいから。

グルを入れる→スープ入れる→お玉でかき混ぜる→麺をどんぶりに投入する→
ブタを入れる→「コール」→野菜などを盛る の順番じゃん!

1831名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 19:42:00 ID:Iqivbm6E0
舌のピリピリからすでにボケてる
味の素単品でなめてみればわかる

1832名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 19:44:52 ID:EZDIUH1g0
ピリピリすんのはね
たぶん麺の方

1833名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 22:12:31 ID:u4v/q6CkO
舌が痺れるのはなんだろうな
スナック菓子食ったときと似てるからグルの仕業とおもうが…
カネシが原因ならば醤油使う料理全般でも痺れるはずだしよ
出汁に秘密の調味料いれてんじゃね
山椒とかそういったものをさ
まあ麺はないだろw

1834名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 22:49:58 ID:G9dCJwaw0
>舌が痺れるのはなんだろうな

「過剰グル+カネシ+にんにく」の合わせ技。

1835名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 23:06:26 ID:u4v/q6CkO
>>1834
お前も何故痺れるかわからないのだろうなw

1836名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 23:13:27 ID:G9dCJwaw0
>>1835
何故かは判らないが、自分で実験したことはある。
「グル相当+カネシ相当+おろしにんにく」を、そのまま食うと舌が痺れたきた。

1837名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 00:54:27 ID:0L5A4KXIO
今日、午後の部先頭に並んでた 麺増し野菜マシマシニンニクマシマシ頼んでた一見さんにかなり店主イヤそうな顔してたな(笑)

1838名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 01:03:45 ID:G.QNkbvs0
>>1837
で、店主は麺マシマシにしたんですか?
一見さんの「マシマシ」をはっきり断る店主もいるんで興味があります。

1839名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 10:40:03 ID:ysUdP.io0
ここの店主のことだから、注文は受けるけど実際は
「大よりほんの少し多いだけ」にしちゃったと予測。

1840名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 11:23:06 ID:Z8fR2HaEO
1822 アドバイスありがとう。17人のうち半数が女子だからたぶん残すでしょ。明日は残業ないみたいなので、夜の部みんな連れてきます。

1841名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 11:32:14 ID:VMvbQtG20
ちょっと待て、その人数で半分が女性?
時間ずらして3人×6グループくらいで並んで
麺少な目か半分で頼んで、ロット乱さず残さないようにしてくれ。

ただでさえ行列が増える新年度の金曜夜にそんなことしたら
他の客全員の怒り買うことは間違いない。

1842名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 11:43:58 ID:7Aca4Hn6O
一見の多めやマシやマシマシは返事だけしてまずスルーだね
てか常連ならばわかってるから言わない

1843名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 11:44:57 ID:DfLOMPAE0
>>1841
大丈夫。

100%来ないから。

1844名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 12:00:41 ID:vcgWsVTE0
マシマシ対応してないって言うけど微妙に増やしてると思うけどなぁ
トングでちょいちょいって足してない?
そりゃ品川のタワーのようにはならないけどさ

1845名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 12:30:08 ID:Lbo./yLkO
グルで舌がしびれるって本当かよ。根拠がわからないな。
塩分や脂分の方が怪しくないか?

1846名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 12:32:38 ID:Lbo./yLkO
あとニンニクか。
グルにせよ化学調味料一般が舌にピリピリくるような刺激を出すように思えない。

1847名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 12:38:52 ID:xn7FCqH6O
他店でニンニク目一杯入っても俺はしびれない
グルも目に見えるほど多いわけでないからな
カネシもカラメにしてもしびれに大差なし
よってスープに麻が入ってるのだろうな

1848名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 13:21:19 ID:8JlrcAREO
初訪問記念カキコ
んまかったです。
品二に似ているのか?
品二が似ているのか?

1849名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 13:43:42 ID:9jcEi7koO
R情報求ム

1850名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 13:53:21 ID:RQ1HViqYO
>>1848
似ても似つかない

1851名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 14:10:32 ID:.FUFtklo0
>>1840
池袋行け
似たような奴いっぱいだから

1852名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 15:22:05 ID:y52McRog0
>>1850
俺はそうは思わんな
スープの乳化具合と麺の硬さの度合は似てる
どっちも好みの味わいだから近いものはあると思う

1853名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 17:40:51 ID:goqI.0UkO
ドリップ昨日みたけどグロいね

1854名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 18:10:38 ID:DoTcioJAO
そうか? 俺は何回もドリップ投入したのみたけど、全然平気だな。

1855名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 19:01:48 ID:Xe0go8rwO
そうだよね、おれも全く平気。
これが濃厚なひばりのスープになるのかと思いながら投入する様を見てる。
でも、ダメな人はダメなんだろうね。

18560078:2009/04/16(木) 19:18:26 ID:hw9CcNcI0
素朴な質問です
なんで レンゲないの???
天地返し ムズイ。

1857名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 20:01:24 ID:DfLOMPAE0
>>1856
天地返しさせないためじゃない?

1858名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 21:08:58 ID:y52McRog0
>>1856
不器用すぎるだろ
レンゲがないのはチンタラとスープをすくわせないため
スープが少ないのも同じ、飲み干せる量のみを提供

1859名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 21:41:42 ID:XW2yz7QE0
犬乙w

1860名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 21:45:05 ID:xn7FCqH6O
>>1585
飲み干せる分のスープとかって天一みたいなこというなよw

ひばりの方針はあくまで本店基準
それだけのこと
無駄な妄想はやめな

1861名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 21:58:01 ID:y52McRog0
本店基準なのに、なんでスープはカラメで麺は硬いんだ?
現実逃避ハゲwwwwwwwwww

1862名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 23:44:28 ID:8kqBQ59g0
んで、結局>>1840は来たのか?17人引き連れて。
本当に来たのなら、その時の様子を知っている人、レポよろしく。

1863名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 00:34:57 ID:PFGydVjI0
ドリップとは?

1864名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 00:37:49 ID:acNIlqdU0
>>1863
肉汁の一番美味しいところ。

1865名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 02:52:07 ID:xzyB50RcO
>>1862
間にうけたか
ネタに決まってんだろ

1866名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 12:10:04 ID:tqUfNKdwO
麺を茹でる茹で釜のお湯を
ヤサイを茹でる寸胴に移す(足す)
なんて作業初めて見た。

1867名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 14:17:50 ID:SuqB4w1A0

昼に食ったけど、豚がバサバサ。

1868名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 19:10:19 ID:WlIk2fWkO
とりあえす、17人全員で並ぶと常連さんに迷惑がかかるので、時間差で並ぶことにしました。並びのマナー及びオーダー方法などは伝授しましたのでご安心を。

1869名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 19:14:46 ID:02VXhqLU0
あっそ。

お疲れさん。

1870名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 20:26:48 ID:IlcemZ3UO
店主、烏賊蔵、もとい、蟹蔵、もとい、海老蔵に似てね? 爆笑

1871名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 20:36:58 ID:26Q2H2LcO
┐(´ー`)┌

1872名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 22:49:23 ID:xzyB50RcO
>>1870
古いネタだな
どっちかって言うとカラテカの矢部だ

1873名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 23:34:23 ID:z9SM1pEI0
ただし眼光はゴルゴ13

1874名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 00:49:52 ID:UGJU4qCYO
じゃ普段は海老蔵、
助手と話す時や笑う時はカラテカ矢部

マシマシだとカラテカ矢部の顔をしながらも眼光はゴルゴ13ってことか
(笑)

1875名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 00:55:36 ID:r/uNBcZ20
角海老に通う海老蔵

1876名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 10:12:56 ID:SuDOr8kEO
ひばりヶ丘。かなりの人気だね!!開店前この時間で早くも20人超え!!

1877名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 12:11:29 ID:.91uILkEO
最近まて、くちゃくちゃ食うやつを二郎客の極悪人ナンバーワンに君臨してきたが、本日王座が奪われました。

1878名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 12:14:37 ID:nCDE/.bYO
>>1877
なんだ?
まず日本語を勉強しろ

1879名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 13:58:29 ID:jwx8AtzU0
>>1877
ぐちゃぐちゃ食う奴が新たに王座についたのですね
わかります

1880名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 17:24:30 ID:zE66fvjQO
今日は大豚Wヤサイマシマシニンニクマシマシカネシアブラメンマワシで。吉田店主「あいよ!!」と茹で上がった麺をここぞとばかりにブンブンと回し始めました。引きました。ドン引きです。周りのお客の顔面にこれでもかと言わんばかりに茹で湯を浴びせ回し続けていました。もう馬鹿かと。正直呆れました。ラーメンが出てきたなので記念写真を撮り満足して店を後にしました。

1881名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 17:35:52 ID:CgjbI9sE0
ツマンネ
まず日本語を勉強しろ

1882名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 17:53:52 ID:oJIfG5Wo0
今日の昼頃いた超キョドって落ち着きなかったキモヲタへ
水筒を持参してた恥ずかしいお前だよ
食ってる時のクチャクチャ音が最悪ヒドかったぜ、店内に響き渡ってたぞ
気付いてないんだろうが、お前はハイパー真性クチャラーだ
これを見てるなら早く直せよ
周りに不快な思いをさせてるってことを知れ

1883名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 17:54:37 ID:TsIhlXFY0
ツマンネ
消えろ

1884名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 17:57:14 ID:B28q2vwQO
>>1880
メンマワシって…………
ヤサイマシマシニンニクマシマシまではわかるけど。
今日僕は小豚W麺半分ヤサイマシマシニンニクマシマシアブラブラいただきました。
混んでたなぁ〜〜
豚ちょっとパサってた

1885名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 20:05:57 ID:.91uILkEO
ツマンネくん、勇気を出して、外に出てごらんよ。

1886名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 20:10:48 ID:dUIdPHDAO
メンマワシとかアブラブラとかものすごくきもい

1887名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 21:27:07 ID:oJIfG5Wo0
>>1883
本人か?
でなきゃテメェは黙って今からダンボール持って千住大橋に行け
ちゃんと報告するんだぞ、チンカス野郎

1888名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 21:31:23 ID:OGzKZbmY0
誰が何と言おうとクチャリます。
クチャってクチャってクチャりまくりますっ!

1889名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 23:24:43 ID:283Jv6ig0
誤解を恐れずいえば、
クチャラーには二郎以外ではプライベート・ビジネスともに
住む世界が違うため会うことがない。

これまでクチャを矯正しようとしない親や仲間に囲まれてきたことが
ちょっとかわいそう。

人間見た目や食い方も大事。意外とみんな見てるからね。

1890名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 23:58:08 ID:nlgcYzVYO
ひばりの常連さんいっぱいいると思うけど、コールしないで青丼で出て来るぐらいに店主に認定(ry

1891名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 00:11:09 ID:cexWJ/1I0
メンマワシとか言ってるやつは平ザル使ってるの知らないヒキコモリだろうな

1892名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 01:13:42 ID:t.6xEIFEO
そういえば普段二郎以外でクチャラーに遭遇することってないな
クチャラーって下層限定なの?

1893名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 01:51:43 ID:xadwPl.cO
耳栓で解決すればよい

1894名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 07:00:43 ID:qDCbQKqgO
コールなし青ドンは1年半位前から毎回してもらってるよ(週4〜5食うのかなり早い)

俺は青ドンでもかなり入れて貰ってる

1895名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 12:50:49 ID:gD919wt.O
今日はよっちゃんも新店行ってんのかな?

全然関係ないんだが製麺機の上の棚にある缶ビールはよっちゃんが自分で買ってんのかな?
常連さんの差し入れ?

そしていつ飲んでんだろ、中休みの仕込み中に飲むのかな?

1896名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 14:10:57 ID:Lhw4C3u2O
>>1890 >>1894
良かったね

1897名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 16:40:37 ID:V7gsPZSQO
ひばりNGコール

野菜の多め マシ マシマシ

でてきてわかると思うが量の差はほとんど無し
逆に露骨に少ないことも有ります
やめましょう

アブラ
店主を見て下さい。イラッとしましたよね今
店主にストレスを与えるだけです
やめましょう

ニンニク
入れるか入れないかだけにしましょう(少し、少なめは有り)

カラメ
意味がわかりません
やめましょう

麺マシ
空気を読みましょう

1898名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 16:44:53 ID:2viLaK3U0
ハイハイ プ!!

1899なむさん:2009/04/19(日) 16:57:45 ID:ce8MBGqc0
2ch見たらこっちのサイトのほうが詳しいって書いてたよ?

 http://dreamyjob.net/aab/
もうチェック済みだったらゴメンm(__)m

1900名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 17:05:50 ID:Tbv2DbJk0
>>1897
大方そんな感じだね
アブラはトングで摘んでちょこんと乗せるだけだったり、ロット最後に回されたりあからさまだから分かり易い
野菜も助手がマシマシとは伝えてもスルーしてるね

1901名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 20:39:42 ID:xadwPl.cO
てか〜ひばりに青丼ないし
大用の朱色した丼よりほんの少し大きい
絵柄の丼を言ってんの?
目の前の喫茶店の従業員が昼間 裏戸からとりに来るあの丼ぶり

1902名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 20:40:51 ID:3ytAZV6w0
>>1893
耳栓して飯食った事無いだろ?
ものすげーうざいぜ。

1903名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 20:47:27 ID:xadwPl.cO
あ〜くちゃらー 確かにウザいが
わずか五分くらいの時間、気にしない
気にしてたらきりないからな
それより俺の場合 不潔な奴や豚をハグハグ頬ばる奴が我慢ならない

1904やま:2009/04/19(日) 20:51:34 ID:NmlLLruA0
http://shinycafe.com/aab/
この鯖また落ちたな。
人気あるのか攻撃されてるのか知らんけど。
俺的には消えたんじゃなくって良かったw

1905名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 21:37:28 ID:oemNibKsO
くちゃらーですか、奴らも醜いと思いますが、ふーふーふーこれでもか息を麺にかけてる輩も勘弁だよ。口臭だけでなく、こっちの麺まで冷めるよ。

1906名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 00:30:25 ID:a8MxFf920
箸を止めてくちゃくちゃしてるやつは特にやだ。
ガムじゃねーんだから。
大リーガーか。

1907名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 01:11:50 ID:8nLOQNxsO
金曜日、俺の隣の奴コール全マシマシで店主が苦笑いした後目がゴルゴになってた

隣の奴残すなよ!

1908名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 01:21:43 ID:wxwWV4j2O
>>1901
麺マシ用の丼ブリのことだな
どうした?通ってる人間のひがみかい?

淡々と仕事をこなしてる店主でも客は見てるぞ

1909名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 07:20:12 ID:mf76jKrQO
食えるかわからない千住大橋いくよか
いつものひばりを食べにいくかな

1910名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 08:38:53 ID:DqcsWyyoO
絵柄丼は大丼よりかなり量多いよ。あれどんどん増えてるよな。

1911名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 11:12:39 ID:.G9xVD.k0
土曜日いきました
いつもおいしいひばりがだいすきです!

1912名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 11:45:57 ID:Ed50EgmQO
俺も大好き!

1913名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 12:58:49 ID:a2kpLA920
やっぱりひばりが一番好き
麺とスープとにんにくだけで食いたいがコールするのが恥ずかしいからやったことないや・・・

1914名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 13:37:15 ID:SxHTc80w0
野菜抜きと言えば普通にやってくれるんじゃない。
昔いたフェチという人が、実際それで食ってたし。

1915名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 13:48:46 ID:T6eWrrGIO
友人のくちゃらーに聞いたところ、自分でも自覚していて、静かに食えるとのこと。でもくちゃくちゃやると美味しさが倍増だって。

1916名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 14:27:22 ID:4dnXORts0
>>1915
意識してクチャですか…なんか不憫な人ですね。

1917名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 15:12:20 ID:CyV48gYs0
1913-1914
麺とスープとにんにくだけ ≠ 野菜抜き

1918名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 15:46:27 ID:Pq/gaVWI0
麺マシして時間内に食べているなら問題なしだね
ここの大じゃ足りないのはよくわかる
でも絵柄の丼を無断でだされたときは恥ずかしかった
特別扱いはうけたくないよなあ

1919名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 17:21:17 ID:ATSv9scg0
恥ずかしいって、お前がどの丼出されようが誰も気にしてねーだろ、バカなの?

1920名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 17:51:07 ID:4dnXORts0
てか「麺マシ」が恥ずかしい。

1921名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 18:26:16 ID:.JtVY/.sO
今の助手の週サイクルってどんな感じ?

1922名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 20:49:29 ID:zjD8cppo0
まだ誰も書いていなから書くけど、7時45分に死刑宣告。

1923名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 20:52:28 ID:zjD8cppo0
↑時間を考えたら、書く意味が無かった。

1924名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 21:02:57 ID:rZ7D0N4cO
そんな事はないよ。
かなり早いな宣告。

1925名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 21:03:54 ID:rMNhs.FoO
今日?
早過ぎにも程があるだろ…

1926名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 21:07:34 ID:mf76jKrQO
>>1922自身が一時間時差ボケしたのでは

1927名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 21:26:15 ID:lPa6YPYkO
いつもは20時過ぎくらいに宣告だよね

1928名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 21:46:44 ID:zjD8cppo0
>>1922です。
その頃、店主が助手に行列の人数を数えさせたら24人との事。
「じゃあ、しめて」と助手に言ったので、助手が宣告に行きました。
でも戻ってきて、「最後のお客さん、あと一人来るって言ってますけど」と報告。
一瞬しかめっ面をした店主は「じゃあ、それでいいよ」

以上の会話を聞いて、「死刑宣告」だと思った訳です。
通常の閉店時間を過ぎてから書き込んでしまったのは、情けない。

1929名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 22:55:49 ID:rPpuK37.O
宣告は確かに悲しい…でも、俺は一回だけ閉店時間の直後に店を覗いたら「1人ならどうぞ〜」って店主に言われて食った事が有るんだけど…店主&助手はミーティング。俺は、小を頼んだのに大豚トリプル出されて必死。嬉しい地獄だった。

1930名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 23:07:03 ID:8d5rKt46O
>>1929
そういう場合は残してもしょうがないよ。
店主もわかってて盛ってるだろうし。

1931名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 23:43:22 ID:zjD8cppo0
>>1930
閉店とは関係なく、私はヤサイの上から更に麺を盛られたことがあります。
店主が麺を茹でる量を間違えたんだと思いますが、さすがにヤサイは残してスープの底に沈めました。

1932名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 23:49:51 ID:f7CFVwgw0
同ロットに麺投入後『麺少なめ』ってアホが5人いたことがある。
吉田店主『えっ?』と言いつつ・・・・
小の俺に麺増し並の一杯を供給。
コロス気かと思った。

1933名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 00:27:22 ID:xIIYCXRs0
誇張

1934名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 05:42:21 ID:UzuBBybUO
>>1932 作り話っぽいな

1935名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 05:45:00 ID:UzuBBybUO
>>1329もな〜

1936名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 08:45:04 ID:PC2DZF3k0
小の丼に麺増しの量入らないからな

1937名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 09:29:44 ID:6asNX6Rs0

麺投入後、少なめコールが遅れた場合は、次ロットの客を繰上げで入れるから、
麺が異常に増えることはありえん。ここの店主はその辺の調整を柔軟にこなすから。
だから、繰上げされたときは席に着くなりトッピング・コール聞かれたりする。
しかし、1ロット7〜8杯作る技は凄いよな。

1938名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 12:34:13 ID:Lbq9P9yY0
>>1937
1ロット7〜8杯は凄いけど、だから、けっこうブレでかい。
それでも旨いから行ってしまうけどね。

1939名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 13:40:08 ID:ASUgc5u.O
突然の少なめ連発で、とばっちりの大盛りくらったことないの?
麺マシほどじゃないけど明らかに「小」や「大」の量を超えてる丼をオレは食べたことあるよ。

1940名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 14:17:18 ID:bLaNCjP6O
丼を食べちゃいましたか。

1941名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 14:17:56 ID:Es2QDYVE0
ほ〜、大と麺増しは然程変わらない量なのに、また大袈裟なこと言ってるな

1942名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 15:50:59 ID:YThBv3fc0
そっか?

オレはいつも大なのだが、同じロットに少なめやら
女性やらが多くて茹でる麺の量の調整が複雑化した時、
多めに茹でて帳尻合わせは大のドンブリでやってるなって感じるよ。

普通の大のハズなのに、麺の盛りが小高い山になってる状態で
出されたことが何度かある。

麺マシは喰ったことないのでそれと比べてどうなのかはワカランが。

1943名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 16:10:06 ID:UzuBBybUO
つまりな 適当といいかノリ

1944名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 16:17:02 ID:AeE7z3oA0
麺の量はぶれて仕方ないわなー。
麺を袋から出してるわけじゃないしさ…店主の作るところを見てると、
同じ小でも、女性の初顔の子には「麺少なめ」くらいの量しか
入れてないことあるもの。
そのぶん、大が増されることが多いわな。

オイラは、同ロットに大を注文する奴と女性がいるとホッとするんだわ。
女性の分の「麺マシ」は大の奴のところにいくし、女性がいると若干、
ユックリ食べられるからな…ひばりは食うの早い奴多いからさー。

1945名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 17:06:39 ID:DpEsTHvkO
ここの麺マシは大にほんのちびっと増えてるかなーくらい大と変わらん。麺少ななめいると増える事結構ある。逆に大とかいっぱいいると少ない事多い

1946名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 17:10:04 ID:MJ4iafOY0
今日の昼食べてきたけど、スープが甘かったな〜美味かったけど、もっとしょっぱいほうが好みです、最近は甘めなのかブレなのか?

1947名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 17:59:32 ID:dENjG5jEO
麺増しは頼んだ人やロットの具合によって量がかなり変わるから一概には言えない。

1948名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 18:38:38 ID:UPBt7.060
結論、ひばりの経験不足バレバレのアホ。
はずかしぃ〜。
UzuBBybUO

1949名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 20:17:58 ID:kIIO6EIkO
宣告早過ぎだろ…
もっとやる気出せよ

1950名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 20:28:06 ID:VZDaOP5kO
http://blog.livedoor.jp/kazunyan1260/

1951名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 20:30:59 ID:bTtuQ2RE0
>>1949
今日は何時でしたか?
昨日は19時45分でした。

1952名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:04:04 ID:/wmnCyzY0
二郎は早食いしたほうがうまい

1953名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:11:20 ID:ue2CEX8IO
ノーコール青丼ですが、何か?

1954名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:19:40 ID:frtsCrI.O
>>1953
ひばりは青丼ではなく絵柄丼なんだが 何か?

1955名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:33:20 ID:Erfd/I1EO
20時ちょっと過ぎに行ったら、宣告済みだった

1956名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:36:40 ID:N9IIWwNg0
>>1954
素人かな?w

1957名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:40:50 ID:yHbEEZhU0
>>1956
素人とか玄人とかって……

1958名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 00:58:34 ID:frtsCrI.O
>>1956
麺マシの丼のことだよな
あれを青丼って言うんだ
確かに絵柄は青だけどな
これは失礼しました。
私は麺マシをしたことありませんがその青丼って丼で頂いております

1959名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 01:17:02 ID:E/1aJm6kO
どっちでもいいが青線入ってるから青ドンでもいいんじゃね?個人的に絵柄丼とか言いづらいと思うんだが・・・

それと俺は1953ではないぞ

1960名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:03:11 ID:mIms51pUO
昨日の夜、常連客と店主が話してたけど
カレーなんたらがついに始まるみたいだね
構想三年とか笑って話してたけど
三田にないのに本気なのかなあ

1961名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:40:15 ID:8sijB0QoO
ひばりの麺増し丼を最近は青丼と呼ぶのか。
前は常連も店主も別の呼び方してたみたいだけどね。

1962名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 14:24:31 ID:RqcoJ3j.0
喜んでる常連のマヌケ面、笑える・・

1963名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 15:24:55 ID:O/5Olas.0
本日、昼の部 初ファーストロットGETした。
大ヤサイニンニクで小金井ばりの盛りで上野毛みたいにこまかい豚が結構入っていたが、ファーストロットだからなの?
麺も結構入ってた。今週はスープ少なめみたいだね。旨かった。

1964名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 15:55:37 ID:4Kl7ex.s0
全てがいつものこと
俄か乙

1965名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 18:46:27 ID:8sijB0QoO
今、助手している女性は誰?

1966名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 22:03:47 ID:HcoCx9r60
今日はちょっと液状油が多かった感じ。

女性の助手は新バイトじゃね?
どうせすぐ辞めるんだろうけど。

1967名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 22:51:59 ID:/wmnCyzY0
なんか麺さらに細くなった?

1968名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 02:22:59 ID:a0VBCIwIO
若干のカタイやヤワイの麺のブレはあるが
ハッキリとした麺の細い太いの差はないっつーの

1969名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 06:04:39 ID:vdWsd0VQ0
ハッキリと細くなってるだろ。
ど〜見ても細くなってるだろ。
明らか〜に細くなってるだろ。

ひばり食べてる?

1970名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 12:04:28 ID:wDMqRo2oO
昼間専門の常連の俺だが少なめか小しか頼まないから
麺マシ連中に興味わかない…

1971名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 12:17:55 ID:6fK90fkI0
お前のことなんか誰も興味ない

1972名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 12:29:43 ID:R8khlDnA0
麺がボソボソしてて美味しくないから
麺マシ連中に興味わかない…

1973名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 12:40:49 ID:bQlMbH7w0
確かに大食いでなければ丼が絵柄だろうと青だろうとどーでもいいことかもしれないなw
まーおいらクラスになると小を頼んだときのよっちゃんとまっちゃんの表情が変わるけど
つか最近よっちゃんってあえて言わなくしてるのかい?

1974名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 12:41:54 ID:e0H4vFj.0
俺はひばじの麺が一番好きなんだけど・・・
とはいえ小で腹がはちきれそうになるから大とかたのんでる奴は化け物に見える

1975名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 14:32:56 ID:0LJ7j16IO
暑い時期様の麺になったね
辛くもなってたし、個人的にはあまり辛くない方が好きだけど
うまかったからいいや

1976名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 16:02:10 ID:3B5y/KSAO
今夜は桜台臨休で混みそうだ

1977名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 21:29:53 ID:uCdC/FKQ0
にんにくキャベツマシマシ
ゴルゴアイget

1978名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 22:19:04 ID:YPKp3ldc0
爽やかな天候だと二郎も美味い。今日のひばりは最高だった。暑くなると嫌だな。
ちなみに、豚はちょっと小ぶりだった。

1979名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 00:05:25 ID:Fns.POTkO
ひばりの麺はうまいよな〜
ねこ舌&スープ飲まない俺はスープ少ないとうれしいな

1980名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 12:36:10 ID:aDU2U0cM0
今日は涼しくてラーメン日和だな
あーひばじ食いてえなぁ

1981名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 12:57:29 ID:ZfPp3vK.O
前はお姉ちゃん二人居たけど今は一人?

