■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

マルジ北浦和店3
1名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 01:02:16 ID:SHYIVvGU0
【住  所】さいたま市緑区三室1207-4
【最寄駅】JR北浦和駅より市立病院行きバス「教育センター前」下車すぐ
【営業時間】18:00〜24:00
【定休日】月曜日
【地  図】
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.40.33.3&lg=35.52.36.4&zm=11&smode=2
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106239242.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1143822686/

2名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 01:04:23 ID:ohWHGYqU0
2げっと〜!!

3名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 05:11:26 ID:p.iY1koE0
俺の場合はいつも野菜マシマシ
ノーコールでドンブリ2つ

4名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 10:35:47 ID:ohWHGYqU0
ノーコールならOK。顔をしっかりと覚えられた常連の証。

5名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 13:13:57 ID:LsxfyEqY0
新スレできたのですね!!

6名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 13:40:46 ID:QXL1Oxl.0
昨日はりょうたが行ったみたいだね。

7名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 15:00:40 ID:zKvq.HFk0
前スレを糧にして、
盛り上げていきましょう

8名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 18:09:01 ID:fiksIC7M0
今年まだ行ってないので、そろそろ行きたい。
その後、前店長時代と味の違いはどうですか?

9名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 18:11:07 ID:fiksIC7M0
駐車場なくなったって聞いたけど、
どこかとめやすい場所はありますか?

10名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 18:28:15 ID:KwFDqTc6O
>>9、停める所は、近くにあるが、多少のリスクは、覚悟で停めるべし!

11名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 19:25:52 ID:rVd2MqP20
拾一

今夜がヤマダ!!伝奇から歩け

12名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 22:28:51 ID:9w6rHQfo0
金曜日の夜、近所のオッサンだかなんだか知らんけど、店主にからんでたよ。
多分駐車場の件だと思うんだけど、店主、Tシャツ姿で外で応対してた。
大変だな・・

13名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 23:11:18 ID:nGsPDFtk0
>>12
そうなんだ。
早く、近くに、駐車場が見つかると良いんだけどね。
以前の駐車場のすぐ横に、結構、広めのがあるけど、あそこには、
空きは無いのかなあ。

14名無しの二郎好きさん:2007/01/28(日) 23:22:59 ID:zKvq.HFk0
>>12
路駐の件は、前店主も悩まされてたからなぁ・・・

15名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 00:56:25 ID:494wpBUY0
いなげやから「正式に」借りるとか、、、

16名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 09:45:35 ID:bjQl1/520
>>15
そういう無責任な発言が店に迷惑をかけてんだよ

路上駐車や無断駐車をするのはドライバーの勝手だが、店に迷惑を
かけているのが実情なんだから、通報されても自分でケツを拭く
覚悟で違法駐車でもなんでもしろ

その覚悟がないなら、北浦和駅前のコインパーキングに置いてから
バスでこいよ

店主や助手が近隣からの違法駐車に対するクレームや警察からの
お叱りを受けているのを見てると、本当に気の毒だよ

17名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 10:25:59 ID:gYEBMTy.O
>>15
ジュースの一本でも買やぁ停めても可

18名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 12:29:06 ID:1Xg.M7kkO
>>16
無責任なつもりではないよ。
だから、敢えて『正式に』と言ってます。
勝手に止めれば?とは言ってはいないのだけど。。

19名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 12:34:02 ID:6cnji2MEO
路駐の話は路駐スレでしていただければ

20名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 12:49:47 ID:AR/tOTYs0
>>18

君の書いた>>15が、君の意に反して悪質駐車の具体的方法を
ネットに書いているという状況を憂いたのだと思うよ。

21名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 13:06:42 ID:Gx7TnBxEO
いなげやが正式に貸すわけないでしょ

22名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 13:52:29 ID:lAChvV1w0
ああ、これでいなげやに駐車する人がまた増えるな
黙ってればいいのに

23名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 13:59:01 ID:/zNi6O7U0
いなげやに連絡しておいた方がいいだろうね。

24名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 14:11:32 ID:legeBqz20
具体的に書くからダメなんだよ・・・そんなんじゃ世渡り出来ないべ

25名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 16:49:34 ID:LVGQQSWo0
さいたま市某有名店の駐車事情について、
あるラーメン情報本(かなりメジャー)が、
「隣りのXXX(←大型スーパー名)の駐車場が使えます」
とか書いてるけど、これ絶対編集部の判断だろ?
あの店のオヤジがそんなこと言うわけないし。

ちょっと悪質過ぎるな・・・

26名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 18:50:00 ID:HalPBxD20
住民も路駐が迷惑ならどんどん通報すりゃぁいいのにな
店が存在するからには違いないが店に文句言う筋合いじゃねーだろ

27名無しの二郎好きさん:2007/01/29(月) 19:27:03 ID:1Xg.M7kkO
それはかなり悪質だね

28名無しの二郎好きさん:2007/01/30(火) 00:40:35 ID:DJl/gXlM0
>>25

それって、天〇の事かいな?
あそこは、確かに注射OKだが

29ラーメン次男:2007/01/30(火) 06:49:02 ID:cMzA25R6O
やたらに ここは うまいです

最高 まるじ
(^o^)/
ばんざい〜

30名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 00:12:41 ID:BNo1mLlA0
うまいっ

31名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 11:10:55 ID:hQw8tXmE0
ここはマルジ北浦和スレだが…

>>25
28のおっしゃる通り、〇風の事なら、裏にある有名スーパーP に停めてOKなのは、開店当初から言われてる事。
第一、あのスーパーのPは料金が発生するじゃない。
まぁ、無料にする裏技あるケド(今でも出来るのかな?)。

マルジ近辺にあるスーパーのPも、料金取るようにしてくれりゃ、車も停めやすくなるわな。

てか、あんな辺鄙な場所でマルジ専用P が見つかるのか?

32名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 13:10:59 ID:pGIEEVWc0
>>28
>>31
無責任に余計なことペラペラ喋るお調子者
小学校のクラスで必ず一人は居たよな、こんな奴ら
バカ

33名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 16:14:51 ID:hQw8tXmE0
>>32
クラスの人気者を、影でうらやましそうな顔してみてたネクラなバカ?

34名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 16:56:48 ID:xElNWwRQ0
ちょw
「クラスの人気者」って、
お前みんなにバカにされてたの気がつかなかったの?
超ワロスwww

35名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 20:14:05 ID:7JVPuNKk0
さっき行ってきたけど、月初めに比べて、格段に美味しくなってました。
ただ、段取りが悪い故に回転が悪い。4人待ちで入店まで20分。
前店長は、麺を茹でている間に、どんぶりにカネシ、グル等を入れたり、豚を切ったりしてましたが、
進展長は、全部準備ができてから麺を茹で始める。
慣れてくれば、変わってくるでしょうが、1ロット作るのに20分近くかかっている。
でも、美味しかったですよ。

36名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 20:46:30 ID:UG12Bcps0
手際か・・・段取りか・・・正確化・・・性格か・・・几帳面・・・

37名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 21:45:17 ID:h6U9n3Sw0
>>36
最初だけと信じよう

38びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/01/31(水) 21:58:03 ID:PhRG1PxA0
今日仕事帰りに行って来ました!
忙しくて新店長になってから余り行ってないせいか、まだ”認識量(笑)”が少ないせいか凄まじい速さで完食してしまいました。
帰宅した後まだ物を食べれる位でしたのでwww
少しの間は麺を増しても良いかな?

39名無しの二郎好きさん:2007/01/31(水) 22:34:23 ID:LUYAc7wkO
店長就任約一ヵ月だしねぇ温かく見守りましょうよぉ

40名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 01:45:23 ID:oDmB37Ss0
>>34
誤解させてゴメン!
自分で「人気者」なんて言うヤツいないでしょうがw

スレ違いやから、もう、辞めとこ。

41名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 11:29:21 ID:KIiwkUF60
トヨタ式の生産効率を期待しよぅ

42名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 12:27:19 ID:/yC2JlTMO
手慣れた前店長と配属1ケ月の新店長のさばく量を
比較するのはかわいそうだろ

前店長も初期は手際悪かったんだから

それが気に入らないなら、他のマルジへ行けよ

不愛想な前店長よりも丁寧な接客の新店長の方が
はるかにいいよ

仕事のスピードも大切だけど、商売の基本の挨拶が
できないやつはダメダメだよ

43名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 12:38:32 ID:/U4jNpTgO
麺のボキボキ感も良い感じになったし、とても美味しくなったと思います。
手際は徐々に良くなるでしょうから。。

44名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 12:43:37 ID:/U4jNpTgO
前店長が無愛想とは思わないけれど、新店長は元気が良いね

45名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 13:57:45 ID:qYhgCekg0
>>42

仕事のスピードも大切だけど、商売の基本の挨拶が
できないやつはダメダメだよ
 ↑
『松戸』にも書込んで下さいな

46名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 14:30:00 ID:c2psbVhE0
久保ちゃん俺には愛想よかったけどなぁ。
単に無口なだけで失礼な対応はないじゃん。

47名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 18:18:11 ID:/U4jNpTgO
>>46
そうだよね。
店の外で待っている時も、こっちを見て挨拶してくれたよ

48名無しの二郎好きさん:2007/02/01(木) 19:51:55 ID:FVtuRUX6O
並んでるけど今日は寒いな…

49名無しの二郎好きさん:2007/02/02(金) 02:29:58 ID:yXm.ddgo0
時間が経つにつれおいしくなっていくな
もう90点あげても良いと思えるでき
最近、西新井を食べていないけど
確実に赤羽、要よりは美味しいね
マイナス10点は、やっぱブタとスープ
双方、あと少し醤油抑えればバッチリだと思う

50名無しの二郎好きさん:2007/02/02(金) 15:43:05 ID:GeRMDdXoO
前の店長が無愛想って思ってる奴って、本人に問題ありなんじゃね?そんな奴に限って忙しい時に空気読めなくて顔でも覚えてもらおうと声かけたけど見事にスルーされちゃって逆恨みしてるに違いないとしかこの板の住民に思われてないのに、哀れだねW

53名無しの二郎好きさん:2007/02/03(土) 10:32:29 ID:p21eo2Ec0
しかし、最近、並びがすごいね

54名無しの二郎好きさん:2007/02/03(土) 16:47:48 ID:iVJiu4kU0
そろそろ、禁断症状が。。

55名無しの二郎好きさん:2007/02/03(土) 17:59:33 ID:OkElx4kY0
 ↑
だからなんだよ...オマエの気持ちなんて教えてもらわなくて結構です

56名無しの二郎好きさん:2007/02/03(土) 18:21:04 ID:KryTitiw0
おまえもなw

57名無しの二郎好きさん:2007/02/03(土) 21:38:59 ID:iVJiu4kU0
>>55
おまえって、本当にくだらない屑だな。

58名無しの二郎好きさん:2007/02/03(土) 22:46:58 ID:g7nTrJ7gO
土曜は、完全にカポーのデートスポットになってるな!

59名無しの二郎好きさん:2007/02/04(日) 01:37:37 ID:6qg1eiJQ0
>>55
屑男。

60名無しの二郎好きさん:2007/02/04(日) 01:59:09 ID:cbtNY.9wO
55は総攻撃食らってるね。
まあ、発言に気をつけろと言うことだね。

62名無しの二郎好きさん:2007/02/04(日) 12:52:49 ID:Vvom6iX.0
放っておきましょう

63名無しの二郎好きさん:2007/02/04(日) 13:13:58 ID:YbN0bPOw0
一に無視 二に無視 三 四が無く五に二郎へ行こう!

64名無しの二郎好きさん:2007/02/05(月) 19:27:25 ID:xJBZaJAg0
そろそろ、禁断症状が。。

65名無しの二郎好きさん:2007/02/05(月) 21:00:11 ID:Myjk6sTQO
>>64!明日喰えるよ…

釣られてみる。

66名無しの二郎好きさん:2007/02/05(月) 22:39:44 ID:WHI7sowY0
 ↑
だからなんだよ...オマエの気持ちなんて教えてもらわなくて結構です

・・・・・・・・

と釣られてみる。

67名無しの二郎好きさん:2007/02/06(火) 00:55:43 ID:b1Xw57D.0
と言うか、美味しく食べましょう

68名無しの二郎好きさん:2007/02/06(火) 19:46:38 ID:Ve9uuMDAO
皆さんはどのくらいの頻度で来るのですか?

69名無しの二郎好きさん:2007/02/06(火) 20:26:16 ID:joBU9LCY0
4年に一度です

70名無しの二郎好きさん:2007/02/06(火) 21:17:03 ID:TnE60js2O
ここを見ている皆さんの中にも、いると思うのですがラーメン\700を注文、出てくる物は、チョイ増しor麺増しが最近出される様になってしまいました、普通の量が食べたいときは、麺少なめで注文すれば良いのか?

71名無しの二郎好きさん:2007/02/06(火) 23:28:23 ID:ceEDII2.0
>55ってほんとにクズだなw

・・・民主党なみにクズだな

72名無しの二郎好きさん:2007/02/06(火) 23:48:17 ID:PaB/KZUo0
>>71
あんたにゃ負けるよ

73名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 00:06:27 ID:yWRX4k3s0
そろそろ、禁断症状が。。 と輪廻転生って埼玉バカ

74名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 01:05:26 ID:bfNyY7/o0
スルー

75名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 02:09:56 ID:RLurCoQA0
質問なんですが、月曜定休というのは2/12のように祝日でもオヤスミなんでしょうか?

76名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 02:21:19 ID:o/dalBcU0
yes

77名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 02:52:52 ID:VJiUy.560
yes it is.

78名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 03:21:42 ID:RLurCoQA0
あちゃー休みですか><
残念!友達と休みが合ったので行こうかと思いましたが断念します;;

79名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 03:27:23 ID:VJiUy.560
OK try it again plesse!

80名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 08:56:17 ID:npeClNZs0
最近も長蛇の列でつか?

81名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 09:03:45 ID:9cVALOt6O
時間帯にもよるが、大体、⑩人前後は、並んでるよ!昨日は、自分が食べ始まった頃7時半位に行列が無くなった。

82名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 20:54:35 ID:i8FL1aQo0
>>55ってほんとにクズだなw

・・・民主党なみにクズだな

83名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 22:16:54 ID:tIGD6Up60
>>82
あんたにゃ負けるよ

84名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 23:02:30 ID:bfNyY7/o0
21時過ぎで10人ちょっとの並びでしたね。入店まで20分くらい。
店主の手際が随分良くなった感じです。

豚は少し味が濃かったけれど、ラーメンは美味しかったなあ。

また、ラーメン頼んだのに、多少小ぶりではあったものの豚が3枚入って
いて、とても得した感じでした。

85名無しの二郎好きさん:2007/02/07(水) 23:47:00 ID:aUABDvUE0
>>82ってってほんとにクズだなw氏ね

86名無しの二郎好きさん:2007/02/08(木) 19:51:04 ID:iry6jdoQO
>>84
3枚?

87名無しの二郎好きさん:2007/02/08(木) 21:20:40 ID:BcM1AeZcO
>>86、顔覚えてもらえば、そうユウ事もある。

88名無しの二郎好きさん:2007/02/08(木) 23:11:06 ID:WdlWuQfk0
12日は月曜だから休みか?

89名無しの二郎好きさん:2007/02/09(金) 01:30:10 ID:tuRunlkE0
>>88
です

90名無しの二郎好きさん:2007/02/10(土) 01:18:53 ID:Ses4svW60
マルジはうまい!

91名無しの二郎好きさん:2007/02/10(土) 08:48:17 ID:fseI.IY20
昨日の麺はなぜかプリプリツルツルですげーうまかった
いつものマルジらしいゴワゴワボキボキが好きな人には物足りないかもしれないけど

たまたまかな?

92名無しの二郎好きさん:2007/02/10(土) 22:28:58 ID:rjbjNeec0
今、行ってきました。豚入り、最高でした!
北浦和は、大雨ですが、10人ぐらい並んでます。
駐車場、決まったようです。場所は
第二産業を東京方面、店から、ひとつ目の信号を右折、十字路を越え30メートル程
進んだ右側の博工務店駐車場のNO.6〜NO.11までです。
詳しいことは、店の張り紙で!
結構、遠いみたい・・・・

93名無しの二郎好きさん:2007/02/10(土) 23:46:21 ID:VYyd5TDk0
駐車場決定ですか
ちょっと遠そうですが、
路駐の苦情が少しでも減ることを期待してます。

94名無しの二郎好きさん:2007/02/11(日) 11:50:35 ID:VyZwrCyw0
>>92
駐車場情報、あざーす!
アナタの言葉をそのまま、地図で探してみたケド
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.40.36.9N35.52.28.4&ZM=11
の付近で合ってるかな?

95名無しの二郎好きさん:2007/02/11(日) 19:51:49 ID:3glRAEd20
その辺りですね。
博工務店駐車場との看板が有ります。
かなり暗く寂しい場所です。

96名無しの二郎好きさん:2007/02/11(日) 20:59:07 ID:Xqq6UAgI0
きょうやってる?

97名無しの二郎好きさん:2007/02/11(日) 21:07:01 ID:Xqq6UAgI0
いまどんくらい並んでる?

98名無しの二郎好きさん:2007/02/11(日) 21:19:33 ID:eSbxMhnY0
>>95

夜メッチャ怖いよあの辺り。

99名無しの二郎好きさん:2007/02/12(月) 16:19:52 ID:vPNOItUM0
今日は祝日だからやってるのかなあ・・・明日が代休とかだときついなあ・・・
知ってる人いますか?

100名無しの二郎好きさん:2007/02/12(月) 18:11:02 ID:qMhHtmSYO
今日は休みですよね?

101名無しの二郎好きさん:2007/02/12(月) 19:09:22 ID:gbnO5xIs0
月曜日は休みだよ(祝日は関係無し)

102名無しの二郎好きさん:2007/02/12(月) 21:58:00 ID:l0vF7XNs0
>>98

人の住んでる辺りを怖いなって言うな

103名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 00:29:33 ID:FE9C1IHE0
>>102
ってことは道祖土に住んでるんだ。
僕は瀬ヶ崎。近いね。

104名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 01:01:36 ID:6KznGDM.0
怖いって言うか治安が悪いってこと??

105名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 06:47:57 ID:SvbGS.JYO
街灯もなく、薄暗いってこと

106名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 13:39:28 ID:iX0ylHCA0
だから、痴漢とかは出るかもしれんな。公園あるからバカップルが何かしちょるかもしれんぞよ?

107名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 21:22:43 ID:TT.y/yy.O
それが治安が悪いって事では?

108名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 21:55:33 ID:ZfkZosXMO
本日初めて新駐車場に停めてきました。
もうちょっと遠い所かと思ったけど、食前食後の運動には、丁度良いんじゃ内科

109名無しの二郎好きさん:2007/02/13(火) 22:08:02 ID:hMI9p0tI0
>>108
遠さじゃなくて怖さのレポよろしくw

110108:2007/02/13(火) 22:45:56 ID:ZfkZosXMO
自分が停めた時は、利用者無しだったのでかなり淋しかった!
あと駐車場の看板が見えたのですぐ右に入ったら隣の家の駐車場に入ってしまった…orz
これから利用する方は、
注意してください!

111名無しの二郎好きさん:2007/02/14(水) 19:55:23 ID:qpuQljgYO
今から行こと思っていますが今日は雨ですね!

112名無しの二郎好きさん:2007/02/14(水) 19:59:01 ID:MpOxkYeY0
>>110
いい迷惑だ

113名無しの二郎好きさん:2007/02/14(水) 23:32:16 ID:.z1opurAO
夜暗い中、駐車場にいく 狭い一本道
俺は 歩いていた
向こうから 白い服を来た女が歩いてきた

なんとなく あの女 幽霊だったりして(^_^)

などと 冗談ぽく考えた

すれちがいざま 女が ぼそっと つぶやいた
「なんでわかったの…………」

114名無しの二郎好きさん:2007/02/15(木) 06:14:57 ID:cyPxtB92O
真っ暗い駐車場で俺はつい 車の中で寝てしまった。夢の中で 向こうから 白い服の女が 走ってきた。

女は 凄い形相で俺の車のフロントガラスにへばりついた。

俺はびっくりして夢から醒めた。

はあ〜 夢か〜 いなくて良かった〜

俺はつぶやいた。 すると 背後の席から女の声が

「もう来てるよ」

115名無しの二郎好きさん:2007/02/15(木) 06:16:10 ID:ezIiRL72O
チャッキーのほうが恐い。

116名無しの二郎好きさん:2007/02/15(木) 06:19:33 ID:cyPxtB92O
寒い怪談を読んでから 熱いラーメンを食べると二倍 おいしく食べられます(^o^)/

ヤサイマシマシ!(^o^)/

117名無しの二郎好きさん:2007/02/15(木) 20:49:34 ID:cyPxtB92O
ちゃっきーってなあに (?_?)

118名無しの二郎好きさん:2007/02/16(金) 00:33:13 ID:ISPvNbXo0
手際は大きく改善!
麺のボキボキ感、完璧!
スープも最高!

119名無しの二郎好きさん:2007/02/16(金) 00:37:01 ID:n5KAXDI60
今、喰らって帰ってきたトコです。
麺、ボキボキ・ワシワシ感が出始めてきてます。
スープはやはり以前よりちょいカラメをキープ。
そして野菜の量も、多めをキープ。
豚は柔らかくて、ウマウマ。アブラもウマウマ。
こりゃ、前店長をしのぐ勢いですぞ。

120名無しの二郎好きさん:2007/02/16(金) 09:56:59 ID:fVc445rY0
確実に腕をあげてるよ
がんばれ新店長

121名無しの二郎好きさん:2007/02/17(土) 15:16:27 ID:d7dPL0is0
はらがへった

122名無しの二郎好きさん:2007/02/17(土) 21:09:25 ID:RM4MhR2U0

だからなんだよ...オマエの状況なんて教えてもらわなくて結構です

123名無しの二郎好きさん:2007/02/17(土) 22:23:43 ID:p1K20.Yo0
>>122
君、つまらない。

124名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 01:14:11 ID:1N.TTV620
ほんとつまらねえ、おまえいちゃもんつけてんじゃねえよ、ばかやろー

125名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 09:21:57 ID:n0.FyiDo0

だからなんだよ...オマエの気持ちなんて教えてもらわなくて結構です

126名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 15:02:50 ID:CFH6i.SU0
>>125
君の気持ちが知りたいんだ

127名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 16:58:34 ID:mN28Cpnk0
昨日麺マシ+野菜別盛して撃沈してるデブがいますた。
そのデブがなにも言わずに出て行った後
「ったくふざんけなよな」ってボソって言っていたのが忘れられません。

131名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 18:19:13 ID:y8.KeEHcO
たしかに。
いつもは汚い食べたあとの丼の写真載せるのになw

132名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 18:39:57 ID:teQsjb3U0
今日は、17時過ぎに、既に2名並んでましたね。早いなあ。

133ラーメン次男:2007/02/18(日) 19:16:41 ID:zZIvvUkAO
いまから行きますがこんでますかね〜?

134名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 20:36:42 ID:96XRgWKIO
>>133こんでました?

135名無しの二郎好きさん:2007/02/18(日) 21:49:07 ID:oPmBK0JYO
食べ終わった段階で14人位です
美味しかったですよ

137名無しの二郎好きさん:2007/02/19(月) 00:50:25 ID:pHvNc9Ko0
いや〜。でも、美味しくなったね。
21時くらいで、15人から20人くらい並んでたなあ。

138ラーメン次男:2007/02/19(月) 08:45:33 ID:mJAUi97.O
美味しかったでつ。o(^-^)o

ラーメンの宝石箱かっ!!

139名無しの二郎好きさん:2007/02/19(月) 18:31:00 ID:ttEPQllc0
麺増しにしたら、野菜とか別皿で出てくるの?

140名無しの二郎好きさん:2007/02/19(月) 18:52:56 ID:E0Dud3Ic0
あぁ 自分で要求するバカなブロガーがいたな。

141名無しの二郎好きさん:2007/02/19(月) 19:27:01 ID:W.q3MPrI0
夜は何時ごろまでに並べば大丈夫でしょうか? 明日行きたい。

142名無しの二郎好きさん:2007/02/20(火) 22:19:33 ID:Mr9GtulAO
最近、豚入りだと苦しいから百円で豚一枚とか、ならないかなぁ?麺少な目だと足りないし…

143名無しの二郎好きさん:2007/02/20(火) 23:16:09 ID:kowcDxIU0
相談してみたら?

144名無しの二郎好きさん:2007/02/20(火) 23:18:42 ID:kowcDxIU0
って言うか、頻繁に通えば、豚の枚数、少し増えるよ。

145名無しの二郎好きさん:2007/02/21(水) 17:02:21 ID:XyASC1L60
いや麺増しにしたいんですが、あのドンブリであのまま麺増されたらどうなるの?
食いづらくてしかたないと思っちゃうんだけど。どうなん。

146名無しの二郎好きさん:2007/02/21(水) 17:33:00 ID:252no2HQ0
>>145
新店長になってデフォ別丼になったみたいだよ?

147名無しの二郎好きさん:2007/02/21(水) 19:45:15 ID:yOd6qV5M0
>>146
前店長時代も、初めて麺増しした時からいつも別丼だったから、
麺増しって、別丼がデフォだと思ってた

148名無しの二郎好きさん:2007/02/21(水) 21:13:38 ID:XyASC1L60
145です
おお、そうだったんだ!ありがとう!
別皿だと食べやすくてありがたい。
洗い物増えて悪い気もしちゃうけど、ゴメンね店員さん!次回注文します!

149名無しの二郎好きさん:2007/02/21(水) 23:02:55 ID:h7yx5el.O
水を差す様で悪いんだけどデフォで別丼になるのは、ちゃんと食べられる人だけと思われ…
初めての麺増しの場合なんかは、大きい方の丼一つだけだよ。

150名無しの二郎好きさん:2007/02/22(木) 12:11:26 ID:NBS70wFA0
いいねえ、新店長。
スープは濃い目でしっかりマルジの味が出てるし、
麺はホギホギで太さもあるし、
野菜の盛りもいい。
こりゃあ行列伸びるわ。
雨の日を待つしかないな。
週末は雨多い、明日の予報も。
待ち遠しい。

151名無しの二郎好きさん:2007/02/22(木) 21:29:29 ID:YDZHe2KUO
昨日、10時ぐらいに行ったら、15人待ちでした。本当に美味しくなりましたね?豚入り麺増しで、撃沈寸前の方が居ました…1時間後に店を出る時も、15人待ちでした。

152名無しの二郎好きさん:2007/02/22(木) 22:45:46 ID:xvdUVELU0
最近平日も込み合っていていく気にならないな

153名無しの二郎好きさん:2007/02/23(金) 00:10:48 ID:l7WhYe2w0
混み過ぎだあ〜

154名無しの二郎好きさん:2007/02/23(金) 10:43:33 ID:92h2uhTE0
先週の土曜日は雨だったせいか、
7時半で並びゼロになった瞬間があった。
だから、明日も行くつもり。

155名無しの二郎好きさん:2007/02/23(金) 20:10:28 ID:cPwMGCnUO
混んでる?

156名無しの二郎好きさん:2007/02/23(金) 20:38:13 ID:GGuGUC5gO
今から行くけど混んでんのかな?行った人教えて

157名無しの二郎好きさん:2007/02/24(土) 14:29:36 ID:EEck4E7g0
昨日も混んでましたね。。
21時頃、近くを通ったのだけど20人くらい並んでいたかな。

158名無しの二郎好きさん:2007/02/24(土) 18:47:56 ID:4OdkZAQgO
今日も混んでますよね?
土曜日だし…
行くの止めようかな?

159名無しの二郎好きさん:2007/02/24(土) 19:21:28 ID:BdGklqVE0
私は今から行きます。
7時45分到着予定。
10人くらいなら、並びます。

160名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 11:12:47 ID:0BHMRHRA0
まだ新店長の喰ってない・・・かと言って待ちがスゴイって書込みを見ると萎える。
休んで平日の18時前に行くしかないかな〜

161名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 12:06:53 ID:siEu6hCgO
北浦和の土日は並ぶ気にならん

狙い目は、平日の6時半〜8時くらいがすいてる

162名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 15:32:51 ID:Ua8IHrn60
今日は友達みんなで行きます^^
大渋滞にならないよう祈ります・・・人数多いので。
北浦和から歩くぞー!

163名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 15:41:56 ID:VVDZCUh6O
>>162
何時に行くの?(^ω^)

164名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 18:13:11 ID:0vFMG7QQ0
159ですが、昨日の土曜日8時ちょい前に着いたら、
待ちは8人。
20分待ちくらいでしたよ。
超寒かったから、結構つらかった。
せっかくだから、麺増しにしたら、
店内で吐きそうになった。
帰りは20人待ちでした。
タイミング次第だけど、
7:30-8:00が狙い目かな。

165名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 19:19:57 ID:rZbEScAAO
現在16人位。

166名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 19:21:08 ID:rZbEScAAO
並びがね。

167名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 21:22:51 ID:Ua8IHrn60
今行ってきました!
仕事の都合上急遽2人になってしまい・・・
自分が食べてる間は、並んでる人が4人でしたよ^^

168名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 23:19:20 ID:V8M26SOs0
火曜日も、マルジの休み明けとのことで、いつも混むね。

169名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 23:28:36 ID:P172v7R.O
新店長の手際が良くなるまで行くのは控えますよ。車で30分かけていってもあの並び見たら食べる気無くなるね。雨の日狙って行けるほど暇じゃないし

170名無しの二郎好きさん:2007/02/25(日) 23:54:42 ID:w56rgRhoO
店長の手際は、余り関係無いと思うんだけどなぁ…
〇二は…
巧い具合に席が空かないから回転が悪い様に見えるんですよ!作り方は、大分早くなりましたよ!

171名無しの二郎好きさん:2007/02/26(月) 12:23:34 ID:DLHhn73.O
新店長と前店長の手際は変わらんよ
回転悪いのは食べるのが遅かったり
カップルや家族連れが食後にまったりしてるから

172名無しの二郎好きさん:2007/02/26(月) 13:23:05 ID:GtLPmaOU0
>>169

>車で30分かけていってもあの並び見たら食べる気無くなるね。
>雨の日狙って行けるほど暇じゃないし

30分かけて行く時点で暇人なんだよwwwww

勘違いしているみたいだから教えてあげるけど、
君に手際がどうとか言う権利はないからね
新店長に就任して2ヶ月もたってない彼に
君は何を求めてるわけ???
たかが一杯700円のラーメンしか食ってないんだろ?
君一人が来なくても店の売上には影響ないし
車で遠路はるばる来てるようだけど、近所の
ラーメン屋でも行きなよ

人の仕事っぷりを批評する前に、自分も社会
生活に適合してるか見直したほうがいいよ

ニートだったりしてwwwwwww

173名無しの二郎好きさん:2007/02/26(月) 18:33:50 ID:JGFoewSQ0
>>172
もちつけ

174名無しの二郎好きさん:2007/02/26(月) 18:38:37 ID:hj/SsiGg0
>>172
君こそどんな権利で書き込んでいるんだい?

175名無しの二郎好きさん:2007/02/26(月) 23:08:49 ID:yVXF0nQA0
ハイハイ絡まない

176名無しの二郎好きさん:2007/02/27(火) 15:20:14 ID:sBWGWFjk0
今日マルジ初めて行くんですが
麺の量は、どんな感じですか??
野菜マシは山盛りですか??
大にしようと思うんですが多かったら恐いなぁと。

コールは普通に「カラカラ野菜ニンニク脂マシで通じます??」

177名無しの二郎好きさん:2007/02/27(火) 15:27:02 ID:geV54tH20
そんな呪文をとなえる人はいません。
ちょい増しくらいにしておきなさい。

178名無しの二郎好きさん:2007/02/27(火) 16:11:14 ID:fobz.tPgO
そのコールで通じますよ! ただし、最後に残さず綺麗に食べます!って言わないと通じない!

179名無しの二郎好きさん:2007/02/27(火) 16:12:33 ID:lJBKEBPI0
タレは卓上にもあるよ

180名無しの二郎好きさん:2007/02/27(火) 19:30:16 ID:YL0HTbqc0
どもです!
麺の量は他店と比べて、どうすか?

181名無しの二郎好きさん:2007/02/27(火) 20:56:28 ID:uRUADADwO
最近、野菜のキャベツ率が
増えた感じが…

182名無しの二郎好きさん:2007/02/28(水) 00:32:44 ID:ax/W4DsE0
行ってきた!!
かなり美味かったよ!!
豚がヤバイねw
また行きたくなったよ!!

183名無しの二郎好きさん:2007/03/01(木) 22:30:25 ID:fig1HD3UO
空いてます!
10時過ぎで、3人待ちでした。

184名無しの二郎好きさん:2007/03/02(金) 15:28:16 ID:aUgsgt2U0
火曜に初めてマルジ食ってから毎夜中毒が発生してる…
二郎でも珍しいくらい毎日続くから今夜また行って来る…

185名無しの二郎好きさん:2007/03/02(金) 21:27:39 ID:QqK85tVI0
食べたくて店の前を通ったら…
諦めて帰りました。
金曜だからか? スゴイね。

186びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/03/02(金) 22:26:13 ID:sNXEY4kQ0
最近行ってないな・・・。いや行けてないんだな。
食べたいです。

187名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 07:24:31 ID:gvCOytSc0
今日8時くらいはガラガラだったよ!
待ちなしで入れて帰りも待ちは2人くらい!
前回が10人以上だから奇跡かと思ったよw

ちなみに今回は試しに生卵とゴマ入れてみたが
やっぱタレと唐辛子以外は入れるもんじゃなかった…
あと2回目だからか楽々食べれた。
次回は、ちょい増しいってみます!

188名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 08:46:47 ID:fUga39OAO
>>187、生卵は、出された器で溶いて、すき焼き風に食べるのがお勧め!

189名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 09:48:53 ID:OlEyJEZ.0
>>187
昨日、20:30〜21:00くらいに店の前を通ったハズやけど、その時は20人くらい並んでたぜ〜 やっぱタイミングやね〜

190名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 11:16:56 ID:hOYwAFSc0
金曜は19:00前後は空いてるっしょ

191名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 15:45:50 ID:sW1NDFXIO
今日は暖かいから混みそうだな

192名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 17:29:18 ID:Avil35UM0
今頃シャッター前に何人いるかな〜

193名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 17:43:33 ID:NEi//hv.0
シャッターの中はりょうたさんとARIさんとたいちさんの三人ですよ〜

194名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 17:53:59 ID:fUga39OAO
現在自分含めて⑨人!
先頭六人は、ふくよかな方ばかりでワロタ

195名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 18:25:19 ID:Avil35UM0
ふくよかな方なんて遠回しな表現は必要ないべ〜自己管理に出来ないデブってコト

196名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 18:56:04 ID:9K7mSBEg0
なんで土日はこんなに混むのかねー。
さっき前を通ったら30人位並んでるから
寄るのやめた。あれじゃ1時間以上の待ちになりそう・・。

197名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 19:44:26 ID:dV4g9HpIO
今、30人待ちだね

198名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 20:07:59 ID:f77ExjU20
しかし、りょうたの奴ブログやめたのにまだ二郎食ってるのかよ
いい加減、体のためにもやめたほうがいいと思うのだがな

199名無しの二郎好きさん:2007/03/03(土) 23:33:29 ID:EW/wUz5A0
23:00でも20人超

200名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 02:49:31 ID:2ky3PztQ0
混みすぎですね

201名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 18:09:36 ID:qbFt4D120
今頃の開店直後は前に何人いるかな〜

202名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 18:36:07 ID:JZeqSdSsO
知能が足りない奴は何故か店の出入り口の前で待って流れを悪くしてるに違いない、食い終わった客が出るにも邪魔だし、バイトが食券回収とかするにも邪魔!空気読める客は外待ち事に食券を買っておくのだが、何を勘違いしてるのか割り込みされたと思いファビョてる奴は毎日必ず現れる。周りの生暖かい視線すら感じられない障害を持った哀れな奴。

203名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 18:42:46 ID:jeQNha4g0
マジで邪魔だな、出入り口に仁王立ちしたって
早く食えるって訳じゃ無いし、店にも迷惑掛けてるの
解らないんだろうな

204名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 20:53:25 ID:o4Mm3Xuc0
昨日は店に着いたとき、13番目だったが、20分が経過し、何人か入店しているのにもかかわらず、ほとんど順番は進ます、11番目だった。
前の方で列に合流する家族連れ等が結構いたためだ。一時列から離れていただけなのかどうかは知らないが、余り気持ちのよいものではないね。

205名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 23:17:45 ID:Vjl1JZDE0
新店長笑うと可愛いんだぜ。w

ジェットリーと名コンビだね。

206名無しの二郎好きさん:2007/03/04(日) 23:31:00 ID:/2zd8yhA0
北浦和はファミリーや団体OKだからな
気分は良くないが、容認せざるを得ない
店も認めてるようだからね
他の二郎系と同じようには考えれないよ

207名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 00:38:34 ID:HbOI7/c60
閉店時間24時過ぎに店前を通ったケド、15人くらいは列んでた…
何時までかかるんだ???

208名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 01:21:49 ID:jWjlj0gc0
>>206
そうだね。特に、ファミリーの場合には、小さな子供はぐずるだろうから、
どこかで、時間をつぶしているのは分かるね。(あの小さな子供にマルジ
を食べさせるの??とのことは置いておいて・・)
しかし、団体の合流は・・・
土曜日も、余りにもこれが凄かったからなのか分からないけど、「1名の
お客様」とのことで、早めに入店してもらっている人もいたしね。

209名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 07:21:56 ID:W4RaXT8IO
>>206他の二郎系で、ファミリー、団体は不可なんて聞いたことがない
もしそうなら客商売としてダメだな。

210名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 07:59:37 ID:5H8SiIdUo
禁止と明言されてないなら何をしてもよい。
そういう考え方が日本人のレベルを下げた気がします。
常識や恥についての感覚が養いましょう。

211名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 08:12:05 ID:UT/om/tUO
ガキを連れて来るのは勝手だが、ファミレス感覚でまったりしてるから
余計に回転悪くなる

店側も笑顔で見てるが、内心は迷惑してんだろうな…

212名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 09:38:18 ID:M2YJ/nCk0
ここは席数が多いから席に着いてからの待ち時間が短くなる程度で
店主が調理の手を止めてしまうほどの回転の悪さはないんじゃないか?

213名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 13:08:45 ID:jiRX3oVU0
女団体が5ロット分かけてクチャラーしてた。
車の止め方も適当で2台分埋めてた。

女連れが4組いて、どの女連れも男が食い終わった後、
3ロット位掛けて食べ終わる女が食べ終わるまで
席を空けずに待っていた。

何とかしろよ。w

214名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 13:19:41 ID:LHz4gqEo0
まぁ マルジは女、子供全然オケーなお店だから。
殺伐すきならスモジでも神保町でもいっとくれ。

215名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 13:32:43 ID:Y25d9MXY0
しかし先日の土曜日の並びは異常だね
座敷待ちの男2女2のバカップルのおかげで、急に流れが悪く
なった希ガス
その後方に並んでいたけど、2ロット以上は座敷を占有
していたもんな
子供じゃあるまいし、カウンターでもなんでも空いた席から
バラバラに座って食えよ

216名無しの二郎好きさん:2007/03/05(月) 23:57:31 ID:PHBCSvxw0
いやまったく

217名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 00:42:34 ID:.tit4KPE0
ここの駐車場は何台分あんの?

218名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 00:43:11 ID:webdbDH20
うん

219名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 12:48:59 ID:8QoE7ZqkO
>>210
あなたはファミリーや団体で二郎系に行くのは常識はずれとか恥ずかしいことだって考えてるのかな。

220名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 12:50:36 ID:9EHtcGG60
なんだ常識ってw
キモイゾ ジロリアン。

221名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 15:40:16 ID:azbE0DRY0
そうですねファミリーや団体で二郎系に行くのは常識外れです。
常識のない人間を相手に常識を説くのは、とても難しいですね。

222名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 15:48:40 ID:webdbDH20
ファミリーや団体でくることをどうのこうの言うつもりはないが、列に合流してしまうのはやだね。子供がぐずる等の理由で、「一時的に列を離れていただけ」なのかもしれないが。

223名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 16:33:43 ID:2IG5MjhQ0
常識外れ・・・・?
一般常識ですか、それともジロリアンの常識ですか?
自己中心の方々が多いようですね。

224名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 16:36:10 ID:tIe5D3A6O
まじでキモイナ おまえら。
並んでるときに離れるやつなんかいくらでもいるじゃん。
だからだめなんだよ おまえらは。

225名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 18:18:32 ID:3zoUI3Vs0
222に賛成だね!

226名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 21:21:08 ID:jskaTx5s0
今日7時ころ食ってきた
今話題のファミリー座敷がいた
子供の泣き叫ぶ声の中食べてきた
非常にうるさく不味く感じた

227名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 21:44:47 ID:8puWLzn60
親に連れられて二郎を食って育ったガキはデカくなっても食い続けるのかな?

228名無しの二郎好きさん:2007/03/06(火) 21:53:11 ID:Fxus8u9YO
何時までに並べば閉店にまにあいますか?

229名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 00:21:38 ID:KB6PgxXU0
ファミリーがうっとおしいとかカップルがどうとかって意見はナイと思うよ。
あまりにも身勝手な意見だ。

嫌なら本人に言えば。

230名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 02:20:22 ID:zzXcB2AI0
226 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2007/03/06(火) 21:21:08 ID:jskaTx5s0
今日7時ころ食ってきた
今話題のファミリー座敷がいた
子供の泣き叫ぶ声の中食べてきた
非常にうるさく不味く感じた

↑こういう奴は なんか些細なことですぐに切れるんだろうな。
我慢できないってのは ゆとり教育の弊害だね

231名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 02:54:09 ID:WfxSTPkQ0
まわりの迷惑を考えず、「自分さえよければよい」主義に走るのがゆとり

232名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 06:10:33 ID:qBSSK9MIO
爆盛の観光名所と化してるからな…

233名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 17:32:48 ID:p8qyixH.0
二郎が好きな人は独自の痛い常識持っているんだね(笑)

234名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 17:51:43 ID:TRz0GWg.0
北浦和とかいうローカル地域はどうか知りませんが、
幼い子供を連れて飲食店に行くのは、二郎に限らずマナー違反ですよ。

だから、子供を連れて行っても平気ですか?なんて質問が、
飲食店のクチコミ情報の掲示板などでやりとりされるのです。

そんな質問せずとも(気にせずとも)行ける店は、
お子様ランチが置いてあったり、子供用の椅子が完備されていたり、
外に滑り台などの遊具が設置されているような店だけです。
"ファミリー"レストランなどと呼ばれる店は大抵そうですが、
ラーメン専門店は、ほとんどがNGと考えるべきです。

マルジに関して言えば、座敷があるので、子供連れもOKかと思いますがね。

235名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 18:23:18 ID:lnpGNPfgO
今ならすいてるよ

236名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 18:47:14 ID:b9ktNEu.O
>>235サンクス
子供連れて行って来ます

237名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 18:54:03 ID:TRz0GWg.0
>>236
ネタだと思いますけど、子供を連れて行くのはよいですが、
子供にマルジ食べさすのは、児童虐待の可能性があるので、注意して下さいね。

238名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 18:55:14 ID:lnpGNPfgO
今食べ終わりました。
今なら待ち無しです
平日のこの時間帯が良いかも

239名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 21:06:33 ID:NPgOIblg0
>>237営業妨害ですよ。

240びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/03/07(水) 22:01:28 ID:v1vM7S8s0
今日は行く予定では無かったのですが仕事が早めに終了したので行っちゃいました(笑)
8時半位でしたが余り並ばず座れました。かなり久振りのマルジで少々食べきるのに苦戦?しましたが問題ありませんでした。
たまたま僕のロットだけかも知れませんが少し薄味だった気がしましたね。

241名無しの二郎好きさん:2007/03/07(水) 22:51:56 ID:w9MbcCHw0
麺投入前で、俺は6人目に滑り込んだ。
そしたら、店主グルエース入れ忘れ…
前店主の時にも、全く入ってない事があったが、食べられたモノじゃなかった。
新店主のグルエース抜き…ある意味、楽しみだったが、やはりマルジにはグルタミン酸が必要だと、改めて感じた。
前店主の後半の頃よりは、明らかに良い味出してると思う。
スープが薄い分、麺をしっかり味わえた。
やっぱ、美味いスープあっての麺だわ。

242名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 01:05:06 ID:OwNsWsp20
ファミリーでも女団体でも女連れでもいいから
マナーは守ろうぜ。

列は、皆がそろってから並んでくれ。後から来た人は後ろに並ぶか、全員で後ろに並ぶ。
空いた席には、全員分揃わなくても速やかに順番どうり座ってくれ。(空いていて店員が席案内する時以外は)
食べ終わったら、連れの食べ終わりまでは、外で待っていてくれ。

243名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 01:07:31 ID:OwNsWsp20
あと、ありえない駐車方法で2台分とめないでくれ。特に女団体。

244ttt:2007/03/08(木) 13:03:41 ID:hIcsUiEs0
麺がかなり固くて小麦を食べてるような感じでしたが、これがマルジのラーメンですか?
スープと豚はかなりうまいのに麺が固くて棒みたいなので、スルスル食べられませんでした。

245名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 13:09:37 ID:ECpxK2u60
最近、スープは薄く感じることが多いかな
それでも許容範囲内だけど

246ttt:2007/03/08(木) 13:26:06 ID:hIcsUiEs0
北浦和のマルジでプリプリツルツルの麺を食べることは不可能ですか???
ゴワゴワボキボキは苦手なので。

247名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 13:39:33 ID:Guk2n0TA0
>>246
「麺柔らかめ」でいいんじゃないの?
プリプリツルツルってよりは、ボソボソが目立つ食感になると思うけど

248名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 13:50:22 ID:0Ul5J59.0
確かに多くの方は、麺に関しては「ボキボキ」「ボソボソ」「ゴワゴワ」という表現をされますね。
新店主、柔らかめだと言われてマスが、だんだん固めになってきたのかな?
でも、固めで注文する人がいたな。
前店主より、普通の人と固めの人の時間差が大きかったよ。

249名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 14:27:42 ID:QOuH73e.0
新店長の湯で具合は、最初はかなり柔らかめだったけど、最近は、前店長と
同じような固さ・ボキボキ感ですね。(固めと頼まなくても)

248の言うように、固めと頼むと、かなり茹で時間は短くなります。

250名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 14:34:00 ID:Guk2n0TA0
おお!
最近西新井ばっか行ってて、本日新店長になっての北浦和初訪問なのですが
硬めコールは要らないようですね

251名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 20:53:59 ID:uygHhNSg0
いつも板橋で食ってるけど
ここって本当にスープが薄いと感じるな

252名無しの二郎好きさん:2007/03/08(木) 23:13:33 ID:2IfihywI0
カラメにすれば・・

253名無しの二郎好きさん:2007/03/09(金) 02:31:10 ID:j6mz/zaE0
>>251
卓上にカネシもあるんだし…薄いなら、入れれば?
そういう問題じゃなくて?
読みようによっては、板橋が薄いとも取れるな…

結局のトコ、何な訳?

254名無しの二郎好きさん:2007/03/09(金) 19:06:06 ID:UPQ/CWIgO
前店長の後半から感じてたけど…少し薄い気が?
現店長も、そのまま受け継いでいるような?
卓上のカネシを入れると、僕はちょうど良い感じ!
本店も、同じ印象があります。

255名無しの二郎好きさん:2007/03/09(金) 22:10:52 ID:Z2UPt.acO
今から突撃してきます

256名無しの二郎好きさん:2007/03/09(金) 23:39:33 ID:Z2UPt.acO
1時間並びました
やっぱり美味いよ

257ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/03/09(金) 23:57:30 ID:hZ1qpZ2s0
訳あって、近々ご縁になりそうであります。
びーくん&ここの皆様方、よろしくでありますと今ならながらに重ねまして(苦笑)

258ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/03/09(金) 23:59:46 ID:hZ1qpZ2s0
今ならながらに(誤
今更ながらに(正
ちょっと混乱しててwすみませんです。

259びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/03/10(土) 00:02:13 ID:St4CUUsI0
>>257
おお!ぼZ乗りさんお久し振りです!^^
もしかして埼玉復帰ですか???
宜しくお願いしますね。

260名無しの二郎好きさん:2007/03/10(土) 00:45:22 ID:lYtRQhUA0
豚が最大厚3センチ程
豚入りの野菜増しで撃沈しました
前店主より明らかに量が増えた様な・・
三十路には豚入りは鬼門です

261ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/03/10(土) 00:49:02 ID:zXi/xZcY0
もしかしなくても、ホーム確定かなと・・・・(熟考中ですが)
こちらこそよろしくであります。
葛藤の日々が始まりましたが、ひたすら前向き前向き
びーくん、暖かいレスに感謝(ありがと〜♪です)

262名無しの二郎好きさん:2007/03/10(土) 20:02:34 ID:LXesLYhM0
カラメ=卓上カネシ入れれば同じ?

263名無しの二郎好きさん:2007/03/10(土) 21:21:39 ID:z9pQ1JoA0
今宵の客入りはどないだい??

264名無しの二郎好きさん:2007/03/10(土) 23:42:26 ID:bik355xg0
土曜日は、いつもながら、すごい並びになります。今夜も例外ではなかった。

265名無しの二郎好きさん:2007/03/12(月) 23:07:42 ID:3odoAuMw0
土日は行かないほうがいいよ

266TB:2007/03/13(火) 00:12:00 ID:wHg9xJ3g0
新店長になってから、何回か行きましたが、確実に腕を上げていますよね。

267ラーメン次男:2007/03/13(火) 07:07:56 ID:R/6fINMMO
すっかりここがお気に入りです。
お店の人も 感じいいし 美味しいし。

野猿や 高田馬場とかいったけど なんだかいまいち。

ここが最高です。

268名無しの二郎好きさん:2007/03/14(水) 10:22:52 ID:EHSojvHo0
今日行く。
ぜってい行く。
20人でも並ぶ。

269名無しの二郎好きさん:2007/03/14(水) 16:19:18 ID:2N5FORLY0
>>268

気合入ってるね〜お大事に

270名無しの二郎好きさん:2007/03/14(水) 23:02:49 ID:FRjio8Bw0
ラーメン

271名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 10:19:04 ID:ypFcIH2Y0
行った。
うまかった。
寒かったせいか、8時で並びは1人でした。
平日がいいね。

272名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 10:24:54 ID:ypFcIH2Y0
最初から入ってる豚と
豚入りにしたときの豚では
味が違うような気がしたんだけど、
そんなことある?

273名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 11:33:18 ID:bUGlLwAY0
>>272
そんなことないでしょ。

274名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 13:11:18 ID:ypFcIH2Y0
部位の違いでは?

275名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 13:24:59 ID:.cOwikJU0
端っこはしょっぱすぎてキツイよね

276名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 17:24:43 ID:A2RsC2M6O
マルジの黄色の看板がなくなってるんだけど店やってるの?

277名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 17:49:21 ID:hWgOly2oO
西新井も。
テントに書いてある
赤羽二郎のラーメン○二
から[二郎の]の文字が消えてる。
それと、○の中の[二]も消されてる。
ただ営業は、するみたい。

278名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 20:13:46 ID:o4k8PbE6O
今日行く。
ぜってー行く!!

279名無しの二郎好きさん:2007/03/15(木) 20:44:07 ID:zRPQUuygO
憶測だけど
三田との間で裁判してたのかな?

280名無しの二郎好きさん:2007/03/16(金) 00:42:06 ID:B4rcebcg0
ナンだ?

283名無しの二郎好きさん:2007/03/16(金) 16:50:55 ID:eYHmw.3k0
>>277
ということは「赤羽ラーメン○」になってるってこと?

284名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 00:14:04 ID:huFPVYZM0
>>277
まだ見てないですが、そうなんですか

285名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 01:17:34 ID:MJ5QmWPc0
ところで、知らなかったんですが、生卵に器がついてくるようになったんですね。

286名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 05:09:59 ID:X8Djbp/.0
国産ニンニクがあんまし効き目なくてわろった (笑´∀`q)゛☆

287名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 06:31:29 ID:HVS9O9w6O
なんだ 三田の親父もちいせえなぁ。

288名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 08:34:15 ID:RmTPom2M0
>>287
憶測でモノを言うものではない。

289名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 18:05:55 ID:A1dSK5WkO
最悪だ
ガキ連れはいるは教養のなさそうなフリーター風の団体が合流するはで

290名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 20:54:23 ID:vHkbg9EIO
りょうた来たか? 昼は宮原に居たみたいだぞ

291名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 21:10:12 ID:COm5r4OU0
>>285

最初からじゃないかい

292名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 21:12:28 ID:vHkbg9EIO
りょうた来たじゃん

293名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 21:53:25 ID:jdbigIOM0
http://blog.livedoor.jp/ry_o_ta/
テントがはずされているな

294名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 22:25:49 ID:slKD0/hs0
ワロタ

859 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2007/03/17(土) 21:25:21 ID:GRg7f+DT
♪部屋とネルシャツとマルジ

295名無しの二郎好きさん:2007/03/17(土) 22:34:22 ID:MJ5QmWPc0
>>291
最初からというのは、新店主になってからというコト?
前店主は生卵そのままだったから、器が欲しいが為にアブラも頼んでたからさ。

296名無しの二郎好きさん:2007/03/18(日) 16:10:11 ID:K7VVBqeA0
>>295
俺もまったく同じことしてた。
でも、先週行ったら器入りだった。
でも、アブラはやめられない俺。

297名無しの二郎好きさん:2007/03/19(月) 15:46:09 ID:ReYktVV.O
アゲ

298名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 21:09:02 ID:z8jKOgyIO
デブサラリーマンが一人並んでいて店員さんが何名ですとの問いに「五人です」店員さん
「全員揃ってから列んでください」

うざ過ぎるぞデブサラリーマン

こんな非常識な人間はこの世からいなくなればいいのに

299名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 21:11:22 ID:Fxj96FlQ0
>>298
そういうアホには直接言い放っていいぞ。
俺が許す。

300名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 21:19:33 ID:95lqkHlQO
今日は、当たり日だよ!

301名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 21:53:21 ID:NL1th8VI0
>>298
そんな馬鹿って本当にいるんだな〜w
何の仕事してるか知らないけど、完全に終わっている。

302名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 22:06:07 ID:UwuZG.aM0
>>298
丁度その時居ました、店内の客固まってました。

303名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 22:28:04 ID:z8jKOgyIO
結局デブサラリーマン一番後に列んでいたが御仲間一人しか来なくて二人で座っていたよ(笑)

304名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 22:31:53 ID:gAcQMMag0
こういう馬鹿がいるから列がのびるんだよ

305名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 22:37:54 ID:H0UETnPQ0
二郎系初めてだったのかもな。ゴネなかっただけましだろw

306名無しの二郎好きさん:2007/03/20(火) 23:28:14 ID:CxfuFvVo0
ゴマっていつから置いてある??

307名無しの二郎好きさん:2007/03/21(水) 00:18:42 ID:XRVxb/wY0
>>306
今年に入って、新店主になってちょっとしてからだったと思いますよ。

308名無しの二郎好きさん:2007/03/21(水) 00:23:16 ID:vsqrOtAkO
>298
何かの罰ゲーム的ry

309名無しの二郎好きさん:2007/03/21(水) 00:50:47 ID:3LLqhBhw0
今日(日が変わったから正確には昨日)23:30で22人待ちだったので、
あきらめました。
並ぶよね〜

310名無しの二郎好きさん:2007/03/21(水) 08:50:32 ID:BIcxplA20
昨夜は19:00過ぎに待ちなしだったよ・・・
出る頃には10人近くヒマ人が並んでた

311名無しの二郎好きさん:2007/03/22(木) 04:02:03 ID:IsgHvRD20
>>310
たまたま、偶然、ラッキーな事に、アンタはヒマ人の一員にならなくて良かったねぇ〜

312名無しの二郎好きさん:2007/03/22(木) 21:07:24 ID:JzosWHdgO
今日は混んでるかな?

313名無しの二郎好きさん:2007/03/22(木) 23:02:19 ID:/FMZ1ICEO
9時頃、着いたら5人待ちでした!
出た時は15人ぐらいだったから、ラッキーでした!
店の前の交差点で交通事故!

314名無しの二郎好きさん:2007/03/23(金) 21:24:23 ID:L0ON2gRw0
今日の開店時待ちは20〜25人位。平日だと思って待ちなしを
期待したのにガッカリ・・・。

315名無しの二郎好きさん:2007/03/23(金) 21:26:51 ID:nExCJ/3w0
残念!今日は19時頃は並びなしだったよ。
開店からちょっとズラして行くのが並ばないコツ

316名無しの二郎好きさん:2007/03/24(土) 00:56:18 ID:wsMXeB12O
行列が切れる瞬間が一日に何回かあるみたいね。
そのタイミングで入れた人はラッキー。

317名無しの二郎好きさん:2007/03/24(土) 10:47:55 ID:Gfg7OdVg0
最近は並びの話題ばかりだな・・・ヒマ人が

318名無しの二郎好きさん:2007/03/24(土) 12:30:17 ID:XDx1j22U0
〇ちゃん結構うまかったヨ。

319名無しの二郎好きさん:2007/03/24(土) 23:54:13 ID:yDvrtxCg0
今日、開店待ちで食べた。うまかった。開店時、19人待ちだった。
テントは相変わらず無かった

320名無しの二郎好きさん:2007/03/25(日) 12:17:30 ID:16KUdO8E0
りょう太が参上したようだ・・・あんな量を喰う奴はオカシイ

321名無しの二郎好きさん:2007/03/25(日) 12:25:39 ID:f1EWnv1k0
>>320
僕がオカシイとは・・・・なぜ?

