■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ588
1 名前: 奈良県民 投稿日: 2004/08/18(水) 22:11
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ587
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092814592/

○950は「立てます」的な事を宣言してから立てよう
○新スレを立てる気の無い人は950近くになったらレスを控える
○改変しにくいテンプレには気をつける
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめに
○永遠ループ的な話題で熱くなるのは控える
○実況は禁止。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意
☆みんなで守れば明日もウィリアムス大活躍

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:13
>>1


3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:13


4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:13
ふん ふん ふん 鹿のふん 乙

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:13
>>1 GJ!

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:13
>>1
乙〜
できればジェフには
日本戦以外で大活躍してほしかったな〜嬉しかったけどネもちろん

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:14
オツーン

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:14
9なら名犬

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:14
>>1

前スレ>>950はいっていいよ

>>9なら桧山

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:15
>>1
乙〜
ウィルカコイイ

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:15
さぁ暗黒時代まっただ中ですよ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:15
ヤフーの五輪野球テキスト速報みなおしてみたけど、ウィル3イニング1安打か
9回裏の藤本四球後のジェノサイドっぷりったら・・・・

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
はい負けた

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
オワタ

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
桧山だけが希望

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
なに?阪神負けたの?

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
負けてもなんか悔しくないなぁ・・・

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
>>11
日本一になるまで暗黒時代

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
終わった
おつかれ〜

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:16
お疲れた。

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
五輪で現実逃避できるからいいや。もう好きにしろや

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
仙一風に言うなら マジで拷問だよ・・・
やっと終わった

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
結局4回の中継失策って宮本だったんかよ。
実況では当たり前のように藤本が叩かれてた。すげえむかつく。

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
どうでもいいっぺ

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
藤本、安藤が金獲って帰国して
最下位ならどう思うだろうね。

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
いよいよモウダメポ

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
首位とは11.5ゲーム差、最下位と3.0ゲーム差かあ・・・orz

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:17
8月攻勢マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
モナさん何かヤバイ?
それともどんでんに無言のゲキ・・・じゃなくて何ていうんだっけ忘れたorz

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
そろそろ岡田解任

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
もう最下位でいいよ。流石に岡田も辞任するでしょ

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
>>23
前科があるからな

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
岡田って監督としてどうなの?
何かもう疲れた・・・('A`)

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
期待してもらって結構

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
>>23
今日の藤本の守備はよかったよすごく

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
>>30-31
岡田続投は決定事項だろ

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
負けるならあっさり負けろよ。ムダに4時間もかけてさ

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
今日も岡田は選手をボロ糞言うのかなあ・・・
もう辞めて欲しいなあ・・・

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
なんで継投遅いの?
わざとなの?

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
今岡相当やる気なくしてるな

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
岡田懐妊

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
本気で最下位だな
広島にも横浜にも勝てる気しない

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
岡田ってなにかね

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
もう岡田がどうのこうのというのもどうでもよくなってきた

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
>>39
投手いないから

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
岡田続投は世界の定説です

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
今岡はなんじゃありゃ('∀`)

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:19
ノムの続投決定も覆されたんだから何か大事件が起こることでも期待しよう

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
やる気ないってなんだよ2億もらってんだぞやる気ないわけないだろ

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
昨年の見る影もなし

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
とりあえずどんでんは雰囲気悪くなるだけだから選手をボロクソ言うのはヤメレ

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
ANKOKU

UNKOKA

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
>>47
そろそろ最悪臭漂ってきた

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
もう今岡を試合に出すな

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
>>32
必死だな

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
>>51
何も言わんわけもいかん

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:20
岡田以前の問題だろ
正直言って選手は、岡田批判で助かってるな
もっと攻められても良さそうなもんだが

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
順位うんぬんより弱いよ弱すぎ

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
選手会長がぽpぽpぽp繰り返してたらやる気もでんよ。

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
去年って何かあったっけ?

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
そろそろ松田精子の出番か

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
びっくりした
関本は3番なイメージあったから9回の関本打席の後片岡が代打に入ったとき
金本に代打出したのかと思っちゃった

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
うわっ知らんうちにこんなとこ切れてる!

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
今日気づいたんだけど
もしかして藤本の方が鳥谷より野球上手い?

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
>>57
おいおい、本気で言ってるのか
監督の終戦宣言で気持ちが切れてるんだよ

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:21
現実逃避してペナントレースを忘れたふりして試合みなかったんだが、今日の桧山さんはどうだったん?

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
7月以降の勝率ってどのくらいなんだろうな

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
(゚∀゚)(゚∀゚)←金を獲得した安藤と犬

('A`)(゚∀゚)(゚∀゚)('A`) ←帰国

('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ←帰国後数日

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
うちのショートは鬼門だな

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
中     巨   ヤ    神 横  広

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
>>65
本気だが、なにか?
監督がわるいってレベルじゃないだろ

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
>>64
まぁ、鳥谷は一年目だし……

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
藤本って怪我してなきゃドラフト何位で選ばれたんだろうな

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
こんな状態なのに釣りも元気だね

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
>>64
プロ1年目なのに比べるな。両人に悪いわ。

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
でもだれ〜る継投だよ

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
>>64
今頃気付くな…

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:22
ぽpぽpぽー モナぽpぽー

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
>>65
終戦宣言に勝手にしたのはマスコミ

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
桧山さんは一日一膳だな

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
>>66
4打数3安打1打点
一人異空間

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
もう釣られる元気もないけどね

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
最下位まで3ゲーム差だよっ!
アハハッ!

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
>>66
もはやイチローを超えた

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
安藤も岩隈同様このまま塩漬けかなぁ・・・

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
去年の優勝チームなのにどうしてこんなダメな選手ばっかりになったんだろう・・・orz

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
桧山さんを選手会長に復帰させろ

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:23
マイヤーズとKNZW出した時点で終わりだろ
野洲とかでいいじゃん

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
塩漬けにはできないよ
投手足りないでしょ >アテネ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
いつまでマイヤーズ使うのかわかんないよ

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
昨日岡田が「何点取られたら気が済むんや!」ってブチきれたら
今日は10失点ですか・・・。

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
こりゃあ桧山は密かに首位打者狙ってるな

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
そういやなんで桧山が6番だったの?

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
あとで久保田ってなんですか

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
>>86
首脳陣含め、選手全員が勘違いしたんだろ
去年は、相手に勝たせてもらった優勝だったのに

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
12安打で5点取ったからチーム打率は2割7分ちょいで行けそうだね(´∀`)

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
選手が駄目なのか
首脳陣が駄目なのか

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
まるで檻みたいになってきた

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:24
先発が駄目なんでしょ

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
         赤星

 金本              桧山


     鳥谷    関本(沖原)


  今岡            アリアス(関本)



         矢野(狩野)


でいってくれ。そろそろ来年に備えないと。

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
なんだ10点か
普通だな

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
>>82
ないね

柔道見てこよ
ノシ

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
>>91
投手の岡田アンチテーゼか

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
>>91
どんでんに対するピッチャー陣のささやかな抵抗だよ

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
選手は集中力が完璧にきれてます

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
気が済むまで点取られればいいじゃん もー

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
先発も岡田のために頑張るやつはもういないだろう

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
オカラはどこまで負けたら気が済むんや!

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
今日の5得点中
6番桧山1打点 7番矢野3打点 8番鳥谷1打点か
なんだかなー

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
どうせなら25失点ぐらいしてくれ

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
>>97
ここまで醜かったら両方でしょ。それでも監督なんだから岡田には大きな責任を感じて欲しいけど。

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:25
なんだよ普通に桧山さんすげぇじゃん・・・・

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
もう藪に晒し投げさせればいいのに

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
>>109
最近上位が打たないからね

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
>>109
綺麗に下位打線だな

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
選手は岡田を解任させるために、自身を犠牲にして負け続けている

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
今岡が打たない。

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
岡田たちが居なくなるだけでだいぶ強くなるはずなんだが

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
金澤は野球にむいてない

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
>>93
アリも当たってきたし
山本昌との対戦成績が桧山は .167 アリアスが.308だからだろうな

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
去年はともかく、一昨年より内容も遥かに悪いね

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
選手は岡田のあとが木戸だと知ってるんか?

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
なつかしい匂いがするよ母さん

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
>>118
山下しく同意

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
     赤星   立川

       久慈     
金本            桧山

    鳥谷    関本


今岡    井川   アリアス


       矢野

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
どんでんの選手批判コメまだぁ?

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
オカラは人間性の薄っぺらさを選手たちに感ずかれちゃってるから

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
>>125
なんか多い…

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
>>120
そっか。サンクス

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
>>118
それはないな。
戦力の分析能力がなさすぎだよ

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:27
>>109
名古屋よりの実況解説もすでに「桧山と矢野の前にはランナーを溜めたくない」って言ってるからな
下位打線なんだが

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
今気づいた 真理を得た感じ
岡田って監督に向いてなくね?

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
もう中林とか上げようぜ
どうせ勝てないなら育成でいいじゃん

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
打てない今岡は秀太以下の存在だな

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
      赤星

金本          桧山

   久慈    沖原
    鳥谷  今岡

関本   井川   アリアス

      矢野

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
>>124
>>118
マジで言ってるならもうちょっと野球を勉強した方が
奥深く見られるよ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
中林−狩野バッテリーが見タイヨー

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
どうせなら狩野にリードの勉強を…

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28
今岡さん今日もヒット打ったよほら
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040810214223.jpg

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
どうせ毎日大量失点なら2軍の先発でいいよ

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
もう久万&野崎タンが育成して下さいって岡田に言ってくれ('A`)

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
>>134
ほんとにな

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
とりあえず今期の敗因分析を
岡田がちゃんとできるかどうかが気になる
「選手が悪い」で済ませないことを祈る。

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
鳴尾行きなさいよ

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
>>136
あんたこそ頭冷やして現実見なよ
いくら岡田が好きでもさ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
阪神の負けが込むと歯止めがきかない体質変わってねえええ

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
阪神勝ってくれないとオナニーすらする気がせん

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
>>133
むやみに投げさせても育成できるとは限らない

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:29
>>135
もう少し攻撃的な布陣キボン

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
>>143
普通にそう考えるんじゃないの
何しろ前半戦を「伊良部キンが誤算」と言ってるし

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
もう1回〜3回は狩野でいいんじゃない?

