■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ560
1 名前: (’A‘) 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ559
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092232701/

○950は「立てるモナ!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てるモナ。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えるモナ。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにモナ。
○永遠ループ的な話題でKNZWの投球並に熱くなるのは控えるモナ。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意するモナよ!!
☆最近滋賀見ないので寂しい

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( -∋-)|    |:| (- ε -)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ   (つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>1
おつー

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
一枝はいいこと言ってたよ

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
>>1
滋賀に恋しちゃったんだね。

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
>>1
志村ー、>>951>>951

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
>>1


>☆最近滋賀見ないので寂しい

志村〜下!下!

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
2ゲットできなきゃ俺明日コクる娘に振られる

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
>>1


滋賀はやっぱり滋賀だった

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
>>4
なんて?

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
Rションソン獲ろーぜ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
しかし前スレ1時間半で消費かよ

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
今公式見てきた・・・岡田もうだめぽ

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
>>1
お疲れ〜
滋賀のやらかしを久々に見られたから、連勝するような気がする

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
>>10
(゚∈゚ ) に好意的だったよ

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
>>11
ションソン?

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
去年の横浜よりひどいよ、今年の阪神の対横浜

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
たんよ

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
モナはもう峰夫のために頑張ってくれ

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
おばちゃんパーマすげえ

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( -∋-)|    |:| (- ε -)|  >>8 ゴメンナサイ
    |:| (ノ   (つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
>>17
むこうはそう思ってないよきっと

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
こんなときでも相変わらずの滋賀にすこし癒された気がする

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
>>15
そうか?

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
峰夫監督にしようぜ。

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
>>17
あと3勝したら去年の横浜よりマシになる

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
>>19
( ゚∋゚)「僕も頑張ります」

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
あーと3勝もでっきるっかな?

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
>>26
3勝もできるかなー

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
滋賀の951ゲット能力は ネ申 !

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
3勝か・・・厳しいな

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
さすがに昨日は選手が可哀想だ。ミスした選手もそれなりに取りかえしたのに。

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
ちょっとずつ気持ちが落ち着いてきた

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
岡田は謝罪と賠(ry

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
そろそろ寝るか

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
>>32
でもすべてはマイヤとそれを出した岡田のせいってことで、
引きずる選手はあんまりいないのでは…

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
つーか阪神とダイエー合併すりゃいいじゃん
甲子園にだいえーあるし
名称、本拠地はそのままで
監督は王で和田と新垣と馬原と川崎と松中だけ貰ってさ

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
ヨッシャーも「ここで打って男になれ」なんて言ってたw
選んで歩いたけど

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
>>32
岡田「だからマイヤーズにも取り返す場を与えたんや!」

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:31
>>37
巣に帰ってね

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:32
前スレ>>951
滋賀、ちょっとほのぼのできたよ
ありがとう

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:32
馬原イラネ

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:32
つーかイチローってアホやろ?
打ちすぎやっちゅーねん

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:32
コンビニいってコカ・コーラ買ってピンバッジ重複してないの確認したら
笑いもおさまってきた。

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:32
俺は二浪だけどな

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
マイヤを選んだ自分には間違いは無かったという岡田が
よくわかりません

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
>>45
俺なんて公務員3浪

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
問題は岡田が自分の失敗でもあると思っているか だ

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
選手が岡田に不信感覚えたらジエンド。もう募ってるか・・?

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
明日からオリンピックだな

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
負けたけど、あの今岡と峰夫のツーショットがあったから明日以降に期待するよ
ここ数日、今岡のプレーに腹が立って、腹が立って・・・
でも峰夫コーチのあの表情を見たらなんか元気になってきた

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
>>46
今シーズンずっと岡田はそういうスタイルじゃん

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:33
たまには自分が悪かったって言いなさいよ、岡田さん

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:34
>>46
間違いはなかったなんて言ってませんので
わからなくていいと思います。

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:34
流石にウッズにHRは無いと思ったけどなw
死球くらいかなと

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:34
てかアテネ開会式のスタジアムはもう完成したの?

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:34
マイヤを選んだ自分が間違いだったなんて言ったら
そっちの方が問題な気がするが

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:34
95年〜97年対ヤクルト 6勝20敗、7勝19敗、7勝20敗。

それに比べりゃマシ。

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:34
前の登板の時0点じゃなかったっけ?
それで信用したのかな
それにしても代えないのがわけ分からん

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
>>54
あの発言でもかよ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
>>49
流石にチームが低迷すると自分の給料に響くと判ってる筈だが・・・

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
>>51
まあ、よかったよ

しばらくドームが続くから下半身の負担はどの選手も大きいと思うけどがんがれ

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
>>51
うん。ようやくハイハイはじめた赤ちゃんに「ここまでおいで」やってるおとんの顔だったw

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
球児はすごいな
もともと球にキレのあるピッチャーだったけど
球速もすごく出てきた

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
せめてランナー2人出た時点で交代させるとか

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
>>59
残ってた投手は、昨日使ってたからでしょ

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
オカダは何時もそう
自分が責任を持つという発想は皆無
エリートコースを歩んだからかねえ

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:35
>>59
巨人戦ではそこそこ良かったしな。

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
マイヤーズはヨン様と同じくらいウザい

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
なんかマイヤーズあっという間に打たれたからなぁ…
岡田をかばう気なんてないけど、あれは交代のタイミング難しかったな
まさかホームラン打たれるとは思わなかっただろうし

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
球児があれだけ凄くなったんなら
太陽はどれだけ凄くなってるかな・・

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
お前ら峰夫好きだなぁ。

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
巨乳をご指名金本〜 女体盛〜
それいけクンニだ金本〜 舐めろ金本〜

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
どんでんはサンフラワーの3等客室で帰ってこいや

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
もうしまいやーず

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:36
マヨ様

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
>>64
体ができてきたってのもでかいと思う
92もひとり立ちできるかな、今シーズンで

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
挫折を味わってないわけじゃないよねぇ?>岡田

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
監督には覚悟がないとだめだな
来年に期待しよう

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
延長十回の3点で勝負は決まったと・・・
「そらそうやろ。(マイヤーズは)1アウトも取れんのやから。考えられん。ほんまに・・・」
高めに浮いた?
「そういう問題やないやろ」
マイヤーズの投入に迷いはなかった?
「そらそうよ」

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
>>67
その手の批判はやめようよ
最後はエリートコースではなかったんだし

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
まあシーズン終了まで肩ヒジがもてば上出来だな>92

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
八木が可哀想だよ せっかく神としての最後の働きの試合だったのに

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
>>74
ワロタ。 ってサンフラワーって北海道方面あったっけ?

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
1アウトでも取ったら変わるとでも思ったんかな?

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
>>69
ヨン様じゃない
正しくはペ様だ、ペ様

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
もちろんそうよ

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
>>72
男前なのもあるだろうけど、いいコーチだと思うよ
サードコーチはある程度叩かれるものだし

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:37
>>78
顔で思春期に味わったはずだ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
>>78
人生最大の挫折

おカマとの…

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
明日試合無いんだし
金澤でも桟敷でもよかったのでは

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
今TBSでやってるドラマはちょっと面白い

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
なんか峰夫には熱さというか、ガッツを感じる

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
>>87
流行語になりそう

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
一枝発言ってどんでん采配について何か言ったの?

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
佐々木獲ろーぜ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:38
>>72
別に俺はマンセーしてないが
選手と一緒にホームまで走ったのを見て
いいコーチだなぁとは思った

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:39
叩き上げでも選手のせいにする監督はいるよ
性格の問題

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:39
>>92
シラネ

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:39
>>93
だね。今日も熱いエピを紹介されてたし。

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:39
>>91
一応KNZWは6枚目先発カードだし

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:39
オカラの『そらそうよ』は
広島ファンが『まあええことよ』と同じくらいムカつくポイントなんだろうな

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:40
>>80
記者もクソ
一番聞きたい「満塁で替えるという考えは?」がない
それも含めて「そらそうよ」かも知れないが。

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:40
一枝は今岡の守備には絶句してたな。

なんで今岡ははじいた球を拾いにいかないんだろ。

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:40
>>101
え、いつなげんの?

