■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!非難スレ593
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
今年の阪神はやらかす!避難スレ592
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092912881/

○950は名誉あるスレ立て人。立てる気がない人は950獲るの禁止。
○試合中、SPORTSニュース時など実況、随時感想等禁止です。
○煽り&荒らしは完全放置。ホモネタ等雑談は程々に。
○鳥犬論争スレやドラフトスレなど有効活用しましょう。
☆みんなで守れば( ゚∋゚)僕もチームも大活躍ですね

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
おつん

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
 (シ中)  _,. - ‐‐ - .,,_   愛媛
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `(*'A`*)| ̄|_

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
>>1


この番号が神宮3連戦でやらかす

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
从´・Å・`从 今日の怒りはどうすればいいっぺ?

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
ま た 非 難 か

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
和田(禿)は禿てないよ

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
冬コミは峰×鳥本で溢れるに一票

>>1

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
桧山

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
沖原の聖水プレーでイク愛媛か

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
岡田は中村カス広には無い無神経さだけはあるからな。
「選手が悪いんや!来年はぜったい勝てる!」って思ってそう。

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
この番号は思い切って解雇

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
>>5
サカー板か家ゲー板で晴らしてこい

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
>>8
腐女子キモイヨー

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
このままスレ使う?立て直すの?

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
桧山桧山桧山

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
乙です
最近勝てないのはフォモ話しなくなったからだね

この番号リアルフォモ

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
         , -''⌒ヽ, -ー、
       /,       、\
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ     ぐーっど!
      ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ     藤本 ぐっどダヨ!
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
正直、非難も間違いな感じがしないな・・・

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
>>17
おまえ16を狙っていただろう

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
桧山さんワッショイ

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
今夜は何か注目の五輪競技無いのかよ?
逃避したい

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
うわ!タイトルしくった!!ギャァ

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
7月   勝負は8月よ
8月   勝負は9月よ
9月   来年が勝負やな
来年9月 来年が勝負やな。え、わしクビ?そらそうよ。

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
もーいーや縁起も何もないし

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
せめて井上が頑張ってれば・・・

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
>>17
空き番号により否定されるフォモ話

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
前スレ979のやつワロタ
http://nobuchan.pro.tok2.com/koutetu.html

俺が希望してたやつだー

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
井上負けたしな…

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
>>24
ワロタw

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
>>23
ナチュラルかよ

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
んで、じじいはもう見たくないんだが。
関本に完全に譲って引退な

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
ttp://wibo.m78.com/clip/img/2974.jpg

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:02
この番号はホモ

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:03
峰夫と鳥谷に乾杯
おれもフォモになる

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:03
フォモ散った…

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:03
日本の金メダリストってDQN率高すぎ

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:03
>>34
地味なとこにあたったな

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:03
「そらそうよ」って「まあええことよ」並みの名文句だな

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
>>39
なんか雰囲気が似てるな

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
もうナゴドに阪神ファンはいくなよ
穴と木股に「これだけファンがきてくれているんですから1点はかえさないと」と
バカにされてたからさ

選手も中日ファンだけのところでがんばれ
それぐらい辛い思いもしろ

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
>>37
DQNくらいでないと金メダル取れないんかもな

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
じゃーこの番号がホモなんだYOきっと!

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
>>39
いろいろな場面で使用できるしね

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
もうタイムリミットよ

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:04
旅は〜まだ〜終わら〜ない〜

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
福原コーチってなんか知らんが人気のようだが、ランナー回すの下手だよな
本塁死も多いけど、止めてるのを無視して走る選手が多いのは
信用無いから?止まれなかったから?

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
最下位まで2ゲーム差なんだってね

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
>>40
共通項はダメ監督・・・

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
>>41
ごめん、それ言ってること正しいわ(泣

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
そらそうよ

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
阿武さん頑張れ。

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
>>48
そらそうよ

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
>>47
信用ないんだな

昔坪井も吉竹無視してた
ペレスも吉竹無視だったw

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:05
>>42
そうかもね
頂点に立つ人が普通って方がおかしいのかな

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
>>32
ま、ジジイも自業自得だからしゃあないな
チャンス貰ってもあのザマじゃ

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
>>48
ああん?もういっぺん言ってみろや。

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
1 中 日 101 59 41 1 .590 -
2 巨 人 108 56 50 2 .528 6.0
3 ヤクルト 99 50 47 2 .515 1.5
4 阪 神 102 47 54 1 .465 5.0
5 横 浜 97 43 52 2 .453 1.0
6 広 島 99 44 55 0 .444 1.0

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
>>49
サングラスも共通してないか
最近どんでん色付きかけてるよな

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
( ゚∋゚)ハー・・・

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
>>47
無視して走ってのってあった?

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
ふくもっさん監督キボン

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
えらい落ち着いたな

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
昨日の巨人戦、関東で5.0%もすごいが
関西では2.2%だってな

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:06
はーやくこいこい、最下位ー♪

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:07
>>54
今年は矢野とか無視りまくりだった
避難所で人気なのは顔がいいから?

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:07
あー、安藤・・・・・

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:07
試合後のコメントって今日は無し?

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:07
岡田の顔文字を作ろう

( * )

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:07
福原コーチはイチローが認めた三塁コーチ
マリナーズに行ったイチローが「マリナーズの三塁コーチはクソ。福原さんが良かった」と言ってた

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:08
>>62
その辺で立ちションできんようになるやん

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:08
>>70
ええー

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:08
>>68
そらそうよ

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:08
>>69
いっぱつブチこみたくなるのは俺だけか

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:08
峰夫を無視って、片岡の三塁憤死ぐらいしか覚えてない

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:08
>>69
それは川尻

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
( * )<そらそうよ

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
>>68
どんコメに限らず
選手コメも未更新>携帯デイリー

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__228171/detail

凄いよ巨人戦

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
中      巨  ヤ     神 横 広

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
(DON)
  D
  E
  N

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
>>66
矢野って憤死したやつ?
無視して憤死だったら罰金だけど?

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:09
関西に殺し屋っているの?

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
(Θ..Θ)岡田

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
(ΘσΘ)

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
>>77
なんかムカつくぞw

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
今日はミーティングかもよ

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
>>82
たしかドームの巨人戦だったように記憶しているが、セーフだったよ

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
福原コーチは積極的に回すイメージ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
>>70
ネタ?

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
>>84 >>85
すごくむかつく。

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:10
(Θ◎Θ)<そらそうよ

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
どんでんそんなに可愛くないぞ

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
阪神は五輪の年に優勝してはいけないと言うことを1番知っている球団

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
峰夫も今年のカイコスターズの筆頭だよ

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
(不細工)<そらそうよ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
言っとくが
どんでんだって積極的に点取りに行く守備走塁コーチだったわい

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
(ΘвΘ)

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11
>>89
結構暴走多いよ

まぁ、伊原もそんなもんなんだけど

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:12
>>98
それ似てる!

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:12
蚕ちゃん三羽がらすは佐藤、金森、福原

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:12
(= ◎=)そらそうよ

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:12
岡駄

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:12
イチローが言ってたのは、あと一本がでなくてチームが沈滞ムードの時に
思い切って回してくれるからノッていける、という内容だった
当時のオリックスはピストル打線と言われてたぐらい、長距離打者がいなかったから
回していかなかったらあれだけ勝てなかっただろう、と

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:12
>>101
佐藤は残って欲しいが、たぶんむりぽ
金森は微妙だな どんでんが残したがるかも

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13
>>101
福原はないだろ

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13
(ΘЭΘ)>もう一緒よ

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13
>>102
似てるかも

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13
3塁コーチは岡田が一番いい

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13

  _, ,_
( "◎") <そらそうよ

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13
(θ∀θ)<そらそうよ

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:13
残念だが金森は阪神にはあってないと思う

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
>>106
とりあえず切りました的な扱いをするのに最適

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
>>77
これが一番しっくりきた俺

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
>>110
ウマー

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
( ゚∋゚)<そらそうよ

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
そらそうよ
期待してもらって結構です

この2つのフレーズをうまく使いこなせば
阪神ファンを逆上させられること必至

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
ここのところの大不振はやっぱりアレがいけなかったんじゃないのか?
対横浜の延長戦、八木の一打で三点リードした試合、
勝利を確信した阪神選手たちの希望をマイヤーズ投入でぶちこわした采配。
あの試合でチームの誰もが岡田の采配能力を見限ったに違いない。

その後、次の試合の広島戦は勝ったけれども、そこから今日まで5連敗。
ゲーム内容はどれを取っても無気力極まりない。
それだけ尋常では有り得ないようなショッキングな負け方だったんだよ、あの日は。

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
前スレはなんだったんだ?

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
たぶん2軍の中尾が1軍にあがってくるぞ
打撃コーチとして
岡田と大学時代の友人らしいし

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
阪神って言うか赤星にあってないな

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:14
(( * ))<そそそ、そらそうよ

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
最下位まで2ゲームだよアハハ

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>119
キニシナイ

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>119
このスレの方がひどい

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
モチロンソウヨ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>118
あの試合は全てを破壊したよ・・・

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>105
継投が上手いコーチがいいんじゃね それでどんでんに進言できるような
今でも佐藤に任せてるところもあると思うけどね

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
(( * )) ( * )

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
正田打撃コーチщ(゚Д゚щ)カモーン
勘だけど彼は阪神に合いそう

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>101
それは外様でまともっぽいコーチだからでしょ
どんでんがアホのOBばかり残すんじゃないか、と思えるってことでしょ

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>118
あるかもな
逆4.11みたいな試合かも

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>105
金森のほうから愛想つかしそうだけどな

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>118
たしかに多少あるよな
マイヤーズは誰がみてもかえるべきだった
あんときの矢野の放心した顔が忘れられない

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>117
あと勝負は8月な

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:15
>>117
あと勝負は8月な

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
打線がせっかく点取ったのにあっという間にさよならだからね

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
(( * ) ◎ ( * )) <岡田や。

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
( * )<いくらでも叩いてくれ!

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
>>118
負け試合で笑いがこみ上げたのは久しぶりだったよ
そのくらい衝撃的だった

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
むかつくAAだな

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
>>118
そんなんで見限らない

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16
東スポの正田=東スポのノム

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>118
でも、あの試合は、マイヤーズしかなかったよなぁ
他は連投だったし、押さえてたら乗れてただろうな

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
(( * ) ◎ ( * ))<期待してもらって結構。グフフ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>138
何気にこれがいい

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>131
金森はマトモか?福原もなあ・・・

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>140
俺も 一人で試合聞いてて声だして笑ってしまった
しばらくとまらんかった

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>139
これどんでんがケツの穴見せてるみたいでムカつくわ〜

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>104
イチローだから峰夫の走塁がハマッた、ということはないか?
ウチはモナ様だぞ

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>145
暑苦しい

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
>>138
あぁムカツクw

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
ケツが2つ並んでるAAはなんですか?w

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
見限ったのはなくても
気が抜けたのはあると思う

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:17
岡田AA、顔でけぇな

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
>>149
( * )<見せてるけど?