1982名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 16:07:37 ID:uxgKy4rE0
最近またカラ過ぎ病が再発してますね
去年の夏ごろのように舌がピリピリ来るほどではありませんが
何故起こるのか原因を考えると、店主さんの体調や味覚が心配です

1983名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 21:03:06 ID:rSlso1xwO
確かに今日はしょっぱすぎだった。
途中でスープを足してもらおうかと思ったくらいだ。
ひばり量も味もブレすぎ…

1984名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 21:19:54 ID:zfzbv1voO
>>1983
そんな事言えないだろうにw

1985名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 21:31:08 ID:W5/Bws2s0
麺カタメ
カラメ
あぶら

のコールがウザすぎなので、デフォルトで麺カタメカラメ油多めにしてる。
おかげで上記コールを減らすことができた。
(油はたまにいるが、ゴルゴアイで威嚇。)

できれば野菜もやめたい。にんにくの有無だけにしたい。
麺も細くしたし効率良し!!

本当は麺量も減らしたい。
今の小食うやつは大を買わせたい。
儲けたい。

1986名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 22:05:22 ID:13CoT85AO
カラめになったと気がつく奴いても
よっちゃんがどうしてカラくしているかわかる奴いないの?

1987名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 22:20:38 ID:1dvSf43Q0
逆に聞きたい。なぜあんな必要以上にカラくするのだ?

1988名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 23:00:34 ID:MxPs4j360
二郎でスープ完飲する奴は少ない。ということは、麺と豚とヤサイを楽しむわけだ。
ならば、スープは少量で濃厚にするのは理にかなっている。
つまり、方向性としては、ひばりは間違ってない。要は、その結果の出来栄えだわな。

1989名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 23:05:49 ID:13CoT85AO
どうやってカラメのあの味に変えてるのか聞いてるわけだが

1990名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 23:09:06 ID:W5/Bws2s0
>1988
論理性ねーwwwww

一文一文がそれぞれズレてるため、
最後の結論が意味不明。

会話にならん。

あー楽しかった。ありがとう。

1991名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 23:21:07 ID:jcbZcAds0
>1990
読or理解力ねーwwwww

1992名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 23:37:58 ID:PAPz1pQkO
カラメにしてちょうどよい。

薄いの好きなら桜台でも行けよ。

1993名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 23:50:03 ID:Ok2J6NZ2O
>>1992
釣れますか?

1994名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 01:27:07 ID:oegEOvyM0
疲労がたまって身体が塩分を欲してるだけ

1995名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 06:57:27 ID:aGhy3zrw0
>>1985で正解

1996名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 07:48:10 ID:tqJlcg3M0
一ヶ月ぶりに行こうと思ってるんですが辛めになっただの細くなっただので楽しみです
口に合えばいいけどなー

1997名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 09:16:17 ID:EgUAchooO
>>1985
逆に味薄目にする奴が多くなればデフォルトで味薄くなるんじゃない?
この板の住人からでも味薄目コールしていかないか?
味薄目コールする人が多くなれば、他の人も味薄目コールしやすくなるしね。
店主がちゃんと味薄目にしない可能性も高いが、皆で続ければ考え直すでしょう。

1998名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 09:17:56 ID:aGhy3zrw0
>>1996
大袈裟に言ってるバカが数人居るだけで、気にする程の差はないよ

1999名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 10:25:52 ID:QTOlTp86O
昨日行って来たが逆に味が薄く感じた!

麺は硬めだったね

茹で時間も短くなったような気がする

俺的には本店みたいなデロデロが好きだから、ちと残念

2000名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 11:05:10 ID:6qA45AG6O
よっちゃんはカマッテちゃんだからときどき味を変えて常連達からつっこまれるのを待ってるんだよ。
あんたらも常連なら薄めコールしようなんて呼びかけしないで面と向かって『ちょっとこれしょっぱいよ』と一声かけてやればいい。

2001名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 11:16:00 ID:aGhy3zrw0
常連なら文句なんか言わねーよ
ブレはどの店でもあること
それどころか、一緒に食ってる隣の奴とも味の違いはある
一々言ってたらキリがない
ってゆーか、二郎で平均を求めるのは的外れな気がするな
騒いでるのは明らかに俄かだろ

2002名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 12:05:26 ID:S1R3HJEc0
ニワカ:×
ニカワ:○

2003名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 13:12:24 ID:u1pENlwoO
俺べつに俄かぢゃないけど
やっぱりひばりは基本的にショッパ目でしょ
味覚は人それぞれだけど、これは多数派の意見だと思うよ

ベースがすげー美味いだけにちょっと残念

2004名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 13:22:12 ID:4K7GXkwU0
ニカワ:×
ニカウ:○

2005名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 13:56:54 ID:plloxnwQ0
麺が固い、スープしょっぱすぎって人は
麺ヤワヤワでスープごくごく飲める近場のいごに行くと
満足すると思います。

2006名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 14:20:11 ID:/kWL36aE0
いごは嫌っ

2007名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 14:29:54 ID:sMsTWZ8w0
ニカウ:×
ニカク:○

2008名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 14:57:59 ID:Gp9/JQBA0
薄めが好きな奴は桜台でも食っとけ。

2009名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 14:59:52 ID:CDGUIDPc0
いごは好き。
あの麺がたまらん。

2010名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 15:35:14 ID:6qA45AG6O
ニカク:×
ニワカ:◯

もうそのへんにしとけ

2011名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 15:46:18 ID:XdQha/q2O
今ひばり並んでるけど女おばさんばっかだな。

2012名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 15:48:19 ID:Xc/Arp0.O
まだ間に合いますか?

2013名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 16:27:18 ID:aGhy3zrw0
>>2003
ショッパイかそうでないかの話じゃないぜ
ひばりがショッパめなのは誰でも分かってる
その上でダラダラ文句言ってもしょうがねぇだろって話
読解力を学ぼうな

2014名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 17:11:22 ID:u1pENlwoO
べつにみんな普通に感想や意見書いてるだけだろ
叩いてる訳でもないしさ
ダラダラ文句って偏った捉え方すんなよ

じゃあアンタはここにどんな事を書き込めば満足なんだ?w

2015名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 17:13:38 ID:YMGvnP0M0
読解力を学ぶ:×
読解力をつける:○

釣り:×
カマッテ:◯

2016名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 17:29:07 ID:aGhy3zrw0
>>2014
はぁ?ゴミ虫が何を偉そうにww

2017名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 17:29:23 ID:vCQBMnZk0
辛めデフォだと開幕天地返し終始スープ飲まない派の俺が大勝利

2018名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 17:34:41 ID:u1pENlwoO
なんだ、ただのキチガイか…

2019名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 17:55:13 ID:0xCUX7g.O
季節が暖かくなって、調理場にいると、汗が出るせいで塩分の調整が分かんなくなるんだよ。
真夏に行ってみな。もっとしょっぱくなってるから。
あれはまずいぜ

2020名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 18:11:45 ID:82fw1ee20
イヤイヤいちいち味見てないでしょ。
毎日のことだから目分量で、年中一定では?

あるとすれば、
食べる側が気温とかの関係で勝手に”夏仕様”とか感じるのかなと。
夏は実際あっさりしたの食いたくなるし、
相対的にひばりが濃く辛く感じると。
根拠なくて悪いけど。

>>2014
賛成。好きに意見かけばいいだろ。
見るやつが自分なりに判断すればいいだけ。

2021名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 19:01:59 ID:aZ.CsY/E0
ID:aGhy3zrwのように上から目線で仕切ろうとするシッタカうざい

2022名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 19:38:26 ID:S2Iel7rA0
ニカウ:×
ブッシュマン:○

2023名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 20:14:35 ID:SeEmUQTMO
ブッシュマン:×
コイサンマン:〇

2024名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 21:15:31 ID:hDiJNlmM0
俺いつも辛めコールするけど?

2025名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 21:17:20 ID:YSRe1KjcO
ハゲ散らかしてんじゃねえよ

2026名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 22:06:33 ID:vJF7.cnEO
夏バージョンが好き
麺との絡みがやみつきになる
ひばりが辛さの変化は客を飽きさせないね

2027名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 22:21:56 ID:PQxzUBV.O
カネシ弱めの薄いスープが好みなら桜台がお勧めだよ。

2028名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 22:22:45 ID:5GaqloSc0
季節や客の動向考えて、アレコレ微調するのがひばりだな。
豚の脂身、スープの量、麺の太さ、ヤサイのクタ度とかアレコレ。
店主はスマート・ガイだ。

2029名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 22:26:02 ID:gx089Wjg0
これが信者ってヤツか…

2030名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 22:46:37 ID:rjPcUkakO
昨日初めて行った。店主の手が早いのに唖然!グル入れる時なんて30%くらいは丼からはみ出てるし…。出てくんの早いし旨いし、言う事ないです。

2031名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 23:30:10 ID:5GaqloSc0
>>2029
供される一品との微妙な会話を味えないオマエは不幸。

2032名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 00:10:09 ID:feG/7FLwO
せっかく西武池袋線に2店も有るんだから、気分次第で食べてますが何か?

2033名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 00:15:47 ID:94ltOlOo0
結局ひばりだけに落ち着いてしまいましたが何か?

2034名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 01:05:16 ID:ln0KL1RcO
夏バージョンとか言ってる奴らはなんなんだ。ブレなだけだし麺も開店から変わってないし知ったかが勝手に語るなよ(笑)

ちなみに俺は週5通ってる

2035名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 01:08:28 ID:dLKmn00U0
>>2034
毎日のように通ってると変化が判らんようだな。豚も麺も汁量も明らかに変化してる。

2036名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 03:34:54 ID:k6LmvZxs0
桜台が薄いって言ってる人はマジで味覚の麻痺に気をつけた方がいいよ
桜台は一口目からあの太い麺にカネシの味がしっかり付いてる。全店で比べてもかなり濃い方だと思う

2037名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 03:37:45 ID:4djbq/7EO
まぁそれが夏使用とかブレとか言われるのかも知れんが
ひばりが旨いことには変わりない

2038名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 04:46:23 ID:/NIqeEykO
桜台が薄いんではなくひばりと比べたらってことじゃないの?
桜台はひばりから近場で旨いからよく比べられるし。

ひばりに慣れてしまった味障のみなさん。
そういうことでしょ?

2039名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 07:50:31 ID:j7ThXeZcO
釣りならもっとうまくやれよ
つまんねーよ、三流

2040名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 08:58:21 ID:YeTPX2vQO
確かにひばり食った後の他店は物足りないな
逆に桜台とか食った後にひばり行くとパンチが効いてて感動する
まあひばりはたまに行くからうまいだけだがw

2041名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 15:13:17 ID:9nvhOlbUO
釣られてこそ一流ってもんだぞ。

2042名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 15:50:04 ID:7mkuRjqA0
平日の宣告は何時頃になるかな。。。

2043名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 15:59:15 ID:qqLifz/EO
最近は20時でも安心できない

2044名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 16:04:04 ID:bJoSSa/w0
俺も桜台食った二日後にひばりで食ったら
ガツンとスープにインパクト感じたことあるよ。
そういう意味で桜台のスープは少しぼやけているかも。

2045名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 19:36:01 ID:vT8z4MMoO
俺はひばりばっか食べてるからたまに桜台行くとマイルドで旨くかんじる

荻窪も独特で悪く無い


なんだかんだでニンニク研究会の三人は偉大だな


大宮とか馬場とかナンダコリャって感じ

2046名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:35:32 ID:dkXcWDX20
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BE%86%EF%BE%9D%EF%BE%86%EF%BD%B8%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

2047名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:39:14 ID:feG/7FLwO
教えてくれ。ニンニク研究会って本当なのか?メンバーは、ひば・桜・臨休で合ってる?なんか、エリート店主二人が適当に臨休の理由を必死に考えてるバカ店主を、からかってる会でオケ?

2048名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:43:00 ID:YeTPX2vQO
↑同時間帯のいごっそうスレにこいつのレスあり

2049名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 21:30:54 ID:lbajpTjAO
>>2047
You Tubeで「ラーメン二郎」で検索すれば、食彩の王国でニンニクを取り上げた回で、ひばりが丘店主・桜台店主・荻窪店主が国産(高知県産だったか)のニンニクを試す、みたいな動画がありまっせ。そのことじゃないすか?
>ニンニク研究会

2050名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 23:51:26 ID:4djbq/7EO
食彩の王国の「ニンニク」のときに香川県産のニンニクのやつで客がニンニクマシマシカラメとかいうやつね

2051名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 09:07:33 ID:YQbeypWk0

このスレ見てて、これ見たこと無い奴居るんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4&feature=PlayList&p=38EB9E779F8E7788&playnext=1&playnext_from=PL&index=1

2052名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 12:59:42 ID:oy58MuVcO
今日はおいしいですか?

2053名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 15:05:23 ID:IMQeqSZQO
あんまりカライとか言わないでね

2054名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 19:32:24 ID:tXdAB6w6O
久々に行ったけど回転ハヤ!ウマ!

2055名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 19:51:57 ID:6wHZie.MO
よっ様はロットマエストロ

もしくはロットコンダクタ−

てかマジで客捌くの上手い
お喋りしながら食べてる客に

「外にお客さん待ってるから一生懸命食べようね〜」とか笑顔&ゴルゴアイで注意できるしね

まさに小金井オババIsm

2056名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 21:02:22 ID:shdS8qMc0
プレミアム二郎で単価UP

2057名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 08:14:19 ID:iTYAB//.O
どなたかGWの営業日ご存知の方いましたら教えてください

2058名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 08:27:07 ID:AV.cq.AQO
長期休店スレを見るかぎり休みなしの全つっぱ営業だよねw

2059名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 08:53:26 ID:jmkKdRd.0
まだ29日以外の情報が出てないってことだな

2060名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 09:42:38 ID:JmzRKuFwO
毎回、黒烏龍茶持参してるんだけど
ビールとかトッピング持参したらやっぱり吉田店主とお客から反感買うのかな?

マイ七味やマヨネーズ携帯してるのいたりするから
小袋に魚粉やカレー粉、コンソメや豆板醤くらいならと思うのだがどうだろうか

2061名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 10:16:15 ID:fel99qAc0
お昼によく来るお婆ちゃんは500のビール缶持参して
座ったと同時に飲んでるよ。
店主にも差し入れしてるし。w

2062名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 10:24:36 ID:o1hLkiGU0
>>2060
そんなみっともねーマネするかよ普通
聞くだけ無駄だろ
アンタがパイオニアだよ、自分で色々試してみな

2063名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 17:12:34 ID:P3QjQBSIO
メルマガ来た。


ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店です。


あす29日は昼営業のみとさせていただきます。
営業時間は10:30〜2:30まで。


よろしくお願いします。


Powered by メルモ

2064名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 17:33:37 ID:9qB6gDs2O
>>2060
カリスマRは、他店でチョコや唐揚げやカール持ち込んで乗せた前科あるから、他人の目気にしなければ何でも出来るんじゃね?

2065名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 18:01:51 ID:wUmTwW8c0
基本的に飲食店は持ち込み禁止。

2066名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 18:48:31 ID:wQ/CVlyc0
>>2064
目黒でカールのせたのは、腹とかげじゃなかったっけ?
R氏も、関内持ち込み以外にそんなことしたの?

2067名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 19:00:58 ID:4Tsx8KVQO
桜台でチョコ乗せをしたという話だが嘘臭い。
RもアンチRも頭おかしいからな。

2068名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 21:14:45 ID:o1hLkiGU0
さっき食ってきたが、休み前だからかいつもより混んでた
味がショッパくなったとか言ってる奴が居たが、全くそんなことはなかった
寧ろ、いつもより薄くさえ感じた
本当に味を調整してるかどうかは店主本人に直接問わないと分からないことだ
その上で話して欲しいもんだ、妄想は程々にしてくれ

2069名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 21:24:29 ID:wAQcKP0M0
>>2068
いつもより薄いっていうのも
妄想?

2070名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 21:48:05 ID:AV.cq.AQO
カリスマのチョコとカラアゲはガチ
でも差し入れしたり店主との関係は良好
仲良くなれば多少の無茶は許されるってことだね

2071名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 21:53:43 ID:6l4LtoO.0
>店主との関係は良好
仲良くなれば多少の無茶は許されるってことだね

R乙
常識的に考えて、飲食店に食材を持ち込み、勝手にトッピングなどありえない

2072名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 22:02:55 ID:o1hLkiGU0
>>2069
お前がそうやって挙げ足しか取れねぇヘタレだってのは分かるが
実際に食ってみて自分自身で見出した答えを言ってみろよ

2073名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 22:10:26 ID:wAQcKP0M0
>>2072
>本当に味を調整してるかどうかは店主本人に直接問わないと分からないことだ
っていうからさー
自分の味覚は信じてないのかと思って

2074名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 22:52:58 ID:AV.cq.AQO
>>2071
アホなの?
常識的に考えて飲食店の常連贔屓はふつうにある
じっさい許されてしまった事実にあり得ないとか吠えるなよ
一見と馴染みを平等に扱ってほしいならファーストフードやファミレスにでも行ってください

2075名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 23:12:58 ID:90W78RTE0
国民は平等な筈です。憲法にもそうかいてます!

2076名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 23:17:21 ID:BWPKOlaE0
>>2074
R豚乙
持ち込みトッピングは贔屓のうちに入らんだろ
許されたんじゃなくてうやむやにしてるだけ
店のルールを率先して乱す常連なんて迷惑なだけだし

2077名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 00:37:53 ID:qCHFVgiM0
常識的 の使い方を間違ってるやつがいるな


R豚乙

2078名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 00:45:21 ID:y5QR5MsM0
>>2075
ほんとに問題の多い法律だよな。

ひばりで大食うときにのんびり食ってると麺がノビてクタクタになる。
早く食えるようになるとずっとおいしく食べられる。
やっぱロット回転云々もあるんだろうが、早食いも二郎には重要だな。

2079名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 00:52:22 ID:Zh1OjmRc0
まぁ、持ち込んだもの食って死なれでもしたら、
ってのが普通の飲食店の考えだわな。

常連だろうが一見だろうがが、
ちゃんと店主に確認すりゃ良いんだよ。
常識で判断しろ。

2080名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 09:58:51 ID:0CpmlYWgO
自称 常連 参上!!

2081名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 10:01:10 ID:.fBgwciEO
ひばりヶ丘の並び、今は何人位ですか!?

2082名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 10:26:16 ID:Iq7Nya4Y0
守秘義務があるんで。

2083名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 10:27:17 ID:f1xOPF8IO
しょっぱいだの薄いだの、ブレちゅうもんが認知されてる飲食店なんだからブレを楽しむくらいの余裕が欲しいね。
ちょっと自分の味覚と違うと噛み付いてくるなんて馬鹿なのっ!

2084名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 10:31:34 ID:NWc7KTrk0
話の流れも読めないお前が馬鹿だってのは十分分かったww

2085名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 10:52:50 ID:ny5Ho5poO
ただなんと今空席あり!
ラッキー!!

2086名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 11:38:06 ID:92OiZ0D6O
ひばり並び出したよ
でも回転早いからすぐ食えた。

2087名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 12:41:20 ID:6J6veCqM0
やべー
仕事おわらねー
いけないかなぁー

2088名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 13:20:44 ID:aFPhXfzgO
久しぶりに来たけど、旨かった〜 最高

2089名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 13:25:31 ID:PYgIWpagO
今日は一見客ばっかだな
回転悪すぎ〜

2090名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 14:05:49 ID:bxGuWHAU0
お前『まいどっ!』と言われる?
俺様は言われる。

2091名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 14:14:13 ID:jkDI2bWcO
しょっぱ過ぎ&野菜クタ過ぎでずいぶん変化した印象
いやぁでもうまかったですよ

2092名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 14:25:51 ID:6J6veCqM0
もう閉まっちゃうよね
間に合わなかったか

2093名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 16:12:30 ID:q4hEqe/Y0
キモイおっさんがくしゃみして、
スープの寸胴に・・・・・・あ〜〜〜!!!!

2094名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 16:29:22 ID:Hq2AGYw.0
今日は何時までですか?

2095名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 18:37:06 ID:1hrVYDJ2O
今日ファ−ストで食べてきたけど相変わらずブレ無い旨さ

ニンニクマシ対応もキチンとしてくれました

2096名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 19:33:43 ID:mhD9YYyso
うわあ
憲法が国家と国民との間の契約だと
わかっていない大馬鹿ものがこんな
にいるとは

2097名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 19:44:31 ID:GZnatmqwO
今日の昼の助手は最近入ったの?店主より明らかに年上で店主もかなり気を使ってる様子。キビキビと敬語で指示してるから何か店の雰囲気が違う気がした。味は旨かったけどね。

2098名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 20:44:04 ID:IFjgokDk0
しょっぺーよ。なんとかしろ!

2099名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 21:02:19 ID:1hrVYDJ2O
あのおっさん年末位からいたよ

ひばりの助手はキャラクターが薄い人ばっかですよね

2100名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 22:15:10 ID:XYuXac/IO
味薄めコールはできるのでしょうか?

2101名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 22:19:57 ID:bKkUKIYMO
出来るよ

2102名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 00:07:03 ID:0NpjcGq20
ここの大は目黒の大とどっちが多いですか。。。

2103名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 00:15:25 ID:8FocrW9s0
毎回 大を食べてますが 毎回量は微妙に違います
同じロットで大が複数あると必ず麺の盛が多いほうを出してくれているみたいです
ですから 初めてのあなたに出される丼の量は他店と比べられないと思います

2104名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 00:20:12 ID:IlFkEj/o0
大どうしだとひばりの大が多いと思います。
目黒の大はひばりの小に近いんじゃないかな。
ひばりの小をいつも食しているなら目黒は大を食うべきです。
量的にはほとんど同じと思います。

2105名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 00:32:37 ID:5otJAzqEO
質問です。
桜台の大とひばりの大の量の差は?

油ぬきのオーダーはできますか?

2106名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 00:37:35 ID:0NpjcGq20
2102です。
親切に有難うございました。ひばりは未踏で、いつもは目黒です。
RDBの写真があるのを忘れておりました。
これを見てみると、明らかにひばり>目黒ですね。大も小も。
まずは小Wから食べることにします。

2107名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 01:29:07 ID:JWYBHv.AO
聞くよりもとりあえず一回食べに行けば。
他人の意見はあんまり参考にならんしな
自分で味、量を確かめるのが一番よいと思うよ

2108名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 04:58:52 ID:ZSS9g7nwO
大食いの俺からみたら桜台の大くらいひばりも量あれば完璧なんだが。

ひばりで大食った後はマックでビックマックセット+チーズバーガーでちょうどいい

2109名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 05:42:56 ID:q/uM3bVw0
桜台の小で充分満足なオレもひばりは大にしてもいつも足りないゼ。
ブタ入りにしてもやっぱ足らない。
ひばりの麺マシ<桜台の大 だな。

2110名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 07:29:19 ID:EZACaIog0
ひばりの麺増し=品川の大<野猿の大<神保町の大<桜台の大

2111名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 08:34:09 ID:Ic6o62REO
目黒って… ワロ
 




















明らかに ツリーwwww

2112名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 09:16:01 ID:PfcYPcmY0
今日は営業しますか?

2113名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 09:54:24 ID:zFgSKj5YO
ひばりの麺マシも頼み続けているとかなりの量まで増えるよ。

2114名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 10:02:22 ID:EZACaIog0
何言ってんだよ、そんなの何処だって同じだっつーの

2115名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 13:19:07 ID:zFgSKj5YO
>>2114



2116名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 14:54:14 ID:PfcYPcmY0
ひばりは相変わらずうまい。
ブレが少ないし、店主が醸し出すオーラが
好き。
あーうめぇえええ

2117名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 14:58:47 ID:mh7LlQDoO
今日の一杯も最高に美味い一杯だった!!ごちそう様でしたm(__)m

2118名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 17:01:34 ID:1AKvWqkE0
連休はカレンダー通りですか?

2119名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 20:12:41 ID:9l7Z1klcO
今日の昼、閉店間際のオペレーションはかなり雑でしたね。
三田みたいな適当だけど丁寧みたいな感じでなくて野菜もカネシもグルも投げ入れてた感じでしたね
店主お疲れ顔でした

2120名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 20:31:09 ID:nbSlwL.cO
最近いくらなんでも閉店早過ぎじゃ・・・
夜8時前に行っても既にシャッター下りてて愕然としたよ、それも二回も。
今まではかなりロスタイム取ってくれるぐらい頑張ってたのになんで急に?
単にサボってるだけだったらちょっと残念だけど、逆になんか事情あるんじゃないのかと心配になるくらいだよ

2121名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 21:02:15 ID:9GjbmW4Q0
>>2119,>>2120
俺は今は勤め人だけど、一応整体師の免許を持ってる。
そうじゃなきゃいいとは思うんだけど、俺の目から見ると、吉田店主は腰を痛めてように見える。
立ち仕事をする人は多かれ少なかれ腰を痛める事が多いけど、これが高じると「椎間板ヘルニア」
という事になる。そうなると仕事どころじゃなくなるからね。大の男が涙を流すほど激痛が走るから。

吉田さんも自分の疲れ具合と相談して、早じまいする事があるんだろうと考えてあげればいいんじゃないか?
彼には客に対する責任もあるけど、倒れられでもしたら、あの「旨〜い一杯」が食えなくなっちゃうからね。

2122名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 21:30:39 ID:1GB63yLYO
そうは思えないなぁ
腰痛持ちは、それなりの仕草がある。
前屈してみたり、逆に腰を反らしたり。
コルセットをしてるでもないし。
ま、早く仕舞いたいんじゃない?
それならそれでいいじゃない。

2123名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 21:43:53 ID:uBCTQpCMO
>>2120
盗撮整体の犯人はキミだったのか

2124名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 22:20:05 ID:NkgxXnXo0
http://impressions2.blog5.fc2.com/blog-entry-327.html

2125名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 11:30:19 ID:fSOGdDzQO
10分前倒し開店。外待ち30位は居る。店内はマシマシ馬鹿だらけ、GWってスゲーな!

2126名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 11:52:57 ID:ER15LrIQO
連休も営業する店主は素晴らしいと思うが、遠征組やマシマシ厨とかがウザイから俺は連休中は行かない
まぁチャリ5分圏内だし何時でも行けるしな

2127名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 12:16:09 ID:kqB8n/tYO
>>2120
単にGWが始まり客足が増え麺切れか野菜切れになっての事だろ

店回せる助手が二人でもいれば臨機応変に裏で麺打ちでも出来るのだろうが

2128名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 13:17:52 ID:rqnXYEuwO
世間は豚インフルエンザで大騒ぎしてますが、二郎の世界じゃ そんなもんどこ吹く風ですね。
確か豚ってメキシコ産とかじゃなかったっけか?

2129名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 13:22:16 ID:EXM5YHSk0
よく知らんけど、
別に気管や肺を生で食う訳じゃないし、
あんだけ煮てたら大丈夫でしょ。

と、釣られてみる。

2130名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 14:19:13 ID:rqnXYEuwO
>>2129さん、
決して釣りとかじゃないですよ〜
本気で心配してみました。

2131名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 14:41:40 ID:25Q8G0Ik0
だよね
もし豚肉がダメな病気でも流行ったら日本中のジロリアンが発狂するだろな

2132名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 15:25:39 ID:ulOANpzQ0
>>2129
本店は生肉投入直後のスープを出してるけどね

2133名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 22:55:48 ID:WA7rBAVU0
インフル位はブレの範囲だろ。

2134名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 01:09:59 ID:vglxE.1cO
インフルがブレ?
なに言ってんの?つまんねーし、不謹慎だし

2135名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 01:28:33 ID:XbytOtzE0
>>2134
「不謹慎」・・つまらん。なに踊らされてんだよ。

2136mizuki:2009/05/02(土) 16:39:11 ID:PzsfI4WU0
真ん中が一番可愛いと思う!
私の目がわるいのかな?

ttp://uretsuma.com/aab/

好みの問題もあるけど><?