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:40
平田とかにも峰夫みたいな熱いエピがあればね・・・

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:40
もし、金澤が先発で使えなくなったら、92を先発に廻そう

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:40
>>91
岡田はまだ総力戦するつもりがないんかな

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
マイヤしかないんならとっくに優勝無理だったか。勝負の8月

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
>>106
去年のことは言わないでが仕事だからな…

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
とりあえず関西の何嫌かってたかじんごときがしゃしゃり出てることやな。
俺は生まれた時から関西人やがクリスマスの夜は小田和正が見たいのに
関西だけ毎年糞たかじんのスペシャルでMBSを葬り去りたくなる

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
>>107
92はセットアッパーか抑えに固定した方がいいよ。

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
>>100
ただ悲しいかなその熱さが、今の首脳陣の中ではひとり浮いてる気もするんだな…

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
>>102
ウエットスポットだな

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:41
てかなんで牧野が一軍にいないの
なんでモレルも一軍にいないの
わざわざ中継ぎの戦力削るなよ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
サンの解説していた峰夫と
今の峰夫が同一人物だとは思えん

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
とりあえず「○○を出した俺が悪かった」っていう
コメントを期待してる人、実際それ言ったら
ホントにチームやばくなるぞ

そのコメは堀内系統のコメだ。
自分が○○だとしてそういわれた時の心境想定してみたらいかにキツイかわかる。
選手をかばったり信頼したりしようとする気が有れば
ぜったい出てこない。

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
勝負の8月って何の話だ。今から考えると笑い話でしかない

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
>>111
○チ○イの人はどっか行って下さい。

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
>>113
気じゃなくて実際浮いてるし

福原が審判に抗議してるのにベンチからは誰も出てこなかった事もある

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
東京のオレからすればたかじんってなんであんなに関西でえらそうなのか
全然分からないんだけど

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
モレタンは爪割ったとか言ってかカラな

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
>>113
選手はついていってるよ、きっと・・・。

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
>>120
あれは萎えたね

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
>>105
「いつ」じゃなくて中継ぎで連投させるのはどうなんよ?って話

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:42
>>111
小田和正を見たい関西人はあんまりいないような
それよりも上沼だな

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:43
福原とシュガー以外の首脳陣全員更迭

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:43
峰夫、かわいそう・・・

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:43
>>116
解説の時は暗かったな

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:43
>>115
モレルは怪我してんだよ。
他球団ファンの人なら煽らないで。

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:43
>>118
シューマッハーにこれ以上の独走を許さん為にも
バリチェロにとってはここが勝負どころという意味だよ

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
>>131
たとえキモイ。小田和正級。

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
自分の首かけて勝負ってことじゃないの?>8月

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
まじで峰夫は残留してほしい。峰夫とシュガー以外はいらない。

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
>>111
その時期だけ関東に出て来い

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
>>125
近いうち先発させる予定が無いならいいじゃん

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
>>124
抗議に出るのが面倒臭いだよ。きっと

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
やっぱり直接野球の現場でやれる方が楽しいんだろな>ミネヲ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
8月を勝負の年にするためには、それまでに勝負できる位置に入れるように努力する必要があったな

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:44
>>130
今日試合にでて抑えてるよ

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
岡田の采配は阪神半疑

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
普通に福原と佐藤以外を残留させそうな勢いだが

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
>>142
たぶん金森は切られると思う

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
>>138
熱血漢だからね。手血だらけにしてノックする人だからな

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
もう全員阪急OBでいいよ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
クリスマスの夜はサンマだな

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
>>116
もともと鬼軍曹と言われてたコーチだからね
解説時代は身の置き所がなかった感じだね
でも、そつなくペラペラ喋る人より、コーチになったら信頼できるかもね

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:45
>>141
( ゚∋゚)ノ ---===≡≡≡ ● シュッ!

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
>>127
継投に問題あるなら佐藤代えないとダメ。

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
こんばんは。荒れてる?

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
>>142
さいあくだな

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
>>143
その前に平塚切って欲しいな。無理か

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
>>142
どこにもそんな勢いないと思うけど
あるとしたらあなたの頭の中だけかと

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
荒れまくり
荒れて当然なんだが

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
>>142
癌だけを残す手術みたい・・・_| ̄|○

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
>>150
みんな笑ってるよ

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:46
平田、平塚、中西、吉竹を切るべきところを
シュガー、福原、金森が切られるんだなこれが。暗黒の掟。

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:47
荒れてるかあ?

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:47
おい、サンスポ記者ここよんでたら
峰夫切ったら選手が不信感抱くとかなんとか書いとけ。

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:47
ムード暗いので川籐招聘しよう

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:47
猿木や続木も当然のように残る

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
>>160
(゚⊿゚)イラネ

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
>>159
むしろ、皆がくいつきそうな古沢コーチ就任とか書くよ。

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
吉竹なんか今年いるだけで不思議でしょうがない
ずっと上でダメで、去年下落としてみて若手全然守備のびず、なんで今年上がってくるのか

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
わざわざ岡田がヘッドに据えた平田(1001は2軍でコーチでもやらせとけと言った)
呼び寄せた平塚を切るのは考えにくいよな・・・

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
やせてる人はガンになりやすいんだって。
俺ガリガリ、しかもヘビースモーカー

みなさんさようなら

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
藤川152㌔

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
>>159
サンスポにそんなこと言ったら
ミネヲ解雇ってかかれるよ

チームの成績悪い時は
ファンの怒りを煽った方が新聞売れるから

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
古沢は前スレでよく釣れたな。

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:48
岡田電撃懐妊
和田監督代行就任

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
こうなったら俺が阪神の救世主になるしかないね。

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
>>166
球児お疲れ様

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
平塚ニ軍コーチだって害になるだろ。下には大事な選手がいっぱいいるんだぞ。

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
鳥谷とのコンビはよく萌え〜と言われてたけど
今岡とであんなに萌えられると思わなかった>福原峰夫

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
>>161
その辺はいつまで経ってもいるからもう諦めてる

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
>>157
吉竹や中西は切るべきかどうか分からん。

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
>>170
何ヶ月?いつうまれんの?

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
これでにわかファンが減って球場に
行きやすくなるかのう

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:49
普通は岡田が途中解任でも平田が代行するだろうな。

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
>>178
もうなってるよ

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
平塚は下ならいいんじゃないの?
去年下で悪い話は別に聞かなかったし

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
>>178
減るのはにわかだけじゃないけどね。

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
去年の大ちゃんだって続投だったんだからな

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
もう責任取らせてまとめて切っていいよ

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
流しそうめんの会はいつですか?

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:50
平塚こそABCで解説やってほしいひとなんやけどな。
ユーモアだけはあるから

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
中西が微妙なんだよなぁ。どうなんだろうか。

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
残念ながら今年は前売りだからな
来年に期待しる

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
中西は携帯公式のインチビューで
指導で一番気をつけてることは
佐藤コーチと意見をぶらさない事、
佐藤コーチとはめっちゃ相談してると言ってたので
そんなに害無いかも

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
9月のチケット売り切れることなくなったな

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
平塚と平田と中西は解説者でいいよなぁ
岡田も解説で勉強してきていいよ

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
中西はいいよ
チーフにならなければ

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
9月のチケット売り切れることなくなったな

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51
中西の仕事って、ブルペンでの調整の手伝いと調子判断だろ?
普通にイマイチなんじゃないの?

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:52
>>191
どこがひきうけyだよ。あるか?

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:52
>>189
>意見をぶらさない事
ってなんだ?

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:52
熱いといえば、中日コーチ時代、ヨッシャーに歯向かったらしいからね>福原
ヨッシャーが解説で守備や走塁のあら探しするのは、たぶんそのせいだ

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:52
流石に小宮山ってもう現役無理だよな。
来年ウチのコーチできないかな。
ロッテクビになったときは実は阪神からのオファーを待ってたって話だし…

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:52
下では狩野がけっこう良いバッティングしてるっぽいな。

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:52
安藤あたりはどうしても去年の疲れがあるから
打たれても腹は立たない

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
意見立法審査権

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
だれも吉竹の話をしないな

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
>>197
あー、それでか

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
馬鹿にしといてオファーを待ってたのか

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
>>197
嫌なヤシだな>ヨッシャー

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
岡田は良い駒を与えれば、采配うまいと思うんだが
まぁこれは誰でもそうか・・・
サポート役のヘッドコーチは誰がいいんだろうな

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
岡田は去年1001の横で何を学んだんだろう

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
>>189
ブルペンコーチって結局何してるのかよく分からんな

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
>>198
甲子園のヒーローインタブで阪神ファンの悪口言ったくせに
ずうずうしいぞ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
コーチよりもまず選手だべ
抑えどうすんの、来年?

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
>>198
だったら普通にイラ豚をコーチにしたほうがいいよ。

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:53
>>200
俺もだ。一瞬ムカつくけどしょうがないと思ってしまう

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
>>199
やっぱポスト矢野は狩野だよね。
ルパンは捕手としてのセンスが余りにもないし、
内野転向でもさせとけばいいな。打撃は結構いい物持ってるんだし。

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
>>207
三塁ボックスにいたから学べませんでした

だったりして(・∀・)

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
安藤は先発に戻してもいいんじゃないか
来年以降だけど

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
>>198
ふつうにロッテのコーチになりそう
バレンタインも小宮山の理論は評価してそう

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
立川3番ってのは赤星・金本ラインの復活のための策か?
今の関本を差し置いて3番はキツイ気がするが

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
>>207
俺ならもっと上手くできると思っていた

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
ヨッシャーは普通に性格悪いよ
いつぞやも吉本の鞄蹴っ飛ばしたりしたんだろ?

