■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ578
1 名前: スレ立てたら桧山 投稿日: 2004/08/16(月) 01:31
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ577
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=1544&KEY=1092577032

○950は「立てます」的な事を宣言してから立てよう
○新スレを立てる気の無い人は950近くになったらレスを控えよう
○改変しにくいテンプレには気をつけよう
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにしょう
○永遠ループ的な話題で熱くなるのは控えよう
○実況は禁止。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しよう
☆みんなで守れば↓2なら桧山

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:31
桧山です

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:32
おつ
いくつでも桧山が

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:32
>>1
(´・д・`)オツカレー

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:33
ひまらや

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:33
今岡

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:34
>>1
桧山なら間に合ってます

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:34
おつかれ

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:35
この番号明日もがんがれ

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:36
この番号はあの世に帰った

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:36
10ならサッカーが始まる前に寝てしまう

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:37
この番号は来年阪神にいない

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:38
この番号の投手が救世主に

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:38
(シ中シ)この番号の選手と入れ替わりに昇格

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:39
>>14
HAHAHA

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:39
>>14
それは勘弁

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:39
お盆だし村山の霊でも降ろしてみるか

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:40
>>14
(゚⊿゚)イラネ

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:40
(シ中シ)じゃあこの番号の選手のグラブ磨いとくわ

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:40
この番号が来期のエース(・∀・)

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:42
この遅さなら番号狙い放題だな

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:42
ウィンのサヨナラ内野安打

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:42
平塚のゲッツー

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:43
藤本のエラー

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:43
ああ、桧山とれなかったorz

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:43
藤本にやらかされたな

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:44
桧山の二ゴロ

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:44
ノムケンサンバ監督は引退後の兄貴をコーチとして呼ぶかなー。

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:44
サンテレビ( ゚д゚)ポカーン

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:44
>>28
金本がいかねーっすよ

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:46
なんだかんだ行って金本は広島ファンだからわからんよ

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:47
いいかっこってなんだ?
いいかっこなんてしてないじゃん

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:47
つーか幹部候補外れたからFAしたわけで

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:49
ノムケンサンバが幹部候補生で自分は残れないからFAで出たほうがいい、って判断したんでしょ
江藤もそうらしいし、残れるのはノムケン、前田、緒方みたいだから
数年後にはこの3人が「ビッグ3だ、ははは」なんて言ってるんじゃないかな

あ、ちなみにノムケンのお姉ちゃんはタカラジェンヌだったと思う

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:50
おいイガー起きてんなら返事しろい

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:50
ヅカ

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:51
>>32
負けすぎて気が立ってたんだよ、きっと

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:51
野村、緒方、金本、前田、江藤とこの広島の一時代
を築いた五人の仲が良かった気になる

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:51
久慈も鳥もええなあ
鳥ももっと生でどんどん思いを語ってくれたら嬉しい

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:52
ノムケンめ・・・前田はいいけど

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:52
>>38
広島は派閥凄いからその全員が仲がいいとはとても思えんな

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:52
鳥谷なんて言ってる?

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:53
>>39
「どんでん思い」って読んだ・・・
ごめん

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:53
俺も読んだ・・・

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:53
前田って気の合う選手いるのかな?
なんつーか一匹狼のイメージがついてる

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:53
川藤ワールド

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:54
広島の派閥はすごい
衣笠が未だにコーチもできないのはそのせい
ヨシヒコが出されたのもそのせい

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:54
サンテレビでなんかやってんの?

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:54
ノムケンうざいわー

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:54
あげる

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:55
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files7/1092587520.htm

びっくり

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:55
>>42
広島戦で久慈の深いとこキャッチの三塁送球を見て
「今の自分にああいう判断力はない。凄いと思う。糧にしたい。」みたいなことを表情も微妙につけて語ってた
今までは紋切り型の無表情なコメントが多いって印象だったから新鮮だった

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:56
>>45
チビ

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:56
>>45
怪我以外に友達いない

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:56
大変な事に・・・・

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:56
捏造(゚⊿゚)イラネ

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:56
ええええええええ???????

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:57
川等偽善番組に毒吐きまくり

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:57
上手くできてるね>>51

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:57
そんなアドレスのニュースサイトがあるかよ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:57
24時間テレビか

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:58
>>52
もともと無表情じゃないと思う
よくニコニコしてるよ

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:58
うぜえ

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:58
一瞬信じてしまったorz

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 01:59
>>52
しかし経験をつまんことにはどうしようもないな

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:00
一瞬信じて手放しで喜ばなかった俺はお人好し

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:00
>>65
そのためにも試合に出さなきゃ

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:01
>>62
ベンチだと表情あるけどコメントの時は冷静だからそんな印象だった
だけど今回は姿勢も微妙に前かがみで抑揚のついたコメントだったから

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:01
>>64
うっかりブラクラ踏まないようにね

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:01
>>51
うわああああああめっちゃ喜んだのに・・・・_| ̄|○

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:02
関西の人が羨ましい

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:02
>>66
俺も
正直「もう?」と思った

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:02
だからこそ鳥谷のためには峰夫がもう1年残留して欲しいな
まだまだなのに、コーチがころころ変わるのは良くないと思うけど

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:02
今一番残酷な嘘だ・・・

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:03
ん?峰さんやめんの?

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:04
>>45
若手は結構前田にくっついてるの多いんでない?
前田あれでいい兄ちゃんだから。
東出・森笠・松本奉・朝山あたりはよくオフのゴルフで一緒に組んでるよ。

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:04
>>51には、なんて書いてあるの?携帯だからわからないよぉある

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:05
>>73
こんだけエラー多いと責任とらされそうで心配

79 名前: 51 投稿日: 2004/08/16(月) 02:05
ごめん・・この悲しみを避難所のみんなと分かち合おうとしたんだよ・・

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:05
田螺毛おめ

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:05
峰夫は仙一枠だから大丈夫だろ
こういう人事って野崎の一任だろ?

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:05
北島金きたよ

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:06
>>77
捏造ニュースサイトのリンク
岡田辞任のニュース記事が書いてある

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:06
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:06
北島オメ

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:06
>>79
鬼。゚(゚´Д`゚)゜。
ガッツポーズつきで喜んだのにどうしてくれる

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:06
ニュース速報流れた

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:07
>>81
そうならいいんだけど

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:07
北島はGGかよ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:07
どんでんのことだから、自分より男前はクビにするかも・・・

北島って結構DQNっぽい?

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:07
北島DQNくせえ

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:08
( ゚∋゚)<きもちいい〜、ちょ〜きもちいい〜

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:08
今年の流行語はきもてぃだな

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:08
小泉がまた電話するに1000ジミン

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:08
DQNでも忍耐と信念のあるDQNだからいいんだよ

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:09
小泉はあほの子

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:09
北島ってAV女優とアレなんでしょ?

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:09
だから板違い

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:09
むっちゃ悔しいです〜

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:09
>>95
一場とは大違いだ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:09
もうちょい格好いいセリフ考えとけよ北島

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:10
>>98
アレ=桧山

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:10
犬と安藤は金とったときに気のきいたこと言うかな

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:10
連絡無しか

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11
人類で最も桧山に近い男

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11
帰った時にポジションが無いかもしれないんで・・・>犬コメ

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11
>>103
コメントが思いつかないから泣いてるフリします。

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11
ウンコウマー

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11
>>108
ワロタ

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:11
吉野〜見てるか〜>安藤コメ

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:12
桧山を泳がしたら金3つは獲るよ

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:12
むしろ犬と安藤のコメはちゃんと新聞に載るのか

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:12
>>108
あまりにも予想がつき過ぎてワロタ

114 名前: 108 投稿日: 2004/08/16(月) 02:12
ごめん。あげちゃった。

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:12
吉野のためにがんばりました。

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:12
>>111
なんかなにやっても銅メダル量産しそうな気がするんだが・・・

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:13
藤本「今鳥谷って打ってる?」

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:13
>>111
warota

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:14
キンメダルってやっぱり気持ちいいんだろうな

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:14
桧山に乾杯

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:14
>>117
( ゚∋゚)<そこそこです

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:15
>>119
キンメダイに見えた

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:15
>>117
君がHR打ったあとの打席よりは打ってる

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:15
キンケードは金メダリストだから
そこで運つかったな

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:16
平泳ぎという種目の意味がわからん
なぜわざわざ遅い泳ぎ方で速さを競うのか

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:16
毎度ながら仲居の心の無さには殺意を感じずにはおれない

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:16
キンケードってきもちいい・・・

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:17
キンケ来年残したとして、どれくらい打つと思う?

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:17
>>125
心理だな

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:17
ヤバいめちゃくちゃサッカー見たい。でも明日会社。
どうしよう井川。

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:17
>>128
2割4分くらい

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:17
北島も金取ったし、野球も続くといいな。
今は他の団体競技みんなだめぽな雰囲気だし。

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:17
GG佐藤って何してるのかな?
伊東がえらく気に入ってるけど

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:18
>>131
クズすぎるな・・・

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:18
紀香とウッチーのツーショットを見ると、やっぱり女優はキレイだな

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:18
野球が金取ったらマジで嬉しいなあ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
>>131
HR数にもよるけどアレだな…

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
金とるんじゃないの?
怖い敵いないだろ野球

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
取るでしょ

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
しかしスポーツ番組の糊化はいらない
きれいだとは思うんだけど

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
金とらんとちょっとヤバいよな>野球

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
野球が金取ったら俺の金も取ってやるよ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
ヤポンも普通に金メダル取るようになったなー

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:19
>>138
キューバ

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:20
>>138
キューバと台湾くらいじゃないか
カナダもそこそこな気がする

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:20
キューバには勝てないだろ

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:20
>>134
妄想で怒るなよw

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:21
犬はヒット出てよかったけど
流石にイタリア戦はつまらんかった

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:21
イタリアやる気なかったなー

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:21
話はちょっと変わるんだけど、携帯の選手会サイトで選手の着声をダウンロードしてる人いる?
オッキーのをめざましにしてるんだけど、起きられないんだよ・・・

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:21
むしろ金取れなかったらお通夜モード

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:21
草野球のような守備だった

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:21
台湾は大豊が英雄なレベルの国だし、
キューバも下降線だし、
カナダがちょっと良くわからないくらいか

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
イタリアってプロリーグあるんだよね、あれで
信じられんくらいレベル低いな

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
五輪的には野球≒柔道くらいの強さかな

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
>>148
ベホイミ使わないで竜王倒すようなもんだったからな

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
イタリア人なんか興味無いだろ野球に。

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
王さんが台湾ナショナルチームの監督とかすると盛り上がりそうだが

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
>>150
だいぶ前に桧山と金本をダウンロードしたかな
桧山に起こされたらムカツクから金本にしてみたけど朝からオッサンの声聞くとしんどかった

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:22
カナダもいいピッチャーがメジャーに上がっちゃって
出れないんでしょ
金取れなかったら死刑だな

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:23
ヨーロッパで野球やってるヤツは負け組っぽい

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:23
>>157
存在すら知らない人いそう

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:23
>>150
だって沖原のってあんま起こされるような着声じゃないような。
自分は前メール着たときの着声使ってた。
確か「おきてくださーい、朝ですよー」だよな?

