■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

環七一之江店10
1名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 00:20:35 ID:2Rxm3AN20
【住  所】江戸川区一之江8-3-4
【最寄駅】都営地下鉄新宿線 一之江駅
【営業時間】11:00〜14:00 17:30〜21:00(20:30前に麺切れ終了あり)
        (ただし土日祝は昼13:30前 夜19:30前に麺切れ終了あり)
【定休日】水曜日
【公式メルマガ】00337921s@merumo.ne.jp へ空メールを送る
【地  図】
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.53.6.7&lg=35.40.51.1&zm=11&smode=2
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106238956.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1125574822.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1136829642.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1143532570.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1151808893.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1156958065/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1163473272/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1171206075/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1200243279/

2名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 00:28:44 ID:ZuOPMNtg0
1get!

3名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 00:31:07 ID:3sCDJTMwO
最近なんか麺量多くなってませんか?
2、3ヶ月前は小汁なしブタダブル余裕だったが、
最近は小汁なしブタでちょっと苦しい。

4名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 00:40:16 ID:uw90cjVEO
13日はやってますか?

5名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 00:52:26 ID:UGxpPRB2O
>>3
そんな事ない気がするけどね

6名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 01:39:38 ID:gCBcHy.IO
>>4

平日の分挽回するために祝日返上で営業でしょうな。

7名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 11:13:14 ID:wm4UMyCE0
そもそも臨休と水曜以外は休みじゃない

8名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 12:08:16 ID:.rD1DNnoO
今日の一之江は当たりの部類だと思う。

9名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 19:00:50 ID:g6nynNrsO
もう、土日祝終わるの早すぎ…テンプレ書き替えた方がいいんじゃないかと…

10名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 19:19:53 ID:VXKuXQZIO
土日祝は家族連れが多いから麺切れも早いね

11名無しの二郎好きさん:2008/10/13(月) 22:05:03 ID:ZuOPMNtg0
>>9
何年も前から何、同じ様な事を書き込んでいるのか…
早めに店いけばいいだけじゃん
学習せよ

12名無しの二郎好きさん:2008/10/14(火) 09:04:58 ID:OQq3Cx6M0

テンプレは店の了解無しに勝手に誰かが書き込んだ件。

13名無しの二郎好きさん:2008/10/14(火) 12:42:16 ID:zjioKVicO
>>3
ヒンツ
つ内蔵脂肪、加齢

14名無しの二郎好きさん:2008/10/14(火) 12:46:19 ID:igLXbJW20
先日並んでる最中に蕎麦屋の主人に睨まれたよww
怖wwww

15名無しの二郎好きさん:2008/10/14(火) 13:06:49 ID:v8EdtGrwO
>>13
いや、他の店では変わらず食べられるんですよ。
一之江だけ苦しくなったので。

16名無しの二郎好きさん:2008/10/14(火) 14:37:06 ID:ruA2DCbsO
最近、漫画「喰いしんぼう」読むと一之江いきたくなる。 ズッ!、ズズ〜ッ!モフッ!モフッ!

17名無しの二郎好きさん:2008/10/15(水) 00:05:22 ID:wyTEx9go0
今週の木曜はやってんだよね?

18名無しの二郎好きさん:2008/10/17(金) 12:20:24 ID:IZpIeYDsO
『汁なし』は毎日あるんですよね?

19名無しの二郎好きさん:2008/10/17(金) 12:39:55 ID:Cd5RZFVUO
あるよ〜
無かったらギャンブル過ぎるよ〜

20名無しの二郎好きさん:2008/10/17(金) 13:43:23 ID:IZpIeYDsO
>>19
あざース
(゚∀゚)

21名無しの二郎好きさん:2008/10/18(土) 15:25:12 ID:EYqYDO/kO
汁なしはちょー旨いのになんでラーメンはあんなにブレるんだろ?
スープもカエシも見たところ同じもの使ってるし。
何が違うの?

22名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 17:09:09 ID:7PSq5rr60
>>21
食べてる人の心

23名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 18:42:53 ID:JzlWPuEgO
今日、汁なしにするか店内に入るまで迷ってたが…、普通にした…


今日は無茶苦茶美味かった〜!!幸せだ!

24名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 18:48:05 ID:7.CpGMRE0
小岩と比べてどうですか?

25名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 19:30:00 ID:6IslWsWI0
全店制覇道半ばの者です。
昨日初訪問しました。
回転が良くていいですね。
豚がどの二郎にも似てなくて新鮮でした。

26名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 19:31:08 ID:VPdlnJ3MO
>>24
ナニが?味?量?行列?
質問くらいちゃんとしろ!

27名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 21:02:21 ID:6gWN2g0s0
初訪問、汁無し豚入り野菜にんにくカラメ
思ったより軽く、甘い食べやすい味でした。
豚は小ぶりで冷たかったですが、混ぜて置いたら丁度良く美味しくなりました。

28名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 21:19:30 ID:lgSMiwfk0
>>21
汁なしにスープ入れないでしょ。

29名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 21:21:51 ID:/436hZu20
いれんじゃん
釣り?

30名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 22:12:31 ID:772yWSZwO
>>30
多分釣りだろ。
それか、汁なしを食ったことがないかのどちらかだな。

31名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 23:33:17 ID:7yW9hMao0
>>30はかなりの釣師だな。
おもわず釣られちまったよ・・・。

32名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 00:14:25 ID:Rq1plK6IO
(゜д゜)

33名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 03:32:46 ID:Z6hu5gWsO
珍しい事思い出したんで、メモっときますが、半年前くらいに豚がいつもの腕肉じゃなくてドデカい肩ロース肉だった事があったんだけど、薄切りになってて凄い美味しかった…ってだけなんですが、食べた人いますか?

34名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 14:13:49 ID:Ld7eVZ7.0
都合により、明日の火曜日は昼だけ営業で、夜は休ませて頂きます。一之江店
:メルマガ。
今日昼のスープはまあまあの味だったよ。

35名無しの二郎好きさん:2008/10/21(火) 00:04:58 ID:0HdCU3Vg0
日曜6時ごろ、店員さんがカウンターに向けてどんぶりひっくり返してたけど、
お客さん誰も文句言ってなかった。みんなマナー良いな。
初めて汁無し食べたけどすげー美味しかった。なんだあの食べやすさはw
行列長いが回転良いし、また行く気になる。

36名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 00:30:40 ID:cHGfKgXY0
>>35
俺もその時に3席くらい隣で食べてたよw
みんなチラッとそっち見ただけで、その後は黙々と食べてたな。
汁無しがウマイのには激しく同意。
全マシ+魚粉が俺のお気に入りだ。

37名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 00:54:42 ID:modEgziw0
てことはスープが不味いんだな

38名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 01:14:57 ID:TxvwXHUE0
その理論だと、じゃあ美味しいのは何?

39名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 01:23:14 ID:Crm2R/k.O
カウンターに丼ひっくり返したってどういうこと?
中身入ってるのを手すべらしてぶちまけちゃったってことかい?

40名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 12:25:48 ID:tMufRs5YO
>>39
そりゃ大惨事だぉ

41名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 18:46:38 ID:Q2.fPlF6O
>>39
その通りです。汁なしで良かったって話です。

42名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 19:43:14 ID:6MwxXmXI0
マンガみたいにドンブリを頭からかぶりましたか?

43名無しの二郎好きさん:2008/10/22(水) 23:41:07 ID:shct.6X.0
下ふちがカウンターの角に引っかかって、中身だけお客さんに
ぶちまけちゃった感じだった。
汁なしだったのか・・・。普通のなら火傷確実だもんね。

44名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 18:51:40 ID:HldhHLj20
最近、味薄いよ最悪

45名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 19:41:40 ID:9A00GTgw0
だな
汁なしにしとけ

46名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 22:49:59 ID:HldhHLj20
汁なしってラーメン屋の仕事の怠慢だよな

味薄いのに漏れも一票

47名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 23:04:38 ID:U6kHY/XM0
>>44
汁なしでカラメアブラマシマシ汁半分でどうでしょう?

48名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 23:32:35 ID:QOKyLrcQ0
汁なしに入ってるカスって抜いて貰う事って可能?

49名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 00:00:42 ID:zxXQTjvg0
開店当初は二郎ランキングでもスープは上位だったし
オレが食った感想からも「スープ」の一之江だったのにな…
作ろうと思えば作れるのに…今のスープは本当に残念だ

50名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 00:01:40 ID:I48FUh2.0
昔からスープは不味かったよ。今は単に不味かったスープが薄くなっただけ

51名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 12:49:50 ID:himBcle.O
今日はスープにコクが有ってうまかったですよ、雨降ってるから空いてるよ

52名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 13:32:30 ID:j7o6ekokO
ブタをバラ肉にして欲しい

53名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 14:25:11 ID:kOjDFqno0
ここは汁なしがデフォの店だよな

54名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 19:21:12 ID:tiOIJSB6O
夜の部は混んでる、しかもしょっぱくてコクも無かった…。

55名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 22:45:31 ID:v6uXgMpU0
それはスナッフが仕込みを怠けてカネシを多めに入れただけ?

俺様は助手の指いれも気にしないし
スナッフの気遣いも好きだから
一之江には頑張ってほしいよ

がんがれスナッフ!

56名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 22:49:48 ID:Tt7Lz/3M0
「スナッフ」という呼称は流石にイメージ悪過ぎるのでは・・・

57名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 22:50:21 ID:M6dFvxHAO
俺に出す丼に指入ってたことないんだけど、
指入りっていつ頃行けば見れるんだい?

58名無しの二郎好きさん:2008/10/24(金) 23:19:41 ID:zxXQTjvg0
並んでいる時「すみません大きさだけ…」と聞かれるだろ?
そんときに「小!指入れ」と言えば見れるよ
トッピングコールの時は受け付けないから気をつけろよ!
あくまでウガと客だけの超特別トッピングなんだからな

59名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 10:21:54 ID:9pmam6z6O
もうすぐ開店
待ちは6人くらい

60名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 15:15:27 ID:kb2GHtsEO
スナッフー!
スナッフー!

61名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 17:03:22 ID:xVxhyh2w0
>>59
ほう、土曜で6人とは。俺も行けば良かったな。

62名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 18:32:03 ID:VxjdDb3E0
「スナッフィー」のが可愛い

63名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 22:18:24 ID:qWkbNiM6O
9歳位の子が大汁無しロット最速で攻略してた(^o^;)
ありゃあ大物になるぞ(横幅的な意味で)

64名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 22:22:19 ID:VxjdDb3E0
迷彩柄のシャツ着たDQN親子じゃなかった?

65名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 00:34:06 ID:CIQo4aA2O
いや子供は緑に黄色の襟首のTシャツ着てましたね。

66名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 01:02:24 ID:piN1WvjMO
夜の部もあまり混んでなくてまったり営業してたね
美味かったよー
汁ありにして良かった

67名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 11:18:49 ID:zyWuMiVAO
ここのブタはボンレスハムみたいな食感だね。それと女、子供が多く回転悪かった。

68名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 13:02:17 ID:Cl1FaIUI0
>>67
お前がボンレス体形だろう!!

69名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 13:12:43 ID:zyWuMiVAO
おまえのムスコはポークビッツww

70名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 18:46:00 ID:8L2oiHFc0
最近・・確かに・オープン当時よりだんだんとスープにコクが無い様に感じたよ。

良いブタが減ってきたのかな?? 狂牛病騒ぎでブタに走ったからね。

71名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 18:57:07 ID:buwKBA0Q0
夜の部は日曜は17時〜おpんですかね
今日17時に空いてた
いつもそう?

72名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 19:02:52 ID:0.5QDQK2O
いつもかどうかわかりせんが、
土日祝日は昼夜とも30分早く開けてくれる
ことが多いですね

73名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 19:42:15 ID:MK.l8.E2O
>>67
正直、今日はすごい硬いブタの群れがあった。
今までで1番硬くてびっくりしたわ(笑)
一日置いたやつかな…、なんて顎に力入れて食べたよ(笑)

74名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 19:57:17 ID:4ESOFfUc0
>>72
土日祝日モードはいつも30分前開店どぇす。

75名無しの二郎好きさん:2008/10/27(月) 14:47:12 ID:AiYHTGdA0
今日初めて行こうと思う。
駅出て環七を南下して左側でおk?何分くらい歩く?

76名無しの二郎好きさん:2008/10/27(月) 21:20:53 ID:8ejG7AnsO
デブ君はどこに出店希望なのか知ってる人いる?

77名無しの二郎好きさん:2008/10/27(月) 21:32:00 ID:arzVcuSo0
>>76
そういうレベルから程遠いし

78名無しの二郎好きさん:2008/10/27(月) 22:31:23 ID:/6DpxPv20
>>75
3~4分
アメ車の中古屋の先の酒屋の先のうわさの蕎麦屋の向こう
僕はお気に入り
ご賞味あれ

79名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 12:29:09 ID:.owCVamA0
ウガンダは将来良い店主になると思う

80名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 17:58:00 ID:yve28NQY0
>>79
んだね〜
いつも店主が麺上げ直前に脂の塊を箸で拾い上げてるけど
店主も気づかなかったやつをウガさんが箸で拾ってた

81名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 18:38:42 ID:T.O6WpgQ0
色々言われてたけど最近ウガは頑張ってると思う
あとはもっと野菜の盛を多くすることだ

出店したら「つけ」「汁なし」どっちもやれよ!
あと野猿みたいに「フリフリバーモント」とか「和風BB」とか
オリジナルもやればなお良し!
頑張れウガ!

82名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 19:08:37 ID:4hfjCPpgO
ちなみにリリー君は一之江で助手始めてから何年で本店行ったの?

83名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 19:49:31 ID:982oZh/s0
汚デブ関係者の自演が酷いな

84名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 20:12:01 ID:R8eg4vjg0
>>83
そば屋の関係者の方ですか?

85名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 20:28:10 ID:YFBtTlH2O
>>81 なるべく早めに死ねばいいのに

86名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 20:33:31 ID:4hfjCPpgO
ウガちゃんが出店したら一之江常連で花輪出そうぜ

87名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 22:10:25 ID:tWPDgzZM0
最近、味薄いよ最悪

882916:2008/10/30(木) 22:33:29 ID:ox0de2FE0
寒くなってきたら汁ありに移行するつもりだったけど、
汁なしから脱け出せないっす

89名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 23:07:30 ID:35MSCH4M0

汁無し旨いよね。だけど一時やってた「丼熱いので気をつけてください。」って言うほど熱いの
なんでやんなくなったんだろう?

90名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 02:17:43 ID:0maZBV/6O
げー。ここの汁なしで満足できるなんてあり得ねー。関内行ってない証拠だな。かわいそうな奴。

91名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 05:00:28 ID:8zadaHDEO
関内まずいよ。ちょっとごちゃごちゃ誤魔化しすぎで戻しそうになる。マジレス。


まぁそれぞれ系統違うから比べる事自体がナンセンスだとは思うけど。

92名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 08:35:22 ID:yqHrxgnIO
明日(土)は家内が、学校の文化祭の役員で家を開けるため、息子のチビ二郎の面倒を「見てくれなくちゃダワ」と言われましたので、命令に従い終日休ませて頂きます。日 月と営業致しますので、宜しくお願い申し上げます。

93名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 08:41:02 ID:mt4U8Kb20
>>90
関内でも食ってるよ何度も。
関内のは途中で飽きてくるんだよな。小細工してない一之江の方が好きだ。

94名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 08:55:18 ID:NR7SmDJY0
一之江店主の奥さんは何故とんねるず全盛期のギャグなんだw

95名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 10:18:18 ID:kWUJcMfY0
スナの年齢からしても、その世代の人なんだろ・・・
ってかそんな面倒みなきゃいけない程の小さいな子供居たのか?

96名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 16:40:36 ID:mt4U8Kb20

チビ二郎ってことは次男だろ。

97名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 16:58:49 ID:S6Tmrwag0
>>93
わかる

98名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 23:49:05 ID:6exaTGt60
今日新宿で飲んだ帰りに小滝橋で食ってきたけど
一之江の方が全然旨かったよ

99名無しの二郎好きさん:2008/10/31(金) 23:53:51 ID:DKhttCe.O
また汁無し討論ですか、
飽きずによく何度もやりますねぇ…。
でも一之江ファンがこれだけいれば、この店は安泰だ。

100名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 05:55:30 ID:EIFelif6O
別に討論レベルじゃないだろ。燃料投下するような物腰はよしこちゃん。

101名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 18:30:15 ID:Vn7yVTIA0
寒くなってきたから、
そろそろ汁有り食べなくちゃダワ

102名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 19:16:06 ID:oCaQkf3w0
>>90
自分の家から近いかどうかも重要でしょ。
美味しさと所要時間を勘案してみんな自分のお気に入りの店を見つけてるんだから。
かわいそうって発想が全く意味がわからん。

103名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 21:12:48 ID:0CBWmQ0EO
私は一之江が好きだから長野県から通ってますよ。
関内の汁なしも食ったことありますけど、
一之江のほうが私は好みですね。
ちなみに二郎は23店舗行きました。残り8店舗がんばるぞ。

104名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 21:22:49 ID:NN24TUM20

丼熱々の汁無しなんで止めちゃったんだろう?
あれなら、通年メニューにできるのに。誰か火傷した?

105名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 23:35:07 ID:Vn7yVTIA0
丼熱々・・・それはたまたまコンロに近づけすぎた丼の事で、
意図的ではない。

106名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 15:41:15 ID:tczUJviwO
初めて一之江に行きました。
予想以上に旨かった!
いつもは松戸に行ってるんだけど、全体的なバランスは一之江の方が上かな?

107名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 15:57:31 ID:9IspR.TE0
丸5年までカウントダウン。
カレンダーが赤い日の営業、おかげで休めないわが胃袋!
店主5年間お疲れ。今後もよろしく。

108名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 16:06:35 ID:ER2bT48c0
5周年っていつ?
お祝い持ってかないと。

109名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 17:48:37 ID:dA9WzKJc0
今日の朝一、スナに色々と話かけてたバカがいたなw

110名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 18:41:07 ID:9IspR.TE0
>>108
今月16日でスナ。

111名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 19:13:26 ID:T8uKTX0QO
レスありがとうございます。
皆さんはお祝い何持って行きますか?

112名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 19:26:15 ID:Ry14Talg0
客が店に差し入れするって…

113名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 19:29:56 ID:qmbQ9MAEO
別に個人的な気持ちなんだから良いだろ。他人がとやかく言う事じゃない。

114名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 23:26:18 ID:MvZeXbpI0
店主に二郎を作ってあげるってのはどうだ。

115名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 23:35:48 ID:nq07DhEg0
常連認定されて盛ってくれる、その心意気に対しての日頃からの感謝のキモチと
マジレスしてみます(笑)ドコのお店でもこういった方はおみせにとっても尊い
もんですから♪

116名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 09:51:15 ID:AnXHkuCYO
ちょっ おまえら並びすぎ。

117名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 12:35:46 ID:qaT.HnNM0
久しぶりに食べたが、ずいぶんと薄味になったなぁ
量も減ったみたいだし、体にやさしい食べ物になった感じだ。。

118名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 16:27:54 ID:NehAS8GQO
>>117
ブレただけだよ。
スープは本当によくブレるからねぇ。

119名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 17:26:35 ID:6kg18GUA0
店に差し入れする客はキモい。

120名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 17:49:55 ID:Z/HpAMBwO
日曜に行ったけど、一之江の豚はいつもあんなに旨いのか?
当選日だったのか?

121名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 17:53:33 ID:6G6ClvAg0
いつもにくらべ脂身多かったね
最近豚は美味い方向で安定してると思う

122名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 19:24:26 ID:B4jGelfkO
ほんと今日の豚は大当たりだったね!今日みたいな豚を安定供給してちょーだい

123名無しの二郎好きさん:2008/11/04(火) 05:53:59 ID:IPfvPxtUO
差し入れ?


んなもん人の好き好きだろ。

やりたい奴はやれば良い。

やらない奴はやらないで良い。


キモイ云々わざわざ書き込まないで心の中だけで思ってろクソガキ。

124名無しの二郎好きさん:2008/11/04(火) 08:14:50 ID:1ugbLO9IO
昨日昼のファースト行ったけど豚がとてもジューシでうまかったです。最近スープぬるいから汁無しにしてるけど、ハマってしまった。関内の汁無しのほうが食べやすいけどね

125名無しの二郎好きさん:2008/11/04(火) 15:08:34 ID:9SMre5qs0
豚が美味しい時はスープも美味しい。
(美味しい二郎の法則)
良い出汁が出るのですね。

126名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 00:35:17 ID:WcXg0Hr2O
まあいいんじゃないの差し入れとか、
お客と店の人って関係性を維持するならさ。

127名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 00:38:07 ID:jZ4BOoOc0
店主と懇意の仲でもないのに差し入れする野郎はキモイ
一介の客に徹しろと

128名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 00:50:21 ID:A.wTyYxM0
よく知らん客から差し入れもらっても困るよなw
ゴミ箱行きじゃね?

129名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 00:56:53 ID:jZ4BOoOc0
おれが店主ならゴミ箱直行だね
第一、素性も良く知らない人から食い物とか貰っても気味悪いし食えないだろ

130名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 01:49:10 ID:M8j3GiNs0
・・・どんだけ人間不信なんだよ。

悲しいな、そういう人生だったんだな。

131名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 04:40:55 ID:4qk4MuRU0
今回は5周年の節目なんだから、顔を覚えてもらってるくらいでもお祝いアリだろ。
5年間お疲れとか、価格以上の満足してますとか、気持ちなんだからさ。

132名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 10:03:55 ID:Sb7qIzPw0
お祝いの言葉をとかプレゼントは気持ちとして素直に嬉しいと思うよ。
ただ、それを貰っても使うとか食うとかは話は別。
お前らだって経験あるだろ?貰って困るモノを貰ったりとか。

133名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 12:45:26 ID:btKwdKbY0
個人的な付き合いがあるとか、冗談飛ばしあうような間柄じゃなくて
単に顔を覚えてもらってるくらいなら、何もプレゼントしないほうが自然

134名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 21:03:33 ID:DnD5kK0Q0
食いもんはこのご時勢ヤバイだろ
たかだか顔覚えてる程度の客からもらった食い物は食さないと思われる

プレゼントすんなら寸胴鍋かきまぜ棒をプレゼントせよ
あれ?一之江ってかきまぜ棒あったっけ?

135名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 23:05:32 ID:ftUeMM0E0
今日から俺のかき混ぜ棒は・・・スナのもn・

136名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 23:11:10 ID:5cFo6G82O
そうそう、物贈っていいのはシャッターできるレベルの客くらいだろ。
さて俺は何贈るかな

137名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 23:34:14 ID:4qk4MuRU0
店主のこの5年間はその前の20年に匹敵する。
Qちゃんは引退したが当店の店主の伝説はまだまだ続く・・・

138名無しの二郎好きさん:2008/11/05(水) 23:39:32 ID:jZ4BOoOc0
>>137
おまえキモすぎw

139名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 00:41:01 ID:VHfCzSwQ0
食べに行く・・・これが一番のような?
常連だろうが一見だろうが出来上がった一杯食って
「おめでとう」でいんじゃね?

140名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 00:44:42 ID:LSTqS52o0
>顔を覚えてもらってるくらいでもお祝いアリだろ
>お祝いの言葉をとかプレゼントは気持ちとして素直に嬉しいと思うよ
お前らストーカーっぽくてフツーにキモイんですけど

141名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 00:50:20 ID:3zgM73FUO
だからお祝い贈っていいのはシャッターできる程度の常連。
おまえ等はただ食ってお祝いしてろよ。

142名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 00:54:31 ID:a4Y1GR420
  差し入れネタ振ってるキモい奴
     ↓  ↓  ↓  ↓
2272 :名無しの二郎好きさん:2008/07/20(日) 23:44:43 ID:OEVNEV3.O
店主…明後日(火曜日)旅行気をつけて行って下さいってな感じかな!
常連さん…明日の朝は、6時から店主は大掃除みたいですよ…手伝いか差し入れしてあげませんか

143名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 02:43:14 ID:WiyUaZ7M0
>>134

あるある、黒いやつ。

144名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 05:40:03 ID:AGn24qgcO
この話題もうやめろよ、ウザイ上にキリ無いから。


何か持って行って気が済む奴は持って行けば良いだけだろ。

145名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 06:44:03 ID:pae7vSQE0
何はともあれ5周年おめ

146名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 10:51:15 ID:wGfTK9tgO
今日行きたくなった
メルマガが来てないけど
大丈夫だよな

147名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 19:03:56 ID:nzpXyTb.O
「五周年なんだって?」と聞いたら、「そうなんだよ〜、お陰様でなんとかやっていけそうですよ」と嬉しそうに話してたよ

「何か差し入れあった?ネットでは差し入れするとかって話しになってたよ」と言ったら、「なんにも無いよ」と言っていた

差し入れするとかしないとかって話しだけど、誰も実行してないんだ

五周年おめでとうくらい言ってあげなよ

148名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 19:13:47 ID:3zgM73FUO
俺はもう少し近くなったらシャッターした時にわたす。
ほかの客いる前で渡したら、目立ちたがりみたいだし。

149名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 19:46:20 ID:a4Y1GR420
差し入れのネタ振ってるのは汚デブだろ

150名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 19:58:32 ID:wZZunsnUO
今日の豚もプリプリ?

151名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 05:50:35 ID:OVCYFKcsO
つーか、いちいちネットでは云々とか言わなくて良いだろ…。


まぁクラスに一人はいるタイプけどな…こういう人間。

152名無しの二郎好きさん:2008/11/08(土) 21:32:42 ID:JueGgLQo0
今日行ってきたんだが豚がホントに旨かった。
この調子で毎日旨い豚提供してほしいな。

153名無しの二郎好きさん:2008/11/08(土) 23:21:49 ID:WXwNpXEQ0
ここの豚が旨かったためしがない

154名無しの二郎好きさん:2008/11/09(日) 02:55:10 ID:Ss9u/pmIO
たまーに大当たり、たまーに大外れ。それ以外は結構安定してると思う。

155名無しの二郎好きさん:2008/11/09(日) 04:38:56 ID:RW4//cfcO
当たりか外れかは噛んだ瞬間に分かるよな。
だから豚入りで一喜一憂するんだよな。

156名無しの二郎好きさん:2008/11/09(日) 10:24:12 ID:7Z755fc.O
>>155
見ただけでわかるだろ

157名無しの二郎好きさん:2008/11/09(日) 11:02:49 ID:kDE2CtSwO
差し入れがぼちぼち届き始めてるらしい。

158名無しの二郎好きさん:2008/11/09(日) 16:16:53 ID:GVftWuxk0
ごねんめ二郎

159名無しの二郎好きさん:2008/11/10(月) 08:35:20 ID:eFVyPekUO
明日休みかぁ〜!
缶NaNa一之江は!

160名無しの二郎好きさん:2008/11/10(月) 08:36:32 ID:WVKwvPNcO
今日はやってますか?明日は臨休?

161名無しの二郎好きさん:2008/11/10(月) 09:14:29 ID:ofxU9Q7s0
缶〜Na〜Na〜NaNaNaNa〜♪

162名無しの二郎好きさん:2008/11/11(火) 18:28:09 ID:Gwe3nfqQO
昨日 脂身たっぷりの豚がでた いつもホロブタだがたまにプリブタになるんだよな

163名無しの二郎好きさん:2008/11/11(火) 18:53:19 ID:/DocYIqk0
最近ブタいいよ♪
どうした?仕入れ変えたか?

164ああ:2008/11/11(火) 18:59:36 ID:nkO4.C3M0
http://b43.chip.jp/ryota6420/ 見て☆

165名無しの二郎好きさん:2008/11/13(木) 20:23:56 ID:dvRMBKJYO
明日昼初めていこうかと
思っています。
何時までに着けば大丈夫
ですか?

166名無しの二郎好きさん:2008/11/13(木) 20:28:54 ID:STSx0p6QO
皆さん差し入れってどんなもん持っていきました?

167名無しの二郎好きさん:2008/11/13(木) 20:57:34 ID:cypKfKXc0
よく携帯で写メ撮ってる奴見掛けるんだが、みんなブログでもやってんのか?
それともレコーディングダイエット?

168名無しの二郎好きさん:2008/11/13(木) 21:01:42 ID:buPDPKTQ0
すみません
いつも写メ撮ってます

169名無しの二郎好きさん:2008/11/13(木) 21:21:06 ID:lPku9e5MO
14時までなら大概は、平気だよん!

170名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 00:40:37 ID:r9GG8Tb60
携帯で撮ると音がうるさいからやめてほしい

171名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 04:32:02 ID:kFgyOO3EO
携帯のシャッター音ぐらいでイライラしてんのかよwww

アホかwww

172名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 04:35:58 ID:k5yhtO7s0
アホはおまえだろバカ

173名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 10:50:50 ID:eWHjgFkEO
開店前、ハイエース路駐。怖くて直接注意できない。

174名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 12:21:57 ID:LYnbmXzs0
通報汁

175名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 13:20:52 ID:MbRO0kLw0

並びに割り込まれたんじゃなきゃ、二郎の客が路駐を注意できないだろ。
警察に通報するのが正解。

176名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 13:35:33 ID:hiuQmg7w0
やっぱり一之江はアブラ汁がおいしいね。
スープを楽しめるノーマルもいいけど、
ガツガツ食べられるアブラ汁の方がオレには合ってる。

177名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 13:44:36 ID:3czLv2DM0
tet

178名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 13:45:18 ID:vEACjQEM0
test

179名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 14:15:55 ID:XCK/b436O
汁なし食べたくて今日
初めて行ったけど、
イマイチ…かな…
全部マシに魚粉でも
パンチがないというか…
あまり他のお客も注文してないね。今度関内行ってみまーす。

180名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 15:08:52 ID:eWHjgFkEO
日曜日は五周年記念で何かやるのでせうか(炙りブタとかつけ麺とか)。

181名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 15:36:25 ID:e/mfOucQO
何もいえねぇ

182名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 20:53:32 ID:nIsl8lrU0
>>180
たぶん、ナルト載せくらいだろう。
たしか正月明けは、そうだった。

183名無しの二郎好きさん:2008/11/14(金) 22:25:28 ID:QLQj4.CEO
23日は臨休です。

184名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 12:24:00 ID:3clHxAB2O
今日お祝い持っていこうと思います。
皆さんもう渡しました?

185名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 12:28:57 ID:iTclVGqc0
>>184
おまえキモ杉

186名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 12:31:16 ID:3clHxAB2O
うん、常連認定されてない奴は黙ってろよ。

187名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 14:56:18 ID:TgWrU3Po0
でも最近ラーメンが○ずいからなあ・・・。
一時期狂ったように行ってたのが嘘みたいだわ。
五年たったって心からは祝福できないな。

188名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 16:48:28 ID:OeZDQScw0
>>186
勘違い野郎乙

189名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 16:58:37 ID:3clHxAB2O
>>188
そうか、いつも店主さんのほうから話しかけてくるんで、てっきり常連認定されてるのかと勘違いしてたよ。ごめんごめん。

190名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 17:05:50 ID:uqSigPPYO
昨日の14時頃だったかな?
若めの女の子が汁無し?を玉子をつけながら喰ってた…

なんかうまそうな予感がした一之江初心者でした。

191名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 17:47:26 ID:x33LWOmA0
↑予感的中だ。

192名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 20:08:32 ID:9NM9U9MY0
>>189
どんなに通ってても店主とは目礼くらいにするのが礼儀
更に、話しかけてきても一言二言で終わらせる
俺は、一之江、亀戸ではそうしてるよ
注文覚えてくれてるだけで十分
妙に嬉しがって、興奮しながらペチャクチャしゃべってるヤツ見るとキモイ
空気読めないのかねーって
「常連認定」ってなんだか・・・バカすぎ

193名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 21:16:49 ID:OeZDQScw0
>>186>>189
の即レスっぷりがキモいな

194名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 22:03:21 ID:3clHxAB2O
>>192
シャッターして、他の客がいないのに一言二言で会話すませるほうが空気読めない奴だと思うが?

195名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 22:29:45 ID:TvV4vgZE0
>>192
あなたの脳内ではあなたの経験でそう思うんだろうけど、世の中意外とそんなきっかけで付き合いは広がっていくものだよ

196名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 02:49:23 ID:tH9tTEVs0
忙しい時に話しかけるほどアホなことはないが
話しかけてくれるときに一言二言で終えるのが礼儀っていうのは
せっかくのコミュニケーションをわざわざ断ち切る嫌がらせになるだろな。

「俺の考えは絶対あってる」というわけのわからん自信はやめることだ。

197名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 06:43:11 ID:uNhyICfs0
ていうか>>194は荒らしか構ってちゃんだろ
釣り餌は「差し入れ」「シャッター」

198名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 09:41:19 ID:jBSw51BQ0
所詮「店主と客」という関係なのに、それ以上の関係を妄想するやつらキモすぎ。

199名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 10:14:44 ID:09A7tLLQO
開店前でいま並び20人。雨降っててこれか。

200名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 10:30:47 ID:bZX3Fz1YO
店主と客であっても気が合ったら仲良くなったっていいんじゃない?
三田はそういう常連いっぱいいる。

201名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 13:46:54 ID:AAGMQ5DMO
まぁ日曜日だしなあ…。
特別土日だけ旨いわけでもないのに…。

202名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 15:25:59 ID:bZX3Fz1YO
今日、お祝いを渡すとこ実際に見た方います?

203名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 15:46:59 ID:egKub8dI0
まあ、別に店主に話しかけられたって仲良くなったっていいとは思うが、
なんか自分が特別みたいに他の客の前で得意げにしたり、こういうとこで
自慢げにカキコしてひけらかすのは痛いよね。

204名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 16:07:17 ID:bZX3Fz1YO
それだけ店主と仲良くなりたいって思わせるのはスナさんの人徳だよね。
他の二郎だと客を怒鳴りつける店主とか助手がいるらしいし、そんな店主と仲良くなりたいとは思わんもんな。

205名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 17:35:17 ID:/rwIrDI.O
↓き・キモい!キモ過ぎる!
日常生活で他人とコミュニケーションとれねえ奴らが何ほざいてますか
このデヴ共!

206名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 18:41:11 ID:k3OlRThUO
助手さんナイスプレー

207名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 19:41:05 ID:oWP3NXOM0
汚デブイラネ

208名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 19:41:54 ID:26Zp0Zw.O
本日、久々に食べて来ました。いや〜〜〜豚が最高でした

209名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 20:40:53 ID:s6zw.mzwO
>>205言葉は汚いしコイツも同じ人種なんだろうけど言ってる事ははけどだな
こんな匿名スレで人との付き合い方を熱弁するとか…
もう可哀想としか…

210名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 21:59:05 ID:ojAgiFGc0
ここの客ってキモイ人が多いですね

211名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 23:04:45 ID:bZX3Fz1YO
ブタ変わったね。
前の噛みごたえのあるしっかりしたブタのほうが好きだな。

212名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 23:11:42 ID:zQTgotG2O
「常連認定」か。

どんなに並び客がいても「お先にどうぞ!」って事も無いだろうに。
同じ代金払って同じラーメン食って。

悲しいな。

213名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 23:16:08 ID:bZX3Fz1YO
そういえば前開店待ちしてたらおじさんが店に入っていったんだが、あれがシャッターか?
シャッター客って「開店前に自由に入ってきていいですよ」って店主に言われてんの?

214名無しの二郎好きさん:2008/11/16(日) 23:55:13 ID:AAGMQ5DMO
さすがにスナさんに「入りな」って言われてるでしょ?

215名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 00:23:19 ID:dKe/MScIO
いや、俺並んでたらおじさんが来てそのまま開店前の店に入ってったの。
2、30分後くらいに出てきた。
食ってるとこ見たわけじゃないからなんとも言えないが、ただの町内会の人が用事で来ただけなのかもしれないけど。

216名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 00:31:11 ID:2lw8RO/A0
二郎だけじゃなく、店と友人関係になった人は色々な情報をもらすもんじゃない。
極めて個人的なことなのだから粛々と進められよ。
あなたは何を差し入れますか?など痛々しいとしか言えない。
ほとんどのユーザにとって要らぬお世話である。

217名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 04:09:01 ID:uzURgLzA0
今日も汁なし旨かったなあ(うっとり
来週も食べにいこっと!

218名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 04:16:20 ID:tDZ1AMaoO
豚なんて日に日に違う。もっと言えば一本一本違う。


これ基本だと思ってた。

219名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 09:36:47 ID:nZeMntM.0
↑1本1本どころか切り身によって違うでしょ。端の方が沢山だとガッカリする。
どこの二郎でもそれは同じでしょ。

220名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 10:31:30 ID:dKe/MScIO
でも他の二郎食べ比べてみると、やっぱりその店独特の傾向はあるよ。

221名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 17:39:22 ID:TcvXAu92O
今日はやってますか?

222名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 17:46:34 ID:IL4XvrRQO
>>221
やってます。

223名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 18:46:32 ID:lt.bDfgQ0
>>219
端の方が好きな人もいる。
カネシが浸みた脂身つきの端っこは最高。

224名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 20:07:08 ID:4cjFms/A0
端っこが好き派です

しっかり煮込まれているのと
味が濃い所がお気に入りでごわす

225名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 21:19:37 ID:j9awIJsgO
俺もはしっこきたらラッキーって思うね
今日もうまかったです

226名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 23:17:54 ID:HLS5yiVQ0
http://blog.livedoor.jp/ka916916/archives/65096776.html

227名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 23:45:37 ID:m3Zss0wE0
ヌコ好きな主にちょっと好印象を持ちましたと。
あえてコッチにマジレスしてみる。

228名無しの二郎好きさん:2008/11/18(火) 00:31:38 ID:jiVoz9agO
三田も神保町も豚入りにすると
大抵、端が入るから頼む
ウマイ

229名無しの二郎好きさん:2008/11/18(火) 04:53:01 ID:Ni9H35NoO
こんなに写真撮ってんなよ…


キメェ…

230名無しの二郎好きさん:2008/11/18(火) 20:31:33 ID:fkfbNk6k0
端っこが嫌いなやつの方が少ないのか

231名無しの二郎好きさん:2008/11/19(水) 00:52:40 ID:5Xhov2psO
たしかに俺も豚の端が好きだ
1本に2個しかとれないレアさがさらに美味く感じさせてるかも

232名無しの二郎好きさん:2008/11/19(水) 09:31:51 ID:syxFCDvg0

豚の端っこは嫌い。多めに載っかってくるところから店でも申し訳ないと思ってるんだろ。

233名無しの二郎好きさん:2008/11/19(水) 09:37:22 ID:QzuUR6xo0
俺も端はあんま好きじゃないな
味が濃過ぎたりバサ率も高いし、臭みも強くないかい?

234名無しの二郎好きさん:2008/11/19(水) 10:52:09 ID:EOw9SFx2O
俺は端ブタ大好きだな〜
普段、あんなでかいブタ食べる事って、まずないからねぇ
歯ごたえの満足感も♪

235名無しの二郎好きさん:2008/11/20(木) 19:05:54 ID:D3X3OIagO
今日行きたいんですけど死刑はだいたい何時ころですか?

236名無しの二郎好きさん:2008/11/21(金) 09:30:59 ID:wr0b9gh.O
ボーダーは19時半〜20時くらいじゃないかな

237名無しの二郎好きさん:2008/11/21(金) 16:31:44 ID:CsUAxuSI0
赤い自転車でやってくるカッコいい方いますよね!!

見かける度に見惚れてしまいます!!

238名無しの二郎好きさん:2008/11/22(土) 08:34:12 ID:OqyL4iZI0
明日は同窓会で臨休

メルマガより

239名無しの二郎好きさん:2008/11/22(土) 08:45:14 ID:DZ5f4BSg0
もっと早めに告知できただろうに

240名無しの二郎好きさん:2008/11/22(土) 09:21:00 ID:iqjNBwzwO
え…今日はやっていますよね?

241名無しの二郎好きさん:2008/11/23(日) 20:29:16 ID:2m7fb8Ko0
24日は営業しますか?

242名無しの二郎好きさん:2008/11/23(日) 21:34:05 ID:wIeMoD9Y0
します

243名無しの二郎好きさん:2008/11/23(日) 23:06:52 ID:2m7fb8Ko0
ありがとうございます

244名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 06:54:10 ID:zX8l8vAwO
こちらのお店って、麺ましできますか?
大でも物足りなく感じるようになってきましたw

245名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 10:43:30 ID:pQpVyGDM0
出来ません。2杯食べるのはありなので食券を2杯分出してください。

246名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 10:56:35 ID:7f18Ry4EO
>>244

一之江は麺マシ用どんぶりはあったけど、なんかモノ入れっぽくなってたから、使って無いのかも。
昔、某カリスマジロガー(笑)が、一之江は麺マシ出来ないからと、大と小の食券を買って強制麺マシしてたなぁ。

大+小で多過ぎなら、小+小とかで調整してみてはいかがでしょう。

247名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 10:59:12 ID:eucD7utk0
おやさいだな

248名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 11:40:54 ID:zX8l8vAwO
ありがとうごさいました。
なるほど、そんな手がありましたか…
色々考えて試してみたいと思います。

249名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 12:15:10 ID:FK.67mgoO
大で我慢しろよ
健康に悪いんだから

250名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 12:34:36 ID:EV8UvD6o0
↓私のブログです。
http://hinata88.kir.jp/jkt/

251名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 12:46:11 ID:EV8UvD6o0
↓私のブログです。
http://hinata88.kir.jp/jkt/

252名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 14:28:53 ID:BsuhSmAk0
大で足りないなら、弁当食ってから行くとかすればいいだけじゃね?
自分も今日、肉まんとコロッケ2つ並びながら食って大豚W完食後、
帰りにマックのハンバーガーとシェイクを飲んで丁度いい具合の満腹感だった。
亀戸やここのようなユル二郎は味噌汁を飲みに行くという感覚に変える必要が
あると思う

253名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 14:38:11 ID:LpzcfP.60
>>252
いや、そもそも来なくていいから

254名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 15:28:45 ID:HxwKfz0YO
キモwww


早死にすんぞwww

255名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 12:31:08 ID:sT4IHe9kO
>>254はネタだろ?

256名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 12:43:50 ID:MAMBlOwA0
腹八分目といいます。
無理して満腹にする必要は一切ありません。
大で足りなければそれで我慢しましょう。

257名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 12:53:16 ID:4IXI2.KgO
>>255

>>252じゃないので?

てゆーか>>252はポストR太のデブ。

258名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 12:55:29 ID:sT4IHe9kO
>>257正解

259名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 17:20:27 ID:fHm7dUTU0
最近味薄いカラメでも足りない。全体的にコクが無い。

260名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 18:28:19 ID:Lgo/hDoQ0
>>259
中毒ですな。

261名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 21:10:01 ID:0YTM8nmw0
ホームだから良くわかるけど確かに味薄い方にブレてるな。
汁無しでもコクが足りない。

262名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 21:37:16 ID:sT4IHe9kO
「コク」って簡単に言うけど、そんな簡単なもんなのか?

263名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 23:58:38 ID:S27fWTaQ0
今日久しぶりに汁あり食べた。
すっかり汁なしに慣れたから、なんか物足りなく感じた。
昔はカラメにしなかったけど、今度から汁ありにはカラメかな?

264名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 00:28:22 ID:.gmrV6nAO
コクは確かに無いかもしれないけど、
液体脂のまろみとカネシの尖った味の緩いマッチはここにしか出せない味わいだと思う。

265名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 00:33:45 ID:Q/mn44rkO
一見さんにでも一番愛想がいい二郎はここじゃないかな。ふいんきが好きだ。

266名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 00:53:10 ID:AqpxyQ5s0
たしかに雰囲気(←なぜか変換できた)いいよね。
助手君もすっかり手馴れてどっちが店主かわからないくらいだよ。

267名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 01:17:38 ID:.G7enRMM0
汚デブは要らない

268名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 07:10:15 ID:cN8dTmXAO
雰囲気

×=ふいんき

○=ふんいき


だ!(`ε´)

269名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 07:28:12 ID:zkrtpXek0
腐陰気

270名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 20:20:35 ID:yijjH3lIO
>>268
ネタをネタと(ry

271名無しの二郎好きさん:2008/11/26(水) 20:34:01 ID:5TNtvR5EO
コクってなんだよ

何でもコクって言葉で片付けんなよ

272名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 02:15:45 ID:ln2wpV4cO
コクが無いという方々の為にトッピングに課長を。

273名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 14:42:09 ID:6Kxu7KRQ0
コクってカラメにすれば補えるもんなの?
カラメにするとしょっぱくなりすぎて
スープの旨みとか逆に味わえない気がする

274須坂人:2008/11/27(木) 14:51:15 ID:u6I5y1U.O
直系31店舗制覇しました。
一之江の汁なしが一番旨かった。

275名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 21:58:23 ID:1HdqDiiE0
コクは1年以上前から弱くなっている
皆が言っているのは味が薄いって事じゃないか?
自分も最近薄いと感じていて、汁ナシでも薄く感じる

自分はスナが湯切りを丁寧にしていないのが
原因だと感じたのだが どうだろう…

276名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 22:35:41 ID:M3eyQLb6O
湯切りでそこまで影響するか

277名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 22:59:24 ID:oAiviNjYO
>>275
俺も汁なししか頼んでないけど薄く感じる。

てか汁なしの割に最近汁が多くなってきてる気がするのはスナさんがスープの量変えてなきゃ
やっぱり湯切りが原因なのかなぁ…

カラメでも薄く感じるからもしかしたら俺味障なのかもしれんがw

278名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 23:12:23 ID:Kvsm.1Qw0
例えば、神保町はカネシが少なくても十分旨みが伝わってきて超旨いよ
一之江のは単なる手抜きだな。カネシのお湯割りですか?
竹岡式にインスパイアされたとか?w

279名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 01:11:19 ID:h6viDBoM0
神保町か。量は負けるな。あと・・・行列のすごさも一之江はかなわないよ。
それくらいか。

280名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 01:30:35 ID:8BSjEOxY0
何度行っても神保町って皆が言うほど
自分は美味しく感じない。
塩辛いし・・
>>278
神保町が美味しいって言うと「通」なんですか?

281名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 01:40:20 ID:LWlX5AjwO
一之江は基本的に塩分薄め。
旨味(not課長)と塩分のバランスってのがあって、塩分は多過ぎても、少な過ぎてもダメらしい。

神保町も小岩も、ブタは柔らかく旨いが、スープはしょっぱすぎて、逆にカネシ汁に感じることがある。

ま、好みの問題もあるが、自分には、一之江は少しカラメ、神保町と小岩は薄めがちょうど良かった。
初めて一之江に行った時は、こんなコクがないスープなら、二度と行かないと思ったんだが。
ちょうどいい塩梅が判ってから、毎週通うようになってしまった。

282名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 01:49:20 ID:Zhutzcps0
>>280
やっぱ味は好きずきだべ…自分がうまいと思うものを食っていれば楽しいじゃん。人が神保町うまい
と言ったからって自分の舌に合わないなら、気にするな。無理に自分の舌を疑うことはない。

283名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 11:02:35 ID:Z/abK0H.O
>>281

課長の威力を知らないようだな。

284名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 13:20:52 ID:j/r0QIBc0
いつもおいしく食べてます。最近はライトな様で亀戸に近づいてますね。
といっても一之江オリジナルの二郎ですがね。
昨夜、隣で食べた美人さんにドッキリ胸キュン!
また会えないかなぁ

285名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 13:38:19 ID:SE4ep0sAO
ドッキリ胸キュン

286名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 13:41:34 ID:4UOJj94M0
>>284のキモさは差し入れ厨と同一人物!?

287名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 13:50:40 ID:UDMG9s8QO
このスレにほんとに差し入れできるほど
店主と仲いい人いないだろ

288名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 20:16:53 ID:zBSMdT4o0
いや、汁ナシ
が始まったばっかの頃、
このスレで生卵が欲しいと言う書込みが多くて

ここの住人の一人が「スナと話せる仲だから言ってみる」
と書込みがあったあと、まもなくして生卵が販売した事があった

289名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 20:37:32 ID:oXk8wNSU0
店主ここ見てるから

290名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 21:20:55 ID:UDMG9s8QO
店主ここ見てるなら頼む。スープの一之江と言われたころの味に戻してくれ。
200円値上げしても俺はかまわんから。

291名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 22:08:28 ID:zBSMdT4o0
287がスナ本人の書込みだったらおもしろい

292名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 23:25:40 ID:Q5zy8Pc20
ここの住人様は独身で彼女もいない方が多そうですね

293名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 23:56:18 ID:lvfI.Aho0
http://blog.livedoor.jp/akimax2/

294名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 15:02:55 ID:LLGkgvSY0
>>292
だとしても、だから何なんだよ?

295名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 15:51:04 ID:k4YBHP2Y0
汁無しは確かに薄く感じることが多いな。
混ぜ足りない状態でカラメエリアを先に食べちゃったりするとこうなるのかなあ。
とはいえ、大で野菜マシだと重くて混ぜにくいんだよねえ^^;

296名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 15:56:13 ID:eO2/kqiQO
俺は汁なし混ぜないで食べるのが好きだ

297名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 22:34:03 ID:SAovCfUA0
>>296
同感。

298名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 23:35:48 ID:UZTKxWpA0
>>296
同意。
混ぜないで食べると
魚粉エリア・ニンニクエリア・ノーマルエリアと楽しめるよ。
混ぜると魚粉・ニンニクのパンチが薄くなってしまう。

299名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 23:38:43 ID:v771cR.20
ここの汁なしは手抜きすぎる。遠征してまで食う価値は無い。

300名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 23:52:00 ID:IObbGCYYO
関内厨乙!


こうですか?


わかりません!

301名無しの二郎好きさん:2008/11/30(日) 00:43:28 ID:0GcIAWQ60
>>299
がんばって、お友達を作りましょう!

302名無しの二郎好きさん:2008/11/30(日) 01:59:08 ID:LxrCoa0U0
基本的には混ぜない派なんだけど
野菜に味が付いてないから、まぜて味付けてから
食う時がある。

303名無しの二郎好きさん:2008/11/30(日) 11:31:51 ID:pmWPmmXUO
汁なし大ダブル全まし魚粉なし食ったが豚がギュッとつまり豚でうんま〜かった

304名無しの二郎好きさん:2008/11/30(日) 17:32:55 ID:AmnWl7AA0
初訪問で大豚汁なしを野菜カラメ魚粉で食べてきました。
濃いめで旨かったけど、格別なものではないかな。
でも豚はこの掲示板での評判通り、柔らかく味も良かった。
しかし、4台の車と二台のバイクの路駐にびっくりした。
あれはどうにかならんの?危ないだろ。

305名無しの二郎好きさん:2008/11/30(日) 19:53:29 ID:uhBP68ZI0
大丈夫、正義の味方がドアミラー叩き割ってくれるから。

306名無しの二郎好きさん:2008/11/30(日) 20:12:45 ID:EZ4j1V7I0
>>305
そーいうことできる奴こそ路駐してそうだが
現に俺がそうだし

307名無しの二郎好きさん:2008/12/01(月) 20:07:41 ID:WojpsbXo0
>>306
そのうち君も不幸なエルグランドだ。

308名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 09:57:15 ID:s.xcgQgU0
あれ?生玉子って外に出て路駐車に
投げつけるために売ってるんじゃなかったの?

309けーちゃん:2008/12/02(火) 11:51:42 ID:pXO0/oZI0
質問です!!魚粉の読みって
うおこ?
ギョフン?
どっちなんですか?
おしえてください(mm)

310名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 12:03:54 ID:pzbVjz4k0
「うおこ」だったと思いますよ。

311名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 12:05:57 ID:KEyfeWxU0
ぎょ‐ふん【魚粉】
魚を乾燥して粉にしたもの。養鶏飼料や肥料に用いる

312名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 12:47:23 ID:StjxzRN.0
ぎゃ-ふん
やり込められて一言も言い返せないさま。
「―と言わせる」「―となってしまう」

313名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 13:06:22 ID:StjxzRN.0
ぎゃ-ふん
やり込められて一言も言い返せないさま。
「―と言わせる」「―となってしまう」

314名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 13:11:06 ID:s.xcgQgU0
ぎゃ-ふん
間をあけて携帯の「戻る」ボタンを押してしまい
二重書き込みになってビックリするさま。

315名無しの二郎好きさん:2008/12/03(水) 16:59:20 ID:.Zqg5oPY0
平日は神保町店、水道橋ぽっぽっ屋、本郷大に行ってます。
土日は亀戸です。
今度、日曜日に食しに行こうと思いますが、昼時でおよそ何分待ちくらいですか?

316名無しの二郎好きさん:2008/12/03(水) 19:30:18 ID:aFi66ckIO
>>315
最近は空いてるみたい。
日曜日も昼前までは、ほとんど並ばずに食え、昼から混み出すらしい。
ヲデブが言ってた。

317名無しの二郎好きさん:2008/12/03(水) 20:19:19 ID:Kphfh6Qk0
20人並びくらじゃないか?

318名無しの二郎好きさん:2008/12/06(土) 10:28:29 ID:J18oT25I0
臨時休業のお知らせです!
どうしても、私が行かねばならぬ、お通やが入りましたので、
本日夜の営業は休ませて頂きます。また、店内において9【火】
夜の営業が休みとなっておりましたが、通常通り営業致します
のでよろしくお願い申し上げます。
一之江店

319名無しの二郎好きさん:2008/12/06(土) 11:54:37 ID:VnZgSn7E0
今日のスープはいつもよりトロトロしてたね〜
うまかったっす

320名無しの二郎好きさん:2008/12/06(土) 12:27:28 ID:kKhstSv.O
>>318

「」

321名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 00:42:51 ID:SnYkPbPQ0
40分¥100だったコインパーキングが
30分¥100に変更になってた..。
この10分の差がデカい

322名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 00:43:32 ID:wgSTAE/o0
お通夜とかしょうがない事で代わりに予定してた休業を取りやめる必要ないと思うが。

323名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 01:59:58 ID:Vtr6aoYA0
お店の売上もあるでしょう
休んでしまってすまんねと言う気持ちなのかもしれないし
とにかく
お前には関係ないべ?

324名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 05:38:24 ID:DuANytHoO
あの人の事だ、多分後者だろ。

325名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 11:10:46 ID:MKHRzZhQ0
>>321
不動産店のあるところ?

326名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 17:54:05 ID:Vtr6aoYA0
そういえば、今年のラスト一之江っていつですかね?
情報ありますか?

327名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 18:01:36 ID:SnPnIPuIO
なんで店主に聞かないの?

328名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 18:14:23 ID:Vtr6aoYA0
最近いってないから
わざわざ店行って聞くより
ここで知ってる人いたら聞いた方が早いから

329渡辺二郎:2008/12/07(日) 21:08:29 ID:7ZVHHWPIO
27日まで

330名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 22:05:48 ID:Vtr6aoYA0
有難う御座います。
ラスト一之江は汁ナシで飾ります

331321:2008/12/07(日) 22:11:37 ID:SnYkPbPQ0
>>325
スターツの所を左折して少し行った所。
「ナビパーク一之江第4」だったかな?
12月4日から変わったみたいです。

332名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 23:19:04 ID:MKHRzZhQ0

>>331
残念。あそこ何時も使ってたのにな。10人くらい待ちでも1コインで済んだから。
30分になったら利用価値なしだ。
同じ100円/30分なら環七沿いかスポーツクラブのところの方が近いけど満車率高いな。

333ss-58:2008/12/07(日) 23:38:49 ID:bQVIBut.0
http://sssky.8013.net.ru

334名無しの二郎好きさん:2008/12/08(月) 10:05:32 ID:YY91zjCI0
よし、今から行く!

335名無しの二郎好きさん:2008/12/08(月) 11:27:12 ID:DOwyYTwwO
いま並び4

336名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 00:37:53 ID:eFU1sehE0
もう上のアパートに住みたい

337名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 01:16:26 ID:bu5Jlmig0
上のアパートに住めば、毎日あの二郎臭をかぐだけで
ご飯3杯くらい食えちゃうよな

338名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 01:46:29 ID:BlAOx6Lw0
ゴキだらけだべ

339名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 12:55:00 ID:AQcVANXE0

100円/40分見〜つけたっ。

340名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 17:15:36 ID:oFNkrCR60
>>339
何だ、その東京ばな菜見〜つけたっみたいなノリは・・・
空港とかで見かけるが食べたことないよ

341名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 21:31:58 ID:YGj6w8p60
>>339
どこですか?
教えて下さい

342名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 21:44:09 ID:UMS4GDXYO
つか、100円くらいの差じゃん。

343名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 21:45:12 ID:BlAOx6Lw0
ってか車で来る人ってどこから来てるの?

344名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 21:52:01 ID:B44HhkXc0
俺、川崎。

345名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 23:03:58 ID:WBCy9pEY0
浦安 小岩や本八幡より近いしね

346名無しの二郎好きさん:2008/12/09(火) 23:19:50 ID:YGj6w8p60
自分は行徳ですけど

347名無しの二郎好きさん:2008/12/10(水) 09:38:39 ID:RKQYDy9.0
>>342
100円くらいって、、、。
大にしたり豚マシに出来るじゃん。
二郎での100円は大きい。

348名無しの二郎好きさん:2008/12/10(水) 15:00:09 ID:ToqRFRHsO
不景気だね〜

349名無しの二郎好きさん:2008/12/10(水) 15:17:43 ID:JJxmM.8I0
ちょっと遠いけど、ここなら30分まで無料だよ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E4%B8%80%E4%B9%8B%E6%B1%9F%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=&ie=UTF8&ll=35.682072,139.888401&spn=0,359.996948&z=18&layer=c&cbll=35.682506,139.888815&panoid=eOZkep0zysQl2zFxvuWfHQ&cbp=12,49.00905457829663,,0,9.962088912040117

350名無しの二郎好きさん:2008/12/11(木) 14:14:07 ID:jJMuQSO60
3ヶ月ぶりくらいにきたらなんかブタ変わった?
関内か!と思うような巻きブタが出てきたが・・・。

351>>349:2008/12/11(木) 16:35:53 ID:K.Yft4UM0
ここ確か30分までお試しで無料だけど、30分以内に出ないと無料
じゃなっかったのでは?
例えば29分で出る→無料
   31分で出る→1時間分有料
って感じ

352名無しの二郎好きさん:2008/12/11(木) 19:55:28 ID:pRG.HtD.0
>>350
一之江では巻きブタに出会った事がない

353名無しの二郎好きさん:2008/12/11(木) 20:36:13 ID:9w6PkqU.O
全然巻きブタしなかったよ。
従来通り。

354名無しの二郎好きさん:2008/12/11(木) 23:01:46 ID:Rr49b19wO
俺も巻き豚に当たった事があって店主に豚を変えたか聞いたことがある…そしたら、肉屋がたまに置いていくからって言っていた。

355名無しの二郎好きさん:2008/12/12(金) 01:37:38 ID:niSFPIw20
当たった事ないな
羨ましい

356名無しの二郎好きさん:2008/12/12(金) 19:57:44 ID:0ZsJqSYoO
助手は、かなり動けるデブになってきたけど、
相変わらず流し台付近の水仕事の時、水を客が食ってるカウンターまでとばす。
相変わらずがさつでまだまだだな。

357名無しの二郎好きさん:2008/12/13(土) 19:17:38 ID:44VbQ2Yg0
4ヵ月ぶりの一之江でした。おいしかったです。
ウガたんもいい動きでしたよ。
スナさんは常連と思われる人に「今日は固めじゃなくっていいの?」と
聞いてたし、あいかわらずいい人っぷりを発揮してましたね。

358名無しの二郎好きさん:2008/12/13(土) 19:22:24 ID:eEX2x0BE0
そういえば半年以上、汁ナシしか食ってないな…
普通のラーメンの味が思い出せない

359名無しの二郎好きさん:2008/12/13(土) 20:47:10 ID:7WBhMFgoO
あるある

360名無しの二郎好きさん:2008/12/13(土) 23:17:26 ID:unu8Lujo0

何で最近、並び中に麺の「大」「小」だけじゃなくて豚の枚数も聞くようになったの?

361名無しの二郎好きさん:2008/12/14(日) 00:00:05 ID:UBqdRu0c0
先に豚を切っておきたいからでしょう
全て効率の問題ではなかろうか

そのおかげか、前回行った時は座った瞬間にコール聞かれたよ

362名無しの二郎好きさん:2008/12/14(日) 00:09:13 ID:j6uI//CA0
汚デブが豚をシャッフルするためじゃないのか?

363名無しの二郎好きさん:2008/12/14(日) 12:38:22 ID:.71NgBVEO
今日も小さい子供つれた親子が店主に気を使わさせてたな

364名無しの二郎好きさん:2008/12/14(日) 18:52:34 ID:WHNq4d0gO
最近、評判いい二郎インスパイアに行ってみてたが……、
久々に一之江へ…
いや〜、実にうまかった!!
やっぱ本家二郎は違う!と思わせられた一杯、やっぱ違うわ。

365名無しの二郎好きさん:2008/12/14(日) 21:16:25 ID:jylSQXxk0
ふと疑問に感じたんだけど、
ここの助手はなんでウガって呼ばれるの?
どうみてもサモハン・キ○ポーに似てると思うんだけど。。。

366名無しの二郎好きさん:2008/12/14(日) 21:20:38 ID:yHugNaaYO
ウゴウゴルーガを略してウガ。
ウゴウゴルーガに出てくるみかん星人に似てるから。

367名無しの二郎好きさん:2008/12/15(月) 08:02:26 ID:WWJf49NoO
ウガンダじゃねーの?

368名無しの二郎好きさん:2008/12/15(月) 14:30:22 ID:yPhptRW60
ウガンダの略だよ。

369名無しの二郎好きさん:2008/12/15(月) 21:01:08 ID:tlEpdqfE0
↑ なむ〜

370名無しの二郎好きさん:2008/12/15(月) 21:53:03 ID:Lb3.0hiQ0
「妖怪人間ベム」でベムが変身する時に
「ウー ウガンダ!」と言って変身する
助手があまりにもベムに似ている事からウガンダと言うあだ名となった

371名無しの二郎好きさん:2008/12/15(月) 23:01:12 ID:XfGEhWQ2O
なんだかんだ言われても、京成大久保の再オープンに女を連れてきた人は勝ち組。
30代童貞の俺は負け組。

372名無しの二郎好きさん:2008/12/15(月) 23:36:52 ID:sTOEcCoY0
>>371
汚デブ乙w

373名無しの二郎好きさん:2008/12/16(火) 22:42:44 ID:rP8uMJ1I0
今日は巻きぶたでしたよ。

374名無しの二郎好きさん:2008/12/16(火) 23:26:18 ID:X.X0ga.QO
今日夜の部に見たオヤジ。
着席後、後ろ向いて携帯で話し出す。
トッピングコールが始まっても、後ろ向いたまま話し続けてる。
スナさん、そいつの丼をカウンターに無言で置いて放置。
そこから5分程して、ようやく話し終わり前を向いたオヤジに
ニンニク入れますか?と聞いてた。
相模大野あたりでやってくれないかなと思った。

375名無しの二郎好きさん:2008/12/16(火) 23:47:09 ID:TpOMDRew0
セイバイ!セイバイ!!