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
>>206
堀内はあのコマで(ry

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
>>206
島野にきまってるけど無理だな
健康上の問題あるし

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:54
福原は今年のキャンプで中西とフォーム固められて良かったと思ってるらしいよ。

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:55
狩野上で見てみたい
上げないかなあ

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:55
ヘッドコーチの人材って不足してるんだね

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:55
>>221
岡田は島野に頼んだらしいけどな。

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:55
いい話も聞くんだけどな
おすぎに差し入れとかw

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:55
土下座して島野に戻ってきてもらおう

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:55
吉本様にいちゃもんつけるなんて最低だ。普通にいらない>ヨッシャー

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
一枝ヘッドでいいんじゃね?

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
球児とか久保田とかみてると
中西は、別に害はないんじゃない?

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
30分で230レスか。だいぶペースが落ちたな。

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
島野さん戻ってきてくれるなら、戻ってきてほしい

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
ほりう値が有能だったら1リーグ以前にプロ野球は終わってるぞ

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
島野に残留要請したんなら
去年の快進撃の理由がわかってないわけじゃなさそうだな

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
>>229
85年は結果出したようだが。

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
>>227
島野が死んでしまう

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
スウェーデンの女子サカのユニは腰ではくパンツ?

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:56
>>227
監督になる岡田本人が頼んで無理だったらしいのに

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:57
>>230
その二人ずっと下にいて中西関係ないっぽくない?

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:57
峰夫はコーチ就任時の紹介記事でも「正義感のあまり、他のコーチと衝突することも」と
かかれてたような気がする
ヨッシャーだったのか・・・そりゃ峰夫が正しいと思う

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:57
中西は無能だとしても、さすがにシュガーを立てて指示通りにやるだろうし
それなりに吸収してることもあるだろう。この辺は「俺が俺が」よりもチャランポラン
のほうが選手のためにはいい。
やっぱ問題なのは金森平塚の中途半端な上下関係だろう。

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:58
島野さんは1001以上に健康状態が悪いとの話。
やっぱヘッドはワダサンでしょ。

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:58
チーム状態見て島野も考え直すかも。

暇があれば$10のライブにも来てた律儀な人だし。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:58
>>240
紹介記事書いた人もわかってたから
「正義感のあまり」なんて注釈が有るんだと思う

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:58
>>238
言い方がまずかったんじゃないかな
『オレと一緒に頂点を極めへんか?』とか言ったんだろ

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
>>242
経験ある人の方がいい。

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
暗黒でも春先だけはいい・・だったのに今年は開幕3試合までだったか

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
>>238
そんな香具師が岡田阪神もお任せとか言ってんじゃないよと

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
>>242
和田ヘッドはないないw

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
>>245
「仙さんよりオレのほうが好きやろ?」とか

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
『オレと一緒に前立腺を極めへんか?』

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
>>241
同意だなあ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
阪神の救世主オッキーの昇格まだ?

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
>>245
ごめんそういう叩く為だけの妄想はひく

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:59
平塚解任で柏原復帰




とかなったら皆さんどう思います?

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
(;´Д`)島野さ〜ん!カミンバック

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
>>247
暗黒時代のこの時期は借金25くらいあるぞ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
柏原は新庄と運命をともにします

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
>>241
それができるのは無能じゃない証拠だと思うが。

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
>>254
つーか一目見てネタって分かるだろ

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
>>258
柏原、日ハムか

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
>>255
打撃投手の球も打てなくなるようなコーチはやだ

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:00
>>255
新庄も一緒か

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:01
>>255
良く分からんなぁ。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:01
>>260
残念ながら解らない人もいるのですよ

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:01
中西がダメじゃないとなると・・・解説経験が良かったのかな
岡田も一回外出すべきだったなやっぱり

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:01
>>254はアホーか

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:02
鳥谷に精気吸い取られたのかな、ラギーがさっぱりだめぽになったよ

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:02
ネタがつまらんからマジレスされるんだよ

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:02
>>269
いえてる

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:02
もうコーチなんか高井一か鮎川でいいじゃん

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
おもしろくなけれはネタとは言わん。ヘタだ。

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
葛城もだめだがじじいはもっと駄目。
金曜日からどうするね。

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
解説経験は関係ないよ。
解説経験者でヘボコーチは多い。
性格だと思うけどね

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
>>266
岡田は中西のこと「解説やって口ばっかり達者になったらあかんと言っておいた」と話していた

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
葛城は1年に一度の爆発はあるらしい。オリ時代を知る人いわく

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
まあ川相ギャグぐらいが無難だな

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
よし












江夏監督

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:03
犯罪者(゚⊿゚)イラネ

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
中西はたしかに、携帯公式サイトのインタビューでちょっと印象が変わった
でも前回の平塚のでは「何言ってんだ?」としか思わなかったんだよな

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
堀内は長いこと解説だったしな

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
じいちゃんね・・見てて悲しい

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
>>276
もう,.爆発終わったようです。

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
>>275
あのなぁ・・・w 岡田よ(ry

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
もはや中西より評価の低くなった平塚

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
池谷も解説だった
精神論ばかり説いていた

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
スペったお笑い外人の代わりは片岡さんかな。

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:04
>>278
東尾投手コーチ
柴田走塁コーチ
あと誰かいた?

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:05
>>268
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_T.html
ついに打率が鳥以下になりますた

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:05
>>280
平塚は結局選手任せすぎと言うか
あんまり自分の理論とかはないんだろうなーと

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:05
>>280
へぇーそういうのがあるのか。みてみよう

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:05
>>275
正解だな
中西は鳴尾浜にも顔出してたし、口先だけじゃなかったとは思うが。

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:05
田尾は理論はすごいぞ

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
>>288
デービス打撃コーチ

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
投手は再生やカムバックできることが多いけど打者は難しいようだねえ

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
後半戦に限って言えば片岡の打率も鳥谷を大きく下回ってるような…

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
>>293
性格がなぁ・・・

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
平塚は教えすぎるなと言う岡田の教えに忠誠誓ってるつもりなんだろ
ラジオでそういうこと言ってたぞ「鳥谷いじるなって言われてます」

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
きょうも思いっきりガムくちゃくちゃの平塚が映ってた
なんでいつも噛んでんの?

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
>>293
田尾はここ一年で一気に人気が落ちたな。

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:06
>>293
自分の理論を押し付けまくりそう

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
ここではTAOはすこぶる評判が悪いが
そんなに嫌なやつかな?

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
>>299
口臭いから

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
アゴを鍛えてる

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
中西はこういうところを見てるんだよ

評判に敏感、悪くいえば気が小さい

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
ボボ田尾でもいいよ。ダメならどうせ1年で切られるし鳥谷を覚醒させられるか見物だし。

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
俺の中では田尾、ヨッシャー、江本はただの文句言いということで同類

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:07
経験もあるけど、性格かなぁ。コーチとしての成功不成功は
どうしても自分のやり方を曲げなかったり、人の意見を聞けない人っているでしょ
自分を謙虚に受け止めて自分より優れてるものから何かを学ぼうという意識があった方が成長できる

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
評判いい人が少ない

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
2軍打撃コーチにはいい感じなのかも>教えすぎないコーチ
一軍に欲しいのは去年の和田みたいに対策立てられるやつだろ

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
>>302
どこからもコーチ要請が無いのを見ると明らか

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
平塚の口臭は嗅ぎたくない

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
もしかして、今年って優勝無理なんじゃないの

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
とりあえず首位打者くらい獲ってから教えろ

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:08
もう掛布でもいいや

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
田尾は去年あたりここでコーチにして欲しいという声も多かったが、
その時にも「性格に問題があるからどこからもコーチとして呼ばれない」という意見はあった

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
>>310
そそ。指導者的要素より「策士」が必要。

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
もう田淵でもいいや

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
>>305
( ´,_ゝ`)プッ

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
確か田尾は何時だったか大学日本代表のコーチやったときに
鳥にダメだししたんだよな。んでそこから鳥が学んでちょっと良くなったと。
まあ田尾に言わせりゃまだまだらしいが

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
金森はなぞなんだよねぇ。実績はあるのに・・・。

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
>>307
関テレで田尾と江本が一緒に解説やってた時はすごかったなあ
男のおばさんがふたりで何言うてんの?という感じだった

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
俺は掛布は意外と阪神に向いてると思う
理由は口が達者だから
それと外に人脈があるからしっかり任せられるのをつれてこれそうだから

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
http://blue.sakura.ne.jp/~starlightparade/gattai.jpg

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
>>288
柴田勲守備走塁コーチ

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
いい解説者が優秀な指導者とは限らんが糞な解説してるヤツは間違いなく指導者としても駄目だな。
ほりう値が好サンプル

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:09
>>310
岡田は和田タイプのコーチを必要としないんだろ
最終的に個人技で打てばいいというタイプ

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
今岡の打率が、今岡らしくない

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
>>320
自分でそういうのを吹聴する所もちょっとな

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
金森はスコアラー経験もあるし
策士だと思ったんだけどな・・・

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
>>323
久万がいる限りクマー

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
もう鬼平でもいい・・・わけない

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
策士型の打撃コーチだれかいないか?