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:23
やっぱメジャーも参加する世界大会がないと盛り上がらん

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:23
欧州人はサッカーしか興味なさそう
野球だって面白いのにな

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:24
競技人口は日本におけるセパタクローみたいなもんか?

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:24
>>159
ワラタ
そんなんあるんか

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:24
アメリカ出てない時点で勝っても意味無し男ちゃん

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:24
>>165
サッカーの方が面白いよ

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
>>159
そうなんだよな
女の子がすごくファンの選手の声をダウンロードするならいいのかもしれないけど
たんなるおっさん声だもんな

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
野球は止まってるからスポーツじゃないとか
言うヨーロッパ人結構いるだろな

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
日本柔道が強くても外国で柔道やってる奴は…なんていわないのに
なぜ野球だとそういう発言が出るのか

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
サカー始まった
阪神負けるな

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
五輪にメジャーが参加すればいいだけの話

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
ちょっと日本必死すぎだけど必死にやっちゃったからには金じゃないとね。

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:25
そんなもん落としてどうすんだw

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:26
那須スタベンワロタ。
井川起きてるだろうな。

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:26
>>163
そう
インパクトもないし、友達に「誰かわかる?」って聞かせても正解が帰ってきたためしがない

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:26
イタリア人男前

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:26
ねむぽ

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:26
オッキーの声だけ聞いても俺もわからんな

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:26
>>178
分かる奴なんているかw
阪神選手の声でわかるなんて主力級くらいだ

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
藪だけはガチ

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
MBSのジングル聞いてりゃ大体想像つくな

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
選手の声って聞いてもきっとわからないや
矢野位かな…

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
>>177
こないだのアレにはおかんむりだろうな

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
今岡さんがはぃれぇの発音で起こすなら起きそう

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
あーラジオ中継聞かないからな

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:27
絶対勝つぞ

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
ぜったいかつぞーMBSたいがーすないたー(棒読み)

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
1001だけはみんなわかるだろう

192 名前: 163 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
沖原ファンだったからダウソしたけど自分もそれ聞くまで
沖原の声全然知らなかったぞ。普通わからんような。

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
じゃ俺は鳥谷のとりあえずぅで起きる

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
>>191
朝からガクブルしたくないんですが・・・

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
1001はキャラ立ってるよな声も

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:28
岡田も微妙にわかりにくい

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
1001の怒鳴り声で起きる朝('A`)

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
ホッジスとマイヤーズの声の違いがわかりません

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
「いや、もう7時よ。」

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
起きてぇな

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
でも開会式の1001コメントがいまいちだと思ったのは俺だけではないはず

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
起きたいんや!

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
いや、もう遅刻よ。信じられん

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
岡田はアレアレアレアレ・・・ってどもってるイメージ

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:29
俺はどんでんのそらそうよで

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:30
>>201
いまいちだった
あれに1001はいらんかった

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:30
オッキーの声ってほとんど聞いたことないしな
桧山金本矢野あたりはよくインタビューとかで聞くから分かる
藪も特徴的なので分かる

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:30
まだ秀太の方がわかりそうだ

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:30
俺は犬の声を知らない

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:30
1001も気の利いたことを言わなきゃって、ドーピングのこととか言いかけてやめてたね

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:30
1001と古谷一行の声、区別付かんぞ

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:31
>>201
あれは観客の1人になってたから

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:31
>>197
目覚めよさそー('A`)

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:31
>>206
ドーピング肯定コメントは肝を冷やしてしまった
いや 勿論反語だろうけど

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:31
俺は吉野の声ならわかる

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:31
ふくもっさんに起こしてほしい

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:31
>>215
安藤おつ

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:32
川藤目覚ましいる人
目覚まし性能だけはよさそうだが

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:32
1001のテロも感動するでしょう発言にはワロタ
テロリストなら分かるが

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:33
うちなみにアッサリ先制されたな

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:33
オーバーヘッドキックって本当に使えるんだね

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:33
闘莉王って外人みたいな変な名前だな
きっと名付けた親はDQNだろうな

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:33
実況いりませんよ

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:33
実況すんな

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:34
携帯の選手会サイトって結構充実してるよ
着声もオッキー、桧山、藤本、井川、おじいちゃん、金本、今岡・・・いっぱいあるよ
署名も携帯でできるし、わりと面白い

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:34
>>219
うんうんw あれもそうだった

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:34
>>222
釣り?

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:34
>>225
へぇ1度入ってみようかな

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:35
>>227
突っ込んで

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:35
樽美主

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:35
開会式って1001なんかしたの?

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:35
NHK野球の再放送いつの間に終わったん?

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:35
せめてサッカーと野球の順序が逆ならもうちょっと気持ち良かったかな…

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:35
>>231
解説

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:36
堀尾とうどんと一緒に解説

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:37
開会式って1001なんかしたの?

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:37
>>227
ニックネームを登録してるとアクセスするたびに「ハオ!○○さん」って
選手の顔写真が迎えてくれるのがこっぱずかしい
今は月間MVPの新垣がヤンキーっぽくトップページで迎えてくれる

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:37
解説

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:37
ショート那須キャッチャー 曽ヶ端でもイタリアには勝てたな。

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:37
>>228
ぜひ。着声だけじゃなく画像もダウソできるし、無料か忘れたけど
好きなチームを登録したら点入るごとに毎回メール来るし
なんかもっと色々ある。

241 名前: 237 投稿日: 2004/08/16(月) 02:38
ごめん>>228だった

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:38
>>237
元木とかだったら終わりだな…

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:38
>今は月間MVPの新垣がヤンキーっぽくトップページで迎えてくれる

ワロタ

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:38
開会式って1001なんかしたの?

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:38
何故ハオ…

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:39
>>239
やらかしショートかよ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:39
1001はナベツネのこととかもあったし
日本が気になっていまいち集中できないんじゃないかな

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:40
阪神からも連絡あっただろうしなぁ。

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:40
とりあえずアテネから一場獲得指令は出したんだよね

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:41
>>247
なんか普通に感動してた
そんなんで言葉を探してしどろもどろ

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:41
>>245
いつも「ハオ!」なんだけど、もしかしたら俺だけ?

252 名前: 228 投稿日: 2004/08/16(月) 02:41
>>237,>>240
面白そう
来月携帯買い換えてから入ってみるYO

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:43
>>222
外人だよ

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:43
選手会のあれは着信ダウンロードより12球団選手リレーメッセージの方が面白いかな
意外な人間関係が

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:43
>>253
フォロー乙

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:44
獲りに行ったら獲れるかな一場

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:45
>>256
ヤクルトが本気で獲りに行くならヤクルトで決まり
本気じゃないなら阪神で決まり

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:45
サカ五輪代表は阪神より弱いな

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:46
うわぉサッカーまぁた負けてやがる
団体は野球だけになりそうだな

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:46
個人のレベルが違い過ぎる>サカ

阪神はけっしてそうではないんだ、逆なんだ…。

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:47
俺も人生の金メダルがとりたいです

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:48
俺なんか可愛くて優しい嫁さんとるのが精一杯だったよ
(´・ω・`)

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:49
イタリアのレベル高すぎ
若い奴も凄いんだな

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:49
>>257
そんなに在京に拘ってんのか
なんでだろ

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:49
五輪実況(男)
http://live17.2ch.net/ootoko/

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:49
関西なんか行きたくねーもん

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:50
>>262
十二分じゃん(´・ω・`)幸せにしてやんな

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:50
井川が早く寝れてよかったよ
次も好投よろ

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:50
井川寝れないな

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:51
じゃあ阪神応援すんな

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:51
>>270
関係無いだろ

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:52
>>266
おれは東京人だがそんなこだわりねーけどな

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:52
関東人うざ

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:53
鳥谷でも大変そうなのにスネに傷を持つ一場が関西来たらどうなるか・・・

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:53
関東出身の選手なんかいらん

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:53
女が向こうだからじゃないの?

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:54
今関西に転勤で来てるけど普通に大阪いいとこだよ

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:54
地域ネタは荒れるんだからやめろよ

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:55
一場は群馬だから東京のネオンに憧れてるかもね

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:55
ネオンは大阪の方がすごいよ

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:56
引っ越すのマンドクセが一番の理由だろうね

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:56
沖縄か福岡に住みたい

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:57
メジャーに行っても知名度上がれば明るみにでるっだろうしな・・

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:57
メジャーで明るみにでても別に・・・
TDNとは違うだろ

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:57
ナオンはどっちのほうがすごい?