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
アヒャヒャヒャヒャってかんじ
大魔神が引退騒ぎ起こして浜ファンに冷や水ぶっかけたから
多少ましだった

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
再来週にまたナゴドで中日3連戦あるんだな
また川上と昌が来るな
ビジターであれだけのファンが応援してくれてるのに
名古屋のファンに11試合続けて負けるシーンを見せる
なんていうプロ失格のことを平気でやりそう
名古屋の阪神ファンはよく頑張ったよ、もう十分だよ
応援する価値のないチームは見切っていいよ

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
近鉄の大村のAAパクってくればいいのに

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
>>118
その日から負けても悔しくなくなった

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
金森は、あんなに分析能力がないとは思わなかったな

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:18
>>157
あの時はちょっと大魔人にありがとうと言いたかった

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
金森はクビにしてもどっかが拾うだろう

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
いいな、もう再来週のナゴドには行くな
絶対に行くな
中日ファンだけでいいんだよ

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
>>159
(・◎・)なんやと?

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
(( * ) ◎ ( * ))<(先発の井川がふんばれなかったかと聞かれ) そらそうよ。同じことや。

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
練習中の金森コーチ、カメラマンに狙われてたよ

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
希望を食い繋いでる人間にああ今年は本格的に無理だなと思わせるには十分の試合だった

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
なんで首位走ってるのに中日ファンは少ないんだ

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
>>154
ショックはあるだろうな

昨年のデニーからの矢野の逆転サヨナラタイムリーの時の佐伯のように
悔しさをバネにする選手も出てくるよ

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
(@◎@)

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
分析能力があれば現役時代にもう少し打てたと思うよ >金森

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:19
>>168
すんごい破壊力だったもんな

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:20
あの和田さんが
・・・
こうなっちゃうような試合だからな

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:20
おれ、あの試合見てなかったんだけど
翌日新聞を見て「見なくてよかった」と思ったよ

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:20
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |

これだけで十分岡田と分かるのがいやorz

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:21
試合終了直後に阪神公式があんなに重かったのは
あの札幌の試合だけ

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:21
あれは自分の目を疑ったからな

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:21
マジでどんコメ来ないな

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:21
(`・Å・´)ター

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:21
ほんとにマイヤーズしかおらんかったんかいな

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:22
>>174
あのあと違う文章書いてたんだけどな
見てて痛々しかった

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:22
記者から隠れたのかなぁ

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:22
あれで岡田に愛想を尽かしたファンもいただろう
親父も呆れてた
こりゃ中村より酷そうだと一言いってたもん

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:22
>>175
俺は家族で豪華ディナーを食いに言った帰りの車のラジオであの瞬間を迎えたよ・・・
幸せな雰囲気が一瞬でお通夜になったわ

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:22
>>180
どうした?

187 名前: どんこめ来てた。やたら長いので完全版 投稿日: 2004/08/19(木) 22:22
(選手サロンで)
――片岡のミスから
「(ため息しながら)そういうことや、点を取られる時は・・・。
 初球のホームランとか(もミス)。
 あれで抑えておけば失点は2点で済んでいた」
――片岡は、難しい打球ではなかった
「焦る場面じゃない。一番悪いランナー(荒木)だから、一番気をつかわなアカン」
――井川の調子は?
「悪くなかった」
――この3連戦は、投打がチグハグだった
「今日は(井川が)中盤まで抑えていたのに、そういう時に点が取れない。
 流れが悪すぎる。ピッチャーが打たれたら(打線が)点を取って追いかけるのに・・・。
 今日は先制点を取っていたらだいぶ違ったと思うけど・・・。」
――右投手を想定したオーダーだったが、先発・小笠原を読み違えた?
「それもあるけど、ある程度左は予想していた」
――予想以上に小笠原が良かった?
「思ったよりも」
――今岡が不調だ
「ノーヒットやな、この3連戦。内容が悪すぎる」
――中日に3連勝すればきっかけをつかめたが?
「最初から1試合1試合やと思ってるし、それはこれからも変わらない。
 流れが悪いから、とにかくそれを断ち切らなあかん。まずそれや。
 6連戦やから、どこかで断ち切らんと次へ行けん」
――打開策は?
「最善の策は毎試合、毎試合ピッチャーが変わるごとにしている。
 最善の策を練るのが、俺らの仕事や」
――首位と12.5ゲーム差
「あと38試合ある。何ゲームとか、差が開いたとかより、まず自分のチーム。
 相手を見るより何とか立て直して、修正したい。
 毎試合、毎試合、試合はあるんや」

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
あの試合は途中で終わってラジオだったんだよな
もう大丈夫だと思って一応ラジオ風呂に持ち込んで
聞いてたらあの結末。大笑いしてもーた

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
(´ε`)<もう一緒よ

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
今は雌伏の時やとかいつか言いそうだな

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
あの札幌の試合はウッズをアウトに出来ないとは思ったけど
HRとは思わんかったな

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
>>185
( ゚∋゚)<ご愁傷さまです

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
あの日の実況板は参加してないが、ログは見たいと思ってたりするw

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:23
99%相手チームのファンという逆甲子園状況で
阪神が試合したらどうなるんだろうね
この過保護な連中が勝てる訳ないか

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
で、明日は今季初の6連敗でまた荒れる予定なんですね。

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
>>194
去年福岡で一個も勝てなかったしな

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
小笠原は先週から予定されてたらしい
それを読めなかったわけだ

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
544 名前:名無しさん 投稿日:04/08/19 22:21 ID:qWGwwBE2
↓野球優勝を見届け、死の床についた長島が最後に名言を

545 名前:名無しさん 投稿日:04/08/19 22:21 ID:wbGFvalB
……くだらなすぎる

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
「あと」38試合あるってどんでんは言ってるが
「もう」38試合しか残ってないのか

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
>>182
つーか、・・・がなんかのミスだろ

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
今日は思ったより冷静だな

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
>>195
少なくとも8までは伸びるだろう

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:24
もしかしたら今年は優勝ムリかもしれんね

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
>>199
むしろ「まだ38試合もあるのか…(3点リーダ)」と思ってしまった

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
>>193
俺も見たい
誰かログ持ってないかな

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
最善の策=左右病

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
明日のサンスポに期待するか

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
明日は五輪野球が夕方にあるから逃げる

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
>>184
そうだなぁ、君のお父さんか言うぐらいだからなぁ よっぽどだ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
>>203
そらそうよ

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
さすがに井川は責めなかったか

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
203 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
日曜ひらりん先発ってほんと?

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
( * )<拡張してみたで

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
普通に過去ログみにいけよ

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:25
38試合もあるか?
あと31試合ぐらいじゃないか?

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:26
>>198


218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:26
やっぱり先発読み間違えてたんだ

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:26
今日はローテンションだな岡田
投手責めるときは物凄い剣幕なのにな
何とも言えんね

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:26
>>213
マジで?日曜行くつもりなんだけど

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:26
>>187
>――右投手を想定したオーダーだったが、先発・小笠原を読み違えた?
>「それもあるけど、ある程度左は予想していた」

この2行にイラッと来た。ある程度ってなんだよ馬鹿

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:26
最近は暗黒お家芸の「ミクロでみる野球」つかってもしょぼいんだが、明日はどう見れば?

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:27
もう怒り疲れて冷静なのか、
投手が打たれたんじゃなく完封負けだから大人しいのか
最善の策ってなんじゃい

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:27
岡田もいよいよ覚悟を決めたのか?

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:27
>>222
明日はアテネに逃げようじゃないか

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:27
>>220
いいじゃん見てこいよ、俺が代わりに行きたいぐらいだ
岡田すないぽしてくんないかな

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
>>222
俺的には鳥がヒット打てば勝ち

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
辞めたら楽になるぞ>どんでん

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
>>219
コメント見て叩けなかったから
無理矢理に批判しようとして、
文章が訳わからなくなってるよ

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
>>221
稲嶺かドミンゴかどっちかっていう予想多かったし

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
「俺じゃなかったらこのチームはあかんな」
と1001が颯爽と復帰してくれたら俺は泣く

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
どうせ右Pだったら、赤星、片岡、左だったら関本、立川ぐらいだろう
競争でもなんでもないじゃん、そのとき調子のいいやつ使うとか言ってたのに

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
ひらりんマジなら俺も日曜行こうかな…

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
>>227
しあわせなやつだ

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
おかだしね

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:28
オレさっきうたたねしてた
夢の中で岡田が辞意をコーチ&選手に伝えてた(ミーティングっぽい)
なぜかすごく哀しい気持ちになった

去年までは心から応援してたんだよどんでん・・・ホントだよ・・・

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
赤星猛打賞で今日は圧勝

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
>>218
まあここでも2ちゃんでも長嶺orドミンゴだったしね
長嶺なら左でも片岡でも何とか打てるかもと
思ったんじゃないかな
推測だが

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
>>227はどんでん

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
ドミンゴ温存されたのが悔しい

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
最善の策って何?左右病?

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
阪神の得点を10倍して、それで勝ったら勝った事にしようや

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
>>231
それは、ないよ
1001は頭いい人だから

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
>>231
そんな気があるなら今年監督してるよ

1001も過去の中日のことあるし学習したんだよ
いい時にに辞めようって

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
NGワード

もう一緒よ
そらそうよ

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
>>197>>218
ずっと帯同してるドラ担の記者も小笠原とはわからなかったよ
今日のは完全にやられたという感じ
だから首脳陣やスコアラーをバカにしちゃいかんよ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
鳥はヒット打ったらサァ!!ってやってよ

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:29
ひらりんか、みんな死球が怖くて腰がひけるな


負けそうだ

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
>>242
それでも今日は・・・

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
俺も鳥の打席と赤星の盗塁くらいかな

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
そるそうよ

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
>>242
どっちみち今日は負けだね

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
今度から最善の策が流行になる予感

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
1001もう一回火中の栗を拾いにきてくんねえかな

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
偵察メンバーを入れるって事はないのか?

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:30
鳥がヒットうったら勝ち
赤星が走ったら勝ち

他にも募集

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
ひらりんに負けたら悲しいやら楽しいやらだ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
ミーティングで左もあるぞ、と話はしてたんだろ
しかし叩きが、無理矢理すぎだぞ

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
モナ岡が打たないのはちうにち戦だけ?
打順はいじらんでいいか?