376名無しの二郎好きさん:2008/12/17(水) 00:25:29 ID:7oApEqxM0
スナも偉くなったもんだ。
その割にはウガには躾とか…

377名無しの二郎好きさん:2008/12/17(水) 00:40:28 ID:u7taGgCs0
月曜の話だけど、昼終了間際に店の前でBMWと生コン車が接触事故起こしてた。
BMWのカップル、その後警察の取り調べ受けたあと普通にラーメン喰ってたな

378名無しの二郎好きさん:2008/12/17(水) 05:45:40 ID:ToiA/tKwO
あぁ、あったあった。
並んでて初めて事故見たけど、あぁやっぱなって思った。

店の前に車停めるのいい加減にした方が良い。

てかBMの運転手ババァじゃなかったっけ?
その後ジジィも来たみたいだったけど。

379名無しの二郎好きさん:2008/12/17(水) 15:45:10 ID:VJwFUiVw0
あんなとこに路駐するならぶつけられても文句は言わないで欲しいものだ。
止めちゃいけないところに止めてるのだから。

なんで車って、動いてる方が常に不利なんだろうね。納得いかないよ。
駐車監視員も最近ぜんぜん一之江の店の前こないし。

380名無しの二郎好きさん:2008/12/17(水) 19:49:26 ID:ToiA/tKwO
停めてる車がぶつけられたりっていうのもあるんだろうけど、あそこら辺に停めてる車のせいで第三者が事故を起こす可能性もあるからね。

それが本当に危ない。

381名無しの二郎好きさん:2008/12/17(水) 22:01:21 ID:zqjDlc7g0
事故が起きてるから店の前に車を止めないでくださいって
スナさんも張り紙とかすればいいのに。
事故で死亡者が出てからじゃ遅いぞ。

382名無しの二郎好きさん:2008/12/18(木) 09:15:58 ID:33HAlJlk0
>>381
近隣の駐車場を御利用願います。みたいな貼り紙は一時店内に掲示してあったんだよ。
でも、なぜかすぐに剥がされた。

383名無しの二郎好きさん:2008/12/18(木) 09:34:43 ID:ZwfzvK920
377だけど、スナさんと助手はむしろその時談笑してたな。
あぁ事故っちゃったよ、あれが客なら早めに注文聞いとくか、てかこれで親の敵みたいに言ってくる人
いるでしょうね、路駐のせいだってね、ハハハみたいな感じで。
俺はブタをハグハグ喰いながら、そういうもんか、と思った。

384名無しの二郎好きさん:2008/12/18(木) 10:01:27 ID:.1KdWe1U0
以前隣の蕎麦屋の前で死亡事故起きてるよ。
早朝だけどね。

385名無しの二郎好きさん:2008/12/18(木) 11:34:21 ID:qaOSjKus0
>>382
この店は路駐客も歓迎してるんだよ
この前なんか車の中で待ってる客に助手がわざわざ「席あきましたよ、どうぞ」みたいな感じで入店させてたしな
店主の知り合いとかだったのかも知れないけど行列してる方は口あんぐりだよ

386名無しの二郎好きさん:2008/12/18(木) 12:16:42 ID:C.0ycaaYO
さっきお巡りさんが来て路駐のクルマ2台移動させられてたよ。
1人は着席してた客だった。
キップは切られてなかったみたいだけど
ナンバーは書き留められてた。
来たのが交通課だったら即キップなんだろうな。

387名無しの二郎好きさん:2008/12/18(木) 23:04:14 ID:nIHRnVos0
日曜の17時半頃も店の前で事故ってたな

388スナ:2008/12/19(金) 00:15:54 ID:IXRUmsJc0
>>385
それはねーよ。
どっか逝け

389名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 00:17:30 ID:y3P9.fnc0
そろそろ移転かな

390名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 02:37:28 ID:xZu0ogXc0
>>388
路駐客と談笑してるのはよく見かけるよ

391名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 12:49:13 ID:Xgz0N7pgO
蕎麦屋のピアス店主ってば
自分の原付をラーメン屋の客に停めるなって張り紙してる
ガード近辺に停めるのは有りなのね。
公道なのにね。

392名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 13:07:03 ID:d.dbLieoO
言いたいことはわかるが
もう少し推敲してください

393名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 17:30:02 ID:nsRj1XkU0
>>386
今は「違反切符」は切らないよ。「放置車両確認標章」を貼られるだけ。
警察に行く必要は無く、違反金15000円を郵便局で払い込めば終わり。免許証に傷はつかない。
運転者じゃなく車検証上の使用者に責任があるという考えになったんだよ。

394名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 18:45:04 ID:9cYpsA9kO
>>393
正確には使用者が出頭すれば反則金と点数
使用者が出頭しない場合は所有者に反則金の支払い命令がいく。ただし同じ所有者が複数回、反則金支払いのみしていると車検が通らなくなる。

395名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 20:18:54 ID:hk1PL072O
こんだけ不景気になっても「\15,600」かかるかもしれないのに
まだ路駐でラーメンを食いに行く余裕のあるヤツがいるのかぁ

396名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 20:19:32 ID:yd/qDT1.0
年内の営業は27日の昼の営業が最後との事
ソース店内の張り紙
来年は5日からだったかな?

397名無しの二郎好きさん:2008/12/19(金) 21:27:58 ID:Z2D933FMO
この店主はありがとうございますと2回言ってくれるから 気持ちいい。どっかの店主とはえらい違いだあ

398名無しの二郎好きさん:2008/12/20(土) 04:38:35 ID:7KplUcRwO
主観入りますが、ここと富士丸本店の接客姿勢が二郎では理想的と思います。

399名無しの二郎好きさん:2008/12/20(土) 06:18:56 ID:.hYWlbTg0
昨日のブタマジで美味すぎてどうしようかと思った。色々漏らした。

400名無しの二郎好きさん:2008/12/22(月) 09:20:24 ID:qdryUgsM0
400ゲト!

今朝のメルマガ

>年末年始の営業のお知らせです。
明日の祝日?・は昼だけ営業で夜の営業は休ませて頂きます。
年内最終日は27【土】昼の営業で終了とさせて頂きます。
年始は5【月】から営業致しますので、宜しくお願い申し上げます。
/今年は一之江店において、五年が過ぎ皆様には、お祝いのお言葉を頂き、
また時には励ましの手紙など…。
この場をおかりしまして、厚く御礼申し上げます。
それでは良いクリスマスを!!一之江店。

401名無しの二郎好きさん:2008/12/23(火) 11:42:04 ID:GoFdmTNQ0
今日は夜の営業ないから
昼の行列長いのかな?

402名無しの二郎好きさん:2008/12/23(火) 19:26:56 ID:EYzNghCAO
27日は何時開店かなぁ。
土日祝は30分早いんだっけ?

403名無しの二郎好きさん:2008/12/24(水) 04:59:52 ID:tBBTmykM0
きのうは今年最後になりそうだったので
いつもより多めに小豚全マシにんにくマシマシにしました。

全体的にうまかったけど、豚は固かった。。。
心残りだ。。。

404名無しの二郎好きさん:2008/12/24(水) 12:31:26 ID:LDQYa9tE0
>>403
マシマシコール、スルーされなかった?

405名無しの二郎好きさん:2008/12/25(木) 13:05:39 ID:XwmZOZO6O
水戸ナンバーの三○運輸の親父、食ってる間にトラック駐禁ステッカー貼られてた。

406名無しの二郎好きさん:2008/12/25(木) 14:04:33 ID:CtgEdPvU0
↑会社(使用者)宛に「警視庁放置駐車対策センター」より違反金の払込票が郵送される。

407名無しの二郎好きさん:2008/12/25(木) 14:48:10 ID:HArBS8.g0
>>404
23日行ったけどにんにくマシマシしてくれたよ
だから、いつもよりにんにくの匂いが取れなかった。。。

408名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 12:56:26 ID:rinV4Kqo0
(´;ω;`)ウッ…
忙しすぎてもう年内は行けそうにないや

409名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 17:41:42 ID:WowjQHeg0
師匠の亀戸同様にニンニク2杯入れ(ましまし、ダブル)はやってくれるよ

410名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 23:23:00 ID:F4V7hwzE0
>>391
>自分の原付をラーメン屋の客に停めるなって張り紙してる

すまん、ここがどうにもよく解らない。

411名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 08:29:27 ID:ppnxf8uc0
ヤサイマシマシとダブルはスルーされるような気がする
盛り変わんないし

412名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 11:59:16 ID:2Pu1QbKg0
今日は、今年最後にして、一番のハズレだった。
スープ駄目、豚固い。

413名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 12:03:50 ID:fw1NhmCM0
年末の挨拶してる常連が居たな。
コールすら憶えられてない俺が言ってもビックリされそうだから俺は「ごちそうさま」
だけだったが。

414名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 14:37:37 ID:P2zSHcKwO
俺は、豚はいいとこが当たったが、スープ、今日は珍しく???だったかな。。。

415名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 16:30:05 ID:ZKoFxF/Q0
野菜はどうかしらんが、ニンニクのダブルはやってくれるよな
俺は汁なし食うときは決まってニンニクダブルだ

416名無しの二郎好きさん:2008/12/29(月) 21:57:42 ID:09ZIwbLgO
俺も最近汁なしはニンニクダブル。

というより普通のニンニクコールの量がだんだん減ってるよね?

417名無しの二郎好きさん:2008/12/30(火) 03:30:32 ID:jV3UuhjMO
>>413
挨拶は挨拶です。したい人がすればいいんです

418名無しの二郎好きさん:2009/01/01(木) 01:04:34 ID:LGIdlQ0YO
砂さん!今年も旨い一杯を頼みますよ!

419名無しの二郎好きさん:2009/01/02(金) 15:59:12 ID:RjhGlrR2O
5日のスタート日には仕事で行けないので、去年のナルトみたいなプチ年賀があったらレポよろしく頼む。
ナルトの時はホラふき呼ばわりされたからな。

420名無しの二郎好きさん:2009/01/04(日) 10:56:00 ID:tiO1y6toO
禁断症状が出てきた(@_@) クリスマス前から食ってない。次に行ける日まであと1週間(*_*) 早く汁なし食いて〜

421名無しの二郎好きさん:2009/01/04(日) 23:56:45 ID:aWosTTmcO
明日が待ち遠しい

422名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 12:17:28 ID:b22oefC20
本日より、通常通り営業致します。本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。一之江店

メルマガ着ちゃったから今年の初二郎は汁なし食ってきた。

423名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 14:38:33 ID:hjpmp4wU0
久しぶりに一之江へ行って来た。相変わらず美味しかったです。
隣で食ってた奴の汁無し、美味そうでした。

424名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 15:55:02 ID:f7/ApGVYO
ホーム以外で素直に「また食いたい」と思ったのは一之江だけだな。
近隣さんがうらやましい!

425名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 17:20:07 ID:b22oefC20
↑ホームどこなの?

426名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 18:17:45 ID:f7/ApGVYO
ホーム蝶野(松戸)

427名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 19:04:26 ID:u6LkOKEkO
旨かった!バターみたいな脂がたまらん!

428名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 00:40:59 ID:91iS2W.20
行くつもりなかったんだが新年メールにそそられて行ってしまった。
俺が食ってた18:20くらいは並びも少なかったのに、家帰ってから
宣告メール着てたな。それ以降にドバっと人来たのかな?

429名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 13:11:50 ID:EpaeaYAg0
>>427
前に煙草箱くらいの量の脂のっかってきて、食った後ケツからそのまま出てきたことがあった。

430名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 16:06:33 ID:g5.ouSosO
今日の豚はダメだったな。味は染みてんだけどスカスカだった。
しかしあいかわらずスープと麺はうまい。

431名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 21:18:21 ID:cn0dzODcO
一之江の汁無しホントおいしい!

味が深いと感じる
本当に最高でした!これからも行き続けよ

432名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 21:24:04 ID:8CFmWvVYO
確かに麺は行く度に進化してる。
初めはボソボソでよく途中で切れてたけど、
今はあの太さでモチモチの食感だからな。

433名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 21:27:25 ID:I/JVurhY0
>>428
本日、今年の初二郎ということで、
19:10頃に行ったら、
駐車場手前の門(というのでしょうかあれは?)の
ところまで列が出来ていました。
普段ならこの時間に行列に当たったことはほとんど無かったので、
なんでだろ?と思いつつ、列にならんでいたところ、
10分後ぐらいに助手さんが出て人数を数え始めて、
私の次の人に麺切れの死刑宣告をし、
私が初の死刑宣告人を仰せつかることとなってしまいました。
汁なし小(ホントは汁なし大の豚ダブル頼むつもりでしたが・・・)を
食べ終わった後に、スナさんに聞いたところ、
正月明けで、昼などもかなりのお客さんが来ており、
それで、こんな早い時間に麺切れになってしまったとの事でした。

434名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 21:33:59 ID:OF/VWdGU0
今日は確かに混んでたなぁ。
18:30頃に20人位並んでたもん。
今年初の汁無しは美味しかったです。

435名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 21:41:09 ID:p/Wve9W20
>>431
スープ抜いてるだけなのに、味が深いと感じる?
つまり、カエシの味が深いのか?

436名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 04:54:39 ID:/DriEhbEO
報告乙


俺は去年週一で行ってたけど今日行ったら味薄く感じた。
正直あんまり美味くなかったよ。

汁無しはスープほとんど入ってないから味濃く感じるだけでしょ。

437名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 08:12:51 ID:Jdwrt0d.0
>>435
馬鹿か?
良く考えてみろよ。

438名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 08:25:24 ID:HEEFe/f2O
私は大島に住んでて、亀戸の二郎には行ったことが有るのですが、汁無しって何ですか?つけ麺?油そば?

439名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 08:49:10 ID:3ZlSVzFEO
つけ麺ではありません。いわゆる油そばともちょっと違う。
一之江の汁無しは外見的にはラーメンのスープが少ないもの、です。
でも味がラーメンと全然違うんですよね。

440名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 09:00:27 ID:MT4SgDYQ0
>>438
カテゴリーとしては、油そばってことになるんじゃね?
まあ旨いんだけど、味が単調で後半飽きるから、俺はあんまり食わんけど。

441名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 09:10:27 ID:HEEFe/f2O
有難うございます
時間があれば食べに行きたいと思います。
今から楽しみです。

442名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 11:02:31 ID:YpEsmSTk0
要はグルエースの濃度が高くなるので美味しく感じてるんでしょうね
別にそれを味覚オンチとかは思わないよ
そもそも二郎なんてグルエースに支配された味なんだから

443名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 11:13:49 ID:mcITE3G.0

カネシ醤油とグルエースだけで味が出るわけ無いだろ。
カエシに他の調味料混ぜてないとあの味は出ないはずだ。

444名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 11:57:01 ID:CNuWlwbwO
>>443

いや、>>442の言い分で合ってると思うぞ。
一度グルタミン抜きで汁無し食ってみな。

445名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 12:28:46 ID:ELT7ODjcO
あ〜悔いたい悔いたい

446名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 13:00:22 ID:Vnl5yAkA0
要するに一之江の汁なしは、味の素まぜそばというジャンルだぬ

447名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 13:32:47 ID:3ZlSVzFEO
汁無しはあえて混ぜずにそのまま食うのが俺は好きだ。
ブラックペッパーとニンニクをのせたブタをかじりながら。

448名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 15:54:40 ID:hyQmUfLw0
>>みんな
キサイチみりんを忘れるな。。。

449名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 17:03:34 ID:d/PfO01cO
一之江の汁なしって元々生卵入ってる?別料金?

450名無しの二郎好きさん:2009/01/07(水) 18:01:21 ID:mcITE3G.0
↑50円。別料金。食券置くときに現金で支払い。
因みに汁無しは豚マシも現金で100円置く。

451名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 01:57:24 ID:actCbE1kO
>>450
あざーす!


汁なしは生卵入れた方がやっぱうまいの?

452名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 03:01:54 ID:3yFTW5CMO
オレはウマイと思うよ。
黄身だけならなおさら。
しかし、白身を残す勇気が無い…
途中で入れると味が変わって良い。

453名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 12:36:05 ID:j5Q3Eb/.O
今日始めて、一之江二郎まで食べに行って来ました。今回は大ラーメン豚五枚入りを普通でお願いしました。でも並んでまで食べたいラーメンでは有りませんでした。今度行く時は汁無しって奴を食べてみたいです。

454名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 13:09:05 ID:U781.dOQ0
大食えるなら、まず小少な目ラーメン食って
並びなおして小少な目汁なし食えばよかったのに。

455名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 13:33:26 ID:j5Q3Eb/.O
あまり並ぶの好きではないからね

456名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 14:47:59 ID:Rrv84y860

汁なし食うんなら生卵50円より豚3枚増し100円のほうが価値有りそう。

457名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 20:13:20 ID:UqqT91QEO
最近麺切れメール多いね。
平日夜って行ったことないんだけど普通は何時くらいに終了ですか?

458名無しの二郎好きさん:2009/01/08(木) 20:27:50 ID:/uxTH6zYO
汁無しは旨いけど、味に深みがないし脂っこいので食ってる途中で飽きがくる。
そこで生玉子投入して味を変えると最後まで美味しく食べられる。

今更言うのも何だけど…

459名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 02:55:18 ID:XZ.RgHD2O
>>457
8時ぐらいかな。

460名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 17:38:29 ID:Vqhv52Lo0
今週の日曜日いこうと思ってるんですが
昼の部は何時位まで平気ですかね。

461名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 18:00:31 ID:7ZiLSmawO
日曜昼は13時過ぎには並んだ方がいいよ。

462名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 18:24:06 ID:IrFHMiLE0
二郎直系店で汁無し出してるのは、関内とここだけなんだな。
でも、店主同士が仲が良いようには見えないんだが。

463名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 18:37:47 ID:.u7DPm1k0

関内とは全然味が違うだろ?

464名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 18:54:54 ID:IrFHMiLE0
味が全然違うけど、関内が始めた「汁なし」をメニューに掲げるなら
なんらかの私的交流があるのかなと思っただけ

465でぶや:2009/01/09(金) 19:53:18 ID:WXoYQrVQO
今夜食べた感想

かなりライトな二郎でした
仕込みが遅かったのかな?深みが弱かった
でもおいしかった

466名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 21:24:20 ID:1u6AknWcO
>>464
汁なしを出し始めたのは関内を真似して、と本人から聞いたけど。

467名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 21:38:25 ID:TbsL7opw0
意外に胸あるな

468名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 21:49:47 ID:aU.185ME0
>>466
真似したと言うわりには手抜きじゃねーか?基本的にスープ減らしただけだろ。
他の二郎が汁なしを出さないのは、関内をリスペクトしているからだと思うが。
直系が他の直系を模倣したらインスパイア系と変わらない。

469名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 22:11:11 ID:1u6AknWcO
インスパイアだろうがリスペクトだろうが、食う方にしてみりゃどうでもよくね?
コピーしてるわけでもないし、別料金取ってるわけでもないし。

470名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 22:43:26 ID:aU.185ME0
「汁なし」という名称をコピーしているのが、なんだかな…

おれなら別の名前考えるけど

471名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 23:06:46 ID:f8tCIBOkO
関内の汁なしはすごいうまいけど、いろいろ入れすぎててもはや二郎の汁なしとは離れちゃってる。
個人的には一之江の汁なしの方が好み。シンプルに二郎と汁なしが楽しめる。

ちなみに一之江より汁が多い有名汁なし店も非常に多いよ。

472名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 23:24:08 ID:LG6YNpucO
お前らの理屈だとつけ麺やってる二郎は全て吉祥寺店の模倣ということになるな

473名無しの二郎好きさん:2009/01/09(金) 23:56:23 ID:aU.185ME0
>ちなみに一之江より汁が多い有名汁なし店も非常に多いよ。

意味不明

474名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 00:09:19 ID:VBkMFj1MO
理解力足りなさすぎ。

475名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 00:16:49 ID:szwtsrk20
汁なし坦坦麺とか言うなよ。あれは二郎とは全く別物だからな

関内の汁なしは、珍珍亭とかのオールドファッションな油そばとは一線を画した発明品だ

一之江は何の工夫もなく「汁なし」の名前を使っているけど
恥ずかしくないのかね?

476名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 01:29:49 ID:VBkMFj1MO
汁が無い(普通に比べて少ない)から汁なし。

普通に考えて順当じゃん。


てか関内マンセーしたいなら向こうのスレで好きなだけ吠えろよ。

ウゼェから。

477名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 10:45:48 ID:Qg10AmukO
汁無しをデフォにして、普通のラーメンは汁ダクにすれば解決独自路線。

478名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 12:45:17 ID:g2xnJTkgO
うまけりゃなんだっていいよ。
関内も確かにうまいが
一之江の汁なしもうまい。別にぼったくってるわけじゃないし

479名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 15:42:59 ID:2IShiDYAO
目黒の汁なしは、めちゃくちゃうまかった。
滅多に食えないのが残念

480名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 00:48:54 ID:TbYOGZl2O
6時頃来てた開成高校のバスケ部のガキドもうるさすぎ。外でギャーギャーいって、バスケットボールらしきが入ったでかい鞄を後ろ向きにしょってガツガツ当ててきても全く気づかず。頭いいんだかなんだか知らないが、頭良くする前に常識わきまえてからにしろ、バカドもが。

481名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 01:17:12 ID:LtlnDcNc0
開成がなんでまた一之江なんぞに。試合でもあったんかな。

482名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 02:04:45 ID:aDnvX2eA0
>>480
お前がいくらここで吠えようが、いずれは奴らの下で働くようになるんだろうなぁ

483名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 10:20:29 ID:HmTtbU9E0
いつもながら不思議。
「おい、かばん邪魔だよ。気をつけて通りなよ」って言えば
今時の高校生だってちゃんと謝るよ。
ケンカごしに言えばあっちだってケンカごしになるけど
普通に注意すれば普通に謝るもんだ。

なんでネットの世界になると急に気が強くなるんだろうね。
その場で言えば万事解決なのに。

484名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 13:07:42 ID:ALGi7od20
まぁ、
小心者ってことだ。

485名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 13:42:58 ID:9jjikUWIO
明日は営業してますか?

486名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 15:31:36 ID:rZ8/pe5A0
>>480
鞄が当たるのが嫌だったら少し間合いを取るだけで済む話だと思うんだが。
二郎って並ぶ時やたら密着してくる客が多い気がする。

ていうか改行も出来ず、「ガキド」「バカド」って書いてる人が常識わきまえろ?
説得力無さすぎw

487名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 17:15:53 ID:D.E/B54E0
そうだよ。
起死開成の一言がなぜ言えないっ!

488名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 17:18:09 ID:eO.uITOI0
お前ら開成にびびってんのか?
土方の意地見せてくれよ。

489名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 17:32:34 ID:edlenlyA0
まぁ、携帯から書き込んでるようなレベルの層なんだし、みんな許してやれよ…。

490名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 18:25:02 ID:fG3/Oj3cO
今度、汁なし食いたいんだけど、関内と一之江の汁なしの違いってどんな感じ?

491名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 18:40:37 ID:Wfm24x0AO
>>489に聞きたい。
携帯から書き込んでるやつはパソコンから書き込んでるやつよりレベルが低いって事か?

492名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 19:30:47 ID:tgvDHopcO
プロレスでいうと関内は新日、一之江は全日ってかんじ。

493名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 19:53:50 ID:vLFUzCC.0
グラビアアイドルでいうと関内は原幹江、一之江は秋山莉奈ってかんじ。

494名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 19:55:00 ID:gFTZXGig0
>>490
関内はあらびき黒胡椒、揚げニンニク、揚げネギ、卵黄がデフォで入っている。
一之江はラーメンの汁が少ないだけ。希望すれば無料で魚粉をトッピングできる。

495名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 19:57:39 ID:fG3/Oj3cO
>>492
さんくすですw

496名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 20:01:35 ID:fG3/Oj3cO
>>493-494
ありがとーございまーす

497名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 20:07:34 ID:edlenlyA0
>>491
既に、自分も句読点が一部抜けてるじゃん。入力の手間重視で。

498名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 20:42:40 ID:Yx578QIkO
そうそう、二郎並ぶ客ってやたら詰めたがるよな。ホモじゃねぇんだからもう少し幅空けろよ。

499名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 20:46:05 ID:eiKtrOkwO
≫498

500名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 21:19:48 ID:tgvDHopcO
行列が伸びたら蕎麦屋に迷惑かかるじゃん。だから少しでも前に詰めようとしてるんじゃないかな?
今日並んでたら女の人が「どけよ、通れねーってんだろ」ってキレながら行列の脇を通ってった。
怖かった。

501名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 21:49:46 ID:0iLTyJVo0
>>500
ただでさえ通行の妨げになっているので
少しは気を使うことをしなければいけませんね。
一人だとちゃんと並ぶけど
仲間といると調子に乗ってはみ出している
輩はよく見かけます。

502名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:01:07 ID:Yx578QIkO
いやいや、あまりにも詰めて来るヤツ居るだろ?

あれマジ勘弁してほしい。


この店に限った事じゃない。

503名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:14:46 ID:tgvDHopcO
それはきっと本物のホ○さんだったんじゃ。
めでたし、めでたし。

504名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:16:54 ID:aZTK5DDU0
やけに詰めてくるなと思っていたら、いつのまにか自分の斜め横に並んでいるやつとか

505名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:18:07 ID:DlXZiqFE0
明日って休日ですけど普通に営業しますよね。
なんせ初めて行こうと思っているので…。

506名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:20:38 ID:aZTK5DDU0
>>1くらい読めよ低脳君

507名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:25:59 ID:tgvDHopcO
ちなみに22日は休みらしいです

508名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:32:12 ID:Wfm24x0AO
俺は携帯派だけど、パソコンからこの掲示板に書き込んでる奴の方が悲しく感じる。
どっちが多いのかな?
ちなみに俺は31の既婚者で子供あり。
>>489は?

509名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:38:03 ID:yzbgCZTA0
ttp://news.ameba.jp/special/2009/01/32301.html

510名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 22:52:00 ID:4QkHNevoO
開成→東大→キャリア官僚→渡り、みたいな事書いたら削除された!なぜ???

511名無しの二郎好きさん:2009/01/11(日) 23:36:19 ID:WykwZ3Qc0
>>510
管理がBKだから。

512名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 07:58:23 ID:G.wbU2yQO
この前ニンニクトリプルって言ってる客がいたんだけどトリプル復活したの?

513名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 09:00:02 ID:gTLj3dGA0
野菜マシマシとか言ってる奴も居るがスルーされてるよ。
顔覚えられてる常連じゃないと無理。

514名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 11:54:10 ID:gDF6/90YO
路駐してまでラーメン食いたいのかね
ただの面倒くさがりなら食いに来るな!
二郎の評判落とさないでくれ

515名無しの二郎好きさん:2009/01/13(火) 19:53:31 ID:/l3QFOaQO
>>514
当人達に直接そう言っておくれ。応援しているぞ(心の中で)


  ところで、さっき届いたメルマガの『出方がいいのは今日まで』
って、どういう意味?明日から客が減るの?

516名無しの二郎好きさん:2009/01/14(水) 00:55:22 ID:w9OJhWe20
>>515
ひきこもってないで
外に出て色々な人と会話をしてみよう
そうすればメルマガの意味も徐々にわかってくるぞ!

517名無しの二郎好きさん:2009/01/14(水) 11:48:28 ID:ESoIng0IO
ずっとインスパイア系行ってて、
この前や〜っと一之江に行けたんだけど、やっぱ二郎の自家製麺はうまいなぁ〜って思ったわ。
インスパイアはインスパイアでいいなと思ってたんだけど…違うな〜。
でも、助手の間違いを直すスナさんの図は変わらなかったね。
助手さん、もっと余裕持って集中した方がいいよ〜
おかげで一之江では初ってくらいのデロデロ麺だったし、果てしなく量が多かったよ(笑)
そのブレもまた二郎なんだけどね〜。
今年もよろしくお願いしますっす(^-^)/

518名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 05:47:44 ID:3tQ94ptMO
助手が麺上げしてたのか?それとも釣り?

519名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 07:04:31 ID:Z22t4vbw0
タマに出てくる、野菜マシマシ不可論だが、
ここの野菜の量って少ないから
無視されてると思いこんでいるだけでは?
普通に出来る筈だが。

520名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 08:06:02 ID:2gvrC1tMO
>>518
517、釣りじゃないよ
そのロットの「大」「小」の数を間違えて伝えてたり、
豚の量もちょいと間違えて、スナさんが足したりしてね…
リズムが悪かったんだわ

521名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 10:23:52 ID:NHO1xXUgO
>>518
日本語わかんねーのか?
普通に読めばわかるだろ?
日本語もろくに読めないやつがカキコするな。

522名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 10:41:14 ID:ikca7w.sO
日本語解らない奴に日本語で返してどうする

オモロ〜

523名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 11:54:10 ID:QNleCzNoO
>>521

一之江店の話をしろ。


ウガについての悪評が減ったから、慣れたかと思いきや…オペの悪さは健在なんだな orz

524名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 12:06:47 ID:5dXmYEfoO
ウガちゃんに文句言ってる方、以下の某スレのカキコを読んでください。
ウガちゃんが天使に見えてくるはずです。

>そいつもおかしかったんだけど、券売機の前で泥に向かってつけ麺出来ますか?って聞いたんだよ。
そしたら泥がものすごい口調で意味が分からないんですが…と言いました。
店内が一瞬にして凍りつきましたが、店主が緑の食券をお求め下さいと答えて一件落着。
その後もコールで答えないお客に(よく分かってない初心者)に対してえらく怒ってたなぁ
みんなが気分悪くなってしまった。
麺かたはスルーされるし、腹が立ったので食ってる途中、ずっと泥にガンくれてました。
あの野郎気づいたみたいで目そらしやがった。俺が変な事を言われたら絶対に謝罪させます。

525名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 14:34:23 ID:wy81AbPoO
ウンコ屋がウンコ車路駐して、中から出てきたウンコ係の三人が
今日食いに来てたな。風向きが変わる度に…


    くんなよ(-"- )

526名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 01:30:56 ID:xjn1M11oO
てか521←コイツ何でこんなに怒ってんの?www

ちっとは落ち着けよwww

527名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 03:29:24 ID:aLLpdZvgO
>>524

ギクボの工作員かっ!

528名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 03:53:33 ID:voZCwhaoO
汁なしの生卵は黄身だけってお願いしてもダメか?

529名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 04:05:24 ID:it4fV3WQ0
>>528
自分で黄身だけ取り分けろ
殻を使えば簡単に出来るだろ?

530名無しの二郎好きさん:2009/01/16(金) 12:07:58 ID:weC8sMkU0
ブタどもは何匹並んでる?

531名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 08:38:50 ID:x3zT6UCg0
マジ、職人とか勘違いしてる土方くるな。
着替えてから来い。

532名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 10:32:28 ID:71abkZgQ0
それはいいんじゃね・・・
お前の店じゃないし

533名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 17:44:10 ID:QwgsflYAO
ほんとだね…かなりイタイね
ここに書き込むんじゃなくて、直接当人に着替えてこいって言えばいいだけなのに…

534名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 20:10:00 ID:vxSj8INsO
つ、なぜ職人だと勘違いなのか? ドレスコードを云々するなら>>531
みたいなヲタピザの『酸っぱい臭ネルシャツ』とかの方が『直接的な害』
があると思うが。
 あと携帯撮影音&フガ音とかの『音害』… まあ、これはガテン君に
ありがちな『クチャ音』&『携帯大声』で相殺としてw
やたらと周囲を気にしながら、ベチャ・ベチャ フガ・フガ食って
『ボ…ボキ、ロット内最速プギー!』とかやってたりする>>531の方が
よほど『勘違い』ではないかと

535名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 21:30:42 ID:8XfGQqtsO
>>534
前者はともかく、後者はあまり見たことが無いな。
むしろ子連れの家族の方が苛立たしくなる。ま、仕方ないっちゃ仕方ないけど

536名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 21:41:52 ID:DrD6gXQE0
俺は、二郎に行く時は敢えて汚い服を着ていく
帰宅後、上着は速攻でファブリーズ
>>531はワキガ確定

537名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 09:33:42 ID:zI751EPwO
>>苛立たしくなる

538名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 15:16:59 ID:XqMm0B6EO
どー(でもいいことをつらつらと書いて議論してる暇人ど)もーありがとうございますー。

539名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 16:52:49 ID:R6MVihxo0

お前が一番暇人

540名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 22:25:44 ID:HnG8eKH2O
お前も、おいらも暇人

541名無しの二郎好きさん:2009/01/18(日) 23:40:18 ID:XqMm0B6EO
>>531を除いて暇人同士仲良くやろうぜ

542名無しの二郎好きさん:2009/01/19(月) 15:19:10 ID:9osN1bKU0
二郎って他のラーメン屋に比べて店主もそう違いはないのに、
馬鹿な若者どもが殺伐感を勝手に演出してる感はあるなあ。
んで店主もそれに乗じて調子に乗る・・・と。

でも一之江の接客は良い方です。

543名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 02:11:35 ID:i88i57c2O
ウガンダ・トラ

544名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 02:25:12 ID:EKwv3ifoO
月曜朝3ロット目でシェントンに当たった。
しかし野菜は三田譲りのクタクタで麺もおいしくなかった。
スープに至っては鉄管お湯割りカネシスープ。
ここは三田かと一瞬思った。

545名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 08:41:39 ID:224GrSnwO
臨休のお知らせです。虚弱体質がではじめた為、21【水】22【木】と休ませて頂きます。一之江店

546名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 09:11:41 ID:RbOSp9zA0
年末年始と仕事が忙しくて1ヶ月ぶりに行ってきたよ
んまかったー
外が寒いせいか汁なし頼んでる人少なかったね

547名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 19:59:30 ID:ZM0EXYqE0
今日の18時頃に大ブタ汁無し食べてきた。
給水機の下の小さいラジカセからベイFMが流れてた。
週1ペースで一之江来るけど初めてでした。
ご馳走様でした、スナフキン殿。

548名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 00:05:02 ID:IQYTwLiU0
スナフキンというより、ハリポタに出てくるやつに似ている

549名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 07:34:44 ID:QHWfAFV20
麻生太郎にも少し似ている

550名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 09:01:51 ID:mpITbaSY0
声は哀川翔だね

551名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 09:25:21 ID:hs2./Ts6O
よくスナフキン、スナフキン言われてるがどこがスナフキンだ?
どう見てもサモハン・キン・ポーにしか見えないが。

552名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 10:09:59 ID:y2M7u642O
それは助手(笑)

553名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 10:12:10 ID:y2M7u642O
俺には陣内なんとかに見える

554名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 12:39:41 ID:TrixWQVwO
マツコ・デラックス

555名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 12:58:02 ID:PvTCLL8.O
ジローはじめてなんですが量多いって本当ですか?
マクドナルドのハンバーガーなら二個たべれます

556名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 13:04:24 ID:u5RVGzxs0
↑話にならね〜

あ、釣られちゃった、、、。

557名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 19:26:55 ID:h1ZFxyLUO
>>550
あなた、カレコレ五年近く同じ事言ってるね。
 そろそろ普及してもいい頃なのに(´・ω・`)


 がんばれぇ

558名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 22:01:08 ID:JcPi1D4I0
麻生太郎に一票

559名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 22:49:58 ID:Za8BvV/YO
別に、いんじゃねぇー

560名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 22:11:01 ID:mGytTRIIO
マツコデラックスに一票

561名無しの二郎好きさん:2009/01/22(木) 23:40:10 ID:FpivyKzMO
別に、いんじゃねぇ〜

562名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 00:42:12 ID:LdR4Xnaw0
豚をつまみにビール飲みたいな。

563名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 00:46:16 ID:PA8TdVQ2O
出来るかな?のノッポさんに似てないか?

564名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 01:01:15 ID:5oXwOfzc0
ぜんぜん似てねーよ

565名無しの二郎好きさん:2009/01/23(金) 01:27:58 ID:fHtBDkpY0
今更だがウガンダにも似てない…

566名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 06:20:41 ID:3bRfUUqsO
並びの蕎麦屋は潰れちゃったの?開いてなかった。

567名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 11:56:19 ID:0tvbAOe.O
今日は蕎麦屋やってるな
自販機で黒烏龍買ってやったぜ

568名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 16:26:12 ID:Nb.zdC76O
今となっては、二郎ができたことで被った損失分より、
黒烏龍の売り上げ利益の方が上だったりしてw

569名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:15:59 ID:xXld6WWc0
今日行こうと思ってるんですが
お昼は何時までに行けば安全ですかね

570名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:30:06 ID:GDM678vM0
特別な状況もないので、13時15分に並び始めるくらいでも安全かと。。。

571名無しの二郎好きさん:2009/01/25(日) 10:49:40 ID:6Mw3kou60
心配なら今すぐ行けば?

572名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 20:00:20 ID:9iniUb/EO
並びの蕎麦屋ってうまい?
ニンニク臭させながら入ったら追い出されるかな。

573名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 20:21:38 ID:SyO.tfMo0
今行ってきたけどそば屋2人客いたよ

574名無しの二郎好きさん:2009/01/26(月) 22:31:01 ID:B4WawTsE0
今日の夕方、蕎麦屋前の歩道橋あたりに警官が2人いたけど何だったんだろ?

575名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 02:37:51 ID:ZobSQyqM0
一之江と亀戸だったら量的には一之江の方が多いよな????

576名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 09:19:28 ID:mwMpVr1.O
一之江の方が麺も野菜も豚も多いと思うよ!

577名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 09:29:48 ID:f8gwAuBw0
スープの量は亀戸の方が多いよ

578名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 09:47:52 ID:NmUobY5YO
断然一之江の方が多い。二郎基準だと少ないね。汁なし大5分で終わるし

579名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 00:40:25 ID:HKfZNS8E0
先週の土曜に18時半で死刑喰らった。
間に合うと思ってたのに。
土日だとこんなもん?

580名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 00:50:35 ID:HKfZNS8E0
あ、日曜だった。

581名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 09:07:12 ID:Gn9azD1o0
>>574
たまに隣の駐車場にも警官立ってるよ。
やっと本格的に路駐を取り締まり始めたのかな

582名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 10:37:46 ID:DXdY4KJI0
隣の駐車場の奥に建ってる
一軒家の二階のドア…

583名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 12:09:16 ID:EM1x5a0.O
ちょっと全員黙ってくれる?

584名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 18:56:13 ID:K5.JMrxUO
最近、仕事に出てないから曜日感覚がなく定休日なのを忘れて一之江の改札口を出てきずいてしまった。
仕方ないので蕎麦屋で蕎麦食った。

585名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 19:19:00 ID:OqUBqaHw0
>>584
なんという俺・・・。
明日も休みだから今年初二郎いってくるであります。

586名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 20:35:34 ID:0kYOwhSs0
こないだ初一之江だったんだが店内でラジオ流してたな。
いつから?ってか毎日流れてる?

587名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 23:47:30 ID:9p9lzETs0
ここ最近はラジオが流れてますね。
いつもベイFMだと思うけど

588名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 01:23:59 ID:uf66Oj9QO
こないだ並びで後ろの奴がウガから小豚の食券タダでもらってたな。
ウガ曰わく「大将からです」だってさ、
うらやましいな〜

589名無しの二郎好きさん:2009/01/29(木) 01:26:19 ID:HwrwNk3QO
ウガちゃんは店主を大将って呼んでるのか、なんかいいな。

590名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 13:30:32 ID:Rk2N/YskO
昨日、今日と食ったけど…また明日も食いに行きそう(o^o^o)

2月3日(火)は臨時休業だそうです。

591名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:10:30 ID:wBDLwdmUO
助手さん店主を…え○○○さんって呼んでいたけどな…

592名無しの二郎好きさん:2009/01/30(金) 23:21:16 ID:nz8uDR1I0
えがしら

593名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 01:34:55 ID:Vd7smd6oO
>>591
酷い聞き間違いだ、そりゃ。

594名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 17:58:17 ID:Hu9hnfPE0
最近、あまり並んでないのね

595名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 08:22:57 ID:sYEmgqqo0
少し前の薄味は解消された?

596名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 08:35:18 ID:G5wtbbqoO
ロットの回しかたが関内に似てきたからだと思います。元々量少なめだしね

597名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 11:13:39 ID:0BVkmTkQO
近くに駐車場ありますか?

598sage:2009/02/01(日) 13:33:17 ID:cJ0QNC7.0
>>597
駐車場あるよ道路渡って反対側とか
ちょっと離れてるけど店の並びとか

599名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 13:36:14 ID:cJ0QNC7.0
sageミスった。。。すまん。。。

600名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 15:39:32 ID:Z/sAV.9s0
>>597
このあたりは23区でもすごく安いよ。俺はいつも歩道橋の向こう側。200円でいける日が多い。

601名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 17:44:03 ID:8Swud3Rg0
まだいけますか???

602名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 17:45:32 ID:s6HBc1uk0
あと一時間以内につけばまあ安全じゃないかな。

603名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 18:53:45 ID:l3Yg4jcs0
昨日は7時ちょいすぎくらいで終わりだった。

604名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 21:29:10 ID:IgyKPTacO
ここの豚ダブルは厚い豚が10枚と凄いボリュームだな
ただハズレ豚だと涙目だけど(笑)

605名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 22:58:59 ID:FhQvT.7A0
↑豚マシの食券買って、厨房内とか周りの先に出た豚を見て、旨そうだったら、
現金で100円足してダブルにする。

606名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 23:36:01 ID:y1Ph4Q2U0
↑それ意味ないよ

607名無しの二郎好きさん:2009/02/01(日) 23:55:55 ID:YGDym9gEO
今日は大豚Wの客が多かったよ!

608名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 15:18:15 ID:SKl6Qjog0
なんか麺が、変わった??
小麦粉減らして片栗粉増やした???

609名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 15:21:50 ID:dzxWJ7GwO
よし、明日食いに行って確かめてみる

610名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 15:29:55 ID:j6tBLxEc0
[REDSTONE]序盤殴りBISの撲殺動画[カミオン]

動画 http://www.wokutonoken-online.com/JP/mpg.scr

611名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 15:32:47 ID:iB5spRrMO
>>609
勇者だな

612名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 15:39:47 ID:oHpMiFP.0
>>610
まさに

613612:2009/02/02(月) 15:41:56 ID:oHpMiFP.0
アンカ打ち間違い
>>611

614名無しの二郎好きさん:2009/02/02(月) 19:36:30 ID:7NyRh9rk0
今日食いにいったら、となりの男がカツンカツン何かやってたんで
ちら見したら、砂の様子を伺いながら自分で持参した卵を割ってた。
そして砂が、よそ見をした瞬間!汁なしに投入ww 
スープ吹き出しそうになったwwwと同時にちょっとせつなくなった。

615名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 00:49:02 ID:ao2NS0MEO
今日は臨休?

616名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 10:25:27 ID:Qh/k1QLg0

確定申告の準備って早過ぎでしょ。まだ受付始まってないし。
そんなに大変なら税理士に依頼すれば良いのに。
自分でやるより税務調査に入られることが少なくなるし。

617名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 10:37:04 ID:65ZoReq6O
しったか乙

618名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 19:05:05 ID:gNbk5tZkO
臨休のメルマガにイチイチ突っ込むなよ気持ち悪い。

619名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 21:46:27 ID:Qh/k1QLg0
メルマガに突っ込まれたくなければ尤もらしい理由載せるなよ。

620名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 00:28:47 ID:J89pX1qcO
アカギって汁無し食ってそじゃね?カラカラぐらいで。

621名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 00:30:59 ID:JGDbnnKA0
ざわ・・ざわ・・・・

622名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 01:35:02 ID:.2Zd4aEIO
野菜、ニンニク、脂、カラメ→応えてくれる

野菜マシ、ニンニクマシ→一見はスルー、常連には応えてくれる

マシマシ→普通のコールと同じ量

カラカラ、アブラブラ→常連でも応えてくれない、一見には砂の睨み


砂さんはカラカラとかアブラブラみたいな通ぶったコールは嫌いなようだ。

623名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 06:06:10 ID:tf6ZgkaUO
622がどこまで知ってるか知らんけど、普通のコール(ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメ)と、それにマシを足したコールは多分同じ量。

マシマシ=マシ。だいぶ前にメルマガが来た。
マシマシは対応してないので、ニンニクチューブ持参でみたいな内容。

まぁ冗談だろうけどね。


てか自営業だし休みの理由なんてどうでもよくね?
あー休みなんだ程度に受け止めとけ。

624名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 07:37:53 ID:c6PgOodcO
常連さんは食べてる途中でもニンニク追加してくれるよ

625名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 09:23:47 ID:Sdpj.cS.O
普通が一番!

626名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 09:33:06 ID:LjraOBk20
>>622
1年位前は、たっぷりカネシの付いた豚が美味しくて、
汁なしにカラカラでもらっていたよ。
他のカラメは1杯、カラカラだと2杯入れてた。
今は健康を考えてカラメにしているけどね。

>>623
ニンニクチューブは、二郎全店舗でもにんにく不足に陥った時に
送られてきたメールじゃなかったっけ?
「ニンニクが不足のためマシマシできませんので〜」みたいな。

627名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 11:35:25 ID:SxTBPAWE0
き、禁断症状が…。俺もついにそのレベルになっちまったか…
週2、3で通うとダメだね…

628名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 15:23:01 ID:tf6ZgkaUO
あーあったねーニンニク不足。

確かにほとんどの店舗からニンニクあまり増やせませんメール来てたわ。

629622:2009/02/05(木) 00:37:52 ID:YleMeDB.O
>>623

あ〜覚えてますよ。ここの掲示板でも「実際にニンニク持ち込んだ奴いんの?」みたいなカキコがありましたね。
小言事件と同じ時期くらいでしたっけ?
それで、野菜とか、チーズとかも大丈夫か?なんて言う人もいましたね 笑

>>626

あなたは割と行っている方ですよね?
砂さんは「ネットとか見てコールして通ぶってる人はあまり好かないな…結構来てる人なら気にしないんだけどね」と言っていましたよ。

630名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 12:55:17 ID:aUlaqZS20

今日は「汁あり」が良いかも。スープ旨かった。

631名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 14:24:48 ID:vSsSuwks0
>>622
白飯持ち込みして、スープかけて、野菜乗せて、生卵落として
ワシワシ食ってみたいと常々思ってる

632名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 14:52:18 ID:8hWDRYpw0
そりゃ、どこの店主だってこれがベストと思って出しているのに
その味をぶっ壊すようなトッピングコールすりゃみんないい思いしないよ。

言われるままテキトーに作ってる本店のオヤジは別だけどね。イヒヒー

633名無しの二郎好きさん:2009/02/05(木) 23:58:34 ID:iGL2hxtAO
ジュルッ!モフッ!ハグッ!モシャ!モシャ! あ〜汁無し悔いて〜

634名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 08:45:48 ID:/e.PrCjsO
昨日初めて一之江いったけど、店外で待つときは食券買ってから待つのがルール?秘技・グル砂かけ入れーっ!

635名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 09:24:15 ID:DCMV1Cws0
二郎って並びの先頭から2〜3人は食券買って待ってろみたいな
暗黙の了解がある気がするよ
だから一之江独自のルールって印象はなかったけど。

636名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 09:59:16 ID:z8hOU/Nw0
↑一之江は大きさと、汁(有・無)、豚の枚数を並び中に聞かれるようになったから必要なし。

637名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 17:53:42 ID:aMDYXZmE0
少し前の薄味は解消された?

638名無しの二郎好きさん:2009/02/06(金) 23:47:09 ID:9cFhmXkwO
「秘技グル砂かけ」 って何?流行ってるの?

639名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 00:30:12 ID:2oIN9ZhYO
634の者だけどグルの入れ方がそう感じた。ぜひ流行ってほしい。

640名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 01:32:47 ID:kuwr3ISgO
>>639

あと10年すれば時代が追いつくから、それまで我慢して。

641名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 01:43:02 ID:gnQE9L3k0
>>636 豚の量も答えるのか?

642名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 07:36:06 ID:h/Pemu9o0
>>641
聞かれる事が多くなったね。で、ウガが間違えるor忘れるwww

643名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 09:33:41 ID:o24Y5pJcO
>>641 うん これについては詳しく教えて頂きたい
前にもこんな書き込み見た事あるけど、枚数で←聞かれるの?

644名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 09:42:03 ID:EjB7ncrEO
>>643
イエス。
知らなきゃ豚・豚ダブルとかの表現で問題ないよ

2→5→10

645名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 10:18:26 ID:/P8EJOiE0

豚の枚数を聞くようになったのは助手がトッピングをやるようになったからじゃない?
早めに準備したいんじゃないか。

646名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 10:58:55 ID:bNPZizGoO
すげー 今日の一之江のスープ カネ氏がたったてド乳化スープでありえんくらいうまかった!一瞬違う店かとおもた 絶対いくべき 二度と食えないわ あれわ 豚も巻ブタジュルジュル

647名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 11:04:10 ID:Bec6Sm8A0
おちつけ

648名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 11:08:31 ID:bNPZizGoO
うまくてうまくて∞♂ゝ?%★※

649名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 11:25:42 ID:Bec6Sm8A0
巻き豚にあたった事ないよ 羨ましい

650名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 00:50:50 ID:fLFl5iTUO
店主、なんでんかんでん辞めたんか?

651名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 02:04:31 ID:9Jpn4tq20
ええっ?店主、なんでんかんでんなんかかんでたんのんか?

652名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 06:54:59 ID:NmlOJsTcO
噛んでしまった

653名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 13:50:33 ID:HrUiIbjc0
最近ブタが美味い…

654名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 14:52:38 ID:hMYUUWmoO
ここのスープって他の店に比べて汚くてさー。
なんか血管みたいのとか浮いてません?
しかもぞうきん臭い感じがしてマズイ。

皆様、そういう風に感じてませんか?

スープにいろいろ汚いものが浮いてるのはみんな感じてると思うけど。。。
正直、かなり不快です。

三回いってもういけなくなりました。
豚はすごいウマイ時あるんだけどなー。

655名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 14:53:52 ID:KcsZ01260
そうっすか、さようなら。

656名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 15:33:46 ID:U.4oroRs0
>>654
二度と来るなよ!!チンカス。

657名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 15:39:40 ID:YJdOKjlw0
>>654
小さいころから、ママがレトルト食品しか
食べさせてくれなかったんだろ。

658名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 15:43:10 ID:0Q4y7r5sO
ぞうきん臭いかは知らんが、モヤシが若干臭いときはたまにあるな
つか>>654だって立派な感想なのに、頭から煽ることしか出来ない上の奴らは何なんだ

659名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 15:56:34 ID:tDXy9cbkO
>>654
最近汁なししか食わんからわかんね。
でもブタは変わったような気がする。柔らかくなった。
前のガチガチで身の詰まった固いブタが好きだったのに。

660名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 15:59:14 ID:pnHPiqpc0
俺んとこ来いよ

661名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 16:12:25 ID:evwUk13Y0
>>660
ああ、あんたザブングルの・・・

662名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 16:29:07 ID:YJdOKjlw0
>>658
雑巾臭いが立派な感想か?w
あんたも、ご立派な人間だな。

663名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 17:21:49 ID:hMYUUWmoO
>>662

一之江の二郎はぞうきん臭いという食べた感想だが。
ん?
もしかして立派の意味勘違いしちゃってる?(笑)

664名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 18:13:28 ID:YJdOKjlw0
>>662
???

665名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 18:54:07 ID:3TezDxAY0
>>663
意味はわかるが
一行目がヘンな日本語だね
頭悪そうに見えるぞ

666名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 20:17:17 ID:lLQnxb2I0
>>665
ん?
くやしかったの?

667名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 20:33:48 ID:NW./ImSAO
味覚は人それぞれでいい>>654
並びが減ったら助かるよ

668名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 20:36:47 ID:FYPP1DlU0
今日の汁無しはひどかった。
生卵は売り切れるし、麺は異常なくらいユルユルのデロンデロン。
カタメ好きな訳でもないが、いくらなんでも・・・って出来。

669名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 20:39:02 ID:tDXy9cbkO
俺は最初は硬麺派だったが三田を食ったら柔麺のうまさに開眼した

670名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 20:42:16 ID:HrUiIbjc0
日曜って普段来ないひと沢山来るからなんか足並みが乱れるよね
だから何ってわけでもないけどな

671名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 21:42:46 ID:YJdOKjlw0
>>663、666
おじさんたら、いい歳して
子供みたいw
大人にならなきゃ。

672名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 22:57:09 ID:nK0H0Qlk0
感想が立派か云々じゃなくて、本人が臭いと感じたってんだから叩くことでもと思うけどな。
俺もスープ臭いときたまにある。
あとダシ取りの材料が浮いてるってのも分かるが、諦めてるわ。

673名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 23:08:20 ID:fLFl5iTUO
厨房にブルドックの中濃ソースあったんだけど何に使うの?従食?

674名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 23:24:22 ID:hMYUUWmoO
みんなは臭いと思った事はないのか?
スープに浮いてるカスが嫌じゃないのか?
あれ、小岩なら丁寧に丁寧に除いてますよ。

もっと美味しくなると思うから手を抜かないでほしいと思う。

675名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 23:27:36 ID:tDXy9cbkO
それここで書いてどんな意味があるの?
直接店主さんに言いなさいよ。

676名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 23:37:44 ID:0Q4y7r5sO
>>675
それ言っちまったら掲示板なんてなんの意味もないぜ

677名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 00:48:49 ID:kYk5BdC2O
>>675
お前、馬鹿だなぁ〜〜〜(笑)
それ言ったら、何書き込めばいいわけ?この掲示板に(笑)

678名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 03:03:37 ID:QPfSucekO
昨日ゴムみたいなくそまずい豚に当たっちゃったよ
なんかゴリゴリしたスジあったし肉の部分も噛切れないくらいの
豚5枚食うのがやっとで気持ち悪くなって初めて麺残した
切る段階で客に出せるレベルじゃないものは除けて欲しいな…

679名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 05:51:15 ID:cmPqbysEO
見た目とか切った感じとかじゃわかりにくいと思う。

出てきたときは超固そうに見えても実際食べたらホロホロとか、その逆も然り。よくあるよ。

680名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 08:14:38 ID:VzO1vAf2O
なんか…
妙にシッタカな奴らが出てきて、つまんなくなるな…
ここは二郎だよ。
完璧を求めるんなら、違うコンセプトのラーメン屋さん行くべきじゃないかな?
かたいブタもブレ。
スープが臭いなら別の店に行ったらいいだろう。
好みなんて千差万別、だいたい臭い臭い言って並んだのは君じゃん?
あれだけのコストパフォーマンスをしてもらって何文句言ってるの?
ここは二郎だよ。

681名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 08:56:15 ID:kYk5BdC2O
>>680
まあまあ、怒るなよ。
君の言う通り、好みなんて千差万別。
君の大好きなものを、臭いという感想もあるってだけじゃないか。
いい感想も悪い感想も、ここには書いてもいいだろう。それでさらに味が向上したらそれこそ書いたかいもあるってもんだ。

一つ、ものすごく引っかかるのは、あんなコストパフォーマンスで出してもらって文句言うなってトコなんだけど、君、僕らは金出して二郎食べてる客だよ?
おいしくないと感じたら文句もいうだろ。
そうとう信者目線だよね。
信者と話してても店の為にもならないか。

ところで、一之江って豚に大きな黒い血の固まりみたいのがあって嫌なんだけど、他の店じゃあっても気にするほどじゃないのに。
あれ嫌だなあ。

682名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 08:59:40 ID:h03fu4nIO
す、すんません。ブルドックの件は・・・?

683名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 09:53:46 ID:6tcHkeZg0
ID:kYk5BdC2O 必死だな。
>それ言ったら、何書き込めばいいわけ?この掲示板に(笑)
>いい感想も悪い感想も、ここには書いてもいいだろう。それでさらに味が向上したらそれこそ書いたかいもあるってもんだ。
署名でも集めたら? らーめん二郎一之江店品質向上委員会殿

684名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 10:11:37 ID:QPfSucekO
いや、いつもなら多少豚硬くてもまあブレだなってレベルなんだけど、昨日は本当にあり得ないぐらい硬かったから愚痴らせてもらっただけだよ
あの硬度は切る時気付くと思うんだよなぁ
ていうか豚残して麺食うべきだった

685名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 15:37:34 ID:ndlwneP6O
多少硬いのもよくあるブレなんだから、あり得ないくらい硬いのも滅多にないブレと考えられないのか?
ブレを楽しめないなら二郎に来るべきじゃないな。
より悪いブレに当たった時ほど、良いブレに当たった時の反動はでかいよ。

686名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 16:30:31 ID:v7LlA8Ms0
ぞうきん臭かった事はないけど、確かにスープに血管みたいな
カスが浮いている事はあるね。小岩や松戸では平ざるで漉しているし、
それでも丼に入ったカスは丁寧に取り除いている。
別に毒でもないんだろうけど、気持ち悪いから取り除いてほしい。

687名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 16:55:44 ID:6tcHkeZg0
小岩、松戸が良いならそっちへ行けば?
都内に本流、亜流、インスパイア全部で何店ある?
自分で選択しろよ。地方在住者じゃないんだろ。
文句言いながら行く奴の気が知れんよ。

688名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 17:04:25 ID:IgrDEmqw0
一之江行くのは近いって理由ももちろんあるけど、>>685みたいにブレを楽しむってのもでかいね
ここで10回ガチブタに当たったあと、フワトロに当たったときの喜びは言い表せない
スープに何も浮いてないより、浮いてたほうがなんかダーティーな二郎っぽくて良いし、臭いも含めて
上品なものが食いたい時はやっぱ小岩とかに行くよ

689名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 17:12:40 ID:6tcHkeZg0
小岩が上品??? 寸胴に何も入ってないだけだよ。
グル、カネシを豚骨の出涸らしで割っただけのスープだろ。
ああ、脂は入ってるか。

690名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 17:15:09 ID:v7LlA8Ms0
>>688
近隣の二郎の中では、一之江が一番ブレがでかいと思う。
ブレを楽しむって考え方もあるんだろうけど、極寒の中や、
炎天下で何十分も並ぶのは、美味い二郎が食いたいからなんで、
カネシ汁みたいなコクもないスープだったり、筋だらけのガチ豚
だったり、血管が浮きまくってたりしたら、ガッカリだよね。

691名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 17:28:03 ID:IgrDEmqw0
俺も一之江は特にブレが大きいと思うよ
確かに美味い二郎を食いたいけど、極寒や炎天下で何十分も待った後での、当たりかハズレかのドキドキ感がたまらない
ハズレだったら次こそは当たれ!って気持ちになるし
血管が浮いてたりするのは俺は好きだな、妙にスッキリしてるスープよりも

692名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 18:12:34 ID:ndlwneP6O
俺も無難な他店なんかよりは、ある意味でパンチが効いてる一之江のが二郎感が高くて好きだな。
ブレってのは二郎に関しちゃ悪いもんじゃないし。

693名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 19:15:01 ID:kuyphv0k0
>>681
信者って何?
アホすぎて笑う。

694名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 19:30:07 ID:BlCB0gBwO
まずけりゃこんなとこで愚痴ってないで直接言えばいいのに。
て思うんだがなぁ。

695名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 19:43:17 ID:kYk5BdC2O
>>687
まあまあ落ち着け(笑)
人の感想にそう興奮して怒るなよ。
ホントに一之江の二郎が好きなんだねえ(笑)
一之江をみんなが好きになってくれるといいね♪

>>693
ん?
なんか盲目的に二郎を愛していて、人の二郎の感想がマイナス評価だと必死で対抗する人。
俺はそういう人こそ馬鹿っぽいと思うけどなー。
そういう人を二郎信者と呼ぶ事にした。
君もそうだろ?

696名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 19:45:18 ID:.bAUMPfEO
店主さんに直接言えないチキンだからここに書き込むのですよ。

697名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 20:12:38 ID:krwxmkkU0
オレは二郎信者ではなく一之江信者だ
他店に浮気したりしない

698名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 20:44:25 ID:kYk5BdC2O
>>694
それこそ、マズイと思ったらいかなきゃいーだけでしょ。
でも感想くらい書くぜ。
マズクてもうまくても、なんか思うところがあったら書くよ。
愚痴じゃないんだな。
俺はここで情報交換や、みんなの意見を聞きたいんだな。

それを読みたくないならスルーしてね。
一之江うまいよねーって褒めあいたいだけの人がいるのもわかるからさ。
もしくわ、おいしくないって感想禁止掲示板作ればいいよ。

一之江は他店に比べてもやしが臭い!
僕にだけわざとやってるならともかく、これが一之江の味なんだからとやかく店主にいう気はありません。
気に食わないので他店に行きます!
もしいつかそれが改善されてるといいな。

699名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 21:07:51 ID:aYUZKkM6O
旨いばっかりだったら、二郎はここまで来れなかっただろうなあ…。

700名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 21:12:54 ID:E09oz5No0
>>698
もやしが臭いって具体的にどういう臭さなの?
もやしが古くてにおうとか、それとも水道の塩素臭とか?

701名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 21:14:12 ID:ULR/wZjA0
今日始めて食べたよ〜
凄いあっさりしてるねスープが。かなりライト。
川崎のスープに似てるわ。
麺はなんかいまいちでしたね。

702名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 21:21:31 ID:kYk5BdC2O
>>700
なんかね、もやしじゃないかもしれないけど、生臭いの。
確かに雑巾臭いってのが一番しっくりくる感じなの。
他の店でそう感じた事ないんだけどね。

703名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 21:53:20 ID:M4wXO8WM0
おれは>>681に激同
そう言う意見の書き込みもいいんでないかい?
「美味い」とか絶賛する書き込みは歓迎されて
「不味い」と言う書き込みは削除依頼ですか…

704名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 21:57:11 ID:VzO1vAf2O
kYk5BdC2O…、
まだやってんの?
あおりブタ特売日か?
話をすり替えるのがうまいが、ちゃんと人前で意見を言えるようになれよ。
みんな、こいつ寂しいんだってよ

705名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 22:03:13 ID:krwxmkkU0
kYk5BdC2Oのおかげで並びが少しでも減ってくれれば一之江信者の自分は感謝です。

706名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 22:11:14 ID:VzO1vAf2O
おっぱい欲しいんだって

707名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 23:19:01 ID:6tcHkeZg0
>気に食わないので他店に行きます!
こんなとこでほざいてないでさっさと逝け。 ID:kYk5BdC2O

708名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 05:06:28 ID:QY0Dwa62O
豚硬いって言ってた者です
じゃあもしまた銀河を駆け巡るマズさの豚に出会っても我慢して食います
ドロドロに腐ったモヤシやキャベツが乗ってても茹でてない麺が出てきてもブレで済ませます
宇宙神であるラーメン二郎様に対して通常の飲食店の常識など持ち込んでしまい大変失礼を致しました
申し訳ありませんでした

709名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 05:19:58 ID:QeY9UKJkO
ここ数十レス信者的でマジ気持ち悪い。

ラーメンに血管が浮いててもブレの一言。
豚に血管が残っててもまたブレ。

ブレ、ブレ、ブレ、全部ブレ。

挙句の果てには二郎はブレを楽しむ?
全く良いカモだ。
そんなんじゃ進化していく(美味くなっていく)わけがないし、むしろ退化の一途だよ。

ブレを肯定するのも結構だが、少しでもブレを減らす為に(少しでも一之江二郎で美味いラーメンを食べる為に)何が悪いのかを議論した方が良いんじゃねぇの?

710名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 05:41:21 ID:.DJIDy6AO
そんなにブレが嫌ならもっとブレの少ないラーメン屋にでも行ってろよ。
安定が欲しいなら小岩とかでもいいんじゃねえの?
俺はブレを含めた一之江の二郎が好きだ。

711名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 06:52:11 ID:QFccq72IO
>>708
朝っぱらから、何言ってんの?
気持ち悪い被害妄想家だね。
一人で自己憐憫ず〜っとしてなさい。
>>709
あおり豚〜
元気なくなったな。
人の揚げ足取りばかり探して退化していくのは、
残念ながらお前だ。

712名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 07:12:15 ID:rg2taa9wO
とりあえず、言い争ってる奴らは全員外でやれ。
目障り。

713名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 08:14:28 ID:sndUtgLY0
>>709
構ってちゃん乙
携帯で長文連打して必死だな
君も十分に気持ち悪いよw

714名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 08:42:24 ID:zMyaNmj.0
客層が分かるな

715名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 09:02:39 ID:gUKLKuOMO
ねぇ、拓美おじちゃん〜此処にラーメン馬鹿が、いっぱいいるぉ

716名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 09:23:00 ID:EYJbIf1U0
ほら、かよいたくなったでしょ?