322名無しの二郎好きさん:2007/03/25(日) 14:27:45 ID:JSsJNJeU0
>>320
△ りょう太
○ 量多

323名無しの二郎好きさん:2007/03/25(日) 23:12:34 ID:4vLxdiKs0
ここって北浦和駅から徒歩で行くと何分くらいかかりますか?

324名無しの二郎好きさん:2007/03/25(日) 23:24:30 ID:GbikpxkY0
3km弱だから30分くらいじゃね?

325名無しの二郎好きさん:2007/03/26(月) 06:16:54 ID:6vXB9bEI0
こんな辺鄙な場所なのに、
前店長からの評判、現店長の人柄で
凄い混みようだね。

要町とはちがって。

326名無しの二郎好きさん:2007/03/26(月) 21:59:41 ID:mMWuhZnk0
ここの〇ちゃん美味いけど
駅から遠くて。

327名無しの二郎好きさん:2007/03/27(火) 20:26:50 ID:uYTwrSE20
ここって閉店間際に行っても帰りのバスある?

328名無しの二郎好きさん:2007/03/27(火) 22:36:23 ID:Xft7w8Ns0
>>327
http://www.tobu.co.jp/bus/htdocs/pc/search/bs_tt.asp?key=12332_02

329000:2007/03/31(土) 21:10:22 ID:hcy/1SBc0
頑張ってるみたいだね☆
良かった(^^)頑張って!

330名無しの二郎好きさん:2007/03/31(土) 23:09:06 ID:8EESaE3E0
ここレンゲある?

331名無しの二郎好きさん:2007/03/31(土) 23:18:30 ID:F9BbKv/c0
>330
レンゲありません。
マイレンゲよろです。
私はいつも嫁さんとマイレンゲ持参です。

332名無しの二郎好きさん:2007/04/02(月) 11:23:25 ID:7ESREUHs0
レンゲ持ってくと、
つい調子に乗ってスープを飲んでしまうので、
私はやめました。

333名無しの二郎好きさん:2007/04/02(月) 13:03:57 ID:NwhydoIc0
産散酸だ・・・ストロー持参で飲め

334ラーメン次男:2007/04/03(火) 04:05:18 ID:2Tk2KrTkO
ここの店長 店員さんたち 感じがいいですよね。店長さんは笑い顔がキュートだし。店員さんは、最近 かっこよくなってきたみたい。三人目のおにいさんは、素朴な感じです。人柄とおいしいラーメン。素晴らしいですね。

335ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/04/03(火) 22:25:54 ID:Lhx/bW4E0
落ち着いたので行ってきました夜8時。店主さん、威勢が良くて気持ちいいですね。
ヤサイコールしなくて正解でした。分厚い塊の豚&不揃いながらも固めな茹で上がりの
麺の多さに久々に驚き。ご馳走様でした。

336名無しの二郎好きさん:2007/04/04(水) 22:34:56 ID:2V6tW2v2O
>>334
新しい助手さんが入ったのか?

この店は新店長と助手の対応は気持ちいいよな

337名無しの二郎好きさん:2007/04/04(水) 23:41:37 ID:OSjMXXFgO
10時半で空席あり!
豚増し、ニンニク少しを食べました!
豚最高(^_^)v大きさといい、味といい…
この前、飲み会の帰りに麺半分で頼んだからか?
最近、苦しかった麺の量が…豚増しでも楽に完食できました!

338名無しの二郎好きさん:2007/04/05(木) 19:56:46 ID:iCGzWtcE0
ここはマルジの中でも一番の好感接客だね。

339名無しの二郎好きさん:2007/04/06(金) 19:47:43 ID:SL4r8nb.0
店が蓮華を客に提供しない意図を感じ取れ

340名無しの二郎好きさん:2007/04/06(金) 21:41:01 ID:6ncj3MnoO
蓮華など無くともヨロシ。

341名無しの二郎好きさん:2007/04/06(金) 22:45:27 ID:3pDFgBMUO
この時間なのに珍しく4人待ち

342名無しの二郎好きさん:2007/04/07(土) 21:36:26 ID:IV9o3wn6O
ミクシにここが潰れたとありましたが…。

343名無しの二郎好きさん:2007/04/07(土) 21:55:50 ID:dVsFvy0w0
んな馬鹿なw

344名無しの二郎好きさん:2007/04/07(土) 22:11:42 ID:YfH8YUNA0
知らずに昼間見たら潰れたと思っても不思議ではないがw

345名無しの二郎好きさん:2007/04/08(日) 09:17:42 ID:G4QeTMgk0
マイ蓮華だけじゃなく、マイ箸も持参なら今のトコは許してやる

346名無しの二郎好きさん:2007/04/08(日) 10:37:36 ID:sl6krb5YO
ほんとだ 書いてあるw
なんの確証もなければ書くんじゃねーよ。
ミクシィの二郎コミュって見方によっちゃここよりひどいな。

347名無しの二郎好きさん:2007/04/08(日) 18:48:01 ID:8yQGTMMw0
ちゃんと確認しないとね。ガセネタに騙されないように・・・

348ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/04/09(月) 00:13:17 ID:ZaZY1Myc0
また行ってしまった・・・・。
小で充分ですね、自分的にw。
次回はヤサイコールでしょうか?ご馳走様でした。
2stロットでも卵半分なのは嬉しい。

349びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/04/09(月) 00:53:44 ID:TxhBouw60
>>348
ぼZさんドウもです^^
良いですな〜!僕は最近多忙のため中々行けませんがいつか御一緒できるといいですねえ!

350名無しの二郎好きさん:2007/04/10(火) 00:22:28 ID:TIIsKeGcO
2st → 2nd だろwwwww

351名無しの二郎好きさん:2007/04/10(火) 07:27:52 ID:DkW1762g0
バイク乗りらしい間違いだなw

352名無しの二郎好きさん:2007/04/10(火) 14:57:23 ID:GnnemXSU0
久々に行こうと思ったんですが
駐車場って、まだ遠いところのやつだけですか?

353名無しの二郎好きさん:2007/04/10(火) 20:12:59 ID:5YbWDZKo0
ココで店が蓮華を提供しない理由を挙げてみよう

354名無しの二郎好きさん:2007/04/10(火) 20:32:02 ID:fS0dyO5.O
洗う手間が省ける。
それ以外は考えられない

355ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/04/10(火) 22:27:44 ID:0/2qjGVA0
今週3回目(笑)
びーくんさんを始めとした皆様のカキコがようやく納得できる今宵の一杯でした。
まさに警報レベルの旨さ。国産大蒜もつけて大満足♪ ご馳走様でした。

356名無しの二郎好きさん:2007/04/11(水) 09:05:58 ID:SgXoG3iY0
昨日行った。うまかった。
店のオペレーションもよろし。
ただし、あの駐車場はいかんね。
遠くて、暗くて、恐いよ。
みんな近所に路駐してる模様。

357名無しの二郎好きさん:2007/04/11(水) 09:08:55 ID:SgXoG3iY0
16日〜19日は休業とのこと。
マルジ全店とのことだから、
慰安旅行でも行くのかな?

358名無しの二郎好きさん:2007/04/11(水) 18:08:34 ID:sjskE3KQO
>>357
テントの張り替えとか、
ドンブリの交換とか色々とやるんだと思うケド?

359名無しの二郎好きさん:2007/04/11(水) 18:11:13 ID:CU.p1J3Q0
4日もいらんだろw

360名無しの二郎好きさん:2007/04/11(水) 22:44:55 ID:i0IFcWB6O
全店内装工事するみたい

361名無しの二郎好きさん:2007/04/12(木) 08:07:47 ID:EodVlNBM0
ゼロもかっこいいけどゼロワンだともっとかっこいい。

362名無しの二郎好きさん:2007/04/13(金) 00:45:28 ID:THGZioK20
>>357

海外らしい3泊4日だから海外でもアジアだと思われ。

363名無しの二郎好きさん:2007/04/13(金) 12:36:01 ID:T0/mY3uEO
北海道旅行だってよ
客と話していたよ

364名無しの二郎好きさん:2007/04/14(土) 08:43:47 ID:QE453Sg20
すすきの辺りでナニするのかね〜

365名無しの二郎好きさん:2007/04/14(土) 23:27:03 ID:S4DR3mIUO
かなり回転わりー

366名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 07:52:48 ID:1UFd/BLg0
昨日、一週間ぶりに行ったら3人体制になってました。
店主+助手+?(ちょっと偉そうな人)
神谷の人がヘルプで来てたんですかね?初心者なので教えて下さい。

367名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 09:21:37 ID:qvgmAwCI0
>>366
初心者って教えてもらう事と、なんの関係があるんだ??

368名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 10:49:55 ID:TRUOKz/A0
昨日のは、店主+何度か北浦和の助手をした事がある人(デブ)+新しい助手(細い)じゃないの?

従業員の数は関係なく、昨日も美味かった
後もう少し豚の味がまろやかになれば100点

369名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 15:17:55 ID:6qkej4aoO
>>366
あの太っちょの助手さんは偉そうに見えるけど、
腰が低くいし、接客も丁寧だよ

前店長の時からの助手だから、新人の助手に
教えていたんじゃねーの?


いつも土曜に出てるみたいだし、現店長とコンビの
時は多分いまの北浦和で最強だよ

370366:2007/04/15(日) 17:29:13 ID:1UFd/BLg0
皆様、レスありがとうございます。

助手さんは確かに覚束ない様子だったので
偉そうな助手(?)さんが指導していたのかもしれませんね

土曜日は前店主の時以来だったので、あの助手さんは初めて見ました。

371名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 18:41:34 ID:9InOOxL20
北浦和開店時からホームの俺様が答えてやるよwwwwwww

あの太っちょさんは、偉そうじゃなくて、普通の助手だよ
ただ体格もでかいし、年齢も前店長・現店長よりも多分上だからそう見えるんだろ?
前店長の時に最後に入った助手で、前店長と他の助手達が辞めた時も彼は辞めないで
残っていたよ(ジェットリーもいるけどね)
現店長が赴任してきてからも、並んでる常連に『今後も店長共々宜しくお願いします』
と丁寧に挨拶してたよ
とにかく腰が低くて、挨拶が丁寧、太っちょなのに仕事が早い(爆)
そんな俺も言われたけどなwwwwww
多分週末しか出ていないと思うけど、週末の異常な行列を空席をつくらないで見事に
さばいているのを見ていると、神業だね
昨日は俺も行ったけど、確かに混み過ぎだわな
まあ回転悪いのは、ダラダラ食ってる客に問題ありだよ
>>369にも書いてあるけど、確かにあのコンビは俺も最強だと思うよ
もともとバイトが少ない店だったから、新人の助手も温かい目で見てやれよ

そんな俺は店長の笑顔に首ったけwwwwwwwwwwww

372名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 22:00:55 ID:qvgmAwCI0
 ↑
ホモ乙

373名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 22:27:52 ID:wHONKZcsO
9時過ぎに来店、待ち無し、空席有り!いつもの通りに旨かった!
最近、野菜のキャベツ率が増えてませんか?
来週、19日まで臨休です!

374名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 00:33:48 ID:xsnCfmNY0
>>9時過ぎに来店

お店の方ですかw

375名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 01:25:30 ID:pQeAFEXM0
21

376名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 02:25:32 ID:eh8Lt3Ic0
来店は店側が使う言葉だ。
なら何と言うべきか?訪店?

377名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 11:38:58 ID:KBMVM4UAO
訪問→入店のコンボでは?

378名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 12:35:42 ID:XcKNn4xAO
休み中に店内改装はガチか?

なら、座敷を撤去してカウンター増やして欲しい

あの手の店にファミリーや団体は無用

つう〜か、空気嫁よ

家族4人で2杯を取り分けてるし






情けない…

379名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 14:00:28 ID:waSLuMOA0
行く

380名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 20:45:58 ID:yMc8uT6s0
ビンボー臭いのを醸し出してる輩はいるよな

381名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 21:13:59 ID:XcKNn4xAO
なんかさぁ、盛りが多いからって、家族全員の外食費を安く済ませようと
している家族をみていると痛いよ。
どうせ旦那の意向なんだろうけど、女房や子供まで連れてくるなら、
ちゃんと1人前を与えてやればいいのに。
座席だけ人数分占拠して、支出はケチる。
おまけに食うのが遅いから、回転悪くなる。
店長さん、なんとかしてくれ

382名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 10:51:09 ID:PY5phVac0
子供が一人前食えるわけないだろ。
公衆に向けて商売している店に行って、
待ち時間や他の客が不愉快なら、
来なきゃいいんだ。
不特定の他者や弱者との関係を築けなれば、
一人前とは言えんぞ。

383名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 10:52:35 ID:pCXjpwu60
来なきゃいいって言うやつって頭悪いのかな

384名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 11:10:03 ID:NlAx3cCU0
他の客にイチャモンつけるネット番長も頭悪そうだけどな

385名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 11:23:39 ID:K4Pyn1CE0
つーか、自分の前に家族連れがいて
1ロットや2ロット遅くなる程度がいやなら来るなよ
それか、もっと早く来い
店側が何も言わないのに、なんでお前らが騒ぐんだ?
お前らは何様なんだ?w

386名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 12:33:01 ID:EC3RSUtkO
大人でも少なめや半分、1/3とか頼んでも正規の金額払ってるんだから、
50円とか100円で麺の量だけ増やしてる時点で、せこいよ

子供だから…って考えがあるからだめなんだよね

387名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 13:53:19 ID:8QtegdQk0
家族で分け合う(大人同士でなければ)のは別に気にならないけど、
俺が親なら子供にこんなジャンクフードは食べさせない。

388名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 18:41:34 ID:a.3tk86U0
でも俺も子供できたらマシを頼んで取り分けるかもな。。。
でも、さすがに家族みんなは絶対に連れて行かないよ。
彼女も行きたいって言うけど絶対に連れてかないし。
男友達連れて行く時も「無駄な事言ってねえで早く食え!」と急かす。

389名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 20:59:59 ID:4FKT2haQ0
こういう所に来る家族連れの親って、低賃金の仕事してる下流層の人たちでしょ?
彼らなりの数少ない楽しみなんだろうから、大目に見てあげようよ・・・

390名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 21:11:13 ID:4fZr/PMs0
家族4人でこの金額で外食!倹約出来て自分達は賢い!とか悦に入っていると思う。
ファミレスなんか行ったら、この3倍はお金掛かるし、そんなのは馬鹿みたい。
彼らは彼らなりに、>>386とは逆の主張を、ちゃんと信念として持っているのかもしれない。

俺も、それは正しいことだと思う。
ただ、行列店じゃなきゃいいんだけどねぇ・・・

店の売り上げが下がって、他の客の待ち時間が長くなる。
そんなの、倹約でもなんでもない。
店の売り上げを下げる者は、もはや客ではない。
客というのは、店の売り上げをあげる存在をいうもんだ。

391名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 21:28:48 ID:HBDX8YyU0
ごめんなさい。
42才、年収一千万(税込みです)
年に2〜3度逝ってます。
子供もカミさんも好きなんです。
自分はKOなんで月2二郎ですが、自分ばっかりだと
家庭不和の原因になりかねません、確かに子供にグルはよくないと思いますが、
普段は化調とゲームは封印してます。
もちろんフツー以上のペースでは食べさせてますので大目に
みていただければ、ありがたいです。

392名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 21:34:02 ID:4fZr/PMs0
>>391
ちゃんと、1人1杯頼んでいるんですよね。
普通以上のペースで食べているんだし、謝る必要なんか無いですよ。

393名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 21:35:01 ID:HhIOEts20
>>392
釣られんなよw

394名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 22:06:02 ID:xrd6NhDwO
オマエラ馬鹿か?
金なんか働きゃ稼げるんだよ。
貧乏も金持ちもねぇよ。
くだらねぇなぁ。
ここは馬鹿の集まりか?
自分より金無い奴見つけて自己満してんじゃねぇよ。

395名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 22:29:50 ID:NlVg0We.O
今日店の前を通ったら貸し店舗の貼り紙があったけど 閉鎖?

396名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 22:53:12 ID:ir2XsUys0
それって隣の店じゃなくて?

397名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 23:27:27 ID:So6Bs.f6O
隣だろー!
選挙事務所で使ってた所。

398名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 23:48:27 ID:NlVg0We.O
一年ほど前から行ってなかったので隣かもしれません
貼り紙は大通り側でした

399名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 00:29:31 ID:pm.RZWzw0
だったら子連れ&ファミリーに納得いかないヤツが、そいつら見つけたら直接言えばいいじゃん?
言えないのにここで吠えるのも見苦しいよ。

400名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 00:43:30 ID:rf7DaqM60
>>399
どーですか?釣れますか?

401名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 00:54:55 ID:09.htqYgO
このスレの住人に問いたいんだけど、俺は家族連れでもカップルでも
食べに来るのは構わないと思ってる。
だけど店外には長蛇の列が出来ているのに、なんでダラダラと食ってられんだ?
食うのが遅いとかの意味じゃなく、まったりとしている神経が理解出来ない。
そのくせ自分達が並んでいる時は、出入口の真ん前に立ち塞がって店内を覗いて
ソワソワとして、食ってる客に早くしろと熱い視線を送ってる。
食後もまったりしたいなら、近くの幸楽苑に行った方がいいと思う。
あと取り分けはケチくさいよ。
あの盛りの多さって、沢山食べて欲しいっていう店側の心意気だろ?
取り分ける為に盛ってくれていると勘違いしているとしか思えない。
乳幼児は別としても、小学生とかには食券を買うべきだよ。
金は使わないけど席は使うじゃあ、あんまりだ。
帰る時は常連面して、店長や助手に挨拶してさぁ…

なに勘違いしてんだか

402名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 01:15:33 ID:D1QW4swA0
むかついたんなら直接言えばいいのに。

403名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 01:24:46 ID:UotZh.Jc0
俺もチンタラ食ったり取り分けは店に迷惑だと思ってるが
一つ言わせてもらうと家族連れ、取り分けの客に直接言えって
発想は馬鹿のする発想だな。
店が何も言わず認めてんだから客同士で言い合ってどうすんだよ。
文句があるなら文句は店に言うこと。
そこまでしても変わらないなら店に行かなければ良い。
その店のルールは客と店で決めてくだろうが最終的には店に決定権がある。
その店のルールが嫌なら行かない。(それでも文句言う奴は馬鹿)


もうこのネタ終わりね。

404名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 01:28:18 ID:g/kAkjWQ0
>>402
言う権利があるのは店だけ。
しかし、店も商売だからね。そんなことはなかなか言えない。
だから、ここで吼えるのよ。吼えさせてもらっているのよ。すまんね。
最近じゃ、小さい子供の入店断っているラーメン屋もあるけどね。

例えるなら、40㌔制限で、追い越し禁止の道路を、
子供が乗ってますステッカー貼って、時速20㌔でトロトロと走っているようなもんだ。
しかも、本人達は健常者なのに、極々稀にお爺ちゃん載せるからと、自動車税減免されていたりしてね。

405名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 01:30:02 ID:rf7DaqM60
僕は一人もんで、わがままで、1分でも早く食べたい人間なので
何ロット掛けて食ってんだ?って思うくらい
超時間居座る家族連れはウザイです。とっとと消えてください^^

べつにガキがマルジ食べたいって駄々こねてるから来てるわけじゃないでしょうに。
家族連れが嫌なら来るなって言うなら、おまえらこそ日高屋にでも行ってろw
って言われても、お互い様なんで怒っちゃダメですよ。

掲示板に書くようなことを直接言えですか?
これはいい釣り餌ですね^^

前スレと似た流れになってまいりました
ここからは直接言え・ネット番長・嫌なら来るな・DQNの提供でお送りします。

406名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 01:51:07 ID:pLHGHzGIO
団体だろうが子連れだろうが、空気嫁って事だよな!

407名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 02:25:52 ID:3OFbHG2A0
お前らがそんなに空気読める人間とはとても思えないw

408名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 03:35:06 ID:iHmL4lYs0
オレわりと気が短くてムカついたらつい言っちゃう方なんだけど、
こないだあまりにも空気読まないバカ家族に頭来てそこのオトンに注意したら、
そいつがまた単細胞で、嫁ガキの前で言われたから引っ込みがつかないとか思ったか、逆ギレしてオレに突っかかってきやがった。
意地になってるからいくら理屈説いても聞く耳持たないんだよな。長崎市長撃ち殺したのもあーゆーバカなんだろうね。
このスレで直接言えとか煽ってる皆さんはきっとこういうトラブルでも見て見ぬフリしてる小市民なんでしょw
だから店が責任もってバカ客に注意すべきだよ。オレら客になんの権限も無いんだからさ(笑)

409391:2007/04/19(木) 05:21:45 ID:g1VsyfSw0
>>392 様、他の方々、亀ですいません。
二郎や、マルジに子供を連れて行けるようになるまで10年待ちました。
もちろん、子供とカミさんは少なめで頼みますが、
自分も子供が一緒の時は大にはしません。

1万円のフレンチに連れて行っても子供は???って顔ですが、
(見た目は豪華そうなんでそれなりに喜びます)
二郎やマルジは、むさぼるように食べます。
長居するリーマン集団や、子供に取り分ける客、
私もむかつきますが、ここで文句いってるぐらいが、
平和でいいんじゃないですか?

410名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 07:44:04 ID:uz8Ykl2wO
早く「麺少な目豚」「ニンニク抜き野菜油」
でハァハァしたい(*゚∀゚*)=3

411401:2007/04/19(木) 09:47:04 ID:zH1R26Yk0
燃料投下した者です。
皆様の熱いご意見ありがとうございます。
先週の土曜日の話ですが、自分と同じロットに親父と娘二人の三人組が
座敷にいました。
でも助手さんが運んでいるのは丼が一つでした。
見ていたら、やはり取り分けをしていました。
う〜ん… ちょっと神経を疑います。
店側は客を選べないけど、客は店を選ぶの典型でしょうか?
たった一杯分しか払わないで、座敷を3人分占拠するのはどうなんですかね?
私は本人にも店側にも直接言える権利も勇気もありません。
ただ、店は表立ってOKをしているのではなく、仕方なく黙認しているとしか
思えません。
要は、そのお父さんにモラルが欠如しているのでしょう…
赤羽・西新井・要町は土地柄、このような家族連れは来ないと思います。
やはり北浦和特有の客層として認識するしかないようですな…
スレ汚してスイマセン

412名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 11:44:02 ID:t3n3gNaY0
子供叱るな来た道だもの。
年寄り笑うな行く道だもの。

413名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 12:18:16 ID:GO5b8pi.0
>>411
市ね きちがい。

414名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 12:24:07 ID:22hcE5tY0
>413
まともに漢字もかけない(わざとだろうけど)非常識のあなたこそ
きちがいに近いですね。<411>の言うことは理解できます。ただ
北浦和特有と言うのは偏見だと思います。

415名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 12:35:20 ID:qHydwPAkO
もーこの話題やめよーぜ
明日からまた旨いラーメン食えるんだからさ!

416名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 12:54:04 ID:GO5b8pi.0
>>414
市ね あんぽんたん。

417名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 13:15:19 ID:aRP2hBB60
やめない。旨いラーメンとスレ進行関係ない。
書きたいから書く。

線引きの問題だと思うね、要は。
座敷のある二郎は団体さんウェルカム、他の店よりある程度ゆったりやってよ
ということではある。
しかし、他の客の立場を無視、著しく乱したり、店の善意を逆手に取って
客だからと好き放題するのは問題大有りで当たり前。
411のようなケースは善意を逆手に取ることだ。
5,60年生きてきてその程度の常識感覚では田舎の無粋ものの誹りを免れない。

店の裁量が最終判断なのはそのとおりだが、この掲示板を見ている人は
少なくとも何でも店側の判断、とする前に考えて行動するのがいいと思う。

団体のお客様はお一人様一品ずつお願いします、
この店に、そんな子供じみて恥ずかしい断り書きは、俺は張ってほしくない。

418名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 15:19:13 ID:/nJiaQF.0
>>417
ともかくマジレス感謝だよ
「久々に行ったけどダメだな」みたいに書きなぐってくだけの奴が多くて
悪いところばかり指摘されるほど北浦和がダメかよ、ホントに食ってんのかよ、って思ってたんだわ

ヤサイはあまり増さないから重視しないけどスープと合ってると思うよ
キャベツが多いと逆にスープに馴染まないような気もするし
褒めるほどではないけど、マルジのヤサイって元々大したものじゃないし

豚は…見た感じも食感もボリュームも悪いしウケが悪いのも分かるんだが、
美味そうに見えるだけで味気ない豚を出すマルジっていっぱいあるからなぁ

419名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 15:22:18 ID:7OvymIt2O
マルジはファミリーOKだよ
赤羽ではお菓子なんかもくれるし
子供用の小さい小鉢もあるんだから取り分けるのも問題ない
食べ終わってからもながなが喋っているのは問題
ロットが遅くなるって行っても3ロット分の座席があるのだからそんなに大差ないのでは?

420名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 15:38:16 ID:Ce6tFpJA0
ここで騒いでる連中は心に余裕がないんだよ
1ロット遅れるだけでキレるような奴等じゃんw

自分がうまいと思ってるものを家族と一緒に食いたいと思うだろ?
だが、子供が1杯くえるか?食えるわけないよな
だから取り分けをする
たったそれだけの事を、貧乏だの何だのってくだらない見方をするような連中ばかり

麺増しチャレンジとかには「残すなよ」とか言う割りに
残すのわかってても子供の分も頼めってか?
席料払うなら、店が言って来れば払うだろうよ
だが、マルジ北浦和は前店長の時代から子供(子供連れ)には優しい店だ
店が放置していることを

店の心配しながら、本当は自分の食う時間が遅くなるのをイヤがってるのが
ここで騒ぐ連中

421名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 15:40:21 ID:0toPt/0s0
>>416
お前!アホだろ!!

422名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 16:00:56 ID:GO5b8pi.0
>>421
お前ほどジャないよ 余裕のないキモヲタ。
ラーメンごときにあせってんじゃねーよ みっともねぇ。
市ね。

423名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 16:29:49 ID:E7982Mwk0
>>409
>>411
いちいち書き込みすんな
他スレにでも行け

424名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 16:41:57 ID:uc3C2VVw0
>>419,>>420
同意。
回転が良くて早く着席できたって、1ロットや2ロット待たされる。
調理の手が止まるほどのロット崩れがなければ大勢に影響はない。

>>411
三田でも、量を知らない初めての客が小さい子供の分まで食券買ったら
総帥が「たぶん無理だから」と言って代金を返して、ドンブリ2つに1つ分を分けて作ったり
ほかの二郎でも子連れに「大の食券を1枚だけ買って〜」なんて声かけていることはある。

そもそも、普通のラーメンの2倍以上の量のラーメンをたった700円で食べるために
わざわざ出かけているんだから、どの客もみんな同類。

「本人にも店側にも直接言える権利も勇気もありません」なんて言ってるのに
こんな不特定多数の人間が書く掲示板に偏見を書く勇気はあるんだな。
「モラルの欠如」というセリフをそのまま>>411に返したい。

425名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 16:58:07 ID:pLHGHzGIO
何と言われても結構だが、ホームにしてる奴らには、問題なんだ!

426名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 17:03:04 ID:Ce6tFpJA0
ホームにしてるがたいした問題じゃないよw

427名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 18:20:03 ID:ctIVCyJI0
つーか二郎に子供連れて来るなよ。邪魔
家族連れはファミレスでハンバーグライスでも食ってろ

428名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 18:21:38 ID:qHydwPAkO
オレもホームだけど何の問題もなぃよ(笑)

429名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 18:33:06 ID:09.htqYgO
みんな偽善者ぶっちゃって
腹を割っていいんだぜ
俺は興味ないし、どうでもいい

いよいよ明日から再開だな
明日あさっては行列覚悟しなきゃな

430名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 18:38:07 ID:HKiqybaoO
旨いラーメン食えればいいじゃん。

431名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 20:29:11 ID:t3n3gNaY0
そうそう、どうでもいい。
親子が来ようが、バカが憤慨してようが。
俺様がうまいラーメン食えればいい。
行列が10分長くなってもたいしたことじゃない。
ただし、今週は見送るか。

432名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 21:14:17 ID:09.htqYgO
流れ変えます
連休明けのスープって、うまいのかね?

433名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 21:31:54 ID:OqkBalXQ0
北浦和って、行った事ないんだけど坂内サンが店長なんでしょ?
3号店で西岡サンと無敵の2トップ時代よく通ってました。
埼玉は、川口より先には、行った事ないし、土地勘ないしこれからも行かないと思うけどき気になったので・・・

434名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 22:48:34 ID:t3n3gNaY0
スープ鍋の底に沈んでいるモロモロを捨てるので、
うまいはず。

435名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 22:59:19 ID:C02y7PQEO
>>433
その人は、西新井の店長!

436名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 23:25:08 ID:OqkBalXQ0
キャップ反対にかぶってる人は、坂内サンじゃないんだね。

437名無しの二郎好きさん:2007/04/19(木) 23:39:04 ID:C02y7PQEO
北浦和で店長になる前に、西新井現店長とコンビを組んでる時があったから、それで勘違いしてるんじゃ?

438名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 11:54:03 ID:tCib6YEU0
昨日の行列は?

439名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 14:32:36 ID:ZZIRc/B2O
はい?
昨日は休みじゃねぇの?

440名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 19:43:43 ID:/kNBRVLs0
レンゲが装備されてました

441名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 21:46:14 ID:1gxxJBG20
マルジの社員旅行台湾じゃねえか!誰だよ、北海道とか言ってた奴は。

442名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 21:48:04 ID:tY9JzLQw0
>>440
うわ レンゲはマジ嬉しい。

443名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 21:59:27 ID:jJXPw1wk0
ねーよ
つられんな。

444名無しの二郎好きさん:2007/04/20(金) 22:12:06 ID:13StRB8oO
レンゲは冷水器の上に置いてありました

445名無しの二郎好きさん:2007/04/21(土) 18:07:30 ID:Nn3o82kA0
レッズが埼スタで負けたから今日は暴動だな

446名無しの二郎好きさん:2007/04/21(土) 23:05:42 ID:CX8IBid.O
あー食いに行きてぇ〜
仕事で行けない〜
ニンニク野菜アブラ〜

447名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 02:13:38 ID:69guuBxY0
本当にレンゲあったよー。ただ、丼を持ち上げて飲んだ方がおいしく感じられるのはなんでだろうか。

448名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 14:11:18 ID:.8VqPaO.0
レンゲを使うのは最初の一口と最後に麺食い終わって
余裕あったらにした方が良い事を学んだよ。
普通にガツ食いしたいジロリアンは使わない方が良いかもね。
レンゲ使って、ゆっくり食ってたら苦しくなって初めて残すかと思った。
最初はレンゲで飲めるのが天国に感じたけどね。。

449名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 20:52:51 ID:Bh8dCiDI0
食うのが遅かったり、親子ずれでわけあうのは、赤羽の親父が認めてんだから
他の店でもしょうがないんじゃないかな?

俺が辞めてほしいのは、食事中の本読みと集団で来てんのに他のやつが食い終わるまで
席を立たないやつらかな・・・4人の男集団できてて、しゃべりながら食われてると
さすがに待ってるほうはちとつらいな・・・

450名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 21:04:11 ID:0a/ZqEmYO
たしかに行列のできる飲食店で食事をするときの常識というか暗黙の了解みたいのあるけどそれを当たり前の様に出来ない輩って見てて嫌になるよね。
っていうか世間知らず。
そういう人は家で食事をして欲しい。

451名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 21:09:19 ID:StzRwgiI0
早朝の空いている電車で時差通勤すれば楽なところを
結局ラッシュの一番込んでる時間の電車に乗ってしまうのと同じだね。

家族連れがいやなら家族連れが来ない時間帯に行けばいい。

452ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/04/25(水) 22:57:53 ID:Thwy6ZxQ0
れんげ確かにありましたね(生存確認!)
使ってみたけど上の方でも言われてるように飲むのはちょっと・・・の
感想。薄めに感じた今日のスープの出来具合もあるのでしょうけど。
でもうまかった、ご馳走様でした。

453名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 23:13:44 ID:T13iqKCg0
これでレンゲ論争も決着か・・・
チビチビ呑みながら食べて時間掛けるなよ

454名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 23:58:20 ID:bEv8RdJw0
入り口の引き戸の前で待つな、とにかく邪魔なんだよ
初心者丸出しだって某氏笑ってた。

455名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 00:22:05 ID:RNTdrmCs0
誰だって最初は初心者

456名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 02:02:38 ID:SqFXPcLw0
初心者の何が悪いんだ?
おまえみたいのが一番カッコ悪いよ

457名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 03:18:44 ID:Wfx5hVfE0
初心者つうより気が利かんヤツな

458名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 14:06:24 ID:P7Zeydl20
GWの休みはどうなってる?
ここのところ帰宅が遅くて見にいけないんだ

459名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 16:09:52 ID:nGa1iPZg0
未発表

460名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 19:31:52 ID:7m8Wh0W2O
店長 マジうまいよ

461びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/04/26(木) 20:57:59 ID:YDScg3LA0
今日かなり久し振りに行きました。
ファーストロットに余裕で間に合い久し振りの美味しいラーメンを味わいました♪
連れて行った知人も気に入ったようで満足でした^^

462ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/04/26(木) 22:38:41 ID:G573WBwo0
びーくん、ニアミスでしたか!底なし沼に引き込みましたねw
ヤサイコールに段々なじんできたこの頃、今日もご馳走様でした。

463名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 23:29:19 ID:vUcc4hNo0
さっき食ってきた感想
今日はスープが薄い感じがした
ブタの味付けも何時もよりは悪い気がした
助手がまったく動けてなかった
レンゲは使わないほうが絶対美味く感じる
レンゲ使うとなんかみみっちぃ気分になるし
スープが美味しいと感じられない
ゴマは入れないほうが美味い

普段が美味いからこそマイナスが目立つけど
それでも十分美味かったよ
いつもの15%マイナスくらいではあったけど

464名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 01:59:05 ID:G4/qlzRg0
メガネの助手は新人なの?
俺もちょっとした事だったけど手間悪すぎてイラッとした。

465名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 07:28:16 ID:Uj/GEkg2O
手際じゃね?

466名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 11:24:11 ID:ih4AVSToO
まだまだ新人なんだから、しょうがないと思うよ。
最初からきっちり出来るわけないんだから、
暖かく見守るしかない。

467名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 19:47:19 ID:Y66c6iL60
生卵欲しいときって、トッピング言うときに頼めばいいの?

468名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 20:26:39 ID:ih4AVSToO
>>467
そうだよ。

469名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 20:31:10 ID:Y66c6iL60
>>468
あんがと
最近アブラ頼むと肉片がけっこう入ってくるので
いちど卵と混ぜてみたかったんです。
こんど頼んでみます。

470名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 21:12:08 ID:ih4AVSToO
すき焼き風で豚や麺を食べると旨いからねー

今日ファーストロットで食べたけどまた喰いたくなってきた!

471名無しの二郎好きさん:2007/04/28(土) 01:31:12 ID:ki0j.wvc0
アブラや卵少しずつ食べるときに
レンゲあるとスープに混じらなくてgoodでした。
他の店にもほしいなあ。

472名無しの二郎好きさん:2007/04/28(土) 21:05:29 ID:1WIW171Q0
GW情報希望。

473名無しの二郎好きさん:2007/04/28(土) 21:12:00 ID:dj8jryqk0
>472
メガネのバイト、息がクサイ。
「ニンニクは入れますか?」と聞く時臭くて吐き気がした。
食べたあと吐いた。

474名無しの二郎好きさん:2007/04/29(日) 08:57:16 ID:/yUZSA1Y0
昨日行ったけれど、店長さんが、月曜日の定休日だけ休みますとのことでした。
昨日は、17:50に行ったら、ファーストロットに間に合った。連休ですいているのかな。
食べ終わった後も、待ち人は少なかったよ。

475名無しの二郎好きさん:2007/04/29(日) 13:36:01 ID:3WBtK/RM0
>>474
情報サンクス。

476名無しの二郎好きさん:2007/04/29(日) 20:21:12 ID:I9N9urlE0
>>473
情報サンクス。

477名無しの二郎好きさん:2007/04/29(日) 20:46:23 ID:vq6jHyPI0
今日行って来ました。
上の方でもあった様にスープが薄かったです。
今までの濃さに慣れている方は卓上醤油プラスが良いかも。

あと、スープが熱々過ぎですね!
ヌルイよか良いですけど、適温超えると
スープの味はもとより、麺の味も分かりづらくなっちゃいますね
難しいものですな

478名無しの二郎好きさん:2007/04/29(日) 21:34:57 ID:9oysj6woO
昨夜、九時半に到着して30分程で店内へ思っていたより空いてました。
豚入り、ニンニク少しを食べました。
豚、最高(^_^)v
味も濃いめで卓上のカネシは必要無かったです!
今回は麺も多く、豚が何時もより、デカいし数が多い!
豚の脂を、一口残してしまいました…m(__)m

479名無しの二郎好きさん:2007/04/29(日) 23:48:16 ID:/XFADJCg0
昨日行きましたが、ココ大好きだけどスープが薄かった・・・
すごい薄かった気がします。
卓上カネシ入れましたがやはり何かコクが無かった気がします。
それでも美味しかったなーと思いました!次回に期待します!

480名無しの二郎好きさん:2007/04/30(月) 02:34:41 ID:GPFJ/UNc0
ふと思ったスープが薄い理由
ココのソープはあの麺茹で釜の横にあるでかい鍋なわけだけど
当然1日の営業分があの鍋だけでは足りない
だから先に作っておいたスープを途中で足してるんだけど
この先に作ったのを足す前のスープは濃くて美味しいスープ
足した直後から煮込まれる間は薄いスープ
こうなってるんじゃないだろうか?

そして、考えるに日中に助手が動けてれば足すためのスープも美味くできるが
最近のような動けない助手が居ると、スープがちょっとおろそかになるんじゃないだろうか?
ジェットリーがいたときは美味かったよな?

481名無しの二郎好きさん:2007/04/30(月) 04:20:32 ID:Nhr.7JDU0
美味かった。
ジェットリー辞めたの??

482名無しの二郎好きさん:2007/04/30(月) 09:20:58 ID:1iHhH4kAO
>>481
辞めてないよ!27日に見た新人ぽくない新人に色々と教えてたよ。(眼鏡の新人じゃありません)

483名無しの二郎好きさん:2007/04/30(月) 12:20:55 ID:Tr0D8LjsO
>>481
昨日、本店に居た

484名無しの二郎好きさん:2007/04/30(月) 21:37:38 ID:Fmm.8lwk0
明日は営業??

485名無しの二郎好きさん:2007/05/01(火) 18:29:25 ID:1yt3T0pI0
営業してる?

486名無しの二郎好きさん:2007/05/01(火) 21:51:43 ID:YEI67Meo0
やってるよ。さっき食べてきた。

487名無しの二郎好きさん:2007/05/01(火) 22:22:18 ID:DEmu99Qk0
スレ読んできて駐車場どんなに遠いのかと思ったら、そんなに遠くないね。
あの程度なら、近くの駐車場がしょっちゅう満車の店よりもいいなあ。

488名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 00:40:06 ID:A/geUKoY0
>>487
どっちから店に向かっているのか判らないけど
以前の駐車場の時は、並びをある程度確認できたんだよね〜
自然と車を停めた後早足になったりw
今の駐車場は第2産業に出て、店の前が視界に入るまでドキドキだなぁ

489名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 19:16:53 ID:uMRVYlBE0
本日は栃木方面にて仕事で早々切上げてシャッターと浮かれたが・・・
浦和で下りるつもりが東北道・上りは加須付近で事故渋滞と...
もう帰ってきちゃいました〜なので次回はGW明けにしときます

490名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 19:37:01 ID:NP0W7sEk0
>>489
GWとか日曜など混んでる時期は
岩槻で降りて122走った方が数倍早いよ。

491名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 21:32:02 ID:TO7NmKbYO
今日はどんな感じ?

492名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 21:34:28 ID:H/iB0veM0
くいてぇ

493名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 23:21:57 ID:78N9VUj.o
駐車場がいっぱいです。初めて見たかも

494名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 01:27:52 ID:mnjQGLPo0
いやいや 今日の麺はとても食べやすい麺でした。
全部モヤシぐらいの長さしかないんだもん。
アメリカのスープヌードルかよ!
よほど下手な人が製麺したのか今日は?

495名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 19:17:48 ID:te6Vf6pkO
今日は空いてますか?

496名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 22:56:26 ID:qdkC5xfI0
やってるよ。さっき食べてきた。

497名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 23:10:03 ID:NFL4rS9s0
今日は、前にいた2、3人組を飛び越えて、1人の自分が先に案内されました。
1人で行くと、こういう事がたまにありますね〜
さらに、麺固めで頼んでいたから、5人目に滑り込んだ自分の丼が、
 一番最初に仕上がっちゃって…なんか、申し訳ない気分でした。
今日はスープもしっかりしてて、いつもに増して美味しかったですっ!

498名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 23:19:11 ID:te6Vf6pkO
10時前で5人待ちでした。連休だから空いてるのかな?
今日は、あっさりな味でした。
最近、豚も大きいし、細かい?のも、いくつか入って
麺の量も増えてるような…
最近、3人体制なのか?
今日は、居なかったけど、体の大きい人の動きは素晴らしく、外科手術の助手のような動きでした。

499名無しの二郎好きさん:2007/05/04(金) 20:31:44 ID:NiRBCKRAO
今日はどんな感じ?
助手は新人か?
早く仕事を覚えてくらはい

500ヤマダ:2007/05/04(金) 22:17:06 ID:8GKkJoYIO
今20人くらいナランデマス

501名無しの二郎好きさん:2007/05/05(土) 21:46:53 ID:yeEz42T2O
今から行きます

502マルジっ子:2007/05/08(火) 22:15:03 ID:VYSWprKIO
ここの店長って西新井店で助手やってた人なの?
教えて!

503名無しの二郎好きさん:2007/05/08(火) 22:28:39 ID:Q1KvTQ5EO
>>502
そんな事を知ったところで、なんになる?

気になるなら直接聞けよwwwww

504名無しの二郎好きさん:2007/05/08(火) 23:50:03 ID:jk6Vjak60
助手やってたけどそれ程長い期間はやってなかったと思うよ。
むしろ北浦和前店長が西新井オープンした時に長い期間助手だったけど。

505名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 00:41:23 ID:CkyVFGWI0
N岡さん(夢を語れ)が西新井の店長の時も助手だったよね

506名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 01:22:12 ID:8d4jB74.0
助手バーネットだね。

507名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 18:48:10 ID:sNPIzI66O
今日9時過ぎに初めていくんだけど、近くに駐車場ありますか?

508名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 19:47:49 ID:vG5Y9XuA0
>>507
近くにはないよ

509名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 22:25:47 ID:Cra6ZCJAO
>>507
店の隣が一番近い

510名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 22:27:36 ID:s6Bzyry20
お店の横が空いてりゃいいんだけどね。
路駐してひやひやしてるより、
お店の駐車場に止めて歩いたほうがいい。
気候もいいしね。

511名無しの二郎好きさん:2007/05/09(水) 22:32:14 ID:/bR9uJfA0
ってか、今日やってるのか?
木曜まで休みなのは本店だけ?

512名無しの二郎好きさん:2007/05/10(木) 02:37:54 ID:xPG80C1M0
それは、本店だよ
ちゃんとチェックするべし
俺は、店主さんに確認したぞ

513507:2007/05/10(木) 04:12:43 ID:0eGhhg1QO
ありがとー
無事停められたよ
ここは豚が大きくて美味しいね
麺増しじゃなくて豚増しにすればよかった(笑)

514名無しの二郎好きさん:2007/05/10(木) 20:36:55 ID:ju1zhj4sO
今ならすぐ食える象!

515びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/05/11(金) 01:02:27 ID:Ykbvm9JY0
今日(もう昨日かw)知人と行きました。
今日は何故か麺が凄く美味しく感じましたねえ♪多分いつもとそれ程変わらないと思いますが少し我慢してたので尚更なのかもwww

516マシ倉さん:2007/05/11(金) 14:03:15 ID:8bN1JdtUO
友達がマルエツだかなんだかのスーパーの駐車場に車とめてたら二回もパンクされられてたみたいだけど、他にも被害にあった人っているんすか?

517名無しの二郎好きさん:2007/05/11(金) 15:11:50 ID:dWPcqCow0
店内呼び出しでいなかったら
不法投棄と解釈されてもしかたない。

買い物ちゃんとしてるんならこんなとこに書かず
レシート見せて店に対処してもらうのが筋。

518名無しの二郎好きさん:2007/05/11(金) 15:39:04 ID:chE6zG7gO
駐車場でのうんぬんは一切なんたらで終わるよ、現場押さえるなり証拠無いと騒ぐだけ損だな。

519マシ倉さん:2007/05/11(金) 17:21:01 ID:8bN1JdtUO
いや対処してもらおうなんて全く思ってなくて、そうゆう被害にあった人っているのかどうか知りたかっただけ。

520名無しの二郎好きさん:2007/05/11(金) 18:37:31 ID:My63hMEkO
>>516
マルエツに停める位なら、店の駐車場のがいいだろ!
もしかして…
俺…釣られた?

521名無しの二郎好きさん:2007/05/11(金) 18:45:39 ID:fYUF7geE0
俺は本店近くの路地裏に駐車したら、パンクさせられた上に警察に通報
されたらしく、駐車違反とられてた。高い一杯になったなぁと思ったよ。

522名無しの二郎好きさん:2007/05/11(金) 22:48:42 ID:Ef5esHRc0
>>516はマルジに行くために駐めてたとは一言も書いてないんだね。

ということは
スーパーに買い物に行ってクルマにいたずらされたんなら
監視カメラとか警備員巡回もあるだろうし
すぐその場でスーパ側に確認しなきゃいけないね。


ラーメン食うためだけに勝手にスーパーの駐車場に入れてたなら自業自得。

523ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/05/11(金) 23:23:15 ID:596.0eEA0
スープがよくなってました。国産大蒜によく絡む事ったら(笑)
混んでる時間でしたがご馳走様でした。

524名無しの二郎好きさん:2007/05/11(金) 23:33:40 ID:oyJlFAE6O
今かなり並んでるよ!

525名無しの二郎好きさん:2007/05/12(土) 00:58:10 ID:hMyI9q0I0
久しぶり(一ヶ月半ぶり)に行きました。あーやっと行けたという感じ。
美味しかったです!

526名無しの二郎好きさん:2007/05/12(土) 20:40:20 ID:3pJCCMHc0
今日、2週間ぶりに行ってみたんだけど
やっぱりスープが薄いなぁ・・・うーむ

527びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/05/12(土) 23:39:07 ID:atTB0LPA0
今日はエライ並んでましたね〜!
流石土曜日w並び始めてから食べ終わるまで一時間半位でした(汗)
今日は御一緒したメンバーが凄すぎて驚くばかりでしたwww

528名無しの二郎好きさん:2007/05/13(日) 19:56:47 ID:IuQqN5OwO
>>527 もしかしてB級さんですか?

529名無しの二郎好きさん:2007/05/13(日) 22:35:27 ID:VFpN4oUAO
今なら、並んで無いよ!

530名無しの二郎好きさん:2007/05/13(日) 23:06:52 ID:VFpN4oUAO
今なら、並んで無いよ!

531名無しの二郎好きさん:2007/05/13(日) 23:09:00 ID:VFpN4oUAO
今日も旨かった!
濃さも、良い感じで豚もデカいです!
日曜は空いてますね?

532名無しの二郎好きさん:2007/05/14(月) 20:42:00 ID:Ki8GLI7A0
薄い薄いって自分でスープ足せば済むんじゃないか…?
俺も2、3周スープ自分で足すよ。
あと国産ニンニク入れたんだけど辛くて微妙だった。

533名無しの二郎好きさん:2007/05/14(月) 22:44:15 ID:eYIzhreMO
>>532
ココは、出汁が薄いの。
カエシじゃぁ無く出汁ね!
だからカウンターに置いて有る醤油ダレを入れても
ショッパク成るだけで
美味くならないんだよ

534名無しの二郎好きさん:2007/05/14(月) 23:53:40 ID:wEhLv1LA0
先週の金曜日に行きましたが、うまかったよ。
スープも問題無し。

535名無しの二郎好きさん:2007/05/15(火) 12:24:23 ID:PqXvWJVkO
>>533
↑君の出汁も薄いくせに

536名無しの二郎好きさん:2007/05/16(水) 08:17:15 ID:ruKXsxcoO
>>533
あんたが味障なのには深く同情する。

537名無しの二郎好きさん:2007/05/16(水) 12:43:57 ID:4oFKk2fI0
ここは不便だよな〜
皆、駅から歩くの? バスに乗るの?

538名無しの二郎好きさん:2007/05/16(水) 23:51:12 ID:wHnDyPl20
>>533
来なくて良いよ。さようなら。

539名無しの二郎好きさん:2007/05/17(木) 00:38:20 ID:v0IYB0yY0
そもそも>>532がカエシの事をスープなんて書くからおかしな流れになった希ガス

540名無しの二郎好きさん:2007/05/17(木) 12:54:48 ID:2Ko9b7WYO
マルジグループの中で一番平和なスレだ

541名無しの二郎好きさん:2007/05/18(金) 15:57:50 ID:PuuOD8kw0
新人増えたの? 久々に行ったら、相変わらず美味いね

542名無しの二郎好きさん:2007/05/18(金) 21:41:57 ID:z2WWTzaEO
久しぶりに食べました。マルジと二郎は別物ということを痛感しました。

543名無しの二郎好きさん:2007/05/18(金) 22:41:46 ID:oVzmIyz60
大分違うよね。見た目も違う。人によってそれぞれだろうけれど、僕は、マルジが好きだなあ。

544名無しの二郎好きさん:2007/05/18(金) 23:29:07 ID:/xElcCZM0
店長=助手バーネット

545名無しの二郎好きさん:2007/05/19(土) 22:10:34 ID:HUyWCGHs0
うまい!

546名無しの二郎好きさん:2007/05/20(日) 19:16:28 ID:quWOIV8w0
看板どうしたの?先週日曜日前通ったら無かった
今日はどう?

547名無しの二郎好きさん:2007/05/20(日) 19:19:44 ID:xQfV6H6YO
>>546
釣りか?
一ヶ月以上は、外されたママだけど!

548名無しの二郎好きさん:2007/05/21(月) 07:43:52 ID:9WoECYLM0
前店長はナニしてる??

549名無しの二郎好きさん:2007/05/21(月) 08:57:32 ID:F.uN8UJc0
ヲマエも朝から何してるwwwwwwwwwwwww

550548:2007/05/22(火) 00:35:00 ID:5iKH7iWc0
まいりました

551名無しの二郎好きさん:2007/05/22(火) 22:33:00 ID:WgUyvbq6O
本日旨かったよ。

552ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/05/22(火) 23:20:35 ID:Lrygvatg0
そんなに並ばずに帰ってこれたのはラッキー。
豚ちょい小さかったのが残念だけど他は全てにおいてなかなか。
今宵もご馳走様でした。

553名無しの二郎好きさん:2007/05/23(水) 18:07:23 ID:yS1kwAqsO
今から食べに一滴ます。

554名無しの二郎好きさん:2007/05/23(水) 18:12:05 ID:jhsm/ntIO
昨日7時位に行ったら列ばずに食えた☆

かなり当たりだった!

555名無しの二郎好きさん:2007/05/23(水) 20:55:15 ID:1T2BRtKIO
555〜

556名無しの二郎好きさん:2007/05/24(木) 01:05:11 ID:aG0ofKKg0
>554
もしかして、同じロットだったかも?

557名無しの二郎好きさん:2007/05/24(木) 07:45:20 ID:14DEEWG2O
≫556
そうかも。
自分のロットは6人も居たし!

558名無しの二郎好きさん:2007/05/24(木) 22:13:48 ID:5m/Nen..O
今日、9時に行ったら待ち無しの空席有りだった!
だけど、出汁が薄く感じた…10日前は好みの濃さだったのに…
帰りも空席が有ったよ!

559名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 05:34:01 ID:6tZipbls0
ここ北浦和駅から歩いたら結構ありますよね?
やはりバスで行くのがいいのでしょうか

560名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 19:22:32 ID:3G0srESMO
ジェットリーって本店に戻ったのかなぁ?

561名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 19:41:54 ID:K26A6GQY0
これから行こうと思うのですが、今日の並びはどうですか???

562名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 21:05:29 ID:6tZipbls0
今日は雨だからか並ばずに食えたよ

563名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 21:44:35 ID:x6.uZrAAO
並びないよぉ〜

564名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 23:05:22 ID:4VcwnnHw0
第二産業道路を利用する作業服系職種や近隣一般の客が多かったから
昼間見てテントがないから潰れたと思われてるんじゃないか?
一般層は「あそこ潰れたのよ」なんて噂が流れているかもしれないし。
それとも店長が変わって味が変わったからかな〜?

ファンにとっては行列が短いのは嬉しい。

565名無しの二郎好きさん:2007/05/26(土) 00:16:46 ID:P7o63z0k0
>>564
作業服系職種や近隣一般の客って表現・・・
コチラこそオマエみたいな輩には近寄って欲しくない〜

566名無しの二郎好きさん:2007/05/26(土) 16:31:28 ID:9QlQrUUA0
昼間しか通らない知人にマルジつぶれたの?って聞かれたよwマジデ。

569名無しの二郎好きさん:2007/05/27(日) 17:10:29 ID:NeroUF9U0
どうして看板(テント)がなくなってしまったのでしょうか?

570名無しの二郎好きさん:2007/05/28(月) 02:40:59 ID:k54dp7BE0
今さら、聞く事じゃないと思う

571名無しの二郎好きさん:2007/05/28(月) 09:17:38 ID:XjU5PaRAO
昨日は日曜なのに10時で12人待ち!
だけど、そんなに待たずに入れた!
出汁も良い感じでしたよ!

572名無しの二郎好きさん:2007/05/28(月) 20:26:18 ID:67wLIDxYO
ここの店主西新井に居た?

573名無しの二郎好きさん:2007/05/28(月) 23:27:15 ID:k54dp7BE0
いた。

574名無しの二郎好きさん:2007/05/29(火) 00:01:27 ID:f8vFu6YE0
店名が〇になって使えなくなったため

575名無しの二郎好きさん:2007/05/29(火) 09:49:07 ID:mPv.MqEc0
黄色も使えん様になるんだべ

576名無しの二郎好きさん:2007/06/01(金) 02:35:32 ID:ZgGnrhUY0
どんだけ〜?
赤羽二郎の・・・は確かにまずかったが、黄色ぐらいイイじゃん!

577名無しの二郎好きさん:2007/06/02(土) 00:06:25 ID:3B.Sxufo0
行ってきた。
みんなの言うとおり、スープ薄くなってる。
これは、レンゲが置かれたことに連動しているのでは。
スープとしては、飲みやすいことは確かで、悪くない。
ツレは飲めなくていいから、濃いスープがいいと言ってた。

578名無しの二郎好きさん:2007/06/02(土) 03:46:28 ID:i.R6Qk220
今日行った!
俺は美味かった!
しかし最近潰れてて太く固い麺が多くない?
たまにあるとアクセントとして嬉しいけど
最近確実に入ってるし一杯に5本〜とかあるよ。

579名無しの二郎好きさん:2007/06/03(日) 16:42:51 ID:FFtSoqWUO
みんな今日は何時頃行く?\(^o^)/オワタ

581名無しの二郎好きさん:2007/06/07(木) 09:22:54 ID:ZG8VVxtk0
昨夜行ってきたが
オレンジ色のテントが貼られてたな

深夜に行く方がスープは美味い
休日なんかに早い時間に行くと薄いと感じる

そして今、深夜に食った分が胃にもたれてるよ
同僚の女性社員からもニンニクくさいと言われて避けられてるが
美味いラーメン食ったんだから悔いはない


よな?orz

582名無しの二郎好きさん:2007/06/07(木) 12:27:51 ID:ey1o8/Vc0
深夜って表現おかしいぞ

583びーくん ◆rwEuc1HaDM:2007/06/08(金) 21:09:34 ID:24sXw8Ac0
今日久し振りに会社帰りに行きました!
並びもなく(20時前位)しかもラーメンも大満足で嬉しい限りです^^

584名無しの二郎好きさん:2007/06/09(土) 02:04:10 ID:gebq0e2w0
ジェット・リー、まだ店に出てるの?

585名無しの二郎好きさん:2007/06/09(土) 19:27:34 ID:gDmQ2Qec0
今日、久しぶりに行った!
開店時に20人ちょっと待ちだったね。

587名無しの二郎好きさん:2007/06/10(日) 00:41:58 ID:BAza24/60
おれは並びなしで食えるなら1500円。

590名無しの二郎好きさん:2007/06/10(日) 07:33:46 ID:93HgmSwIO
赤羽の蔵六の近くに〇二っていう呉服屋?があるよ。ちゃんと〇の中に二が入ってる!

595名無しの二郎好きさん:2007/06/10(日) 19:55:10 ID:dcMP7I/wO
今日は、混んでますか?

605名無しの二郎好きさん:2007/06/11(月) 11:43:17 ID:qHHKEqn60
だれも君のことなど気にしちゃあいないさ。
安心して撮るといい。

606名無しの二郎好きさん:2007/06/11(月) 11:53:38 ID:AYDSyqZw0
俺はブログも何もやってないけど思う存分撮ってるぜ。

641名無しの二郎好きさん:2007/06/14(木) 14:26:00 ID:qcpDz7I.0
昨日のわりと早い時間に来てたヤンママ2人、ウザす。
子供がぎゃーぎゃーうるせーし。

まず、子供に二郎(○ニ)食わすな!