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
火中天津甘栗拳

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
>>256
桧山さんが2ゴロ打たなかったら勝ち

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
まぁ、前向きに考えたらドミンゴは温存っていうより
阪神戦を回避させたのかもしれない
去年から今年にかけて1試合も負けてないしいつも打ち込んでる
落合からすれば負けても問題ないって気楽な気持ちで
井川に小笠原ぶつけたんじゃないか?
ところが想像を絶する阪神の弱さで勝ってしまった

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
おかだしね

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
もういいじゃん
平本にプロ初勝利あげようよ

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:31
>>256
桧山さんのタイムリー

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
>>256
五輪野球勝ったら勝ち
マヨネーズ出なければ勝ち

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
>>259
さっきもそういう奴いたな
どこをどういじるんだ?
もうどうでもいいっつーか

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
おいおい今日は大人しいな
投手が打たれた試合はあんなに逆上するのに

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
>>261
取れる2ゴロか取れない2ゴロ専用機捕まえてそれは酷い

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
>>256
チンポーが三振取ったら勝ち

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
おかしだね。

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
お、岡田をやってくるんだな

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
>>256
モナが横っ飛びしたら勝ち

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
・関本が右から打ったら勝ち
・金本が打点挙げたら勝ち
・井川が奪三振数稼げば勝ち

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
もうfortuneがなかったら実況板におれんな

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:32
こういう時は左が案外機能したりするんだけどな
まぁ、赤星は頑張ったか

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
>>273
ありえなーい

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
ある程度予想してたのに偵察入れなかったって事は
左でも片岡でいいと考えてたんだね。

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
おかだしね

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
もうfortuneがなかったら実況板におれんな

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
たぶんひらりんは正念場

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
もういい加減あきらめろよ
1001は2度と阪神の監督やらないよ

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
岡田のチンポハアハア

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
岡田のチンポハアハア

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
>>270
knzwは「1イニング抑えたら」にしよう

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:33
今日は片岡偵察ってことで試合始まったらすぐ関本にすればよかったんだよ(・∀・)

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
>>268
あんなにって聞いたんか?w

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
>>283
キモイウセロ

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
もう森監督でいいよ

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
1001は2度とやらない
ノムなら何度でもやりたい(でもお断り)

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
ここで満を持して一枝登場

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
今日やらかす実況おもしろかったよ。奈々タンには会えなかったけど。

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
なんか変な人いるー

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:34
1001は本当に体調悪かったんでしょ
別に逃げたわけじゃない
むしろ現場には未練がありそうな感じがする

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
年寄りはイラネ

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
>>286
流石にムリポ
エラーしたら替えてほしかったけどね

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
>>287
ここ数試合のコメントと比較してみたら分かりやすいんじゃないか?

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
関本はヒジの調子が悪いんじゃないの?

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
和田さん降臨きぼんぬ

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
>>292
今日は完全に
ある一線を超えてたね

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
もうひらりんに白星献上でいいよ

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:35
まともな監督いねーなぁ
もう原でいいよ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
1001の復帰が待ち遠しくて
阪神負ければいいと思ってる奴は、ここから消えて欲しい。
どこかに1001スレでもつくって、そこでやってくれ

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
岡田love

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
もうひらりんがどんでんすないぽでいいよ

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
もう達川でいいよ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
まず順番として木戸だろ
そこで「阪神出身はもうだめぽ」ってのを久万がやっと学ぶ
そこから建て直し

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
なんでも極論な人がいる

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:36
は っ き り 言 っ て ノ ム の 方 が マ シ

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
木戸で成功したらどうすんだ

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
>>297
投手陣はここ最近ずっと先発が崩れてたからだろ?
打者がずっと打てない時期は打者を厳しく言ってたし。

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
なんで岡田辞める=1001復帰になるのか

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
>>303
すまん、そんな意見君だけ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
僕はカツノリを使わないノム

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
1001復帰して欲しいが負ければいいなどと思わない

316 名前: 新いまおか星人@帰宅 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
|‘ ε ’)ただいま
俺が見てるとイガー勝てんなぁ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
ノムは嫌

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
木戸で成功はしない

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
1001はネタにしても岡田は今年限りで辞めさせないと
去年の優勝で得たものがすべて消えてしまう

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
別に1001じゃなくていいから岡田辞めて欲しいな
どうせ最下位になっても辞めないだろうが

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
なんだかんだ言って明後日の神宮観戦が
楽しみな俺
カレー食うぞ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
>>310
それならそれでもいい
結果阪神が強くなるなら

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37
>>312
思考回路が変なんだろ

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>310
成功したらそれでいいじゃないかw

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>316
( ゚∋゚)<おかえりなさい

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
神宮行く人いる?
がんがってきてくれ

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>310
それはそれで万々歳。
つーか岡田以下は余程のことがない限り無い

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
A:田尾
B:ノム
C:伊原
D:田淵

さあ選べ

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>316
もかえり

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>316
今岡が調子悪いぞゴルァ!

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
逆転の発想で木俣でいいよ

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>328
大本命木戸がいねえ

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>320
妄想だ
1001の監督の後はペンペン草も生えないって言ってたナゴヤのファンと同じ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
>>328
選べない

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:38
>>328
うはははは
・・・田尾かな

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
>>328
B・・・いやD・・・いや・・・orz

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
>>326
俺いくぞ

338 名前: 新いまおか星人 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
すまん。モナの打率を教えてくれ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
>>321
外野のジャンバラヤも美味いらしいぞ
(゚д゚)ウマー(野口じゃないほう)スレで見た

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
>>338
よくわからんけど桧山より下

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:39
>>328
どれでもいいよ。
岡田以外ならどれでもいい

342 名前: 岡田彰布@帰宅 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
| * )ただいま
俺が見てるとイガー勝てんなぁ

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
>>328
ボボ田尾でいいや('A`)

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
>>328
選べない

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
別に木戸でも成功するならいいけど、
期待値が岡田より低いヤツに期待は持てないな・・・
俺流みたいに逆の意味で期待を裏切る場合もあるけど

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
その阪神ファンの男は静かに語った
この連敗さえも単なる予兆に過ぎぬと
これから訪れる暗黒時代に比べれば
ちっぽけなものであると
それは途轍も書く大きく、深く、暗く
そして哀しい…

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
今年で辞めるピーコを招聘
もうなんでもあり

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
来年は、岡田で行け
ただし、いいヘッドコーチをつけてやれ

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
田淵が一番好みの顔

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
>>338
.309

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
>>339
サンクス
うまそうだな

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
ノム・伊原は実績からみて岡田よりはましな可能性が高い
田淵は微妙、田尾は未知数

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
今帰ってきたんだけど井川自責1になってるね

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:40
優勝できるなら誰が監督でもいいよ
例え川藤でも

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
伊原なんかうつけもいいとこじゃん

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
来年岡田が優勝したらそれはそれで嫌だな

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
>>354
川藤だけは勘弁してくださいorz

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
バースでいけ
日本人の心がわかる

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
バースでいけ
日本人の心がわかる

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
怖いものみたさでC

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
もう太田垣監督でいいじゃん
プロ出身者にこだわるなってw

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
>>338
ここ24打席でヒット1本

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41
スト突入で今年はなかったことになります

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
どうして木戸の期待値が岡田より下なのか
岡田より暗いけど、頭は悪そうじゃないぞ

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
島野監督お願いします

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
新いまおか星人実家から戻ってきたのか

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
また18年くらい経てば優勝できるだろとか思ってたけど
それくらいじゃ足りない気がしてきた

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
もうやくみつるでいいよ

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
バース監督
オマリーヘッド

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
伊原じゃ人気が心配。
岡田でも結構心配だが

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
木戸って采配とかの期待度が低いだけならともかく
なんか派閥とかタニマチとかそういうドロドロ関係で
危ぶまれてる感じがするんで怖い

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:42
木戸は最悪だと思うよ
岡田と同じくらい

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
関西には大物が残ってるじゃないか
早婚とかいう300勝投手が

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
福原監督
岡田三塁コーチ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
もう和田さん以外の阪神OBは監督になれない法律を
国会に作って頂きたい

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
田尾は未知数だがちゃんとした理論的な考えはある
伊原・ノムはそこそこやるが選手がついてこない可能性大
受け狙いなら田淵がオススメ

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
もうウィリアムス監督でいいよ

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
明日ノーヒットならまじで外すのも考えたほうがいいかも。
いやでもその次バカ打ちするかも。むずかしいなぁ>今岡

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
>>338
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1997036.htm

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
代々木忠監督で

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
>>370
伊原は若手中心の方があってると思うな
説教したがりだから

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:43
ここ20打席の打率とかやってた人いたよな
アレみたいけどどこにあるんだろ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
まあ安心してくれ
あと10年ちょいしたらこれから俺が手塩にかけて育てる名選手が
阪神に入団して大活躍するから

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
選手がついてこない可能性は田尾も十分にあるぞ。

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
TV大阪に悪いけど江夏監督で。

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
今日初めて、
野球板の解任スレに行きたいと思いました

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
戦力分析スレじゃないの?

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
押尾学監督でいいよ
イノセンス面白かった

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:44
>>386
遅いよ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
>>364
采配より黒い噂が多いのが低評価に繋がってるんじゃないか
シーズン前もタニマチ関係で名前が出てたし
腐っても捕手出身な分采配は岡田よりマシかもしれん

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
監督とコーチでは役割が違うよな
田尾はコーチの方が合うかと思うけどどうだろう

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
神宮、金曜と日曜、1塁側特別内野指定席で見るさ
日曜日は雨野完全試合かな(・∀・)ワクワク

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
>>388
キミ面白い

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
>>386
今すぐ行ってこい

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
>>382
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
タイガースデータの岡田がいつの間にか 「We Lost」 ってなってるw

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
俺がカニを腐らせてしまった祟りかも>モナ不調

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
>>388
ク、クマー

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
岡田のチンポハアハア

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
木戸監督だと勝彦様が帰ってきてしまう・・・

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:45
>>382
今岡最近20打席
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/bdata2.cgi?cmd=bdata2&Snum=7&Steam=1&Sfil=31

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:46
>>384
伊原やノムほど選手に文句つけたがるのはなかなかいない

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:46
>>395
ありがとう

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:46
>>396
負けた日はそう表示してる

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:46
NHK、今日の試合のダイジェスト放送しやがった
抗議電話してくる

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
( ' ◎` )もう一緒よ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
岡田のチンポハアハア
だけで1000目指そうか

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
今日の分がまだ更新されてない

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
木戸監督なら山田ヘッドコーチで決まり
そして次期監督はいよいよ山田勝彦監督か


もう阪神ファンやめよ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
>>405
今日も試合やってないのにな

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
>>396
負けた日はあの画像

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
最近20打席では1本しか打ってないよ、>今岡
ちなみにここ15,6打席ほどヒットなしどころか出塁すらない

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
>>407
キモ 氏ね

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
やらずにくやむよりやって悔むだよ。

てことで木戸でもいいからどんでん解任せよ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
ありえないがもしも岡田が今年辞めちゃって
可能性の一番高い後任は誰だろう

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:47
山田はヘッドなんかやる器じゃないだろ

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
木戸だよ普通に

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
>>409
その期間だけファン休んでもいいですか?