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:58
鳥谷みてたら関西に来たくない気持ちもわかる

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 02:59
活躍すれば関東だろうと関西だろうと関係ないでしょ
掛布なんか千葉じゃん。

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:01
活躍以前に野球に専念できるかどうか・・

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:02
井川も久保田も金澤も関東

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:02
活躍する前に足引っ張られるからな
掛布は状況が違いすぎ

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:02
関西はその文化が全国的にメジャーに知れ渡ってるからね
目立つ分、嫌悪感を持つ人間も多いのは仕方ない
名古屋なんかマイナーな存在だから東京の人とかが
単純に東京の田舎版みたいなイメージで移り住むと
その時初めてその特異な文化に衝撃を受ける

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:02
関東の選手は要らんって言う人もいるから
どうだろ?

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:02
サンスポに「一場 厳戒態勢」とか一面で書かれるんだろうね

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:02
>>288
人生最大のピンチだろうな

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:03
山田沙知子負けちゃったか。この子トラッキーのぬいぐるみ持参で
アテネ入りしたんでしょ。やっぱ岡田のせいだよ。

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:03
でもどっかが一場指名しても問題無いような雰囲気にはなりつつあるな

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:03
一場が来たら注目はそっちに行くかもな
ネタ的に格好の餌食だし

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:04
もうねるぽ

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:04
一場日記・・

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:05
そうだ、済美のT橋も一緒に取ればスキャンダル分散でry

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:05
能見日記・・

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:05
一場は明治で単位取れるまでいろ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:05
一場はまったりパでやってるとこ見たい。
さすがにプロでやる姿を全く見られなくなるのは寂しい。

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:06
>>292
そういうこと言う奴はネタだろ?
関西は最大のプロ選手輩出地だし
阪神がもっと関西中心のスカウティングして欲しいとは
思うけど、基本的に阪神に入ってくれる選手は日本全国
どこでもから歓迎するよ
みんなそうなんじゃないの?

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:06
>>300
もうTDNもまとめて指名してしまえ

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:06
一場は誰かの養子になって姓を変えちゃえばいいんだ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:06
パリーグとかなくなるし

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:06
T橋ってマジで何したの?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:06
>>304
ちょっと上のほうにそういうレスがあるから
気になっただけ

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:07
>>306
星野とか

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:08
高校野球可哀想に・・・
全く注目されずに終わりそう

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:08
>>308
寮に女を連れ込んだらしい

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:08
そういう噂は聞いたことあるけどマジだったんだな

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:09
>>312
そんなのぐらい許してやればいいのにね

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:09
総合板に糞スレたてて細微に訴えられてたな

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:10
>>311
意外にみんな見てるような希ガス。

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:10
>>314
甲子園には普通に出れるくらいの事だしね

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:11
アテネは基本的に夜だから甲子園は見てるな

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:11
>>315
高校生の実名出したらあかんわな

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:11
甲子園結構面白い

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:11
実名出されたから訴えたけど
その内容は事実だったんだろ?

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:12
内容も事実じゃなかった

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:12
女連れ込んだと行っても
部屋の中見せただけらしい

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:12
>>316
いや、世間的に
五輪と被っちゃなぁ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:13
>>323
そうなの?
愛媛が女のほう学校辞めたらしいって言ってたけど

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:14
しかしJリーグなんかNHKで毎試合放映されたりせんぞ・・昨日あったのにね

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:14
全校生徒2000人中女子1400人の学校の
全国制覇した野球部のドラフト候補でもある中心選手
なんだからハンパじゃなくモテるだろうな

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:16
T橋君も男前だった気がする

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:16
http://www21.big.or.jp/~saturn2/megachin/readres.cgi?bo=log7&vi=1086241223

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:16
>>327
男子校だったおいらの青春を返せ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:16
>>326
まあJは地域密着だから

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:17
NHKは第3節までJリーグ中継はスルーらしい
まぁ、仕方ないだろう

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:17
>>326
J見る人はスカパ入ってるでしょ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:18
>>327
普通に羨ましい

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:18
いまどきの高校生なら別に普通だよな

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:19
強制五厘のスケコマシ

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:19
トリももてたんだろーな

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:20
俺も高校生くらいの時は
よくレイープまがいのことをしてたもんだよ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:20
PL時代の前川ももてたらしいからな

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:21
先輩部員にケツなでられてたいめぇじ>鳥

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:21
しかし女つれこんで寮則破ったぐらいでここまでの厳しい扱いは
珍しい。変な言い方だが昔は殺人っぽいことした人だっていたのに。

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:22
高校生はもやもやしたらスポーツなどをして解消するといいと思います

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:23
相手が妊娠でもしたんじゃないの?

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:23
池谷と西川が金メダル取ったときの清風高校は
連日腐女子の軍団が学校内に強行突入してくる
パニック状態だった

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:23
>>342
昇華だっけ?

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:24
>>326
リーグ個々の人気は地域放送で広め、
サッカー全体の人気は代表の試合で集める

という構想らしいからそれでいいみたいよ

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:25
不祥事起こしたヤツでまだ人気商売していきたかったらガムシャラに
謙虚にやるしかない。そして実績残せば事故起こしても日本のエースに
なれる

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:27
>>347
確かに上原の事故は完全に風化したな
結局実績が物言うのか

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:28
>>341
殺人は寮則に載ってないから

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:28
>>348
俺も今思い出した

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:28
巨人だから風化したんじゃないの?

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:29
>>348
実績残して無くても秀太の違反も風化したぞ
秀太自体が風化したんだけど

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:30
>>352
_| ̄|○

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:30
ひどいなw

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:30
秀太って違反したっけ?
スピードキング上坂のあれならたぶんみんな鮮明に覚えてるけど

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:30
しうたって何したの?牽制死?

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:31
秀太は元祖やらかし

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:31
秀太何かしたっけ

359 名前: 352 投稿日: 2004/08/16(月) 03:32
ごめん上坂と間違えちゃった
上坂が風化してるから

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:32
秀太って私生活でも暴走してたの?

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:33
秀太の逸話はマージャン位しか記憶にない

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:34
秀太冤罪

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:34
>>361
坪井が怒鳴り込んだんだっけ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:37
秀太はノムに娘にサチヨとつけろと言われて苦笑い

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:39
世間でも1番付けたくない名前の一つだろ

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:39
ノムにも1001にも最初は期待され
そして期待はずれだった男、秀太

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:40
秀太が好かれてたということだな

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:40
田中の才能に期待しまくった時期もあった・・

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:41
秀太ってもうレギュラーとる気ないのかなー?

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:41
努力する才能がなかった

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:41
2番でつかえば、そこそこ使えると思うけどね

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:43
>>369
去年の時点でもうなさそうではあったな・・・

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:43
秀太レギュラー狙うならセカンドしかないが・・・
あまりにも高い壁が聳え立ってるな

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:44
控えの重要性を契約更改で力説して
年歩アップを勝ち取ったからな

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:44
秀太は常時2割乗せられていたらレギュラーでもいいかも・・・・。
いや、やっぱりだめだ。

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:45
   ./ ̄ ̄~ヽ
    |___T_|_ 2番は赤星で決まってるし、と
    lシ 〒 〒|
    (6 ヽ ゝ |
     |\  e |
   ./    \    
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  /
    \/       /

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:45
初めて1軍に抜擢された頃はそこそこ打ってたな

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:46
全くのもてない君だったら練習に打ち込んだかも

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:46
「だって鳴尾浜タイガースだもん」って迷言はいたのノムに会う前の秀太だっけ?

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:47
>>376
たまにスタメン落ちするくせにー

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:47
秀太のようなユーティリティープレーヤーは
控えとして重要だよ。スタメンだけで野球してるんじゃない。

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:48
>>381
それを岡田に教えてやって

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:48
去年の広島戦での一発が最後のホームランになりそうだね

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:49
外野までやらされるもんな

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:50
秀太

年度 チーム 試合数 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
1995 阪神   3     2   0    0    0    0  .000
1997 阪神   1     0   0    0    0    0  .000
1999 阪神   116   220  53   0 17 15 .241
2000 阪神  113 307 77 1 17 5 .251
2001 阪神   86  89  19   0    6    1  .213
2002 阪神   81    155  38   0    5    8  .245
2003 阪神   102    69  12   1    5    8  .174

     Total 502    842 199   2   50   37  .236

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:50
秀太って飲み屋とか開きそうだな

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:50
川藤より安打の数少ないな

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:50
主歌はここで引退したら川藤以下か

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:51
2000年77本も打ってたのか

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:52
みんな主歌好きだな

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:52
秀太(笑)きら〜い

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:53
チームで唯一規定打席達成してた年あったよね

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:53
77本「も」

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:55
主歌はオフの番組でスローイング失敗しまくってたのしか覚えてない

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:56
全てにおいて一枚上行く藤本がユーティリティの位置にきたら終わるな
秀太の浮沈は藤本のレギュラー確保にかかってる

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:58
トレードがないとは限らない。>しうた
つっても来年はもう30前かぁ

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:59
ユーティリティと言っても外野藤本は考えられんしなぁ

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:59
久慈並にバント上手けりゃ浮いたままだな秀太は

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 03:59
>>395
藤本に上行かれるのってスゲー悔しいだろーな

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:00
ダイエーのサードが開いてるとか言ってたけど
主唄の打力じゃな・・・
せめてオッキーくらいじゃないと

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:04
ダイエーだからこそ主歌の打力でもいけそう。

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:05
ダイエーのサードって鳥越だっけ

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:05
さりげなく藤本がバカにされてる…

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:07
ほとんどの人は馬鹿にしてないからキニシナイ

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:07
何で?秀太の方が下だって話だが

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:08
秀太と比べられるのがイヤなのかと思われ。

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:08
腐女子過剰反応しすぎ

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:09
どんでんとサカーの山本監督どっちが叩かれてるかな・・・

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:10
>>402
ダイエーのサードは本間

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:10
ほんまかいな

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:10
ほんまもん

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:10
>>406
あぁそういう事か…

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:11
別に秀太と比べられたのが、って訳じゃないんだけどね・・・
まあ無意識の会話だろうから気にしないようにするわスマンね

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:11
>>409
そうなんだ
鳥越はベンチ?