666名無しの二郎好きさん:2007/06/16(土) 22:10:30 ID:7m1rc2scO
今日のスープ・豚は、もの凄くショッパカッタ!
あと
助手でジェット・リーが居ました。
凄く久しぶりに見た。

669名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 00:05:10 ID:FAGaxIp.0
>>664
「死ね」とか軽々しく書き込むなよ

670名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 02:16:44 ID:MZ5AdNXo0
100円たして麺マシにするお金があれば同じ100円でアフリカの子供たちの
ためにワクチン代として100円きふするよ・・。

671名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 02:22:20 ID:J5U/zpAU0
>>670
つまり100円持って無いんだな

672名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 02:29:03 ID:yQ8eFIKY0
寄付する分は持ってる

アフリカの子供のことも考えられないバカとは違うよ

673名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 03:18:00 ID:J5U/zpAU0
>>672
寄付してないやんけ

676名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 10:12:50 ID:.iP9OcdsO
真実から目をそらすなよ。

677名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 10:37:43 ID:/EX.4WXIO
>>675
あまり騒がないほうが……

679名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 20:22:22 ID:J5U/zpAU0
やっぱフェロモンじゃね?

680名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 21:39:24 ID:b.tu7JIQ0
誰だ!
便所の壁に「りょうた参上」って落書きした奴は!
マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

681名無しの二郎好きさん:2007/06/17(日) 23:58:13 ID:FAGaxIp.0
>>680
お前、頭大丈夫か?

684名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 15:19:24 ID:4aE7LB7I0
>>683
可笑しいんだから笑っちゃうのはしょうがないだろ〜
たとえりょうた本人の書き込みだとしてもさ〜

685名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 15:58:15 ID:M/RB1MEMO
トイレとはいえ、店内の落書きには笑えないな。
落書きした奴のモラルの低さに呆れるばかり。

686名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 16:23:01 ID:E85Exmyk0

いかなる場合にも「落書き」はNGだろ
 
 落書きは程度の低い、モラルのない馬鹿者のやる事


.

696名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 20:29:33 ID:5qY0HZuE0
ここは北浦和スレだ
りょうたの話題は他所でやれ
ヲチ板住民は巣へ帰れ

697名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 20:45:53 ID:O.HqA4CI0
つーか、誰か便所の落書き確認したんか?

698名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 20:52:20 ID:6fpgzeicO
明日は、喰いに行くぞー!

699名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 21:36:54 ID:hs4flwS20
俺も食いに行くぞー!

700名無しの二郎好きさん:2007/06/18(月) 23:00:12 ID:8Pw7r8NU0
明日は国産大蒜の日♪

704名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 01:19:48 ID:3x8cuTAo0
スモジ&野猿ホームの俺が北浦和マルジに訪問。
夕食時にも関わらず数人しか行列が出来ていないことにビックリ。
程なくして豚入りラーメンが提供される。
多摩直系で鍛えてきた胃袋の咆吼を周りに聞かせるとばかりに、
ロット最速で食べてしまった。
なんか麺が短かったけど、前の店長のときはこんなだったかな〜

705名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 01:24:14 ID:QBaGchNQ0
多摩系で鍛えたとか言うなよ気持ちわりい
要は山奥から出てきましたって事だろ

706名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 10:19:37 ID:NJr3.Gd.0
>>704
大食い早食い自慢は他所でやれ

707名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 10:58:46 ID:oj/0GEgw0
>>704
JBOY乙

708名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 12:03:13 ID:PkAbUu/U0
マルジにはフェチとは違う、大食の神様がいることを>>704は知らない
北浦和の神様に君は勝てるか?!

709名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 14:31:45 ID:pmUhI0zY0
埼玉の田舎者に山奥とか言われる>>704

710名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 16:09:30 ID:XyzhEeDoO
>704
胃袋が咆哮するほど空腹だったのかw
腹が満たされてヨカタなw

711名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 20:33:27 ID:D7VTzNe.0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

712名無しの二郎好きさん:2007/06/20(水) 21:27:22 ID:MdwtBAEUO
久保店長以来の訪問

メンマ廃止、新店長の威勢の良さ、レンゲ追加、卓上ゴマ出現と新要素に驚きつつも、味は薄くなったな…
赤羽っぽくなったと言えばそうなのかもしれんが、これはこれでウマイ。

713名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 00:43:13 ID:nnfDNIlM0
確かに味が薄くなってるな。油の層は凄かったけど。
なんかカラメにしてもこの薄さは改善されないような気がする。

714名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 00:59:50 ID:Ew1JLOS20
前から気になってたんだがスモジって何?
野猿は前に遠征してまで行ったのに道に少し迷ったら
早めに終わっててマジで泣けた思い出しかない。
だからと言ってはなんだが近々小金井に行こうかと思ってる。
しかし最近心身共に心配なので二郎を控えようとも考えている…

チラ裏すまん

715名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 02:29:41 ID:cdEuBVqY0
>>714
スモジ=相撲二郎、
すなわち店主が元相撲取りである相模大野店の二郎のこと

716名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 03:55:42 ID:E/cbUNzQ0
>>715
それじゃ、半分しか答えてない。
昔から相模を揶揄して相撲って言うんだよ。
なんとなく字面が似てるからな。
例えば、相模ナンバーをスモウナンバーって言う。
 
つか、むしろ相模→相撲の意味の方がメイン。
店主が元力士ってのは後から。
スモジが出来る前から、スモジって呼び名はあったんだよ。

717名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 04:00:00 ID:E/cbUNzQ0
ちょっと言葉足らずだった。
おそらく最初は、町田二郎が閉店して(旧)蓮爾が出来たときに出た話だ。

町田に二郎が無くなったのなら相模大野に作れ、みたいな話が出て、
相模大野じゃ相撲二郎ってバカにされるぞ、みたいな流れだった。

718名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 05:01:25 ID:aWZjoP7.0
元力士で店主の佐々木君はそういうのを狙ってわざわざ相模大野に店を出したのか?

719名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 17:30:33 ID:A4X6ahjU0
そんなこと、店主にしかわからんだろwww

二郎空白地域で、且つ町田二郎によって既に二郎マーケットが開発されている。
そういう意味で相模大野は良い場所だったんじゃないの?

720名無しの二郎好きさん:2007/06/21(木) 17:40:25 ID:r6o4v2Pk0
ここ北浦和スレなんだが。

722名無しの二郎好きさん:2007/06/22(金) 01:23:14 ID:ucbNC.dkO
麺上げうまくなった?

723名無しの二郎好きさん:2007/06/22(金) 06:49:38 ID:V7vXqKGsO
麺は軟らかい…。
でも浦和はマジで旨くなった!

725名無しの二郎好きさん:2007/06/23(土) 18:06:02 ID:UwItwY/YO
多分混んでるだろうけど、食べにイクダヨー!
(日本語使い方変?)

728名無しの二郎好きさん:2007/06/25(月) 11:07:35 ID:qoJntRnE0
毎週土曜日にオープンラストで見張ってろよwwwwwwww

729名無しの二郎好きさん:2007/06/26(火) 18:47:01 ID:ib4mKeyEO
今から食べに逝ってきます

730名無しの二郎好きさん:2007/06/26(火) 21:08:16 ID:ib4mKeyEO
空いてて即着席!
なんとか次ロットに滑り込みでセーフ。
出し汁しっかりコクのある激ウマスープでした。
卓上カネシ入れずに喰えました。

735名無しの二郎好きさん:2007/06/28(木) 21:56:19 ID:RSekT7WQ0
ここでいんじゃね?最近は北浦和がお気に入りみたいだし?

736名無しの二郎好きさん:2007/06/29(金) 17:34:04 ID:C1cwHqNA0
野菜ましましでも野菜ましと同じ量なのですが・・

737名無しの二郎好きさん:2007/06/29(金) 18:30:31 ID:.seFFNpkO
マルジにマシマシは、無いっ!

738名無しの二郎好きさん:2007/06/29(金) 19:14:27 ID:JyEmOducO
店主に気に入られればマシもマシマシも通用するよ。

739名無しの二郎好きさん:2007/06/29(金) 21:29:58 ID:.seFFNpkO
店長に気に入られると言うよりは、顔見知りになると徐々に、量が増えてくる。
その人の天井を探るかのようにね!
そこで食えるのが判れば、マシとかマシマシなんて言葉は、要りません。

762名無しの二郎好きさん:2007/07/05(木) 01:18:49 ID:CbE07Fjo0
僕は、ふつーに、マルジが好きだ。
だから食べに行く。
それだけ。

763名無しの二郎好きさん:2007/07/05(木) 01:22:48 ID:NyRdWIkUO
ここは、キャベツ比率が高くてグー!

764名無しの二郎好きさん:2007/07/05(木) 23:43:39 ID:rfDt.Ns.0
うん

765名無しの二郎好きさん:2007/07/05(木) 23:51:49 ID:X8TfZm.Y0
支店の中では一番本店テイストが高いな

778名無しの二郎好きさん:2007/07/07(土) 04:47:11 ID:WxR957oM0
つい最近だよ
6月のまとめ&今後についての12
見てみてくれ

792名無しの二郎好きさん:2007/07/13(金) 08:20:40 ID:8TvrM6Q2O
しっかし昨日のアブラ、豚はサイコーだったなぁ!

793名無しの二郎好きさん:2007/07/13(金) 17:56:39 ID:3PoHTWMoO
>>792
確かにいつもは、噛み応えのある肉質(でも旨い)なんだけど、昨日のは、噛むと口の中で溶けてしまう様な肉だった!

794名無しの二郎好きさん:2007/07/13(金) 21:23:50 ID:NaWIjhfY0
昨日食った。
明らかに、スープが薄い。
俺は、飲みやすくて、悪くないなと思うんだが、
ツレはがっかりだと言う。
みんなの意見はどうなのだろう?

795名無しの二郎好きさん:2007/07/13(金) 23:09:02 ID:ihDJRBssO
浦和の味はかなり本店に近くなった。

よってかなり旨い部類☆

板橋、西新井よりは確実に旨いだろう。
…と思う。

796名無しの二郎好きさん:2007/07/13(金) 23:21:51 ID:VyWGGExY0
まだスープ薄いんだな
いつになったら元に戻るんだろうか

797名無しの二郎好きさん:2007/07/13(金) 23:52:36 ID:.C17DbjY0
前店主は、辞めることが決まった後は、かなり薄かった記憶がある。
現店主よりもグルエースの量、カネシの量は明かに少なかったし。
今年に入って現店主になった当初も、スープはかなり薄かったし、
 麺もめっさ柔らかかった。
慣れてないから手際も悪くて、いつもより待たされたもんだ。
それが全体的に良くなってきて…
確かに、最近はスープが薄く感じるコトが多いかもしれない。
(カネシの量じゃなく)
でも…昨晩、24:20頃に店の前を通ったら、
 助手さんと2人並んで食べてたんだよね。
今日のスープの味がどうだったか? は確認してると思うんだよね。
店主、元気があって対応良いし、豚は美味いし。
スープもまた、よくなってくるハズだよ。
もしかしたら、暑さに対して、飲みやすいようにあえて薄くしてる?
 とも考えてしまったりもするんだよね。

798名無しの二郎好きさん:2007/07/14(土) 16:52:11 ID:Bx72FYdcO
毎日薄い訳でもないぞ!

確かに三回に二回は、薄いんだが…

自分ゎ好きだぞここのスプ

799名無しの二郎好きさん:2007/07/14(土) 17:37:49 ID:CH0.Fixw0
スープ薄いって、出汁の方? それともかえしの方?

804名無しの二郎好きさん:2007/07/15(日) 02:19:14 ID:hQspS5.2O
ここでスープが薄いって言ってる人って、もしかして神保町とか小岩が好きな人?

807名無しの二郎好きさん:2007/07/15(日) 20:12:19 ID:F42/HVJ60
雨も上がって今宵の並びは具合はどんなもんかな〜

809名無しの二郎好きさん:2007/07/15(日) 21:25:15 ID:CmKuOoYo0
>>807
もの凄く混んでる・・

810名無しの二郎好きさん:2007/07/16(月) 00:19:46 ID:Zr91qNDA0
全店制覇やっと達成!
直系28+生・マル系・フーズ系+大系=39
最後に行ったのがマルジ北浦和。
なんだか最も昔の二郎の味を残していると思った。
最近の直系は野菜多すぎ、野菜硬すぎ。

811名無しの二郎好きさん:2007/07/16(月) 00:21:56 ID:Zr91qNDA0
全店制覇やっと達成!
直系28+生・マル系・フーズ系+大系=39
最後に行ったのがマルジ北浦和。
なんだか最も昔の二郎の味を残していると思った。
最近の直系は野菜多すぎ、野菜硬すぎ。

814名無しの二郎好きさん:2007/07/16(月) 05:12:05 ID:AeHFBTwI0
今日休み?
3連休くらい営業してくれーーーーー

820名無しの二郎好きさん:2007/07/16(月) 20:51:56 ID:fMww9/c.O
りょうたのことならヲチスレへ逝け!

822名無しの二郎好きさん:2007/07/17(火) 00:13:49 ID:h9e5Ly1Q0
先日、久しぶりに行きましたが、美味いですね!!
並びもすごいです。

834名無しの二郎好きさん:2007/07/18(水) 18:52:58 ID:223GQ19c0
何だか北浦和味落ちた?しょっぱいだけな気がしたんだがね・・

あと初めて肉噛み切れ無かったよ・・・

835名無しの二郎好きさん:2007/07/18(水) 22:21:45 ID:6tHU9SHc0
最近つうより、夏場は豚がやせてるのかもしれないが
夏場の味薄あるかもしれんな
去年も夏場は味薄かったかも

836名無しの二郎好きさん:2007/07/18(水) 23:29:07 ID:TrAQ7hQ20
今日のスープは野菜の味があまりしなくて俺には美味しかった。
何店舗か○二食べに行ったけど、タレいれてグルいれてスープ入れて、
かき混ぜないから濃い味は麺の下にあると思う。
味が薄いと思う方々は麺の底に蓮華を突っ込んでは如何と思います。
豚はやわらかい所と普通な所があったけど、噛み切れないのはなかった。
俺にとっては今日は当たりですた。

837名無しの二郎好きさん:2007/07/19(木) 03:25:17 ID:wlZWVMwA0
今日はスープは薄い
肉は硬いとダメダメだった
野菜もなんか味がしない

2週間に1度行くんだが
ここのところ行く度に不満な点が出るのはなんでだ?

838名無しの二郎好きさん:2007/07/19(木) 16:47:17 ID:V3OzZuRg0
アレで味が薄いとか・・・お前味覚障害か?

839名無しの二郎好きさん:2007/07/19(木) 20:35:31 ID:fLzATzRI0
そうだよん

843名無しの二郎好きさん:2007/07/20(金) 15:05:46 ID:YYJaApbIO
人生の中には優先順位が誰にでもある。

自分の命よりも食べる事の方が大事なんだろう。
ただ、それだけの事。

844名無しの二郎好きさん:2007/07/20(金) 17:23:51 ID:y7bAAH2oO
他人の食生活なんてどうでもよくね?

846名無しの二郎好きさん:2007/07/20(金) 20:02:33 ID:dq/vMMxwO
今日行こーっと!すいてるといいなぁ

849名無しの二郎好きさん:2007/07/22(日) 15:26:32 ID:wTpoUkGkO
あげ

854名無しの二郎好きさん:2007/07/22(日) 21:22:38 ID:r57gilnIO
大の麺マシを頼むと丼2つでてきました。う〜んスープはちょっと薄く感じました。
食べ終わってみたら10人待ちでした。ラッキー♪

857名無しの二郎好きさん:2007/07/23(月) 00:54:35 ID:w3cogyr.0
ここのほうがもっとスルーされるってことに気づかないの?

858名無しの二郎好きさん:2007/07/23(月) 04:32:09 ID:aPawKGYc0
禁マルジしてたがテスト終わったら行くぞ!!
まじで禁断症状出てきて毎日ここ見てる…

859名無しの二郎好きさん:2007/07/23(月) 13:22:10 ID:8i9L.JEcO
麺半分、野菜アブラを頼んでた人が麺を食べずに帰った……かなり太りぎみだから、ダイエットでもしてるのかな?どうせなら麺無しを頼めば……?

873名無しの二郎好きさん:2007/07/26(木) 00:59:38 ID:3d9w6iAI0
駐車場内の駐車場所教えて。
この前駐車場へ行ったんだが暗くてどこがマルジの場所なのかわからなかった。

874名無しの二郎好きさん:2007/07/26(木) 04:56:01 ID:IRaGSD2Q0
暗くてわからなかったのなら、明るい時間に見に行けばいいんじゃね?

875名無しの二郎好きさん:2007/07/26(木) 10:15:16 ID:fLPFw4lc0
久しぶりに食べたら麺の具合が好かんかった・・・嗜好が変わった為か
昨夜は待ち無しなのは良かったけど

876名無しの二郎好きさん:2007/07/26(木) 22:39:22 ID:ZJMgG7WQO
別盛の野菜の下にまで麺とか入れられると汁がはねて僕のネルシャツが汚れちゃうんだよ

878名無しの二郎好きさん:2007/07/27(金) 00:37:08 ID:O2w3hNhAO
昨日、11時過ぎに行った待ち無しだった
麺がかなり固めだった!

880名無しの二郎好きさん:2007/07/28(土) 01:00:19 ID:MRWxTTEgO
明日に初訪問なんだけど
俺のネルシャツ大丈夫かな?
やっぱり僻まれたりするの?

881名無しの二郎好きさん:2007/07/28(土) 03:50:43 ID:GOJ6W6x.0
食う時裸で食えよ。←スゲーアイデア。

899名無しの二郎好きさん:2007/07/29(日) 00:44:15 ID:WcRg72Bs0
3週間ぶりに行った。
ちょっと麺増えたかな・・・
僕の胃袋が小さくなったかな・・
豚入り麺普通だったが、かなりおなかがいっぱいになった。

910名無しの二郎好きさん:2007/08/01(水) 18:42:22 ID:uvjCFIUs0
こちらの店内は冷房きいてますか?

911名無しの二郎好きさん:2007/08/01(水) 19:46:32 ID:0Zb7oexw0
裸で入れば冷房を感じます・・・

912名無しの二郎好きさん:2007/08/01(水) 22:29:35 ID:J9Xf3FN20
裸で入れば冷たい視線を感じます…

914名無しの二郎好きさん:2007/08/02(木) 00:20:43 ID:zrzLlglE0
今日のスープは史上最悪に薄かった
豚もパサパサしてたし
どうしちゃったんだ?

916名無しの二郎好きさん:2007/08/02(木) 03:10:05 ID:Gx0g0Qcs0
今日久々に行ったけど、豚は美味しくなったと思うぞ
まあ俺が美味しくなったと思うのは豚の味の部分ね
前はしょっぱすぎだったけど、今日のは本当に美味しかった。
俺のはそんなにパサパサしてなかったけどな〜

920名無しの二郎好きさん:2007/08/02(木) 22:05:53 ID:ghkkHEmQO
昨日は11時過ぎなのに20人弱並んでた。
最近は混んでるの?
先週は空いてたのに!
昨日の豚、大きさも味も最高でした!

921名無しの二郎好きさん:2007/08/02(木) 22:06:18 ID:ghkkHEmQO
昨日は11時過ぎなのに20人弱並んでた。
最近は混んでるの?
先週は空いてたのに!
昨日の豚、大きさも味も最高でした!

922名無しの二郎好きさん:2007/08/03(金) 01:11:35 ID:llYzabJA0
さて、明日はひさしぶりに行くかな。

927名無しの二郎好きさん:2007/08/03(金) 17:31:49 ID:ljMZA6w60
頼む。
北浦和の話してくれ。

938名無しの二郎好きさん:2007/08/04(土) 05:51:30 ID:aLaBgJrkO
>>937
つttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1186058894/

957名無しの二郎好きさん:2007/08/05(日) 21:30:44 ID:tzjZcJhM0
消えた?

958名無しの二郎好きさん:2007/08/05(日) 21:32:48 ID:BqOyjQyg0
なんだよ
この削除の多さは

959名無しの二郎好きさん:2007/08/05(日) 21:48:40 ID:HCiQyRas0
blogネタ消えたね
GJ!

960名無しの二郎好きさん:2007/08/05(日) 22:33:28 ID:Z0fg8mCkO
削除の多さとかの次元じゃなくね!?

961名無しの二郎好きさん:2007/08/05(日) 22:51:13 ID:l6koTvscO
何故か>>938が残っているけどなw

962名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 07:05:43 ID:0uH1AQ760
なんだ
彼の話だったのか
しかしこれだけ彼の話を毛嫌いするってことは、管理人=彼?

963名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 14:06:36 ID:3YvtQe.sO
ザ・ワールドを喰らったみたいに
綺麗にぶっ飛んだな

964名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 14:09:41 ID:cqV5Y.7g0
バイツァダスト

965名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 18:35:02 ID:Hwsq.SaA0
彼が自分で削除依頼を管理人にメールしたんじゃないの?

かなり彼は頭おかしいようだから、ものすごい内容か数を
おくったとか?まあ・・どうでもいいが・・。

966名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 19:03:01 ID:vOMjzEIMO
結局、彼とは一度も会えなかった・・・
会ってみたかったなあ・・・
画像を見てもよく分からなかったし

967名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 19:36:30 ID:08vm8ZAYO
てゆーかさ、いい加減ラーメンの話したら?
したいなら2chにでも専用掲示板作ってそっちでやれよ。
もうちょっとマシな男が集まる生産性が高い場所になることを、切に願います。

968名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 19:50:40 ID:pYo3X52I0
私女だけど・・・

969名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 19:51:52 ID:R56FGxzw0
生産性は無理だろ。
消費性ならともかく。

970名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 21:10:54 ID:4W1.wYfcO
>>965
お前の方が頭悪いと思うよ。

971名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 22:03:28 ID:n.b.6t1QO
おい! 店の前を通ったら、テントに名前が入ってるぞ


ラーメン ○富士

だって

972名無しの二郎好きさん:2007/08/06(月) 22:04:08 ID:W4eHIeu20
>>971
がいしゅつ

973名無しの二郎好きさん:2007/08/07(火) 06:49:20 ID:339aJS1c0
>>970

R?

975名無しの二郎好きさん:2007/08/08(水) 09:15:25 ID:1.yo0s2Y0
どんぶりにもフジマルって書いてあったよ

979名無しの二郎好きさん:2007/08/08(水) 17:15:53 ID:S9Dh6MDgO
この前麺マシたのんだけど、あれって何グラムあるの?

980名無しの二郎好きさん:2007/08/08(水) 17:39:43 ID:P6/3RiJMO
麺増しのグラム数なんて大体、600〜1000グラムじゃね。

981名無しの二郎好きさん:2007/08/09(木) 03:45:37 ID:kLVbRTjk0
今日二郎ん中でも美味いと評判の店に行ってきた。
まぁ確かに今まで行った二郎(亜流抜き)の中では一番美味くはあった。
でもマルジ北浦和が俺が食った二郎系で一番美味いぜ!!
店長さんよ!!今後もガンバ!!

982名無しの二郎好きさん:2007/08/09(木) 13:36:45 ID:/2GjO/1c0
昨夜のはうまかったなぁ!
スープはキチンとしあがっていてコクがあり
豚はやわらかく味が濃すぎなかった
毎日アレを出してくれ!

983名無しの二郎好きさん:2007/08/09(木) 18:37:45 ID:.Ofe/vxc0
>>981
ほとんどの二郎よりもマルジのがうまいよね

984981:2007/08/09(木) 19:50:19 ID:kLVbRTjk0
やっぱホームはマルジしかねえ!!って思ったね。
二郎食いながら美味いんだけど「マルジの方が美味いなぁ」って
思って、ちょっぴり嬉しかったw
マルジより断然そっちのが美味い美味いっての見るから
どんなもんだ?と思ってワクワクしたけどマルジ初めて食った時の
衝撃も無かったし量もビビってたけどマルジの方が多かった!

985名無しの二郎好きさん:2007/08/09(木) 20:07:20 ID:9xvYUeNkO
広報の方ですか?
でも店名間違ってますよ。

986ぼZ乗り ◆YjVrEtlYVk:2007/08/09(木) 20:31:59 ID:9BQ.aMZI0
フジマルになって初訪問。
店長さんの威勢の良さもいい隠し味ですね♪ご馳走様でした。

987名無しの二郎好きさん:2007/08/11(土) 00:45:22 ID:78V/nOS2O
フジマル初めて行きました!
マルジと変わらず旨かった!
昨日は、3人体制でしたよ!

988名無しの二郎好きさん:2007/08/12(日) 05:59:54 ID:i.acFMMs0
>>981
それは言っちゃなんねぇ!!
タメはれるのは、三田、一之江、神保町、川崎、桜台くらいか?

989名無しの二郎好きさん:2007/08/12(日) 16:03:29 ID:oCZA7SUc0
>>988
煽りに乗るなよ

990名無しの二郎好きさん:2007/08/13(月) 00:20:01 ID:HvVfUiDAO
>>988
神保町はねえよ

991名無しの二郎好きさん:2007/08/13(月) 14:29:47 ID:U4eSaTxk0
俺の中でフジマルとタメ張れるのは小岩野猿小金井くらい

992名無しの二郎好きさん:2007/08/14(火) 14:25:14 ID:lpmwCjRg0
しっかし、今日も暑いねえ。。
大汗かきながら食べるのも、またこれも良し。  かな。。

993名無しの二郎好きさん:2007/08/14(火) 17:26:19 ID:Z/VLiUQk0
北浦和の店内は涼しいと思う・・・

994988:2007/08/14(火) 21:19:50 ID:NEEqLDGw0
>>990
おまえ、本物のジロリアンだな。
あの中で神保町だけ否定するとは…
ブログみてると、神保町をいれないと否定されるような気がしてたが…
俺も神保町は2ケタ食ってるが、ウマイと思ったのは
一度だけだ、それよりは開店一年後の馬場

995名無しの二郎好きさん:2007/08/14(火) 22:00:26 ID:X3yp6OnU0
本物のジロリアン(笑)

996名無しの二郎好きさん:2007/08/14(火) 23:45:03 ID:3s5QkhSkO
>>994
「開店一年後の馬場」の続きは??

997994:2007/08/16(木) 17:03:52 ID:TbPFBCBk0
「ピンク豚」とか「神のブタ」とか呼ばれ、
俺も三田がなくなっても大丈夫だと思ったくらいだ。
いまは北浦和と比較にはならん。

998名無しの二郎好きさん:2007/08/17(金) 22:22:28 ID:A47rmwfMO
只今、10人待ち

1000名無しの二郎好きさん:2007/08/17(金) 23:40:29 ID:A9gkeJOMO
>>999
もうRは、時代遅れ!
ついでに1000ゲト

1001名無しの二郎好きさん:2007/08/18(土) 00:22:58 ID:Hd9gWOK.0
ん?

1002名無しの二郎好きさん:2007/08/18(土) 09:01:44 ID:MaRU6dlUO
初めて行くのですが二郎のトッピングコール【ニンニク入れますか?】の時と同じ要領で良いですか?

1003名無しの二郎好きさん:2007/08/18(土) 12:19:27 ID:XONDRuTg0
同じでいい。知ってるだろうけど二郎に加えて生卵もトッピングできる。

10041002:2007/08/18(土) 21:21:51 ID:ebw87MHQ0
アドバイスありがとうです!
行ってきました。かなり美味かった!!ホギホギ麺とはこういうことだったのか(^ω^)
個人的に超お気に入りの一杯でした。。。開店後の行列はすさまじいモンがありましたが^^;

1005名無しの二郎好きさん:2007/08/18(土) 22:43:29 ID:aCc8tfrE0
美味しくてよかったね!

因みにホギホギじゃ無くてボキボキな!

あんまり嵌まらないように!

1006名無しの二郎好きさん:2007/08/18(土) 22:47:03 ID:9Fe6.pUw0
昨日、富士○になってから初めて行きました。
以前の書き込みにもありましたが、どんぶりもリニューアル。
やはり美味いですなあ。

1013名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 15:44:59 ID:D/gN2Tfs0
2. Posted by りょうた August 17, 2007 23:09
ユウカさん、はじめまして(^^)

いやいや、俺の食べているラーメン二郎は野菜もたっぷりの完全食ですよ(^^)

それに黒ウーロン茶を飲めばカロリーがゼロになるんです!!
やっぱり高いだけあります(^^)b


そうですか・・・。

1014名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 16:33:26 ID:W3u9OvYw0
女房がお盆で帰省中なのをいいことに、
1週間で3回食った。それも全増し。
そしたら、全身にジンマシンが発生(生まれて初めて)!
2回でやめときゃよかったよ。

1015名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 16:50:41 ID:tmlMVp3cO
>>1014
シャレですか?
全増し(ジンマシン)

1016名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 16:50:53 ID:tmlMVp3cO
>>1014
シャレですか?
全増し(ジンマシン)

1017名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 18:39:57 ID:KQAla1OA0
>>1014
黒ウーロン茶を飲め

1018名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 20:24:12 ID:tdSulhacO
今、混んでます?

1019名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 21:53:08 ID:FlHIRyaUO
ちょ混みだよ
うるへぇなぁ

1020名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 22:09:37 ID:O/60nyW20
ちょ混み → ちょう混み(超〜混み) → すごく混んでいて15分ほど待っている様子
ちょ混み → ちょい混み(チョイと混み) → 待ちが5人以下でもう時期な様子
ちょ混み → ???

1021名無しの二郎好きさん:2007/08/19(日) 22:37:54 ID:FlHIRyaUO
だから
ちょ混みだよ
うるへぇなぁ

1033名無しの二郎好きさん:2007/08/20(月) 23:20:01 ID:t3JK08SMO
横浜から高速を使い車で富士丸に遠征予定です何処の富士丸が一番近くてお薦めですか?

1034名無しの二郎好きさん:2007/08/20(月) 23:30:01 ID:Kzz2c40Y0
>>1033
近いなら要町だな。間違いない
いろんな意味でオススメだ。

1035名無しの二郎好きさん:2007/08/20(月) 23:33:10 ID:1BUvszbg0
>>1033
富士丸は何処もそれ程離れてない(北浦和は若干)から、どうせなら
本店行ったら?付近の路地も取締り厳しいから、ちゃんとPに停めてね。

1036名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 00:25:59 ID:WgT11gmc0
駐車場なら西新井か板橋が分かりやすいんじゃないの?

1039名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 09:00:38 ID:V2JN2yGE0
2007/08/19(日) 21:53:08 ID:FlHIRyaUO
2007/08/19(日) 22:37:54 ID:FlHIRyaUO

40分ほど並んでたの〜ちょ混みは携帯乙

1040名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 18:14:36 ID:wKOOQSJwO
要町って首都高だと板橋本町?

1041名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 18:18:16 ID:2T4y1BO.O
要町なら斜す向いのマック(ハタスボーツプラザ)に停めちゃえば良い。たいがい空いてるし楽だよ。

1042名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 18:37:43 ID:fXNn8ANcO
>>1040
高松で降りると近いけど、ちょっとUターンしないと逝けないから、板橋本町でも 良いかもね。
行く人次第かな。

1043名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 19:02:56 ID:fXNn8ANcO
良く考えたら、>>1033て横浜方面からだから北池で降りるが正解だね。

10441033:2007/08/21(火) 19:53:58 ID:YdAPXoqEO
みなさん有り難うございました。
関内大豚ギリの私はノーマルで逝きます
ホギホギ?ボキボキ?ブログの形容が今一想像できないので
体験してきます

1045名無しの二郎好きさん:2007/08/21(火) 21:59:28 ID:b5rvzppQ0
最近並びすぎじゃあ!!

1046名無しの二郎好きさん:2007/08/22(水) 04:06:08 ID:OalBCNhkO
要町は店の前でも絶対に駐禁切られないから大丈夫だよ!

1047名無しの二郎好きさん:2007/08/22(水) 06:55:55 ID:2juqVp1M0
コインPは近くに何ヶ所かあるから停めれ

1048名無しの二郎好きさん:2007/08/22(水) 11:11:45 ID:uOezNuzwO
>>1046
DQN各停!

1049名無しの二郎好きさん:2007/08/22(水) 14:59:15 ID:OalBCNhkO
>>1048
ソースは警察関係者だから間違いないよ
まぁ信じる信じないは自由だけど

1050名無しの二郎好きさん:2007/08/22(水) 15:18:32 ID:uOezNuzwO
>>1049
そう言う問題じゃないだろ!

1051名無しの二郎好きさん:2007/08/23(木) 13:37:03 ID:s72zTZS6O
板橋は美味くなったかな?

麺ヤワヤワ、ダシは出てない、アブラはカネシ効いてない、トッピング覚えられない、家族で来る胡椒、唐辛子使いまくりの長居する赤ジャージおやじ。
とんでもない店だ。
でも生姜ダレは捨てられない。

1052名無しの二郎好きさん:2007/08/23(木) 21:55:10 ID:uO.nSFco0
北浦和で生姜ダレを望む

1053名無しの二郎好きさん:2007/08/24(金) 00:33:37 ID:v45I7ENQO
いきて〜(*´д`*)

1054名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 11:43:27 ID:.1mxwm1I0
昨日はやたら麺増し&ちょい増し多かったな
俺はヘタレだから麺少なめ、野菜ちょい増しニンニク卵
ニンニクは国産も入れちゃうね
デフォのニンニクはかなり今一だけどなぜか入れてしまう

1055名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 20:21:05 ID:t7KAt6zU0
麺少なくしといて野菜ましはルール違反だろ

1056名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 20:29:43 ID:deshxtFo0
>>1055
アフォか?
麺少なくすると、サービスで豚か卵を選択できるだろ?
野菜を増してもルール違反にはならない。

むしろ、麺増しで野菜増しをしない奴がルール違反というか、チキン。

1057名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 20:44:32 ID:XWBg66JIO
>>1055
ルール違反……?

1058名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 21:38:58 ID:u31Vazi20
某防衛大臣風に「ルール違反?はあ。」

1059名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 22:46:20 ID:uICtkxC60
食べてきました。10時半で約20人の並び(埼玉スタジアムのRedsの試合が終わった
直後のサポーターが流れて来たため)。
今日はスープが最高でした。ダシがほどよく効いていて、カエシと喧嘩せずに甘味
塩味旨味の絶妙なバランス。麺は柔らかさの中に歯ごたえと小麦粉の風味を感じさ
せる硬さを残した茹で上がり。豚は堅めでしたけど、肉の繊維が歯にはさまるよう
なものではなく、噛みしめれば旨さが滲み出るもの。駅から遠く辺鄙な場所にある
お店ですが、こりゃ夜遅くでも並ぶわけだなと思いました。

1060名無しの二郎好きさん:2007/08/25(土) 23:18:13 ID:.1mxwm1I0
減らすのに懸命なので深く味わえない部分はあるが
たしかに麺は旨い

1061名無しの二郎好きさん:2007/08/26(日) 00:45:09 ID:efW3/qEs0
麺少な目の野菜マシは問題ナシ・・・
>>1055の勝手な妄想ルール

1062名無しの二郎好きさん:2007/08/26(日) 07:14:44 ID:U6XtuzpMO
麺増やして野菜減らしたい。
あの麺もっと硬かったらなぁ…。
本店みたいに。

1063名無しの二郎好きさん:2007/08/26(日) 12:12:55 ID:pPPw5KB.0
チョイマシ50円と野菜少なめか野菜無しの麺硬め・・

コールでいいじゃない?

1064名無しの二郎好きさん:2007/08/26(日) 15:51:37 ID:U6XtuzpMO
カタメだと麺量多くない?
しかもチョイ増しってどれくらい増えるのかな?

1.5倍くらい?

1065名無しの二郎好きさん:2007/08/26(日) 17:41:05 ID:lBdZlcmc0
1.3倍くらいな感じ

1066名無しの二郎好きさん:2007/08/26(日) 19:57:25 ID:ER6fQwPY0
北浦和にも生姜ダレを望む

1068名無しの二郎好きさん:2007/08/27(月) 07:35:23 ID:jfm/0A8Y0
昨晩行った。美味かった!

1069名無しの二郎好きさん:2007/08/27(月) 16:21:57 ID:6e2Y7fTQ0
先日行った。げろ吐きそうになった!

1070名無しの二郎好きさん:2007/08/28(火) 23:04:42 ID:MzPeHroI0
富士○は美味いねえ

1071名無しの二郎好きさん:2007/08/29(水) 22:48:12 ID:eX5QY0JUO
うん、美味い。

1072名無しの二郎好きさん:2007/09/01(土) 08:48:28 ID:306Mjbp20
昨夜22:30頃、富士○になって初訪問
涼しくなって金曜日の為か15人程の並び

これからは少なめ・・・もう若くないんだから

1075名無しの二郎好きさん:2007/09/02(日) 17:38:38 ID:g15e2RUsO
今日やってますか?
多摩地区から初浦和したいのですが、
教えてください。

1076名無しの二郎好きさん:2007/09/02(日) 17:49:29 ID:18yPWOPoO
>>1075やってます

1077名無しの二郎好きさん:2007/09/02(日) 17:54:48 ID:g15e2RUsO
>>1076
ありがとう。
これから向かいます。

1078名無しの二郎好きさん:2007/09/02(日) 22:31:24 ID:jIKJbPV20
なんと今日の開店前の並び、40人位!何だこの並びは。

1080名無しの二郎好きさん:2007/09/03(月) 01:36:41 ID:M2h7vbso0
>>1078
若いDQN達が家族数に友人連中って感じでで来てたッポイ
馬鹿みたいに大声で笑うし、待っていたときも店の中も騒々しかった
当然食い終わるのも遅かったわけだ
その他にも家族連れがいたから今日は混んでたな

味はスープも豚も美味かったが
野菜がちょっと薄味だったかな

1081名無しの二郎好きさん:2007/09/03(月) 08:51:04 ID:4Q6zHEic0
>>1080
だから日曜日は、行くなよ
DQN&家族連れが多いの分りきってるじゃん
我慢出来なかったら、テイクアウトしろよ
ただし礼儀として、電話でアポとってな
店の人に差し入れも忘れるなよ

1082名無しの二郎好きさん:2007/09/03(月) 22:33:18 ID:4CwxI3Zo0
確かに昨日の混み方はすごかった。
これまで日曜日の21時過ぎだといくらか落ち着いていたのだが、最近は混雑がすごいねえ。

1083名無しの二郎好きさん:2007/09/04(火) 16:02:05 ID:FLgDzyiAO
このまえ、野菜大盛りアブラにんにく
をコールしてた人、野菜とブタだけ食
べて麺が出てこなかった……?
満足そうに帰って行ったが、珍しいよ

1084名無しの二郎好きさん:2007/09/04(火) 19:33:51 ID:Bv8cvXW6O
麺が出てこなかった?

麺が入って無かったの?
それとも麺マシで麺の器が無かったの?

1085名無しの二郎好きさん:2007/09/05(水) 21:46:39 ID:hqkbcZJEO
同じ系の話として、豚入りラーメンをたのんで、豚を一枚だけ食べて帰ったおばさんを見たことあります。

1086名無しの二郎好きさん:2007/09/05(水) 23:51:03 ID:l/GfSmiQ0
そりゃ何がしたかったのやら分からんな

10871085:2007/09/06(木) 00:37:38 ID:ynavTgnY0
「なんでこんなに多いの?」とか言いながら、残してましたねえ。

1088名無しの二郎好きさん:2007/09/06(木) 12:40:39 ID:0JyaT.Po0
昨夜は雨の影響か人が少なかったな
おかげでソッコー食えて満足
ちょっとスープも豚も辛かったのが残念
それと、スープがいつも以上に熱くて飲むのに苦労したし
どんぶり持つのも大変だったぜ
ある程度混んでないとこうなるのかな?

1089名無しの二郎好きさん:2007/09/06(木) 19:46:41 ID:J5XKRA7Y0
うるせ〜デブww

1090名無しの二郎好きさん:2007/09/06(木) 23:24:06 ID:othvSVc60
さすがに今日は空いているんだろうなあ

1091名無しの二郎好きさん:2007/09/06(木) 23:46:33 ID:AIupSLZw0
店主と助手は毎日あれ食ってるの?

1092名無しの二郎好きさん:2007/09/07(金) 02:29:52 ID:U5msy/gE0
富士○北浦和 休店情報
9/24〜9/27までお休みだそうです。
禁断症状に注意しましょうww

1093名無しの二郎好きさん:2007/09/07(金) 18:22:12 ID:MblwhtCUO
平日のこの時間なのに13人の並び。

1094名無しの二郎好きさん:2007/09/07(金) 23:50:04 ID:7DPTGDkkO
平日と言っても、金曜日って意外と混むんだよねぇ。
しかも昨日の台風の影響もあるしね。

1095名無しの二郎好きさん:2007/09/07(金) 23:52:02 ID:41rtDkGw0
他の日はあまり知らんが、土日休みの輩は
ニンニク(国産)堪能できる日だな
俺も金曜が多いぞ

1096名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 00:59:07 ID:TPJImztI0
今日(9/7)の開店直前に富士○の前を通ったけれども、家族連れ(小さな子供連れ)が多かったね。
子供たちも好きなのかな?

1097名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 04:27:07 ID:fueWz3UI0
子供に食べさせてるバカ親の親の顔が見てみたい
小さな子供は20:00以降に連れて出掛けるな・・・

1098名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 07:44:04 ID:WTT7YAU.O
量多きてたよ。

1099名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 08:51:12 ID:Ls/xScq60
>>1098
相変わらずの盛りでしたか?

1100名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 09:40:25 ID:WTT7YAU.O
連れのエスティマに便乗してきてたよ、相変わらずの盛り。

1108名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 19:44:57 ID:4se5pM5k0
削除発動されてるな〜管理ヒマ人にゃ

1109名無しの二郎好きさん:2007/09/09(日) 19:48:05 ID:rGr/cLH.0
確実にいえるのは削除されてるヤツのほうが暇だってことだなw

1110名無しの二郎好きさん:2007/09/11(火) 22:20:48 ID:pusEYRNcO
凄い雨だね。今日の並びはどう?

1111名無しの二郎好きさん:2007/09/11(火) 22:46:35 ID:iG2LWJyYO
俺は、19:00頃行ったけど自分含めて9人並んでた。
帰りにも9〜10人は、並んでいたよ。

1112名無しの二郎好きさん:2007/09/11(火) 22:46:56 ID:iG2LWJyYO
俺は、19:00頃行ったけど自分含めて9人並んでた。
帰りにも9〜10人は、並んでいたよ。

1113名無しの二郎好きさん:2007/09/11(火) 23:00:13 ID:pusEYRNcO
情報ありがとう

1114名無しの二郎好きさん:2007/09/13(木) 14:32:10 ID:YNvYLkJU0
質問させてください。
麺少なめ・半分の場合は豚・玉子サービスとありますが、それは客から申し出ないとないものですか?
何も言わないと、そのままスルーですか?

1115名無しの二郎好きさん:2007/09/13(木) 15:45:44 ID:HPas1wQAO
そんぐらい店に聞け

1116名無しの二郎好きさん:2007/09/13(木) 15:46:04 ID:QocjAYaQO
並んでる時に、麺の量は聞かれるけど…
サービス豚と卵は聞かれたり、スルーだったり、まちまちです。
自分から、言った方が確実ですね!

1117名無しの二郎好きさん:2007/09/13(木) 18:00:56 ID:pTTJjIoI0
>>1114
食券を渡すときに麺量を聞かれます
その時に、少なめ・半分・3分の1と麺量を伝えた直後に
サービス豚(卵)でお願いします と付け加えればOKです
新店長になった当初は、サービス豚が小皿で出てましたが
今はそのままラーメンの上に追加されることが多いようです。

麺量が減ってても、サービス豚を頼んでいても
変わりなくラーメンができた後には
ニンニク入れますか?と聞かれるので
野菜・アブラ・ニンニク・カラメを増してもらうことができます
生卵はサービスで1個無料です

1118名無しの二郎好きさん:2007/09/14(金) 02:08:23 ID:CcnpRRsg0
やっぱここが一番だわ
今日シャッターしたけど10人くらい並んでてビビった

1119名無しの二郎好きさん:2007/09/14(金) 10:31:45 ID:Y4fZKeIg0
明日、サッカー見た後、行きたいのですが、
土曜日の9時くらいはかなり混みますか?

1120名無しの二郎好きさん:2007/09/14(金) 20:32:28 ID:5pDywlb2O
一斉に流れて来るなら、40〜50分待ちくらいにはなるかも

1121今の並びは?:2007/09/15(土) 19:21:12 ID:BKL/ropsO
どのくらいだろう?
いつもすいてる曜日や時間帯ってあるのかな?

1122名無しの二郎好きさん:2007/09/15(土) 19:32:44 ID:ovp4rgdMO
俺は、火曜〜木曜の、19:30〜20:00を目安に行ってるが、誰も並んで無い時もあれば、10人以上並んでる場合もあるから、特定するのは、無理だと思う。

1123名無しの二郎好きさん:2007/09/15(土) 20:04:45 ID:RP1xAZssO
並びなんて運だよ!運!
いろんなところで聞いてる奴いるけど(フジマルスレ、多分同じ奴)
店行けば分かると思うよ♪

1124そか:2007/09/15(土) 20:12:07 ID:BKL/ropsO
レスサンキュー!
まあ行ってみるよ
>1222.1223

それから>1223
俺さっきここに書いただけだよ?
やっぱみんな並びたくないんだね(笑)

1125名無しの二郎好きさん:2007/09/15(土) 20:15:39 ID:luB/jzuM0
 ↑
未来に対してコメント・・・その通りになるかな

1126名無しの二郎好きさん:2007/09/16(日) 21:34:28 ID:ZJoCAyqsO
ちなみに今は、ちょうど10人待ちです!

1127名無しの二郎好きさん:2007/09/16(日) 23:32:45 ID:5t5r2OB60
ok

1128名無しの二郎好きさん:2007/09/17(月) 00:56:43 ID:LJE.lAcsO
いかにも、初心者ぽい家族が撃沈してる姿は微笑ましい…

1129名無しの二郎好きさん:2007/09/17(月) 01:01:58 ID:18InLlok0
いかにも、初心者ぽい家族が玉砕してる姿は微笑ましい… アー麺

1130名無しの二郎好きさん:2007/09/18(火) 08:29:32 ID:n/nIxtB.O
量多ブログ復活あげ

1131名無しの二郎好きさん:2007/09/18(火) 09:31:11 ID:uMzfESe6O
>>1130
りょうただろ?
んー、それはヤバイ
くい意地の張ったあのデブの話は
はっきり言って禁止されてる
れすを付けてみたけど、俺共々削除されるだろうよ

1132名無しの二郎好きさん:2007/09/18(火) 09:57:01 ID:hxt/CIUcO
URL希望しまーす

1133名無しの二郎好きさん:2007/09/18(火) 10:31:37 ID:Tt0UbGXUO
>>1131-1133

削除ケテーイ

1134名無しの二郎好きさん:2007/09/18(火) 10:33:54 ID:Tt0UbGXUO
>>1130-1132でした。

1135名無しの二郎好きさん:2007/09/19(水) 20:20:17 ID:Zmx4kFOQ0
今日はこんでるか〜い?

1136名無しの二郎好きさん:2007/09/19(水) 22:54:09 ID:xpiqX9cY0
はらへった。。

1137名無しの二郎好きさん:2007/09/19(水) 23:27:10 ID:aYCiqQ96O
削除まだー(^^ゞ
ぬーん…アル太

1138名無しの二郎好きさん:2007/09/22(土) 23:42:21 ID:aMwdtLA.0
23時で13人くらい

1139名無しの二郎好きさん:2007/09/23(日) 19:58:11 ID:izcVH8jI0
混んでる?

1140名無しの二郎好きさん:2007/09/24(月) 22:58:13 ID:Clnow2ro0
今日から「連休」だよね。
金曜日からの営業だったね。

1141名無しの二郎好きさん:2007/09/25(火) 12:45:10 ID:1q3MM4AkO
久保さんから今の店長に代わって一回しか行ってないなぁ
西新井が土曜から再開だから、金曜にお伺いしてみよっと

1142名無しの二郎好きさん:2007/09/25(火) 23:22:31 ID:tT8kUkbs0
昨日、八戸ナンバーの車が、富士○横の駐車場に止まってました。
あれって久保さん??

1143名無しの二郎好きさん:2007/09/26(水) 09:15:30 ID:ZRAMr64Q0
金曜日から 営業再開だね。

金曜日が待ち遠しいね〜〜〜。

1144名無しの二郎好きさん:2007/09/26(水) 14:22:33 ID:esdZOx0YO
ここの店長の名前教えて下さい!m(__)m

1145名無しの二郎好きさん:2007/09/27(木) 17:19:19 ID:WO.lYwMY0
>>1144
君ね、店長にもプライバシーってあるわけよ。
わかる?

知りたければ本人に聞けよ。
知ったところで何の意味があるんだか知らないけど…

1146名無しの二郎好きさん:2007/09/27(木) 17:40:45 ID:I/5zT68g0
>>1144
藤木源助

1147名無しの二郎好きさん:2007/09/27(木) 19:16:09 ID:JNVwRRL60
>>1144 りょうた乙。脳内ツーカーじゃ直接聞けんわなw

1148名無しの二郎好きさん:2007/09/27(木) 21:49:40 ID:9v2BQOvI0
>>1144 ぱっかじゃねーの。聞いてどうすんだお前の満足だけだろ。
アホー。

1149名無しの二郎好きさん:2007/09/28(金) 02:09:04 ID:Db/f3zuM0
店長変わってから、あんまり行ってない…

なんつーか、味もそうだけど、ノリとか、ちょっと違う…

さびしぃ…

1150名無しの二郎好きさん:2007/09/28(金) 22:01:13 ID:1iI.Vd0MO
今日は混んでますか?

1151名無しの二郎好きさん:2007/09/28(金) 23:07:41 ID:Xt157rEY0
今日からやってるんじゃなかったっけ?店あいてなかったけど?

1152名無しの二郎好きさん:2007/09/28(金) 23:39:23 ID:VSMxsjZw0
ここの情報が間違ってるだけだ
安心しろ

1153名無しの二郎好きさん:2007/09/29(土) 23:01:26 ID:S7ruikHM0
レス、サンクス
重ねてすまんが、明日食いに行けるかもしれないのだがいつから営業開始なの?

1154名無しの二郎好きさん:2007/09/29(土) 23:12:20 ID:HxW273k60
何だよ今日の並びは。異常すぎる。

1155名無しの二郎好きさん:2007/09/30(日) 14:14:06 ID:NyJBgN..0
今日も結構なならびになりそうだねえ。

1156名無しの二郎好きさん:2007/09/30(日) 21:30:20 ID:nphd5ptQ0
今日のならびはどう?

1157名無しの二郎好きさん:2007/10/02(火) 19:07:28 ID:WwcKG.vgO
R様テンションたけぇw

1158名無しの二郎好きさん:2007/10/02(火) 19:18:10 ID:M69t/ge20
降臨ですか??

1159名無しの二郎好きさん:2007/10/03(水) 01:16:25 ID:1.Da5r.w0
R様が来たってのにちっとも盛り上がらないな

1160名無しの二郎好きさん:2007/10/04(木) 00:56:43 ID:s3S82C6c0
不要

1161名無しの二郎好きさん:2007/10/04(木) 15:38:40 ID:ntgZ6bZgO
そんの関係ないの?

1162名無しの二郎好きさん:2007/10/06(土) 00:33:21 ID:/hbjY1ok0
さて。

1163名無しの二郎好きさん:2007/10/07(日) 00:59:43 ID:6XeIRslM0
昨日(金曜)の23時に25人待ちって、、

1164名無しの二郎好きさん:2007/10/07(日) 01:50:02 ID:WFScUBgs0
もっと勇花に分散してくれれば・・・

1165名無しの二郎好きさん:2007/10/07(日) 08:25:11 ID:XJhVOIFo0
先週の土曜日は、11時半で40人ぐらい並んでた・・・

1166名無しの二郎好きさん:2007/10/07(日) 09:10:55 ID:.3khlSzI0
行列激しいけど、バイトがもっと上手に客をさばく事ができれば
行列も改善するはず。

1167名無しの二郎好きさん:2007/10/07(日) 18:59:15 ID:qSim.o9.0
18:30で行列30人

1168名無しの二郎好きさん:2007/10/08(月) 03:26:56 ID:hhiKnJpEO
三十路女フジマリアン参上天一もこよなくアイス!!
ツナギ客だぁ〜いすき(はぁと)

1169名無しの二郎好きさん:2007/10/10(水) 18:30:15 ID:uPJ8DvbI0
↑お前のせいで過疎ったな

1170名無しの二郎好きさん:2007/10/13(土) 12:55:51 ID:5zlH8NbwO
メンマシ

1171名無しの二郎好きさん:2007/10/14(日) 00:26:45 ID:GQrM8cWM0
相変らず行列激しいね
13日は20:30で7人待ちだけど、食って見せ出たら
20人以上待ちだからね
味薄だったけど最近はこれで調度良い気がしとります

1172名無しの二郎好きさん:2007/10/15(月) 13:22:29 ID:dgiAGAYAO
初めて來たとき塩辛く今回來たら薄い歌舞伎町。それでも長蛇の列。どん で連食…

1173名無しの二郎好きさん:2007/10/16(火) 22:26:16 ID:qtgjGRpoO
今日のスープは最高!いい出汁でした。
しかも、豚二切れだったし…
9時前で待ち無しでした!

1174名無しの二郎好きさん:2007/10/17(水) 22:12:41 ID:1G9Fe27UO
昨日、食券渡した後に忙しい店長に麺増しと言ってる二人組が…
店長もコールだと思い、後で伺いますと!
コール時に客は麺増しですよ?
えっ?店長、麺増し分を作る事で和解?
明らかに麺増しタイミングを知らない客、金も渡して無いのに通じて無いよ!
怒らずに対応した店長はエラい!
前の助手の人なら、揉めてたな〜

1175名無しの二郎好きさん:2007/10/17(水) 22:17:37 ID:UJrGnes20
>>1174
日本人にもわかるようにお願い

1176名無しの二郎好きさん:2007/10/17(水) 22:22:07 ID:uB05AEE20
>>1174
もうちょっと 落ち着こうよw

1177名無しの二郎好きさん:2007/10/17(水) 22:24:31 ID:4mmZr.cM0
おちけつおちけつ、あっ、漏れが落ち着かなきy

1178名無しの二郎好きさん:2007/10/17(水) 23:43:56 ID:OhleyZaMO
>>1174
それ俺だよ!

1179名無しの二郎好きさん:2007/10/18(木) 11:56:54 ID:145h7Tgc0
ん?話がよく見えんが、
・タダで麺増ししてもらえると思ってた
・食券渡す時に現金添えで頼むことを知らなかった
・注文やコールは助手にすることを知らなかった

ってことでおk?

1180名無しの二郎好きさん:2007/10/18(木) 15:54:19 ID:SPuQ3oF60
裁判沙汰はどうなったの???
富が増えただけ?

1181名無しの二郎好きさん:2007/10/18(木) 20:44:11 ID:x9vJCiSYO
>>1179
代わりに説明サンクス!
そんな感じです。
文才無くてスマン

1182名無しの二郎好きさん:2007/10/20(土) 00:44:53 ID:Gxavl4FE0
客は途中で麺増しに変更したかった。
店主は増しの注文だとおもった。

店主面倒なので追加だした。


まあ・・発券のとこに書いてある字も読めない
連中なんだろうね。

1183名無しの二郎好きさん:2007/10/20(土) 20:53:06 ID:uNqcHSzU0
今日もうまかったっー!

1184名無しの二郎好きさん:2007/10/20(土) 21:04:59 ID:xQEpWKt20
うひょー!やっぱ土日の並びはすごいねー!
どっから沸いてくるんだこの人人人!!!

1185名無しの二郎好きさん:2007/10/20(土) 21:29:03 ID:G2NKsS.oO
いま並びはどんな感じ??

1186名無しの二郎好きさん:2007/10/20(土) 22:23:40 ID:8ES5Ep.Y0
川越祭帰りの連中か!

1187名無しの二郎好きさん:2007/10/20(土) 23:30:00 ID:uNqcHSzU0
20:00頃は15人程度の並びだったが・・・

1188名無しの二郎好きさん:2007/10/21(日) 05:39:25 ID:TzzKhEWQ0
昨日食いたかったが歯が痛いのであきらめ・・
ここのクタ野菜食うと歯にしみるので重症か?
しばらく食えないので残念
以上 どうでもよいカキコでした

1189名無しの二郎好きさん:2007/10/21(日) 06:52:21 ID:saNIpkOAO
最近は日曜日の並びが時間を問わずにスゴイ

1190名無しの二郎好きさん:2007/10/22(月) 00:00:55 ID:VV1lRpwcO
10時過ぎで、10人並んでました。
回転が悪く40分程、待ちました。
日曜は、一見さんが多いから仕方ないかぁ?

1191名無しの二郎好きさん:2007/10/22(月) 07:47:02 ID:n/z2Qys.0
最近喰ってないな〜まぁ喰わなくても良いんだけど〜
俺が行かない分、一人分空いてっぞ

1192名無しの二郎好きさん:2007/10/22(月) 22:55:12 ID:TuDxFtzs0
これから寒くなると無性に食いたくなるな
並びは相変わらずスゴイが多分19〜20時が狙い目
かもね
金〜日の22時以降は凄まじい
店主ガンバレ

1193名無しの二郎好きさん:2007/10/22(月) 23:00:59 ID:TuDxFtzs0
豚一枚売りして欲しいな
豚増はかなりきついので(野菜増すから)
でも少し豚を食いたい瞬間はあるので
どうぞご検討を

1194名無しの二郎好きさん:2007/10/23(火) 10:43:47 ID:Xl62.c/EO
豚一枚売り、賛成!
麺少な目に、したくないし…
極たまに、サービスで二枚の時もありますよ!

