■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ592
1 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/08/19(木) 19:54
今年の阪神はやらかす!避難スレ591
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092894780/

○950は名誉あるスレ立て人。立てる気がない人は950獲るの禁止。
○試合中、SPORTSニュース時など実況、随時感想等禁止です。
○煽り&荒らしは完全放置。ホモネタ等雑談は程々に。
○鳥犬論争スレやドラフトスレなど有効活用しましょう。
☆みんなで守れば鵜久森&T君ダブル指名で済美と相思相愛に( ´∀`)

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:55
2なら桧山

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:55
とりあえず桧山さん

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:56
鵜久森&T君ハァハァ

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:56
>>1

仕事はやっ

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:56
>>1
乙〜
現実逃避出来そうだ

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:56
勝ち誇った愛媛

そして桧山

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:56
康生見た。
信じられん。

どっか怪我してんじゃないの?
どう見てもおかし過ぎる

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:57
前スレ見ていて、ふと思った

桧山が引退後、焼肉屋開いたらみんなで食べに行こうぜ

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:57
片岡と立浪が同い年とは思えない
どこでどーちがったんだ

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:57
>>8
顔色悪いし、変な汗かいてたから風邪とかじゃないの?
まぁ自己管理出来なかった時点で負けだよね('A`)

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
動きが重かったな

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
T君は男前?

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
普通の風邪とは思えないな

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
片岡の話はあとでたっぷりしようぜ

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
>>10
ボーイズとシニアのちがい

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
>>15
わかった
もう現実から逃げたい

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:58
>>13
結構いいね

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:59
>>10
http://www.book-inn.net/imbas018.jpg

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:59
ブサはもう入団させないよ

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 19:59
鵜久森て鷹ぽい顔だな

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:00
立浪はタモリと同じ名前

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:00
地元だからT君の話を街でよく聞くよ・・・('A`)

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:00
早く故郷を出たいだろうな

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:01
>>23
詳しく

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:02
イエーイ!
http://www.book-inn.net/imbas001.jpg

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:03
T君のほうがうぐぅよりいいバッターっじゃなかった?

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:03
>>27
センスではT君が確実に上だったね。守備も良かったし

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:04
じゃあとろう

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:04
マジでうぐ&T君をW取りしたい

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:05
>>25
阪神が下位指名する予定だったみたい。

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:05
だったじゃなくて獲れ

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:05
とらないと決まったわけではないよね?

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:06
日テレを見ろ!

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:06
桜井んときみたいにどっか他所がとるかな?

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:06
>>31
そのまま指名すれば良いのに
うちには(`桜・´メ)もいるし

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:07
>>26
ここのおもろいなw
ちょっとハマって閲覧ちう

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:07
日テレの五輪中継は不吉

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:08
馬鹿な事さえしなければぅぐぅ森&T君は阪神だったかもしれないのに('A`)

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:08
最近の高校時代不祥事選手と言えば、中日のN選手と阪神のS選手ぐらいか

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:10
女関係は若気の至りだからかまわんよ

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:11
>>41
度を超えたら駄目でしょ('A`)

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:12
レイプはいかんよレイプは

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:12
>>42
犯罪者に近いの?

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:12
揉みしだいて超笑顔でフライデーはOKか

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:13
>>45
合意なんだろ

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:13
レイプの噂のあるのもいるな横浜に

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:13
>>44
じゃなくて受精しちゃったって話。本当かどうか分からないから100%信じちゃいやよ('A`)

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:13
http://www.sanspo.com/top/am200406/am0602.html
T君について

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:13
寮でやったってだけなんじゃないの?

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:13
横浜なんて半分くらい犯罪者顔

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:14
子連れ入団で良いよ

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:14
>>50
それだけならここまでの話にはならないんじゃないかなぁ?

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:14
未成年だと不純異性行為
犯罪になりますよ

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:15
犯罪なの?

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:15
>>53
退部させられただけだろ?

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:15
愛媛では条例に引っかかるとか

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:15
乱交パーティーでもしたんだろ

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:16
けどそれでもいいから指名して欲しいなぁ・・・。勿体ないよ。

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:16
楽しそうだ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:16
>>53
だからそんなに問題になってないよ

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:16
>>54
なるわけない

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:17
じゃ指名しよう

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:17
下を向いてやすらか 8/19中日戦 1円落ちてないかな
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1092914101/


坂本9にはならず('A`)

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:17
いちいち貼らなくていいよ

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:18
済美の投手はプロでは無理っぽい?まだ2年みたいだが。

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:20
済美の投手って前回投げたとき
試合後熱中症で倒れてなかったっけ
記憶ちがいかな?

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:21
もう最下位になったほうがいいよ
岡田には自らやめてもらいたい

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:22
>>67
まじ?暑いし大変だな・・

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:22
>>54
それを言うなら不純異性交遊じゃないか?
しかも犯罪になるのかソレ?

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:23
条例で18歳未満のセックル禁じてる所は多いけど
所詮条例だしなあ

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:23
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/08/19/139742.shtml
的場イイヨー

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:24
一場とT君を救済措置としてぜひ取らねば

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:25
>>73
一場、ぅぐぅ森、T君獲れたら最下位でもいいよ('A`)

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:26
その3人取れたら萌える
暗黒も平気

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:26
>>71
そんなので逮捕補導されたなんて話聞いたこともない

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:27
的場は真のスペランカー

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:27
>>74
即戦力右腕、右の大砲、走攻守揃った外野手



(;´Д`)ハァハァ

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:27
次大けがしたときが選手生命の終わりだね

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:28
だんだん怪我に弱い自分の体との付き合い方がわかってきて
丈夫になっていくんじゃないかなー
矢野とかもそうじゃん

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:29
マトヴァ、
ワンパクでもいい
たくましく育ってほしい

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:30
的場の場合は実績が何もないからな
がけっぷちだな

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:30
モナ岡さんよモナ岡さん

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:31
済美の藤井は良い選手だけど、なんとなく高校で燃え尽きそう。

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:31
>>84
福井?

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:31
甲子園で上の方まで言った投手は結構ヤバイ

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:33
ダルより涌井の方に魅力感じるのはオレだけ?

88 名前: 84 投稿日: 2004/08/19(木) 20:33
そうそう福井の間違い。

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:33
甲子園で上までいって大成した投手いるっけ?

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:33
ダルは負けてよかったのか・・・

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:33
松坂

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:33
>>89
いるけどね
つぶれるパターンが結構多い

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:34
>>89
桑田

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:34
松坂、桑田

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:34
松坂だけは化け物だな

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:34
涌井はどうも好きになれん

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:34
工藤
準優勝だよなたしか
アレ?ちがったっけ

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:34
たまには化け物投手もいるんだよね

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:35
いても数少ないってことだね

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:35
強打の三年生と二年生エースというと、上宮を思い出すなあ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:35
野村

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:35
うちに来た中川も高校で燃え尽きてたね

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:36
上宮の宮田か

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:36
毎年化け物がいたら化け物じゃないよな

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:36
ヤク高井は?

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:36
去年で燃え尽きた

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:37
高井はもうだめぽ

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:37
井川なんか甲子園に出られなかったのがかえって功を奏しているような気がしなくもない

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:37
普通の人間だと必死で勉強して東大
でもそうじゃないのは余裕で東大
結局はもって生まれたものが大きい

監督もそうかも
落合は才能がある(?)
岡田はない(?)

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:37
川島ももう燃え尽きたのか

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:38
見切るの早すぎるだろ
まだ2年目じゃん
とは言いつつ修正するのにかなり時間はかかるな

2年後外野守ってたりして

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:38
井川はレッドソックスから誘いがあった

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:38
>>111
高井は岩村みたいになりそう

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:39
ドジャース石井も甲子園でてないよね?

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:39
井川はアメリカに行きそう
暗黒時代になったら井川は見切りそう

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:40
>>115
あっさり自主退団してでも行きそうだよな

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:40
吉岡と大越ってプロではどっちも野手になったな

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:40
高校生で甲子園に出てないのに
ドラフト1位指名を受けるって逆にすごいよな

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:40
>>115
メジャー行くかどうかは判らんが、
引き止めるのは無理だろうな

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:40
甲子園なんて出ても味方の貧打で3回戦負けくらいがちょうど良いんだよ
観客に強烈な印象を与えるくらいが……
準々決勝以降は地獄だ

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:41
>>115
じゃあ今オフもう行っちゃうの?

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:41
ちなみにイチローもPだったよな甲子園は

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:41
>>118
藤川も内もそうやん
結構いるような気がする

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:41
まだ体の出来てない高校生の時期に
炎天下で一試合150球とかアホみたいに投げるというのが常軌を逸している

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:42
藤川はでた

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:42
一場も優勝投手だっけ?

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:42
メジャーにドアラとシャオロンいないよ

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:42
1投手1試合100球限定にすればいいのに

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:42
藤川は二年時出て川口の平安に負けた

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:43
朝日は甲子園での酷使についてもなんか言えよ
感動とかドラマとか言ってないで

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:44
また酷使厨か

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:45
チチローは甲子園に出るだけを考えている高校の姿勢や監督ではダメだと
名電高校を選んだらしい

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:45
メイデンは違うのか?

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:45
>>126
二年時だから正田の控えで優勝経験あり

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:46
明電高校が優れていると言うことは中京や享栄あたりは駄目なんだろうな
選手を育てるという意味で

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:46
酷使といえば沖水

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:47
http://up.nm78.com/data/up003785.jpg

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:47
新垣は沖水でしょ?