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:12
サカーは相手が強いからな・・・

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:13
どんでんはヤンクスも相手にしなかった名将

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:14
はっきりいってサッカーの監督のんが難しいよな。
野球はコーチで分業もできるし、どんでんしっかりしろよ。

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:19
>>414 このメンバーで回してるしい
本間.278 153打数 44安打
吉本.204 102打数 21安打
瑞希.250  84打数 20安打
鳥越.321  53打数 17安打
稲嶺.136  22打数  3安打

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:21
オタワ

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:22
(´・Å・`)寝るっぺ…

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:22
サカオワタ・・・

ちょと泣いた。

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:22
>>418
サンクス
鳥越打ってるな

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:22
サカー負けた。
数年かけて準備していたものが本番でダメダメって精神衛生上よくないね。

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:22
>>420
深夜まで乙!

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:23
一点差以上に差があった気がする

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:23
先週サッカー見てた井川はいい投球したよな

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:24
時間ないの小競り合いするところがまだ未熟なアンダー22だ

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:24
あの世代がA代表に入るころはヤバいんじゃないかな・・・。
井川も悔しかろう。

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:24
野球はサカーみたいにやらかしであっけなく終わりませんように

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:24
(´・Å・`)DFが試合つくらないと・・・

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:25
男前では点差以上の差があったな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:26
本番でシステム代えちゃ駄目だろ
OAも余らせてるし、岡田以下だよ
井川怒ってるだろうな

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:27
イタリアの選手の顔面偏差値高すぎ

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:27
また水かけられんのかな

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:27
なんつーかすげー無力感が…井川の次の登板が心配…。

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:28
どんでんじゃないけど選手のせいじゃないの?

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:28
ワールドカップ決勝トーナメントの
トルシエ采配みたいだったな

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:28
負けたら監督のせい

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:28
イタリア戦はしょうがないけど
那須がすべてだな

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:29
違う競技なので比べられないが、いきなりシステムかえるわ
選手交代もなぞだわOA有効につかえないわでけっこうどんでん以下。

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:29
くじ運ないわな
初出場校が明徳や横浜と当たるみたいなもん

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:29
ちょっと前評判煽り杉だったよ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:29
強豪グループに入ったから覚悟してたけど、やっぱ辛いねえ。
あたりまえだけど、やっぱ強いとこは順当に勝ってくね。

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:29
>>436
選手の責任は監督だろ

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:30
>>439
坊主までしたけど、正直どうにもこうにも・・・。

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:30
まぁ、水かけられるってこたないだろ・・・まぁまぁよくやったよ。
そういうことにしとこうや。

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:30
不運なグループだったと

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:31
バスケもぬるぽ⊂⌒~⊃。∋。)⊃

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:32
>>443
野球じゃ日本もイタリアに順当に勝ったしな

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:32
野球ももっと世界的競技だったらなぁ

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:32
うわー
マジかよ

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:33
意味なくガーナ戦勝つんだろうな
そして何でその形で行かなかったんだと・・・
監督がしっかりしてたら勝てたな
井川監督なら勝ってたよ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:33
マジだぜ

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:33
マモノ大活躍だな

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:34
平山見たかった(ミーハーなだけ)

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:34
よくわかんないけど、システムを本番で変えるのは奇襲作戦ってこと?
それって弱いとこがしかけたら負けることのほうが多いような・・・。

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:35
野球でメタメタに負かしたから引き分けってことで

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:36
ていうかアテネのせいか、このスレも最近朝方まで人いるね。
一ヶ月ぐらい前はこの時間はかなりいなかった希ガス。

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:36
>>458
というか話題がないだけ
話題があるときはこの時間でも動きは激しい

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:37
五輪の楽しみが減った

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:37
お盆と夏休み効果

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:37
一場の当日は人多かったんじゃないの?

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:38
>>457
イタリアにしてみりゃ野球なんか…(´・ω・`)

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:38
しかし山本監督は桧山に似てるな

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:39
守備にOAをなぜ使わなかったんだ?
サッカーのことわからない素人だけど

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:39
しかし凄い監督だったな、サッカーも
1点負けてるのに、今岡に代えて久慈入れる采配
どんでんでもしないよね

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:39
イラク予選突破らしいぜ('A`)

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:39
桧山は太平サブローにも似てる

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:40
愛ちゃんで踏ん張るしかないか

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:40
山本はまじでテンパってしまったんじゃないか?
井川に相談すりゃよかったのに。

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:41
>>452
・斧トップ下でダメポ
・松井バカ松は谷間暗黒の象徴的ていたらく

結果的に井川推奨フォーメーションが一番機能してたはずw

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:41
愛ちゃんのガッツには感動した

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:41
田中とか最初からつかえばいいのに

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:42
愛ちゃんって表情豊かだからいいな
だめぽの時の顔がイイ

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:42
>>465
FWに入れるつもりだったから、でも病気で出れなくなった
普通そうなったら、変わりに誰か守備に入れるとかするのに
誰も入れなかった。アホ過ぎ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:42
キーパーはあれでいいの?

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:43
この敗戦についての井川の感想が聞きたいな
HPに書いてくれないかな

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:43
DFにOAいれてりゃパラグアイ戦は勝ててたかモナー

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:43
いま犬がセカンドから微妙な送球をした気が・・・

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:43
>>475
今回の結果だけ見ると、FWよりDFが必要な補強だったね
どう考えても失点多すぎ、ミスも多いし
阪神っていうチーム思い出したよ('A`)

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:44
準備期間が長いだけにキツいよなぁこういうのは

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:44
>>479
いま?

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:44
決定力のなさがなんともな・・・

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:45
俺サッカーファンじゃなくて良かったよ

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:45
でもドーハの悲劇のころに比べたら決定的に攻撃力があがったけどな
あのころは点入る気がしなかった

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:45
>>482
ニュースなんだけどね
ファーストが結構伸びてたから

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:45
>>483
とりあえずキーパー正面('A`)
あとゴールの遥か上のシュートは宇宙っていうんだな、ワロタ

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:48
明治は星野に頼るかもな

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:48
兆度いいよ恩売っとけ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:49
おっともうサンスポの時間か

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:50
サッカーの実況も煽り煽られなんだな('A`)

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:53
仕方ない罠

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:54
997 名前:名無しさん :04/08/16 04:28 ID:8pBCAeQG
山本=岡田?


('A`)

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:55
けっこうサッカーでへこんでしまったのだが
野球が金とれなかったら立ち直れそうなんだがなんとかしてくれるよな?

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:56
元々厳しいグループだったんだ
フッボーのことは忘れてやれ

しかし北島が金とった割には暗いな

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:56
(@ω@)まかせとけ

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:56
サッカー詳しくないから勝つと思ってたもん

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:56
>>486
あんまりケチばっかつけてやんなよ
阪神がこういう状態だし頑張ってくれるのは
素直に嬉しいよ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:57
>>494
意味がわからん

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:57
>>495
なんか煽りすぎたんだよな、マスコミが。メダルなんて全然ってレベルだったな…。

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:57
>>497
マスコミの煽り方がちょっとな……野球ほどじゃないけど

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:57
マスコミが試合前に必ず勝てるかのように煽るからな

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:58
何で自転車ロードは女子の中継はあって男子はなかったんだよ( ゚Д゚)ゴルァ

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 04:59
直前のアジアカップで優勝したから何となく気分が大きくなってしまったのかもしれない
全然別のチームなのに

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:01
おたんこなすめ!

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:01
五輪の解説叫びすぎ。

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:01
>>491
2ちゃんだし

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:01
サッカーは負けてもサンスポに煽られないから羨ましい

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:01
男子体操頑張ってるのに
取り上げ方小さ過ぎ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:02
>>509
同意
いまのところ1番面白い

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:02
>>509
ほぼメダル確定なのにな

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:02
この調子だと金10個くらいは行かないかな

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:03
つうかTAWARA見飽きた

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:03
勝った!負けた!のほうがわかりやすくてウケがいい。

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:03
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081608.html

この選手は有名?

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:03
女子レスリングでかなり稼げそうだね

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:04

レスリングが乱獲しそう

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:04
10は行くだろ

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:05
柔道残り 女子レスリング 体操 あわよくば野球で

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:05
まだまだ柔道もあるしな。

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:05
今のところ柔道が予想以上に好調だ

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:06
サカーもダメ、女子バレーもダメで、野球の注目度は上がる気がするんだが。

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:06
女子マラソンはどうかな

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:07
女子バレーもサッカーも予想通りといえば予想通りだが
無論野球も予想通り

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:07
あんまり日本が強いと世界的には柔道は衰退してしまわないかとなんか心配

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:07
野球もじわじわ上がってるね

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:07
サンスポにもベンチが重いって言われてるやん('A`)
やっぱ鳥ホームインの時飛び出して欲しかったなぁ

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:07
柔道なんて興味なかったけど、面白いな
強いから面白いのかもしれないけど

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:08
>>525
弱いほうが衰退するよ・・・

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:08
野球は少なくとも日本では注目度高いでしょ

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:08
>>523
メダルはあるかもね
金は難しそうだけどさ

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
野球
日本12−0イタリア
サッカー
日本2−3イタリア
トータルスコア
日本14−3イタリア

圧勝ではないか(・∀・)

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
>>515
阪神との試合でオーロラビジョンにぶち当てた香具師

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
サンスポも来たのでそろそろ移動よろ

オリンピック
http://sports7.2ch.net/olympic/

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
>>529
だから日本以外が衰退するんじゃないかってことでしょ

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
今更だけど高橋尚子のほうがよかった希ガス

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
高校野球の話題も逐次該当板に案内してくれるとありがたい

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
サンスポ一面一場かよ

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:09
ガスライト獲ろうぜ

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:10
サッカーでも日本はHRガンガン打ってたね( ・∀・ )