717名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 11:49:51 ID:SxgNT4EsO
血管はスープから除いたほうがいいですよね。
飲食業なんだから、見た目にも口に入れた時にも不快なものはお客に失礼だと考えてほしい。
豚だってあんなに他の店は血管ないわけだから、これは仕入先の問題なんでしょうか?
ラーメン作りの事はよくわかりませんが、全体的に他店より下処理が甘いんじゃないだろうか?と思ってしまう。

これだけ盛り上がれば店主に声が届くかもね。
最新レポを楽しみにしていよう。

718名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 12:09:43 ID:ky/5tW3EO
>>717

多分砂さんは肘の痛さでそれどころではないし、
ここは見ないって断言してたし…。

719名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 12:36:03 ID:IEarFk4M0
>>717
調理の世界や食肉業界に精通してないんだったら
公の場に勝手な想像で書き込むな

720名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 13:37:51 ID:SxgNT4EsO
>>719
なんで?
見てる人に余計な誤解を与えるような書き込みならそう言われてもしかたないだろうけど、そういう内容にはなってないと思うし。
何を断言してるわけでもないし。
あれくらいならいいかなと思ってるんだけど。
まあ、そう怒らないでよ。

721名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 14:24:43 ID:6p0WM4hgO
んなことより明日みんなどうする?
せっかくの祝日に一之江休みで。

722名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 14:56:48 ID:R/JqT2FE0
↑亀戸(臨休)も小岩(定休)も休みだ。城東全滅の日だ。

723名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 15:04:49 ID:r8fjNXEg0
なんだよ明日いきてーyo

724名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 16:04:09 ID:gOqLcGMkO
今日中におもいっくそだな

725名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 17:32:21 ID:QeY9UKJkO
揚げ足取ってるつもりは無いし、構ってほしいとも思って無い。
そもそも携帯から長文打っただけで必死だとか気持ち悪いとか訳わからん。

ただひたすらに一之江マンセーしてるような信者のレスよりよっぽど議論すべき論点じゃないのか?

726名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 17:34:20 ID:NQEGRO4k0
今夜やってるよね?
リンキュウだったら凹む

727名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 17:59:26 ID:r8fjNXEg0
今日はやってるよ

728名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 19:10:12 ID:Pfcp8B5wO
今夜やってるよ

ただ今待ちは一人

729名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:25:54 ID:amTJ2YpwO
城東地区全滅の日こそ、ジロリアンなら遠征だよ。ひばりヶ丘,桜台なんてベストチョイス♪

730名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 20:48:10 ID:.DJIDy6AO
いちいち信者信者ってそんなにレッテル貼って楽しいか?
一之江が好きだから一之江行くだけ。
嫌なら他行きゃいい。

731名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 22:45:23 ID:aFDf3O0o0
>>730
もう相手にするのはよしましょう。
へんなおじさんが一人で騒いでいるだけですから。
これでおしまい。

732名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 23:41:25 ID:sndUtgLY0
一之江には10回以上足を運んだけど血管なんて見た事ないな
どんなものか画像アップしてよ?

733名無しの二郎好きさん:2009/02/10(火) 23:59:24 ID:6p0WM4hgO
一之江では見たことないな
三田では見たことある

734名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 00:18:35 ID:QRS2eDto0
よその二郎でレバーみたいな味の部分が
混ざったブタにあたったことはある。
その時はスープそのものの味が
苦味が出てまずくなってたような気がする。

735名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 00:18:36 ID:bmOl45ikO
>>732
もう行きたくないので僕はアップできないけど、血管じゃないかもね。
ちっちゃくて黒めのぐちゃぐちゃしたのでよくわかんないや。
でも、他の店いった事あるなら、他店よりいろいろダシとりのカスみたいのがたくさ浮いてるのはわかると思う。
あれが嫌なんだ。
誰か同じく気になる人がいたら、気がむいたらアップしてあげて下さい。

この話はこれで終わりますね。
一之江が大好きな人たちには不快な思いさせてすみませんでした。

736ゆってい:2009/02/11(水) 00:25:32 ID:BteokjBk0
ちっちゃいことは気にするな。
わかちこわかちこ。

737名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 00:26:31 ID:QRS2eDto0
豚ガラからこそげた肉片とかなら
店によってはたくさん入っているところもあるよ。
一之江は少ないほうじゃない?

738名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 02:02:09 ID:VhJ0eZfQO
ここの汁なしは、旨いですか?

739名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 03:07:46 ID:O8Majzu60
>>735
しつこかったね。
二度とくだらないこと書き込まないでね。

740名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 04:20:22 ID:zhMjD1l.O
くだらないとは思わないが。

いちいち反応してるお前の書き込みの方がよっぽどくだらんな。

741名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 05:18:02 ID:qt8NVee2O
いや最後の最後までグジグジうざいんだよ。
もう行きたくなきゃ勝手に行かなきゃいいだけなのに。
わざわざ行かないこと宣言したり、他人にアップ頼む必要なんかも無い。
本当最後までしょうもない奴だったな。

742名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 06:42:47 ID:y0IjvS8U0
>>735
>ちっちゃくて黒めのぐちゃぐちゃしたのでよくわかんない
それなら何故血管血管騒いでたんだよ
明らかに管状の何かが浮いてたんじゃないのかよ
まあいいや、バイバイw

743名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:33:46 ID:/3drGlHcO
こいつ、
>>725
急に同情求めはじめたと思ったら
>>735
言い訳して
もう、終わりかよ…
あ〜あ、
おっぱい足りまちたか?
餞別だ
お前は、
自分が書いた文章をちゃんと読み直せ!
書いた事に責任を持て!
わかったか〜、あおり豚、
実際の人生で退化してくんじゃねーぞ!

744名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:49:07 ID:8M1Z84Lw0
今日って、やはりお休みなのでしょうか?一之江に行きたくてしょうがないのですが。

745名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 09:53:28 ID:fZSrGMTg0
行きたいんだったら
行くしかないでしょ
きっと良い事あるよ

746名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:04:06 ID:fZSrGMTg0
行きたいんだったら
行くしかないでしょ
きっと良い事あるよ

747名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 10:32:04 ID:eEFeapVY0
このレス読んでると江戸川区の民度の低さがよくわかる

748名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:17:35 ID:qd8MGFHM0
自分は>>735じゃなくて、やはり血管が浮いていたことがあって、
気持ち悪いから出来れば取り除いてほしいと書いたものだけど、
どうしてそれで散々叩かれるのかわけわからん。

自分が遭遇したのは、血管のような赤黒い筋が混ざった脂状の
浮遊物が2、3個、スープに浮いてた。高田馬場や、本店でも
1度づつ遭遇した事があるけど、一之江では3度ほど。
叩いてるやつらは、気持ち悪くないの?

749名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 14:31:21 ID:P4ajUebw0
おめーらあまちゃんユトリとは訳がちがうからなw

750名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:01:05 ID:NvvGOp7c0
だから店主に直接言えよって話。
ここで書いても解決しないだろ?

751名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 15:16:15 ID:2kmBJ/5E0
血管ぐらい食わずに残せばいいだけだろ
いちいち粘着するな

752名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:07:45 ID:eEFeapVY0
相手にしすぎ
ばかじゃね

753名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:09:26 ID:bmOl45ikO
>>748
それだよ!
それ!
血管じゃないかもしれないけど、やっぱ血管だよね〜、あれ。
一之江は多すぎるんだよね〜。
他の店は見てるとさいばしで除いてるよね。
一之江はそれしないんだよね。
気にしない人は一緒に食べちゃうんだろーけど、キモチワル(笑)

うれしくて書き込みしちゃった。

754名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:11:25 ID:O8Majzu60
>>748
気持ち悪くないです。
それくらいの事、気にしてたら外食できない。
ちなみに中華料理では豚の血を固めた物を食べたり
血を混ぜ込んだソーセージなんかあるけどね。
牛だったら血管を使った炒め物もある。

755名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:23:16 ID:qd8MGFHM0
>>754
>気持ち悪くないです。

そうなの?
血管や血が混ざっているであろう事が気持ち悪いんじゃなくて、
血管の混入した脂が、見た目にとても気持ち悪いんだよね。
ドス黒い脂の塊に赤黒い&青黒い血管が透けて見えてるんだよ。
自分には避ければ気にならないレベルじゃない。

756名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:37:43 ID:1p74zjXMO
俺は二郎喰うまえ漫画「喰いしん坊」を読んでモメンタムを出している。 邪道喰いは許さない!

757名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:43:09 ID:lklTVQ4k0
>>755
>自分には避ければ気にならないレベルじゃない

じゃあ状況を改善する方法をいくつか
1.店主に血管が浮いてますよと指摘する
2.生卵用の器をもらって血管を自分で除去する
3.一之江に行かない

1〜3いずれかの方法ならここで騒ぐよりも効果があるのでは?

>ドス黒い脂の塊に赤黒い&青黒い血管が透けて見えてるんだよ
こっちはそんな気持ち悪いものに遭遇した事無いからネガティブキャンペーンにしか思えないんだよね
納得できる画像でもあれば考えも変わるかもしれないけど

758名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:51:34 ID:1p74zjXMO
あ〜派遣の仕事が切られて一之江板みるぐらい楽しみがない。所持金 一万二千円… 助手に応募でもするかな…

759名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:53:32 ID:p4Pz0ubAO
一之江はウガちゃんがいるから無理。
本店修行だって当分先だろうし。

760名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:56:55 ID:1p74zjXMO
家二郎も最近飽きてきたんだよな。パスタマシンも最近面倒くさいし。

761名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 16:58:50 ID:bmOl45ikO
>>754
お前、血管の入ったスープと、それらの料理を同じだと思って食ってんの?
超ウケルーーーーー(笑)
ちなみにその料理、本場で食った事あるけど血生臭くて普通にマズイよ。

762名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 17:04:30 ID:OewxcRO60
味薄いの解消した?

763名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 17:08:37 ID:qd8MGFHM0
>>757
別にネガキャンじゃないから。
松二がホームだけど、一之江にも月一くらいで通ってる。
一之江はブレが大きいからリスクも高いけど、ハマった時の一之江は、
ネ申 なのも知ってるから。だけど、ブレが大きいってことは、仕事が
テキトーなんじゃないかと思うんだよね。
もうちょっと、自店のファンの事考えてスープのカスくらい取り除くとか、
砂さんも、丁寧な仕事したらいいと思うだけ。
砂さんかウガが読んでればいいんだけど、その場で直接言えないよねーw
そんなものが入ってない他の客がウェーってなったらこまるし。

764名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 17:25:24 ID:1p74zjXMO
味薄いの解消した。 少なくともこの前の土曜は。カラメが目黒のノーマル並みだった

765名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 17:33:41 ID:lklTVQ4k0
>>763
他の客に配慮できるんなら、このスレ読む人にも配慮できるでしょうに
まあ一之江には今後も通う気があるみたいだから、今度血管を見つけたら卵用の器かコップにでも取り分ければ?
それから画像アップよろしく
それがないとネガキャンと思われても仕方ないと思うよ

766名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:15:15 ID:1p74zjXMO
血管ウメ〜 血管トッピング キボンヌ。
ヤサイニンニクカラメケッカン が定番だな俺は

767名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:18:44 ID:p4Pz0ubAO
普通に丼上げて
「これ取り除いてもらえますか?」
ですむ話だろう。
周りの客はいちいちあんたのこと気にしてないよ。

768名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 18:19:58 ID:1p74zjXMO
メタルワントッピング

769名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 19:13:09 ID:D3JNJMR2O
頑張れ!!
ニッポン

770名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 19:23:48 ID:1p74zjXMO
頑張れ真央チャン!

771名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 19:51:29 ID:eEFeapVY0
とぅーりおいらなくね?

772名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:12:39 ID:Y9qgHd.Y0

豚の金玉が入ってたわけじゃねーだろ。一々うるさい。

773名無しの二郎好きさん:2009/02/11(水) 21:23:31 ID:/33DErg.0
>>771
同意

774名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 01:15:01 ID:ic/7rQt.0
>>761
俺は本場で食べたけど普通に食えたぞ。
超なんとかってバカっぽいなお前。

775名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 01:35:31 ID:FM.s7Z4w0
いちいちヒマな荒らしを相手してあげるこのスレは優しさの塊だな。

776名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 05:12:52 ID:zJJsj1z2O
ヒント:一般客>このスレ見てる奴

てかバカの一つ覚えみたいにネガキャン、ネガキャン喚いてるけど、ココそんなに大した人気店じゃないだろ。
ネガキャンするまでもない。

777名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 05:42:02 ID:ZobuDSpsO
ゴミでも入ってりゃ別だが、元からスープに使ってる食材の一部だから、混入くらい仕方ないだろ。
二郎食っておきながら細かい事ちまちま文句言い過ぎでおかしい。
つか、そこまでしょっちゅう不純物浮いてるの見ないし。

778名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 08:17:48 ID:EOV67YlEO
店主、陣内孝則に似てる

779名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 08:35:53 ID:9yXIx9WUO
>>753>>761
この馬鹿、
違う国の文化をかじったくらいで安易に否定して、普通にマズイだと??
お前の人間性がそうなんだよ…
内容以上に、下劣さが伝わって来るよ。
わかるか??
繰り返し、自分の書いた文章を読み直せ!!
一体、何歳だよ?お前?
いい大人なんだろ?

780名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 12:36:17 ID:jU1XLvvQO
二郎〜二郎〜二郎〜二郎を食べると、お腹〜お腹〜お腹〜お腹が出てくる、さぁ!みんなで二郎を食べよう!
メタボがみんなを待っている

781名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 14:04:09 ID:JaydmXco0
一般客>このスレ見てる奴>>>776

お前、頭悪いなw
ネガキャンされる対象が人気店だけとは限らないだろ

782名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 16:48:18 ID:p4By.OmM0
血管がマズイって奴は味覚がどうかしてる?
もともとそれでダシとってんのに、スープ自体がマズイってことになるぞ。
本当に二郎の浮遊物ごときでグダグダ言ってる奴は女々しい。

783名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 17:02:12 ID:2ze7hMjgO
>>782
だからスープが臭いとあれほど。。。

784名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 18:29:24 ID:njjrClnc0
最近カネシ量多くなった
しょっぱーw

でも少し前の薄味よりはいいな

785名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 20:21:25 ID:9vB0ZbC6O
あまりの一之江のガラ空きぶりにビックリ。

786名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 20:32:55 ID:dXRWOLVY0
>>785
待ちなしを自慢するな 泣

787名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 21:21:35 ID:ThE8WiVQ0
お前ら仕事しろよ

職安だけ行って言い訳して納得してるとヤバイよ

788名無しの二郎好きさん:2009/02/12(木) 23:58:33 ID:2ze7hMjgO
http://makopi.sakura.ne.jp/images/0602/06021202.jpg
このページの写真にあるさ、
上にデロ〜とかかってるぐちゃぐちゃした脂の塊っていうか、カス。
これが気持ち悪くて嫌。すごく嫌。
他店は全然気にならないけど、一之江はひどい。
これを見て友達は三角コーナーだと思ったっていってたけど、
まさにそうだよコレ。
うぅぅう。。。おえ。

789名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 00:07:47 ID:RTi/BRVkO
>>788
偏見の塊だな。
実際食ってみりゃ普通だぜ。

790名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 00:22:22 ID:hIpdTBag0
他店は気にならないけどって? アブラコールしないならそんなの載らない
自分でコールしといて文句言ってるとしたらクズ

791名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 00:34:21 ID:kSL./eLk0
そろそろこの流れ終わろうか?
>>790の人も書いてるけど、アブラコールしたからこうなってる訳で。
あのアブラ美味しいよ。
気持ち悪いならアブラコールしなきゃ良い話。

792名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 00:39:08 ID:PN2BQzjIO
それより砂さんの肘を心配しろよ…。

793名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 03:11:15 ID:y/jJoJcw0
>>788
そんなアブラトッピングの写真じゃなくて血管の画像マダー

794名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 08:02:26 ID:vL1Cqi8wO
>>783>>788
お前〜
自分がケッカンだったりして。。。

795名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 08:40:43 ID:baimz4DQO
>>788
他の店じゃ脂コールしてもあんなのかかってない。
一之江は脂が臭いよね。
脂がドロドロして。
ここの連中がブレが多くてそれが楽しいとかいってる通り、ブレが多いのも含めスープ管理が甘いせいだと思う。
汁なし頼んで臭いかいでみ?生ゴミの臭いするから。

796名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 08:47:43 ID:CPe4P7S.O
まあ味覚なんて人それぞれだから。
俺は31店舗制覇したけど一之江の汁なしが一番うまかった。

797名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 09:09:29 ID:vL1Cqi8wO
>>795
自〜演d
やっちまったなぁ(笑)
欠陥決定(笑)

798名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 11:10:05 ID:U9hbTaKwO
今日はウガちゃんいないよ、なんか寂しいな。

799名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 11:15:32 ID:PN2BQzjIO
マジで?助手誰?おばちゃん?

800名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 13:12:57 ID:U9hbTaKwO
見たこと無い女性でした、スナさんとうまくかみ合わないみたいで疲れるなとボソッと言ってたよ・・・

801名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:06:18 ID:IFqwMnvE0

大変なことになってるぞ。スナ店主完全にテンパッテル。
汁無しの丼にスープ入れちゃってるし。
麺を平ざるにあけて(グル、カネシ入りの)スープは寸胴に戻してた。

802名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:16:37 ID:CPe4P7S.O
誰かリリー君を呼んでやってくれ
ウガちゃんはなにしてるんだ

803名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:18:21 ID:CPe4P7S.O
一人でやってる亀戸はちょーすごいってことだね。

804名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:24:46 ID:V8i8HpW60
亀戸はテボだし夕方の部は営業時間超短い。

805名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 14:57:39 ID:7OaSkEvg0
亀戸なんか1時間くらいしか営業してないしね

806名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 15:46:30 ID:V8i8HpW60
あらら、案の定・・・

807名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 15:50:42 ID:CPe4P7S.O
ウガちゃんカムバック〜!

808名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 15:52:22 ID:diB8Ggrw0
20時までが限度ってか
確かにさばききれなさそうだな、書き込み読んだ感じだと

まぁ17時半に行くから関係ないけど!

809名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 15:56:40 ID:CPe4P7S.O
明日の休日もウガちゃんいなかったら大変だ

810名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 16:17:50 ID:sjUcfFeM0
UGA必要とされている!w

811名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 16:59:57 ID:BB1pZhn6O
しばらく続くよ

812名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 17:29:12 ID:U9hbTaKwO
前に土曜だけ入ってた女性なら流れも分かってるし良かったのにね。

813名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:10:55 ID:sjUcfFeM0
スナワイフと噂されていたあの人か

814名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:19:58 ID:CPe4P7S.O
まさかウガちゃん辞めたのか?
誰かスナさんに
「ウガちゃんどうしたんですか」って聞いてくれ。

815名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:32:02 ID:sjUcfFeM0
「ウガちゃん」で解ったらスナここ見てるって事だなw

816名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:36:27 ID:IFqwMnvE0
昼の部じゃとても聞ける雰囲気じゃなかった。
20時終了のメール来たから最終ロットの客なら聞けるんじゃ?

817名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:49:13 ID:P6/7xlp.O
風邪だそうです。 
辞めてません

818名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:51:48 ID:CPe4P7S.O
おお、サンクス

819名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 18:57:08 ID:UABMYoskO
そう言えば、昼 あるお客さんに、「夜手伝はない?」
って、聞いていたな

820名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 20:35:13 ID:0I5KWHok0
本当に何も知らないオバチャンよりは
常連客の方が使えるかもね

821名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 20:38:07 ID:CPe4P7S.O
ブタ一本くれるならやりたい

822名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 20:51:25 ID:/a.iWSZM0
血管入りの豚イラネ

823名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 22:29:17 ID:M7vjtHiw0
どうせなら讃岐うどんみたいに
ヤサイとニンニクはセルフにしちゃったらいいんじゃない?

824名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 22:39:03 ID:gP7JRZho0
>>822
数日前からネガティブキャンペーンをやっている粘着がいるのは
こちらのスレでよろしいですか。

825名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 00:04:29 ID:VtRYV5OsO
ぬぁ〜にぃ〜!!
明日もUGAおらんかったらラクダはん呼ばな!!

826名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 00:28:04 ID:zXrJYxII0
UGAイラネ

827名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 07:23:52 ID:BcY6jT1IO
三田が今休みでしょ。
三田の助手さんに応援来てもらうわけにいかんのかな。

828名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 07:43:52 ID:a4m/OZ6.O
>>819
×「手伝はない」
○「手伝わない」

829名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 14:33:16 ID:jxpErCCsO
今日の一之江はどんな感じですか。

830名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 14:45:32 ID:v2R14Gb.0
風が強い

831名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 15:23:24 ID:8OH94ATs0
今日の一之江は暖かな陽気
過ごしやすい一日

832名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 18:38:58 ID:Pduyg94k0
ウガたんに会いたい;;

833名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 00:37:00 ID:KeUyy0.Y0
昨日一之江行ったら、警察官が歩道橋のところに、2人ほどず〜っと居た。
おそらく駐車違反する車がいないか見てたんだろうな。

助手さんは女性の方でした。

834名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 00:43:58 ID:EbSRvTpYO
なんだかんだ言っても、
やっぱりみんなウガちゃんが好きなんだな

835名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 00:56:37 ID:93wtC3jM0
土曜の昼、閉店間際に子連れで初訪。すごく親切にしてもらい超感謝。
スープ、ブタ、麺、店の雰囲気、全て良かった。
一之江ホームの人が羨ましい。
我がホームは常に空気が張り詰めていて、後ろには背後霊。
いつも落ち着いて食べられない。 
でも今日は本当に良かった。また一之江で食べたい。

836名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 05:06:11 ID:BTEvIxYoO
幸せそうな気分のトコ、こう言っちゃ悪いけど、子供に二郎なんか喰わせんなよ。

人が何喰おうが勝手だけどさ、せっかく天気の良い土曜の昼下がりなんだし、弁当でも作ってピクニックとかもっと家庭的な事したらどうだ?

なんか子供連れて家族揃って二郎なんて悲しくないか?

837名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 05:20:06 ID:9ZwaTp6Y0
貧民高卒肉体労働普段着ジャージ家族の
たまの外食にけちつけちゃ可哀想だよ。

838名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 05:41:45 ID:AinBM84I0
>>835
口には出さんが客は皆迷惑に思ってたよ。
空気読めたらまた行こうなんて思わないはずなんですがねえ。

839名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 05:54:13 ID:g/hKbkYIO
子連れで二郎って…
ファミレスじゃねえんだからさ

840名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 09:25:44 ID:PguNuV12O
お前ら並ぶの早えーよwww

841名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 09:41:16 ID:W7nebVNEO
子供の頃上品に育てられても、
今は二郎まみれなんだし、
どっこいどっこい。

842名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 10:55:30 ID:CmdTFKWs0
一之江の店主は家族連れにはやさしいぞ。
どこかとは違う。

>>835さん
いい体験をしましたね。^^

843名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 12:13:44 ID:KeUyy0.Y0
子供連れで来たお客に予備の椅子あてがっていたのを見たことはあるな。
まあ、別に禁止もしていないし、いいんじゃないの?
どうせそんなに待ち時間変わらないし。

自分が苦痛なのは、クチャラーの隣の席にあたることだな。
ここ数回、毎回クチャラーの隣に座ってしまう。
気分が悪い。
二郎系の店全般でそうなのだが、
クチャラーのエンカウント率が異様に高い。

844名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 13:24:05 ID:NjMoqUts0
4〜6歳ぐらいの男子2人を連れたヤンママを前見たが、
小一杯頼んで3人で食ってた。

確かに3杯頼んだって喰い切れないだろうけど、
行列店に席3つ使いに来るか?
かけそばじゃあるまいし。ガスト行けガスト。

845名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 17:50:19 ID:EbSRvTpYO
ウガちゃんのいない一之江なんてグルの入ってない二郎みたいなもんだ

846名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:39:08 ID:m8AXtZfE0
相変わらず江戸川区民丸出しなレスばっかだな

847名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:40:30 ID:icRoj8nk0
ラクダ君の時もそうだったが、ウガちゃんが外に出て整理してくれると「もうすぐ感」でウキウキする。

848名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:43:12 ID:OdfXi1360
>>845 >>847
汚デブ乙!

849名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 21:49:15 ID:BP20moj2O
クチャラー増えてるみたいだよ。
どっかで「ワインのように空気を入れて口の中で転がす」事を推奨してたよ。

かなり美味らしいが。

850名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 23:09:30 ID:kXkoryro0
>>849
「ワインのように空気を入れて口の中で転がす」って、
どこで間違った知識を覚えたのか分からんが、
普通の食事の際にレストランなんかでやったら、失笑されるぞ。

851名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 00:04:20 ID:SLCPz6pQ0
汁なしに魚粉いれたけど あんま あわないな

852名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 08:55:42 ID:370Ze0uUO
>>851
合わないというかベースがシンプルなぶん魚粉いれると飽きがくるのが早くなる気がする。
途中から味変感覚でいれられればありがたいんだけど…

853名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 09:15:30 ID:Q/l5pQ4o0
>>852
前半はギョフンが混ざらないように食って
後半混ぜるようにしたら?

854名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 09:41:04 ID:6iZdtbXIO
>>850
そりゃ麺食うときはそんなことほとんどやらんけど、スープ飲むときならやってもおかしくないでしょ

855名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 13:06:06 ID:370Ze0uUO
>>853
確かにそうなんだけどニンニクとアブラは混ぜたいんだよね…

856名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 14:17:46 ID:a7jtN4jg0
>>852
なんだろう、鰹節のほうが合う気がするな。
元より俺は魚だしは苦手なんだ。

857名無しの二郎好きさん:2009/02/16(月) 21:54:51 ID:lrCVVR4k0
19日臨休みたいだよ。

858名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 04:26:09 ID:poUkfRFoO
じゃあアブラとニンニクだけ混ぜれば良いじゃん

859名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 09:56:58 ID:jjBm0Mls0
小岩が今日臨休で、一之江が明日定休、明後日臨休。今日の一之江は超混みの予想。

860名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 10:32:10 ID:P.gIw5zY0
ウガちゃんは復活したの?

861名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 10:44:15 ID:O9/zqn32O
日曜日には復活してましたよ!
腕に注射の絆創膏が貼ってあった。

862名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 10:49:25 ID:jVyDsCs6O
おお、ありがとうございます

863名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 15:21:58 ID:tjKPwhvwO
昨夜20時頃、デカイ声で携帯で話しながら入店して来た鳶職のクソガキ、
スナさんに「ニンニクは?」と聞かれて「全部ガチで!」と言っていた。
スナさんは「えっ? 全部?」と聞き返していたよ。
クソガキはまたしても「全部ガチ!」とひと言。
スナさん、優しいね。少なくとも野菜はダブルはあったよ。











一之江はダブル、マシマシはスルーされるらしいけど、ガチならいいんだな。

864名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 17:00:19 ID:T/FYmyIU0
>>859
各店で臨休したり長期休業が予定されているのは本店の休業と関係あるのかね?

865名無しの二郎好きさん:2009/02/17(火) 20:58:06 ID:poUkfRFoO
863が言ってる客は結局食べきれたの?

てかそういうウザイ餓鬼は来なくて良いよマジで。
居合わせたら気分悪くなりそう。

まぁ基本的にブルーカラーはちょっとアレな人が多いから仕方無いか。

866名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 00:55:46 ID:Ly/GX1LE0
そういう偏見は頭の病気持ちの証拠

867名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 03:40:06 ID:KcPjc0ac0
>859
アタリ!! 
八時前に終了予想のメルマガあり。
事実、今日は混んでいました。

868名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 05:44:52 ID:j/xzIuAYO
>866

ブルーカラー乙!こうですね!わかります!

869名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 06:51:44 ID:406CzhWUO
麺ガチで出してやって!!

870名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 07:27:12 ID:avLsueecO
いや、むしろ麺茹でないでガチガチのまま出してやれ!

871名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 08:10:10 ID:JaIWPYRoO
むしろ俺のガチガチを突っ込んでやりたい。

872名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 08:27:05 ID:4U2N.MxIO
ブルーカラーがどうとか卑下したカキコミがあるけど。
このご時世じゃホワイトがいつリストラされてブルーの仕事をやることになるか分からないんだから、そういうのはやめときなよ。


まあオレはハナからブルーカラーだけど。
ただ、その鳶っぽい兄ちゃんみたいな行動は恥ずかしくてできない。

873名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 11:31:14 ID:KekfumDEO
二郎ラーメンってブルーカラー系?ホワイトカラー系?って言われたらブルーカラーでしょ
俺は読んでて悔しいです。カッチカチやぞ

874kou:2009/02/18(水) 12:41:45 ID:5Mr0KaN.0
ここならきっと!

http://www.ss.em-net.ne.jp/~cpank308/main.htm

875名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 12:55:17 ID:4oi2NaRE0
場所柄、ブルーホワイト関係なく民度は低いかもねー
だが俺はそんな江戸川区が好きさ

876名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 14:04:15 ID:GVf6zTBI0

江戸川区は都内で最も社会保障、福祉関係が充実している。低所得者に優しい街。

877名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 15:19:02 ID:KekfumDEO
江戸川競艇が、あるからね!

878名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 15:21:38 ID:JaIWPYRoO
競艇場になんで大魔神像があるの?

879名無しの二郎好きさん:2009/02/18(水) 22:23:28 ID:4U2N.MxIO
>>877
江戸川競艇の収益は江戸川区には入らないよ。
管理しているのは多摩地区のいくつかの市だから。


施設そのものも江戸川区の所有じゃないし。
固定資産税はあるだろうけど、それも微々たるものだよ。

880名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 00:55:34 ID:3eiXPHeQ0
ホームではないが、汁無しが好きでちょくちょく通っています。
いつも麺固めで頼むのだが、先日行ったら、
自分が言う前に「固め?」とスナさんに言われた。

ちょっぴり嬉しかった。

881名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 03:13:41 ID:mzI9ZeO.O
所得がどうとかじゃなくて、
人として、羞恥心をもって欲しいね…。

ニンニクが最高よ。

882名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 11:38:30 ID:ECbR5YvkO
今日は休み?

883名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 11:44:45 ID:.L9XCqVI0
本日 臨休メール来てるぞ

884名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 13:32:50 ID:7zPXNCDAO
今日も上手かったYO!

885名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 19:10:54 ID:Qrt7HbDI0
今日の昼に行ったけどガラ悪いやつが多くて怖いよ(目付きとか見た目のカッコとか)
別に何されたってわけじゃないけど。

886名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:16:25 ID:0CBUFkIQO
土曜の12時くらいって
だいたい何分待ちくらいで食べられますか?

887名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:28:08 ID:gaiDgOnk0
MAXで40分くらいじゃね?

888名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 21:32:42 ID:0CBUFkIQO
ありがとうございます

889名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 23:40:50 ID:iMBMPEio0
>>885
それが一之江quality

890名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 23:58:20 ID:OSko2xOoO
>>885
相手もそう思ってるんじゃね!?

891名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 02:45:39 ID:XlfNragsO
一之江って、野菜トリプル!ニンニクトリプル!ってコールする乞食がいるのに驚いた。店主はスルーしてたけどね。

892名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 10:22:56 ID:g1NifSWY0
ガチでしょ

893名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 10:29:44 ID:DXWIk6EoO
僕のニンニク、いれますか?

894名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 16:08:36 ID:B7SKSaZA0
なしで

895名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 20:04:22 ID:Uvswru7cO
今日は味薄かったし 豚もカッチカチ いつもダブルだがかなり苦戦した

896名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 20:39:13 ID:B7SKSaZA0
よかった行かなくて

897名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 09:55:28 ID:XzIW4A8A0
これから一之江初チャレンジいこうと思ってるんですが
日曜は宣告いつぐらいにあるのでしょうか?
おそらく12時半〜13時に着きそうなんですが、
どうでしょうか?よろしくお願いします。

898名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 09:57:00 ID:1iX5heZg0
>>897
その時間なら大丈夫だと思います。
豚切れは覚悟してくださいね。

899名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 10:01:23 ID:Um9e92qQ0
>>897
いきなり汁ナシににとけ

900897:2009/02/22(日) 10:49:29 ID:YMoDnn4YO
レスありがとうございます。豚切れですか残念なの覚悟で汁なし食べてきます。ありがとうごさいました。

901名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 11:18:39 ID:YCCudyGgO
一之江、並びが15人位。

家族連れ多い。

902名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 12:17:56 ID:FF.XkOGMO
最近さっさと喰って逃げるように出て行く奴を見るけど、何の意味があるかと思っちまう。
スナさんもウガも良い顔をしていない。ロットを早く回すのは大事だけど、それ以上に一杯を味わって喰った方がスナさんも喜ぶだろうに。
とチラ裏スマソ

903名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 14:21:27 ID:VGuzAcV20
汁無しといっておきながら汁入ってたから、汁抜いてくださいって言ったら
これが完成ですなんて言って来てだったら詐欺だから金返くれるか汁抜くか
どっちかにしろっていったらどっちにも応えてくれないからしょうがないから
自分で汁抜いて、ペットボトルにいれて持ち帰ったらお母さんが煮物のダシに
使っちゃって呆れたけど食べてたらすごくうまくてそんなことがあってから
毎月最終日曜日はお母さんと二郎を食べにいくと決めました。いつまでも
二郎をお母さんと食べたいけどもう汁は持ち帰れないぼくはようやく汁無し
の快感を覚えたらお母さんがもういない早く帰ってきてよお母さん

904名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 17:35:18 ID:DzW2BDEoO
さっさと帰る客の大半は遊び感覚で大豚ダブル、全増し注文して食べきれず逃げる奴!

905名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 17:47:57 ID:amHk1qxUO
>>902
味わいながらゆっくり食えば「並んでる奴がいるんだよ。早く食え!」「家族連れは来るな!」
そしてしまいには早く食っても文句を言われる
ゆっくり食うにしろ早く食うにしろ、異常に店主の顔色を気にしながら食うのがここの常連の特徴なの?
人に気を付かうのは大切なことだけど、それとこれとはまた違うよね

906名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 17:57:54 ID:Kx3VetQ60
食べきれない量を頼んで3ロットくらい粘るんだけど結局残して逃げるように去る客

907名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 18:41:56 ID:FF.XkOGMO
>>904
ん―…何か誤解されちまってるみたいだなあ。
俺が言いたかったのは「過度な早食いは意味がないし止めた方がいい」って話よ。店主がどう感じるのか、ってのはその次の話。
早食いなんてせずとも、自分のペースで食って他の人と同じタイミングで席を立てば良いんだからさ。

もし>>904が、二郎に行った時に「早く食え!」となじられた経験があるなら申し訳ない。

908名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 18:50:02 ID:Um9e92qQ0
自分のペースで食ってるつもりだけど
オレより早く食い終わったヤツを見たことがない

909名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 20:28:53 ID:Kx3VetQ60
早食い自慢するやつって何が嬉しいんだろうな?

910名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 20:52:35 ID:F5U7PCj.O
>>907
ん〜?
意味がないかどうかはその人次第じゃないんですか?
急いでるのかもしれないし、もともと早食いなのかもしれないし、一気に麺を流し込んだ時の喉越しがたまらないって人もいるだろうし、まずいから一気に流し込んでるだけかもしれないし。

どちらにせよアナタがどうこう言う話じゃないですよ。
頭悪そうに聞こえるからそういう事書くのやめた方がいいよ。

911名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 21:10:22 ID:dOpckIok0
>>910
同感。

912名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 21:44:23 ID:FF.XkOGMO
頭悪そうとまで言われるかww
まあ言いたいことは言ったので退散しますよ。
気分害された方はスマソ

913名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 23:10:07 ID:YCCudyGgO
俺はある程度一気に食べないと、食べた気がしない。
豚を食べる時は味わうけどね。
巻き豚、美味かった
(●^ー^●)

914名無しの二郎好きさん:2009/02/22(日) 23:22:54 ID:bLAkpzvc0
早いとか遅いとか何が基準だか解らんが、元々食えない奴が時間掛けても無理だろ。
脳から満腹信号が出るから。15分くらいらしいが。
3ロット以上掛かる奴は来る店間違ってるよ。

915名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 01:02:51 ID:HZ0qhRFM0
>>914
>何が基準だか解らん
とかいいつつ3ロット以上は間違ってるんだ?
俺の場合1ロット目はそのまま、2ロット目あたりで粗挽き胡椒を投入
3ロット目に入る頃に七味唐辛子をかけて味わってる
もちろん最後まで美味しく頂いてるよ
俺はゆっくり味わうから早食い自慢の諸君はせいぜいロット最速めざして励んでくれたまえ

916名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 01:41:24 ID:MZouYZWkO
>>910
早食いは意味がないと、客それぞれにある理由を想像せずに、自分の視野を越えない範囲の考え方を断言しちゃう所が、あぁ、この人は頭でっかちで視野が狭く、つまらない人間なんだなあと思わせた理由です。
実際、早食いに意味がある、ないってのは次の話ね。

917名無しの二郎好きさん:2009/02/23(月) 03:17:32 ID:.QtTKJQUO
言葉は汚いが、胃袋に麺をこれでもかってぶち込むって感覚が好きな人もいるだろう。
それぞれのペースで楽しめば良いよ。
食券の値段は一緒だしな。

それでも、初手から胡椒を振っている輩だけはナンセンスだと思うが…。

918名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 18:32:00 ID:T9sXJTVQ0
>>917
>それでも、初手から胡椒を振っている輩だけはナンセンスだと思うが…。

おれは野菜に味が付いてないから、胡椒とカラメコールして
カネシ醤油胡椒味にして野菜を最初に食う食い方だす

919名無しの二郎好きさん:2009/02/24(火) 23:59:26 ID:tO9i9YZ.O
最近、ラジオのボリュームがだんだん大きくなってきている気がするのは私だけでしょうか。w

920名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 00:07:28 ID:wTPMEKfw0
リリーくん千住大橋

921名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 02:50:25 ID:p0wzKFHc0
3月3日は臨休です。
ソース店内貼り紙。

922名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 04:14:00 ID:XqRTCnycO
>920
何を今さら

923名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 12:31:46 ID:kGv2ggngO
コヒルイマキ行徳に乙

924名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 13:18:38 ID:uUWcGitAO
>>920>>922
えっマジなの?! 昨日食いに行ったけど何も張ってなかったけどなー
今さらなんてくらい周知の事実なの?
このスレじゃ出てないよね?ホント?

925名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 13:58:36 ID:aM1kAfH.O
>>924

周知でしょ。新店スレにも複数カキコあったしな。

926名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:44:45 ID:uUWcGitAO
>>925
ども。ここと亀戸と小岩しかブクマしてないから知らんかった。
で、いつオープン?

927名無しの二郎好きさん:2009/02/25(水) 14:58:17 ID:re2l985UO
スナさんに聞いとくれ

928925:2009/02/26(木) 03:49:08 ID:YnM2x3F6O
>>926

明確な日にちは決まってないそうだが、
3月下旬には開店するとリリーさんが言ってたって砂さんが言っていたぜ!

929名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 05:32:44 ID:jwCEOnYMO
まぁそろそろ着工するぐらいだろ。

930名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 08:18:43 ID:Sgk.IeuQ0
ここならきっと!

http://www.ss.em-net.ne.jp/~cpank308/main.htm

931名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 17:09:51 ID:7D41fMrc0
今夜やってる?

932名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 17:24:00 ID:wRs7fFfUO
やってる

933名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 18:20:40 ID:7D41fMrc0
じゃぁいこ〜

934名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 18:25:43 ID:PxfWPYa20
行ってらっしゃい。
できたら今日の味のレポお願いします。

935名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 18:53:47 ID:iWm6PZ1kO
8時10分頃、到着予定なんだけど、ここは平日どれくらいに宣告?
常連の方、教えてください

936名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 18:56:27 ID:gw5VpTow0
オレは8時を目安にしてる
8時10分はちょっと厳しいかも

運がよければ8時10分でも・・・って感じかな

937名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 19:02:18 ID:iWm6PZ1kO
>>936
ありがとう。
一之江のビミョーな時間切りですね。何となく分かります。
でもダメもとでチャレンジします!

938名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 19:31:06 ID:ygw05ABA0
リリーがとうとうねぇ・・・
やっぱ、オデブとかも将来独立すんのかねぇ。
まあ、どうせだったら、
豊洲あたりの駅からメチャメチャ歩くような
東雲あたりに強気で開いて、
でも、味は一之江を劣化させた味ぐらいにして、
閑古鳥を鳴かせちゃってほしい。

939名無しの二郎好きさん:2009/02/26(木) 20:10:14 ID:WzTehYbs0
こんな阿呆な奴がPTA会長を務めたなんて世も末ですね。
路駐客にまともな注意も出来ず、
駐車場も準備出来ないなんて、
商売する資格が無いわな。

940名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 05:09:11 ID:t6KLHSkoO
うわー

こりゃまたデカい釣糸だー

941名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 07:48:35 ID:LzfeggisO
最近はわざとでかい釣り針使うのが流行ってるの?

942名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 08:06:55 ID:zzF8bpYU0
でも自分がエビじゃないから鯛は釣れないよなー

943名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 08:10:30 ID:OTE3rZrs0
ここならきっと!

http://www.ss.em-net.ne.jp/~cpank308/main.htm

944名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 09:59:10 ID:IPp2CyBY0

PTA会長は、やりたくてやるもんじゃないし、なりたくてなれるもんでもない。

945名無しの二郎好きさん:2009/02/27(金) 21:51:46 ID:RK7Mpl/g0
木曜の昼に行ったら小学生らしき男の子3人が並んでた
学校は休みだったのかな?
あんまり小学生だけで来ているの見たことないからビックリした。

946名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 09:54:24 ID:xGkGzmEoO
並び中にウガちゃんに大きさ聞かれるよね。
そんときブタの枚数も聞かれるときと聞かれないときがあるけどなんで?

947名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 10:43:37 ID:rrD/uIM.0
聞くのは、豚も先に切って用意しておきたいから
聞かないのは、豚どころじゃない程忙しいんじゃね?

948名無しの二郎好きさん:2009/02/28(土) 23:31:39 ID:vwyWuLN2O
いつも2ロットギリギリくらいに食べおわるんだが、これって何分くらいかわかる?

949名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 02:18:26 ID:bePKLV9Y0
>>948
時計って物を持ってる?

950名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 10:28:25 ID:ky5bjCjo0
>>948 >>949
店内に時計があるだろ。幼稚園の年少組か?

951名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 12:20:21 ID:QirenSyEO
店内に時計があんじゃん!

952名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 12:21:51 ID:y1Excnag0
なにおなじこといってんだよ

953名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 12:32:07 ID:LhbOyiZYO
なんで同じこと言ってるの?

954名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 13:14:53 ID:nww4hF2oO
お前も何同じ事言ってんの?

955名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 15:36:13 ID:lqabntp20
一之江店は現在助手の数は足りてるんでしょうか?
二郎で助手バイト希望しております(将来店を持つのが目標です)

以前は奥様が助手やられたり人手不足の日もあったようですが、、

最近はどうなんでしょうか?助手の募集張り紙はしてないですよね

956名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 15:55:32 ID:PpRZmQ7AO
そう言えば、募集のポスター無いね。やっぱ直接、聞くしかないしょ

957名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 18:18:40 ID:t2q4RFpoO
ウガちゃんも真剣に修行として入ってるからね。
ウガちゃんのシフトを減らすようなことは当分しないと思うよ。

958名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 18:37:04 ID:AayBoAVM0
一之江、昨日初めて行きました!雰囲気サイコーでした!。
味もしょっぱ過ぎずてとこかな。とっても気に入った!。
スモジがホームやったから、しょっぱ過ぎに慣れ過ぎてたかもナー。
店主や助手さんの、とにかく雰囲気がエエです!ご馳走様でした!。

959名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 19:21:59 ID:H5JyVRBsO
>>955
募集してるかは知らんが松戸なら先月助手が辞めたばかり
ただ蝶野は・・・恐いぞ

960名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 19:41:05 ID:fhpQlKSQ0
しかしライトだな。ここのスープ。

961名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 19:47:28 ID:lqabntp20
>>956
>>957
>>959
各氏レス有難うございます。 一応店主さんに直接伺ってみようかな。
或いは他店を当たるか、、、

962名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 20:15:29 ID:t2q4RFpoO
店主にリリーくん紹介してもらって新店でバイトするのはどう?

963名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 20:45:30 ID:Autd7LPQ0
それはいい考えだ

964名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 22:18:35 ID:IL.KX5aM0
ウガちゃんも、もうすぐ本店修行に入るんじゃね?
そしたら一之江空くだろ

965961:2009/03/01(日) 23:05:33 ID:lqabntp20
>>962
>>964
リリー氏の新店開店後に助手として雇って戴けたらとの希望はあります
ただ、今の時点ではリリー氏の連絡先も分かりませんし一之江店主さんを通して連絡先聞くのも
一之江店主さんに失礼な気がします  一之江店さんで助手の空きがあれば今すぐにでも入りたい気持ちではいます
何処で修行しても最終的にお店を持つのが目標には変わりはありません

個人的な質問にも関わらずレスくださった皆さん本当にありがとうございます、親切ですね。
スレ住民の皆さん 余計なレス消費すみませんでした。

966名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 23:15:53 ID:QirenSyEO
>>953
あんまり、前の人と同じこと言わないほうがいいですよ。
馬鹿なのが確認されちゃうから(笑)

967名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 23:30:03 ID:nww4hF2oO
今日の昼、半切れのおばちゃんいたな。
いきなり「悪いんだけど、こんなの食べれない!」ってスタスタ出ていったな。
店内みんなに聞こえる大声で。

カウンターの中でも苦笑いしてた。

968名無しの二郎好きさん:2009/03/01(日) 23:38:02 ID:ky5bjCjo0

あっちこっちの二郎で見かけるよ、行列してるから入ったみたいな客。
先客が食ってる物見ればどんな食い物かおおよその見当つくだろうし、自己責任。

969名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 08:34:23 ID:jzyDLG7kO
都合により、明日火曜日と水曜定休と連休を頂きます。一之江店

970名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 19:37:21 ID:7nm6icQ.O
日報♪日報♪本日のお仕事終了っと。 ん〜、明日は3月3日か……



………!!っ

五年目?六年目?にして、ついに、、蒲鉾日が… 消える

971名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 19:50:03 ID:3TdQjuZ20
さっきの臨休メメールといい、
今の、麺切れメールといい、
スナさんのメールにしちゃ、
無機質でそっけないね。
なんか、機嫌悪いのかな?

972名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 20:30:34 ID:URwcL/8oO
おやっさんのことが心配でそんな余裕がないんじゃない?

973名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 21:38:27 ID:TWzyLvsIO
仕事の片手間に打ってるからだろ。

それぐらい分かれボケナス。

974名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 11:33:36 ID:Gr4JXmOsO
>>971
こんなこともわからないなら、実生活でさぞ苦労してるだろうね。

975名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 12:25:28 ID:hwWD4IM.O
臨休?そりゃないぜ!せっかく仕事の合間に時間作って来たのに… さては汁なし花粉入りでも試してダウンか?

976名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 12:26:35 ID:qWYRUiU2O
つ小岩、松戸

977名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 20:28:52 ID:6n4MJOhQO
理由も知らないやつがゴチャゴチャうるせぇよ。

978名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 20:53:04 ID:7MSfYzIM0
>>973
ウガに店任せて
外でタバコぷかぷか吸いながら
メールしてたぜw

979名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 21:09:51 ID:Gr4JXmOsO
>>978さん
つまらないです。
面白い事かけないなら書かないで下さい。

980名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 21:22:04 ID:5xEuyDgQO
京葉使うと、意外と松戸より時間かからない→眉

981名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 21:38:52 ID:7MSfYzIM0
>>979
いや…面白いとかつまらないではなく
マジなんですけど…

982名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 21:48:21 ID:f/3/CpmA0
>>980
どこからどうやって京葉で眉のところまで?

983名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 22:10:27 ID:OotNe0NgO
>>982

京葉道路では?花輪あたりで下りるのかな?

984名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 22:31:03 ID:f/3/CpmA0
クルマでってことか

985名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 22:48:20 ID:D5f4kbWI0
>>980
何故京成大久保店の話題を振る? 松戸なら亀(戸)仙人の下で修行した兄弟弟子だが

眉毛(=京成大久保)の助手イビリは見ててワローース

986名無しの二郎好きさん:2009/03/03(火) 23:26:51 ID:aS2hCmYk0
>>983
京葉道路の場合、幕張インターでおりるのが至近。

987名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 01:37:53 ID:vxAXagG6O
至近城

988名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 04:06:26 ID:DRC.ZaBk0
大久保帝眉毛

989名無しの二郎好きさん:2009/03/04(水) 21:21:21 ID:eGrjgfjA0
ラジオの音でかすぎw

990名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 01:04:27 ID:nkIENSa6O


991名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 11:47:18 ID:Oz1y3xMIO
今日はド乳化スープだった。
食いに行った方がいいぞ。

992名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 14:21:12 ID:qzmMHeGg0
>>991
見たら我慢できなくなって直行したよ。
ド乳化してカネシと混ざって黄金色だね。
意識的に作ったんだか、偶然出来たんだか知らんけど、こうなると旨いね。

コインパーキングに戻る途中見たら、
カクヤスでサントリー金麦とサッポロ麦とホップが2499円/350mL。安い!
思わず2ケース買った。ガソリン代とパーキング代出たね。

993名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 16:32:31 ID:sRPcOfGYO
自作自演乙!

994名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 16:34:48 ID:2l5gjYYUO
やはり自演にしか見えない
別に言うほどはうまくなかったし

995名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 17:10:28 ID:gVb/EDRAO
>>961

あなたはもしかして今日の昼の部のあとに来て店主と話していた人?

996名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 20:06:29 ID:Oz1y3xMIO
>>992
いつもあの位、乳化してると最高なんだけどね。

997名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 21:34:28 ID:rZCj/fqU0
>>995
あなたは一番最後に残ってらしてたお客様でしょうか?人違いでしたらゴメンなさい

>>961は私です 本日昼の部終了後に店主さんとお話した者です。

998名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 21:52:03 ID:sRPcOfGYO
ここの麺の量は多いですか?
いつもは品ニの麺少なめで丁度良い私です。

999名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 22:49:38 ID:gVb/EDRAO
>>997

はい、確かあと一人僕が食べ終わった時に食べていた人がいました。
少し盗み聞きしてしまいましたが、
おやっさんが「助手に入りたいって言うのが遅かった。」と言っていましたね。
やはり難しいようですね…。

1000名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 23:02:42 ID:.1AUybmQ0
>>999
眉か蝶野のところは嫌なのか?

1001名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 23:18:39 ID:65T.ANZcO
今はウガちゃんがいるからね。
ウガちゃんが本店修行入るまでは難しいでしょう。

1002997です:2009/03/05(木) 23:36:34 ID:rZCj/fqU0
>>999様、あ、そちらの方でしたかw ええ、別に聞かれてマズイ話はしてませんけど、
助手希望の話をしてた者です、食事中にお邪魔してしまいましたかね?すみませんでした。

>>1000
助手は希望してるのですが城東地区(地下鉄東線沿線某駅)在住ですので流石に京成大久保は遠いですね

寧ろ馬場(東京メトロで一本)の方が時間的にも距離的にも近かったりします(馬場店募集してるかは分かりませんが)

一之江店の話題を語る場で個人的なレスで消費してしまって住民の皆さん重ね重ね失礼しました。
以後、ROMに戻ります。

1003名無しの二郎好きさん:2009/03/05(木) 23:40:36 ID:65T.ANZcO
頑張って
豊洲に出店キボンヌ

1004999:2009/03/06(金) 02:24:19 ID:tTY0rHN2O
>>1002

いえいえ^^;
いつかは助手と客でお会いしたいです。


3/17が休みだったかな?

1005名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 02:26:59 ID:b86ODsJw0
>>1002
どこの誰か知らないけど、いつか君の店がひらく日があったら必ず食べに行くよ。
うまく修行先見つかるといいね。

1006名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 04:20:27 ID:fZJXfJIMO
思い立ったが吉日。厳しい事言うようだけど単に行動が遅かったんじゃないの。


残念ながら当分は多分どこも一杯一杯でしょ。

1007kou:2009/03/06(金) 08:13:31 ID:H85lCN7.0
ここならきっと!

http://www.ss.em-net.ne.jp/~cpank308/main.htm

1008名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 11:10:41 ID:/4mNoSu.0
>>992
うちの近所では350ml1ケース\2,398-だお。

1009名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 11:17:03 ID:jHU0Ou96O
一之江のブタでビールが飲みたい

1010名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 16:08:20 ID:5gSXgi7I0
オレはいつもミネラルウォーターのペットボトルに焼酎いれてもっててるよ

1011名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 16:39:01 ID:TQOMtnBgO
俺は堂々と缶ビール飲んでるよ。
烏龍茶と変わらないべよ!持ち込み黙認しているのだから。

1012名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 16:52:48 ID:SkSdl2VA0
↑歩きで行ってるんだろうな? 自動車、二輪車、原付、自転車。
車の付くものは全部警察の取締り対象だからな。
捕まったら提供しなかった店にも迷惑がかかるぞ。したがって他の客にも迷惑。

1013名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 16:58:24 ID:BpGzOqUU0
>>1012
いや俺も他店含めてマイボトル持参すること多いけど
(あえて中身が何だとはここでは明示しないが)俺の場合は
公共の交通機関もしくはタクを足にする事が多い、よって
その批判に関してはパスしていると俺は考えている。

1014名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 17:23:38 ID:ClRfkbjY0
>>1013
煽りに反応しなくていいよ!…と言いたいところだけど、とりあえずおせっかいを。

>>1010の場合、万が一あなたが「自家用車で来店→飲酒運転→事故」となっても、
一之江店には何のお咎めも無いから安心してちょうだい。
店主にとっては、あなたが酒を飲んでいるとは思っていないわけだし、思っていたとしても、
飲酒運転をするということを予測し得ないわけだから。

ま、府中のようにビールを提供している店は「自家用車でお見えのお客様は…」的な掲示をする
くらいのリスクヘッジはしたほうが望ましくはあるんだけどね。

1015名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 19:21:16 ID:hQWH49dYO
野猿なら募集中みたいなんだけどね
東から通うには遠いかな

1016名無しの二郎好きさん:2009/03/06(金) 20:30:02 ID:tTY0rHN2O
>>1014

このお節介やきの旅の隠居がっ!

1017名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 00:23:37 ID:ar.ZkqP60
最近、スナ婦人を見なくなったね。

1018名無しの二郎好きさん:2009/03/07(土) 02:50:24 ID:gqiDgFlcO
http://blog.livedoor.jp/akimax2/

1019名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 09:02:38 ID:6f/QUu0AO
昨日の昼にいた常連きどってたやつ!! おまえキモいんだよ!食いながら喋るんじゃあない!店主もウザそうにしてただろ!空気嫁ボケが

1020名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 10:03:47 ID:z/PhMlHY0
>>1019
だからさ、ほぼ100%伝わらないだろw
まあそんなことがありましたってことで。

1021名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 10:44:54 ID:YTEZuregO
もう千住の新店のポスターって貼ってある?

1022名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 18:21:08 ID:SeeXB.aoO
笑えたw
列の最後尾に並ぼうとしたら、歩道橋から必死に走ってきたオヤジに抜かれた
グレーのスエットにニット帽、サンダルでヒゲ面オヤジ
してやったりって顔だが何でそんな必死なんだよww

1023名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 19:01:42 ID:3sQons0M0
>>1022
くやしかったんだね

1024名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 19:12:00 ID:SeeXB.aoO
>>1023
ひねりのない煽りすんなよw
でも悔しかったというか、ある意味羨ましかったよ
周りを気にせず本能のまま行動できるってのはさ
どう見てもハゲオヤジだったが、少年のような純真さが残ってるのかもなw

1025名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 19:31:10 ID:YTEZuregO
今日もうまかった。
店主さんありがとうございます。

1026名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 19:42:54 ID:fARgkaTkO
>>1024
それよりオマエのIDの方が面白い!

1027名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 21:06:48 ID:CaJHNUT60
セーックスB!?あおお!?

1028名無しの二郎好きさん:2009/03/08(日) 22:44:39 ID:HxNM17Hw0

車で来てコインパに停めると時間のことが気になるからな。俺も走るよ。

1029名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 00:27:57 ID:qHiskahoO
んで「してやったり」ってニヤけるの?
キモwww

1030名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 01:23:01 ID:VHljfONgO
3/29がXデーか…
砂さんは千住行くんだろうか?

1031名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 02:20:12 ID:PDL/n4E60
でウガが一人で一之江をまわすと

1032名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 04:04:30 ID:PAmV.AiY0
セーックスB!あおぉーぉぅ!!

1033名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 07:36:40 ID:bBFdOyVQO
28日の夜がプレオープンで一之江休み?

1034名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 12:12:46 ID:KXK5PHJsO
スェッックスビー!
あんっぉお!!

1035名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 21:17:02 ID:/C7KbCX20
今日の18:30頃に食べてきたけど、
端で食べてた常連らしき人がブタ1本袋に入れてもらってた。
羨ましい...。
19日(木)は臨休だそうです。(ソース貼り紙)

1036名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 21:39:04 ID:Hov/yWSw0
いくらで譲ってもらえるんだろ

1037名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 22:27:59 ID:woKtCXzwO
大きさによるけど、一本で豚W二杯分でしょ?
1000〜2000円で譲って欲しいね。

1038名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 22:37:12 ID:Hov/yWSw0
たけぇな…
1000円までなら出す

1039名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 22:39:47 ID:e41.qowI0
バカばっかだな

1040名無しの二郎好きさん:2009/03/09(月) 23:36:57 ID:bBFdOyVQO
富士丸神谷も1,000〜2,000円くらいだよ

1041名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 08:07:11 ID:ZcMFiFBs0
>>997
以前二郎助手アルバイトを探していた方、
3月末?に開店する、りりーさんのお店が助手募集しているみたいよ。
携帯番号はネットでは載せられないみたいなので、直接店頭に行って確認してみたください。
間に合うといいね。
もし助手できるようなら、僕が行った際には野菜の下に豚を忍ばせてくださいね。

ttp://ramenjiro.web.fc2.com/senjyuoohashi2.html

1042名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 10:55:00 ID:UVqMOI6Y0
>>1040
どゆ意味?
富士丸はブタ買えるの?

1043名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 11:02:25 ID:3i1gaVpkO
>>1035

その浅い時間帯じゃ、多分差し入れか何かのお返しだろうな。
もっと後ろの時間帯なら「余りそうなの持っていく?」とか言われる。
狙って買えるのは一部の砂電話の番号知ってる人じゃない?

1044名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 11:24:25 ID:s/rKei920
今夜いくぞ〜

1045名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 12:10:58 ID:e7R8q4pk0
>>1044
報告ヨロ

1046名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 13:54:44 ID:P0df7j8s0
>>995=>>999>>1041さんかな?

1047名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 14:16:26 ID:Q4yGuTJsO
ノーマルと汁なしどっちがおいしいですか?

1048名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 14:27:10 ID:UVqMOI6Y0
汁なしは味が安定している。
ノーマルはぶれが大きい、と個人的には思う。

1049名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 14:28:00 ID:z6fXTPnMO
>>1042
買える

1050名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 14:28:44 ID:e7R8q4pk0
汁なしの方がブレがない

結局個人の好みになってしまうのだが
オレは断然汁なしの方が美味いと思うよ

1051名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 14:33:17 ID:MMc06vlsO
つか、汁なしは課長とカネシで味が支配されるから、ブレようがない。
汁なしはカラメが旨いね。

1052名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 16:07:55 ID:Q4yGuTJsO
ありがとうございます。
今夜汁なしを食べに行きます。

10531041:2009/03/10(火) 20:46:46 ID:ZcMFiFBs0
>>1046
>>995>>999さんではないですよ。
板でのやり取りを生温かく見守っていた、一客です。
真剣に助手希望している人がいて、その人がスナさんに直訴していたのを知って、
なんだか応援したくて。
さっきも一之江に食べに行ったけど、千住大橋駅前店は4月19日決定みたいだね。
張り紙で確認した。
バイト募集もまだしているみたいだから、一ヶ月もあるから助手でがんばってほしい。
って、もうこの板いなさそうだけど。
それにしても、汁なし豚ダブルはウマかった。

1054名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 22:53:10 ID:YzQEIqSs0
社名書いてる車やトラックで堂々と路駐してる奴なんなの?
規範意識の低い社員が居る会社ってことで、ここで社名出したらマズイ?

1055名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 03:21:37 ID:BDtH5lA60
会社のほうに文句言えよ

1056名無しの二郎好きさん:2009/03/11(水) 16:11:00 ID:iM.Gp9jo0
  ∧__∧_     ♪
    ( ´・ω・)-‐‐、
    ( -、     ⌒`つ  ♪
      ̄   ̄ ̄ ̄
           ノ) ♪
     ∧__∧_  / ノ   ♪
    ( ´・ω・)' ./
    ( -、   ~⌒`つ  ♪
      ̄  ̄ ̄ ̄

1058名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 21:20:00 ID:nxeIH.2c0
>>1054
会社の番号調べて苦情がベストだろうね。
このご時世、それでリストラ食らえば効果は抜群でしょう。
残念ながらそこまでいかなくとも、注意されればいくらバカでも二度とやらないだろうし。
でも、苦情を真摯に受け止めて、しっかりバカ社員に注意するような会社かどうかが不安だけどなー。

1059名無しの二郎好きさん:2009/03/13(金) 21:55:17 ID:PgwgvkU.0
店内に千住大橋4/19開店の紙貼ってたね。
券売機付近には千住大橋の助手募集の紙も貼ってた。

1060名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 07:07:05 ID:F2oeeXJk0
>>1054
社名書いてる車やトラックは名前晒しても問題ない。
個人情報に当たらない。
某2CHでも削除依頼しても削除人は応じない。

1061名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 08:11:36 ID:fvCHsays0
2CHが基準かよwww

1062名無しの二郎好きさん:2009/03/16(月) 19:48:20 ID:eCIYZqAEO
うまいんだがいつもヤサイと豚が冷めてんだよな。モッタイナイ

1063名無しの二郎好きさん:2009/03/16(月) 21:42:24 ID:BE0Rzn2M0
豚はカネシ汁にぶっこんであるから
冷めてるのはしょうがない

普通のラーメンだったら天地返しで
野菜と豚を温めて食うのがええよ

1064名無しの二郎好きさん:2009/03/17(火) 08:41:31 ID:mqbSTnWAO
明日の水曜定休と、卒業式絡みで木曜と連休となります、宜しくお願い申し上げます。一之江店

1065名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 00:52:15 ID:asG..BSIO
隣のそば屋の前に花束が・・・ 誰か事故ったんだろうな。あからさまに敵意むきだしてるよなここw

しかし路駐客はほんとに最悪だ。迷惑かけてることくらい気づけよな。店主は複雑だろうなんだから

1066名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 01:00:37 ID:Piyte/dY0
そば屋のおやじは通報しないんだろうか?

1067名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 01:31:22 ID:0O3Yqhw60
プライドがあればしないだろうが、それより俺は事故現場の事故原因に
二郎客の路駐が絡んでいないことを祈るよ

1068名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 02:05:49 ID:Piyte/dY0
あの事故の原因はさんざんガイシュツだろ。
早朝に路駐トラックにスクーターが追突して、スクーターのオッサンが死んだんだよ。

1069名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 14:47:37 ID:Hv4/rVC.0
いつの話してんねんw

1070名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 10:08:16 ID:nPonwRFIO
今日はラーメンか、汁無しか迷うな?