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
いや今岡というより全員のが知りたくて>20打席

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
それが、もはやありえない話じゃなくなったんだな

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
>>412
今日終わった時点で20打席ノーヒット

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
>>415
急だったら木戸か平田だろう

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
今岡ほんとに落ちちゃったね
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cb.html

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
勝彦なんてヘッドどころかコーチやる器ですらない

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
今日の分も含めると、最近20打席1安打な〜り〜

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:48
器じゃなくても自分の言うことを聞いてくれるヘッドを選ぶだろ木戸は

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
>>415
木戸しかいないから。

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
>>390
人間関係で悪い噂の多い人が監督やって万が一失敗すると
成績以外の部分でチーム壊れそうで怖いよな

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
木戸監督だったら、ヘッドは和田だろ?

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
1年で解任は出来ないって
後釜が誰もいなくなる
2年我慢するしかないよ

それには、その間に岡田が懲罰的放出とか
しないように気をつけないといけないが。
とくに赤星に関してはキナくさい噂があるし(妄想かな?)

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
桧山さんが首位打者争いしてるなんて

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
勝彦はキャッチャーの器じゃない
というかそもそも野球選s(ry

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:49
選手会長もやったんだぞ山田は
ヘッドくらい回ってくるぞ

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
今帰ってきて試合結果知ってびっくり
いやーヒット4本でそのうち3本が同じ選手じゃ勝てないわなorz

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
岡田のチンポハアハア

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
勝彦が選手会長なんて忘れたよ

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
石毛って具体的にどう酷い監督だったの?
現役の時から将来は名監督になる器だと信じて疑わなかったよ
是非とも招聘して欲しい

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
もう桧山を選手兼監督にすればいいじゃん

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
岡田「4本が全部ホームランなら同点なのにな。だから赤星はいかんのや。」

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
木戸は上にへつらい下にむごそう

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
捕手の器じゃないのが長年居座ったチームはどこでつか
そういう球団だからこそヘッドにもするんだよ

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
赤星を出すわけないよ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:50
中日戦とことんあれだから、明日は打つかもしれんのよねぇ。

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
>>430
妄想すぎるよ

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
峰夫のチンポハアハア

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
そんなに、あせって辞めさせる必要は全くない
岡田でいいコーチをつければいい

あと外国人打者をなんとかしないとな

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
赤星放出はあり得ないよ。

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
赤星を出したら歴代バ監督のトップテン入りするぞ

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:51
>>445
お前よく頑張ってるな
その頑張りをそろそろ他に生かしたらどうだ

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
赤星は岡田の意向に関わり無く
フロントが出さんよ
営業的に

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
木戸は上にペコペコで下には威張るタイプだから
選手から愛想尽かされてるってノム時代にかかれてたね

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
>>448
もうすでにトップテン入りしてる

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
>>446
外国人打者なんて当たりそうな気がしないよ
独自の外人打者どれだけ連続ではずしてるのか

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
>>446
もう何年も自前じゃなんとかできなかった

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
>>448
するね。

クサとかがダメ監督として永遠に語り継がれるのは
有力選手放出してチームを弱くしてるからだしな

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
ヘッドとしてならヨッシャーなんかうってつけだと思うけど・・・

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
>>448
もう既にバ(ry

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
歴代バ監督の6位って誰?

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
もうPL内閣でいいじゃない
所詮早稲田のエリートは脇役の心が分からないんだよ

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:52
岡田が自発的に辞めれば全て解決するんだが

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:53
>>460
するか?

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:53
岡田が自発的にやめる訳がない

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:53
PLのほうがわからんと思う

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:53
>>459
PLは野球的にはエリート以外の何者でもない

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:53
山田ヘッドとかなったら平田以上にネタコーチだな

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:53
>>460
本人もタニマチもやっと手にした監督の座に執着してるさ

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
>>461
しない

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
>>446
そうそう。まともに考えれはそうなのにね。

今岡がコンバートするにして、外国人打者入れるとしたら ファースト?ライト?

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
勝彦のチンポハアハア

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
>>459
PL内閣・・・片岡監督?

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
じゃあ苦労人の叩き上げ監督だな
1001も俺流もそうだしな

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
>>451
他のOBから総スカンだったあのノムに対してもゴマすって
結果ヘッドにまで上り詰めたからな(1001就任で幻となったが)

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:54
>>468
ネタじゃなくライトで桧山以上に期待できる打者なんぞそういるわけない

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:55
今起きた
試合見なくてよかった

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:55
>>468
ライトにタラスコの進化系
のような奴希望

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:55
>>455
クサが放出って誰のこと?

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:55
>>468
選手見つけやすいのはファーストかと
甲子園だから外野手にある程度守備力ほしい
桧山より打てて守れる外人なんてそうそう探せない

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
『噂の真相』で新庄をいびったと名指しされていたよ>木戸

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
>>476
野茂とか

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
>>472
ノムへのごますりはすごかったね
カツノリに対しては一生懸命で
ちゃんと試合の指導をしてたのか疑問だった

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
野茂とか石井?

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
桧山は地味だけどいい選手だよ

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
>>471
藁タ

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
ほんと桧山はいい外人だようわなにするやめあfだでふぁsrt

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
>>476
野茂のことかな?
あと赤堀潰したんだっけ?

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
今のメンバーだと外野は変えられんだろ
不満はあるにしても
ファーストかサードか
セカンドショートに外人選手取ってくるって手もあるけど

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
金本 赤星 桧山
 鳥谷 藤本
今岡   クルーズ

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
外野3人はどうにも動かせないし
ファーストだろうな

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
なんでそこまで必死に岡田を叩くのか全く理解に苦しむ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
アリアス退団なら、
右中間と二遊間に外国人を
理想はアレックスとラロッカ
そんなん来るわけねえけど

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
また明日から五輪野球を楽しく見よう

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
補強はとりあえず絶対したほうがいい。監督かえりゃいいってもんじゃない。
去年は他が弱過ぎたんだ。
去年は中日の荒木や井端なんかにあんなに打たれてないだろ?

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
クサの金村へのいじめも呆れたよ

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
>>487
普通に関本ファーストの方がマシだな

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
>>478
噂の真相は信用に足るソースじゃないな

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
理想は松井と田口を補強

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:57
クサは好き嫌いが激しすぎた
木戸もこのタイプじゃないかな

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
補強いらんって言ったのは岡田

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
ウワシンが木戸を知ってたのが意外

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
セリーグ5球団に専属スコアラーをつけたはずなのに
こうも負けるってなんなんだ
巨人のデータしかつかっとらんのじゃないか

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
よっぽど有名だったんじゃないかな木戸のこと

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
ピンポイントで補弱しちゃったからなぁ今年は。

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
補強してもいいけど岡田じゃなあ
一体どういう野球をやりたいのやら

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:58
ここらで「岡田解任確定」報道を流してみて
選手を喜ばせて勝ち星稼いで最下位を免れるというのはどうか

「最下位なら岡田解任」って流すと負けちゃうけどねw

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
>>481
石井はフロントとモメたんだよ

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
ハンナン絡みで有名だしな

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
(*)y−~~

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
ファーストの外人だよな、アリアスもいいんだけど、
もう少し勝負強さか、確実性が欲しい。

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
巨人戦は単純にスペックが上がってるんだろうw

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
とりあえず人脈あって有能なコーチ引っ張ってこれる人キボンヌ>次期監督

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
>>500
逆に専属スコアラーがいけないのかも
一人の視点には限界があるし

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
最下位への疾走

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
専属スコアラーをつけてもそれを分析できないとしょうがないよ
俺竜なんか自分でかなり分析している
広島に対する分析は鋭いらしい
だから広島は今年中日に勝てない

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:59
>>505
でも怪我してたのに4番で使いつづけたのはクサ
そして年俸大幅ダウンでもめる

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
>>503
指揮官が何もしないで勝つ野球
先発は完投し、打線はHRバカスカ打つ

をしたがっているように俺には見える

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
>>511
中日はそれで成功したんだよ

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
>>510
西本御大

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
オレ竜も基本的には補強しなかったんだよな

ドミンゴとか獲ってたけど

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
>>506
ハンナン絡みって何よ?

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
どうしよう。普通に切なくなってきた

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
>>516
じゃあこの差はスコアラー個人個人の能力差?

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:00
>>504
喜ばんよ。 ゴタゴタして試合どころじゃない。
ちょっと成績悪いと監督代えるのかよって不審に思う

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
>>511
でも中日も同じ専属スコアラー制だよ

まあ対横浜の初期の負けは
スコアラーが新米だったのも絡んでるかもしれんけど

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
>>513
そうなると、分析担当はだれだ?やっぱり金森なんだろうな
ここは、来年和田コーチにやって貰うとして
やっぱヘッドだな

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
新しい船長は
「海は恐いところや。航路図やコンパスは絶対忘れたらあかん。
風向きや天気を読むのも大切や。
小さな船なんやから航海するには情報と技術を磨かなあかん。」
と舵取りの大切さを諭しました。


次の船長は思い切った装甲補強をしました。しかしそれに頼り切ることなく
「装甲の厚さも確かに必要やが、大切な事を見過ごしちゃいかん。
道具の手入れ、船員の体調にも気を配る、つまり基本を疎かにしないこと。
小さな事でもそれをうやむやにしないこと、それが100年のセオリーや。」
と言いました。

やがてこの二人の船長の指導でタイガース号は国を代表する船になりました。
「ダイエー丸にはまだかなわないけど来年は彼らを抜いて一番になろうぜ!」
船員たちはおおいに意気上がりました。


次の船長は地元の出身でした、これがいけません。
「航路図見るだけなら小学生でもできる。代々引き継いできた船とは思わない。今はあくまでワシの船。」

風向きも読まず、コンパスも持たず、ただ漫然と進め進め。
船に故障らしき個所があっても確認にすら行きません。
「故障?関係あらへん。要は気持ちよ、気持ち」
そう言ってイスに根を下ろしたように全く動かないのです。

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
>>519
自分で調べて

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
>>513
俺流は野球オタクだからな

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
岡田は巨人のが合ってるよ
だから原と交換しよう

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
ものすごい高齢でも人脈のある人に1、2年やってもらうか
それで地固めだ
まだ1年だから立て直しの余地はある

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
不安と危機感を覚えた半数の船員は言いました。
「このままではいけない。何とかしないといけないのではないか?このままでは目的地につけないぞ。」

残りの半数の船員が言いました。
「はぁ!?この船長はわしらの地元出身や!地元の人間バカにするにわか船員は引っ込んどれや!
わしらの船長は世界一じゃボケ!」

地元派のものすごい剣幕に押し切られ半数の船員は無理矢理次の港で降ろされました。
「ざまぁ見さらせ!わしらの船長は世界一じゃ!」

・・・しかし、統率力・判断力・決断力、全てに欠けるこの船長では航海を長く続けることはできませんでした。

いつしか暴風域に迷い込んでしまった船は完全に視界を失ってしまいます。
海図もなく的確な指示も出せない船長とあっては頑丈なはずのタイガース号もお手上げです。
道具の手入れを怠っていたためマストすらも開きません。
激しい風と波に飲み込まれ、成す術なく沈みゆくタイガース号。
これまでの船長が必死に築き上げてきたものは一体なんだったのでしょうか?