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
>>298
それも例の「責任転嫁」だったらどうしよう

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:10
>>321
合う選手がいれば名コーチ
やっぱり金森はパ体質かもな

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
この間ワイドショーのお宅訪問で江本が出てた
すごく可愛らしい奥さんだった
で、娘が・・・沢田亜矢子の娘とよく似てた・・・

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
ミネヲの解説はあれだったぞw

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
掛布の公私混同はすごそうだよ
息子の大学の監督に既知の報知記者を送り込んだ
今阪神の監督になったら、息子を入れるかも

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
>>327
それは、妄想だよ
それなら金森は呼ばなかった筈だ

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
今岡があの頃の今岡に戻らない保証はない・・

341 名前: 投稿日:


342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
>>336
そらそうよ

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
>>337
アレだったなあ…

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:11
認知しろよ江本

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:12
打撃コーチどんでんが一番良さそう

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:12
>>339
金森は
和田系?

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:12
>>336
コラコラw

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
俺竜も息子のためにがんがってる
掛布も自分の息子をいれるためにがんがってくれるかも
入れたらやめてもらえばいいw

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
俺も掛布はオススメしないな・・・。

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
オレもこのまえ亜矢子の娘初めて見て吹き出した

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
そういや島野と一緒に暴れた柴田は今アテネにいるらしい。代表スタッフ入りしてたなんてちょっとビックリ。

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
今日は試合無いのか。つまらん。
昨日も脳内では無かったことになってるけど

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
江本と小林よしのりの顔の区別がつきません

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
>>351
へぇしらんかった。

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:13
掛布好きだったから監督して欲しくないな。

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
休みの前の日に弱い最近

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
柴田は巨人のスコアラーだからじゃない?

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
いつになったらスト終わるんだろう
早く阪神が勝つとこみたい

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
柴田は巨人のスコアラーになってたからじゃないのか

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
マジでオマリーでいいよ
打撃理論はちゃんとしてそう
監督でもバッティングコーチでもどっちでもいい

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
柴田は巨人のスコアラーだからじゃない?

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
>>353
お、俺も・・・

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
亜矢子の娘ってそんなにテレビ出てるのか?俺見たこと無いわ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
>>351
スコアラーだよ。

巨人のスコアラーしてるしな。

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
掛布の息子は背番号31でサードらしい
どうなる浜ちゃん

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:14
島野シバタ島野シバタ島野シバタ

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
掛布としてはいつかは監督やりたいんだろうな
HP作って人気取りしてたりするし

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
>>353
ワシというほうが小林
僕というほうが江本

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
掛布監督江川監督

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
彼女と喧嘩してゴメンとメール送ったら
「今度やったら女子サッカーの沢の画像で3回抜かせる」という恐ろしい返事が・・

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
>>367
人気鳥取りって

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
柴田呼ぼうぜ

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:15
オリバファの監督してみろよ>掛布

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:16
久万が引っ込んだらすぐにでも出来るんじゃね
木戸が監督候補とかいう苦しい台所事情だから

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:16
いまさらだけど、上坂は何で落ちたの。
一応3割近く打ってるんだけど・・・。やっぱりこないだの盗塁失敗の
懲罰?

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:16
>>373
夕刊紙に候補として名前が出てた

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:16
掛布はもう東京から動かないだろ

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:16


379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:16
掛布は阪神以外はしないよ
巨人の打撃コーチも断ったし

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:17
コーチは断るのが江川・掛布の主義らしいよ

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:17
>>377
家は豊中だろ。

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:17
阪神の監督は関西以外に家があったほうがいい
関西にいると家族もたいへんだから

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:17
もうこれ以上ハゲの監督はいらん

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:17
>>363
亜矢子と一緒にコンサートやったりしてる
亜矢子がゲストのトーク番組で俺は見たけど、背がすごく高くて、顔がアレだった
本人はスタイルもいいしキレイな感じの子だよ

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
>>382
本当だな。

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
全くコーチ経験ないのにいきなり監督って落合くらい?
落合は臨時コーチならやってたけど

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
掛布監督
真弓打撃コーチ
どんでん守備走塁コーチ
平田広報

一度これやってくれ

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
藪の1000奪三振を忘れないでネ('A`)

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
>>384
年はいくつ?

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
>>386
結構たくさんいるよ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:18
掛布監督なぁ・・・遠慮したい

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
そういえば、平田ってなんで東京に家があるんだ?
この間のスポニチの記者コラムに載ってたが
阪神一筋だよね?

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・) 、@,
  / (,,゚∋゚) @@^ >>388 藪さん、おめで㌧
  i (ノ   !つ|/`
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
掛布は粘着だからなあ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
臨時コーチの評判は良くなかったのにな

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
無知ですまんが江本と沢田の関係て何?

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
>>375
金本が怪我した翌日に立川と入替だから
金本のもしもに備えて外野上げたかったんだと思う

内野は比較的余り気味だし。

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
>>386
ピーコ、1001、田淵、野村・村山(プレーイングマネージャー)etc

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:19
かなり以前から東京に家があるね

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
正直掛布の解説を聞いてて
全く期待できない

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
>>389
大学生になったばかり
音大ピアノ科らしい

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
(@ω@)<俺がいなきゃ勝てねーみてーだな

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
>>388
余りにも試合がアレでナニだったもんだからね

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
>>396
不倫

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
掛布人気でドラフト人気を・・てもう今の世代知らないか現役

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
>>396
沢田は未婚の母
父親が江本
認知もまだ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20
なんか矢野さんが伊藤さんみたく
現役辞めて即監督しそう

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
>>400
「次の1点大事」
「流れがですねー」
ばっか連発だしなw

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
>>406
へぇー

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
岩村が最後か

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
>>405
松井ぐらいまでだな。

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
ダンディ似よりはマシだろ
江本似のほうが

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00020396-jij-spo

もう出なくていいよ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
>>401
俺の計算だと22歳ぐらいかと思っていた。

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:21
男らしくないな江本

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:22
矢野はまずバッテリーコーチで育ててもらわねば

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:22
一応、沢田亜矢子は父親については口をつぐんでるんだがな
娘を見れば一目瞭然、と生まれた頃から言われてたらしい

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:22
>>413
あーあ

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:22
>>412
間違えた
ゴージャスだった…

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:22
出産のとき江本が父親だと女性週刊誌が大騒ぎ
江本が人権擁護局に訴えて静まった

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:22
掛布は阪神がリードしてる時に「これで流れが・・・」言いまくる割に
巨人がリードしてる時はよっぽどの事が起こらない限り言わないから
きいてて辛い

なんか常に阪神がピンチな気がするんだよ・・・

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:23
松野も江本系じゃんw

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:23
江本の対立候補は突っ込まなかったのかな
つーか太田か

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:23
アリでもじじいでも一緒だな。
いっそのことサード今岡セカンド(笑)でいいくらいだ。
死ぬほど貧弱打線になるが。

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:23
キンケって何だったんだろう?

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:23


427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:23
助っ人事情マジで最悪になっちまったな

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:24
昨日放置に書いてた解説は的確だった>カケフ

現役時代のハッスルプレーというのは
岡田より掛布のほうがあった気がしてる

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:24
>>425
暗黒の風

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:24
>>425
グリーンウェルみたいなもん
あんま考えるな

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:24
>>423
なんか太田は口をすべらせて弁明した記憶がある
「遊びが盛んな候補者・・・」みたいなこと言ったんだったかな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:24
ウチも巨人を見習って野手はほかからのお古でいいよ
アリもそうだし…

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:24
>>427
岡田の言い訳ができていいよ

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:25
もうロクな外人残ってねーw

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:25
>>432
スンヨプを貰って下さいニダ

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:25
今更プロ野球選手の不倫なんてなあ

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:25
平田の息子は東京の学校に通っている
だから東京に家がある
でもこれ正解
平田はこういうところだけ頭がいい

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:25
ラロッカみたいなのキボン

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:25
マリオは?

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
>>428
名古屋の報知にはなかった>カケフの評論
どんなこと書いてた?もしよければかいつまんでよろ

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
>>432
エドガー・マルチネス

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
つーか参院のときは大丈夫だったのか?
どうでもいいけど

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
>>436
現役時代のことじゃないよ

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
>>439
守れないけどな。
ひやまさんや兄貴の方がマシ。

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
>>435
ホワストしか守れない人はもういいです('A`)

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
広島切られたディアスって、年あいてもとれないのかな?
そのまま他球団はいけない契約なのは知ってるが

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
八木がやっと打ってくれた試合だったのによ・・・・
ねる

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:26
>>428
中継解説と違って、考える時間があるからね

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:27
マリオをと言えば平塚が逆転満塁ホームラン

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:27
うんこだな
http://www.asahi.com/sports/update/0811/201.html

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:27
早く育成モード入れや

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:27
ペタくれよ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:27
>>446
広島の助っ人はセの他球団には逝けないという契約してるんだよな。
ロペスもミンチーもそれでパに行った。

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:27
他球団の助っ人で今期クビになる外野手をピックアップしよう

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:28
頑張って頑張ってもぎ取った3点をああもあっさり逆転されちゃあな

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:28
>>437
じゃあずっと単身赴任か・・・
まあ巨人、ヤクルト、横浜の時には帰れるからいいよな

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:28
>>450
これでも食らえー (@ω@)ノ●

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:28
阪神の外人は活躍しない契約になってる

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:28
>>440
今岡の怠慢守備が10日の試合の敗因。
1回1塁で1、2塁間のゴロにグラブも出さず見送ってヒットにし
ベースカバーに入った下柳がしゃがみこんだ。
ああいう守備はチームの士気を損なう。
選手会長は守備走塁でもチームを引っ張ってもらいたい。

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:28
よし、元横浜のローズを獲ろう。
セカンドかレフトになるが、あの打力は衰えを知らないだろう。

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
今年クビになりそうな外人野手で「ここなおしたら面白そう」みたいなのだれかいる?