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:47
酷使といえばどんでん

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
そういえば沖水から中日に入った上原はさっぱりだったな

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
もう上甲監督でいいよ

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
>>137
グロ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
酷使トップは明徳じゃない?
あれだけ強いのに
あそこ出身で著名なプロ野球選手がいないあたりおかしい

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
地震速報で俺の故郷の町名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
>>140
いやすごかったよ
ほんの一瞬の輝きだったけど

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
どんでんは高校野球の監督させても失敗するよ

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:48
享栄と言えば近藤真一

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:49
1001が高校野球の監督やったら面白そう

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:49
知弁和歌山も優勝する割には
良い選手出ないね

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:49
浦和の監督と東北の監督はどんでんレベル

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:49
PLで大物が巣立つのは長期的視野に立った育成をしているという証拠か?
KK、ドメは中村監督の下でやっていたが

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:49
亀山にやらせようぜ

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:49
酷使高校→1001監督のチームというのが黄金ルートかもしれない

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:50
酷使高校→ヤクルトもなかなか

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:51
沖水の神谷と大野 準優勝と引き換えに投手生命を奪われたな

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:51
酷使患高校

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:52
巨人-東北みたいに有力校のネコ欲しいな。済美とか。

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:52
名前を売るためには有名校に行くのが一番だけど
選手寿命が短くなるかもしれない諸刃の剣

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:52
携帯事件さえなければ今頃やつがスタメンマスクだったのだろうか

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:52
読売の前田(福岡第一)は準優勝だけど選手生命は意外と長いよ
体質なのかもしれないけど

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:53
日テレは延長なしか

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:53
視聴率とれないし……とはいえ井上も惨敗でダブルパンチ

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:53
ダビスタ風にいうとPLは

持続:清原 桑田 立浪 福留 松井稼
超早熟:
早熟:前川 野村 橋本
普通:片岡 宮本 坪井
晩成:今岡
超晩成:

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:54
>>160
いかにも体が弱そうなのにな
登板試合もかなり多いし

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:54
日テレ悲惨

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:55
前川とその二人並べるの酷くないか?

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:55
日テレがオリンピック放映するからすべて悪い

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:55
女子は不幸中の幸いにも勝ち残ってるようだね

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:55
前川は近い将来必ずロー手の柱になる

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:56
>>168
阿武は強いから

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:56
今日はもしかして歴史的な日だったのかも
接線なのに巨人戦で日テレが延長なし

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:56
前川は近い将来必ずロッテの柱になる

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:56
オワタ

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:56
キター・・・

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
はい噛み合わない

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
>>172
打のほうで

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
何回目の完封負け?

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
>>169
古沢臨時投手コーチに頼めば、少々の制球力を得られるよ。
その代わり、球速&球威を失うが。

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
お通夜前にお風呂はいってきます

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
エース井川VS谷間小笠原でも勝てませんか・・・

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
よわいな

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
岡田阪神(笑)

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
堀江って熱心なのはいいけどなんであそこまでこだわるんだろう
なんか自分を馬鹿にした爺さん連中に意地になってるようにしか見えん

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
あっさり負けたな

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
しばらくアテネに気持をやってたけど
改めて阪神の試合だけ聞いてたらキツイな…orz

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
さて、今日のどんコメはー?

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
今日の岡田はどんなコメントを出すのか楽しみ

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
中日のマジックまだーチンチン

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
マジで中日は去年の阪神だな

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
無気力野球

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:57
え、もう終わったの?早くない?

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
ここんところどんコメ貼ってくれる人がいない

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
今日は赤星と鳥谷しかヒット打ってないらしいと聞いたが
これも都市伝説かね?

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
弱すぎだぜ

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
今晩は味噌カツだったけど逆効果のようでした

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
小笠原打てませんか

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
>>191
完封負けですから・・・

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
オリンピック期間中って阪神の試合全然ないけど何で?

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:58
>>183
あれほどの経営者が意地で球団立ち上げなんてするわけない。
全て計算。

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
もうどんコメなんかいらねえよ

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
つうか最近あっさり終わる試合多いな 阪神に限らず
球団再編とか五輪とかで試合に集中できてないんだろう

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
>>183
何の計算?宣伝?

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
歯車が狂っとる

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
最下位転落で1001復帰ですな。

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
60億はどうするんだろうな
公取の判断を待つのは時間がかかるし

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
気のせいか壊れたレスが急増中

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
うぇへへへへへ、うひゃひゃひゃひゃ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
>>198
オリンピックの野球はすべて阪神の選手だから

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
今日は普通に負けた。
逆転サヨナラ満塁で負けるよりかはいいかな。

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
どむでむは錬金術師だな

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
是非打者を名指しで批判して欲しいね

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 20:59
>>185
俺なんか今日試合あるの忘れてて7回くらいから見て4−0で負けてたからチャンネル変えて
最後9回の表ツーアウトから見たから全然辛くないぜ

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
いいよいいよ、負け続けろ
あのひょっとこ追放への道に一歩でも近づく

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
これで、前の井川の登板から勝ってないことになるんだっけ?

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
明日からは神宮でヤクルト戦か、連敗はとまりませんな。

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
1001帰って来て

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
>>201
そうやって人気が更に落ちていく。
まさに悪循環。

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
うっひょう
井川が被安打4自責点1で完封負けってどないやねん

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
今岡片岡はどうしようもねぇ

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
今日は試合経過を全く気にしなかったから痛くもかゆくもない
それよりは康生の惨敗の方がショックだ

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
今日は誰を叩けばよかですか

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:00
なんか高校野球見た後、プロの試合みたら虚しくなってきた
プロは1試合負けても明日があるから('A`)

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
今岡を秀太にかえろ

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
まあ暗黒時代には12連敗とかあったし、
5連敗なんかまだまだ甘い

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
なんかオリンピックで日本ががんばってるから
阪神が負け続けてもそんなに悔しくなくなってきた

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
チケットがゴミのようだ

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
今日のどんコメはエースの4失点を叩くのかな

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
今日どんでんは野手を責めるんだろうか
投手を責めるんだろうか
微妙に楽しみになってきたぞ

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
康生ショックすぎ。

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
今岡と片岡が足引っ張りまくりだな
赤星の一人猛打賞がむなしい

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:01
来週は横浜戦だからこれで11連敗確定ですね。

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
オレは日本代表が阪神と思ってるよ

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
どんでんよ。辞めろと強くは言わんが辞めたほうが楽になるぞ

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
ローテの谷間相手に4安打完封負けってステキやん?

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
なんか阪神の負けより康生が負けた方がショックや・・・

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
赤星はもう岡田に対する意地だけで打ってるな

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
岡の付くやつはアカンね

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
今日は野手を責めなきゃダメだろ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
まあ前々から長期連敗ゥルーって予感してたし

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
確定確定ってストック機か今の阪神は

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
ガタオカなんてのびしろないんだから
今更起用するだけ無駄なのだが

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
東野圭吾の
パラレルワールド・ラブストーリーって小説を読んだ。

記憶改編が出来る機械が出てくるSF気味小説だが

俺がその機械を手にしたら、今年の阪神に関する記憶を消すだろうな

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
今日のどんコメもエラーはスルーですか?

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
これで思い切り全日本に集中できる
藤本頑張ってくれ

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
今岡はスタメン外すべきだな。

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
「エースがエラーで崩れるな」とは
さすがに言わないだろうな。
いくら岡田でも

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
岡田さんがかわいそう

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
今岡ってどのくらいヒットが無い?もうかれこれ15打席くらい無いんじゃねーか?

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
流石に完封されてピッチャー責めるなんてありえないよ

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
しかし三浦をアテネで見るたびにむかついてくる
なんでこんなPを打てないんだって_| ̄|○

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:02
>>238
それをしないのが岡田じゃん

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
片岡が疫病神な試合

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
ていうか、今日誰がエラーやらかしたん?

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
選手が岡田に嫌気さしてる

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
まず投手を責めるような気がするな。
「味方がエラーした時に踏ん張るのがエースやろ」とか言って。
その後片岡に照準が移るかな。

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
>>253
おじいちゃん

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
>>242
ネタばれ気味

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
何今日4安打?
赤星3安打で鳥谷1安打かよ
おーいこの二人が打ててるのに他の野手はどうしたー

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
片岡は違約金払っても放出すべし。

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
月刊タイガースの表紙の方の笑顔も虚しい

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
>>248
それくらいないな

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
堀江って会見にTシャツで出てくるのがあんまり・・・
自社内ならいいけど、仮にもビジネスの話してお堅い電鉄会社と交渉
するんから外見は相手に合わせんとあかんよ
これがマイスタイルとかいうところが、なんか就職活動に私服で行く大学生と似てる

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
>>248
この3連戦でノーヒット、っつーか一度も出塁してないからな

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
>>248
多分25打席くらい無いよ
これリアル

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
片岡マジでムカツくな

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
たぶん藤本と安藤がいてもこの連敗は変わってなかったろうな

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:03
絶対に井川を責めるに決まってる
先に失点したらあかんのや、って

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
今岡の打席で中日戦いまだヒットなしと聞いて殺意を覚えた。
モナにはここ数年殺意なんて抱いたことないぐらいの選手だったのに・・・・

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
>>257
書いた後しまったと思った

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
ノーヒットどころか出塁も出来ない1番打者
チネ

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
>>262
三宅乙

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
エラーついてるのは片岡だが
今岡も微妙なことしてたな

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
>>262
三宅タンこんばんわ

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
首脳陣責めて 投手陣責めて 今日は野手陣責めて
結局じぇ〜んぶあかんつーことやね
あはははははははははは・・・

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
借金8

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
負けるかもとは思ってたが
ここまで完璧に負けるとは思わなかった・・・

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
打順をかえないどむでむに怒りを覚える

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
>>266
(@ω@)「俺がいたらこんな惨敗は喫さないよ」

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
>>262
をいをい、同じ東大卒の大新聞社のトップもあのレベルだぜ

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:04
三宅ってナベツネの提灯持ちだろ

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
岡田が責めないのは自分だけ

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
>>277
どこをどうかえるの?もうどうでもええわ

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
一番打席回ってくる奴が一番打ててないんですけど

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
>>266
別の二人が抜けるしな

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
どうでもいいけど広島凄いな。
こりゃ今年は最下位確定だな。

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
打順なんてどうでもいいな
今岡1番がうっとおしくなってきたくらいだ

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
岡田コメ↓

288 名前: 投稿日:


289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
5位でいいよ

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:05
1001復帰は無いからさぁ、いい加減諦めたら
茶話会とか、もう無いよ

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
もうシーズン終わりでいいよ

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
今岡は檻鉄にトレードでいいよ。

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
パラレルワールドラブストーリーは女がむかつき過ぎなので
東野圭吾は魔球を読んで号泣すべし。

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
287 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 21:05
岡田コメ↓


288 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
>>287>>288

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
赤星 猛打賞2盗塁
鳥谷 2ベース
金本 2四球
 
今日仕事できたのはこいつらだけ

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
打てない今岡は秀太以下

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
今日も今岡のだめぽ守備あったね

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
つうかもう全員駄目
駄目駄目ダメポ

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
この期に及んでどんでんの言葉に期待してる人なんている?
期待してもらってけっこう
8月がなんたらかんたら

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
鳥谷って2ベース多いな

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
沖原上げろ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
鳥谷は2アウトだからわざとry

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
嶋すごすぎ

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
2年目に突入岡田阪神、意地の巻き返しなるか!