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
ブラジルのユニって水着そのまんまじゃん…
エロイ

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
わずかでいいから光をください・・・

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
>>136
お前みたいなのがいるから岡田のような無能生え抜きが
いつまでもデカい顔するんだろうな

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
>>143
ぶっちゃけ選手が8割悪い

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:30
>>143
でも「俺たちが悪い」だったら、来年も駄目だろうな

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
こんな選手にしたのは岡田

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
>>152
間違えた
ギリシャじゃん

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
オカラヲタキモー

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
>>143
選手が9割悪い

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
     赤星 立川
      葛城        
金本          桧山

    鳥谷  関本

今岡          アリアス
    井川  福原  

      矢野

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
>>157
同意

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
よく煽りあう元気があるね

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:31
>>145
岡田は好きじゃないよ
監督代えたらいいって言うのは暗黒時代の思考

そういうファンがいるからフロントも戦力分析せずに監督だけ代える

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
マヨネーズの解雇まだかなぁ

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
どっちが悪かろうと弱いのは弱い

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
おれはマイヤーズサヨナラ以来
岡田を擁護することはなくなった

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
>>163
ほんとそうだよ
もう書き込むこともないよ

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
どっちも悪いってことで

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
岡田は去年の打順を最初から否定した時点で
責任の3割程度は免れない
あれがなければ責任の大部分を選手の不調と
いう事に出来た

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
>>153
つ【和田禿】

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
ベンチ内の空気って去年と全然違うんだろうな

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:32
         赤星

  鵜久森        金本    


     鳥谷    藤本

        一場
  今岡            関本



        矢野

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
帰ってきたよ〜
今岡が全然打ててないけど、練習中の雰囲気は悪くなかった
昨日から、一応しっかり走るつもりにしてるみたいだし

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
少なくとも岡田はもう駄目だろ、擁護してるやつの気が知れん…

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
監督次第で変わるのは実証済み

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
>>170
鳥谷とか鳥谷とか鳥谷とかな

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
最後に中林炎上で派手に終わろうか

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
   金本  桧山

 片岡  矢野  今岡   

藤本 関本 アリアス 赤星

      久慈

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
チャンスメイクをクリーンナップがして下位打線が返してるのか
なかなか斬新な野球をしてるね

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
公式に人いなくなっちゃった

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
1001も辞めて良かったと思ってるだろう

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
岡田に必要なのは擁護より養護
つまり優秀なヘッド

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:33
         赤星

  鵜久森        金本    


     鳥谷    藤本

        一場
  今岡            関本



       キンケード

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
>>180
上位打線に打てない人を集めるという新発想です

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
2軍に少しでも期待できるヤツはおらんのか・・・

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
>>177
あと鳥谷と鳥谷とかな

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
>>169
まぁ、いろんな要素があるな

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
>>184
金本はもういい

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
岡田が悪い、としか思えない奴は、うちのチームの現状をわかってない。
あと去年、どうして優勝できたのかをわかっていない
これは、間違いないね

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
中林炎上したの?

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
>>181
それはめでたい

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
きょうはウィリアムスに萌えるからもういいよ

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
1001はちゃんと後始末してけ

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
>>173
(*´д`*)ハァハァ …('A`)アア←現実に戻ってきたらこんな感じ

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
金本の守備凄いな、最近

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:34
もう7回マイヤーズ登板のところから試合始めればいいのに

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
沖原使わないからこんなことに・・・

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
http://www.hanshintigers.jp/topics/fcolumn/fc11_04.html
中林特集

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
>>174
お疲れ
帰ってくるのはやっ

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
去年後半と同じ状態。
去年前半がまぐれ。
継続的な補強を続けていかなければ暗黒チームがそう簡単に変わるはずがない。
さっそく今オフの補強策は暗めに出ているが。

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
>>190
じゃあ去年はどうして優勝できたの?

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
>>183
思わずワラタ

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:35
征爾(;´Д`)ハアハア

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:36
>>198
愛媛どさくさに紛れて妄言

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:36
>>202
成績見ろ
そして今年と比べてみろ

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:36
柳本(*´д`*)ハァハァ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:36
過剰アンチもうんざりだが岡田は辞めた方がいいかもね
来年もこのままじゃ2度と現場復帰できなくなるかも

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:36
なんかもう
力の差とか監督の差とか勢いの差とか
そういうの超越しちゃってた試合だったなあ。
守れん遊撃と左翼は恥を知れって感じ。

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:36
>>206
お前の必死さに笑いがこみ上げてくる

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
今日の五輪試合をみた岡田が、ウィリアムスかえってきたら3イニング投げさせたり
しなきゃいいんだが・・・・・・・・・・

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>204
見るの忘れてたサンクス!

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>174
ラジオでも、試合前の今岡は明るくてよくしゃべっていたそう

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
         浜中

  金本          桜井    


     沖原    今岡

        伊良部
  片岡           喜田



         浅井

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
つまらん オカラの野球はつまらん

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>200
ナゴヤドームから車で10分弱で帰れるので・・・
最後のバッターまで見て速攻ドームを飛び出したら、こんなに早く帰れちゃった

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
岡田は今年でやめても現場復帰むりぽ
どこが雇ってくれるっていんだ
どこもないぞ阪神以外に

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
ちょっぴりジェフが誇らしくなってたよ・・

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>201
ピッチャーが打たれてる分去年後半より酷い。

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>201
今の中日快進撃の説明つかんやん、それじゃ。

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>214
めちゃくちゃ弱そう・・・

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:37
>>214
何だかモザイクだらけなんだが…

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:38
>>218
萌えたねぇ

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:38
腑抜け野球

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:38
一軍で打てなかった沖原に期待してもな

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:38
てゆーか
今日の試合前練習って

岡田いなかったんじゃなかったっけ

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:38
>>202
1001監督以下首脳陣が的確な補強と選手のモチベーション鼓舞、的確な指導と身体・精神面でのケアを充実

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:38
今年クビで数年放浪→今年の惨状を忘れた頃に復帰
これが1番マシなシナリオ

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
>>214
何コレ鳴尾浜?

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
去年の後半は、投手陣は踏ん張ってたぞ(特に中継ぎ)
そのかわり壮絶な貧打だった

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
>>214
うわぁ。打はともかく守備力ひでぇ

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
監督取り代え=最善の補強って
オチは勘弁な

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
戦力がどうとか言ってる奴はアホ
戦力は去年から変わってない
不調の選手も居るが新たしく出てきた奴もいる
使いこなせず負け続けた岡田がチーム自体を弱くした
そもそも継投も控えの起用も満足に出来ない岡田に戦力がどうこう言って無駄
そもそも選手が毎年好調なら首脳陣なんてだれでもいいわな

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
>>228
かも
でも人気なさ杉   たぶん

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
今年は、1001監督で岡田ヘッドでやって欲しかったな
ヘッドをやってからが、ベストだったんだが

まぁ、来年もう1年岡田で、リベンジの機会を与えよう

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
>>226
ネット裏の控え室みたいなところから練習を見てた

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
>>226
監督室に篭りっぱなしだったらしい、マスコミとの接触を避けたんだろうけど。

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
>>230
その状態が今年前半から中盤まで続き、とうとう後半に入り投手陣が崩壊

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:39
ポレはどうしてんだろう

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
ウィルもうちの最後の2試合で炎上しといて五輪ではベストピッチしやがってコノヤロ

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
>>227
結局首脳陣じゃないのか・・・

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
>>228
そのプランは現在ポレがお試し中

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
オカラにリベンジしたい

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
出てくるピッチャーがこれだけ失点するとなると、
今は采配でどうにかできる問題でもないような気もする。
それでもどんでんはひどいと思うけど。

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
>>236
暑いからな

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
とにかく岡田を変えればよいなんて考えの奴は
10年前にタイムスリップしてもう1回暗黒経験しろ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
いや、ウィルはえらいと思うよ素直に賞賛する

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
借金2桁へまっしぐら。猫まっしぐら

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:40
大西がヒーローインタビューで「ずっとつなぐ野球やってきましたから」って言ってたな。
今岡はつなぐ野球やってない。

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
今は打つ方はそこそこだよな
普通の投手陣なら半分くらいは勝ってるかもしれん


しかしここ一週間の先発投手はありえない
5回3失点という最低限の条件すらクリア出来たのが
完投した時の井川だけってはっきり言って異常

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
>>240
でも両方ともスコじゃなくてよかったよ・・・orz

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
見事に檻と同じ道を歩んでいるな

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
Nステで大雨被害のニュースくるよ('A`)映ったりして・・・

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
アテネバレー会場に
巨人のユニ着てるアフォがいる

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
豪州四位には入れるといいな。

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
やっぱジェフは藤本には投げにくかったんかな。
藤本は気合の入った顔してたけど。

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
今日の収穫

藪炎上
安藤炎上
藤本やらかし
今岡中日戦21打席ヒット無し
ウィリアムス完璧
山本昌にまた負け
ナゴヤドーム7連敗

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:41
マスコミとの接触を避けてても仕方ないのに

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>258
すねるから

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>257
藤本はやらかしてませんがなにか?

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
中林(;´Д`)ハァハァ

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>246
代えろとまでは言わないがコーチ陣を
フロント主導で決めるべきだな

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>246
岡田を変えろという主張を岡田さえ変えればいいという主張に
すり替えるな

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
マジに声が出てるのは福原コーチだけかもね
なぜか1塁ベンチの上の席だったので、阪神ベンチが良く見えたんだけど
岡田、平田は置物のようでした

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>257
トリさんの失策

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
    ●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●●●○●●●●
阪神 ④⑦⑨⑥⑨⑱⑥⑫⑥⑭⑦⑥⑯⑥⑮⑨⑦⑦⑦⑪⑬⑬⑩⑩⑥⑧⑨⑨⑪⑩⑫  .271
投手 杉下福井井ホ下福杉金井ホ福下杉井.ホ福金下藪井福.ホ下藪井福ホ下藪
得点 ②④③②③⑮②⑤×⑦①①⑥②⑨⑧①④①④④⑨⑤⑨④⑦⑤④③⑧⑤  472

今岡 ①①××②③①③×②×①③②①×①①①②②②②××②①②①×× .311
関本 ×①①×−××−②③−②③−②②①①×①②②×②②×−②××① .330
金本 ①①②①×②×①×③××××②②②①×③①①①②×①①②②②①  .286  
アリアス ×××××③①①×②②①②①②×××××②①③×××②①③①①  .273
桧山 ②①①①②②①①×①×①②×③①①①①①②②①②①×①①①②③ .324
矢野 ××②②①×××②①②×①×①②②①①①①×②①①①①×①②②  .292
鳥谷 △−×−−①−①①−△−①×△−×△①△①②①×①①××①①①   .214
赤星 ×①③×①⑤×③×①①①④①②×××②①①③×①×②①①①①②  .283

片岡 −△−②①××①×−①−×①×△−△△①①−××××②××××   .234

いつのまにかおじいちゃんが・・・おじいちゃんが・・・

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
やらかしたのは鳥谷と鉢?