1071名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 13:30:13 ID:kIgkTElU0
今日のあさいちは空いてたね。
雨降ってたからか、連休明けでスープ出てないと思ったからか?
ところでここの大って味薄い?
スープうんぬんじゃなくてかえしの量
カラメ頼んだけど薄く感じた。
俺が小岩ホームだからか?

1072名無しの二郎好きさん:2009/03/20(金) 23:46:58 ID:Nsoi3afE0
>>1071
完全なる味覚異常。
成人病に注意しろ!

1073名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 00:23:00 ID:JyhdAVbYO
基本 薄い グル量による カラメにしてもあんまかわらない

1074名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 00:30:38 ID:VhOLQhPQ0
明日も営業なのに、東マラで車の進路が分からんw

1075名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 02:55:57 ID:Xtt6dKEsO
一昨日の一之江はめずらしくキャベツが多め。
最近乳化中??


ギターも預かってたしなwww

1076名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 03:11:28 ID:efUB3T120
>>1073
1071よりひどい症状だね。

1077名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 18:14:24 ID:gQndonsUO
今並びはどれくらい?

1078名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 22:11:48 ID:hDS6wetUO
今日は六時四十分に宣告。早過ぎだよスナさん。

1079名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 23:03:40 ID:rf.CEo8kO
亀戸イズムをしっかり受け継いでいるようですね

1080名無しの二郎好きさん:2009/03/23(月) 00:04:12 ID:UwkJ7pD60
土日祝に関しては18時30分が宣告目安と考えたほうがいいね。

1085名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 14:33:49 ID:14lJa7bg0
WBC時間はすいてる?

1086名無しの二郎好きさん:2009/03/24(火) 22:07:17 ID:OeQ.f.3YO
一之江と小岩どっちがすき?

1087名無しの二郎好きさん:2009/03/25(水) 10:00:18 ID:wTKXOXSY0

「キリンさんが好きです、でもゾウさんのほうがもっと好きです」

1088名無しの二郎好きさん:2009/03/25(水) 12:05:49 ID:hl.MXrgg0
一之江スレで聞くことか?
汁なし、ダブル可、接客、日曜営業、よって一之江最高

1090名無しの二郎好きさん:2009/03/25(水) 12:14:46 ID:UFqECXu6O
自分の好みでは小岩だが、どっちも旨いと思うよ
特徴の違う旨い二郎が近くに2店あって幸せです(^-^)

1091名無しの二郎好きさん:2009/03/25(水) 13:24:16 ID:U69qg9tw0
小岩スレにかきこまず一之江スレに書き込んでいる時点で
>>1086は一之江の方が好きなんだな

1094名無しの二郎好きさん:2009/03/25(水) 18:47:48 ID:ExPqEr2gO
小岩もうまいが総合的に一之江だな。

両店のおかげで江戸川在住の俺はほんと助かってるよ。遠出して並ぶ必要がない

1095名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 02:30:28 ID:0.DRYrQAO
小岩が出来た当初は旨い日の上野毛みたいな味を連発してたから、
一之江から浮気してたけど、
今はただのカネシ地獄だからな〜。

でも一之江のブレ幅のデカさも怖い。

でも、利便性で若干一之江だな〜。

10962ch今度は何で落ちたん?:2009/03/26(木) 03:53:01 ID:4nem0/t.O
二年近く小岩行ってないけど、相変わらず麺の固さは「おまかせ」?


丁度あの制度ができた頃から、スープが『液脂&カネシ主体』に
なっていったんだよなあ(´・ω・`)  一体何があったんだろう。。。
 現在ではかなり改善はされたものの、スナも汁無しデビューの
半年位前の春に、スープの作り方変えて、しばらくスランプだったよね?

1097名無しの二郎好きさん:2009/03/26(木) 15:10:10 ID:jhWWPuH20
今日は休みだったっけ?

1098名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 21:08:40 ID:LQa2AqcUO
今日、野菜、にんにく、トリプルってCALLしてた客が居たけど、スルーされてた

欲張る乞食は盛が少ない。

1099名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 21:53:32 ID:8BZf35Is0
>>1098
>>1083

1100名無しの二郎好きさん:2009/03/29(日) 23:38:38 ID:o21ZCWLM0
ひばり徒歩3分の俺。
一之江、最高じゃないですか!(日曜やってるし)
小岩、うまいじゃないですか!(日曜や
松戸、大久保、城東地区良いじゃないですか・・・・

ひばり徒歩3分の者ですが
日曜に多摩地区で二郎食えないんだぜ。

荻窪か新宿に行くしかない。

1101名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 08:40:38 ID:qdd2ktasO
バイオリズムの調整と免疫力アップの為、1【水】2【木】とお休みを頂きますので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。いちのえてん

1102名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 08:41:59 ID:l28NdvV6O
メルマガ読んだ?あぽんじゃね?

1103名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 08:43:28 ID:Ko3ArB7Y0
ひらがなかわゆす

1104名無しの二郎好きさん:2009/03/31(火) 23:40:31 ID:7DbPEGpY0
>>1081-1084のあぼんは何だ?

1105名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 05:40:35 ID:KS1M.Y8oO
今日の夜の部でファーストロットだったバカ三人組。
迷惑なんだよ

1106名無しの二郎好きさん:2009/04/01(水) 07:27:36 ID:0ZCYC.jM0
にちゃんにも書き込んでたみたいだけど、なにがあったんだよ

1107名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 20:34:18 ID:x.5RKCUk0
今日の昼入り口付近で本読みながら食ってたオバハン氏ねよ
俺が並んでる時、既に食ってたのに俺が帰る時まだ食ってたぞ。
6ロット分くらい座席占有してたんじゃねーか?

1108名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 22:12:57 ID:oy31N.oU0
ソレ、糖質とか更年期障害で基地外になったオバちゃんなんじゃねーの?
ああいう人には怖くて注意すら出来ないもんなんだよ。
飲食関係は客を選べないから辛いね

1109名無しの二郎好きさん:2009/04/03(金) 23:28:28 ID:gaOIRM4EO
明日昼の部、初訪の予定 臨休とか無いよね。

ここの麺量は大久保の小より多いですか?

1110名無しの二郎好きさん:2009/04/04(土) 10:50:12 ID:VE2/s3uU0
昨日は夜もあれな人の割合が多かった

1111名無しの二郎好きさん:2009/04/05(日) 11:22:12 ID:JtAcKdaAO
昨日初訪しました
ここ美味しいですね。
特にスープのトロミ感と背脂が旨かったです。
今までは神保町が一番って思ってましたけど、自分的にはここが一番になりました。

1112名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 13:40:26 ID:O9UyqD/wO
相変わらず路駐が多いね…

1113名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 18:35:53 ID:TuzmHf/M0
最近は警官が頻繁に監視してるよね

1114名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 21:22:44 ID:VEo7BirY0
昨日、葛西のスーパー銭湯に行ったのでついでに一之江初訪問したんだけど、
18時半を少し過ぎたころについたら死刑宣告された。たしかに電気は消えてたけど
まさかこんなに早く終わっているとは・・・。あんまりこちらには用事が無いので
は訪問できないな。仕方が無いので地元の方の富士丸板橋南町店に行った。
いつも日曜は麺切れこんなに早いの?

1115名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 21:54:21 ID:r8iPFgPQO
まあ、そんなもん。

1116名無しの二郎好きさん:2009/04/06(月) 22:24:34 ID:FJJih4Ao0
19日は臨休だそうです。
リリー君の千住大橋オープンだもんねぇ。

1117名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 13:50:25 ID:aZI1LmIMO
昼の営業時間14時までって、14時までに並べばいいのか?

1118名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 14:30:45 ID:aZI1LmIMO
食ってきたさ。
最後のラーメンを出したあとに、太った助手がラーメン食いだしてビビッタ。
あとから食いはじめたのに抜かれた。
プロはちがうな。

1119名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 14:35:19 ID:edHnuEUYO
>>1119

まあ、あの人自身二郎マニアだからな。

砂さんは自分の作った二郎は味見くらいで、本気では食わないのだろうか?

1120名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 15:14:00 ID:aZI1LmIMO
だからデブなのか。
あまり食い過ぎるとあーなるって事ダネ。

1121名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 16:32:23 ID:yBUYrSY60
>>1117
平日ならばね。土・日、祝祭日は麺切れの可能性あり。

1122名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 17:39:31 ID:hFyzDgsU0
うがの盛りはマシマシレベルだった?w

1123名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 17:45:59 ID:wTcw6WUc0
ヤサイウガウガでって言うとすごいらしいよ

1124名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 17:49:00 ID:1O3W1Qcc0
デブ助手はまだ指マシマシなの?
彼になってから一度行ったっきりなんだけど、治ってるなら行ってみたいんだけど。

1125名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 18:19:10 ID:SYP8gZFA0
しばらく逝ってないんだけど薄味は改善されました?

1126名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 18:19:55 ID:SrPitPFI0
ウガは死刑宣告した後でも自分の分は確保してるからなw

1127名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 18:24:33 ID:1O3W1Qcc0
豚切れですとか言って自分の分はダブルとかにしてるの?w

1128名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 21:00:20 ID:eHmgygLI0
さっき食べてきた。
空いてた。
味はう〜ん 麺固めは良かった。
スープがなんか物足りない。二郎っぽくないわ。ここ。
誰に師事してたんだ ここの店主。

1129名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 21:17:28 ID:BUqtSTtA0
>>1128
それは残念でしたね

1130名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 21:19:55 ID:aCQ6nX/QO
あそこのまかないって宅配の弁当じゃなかった?
うがってもしかして弁当+ラーメンなのか?

1131名無しの二郎好きさん:2009/04/07(火) 22:33:14 ID:htoG/EwA0
一之江の店主は亀で修行したんじゃなかった?

1132名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 10:24:17 ID:xb7QD.R20
亀頭だろ

1133名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 16:18:25 ID:9fVk36oI0
ウガウガってお前らウガに穿った見方しかできねーのかよw
スナに作らせたんじゃなくて自分で練習で作って食ってたのかも知れんぞ?
ただのバイトじゃなくて店主候補なんだから。

1134名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 18:53:36 ID:A.bIpUG60
作ったって何を?w
もやしをのっけたって事?w

1135名無しの二郎好きさん:2009/04/08(水) 20:20:25 ID:suQD53Ew0
>>1133
スープをあのスペースでウガが自分だけの為に作ってるって事?
そりゃねーよ

あとは麺茹でるだけだろ

1136名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 13:44:29 ID:CP8AJgI6O
>>1133
一人分のスープを朝から仕込んで作っても練習にならなさそうだし、それはないんじゃないの?

1137名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 17:04:02 ID:D6/5GKrw0
デブ助手の切った豚を弄繰り回して遊ぶクセは治ってるの?
あれ、マジ勘弁して欲しいんだけど

1138名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 18:37:07 ID:tw3w0VK60
>>1137
昔にその書き込みを読んでから
助手の動きをチェックしてるけど
こねくりまわしてるの見たことないぞw

1139名無しの二郎好きさん:2009/04/09(木) 19:34:02 ID:oxg24TygO
ここ見てやめたんだろ。
最初の頃は暇になると豚をシャッフルして遊んでたよ

1140名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 01:58:00 ID:FOvIkh0kO
昔はよく豚で神経衰弱してた

1141名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 03:16:33 ID:oOcUWxbE0
飲食店での就業経験が二郎しかないのかな?
もっと食品を扱っているという事を自覚して欲しい。

1142名無しの二郎好きさん:2009/04/10(金) 19:09:54 ID:BpekrRpQO
誰だか知らんが

歩道に止めてるスズキの淫パルス
通行人の邪魔にならないように止めなさい

1143いやぁ:2009/04/11(土) 20:15:33 ID:Y0dXMwtoO
まぢでんまかった明日も朝イチで並びます

1144名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 20:51:29 ID:ZgQMWD720
ちなみに植垣のとこに止めてるアドレスV125はスナのだからな

1145名無しの二郎好きさん:2009/04/11(土) 21:28:06 ID:yafvxU/k0
>>1144
そうだったのか。夜の部の開店前に、ウガがアドレスV125を植垣に移動してたから
てっきりウガのかと思ってた。

1146名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 08:27:24 ID:uo7ntuwI0
>>1144

アドレスは、ウガ。
カブがスナ。

1147ここの。。。。:2009/04/12(日) 09:36:11 ID:LaJZVuC2O
らぅめん何でこんなにハマるんだろ貧乏臭いだけなのに

1148名無しの二郎好きさん:2009/04/12(日) 19:10:34 ID:kGvxFA.U0
>>1147
そりゃB級グルメの最高峰ってことじゃ。

1149名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 01:59:56 ID:RCM0Nk7IO
一之江やる気なさすぎ…
一時間強しかやらないなら初めから休めよ。

1150そうだったのか:2009/04/13(月) 07:05:42 ID:p3yiDoycO
納得。因みに土日で三食 二郎食い込み体重メッチャふえました。

1151名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 07:14:49 ID:lniSnEsUO
>>1149
土日の夜は休みだと思って平日に行け。
俺はそうしてる。

1152名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 10:21:34 ID:QHYjrkf20
さて、今日は久しぶりに一之江いってみるかな。
RDBでは汁なしレビューばっかりだけど、みんなも汁なし食ってるの?

1153名無しの二郎好きさん:2009/04/13(月) 10:37:05 ID:KBcZbvcgO
足の静脈Ryuが、決壊しそうなので、明日の火曜日は昼だけ営業で「夜の営業は休ませて頂きます。」一之江店。【今週の日曜に、千住大橋店がオープンしますので、宜しくお願い申し上げます!】

1154名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 19:14:33 ID:NZ/R82bsO
昨日食べたが、泣きたくなるくらいにマズかった…

【麺】完全に伸びてる…
【豚】小さい&薄いなんてもんじゃない。
デカイタッパから切ってある豚を出してきてさらに二等分してたが…
【味】カラメっつったのに、かけてないし。
つーか、脂ばっかでそもそもが薄い。
【スープ】ツレ曰く、下水みたいな匂いが口に広がる。

とりあえず、小杉二郎ですら誉めた俺でも、これは無理。
誉める部分ないし…
小岩を【あんまりおいしくない】
関内を【脂少ないとおいしいね】

と言ったツレでも、ここは無理らしい。

これはブレなのか?

1155名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 20:00:21 ID:363TQKUYO
ブレだな。

1156名無しの二郎好きさん:2009/04/14(火) 20:52:38 ID:exksaKpI0
なんでもブレで済ますのはよろしくない

1157名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 17:00:39 ID:HZVZUt1Q0
口に合わないんじゃ仕方ない。自分の普段行ってる常連店に帰ってくれ。

1158名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 18:01:09 ID:x9h3l.dgO
愛弟子リリー船出の今週日曜もやるのかな??

1159名無しの二郎好きさん:2009/04/15(水) 18:01:53 ID:ojglqa3U0
やらないよ 告知済み

1160名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 11:56:06 ID:GgJUKmk20
やらないのか

1161名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 12:29:39 ID:54ub.mfgO
>>1158
なんかやらしいな
自衛官ホモ多いしなw

1162名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 13:56:21 ID:v2Iw6gogO
隣に座った奴から、
バナナが腐ったような匂いが漂ってきて、
物凄い不快だった。

1163名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 16:21:22 ID:tQ.ZaBDc0
ごめん
耳のバナナ取り替えるの忘れてて……
腐ってたみたい

1164名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 19:41:42 ID:dhDmMKPk0
>>1154
文章を読むとウソだとわかる
こいつは、一之江に行ってない。

1165名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 20:44:23 ID:SotZE7yo0
>>1154
下水みたいな匂いが口に広がるって・・・
下水みたいな匂いがする?
下水みたいな味が口に広がる?
どっちにしろすごい体験をお持ちのツレだな。

1166名無しの二郎好きさん:2009/04/16(木) 22:01:08 ID:9xr1ouuc0
血合い部分が入っててレバーのような味ってことだろうな

1167名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 01:25:51 ID:R3VdYgrYO
匂いとかなんたら言ってる奴…スナさんも人間
客商売、客を選ぶのはナンセンスだけど嫌な客には来て欲しくないよね
こんなとこで愚痴を書くことしか出来ないうんこは見抜かれてるよ

1169名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 13:37:54 ID:PLHpVOWoO
イマサラ何言ってんだ?そんなに嗅覚が優れてるんなら、よく二郎で食う気になるな。

1170名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 16:47:55 ID:HT7IVo1MO
>>1154

特に豚の項が酷いな。
ラーメン大の手法だそりゃ。

1171名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 17:26:16 ID:2jaidw3A0
>>1168
なぜ毎回臭みを感じる物を繰り返し食べるわけ?
マゾなの?

ていうか血合いの生臭さを下水臭と間違える方が味覚・嗅覚がおかしいんじゃね?

1172名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 19:22:16 ID:jPm.yqpAO
>>1168
このスレには、こいつがいつまでも粘着してんのな、
嫌だったら、違うとこ行くか、
意思表示しろよ。
馬鹿なのか?

1173名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 19:54:09 ID:MA/RLRCA0
今日の夜の部食べてきたけど今日はブタが凄く美味しかった。
ご馳走様でした、スナフキン殿。

1174名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 20:02:20 ID:lfO2aqwQ0
>>1154−1168
自演君。
時々、手を替え品を替え
このスレに現れるね。

1175名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 20:56:09 ID:h8ZH56Qw0
二郎より大のが美味いとか
一之江より武蔵小杉のが美味いとか

味覚ってより人間っておもしろいよな

1176名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 21:01:56 ID:Re9YpRh6O
世界の標準評価ラーメンデータベースじゃ
スープオフランキングで関内より上の一之江
本当にマズいならランキングデータベースの評価も悪いはず
諸君 自分の殻を破って世間に目を向けなさい
世界を知った上で一之江の味を客観的に評価すべし

1177名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 21:44:49 ID:bUqKDRlQ0
なんで関内とくらべるの?

1178名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 22:16:36 ID:2R6he91Y0
ネットの情報を鵜呑みにしてる君が心配だよ
みんながウマイっていえばそれがウマイのか?

1179名無しの二郎好きさん:2009/04/17(金) 23:14:39 ID:AsVhIpEA0
>>1178
みんなが美味いって言うものが美味いよ。
君は100人中99人がマズイって言うものを一人ウマイって言いいながら食ってればいいよw

1180名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 11:09:40 ID:D0Vip59AO
>>1179
確かに正論だが。
それはあくまで外れに当たる可能性が減るだけで、美味いかどうかはネットじゃなくて
自分の足で色々な場所に向かわなければ判断できないってことを>>1178は言いたいんじゃないかと。

1181名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 11:46:27 ID:WB7PhPws0
>>1180
正論?

1182名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 12:21:58 ID:8GLhJAJU0
そもそも、嗜好が入る客観的っていうもの自体が主観の集合体のようなもんだからね。
客観的に味を判断するのは無理。
「美味い」の中身が他人に伝わるのは難しく、
言い換えれば「自分の好みにあった」ということ。
相対的なものじゃなくて、その人にとっては絶対的なものでしかないと思われる。
つうか食って、自分の中だけで比較しろ。
人に押し付けイクナイ。

1183名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 14:13:51 ID:WD8zukOw0

二郎なんて何処も味違うじゃないか。
此処の店が好きだというのを他人に押し付けるのが間違ってる。

1184今来てます。:2009/04/18(土) 17:52:41 ID:GzUQPgZoO
美味いか分からないケド。。。。匂いになっちゃった。

1185名無しの二郎好きさん:2009/04/18(土) 21:16:14 ID:rLVQUIRgO
大丈夫、慣れたが最後、一之江が匂いも含めて一番落ち着く味に思えるから。

1186名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 00:26:38 ID:2R9NiEgIO
>>1171
小岩が終わっちゃったからしょうがなく来ただけ。
いままでのはブレなのかもしれないという期待もこめて。

君が血生臭くないならそれでいいんじゃない?

俺、店主に直接伝えてまで質を向上させたいなんて愛情を一之江にもってないから。
ただ、一番近い二郎だから残念だよ。

金出して血生臭いもんくわされてんだから文句や愚痴くらい書かせてもらうぜ。
店主もどーせろくに味見してねんだろ?
もしくは血生臭さに気づかない味覚ってこった。

ラーメン評論家の石山って人も一之江は臭みが強くて下処理の問題と臭み消しの工夫に期待ってどっかのブログでかいてたろ。

1187名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 00:35:17 ID:S4Dy/WEYO
で・・

1188テカ。。。。。:2009/04/19(日) 01:19:34 ID:yV2vK9LcO
一々不味いトカ。。。。書くんじゃねぇよ。

お前サンの味覚に合わねえなら小岩がダメなら諦めろ!!

どーせ貴方見たいな方ゎ何喰ったって蘊蓄たれんだロウシ。
余程素晴らしい味覚の持ち主なんだろうから庶民グルメに口挟まないでセレブリティーな方達相手に蘊蓄たれてろっつぅの。

1189名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 02:21:14 ID:n5M3EVdAO
まあみんな旨いと思うから食ってるんだし、並びが一人減ってラッキー、でいいじゃん。
書き込み見る限りちょっとかわいそうな人っぽいし、いちいち熱くなることないよ。

1190名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 03:53:59 ID:wsSvmkkgO
気持ちわるいヤツと気分がわるいヤツが多いですね ココ

1191名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 07:13:18 ID:2R9NiEgIO
>>1188
いや、一之江以外は
本店、神保町、松戸、小岩、目黒、鶴見、馬場、仙川、川崎といったが、鶴見はなんか二郎ぽくないと感じたが、それ以外はウマイ!
一之江だけ本当に臭い!

別に一意見としてスルーしてしてくれればいいのに。
賛同してくれる人が何人かいるだけで、だよね〜って話で終わるのに。

1192お前サン。。。。:2009/04/19(日) 09:35:44 ID:yV2vK9LcO
うるせぇってまぢで。

臭いなら食うなよ。

別に店員の肩持つ訳ぢゃねぇケド。。。。あの値段で飯食ってんだから文句たれんなょ。
嫌なら黙って店変えて美味い店の美味しかった報告してりゃ良いんぢゃねえ?

誰も貴方にどうですか?って聞いてないですから。テカ。。。。。貴方見たいな人に限って文句たれながら完食するんだべ(´Д`)駄目なら匂い嗅いだ時点で帰宅しな(^3^)/

1194名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 15:55:40 ID:5Pw7Ujzo0
つか2R9NiEgIOしね

1195名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 16:23:02 ID:W2bj3dL60
>>1191
>別に一意見としてスルーしてしてくれればいいのに。
>賛同してくれる人が何人かいるだけで、だよね〜って話で終わるのに

だったら自分に対する批判もスルーしれ。
ここは美味いと賛同してるのが集まってるスレだぞ。わかってんのか?

1196名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 16:31:39 ID:14iXnT.cO
粘着キモイ

1197名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 16:55:37 ID:XyfbdNog0
>ここは美味いと賛同してるのが集まってるスレだぞ。わかってんのか?
それはチト違う。
てかなんでお前がルールつくってんの?

1198名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 17:23:20 ID:6sY3rQE60
>>1193
>オメエこそうるせえってマジで、お前を相手するきねーが、調子乗るから一回だけいってやるよ。
>金がして臭いもん出されて文句いって何が悪い馬鹿が。

↑「金がして」だってw
とあげあしをとってみる

っつか氏ね

1199名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 18:09:12 ID:BvdOnqCsO
どっちも落ち着こうぜ。そんでもって頭冷やせ。
お前等のせいでスレ住人が逃げてるのが分からないのか。

1200偽物信者:2009/04/19(日) 20:50:54 ID:yV2vK9LcO
>>1199さん、どうもスミマセン。くせーだ何だと書いてんの見てチョロっとムカついて書き込みしたら。。。。こんなんなっちゃって。。。。他の人も〔臭い カキ〕にムカついて書いてくれてんの見たら気が済んじゃいました(;^_^A大して通ってる訳じゃないのに信者面してごめんなさい。

1201付け足し。:2009/04/19(日) 21:02:35 ID:yV2vK9LcO
しかも、書き込みしたのも二回目なのに。偉そうに信者ぶってましたね(;^_^A

他の皆様も気分買いした方達居たら、どうもすみませんでした。

1202名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 21:25:56 ID:4lsKj5FkO
>>1201、君は普通、
2R9NiEgIOペソは残念ながら自律神経失調症、自分で症状に気付く事もできてないプライド高いだけちゃん(涙)
実際には(笑)何にも現実に変えられないんだけどよ〜(笑)ギャハハ
2R9NiEgIOこいつ、相変わらずおっい欲しいんだってよ(笑)
ギャハハハ

1203名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 21:33:31 ID:4lsKj5FkO
おっいじゃなく、おっぱい(笑)
おっぱい欲しいんでちゅか〜(笑)
ギャハハ(笑)

1204名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 21:44:57 ID:wsSvmkkgO
おっい がギャハハ

1205名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 21:49:50 ID:V.VPcQgUO
一之江の連中が千住大橋にライバル意識っていうか危機感もってるのがウケる
>>1202耳心

1207名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 23:45:42 ID:Yuy6EkQ2O
しょうもないバカばっかだな。

1208名無しの二郎好きさん:2009/04/19(日) 23:48:20 ID:SEUfiBkk0
うまいと思ったやつだけ食べにくればいいだろ、まずいと思うやつは他に行ってくれ。
二郎はチェーン店のラーメン屋じゃ無いだろ?

1211名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 00:55:48 ID:sKYsMy7MO
生臭い生臭いっていつまでもしつこいな!だったらもう逝かなきゃいいだろっ。ここまでしつこいと営業妨害だな。訴えられちまえ。

1212三郎:2009/04/20(月) 00:58:46 ID:CgVlHhJ2O
>>1208サンの意見に大賛成。(^3^)/
文句を一切ゆーなとゎ言わないケド、そこまで不味いなら他の店で食べて。

1213名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 07:38:26 ID:CPRqlfpEO
>>1202肝心要のキーワードをミスるとはW

1214名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 08:34:56 ID:s0MBxZyMO
においの感覚は本当にそれぞれだから、
血管とか、雑巾、血生臭いとか…
そう思いながら、食べてる人達って、ある意味すごいと思う。
馬鹿みたいと言うか…
そんな拷問みたいなのにお金払って、また行くんでしょ??
人間なのに、学習しないという…

1215名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 16:49:38 ID:eosUUyN2O
しつこい

1216名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 17:02:51 ID:SYvEUUcI0
>>1191
>賛同してくれる人が何人かいるだけで、だよね〜って話で終わるのに

面倒だから賛同してあげるよ
「だよね〜」
でこの話は終わりなんだろ
二言は無いよな

1218名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 17:35:42 ID:11GPMFkkO
今日の昼行って汁なし食った。
そば屋と二郎の店舗のあいだにチャリンコに乗ったお巡りがずっと居た。
食べ終わった時にはもう居なかったが、少なくとも30分以上は居たようだ。

1219名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 19:40:54 ID:wGQaip4.0
>>1214
また来ているんだ粘着君。
この前は、雑巾臭いとか言っていた奴だろ。
本当にしつこいので、みんな相手にしないように!
でも何の恨みがあるのだろう?

1220名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 20:14:40 ID:y8h3enOg0
>>1219
粘着は>>1206=1209=1217の自演君じゃないの??

1221名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 21:32:54 ID:iZ5Ulxg.0
このあたりのおまわりって使えないし
うざいよね

1222名無しの二郎好きさん:2009/04/20(月) 22:15:28 ID:cspbnn660
じゃあどこの警察官が仕事できて、どこの警察官が出来ないんだい?
そば屋から、「隣のラーメン店の客がウチの店前に自転車置いたり、
路上駐車が激しいから一度チェックしてください」
と言われて、嫌々来ていたのかもしれないだろ?
読んでて吐き気がする。
情報もなきゃや推測もできないのに、
そういった批判を安易にするものじゃないよ。

1223偽物信者(´Д`):2009/04/20(月) 22:21:20 ID:CgVlHhJ2O
今日の夜の部行きましたぁ(^3^)/二郎初の友達も連れて行きましたが、友達も満足してくれた様で(^^)v偶然かも知れないケド。。。。僕ゎ不味いと思った事ないです。寧ろあの匂いにハマってます。

1225名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 01:07:51 ID:1z8T4gQEO
もう完全にスルースレになってるね。
管理ポスト逝き。

12261154:2009/04/21(火) 01:21:32 ID:yjcgQr3cO
なんか出張行ってる間に荒れてるしw

>>1164
頭大丈夫?

12271154:2009/04/21(火) 01:26:43 ID:yjcgQr3cO
>>1164
ツレがあの後に、通ってる料理学校の先生に聞いてみたらしい。

【食べた事が無いから想像でしかないけど、肉や骨の臭みとアクじゃないか?
アクを取らずに焦がすと、そういう感じになるかもしれない。
普通はニンニクや長ネギといった野菜を入れて、こまめにアク取りをするんだけど】

だとさ。

12281154:2009/04/21(火) 01:39:10 ID:yjcgQr3cO
とりあえず、また一人で行ってみた。
前回ほどじゃないが、やっぱり臭みは強いからこれがデフォなんだな。

つーか助手は、丼の数を間違えたからって、ズンドウにタレ入りスープを
戻すのヤメレ…カネシが焦げてスープが苦くなるだろと。

ちなみに豚のサイズは普通だった…
つーことは前回は、数が足りなかったからカットしてた?

うーん…なんかいろんな意味でガッカリ…

1229名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 01:42:20 ID:faM2R/IM0
なんかいろんな意味でおまえにガッカリ…

1230名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 02:06:04 ID:8uesIFW.O
マンコは臭くても舐めるだろ?
そういうことだ。

1231名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 02:06:38 ID:QvRL7P360
ここで文句垂れてるやつはどうしたいの?

1232名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 05:27:37 ID:oTUS.fUcO
文句がある人は店の人に直接言ったら?


少なくともこんな所に書き込んだって何にもならないよ。


そもそも嫌なら行かなければいいんじゃないの?

1233そんな事言わずに。。。。:2009/04/21(火) 05:39:41 ID:Qfk3gAXIO
どうか他店で食事して下さい。>>1224

宜しくお願いします。

1234名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 09:17:54 ID:Dff3YVeYO
みんなに相手にしてもらって、
嬉しくて仕方ないんだね

1236名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 10:43:57 ID:iFLzjsaoO
お前は昨日千住大橋スレを台無しにしたavだろ>>1235

1237名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 11:34:52 ID:f667vLEw0
ここに書き込んでなんになるってのもよくわからんな。
そういうやつはなんでネット掲示板を使ってる訳?

1238名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 12:18:21 ID:AKsuPCyA0
>1232
誰が誰に文句を言っているのか、意味が分からん。
こういう掲示板は、味について語るのもありなんだろ?
マンセー意見以外は受け付けないというのはお前の価値観でしかない。

1239名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 12:22:47 ID:AKsuPCyA0
つーか、二郎好きが嫌われる理由がもろに出ているな、ここw

>1237
元々ネットの掲示板に書き込んだからってどうなるもんでもないからな。
暇だから書いている・・・知りたいから書いている・・・ほとんどがそうじゃね?
その他にも、個人が感じた事を書くのも、またありだろ。

1232みたいに、少しでも自分が納得できない意見を見た瞬間に叩きに入る
バカもいるが、それだって個人が感じた事を書いているといえばそうだな。
ただそこで問題になるのが、そういう奴は排他的になるのが問題なんだが。

1240名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 12:32:56 ID:oTUS.fUcO
自分が普段からよく食べに行ってる店をマズいマズい言われたら気分いいもんじゃないでしょう?

それに大してマンセーしてるような書き込みをしたつもりは無いし、ごく一般的な見解だと思って書き込んだつもりだけども。

1241名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 12:37:53 ID:JmvCevBM0
おれは一之江信者だけど
マズイときは一回だけあった
マジで残したよ

二郎7店舗ほどしか制覇してないけど
うまい方だと思うよ一之江は

1242名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 15:39:17 ID:OYiOzVQIO
普通、7店行ったくらいでは、
制覇とは書かない。

1243名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 15:42:37 ID:f667vLEw0
大げさにも程がある

1244名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 15:43:38 ID:YI0hY3Ts0
全店行ったとか、全試合勝ったとか
1位になったとかで初めて「制する」だもんね。

1245名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 17:06:30 ID:1z8T4gQEO
>>1241
コメントする前に日本語お勉強しましょうね。
7店くらいでいばるものでもないですし。

1246名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 17:10:49 ID:EjC7Dqbk0

直系だけで30店はあるもんね。

1247スゲー(;^_^A:2009/04/21(火) 19:06:55 ID:Qfk3gAXIO
7店て見ただけでも凄いなって思ったら、30店もあるなんて(´Д`)色んなお店行って見たいな(^^)v

1248名無しの二郎好きさん:2009/04/21(火) 20:17:32 ID:pSaZMXUUO
http://blog.livedoor.jp/kazunyan1260/

1249名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 11:57:11 ID:nj.5Ic2QO
一之江はまあ臭うけどね、一線越えちゃうと、臭いがすると「一之江来たなあ」って思えるようになって、逆に落ち着くから安心して。

俺は他店だとひばりとバネジと蓮爾が好き。

1250名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 12:26:07 ID:sHpJ5kGE0
>1240
>自分が普段からよく食べに行ってる店をマズいマズい
>言われたら気分いいもんじゃないでしょう?

気分が良くないから、否定的意見は叩いて追い出すのか?
それがおかしいんじゃないか?って周りが言ってんだろが。
どこまで自己中心的なんだよwww

1251名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 12:28:04 ID:kUxdrr2Q0
まぁ江戸川区民ですから
こんなもんでしょ

1252名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 12:29:53 ID:sHpJ5kGE0
俺が旨いと思ったのは、やっぱり神保町と関内かな。
一之江は臭みだけじゃなくて、汚すぎる(盛り付けも何もかもが)
そういった意味では、まだ亀戸の方が綺麗に盛っている。
これは改善しようと思えばいくらでもできるはず。
(汚く盛るのがポリシーってんなら好きにすればいいが)

まだまだ要改善・・・あれで満足してるなら客は流れて行っちゃうだろ。
事実【小岩で食えなかったから一之江で】って言う奴が多いのが問題。

1253名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:05:06 ID:P7DoG63Y0
>>1252
お前>>1168か?
自分の意見=みんなの意見=事実www

1254名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:11:40 ID:2QPuiPVY0
一之江で汚いなら、三田、野猿、目黒、ひばり等など全部汚いな

1255名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:13:21 ID:9ZXesGvAO
>>1252
う〜ん、オレはそういう一之江が好きなんだよなぁ
本店もそうだけど、あの雑だけど、いい方向にも悪い方向にもぶれまくるのがたまんないな、当たった時がたまらないのかな〜(笑)
同じ客商売なんだが、う〜ん、あのワイルドさなのに客が列ぶのに憧れてしまうのかなぁ。。
まあ、よくわからないんだけど
オレは同じ距離に神保町、小岩があっても、あきらかに一之江を目指すね

1256名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:21:25 ID:Y0JXix0I0

そろそろ、誰か決まり文句で締めてくれ。「嫌なら、行かなきゃいいだけ〜。」

1257名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 13:39:55 ID:2tT59jbcO
小岩で食えなかったから一之江なんてヤツ多いか?
日曜日くらいだよ
小岩の客層はちょっと違うと思うけどな
自分の願望を事実として語っちゃいかんな

1258名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 16:17:26 ID:OcMGTfTYO
>>1257
俺はそうだけど。
そして必ず後悔する。

1259名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 19:05:43 ID:nj.5Ic2QO
>>1258

グルマシマシのカラカラカラメで万事解決だろw
小岩の工作員は帰れ

1260名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 19:09:10 ID:Pn..ZYHYO
ダッシュで帰宅

1261名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 20:08:53 ID:6gVU0wVU0
>>1252>>1168
自作自演で蛇のようにしつこい。
こんな人間、近くに居たら嫌だな。
どんな生活してるんだろ?
逆に興味がある。

1262名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 20:11:11 ID:r0wcms2g0
小岩で宣告くらってから一之江行ったって間に合わんだろ

1263名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 20:12:26 ID:7Xq39eEQ0
おまえみたいにかまってやるやつがいるからだろ

1264本当に。。。。:2009/04/22(水) 20:43:11 ID:.qB7OpWQO
>>1258ゎシツコイね。構わなきゃ出て来ないんだろ?誰も構ってねぇのにワザワザ出て来て口火切ってんじゃねぇよo( ̄ ^  ̄ o)

貴方の意見ゎ分かったよ。幸いな事に俺の嗅覚ゎ君と違っておかしいから、匂いの意見を踏まえて食べたが違和感なく美味しく頂けました。(^^)vだから、俺ゎ通う分だけ幸せです。。。ケド(^3^)貴方ゎ。。。。毎回並んだ挙げ句、金払って後悔しなよ。ミテーナ

1265名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 20:45:06 ID:L9ImDuXg0
粘着に粘着ww

1266名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 20:57:52 ID:7Xq39eEQ0
bakadana

1267名無しの二郎好きさん:2009/04/22(水) 21:31:58 ID:OcMGTfTYO
>>1264
まあまあ落ち着け。

1268名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 16:15:15 ID:89I6HEYYO
今日はカネシが適度にきいてて旨かった〜
あ、あと次の新店舗は守谷で確定みたいね。

1269名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 16:29:42 ID:ly7mG9pw0
↑ポスターあったの?

1270名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 19:47:40 ID:6y6yy4B2O
今、食べてきたけど、やたら汁なしが多かったな。
みんな正解だよ、今日のスープはまったくコクのない化調湯だった。
汁なしにすればよかった…。

1271名無しの二郎好きさん:2009/04/23(木) 22:31:05 ID:ggeoTZF20
汁なししか食っちゃだめだよ
ここはブレがでかすぎる

1272名無しの二郎好きさん:2009/04/24(金) 16:07:10 ID:BOvHIaT.O
この前、夕方の開店時に行ったら汁なしは自分だけだったわww

何か悲しかった

1273名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 00:25:47 ID:/phqrvlA0
昨日のスープもコクがなくて薄かったね
アブラカラメにすればよかった...

コールする前にスープ試飲したい。

1274名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 16:59:31 ID:ZkTkNbU60
今日空いてる?

1275今日も。。。。:2009/04/26(日) 00:07:32 ID:fCtCZwGsO
美味しく頂きました。。。。(´Д`)食べ足らないから明日朝1で並びます。

1276名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 01:37:38 ID:1KRqhZOgO
>>1275
おいしく食べたなんて少数意見だね。
汁なし?
でなければ貴重だね。

おいしい。
おいしくないの意見がイロイロと聞けると参考になっていいね♪

1277>>1276サンへ:2009/04/26(日) 04:22:12 ID:fCtCZwGsO
汁無しじゃないですょ(^^)味音痴なだけなのカモですけど(笑)

目黒、一之江しか食べた事ないですけど、ハズレ引いた事ないと思いますょ(笑)

1278今日ゎ。。。。:2009/04/26(日) 11:45:33 ID:fCtCZwGsO
初めて豚ダブルを食べましたぁ(^^)v
満腹感で幸せです。因みに今日も美味しかったです。

1279名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 12:43:53 ID:v2MBnzSEO
>>1269

砂さんがそう言ってました。
狙い目は帰宅時の筑波大生ですかね?

1280名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 13:34:03 ID:3YlSJuagO
>>1278
よかったね
今日、オレが行った時間帯はコクがない方にブレてたよ
ま、こんな日もあるわ

1281名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 15:00:53 ID:9ALAHHcE0
どうしても美味くないって書き込みをしたい奴がいるみたいだなw

わざわざ書く必要なんてないと思うが

1282あはは(^^)v:2009/04/26(日) 18:10:02 ID:fCtCZwGsO
>>1280

それは残念でしたね(´Д`)連れ何て大のダブル食べて汁まで飲み干してましたよ(^3^)
因みに僕ゎ小飲み干し油少なめ麺固め、野菜&大蒜増しで辛めです。同じお金出してこんなに感想違うって世の中不公平ですね(;^_^A味覚が鈍感で良かった(笑)

1283名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:17:47 ID:ZrqbxdjE0
18時半で麺切れと言われた。
ショック大マシマシ。

1284名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:40:57 ID:/wKT.rjEO
1ヶ月顔出してなかったら
コール「いつもの」がわかってもらえなかった
くやしすぎ

1285名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:43:01 ID:8yqEBMUMO
>>1284
常連顔するからだよ

1286名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 20:47:56 ID:/wKT.rjEO
でもさ 向こうも
すいませーんとかいってたからなあ

1287名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 21:08:59 ID:MP6pWbiI0
>>1284
そうやって世間に対する自分の存在を確認するんだね。

1288名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 00:56:55 ID:y0buRlEsO
こないだ3時くらいに店から出て来た客がいた…。
砂さんと店の中で話してたのかな?

どんぐらい通ったらああなるんだorz

1289名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 01:01:56 ID:PMaz4tuk0
常連気取りw

1290名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 01:20:29 ID:SmS/oQ16O
常連とは…店側が決める事

1292:2009/04/27(月) 10:19:31 ID:gcqAKj/.O
共産党員 乙

1293名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 14:17:51 ID:ro5Xnl7UO
今日
にんにく
少なかった
でも豚は
よろし

1294名無しの二郎好きさん:2009/04/27(月) 15:01:15 ID:4/OeqGfsO
桜台ホームですが…
美味いけどなんか物足りなかった

1295名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 01:08:25 ID:AkxqjJMcO
僕は一之江ホームで桜台にも行ったことがありますが、
とても美味しかったですよ。
ラーメンを堪能して、ラーメンと格闘するという感覚は一之江にはありませんね。

1296名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 05:49:00 ID:AtFoxwEcO
ゴールデンウィークは営業しますか?
解る人情報ヨロシクです。

1297名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 13:34:18 ID:.DVh5S7EO
初めて行ったけど汁なし美味いな。
野菜コールしたのに少なすぎ。
あのデブ、ダメだな。
5日は休みって書いてあった。

1298名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 16:04:06 ID:bJFXsDVEO
>>1295
ラーメンと格闘するんですか?

1299名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 18:54:56 ID:pGl2dUrMO
野菜コールして少なすぎって文句言うなら、もう少しくださいとか言えば?

1300名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 19:19:57 ID:jIb.WpTg0
スナさんと助手さんの盛りは、ほとんど変わらないよ。
「あのデブ、ダメだな」=「あの店主、ダメだな」
と言っているようなもの。
書き込みを見ているのはあなただけではないので、
発言には気をつけようね。

1301名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 19:28:04 ID:3tGLVTs60
もっと盛れよ
以上

1302名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 20:05:42 ID:Xz9vGalsO
>>1297にとっての盛りの基準はめじろ並みなのかと小一時間(ry

1303名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 20:31:59 ID:wE5ilZtA0
食べれそうにない一見客だと残される確率が高いから
コールしてもほとんど増えないんだと思う。

1304名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 21:51:44 ID:0JkJIrREO
>>1300
まったくその通りだろ。ダメなもんはダメ。
卑しいからあんまり言わないけど、もう少し盛ってほしい。ちなみに顔覚えられても、よほどの常連じゃないと盛りは変わらないよ。
それより休日の夜の部の営業時間をどうにかしろと言いたい。約1時間強しか営業しないなら、きちんと終了時間を明記するべき。

1305名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 22:20:25 ID:/97Pqqxc0
>>1304さんに情報です!
「幸楽苑」というお店をお薦めします。
きっちり終了時間を明記してますし
混雑していますが、終了時間前に終わることはまずありません。
値段も安いですし、味もまあまあですよ!
盛りは少ないかな・・・

1307名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 15:15:07 ID:3iO7.1qs0
おいおい 暫く見ない間に何かスゲー痛いのが湧いて来てんだな
店主なんか怨み買うようなことしたのか?
逆恨みされて大変だな店経営も

1308名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 16:09:59 ID:5FvtTzvQ0
>>1304
乞食乙

1309名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 16:11:15 ID:HeW.4Thg0
まあ春だし

1310名無しの二郎好きさん:2009/04/29(水) 21:46:50 ID:I3VGNnlE0
一之江スレでは
否定的意見を受け付けません。

マンセーレスのみ書き込んでください。

1312名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 00:36:43 ID:hBFRH1UIO
一之江マンセー
汁なしマンセー

1313名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 01:11:30 ID:6mRdjLRUO
否定的意見は構わないけど、
店に愛が無い否定的意見は論外だな。

匿名だからって、ちょっと酷すぎるぞ。

1314名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 04:29:18 ID:xf/p5YLoO
仮に一之江が無くなったとして、5kmルールとやらで誰がどの様に恩恵を受けるのか1306に問いたい。


そもそも5kmルールって誰が考えたの?三田のオヤジさん?

実際このルールのせいで行列が増えてるとしか思えない。

まぁ他のラーメン店みたいにあんまりたくさんありすぎてもどうかと思うけど(てか二郎系列って既に多い部類なのか?)

1315名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 08:12:24 ID:bZe7VBiAO
隣の蕎麦屋は相変わら二郎の客に
文句たれまくりか?
てめえの所の馬鹿でかいのぼりのほうがよっぽど、
通行の妨げになってるが。どうなのよ。

1317名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 09:39:52 ID:OX3WezZ.0
>>1316
頑張って書きましたがよくわかりません。
30点。

1318名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 09:43:53 ID:K17i2ulkO
>>1317
(笑)
そうか。
俺も頑張って書かないとな。

1319名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 10:13:11 ID:MZgDcybwO
新緑輝き、若草薫る良い季節となりました。さて、そんな中20009GWウィークの臨休のお知らせです、5日【火】【水曜定休】とお休み頂きますので、宜しくお願い申し上げます。一之江店

1320名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 12:06:51 ID:GBR8YD6IO
>>1319
若草薫る良い季節に浸り過ぎのご様子ですなwww
30点。

1321名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 12:42:17 ID:8Qw66pLwO
>>1319
20009って随分先の話だな。

1322名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 15:38:50 ID:8cBItomY0
スナさんはドジっ子

1323名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 15:41:59 ID:lOlJytDQO
GWウィークて

1324名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 16:19:39 ID:xf/p5YLoO
>1316
地図苦手なバカだから教えてくれよ。

そんだけ言えるって事は教えられるほど理解してるって事だろ?

1326未熟者(´Д`):2009/04/30(木) 19:25:36 ID:yOolW79EO
火曜日夜の部行きました。大変美味しく頂きました。至福の時間を有難うございます。

1327名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 19:25:51 ID:0CfcZc7MO
5キロだかなんだか知らんが総帥がOK出したんなら別によくね?
なくなればいいとか無責任で子供じみたこと言うもんじゃない。

1328名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 19:34:23 ID:0CfcZc7MO
地図を見なくてもわかる…そうか、蕎麦屋かw

1329名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 19:51:39 ID:C4wMKQBQ0
一之江店がなくなれば、
南行徳とか葛西、浦安などの東西線沿線の人間がウハウハってこと?
ただそれだけのこと?

【つヒント】
みたいな書き方する人って、なんとなくイヤだ。

1330名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 20:50:34 ID:jyZ34X1A0
>>1323
高卒なんだから許してやれ

1331名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 23:03:04 ID:xf/p5YLoO
だから5kmルールが作られた理由とやらを教えてくれよ。

二郎長くないから詳しい事わかんないし、甘えるなとか考えてみろとか、わからないから聞いてるだけなんだわ。


まさかあなたもわからないのにそんな偉そうな事言ってるなんて事は無いですよね?

1332名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 23:10:05 ID:afm/vyr.0
分からないけど偉そうな事を言ってみたい年頃なんだろ

1333名無しの二郎好きさん:2009/04/30(木) 23:13:24 ID:7cbkv/lY0
>>1331
お互いのシマ(縄張り的なもの)を守るために
ある程度の距離を置いて出店しよう、ってだけの事でしょ
知ってて食い下がってるんじゃない? タチ悪いと思うよ・・・

1334名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 00:28:47 ID:jezPahBMO
ちょっと考えれば分かるだろ常考

1336名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 05:05:57 ID:zS7Uy2TQO
蕎麦屋の一方的な勝利宣言ワロタ

1337名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 05:14:22 ID:zT2yC/2kO
顔真っ赤な1335乙wwwww

1338名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 06:05:07 ID:zS7Uy2TQO
結局「なくなればいい」理由については
はぐらかすばかりで説明なかったな。
ルールうんぬん以前に総帥が許可してるんだから
客がどうこう言う筋合いなんざないよ。

1339名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 08:22:13 ID:Ju/OtY/Y0
>>1337
レスにバリア張ってるおまえは包茎だなw

1340名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 11:03:11 ID:E.lt2V3Q0
香しいのがジサクジエンまでして荒らしてるのか。
もういい加減にしろ。マズイって書くのはいいから無駄レスはやめろ。

1342名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 14:11:55 ID:/1YwBusY0
ものすごい馬鹿発見
なんという自己中

1343名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 15:15:57 ID:KfrvFBBA0
さらに遠くなるかもしれないってことに気づかないユトリ

1345名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 17:16:06 ID:NGMKZH6M0
おまえらがバカすぎるから
本日早めに店閉めちゃうってよw

1346名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 17:16:24 ID:KBGMCq02O
本日、都合により、いつもより早めの終了予定です。一之江店

1347名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 17:16:45 ID:WS.9PX2IO
本日、都合により、いつもより早めの終了予定です。一之江店

ワット?

1348名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 17:17:56 ID:WS.9PX2IO
にゃろ

1349名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 17:42:56 ID:zS7Uy2TQO
せっかく行ったのにとか文句たれるのがいるから気を遣ってくれたんだろよ。助かるじゃないか。
そもそも営業時間ギリじゃ豚が残ってるかすらあやしいんだから、30分前すらあぶなっかしい。

1350品川ホームだけど:2009/05/01(金) 18:05:59 ID:AoQ6IcOMO
一之江がなくなるよりは
>>1341 の会社が無くなった方が俺的にはいいかな。

1351名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 19:22:07 ID:jezPahBMO
>>1341
知ったこっちゃねえ

1352名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 20:55:13 ID:4fhHlAsw0
今日の夜の部食べてきたけどウガさんいなくて
店主のお母さん?みたいな人が助手してた。
昔もこの人時々いたけど久しぶりに見た。
店主もいつものペースが保てず、イライラしてた。

1353名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 21:42:22 ID:zT2yC/2kO
"自己中"のこれまでの発言

>>1306>>1316>>1318>>1325>>1335>>1341>>1344

要するに、色々な説明は一切無し(他人任せ)で、自分のために一之江なんか邪魔だから無くして、自分の会社の近くに店を作れって事ですねわかります。

真性自己中乙wwwww

1354名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 22:06:55 ID:VMF01Yhw0
先日久しぶりに汁なし食べてきたけど味落ちた?
美味しいことには変わり無いのだがコクが無くなったと言うか味が薄っぺらいというか・・・
ブレの範囲かな?
店主やウガちゃんの対応はいつもどおり最高でした

1355名無しの二郎好きさん:2009/05/01(金) 22:39:53 ID:nL6IZ7lcO
路駐その他客のマナー違反により移転でもしてくんないかな。
できれば葛西方面に頼むよ。

ということで今日も並び中にタバコのポイ捨てしてきたよ\(^o^)/

1356名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 05:12:49 ID:n4VEOBjYO
>>1355 は構ってもらいたかったみたいだけど、放置されてるね。
>>1354
昨日は、味が落ちたようなことはなかったな。でも、俺も以前そう感じた時があったから、ブレの範疇か。同じ日でも午前と午後で味違うし。

1358名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 07:29:02 ID:pgdAO/pU0
GWの営業期間ご教示お願い申し上げます。

1359名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 10:07:53 ID:n4VEOBjYO
水曜定休のほか、臨休は5日のみ。

1360名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 11:54:55 ID:dCmG0k7o0
5㌔云々関係なく葛西か浦安あたりに新店出来て不思議じゃねーな。
ただし店主はおデブだが。

1362似非ジロリアン:2009/05/02(土) 18:09:39 ID:5GM8Gs1UO
今来てます。凄く楽しみです(´Д`)

1363似非ジロリアン:2009/05/02(土) 19:05:10 ID:5GM8Gs1UO
今日ゎ小豚、野菜、大蒜辛めで味玉付きで頂きました。(^^)v
野菜、大蒜、の盛り。。。。オマケに豚のデカサもゴツクてヤバかったです(^3^)/店主さん、助手さん本当どうも御馳走様でした。

これからも通うので宜しくお願いします(*^_^*)

1364名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 02:00:45 ID:Vppt8Gj2O
久々に来てみたら、
随分香ばしい輩が沸いていますね。

そして、4年ぶりに一之江行ったら、
麺と豚は各段に良くなっていましたが、
スープが別物でした。昔のガツンとくる旨みが無くなっていました。

何があったんですか?

1365名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 11:07:32 ID:pVlN.1jkO
並びながらタバコ吸ってつばはいてるハゲメガネ帰れ

1366名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 11:15:11 ID:7pUl3dIA0
つば吐きは汚いねー。

1367名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 13:02:24 ID:mk6msMTgO
当たり前のように割り込む客がいるな。
一之江好きなのにがっかり。

1368中区住人♯dragon♯:2009/05/03(日) 14:44:04 ID:K9k9OATUO
初めて一之江で食べました 目茶苦茶旨かったです 次回は汁なしを試します 横浜から来た甲斐がありました

1369名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 15:18:06 ID:FzZvVDWM0
遠征すると、並の出来でもバイアスがかかって旨く感じることがよくあるよね

1370名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 17:44:20 ID:lfszDP/AO
>>1369
いちいちそんなこと書かなくていいのに。ひねてんなぁ。

1371名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 18:04:04 ID:DMQ5JcS.0
一之江は自分のいく二郎の中で一番ブレが激しい。
月に一度くらいしかいかないが、その度に感激したりガッカリしたり。
スナさんを見てると、よくいく他店と比べてかなり作るのアバウトだからな。
素晴しくコクと旨味があったり、カネシ湯みたいだったり、特にスープの
ブレが激しいから、汁なしが一番安定してるみたいね。

1373中区住人 ◆WQLFtifFXc:2009/05/03(日) 20:33:33 ID:oinmrskE0
>>1369

まあ人間って体調で味覚が変化するらすぃですから・・・
けどマジ旨かったですよ

>>1371

過去のパピポ読んでるとそのようですね、
自分の好みが薄味なの機会があったらまた行きます。

>>1372

初めてでしたけど臭いはしませんでした、

1374名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 21:48:27 ID:YbsFGT7k0
>>1371
ブレが最大なのは、俺の感覚だと本店かな。
旨い時は神なんだけどね。
偶にだけど、ダメな時の落差が半端ない。

1375名無しの二郎好きさん:2009/05/03(日) 21:56:11 ID:i5g9B5/o0
一之江大好きだけどブレは二郎の中でも多いほうだと思う
ひどいときはデロデロになってるよね

1376名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 05:32:05 ID:0U3PBGg20
いつもいる巨漢デブなんなの?

1377名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 06:30:03 ID:QWUVptXs0
今日5/4の営業時間ご教示お願い申し上げます。

1378名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 08:40:55 ID:uXOS3Yj.O
>>1376
あの巨漢は一之江店の出汁の素だよ!

1379名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 09:21:44 ID:r6ujer.6O
明日 明後日と二連休頂きます。本日は通常通り営業致しますので宜しくお願い申し上げます。一之江店


Powered by メルモ

1380名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 11:17:12 ID:2Oj3iycAO
今日の出来はどうですか?暑いから汁なしにしようかな。

1381名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 12:22:27 ID:nSB1IFDsO
久しぶりに汁ありが食べたいんだけど、今日のスープはどう?コクがあって、濁ってる?

1382 ◆ww4EOTKg7g:2009/05/04(月) 13:07:21 ID:79EBc9oMO
ああラーメンくいたいな

1383似非ジロリアン:2009/05/04(月) 15:18:41 ID:wE8py2cgO
嗚呼。。。。今日食べたかったなぁ(T_T)/~

1384名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 15:54:18 ID:6ZoPsnT60
今日はスープが甘くてコクがあって当たりだった。
麺の茹で加減も固からず柔わからずで丁度いい感じ。

豚が2枚とも薄っぺらの固豚だったのとヤサイマシでも少なすぎる。
スナさんのいい仕事をウガが全部ぶち壊してるのな。

1385名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 17:07:30 ID:wePtUzDsO
俺は今週と先週栃に木と千住大橋行ったけどやっぱ一之江が恋しいw
明日行こうと思ったら休みか…。

みんなおらの分も食ってけれ(`・ω・´)

1386名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 17:10:54 ID:gYhNnhOM0
>>1385
17:30〜19:30の間に行けば食べれるんじゃないの?
今日は行かないのかな?

1387名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 17:38:33 ID:xh0a8YWkO
チャリフルスロットルで行ってこようかなあ…。
この掲示板の旨かったレポは案外当たるからなあ…。
とはいえ、祝日って日曜日みたいな展開じゃなかろうな?

1388名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 18:12:59 ID:O5T72e0EO
>>1387日曜みたいな展開w
間違いない
明日明後日休み、他の二郎も休み→日曜以上
今の時点で宣告出てるとみた

1389名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 18:39:34 ID:VLAEVCJcO
1388当たり
1820くらいだったと思う

1390名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 18:42:30 ID:haBQy8U.0
今日行ってきたけど、うまかった。
ただ、野菜がいつもよりクタクタじゃなかった。
それにキャベツの割合が多かった。

1391名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 19:57:36 ID:X1N28dTkO
今日はじめて行ってきたけど、他と比べて量が少なかった
だから回転率がいいのかと

1392名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 21:12:46 ID:cf.sQ2JE0
>>1367
そーいうの注意しようぜ。間違ったこと言ってないんだし。
俺が近くに居たら絶対加勢してやるから。

1394名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 22:26:33 ID:eD7XNHO6O
右側って書いちゃった。
店側の間違いです。

1395名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 22:50:27 ID:O5T72e0EO
>>1393なら他店に行けばいいのに…

1396名無しの二郎好きさん:2009/05/04(月) 23:42:45 ID:6p.DaZWoO
1367ですが、ちゃんと注意しましたよ。
オレ1人対若い兄ちゃん2人でしたが。
言い訳してましたが並び直してました。

そのあと、注意した人が
運悪くオレの隣の席に…(;つД`)

気まずいったらありゃしない。
マッハで食べて店を出ました。

でも、これからも割り込みは
注意したいと思います。

1397名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 00:14:38 ID:vogkBrkg0
>>1396、不正を見て見ぬふりをする人が多い中で、あなたの行動は正しいと思います。
僕もそういう場に遭遇したら同じ事ができるようにしたいなあ。

1399名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 01:55:35 ID:GU.4l9NQ0
>>1393
>>1168>>1252の粘着野郎のお出ましか?
色々な登場の仕方しますね。

1400名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 03:15:10 ID:Mb3R4vhIO
全くダ(´Д`)クセエとかゴチャ×2文句たれんなら、臭くねぇ店に行きゃ済む話だよね。

1401名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 11:18:21 ID:4G.F2P0c0
>>1393
いつも携帯から長文乙w

1402名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 13:19:19 ID:8D.OIrew0
>>1393
・二郎全店に言える全体のことだから一之江だけ叩くな
・よそのラーメン屋と比較するな
・こんな板に携帯からちまちま打つなら自分で店主に言え
・二郎は元から下処理なんてしてない
・文句言うなら三田のオヤジに言って来い

1403名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 14:00:17 ID:yGYYj.AUO
文句言いながら食べに行く奴ってよっぽど頭オカシイか相当のドMだよね(笑)

1404全くもって(^3^):2009/05/05(火) 15:25:13 ID:Mb3R4vhIO
その通り。

1405名無しの二郎好きさん:2009/05/05(火) 16:24:31 ID:6a.uPdEMO
>>1398恐縮なんですが日本語でお願いします

1406名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 07:26:58 ID:fextcTPE0
定休日にウガはなにをしてるのか予想して盛り上がろうぜ!!!

1407名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 10:28:31 ID:VPc2lN/I0
千住大橋の応援にはもういかれてないのかな?

1408名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 12:56:52 ID:2KT4S2MAO
コインパーキングがあるのに、何で一之江って路駐が多いのですか(・・?)

1409名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 15:46:49 ID:fUmgPx1QO
・少しでも早く並びたい
・駐車場にカネ使うなら大きさや豚の数を増す

こんなとこじゃないの?
まぁ並んでる途中ならポリや緑のおじさん来襲で
ごそっと脱落してくれるんで、気にならないけどな。

1410名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 16:13:40 ID:04r7lK4Y0
明日ってやってるよね?

1411名無しの二郎好きさん:2009/05/06(水) 16:16:39 ID:kkH3epUcO
たぶん。

1412名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 12:37:50 ID:NNQO0GAsO
本日のできばえは?

1413名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 13:48:11 ID:NNQO0GAsO
川越ナンバーの小千谷運輸、会社の車で路駐して食べるなよ、ボケ(−_−メ)

1414名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 16:33:17 ID:LEm2p.ykO
>>1413 お前暗いな。。ラーメンばっかり食ってないで仕事しろよ。。

1415名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 19:37:13 ID:GcBKpTiwO
連休開けで昼、夜と出方が良かった為、並びのお客様で麺切れで終了となりました。一之江店

1416名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 20:17:47 ID:7h914/z60
>>1413
ここでグチるのもいいけど、会社に電話して苦情入れた方がいいよ。
会社から注意されれば、このご時世いくらアホでも二度としなくなるさ。

1417名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 21:21:07 ID:M7zTqsxU0
110番で「環七外回り一之江陸橋の先の
ラーメン屋のところで路駐のクルマに
危うくぶつかりそうになった」
って電話すればすぐ来るよ。

1418名無しの二郎好きさん:2009/05/07(木) 22:16:22 ID:4TzfKz3.0
そうでなくてもポリがしょっちゅう張ってるのに停めるんだよな。

1419名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 15:30:38 ID:mBgjEieA0
緑のおじさんが来ても車出すふりだけして
出さない人いるからな〜
さすがにポリは出すふりじゃごまかせないけどねwww

1420名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 20:46:46 ID:icsno07I0
今日昼の閉店チョイ前に食ったけどコクの無いスープだったな

あるブログでは味噌ラーメンとか言われてたがおれも色だけみた時まじでそうおもったよ

1421名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 12:40:30 ID:gTEnriGMO
今日のスープはどう?誰かレポよろしく

1423名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 14:30:55 ID:OURVHNE60
土日の午前中に行くと必ず先頭に並んでいるあの人
挙動不審でこわいです・・・

1427名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 16:29:16 ID:6Q2UxKsQ0
うーん… 昨日豚5で頼んだのに3しか入ってなかったような。
同じロットが大とかややこしいコールの人だったから、とちっちゃったのかな。

1428名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 17:25:21 ID:EXr0R1lU0
それは言った方がいいぞ

1429名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 18:22:22 ID:FayGmT0U0
>>1427
こんなところで愚痴ってないでその場で言えばいいじゃん

1430名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 18:24:20 ID:kjYlXDcQO
ここは最近まずいな。スープのブレが激しい
めにゅうは汁なしだけでいいよ

1431名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 18:33:24 ID:FayGmT0U0
>>1430
>>1403

1433名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 02:32:44 ID:tjyXSRus0
1990年 外国映画興行収入
1位 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 55億3000万
2位 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 47億4000万
3位 ダイ・ハード2 32億5000万
4位 ゴースト ニューヨークの幻 25億
5位 バットマン(1989) 19億800万
6位 ゴーストバスターズ2 17億5000万
7位 7月4日に生まれて 14億7500万
8位 デイズ・オブ・サンダー 14億1000万
9位 グレムリン2 新・種・誕・生 13億4000万
10位 フィールド・オブ・ドリームス
なつかしいなあ (´・ω・`)

1434名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 14:10:49 ID:n..tH0gI0
http://www.j-cast.com/mono/2009/05/12040887.html

1435名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 15:20:53 ID:S06mae4kO
金曜の夜の部のファーストには何時ぐらいに並べば平気でしょうか?
また、宣告は何時ぐらいでしょうか?久しぶりに新潟から千葉の実家に帰るのでよろしくお願いします。

1436名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 15:37:53 ID:YBWZR/IEO
>>1435
ファーストは17時ちょっと過ぎくらいで大丈夫だろ。宣告は日にもよるが平日なら19時くらいだな

1437名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 15:40:49 ID:j9WwNZug0
直近、欠番いっぱいあるけど、なに書き込んだの?