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
>>458
ははは('A`)

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
>>451
鳥谷ひとりでいっぱいいっぱいのもよう。
てかほんとにいねーもん・・・。

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
>>459
サンクス。ほんと、全くその通りだね

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
江戸川マルチネスってまだ使えるん?

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
>>454
檻 ブラウン
猫 マクレーン
公 エチェバリア
牛 バーンズ マリオ
竜 リナレス
燕 マーチン
兎 レイサム

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
>>461
ホッチキス

球速が10キロUPすれば面白そう

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
>>460
いつの話や

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:29
しかし今岡アテネ行かなくて良かった

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
>>454
フランコ

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
メジャーから大物とってこい

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
エチェバリアなんか面白そうじゃん


名前が

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
>>461
レイサムはアウトカウント間違えなけりゃ・・・いや、いいっす

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
今岡はまさかサード転向を拒否したりしないだろうな

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
>>454
ペタもおそらく解雇

かなりの年俸ふっかけてきそうなのでイランけど

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:30
>>466
天使щ(゚д゚щ)カモーン

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:31
甲子園だとある程度守れるってのが前提になるし難しいね、外野だと

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:31


479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:31
>>465
ハイカラな名前だな

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:31
今シーズンからサードさせられないのかな

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:31
ボーリック獲ろうZE!!!

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:31
セギノールとりゃよかった!

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
ダメもとでセカンドとってこようぜ
で、心鍵だったら素直に諦めよう

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
矢野のともだちの渦タンを

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
1リーグ制でdh導入じゃねーの

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
ボラギノール使っとけばよかった

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
>>459
なんだかなぁ・・・
ベースカバーに入ってもあっさりヒットにされちゃ投手も辛いだろうな

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
イバン・クルーズ獲ろうぜ

あの時、残しておけば、2年目には3割30本を打っていたかもしれない

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
>>482
ウチにはセキノールがいるから我慢しろ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:32
そういやレイサム様は今年一回も見てないんだよな
ペタとローズがいたら無理か
でもメジャーじゃ一番実績があるんだろ?

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:33
>>486
あきらめて病院逝け

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:33
アリアス解雇されたら取ろうぜ

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:33
>>490
この前G+でやってた二軍戦で見たぞ>レイサム
三塁打打ってた。

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:33
巨人が独自に獲ってきた外人はダメだ・・・
あそこの外人運はウチ以下だもの

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:34
>>493
すごいなー

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:34
そういや黒薔薇はいつから日本人選手扱いになるんだ?
したら読売はまた他球団の大物外国人獲りそうで('A`)

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:34
佐々木が契約期間残して引退なら、揉爺も引退してくれないかな。

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:34
>>496
来年らしい

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:34
マイケル・シェンカーでも獲ろうか

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
チャンスで2ゴロの選手会長
守備走塁怠慢の選手会長
バントの下手な選手会長

どれがマシだろう

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
皆はアリアスと分かれる決意がついているのかい?

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
巨人がアリアスとったらほめてやる

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
西武のマクレーンて?

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
アリアスは巨人かな

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
赤星って今みたいな使い方のほうがいいのかもしらん・・・
やっとやる気だしてきた。

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
>>500
2ゴロに一票

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
>>496
あ・・・来年・・・・

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
>>496
黒薔薇は今オフにFA権取る。
それで外人枠から外れる。

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
連絡の来ない選手会長かな?

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
>>501


511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:35
マクラーレン

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:36
来年はカブレラかな('A`)

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:36
オリンピックで活躍した選手適当にとっとけば、しばらく話題にはなる

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:36
今年アリアス切ったら読売に獲られそう。
一三塁のGG賞クラスの守備に、東京ドーム大好き外人。
出場機会がフルにあったら3割40本くらい打ちそうだ。

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:37
バースバースバースバースバース
バースバースバースバースバース
バースバースキーオバースばーす
バースバースバースバースバース

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:37
>>513

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:37
カナダ代表のことじゃないの?

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:38
>>515
マースを入れなきゃ

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:38
オフにトレードで(・ ε ・)とってくれたら、他の補強なくても我慢する

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:38
カナダ代表には、去年ヤクルトにいたベッツがいるらしいけど。

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:38
平田さん大変だからもう来年からは単身赴任なんかしなくていいですよ。

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:38
>>514
ペタに小久保に清原が居る状況でか?
普通に中日だろ
阪神はこうなったら上位に対抗するすべはなくなるな

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
イタリアとかオランダとかの代表に一人くらい使える選手いねーのかな

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
>>519
赤星とマジでトレードしそうだね。

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
ソリアーノを獲ろう。

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
>>519
とってなにに使うんだよぉ。

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
>>524
ふざけろアホ

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
serieAには投手でありながらDHもこなして二桁本塁打する化け物もいるそうだ

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
>>512
 今年7月31日付けのスポーツ紙の片隅に、小さな記事が載った。西武が、カブレラと
04年から新たに2年契約を結んだという内容で、シーズン中の異例の発表だった。

 この動きに、星野監督は大きく関与していた。7月の初旬。闘将の人脈から情報がもた
らされた。「中日がカブレラに興味を持ち、もう調査を開始した」−。協約違反スレスレだが、
無視することのできないトップシークレットだった。

 指揮官は、今季限りで契約が切れるC砲の動向に注目していた。豊富な資金があり、
また4番不在に泣かされている球団が獲得に乗り出すと踏んでいた。その条件を満たし
ているのは巨人と中日。ただ、この時点でGの芽は消えていた。「ベネズエラ出身同士
だが、ペタジーニとカブレラの仲が悪い。だから今度は獲りにはいかない」が理由だった。

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:39
>>526
2番セカンド
あいつバント上手いし

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:40
次世代の大豊、広沢を獲っておけば外人失敗しても安心

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:40
あかぼし内野転向できんかな?

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:40
サンスポが地道にまいていた岡田解任の芽がそろそろ出そうだ

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
赤星出すなんて愚の骨頂

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
稲見誠はとんずらですか?

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
ほっとけ
どうせ釣りだ

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
新庄のFAっていつ?(ボソッ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
内野は今でもいっぱいいるし

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
>>533
岡田解任!平田新監督&平塚ヘッド誕生ってか?

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
赤星はガキに人気あるから余程の事がないと放出しないだろ

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
新庄はFAのころには引退しそうだ

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
>>532
んなことしたら外野がデンジャラス

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:41
でも岡田なら赤星放出みたいな愚策を平気でやりそう。

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:42
古いアルバムの中に〜

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:42
内野は飽和してんじゃん。
外野もなんとかっていうけど金本も桧山もかなりしぶとそうだ。

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:42
イチロー獲れば全てが解決するんだけどな。
俺は二浪だけど。

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:42
さよなら〜さよなら〜さよなら〜ああ〜

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
野田放出ほどありえない話ではないな

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
○○しそう、っていうの好きな人いるなあ

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
赤星が使えるのは昨日の試合でもわかったが
いつまでもいると思うな中軸金本

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
庄田がスタメン取れなきゃ阪神終了

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
もう一回松永獲ろうぜ

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
馬鹿岡田なら
赤星⇔藤田&波留くらいのトレードをやりそう。

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:43
岡田には嫌われてるっぽいな赤星

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
そう

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
とりあえず、藤原あげようぜ。
ポジションどこかわかんないけど。

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
もう終戦なんだから沖原を使ってくれ。

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
そこで的場ですよ

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
今のあかぼしなら誰でも嫌うだろ

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
(・ ε ・)は欲しいが、赤星出してまでは・・・
機動力あって、守備範囲も広い赤星は甲子園の申し子だと思う

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
>>557
なんで終ってるところにわざわざ沖原使うんだよ。

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
今一瞬、鯖が落ちたみたいな状態になって、3つほど変なスレが表示された・・・・

タイトルとURLをコピペしたら
dt>3 名前: 970 投稿日: 2004/08/09(月) 20:36
(省略)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544//

になってた??????