こうして長い年月をかけてやっと出来あがった国一番の船は、たった一夜にして海の藻屑と消えたのでした。


                                         〜 お わ り 〜

531 名前: 505 投稿日: 2004/08/19(木) 23:01
>>514
なるほどね

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
(( * ) ◎ ( * ))<結論としてはわししか監督やれるやつはおらへん言うことやね、ぐふふふ

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
>>519
タニマチ
弟がハンナン関係の会社に世話になってる
1001と浅田満の会食を勝手にセッティングして1001に叱責されたそう

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
>>530
切ないね
どこの国の話?許せないな

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
俺竜が一番警戒してたのが阪神だったのになあ

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
>>515
ダイエー監督になれば実現するかも

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
18年負けまくってても2年で立て直せる

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:03
>>535
まだそのリップサービスを信じてるのか

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:03
俺竜との差はキャンプでついたんだろうね
練習量が全然違う

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:03
>>515
見目がないというか、ちゃんと見てないでしょ
岡田はオーソドックスな野球をしようとしてる

足の速いのは走り、終盤はバントで先の回へ送る
ただし技術のない者には、小技をさせない
あまり冒険しないタイプと見たが

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
俺竜に褒められた投手陣はどこいっちゃったの

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:03
>>533
さすがにごますり木戸だな

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:03
宇津木監督がいい

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
>>533
タニマチの胡散臭さ言い出したら1001の方が(ry

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
>>535
ホンマかいな

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
>>530
わざわざこういうの書く人って余程腹に据えかねてるんだろうな

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
>>522
まあ実際はフロント不振になるだけだろうな

選手が実際に生活の糧を貰うのは
フロントからだし。
選手対監督より
現場対フロントのほうがもめやすい

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
岡田はこうだああだで論争が起きる時点で
岡田野球が分かりにくいってことが分かる

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:05
浅田、ハンナンより酷いタニマチもそうおるまい

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
キャンプ初日に紅白戦とかね
みんなびっくりよ

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:05
>>540
wwww

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:02
でも補強した外人によってベンチにおいやられるのは関本とかそういうのは絶対勘弁。

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:04
>技術のない者には、小技をさせない

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:05
>>548
そうなんだよね
岡田って一体何がしたいの?

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
>>548
負けてるからだよ

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
そら原みたいなやり方なら選手も不信になるだろうが
岡田じゃ違う

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
来年からはやるかもよ
キャンプ初日の紅白戦

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
>>548
去年の優勝があるから、実際やりたいことを出来てない
それで中途半端なんだと思うんだけど、どうかな?

559 名前: 岡田 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
わたしは貝になりたい

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
>>548
はっきり言ってくれればいいのに
今は育成の時期だとか
何やってるのか分かれば文句も減るよ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:06
>>533 【519】
サンクス

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
あの久万ですら、岡田はもっとどういう野球を目指すのかはっきり説明すべきと言ってるそうだ

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
>>554
多分、岡田にも分からんのでは

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
>>557
故障者続出しそうorz

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
岡田がやりたい事って何
それは負けがこんできた6,7月にでも出来なかったの?

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
色々あってもやっぱり檻よりはマシと思ってしまふ

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
>>562
ほんとそうだ
やっぱり最大の失敗はビジョンの欠乏だよな

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
頼むからちゃんと選手の実力を平等に見てくれ
成績残したら使え
成績残せないなら二軍に落とせ
調子のいい奴を使え
アホでも出来る

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
>>559
なつかしのイマオカージ思い出した・・・

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:07
>>540
バントしたりエンドランしたりできない選手の能力の低さが
岡田采配をわかりにくくしてるってこと?

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
「どういう野球て、勝つ野球や。そんなん説明せんでもええやろ」

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
投手はいついかなる時にも抑えて打線がHR打ちまくる野球だよ

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
負けてて混乱したいから今やっていることと
本当はやりたいことは違うと思う
本人のシーズン前のコメントにやりたいことが現れると考えると

「星野野球プラスアルファ」

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
>>556
1年目の監督が結果を足すのが難しいのはプロの選手なら分かってるよ

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
あれほど去年機能した打順を変えた時点で岡田色だろ

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
でも自分のやりたい野球があるからって
去年の野球をまるっきり変えて負けたらただじゃ済まんぞ

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
>>540
>足の速いのは走り、終盤はバントで先の回へ送る
これやり出したの負けが込みだしてからじゃん
基本をおろそかにして失敗したから学習しただけだろ
遅いけど

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
ルーキー鳥谷がバント下手なのがキャンプ最終日にわかるようじゃあね・・
野手のバント練習不足は否めない

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
阪神はタニマチいなきゃもっと
マシになってたかもな

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
>>540
>足の速いのは走り、終盤はバントで先の回へ送る
これやり出したの負けが込みだしてからじゃん
基本をおろそかにして失敗したから学習しただけだろ
遅いけど

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
スコアラーつけても岡田とアホコーチ陣がいかせない

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
星野野球なんか最初から継承してないじゃんw

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
>>546
こういうのは読まないからなあ
勝手に目がスルーする
2ちゃん系の掲示板で読むに値する長文なんてほとんどないし

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
もういいから来年はキャンプから
俺竜のやり方をそっくり真似してくれ

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
>>570
失敗したら次させないのもおかしいだろ
100%成功なんかありえんし失敗おそれてたら
いつまでたっても出来るようにならんわ

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
>>575
どういう意図をもって打順を変えたかが重要よ。
単に打順を変えただけじゃ
新しい色を用意したんじゃなくて前の色を消した、或いは薄めただけ。

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:09
成績だけ見て決めるなら小学生にもできるで
それ以外のことを考えるのが大事なんや

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
片 岡 は 進 塁 打 打 て な い

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
まあファンの論争は負けてれば起こるよ
1001だって中日末期とか色々言われてた

阪神1年目の連敗してる時期とか凄かったし
赤星いなかったから外野に平下浜中使い続けて
「甲子園で守備力無視の1001氏ね」とか

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
>>573
星野野球を継承する気なぞ最初からまったく無かったやろ

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
>>572
>打線がHR打ちまくる野球
これは史上最強打線が目指す野球じゃないか
何故阪神でこんなのを目指すんだどんでん・・・・

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
悪いが俺は一ファンなのであまりに弱くなった現状が許せない

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
片岡って契約何年のこってるっけ・・・

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:10
>>576
だから、変えてないでしょ
4番が居なかったから、金本をあてたけど

まるっきり変えたように見えるのはおかしいよ

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
〜'04 死のロード20戦〜
広広広巨巨巨横横広広広中中中ヤヤヤ横横横
○雨○○△●●●○●●●●●           4勝8敗1分
広島〜東京〜札幌〜大阪〜ナゴヤ〜神宮〜大阪

〜'03 死のロード17戦〜
ヤヤヤ広広広横横巨巨巨中中中横横横
雨●●雨●●○○●○●●●●●○●      4勝11敗
神宮〜広島〜札幌〜東京〜大阪〜横浜

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
>>591
しかも甲子園で・・・・

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
>>586
「キャッチャーは8番と昔から決まってる」発言からは
去年の矢野をどう思ってるのかわからない

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
そもそもキャンプの時に宣言したバント軽視が選手を「技術のない者」にしてるんじゃ・・・
去年だって赤藤下手くそだったけど怒られまくってちゃんとやってたじゃん
練習させないでバント失敗連発して結局怖くなってバントさせないってアホくさ

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
アーチェリーの山本4強まで進んだ。
けど中継切れて続き見えない・・・

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
>>594
開幕当初の7、8番はどうなんだ

601 名前: 576 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
>>594
ごめん。俺もまるっきり変えたとは思ってない。
仮定の話しで「まるっきり変えたら」と書いた
伝わらなくてすまなかった

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
>>593
五年契約の三年目だよ

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
2002とは全然違うだろ

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
今岡
赤星
キンケード
金本
桧山
ジョージ
矢野
鳥谷

開幕ってこれだっけ

なんとなくだけど星野野球に加えてHRでも点を取れる打線を目指したかったような気がする
キンで全てつぶれたが

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:11
>>572
ホームが甲子園なのにHR打ちまくる野球ってねぇ…

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
>>593
あと2年か?
まああんまり酷いようなら星野伸みたいに途中で引くかもな

607 名前: (´∀`) 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
431 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/08/19
今日の試合が終わった直後、岡田はかすかに笑っていた様な・・・。
中日に3タテされた事でふんぎりがついた、というような。
明日あたり、辞任する様な予感。

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
また岡田叩きが始まったか・・・

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
>>604
矢野と鳥谷逆

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
首脳陣更迭ないとしてどうしたら立て直せると思う?
悪いがこんな弱さじゃぶっちぎり最下位になると見た

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
>>607
ワクワク

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
そのうち飛ぶボールとラッキーゾーン復活言い出したりして

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:12
85年の打線て…

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
片岡さんマジ必要ないわ。
恨みはないけど、もう身を引いてくれ

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2003122003.html

616 名前: 604 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
あ、スマン最後逆

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
おかきスレってなんで死んでも死んでも不死鳥のように甦るの?
ああいう粘りがうちのチームも欲しいよね