2137名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 00:07:39 ID:iNYdNzaM0
>>2134
wwwwwwwwwwwwwwww

2138名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 00:38:19 ID:dMp./Ehc0
この前俺の隣座った眼鏡w
生意気にも俺にバトル挑んで来やがってw
即効沈めてやったよww

2139名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 00:53:55 ID:/ack8bc.0
>>2137
必死だな。

2140名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 00:59:41 ID:aOhdn3twO
>>2138
上から目線にも程があるな。
なんだよバトルとか。アホじゃん、他に特技がないからって。


と、釣られてみた。

2141名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 06:13:08 ID:gYnLHa9gO
で、結局のとこ どこ産の豚肉使ってるの?
やはり南米系かな?
まさか国産じゃないよね?

2142名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 06:19:14 ID:8rMpci3UO
今日は休みだよね?

2143名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 08:42:33 ID:8wTtd086O
>>2138
露骨にわかる嘘はやめなさい

2144名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 13:21:20 ID:ygC4X6osO
あぁん♪今日も大変美味でしたわ〜。サイコ〜!ヨッちゃんもニコニコだし。ヨッちゃんに抱かれたいわ、マジっすw

2145名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 13:49:35 ID:8wTtd086O
やってねーよ今日

2146名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 13:55:16 ID:KowLqAuAO
明日の昼営業は何時くらいからかな?

2147名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 18:00:58 ID:3vR0NK2w0
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店です。

あす4日は昼営業のみとさせていただきます。
営業時間は10:30〜3:00まで。

よろしくお願いします。


吉田店主、GWも何処も行かないの?
俺も行かないから、ひばりに行くよ。
明日、会おうね。

2148名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 18:35:17 ID:FwtCQkrw0
さぁみんな一緒にっーー!
キモっーー!!

2149名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 09:27:45 ID:gPoIkLY6O
今から突撃します。やっぱ行列長いのかな(汗)

2150名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 10:08:47 ID:umkteCQY0
並びどんなもんすか?今

2151名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 10:11:36 ID:1QAPBaoAO
すでに15以上は並んでるよ

2152名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 10:27:06 ID:7I5u/na2O
ひばり、今開店!
なんと、並び50人越え!!

2153名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 10:28:43 ID:QKO5RrnE0
「エアーマンが倒せない」300万再生突破まで支援してくれ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm542936

2154名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 10:33:41 ID:gPoIkLY6O
今25位並んでます。

2155名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 10:41:21 ID:7I5u/na2O
連休中の為マシマシの連発で、店主の機嫌早くも悪い…
乞食&卑豚、死んでくれ!!

2156名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 12:04:20 ID:/YDW7buMO
今並びどんなかんじだ?

2157名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 13:20:25 ID:rvbTz9qYO
今日初訪問してきました。
噂に違わぬ、美味しい一杯でございました。
ただ、普段桜台がホームなので、量の点ではちょっと欲求不満に…(笑)大を頼む人が多い理由が分かりました。

桜台とは色々な意味で(店主さんの口数とか)違って、そういうのも面白いですね。

2158名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 14:47:29 ID:CZwKogxI0
桜台から近いひばりすら初訪問なんだろ 
それでよくもまあ桜台ホームとか言えるな

2159名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 14:53:30 ID:QRDwYGEg0
ドケチにとっては遠征なんだなw

2160名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 15:53:02 ID:74pgEpAAO
ホームとかってw




何語?キモスギ

2161名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 16:03:27 ID:KuZ6oqFI0
>>2158-60
おまえら普段ミジメなんだろw

2162名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 16:56:12 ID:Dw994kc6O
2161に激しく同意。
どんだけ心がスレてんだ?ん?3頭の馬鹿豚くん達

2163名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 19:12:44 ID:IpXEsVGsO
ヨッちゃん抱いて〜!激しくサカりたいわw

2164名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 19:16:09 ID:HSBR9JZMO
今から行くんだけど麺切れ平気かな

2165名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 19:26:28 ID:Cy4Too9E0
>>2164
今日は昼のみ営業ですよ?

2166名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 19:28:06 ID:P8XVSbiM0
店主みなが言うほどいい人じゃないと思うんだけど。

2167名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 20:17:15 ID:CXu3NtMQ0
本日、新代田並みの液体アブラの一杯でした。
最近こんな感じなの?

2168名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 01:00:34 ID:DLsDDC16O
≫2166

同意

別に普通の人だと思う。

二郎の中では愛想がいい方らしいが・・・

別に何とも思わない

2169名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 05:38:35 ID:PxYUoSFAO
今日か明日行きたいのですが営業してますでしょうか?

2170名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 10:06:49 ID:Cb8HXydYO
ひばりの他店にないみっちり感が好きです

2171名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 11:45:28 ID:bwylefpcO
ん?今日は休み?

2172名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 13:19:52 ID:KOoTa9X60
>>2166,>>2168
店主の人格がどうあれ、旨いラーメンを作る能力は高い。
それだけで充分だろ。それさえあれば、他はどうだっていいよ。
人間の中身をどうこう言うのは筋が違ってるぜ、坊や達。

2173名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 13:27:03 ID:L1qaoeVA0
プッ!!

2174名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 20:55:16 ID:bDvTB2bwO
メルマガ届いてた。


ラーメン二郎・ひばりヶ丘駅前店です。

あす6日は昼営業のみ。

営業時間は10:30〜3:00です。

よろしくお願いします。

2175名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 21:12:53 ID:Lopm.5m.0
今日は歌舞伎で食ってしまった。さすがに四十も後半になると連食はきっつい。苦苦苦と泣く。

2176名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 21:37:56 ID:MD8JBY3AO
>>2163

とデブスが申しております

2177名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 00:01:52 ID:JQDNsljUO
≫2172

うるせぇ

2178名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 00:30:52 ID:sJx20.AE0
>>2163
ホモ乙

2179名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 03:26:05 ID:QAm86H5wO
>>2176>>2177>>2178
そーゆーの書いて楽しい?
読んでて心が貧しいんだなって哀れになります

2180名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 06:44:55 ID:SF/2orhg0
さて、並ぶか。

2181名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 08:12:54 ID:4u2gEdfUO
よし 俺も並ぶの付き合おう

2182名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 09:01:43 ID:sJx20.AE0
>>2181
ウホッ!

2183名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 10:03:23 ID:OnCXFGDkO
本日ひばり一見ばかり(笑)

2184名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 10:08:32 ID:SJhAUVOkO
どんくらい並んでますかー?

2185名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 10:17:18 ID:STQkQPvoO
タバコ吸うなヴォケ

2186名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 10:19:46 ID:SJhAUVOkO
わりぃ

2187名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 11:09:00 ID:VC4r.04s0
ひばりと桜台どっち行くか迷うわ

2188名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 11:14:49 ID:4u2gEdfUO
2番目に並んでたアドレス乗りのヒゲ煙草さんもこのスレの住人でしたか

2189名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 11:26:10 ID:yHt/GHTkO
>>2179

とデブスが申しております

2190オーウェン:2009/05/06(水) 17:49:15 ID:TyC8TwDEO
今喰ったが今日の一杯も上手かった!!
ごちそうさまでした!!!!

2191名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 03:11:35 ID:OV1jrbkg0
>>2190
どこの応援団だ?

2192名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 16:22:40 ID:FyAx4/NU0
せめて「美味かった」か「旨かった」のどちらかにしてくれw

2193名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 19:48:43 ID:4MxuKbdQO
さっき、麺増し食べている人をみた。その人は軽く食べていたけど、あれは俺には無理だなぁ。相変わらず美味しかったし、店主はテキパキしてた。ひばりホームの人が羨ましいです。

2194名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 20:13:23 ID:Hs90UhyIO
アドレス乗りのヒゲのオッサンがまさかアド海苔か!!

2195名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 20:14:59 ID:1f59xpjk0
うまい最高
ごち、

2196名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 20:15:21 ID:A638tRrUO
今日はイマイチ
豚も野菜も固い 助手がオカマみたい

2197名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 20:43:33 ID:G6UAygcw0
わしは昼だったけど、同じ感想。
スープの旨味もなかった。
週一の楽しみなのに・・・
来週は、どうするかな?

2198名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 20:44:35 ID:qFDbAhEMO
今日も美味かったねぇ〜豚も柔らかくて良かったよ。
ファーストだったが、グルが多めだった気がした。
開店する時、助手が『お待たせしました。雨の中ありがとうございます!』って言ってた。ういやつ。

2199名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 21:42:26 ID:mG3FOKXs0
>>2196
いい助手じゃないか。「ありがとうございました」って、
一人一人に頭下げていたぞ。

2200名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 23:41:54 ID:mmTwAP8oO
昨日はスープが液体油いっぱいだったな

明日行くか

2201名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 07:56:39 ID:evEjo7Mo0
ここ2、3週間はずっと液体油多めなんだよなぁ。
なんでだろ。仕込み時間短くなったとか?

2202名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 09:25:51 ID:sk2yNbVoO
俺は先週土曜、今週月、水と3回続けて液体油だった。やっぱ今日は桜台行って来る

2203名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 13:01:26 ID:t/OP/ohc0
田無のヒムロク行こうと思ってたのに店の前通ったら並んでしまった

2204名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 13:46:10 ID:bDsLROJU0
今日はどうだった?

2205名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 17:06:24 ID:KnjU08TcO
今から夜の部に行きます。行ったら感想を書きます。

2206名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 17:42:19 ID:Nm8rIJz60
俺も〜

2207名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 17:51:32 ID:GTg01ZuwO
今、食ってきたが確かに液体アブラがきついね。店内に段ボールが有ったけど、ひばりもエコ箸導入か?

2208名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 19:13:58 ID:KnjU08TcO
いや〜、美味かった!!最高の一杯だったよ!!昨日、某○川店で残念な一杯だっただけに満足のいく一杯でしたm(__)m

2209名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 19:59:56 ID:fj9w22yM0
空席4で食べれたけどもう少し麺の量が欲しい

2210名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 20:27:29 ID:bhPjdACwO
>>2208

「○川って一択じゃねぇか!」と突っ込みたかったが、二択だった…悔しい…。

2211名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 20:34:56 ID:SVv3uRNQ0
実質は「一択」でしょう。

2212名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 20:41:37 ID:0IKLeTrkO
立○
仙○
品○


三択じゃね?

2213名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 20:48:23 ID:SVv3uRNQ0









実質は「二択」でしょう。
・・・ってマジで立○忘れてた,ワハハ(;^^)!

2214名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 21:04:14 ID:G/jHFCRAO
残念といったら
一卓www









モノレー 系wwwwwwww

2215名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 21:09:46 ID:Nm8rIJz60
お味が薄かった〜
めんも軟らかかった〜
こがねいチックだった〜
入口塞ぐバカやガキんちょ連れた妊婦も居たし
れつ乱して歩道塞いでるのもいたな
よっちゃんが助手だった頃を思い出し、ある意味懐かしかったわ

2216名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 21:55:17 ID:S364BZS6O
子供に並ばせ後、横入る母親が訪問5回に1回の割合で見るが
そのたびに吉田店主は「お客さん後から列に入ったでしょ??
横入りすると他のお客さんが喧嘩しちゃうから次回からしないようにお願いね〜笑(作り笑顔)」

と毎回注意しているのは好感がもてる

べんてん@高田馬場も超常連客に注意してくれる店員がいるといいのだけど
白ジャージはGJ

2217名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 22:02:54 ID:Dkw955FQ0
おお。それは店主GJ。店主よく見てるね。

2218名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 22:21:16 ID:uWALf5e20
あそこの構造は店が低くなってるし
並んでるのがよく見えるからね〜

2219名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 22:51:59 ID:Nm8rIJz60
ヤサイマシマシ、ニンニクマシマシ、マシマシマシマシマシマシ

http://makonosin.blog120.fc2.com/?no=242

2220名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 00:20:02 ID:tzgrP00Y0
ここがこの程度でRDBごときではトップなの?
何が違うか教えて。本当は不味くはないが旨くもない?

2221名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 00:33:23 ID:cQsqZf3E0
バカ発見

2222名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 00:45:29 ID:zGvnyR1YO
>>2216

やっぱりヨッちゃんステキ♪抱かれたいわ〜。

2223名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 02:35:50 ID:g7xv9Et6O
ひばりで今年初の小さい茶バネゴキブリみた
(笑)トイレ側の角の席に座ったんだが、1000札が貼ってある下をしばらくウロチョロしてたな〜

2224名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 03:17:12 ID:q20Ln02IO
>>2216
俄か嘘こくな
店主いちいち言わねーよ

2225名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 05:12:34 ID:RQ.R1yukO
折れ合うも何度か見た事あるけど、言うんだな、ハッキリと。
待ち合わせと言う横はいりには。

2226名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 06:37:08 ID:T9I7WfgUO
嘘?

ありもしない事ワザワザ書く程暇じゃないね

オタクがタマタマ見ないだけだろ

真実を書いてるだけだDQNw

2227名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 06:39:08 ID:T9I7WfgUO
あ。
>>2224の馬鹿に向けたレスね

2228名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 08:42:34 ID:33sWVy420
>>2226
つかDQNって言葉自体 最近死語じゃね
ニンニク板のみ使われてる遺産w
「書いてるだけだDQNw」なんて使い方も変だしwww

2229名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 21:28:35 ID:slq70u9YO
月曜健康診断だから今日はひばり行けなかった

書き込み無いって事は今日も旨かったんすよね

2230名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 23:03:43 ID:mcuoUqo60
>>2229
いえいえ、そもそもそんなうまくない。

2231名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 23:38:52 ID:xMFRB9kI0
今日もしょっぱくてなあ・・・液アブラばかりでなあ・・・麺もユルユルじゃった・・・

2232名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 23:49:14 ID:q20Ln02IO
>>2226
ここに書き込んでる時点で暇人だw

2233名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 01:37:49 ID:E6GBouVo0
>>2228
いまの流行は、DON

2234名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 06:46:33 ID:nR8evEGMO
流行の最先端はDON小西さんですよね

わかります

2235名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 22:38:50 ID:C0saZcYwO
予想屋さんに相談です。
明日の行列はいかがなものでしょうか?
やっとGWあけてちょっとはましになるでしょうか?

2236名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 00:05:15 ID:sGBinwegO
予想屋ぢゃないが、たいして変わらんよ。

2237名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 07:57:22 ID:NFPeGC0I0
先週の金曜は酷かった
逆にGW遊びに行っていて行けなかった奴が来てるんじゃねーの
とにかく、ひばりの狙い目は早めの時間帯

2238名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 13:22:03 ID:/OPEuemsO
昼は14:30以前に宣告出る事もあるんでしょうか? 今日はどんな感じかな

2239名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 14:08:17 ID:sHjX1MhcO
>>2224
店主の
「ケンカになっちゃうからやめてねえ!」
を聞いたことがないのか?
タイミングがあるから俄とは思わんが度量は狭いな。

2240名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 15:26:40 ID:sx5.AsAE0
子連れの客には小さな取り皿出してるし笑顔で接客だしここの店主優しいよね
けど、周りの客への配慮から横入りに関してはちゃんと注意 これもグッジョブ

臨時休業ばかりしてる同じ路線の某店とは大違い

2241名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 16:36:52 ID:NFPeGC0I0

>ひばりヶ丘二郎の大ラーメン全増し増しと戦いました
ttp://ameblo.jp/eikichi-shounari/entry-10258951707.html

乞食豚は尽きない永遠に

2242名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 17:16:49 ID:Sjra91eIO
桜台でも子連れ客に取り皿は出しますよ。

2243名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 17:36:35 ID:Yc76bqTg0
桜台はスープがあれだから行かない。

2244名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 17:48:19 ID:0fmqWL36O
私のカレシはひばり二郎の常連です
私の手料理よりひばり二郎を優先します
そしてここの店主と友達でも知り合いでもないのに「よっちゃん」と呼び、「よっちゃん男前」「働き者」「リスペクト」などと褒めまくります

ウホッじゃないよね…
最近心配DEATH

2245名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 19:22:24 ID:D824E4Xw0
麺細くなった?でも俺はあのくらいが好みだしべらぼうにうまかった
ブタがちょっと小さくなってたのが残念
あとキャベツの割合がちょっと以前よりは少なかった今高いのかな

2246名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 21:02:48 ID:IFE9pyHY0
19時半過ぎに頭の悪そうなスーツ三人組がいましたね。
見ていて可哀相でした・・・

2247名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 23:32:12 ID:DiptbY5k0
あまりに濃いので
ライスを明日持ち込もうかと思います。

2248名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 01:19:02 ID:CSYtaV8oO
>>2244

あら、その彼氏さん紹介して下さらないかしら?アタシもウホッwだし、ヨッちゃん現に男前だし抱かれたいわよ、その彼氏さんの逝ってることよくわかるわ。

2249名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 01:26:01 ID:oWhTeeKg0
>>2248
お、、乙!

2250名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 09:25:15 ID:PBCbVotYO
最近、豚の端っこ当たらないな・・・

2251名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 09:36:23 ID:RYSkEIMIO
麺が細くなったのって四月下旬くらいからだっけ?
あと>>2250
俺は、ここでタブーっぽいアブラコールを毎回してたら
豚は端っこの脂身しか入ってないことがあったよ…
むしろ入ってない方がいいよ

2252名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 10:28:29 ID:tfbZVyNk0
ダーヨシはアブラ嫌うよな〜、マシマシ同様に分かり易く表情を変える
そして、面倒くさそうにトングでチョンと乗せるだけだったり
店主「ニンニクは〜?」
客「ニンニク、野菜マシマシ、アブラ」
店主「えっ?ニンニクは?アブラ?最後ね〜(野菜には無反応)」
と、後回しにされてるのもよく見かける

2253名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 11:06:55 ID:MWotWcSc0
そういや去年も夏に向かうにつれ麺が細くなってスープも辛くなったような気が・・・
気温が上がるとそのほうが美味いってことなのかね?

2254名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 12:23:16 ID:RYSkEIMIO
>>2253
俺もそう思うんだけど、その意見って
やたら否定されない?
…特に辛め傾向は、すぐブレで片付けられる気がする

2255名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 15:13:03 ID:hGIIx.8I0
>>2254
実証するしか無いんじゃね?
辛さはともかく、麺の太さは写真でも撮って並べてみればわかるだろ。

2256名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 18:03:22 ID:5zS1/uNEO
アブラの件は、良く解る。結局「ニンニクは?」には「はい」と答えるのが一番なんだよね、この店は。

2257名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 18:20:14 ID:frLD8vsY0
俺はほぼ毎回写真撮ってるから麺の太さに関しては認識してるよ
みんな思い込みでここに書きすぎだと思うな

2258名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 18:46:58 ID:tfbZVyNk0
カラメ調整も
真冬の画像を見たら麺が茶褐色、先週の画像の麺は薄茶色
実際の味も見た目通り
夏場=しょっぱいは思い込み

2259名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 18:52:42 ID:Wwnb6f/E0
ガリガリ君ですら、季節によって味を変えてるわけだから・・・
1年間通しての味商売。季節ごとに微調整しても不思議じゃない。
僕達の味覚も季節によって微妙に変わるらしいし。
確かに、去年の夏は塩辛かったけどね。麺は、変わってなかった気がする。

アブラ。ココの店主は「流れ」というか「リズム」みたいなものを大切にしてるような気が・・・?
アブラを足すのに2〜3歩歩くじゃん。その2〜3歩が、リズム狂わすんじゃない?
でもさ・・・いやいや足してるようには全く思えないんだけどね。丁寧にアブラ乗せてくれるし。

2260名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 20:20:06 ID:HuZM1D1o0
顔曇るじゃん
めんどくさいんだよ
そろそろひばりルールみたいな物
明記した方がいいのかもね。

2261名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 20:22:09 ID:Wwnb6f/E0
>>2260
なに遠慮してんだい?笑

2262名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 20:39:02 ID:HuZM1D1o0
俺はなんにも遠慮してない。
アブラ苦手だし・・・。
店主にとって変なコールされて、嫌な顔するくらいなら
最近の小岩みたいに、他店とのコールの違いを明記すれば
お互い合点だ!じゃない?
そうすれば皆が嫌いなマシマシ厨も減るはず。

2263名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 20:56:21 ID:5fb.gpCcO
>>1897

2264名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 20:58:43 ID:Wwnb6f/E0
そっか。ゴメンな!
でもさ・・・店主が嫌な顔してるところみたことないんだよ。
気合入れた仕事をしてるから、そう見えるだけじゃないかな?

マシマシ云々は・・・桜台や神保町と比べると若干少ないくらいで・・・。
言いたい人には言わせときゃいいんじゃないかな?
小岩は未訪だけどさ・・・言う人は、どんなに盛っても文句言うって!笑

2265名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 20:59:04 ID:RYSkEIMIO
要は貼ってもないトッピングを頼むんじゃねぇって話なんだろうけど…
もちろんマシマシとかは常識で止めてほしいけど
アブラ(多め)やってないのなんて松戸くらいだし紙貼ってるしね

2266名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 21:08:09 ID:HuZM1D1o0
いやいや、俺もそれはもっともだと思うんだ。
俺はいつも、入れてくださいorヤサイニンニク。
書かれていないと分らない、鈍感なヤツが多い。
店主も皆もそれにイラッとくるわけでしょ?
だったら明記するのがいいんじゃないかなって。

2267名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 21:55:05 ID:KLu8k1L.0
そーそーイヤならはじめから対応するトッピング書いとけよな。
そして対応するならイヤな顔(正確には目)するな。

2268名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 21:58:20 ID:jA1XR566O
たまにアブラコールするけど、嫌な顔されたことないなぁ。たまにロット最後にまわされる時はあるが。

2269名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 22:24:33 ID:pOW7abBgO
オレは、いつからか覚えてないけど
「ニンニクは?」
って聞かれないで
ヤサイアブラカラメニンニク
要は全マシが勝手に出てくるぞ!

2270名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 22:25:26 ID:JUm9bNsw0
昼、閉店間近、女子高生3人が意を決して並んだ。
吉田店主『席、3つ用意するから食券買って待っててねー』と素晴らしい気配り。
ダパンプの出来損ないみたいのがダラ食いしててなかなか空席出来なかったが
どうにかジャストタイミングで女子高生の目の前に丼が提供された。

吉田店主 『ニンニクいれる?』
女子高生A『えぇー、なんでぇ〜。にんにくなんていらない〜』
吉田店主 『はい、ラーメン!』
女子高生B『えぇ〜なんでぇ〜。これで大盛りじゃないのぉ〜』

ダーヨシ、デレデレだったぞ。

ちなみに女子高生の並びに安心したのか
オバサン3人組が連結された。

二郎用語使わない人達の対応、嬉しそうだったぞ。

2271名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 22:43:09 ID:kK6iWaro0
二郎の世界にも女性が進出か

いやはや結構なご時世でwっw

2272名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 22:43:48 ID:YOW1ZMMgO
アブラコールするけど、嫌な顔なんてされたことないけどwww

ひばりにアブラコールないのはガチ?

2273名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 22:43:48 ID:PBCbVotYO
マシマシや麺マシを否定するのは自分が食わないからひがみだ。気にするな。

2274名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 22:50:24 ID:ru4BGTeY0
今日、夜の部で1ロット8杯ってのに当たっちゃって、出された時には麺がヤワヤワ。
客を待たせないようにとの心配りとは判るが、あれは勘弁して欲しいなぁ。

2275名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 23:35:40 ID:RYSkEIMIO
>>2273
いや…マシマシも麺マシも否定する気は毛頭ないんですけど
>>2269さんのような常連だったら別にいいと思うんですよ

常連以外からアブラコールやマシマシを受けた時は
明らかに不機嫌ですよね?
それに気付いてないとしても、悪いのは
客ではなく貼り紙を出してないことなんじゃないかと

2276名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 23:36:34 ID:5fb.gpCcO
野菜に関してだか毎回マシマシコールしてるヒトは次回は普通に野菜ってコールしてみな。
たいして変わらないことがわかるから。
俺それに気付いてからマシマシコールやめた。

2277名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 23:59:23 ID:hGIIx.8I0
嫌な顔されるとか、考え過ぎだろうよ。
というか、もし次回嫌な顔されるようなら、
はっきり聞いてみればいいじゃん。

2278名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 00:02:47 ID:N3tip4Bk0
ヤサイマシマシったって、キャベツの葉一枚も変わんねぇぞ。
ニクニクマシマシたって、ニンニクのひとかけも変わんねぇぞ。
まぁ、それで満足する奴は頼んだがいい。アホクサ。

2279名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 00:05:11 ID:XMA/liRo0
>>2275
常連どうこうじゃないと思うけど
ひばり以外の店にもよく行ってる人は
吉田店主の機嫌変化に気づかないと思うんだよ
不機嫌って言ったって某店助手の上機嫌時より
接客も愛想もいいんだし

2280名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 00:13:48 ID:mzcOQyugO
まぁなんだかんだ言っても俺はアブラコールしますけど
貼り紙がされたら止めますわ

2281名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 00:47:03 ID:NnwyRnPsO
>>2270

ものすごくジェラシーだわ、そのバカJKに くやし〜ヨッちゃんがデレデレなんてアタシ許さなくてよw 早くヨッちゃんに抱かれちゃわなくちゃ!アタシに振り向かせて見せるわ。

2282名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 01:27:08 ID:kHsJVy3.O
さーて明日行くか。麺少なめが同じロットにいますように

2283名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 02:21:30 ID:71i0lwlcO
同じロットに店主の知り合いか友達がいて、その人がマシマシコールした場合においてのみ、うちらもマシマシコールすると量が増える。
この前、同ロットの先頭2人が店主と仲良かったらしく、マシマシコールしたら野菜が増えてた。みんなそれに気付いたのかどうか分からんが、俺のロット全員マシマシコールしてた。

2284名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 03:58:48 ID:D5OqgTsg0
無料のトッピングの量にそこまで執着できるんだ・・・

2285名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 09:40:08 ID:CcA4b2kg0
アブラは三田一店舗の時代から存在するトッピング。
「三田に倣って」レンゲを廃止したこの店で、それを
遠慮する必要は何も無いと思う。

2286名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 15:19:58 ID:E2GnHeWUO
金曜の夜の部のファーストには何時ぐらいに並べば平気でしょうか?
また、宣告は何時ぐらいでしょうか?久しぶりに新潟から千葉の実家に帰るのでよろしくお願いします。

2287名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 15:44:01 ID:yD8F33vI0
>三田に倣って

んなこと言ってるバカがまだいるとはww
細麺
麺カタ
強烈カネシ
説明してくれ

2288名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 15:57:42 ID:.0wkgUp6O
>>2286
日にもよるけど開店30分前の17時で問題無いと思う
確実になら45分前かな
開店15分前でも誰もいないなんてこともしばしばあるよ

2289名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 16:01:11 ID:wGCWknp6O


うるせぇ

2290名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 16:16:33 ID:.0wkgUp6O
↓君は心が狭いな

2291名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 16:24:40 ID:E2GnHeWUO
>>2286
有り難うございます。
五時には着けるよう新潟から行きます。

2292名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 17:01:55 ID:ta3DcdnE0
>>2287
「三田に倣って」とかぎ括弧がついている意味がわからないのかい?