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
肩が弱すぎなんだよな

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:44
「移動の新幹線車中に置いてあったビジネス雑誌にも書いてあったけど、企業もプロ野球もやっぱり人材、最後は個々の力だよ」

「この五輪期間が勝負になるのは最初からわかっとったこと」

http://mbs.jp/tigers/ana/

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:45
岡田野球が何をめざすかだな
まだ85年型ダイナマイト打線に憧れてるなら
赤星はいらないだろう

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:45
(・ ε ・)の肩は強いし外野でよろ。

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
この五輪期間が借金だらけになるのは最初からわかっとった

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
広島でイラネ言われてる奴を
どうしてそこまでして欲しいの?

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
赤星切る前にどんでんが切られる。
これは間違いない。

どんでんの代わりはいても赤星の代わりはそうはいない。

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
>>566
そんなに強かったっけ?
高校時代は投手だったが、プロに入って強肩と感じたことがないな。

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
心置きなく五輪を見ろという、どんでん様の有りがたい思し召しじゃ

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
赤星は和田さんに相談したんかな?

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:46
ダイナマイト打線でも弘田みたいなのがいる

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
>>568
ネタだよネタ
本気で言ってる奴はおらん

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
内野は飽和してんじゃん。
外野もなんとかっていうけど金本も桧山もかなりしぶとそうだ。

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
ダイエーでもムネリンみたいなのがいる

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
ここで手を打たないとまた暗黒になってしまう

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
子供は試合や成績をマトモに分析できないから、今の赤星でも全然好き
足がすごく速いという分かりやすさが大事

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
>>569
> どんでんの代わりはいても赤星の代わりはそうはいない。

わりと納得できる意見だ
そのとおりだな

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:47
広島も、仮にもドラフト1位で獲った選手を簡単にトレードには出さないよ。

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:48
>>575
さっきからそんなに鉢と桧山が嫌いなのか?

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:48
ってか阪神で一発野球なんてもう寝言しか思えないんだけど、
だ〜れも突っ込まなかったか?OBとか、周りの記者とかさ。
「オイオイ、さすがにそれは無理だって!」くらい言ってよ。

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:48
一人くらいレギュラークラスの強肩外野手は欲しい
外国人でもいい

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:48
>>578
子供は言いたがるやつが子供じゃ

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:48
>>580
というか広島はどんな選手でも簡単に解雇、放出をしない。

それが弱さの一因に繋がっていると思う。

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
(・ ε ・)はイチローに「(・ ε ・)がパにいたら、内野安打が減る」
と言わせたほど強肩。

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
>>582
それだよなぁ。誰かは言ってやってるはず。

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
どんでんは根本的に間違ってた

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
それぞれスタメン外すには惜しい選手ばっか各ポジションにいるのに
弱いよな

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
>>578
つまりあれだ。ピンポンダッシュがやたら速いやつが人気者になるようなもんだ。

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
>>583
強肩で打てる外人野手が日本まで流れてくるわきゃない

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
>>582
1発野球とはいってないし

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
>>582
岡田のモノの言い方は自分に満ち溢れてる

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:49
今オフの補強
カラスコ投手
梨田バッテリーコーチ
真弓ヘッド
大村外野手

これでいいよ。

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:50
いつのまにか守りがエライことになってるしな
若手見てたら数年後さらにスゴいことになりそう

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:50
>>593
自分に?

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:50
>>586
ttp://homepage2.nifty.com/vissel/imaoka2001.htm

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:50
>>591
打てない強肩外人とってきて、ラビット爆発に賭けるのが吉

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:50
岡田はつなぎの野球に一発を付け加えるという非常に都合のいい事を言ってた気がする。
そりゃ、そうなりゃ確かに理想だけどさ・・・。平塚がコーチでそんな野球できると思うかい?

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:50
中継ぎカラスコはマヨネーズより使えそう

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:51
守りの上手い下手はあるけどさ
それ以前の問題だよ
お見合いしたりカバー入ってなかったり・・・結局意識が低いんだよ

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:51
サラダでも食おう

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:51
マイやーズsageでいいな。あんな地獄のような負け運もった奴しらねーよ

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:51
今岡は聖域

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:51
>>598
なんとなくいい案な気がしてきた

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52
岡田は聖水

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52
岡田は最近バントやエンドランを思い出したみたいだから
守備の重要性に気づくのは来年の後半かな?

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52
炎上投手はこんどから〜ヤーズってよばれそう

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52
>>603
負け運どうこう関係なく、
ショボイ球威で高めにふわふわ浮く球投げ込むような外人は使えない

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52
>>564
「最後は」だよ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52
赤星は送球の精度を上げることで、肩の弱さを補おうとがんばってるんだから、
そんなに弱肩弱肩と責めないで。

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:53
オチョアなんかそうだよな

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:53
送球の精度よくないよ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:53
>>609
マヨネーズは球威はあるよ。ノビはないけど。ってかそれがウリだったはず。

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:53
精度いいか?

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:54
中継使えよ

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:54
日本勝ったな

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:54
なでしこ勝った

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:54
打撃は日本こないとさっぱりわからないから、もう守備と走塁だけみて取ってこい
強肩は弱肩にはならんし、俊足は鈍足にはならん

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:55
今日の金城の送球よかったよ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:55
>>598
守備や肩は適応とかあんまり関係なさそうだしな

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:56
胴長は胴短にはならんし、短足は長足にはならん

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:56
前に突っ込んで取ったときはそこそこの精度
鬼ダッシュとあいまって、センター前ヒット2塁ランナーフリーパスってわけじゃない
頭こされたら精一杯なげるしかないが、どうしようもない

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:56
ラロッカやシーツ先生が当たりのポイントはその辺にありそうだ

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:56
>>620
ランナー赤星で間に合わないのに本塁に投げて、
打った金本を二塁に行かせてMBSでさんざんダメ出しくらってたあれのことかな

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:56
強肩ならなんでもいいのかコイツら

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:57
鳥谷は足速いね

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:57
キンはオープン戦のとき打撃褒められてた?
なんかいい評価されてたような記憶があるが

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:57
>>625
そうでつ w

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:57
伊良部が外野手転向すればかなりの強肩だよ

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:58
一人くらい肩強いの欲しいよ
ランナーに舐められすぎ

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:58
>>628
忘れろ。

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:58
>>630
終わってるくらい鈍足だけどな

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:58
狂犬ならなんでもいいなあ

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:58
今年一番無駄だったもの
キン走塁追い越しの心配

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:59
今日英智がまたすごいのやらかしてたな。

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:59
キンは明日出れるのかな?

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:59
>>622
ナンカイワレテルッスヨ( ゚∋゚)(‘ ε ’)キニシナイ!

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:59
金澤は意外に肩強うそう

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 01:59
センターもライトも弱肩ってのはつらいけど
あんまり肩肩というと鳥谷外野厨がわいてくるのでいいよもう。

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:00
隣の芝生は青く見えるというが、ここの住人の強肩欲しがり病はそんな感じが。

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:00
新庄見てるとほんと凄く見える。
昔はそこまで凄いと思ってなかった。

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:00
>>633
ああいうデブが意外に早かったりすることがまれにある

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
ノリとかな

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
>>643
ラグビーかなんかをやるべきだな

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
まぁうちの外野の肩はだめなことは確か

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
>>641
認識甘いよ
うちの外野は巨人並

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
>>642
いや凄かったと思うけど
当時は飯田もいいセンターと言われてたが
絶対新庄の方が上だと思う

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
おれラジオだけなんだけど ( ゚∋゚)の遊撃守備とゲッツーはどう?

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
いっとくけどさ、いくら強肩揃えたって、本塁守ってるのが矢野ならあまり意味ないよw

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
走攻守に優れてるのもいいが、一芸のみにとんでもなく秀でてるヤツも使いやすいかも

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
桧山は守備に自信があるのにあまり質問されないのが残念らしい

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:01
新庄は凄かった

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
だからといって赤星をはずして強肩の外国人とか正気とは思えない。

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
甲子園見てて思い出したけど、上宮太子の亀井ってどうなった・・・?
大学いったからそろそろドラフトの時期な気がするんだけど、名前聞かない

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
外野・おじいちゃん
もう敵味方問わず「もうやめてあげて許してあげて」コール

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
>>647
捕球はまともなだけウチの方がいいだろう

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
桧山は普通にいいよ

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
>>648
ずーと球界一だと思ってたけど、今は人間じゃねーよこいつって思う。

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
>>649
昨日に限っては打球自体も守備も普通だった

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
>>652
桧山さん、札幌ドームではいまいちだったなあ
甲子園ではかなりいいけど

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
吉本様って肩強いのかな?

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
桧山は地味に守備うまいよ

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
>>650


665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:02
>>652
しかたない
地味だから

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
>>655
ショートだよ今は
巨人に行くだろうといわれている
三位辺りなら普通に取れるだろう

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
>>664
一人煽りがいる希ガス

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
女子サカはユニ交換しないのか('A`)

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
確かに地味だ

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
なんか桧山とか赤星とか来てるような気する

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
桧山さんは本当に地味ないい選手だ

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
桧山は完成度の高い野球選手だ。
桧山という肉体の身体能力の限界近くまで引き出してる。

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:03
>>666
ありがとう

打者専念したらもっと伸びるとおもったけど、その程度か・・・
やっぱ俺見る目ないな

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:04
桧山はこの世の桧山の中では究極レベルの
身体能力をもってるよ

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:04
>>668
   _, ,_  破廉恥な!
 (´・ω・`) 
 ⊂彡☆))Д´)




後でシャワー室でもっと濃密な交流が行なわれてるに
決まってるだろうが(・∀・)ニヤニヤ

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:04
12球団別悲惨ランクでいくとウチは今5位くらい?