1438似非ジロリアン:2009/05/14(木) 18:33:12 ID:2Sv/6fS2O
今来てます。凄く楽しみです。

1439名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 19:11:23 ID:Xi9QSnTIO
今日は7時半過ぎ着でも生きていられそうですか?
死刑宣告されそうですか?

1440名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 19:42:06 ID:Xi9QSnTIO
余裕ですな

1441名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 22:07:00 ID:2KMrF..2O
店主は陣内孝則に似てるな

1442似非ジロリアン:2009/05/14(木) 23:13:17 ID:2Sv/6fS2O
やっぱり。。。。今日も凄く美味しかったです。

店主さん、助手さんいつも美味しいラーメンどうも有難うございます(^3^)
今後ともよろしくお願いします。

1443名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 23:25:32 ID:Qf5.rFMUO
水谷豊似

1444名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 23:53:20 ID:Kbgi3aaQ0
スナフキンには似てないな

1446名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 00:48:10 ID:W/RR163gO
なんとなく元宇宙飛行士の毛利さんに似てる

1447名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 01:24:39 ID:inM9UgHw0
>>1445
まだいたの粘着君

1448名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 02:27:52 ID:S.mZp3TIO
>>1445
金曜ひばり、土曜に小岩、京成大久保、日曜に一之江に行こうと思っています。

1449似非ジロリアン:2009/05/15(金) 07:59:49 ID:ktshk5JEO
1448>>

因みに17日の日曜日ゎ臨休って昨日一之江に張り紙して有りましたよ。

1450名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 14:57:04 ID:v4N2U9uQ0
>>1448
今一之江17日休みってメルマガも来ました

1451名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 20:20:52 ID:mNDONDQg0
一之江がまずい部類?
そんな奴がなんでこのスレにいるんだろう・・
俺は気に入らないスレなんて興味ないけど

1452名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 20:42:00 ID:cKUfA.o.0
お前みたいにかまってくれるバカがいるからだよ

1453名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 20:52:30 ID:mNDONDQg0
俺みたいにかまうって?
あんたも気に入らないスレまでのぞいてわざわざレスするかい?
俺にはそのへん理解できんよ

1454名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 21:10:20 ID:YFi1GT5Q0
俺は、
俺は・・・・一之江が一番好きぃだぁ!



3回しか食った事ないけど・・・

1455名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 21:10:53 ID:cKUfA.o.0
オレは一之江ホームだし、汁なしがある事もあり一番のお気に入りだ
「お前」とか「バカ」とか調子に乗ったオレが悪かったな
言いたかったのは
スルーせよ!って事だ

1456名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 21:33:09 ID:mNDONDQg0
わかります

ライト系だし今日の一之江を遠征組に評価してほしくないって日もあるけど
やっぱ一之江最高でしょ

1457名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 21:37:57 ID:RtlUxCy20
地元にある二郎が結局一番だよね

14581454:2009/05/15(金) 21:49:41 ID:YFi1GT5Q0
俺は
俺は・・・・・ひばりほぼ週3、年120杯は食ってる。

でも、いつも一之江に行きたい俺がいる。
ちなみに地元が○○だったら大変だね。

1459名無しの二郎好きさん:2009/05/15(金) 21:58:18 ID:mNDONDQg0
俺も一之江より近い店舗はたくさんありますよ
だから留守がちですけど・・

一之江いいよ

いいよね?

1461名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 00:26:49 ID:A.4bC2O.0
matakayo

1462名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 00:39:05 ID:nPZnR28w0
だったらその店で行列つくってからきなよ
うんちくたれてる以上二郎のかんばんなんて関係ないだろうしね
行列できて店名かたれるならいつでもいってやるっての

1463名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 02:09:35 ID:UwvL7c3Q0
>>1460
ここ数ヶ月、このスレ常連の粘着の登場。
皆さんスルーです。
では次の話題へどうぞ。

1464名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 03:28:04 ID:4ORkmHA2O
調味料持ち込み可なのは明言されたけどさ、
こないだマスタード持ってきてたおっさんがいたよ。
合うのかね?

1465名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 04:22:47 ID:LpqUipOE0
ヤサイには合いそうな気もするが、だったらマヨネーズもありかな

1466名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 06:08:12 ID:3oZdghKM0
>>1460
じゃぁ3ヶ月に1回食った時だけ不味いって書け。書いて良いのはその時だけだろ。
だってお前が行く日以外は全部美味いんだからw
それにその3ヶ月を何年続けてるか知らんが、ずっと不味いと思うなら行くの辞めれば?

1467名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 06:29:08 ID:J6q.Xms60
薄味は解消された?

1469名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 10:17:11 ID:ro6tUbz20
>>1467
最近一時期よりは解消されたんじゃないかな
しょっぱいと思うときもたまにあるよ

1470名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 10:17:19 ID:uSg.vg3EO
>>1460=そば屋

1471名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 10:36:43 ID:RS1fCeAI0
>>1468
そば屋

1472似非ジロリアン:2009/05/16(土) 11:12:22 ID:2Ze0NDfUO
>>1468


お前ゎ逝くな。誰もお願いしてねぇし(T_T)/~

1473名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:19:59 ID:9J5QAu42O
だから反応するなと何度言えば(ry
スルー耐性の無いスレだな…

1474名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:42:02 ID:UwvL7c3Q0
>>1466>>1468
>>1460の自演臭プンプン
乗らないように気をつけろ!

1475名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 11:54:47 ID:nUOmx/Os0
蕎麦屋フルボッコwww 
ガードレールに勝手に掲示物を付けない方がいいですよ。

かわいそうだから黒烏龍茶は前の自販機で買ってあげるけどw

1476名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 15:18:43 ID:3oZdghKM0
>>1468
分かった。俺も食った日だけ美味い不味い書くからオマエもそうしてくれ。
それでコイツのレスが減るなら歓迎だ。3ヶ月に1回くらいならまーいいだろ。

でもみんな大体「今日も美味かった」「今日は豚がパサパサだった」とか
あくまで食べた日の感想で、手放しで「いつも美味い」なんて書いてる奴いないだろ。

1478名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 16:48:57 ID:9IST5ryc0
定期的に同じ事ばっか書いてんじゃねーよスカタンw
何回試そうがお前の好みには合いっこ無いんだからさ
嫌いな店にわざわざ出向いて文句いうなよヘンタイw

1479名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 17:43:35 ID:ro6tUbz20
煽るバカとスルーできないバカ

1480似非ジロリアン:2009/05/16(土) 18:22:50 ID:2Ze0NDfUO
何だか貴方が一番偉そうデスね(*^_^*)因みに。。。。貴方の意見を宜しくお願いいたします(´Д`)

1481名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 20:45:13 ID:B3nlyJoU0
ID:meKAz5nMOは行列を減らすために頑張ってるんだよ。

1482名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 21:31:33 ID:tv.EWiL.0
頑張れ!
とにかく身体に優しい城東地区がうらやましい。
桜台、ひばり、小金井、いご、野猿で・・・・・・・
俺の人生めちゃくちゃだよ。

1484名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 06:11:34 ID:ghVHxh8MO
今日は午前出勤で、帰りに一之江行こうとしたら、
終日臨休メールきた。
はい、ちっちゃいことは気にすんな、それワカチコワカチコ〜♪

行ってきます。

1485名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 09:17:18 ID:M8FQ9Klo0
>>1483
なんだそうだったのか?! もぅ色々めんどくさいなぁ(笑)
確かに最近また人が増えて行列が長くなってるのは俺も実感してた。
そうだよな、考えてみれば心底一之江がマズイなんて奴いるわけないわな。
了解した。今後一連の臭いマズイ仕事が雑といったカキコは逆の意図として
読み取ることにするよ。

1486名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 14:58:59 ID:GeBTV.Uo0
日曜日休みだと、二郎難民になるなぁ。。。
近くで日曜営業の店は亀戸だけど、
かつてのイメージかもしれないけど、
散々日曜に臨休で振られて行きづらい。

1488名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 16:00:46 ID:lWWRmeKo0
ごめん、もうそれ飽きた

1489名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 16:16:43 ID:H/ieFvMo0
>>1487
過去レス見たら
こいつ自作自演劇場を2月からやってるよ。
気持ち悪いというか痛いな。

1490名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 16:52:41 ID:M8FQ9Klo0
>>1487
早速がんばってるなぁ・・・(´ω` )
行列減らすためとはいえ、そんな頻繁でなくてもいいよ。
つまり一之江の野菜はシャキシャキでウマイ!って言いたいんだね。

1491似非ジロリアン:2009/05/17(日) 17:34:53 ID:UrA84cZQO
あはは(*^_^*)しゃきしゃき感ゎ皆無じゃないですきゃ?(^3^)逆にあのクタビレタ野菜に魅力を感じる僕ゎ可笑しいのですかね(T_T)  これから初の亀戸で浮気して来ます。ミテーナ

1492名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 17:58:54 ID:juF8D8boO
まぁ近場で味も文句ないし前から通ってる人間からしたら
指摘されていることに思いあたりがない、気にならないなら「ふーん」で終わる。
ただ明らか劣化したとかならたまに様子を見にいって「やっぱりダメ」とは書くかもしれんね。

1495名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 19:48:14 ID:8ndE7WV.0
>>1494
バーカ

1496名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 20:07:01 ID:uoI6EF3s0
気付くかどうかというより、そもそも気にしてないって人が殆どだろ
わざわざ胸くそ悪くなるような事書くなよキチガイ人生ちゃん
ハエみたいなヤツが店主に提案しようだなんて、、、相手にされんやろ

1497名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 20:08:28 ID:wL3QTXwMO
一之江でコレならまぁ良い方かなって出来だった。

両隣をクチャラーに挟まれなければもっと満足だったが。

1499名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 20:24:32 ID:89dtFPSE0
神保町-松戸レヴェルって人か?

それに松戸もうまいが個人的にはここのが好きだな
松戸に住む知人も同意見だった

1501名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 20:41:07 ID:89dtFPSE0
目黒最近ライトなの?
歌舞伎町や池袋がいいならそれでいいんじゃない
そんな文句たれてる奴が前に並んでて待たされちゃたまらんね

1503名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 20:49:43 ID:Y2zAvvHM0
行列減らそうとココまで書くとわ。7YLLpO8oOのこれはもう愛だなw
よっぽど好きなんだね一之江が。
つまり週2、3回行くけど毎回長時間並ぶのメンドイからお前ら
なるべく来んなって言ってんだなw

1504名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 21:04:39 ID:89dtFPSE0
そんなしらないとこでやってるランキングなんて興味ない
前にも松戸に少数が狂ったように投票し東1位となってしらけさせた事があったな
まあ学生を主とした店はランキング上位になるんじゃないの?

1506名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 21:45:20 ID:.Z1EdKDE0
分かりにくい日本語だね

1508名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 22:02:30 ID:H2PoyG4EO
取り敢えず7YLLpO8oOが頭の悪い奴だと言うのは良くわかった。

1509名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 22:02:50 ID:H/ieFvMo0
7YLLpO8oOは、
リアル○○○○だな。

1510名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 22:05:40 ID:HiVEj2U2O
しかし最近の一之江はブレが激しい。豚は安定してるけど。ウガが大きさ間違えたりコール間違えたりするのが低評価につながると思います

1512名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 23:41:36 ID:3LgMMUEk0
ここの平日夜の麺切れ時間って何時くらい?

1513名無しの二郎好きさん:2009/05/17(日) 23:48:37 ID:7YLLpO8oO
>>1512
だいたい20時位を目安にして下さい。

1514名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 00:11:32 ID:QRCZn5Ls0
全てが省略されたわけですね。リアル削除の瞬間を初めて見ました

1515名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 00:36:42 ID:AxHp6EVcO
最期の言葉が>>1513ってのがウケる。
3ヶ月に1度しか行かないやつが何で麺切れ時間とか教えてるんだよwww
いろいろと可哀相なやつだったよ。合掌

1516名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 00:36:45 ID:hzITkh6E0
ホントだw レスすかすかだ。 アンカが虚しすぎw

1517名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 00:46:32 ID:9w5nXjIUO
いままですいませんでした。
全ては一之江をよくしようと思って書いた結果です。
消されるのはわかっていたので書き込み内容は全て残してあります。
これを編集して、一之江店主に渡るようにします。

これからはROM専門とし、皆さんの意見が一之江に反映されたとわかる書き込みがあったら期待して確認にいこうと思います。
(一之江の前を通って帰宅するので、皆さんの行列は毎日見守っています。とくにいつも青い服きてリュックしょいながら並んでる眼鏡デブさんを応援しています。)
一之江ファンの方、気分を害してしまい申し訳ありませんでした。

1518名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 00:55:29 ID:C7FmmJt.0
>>1517
次書き込んだら端末ピンポイント規制してもらおう。男に二言はなしで頼むよ。
あと、消されたのはどうやら>>1517の書き込みだけだからちゃんと自分が全部書いたってのも忘れずに伝えろよ。
そうじゃないと店主が沢山の人に非難されていると勘違いするからな。よろしく

1519名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 01:52:13 ID:dPMpkV.o0
>>1517
どうせ店主に直接伝える勇気なんてないだろ
普段は小心者でトッピングコールの時とか声が裏返ってるんじゃねーのw

でもこういうタイプって突然切れて店で暴れたり、他の客を逆恨みして車で突っ込んだりしそうで怖い

1520名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 02:42:49 ID:nredioUsO
管理人GJ

1521名無しの二郎好きさん:2009/05/18(月) 02:48:48 ID:poX.dqmk0
>>1517
私は店主の友達です。
あなたがもし店主に顔を覚えられていて、私と同じ瞬間に店にいたら、店主に教えてもらいます。
私はあなたを許しませんよ。

1522似非ジロリアン:2009/05/18(月) 04:34:24 ID:EP0sj3QMO
昨日ゎ一之江休みだから、浮気して亀戸行ったら6時過ぎで宣告(T_T)仕方なく歌舞伎町へ。。。。したら連れ合いに二郎ってこんななの??って怒られました。一之江の味なら怒られずに済んだのかな(´Д`)

テカ。。。。。個人的な意見としたら歌舞伎町ゎ全然二郎ぢや無かったです(^o^;

今週中に改めて一之江に行って二郎を堪能したいと思います。

1523似非ジロリアン:2009/05/18(月) 19:07:42 ID:EP0sj3QMO
今日夜の部で早速行って参りました(*^_^*)今迄で最高に旨く感じました(^^)v滅茶苦茶美味しかったです。

どうも御馳走様でした。

1524名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 12:48:26 ID:QdLUP4sQ0
今日は路駐している車 ミニパトにやられてたな。
ラーメンは豚が固くて旨くなかった。はずれ。

1525名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 20:12:01 ID:F/6gcniwO
ちょっと前は豚絶好調だったのにね。
今は麺が旨いから小食えばいいけど。

1526名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 20:13:12 ID:HtTziXdY0
豚ヌキにして、その代わり麺マシってできないのかね?

1527名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 20:39:04 ID:c0DhHXgU0
今日昼喰ったけどブタうまかったわ
てか大の麺量が増えてた…

1528名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 20:53:54 ID:Q16ZeXXw0
>>1526
頭大丈夫ですか?

1529名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 21:01:08 ID:HtTziXdY0
>>1528
大丈夫だけど?

1530名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 21:15:01 ID:chXUyTH60
「野菜アブラ」コールしたら助手さんが野菜を足す前にスナさんが
アブラいれてくれて、結局野菜が増えなかった。
助手さん、持ってた野菜をボールに戻してた。

1531中派:2009/05/19(火) 22:53:29 ID:GRCbCp2wO
今晩、環七一之江店に初めて行った。
終わり間際だったので野菜は少なかったけど、ここは美味いね♪
スープの味のバランスがいいと思うな〜
今日は平日の遅い時間帯だったから並んでなかったのかな?

1532名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 23:07:21 ID:F/6gcniwO
>>1530

助手は店主よりいつもワンテンポ遅いんだよな…。
あの助手が店舗を持つのはかなり遠いだろう…。

1533似非ジロリアン:2009/05/19(火) 23:24:37 ID:dyzE2l9oO
残念な噂良く聞きますが。。。。個人的にゎあの助手さんの動きも盛りも好きなんだけどなぁ。。。。いつも言った通りちゃんとマシマシしてくれてるし(−Q−)

1534名無しの二郎好きさん:2009/05/19(火) 23:29:47 ID:HtTziXdY0
汚デブの自演が始まりました

1535名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 00:29:38 ID:B1duXFHc0
常連だとマシマシ出来るの?

1536名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 03:37:04 ID:eegVZAGMO
マシマシとかどこまで意地汚いんだよ…

1537似非ジロリアン(*^_^*):2009/05/20(水) 08:52:25 ID:cNAI9l9QO
残念ながら僕ゎデブぢゃありませんし自演ぢゃないですよ。(^^)v


マシマシゎ僕ゎ特に常連ぢゃないけどニコニコしながらいつもしてくれますよ。(*^_^*)


そして。。。。いぢ汚くて御免なさいm(__)m育ちが悪いもんで。。。。

1538名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 10:30:11 ID:EguHwsPUO
マシマシっていうような量にするのは大ダブルだけだよ。
砂さんから聞いたから間違いない。

1539似非ジロリアン:2009/05/20(水) 12:37:57 ID:cNAI9l9QO
じゃあ。。。。大Double以外頼むとやって貰えないんですね。だから常連ぢゃなくてもやって貰えるんですね(^o^;勉強になりました。

1540名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 13:44:10 ID:oirQrBDo0
まー常連になって「俺ココの野菜好きなんすよねー」くらいの会話を笑顔で
交わせるようになれば、そりゃ少しは多くなるだろ。心情的に

1541名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 20:06:20 ID:eegVZAGMO
てかコテキモい

1542あはは(^^)v:2009/05/20(水) 20:17:38 ID:cNAI9l9QO
どぉも(^3^)コテきも汚です。(^ε^)-☆Chu!!

1543名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 00:46:27 ID:tUR7Yr46O
>>1539

店主も人の子だし心の底では意地汚いと思ってるだろうね。
もう少し通うと、マシマシとか言うのも恥ずかしくなるから(笑)

1544似非ジロリアン:2009/05/21(木) 13:56:50 ID:KSHmvd1wO
分かった(^^)野菜がタダでマシ出来るからそーゆー話になるんじゃないっすかね?

因みに僕ゎ金払えば増して貰えるなら全然金払います(*^_^*)それなら豚と同じ感覚になって誰も意地汚いナンテ言えなくなりますもんね。因みに僕ゎ脂&麺少なめ、野菜、ニンニクマシマシでお願いしてます。

1545名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 14:06:38 ID:9pPjsY9I0
めんどくさい客だな。
普通に食えばいいんだよ。
通って顔を覚えて食えると思えば自然に増してやるからさ。

1546似非ジロリアン:2009/05/21(木) 15:17:54 ID:KSHmvd1wO
かしこ@畏まりました@かしこ(^3^)/
助手さんこれからも宜しくお願いします(*^_^*)(笑)

1547名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 15:23:53 ID:M5g.oTIUO
てかなんでコイツコテハンなの?コテハンである必要無くね?キモいし。

1548名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 15:26:27 ID:EgAIwd.Y0
NG登録するのに便利だから

1549似非ジロリアン:2009/05/21(木) 19:01:00 ID:KSHmvd1wO
はい。僕ゎ皆さんのゆー通りとってもキモく、そして意地汚い最低最悪な人間です(^^)vあっ!!。。。。最早人間ですらない鴨です。どうもスイマセンね(*^_^*)

1550名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 21:29:32 ID:.bXAEuxo0
↑氏ね

1551はい(^^)v似非ジロリアン:2009/05/21(木) 22:02:10 ID:KSHmvd1wO
じゃあ。。。。いつでも良いからその詞俺の目の前で面と向かって言って見てね(*^_^*)五秒で逝かせて差し上げます(^^)v

土曜の夜の部なら大体居るよ(^^)v6時過ぎならほぼ逢えるよ

出来ないなら一々絡んで来なくて良いよ。元々俺ゎ助手さん庇っただけなんだし大体二郎に通ってるヤツに意地汚いトカ言わせねえよ(^^)

1552名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 23:26:52 ID:IRdhWKjk0
もう少し特定しやすい情報を頼む。

1553名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 02:10:40 ID:rj/3UFAoO
>>1551
意見やら批判とか言ってもいいから、
その汚い文面だけどうにかして。
一之江の客がバカみたいに見えるから。

1554凄いな。:2009/05/22(金) 02:28:44 ID:D4jAtnNYO
批判する気無いよ。(^^)v
氏ねって書いてある事のが余程一之江の客が何たらって当てはまるのでゎ?

特定情報、ハナピアス、黒髪短髪。。。。テカ。。。。。何だ?勝負してくれんのか?何なら水曜日の店休日に時間合わせて並ぶ?それなら分かるでしょ。やりたきゃトコトン付き合って差し上げるから。(^^)v

1555名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 02:41:26 ID:M.8Y/8zAO
>>1554
ほんならお前、来週の水曜の18時きっかりに列の最後尾に並べやコラ。
目印は何にする?
水曜だから少年マガジン持ってならんどれや。
俺はサンデー持って必ず並ぶからよ。
マジ勝負しようぜ。
いなかったら笑うわ。
逃げたら今後はずかしくて書き込みできんわな。
口だけ君ならカッコ悪いぜ?(笑)

1556名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 05:31:23 ID:xvQ.8N7g0
ワクワク

1557了解:2009/05/22(金) 06:39:50 ID:D4jAtnNYO
つーか水曜日なら列何か無いから目印要らないよ。

バックレ禁止で宜しくね。出来れば6時半にして。

1558名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 07:37:48 ID:4gvJMQKEO
>>1555
ネット上で口だけ達者で、リアルじゃ何もできないんだろう?
来ないのは本当に恥ずかしいぞ。来れないんだから謝っとけって!

1559名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 07:37:59 ID:4gvJMQKEO
>>1555
ネット上で口だけ達者で、リアルじゃ何もできないんだろう?
来ないのは本当に恥ずかしいぞ。来れないんだから謝っとけって!

1560あはは:2009/05/22(金) 08:04:37 ID:D4jAtnNYO
何か言われてんぞ(^^)v君ゎ少年誌を片手に待っててよ(*^_^*)車で迎えに行くから一人で来てね。

じゃ6時半に少年誌持ってる子迎えに行けば良いって事で宜しくね。

追伸…勝負に負けて、警察に泣き入れんのも絶対なしで治療費も自分モチで宜しく。

1561名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 08:18:13 ID:V6LsG6BU0
何、このバカは。笑

1562名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 09:20:30 ID:1JpXva06O
>>1560の水曜の行動。
特定されない様にとりあえず鼻ピアス外す。
環七一之江店の半径1キロ以内には近付かない。  
てか鼻ピアスなんてしてないだろ。
画像アップしろよ。

1563名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 09:31:50 ID:kU7x9YOI0
お前ら決闘罪って知ってる?

1564名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 09:51:28 ID:gTRowkXEO
盛り上がりそうな時にスマンが水曜日は定休日だろ!?

1565名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 09:52:07 ID:NcHXimlw0
マガジンVSサンデー

1566あはは:2009/05/22(金) 11:24:37 ID:D4jAtnNYO
>>1562

大正解(*^_^*)半径一キロドコロの騒ぎじゃないし。

ピアスも勿論してないし。それどころか一之江二郎の場所知らないし。

(笑)

1567名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 11:34:56 ID:M.8Y/8zAO
>>1560
定休日かよ。
お前がバックれたら無駄な待ちぼうけだからよ、火曜か木曜にしてくんね?
お前が怖くて来れなかったら一之江食べて帰るから。
火曜ならお前スピリッツもっとれや。
俺はジャンプ持ってから。木曜ならマガジンとサンデーな。
いまさらビビって後悔してもおせーぞコラ。

1568あはは:2009/05/22(金) 12:33:13 ID:D4jAtnNYO
営業時間内じゃ意味ない。誰かに止められ無いよう、車で迎えに行くから寂しいとこ行こうね(^^)v(笑)

1569名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 12:43:57 ID:NcHXimlw0
すぐ近くに「リング」あるぞw

1570そのリングゎ:2009/05/22(金) 13:08:47 ID:D4jAtnNYO
不味いなぁ(^^)v

1571名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 13:20:15 ID:UJHEyizs0
スゲー面白そうw 水曜って来週の27日のことだよね。
見に行っていい?
なんなら両者ホントに来たのかどうか証人になってあげる。

1572名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 13:52:37 ID:M.8Y/8zAO
>>1568
あの辺り行くのはメンドくてさ。
お前に会えるか、一之江食えるか、どちらかでも確実でないと嫌なんだわ。
営業日の平日夜か、土日で、営業時間外でいいからさ、都合のいい日教えてくれる?
夜の12時とか嫌だぜ?
営業時間になるべく近い時間で頼むな。マジで。
恐がんないていいからさ。
楽しい思い出作ってやるよ。

1573名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 13:54:05 ID:F6Yl3dn.0
行った証拠を出したいのならこんな方法あるよ。
デジカメでも携帯でもいいからシャッター閉まってる写真をうpすれば
とりあえずの行った証拠にでもなるかな。Exif消さないでね。
時計設定いじれば時間は偽装できるけど今の6時半って結構明るいよね。
当日の天気がわかるように空も入れなきゃダメだよ。
車からコソコソ隠れて撮影しないようにちゃんと歩道で撮るんだよ。

1574名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 14:22:36 ID:1JpXva06O
>>1566
お前、大人だな。気に入った。
何だか余裕があるな。

1575名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 14:26:55 ID:2GLODWs20
どこがだよ
ただの負けず嫌いな弱虫毛虫にしか思えんが

1576名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 14:31:27 ID:1JpXva06O
負けず嫌いだったら>>1566みたいなレスしねーだろ。
顔真っ赤にして煽ってくるはずだな。

1577名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:05:14 ID:UJHEyizs0
自演か?w
散々煽っておいて>>1566だけで大人の対応も何もねーだろw
しかも「面と向かって言え、5秒で逝かす」とか最初に書いてキッカケ作ってんのに。

1578良いじゃん(^^)v:2009/05/22(金) 15:15:51 ID:D4jAtnNYO
最初に決めた水曜日の六時半で(*^_^*)別の意味で怖いケドちゃんと迎えに行くよ(^3^)/

目印は君の言う少年誌持っててくれれば良いからさ。二郎の前に居てよ。


それからさっきのゎ自演だよo(^∇^o)(o^∇^)o一人二役&弱虫毛虫も大正解
(^3^)/冴えてるね  (笑)

1579名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:17:01 ID:Pa1ADHZc0
>>1572がビビってるようにしか見えんw
周りに客がいてほしいのがバレバレのコドモw

1580付け足し(^3^):2009/05/22(金) 15:19:56 ID:D4jAtnNYO
馬鹿だなぁ。最初に切っ掛け作ったのは氏ねって書いた方でしょ(*^_^*)

面と向かって言ってくれたなら五秒で逝かすって言ってんの(^^)v

まぁどっちでも良いよね。

1581名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:20:50 ID:M.8Y/8zAO
>>1578
ダメだっての。
水曜は。
まあ、いいよ。
嫌なら嫌で。

1582そっか(^^)v:2009/05/22(金) 15:29:48 ID:D4jAtnNYO
じゃあ水曜日の六時半に漫画持って店前に待ち合わせね(*^_^*)

ちゃんと面と向かって言ってね約束ねm(__)m

1583名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:35:56 ID:M.8Y/8zAO
>>1582
お前、最初から来る気ないな。
一之江の場所も知らないとかいってるし。
さてはお前、別に二郎好きでもなんでもなく、構ってほしいだけのただの荒らしだな?

1584名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:42:29 ID:2GLODWs20
みんな分かってるだろ、んなこと
数人マジで相手してるみたいだが
ID:D4jAtnNYOは小馬鹿にしてるのを装ってるけど、内心は顔真っ赤

1585あはは(*^_^*):2009/05/22(金) 15:42:31 ID:D4jAtnNYO
場所知らないって書いたのは他の野次馬さんが面倒臭いからだよ。心配なし。こんなchance滅多にないじゃんドンだけシメテもお咎めなし。未成年じゃないから中々お互い出来ないでしょ?(*^_^*)ちゃんと行くよ

1586名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:43:36 ID:Pa1ADHZc0
>>1583
自分からやってやるっていったんだから
相手にあわせなよ、もうあやまっちゃえば?ww

1587またまた:2009/05/22(金) 15:46:14 ID:D4jAtnNYO
出ました大正解(*^_^*)

もう…顔真っ赤っきゃ(笑)>>1584スゲーな君冴えまくりだね(^^)v

1588名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 15:47:25 ID:8E/fovDIO
結局水曜現地に来てるのは>>1571だけってオチか

1589名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 16:08:05 ID:1JpXva06O
>>1578
ますます面白いやつだな。
自演かどうかは俺とお前しか分からんww

水曜は俺と小岩でタイマンしようぜ。
大豚早食いで。
逃げるなよww

1590名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 17:20:56 ID:2GLODWs20
ID:D4jAtnNYO
お〜い、キモヲタメガネ豚
気になって気になってチョロチョロ覗いてんだろ
早くレスつけろよ、みんな待ってるだろ

1591名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 17:45:54 ID:Pa1ADHZc0
ID:M.8Y/8zAO がビビって逃げちゃったんだからレスのしようもないだろw
水曜指定しといて、他の客いないと知ったらコレだもんよw

1592あはは(*^_^*)有難う:2009/05/22(金) 17:47:31 ID:D4jAtnNYO
小岩行った事無いし何より大食べた事ない(T_T)

小岩かぁ…行って見たいなぁ(*^_^*)(笑)

1593名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 17:58:32 ID:1JpXva06O
まぁ俺も大は食べ切れないんだが。
一緒に残してドランクドラゴン似の小岩店主にぶっ飛ばされに行くべww

1594名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 17:58:46 ID:M.8Y/8zAO
いえ、皆さんに迷惑がかかるので、荒らしとわかって相手はできません。
スレ汚し失礼しました。

1595えっ(・・?):2009/05/22(金) 18:03:12 ID:D4jAtnNYO
本当に?彼ゎ逃げないでしょ(T_T)

もしそうなら何か振られた気分だなぁ…

1596じゃあ。。。。:2009/05/22(金) 18:11:11 ID:D4jAtnNYO
小岩で早グイ勝負に変更かぁ(*^_^*)まっそれゎそれで楽しみかな。

100%で負ける気するけど。マヂで大食い勝負しますか?(*^_^*)お手柔らかに(笑)

1597名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 18:17:15 ID:XJ9TCI9w0
今日は嫁の手術だったのですが、手術1時間後には店の前で並んでいる俺。
こんなんでいいんだろうか。。。

でも美味かった。

1598名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 18:55:27 ID:IDb3jc5c0
>>1596
一之江でボコボコにされなくて良かったね。
ヨッ!ハッタリ上手!

1599名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 19:11:33 ID:Pa1ADHZc0
俺を含めヒマ人が集まってたってだけの事よw

1600うん(*^_^*):2009/05/22(金) 19:13:20 ID:D4jAtnNYO
有難う(^^)vでも丁度ドタキャン食らったトコロなんだよね(T_T)どする?何なら試して見る?(笑)



トカ何とか言わないのぉ♀♀♀(笑)

1601ねぇ?:2009/05/22(金) 19:25:19 ID:D4jAtnNYO
どうする?>>1598


彼僕の事荒らしトカ言って信じてくれなくなっちゃったから…もし良かったら試食しない?(*^_^*)君のゆー通りハッタリ上手なだけだから安心だよo(^∇^o)(o^∇^)o

良かったら迎えに行きますけど。

1602名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 19:32:24 ID:Pa1ADHZc0
まあまあ落ち着いてよw もういいじゃない
ケンカする程の事じゃねえからさw

1603そっか(^o^;:2009/05/22(金) 19:57:15 ID:D4jAtnNYO
あはは。ごめんなさい。大食い勝負どします?俺も会って見たくなっちゃったぁな(*^_^*)
(笑)

1604名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 20:00:07 ID:1JpXva06O
>>1600
姫ちゃんかよww

1605名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 20:02:26 ID:1JpXva06O
俺は>>1598じゃないぞww

1606分かってるよ(^^)v:2009/05/22(金) 20:11:56 ID:D4jAtnNYO
ただ純粋に小岩に一緒に行って見たいだけ(*^_^*)だって大ダブ勝負で店主に二人して叱られて見たいぢゃん(^3^)/(笑)違うかぁ(*^_^*)

1607名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 20:25:09 ID:1JpXva06O
今度は吉田サラダかww
今日、小岩行ったばっかりだからなぁ。
麺量増えてたし。
モヤシが細くて小さくなってたから食べ易かった。
先週位からシャキ野菜だったのがちょいクタ野菜に変わった。
だから何だって話だがww

1608ずるい(T_T):2009/05/22(金) 20:33:31 ID:D4jAtnNYO
旨そうな報告有難う(*^_^*)俺も小岩一度行って見たいケド。。。。中々きっかけないんですけど(^o^;ミタイナ(笑)

1609名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 21:23:01 ID:3lhMefd60
↑早く消えろよ キモいな

と、氏ねを書いたおれが言ってみる
何か盛り上がってんな

1610名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 21:24:47 ID:1JpXva06O
きっかけなんて気にしないでワカチコワカチコ行っちゃいなよ。
初めて小岩行った時はしょっぱ過ぎてビックリした。でも一之江じゃ物足りなくなってしまった。
こんな事言ったらここのスレの人に怒られるな。

1611あっ(*_*):2009/05/22(金) 21:34:46 ID:D4jAtnNYO
ゆってぃー発見(^^)v(笑)つーかそんなに小岩って美味しいの?(*^_^*)ヤベ本当に行きたい(^o^;正直、一之江以外にゎ2店舗しか食べた事ないんだよねミタイナ


時間作って小岩行くしかないなぁ(T_T)でも場所知らないテキナ

追伸…キモイゎ構わないケド氏ねゎ顔見えないからって言わない方が良いよ(*^_^*)

1612名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 21:37:56 ID:3lhMefd60
わっ レス早っ ニートか?

1613名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 21:46:10 ID:1JpXva06O
カネシの染み込んだ麺がたまらない。
病みつき。

1614本当に?(*_*):2009/05/22(金) 21:48:52 ID:D4jAtnNYO
スゲー喰いたくなって来た(^o^;豚もヤバイ?

1615名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 21:58:27 ID:1JpXva06O
豚と野菜なんか要らないって位、麺が美味いww
豚も野菜も美味いけど。

1616量ゎ。。。。:2009/05/22(金) 22:05:05 ID:D4jAtnNYO
一之江と比べてどうなの?(・・?)つーか二郎喰いたい(T_T)

1617名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 22:09:12 ID:1JpXva06O
一之江と同じ位かな。
野菜は倍位多いよ。
マシマシは禁止だけど野菜コールすれば結構、盛ってくれる。

1618名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 22:10:50 ID:2GLODWs20
最近ネットで二郎を知って、行きたいんだけど一人では行けず、情報を得ようとココに足を踏み込んでみたが
上手くコミュニケーションが取れなく、下手打って引っ込みが付かなくなった引きこもりのメタボ野郎

1619名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 22:14:18 ID:Pa1ADHZc0
↑お前も昼間貼り付いてたじゃねえかよw
しかし何かと荒れやすいスレだな・・・

1620じゃあ。。。。:2009/05/22(金) 22:16:34 ID:D4jAtnNYO
ギリギリ食べれそうだなぁ(*^_^*)>>1617

情報有難うねm(__)m一之江ゎ毎週一度は必ず食べてんだけど、それ以外の2店舗各一回ずつしか食べた事なくて2店舗共に一之江と全然違いガッカリした事しかないからさ(T_T)

1621名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 22:20:09 ID:1JpXva06O
>>1619
さっきからナイスフォロー。GJ!

1622本当に。。。。:2009/05/22(金) 22:26:37 ID:D4jAtnNYO
二人共に有難う>>1619


彼も多分、誘っても来れない人の部類だから気にしないからさ。有難うね(^^)v

追伸…僕ゎ二郎食ってても来れないメタボじゃナイヨ(^^)v体脂肪率一桁台KEEPしてるよ(*^_^*)昼間レスを急かされた時も走ってましたし。(笑)テキナ

1623名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 22:34:24 ID:1JpXva06O
また吉田サラダかww
因みに小岩は6/2から100円値上げ。一之江より100円高くなる。

1624へぇ(*^_^*):2009/05/22(金) 22:49:02 ID:D4jAtnNYO
スゲーな(^o^;何でも識ってるね(*^_^*)今度ゎガッカリしないで済みそうだな(^^)v本当にどうも有難う

1625名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 22:58:19 ID:1JpXva06O
満足してくれると良いんだけど。
値上げは券売機に貼ってあるよ。
美味かったら小岩スレに報告ヨロシク。
いつものコテでね。

1628名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 23:27:17 ID:1JpXva06O
電車で行くなら北口出て道なりに真っ直ぐ。
でかい交差点渡ったら左折してすぐそこ。
交差点渡った所に吉野家があるよ。
車なら亀戸店から蔵前通りを千葉方面へ。
環七越えて暫くして左側見てれば分かると思う。

1629名無しの二郎好きさん:2009/05/22(金) 23:30:41 ID:U.Iq6ERYO
関内は野菜は少ないけど 豚は トロトロ豚だよ

1634名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 00:38:11 ID:XNR3BEOc0
>>1633
コテのひとって潜在的にMなのかもしれんが
それだけで煽るのは荒れる原因になっちまうよね
別に店をけなしてるワケでもないし、同じ一之江&二郎ファンだもんな
どうせなら平和にやった方がいいよね・・・

1641名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 09:37:17 ID:nVj.EL9M0
てst

1642名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 09:39:26 ID:nVj.EL9M0
小岩100円値上げするのか。小で700円、俺がいつも食う小豚で800円か。
今日1年ぶりくらいに行く予定だけど最後になるかな。
一之江も真似しそうだしなぁ。
なんかやよい軒のしょうが焼き定食580円で十分に満足できるようになってしまった。
貧乏乙。

1643名無しの二郎好きさん:2009/05/23(土) 09:41:49 ID:nVj.EL9M0
ごめん、小岩のとこと書くとこ間違えた

1648あれ?:2009/05/24(日) 02:56:29 ID:CXfqFP2MO
書き込みの欠番だらけだぁ何だこれ(・・?)

1649名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 07:12:44 ID:s7wAJbhg0
巨大掲示板行けば?

1650名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 08:47:22 ID:sz1qzTSo0
コテハン 顔文字厨 抹消www

1652名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 12:15:42 ID:hAz5GxWQ0
コテハンの人は、
ちょっと前に、スープが臭いとか言って
騒いでいた荒らしと同じ人っぽいですね。

1653名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 15:45:16 ID:AXcIEzuo0
>>1652
なんでそう思うの?

1654名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 18:03:32 ID:.DDP4BbM0
てst
巻き添えとか嫌だぞ

1655名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 18:21:59 ID:bVufoeBA0
ま、ラーメンの話をしろってこった。

1656名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 19:44:09 ID:Rm5kw6e60
あれ ウザいやつ消えた?
今日行ったらブタが多かった
食べられる方じゃなくて食べる方

DEBね

1657名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 20:14:35 ID:CsGz.d6w0
日曜はええよ、6時半で終了宣告かよ
一之江のバカ!
今度は3時にいくぜ

1658名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 21:03:35 ID:cquZcalc0
3時じゃ昼の片付け終わって
一瞬の休息タイムやないかいっ

1659名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 22:08:39 ID:0X2MOda6O
>>1657
多分店から出て来た砂さんに「うわっ」って顔されるだろうな。

1660名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 22:09:42 ID:hAz5GxWQ0
>>1653
一之江店に愛着を持っているふりをしながら
最終的にはスレ荒らしている。
達観したような余裕コメントが決定的かも。

1661名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 22:31:38 ID:9uxyn3ioO
っつーか、6時15分頃いたガキ連れた母親とばあちゃん、考えてから来いよ…
小豚一杯ずつなんて無理だろ…
ガキは飽きてゲームしだすし…
直接のロットがメタメタだったわ。

でも、今日は大人気だったのか、終わり早かったね。6時で大なくなってたし。仕込み不足か?

1665名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 00:56:45 ID:3LMtRffU0
スルースキル低いな

1669名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 05:05:12 ID:Em7eFLeMO
皆、二郎好き同士なんだから仲良くしようよ
(´・ω・`)

1676名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 10:14:44 ID:QknbrC5gO
一部の阿呆な連中が叩くから荒らしに見えてるだけでしょ
荒らしだ荒らしだって騒ぐのも荒らしだと思います

1680名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 15:43:19 ID:ESk3VHbo0
3年前、携帯からのアクセスが一切ストップしていたことがあった。
あまりしつこいとまたあの時の二の舞になるぞ。

1681名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 19:49:27 ID:3aQeDdCEO
出方が良かった為、並びのお客様で終了とさせて頂きます。一之江店


Powered by メルモ

1682名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 22:44:21 ID:fWO3.pVYO
今は端末ピンポイント規制があるから大丈夫 削除されたうえに書き続けるなら推して量るべし

1683名無しの二郎好きさん:2009/05/26(火) 02:35:28 ID:OKB6CD9gO
こないだ夏日に一之江行ったけど、
暑くなると一之江はキツいな。
夏場の店内は今年も灼熱だろうか?

1715名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 10:13:48 ID:7nasyh6k0
店と関係ないことを延々と書き込み続けるのはやめて欲しいな。
見てて全く面白くない内容だしね。
こういう単に目立ちたいだけで書き込み続ける人は、荒し認定でよろしくです。

1717名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 11:50:14 ID:CvLL0Vk60
つまらない粘着荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応する人も荒しです。

1718名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 12:52:43 ID:YLkY2Ayc0


2216 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2009/05/28(木) 11:36:00 ID:fXeNcOr6O
一之江スレ

改善が見られません。
当事者のアクセス禁止を希望します。
明らかに逸脱した書き込みが多すぎて非常に不快です。

1720名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 17:47:23 ID:e2VAByb20
同一人物じゃないかも知れんが(*^_^*)って上の方で似非ジロリアンってコテつけてた奴と同一?
>>1362-1363 >>1442 >>1449 >>1491 >>1522
辺りまでまともなこと書いてんのに何で荒らし側に回ってんだよ。
コテつけて顔文字頻発してりゃ「氏ね」くらい書く奴だっているだろ。一々反応すんなよ
オマエが我慢して相手しなけれりゃ丸く収まるし、オマエだってアンカみたいに二郎について
いい加減もう普通に書きたいだろ? 前に居た荒らしと違って一之江好きみたいだしな。
ま、トリも付いてないし全て憶測なんだが。

1721名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 18:51:40 ID:7nasyh6k0
(*^_^*)はまともな書き込みじゃ満足できないんでしょ。
だからスレから逸脱した煽りレスを繰り返してる。
本人がどんなつもりで書いてようが、スレが荒れる要因になってるんだから、
度が過ぎて続くようなら、アク禁が妥当ではないですか?

1722名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 19:16:10 ID:RzRbhjnoO
>>1718

ここって灰汁禁あるの?

1723名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 20:27:24 ID:sEdscJFk0
荒れてますな〜〜

1724名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 22:06:35 ID:wAVRkGTY0
本日夜の部ファーストロット2番目、大汁無しニンニクダブルカラメダブル魚粉
液体脂少なくライトテイスト。
豚の旨味がもっと出てたら最高。

1725名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 22:30:06 ID:SyMCXIcY0
>>1722
個人的な板だから管理人の裁量次第。
3年前には携帯からの荒らしが各スレに多発して
全ての会社の携帯がアク禁になったり
荒れたスレはsage進行になったりした。

前身の位置付けの掲示板は突如閉鎖された。

情報交換がメインのファンサイト的な掲示板だから
2ちゃん的な使い方が横行すると
前身の掲示板のように突然閉鎖とかあるかもね。

1726名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 23:10:13 ID:7nasyh6k0
>>1725
そゆこと。
基本は情報交換の場所なんだよね。
それを勘違いする(*^_^*)みたいなのが時々出る訳だけども。
ここを見てる大多数の人は、雑談スレみたいな流れは望んでないはず。

1727名無しの二郎好きさん:2009/05/28(木) 23:20:20 ID:Bv74a5K6O
雑談でもなんでもいいんだよ。
煽りあったっていいじゃない。
しつこい&つまらないのが一番見ててイライラするな!

1733名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 00:40:46 ID:T.xaf2wA0
スルースキル、低いよ!なにやってんの!!

1737名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 01:19:11 ID:q76is7ho0
ツマンネ
放置するとご覧の有様なので(*^_^*)のアク禁をお願いします。

1739名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 09:49:01 ID:3BnVK3yQO
明日の【土】は、どうしても出席しなければいけない総会がある為、終日休ませて頂きます。一之江店

1740名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 11:22:14 ID:o4/SIk4sO
大多数が不快に思うことを平気な顔して出来るのか。人間性を疑うよ。

メルマガとってるし、特に有益な情報も無いし、もうここ見ないことにする。不快なだけだ。

1741名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 12:28:53 ID:n1QYv9DEO
>>1740
1739も悪気があってやってるわけじゃないんだし。
どうしてもはずせない総会なら仕方ないだろ。

1742名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 12:43:28 ID:q76is7ho0
>>1741
1740は(*^_^*)のこと言ってるんだろうよ。
わざとやってるんだろうが、いい加減にしとけよ。

1743名無しの二郎好きさん:2009/05/29(金) 23:59:40 ID:lnwxMCDA0
荒れないと過疎る一之江スレ

1744名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 01:08:26 ID:ilJl7nbg0
過疎っても、有益な情報がわかれば良い。
(*^_^*)みたいな輩が二度と来ないことを祈る。
ところで今日(土)休みなんですね
行こうと思っていたのに残念!

1745名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 01:24:13 ID:HphjAtgAO
つー

1746名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 16:44:58 ID:M7oSl4uY0
二郎に関係ない書き込みばかり。はぁ〜あ

1747名無しの二郎好きさん:2009/05/30(土) 22:50:31 ID:C/yzvVGw0
最近一之江ばっか行ってたから色々他の二郎も回ってみたけど・・
やっぱ汁無しが恋しいw

1748名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 01:43:31 ID:kcFPpMYI0
汁なしにチーズをトッピングしたい。。。

1749名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 10:09:49 ID:lIKfNZOAO
金曜日食べたけど、豚が最高だった。
一之江らしからぬ脂身が程良く残ってるやつだった。
そういう日に限ってスープ微妙…。

でもトータルでは旨かったです。ごちそうさま。

1754名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 16:49:44 ID:NjcJekh6O
他が休業多いですが、今日は営業してますよね?

1755管理人 ◆ePAjf0GufU:2009/05/31(日) 17:10:28 ID:Gxas00Xw0
削除致しました。
申し訳ありませんが、煽り・店に対する中傷・スレに無関係な書き込み等を繰り返し行う方は端末規制を含めて対応しますので、宜しくお願いします。

1756名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 21:17:16 ID:FnWLzFukO
管理人GJ
煽りや荒らしが居なくなればここも平和になるな…

1757今日も。。。。:2009/05/31(日) 21:21:08 ID:b6cjXwM6O
美味しく頂きました。ご馳走様デッス(^^)v

1758名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 21:22:31 ID:0Ol/XTgg0
>>1755

一之江は地域的?なのか変なのが湧き易いんで、また何かあったらお願いしますね。

1759名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 22:13:56 ID:zY4SdVPI0
今日もおいしかった!
本当は1日2食したいけどかなり腹持ちが良くて俺には無理だorz

1760名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 23:45:43 ID:lIKfNZOAO
>>1755

管理人様、ご苦労様です。


なんかイメージ的に日曜日は一之江が旨い気がするな。
食べれる時間帯が少ないせいか?

1761名無しの二郎好きさん:2009/06/01(月) 01:28:34 ID:vvSdRnhI0
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1242874937

1762名無しの二郎好きさん:2009/06/02(火) 23:02:56 ID:4TsAswEQO
久々に行ったら、いつの間にやらブラックペッパーおいてあるやん。
店主GJ!

1763名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 08:59:39 ID:C8TGpVF.0
前からあるが?

1764名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 17:05:51 ID:/Jrsn1pI0
だからソレくらい久々ってことだろw
冷水機の上に一つだけ置いてた時期も含めると約3年ぶりに行ったんだろ

1765名無しの二郎好きさん:2009/06/04(木) 13:24:29 ID:iAE.0iqUO
>>1764

海外に行ってたから05年以来かな?
最後に行ったときは金髪のずんぐりむっくりな助手さんだったか。

1766名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 15:38:47 ID:v2aubtGo0
汁なしなのになんで汁が6割くらい入ってんだろ…
たまに汁が多い事ある。

1767名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 16:00:38 ID:6.3v/kQo0
うるせー
だまってくえ

1768名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:02:02 ID:cHQGPTUc0
小食な私だが一之江ではいつも大盛り、野菜、アブラ、カラメだな

1769名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 20:40:00 ID:zd64rgLMO
>>1768

二郎の太麺はスルスル入ってあとでくるね。

1770名無しの二郎好きさん:2009/06/05(金) 23:31:18 ID:FI1Mf4.E0
>>1769
一之江はマイルドだから腹に収まりがいいよね。最後までおいしく食べられる。

1771名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 13:01:01 ID:zQp6codEO
>>1770

まさに。それが一之江の魅力だと思うんだけど…なんかあんまり評価されてないよね^^;

1772名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 13:49:29 ID:NtXo1dUsO
小岩スレで一之江はガンダムに例えたらジムで、評価の対象にもならないなんて言われてるぜ。

一之江スレ以外での一之江の評価って何でこんなに軒並み低いんだろうな?
なぜマズイ方の部類に入れられるんだろう。

1773名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 14:27:25 ID:FLPdaCC.O
城東では一番うまいよね
船橋の大久保店と同等だね

1774名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 15:25:16 ID:CA3iPYEM0
個人的にはライトで大人向けと思う
若い時ならもっとアブラこってりカラメでよかったかもしれないが

1775名無しの二郎好きさん:2009/06/06(土) 20:00:26 ID:zQp6codEO
>>1772

亀戸に至ってはボールですし…
みんなドムぐらいだと思いますよ。
違うか!

1776名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 15:14:33 ID:BibQUQAcO
今日は休み?

1777名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 15:16:27 ID:.qjdvbDs0
二郎詳しくないんだが、どっかがオープンすると全店休んで応援なりお祝いに
駆けつけるのが慣例なのか?
それとも系統系列みたいのがあってそのラインだけ?
で、行って何するの?飲み会?

1778名無しの二郎好きさん:2009/06/07(日) 15:33:09 ID:3/C14OUsO
>>1772
小岩スレってちょっと怖いよ。小岩万歳というだけじゃなくて、盲信的ていうか。。。

1779名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 01:08:23 ID:uBRv12IIO
>>1779

そう言ってるとまた小岩から工作員が来るからやめれ。店選びは個人の自由だからな。俺は一之江と心中するがね。

1780名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 10:05:21 ID:.oCzXmVcO
でも、小岩に限らず他のどのスレでも一之江は評価低いよ。
小岩や大久保、千住は他でも高い評価をうけている。
スナさん憎まれてるのかな?
それともライトすぎて受けが悪い?

1781名無しの二郎好きさんの:2009/06/08(月) 11:08:25 ID:1bd4WiYQO
小岩信者はやたらと一之江スレにちょっかい出すよな、高くてしょっぱい店にはもう行きませんのでこちらにもこないで下さいw

1782名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 12:38:00 ID:R4ta/GwQ0
3年前くらいまでは美味しかったんだけどな
もう既に松戸や大久保に抜かれてるし

1783名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 14:00:03 ID:uBRv12IIO
>>1780 >>1782

そりゃあ、大衆的な評価っていうのも大事だけどさ、
結局は個人の問題だから比べてどうのこうのっていうのはナンセンスだと思うけどね。
各店舗でいいとこがあって個性があって、認めていくから二郎を回るのは楽しいんじゃない?

マジレスきもいな 苦笑

1784名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 14:08:32 ID:nnR17uDo0
>>1780
>小岩や大久保、千住は他でも高い評価をうけている。
へぇ〜、初耳ですな。
他(城東以外)では相手にされていないの間違いでは。
まあ、一之江もそうだけど。

それでも俺は一之江の雰囲気が好きだな。
あ、ホームは三田ですが。。。

1785名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 14:29:50 ID:K7foqRD6O
心配ご無用。一之江旨いですから〜!

1786名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 17:25:16 ID:yzz1Pe8A0
このスレ内で美味いって言ってんのに他スレで評価低いって繰り返し
書くのは>>1755だな。
しかも書いてる奴必ず携帯だし

1787名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 19:49:01 ID:cWsjRoqsO
さっき行ってきた。
訪問2回目、ラーメン食べた。
力強さはないけど、ジワジワ美味い。
最後まで美味しかった。
ここのはバランスいいね。

1788名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 21:50:02 ID:.oCzXmVcO
さすがに松戸や大久保、小岩と比べたらちょっと部が悪いけど、歌舞伎や小滝や鶴見よりは上だと思う。
うまい方だと思うけどなんだか悔しいよな。

1789名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:34:00 ID:sNNulsnw0
俺は神奈川からよく一之江に行きますが。

1790名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 10:01:40 ID:Q2El5AZE0
八幡に住んでるので。

1791名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 10:52:27 ID:RkqFbLRIO
お前誰だよ
厨房のケンカより低レベルだぞwww
関係のないホーム松戸

1792名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 11:08:36 ID:NewwsO/UO
オマエもウザイ。死ね。

1793名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 15:47:37 ID:EGsGcU52O
>>1784
お前さ、一之江が他じゃ相手にされてないって、馬鹿にしてんなよ?
汁なしは関内よりうめーし、三田みてーにブレはねーぞ。

1794名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 17:05:22 ID:u2B1bE7.O
荒らすな上げるな。

1795名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 04:26:15 ID:tGOrXZPk0
きのう小豚食べた。
麺固めにしたらいつもより旨かった。
次回も麺固めにしよう。

1796名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 06:50:57 ID:.NYuKAqcO
他の地域に相手にされないレベルってのは撤回しとほしい。
さすがに二郎の中でも中の中はいってんぞ。

1797名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 08:00:59 ID:j1cvjBcoO
味がどうのこうのって
主観が必ず入るし意味がない
関内ホームだけど 一之江が近かったら
一之江通ってしまうな

1798名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 10:13:48 ID:8dCbYsQMO
昨日の夜はいつもに比べ非常にひじょーにうまかったと思いますがみなさんいかがでしょう?スープ最高、ブタもモチ柔。あれが最近の標準だとしたら頻度増やします。

1799名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:44:24 ID:SwaDYbk60
汁なしは全マシコールすると魚粉は入りますか

1800名無しの二郎好きさん:2009/06/10(水) 20:48:37 ID:nYgRUjFs0
いんや
全部こーるすると
魚粉は?っていわれるよ

全マシ魚粉が正解

1801名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 06:46:49 ID:GVW1qBhY0
ここの大と、神保町の小と同じ位の量って本当か教えて下さい。

1802名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 08:13:00 ID:xEgwi5OUO
>>1801
小岩の大が神保町の小と同じくらいかも

1803名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 20:49:14 ID:y3H2v37U0
>>1801
たしかに近いと思います。

でも、個人的には、神保町の小のほうが
少し大きい気がしますが。

1804名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 21:11:22 ID:1XNIB30w0
つか、ここの小でも満足できるのが当たり前。
大食い出来たって誰も褒めてくれないし、病気のリスクが高まるだけ。

1805名無しの二郎好きさん:2009/06/12(金) 02:07:27 ID:p9a4gLh.O
リスク高まるだけ。
なんか気取っててカッコきもい

1806名無しの二郎好きさん:2009/06/12(金) 02:18:50 ID:aQs15OBY0
一之江の量は少ない。
ここの大は神保町の小と大体同じと考えていいよ。
>>1803にもあるように、神保町の小のほうが若干多いかも。
ジロリアンだと、ここの小はおやつ程度にしか感じないかもしれない。

1807名無しの二郎好きさん:2009/06/12(金) 06:04:26 ID:eMDrb3cI0
1803氏、1806氏ありがとう。大オーダーします。

1808名無しの二郎好きさん:2009/06/12(金) 19:34:49 ID:UzGPWnQ60
う〜ん・・
神保町の小はここの大よりは少ないと思うが・・・
ブタとヤサイを増したら良い勝負かもしれない
でも麺量だけなら一之江が多いんじゃないかな

1809名無しの二郎好きさん:2009/06/13(土) 00:11:26 ID:9LkwyBtg0
1808だけどどこでも新顔は盛が少なくて当然と思うんだがどうだろう
それで語られてもなぁ・・

1810名無しの二郎好きさん:2009/06/13(土) 12:20:09 ID:t8W83M9g0
>>1808,1809
ホームの店に対して量が少ないとか言われて悔しいのはわからんでもないが、
そんなことで勝負している訳ではないんだし、どっちでもいいじゃないの?
あくまで目安の話なんだし。

憶測で否定する方がどうかと思うよ。

1811名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 07:43:42 ID:ATA9FRmgO
味の質も量もベストだな
最後まで美味しくいただける

1812名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 08:18:51 ID:eDy4vKtY0
ここは、マシマシ対応してくれま
すか。

1813名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 09:04:51 ID:1wWEKlqcO
マシマシ対応してるよ

1814名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 09:38:02 ID:5EsKHl5c0
マシマシって言っても 睨まれたり、断られる事はないよ

スルーか減らされるかだね

1815名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 09:42:51 ID:Pw30Y.GA0
大豚に限りマシマシ対応という都市伝説もあるよ

1816名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 10:45:51 ID:UlWoDw2M0
マシマシはしてくれんじゃね? あくまで店主の感覚で。
本人が満足するかどうかは別。

1817名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 13:06:53 ID:pooL0iL.O
ここの二郎をうまいと思えるやつは、三田や関内や神保町や桜台なんかの人気二郎好きとは求めてるものが違うんだろうなあ。

1818名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 14:52:16 ID:wvAsyZKMO
求めるべき店に行けばいいだけ!

1819名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 15:03:35 ID:6NQAnf/o0
初訪問。コクは薄いと聞いてたから辛めにして食っちゃった。それなりに旨い。
店主と助手の動き接客はグー。太めの助手の列並び誘導は完璧だね。
俺がいる間に親子が二組がいてた(子供分の注文はなし)
店が許すのならしかたあるまいがイラッとくる。
ガードレールに繋いでいた犬と並べて縛り付けてやりたかった

1820名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 15:18:08 ID:Y7dANUrY0
店が許すなら仕方ないって言うか、
他店で子ども分の小買って麺半分って言ったら
「大一つでいいですよ〜」と言ってもらったことがある。

しばらくたって同じ店で自分のと子ども分麺半分の小二つ注文した時
子どもがほとんど食べられなかった時は小の札1枚くれたことがあった。
「また次回使ってください!」だって。

他のラーメン屋ではありえないことをしてくれる二郎が好きです。

1821名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 15:51:26 ID:ueozSoFoO
俺は子供は絶対に連れて行かない。
気遣いは店の人に対してじゃなく、他のお客さんに対してだと思う。
店は営業的にプラスかマイナスかの視点しかないしね。
それに子供が大人になって自力で外食できるようになった時の喜びを摘んでしまう。
俺が子供の頃は外食なんてほとんどなかったし、大学進学で上京した時の喜びは今でも忘れられない。
発育課程に合わせて環境つくるのは親の義務だと思う。
ガキつれてくる親はダメだろ。

1822名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 16:41:10 ID:ATA9FRmgO
やっぱり美味いなぁ
他の二郎には無い美味さなんだなぁ
散々遠征したけど、ここが一番俺に合ってるわ

1823名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 16:52:38 ID:pooL0iL.O
>>1822
最近はうまくなったのかなあ?
1822が他に好きな二郎と嫌いな二郎教えてよ。

1824名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 17:05:01 ID:ATA9FRmgO
>>1823
あくまでも個人的主観になるし、基本どこも好きだよ。仙川と御滝橋と松戸はちょっと合わなかったな(ホームの方すいません)
好きなのは一之江。
三田目黒野猿馬場関内、守谷も入るかなぁ。
まだまだ味の探究は未熟だが、体が一之江になってるのかも。勿論神保町とかも美味しい。

1825名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 17:10:45 ID:INRtIsbg0
一之江は対したことない。

1826名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 18:23:38 ID:V4rcRt/EO
柴犬連れたおじさんってよく来てる人?
自分が食べ終わった後に、紙コップにちょっととっておいて、
外でワンちゃんにも二郎食べさせてたよ 笑

1828名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 02:05:17 ID:EHrzxDNY0
>>1827
はいはい。
毎度ご苦労さま。

1829名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 03:06:26 ID:4ZsqtO9MO
僕も一之江は正直二郎の中では対した事ないと思います。

でも近所だから、つい通っちゃうし、愛着あるんだよなあ。

1830名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 05:52:30 ID:q08Vjvto0
昨日11時くらいに、汁なし全マシ食べたけど。全然コクがなくカネシの味しかせず。麺カタメしたけど柔らかく。
初めてハズレ引いた。ここの小の量でさえ食べるのしんどかった。

1831名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 07:57:48 ID:ikDHWvlgO
一之江は好きだけど
土日は行くべきではない。
回転も行列も味もひどくなるから。

1832名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 08:10:46 ID:G8qlFJcoO
犬とガキに二郎食わすのはひどいね。特に犬

1833名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 08:27:31 ID:eySuJolMO
いつも美味しいけどなぁ

1834名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 10:34:35 ID:3hV5D1w.O
>>1825>>1829

同一人物か?
キレイに漢字同じとこで間違えてるし。

1835名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 10:49:52 ID:.FjRHxYcO
こないだの土曜日の開店直後にたまたま通り過ぎたが、待ちなし空席あった。千住にかなりもっていかれてるな。そりゃそうだ、もっとましなもの出せるようにならないとな。

1836名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 11:47:17 ID:DXR2phPA0
行列が減っていい事だ

1837名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 11:55:39 ID:2n89iWYY0
>>1835
例の荒らしの人ですか?
また消されますよ。

1838名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 12:15:24 ID:DuXcw3D2O
基地が騒ごうが
ここは旨い

1839名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 13:40:51 ID:LpF/YArw0
ここでは野菜マシマシとコールしてはいけないの?
野菜Wってなんか言いにくいわ

1840名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 13:44:21 ID:HZ/TT/0A0
野菜マシマシなんて加齢にスルーされる

基本ここ盛りは貧弱。

1841名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 18:54:45 ID:UofR9AAgO
府中なんか、ここの野菜増しの3倍あるぞまじで

1842名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 19:36:13 ID:3hV5D1w.O
>>1841

じゃあ府中行けばいいじゃない。

1843名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 20:27:17 ID:eySuJolMO
この店の味も店主も助手も凄く良いと思うんだけどなぁ 
ハズレの日は未だにないし

1844名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 20:32:24 ID:/Wnrt3ho0
ここは人気の高い支店に比べてパンチが少ないから
コアなジロリアンには受けないんだろうね
俺はパンチのある小岩もやさしい味の一之江も好きなんだな

1845名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 20:37:42 ID:e6rXvFzcO
>>1843
今日行った?
今日だったら、大ハズレだったよ。ちなみに汁ありだけど…。

1846名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 20:51:39 ID:eS0KkT6MO
ハズレに当たると次が異様に楽しみになり、次の日も行ってしまう…
当たりだと、その味忘れられず次の日行ってしまう…
なんだかんだ毎日行ってしまう…

中毒かなぁ…

1847名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 20:57:19 ID:eySuJolMO
>>1845今日は行ってません。でもハズレと言われた日の一之江も一度食べて見たいです。

1848名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 00:44:39 ID:9yL8I0EsO
サラダ油と醤油をお湯で割ったみたいなスープが俺の食べた中での最低。
そのくせ動物臭は立派にするから、たちが悪かった。
最近は酷いハズレには当たってないけど…。

1849名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 02:28:24 ID:c1b9PAbkO
>>1848
僕も全く同じで、五回一之江に行きましたが、毎回油と醤油をお湯で割った臭いスープという感想でした。
パンチがないくせに獣臭さがあるのが苦手ですね。
でも残念ながらその味が店主の狙いなんですよね?
すごい神豚に出会った事は一度だけあるけど。

1850名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 05:35:27 ID:UaSyKmvsO
環七だったら平和島の髭が美味いよ

1851名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 06:06:23 ID:VhJMH8bk0
髭の麺量とここ
どっち多いですか。カタメ出来ますか。

1852名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 06:48:51 ID:iALAj8voO
量も少ないしカタメも出来ないから髭に行ってください

1853名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 11:58:20 ID:xY7rwQSo0
>>1851
カタメ?できるよ

1854名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 12:28:26 ID:c1b9PAbkO
髭は一之江からどれくらいかかりますか?