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
バント軽視なんか、してないのに
妄想でおかしくなってる人が毎日いるね

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
>>604
多分目指してたのは巨人じゃなくてダイエー打線だろうなとは思う

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
>>615
よくこんなの思い出したなw

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
>>599
それより女子のくいちんマスターこと松下紗耶未を見たいのに!
なんか韓国で人気が出てるらしいw

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
>>591
85年の幻想

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
首脳陣叩きってまだやってたんだ

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:13
>>612
やめてくれぇorz
ますます勝てなくなる悪寒

625 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/08/19(木) 23:14
阪神タイガース 47勝54敗1分(貯金−7)  
●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●●●○●●●●●
↓8・19での加算値(D4−0T)          ペース&<自己最高>
0  今岡   55二塁打まで  あと32      :×32   <40>  (日本記録:52)    
2  赤星   80盗塁まで    あと44      :×49   <61>  (セリーグ記録:76)
0  片岡  150安打まで    あと133     :×23   <148>     
0  金本   40本塁打まで  あと13       :×37   <34>  
0  桧山  100打点まで    あと47      :×74   <82>  得点圏3割まで あと3
0  アリアス   45本塁打まで  あと22      :×32   <38>
0  矢野  150安打まで    あと43      :○150  <142>
1  鳥谷  100安打まで    あと73      :×38   <4>
10  井川  210奪三振まで  あと52      :○217  <206>

・盗塁王と奪三振王はいただきます。

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:14
>>597
前年下位で80打点近く稼いで打率リーグ3位の打者に言う台詞じゃないな
本当に何したいのか分からん

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:14
若干妄想でエスカレートしてるような^^;

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:14
叩かれてもしょうがない

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:14
>>608
擁護厨はどんでん語録でも読みながらオナニーでもしててください

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:14
>>618
バント軽視、HR打ちまくりなんて
そこまでカラーとして打ち上げてないよな。

むしろ岡田は無色だったのが悪いんだよ

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
もうちょい若けりゃ見守れるけどな、片岡も…。
いかんせんじじいすぎる。見た目が。

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
熱闘うぐ森で癒されよっと

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
個々のプレーの責任は選手にあるけど
試合の勝敗や成績はすべて監督の責任

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
軽視とまではいかないけど序盤戦はほとんどバントのサイン出してなかったよね
なんでだろ??

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
岡田はほっといて
なんでこんな弱くなったの?
どこまで連敗が伸びるのかむしろ快感になってきたよ

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
片岡は3番だから2002年バージョン

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:15
>>612
もう飛ぶボールだろ、とっくに

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
こんな状況じゃ
うぐうも来たいと思わんだろ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
>>626
その前の打率はどう?疲れを考慮したんじゃないの?
あと藤本の成長がそうさせたんじゃないの?

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
選手もダメ虎に戻ってる

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
>>615
そこからこんなん見つけたけど、なんかおかしくね?
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2003123102.html
左には左、セオリー無視の岡田マジック予告

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
>>634
序盤は岡田がバントしないって言ってたよ

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
初回からバントをしないと言ったのは事実
5月までは犠牲バント数が巨人並みだった

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:16
>>639
藤本じゃなくて(ry

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>630
バントは「1回のノーアウトみたいな場面ではしない」と言った話が
なんか「一切しない」と発言してようにまでファンの間で膨らんでる傾向はある

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
ファームの選手上げてみないか?

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
矢野8番は失敗以外の何者でもなかったな

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>641
笑ってもいいですか?

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
藤本は成長してない

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
まあ去年の矢野なんて確変だし

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>641
下の方のズラリと並ぶ.000は・・・

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>641
左右病患者がなんか言ってるな・・・

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>639
シーズン始まる前から疲れを考慮するのか
藤本の成長がそうさせたのに鳥谷が開幕スタメンなのか

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
ストレス発散スレ

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
バント軽視ではなく早い回からのバントを否定した。
しかし去年は1001がクドいくらい初回からバントさせてたからスタイルを変えたのは確か。

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>645
そうなんだよ
悪い方に話膨らませすぎ。

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
岡田語録は掘り返せば掘り返すほど面白いな

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
犠打が少なかったのは事実だろ
どういう意図かは妄想かもしれんが結果は出てる

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
>>639
いや最初は鳥谷でいくつもりだっただろ

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:17
藤本はちょっぴりモデルチェンジ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
【そして】岡田の解任を要求する!25【暗黒へ…】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092920112/l50

両方ともこっちで論争しろよ

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
>>639
疲れって
そんなの考える頭がないことは証明されてるじゃないか

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
>>643
サイン出しても失敗が多かったからな

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
擁護厨じゃないけどホームランとか決めにいけって言うのも
金本に関してだけじゃなかった?

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
>>645
負けが込んできたら初回からしてるんだよね。
余計なこと言わないに限る。

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
片岡よ。
阪神ファンはアホだけど許してやってくれ。

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
1今岡
2赤星
3金本
4桧山
5アリアス
6片岡
7矢野
8藤本

最後にもう一度見たい

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
どんでんは監督になるまでの助走期間が長すぎた

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:18
>>651
これだけ0が続くと左も右も関係ないな

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
実際ほとんどペナント前半バントしなかったのは何で?

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
>>664
今岡も同じようなこと言われたと週ベインタブで言ってた

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
早い回ではバントはしないってのは確かに聞いたけどなあ
意図はよくわからんけど

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
ピーコ以上の岡田の左右病も勘弁して欲しい・・・・

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
岡田の話したい奴は>>661の2CHスレ行けよ
ループしてるし

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
初回からバントはしたくないと言った、でも今はバントさせてるし岡田も間違ってたと認めてるんだろう。

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
>>667
そうだな。藤本が戻ってきたら
最後にやってもらおうか
それでダメなら諦めがつく
好きに後はやってくれ

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
>>664
今岡発言知らない?
そうでもないみたいよ
まあもうどっちでもいいけどね。繋ぎはなくなったし

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
>>670
だから岡田がサイン出さなかったから

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:19
>>664
そうかな。「自分で決めると意識も重要」とか
金本に限らず一般的に言ってた希ガス

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
今日は先発の読みを外したのに、左も予測してたなんてウソ丸わかりなコメ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
どんでんは監督になるまでの助走期間が長すぎた

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
>>671
3番になってから?

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
やっぱ一発で決める打線目指した時点で終わってたんだよ

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
そうだな
岡田の話やめるか 胸糞が悪くなるだけだ

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
ドラフト話に続いてとうとう岡田の話まで誘導されるようになったw

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
>>664
そうそう。

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
>>668
助走しすぎて踏み切りそこねて低空飛行か

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
DQN厨の夏休みの過ごし方並みの無計画さ>岡田

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:20
どんでん・・・おそろしい子

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
岡田さんは阪神と関係ないの?

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
アーチェリー山本銀以上確定。

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
「バントなんてアウト一つ相手にやるようなもん」
って発言は普通にバント軽視してるように思えるが。

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
ここで阪神の監督の話を禁止にするの

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
>>675
いつ初回からバントした?

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
ドラフト話→隔離
鳥犬論争→隔離
岡田の話→隔離

あと何を話す

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
よしKNZWの話をしよう
避難所なんだから

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
>>665
ただ「何も言わない」が許される環境じゃないからなあ阪神は
何かは言わないといけない
しかも新聞の1面になるようなのを

まじで解説者体験しなかったのが悔やまれる

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
>>683
そんな野球目指してるの
君の脳内タイガースだけだよ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
>>680
自分の間違いは認めたくないんだからしょうがない

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
意図的に微妙な指摘して
岡田のマヌケをあいまいにしようと試みてる擁護厨

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
木戸ってハンナンだけでなくて、あっち系とも深い関係があるので監督にはさせられないんだって

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
なんかずっと2重カキコのやつがいるな

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:21
妄想が入り乱れてるなー
連敗するとファンも病むね

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
岡田のチンポハアハア

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
>>694
最近の試合は結構やってるだろ

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
まるっきり批判じゃないし割と建設的だし別にここで話してもいいと思うけど
あんまり隔離すると本当に雑談しかできなくなる

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
2〜3年我慢すればどんでんも名監督になるよ

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
7月までの〜連敗とかのレベルじゃないな
弱すぎ

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
>>701
球団も縁を切ったらいいのに

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:22
自分で決める野球→HRを狙う野球ってのも拡大解釈すぎないか?
ランナーを帰すことも「自分で決める」だろう

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
とりあえず雑談スレを作るべきだ

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
>>693
ここはそもそもやらかすスレの避難所だからな

ループで荒れるぐらいなら他でやってくれってこと

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
>>707

707 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
>>698
おれは目指してねー

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
2時間前くらいに監督の後任はだれにすんのって聞いた者だけど決まった?

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
ここの誘導は実況と鳥犬だけだよ
ドラフトはOKになったし

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
>>696
さんせー

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
赤星の調子が落ちてからだな
初回バントで送り始めたのは

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:23
>>710
野球を知らなさ杉

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
解説やってたとしても変わらんと思う

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
>>704
さんせー

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
>>715
俺たちでは決められないのに何言ってんの?

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
最下位まで2ゲームだけど
広島横浜に勝てそうもないね

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
そもそも実況はshitarabaが禁じてるし

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
ピッチャーがバントじゃなくて強攻策で(σ・∀・)σゲッツ!!なんてのもあったな

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
>>715

藤田平
中村勝広
野村克則


好きなの選べ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
.309 20本(‘ ε ’)人(★_★).287 0本
中-3 ○○○●●○●○○○●○○●●●○○○○●○○○●●○●○○○           (59-41-1)+18
巨-3 ●●○●○○●○○○○●○●●○●○○○○●○○○△●△○●●○○●●○●●(56-50-2)+6
ヤ-3 ●●●○○●○○○○○○○●●●△●○○●○○○●○●○○              (50-47-2)+3
神-3 ●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●●●○●●●●●         (47-54-1)−7
横-3 ●○●○○●●○●○●○●●○●●○●●○○●○○●●                 (43-52-2)−9
広-3 ●○○●●○●●○●●○●●●●●●●○●○●●●○○○○              (44-55-0)−11

早くて日曜に最下位

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:24
>>705
記憶の範囲でいいから言ってよ

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
>>726
3番目おかしいだろうよw

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
>>715
ひろさわ

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
避難所の避難所が必要だな
ちっとも建設的な交流ができない

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
日曜に最下位なんて
あまりに最悪すぎて笑える

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
川籐
金村
デーブ


好きなの選べ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
>>719
どう知らないのか教えてくれ。

例えば9回裏、満塁で打者が打席に入る前
「決めてやろう」と思ったら
それはHRを打つって意味なのか?