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:10
>>537
気づいた人がやったらいいじゃん

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:10
>>533
そんな選手とれるのかよ・・

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:10
>>536
みんなわかっていることだよ
ある意味日本的な公正さを優先しすぎたための選考結果

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:11
>>541
オレは気づいたときはやってたよ

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:11
>>538
寒いな

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:12
横浜は自由枠では一場へいかないか。そりゃそうだ。那須野と久保に全力なんだし。
ウチなんて能(ry

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:12
高校野球は実況じゃなければ別にいいのでは

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:12
一場寮もでたんか。可哀想。

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:13
実家に帰ったって
近所の目が・・・

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:13
いわく付きの一場にいくよりは
那須野久保を早めに固めた方がいいわな

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:13
>>541
了解

>>547
まぁね

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:14
>>548
1001の部屋に住まわせたらいいのに
留守がちだし

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:15
>>547
本来はよくないだろ
雑談と変わらんし

まあ五輪ネタも含め雑談に寛容であるべきだとは思う

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:15
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081603.html

峰夫・・・

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:15
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081606.html

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:16
野球部退団なんだから寮にはいれないわな

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:16
峰夫やっぱり吊るし上げられてるんだろうなぁ(´・ω・`)

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:16
>>553
テンプレは『野球に関係のない話はほどほどに』だし

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:16
一場獲ったれ
いくらなんでも可哀想すぎる

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:17
>>557
おいおい 嫌ないい方すんなよ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:17
まだ大学には定期的に通わないといかんの?>一場

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:17
ありゃ峰夫悪くないでしょ
まぁ、オレの贔屓目だけど

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:17
獲ったれはいいけど来てくれるの?

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:17
>>553
五輪も野球だったらいいけど
余りに板違いなのが続くのはどうかと思う

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:17
抗議に出ろよな

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:18
サンスポ見て昨日の試合思い出してしまった・・・
あんな状態の永川に負けるなんて

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:18
>>561
単位揃ってなきゃ通わなきゃいかんわな

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:18
一場ほんとにウチに来そうだなあ

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:18
>>555
早く代えろって言う解説者いたり、4回まで任せろっていう解説者がいたり
大変だな

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:18
>>564
そんなに厳密なら五輪野球は五輪板でしょ

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:19
そろそろ自治スレに誘導しちゃうゾ〜

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:19
>>570
五輪の安藤藤本話もできないのか?

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:19
今から部屋探しとか虚しすぎる。>一場
いくらなんでも読売は酷いことしたよな。

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:20
>>568
明大監督のインタブー聞いてると1001にすがる気がした

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:20
>>564
そういう理屈だと高校野球もほとんど関連のない話題だし
あまりここで話題が続くのがウザいと思う人も多いと思う

オレはどっちも勝手にやったらいいと思うけど
特に五輪ネタなんて今は国民的関心事だし
それを封印して萎えるネタの多い阪神の話題ばかりするのも無理がある

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:20
>>565
抗議に出るまでもなく、完全にブロックされてたよ
次打者が回り込むように指示しないとね

>>569
どんでんの投手交代をよく責められるけど
この辺はやっぱり経験が必要なんだろうな

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:20
ある程度空気を読んで誘導されたらすぐ辞める
これでいいんじゃん
あんまり厳しく排除するのもつまらんし

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:21
>>572
だからどちらにも寛容にって言ってるんだよ

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:21
>>577
それは必要

逆ギレは(・A・)イクナイ!!

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:22
>>576
ブロックするのに微妙なタイミングだったんだから回り込んだら確実にアウト

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:23
ホジスなんてどうせ今期限りだしもう見切っても良いと判断したんだろ

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:23
見切るなら別にいいけど
引っ張るなら昨日のも含めて叩かれるだろうな

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:24
ホジスってソープに似てるな

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:24
サンスポはキンケは蚕でアリも微妙って言ってるな
自前の新外国人か・・・

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:25
ボール高めでストライク入らなかったのに奮起を促して打たれたんだから
交代はしょうがないだろう
あそこで投げさせたら無駄

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:26
キンケード…新しいタイプのクソガイジンだったな

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:26
>>584
そこでトニー・クラークw

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:26
一昨日の代打八木の件もそうだけど結果論だ罠

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:27
外国人よりも首脳陣何とかしてくれ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:27
トニークラークってものすごく変化球に弱いイメージあるんだが

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:27
六甲揺るがす秘密の兵器ハンセン復帰

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:28
ハンセンってパドレスに行ったね

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:29
ボブはどうなったんだボブは

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:29
思い切ってブーンぐらい呼べ

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:30
>>590
デトロイト・タイガース時代はそうでもなかったよ

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:35
やっぱスポーツ選手もしゃべれないといけないな
「きもちE〜超気持ちE〜」ってなんだよ('A`)

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:37
>>596
個人的には面白かった
妙に立て板に水のTAWARAなんかよりはマシ

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:37
GGの真似するなよ

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:37
海苔豚もアテネでは絶好調だな
近鉄での海苔は偽物だったのか

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:37
>>596
何か流行らそうとしてる意図が見えるね・・・('A`)

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:37
>>598
GGってGG佐藤?

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:38
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |    気持ちええでぇ〜
     し.    "~~´i |`~~゛ .i 
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        ごっつう気持ちええでぇ〜
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/             阪神の監督たまらんわぁ〜 アッー
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:38
流行語大賞クルー?

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:38
>>602
嘘コメウザいよ

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:39
>>601
うん
真似じゃないけどねw

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:39
嘘コメというかキモーイ

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:39
普段から超〜とか使ってるんだろうな
恥ずかしい

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:40
超なんて結構使うよ

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:40
>>608
ちょうなの?

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:41
関西で言う「めっちゃ〜」みたいなものだよ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:41
>>609
( ´д)ミャオ(´д`)ミャオ(д` )

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:41
男でちょうとか使ってるのみたら寒気する
しかもあの年で

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:41
>>608
関西の男はあまり使わないな
「ちょ〜ちょ〜、おかんアレとって」って言う時ぐらいだ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:42
北島がいくつなのかが問題だ

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:42
あの年だからだろw

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:42
>>611
ミヤオミャオタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:42
    ------ ノノ
   / ,,ノ ''"´´` ヽ
  i ,ミ          !
  | ミシ  /  ,, ,, \ !    ちょうはちょうでも浣腸のちょうや
  (6ミシ  (へ)  (へ)|    
   し   ⌒  _| ⌒ヽ    
   ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽホジホジ,    
    |  ヽ     ◎ `、   \   
  /\\ヽ       j `、/ ̄\     
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:42
二十歳代なんだから超なんて普通に使う

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:42
>>615
何歳なの?20歳超えてるよね?

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:43
>>617
だからウザい

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:43
25だけど使わない

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:43
中日も
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20040815_90.htm

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:44
>>622
超ウザい

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:44
超って言っていいのは可愛い女子高生だけ

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:45
大学生くらいの年齢では普通に使う>超

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:45
ちょうむかつく〜とか尻上がりなトーンで言われたら(゚Д゚)ハァ?ってなる

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:45
超って言うと頭悪く見える

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:46
22歳の学生さんみたい
使うかも

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:46
今は朝だからここの平均年齢が上がってるのかな?

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:46
>>622
監督がコメントしてる順番に有力ってことですね?

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:46
狙ってああいうコメントするんならおもろいけど、素でああいうふうに出たんだろうな
DQNぽくみえたけど

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:47
>>627
「めっちゃ」と言うと頭悪く聞こえるかい?

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:47
GGは狙ってた

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:48
>>632
メッチャ気持ち良かったですわ〜
って言ってたら2ちゃんねる的には叩かれてただろうなw

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:48
これから関西では「めっちょ」がはやります

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:48
>>632
親しい仲での会話なら普通だが、公の場でいうやつがいたら
頭悪いんだなって思う

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:48
>>633
GGは何て言ってたんだ?

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:48
前回の田島寧子は「めっちゃ悔しい」とか言ってたような

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:49
西暦0年というものは存在せず、西暦は1年からスタートのようだ。
ということは、1世紀は西暦1年1月1日から西暦100年12月31日までの100年間ということになる。
20世紀も、1901年から2000年だった。
1000年紀も同じく、1年から1000年、1001年から2000年、2001年から3000年・・・のはずだ。

ではなぜ2000年に新たなミレニアムスタートなどと祝っていたのだろう?疑問だ。

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:49
>>638
あれは狙って言ってたでしょ
それだけに好印象だった

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:49
ああいう場で田村みたいな用意されたコメントをしゃべるのも面白くない

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:50
阿部「超最高でーす」

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:50
>>640
オレは今回のもあまり変わらないと思う
素の言葉の方が聞いてて面白いし

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:50
>>642
('A`)

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:50
>>637
初お立ち台で「キモティーーーーーーーーーーーーー!」

超は関係ないなスマン

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:51
いずれにせよ鳥谷の口からは絶対出なさそうな台詞だ

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:52
GG最近みないな

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:52
( ゚∋゚)<超キモティーーーーーーーー!

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:52
鳥谷も関西にいるなら何かギャクを1つ持て

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:52
>>645
なるほど

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:54
鳥谷は駄洒落好きな悪寒

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:54
アテネのカメラマンはひどいな
ホームランの打球を全然追えてない

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:54
( ゚∋゚)<とりあえずぅー気持ちいい

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:55
( ゚∋゚)ドゥーン

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:56
去年の負け数に並んだそうだ・・・

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:56
>>652
サンテレビのスタッフ連れてってほしい

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:57
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   超変態
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
  (__.).(__)       (__ノ(_丿
   超胴長

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:58
めっちゃ胴長か

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:59
超胴長

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 05:59
バリ胴長

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:01
なまら胴長

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:01
む、福岡だな

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:01
でら胴長

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:01
どえりゃー胴長

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:02
ぎゃん胴長

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:02
でたん胴長

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:02
いと胴長

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:03
(# ゚∋゚)もう止めて!