ガオラ使って

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
去年の1001特集で死のロード中に負けが込んでいて、
首脳陣で緊急ミーティングしていたよな。1001がぶち切れていたやつ。

そのときより本当の意味で悲観的な状況なのに、
今の首脳陣は危機感を感じているのだろうか?
危機感を感じていると思いたいが、岡田の顔見ていてたら('A`)

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:06
>>285
こっちが、だよな?

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
>>279
うちのオーナーも・・

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
走塁槍玉にあげられたとたんに守備と打撃まで悪化だからわかりやすいな
どうしても我慢できないなら最初から試合出すなってことか

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
スーツ着てりゃいいとは言ってないよ
堀江の本当の意図に私情が入ってるような気がしただけ
スレの流れ違うしこれでやめるわ

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
よし、古田は明日からストやっていいよ

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
つまんね

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
今日の完封負けは「どんでん氏ね、辞めろ」というメッセージが込められていると信じよう。

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
「投球のリズムが悪いから守備も乱れる」とか言い出したらどうしよう>岡田

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
>>300
もう信じれんわ

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
もう他のチームの話しようぜ、結局阪神最下位というところに落ち着くかもしれないけど

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
すまん、教えてくれ。

日刊スポーツのサイトのスコアだと、
井川の失点4、自責点1となってるけどこれはどうして?

6回は、
小笠原三振→荒木サードエラーで出塁・二盗→井端ヒット→立浪犠飛→
アレックス2ラン
だから、井川の責任外のランナーは荒木だけじゃないの?

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:07
今日は井川責めるなよ、どんでん
責めるなら守備だ

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
8月攻勢マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
http://up.nm78.com/data/up003806.jpg

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
>本当の意図に私情

なんですか?

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
>>298
ラジオ実況で荒木の守備の時今岡と違いすぎるとか言ってた

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
多分、鳥谷の中の人が半分くらい今岡

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
>>251
 ―最後の12回2死満塁も赤星が左飛
 岡田監督 ゴロを打っていけばどんだけ相手が嫌か。それを何回もフライ上げて…。
考えんとあかん。
 ―空中、打撃線を制した
 岡田監督 もっと早いうちの追加点のチャンスを生かしていれば、
 ―息詰まる投手戦
 岡田監督 点が入らんかったら、しょうがない。毎度のことよ。札幌のとき(4日)も金本の
1本塁打だけやったやろ。(ヤクルト川島に)やられ方が同じやからな。

他にもあるけどさ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
今日良かったのは五輪番組がはじまる前に試合終わったとこかな

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
>>319
9月が勝負の月や

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
この状態がどれだけ続くのか楽しみで仕方が無い俺がいる

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
オレは残りシーズン横浜と広島応援する。
そうすればどんでん解雇&禿ピーコ残留だろうし。

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
>>313
久万が続投撤回するまで勝てない気がしてきた

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:08
>>322
中日戦だとそのへん見せつけられるから嫌だ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
私情なんか入ってないよ
堀江は計算ずく

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
>>320
うん、そうなの

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
旧暦八月の間違いだよ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
>>320
そら猫もびっくりするわな

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
>>328
どんなに悲惨な結果でも1年目での解雇はありえない

残念!

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
このままロード終わるまで勝てなかったら岡田辞任あるかも

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
>>326
何の勝負するの

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
いや大ちゃんはまちがいなくサヨナラ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:09
こりゃ、最下位あるね
しかも史上3度目(?)の優勝直後最下位が

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:10
>>328
禿はどうだろう
今年で契約切れるし…

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:10
>>335
じゃあ誰かさんみたいに2年目の4月に解雇とかw

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:10
>>328
残り試合全敗しても100%どんでん残留だよ。
諦めて他のチーム応援しる。

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:10
>>328
そのままファン辞めろ

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:10
とりあえず来季途中休養きぼんぬ

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:10
久万とどんでんのチキンレース

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
打てない今岡ってやっかいだね

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
これで続投しようとする岡田はずうずうしいな

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
大ちゃんについてはTBS監督が「打率やHRはリーグ上位なのに何故勝てない!」と
激怒しているらしいし、日刊にも「横浜山下監督の続投は未定」という記事も出ていたし。

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
広島は打線が凄いな
もうちょい投手さえ揃ってれば違ったろうに

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
しかし新戦力全部働かんな
牧野くらいだけどどんでん使わんし

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
去年の中日は5位の危機を山田切りで乗り切った

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
>>341
だれそれ

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
ピーコは残留か。
広島ファンかわいそう。

354 名前: 投稿日:


355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
堀江がパリッとスーツ着たところ一度見てみたいな
スーツフェチとしてはあんまり期待できないだろうけどw

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
>>344
それならスタッフは今年より優秀なの集めないとね
代理で指揮しなきゃいけないんだし

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
来季途中休養なんていう後腐れ過ぎる辞め方よりは今年止めた方がいいよ。
途中休養(解任)じゃポレと全然一緒。

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
>>352
石毛

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:11
今年最下位で
来年7月ごろ悲惨な成績だったら
普通に休養→辞任だろ

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
>>349
投手がいない→少数の投手酷使→アボーン


このループだもんね(;´Д`)

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
新戦力が使えないのは
1001の責任じゃないの?

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
ピーコが永久政権だな

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
>>341
仮に1001が阪神に関わってたらそれはない。
石毛解任の時散々批判してたし。

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
うちも新外国人1人でも良かったら
違ってただろうな

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
「ここ壊れてます」ウザすぎ

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
どんコメまだ〜〜〜???

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
>>361
それでもここまで負けるのはおかしい

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:12
ついに巨人戦5%か・・・
裏のサッカーが親善試合で10%取ってるだけに、
五輪期間中という言い訳は通用しまい

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
広島打線+阪神投手陣



なら勝てるかな?

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
やばいよ
あの時代の弱さが帰ってきた
試合前から全く勝てる気がしない

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
>>317
エラーがなければ立浪のフライで3アウトだったはずだから
その後何点取られても自責点にはならないんじゃないかな。
多分。

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
>>367
おかしくないって、そんな戦力だよ
いまのうちは、よく見てみろよ

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
>>368
関東での野球人気低迷は深刻だな

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
広島はラロッカと嶋ぐらいだろ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
さすがに久万も十連敗したら考えるだろ
どんでんにもそれなりプライドってやつがあるだろうし

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
うわっ!!!5%??
パは現実をしってんのかね

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
>>368
思ったより高かったな。

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
岡田に優勝を期待したのが間違えだった

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=bats00003


稲川淳二の恐い話でも聞いて気分転換しようぜ!

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
>>372
戦力は充分あるだろ

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
オカラは変なプライドが邪魔

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
うちがヤクルトや広島、横浜を下回る戦力だとは思えない…

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:14
赤星が盗塁12回連続成功中

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
ピーコはあと何年任期残ってるんだっけ?
結構な長期政権なんだよね

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
岡田が辞めても再建にまた5年くらいかかりそうだな

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
>>368
裏のオーストラリア戦が12%取ったという言い訳が(ry

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
5%のゴールデン番組って・・・
「ギンザの恋」並みだな

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
>>384
永久政権だって

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
5%だったらそりゃ延長打ち切りもしたくなるよな

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
もう赤星の4年連続盗塁王だけが楽しみ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
>>371
ってことは、自責点の計算するときは、
エラーがアウトだったら、と仮定して計算していくのか。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:13
去年の中日は5位の危機を山田切りで乗り切った

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
一枝は3番バッターが鍵だと言っていた
そもそも繋ぎの象徴だった金本を4番にしたのが間違いだったんじゃねえの?

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
>>380
名前だけはね

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
岡田が辞めるのにはあと2年は掛かりそう

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:15
道谷タンハァハァ

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
つーか今日はもともと延長の予定はなかったんだね

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>384
ノムケン引退まではピーコでいくんだと思う

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
赤星帳尻でもいいから盗塁量産よろ

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
岡田は「すべてを掌握していたい性分」らしいね
スポーツ紙に書かれてたけど

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>383
打者片岡のときはナゼ走らんw

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>388
永久かよ('A`)

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>393
じゃあ4番桧山?

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>385
いますぐ辞めればそんなにかからないよ、まだ傷は浅い

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>382
いや、残念だけど戦力的にも下回ってると思うぞ。
特に若手。

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>380
どこに?
他球団と渡り合える戦力はないでしょ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:16
>>386
え、オーストラリア戦12しかなかったの?
サッカーなんかあんな深夜でも10超えてぜ

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>401
今日2回片岡の時に走ったけど片岡が打った

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>400
ヒトラーかよっ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>398
引退後、即監督というのはアレだな。

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>406
はいはい、乏しい戦力で岡田はよくやってます

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
金本は今年の方が怖いって解説者の武田が断言してた まぁ打点王だしな

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
戦力はあるけど生かしきれてない

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
このあとの最悪のシナリオとしては
改革といいながらオフにトレードを行い
それが大失敗というシナリオがありますが

みなさん覚悟はありますか?

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>406
あるだろ
去年とメンバーほとんど変わってないんだぞ

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
まさか「去年と戦力が変わってない」なんて思ってる奴はいないだろうな

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>400
2軍監督のほうが向いてるんじゃねぇの?