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:04
>>673
安心しろ
俺らはもちろん、プロ野球経験者も見る目なんかない

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:05
( ゚∋゚)「私…どんでんさんと寝たわ」
Σ(‘ ε ’;)

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:05
再開は檻だな間違いなく

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:05
>>676
まあ両リーグのBクラスが悲惨ランク上位だな
一番はオリ近だろうが

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:06
金本って俊足でパワーもあるのになんで弱肩なんだろう

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:06
前半の得点圏打率のせいで永田さんの扱いになってしまったな桧山

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:06
>>681
筋肉が邪魔しとるねん。

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:06
怪我じゃないの?

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:06
>>681
まれにいい送球することあるよな
なんなんだろう

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:06
そーいえばこないだちょっと勝ってた時は、
岡田も大分良くなってきた、来季は期待できそうとかいう意見が多かったなぁ・・・

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:07
>>681
筋肉付けすぎて逆に柔軟性が無くなったんじゃないかな?

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:07
>>686
昨日は投手継投で負けたから

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:07
金本はコントロールはいいよ

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:07
3試合位、足絡めたりして勝ったからね

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:07
連勝と連敗くりかえすってのは気分的にやだな

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:08
鉢は肩は強い。フォームがヘン

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:08
連敗だけくり返されるのも嫌だが

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:08
広島に勝って横浜にまけてるだけだから、何も変わってない

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:08
結局安藤とウィル抜けたのが痛すぎるってことになるのか

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:08
今のヤンクソ松井と兄貴の守備てすごいイメージかぶるよ。
たまにいい送球、ソコソコやらかし、デフォはショボ肩。見てたら笑うくらいソックリ。

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
>>695
それが一番わかってなかったのが岡田

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
でもほんとによかったのは広島戦だけだったような気ガス

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
金本はそんなに肩弱くない。
檜山もそこそこ。

なんだ、弱いのは赤星くらいじゃん。別に危惧するほどでもねー。
ってか肩の弱さが直結して負けた試合なんてあったか。

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
>>695
藤川、久保田が入ってきたから埋まるはずなんだがなあ

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
リガンもな

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
にしこり肩弱いっけ?

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
岡田がアテネ行けばよかったのに

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
いや、金本は肩弱いと思う。

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
金本はまずフォームを固めるところから始めるべきだな

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
そういや吉見は打撲ですんでよかった

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
>>697
わかっちゃいたけど対策が上手くいかなかったんだろう
結果的には同じだが…

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
吉見はどうなったんだ
ヒザは大丈夫か

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
松井は肩そこそこ強いはずだが。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:09
桧山もそこそこなんて。悲しいくらいよわいよ。

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:10
>>708
骨に異常はないって試合中に言ってた

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:10
>>700
起用がまだ一貫性がないよね

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:10
>>707
せめて「勝負は8月や」連呼をしなければな・・

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:10
松井筋トレはじめてから肩弱くなったらしい

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:10
>>699
弱いよ…
同じ距離投げるのでも強肩だとレーザービームだけど
ウチの外野は山なりの返球になる

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:10
直接負けに繋がるというか
はなから舐められてて積極走塁されえる

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:11
めちゃくちゃ痛がってたから心配だったけど打撲でヨカタね。

キンケード?シラン('A`)

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:11
基本的にうちにはクロスプレーなんてもんは存在しないからな
2塁から微妙な長打で平気で3塁回られてホームインってしょっちゅうだし
こういうのつもり積もるとでかいよ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:11
阪神はアレだしPL負けるしドラフト鬱だし
ぬるぽ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:11
おまけにファームは守れないのばっかりだしな

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
何でここは年中肩のはなしばっかりしてんの。
現状の阪神の問題はもっと別のところにあるはずだが。
大体檜山も金本も赤星も絶対不可欠な選手だろうに。

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
投手もだけど外野手の筋トレもむずかしいね。

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
やっぱ守備は重要だよな
結局中日の強さはそれなんだよ

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
キンケはもう札幌で捨ててこい

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
桜井なんか身体能力高いはずなのに・・・

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
>>721
プリンスの呪い

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
強肩だけなら新庄高波曽我部といたけど

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:12
見通しがくらいよ('A`)

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
>>725
だめだよあいつは
守備嫌いって公言してるもん

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
>>721
野手の強肩は野球の華のひとつだよ
うちの野手にはそれが期待できない

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
プリンスの呪縛か

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
なんか粗探しに近いよ、肩の強さ云々は。

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
中日によくクロスプレーでアウトにされてるのに、こっちはクロスプレーすらなく走られまくり
ちょっと悔しい

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
>>686
期待できるまではいかんけど。
解任した方が何かとマイナスだと思う。

まぁ、フロントもアホなことはせんだろうな。

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
>>732
球場で見たら意見が変わるかもよ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
>>732
そうか?
強肩で本塁アウトとかホームランより萌えるぞ

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
鉢は高校のとき脱臼してから肩おかしくした

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
事実だから仕方ない

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:13
好きこそものの上手なれ

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:14
>>729
公言してるか?

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:14
まずはフォームを固めろ

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:14
>>736
そりゃ単に今の阪神であまり見れないからだろ。
どうせ肩だけ強い選手とっても、ほかのところで文句をつけ、
それの繰り返し。全員イチローで固めろとでも?ハァ?

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:14
>>740
ソースは覚えてないけど
そう言ってるって記事を読んだ

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:14
そんなもん弱いんだからしょうがない
ただ強いだけでいいなら高波は今ごろレギュラー

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:14
>>732
とりあえず阪神以外の外野陣もよく観察しろ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:15
今すぐ外野の3人の誰かすげかえようとか言う気はないが、
次世代の外野は肩強い奴でお願いしたい

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:15
なに切れてんのかね

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:15
>>735
そうそう、球場でみるとヘボさが際だつ

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:15
>>733
外野の肩ソノモノもショボいんだが、ウチは中継陣形もグダグダ。
前甲子園でペタにホームインされた時なんて脱糞しそうになった。

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:15
あら探しって・・・肩の強さも野手の大事な要素の一つだよ。足が速いとか、パワーがあるとか、そういうのと一緒

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:15
>>747
煽りがやっぱ一人いる

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:16
次世代も本塁刺せるような奴はおらんて

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:16
肩強いやつとっても守備が悪いとか言いそうだし、ここの連中は。
守備がいいやつとっても打撃がだめとか、足が遅いとか、
もうキリがない。

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:16
>>753
同じこと何度も言わなくてもいいよ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:16
>>753
おまいだな

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:16
ここの連中はw

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:16
要はチームとしてのバランスだよ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
どこの連中もこんなもん

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
切れてる馬鹿よ、問題なのは全員肩が弱い事だ。
互いにカバーするって手も使えない。

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
>>753

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
肩の強さは今どうしようもない。三人とも外せない。
だからただの文句・愚痴に終始してしまう。

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
打撃だけの奴と守備範囲だけの奴と肩だけ最強のやつと取り揃えてれば
監督しだいでいろいろやれる。

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
今岡が 守備するときは スローモー

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:17
>>753
もう寝ろよ桧山
地味って言われたからって切れるなよ

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
肩だけはどうしようもないもんな。だから文句をいうと
外せといってるように聞こえるから怒ってるかな。

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
外せない、けど不満があるのは事実だから
文句を言うくらい許されるだろw

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
バカみたいに釣れすぎ

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
いい選手が来れば普通に外すだろ

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
>>761
まあホントはチーム成績がぱっとしないから
文句と愚痴になっちゃうんだよなorz

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
赤星と桧山は粘着

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
>>759
753じゃないが、いまさら嘆いてもしょうがないよ。
外国人補強で強肩のライト獲るしかないし。

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:18
なんだ釣りか

くまーくまー

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:19
現実問題今の阪神で肩が弱いからという理由でスタメン落ちする確率は0だから気にするな

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:19
外せたら○○使えって話になるさ
それすら言えないくらい他に選択肢がない

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:19
そうそう、だから鳥谷外野コンバートとか、強肩の外国人とか
電p・・・いや、ごもっともな意見が続出するんですよ。(´,_ゝ`)

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:19
基本プレーが下手とか
エラー多いとか連携とれてないとかそういう高校野球レベルの問題では

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:19
肩が強くて打球判断そこそこで打てる選手がくればだれか外れるよ。

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:19
最低でもそこそこ打てないとやっぱチームとして成り立たんからな

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:20
>>775
鳥谷コンバートはあれだが、強肩外国人電pかな

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:21
桧山が打力、守備力、走塁、パワー、肩、全ての基準になる。