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
俺は岡田は選手が自分で考えてプレーできる野球を目指してたんだと思う
去年の優勝で選手がそこまでのレベルになってると勘違いして
オーダー組んでみたけど実は去年の好調は首脳陣が1プレーごとに
手取り足取りしてた結果で、今年ふたを開けてみたらとてもそんなレベルじゃなかった
で、焦った岡田はパニックでびっくり采配連発

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
今岡3番のときならクリンアップだし別に自由に打たせてよかったんじゃないの?
まあどの打順でも自由に打ってそうだけど

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
育成モードにいこうにも微妙にできないこの状況

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:25
>>716
ドラフト話はOKなの?

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>727
>早くて日曜日に最下位

工エエエエ(・д・)エエエエ工

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>734
俺も719の言うことよくわからん

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>735
なんだその妄想はw

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>726
まだ決まってないんだ
2時間何やってたの?

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>728
覚えてねえよ
お前が試合見てないだけだろ

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
ナゴド神宮なんか1つも勝てんだろって思ってたけど
ホントに勝てなさそうだな

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>735
岡田の思う「考える」自体があやしい

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:26
>>735
俺もそんな感じで見てるな
岡田は選手を大人扱いしすぎた

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
>>731
避難所の避難時間は早朝です

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
せがたさんしろう

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
>>735
それは、あるな、選手の力を買い被りすぎてたね
岡田らしいといえば、らしいんだが
だから、来年もう一度やらせてやりたいんだよ

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
('A`)最下位に再会かあ…

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
>>734
>>719は野球知らないと思う・・・

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
>>735もちょっと妄想じゃないか。ソースがない

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
>>731
>>673
>>680
>>704
とかみたいな香具師がいるからなぁ

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:27
>>738
うん
管理人タンがOKだって
ドラフトスレは好きな人が適当に使えって

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:28
だから開幕から秀太あたりをぶん殴っとけばよかったんだよ

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:28
>>749
今年の惨状をどう理解してどういう手を打つかがすべてだな

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:28
   今日はよく釣れますね
            , -ー、
           /   |
  ∧_∧  /     |
  ( ・∀・)/      |
  (  つ'@      ∧|∧
  (_ `)`)      ( / ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄しU       | |   |
     |        ∪ / ノ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ノ ノ〜

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:28
>>753
粘着

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:28
まあ、この先ドラフト話しなかったらかなりネタが枯れるしな。

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:29
とりあえず平田と平塚きってくれ。あとは適当にやれ。

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:29
>>735
それこそ俺流のキャンプが一番合わないやん

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:29
>>735
なるほど岡田擁護の人の頭の中身ってこんなだったんだ

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:29
ドラフト話=一場

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:29
来年もやらせてやりたいなんて寛大だなあ
俺は今年6試合見に行ったけどとてもそんな気になれないよ

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:29
中日は大人のチーム

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
でも選手が子供なのは事実。
それは今年に入って解説で1001も言ってた。

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
>>743
初回からはしてないから覚えてないはずだよ

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
σ(シ中シ)ワタシニデンワシテクダサイ

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
アーチェリーすげぇ

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
アーチェリーメダル確定したぞ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
子供とか大人とか素人にえらそうに判断されたくないよな、選手達も

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
なあお前らって試合後からずっとここに張り付いてんの?

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
>>767
絶対にしてる
でもそんなの覚えてるわけないだろ

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:30
(´・Å・) 阪神はもう駄目かもしれんね

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
アーチェリー山本すごい!
決勝進出

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
>>760
そのメンバーに中西も追加しといてください

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
>>764
1年では切れないって。いくらなんでも

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
アーチェリーどこで見れんの?

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
>>771
だな
毎年同じ面子なわけでもないし

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
ほりう値のすっとぼけたコメでも見てもちつけ

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040819-0062.html

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
野村も星野も言ってたな>子供

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
アーチャリーすごい

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
アーチュリーって麻原教祖の娘だっけ

784 名前: 738 投稿日: 2004/08/19(木) 23:31
>>754
サンクス

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:32
>>774
おまえさんはわかってるみたいだな

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:32
今年の失敗を来年に生かしてくれればいいけどどうなんだろ?

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:32
>>768
連絡3号になりたいのか?

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:32
>>783
マジで?

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:32
そうね、子供だから悪いのね
選手が子供だからすべて悪い
そんな選手は全員切るべきだよな

もうそれでいいよ

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:32
おまんこ★女学院
おまんこ★女学院
おまんこ★女学院

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
子供とか大人とか大雑把にくくられてもなあ
ノムに関わってない選手も大勢いるんだし

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
>>789
落ち着け。キレすぎ

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
>>788
アーチャリーでしょ

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
>>789
もちつけ
誰もそうは言ってないって

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
>>780
この時期になって気づいたのかよ>ほりう値

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
>>773
調べてみた
一番最近の初回バントは
http://www.hanshintigers.jp/score/table0814.html

というか最近は初回に今岡が出塁しないので
初回バントしようがありません

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
桧山が子供だから悪いんだ

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33
>>780
やっぱ堀内は伝説作るな
只者じゃないよあれは

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
>>786
的外れの補強に首切りはできずってとこかな

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
>>796
お前マメだなーw
いい奥さんになれるよ

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
堀内が岡田よりは頭がいいことが分った

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
選手は子供って具体的にどういうところが
子供なんだろう?

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
>>780
>「本塁打を打つ力を持っている打者はいるが、
>まわりがつなげないとチームとしては難しいかもしれない。
>この打線の弱点かもしれない」。

超ワラタ。今更何言ってるんだw

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
桧山まだ16だから〜♪

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:34
優勝しねーならもう何位でもいいから残り試合なにかを実らせてくれよまじで。

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
(@ω@)今すぐ帰ろっか?

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
>>789
それでいいならもう書き込みやめてね。お前がいるからこんな流れなんだよ

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
もう選手がどうとか、誰が不調だからとか言う次元じゃないよ、今年の阪神は。
開幕前から築き上げたチームの構造、方針などの根本的な問題でしょう

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
ホリーすごすぎ

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
大人ねぇ子供ねぇ
監督次第でモチベーション変わるのはどこの球団でも一緒だけどな
中日なんか分かりやすかったじゃん。去年も監督切られた途端連勝するし

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
>>806
金メダルとってから帰って来い

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
要するに甘えてるということでしょ
打てなければコーチや監督のせい、気分が乗らない、そんなことを平気で態度にだす

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
>>802
髪の毛を相当伸びるまで切らないところ

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
>>773
とりあえず8月中はしてないな

無死一塁赤星バントは有効な作戦じゃないしな
無死二塁だと話は別だが

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:35
>>796
サンクス
1週間以内にしてたんだな

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>807

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>802
指示待ちってことじゃないの?

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>802
大人っていうのは
自分で目標見つけてそれに向かって腐らず確実に進めることかな
井川はある程度該当するよ

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
(´・Å・`)永遠の17歳だっぺ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
まあチームを作り上げたのは岡田なわけだが

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>814
>>796

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>803
堀内は理解したようだ。
さて、岡田は分かってるかな

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>814

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>812
選手はそんなことしてないよ。ファンはそういう解釈みたいだが。

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
選手と監督どっちかに全責任をおわせる問題じゃないよ

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>806
おまいはそこそこがんがっているから最後までおれ

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:36
>>814

http://www.hanshintigers.jp/score/table0814.html



8月14日ですが
何か反論は?

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:37
さてしてないと言い切ってたやつは

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:37
1 嶋(広)     .3424
2 古田(ヤ)   .3343
3 立浪(中)   .3342
4 佐伯(横)   .3323
5 桧山(神)  .3206
6 小久保(巨) .3191

各球団首位打者が順に並んでる

830 名前: 814 投稿日: 2004/08/19(木) 23:37
スマソ。やってたのか。

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:37
あれだけ初回にバントしてないと言い切った
>>814君はどんな言い訳してくれるのかなー

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:37
キャンプ放任と川崎開幕でモチベーション上がったのか?
中日の強さは落合が選手を信頼して任せたから
そして選手が自立できたからだろ
ただし阪神でこれやったら弱くなる

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
1 嶋(広)     .3424
2 古田(ヤ)   .3343
3 立浪(中)   .3342
4 佐伯(横)   .3323
5 桧山(神)  .3206 ←
6 小久保(巨) .3191

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
しかし巨人も2点が小久保ローズのソロだもんな
そりゃさっぶいよな〜

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
おまいら陰湿すぎ

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
岡田だってつなぐことの大切さはわかってる。
ただつながらないときの対処法をわかってないだけ。

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
ひーやん素敵

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
堀内のコメ読むと心がなごむ

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
>>829
桧山だけが希望だよ

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
指揮官が子供だから
使い易い取り巻きはべらしてるし

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
今日の試合のテーブルスコアおそろしく寂しいね

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:38
>>829
嶋とおっさん組みはずいぶん差がついたな
桧山がんばれ

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
814の名前を見てみろ。
これは8月14日に通じる。
したがって彼は8月14日にバントをしていたのを知ってて書いたんだよ。
お前らは釣られたんだよ。

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
得点圏が1割そこそこだったとは思えないな

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
これが帳尻力か・・・

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
>>827
ていうか、その一回だろ

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
堀内面白すぎ

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
>>832
1,2軍合同キャンプとかやって危機感は持たせていたところが良かったと思う

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
嶋が落ちてこないな

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
キャンプ放任っていっても阪神と全然違うだろ
1、2軍の枠ととっぱらって危機感を煽った結果
かなりの選手が日が暮れるまでバットを振るド根性キャンプになってたろ

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
なんか大人子供に異常に引っかかってる人がいるね

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:39
赤星も帳尻だな・・・

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
>>846
・・・・・・

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
>>843
ワラタ

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
去年はとにかく次の打者にヒットなり四球選んだりなりして
つなごうという意識が徹底されてたよね
今年はそういう気持ちは薄くなったのかな?

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
>>853
……

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
>>848
あとからいろいろ探してくるね

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
>>851
だってさ、野村にも星野にも言われてるんだぞ。
そこにタイガースの大きな問題があると思わないか?

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
桧山から一言↓

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:40
帳尻とか確変とか、香ばしい単語がいっぱいだー

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
岡田の言う毎日尽くしてる最善の策に
3番立川も入ってるんだな

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
チームも泥沼だな

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
14日には初回からバントしてるが、
その前日は今岡が出てるにも関わらず赤星に打たせてるな。
なんでだろ?