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>380
暗黒時代は奪三振とか打点とか盗塁でタイトル争いできる選手ろくにいなかったしな

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
どんでんワンマン

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>391
そりゃ「取れててもどうせセーフ」なあたりだと
内野安打になるし
エラーは「本来アウト」が基本ぽ

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:17
>>360
横浜もそれ以上に先発が死んでるからなあ・・

なんでうちは勝てないんだろう・・

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
這い這い

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
>>393
あれは間違ってないよ
日シリ終わってから金本は4番打つ気マンマンだったじゃん。
その気になってるのに今年3番なら金本も萎えるよ

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
>>416
変わってないよ
何が変わったんだ?

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
そして自由枠は橋本・岡崎

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
去年は出来すぎでも、最低Aクラスにはいないとおかしいだろ

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
岡田がゲイのビデオに出演していたとかすっぱ抜かれないかなぁ・・・・

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
>>417
岡田の二軍監督時代の主力はほとんど首かトレードでいないけどな

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
岡田やめろとか言ってる奴は後任だれにすんだよ
そいつも結果だせなかったら次の人か?

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
岡田
性分まで迷惑なヤツよ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
>>373
昨日ハマスタ行ったけど悲しいほどにガラガラだった。
そして最寄の駅前で合併反対の署名やってたけど誰も見向きもせず。

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
>>411
結局答えられなくて、こういうレスになるんだよな

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
>>416
まさか「伊良部がいない」とか言うんじゃないよね?

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
相手投手の読み違えでスタメンだった片岡は
初回進塁打も打てずぽpなうえに
イージーゴロをはじいた

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
この状況は選手のせいとか、いまさら無理がありすぎ

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:18
どんな名選手でも引退即監督はリスクありすぎ
伊東は名捕手だったから素養はあったけど

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>416
真上にいますな

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>428
あはは…笑えねえ('A`)

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>436
コーチも兼任でやってたしね

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
片岡スタメン禁止

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>423
自分であれは若手にハッパかけるためのジョークといってなかったっけ?

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>416
中の人がずいぶん変わったな

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>429
1001しかいないんじゃない?
もちろん断られるだろうが。

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>432
意を強くしてどうする

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
仮に選手ここの能力が落ちて、戦力がダウンしてるんだとしたら岡田の管理能力不足だろ

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
井上「味わったことのない屈辱」

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
どうせ負けるなら若手使えってば

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
>>407
もうちょっと調べてみ

五輪のサッカーは3%ぐらい。

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
さんまうぜぇ

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
戦力が変わったから負けてるんだけどな

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
去年並みの力が発揮されてないのは、選手のせいか監督コーチのせいか
あるいは今年レベルが本当の実力か

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
今年のこの戦力で優勝争えってのは
さすがに岡田には酷だよ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:19
井上「味わったことのない屈辱」

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
伊東の場合はヘッドが土井

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
巨人負け
自力優勝消えた

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>450
>>452

なにこいつら

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>421
リードバレバレ

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>448
たぶん一次リーグ敗退が決まる前の試合のことを言ってるんだと思われ
まあ違う日の試合出してる時点でどうかと思うが

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>431
広島戦だからな
ハマスタが混むのってうちと巨人の時だけだろ

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
少なくとも岡田はごく最近まで
戦力が去年より劣るとは自覚してなかったみたい

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>428
二軍の時見てないだろお前

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>450
だから何がどう変わったのか説明してくれよ

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
岡田を擁護する気にはなれんね

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>452
期待してもらって結構ですはギャグですか?

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
讀賣もここにきて犬のはずのヤクルトに負け越しかw
ペナントは完全終戦だな

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:20
>>424
恰幅1号が一軍にいるか?
ムーア級の外人がいるか?
吉野は使えない、リガンは故障…

投手だけでもこれだけ違う

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
>>460
劣るとは思わないよ。
岡田の動かし方がまずいの。

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
>>445
まあそうだけどね。しかし選手は個人事業主なんだけどね
サラリーマンだって個人能力落ちたら自己責任だよ

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
選手の能力を引き出すのが首脳陣の役割だろ
力のある選手は揃ってるよ

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
なんか夜釣りに励んでる人がいるな
選手のせいってアンタ

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
和田さんコメ泣ける・・・・゚・(ノД`)・゚・


http://www.hanshintigers.jp/wada/

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
若手つかうにしても外野は記録&タイトル争い(桧山は?)してるし
内野もパンクしてる。どうすりゃいいんだ。

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
片岡まだ2年いるのかよ
もう要らない

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
このスレちょっとおもろいよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1082479929/

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
>>460
戦力劣ってるから8月は負け越しやな
とか言えないし

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
メンバーが変わってないのに戦力が変わったとはこれまたおかしな話
選手の好不調や采配まで戦力に含まれるのか?

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
優勝しろとは言わんよ
せめて5割は保てよ・・・
5割保つ戦力すらないとは言わさんぞ

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
自分がヘマしなければ今年も最低優勝争いはすると・・

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
>>462
選手の個人成績が落ちてる

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
>>466
恰幅の代わりには福原がいる。

それで、現状にムーアと吉野とリガンが健在で
優勝争いできていると思うか?
貧打になきまくって終了だろうよ

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
阪神暗黒時代到来で、関西での野球人気も低迷必至

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:21
今まで勝ち試合をさんざん落してきて戦力不足なんてよく言えるもんだ

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
中日M点灯?

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
巨人戦の裏でやってたガッツ石松親子旅の視聴率が気になるわけだが

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
>>470
自分と意見合わなかったら釣り扱いか・・・

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
上がってる選手もいるよ

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
少なくとも和田さんはフォローができるな

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
データ軽視する奴はどこの監督したって勝てないよ

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
戦力不足とか言ってる人は巨人とかヤンキースでも応援してたらいいよ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:22
>>469
ほんとそうだよ
笛吹けど踊らずなんて言葉があるけど
岡田は笛がまったく吹けん

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
>>476
長期の怪我は含んでいいと思う

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
少なくとも最下位争いはやりすぎ

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
桧山や金本や関本は去年よりずっと成績良いけどナ

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
岡田はキャンプで放任しまくってたじゃないか
解説者に緊張感がないとか言われてたし

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
得失点差から検討してるのは若松だな。
岡田と大ちゃんが同じくらいか

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
岡田擁護派はあげ足とりに専念するしかないようだな

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
勝てないのは選手の責任が9割
監督コーチの責任が1割だよ

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
>>470
選手に責任ないとは言えないだろ
出来すぎとはいえ去年は数字を残したんだし

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
>>469
どんな名将の下でも好不調はあります
近年の連覇率考えたら分かるだろ

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
まあ監督が一番叩きやすいわな
考えなくてもできるし

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
>>480
>それで、現状にムーアと吉野とリガンが健在で
>優勝争いできていると思うか?

継投で勝ち試合を何試合落としたかもう忘れたのかよ

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
>>483
まだヤクルトが残ってるんじゃないかな

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:23
岡田擁護派の言い訳が「戦力が劣っているから」になってるが

そのセリフがどれだけ選手を馬鹿にしているかわかってるのか?

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
>>499
それでも最下位はねえ

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
>>493
成績だけなら横浜広島の選手の方が上。

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
すげえな、戦力落ちたせいとか言ってる人の脳内では、
岡田は少ない戦力で健闘してる名監督なわけ?

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
>>493
だから何?
去年活躍してた選手の大半は落ちてるだろ?

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
>>502
あ、まだヤクルトが残ってたんだ
どっちみち五輪で影薄いな

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
>>494
そこまで言われてないよ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
なんかサムイ人がいるな

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
なんでも監督のせいにしてればいいよ

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
つーか岡田に責任はない、全部選手の責任だ
なんていってる奴は1人もいないと思うんだけど

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
濱中や赤星や藤本は去年ほどじゃないね

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
>>501
あーそうですかその投手陣がいれば優勝争いできるんですね
打率がリーグ1位からリーグ6位になってても
投手陣さえ去年どおりなら勝てるんですね

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
>>511


516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:24
リガンも吉野も潰しといてよく言うなぁって感じだな

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
なるほど、投手成績も広島や横浜に劣っていたのか

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
>>503
馬鹿にされるようなプレーしてるんだから仕方ないだろ。

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
>>499
不調ってなんだい?
今年は不調のシーズンだということ?
選手の大部分が?

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
まさか優勝の翌年に最下位争いの心配しなきゃいけないなんて
思いもしなかったよ(つД`)

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
前半勝ち試合落としまくって、結局今のこの惨状
監督の糞采配がなければ☆は10個はひっくり返ってたな
リガン潰れることもなかったし

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
「去年と戦力が違う」と言うことがどうして岡田擁護になるのか
頭診てもらえ

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
>>506
ただ馬鹿みたいに岡田の責任にしようとする奴がうざいだけ

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
>>503
選手は馬鹿にしちゃいかんが、監督、首脳陣はいいのか?
まぁ、そんなことはいいとして

選手は自覚してると思うよ、してないと逆にやばい
来年、例え監督が変わっても同じだろうな

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
別によくやってるとは思わんな

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
栄光の3割打者藤本も今年は打撃成績最下位争いだし

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
なんで突然選手のせいとか言い出してるんだ
今までこんなデムパな意見はほとんどなかったのに

ああわざとらしい、ああ不自然

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
あくまで個人的な考えなんだが
選手に持っている力を十分発揮させるのも
ある程度首脳陣の仕事だと俺は思う。
だから選手の成績が去年より落ちた事で戦力が下がっているのは
首脳陣に全く責任がないとは言えないと思うのだがどうだろう。
もちろん全責任があるとは言わない、選手にも責任はあると思うけど。

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
>>519
そう
多くの選手が今年は不調だった
ケガ人も多かった
だから仕方ない

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:25
>>501
ウィルや安藤を出す状況で出して負けてる試合があるからな

もちろん継投ミスって呼べる試合もあるだろうが

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
岡田擁護してる人は岡田本人が>>478のような発言してるのを
どう思う?