2293名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 17:46:52 ID:R2X/oP660
ファーストに入るとなんかいい事あるの?
4〜5順目位になると店主さんも流れが出てきて安定するような気がするんだが

2294名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 18:31:10 ID:CzIXuJCgO
最近忙しくていけなくて禁断症状やべぇ
明日辺り何とか時間作って行くかぁ

2295名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 21:20:21 ID:c7kNP2Zk0
げいは。

2296名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 02:08:18 ID:TlrqLWcYO
>>2295

何よ、アタシのこと言ってんの?アタシ2281だけどw ヨッちゃん大好きよん♪

2297名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 04:14:34 ID:zvy3eFJcO
なんかツマラナイし変な奴が湧いてるな

2298名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 12:28:50 ID:HWAreYGAO
やぁ。今日の「ひばりヶ丘」食べに行った人はいるかな!?味、濃さや油等それと麺量など教えておくれやす。

2299名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 13:01:03 ID:Zj0PYIoEO
開店以来、普通に笑顔でアブラコール受けてもらってるけど、みんな違うの?

2300名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 13:31:25 ID:zvy3eFJcO
どのくらいの頻度で行っているかは知らないけど
開店以来ならコール無しくらいになっとけよ

2301名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 13:36:00 ID:R3cM1aB20
www3.to/sbbgroup

2302名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 13:41:15 ID:d44RicBAO
>>2300
だよね

2303名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 14:20:51 ID:Zj0PYIoEO
コールなしデフォでアブラってことだよ

2304名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 14:37:01 ID:L1N8N0cw0
アブラコール受けてもらってるけど
アブラコール受けてもらってるけ
アブラコール受けてもらってる

2305名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 14:44:54 ID:Zj0PYIoEO
おう。普通にアブラマシてもらってるよ

2306名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 15:07:09 ID:DUmdg5c2O
>>2305
それは良かったね

2307名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 17:24:05 ID:HWAreYGAO
今から行くよ。今日も美味い一杯を期待してるから!!ヨロシクね!!よっちゃん

2308名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 17:30:09 ID:L1N8N0cw0
アブラコール受けてもらってる
コールなしデフォでアブラ
普通にアブラマシてもらってる

何の自慢にもならないことを支離滅裂で連投
まぁ頑張れや、アブラ虫ww

2309名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 18:29:57 ID:JrKVAKcIO
アブラ虫〜wwwww

2310名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 19:09:51 ID:n/IUmA7sO
イジメ、カコワルイ。

2311名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 19:53:37 ID:2K5AHz5YO
ラーメンの話をしようぜ。


さっき行ってきた。
なんだか麺がやたらとスープを吸って茶色くなってた。

でもうまい。

2312名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 20:13:52 ID:AgCIl76IO
うん、麺がスープ吸った状態が、また旨かったりするな!

2313名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 20:21:39 ID:HWAreYGAO
今日の一杯。究極で最高に美味い一杯だったよ!!6時過ぎに店に到着。偶然にも空席3。前のロットを丁度作り終えた所で席に着いて5分でコール全マシ野菜とニンニクマシマシで。今日のは麺を除いては三田の本店にかなり近かったかも!!

2314名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 20:48:27 ID:0At.d2ss0
ラーメン二郎ってとこ旨い?よくきくけど

2315名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 20:54:47 ID:X.nIGfL60
ノーコールアブラ虫

2316名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 20:56:56 ID:X.nIGfL60
>>2314
もう何十回も行ってんだろwww

2317名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 21:14:25 ID:Y9EDBdE20
>>2314
すごい脂っぽいらしいよ。
俺にはとても無理そうだけど。

2318名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 23:12:02 ID:ATlp4A7c0
>>2314
豚の餌って言われてる。毒かも知れない。 でいいか?

2319名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 23:21:30 ID:Zj0PYIoEO
アブラムシか…。泣きそうだ。

最近、処刑宣告何分くらい?
20時半到着じゃ危ないかな?

2320名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 23:26:43 ID:itiXZBww0
20:30までだからほぼ不可能だろ20:30到着じゃ。

2321名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 23:48:07 ID:BilfvolQO
前スレ940 スネーク

2322名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 00:32:17 ID:0F9XWZ9Y0
>>2319
8時過ぎたらもうヤバイ

2323名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 02:59:38 ID:Ni9K4t8YO
最近、端豚に全然当たんねー

2324名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 03:37:07 ID:IvXaINtcO
基本大豚の俺は結構な頻度で端豚に当たる
端が入ると豚W並に増えるよな
もう枚数とか関係無いって感じ

2325名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 11:10:19 ID:N9SNMxrMO
ひばり昼の宣告は何時ぐらいでしょうか?

2326名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 12:58:40 ID:N9SNMxrMO
これから行こうと思っているのですが、一時半着でも平気でしょうか?

2327名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 13:07:10 ID:aHD5je0MO
>>2326
>>2325

>>1

2328名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 13:08:02 ID:9mf66DBs0
>>2326
okですよ!
2時10分位まで大丈夫だと思います。

2329名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 13:15:07 ID:yjZddZLo0
テンプレの営業時間帯ってあんまり当てにならないと思うが。
特に終了時間はね。

2330名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 14:17:56 ID:XyOHCA/.O
>>2320 >>2322
ありがとー!
20時半は無理なんですね。
やはり平日は無理だな…。

2331名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 23:22:34 ID:LLT.HXc.0
今日の1stロットはパサ豚でありました。ちょっと飽きがきますね。
たまたまか、近頃の傾向か? 定点観測のため、ご報告しておきます。

2332名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 23:52:04 ID:CPv8hqe.0
液体アブラの量はどうだったん?

2333名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 02:02:52 ID:4C0.FjAc0
液体アブラ、以前より多いように感じましたが、ワタシの許容範囲です。スープ飲まないし。

2334名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 02:09:13 ID:Bw57xppMO
9月迄減量のため禁二郎します。あと20㌔か・・・

2335名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 02:39:02 ID:bak5RGIU0
パサブタは以前から良くあると思いますよ。
だからお腹に余裕が無いときブタ抜きで頼むことがあります。
店主はそれを覚えていて崩しブタをわざわざ盛ってくれたりします。
馬場ほどは崩れてないけど食べやすくて助かる。

2336名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 03:47:19 ID:ZLRe1v3UO
明日の午前中には確実に行くから大豚で青丼の俺を特定してみん

2337名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 03:58:40 ID:izZ1OtfI0
>>2334
先が長いなー
月①ぐらいのご褒美があったほうがいいんじゃない?
ダイエットだけでもストレスたまるよ

2338名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 06:34:08 ID:B7WsvNvo0
というか3ヶ月ぐらいで20kg落とそうってどんな体型だよ。
死んじゃうぜ、フツーなら。

2339名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 10:42:44 ID:k4yp.sxU0
今日はどうだい?

2340名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:06:38 ID:tLd6k3s2O
並んでるよー

一番乗りのヤツが常連ぶって助手さんにトッピング聞かれて「いつもの」って言って、
吉田さんに「ニンニク入れますか?」って聞かれてて吹いたw

2341名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:23:46 ID:Br8rdWps0
やるなよっちゃん

2342名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:24:01 ID:E9avt0ZAO
ナイス!!よっちゃん

2343名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:33:43 ID:awjNzNmMO
ここのコップ、水入れたら油が浮いてたけど大丈夫なの?
汚くない?

2344名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:41:57 ID:tLd6k3s2O
>>2340の彼はそういやヤサイマシマシコールしてたw

2345名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:50:48 ID:JRRjswPk0
>>2343
二郎初めてですか?

2346名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 12:27:36 ID:awjNzNmMO
>>2345
そうです
学校が休みだったので行きました
保健所とかに言うべき?

2347名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 12:50:09 ID:pLVs9y9Q0
レンゲは何故ないのでしょうか?
納得できる説明をお願いします。

2348名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 13:02:33 ID:ZLRe1v3UO
そのはなしはとっくの昔に終了しています
自分で過去スレから捜してみなさい

2349名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 14:03:36 ID:QNq8p1zA0
今日は、スープ焦げくさくてすごくまずかった。
油も多くなっててとにかくまずくなってた。

2350名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 14:17:34 ID:XdX8GmJU0
居眠りしてスープを焦がしたんだろうな
無料(麺の料金10円はとっていいが)にするか営業をやめろよ

2351名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 14:26:04 ID:30zyYCA6O
土曜日は麺切れは何時くらいがリミットでしょうか?

2352名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 14:56:59 ID:AXXxNaawO
スープ焦がすなんて吉田店主にしては珍しいミスだね

2353名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 18:31:58 ID:viMVbBgw0
先日 大を注文したらいつもの赤いのとは違い
白いどんぶりで出て来たんですが・・・
やや青白いどんぶりで今までの小とも違うみたいだが
これは何用なんですか?
詳しい人教えてください

ちなみに麺の量はいつもの大より多くて完食がキツかったです

2354名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 19:05:31 ID:vJ2ekQbwO
>>2347
店主がそう決めたから。

2355名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 19:08:30 ID:JRRjswPk0
>>2353
麺増し

2356名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 22:01:16 ID:bwLXPXv6O
2353←確かに麺増しの丼。そんな事より、今日は焦げ臭いって本当?ひばりに限って…なんて心配になったんだけど…

2357名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 22:42:49 ID:F.wKhLiQ0
>>2356
ホント。今週前半は多少引っ張ることになると思うよ。

2358名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 23:00:59 ID:PMrkBAoUO
確かに土曜は焦げ臭かったし、スープも「うわっ」と思いましたけど人間がやる事だし、大きいブレだけど許して月曜日からまた期待しましょうよ!

2359名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 01:03:22 ID:qx8mHbqwO
2358←確かにそうなんだが…明日、仕事が休みだから行ってくる。もし、焦げ臭いスープだったら…それでも営業した店主にはがっかりだな。

2360名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 01:36:30 ID:LZsqbcmE0
>>2359
うーん、そうねえ・・。俺は開店以来ずっと通ってて、吉田店主の働き者っぷりには
尊敬の念を抱いていたんだけどなあ・・。
失敗作を「お金を払うお客」に出すのは、飲食店主としてはあるまじき行為と
言わざるを得ないかもしれないなあ。とても残念だね。

2361名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 01:48:02 ID:yVqclErcO
>>2359
さすがに日曜日をはさんでるし 月曜日には新たに作り直してちゃんといつもの美味いあの一杯が戻ってるでしょう!
いや、そうであると信じたい!
私も月曜日は休みなので昼間に行ってきます。

2362名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 02:50:18 ID:2O5ixrqM0
九州ラーメンは強火でガンガン炊くのに焦げるなんて聞いたこと無いけど
二郎のスープって液体なのに焦げるの?

2363名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 04:03:06 ID:cokKytq.0
焦げますね。
三田で昨年10月に経験しました。
最高にまずかったです。

2364名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 12:23:56 ID:WmT1c8V60
噂の焦げスープを堪能しに行った。
予想に反して・・・
今までで一番うめぇひばりかも!

でも吉田店主は不思議な行動。
オタマを床に落として水でサぁーと流す。
洗いそれだけか?と思うもつかの間
一度、丼に入れたスープを寸胴に戻した。
おばさん助手と険しい顔でなにやら話し込む。
再度、念入りにスープをオタマにとって
出来た一杯が・・・・前記、最高の一杯!

皆の衆、安心して並んぶが良いぞ。

2365名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 12:26:52 ID:wQtJ04hAO
よっちゃんを信じていたよ(´∀`*)

2366名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 12:33:46 ID:AvElTppoO
丼に入れたスープって課長もカネシももう混ざってるのに寸胴に戻しちゃうんだ。

2367名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 12:36:08 ID:WmT1c8V60
おう、たっぷり粉三杯、カネシ1杯半が入った奴だったよ。

2368名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 12:52:56 ID:u8IPaeW.0
>>2364と同じ店内にいたようだね
おれのは液体アブラが多くていつもに比べたら残念なデキだった
しかも食べ終わったら固形アブラがたっぷり浮かんでた

戻したのはアブラ分が多すぎたからじゃないかな?
今日はいつも以上に険しい顔でスープを選んで入れてたもんな

2369名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 13:37:25 ID:1CnGHOgY0
桜台は「鍋底焦がした」といって臨時休業したことが2度ほどあったね。

ま、今となっては臨休の言い訳だったのかな?とも思えるけど。

2370名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 14:18:33 ID:kqTWPXOA0
ひばりでここまでスープが不味いってレスつくのも珍しいね
このところ行けてなかったけど明日確かめに行ってくるわ

2371名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 14:34:58 ID:e2DPczOY0
俺も今日行く予定だったけどちょっとためらうなあ
どうせならいつものようなウマイ時に食いたいし

2372名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 14:38:47 ID:86FEZxz20
豚が底の方で焦げ付いたとかじゃね?

2373名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 15:59:05 ID:rErLQhNc0
よほどのボケじゃないかぎり、二郎のスープは焦がさない

2374名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 16:05:09 ID:u8IPaeW.0
おれはべつに焦げてて不味いなんて書いた覚えはないんだが
どんぶりごとに味が違う二郎なんだから
行けるやつは行くべきだと思うぞ

2375名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 16:24:28 ID:11VcVzcw0
この中に実際食べてないのに焦げた焦げたって騒いでる奴がいるね

2376名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 17:01:45 ID:XA4iSQRQ0
必死だな

2377名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 17:42:38 ID:e2DPczOY0
とりあえず行ってみることにした
どんなもんだったかは必要なら報告するよ

2378名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 18:49:58 ID:/uKOZ192O
ヨッちゃん頑張って〜!アタシはいつでも味方よ!だから抱かれてぇわぁ〜w

2379名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 19:19:21 ID:/fygdz5Y0
ツマンネ

2380名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 19:25:01 ID:VnU6qn4A0
「もちもちの木」って喰ったことあります?
なんか2cm超える脂の層でスープ熱すぎだったよ。

吉田、アブラコールに「アブラは後回し!」ってキレてたな。
「どんだけアブラ好きなんだ?」って思ってんだろーな。

2381名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 19:43:13 ID:BNYjL9Hw0
>>2364
俺も開店同時着席で、その行動見ていたから
同じ時に食べたんだね。
俺は今までで一番「?」な味だった。
ってか味が激薄に感じた。油の層が凄かったし・・・。
かなり不満足でした・・・。自分にとって悪ブレだったわ・・・

2382名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 19:50:56 ID:fO779fu6O
確かにちょっと焦げ臭かったかも…


そーいやササキくんが来たよ。
店の件で店主に話があるらしい。
ダクトがどうとかこうとか。

2383名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 19:52:15 ID:pl.6lUg60
>>2378
いわゆる、、、乙!
まるがりサイコー

2384名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 20:23:46 ID:T5zJyMaQ0
今日ファースト喰ったんだが今までで一番油ギッシュだったわw
ニンニクも少なかったし少し不満が残った。

2385名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 20:31:26 ID:e2DPczOY0
行ってきたけどコゲ臭さは全く感じなかったしめっちゃうまかったよ
ただいつもどおりのヤサイニンニクコールだったけどニンニクがちょっと少なかったw
あと麺がちょっと少なく感じた隣の少な目の人と間違えられたのかも

2386名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 20:39:47 ID:yrQMz8YkO
今日二週間ぶりに行ったら大Wなのに小並の量で野菜も少しだけ、豚も小さいの八枚だった…でも何故かニンニクだけてんこもり…
訳わかんねぇ…他の人の大は麺みっちりで野菜も平均的だったのに…

2387名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 23:05:51 ID:gE4IgFWQO
今日はオレもファーストにいたw
感想はほぼ同じ。ひと口すすると、ひばりらしい塩辛さの前に液体油のネットリ感が押し寄せてきた。焦げはなかったと思うが、ハッキリ言って過去にない味だった。アブラ好きにはたまらんのかもしれんが、個人的には?(今日のアブラ増しは別鍋から取ってたな)
オペレーションのグタグダも書いてある通り。店主は体調不良なら休養を取ってほしい…

2388名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 23:09:52 ID:jwRyUqtIO
よしだくんは自分で満足の出来る出来じゃないと
機嫌が悪い

23892368no二郎好きさん:2009/05/18(月) 23:34:02 ID:u8IPaeW.0
しかし 開店当初に参加して ここに書き込む人がこんなにいるとはw
すごいなあ〜 
傾向としてはみんなアブラで??だったんですね 

次回を期待しませうねw

2390名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 23:36:01 ID:p2XbcI8sO
最近、液体油多い日多いな・・・

2391名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 23:46:13 ID:PHyd54Ek0
よっちゃんの機嫌のいい時に行きたいな

2392名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 00:03:33 ID:s/H9zEDY0
吉田氏の機嫌の悪い時にでも無言のバトルかまして至極の一杯を勝ち取る。これw

2393名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 00:06:46 ID:lD36Jykw0
>>2380
確かに油は多いけど、2cmもねーよw

2394名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 03:10:29 ID:M2ob/k220
ほぼ、管理人の自演。

2395名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 08:12:36 ID:1xlq4LOMO
ヨッちゃん機嫌悪くなんかないわ。タイプじゃないからぶっきらぼうになるだけよ。現にアタシにはニッコニコで対応してくれるわよ。自分でいうのも何だけど、世間的にはアタシもイケメンの部類に入るからかしらねw ま、そういうことよ。

2396名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 10:11:40 ID:/av7yo0IO
信者乙としか言えない展開

2397名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 10:26:43 ID:6TkMpaAM0
ダーヨシも随分変わったな
助手の頃はヘラヘラ卑屈な笑い顔してたのに、今じゃゴルゴアイか
キモヲタばっか相手じゃ仕方ないか
小金井の頃はババアがあしらってくれてたもんな
でも、しっかりした助手が付かないのはやっぱ本人にも問題がある?と最近思えてきた

2398名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 11:39:35 ID:8q25wEP2O
今日のひばりヶ丘はどうだい!?油多め!?スープは焦げてないかい!?それと、よっちゃんのご機嫌は!?w

2399名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 13:43:36 ID:DZlKdTgw0
今食ってきた。
確かに油と脂が多めだったけど、
焦げ臭さは感じなかったよ。



今日もおまけ付きだった、
小指の爪ぐらいの虫。(Gではない)

この前はタコ糸…

オレどうやら嫌われてるらしい…orz

2400名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 14:20:50 ID:1xlq4LOMO
>>2399

あんたのことタイプぢゃないのよw ヨッちゃんはアタシだけだから仕方ないけどね。

2401名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 14:24:39 ID:6TkMpaAM0
ID:1xlq4LOMO
お前つまんねーからもういいよ、消えろ

2402名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 14:39:44 ID:/av7yo0IO
端から面白くないのに引っ張るなよ

2403名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 14:44:27 ID:09pIUDd20
別にいいじゃん(笑)
ちなみに、本人ではありません

2404名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 16:21:58 ID:1xlq4LOMO
そうよそうよ。アタシはただヨッちゃんが大好きなだけよw

2405名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 16:50:01 ID:GPOaYcWM0
キメエから死ね

2406名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 16:57:44 ID:/sDf3uaMO
さてと、そろそろ行くかな

2407名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 17:07:42 ID:2FepvdAU0
土曜に喰ったが、むしろスープ美味かったぞ

いつもに比べると浅炊きな感じで、
豚骨の出汁より豚肉の出汁がより強調されていると感じた。

三田で二郎を覚えたオレにとっちゃぁ嬉しい傾向だね。

最近のスープが不味いって言ってる方って、
野猿とかの徹底的に煮込んだスープの店で二郎を覚えた人?

2408名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 17:43:15 ID:681FhvHI0
>>2407
書き込みするなら少しは過去文読んだほうがいいよ
丁寧に読めば的外れなことが判るでしょ?
それにここではひばりの話をしているんだしね

2409名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:04:53 ID:8q25wEP2O
今日のスープはショッパ美味〜だったよ!!ここ数日言われてる程、油も多くなかったし、よっちゃんのご機嫌も良かったよ(笑)そうそう今日初めて麺増しをしてもらったよ!!さすがに食ったーって感じだね!!

2410名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:09:24 ID:e4cZ6yhEO
豚の質が悪かったらほぐしたりして誤魔化すんだよ。
豚の在庫がなくなる週末に期待

2411名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:15:18 ID:lD36Jykw0
>>2408
まずはきょうかしょをよんで、
ぶんしょうのいみをつかむべんきょうをしましょう。

2412名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:30:23 ID:1xlq4LOMO
>>2405

ブサイクに言われたくないわw 見た目だけならアタシイケメンだから。

2413名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:42:09 ID:ppkZvmbY0
なるほど、中身が伴わないんですね。

見た目だけだなんてお気の毒に。

2414名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:50:25 ID:09pIUDd20
見た目も大事ですよ!

2415名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:54:12 ID:/av7yo0IO
>>2411
そもそも二郎は豚骨のダシなんてとっていない。骨も入っているから多少はでるだろうが味の主題ではない。

2416名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 18:56:46 ID:/av7yo0IO
>>2411
それと今話題になっているのはスープの焦げの問題

2417名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 19:02:02 ID:09pIUDd20
感想なんて半分思い込みなんだから別にいいんじゃない

2418名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 19:38:08 ID:vCjZxUGcO
焦げの話題も終わってるだろ。つか、店主の機嫌がどうのこうの言ってる奴の気がしれん。ラーメン店主の機嫌だどうだろうと知らね〜つの。

2419名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 19:39:38 ID:vCjZxUGcO
焦げの話題も終わってるだろ。つか、店主の機嫌がどうのこうの言ってる奴の気がしれん。ラーメン店主の機嫌だどうだろうと知らね〜よ。

2420名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 19:52:12 ID:sgw54RUAO
>>2419
連投乙
とりあえず、改行したら?と、携帯から言ってみる

2421名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 20:02:47 ID:vCjZxUGcO
うん…ごめん

2422名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 22:50:10 ID:aUmUGftk0
>>2408
俺はあなたの言うことまっとうで正しいと思うよ。

豚肉の出汁とか・・ね。

焦がしたんで薄めて、相対的に脂強く感じる状態が今。
深みは全くないでしょ。

2423名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 01:25:01 ID:owl/Phms0
う〜ん、クソレスですまんが、

「どこどこに似てる」って書き込みを見るけど、それって何なの?

「自分は古くから二郎を知ってるから」とか、
「オレは全店舗回ったから言えるんだけど」みたいな、
ちっちゃな優越感に浸ろうとしてるのが透けて見えて、一寸キモい。

それにオレ(等)は、どっかに似てるからひばりに行くんじゃなくて、
ひばりの二郎が食いたいから行ってるんだ。

本店で味覚えようが、野猿で二郎を知ろうがどうでもいいじゃん。
見下した言い方はヤメレ。

ごめん、やっぱクソレスだな。

2424名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 02:01:53 ID:SdSFwYdo0
>>2423
いや、クソレスだとは思わんよ。俺も以前から貴方と同じ事を感じてたから。

「それにオレ(等)は、どっかに似てるからひばりに行くんじゃなくて、
ひばりの二郎が食いたいから行ってるんだ。」
全くおっしゃる通りだと思う。

ご自分の書き込みを「クソレス」と謙遜するのも、感じいいっすよ。
まあ、俺のもクソレスなんだろうけど。

2425名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 02:24:56 ID:p9PXELDsO
アタシははじめはひば二郎喰いたくて行き始めたけど、
ヨッちゃんに出会ってからは二重に行く理由が出来からさらに幸せ〜。
あら、はしたない、喰いたくてだなんて、失礼いたしましたわ。
ひとつ訂正しときますけど、アタシは心は女だけど、見た目は男だから、見た目はイケメン、と書いただけよ。
もちろん内面も磨いておりますわよ。

2426名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 03:05:18 ID:sfJOzY/.0
>>2423-2424
同意します。
クソスレどころか香水の香りのするレスです。
(これはクソレスか?)^^;

2427名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 03:35:36 ID:8hixXRSk0
>>2425
香水以外の香りもするレスです。

2428名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 05:54:59 ID:i2y/p3ik0
全店制覇厨の俺様は近いから通ってるだけだよ〜ん。

2429名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 09:42:18 ID:wdokmaT6O
ほんとよっちゃんはモテるなー。

男に。

2430名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 09:42:19 ID:vlL5ontU0
きのう1年ぶりくらいにひばり食った。
すごいバランスいいねココ、美味かったー

2431名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 10:13:36 ID:TF88rfjg0
いやほんと このスレはひばりが好きなひとが多くていいわ
ちゃんと店で食べているひとの書き込みにはブレがないよな

2432名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 10:33:42 ID:qWxGqUBo0
今のスープのカラさで行くなら
もう少し麺太くしてほしい。
その方がもっとうまい気がする。

2433名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 11:00:31 ID:qj4nj1XAO
さてと、行くかな

2434名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 12:21:51 ID:ar7iNiG2O
ひばりの麺のうまさは尋常じゃないよな。もう少し太麺にしたのも興味あるな。

2435名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 13:24:28 ID:aHI4xuCAO
ひばりのニンニクは他店に比べて
圧倒的にニオイが強いと感じるのは私だけでしょうか?

他店と比較といっても私が行くのは小金井、立川、めじろ台、野猿ぐらいですが…。
食べて数時間後のゲップの味、ニオイがかなり違います。


まさか国産パワーか?

2436名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 13:28:36 ID:6YR2yimQ0
臭いだけなのは○国産・・・

韓国人が、青森ニンニク農家に訪れて
パクろうとして先日話題になってました。

2437名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 19:57:05 ID:9K1hp4bM0
国産は使ってないよ。

2438名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 20:53:56 ID:qWxGqUBo0
香川産を使っていると思わせるあのTV番組は嘘だったのですかね・・・。

ここのニンニクはどこ産?とヨシに聞ける人いたらな〜。

2439名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 20:59:23 ID:9K1hp4bM0
中国産って言ってたよww

2440名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 21:47:02 ID:B7erbRdw0
スーパーに行けば一目瞭然
国産と中国産では値段が雲泥の差。
ニンニクね。

2441名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 21:56:19 ID:VA/.mmLc0
国産と中国産のニンニクって、料理時の扱い勝ってが随分違うけど、味は大して変わらない。
新しいモノを使えば、中国産も十分美味い。

2442名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 22:04:28 ID:4Uh/57v60
あの香川産ニンニクってのは、寸胴に入れるニンニクのことを言ってたんじゃないの?