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>263
正しい

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>263
選手叩かずに岡田しか叩かないんだもん
実質そういってるのと同じだよ。

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:42
>>262
大ちゃん方式だな
それが現実的

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
岡田だけ変えればいいはずがない。岡田も変えてその他いろいろ補強を進めないといかん。

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
パンがバント失敗した時は
「ヨッシャー!!」と「村松出せよ」と同時に思った

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
野崎監督

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
>>259
それがイカンよな。子供じゃないんだから
もっとこう、何があってもドーンっと構えるっつーか

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
去年と選手の面子は変わってないからなぁ・・・
選手が不調って言っても、去年がほとんど全員が絶好調だったわけで、
個々の成績見ててもそこそこやってる。数年前の圧倒的に戦力が劣ってるわけじゃない
上手く噛み合えば優勝は厳しくても、少なくともこの位置にはいない

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
>>269
もう個々の選手叩いてればいいというレベルじゃないし
例えばマイヤーズ今更叩けというのか?

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:43
>>264
声出したらなめられるらしいよ

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
>>269
岡田を批判するときは選手批判も必ず添えなきゃいかんのか?
とりあえず目に付くのが岡田らだということだ

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
井筒監督

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
モナ蟻鳥と打線ズタズタ。
安打だけは出てる分、より性質が悪いけどな。

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
選手も叩かれてるが?岡田がそれ以上に叩かれてるのは結局岡田のせいだろう

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
岡田は監督なんだからある程度批判が集中するのは仕方ないよ・・・

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
それにしてもウィリアムスを敵に回すと恐ろしいということがよくわかった

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
片岡は代打適性無いからなぁ

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
>>233みたいな奴が、岡田辞めろといってるんだろ
頭痛いよ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:44
>>278
そうだよ。やってるのは選手だしな

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
愛媛だいじょーぶか?

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
>>283
パの選手には絶対打てないと思ったね
ヨシくん打ったけど

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
うん、ウィルだけは絶対切っちゃダメ

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
岡田辞めれ
選手も反省汁

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
おまいら冷静に判断してくれ
今年と野村3年目とどっちがどれだけましか?

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
補強にしたって結局岡田が補強いらんって言ったんじゃないか
それで投手が苦しくなって期限ギリギリになって要望してさ
もうぬるぽ

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:45
愛媛は高校野球に夢中です

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:46
選手につなぐ野球を意識するなといった

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:46
四国凄いな

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:46
>>275
どういう分析してるんだよ・・・
今年は、去年より打者の打率は、全体的に高い
あとうちの状態だけみても、意味無いぞ
相手がいるんだからな

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:46
ま、半笑いで来季どんでん覚醒することでも期待するか。

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:46
よく解説者とか通の人がバントのことをバンドっていうけど
英語ではBUNTだった
それがなんでバンドになるんだよ

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:46
>>291
冷静に考えてみた。同じくらいだな・・・

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
つなぐ野球ってやられるとほんと萎えるな
あれならHRでサッサととられる方がマシ

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
>266
ちょ、ちょっとまって!
なに桧山さんその打率ふざk(ry

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
>>291
野村3年目の方がはるかにマシ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
>>277
平田が言ってた「なめられる」はちょっとしたことで大騒ぎしちゃいけない、っていう意味だったのに
静かにしてるんだ、ということに摩り替わってしまったのか・・・?

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
岡田というより周りを変えたほうが
個人的には佐藤と福原は絶対残してほしい
金森も微妙だがう・・・まあ残してほしい

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
>>287
ありがと!大丈夫だけど結構近くで被害多くて・・・今日は暇だったし片付け手伝ってきたよ

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
桧山が普通のいい打者に・・・

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:47
>>286
プレーしてるのが選手がだからって首脳陣を批判するとき同時に選手も批判しなければならないという事にはならない

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
藪はアイシングもせずにずっとベンチに座って声を出していたらしい

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
野村時代はキャンプで声が響くのは平田と木戸だけだったのに
ヘッドになった今年はだんまりだった

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
>>271
優勝できなかったら監督一年ごとに代えるの?

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
>307
長文ウザイ

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
>>291
今年:今まさに落ちようとしているところ
ノム3年目:これから這い上がろうとしているところ

圧倒的に後者だな

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
>>304
金森は駄目でしょ・・・
今年の戦犯の筆頭だと思うけど

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
>269
流石に今岡田叩いてる人も
最近の投手陣の悪さもわかってるだろ・・・
リリーフはウィル安藤2枚抜けで酌量の余地有るとしても
先発は駄目すぎ

6回7回8回まで引っ張られて結果失点なら
リリーフ減のあおり受けたかと思うけど
誰も5回持たないんじゃそう好意的に考えてやるのも無理

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
平田は「しゃべるな」と言われてる

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:48
ノムは最下位でもしょうがない戦力で最下位
岡田は優勝争い出来る戦力で最下位間近

ノムなら今年の戦力でどう戦っただろうな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
藪の責任をもっと追及しようよ

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
今日は岡田は何をしくじったの?

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
巨人:一発狙い
ヤクルト:普通
中日:繋ぐ野球
広島:機動力
横浜:一発狙い


阪神:適当

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
>>307
詭弁弄するにも多少の脳みそは必要だぜよ。

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
よかったな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000034-spnavi-spo

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
先発が試合を作れない
これに尽きるだろ

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
>>317
全くなし

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
ノムでも投手陣の駒不足は
どうしようもないだろ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
久万の秘蔵っ子だから岡田が残るのはしょうがないとしても、
糞みたいな首脳陣で固めたのは岡田の責任だな
平田とか平塚とか馬鹿じゃねーの

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
>>319
阪神:その場凌ぎ

よい意味では臨機応変ともいう

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:49
上坂赤星の12番コンビ・・・
和製大砲3番浜中・・・
率の残せる打者に変貌桧山・・・
最優秀防御率まで後1歩の井川・・・

ハァ・・・

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
7回の守備が終わったあとで、ベンチ前で福原コーチが鳥谷を諭していた
叱ってたんじゃなくて、諭してる感じだった
中継プレーのことか、ベースカバーのことなのか・・・
エラーや内野安打にしてしまった回ではないので、わからないが
そうやって一つ一つ言っていくしかないんだろうな

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
おまいら、冷静に考えて


ノム3年目の方がましっていうのは辛いものがあるぞ・・・

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
でも先発は今までよくやってくれてたと思うんだが・・・
前半戦先発が踏ん張ってる間に勝てなかったのが駄目だと思う

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
>>323
おい、流石にそれはないぞ

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
>>314
最近はな

シーズン序盤の打順組み替え・貧打の中踏ん張った先発が
ここまで来てへばり始めただけのように思うが

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
>>317
球高かったな
復帰後カウント悪くすることが多いし感覚が掴めないのか

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
ジェフおめでとう(;´Д`)ハアハア

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>331
あのケガは藪の責任なのか?

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>320
どこが詭弁なのか、先入観を排して文面だけから批判してみろ

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
平田はヘッドコーチから声出し兼犠打コーチに降格しる!

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>329
実際、その年の赤星井川藤本の成長、桧山覚醒を見ると
そう思わざるを得ない

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>323
ええええええ

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
もう内ゲバやめようや…

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>325
1001の辞任が、シリーズ直前で
組閣が遅れたんだけどな?

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
2度目のエラーのときは悲惨な顔してたな>トリ
でも最後まで試合に出させたのはよし

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>337
もう運転手でいいよ

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
佐藤のせいだな

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>335
今日の投球のことだろ

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:51
>>315
伝聞のその言葉だけ取り出しても分からないだろ

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
>>328
新人だから当然と言えば当然
OJTみたいなもんだ

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
選手で一番不甲斐なさが目立つのは残念だけど今岡だ・・・
選手会長がこれではチームも上昇していかない

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
ビジョンを持ったチーム作りをしてくれ
今から立て直すんだ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
投手陣駒不足つってもなぜか牧野を落としたりしてるしな
少なくともマイヤーズよりましだろう

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
>>335
へ?ケガの責任の話してるの?
俺はてっきり今日の試合の話してるのかと思ったYO

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
今季ここまでの展開批判と
ここのところの連敗批判は分けてやってくれや。
意図的か天然か知らんが混同してる香具師いそうだ。

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:52
ミネヲありがとう(´Д`)

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
>>347
珍しい言葉知ってるね

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
今岡もっとチームを引っ張ってくれ

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
>>355
無理だ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
岡田は最初からビジョンが無かったな。
85年型野球を目指したいと言ったかと思えば、1点差野球を目標にしてみたり。

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
マイヤーズ使うのは上部への解雇理由説明のため

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
OJTが何かよくわからなくて
正座しながら仰向けに寝てるのかなと思ってしまった

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
中継ぎ不足だね

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
>>350
わるいけど、たいして変わらない気がする・・・

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
>>351
今日の藪のバカさ加減について語り合いたいな

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:53
夏場は投手がへばる時期だからな・・・
最近点取れるのにも、相対的に他球団の投手もへばってきてる部分もある
相変わらず拙攻残塁打線だし

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:54
>>357
前の晩読んだ漫画によって変えてるから

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:54
>>358
もうこの前のアレで充分だろ…

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:54
しかし今期はホントに投打のかみ合わせが悪い…
まともにかみ合った時期なんてほとんどないんじゃないか?

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:54
OJTは女子高生用語

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:54
今岡が選手会長になったことにより
選手全員にゼブラパワーが

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:54
>>358
横浜戦だけで十分

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:55
オー ジェー チンプソン?