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:03
北島は後のコメがまともでいいな

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:05
もうアトランタの金の数を超えた
圧倒的だな我が軍は

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:10
柔道3個
水泳1個

+野球1個、水泳1個、柔道2個

って感じかな

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:13
水泳あと1個取れるか?

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:14
柔道はこのペースならもう少し取れるかも
あと女子レスリングが1個2個取れそう

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:15
北島がもう1戸取るかなと思って

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:15
レスリング忘れてた

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:16
200はさすがに北島も負けるんじゃないか?
現状はハンセンの方が基本的に実力はありそうだし

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:17
ハンマー投げの奴はどうなの?

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:18
室伏は実は本番弱いからなぁ A型だし
銀か銅な気がする
個人的には1番金取って欲しいんだけど

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:19
阪神18度目逆転負けort

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:21
ロードに入ってから多いような

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:22
阪神はA型

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:24
逆転つっても、先発がやられてるしな
結局先発が全然踏ん張れてないんだよな
踏ん張ったのはイガーくらい

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:25
今日も五輪の野球あるんだよね?オランダ戦
しかし台湾がカナダに手も足も出なかったのは意外だった
意外とカナダ強いのでわ?

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:27
3Aの選手がいっぱいいるのかな?
確か台湾はすごい貧打だったような

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:29
てか、MLBに2球団持ってる国だもん
普通に強いっしょ

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:29
キューバもオーストラリアに辛勝だしな
米メジャーリーグのマイナー選手が中心だろうけど、オーストラリアとカナダは侮れんな

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:30
カナダが強いのは前から言われてるよ
マスコミはキューバが最大の敵と言ってるけど
主力がメジャーに行ったけど、カナダも強敵です

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:31
>>685
そりゃそうだけど、主力の2人の選手がメジャー昇格で出られなくなったり、
前評判的にはもう1つだったはずなんだけど・・・

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:31
胴長〜パイパン〜ロリ谷〜敬〜♪

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:32
オランダも意外と強いという噂あり

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:33
強いほうが試合が締まって面白い

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:34
五輪のサッカーの予選敗退は残念だったけど、
正直少しだけ好調なサッカーに水が差されたという面はちょっと嬉しい
ガクブルの野球ファンとしては

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:35
>>688
層は厚いでしょ。前回金のアメリカをものさしで考えたら、
米マイナー所属選手主体の国はやっぱりメダル獲れる力持ってるよ。

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:35
金メダル10個いけるかも

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:36
>>693
ベッツ出るんかな

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:37
>>692
意味わからん
好調じゃないし

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:39
アジアカップが色々あってドラマチックだったのに
五輪サッカーは見せ場もなく萎える負け方だった・・・

>>696
競技として発展してるって事では?

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:40
>>696
サッカー好調じゃん
視聴率とかも含めて、なんか全体的に野球が押されちゃってる感じ
スポーツニュースなんかの割合の増えてる
まぁJリーグは相変わらずだけどw

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:41
五輪野球は1001がずっと解説すんのか?

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:41
おそらく

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:41
>>697
>競技として発展してるって事では?

そうっす

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:42
サッカーは良い見せ場もあったが、それ以上に萎える部分が多かったな

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:43
TBSが野球やると中居が出てくるのかな('A`)

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:43
でも押されるっつても代表だけじゃなあ。
Jが発展したところで試合は週一しかないし。
そもそもスポーツ興行として野球とサッカーは比較対照にならんような。

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:45
>>704
でもサッカーは代表戦多いから・・・
野球も代表戦ならまだ対抗できるとは思うんだけど
Jリーグは自給自足してるねって感じだし

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:46
野球は全試合NHKでやるの?

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:46
>>706
とりあえず録画では全部やるんでねーの

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:47
>>705
対抗する必要が、そもそもないと思う
サッカーの代表戦が盛り上がってるから
野球も代表戦で、という考え方は違うと思う

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:48
>>703
出ないだろう。
あとでNHKが使うときに声入ったたらまずいし。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:51
>>707
サンクス

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:51
>>708
対抗はしなきゃ・・・
サッカーはサッカー、野球は野球・・・って言ってる状況じゃないと思う
今の子供達は世界を舞台にしたサッカーに憧れてるし、野球だってそういう場は必要だと思う

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:53
野球はメジャーが世界の舞台かもね

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:56
>>711
そういう場がないんだから仕方がない。
しかもペナントを代表戦のために中断するということは
野球ではまず無理。代表文化が育ちにくい環境なんだよ。
オフにちょろっとW杯(できたらだけど)やって、後はずっと
ペナントという状況では競技としての連続性(代表と国内
リーグの相乗効果)も期待できない。

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:58
しゅげぇ
イチローと松井のアベックホムラン打った 敵チームだけどw
しかも松井4番だったんだね

あ、打ったのはいくらか前だけど、試合中だから実況になっちゃう?

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:59
でもJは相変わらずだな
イルハンがいなくなったのもほとんど騒がれなかったし

サッカー推してるテレ朝も
Nステから報ステに変わって明らかにサッカー関連はトーンダウンしたな
代表戦は細かくやるけどJは前みたいに専門のコーナー設けてない

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:59
>>711
そうかな?国内のリーグが魅力的なものであれば
世界を意識することはないと思うよ
プロ野球が魅力的なものにするための構造改革の方が大事だよ

地域密着とか、プロがアマを教えられることとか

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 06:59
マチュイは四番か・・・

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:00
>>713
じゃあサッカーに負けるかもしれんやん
どっちも繁栄しつづけるのは無理だろうし
日本はスポーツの熱意が薄すぎる
両方に金使う人は少ないもんな

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:00
松井とイチローは日本からの取材陣が減ったのに驚いてそうだ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:01
サッカーが押してるんじゃなくて、野球が衰退しつつあるんだよ

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:01
>>719
サッカーに食われてるのかな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:01
ただ五輪とはいえ日本代表にはもっと勝ち続けてほしかったよ
以前ここでサッカーは負けてほしいとか言ってたやつがいたのには絶句した
日本人じゃなかったのかもしれないが

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:02
>>721
五輪に食われてるんだよ
以前だったらNYYvsSEAなんて好カードで取材も多かっただろうに

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:02
マスコミのメジャー偏向報道もうざい

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:02
野球が衰退してるんじゃなくて巨人人気と阪神の成績がものすごい勢い
で衰退してるんだよ

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:03
おそらく視聴率スレあたりで煽られたサカー嫌いだろう

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:03
>>724
特にNHKな

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:03
>>716
その構造改革は実際問題一筋縄ではいかないから問題なんだよ
今さらの地域密着なんて逆に裾野を狭めることになりかねんし(ウチなんか特に)、
プロがアマを教える(OBが後輩を教えたりとか)と他に色々問題が出てくる
アマチームとプロチームの癒着とか

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:04
>阪神の成績がものすごい勢いで衰退

('A`)

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:05
プロ野球機構の戦略が甘いというか、戦略が無いからな
いままでは惰性でやってきたけど、これからは戦略が必要
マスコミに扱って貰えるように、お金使ってでもすべきなんだけどね

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:05
>>722
アジアカップは負けてほしかったよ。でもこれはサッカーがうざいんじゃなくて
ジーコやめてほしかったから。でも岡田と違って改心著しいから優勝してクビが繋がった
のはよかったと思うけどね。

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:05
ただ野球が衰退してるだけでなくて、サッカーの人気に押されてる部分も確実にある
スポーツニュースの扱いも、サッカーが増えて野球が減ったり
子供の層を考えるとマジで侵食されてるよサッカーに

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:06
Jリーグが出来た時にセゲオ復活でごまかしたつけだな

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:06
メジャーでも地域密着なのに、日本は巨人人気に頼りすぎた
というより放映料で運営してる以上地域密着はできない
地域密着にするなら脱巨人、放映料に依存しない経営をしなきゃいけない
今がその時であると思うが

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:07
サッカー好きじゃないけど、アジアカップは優勝して欲しかった
ヨコシマな心だけど、あの中国に負けるのはガマンできんかったから
五輪は別に負けてもいいと思った

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:08
>>728
でも、それをやらないと、プロ野球の衰退は止められないだろうね
癒着等は罰則を厳しく設ければいい。
要はやる気がないだけだと思うよ。

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:09
アジアカップはサッカー興味ない政治家までも応援してたからな
そんで中国批判

別に批判はいいんだけど、その前におまえらサッカー興味ないだろ、と

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:10
日本人はスポーツに興味のある人の割合が少ない気がする
中年以降のオバサンなんて、スポーツに興味ない人の方が多いだろ
あと若い女の子だってスポーツに興味ない子は多い

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:11
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081608.html

トニー・クラークはボビー・ヒギンソンというセンター守備の名手と
3、4番コンビ組んでたときに結構見てた。ちなみにポジは一塁。

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:11
男でも興味無い奴は無いしな

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:13
>>736
そりゃヤル気ないよ
現状でメリットの方が薄いもん
新興スポーツを立ち上げる段階ならそういう流れでいいけど、
この大きな規模になってるプロ野球じゃできないよ
今までのものを全て白紙しないと 選手も選手の年俸も

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:13
海外では北島がずるをしたと伝えられてるな

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:14
>>742
詳細キボン
っていうか負け惜しみカコワルイ

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:15
>>740
男でスポーツ興味無い奴の割合は、先進国ではかなり高い方だと思うわ
電気街で「萌え〜」とか言ってる若い人らは基本的にスポーツに興味ないだろうしw

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:16
水泳でズルって何かできるのかな?

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:16
>>738
これからは変わるよ
スポーツ好きな若者が親になると、子供はそういう環境で育つわけだから
で、サッカー人気がますます高くなると_| ̄|○
サッカーは今のおじさん世代のころはプロも発足してなかったし

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:16
>>741
だから現状のメリットだけを考える事を止めて
将来を見据えた改革が必要なんじゃないの?