2443名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 22:04:47 ID:i2y/p3ik0
ダーヨシ、ニンニク処理が雑だから匂う。
しかも麺、豚、ニンニク、野菜の順で盛るから
ニンニクの所在がわからず自分で調整出来ない。
ちゃんと分かるように丼の脇に持って欲しい。

2444名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 22:09:45 ID:VA/.mmLc0
>>2443
盛り順って、結構変わるよな。
麺、ニンニク、豚、ヤサイの順だと、ニンニクが丁度良く蒸されて、俺には最上。

2445名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 22:19:55 ID:p9PXELDsO
ヨッちゃん今日も素敵だったわ〜。ボ〜っと見とれちゃった♪早く合体したいわ〜。

2446名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 22:21:18 ID:E/3ksGrUO
寸胴に国産ニンニク入れても分かる人いないでしょ・・・
ま、TVパフォーマンスと言う事で。

2447名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 23:26:19 ID:xU0kXhnU0
×よっちゃん(死語)
○ダーヨシ

2448名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 00:38:55 ID:94LDw2zo0
ニンニクの臭いだけどさ、ひばりと神保町では全然違うよ。
神保町で昼に食って夜家に帰ると「くっさ〜〜」って言われるんだけど
ひばりだと反応が鈍いんだよね。食べるときの臭いではないけれど
後に引く臭いはひばりの場合マイルドみたいよ。
だからもう神保町はしばらく行ってない。

2449名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 00:47:38 ID:f3.L/qHo0
寸胴にもニンニクは入ってないよ。
以前は入れていたけど、今は入れていない。

2450名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 01:03:45 ID:oDsRIDSw0
>>2448
そうか?俺は住まいが東村山で仕事場が水道橋だから、ひばりも神保町もよく行くけど
神保町の方がマイルドだと感じるけどなあ。
仕事を早く終えて、神保町で食った後の電車内で嫌な顔をされた記憶はほとんどないけど
ひばりで食った後の池袋線で嫌な顔をされた記憶は数知れないぞ。

2451名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 01:49:39 ID:8Zy/ay5c0
なぜグルタミン酸をあらかじめ寸胴に入れておかず
どんぶりに一杯ずつ放り込むのですか?

2452名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 02:01:30 ID:A5DeWipo0
俺はひばりのちょっとした違いが分かるけど

2453名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 02:04:21 ID:YqnGbBS60
>>2451
化調は煮込む意味ないし、最後に入れれば微調できるし。

2454名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 12:39:34 ID:NdoGZ/JY0
この前高校生に「儲かるの?」って聞かれて「儲からないよ、キャベツ一個(?)600円(?)だよ!w」って言ってたけど
本当だとしたら一体どこ産のキャベツ使ってるんだろう

2455名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 12:41:50 ID:WAiZqPuo0
>>2450
東村山に住んでて池袋線かよw
ひばり食うのに乗り換え?www
つか ひばりから東村山の間なんて乗客もいないだろがw
んで神保から東村山まで二郎臭ばら撒いて乗車なんて犯罪デスww

2456名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 13:04:35 ID:A5DeWipo0
秋津の方なんじゃねえの

2457名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 16:54:18 ID:F6SofnQYO
>>2454
どうしてキャベツ一個が
600円ととらえてしまうのか
ちょっとスーパー行って値段見て社会勉強したほうがいいよ


実際その場にいたわけじゃないから判らないが
文面を見る限り一箱600円と考えるのが常識人だと思うオレがオカシイのか?

2458名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 17:32:09 ID:6mXo3b8E0
>>2457
ぶんしょうをよくよみなおしましょう

よっちゃんがその高校生たちが食品の相場を知らないとみて
ボケとして放ったジョークで
>>2454は「そんなキャベツ使うわけないないじゃん」
っていう突っ込みをここで書いてるだけでしょ。
最後にwが付かなきゃわかんないかな?

これが、三田だったら逆に

客「儲かるの?」
山「あー儲かるよー。
 なんせ一個600円のキャベツ使えるくらいだからよー。
 イーッヒッヒー」

ってなるだろうな。

2459名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 18:33:23 ID:hkZc/x.E0
>>2454の書き方がちょっと微妙なのだが
俺は>>2457と同じ解釈だな。
本気で600円のキャベツがあるのかもと考えてるように読める。

2460名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 18:50:56 ID:43lucn8s0
>>2458
お前こそ、つーか何?バカなの?

>>2457の「本当だとしたら」の言葉はツッコミの要素ゼロだろ

2461名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 18:53:09 ID:43lucn8s0

×>>2457
>>2454

2462名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 18:56:25 ID:UwmLkGHQO
>>2458の解釈は存在しない空気まで読んでいるレベル。
空想が過ぎないか?

2463名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 19:25:53 ID:f3.L/qHo0
どーでもいいことでよく盛り上がりますね。

2464名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 19:49:25 ID:ixLh7BjAO
今、店に到着。今日も美味い一杯を期待してますよ!!ヨロシクね!!よっちゃん

2465名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 20:25:57 ID:dgzL4F/6O
今ひばりの駅についた!つかパルコの花屋!




間に合わないよね…?

2466名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 21:00:20 ID:2HjDWd420
>>2458
よっちゃんはたぶんシャレのつもりで言ったのだろうが、
>>2454はそれがわかってないらしいよ。
わかってるのだとしたら600円の後の(?)は不要。

2467名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 21:28:57 ID:3yTYMlqA0
とにもかくにもぼろ儲けですよ。
こんなぼろいのに、正月だからって休むなんてできねー〜〜〜。

2468名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 23:43:09 ID:faZru2JgO
ヨッちゃんがボロ儲けなんてするわけないでしょ!高〜い最高級キャベツやもやし使ってんのよ、きっと。そんなお客想いなヨッちゃんアタシは大好きよ!

2469名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 00:24:53 ID:zmUVEF2A0
粉ものは暴利を貪れるというが、はて

2470名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 05:10:27 ID:REOQ3JL2O
なんだかんだ言っても我らは列んでいる
旨いもん
それが現実

2471名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 08:21:28 ID:Vl/JDp9s0
れつんでる、でいいのか、読み方

2472名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 09:49:24 ID:REOQ3JL2O
君は小学生かな?

2473名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 10:09:27 ID:R3dOpQY2O
>>列んでいるREOQ3JL2O

大人ならそれっぽく読むかサラッと流せよ
ってこと?

2474名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 10:22:12 ID:OzYfEvHcO
列んでいる は普通に使われる日本語なんだが…。

他人を笑う前に辞書ひいた方がいい。恥ずかしいぞ。

24752471:2009/05/22(金) 10:54:59 ID:Vl/JDp9s0
>>2473
>大人ならそれっぽく読むかサラッと流せよ
という部分で配慮が足りなかったのはその通りだった。
俺、この店好きなんでこの店のスレ荒れる原因になるのは不本意。だから謝る、ごめん!
ただ>>2474
>列んでいる は普通に使われる日本語なんだが…。
ってホントなの? 俺の国語辞典には載ってない表記なんだが。いやほんと申し訳ない

2476名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 11:09:11 ID:AMJXi18M0
ならんでいる…だよ。

貴方みたいな素直な人が、同じひばじ好きで嬉しいよ。

2477名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 11:24:11 ID:OzYfEvHcO
>>2475
どこの辞書使ってる?
俺の大辞林と新明解、漢語林には掲載がある。
ATOKで変換できるところをみると広辞苑にも掲載ありそうだ。IMEだと変換できないみたいだね。

2478名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 11:27:21 ID:wfTt5aLU0
ラーメンの話題ないのかよ・・・

2479名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 16:30:16 ID:DtJqxphQ0
はじめて食いましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うますぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2480名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 16:41:08 ID:vGKXytuI0
>>2479
わかる

2481名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 20:39:33 ID:4NQsT6wQO
今日食ってきてさ何か物足りないって言うかさ…土曜日って並びが凄いけどさ…俺の気のせいかな?以前にイマイチだって思ったのも土曜なんだよね。店主?土曜は適当でも客が来るなんて思ってる?はっきり言って平日の方が旨いよ。長文ごめんね。叩かれちゃうな…

2482名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 20:51:34 ID:d8ZiU5Kg0
同意。土曜は特にまずい。オペレーションもひどい。
豚とかもも次の日休みだから在庫ギリギリだからケチるし。

平日も別にうまくはないけど。
化調、油、カネシ多く、ベーススープ少なすぎ。
どぎついカップラーメンだな。

2483名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 21:07:42 ID:4NQsT6wQO
いや、ちょっと待てよ。お前はアンチだろ?俺は、信者じゃないが近いから行く回数が他より多くてね。平日は旨いよ。確実にね。だから同意されても…どっちかって言うとホームにしてる人に感想を聞きたいんだけどね。

2484名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 21:39:10 ID:qG8Pekjk0
>>2482
土曜日に行ったことないから、わからんけどさ・・・
ひばりのラーメンをカップラーメンと評するあなたが「美味いとおもう二郎」ってドコなの?

2485名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 22:25:40 ID:AXXeHVFoO
まぁタイミングによるんだろうけど
土曜日は平日と比べると行列長いし一見&DQN多いから
私は行くのをやめてますよ!

味やら対応やらが土曜日のほうが悪いとかはわからないけど。

2486名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 22:37:08 ID:MM7D8ypM0
何故スルーできない?
スレのレベル低すぎだろ

2487名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 22:56:37 ID:wD9xEpdg0
今日はじめて土曜日に食べに行ってみた。
確かに平日の方がいいね。
不味いってことはないんだけど、平日と比べると豚が薄っぺらくてね・・・

2488名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 23:34:32 ID:eDEWctg2O
俺は最近土曜日に限らずハズレ多いな。

2489名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 23:39:03 ID:r4bS8Ga20
...と日記に書いておこう。

2490名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 01:20:27 ID:r9barMXI0
GW営業中食ったが
豚麺スープ共に最高だったが?

2491名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 02:24:08 ID:HUOuYPbcO
確かに土曜日はいつもハズレだが、平日はいつも本当に美味しいですよ!
いつもハズレではないと思います。

2492名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 02:36:18 ID:KQwQTvEE0
土曜日にしか食ったことないオレは
まだ本当のひばりの味を知らないってことか?!

2493名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 02:40:55 ID:IKQ2aS8Q0
女の子が一人で並んでいて、もうすぐ入店って時に
携帯で彼氏を呼び出して合流していたカップルがいたんだが、
後ろに並んでいた兄ちゃんに、
並ぶところ間違ってるぜ とか言われて無言になって
挙げ句に無言のまま彼女に手を引かれて最後尾に連れて行かれた奴がいた
あれはダサかったな

2494名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 04:30:49 ID:qPF6.Tv6O
>>2492
そうなのかもね
俺はチャリで5分圏内で行ける距離だし夜の部からだったら平日はいつでも行けるから。土曜は一見やら遠征がやたら来る感じがあるからまず行かないね
行ける時間があれば平日に行ってみれば。

2495名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 11:35:47 ID:nRWGQXB6O
最近の味どう?またショッパくなって来た?

2496名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 12:01:46 ID:T7I4juzo0
>>2493
後ろに並んでいた兄ちゃんGJ

2497名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 23:38:28 ID:kohiPmhE0
連チャンしたら食えないなと思いながらYASUDAに行く。
普通に食える。
むしろ勝ったと思う。

小 20,650円

2498名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 23:43:16 ID:kohiPmhE0
追伸
リベンジに向かわずに帰る方法
→ニンニクを入れる。
※常識人に限る。

2499名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 02:18:34 ID:zHrSiBIU0
随分とたけ〜小だなwww

2500名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 12:09:27 ID:AUow.Ews0
ちょっと調べたいものがあったんでラーメンデータベース見てたら
今月のランキング第3位に入ってたんで驚いたw
ジロ吉ばかりが来てる店じゃないんだなあと納得したわ

今週は行けないのが残念だ

2501名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 15:38:40 ID:kUoiTioYO
ニートの川上見参!
趣味は二郎とスロの天井狙い

ひばりはよく行かせてもらってます

2502名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 22:02:39 ID:zRpbI3kA0
18:00 並びなし
いつもよりショッパ目に感じました。
他は○
角席で青ドンでメンマ氏食べてる人
(ブルーのダッサイキャップかぶってた人です)
だれだかわかりますか?
ヨシダ店長と仲良くしてたので…

2503名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 22:09:58 ID:jTNNPdvIO
ダッサイキャップで悪かったな、ボケ。
なんかお前に迷惑かけたか?

2504名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 22:24:36 ID:H3wRoIkU0
>>2501
最近は天井狙いも厳しかろう。

25052502:2009/05/25(月) 22:29:03 ID:zRpbI3kA0
>>2503
必死でメンマ氏食べていて、
汗だくだくの姿を見て
食欲落ちました。

2506名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 23:23:42 ID:jTNNPdvIO
そもそも店主と仲良くて何が悪いんだよ。
なんだか分からんけど頑張ってね。

2507名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 01:15:21 ID:H8V0fSAUO
今日昼の部の14時くらいに来たメンマ氏ではないが青丼でいつも薄茶のニット被ってるヒゲの職人みたいなヒトはよく見る。

2508名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 10:09:46 ID:oW9YI2qQ0
店主と仲良くしてる常連さんは別になんとも思わないんだけど
向こうが作って動き回ってる時もひっきりなしに話しかけてるヤツはちょっと自重してほしいw

2509名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 13:08:53 ID:XkSrs8DIO
今日は辛すぎでまた量微妙だった
俺嫌われてるみたいね

2510名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 15:09:51 ID:OcvVUyhM0
>>2509
俺なんか麺の大小の時とか露骨に表情も口調も違うし、
ご馳走様の時には必ず背中向けてる。タイミングではない。
何時も小豚頼むけど同じく微妙です。あ〜嫌われてるなぁと実感する。(;^ ^)

久しぶりに食べたけど相変わらずショッパイ。味薄目頼むタイミングも未だ掴めてないw
本当はこれやると取り返しつかないんだが、試しにコップの水を半分位足してみたら、これが意外にいけた。(それでもややショッパw)
猫舌故に尚よしww。

しかしひばりのスープは凄いね。あんだけ水で薄めても旨味はそのままだった。
★半端じゃあないっす!!★

2511名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 15:43:50 ID:JOfwzQws0
>ご馳走様の時には必ず背中向けてる

>試しにコップの水を半分位…

両方とも禿同です。

2512名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 16:16:15 ID:4unrWpkU0
>>2511
質問。禿同ってどういう意味ですか?

2513名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 16:18:09 ID:WXGlEIv60
>>2512
ggrks

2514名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 16:24:21 ID:2NEgEkdw0
>>2510
水入れて食ってる様な奴は、二郎じゃなくても普通嫌われるよ!

2515名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 16:27:45 ID:v0HhotSoO
>>2512
きみは一人じゃないって意味だす

2516名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 16:28:02 ID:9bMCa/oI0
禿ハゲ
同意
はげどう
激→ハゲ→禿





gグ
gグ
rレ
kカ
sス

2517名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 16:59:20 ID:H/GR4WL.0
>>2510
自意識過剰

2518名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 17:50:52 ID:OcvVUyhM0
>>2411
あらまぁw
>>2414
二郎では初めてだにょ。みっともないのは100も承知。
猫舌の最後の手段w>>2417
いや同じようなの他の人でみてるし。何回か見かけてるから常連と思う。


#「薄目でお願いし…」「ゴメ〜ンもう出来てる〜!」www

2519名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 17:53:02 ID:OcvVUyhM0
いけねアンカーミスw
>>2511
>>2514
>>2517どすww

2520名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 17:59:24 ID:OcvVUyhM0
連投ごめん。
念のため、一番言いたかったことは↓

ひばりのスープは
★半端じゃあないっす!!★

2521名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 19:30:47 ID:9bMCa/oI0
水で薄めるのは全然ありだろ
カラメ、薄めつって手を煩わすより良心的

2522名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 19:40:04 ID:LvrLKIdU0
>>2520
確かにひばりヶ丘のスープは凄いよね。
濃厚の域を超えているわな....。

2523名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 21:06:51 ID:rvmaShlMO
小金井と桜台のは飲み切れないがひばりが丘のはとっても清々しくてつい完飲してしまう

2524名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 21:52:35 ID:N/MZya3cO
平日の昼間に伺いたいのですが何時までに行けば大丈夫でしょうか?教えて下さい。

2525名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 22:01:16 ID:O0AogEfE0
14:10位でで鉄板じゃないかな

2526名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 22:12:27 ID:pk0q68NwO
ま、人それぞれってやつだろうが
俺はラーメンの水割りは有り得ないわー
お湯だったら有りなんだけど

2527名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 22:25:45 ID:N/MZya3cO
≫2525 ありがとうございます

2528名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 00:08:43 ID:VZNYXJx6O
ここは同じ沿線店に比べ、助手に恵まれて
無いっぽいけど店主の人柄か辛抱強く頑張ってる。
まるで何かの更正施設のようだ。

2529名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 00:36:36 ID:AuMQAOxY0
そうなの?
まだ一年ぐらいしか通ってないから知らんけど
結構和気藹々とやってる様に見えるよ

ってゆーか、貴方は助手の人?

2530名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 14:27:42 ID:Z54I1uCI0
店主が一人で何でもやってしまうからなぁ
そっちのほうが早いし別にいいんじゃね

2531名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 14:51:54 ID:yqtH4uKc0
何でも一人でやっちゃうからダメなんだよ
助手も成長しないし育たない
もっと信用して、多少失敗してもスルーできるほどにならなきゃな
助手にも完ペキを求めすぎるから、つい手も口も出してしまう

2532名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 15:07:58 ID:Z54I1uCI0
いやだから育てる必要ないんじゃないの
一人でてきぱきできるんだからさ
あと助手に怒ってるとこなんて見たことないぞ
店主が歳とって一人で全部やるのがつらくなってきたら助手にやらせる部分を増やせばいいんだし

2533名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 16:13:28 ID:yqtH4uKc0
一人でやってテンパってる時が多々あるから、やっぱり助手の作業は必要
おばちゃんの時の余裕っぷりと、使えないバイトの時とじゃ別人
ラーメンの仕上がりの丁寧さ(味のバランス)やコールの通じ方にも影響が出ている

>つい手も口も出してしまう
助手に対する怒りじゃなくて、助手の変わりに自分がやってしまうってこと

2534名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 16:21:32 ID:i2qt.krAO
あの作業をずっと一人でするのは現実的じゃないなあ。死んじゃうよ。

2535名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 17:43:10 ID:I1nDbNJsO
半分・ニンニク少し・野菜

で頂きました。今日も美味かった!

今日は比較的『脂強め、カラさ弱め』だった気がします。
豚は柔らかいが脂身少なめという好条件。最高でした。
ごちそうさま〜

2536名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 19:24:20 ID:VZNYXJx6O
最近つくづく思う。
ひはりの味が二郎デフォルトになれば良いのに

2537名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 20:07:02 ID:kuVhIdvE0
>>2536
ほんとだよね。
同じ暖簾分けをされた店で「どうしてこんなに味が違うのか」って位、酷い味
の店もあるもんなあ。どこの店とは言わないけど。
まあ、いろんな店、味があるのが二郎なんだろうけど・・。

2538名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 20:48:55 ID:pMdhYtHkO
今日大ダブル食ってたら麺の下から豚の塊が出てきた
これって常連認定だったりするのか?

2539名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 21:02:31 ID:XW8fQl2I0
ちがいます w

2540名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 21:05:11 ID:XvUw394s0
通称:手切れ豚
意味:もうこれっきりにしてね

2541名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 21:16:01 ID:yqtH4uKc0
豚を麺の下に入れることなんか絶対ないから

2542名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 21:37:13 ID:f5sdxpBgO
出来上がるまでを見ていればわかるはず。
先に豚入れることは無い
丼に麺を入れてそのあとに豚、野菜orニンニク

2543名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 21:48:48 ID:ZcU10ILw0
>>2538
常連認定w。
実際、ひばりは会話しない常連って多いよね。
アイコンタクトだけで出される人多い。

ダーヨシ『毎度っ』って帰り際、さらっと
言われたら人が・・・・常連認定w。
だと思います。

ダーヨシ、豚を丼の底に隠すような小技は使いません。(キッパリ)

2544名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 22:06:06 ID:AuMQAOxY0
>アイコンタクトだけで出される人多い

どんくらい通えばそうなるの?

ちっちゃいかもしんないけど

正直うらやましいです

2545名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 22:09:11 ID:e7MqXn7o0
ウッさんって来年30?

2546名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 22:15:00 ID:yqtH4uKc0
>>2544
連続で麺増し頼めば、そのうち大きさも聞かれなくなる

2547名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 22:19:14 ID:ZcU10ILw0
マジレス。
回数は関係ない気がす。(俺は200回越え)

ダーヨシが好み、憶えてる客。
・5分以内で完食。
・訪問は毎度、ファースト。
・大、麺増しでもロット最速。
・コールしない。(特にアブラ)
・正月、盆等にダーヨシより先に到着する。

2548名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 22:19:45 ID:.2mMW6jw0
そこそこ特徴のある人相で、卑しいコールもせず、諸動作が謙虚でそつなく、さっさと食い終わる、
これ、常連認定早いぞ。月一でも常連認定。

2549名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 23:09:46 ID:BFmFnrFQ0
>>2548
ああ〜おれはそのパターンだなw
取りあえず開店以地味に週一を続けているからね
毎回大なんで 言わなくても大ですね〜と聞かれるんだが
最近「まいど〜」って言われないのがちょっと気になるのお(笑)

どーでもいいんだけどなw

2550名無しの二郎好きさん:2009/05/27(水) 23:13:53 ID:i2qt.krAO
別の店の店主が麺マシの客は良くも悪くもすぐ覚えるって言っていたな。

25512544:2009/05/27(水) 23:58:02 ID:AuMQAOxY0
みなさんマジでありがとうございます!!
麺増しはした事が無いので分からないのですが
毎回大豚で週一、二回通ってて
ロット最遅(こんな言い方しないですね)になった事はないです

でも卑しいコールしてるし・・・


早く皆さんみたいになりたいです

ちっちゃくてもいいんだ、がんばれ俺!!

2552名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 00:15:54 ID:PAE9J2ukO
19:00前後に居た親子4人組がうざかった

2553名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 00:42:16 ID:l72gK0CEO
最近、ひばりに行ってないな〜

あした、雨降ったら行こっかなww

2554名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 00:44:28 ID:UXXQLnb.0
麺マシ
空気を読みましょう

ってあるから良くないことだと思ってた

2555名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 00:46:28 ID:/Ehtu6nY0
>>2552
お前も何年か前までは親子でどっかに食いに行っただろ
うざいとか言ってあげるな

2556名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 00:56:07 ID:cHFlhPSU0
親子でどっかに食いに出かけるが、回転が勝負のような席数しかない店には行かない。
ましてや、行列店で並んで食うようなことは絶対にしない。
これが当り前の道徳。

二郎に子連れで来てるヤツはただのバカ。生きているだけでうざい存在だよ。
こういうのが遺伝子残してるのは、後世に迷惑の種を残しているだけ。

2557名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 01:25:15 ID:l52oC/cEO
>>2554
一見さんか知りませんけど麺マシコールはよくないと思うよ。
大以上完食出来て結構通って店主に覚えてもらってからじゃないの。
私は毎回大豚なんですが店主に覚えてもらったのか
ずいぶん前から青丼(絵柄)になり強制麺マシ野菜マシマシ状態ですね

2558名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 02:10:15 ID:OjVfiU0A0
俺が親なら、子供には最低高校生になるまで二郎には行って欲しくない。
中学になって電車に乗るようになったら、マックや吉野家や東秀はいいが
二郎だけはダメ。

2559名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 05:55:41 ID:gzOhWj120
みんな良く完食出来るな〜
小でも喰いきれないよ・・・

2560名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 09:29:58 ID:w4gBRrKo0
>>2551
卑しいコールしてるうちはダメだな
ダーヨシが一番嫌うパターンの奴や〜
逆の意味で覚えられてるだろうが、認めてもらえない悲しい常連

顔馴染み:空気も読めず店主と会話
常連:大きさ(コール)を聞かれず提供される。空気を読んで店主との会話はしない
上客:ただ回数行ってるだけの人
嫌われ客:乞食コール厨、カタメ厨、おしゃべり厨

2561名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 10:10:36 ID:Bp6WrvxI0
乞食コールってどんなのですか?

2562名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 10:16:20 ID:l52oC/cEO
マシマシ 全マシ 全マシマシ
アブラ虫厨も

2563名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 11:32:49 ID:Y8t0ljLUO
>>2560
揚げ足取りじゃないんだけどさ、こっちが黙っていても店主が話しかけてくるのはどうするの?
大きさは聞かれないし、コールも必要ないけど。

2564名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 12:13:42 ID:w4gBRrKo0
空気読んでればいいんじゃん
俺も話しかけられる時あるけど、軽くで済むだろそんなの
中には居るんだよ、作業してる時に話しかける奴が
並んでる時からアピールしてたりな

2565名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 12:17:02 ID:lmamQLw.0
>>2259
二郎は小が一番バランスがよくて旨いと思うよ
普段大ばかりだけど増量される時が多いし
食べ終わるまで早く完食する事に気を使ったり後半キツイし
味なんてわかんないからね

まあ簡単に食べきる人たちは他にしてね

25662563:2009/05/28(木) 12:23:26 ID:Y8t0ljLUO
>>2560
thx
そう言われりゃそうだわな、店主が話しかけてくるのをシカトするのも失礼ってもんだし。


しかし…
そんなに意味もなく話しかける奴なんているんだね。

2567名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 14:37:03 ID:SMJAZKCsO
おまえらが店主から話しかけて貰うことがないのはよくわかった。店主は学生連れや助手の時代からの常連には自ら話しかけることが多い。
ノーコールや大きさを覚えるなど2か月も頻繁に通えばしてくれるし、二郎初心者脱却の自慢くらいにしか見えん

2568名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 15:28:17 ID:85vfBUr20
そうやって自慢するワケだな、さむ〜

2569名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 15:31:45 ID:tH2yRP/U0
はぁ・・・くだらない
そんなに常連扱いされたい奴が多いのか?
美味いラーメン食えりゃそれでいいだろ

2570名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 16:05:22 ID:w4gBRrKo0
>美味いラーメン食えりゃそれでいいだろ
当たり前のことをワザワザ言うな
しかし、常連扱いされると出てくるもんも違うんだぜ

2571名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 16:29:51 ID:ZrqkZH36O
明日2ヶ月半ぶりに食べに行こうと考えてるんですが書き込みを見るとカラメ期に入っていると考えていいんですかね?
たまにしか行けないのでここ数日どんなもんなのか教えていただけると助かります。

2572名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 16:51:35 ID:w4gBRrKo0
カラメ期ってなんだよ
まだそんな妄想こいてる奴がいるとはな

>>2535
>今日は比較的『脂強め、カラさ弱め』だった気がします。

2573名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 17:08:37 ID:wwP3/uak0
こんな掲示板に書き込むのは毎日二郎を食べまくって
大やら麺増しをロット最速で食べきる事が生き甲斐で
それによって店主に顔を覚えてもらいノーコールで
全部マシマシを出して貰い「ウハッw」とか笑顔で嬉しそうに
汗だくになりながら食べ捲くる事が唯一の楽しみ、且つそれが
アイディンティティーの確立に不可欠な人間ばかりなんだから
少しは自慢させてやれよ。

2574名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 17:59:28 ID:hKRT/pXsO
うますぎた(*^^*)♪

2575名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 20:41:34 ID:pVx1PYsEO
ひばりスレは何で精神的にガキな人ばっかりなのかなぁ…
美味いから人が沢山引き寄せられてアレな人の割合も増えるのだろうけど

2576名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 21:07:58 ID:Dtz9hn8c0
覚えられるとか常連とか言ってるやつ気持ち悪い。
ラーメン親父に覚えられるなんて恥だぞ。
汗かいて必死で食ってる奴も気持ち悪い。

2577名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 21:25:43 ID:gNT6Ppp.0
>>2571
今日は昨年夏のスゲー塩っぱかったころに比べればおとなしかったですw
ただやはり三田とか神保町と比較するならやはり塩っぱいと言わざるをえない。

2578名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 21:48:25 ID:lcvAZ5jEO
いやぁ今日もうまかった!ヨッさんは俺には特別に旨く作ってくれるのよ〜
子豚の食券で豚ダブル並の盛りだし、ノーコール全マシマシ状態だぜ!こっちは嬉しい悲鳴だぜ!まぁここまで来るには相当通ったし差し入れもたくさんしたからなあ
君たちも頑張って常連認定されてくれよ!
明日も行くぜヨッさん!
旨いの頼むよ〜毎度!