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:55
>>357
どんな野球をしたいのかがわからないんだよな
久万も言ってたが、岡田はもっとビジョンを自分の言葉で語るべき

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:55
On the Job Training
仕事させながら訓練すること

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:55
阪神の自由枠が即戦力じゃないのはデフォだし…

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:55
http://up.nm78.com/data/up003467.jpg

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:55
ほんと、適当なチームで適当に負けるのはうんざり
岡田は公約を掲げろ!目指すスタイルを明確にしろ!
だからオーストラリアにも負けるんだ!

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
>>371
「そんなもんいちいち言わんでも勝ったらええんやろ」

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
ポプノブ抑えてよかったなんて
ウィルはもう阪神一筋だね。

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
>>372
へ〜そうなんか

オッサン・ジイチャン・トウチャンかと思った

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
どんでんは守備やバントのミスを怒らないのが腹立つ。
マスコミに出ないところで怒ってるのかもしれんが・・・

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
>>375
「八月は何か起こりますよ」

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
>>374
バカモノ

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:56
>>379
でも投手陣はマスコミの目の前でボロクソ言ってるぞ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
安藤はアテネでこんなことしてるし
http://www.gazo-box.com/warah/src/1092654161681.jpg

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
ウィルはアンチ巨人

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
鳥公の慣らしなんぞ二軍でやっとけって感じだわな。
今更だけどさ。

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
>>377
ウィルコメあんの?

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
鳥谷は藤本の亡霊に悩まされているように見える。

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
>>380
何かってなんやねんw
全然明確じゃないw

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
>>379
そのあと練習もさせてるからな
言ってるんだろ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
>>379
マスコミに言わないだけじゃないのか
こればかりは現場にしかわからん

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
どんでん、8月ももう後半に入るんだけど勝負の時期ってまだかな

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
>>386
>>321

393 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
阪神タイガース 47勝53敗1分(貯金−6)  
●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●●●○●●●●
↓8・18での加算値(D10−5T)          ペース&<自己最高>
0  今岡   55二塁打まで  あと32      :×32   <40>  (日本記録:52)    
0  赤星   80盗塁まで    あと46      :×47   <61>  (セリーグ記録:76)
1  関本   44スタメンまで  ☆達成☆     :○75   <?>  54試合スタメン
0  金本   40本塁打まで  あと13       :×37   <34>  
1  桧山  100打点まで    あと47      :×75   <82>  得点圏3割まで あと3
0  アリアス   45本塁打まで  あと22      :×32   <38>
2  矢野  150安打まで    あと43      :○151  <142>
1  鳥谷  100安打まで    あと74      :×37   <4>
-1  藪   個人貯金6まで   あと9       :×6勝10敗 <5>  (去年の8勝3敗)
0  片岡  150安打まで    あと133     :×24   <148>     

・ウィリアムスvs藤本は四球でした

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:57
>>385
今更とは言いつつ何度も言われてたことなんだけどねw

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:58
二軍じゃ人工芝ともあまり縁がないだろうし
どうせ消化試合なんだからとことん出せといいたい

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:58
今までの打線の仕打ちを考えると叩きたくないんだが・・・
今日の藪はダメだったな。復帰後イマイチぴりっとしない。

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:58
>>379
一応藤本のバントミス怒ってたよ
それ以前に岡田は「バントをするよなちまちました野球はこのチームに似合わない」とか抜かしてたけど

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:58
巨人に勝ち越しただけのシーズン

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:58
このチーム状態だと鳥谷が成長することを期待するくらいしかやることがない・・・
他の若手上がってこないし

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:58
まあ今鳥下に下げても代わりも大してかわらんよ
下げるならもっと早く下げて、満を持して8月に上げるべきだった

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
8月はまだ2週間近くあるぞ

きっと電撃発表があるに違いない
どんでんじに(ry

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
>>357
85年型野球なんて言ってないだろ

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
鳥谷は藤本帰国までは一軍でかまわんよ。
それ以降はレギュラーも糞もないが

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
ちまちましたいよー

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
>>394
今日みたいな崩壊見せられると
どうもな。

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
いよいよどんでん懐妊か

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
ノーモア86とは言ったがそれ以下ですな

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
>>401
どんでんじになりました

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:59
>>395
この期に及んではそうだけどな
シーズン中盤は遠回りさせてしまったな

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
〜'04 死のロード20戦〜
広広広巨巨巨横横広広広中中中ヤヤヤ横横横
○雨○○△●●●○●●●●            4勝7敗1分
広島〜東京〜札幌〜大阪〜ナゴヤ〜神宮〜大阪

〜'03 死のロード17戦〜
ヤヤヤ広広広横横巨巨巨中中中横横横
雨●●雨●●○○●○●●●●●○●      4勝11敗
神宮〜広島〜札幌〜東京〜大阪〜横浜

どんでんは星野を超えることができるのかー(棒

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
>>397
どごで言ってたんだよそんなこと

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
もう「日本のセカンド藤本」は帰ってくるなりセカンド就任がいいかもねえ。
来期を見据えて鳥谷のショート練習のために。

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
球が高めに浮く
甘いコースに入る
逆球
サイン出る前に投げる

これってどうしたら治るんでしょうか

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
週末は川島モ石川も来ないのか
ベバリンは無理して来そうだが

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
今日の中日見てつなぐ野球に転向してくれないかな
それとも「あれは優勝で勢いがついてるだけ」とかおもってるかな

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
>>406
堕ろしてくれ

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
北海道はすごい人気だな

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00

今は鳥谷出しといてなんぼだろ
2軍に落とせとか今更過ぎだ。どうせなら喜田とかも上げて欲しいくらいだ
アリアスに変えてファースト任せてもいいよ。相当ポカるだろうけど

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:00
新庄w

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
鳥は今後10年ショート任せるために獲ったのに、今さら2軍にsageて
秀太・沖原・久慈をスタメンで使ったら何にもならんよ

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
>>413
去勢。

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
>>412
はあ?

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
岡田はプライド高いから自分から辞表出す可能性は充分あると思うけどナ
クマも遺留はしないって言ってるし

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
8月のために色々準備しておかなきゃいけなかったのに
中継ぎ付け焼刃、控えの調子向上も図らず
大事なリガンは序盤で破壊

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
>>415
中日は自分のスタイルを貫いて野球をやってるのは偉い
井端荒木は勢いだけじゃない。

でも英知とかは明らかに勢いの産物。

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
>>392
ありがとう

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:01
>>413
SYBSの治療法は現在見付かっておりません

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
プライドをはるかに凌駕する阪神への執着心があるよ

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
.311 18本(‘ ε ’)人(★_★).283 0本
中-3 ○○○●●○●○○○●○○●●●○○○○●○○○●●○●○○           (58-41-1)+17
巨-3 ●●○●○○●○○○○●○●●○●○○○○●○○○△●△○●●○○●●○●(56-49-2)+7
ヤ-3 ●●●○○●○○○○○○○●●●△●○○●○○○●○●○              (49-47-2)+2
神-3 ●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●●●○●●●●         (47-53-1)−6
横-3 ●○●○○●●○●○●○●●○●●○●●○○●○○●                 (43-51-2)−8
広-3 ●○○●●○●●○●●○●●●●●●●○●○●●●○○○              (43-55-0)−12

.283 8本(θεθ)人(・∀・,,).273 15本 
ダ-4 ○○●△● (64-42-4)+22
西-4 ○●○●● (64-45-1)+19
日-4 ●○△○   (53-54-2)−1
ロ-4 ○●●●○○(52-56-3)−4
近-4 ○○      (48-57-2)−9
オ-4 ●○○●   (40-67-2)−27

元祖宇宙人が満塁弾

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
>>415
選手は後ろに繋ぐつもりで打ってるわけだが

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
>>412
そうして欲しいがないだろうな
育成という概念がないから

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
まあ我慢しないと人は育たんからな
見るほうも相当我慢が必要って事だな。
しかもそれでも育つかどうかはわからないのが辛いところだが。

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
>>423
慰留しないっていうことは辞任しろって言ってるのと同義語じゃないか?

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
>>425
優勝するってヒデノリみたいなのが必要なんだな

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
今日は新庄の活躍で癒されようぜ
満塁HRを含む5打点

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:02
>>423
プライド高いから6年くらいやりそうなんだが・・・

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
>>424
中継ぎに関しては打てる手は打ったと思うけどな
マイヤーズ溺愛以外はまあ選手が駄目な感じ

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
岡田、優勝したいと強く思ったことあるのか?
適当にやってりゃ優勝できるとか思ってただろ

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
>>425
蔵本は確変くさいな
阪神戦以外ではやらかしてるし

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
今更だけど
今更じゃない♪

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
>>435
(*´Д`)ハアハア

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
つなぐ野球を見たいんだよおれは
つなぐ野球してくれよ
なにしてんだよ岡田ー

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
>>427
しかも人に移るから厄介
今ウイルスは次の宿主を物色中

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:03
>>429
今岡20本だた

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
>>438
一軍控え組を使いまくって二軍優勝する味に慣れてますので

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
今岡「岡田監督は後ろにつなぐなんて考えなくていい、自分で決めろと言ってくれるんです」

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
>>431
つーか、最近の鳥谷の使われ方みたらそうだと思うが

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
あおるつもりはないけど
今イマオカってモチベーションあるのかな

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
岡田解任マダー?

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
吉野確変終了、恰幅兄弟全滅、リガン戦死の時点で今期は終わっていた

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:04
はー最下位はマジで許されんぞ
それなら岡田1年解任もありうる!

球団史上初の屈辱、1位→6位は絶対ダメ

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:05
>>425
井端は別格だけど
荒木クラスはまだ勢いの産物だと思うな

しかしまあ、一死三塁からセカンドゴロで得点、相手にダメージ与えてたチームが
駒ないのに長打を狙う糞バカチームに堕ちたもんだ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:05
>>448
カニベーションならある

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:05
>>442
来年中日も荒木 立浪が不調なら繋がらないよ
阪神と同じ

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:05
>>451
むしろやってほしい気持ちのほうが大きい

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:05
今岡は機嫌はいいらしい

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
>>447
それならいいんだが

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:05
>>452
いや荒木は野球の実力は本物だと思うよ
精神面に問題があるのと今までの監督と合わなかっただけで
ある意味今岡みたいなもの

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
>>455
でもこうなっても解任されなかったら来年も鬱なだけだ

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
   (?_?)       (・`_´・)
底値.1219(41の5)→ .2843(102の29)

桧山に一ヶ月ぶりのタイムリーが出た6・8からの50試合

計 61打数 24安打 2本塁打 3犠飛 12四死球 32打点 得点圏打率.393

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
未だに井端と荒木の区別がつかないorz

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
岡田自体が悪性のウイルスだな

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
桧山が普通の打者に・・・

464 名前: クマー 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
まあ何のかので岡田は続投ですわな。
責任はコーチ陣にとってもらいますわ。
そんで来期はお目付け役、付けさせてもらっせ。

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:06
ベイとのデッドヒートが熱いね

というか最下位まで3ゲームですか
もう少しですね

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
>>451
球界史上初なんじゃないの?