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
>>521
皮算用しすぎ
あんた90年代は開幕前から「今年は藪が20勝や!」とか言ってた人でしょ

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
ピッチャー無駄に引っ張ってまけるってパターン多いわな
左右病にこだわってピッチャーの役割が見えてこない、で自滅というパターンもかなりあるし
ここらへんは擁護できないだろ、前半そういった試合がもっと少なければチームも乗っていったんだろうがな

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
全部選手の責任だと言ってる人は居ないと思う

全部監督のせいだと言ってる人は居る

どっちも極論だと思うけど

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
監督、コーチ、選手

最近の試合なんて全て糞だよ。

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
岡田の性格上、うちの監督には合わない。
選手が子供だし。

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
それにしても元気に最下位争いに参戦ってのはねぇ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
そう
多くの選手が今年は不調だった
ケガ人も多かった
だから仕方ない






(|||゚д゚)

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
906 名前:アヲササ ◆AzvV7zhDtc [sage] 投稿日:04/08/19 21:25 ID:tSKu6ovR
俺らは優勝チーム引き継いで最下位、という日本プロ野球史上初の
偉業を成し遂げようとする監督を見守っているわけだな、うん。

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
なんで片岡を途中で代えなかったのかな
あと赤星は左だったら出てなかったのか

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26
>>528
だから首脳陣に全く責任がないなんていってる奴いないよ
読んでる?

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
前半は抑え投手が軒並み不調だった
中盤からは打線がまったく打てなくなった
これじゃどんな名監督でも勝てないよ

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
選手が去年と同じ成績残せないからとか言うのは阪神が勝てない理由にはなっても
岡田擁護にはなってない。間接的に、去年の優勝疲れやマークがきつくなるとか
あたりまえのことにまったく気づかなかった無能監督のレッテル貼ってるだけ

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
岡田の後援会のひと?

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
岡田登場↓

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
全部監督の責任とは思わんよ
別の監督ならもうちょっとましかなと思うだけで

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
去年貯金36今年借金6
42個も一年で貯金減らした監督は球界初かもな

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
>>534
>全部選手の責任だと言ってる人は居ないと思う

いるだろ上に・・・

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
>>531
監督が弱気な発言するわけにはいかないし
しょうがないんじゃない

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
>>519
今の中日考えたら分かるじゃん
例えば荒木や立浪が昨年並の成績なら繋がらないよ

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
>>541
そこで終わらずに、
そのあとにどの程度の責任が首脳陣にあるのか続けてほしいね

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
こんな異常な打高投低のシーズンで阪神だけ打撃が大幅に落ち込んでは・・・

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:27
赤星を外す糞采配がどれだけ相手を楽させてるか。
他の5球団のファンに笑われております。

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>547
去年と比べられてもな。by平田

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
今日の叩きメニュー

1.岡田監督

さあ次は誰?

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
去年/今年の楽しみ比較

1.核弾頭今岡/左だが右に同じ
2.赤星金本の連携/二人の絆は切り裂かれたのよ
3.途中まで生え抜き4番右の大砲/選手生命の危機
4.掃除屋アリアス/また解雇か
5.鬼神矢野/少し衰えた
6.犬チャンス打線/狙うぜHR!
7.最高打者ムーア/投手は打席に立てないわ
8.無敵のウィル/日本代表手も足も出ず
9.九時に久慈/久慈に九時
10.超エース井川/今日も試合がつくれてよかったです
11.連絡はなかった/天と地と
12.壊れた信号機/イカれた采配

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>529
太平楽だな
何のために監督コーチがいるか知ってる?
選手だけの責任にするには無理があるんじゃないの あなたのその意見じゃ

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
俺の印象では、
選手の責任3に対して首脳陣の責任7くらいだと思う

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>532
前半の貧打拙攻投手陣見殺し祭りは
ちょっとでも足使ったり積極的にホームを狙っていく策を取れば取れた試合はたくさんあったよ

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
岡田だけの責任ではないだろうけど監督しての責任を岡田には感じて欲しい

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>548
いるかもしれないが
全部岡田のせいと言ってる人よりは
圧倒的にすくないのは確かだな

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>533
>ピッチャー無駄に引っ張ってまけるってパターン多いわな

中継ぎがへばってきてるから仕方ない

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
そらそうよ

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>548
そんな奴に引っ掛かるお前もお前だ

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
責任問題は金森だけか、平塚には及ばないのか

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>554
あーその発言が本当にむかつくw

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
和田を2軍に追いやって平塚使っておいて
選手の不調が原因とはよく言ったもんだ

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:28
>>550
選手が不調なのはそうかもしれんが首脳陣も悪い

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>558
甘すぎ
50%:50%だな

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>553
俺もそれと今岡バントだけは許せない

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>567
追いやったって考えがおかしい

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
うちと得点と失点が同じくらいの横浜と
同じくらいの位置にいるんだから
岡田監督は山下監督と同じくらい能力があると言う事だよ
誇らしいじゃないか

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>531
優勝可能ってコメントするのは当然だろ

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
何にしても岡田自体に監督としての能力や資質がないのは確か。

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>563
むかつくw

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>569
甘いのはお前

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
先発小笠原で完封負け?mjd...

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
もう一緒よ

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:29
>>550
今年は落合が厳しく練習させて
競争もさせたからな
岡田の緊張感のないキャンプとは大違い

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
>>573
そうかな

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
(打たれ方が)同じや。

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
もう一緒よ!

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
>>572
大ちゃんと互角か・・・

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
成績が落ちるのは仕方ないとは思うけどな。
程度ってもんがあるんだよな。

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
キャンプのたるんだ雰囲気とかは「適当にやっとけば優勝出来る」と思ってた糞首脳陣の責任だろ
引き締めることをしなかった

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
>>576
何に甘いのか主語と目的語つけろ

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
誰が悪いとかもういいよー
肝心なのはどう立て直すかじゃねえの?

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
>>569
じゃあ、選手の不振と監督の無策が足を引っ張った具合が
同等だと思うのか?試合見ようよ・・・

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
で、どんコメまだかよ

ずっと待ってるのに

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
赤星は、スタメン外したから奮起して結果出してるんじゃないの?
ある程度、尻を叩かないと駄目なタイプだと思うが、どうよ?

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:30
今岡の守備は去年より確実に悪い

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
>>574
だな。
皆が馬鹿にしてる禿とかピーコよりも監督能力は劣る。
ポレよりも酷いかも。

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
オカラのケチのつけはじめは
やっぱり開幕戦の鳥スタメンで野球の神様の逆鱗に触れたんだろうな
ペナント舐めてるって

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
岡田と大ちゃんを比べるのは大ちゃんに失礼
対戦成績が全てを物語ってる

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
>>579
緊張感のあるキャンプしてたの
藤本だけだったじゃん

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
平塚 退団して解説復帰したら阪神の打者を腐しそう
それこそ遠山みたいな辛口で

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
阪神が弱くなったというよりもむしろ他球団が強くなったんじゃねーの?

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
桧山が悪い
桧山が得点圏で打ってない時はまだ良かった

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
今岡って足悪いの?
たまにそういうレスあるよね

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
さすがに選手の成績のせいもあるが、
それより愚策で落とした試合のほうが多すぎ
5:5とかバカじゃねぇの

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
>>588
同等でしょ
選手が奮起して何とかした試合も少ないし

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
選手も監督も悪いのに、どっちか悪いか結論つけようとするのは不毛

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
>>591
サジキの先頭打者の当たりくらいとってやれよと思ったよ

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
>>593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
>>590
1001もそう言ってたような

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
岡田のせいで優勝がこの位置になってるとは思わん
たぶん誰がやっても今年は優勝無理だった
でも、仮に星野だったらもうちょっとくらいは勝ってるんじゃないかな、とも思う

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:31
落合は選手に上手いこと練習させて
見事に選手の能力を引き出してるよ
そういうことを岡田はやったか?

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
>>588
そりゃ、どんでんが悪いという視点で見てる人と
冷静に見てる人とは、違うよ

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
>>551
割合なんか分析できんよ

他球団の戦力UP 采配ミス 選手の好不調 補強選手の計算が外れた等々
それぞ微妙に絡んでる話だし

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
まあ前年優勝したチームの選手が翌年みんな不調になって
最下位争いなんて不自然すぎるのは確かだな
首脳陣にも問題あるのは確かだろう

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
ウィルも金本もおらず、主力に怪我が相次ぎ、鳴尾浜メンバーで戦っていた
2002年8月19日時点の成績:5割

2004年8月19日現在の成績:借金7


「戦力が劣ってるから…」とか言ってる人はこの事実をどう解釈する?

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
>>590
赤星を外してくれるのは敵にとってはかなり楽。

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
>>604
かまうなよ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
一番許せないのは前半の無策っぷりだな
ベンチに座ってるだけの置物ですか?
去年だって足使って繋いで繋いで勝った打線なのに
好き勝手打たせてなんとかなると思ってた岡田が甘すぎ

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
>>595
だな
マスコミにも煽られてたし

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
7:3くらいで選手だろ

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
98年から二軍監督でファーム日本一を経験。
01年オフには慎重を重ねて一軍監督昇格を見送り。
03年は初の一軍コーチで英才教育。
04年からは前年のリーグ優勝チームを率いる一軍監督。

俺たちはスイカを植えたと思ったら、育ったのはキュウリだった。

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
>>593
落合の川崎開幕先発はどうなのよ

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:32
キャンプの段階で緊張感なさすぎて駄目な雰囲気漂ってた
去年夏に失速したのに夏を乗り切る対策をしたのかと…
今年も見事に失速してるし

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
選手の責任:監督の責任が
50%:50%で監督に甘すぎかよ
いくら個人攻撃すれば済むんだ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
不調な選手でやりくりするのに何ヶ月かけるんだよ。ヤクルトは
巨人にコケにされまくって前半あんな不調だったのに上にいるよ

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
>>611
だよなー

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
>>600
そういうレスつけてる時点で
どっちがバカか、他の人にはわかると思うよ

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
選手の責任のほうが大きいとか言ってるやつは
パワプロがお似合い

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
>>625
お前が悪いよ

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
もう金本打点王ぐらいしか楽しみがない

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
>>607
あーああー頭悪い・・・

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
>>617
きゅうりに謝れ

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
>>612
去年の成績ならな

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
なんにもしないで勝つのが岡田の理想だから

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
もう何やっても岡田が悪いような空気が出来てるのが問題
それで選手は叩かないし

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:33
バカとか最初に言い出すやつがバカ。

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>611
一昨年の今頃は今みたいな絶望感は無かった。
それが一番の違い。
精神面では今年の方が数等劣る。

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>617
お前キュウリばかにすんなよ

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>617
キュウリかorz

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>625
自分を責めるな

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>624
煽ってるつもりかよ
頭悪そう

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>627
お前の方がよっぽど頭悪いぞ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
選手がやるべき仕事をきっちり出来ないのが痛い

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>625
わざと失敗して和ませようとしてもダメ

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
正直エラーが多すぎ

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
分かった分かった、岡田は悪くない
選手さえがんばれば今年は優勝できた
岡田はよくやってる、ほんと名将だよ

これでいいの?(・∀・)

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>625
禿同

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>611
野球って阪神だけでやるものじゃないよ
相手がいるってことを、忘れてないか?