2579名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 22:02:23 ID:SMJAZKCsO
また妄想バカがわいて来たな。

2580名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 22:15:26 ID:Wd3vzqm20
>>2573
カラアゲ男爵やお野菜先生の事をいってるのかよw

2581名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 22:18:18 ID:ZrqkZH36O
>>2577
ありがとうございます。
水で薄めるって人までいたので少し心配しましたがデフォでいってみます。

ひばりってカラメ期ないですかね?
まさか妄想呼ばわりされるとは‥。

2582名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 22:29:50 ID:AIjhqCgsO
頼んでもないのに大盛きたとか知らねぇよデブ

2583名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 23:40:43 ID:4SCHyES60
>>2581
>ひばりってカラメ期ないですかね?
ありますよ
時々、ひばりがカラいことを執拗に否定する人が現れるのは、
カラさを感じない自分の舌の感覚に対する不安と焦りの裏返しと思われるので
察してやってください。ただ、最近はそこまでヤバいほどにはカラくないです

2584名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 23:40:46 ID:12x6AREE0
そんなに仲良くなりたいんだったら働け
タダで食えるしノーコールも出来るし豚も増える

2585名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 01:19:53 ID:C9AHSzJMO
他店よりカラメだがOPENからカラメ期なんてねーよ。週1くらいしか通わずたまたまブレが続いて勝手にそう思ったのか知らんが。

最低週3くらいはかかさず食ってる奴に発言してほしいよ

2586名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 01:25:54 ID:Jzfl7AW2O
カラメ期?

ガタメキラ?

2587名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 01:38:34 ID:HGHtcyvc0
T&C

2588名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 02:10:47 ID:gG0RSQCcO
怪獣?

2589名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 02:30:18 ID:NU2uSRn20
妖怪?

2590名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 07:32:30 ID:BC3vUGREO
確証バイアスを出来るだけ下げたつもりの主観ですが、二郎レベルの塩分量だと
辛め感は自らの体調に左右される気がします。

2591名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 07:40:41 ID:.7TjBBR20
ひばじの客はヤサイマシでもカラメコールしない人多いのが意味不明
味っけの無い野菜食ってもうまくねえだろ
天地返しとかあのスープ吸い込めば終盤食えたもんじゃねえし

2592名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 07:53:38 ID:nsu6nHMQ0
>>2583
恥ずかしい奴だ

2593名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 08:39:38 ID:AOr5XQkQ0
カラメ期なんてしらねーけど
一昨年の夏は ほんとにからかったなあ

2594名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 10:10:30 ID:gG0RSQCcO
>>2590の言ってる事が難しい(泣)

2595名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 11:02:05 ID:gn2NnE5o0
オレも夏は辛すぎて一時的に足が遠のいていたよ

2596名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 11:25:21 ID:3vyGxZeoO
>他店よりカラメだがOPENからカラメ期なんてねーよ。
>週1くらいしか通わずたまたまブレが続いて勝手にそう思ったのか知らんが。
ひばり週1他店週2の俺が言うけど夏は明らかにカラかったよ
つーか変化について言うなら週3ひばりの奴の話なんて逆に信用できないだろ。舌が慣れきっちゃうよ

体調や季節によると言ってる人がいるけど、その仮説だと他店も同じようにカラくならないとおかしい
他の支店で時期によって劇的に味が変化したところはないから違うと思う

2597名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 12:08:53 ID:C9AHSzJMO
だからさひばり週1しかいかない奴がひばりの夏はとか語るなよ。例えば8月なら4回しか店に行ってないのにひばりの夏はとか語ってるわけ(笑)

舌が慣れるとか素人発言してるが、よく行くから微妙なブレもすぐ気付くんだが。あんたが言ってることは毎日食ってる店主が味覚障害でラーメン作ってるってことになるぞ。

2598名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 12:35:38 ID:BQiBosEk0
は?なにこいつ。キモ。

2599名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 12:44:00 ID:ImgnbX6A0
週1言ってれば語っていいだろーよ。
ひばり=辛い。
これ二郎界の常識。
しつけーよ、チミたち。

2600名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 12:51:07 ID:C9AHSzJMO
よく見るとこいつひばり週1他店週2なのに他店で時期によってカラくなった所はないって断言してる(笑)

あんた他店週2なのに全店舗を自分で同時に頻繁に通ったのか?(笑)
オマエの知ったかはもうイラねーよ。自分である程度通ってから物を言え。知りもしないのに断言するな

2601名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 13:04:08 ID:C9AHSzJMO
そうだな。

ひばり=辛い
これなら納得だ

カラメ期とかはもう言うな

2602名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 13:25:55 ID:nsu6nHMQ0
>>2596×
>>2601

>夏は明らかにカラかったよ
夏以外でも頻繁に辛い日があることを説明してくれ、顔真っ赤くん

2603名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 13:43:43 ID:HmaPbpi6O
ダーヨシ高血圧知らずでお客はいずれ皆さん高血圧で早死に作戦実行中のダーヨシであった

2604名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 14:23:33 ID:fsSfOxc.O
またカラメ騒動ですかw

2605名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 14:39:46 ID:D.MlPEskO
『薄め』の一言で解決できるって

知ってますか?

2606名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 14:42:10 ID:ImgnbX6A0
カラメとレンゲはNGワードにしてほしい。

2607名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 16:53:34 ID:sUAv2zVk0
カラメ騒動w
ひばりは辛いしょっぱいに反応する奴おおいからね
煽りへの免疫つけようぜ

去年一昨年の夏 
ひばりに通った人間ならわかるだろうが
夏場辛くなるのは事実な

ひばり信者は夏場のひばりの味すら辛くないというのだろうがwww

2608名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 17:23:16 ID:BQiBosEk0
野菜マシマシ ニンニクマシマシ アブラ
とコールしたときに
ハイ最後ねーと吐き捨てるヨシオの眼は異常。

2609名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 17:53:03 ID:bofJxV0.0
おれは夏場でも普通にカラメ。

なんかおかしいの?

2610名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 18:52:30 ID:C9AHSzJMO
おいおいひばりが辛くないなんて言ってる奴はいねーよ。
よく読め(笑)

夏だから辛いとかがないって言ってるだけ。実際夏だから辛いとか言ってんのは少数だしな(笑)

2611名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 20:51:19 ID:aDu5ERxIO
去年の夏は辛かった。
もう行かない宣言したぐらい、辛かった。
常連だろうが、たまに行くひとだろうが、あれは食えなかった。
店長の味覚 疑ってよし

2612名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 20:53:13 ID:11DYC2z.0
C9AHSzJMO
ようやく意思の疎通が出来たよ。

ひばり=一年中半端なく辛れー
辛い二郎ランキングダントツNO.1!
ダーヨシ、他店の追従を許さねー。
で、おk?

2613名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 20:58:49 ID:7Ka2KgnE0
おkだ!

2614名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 21:50:43 ID:C9AHSzJMO
ふーっ!!ようやくまとまったな。

来週は練馬大OPEN100円だからチャリンコで行ってくるか(笑)

2615名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 22:05:39 ID:11DYC2z.0
C9AHSzJMO
おぉーっ、ぬし、チャリンコ野郎か?
ますます気が合ってきたな。

でも100円とはいえ練馬まで大を食いに行くなら
俺は途中でいごで挫折しそうだ。
・・・・すまねぇ。

2616名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 22:15:00 ID:GPfYJHyY0
このところ、ひばりで辛いのに当たらないな。
去年の夏の味が好きだったのだが。
むしろ小金井の方が最近はしょっぱすぎると感じる時がある。

2617名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 22:21:01 ID:IJqfE02wO
明日11:30くらいに食べに行くんだけど
土曜日どんくらい並んでる?

2618名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 23:40:16 ID:RErJueoA0
夏にカラくならないって言ってる人の方が少数派だと思うんですけどねぇ。。

2619名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 23:45:28 ID:JZN1FBsoO
土曜は、地元ファミリー・カップル・一目・遠征・マシマシ馬鹿だらけでそりゃお祭り騒ぎさ!回転悪いなんてもんじゃ無いし、店主も不機嫌マシマシ!でも、それもひばりだ!行ってこい!つか過去レス読め!

2620名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 23:48:38 ID:BC3vUGREO
二郎ってニンニク風味の生醤油うどんみたいなものなのだから自分で辛さを
調整出来たら良いのにね

2621名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:04:43 ID:lxHsJ6UEO
>>2581です。
まずカラメ論争の発端を作ってしまってすみませんでした。
ひさしぶりのひば二郎でしたが美味しかったです。
今はなかなか通えなくなりましたがやっぱりひば二郎が一番美味しいと思います。

2622名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:10:19 ID:fh5MmFAE0
>>2618
お前バカだね〜、ちゃんと読んでその理解力?
夏だけが辛いんじゃないって言ってんの
カラカラの時は季節問わず頻繁にあんのに、
夏仕様とかカラメ期とかマヌケこいてる奴がしつこいんだよ

>>2620
卓上が置いてある店に行け

2623名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:27:10 ID:96DrMLhY0
辛いの嫌ならヤサイ抜きコールしてスープよく切って麺と豚だけ食えよw

2624名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:35:10 ID:RoZF8h1.O
ヤサイ抜きで、スープを良く切って、麺と豚を食え?意味が解らん。

2625名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:41:16 ID:96DrMLhY0
じゃあ汁抜きコールしろってw

2626名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:54:28 ID:eNOfdpTcO
カラメ期とか夏仕様とか言ってるアホがいるが基本いつも辛いのは同意。それにカラメの話はもういいよ

2627名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 00:57:01 ID:5xsuLKQY0
店主がカラめ傾向ってだけで後は作り方のクセとかブレなんじゃないの?
それに対する客各人の印象が時期や季節、体調等によって違うってだけでさ

どっちにしろ意図的に濃さを加減してる事実なんてあるのだろうか
常連とか仲のいい客ならはっきり知ってても良さそうなもんだけどな

2628名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 01:01:14 ID:BquEWaVEO
ダーヨシ13

2629名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 09:34:47 ID:RoZF8h1.O
悲しいけどここカラメなのよね

2630名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 10:26:42 ID:j34cVULc0
スレッガー注意

2631名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 11:13:11 ID:xuyqZBK6O
10人くらい並んでる…
まだ腹減ってないから一時間後にしたいけどどんくらい並ぶものなの?
今並んだ方がいいのか

2632名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 11:57:09 ID:XhXSDnmA0
平日は一人2分で計算すれば着席できるんだがねw

2633名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 12:21:00 ID:Z1B7kldkO
>>2632
私は6人15分って計算してました!
多少誤差あるけどほぼ一緒ですな

2634名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 12:24:28 ID:0Ehw5gzw0
カラメ大歓迎。
スープ飲むわけじゃないし
薄いのなんか食えねーよ。

2635名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 15:55:39 ID:v52YsgWoO
この辛いのが旨いのよね
しかし、ここは大でも物足りません。
桜台逝って来ます。

2636名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 18:45:54 ID:TUi6/44YO
殴打 殴打 殴打
バキッ バキッ バキッ

2637名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 20:21:33 ID:GbZodbJ60
久しぶりに食いたい

2638名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 23:09:28 ID:v52YsgWoO
体感麺量:ひはじの大=桜台の少
券売機に特大あれば良いのにね

2639名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 23:13:13 ID:fh5MmFAE0
麺増し頼めばいいじゃん

2640名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 23:39:51 ID:v52YsgWoO
麺増しの食券が有るんですか?

2641名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 23:51:14 ID:fh5MmFAE0
大以上の食券を買って、大きさ聞かれた時に「大、麺増しください」と言う

2642名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 23:51:50 ID:f5sYDyXIO
麺マシ100円口頭注文

2643名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 23:53:23 ID:fh5MmFAE0
但し、店主に認知されてないとそんなに増えないけどね、ひばりの場合

2644名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 00:23:08 ID:A0eNchPUO
皆様ありがとうございます。
ひばりの味が大好きなのですが量が少なく悩んでおりました。
今度勇気を出して麺増しを頼んでみます。

2645名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 00:59:57 ID:2AU/dhtcO
認知されててもひばりは基本そんなに増えない。同一ロットで少なめがいる、大がいないなど重なるとすごい量のときもある。

量が食いたけりゃ桜台だな

2646名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 04:18:52 ID:SKxDre4A0
足りないって言ってる奴は大ダブル頼んでるの?
¥200ケチっといて「少ない」とかほざいてるっぽいんだが

2647名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 04:23:34 ID:rIuoImREO
要は店主がケチなだけ。
味は二郎最高クラスなんだけどね〜
なんせ量が……二郎最低クラスだから
ラーメンと豚入り 食べ比べると これで100円とるか?とつくづく思います。

2648名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 04:26:37 ID:oyVD05ngO
少なくなんかねぇよ。足りないって騒いでる輩の満腹中枢がイカれてるだけや。店のせいにすんな、ボケどもが!

2649名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 04:46:42 ID:4H.cUGKwO
は?
まんまと釣られるが、他のラーメン店で100円上げでラーメンがチャーシュー麺になるか。
君は小学生かい

2650名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 04:52:12 ID:9iV3vHiA0
そもそも大頼んでる奴すら少数派なのにね
こないだ食ったときなんて席についてる12人全員小だったし

2651名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 05:06:03 ID:4H.cUGKwO
ごめん
俺いつも大豚だ。
麺マシしたことないけど青丼?でなぜか毎回麺マシ状態で提供させてもらってます。

2652名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 05:54:44 ID:tQfRo9Q.O
>> 2641
大以上×
大○
チャミペン先生より

2653名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 07:11:49 ID:A0eNchPUO
>>2647
マシマシ通らないしケチに同意
最終ロットで助手にトッピングやらせてたとき、マシに正直に答えようとしたら
なくなっちゃうからと怒ってるし(笑

2654名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 07:39:08 ID:4H.cUGKwO
君が一見か上客かは知らんがひばりによく行くのであればマシやマシマシは通らないのはわかるよね。

それ恥ずかしいコールだから

2655名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 07:54:51 ID:A0eNchPUO
恥ずかしいから通さない。教育?
通る店舗は放任なのね

2656名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 07:59:30 ID:4H.cUGKwO
他店のことは言っていない。

2657名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 08:11:00 ID:qYtZ9cosO
明日、多数の店舗が研修の為に臨時休業するけど…ひばりヶ丘は営業してくれるのかな〜!?

2658名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 08:38:11 ID:pt02Hr9w0
>>2652
大以上:大、大豚、大ダブル
のことだろ
お前はバカなんだから黙ってロムってればいいの

2659名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 13:00:03 ID:2AU/dhtcO
ひばりのゴルゴがケチなのは本当のこと。
別にマシマシ禁止じゃないし頼みたい奴は頼めばよし。ニンニクに限っては結構マシマシになってることある。つーか思ってること言わないと気分悪いしな。要は自己満足すりゃいいんだよ

2660名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 13:03:04 ID:2AU/dhtcO
それとマシは確実に増えてるから(笑)

野菜マシマシは通らんけどな

2661名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 13:05:01 ID:OJU9O4eQO
乞食はやだね
ケチって…そもそも無料トッピングですよ

2662名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 13:21:14 ID:2AU/dhtcO
おまえは何ミエはってんの一見か?うまくて安くて量あるから二郎通ってんだろ?

二郎に来て気取ってんのとかアホORヒガミ以外の何者でもない

2663名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 13:44:37 ID:KLWqKXfAO
無料サービスでケチとか言われなくちゃいけないのか…
安くてうまくて量が多いだけじゃダメなのか?

2664名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 14:12:37 ID:rIuoImREO
麺ヤサイの元々の量がひばりは少ないから、この店に限ってはいつも量の論争になっちゃうんだよね。
確かに二郎来てるんだから普通のラーメン屋と違って量欲しくなるのは分かるよ。ケチって言葉は語弊があるが確かにそうなんだよね。基準は少なくてもコール受けたら明らかな差別化欲しいねひばりは。
うまいんだからもうちょっと頑張って欲しい。
あくまで二郎ですよ

2665名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 14:15:09 ID:A0eNchPUO
ユニークなラーメンなら神だか
他店もあるからな

2666名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 14:16:48 ID:2AU/dhtcO
けちは言い過ぎだったな。ただ無料とはいえ不満がない奴がいないはずはないだろ?近くに桜台や小金井とかあるとなおさら

個人的に味は神保町と同じ位一番好きなんだがな

2667名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 14:37:27 ID:A0eNchPUO
追加払っても量食べたい。ひばりは
そう思わせる味なんです。

2668名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 15:06:06 ID:fRhmkZ9g0
量が食いたきゃ時間と金をケチらず(笑)に桜台に行けよ

2669名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 15:41:47 ID:TU3F.Fbc0
有料のトッピングが(or で)ない以上、
量は望むべくもないと思うけどね。

量が欲しいのなら>>2668の言うとおり、
もっと量の多い他店に行けばいい。
>>2666は神保町好きなんだろうから
そっちに通えばいいじゃん。
白丼別盛りで出してもらえば?

2670名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 15:53:44 ID:A0eNchPUO
ひばじ大=桜台少なのですがなにか?
お金取って少ないって何故

2671名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 16:08:55 ID:fRhmkZ9g0
まるで日本語が通じてない・・・

2672名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 16:21:17 ID:35/SiVDE0
キチガイだから無理

2673名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 16:30:53 ID:nLgNksYQ0
きっと実生活が寂しすぎるから
掲示板でいちゃもんつけるくらしか出来ないんだよ。

2674名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 16:37:34 ID:TlD4cXhU0
去年の夏はからかった…
秋彼岸過ぎ味がマイルドになってみんなマンセーしてたのが懐かしいw

2675名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 16:40:13 ID:rlh/p0jA0
>>2671
A0eNchPUOは終始、金払っても良いからひばりの味で量が食べたいと言っている
のにfRhmkZ9g0は量食べたいなら他に逝けと・・・突放している。
相容れるはずもないな。まぁ、ここもチラシの裏のようなものだけど店主に
伝わって特盛ができると良いな(笑)

2676名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 17:17:25 ID:GtbfW8vg0
俺は小金井とひばりを行き来してんだけどさ
小金井は全マシをされたときの出来上がりで料金設定している気がする
ひばりはマシ無しだと思うがな

2677名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 18:36:00 ID:TU3F.Fbc0
ID:A0eNchPUOみたいな人は、
2杯でも3杯でも好きなだけ食えばいいじゃん。
金払ってでも量食べたいが 流石に600円も払えないってなら、
やっぱり他店に行けばいい。

ID:2AU/dhtcOは全く話にならないね。
同じ金額で量が違うって言いたいのだろうけど、
だから桜台でも小金井でも神保町でも行けよ。

2678名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 18:56:00 ID:rIuoImREO
結局、最後は他の店行けだの店主に直接言ってなのオチか。
歴史は繰り返すね。

現状の量で満足してる人と議論するからいけないのだが…
あくまで二郎の世界の中で議論したかった。

ただ二郎の中でひばりの味は最高です!だけどトッピングや麺、豚の量は二郎の中で最低です!
コールに対するあの対応や追加出して豚入りにしてる客に対してあの仕事なら二郎名乗るのはやめて普通に「吉田ラーメン」とかに変えて欲しい!
それならあの量、トッピング対応に誰も文句は言わないはず!

2679名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 19:23:35 ID:A0eNchPUO
>>2678
>>2677×

2680名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 19:24:10 ID:i3G4UKoU0
プッ

2681名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 19:36:45 ID:KLWqKXfAO
麺増し頼めば良いんじゃない?

2682名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 19:54:23 ID:OxkX3vMU0
だからひばりの店主は「マシ」を嫌うんだってw
>>2678
ほんと同意します。

2683名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 20:09:54 ID:nPrCMiW20
>>2678
仰る通り歴史は繰り返します。
二郎其々に開店以来の歴史有り、ひばりヶ丘駅前店も6月で3周年を迎えます。
野菜・麺・豚・スープ其々にその店舗独自のデフォルト量が有ります。
吉田氏に限らず各店舗毎に営業実績(日々の顧客の食後顔色含む)より量的な問題や
何を売りに経営して行けば良いのか?等、試行錯誤の中で自ずと決まって来たと思います。
反面としてその顧客とのやり取り(実食風景等で)その方々のデフォルトの量を吉田氏が
掴んでいるとも言えます。
誠に言い難いのですが、吉田氏の記憶に残る顧客に成らなければ量的に増える事は難しい。
ご存知かと思いますが最近の桜台では「大注文」に対して「召し上がった事が有りますか?」と聞いている位です。
店主其々提供する物に対して量(麺量・野菜・豚)のバランスも考えて一番美味しい状態
での提供をも視野に入れて製作していると思います(勿論材料の残り具合も含めて)。
この様な業態では「店に認められてナンボ!」って言い方も出来ますよね?

長文及びスレ汚し失礼致しました。

2684名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 20:09:57 ID:pt02Hr9w0
>>2678
>トッピングや麺、豚の量は二郎の中で最低です!
>コールに対するあの対応や追加出して豚入りにしてる客に対してあの仕事

大方その通りだと思う、値段に対してアレはないな
対応もセコさが前に出過ぎ
小金井ババアの”セコイこと言いながらも豪快なところ”の、セコイ部分だけを受け継いだらしい


>二郎名乗るのはやめて

これは言い過ぎ
そんなこと言ったら半分以上の二郎は暖簾を外すことになる

2685名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 20:15:05 ID:KLWqKXfAO
店主には嫌われているかもしれないが、俺は麺増しで満足している。
野菜もマシマシ。マシよりトングで一摘み増えるんだぜ。

2686名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 20:19:09 ID:pt02Hr9w0
自己満足乙

2687名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 20:25:15 ID:eIHBgoA6O
てか明日営業するんかいな

2688名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 20:51:25 ID:KfpBSM7A0
対応するならちゃんと対応してほしい。
受けてる風でスルーはうざい。
対応しないなら対応トッピング書いておけ。
偽善者。

2689名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 21:08:12 ID:9iV3vHiA0
たかだか650円のラーメンでこんなに文句言われるなんて店主かわいそうだな
ボランティアやってるわけじゃないのに
あとこれも散々既出だが「マシ」はローカルルールで本店でも対応してないからね

2690名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 21:11:24 ID:XP4WtXqA0
水をさすようだが本店は対応してる。

2691名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 21:12:55 ID:Sfy0oEL2O
人間はみんな偽善者なんだけどな

2692名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 21:30:23 ID:pt02Hr9w0
>>2689 >>2690
基本対応はしないが、助手により(修行元のクセで)対応する時がある

2693名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 22:03:59 ID:vJGaVyis0
色々言う人もいるけど

みんなひばりが好きなんだな〜

ジロリアンだもの

2694名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 22:34:29 ID:KfpBSM7A0
>>2689
本店?そんなこと聞いてない。
ちなみに俺はいつも何も増さない。そのまま。
ただ、ダーヨシが嫌そうな顔するのが嫌なんだよ。
どっちなんだよってむかつく。

2695名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 22:45:55 ID:sKWIyhnA0
嫌そうにしてるかね?
普通だと思うぞ。

2696名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 22:55:10 ID:hvOP67uI0
で、明日の月曜日はやってるんでしょうか?
気温も低くそうなので行ってみたいんですが。

2697名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 00:23:23 ID:kGNtsEFs0
月曜日やってます。てか1見てくださいな。

俺もそろそろ幻覚現れてきたから行かなくちゃ

2698名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 00:35:23 ID:YnF8Mx26O
確かにひばりの量やトッピングは不満だらけ、味が好きだからいってるが。店主の不満を書くとよそ行ったら?って言うバカどもの方が偽善者かマシやマシマシは店主が嫌うと言って自分のいいたい事も言えない小心者(笑)
禁止ならはっきり言えばいいしOKなら食いたきゃ食う。禁止でもないことをグダグダいってんなよ

2699名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 00:37:19 ID:FmibeQiA0
なんじゃこのラップ調の煽りは。内容はどうでもいいが勢いに吹いたぞ。

2700名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 00:39:34 ID:JSCq.O0kO
ましましいう人はたいがい食うのが遅い
ましましのない秩序が保たれた仙川、ひばり、大野は最高!

2701名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 01:52:19 ID:njl0IGC20
ここの店主は「にんにく入れますか」と聞いているのに
その質問に答えないで「野菜マシマシ」などと返答する
客にコミュニケーションが取れない怒りを感じているよ
うな気がしています。

でも二郎と名乗っているお店ですもんねえ。

2702名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 02:49:43 ID:hX1BQopgO
この板の管理人は生きてるよね?

2703名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 02:50:29 ID:yqugbclo0
明示されていないものは善意のサービスでしかないのだから、
店主の善意に文句があるならその場で苦情を言うなり、来店しなければ良いだけ。
二郎だから○○で当たり前、とかじゃなくて、普通はそうでしょ。

不満なのに来ている人って、嫌がらせに来てるわけ?

2704名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 03:21:13 ID:IsCI6Tgo0
まあ店主なりのこだわりがあるんでしょ

カラめなのも薄い味になるよりはシッカリめで、って事だろうし
マシや量云々に関しても本人にとっての基準があるんだろうね
助手がいても自分でいろいろやっちゃうタイプみたいだしさ

なにより味で評価されてるわけだから、豪快だけどブレまくりの店とは違うよな
ただ、安易に他行けよだとか、本人に直接言えよだとかはちょっとね・・・

要望や単なる願望なんかを書いたって全然いいと思うんだけどな
二郎は基本的には増量アリなんだし、無いんなら明示した方が話がはやいって事
嫌がらせとかはでなく、ここの味を認めた上でのちょっとした希望なんじゃないかな

2705名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 08:27:01 ID:Fsf/15KcO
>>2701
じゃあキミは「はい」「いいえ」以外言うなって事か。今度 野菜だのアブラとか言う人いたらキミ注意してあげな!
なんか正義感ぶってる中学生みたいな奴がおおいな。なんなんだマシマシ出来ない店「最高!」とか………

2706名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 08:34:08 ID:K59ZE3N.O
さてマシマシテストしに行くか

2707名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 08:37:49 ID:Fsf/15KcO
あと、「はい〜ニンニクマシマシ〜」とかいいながら軽く摘んでチョンって なんなんだコイツってやっぱり素で思うよ。「客なんて何やっても何も言わないんだから別にいいや、うまいの食わせてんだからいいだろ」的な思想なのか。
まぁアブラは見た目はっきりしてるけどね。

2708名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 09:24:51 ID:MZqXSoqE0
三田本店にはマシマシなんてねえじゃん。
むしろ、オヤジの逆鱗に触れたら減らされることもある。
マシマシとか言ってるコジキは減らされないだけ、ありがたく思えよ。

2709名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 09:26:28 ID:MM2uPdKsO
マシマシって…普通に『ニンニク・野菜』のコールで乗せてくれる量よりもっと欲しいって事?
みんなそんなに食い足りないのか?