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
顔が長いほうが荒木

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
鳥坊はまじで今岡鳴尾浜幽閉直前のゼブラ状態に見える。

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
>>461
ツラが全然違うが

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
つーか、岡田の言葉曲解して勝手に妄想膨らませすぎ

4番の打撃をやっていいって言ったのは金本に対してだけだろ

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
>>460
桧山さん(*´д`*)ハァハァ

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:07
鳥谷が成長するようにお祈りしてきます

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
久万はかなり岡田を心配してると思うよ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
>>460
得点圏4割間近( д) ゜ ゜

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
阪神って何を目指してるの?
優勝時の打線もやめて、若手も育たなくて

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
>>464
それでいいよ
とりあえず岡田に古場並みの目立たない立ち位置を義務付けてね

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
>>466
2回ある

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
スローガンはネバーネバー(ryだっけ?

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
未だに今岡と東出の区別がつかないorz

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
>>461
いかり肩で馬面なのが荒木
ズボンを妙に上げてる“名古屋のトヨエツ”が井端

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
どちらかと言えば鳥オタだった俺だが
この1ヶ月で鳥谷への期待度が庄田と同じくらいに落ちた

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
俺は続投賛成だな
コンバートなど岡田じゃないとできなさそうだし
ヘッドやコーチは、もう探してるだろ
去年は、そんな時間もなかったしな

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:08
>>470
今岡にもそう言ってるし
初回からバントしないとも言ってる

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
スローガン「どんでんでんねん」

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
どんコメまだ?

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
今岡さんはやる気はあるんだということをアピールするため
明るくふるまってるんだろうがなんでこんな打てないの。
でも神宮で爆発しそう。

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
「いま」が抜けてた

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
>>481
2週間でしょ

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
な!?鳥谷の守備は上手くないだろ!?

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:09
どっちでもいいけど来年は優勝争いして欲しいよ
今年といっしょじゃダメ

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:10
新庄って能天気だな
とても熾烈なプレーオフ争いをしてるようには見えん

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:10
( ゚∋゚)「………」

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:10
一年目だもの
          みつを

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:10
岡田がどういう結末を迎えるか知らないけど
次は絶対外部監督にしてほしい

阪神OBウソコばっかり

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:10
岡田辞めろと言ってる奴の半分ぐらいは、
嘘コメとか信じたりして、勝手に悪いイメージつけてるな
すこし冷静になって、うちと他球団の戦力分析してみろよ

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
冷静に考えて現状維持として
今年5〜6位なら来年もBクラスだろう

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
( ゚∋゚)<とりたにのあほー

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
>>481
そこまではいかんがまーちっとな・・・。
でも見捨てられない。どこがいいのか自分でもわからなくなってきたけど。
在りし日の今岡ヲタ状態。

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
あのころを乗り越えれたのも新庄がいたからだった

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
>>489
うまいうまくない以前に
不慣れ?場慣れしてないというか
浮き足立ってるというか

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
さあ、○本ヲタが暴れ始めました

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
>>483
初回無死一塁でバントするチームの方が今どき少ないよ
荒木が出て井端でバントなら楽だろ。
無死二塁の時は別だが。

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
>>494
そりゃ暗黒だもの

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
いつでも応援してる
 
         俺

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
イメージで叩くのはいかんな
結果だけで十分叩けるよ

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:11
にんげんだもの

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
元から鳥谷の初年度の期待はこんなもんだろ。
打撃は元から難が指摘されていたし、
シーズン前に鳥派も.270程度行けば上出来といっていたし。
守備は大学より落ちたか?
まあ継続は力なりだ。こいつを育てられねば阪神に未来はない。

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
「調子の良いものから使っていく」なんて、その場しのぎのバクチやりますって
宣言しているに等しいしな。

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
>>500
だから上手くないんじゃん…orz
球際弱すぎる。藤本の方がずっといいと
思ってしまうよ…はあ…

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
>>501
モミオタ必死だな

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
コーチとかは8月ぐらいにだいたい動きがあるよ
自分の首が危ない人はチームをいい加減にしておいて就職活動だよ
毎年渡り歩いてる現中日の高代はそれで球界内で評判が芳しくない
でも、どこかに必ず決まるんだよな、不思議

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
つか対チュニチなんて昨年もこんなだったような。
ある程度勝ち越してんのに、夏場からどばばばばんとやられるパターン。

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
藤本ヲタうざいよ

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:12
ダル(;´Д`)ハアハア

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
和田も放流しないと。
阪神OBが孤立していきそうで怖い。

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
>>509
藤本の過去はまだオレの脳裏に焼きついてるからな
ムアを逆上させたり
ベースカバー遅れたり
反省で丸刈りにしたり

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
鳥谷ヒット打ってるじゃん

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
鳥谷も藤本もセカンドのほうがいいんじゃね?

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
岡田式でも勝ってりゃ文句言わんよ
最初は愚痴が出ても慣れてくるだろ
でも結果が物語ってる
前年を否定しまくった結果が

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
>>513
すぐにそうやって決めつければ
いいと思ってるんだな。
藤本ヲタだけがそう思っているとでも?

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
どうでもいいことだが最近わかった。
語尾に…はあ…ってつける藤本ヲタはいつも同じひとだ。

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
>>511
高代は1001が誘ってたらしいな

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:13
首脳陣は置いといて
来年優勝争いできるためにはどうすればいいと思う?

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
ダルヲタがいるならテレ朝

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
球際は慣れが大きいんじゃないか

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
>>520
釣り人に構うな

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
鳥谷サードで藤本セカンドだな

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
ハムが優勝しねぇかなぁ
そうすりゃ日本シリーズ楽しめるのに…
中日対ダイエーなんて見る気もしねぇ

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
わざとらしく公平を装って鳥谷叩くからすぐわかるよ>犬ヲタ

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
>>523
置いといてる時点でだめぽ

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
高代は実力があるからなんとかなる

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
>>523
ゲーム中の相手Pへの対策を明確に指示できるコーチが必要
つーか和田さん

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
>>519
前年を否定しまくった結果って
否定してないし・・・

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
>>500
前半まったく試合に出てない新人にスタメン任せたら
エラーも凡退もそりゃあるよ
まだプロの試合に慣れてないって感じ
半年もたってるのに・・・・

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:14
>>527
ショートは?

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
コーチ解任速報マダ〜?

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>527
もしかしてそれこそが本当の
適正だったりしてな

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>509
藤本はいないが

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
しかし下位に返させようとする打線も凄い博打だぜ。
せめてチャンスメイクで許してやって。

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
(,,・∀・)ゼッタイユーショースルゾー

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>524
GJ!

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>534
だから使わないなら二軍に行かせて常時試合に出しとけとあれほど・・・

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
今オフも大した補強はできそうにないしな
さてどうするか

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>535
即戦力の大卒野手をとろう

ゴメン冗談

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>535
○ま○か

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:15
>>535
○○

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
(;´Д`)ハアハア(;´Д`)ハアハア(;´Д`)ハアハア

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
>>519
否定しまくりっていうのが妄想なんだよ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
いやっほーう!!

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
岡田続投ならフロントははやくコーチをさがせ

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
藤本ってエラーしない打てる四球選べる完璧超人だっけ

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
岡田が最終試合まで全部ショートスタメンで鳥谷起用しないときには
オレに覚悟があるぞ

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
もう倒れたら?どんでん。楽になるよ

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
>>533
打線変更
リリーフ浮動化
レギュラー常時出場への偏執

とりあえずこれだけでも充分否定してる

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
>>545
(‘ ε ’)ショート復帰モナ

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
高代は選手の間では「スパイ」と言われてたそうだけどね
愚痴とかを全部1001にチクってたらしい
で、それを聞いた1001が怒って選手に制裁・・・

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:16
岡田がやってるのは星野野球プラスアルファだよね
そういってたから

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
沖原の出番ですね

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
>>534
前半もっと使ってたら鳥谷も藤本も潰れてたよ

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
>>542
上でのプレッシャーが
エラーに繋がってると思うんだけど

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
まとめて佃煮にしたいあの中継ぎ陣どうしようか

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
>>551
いや、全く
プロではあるけど

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
>>556
でも中日に復帰して優勝に貢献してる

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
高代さいあくさいあく〜

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
岡田がやった打線変更の策も鳥谷の策も全て裏目に出たって感じ

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:17
二軍で修行させるのに二の足踏んだのは
黄金ルーキーの経歴に傷つけたくないからだったのか

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
ルーキーにここまで頼ろうとするのもかなり行き詰ってる証拠だよな

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
>>560
二軍でもエラーしてたよ

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
>>560
今の鳥は自分に自信をもてないで
いるんじゃないか?
そういう風にしか見えないんだが

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
ていうか根本的にそんな上手くない

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
>>559
だから二軍で鍛えればよかった

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
別に頼ってないだろ

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
桧山さんがんばれ〜
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cb.html

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
二軍経験が傷だなんて誤解もいいとこだ

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
高代は癖盗系のコーチでしょ

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
走攻守とももうワンランク上を目指してほしい

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:18
>>569
プレーが固いし小さくなってる

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
2週間もすると藤本の記憶が薄らいでいくな
一番新しい記憶は3試合連続エラーとかホームラン後の超低打率だが

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
しかし鳥谷を一軍で使おうとする首脳陣は凄いな
ものには順序ってものがあるだろうに

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
>>561
佃煮にしてもご近所に配れない出来だな

581 名前: 能見 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
こんばんは〜^^

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
>>568
鳴尾浜でのプレッシャーが
エラーに繋がってると思うんだけど

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
6今岡
4関本
5片岡
7金本
9桧山
3アリアス
2矢野
8赤星

強力打線キター

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
俺の親父は岡田が鳥を潰したといってる
開幕から使ったから自信をなくしちまったと
もっと考えて使って欲しかったと

たしかに自信をなくしてるように見える>鳥

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
>>579
岡田が名監督なのしらなかった?