1195名無しの二郎好きさん:2007/10/23(火) 22:00:32 ID:Zkrslias0
豚1枚(個) \50
ではOKでつか

1196名無しの二郎好きさん:2007/10/23(火) 23:32:00 ID:1zGF1GnE0
食う食う!!

1197名無しの二郎好きさん:2007/10/24(水) 00:01:52 ID:kThr9ijoO
今日は、九時チョット過ぎに
行ったら、11人並んでた。

店出たのが、10時ジャスト
平日でも時間帯によっては、凄い並びだね。

1198名無しの二郎好きさん:2007/10/24(水) 10:03:30 ID:ZQY48qRc0
今日、行く予定。
お願い、混まないで。

1199名無しの二郎好きさん:2007/10/24(水) 23:37:26 ID:ZQY48qRc0
行ってきた。
9時〜10時で並びほぼゼロだった。
こんなときもあるんだ。
オデのお祈りがきいたな。

1200名無しの二郎好きさん:2007/10/25(木) 00:39:08 ID:qyRHTZW60
しまった、行きそびれた。。。

1201名無しの二郎好きさん:2007/10/25(木) 11:40:30 ID:QnIZJB9UO
チャーシュー抜きでって言ってた椰子が板w

1202名無しの二郎好きさん:2007/10/25(木) 11:50:48 ID:aQ0AriPc0
チャーシューなんて元から入ってません、あ、フジマルか。

1203名無しの二郎好きさん:2007/10/25(木) 21:06:02 ID:.5EOFX5M0
なんとなく前を通ったら・・・並びナシ
店横の駐車スペースも空いてる・・・
喰ってしまった1191でした

1204名無しの二郎好きさん:2007/10/25(木) 23:22:43 ID:gHU7DAlUO
8時で8人待ち!
今日は、少な目、薄めにブレてました。
店員さんが、まかない食べてるの初めて見ました。

1205名無しの二郎好きさん:2007/10/25(木) 23:45:12 ID:l0KPgI8wO
俺は、10時チョット過ぎ行ったら、並んでた人が丁度中に入る時で、2、3分待って中に入れたよ。

12061203:2007/10/25(木) 23:47:21 ID:.5EOFX5M0
19:30ね

1207名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 00:00:53 ID:RxKocAO.0
1188だけど、食いに行ったらきっと歯が痛えけど
カマンできんからいくよ
ホッペ押えてる輩がいたらそれは私
27日は歯医者♪
国産ニンニクいれたら医者やばいかな?

1208名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 01:07:04 ID:M4NeTJpIO
>>1207
無理せずに歯を治してから行った方がいいぞ!

1209名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 02:46:18 ID:z.xKt8nwO
青いツナギ着てるグループ知ってる??

1210名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 04:20:31 ID:toE26EHkO
端の席でまかないウマー
後半は唐辛子、ラー油で!

1211名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 05:05:21 ID:JU1865AsO
豚増しが高過ぎじゃね?

1212名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 09:17:44 ID:023XLP2AO
>>1210
助手か?

1213名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 09:52:36 ID:3m/HfmBA0
>>1211
950円だもんな〜二郎直系行ってると高い感は否めない

1214名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 14:22:36 ID:n2pmcsB60
いまのご時世、全ての原材料が値上がりしてるんだよ・・・坊やたち分ったかい

1215名無しの二郎好きさん:2007/10/26(金) 21:34:10 ID:c1Bj7wawO
今日も混んでいる?

1216名無しの二郎好きさん:2007/10/27(土) 17:48:38 ID:6ba3bjh20
今日並んでまで喰うか

1217名無しの二郎好きさん:2007/10/27(土) 22:19:08 ID:yqUeWhMoO
本日19:30待ち無し、客5人でした。

1218名無しの二郎好きさん:2007/10/28(日) 09:25:34 ID:kwgMuTGE0
最近ニートR氏は来てるのか??

1219名無しの二郎好きさん:2007/10/28(日) 15:55:39 ID:D8rNjLxAO
ニートアール・ネルポーク氏はステーキ屋で馬鹿喰い

1220名無しの二郎好きさん:2007/10/29(月) 02:07:16 ID:aerHlFB.O
団体で来るAUTOなんとかっていうツナギ着てる奴らウザイ!!クズ共が

1221名無しの二郎好きさん:2007/10/30(火) 01:18:53 ID:D4FyB0tU0
>1220
その時間帯、オレもいた…
「あ、看板が変わってる」だって。

1222名無しの二郎好きさん:2007/10/30(火) 16:42:19 ID:SFrmbNHAO
あいつら一回見かけた事あるが麺増したのんで食えないのに頑張っちゃってるわ店内で騒いでるわまぁ。

まぁかなり長い時間居座ってるな…。

邪魔。
二度とフジマルには来て欲しくないな。

1223名無しの二郎好きさん:2007/10/30(火) 17:56:34 ID:jnX.B6YUO
>>1222
言う通りだね!!食い終わった奴が店内と店外を行ったり来たりしたりして他の人への迷惑とか考えられないのかね…。

1224名無しの二郎好きさん:2007/10/30(火) 20:42:50 ID:R4OgUjowO
今現在12人待ち!

1225名無しの二郎好きさん:2007/10/31(水) 20:01:55 ID:fNbg.9Lc0
ここのラーメンって他のフジマルより麺と豚の量が明らかに少ないね
このまえ頼んで出てきたラーメンは本店の麺少な目と同等かそれ以下で豚もペラペラなのが1枚だけと

1226名無しの二郎好きさん:2007/10/31(水) 20:22:49 ID:i2EJRyv2O
>>1220
あー俺も見たわ
見るからにDQNそのまんまな奴らだろ
別に仲間と来るのはいいけどKYすぎ
後並び出来てんのに騒ぐだけ騒いで(会話の内容下品、わざと?聞こえる様に大声)、食うのはスローペース(箸止めて会話)
で結局撃沈
よくあの状況であんな行動できるのかと感心
自分も若い頃は…とかそういう事考慮しても酷すぎ
社会不適合者なんだろな…

1227名無しの二郎好きさん:2007/11/01(木) 00:09:26 ID:A8z.3gxY0
今日の1930頃、仲良さそうな老夫婦が富士○にいました。
食べられたのかなあ。

1228名無しの二郎好きさん:2007/11/02(金) 23:06:18 ID:v5HrFQNU0
ここって駐車場があるって聞いたんですが、どこでしょうか?

1229名無しの二郎好きさん:2007/11/03(土) 17:32:35 ID:jOXVhS.s0
店の脇1台
5分100円

1230名無しの二郎好きさん:2007/11/03(土) 19:14:43 ID:HBczTppc0
店の脇が空くの待って路駐してるやつがいるが、大迷惑。
駐車場は川口に向かって最初の信号を右折、
路地をズンズン入って、
ちっちゃい公園を過ぎて右側。

1231名無しの二郎好きさん:2007/11/03(土) 19:16:48 ID:GHiC/o22O
店付近の道路15000円。

1232名無しの二郎好きさん:2007/11/03(土) 19:20:58 ID:3IvQPUHc0
>>1230
駐車場待ちは停車なんだよ!
決して路駐じゃ無いからね!
道交法勉強してから書き込んでねw

1233名無しの二郎好きさん:2007/11/03(土) 19:35:20 ID:Q1QcH1/6O
>>1232
勉強するのはお前のほうじゃヴォケ

1234名無しの二郎好きさん:2007/11/03(土) 20:01:45 ID:qfA9omLQ0
車を所有していない低層乙。

1235名無しの二郎好きさん:2007/11/04(日) 01:17:33 ID:kNRG1v2I0
今日(昨日)も結構な並びでしたねえ。

1236名無しの二郎好きさん:2007/11/04(日) 23:41:19 ID:EUlp4Rcc0
日曜日は混んでるとあるけど
今日、22:40頃に行ったら、店横駐車場空いてるわ
店内は半分くらい埋まってる状態。
自分1人分だけ茹でてもらう状態でした。
う〜ん…いつ空いてるのか、よく解らん。

1237名無しの二郎好きさん:2007/11/05(月) 00:19:45 ID:yGRNsh1E0
1232
交差点の中で待ってるヤツがいるんだよ。
大迷惑で危険この上ない。

1238名無しの二郎好きさん:2007/11/05(月) 00:41:25 ID:smaOjVZg0
>>1232
交差点の端や道路の曲がり角から5m以内は駐停車禁止。
よって店の前に停車はできない。

1239名無しの二郎好きさん:2007/11/05(月) 22:48:27 ID:uNGWms9c0
マルジ系(昔名)が北浦和にきてから月2回ペ−ス
で来てるが、中毒性はかなり高い
本家の二郎系より個人的には好み
クタ野菜、甘辛系汁、ボキボキ麺、
今さらなのでツッコミ勘弁してちょ・・

1240名無しの二郎好きさん:2007/11/05(月) 23:51:53 ID:oNSVxMhw0
>>1239
そんなあなたはチラ裏へ

1241名無しの二郎好きさん:2007/11/07(水) 00:57:33 ID:77otMTRY0
普通にフジマルうまい。

1243名無しの二郎好きさん:2007/11/07(水) 23:58:32 ID:fVq9t0PIO
久しぶりに豚増しを!
豚が大小合わせて、7個も入ってました。嬉しくもあり、苦しくもあり…やっと、固形物は完食(^^)v
豚、一枚売りしないかな?
今日の、スープは当たりでした!

1244名無しの二郎好きさん:2007/11/08(木) 01:12:10 ID:yPLAP83k0
明日行こ。豚入り麺増し

1245名無しの二郎好きさん:2007/11/10(土) 15:38:42 ID:3.Ql4fT.0
雨降りで並ぶ奇特な人いますか〜

1246名無しの二郎好きさん:2007/11/10(土) 23:31:51 ID:25Kq6Vrs0
今日は開店前の並びの立ち上がり(特に17時30分過ぎくらいまで)がいつもに比べて
かなり早かった。
18時30分以降はどうだったのかな??

1247名無しの二郎好きさん:2007/11/11(日) 19:36:46 ID:Q9Eg5Fk.0
1並びの今宵、並ぶ奇特な人いますか〜

1248名無しの二郎好きさん:2007/11/11(日) 23:21:47 ID:Qbem7yvQ0
ニンニク無しだとさびしいので土日休みだと
金曜食いになってしまうな
ニンニク臭を気にするなんぞ日本人だけの様な
気がするが、実際はどうなん?
フジマルの国産ニンニクはかなり強烈

1249名無しの二郎好きさん:2007/11/11(日) 23:41:34 ID:U8L1CQzs0
イタリア料理とか、結構ニンニクたくさん入っているしね。

1250名無しの二郎好きさん:2007/11/14(水) 10:57:52 ID:fl6Qjirc0
昨日もうまかった。

1251名無しの二郎好きさん:2007/11/16(金) 21:38:04 ID:s24XEYAQ0
麺少なめor半分時のサービス豚って端っこだよね。
他店舗でもそうなのかな?

1252名無しの二郎好きさん:2007/11/16(金) 22:17:06 ID:Ov/3a7dkO
>>1251
端っことは、決まってないよ、普通の部位や細かく刻んだもの数個の場合もある。

1253名無しの二郎好きさん:2007/11/16(金) 22:58:26 ID:c0VhZINMO
今日のスープも当たり!
最近は、ハズレ無し!
金曜の、わりに待ちも少なかった!

1254名無しの二郎好きさん:2007/11/16(金) 23:00:09 ID:s24XEYAQ0
>>1252
サンクス。
でも端率高くないっすか!?
おれだけか?orz

12551252:2007/11/16(金) 23:13:52 ID:Ov/3a7dkO
>>1254
でも端っこの方が旨いからいいんじゃない。
まっ、好きずきだけど。

1256名無しの二郎好きさん:2007/11/18(日) 20:12:14 ID:3Il4fUv20
今日の客入りはどないだい??

1257名無しの二郎好きさん:2007/11/19(月) 14:02:09 ID:wSzk4sBsO
ニンニクヤサイマシマシアブラカラメナマタマゴ

1258名無しの二郎好きさん:2007/11/19(月) 14:02:14 ID:SXF8X/HU0
昨日のスープは美味かったぞ
回転からすぐに30人は並んでた気がする
食った後に「ごちそうさま」と言って
「ありがとうございました。またお願いします」って
満面の笑みで店主に言われるとまた来たくなるんだよな

1259名無しの二郎好きさん:2007/11/20(火) 12:31:07 ID:MGklZE8c0
>>1258
味も大事だけど接客も大事だよな

1260名無しの二郎好きさん:2007/11/21(水) 23:50:19 ID:a4fO7ils0
ここの店長はとても「礼儀正しい」ね。

1261名無しの二郎好きさん:2007/11/23(金) 17:52:20 ID:l3XnP0WA0
2週間開けると、行きたくなるねえ。

1262名無しの二郎好きさん:2007/11/24(土) 19:01:04 ID:oWJV/69cO
連休かつレッズ戦後って事もあり、いつもたいして並ばないこの時間帯で10人待ち
女性が多めかな〜

1263名無しの二郎好きさん:2007/11/25(日) 00:40:41 ID:AZCW6rFIO
昨晩初訪
評判の接客に納得
それとレンゲに感激
初めてマルジのスープを堪能

1264名無しの二郎好きさん:2007/11/25(日) 03:16:04 ID:d6sTtzKE0
>>1623
レンゲを使うのはどうかと思う
丼に口をつけてすするからこその美味しさがある
俺もレンゲ導入時に使ってみたが、どうもアレでは美味しくない

1265名無しの二郎好きさん:2007/11/25(日) 03:42:11 ID:AZCW6rFIO
>>1264
直丼を否定する気はナイよ。
マルジで唯一、直丼とレンゲ同時に楽しめる北浦和
ってコトでいい?

1266名無しの二郎好きさん:2007/11/25(日) 17:21:09 ID:sDUjbjqw0
レンゲあるとスープ飲み過ぎて、
気持ち悪くなるから注意。

1267名無しの二郎好きさん:2007/11/25(日) 17:53:24 ID:7vLRzoeM0
「二郎系」、いろいろ行ってみたが、僕にはここが合ってるな。

1268名無しの二郎好きさん:2007/11/26(月) 01:47:42 ID:LGhhJ2VE0
>>1265
うん。俺もレンゲを否定するつもりじゃなく
直丼の味も知って欲しいだけ
両方出来ていい店だよね

1269名無しの二郎好きさん:2007/11/26(月) 15:51:44 ID:6wVX/gnAO
2chでカキコ見たんだけど、店長の独立話しってマジなのかな…

1270名無しの二郎好きさん:2007/11/26(月) 17:14:42 ID:fls9A8Wo0
西岡さんとジェット・リーさんの例を目の当たりにしているからね、どうだろ。

1271名無しの二郎好きさん:2007/11/26(月) 20:05:37 ID:gqY5ZOwwO
蓮華使うと飲み過ぎる!

なんか美味いんだよなぁ。

1272名無しの二郎好きさん:2007/11/27(火) 21:44:36 ID:fEzvKaI.O
今どう? 並んでる?
チャリ10分今日は価値あり?

1273名無しの二郎好きさん:2007/11/27(火) 22:20:24 ID:fEzvKaI.O
知ってる?
北戸田 勇花

インスパイアだよ

頼むからカラメ 濃いめって言って

1274名無しの二郎好きさん:2007/11/30(金) 02:31:56 ID:hzVTcBi60
新しい助手が入ったね
動きはまだまだだけど
元気と一生懸命さがいいね

1275名無しの二郎好きさん:2007/12/01(土) 02:51:55 ID:4.bK.qZoO
久しぶりに食ったけど、相変わらず旨いな

見たことない助手がいたよ
新人か?

1276名無しの二郎好きさん:2007/12/02(日) 17:22:13 ID:3CdxQ22A0
レッズのショックで並びも少なめ??

1277名無しの二郎好きさん:2007/12/03(月) 09:54:22 ID:01rzBuQ2O
豚の味が薄くなった?
この方が好みですが!

1278名無しの二郎好きさん:2007/12/05(水) 22:45:03 ID:/SKB3VkY0
確かに土曜日食べたとき、豚の味がマイルドになってた。
僕もこっちの方が好みです。

1279名無しの二郎好きさん:2007/12/06(木) 07:12:44 ID:8nvZCLZAO
昨日の11時ぐらいに行ったら、並びが無かった!
豚も大きく、味もマイルドで旨かった!
スープも、いい出汁が出ていた!
最近、寒いからか?並びが少ない?

1280名無しの二郎好きさん:2007/12/06(木) 23:54:05 ID:BZ7GCXZA0
レッズのショックで麺が喉を通らなくて並びが少ないんだよ

1281名無しの二郎好きさん:2007/12/06(木) 23:56:47 ID:r8ajGFjs0
トヨタカップでレッズは、初戦で負けるに100マルジ賭ける

1282名無しの二郎好きさん:2007/12/07(金) 18:34:19 ID:lu6ceDGw0
100マルジ≒0.03円(7日現在)

1283名無しの二郎好きさん:2007/12/07(金) 23:24:33 ID:6RibRwjE0
3000マルジ位で豚一枚売ってくれんかな
前カキコした豚一枚売り推進委員です

1284名無しの二郎好きさん:2007/12/08(土) 00:03:58 ID:4eFEbsY60
豚増しを鍋or持ち帰りにすればいいじゃん
普通のラーメンで食べて、次の日ビール飲みながらツマミに豚を喰らう
俺のお気に入りパターン

1285名無しの二郎好きさん:2007/12/08(土) 18:24:27 ID:V7bj.FFsO
青いツナギ着たDQN客は本当にウザイお(^ω^)

1286名無しの二郎好きさん:2007/12/08(土) 20:00:31 ID:N9nrVCTw0
>>1285
お前前も同じことかいていたよな?

マナーが悪い客に対しては、その場で直接注意すればいいだろう。

1287名無しの二郎好きさん:2007/12/09(日) 00:43:35 ID:6K2mWrxwO
↓ハゲニートが一言

1288名無しの二郎好きさん:2007/12/09(日) 00:47:45 ID:/Ips7uYc0
↑俺はハゲじゃないよ。普通のサラリーマン。

1289名無しの二郎好きさん:2007/12/09(日) 15:42:44 ID:3NXSwSv20
店長は最近、疲れぎみかしら?

1290名無しの二郎好きさん:2007/12/09(日) 19:32:01 ID:1fZYGpNk0
>>1285
阿部高和さんのことか

12911281:2007/12/11(火) 23:05:19 ID:jqBubk560
レッズ勝ったね
100マルジ、誰に払おうかな
誰に払っていいか分かんないから、店長に差し入れしとくよ

ミランに負けるに10000マルジ!!!

1292名無しの二郎好きさん:2007/12/14(金) 23:12:30 ID:0lxdUG4sO
今日は、スープも豚も大当たり!
しかも、金曜なのに待ちも少なかった!

1293名無しの二郎好きさん:2007/12/15(土) 18:25:37 ID:BAj5s2Xc0
ここはスープ割りできますか?

1294名無しの二郎好きさん:2007/12/15(土) 18:52:23 ID:O2/D/m2QO
>>1293
ここは汁なしやつけ麺が無いからスープ割りなんて出来るワケねーだろ
そんなこともわからねーのかバカ

1295名無しの二郎好きさん:2007/12/15(土) 20:19:13 ID:84sLYHYc0
【用語解説】
>>1293:いわゆる「つり」または「ネタ」
>>1294:「ネタ」にマジレス。語尾にwを伴うことが多い。
    使用例:ネタにマジレスかっこいいw

1296名無しの二郎好きさん:2007/12/16(日) 18:04:10 ID:fVg5fSL.O
今、りょうたいるぞw

1297名無しの二郎好きさん:2007/12/16(日) 18:07:59 ID:0i7x30tUO
↑それがどうしたの?

1298名無しの二郎好きさん:2007/12/16(日) 19:34:02 ID:fVg5fSL.O
>>1297

何か?w

1299名無しの二郎好きさん:2007/12/16(日) 21:51:20 ID:L/w3njn20
>>1298
くやしいのう

1300名無しの二郎好きさん:2007/12/16(日) 22:08:53 ID:2zj.wD.YO
これはひどい

1301名無しの二郎好きさん:2007/12/16(日) 22:13:52 ID:sM/WrDeY0
>>残念、その日は行ってない像。

1302名無しの二郎好きさん:2007/12/17(月) 00:29:13 ID:A6R0d0ew0
レッズ3位記念は??

1303名無しの二郎好きさん:2007/12/17(月) 01:40:32 ID:r/HXSjXM0
>>1302
何もないよ。
それより今日(16日)は行列なしで、しかも先客が3名。22:30ごろのことだけど。

1304名無しの二郎好きさん:2007/12/17(月) 06:48:08 ID:G30Z83w20
>>1303
自分も22:30ころ訪問したのですが内部3人だけでした!
常連っぽいオバちゃんが一人で普通を食べてたなぁ

ところで駐車場が以前と変更されてましたがわかりにくいとかってありますか?
どっかのブログに駐車場場所の張り紙公開されてないですかね?

1305名無しの二郎好きさん:2007/12/17(月) 09:56:04 ID:HEk9zSSYO
>>1304
店の入り口に地図が貼ってあるだろ!

1306名無しの二郎好きさん:2007/12/17(月) 10:31:27 ID:MN2dI/eIO
駐車場は、店を背にして、産業道路を直進、一つ目の信号を右折、そのまま直進すると右側に砂利引きの駐車場がある。
入り口にフジマル駐車場と看板があるから分かると思う。6〜12番の赤コーンが立ててある所。

13071304:2007/12/17(月) 11:54:03 ID:G30Z83w20
あの地図はちょっとわかりにくかたんだわ。

1308名無しの二郎好きさん:2007/12/18(火) 19:59:31 ID:NrMNk9OUO
並んでますか〜?

1309名無しの二郎好きさん:2007/12/21(金) 13:36:00 ID:wfsf7q360
この閑散具合なら言える。
昨日はヒドかった。
麺はまだともかく、スープがヌルいわ味はないわ、
大げさに言えばあれは醤油味つけただけのお湯。
いつの間にあんなに味落ちたんだ?
それとも昨日は素人のバイトがやってたのか?

念のため言っておくと、決して煽ってない。
素でそう思った。

1310名無しの二郎好きさん:2007/12/21(金) 15:17:33 ID:R.igyCy6O
↓ゆとりハゲが一言

1311名無しの二郎好きさん:2007/12/21(金) 16:56:11 ID:DoAntnpQO
先週の金曜は、いい出汁が出ていたけど…
悪い方に、ブレると言う通り、お湯に醤油という感じだね?

1312名無しの二郎好きさん:2007/12/22(土) 01:12:57 ID:wn6mjvVoO
昨日のスープは旨かった!
閉店間際だと、いい出汁が出てくるのか?
暮れから正月の休みは30日〜4日までですよ!

1313名無しの二郎好きさん:2007/12/22(土) 11:05:17 ID:yp.D330Y0
券売機に1月からの値段変動のお知らせが貼ってあったね
詳細は神谷本店スレに書いてある

1314名無しの二郎好きさん:2007/12/22(土) 19:06:14 ID:MUy0H8n60
先ほど行ってきました。気持ち量が増えた? (自分の胃が小さくなったか・・)

1315名無しの二郎好きさん:2007/12/22(土) 22:33:40 ID:EGIs26820
今日はこんでる?

1316名無しの二郎好きさん:2007/12/23(日) 18:58:15 ID:cmehn.YYO
俺はここのイカツイが気持ちのいい、店主が好きだ

ささやかな心配りに感謝

1317名無しの二郎好きさん:2007/12/23(日) 23:43:19 ID:slo0uEAc0
今日三ヶ月ぶりくらいに行ったけど
豚が凄いおいしくなってて超大満足だった

前食ったときは味が濃すぎて野菜残ってないと食えないくらいだったのに
今日はマイルドというか調度いいというか

1318名無しの二郎好きさん:2007/12/24(月) 14:46:00 ID:aTbsf5uo0
昨日は少なめ頼んだが多い気が・・・

1319名無しの二郎好きさん:2007/12/25(火) 07:46:35 ID:Ou31JozA0
日曜日の開店時に寒空なのに素足にサンダルで並んでる
下っ腹弛みまくりのキモ豚が煙草吹かした後にDSピコピコ

1320名無しの二郎好きさん:2007/12/27(木) 10:25:22 ID:IC7B.QJ60
昨日は寒かったせいか、
9時台はずうっと並びゼロだったので、
すぐ食べられた。
スープがあっさりした分、飲めるようになったので、
食事としてのバランスはよくなった。
料金改定前の生卵を野菜、麺、豚、アブラで楽しませていただいた。

1321名無しの二郎好きさん:2007/12/29(土) 15:27:22 ID:xiJlTvZg0
今日は開店から大勢で攻め込むぞー!

1322名無しの二郎好きさん:2007/12/29(土) 18:50:06 ID:s/5JjagoO
流石年末最終
前13後6久々に大行列かも

1323名無しの二郎好きさん:2007/12/29(土) 19:02:54 ID:s/5JjagoO
1321 のお陰でロット狂いすぎかも

1324名無しの二郎好きさん:2007/12/29(土) 19:07:01 ID:s/5JjagoO
うは R氏発見

1325名無しの二郎好きさん:2007/12/29(土) 19:29:32 ID:rQCkpgpU0
こんな早い時間にR様ご光臨ってことは・・・
各店常連達との閉店後の打ち上げにはよばれていないってことかwww

1326名無しの二郎好きさん:2007/12/29(土) 23:26:43 ID:2gTs9is20
今日で年内最後だね。

1327名無しの二郎好きさん:2007/12/30(日) 00:20:02 ID:Jc7Mdjs2O
今日の開店前は最終日だけあって結構並んでたなあ。早めに着いてよかった。
年内最後で店員さん達からの「よいお年を!」を聞いて食い納め。
ごちそうさまでした。

皆さんもよいお年をお迎えください。

1328名無しの二郎好きさん:2007/12/30(日) 13:33:26 ID:p6TPv58o0
よい年ってなんだ??

1329名無しの二郎好きさん:2007/12/30(日) 21:30:53 ID:smSCDKUYO
取りあえず、蕨の大に行ってくる

1330名無しの二郎好きさん:2007/12/31(月) 21:35:42 ID:P.FHDHfU0
蕨大は年末年始もずっとやってんの?

1331名無しの二郎好きさん:2007/12/31(月) 21:37:08 ID:3WpgvDa20
蕨の大、休み無し。

1332名無しの二郎好きさん:2007/12/31(月) 21:56:32 ID:P.FHDHfU0
>>1331
ありがとう。

1333名無しの二郎好きさん:2008/01/03(木) 16:53:43 ID:z812Yip20
いよいよ、明日から営業開始です。

1334名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 08:39:15 ID:5MY/QZ9AO
今日は初日だから、かなり混むかな?

1335名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 10:14:42 ID:76PWHqHc0
混むのがイヤなら今からシャッターすれば??

1336名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 18:23:27 ID:EKLJMzPUO
並びどう?
行くべきか悩み中

1337名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 18:30:17 ID:NT8CtMrsO
現在20くらい

1338名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 18:40:56 ID:WdwlWtwc0
並べヒマ人ども・・・

1339名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 19:17:06 ID:h.zhaJD60
Rいたよな

1340名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 20:54:30 ID:ZlYYXAZo0
今日さっそく行ってきたぜ!
ひさびさに行ったら豚がうまくなってたね。

1341名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 21:39:48 ID:KLnqvCk20
>>1339

どんな按配だった??

1342名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 21:54:56 ID:5MY/QZ9AO
ただ今、15人待ち…

1343名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 22:04:42 ID:5MY/QZ9AO
ラーメン食べにタクシーで乗り付けるって凄くない?

1344名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 22:10:48 ID:mVY9Y2KcO
>>1343
凄くない。

1345名無しの二郎好きさん:2008/01/04(金) 23:57:19 ID:5MY/QZ9AO
旨かった!
スープも麺も最高だった!
もち、豚も!

1346名無しの二郎好きさん:2008/01/05(土) 00:44:06 ID:NWqnUaqk0
行ってきた。
11時過ぎについたが30人近く並んでた。
しかーし、一時店内客0!!
店長、助手頑張ってたけど、もう少しなんとかならんか?
12時に店出たが、まだ30人近くw
こりゃ、1時半頃までやるなw

1347名無しの二郎好きさん:2008/01/05(土) 19:20:56 ID:XnfAYGXY0
昨日は凄い混みだったね。今日はどうですか?

1348名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 01:51:37 ID:lonYxmmE0
>>1346
せめてもう一人助手を増やすって選択肢はないのかね?
確実に待ち時間減るぞ。

1349名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 01:53:17 ID:nVlsz2FA0
助手を増やしたって客の食べるスピードは変わらんぞ

1350名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 02:34:10 ID:WfK0GU3c0
>>1348
アホか?
作る速度はかわらんだろ

1351名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 08:43:56 ID:YSicLVBwO
客が途切れずほぼ6時間立ちっぱなしの動きっぱなしだから相当キツいだろう。
ただイチ客のワガママな立場で見ると他店に比べて店員はムダな動きが多く見える。
無理せず丼は客に上げさせればいいと思う。

1352名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 19:26:04 ID:ZwhAufCAO
おもろいなこの流れ。

デキる助手を一人増やさないとダメだろ。
できないやつはなにやってもダメだって。

まあ、特に浦和はアレな気がするけどな。

1353名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 19:32:22 ID:y6VTEfL2O
並んでしまった、
前少なくとも20超え
帰ろうかな?

1354名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 19:33:49 ID:y6VTEfL2O
dsピコピコもいるし

1355名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 20:33:42 ID:y6VTEfL2O
1時間だった

まぁいいか

1356名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 22:21:04 ID:pIIl9eqI0
>>1354

1319だが・・・同じアレかな〜1月だって言うのに素足にサンダルじゃなかった??

1357名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 22:28:24 ID:cyuUX7xwO
並びはどうですか〜?

1358名無しの二郎好きさん:2008/01/07(月) 00:50:21 ID:Q6YNVKMI0
1350 :名無しの二郎好きさん:2008/01/06(日) 02:34:10 ID:WfK0GU3c0
>>1348
アホか?
作る速度はかわらんだろ

↑最近は店主が皿洗ってることもあるぞ。
助手の仕事がおいつかなすぎて。

1359名無しの二郎好きさん:2008/01/07(月) 01:06:42 ID:T6F4yr0U0
結構、店主は暇だぞ
カタメ4分、普通5分、麺茹でてる時は
優先順位だろ、要は・・・

1360名無しの二郎好きさん:2008/01/07(月) 01:10:00 ID:w3OoBwJMO
フジマルが回転が悪いのは
連席にこだわるからじゃないかな?
子供連れなんかは仕方ないけど、カップルや男同士女同士は
とりあえず席に着かせて、
ラーメンが出来上がるのを待たせて
出来上がるまでに席が空かなかったら諦めてもらうか?
どうしてもって人には食べている最中に移動する。

まぁ。店の考え方だから仕方ないけど。

フジマルは、とにかく行列が出来ていても空席が多いのが目立つ気がする。

1361名無しの二郎好きさん:2008/01/07(月) 13:33:22 ID:MMXn7sI.0
というか、席あいてもドンブリの片付けが追いつかないから座れない。
ましてや料金体系が変わって外待ちの客に大きさ聞くだけじゃなくて
少なめや麺増しの説明したりしてるからなおさら回ってない。

新料金に客が慣れるまでしばらく助手2人体制にできないもんかな?

1362名無しの二郎好きさん:2008/01/07(月) 23:03:27 ID:z2JPoCRU0
いろいろコメントが出されているが、富士○人気の証だねえ。

1363名無しの二郎好きさん:2008/01/08(火) 16:06:29 ID:X2.lpD6Q0
久々に行ったら回転悪すぎwww

今の助手は手際悪いから自爆してんじゃねぇーの?
前にいた助手(ジェットリー、デブ、メガネ)の方が
機敏だった希ガス

店長自ら皿洗いなんてカワイソスwwww

1364名無しの二郎好きさん:2008/01/08(火) 20:04:30 ID:gS5E2q0.0
値上がりしたんですか?

1365名無しの二郎好きさん:2008/01/08(火) 21:20:17 ID:CtagIP3gO
あぁりがとうございましたぁぁ

気持ちよす

1366名無しの二郎好きさん:2008/01/08(火) 23:10:08 ID:FoH49ceQ0
>>1364

値上げでは有りません・・・適価に合わせました

1367名無しの二郎好きさん:2008/01/08(火) 23:21:33 ID:8Lz5ZOAc0
そのうちビール、値上げするだろうな
他店で大体500円、350円+ツマミ付きは安すぎるもんな

1368名無しの二郎好きさん:2008/01/09(水) 13:39:38 ID:nR8RPsE20
支店は社長の給料分も利益を出さなくてはいけない。
値上げは当然。

1369名無しの二郎好きさん:2008/01/11(金) 22:13:58 ID:tTd8psWI0
今日は大当り
麺旨い、豚は目茶旨、ス−プ旨で過去最強
20;00過ぎだったけど並びも15分位だったので
全てラッキ−だったな
助手は・・取りあえずガンバレ・・

1370名無しの二郎好きさん:2008/01/11(金) 23:39:43 ID:Y7vFXeRwO
さきほど食べました。確かに今日は特に旨かったです!

1371名無しの二郎好きさん:2008/01/12(土) 00:50:38 ID:9cUH7K5.0
うまい!!

1372名無しの二郎好きさん:2008/01/12(土) 21:30:24 ID:.aW0LDVoO
今日の助手さんは少しオペ悪し

1373名無しの二郎好きさん:2008/01/12(土) 21:31:35 ID:MYO/YOSc0
>>1372
誰でした?

1374名無しの二郎好きさん:2008/01/12(土) 22:27:44 ID:.aW0LDVoO
眼鏡さん

1375名無しの二郎好きさん:2008/01/13(日) 22:41:48 ID:hAqvxsjI0
さっき約5人待ちだったね

1376名無しの二郎好きさん:2008/01/14(月) 17:14:43 ID:6FGHFRwI0
今日は休みだよね?

1377名無しの二郎好きさん:2008/01/14(月) 23:00:43 ID:qeq9C4RI0
>>1376
月曜日は休みだよ。祝日か否かは関係無し。

1378名無しの二郎好きさん:2008/01/14(月) 23:21:27 ID:qeq9C4RI0
最近、びーくんを見かけないですね。。

1379名無しの二郎好きさん:2008/01/14(月) 23:43:16 ID:wFQOe2g20
>>1378
それは誰ですか?

1380名無しの二郎好きさん:2008/01/14(月) 23:54:23 ID:Cn/xK69o0
えーくんの隣の人。

1381名無しの二郎好きさん:2008/01/14(月) 23:55:24 ID:bVHhsP.w0
しーくんの隣の人。

1382名無しの二郎好きさん:2008/01/15(火) 05:01:27 ID:qYgsoeDM0
わいくんの向かいの人

1383名無しの二郎好きさん:2008/01/15(火) 20:33:17 ID:T7Pta/8gO
で、今日やってるよね?

1384名無しの二郎好きさん:2008/01/16(水) 01:22:43 ID:FmT/SwI60
(・∀・)デカパイイル?

1385名無しの二郎好きさん:2008/01/16(水) 15:10:45 ID:85yalEXwO
素朴な疑問ですが、デカパイとは誰の事なのでしょうか?

1386名無しの二郎好き:2008/01/16(水) 19:20:53 ID:gZzWSPaU0
俺のことです。

1387名無しの二郎好きさん:2008/01/16(水) 21:33:27 ID:df1vgOtQO
いね

1388名無しの二郎好きさん:2008/01/16(水) 21:34:52 ID:df1vgOtQO
並んでますか〜?

1389名無しの二郎好きさん:2008/01/16(水) 23:20:48 ID:YV1J4prsO
今、行ってきた!
11時の時点で待ち無し!
豚増し、旨かった〜

1390名無しの二郎好きさん:2008/01/17(木) 14:41:05 ID:gdAChUpY0
>>1385
大柄でメガネの助手。
決して女性ではない。

1391名無しの二郎好きさん:2008/01/17(木) 15:06:05 ID:XkdhF.jsO
>>1390
あぁ〜分かりました!
教えて頂きありがとうございました。

1392名無しの二郎好きさん:2008/01/18(金) 01:12:06 ID:ntJb/3x60
久しぶりに行ったら、助手がゴロッと変わっていたね。ドタバタしていた。

1393名無しの二郎好きさん:2008/01/18(金) 14:05:18 ID:CZJ2geUQ0
比較的空いてる時間帯っていつ?

経験上、
(1)土日以外
(2)18:30-19:30
(3)23:10-閉店
かなと思っているんだが

1394名無しの二郎好きさん:2008/01/18(金) 20:21:04 ID:UKgDuyNcO
あってると思う
俺も経験上

1395名無しの二郎好きさん:2008/01/18(金) 20:48:10 ID:UKgDuyNcO
土 日も開店3回転目位7じ前後は待ち無しで行けると思われ

1396名無しの二郎好きさん:2008/01/18(金) 23:10:15 ID:CtIgORd20
金曜日は23時過ぎでも混んでるね。

1397名無しの二郎好きさん:2008/01/19(土) 17:03:44 ID:tXjQ6jrk0
火曜日も混むね。

1398名無しの二郎好きさん:2008/01/19(土) 17:08:45 ID:7QqBj6LQ0
火曜水曜木曜(日曜)の23:10〜閉店が空いている。
フジマル全店舗で言えると思う。
火水木の閉店間際が空く理由
翌日が学校or仕事で帰宅が遅くなる
翌日が仕事or学校でニンニク入れられない
電車の終電の関係
若者には電車以外の足が無い

1399名無しの二郎好きさん:2008/01/19(土) 19:36:32 ID:Bigza5fkO
今日埼玉県民の俺が初直系二郎を喰らったのだが
思った事がある、勇花や大や直系、富士丸各店を食ってみて なんだかんだ言ってここが一番旨い

そー思った今日でした

1400名無しの二郎好きさん:2008/01/19(土) 20:42:11 ID:Bigza5fkO
共通待ちスタイル

カウンターに肘付きに始まりコール近くなるとソワソワ

1401名無しの二郎好きさん:2008/01/19(土) 23:49:00 ID:rnmyM6ZA0
店主、ニッカポッカ似合いそうだな
だけど、彼の接客の素晴らしさは西新井の頃から知っている

1402名無しの二郎好きさん:2008/01/21(月) 20:24:47 ID:elp4NmPkO
俺も彼の気持ち良さが好きだ

1403名無しの二郎好きさん:2008/01/21(月) 21:29:58 ID:ulPZwbFM0
なるほど
R豚は、そんなところにつけこむっつーか甘えてるわけだね

1404名無しの二郎好きさん:2008/01/22(火) 20:15:15 ID:Q7Mc8ULYO
並んでますか?

1405名無しの二郎好きさん:2008/01/22(火) 20:21:33 ID:2FZbfbZo0
>>1399
どこの直系?w

1406名無しの二郎好きさん:2008/01/23(水) 01:46:44 ID:EuDI5aQoO
>>1399
ブクロやカブなんて言うなよなw

1407名無しの二郎好きさん:2008/01/23(水) 03:32:26 ID:qqhY7/HQ0
まあここより不味い直系は割とあるがな・・・

1408名無しの二郎好きさん:2008/01/23(水) 19:13:01 ID:dnUmyKBM0
R豚は桜台にも甘えてる 俺の隣り座るな!!
ここでも2度ほど隣席だったのに もぅいい

1409名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 00:56:45 ID:Knps.LYg0
ダメだとは解っていても、停めさせていただいていた某スーパー駐車場。
今日はチェーンがかかってて、停められず、店に行くのも断念。
今後、停められないのかな…
今まで、ゴメンなさいっ!!

1410名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 07:36:40 ID:Bt00xhkoO
>>1409
チェーン張られてたって某店閉店後?

雨の日は、烏龍茶一本で利用させて貰ってるんだが…

1411名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 17:57:44 ID:gkWFxtjE0
>>1409
店の駐車場満車だったの?

1412名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 19:48:43 ID:TSm.3q8kO
並んでますか?

1413名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 20:23:04 ID:TSm.3q8kO
並んでました

1414名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 20:40:47 ID:TSm.3q8kO
んんん、名前出てこないが格闘家が今居る。

1415名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 21:57:57 ID:yf0.yQAo0
プロレス系か??

1416名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 22:52:51 ID:H/2aTAqw0
核投下=エノラゲイの乗務員=非人道的殺人者=生きてて恥ずかしくないの?=量多

1417名無しの二郎好きさん:2008/01/26(土) 23:53:50 ID:QBTxSNDs0
こいつか
http://www.page.sannet.ne.jp/n-goto/kitao.html

1418名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 01:05:52 ID:Bsm18uzU0
http://same.u.la/test/r.so/pc11.2ch.net/net/1199631914/

1419名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 14:59:41 ID:JVPfVi8oO
やっぱ夜は混むかなー?
いつもどう?

1420名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 16:04:42 ID:DCzwMw0.0
1409です。
>>1410
 某店閉店後。以前は閉店後もチェーンしてなかったですよね?
 あれ?自分の勘違い?

>>1411
 お店の駐車場は遠くて(^^;)
 停めて店に来てみたら、大行列 → 断念して帰る だと…ねぇ。
 店の横が開いていれば、即、停めさせてもらうんですけどね。

1421名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 18:47:53 ID:DFU01prc0
店の横なんて1台だけだろがぁ〜そこは期待なんてできなんな

1422名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 18:56:07 ID:hR/H0kqQO
離れてるほうの駐車場なくなったの?

1423名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 19:20:02 ID:rkm5SnSUO
1410です。
>>1420
前は、閉店後もチェーンは、かかってなかったよ。

1424名無しの二郎好きさん:2008/01/27(日) 22:34:17 ID:Gfzy.mAg0
神谷本店が28日(月)〜2月2日(土)臨休らしいが
ここもそうなんだろうな。
製麺所が休みじゃ・・・

1425名無しの二郎好きさん:2008/01/28(月) 21:12:54 ID:mEX9QEBMO
でも臨休の貼り紙ないよ? 明日確認しる

1426名無しの二郎好きさん:2008/01/29(火) 21:41:59 ID:tiEn3j3IO
やってる?

1427名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 00:13:22 ID:p/om22Y60
>神谷本店が28日(月)〜2月2日(土)臨休

どうなんだココは??

1428名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 01:40:35 ID:kpHgMyGw0
>>1427

本店が休みなら、支店も全部休みと考えるのが適当じゃない?
博打で今週行くよりも、来週安心して行った方が良いと思うよ。

1429名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 01:56:23 ID:nvsIpfa.0
月曜から全富士丸スレ進捗なしだが
レポよろしく
休みか・・

1430名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 18:14:51 ID:8f0RNIm.O
やってるよ

1431名無しの二郎好き:2008/01/30(水) 18:32:10 ID:qvLq5oPw0
あぁ、やってるとも

1432名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 19:23:37 ID:8f0RNIm.O
なぁ

1433名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 19:48:35 ID:xGs6paWYO
今日もうまかった〜!

1434名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 23:05:29 ID:8f0RNIm.O
って事でやってます

1435名無しの二郎好きさん:2008/01/30(水) 23:32:06 ID:iJZLW/WU0
サッカーとハンドボールのおかげ(?)か、
数分の並びで食えた。
料金改定して、あきらかに量も減ってるな。
麺も豚も少なかった。
まあ、うまいから、許すか。

1436名無しの二郎好きさん:2008/02/02(土) 00:59:57 ID:SKcuYcIs0
以前より並びが落ち着いた気がしない?

1437名無しの二郎好きさん:2008/02/02(土) 16:31:58 ID:tKPiMQPA0
最近盛り上がらんですな
というおいらもここんとこ行ってません
今年は寒すぎる
待つのが苦痛・・

1438名無しの二郎好きさん:2008/02/02(土) 17:40:29 ID:10LTDktkO
今日、奴が来るから久しぶりに
盛り上がるだろw

1439名無しの二郎好きさん:2008/02/02(土) 19:51:09 ID:w2nDCUtQ0
料金改定して量が減るのは商売道徳上まずいやね〜
上げた分で今までの量を提供しなきゃ・・・

1440名無しの二郎好きさん:2008/02/02(土) 23:34:53 ID:rjjvT3MEO
麺多くないか?野菜も多いし豚もデカ切り あの麺上げ髭野郎は何?かしこまりました!だと?言葉遣いいいぢゃねーかよ 
スープがちとヌルイ以外は最高だったよ^^

1441名無しの二郎好きさん:2008/02/03(日) 23:23:26 ID:35/4dYPM0
今日は21時30分で並びなし。

1442名無しの二郎好きさん:2008/02/05(火) 21:55:37 ID:c0QMmCPsO
>>1439
価格は上がった訳でもないぞ、むしろ適正にしただけ
玉子が30円になったのは残念として、その他は変化ないぞ

もう一度食してみなされ

1443名無しの二郎好きさん:2008/02/06(水) 05:26:42 ID:qAoQZiHIO
料金改訂後、麺量明らかに減ったなー
これは実質、確実に値上がりだよなー

1444名無しの二郎好きさん:2008/02/06(水) 16:07:17 ID:lSpDMvOUO
量減ったって本当なの?
去年末豚入り野菜でちょうど良かっんだが
野菜マシマシもどうせ通らないでしょ?
麺増量の券買った方がいいかな…

1445名無しの二郎好きさん:2008/02/06(水) 21:03:57 ID:fFTRiC.EO
減ったかな?
人によるんじゃない?

1446名無しの二郎好きさん:2008/02/06(水) 21:08:47 ID:3b1E0HQQO
だから― 減って無いって

1447名無しの二郎好きさん:2008/02/06(水) 21:40:17 ID:3b1E0HQQO
緬増しは危険だから
価格変わっても基本スタイルは同じだからね
もう慣れひたしんだ緬のつかみぐあい治る訳でもないをだから

1448名無しの二郎好きさん:2008/02/07(木) 23:33:13 ID:ZJFcEn6.O
北浦和の店主て 以前 西新井で 助手していた人なの? なんか みた顔でした

1449名無しの二郎好きさん:2008/02/07(木) 23:42:18 ID:K5VBgi8U0
そうだよ

1450名無しの二郎好きさん:2008/02/07(木) 23:42:19 ID:XQdapp7Q0
>>1448
僕は、西新井に行ったことないですが、そうみたいですよ。

1451名無しの二郎好きさん:2008/02/08(金) 23:18:18 ID:P1faBOag0
久々の出陣だったが19:00過ぎで待ち人ほぼゼロ
寒いからか?・・
ヘタレのオイラは少なめ+国産ニンニクだったが
麺、ス−プ、豚全てメチャ旨〜でした
後ろ見たら行列少しできてたけど

1452名無しの二郎好きさん:2008/02/09(土) 21:40:02 ID:yrBVWMCo0
さすがに今日は並んでないねえ。さっき見たけど

1453名無しの二郎好きさん:2008/02/09(土) 22:40:37 ID:LiNIUD.wO
行ってみたいのですが近くにコインパーキングとか有りますか?

1454名無しの二郎好きさん:2008/02/10(日) 08:59:27 ID:WCM45K0AO
店からちょっと離れたところに駐車場があります

1455名無しの二郎好きさん:2008/02/10(日) 09:49:11 ID:8LjSk/ag0
昨夜22:00頃は並びナシだったのかな〜??
東北道からの帰りで寄ろうかと思ったけど
路の流れがイマイチなんで帰っちゃたっケド

1456名無しの二郎好きさん:2008/02/10(日) 19:11:33 ID:NQJNOsIw0
食べてきました。最高でした。
豚肉の旨味とアブラの甘さ、ニンニクの食欲をそそる風味。
固めに茹でられて小麦粉の美味さがたっぷりの麺。
危なくスープを飲み干すところでした。
並びは10数人だったかと思います。

1457名無しの二郎好きさん:2008/02/11(月) 15:46:54 ID:HhpTo3G20
いなげや閉店。

1458名無しの二郎好きさん:2008/02/12(火) 00:10:58 ID:.yLUJMqg0
月曜日が祝日の場合って、どうなっているの?
その場合も、月曜日が休みで、火曜日営業なの?
それとも、月曜日が営業で、火曜日は代休なの?

1459名無しの二郎好きさん:2008/02/12(火) 08:20:22 ID:0NCPQXqIO
基本的には前者

1460名無しの二郎好きさん:2008/02/12(火) 20:18:12 ID:RQ5xC/lEO
いなげや閉店で駐車場チェーン

正規の場所に停めましょう

1461名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 19:39:02 ID:7M0ZSeRA0
客層→貧乏・・味音痴・・食は質より量・・自己満タイプ・・メタボ
口臭い・・ダサい・・宗教好き・・など等。
あと何があるかな?

1462名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 21:23:37 ID:Dwij5dLMO
ん〜
思い当たるとこで
お前かな

1463名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 21:28:24 ID:w2JMUseE0
>>1461
君そのもの。

1464名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 21:28:40 ID:Dwij5dLMO
しかも宗教好き。 ときた、普段思い付かない発想
自身毎週通ってる?

1465名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 21:56:05 ID:Dwij5dLMO
他になにが?

1466名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 22:00:06 ID:1QBEkUpY0
童貞→幼児ポルノ→無職→連食→麺増し→フガフガ→リバース→ブログ

1467名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 22:11:38 ID:8Y7SpbQw0
人を卑下することで自分の価値を見出そうとする哀れな
社会性の無い存在。哀れ・・

1468名無しの二郎好きさん:2008/02/13(水) 22:24:49 ID:1QBEkUpY0
まぁ〜上をみたらキリないしな
下にRみたいな最下層が要ると安心するんだよ
中流で良かったと・・・

1469名無しの二郎好きさん:2008/02/14(木) 11:57:47 ID:vlVnPYgIO
昨日向かいのチャリ屋に車停めてるボケがいた。店に苦情があったみたいで店長が直接謝りに行ってた。その間ラーメン作りは停止中…
みんなちゃんと駐車場にとめよーね

1470名無しの二郎好きさん:2008/02/14(木) 21:14:25 ID:/7tVvaakO
あれま。みんなよゐこにしましょう

1471名無しの二郎好きさん:2008/02/14(木) 21:15:16 ID:kkIEBLjEO
いなげや跡はドンキになるらしい
不正確だが
ドンキなら停めやすそう
ですがほどほどに

1472名無しの二郎好きさん:2008/02/14(木) 23:34:05 ID:6kk7pNgY0
ドンキになるとマルジを知らん輩でも並びが視界に入って喰おうとするので混むかも

1473名無しの二郎好きさん:2008/02/15(金) 22:13:54 ID:KC2JUD/wO
今夜、9時ぐらいで二人待ちでした。
帰る頃には、空席も!
金曜なのに…

1474名無しの二郎好きさん:2008/02/15(金) 22:18:21 ID:iVq92jtIO
去年は週2回は通ってたけど、今年に入ってからはまだ1回しか行ってないわ。家から近い蕨大に行くようになってしまった。

1475名無しの二郎好きさん:2008/02/16(土) 00:41:49 ID:EhT1m84g0
年明けから大分客減ったよね。
先週久々に食べたけどスープはぬるいし薄い(?)っていうのかなぁ、なにより豚が薄いよぉ店長〜
個人的に大好きなお店なので次回に期待です!

1476名無しの二郎好きさん:2008/02/16(土) 21:56:08 ID:6/SBHa0I0
うっまい!!やはり、僕はここが良いなあ。

1477名無しの二郎好きさん:2008/02/17(日) 00:06:02 ID:4bzBRU8.O
今日のうまさは日本一です! うまかったよー!

1478名無しの二郎好きさん:2008/02/17(日) 19:45:52 ID:u.sXz/v.O
今どう?
並んでますか?

1479名無しの二郎好きさん:2008/02/17(日) 23:06:52 ID:aL00SMeE0
22:20で3人

1480名無しの二郎好きさん:2008/02/18(月) 23:05:18 ID:7DeiUv7U0
明日が待ち遠しい

1481名無しの二郎好きさん:2008/02/21(木) 18:50:55 ID:t4q4wBXU0
昨日11時過ぎ、また店内2.3人で外10人以上。
店主皿洗い。
助手テンパリ。
あの!店主が助手に半ギレ。

でもさぁ、かわいそうだよ。一生懸命やってるしさ、もう一人入れるほうがいいんじゃない?

1482名無しの二郎好きさん:2008/02/23(土) 19:10:43 ID:GgF9wBc20
今日の並びはどうでしょう?

1483名無しの二郎好きさん:2008/02/24(日) 18:21:45 ID:vxz3IYUAO
今店の前通ったんだけど、この時間でシャッター降りてた
もしかして臨休?

1484名無しの二郎好きさん:2008/02/24(日) 18:27:47 ID:vxz3IYUAO
貼紙確認。本日都合により臨時休業とのこと

1485名無しの二郎好きさん:2008/02/24(日) 22:30:49 ID:RcdWPKwQ0
電気消えてた。

1486名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 09:01:02 ID:sZ0HcAmkO
テナント募集って書いてあったってホント?

(mixiより抜粋)

1487名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 10:21:14 ID:yNowNnXcO
>>1486
今日の朝見てきたけど本当だったよ…。

1488名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 11:22:36 ID:7rE9vlkg0
釣れるか?

1489名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 15:54:00 ID:W9H08s5U0
隣側のシャッターな

1490名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 22:39:22 ID:AWd6QGIQ0
すんません。
駐車場の場所を教えて下さいマシ。
どーしてもわかりませんorz

1491名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 23:00:48 ID:iR2GVGyAO
フットパルをググル
その少し手前
IT駆使してナビ駆使

1492名無しの二郎好きさん:2008/02/25(月) 23:13:53 ID:S4i3aKyg0
このあたり。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.87465108640062&lon=139.67732307193432&sc=3&mode=map&type=scroll

1493名無しの二郎好きさん:2008/02/26(火) 00:09:21 ID:crY.S0HM0
>>1492おしい!もうちょい奥。

店の前から説明するぞ。
店の前の第二産業道路を川口(東京)方面へ南下。
一つ目の信号を右折。結構狭い道だが、迷わず直進。
100m位行くと、十字路がある。右手向い角に公園。
さらに直進100m位で右側に砂利の敷地がある。
よく見ると、そこに富士○の看板がある。

1494名無しの二郎好きさん:2008/02/26(火) 00:21:42 ID:B5PZe9QU0
>>491-493
ありがとうございます。
これなら、なんとかなりそうです。

1495名無しの二郎好きさん:2008/02/26(火) 00:33:41 ID:8kRTz4zs0
1429です
そうですね。ここかな。
頑張って探してね。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.87410942456892&lon=139.6764356888386&sc=3&mode=map&type=scroll

1496名無しの二郎好きさん:2008/02/26(火) 00:41:51 ID:crY.S0HM0
>>1495GJ

ちなみに、駐車場からお店に歩いて行く時は、
公園の十字路を左折すると、ちょっと近道。

1497名無しの二郎好きさん:2008/02/26(火) 18:20:53 ID:fKWBQhgkO
今日も臨休だぁ

1498名無しの二郎好きさん:2008/02/26(火) 21:08:37 ID:pCucgCY2O
木曜日まで休みで
金曜日から通常営業だそうです

1499名無しの二郎好きさん:2008/02/28(木) 00:19:57 ID:Tiwotfzg0
まだ、休みか、、、

1500名無しの二郎好きさん:2008/02/29(金) 20:35:15 ID:Ia.X/B9cO
ここ久々に行ったけど、ちょい増しなくなったの?
デフォルトじゃもの足らんかった
かといって100円増しは多杉るし

1501名無しの二郎好きさん:2008/02/29(金) 23:27:00 ID:zBCDmg0QO
臨休明けだからか?
久しぶりに、一時間も並んだ…

1502名無しの二郎好きさん:2008/03/01(土) 12:05:43 ID:w85w6l1U0
昨日は美味かったな〜
今日も並びが凄いことになるんかな

1503名無しの二郎好きさん:2008/03/01(土) 16:35:51 ID:TvmqmBUE0
100円増しが以前のちょい増しで
100円2枚で以前の麺増しじゃないの?
最初、大盛り券2枚出しても良いと知らなかったから
普通に大盛り券1枚出したら少なさに驚いた

1504名無しの二郎好きさん:2008/03/02(日) 20:20:06 ID:P8kAgbCE0
ん?100円増し?

100g増しは80円だろ?

1506名無しの二郎好きさん:2008/03/02(日) 22:36:32 ID:XwrafS2c0
長めの臨休明けだから、今週末は混んでますね。
22時頃、前を通りましたが、20人くらい、並んでいたんじゃあないかなあ。

1507名無しの二郎好きさん:2008/03/02(日) 23:26:22 ID:gK1U.MO20
今日のBGMは両隣がクチャラ〜で吐きそうになった

1508名無しの二郎好きさん:2008/03/05(水) 01:15:27 ID:P6jbYFyE0
まだ、混んでいるのでしょうか。

1509名無しの二郎好きさん:2008/03/05(水) 09:26:24 ID:ExjAdgk60
クチャラーの8割は身だしなみがなってない・・・
自分を客観的に見られない為だ

1510名無しの二郎好きさん:2008/03/07(金) 13:53:12 ID:A/f9qB1k0
んだんだ

1511名無しの二郎好きさん:2008/03/07(金) 23:49:03 ID:UbpGiNEw0
普通盛りだったが麺少し減ったか?
小麦価格上昇中してるし・・
ガッツリ食いたきゃ麺増しになるんだろうな。
とりあえず今日も旨かったぞ。

1512名無しの二郎好きさん:2008/03/08(土) 20:13:43 ID:DH8hcKPE0
本日も、美味しゅうございました。

1513名無しの二郎好きさん:2008/03/09(日) 19:00:14 ID:8wQ6WsUgO
並びはいかがでしょう?