1855名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 12:52:13 ID:hZkAlHEoO
僕ゎ一度も変に感じた事ないなぁ…人それぞれ違うから僕が偶々感じないだけで他の人ゎそう感じてるのかな?

1856名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 12:59:58 ID:FUsAL996O
「ゎ」とか超きめえええええwwwwwww

1857名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 13:38:12 ID:56FwA5Vk0
>>1848>>1849
また例の荒らしが湧き始めました。
無視しましょう。
千住が休みだから混むのかなと思ったけど
普段通りの混雑でした。

1858名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 13:49:32 ID:gwADdecM0
どうも例の害基地は臭いに拘って書く特徴があるな。
嫌なら行くなよ。そしてここにも来るな!

1859名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 14:03:59 ID:ZUuzBvNgO
誰が、どう感じようと、どうでもいいや。
俺は、一之江が好き。
以上。

1860名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 16:43:42 ID:45xS1Tz20
スルーしろハゲ

1861名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 17:44:36 ID:BYiu9Blw0
相手にするなハゲ

1862名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 18:49:16 ID:45xS1Tz20
お前はすっこんでろハゲ

1863名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 19:24:01 ID:hZkAlHEoO
要は皆が二郎ファンて事ですね。僕も一之江大好きです。

1864名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 20:17:35 ID:88TFUDOY0
ここの住人学習能力なさ杉w

1865名無しの二郎好きさん:2009/06/16(火) 20:59:59 ID:8xGU4UGk0
ハゲと基地しかいねえのかよw

1866名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 00:41:36 ID:ZaQ/z1i.0
一之江って他店に比べて、契約の仕方からすると厳密に言えば二郎のインスパイアですよね?
もちろんコンセプトももともと別でいきたいって事から話はじまってるし。

1867名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 01:25:48 ID:LfOCj76o0
>>1866
kwsk

1868名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 01:34:04 ID:aCAsIJOgO
>>1866
それって、スナが初めて三田の親父に自分の二郎を食べさせた時に、親父に完全否定されて一悶着あった時の事でしょ?
でも地域柄、家族客を取り込む事も含めてこの味で行きたいって説得し、なんとかオッケーもらったんだから、インスパイアではなくれっきとした二郎ですよ。

1869名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 03:52:07 ID:ShVwjajI0
一之江が完全否定なら、とっくに破門になって然るべき店は沢山あると思うがな。

1870名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 06:31:46 ID:KS2vHg0A0
三田の数倍、うまいと思う。

1871名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 10:59:31 ID:59iFrzhM0
>>1832
亀だが、犬にネギ類はやばいからなぁ。
にんにくだって似たようなもんだし。
血中の赤血球がネギの成分で壊されるんで貧血起こしちゃうぞ。

1872名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 15:12:27 ID:dq3WkEW.0
おれだって二郎くいたいワン

1873名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 21:22:23 ID:7LJuB3JsO
毎日食べたい

1874名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 21:27:02 ID:FMXfigyY0
>>1866
しねよ

1875名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 23:07:03 ID:7oJxvJvgO
>>1871

マジか!おじさんは麺と肉だけやってたけど、スープに入ってる分でも十分貧血になりうるのか…。
今度みたら動物愛護団体(笑)に相談しなきゃ!

1876名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 00:35:36 ID:d9mz9472O
まあ、インスパイアっていうか、スープの作り方が違うんで少しもめたけど、結局許されたわけだし。
5キロルールも結局客の取りあいにならない為に必要なものだしね。

1877名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 05:56:30 ID:WXF1YGIMO
>>1866>>1868の書き込みが、事実であるかのように
スレが進行している件について

1878名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 07:42:28 ID:0HepfWrwO
一之江旨いんだから細かい事は何でも良いね。僕は麺切れさえ無きゃ一つも不満ないな。

1879名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 08:25:32 ID:0a8AquyYO
俺の知ってる限りそのワンコ2年以上は二郎食べてる、
れっきとしたジロリ犬だよ

1880名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 16:32:05 ID:J7Fz/ozEO
>>1879
mjk! 二年も食べてて平気なら、そんなに心配いらないのかな。
まぁ店からは豚を煮る匂いもするし、わんこも食いたがるのは無理ないが。
なんか食べてて横からわんこにくれくれされるとついついあげちゃうもんな。
世にも稀なるジロリ犬に幸あれ。

1881名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 22:13:01 ID:1YhIgl4.0
俺は猫派だから魚粉あげたいね

1882名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 23:31:02 ID:r51ZHlCs0
あのワンコは大人しく待っててお利口なんだよね

1883名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 23:37:12 ID:RMYAXtpk0
あの犬さあ
オレをチラ見すんだよね

1884名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 00:44:46 ID:p.hRNwTE0
>>1866
最近よく出てくる荒らしって
スナさんと面識がある人で
何か恨みがあるのかな。

1885名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 02:38:53 ID:AaXNFWVoO
>>1882

こないだおじさんが席についた直後に走ってどっか行っちゃったけどねw
おじさん慌ててチャリで追いかけて5分して一緒に戻ってきたよw
なんか微笑ましかった。

1886名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 03:01:30 ID:bUdRGDaAO
スナさんもあのわんこのために、煮崩れる前の、肉カスや
筋とかがまだ残って付いてるような骨を何本か取っといて
あげればいいのに( ´∀`)


ちなみに『ネコ派』は眉二郎へ ドゾ

1887名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 04:53:56 ID:TF6PSOX60
一之江って他店に比べてどんな味か皆さんなりに表現してみてください。

1888名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 07:34:17 ID:RbiPAsEIO
きもぃ質問だな

1889名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 07:43:39 ID:xMB9qLGU0
ブレ多く、汁なし、うまいけど。ラーメンは食べる気にならない。

1890名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 08:46:26 ID:FQLjMP9UO
確かに汁なしは旨い。
しかし汁ありは約九割がハズレで、ハズレた時はかなりマズかなと。この味が好きなら、同じコクなしの亀戸の方がまだ旨い。
でも汁なしのため、俺は断然一之江派。

1891名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 08:47:51 ID:FQLjMP9UO
確かに汁なしは旨い。
しかし汁ありは約九割がハズレで、ハズレた時はかなりマズかなと。この味が好きなら、同じコクなしの亀戸の方がまだ旨い。
でも汁なしのため、俺は断然一之江派。

1892名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 11:22:08 ID:bUdRGDaAO
ふぅむ…  つまり汁無しには「コク」があり、汁有りには「コク」がないと……

 同じスープなのになぁ…  構成している材料に違いが無いワケだから、あとは調味料の分量の差…


つまり彼の云う『コク』とは ((((゜д゜;))))

1893名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 13:32:52 ID:yK5vBcrAO
>>1892
汁なしは、スープの油部分を入れてるのでコクを感じるのでは?
汁ありは、水分でカネシも油も薄まりコクを感じないんでしょうね。
旨味の凝縮されたスープなら汁ありでも十分コクを感じるけど。

1894名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 15:06:16 ID:dodkBDUE0
だから汁ありはカラメで食うべし!べし!

1895名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 16:03:34 ID:qS4T.9mIO
カラメを頼む理由は野菜に味が付くからってのもあるな。
麺にいく前にある程度は野菜食べなきゃならんし。
カウンターに置いといてくれて各自好きなだけ使えるといいんだけどな。

1896名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 21:27:14 ID:vHsqEpxg0
40代にもなるとカラメは不要
ここはノーマルで全然OKです

1897名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 22:23:35 ID:KSMyPMaAO
好きに食べるのが一番。気に召さなきゃ食べるの止めて帰れば良いのに。

そしてクセぇだ何だと文句たれてまで何度も来ない。合わなきゃ他へドゾ。


私は大好きなんで通います。

1898名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 22:56:34 ID:dRorDEGs0
一之江いいよね。汁なしもありも好きだな。汁ありは当たった時はマジウマ

1899名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:11:38 ID:vHsqEpxg0
私はノーマルでもここが好みです
量だメニューだマシマシだってんで評価するなら
城東はむかないよね
そりゃほとんど亜流的なもんだと尾思う
と思う今日この頃です

1900名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:17:13 ID:mSeBF.1wO
信者以外は書き込まないルール

1901名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:19:46 ID:rUPt17GA0
常人の胃袋であればマシマシしなくても十分満腹になる。
マシマシ出来ない事で文句言う人は、
自分がごく少数派だって認識出来てないんだろうか?

1902名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:33:24 ID:RnzZhvCk0
他店と比べてとか意味わからねぇー
何で比較する必要あんのよ? 他店のがウマイと思うならそっち行きゃいいだけだろ
そいつ個人がウマイと思ってる店に一之江近づける必要とか全然ねーから。
一之江は独自で普通にウマイから。それがマズイとか不満があるなら来るなよ。
家から近いとか遠いとか関係ねーよ。お前自信がウマイと思う店の近くに引っ越せ

1903名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:40:19 ID:XzbhYTgAO
城東で量くいたきゃ大久保か神保町しかありませんがな

1904名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:46:33 ID:vHxrEN6I0
>>1903
いやぁ、面白いね

1905名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:47:14 ID:vHsqEpxg0
大久保が城東って・・
あれはただの地方でしょ
千葉県民限定で全店制覇房でもなきゃ食すことなしじゃない?

1906名無しの二郎好きさん:2009/06/19(金) 23:53:27 ID:XzbhYTgAO
亀戸、小岩、松戸、一之江いずれも味は良いけれど量は控え目ですよね。
神保町は激混、大久保は遠い。
大食いにはつらい地区ですね。

1907名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:04:52 ID:tsW5aU2.0
大久保行ってみな ビックリするくらい美味くなってた

1908名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:19:17 ID:HtJ9mNrc0
大久保なら知り合いいったらしいけど亀戸のが美味いってさ
美味くても通える距離じゃなし
ちょっと残念ではあるね

1909名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:27:10 ID:CJLGVVeA0
大久保は旨くなったと言っても、昔に比べての話だから
二郎全体で言うと、真ん中くらいの旨さかな。
あれをビックリするくらい美味いと表現するのは
大久保しか食べてないニワカジロリアンなんだと思う。

1910名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:31:14 ID:tsW5aU2.0
いやいや多摩地区以外は行ったんだけどな
好みはあるかもしれないけど、今なら神保町といい勝負だと思ったわ

1911名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:38:30 ID:CJLGVVeA0
>>1910
好みは人それぞれだけど、それは無いわ絶対w

1912名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:40:35 ID:OCmFgrD6O
スレ違い、いい加減にしてくれたまえ

1913名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:43:09 ID:tsW5aU2.0
そうか、、、それは残念
でも昔の大久保とは別物だな 特にスープと豚の進歩が著しいな
ビックリしたわ
遠いけどたまに行くようになったな
逆に小岩に行かなくなったよ

1914名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:51:06 ID:CJLGVVeA0
最近の大久保のスープは旨いね。あれでグルの量を抑えてなければ
神保町と張り合えると思う。
豚も、しっとり豚とがっちり豚を混ぜたり芸が細かくなったし、
あとは麺かな。麺が小岩の麺なら最高なんだけどな。

1915名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 00:57:46 ID:uoWScI2YO
大久保スレでやれ粕

1916名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 01:13:32 ID:eTOm4yas0
俺も大久保好きだな。
神保町といい勝負ってのは言い過ぎだがw

1917名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 02:15:44 ID:wLdKLK9AO
いま大久保の話してんだから、一之江の話は別でやれ。

1918名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 02:34:50 ID:sotzAi5M0
>>1914 >>1917
いろいろ手を替え品を替え
大変だね荒らし君。
こいつの特徴!
最終的に小岩が美味しいというのが常套句。
過去レスみれば一目瞭然。

1919名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 02:51:40 ID:8s3qmxms0
>>1890
うーん、亀戸をコクなしとおっしゃいますか

1920名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 03:50:19 ID:wLdKLK9AO
>>1902
別に意味なんてみんな最初からないと思ってるんじゃないでしょうか。
ただの雑談ですから。

2ちゃんの食文化→ラーメン→城東地区のラーメン二郎スレを見るとこの辺りの二郎人気ランキングがよくわかる。
汁ありはダメだけど、汁なしはやはり人気ですね。

1921名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 04:40:39 ID:uN7p8Hyw0
>>1920
い…一之江が一般的にはそんな評価だったとは思わなかった…
汁なしを千住や小岩が始めたらどうなるんだろう…
まぁ、汁なしなくても行列できるお店には必要ないか…
豚はさすがに一番だと思うんだけど…
値上げして豚を上質なものに変えた某店は未食だが…

1922名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 05:17:18 ID:P4S5g9bs0
亀戸はカネシのお湯割り

1923名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 18:36:42 ID:MiHTbEvQO
一之江の話しようよ

1924名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 18:51:15 ID:YjJHIqFM0
開店は11時ジャスト? 
どのくらい前から並びが始まります?

1925名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:43:49 ID:8TYetZqI0
今日初めて汁なし食いました。ぶっちゃけ汁ありとあまり変らないように感じたのは俺だけ??

1926名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:53:07 ID:uoWScI2YO
>>1924

平日はジャストで、
休日は30分くらいフライングするかな?

ちなみに明日は休みだからね〜

1927名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 23:35:28 ID:YjJHIqFM0
>>1926
ありがとう。明日行くつもりだったので助かりました。

1928名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 23:41:02 ID:u2HSyldE0
>>1925
汁が少ないだけだからな。
なんで一之江の汁ありが不評で汁なしが好評なのか良く分からん。
ぶっちゃけ、スープが不味いだけなんじゃないのかと思うんだが

1929名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 23:59:45 ID:f7/epJxgO
普通のラーメンが汁少ないだけ?
相模大野店と同じか

1930名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 00:42:26 ID:iiDd7IZw0
汁ありだとコクの無さが目立っちゃうんだよね。
だから汁無しでカネシのぶっかけにして味を濃くする事で誤魔化してる。
上手い事考えたと思うよ。

1931名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 03:14:46 ID:cowj81usO
確かに、この店の汁ありラーメンはイマイチだな…。汁なしも他の二郎でも食えるし、ここだけのウリってほどでもないし。
そもそも汁無しみたいな亜流じゃなく、美味い二郎が食いたいので最近は一之江には立ち寄らなくなったわ。
正直、店主なりたてのヒヨッコが作ってる千住の方がまだ美味いと思う。

1932名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 08:40:12 ID:duYAArn.0
個人の好みと店主暦は関係ないでしょ
立ち寄らない店の不満や店主にヒヨッコって
あなたえらそうですね

1933名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:07:02 ID:gJcqXlzE0
>>1930

誤魔化してるもなにも
お前らが勝手に注文してるだけだろ〜

オレだってスープにコクがないと思うし
カネシが好きだから汁なし選んでるし、戦略とかじゃねーだろ。

関内のマネかどうかしらんが汁なしやったら
意外と評判いいってだけだろ?

1934名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 10:59:47 ID:lfX7LzLYO
汁無しは戦略だろ。
スープが下降線辿ってる頃に出来たし。
旨い汁あり作るのは材料費嵩むんだろうな。
どっかみたいに小700円にしてスープ旨くしてくれればね。

1935名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 13:02:35 ID:k0L6g5d2O
関内も回転重視のせいか普通のラーメンはイマイチだよな。
ラーメンの旨さなら相模、ひばり、小岩だべ。

1936名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 13:05:21 ID:wJdt/Hl2O
俺は小岩より野猿だな。

1937名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 14:34:16 ID:gJcqXlzE0
オレは三田、神保町だな。麺がうまい

神保町はちょっとカライが小岩はもっとカライ
小岩は麺が好きだけど辛すぎるからちょっと苦手

1938名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 14:48:09 ID:iiDd7IZw0
小岩はその辛さがまた病みつきになっちゃうんだよね。
ほとんどつけ麺に近い濃さ。
それを普通の二郎の感覚で啜っちゃうから辛さがストレートに来ちゃうんだよ。

1939名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 15:15:26 ID:gJcqXlzE0
>>1938
たしかにそれは言えてますね
飲まないでつけ麺感覚であれば
いいのかもしれません

1940名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:05:43 ID:iiDd7IZw0
そうそう。
小岩のスープは飲むんじゃなくて麺を食べるためのもの。
それが分かってないから「辛くて飲めるか!」って話になっちゃう。

1941名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:23:50 ID:aOcvadLAO
食べ方間違って怒ってんだから、おじいちゃんみたいだよな(笑)

1942名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 16:49:26 ID:zmGVSCow0
小岩の麺は旨い方だと思うよ。神保町にはかなわないけど。
スープは液体アブラじゃなくて、固体脂チャッチャ系にしたら
凛みたいな脂そば風になって旨いと思うよ。

1943名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 21:58:11 ID:aOcvadLAO
一之江の汁ありのいい所もいってあげて!
さがしてあげて!

1944名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 22:00:54 ID:iiDd7IZw0
食べやすいんじゃね?
亀戸のカネシお湯割よりはダシ取ってると思うし。
ガチの二郎が苦手な人にはお勧めだと思うよ。

1945名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 22:05:05 ID:A2x8HshoO
いつも美味しいワン
ワンワン

1946名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 23:21:28 ID:M.WpujXM0
>1944
俺もここは1944が言うように二郎好き向きの味じゃないと思う。
地方の二郎風ラーメンにかなり近い。

もう年とって二郎はきついってなった人向けのインスパイアと思うと
いいと思う。
汁なしも関内のインスパ。
そういう意味ではかなり重宝してる人もいると思う。
俺も30代の頃は二郎大好き人間だったが、
いまは一之江を愛する一人だ。

1947名無しの二郎好きさん:2009/06/21(日) 23:29:44 ID:R.c1bjLc0
>>1946
>汁なしも関内のインスパ。

一之江のはインスパでもなんでもない手抜きだよ。
だって、スープ少なくしただけなんだから。

関内を尊重するなら、「汁なし」じゃなくて
「汁少な目」とか他の名前にしておけと。
関内と同じ「汁なし」をメニューに掲げるのは失礼だよ。

1948名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 00:14:54 ID:Htko5xzs0
よその店や客を見下すような発言をするのは
二郎ファンとは言えない。

1949名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 00:33:43 ID:7hGP3asQO
>1947
え!
関内の汁なしってスープ少なくしただけじゃないの?

1950名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 00:59:17 ID:1dG7q3QA0
>>1949
汁なし券を買わなければそうだよ

1951名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 01:03:29 ID:1dG7q3QA0
汁なしと小ラーメンが同じ値段なのはおかしい。
スープが少ない汁なしの値段を安くするべき。
魚粉使用を前提として小ラーメンと同じ値段にしているなら
魚粉を有料トッピングにして、汁なしの値段を下げるべき。

1952名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 01:12:47 ID:XdDjKpHMO
食わなきゃいーだろ ばーか

1953名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 01:22:05 ID:1dG7q3QA0
だから、一之江の汁なしは、関内で助手が大きさを尋ねてきたときに「汁なし」と
言っただけで汁なしの食券を買わなかったのと同じなんだね。

そんなのをありがたがって、汁なしウメーとか言ってるやつらは
正直アホなんだと思うわw

1954名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 05:19:51 ID:dGE55zJAO
寂しい人ですね

1955名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 08:04:21 ID:bFNmqFFQO
はぁー。文句ばっかり。なら一之江喰うなって。

1956名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 17:14:31 ID:YsVxgPPg0
個人的には汁あり(普通の二郎)がうまくないから、
変化球の汁なしでごまかしてるように見える
しかもその汁なしですら関内の味に及ばないし
ここが二郎の中でもあまり人気が高くないのもわかる気が・・・

一見さんは大抵は最初は普通のラーメン食うし、
それが微妙だったらもう行かないわな。常連が支えてやってくれ

1957名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:06:58 ID:7fNNCLGY0
わかりました。
微力ではありますが、支えます。

1958名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:14:52 ID:EvmvUC220
俺はここのマッタリとした雰囲気が好きだよ

1959名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:26:45 ID:mnD8tAlcO
今更ですが、僕はここの味が好きでねぇ…
飽きる事なくスープの最後の一滴までたしなんでます。
関内や神保町は美味しいです。ホントに。けど好きなのは一之江なんだなぁ…

1960名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 21:32:43 ID:yTpWh0os0
俺もここが好きだし美味いと思う
ライトなのは認めるが年とるとそれでいい

1961名無しの二郎好きさん:2009/06/22(月) 23:57:51 ID:fEe8i3zs0
>>1960
すげえわかる
若いときは馬鹿みたいに
味が濃くて油っこいの食ってたけど
最近じゃ体調わるくなるわ

1962名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:16:06 ID:AJQWCPsA0
一之江が二郎の中でもあまり人気がないのも
他店と比べて特別うまいわけでもないのも、そりゃ分かってるが
でも家から徒歩で行ける距離だから、ついここに来ちゃうのよねぇ…。
やはり近所ってのはでかいw

1963名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 01:23:16 ID:jlm8ugPAO
ライトといっても小杉、めじろ台ほどじゃないべ

1964名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 10:51:09 ID:9DLb9MZM0
近所にあることを考えれば十分すぎるレベルだと思うよ。
電車乗り継いで2時間待ちで食べる神保町に比べれば、
そっちの方が断然いい。

1965名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 11:17:32 ID:CAPRhsz60
二郎って各店とも個性が出てるのがいいところだし、
食べやすくマイルドにしたスタイルだってあっていいと思うんだ。
辛すぎず脂っこすぎず。そんな一之江が好きだから通っている。
ピーキーな味が好きな人にはそれが物足りないのかもしれないけど。

1966名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 12:59:47 ID:dM6zCvf20
一之江には引っ越した関係でもう2〜3年行ってないけど
いつの間にか評判が悪くなっていてビツクリです。

1967名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 13:30:16 ID:wvaE.3KE0
並びの時、腰掛けられるのが有難い

1968名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 15:53:43 ID:DCw38RxY0
>>1966
基本なんにも変わってないよ

もと野猿ホーム、引越しして一之江ホームのオレだが
一之江美味いよ

ってか二郎店舗はすべて美味い

1969名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 16:00:11 ID:Kfpas2360
一之江、普通の方にも魚粉入れられるようにして欲しい。。。
50円くらいなら出すからさ

1970名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 16:36:18 ID:5BHjR4TEO
いくらなんでも一之江程度の店が野猿よりうまいはねーわw

1971名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 17:09:07 ID:pyVZcAbg0
一之江脳は怖いね

1972名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 18:12:03 ID:8bIJijbkO
関内ホームだけど
自分は関内より好きだな〜
汁なしは関内
ノーマルは一之江
近所にあったら関内より通うよ
人の好みに優劣付けるのかおかしい

1973名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 20:18:12 ID:jlm8ugPAO
二郎四強

一之江
野猿
相模大野
小金井

1974名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 21:46:27 ID:GmaLVykMO
>>1970
しかしそれでも気になる
一之江w

1975名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:29:57 ID:zD8oyvz.0
>>1970
人それぞれ好みって違うの知らないの?
例えば、女の人が野猿より一之江の方が好きとか

そういうことも考えられないようじゃ
世の中生きていけないよw
つーか、結婚とかできないよww

1976名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:32:19 ID:jlm8ugPAO
西の野猿、東の一之江
どちらも最高にうまいです

1977名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:55:16 ID:sq8UMYJMO
>1975
その言葉、お前自身に返したい。
人それぞれ好みが違うから1970みたいな意見もあるわけよ。
そういう事がわからないといつまでも自分と違う意見に付き合うはめになるし、結婚できないぞ。

1978名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 22:55:50 ID:9DLb9MZM0
東なら圧倒的に小岩だろ。

1979名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:13:03 ID:XS3/bjJA0
小岩厨は巣に帰れ

1980名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:29:42 ID:8Mn81ZMc0
>>1977
極論はやめれ

1981名無しの二郎好きさん:2009/06/23(火) 23:49:09 ID:/QSjsJXoO
と言う訳で、一之江の汁なしをスキ焼きのように卵に浸けて
ついでにブラックペッパーをかけ喰うのが最強に決まりますた!

1982名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 00:34:21 ID:Ni.fZ2QEO
野猿は限定メニューでたまに生卵出してるな
相模大野は温玉がトッピング可能
二郎と卵は相性が良い

1983名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 01:30:54 ID:9nQDU7rA0
小岩最高!!

1984名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 02:28:09 ID:RLXZkwTg0
二郎四強を語るのは他のちゃんとした人気店に失礼だろw
ここしか通わない常連にとってはそりゃ一番なんだろうし気持ちは判らなくはないが。。。
汁有りがイマイチで汁無しの方がマシって時点で二郎としては終わってる

1985名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 09:55:59 ID:qS51Sw1s0
うちの近くにあるらーめん大から比べたら神のように美味しいですよ

1986名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:04:24 ID:2MDQkwn.O
俄然、一之江fan。

初めて食った時は何だ之って感じでしたけど今は病み付きですね。

1987名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:10:46 ID:czP076qA0
いや、正直下位の二郎に分類されると思うよ。
一之江の場所に千住や大久保ができたらみんな喜ぶと思うし、
千住と一之江が入れ替わったらココの住人は思いっきり一之江を叩くと思う。

1988名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:14:20 ID:WPKrS6G6O
へぇ〜

1989名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 10:21:19 ID:YaueqmucO
>>1987 下位?お前の社会的地位よりは上だから心配無用。

1990名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 11:01:14 ID:czP076qA0
いや、下位は下位でしょ。
さすがに野猿や小岩よりウマいってのは無理がある。
だってわざと食べやすくライトに作ってるわけだし、
ラーメンだけだと売り上げやばくなったから汁なしをメニューに加えたのは事実だし。
この一之江掲示板の中ですらこの評価だよ?
でもうちら一之江をホームにしてるやつらは一之江の味が好きなんだ。
それでいいじゃん。
変なあおりにムキになるから荒れるんだよ。

1991名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 11:21:17 ID:dGe8ZEAE0
>>1990
喪前がいるから荒れるんだよ
好みなんて人それぞれなんだから
野猿、小岩スレ逝ってまんせーでもしてろ
それとも構って欲しいだけ?

1992名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 11:36:40 ID:4EYwyaBo0
>>1990
>>ラーメンだけだと売り上げやばくなったから汁なしをメニューに加えたのは事実だし。

それはないと思うぞ

>>野猿や小岩よりウマいってのは無理がある。

オレは野猿や小岩より美味いと思ってるけど
ってか最近の野猿食ったことあるの?
移転前の野猿ならわかるけど
今の野猿のどこが美味いの? 野猿行った事ある?

1993名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:01:40 ID:QTWbJLd60
今の野猿は確かに大したことないな
助手に代わる代わる色んなこと任せてるから統一感ゼロ
移転前はマジ旨かった

1994名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:19:03 ID:eVaRx8TIO
売上がやばくなったから汁なしはじめたのはホントの話。
店主が常連に話してたの聞いたから。
でも値上げで対応する小岩よりはマシか。

今の野猿も味落ちたが、俺の感想ではそれでも野猿の方が好みに近いかな。

亀戸や歌舞伎でも俺はウマイと思うけど、一之江はそれよりさらに上のレベルだと思う。

1995名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:21:56 ID:dGe8ZEAE0
>>1994
売上やばいって
そんなに客足なかったの?
二郎って看板で結構客がくるものだと思ってるけど、

1996名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:29:38 ID:Dwbomzn6O
あんなに営業時間短かったら、売り上げも客も遠退くんじゃないかな?

先週の土曜は19時前に終了してたよ

1997名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 12:41:29 ID:4EYwyaBo0
麺が切れたから19時前に終了してたんだろ?
売上なくて麺が残ってたら定時前に終了する事ありえんだろ

1ロットあたりの時間も短縮しないし
値段も普通のラーメンと一緒
汁少ないからスープの部分の原価が下がるが
水増ししているあのスープの原価なんてたかがしれてるだろ
汁なしというアイテムで客が増えるとしても
いつも麺切れするくらいの行列あるからな

売る上げないから汁なしってのは妄想だろ

1998名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 13:10:27 ID:tusVJozwO
アホに付き合うなよ

1999名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 15:39:03 ID:Adn/J3SIO
歌舞伎町より上のレベルってw
ほぼ底辺の争いじゃねーかw

2000名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:23:48 ID:3OAKM7pwO
>>1977

だから、オマエはアホか。

いろいろ意見あるから
個人的な主張を押し付けるなというだけだろ。

誰がどこの店を好きだっていいよ。

つうか、オレ結婚してるし。

2001名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 20:52:18 ID:zIOjNFFg0
まずいだ下位だとなんでそんなのがここにレスするんだ?
はっきり言って上位20数店はどこも個人的に納得のいく店
そしてここがもっとも俺の好み
アンチさん達はなんでこのスレが気になるんだろう・・
俺はお気に入りのスレしかのぞかない

余程暇なのか・・それともあれなのか・・・

2002:2009/06/24(水) 20:58:15 ID:Ni.fZ2QEO
上位一覧
野猿
相模大野
小金井
関内
神保町
一之江
川崎
上野毛
ひばりヶ丘
桜台
本店
栃木街道
めじろ台

2003名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:40:02 ID:9nQDU7rA0
なんで小岩が入ってないの?
一番美味いとは言わんが、上位ランクとして一之江があって小岩が無いっておかしいだろ。
ケンカ売ってるのか?

2004名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 21:52:03 ID:k6iJA.IIO
2003こいつバカだな…

2005名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 22:20:32 ID:2MDQkwn.O
黙って好きな店行けば良いのに。

俺は一之江大ファンだけど。

2006名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 00:33:51 ID:MvjTl.mgO
騎乗位 一之江関内桜台 NEW SHOW 野猿三田松戸ひばり相模大野小岩めじろ小金井府中千住大橋栃木神保町

2007名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 00:33:54 ID:tjXK/KIUO
>2000
だからお前はアホか?
いろいろな意見があるから個人的な意見を押し付けるな!という考え方を押し付けるな。
気に入らない意見があったら黙って見てろ。
掲示板じゃ結婚なんて口じゃなんとでも言えるわな(笑)

2008名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 01:31:13 ID:PgY/QVrU0
ロットをそんなに気にせずマイペースで食べれるから好きだよ
量もほどほどていいしね。
年だからゆっくり麺の美味さを味わうのを優先するようになってきた

2009名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 02:17:49 ID:s7C6XRe60
>>200は終わった話をしつこい。

俺の食べた中で、
松戸、野猿、小岩、関内、桜台、ひばり、三田、千住、大久保、馬場、品川は一之江よりウマく、
鶴見、歌舞伎は一之江よりまずく、
川崎は一之江より少し上か同じ印象だった。

2010名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 02:43:57 ID:s7C6XRe60
>>2000だった

2011名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 05:56:21 ID:GKRnYS260
>>2007
>>2009
>>2010

オマエらしつこいしキモイ。

2009は恥ずかしいことするし情けない

それに

2012名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:03:24 ID:vo9QFWmM0
>>2011
なんだよ時間切れでイキかけの風俗みたいに中途半端な奴だな
行間空けるのもやめてくれる
あと

2013名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:09:10 ID:CiAzzfJkO
氏ねや キチガイ

2014名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 09:40:36 ID:cetpBIKkO
まぁ、ネットで好きな意見を書くのは自由だとは思うよ(もちろん迷惑をかけない範囲で)

ただ、ここは一之江スレなんだ。
一之江好きな人、よく行く人が多いスレであることは理解すべきでは?


どこの店が好きでも構わないし、何を書きこもうといいと思う。
ただ、TPOがわからない人にも反省の余地反省のあると思う。

2015名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 11:25:53 ID:xgwCjpx60
小岩最高!!

2016名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:06:45 ID:Y1vD7aREO
この中に一之江ファンはどれぐらいいるかは知らないけど。
一之江ファンなら、工作員の戯れ言にいちいち突っかからないでもらえない?

羞恥心の無い暇人共が調子に乗るからさ。

2017名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 17:24:38 ID:Yh7RIvCw0
小岩うまいよー!

2018名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:22:40 ID:j0h0sqEsO
6/28臨時休業
ソース:店内の張り紙

2019名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:48:19 ID:ocOQsLIE0
何だ、また荒れてんのか? で、またゴッソリレス番消えるのか。
あまり管理人さんに迷惑かけんなよ。

2020名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 19:54:57 ID:tjXK/KIUO
どんなスープもそれなりに食えるものにし、かつ中毒性のある二郎のカネシって本当にすごいな。

2021名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 21:09:19 ID:6lJ35lgIO
嗚呼…もう二週も食べてない。禁断症状が。

一之江恋しい。

2022名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 23:49:03 ID:1gvQCsxkO
でも、やっぱり小岩は旨いよ。
ブタもトロトロだし、店内涼しいし。

ただ、ちょっとしょっぱ過ぎるのと、麺が柔らか過ぎるのと、スープがぬるいのと、自分には量が少な過ぎるさえ改善してくれれば、もっとサイコーだね。

2023名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 23:54:02 ID:LjGrJs9YO
ここは小岩店のスレですか?
同じ江戸川区内なんだから仲良くしようや。
小岩は量が少なく濃厚になった上野毛のイメージ。悪くはないが一之江のほうが好きかな。

2024名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:13:24 ID:5xv2zsQU0
一之江はスープと豚が不味くて
汁少なめラーメンをカラメで食べるしかありえない店

2025名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:16:08 ID:PnaGlmbMO
一之江も小岩も底辺クラスの二郎ってことには変わりないんだし、仲良くしろよ
あまり人気店に迷惑かけるなよ

2026名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 00:42:54 ID:Rg2pRrR.0
喪前ら
悪意を持っての書き込みのが迷惑
早くウセロ

2027名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 01:55:42 ID:zMx/8HTkO
これだけ外様がのさばるって事は、
良くいうと店自体が安定していて平和ってことだな、
悪くいうと話題が無いんだけど。

>>2023

一之江ホームですが、小岩も好きですよ。
しかし、ここの板の品格も知性も無い小岩厨共は大嫌いです。

2028名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 02:40:07 ID:OX7D/vos0
一之江の店主って根元○司さんxってゆーの??
ソースはモスジのブログなんだけど・・・

2029名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 06:33:10 ID:blTN40wg0
>>2028
そだよ。ただ周知の事実かも知れんが、敢えて晒すようなことはスンナ
ここではスナさんと呼ばれてる。

2030名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 07:44:21 ID:fp5/gu.2O
そろそろ一之江への評価もはっきりしてきたみたいだな。
しかし、その為に一之江から小岩に客が流れて正直困る。
そろそろ一之江は激ウマだって事にして客を一之江内に囲っておきたい。
彼らがこれ以上他の店の味を覚える前に。

2031名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 09:15:36 ID:wlKiqxdQO
一之江は昨日初訪問だつたけど

本店の味がちゃんと引き継がれていて、美味しいね


量は少ないけど、多摩地方より旨いのは間違いないよ


小岩もうまいが、同じくらいの量で味も同じなら一之江の方がリーズナブルですね

2032名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 11:18:46 ID:/fn5LRhg0
>>2031
もっと自信持って贔屓の店を美味いって言えないのかね?
三田を引き合いに出したり西の支店とか小岩を引き合いに出したりしてさぁw
自賛するのは結構だがちょっと見苦しいよ。
大体、本店の味が引き継がれてるのはどの支店でも言えることだし当たり前のことだっての。

2033名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 14:19:01 ID:daScsDYs0
一之江は食べやすくてそれでいてしっかり二郎してていいね。
小岩はカネシ地獄、亀戸は普通の醤油ラーメン。
東を代表するのはやっぱり一之江に決まりだな。

2034名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 14:28:01 ID:fp5/gu.2O
一之江はカネシを最大限味わえるスープ。
コクもあるし、雑味もなくてクオリティが高い。
しかも豚が神。
最近さらにレベルがあがってきてる。
他店に散ってた人たちも一度食べてみてよ。
また一之江を見直すとおもうよ。

2035名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 14:30:02 ID:bJCypOPs0
スモジの店主って
ここで修行したんですか?
初めて食べたときにスモジの味がすると感じました

2036名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 15:16:50 ID:b3jIV6As0
28日(日)はまじで臨休なの?

2037名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 16:13:28 ID:sTjnCUDUO
28日曜臨休貼り紙ありましたよ!

2038名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 16:36:02 ID:dztuJwSU0
一之江 歌舞伎 小滝橋 池袋 どこも同レベル。

2039名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 16:52:47 ID:b3jIV6As0
>>2037 テンキュー

2040名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 17:32:56 ID:fp5/gu.2O
>>2038は一之江の並びを減らしたい一之江ファン。
そんなのは本当のファンじゃないよ。

2041名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 18:13:03 ID:zMx/8HTkO
>>2040

>ファン

根本的な問題を見落としている。

2042名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 21:41:41 ID:jw8qSh8w0
>>2032
いちゃもん乙w

2043名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 22:10:50 ID:JxfLNGWkO
>>2040
いや、ただの味障でしょ

2044名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 22:33:30 ID:H8aPsQX2O
ヴァージン二郎は一之江
そして二郎に興味を持ち色々遠征し食べまくり、物足りなさに一之江とは疎遠…
久々一之江に行き、
「ん!?」
今はホームの一之江しか行ってない。
俺に一之江教えてくれた人は未だに品川専門
人それぞれなんだなぁ…と思います。
一之江メインで他二もよく行くけど(仕事柄)
同じ二郎でもそれぞれ違う味だから、また遠征の楽しみが有ると思います。
美味い不味いは別に、行った事がステータスかと…
自己満ですが。
長文すみません

2045名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:23:38 ID:Zi0VB.ZcO
相模大野 一之江 神保町 小金井
は濃厚なスープで麺も程よい柔らかさで最高に旨い
四天王は不動

2046名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:42:58 ID:daScsDYs0
三田 神保町 小岩 ひばり 亀戸 野猿・・。
数多く食べ歩いてみたけど、やっぱり一之江が一番美味いわ。

2047名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 00:56:06 ID:PDmsFKfEO
一之江最高!

2048名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 09:25:30 ID:6bYawvnw0
なにこのスレきもちわりぃ

2049名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 10:12:19 ID:sw40hzIY0
>>2044
仕事してて、よく行列並べるね。

2050名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 10:30:34 ID:1phmweV20
最近のメルマガはシンプルでいいね。淡々と臨休の案内だけでいいんだよ。

2051名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 10:56:31 ID:PDmsFKfEO
>>2049
世の中を知らないガキだ

2052名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:02:34 ID:DpWY6Qp.0
>>2051
同意。
世の中には、タイムカードで管理されていないクラス
(外回り営業とかでなくて)が存在することを知らないのでしょう。
高いパフォーマンスさえ示せば、あとは何をしようが自由。

2053名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:04:31 ID:xaWjI6VcO
クエストクラスですね。分かります。

2054名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:31:30 ID:sw40hzIY0
>>2052
それこそ世の中知らないガキだな。

>高いパフォーマンスさえ示せば、あとは何をしようが自由

これで済んでる会社なんて先が知れてる。
大企業では、優秀な奴でも23時以降の帰宅。そと廻りは付き合いで午前様。
俺んとこも、勿論、フレックスや見做し労働が当たり前だよ。

2055名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 12:25:54 ID:rO0BXpHg0
マイナーな二郎開拓するつもりで一之江初めて食べたけど
ここで言われてるほどうまくなかったよ…特にスープが酷い…
マイナーなのには理由があるってことかね
相模と神保町にはよく行くけど正直ここと一緒にされたくない

2056名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:00:22 ID:Yjj7ZBuQO
>>2054
そこまで来ると普通のサラリーマンとは別のカテゴリーになってくるかと。
能力の高い構築系SEとかだと、客先に打合せに行くと言って堂々とサボってることがあるなあ。

2057名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:01:11 ID:Yjj7ZBuQO
間違えた、>>2052だった

2058名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:02:49 ID:xaWjI6VcO
都営新宿線というマイナー路線沿線なのが辛いね。

2059名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:15:56 ID:6bYawvnw0
小岩最高!

2060名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:20:33 ID:xaWjI6VcO
小岩はスレ違いだよ
いね

2061名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:30:41 ID:PDmsFKfEO
>>2054
自分の周りの世界しか知らないガキ。
結果さえ残せば動き方は自由って仕事は割とあるんだよ。
まあ、君が言う通り、仕事量をトータルで見れば普通のサラリーマンより忙しいがな。

2062名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 13:35:15 ID:wBVyt8nI0
一之江最高!!

2063名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:05:55 ID:xaWjI6VcO
ここはガキの多いスレですね

2064名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:19:41 ID:SHLGOmVs0
ラーメン屋のスレで仕事を語るとか、どう考えてもかっこよすぎです。
さすがハイクラス豚。最高です。

2065名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:24:27 ID:Yjj7ZBuQO
一之江の豚は良く訓練された豚。

2066名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 14:32:58 ID:zoIDFGc.O
一之江豚はただの豚だ。

さてさて同窓会いかなくちゃ♪

2067名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 20:24:04 ID:gMXd0eJU0
休むんじゃねーよ、一之江のバッカヤロー!

2068名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 09:50:30 ID:8PMcXU02O
>>2058
新宿線はマイナーだが、環七はラーメン激戦区だろ。
新宿線にしても神保町があるし乗り換えで三田にも行けると考えるとどうかな。

2069名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 10:26:05 ID:p8Mx.Nfw0
新宿線、京王線は二郎の宝庫だ

2070名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 10:42:26 ID:vyWrzpqs0
一之江の夏はサウナのようだった。今でも店内暑いですか?

2071名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 12:28:48 ID:gjezlUCIO
スナの同級生の中にはこの板見てるやつもいるんだろうな。
スナに伝えたい事あったら今日書き込みしとくと間接的に伝わるぞ。

2072名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 15:35:55 ID:AVdzI99w0
一之江最高!!

2073名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 19:49:38 ID:VXXf.BSUO
一之江のスープうめえ

2074名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 20:47:59 ID:G4AQLqy60
ぶっちゃけ小滝や歌舞伎クラスだろ、ここの適当なスープの味はw

2075名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 21:46:48 ID:JIGs7bSQ0
まぁ、適当だわな。
どこかの店主に作り方教わればいいのにな。

2076名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 23:02:17 ID:cnRaI5yU0
>>2075
相模大野?神保町?関内?

2077名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 00:54:47 ID:QQqz5YxwO
神保町や小岩を食べ慣れてると、ここのスープはカラメにしないと味が薄すぎて食べられない。
特に大を食べるときは。
初めて一之江行ったときは、薄すぎてマズーって思ったけど、カラメにしたら、かなりウマーだった。
更に汁なしが出来てからは、ハマった。

汁なしは、別メニューと言うよりは、スープ少なめ濃厚二郎って感じかな。
夏のサウナ状態でも、普通のラーメンより食べやすいし。

2078名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 00:59:00 ID:QetiplGAO
薄いって小杉、荻窪、鶴見レベルじゃないべ?
一之江はちょうどよいと思うよ!

2079名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 01:07:47 ID:ewuchaVw0
>>2076
関内がいいんじゃないかな?
汁なしが含めて教えてもらえるし。

2080名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 03:59:46 ID:/sdpMf1cO
スープが薄くて、もやしの青くささに負けている。

2081名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 04:06:56 ID:MFgZAnm20
>>2079
関内はあかんでしょ?
大してうまくない。
ていうか、一之江のほうがいいと思う。

2082名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 06:52:20 ID:oNh6HNO20
ニンニクokみたいですが、魚粉okですか。ここ魚粉の量少ないのでokなら持ち込みたいです。

2083名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 07:35:00 ID:DLvHtPWQO
一之江で味薄いと言う輩は舌が濃い味に慣れすぎ
自分の舌に合わないからと批判はいくない

2084名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 14:34:23 ID:YZxCg7hI0
歳を取ると一之江みたいな薄味あっさりめが
たべたくなるんだよ。

2085名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 15:22:33 ID:xZsrzwVY0
たしかに物足りない向きもあるとは思うが、
二郎を知らない人や油の多さについてこれなくなった人にはちょうどいい。
食べやすさを追求したスタイルだよ。
ピーキーな客を選ぶ味で勝負するか、
一般受けしやすいマイルド路線でいくか。
これは環七沿いという立地上重要なことじゃないかな。

2086名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 15:37:10 ID:/sdpMf1cO
あっさりはいいんだけど、臭いのがダメなんだ。
もやし臭さと獣臭さ。
それが解消されればいいと思う。

2087名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 15:41:06 ID:QV3/eF2I0
>>2086
それだと
二郎が駄目じゃないかな?

2088名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 16:09:25 ID:/sdpMf1cO
>>2087
他店で気になった事は一度もないよ。
アナタはいろんな二郎で臭い気になるの?

2089名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 16:14:18 ID:QV3/eF2I0
>>2088
上野毛の店の匂い、
汗臭かった
一之江だけ
>もやし臭さと獣臭さ。
というのは無かったよ、

2090名無しの二郎好きさん:2009/06/29(月) 21:47:42 ID:YZxCg7hI0
一之江はまだ獣臭さはない方だと思う。
オレは、馬場が獣臭かったな

でも、あの赤身くずし豚もけっこう好き。

2091名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 21:57:43 ID:f6xLlK7Q0
一之江があっさりって言ってる時点で、自分も含め、
大丈夫か?と思う。
そんな俺でも、神保町と小岩のスープはまるっきりダメだけど。

2092名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:08:18 ID:mAGXRnvA0
獣臭っておまえの体臭だろ

2093名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:52:23 ID:IdO7zkcg0
>>2092

いちいち絡むなよ
お前ワキガだろ?

2094名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 22:56:25 ID:rRXTfQC.O
二郎で脂が少ない、薄味なスープを求めるのはいかがなものか。

2095名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 01:17:18 ID:9kOIZp3c0
ここのスープは三田の鉄管直後という感じでいいんでしょうか?

2096名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 02:01:13 ID:DADq7HYA0
小岩最高!!

2097名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 02:03:01 ID:wGbskbc2O
ここに行くなら、中途半端に二郎風味を求めずに、東京醤油ラーメンの店にいったら?
二郎ってそういうもんじゃないからさ。
最初から別物が好きなんだから、他の店を否定するのもやめたまえ。

2098名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 02:06:53 ID:DADq7HYA0
そうなんだよね。
一之江が好きなら素直に好きだって言えばいいのに。
神保町とか小岩とか評価の高い店をいちいち引き合いに出すんだよね。
他を貶めないと褒められないなら最初から書くなって思うけどな。

2099名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 08:36:38 ID:avq232gsO
スープが薄いと思うなら、汁なし食えばいいと思うよ。
ここの汁なしは他の二郎と違って、スープの薄い部分を除いただけだから、感覚的には汁少なめな濃厚二郎になる。

スープまで完飲するなら物足りないかも知れないけど。
さらに平日夜だと客が少ないのでより一層濃厚になってる気がする。

でも平日だと会社終わりで急いで行ってもギリギリなんだよな。
9時までの延長営業を期待して向かって何度フラれたことか…

2100名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 10:16:50 ID:QnJvGvZwO
野猿だろうと小金井だろうと、自分がうまけりゃそれでいい。

2101名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 13:38:36 ID:QjkXfavoO
汁無し食うなら、もっとウマい関内行くっての。

2102名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 16:32:05 ID:1ckgnfl.0
汁なし食いにいちいち関内まで行ってられるかってーの
交通費と時間をかける程の価値は無い

2103名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 16:38:01 ID:0NDx33XoO
おいおい、どちらも旨いからあんまり荒れなさんな

2104名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 18:08:51 ID:vw8c4owkO
神保町最高!!

2105名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 18:11:36 ID:DADq7HYA0
ナンバーワン二郎は小岩だっての!

2106名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:12:31 ID:Aa1bWxBY0
アホばっか

2107名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 19:24:18 ID:nAG9qqrMO
ナンバーワンにならなくてもいい〜♪

2108名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 22:47:39 ID:.0zSTFLgO
まさにOnly 1之江。

ど〜も〜ありがとうございます〜

2109名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 10:44:57 ID:q6oLDkV20
座布団全部もってって!

2110名無しの二郎好きさん:2009/07/02(木) 13:48:36 ID:N9FGjoucO
店主さん、助手さん、今日も美味しいらーめん本当に御馳走様デシタ。

2111名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 10:45:02 ID:.hIhWFtc0
昨日環7で車で一之江通り過ぎたとき
夜の部開店前、30分前に並んでてワロタw

よくあんな交通量が多いところで並べるな。
明るいのに。
俺なんか晒されてる感じがして、恥ずかしくてとても並べないわ

2112名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 11:02:39 ID:oflsIP46O
>>2111
誰もお前の顔なんか見ねぇよ
勘違いチキン野郎

2113名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 20:38:08 ID:aqaglK4w0
つか、わざわざ並ぶほどの味でもないだろw
大して美味くもないしw

2114名無しの二郎好きさん:2009/07/03(金) 22:35:53 ID:PFqj8X.EO
常連は閉店間際には麺とか貰えんのね。不平等だぜ。

2115名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 01:30:10 ID:hMQAfUmMO
やっぱり一之江って評判悪いんだなあ。
一之江スレにしてこの評価か。

2116名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 01:40:36 ID:eFczBI1U0
評判は悪くないけど、信者が絶賛しているほど旨くもない

2117名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 02:08:01 ID:eSqaflMY0
一之江はそれほど美味くねーな
神保町店が神すぎるだけだが

2118名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 05:52:55 ID:DUaDfvMU0
オレはここ好きです。

三田も好きです。

神保町も好きです。

小岩も好きです。

小滝橋も少し好きです。

2119名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 06:47:48 ID:eNW2v0yc0
俺的には
一之江カラメ>神保

2120名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 10:43:35 ID:jMXiVrMwO
>>2117

何故神保町が出てきた?

ここらへんにも、もう一店欲しいな。
蓮爾とか。

2121名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 11:02:10 ID:sOVFi.IAO
>>2120
どっちも都営新宿線沿線。
意外と線路沿いに各店つながってる気がするのは首都圏ならではかな?

2122名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 15:37:46 ID:geCruioQ0
実は都営新宿線利用者には便利なんだよなあ
神保町店がやってない日は一之江行くっていう手はJRでは無理

2123名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:29:25 ID:hMQAfUmMO
適正な温度以上の湯で茹でると麺の表面が溶けてデロデロになってしまうのは、ラーメン屋の常識だと思うが、ここの麺てすげえデロデロしてて気持ち悪い。
なんでこういう基本的で大事な事ちゃんとできねーのかな?

2124名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:35:04 ID:ngvs9FdY0
表面のデロデロ感は二郎の持ち味の一つ
否定するなら二郎食うなってくらい

2125名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:42:22 ID:hMQAfUmMO
>>2124
きたよ信者(笑)
一之江はデロデロしすぎ。しすぎは一之江だけな。
それをウマイと思ってもいいけど、二郎食うなとは余計なお世話だよ。
口をつつしみたまえ。

2126名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 19:55:28 ID:ngvs9FdY0
てか、一之江は二郎全店で下の方だから仕方ない

2127名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:03:24 ID:qn0IGGDUO
川崎一之江野猿相模大野はみんなデロデロで最高にうまいよ

2128名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:30:17 ID:Cc/Ggt0k0
デニーロ?

2129名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:32:19 ID:jMXiVrMwO
>>2128

三田の人が来てるwww

2130名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 20:50:31 ID:YHjjREoYO
デロデロが嫌なら麺堅で頼めば良いぢゃねえか。


クダラネエ文句たれてんなら自分で飯作って食えば良し。

2131名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 21:01:24 ID:kAmmfULQ0
結論から言えば一之江最高!!

2132名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:00:45 ID:hMQAfUmMO
>>2130
感想くらい言わせてくれよ。
一之江の感想書く掲示板だろ?
料理人なら手間や気をかけなけゃいけないとこ抜いてるか、知らないで店やってんだろなってバレバレだよ?
他の二郎は最低限の基本は守ってるぜ。
まあ、素人にはわかんないだろうけど。

2133名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:31:32 ID:YHjjREoYO
因みに、他店の二郎の店主がやってて、一之江の店主がしてない、基本的な事って例えばどんな事なんですか?

2134名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:39:46 ID:hMQAfUmMO
>>2133
例えばはちゃんと書いてあるじゃん。
失礼するならまず読もう。

2135名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:53:36 ID:hMQAfUmMO
失礼って(笑)
質問の間違いでした。

2136名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 23:55:49 ID:U3nwX8GU0
二郎の中でも底辺ランクだろ、ここは・・・
知名度も低いし。俺の中では池袋、歌舞伎クラスだわ

2137名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 00:03:14 ID:vZczjOgs0
底辺だろうと何でもいいよ、俺は旨いと思っているからこれからも食べに行く

2138名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 00:09:32 ID:EXv3Xv3MO
一之江の事を思うなら、
どうすればさらにうまくなるのか議論するのもいい。
今ですらうまいと思ってるアナタ方!
でも、こうなるともっとうまくなりそうって意見を聞きたい。

俺はもっとコクがあるといいと思う。

2139名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 00:11:39 ID:POD5G..E0
デロデロっていうか麺の表面がぬめってて気持ち悪い事がある
汁無しは特にそう

2140名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 00:39:33 ID:TV5E4iJIO
二郎底辺は小杉だろ
二郎の看板なきゃとっくに潰れてるよ

2141名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:00:25 ID:WLbykcksO
池袋、歌舞伎と同じって…味覚平気か?
一度病院行った方がいいぞ!

2142名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:10:36 ID:xWWHIB3k0
むしろ池袋・歌舞伎町のほうが行列なくて気楽に食べれる。
行列がかろうじてあるだけの一之江は総合的には下位だろ。

2143名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:26:02 ID:8sGm84Jk0
麺は旨い。スープ不味い。ヤサイは盛りが悪い。肉は硬い。
客層はDQN多し。

普通に底辺二郎です

2144名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 02:26:47 ID:FK8U8.vg0
自分は週2ペースの一之江ホームだが。
昔はもうちょっと店の周りにも二郎のスープの
良い香りがして期待して並んでたけど、
最近は店内に入ってもあんまりスープの香りがしない気がする。
それもあって、最近は汁無しばっか食べてる。
自分は一之江好きなんで、荒らす気は無いから。
読んで不愉快な気にさせたらスマン。

2145名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 05:24:28 ID:LOQPGohEO
>>2138

こいつらは批判がしたいんであって議論はしたくないんだろう。

2146名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 05:27:46 ID:fKtSIYxI0
小岩と亀戸と一之江は量が少なすぎる
ケチるなボケ

2147名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 07:40:17 ID:QnypB5mwO
>>2142
ちゃんと池袋とか行ってから 話しに加わってね♪

2148名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 08:50:30 ID:PgAxK7Ss0
池袋行列ないってwww

2149名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 09:50:28 ID:TV5E4iJIO
汁ありが無難ですね

2150名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 10:35:37 ID:iORfaSc2O
建設的でもない陰湿な書き込みをグチグチと…
本当に勘弁してほしいよ。

2151名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 11:15:12 ID:EXv3Xv3MO
>>2150
まずは君が建設的な意見とやらの手本を見せてみたまえ。
話はそれからだ。

2152名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 12:04:55 ID:Oa4vQWCU0
>>2138>>2151
こいつまだ書き込みしてるの?
スープが臭いとか言ってる奴でしょ。

2153名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 12:09:11 ID:TV5E4iJIO
今日、荻窪かここかどちら行くか悩む。
交通費は往復だと一之江のほうが300円高い。
どっちがいいかな?

2154名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 12:41:42 ID:ZyxzZ1SI0
じゃ荻窪だな

2155名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 12:41:45 ID:EWi6oEfM0
>>2153
一之江

2156名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 19:27:18 ID:TV5E4iJIO
結局荻窪行きました
今日はうまかった

2157名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 20:24:05 ID:f.hwI/760
>>2156
ちょwwwwおまっww

2158名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 22:01:57 ID:TV5E4iJIO
次は一之江行きまっせ
汁ありに期待

2159名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 22:51:28 ID:jL6/DQUg0
汁ありだけは止めとけw間違いなく後悔する

2160名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:27:45 ID:sppkwJPAO
汁ありはやばいぞ。
歌舞伎や鶴見レベル。
まだ汁無しの方がごまかせてる。

2161名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:31:26 ID:/8qcGN36O
歌舞伎町はともかく鶴見はうまい部類と思うが。
スレ違い承知で書きますが。

2162名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 01:07:53 ID:D4uNJXHwO
ど〜も〜ありがとうございます〜。

ウガここの助手やって長いってのに、未だに使えなすぎでしょ。

2163名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 01:08:44 ID:rvbrXDUoO
相模大野スレでスクーターおじさんと崇められてるスクーター二郎と申します。相模大野から三田までスクーターで何分かかる?ちなみにスピードましましでいきます。
イ〜ヒッヒ〜

2164名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 02:41:15 ID:yjd6UPJE0
汁なし専門店にしたほうが潔い

2165名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 12:28:07 ID:sppkwJPAO
>>2164
ナイスアイデア!
ジャンクガレッジみたいにいろんなトッピング増やしてね。
人気店になりそう。

2166名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 13:33:47 ID:v5/7QRo20
二郎の看板じゃなくなるねw

2167名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 04:57:59 ID:HSEjHKToO
あっ!七夕

2168名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 15:39:15 ID:6yKitvFQO
汁なしに特化したら上位ランキング入りもありえるかもな。
店内暑いし。
ただ、それには関内での修行し直しが必須だが。

2169名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 15:58:55 ID:l/IjEITY0
関内関係ないじゃん

2170名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 16:30:50 ID:CL4K0gUUO
七夕?
棚ぼたじゃねーのかよ。興味なし。俺か?相模大野スレでお馴染みスクーター二郎様よ。
イ〜ヒッヒ〜

2171名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 16:33:59 ID:iM2CJ2Cg0
でも、寒いときは普通のラーメンも食いたくなる

2172名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 19:08:38 ID:56mur2gwO
今日も早終わりしそうですか?

2173名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 19:45:29 ID:iM2CJ2Cg0
>>2172

今のところメールなし

2174名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 20:04:36 ID:56mur2gwO
>2173

サンクスです。
いま一之江に向かってます。
今日は間に合って欲しい…

2175名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 20:10:53 ID:/bxvyxCUO
閉店ガラガラに1ペリカ

2176名無しの二郎好きさん:2009/07/07(火) 22:39:20 ID:iM2CJ2Cg0
カキコがないのは、食べられた証拠かな?

21772172:2009/07/07(火) 23:39:47 ID:56mur2gwO
2172です。すんません、間に合いました。
席もだいたい1〜2席空いてるくらいで回ってました。
美味しく汁なし頂けました。

冬は温まりたいから普通の二郎だけど、夏は汁なしがベストかな。

やぱ、一之江はもうちょい営業時間が長いと気軽に行けるのですが。
休日だと気軽に行ける分、行列が長くなるのが難ですね。

2178名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 00:57:48 ID:THx7PS020
>>2177

間に合ってよかったですね〜

2179名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 02:01:35 ID:JgfLuWsE0
そういや前の書き込みにもあったけど、常連は麺もらえたりするんだな。
この前俺の隣で食べてた奴が店主と話してて、「焼きそばにすると美味かったっす」とか
「麺の茹で方が難しかったです」とか言っててちょっと羨ましかった

2180名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 10:44:01 ID:tWvurG8EO
>>2179
いや、着席時に言えば誰でも売ってもらえるけど。

2181名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 12:49:20 ID:vTaGedd20
ジャンクガレッジ一之江店のスレはここですか?

2182名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 15:17:21 ID:u2op/gN60
7月25日のアド街は一之江だって! ラーメンの話題もありだって! wktk

2183名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 15:45:55 ID:y/vaJdR20
一之江 二郎以外に美味いラーメン屋ないからなw
確実にでるな
ってか一之江ってアド街に出るほどネタねーだろ
なんもねー

2184名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 16:25:55 ID:NW8kBIMQ0

名主屋敷くらいじゃ?

2185名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 18:11:28 ID:dV8XSBhY0
番組自体がネタ切れか。一之江来るようじゃな。

2186名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 19:01:08 ID:GCKbqvLUO
アド街は昔から微妙なとこあるよね
海老名なんかもでてきたし

2187名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:21:45 ID:aa959Mco0
近隣で行列できるラーメン屋は
夢うさぎぐらいか?でもあそこは葛西だからな〜

名主屋敷あそこも一之江になるんだ

2188名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 23:58:17 ID:dV8XSBhY0
松江の方行くと古い店とかもあるよな。ただあそこを一之江に入れて良いのか。。。

2189名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 16:12:49 ID:Yyv6kNK20
えー、アド街なんかに出たら並び増えそうでやだw
あの平日の穏やかな雰囲気を壊さんでくれw

2190名無しの二郎好きさん:2009/07/09(木) 23:50:13 ID:85zP5HCA0
アド街見て食べに行った人に一之江のしょぼいラーメン食わせて
二郎ってこんなもんかと思われるのが嫌だなぁ・・・

2191名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 00:24:46 ID:W2edMeTw0
環七沿いにラーメン屋が十数件あるから
外見だけサーっと流す程度だと
取材スタッフが言ってた。
よそのラーメン屋で食べてたら
ちょうど撮影許可とりにきてたのを聞いた。

2192名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 02:57:57 ID:TFl90JFsO
一之江の味が二郎の味だと思われたくない。
アド街に出さないでほしい。

2193名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 10:00:40 ID:ap4ofWbc0
メルマガの意味がわからん

2194名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 10:16:22 ID:SiHY4saAO
家のシャワーから出るお湯が一之江のスープだったら毎日シャワー浴びるんだがなぁ
ボディーソープはアブラで
イヒヒヒヒ

2195名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 10:27:40 ID:B4FDABJoO
>>2192
俺も一之江が二郎標準みたいに思われるのは嫌だが。君の言う二郎の味って何?本店?

2196名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:14:51 ID:Bo0oF5/c0
>>2190
これ以上新規客増えても迷惑なだけだからいいんじゃん?

2197名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 16:35:00 ID:8F0SG6sU0

昼の汁なしは最高の一杯だった。麺はいいし、豚が筋無しのジューシー豚。当たり。JK集団、何だ?

2198名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:08:39 ID:i8ThpxnAO
>>2197

ぬわにぃいぃい?!
JKがしかも集団で?!