2710名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 09:46:02 ID:msskBA1.0
自分の異常な胃袋を棚に上げて量が少ないとか言ってんだもんな
自分らがマイノリティだって事に気づけよw

2711名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 10:23:14 ID:4XYSWXtw0
豚だから仕方がない
まだ豚のほうが愛嬌があってかわいい

2712名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 10:58:50 ID:BjKXvNfQO
「麺少な目、アブラ少な目、味薄目、豚抜き」
でオーダーしたいけど、
あんまり注文が多いと面倒くさくてヨッチャンに迷惑かなー、と思い
結局「麺少な目」しか言えない俺ってヘタレ?

2713名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 11:07:20 ID:P2TzjrzI0
「麺抜き、スープ抜き、タレ抜き、ブタ抜き」で頼めばおk

2714名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 11:09:10 ID:BjKXvNfQO
いや、俺はマジメなんだけど…

2715名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 11:48:37 ID:wAlrt2CA0
>>2712
「麺とアブラ少なめで〜」くらいしかタイミング的に無理だな
味薄め:水で薄めろ
豚抜き:残せ

ただ、並びなしの状況なら余裕で言えるだろ
多分3回くらい聞きかえされるけどな、聞こえてるのに

2716名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 11:51:07 ID:MZqXSoqE0
前助手と話してたけど、厨房内の換気扇がうるさくて
客の声が聞き取りにくいらしいよ。わざと聞こえないふりしているのではない、
と信じたい。

2717名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 12:08:11 ID:YnF8Mx26O
麺マシ野菜マシマシニンニクマシマシに頼んだらニンニクだけ異常な量で辛かった。手で思いっきり一掴み位あったな。次回はニンニクマシにしとくか

2718名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 12:16:31 ID:N9CpLAxM0
独特の辛さは生卵持参で解決
麺マシもおにぎり一個持参でOK
常連ならこれくらいできるだろ

2719名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 12:25:15 ID:BjKXvNfQO
>>2715
そうだね、「麺とアブラ少な目で」ならサラッと言えるかもしんないわ
ぬるくなるのが嫌だから水で薄めるのはNGだけどw
レスありあとー

2720名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 14:13:09 ID:i.JwEluMO
総帥と仙川店主がなぜかいるww

2721名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 15:18:32 ID:tFZlLYNQO
仙川店主はひばりで再教育なんだろうな。

2722名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 16:03:29 ID:ybNrq8PAO
店外に他の店主もいたよー。旅行帰りに冷やかしに来たんだろ。

2723名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 16:08:28 ID:P2TzjrzI0
トッピング用に筑波名物ガマのアブラ買ってきてやったぞ〜
イーッヒッヒヒー

2724名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 16:28:19 ID:3.HqQdc20
本日桜台は研修のため休業
会場はひばり?

2725名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 17:51:59 ID:fmryO7kIO
今から行くけど・・・夜も営業してるよね〜!?

2726名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 21:36:04 ID:4q4cnHS60
>>2712
「ブタ抜き」って言ってる人見た事あるよ。
女の子だけど。

2727名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 21:46:35 ID:O7oQ20i20
以前、イチゲンには見えないが常連でもなさそうな、70近い夫婦を目撃。
「あのぅ、麺は軟らかくして、ヤサイと肉は少なくサッパリ目で、麺はふつうの量で・・」
とか、こんこんと説明していた。店主は、「ハイ、わかりました!」って注文聞いてた。

2728名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 22:04:16 ID:Tqh8nBlo0
よっちゃんかっこいい

2729名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 22:09:27 ID:qjqu.9yk0
こいつ客を選ぶよな   バカ野郎だ

2730名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 22:13:25 ID:p9hoGbDs0
OKOK、なら量に不満がある奴は食券2つ買って2つ食べればいいじゃないか。
金がどうとか言うケチ(苦笑)な奴は居ないよな?

2731名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 22:23:45 ID:hX1BQopgO
食券2枚って店主が上手く対応してくれれば有りかな。
一人割り込みでロット乱しなキモス

2732名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 23:10:00 ID:IREo9w32O
態度がたまに悪くなるなら普段から無愛想にしてろよ

2733名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 23:12:22 ID:EzrlMixM0
よっちゃんが助手にちょっかい出してるの見ると萌える

2734名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 23:22:36 ID:Fsf/15KcO
>>2704
さんの意見で問題解決!
まぁ別にこれで量のマシ具合が変わるわけじゃないんだけど。

2735名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 23:23:47 ID:YnF8Mx26O
ヨシダは気分屋だよな。ケチケチせず豪快に入れろや!大が3人もいたから麺かなり少なかったじゃねーか。むかついたから丼をそのまま放置テーブル汚いマシマシで帰ってやった。もちろん店を変えるつもりは毛頭ない

2736名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 23:34:01 ID:JSCq.O0kO
量が欲しければ大を頼みましょう
スモジ、小杉の大は麺量が多いですよ

2737名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 23:52:46 ID:0qNMZu4U0
>>2735
沢山食いたいなら大頼めよw
乞食かよお前は

2738名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 00:02:41 ID:.PE.iwI20
今日の昼間 大 美味しかったなあ〜
若干液体アブラが多めだったけど大満足 
ブタもアブラぽいのとアッサリ系と違うのを入れる毎度の気遣いw
ごちそーさまw

2739名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 00:16:04 ID:1y2npYCM0
ここは味が濃いから替え玉すれば良いんじゃね
博多天神だと好きなだけ食べれて明朗会計だしね
あっ、二郎の麺じゃ無理か(笑
回転も落ちるし、二郎のアイディンティを覆すことになるな

2740名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 00:22:30 ID:BDbg4AUoO
オマエはアホか!量が極端に少なかったって書いてるだろうが。

2741名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 01:07:02 ID:mxw6NQWUO
>>2735

店主を批判したつもりが、自分がDQNてオチ。良くできました〜パチパチ

だったらお前も大麺増しにでもしろ。そしたらほら簡単に解決。

2742名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 02:23:57 ID:ioprjCjo0
>>2740
その場で若に言えば済む話
本人に言う度胸がないからココに書き込んで憂さ晴らしをしてるわけだろ?

2743名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 02:38:08 ID:BDbg4AUoO
また日本語通じないバカが来たな(笑)

だからよ俺は小を頼んだんだが大が3人いたからか麺が小半分近かったって言ってんだよ。オマエはこの状況でヨシダを批判しないのか?だとしたらホモ男かバカしか考えられんな(笑)
二郎の客はマシやマシマシや麺マシや店主の批判をちょっとでもするとつっかかってくる奴がいるがこういう奴らはゴキブリ入ってても文句言わなそうだな(笑)

2744名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 03:03:59 ID:BDbg4AUoO
さすがにあの空気とちょっと食ってからは言いづらいな(笑)つーか言う奴はほとんどいないだろ。

食った後の丼放置と書き込みは確かに憂さ晴らしだな

2745名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 03:04:24 ID:mxw6NQWUO
また日本語通じないバカが来たな(笑)
だからよお前は大頼め。小だから少ないんだよ、ボケが。

2746名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 03:11:54 ID:BDbg4AUoO
プッ(笑)
またまた日本語通じてないバカがきたな。だからオマエよ〜俺は小でいつも満足してるがこないだは小半分近かったって言ってんだよ。コイツのバカっぷりは異常だな(爆)

もしかして5分たったら全て忘れちゃうのか?だったらごめんよ(笑)

2747名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 05:37:54 ID:ioprjCjo0
だから、若に「おい、少ねーよ!おめぇは脳までブレてんのかよ。俺が
来たら四の五の言わずに盛れや!」って言えば済む事だろ。
お前の希望どおりたっぷり盛ってくれるかもしれなかったしよ。
おめぇは要するにチキンなんだよw 空気がどうのこうのじゃなくて
相手に不備があると思ったらその場で言えや。
万引きGメンもそうだが、その場でアクションを起こさないと負けだぜ。

2748名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 06:57:36 ID:EHJuGw260
「いつもより少ないようですが」って言う勇気があればよかったのにね。

2749名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 07:14:45 ID:zMGvzBHo0
哀しい話だな。

2750名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 07:58:32 ID:C1iJg3QU0
たんなる釣だよ

2751名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 08:10:07 ID:25ykemsc0
それにしても昨日、総帥や各店主がきてたなんてやっぱひばりはすごいな

2752名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 08:23:03 ID:JC79Pg0A0
>>2746
分かるよ、理解できねー奴って、マジ頭悪すぎだな
テメェが量少ないのにあたったらグダグダ言うくせにな

>>2747 ID:ioprjCjo0
若、若、うるせー、誰も呼んでねーし、気持ち悪ぃよお前

>>2748
>「いつもより少ないようですが」って言う勇気
勇気とかじゃなくねぇ?
言わねぇだろ普通、言ってどうなるもんでもねーこと分かってるからよ

ここで吐き捨てて言うくらいいいじゃねーか
愚痴ってナンボのスレだろ

2753名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 08:46:36 ID:QaBlpnYsO
マサチューセッツ工科大学出身ですが、What?

2754名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 08:55:48 ID:eQsYwIc.O
口は、食事のためだけに有る訳じゃないんだけどねえw

それとも、日本語が話せなかったのかなあw

2755名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 09:15:36 ID:JC79Pg0A0
お前の脳みそが死んでるのは分かったから消えろカス

2756名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 11:47:51 ID:9Hwj1V0w0
うめえwここw

2757名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 12:24:18 ID:mxw6NQWUO
>>2746
>>2752

バカ同士で傷舐めあってる。
このホモ野郎どもが。

2758名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 13:02:14 ID:BDbg4AUoO
若とか言ってる単純なバカまたオマエか(笑)

本当オマエは単細胞だな。味は気に入ってるしよく行く店だから言わないだけ(言った所で次回は気まずいだろ)

あとオマエね飲食店で量少ないとか言うことじたいは簡単だが、それでビビりってどんだけ単細胞なの?キチガイとの話 は疲れるな(笑)

2759名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 13:22:34 ID:MJWqSUBI0
どんまい。出すもん出したらまた行きましょうよ

2760名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 13:23:23 ID:BDbg4AUoO
2757は日本語が通じず大麺マシ頼めと言ってた奴じゃないか(笑)

2761名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 13:37:27 ID:hxGx7/FwO
いつまで続けるんだ。
粘着しすぎだろ。もうほっとけよ。

2762名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 14:32:34 ID:o7YATZ7cO
確信もないんだが、小豚買ったはずなのに食券に線がなくて普通の小になってたような・・
まあ100円分だし大したことはないんだが、そういうことあった奴いる?

2763名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 15:26:03 ID:y74v8TXc0
本日昼の部、関内、桜台を凌駕したとろとろマイルド乳化スープでめちゃくちゃ旨かった!

2764名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 15:31:03 ID:kry6gyK60
>>2762
それはさすがに言おうぜ・・・

2765名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 15:33:47 ID:6ROym70Q0
>>2758
>よく行く店だから言わないだけ(言った所で次回は気まずいだろ)
これ、逆だぜ。
良く行く店だからこそ、こんな掲示板で憂さ晴らししてないで
直接言った方がいいんだよ。

こう言う所から店の人と仲良くなる、
って良くある事だぜ。

2766名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 16:12:57 ID:BDbg4AUoO
今日は午後の部食いいくか。いつもの野菜マシニンニクマシで。まー憂さ晴らしですっきりしたから もうこの件はもういいや。多分今日は大丈夫だろうからな(笑)

2767名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 18:36:13 ID:BgopUXtEO
今日はパパ麺増しにしちゃうぞーと大の食券買ったと思ってパチッと高台に置き
麺増しコールしたらダーヨシの目がゴルゴになってた
当たりまえだ差し出した食券は小だったから・・・

ダーヨシごめんお

2768名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 19:34:05 ID:9pfocpHYO
麺投入後の麺マシコールは誰かの丼に入るはずだった麺が投入されるの?

2769名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 19:53:29 ID:a.RGUIGoO
ダーヨシって呼び名浸透してきたなw

2770名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 21:39:12 ID:1tOrQNrAO
>>2767
ごめんなさいしてから積み銭でOK

2771名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:02:10 ID:FLV.Vgic0
BDbg4AUoO
削除依頼でてるww

BDbg4AUoOは、ちょっと小さい人間ではあるが(ごめん)
言ってることはまともだったのに。
大小〜?っては何のための確認なんだって話だよな〜。
にしても大を頼めだ、その場で言えだと信者ってイっちゃってるよな。
話が通じないし、何の役にも立たないアドバイス。怖いわ。
ここではいい意見も悪い意見も思ったこと書けばいいのに。
削除依頼出してる人、逆にアク禁になればいいのに。

2772名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:05:41 ID:hxZkStEA0
だから、銭触った手で野菜盛るなよなー。
頼むから手を洗ってくれ・・・
そして、お前らもそういう状況を作るなよなぁー
まぁ、本店の鳩の羽よりはマシだがな

2773名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:18:02 ID:K0aWlAh20
なんかここ入れ忘れとか結構あるっぽいんだよなあ
まあ店主めっちゃ忙しそうなんだけどさ
落ち着きがないほどに
助手に頼めん科

2774名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:18:56 ID:4EAKqLNQ0
今日昼食べたけど、今日のは今までで一番うまかった。
豚がやばいくらい柔らかくてふわふわしてた。

2775名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:28:04 ID:9pfocpHYO
>>2773
助手はいつも後ろ手で見てるだけ

2776名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:37:02 ID:GVSfhp.o0
>>2771
ホントだよなwしかし奴の粘着振りはスゴイぜ。
小岩スレまで出張してるよwwwwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1203704635/2787

2777名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:52:56 ID:1ViMkxJ6O
今日の昼の部に半月ぶりぐらいに食べた

美味い、が感動する美味さではなかった


いままでだと何日間か間隔を空けると自分が(身体が?)二郎を欲しているのか
かなり美味かった記憶しかないんだけどな
半月ほどの間に味を美化しすぎて普通に感じてしまったのかな

2778名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 22:56:55 ID:1tOrQNrAO
>>2771
この板は店側の苦情窓口ではないということをまず勘違いしないで欲しい。

2779名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:04:03 ID:XNqFfq0Y0
ちょっと思った事や軽い要望なんかを書いただけで
苦情ととらえてしまう困った人達も多いみたいだが・・・

2780名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:06:02 ID:PTwxPYDs0
>>2772
移転前の三田で、おばさんか親父か忘れたが、つり銭を丼の中に一枚落としたら、
そのままラーメンとして客に出してたぞ。つり銭は一枚追加して何もなかったかのように。
丼に突っ込んで親指を煮出すことはもちろんしょっちゅうだし。

2781名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:06:15 ID:bGEgJ5YE0
週に一回ぐらいはよっちゃん観察に行きたいけど、さすがに太りそう
一杯何カロリーあんのかな

2782名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:10:25 ID:1tOrQNrAO
ここに要望を書かれてもなあ。
努力はしてみる。

2783名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:16:33 ID:Z4ehA5W60
>>2779
ここは信者にとっては不磨の大典みたいなもんだって
ことらしいよ

2784名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:27:42 ID:9pfocpHYO
クレームは宝の山と言うジャマイカ

2785名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:35:56 ID:r2LavUc.O
量を聞かれて「麺増し!」と言う時には幾らか追金するんですか? 明日チャレンジしてみたいと・・・

2786名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:40:28 ID:r8c2sRCwO
アノさぁ?お前らは、ひばりの何が良くて通ってるの?俺は、別に信者じゃないが、ひばりの味が好きだよ。お前らは違うの?盛りがどうだの、店主の態度がどうだのさ…どうでも良いんんじゃね?
旨いと思った自分の好きな店で、一杯食ってその感想だけ語れよ。

2787名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:51:31 ID:XNqFfq0Y0
感想にもいろいろあるって事よ

2788名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 00:00:40 ID:NxZ3swTYO
>>2786
つまり、ダメ出し的な事は一切書くなって言いたいのかな?
オレはひばり二郎ファンで吉田店主も好きだけど、それはどうかなぁって思うよ。
心無い中傷とか荒らしは別だけど、色んな感想があっていいじゃん。
良い感想も悪い感想もいろいろ聞きたいけどなー。

2789名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 00:39:09 ID:pnRA7W2UO
>>2785
ひばりは麺増し無料だ。
代わりに、茶でも差し入れるといい。

2790名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 00:45:29 ID:zIxXZG2c0
>>2772
二郎に衛生観念を求める事自体間違ってる・・・

2791名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 01:38:47 ID:gjcGnZZsO
ふーっ。昨日につづきまた荒れてるな(笑)今日は満足の一杯だったな。量も普通だったぞ(笑)

まー俺は思った事を書くがな。
それと削除依頼だすなよな(笑)

2792名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 01:55:51 ID:md9K1RAU0
>>2785
タダで食べるのは…とか思ったら、100円を一緒に置くとかすればいいんじゃない?
店主が不要と思ったら受け取らないで麺マシになるだろうし

2793名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 02:07:16 ID:ulUaePesO
石神井公園より西に行くと猫バスにさらわれるとの親の禁を破りお邪魔しました。
スープが旨いですね。生姜が効いてるのか濃度があるのにさっぱりして
がっつり完食、大満足です。ごちそうさま

2794名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 02:32:21 ID:batSVQ7s0
>>2785
チャレンジはいいが、大ダブルは食べた事あるんだろうな。
それがまだならヤメておけ。

2795名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 02:53:33 ID:l//3clC.0
こないだ早食いバトルかましてる時
「1杯を2人で分ける事ってできますかぁ?」
て質問してるカップルがいた。
みんなの箸が一瞬止まり
「ゆとりな貧乏人は来るなゴラァーーーーー」
とメタボな

2796名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 04:46:03 ID:NWB4L8BAO
>>2753
いろいろマンだ(笑)

2797名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 12:31:51 ID:RttJEnZ.O
今までのレス読んでちょっと思ったけど、
ひばりに不満の有る人って桜台によく行ってる人じゃない?
桜台はマシマシやカタメを忠実誠実に対応してるからね。
行列時にロットの最後にカタメコールしちゃうと次のロットに回されるし、
マシマシコールしたらニンニクなら物凄い塊がドッサリだしヤサイならタワーだからね。
豚Wなんかにしたら一体豚がどんだけ有るんだよって数えるのがめんどくさいくらい。
麺マシは必ず別丼だし。あの桜台のサービス精神には脱帽ですよね。ひばり店主は少しは見習って欲しいね。マジで。
そういう桜台見てひばりでガッカリして不満が募るのでは?
ダーヨシはただ調子いい奴なだけかな。
いしちゃんは寡黙に仕事して客と目を合わすのもマレだが、ダーヨシは愛想はいいけど目は笑ってないからね。
ひばりヶ丘在住でひばりヶ丘勤めでひばりヶ丘ホームだから決してアンチじゃないけど良い店を見習って欲しい。
水平展開っての?
客を満足させるのも客商売では必須。
味に不満有る人はほとんど見かけないけどサービスや量に対する不満がひばりはあまりに多すぎる!
ゴメンネ長くて乱雑な文で

2798名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 13:08:55 ID:7eIHVePU0
各支店おのおの採算で運営してるからしょうがない部分もある気もしますよ。
私は桜台もひばりもよく行きますが、お客はその時の気分で食べたい支店に行けばいいんでない?

ちなみに昨日ひばり夜の部食いました。
犯罪的な美味さでした。ここの麺好きだなぁ

2799名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 13:42:29 ID:MhwW5d/.O
ダーヨシw
落ち着きなくてミス多い
助手を使えば吉

2800名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 13:42:52 ID:X0pfprUk0
本当にここの麺は美味い。俺的には二郎で一番好き。
その麺に絶妙に絡むクリーミースープ・・・たまらんなぁ
明日も食いに行こう

2801名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 13:57:01 ID:aE2tCoNg0
俺も麺が好きだから、それを軸に考えると桜台とでは比較できない
比較対照するなら品川だな
麺:イーブン
盛り:品川圧勝
スープ:ややひばり
豚:ひばり圧勝

2802名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 14:08:44 ID:gjcGnZZsO
ひばりの麺の出来がいい時は最高にうまいが豚に関してはうまい時の方が少ないだろ。むしろパサに当たる事の方が多い

2803名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 14:09:32 ID:11t2JqMg0
つまり、美味いもの適量食いたい人には「ひばり最強」

2804名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 14:15:34 ID:aE2tCoNg0
>>2802
品川の豚はデフォでバサ豚、しかも小さい
なんも知らない俄かがバレちゃったな

2805名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 15:08:26 ID:2a/DzV.s0
やっと味薄目で頼めた。
ゴルゴアイにはならず,アーハイハイって感じw
んで,丁度良い塩梅でメチャ美味かったぁ!
最初からこうすりゃ良かったよぉ…
終了間際だったから豚切れに遭遇,思わず顔が崩れてもうたが,ホロホロ豚が3枚シッカリ入っていた。
このパターン何度かあり。嬉しかったぁ!!
ご馳走様でしたぁぁ!!!
(^^ゞ

2806名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 16:43:48 ID:/WLMoMk20
塩漬けの梅の味がするほど辛かったんですね
わかります

2807名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:21:03 ID:/VWYrTuY0
塩梅=案配=あんばいでしょ?

2808名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:31:10 ID:IioZ0kB.O
なんだかんだ五月蝿い奴多いな
麺量やヤサイの盛りで
ひばりが気に入らなきゃ桜台でも神保町でも小金井でも好きな所に行けばいいじゃん!
まぁひばりのあの味で麺量とかヤサイの盛りを求めるのも判らなくはないが

2809名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:32:42 ID:so5nv6GQ0
もうやめようよ

2810名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:34:25 ID:gQgqABoIO
言い分通らないとすねちゃう見た目オサーンなお子ちゃまばかりですね。笑っちゃう。

2811名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:39:37 ID:aK0iAa2c0
>>2806
やっちまったなw

2812名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:48:33 ID:aE2tCoNg0
>>2810
わざわざ自己紹介なんかしなくてもいいぞ

2813名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:55:57 ID:q38GXRoc0
簡単に他行けっていうやつって頭わるそうだよね
ヘンな流れを蒸し返すのもそういうタイプ(笑)

2814名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 18:58:26 ID:H8IyjpZ.O
結局は客層が悪い。
自分基準でしか物を考えない意見しかない。

2815名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 19:59:49 ID:NWB4L8BAO
「あんばい」は「塩梅」であってるよ

2816名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 20:00:49 ID:ulUaePesO
自分の都合に意見が揺らぐのが本来正直な人間かもね。
でも、皆がこんなに熱くなるほどひばりは旨いってことだね

2817名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 20:03:11 ID:batSVQ7s0
>>2807
塩梅≠案配

>>2806はID変わるまで書き込めねえなw

2818名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 20:05:18 ID:w.Zn.NoA0
貼ってある千円札って何ですか?
ご存知の方教えてください。

2819名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 21:27:13 ID:/WLMoMk20
結構釣れたな

2820名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 21:35:48 ID:2a/DzV.s0
>>2819
あー!とうとう言っちゃいましたねぇ・・・w

2821名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 21:36:46 ID:IoC2LLAQ0
動画♪bookmarkおすすめ☆
http://wsd.xgun.tv/kira1/
http://kira21hoshi.friendhp.com/i_559201.htm
http://kirakira.x.fc2.com/muryoudougah.html
移住して☆
http://jbbs.livedoor.jp/music/24096/

2822名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 22:52:27 ID:68WXtuZgO
恥の上塗り。完璧です!

2823名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 00:07:22 ID:mfDKELMc0
てs

2824名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 00:51:29 ID:uC.1rl5M0
>>2818
足元に千円札が落ちていたのを店主に届けたやつがいて
店主が「誰のですか?」って言っていたよ。
おそらく、最終的には店主の懐に入るんだろうが
時間までは伏せておくよ。
後日申し出る馬鹿がでそうだから・・・

2825名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 01:33:06 ID:oNeiSbxY0
>>2805さん
・・・たぶん今日自分の隣で食ってましたね 自分のも薄味になってました(笑) 初めて麺マシ頼んだら量は変わらなかった(汗) 薄味なのと野菜の盛が寂しく豚切れ、自分にはイマイチなひばりでした。

28262805:2009/06/04(木) 02:57:01 ID:iScwfjZ.0
>>2825
ひょっとして水色の作業服の人ですか?(^^ゞ

こちらの薄味はいつものよりは幾分マイルドって塩梅でした。
いつもは辛すぎてスープ飲むなどとんでもない→飲もうと思えば飲める、
でもちょっと辛いかな?って感じでした。多分薄めにもブレがあるんでしょう。

麺マシは大を食う速さが小と同等か、やや遅いくらいでないと認めてくれないような。

2827名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 07:12:48 ID:ERbmlun60
よーし 今日も叫ぶぞぉ
ひばりの中心でニンニクを叫ぶw

2828名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 08:47:19 ID:kiflTtKAO
あははははは。
面白いですねー!
さすがは東京。うちの田舎とは違って、お笑いのレベルが高いんだなぁ!
感心感心。

2829名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 08:58:11 ID:6digGf/Y0
ひばりは田舎だよ

2830名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 13:02:07 ID:rHXtiloMO
>>2798
なら、桜台よりひばりの方が運営コストかなり低いのでは?
地価なんか桜台の方が断然高いし駅からの距離だって……。

2831名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 13:35:23 ID:qNyc7REE0
たぶん家賃はひばりが高い。
坪数が倍以上あるからな。

2832名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 15:20:04 ID:uxCvYTWM0
どうも2798です。おっしゃる通りですね。

確かに桜台は駅からすごく近いし23区内、でも各駅しかとまらない(池袋から乗って行く時、江古田で通過待ちすんのがはがゆい)。
ひばりは西東京だけど街は栄えてるし電車や埼玉方面からなど多方面からのバスが出て交通の利便性がよい。

単純にお店の坪数や築年数・グレード、周りの環境だったらひばりの方が家賃高そうだけど。
駅ちか、23区内立地を考えたら桜台の方も高いかもしれないっすね。


関係ないけど青梅街道沿いの荻窪は高そうだ。

2833名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 17:00:26 ID:PpkCK8ScO
>>2832
どーでもいいけど、今は江古田じゃ通過待ち出来ないよ。
東長崎でやってる。どーでもいいけど

2834名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 19:57:36 ID:wzXdL2TI0
変形物件は安い
ex)三田本店、荻窪、武蔵小杉、フジマル板橋

2835名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 21:16:43 ID:WySNyyjk0
ひばりプチ情報
男助手は仕事はできないが、
まかない食うのはヨシオが感嘆するほど早い。

2836名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 21:20:14 ID:S6dUZpcg0
男助手ってデクノボー?
で、ヨシオ=ダーヨシ?で、おk?