1514名無しの二郎好きさん:2008/03/09(日) 21:07:23 ID:GPCrojOIO
30人以上並んでる…
なんでやねん…

1515名無しの二郎好きさん:2008/03/09(日) 22:20:52 ID:QysX3xhI0
21:30には並び0人

1516名無しの二郎好きさん:2008/03/10(月) 01:10:41 ID:yi/5tHeUO
おうも!あうざましたー
by.店長

1517名無しの二郎好きさん:2008/03/10(月) 09:02:22 ID:pwc/MlJo0
年明けから一度しか喰ってない・・・

1518名無しの二郎好きさん:2008/03/10(月) 20:12:34 ID:qBAtYUxEO
なんだか前行ったとき、30分近く店にいて食べてたやついたな。はじめは体格からして、すげー勢いで食べきるかと思いきや、携帯写真パチパチとりながらぐーたら食いやがって。

寒い中外で待つ身になれよ。って思ったな。

1519名無しの二郎好きさん:2008/03/10(月) 21:13:55 ID:QJFGCPG.0
>>1518
それ、ここんとこ桜台スレを賑わしてる有名人

1520名無しの二郎好きさん:2008/03/10(月) 22:06:01 ID:qBAtYUxEO
>>1519
有名人なの?
写真とる人間はよく見かけるけど、あんなでかいずーたいして食うの遅いやつは初めてだった。
変な話を振って失礼しました。

1521名無しの二郎好きさん:2008/03/10(月) 22:16:35 ID:QJFGCPG.0
著名人とかじゃなくて、二郎界で有名ってこと。
各スレどっかしらで目撃情報書かれてるよ。
アルファベット1文字で表現されてる。

1522名無しの二郎好きさん:2008/03/11(火) 02:35:42 ID:jLn0/LsI0
日付変わって一昨日。
外は大行列(35人位)で、また店内数人かと思いきや、満席で順調なオペレーション。
助手がベテランの人?なので店主も客も落ち着いていてよかった。

あの助手は凄い。ってかこれが普通なのかな?
なにしろ、助手によっては一人でも大丈夫なことがわかった。

1523名無しの二郎好きさん:2008/03/12(水) 20:28:49 ID:UOS1L12IO
今日は新人助手だった
頑張れ!

1524名無しの二郎好きさん:2008/03/13(木) 02:21:30 ID:NjB3XdfAO
>>1523
霊鳥類なめんな!

1525名無しの二郎好きさん:2008/03/13(木) 15:34:05 ID:1DNGA732O
世界陸上にチョメチョメがキターーー!!!!!!!

1526名無しの二郎好きさん:2008/03/13(木) 20:06:26 ID:NjB3XdfAO
大変ながんらく、おまんたせしました!

1527名無しの二郎好きさん:2008/03/13(木) 20:35:08 ID:QCv9lZrkO
二郎荻窪 開店出来ません!!

1528名無しの二郎好きさん:2008/03/13(木) 20:59:30 ID:/x/9o0Ok0
二郎が封鎖されました!

1529名無しの二郎好きさん:2008/03/14(金) 01:51:01 ID:biBspA0sO
なぁーにやってんだよ
オギ!!!!

1530名無しの二郎好きさん:2008/03/14(金) 10:48:07 ID:7tRVS0aE0
なんだこの流れは

1531名無しの二郎好きさん:2008/03/16(日) 14:40:33 ID:UhQWVfzo0
二郎は高価な国産ニンニクしか手に入らずどこも赤字だって
100円ぐらいの値上げではどうにもならないらしいぞ
ニンニク有料かフジマルみたいな中国産おろしニンニクにすればいいのに。

1532名無しの二郎好きさん:2008/03/16(日) 14:56:25 ID:oiMuzuZUO
ニンニクと豚がマッチング〜(^O^)bだったのに…

1533名無しの二郎好きさん:2008/03/16(日) 19:05:56 ID:OiT57PRQO
初めて日曜日に来たけど、めっちゃ並んでる・・・
30分以上並んでるけど1mくらいしか進んでない
日曜っていつもこんな感じ?

1534名無しの二郎好きさん:2008/03/16(日) 19:27:06 ID:/sHivuoE0
>>1532
エド・はるみ乙。

1535名無しの二郎好きさん:2008/03/16(日) 21:19:28 ID:8NTnyMzkO
今日混んでましたか?

1536名無しの二郎好きさん:2008/03/16(日) 22:09:56 ID:H06GEz860
はい

1537名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 00:51:52 ID:hrcKfLY20
でも、閉店間際は、店隣の駐車場にも停められ
 店内は少し空席ありました。
って、閉店間際ですからねぇ…
今日も美味しゅうございました。

1538名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 08:47:29 ID:7hJHDyT2O
昨日は混んでた〜
国産ニンニクが、券売機に売り切れの紙が貼ってある。
このまま、消えて逝くのか?

1539名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 14:05:24 ID:/R7WKRqk0
どこかに専門の契約をする農家を見つけたほうがよいのでは?
コネが無いと無理ですか?

1540名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 16:22:03 ID:MTMPNcJE0
国産ニンニクぐらいケチケチするなよ
二郎なんか無料トッピングで
国産ニンニク入れてくれるぜ!

1541名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 18:03:02 ID:DYjk1R7IO
今日は開いていますか?

1542名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 18:06:14 ID:QdFlX6HUO
>>1541
>>1

1543名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 23:28:35 ID:DYjk1R7IO
>>1542
釣られてやんのwwwwwwハゲデブが涙目wwwwwwwwwww

1544名無しの二郎好きさん:2008/03/18(火) 00:02:31 ID:T7cUi6SI0
全然釣りになってないが?

1545名無しの二郎好きさん:2008/03/18(火) 00:38:27 ID:cM8OZ1TU0
>>1543
はしゃぐなよ、ハゲデブ

1546名無しの二郎好きさん:2008/03/18(火) 00:47:55 ID:AT2aBEio0
こんにちは。ハゲデブです。

1547名無しの二郎好きさん:2008/03/18(火) 01:02:30 ID:QOwjOtOoO
>>1545
熱くなるなよ人間のクズ

1548名無しの二郎好きさん:2008/03/18(火) 01:28:49 ID:5UbFr2PU0
こんにちは。人間のクズです。

1549名無しの二郎好きさん:2008/03/18(火) 01:45:12 ID:vvVk3fE20
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

1550名無しの二郎好きさん:2008/03/21(金) 00:29:32 ID:HHSXGuVEO
食ってきた!
青いツナギの人達のマナーが悪かった。

1551名無しの二郎好きさん:2008/03/21(金) 00:35:56 ID:id77/hYgO
>>1550
青いツナギって?

1552名無しの二郎好きさん:2008/03/21(金) 02:38:39 ID:.0BL18BA0
青つったらスズキか?

1553名無しの二郎好きさん:2008/03/21(金) 03:28:43 ID:Z6fteTe20
>>1551
阿部さんだろ

1554名無しの二郎好きさん:2008/03/23(日) 01:08:29 ID:vmO/DE9Y0
久しぶりに行くかな・・

1555名無しの二郎好きさん:2008/03/23(日) 08:06:37 ID:IKVFvsHAO
オレも行くかな。

1556名無しの二郎好きさん:2008/03/23(日) 23:05:30 ID:GUnbagok0
土曜日は何時でもかなり混んでますね。
日曜日は21時30分くらいになれば、落ち着くけどね。

1557名無しの二郎好きさん:2008/03/27(木) 19:46:12 ID:Tm.Mq/4M0
さっき、6時半くらいに行ったら、
客ゼロ。
ちょっと、びびった。
食ってるうちに入ってきたけど、
それでも店主が1杯ずつ作るペース。
こんな状況で食うと、味が落ちてるような気もする。
なんかあったのかね。

1558名無しの二郎好きさん:2008/03/27(木) 20:28:16 ID:o2w1Eh8UO
神谷本店行きだしたらココのラーメン食べれないっす。

1559名無しの二郎好きさん:2008/03/27(木) 20:28:38 ID:TJi8yZjA0
蕨に大が出来てからは北浦和に行くことはめっきり減った
やっぱ二郎系のものが食べたい!って思ったときに
蕨大はアクセスがいいから、ついついそっち行ってしまう

フジマル北浦和のほうが断然美味しいんだけどね

1560名無しの二郎好きさん:2008/03/28(金) 10:18:41 ID:BRlNJWvs0
蕨の大って、クルマで行ける?

1561名無しの二郎好きさん:2008/03/28(金) 10:31:09 ID:Hivuz9UQ0
>>1560
行けるに決まっているだろw

『駐車場ある?』って質問しろww
→コインパはある。

1562名無しの二郎好きさん:2008/03/28(金) 13:13:23 ID:ne70P6OcO
>>1560
中卒乙

1563名無しの二郎好きさん:2008/03/29(土) 11:14:12 ID:F3gqYm0M0
マーチだけど(あ、クルマじゃなく、学校のことね。)
コインパどのへん?

1564名無しの二郎好きさん:2008/03/29(土) 15:59:19 ID:LjWDyMi60
>>1561は、
いい奴

1565名無しの二郎好きさん:2008/03/30(日) 03:44:00 ID:geL9tF1M0
>>1563
せめて例くらい言えよ。マーチでそれは逆にひどいぞ。

→店の周りにある。行けば分かる

15661560,1563:2008/03/30(日) 11:59:04 ID:tGxDw5cY0
>>1561、1565
サンクス。

1567名無しの二郎好きさん:2008/04/06(日) 23:45:29 ID:DwrgNTqw0
祝! 国産ニンニク復活!!

1568名無しの二郎好きさん:2008/04/07(月) 05:45:25 ID:S1CH1Fyg0
国産大蒜が復活かい〜

1569名無しの二郎好きさん:2008/04/07(月) 07:16:05 ID:8b14eee20
生ニンニクというだけで生産地不明。

1570名無しの二郎好きさん:2008/04/07(月) 15:58:16 ID:zpNY/xY20
いま国産にんにくあの値段であの量出せないだろ?

外国産だよね〜

1571名無しの二郎好きさん:2008/04/07(月) 18:24:38 ID:WSN8Sm/E0
そんなにニンニク好きならコレでも買って持ち込め

ttp://garlic.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=12819&csid=3&sort=n

1572名無しの二郎好きさん:2008/04/07(月) 23:43:49 ID:3hMZAhQoO
店長はダーツが好きらしいね。

1573名無しの二郎好きさん:2008/04/08(火) 10:53:15 ID:R6DGsMHI0
店長はキム兄似

1574名無しの二郎好きさん:2008/04/09(水) 22:44:49 ID:iaEq5L4w0
とりあえず生ニンニク復活歓迎。
デフォニンニクとダブルで楽しむ。

1575名無しの二郎好きさん:2008/04/11(金) 12:43:38 ID:TAqkseEkO
昨日久しぶりに行ったけどグル入れてなかった。

1576名無しの二郎好きさん:2008/04/12(土) 01:55:08 ID:kdkpxLA60
久しぶりに行ったけど、ラーメン突っつくだけで殆ど食べないデブのおっさんがいた。

1577名無しの二郎好きさん:2008/04/12(土) 14:16:09 ID:ZcTBTWIA0
きっとオッサンはラーメンを箸で突っつきたかったんだよ

1578名無しの二郎好きさん:2008/04/12(土) 22:36:04 ID:ZoCKXvd20
今宵の並びはどうかね〜

1580名無しの二郎好きさん:2008/04/13(日) 11:42:54 ID:zdTn.Ax6O
今並んでるよー

1581名無しの二郎好きさん:2008/04/13(日) 22:49:57 ID:JElRg/r.O
今から行きますが並びどうですか?

1582名無しの二郎好きさん:2008/04/15(火) 22:09:06 ID:8JHR60560
なんか喰う気がしなくて・・・

1583名無しの二郎好きさん:2008/04/16(水) 14:00:36 ID:0jUvpZmUO
昨日久しぶりに食いに行ったが味落ちたね。
常連ウザいしもうイカネ。

1584名無しの二郎好きさん:2008/04/17(木) 22:51:59 ID:p0JAF0us0
雨が降ってますが、今どのくらい並んでますか?

1585名無しの二郎好きさん:2008/04/17(木) 23:42:13 ID:JktvPGpMO
さすがに今日は空いてるな

1586名無しの二郎好きさん:2008/04/18(金) 00:33:35 ID:4WWEAjMoO
先程、行ってきた!
豚増し食べて、豚が好みの味だったけど…
スープが薄めだった。

1587名無しの二郎好きさん:2008/04/18(金) 23:04:33 ID:fLz.HfY60
いや〜さすがに今日の方が空いてるな

1588名無しの二郎好きさん:2008/04/21(月) 21:24:37 ID:pPyaNpqM0
今日は並びゼロだろw

1589名無しの二郎好きさん:2008/04/23(水) 20:40:27 ID:XqzdrMPM0


1590名無しの二郎好きさん:2008/04/24(木) 07:00:06 ID:EImHk9/6O
最近並んでないね。

1591名無しの二郎好きさん:2008/04/24(木) 11:07:38 ID:7DMr91AI0
あからさまに味が落ちたし、
蕨の大でいいやってことになるわな。
ここも活気がねえや。

1592名無しの二郎好きさん:2008/04/24(木) 21:49:56 ID:53Bw6vFAO
店主の愛想の良さは神♪

1593名無しの二郎好きさん:2008/04/25(金) 21:00:12 ID:o/0b4VZM0
今日は過去最高に美味かったっす。

1594名無しの二郎好きさん:2008/04/25(金) 22:01:46 ID:RJK/j272O
並び甘いってから行ってみたけど 並んでるよ

1595名無しの二郎好きさん:2008/04/25(金) 22:03:40 ID:14OwOoCA0
毎日行ってるのか?ぁあん!?

1596名無しの二郎好きさん:2008/04/25(金) 22:26:29 ID:63UR0Yo2O
保守

1597ラーメン富士子:2008/04/27(日) 09:09:25 ID:SGSQgArAO
店長さんは 素敵
いつもにこにこ
かしこまりました〜
接客とはこうあるべき 萌え〜

1598名無しの二郎好きさん:2008/04/28(月) 13:17:26 ID:gLqmv.3g0
昨日21時頃かなりの並びだったね

1599名無しの二郎好きさん:2008/04/28(月) 17:31:43 ID:xb51j25cO
おいしくないのにね

1600名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 01:48:11 ID:e3m6HMU20
車でお越しの皆様、路駐はやめましょう。専用駐車場に停めましょう。

1601名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 05:55:59 ID:7kL8k8gAO
専用駐車場は店から歩いて5分です!!
昨日は路駐のせいで警察が来て営業が一時止まってました…

1602名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 06:28:41 ID:/.cqBz7o0
まともな神経あったらどこに路駐するのも躊躇するよな。
あの角地で。。。

1603名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 19:17:24 ID:jN5oNZxA0
駐車場がちょっと離れているので面倒なのかもしれないけど、マナーは守りましょう。
一人の我が儘がみんなへの迷惑になります。

1604名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 21:13:09 ID:9moH/Sc60
ここは女子供は多いですか?

1605名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 21:32:39 ID:gQrJdkQk0
>>1604

他よりは遭遇率は高いと思われます

1606名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 21:51:25 ID:qmhUtZYE0
りょうたとの遭遇率はどうですか?

1607名無しの二郎好きさん:2008/05/01(木) 22:06:26 ID:jNqbWVkIO
>>1606
他よりは遭遇率は高いと思われます。

1608名無しの二郎好きさん:2008/05/02(金) 11:51:04 ID:Udr7Vos20
りょうたはファーストロットが多いよ

1609名無しの二郎好きさん:2008/05/02(金) 17:03:54 ID:qpFsro7Io
今日初めて行くのですが、二ラーメンの野菜をトッピングで増すとどれくらいになるんでしょうか?
参考になるかわかりませんが、八猿の野菜増は余裕で食べれます…

教えて下さい、よろしくお願いします

1610名無しの二郎好きさん:2008/05/02(金) 18:22:10 ID:DA3b./fcO
野猿でそれだけ食べられれば余裕ですよ

1611名無しの二郎好きさん:2008/05/02(金) 18:35:46 ID:Pbe0SqTko
>1610さん
ありがとうございます!
今から行ってきます!

16121609:2008/05/02(金) 19:48:07 ID:T49v1dYgo
今食べ終りました!
麺、スープ、野菜、アブラ、ニンニク、豚全部素晴らしく、量も申し分なく、とてもおいしかったです!
遠征した甲斐ありました!
ありがとうございました!

1613名無しの二郎好きさん:2008/05/04(日) 18:59:12 ID:I73GPr8.0
18:30で20人超の並び。

1614名無しの二郎好きさん:2008/05/06(火) 01:26:19 ID:jomA4Fy20
昨日となりに座ったおじさん。メン100円増し+野菜増し頼んだくせに、ほとんど食べずにごちそうさまって、よろしくないね。

1615名無しの二郎好きさん:2008/05/11(日) 20:36:29 ID:xO8gcUi.0
混んでる?

1616名無しの二郎好きさん:2008/05/12(月) 16:44:50 ID:ANqxSIrE0
少し久しぶりに行ったんだけど味落ちた?ブレか?
肉も塊じゃなくなった?
変な排気ガスみたいな匂いがどっかからしたし
美味かったんだけど少し残念だった…

1617ぼZ乗り ◆jXvdPmWDes:2008/05/16(金) 00:08:22 ID:eAhzeKXU0
久々に行ったら大満足♪(ご馳走様でした&麺量増えてませんかね?)
結構近隣からのマークが厳しい様ですが、県内w頭一つも二つも抜きん出てますから。
国産と出てないニンニクが悲しいですけど。

1618名無しの二郎好きさん:2008/05/17(土) 09:13:18 ID:HAmKHI2o0
年明けから一度しか喰ってないな〜

喰わない方が体にはヨイけど・・・精神的には!?

1619名無しの二郎好きさん:2008/05/20(火) 23:33:39 ID:Pg0UVF7MO
今赤羽、1200に間に合わない。。

1620名無しの二郎好きさん:2008/05/21(水) 00:11:46 ID:g/IpcCm60
こちらは間に合いました。美味かったです。明日は閉店前にたどり着けることを祈ってます。

1621名無しの二郎好きさん:2008/05/21(水) 00:24:40 ID:t6Wa13ik0
1619です。
1620さん、暖かいお言葉、ありがとうございます。

1622名無しの二郎好きさん:2008/05/23(金) 11:52:32 ID:9gqzkHA20
新店スレで「6月中旬頃にジャンクガレッジが東大宮へ移転」なんて情報が書かれていたが
ここへの影響はありやなしや?

1623名無しの二郎好きさん:2008/05/23(金) 23:48:57 ID:CDLNs9/k0
むしろ、そっちへ客流れてくれたら、並び減って助かる

1624名無しの二郎好きさん:2008/05/24(土) 23:22:24 ID:RmJnw/Bg0
一か月ぶりに行ってみたら、スープが薄くなってた
これもブレの範疇なのかな〜

あと、食ってる最中に店に駐車のクレーム電話が掛ってきてたよ
指定の駐車場に停めましょう

1625名無しの二郎好きさん:2008/05/25(日) 01:27:39 ID:7e8/WRZsO
駐車場に関しては、未だに某スーパーの駐車場に停めてる馬鹿が多い…

昔は、スーパーのガードマンが店に苦情を言いに来る事なんか無かったのに今では、…


店の迷惑になるような事をする連中は、来ないでもらいたい。

1626名無しの二郎好きさん:2008/05/27(火) 18:43:44 ID:2Jn9Miss0
マナーが守れない人間は、店に来る事禁止。

1627名無しの二郎好きさん:2008/05/29(木) 21:16:36 ID:xLYbrILc0
明日から再開だね。

1628名無しの二郎好き:2008/05/30(金) 21:27:15 ID:KGXVCwAg0
今日から再開ですが、どれくらい行列していますか?
並んでいる方がいたら教えて下さい!

1629名無しの二郎好きさん:2008/05/30(金) 23:04:44 ID:Elrx4Wdg0
今日食べたら先週と味が変わってた気がする。
調理がよく見えない席だったが、
脂をかける前に何かをかける一行程が増えたような??
味的には前の久保店長の頃の味に近いような・・・。
ちょっとドギツかったです、先週までの方が良かった。
今日食べた方へ、私の気のせいでしょうか?

1630名無しの二郎好きさん:2008/05/31(土) 02:34:45 ID:q8lPYUUc0
>>1629
気のせい

1631名無しの二郎好きさん:2008/05/31(土) 20:42:16 ID:Q/d3HohI0
食券を釘に刺す、それで肝炎、HIVなどのウイルス感染の恐れはありませんか?
オープンから何人の従業員が関わった知りませんが、この仕事に就く以前に何かしらの感染症を
持っていたら、これから働く人やその家族に感染する危険性がないとはいえません。
現在までスムーズに行くこの作業に文句を言うつもりはありませんが、ひとつ気になったしだいです。

私は素人ですので医療関係に精通した方のコメントがあると助かります。

16321631:2008/05/31(土) 20:49:19 ID:Q/d3HohI0
一行目、「誤って指を刺したら」が抜けてしまいましたorz
食券で感染はしませんねw

1633名無しの二郎好きさん:2008/06/01(日) 00:33:51 ID:8wZeWQUs0
>>1632

釘に血液が残るから危ないってこと?
あの釘は鋭くないから 刺さらないよ。

1634名無しの二郎好きさん:2008/06/01(日) 00:50:51 ID:AGph5zjw0
>>1632
細かいこと気にするなら行かない方がいいよ。

16351632:2008/06/01(日) 01:05:41 ID:41vUso1U0
>>1633
そう思ったのです
先端で手や指を切ったりしても血液が残っていなければ大丈夫のようですね
忙しく慌しい中切り盛りしている従業員の方たちには安全に仕事していただきたいものです

1636名無しの二郎好きさん:2008/06/01(日) 01:14:01 ID:Hh/M7usM0
今の俗世に大量発生の清潔とやらが第一のイカレポンチか・・・

16371632:2008/06/01(日) 01:16:32 ID:41vUso1U0
>>1634
食事するだけの客としての立場なら気にすることはないと思います
従業員の立場だったらどうなのかなと考えたのです
私もあなたと同じフジマル北浦和店のファンです!

私の意見で不愉快に思ったのなら申し訳ないです

16381632:2008/06/01(日) 01:21:55 ID:41vUso1U0
>>1636
私は現金手渡し、店主くわえタバコ、ゴキブリのラーメン屋でも大丈夫ですよ!
あくまで従業員の安全性はどうなのかなと思ったのです

1640名無しの二郎好きさん:2008/06/01(日) 07:24:34 ID:i8qWkBJc0
>>1632自体がB型肝炎に感染しているんでしょ
だから必死なのではw

こいつは焼き鳥屋も駄目なんだろうなw

1641名無しの二郎好きさん:2008/06/03(火) 12:10:33 ID:q7kkqtoI0
そろそろ行きたいんだけど
(健康のために月1に制限してる)、
最近どんな感じですか?
味が薄いとか、いろいろ書いている人もいるし。
並び具合とか、どうですか?
あ、私はちゃんと駐車場に入れてます。
晴れてれば、自転車で行くし。
情報、よろしくお願いいたします。

1642名無しの二郎好きさん:2008/06/04(水) 00:42:08 ID:liuTIzi20
今日初めて富士丸行ってきました。
生ニンニク凄いですねw強烈な匂いが食べて時間経つのに未だに取れないw

1643名無しの二郎好きさん:2008/06/04(水) 13:36:33 ID:8ZTFOIPA0
同じ第二産業道路沿いの東大宮に六月中旬「ジャンクガレッジ」ができるそうだが
清潔好きの人はそちらへ逝けば?

1644名無しの二郎好きさん:2008/06/04(水) 16:06:17 ID:g1j9dUv.0
>>1643
おまえが逝け

1645名無しの二郎好きさん:2008/06/07(土) 00:31:12 ID:SJRfVQXk0
ジャンクも富士丸も別もんだから好きな方行けや。
両方できて歓迎。

1646名無しの二郎好きさん:2008/06/07(土) 18:10:57 ID:UvLNY3mgO
今日の並びは出足が早い

1647名無しの二郎好きさん:2008/06/08(日) 20:21:19 ID:ED6kdYMQ0
美味いなあ。
やっぱり、大とは迫力が違うよ。

1648名無しの二郎好きさん:2008/06/08(日) 21:56:08 ID:5XZh.Zdc0
美味いよねえ。
ワイルドさがあると思うよ。

1649名無しの二郎好きさん:2008/06/10(火) 01:33:19 ID:LWoNBixgO
勇花どう?

1650名無しの二郎好きさん:2008/06/11(水) 21:21:33 ID:JxrWdNVU0
県内ではフジマル北浦和100だとしたら、大@蕨が60、大黒屋@春日部50、勇花30かな?

1651名無しの二郎好きさん:2008/06/12(木) 02:42:33 ID:8K0gSnr.O
数字で表すとかなんなの?なんでもランク付けできると思うなよ底辺理系大な人

1652名無しの二郎好きさん:2008/06/12(木) 09:47:07 ID:rr7aMWK60
俺は、
富士丸北浦和100で、大@蕨は70だな。
後は、知らね。

1653名無しの二郎好きさん:2008/06/12(木) 23:22:30 ID:j3g4dBcg0
アングラの辛ミソは期待したけど35点

1654名無しの二郎好きさん:2008/06/17(火) 16:44:48 ID:VaypIEfgO
さ〜ん
wwwW

1655名無しの二郎好きさん:2008/06/18(水) 09:52:29 ID:CoPrMXjo0
俺も40を過ぎて、
富士丸は重たくなった。
大がおいしくいただくにはちょうどよい。

1656名無しの二郎好きさん:2008/06/18(水) 09:56:39 ID:FUrXxDQM0
それわかるわ〜亜流くらいがダメージ少なくてちょうどいいww

1657名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 00:06:41 ID:UbkWXOYE0
21時過ぎ、会話を楽しんでいる余り、食事に40分もお時間を御掛けのような5人組が居らっしゃいました。
邪魔です。

1658名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 01:46:27 ID:jogcEPGQO
>>1657
こんなとこでグチグチ言ってるんじゃなくて、そいつらに直接言えよwwww
キモオタのビビリ親父がwwwww

1659名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 08:12:00 ID:fDcQYRPkO
フジマルはロットサイクルが長いし北浦和は席数もあるから
ゆっくり食べてたのがその5人だけだったら
回転にはほとんど影響しないだろうね。
店員が注意してたわけじゃなけりゃ外野がこんなところでとやかく言ったってしょうがない。

>>1657が常連なんだっら店員に言えばいいじゃない。

1660名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 11:10:00 ID:UbkWXOYE0
言いました。

1661名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 11:23:53 ID:aMoV94x.0
>>1660
で?

1662名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 11:58:43 ID:vKfwLn9A0
ん?もしかして店員さん本人?

1663名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 18:46:57 ID:V5.F9sYIO
まあ言うほどのことでも無いし、混んでいるのだから、、、とのことでしょう

1664名無しの二郎好きさん:2008/06/20(金) 22:31:40 ID:bLZLVvqI0
>>1657
ねぇねぇ、なんでその場で言わないの?
ここで言ったって何の解決にもならないよ?
それどころか、君のような書き込みは見ていて不快だよ。

その場で言えないなら、そういう愚痴は友達にでも話せよ。
友達が居ないのなら、つくる努力をしなきゃダメだよ。

1665名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 00:21:07 ID:WthSAQgk0
客の乱れは店主、店員でどうにかするのが筋だろ。
店主は張紙でもしとけよ。
全員静かに食えとか。
店の空気読めない輩が富士丸には多いよ。
どいつにとっても長居できる場所じゃねえから。
並んでるみんなは早く食いたくて殺気だってるからな。
アホなピアス小僧がぐだぐた言いながら食ってる姿
醜い・・三田にはいない人種。

1666名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 00:43:34 ID:5u.o/lPU0
私も週一で行きますが、同じロットの他の客に遅れないように頑張ってます。
並んでる時にも、食べるのが遅い客にはメンチ切ってますね。
そういうKYな客も確かに多く居ますよね〜、、座敷があるからかな?
まあカミさんと子供連れて行けるフジマルも北浦和だけですし。
だけど未だに一人で通ってますね、幼児にあの味が理解できるか疑問なので。

1667名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 00:51:38 ID:qC2A0z.E0
>>1664
もうその煽り飽きた

1668名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 01:01:41 ID:WthSAQgk0
早く食べることの美学は二郎(富士丸も)ではあり
ですが、そこそこの早さでおそらく十分でしょう。(きっと)
子連れの方はともかく、座敷で長居のアホな輩が多いもので・・
あれは何とかしなきゃでしょ。繁盛ラ−メン店でありえない光景です。

1669名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 01:44:05 ID:7EcBVkN60
おんなじ話ばかり蒸し返すな!
同じヤツじゃねえか?
誰がゆっくり食おうが、誰が迷惑だろうが、
そんなこと議論しても、なんにもなれんだろ。
いったい、何がしたいのか、まったくわからん。
もしかして、盛り上げたいだけか。

1670名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 01:49:22 ID:BhvX6CPI0
わっしょ〜い

1671名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 02:10:01 ID:WthSAQgk0
そんなに盛り上がってないじゃん(笑)
それでなくてもロ−カルネタなのに。
並び問題は貴方も感じてるでしょ。
ツッタところで別の人も言うじゃない。

1672名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 02:30:20 ID:y/gllAa.0
>>1667
ねぇねぇ、なんでその場で言わないの?
ここで言ったって何の解決にもならないよ?
それどころか、君のような書き込みは見ていて不快だよ。

その場で言えないなら、そういう愚痴は友達にでも話せよ。
友達が居ないのなら、つくる努力をしなきゃダメだよ。

1673名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 08:35:54 ID:o9A2sFn.O
>>1672
すこし落ち着いた方が…

1674名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 11:32:24 ID:qC2A0z.E0
>>1673
気がふれてるから近づいちゃダメ
刺されるよ

1675名無しの二郎好きさん:2008/06/21(土) 14:27:11 ID:DjyIKeik0
だから何で持ってんだよ

16761675:2008/06/21(土) 14:29:51 ID:DjyIKeik0
誤爆ごめんなさい

1677名無しの二郎好きさん:2008/06/23(月) 18:54:01 ID:JDUIah5c0
北浦和富士○は美味いです。

1678名無しの二郎好きさん:2008/06/24(火) 02:56:31 ID:rda0sNzY0
>>1675
何を持ってるのかすげー気になるw


ここの店主って1年半くらい前まで本店にいました?

1679名無しの二郎好きさん:2008/06/27(金) 13:26:17 ID:hhROGFws0
何日か前の21時頃に喰ってきた〜店外侍ゼロ

携帯弄りながら喰うキモブタと男連れの豚オンナが視野に入って・・・

1680名無しの二郎好きさん:2008/06/28(土) 10:29:45 ID:m6VG9QKs0
並びにバラツキあるみたいね。

1681名無しの二郎好きさん:2008/06/29(日) 00:52:22 ID:dIl9.I8.0
かなりバラツキあるよね。
店員の人も言ってた。

1682名無しの二郎好きさん:2008/06/29(日) 12:02:47 ID:EwIOypU60
駐車場がチョット遠くなってから行かない人もいるんじゃない??

1683名無しの二郎好きさん:2008/06/29(日) 14:20:22 ID:LArPm2lcO
去年もそうだけど、今位から夏にかけては、時間帯にもよるが、混んでなかったような。

駐車場が遠くなったのと空いてるのは、関係無いと思う。

今は、多少ジャンクの方に行ってると思われ。

1684名無しの二郎好きさん:2008/06/29(日) 19:43:31 ID:fh6a7Tyg0
ジャンク行ってきた
まぜそばってジャンルを初めて食ったけど
好き嫌いが別れると思う
俺的には北浦和がやっぱり良いや
浮気してゴメンナサイw

1685名無しの二郎好きさん:2008/06/30(月) 00:58:33 ID:KIGTRqcQ0
少しでも並びが分散してくれた方が助かるよ

1686名無しの二郎好きさん:2008/07/01(火) 00:10:34 ID:pNjwO3vA0
少なくとも自分は駐車場が離れてから回数が減ってる

1687名無しの二郎好きさん:2008/07/03(木) 23:48:00 ID:x9pfnuIUO
久しぶりに行ったら、見慣れない助手がいましたね
バカ丁寧な対応に、こちらが恐縮しちゃいましたよ

やっぱり北浦和の接客は最高ですね

1688名無しの二郎好きさん:2008/07/09(水) 03:26:45 ID:ra3JZwzUO
4ヶ月位食べに行ってないんですが

最近の北浦和の味はどんな塩梅ですか?

1689名無しの二郎好きさん:2008/07/10(木) 01:26:08 ID:evQ8ZLoc0
喰いに行けばいいだろ・・・気になるなら

1690名無しの二郎好きさん:2008/07/11(金) 02:15:44 ID:VcrrlXRE0
人のはなしなんてあてにならんからな

1691名無しの二郎好きさん:2008/07/12(土) 01:09:42 ID:w.eRLqfU0
だね

1692名無しの二郎好きさん:2008/07/12(土) 15:50:34 ID:w.eRLqfU0
さて、今日は行くかな。。

1693名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 00:08:07 ID:Kb3Yuo..0
最近盛り上がらんですな。
直系が大宮駅近くにできるが、富士○味はまた別味なので
食い分けですね。
ジャンクな食い方ができる意味で富士○の価値は高い。
(有料ニンニクを自分で調整、脂別皿、生卵ツケメン)

1694名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 01:23:53 ID:bF.0xBnA0
>>1688

スッゲーマズイから喰わない方がイイヨ〜もう行かないでね

1695名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 01:29:12 ID:vpGLBYI.O
皆様…
大変申し訳ございません…
>>1694は、幼き頃に頭を強打して以来…
本当に不憫な子で申し訳ございません…

1696名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 02:21:27 ID:DySykQXUO
今日初めて豚入り食べたんだけど、ゆで卵が入ってなかった
豚入りだと入らないもんなの?それとも忘れられた?

ラーメン自体は相変わらず美味かったよ

1697名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 07:36:57 ID:PjqXVJRc0
ゆで卵は豚増しには入りませんよ

1698名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 10:43:55 ID:DySykQXUO
>>1697
やっぱりそうなんですね〜
ありがとうございます。

1699名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 10:48:24 ID:Rhc7KOZk0
>>1693
客が分散してくれれば、個人的には嬉しい限り
二郎も夜のみだしね

1700名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 23:23:39 ID:cOC52itYO
金曜日の19時ってこんなに混んでいるんだ…

1701名無しの二郎好きさん:2008/07/19(土) 21:28:08 ID:LSPbx/qwO
ここはあっさり味なんだね。なかなか美味しかった。
本店の方がはるかに美味いけど、この並びの緩さは魅力的だな。

1702名無しの二郎好きさん:2008/07/19(土) 22:02:23 ID:MDy95eKg0
>>1701
時間帯によって行列人数の差が大きい。
タイミング悪いとグループや家族連れが多くて20人以上の時も。

1703名無しの二郎好きさん:2008/07/21(月) 09:35:25 ID:zh33TJwM0
店の外にパッ見で10人いたらスルー

1704名無しの二郎好きさん:2008/07/29(火) 18:40:45 ID:Yogfl4d20
17:30 並び1名

1705名無しの二郎好きさん:2008/07/29(火) 18:43:19 ID:RAnEyzQAO
二郎出来たら誰もこねーな。

1706名無しの二郎好きさん:2008/07/29(火) 18:52:04 ID:PZs/HqZc0
俺は行くけど・・・。

1707マルワ:2008/07/30(水) 00:09:32 ID:r97wXhQwO
二郎の看板が好きな人はそっちに行けばいいと思いますが、自分は食べ比べてから決めたいと思います

1708名無しの二郎好きさん:2008/08/01(金) 23:56:02 ID:VA1nyDQY0
ついに値上げだっ!
大宮に二郎もできるし客飛びそうだね

1709名無しの二郎好きさん:2008/08/03(日) 22:19:27 ID:KzaACSiYO
分散した方がうれしいな

1710名無しの二郎好きさん:2008/08/06(水) 00:00:44 ID:d6ZbV3ZY0
値上げの額おしえちくれ〜

1711名無しの二郎好きさん:2008/08/06(水) 01:15:36 ID:jRjskazc0
基本50円だと思ってればおk

1712名無しの二郎好きさん:2008/08/06(水) 21:05:45 ID:syyVNqd.0
ストリートビューでアホヅラ晒しておくれ

ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.879868,139.672529&panoid=gKXOfWiJPke92OSOPCvSHg&ll=35.879906,139.672515&spn=0.00196,0.003363&z=18&cbp=1,80.97683072818267,,0,4.1820522148668395

1713名無しの二郎好きさん:2008/08/09(土) 02:00:14 ID:8PAiGuFo0
北浦和だと学生時代は丸福によく通ってたな〜。
ここは美味いの?帰省の途中に寄ってみようか。

1714名無しの二郎好きさん:2008/08/10(日) 22:01:12 ID:duuK016c0
初めて訪問したいと思うのですが
バイクで行く場合はどこに停めたらよろしいですか?

1715名無しの二郎好きさん:2008/08/10(日) 23:46:02 ID:JDlxTg0o0
建物すぐ右のところにとめられますから

1716名無しの二郎好きさん:2008/08/11(月) 16:18:20 ID:9vZRrP2.O
>>1713
なんと丸福…
浦高卒業生かな?

1717名無しの二郎好きさん:2008/08/11(月) 17:45:23 ID:CG7ML6qc0
お盆休み情報知ってる人、
教えちくりぃ〜。

1718名無しの二郎好きさん:2008/08/11(月) 20:06:08 ID:3zW4eAkMO
此処は神谷の次に安定してるね〜。

味も。

接客も。

1719名無しの二郎好きさん:2008/08/11(月) 23:22:55 ID:9hvZ1TqQ0
>>1715
ありがとうございます。

1720名無しの二郎好きさん:2008/08/12(火) 02:23:59 ID:pFg.BTLE0
>>1716
酷い落ちこぼれだよ。
あそこのチャーハンは量があって良かったなー。
そういう意味では当時から二郎適性があったのかな?!

1721名無しの二郎好きさん:2008/08/12(火) 18:13:50 ID:HCwQeaU20
>>1720
大盛りにすると、厨房のなかで、手でペタペタ固めてこぼれないようにしている。

1722名無しの二郎好きさん:2008/08/13(水) 18:21:29 ID:1CLJbpcUO
ここの夏休み情報知ってる人いますか?

1723名無しの二郎好きさん:2008/08/14(木) 18:15:23 ID:cVdRcv6U0
少なくとも、今日はやっているね。

1724名無しの二郎好きさん:2008/08/14(木) 18:54:15 ID:Hj72NHZgO
8月は、通常営業ですよ!
昨日も、空いてたよ!

1725名無しの二郎好きさん:2008/08/14(木) 19:33:01 ID:rDddZbxg0
毎年、もう夏じゃないよね?

ってころに休んでるよね。

1726名無しの二郎好きさん:2008/08/14(木) 19:43:46 ID:w30CJ9/YO
情報ありがとうございました。
空いてるうちに突入します。

1727名無しの二郎好きさん:2008/08/17(日) 08:33:14 ID:7BP05MNEO
脂は直系より断然
フジ○
wwwww

1728名無しの二郎好きさん:2008/08/17(日) 14:10:09 ID:wPq3dJJY0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.892475,139.674768&spn=0.025067,0.05476&z=15&layer=c&cbll=35.879914,139.672825&panoid=kegwn1BvwHbD2wkMW0InBw&cbp=2,265.48502020306676,,0,7.47803496529164

これは いつもファースト狙っている あの客だね(笑)

1729名無しの二郎好きさん:2008/08/17(日) 19:58:10 ID:7BP05MNEO


1730名無しの二郎好きさん:2008/08/19(火) 20:35:33 ID:rMTfsu1.0
今宵あたりは並びナシかな

1731名無しの二郎好きさん:2008/08/20(水) 00:29:55 ID:eFYt.TsY0
お盆前から空いているね。
と思わせておいて、結構な並びが交互にある感じ。

1732名無しの二郎好きさん:2008/08/24(日) 01:44:21 ID:pq9C8eRE0
少し久しぶりに行ったけど味落ちた感じした。
値上げしたのに量も減ったんじゃないか?
二郎系でも上位に入るくらい好きな店なんだけど
ここ最初の値上げくらいから味が落ちてきてる気がする。

1733名無しの二郎好きさん:2008/08/24(日) 14:10:56 ID:IE1nQuwEO
今日行ってみようと思ったけど、味落ちてるんですか。
雨だから並びは少ないと思いますが悩みますね。

1734名無しの二郎好きさん:2008/08/24(日) 21:31:58 ID:ON4fs.Fw0
>>1732
味はそこまでは落ちてないと思うけど
ただ、量は減ったね

1735名無しの二郎好きさん:2008/08/24(日) 21:35:31 ID:nqAGDfeo0
昨日行きましたが、国産ニンニク凄いですねw
二郎だと大体端に固めて入れるので一回スープに浸しますが
国産ニンニク頼むと自分で入れることになるから、ラーメンの上に
パサーっとかけて生のまま食べたら胸焼けが凄かったですwww

1736名無しの二郎好きさん:2008/08/29(金) 01:28:45 ID:6Jb2NEpI0
大宮二郎ができたが、あまり並びに影響ないみたいだ。。

1737名無しの二郎好きさん:2008/08/29(金) 21:28:50 ID:d8zUUJ860
めちゃくちゃ近所なのに
いつも行列なのと、近所という油断から結局未体験・・・・

3時とかから開いてれば、時間ずらして遅めの昼食で行けるんだけどな〜

1738名無しの二郎好きさん:2008/09/02(火) 13:22:41 ID:svTp.bAs0
昨夜、大宮二郎に行ってきたが
二郎とマルジは味が違うから共存できるんじゃないかと思う
ただ、大宮二郎は豚マシで750円なんだよ
マルジは豚1枚で750円
麺量はマルジのほうが多いが・・
マルジ値下げするかメンマ復活しねーかな

俺は、大宮二郎よりも北浦和マルジのほうが好みだ

1739fura:2008/09/02(火) 15:09:47 ID:7lpGx41o0
極太ラーメン早食い選手権!!
http://mo.adultsns.com/

1740名無しの二郎好きさん:2008/09/03(水) 22:56:44 ID:ykPBWFeE0
味が落ちたのは、店長変わってからだよ。
昔の話だけど

1741名無しの二郎好きさん:2008/09/03(水) 23:46:40 ID:ZxK.q/DEO
そんな味落ちたか?
久保さんも今の店主もそんな変わらないよ

1742名無しの二郎好きさん:2008/09/04(木) 17:41:01 ID:nj3v7qbAO
味も美味しいけど、店主さんの接客が神!
笑顔 サイコー!

1743名無しの二郎好きさん:2008/09/05(金) 01:17:19 ID:c4E/vUgU0
ネ申

1744名無しの二郎好きさん:2008/09/11(木) 13:46:35 ID:0UbFYdOk0
オール・ハイル・フジマル!!!!

1745名無しの二郎好きさん:2008/09/13(土) 06:42:54 ID:3tX4/Ptw0
昨晩21時ちょっと前に行ったが、20人くらい並んでいたね。
客が戻ってきたみたいだ。

1746名無しの二郎好きさん:2008/09/13(土) 19:29:53 ID:.vnM7OIIO
今日は、混むのだろうか?

1747名無しの二郎好きさん:2008/09/13(土) 19:44:35 ID:30VCuWHQO
9/28から10/2まで臨休のようです。

1748名無しの二郎好きさん:2008/09/14(日) 13:51:13 ID:KnB4sbhY0
そうですね。
店の中の張り紙に書いてありました。

1749名無しの二郎好きさん:2008/09/14(日) 22:45:21 ID:T3BKG9mU0
今晩はこみそうだなあ・・・
しりごみしてしまう自分ガイル

1750名無しの二郎好きさん:2008/09/15(月) 04:19:18 ID:6uddH63k0
今日行ったんだけど外れだった@10時30分頃 (-。-)
味が薄くてコクもなかったよ〜。
初めて豚入り頼んだんだけど、卵入ってなかった気がするんだけど、忘れられたかな?
その代わりなのか何なのか麺量は多かった。

1751名無しの二郎好きさん:2008/09/15(月) 07:50:23 ID:6lkLcAeY0
1696 :名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 02:21:27 ID:DySykQXUO
今日初めて豚入り食べたんだけど、ゆで卵が入ってなかった
豚入りだと入らないもんなの?それとも忘れられた?

ラーメン自体は相変わらず美味かったよ


1697 :名無しの二郎好きさん:2008/07/18(金) 07:36:57 ID:PjqXVJRc0
ゆで卵は豚増しには入りませんよ

1752名無しの二郎好きさん:2008/09/19(金) 08:21:20 ID:/P6pmWdoO
昨日は21時過ぎで並び10人くらい。

1753名無しの二郎好きさん:2008/09/23(火) 17:54:12 ID:MNNhQH72O
16人待ち

1754名無しの二郎好きさん:2008/09/23(火) 18:53:05 ID:juom1as60
18:30で20人だったね。

1755名無しの二郎好きさん:2008/09/30(火) 16:34:39 ID:OFrMGWU.0
やっぱり今日は臨休すか?

1756名無しの二郎好きさん:2008/09/30(火) 17:47:51 ID:YWZB4oY2O
臨休ですよ

1757名無しの二郎好きさん:2008/09/30(火) 19:20:27 ID:5gCFw70UO
臨休…
 
 
 

 
 
 
 
前店主 二郎Kやってんのかなぁ…

1758naho:2008/09/30(火) 20:14:47 ID:mN3jY3Qo0
人妻に襲いかかる!!郵便局員の性交日誌
http://tt.doko141.com/

1759名無しの二郎好きさん:2008/10/01(水) 05:03:01 ID:4IHTmnkgO
最近、りょうた来ないね。
一度は豚を見てみたかったな……

1760名無しの二郎好きさん:2008/10/05(日) 00:59:06 ID:1qVeW8dg0
昨日は18時過ぎに行った。
良く見る半袖Tシャツのおじさんが居た。
日曜だけでなく、平日の開店時からいるんだなあ、、

1761名無しの二郎好きさん:2008/10/08(水) 23:05:34 ID:nliBKehY0
ここは美味いですねえ。
大宮が開店して、並びにどのような影響が出るかと思いましたが、
あまり変わりませんね。

1762名無しの二郎好きさん:2008/10/12(日) 00:12:09 ID:vN9NV4ecO
吉田さん元気?

1763名無しの二郎好きさん:2008/10/16(木) 22:07:49 ID:ojCBbx/o0
さっき行ってきた。今日のスープ&豚は美味かったなあ。

1764名無しの二郎好きさん:2008/10/18(土) 14:45:56 ID:PHhGbvDwO
こちらもラウドパーク帰りの客取っ手だ混むのかな?

1765名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 00:56:59 ID:GJ0ZLJBw0
並びも一時期に比べれば、長蛇の列ではなくなってきたね
別丼食ってる奴いたな・・・
野菜だけの丼もとんでもない量だった

1766名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 23:27:57 ID:UMHgcM6U0
きょうはRさまがいったそうだね

1767名無しの二郎好きさん:2008/10/19(日) 23:40:01 ID:Gbzq3gH60
Rさまはちょい増しでも別丼じゃありませんでした。
ごく普通のちょい増し。
常連扱いから格下げになったのかな?

1768名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 09:10:58 ID:RhmJbTngO
カリスマ涙目w

1769名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 09:15:52 ID:mFGrdU0g0
だってもどすんだもの(店長談)

1770名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 19:53:39 ID:pnmXd2oQ0
反芻しているだけです…。

1771名無しの二郎好きさん:2008/10/20(月) 20:37:30 ID:ObT.1spE0
だから家畜の扱いなんだろ

1772名無しの二郎好きさん:2008/10/21(火) 18:54:19 ID:0SE5KcUsO
オープンからテーブル占拠してるツガイがいる

今店の前通ったらまだいた

1773名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 16:45:01 ID:u8ojnissO
前の店長は何をしてるんですか?

1774名無しの二郎好きさん:2008/10/23(木) 16:53:30 ID:DbQKyY1.0
手配書が出回ってるからな
「動物にエサを与えないでください」って言葉そえて

1775名無しの二郎好きさん:2008/10/25(土) 00:45:14 ID:t3rEUg0w0
昨日も混んでたねえ。

大宮に流れて欲しい。。

1776名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 01:22:31 ID:ITQiVdGo0
ここのラーメン、ワイルドだ。

1777名無しの二郎好きさん:2008/10/26(日) 01:49:19 ID:/XqsFh.MO
店長もワイルドだ

1778名無しの二郎好きさん:2008/10/27(月) 22:46:03 ID:9AR2021E0
店長はマイルド。
ラーメンはワイルド。

1779名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 04:42:22 ID:hv3s/nbE0
ダチとマルジに入店し、テーブル席GET。!!
まずセルフで水、レンゲ、おしぼり(2)用意し
1つのおしぼりはテーブル拭き用、もう1つは自分の手拭き用。!!
席へ座って、テーブルを丹念に拭いてる俺は潔癖症なんかな。!?(笑)
そして食い終わってからも、ホールスタッフや後の人を考えてテーブル拭いてるんだが、
皆も食い終わった後は拭いてから店に出てるんかな。!?

それともう1つ客が並んで待ってるのに、食い終わったならサッサと店から出ろって言いたい。
3人組の茶髪のDQN野郎だよ。
3人とも、食い終わってるにも係わらず5分位?携帯で弄くってたし。
最近の若者は周りの事とか考えないんかね。!?

1780名無しの二郎好きさん:2008/10/30(木) 09:03:22 ID:Nr9eSX8w0
早く店を出て次の客が早く着席しても
早くラーメンが出来上がるわけじゃないから
店員が声かけるまでは猶予があるってことだろうな

1781名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 22:21:24 ID:U8v52Kcc0
今日、かなり長時間七転八倒して、彼の許容量を超えたラーメンに格闘している人がいましたね。
1時間近く頑張っていたんじゃないかな。水ばかり飲んでたねえ。

1782名無しの二郎好きさん:2008/11/01(土) 22:35:22 ID:yqqpiZlQO
>>1779
おしぼり2本とってる時点で あなたも立派なDQN

1783名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 13:36:59 ID:U0YboiHEO
大杉
ドキュソ

1784名無しの二郎好きさん:2008/11/02(日) 17:58:33 ID:SmEMUtqA0
七転八倒の彼は、野菜しか食べてなかった。

1785名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 01:12:13 ID:rlR/MmzI0
がんばりましょう。

1786名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 01:59:04 ID:25CgwpHc0
>>1784
ベジタリアンなのでわ

1787名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 02:14:41 ID:JTwLpUus0
みんなアブラとか国産ニンニク頼んだときは全部入れてるの?
全部入れるとマシマシ級だよね。

1788名無しの二郎好きさん:2008/11/03(月) 15:49:46 ID:rlR/MmzI0
昨晩22時頃で30人近くが並んでた。
相変わらずの長蛇の列だね〜。

1789名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 22:46:03 ID:eQbdnBIg0
今日はどう?

1790名無しの二郎好きさん:2008/11/06(木) 23:05:33 ID:J7jWCrn2O
「今日は、どう?」って…何が今日は、どう?なんだよ…味かよ? 並びかよ?
それじゃわかんねーだろーよ! バカちん!
自分で逝って確かめてこい!

1791名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 00:26:19 ID:g1iY5INA0
>>1789
今日も仕事で疲れたよ。

1792名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 01:16:33 ID:wu5UzehwO
>>1790
そうイライラすんなよwwwww顔が真っ赤だぞwwwwwwwww

1793名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 01:29:57 ID:Pe1e5AGE0
>>1790
1788の流れで考えれば、言うまでもないでしょ。
あんた、偏差値35くらいでしょ。可哀相に。

1794名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 01:34:46 ID:pBo8L.0gO
どうでもよくね?

1795名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 17:08:53 ID:nxT06wrQO
そこの2人釣られるなよ

1796名無しの二郎好きさん:2008/11/07(金) 19:41:10 ID:VyQ69Vyo0
今日の開店直後はモヤシが細くて硬かった。
茹でが浅いシャキシャキ感ではなく、ザクザク感でした。
仕入れを変えた?

1797名無しの二郎好きさん:2008/11/08(土) 02:58:18 ID:o6AB7GJgO
流れを考えろって…3日も経っていて流れを考えろなんてお前脳みそにシワがないだろ?

1798名無しの二郎好きさん:2008/11/08(土) 21:06:06 ID:A/2JGdYc0
1797=1790=偏差値35

1799名無しの二郎好きさん:2008/11/08(土) 23:50:05 ID:t1TyeLaUO
放っておきな〜

1800名無しの二郎好きさん:2008/11/09(日) 00:36:13 ID:aUXbzo7w0
偏差値40からの大学受験って謳ってた予備校まだある?

1801名無しの二郎好きさん:2008/11/13(木) 23:22:25 ID:p7/3T6CIO
さて、行くかな。

1802名無しの二郎好きさん:2008/11/15(土) 11:22:10 ID:7NeFNexc0
「ベジタリアン」って結構いるね。
「初めて来たのでは無い風な連れ」と一緒に来ているようなので、その連れが教えてあげれば良いのに。

1803名無しの二郎好きさん:2008/11/17(月) 23:57:15 ID:/OljdbhA0
ベジタリアン・・・

1804名無しの二郎好きさん:2008/11/18(火) 11:22:23 ID:XunsrK960
涼しくなったし久々に喰ってやるか

1805名無しの二郎好きさん:2008/11/21(金) 00:59:18 ID:Wz6jcTC2O
こんな冷い日はスープが特に美味いんだよね。

1806名無しの二郎好きさん:2008/11/22(土) 00:18:59 ID:/B9TpQmE0
行ったぞ。
こんな寒い日に。
美味かった!!

1807名無しの二郎好きさん:2008/11/22(土) 10:36:27 ID:WEhQxzRA0
勇花で喰ったらイイ感じになってた
また行くか〜なんせ空いてるし

1808名無しの二郎好きさん:2008/11/23(日) 17:55:13 ID:dzdOv3CE0
ふーん、勇花は頑張っているんだ。。

1809名無しの二郎好きさん:2008/11/23(日) 22:08:51 ID:kbTiAM.o0
月曜祝日(振休ですが・・・)の場合って営業してますか?

1810名無しの二郎好きさん:2008/11/24(月) 09:29:28 ID:hAOTfkAc0
してません。

1811名無しの二郎好きさん:2008/11/25(火) 19:19:43 ID:nJQzuces0
>>1808

喰って上げなさい

1812名無しの二郎好きさん:2008/11/27(木) 23:11:12 ID:QAHhwGjM0
気が向いたらね。

1813名無しの二郎好きさん:2008/11/28(金) 17:46:25 ID:6xkdJXZ60
喰えよ

1814名無しの二郎好きさん:2008/11/29(土) 00:11:49 ID:mIPNOCiI0
何、ムキになってんだよ。

1815名無しの二郎好きさん:2008/12/01(月) 22:41:27 ID:kbIaVsvQ0
さあ、明日。

1816名無しの二郎好きさん:2008/12/02(火) 22:59:15 ID:nj3utlw.0
最近ビークンを見ませんねえ。

1817名無しの二郎好きさん:2008/12/03(水) 01:08:42 ID:lAAKQNII0
びーくん

1818名無しの二郎好きさん:2008/12/05(金) 20:31:16 ID:.sLceTL6O
今、軽井沢で浦和に帰るところですが、新幹線がストップ!再開見通し立たず,閉店までに間に合うか…

1819名無しの二郎好きさん:2008/12/06(土) 18:39:24 ID:D00le95E0
少し量が減ったかな??

1820名無しの二郎好きさん:2008/12/07(日) 18:09:52 ID:AS20ZkAQ0
前店長が気になる

1821名無しの二郎好きさん:2008/12/08(月) 23:11:20 ID:.zbyB23Q0
麺の食感がたまりません。

1822名無しの二郎好きさん:2008/12/11(木) 00:42:10 ID:BIqaKjdQ0
良いよね〜。あのゴアゴア麺!!

1823名無しの二郎好きさん:2008/12/12(金) 00:12:31 ID:/IrgiHTc0
良い!!

1824名無しの二郎好きさん:2008/12/13(土) 07:42:36 ID:RZWb2bxAO
スープがぬるかったです。

1825名無しの二郎好きさん:2008/12/23(火) 20:53:22 ID:O8SmICDMO
年内は、何日迄営業か分かる方居ましたら教えて頂けますか?