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>631
敗戦の責任は岡田にある

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:34
>>610
そりゃ問題もある

あと1001が監督でも優勝はむずかしかっただろうな
過去のデータからしても

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
バカとか頭悪いとか言ってる奴はなんだ
結局煽りたいだけなんじゃないのか

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
今日の岡田は失敗したと思うよ
まず左右読み違えてたんでしょ
なんで片岡早いうちに右に変えなかったのかなぁ

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
>>620
>>611 に対する見解を聞かせてくれよ

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
>>617
見送っておいてよかったな・・・
もし2001年オフからだったら・・・

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
つまらんスレの流れだな
追うだけアフォらしくなった

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
これから来年に向けて何かやってくれるのかね。
このまま今のメンバーで1勝でも多く勝つこと目指すだけかね。

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
>>642
そんなんであの嫌味な馬鹿が納得するかよ

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
4年連続の盗塁王へ 中−神から

 ここにきて赤星の盗塁のペースがグンと上がってきている。
 1回に左前打で出塁すると、金本の初球に二盗をなんなく決めた。これでリーグトップの35。8月だけで12を数え、低迷するチームの起爆剤になろうと張り切っている。
 「盗塁王のタイトルだけは譲れない」と言う赤星。セ・リーグ初の4年連続盗塁王へ向け、走り続ける。(ナゴヤドーム)
                           (了)

[ 共同通信社 2004年8月19日 19:52 ]

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
>>642
>>522

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
http://www.nikkei.co.jp/kansai/sports/img/17047-1.jpg

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
今年バント少ない
投手のバントも失敗が多いイメージあるし

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
選手っていいオトナばっかりだろ?
監督が変わるとそれだけでやる気なくすって
何歳のガキだよ

選手:監督が50:50で悪い

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
怖い監督じゃないと働かないのか?

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
っつーか、負け試合の後は選手も思いっきり叩かれてるが・・・
ちょっと被害妄想じゃないの

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:35
>>642
それでいいからお前ちょっと興奮冷ませ

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
1001が今年もやってたら少なくとも
くだらないエラーは減っていた
これだけは言える

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
>>656
コラだな
おれにはわかる

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
>>642
もう少し無い知恵しぼってひねれよ

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
今岡の守備はとっくに足に限界がきてるのにそれをやる気のせいにされて
それを見返そうとして限界超えた反動がきてんじゃねえの?
やる気がないどころかむしろ結果欲しがってあせってるっぽいし

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
やる気なくしてはいないと思うけど

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
今日はみんなアツイね

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
赤星は記録のためにがんばってくれや
それだけが希望だよ

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
今年は投打が噛み合って無さ杉

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
>>644
つまり他球団が強くなったにもかかわらず
阪神は弱くなったってことだな
それは岡田の責任だよねえ

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
阪神のエラー数は今リーグトップらしい。
エラーがつかないエラー走塁ミスも多々ある。
中日は半分のエラー。
危ない守備をした森野を下げるなどする。
首脳陣の差はあるだろう。ベンチの緊張感が違う。

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
>>648
その片岡がもろに足引っ張ったしな
あれだけ打てないのも責任が無いとは言えん

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
>>656
もう遥か昔のことみたいだ

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
中日実況板は日本シリーズの対戦相手の話で盛り上がってる

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:36
>>644
一昨年より今年の方が相対的に戦力が劣ってるってことか?
すごいこと言うね。

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
>>649
意味わからん。
2002年は監督がある程度上手かったから貯金もあるんだろ
それも全部前半の貯金だけだけどね

今年は監督のダメ分が増えたから借金になった。
戦力も去年より下がった。

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
>>617
キュウリに失礼だ
さしずめ腐ったみかん

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
>>624
パワプロは逆だと思う
采配だけで何とかなると思い過ぎてるのが
ゲーム厨

この場合、岡田だけが100%悪い選手は全く悪くないと
極端なこと思ってる人がもし居たらそれがゲーム的かと

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
>>611
野球っていうのは相手チームの戦力で成績も違ってくるんだよ

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
細木数子の占いははずれ 前々監督の予言は見事に的中したわけで・・・

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
爺さんイラネ

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
>>666
やる気が空回りしてるように見える

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
サッカーといい、柔道といい、日テレ悲惨だな

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
なんで片岡交代なしよ

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
岡田はバナナを冷蔵庫で冷やすタイプだよ

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:37
エラーが多すぎでそれが足を引っ張ってるのは確かだろう
そしてその原因を作ったのは岡田だ
それをどう言い訳するんだ

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
岡田は何でいまだに片岡や左右病にこだわるのか分からん、治らないから病気っていうのか

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
>>670
その思考回路を解析したい・・・

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
岡田と選手の責任が半々ねぇ・・・

ここも大分公式化してきたな

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
パ  ワ  プ  ロ  馬  鹿  に  す  ん  な

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
先発読み違えて3番モミにしたんだろうけど(多分)
そのまま最後まで出すのがね
どうしたんだろうね どんでん

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
>>680
細木数子なんてもとから当たらんよ

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
http://members.jcom.home.ne.jp/bakakora/image/tigers.jpg

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
>>680
ノム信者うざい

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
一昨年は5番沖原の悪夢があったんだよな・・・・・
あの頃も○ま○かがスペランカーを発揮したんだよな。

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
>>658
人間である以上、感情というものは存在する。
そして、プロ野球の世界は比較的戦力が均衡してるので(いくら強くても6割勝てばいい方)、
そのゆらぎが大きく出てくる。

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
ノム信者に聞きたい。
今の戦力で監督ノムなら優勝できるよな。

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
責任がどこにあるかってそんなに重要か?
団体競技って連帯責任じゃないの?

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
>>689
今日はちょっといつもと違うな

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:38
>>689
公式見てないけど
あそこは岡田責任100%って世界だろ

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
>>687
左右病は治らないと思われ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
前年の優勝にあぐらをかいて引き締めようとしなかったキャンプ
補強は要らないとこいて結局期限ギリギリに補強を要望(そんな時期にイイ選手取れるわけない)
ペナント始まる前からバント意識を徹底させなかった大砲主義
アテネ期間中継ぎが抜けるのは分かってたのに、前半リガン酷使で案の定あぼーん。中継ぎ不足

去年より戦力が劣るというなら、去年より戦力を劣らせた原因は首脳陣だろ

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
悪い選手は年俸下がるし首になる選手も出てくる。
岡田も悪けりゃ年俸さげて、もっと悪けりゃ首だな

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
パワプロのCOM采配>>>>越えられない壁>>>どんでん

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
>>674
今年のパはプレーオフがあるからどことやるのか楽しみだろうね

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39










707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
一昨年の方が戦力はショボイだろ、さすがに
勝彦とか吉本とか曽我部とか普通に出てたじゃないか

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
というか、勝ち試合をアホな継投や的外れな代打起用で
落とした試合が多すぎると思うんだけど。
それも、抑えられなかった投手が悪い!
代打で打てなかった打者が悪い!ってこと?

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
>>683
さんま嫌いだからザマミロと思う
柴田は松坂のそばにいられるだけでウキウキだから他競技どうでもよさげだし

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
>>693
キモイよ

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:39
>>671
内野なみにエラー量産してる外野手フルイニング出してるからね
ボロボロこぼすキャッチャーもフルスタメン

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
>>697
無理っぽい
岡田よりは勝つだろうけど

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
>>675
阪神の戦力はアップしてるが他チームの戦力も2002年に比べてアップしている

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
>>702
思わず晒したくなるなる

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
>>697
できる

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
キンケード>今岡

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
岡田は舐められている。あのベンチの雰囲気はいったい何なんだ。選手も選手だし。

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
>>640
荒れてたいのかよ・・

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
>>679
一昨年より今年の方が相対的に戦力が劣ってるなんて
本気で思ってるの?

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
714 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/19(木) 21:40
>>702
思わず晒したくなるなる

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:40
今日は妙に熱い人がいるね

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
適当にはったりかます占い師と違って
現場にいて選手達の精神面のもろさを知ってるだけにな

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
一昨年は吉さんが普通にスタメンマスクかぶってたからな…
今考えるとすごいことやってたんだな

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
>>711
金本についたエラーでも「?」って思うやつあったけどね

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
もう済美優勝しか楽しみないな

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
>>713
他のチームが戦力アップしてるのに阪神が強くなれないのは
首脳陣の責任だな
つまり岡田の責任でもある

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
>>702
去年故障者減らすためにうった手ことごとくかえたしな

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
>>708
的はずれな代打起用で負けた試合そんなにあったか?
継投はあったけど、

悪いよ、全く悪くないわけがない

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
負けたくない・・・
勝って・・
いたい・・・

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
ようは一昨年より今年の方が戦力が上だけど
一昨年より今年の方が相手チームが強いってことだろ?