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
859 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 23:40
桧山から一言↓

860 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 23:40
帳尻とか確変とか、香ばしい単語がいっぱいだー

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
>>863
岡田マジック

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
>>857
なんのこと?

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:41
野村は選手に責任を押し付けた臭かったけど

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
>>858
今の話じゃないし選手も同じでないし言葉として抽象的すぎるよ
ああだこうだ言う話でもない

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
>>855
ヒットや四球選ばないでおこうっていう打者は居ないよ

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
>>863
データじゃないのw

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
ひやま って誰だっけ・・・

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
大人子供というより選手が自立できてるかどうかだろ

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
>>871
阪神次期監督

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
>>869
まあそりゃそうだが

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
>>855
そうしたいんだろうけど、赤星なんかは粘れてないね
去年ならカット出来てたのが、三振してる
疲れなのかフォームなのか、理由はわかんないけど

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:42
来年はどうして欲しい?

岡田→
平田→
平塚→
金森→
佐藤→
中西→

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
>>863
河内と赤星の相性だろ

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
>>872
そらそうよ

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
1 嶋(広)     .3424   27歳
2 古田(ヤ)   .3343 38歳
3 立浪(中)   .3342  34歳
4 佐伯(横)   .3323  33歳
5 桧山(神)  .3206  34歳
6 小久保(巨) .3191  32歳  
             (3・24時点)

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
注文してた「日本プロ野球記録大百科」が届いた
高かったけど、嬉しい
今日からこれで記録の世界に逃避します

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
赤星の盗塁はもう完全復活だろうね
12回連続で盗塁成功

なんだかんだいって一年目くらいの成績は残せそうだ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
俺は大人子供の問題は危機感のことだと思ってる。

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
赤星はフォームがダメなんじゃないの?
力負けしてる観じ

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
個人的に今年思うのは
「後一本が出ない」じゃなくて
「後一本がヒットじゃなくても大丈夫な状況」に持っていくのが下手かな
3塁まで到達した時は大抵2アウトなイメージ
アウトカウントに余裕があれば
犠飛でもゴロゴーでも何かしらできるのに。

で、アウトの内容も進塁打とかゴロとかがやたら少なくて
三振とフライが多くてランナーが進めない

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:43
>>863
試合前の赤星のバッティングの状態とかを
見てるんだろ、あと相手投手にもよるだろうな

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:44
ヒー様がいなかったらと思うとブルブル

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:44
つなぐつなぐと言っているが本当はそんなこと誰も思ってない
つなぐと思うだけで出塁できるならみんなやってる
他の打者がよく打つから自分も、と思って結果的に繋がっているだけ

と去年の夏ごろ田螺が阪神を評して言っていた

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:44
久万様に期待するしかないか・・・

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:44
>>846
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040626/bat02040.html

俺も見つけた
日付は6月26日
何か言ってくれ

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
>>887
それが重要じゃん

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
>>866
横で聞いててもアンタの理屈ちょっと苦しい

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
一番子供なのは岡田じゃないのか
シーズン前は叩いてくれとか言ってたのに実際叩かれ出すと拗ねて取材拒否するし
大人子供言いだした野村もたいがい子供だったが

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
>>886
俺は、こっちだな
ヒー様が序盤にもっと打ってたらと思うとムカムカ

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
ぽpはまじで多くなってる印象。
だから結果的に併殺もへってるような気がする。

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
>>889
8月中は1回じゃん。当たってるよ。

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
投手からすりゃ、ランナー三塁までコツコツ進められるほうが
絶対イヤだろうね。三塁にランナーいたら、
ワイルドピッチは出来ないから球種・コースもかなり制限される、
スクイズも警戒しなきゃいけない、とにかくキツイ

今年の阪神はランナー出しても大して策をとらず
ただ打たせるだけ。こりゃ楽ですよ相手にしたら

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
>>887
そりゃそうだろうな

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:45
>>889
初回からバントの理由は簡単。大の苦手の昌だから。

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:46
>>887
タニシ下は繋げない打者だから

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:46
ひやま(←なぜか三割打ってる)

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:46
>>891
どこが?

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:46
岡田は子供だよ。

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:46
>>895
最初は今まで1回もしてないって言ったのに
今度は8月は1回だけか
屁理屈の天才だな

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
>>887
谷繁自信がそういうやつなんだろうな

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:46
漢字は繋がりそうだけどな

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
勝負の8月に選手からどんどん覇気がなくなって連敗地獄なのは
チームがまとまってないからかね

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
やな餓鬼だな

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
とにかくワンアウト以内で三塁に進める野球をしろと。
なかなか難しいですなあ

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
>>889
約2ヶ月に2回なら
>>705
最近はの試合は結構やってるっていう表現はおかしいだろ

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:48
>>909
初回にバントって機会自体がそんなにないだろ
そんな毎試合やってると思ってたのか?

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
>>895

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:48
岡田のチンポハアハア

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
でも、来年も岡田続投は鉄板くさいな。
いくら何でも一年目では切られないだろうし。
岡田が成長することに期待したいが、どうも学習能力が・・・。
バントをちょっとするようになったくらいじゃないの

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
金森は更迭だろうね

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
常に1,3塁で連打連打最後にHRな攻めが見たい

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
>>908
片岡・・

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
>>909
やってないって言い切ってた方がもっとおかしくね?

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
今年はとにかくポップフライが多いなー

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:47
>>901
自分で考えてくだらないから

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:48
でも、来年も岡田続投は鉄板くさいな。
いくら何でも一年目では切られないだろうし。
岡田が成長することに期待したいが、どうも学習能力が・・・。
バントをちょっとするようになったくらいじゃないの

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
>>909
そうじゃなくて今まで1回もやってないって言ったよな?

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:48
最近この板屁理屈大杉

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
>>910
いや俺は思ってないよ
>>705が思ってたんだろ

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:49
>>917
おかしくね

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:50
>>901
自分で考えてくだらないから

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:50
結局岡田ループで1スレ使い切ったぞ

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:50
>>908
先頭打者が2塁にいるときにってことだろ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:50
>>923
だから機会が少ないんだから充分やってるだろ

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:50
ここの住人のほうが子供
なぜつまらん事でもめる

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
少なくとも8月に1回では
>>705の「最近の試合は結構やってる」が否定されるのは確か。

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
>>925
横から聞いてたが言い逃げはルール違反だな

932 名前: 814 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
>>921
だからそれは謝ったじゃん

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
>>915
去年長嶋が放送席から消えた試合はそんな感じだったな
full jumpのエラーから連打連打で打者1巡以上、仕上げが矢野の3ラン
爽快だった

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
名選手が必ずしも名監督にも成り得ないってのは分かるけど、
ここまであからさまだとは思わなかったよ。

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
>>929
ものすごく賛成
屁理屈ばっかだってことも賛成

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
うああもうこのスレ終るじゃん

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
アブキンだぞ

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
あんのタンおめ

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
DOだっていいよ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:51
>>930
だから「今まで一度もやってない」はもっと否定されるんですよ?

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
↓そらそうよ

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
安藤おめ

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
アンドゥもがんがれ

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
しかしぶっさいくやなぁ>女子柔道

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
>>940
今まで1回もやってないとは言ってない。

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
>>915
去年長嶋が放送席から消えた試合はそんな感じだったな
full jumpのエラーから連打連打で打者1巡以上、仕上げが矢野の3ラン
爽快だった

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:52
新スレマダー?

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
どうでも良すぎるな
やってないと食いついて証拠見せられて今度は屁理屈かよ
適当なところでやめとけ

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
(*゚∋゚)<あんのおめ

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
フォモ

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
      ___ アテネから950げっと
      _|__|_
     (@ω@∩ 
     / ゝyゝ/
    ∪ / │
   | ̄ ̄|__ゝ
   |__|∪

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
945 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 23:52
>>940
今まで1回もやってないとは言ってない。

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
阿武ほっしゃんそっくりだな

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
3番で繋ぎの要として機能してた金本を4番で好き勝手打たせたからな

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:53
メダルラッシュだなぁ
うちは黒星ラッシュだけど

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
>>951
( ゚∋゚)部外者立ち入り禁止

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
>>950
(・ e ・)マダー?

958 名前: 814 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
814≠940 だよ

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
>>951
( ´・д・`)ノ=◎ Σ(#)ω@;)ノ

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
お前らまじで岡田スレ作ってそっちいけよ
いつまでやるんだよ

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
立てますね

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
岡田のバント嫌いで今シーズン棒にふったわ

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
>>960
岡田スレじゃなくて、バントを初回からさせたかさせてないかスレでいいんじゃね('A`)

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:54
フルジャンプの仕上げは金本の3ランじゃないか?

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:55
時間が経てば経つほど星野の野球から離れていくね
そのへんの浸透力は岡田にはあるみたいだね
開幕直後は今年も去年と同じような野球をするのかと思ったものだが
こうも1年でがらりと変えてくるとは

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:55
>>934
名監督ではないが、
ここで言われるほど糞でもないだろ

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:55
ヨロー

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:55
>>960
はげどう

【そして】岡田の解任を要求する!25【暗黒へ…】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092920112/l50
ここがいいかと

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:55
いやー屁理屈合戦面白かった。
たまにはこういうのもいいだろ?

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:55
>>963
いや岡田であーだこーだ言ってる奴みんな隔離してほしい

971 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:56
694 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 23:21
>>675
いつ初回からバントした?

767 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 23:30
>>743
初回からはしてないから覚えてないはずだよ

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:56
暗黒臭がプンプンしますね

973 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:56
監督ではなく、選手のなかからチームを救ってくれるやつが
何人かでてきてほしいなぁ。

974 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:56
>>969
ほとんどじゃまくさくて読んでねえよ('A`)

975 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:56
監督話で隔離ってすごいな

976 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:57
>>966
そりゃ人によって意見が違う。
でも俺は最悪だと思う。
それだけ

977 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:57
監督誰でもいいからダルとうぐ取れよ

978 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:57
みんな病んでるからねえ

979 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
岡田って優勝したいと思ってないんじゃないの?
単に阪神に復讐したいために監督やってたりして

980 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
誰も立てないなら俺が立てるぞ

981 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
>>964
そうだったかも
打者一巡後矢野のとどめの3ランは原が泣いた試合だ
去年はこんな試合一杯あったな・・・

982 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
うっちーますます不細工になってきたなぁ。

983 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
>>979
さすがにそれはない

984 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
>>979
>>968

985 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:58
そらそうよ

986 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:59
今年の阪神はやらかす!避難スレ594
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092927514/

987 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:59
>>980
もう立ってるよ

988 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 23:59
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092927514/
移動よろろ

989 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/20(金) 00:00
>>969
ガキうざ('A`)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■