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:17
>>741
機構側というかオーナー連中も
こういう長期的なビジョンのない人達ばかりなんだろうな

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:17
>>743
http://sports.yahoo.com/oly/news?slug=ap-breaststrokedisputeswm&prov=ap&type=lgns
Peirsol accuses Kitajima of using illegal kick in breaststroke

`I have no response on that,'' Kitajima said through a translator.

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:19
またバサロ禁止みたいなことになるのか?
日本人が金をとると、欧米は、ルール変更で対応してくるからな

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:19
>>747
現状のメリットだけって・・・
今現在、プロ野球に携わってる人はどうすんのよ 選手を始めとして
構造改革!構造改革!って、先を見て足元を見てないって感じ

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:19
>>749
サンクス
あんまり分からんけどw
泳ぎ方が悪かったのかな

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:20
>>751
そういうのも考えながらの改革ですよ

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:21
ええ?なんで松井四番!??他にも適格者いるだろ?

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:21
誰か詳しく訳してくれw
スタート時の入水後にドルフィンやっちゃったってことか?

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:21
日本向けのサービスの悪寒

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:22
おいおい、ここはいったい何の板なんだ・・・。
オリンピックサッカーに水泳に柔道にMLB?

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:22
>>752
要するに、平泳ぎでターンのときなどにドルフィン使ったらいけないのに
使ってるんでわないか、とアメリカの背泳ぎの選手がクレームをつけてるらしい
アメリカのコーチは終わったことに文句はつけるとも書かれてるけど

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:22
>>753
アバウトすぎる
徐々にやるとしても、結局はジワジワと何かか誰かを削って行かないといけない訳でしょ?

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:22
スレ違いというか板違いというかサイト違い

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:23
>>757
あと野球界の将来とか

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:24
恐らく漏れも含めて2、3人の議論だったはずだが、人が増えてきたな
そろそろお開きか

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:24
最近じゃ阪神の話のほうが少ない気もする
一場とかの問題も、野球界全体の事だから無関係じゃない的な解釈みたいだし

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:25
じゃあ反省してちょっと阪神の話題
某スポーツ紙に「一場阪神有力」だってさ

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:26
なぜ紙名を伏せる

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:26
http://up.pandora.nu/img/109258433900.jpg

安藤はブルペンさぼってこんなとこでこんないかがわしいことやってたんか

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:28
>>759
選手も経営者も血を流す事はやむをえないよ
現状で行きづまってるんだから
あなたはどうしたらいいと思ってるの?

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:28
>>765
朝のニュース番組でスポ新を後ろに貼って紹介したりするヤツあるじゃん?
あれでチラっと見たんだよ
でも紹介が終わった後で、どこの新聞かよく分からんかったのよ
恐らく大阪日刊かな〜とは思ってるんだが

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:28
昨日は終戦記念日だったのに
オリンピック熱でかき消されてる。
どうかと思う。

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:28
>>766
ワラタ 似てるなあ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:28
>>764
サン○ポですね

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:29
在京球団から離れたいという意識もあるのだろうか>市場

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:30
安藤エロイ

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:30
>>767
もうそろそろお開きにした方が・・・
血を流す事はやむをえない、ということなら恐らく話はずっと噛み合わなさそうですし

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:30
>>774
了解

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:31
状況からいって阪神か横浜しかなさそうだしなぁ、一場
横浜は自由枠の絡みが厳しいってことで阪神有力ってことなのか?
一場にしても今更球団選べる立場じゃなかろうし・・・

まあ、誰が入っても俺は金澤を応援するぜ

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:31
>>771
あ、マジで?
大阪日刊という予想はハズレか・・・

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:31
>>776


779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:32
>>777
サンスポ大阪の一面らしい

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:32
金澤の話はするな、うざい

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:33
サンスポなら眉唾だ

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:33
金澤は剥けたと思ったら剥けてなかったしな・・・

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:34
たしかに最後まで追っかけたところに行くのが
普通な気もするけど・・・

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:34
横浜が那須野と久保あたりのアレで動きづらいからだろうな
4巡あたりで藤田も狙ってるんだろうし

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:36
「今から方針転換したら能見に失礼やろ。欲しいのはあくまで左の即戦力やからな」

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:36
妄想コメはいらんて

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:36
1001から直電がもういってんじゃないか?
俺の胸に飛び込んでこいとか言って

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:37
>>787
レアル

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:37
能見と岡崎でマジに自由枠候補で動いてたなら、速攻で決まっててもいいもんだが

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:38
>>784
これからの信用にも関わるしね

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:39
一応は那須野次第的に名目上はしてたからw、動けることは動けるかもな

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:41
早稲田の田中ってもう話題にのぼらんな
もうヤクルトに決まったんだっけ?

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:41
>>792
とっくに

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:42
田中は自由枠?

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:43
自由枠、6月くらいに決まってた。

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:45
サンクス
ヤクの内野は高齢化してるからな・・・
第2の宮本か

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:49
横浜は一場撤退か
なんか阪神にきそうな情勢になってきたね

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:51
2ちゃんでは阪神ファンとハマファンが一場叩きを
一時中止してるとかいわれてる・・・orz

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 07:59
>>798
虚ヲタの妄言は放置しておけ

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 08:00
「泣くな一場 甲子園が君を待ってる」

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 08:12
みな会社に出かけたようだな

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 08:35
そろそろ会社に到着したようだ。

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 08:40
サカーは数年前から準備したのに負けたら精神衛生上ヤバいとは言うけど、
ウチは暗黒時代はそもそも準備してないし。準備した気になって適当にシーズン入っていただけ。

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 08:43
ttp://denn-2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040815181508.jpg
スーパープレー

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 08:44
機構から巨人にペナルティって無いの?
役員が辞めるのって内部的なもので関係ないし

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:14
最後のほうに小さく
「以上の罰則は讀賣巨人軍には適用されない」とか書いてあるんじゃない

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:36
これほど鬱陶しい顔が似合う監督もいないな。

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:39
>>804
身体能力高すぎだろ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:40
なんでことごとくageなんだ?
別にageが悪いということではないが気になる

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:41
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20040815_30.htm

「逆転の阪神」は今だ健在

するのとされるのが入れ替わっただけで ('A`)

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:42
>>804
ぶっちゃけありえな〜いってカンジぃ〜


縦に伸びとるがな

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:43
同じようなシーンが、また繰り返された。

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:43
>>809
IEでしたらばの方のアドレスだとクッキーがきかない・・・

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:43
もう一緒よ

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:44
>>804
出る競技違えば金メダル取れる

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 09:48
しかし朝見てた番組で
「ナベツネは辞任したところで発言力は変わらない」
「院政をしくんだろう」とか言われてた
何なんだ
そんな風に周りが思い込むから発言力・影響力が薄れないんじゃないの

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:01
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/2811.mpg

キンもこのくらいの内角避けを見せて欲しい

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:01
チンチンを買いに行く

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:01
>>810
すごいすごい
こうなったら20の大台に乗せたくなってきた('A`)

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:06
>>804
NBAのスター選手になれるな

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:10
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files7/1092587520.htm

これってネタだよね?

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:11
駒大苫の左P欲しいなあ。
打者14人 被安打1 奪三振9
ほとんどストレートだよ

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:13
でも身体が小さいから二の足踏んじゃうなぁ
球は速いし、キレもあるから面白いけど

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:14
>>821
ガイシュツ

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:14
石川くらいになるかもよ

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:18
微妙だなぁ
石川はいい投手だけど、長持ちしなさそうだし・・・

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:20
一場って本当に獲る気なの?

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:20
知らねー
としか言えん

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:23
獲得意思はあるが来るかどうかはわからん

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:26
来たら来たで扱いに困るだろうな

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:27
今回の一場の件、どこが抜こうとしてたの?

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:28
わかんね
週刊誌は休みだし

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:30
>831
気になるね、俺も

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:30
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040816-03.html
佐藤コーチご立腹

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:31
岡田よりヨシが怒っとるんかい

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:33
峰夫ぉ・・・。

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:33
朝日系じゃないかな。
今日もワイドショーで特集してたし

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:34
巨人−横浜 週末3連戦視聴率

7.8→6.6→7.6

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:35
視聴率ひでー
五輪とかあるとはいえ

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:35
酷いな・・・

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:35
>>838
ちょっと笑える
ウチの試合と同じくらいヒドイ

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:36
お荷物としかいいようがないな

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:38
笑えるけど笑えんな
野球ファンとしては

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:38
>>837
朝日かな。関テレではないだろうな。
なにしろ今朝関テレでは
「五輪ニュースに隠れてほとんど報道されませんが巨人ナベツネオーナーが・・・」とか
言ってたしな・・・関心薄〜

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:40
やっぱり五輪期間中は休止すればよかったのかね?
それにしても視聴率悪っ

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:40
ナベツネは
自分がスケープゴートになることで話題を作り
巨人戦視聴率を上げようとしている

イエスかノーか

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:41
駒大のこのPよくね、めちゃキレてる

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:41
去年や一昨年もこんなに視聴率酷かったっけ?
除く阪神戦で

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:41
ノー
そもそも上がってないしw
三山と土井までを道連れにする価値がない

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:42
>>847
実況は勘弁してくれよ
試合終わってから感想言って

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:42
>>847
見た感じ悪くないけど、打たれてるね

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:44
>>848
去年は視聴率落ちてたと思う
芸スポ板でこのネタでよく荒れてたもん

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:44
「アマを犠牲にするのはイカン」by1001
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040816-11.html
この呟きに何か深〜い意味があったらどうしよう

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:45
この程度ならあんまり気にしなくても良さそう

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:45
なんか高校生ってみんなキャッチャーの構え盗み見してるね。

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:45
>>852
関東では視聴率落ちてたな確か
関西ではめちゃくちゃよかったと思うけど

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:46
>>852
サンクス
しかし今年の落ち込み方は尋常じゃないね

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:49
視聴者が求めてないカードを全国にダラダラ流してりゃ
視聴率も落ちて当然

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:51
でも関東で阪神戦を放送しても視聴率取れないよ

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:55
>>859
うちに視聴率のメーターが置いてあれば1%は確実
ああ、CMはさすがに見ないけど

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:56
巨人以外は五輪期間中の週末
ドームでデーゲーム多くしても良かったけど
高校野球との兼ね合いもあるから難しいね

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:57
サッカーもう終わったのかよ・・・

863 名前: 新いまおか星人@帰省中 投稿日: 2004/08/16(月) 10:57
|‘ ε ’)

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:57
>>859
ナンパーくらいかな?