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
中日とダイエーじゃダイエーの圧勝だろ
公となら良い勝負になりそうだけど

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
>>713
それは微妙だな。
中日と横浜はUPしているかもしれんが、ヤクルトはDOWN、
巨人と広島はバランスが非常に悪くなってる。

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:41
>>697
今岡が全然活躍しないからそこそこ負けてると思う

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>689
公式ほとんどは岡田バッシング
ここも公式から流れてる香具師が多いとは思うが

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>725
駒大苫小牧でしょ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
■ 佐藤コーチやめないで…。 [星虎] さん 8月19日(木) 6時12分 [YahooBB218130238072.bbtec.net]

今日のサンスポを見ると、もう責任問題でヨシさんがやめてしまう感じですね…。
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081901.html

星野政権から3年間頑張ってきたヨシさんの貢献度を考えると非常にツライ…。
去年に比べりゃ投手もなかなかリズムに乗れてないけど、もっと問題なのは打つほうちゃうんか〜??
和田コーチを2軍に落としたり、訳のわからん仲良し岡田政権に問題があるんやと思う。

去年の星野SDの特番内での、ヨシさんのインタビューで「選手と仲良くはしない。厳しく!
じゃないと自分もやめさせられるから」というようなことを言ってたのを思い出す。来年もコーチで
いてほしいよ…。

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
やっぱりフジモンがいないと、ウチはきついなあ

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
俺竜は継投が上手いよ
そのやり方も投手との信頼関係を構築してるようにみえる

岡田の継投は酷い
これだけは確かだよ

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>713
つーか、釣りだろ?
いくらなんでもむちゃくちゃだ。
中谷とか吉本とか藤原とかがスタメンだったんだぞ?

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
ずっと同じ人が張り付いてんの?このクダラン流れが終わらないのは

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
というか細木和子って適当にテレビで説教してるだけじゃないの

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
岡田は金本・伊良部移籍前に、今の戦力で十分優勝できると言ってたからね。
まともな戦力分析できないんだよ。

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>718
煽りさんがいるのは確実だろ

すごいよな
「和ませようもしてもダメ」って

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>737
えー

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
公式からコピペすんなよ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
細木和子胡散臭すぎる

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>711
外野の布陣は、どんな監督でも
代えられないと思うぞ

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
一昨年は4月の時点で矢野、赤星を欠いて絶望に陥ったよ。
よくあれでシーズン途中を凌いだな。

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
TAWARA監督でいこう
最高で阪神優勝、最低でも阪神優勝

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:42
>>737

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
公式のレスなんか貼らんで良いよ
意識的に見ないようにしてる人もいるのに

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
公北海道移転の年に高校野球で北海道優勝ってすてきやん?

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
全部桧山のせい

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
>>719
冷静に読んでくれよ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
>>737
阪神の精神的支柱だからな
フジモンが行ってからいよいよ負けまくり

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
関本のひじってそんなに悪いのかな?
結果論だけど(しかも守備チョイチョイだけど)6回のエラーは痛かった
そこまでに片岡→関本にスイッチしてたらなぁ

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
>>741
最近占いしてないよね
人生相談ばっかり

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
公式に戻ろうよ、みんな

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
>>740
いつも敗戦後は過剰に岡田を擁護する釣り師が現れる

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
>>737
なんか内野がね…守備範囲見てられない
もうやだ…藤本の方がまだいい…

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
今起きた

('A`)

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
中日と西武だったら西武のほうがやや強そうかなぁ

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
要は流れが悪くなったときに雰囲気にのまれて落ちこむ選手が多いし
首脳陣もそれにあらがえるほど有能じゃないってことだな 今季の問題は

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:43
公式から荒らしが来てたんだな

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
今日で鳥谷3試合連続2塁打だってさ

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
>>752
素敵だね

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
日本№1のセカンドがぬけたらそりゃ勝てないよ

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
岡田は全部後手後手だよ
ペナント前は自信満々のコメント通り自分の頭の中の理想通りやれば勝てると思ってたんだろうが、
現実とのギャップに気付いてから手を付け出す
経験不足と言えばそれまでだが、それにしても酷い。初めから前年のやり方を否定しようとしたのが間違いだったな
そのくせ去年と同じように勝てると思ってたんだから甘い

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
まあ、あれだけ酷い負け方したら
荒れるのも仕方ないよ・・・

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
一昨年と違うといえば、ベイに負けすぎ
ベイと五分にしてれば借金もチャラなのに

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
>>760
今日はまともだった

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
>>761
もう1回寝ることをお勧めする

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
打率最下位だけどな

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
>>766
素股だね

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
一昨年と今年比べれば、矢野が出てる分今年が上
一昨年は矢野が長期離脱した時点で終わった

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
責任問題って突き止めてどうすんだろ
自分がすっきりしたいだけ?

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
試合終了直後はここで岡田を擁護してひと煽り
公式が落ち着いてきた深夜になったら、そっちに移動してまたひと煽り

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:44
>>760
君昨日もいたな

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
他に較べてそれほど極端に打力が劣ってるわけでもないのに、
完封負けがダントツの回数で同じ投手に何回も何回もやられてるって
首脳陣の無策の象徴だよ。

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
>>752
札幌ドームに呼んで祝福できたりしたらもっといいんだけどな

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
>>778
・・・使うからすぐバレる

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
>>778
君昨日もいたな

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
しかし
選手の責任3に対して首脳陣の責任7ってめちゃくちゃだろ
野球をやるのは選手だぞ
日本のプロ野球って監督=チームで考えすぎ

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
(@ω@)「世界ベストナインの僕ちゃんが帰ればAクラス復帰も夢じゃないよ」

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
>>748
浜中も骨折檜山も亜脱臼片岡泥沼だったね
片岡は使い続けた星野に問題あると思ったけど
秀太や平下や上坂が普通に試合に出てたもんなぁ

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:45
>>765
昨日のってヒット+エラーつかなかったんだ

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>777
しつこいのは岡田擁護派にも岡田否定派にもいるみたいだけど

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
・・・で中立をアピール

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>784
金メダル持って帰ってこいよ

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>783
ここは狂ってるんだよ

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>776
責任の所在をはっきりしないと先に進まんだろ

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>781
三点リーダは神経質な人は普通に使うよ…

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>781
…だよ。3点リーダ。

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>784
もうメジャーいっとけ

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
豪州戦見て金は諦めた

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
【おっぱい】横浜×駒大苫小牧の試合中アルプスで場内騒然【ぽろり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092915801/l50


これでも見て落ちつけよ

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
(@ω@)「ジャパンのレギュラーが抜けるんだから、痛いだろうな」

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
ここに首脳陣も選手もどっちも悪いって思ってる人はいるの?

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>785
けど投手陣が、意外としっかりしてた。

今年は先発の駒が2枚たりない・・・

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
そうだね・・・

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:46
>>781
…使ったらみんな同じやつか
めでたいやつだ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
・・・

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
どうしてなのかと思うことの一つが
中日の打者は甘い球を確実に打つ(アウトでもそれなり)
阪神の打者は甘い球を必ず打ち損じる

なんで?

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
どんでんのどこが一番駄目なの?

1.首脳陣選び
2.代打・継投などの采配
3.ベンチでの雰囲気
4.リガン・久保田などの酷使
5.その他

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>792
意味わからん。神経質なら使うってなんだそりゃw

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>777
ここは岡田バッシングスレじゃないんだから
戦力のことも考えなけャ来季の展望なんかできん

あと俺一人だけじゃないから

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>796
パン板じゃないか

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>792
わざと何度も使ってアイデンティティ誇示してるんだよ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>804
顔が悪い

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
・・・←これなんか気になるんだよね
……←3点リーダ×2、これがいちばんしっくりくる

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
俺も・・・よく使う

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>791
ここではっきりさせても別に何も進まない気がするけど

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>804
すべて

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>792
。と同じで、2chや避難所ではあまり使われない
つーかその上口調や内容まで一緒ならばれるわな

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
ベイも今年は必死だったんだろ
三浦や山本マサにやられっぱなしの阪神も見習えよ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
>>804
1と2と3と4と5

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:47
顔だな

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
>>796
パンだね

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
岡田は悪くない・・・

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
>>803
平塚が好球必打ってしつこいから

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
もういいよ・・・

桧山4番で・・・
もう我慢できない・・・

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
風呂からあがってみたら おまえら元気だな
もっとシーンとしてるかと思った

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
岡田のままでもいいからGM置いて欲しい。

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
俺は・・・・一個一個タイプする・・・・

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
帰ってきたよ〜
最初は井川神!と思ったんだが・・・
小笠原が先発だったことで関本を出しそびれてしまったのがもったいないね

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
>>810
どうでもいい

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
>>822
昨日今日は元気なかったが
さすがに今日はキレた

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
>>805
俺は・・・はなんか違和感を感じる
…のがまとまりがいい

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
携帯のメールなんかだと…こっちのが文字数節約できて便利

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
>>804
継投が後手後手な印象

>1.首脳陣選び
これは組閣が遅れたからしゃあない

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:48
どんコメをずっと待ってる俺

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
つまり要約すると
秀太が地味すぎるのがいけない
ってことだな、もっとはじけろ

834 名前: 岡田の野望? 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
939 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/08/19 21:46 ID:Ckv7z01z
>>937
実際そうするつもりだったんじゃないかな、シーズン当初から。
高年俸でうるさいベテランを放出して、安い選手のチームに作り替える。
ドケチの久万とも利害が一致しての10年続投宣言だろ

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
>>798
殆どの人はそうだろう
割合はともかく

どっちかのみが100%なんて思ってる人は
少数でしょ

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
おっすオラ悟空・・・

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
・・・・腹減った

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
>827
おちつけ。とりあえず今日は元気なかったのかキレたのかどっちなんだ

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
組閣が遅れたことと和田を追い出したことは関係ないな

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
>>832
もう虜だな

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
今年岡田を星野に挿げ替えただけの首脳陣なら
確かに貯金一桁がやっとだろうけどな
去年のコーチを残すのを断って
今年の糞コーチ陣にしたのは岡田だからな

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
>>814
オレ…いっつもこれなんだけど……

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
>804
1が一番大きい

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
……もう眠い……

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
どんコメまだ〜?

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
>>833
ソレダ!!