1826名無しの二郎好きさん:2008/12/24(水) 20:39:12 ID:bfLtw5mIO
>>1825
ここは君の日記帳ではありません

1827名無しの二郎好きさん:2008/12/25(木) 00:22:09 ID:YYGobVug0
正月に嫁の実家に行くから俺も年末年始の営業状況知りたいな。
誰か知ってる人居たら教えてください。

1828名無しの二郎好きさん:2008/12/25(木) 00:27:42 ID:AMGwgB360
ググれ。

1829名無しの二郎好きさん:2008/12/25(木) 22:17:33 ID:VtRwXFiQO
みんな冷たすぎ
営業情報だけど
12月28日から1月4日まで正月休みだよ。
カレンダーに書いてあった

1830名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 00:57:46 ID:kqfAhXaI0
TKS

1831名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 03:00:08 ID:otKq/1v60
12/29(月)は、営業すると店長が言っていました。
これは確実です。
「月曜なのに、営業するの?」って聞いたもん。
嘘だと思うなら、当日、行ってみてくださいな。

1832名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 03:30:52 ID:0QUZYPW60
>>1831
嘘だと思ってるなら行かないだろw

1833名無しの二郎好きさん:2008/12/26(金) 08:48:28 ID:TKj8aJSI0
店に電話するわ

1834名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 08:52:56 ID:aKOoMJJI0
ふつーに29日は富士丸全店営業だよ

1835名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 20:28:52 ID:ipM43/YY0
店に電話したわ

1836名無しの二郎好きさん:2008/12/27(土) 23:55:12 ID:GysOad1A0
今日は、18時で25名程度の並びで、18時30分でも同様。でも、19時過ぎには数名。で、またその後、そこそこの並びだった。

1837名無しの二郎好きさん:2008/12/28(日) 13:18:29 ID:yXhn6L3U0
明日は・・・

1838名無しの二郎好きさん:2008/12/28(日) 13:45:48 ID:jeAYEk9o0
やってるよ。券売機下に段ボールに注意書きしてあった。
ちなみに年始は4日からね。

1839名無しの二郎好きさん:2008/12/28(日) 18:39:33 ID:akPqNHh.O
年内は、火曜日まで!

1840名無しの二郎好きさん:2008/12/30(火) 09:50:33 ID:kGAgeQxAO
昨日行ってきたゆ、相変わらず旨いな!

1841名無しの二郎好きさん:2008/12/30(火) 19:10:03 ID:5ho/3yY2O
年越し富士丸完了

1842名無しの二郎好きさん:2008/12/30(火) 22:27:35 ID:EAn.XXn2O
並び6です。
あまりに少ないから拍子抜け
今なら空いてるから早く来た方がいいよ

1843名無しの二郎好きさん:2008/12/31(水) 15:06:07 ID:1waS3aDc0
店長へ・・
今年もうまかったです!
来年もよろしく!

1844名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 02:03:27 ID:9/fJiqxg0
あけおめ

1845名無しの二郎好きさん:2009/01/05(月) 20:13:05 ID:6qsdtOOIO
月曜だけどやってんの?

1846名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 19:07:35 ID:mixALnSMO
休みに決まってんだろ。

1847名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 22:56:15 ID:FRLpTZwI0
今日はどないですか〜??

1848名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 23:07:46 ID:82ULrVYIO
やってるよ!
今なら、並び無し!

1849名無しの二郎好きさん:2009/01/06(火) 23:49:08 ID:3meqlSlQ0
ちょっとしたタイミングですごく変わるよな。

夜22時過ぎ、並び2でラッキーと思い並んだ5分後には15人くらい並んでたし→日曜日

1850名無しの二郎好きさん:2009/01/10(土) 10:46:58 ID:5qo3Z4CM0
昨日は豚もスープも麺も抜群だった!

1851 名無しの二郎好きさん:2009/01/12(月) 00:24:07 ID:RmVk7Y5M0
今日は大行列。。。

1852名無しの二郎好きさん:2009/01/12(月) 20:08:22 ID:O2/BSt0E0
>>1849
時間当たりに作る杯数が少ない気がする・・・
だから行列が出来やすい
それと、一つ席が空くたびに入れるのではなくて
まとまめて座らせるシステムのせいだと思う

1853 名無しの二郎好きさん:2009/01/15(木) 23:43:12 ID:YZgiyBSY0
1ロットあたり約10分
ロットあたりマックス6杯だね。

1854名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 00:39:31 ID:IvlV2GQ20
1時間で60杯。
これってどうなのよ、

1855名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 00:52:51 ID:sSYTt1fAO
大宮出来てから行く回数が減った。
常連さんに聞きたいんだけど、大宮出来てから客足ってやっぱり変わったかい?

1856名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 00:55:48 ID:IvlV2GQ20
一時期減ったけど、その後は持ち直した感じだね。
金曜日夜とか、相変わらず、大行列。

1857名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 01:17:01 ID:sSYTt1fAO
>>1856
ありがとう。
やっぱさすが北浦和やね
今度メンマ食べに行こうかな

1858名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 07:09:18 ID:R8QgOoW.0
年明けて喰ってないな〜俺が並んで待てる限界は20分

1859名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 17:20:10 ID:m0TetYaAO
あんたのことなんか知らねえっつうの

1860名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 19:12:10 ID:IvlV2GQ20
>>1857
日曜日の23時くらいに行けば。

1861名無しの二郎好きさん:2009/01/17(土) 19:14:23 ID:IvlV2GQ20
ごめん。
1860は、1858へのコメント。。

1862名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:02:26 ID:eSZL7An.O
今日は当たりかも


大宮行くんなら こっちだな


並びないし 久々のクリティカルスープ

俺が味覚障害だったらスマン

1863名無しの二郎好きさん:2009/01/20(火) 21:59:37 ID:eSZL7An.O
大宮休みだ

今気付く

1864名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 13:19:53 ID:V2wW3WUQ0
>>1860
アリガトン

1865名無しの二郎好きさん:2009/01/21(水) 23:09:40 ID:AME1566kO
18日(日)18:05に入った時は、かなりイマイチな味だった
遅い時間の方が、味が良くなるのかな?

1866名無しの二郎好きさん:2009/01/24(土) 01:43:14 ID:b702YNhI0
ここは旨い!!

18671858:2009/01/25(日) 08:10:30 ID:YXZlJVM.0
年明け初で昨夜21:00頃に喰ってきた 
着いた時に店内はカウンター2席・テーブル1卓が空き状態なんで待ちナシで入店
麺もスープもウマイのは何時も通りだが特に豚が最高の状態だと思った

ただ駐車場に着いた時に1台も止まってなかったのに〜でも店の客入りはw

1868名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 16:39:15 ID:t8LsRzCU0
どっかに止める奴が多いんだ

1869名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 18:46:52 ID:wadYylnU0
そりゃあどっかに停めないとな、走りっぱなしじゃ食えないだろ
それともおまえは走りながら食っているとでも言うのか?

1870名無しの二郎好きさん:2009/01/27(火) 20:27:55 ID:bQwh99REO
店内ガラガラなのに駐車場満杯な時もあるな

1871名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 22:25:22 ID:CVQd3nY20
>>1869

アンタに見たいのがアタマ悪いって世間的には言うんだぞ

1872名無しの二郎好きさん:2009/01/28(水) 22:59:57 ID:7guK9yAQ0
バカっぽいから推敲しろよ

1873名無しの二郎好きさん:2009/01/31(土) 00:09:54 ID:7vjPETGY0
アタマ悪いんは逝くまで治らんか〜1871だよ

1874名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 00:34:08 ID:RlyVZvSU0
浦和なんだから、馬鹿は来ないで。

1875名無しの二郎好きさん:2009/02/03(火) 13:27:00 ID:Oi5z7zQ6O
ここは麺の量少な過ぎ
本店の麺半分くらいしか入っていないわ

1876名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 00:31:18 ID:0HyjtF0.0
じゃぁ本店行ってればいいじゃない

1877名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 20:44:57 ID:svSYK8uIO
並んでますか?

1878名無しの二郎好きさん:2009/02/04(水) 22:05:15 ID:FieY6fps0
俺は並んでないよ

1879名無しの二郎好きさん:2009/02/07(土) 22:00:32 ID:bZx5qbQ6O
はじめて富士丸で食べたけどイマイチでした
麺と豚は旨いけどス−プがうすっぺらくて...
店員さんとかは凄く感じが良いから残念でした
今日は出来が悪い日だったのかなぁ?

1880名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 00:38:22 ID:tTZ6vk6YO
ブレもあるが、好みは人それぞれ

1881名無しの二郎好きさん:2009/02/08(日) 20:06:55 ID:gQ5awyPIO
昨年は当りが多かったが…
1月は塩辛く、2月は薄い!
出汁がイマイチな感じかな?
当りが食べたい!

1882名無しの二郎好きさん:2009/02/09(月) 17:53:50 ID:9Rm3idkE0
メンマ量を減らして50円にしてくれないかな

1883名無しの二郎好きさん:2009/02/13(金) 23:22:45 ID:N07YiKAkO
ここ大宮二郎より旨いよね

1884名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 00:40:39 ID:hixNfNI20
そりゃ王二郎直営だもの

1885名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 18:12:11 ID:8HGUg9iQO
並ばないで入れたのは初だ!やっぱお客さん減ってるのかな?

1886 名無しの二郎好きさん:2009/02/14(土) 22:28:48 ID:eiGqhEsI0
22:15 0人待ち

1887名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 11:15:13 ID:98VfZUNoO
ここ美味いか!?てか二郎と比べちゃダメだろ!マルジだけなら赤羽サイコー北浦和クソ。

1888名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 11:20:56 ID:rEo1Qpd60
要町サイテー

1889名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 11:26:44 ID:98VfZUNoO
ここ美味いか!?てか二郎と比べちゃダメだろ!マルジだけなら赤羽サイコー北浦和クソ。

1890名無しの二郎好きさん:2009/02/15(日) 18:32:41 ID:yXbZgBuo0
はいはいはい。
北浦和に来なければ良い。

1891名無しの二郎好きさん:2009/02/19(木) 20:07:00 ID:TpiAco4IO
初めて北浦和で食べた
もちもち麺とハムみたいな食感の豚は馴染めそうにないな〜
やっぱ要町サイコー

1892名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 09:30:47 ID:rIs2baU20
麺はどの店も同じだと何度言ったら・・・

1893名無しの二郎好きさん:2009/02/20(金) 12:39:52 ID:jy4WmzwQ0
知ってるよ。
けどどうやったら同じ麺であんなに違いがでるんだろうね。

1894名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 19:43:39 ID:qbqQLyq2O
もちもちかなぁ?
ぷりぷりでは無いけど
擬音で表すの難しい

1895名無しの二郎好きさん:2009/02/21(土) 22:38:17 ID:yo98oRPc0
もちもちは正確じゃなかったね
もっちりツルツルかな?
ホギホギシコシコじゃないんだよね

1896名無しの二郎好きさん:2009/03/02(月) 15:32:05 ID:qWQ4CJ8AO
久々に行ったらスゲー美味かった!馬鹿にしてごめんなさい。ただ助手の態度の悪さは嫌だな。大宮二郎も然り。

1897名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 13:22:48 ID:dTa3oP8AO
>>1896
助手態度悪いってマジ?

1898名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 13:27:09 ID:KeHMTaFs0
態度は悪くなくてぶっきらぼうに見えるだけ。大宮も。
ちょこちょこ行ってりゃわかると思うが対応は丁寧だよ。

1899名無しの二郎好きさん:2009/03/10(火) 18:33:42 ID:DYS74OQIO
最近並ばないでも食えるからいいけど味落ちたよね?

1900ジェイミー:2009/03/14(土) 13:22:54 ID:I/wR25NE0
確かに最近はあまり並ばなくてもも食べられるようになった。
また、多少味がブレるのもしょうがない。自分も一回とても
しょっぱい豚にあたった事もある。でも、一週間に一回は必ず
行くから分かるけど外れた事はなかったな。
店長も助手(特に坊主頭に帽子)も、ものすごくいい対応してくれるしね。
もしかしたら自分の運がいいだけなのかも知れないけど。

1901名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 13:24:02 ID:jW1YO6rg0
並びは時間帯によるね

1902名無しの二郎好きさん:2009/03/14(土) 13:58:12 ID:9iKDpKvYO
ラーメン↑出ますっ↓!

1903ジェイミー:2009/03/14(土) 23:39:57 ID:I/wR25NE0
確かに1901さんのおっしゃった通りかもしれない。
少し早計だった。申し訳ない。m(__)m

1904名無しの二郎好きさん:2009/03/15(日) 22:26:56 ID:vpDnWKx2O
ラストです!

1905名無しの二郎好きさん:2009/03/18(水) 21:59:02 ID:MQKJimjwO
助手は態度は悪くないよ
損な顔付きと威勢の良さがそう見えるのかも

1906ジェイミー:2009/03/18(水) 23:22:17 ID:pWOitbGw0
確かに1905さんの言うとおりかもしれない。
顔見知りになれば気軽に話しかけてくるよ。
あと、いつも同じトッピングだと店長は何もいわずに
『いつもの』を出してくれる。現に自分はいきなり
アブラの小皿を渡されてニンニク大盛りがデフォルトで
乗っかって出される。勿論、自分に拒否権はなくいつも
おいしく頂いてる。

1907名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 23:00:39 ID:lblggaoMO
豚と麺は悪く無いが決定的に汁がペラいんだよコノ店

富士丸系列はひばりと桜台の店長のチンカス煎じてダシとればいいんぢゃね

1908名無しの二郎好きさん:2009/03/22(日) 23:25:56 ID:rK8UWlY.O
そんなもん煎じたら、せっかくのスープがひばりと桜台みたいに不味くなってしまうじゃないか

1909名無しの二郎好きさん:2009/04/25(土) 23:32:40 ID:37IR5xco0
久しぶりの訪問。うまいね。

1910名無しの二郎好きさん:2009/04/26(日) 21:56:05 ID:BKlNFO.AO
10分前ほど稲垣吾郎が帽子メガネで来てた!

1911名無しの二郎好きさん:2009/04/28(火) 22:38:53 ID:kBwNXqQ.O
いつも川口から神谷行ってましたが北浦和へ初訪。開店15分前で並び無し。助手は春日の丸坊主さんですね(笑)態度悪く無いですよ。悪かったら働かせてもらえないと思う。ラーメンは、野菜のキャベツ含有量が本店より少ない感じ!ガツンとこなかった!味が薄いのか?でも豚は、こっちの方が自分は好き!本店は3人だけど北浦和は2人なんですね!明日は本店へ!

1912名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 01:27:58 ID:g4NKybNA0
俺はチャリで20分以内にはつくけど実際いくなら大宮に行ってしまう
一度はいったほうがいいかな??

1913mizuki:2009/05/02(土) 16:34:50 ID:hdmc/lRY0
真ん中が一番可愛いと思う!
私の目がわるいのかな?

ttp://uretsuma.com/aab/

好みの問題もあるけど><?

1914名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 17:15:02 ID:IatXyTqYO
ここって駐車場無いんですか?

1915名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 17:27:55 ID:oa2wcxOg0
富士丸北浦和店の駐車場。

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E4%B8%B8+%E5%8C%97%E6%B5%A6%E5%92%8C&sll=34.642274,135.463104&sspn=0.109735,0.166512&ie=UTF8&ll=35.877561,139.673444&spn=0,359.99935&t=h&z=21&layer=c&cbll=35.877531,139.673559&panoid=B2XPui4dO5vsqzycOG288g&cbp=12,287.63109211213504,,0,5

1916名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 17:30:04 ID:oa2wcxOg0
赤いコーンが立ってるところ。

1917名無しの二郎好きさん:2009/05/02(土) 23:36:02 ID:IatXyTqYO
ありがとうございます。
行きやすくなりました。

1918名無しの二郎好きさん:2009/05/08(金) 08:26:02 ID:584uXCLU0
休日前日の並びは、相変わらず、遅くまで大行列だなあ。。
平日22時頃が狙い目か。

1919名無しの二郎好きさん:2009/05/09(土) 19:07:51 ID:yvzq3Izc0
今日の麺の量は、いつもに比べて随分多かった。

1921名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 01:01:03 ID:eYXqxKXk0
>>1919
ただのブレじゃないの?
コンスタントに増えたならかなりの吉報

なにせ、ここは麺が少ないからな

1922名無しの二郎好きさん:2009/05/14(木) 22:49:08 ID:9wRgxXZAO
久々食ったけど、以前に比べて生姜の味が前面でてて旨かったな

それともただのブレか

1923名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 16:20:53 ID:H.ZKolVYO
美味い!

1924名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 01:16:55 ID:Y2HRd2B60
ここの豚は時々、結構しょっぱいことあるけど、基本的に自分は好きだ。
ちぢれ麺が好きです。
野菜のクタ具合も、自分の好みだなあ。

1925名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 01:48:16 ID:MQbeyBd60
年明けで1回しか喰ってないな〜まぁいいや

1926名無しの二郎好きさん:2009/06/13(土) 17:01:01 ID:52nGVMxg0
最近、びーくんを見かけませんね。

1927名無しの二郎好きさん:2009/06/13(土) 22:21:49 ID:TmOoOB420
>>1926
掲示板には書き込みしてないけど、
店には食べに来てるよ。

1928名無しの二郎好きさん:2009/06/13(土) 23:41:32 ID:52nGVMxg0
>>1927
1926です。そうねんですね!

1929名無しの二郎好きさん:2009/06/14(日) 19:20:19 ID:vkAvwWI20
食べて来ました。店の前の交差点が洪水みたいになってしまいましたが…。
麺がね、小麦粉の甘さ旨さ香ばしさを感じさせて、本当に美味いんだよね。

1930名無しの二郎好きさん:2009/06/15(月) 23:33:55 ID:XGdVKuZ60
そうです、うまい!

1931名無しの二郎好きさん:2009/06/17(水) 13:03:07 ID:JRVb90tEO
ここって、他の富士丸と比べると、スープの表面の液体脂がやたら多いね。

1932名無しの二郎好きさん:2009/06/18(木) 22:01:15 ID:7xJKGJyY0
そうです、そこがうまい!

1933名無しの二郎好きさん:2009/06/20(土) 22:59:56 ID:bX.jvQcQ0
そうです。そこがうまい

1934名無しの二郎好きさん:2009/06/26(金) 23:14:58 ID:vaIqxEyo0
いつも美味しく頂いてます、大宮の二郎いってみたけど北浦和の富士丸が量少なめっての理解したわ・・・
富士丸でも多いなって思ってたからびっくり、二郎はあれが標準みたいだね。

1935名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 11:24:59 ID:W8t4xmXk0
レッズの駒場での試合の後ってめっちゃ混みます?

1936名無しの二郎好きさん:2009/06/27(土) 23:52:06 ID:6IzXXmd20
混みます

1937名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 00:22:56 ID:umPIgroIO
駒場に限らず、試合後はマッカッカな行列ができます

1938名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 15:03:22 ID:TG1lw7ZEO
昨日、駒場の試合後に行ってきたが、開店直後(18時過ぎ)にも関わらず並び無しですぐに入れた。
麺の量は神谷本店より多いな
美味しくいただきました。

1939名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 16:13:48 ID:NwNs5qwgO
2週間程前に初めて食べたんだが、そのときの1口目がなぜかひどく酸っぱく感じた!あれはいったい何の味なの?

激しく気になる…!!

酸っぱいのはいつものことなのか?!

誰か答えを教えて下さい。

1940名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 01:04:16 ID:0NCLkAcU0
すっぱくない。

1941名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:26:33 ID:0NgNIDIgO
梅雨どきだし、そうゆうスッパイ現象もあるかもしれませんね。本店では感じた事ないなー

1942名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 00:39:43 ID:.aTHRz3U0
たまにすっぱ二郎食うことあるよ
立川なんて開店当初はすっぱくて不評だった
煮込みすぎるとそうなることもあるんだと

1943名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:00:39 ID:AZ5Kxd.AO
たしかに後味酸っぱい。しかも生姜が弱い。残念。

1944名無しの二郎好きさん:2009/07/08(水) 21:10:32 ID:tbRyxFE20
勇花も開店当初すっぱかったって騒いでなかったか

1945名無しの二郎好きさん:2009/07/11(土) 17:50:04 ID:DALCLSL6O
今日、久しぶりに行きます

1946名無しの二郎好きさん:2009/07/12(日) 23:03:33 ID:pXwiOW4.0
昨日行きましたが、劇ウマでした〜!!

1947名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:33:32 ID:jcg5DACs0
>>1939だが、1回食べたが旨さを理解できなかった。

どう旨いのか詳しく説明して欲しいのだが。

常連、ベテラン、味音痴かもしれない俺に
解説を頼む。

1948名無しの二郎好きさん:2009/07/13(月) 00:42:56 ID:RR41ZvLsO
>>1947
味なんて、その人の好みで大きく左右されるのだから
不味いと感じたなら食べなければ良いと思います

1949名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 01:15:02 ID:JWN3fDSI0
>>1947
説明するようなことじゃないから

1950名無しの二郎好きさん:2009/07/14(火) 17:29:50 ID:qdTFul520
>>1947
3回食べに行けば分かるよ
3回行ってダメならアウトだ

1951名無しの二郎好きさん:2009/07/18(土) 19:02:39 ID:Za6L7oT20
そうだね。3回行きなよ。

1952名無しの二郎好きさん:2009/07/23(木) 22:38:37 ID:efOMb3qM0
ここの麺はやばいね、かためで頼むとうますぎ
二郎なんて比じゃないね

もう通い決定

1953名無しの二郎好きさん:2009/07/24(金) 14:38:00 ID:VsaTZcDs0
ここはヤサイの盛りがいいから気に入ってる

1954名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 01:22:38 ID:xnitO99.0
野菜の盛りなら大蕨がいいよ

でも、ここの野菜は味がよくて油も絡んで最高だよな

1955名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 22:59:02 ID:dcaRaNfY0
この麺で、つけ麺食いてえ!

1956名無しの二郎好きさん:2009/07/26(日) 23:37:58 ID:xnitO99.0
確かに!
ちょっと店長の前で口走ってみようかな

1957富士丸大好き:2009/07/26(日) 23:43:00 ID:aPo97L5.O
今日、夜食べに行きました〜並びなしでスムーズに着席!麺硬めで頼み、野菜ニンニクコールで美味しくいただきました豚が少しかたかったけど味がしみてていい感じでした。又食べにいきま〜す

1958名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 00:26:00 ID:gxTSh3lIO
ここの助手ってまだ坊主頭の人?

1959名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 02:56:59 ID:BEsPVcpI0
甘いわ分かるけど
すっぱいわ謎だな!?

1960名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 14:56:51 ID:uzbk2vvY0
ボウル麺マシは安定してうまい

1961名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 19:48:40 ID:BpTkazJI0
>>1960

>ボウル麺マシは安定してうまい
http://imagepot.net/image/124869152821.jpg

これでいいかな?

豚が二郎で並んでいる姿を撮った写真を誰かがうpしてたよね。
そのファイルをHDに保存しているんだがwww

1962名無しの二郎好きさん:2009/07/27(月) 22:52:50 ID:1D834lRU0
皆さんは、マルジ北浦和は地元ですよね?

並んでる人手ぶらとか、サンダルとか多いし

1963名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 01:57:31 ID:u.jqwqL20
いや越境組だ

1964名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 06:07:56 ID:.CFQPSgU0
>>1961
up乙です。

リアル餌ですね〜。
しかもこれ”冷やし”ってわけじゃないから、
持ったらめちゃくちゃ熱そうですねw

1965名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 17:14:54 ID:qt4lUkgk0
こないだ久しぶりに生ニンニク入れないで食ったらなんか物足りなかった・・・
もう生ニンニク無しでは生きていけません><

1966名無しの二郎好きさん:2009/07/28(火) 23:54:48 ID:DdXVSP6o0
にんにくなら、もう味付いた旨いのが入ってるじゃん

1967名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 22:59:55 ID:QxgaPM0g0
一味唐辛子・コショウ・スリごま・ラー油は、大量に投入してもベースとなるスープの味がしっかり感じられる。
でも、生ニンニクを入れると、生ニンニクが勝っちゃうんだよね。スープも麺も全部がニンニクになってしまう気がする。

1968名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:06:16 ID:JlZgc7KY0
俺もずっと生にんにく派だったけど、ここ最近は無料ニンニクの方が薬味としてのバランスがいいと気づいた。

1969名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:14:03 ID:7Wk7o/g60
今日いったら女客、ファミリー、カップルが多すぎてうざかった。
お前らは来るんじゃねーと言いたかった

まじ、宝物を横取りされた感じだよ

1970名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:26:45 ID:JlZgc7KY0
女には確かに来てほしくない。
大体、二郎(マルジ)はベチャクチャしゃべりながら、2〰3本の麺をチビチビ
やるような店じゃねーんだよ!と言いたい。

1971名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:47:44 ID:bj9RkAm20
>>1970

携帯から見ると2003本の麺になっててふいた(笑)

1972名無しの二郎好きさん:2009/07/29(水) 23:49:58 ID:7Wk7o/g60
だよな、なにか俺らにできることはないのか??

1973名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 13:34:11 ID:GU8S3g6g0
昨日初めて行きました。

初めてマルジ北浦和店とてもクオリティが高かったです。
麺・スープ・ブタ・野菜・脂とも堪能させて頂きました。

特に野菜のほんのり甘みのある柔らかさがスープと脂に絡み相性最高でした。
また食べに行きまーす。

1974名無しの二郎好きさん:2009/07/31(金) 17:33:13 ID:C0pp.RmI0
カップルで行っててスマンw
しかもお互い麺半分じゃなきゃくえねーw
量じゃなく味好きって事なんだわ

1975名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 02:14:10 ID:M5jvYMfU0
>>1974
いや、謝らなくていいっすよ
おいしいと感じてくれるなら全然

1976名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 17:27:53 ID:DTodpaNg0
>>1975
表現は丁寧だが、ずいぶん上からだな
何様だよw

1977名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 18:53:00 ID:M5jvYMfU0
ここを、三田以上の聖地とあがめているものだよ

週3は常識、今日も行く

1978名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 19:41:49 ID:DTodpaNg0
なんだやっぱ全く偉くないじゃん。
何様だよw

1979名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 19:47:15 ID:M5jvYMfU0
まあな、別に店主とかじゃないよ

ただ、ここの味は大切にしてほしいんでな

1980名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 19:48:30 ID:DTodpaNg0
そうか。いいやつだな。失礼な発言すまなかった。

1981名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 20:01:22 ID:bEQz4Co6O
だ、だめだ…。

2回目の訪問をしたのだが、やっぱり酸っぱい。

酸っぱく感じていたのはどうやら脂のようだ。

なんであんなに脂が酸っぱいんでしょうか?

1982名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 20:03:58 ID:iXRtp5uE0
オマエの口がすっかいからじゃね?

1983名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 20:32:30 ID:NxihiKGU0
今日初めて二郎に言った。までも何回か食べに行ったが何時も行列のすごさに、負けてしまっていた。昨日の夜どうしてもたべて見たくなり、今日は、朝から二郎ラーメンを食べる為に、横須賀から横浜横須賀道路を、使い食べに行ってきました、家から約1時間、近くのパーキングに車を止めていってみると約20人待ち、行列の5番目ぐらいまで来ると店員が出てきて注文をきかれました。事前にある程度インターネットで調べていたので、小豚2枚を注文しました。それから店内に入っていよいよ行列の先頭にきました、まだ座る前に自分のラーメンが出来てしまったらしく、「にんにくいれますか?」と噂に聞いた質問をされてしまいました。とりあえず「はい」と返事をしました。役1分ぐらい待つと客の一人が立ち上がったので急いで座りました。するとすぐにラーメンがきました。胡椒をを少しかけて野菜と麺を食べて見ました。あまりおいしくないじゃないですか、量はすごく多くて、チャーシューも大きいけど大してうまくないじゃないですか。なのになんで毎日こんなにたくさんの行列ができるほどの人気店なのでしょうか?ジロリアンの皆さん教えてください。わたしは、これでもかなりのラーメン通だと思います。いろいろな人気店に言ったことがありますが、なんでラーメン二郎がこんなに人気があるのかまったくわかりませんでした。ぜひジロリアンの皆さん教えてください

1984名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 20:47:14 ID:7EJjukxo0
話は改行を覚えてからだな

1985名無しの二郎好きさん:2009/08/01(土) 21:40:40 ID:ga2KKYHYO
ていうか坊や、なんでこのスレなの?

1986名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 00:28:53 ID:eR4JMpX20
>>1983
意味不、障害かよ

1987名無しの二郎好きさん:2009/08/02(日) 02:27:30 ID:OTKxQIzY0
それコピペやんw

1988名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 00:05:12 ID:UbM.llNw0
昨日めっちゃ混んでた

なんでってくらい

1989名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 02:02:17 ID:bAk05Dq.0
給料日直後だからだろ

1990名無しの二郎好きさん:2009/08/03(月) 12:50:03 ID:UbM.llNw0
給料日直後じゃなきゃマルジいけないって・・・

1991名無しの二郎好きさん:2009/08/05(水) 01:18:56 ID:mVaK5Wzc0
そういえば、ここの便所まじで開きにくい

だれか入ってるのかと思ったし

1992名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 16:22:48 ID:HnAq7g5AO
ここは夏休みありますか?

1993名無しの富士丸好き:2009/08/06(木) 17:31:40 ID:9Wn.Efh.0
どうだろうね?
明日、行って聴いてくるね。

そして最近、麺の量が明らかに増えたな〜。
本当に幸せ!

1994名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 21:14:09 ID:AY4/aS3I0
助手さんに聞いたら夏休みなしだそうです。
通常の月休みです。

麺増えましたね〜。

1995名無しの二郎好きさん:2009/08/06(木) 23:52:48 ID:ABpDsMDo0
いや、麺増しだとあまり変わらない気がww

麺増しか食ったことないしw

1996名無しの二郎好きさん:2009/08/07(金) 00:43:50 ID:HipD7.VUO
麺ちょい増しというのは、実際には何グラム麺が増えるのでしょうか?

教えてください。
グラムでなくても、ラーメンの1.5倍ぐらいの量とかアバウトな感じでも良いですので。

1997名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 01:15:01 ID:aVy5Vdv20
普通にめっちゃ多いよ、はたして完食できるかな?

麺旨いから俺はいつも普通に麺増し食ってるけどww

1998名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 01:22:27 ID:yvUgyIZMO
北浦和の富士丸の店長さんと坊主の助手さん、いい雰囲気がでてます!接客も丁寧だし、好感がもてます☆ラーメンも美味しいし、野菜の盛りもいいし!又たべにいきま〜す(^O^)/

19991992:2009/08/08(土) 18:45:24 ID:cXqLFYTM0
>>1994
ありがとうございます!

2000名無しの二郎好きさん:2009/08/08(土) 23:36:53 ID:zSUXx1hg0
確かに麺は多いけど、最近豚は少ないような気が・・・
最後に食ったときは、箸で持ったら、たたないくらい薄かったよ
っていうか、あれじゃ普通のラーメンのチャーシューですよ
たまたまはずれだったんかなぁ

2001名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 19:29:12 ID:m3MtDubU0
食材はすべて最廉価品。
原価140円。

2002名無しの二郎好きさん:2009/08/10(月) 22:57:13 ID:EWxEjmU20
ここの人は、へーには行かないのかな?

2003名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:10:15 ID:UgnxrQQ60
へー??

2004名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:37:42 ID:S5p2dQuIO
液体脂が多くなりましたね

2005名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 00:47:15 ID:aJBXQJUkO
今日、初めて生卵をといですき焼き風にして麺を絡めて食べたんだけど!又違う味わいを堪能できて美味しく食べれた♪又次回やってみよ〜

2006名無しの二郎好きさん:2009/08/12(水) 13:46:35 ID:UgnxrQQ60
ここで卓上の調味料ぶちこむとおいしいよ!

2007名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 13:01:07 ID:IH8MVp.Y0
ここも液体油多いのか??
でも板橋には余裕で負けるんじゃないか?

2008名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 13:11:04 ID:L9J78yTkO
>>2005
といで→といて
米かよ?

食べれた→食べられた
正確な日本語使え

結論
2005は氏ね

2009名無しの二郎好きさん:2009/08/14(金) 13:32:22 ID:Z0eOfCxsO
>>2008
「ら」抜き言葉は、可能の意を表す語法として広く一般化しつつありますよ。
発語が楽なうえ、尊敬の「られる」との区別も付けやすいですから。

2010名無しの二郎好きさん:2009/08/15(土) 01:58:30 ID:6SKgYZ7c0
早く、店員さんに覚えられたい

2011名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 22:51:27 ID:lHn.n0rgO
食べたい〜!
明日行きます

2012名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 23:02:25 ID:YDFgku3oO
Rとひでは喧嘩したらしいぞ

2013名無しの二郎好きさん:2009/08/18(火) 23:38:42 ID:5EE4mqOU0
Rとひでって誰??

切り盛りしている方々?

2014名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 13:25:45 ID:Uz.8LgmU0
行くたびに全マシしたことを食後に後悔する。でもまた行くと全マシで頼んじゃう
ヤサイにアブラぶっかけるの旨くてやめらんねえ

2015名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 00:05:20 ID:UTKQZL/c0
なんで?
全マシでも物足りなくなってきたよ、俺は

2016名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 23:24:38 ID:aTqkz/HQ0
全マシって別に多くないよね・・・
麺は、「そのまま」だし。

2017名無しの二郎好きさん:2009/08/23(日) 23:40:22 ID:UTKQZL/c0
そのとおりだよ、野菜がちょっと増えるくらいじゃないかな
にんにくは増えたのか増えてないのかわからないし

あと脂皿がつく

2018名無しの二郎好きさん:2009/08/24(月) 10:54:36 ID:kWR6qSW20
今日は北浦和の人も応援行くんかな

2019名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:20:14 ID:6ZTcNHy60
梶原の初日は北浦和店長も行っていたようだね。
2日目に梶原行ったけど、がんばれー!って感じだね。
やはり北浦和はうまい。

2020名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 00:28:49 ID:ZW1Ujxco0
俺も早く行かなくては

2021名無しの二郎好きさん:2009/08/27(木) 23:28:10 ID:ZW1Ujxco0
ぐはぁ
今日の麺増しは量が尋常じゃなかった、超高密度

なんとか完食、うまかったから
大宮とかでこの量盛られてたら死んでたわ

2022名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 18:44:15 ID:DFVoUNj20
最近は麺増し食べてないなあ。。
今度、おなか空かせてから、行きますかね。

2023名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 23:11:29 ID:GnOpXYOIO
ブレだと思って我慢してきたけど豚の量が減ったよな

2024名無しの二郎好きさん:2009/08/30(日) 23:36:46 ID:RXn89NYY0
>>2023
実際、そんな気はしなくない
当たりで、でっかい塊が入ってるって感じだな

まあ、でも旨いけどね

2025名無しの二郎好きさん:2009/08/31(月) 12:15:42 ID:Zc2hhTRs0
9/1から駐車場の場所が変わるそうです。
第二産業道路を、お店を左手に見ながら
 そのまま川口方面にちょっと進んだ左側。
快活クラブの手前にあった、洗車場が月極駐車場になって
 その中に5台分、駐車場を借りたそうです。
券売機に地図が貼ってありました。
今までの遠い方は解約するそうです。

2026名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 14:12:37 ID:OaLxspkQO
まじかよ!
前の駐車場が好きだったのに…

2027名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 21:28:11 ID:faJW84Fk0
久々に行ったが安定してうまいな。
胃袋小さくなったので少なめのマシ無し別ニンニク
でいったが30後半にはちょうど良い。
金曜に行ったが待ち客減った気が・・

2028名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 21:42:11 ID:sgmQMlfYO
豚入りは、豚少なくなった気がする。国産でなくてもよいので多くしてほしい。麺と野菜の量は満足。味は絶品。

2029名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 23:49:47 ID:oZztUyUQ0
やっぱちげー、二郎など足元にもおよばないってくらいうまいな
なにより麺が違う

豚を箸でつかもうとしたとき、ホロッと崩れたときは感動した
まさに神

2030名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 07:49:42 ID:D6VPvyIEO
神谷は二郎の支店だったんだから
足元にも及ばないというのは誤った表現だな。

2031名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 21:26:02 ID:/IfBCM26O
誤りもクソもなく好みの違いです

2032名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 21:43:36 ID:6IVziI32O
その通り

2033名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:19:18 ID:s6sYa3vY0
店主の違い

2034名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 23:53:43 ID:GsDKe8xQ0
まるじ最高。

2035名無しの二郎好きさん:2009/09/07(月) 00:01:02 ID:ZtfSM0MQ0
客も常連が多い気がする

やはり、みんなに好かれているんだな!

2036名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 21:21:50 ID:dkFm6uDA0
調理しながら常連と話をしていても、帰る客には
そちらを見ながら「ありがとうございました」を
必ず言う。店長の人柄だな。

2037名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 21:44:12 ID:fww9DYy.0
そう、それそれ。店主さんのお客さんに対する真摯な姿勢が感じられますよね。

2038名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 00:34:05 ID:QizEzWqo0
だんだんチョイマシがきつくなってきたと思っていたが、今日はもうやばかった

年かな、こりゃ

2039名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 09:15:49 ID:xHTE7AH20
俺も48歳、去年まではチョイマシいけた。
今年は、並でもきつい。
いよいよ、マルジ引退の時期がきたか。

2040名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 09:35:52 ID:FoHQCTMg0
まず、健康診断受けろ

2041名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 18:30:46 ID:LJATVJagO
富士丸ラーメン、大好き!!
いつもおいしく食べてます☆(^-^)☆

2042名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 23:36:17 ID:QizEzWqo0
健康診断を受けたら間違いなく、止められるだろう

そんなのはいらないんだよ

2043名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 11:12:29 ID:lKPUFjmgO
なんか最近家族連れが増えたな。行くと必ず一組は見かける気がする。
小さい頃からこんなん食わされてたら確実に中毒&メタボになるよw

2044名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 15:15:25 ID:U5otIpZU0
一人で通うようになったら終わりだね

でも、おいしさわかってるのかな?

2045名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 19:39:28 ID:4I/J7sGY0
今日はハンパなく旨かった、
アブラに「ほぐしぶた」が混ざってて真っ茶。
ぶたも神系のモツ臭ぶたでした。

2046名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 21:10:31 ID:XLaYlbRA0
うんこ味

2047名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:08:22 ID:5k1qhpH60
年に一回食べてみたくなる

これ

そんなに通いたくなる味かな?

2048名無しの二郎好きさん:2009/09/11(金) 22:39:55 ID:JQNRb7Fc0
>>2046
うん、この味最高!

2049名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 01:43:50 ID:BiZzKeGo0
うんこをかけても、食えるくらい旨いってことだろ

ああ、そのくらい旨いよ

2050名無しの二郎好きさん:2009/09/12(土) 16:33:33 ID:igYuiCNw0
二郎は上品すぎる、やっぱココだろ
そのぶん体には悪そうだが

2051名無しの二郎好きさん:2009/09/13(日) 00:13:14 ID:DsgyHx0c0
>>2050
逆っしょ、店はここの方がきれい

味はここの方がワイルドって感じ

2052名無しの二郎好きさん:2009/09/14(月) 00:20:45 ID:hj7HmYj.0
北浦和富士丸>>神保町

2053名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:01:23 ID:rSzy9qV20
北浦和富士丸>>>>他富士丸

2054名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 00:06:19 ID:Fcg8yWx20
ここはやっぱショウガタレがお勧めなの?

2055名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 08:30:06 ID:uuw1LnyEO
前店長のマルジラーメンの味は本当に神だったなぁ、今でも思い出すわ。
もちろん今の北浦和も好きだけど!

2056名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 21:59:31 ID:P1kOaXCk0
久保さんね、二枚目だったね。
今は何してるんだろ?

2057名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:37:39 ID:rSzy9qV20
やばい、久保さんしらないorz

会いたい

2058名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:46:03 ID:n2tagUGoO
>>2054
え?ショウガダレ始めたの?
いつから?

2059名無しの二郎好きさん:2009/09/15(火) 23:50:58 ID:88R29.4Y0
ないよ。

2060名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:42:18 ID:1TsopRGY0
生卵の使い方を、教えてください

2061名無しの二郎好きさん:2009/09/16(水) 23:55:32 ID:kp1VcHlo0
>>2060
1)そのまま食べる
2)すき焼き二郎にする
3)混ぜてマルジセーキにする
4)持ち帰りで明日のお弁当に入れる

2062名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 20:42:05 ID:5.PCqJ5.O
はっきり言って前店長と比べたら、今の味はクソ
接客がいいから、うまく感じるだけ

今はコクがなくなった

2063名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:51:24 ID:m1wttUFg0
>>2061
サンキュ
やっぱりそんな感じか

1.でいこうと思う

2064名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 19:20:09 ID:AZTSHnGcO
混みすぎわろた

2065名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:11:55 ID:xSa4PoFQ0
今日はヤサイの茹で具合がちょっと固めだったなあ。それ以外は文句なしに旨かったけど

2066名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:24:55 ID:e6doVyiw0
ネ申

2067名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:27:34 ID:e6doVyiw0
>>2066
激しく同意

2068名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:29:52 ID:e6doVyiw0
自演乙

2069名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:40:44 ID:fLFpDtCI0
>>2066>>2068

志村〜、ID、ID

2070名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 01:34:45 ID:aUzxc12Q0
明日はお店はやるのか〜い?

2071名無しの二郎好きさん:2009/09/22(火) 12:18:20 ID:H5JftuRg0
最近ちょっとしょっぱくない?

それはそれで旨いんだが

2072名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 07:17:52 ID:dJdREey.O
昨日のブタは固かった。スープもカラメにしたけど薄味だった。

2073名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 17:18:38 ID:ufAZDqQs0
>>2066>>2068
センス良すぎるぜ。
笑わせてもらった。

今日は普通に店やってるよね?

2074名無しの二郎好きさん:2009/09/23(水) 19:24:51 ID:XJYW0dYE0
ずいぶんと変わったアンカーのつけ方だなw
ID変わっても判り易い奴

2075名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:28:12 ID:3tOiKakI0
最近、ちょい増しの量が減った
絶対だ

でも旨い

2076名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 00:31:13 ID:PSQymVYU0
>>2066>>2068じゃなくて、>>2066-2068と書かないと読みにくい。

2077名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 21:26:46 ID:MjCAFq3IO
他店みたいにその店限定のもの出してくださ〜い 新しい味が食べたいよー

鰹節持ってっちゃうぞー

2078名無しの二郎好きさん:2009/09/24(木) 21:54:19 ID:QI7Ub2JwO
本店限定ってなんだっけ?
隣から降る粉?

2079名無しの二郎好きさん:2009/09/25(金) 00:31:09 ID:Nr9WyZSc0
汁なし希望

2080名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:32:51 ID:tNzBB2OcO
店長の、オワッサレース!みたいなかけ声はなんて言ってるんだ?
行く度に聞いてるが未だにわからん。
気になって眠れないから誰か翻訳頼む!

2081名無しの二郎好きさん:2009/09/28(月) 21:58:30 ID:TVsii9po0
お待たせでーす

2082名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 00:13:57 ID:2hJyyYis0
1ロット終わったときに言ってるやつか

あれを定期的に聞かないと落ち着かない

2083名無しの二郎好きさん:2009/09/29(火) 01:47:52 ID:N3c63Li2O
お待たせでーす、か!
ありがとう。これでよ〜やくゆっくり寝れるわ

2084名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 18:57:41 ID:8XLDTgRQO
ラストでーすだよ

2085名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 20:33:08 ID:EcCkHPGU0
ファーストで〜す!だと思ってた。
いつもシャッター前だから!

2086名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:11:05 ID:uQJnrPTM0
いや、だからワンロット終わった後に言ってるから

2087名無しの二郎好きさん:2009/10/01(木) 11:46:03 ID:./PyiVJg0
10月末、臨時休業するらしいよ。
26〜28か、29日。
いつもの、遅い夏休みですかね。

2088名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 01:36:41 ID:Lb3p7Z0E0
おつかれ〜す
って感じだな

2089名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 13:59:16 ID:y9BqD8660
最近、豚がフワトロでおいしゅうございます。

2090名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 19:00:08 ID:E1wj4PpAO
店長さんが何言ってるかは誰にもわからないのです。
謎のままの方がいいこともあるんですから。

2091名無しの二郎好きさん:2009/10/03(土) 23:32:50 ID:Lb3p7Z0E0
豚がフワトロってwww

普段なに食ってたらそう感じるんだ?

2092名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 10:56:43 ID:35oXxpMgO
ラーメン出し終わったら「お待たせです」って言ってるじゃん。助手は「お待たせしました」って言ってるけど。
どんだけ耳悪いの?

2093名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 11:14:46 ID:4oe9iLocO
ラストで〜す、で決まりだな

2094名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 21:04:01 ID:kTmOKkdk0
先ほど行っていた。
後ろのおじさんが「麺、1/3」と。
量は食べられなくとも、好きなんだね〜。

2095名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:41:54 ID:W0ABLuL20
>>2092
ラストでーすだろ

どんだけ耳悪いんだよ

2096名無しの二郎好きさん:2009/10/04(日) 22:56:03 ID:KhxjCSgY0
どーでもいいけど、お前は確認したのかよ?

2097名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 11:50:10 ID:NI45g13AO
昨日も聞いてきたけど、結局>>2080のオワッサレース!が一番近い気がするw

2098名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 14:18:30 ID:kFA0PavkO
助手さんに聞いたらお待たせですって言ってたぞ

2099名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 23:22:54 ID:InVHb3jI0
自分で確認しなきゃ信じられないわ

ちょっと今度確認してくる

2100名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 23:33:12 ID:Oj0e4U3c0
どれでもいいんじゃね?

2101名無しの二郎好きさん:2009/10/05(月) 23:38:26 ID:U9ZNEfcE0
>>2094
俺、その日は行ってないんだけど?
俺以外にも1/3居たのかw

2102名無しの二郎好きさん:2009/10/06(火) 00:31:36 ID:FVGhT4MUO
北浦和じゃないけど、1/4(女)と2/3(男)で注文してる人がいた

2103名無しの二郎好きさん:2009/10/07(水) 23:56:04 ID:lO7/k/OgO
今日も美味しいラーメン、ご馳走様でした〜o(^-^)o
又食べ行きます!!

2104名無しの二郎好きさん:2009/10/08(木) 23:16:57 ID:OF5C/1PU0
土曜、ここか勇花で迷う

大宮はありえないが

2105名無しの二郎好きさん:2009/10/09(金) 08:55:07 ID:mkcONgk20
行列が減って助かるから勇花に行け

2106名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 00:09:16 ID:XjJFT4O.0
行列減らそう

2107名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 01:02:46 ID:aW4EsKCc0
わかった、そうする

この前2回はこっちだったしな
行列ない方がいいし(勇花はがらがらだよ)

2108名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 20:40:22 ID:XjJFT4O.0
麺固めが好きですね〜。皆さんはどうですか。

2109名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 22:12:16 ID:p.0.TIoUO
俺も固め好きだ!
茹で損ないでぶっとい二本くっついてるようなのがあるともう最高

2110名無しの二郎好きさん:2009/10/10(土) 23:42:28 ID:aW4EsKCc0
やっぱり富士丸行ったけど、空席あったよ
久しぶりにうまかったわ

カタメいいね!ちょい増しすると麺が塊みたいになってて興奮するよ

2111名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 22:28:02 ID:6/vpyqtk0
食いて〜!!

2112名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 23:50:37 ID:QLeJIPW60
確認してきた

100%「ラストでーす!」って言ってたよ

2113名無しの二郎好きさん:2009/10/13(火) 23:57:18 ID:Zvwwb7nMO
お待たせでーすだよ
板橋も言ってるから
気合い入って言ってるからそう聞こえるだけ
助手はお待たせしました〜って言ってるだろ

2114名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 07:52:14 ID:0rYEcZ.Q0
ラストでーす
意味わかんねww
麻雀やってるんじゃねえしw
どう聞いてもお待たせですだろw

2115名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 11:23:05 ID:XcDgn.0kO
ここって食い終わったら丼をカウンターの上に上げなくていいの?
昨日初めて行ったんだけど、
誰も丼を上げてなくてちょっと驚いた。

2116名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 11:28:20 ID:dLEoPURQ0
本店もだぞ

2117名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 12:06:10 ID:QjeVyiwoO
>>2112
こいつ耳鼻科行った方がいいな
100%だってwww

2118名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 14:07:42 ID:aKh1OKH2O
だからオワッサレース!だってばw

2119名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 14:15:39 ID:QjeVyiwoO
>>2118
そんな日本語ないから

2120名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 22:45:01 ID:cmy4j4Pc0
よく聞けよ

お待たせです〜なんて発音かけらもしてねーから
お待たせです、といってああいう発音にはならない

耳クソほじっとけ

2121名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 22:55:06 ID:gh8UBEOc0
まあ、そんなことどうでも良くって。。。
明日は行くぞ!

2122名無しの二郎好きさん:2009/10/14(水) 22:56:45 ID:0rYEcZ.Q0
ヒント:店長は青森出身

2123名無しの二郎好きさん:2009/10/15(木) 03:32:11 ID:w3CsJNmUO
>>2120
あのね、助手に聞いたらお待たせですって言ってるんですよって言ってるんだからお待たせですで間違いないだろ

2124名無しの二郎好きさん:2009/10/15(木) 23:00:34 ID:o77L7FbE0
そうなのか
どう発音したらああいえるのか、理解に苦しむ

でもあの助手さんは好きだから、信用するしかないな

2125名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 10:52:59 ID:y9dzWxmg0
ここ、やはり、うまい!

2126名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 11:03:31 ID:3n7LNfoc0
おまたせでーす→おまっとでーす→おまっとぅえーす→おわっされーす

2127名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 12:50:19 ID:iZhy0uEA0
なるほど!!

2128名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 18:06:58 ID:y9dzWxmg0
どんぶり二つ並べて食べている人いました。
片方のどんぶりは野菜と豚のみ。
麺増し×n の 野菜ましにすると、こんな感じなの?

2129名無しの二郎好きさん:2009/10/17(土) 23:42:49 ID:iZhy0uEA0
やりて〜

麺増し×nってなんだ?

2130名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 21:15:14 ID:Fv1jMNzo0
ちょい増し食券を複数枚購入ってことだろ

てか、食えると認定された常連には、食券増さなくても自動的に増されるんじゃないの?

2131名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 23:05:52 ID:P6ftNW9c0
>>2130
俺もう数えきれないくらい食ってるけど、見たことないし…
毎回ちょい増し全マシだけど、量別に増えないよ

何枚買えばいいと思う?

2132名無しの二郎好きさん:2009/10/18(日) 23:28:09 ID:UKL/CIF6O
この前ちょい増し二枚買ったら一枚までとのことだった

板橋での話だが

2133名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 20:55:08 ID:U9RumujoO
丼二つ出るのは 限られた数人

店主コールは助手へのコールで ラストでーす

最初からちょい増し二枚は危険だよ

2134名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 21:16:47 ID:mFVHzNJE0
おまたせでーーす おまっせでーーす おわっせぇーーす が おわっさーーす に聞こえるんじゃないの?
フジマルの他の店ではラス丼出た後お待たせでーすって言ってるし
他の支店ではラストでーすなんて言ってないよ
吉田社長に心酔してる(メニュー表記も読みは本店と同じ、他の支店は独自表記)北浦和店長なら社長と同じお待たせでーすでは?

2135名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 22:37:10 ID:zyg31soM0
ここは、かなり年期入った人多いよな

なんかもう店主と友達みたいになっちゃってる人いるしな…
丼二つは、多分そういう人くらいなのかな

俺もあと10年通えばいいか

2136名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 23:00:29 ID:5c2sWJkEO
>>2134のおまっせでーすが一番近い気がする。でかい声で威勢よく言えばオワッサレース!

2137名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 23:19:38 ID:biT7V70Y0
美味しゅうございます。
イスペシャリー、麺固め。

2138名無しの二郎好きさん:2009/10/19(月) 23:24:41 ID:U9RumujoO
語尾を伸ばしたのが間違い


ゥァラストです

通ってください

2139名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 00:08:45 ID:/i2mSQnAO
先ほど食べてきました〜o(^▽^)o
来週の月曜日〜木曜日まで臨時休業みたいですね!!
助手さんに聞いたら富士丸の支店のスタッフみんなで、タイに旅行に行くとの事です
いいですね〜♪

2140名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 06:31:02 ID:9B8ToaDI0
台湾→台湾ときてタイか
マスターは東南アジアが好きなんだな

2141名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 21:31:48 ID:0lca6dmQO
今日行こうかと思ってるんですが
ここって麺切れ宣告ありますか?

あるのなら何時くらいまでに行けば良いか教えていただけたら助かります

2142名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 21:46:08 ID:ZkvLAh9AO
↑↑
12時のラストまで麺切れはないですよー。
安心して12時までに行ってください。
おまたせでーす!

2143名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 21:57:35 ID:0lca6dmQO
>>2142
なるほど、ありがとうございます!

オワッサレース!聞いてきますw

2144名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 23:21:48 ID:WFDYpjIA0
あれ食った後、しばらく寝れないだろうに…

ラストでーす、聞いてきたか?

2145名無しの二郎好きさん:2009/10/22(木) 23:36:33 ID:9/Ne72Lk0
食いて〜!!
来週休みなら、今週中だ。

2146名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 06:54:36 ID:2.fSMwtw0
3号店の店長に聞いたら
「あれはおまたせでーすって言ってるんですよ。気合い入って言ってるからそう聞こえるんでしょう」
ちなみに3号はお待たせしましたって丁寧な言い方にしたそうな

2147名無しの二郎好きさん:2009/10/23(金) 17:52:40 ID:lT2qbitUO
別に聞き取れなくても風情があるからそのままでいのに。

2148名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 00:01:30 ID:LVWLwm..0
先ほど、行ってきたのだが、強制ヤサイ増しをくらった。(笑)
いつもは強制アブラ、ニンニク大盛りを食っているのだが、

『いつも、一番で食べてるから。』

、と助手が店長に言っていた。勿論、強制アブラ、にんにく大盛りである。

いつもはスープまで完飲し、意気揚々と帰宅するのだが、
今日は麺、野菜、豚を全て食い尽くすので限界だった。

特に店員と仲のいい人は注意されたし。

今日も、ごっつそさんでした〜!

2149名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 00:04:35 ID:uI0IzzTg0
今日初めて駅から歩いて行った

2150名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 00:16:35 ID:85nfNPwA0
何分程かかりましたか?

2151名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 00:50:38 ID:8H6UthQQ0
案外かかるはず、木崎小学校の前の坂がたるいよ
で7が見えるとゴールは近い

>>2149じゃないけど、俺も歩いたことある

日曜から休み??

2152名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 09:10:28 ID:E7A83HRI0
>>2148
お前は店長の飼い犬か?
エサを沢山もらえて嬉しいか?

2153名無しの二郎好きさん:2009/10/24(土) 13:22:59 ID:LVWLwm..0
>>2148

むしろ、坊主の助手に店長がそそのかされてやられた。

ぶっちゃけた話、途中で気持ち悪くなってきた。
俺はアブラ、ニンニクが限度だということを思い知らされた。

次は絶対にヤサイ増しにはさせない。

2154名無しの二郎好きさん:2009/10/25(日) 00:07:20 ID:X/fZPenM0
あ〜、雨でいけなかった、チキショー

週一の楽しみを

2155名無しの二郎好きさん:2009/10/25(日) 00:38:16 ID:U0d0j8tMO
雨にも負ケズ

風にも負ケズ

オワッサレース

2156名無しの二郎好きさん:2009/10/25(日) 19:05:34 ID:I5nnZEUIO
ラストでーす!

ウワァストでーす!

ウワァストレース!

オワァストレース!

オワッサレース!

2157名無しの二郎好きさん:2009/10/25(日) 21:20:13 ID:lN8ythzUO
コールについてはもう、良し

自分なりに解釈して楽しむべし

2158名無しの二郎好きさん:2009/10/25(日) 23:26:21 ID:X/fZPenM0
今日行った、ぶっちゃけコールを聞きに行った
 助手「お待たせでーす」
 店主「ラストでーす」
だった。間違いない


あとふと思いついたんだが
 最初にスープを完飲→アブラ投入→ブラックペッパー&ラー油投入→
 →汁なし!!

やったら怒られるかな?

2159名無しの二郎好きさん:2009/10/26(月) 00:14:25 ID:ykDppZAQ0
しつけーな、オワッサレースはお待たせデースだよ
ソース:店長助手から聞いた
自分の耳で断定するよりも、直接店長達に教えてもらえるくらいに通って下さい

2160名無しの二郎好きさん:2009/10/26(月) 23:31:10 ID:iAd3VMLQ0
助手と店主で言い方違うけどな

2161名無しの二郎好きさん:2009/10/27(火) 02:53:04 ID:0JOyPNSkO
>>2158
お前何回もしつこいよ。
お待たせでーすだ
耳鼻科行ってこい
話はそれからだ

2162名無しの二郎好きさん:2009/10/27(火) 03:58:05 ID:2ksWpgiIO
流れ切ってすまんがここって「アブラ」はデフォ?

初来店時、「ニンニクヤサイ」コールでアブラもかけられた

旨かったけど

2163名無しの二郎好きさん:2009/10/27(火) 10:09:55 ID:S3VmUaEk0
いつもアブラコールするけど、アブラは上にかけた後で別皿にもくれる

2164名無しの二郎好きさん:2009/10/27(火) 23:23:43 ID:iS41hR460
今週は休みだね。次は土曜日かな

2165名無しの二郎好きさん:2009/10/28(水) 00:15:41 ID:fVuvZo3g0
ここの白ゴマの出が悪すぎてうざい

2166名無しの二郎好きさん:2009/10/28(水) 23:46:28 ID:YMDPRVUg0
今週お休みは残念でございます。

2167名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 12:26:31 ID:6aDoDvi6O
今日の夜、食べいくぞ〜☆

2168名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 19:07:44 ID:hdU7R86Q0
今日からだっけ。

2169名無しの二郎好きさん:2009/10/30(金) 19:13:32 ID:SuwoFfvU0
行こうと思うんだけど麺増しする時ルールみたいのある?
150円食券買った後、何かグラム的なものをいうの?