なんなんだろうね? 笑

2199名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 17:51:05 ID:8F0SG6sU0

JKが集団で来てたよ。俺は食い終わって入れ違いだったから何食ったのかは不明。
ま、一之江の「小」ならオナノ子でも楽勝だろうけど、若いんだし。
14時近くだったから夕飯抜けば桶だし。

2200名無しの二郎好きさん:2009/07/10(金) 18:26:10 ID:i1ZL5un60
平日朝一でもキレイなおねーさんが一人で食べてるの良く見かける。
しかも大W

2201名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 00:23:49 ID:PF6I1msEO
>>2195
それ聞くならお前が先に答えないと、普通相手にしてもらえなくね?
考えてコメントかけな。

2202名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 00:55:54 ID:bLBP9VO6O
なんでむさ苦しい二郎にJKなんだ…?
近くの工業高校って共学だったっけ?

2203名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:10:35 ID:619gWSQs0
>>2202
店前で携帯で写真撮ってたから遠征だとおも。

2204ハヤブサ:2009/07/11(土) 10:15:02 ID:6AxDwoFQO
現在の一之江は既に5人待ち。

開店までにどれだけ増えるか?

2205名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 10:51:39 ID:bLBP9VO6O
>>2203

ジロリエンヌも順調に増えているということですね。わかります。

2206名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 11:15:11 ID:znQoe6E6O
本日のファーストロッターのハゲ率は40%

2207名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 11:20:42 ID:HYdZs0T.0
ラーメン食いすぎでハゲちゃった?

2208名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 14:44:07 ID:Bu4U/t.UO
店の近くの歩道橋、かなり前からだがサビだらけで危ない
階段なんてあちこち穴が空いてて、そのうち落ちるんジャマイカ

2209名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 17:41:55 ID:qnsF/9VcO
只今、一之江並び中。一之江で二郎と出会い、数店舗食べ歩きましたが、ヤッパリ一之江が良いです。

2210名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 18:05:18 ID:XpATTSlI0
>>2208
あの歩道橋で走ったら思いっきり揺れたんで、地震かと思った。
人間一人の重さで揺れるってどんだけふにゃふにゃなんだよw

2211名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 20:17:14 ID:qnsF/9VcO
一之江の小豚DOUBLEを頂きました。量も適度で最高に美味しく頂きました。腹八分目で頂け二郎のあの膨満感なく元気に帰る事出来ました。助手3&店主3今日も美味しいラーメン御馳走様デシタ。また行きます。

2212名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 12:34:50 ID:U.x8FGXY0
>>2210
ピザ乙

2213名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 19:46:07 ID:RE5xOvHAO
ピザどころの騒ぎじゃねぇな。
国宝級のデブだ。

2214名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:45:40 ID:IEylOaMk0
>>2213

そんなにデブじゃなくても揺れるよ。

藻前は揺れただろ?

2215名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 05:44:05 ID:e4gkLVgA0
>>2210
建造物は揺れるように出来てるんだよ。
それで地震等のパワーを受け流している。
揺れないように硬く造ると一気に力が掛かって崩壊し易くなる。

まあ、確かにあそこの歩道橋はボロいがw

2216名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 09:02:47 ID:q4VT5CdUO
臨休のお知らせです。体内温度のサーモスタッドを修正する為、【明日の火曜、水曜定休】とお休みを頂きます。
一之江店

2217名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:38:19 ID:XVISARsMO
何か…量が減った気がするなぁ。気のせいかな?。

&臨休情報有難うございます。

2218名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 15:40:51 ID:Jdo0ucog0
一時期少なくなった時あったね
しばらくして戻ったけどブレであってほしいものだ

2219名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 19:40:34 ID:fbuY.opcO
汁なしって半分位汁あるけどあれで正解なの?

2220名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:27:39 ID:RJPKJKtg0
それ失敗作
ほとんど汁入ってない時がある!
そんときはマジうまい

2221名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:34:30 ID:ncJnOoSUO
スモジのラーメン=一之江の汁なし?

2222名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:40:58 ID:v0yC6jKg0
それ正解豚!

2223名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 20:42:59 ID:B1GhhNAg0
一之江は「汁なし」のネーミングを変更するべき
あまりにも関内に失礼

2224名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 21:25:24 ID:x6c9QH2A0
汁なし茹で汁少なめでって頼むといいよ

2225名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:06:43 ID:b3m8t0dQ0
ウガはなんつーか、動きが悪いというか空気読めてないな。
本人が気持ち良さそうに働いていることは悪いことではないと思うけど、
もっと頑張って欲しいと思うな。

2226名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 22:19:04 ID:GnG9YUugO
うむ。
確かにウガは動きが悪い。
小岩のアレックスを見習ってほしい。

2227名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:02:09 ID:ZVwRt9gYO
俺も今日初めて汁無し食ってビックリ!
汁あるじゃん
今日の豚はハズレだった

2228二郎:2009/07/13(月) 23:43:09 ID:fNSckAskO
いちいちウガとかほざいてるけど、俺も今日行ったがオタクしか並んでなかったな(笑)オタクとデブがほざくな きもっ

2229名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 23:55:26 ID:B1kURPWk0
本人乙

2230名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:02:43 ID:8hMq0KIg0
汚デヴ乙

2231名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:49:23 ID:ZjNBJi.20
はじめまして。時々一之江店の汁なしが好きで通っている者です。今日(7/13)17:50に行ったら若い(20歳前後に見える)女性6人組が並んでいました。その後ろにつくと「お先にどうぞ」と言われてそのまま先に入店しました。その後彼女たちも入店し、全員小ラーメンを注文し、たしか全員ニンニクありで一人が「ヤサイ多目」と注文していました。
一之江店は日頃から女性客も多く、一人で来ている人も珍しくありません。二郎もこの頃の吉野家と同じで女性も平気で来る様になってきたのでしょうか?他店はどうなのでしょう?

2232名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 00:56:40 ID:ecuesLfcO
二郎って化学調味料バンバン使ってるよね

2233二郎:2009/07/14(火) 00:56:50 ID:maLT3QOoO
2229
2230
乙とか使ってる時点でオタクデブ丸出し(笑)
悔しいのかな(笑)

2234名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:10:49 ID:UTWN.c4Q0
このスレってどうしてこういう月間チャンピオンを欠かさず読んでそうなヤツしかいないのかね。

2235名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:12:48 ID:NqPUBrtM0
脳みそが豚になりかけてるんじゃね?

2236名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:47:16 ID:1LwtFrz60
それにしても、烈海王のグルグルパンチには笑ったw

2237二郎:2009/07/14(火) 04:03:27 ID:maLT3QOoO
確かに2235の頭はぶたになりかけてる

2238名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 08:35:38 ID:orC5KBaEO
確かに一之江の客層は頭は弱いほうだな。
まあ江戸川区、葛飾区、足立区、北区にある店舗の客はだいたい弱いだろうけど。

2239名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 09:13:41 ID:EMBe743oO
そーゆーお前は東京に憧れてる千葉県民だろw

2240名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 09:26:32 ID:miGWdxH6O
>>2238
ちなみに知的な客が多い二郎はドコか教えて下さい。

2241名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 10:40:01 ID:1pgs2oRI0
ってかアド街いつOA?

2242名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 11:33:13 ID:YCgxGjTM0
>>2241

7/25

2243名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 11:34:20 ID:1pgs2oRI0
せんきゅ

2244名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 12:53:53 ID:7oIZdUqo0
ここの汁アリは二郎の中でも最低ランクだな。
こないだ食べた歌舞伎町のほうがずっと美味しかった。

2245名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 12:57:47 ID:ARw/fmYEO
シルアリコナイダ

2246名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 13:55:34 ID:qyHdLWikO
>>2244
だろ?
俺も歌舞伎の方が本当にマシだと思う。
それをウマイウマイ言って、ありがたがってるやつさえいるのが不思議。
この値段で食べさせてもらっといて文句を言うなってのもいる始末。

2247名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 14:16:17 ID:PY5j8x2oO
でなんだよ 粘着くん。

2248名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 18:11:34 ID:ARw/fmYEO
>>2246
お前よく一之江に居るよなw

2249名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 18:39:10 ID:qyHdLWikO
>>2247
>>2248
悔しいが、
内容には反論できない
一之江大好きな二人w

こんだけいけてないって意見多いんだから、認めちゃえよ。
おいしいって言ってるのは少数派なんだからさ。
mixiランキングでは600人位の投票で下から三位なんだからさw

2250名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:03:05 ID:PY5j8x2oO
…大変だな ネットのなかでしか生きられないってのも。

2251名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:08:37 ID:qJovq9760
いやー・・・でもぶっちゃけ味も人気も歌舞伎や池袋並だろ、ここは・・・。
ありがたがって通うほどの店でもないと思うけどなぁ。

2252名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:13:54 ID:1VUbRvkIO
昼に亀戸に行ったらウガがラーメン食べてた。

2253名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:28:15 ID:uhPKs45IO
で、批判的な諸君は結局擁護派が一之江が最下層と認めた認めた後のことは考えてるのかな?

2254名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:29:32 ID:uhPKs45IO
すまんドモった。

2255名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 19:37:08 ID:V8YHPB.Q0
>>2253
諸君ってw
一人しかいねーからw

2256名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:31:27 ID:20kwHlzk0
>>2249
んで何が言いたいのお前は?
ミクシイだかなんだか知んないけど

昔のデータで悪いけど「ターメンデータベース」
2008年11月とか通算ランキングで7位で二郎店舗の中で一番上位だった
とかどう説明してくれんの?
ちなみに今期「汁なし部門」で3位なんだけど
お前の知識はミクシイのみか?

くだらねぇ煽りいれてないで
しっかり生きろやクズ

2257名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:39:29 ID:gYIQxVMY0
以前、店主に改善要求するとかって騒いでたガキでしょ
自身は相当いっちゃってる事に気づいてないみたいね

2258名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 20:43:29 ID:20kwHlzk0
早く何か言ってみろやガキ
お前にかまってやってんだぞ

2259名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:22:37 ID:.1zopJ5M0
>>2257
批判的な意見(自演を含む)だけ等比級数的に脳内で増加するような人間だぞ。
そんな目で自分自身を見つめたらどうなると思う?

2260名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:28:24 ID:ARw/fmYEO
>>2249
mixi中か

2261名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:32:58 ID:qyHdLWikO
>>2256
そういう意味では、不特定多数が二郎以外も含めた自分の食べたラーメン店一つ一つに対して評価したポイントをただ順番に並べた2008年の古いランキングより、
二郎好き限定で、一人一票しか投票権が与えられていない、自分の好きな二郎を600人が評価した今現在の最新ランキングの方が信憑性高いと思う。

汁なしは関内の方がウマイと思うし、やっぱランキング上位の三田や目黒、野猿、関内、神保町、桜台やひばり、松戸はウマイと思うし、小岩の方が人気なのも納得できる。

あくまでランキングの結果と僕の意見ですから、
好みは人それぞれでいいんじゃないでしょうか?

2262名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 21:50:42 ID:.1zopJ5M0
>>2261が言う信憑性の高いmixiアンケートで一之江(39票)より獲得票数が少ないのは以下12店舗。(ついさっき現在、順不同)
京成大久保店、栃木街道店、池袋東口店、亀戸店、めじろ台法政大学前店、荻窪店、仙川店、鶴見店、武蔵小杉店、歌舞伎町店、小滝橋通り店、新代田店

こいつの大好きな小岩と一之江の票差3票には笑ったわ。

2263名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:03:25 ID:9B72DPTw0
簡単な話。へき地にある二郎はランキングが低くなる。
なんとなれば、行く人が少ない→票が入らない、から。
それだけ。mixiにしろRDBにしろ。
「信憑性が高い」という人の言葉の信憑性を疑ってかかるがよろし。

2264名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:13:04 ID:qyHdLWikO
>>2262
mixiでは3つのブロックに分けて集計してるからね。
それ、別のブロックも入れてでしょ?

一之江が入ってる3ブロック目で一之江より評価が低いのは地方の栃木と守屋の二つだっけ?

歌舞伎、池袋、小滝、荻窪、鶴見、守屋、栃木とかばかりのブロック作れば一之江もかなり上位に行くんじゃないですかね?

行きにくい大久保とか同じ地域にあったら確実に負けてるだろうし。

2265名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:22:17 ID:Xh.8c/2Q0
>>2264
お前が>>2249でまるで二郎全店のアンケートで下から3位のように書いているのはなんで?
>>2261で別のブロックの三田や目黒、野猿、松戸をランキング上位と書いて、
>>2264で別ブロックとか急に言い出すのはなんで?

2266名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:31:29 ID:gYIQxVMY0
さりげなく松戸や大久保を上位扱いって・・

2267名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 22:58:31 ID:7oIZdUqo0
一之江の汁アリは二郎で一番不味い。
これには異論ないよな?

2268名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:03:43 ID:Cqb..InYO
武蔵小杉、池袋東口、仙川、新代田、小滝橋で食ったことあるか?
一之江のラーメンは普通にうまい部類。そして汁なしはスモジのラーメンに近いうまさ。
そしてスモジは店主の人柄や沢山の制約に目をつぶればトップクラスの店でしょう。
つまり一之江の汁なしは東部で一番うまいというわけ。

2269名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:11:36 ID:KuK2tmJY0
ちばからの汁なしのほうが遥かに旨いよ

2270名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:12:25 ID:7oIZdUqo0
と、味障が申しております

2271名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:18:37 ID:KuK2tmJY0
関内の汁なし≒ちばからの汁なし>>>一之江の汁なし>>>>>>>>>一之江のラーメン

2272名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:19:31 ID:db0fxB8sO
>>2246が昔言ってたように、
ここは確かに臭いよな。

2273名無しの二郎好きさん:2009/07/15(水) 23:29:13 ID:gYIQxVMY0
松戸、大久保ときてちばからですか?
住民以外の需要ってそんなにないんじゃないの?
通勤沿線沿いでもなければ常連にはならないだろうし

そのおいしいおいしい店に通いまくれば他店なんてどうでもいいだろうに
俺も千葉の二郎も食ったけどスレなんか覗かないから

2274名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:25:27 ID:P0upP9t60
>>2267
お前全店食ったことあんの?
あえて書かないけど、あきらかに一之江より不味い店舗あるだろ

煽りにも論ずるにも値しないくだらねー書き込みすんなよクズ

2275名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 00:34:55 ID:Rd8QKIZ.0
煽られた上に論じているお前って一体…。

2276名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:29:30 ID:X2buFje.O
>>2274
このボウヤは何にも気づかずに書いてるんだろうね。
こんなに頭が悪いと社会に出て損ばかりしちゃうだろうからかわいそう。

2277名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 01:54:10 ID:aIbRz3TYO
オレもここのは臭くてダメな日がある。
ちなみに歌舞伎に先日行ったが、以前は場所だけが勝負の底辺かと思っていたが、数年ぶりに行ったら、かなり旨くなっててびっくりした。一之江と同じくらいかなあ、コクがほとんどない感じだけど(笑)あ、旨いっていっても一之江との比較だから、桜台やひばりには到底追いついてないんだが。
歌舞伎にまで追いつかれた?一之江、オレ的にはヤバいと思う、マジで。

2278名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 02:00:00 ID:g5thWyeQ0
>>2277
一生懸命書いたんだろうけど。
ネタか?馬鹿すぎるw

2279名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 02:09:40 ID:X2buFje.O
>>2278
いや。
2277の文章におかしな点は無いが?
どちらが馬鹿っぽいかといえば君の方がかなり馬鹿っぽいぞ。
何でも煽ればいいってもんじゃない。

俺は正直、臭いがないだけ歌舞伎の方がおいしく食べられます。
一之江の店主はどこで修業したんですかねえ?
ろくに教えてもらえなかったんですかねえ。
修業時間が短かかったとか。

2280名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 06:06:22 ID:uhgAVTE.O
はいはい個人差個人差。


どのベクトルを持ってして店を気に入るかなんて人によるし、ましてや味なんて各人の好み。


オリジナルと100%全く同じ味のラーメンを作っている店が存在しない以上、好みの味なんて人によるだろ。


この店は不味い、あの店は美味いなんて事に一々チャチャいれる時点で間違っていると思うが如何かな?

2281名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 06:39:22 ID:0z4O4eCQO
>>2279
バカすぎw

2282名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 08:52:01 ID:iij3ntbIO
このスレが臭い

2283名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 09:54:52 ID:k/CDg7so0
はいはい
おもしろいおもしろい

2284名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 11:56:08 ID:X2buFje.O
>>2281
ただ煽るだけの無意味な書き込みしかできないアンタよりはマシだと思うよ。

2285名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 12:33:36 ID:0z4O4eCQO
ハイハイ 自画自賛自画自賛

2286名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:03:03 ID:X2buFje.O
>>2285
あ。そうきたかw
基本を守ってえらい子だ。
今日は一之江よりうまいと噂のひばりヶ丘にいってみるよ。

2287名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 13:23:35 ID:RKGSG7N20
ひばりを一之江ごときと比較しないでください

2288名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:00:26 ID:KtShRs/AO
>>2287
シピピピピピピ

2289名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 14:31:08 ID:kIPseqkM0
程度の低いスレだな・・・

2290名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 15:23:50 ID:k/CDg7so0
ばかっぽいな

2291名無しの二郎好きさん:2009/07/16(木) 20:42:32 ID:X2buFje.O
>>2287
スマンかった。
まさか、ひばりがあそこまでウマイとは思わなかった。
すごいと思った。

2292名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 00:10:34 ID:L4uWolsI0
アホくせースレだな。なんでいつもこうなっちゃうのココ。
頭弱いとか言われてもショーガナイヨ。

2293名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 01:27:25 ID:KxLDOT1kO
もう知らねーwww

2294名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 13:59:36 ID:hyIoknno0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

2295一之江ヤバスwww:2009/07/17(金) 16:15:45 ID:RGBj09Go0
・警視庁向島署は17日までに、交通トラブルの相手を殴ってけがをさせたとして、傷害の疑いで
 東京都江戸川区一之江、韓国籍の無職李幸吉容疑者(45)を現行犯逮捕した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090717-519691.html

2296名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 18:13:48 ID:Qb1IIiBs0
まあ一之江だからしょうがないw

2297名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 20:23:09 ID:0DgNDCyA0
まずいとか臭いと言った書き込みは名誉毀損になりえると思うが。
(もともと名誉毀損に事実、不実は関係ないが、上のような書き込みはただの主観的な感想だし)

>>2279あたりの修行時間が短いとかの憶測もその可能性を十分にひめてるだろうし。

前にここの書き込み内容を店に渡すとか言っているのがいたけど、
そんなことをしたら余計に証拠が残っちゃうのにね。

ま。あくまで店側が“その気”になればの話なんだろうけど。
やり過ぎには気をつけた方がいいよ。

2298名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 20:47:23 ID:M.RSLUMk0
ってかここは美味いし
あの子は相変わらず荒らしてるみたいだけど
己の異常さに気づいてない・・
痛すぎます・・・

2299名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:36:31 ID:L4uWolsI0
>2297
同意。
・刑法 第230条
「名誉毀損罪」
公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は其事実の有無を問わず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す。

・刑法 第231条
「侮辱罪」
事実を摘示せずと雖も公然人を侮辱したる者は拘留又は科料に処す。

・刑法 第233条
「信用毀損罪・業務妨害罪」
虚偽の風説を流布し又は偽計を用い人の信用を毀損若くはその業務を妨害したる者は、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す。

おっしゃる通り店側がその気になればだけど、気をつけましょう。
個人的には一之江は旨いと思うよ。
口に合わないと思ったら自分が旨いと思う店で食えばいいだけ。

2300名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 22:49:48 ID:U3q2ShwsO
一之江が一番まずいわけない
小杉代田小滝食った俺は自信もっていえる

2301名無しの二郎好きさん:2009/07/17(金) 23:50:55 ID:1Wg1hNU6O
お前らさあ、たった一人にここまで踊らされるって大人がこんだけ集まっといてどーなのよ?

2302名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 00:07:06 ID:st6PNmSY0
たくさん釣れました><

2303名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:10:50 ID:76uiomz60
俺はこの店正直美味いとは思わんわ。汁無しも関内の方が美味かったかな。
というか、ここは美味いという意見しか書いちゃダメなのか?w
もちろんそんなルールはこのBBSにはないよなー。
味覚は人それぞれなんだろ? お前らいつも言ってるじゃんw
別に店を中傷してるわけじゃないしな。俺は実際に食いに行ってそう感じた。

その感想はこのBBSではこのスレにしか書く場所ないし、
ここで書くのに何か問題あるのか? いや、無い。

2304名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 01:45:27 ID:B8UPaUL.O
>>2303
別に何いってもいいけど、お前名誉毀損で訴えられるぞw

2305名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 02:53:15 ID:lb3U6L4U0
>>2301
華麗にスルー出来たら大人なの?

>>2303
個人的な感想を持つことは自由だが、
こういう誰でも閲覧出来るような公の場所に過剰な酷評を書いたりすると
それによって他人(この場合は店に限るが)を傷つける可能性があるってこと。

評論家なんかが雑誌とかであまりにマイナスな批評をしないのは
匿名性とかの関係じゃなく、上に書かれたような法律があるからだと思う。

つまり、何でも書いて良いということじゃなく、
社会的な活動(BBSやブログへの書き込み等)を伴うならば、
それはBBS云々の問題じゃなく、法律によって制限されている。

どうしても書きたいなら日記帳にでも書いてろってこと。

2306名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 06:42:35 ID:1qkzD5.c0
ここのルール
>>1755

2307:2009/07/18(土) 07:22:33 ID:WCeaOIvEO
2305
ウダウダうるせぇよ(笑)
おたくでぶのくせに法律語んな

2308名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 07:52:23 ID:aYwH3xN20
>>2307
俺って>>2225=2305なんだけど、
お前と相性悪いってことがよくわかったよ。

2309名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 08:56:59 ID:EVIDKo0Q0
ギャンブラーだらけだなw

2310名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 09:21:32 ID:bzZTK8oQO
グダグタ煩いね。嫌なら他に行けば良いじゃねぇかょ。感想も一回書いたら十分だろ?一之江嫌なら他に行く。それで万事OKじゃん。何がしたい訳?

2311名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 09:33:18 ID:B8UPaUL.O
>>2305
面白い半分の荒らしに対しては『華麗にスルー』するのが大人の対応だ。
なんでかわかるか坊や?
わからなかったら聞いてこい。

2312名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 09:48:51 ID:aw9FWs/EO
>>2305
あんたがそうやって書けば書くほど荒らしは喜ぶんだよ。
そして更につけあがって臭いだの何だのほざきやがる。
何故そのことに気づかない?あんたのやってることは暖簾に腕押しなんだよ。
正論振りかざしてりゃ相手が納得してくれるとでも思ってんのか?
しねえよ。そもそも愉快犯的に書き流してるだけなんだから、何を言われたって堪えやしない。むしろ良い相手が出来たと喜ぶだろうさ。
荒らしはスルーするのが一番良い対応なんだよ。それに反応した時点であんたも荒らしの仲間入りなんだよ。
悔しくても我慢だ。
気ィ悪くした人がいたらすまん。

2313名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 10:12:13 ID:5Sk4hmJIO
正論振りかざしてるんてじゃなくて、法律の話で荒らしを脅してるだけだろ
法律の話すればアンチもびびって書かなくなるんじゃないかなーみたいなw

まずい臭いなんて感想はそこらじゅうのグルメ系サイトやブログでごまんと書かれてるようなことだろ
個人の中傷ならともかく味の感想ぐらいで訴えたりしてたら店のイメージ悪くなるだけだってのw

2314名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 10:33:23 ID:B8UPaUL.O
>>2305
みんな親切だな。
しょうがねえ、もう一つ教えといてやるか。
評論家ってのは飲食業界と結局持ちつ持たれつの関係なんだ。
ここまで書けば大人ならわかるな?
法律を恐れてんじゃねーんだよ。

だいたい、味をけなされて訴えなんておこしたら、その店自分でマズイって宣伝してるようなもんだぜ?
飲食店ってのはそういう意見を常にチェックし、それを受け止めてさらに精進できるかどうかが分かれ道になるんだ。
否定的意見を排除する事は店の為にも、この板を参考にしてる住人の為にもならねーんだよ。
もう少し大人になれよな。

2315名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 11:02:44 ID:S6fGYWQsO
>>2314
確かに…
俺は一之江好きだから、こう言うのもきっかけになって更に俺好みになってくれたら嬉しいな。
右が有れば左も有るし、下が有るから上も有るって事で今後も一之江通います。

2316名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:21:38 ID:fhDXtidY0
>>2314
店側が訴えるなんてことは想定していなくて(特に抑止力としての効果も考えていなかったけど)、
規制されているような行為だから、過剰なものは単に店を攻撃しているようにしか見えないと言いたかっただけ。
クレームをどう受け付けるかなんてのは、店側がサービスの質の一環として決めることであろうから、
外部の人間がこうあるべきと勝手に決めつけて、否定的意見を好き放題言っていいってものでもないと思うよ。

否定的意見は全て排除されるべきなんて考えはないけど、面白半分の荒らしや、煽りのような攻撃的な意見なんてのは規制されて然るべきだろうし。
実際そんなのばっかだし。
店の為とか、この板を参考にしてる住人の為とか、それもまぁ勝手な押し売りだよね。

2317名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:57:54 ID:5Qd3mot20
>>2316
自分の気に入らない書き込みは規制対象ですか。
自分勝手にも程がありますね。

2318名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 12:58:26 ID:B8UPaUL.O
坊や。
この板の書き込みは店に対するクレームじゃない。
食べた感想だ。
人の意見を読み、参考にし、自分の感想を書き込んでそれに対する反応を楽しむ。
それが掲示板の楽しみ方じゃないかね。
書き込む内容は各々のモラルにまかせる。
目に余る批判に過剰な反応はせず、自分に必要な情報だけを選んで楽しむ。
わかるか?
意見の押し売りは君だよ。
君の書き込みは荒らしを助長させるだけだ。
そんな書き込みは誰も必要としていない。
わかったら坊やの考えは日記にでも書いてろってこった。

2319名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 13:21:28 ID:qNxvrark0
>>2217
そんなことは書いてないよ。

>>2318
じゃあこうしてくれ

掲示板で味をけなされて、それをどう受け付けるかなんてのは、店側がサービスの質の一環として決めることであろうから、
外部の人間がこうあるべきと勝手に決めつけて、否定的意見を好き放題言っていいってものでもないと思うよ。

押し売りの件は、言い方が悪かったよ。(というか、俺もお前も押し売りでいいと思った。)

2320:2009/07/18(土) 14:33:57 ID:WCeaOIvEO
坊やとか言ってるじいさんもじいさんだが、sageとか言う奴本当におたくすぎてきもいわ

2321名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 14:43:26 ID:cP1pWO26O
荒らしを助長する>>2319
助長される荒らし>>2318

2322名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 15:11:29 ID:Y1jeapaoO
一之江は質が高い
わたしは量より質を重視します

2323名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 15:36:36 ID:quObSzkAO
夏ですな〜♪

ヽ(´▽`)/

2324名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 15:53:36 ID:B8UPaUL.O
>>2319
全く呆れたオタク君だ。

いいかい?
店は味をけなされて、それを受け止めてサービスに生かせなんて誰も言ってない事にまず気づこうな。

ひっかかってるのは2314での書き込みだろう?

少しわかりやすくかみ砕いてやるか。
否定的意見は、時に店側にとっても、板を見ている人にとっても有益な情報にもなりえる。
ただやみくもに排除だ、法律違反だと騒ぎ立てるなとお前を非難してるんだよ。
そういったものの中から有益なモノみつけ、耳を傾けてよりよい商品の提供に生かす店も多いが、それは店が考える事だ。
飲食店とはこうあるべきだなんて少しでも決めてかかっているかね?

面白半分の荒らしや煽り。
それは君の視点で決めつけていないか?
>>2317はそう言ってるんだよ。

わかったらもうやめような。
みんなに非難されて悔しくて対抗しているようにしか見えないぜ。
そういう事を書きたいなら君の日記にかきな。
君が言ってたセリフだぜ?
坊や。

2325名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 17:04:38 ID:GlHQJ0Bc0
>>2324

>飲食店ってのはそういう意見を常にチェックし、それを受け止めてさらに精進できるかどうかが分かれ道になるんだ。
この辺かな、自分の飲食店論を展開してない?こうあるべきって言ってるのかと思った。

ただやみくもに排除だ、法律違反だと騒ぎ立ててないし、
面白半分の荒らしや煽りを決めつけてもいないよ。

あとはだいたいお前の言ってることは余計な言葉も含めてあってると思うよ。

2326名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 22:10:03 ID:cP1pWO26O
アド街一之江で日本そばの名店がでるらしいが、
まさか…な…。

2327名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 01:05:00 ID:q1wUtqpY0
まさか・・・な・・・

2328名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 01:13:40 ID:nTo4YZqwO
その…まさか…

2329名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:17:04 ID:NIoCemhs0
なんかスレが荒れてるから聞きずらいんだが、俺は今日(18日ね)
初めて一之江で後半、小を食った。
もちろん一之江美味いよって評判聞いたからだ。
いつもは松戸で食ってる。
18日の後半に食った一之江ホームの先輩方、この日はいつもと同じ
味だった?もしくは多少ブレてた?教えて。

2330名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 02:23:17 ID:Nmuh1DA2O
>>2329
いつもと同じか、むしろウマイ方にブレていたと俺は感じだよ。
松戸との味の違いはどうだった?

2331名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 03:20:49 ID:k8XJLyfoO
口喧嘩って互いに相手をけなしあうんだけど。
傍からみると、「私はこう言えば相手が嫌がると思います!」ってのを頑張って考えてるのがみてとれて。
それがズレズレだったりして、とても楽しい。
もっとやれ。

2332名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 10:31:58 ID:sKHna.D6O
さて、そろそろ喰いに行くか


ε=┏( ・_・)┛

2333名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 11:23:28 ID:Q5XLO.OY0
神保町とか関内ぐらいの人気店ならまだ分かるが、
味も人気も程よくマイナーな一之江がなぜここまで荒れるか分からない。
実際味は大したこと無いが、ちゃんと二郎してると思うが。

2334名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 12:43:25 ID:lr68R0t6O
ここは気持ち悪い奴ばかりですね

2335名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 13:05:30 ID:/mwaAzLs0
ウガが自演し始めてから荒れた

2336名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 13:09:43 ID:wjkmhmNQO
今日の昼の部喰いました。やっぱり、半端なくんまかったです。これからも通い続けようと思います。どうも御馳走様デシタ。

2337二郎:2009/07/19(日) 18:21:58 ID:E4IaXvi2O
今日の一之江は最高にまずかった いつもは好きなんだけどさ 今日のが旨いとか言ってる奴は味覚障害

2338:2009/07/19(日) 18:24:42 ID:E4IaXvi2O
sageって奴マジで書き込みがまめすぎてきもい てか友達も女もいないの確定 顔が見てみたい(笑)
多分ユーモアある顔してるんだろうね(笑)

2339名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 18:42:20 ID:4uKGRlqoO
>>2338
[sage]ってのは特定の人間を指す名前じゃないんだぜ(笑)
坊や。

2340名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 19:08:27 ID:Nmuh1DA2O
>>2339
馬鹿なやつっているもんだなあ。
この流れでsageっていったら誰だかわかんじゃん。
もう少し頭つかえな。

2341名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 19:22:01 ID:q1wUtqpY0
目くそ鼻くそを笑う

2342名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 19:50:16 ID:4uKGRlqoO
>>2340
馬鹿は君だろう。

>>2338は本当にsageのことを知らず同一人物だと思い込んでいる可能性のことを言っているんだよ。

まともなアンカも打てない子だ。
>>2335までも含めてsageと言っているとは考えられないか?

2338がしっかりと流れを読んだ荒らしだと決めつけていないか?

もっと頭をつかおうな。

2343名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:07:58 ID:SgKjCqeoO
まあ本当にsageを知らなかったんだろうねw
今時sageを名前だと思ってるような奴がいるとはな。
さすがは一之江スレ

2344名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 20:14:30 ID:M0o2Oue20
小岩最高!!

2345名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 21:00:31 ID:Nmuh1DA2O
>>2342
なんか一生懸命考えたんだろうけど、思ったより面白くならなかったね。
こういうのは才能だからしょうがないよ。
お互い面白い事かけないやつらはROMってような。

2346名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 21:20:02 ID:M0o2Oue20
小岩最高!!!

2347名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 21:21:32 ID:4uKGRlqoO
>>2345
核心を突かれたからと言って、
話題を面白い面白くないの方向に持っていくのはやめないか。

君にROMっていろとルールを作る資格はないのだよ。
面白くない君だけROMっていればいい。

2348名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 22:20:04 ID:M0o2Oue20
4uKGRlqoOの勝ち!

2349名無しの二郎好きさん:2009/07/19(日) 23:51:28 ID:LBk/EQ5oO
今日昼初めて一之江行って汁なしW食った。
関内と比べるとやっぱ違うね、スープ少ないラーメンみたいな。
勿論美味しかったし、何より弾力ありまくりのボリュームたっぷりプリプリ豚は衝撃!
店主も助手も良い感じで良かったです。

2350名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 00:24:27 ID:NSV7r2MM0
一之江の強みはスープだったのに
いつのまにか豚の方が美味くなっている

2351名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 02:07:24 ID:KF87s9JAO
小岩最高!
値段高いし…量が少ないし…スープぬるいし…ショッパイし…何より臨休が多くて最高です!
んっ?
ここって小岩スレぢゃなかったね…すんません。

2352:2009/07/20(月) 05:10:18 ID:MvXX0uWQO
2351の奴つまんねーよ おたく野郎

2353名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 05:13:18 ID:E3rwP.160
お金が欲しいならやればいいじゃない
http://mettzmettz2009.blog46.fc2.com/

2354名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 05:29:53 ID:QlEEWsdUO
汁なしとかつお節はあいますか?

2355名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 10:24:50 ID:NSV7r2MM0
魚粉の事ですかねぇ?
自分的には相性いいので
必ず入れてますが、入れない人、結構いるんだよね
まあ「合わない」とかの書き込みとか見た事ないから
普通に合うんじゃないすかね

2356名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 10:40:53 ID:QlEEWsdUO
魚粉のことです。
丁寧な回答ありがとうございます。
当方神奈川県在住で野猿、相模大野によくいきます。
野猿ではさかな、スモジではいつもミックス節追加またはお茶漬け〜麺食べてます。
初一之江は大豚汁なしで決まりですね♪
初訪問で大豚は店主の機嫌損ねますか?

2357名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 11:01:07 ID:NSV7r2MM0
自分も5年前に引っ越してきて
それまで野猿、めじろ、スモジがホームでしたw

一之江の普通のラーメンはめじろに似たライト系ですので
めじろが嫌いな人は汁なしにしたほうが無難かもしれません

スモジと違ってここの店主はやさしいから
初訪問の大豚で機嫌損ねる事はないですよw
スルーされるかもしれないけどマシマシコールしても平気
怒られる事はないですよwww

2358名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 11:04:28 ID:QLktN.I2O
今日はやってまつか?

2359名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 11:14:41 ID:QlvxE14k0
やってるぽーん

2360名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 16:26:16 ID:bnGA.gsEO
今日も昼の部行きました。2日連続で豚がヤバイです。滅茶苦茶んまかったです。助手さん、店主さん、今日も美味しいラーメン御馳走様でした。

これからも通い続けます。

2361名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 16:49:02 ID:bnGA.gsEO
28日火曜日は臨休です。 

店内貼り紙より。

2362名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 17:07:51 ID:QlEEWsdUO
夜豚切れ早い?
今から小田急乗って行っちゃうつもりなんだけど…

2363名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 17:40:54 ID:/XaLghjkO
そう言えば昨日ガラス戸の入り口が二枚とも外されてたな

2364名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 18:59:45 ID:QlEEWsdUO
豚切れどころか夜の部麺切れでした
祝日夜は殆ど出さないとのこと
最悪です
代替に小滝行くしかないですよね
つい実況しましたすみません

2365名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 21:13:14 ID:ZsLTu6SA0
それは残念でしたね
休日は開店も閉店も早めですから気をつけてください
機会があればまたチャレンジして下さいね

2366名無しの二郎好きさん:2009/07/20(月) 22:36:33 ID:QlEEWsdUO
はい、今度は昼間これるとききてみます。
代替えの小滝橋店は二回目の訪問でしたが思いの外おいしくて良かったです。

2367名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 05:58:40 ID:B22O7fPs0
一之江がうまいとか言ってるやつは大丈夫か?
関内にも汁ナシがあるが、そっち食べたら一之江なんて食えたもんじゃないぞ。
一之江のは汁ナシじゃなくて、ラーメンのスープが少ないだけだろw
あと麺切れ早すぎ。毎回毎回麺切れしてんだから考えろよ。

2368名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 08:49:33 ID:IUvIgDTwO
いちいち関内と比べるヤツって何なの?
リンゴとみかんを比べてリンゴの方が赤いと言っているようなもの。馬鹿なの?
関内の方がうまいに決まってるじゃねーかwww

2370名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 09:32:37 ID:9xUJqBd20
うるせぇ豚どもだな。

2371名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 09:36:40 ID:IUhPFAPMO
豚に失礼じゃないかっ

2373名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 18:17:59 ID:O58DfwSAO
麺切れがイヤなら早く行け。
間に合わないなら他に行け。
それだけ文句があるなら一之江行くな。

2375名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 18:48:57 ID:8kzfX/a.O
いい加減つまんないって気付いて欲しいね

2376名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 19:25:37 ID:cgs8AMd6O
ドコが旨いかなんて、好みでしか無いので、あんま意味ないと思うけど。

そもそも二郎なんて、クソ不味くて食えたもんじゃねーよって、思ってる人も居るだろうし。
ま、そんなヤツはココに来ないと思うけど。

ただ、麺切れで閉店早いのは、ホントなんとかして欲しい。

せっかく仕事早めに切り上げて、急いで向かってる途中で早終いメールが来ると、時間返せって気になる。

普段、平日ガラガラだから気を使って、休日避けたのに、たまたまでも、そんな時があると行く気が萎える。

2377名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:24:24 ID:mlDTxHSI0
麺って賞味期限ってか、痛むの早いの?
あまった麺を翌日にまわすとかして
営業時間内はやってほしいな

2378名無しの二郎好きさん:2009/07/21(火) 20:47:48 ID:WtwkBX5A0
決まった売り上げが上がればそれでいいんだろ。
客のことなんて考えてねーんだよ。

2379名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 00:49:30 ID:.U4ghnygO
>>2372
歌舞伎町は二郎テイストとしては確かに一之江に劣っている。
確かに一之江の方がより二郎っぽいんだ。
だから歌舞伎町はジロリアンには受けが悪い。
でもウマイかどうかでいえば歌舞伎町の方が断然うまい。

2380名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 01:58:49 ID:ZZevIIzA0
>>2374>>2379
お前もしかして以前にスープがナンチャラとか書いて
荒らしていた奴じゃないの?
今度は、小岩から歌舞伎町にホーム変えたか?
手を替え品を替え、しつこいね。

2381名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 05:09:18 ID:0IU4VSSAO
ある程度収入はあるんだろうし、家庭持ちなんだから少しは大目にみてやれよ。

650円やら700円やらのトコがある中、未だに基本600円でやってくれてるんだしさ。

2382名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 08:38:06 ID:W8P6/IpgO
昨日の夜行ったら、行列なくて臨休かと思ってビビった。

店の前に着いたら営業してたケド、空席あって並ばずに着席。

盛りも味も最高で大満足で帰宅。ラッキーでした。

いつも美味しいラーメンどうも有難うございます。

御馳走様でした。

2383名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 12:49:47 ID:tZByuT3U0
小岩→自転車+小ラーメン=700円
一之江→駐車料金+ガソリン代+小ラーメン=900円+α
トータルは小岩の方が安いんだけど、
二郎は安くなければ意味がないという勝手な価値観で、
小岩値上げ以降ホームを一之江に変更しました。
一之江頑張れ。

2384名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 13:50:31 ID:tRpuHYSk0


2385名無しの二郎好きさん:2009/07/22(水) 18:02:58 ID:iScnaXQc0
Π

2386名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:00:01 ID:rj5xuADM0
どこどこより○○とか全くもってナンセンス。
それよりスナさんの静脈瘤とか腰の具合が心配。
父親もずっと立ち仕事で静脈瘤で浮腫みが酷かった。
腰も立ち仕事は辛い。無理しないで長く続けてほしい。

2387名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 00:15:52 ID:i41asGL2O
すなって根本店長のこと?

2388名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 20:39:48 ID:HEbXIunIO
根本店長って誰?

2389名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:54:37 ID:KMyTm9OkO
禁則事項だ。

2390名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 06:05:38 ID:Ilh3zAD60
この店あんまおいしくない。薄い。

2391名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 15:49:39 ID:/OEMBGME0
一之江は開店時からマイルド。カラメ必須でしょ。

2392名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 16:02:20 ID:4zZCMeOkO
一之江大好き
飽きない
マイルドだからこそ美味しい

2393名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 16:38:51 ID:ShOA0A.6O
しかし夏は行きたくない。

2394名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 19:43:34 ID:KeLeTR9A0
>>2390
今度は汁なし食べてみてね

2395名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:04:51 ID:Qn9vLZYQ0
>2356

大豚汁なし野菜ニンニクカラメアブラ+魚粉、嫌でなければ生卵もつけてみてください。
麺のプルプルと豚のポクポク感が楽しめます。すき焼き風も乙なモンですよ。

2396名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 20:28:28 ID:DP5AvWZM0
小岩ホームから移動したが、暑いなここは。

2397名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:40:53 ID:2oJTWSqIO
汁なしって生卵つき?

2398名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:54:13 ID:Qh6Txm4w0
アド街ック天国

2399名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 21:56:15 ID:bF8JlOaMO
夏に二郎はキツイ。

2400名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 23:38:35 ID:V53C/cS6O
二郎のラーメンが食べたいのに、汁なし食べてねとか意味わからないんですが…普通のラーメンがあの味じゃ、汁があろうとなかろうと期待できないっす

2401名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:18:40 ID:JJyFRtt2O
汁の有り無しでこんなに違う。これが一之江クオリティ。

2402名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 00:27:51 ID:aeeB10wQO
>>2397
付いてないよ、食券と一緒に50円をカウンターの上へ

豚マシは百円だ

2403名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 04:47:30 ID:pTDHnvgoO
一之江が汁少なくしてあの人気なんだから、他の二郎が汁少なくしたらどんだけうまくなるんだろうな?

2404名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 08:20:19 ID:hNbCgnII0
他店ではしょっぱすぎたりアブラっぽすぎたりで
ここの汁なし風には不向きなんじゃないかな

2405名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 08:37:16 ID:wmBaaKEMO
今日のアド街ックは【一之江】、「早朝からやってるトラックに人気のニンニクが盛られたラーメン屋」が登場します

2406名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 14:44:50 ID:MqLKBEp60
アド街、鴨セイロ クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

2407名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:11:19 ID:wmBaaKEMO
>>2405 ラーメンインター

2408名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:17:43 ID:gVxdUrlE0
ええい、しゃぶしゃぶはもういい!
早く二郎を映せ、二郎を!

2409名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:32:32 ID:ZePGTpJYO
>>2408さん、グル欠乏症にかかって…。

2410名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:44:23 ID:Ot9/mMUg0
二郎映ったwwwwww

2411名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:44:34 ID:hReXc2Uw0
看板がでてた

2412名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:46:15 ID:MK42hvdIO
ラーメン二郎一之江店写真だけやね

2413名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:46:52 ID:V8WIwGys0
アド街、残念でした

2414名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 21:53:46 ID:pTDHnvgoO
ももの塩つけ麺の方がはるかにウマイから仕方ないか。

2415名無しの二郎好きさん:2009/07/25(土) 22:39:08 ID:Pv9GwkQE0
変に取り上げられないでよかった

これ以上、行列を増やさないで^^

2417名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 01:56:48 ID:N8KkIS1U0
女連れてるカップル

2419名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 02:16:22 ID:WAVg5rKYO
ラーメン激戦区の中で生き残れるのか

2422名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 04:24:45 ID:3svS5hXoO
彼女いても連れて行かないでしょ?
この間、店の前通っただけで「なんだか怖い」って言われたよ 笑

2424名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 10:36:02 ID:XX8IEtNMO
元々行列もたいしたことない店なんだし、増えても影響ないだろw

2425名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 10:43:39 ID:h83poqWQO
>>2423
能書きいいからアンカーくらい打て

2426名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:20:04 ID:jC2V6NnEO
なんか普通の醤油ラーメンみたいでマズイ。
今日のはいつもと同じ味ですか?これが普通?

2427名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 11:25:00 ID:WAVg5rKYO
そういえば武蔵小杉も普通の醤油ラーメン味薄くした感じだね。
わたしはここで食べたこと無いけど汁なしはスモジっぽくて旨いらしいですよ♪

2428名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 12:22:55 ID:AqntS22c0
そりゃスモジに失礼だ

2430名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 14:33:51 ID:Dq0Cz0Q60
>>2426
お答えです。
そんな事、わざわざここに書き込むお前は異常。

2432名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:06:58 ID:jC2V6NnEO
>>2430
ん?ここはわざわざ一之江の話するとこじゃないの?

今日のが悪い方にブレてんのか、いつもの味なのか知りたいんだけど。
汁なしも食べてみたいから参考に。

2433名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:19:22 ID:xBMzgtn.0
あれがいつもの味に決まってるだろw
一之江のラーメンに何を期待してるんだよ。
おとなしく汁無しでも食っとけ。ここはもう汁無しがメインの店なんだよ。

2434名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 20:57:18 ID:eO/1wsYA0
汁なしメインで、二郎風ラーメンも食べられる店という扱いでいいと思う

2435名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:19:47 ID:/NEeBwcIO
二郎なんてクソみてーな食べ物が好きな時点で
既に誰もがキモいんだよ
オレ?勿論ご多分に漏れず関わる女全てに
キモいって言われる
もうとっくに達観したぜ

2436名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 21:37:03 ID:lOuLcBFg0
やるな

2437名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 08:34:25 ID:fpGrKVmYO
明日、明後日【水定休】とお休み頂きます。又、8/5【水】〜12【水】の間はお盆休みを頂きますので、宜しくお願い申し上げます。

お盆休み利用して養生してくだされ。

2438名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 10:06:43 ID:sFdMXuf2O
お盆休み利用して、大久保みたいにパワーアップしてほしい。
他のおいしいと言われてる二郎食べにいって作り方教えてもらってほしい。

2439名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 10:35:30 ID:2oWf7jaMO
近くに行列が出来るそば屋があるんだから、
隣も頑張って行列店になってほしい、
逆に並びで二郎迷惑かけるくらいの。

2440名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 15:18:26 ID:CSL5IcGAO
昨日の昼ノ部んまかったケドな。勿論ラーメンだけど。

2441名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 15:38:31 ID:wGSr96RUO
やっぱ旨いわな。ここでしか味わえない二郎だからわざわざ行く価値あるわ。逆に近所の方は物足りないかもしれんが

2443名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 16:38:02 ID:dQIcdK4U0
あそこの店美味い
あそこの店は不味い
とか個人の味覚の差や好みが出るので
話し合いしても意味ないっすよ

2444名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 17:24:58 ID:fpGrKVmYO
>>2443

主観の入らない情報交換だけが目的ならこんなにスレは伸びないし…ということは?ここはそういう場になってるという事。

2445名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:09:35 ID:sFdMXuf2O
>>2443
じゃあ、お前何しにきてんの?
つまらねーやつ。

2446名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 18:57:43 ID:axKzbouY0
実際、味も人気も支店亜流含めて下から数えたほうが早いだろここはw

2447名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 19:42:18 ID:biee2.EcO
>>2445
店主に面と向かって言えずここでしか吠えれないお前よりマシ
ここが旨い、あそこの方が旨いとかワロスwww
二郎なんてどこも豚のエサ以下なんだボケッ
毎年の事だが夏になるとホントにカスが増えるな!

2448名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:01:20 ID:UuLUnkQAO
ここはいつも美味い
薄い時は足して貰うし、不味いと感じた事はないな。
しょっぱく、脂っ濃いより俄然美味い

2449名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:06:40 ID:EXVuvikU0
>>2445
お前美味いとか不味いとかしか書くことねーの?
生きてて楽しい?

2450名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:23:18 ID:zE5LSEeo0
>>2449
>>2438に美味い不味い以外のくだらねー書き込みしてるじゃねーか。
よく見ろよ、カス

2451名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:29:05 ID:EXVuvikU0
>>2450
ごめんなさい
あまりにもくだらない書き込みだったんで
スルーしてました

2452名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:34:34 ID:sFdMXuf2O
>>2449
いや。
ていうかお前何しにきてんの?
荒らし?

2453名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:37:41 ID:QAS3R70cO
荒らしは荒らすことでこのスレを盛り上げてくれてるんだろ。
それがなきゃいつも過疎ってる…と前向きに考えてみる

2454名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 20:51:07 ID:fpGrKVmYO
>>2453

まあそうかもね。
そもそもネタになるようなことがあんまり無いからね。
批判と感想以外にネタを見出すのはなかなか難しいよ。

2455名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 21:14:22 ID:C2myA.S.O
まぁ待てよ。
こんな所に有益な意味を見出そうとするなよ。
ただの暇つぶしなのも、大した意味がないのも、お前らの人生と一緒。

2456名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:50:57 ID:EXVuvikU0
>>2452
お前こそ何しにきてんの?
まずいとか他の店で勉強して来いとか
スナに直接いえよ
こんな所に書き込んでもなんも変わらないぞ

言えねーんなら黙って他の店で食ってろ

2457名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 23:57:23 ID:sFdMXuf2O
>>2456
なんか怒ってるみたいだけど、俺、暇つぶしに書いてるだけだからそんなにガッツリ来られても。
他人の事でこんな本気になれるなんて怒れる人だ。
他店で修行してこいなんて、いくら客でも面と向かっては失礼だから言っちゃいけないと思うよ。
こんな話は掲示板に暇つぶしに書く位がちょうどいい。
嫌なやつはスルーすればいいし、絡みたいやつは絡んでくればいい。
俺は気向いたら返事を返すだけ。
過疎スレの使い方として間違ってないと思う。

2458名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:32:07 ID:eTELIFDM0
>>2457
おまえきもちわりいな

2459名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:46:15 ID:DI5liOXwO
>>2458
俺はホームの二郎をけなされて本気で怒ってるやつの方が気持ち悪い。

2460名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 00:55:49 ID:Qf0c2/I60
自分の好きな店をけなされても平気な奴の方が神経を疑う

2461名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:52:29 ID:RY0yOx8Q0
小岩最高!!!!

2462名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 02:14:50 ID:jmaUR/uwO
小岩高い!!!!

2463名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 04:10:17 ID:JF5AznT.O
今日の昼の部で、玉子サービスしてもらった人達が居た。
うらやま

2464名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 11:40:10 ID:nC/d/.e.O
なぜスナさんとよばれているのですか?

2465名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 11:43:47 ID:Lx2yJItg0
スナフキンに似ているから
オレは全然似てないと思う

2466名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 11:49:30 ID:nC/d/.e.O
なるほど!似てないですね(^O^)

2467名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 12:05:07 ID:rzpnG2Ig0
きのう、行ったけど汁なしで魚粉入れ忘れた。。。

あとから言うの気まずいからそのまま食ったけど
やっぱり、魚粉も混ぜて食いたいな。

2468名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 18:13:09 ID:SfxJnRJAO
>>2467
入れ忘れなんてあるのか?
魚粉に関しては明確に言わないと「魚粉は?」って聞かれない?
聞き返されるのは「全部」とか曖昧な時だけだっけか。

24692467:2009/07/28(火) 18:39:24 ID:rzpnG2Ig0
>>2468

書き方が悪かったです。
オレが魚粉コールをし忘れただけです、念のため。

たしかにあいまいなコールだと(全部、普通とか)
魚粉は?と聞かれることありますよね。

でも、きのうは三田のつもりでハッキリと
「カラメニンニクで!」と元気良く答えてしまいました。

2470名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:13:14 ID:aHrHdUCU0
小岩最高!!!!

2476名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 09:08:38 ID:sT8jzDZoO
もうちょっとボリュームあれば最高

2479名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 12:24:25 ID:xzJ0fLVIO
>>2477だった、スマソ

2492名無しの二郎好きさん:2009/07/30(木) 20:39:59 ID:fsVKg8pQ0
店主に改善要求するだミクシイだ
って言ってたガキまだいるの?

能書きはいいから店主に要求でも聞いてもらいな
そしたらここで報告していいから

2495名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 02:49:33 ID:GNveCsxoO
夏場は珍獣が増えるな…。

今日は涼しいから二郎日和だな。

2496名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 03:47:06 ID:2OxfOWuQ0
最近は扉はずして営業してるけど、
真夏もこのままで営業かな?
がっちりエアコン効いてる中で食べたいなぁ。
ハエとかもバンバン店内に入ってきそうだし。
まぁ...このままでも結局食べに行くんだけどね。

2505名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 08:51:02 ID:1Hkrt5PIO
嗚呼。。。。二郎食べたい。

2509名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:15:14 ID:6ulgkAGg0
しかしこの板いつもくだらねー

2510名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 11:18:55 ID:kGeoZcKkO
しるなしって野菜増せますか?

25112467:2009/08/02(日) 11:45:00 ID:GaVF4chI0
>>2510

増やせます。

2512名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 13:19:48 ID:kGeoZcKkO
2511さん
ありがとうございます。

2513名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 14:03:08 ID:Xmy4vxCsO
日曜日夜の部、16:30に並んでれば間に合いますか?

2514名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 15:05:42 ID:gj5Xhtto0
>>2513
その時間に行くとほぼ先頭だろ。
高確率で、大ダブル食べるメガネで薄毛のセミロングのおっさんに遭遇するな。

2515名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 15:40:21 ID:Xmy4vxCsO
この前の月曜日(祭日)は18:30でアウトでショックでした

2516名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 16:57:41 ID:padWeb5co
開店前に並んでるボーダーのTシャツにジーパンのおっさん。
列から外れて店の前に停めてあるチャリのところに行ったり来たり。
クシで髪とかしだしたりしてウザイ!
で、今、開店。

2517名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 17:02:52 ID:7ZWaU4dkO
なんという焼け野原www

2518名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 17:26:03 ID:Jhf.412k0
>>2517
あ、ホントだ。よく気が付いたな。
お前の書き込み一掃されてるじゃねーかw

2520名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 19:45:23 ID:OOSka0FwO
今日は6時で大のランプが消されてたな。土日に一之江行くとDQN親子がすごいな

25212517:2009/08/02(日) 21:50:47 ID:7ZWaU4dkO
>>2518

書き込んだの1ヶ月ぶりだしw

2522名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 21:59:01 ID:nChoWo6I0
小岩最高!!!

2523名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 23:07:55 ID:GaVF4chI0
土日は行くのを控えてます。
DQNが多いので。

2524名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 23:11:19 ID:U96bMhpg0
今日の終わり際に来た親子連れはひどかったな。
並んでる間子供野放しで、こっちにぶつかってきたり足踏んだりするから、顔至近距離に近づけて睨んでやったが無反応。
母親も父親もガン見してるのに視線そらすだけで何も言わず。
DQNともちょっと違うけどあきれた。

2525名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 23:35:19 ID:GcjeeLRg0
>>2522
なんだかお前かわいそうだな。

2526名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 23:37:48 ID:nChoWo6I0
小岩は親子連れなくて最高!!!

2527名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 00:26:01 ID:.bMpBx/60
>>2524
お前は睨んでるつもりかもしれんが、
向こうから見たら、キョドってるヲタがチラチラ見てるようにしか見えなかったんだろ。

そこはちゃんと注意しろよ。

2529名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 01:44:35 ID:uHUIe6S6O
スッキリしたな〜管理者乙
一之江は夜の部営業時間短いのが難点だと思う

2530名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 01:48:26 ID:Wi4eOs1EO
ホントだね〜。ファミリーで来るようなところには土日は近づいちゃだめだね。自分がいらつくだけ。平日の方がまだましだね。

2532名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 03:49:31 ID:D1TMRnZI0
>>2531
一度スモジスレあたりを覗いてくるといいよ。
まぁ、よそはよそ。ウチはウチなんだが。

2533名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 07:52:12 ID:nmS24j0wO
そうですね、土日は行くの止めて平日夜の部がいいね。この前平日行ったら空席有ったしね。しかし平日なら千住大橋に行きます。

2534名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 09:04:54 ID:Rvb.vLHwO
暑中お見舞い申し上げます。安定しない天候の中、夏季休暇のお知らせです!5【水】より12【水】までお休みを頂きます。又、明日の火曜の午後は掃除にあてる為、昼だけ営業となりますので、宜しくお願い申し上げます。一之江店


Powered by メルモ

2535名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 13:26:26 ID:tmia2ozk0
>>2532
スモジと一之江スレって批判と荒らしレス全部消したらスレ1/3ぐらいまで減りそうw
アンチが沸いてるというよりも、
他店の常連に暇つぶしに荒らされてるって感じがするw

2538名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 17:53:39 ID:6VnkvjcI0
そうやってすぐに反応するからちょっかい出されるんだよw

2541名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 20:51:14 ID:ooceuQAY0
管理人が常に監視していることをお忘れなく。

2543名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 09:40:53 ID:0MYswa3U0
今日8/4は夜の部開いているのかな?

2544名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 11:25:45 ID:mXkyzOZk0
>>2543
本日は昼間だけですよ〜
12日まで休みです

2545名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 11:34:47 ID:l5zflM4A0
あーあ。。。
長期休みの前に行けなかった
無念

2546名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 13:34:56 ID:0MYswa3U0
>>2544

ありがとうございます。
日中は仕事でいけないので夜に行こうとしてました。
さて、ブランクが半月になってしまうなぁ。

2547名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 14:05:12 ID:rAXwdHnoO
さっき休みに入る前に汁なし食べてきた
外されていた入口の戸が元に戻っていたな

2548名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 15:09:36 ID:vqO5BTawO
ラスタラウェイ

2549名無しの二郎好きさん:2009/08/04(火) 21:58:03 ID:L6S5lF92O
先日初訪問したが、ハズレ日だったかいまいちだった
一通りスレ読んだが、この店の普通のラーメンは微妙つか人気ないみたいだなw
また行く予定なので次回はよく話題に出る汁無しいってみるわ

2551名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 21:41:57 ID:4EAHEE/QO
一之江の汁なし=スモジのラーメン+ミックス節?
スモジより旨いって意見もあるよね。

2552名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 22:05:08 ID:uVdhRXX6O
昨日、半年ぶりぐらいに行ったらラジオ?かかってて食券を先に買うシステムになってて戸惑った
俺の前にいたカップルに『先にどうぞ』って言われたからありがとうと入ろうとしたらウガに止められた(笑)

2553名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 23:14:42 ID:B1QjCgcYO
>>2250
ここのラーメンはカネシ薄めだから、そのまま食べるとまるで旨味すら無い気分になる。
個人的には少しカラメにするとちょうど良く美味しい。

汁なしはちょうど良い塩梅で、且つ脂の旨さがダイレクトに味わえるので、より旨く感じる。
ただ、関内の様に汁なしに普通のラーメンと違った味を求めるなら、もの足りないかも。

2554名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 23:37:31 ID:r693tCGY0
と、もっともらしい事を言うが
実際のところグルエースが濃い状態で食える=化学調味料多けりゃ美味い!
というだけ。

2555名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 23:43:26 ID:A15xEYJg0
グルエースなんて使ってないけどな

2556名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 23:46:20 ID:4EAHEE/QO
あう〜
今日大ラーメン+野菜頼んだらデロ麺爆盛で最高でした\(^_^)/

2557名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 10:05:32 ID:FrTe.ygg0
>>2556

今日(8/5)って休みじゃね?

2558名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 10:23:49 ID:UY3tYGhEO
2556
どうなの?
出て来て言い訳しろや!

2560名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 13:00:27 ID:cBMKc27M0
今ストレートに荒らすとアク禁だからな、荒らす方もいろいろ大変だな。

2561名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 13:50:02 ID:wLADyb3.O
>>2559

荒らしもスルーされないから大喜びな訳よ。

俺は汁ありの味が段々と落ちてるとは分かりながら、開店当初から汁あり一筋。

2562名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 14:22:15 ID:m1fs9UEA0
最近そんなに悪くないよ

2563名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 16:23:30 ID:0Gc3JVP20
一之江スレが荒れるのは、ラーメンはマズーだけど汁無し麺はウマーとかいうハンパな立ち位置のせい。

本家の三田がラーメンだけで勝負している以上、汁無しはどこまで行っても
亜流メニューでしかないし、(そもそも元ネタは二郎ではなく油そばだし)
ちゃんと評価されるためにはやっぱ二郎のラーメンが美味くなきゃだめでしょ。

2564名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 17:09:02 ID:m1fs9UEA0
だから最近そんなに味悪くないって
しょっぱいけど

2566名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 18:03:11 ID:aJ1tQofYO
うるせー連中だな。連休中くらい黙って下げとけよ

2567名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 20:42:20 ID:U5vZKZV60
アンチ必死すぎw

2569名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 10:33:53 ID:uvZNyoUU0
>>2559
このスレたまにしか見ないけど、見ると>>2559と全く逆の意見だわw

汁ありがマズイと必要以上に宣伝したり、ウマイって意見に異常な反発をするのは全部アンチの自演に見えるわ。

2571名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 10:41:06 ID:gitPoESE0
>>2570
しつこいね。
気持ち悪い。

2572名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 12:33:03 ID:0h97DF1EO
>>2571

でも事実だから。

2573名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 12:36:10 ID:8cE0m97Y0
底辺二郎なのは事実だな。スープ不味いし

2574名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 12:47:23 ID:LO7lf4W60
不味いとは思わんが、底辺二郎なのは確かだな。

2575名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 13:16:22 ID:T4UIxZuw0
汁ありだと二郎とは言い難い代物だからなあ。
スープよりもカネシで食わせる汁無しを考えた店主は商売上手だな。

2576名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 13:56:30 ID:hXf8S4Xw0

何年も通ってるが色々変遷があったしな。
まあ、この店なりの味なんだから仕方ないだろう。
三田の親父としては、一応の修行をさせて暖簾分けして上納金入れば、
店の評判とか関係ないだろうしな。支店じゃないんだから。

2577名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 14:02:59 ID:Tum1Fx3UO
アンチが何年も通うなよw

2578名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 15:37:38 ID:VMCFw1YYO
今のスープ手抜きでしょ。
旨く作れるのは過去が証明してる。
二郎の暖簾の慢心だな。

2579名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 15:42:06 ID:m/t85GTw0
一時期はかなり評判良かったんだがな…

開店当初からしばらくは高評価→だんだん評価低下し、中位〜下位へ
ってパターンが腐るほどあるからなあ

2580名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 15:49:27 ID:7RIUY3320
豚はうめーよ
開店当初から落ちた店舗はいくらでもあるからな
近場なら小岩とか・・・

2581名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 16:00:30 ID:T4UIxZuw0
おいおい、なんちゃって二郎を小岩と同列に語るなよw

2582名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 16:17:49 ID:LO7lf4W60
ここのアンチって小岩のこと良く言うやつ多いよな(ただの煽りかもしれんけど)
どっちも下には変わらんのに。

2583名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 16:22:58 ID:7RIUY3320
>>2581
不味いと言うだけで
具体的な事書かないし
おまえつまんねーよ

2584名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 16:43:22 ID:VMCFw1YYO
小岩も一之江もカネシ+グルで食わせてるとこでは同列だろ。

2585名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 16:52:08 ID:hXf8S4Xw0
>>2577
別に、アンチじゃねーよ。評価は時代によってそのときに供する一杯で変わるということ。
一之江よりも小岩よりも、両店で修業して開店した千住が凌駕した厳然たる事実。
まあ、千住がこの先どうなるかは判らんが、、、。

2586名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 17:05:08 ID:T/QsZ04QO
厳然たる事実とかどうでもいいけどさ。乳化だなんだと言ってた頃の方が旨かったな。

2587名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 17:20:14 ID:LO7lf4W60
もともと作り方やレシピなんていい加減なものなんだろうから
作り手にコレといったこだわりがないと
惰性でどんどん味は変わっていってしまうんだろうな。

2588名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 17:28:07 ID:8cE0m97Y0
>>2585
千住も液体アブラだらけでスープの味がボケてるし豚はガチムチだし
全然旨いと思わんぞ

2589名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 21:43:19 ID:tr1wP5xEO
関内、相模大野、野猿街道にはかなわんかもね。
でも一之江もうまいと思うよ。

2590名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 22:00:37 ID:Tum1Fx3UO
>>2585
一般人のフリしてるアンチオツカレサマー

2591名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 00:23:34 ID:T7OdSwsQ0
また、管理人が荒らしをごっそり削除しにくるよ?
管理人からはIP見えてるんだから、何度も繰り返すとやばいのはわかるよね。

2593名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 03:00:10 ID:D9r0aIh.0
早く連休明けないかなぁ
汁無し食べたい

2594名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 04:48:17 ID:qyLk1dt60
味なんて個人差があるからとかいつも書いてる割には
ちょっとでも否定的な意見が出ると荒らし扱いするってどうなのよw

一之江に関係のない無駄レスを続けたり
個人情報や嘘情報で店舗や特定の客に迷惑かけてるのならともかく
食い物屋のスレなんだから美味い不味いの話ぐらい出てくるのは当たり前でしょうに

2595名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 10:23:16 ID:EdtC3OtgO
アラシキター

2596名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 00:32:01 ID:Y6i.Ll8wO
荒らしも痛いが、信者も痛いな。

>>2593 みたいにほのぼのカキコしようぜ。

2597名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 00:45:42 ID:brL9sG.Q0
何?信者って
お前も痛いぞ。
>>2592
お前まだいたの?
スープ臭い荒らし。

2599名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 08:10:16 ID:XnYUE3F2O
普通の客ってここに書き込みしてるやつらw
ちゃんと表にでて生活してね。

2600名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 12:49:55 ID:UrQ9I4JIO
2600!