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
桧山(;´Д`)ハァハァ

佐伯に負けるな!

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
>>554
>打線変更
4番任せられる選手は金本しかいなかった
8番矢野は大失敗だな

>リリーフ浮動化
ウィルや安藤が不安定だったからな

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
中継ぎ陣はどうしようもないな
出てもポロポロ1、2失点

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:19
桧山さん首位打者1ヶ月前

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
エラーって、付いたの1個だけだろ
今日はまあ1点は帳尻したからいいかなぁと俺は思ってるのに

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
自信もなにもそれを裏付けるものがないとなぁ。
やっぱり叩かれながらも育てるしかないんじゃないの?
なんにしても覚悟がなさすぎるぜ。

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
鳥男は前半二軍でもっと守らせたほうが良かったかモナ。

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
>>579
だからボロクソに言われてる

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
こんな政権があと4年も続くのか・・・・・_| ̄|○

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
明らかな力不足なのにプレッシャーはかかるし敗戦の責任負わされるし
岡田は鳥谷をどうしたかったんだ?
過保護な親にしか見えない

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
藤本が背後霊となって鳥谷にとりついているに違いない。
鳥谷に鳥つく。鳥つくね。つくね。ねぎま。焼き鳥。万。藤本。

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
>>587
4番は去年と一緒で桧山で良かった気がしないでもない

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
>>579
それだけ早く、使える選手にしたいんだろ
今岡セカンドに限界が見えてきてるからな

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
>>584
潰したって判断するの早すぎ
マダマダこれからだべ

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
カナザーとヤブについて

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20
継投を間違えてるから投手が打たれる
それで投手崩壊

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
桧山さん大記録まであと6本♪

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
>>587
4番任せられる選手は

つなぎ重視でここに変に荷重するのがおかしい
3番が他にいないのに4番だなんて

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
>>579
むしろ使うと決めたなら、とことん使い続けるべきだった
起用が中途半端なんだよ

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
せめて金本に打点王をとってもらおう。でないと浮かばれん。

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
どんでんには一貫したものがない

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
ブレーザーなら鳥を育てられたかも

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
もう次世代捕手を育てるチャンスじゃん!狩野上げようよ!

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:21
なんか関本も三塁線アッサリ抜かれすぎと思うのはオレだけか

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
今の藤本と鳥谷を見ていたらよくわかるよ。
鳥谷は暗黒臭に巻き込まれている間違いない。
恐るべき暗黒臭。

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
金本の打点王
赤星の盗塁王
井川の奪三振王
これくらいか

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
>>602
○000本安打ですな

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
>>607
ブレイザーが岡田をじっくり育てたパラレルワールドも見たかった
あんなしょぼい晩年じゃなかったかもな

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
中継ぎドングリーズは束ねてトレードだな

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
>>603
そこには、キンちゃんが・・・
外人補強全く駄目だったな

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
狩野、矢野と並んで書いてあるとつい「やのう」と読んでしまう

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
>>594
9年^^

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
>>609
おまえだけじゃない
関本は守備はあれだから

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:22
藤本も大して結果出してないがな

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:23
鳥谷叩くのは間違ってる。岡田を叩け
明らかに起用法がおかしい
星野は叩かれるのを承知で福留を使いつづけたが。

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:23
貯金30超→借金2ケタでは目も当てられん・・・

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:23
>>598
一軍で育てるべき選手とそうじゃない選手がいるだろ
一軍で使い続けたからといって早く使い物になる訳じゃないぞ

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:23
金本打点王ねえ
最近回の頭ばっかりだからな

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:23
402 がいしゅつ? sage New! 04/08/18 22:54 ID:kVlGbjwG
ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1092654161681.jpg
ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1092699195188.jpg
ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1092733951605.gif

安藤・・。

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:23
>>620
禿同

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
>>620
鳥谷は一軍で育てるべき段階じゃないだろ

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
>>615
いないところを補うのが補強なのに
いるところを空席にしてそこに使い物にならない奴放り込むってのは
やっぱおかしい

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
>>619
負け惜しみくさいからやめとけっつの…

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
>>607
ブレーザーなら関本は使ってないな

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
( ゚∋゚)<まあまあ落ち着けよお前ら

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
>>622
鳥谷は、上で育てるべき選手でしょ
鳴尾浜のメンバーと比較するとね

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:24
ええと、結局阪神がAクラスに残るためにはどうしたらいいんだ?
首脳陣解雇とかそういう無茶な方法でなしに、
現実味のある解決策を具体的にタノム

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
金森は残してよ
俺の関本の師匠だし

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
鳥谷は定位置をつかみつつある

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
>>626
8月26日までは一軍でいいって

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
じゃ、また老いた沖原とか久慈をショートで使えとか言うわけか
しつけぇなぁ

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
福留は打撃が合格点だったからな。

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
村山は野田を打たれても打たれても使い続けた。モノになって欲しいという一心からだった。
そんな野田が松永とトレードされた、と聞いた日、村山は一日中荒れたそうだ。

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
まあ藤本も凡ミスを積み重ねて大きくなったんだ。
鳥谷も同じように育成過程にあると考えればいいじゃないか。
優勝争いをしているわけでないし。
心を大きく持とうぜ。(´∀`)アッハッハ

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
どんこめ来たっけ?
しかし鳥谷がやらかすとスレの伸びはえーなー

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
>>604
どっちかだな
1001みたいに使うと決めたら公言して外圧から庇って1軍で育成するか、
それだけの覚悟がないなら最初2軍でやらせてから上げれば良かった
鳥谷も2軍では試合数少ないのにHR3本打ってるし打率もいいから、夏頃にはとっとと上げろコールがあったかもしれん

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
なんか荒らしたい人いるね。

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
>>631
育てるにしても下準備ってものがね
やっぱベンチで試合見学だけじゃ武器も錆びるよ

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
>>631
???

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
鳥谷に関してはここまで来たら上で育てるしかないな、もう終戦だし

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
>>631
本気で言ってる?

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
鳥谷の選球眼はセリーグにいる20代前半の選手の中の
5本の指に入ると思うよ

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
今年の中日はプチ2003年型阪神だよな。去年のような戦い方をすれば
中日といい優勝争いできただろうにorz

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
何かにつけ鳥叩きに持っていこうとするのは
犬ヲタの潜在的な危機感なんだろうね

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
(@ω@)<まあまあ落ち着けよお前ら

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:25
>>640
そりゃ待ち構えてる人がいるもんな

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
桧山さんが○位○者射程圏内にいるなんてそんな・・・
なんか冷たい脂汗でて口角がぴくぴく痙攣してきた

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
>>632
3位のチームを追い抜くくらい勝てばいいんだよ

現実味ねぇ orz

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
>>633
関本なら、どんでんでも指導できる。
それより、きちんと相手を分析できる打撃コーチが必要

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
>>632
今岡の調子も悪いけど3番が打線を切ってて繋がらない
関本固定でいいと思う

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
>>647
今日も見事な見逃し三振だったよな

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
>>624
この選手誰?

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
>>600
両方ともダメだったな。
藪は怪我で感覚が狂ったのか何なのか、復帰後3試合はすっきりしない。
金沢も大概軽率だと思うが、酷使されかけなのが気がかり。

この二人が調子戻してくれると投手陣も結構マシになると思うんだがな・・・

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
腐女子はすぐ暴れるから嫌い

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:26
 ( ゚∋゚) おまいら落ち着くモナ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
岡田監督、投壊に怒り通り越す


 見るも無残な投手陣の崩壊だった。先発の藪に続き、中継ぎのモレル、マイヤーズらも崩れて合計10失点。4連敗中、平均8失点を超える投手陣に岡田監督も「投手がゲームをつくらないとどうしようもない。毎日同じことを言わなあかん」。怒りを通り越して自ちょう気味に話すしかなかった。3位ヤクルトとの差も4ゲームに広がった。長期ロードに苦しむ阪神は、奇跡の逆転VどころかAクラス入りさえも日々、遠くなっていく。

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
>>652
戦わなきゃ現実と

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
http://bbs.2ch2.net/hiyama/#12

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
打撃コーチに庄田が来るらしいぜ
東スポだけど
ちょっと期待

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
藪はまだメジャー目指すのか

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
>>656
ペタジーニでも見逃し三振はある

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
>>652
上位打者?

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
誰も鳥谷を叩いてないと思うんだが

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:27
( ゚∋゚) 岡田が悪い

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
庄田じゃなくて正田だ・・

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
マイヤーズなんか出すのが悪い
92も久保田も行けるやん

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
>>668
岡田叩いてる人が多いね

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
>>648
だから、あっちは昨年の阪神と同じく調子いい選手が多い
ほとんどの選手の成績がキャリアハイだろ。
調子悪い選手いるとつなぎたくてもそこで切れるだろ

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
鳥谷を叩いてるんじゃなくて
心配してるんじゃないのか?
それこそ鳥谷を批判したら叩きか?
…って言われるよ?

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
今岡が絶不調だからなあ
3番に戻すか

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
ゲーム差がAクラスより最下位のほうが近いのか・・・_| ̄|○

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:28
かなり諦めモード漂ってたのに、鳥谷のエラーの話になると途端に元気になるな

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
どんでん解任まだぁ〜?

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
>>669
こらこらw
ちゃんと反省したか?

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
どんでんのいいところについて語ろうぜ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
岡田はなんで「同じ」って言葉がすきなんだろう

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
というかここまで話題になるのがなぁ。
だって今はしょうがないだろ?