2837名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 21:31:10 ID:6digGf/Y0
デクノボーは、仕事じゃなくってラーメン食いに来てんだろww

2838名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:20:20 ID:tugWiWfUO
デクちゃんの目はつぶらで萌。
置物以外に死刑執行人指名や吸い殻拾いの仕事があるのよ

2839名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:37:30 ID:pYyNXoVA0
デクちゃんは頭には何もまかないほうがいいと思う、
そっちのほうが萌えるw

2840名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:43:46 ID:elJD5BsEO
デクw やっとキャラ付け出来たなアノおっさん

もう一匹はカマ助手でオケ?

でも荻窪の泥みたいなスター助手の足元にも及ばない現実...

2841名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:45:09 ID:tugWiWfUO
もやしのヒゲだと思ったら。デクちゃんの毛髪だったらどうするのよ

2842名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:51:57 ID:WySNyyjk0
食うの早いっていった男助手ははおっさんじゃなく、
若い助手だぞ。
おっさん助手はまだ遭遇してないな。
レス見る限り相当使えなそうだな。

2843名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:53:03 ID:mFLCYwt20
ダーヨシ『おれには辛抱強い助手が必要だ! あらゆる立位にたえうる木人形(デク)がな 』

解説: 二郎の発展に犠牲が出るのは仕方のないことだが、
   ダーヨシ様はそれを最小限に抑えようと努力している。

2844名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:55:47 ID:pYyNXoVA0
カマくんは相当長くいるし、仕事はかなり速いよ。

2845名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 22:56:00 ID:elJD5BsEO
あの異様に丁寧な口調のキモい助手がデクなのか!

土曜日につぶらな瞳のオッサンの置物がよく置いてあるからそっちがデクかと思っちまいましたw

2846名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 23:02:11 ID:elJD5BsEO
連投スマソ

若い→カマ助手

オッサン→木人形

坊主→ダーヨシ



理解しました

2847名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 23:03:02 ID:jXtfdc020
スマッシングパンプキンズのビリーに似てるほう?
まだ髪の毛があった時代の

2848名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 23:05:26 ID:tugWiWfUO
デクちゃんは藍染米屋エプロンと頭にタオルがトレードマークのおさんですよね?

2849名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 23:20:14 ID:py6T1fRM0
睾丸

2850名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 23:20:38 ID:elJD5BsEO
しかし.....

デクってヒデェなお前らw


デクはきっと四畳半風呂無しアパート住まいの絵本作家を目指すピュアな中年だよ

あのキラキラした瞳...


デクの未来に幸あれ

2851名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 23:30:48 ID:tugWiWfUO
デクちゃんは「ニンニク入れますか?」て言わないで「お好みは?」て聞く
ニューウェーブな二郎助手なんだよ

2852名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 00:11:19 ID:pidDfZsA0
>坊主→ダーヨシ
第1回WBCのビール掛けの時のイチローの口調で・・・「お前ら店長を敬えよぉ〜」

2853名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 01:58:16 ID:ZYBWOdjAO
まぁ、なんだ、僕たちはぐちゃぐちゃ言ってるが提供してるよっちゃん一人が勝ち組って事だ。
ちょっとなんとなく考えてみたんだが
一日でMAX昼夜100ずつ捌いたとして一日の純利5万強くらい月て120万位だよ
年で純利1500万弱だ!
店設立の借金返済がまだ有ったとしても、
君達源泉見てみ?手取1500万ありますか?
有るってなら話し終わりだけど。
やっぱり起業して繁盛したらすごいなぁ
よっちゃん普段質素でお金使わなさそうだし金有るんだろうなぁ……
そんな人から美味い美味いと有り難くラーメン啜らせていただいてるって。
オレは負け組です

2854名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 01:58:55 ID:Zy15Mz/k0
カマってマシオカのことかな…?

2855名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 05:59:02 ID:M43giO6gO
ダーヨシだーよ!

2856名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 06:32:42 ID:xsWyyi.MO
>>2853
120万/月で勝組て、99ショップのオーナなんて何もしなくてそのくらいだぉ

2857名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 06:50:39 ID:w2mdozmU0
>>2856
あめーな
店舗オーナーは、先に店舗改装っつう大型出費が待ってるからな
二郎はどんだけ汚くても無問題

2858名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 08:18:03 ID:mZWlls3c0
イマイチ流行らないダーヨシって愛称

2859名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 08:41:56 ID:PbJ7AuFgO
ダーヨシは普通すぎるんだよな
ならまだよっちゃんの方がよい

2860名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 08:59:56 ID:1FegLb3k0
昨日も最高の一杯でしたわ、満足
助手の人ニルバーナすきなんかな?Tシャツかっこよかった

2861名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 13:07:44 ID:6Pz44Szo0
ひばり毎日百杯以上出てるだろ

2862名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 15:28:48 ID:8fR6680E0
ここ少なめしっかり少なくなるね
小だと多くて少なめだと足りないわ
小で残しても許してくれ

2863名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 15:54:36 ID:PbJ7AuFgO
大(豚、W)を毎回食べて
店主に覚えられるとある日から突然麺マシ用の丼になり強制麺マシになるよw
私は毎回大豚でそうなりました。

2864名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 16:40:23 ID:XUXpJADU0
>>2863
自慢する事でもないだろうに・・・w
おい、それ視点を変えると金払って糖尿病にされてるか毒盛られてるのと同じ
だぞ。
自重した方がいい

2865名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 17:00:52 ID:PbJ7AuFgO
すまん自慢したつもりではないんだが。逆にもう来ないでくれってことなのかもな

2866名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 17:12:48 ID:VG1BMuY.O
おれは逆にいつも小半分で覚えられてるっぽい。

2867名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 17:54:46 ID:M43giO6gO
ラーメン大 練馬店でラーメンとつけ麺を連食して来た

開店時並び100人近くて並び疲れた

ひばりはうまいから豚麺増しも軽いが大は味イマイチでか量食べきるの辛かったわ

2868名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 19:49:08 ID:xsWyyi.MO
雨だから並び4人でラッキーと思ったら、やけに回転の悪い日でした。
でも、いつも通りの味でおいしかった。ごちそうさまでした

2869名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:09:24 ID:nMjR8btIO
今日はデクいんの?

2870名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:21:15 ID:xsWyyi.MO
デクちゃんは見えなかったですね
カマくんが豚骨追加作業で頑張ってました

2871名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:33:22 ID:UcxsyYOo0
豚骨追加してんのか?

2872名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:34:52 ID:nMjR8btIO
情報サンクス

土曜はデクがいるみたいだから置物っぷりとつぶらな瞳を拝見してきますw
今いる助手達は二郎の中でもトップクラスの店で修業している自覚を持って修業に励んで貰いたい

何年か後にデク二郎 カマ二郎として出店出来る位に....w

2873名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:43:34 ID:xsWyyi.MO
デクちゃんは火曜日にも置かれてるの見ますね。土曜でもカマくんのみの日もあるし
出会いはえにしですね(笑

2874名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 22:57:14 ID:7gcnMfTgO
デクにカマか…どうでも良いが、定着すればいいな。ひばりの助手と言えば昼の女性位しか残って無いからな。

2875名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 01:57:08 ID:44NtIOp20
ラーメン屋のおっさんて毎日毎日同じことしてよく飽きないな。

2876名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 02:30:29 ID:3Z08hzuQ0
>ひばりの助手と言えば昼の女性位しか残って無いからな。
リズちゃんの事ですか?

2877名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 07:12:28 ID:TAkwLqqA0
小雨の土曜かぁ〜
わらわは ひばりの小ニンニクが 食べたいぞよ

2878名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 07:41:49 ID:luEu99SMO
ラーメン屋に限らずいくらでもあんだろ てめえみてーのでてくんなよ

2879名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 08:51:13 ID:8tgCWrWk0
>>2878 誰に対して発言してるんだ?w
書き込むスレッド間違ったとかw
まさに携帯厨らしいwww

2880名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 10:21:59 ID:JtiblcwU0
昨日助手の「いらっしゃいませ〜」が、
毎回「幸せ〜」に聞こえちゃって、ニヤニヤしながらラーメン啜ってた。

2881名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 10:39:38 ID:W.MCvAYM0
これから出撃します
小+野菜マシマシニンニクマシマシアブラの予定v(^_^v)♪

2882名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 10:47:45 ID:ZuDWMyS.0
並ばないで入れそうな良い天気だし
久々に行ってみるかな…

2883名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 12:07:13 ID:m5PFUDgE0
>>2879
たぶん>>2875に対してだと思うが。

2884名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 13:11:27 ID:ijtgyFio0
土曜の宣告は何時頃でしょうか。。。

2885名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 13:29:15 ID:luEu99SMO
2875に対してだよ わかった?

2886名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 13:49:30 ID:Cn9zMtdUO
ここの助手って桜台と比べると仕事が楽だよね?大きさ聞くのも、盛るのも店主だしコールも半分は店主が聞いてるよね。ゴルゴアイだのアブラ後回しとかもう少し作業を助手に任せりゃ解消する事もあんじゃね?

2887名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 13:56:20 ID:oDz1zjagO
デクちゃんもそういう空気読めるから置物に擬態してるしね(笑

2888名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 14:13:17 ID:ijtgyFio0
油コールをしちゃいけないのかな。この店は。

2889名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 14:28:47 ID:1vvnfZx.O
おれも店主はもっと助手に仕事任せて余裕出したほうが良いと思う
やりたくなる性分で忙しい方が調子良い人なのかもしれんが

2890名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 15:04:03 ID:F/Z5UABoO
ヒジネス的には全部自分でやっちゃうってことは仕事が出来ない人ってことだよね。


まぁ美味いラーメンだけ出してくれれば問題ないけどね

2891名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 15:28:54 ID:oDz1zjagO
>>2890
会社経営には向かないかも知れないけど仕事が出来ないとは限らないでしょ
創業者や研究者には必要な資質だと思う。社会経験ないなおまぃ

2892名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 15:35:57 ID:Ym32CH2.O
今、保谷なんだけど…
もうムリだろうな…

2893名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 15:55:32 ID:Ym32CH2.O
15時40頃着いたけど、やっぱダメだった…

2894名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 21:10:50 ID:Cn9zMtdUO
店主ってさ、小金井と三田と手伝いで荻窪で修行したんだよね?全部、店主は麺あげメインで助手に任せてる店ばかりだよね。反面教師って奴か?余り人を育てるってタイプじゃないのかな?でも佐々木君の最終の場所でもあったし…

2895名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 21:31:43 ID:83vSixfc0
おまぃ

2896名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 21:36:23 ID:Cn9zMtdUO
なに?

2897名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 21:45:04 ID:b8AlcRf20
味や麺量の事じゃないし、店主の人間的な資質の部分なので、事情もわからず
あまり妄想で語ることじゃないとは思うが・・・
助手達が他店に比べて活き活きとしていないのは気になるところではあるな
事実として目撃したのは、すいた時間にやらせてはもらえるのだが
こだわりの指摘が多くて萎縮するのかもな
しかし、それも助手の性格(反骨があれば)によって違うだろうし・・・
もっと性格を見定めてうまく使ったら良いとも思う
まぁ、職人気質も最近は貴重なところだし、みなで暖かく見守ろうジャマイカ

2898名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 00:21:44 ID:Za7Vgcis0
よっちゃんかっこいい

2899名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 00:34:22 ID:gc2CVU3M0
いずれ独立開店しようとの気概ある奴がバイトに来てないだけだと思うが

おれは昼のおばちゃま位しか見たことないけど いいコンビだよね
その後 引き継ぐ男の子はなんだかなあ〜w
元気がいいのはわかるけどね

まあ店主サンが作るのを毎回食べられるってことは ありがたいことだとw

2900名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 02:21:50 ID:gLugurww0
>>2899
二郎をやりたいっていうバイト希望者は雇わないって前に常連と話してたけど
どうなんだろうなー

2901名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 10:53:49 ID:1WO8w9Yg0
あんまり増えると家系みたいに共食いっぽくなっちゃうし
商売敵ふやしたくないだろ?全国に広まることはないんじゃないかな?

2902名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 11:19:57 ID:bur22.vYO
オッサンですが独立希望でバイトして皆さんんアダ名つけられたい

2903名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 12:38:24 ID:PZsk0HW20
>>2900 
おやっさんの方針として世間を知ってる年齢の人間しか弟子にしない
ってのがあるみたい。
だからついこの間まで学生だったような人はお断り
って意味だと思う。

実際元自衛官の栃木街道店店主や風俗ライターの桜台店主など、店主達の
経歴は様々。

2904名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 12:46:10 ID:apfWf9zU0
私でも満足できました。
http://wsd.xgun.tv/kira1/
http://kira21hoshi.friendhp.com/i_559201.htm
http://kirakira.x.fc2.com/muryoudougah.html

2905名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 17:30:42 ID:bur22.vYO
石田さんて風俗ライターだったんだ!知らなかった

まぁ前職なんでも腕がよければ関係無いけどね

2906名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 17:32:26 ID:krWCQHf60
いきなりすいまめ〜ん!
オススメなサイトないですか??
http://cc.xxme.jp/
↑コレしか知らないんだよね。
無料なのは嬉しいんだけどさw

2907名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 19:35:41 ID:asOP6eaMO
2903←おいおい!お前さ、前半は良い情報かもしれんが、後半は人として最低だぞ!スレ違いかもしれんが言わせてくれ!お前さ、何処で仕入れたネタか知らんが、個人の事をバラす権利がお前に有るのか!管理人さんよ、絶対にアク禁にしてよ!有り得ねぇって本当に!スレ違いですまんが、許せねえよ。

2908名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 19:41:43 ID:6VqXDna60
いやナイス情報だろ。

>>2907 むしろお前がうざい。

2909名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 19:50:57 ID:zNkK3SDA0
店主の個人情報を書くのはどうかと思う。

2910名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 19:54:55 ID:asOP6eaMO
そうか…ナイス情報なのか…少しはまともな奴が居ると思ってたけど残念だよ…

2911名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 20:09:14 ID:IWbrcwu20
>>.2908の品格の無さに辟易

2912名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 20:13:29 ID:86wx/ZE60
よっちゃんは何してたの

2913名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 20:36:40 ID:bur22.vYO
ひばりの店長は噂によると某老舗の後取り息子で大河ドラマの主役張ってた

本業はスケコマシ

趣味で伝統芸能してたらしい

2914名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 20:43:03 ID:.2QL5oms0
>>2910,あなたはまともですよ。
でも2908みたいなサルは少しでも構ってやると調子に乗るからとりあえずスルーが正解かも。

2915名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 20:47:17 ID:asOP6eaMO
2914←有難うね。ホッとしたよ。そうだね、少し大人げなかったよね。

2916名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 21:14:44 ID:6VqXDna60
騒ぐ人は、それは職業差別しているからだよ。
個人情報というほどでもないし、
前職弁護士とかの書き込みなら騒がないだろ。

2917名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 21:19:56 ID:haFo08iIO
桜台店主が元風俗ライターとか笑えるデタラメだな。
エラそうに適当なことぬかすな。
誰に吹き込まれたんだ?

2918名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 21:20:22 ID:uhnJdAeE0
そもそも>>2903は大ウソだしな

2919名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 22:19:04 ID:PFQJ/e1c0
てかよっちゃんって歳いくつなの

2920名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 01:48:59 ID:bKi/oeUMO
元ゴミ収集作業員だよ

2921名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 11:51:59 ID:5ssLALC20
元歌舞伎役者かと思ってた

2922名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 12:39:32 ID:95pIMYEEO
元三田の助手だよ

2923名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 13:19:18 ID:7MskRQg60
>>2910 俺も全然ナイスじゃないと思う!
真偽はおいといてそういうのを二郎という縛りはあっても不特定多数が閲覧する掲示板に書くのはモラルひくい

2924名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 13:20:09 ID:IeeCEuGIO
ひばりで別丼見た事あります?
ケチ店主だからそんなサービスはないか?

2925名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 13:44:54 ID:i9DWbkp60
たまーにある

2926名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 15:03:26 ID:M.ijOrdIO
>>2912
マックの正社員でした。本当です

2927名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 16:42:51 ID:w1QhjmJsO
>>2924ひばりヶ丘の別丼はパッと見だと、かなり分かりにくいかも知れないね!!大の丼が外が赤いのに対し別丼は外は白で中に青い模様が入っている物だからね!!

2928名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 17:06:04 ID:0h3I61TEO
それは麺マシと大の常連に使われる青(絵柄)丼で
>>2924はたぶん桜台みたいな丼を二つで食べる別々のことを言っていると思う

2929名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 19:05:47 ID:qllysLXU0
そろそろ次スレ立てお願いしておかないと、
また立つの遅れるよ。

すでに手遅れのような気もするけど。

2930名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 19:30:46 ID:jwLdVYaI0
初めて食べたけど二郎特有の食後の中毒性が感じないな
ただのしょっぱいラーメンというか

2931名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 19:52:43 ID:w1QhjmJsO
>>2930直ぐには感じないかも知れないけど…明日、2〜3日後一週間後に欲すると思うよ!!

2932名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 19:56:56 ID:HPKijSfYO
中毒性て、食べ終わって2時間後位に訪れるまた食べたいような気持ちかな?
慣れたのかオレはいつもあるな

2933名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 20:19:17 ID:9p66rnw.0
>>2929
テンプレ変更とかある?

2934名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 20:24:49 ID:2WbtV/e6O
ハゲ挨拶する客選んでんじゃねーよ

2935名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 20:38:16 ID:Udloj7Pc0
さっき食ってきた。
最近安定してめちゃくちゃ旨いね!
あの液体アブラの層があったのはなんだったんだー?って感じ。

2936名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 21:53:11 ID:NdCh/NGM0
ハゲw

2937名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 21:58:29 ID:PmATi0ZA0
よっちゃんはハゲてないよ

2938名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:16:08 ID:h9K15MZc0
丸狩り俺にも挨拶しねーよ

2939名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:32:06 ID:M.ijOrdIO
俺も初めの頃は挨拶なしだったが最近は「毎度どうもー!毎度どうもー!」と2回言ってくれるようになったよ

いや自慢ではないよ自慢ではw

2940名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:40:57 ID:dN4XYF3s0
俺も初めの頃は挨拶なしだったが最近は
「毎度どうもー!毎度どうもー!毎度どうもー!」と3回言ってくれるようになったよ

自慢だよ自慢だよ。

2941名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:42:32 ID:PmATi0ZA0
なんかよっちゃんの萌えエピソードとかないの?

2942名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 23:35:20 ID:CqvZIE3.O
ねっとりとディープキスからはじまりメロンのような巨乳を揉みしだくと嬢の秘部はあっという間の大洪水w

‥‥‥。

やばい。
桜台行けなくなるw

2943名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 23:45:32 ID:zBLt1R0o0
丸刈りしか挨拶しない

29442939:2009/06/08(月) 23:57:01 ID:M.ijOrdIO
あ最近俺マルガリータ

2945名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 23:58:58 ID:NdCh/NGM0
置物たちは挨拶すんの?

2946名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 01:18:17 ID:n6ooGdD20
よっちゃんは元電通マン

2947名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 03:35:30 ID:yUMW1RGQ0
>>2929
管理人がもう少し賢くなるまでは立たなくていいんじゃね?w

2948名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 08:10:00 ID:ubsddi/U0
オレは元電線マン

2949名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 12:29:02 ID:QX4HH24QO
今日も大変に美味しゅうございました_(._.)_いつも、いつも本当にありがとうm(__)mよっちゃん

2950名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:18:37 ID:VUL0bG1.O
今日はやってますか?

2951名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:30:44 ID:vCmaEZyIO
愚問だな
自分で行って確かめな

2952名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:36:28 ID:wSd9xcN2O
>>2951
おたく心が小さいな

営業中だぞ

2953名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:41:14 ID:QX4HH24QO
通常通り営業してますよー(^o^)/

2954名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:54:38 ID:Af8XTAfsO
豚が痛いよなぁ


麺とスープは最高なのに

2955名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:55:45 ID:vCmaEZyIO
>>2952
は?何言ってる?
>>1を見ればわかること
それを確かめずに質問することが愚問と言っているのだが。
心が狭いとか何言ってんの

2956名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 18:58:52 ID:vCmaEZyIO
あぁ悪い狭いじゃなくて小さいね。

2957名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:04:46 ID:wSd9xcN2O
>>2955
メルマガ加入してなく臨時休業を気にしての確認だったんだろうよ

俺もたまにそういう事あるし気持ちは分からんでもないぞ

まあそんなに顔真っ赤っかに必死になられても困るんだがねw

気持ちに余裕持とうよ

2958名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:26:32 ID:OK4lxmxU0
>>2950
某板に書かれてる今日か明日の臨休の話は多分ないと思います。
先程大変濃厚なスープを頂いた所です。
お楽しみください〜

2959名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:26:34 ID:vCmaEZyIO
>>2957
別に顔真っ赤にはしてない
>>2950
臨休を気にしてたならひばりはまず臨休はない
年末年始もGWも営業するくらいの店だから

2960名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:33:21 ID:vJF4m6VQO
二度小さい。小さい心再露出w

2961名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:39:27 ID:wSd9xcN2O
>>2959
ごめんおw
僕が悪かったお

桜台書き込みのmageより

2962名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:39:47 ID:vCmaEZyIO
つまらん

2963名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 19:49:06 ID:wSd9xcN2O
さてオーションで麺打って家二郎するかな

ボーメ度32%位にしてひばりの硬め位に茹でて

肩肉もいい感じにホロホロ&トロトロ

正直二郎に行くのがバカバカしくなりますね

2964名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 20:02:42 ID:tjA7jR/.O
>>2963
どちらにお住まいかは存じませんが…
自分で作ると材料費だけで半端なくないですか?

2965名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 20:13:01 ID:csb.Q9h.O
材料費ってか
暇人乙

2966mage:2009/06/09(火) 20:49:31 ID:wSd9xcN2O
一応、先々店出して食べていく予定なんで

今は連食は当たり前で色々食べ歩いて勉強中ですね

やりたい事だからお金は惜しまない

趣味で麺打ちやスープを自分で作るのは楽しいですよ
お店が手間暇かけてるのが手に取って分かるし

2967名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 22:26:05 ID:.ugxtpx.0
>>2966
>お店が手間暇かけてるのが手に取って分かるし

2968名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 01:54:02 ID:7hf9bvnI0
文句言いたい人&要望が多い人のために、東京マラソンばりにセレブ料金設定すればいいのにw
1杯1200円ぐらいにして単価うp

2969名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 10:29:10 ID:HQ7A9bJ2O
平日昼の部、ファースト狙いだとどれくらい並ぶ?
夜の部は10分前に行けば余裕だが…

2970名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 11:22:43 ID:B9zOQZvQO
ただいま開店10分前だが
20人弱並んでる。

いつもなら早め(だいたい15分前くらいに)に開店するんだけど今日はまだ開かないなぁ〜

2971名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 14:16:15 ID:.6Nfh.FE0
>>2969
普通は11:00に行けば六人以内に入るが、絶対ではない。
11:15〜20頃に十数人以上並んでれば、開店してくれるけど。

2972名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 18:37:31 ID:BuwgYhhg0
次スレのテンプレの変更点とかってありますか
そろそろ依頼しなきゃやばいでしょうし

2973名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 19:32:14 ID:6oifXWlwO
20㌔程の減量指令が下った為少なくても一年間はひばり行けません(涙)

2974名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 19:34:40 ID:NvuCZQTY0
20㌔はすごいな…w
一年で落ちるか〜?

2975名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:10:46 ID:k3tw2gxg0
豚はぎゅうぎゅうになるので来ないでいいよ。 
by ヨシオ with ゴルゴアイ

2976名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:30:41 ID:VhAfUgw2O
ボクくらいになると夕飯抜いただけで3キロは痩せるからだいじょうぶ。
by りょうた

2977名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:31:22 ID:B9zOQZvQO
>>2972
特に無いかと思います!

2978名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:42:28 ID:DN9T0/x.O
豚しね

2979名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:50:27 ID:hv4pqMyoO
久々に行ったが超うまかった

2980名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:56:23 ID:6oifXWlwO
ぶっちゃけ177cmの83㌔なんすけど高脂血の疑い有りとかで標準体重以下まで減量しないとマズイらしい

一年で20㌔は無理だよなぁ

引退の時はあっさり来ますね(涙)

何年かしたらまた食べに行きたいです

2981名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 21:15:43 ID:7QRVntZI0
今日、野菜マシマシコールしたのに、隣の野菜コールの方が明らかに多かった。ショックだった。

2982名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 21:31:50 ID:0tfj8.D.0
ひばりはそういうのよくある
客を不快にさせるはげだし

2983名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 21:38:57 ID:uciisjek0
よっちゃんはハゲてないよ

2984名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 21:50:05 ID:EIojicZ.O
>>2981
よっちゃんは本店インスパイアだからマシマシコールは通用しない
野菜減らされるからふつうに野菜コールだけにしとけ

2985名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 21:59:20 ID:NA0p.ZH.0
175/85から3か月で60まで落とした俺が帰ります

2986名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 23:49:36 ID:0oHcphfk0
ほんとかよW

2987名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 00:21:51 ID:AOVtL7tA0
癌じゃないといいけど…

2988名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 03:04:26 ID:4ZG0Z4.c0
糖尿じゃなきゃいいけど・・・

2989名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 09:33:43 ID:cWejtCu60
海老蔵がキャベツ抱えてるCMが
どうもよっちゃんに見えてしょうがない

2990名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 10:06:16 ID:nvSGZR9A0
>>2980

 痩せると体のキレは増すけど胃袋小さくなって量食えなくなるよ
 朝3−昼4−夜3の割合で食べるのが理想みたいです

2991名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 12:03:31 ID:O3cRDGfw0
今日旨い?

2992名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 12:18:47 ID:/lBfAZdcO
毎日美味い。
アブラコール本当に消えてきたね(笑
オレがいた2ロットの間は誰も言ってなかった
よっちゃんの地道な嫌がらせ効いてきてるね

オレはノーコール全マシだから勝手にアブラ入ってるんだけどね
トッピングのアブラにも当たりハズレあるじゃん?
今日のアブラは美味かったぜー

2993名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 14:30:56 ID:kRgmV3EQ0
昨日夜の部閉店チョイ前くらい行ったけど、店長声とかヘロヘロになっててお疲れそうだった。
お体お大事にしてくださいな。ホント

2994名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 15:45:44 ID:mIVonAscO
店長×
店主◯

2995名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 15:58:14 ID:ww59RwIc0
ひばりに通ってはや2年…知らなかったんだけど、
これってほんと?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1233833185/353-354

2996名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 16:24:39 ID:Sc9dJVXsO
ひばりは客によって差別しすぎイラッとくるわ

2997名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 16:41:45 ID:7Tav/6JI0
>>2996
三田とか目黒に行ってみろよ。
ひばりなんて可愛いもんだぞw

2998名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 17:17:13 ID:WBqWpCOU0
通えば量が増えていくのが二郎の魅力じゃん
忘れたのか?

2999名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 17:59:41 ID:j5bExpD2O
桜台も常連になると待遇がむちゃくちゃ変わるな
しかし、それを差別というほど日教組には毒されていない

3000名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 18:02:30 ID:Sc9dJVXsO
通いはじめて三年だっつのカス

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■