2601名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 14:00:12 ID:RbLO1qXoO
麺切れが早い点で小杉と一之江はかなりマイナスだね
一之江は味悪くないだけに残念だね

2603名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 15:33:16 ID:2ZdBrX8U0
>>2602
一般的な客は、一之江のラーメン食べたいなと思った時とかに店に行く連中だろう。
どちらの立場としても、こんなとこで騒いでいる人間はごく一部。
お前は"常識的"とか"一般的"とか客観的に表現する言葉を使わない方がいいよ。間違ってるから。

2604名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 15:52:39 ID:QTCDMuzw0
>>2602
早く社会になじめよ。
キモスギだわw
一般的にってなんだそりゃwww

2605名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 16:18:16 ID:YtV8ye520
>>2602
次からはちゃんと
「僕は一之江のことを〜と思います。」
と言えるといいな。

2606名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 17:26:05 ID:T/QFz82ko
禁断症状が…
早く汁なしを補給したいです

2607名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 19:26:46 ID:5CYtvF32O
確かに一之江は三田の本流から外れてるけど、俺は嫌いじゃないぜ。
あんまり殊更に煽ってやるなよ…

2610名無しの二郎好きさん:2009/08/09(日) 20:06:49 ID:Ojq63mAE0
>>2608
しつこい
mixiへ帰れよ

2611名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 00:46:54 ID:cdYhnmjUO
>>2609-2610
無理だよ、夏だし荒らしは他スレも毎年の事だもん
夏以外の荒らし、アンチならスルーも効果あるけど
夏はシカトしても、ここはマズイ、あっち方が旨いだの
自分のバカ舌自慢を毎日のように書き込むから

2612名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 11:19:20 ID:p.7tJmVgO
>>2611

一之江は一年中じゃねぇか!

荒れなくなったら過疎るんだけどね。

2613名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:39:45 ID:zweIdtP.O
すんません(´・ω・`)

今はやってますか?
14時前終了は有り得ますか?

2614名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:48:47 ID:A5Iz5Qtw0
12日まで休み

2615名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:52:12 ID:zweIdtP.O
>>2614
…ありがとうです
まじかぁ(´;ω;`)

2616名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 12:57:47 ID:A5Iz5Qtw0
盆暮れ正月期間は長期臨休スレを読もう

2617名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 13:00:42 ID:zweIdtP.O
>>2616
…申し訳ないm(__)m
急遽空いたもので焦ってて…

お盆でしたね今w

2619名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 13:47:15 ID:I3PcV4z20
>ここの住人は近所にあるから仕方なく通ってるのが現状。

もちろん、そんなことはない。

2620名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 16:31:57 ID:4h271jR6O
>>2619
スマン、説明が足りなかった。
他店のウマイと言われてる二郎になれてしまったヤツに関してって事だ。
もちろん、基本は一之江で食べてて、他店にはたまにしか行かないってやつは一之江で十分ウマイって思ってるやつもいるだろう。

2621名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 17:07:18 ID:emO.apaI0
もと野猿1、めじろ、スモジホームのオレが通りますよ〜
一之江うめぇぞ!
一番ではないが

2622名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 17:39:47 ID:Cx/vVQXc0
うるせー

田舎モンがっ

2623名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 17:44:28 ID:3Hafnf.kO
なんやかんや結局は一之江が当たり障りなく飽きもなく美味い

2624名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 17:54:04 ID:MnJttcfIO
一之江、小岩、松戸、大久保が30分圏内なんだが、
特にどこが一番なんて考えずに
その日の気分で決めてるわ。

一之江が食いたいって時があるんだよな。
小岩には行こうとは思わんけど。

2625名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 17:58:24 ID:6iWVgNqE0
スープはいまいちでも、豚と麺はなかなかだと思う。

2626名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 18:20:48 ID:emO.apaI0
ウガの野菜の湯で加減は二郎一番だと思うぞ

2627名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 20:36:51 ID:0CwZ8hQw0
>>2625
うん豚はかなり美味いほう

2628名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 21:16:19 ID:4h271jR6O
この板を覗いてる人達の意見だから偏りがあるのはしかたないが、確かに豚はすんげーウマイ時あるね。

2629名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:27:39 ID:p.7tJmVgO
>>2626

ついにウガが誉められた!
よかったなウガ!

2630名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:39:40 ID:Y77.iWXs0
千住大橋の脂身90%の歯応えがガスガスしたkそ豚に比べたら
一之江のガチブタは赤身主体だから旨いね

2631名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:18:55 ID:lHc0qt120
俺は一之江好きだけどな。ブレもあるけど、、、それは二郎だし仕方ない。
なんかスナさんの目指している所っていうかフィロソフィーが好き。
そんなに嫌われてる?ウガ。
初めてだと、たまに聞き方イラッとしたり間違えたりするけど
合格点の接客すると思う。

2632名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:37:30 ID:Is7NNzbkO
早くたべたいなあ朝ご飯的二郎ここだけでしか味わえない味

2633名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:41:32 ID:z8WYvGwI0
ウガの態度が気に入らない。
元ジロヲタが助手になって客を上から目線で見ているという感じを
ひしひしと感じる。

2634名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 00:43:11 ID:e8Rv66qAO
なぜ営業時間短いの?
材料切れのせいなん?

2635名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 03:27:26 ID:ewhrTnUgO
>>2633

めっちゃ分かる。
店主は無理だろうな。ここ来てから結構経つのに、未だにコールの処理でテンパってるし。

2636名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 16:32:59 ID:OiGHmWh.0
>>2635
お前トリプルとか
カラカラカラメとか
アブラ〜ブラとかいってんじゃねーの?w

2637名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 17:03:28 ID:qhHTw/FQ0
>>2636
ウガ乙

2638名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 18:04:19 ID:kmXLsWEU0
今日はやってる?

2639名無しの二郎好きさん:2009/08/11(火) 18:50:03 ID:xIHlmvUE0
ウガ…嫌いじゃないけど確かに腹立つ時はあるw
余裕の笑みみたいなのいつも浮かべてる割に粗相が多いしな

2640名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 11:59:03 ID:jJHd7gyYO
特技はペットボトル2リットル一気飲みのウガでした

2641名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 17:07:29 ID:ppoKpQ4Y0
明日行きたいけどなー 混むんだろーなー 一之江辺りじゃ生まれ育ちが多いから
帰省なんてしてないだろなー 俺もだけど。

2642名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 17:19:30 ID:9aGL0SMMO
ウガっていうのはどこからきてるの?

2643名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 17:45:09 ID:NR5pHFRc0
>>2642
仮面ライダークウガ

2644名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 17:56:25 ID:LfJECaIs0
アブラブラブラブラジャーっていってるやつって本当にいるんだな。
その後の「フェフェフェ」ってキショイ笑い声

2645名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 22:37:27 ID:6TZ0e/J6O
明日やってますか?

2646名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 23:02:34 ID:wpLLLzXoO
ウガはウゴウゴルーガの略だ

2647名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:17:28 ID:9hLQb5/Q0
>>2642
以前、亀戸の麺絆や519で女性と食べに来てるのを見た事があるよ。
けっこうラフな服装だったから、近くに住んでるのでは?

2648名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:43:22 ID:2aaUWFrY0
>>2641
>一之江辺りじゃ生まれ育ちが多いから

え?俺福島だけどそうなんだ。で、なんで?

2649名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:45:50 ID:zgdUIVLs0
店の前の環七側にとまってる原チャってウゴのやつ?

2650名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:50:34 ID:XaeDop2UO
>>2641
なんで?
自分で調べたの?
そんな事ないと思うけど。

2651名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 00:51:04 ID:lwz/nOjQO
>>2647

あなたって本当に良い人ですね。

2652名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 11:31:40 ID:WS16qxwI0
ってか、あの臭汚ぇ職人の路駐の汚ぇトラックどうにかなんないの?

2654名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 12:52:56 ID:WS16qxwI0
ううん日本人だよー
馬鹿にしてないよー
着替えてから来いっつーの
あんな交差点間際に路駐するなっつーの
汗とか汚い格好で他の客にめーわくでしょ?
モラルのない路駐で左車線塞いで他のドライバーにもめーわくでしょ?
わかる?>>2653さん 人種差別をすぐネタにする流れ、そろそろやめたほうがいいよー
流行らないし、おもしろくないんだよねー
大体朝鮮人って・・・センスもないんだなぁ

2655名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 13:24:55 ID:9NRhT5fM0
そのとおり、着替えてから来いって話だわ。
店が文句言わないからって、
隣の客が迷惑するような臭い汚い格好で来るような奴は、
民度低過ぎ。

2656名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 13:48:51 ID:9hLQb5/Q0
ラーメンの味が落ちちゃうね。

2657名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 14:12:09 ID:2XHo9LKMO
>>2653
心まで汚いんだな。
日本人の恥だわ…
あ、違うのか。スマン^/^

2658名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 14:12:13 ID:tK4d7KA6O
普段からコキタナイ身なりをしてるんだろうよ
>>2653は。
頼むから俺の隣に座らないでくれ。

2662名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 16:23:13 ID:WS16qxwI0
おいおい
そんなつもりで言った訳じゃないんだ
もう許してあげようぜ
なんでこんなにお前ら食いつくんだw

2664名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 18:47:08 ID:hf3j6qSMO
連休明けで、出方が良かった為、そろそろ麺切れで終了しそうです。


Powered by メルモ

2665名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 19:05:27 ID:lwz/nOjQO
今日は蕎麦屋あたりまで並んでたな。

2666名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:11:28 ID:XaeDop2UO
あのさ、出方がよかったっていうか、そもそも数を用意してないだけでしょ?
大抵客は途切れないんだから、出る数も予想はつくよね。
連休明けだからはやく閉めたかっただけのくせに、そういう言い方でごまかすのはなんか卑怯だね。
営業時間は9時までなのに、7時くらいに無くなっちゃう量しか用意しないのはわざわざ食べに足を運んでくれた客にかなり失礼。
なめてるとしか思えない。

2667名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:35:46 ID:4OaGtgto0
予想はついたが今日は混んでたな。
連休明けもだけど、周りの二郎ほとんどが夏休みってのも一因か。

>>2666は残念だったな。もう来るなよ。

2668名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 20:56:54 ID:7Snvv0CMO
>>2652
直 接 言 え は げ

2670名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:02:54 ID:7Snvv0CMO
>>2667来るな?君はラーメン二郎一之江店に住んでるのかな?

2671名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:07:10 ID:7Snvv0CMO
>>2669
別に肩もってる訳じゃないけど
路駐は完璧にダメだとは言えないけど一之江の状況ではなしだと思う

2672名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:10:03 ID:7Snvv0CMO
>>2669
で、なんで君は民度の低いこのスレに書き込んでるのかな

2673名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 21:24:12 ID:2aaUWFrY0
路駐で言えば数百メーター手前のにゃがにゃが亭はあまりの路駐のひどさに

駐車場5台分借りたよ。何らかの対策は必要だが通報、通報ってあんま言うのも

パーキング代払った人の妬みにも思えるが。単なる正義感?

2674名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 22:00:16 ID:WS16qxwI0
>>2668 直接言うわけないじゃーん
バカか?
ってか今日混み過ぎで俺は行列見て帰っちった。
帰る間際にそのモラルのねぇ職人がいたのよ。
実は俺も現場仕事だけど、車はパーキングにもいれるし、汚れた格好で行かないのよ。
常識持てよお前も。

2675名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 22:07:55 ID:27PPB5wc0
直接言えよって意味わかんないよな。
だったらこの掲示板だって必要なくなるじゃんw
美味いも不味いも全部店主に直接言えってバカな論法になる。

2677名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 22:21:23 ID:0n.xtBIc0
通報すればいいじゃん
もしくは路駐スレがあるんだからそっちに書けば

2678名無しの二郎好きさん:2009/08/13(木) 23:53:44 ID:2XHo9LKMO
>>2685
仕方ないよね
一之江の客は常識外れなんだよ
やれるもんなら歌舞伎町店の前に路駐できるの?って話。
絶対しないでしょ?
大体さ、職人ってニッカとか寅壱とか来てるとイカツクなった錯覚に陥るのかね?

2682名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 08:56:51 ID:SQsSAvHk0
おい・おい、職人叩きは良くないぞ。
変な偏見持ってないか?
路駐するのも、職人さんばっかじゃないだろ。
あくまで一部の話なんだから、十把一絡で話すなよ。

2683名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 09:36:08 ID:lmNhfwFoO
駅の出口は
南口と環七口
どっちがいいですか?

2684名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 10:14:39 ID:sbAoGZ920
>>2683
エレベーター

2685名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 10:23:25 ID:lmNhfwFoO
エレベーターは駅のどの辺にありますか?

2686名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 10:42:01 ID:KW.18goU0
出口の辺り

2687名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 10:50:39 ID:lmNhfwFoO
何口なのか
全然分からないけど…

2688名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 10:51:36 ID:SzgQoWNQ0
地下鉄のHP調べようとか思わないの?
バカなの?

2689名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 12:29:25 ID:AWshqN4cO
やっぱり一之江は最高だね。昼の部行ったケド…大満足でした。店主さん&助手さんいつも美味しいラーメンご馳走様です。
今日は特に豚が良かったです。

2690名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 12:34:13 ID:R1YjKkTI0
今喰って来たんだけど
小豚5枚ヤサイニンニク
一味タプーリ
ウマかったなー

2691名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 12:35:07 ID:hNhcjNykO
>>2682
あんなDQNを職人て呼んだら、本物の職人さんに失礼だよ

2693名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 13:15:57 ID:nD9Ual2EO
>>2692

ああ、不味いよ。
スープに使う金ケチってるしな。
デロ麺に俺は5年で一度も当たったこと無い。

気が向いたらまた来なさい。

2694名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 13:19:52 ID:bsQ.pN3UO
今シドのマオさん並んでない?

…さすがに似てるだけか。

26952682:2009/08/14(金) 16:00:31 ID:SQsSAvHk0
>>2691

あんたの言うこと正しいわ。
前言撤回。

2696名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 16:19:45 ID:4F4/1v7AO
>>2693
いつもデロ麺だよ。
君は多分デロ麺の基準が甘いんだよ。
まあ、君がウマイならそれでいいけどな。

2697名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 16:21:54 ID:J2k1DmtY0
デロ麺の基準ってなに?

2698名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 16:31:42 ID:hXp6IqU20
うちに定期的にくる職人さんはいいよ。
もの静かで、遠慮深くて。
仕事している時の立ち振る舞いや、
使い慣れた仕事着がカッコいい。

2702名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 18:33:09 ID:nD9Ual2EO
>>2696

俺の中では小麦粉のヌルヌルがあって、
白っぽいデロデロがくっついてるのがデロ麺と思っている。
一之江のはモチ麺の部類で旨いと思っているが…
まあいいか、味覚なんてそれぞれだし。

2703名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 18:37:11 ID:2yZxd9yMO
食ってきた。
麺は少なかったけどダブルにするとブタの量多くて満足。アブラも旨い。

袋貰ってブタ持ち帰ってるおっさんが居たんだが常連限定サービスかな?

2704名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 18:46:04 ID:oa5.LBA2O
>>2703さん
並びはどうでしたか?

2705名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 18:49:02 ID:2yZxd9yMO
>>2704
遠征組多いかと思ったけど俺が出る頃には5人くらい

2706名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 18:52:14 ID:oa5.LBA2O
>>2705さん
ありがとう

2707名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 19:11:31 ID:hhb8J9fYO
本日も、早めの終了となります。スミマセン!


Powered by メルモ

2708名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 20:23:09 ID:4F4/1v7AO
だから、最初からその時間に終わるように調整しただけだろーが。
なめてんのか!

2709名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 20:36:40 ID:OpzfdvZ60
昔神保町で並んでたら変な親父に話しかけられて、
一之江は美味いよって聞いたから食いに行ったけど、
ココって味薄くないですか?
俺が行った日がたまたま薄かっただけ?

2710名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 21:46:13 ID:PGuUE9Ag0
昨日、久々に食ったけど以前に比べややしょっぱく感じました。
休み明けで休日なみの回転が影響したのか?
それとも最近カネシ強めなのか・・・

個人的にはもう少しカネシ弱目がGOODです。

2711名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 22:25:25 ID:MMdBMSQoO
ホームの神保町が休みだったから一之江まで遠征したけど
盛りがショボいのとパンチが足りない気はしたけど、豚や麺はうまかったよ。
個人的に全てマシマシ、カラメ、固めにしたほうが良いわここ。
特にニンニク少なすぎ。

2712名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 22:35:55 ID:pTXif1poO
スモジ逝け

2713名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 08:30:11 ID:AaKd67ik0
>>2709
ノーマルで頼んだ事ないからわからないけど、みんなの話を聞くとやっぱり薄いのかねぇ
以前知人が初訪問した時、やはり薄かったとのことで、次からカラメにしたらちょうどよかったって。
だから俺も最初からカラメにしたから、みんなが言う「薄い、コクがない」ってのがわからない・・・
女性もカラメって言ってるくらいだからやっぱりノーマルだと薄いのかもね・・・
さすがに小岩じゃカラメコールはできないが

2715名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 11:16:18 ID:a2.4d6noO
現在20人待ち…暑い…

2716名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 12:18:21 ID:a2.4d6noO
大豚、ヤサイ、ニンニクマシ、チョイカラで食って来ました。今日は豚がかなり旨かったぁ〜!
スープはチョイカラでも薄めだったのでこれから行く人はカラメ推奨です。
お店出る時点で並びは30人以上でした(汗

2719名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 14:00:50 ID:eZ.Io1JoO
今日は夜の部やる?

2720名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 14:18:48 ID:4fhXSyOQ0
薄くてコクが無いのは確かだな。
でカラメにすれば美味くなるかというとむしろ逆効果。
スープにカネシを受けとめる力がないからカネシのお湯割りみたいになって
塩辛さが増すだけなんだよな。

シャキシャキの野菜と麺と豚は好印象なだけにスープは残念

2722名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 15:48:13 ID:13aJPiUoO
今日の夜の部に行こうと思うんだが、此処って美味く無いの?

2724名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 16:22:25 ID:a2.4d6noO
>>2722
美味しく無いことは無いと思うけど神保町とかと比べると弱い感じはするね。

2725名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 17:33:25 ID:UD7gFdOoO
今日もラーメン食べました。凄く美味しかったです。特に豚。もう最高でした。

2726名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 17:54:35 ID:6w7WetiIO
前に誰かが
全部マシマシにしたほうがいい
とか言ってたけど、ここは「マシマシ」通用する店ですか?

2727名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 18:02:15 ID:6w7WetiIO
スープについての言及が多いけど
麺の量はどうですか?

特に多い店じゃないなら大ダブル頼もうかとおもうのですが。今から。

2728名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 18:16:24 ID:zUiU0wwc0
>>272
大で神保町の小より少し多いくらい
でも豚Wは結構ボリュームあるよ

27292722:2009/08/15(土) 19:11:59 ID:13aJPiUoO
初一之江、頂きました。
色々言われてるけど、総合的には、美味しかった。
ただ、店の向きは飲食店には珍しく向きだよね。西向きって。入り口から5席迄の席だったからめちゃ暑かった。西日で

2734名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:05:55 ID:Rf/gdcYs0
今日の昼、近隣が全部休みなんで、半年ぶりくらいに行ってみた。
前回はやたらにスープが薄くてコクもなかったけど、今日のは亀二の甘味を
そのままにカネシを濃くしたようなナイスなスープだった。
スープを注いだ後にカスを丁寧に取り除いてたし。

ただ、
カウンター内の作業がよく見える奥の席で、自分の回は5杯/ロットだったん
だけど、各ドンブリに最初の麺上げをした後に、残った麺をそれぞれのドンブリ
に足していくよね。明らかに最初から少ないドンブリがあって、なおかつそれ
だけ麺足しを忘れられて、それが自分に来ちゃった。
ヤサイマシにしても小岩の麺少なめより少なかった。

2735名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:21:56 ID:cJlawWjM0
私も同じく昼に食べました。
休み明け2度共いつも以上に量、アブラ、乳化度と弱く感じました。
でも私には年齢的にこれでいいかも。

2736名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:25:40 ID:Rf/gdcYs0
ついでに、
スナさんがけっこう厚めに豚を切ってた時に、麺上げのブザーが鳴って
ウガちゃんに「切っといて」と任せて麺揚げにかかった。
ウガちゃんがこれでもかってってくらいに薄く切った、幸楽苑より
ペラペラの豚が2枚とも自分のに回ってきた。

店側は1日に何百杯も作るうちの1杯でしかないだろうけど、客としては、
何十分も炎天下の中を並んでやっとありつける1杯なんだということを
ちゃんと考えて、1杯1杯丁寧に作ってほしいとつくずく思った。

2737名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 00:46:13 ID:cJlawWjM0
それは散々でしたね。
結構、雑なとこありますよね。

しかし他店が休みのここで営業してくれる店主さん達には
ただただ感謝でした。

2738名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 02:09:04 ID:IY6CWmAUO
夜の営業時間伸ばして。それと大豚なのに量少ないのなんとかしてほしい。相模大野、野猿街道、横浜関内、新宿小滝橋で食べなれてる自分としては物足りないです。

2740:2009/08/16(日) 07:14:49 ID:WWTX0rcMO
2736のやつさぁ
ラーメンぐらいでいちいちうるせぇよ 器が小さいな

2741名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 10:12:23 ID:WOT6PHnY0
2736  麺上げのブザーなんてあったか?

2742名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 10:25:21 ID:K0a3P0kIO
例のかまってチャンだろw

2743名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 10:45:31 ID:7gsCS.PcO
>>2738
土日祭日は特に量が少ない気がする。
土日祭日は家族やカップルが多くて、回転が遅くて行列になりやすいから、少しでも回転を良くする為に量を減らしたり、30分早めに店を開けたりしてんじゃないかな。?

蕎麦屋からの苦情もあるしね。

子供や普通の女性が少ないとは言え(二郎の中ではですが)完食するには、かなりの時間が掛かるのも事実だし、実際は散々 粘って挙げ句の果てに撃沈なんて光景もあるので、土日祭日の量は減らしてると思う。

あと麺を茹でてる時間も短縮してる感じもする。

2744名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 10:53:35 ID:ZnBEjgUgO
ここ待ち合わせOKなの?
列に並ぶ寸前、後ろから小学生一人だけいきなり走ってきて、
後から来た残りの家族三人に割り込まれたんだけど。

2745名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 12:14:18 ID:3L7JxwQ6O
座るなり店主にいきなり「三田休みだよ」と常連面して話す客。店主「で?」と困惑(笑)
なにがしたいんだ、DQN客…。

2746名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 16:30:27 ID:IY6CWmAUO
本日、夜の部17:10到着で間に合いますかねぇ?
平日昼間以外は信用出来ない店だから不安。

2747名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 17:28:03 ID:ek6xxgnoO
今食ってきた 現在並び8 今ならまだ間に合う かも
ちなみに開店は17時前
やっぱ一之江うめーわ
アンチとかむしろ増えてほしい

2748名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 17:51:11 ID:IY6CWmAUO
一之江路駐、喫煙野郎などDQN多数
あと麺量は多かった

2749名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 17:51:41 ID:tqflEt6YO
>>2744さん
ここに書き込む前に、もちろん割り込みですよって注意したんですよね?

2750名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 18:16:44 ID:cIkIJErk0
2744だけど、注意して逆切れされたらいやなんで無視。
誰かほかの人がやればいいことだしね。

2751名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 18:26:32 ID:xyrmSbCYO
その程度の割り込みは許容しても良いんじゃないか?
何人も並んでるのに割り込んでくるようだったら容赦なしに叩き出すが。
逆ギレされて何かされそうになったら、警察呼ぶと脅せば黙ってくれるよ。

2752名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 18:30:09 ID:IY6CWmAUO
全部やダブル、マシマシコールしている人達、路駐・喫煙人達をスモジに連れて行って再教育したいね

2759名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 22:56:23 ID:XED843bcO
すごい事になってきましたねココもw
しかし、アンチはアンチなりに二郎の話をしているのに対し、反発する方は全く二郎と関係のない話をするのがココの特徴ですね。
悔しくても我慢してスルーしてれば荒れなくてすむと思うんですけどね。
僕はもっと二郎の話がしたいなあ。
こんなトコがいいとか、今日はココが最高だったとか、何がマズイからこうなおればいいのに、とか。
もうすぐ書き込み3000に到達しますが、このような状態で次スレ必要だと思いますか?皆さん。

2760名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:08:09 ID:NfXxYiCQ0
>>2759
次スレないとお前泣いちゃうだろw

2761名無しの二郎好きさん:2009/08/16(日) 23:08:28 ID:66cFvKx60
俺は、汁無しが食いたくなったら一之江に、ラーメンなら小岩な行ってみるか、、って感じ。
別にあれこれ考えてない、満足してるし。。。

2763名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 00:19:28 ID:PICb98.YO
ステカセの音がデカすぎない?

2764名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 00:57:03 ID:TwVb5B3gO
ステカセキング無い時の方がよかったな…
殺伐とした空気の中で麺を啜る音だけがしてるのが良かった。

2765名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 01:47:49 ID:L/jcCeps0
>>2763
あんま気にしてなかったけど最近から?
ここんとこ連続でトッピング間違ってて、ドンブリ突っ返してるんだよ。
それが原因か。

2766ドンキュ:2009/08/17(月) 03:34:29 ID:5Wis1xCoO
2752何がラーメンごときで教育だ(笑) オタクにも程があるみたいだから俺が人生教育してやろうか?

2767名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 09:52:47 ID:zRX2kULsO
>>2752
相模大野みたいに狭量で偏屈横柄な店主の店なんか行く価値ある?
注意書やカキコミ見ただけでもウンザリだけど、客への当てつけを見て人間性疑ったよ。
カタメ頼んだだけで「はっ?何それ?ウチ来た事ある?」と言い、「すいません、普通で」と訂正したにも関わらず無視した挙げ句先頭なのに一番後まわし。
別に普通の学生みたいな客だったのに、あまりの対応で見てて不愉快極まりなかったね。
味以前の問題だな。
それに比べて一之江店主は人間味があって応援し続けたいとあらためて感じたよ。
あっ、ちなみに食いきれないんでマシマシ等しませんので。

2768名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 10:14:26 ID:esEjVCK60
やっぱりどうせ食べるなら気持ちよく食べたいもんね。
ここの食べやすい味も店主の気持ちの表れなんじゃないかな。
老若男女問わず二郎を味わって欲しいって優しさが感じられる。

2769名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 12:30:34 ID:hXLaEC/QO
削除乙
不愉快な携帯からのカキコミが消えてすっきり

2770名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 18:17:28 ID:FL24ayYQO
スミマセン、なんだか…?早めの終了に、な・り・そ・う・な・流れです。


Powered by メルモ

2771名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 18:44:33 ID:fCpMZdkcO
今日の一之江うまあ!汁無しじゃなくノーマル頼んで正解だった。行列してたけど若い兄ちゃんばかりで回転も早かった。

2772名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 18:52:21 ID:nKYgRBoM0
今日は汁無しもカネシがよく効いてて美味かった。
また食べに行きますよ!

2773名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 19:03:17 ID:Re6RpaOMO
>>2770
のメルマガなんだ?W
まだ死刑でてない
ちなみに味玉、生卵は売り切れ

2774名無しの二郎好きさん:2009/08/17(月) 20:12:47 ID:8qD2AOAE0
19:30で死刑でした・・・

2775名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 12:53:45 ID:cbEuUoBg0
今、一之江で食ってきたけど、入り口(券売機)付近に変な虫が大量発生
していた。

食っている人の背中に結構付いてた。

ウガも何気なく潰していたけど、あれなら扉開放しないでほしい。

2776名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 13:01:36 ID:ePDq2a56O
なんか白くてちっちゃい蛾みたいな奴だよね。あれなんなんだろ?
ちなみに今並び何人位ですか?

2777名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 14:10:21 ID:Lh//tfMY0
>>2775>>2776
これ?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/amerika-sirohitori.html

2778名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 14:11:12 ID:cbEuUoBg0
>>2777

違う。

2779名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 14:11:21 ID:XdGBuizg0
きのう、汁なし食べたけど
いつもよりあんまり美味しくなかった。

なぜだろう?いつもは美味しいのに。
それに学生らしき人がたくさんいたけど
みんなニンニク入れてなかった。

オレはニンニク入れてこそ二郎はウマイと思うけど
今の若い子はニンニク嫌いなの?
それとも臭いをまき散らしたくないのかな?

2780名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 18:21:26 ID:3SFA1CE6O
路駐スレがなぜか上がらないからここから

大宮400
て90ー41

バイク
路上に2台
誰か通報よろ

2781名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 18:28:51 ID:3SFA1CE6O
なんか回転が悪いな…

2782名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 18:38:12 ID:KaThNKdcO
お盆休みという事で、地球の裏側からもお客様がみえ、本日までは早めに終了しそうです。営業時間は【平日】11時〜14時 17時半〜20時40分オーダーストップ 【土 日 祝日】10時半〜14時最終ロット 17時〜19時位となっております。宜しくお願い申し上げます。水曜定休


Powered by メルモ

2783名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:08:17 ID:3SFA1CE6O
ウガがテンパってる
気分悪い一之江は初めてだ
初めてコールにクレームつけてしまった
ごちそうさまも言わずに店を出たのも初めて

2784名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:19:39 ID:MJ3e57.kO
19時10分死刑宣告

2785名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:41:51 ID:am/2ocys0
ここのラーメンは相変わらず美味いな。
スープを最後まで美味しく頂けるのはここくらいだし。
他の二郎はしょっぱすぎて飲めたもんじゃない。

2786名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:52:26 ID:O8v/nwbQ0
ID:3SFA1CE6O
路駐とはいえナンバー晒すとかバカだろこいつ
ちゃんと自分で削除依頼出しとけよw

2787名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:55:30 ID:MJ3e57.kO
宣告スレスレ
汁あり美味かったなぁ

2788名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 19:57:21 ID:HxQg29gA0
最近は汁ありだな
今日は豚も柔らかかった

2789名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 20:03:09 ID:m4bdKk0sO
>>2780 お前大問題になるぞ。

2790名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 20:15:41 ID:2PNuBpgw0
ID:3SFA1CE6O
誰か通報よろ

2791名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:02:34 ID:RVzkiPmYO
>>2780 バイクは仕方ないんじゃね。ていうか通報よろって頭大丈夫ですか?

2792名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:15:41 ID:HxQg29gA0
>>2791
バイク路上駐車だめだろw
バイクは仕方ないって頭大丈夫ですか?

2793名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:26:46 ID:OXjMK3eEO
ウガのバイク(原付)も歩道に止まってるけどあれも駐車違反だよな

2794名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 21:33:13 ID:XdGBuizg0
そうだよ。歩道だってアウトだよ。
あと隣の駐車場に置くチャリンコも。
きのう、そこにとめてたオヤジがいた。

2795名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:32:13 ID:LvlU/lrw0
>>2780
君のその怒りはナンなんだ?正義感かい?義憤にかられた。

路駐はいけません。それは正しい。でも店の仕事だと思うよ。

広尾の一風堂のお化けカラーコーン見たことあります?

はんちくな正義感ばかりふりかざしてると自分の無力さと矛盾に苦しみますよ。

2796名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 23:43:04 ID:KaThNKdcO
>>2779
亀有にある豚喜の汁なし喰ってみな
最初から生卵やチーズが入ってるぶん少し高いが
魚粉や玉ねぎは自分で入れ放題だし
豚はトロトロでマジでヤバイから
豚喜に最近出た新メニューだが一之江に行く回数が減りそう

2797名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 00:20:14 ID:k80zECZQO
>>2780
「ぶつかりそうになった」とでも言って危険性・迷惑性を強調すればオマワリが来るよ。
ただ通報しただけじゃなかなか動かない、と交機のヤツが言ってた。

2798名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 00:38:48 ID:XlokNaAMO
一之江は上野毛に似ている。味、量は上野毛にやや劣るか。
豚は旨いと思うが…

2799名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 00:47:55 ID:ODnzVQUAO
上野毛は当たりの時が凄まじい旨さだからな!
あと、両方とも店主の人柄が良いよね。

2800名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 01:13:17 ID:k2a22QfQ0
>>2796

豚喜は一度行ってみたいと思っているんですが
なかなかタイミングが合わず。。。

でも、時間を作って行こうと思います。
情報ありがとうございます。

2801名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 01:40:17 ID:pUqLOOMEO
ここは路駐路駐って店よかそればっかだな。
席をなくして持ち帰り専門店にする。そしたら車の中でもよし、炎天下の下でもよし、なんなら歩きながらでもおk。
どう?

2802名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 02:08:20 ID:CbyjqCgMO
ここは規則ボーヤばっかりだな。たまには外に出たほうがいいよ。

2803名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 07:05:59 ID:cbJUnB1Y0
規則ボーヤw
何それwww

2804名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 07:40:00 ID:CqpQBKrAO
>>2795 ごめん(笑)怒りじゃないんだ
並び中、暇だったもんで
義憤←なんて読むの?これ
お化けカラーコーン
(・∀・)見てみたい

2805名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 08:00:33 ID:JcbGybEMO
義憤が読めないのは釣りだよな?

2806名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 08:26:53 ID:CqpQBKrAO
釣りでもセンズリでもいいから教えろハゲ

2807名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 08:28:55 ID:JcbGybEMO
中学生から出直せ バカ

2808名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 08:37:23 ID:r/pZ2IOIO
2802(笑)規制ボーヤとか意味不明すぎる(笑)

2809名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 08:39:52 ID:CqpQBKrAO
中学で習った?…いいから早く教えろ ぼけ

2810名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:09:23 ID:96mZYXoE0
今更だが一味唐辛子をふりかけて食う美味さが最近わかった

2811名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:30:15 ID:CyYbqNl6O
義憤→ギフン。
唐辛子入れに行きたいけど今日休み…

ギャフン(*_*)

2812名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:30:26 ID:CyYbqNl6O
義憤→ギフン。
唐辛子入れに行きたいけど今日休み…





ギャフン(*_*)

2813名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:55:53 ID:CbyjqCgMO
>>2808
アンカーも打てないようなバカには解らないかもね。

2814名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 11:56:46 ID:Lm8Qdi760
・・・

2815名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:00:05 ID:CyYbqNl6O
ギョフン

2816名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:25:50 ID:n.CLMur.0
・・・

2817名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 12:31:37 ID:CyYbqNl6O
ドキュン

2818名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 13:57:30 ID:DEA/mY0.0
豚喜の知る無しは大は出来ないって言われた
やっぱ俺は一之江だな

2819名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 19:48:37 ID:9s1zzCfo0
豚喜の汁なしを引き合いに出すなんて筋違いだろ
一之江のはスープ少なめカラメのラーメンだけど
向こうはまぜそばって感じだしな

同じ二郎亜流系で、汁なしと名前は一緒だが、全然違う食べ物だよ

2820名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:20:12 ID:CqpQBKrAO
義憤…おお出た ありがとうエロい人
しかし意味がわからん
だいたいふいんきでわかるけど憤慨みたいなこと?

2821名無しの二郎好きさん:2009/08/19(水) 23:39:54 ID:CqpQBKrAO
>>2786>>2789なにが問題になりましょう
自分の身の安全しか考えてないチキン共よ

2822名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:10:51 ID:9gEqCvfE0
ふいんきって、、、。確かに変換されないでしょうね。。。雰囲気。
事実あそこの路駐は危ないんだけど、、、

ID:CqpQBKrAO お前気持ち悪りぃな。。。多重人格?

2823名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:25:06 ID:qGbTdasU0
>>2821
個人情報を書き込んではイカンでしょう
そんな書き込みしなくていいから
はやく削除依頼だしとけよ

2824名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 00:34:20 ID:HWJYTA52O
ウガのバイク(原付)も歩道に止まってるけどあれも駐車違反だよな

2825名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 02:57:09 ID:CVySXCDwO
汁無しのドロドロスープは天下一品のスープ並みにご飯が進みそう。
限定で細麺とご飯やらないかな〜。

2826名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 04:00:10 ID:lh2OYDGMO
2813アンカーくらいできるけどオタクデブと同じになりたくないだけ(笑)アンカー打てたら偉いか?(笑)低脳野郎が

2827名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 14:48:30 ID:m2axlYmA0
リリーさんは
お店を開いたんでしょうか?

2828名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 14:54:12 ID:mBQhCHAg0
>>2827
超ゆとり。情報弱者!?

2829名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 14:55:08 ID:ZGaKDoJAO
リリーは千住大橋という北千住に程近い所に店をもったよ。
味は既に師匠越え。

2830名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 15:01:00 ID:m2axlYmA0
千住大橋だったのね
すいませんでした

2831名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 15:13:14 ID:B/0f2VmgO
>>2829
本店より旨いか?
師匠って三田だろ?

2832名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 15:23:41 ID:FaaGkye.0
>>2831
リリーの師匠は小岩

2833名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 17:37:59 ID:2OSKLM220
花巻東の左腕 154ってまじかよ。

ガン 壊れてる?!

2834名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:10:07 ID:k9DD2rtUO
八時位には、なくなりそうです リアル営業中にて!


Powered by メルモ

2835名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:31:15 ID:a30eD4BE0
誰かこんど一緒に隣のそば屋行きませんか

2836名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:38:47 ID:b3AQf8YE0
いいですね。
おそばのあとは・・・どうします?

2837名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:43:51 ID:a30eD4BE0
腹ごなししながら松二でも行きますか

2838名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 19:52:12 ID:rtchucG2O
>>2822空気嫁ハゲ
>>2823人に物を頼むときには?
はい、敬語←

2839名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 20:20:12 ID:B/0f2VmgO
ごいすー撒かなくちゃ

2840名無しの二郎好きさん:2009/08/20(木) 20:40:26 ID:KdDu.2LQO
>>2826
アンカーくらいできるけどだって。ホントに笑わせてくれますね〜。
あなたがイケてるのはよくわかりましたよ。

2841名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 01:11:12 ID:wUj3FRAg0
おれも一回くらいは蕎麦屋いってきたいんだよねw
あと蕎麦屋と逆方向のラーメン屋?と中華屋は
どうなの?

2842名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 02:20:23 ID:KSTrPOswO
蕎麦屋はマジで商売っ気が無いよ。
店員やる気無いし、天ざる頼んだら20分待つし。
でも、天ぷらは旨い。

あっちの中華屋は知らん。

2843名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 03:24:52 ID:9f.3seI.0
中華屋でランチ食った。
味噌にしたけど、驚く位薄かった。デザート付で期待したが、
ビスコ2個?? マジで驚いた、これがデザートなのか?
2度と行ってない。騙された感じ…

2844名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 11:31:56 ID:HtcQUTl60
デザートがビスコwwwwwwwwww

2845名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 11:37:24 ID:MRObaP/gO
夜勤明け、飲んだ直後で寝ようかと思いましたが食ってきました。
今日は大だとキツいかなと思いつついつも通り大豚購入。
普段ならお腹いっぱいになりますが今日は麺量少なめ、薄パサ豚で不完全燃焼です。
スープはいつもより旨かっただけに残念です

2846名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 13:37:18 ID:FK2B1Z9cO
今日も滅茶苦茶ンマカッタです。本当にどうも御馳走様でした。m(__)m

2847名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 15:45:54 ID:X3I/rO/Q0
隣の蕎麦屋は、黒烏龍で稼いでるだろう。
二郎に感謝しなくちゃだな。

2848名無しの二郎好きさん:2009/08/21(金) 18:54:58 ID:vyfmLBcQo
現在並び十一人

2849名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 14:03:29 ID:8h4d1N2sO
今日もんまかった。特に豚。大当たり(*^□^*)

2850名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 18:00:43 ID:2SbjkMGIO
平日昼の部は13:30ころ着なら食べられますか?

2851名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 18:39:59 ID:amX3ETE2O
このところの一之江はぶれが無くてウマいなあ。腕が域に達してきたのか?それとも仕入材料が安定してきたのか?

2852名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 23:53:20 ID:FNk.MYsEO
今日は豚が良かったね。
しかし、麺の食感が2ヵ月前とは違って、なんか粉っぽかった。
ついにウガさん麺の投入かね。
助手ではなく店主っぽさな風格も出て来たし(荒っぽさじゃないよ)。

あと、入口前に座ったんだけど、白く小さな虫が何匹もいて困ったよ。
気がつかなかった人は、注意してラーメン食べた方がいいかも

2853名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 09:53:18 ID:iD3Oo74Q0
>>2850
特別なことが無ければ14時までOK。

2854名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 09:54:43 ID:KNQrdMvI0
日曜夜って最近7時過ぎてもやってる?

2855名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 11:30:43 ID:vpChGsRYO
>>2853ありがとうございます。

また、平日昼の部は開店前に行列できますか?

2856名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:37:27 ID:3e3N.UE2O
>>2854
昨日、18時半前に宣告出てたから19時じゃ厳しいかもね

2857名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 12:40:16 ID:7cZQrWE6O
本日、14時前着なんですが間に合いませんか?

2858名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 13:00:17 ID:iD3Oo74Q0
>>2855
何人かは並ぶけど、行列ってほどじゃない。まあ、日によって違うから。
昼ならば、外待ち無しっていうタイミングのときもあるし。
回転早いからコインパ30分/100円で済むときが多いです。

2859名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 22:52:56 ID:yR/yRjxs0
スープ完飲しそうになるくらいうまかった!ただ血糖値高めの私にはキャベツがもっと欲しい。

ところで話むしかえして悪いんだが路駐するやつはどこまで厚顔無恥なんだろうか。

おそらく運転も雑で荒っぽくて中央分離帯などに平然とゴミを捨てるだろう。

その程度のやつと食いもんの趣味が同じとは・・・あ〜あ

2860名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 14:36:24 ID:PWsUkRMw0
>>2859
スレチ。
荒れるから専用スレでやれ。
その話題はいい加減うんざりだ。

2861名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 23:45:08 ID:O/lbVtGEo
昼いってきたけど豚が固かった
歯で食いちぎるほど
先月行ったときが神だったので残念

路駐取り締まりやってたよ

2862名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 00:29:42 ID:FptkW/qoO
夏に入ってから回転を良くするためか
かなり後ろに並んでいても先に食券を買わせるようになったな
面倒だから今度から俺は先に買ってから並ぶわ

2863名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 00:54:24 ID:YHzHslTM0
今日食べてきたのですが、汁なしうまかったです。豚もうまかったですよ。

2864名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 02:51:49 ID:6IeZv8AgO
今日食ってきたけど今日はスープいつも通りだった。
金曜はスープ旨しだったのに…

それよりも最近、豚が薄くなった気がするんだけど気のせい?
ウガが切る豚がデカいだけ?

2865名無しの二郎好きさん:2009/08/25(火) 11:28:06 ID:6IeZv8AgO
今日は豚が当たりでした(*^-^)b

久々に汁なし食ったけどやっぱウマい!小位ならもう一杯食えそうだったけど太るのでやめときますた

2866名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 00:54:45 ID:AaiagTgMO
さっき食べて来たケドヤッパリ此処美味しいですね。いつも美味しく頂いてます。

2867名無しの二郎好きさん:2009/08/26(水) 03:24:19 ID:2DeFnOUIO
今日臨営しないかな〜。
30日臨休みたいだし今日ジローの日だし…営業したらうれしすな〜

2868名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 11:58:59 ID:sQaw344oO
今日は11時ちょっと前に着き並ばずに着席…

食い終わって歩いていると最近聞こえる蝉の鳴き声はほとんど油蝉?か、熊蝉?だけどツクツクホウシが元気に鳴いていました。
なんか良い1日になりそうな気がしますw

2869名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 16:33:38 ID:ZehmFZRgO
みんみんゼミ

2870名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 17:19:53 ID:PZW3GVQk0
東京に熊蝉は居ない

2871名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:16:37 ID:JxAB3atUO
>>2868 いい事あったかね?

2872名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 10:16:09 ID:BOOzcyRAO
>>2871さん
特にいつもと変わりませんでした。というか仕事で同僚が休んでその分仕事が回ってきたのでイマイチでした。

ま〜今日も行ってきますw

2873名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 14:13:14 ID:qN01soZco
本日の豚は当たり
並びも少なく着席してすぐコールでした

2874名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 16:37:51 ID:8cxP0dyg0
平日の20時に行ったんでは遅いでしょうか?

2875名無しの二郎好きさん:2009/08/28(金) 22:17:33 ID:D61uURgQ0
たぶん

2876名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 08:43:29 ID:otp0n0lA0
最近平日18:50頃に行ったら麺切れの時が2回ありました。店主は18:30頃までに来てくれれば大丈夫と行っていました。

2877名無しの二郎好きさん:2009/08/29(土) 19:35:32 ID:5rAnykyoO
相変わらずステカセ二郎なの

2878名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:05:53 ID:LMtjqVC60
30日は臨休ですか?

2879名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:08:55 ID:odJ12DHg0
そうだよ

2880名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 00:25:24 ID:LMtjqVC60
ありがとう

2881名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 07:09:31 ID:UqHGMKwg0
ああ今日休みだったな 行きたかったけど

2882名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 12:09:35 ID:AQi3Ktz20
選挙でもいってんのかな
お前ら二郎税とられたらどうする?

2883名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 15:30:31 ID:C/QuJ39QO
二郎税ねぇ…確かに二郎は食事というより嗜好品に近いのは認めるけど。

2884名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 09:35:50 ID:LFOYSyCU0

任期制自衛官の案内が貼ってあるけど、店主って元自衛官なの?

2885名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 09:37:59 ID:LFOYSyCU0
↑訂正。任期制自衛官→予備自衛官補

2886名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 11:28:59 ID:7nWvB8/MO
今日やってますか?

2887名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:02:33 ID:G0xnrE3w0
よし、今日行くか

2888名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:22:50 ID:7nWvB8/MO
今日のお昼は連席希望が多かった。ま〜カップルはしょうがないとは思うけど男2人で連席希望ってかなりキモい…

2889名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:31:31 ID:0o87YQhA0
こんなとこでブツクサほざいてる方がキモいです

2890名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 16:36:14 ID:sq2TOCnMO
>>2888
連席できる友達がいないのか?
悲しい奴だなW

2891名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 04:57:33 ID:7Y3zYVuYO
2890連席できたら友達か?(笑)頭わりぃな ラーメンなんか連席してもしなくても個人の勝手だろ いちいち叩くなよ オタクデブ

2892名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 06:38:37 ID:E5DN8vws0
>>2980

オマエこそ友達いないだろ?
それにしても大文字のwは気持ち悪いww

2893名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 08:13:59 ID:J3D13M6kO


2894名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 23:22:46 ID:qs5ErUxw0
8日(火)臨休だそうです。
ソース貼り紙

2895名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 23:45:14 ID:ha5qec860
>>2980に乞ご期待!

2896名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 00:34:37 ID:YdmXLhaYO
最近食いに行くと毎回蚊にさされるよ

2897名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 10:15:28 ID:SkVpWVkY0
>>2896
隣の駐車場の所で刺された
4箇所くらい刺させたぜ!二郎食ってるから
血液ドロッドロなのにな

2898名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 21:00:36 ID:sGynuA6w0
19:20頃、10名程の並びに接続。
涼しくなったので汁無しではなく久しぶりに小ラーメンを。
メチャ美味かった!ご馳走様でした。

先に食券を買うシステムになったけど、
買っている間に後ろの奴が詰めてくるの超ウゼー。
そんなに焦るなってのw 戻ってくるの分かるだろ。

2899名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 22:08:36 ID:eA2f.y5I0
ああ、あのシステム。前後の人覚えてないと
あれ、どの人の後ろだっけってなるよね

2900名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 22:22:51 ID:5u2xXk4M0
このシステムのおかげで割り込みしまくりだぜ!!

なんて考えちゃだめだよ。

2901名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 02:51:14 ID:ZLU/PZhg0
>>2898
すげーわかるw
だから戻る場所無くなって仕方なく店内にいたり店出て左側の自販機の方に行かなくちゃ
いけなくなったりする

2902名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 09:35:34 ID:vKpntmGM0
>>2898です。
皆が慣れるまで時間かかるね。
このシステム必要か??って思ったけど昨日はロット乱れてて
着席と同時に配膳されたからやっぱ必要なのかも。。。
詰められると歩道にはみ出して通行のじゃまにもなるし。
詰めなきゃいいだけの話だ。

2903名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 18:44:22 ID:BOEoaJZcO
一之江と新代田は何か関係あるの?

2904名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 18:55:05 ID:7UNpNDII0
それには触れるな

2905名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:03:37 ID:W4U6wA7E0
>>2904
kwsk
デビュー新代田、ホーム一之江のおいらは気になる

2906名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 23:33:39 ID:5/Loht1EO
だから俺みたいに店に着いたらまず食券を買ってから並ぶ
ウガに言われてから買うからダメなんだよ

2907名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 00:28:59 ID:Gxs6AsVU0
まあ先頭になってから買わなきゃいいだけの話でもあるけどね
土日超混むからなぁ、最近
平日昼間とかのまったりした空気が好きだ

2911名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 08:11:24 ID:YQqmmcHk0
アンカにあげた 愛の日々を
いまさら返せとは 言わないわ

2912名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 08:52:43 ID:P0FPM5ekO
ほっかほっかの
電気あんか

2913名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 09:35:25 ID:FKh02oNEO
>>2910

土曜の早朝出勤でイライラしてんのか?w

2914名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 10:25:49 ID:mUkZklAM0

食券先に買うようになったんなら、ちゃんと掲示すべき。入口左のガラス窓の辺りに。

2915名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 16:52:48 ID:qGCrl0eIO
3年間、一之江ホームでしたが、昨年引っ越して今は府中がホームです。


味は一之江最高。一之江は初心者向けというのも頷けます。


でも盛りは下から数えるレベルというのが解った。


今ではホームの府中に初めて行った日。


野菜マシが冗談ぬきで


一之江の三倍


だったからね。食べきれなかったし。

一之江大好きだけど、府中に慣れたおらはきっと、一之江の盛りはものたりなく感じるんだろうな・・

2916名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 18:57:11 ID:krhih/Z60
何だ、このバカ丸出しな文章は

2917名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 19:45:58 ID:FKh02oNEO
三年間、一之江がホームだったのですが、
昨年引っ越して、現在では府中がホームの者です。

味に関しては今でも、一之江が最高だと思っています。
一之江のラーメンはアクが強すぎず、初心者向けの二郎だというのも頷けます。

ただ、量に関しては、一之江は他店と比べても少ない方だと感じています。

それを実感したのが、引っ越し後に初めて行った府中店での事…

なんと一之江の三倍もの野菜が目の前に!!

私の中では、一之江が基準になっていたので驚きましたが、
これに慣れる頃には一之江の量では物足りなくなってしまいそうです。

2918名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 20:29:14 ID:R5j8K3TE0
9:35の書き込みとは言葉遣いがえらい変わりようだな。

2919名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 18:53:40 ID:20iWnjo6O
今日の夜の一之江はうまかったなぁ。豚もいつもよりボリュームあったし。
しかし、延々とステカセから鳴り響くジェーンバーキンと、外でいきまく暴走族で異様な雰囲気だった。
二郎にジェーンバーキンはねーわ(笑

2920名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 19:38:34 ID:zuM6nV3s0
>>2918
ほんとだw

2921名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 18:57:50 ID:VNC7WomU0
二郎+ABBAは?

2922名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 20:36:48 ID:dJ.VlzdI0
メルマガありました。
明日9/8(火)臨休です。既出ですが念のため。
明後日9/9(水)定休日だから連休ですね。

2923名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 23:30:57 ID:.u.d1S4QO
バックミュージックのリクエスト出来ますか?

2924名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 00:42:21 ID:Cyygjp1.0
最近ウガがちょっと頼もしく思えてきた

2925名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 17:09:55 ID:IEV52ZEA0
ウガは相変わらず調子にのってるよ
あの目つきがいやだ

2926名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 18:24:51 ID:bZPyfVfwO
昔は汚デブといわれた男が…

2927名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 19:02:49 ID:07ifTNyUO
臨休なんで千住大橋&京成大久保に行って来ました。
ヤッバリ一之江が美味しいです。これからも頑張って下さいね(^.^)b

2928名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 20:45:49 ID:c1dGbHH60
一之江になれると他はアブラっぽいししょっぱすぎるんですよね
逆はパンチ不足に感じるんでしょうけど

2929名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 21:17:49 ID:VzPrVLU60
ウガさんって、どっち?

2930名無しの二郎好きさん:2009/09/09(水) 21:22:35 ID:RVeAtE7MO
しばらくROMってろカスが

2932名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:00:31 ID:kxaLazpYO
消火活動完了しました!
撤収!!

2933名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 19:05:07 ID:L11LL6EoO
タイマー制御かよw
「スープの火を止める」じゃなくて
「スープの火が止まる」で
電車の中で吹いちまったじゃないか

2935名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 08:36:38 ID:RsXXmttgO
本日、夜の営業は店内事情により、休ませて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。

ソース:メルマガ

2936名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 20:55:05 ID:tf3Ae3akO
普段、大豚野菜大蒜か大豚汁なし全部魚粉を食べてるんですが、最近物足りない事があるんですが、小2杯とか頼んでも大丈夫でしょうか?

2937名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 20:59:43 ID:XnsFioV6O
二郎は一人一杯が基本ちゃうん?
常連ならば店主に麺マシお願いしたら?

2938名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:30:51 ID:RsXXmttgO
2杯目は最後尾に並び直し。

以前この板で目撃情報があったね。

2939名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:57:46 ID:VNoO.iNA0
>>2936
以前、Rが大汁なしの食券と小汁なしの食券を買って、青丼で作ってもらっていた事があったよ。
だから、最初に食券を2枚買えばOKって事だと思うよ。
大+小が無理なら、小+小でもOKじゃないかな。

2941名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 12:20:36 ID:pzkJ5U6cO
>>2937-2939
有難うございます。
麺増しはなんか悪い気がするので開店時などで行列が無いときなどがあれば小+小で頼んでみます!
因みに食券2枚買った時は豚なども2杯分になるのでしょうか?

2942名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 17:54:49 ID:N3nYPSu2O
>>2941
Rが大+小をやった時のブログを読んだけど、豚も野菜も2杯分、入っていたみたいだよ。

2943名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 21:28:12 ID:U/wyYINE0
はじめてウガをみたが、自分のラーメン屋か蕎麦屋が売れないもんだから
二郎の秘密を盗みに来てる、そんなおっさんだな

2944名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 23:09:09 ID:COvqGbLc0
それ誰??w

2945名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 23:42:30 ID:sVIkA306O
一之江は月に何回くらい営業時間きっちりまでやるんだ?

2946名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 23:46:49 ID:Oyol/qhMO
武蔵小杉と一之江は夜の部閉まるのが異常に早いよ
桜台、関内、相模大野などがお勧めだよ、うまいしね

2948名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 20:59:39 ID:lUaRf1Q6O
>>2940
そこで汁なしですよ

2949名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:01:55 ID:AWepCaYkO
>>2946

どこも一之江から離れすぎですな。

2950名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:05:54 ID:/1gZp0c20
小岩在住のときは一之江と京成大久保によく行ってた。
時間がないときは亀戸。
まあ、小岩店が出来たことにより遠征することは少なくなったが。

2951名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:16:06 ID:LcMmPVc60
>>2946
どんだけ美味いか知らんが、一之江から横浜まで行ってられるかよ。
お前は京都に美味い二郎ができたらそこまでいちいち行くのか?

2952名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:38:48 ID:1/IjpYKw0
京都はさすがにあれだけど

おれは1時間かけて車で鎌ヶ谷のラーショ行ってる。「すれ違いスマソ」

2953名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:40:05 ID:lUaRf1Q6O
横浜くらいなら行ってもよいべ
相模大野も乗り換え一回で行けるし

2954名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:55:54 ID:aWdXUqgA0
>>2931>>2947
お前まだこのスレにいたの?
同じような事ずっと書いてるな
飽きないのかね?

2955名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 23:59:31 ID:lUaRf1Q6O
汁なしにするとデロっとした麺が脂とスープにからんで美味しさがより膨らむ感じがする
豚がスープに浸からず味わえるのもよい

2957名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 17:21:32 ID:v9u0QhJ6O
来んなよキチガイw

2958名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 19:16:10 ID:pR4Z4aQQ0
しつけぇ〜w

2959名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 19:18:42 ID:5X/NGCjEO
一之江の汁なしとスモジの汁なしは似てるって本当?

2961名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 19:28:54 ID:5X/NGCjEO
匂いよりステカセの音が気になる…

2962名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 19:30:30 ID:v9u0QhJ6O
くんなよ ってか来たことネーだろキチガイ。

2963名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 20:18:17 ID:pR4Z4aQQ0
>>2960
おめぇには話しかけてねーから

2965名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 21:05:03 ID:DSp3jLUQ0
はいはいスルーしましょw
しばらく落ち着いていたと思ったらまたこれか

2966名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 21:15:08 ID:uSIAKjsc0
たまに見に来るといつもキチガイが湧いてる
自分にレスしちゃってるし

2967(゚Д゚ ):2009/09/15(火) 21:17:35 ID:KDp0tTck0
>>2964
m9(^Д^)プギャー

2968名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 21:39:41 ID:pR4Z4aQQ0
>>2964
お前が勉強するんだなwww

m9(^Д^)プギャー

2969名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 01:59:27 ID:Qsn4dC4AO
はいはい、くっせーくっせー。

2970名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 02:00:15 ID:Vd4MVUAs0
BGMがでかいおかげでげっぷっぽいのが出た時にうまくごまかせた

2971名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 06:42:04 ID:fA7J5kOoO
もうちょっと美味しくなんないかな

2972名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 12:53:42 ID:Qsn4dC4AO
>>2971

旨くなったら、平日並ばずに食べられなくなっちゃうだろ!

2975名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 21:35:26 ID:SPDUvH6kO
冷蔵庫の上に置いてるブルドックソースをウガさんがさもうまそうに飲んでいました。あれは数週間前の夏の盛りでしたね。

2977名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 22:23:14 ID:/IWsOmA60
そういえば夏に発生してた小さい虫はもう居なくなった?
入り口近くで食べてた人たちの背中にびっしりくっついていた光景が忘れられん・・。
あれは飲食店としてどうなんだって思ったね。

2978名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:50:54 ID:E/mBkULQ0
>>2977
夏はいたけど前回行った時はいなかったな。
虫の発生に気が付いていたのであれば入り口を閉めればよかったのにね。
食べ物に入る可能性はある。何の虫か調べたけど分かんなかった〜

2979名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:53:01 ID:5reqB1M.O
やっぱダメだわ、俺。獣臭耐えられなかった。。。
ごめん。

2981名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 19:12:44 ID:ZPZt169.O
店を開けてみないと、分からない一之江店です。なんだか早く終わりそうな流れですので(八時位)、ご了承下さい。


Powered by メルモ

2982名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 06:45:41 ID:j21MUgic0
ウガの性生活が気になる

2983あか:2009/09/18(金) 11:45:46 ID:dCXCWAwYO
今日やってますか?

2984名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 14:30:05 ID:hFIiMBzEO
>>2983

( ゚∀゚)o彡゚やってる!やってる!

2985名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 23:24:37 ID:qmS7z2820
今日の18時頃に大豚汁無し食べてきた。
今日はラジオからオーケストラの曲が放送されてて
二郎食ってる時に一番似合わない音楽だと思った(笑)

22日(火)は臨休だそうです。(貼り紙)
ご馳走様でした、スナフキン殿。

2986名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 23:36:33 ID:5YrcuPy20
食べてきたけど別に獣臭さは感じなかったし、ドブ臭さもなかったw

それよりウガの両替のお札を触った手を洗わずに耳の裏を掻いて野菜を
触っていたのが気になった
なんとなく清潔感に欠けるんだよねぇ

腰にぶら下げたタオルも汚いし…

彼もその内独立するんだろうか???

2987名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 08:46:04 ID:14AmUBVwO
最近、汁なしで豚Wやってますか?

2988名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 09:23:34 ID:aI.3hsVw0
>>2987
閉店間際じゃなければやってる。

2989名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 09:33:39 ID:14AmUBVwO
>>2988
有難うございます。
ちょっと前にセカンドで今出来ないと言われたのでもうやってないのかと思いました。

2990名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 09:45:40 ID:Fmztg5UM0
小岩じゃないんだから

2991名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 12:45:39 ID:.qT1KU7oO
並びはどう?

2992名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 12:49:54 ID:Z.4xwV7.0
>>2986
初期のウガが不潔っぽいのであまり行かなくなった。
また、そんなの書かれると行きたくなくなる。

2993名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 13:25:10 ID:.qT1KU7oO
並びはないのか?

2994名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 13:39:55 ID:.qT1KU7oO
並びは駐車場まで
時間の問題だな

2995名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 17:54:11 ID:SCfsx4WQO
クチャラーってキャノンポーラーみたいにハアハアしてる人多いね

2996名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 03:20:28 ID:7p.rdr7gO
まだ枠残ってるのにねえ。

2997名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 03:21:22 ID:7p.rdr7gO


2998名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 03:38:06 ID:5KtIW5R6O
ウガって助手、今は使える奴なの?しばらく逝ってないから知らんけど、入りたての頃逝ったとき、あまりの手際の悪さにかなりイラッとさせられたが。デリカシーや繊細さはもちろん持ち合わせてないんだろうな。

2999名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 03:42:43 ID:LT289hEgO
あう〜2999

3000名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 03:45:20 ID:LT289hEgO
3000get
大豚汁なし生卵野菜脂辛目魚粉食いたいよぉ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■