2170名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 01:27:34 ID:yC9KIjIk0
>>2169
ちょっと試しに2枚買ってみてくれ、頼む
でレポを

てか遅かったか…

2171名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 08:02:11 ID:lviDibOE0
>>2169
どの店かのレスにちょい増し券2枚は受け付けなくなったと書いてあったが
ここはどうなのかわからんね。
先に食券買ってから並ぶから買う時に店主に訊いてみれば?
よくちょい増し買って大量に残すのがいるから、絶対残さないでね。

レポよろ。

21722169:2009/10/31(土) 09:02:45 ID:XBOkXOOM0
昨日22:00に行ったんだが、横も離れた駐車場も満車で行けなかったorz
並びは30くらいいたかな 今日リベンジ!

>>2170
過去スレに2枚はダメって書いてあった気がする

>>2171
直接助手に聞いてみるよ
無言ちょい増し2回完食したから大丈夫だと思ってる

2173名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 12:26:32 ID:oW9hyocg0
ちょい増し×2は富士丸全店で廃止だそうだ。
遊び感覚で注文して大量に残すバカが続出したためだそうだ。

2174名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 17:53:25 ID:KcYodVnM0
ちょい増し券になってから、ちょい増しを食べていないが(いきなり3倍だもんねぇ)、
以前のちょい増しと比べて、量はどんな感じですか?

2175名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 18:53:41 ID:BtUD9BO2O
カップルで来るのはいいとして、ペチャクチャ喋りっぱなしで食わない奴らは何なの?馬鹿なの?死ぬの?

俺は妻をいつも連れて来ないぞw

2176名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 20:11:00 ID:E4AO/Bd20
>>2175
空気嫁とかラブプラス持ってきてたら恐いわw

2177名無しの二郎好きさん:2009/10/31(土) 23:40:55 ID:yC9KIjIk0
>>2174
三倍なんてないよ
てか最近のちょい増しは少なくなった、むしろ普通の1.5あるかないかくらいだと思う

ああ、残すバカのせいで廃止か…

2178名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 00:04:05 ID:y5Bdj8LYO
量じゃなくて値段が三倍になったってことだろ。

2179名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 17:09:21 ID:bBwV6rCUO
分かりにくくてすまん
2178のコメントの通り、ちょい増しが50円から150円に、つまり、値段が3倍になったってこと

2180名無しの二郎好きさん:2009/11/01(日) 23:38:54 ID:MvZXH1Yg0
むかし50円だったのか

どのくらい昔かはわからないけど、確かに150円は高い…
ま、けど旨い麺はいっぱい食べたいからな!

2181名無しの二郎好きさん:2009/11/02(月) 14:14:23 ID:FQvnLVuA0
今は150なのか!
昔50円とか西新井で1stサービスでチョイ増ししたことが懐かしい。
今じゃ普通で十分なのに。

2182名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 00:02:03 ID:PVcAySn60
なんで知らなかったんだよ、おかしいだろ

思い出だけかよ

2183名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 18:40:22 ID:UU5G9AIE0
ただ今14人待ち

2184名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 22:05:45 ID:mJ/mDfwE0
>>2169の者です
麺ちょい増しレポを

とはいっても今日は混雑していて助手さんに聞けませんでした…
ただ食券を渡すときに「麺増しで」と伝えたら、
無言ちょい増しよりも多くなってました
ぜひ完食出来る方はお試しを
もちろん私は完食しました

常連になると
「にんにく入れますか」

「いつもので?」
になるんですね 食券無しでも大盛だった気がする…
初めて見ました

2185名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:41:15 ID:PVcAySn60
>>2184
まじで、麺増しコール通ったのか…

どれくらい通ってるんですか?

2186名無しの二郎好きさん:2009/11/03(火) 23:59:21 ID:2frScxmk0
たしかに「いつも通りで?w」って聞かれるな
最近他に浮気してたから顔出しに行くか

2187名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 19:52:07 ID:rIkbZLh.0
昨日、行って来た。

俺常連だけど、ここのラーメンはますます美味くなりましたな〜。

2188名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:32:55 ID:qYoAbQU.0
富士丸にハマってしまった
二郎はもういいや笑

2189名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 20:55:09 ID:xl2J652QO
まずは通ってください
その内なんにも聞かれなくなりますから

2190名無しの二郎好きさん:2009/11/04(水) 22:43:08 ID:bz.mo.3s0
1年間週1で通って毎回同じメニューですが、まだニンニク入れますか?です

店主は、わかりきってるような顔で聞いてくださいますが、
まだ何も聞かれない状態にはならない

2191名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 01:47:00 ID:/17SdOY60
普通のって言ったら変かもしれないが
多くの人がするようなオーダーじゃ覚えにくいんじゃない?
俺はめちゃくちゃ特徴あるオーダーだから覚えられてると思う

2192名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 03:08:14 ID:cWFtqQgU0
気分によって変える人は常連扱いされるのもうざいけどね。
黙って同じオーダーってありえない。
今日はカラメとか、今日は脂ってあるじゃんか。
店主フェチには勝てんな・・・・どんだけカマって欲しいの?

2193名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 03:09:44 ID:v3CGk1u60
関内板2822以降がかなりおもしろい荒れ方になっております。見に来てください。大番長出現です

2194名無しの二郎好きさん:2009/11/05(木) 23:32:57 ID:PXn2xE1.0
毎回、麺ちょい増し全マシなんだけどな…

あの店主の友達になりたい。なにか引かれるものを持っていると思う

2195名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 01:24:40 ID:OjfvuiJM0
全増しって自慢にならない・・

2196d:2009/11/08(日) 01:27:00 ID:R2LFq3Qs0
これって

http://xurl.jp/jr6a

2197名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 00:37:30 ID:04E2H.ssO
本日も美味しいラーメン、ごちそうさまでした(*^-^)

2198名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:46:53 ID:2z5wle.EO
豚麺、全増しって言ったら
野菜は盛られてたけどアブラ別皿はないし
半卵はないし、これはどういうこと?

2199名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 21:55:46 ID:xIzpZ13M0
豚麺に玉子は付きません。
おそらくアブラは忘れたのでしょう、
気づいた時に「店長アブラもね!」と言えば?
ビクビクしないで思った事は言いましょう。

2200名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 22:52:57 ID:ZyMB6s.w0
俺なんてらーめんで卵ついてなかった時あったぞ

22012198:2009/11/10(火) 02:17:24 ID:rMvBO6fwO
なるほど〜。
初めて豚麺頼んだもので知らなかったです。
次忘れてたら言ってみます。
ありがとうございました。

2202名無しの二郎好きさん:2009/11/10(火) 20:13:31 ID:eDIHksLM0
店長はとても良い人で、細かい注文も聞いてくれるので、
何か気づいた時は、ざっくばらんに話しかけても大丈夫ですよ〜

2203名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:10:41 ID:abE7Dn1A0
ちょっと強面の助手も、実はいい人です。礼儀正しい!!

2204名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 00:36:06 ID:EBfCGNaA0
たまに眼鏡の助手もいるよね

だれだろう

2205名無しの二郎好きさん:2009/11/11(水) 01:22:32 ID:OFPQgs.E0
この店の接客に慣れると、他の富士丸や、ましてや二郎の接客なんて下の下に思える

2206名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 00:31:47 ID:WW6g0yXA0
今日行こうと楽しみにしていたのに、昼に浦和の彩流特大豚骨つけ麺食ったら
夜は何も食えないほど腹いっぱいになった…

結局行けなかったから、ショック

2207名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 07:43:49 ID:cuoefF7.O
でっていう

2208名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 18:45:37 ID:2F/UfZgE0
今日はスゴい並びだ〜

2209名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 23:02:04 ID:WW6g0yXA0
>>2208
俺も同じような時間帯に行ったけど(実況なら)最近いつもこんな感じじゃないか?

でも久しぶりだったから、めっちゃ旨かったわ
最強だと思った

2210名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 23:37:08 ID:0taKu8Tw0
ネ申

2211名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 00:12:20 ID:cKsdRxZw0
ネ申

2212名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 00:25:36 ID:9XFDU0wY0
ネ申

2213名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 21:55:03 ID:MbS0Af7E0
19:00頃に喰ってきた〜体調イマイチな時にゃ旨さも半減

2214名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 00:32:37 ID:ZZu3ey8Y0
でも、ネ申 。

2215名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 00:42:36 ID:oBYr5Bls0
体調悪いときにこれ食ったら、復活するだろ

特効薬だね

2216名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 21:42:08 ID:ZZu3ey8Y0
ネ申

2217名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 22:43:48 ID:oBYr5Bls0
やはり

ネ申

だったか

2218名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 01:12:18 ID:sh5sMK7I0
ネ申

2219名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 09:36:08 ID:ZKZRJ.Ck0
しつこい
ID変わるの待ってここまでやると荒らしだよ

2220名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 00:49:56 ID:xNQOsjKY0
まあ、、良いんじゃない?

2221名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:02:02 ID:Q4DQdXj20
しかし実際

ネ申

であることに異論はないはず

2222名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:45:50 ID:n0ibr6Mo0
北浦和店へ行ってみたいのですが、JR北浦和駅からは徒歩何分でしょうか?
そして、富士丸系列の中では何位に入る味ですか?
質問ばかりで申し訳ございませんが教えて頂けると幸いです。

2223名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 12:01:12 ID:Q4DQdXj20
徒歩30分以上、セブンが見えたらあとは近い

富士丸の中では、自分は

北浦和 ≧ 西新井 >>本店 >>>>>>板橋

やっぱり旨いよネ申

2224名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 13:52:15 ID:coqFieGs0
徒歩30分弱くらいじゃない?
旧野猿も南大沢から歩いてたし30分くらいなら歩いて行っちゃうけど
ショートカットの裏道もなさそうだし道が狭くて怖いからここだけはバスで行ってる。

味は富士丸系の中では5本の指に入るよ。

2225名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 13:58:23 ID:L3Z98bEc0
富士丸系の中では5本ってw
富士丸は5軒しかないじゃん

それとも勇花やめんしろうも入れて?

2226名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 18:52:20 ID:y0zQ6wBE0
皆様ありがとうございます。
本店よりも評価が高いのですね。近々行ってみようと思います。

2227名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 19:24:41 ID:xNQOsjKY0
店主と店員の接客も非常に良いからねー

2228名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 00:07:10 ID:NJ5Mb36U0
アブラ旨いな(もちろん麺も最高)

アブラで麺がすすむ
本来なら食えない量も平らげてしまうな

2229名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 00:37:55 ID:mQR80JpQ0
こんなのはじめてみた
http://xurl.jp/jr6a

2230名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 08:53:31 ID:c4JyVjzMO
>>2226
本店には行ったことあるのか?
他人の主観を「評価」なんて言って鵜呑みにするレベルなら違いなんてわからないだろうけど。
感じ方は人それぞれだし、こんな板で聞いてないでさっさと行って
自分の舌で確認して好みを見つければいいじゃない。
富士丸は各店独立じゃなく経営は一本で麺は本店から配達で全店一緒だから
そのこともちゃんと踏まえて行きなよ。

2231名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 09:49:30 ID:p08hmOFU0
歩いて何分とか質問する時点でユトリっぽいな〜
今時ネット使えるなら地図見りゃ分かるだろうに…

あとキター浦和店は埼玉の富士丸じゃ一番だよw

2232名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 11:48:11 ID:DsfsVS9A0
土日とか、昼もやってくれると良いのになあ。

2233名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 23:04:31 ID:NJ5Mb36U0
夜だけでいい

昼初めて、24時までやらなくなったら、そっちのほうが痛いしな

2234名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 23:22:50 ID:c4JyVjzMO
>>2232
土日に昼営業するには今の運営体制なら全店金曜も定休になるぞ?
週6日営業が5日になるってことは単価も上げなきゃならなくなる。

2235名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 11:18:17 ID:9BukIIIw0
久々に行ったら並ぶ前に食券を買う制度になってた

2236名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:07:28 ID:ChxWk5cQ0
>>2235
すんげー久しぶりだな、おい

何年ぶりだ?

2237名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:42:59 ID:PL8Yidgw0
俺も久々に行ったら店長変わってて驚いた

2238名無しの二郎好きさん:2009/11/23(月) 23:44:08 ID:fcW4YIkk0
店名変わってて驚いた

2239名無しの二郎好きさん:2009/11/24(火) 21:45:29 ID:TWKEd0WAO
>>2234
勝手な想像のもとのそんな議論、どうでも良いね。

2240名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 00:17:21 ID:w1g5koSkO
先ほど食べてきました☆美味しかった〜o(^-^)verygoodでした!!

2241名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:03:21 ID:ktuGHiWs0
こここそ、日本で唯一伝説となることができる店ではないかと思う

2242名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 14:41:23 ID:0VmJDYEgO
前店長の味は伝説になってるよ
思い出補正もあるかもだけど桁違いの美味さだった

2243名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 17:49:37 ID:.s3hP55k0
もう現店長は久保さんに並んだか超えたでしょ?スープ決壊しないし。
モヤシの銘柄変えて固くなったのと、麺カタを放置するのがマイナス。

2244名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 20:13:18 ID:ogc8b4QcO
前は、麺カタは先に出していたので、お客から何かコメントあったのかもね

2245名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 22:49:46 ID:9dBuuKY6O
あー前店長のほうが旨かったし、安定してた 今の北浦和をネ申とか言ってる奴は前店長の味知らないのかね

2246名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 22:52:28 ID:ktuGHiWs0
前店長は引退したのか?

22472243:2009/11/25(水) 23:58:03 ID:.s3hP55k0
個人的な意見だが、記憶を頼りに比較すると、
1,スープの仕込みにニンジン等の野菜が増えてマイルドになった。
2,ブタが小さくなり、端切れサービスも少なくなった。
3,アブラの液体部分が多くなった。

あと昔は長時間並んで食べたので、記憶が美化されてると思う。

2248名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 19:47:10 ID:euNL9Iw2O
北浦和の店長さんと助手の方は、何歳ぐらいなんですか?
ちょっとした疑問

2249名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 13:56:28 ID:sEuOYBCQ0
ここって生麺購入して持ち帰りできるんだね^^;
初めて知ったよ

2250名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 15:57:12 ID:rLsFl4LYO
昨日食べたけどうまかった。

前店長のはこれでもか!ってくらい濃い&脂も多かったから好みが分かれるのでは?
俺を含めてそれが好きだった人からすると今の味はあっさりしすぎてるんだと思う。
豚は前の方が味がしみてて良かったかな。

2251名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 21:27:02 ID:K/11iqssO
持ち帰りは有りません
よっぽどの顔なら分かりかねますが 持ち帰りは有りません

2252名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 01:20:30 ID:5Y0vEOp20
前店長の再降臨の可能性はありますか?

今の店長も大好きですが

2253名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 14:57:13 ID:vCQU9GSsO
今日も
混むかな〜

2254名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 20:51:03 ID:CYI50FzEO
持ち帰りは基本有りません

あしからず

後は交渉次第だけど嫌われますよ

2255名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 22:12:53 ID:tNw5xmqIO
久々に行ったら駐車場の場所が変わっているようでした…
どなたか詳しい場所を教えて頂けないでしょうか?

2256名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:30:55 ID:iL6OCDGg0
変わっているようでした

って気づいてるのになんでそこで確認しようとしないの?ゆとり?

2257名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 23:35:42 ID:5Y0vEOp20
明日行くかな
日曜でも普通にやってるクオリティーがいいね


だからみんな来なくていいよ

2258名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 00:27:03 ID:YdwPDu560
相変わらずうまかったんだけど・・・
今日はスープも豚もちょっと醤油が効いてたな

2259名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 23:19:37 ID:.kDHpAyU0
今日は麺が先週となんか違って旨くなってた
具体的には、ぼそぼそではなく上品にもちもちだった

かつてない旨さだった気がした

2260名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 23:34:16 ID:9qB/wfCIO
脂も麺も最高。

2261名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 00:00:57 ID:BgFKvogY0
食いてー。 よし、あした行くぞ。

2262名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 00:09:46 ID:4TYdVUEk0
いてら

2263名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 00:26:14 ID:sO1rsApY0
豚メンちょい増し生ニンニクいてら

2264名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 20:28:52 ID:e66e56hwO
これから食べますよ〜

2265名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:52:17 ID:3bedRDHQ0
助手の人が後ろから来てびくった

いつもは前からなのに

2266名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 12:05:37 ID:72agpEGQ0
>>2025
情報有難う御座います。
そんな自分は、前回食べに行った際、いつもの専用駐車場使っちゃいました。(^^;

場所は、第二産業道路を川口方面へ行き、少し進んだ
元洗車場がその専用駐車場(5台分)でOkで良いんですよね。?

次回食べに行く時は利用わせてもらいます。


※それと皆に質問です。

前と比べて、ヤサイの盛り少なくなってませんか。?

前回食べに行ったけど、コール聞かれる際ニンニクどうしますかぁ?しか聞かれませんでした。

そして、6人分盛り付けしてたけど、どれもヤサイの盛りが少なかったです。

ほかに、チャーシューの量も少なかったです。

何で量を少なくしたか分かる方教えて下さい。!!

2267名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 08:36:07 ID:ygssGEHg0
女子を連れてったら〜もう行かないって言われた

2268名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 10:00:31 ID:u3MLXzac0
昨日ファーストの3番目全部食えたかなぁ。

2269名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 11:43:31 ID:O8d1P0ncO
余裕で食ってたよ

2270名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 12:40:39 ID:mhYiH/66O
女の子が食べてるのたまに見かけるけど、かなりの確率で残してる気がする!
女性は麺少な目が美味しく食べられる量だと思う。

2271名無しの富士丸:2009/12/03(木) 13:50:07 ID:wuv0loLU0
>>2266
昔から「ニンニクどうしますか?」としか言われないですよ。
ニンニクしか聞かれないけど、「ニンニクコール」で
 野菜、アブラ増しなど ありがたい無料トッピングをお願いするんです。
野菜の量が減った? 全然、そんな気はしませんが…
いつも、増していただいてますが、同じ量だと思います。
正確に計ってる訳じゃないですから、多少、ブレはあるんじゃないですか?

2272名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:19:54 ID:QV3leSbsO
野菜が少なくなったとか、最近行列が酷いからネガティブキャンペーンのつもりなんだろうな
さっき雨の中、1時間並んで食ってきたが相変わらずフジマル支店中No.1でうまかった

2273名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 22:41:32 ID:e7zVGOxw0
まじで

一時間はなくね?
かつてそんなに待ったことはない

西新井には未訪だけど、それ以外ではNO1だね

2274名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 23:10:36 ID:UhTx.aII0
>>2271
>>2266のニンニクどうしますかぁ?は釣りだよ

2275名無しの二郎好きさん:2009/12/04(金) 00:08:19 ID:sG5KtSzAO
ラーメン王
それは富士丸だと思う!ラーメン一本であれだけのお客さんを引きつける味!
店の雰囲気、昭和を感じさせる外観に昔流行ったJポップミュージック、働くスタッフの接客!どれをとっても魅力を感じさせる凄いお店
キングオブラーメン富士丸最高!!

2276名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 02:13:45 ID:NH80DV2E0
「ラーメン王」という店が浦和にあるのを知らないか
一瞬スレチ宣伝だと思ったわ

内容は同意

ネ申

2277名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 19:26:59 ID:WR4vTQxY0
あるね、ガード下にラーメン王。
どっかのサイトでは評価が良かったみたいだ。

でも、富士丸北浦和は、

ネ申!

2278名無しの二郎好きさん:2009/12/05(土) 20:06:19 ID:.xIIvSrg0
ネ申

2279名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 08:52:14 ID:LwCuX3CE0
てす

2280名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 09:06:29 ID:LwCuX3CE0
>>2271
>>2274
詳しいご回答有難う御座います。
やっぱり、こっちから伝えないとダメなんですね。(当たり前なんだけど・・

※自分が富士丸に伺った時、同じロットの人はヤサイコールしないし、店主さんも
ニンニク入れますかぁ?これしか言わなかったので、そして久々に伺った事もあり、てっきりヤサイ
増量無くなったのかと思ってました。

要するに釣られたんですね。(OTL
次回伺う際には、遠慮なしにヤサイマシ頼んでみます。

つ〜か、何故書き込むたびに、必ずホスト規制喰らうんだろう。?
これのおかげで、即返出来ませんでした。

有難う御座いました。!!

2281名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 23:24:15 ID:ihsjy5V60
なぜ寒い中も並ぶんだ、くそ
ま、俺は逃げないけどな

なにせ

ネ申

2282名無しの二郎好きさん:2009/12/06(日) 23:39:45 ID:MudAjCCYO
神様もデフレ?

2283名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 00:51:44 ID:IUPt/II.O
神とか書いてるやついい加減しつこいぞ

2284名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 16:47:45 ID:nABjh4O60
>>2283
過疎スレ気味だから上げてんじゃない?

2285名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:15:34 ID:Rv8saffI0
そうか

神にふさわしい店だと思ったんだがな

2286名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:20:29 ID:2.Lpy5Cc0
でも、スレタイは未だマルジ。
過疎っている証拠だな。

2287名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:34:49 ID:Rv8saffI0
店は混んでるけどな

2288名無しの二郎好きさん:2009/12/07(月) 23:38:47 ID:2.Lpy5Cc0
そうなんだよねw

2289名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 02:37:06 ID:FGcLLgJA0
他所よりも3割り増しでファミリーやカップルで女子供多いからな
こんなとこまで見にくるのの総量が違うんだろ

2290名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 19:16:19 ID:dn5xijdo0
助手のオドが気になる

2291名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 19:22:53 ID:XBzjKuUUO
まぁ北浦和は美味いよな。

2292名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 22:20:17 ID:wgmghebA0
ちょい増しと豚メンではどちらの量が多いですか?

2293名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 22:55:21 ID:H/T1w2jI0
21:00頃、横を通りかかったが、結構並んでいたね。

2294名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:30:16 ID:8grthypw0
手ぶらの人とか、チャリの人も結構多いからみんな地元の人なんだろうね

自分も地元だけどね

2295名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:32:19 ID:amSchF4UO
ラーメン二郎って、デブが行く店というイメージがあるから行かない

2296名無しの二郎好きさん:2009/12/08(火) 23:53:57 ID:UiMsQpKo0
そうしていただけると助かります。

2297名無しの二郎好きさん:2009/12/09(水) 23:17:14 ID:qJzkQaAc0
私も地元でございます。
デブはご遠慮ください。

2298名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 13:16:32 ID:po/Lw6/k0
テスト

2299名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:19:12 ID:sg/7iv/k0
カップルと家族連れはどうか御遠慮ください

2300名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:23:02 ID:CY.Ax.3w0
女もできず、当然子供も出来ないキモダサピザこそいなくなれよw

2301名無しの二郎好きさん:2009/12/10(木) 23:33:13 ID:sg/7iv/k0

自分のことか

2302名無しの二郎好きさん:2009/12/11(金) 00:57:46 ID:SHaTdn1A0

そうだね、お前のことだねw

2303名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 01:45:25 ID:6Kw3ujwg0
なんで家族もちの親父が2ch見てんだよ

きもいわ、二郎じゃなくてかみさんの飯でも食ってろよ

2304名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 03:44:02 ID:fqn/drNw0
2chとしたらばの区別くらいつけろw
二郎と富士丸の区別もなw
二郎はカップルも家族連れも店が拒否な雰囲気あるが
富士丸や多くのインスパイアは店がOKな雰囲気。
特にその仲でも富士丸はカップル・家族子供づれ・団体に気分よく対応してくれるね

20代30代なんて、普通にネット使ってた世代が家族もちになってるぞ
いつまで、2chがアングラ系で閉ざされた空間だと思ってるんだ?
引きこもった止まった時の中から出て、現実見た上で一緒に富士丸いってくれる相手でも見つけるんだな

2305名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 11:13:11 ID:6Kw3ujwg0
>>2304
最近行ってないだろ

今日でも行って、頭冷やしてきた方がいいよ

2306名無しの二郎好きさん:2009/12/12(土) 17:57:37 ID:GDuIUaKs0
やっぱ、ここは良いねえ。

2307名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 01:10:48 ID:7x8GEmbg0
40分待ちましたwww

でも、御馳走さんです!
全部が全部、旨かった

2308名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 14:34:40 ID:Nr3r9t7U0
昨夜も彼女と食ってきた
1ヶ月ぶりだったがやっぱりうまかったな

2309名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 16:36:21 ID:o04aSKXc0
ニンニク少し、麺固め、野菜増し、カラメが自分のいつものパターン。
自分には、「ニンニク少し」がちょうど良い。かな。
皆さんはガッツリ入れる感じですかね。

2310名無しの二郎好きさん:2009/12/13(日) 23:21:47 ID:7x8GEmbg0
俺、もう引っ越せないわ

引っ越さなきゃいけなくなったら、北浦和富士丸も一緒に持って行く

2311名無しの二郎好きさん:2009/12/14(月) 01:18:51 ID:X.rp8MIc0
麺がね、小麦の香ばしさ、甘み、旨みを感じさせて、本当にうまいんだよね。
その麺がね、豚の旨みだとか野菜だとかが溶け込んだ甘辛濃厚スープをまとってね、
もう肉の繊維だとか、野菜の破片だと甘いアブラかもまとってね、
ズルズルズルっと一気に口の中に大量に飛び込んで来て、いくら咀嚼しても旨みが炸裂するばかりでね、
至高の瞬間なわけですよ。

2312名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 13:15:15 ID:Dgoc9hU60
うまいよね。

2313名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 13:23:38 ID:E8Szycrs0
麺は全店共通

2314名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 15:21:27 ID:5JDH344oO
麺は全店共通だけどスープの味、豚の味は各支店で微妙に違うと思う。
各支店事の店長さんの味付けで違った富士丸が味わえるのも魅力的だな〜

2315名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 16:27:50 ID:50XQvVTkO
麺は全店共通

2316名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 17:51:46 ID:NwKt.2OsO
綿は前転強痛

2317名無しの二郎好きさん:2009/12/19(土) 23:44:47 ID:snzXsXeI0
最近、明らかに麺がうまくなった

2318名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 00:39:16 ID:0j240Ejw0
スープも増々良くなった。

2319名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 18:09:13 ID:J.mqrnIkO
今日コンビニで立ち読みしたラーメン雑誌に、北浦和店駐車場9台って書いてあったんだ

第二産業沿の元洗車場に5台、店舗横に1台の他にまだあるの?

2320名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 19:22:24 ID:G/JLjkz60
店主も徐々にイケメンに。

2321名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 19:47:41 ID:OztDRjGYO
麺も野菜も肉も脂も共通です

金曜日当たり配達

2322名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 20:31:11 ID:I6DeV2HIO
>>2321
知ったか乙

2323名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 21:01:28 ID:hHobGR8IO
麺は全店共通

23242247:2009/12/20(日) 21:07:47 ID:1Byu40cQ0
寒くなったきたので、麺固めや野菜マシはヌルクなるのでやめてます。
もちろんブタメンはかなり温度が下がるので、夏以外は頼みません。
店長、せめて麺カタは放置しないで先に出して。

2325名無しの二郎好きさん:2009/12/20(日) 22:50:31 ID:iMw6cRuk0
麺カタメ、早く上げてくれてるのはいいけど、結局スープに入ってるよね
あれって影響あるよなww

まあ結局、俺は、麺ちょい増し、全マシだから意味ないがな

そこで、豚とレンゲを麺の下に入れて、麺をリフトしてる

2326名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 19:49:36 ID:flaxHz4kO
麺は全店共通

2327名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 22:33:07 ID:ZxC9p57w0
麺カタメ、以前は、先に出してくれたけど、客から文句でもあったかね。
順番狂うとか。。

2328名無しの二郎好きさん:2009/12/21(月) 23:05:58 ID:7yCDnViE0
麺バリカタ
っていける?

2329名無しの二郎好きさん:2009/12/22(火) 13:19:50 ID:K7TrNdoIO
個人的には熱いとハフハフしちゃうから先にあげて放置くらいがちょうどいいのかも

2330名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 15:31:06 ID:4rlhpMXsO
年末に年越し富士丸をしようと思ってます!!
皆さんも美味しい富士丸ラーメンを食べて、良いお年を迎えられますように♪

2331名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 22:33:06 ID:CAjNHkIY0
うまいね。最強。

2332名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 22:53:47 ID:iHL51miE0
FUJIMARU RULES

2333名無しの二郎好きさん:2009/12/24(木) 22:58:58 ID:R1MO1YO20
来年はスレタイも遂に富士丸だな

2334名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 03:47:11 ID:QG9Y3u3cO
麺は全店共通

2335名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 23:20:54 ID:LXte/9Lc0
ここの麺は、他の店舗にくらべて旨い

茹で方が上手だからだ
もとが同じでも茹で方によって変わるのな、これ常識

2336名無しの二郎好きさん:2009/12/25(金) 23:52:05 ID:wy5Bv5LE0
水源が違うから水が多少は違う

北浦和→利根川・荒川
本店、西新井、梶原→江戸川
要町→荒川

2337名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 00:13:14 ID:2J49Z9DI0
28日は営業だね

2338名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 00:48:09 ID:uP8HMBoU0
梶原がまぜそばー!

北浦和はやらないのか?

おれがどれだけこの日を待っていたか!

2339名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 05:45:56 ID:j3a9v9L6O
麺は全店共通

2340名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 19:15:40 ID:2J49Z9DI0
年内は、30日までの営業だったと思う。

2341名無しの二郎好きさん:2009/12/26(土) 23:27:45 ID:uP8HMBoU0
どなたか、店主と長年の知り合いとか、常連の方

まぜそば情報を聞いてもらってもいいですか?

2342名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 00:18:36 ID:GRcHv.hQ0
梶原でやってるでしょ
全店共通じゃないよ
北浦和はオリジナルがないって言われてるけど
あの美味さが一番のオリジナルなんだから、下手に他をしないで良いと思うね

2343名無しの二郎好きさん:2009/12/27(日) 09:01:58 ID:3lPh1uvIO
麺は全店共通

2344名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 00:09:43 ID:m6XM8D9s0
最近、びーくんは居ますか?

2345名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 01:28:36 ID:vAbdi01M0
今日行ってきました

やっぱりエンペラーでした
天国でした

では

2346名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 16:47:29 ID:RhpYHG4UO
今日、夜食べにいきま〜す。

2347名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 16:52:57 ID:b6GE5Gu.0
豚メンちょい増し生にん生玉いてら

2348名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 17:43:18 ID:RhpYHG4UO
豚麺ちょい増し生にんにくゆで卵!
最高のチョイスですな〜♪よだれがでるほど魅力的。

2349名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 20:41:42 ID:CzjV1W96O
並んでますか?

2350名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 20:57:47 ID:iwa4rLJ6O
すいてた

2351名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 23:23:49 ID:vAbdi01M0
10時くらいになると、空きはじめる

2352名無しの二郎好きさん:2009/12/28(月) 23:33:42 ID:GW6iDo5UO
麺は全店共通ではない

2353名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 00:38:26 ID:LmT2Gq5M0
やはり、ネ申だね。

2354名無しの二郎好きさん:2009/12/29(火) 21:01:43 ID:A46ltQYE0
正月用に久し振りに豚と麺のオミヤするか…
これにキャベツとモヤシを加えて焼きそば作ったら、そりゃあもう……

2355名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 00:13:30 ID:Smq.eINk0
ここって鍋できるんだっけ?

やってる人みたことないけど

2356名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 01:56:58 ID:MidqYDGIO
できるけど空気読んでね

2357名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 11:55:10 ID:OKTaMgK2O
麺は全店共通

2358名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 12:55:35 ID:Smq.eINk0
並んで、食券受け取りに来た時に、助手の池面に

「お土産麺、お願いしてもいいですか?」

とか言えばいいのかな?

2359名無しの二郎好きさん:2009/12/30(水) 22:12:40 ID:QuzfvKeA0
今、結構並んでますね。
年内最終営業日だからね。

2360名無しの二郎好きさん:2009/12/31(木) 18:17:36 ID:jnZnr1TA0
年明けは5日からだね。

2361名無しの二郎好きさん:2009/12/31(木) 19:06:32 ID:wtTiA8WoO
焼きそばにしたけどまずいな

2362名無しの二郎好きさん:2009/12/31(木) 23:53:26 ID:4bB44pQ20
>>2356
ROMっても土産麺については一切触れてなかった

本当にできるのか?店内にもそんなこと書いてないし

2363名無しの二郎好きさん:2010/01/01(金) 01:02:25 ID:17ZoE9oU0
店主に聞いてみましょう

2364名無しの二郎好きさん:2010/01/01(金) 23:46:27 ID:wNK0Anm60
え!?
とか言われたら恥ずかしいな

2365名無しの二郎好きさん:2010/01/02(土) 10:10:28 ID:9bZWF3IEO
じゃあやめましょう。

2366名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 00:30:08 ID:epi63NfI0
結局、土産麺についてはわからなかった…orz

なかなか遠回しな人だな<3

2367名無しの二郎好きさん:2010/01/03(日) 01:27:44 ID:7mZDATzA0
自分で確認しなさい

2368名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 00:04:49 ID:ieGVoKbY0
5日から営業だったね。楽しみだ!

2369名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 01:57:57 ID:S0Ql9/y6O
我慢も限界だぜ
欲求不満なオレの胃袋が悲鳴をあげてる
早く脂とボソ麺を

2370名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 02:21:05 ID:Y195tJR60
>>2367
どんだけツンツンなの!?

2371名無しの二郎好きさん:2010/01/04(月) 13:41:18 ID:ygc64KTIO
おかしなやつが居ついちまったな…

2372名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 11:18:19 ID:awifO/PgO
2010年あけましておめでとうございます 今年も富士丸ラーメンを食べていい年にしましょう♪
本日から営業ですね 夜食べに行きます!

2373名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 12:10:31 ID:dWyoCKS60
明日から仕事開始で今日は食えないよ
早く週末にならないかな

2374名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 13:35:46 ID:x.z.PiIEO
いよいよ、今日からですね!
楽しみです

2375名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 15:20:19 ID:awifO/PgO
週末が楽しみですね♪

2376名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 20:19:33 ID:x.z.PiIEO
今日は並んでますねー

2377名無しの二郎好きさん:2010/01/05(火) 23:44:17 ID:0j2kqcHc0
今日ってどのくらい並んでました?

2378名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 13:54:27 ID:BZIUziRkO
初日の10時頃、自分が並んだ時には、前に七人、後ろに七人ぐらいいたと思う! その後も続々とならんでたな〜

2379名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 21:20:32 ID:pW8nnHR.O
きょう食べた。
これで富士丸は全店制覇。

デフォのヤサイは少なそうだけど、ヤサイコールするとドバッと盛るね。
なかなか食べ応えがあった。

豚が多少パサついてたのが残念。

家から遠い上に、行こうとすると途中で赤羽を通るので、
本店スルーしてまで足を伸ばすことはもうないと思うけど、
味は充分満足だった。ごちそうさまでした。

2380名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 23:00:44 ID:jUfa9qig0
>>2379
豚については、外れだとおもう
いい時は本当にいい

全店制覇乙

2381名無しの二郎好きさん:2010/01/08(金) 23:58:22 ID:OHdbKarw0
今日も美味かった〜!

2382名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 00:10:36 ID:Q6W9.oUYO
超絶、美味かった(´∀`)

2383名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 00:51:30 ID:Mot/cs/wO
今日も美味しかった〜!!

2384名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 00:55:27 ID:Xzg7Y2Fg0
いつだって旨い!

2385名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 01:17:48 ID:orr1LA6Q0
豚は無駄にしょっぱいだろ

2386名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 02:51:33 ID:VLaB15FY0
15時間後、食いに行く!

2387名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 07:32:02 ID:Adh.msi6O
麺は全店共通

2388名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 17:03:31 ID:AKnhV44wO
ところでもう並んでるひといる?
最近は開店時間にオープンすることが少なかったから

2389名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 18:55:46 ID:L1qIdeYg0
>>2385
お口に合わないのであれば、来店はご遠慮ください。

2390名無しの二郎好きさん:2010/01/09(土) 23:32:10 ID:Xzg7Y2Fg0
>>2385
ただでさえ混んでいるので、もう来ないでください

2392名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 00:24:31 ID:M1d0PMN60
なんか、ケチつけるために来店、グタグタ言う人が、ここのスレッドだけでなく、全体的に多いよね。
ならば、行かなければ良いじゃん、って、素朴な疑問だよ。

2393名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 07:57:29 ID:kFjrlu6I0
>>2385
本当に来ないようにしてもらえないものだろうか。寒くて並ぶのが大変なので。

2394名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 08:13:30 ID:g.m/JrvI0
北浦和の出来は板橋と比べてどうなんでしょうか?

2395名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 11:24:51 ID:Y2stvYa20
板橋ごときと比べられることに切れそうだ

2396名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 11:27:12 ID:T/n4Ak6UO
板橋は平均点低いけど当たりの時はめちゃ旨いよー

2397名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 17:48:11 ID:HP04Q.hwO
板橋はその当たりが少ないからいろいろ言われてるんだろ
当たりに出会うために何回も後悔して帰るんじゃあ最初から他行った方がいい
だろ?
さて今から北浦和行くぜ

2398名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:23:22 ID:g.m/JrvI0
>>2397
ご教示ありがとうございます!
それでは、さんざん世話になった板橋店の前にうんこしてやった後、
北浦和に初訪問させていただきます。
よろしくお願い致します。

2399名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:24:03 ID:pCMF.a0s0
ここも言うほど美味くないじゃん
普通だよ
まっ、板橋はそれ以下なんだけど

2400名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 18:25:38 ID:P9QBBbuoO
ぶた麺ちょいまし、なま卵、麺硬め、ニンニク少し、アブラ
…食いたい。

2401名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 19:43:37 ID:7Kh8wPnUO
すごく久しぶりに食べました。

美味いですね。

ところで店主やせた?

2402名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 20:11:36 ID:gyUTOBlQO
変なのにとりつかれてご愁傷様
店の品位ゲロさがりだね

2403名無しの二郎好きさん:2010/01/10(日) 23:04:39 ID:gmR6LeE.0
最近、太った気がするんだが、やっぱり行きたい

そのへんは割り切った

2404名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 07:32:07 ID:B3l4I9NcO
麺は全店共通だと思っていた時期が俺にもありました。

2405名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 14:49:15 ID:LkbN4Yek0
最近ついつい行き過ぎ気味かなあ。

2406名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 22:16:21 ID:lSdfEbFg0
俺も行きすぎだけどな

つかこんな感じで通うようになったの、ここが初めてだわ

2407名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 23:13:06 ID:LkbN4Yek0
行き過ぎに気をつけつつ、楽しんで行きましょう!

2408名無しの二郎好きさん:2010/01/11(月) 23:26:43 ID:NVq5.Gk.O
が、がまんできねー
今からドピュピュ-っと逝ってくるぜー
っと思ったら今休みに気が付いて帰宅-.-;)

2409名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 00:20:01 ID:ekMcO1fQ0
確かに行きて〜

2410名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 00:59:01 ID:VWRq84Fk0
どこもうまい

2412名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 03:01:56 ID:TJGgukNUO
西新井は同系列だから嫌いじゃないがはっきり言ってコクが弱い

2413名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 06:11:20 ID:kLkIFm6sO
西新井最高にうまいじゃん!
最近並びすごいから北浦和に避難してるけど北浦和もうまし!
週末、梶原と板橋の前通ったけど悲しいくらいに人いなかったぞw
おまいらたまには北浦和以外の梶原、板橋も行ってやれ
味の保障はしないが

2414名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 17:48:59 ID:WXFbYrz6O
麺は全店共通

2415名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 19:24:26 ID:6QTS4Xc2O
夜食べに行こ〜♪

2416名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 21:19:50 ID:kLkIFm6sO
さて俺も食いに行くか
雨だから混んでそうだけど

2417名無しの二郎好きさん:2010/01/12(火) 23:44:24 ID:h7MgSrmY0
ここは雨だとなぜか混んでいるよな

2418名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 08:01:13 ID:Jhs4YDJEO
しかし、ここは駅からかなり離れているにもかかわらず、並ぶ時は、結構な列になるね。

2419名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 23:38:21 ID:VqoV5HCw0
マルジはマイウ

2420名無しの二郎好きさん:2010/01/13(水) 23:41:13 ID:h3JFZnfoO
マルジはマイウ
麺は全店共通

2421名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 10:15:10 ID:BtbwfjYcO
マルジはマイウ
麺は全店共通
オワッサレース

2422名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 22:33:43 ID:C1RtVW0A0
こんど、食券渡すときに、

  「白で、」

といいたい

2423名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 22:36:54 ID:ouLpDxg.O
茨城県の龍郎ってうまいっ

2424名無しの二郎好きさん:2010/01/14(木) 23:33:33 ID:GGhkfOnsO
最近並びがすごいなぁ…

2425名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 21:30:35 ID:f9UsjleY0
さっきも結構並んでた

2426名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:02:00 ID:XX9RmEH20
最近は7時〜8時くらいに行くと、でるまで1時間以上かかってしまうな

2427名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:46:06 ID:aeu1fiSs0
先日仕事で近くまで行ったので都電梶原店で食ってきた。
・・・・・すいません、もう二度と浮気しません。

確かにあそこ行くなら本店に行くわな。

2428名無しの二郎好きさん:2010/01/15(金) 23:52:03 ID:RbvLYPlo0
義理堅いねぇ

2429名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 01:26:47 ID:XDL2d/wAO
麺は全店共通だねぇ

2430名無しの二郎好きさん:2010/01/16(土) 22:39:32 ID:XXMK5n/Y0
>>2427
自白乙
実は俺も白の浮気を考えていた

だけど、君のおかげで目覚めた
道を踏み誤るところだった、ありがとう

2431名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 18:53:52 ID:/kPXBijQO
梶原ってだめなの?

2432名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 21:37:31 ID:ryeZ4qCE0
>>2431
富士丸の中ではスープがしょっぱめ
俺は好きだけど

2433名無しの二郎好きさん:2010/01/17(日) 23:30:59 ID:RsC/zu3U0
ここって、Wi-LANが入るよね。

2434名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 17:56:19 ID:Kwdt8YycO
此処は俺にとって富士丸系列の中で唯一ブレに当たったことが無いお店。

マジで美味杉!

2435名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 18:38:17 ID:bzSK7x9cO
でも麺は全店共通だよ

2436名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 19:39:39 ID:yx2FagesO
>>2435
それがどうした?

2437名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 20:15:22 ID:YBAVszG20
>>2434
同意
いつだって旨い
まさに最強

これ以上はないと思われ

2438名無しの二郎好きさん:2010/01/18(月) 22:31:36 ID:zFDhyNMY0
よし。明日!!

2439名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 03:10:53 ID:4ysJ/Yz.O
いつだって麺は全店共通
まさに最強

2440名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:31:57 ID:9EExVO8U0
ハロー?

2441名無しの二郎好きさん:2010/01/19(火) 23:58:15 ID:IfyU4s3E0
このスレにも粘着基地外がいついてしまったか

残念だ

2442名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 04:27:30 ID:nQyUdTN2O
まぁひたすら神とか書いてた基地外よりはマシ

2443名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 18:39:10 ID:vmg/mouIO
神ってやつね?
あれはあれで良くない?

2444名無しの二郎好きさん:2010/01/20(水) 23:09:25 ID:/X7vaXIE0
いや、でも実際神じゃね?

これ、まじだと思うよ

2446名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 00:41:22 ID:N8.b5Gr20
って言っても、どうせニワカ都民でしょ

2447名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 01:39:33 ID:Hq8aoDwYO
都内でもどうせ麺は全店共通だしな。

2448名無しの二郎好きさん:2010/01/21(木) 23:12:40 ID:KKDo630I0
神殿はそう簡単にいけるところにはないんだよ

俺らは、神殿に使える従者だから、いつだっていけるんだけどな

2449名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 00:21:31 ID:VC0C8kH20
≥≥2445
ド田舎出身の俄都民ほど、可哀想に、イキガリマすね。

2450名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 00:24:15 ID:RXOL6gf60
俺は東京生まれHIPHOP育ち

2451名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 02:08:55 ID:AO2WvYloO
旨そうな麺は、だいたい全店共通

2452名無しの二郎好きさん:2010/01/22(金) 23:37:36 ID:gItGxQR60
そろそろ行くよ

待ってろ、俺の故郷

2453名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 04:25:00 ID:.ePef3cIO
>>2451
あんた(達?)の強引さには恐れ入るよw

2454名無しの二郎好きさん:2010/01/23(土) 22:58:49 ID:TqT2Y0sM0
黄金郷

2455名無しの二郎好きさん:2010/01/24(日) 00:52:59 ID:CPK7TpWg0
2449に同感

2457名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 00:57:24 ID:veGW.mBc0
てめーら、黄金郷から追放だ

2460名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 01:13:57 ID:rqHkbmWc0
>>2459

2462名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 01:16:47 ID:rqHkbmWc0
釣りだろそれwww

2463名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 10:38:22 ID:IhkJTWisO
??2445
ド田舎出身の俄都民ほど、可哀想に、麺は全店共通ですね。

2464名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 13:54:35 ID:9D6np7eY0
お前らが荒らすから、神はお怒りだ

神ゼウスの裁きが、怒りの雷となって落ちるだろう

2465名無しの二郎好きさん:2010/01/25(月) 21:27:53 ID:veGW.mBc0
ゴールド・エクスペリエンス

2466名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 22:28:49 ID:GLsZhv1A0
いろいろ難癖つける人もいるが、好きな人で楽しもう。

2468名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 22:41:29 ID:GLsZhv1A0
>>2467
君は、好きなところへ行かれれば良ろしいですよ。
無理して北浦和にいらっしゃらなくても・・

2469名無しの二郎好きさん:2010/01/26(火) 22:48:43 ID:qadctd9UO
ネ申〜

2470名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 00:51:42 ID:hzRZK0Bg0
ゴールドエクスペリエンス・レクエイム

2471名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 01:42:34 ID:Tk1BAEes0
北浦和も旨いけど、たまには波華にも行ってあげたほうが良い気がするよ。
閉店の可能性アリなんだってさ。

2472名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 11:32:14 ID:latjK8D2O
>>2471
それは確かかい?

2473名無しの二郎好きさん:2010/01/27(水) 22:05:40 ID:hzRZK0Bg0
今は、波華に行こう
むしろ、旨いくらいだし

いつ閉店するかわからないしさ

2475名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 02:17:05 ID:c36r9Wn6O
そうそう、もっと色んなとこに散ってくれ。
富士丸の中ですら旨いとこはいくらでもある。
なぜなら麺は全店共通なのだから。

2476名無しの二郎好きさん:2010/01/28(木) 23:34:53 ID:r0iGeXk.0
桃源郷

2477名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 01:06:17 ID:.SxTDsAAO
>>2475
最後の一文が言いたいだけだろw

2478名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 09:30:12 ID:34nZWSWM0
豚ラーメン注文。
1000円で豚が5、6枚位でしたね。
そしてプリプリ感がなく、パサパサしてました。
何故か、ラーメンでは煮タマゴ半分入ってるのに、豚ラーメンには入らない。
麺も美味しいけど、特にスープのほうはパンチが効いてて、
かなり美味しかったです。
クタヤサイもウマーでした。
けど、ここのラーメン食べた後の2時間後には、腹痛がおきる。
腹痛おきるのは俺だけかな。?w

2479名無しの二郎好きさん:2010/01/29(金) 21:11:47 ID:9n660RCg0
アブラと相性がいいのは、富士丸のくたヤサイだね
もやしがもやしとは思えない旨さになるわ

シャキシャキヤサイにアブラはどうもあわない

2480名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 20:22:14 ID:Y1jHNRkU0
そうそう。最初は、あのクタヤサイはどうかと思ったけど、あのスープには、
あれが良い。シャキシャキモヤシじゃあ、味がしみ込まないんだろうね。

2481名無しの二郎好きさん:2010/01/30(土) 21:57:33 ID:T.6RuOj20
シャキシャキモヤシ → 波華
くたくたもやし   → 富士丸

だね
もっとも、もやしが決定要素にはならないけど
俺は普通に富士丸いくよ

2482名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 12:13:15 ID:C5hCUBTk0
まだここで生卵つけたことないんだけど
どのタイミングでみんな入れてるの?

2483名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 17:44:13 ID:nHfNqqtE0
生卵は他サイト様でやってるすき焼風がベスト。
OK牧場です。

2484名無しの二郎好きさん:2010/01/31(日) 23:44:24 ID:cBvysSCc0
実際すきやき風にして食ってる人を見たことがない

俺もやりたいんだけど、誰もやってないからできないぜ

2486名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 06:38:40 ID:O8mM6DNI0
北浦和店に食べに行きました。
とても美味しかったです。

そこで皆さんに質問があります。
北浦和店で食べる際、二郎みたいにロッド乱さないで食べてらっしゃるのかしら。?
そんな私は、ネコ舌なので食べ終わるのが普通の人より遅いです。
教えて下さいませ〜。

2487名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 07:21:49 ID:cPh/vg8AO
ロットの調理周期が二郎ほど速くないし
座敷席があって3ロット回転だからそんなに気にしないで大丈夫。

2488名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 08:43:26 ID:O8mM6DNI0
>>2487
これからも自分なりのペースで食べます。
回答ありが㌧。

2489名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 18:24:58 ID:8Ho5aBdU0
そろそろテポドン発射してやるか

2490名無しの二郎好きさん:2010/02/01(月) 22:19:47 ID:vGjSweOc0
>>2484 俺はすき焼き風タマゴはいつもやってるよ。
ただ生タマゴ自体頼んでる人あまりいないんで
少し目立つのはたしか。
まあ気にしないでやってみたら。
ちなみにニンニクは無料と有料どっちも頼んで
しまう。違いを楽しむ・・ていうか次の日ヤバイ

2491名無しの二郎好きさん:2010/02/02(火) 23:27:37 ID:TH/jRbVg0
>>2490
端席にめぐり逢えたら、注文します
そしてやってみます

2492名無しの二郎好きさん:2010/02/03(水) 22:39:59 ID:Dz383X7s0
神の作った小麦、神の育てた豚、神のこしらえたスープ
そして神器といわれる丼

神聖なる双聖器

2493名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 03:50:17 ID:V4k2EaEEO
神が創りたもうた小麦から作られし麺は全店共通

2494名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 22:37:08 ID:DCA6lrRU0
明日、聖夜(Holy Night)を迎えるだろう

神殿に神の誕生を祝福しに行くからな

2495名無しの二郎好きさん:2010/02/04(木) 23:36:24 ID:cofOtJhEO
このスレ読む限り、店に行ってみたいと思わんわ
ぼけ、かす、くず、きちがい、つらよごし

しね、くそすれ

2496名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 02:10:09 ID:omG7rEOo0
ちょっと聞きたいんだけど
少し久しぶりに行ったら店主痩せすぎじゃね!?
今の店主は最初の頃から知ってるけど
なんか病的に痩せてたから、目伏せちまったよ

あと味が凄い薄くなっててコクが無かった

2498名無しの二郎好きさん:2010/02/05(金) 22:58:04 ID:nlTGKrzs0
Today was my first Holy Night

I was enlighten by the GOD

2499名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 11:10:55 ID:f.ajMdqIO
Men wa zenten kyoutu-

2500名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 11:49:06 ID:iPy2skZs0
>>2498
文法的に間違ってます。

2501名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 13:37:22 ID:AVA61M1M0
まじでか

訂正してくれ

2502名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 19:15:30 ID:jKHNxuqM0
先ほど店先を通過・・・
並びゼロでしたが、最近すいてるの?

2503名無しの二郎好きさん:2010/02/06(土) 19:17:02 ID:X5PW9AZc0
私のアソコを見てくれませんか?
http://stella.fc2rs.com/m7m

2504名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 22:39:14 ID:9iMyVDvY0
セブンスゲート(Seventh Gate)

すなわち天国への扉である
この世に7つのカードが散らばっている、これらのカードを集め
最後の一枚を手にしたら、天国への扉が開かれるらしい

2505名無しの二郎好きさん:2010/02/07(日) 23:43:53 ID:6xy07w5Y0
まいうー

2507名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 12:41:00 ID:bHY96X0oO
フジマルの麺は全店共通だよ

2508名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 13:47:16 ID:uLpzPHO2O
富士丸のラーメンは美味しいよ♪

2509名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 21:31:35 ID:bP1Yh6Es0
フジマル離れが進行中

2510名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 22:54:38 ID:fsX33SUQ0
ニュー鼻毛カッターをマルジで喰いながら使ってみれ

2511名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 23:12:42 ID:kZF7.vOA0
神民を選別している

2512名無しの二郎好きさん:2010/02/09(火) 23:18:20 ID:g7MvEZic0
この前土曜食ったがいつも通りだったぜ。
普通にスレ流そうや。
クダラン。。

2513名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 08:02:35 ID:chcCC.v2O
麺は全店共通だと思っていた時期が俺にもありました。

2514名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 09:53:20 ID:kw6aSy7IO
麺は同じでも湯で加減で変わる

2515名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 18:40:14 ID:/fRtgT4I0
油皿に麺と生卵入れて食べてる人がいたけど
この食べ方人気なの?

2516名無しの二郎好きさん:2010/02/10(水) 22:54:42 ID:HLwvUJho0
最初にスープ完飲 → アブラ&生卵投入 → 貪り食う

が一番人気

2518名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 00:37:25 ID:S2sxxW5IO
毎回スープまで完飲してたら間違いなく死期が近づくだろうね!!

2519名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 18:33:03 ID:q0jqPL5E0
ついつい飲みたくなるスープだが、必死に我慢。健康に気をつけましょう。

2520名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 20:03:41 ID:NU4EefzQO
二郎レベルではないが、歌舞伎小滝池袋よりは食えると思うよ?

2521名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 21:30:23 ID:n/igOV6QO
そりゃそうだ。麺は全店共通なんだから。

2522名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 21:42:42 ID:Ib5w0CtU0
BAKA

2523名無しの二郎好きさん:2010/02/11(木) 22:38:46 ID:ZLJL0gGU0
俺は、スープが全てアブラだったらいいのに

といつも思っている

2524名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 16:29:41 ID:0VV7IOH2O
俺は、麺が全店共通だったらいいのに

といつも思っている

2525名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 22:19:08 ID:S94GbEl20
そう

しかし実際は麺は全店共通ではない

2526名無しの二郎好きさん:2010/02/12(金) 22:32:32 ID:XZLOJQfkO
詳しくは知らないけど、麺は明らかに本店が一番うまい
茹で加減だけなのだろうか

2527名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 20:35:30 ID:ts1qCzGsO
正直なところ、麺が全店共通と思ってるうちはまだまだ青いと言わざるを得ない。
多いに精進して、立派なフジマリアンになってほしい。

2528名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 20:52:04 ID:abplqbTg0
「君、フジマリアンだね。」

…なりたくねーわ…………。
ジロリアンも同じく。

2529名無しの二郎好きさん:2010/02/13(土) 22:15:30 ID:ZSa2w0Fk0
ここの麺ちょい増しは、もはやラスボス級だな

いつも葬られないか心配だわ

2530名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 00:19:45 ID:qe8OKW4U0
北浦和はやたら初心者?の家族連れが多い気がする。
この前も奥さんがガテン系の旦那さんに「麺は全店共通なんでしょ?」って聞いてたし。

2531名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 02:32:50 ID:nYaCAIRY0
今日、喰いに行こおっと。で、生ニンニクも一味唐辛子もコショウもかけないで味わうんだ。

2532名無しの二郎好きさん:2010/02/14(日) 22:24:33 ID:j2JZy5TE0
そうだな、土地柄のせいなのか夫婦が多い

俺んち近所だから、俺の親もたまに行くけど、帰ってきたら必ず
「麺は全店共通だっけ?」
って俺に聞いてくる

そして俺はいつも
「違うよ」
と答える

2533名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 21:58:58 ID:kKws8EZ20
・・・・

2534名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 22:41:15 ID:Birg3d22O
まぁ実際麺は全店共通じゃないしね

2535名無しの二郎好きさん:2010/02/15(月) 22:47:17 ID:dbcfGLEg0
偽家二郎ができるようになってからあまり行ってないんだけど、そろそろ本場が
食いたくなってきた

今週中に一発、助手と店主さんを掘ってきますよ

2536名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 01:42:58 ID:2ci5pl3UO
麺が全店共通という事実を受け入れられない厨房が多すぎるな。

2537名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 16:57:40 ID:NWRVtYIk0
周りでアーだコーだ推測で語らずに、本店の吉田さんに一言聞けば済む話
同じモノでも茹で方、茹で加減で美味くも不味くもなる

2538名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 17:13:22 ID:fwoLwOYQ0
事実がどっちだって関係ないんじゃないのこいつらは。

2539名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 19:04:33 ID:JeWJekgEO
やきそば厨=全店厨だからスルーが一番だよ
おみやスルーが相当悔しくてきいたみたいで今度は麺全店カキコで粘着してる

2540名無しの二郎好きさん:2010/02/16(火) 23:35:17 ID:X54jQTzI0
地元の小学校の前を歩いていたら、小学生の軍団が、

Aくん「麺は全店共通だっけ?」
Bさん「麺は全店共通じゃないよ〜」
Cくん「だよな、麺はどこも違うにきまってるよ!」
Bさん「当ったり前じゃ〜ん、お前のかーちゃんでべそ〜!」

って感じで言ってたから、間違いないよ
麺は全店異なるんだよ

2541名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 02:23:46 ID:Esfv5uwsO
>>2540
ここまで酷い二番煎じは初めて見た。
他の全店共通ネタも面白くないが、一人だけセンスの無さが群を抜いている。

2542名無しの二郎好きさん:2010/02/17(水) 22:51:50 ID:QCpcaynU0
>>2541
お手本頼む

2543名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 00:33:42 ID:EdgiNXVc0
吉田さんに事実を聞く勇気の無い、イロイロと程度の低い子供がイジ張って喚いているだけです。
カワイそうなんで優しくスルーしてあげてください。
ついでに、彼らもいつか幸せになることが出来るよう、お祈りしてあげましょう。

2544名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 00:49:46 ID:FHymuEYc0
あの、聞くも何も麺は全店共通とか常識だから

それを踏まえて、ネタとして演じてるだけなんだけど…
そんなこともわからない残念な>>2543くんには最後の忠告だよ

俺に感謝しろ

2545名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 01:20:53 ID:n.rRv/PM0
ここは美味いねえ。
くだらない書き込み多いけどね。

2546名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 01:22:40 ID:EdgiNXVc0
ハイ、釣られてマジレスしてくれた事に感謝してあげるよw
まぁそうムキにならんでくれたまえw

お礼として、君もいつか幸せになることが出来るよう、お祈りしといてあげるね。

2547名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 01:36:24 ID:Wd/peYT60
みんな仲良く全店共通の麺を食おうぜ!