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
>>680
無い

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
・立川を早い段階で赤星に交代して3番を代打の打順にしてしまうどんでん
・マイヤーズをまだ試合が壊れていない段階で使い案の定炎上させるどんでん
・4点差ノースリーのカウントでアリアスに待てのサインも出さないどんでん

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
いくら叩いても鳥谷はファームにもいかない

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
今、鳥谷を使うのはいいよ。
ただ前半無駄にベンチに座らせすぎた様な気がする

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
>>680
かっこいい

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
>>680
口下手で何が言いたいのかわからない

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
マイヤーズを何故僅差で使い続けるの

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
打線はここんとこずっと5点前後とってるだろ
それより早め早めの継投

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
>>677
鳥谷がエラーしたことなんか言ってないじゃん

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:29
「ほら、だから言ったろ?鳥谷のこと思うなら二軍で慣熟期間設けろって」

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
>>677
(@ω@)ハイ

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
>>686
それに尽きる

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
>>671
92,久保田を殺す気か?
今回6連戦で、先発が不安なのにそんなに出せるかよ
状況考えてから言えよ

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
藤本帰ってきたらコンバートで鳥ショートで使うか、
もしくは、2軍で鍛え直すかどっちかにしてほしい
また1軍控えにしたらいい加減岡田に愛想つかす

前者になった場合ファンは我慢せんとあかんけどね

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
甲子園はいいね

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
>>684
立川と赤星の組み合わせがお気にだなw

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:30
最近の連敗はやっぱ先発だよ

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:31
先発だね
ずっと悪い

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:31
涌井はダル、うぐぅほどじゃないな
眉毛が短すぎる

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:31
先発です先発

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:31
はやめに点を取っても「どうせ逆転されるだろ?」感が漂うな

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:31
粘りのない投手陣

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:31
立川なんか使ってると赤星様の復活の機会まで奪われてしまう

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:32
>>684
1 3番の代打はちゃんと機能してたじゃん
2 92や久保田使うの?
3 アリアスのサインミスの可能性はないの?

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:32
サカヲタは完封してくれ・・・

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:32
うぐぅかダルのくじを引けば岡田を見直す

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:32
7月とか調子よかったんだけどな、鳥谷
藤本を休ませる意味でも途中からもっと使って欲しかった

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:32
5−4になっても勝てる気が全くしなかった

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:32
>>703
追い上げても追いつかな(ry感が漂うしな

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
マイヤーズとホッジスはもういいよね

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
ノースリーから打つのは、問題ない
甘い球がくる確率高いからね
でも打つなら、仕留めないとだめ
あれは、アリアスが悪い

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
>>695
殺す気かって別に昨日は投げてないじゃん
いつ使うのよ

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
五輪見てると、やはり藤本はセカンドでいってほしい
あの守備範囲は魅力だ
肩も弱いし、コンバートするなら今しかない

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
>>709
控え選手の扱いヘタさは特筆モノ

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
ジョージはここぞという所で浅いフライ打つからなあ
何でかね

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:33
選手も首脳陣も暗黒時代は〜みたいなところな慢心があったんだろ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:34
上野おめ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:34
柔道凄すぎ

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:34
使う岡田も岡田だが取ってくる編成も編成だ>外国人

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:34
鳥谷は強肩を利した安定した守備を売り物にしつつ
打撃を徐々にプロレベルに適応させていかなきゃいけなかったのに
勝負期間の8月を前にベンチモードが長すぎて
折角の武器を錆びつかせてしまった



腰を据えて二軍を活用しなかった岡田が悪い

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:34
>>696
まあとりあえず、鳥谷が26日までにいい結果が出せなかったら
まずは藤本ショートに戻るんじゃない?
それで藤本がアテネ行く前と同じように鳥谷でもどっこいどっこいな成績だったら
併用していくんじゃないか。消化試合だし
藤本が爆発するようなら2軍かね

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:34
>>715
ショートはモナ?
それは勘弁

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
>>714
明日以降勝ちパターンになったらどうするんだ?
連戦続くし。

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
>>721
リガンみたいにうまくはいかんよ
あれは10年に一度の成功例

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
名古屋以外では滅多に見れないナゴドの地上波中継が
三重テレビ放送終了以降は関西だけでしか中継されていないと
いうなんとも珍しい日だった訳だが

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
>>722
そんなに言うほど使われてなかった訳じゃないだろ
言い訳すな!!

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
>>724
パパーン

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
連日のメダルラッシュですな
世間は景気がいい

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
>>723
あんたその意見毎日言ってるな

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:35
>>728
守備は全然ついてなかっただろ

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
>>728
来たよ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
まぁもちつけ

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
>>731
誤爆か?
ここ一週間くらい来てなかったが

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
三宅黙れ

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
>>722
そうまで気を遣うような選手じゃない

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
>>721
ホッジス・マイヤーズは岡田が悪いけど
キンケード・モレルは参ったな

モレルに関しては運用でカバーできたかも知れんが
新人監督にそれ求めるのは酷

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
守備にはついてただろ
サードのレギュラー争いにも加えてもらってた

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
言い訳といえば開幕ベンチでry

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:36
藤本が戻ってきても
鳥谷ショート続けろという意見を
排除してくて
たまらないのがいる

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
>>732
ああ
そうだな守備は実戦では使われてなかったな
代打ではうざいほど起用されてたけどな

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
どんでんも糞だが最近ピッチャーもちょっと酷すぎるぞ。序盤で5,6点も
取られたら勝負にならん

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
>>738
新人監督て('A`)・・・今まで何しててん

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
NHKの神実況アナとかと比べると
三宅の実況のなんとも質の低いことよ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
>>735


747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
>>741
排除するまでもなくちょっと無理だよ

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
>>737
そんな事言ってるようじゃ、これから先ドラフトの目玉なんか獲れんな

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:37
>>726
ヨソはシーズン半ばでもそこそこ成功例あるんだけどな。。

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
ヘンなのがいるな

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
1人だけ浮いてるの分からないのかなあ

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
ショートには7月に藤本の守備固めwに入ってフライ落としてry

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
ロード中だから仕方ないとはいえ、肝心の甲子園でスタメンショートで
使われる機会があまりに少ない >鳥

それが不憫でならない

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
wって

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
>>747
どうせ消化試合じゃね?

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:38
てか阪神ファンって野手を叩くのがデフォになってるけど
やっぱ今は先発だと思うのよ。

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
どっちが悪いとか良いとかではなくて
鳥谷にはもうちょっと頑張って欲しいね

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
>>748
そうやって不作の年の似非目玉を掴むわけだ

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
>>745
実況禁止の方向でよろしくおねがいします

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
>>753
不憫…鳥谷を見て不憫って思うんだ
充分恵まれているじゃないか

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
これからの消化試合のテーマは鳥谷でしょ

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
>>755
鳥谷育てるよりも
藤本育てた方が
阪神の将来の為になる
いやマジで

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
ここまでナゴドで中日にやりたい放題やられて
明日燃えなければこいつら糞以下だ

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
とりあえずもうしばらく鳥谷スタメンは確定だから、2軍に落として欲しい人も我慢しろよ

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:39
黙れ三宅

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
なんか嫌な煽ラーがいるな
こういうのがいるからドラフト人気が無いのよ

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
>>764
だからアテネ終わってからの話でしょ

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
>>764
二軍に落として欲しいというか
あのとき二軍でじっくりやらせときゃなという恨みの念が沸沸と

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
>>762
藤本には打率最下位に落ちないようにしてもらわないとな

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
>>741
日本語が不自由ですねえ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
鳥谷の話はもういいよ
スタメンなんだから本人に頑張ってもらうしかない

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:40
やりたい放題だったのはどんでんだ

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
まだ藤本って育てるの?
十分育ちきったんじゃないの?

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
>>772
そうだな

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
そういえば藤本はアテネ行ってる間に打率ドベあり得るのか

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
先発といっても色んなタイプが
おはぎのフォーム修正は出来るのかね

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
2軍のスタッフ信用してないのに
2軍の試合せっせと見に行く岡田ってなんなの

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
守備が下手とまで言われるようになったのが悔しくてならん

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
>>769
この人アク禁ヨロ

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
>>758
アホか
似非にも本物にも見向きもされなくなるって事だよ

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:41
もう育ちきった挙げ句、去年を境にピーク過ぎつつあります

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
(´・Å・`) 明日投げたくないっぺ

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
とりあえず上位指名野手は一度はゼブラ化しちゃうんだよきっと。

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
>>779
変な釣られ方はもういいよ

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
マイヤーズとホッジスは落としていいよな
さて誰上げよう

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
先発が5回もたないからねえ
どうしたものか

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
阪神の首脳陣なんか
中日の首脳陣に見下されてるだろう
去年と雲泥の差だ
充実した顔してる長島コーチを見てると悲しくなる

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
>>779
自治スレ池

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
三宅1億回氏ね

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
上で使ってたから鳥谷は、
今打撃が良くなってると思うけどなぁ

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
>>777
信用してないわけじゃないだろ 別に

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:42
>>783
ゼブラ化の意味がよくわからない…教えてください

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:43
>>778
鳥谷に入れ込みすぎですね
病院で休んだ方がいいよ

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:43
>>785
ホジ→杉山
舞→・・・吉野はまだダメか。江草は今何やってるんだっけ?

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:43
>>790
一割半ばが二割に大躍進てか

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:43
>>792
見える見える・・・まーつまり最悪化ってこと。

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:43
>>793
そういう表現はどうかな

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:43
狂人がいるな

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
江草は7月末に復帰とか聞いてたけど・・・そう言えば聞かないな

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
>>787
長島も昨年の阪神時代以外はボロカス言われてたから良かっただろうね

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
アテネ組のコメ見ると、相当ショックみたいだな

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
>>796
わかりました

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
>>769
出塁率は既に最下位だがな

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
>>790
俺も良くなってると思う
でも今のままじゃこれが限界だろ

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
もう鳥谷の話はいいよ
問題は投手だよ

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
こっちの方がアク禁にしてあげた方がいいんじゃないか

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
そうだな
投手だ

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44
>>762
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
藤本ヲタはもうちょっと穏便に反論してよ
ヒステリーすぎる

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
>>794
舞→牧野

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
限界て。ルーキーに。アホかね。

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
>>801
舐めてたんだろ

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
とりあえず僅差で先発が5、6回で下りた時
使える人がいない
全然

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
アテネ五輪に毎日夢中のおかんの前で
阪神ファンの妹と一緒にウィル応援してたら
メチャクチャ不機嫌になってしまった

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
江草は2、3日前ファームで先発してた

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:45
そうだ牧野だ!なんで牧野使わないんだ?

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
道谷タン(;´Д`)ハアハア

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
藤本が帰ってきたら、関本、アリアス、藤本を週休二日体制にして
鳥谷を使いやすくして欲しい

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
ぶっちゃけ本当の富士本ヲタは今日阪神の試合見てない

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
>>811
今のままじゃあっつってんだろが
ちゃんと読め

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
どんでんじゃないけど中5、6日で5回で降りるとかまじでなにしてんの。

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
藤本こそ限界だろう

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
全然話題に出てないけど
兄貴のお手玉面白すぎ
最近多くないか、この人

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
>>813
リガンが健在ならね

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
どんぐりーズに期待するのもつかれたな

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
分かりやすいなぁ

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
>>814
オレもウィル応援してた

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
>>816
使えるようになって欲しいよ
もう少し、コントロールつけてくれ
あとせめて2イニング使えるようになってくれよ

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
今のままなんて前提がおかしいだろ。

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
ひ・や・ま!ひ・や・ま!