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
去年の監督が1001以外だったら
ここまで、どんでんも嫌われなかったんだろうな

でも1001じゃなかったら優勝してないな

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
改善案考えようぜ・・・

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:49
・・・パン・・・だね・・・。

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
・・・ぬるぽ

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
組閣遅れたにしてももっとまともなやついないのかよと思わずにはいられない
平田とか1001は2軍のコーチでもやらせとけって言ってたのになんでヘッドやってんの

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
岡田は他球団のファンもダメ監督だと思ってナメてる感じ

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
・・・と…の違いで同一人物かどうか見抜くとは恐れ入った

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
組閣については自分の子飼いで固めて
和田を2軍にやった時点で言い訳利かんけどな

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
>>845
もう一緒よ!

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
どんコメって本スレにもうpされてないの?

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
( ゚∋゚)・・・

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
組閣が遅れたなんて言い訳になるか
優勝直後に1001が引退表明して即岡田監督が決定しただろが

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
・・・ といえば、あの日の和田さん。

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
ほりうちよりわましだからがまんしよう

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
野村・星野と結構細かな野球を見せてもらった
それで岡田
雑に見えてしかたがない

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
テスト

・・・
・・・


863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
鳥谷平凡・・・

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
正直今年のスカパーのプロ野球セットはシーズン終了を待たずして解約する。
契約し始めた一昨年は毎日毎日の試合が楽しかったよ。

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
もう10年でも20年でも岡田様でいっとけよ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
>814
…は俺も普通に使ってるが
てか結構見ると思う

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50
>814
…は俺も普通に使ってるが
てか結構見ると思う

868 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
外部の掲示板から発言もってくる時は
できればホストを隠してあげてください。

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
でも過剰に叩かれる状況を作ったのも岡田自身だろ
首脳陣選びから采配まで、もっと必死にやっててこれなら
まだ納得もいっただろう

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
本スレに1年ぶりくらいに特攻してどんコメひろってこようと思ったけど
やっぱり勇気がないのでやめた

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
和田を追い出したと思ってる奴は、
どうして、そういう結論になってるんだ?
妄想だろ、それ

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
中日優勝・・・

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
>>839
本当に追い出したのかどうかはわからん
ファームの底上げ&和田の経験値上げという側面もある
和田が幹部候補なのは変わらない

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
実は阪神は横浜にはマジック出されてるんだよね
自力で阪神より上に行くチャンスが横浜にはある

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
>>860
本当にましと言い切っていいのかちょっと疑問が残るが、
まあマシってことにしとこう
あれ以下だと悲しすぎるから

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
>>860
ぶっちゃけ、堀内の方がまし

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
>>859
その翌日にはその・・・すらも消えたけどな

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
>>853
かしこいやつは…と・・・使い分けてるよ
それくらいちょっと考えればわかる

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
おれずっと
・・・
の方を使ってるな

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
組閣遅れたと言っても
セの新監督の中で一番早く組閣始めてるんだけどな

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
野村星野は投手継投はまともだったからな
野村の細かい継投は投手には不評だったと遠山は言ってたが

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:51
内容と口調が同じだし
もう我慢の限界だよ・・・という感じで

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
みなさん・・・荒らしはスルーでつよ・・・(´・ω・`)

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
戦力が足りなけりゃフロントが叩かれるよ。実際2年前まではフロント叩きも多かった。
使わざるを得ない高額年俸選手が働かなきゃ叩かれるよ。実際今岡とか叩かれてる。
それ以外の場合は首脳陣が叩かれる。最善に近い策をとっていればその限りではないが。

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
あと俺竜
意外と投手も若手も育ててるようにみえる

岡田
その場その場の場当たりで本当に育てているように見えない

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>876
ぶっちゃけ、ありえなーい

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>785
巨人は松井は居たが小久保・ローズ・ペタいなかったんだがな
広島はシーツ・ラロッカがいなくて ディアス・ロペス
横浜も若手が今年並みには働いてない リリーフも居ない

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>868
sorry.

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
(@ω@)●●●

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
絶対…のがいい
二次創作とかで・・・使ってあるとなんとなく萎え萎え

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
本スレは中日優勝が荒らしてます

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>858
組閣って、ある程度根回し等が必要なものさ

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>889
ワロタ

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
とりあえず平田、中西、平塚はやめてね

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>810
文筆・印刷・編集業あたりに関わってない人や学生さんは
わりと「・・・」多いよ

その手の仕事の人や、あと同人とかやってて普段から文章いっぱい
書いたりする人は厳密に…使うけど

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
球が飛びやすくなったのに、完封負け12度目で日本一だって
イチローと一緒で記録男だな、どんでんは

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
まともな新人監督なら、
ほとんど去年と組閣一新されることになるなら
せめて経験のあるコーチを参謀につけるだろう
仲良し組閣とか糞首脳陣とか揶揄されても仕方がない

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
岡  田  は  す  ご  い  ん  だ  よ

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>879
漏れ漏れも
変換するのマンドクセんだよな

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
>>883
つ旦~ お茶ドゾー

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
どんコメ来ないね
試合終わったとき笑顔だったので>岡田
一体どんなコメント来るか楽しみなんだけど

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:52
野村は酷使厨じゃん

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
>>890
二次創作とか見てるお前が(ry

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
>>878
掲示板の書き込みにそれほどこだわらないよ・・・

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53

↑これって、どうやったら出るの?

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
>>898
そらそうよ

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
コーチ陣もトレーナーもスコアラーも打線もそのままだったら
岡田は戦力に恵まれないともっと同情してもらえたんだろうがな

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
[…ε…]・・・

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
>>896
< `ш´> 日本一の監督だと思ってます。

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
ヒロシです

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
特徴のある文体で、毎日同じ内容を同じ口調で主張したい人はコテハンしとけよ

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
もうだめぽ☆☆☆

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>905
コピペ

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>908
アテネで頑張れよ

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:53
>901
笑顔だったんかい
壊れたかね

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
もう一緒よ

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
岡田降臨↓

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>909
誰だこいつは

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>905
「さんてん」で変換してみ

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
ピーコと同じような長期政権になる予感

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
岡田氏ね・・・

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>911
こんな掲示板で同じ人かどうかなんてことを
当てるのに意味があるのか?わけわからん

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>892
1001は結構前から引退する意思固めて
それを周りにもらしてたからね
余計言い訳できないな

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>911
もう我慢できないよ・・・の人のことかー

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
禁則処理に従うと……だから、ちゃんとした文章書くときはこっちだけど
掲示板とかチャットだとだるいので・・・だな

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
>>905
・・・を変換したら…になるよ

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:54
最下位と2ゲーム差か来るところまで来たな

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
来年こそ期待してもらって結構です

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>847
いや優勝した翌年の1001を知らない香具師が多いんじゃね

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>922
少数派の意見だと思いたいとか?

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>923
広沢に話してたんだよな、辞めること

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
明日の朝一番サンスポの煽りが楽しみで仕方ない

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
何で笑ってたんだろう
しかも結構楽しそうに>岡田

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>925
俺もだ

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
今日の峰夫&鳥谷
二塁打のあとで、また峰夫がレガースをとりにセカンドまで行ってた
走塁の指示を与えるためだったんだと思うが、後続が凡退
チェンジの時に二人並んでベンチに戻りながら峰夫が指導
6回、井川が3失点のあとベンチに戻ってきた鳥谷に、峰夫が昨日より若干強い感じで指導していた
身振り手振りを交えて、たぶんバックアップかカットプレーの確認だと思う
鳥谷、グラブで外野を指差しながらいろいろ聞いてた
最後は峰夫が鳥谷の肩をポンポンとしておしまい
昨日言われてたけど、まさにOJTだったと思う

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
まあええことよ

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>825
2試合続けて乙

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>926
初めて知った

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
おまんこ☆女学院

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55
>>909
葉鍵板に帰れ、帰れよぅ

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
>>933
人は楽しいから笑うんです

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
8月14日 ●阪神 4-8 広島○
8月15日 ●阪神 3-6 広島○

8月17日 ●阪神 8-9 中日○
8月18日 ●阪神 5-10 中日○
8月19日 ●阪神 0-4 中日○

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
マスコミ対応も不器用
前任が特別過ぎたなんて言い訳

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
次スレになったら落ち着くかな

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
ぬるぽ

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
>>935
峰夫& ( ゚∋゚)、(*´д`*)ハァハァ

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
悲しい時こそ笑え

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
>>909
亡くなったんだよな超先生

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
ごめんOJTって何の略?
お疲れ柔道タイガース?

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
ξ・∀・)めるぽ

951 名前: 905 投稿日: 2004/08/19(木) 21:56
ナルホド

952 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
 (シ中)  _,. - ‐‐ - .,,_   滋賀
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `○| ̄|_

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
2ちゃんじゃ…の方が少数派

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
>>935
ハァハァ・・・ウッ

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
今日は五輪野球ないのか

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
いただき。さて立てるか

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
>>949
体をそらしてるorzの変形

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
>>946
腐○子さんですね、歓迎します

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
ドン米マダー?

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
>>952

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:57
遅いぞ

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
(´・Д・`)マダー

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
能見早く来てくれ〜

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
>>924
もう我慢できないよ…
内野が…藤本がいないと…
やっぱり…
の人な

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
>>952
愛媛って若奥様だと思ってたのにサイテー

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
>>952
(≧∇≦)アチャー

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
テスト
・・・


968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
も   う   一   緒   よ

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
>>952
外してそのAAはハズカシー

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
>>964
おまいもたいがいひつこいな

971 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/08/19(木) 21:58
愛媛若奥様はS

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
さいあくーさいさく愛媛さいあくー

973 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
豪州と決勝だといいな。

974 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
勝 負 は 8 月

975 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
>>965
信じてるおまいにワロタ

976 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
もせーよ

977 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
>>970
鳥○○なんだろ

978 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
>>971
自分で言うなよ

979 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
ワロタ
http://nobuchan.pro.tok2.com/koutetu.html

980 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092920357/

981 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
愛媛下品だよ愛媛

982 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:59
勝 負 は(来年の)8 月

983 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
>>950
忘れてた
ガッ
早くしろ

984 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
OJTはOn the Job Training
実作業をしながら研修することだよん

985 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
ハヤクゥ

986 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00
>>977
●●が○○で◎◎なんだな

987 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:01
>>979
去年コレの横浜バージョン見たぞ_| ̄|○

988 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:03
>>979
よく出来てるなー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■