2548名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 01:45:03 ID:EdgiNXVc0
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ハーイ!

2549名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 07:44:18 ID:oHnpTZmQO
ココにマジレスしてる輩なんて居ないよ〜!

なぁ?

2550名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 08:26:31 ID:IiBFIHYEO
ここで鍋持ち帰りした人いる?
家で飲みながら食べたい

2551名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 11:55:15 ID:5WYUS94I0
したよ

2552名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 12:20:20 ID:IiBFIHYEO
鍋持って食券買えばいいの?

2553名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 14:49:34 ID:5Gr87tzIO
そだよ!
簡単でしょ(笑)
ぜひレポしてね!ニヤリ

2554名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 21:41:43 ID:TZylHfxk0
では鍋の話は解決したようなので、
ハナシを麺は全店共通なのかどうかの話題に戻しましょう。

2555名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 22:38:43 ID:FHymuEYc0
麺は全ラーメン屋共通がいいな

もちろんここの麺で

2556名無しの二郎好きさん:2010/02/18(木) 23:26:55 ID:gxv5mpVg0
つまり>>2555さんは全ラーメン屋の麺を富士丸の麺にしたい、そうおっしゃるわけですね?
富士丸の麺は全店共通なわけですから。

2557名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:03:20 ID:7i5l5vK6O
いい加減にしろ

麺は全店共通じゃないって何度言えばわかるの?
直接吉田さんに聞いたんだから、これ以上どうしろってんだよ

2558名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 00:11:47 ID:Tm5670kc0
これからは製麺所が全店共通って書かなきゃいけないね

2559名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:14:10 ID:uTJOmCKE0
>>2557
各々の店で製麺してるってこと?
それとも、本店の二階で店舗別に材料を変えて製麺してるってこと?

んなこたぁーない。
なぜなら麺は全店共通だから。

2560名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:16:47 ID:nrkribLA0
全店共通は定説で〜す

2561名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:17:11 ID:b4p/K4Js0
お前ら、とりあえず落ち着け

2562名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:34:36 ID:tKnG.TQQ0
落ち着いて一語ずつ語ろう













大丈夫だな?

2563名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 01:35:25 ID:/pjRNtbw0
うんち

2564名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 02:27:26 ID:nrkribLA0





2565名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 03:03:16 ID:7i5l5vK6O
>>2559
もちろんほとんどの店が本店二階で製麺してるのを使っているよ。
ただ一部、それ以外の麺を使っている店もあるということ。

勿論スペース・その他の事情からしてもその店で製麺してる訳がない。
そういう店は独自の製麺ルートがあるんだが、①昔は麺は全店共通だったが、ある時期から独自麺を使う店が出た②共通麺と酷似している(当たり前だが)
のが、未だに麺が全店共通でなくなったことに気づかない人が多い理由。

ボロが出て特定される恐れがあるのでこれくらいしか言えないが、どこの店舗を指してるかは色々食べ比べしている皆のが違いが分かるんではないか?
という訳で、
答え:麺は全店共通ではない。

長文スマソ

2567名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 08:06:55 ID:H/LGftuw0
>>2565
特定した。
麺を運ぶ手間のかかる店舗がそうだな。

2568名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 09:44:39 ID:NmQeNbq2O
北浦和と神谷は麺の量は同じ?

2569名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 13:53:33 ID:9dk21b3w0
あ〜あ、ネタばらししちゃったか。
全店共通厨は涙目だなw

2570名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 15:29:48 ID:UIM5OA7kO
昔にたまに混ざってた分厚い麺とか無くなった時期位から全店共通じゃなくなったのかな?

2571名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 15:38:26 ID:xSo5XGsU0
豚とアブラが力を合わせて家畜の幸せを〜

2572名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 15:41:20 ID:HCfmnA6cO
全店共通とか言ってるのは北浦和でしか食ったことないアホだけか

2573名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 19:27:32 ID:DJlkEOAUO
いや、共通だろうが共通じゃなかろうが「麺は全店共通」と言いたいだけ

2574名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 20:19:24 ID:HrtYrNboO
>>2571
くそわろたwww

2575名無しの二郎好きさん:2010/02/19(金) 23:40:15 ID:b4p/K4Js0
麺は本店で製麺された後、各店舗に搬送されている

よって麺は全店共通

2576名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 00:36:50 ID:KMux0bw6O
ハズレ

2577名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 07:02:01 ID:20VHxGB.O
ハズレです。
麺は全店共通ではない。

2578名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 09:08:02 ID:rU33LHg60
麺は全店共通か否かか。面白い議論してるじゃないか。富士丸神谷本店3スレでやってくれ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1219073622/

2579名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 15:13:02 ID:cepg2lOE0
>>2578
よく頭悪いって言われるでしょ?

2580名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:07:06 ID:VMVyh8ao0
議論も何も>>2565で答えが出てるわけだからな。メクラなんじゃないか?

麺は全店共通ではない。以上。
以降この話題はスルーで。

2581名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:12:49 ID:dkbz8MJ6O
他にこれという話題がないのが悲しい

2582名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 16:49:50 ID:0jvuo/8sO
全部一緒だバーカ
吉田さんに聞いてみろ

2583名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 22:33:32 ID:9NPybAcc0
卓上調味料の間隔が、尋常じゃないのが惜しまれる

それだけだな

2584名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 22:40:48 ID:UnggRM/E0
あろーは! ういうい♪

楽しく行こうぜ、なあ?

2585名無しの二郎好きさん:2010/02/20(土) 23:16:06 ID:jg.VeVWw0
>>2581
本当のこと言っちゃダメ。

2586名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 03:51:50 ID:WvKufftU0
>>2573
くそわろたwww

2587名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 08:51:22 ID:pug2Fdg.O
麺は上で作ってる。
全店共通。
Mr. 吉田に聞いてみろ!

2588名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 16:50:26 ID:Yu8kVgU2O
>>2587
くそわろたwww

2589名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:01:14 ID:6vOApfCgO
だからぁ〜麺は赤羽作成で野菜も一括して配達してるんだって
後は店の裁量

2590名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 19:43:49 ID:Y8oVsZeI0
富士丸全店共通の麺って、美味しいね
北浦和の美味しいスープとよく合うね

2591名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 20:31:09 ID:Pd2rI7xo0
北浦和の店長に聞いてみた。使っている麺は、神谷本店の二階で作られているそうな。
他の店は知らぬ。

2592名無しの二郎好きさん:2010/02/21(日) 22:23:00 ID:K9xT6Eh20
明日行ってくるわ、久しぶりに
麺ちょい増し、全増しだ〜!

全店共通の麺を堪能してくる
>>2565は完全に釣りだから、新人は釣られんなよ

2593名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:10:10 ID:iuO2KOvk0
麺は全店共通だったら何?
麺は全店共通じゃなかったら何?

2594名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:25:43 ID:LYaJOzeQO
>>2593
くそわろたwww

2595名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:28:59 ID:SfoHYFDo0
>>2593
蘊蓄自慢して、ボクのほうが冨士◯に詳しいんだいって誇りたいんだろうね。

2596名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 00:31:01 ID:8rUhP9Rs0
富士丸の給与体系っていうか、暖簾代だか知らないけど
案外、麺の買取制だったりして。
各店毎日 X円/kg とかさw

2599名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 18:36:45 ID:95mIGeDUO
北浦和の麺が到底同じものだとは思えない

2600名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 20:01:05 ID:nyGQepCoO
麺全店共通厨やっと相手にしてもらえてよかったね

ここまで長かったもんな

努力が報われて良かったなw
オミヤのカキコミは諦めたの?

2601名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 21:37:51 ID:BPdLU0DY0
さすがに飽きてきたな
他になんかネタは無いのか北浦和には?

2602名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 21:46:22 ID:8rUhP9Rs0
店主に贈りたい、北浦和の地元名産品って何かあるかい?

2603名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 21:54:51 ID:tWcrZSwk0
ない

2604名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:17:48 ID:Syd0DfZg0
浦和漬け

2605名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:23:11 ID:bDySkSeY0
娘娘の餃子は、北浦和の名産

2606名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:28:52 ID:Syd0DfZg0
娘々と言えば、スタミナラーメン。スタカレー。

2607名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 22:36:15 ID:8rUhP9Rs0
>>2606 スタカレー
神奈川のスタミナカレーの店、バーグを連想するねえ

2608名無しの二郎好きさん:2010/02/22(月) 23:22:10 ID:LYaJOzeQO
スタカレーで思い出したけど、北浦和のスターチャーハンは美味いよな。
あそこが開いてれば、富士丸が不意の休みでもガッカリしないレベル。

2609名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 00:03:21 ID:n5Ff37kw0
>>2602
彩果の宝石、十万石饅頭といったところか。

26102602:2010/02/23(火) 03:13:46 ID:MhkjhwpA0
北浦和の臨休や、ちょっとした土産の情報になるね♪

2611名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 03:34:33 ID:ICmMrR.AO
富士○全店舗、麺は共通
各支店長、給料制の雇われ店長

ソース 勇花の店長から聞いた

2612名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 12:32:54 ID:m8D.jtiM0
富士○全店舗、麺は非共通
各支店長、給料制の雇われ店長

ソース 田中さんから聞いた

2613名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 19:57:25 ID:JYWakDCE0
富士○全店舗、麺は共通
各支店長、給料制の雇われ店長

しょうゆ 勇花の店長から聞いた

2614名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 20:36:10 ID:ilRYIfrQO
>>2612
田中って誰だよw

>>2613
君は何かを履き違えてる

2615名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 20:50:51 ID:MhkjhwpA0
富士宮焼きそば全店舗、麺は蒸し麺
各社長、給料は欲しいだけ

ソース 各店舗によりいろいろ

2616名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 21:04:21 ID:ilRYIfrQO
>>2615
君はパンツを履き違えてる

2617名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:00:10 ID:J9xi.2ag0
勇花は、汁なしがめっちゃ旨いから、その情報は正しい
つまり麺は全店共通

富士丸も汁なしやればいいのにな

毎日同じもの作ってるのも飽きるだろうに

2618名無しの二郎好きさん:2010/02/23(火) 23:10:10 ID:MhkjhwpA0
>>2616 すまん、悪乗りしちゃった

2619名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 08:31:35 ID:y5i3PCTUO
富士吉田うどん、麺は手打ち
各店舗、給料体制は異なる
ソース ジェットから聞いた

2620名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 08:39:26 ID:AQ6mkpocO
前から思ってたけどやっぱジェット・リー似てるよな

2621名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 13:32:36 ID:4ZPk7xa2O
なんでフジマルの各支店長はみんなイケメソなの?

2622名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 15:17:51 ID:cSinw47.0
毎日コラーゲンたっぷりなラーメンを食ってるから

2623名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 19:12:03 ID:NybrUTwI0
>>2621
全店共通の美味しい富士丸麺を毎日食べているからだよ!

2624名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 19:41:49 ID:faTnb.nA0
ジェットwwwただの役たたず&パクリ目的じゃねーかw

2625名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 20:46:32 ID:4MJTyNZA0
ジェットは中華そば伊藤の親戚らしいな

2626名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 22:24:58 ID:s4G/bh.c0
助手もイケメンだろ(メガネじゃない方)

ま、客はきもいけどな

2627名無しの二郎好きさん:2010/02/24(水) 22:52:18 ID:nfuMyOZ60
ジェット似がどうとか・・
くだらね〜
どうせ同じ輩のカキコほっといて戻ろうぜ。

2628名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 01:00:30 ID:FR/.RZKUO
ジェット&めんしろう店主はある意味被害者なんだよ
誰とは言わないがあの人がいい加減な事募集するから彼等は富士〇で働いたのに

2629名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 02:26:54 ID:Q4u4ezyY0
>>2628
ワンマンって言いたいのかな?

2630名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 11:54:35 ID:i9LiZ9Is0
麺増ししたい時はちょい増し二枚にしてる?

2631名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 15:38:40 ID:BedPrquMO
>>2630
ワンマンって言いたいのかな?

2632名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 20:40:52 ID:x4ngJZY6O
この店本店より美味いかも…。

な、時が多々ある。

そうだよね?

2633名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:49:24 ID:hmGP03oU0
毎日同じもの作ってて楽しいのかな?

単純作業の連続は人の知能を著しく低下させる、と聞くけどね

2634名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:06:22 ID:9Z50aSrM0
>>2600
シンでください ドシロートがwww

2635名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:07:39 ID:LbM5A2Fg0
毎日オナニーしてて楽しいのかな?

単純作業の連続は人の知能を著しく低下させる、と聞くけどね

2637名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:36:20 ID:sUjibcm.0
焼きそばはやめたのかマルチくん

2639名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:26:40 ID:JSqltQ9E0
>>2633
毎日同じものは作れないと思うぞ
材料の差異とか、温度、湿度とか
角度()とか毎日違うからな。

2640名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 01:40:21 ID:8KGteN8Y0
ビューティ・トワレを「したらば」に薦められても・・・
いや、必需品かw

2641名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 06:29:28 ID:EPxxmmBYO
>>2639
ワンマンって言いたいのかな?

2642名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 22:47:32 ID:czm5iJ8A0
>>2639
作ろうとしてるのに、作れないだけだろ

2643名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 05:33:02 ID:F5XQnXiE0
不妊症?

2644名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 22:42:30 ID:gCsxpcO20
麺が神

スープはぶっちゃけ二郎のほうがうまい

2645名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 23:10:38 ID:NQXeb5wwO
>>2644
ワンマンって言いたいのかな?

2646名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 05:38:29 ID:LlGSdTYg0
>>2645
作ろうとしてるのに、作れないだけだろ

2647名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 13:53:29 ID:lSYpJo9UO
>>2646
でも麺は全店共通だよ?

2648名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 14:02:33 ID:42AnVyaQ0
ネ申ってことだよ。

2649名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 16:28:11 ID:OUjlTjQs0
ネ申、だと?!

2650名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 19:04:02 ID:jtOAWeSAO
ネ申だね〜

2651名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 23:03:03 ID:Fmo2cvSU0







2652名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 23:18:34 ID:6z7V2uNA0
ここは皆バスに乗っていってるのか?

俺はチャリだけど

2654名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 17:11:45 ID:OxUmLnZQ0
波華、ホントに閉店しやがったっ!!

2655名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 20:37:02 ID:kQdhmrzI0
富士丸食うなら、チャリが最強です
電車やバスの車内のように、富士丸臭で他の人に迷惑かける事がありません
自分の車に富士丸臭が付く心配も駐車場の心配もありません
もちろん高カロリー食による体へのリスクを低減させる事にもつながります

つまり、チャリ二郎チャリ富士丸をwつけて笑う人は、それが分らないただの臭い豚なのです。

2656名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 20:39:56 ID:x7/Dc4.sO
勇花最強!!

2657名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 22:27:58 ID:Mg0AaFbA0
たしかに、勇花はここ並みに最強

アブラとブラックペッパーの相性がハンパではない旨さ

2659名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 16:19:41 ID:GhOdaaxwO
>>2658
ワンマンって言いたいのかな?

2660名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 22:41:51 ID:oSO7og3o0
最強と噂される伝説の前北浦和店主、とは違うの?

2661名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 10:21:04 ID:cF6VH7MMO
何が?

2662名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 12:31:11 ID:jpRlkREQ0
ジェットが前店主かどうか、ってことなんだけど…

2663名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 13:27:22 ID:9NKLmQ0.0
富士丸には店主は1人しかいない

2664名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 20:26:48 ID:aPIBknPkO
>>2662
助手だよ

2665名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 20:35:41 ID:2k8RhEjMO
まぁ最強ってのも二郎不毛の地、埼玉レベルの話だしな
大宮と大差ないって現実を知っちゃうと虚しいもんだね

2666名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 23:23:00 ID:J7Bevmwg0
田舎者の2665は黙りなさい。
どうせニワカ都民。

2667名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 03:24:21 ID:udy762KYO
めんしろうの近くのマッサージ屋が気になる

2668名無しの二郎好き:2010/03/05(金) 08:28:50 ID:SyxzirRoO
>>2665
あなたは『俄都民』に違いない。

2669名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 15:30:29 ID:SyxzirRoO
学生の時もいたね。埼玉や『都下』に対して目の色変えて攻撃する地方出身者。

2670名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:10:59 ID:0z72MPYUO
埼玉だろうが東京だろうが旨けりゃ何処でもいいよ
それより、なんで麺量減ったの?

2671名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 17:49:15 ID:S8pCVMVYO
>>2670
ワンマンって言いたいのかな?

2672名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:36:04 ID:kIv2mji20
>>2671
いいえ、ガンマンです。
あなたのハートに、ドキューン!

2673名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:52:49 ID:zGyZy.fo0
>>2672
あなたはDQN

2674名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 18:59:49 ID:6Cy5.E2kO
>>2673 シャッチョサ〜ン アナタ ベタネ〜w

2675名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 23:41:07 ID:GfOdJJIQ0
ここまでの流れは、盆暮れ正月帰省渋滞に耐える修学旅行が東京な田舎者涙目って事?

2676名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 00:53:13 ID:gUwo05ko0
ってことは今のいいケツした男前の助手も、いずれ店を開くのだ!

2677名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 09:49:09 ID:wcznGFAc0
久しぶりに食べたがすごい豚の味が落ちたな

2678名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:10:45 ID:tlEIUAg6O
ちょっと前ならここで「でも麺は全店共通だよ?」って合いの手が入ってたはずなのに静かになったもんだな。

2679名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:15:50 ID:GjRxiIjE0
≥≥2665
ド田舎出身の俄都民ほど、可哀想に、イキガリマすね。

2680名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:26:40 ID:qqLNrFbAO
ニワカ東京人と真性さいたま人でいがみ合って何になるの?

耳クソと鼻クソに優劣なんかないよ。所詮はただのクソ
クソ同士仲良くやりなよ

2681名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:31:38 ID:h/WnRdqE0
てかさ、自分が生まれ育った都道府県から動かないでくれ。

2682名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 22:38:41 ID:gUwo05ko0
選ばれた民しか、このサンクチュアリに踏み入れることはできないんだ

穢れた者には立ち入らないでほしい

2684名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 09:41:37 ID:pIlUA4V.0
>>2680
上から目線で偉そうに・・
どうせ、アホなくせに。

2686名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 19:38:13 ID:GEz9A4l60
ボウル麺マシを知らないやつはモグリ

2687名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 23:12:36 ID:rIlZFOXc0
今度、家族で行きま〜す

2688名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 19:43:12 ID:/J8bzD6M0
>>2686
これでおkかな?
http://imagepot.net/image/126804493970.jpg

2689名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 19:51:08 ID:G8uPSIfU0
まさにエサだな

2690名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 19:59:02 ID:YvwAr3YE0
>>2689
ボウル麺増しは安定して美味いよ(^o^)

2691名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 20:37:57 ID:eM4f8hsg0
伝説の犬ボウル(●^o^●)

2694名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:45:40 ID:AGhs2gqE0
ボウル麺キモい…

でも長く行ってるけど、一回も実物みたことないわ

2695名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:57:43 ID:aihBbtboO
この天気で並んでるのかな…

2701名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 12:53:24 ID:CEQNAReE0
前世を悔やもう。

2702名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 17:57:56 ID:rJ9XlXiUO
開店前だけど待ち10人
昨日の雪効果?

2704名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:40:31 ID:B5JcwEFAO
『北』って呼ぶなww
一度くらい食いに来いよ。そこそこ旨いぜ

2705名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:23:59 ID:XYyUV/bE0



NIFLHEIM

2706名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:30:51 ID:CEQNAReE0
ニブルヘイムがなんだって?

2707名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 23:49:19 ID:5E4ACh220
『食わず嫌い』は良くないね。。
食べずにいる人は、一回でも食べてみれば?

2708名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 02:26:02 ID:hj/lj6jIO
いや、ここより他の店のがうまいよ。
だから皆ぜひそっちの方に行ってくれ。

2709名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 02:37:30 ID:iA1bI4nk0
田舎すぎて行けない
そんなに暇じゃないんで

2711名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 04:45:32 ID:eR1yDpMQ0
いやいや、北最高。最高ですから。マジでマジで。
北を食わなきゃ〜、恥ずかしくて富士丸の味を知っているとは人様に語れませんて。

2712名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 08:08:32 ID:FEMt.p/AO
昨夜食いに行ったら豚が小さくなってた(泣)豚が値上がりしてるのかな

2713名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:59:41 ID:cFvFacsc0
ここはニブルヘイム(NIFLHEIM)

都内に蔓延っている、弱小人間が踏み入れていい場所ではない
命が惜しいなら、直ちに立ち去れ

2714名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:02:01 ID:sRmhKI9EO
浦沢直樹ですか?

2715名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:30:43 ID:UxkHoydw0
ニブルヘイム?
クラウドとセフィロスがどうしたって?

2716名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 01:41:00 ID:gT08eaTU0
解る話をしようぜ

2717名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:06:34 ID:q5JTzp1QO
低脳な書き込みだが、図らずしも反応によってその人の年代がわかってしまうな。
通じないヤツはオッサンかガキw

2718名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 14:43:45 ID:gT08eaTU0
そういうあなたは、漫画ヲタw
勉強しろよ〜
今のままじゃ就職できないぞ?
泣くぞ?

2719名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 22:46:59 ID:oIsc4JuM0
ここのサンクチュアリに踏み入りたいなら、北欧神話、ダンテの神曲くらい読破してから来た方がいい

2720名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 22:48:39 ID:Kvzahnn.0
どの訳がいいですか? ダンテはクサイ訳がいっぱいあってね。

2721名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 22:51:13 ID:gT08eaTU0
はあ

2722名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 00:18:09 ID:mYjjk4Fg0
これが北の実態か

2723名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 01:04:22 ID:WhOksyDg0
想像通りだけど北はキモイ

2724名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 23:13:58 ID:Lh1KoHk60
貴様ら愚民共には、踏み入れる資格がない

僻みたくなるのも当然か、資格すらないのではな

2725古河市民:2010/03/13(土) 23:17:27 ID:0MW9gooc0
ニブルヘイムか・・・。

2726名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 00:09:06 ID:v9vUOVmY0
>>2725
栃木スレで嘘をついちゃ駄目でしょ!
なにがニブルヘイムよ、お馬鹿さん!

2727名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 00:14:31 ID:hQ2V8x7g0
>>2723
低能は去った方がよろしい。

2728名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 02:55:02 ID:oltkM50M0
北って面白い

2729名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 03:05:16 ID:v9vUOVmY0
結局ファイナルファンタジーの話なのか?

2730古河市民:2010/03/14(日) 08:56:49 ID:1S3Gnvd60
>>2726
栃木スレで嘘をついちゃ駄目でしょ!

栃木の持ち帰り豚の話はマジレスだ。
本気で嘘だと思ってるんなら栃木の店主に直接問いつめれば?

真実知らないで人を嘘つき呼ばわりしてると今に後悔すんぞ?

2731名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 16:09:58 ID:v9vUOVmY0
>>2730
本当だったの?栃木は遠いから行けないけれど。
ごめんなさい、失礼しました。

2732古河市民:2010/03/14(日) 20:33:43 ID:1S3Gnvd60
>>2731

こちらこそ汚い言葉になってしまって失礼しました。

2733名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:07:27 ID:/jlB6QPk0
さらに北方より来たる、栃木県民

歓迎です

2735名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 20:46:20 ID:VVaiTTmYO
北のおいしいラーメン屋さんです
北の人たちに愛されております

2736名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:22:18 ID:H1NJfa4I0
↑のスレの「北」の後に
「朝鮮」と入れるとまた違った風味でオイシイ

2737名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:32:03 ID:Wvt6CBwY0
みんな知ってるよ。

2738名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 23:04:04 ID:xgFNEbUA0
ここに
バス、バイク、車などで来る奴は、愚民

神民はチャリで通う

2739名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 23:11:04 ID:Px9lzBxc0
徒歩は?

2740名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 01:03:19 ID:mxBOuIzg0
皆あんな所までどうやって行ってんの?

2741名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 12:42:39 ID:8t/SW.IU0
徒歩は司祭ドルイドのレベル

2743名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 16:31:15 ID:q4j4hTy6O
俺はチャリで徒歩10分くらいかな

2744名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 21:15:00 ID:pNqW/Ycc0
北はチャリじゃ行けません

2745名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 21:24:37 ID:KoUUnWD6O
木崎中あたりかな

2746名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 23:13:48 ID:Q7KcgC/w0
俺は大原中辺りかな

2747名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 23:21:26 ID:ij7N5CfY0
東浦和中ですよ

2748名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 01:15:25 ID:2Oo1vJ6g0
俺アル中

2749名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:31:45 ID:OX79iySY0
大宮駅からチャリでやや早めペースで20分くらい。
これくらいなら余裕じゃん。
大宮在住、駅前チャリ置き場利用都心勤務より。。

2750名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:41:26 ID:KwjBrX7Y0
俺は大谷場中だ。

2751名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:44:47 ID:3Hf6UUzw0
三室中ですがなにか?

2752名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:59:54 ID:3HHusU2Q0
なんだかローカルな話だな

ちなみに浦高

2753名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:18:49 ID:ZRKXlpgE0
>>2752
工業が抜けてるぞ

2754名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:48:44 ID:3HHusU2Q0
工業は中浦和

2755名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:52:57 ID:Sx6dfUJ.0
僕は道祖土小

2757名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 05:47:56 ID:ukAw8JcUO
朝中、授業料無償化対象外!

2758名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 21:52:23 ID:C5d6CBZ.0
最寄りは道祖土小かな??

2759名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:05:48 ID:8C.RPDI.O
北北うるせーな
藤沢二郎の店主と仲良くやってろよ

2760名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:15:49 ID:b4Snb2M60
貧乏くさい客が多すぎる

2761名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:16:13 ID:HUigZadk0
富士丸ラーメン 750円
駒場ラーメン 800円
満足感は断然富士丸ラーメン

2762名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:23:07 ID:C5d6CBZ.0
埼玉スタジアム2002の浦和レッズの試合時に、今年から
「味千ラーメン」登場

2763名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:33:24 ID:k3ME72G.0
麺ちょい増し、昔は50円だったとか、すげーよな

今なら、3枚買えるじゃん

2764名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 00:39:40 ID:QQB6RbUs0
>>2760
お前のこと??

2765名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 00:49:40 ID:ftjbdtCcO
↑お前の事でもある

2766名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 00:59:34 ID:QQB6RbUs0
>>2765
年収一千万以下の如何にも残念なお前。。。
御愁傷様。

2767名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 01:05:48 ID:8rR3nlXQO
>>2765
負け犬は黙ればぁ?

2768名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 19:14:17 ID:T.9cEM2.0
これが北の実態か
さすがだな

2769名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 20:09:18 ID:/HwhkMqEO
俺、将軍様にそっくりな顔してるよ
パーマかければ瓜二つ

2770名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 20:14:52 ID:QQB6RbUs0
>>2768
負け組

2771名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 22:51:08 ID:cPhrL02s0
>>2769
パーマをかけてから、こっそり北へ遊びに行ってみてよ。
国民から歓待されるかフルボッコになるか報告してくれ。

2772名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 23:07:48 ID:dj6rBT8.0
北からノースコリアしか連想できないとは…

低能にもほどがある

2773名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:09:16 ID:ScuFYRsw0
>>2772
え、誰か北=ノースコリアって書いてたっけ?

2774名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 03:42:04 ID:gHZ5.1Fg0
>>2772
泣くなよ、気持ちは解るが低脳以下なんだから仕方ないさ

2775名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 12:58:04 ID:vcMLNknw0
所詮北ということだよ

2776名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 18:15:01 ID:byvzwYE60
>>2775
君は、なんか、、、気の毒なほど、必死にここを攻撃するんだね、
そんなに自分自身に劣等感を持っているの?

2777名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 23:41:25 ID:Nl77Dxt60
チョンがチョンを批判することで、自分をチョンではないと肯定したいだけだろ

劣等感も度が過ぎるとここまでくるか

2778名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 23:58:36 ID:.Ohs/Xh.O
北と言われようと何だろうとこの店が旨けりゃそれでいいよ

2779名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:04:50 ID:/z.xjN0k0
行かねーよ、北浦和なんかに。

大宮、勇花、ジャンカレ、モッコリ。
まったくもって埼玉って奴は・・・。

2781名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:33:12 ID:h7BSqGMQ0
>>2779
だーかーら。。
あーだこーだ言うなら、来なければ良いし、わざわざ下らない書き込みは不要。
劣等感の固まりのお方。。

2782名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:39:16 ID:GzCFz5BA0
>>2779 = 大陸人(チョン)

2783名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:39:41 ID:i7d0mgVsO
>>2779
どうせなら、前向きな書き込みを…

2784名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:51:03 ID:erWgvVA.O
>>2779

君の低能っぷりは一際輝いているね!


このまま突っ走ってくれ。

2786名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 10:16:57 ID:h7BSqGMQ0
2779に限らず、この手の掲示板は、欲求不満・劣等感の固まりの書き込みが多い。
「どうせなら、前向きな書き込みを…」

2787名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 13:19:50 ID:dAbsQY8w0
これでこそ北だ

2788名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 16:00:07 ID:i7d0mgVsO
>>2787
ハイハイハイ…
劣等感の固まり様〜

2789名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 17:59:23 ID:h7BSqGMQ0
>>2788
2787は、会社人だったら、リストラされたか、人事評価が悪くて劣等感を感じているか、
学生なら、成績悪くて、赤点連発。それでもって劣等感を感じているんだよ。
劣等感の固まりさ。

2790名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 23:13:25 ID:GzCFz5BA0
>>2787
日本海泳いで母国に帰れよ

2791名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:02:22 ID:UkVqKBAA0
最高だぜ北は
やっぱこうでなくちゃな

2793名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 07:55:24 ID:4zjC.KeUO
>>2790
だから…
下らない書き込みするために、貴方のような高貴な方はお越しいただかくて結構〜

27942783:2010/03/23(火) 08:06:57 ID:4zjC.KeUO
>>2790
誤爆失礼…

2795名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 09:26:36 ID:dAYlNZqs0
お越しいただかくて
どういう字を書くんですか?

2796名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:03:53 ID:RtZ8iWTY0
ついに、なんだかんだで平和だったこのスレも、大陸民によって穢されるか…

2797名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 10:53:03 ID:p9p/d2xAO
ラーメンの話題が一切書き込まれなくなったな
北とか劣等感とか関係ない話はよそでやれよ

2798名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 22:53:00 ID:KJLTT95Q0
じゃー先ず君がラーメンの話題を出せ

2799名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 23:15:19 ID:GcI0EXOQ0
それが文句のつけどころがないからな

すでに完全体というか

2800名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 00:33:29 ID:DflHSy260
ネ申だからな

2801名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 01:28:45 ID:KJZpBP7g0
やはり、ここは美味いよ。

2802名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 04:27:55 ID:HNHE9GY20
…こんなんじゃ、また変なのイッパイ来て荒れるだろうな。

2803名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 23:52:07 ID:P03./DlE0
文句のつけようがないんだから、神と連呼するしかないだろ

2804名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:32:49 ID:4xcqXDXk0
北浦和は開店時にどれくらい人ならんでますか?

2805名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 23:35:26 ID:4s8SGXMc0
今度24時くらいに行ってみるか

楽しみすぎる

2806名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 12:49:28 ID:r5QQdokUO
ところで浦和のスターチャーハンって潰れたの?

2807名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:18:04 ID:7e3aDVV2O
今日のラーメン変に甘くないですか?

2808名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 13:48:42 ID:dAoDte2c0
今日の豚は旨かった。スープが若干甘かったがブレ範囲だな。

2809名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 23:45:08 ID:BQcMwf1w0
たまに、めっちゃ濃いスープとかある

でも麺がめっちゃ旨い時があるんだが、そのときは嬉しすぎる

2810名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 15:11:01 ID:r9aXba2cO
>>2806
スタチャは潰れたよ

2811名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:37:19 ID:PQJpfv0Q0
inage ka suteki ni tomereba OK

2812名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 00:50:05 ID:sUupnQpU0
スターチャーハン潰れたのか…ショック。
北浦和間に合わなかった時とかによく使ってたのに。

2813名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 09:15:50 ID:afqs79uoO
スタチャはいくら味が神でも立地が悪すぎる

2814名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 22:48:50 ID:eyRxBrbc0
今度パジャマで行くわ

2815名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:39:40 ID:3srfYuMQ0
ラーメンネタ無くなったらチャーハンネタw
北らしい展開だ
北は、やっぱこうでなくちゃな
次は平壌冷麺ネタを頼む

2816名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 13:20:07 ID:Pa7gmJs2O
ところで最近乳化してるかい?

2817名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 13:53:40 ID:sj9tO28oO
乳化したのが食べたきゃトンコツラーメン屋でも行ってなさい

2818名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 15:32:34 ID:AR8V5A0s0
>>2816
入荷してるよ

2819名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 23:18:56 ID:YLfe6Nzo0
そんなに乳化してるほうでもないだろ

アブラコールしないとそんなにアブラは多く感じない

2820名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:25:14 ID:IZREfErk0
深夜ってすいてるの?

2821名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 08:34:28 ID:RR5nh0/oO
昨夜食ったら美味かったよ

2822名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 17:24:18 ID:fHHcpss2O
俺も昨夜食ったら美味かったよ

2823h:2010/04/01(木) 19:29:39 ID:9Q7WKTQs0


■日本はいまだに武家社会です ■

・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。

・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。

日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。

2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。

<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派,経世会)逮捕←東京地検特捜部
(清和会)安泰

詳細
http://megalodon.jp/2010-0319-0241-00/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1267194346/533-534
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合

2824名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 22:03:16 ID:DkQ8feIM0
一昨日行ったぞ。
良いねえ〜。

2825名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 22:35:38 ID:i9hdzJ5AO
当たり前だが、深夜に近づくほどこむね。

2826名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 00:24:54 ID:CcN5qBOg0
今日久しぶりに行った

いつも麺ちょい増しだったから、普通にちょい増し全部にしたけど撃沈した
前は足りないくらいだったのに…

旨いのに食えない、なんて悔しいんだ
帰り道泣いた

あと店長、本当にごめんなさい

2827名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 02:01:21 ID:1mJ/0IeMO
>>2824
俺も一昨日行ったぞ。
良かったねぇ〜。

2828名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 01:00:48 ID:HgCwy8Sc0
今日は美味かったが、量が減ったかな。単なるブレかもしれないが・・・

2829名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 06:20:35 ID:i4sLUPeMO
マルジで量の話をするなんて…
年に数回な人なんだろうね

2830名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 08:41:45 ID:WRzCLnMo0
年に数回の人ですが・・・
昨日食ったら豚がすっごく薄かった、量もね
あれじゃ豚じゃなくてチャーシューだよ

2831名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 16:03:46 ID:AzrgOB8AO
>>2829
??

2832名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 22:27:47 ID:ANfUy3AM0
俺、豚1切れしか入ってなかったよ

2833名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 23:01:41 ID:vXKSPL9.O
北なんだから豚1切れだろそりゃ。一見か?早く慣れろよこの地に

2834名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 00:00:56 ID:31I.IWpkO
確かに富士丸も二郎も豚が小さくなっている気がするよ

2835名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 23:22:40 ID:bfni1igg0
豚1切れでも、許される

それは旨いからだ!

2836名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:57:01 ID:bgud9uo.0
すなわち、

2837名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 01:10:52 ID:WJ3i4EcUO
ところで最近並びはどうだい?

2838名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 02:13:06 ID:WxtpVAzAO
日曜の話だが22時くらいで外に30人以上ならんでたから諦めてブレが激しい某店行ったらガラガラなうえにうまかった
良い誤算だったよ

2839名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:06:34 ID:tN3hIDPo0
いやいやいや。
誤算じゃなくて、優れた判断力と勘と運。

2840名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:10:29 ID:tN3hIDPo0
ところで、皆は何人待ちまでなら並ぶ気になれる?

2841名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 14:53:17 ID:1ZwI7R7Y0
季節と天候によりけり

2842名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:49:29 ID:1CI2//rE0
30人も並んでたら、あきらめだろ

1時間は確定
回転遅いし

2843名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:24:31 ID:WJ3i4EcUO
ところで、最近子連れは多いかい?

2844名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 00:31:51 ID:N.qJ14HoO
多いよ。
こないだ赤ちゃん連れの人がベビーカー持って座敷で食ってたよ。

2845名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 22:28:34 ID:7LPC2IDI0
カップルや夫婦も多いよね

2846名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 21:42:23 ID:LqQ/L5w2O
新メニュー出してよ〜
支店では北浦和だけオリジナルがないよ〜

2847名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:38:14 ID:NAlqjV7A0
つ汁なし

2848名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:48:17 ID:sWwcY9o6O
なんで二郎にはあんまり見掛けないカップル、ファミリーがフジマルには多いのだろう。。

2849名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 23:52:14 ID:T0sy3QckO
場所柄じゃね?守谷とか藤沢は普通にカップルや家族連れ多かった

2850名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:06:24 ID:gSLlFgVg0
ファミリーの親は決まってだらしない、子供にマルジ食わせるとか

みるからにヤンキーあがりだからな
そういう分別がないんだろ

2851名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 21:57:24 ID:lTJiCoNwO
DQN親子いるよなー
ツーブロックで後ろ髪がやたら長いガキ
見るからに馬鹿そうな親
大体馬鹿そうな親って職業ドカタだからな

2853名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 18:53:26 ID:op3Eej/oO
ところで、ここって美味しいの?

2854名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 19:42:21 ID:/RZJrffMO
美味いです

2855名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 20:27:05 ID:qfBriXFs0
いわゆる、あれだ

2856名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 22:11:24 ID:iEO9CF1c0
つか、女多すぎ

隣が女だと食いずらい
しかも決まって残すからな、女共

2857名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 22:20:02 ID:KkeRps1c0
女は残す
お前は勃起
どっちもどっち

2858名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 22:14:59 ID:WYqCPoi20
残念

女は残す
女は勃起
俺は勃起

俺の勝ち

2859名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 04:21:49 ID:w/pGpZtY0
まずくなるから香水は勘弁してほしい
特にギャル

2860名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 04:31:39 ID:Oc0WxO6I0
俺っちギャル男なんスけどォ
男だからァ 香水okスかァ?

2861名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 04:33:52 ID:Oc0WxO6I0
みなさん的にィ 大丈夫的な感じッスかァ?
遠慮してほしいィ 感じですかァ?

2862名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 06:26:27 ID:B84cJhs.O
ところでメンマって復活したんだっけ?

2863名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 10:00:26 ID:BKif8RlwO
そこまでデブでもブスでもない女が鼻息荒く食ってるとボッキする。クチャラーだとなお良し

2864名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 16:21:16 ID:zyNqVCpI0
>>2862
券売機で売ってるよ!

2865名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 22:36:49 ID:UM7sqz0w0
板橋みたいにアブラまみれなの?

2866名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 10:18:12 ID:xv.D9BqkO
昔はメンマは普通に入ってたよな。

2867名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 14:47:08 ID:UTsuVYPcO
具が減って値上がりだもんな
卵も有料になって少なめサービス廃止
ちょいましも事実上値上がり
ビールも値上がり
今のガラガラ具合は多少なりともサービス撤廃や値上がりが影響していると思うんだな

2868名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 15:25:12 ID:ZhNDD0ycO
値上げしたって旨くなってりゃいいんだけどな
そうはいってないのが歯がゆい

2869名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 22:55:39 ID:ic9gDKOE0
たとえ、らーめん1000円になっても、定期的に行かなくてはいけないのことには
変わりはない

2870名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:55:05 ID:PK4vGMbw0
4/17は臨時休業だって。店内に貼り紙がしてあった

2871名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 05:47:30 ID:mJZGCYMcO
えっ?、17日が臨時休業って本当ですか?

2872名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 23:06:24 ID:SRWF4mcA0
店主疲れてんじゃね?

毎日繁盛してるし、休み月だけだし

2873名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 15:31:57 ID:BWyYQPNk0
17は結婚式だよ。

2874名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 21:39:42 ID:7rFBZb.gO
駅からどうやって行けばいいのか教えてください。

2875名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 21:44:19 ID:xxeGaWfs0
>>2873
ダレの結婚式なの?

2876名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 22:22:39 ID:WVQbNpJQ0
>>2874
北浦和駅東口からさいたま市立病院行きのバスに乗って教育センター前で下車
またはさいたま新都心駅東口からもさいたま市立病院行きのバスが出てるんで同じく教育センター前で下車

2877名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 22:38:29 ID:41aypF5E0
駅から来てくれる人がいるのか

すばらしい

2878名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 01:14:07 ID:7pyfIgek0
まったくここのやつらはw
俺が以前、駅からの行き方を聞いたら、ゆとりとか言ってスルーしたクセに。

2879名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:39:24 ID:gsDpux9oO
先週土曜日は臨休残念だったので、ジャンガレまで『遠征』。並び無し。空いてました。
土曜日夜7時位っていつもこんな感じ?

2880名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 19:46:47 ID:Uof07.iwO
>>2878
そりゃお前の聞き方が悪かったからだよ
人にものを訊ねる時はもうちょっと考えたほうがいいね
少ない脳みそを有効活用したまえニワカくん

2881名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 20:49:50 ID:.u3N34h20
>>2880
バカ丸出しのゆとりに釣られたお前は負け

2882名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 22:20:17 ID:AdNVF9S60
駅から来るのはいいけど、部外者はちゃんと身を清めてから来いよ

2883名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 02:37:18 ID:SofKb8JIO
また北くさい流れになってるな…
ちょっとは成長しろよオマエラ
富士丸好きとして情けなく思う

2884名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 10:54:20 ID:GVwbB4GA0
これは狙って誘っている流れ

2885名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:26:57 ID:mU025kkY0
でもここについては、ネ申としか書くことないから、話のネタがほしいじゃん

2886名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:29:39 ID:woAdVWIEO
質問させていただきます。ここの方は大宮の二郎の味は物足りないのでしょうか?好みは仕方ないでしょうが、私は大宮のほうがあいましたので。

2887名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:40:49 ID:/k3sMEj20
大宮二郎が物足りないなら、田宮二郎の所に行けば?

2888名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:54:18 ID:pjJ1wi7o0
>>2886
どっちも好きです。以上

2889名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 14:02:10 ID:GDhOHhGIO
質問させていただきます。ここの方は大宮の二郎の味は物足りないのでしょうか?好みは仕方ないでしょうが、私は大宮のほうがあいましたので。

2890名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 16:39:17 ID:EW80xl3c0
北は、ネ申 だから、マンセーなんです。

2891名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:21:23 ID:rA4YdiC.0
俺らは、ここの聖杯から生まれ、ここの聖杯に還っていく

そして、その根源である聖水は、いわば命の源みたいなもの
これがなければ生きていけないが、これさえあれば生きていける

2892名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 23:24:51 ID:ihJhcmssO
大宮二郎は普通に旨いと思ったよ。ここのほうが好きだけど

2893名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:24:00 ID:paqfVv3AO
大宮って最近店に店主いないじゃん
助手に任せて何してんだろー

2894名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:54:36 ID:gx0bKbaQO
家でシコってる

2895名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:24:31 ID:0VRAT8jU0
しこりすぎて、肘の軟骨がすり減って、関節炎になったんだよ

2896名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 22:27:48 ID:.oTCV5sw0
最近、豚はどうだ?

麺はいつだって旨いけど

2897名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 11:33:53 ID:/VziE8NY0
>>2896
昨日行ったけど、良かったよ。

2898名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 23:06:59 ID:rgBfmckQ0
今は大宮が落ち目らしいから、こっちにいくのが吉だね

2899名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 03:45:40 ID:44OvEBCcO
そんなことない、大宮はおいしいよ。
だから皆ぜひそっちに行ってほしい。

2900名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 20:59:39 ID:51L8rs8gO
うん。
大宮にどうぞ

2901名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 22:41:42 ID:pfsSJxlU0
この前、調味料争奪戦になった

2902名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 22:46:59 ID:0PHXTKd6O
仲良く譲り合いなさい。奪おうとばかりしないで

2903名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:37:08 ID:y48/iVJY0
分かってる

しかし明らかに足りてないんだけどな

2904名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 00:51:11 ID:PZ.65eIw0
白ゴマ、出が悪すぎる

壺みたいなのにいれてくれ

2905名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 09:19:38 ID:j9Wa6zfQO
ここは西新井店みたいに持ち帰りって可能でしょうか?

2906名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 11:14:14 ID:8OQyCyBwO
ところでGW中は通常通り営業するのかね?

2907名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 16:52:28 ID:yaeBGNK.0
>>2906
通常通りだよ。

2908名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 22:34:18 ID:ciuEdFvQ0
店主、いつも頑張っていて尊敬する

2909名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 00:37:43 ID:ojdgb7bk0
今日もうまかったぁ!!

2910名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 22:20:02 ID:8AJzRq2o0
そろそろらーめん食うのが暑くなってきた

つけ麺だしてくれ

2911名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 01:10:30 ID:oxTatdoQ0
つけ麺かあ、良いね!!

2912名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 02:14:44 ID:e8CrCEjkO
俺も食いたい!

2913名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:40:34 ID:viEMMxJU0
らーめんだけのメニューが既に何年続いていることやら

2914名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 23:56:37 ID:oxTatdoQ0
前の店長も良かったけど、今の店長も、ここ1〜2年で、益々相当良い感じです。

2915名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 12:48:44 ID:X/lL.5ZwO
さすがに真夏にアツアツラーメンは食いたくないなあ
逆にそれがいいって人がいるかもしれないけどあたしは無理

2916名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 22:40:51 ID:.DXI7uPA0
らーめんだと、少ないけど
麺ちょい増しだと、多い
豚麺が調度いいけど、高い

むむ

2917名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 20:38:45 ID:1CWrgV1sO
さっき食べて来たけど相変わらず美味しかったよ
ここは安心して食べられるね

2918名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 23:51:26 ID:Pkj0zhI.0
最近、麺量はどうだい?

2919名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 11:19:20 ID:gCitbat.O
いいかんじよ

2920名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 15:26:42 ID:TvSp/1Vo0
ようやく富士丸スレになる日が近づいたと思ってたが、すっかり過疎ったな

2921名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 20:26:57 ID:Sv/lFSJIO
スレが過疎ってても店は混んでたよ

2922名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 20:39:15 ID:rE7o/Zg.0
確かに今日は盛況だったな

2923名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 22:46:25 ID:T6Oml0vg0
新メニューでもだせば、一大事だな

2924名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 23:28:14 ID:ZtsQFoosO
あー、旨かった。
豚麺ちょい増しゆで卵。
…1220円、高っ。

2925名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 00:42:38 ID:2CASNntEO
>>2924
羨ましいなあ
更にビール・ツマミのセットがあれば、此処の住民多数が昇天確実なセットかも…

2926名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 00:56:34 ID:Btw4rAcQ0
ビールの炭酸で膨れた腹に、麺増しは入る?
いつも豚麺+麺増しだけど、ビールは頼めないわ。

2927名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 02:08:41 ID:xLU.alvYO
>>2925->>2926
2924です。いつも車なんで一度も飲めたことないんです…。
野菜増しても軽くいけるんで、たぶん胃的には大丈夫ですw

あのツマミとビールとの相性…飲める人、裏山!

2928名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 21:20:20 ID:FPNCrSxg0
麺ちょい増しにすると普通よりどれくらい量増えるんですか?

2929名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 21:32:49 ID:bW6voe.Y0
神谷は券売機に「1.5」と書いてある
ここはどれくらいか知らない

2930名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:21:41 ID:4geR385c0
かなりきついっしょ

いつもちょい増しだったが、この前行ったら、正直無理だった
1.5倍以上あるんじゃないか?

ビールあったら吐くかもな

2931名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 23:56:39 ID:3d/5agoY0
昔は「100g増える」だったと思うけどね。
値段が変わって今は違うのかな。。。

2932名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 18:03:45 ID:ylO3qoOsO
現在店内5名。開店直後はわりとスロースタートみたい

2933名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 22:28:33 ID:9wzdE4jAO
ここは定刻通りなんだな

2934名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 22:44:19 ID:fO2Tk6/E0
たしか、勇花は100g増しで100円だったな

でもここは明らかにもっと増えてる

2935名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 22:56:18 ID:SgjZS11w0
そろそろスープの味戻ってきた?

2936名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 09:03:16 ID:.6VOELaUO
まだ戻ってないな。

2937名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 17:27:14 ID:Af1tsE660
【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】
http://s11.stripper.jp/mp/

2938名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 01:48:41 ID:fI3eM/KQO
ここってヤサイマシマシってできるんでしょうか?

2939名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 02:00:31 ID:fsI5alv20
>2928
らーめん:350g
麺ちょい増し:150gくらい
と、店長が言ってました。

2940名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:21:13 ID:aUmslvF2O
そろそろスープの味戻ってきた?

2941名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:06:32 ID:FM3xrXmQO
そもそもスープの味かわってないよ
以上!

2942名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 22:51:50 ID:hJRAWM1Y0
デフォで350gもあるのかぁ
そりゃ食い終わった後きついわけだ

2943名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 22:55:07 ID:hJRAWM1Y0
>2941
ここ数ヶ月は当たり外れ激しいぞ

2944名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 00:22:56 ID:CS84Zdz60
ここに限って、はずれだけはないから

ここ数年、いつも旨い

2945名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 00:31:50 ID:k2pthuRc0
そうだな、いわゆるアレだ

2946名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:25:48 ID:GJ.MMfu2O
今年入ってからかなりブレが多くなってきたよな。

2947名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 17:59:51 ID:BSINiMyUO
いつも定刻より開店早いよね

2948名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 19:15:20 ID:pGHrUe4Q0
最近また並びがながくなってきた・・・
いいことなんだが残念だ

2949名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 19:26:09 ID:q7dCgZ7I0
>>2948
大宮二郎、ドンキタモト、ジャンク2軒、大@蕨
二郎系は多いから分散か

2950名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 21:24:31 ID:CS84Zdz60
豚のぶれと、たまに麺が変わる

スープとサービスはいつも一緒

2951名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 11:33:33 ID:CfLT4S0sO
昨日寒かったせいか液体油多めの熱々スープだった。油まみれのヌルッヌルッ麺でね…うん。

寒い日はパスかな…。

2952名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 13:45:39 ID:bSozlOTwO
客足は支店の全店で減ってきてるな
特に板橋は数年前の行列が嘘のようだ…

2953名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 15:38:42 ID:inEKbcDQO
最近のメディア露出で二郎と系列全体の客が増えてきてるみたいだね
北浦和の並びが戻ってしまったのもその影響なのかね

2954名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 15:02:06 ID:rO9uaUB6O
おそらく初めて来たであろう二人組とかがチャレンジ的な感じで、全増しやらちょい増し頼んで半分も食えずにヘラヘラして帰ってく姿は最近よく見るな

2955名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 13:46:49 ID:dG.CciIQO
集団での勘違いサークルノリでの店前記念撮影とか、並び中の知り合いやカップルの片割れに二郎の知ったか俺様トークとか

2956名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 21:39:37 ID:Yow8brRQO
なんか今日ガラガラだよ

2957名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 07:25:39 ID:S.bDkuzIO
平日なのに昨日かなり混んでたな。

2958名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 23:27:35 ID:1aeEpj8I0
↑言ってること、全然ちゃうやん

2959名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 04:48:32 ID:qQMld3L6O
>>2957
某イベントがあったから混んでたんじゃないか?

2960名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 20:27:32 ID:6wCmwx9k0
今日も混んでるな

2961名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 21:37:41 ID:DkV5XjiM0
仕方ない

ニワカ共にご用達の真骨頂を見せてやるか
豚麺増し全増しでかましたる

2962吉田:2010/06/04(金) 21:41:41 ID:vRyA1JPo0
麺増しは儲かるからどんどんやって

2963名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 02:45:26 ID:qPkrIgLEO
>>2959
正解

2964名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 05:07:27 ID:bF9SoZpwO
イベント最高だったな
逝きそーになっちまった

2965名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 22:55:12 ID:qxmkQx9Y0
イベントわからないの、おれだけ?

2966名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 06:36:07 ID:Ch559Ihw0
とうとうマルジスレ消えますか

2967名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 10:29:06 ID:zIVlCINs0
某イベント・・・

2968名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:10:46 ID:zIVlCINs0
17:45頃で7人待ちくらいだったね。

2969名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 20:07:52 ID:AtTIA7UMO
>>2955

今日はスープ、豚とも旨かった

けど、勘違い大食いチャレンジ四人と、知ったかの四人組みがウザかった

2970名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 20:23:58 ID:Vfr.taeQO
知ったかの人はどんな知識を披露してたの?

2971名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:19:53 ID:fMXBVT/k0
落ち目とか言われてたけど、人気になってきたな

それもイベントのおかげ

2972名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 01:50:31 ID:d83JuuloO
もう本店越えた味だよね
接客も最高だし、助手さんとの相性抜群だよね

2973名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 09:31:52 ID:vYgsDNKA0
本店越えが開店の条件だろ。簡単だけどw

2974名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 00:43:25 ID:iBrFybdsO
したり顔でマシマシ言ってるやつがいたw
見事にスルーわろた

2975名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 10:05:04 ID:VZ4wZ7oI0
ダレもやらないから初めて
スレ立て依頼してみたんだけど
あれでOK?

2976名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 11:03:09 ID:v9j5aLJQO
次スレ必要ないだろ
特に話題もないんだから

2977名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:56:04 ID:W3pKR9Uw0
話題の有無より、美味さだね。

2978名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 03:34:13 ID:YOn26aMEO
>>2976
同意。

2979名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 21:37:14 ID:ppn3PdhM0
本当に話題がない

どのフジマルも同じだけど

2980名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:10:06 ID:eBhTfBaA0
同時期にスレ立った直系支店や亜流で、ここより伸びてないスレも結構あるし
それに比べたらスレが4まで伸びるんだから十分次スレの需要あるでしょ

2981名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:18:44 ID:iX.6B8Qc0
スレ伸びても伸びなくても、まあ、そんなことより美味ければ良いよ。
よっぽどそっちが大切。

2982名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 01:18:45 ID:uXfyCszgO
なんか約1名ズレてる人がいるな。

2983名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 01:03:50 ID:obEbB4m.O
>>2981
よく頭悪いって言われるでしょ?

2984名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 07:07:19 ID:s44Xx1A20
>>2983
その、反応、、頭悪そう。。

2985名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 16:38:40 ID:7g8hag3IO
>>2983
その、反応、、頭悪そう。。

2986名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 17:19:29 ID:c2zwGd9YO
最近、液体油多めでちょっとキツイ…歳なのかな…。

んでも固形のアブラは増したいってんだから、俺ってばw

2987名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 06:45:13 ID:krRhNWWcO
>>2983
その、反応、、頭悪そう。。

2988名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 06:57:28 ID:Dn5elM5AO
根拠?

2989名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 07:19:22 ID:Y6TKag9kO
ふー

2990名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 03:30:09 ID:jhNxYAKA0
>>2983
その、反応、、頭悪そう。。

2991名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 10:38:21 ID:2gUewKrg0
>>2983
その、反応、、頭悪そう。。

2992名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 12:53:25 ID:Eo60pyMUO
こんな調子じゃ新スレは不要だな

2993名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 22:14:15 ID:JsiOKpxA0
うめ

2994名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 20:09:31 ID:aK7l7ZlYO
今日も美味かった

2995名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 21:38:12 ID:nkw.Jn5U0
明日も旨いだろう

2996名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 00:11:51 ID:SNZRz4p.O
R軍団が来れば話題性はあるのでわ
直系店は殆ど出禁だけど富士丸全店は大丈夫みたいだからね。嫌われている事にはかわりないけどな。マシンガントークとやらを見てみたい

2997名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 00:28:40 ID:cssVCebg0
Rのミクシィ日記をスネークされ、ブログにうpされた
http://megalodon.jp/2010-0122-2233-29/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/
http://megalodon.jp/2010-0122-2239-09/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=1
http://megalodon.jp/2010-0122-2234-02/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=2
http://megalodon.jp/2010-0122-2234-27/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=3
http://megalodon.jp/2010-0122-2234-55/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=4
http://megalodon.jp/2010-0122-2235-16/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=5
http://megalodon.jp/2010-0122-2235-33/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=6
http://megalodon.jp/2010-0122-2235-52/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=7
http://megalodon.jp/2010-0122-2236-13/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=8
http://megalodon.jp/2010-0122-2236-34/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=9
http://megalodon.jp/2010-0122-2237-05/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=10
http://megalodon.jp/2010-0122-2237-25/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=11
http://megalodon.jp/2010-0122-2237-51/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=12
http://megalodon.jp/2010-0122-2238-22/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=13
http://megalodon.jp/2010-0122-2238-52/blog.livedoor.jp/bakasyoku2/?p=14

2998名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 01:15:51 ID:MrJtxd12o
○二郎さようなら

2999名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 02:45:03 ID:kUo0.7akO
北浦和最高!

3000くーみん:2010/06/17(木) 04:21:17 ID:VpyWh9RoO



ゲットー
にゃはっぴー♪♪♪

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■