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
>>818
そんなことするなら二軍で使った方がマシ

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:46
>>819
ごもっともw

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
鳥谷はショートスタメンで10試合使えば
ぐぐっーと良くなるくらいじゃないと満足できない

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
>>823
あがり症なんでしょ
タイムリーエラーにならなかっただけマシw

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
>>801
コメントってどこに載ってる?

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
みんな集中力きれてる

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
>>812
大物なのに伸び悩んで消えてく奴もいるよ
育て方(育ち方)誤ったらね

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
俺なんかウィルのT時だけ見た

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:47
>>817
気持ちは大変よくわかるが実況禁止

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:48
>>833
んな阿呆な
1年2年は見るくらいじゃないと

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:48
>>810
そっか、ルイルイがいたか。
岡田や砂糖Cのルイルイへの評価って低い感じがするんだが、実際の所
それなりに使えそうな気はするんだけどな・・・

藪は前半戦みたいな好投、もうしてくれないのかな(´・ω・`)期待してたのに。

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:48
>>837
なんか話題変わってるぞ

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:48
>>836
確かにそんな感じだな。そんなんじゃダメだけど

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:48
来季はこんな感じで優勝できるよ

先発

福原 杉山 藤川 久保田
井川 江草 

中継ぎ

吉野 中村
安藤 金澤  桟原

抑え

外国人

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:48
中継ぎはフォアボール出すたびビンタ5回

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
そうだ、片岡篤史プレイングマネージャーの手があった!

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
>>844
三東がいねぇ

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
病院行ったらなんてどうしてそういう言い方できるかね
いくら腹が立っても

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
全然関係無い話してるのに
それは○○もだろ〜とか言い出すの必死すぎ

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
終戦宣言でたらそら切れるわ

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
>>823
チャージしてきてるのが原因だろうけどね

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
>>837
とりあえずもちつけ

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
>>848
恥ずかしいよな。まずそんなセリフ打てない。

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
安藤は先発にしたい

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
集中力欠いてる選手の姿を見て
岡田が何をどう感じるかだな

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:49
>844
中継陣の名前がすべてスリリングに見える・・・・

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
>>853
ひつこいよ

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
安藤よりもKNZW先発の方がいいよ
後ろが心配杉

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
苦しいかもしれんが8月の闘い方にはちょっと失望

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
>>850
終戦宣言なんかしてねーよ

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
>>857

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
>>853
スルーしようよ

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:50
ボール取り損ねた時のポーズが笑えた<金本
漫画みたいだった

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:51
三東は四球病さえなくなれば、信頼できる投手になれるんだけどな
野洲もそう

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:51
>>863
みののナレーションが聞こえてきた

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:51
今の中継ぎ陣はギャンブラー

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:51
去年もロードはこんな感じだったよな

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:51
優勝翌年にここまで暗黒を感じさせてくれるとは

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:51
アテネ組のコメントはここで読んだ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
福原は癖直さないと来年勝てない

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
ひつこい×
しつこい○

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
>>869
サンクス

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
>>868
阪神はこれが普通なんだよ
そう思ったほうがラク

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
福原が伊良部の道を歩んでいるのが気になる・・・

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
>>876

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
金澤はもう中継ぎで使うな

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
結局立浪の犠牲フライだけですんだけど
あそこは勝利への執念を持ってるならマイヤーズ交代
だったんじゃないのか?
あと、まだ最終回の攻撃が残ってて3点差なんだから
勝つ気があるのなら谷繁は敬遠するなり
最低でも佐藤がマウンドに行って激励するなり
なにかアクションを起こして流れを変える努力をするべき
だったんじゃないのか?
ノースリーから打ったアリアスも含め適当な野球しすぎ

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
去年のロード・・もう思い出せない

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:52
恰幅か

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
>>875
>>876

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
福原も巨人から勝てなくなるとキツイよな

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
恰幅か

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
>>874
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
四球病はタチ悪いなぁ
勘弁して欲しい

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
>>874は愛ちゃんの方を言ってる

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
>>877
そうだな
あそこらへんは流れに任せすぎた
点取ってくれとこっちから頼んでたようだ

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
>>877
そのイニングを任せたんだから、ということじゃないの
しらんけど

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
岡田は調子いいやつを使うって言いながら、調子のいいやつ見抜けてないんじゃないか?

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:53
>>873
さよならしたはずの暗黒思考だね
お別れしたんじゃなく心の奥の大事な引き出しにしまってたんだ

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
タイーヨーが15勝するから大丈夫だよ

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
今、選手会の携帯サイトに行ったら
チンポー!がハオ!と迎えてくれました…脱力

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
>>888
そうだね

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
サカー代表も負けたのか(´・ω・`)

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
>>884
四球病でもいいpは一杯いるけどな

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
>>890
懐かしいな、おい

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:54
>>869
ウィルの気遣いコメントが…
いいやつだなぁ・゚・(ノД`)・゚・

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:55
適当な野球をしているという意見には思わず胴衣
細かな野球を忘れてしまったみたいだね
牽制一つにしても
首脳陣はちゃんとサインを出してるのかな

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:55
準決勝とかで格下に負けたらシャレにならんから
まだ余裕のある今負けといてよかったんじゃないかとポジティブに>五輪

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:55
[…ε…]風ですね

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:55
ゆったりしたフォームから緩急使って抑えるのがウリなのは一緒だ
前半神で右腕エースで後半広島に癖盗まれて走られまくってぐだぐだなのも一緒だ

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:55
ウィルになら掘られてもいい

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
バレー女子はギリシャに負けたら、ハイレグブルマーにしなきゃならんな

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
>>897
なんでもかんでも首脳陣がサイン出すと
思ってませんか?

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
ウィルの藤本だけ四球はやっぱり仲間のよしみだったんかな

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
>>900
後メンタルが強くないところもな

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
>>902
ヒップハングの方がいい

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
1001HPでも豪州戦についてあるよ

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:56
準決勝で豪州と再戦もあるな

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:57
まあ、牽制くらいは自分の判断でしろって感じだよな

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:57
>>899
( T∋T)ドメさん、アテネじゃないんすか…

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:57
(@ω@)「ウィルはいいやつだぜ」

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:57
なんでもかんでも首脳陣がサイン出すとは思ってないけど
野村はかなり色々出してたな

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
>>904
多分身長が低いから投げにくかったんじゃない?
高低取ってなかったし

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
うちの伝統だからね>投手の牽制ヘタ
例外は井川ぐらいだな

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
ウィルはオーストラリア代表で出ても阪神の選手だ

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
>904
ストライクゾーンの確認でギリギリのくさいとこに投げて、それを藤本が振らなかったんじゃ
ないかね

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
>>897
牽制をベンチからサインは出さないと思うが

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
牽制をしろという指導を常日頃からしないとダメなんだよ
そういう細かなことを毎回毎回言わないと
1001もそういってたろ

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:58
牽制下手なのもあるけど目の前の選手に一杯一杯なんだよね

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:59
オリンピックと高校野球はストライクゾーンがいい加減だよね。

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:59
>>888
いきなり核心を突いたね

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 23:59
>>915
抑えたとき誇らしかったぜ

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:00
マイヤーズは牽制殺あったよな

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:00
そのへんはコーチたち首脳陣の仕事だよなぁ
やらなくても何も言われなかったらやらなくていいのかと思ってしまうだろう
実際にプレイしてると当事者たちには分からないこともあるんだから、ベンチから見てどうだというアドバイスをしてやらないと

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:00
>>918
お前が教えとけとも思うが……

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:00
福原は怪我する前、牽制悪送球をよくやらかしてたよね・・・

927 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/19(木) 00:00
さて、全然レスを読んでないが空気を読まずにゲッツだけしておくか

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:00
>>951
滋賀おめ

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
滋賀プ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
ヨッシャーによると福原の牽制ヘタなのは有名らしい

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
>>926
あいつは牽制下手だからゆさぶっとけと相手ベンチも指示出してたらしいな

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
>>927
(・∀・)ボボン!

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
(・∀・)サァ!!

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
滋賀タンがんがれ

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
>>927
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:01
>>924
そうだな
岡田もそうだが担当コーチが言わないとなぁ。

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:02
( ゚∋゚)<しがのあほー

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:02
秀太なんかは1001があいつは3回牽制したらひっかかるから釣り出せと言われてたらしいな

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:02
ベンチに書いとけ
・牽制はこまめに
・ポロリ禁止
・ボール先行の打席はじっくりと球を見ろ
・最低でも進塁打の意識を

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:02
>>951
( ´д)ミャオ(´д`)ミャオ(д` )

941 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/19(木) 00:02
   _, ,_  エラーするな
 (´・ω・`) 
 ⊂彡☆))゚∋゚)

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:03
「滋賀は勝ちパターンで使っていく」
「滋賀は同じことを何回繰り返してるんや」

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:03
>>937
すっかりグレちゃって…

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:03
岡田は進塁打嫌いだ

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:04
滋賀サイテー

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:04
矢野ってカウント取りにいくときもコースぎりぎりのところに構えるよな。
あれがピッチングを窮屈にさせてるような気がするんだが。

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:04
950マダー?

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
↓滋賀

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
     ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂彡

950 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
さっそうとゲッツ

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
(・∀・)サァ!!

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
滋賀め

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
はやくしろ↑

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
ギリシャのユニはエロいけど
良く見るとオバサンばっかりだ('A`)

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
滋賀空気嫁

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:05
ここでやらかすのが滋賀

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
>>950
(´・д・`)マダー?

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
滋賀はなにもわかってない

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
>>950
(メ▼∋▼)ケッ

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
水泳の山本はなかやまきん君

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
遅い

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
福原が三東みたいな牽制になったら笑うぞ

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:06
たかが滋賀

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:07
滋賀はうんこ

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:07
>>950
(メ▼ω▼)ケッ

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 00:07
遅いぞ滋賀

968 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/19(木) 00:07
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092841648/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■