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:58
去年雨で巨人戦を途中から阪神戦に差し替えた時は6%くらいだったね。

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:58
まあ、10%でいいのならとれるんじゃないの?もう脱落した今は無理かもしれんが。
っていうか、巨人が地元の関東で6.6%ってホント凄いなw
阪神戦やダイエー戦が地元で1桁なんてありえんだろ、消化試合以外じゃ。

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:59
もう巨人の地元は関東じゃない
関東を地元にしてるのはサッカー日本代表だ

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 10:59
>>863
よお

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:00
今年、もう5割に戻る事はないよね、阪神

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:00
サッカー録画してたから、いまから見るぞと思ってたら
いつものくせでまずWEBでスポーツ新聞のHPをチェックしてしまった…

871 名前: 新いまおか星人@帰省中 投稿日: 2004/08/16(月) 11:01
中継がなくて禁断症状が出始めてるので明後日帰るモナ

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:01
>>863
|゚∋゚)<ドモ

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:01
リアルでやってるスポーツを録画しても見る気せんわ

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:02
読売は全国に広く薄くファンがいるからある意味全国放送向き
阪神・ダイエーは局地的に熱狂的なファンがいるからローカル放送向き

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:02
巨人の地元ってどこだろね?東北か宮崎?
どの地域にも根付いてない<人気>球団って、ホントにテレビの全国放送
がなくなったら即死だよなw

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:02
>>871
またスレ立てよろ

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:02
>>870
録画したスポーツって途中で早送りしちゃったりしない?

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:03
>>875
宮崎もチケット売るのに苦労したみたいだし
もう地元じゃないんじゃない?
キャンプはやるけど

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:04
>>877
前半と後半の間だけね
もう見ないけどw

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:04
|‘ ε ’)カニだね

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:05
ネット無い時は録画して家に帰って見てたりしてたな。

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:05
>>861
何で高校野球が東京ドームと関係あるんだ

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:06
読売の支持率が一番高いのは北関東あたり

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:07
東京ドームの方は都市対抗をやる

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:08
>>880
|゚∋゚)風ですよ風

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:08
>>882
今の時期デーゲームやるにはドーム使わないとしんどい。
高校野球との兼ね合いってのは時間帯の事

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:09
>>886
時間帯がバッティングすると何かまずいか?
現に高校野球の第四試合あたりはナイターと重複してるし

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:09
物理的に2リーグ維持が不可能になっていきそうだな。

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:10
>>887
886じゃないけど視聴率が高校野球に負けたら屈辱的だろうな

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:11
>>887
五輪とバッティングするよりまずくないけど
高校野球とも重ならない方が野球界のためにはいいでしょ

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:11
夜の方が他局に人気番組多いから昼間の方がとれそう

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:13
>>888
なぜ?

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:13
アテネ五輪とかのヨーロッパの五輪の場合は
午後1時過ぎあたりの時間が空白だから
土日はデーゲームの方がよさそう

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:13
土日に野外球場でデーゲームって選手も客も暑さで死にそう

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:14
一時とか完全デイゲームじゃなくて、3時や4時からだと高校野球とも
あまりバッチングしないんじゃないか?すげえ半端だけど・・・・。

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:15
ドームの話だよ
だいたい高校野球はデーゲームだろ……

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:15
高校野球なんて学生スポーツだからな……
あまりバッティングを考えなくても良いと思うけど

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:16
>>894
毎日甲子園では死人が出てるの?

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:17
日韓ワールドカップの時は
平日なのにデーゲームでやってたな

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:17
今日の五輪野球は深夜ですか?

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:18
0時過ぎだな

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:18
キューバ戦が深夜というのが残念だな

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:18
峰夫コーチ、そんなに責任を背負い込まなくてもいいと思うんだけど・・・
クロスプレーだったし、なんで「全責任」とか言うのかわからない
そんなこと言ったら他のコーチや選手が甘えちゃわないか?
サンスポには岡田をかばってる発言も出てるし・・・

というわけで、今から峰夫コーチの出身校を応援する

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:18
週末デーゲームしてたのはホークスだけだったな。

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:18
>>897
でも同じ競技だからかぶらないことにはこしたことはないと思う。
片方しか見ないって人もいれば、両方見るって人もいっぱいいるし。

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:19
サンクス
昨日よりは締まった試合になるかな

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:20
高校野球みたいに一日中やってる競技相手では
バッティングを避ける方が難しい
人気カードがどの時間帯にくるかなんてわからんし

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:21
阪神の立場考えると先週末大阪ドームでデーゲームはやりにくいわな。
甲子園の客足多い方がいいし

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:21
高校野球って儲かるの?

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:22
>>909
さぁどうなんろう
しらね

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:23
外野席とかはタダだろ
電車が多少儲かる程度か

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:24
一昨日は札止めだったんでしょ?>甲子園
すごいな

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:25
アルプス500円だし、放送権とか入場者数とか、高野連がもうかるのかなぁ

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:25
ダル効果?

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:27
一昨日はすごいカードだったからね

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:28
今ではあり得ない仮定になったけど
松坂みたいな超高校級の選手がいて
今回のアテネみたいに五輪と甲子園の日程が重複した場合は
その選手はどちらを選んだのだろうか

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:30
そりゃ高校野球大会。

918 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/16(月) 11:30
>>863
死んだのかと思ったよ

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:30
甲子園じゃないかな

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:30
五輪選ばない?

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:31
>>916
甲子園でしょ
五輪は4年に1回あるけど甲子園は高校3年間だけだし

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:31
>>918
951ゲットおめ

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:31
>>918
滋賀いたとは
28日お台場来るか?

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:32
五輪行きたくても選ばれないと思う。
いくら凄くても高校生をプロより上と評価しきれないと思うし

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:32
4年に1回「だけ」だし

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:32
>>923
( ゚Д゚) ?

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:32
>>924
だからプロ化する前の仮定だよ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:33
やっぱり個人の価値観の問題なのかな?
オレだったらオリンピックを選びそうだ

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:35
高校生とっては甲子園に行くことだけが目的で3年間
ひたすら野球やってるようなものだからね

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:36
そこで五輪からのオファーがぶら下がればたぶんぐらつくと思うぞ
注目度が断然違うしな

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:36
オレは甲子園かなぁ
「高校球児の聖地」だし高校生のときしか出られない

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:36
>>916
その年で引退じゃなかったら五輪で
引退だったら甲子園だろう
五輪はまたあるし

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:36
そういう場合の協定ってないのかな。

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:37
高校3年間一緒にやってきた友情ってのは計り知れない大きさだと思う
そっちを袖にしてひとりだけオリンピックにいけるやつなんてそういないと思う

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:37
>>932
一度甲子園経験してたらオリンピックを選びそうだ

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:37
自分だったら甲子園かな。だって甲子園の為にがんばってきたわけだし。
自分一人だけ五輪で夏終わるのってなんか寂しい。高校のチームメイト
と終わりたいなとオモ。

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:38
他の競技とかでインターハイと被るのもありそうだけどね

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:38
プロで五輪に行きたい香具師も多いのかな

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:38
>>934
元木ならいくだろう

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:39
>>934
こういうところが日本人がオリンピックで弱い理由なのかもとオモタ

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:39
オレも友情チーム愛とっちゃうかな・・・

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:39
種田ならいかないよ

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:39
甲子園は大々的に取り上げられるからなぁ

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:39
桧山も五輪行きそうだ

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
「お山の大将」村者はどっち取るかな

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
桧山は他の選手とは悩みの種類が違うよ

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
俺が知る限りで高校生時代で一番すごかったのは松坂
それでもあの年で考えてもプロの1千級を押しのけてまで選出されるほどの実力があったかどうかは難しい
もちろんあったかもしれないけど、それを周囲に納得させるほどの実力という意味で

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
アマだけのときの五輪野球はそこまで注目されてなかったしね

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
つうか見る側としては断然オリンピックに行ってほしい罠

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
五輪で金より甲子園優勝の方が名声上がると思う。

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
バント

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:40
>>945
大将は甲子園とりそう
その方が男っぽい

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:41
清原なら行けたんじゃない?

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:41
たててくる

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:41
>>947
つうか仮定が

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:42
滋賀も星人も参加せずか

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:42
>>946
それは桧山がかんこkうわなにするやめあgふぁrtがうぇふぁ

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:42
甲子園優勝なんてそんなに名声上がるか?
結構すぐ忘れるし

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:42
>>940
別に日本人はオリンピックに弱くないぞ

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:42
>>959
うん
サッカーが弱いだけ

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
オリンピックだと普段見ないような競技でも馬鹿みたいに注目されるしなあ

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
>>958
少なくとも桑田清原松井松坂のことは覚えてるぞ
あと一応寺原も

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
>>958
清原、桑田があんなていたらくなのに
何で人気があるっていえばやっぱり甲子園での印象が鮮烈だったからだと思う

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
アーチェリーも中継しろよ

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092624202/

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
スポーツ界で成功するにはある邸ドガが強くないと難しい くらいの意味だろ
北島みたいに

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:43
寺原・・・・

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:44
>>951は滋賀?

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:44
>>966
個人競技だもん、そりゃ

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/16(月) 11:46
たしかに他人の目を気にしている段階で
選手として大成しそうもないね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■