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:21
強肩の外野は普通に補強ポイントだよ
外国人は外野でよろ

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:21
>>771
嘆くくらい許されるだろ

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:21
チンコが桧山より打てたら解決じゃん。

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:21
まあ確かにいつも肩の話題になるけどな

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:21
キンケード内野から外野にしたら
去年の桧山くらいは打ったりして

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:22
むしろ嘆くしかない

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:22
去年の桧山でも2割8分は打ってたろ・・

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:22
ってか、立川も中村豊もいるんだから、これいじょう控えの強肩は必要なのか。
なぜか岡田は豊をあげないけど。(怪我でもしてるの?)
赤星とかを退けてレギュラーとなるには相当の選手じゃないと駄目だよ。
そんな選手を阪神が獲れるだろうか、果たして。

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:22
そこで的場ですよ

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:22
>>776
そうなんだよな。今阪神に守備でビッグプレーができる選手なんて1人もいない。
だからこそせめてミスは減らさないとねえ。そうやって去年は勝ってきたわけだし。
何も宮本や福留みたいなのまでは必要ないんだよ。いればそりゃ楽だけど。

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:23
肩の話は1日1回は必ず出る。弱い弱い連呼するだけで、見てる者をうんざりさせるだけ。
弱いのはもう誰もがわかってるから、もういいよ。

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:23
高校時代投手経験ある若手外野手の復活を待て

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:23
>>787
うん。だからそのくらい打ったりして…とむなしい妄想をしてる

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:23
>>790
セカンド今岡自体がミス

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:23
関本鳥谷金本のあたりはきっちり話し会おうネ
同じことがITにもいえるが

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:23
キンケの外野は、OPで一回みただけで二度と見たくないと思った

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
なんでこんなチームが去年独走したんだろう

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
岡田がだめなの分かってるのに毎日叩くのと同じことだよ

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
気に入らない話題でもういいよってレスはもういいよ
上手く話題を変えてくれよ

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
>>791
はげどう。

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
>>791-792
別に、だから外せって言ってるわけじゃないんだから必死になるなよ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
岡田は毎日いろんなダメさが出て来るから

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:24
>>797
ネバサレだったから

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:25
>>801
上で思いっきり言ってるやつが・・・。
まぁお前じゃないって言うならそれまで。

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:25
俺も忘れてたけど今年のキャッチフレーズは
ネ  バ  サ  レ

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:25
なんでいちいち言論統制されないといけないんだろう・・・
気に入らないなら見なければいいだけなのに

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:26
>>797
打線繋がってたから

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:26
無理して岡田のいいとこ上げてみよう
関本定着と桟起用、福原復活以外で

…怪我人多いわりに5割うろうろとか、戦力で劣ってるけど巨人に勝ち越したのはいいとこじゃないか

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:26
>>806
そういうことだな

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:26
言論統制て
凄い時代

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:26
>>808
桟起用は微妙。

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
鳥犬論争ドラフトに続き肩に関しても自主規制か

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
気に入らないなら見なきゃいいだけって…(|||゚Д゚)
自己中にもほどがある。

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
>>808
福原復活は去年でないの

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
うちの外野が肩弱いのは事実なんだから怒るなよ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
>>806
肩の話が好きな人がいるように
言論統制レスが好きな人がいるんだよきっと

世の中いろいろさ

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
>>813

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
言論統制とまで言うのは敏感肌杉

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
肩が弱いのは見てらんないよ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:27
>>813
どっちが自己中・・・
「俺は肩の話題なんか見たくないからするな」って言ってんだよ? あんた

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:28
>>813
他人の話を気に入らないからするなというやつの方がよほど自己中

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:28
>>817
律儀に釣られるなよ

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:28
肩をNGワードに

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:28
>>806
言論統制じゃなくて一意見として言ってる。
永遠ループどころか、具体的な解決策が無い話だし、それこそ
公式なんかで叩いとけばいい。

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:28
>>823
IT兄弟の強肩話すらも見えなくなるじゃないかw

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:28
っていうか、みんなが勝手に書き込んだら公式以下になる。
他球団を貶すレスやマナーを無視したレスも「見なきゃいいじゃん」で済ますのか?
掲示板である以上、利用者同士が注意を促しあっていかなきゃならないと思うんだけど。

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:29
( T∋T)「短」もNGワードでお願いします・・・

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:29
チームが上手くいってないのは明らかだが
記者に毎日コメントしてるのもいいとこだな

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:29
阪神の話するな、ウザイ

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:29
>>826
>他球団を貶すレスやマナーを無視したレス
これに肩の話が当てはまるのか?

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
んじゃ俺が今度AA荒らしとかても見なきゃいいじゃんで済むよね(・∀・)

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
そこで沢田亜矢子の娘ですよ
http://diary.jp.aol.com/7cxhy7r/img/1087666700.jpg

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
>>829
ソレオモシロイノ?( ´,_ゝ`)プッ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
ここで永遠ループでない話題なんかないよ

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
具体的な解決策は補強だって言ってるし

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
>>826
肩の話がマナー違反なのか

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
肩の話は阪神の外野手を貶すレスでありマナーに反するそうです

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
   ┌―┐
  / ヽ  ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ |  ̄|   / カッカすんなって、
  |  (,,゚∋゚) < カルシウム足りてる?
  | (ノ |Milk|つ \_______
  |  |  ̄│
.((.|  |   |
    ̄ ̄ ̄

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:30
>>831
アク禁にされてもいいならどうぞ

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31
>>824
ねばっこいなー
俺も肩の話しつこいとは思うけどそこまで目くじら立てんでも

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31
じゃあやっぱ片岡を揉みっていうのもいけないよな

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31
>>836
>>837

パクパクパクパクとこいつらは。

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31
>>827
じゃあ「長」はいいよね

ど(ry

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31
なんか凄いの沸いてるな・・・
他球団貶すレスだのAA荒らしだのはあきらかなマナー違反であって全く別の話だろ

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31
>>834
じゃあ>>1に書かれてあることは否定されるんだが。

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:32
じゃあ監督批判もまずいね

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:32
>>824
つまりあれだ
貴女はカルシウムがたりない

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:32
打線が繋がらないのも(ry

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:32
鳥〜カルシウム持ってきてー

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:32
あげあしとりばっかになるだけだぜ
自治の話なんて

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:33
>>841
いけないなー
選手を貶すようなのは控えないとね
またこの人怒り出しちゃうよw

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:33
何時間も続けられてしかも同じような愚痴ばっかりの話題を
見なけりゃいいんじゃねーのの一言で済ますのは凄いよ。

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:33
>>852
いつもそんなもんだよ

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:33
とうとう語尾にwまで付け出して、いよいよもって低レベル化

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:33
>>850
ドゾー(@ω@)ノ●

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:33
ちょっと前までは何時間も首脳陣批判で愚痴愚痴してたけどな

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:34
>>851
この人じゃなくて、この人達だな。
俺以外にもいるから。

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:34
話題変えればいい

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:34
よし、一度皆で阪神タイガースを褒め称えるレスしよーぜー

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:34
        __
       (__)
       んvヘゝ
       / 鳥印ヽ
       |  (,,゚∋゚)  >>849 鳥あえず瓶にしてみました
       | (ノ   |)
       |   * |
         ヽ,_,.ノ
        U U

861 名前: 855 投稿日: 2004/08/12(木) 02:34
>>849だった

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:34
マターリしたいだけなんだろ。鳥、フォモスポでも持ってきてやれ。

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:35
さっきから語尾に「。」つけまくってるから
一目瞭然なんだけど

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:35
ウダウダ文句言いながら妄想するのもプロ野球の楽しみの一つ

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:35
ってか、そんなに何度もしなきゃいけない話なのか?肩のアレコレは。
そこまでして強行する意味がわかんね。監督批判とかは試合ごとに違うけど、
肩の話は完全ループ。

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:35
>>863
わかりやすくてよかったのに
いちいち指摘してなおされたらわかりにくくなるじゃん

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:35
話題が嫌なのはわかるんだが直接的に不満言っても
あまり変わらないと思う
見なけりゃいい、ってのが気に食わないなら
上手く話題を変えるようにしたほうがいいんじゃないの

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
え。
語尾に。
句読点。
なんか。日本人。なら。誰でも。つける。

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
監督批判もいい加減ワンパターンだよ

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
>>863
気づかなかった
するどいなー

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
ススキノでの92と金澤について語るか

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
じゃあいいところの話しようよ。

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
>>869
采配がワンパターンだからしかたない

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:36
やはり藤川の投球は素晴らしい
MAX151だし

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
>>871
情報が少ないっていうか全くなくて想像しかできんぞ

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
ID出してくれ。

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
昨日のヘマは新鮮だった>岡田

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
>>865
何度もつっても、ここにいる住人がいつも同じなわけじゃないよ。みんなリアルの生活あるから
一日中貼り付いてるならともかく

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
>>869
監督批判は多彩だろ
だって岡田の燃料提供が豊富だもん

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
“あの人”とか“わかりやすい”とか指摘するだけで
なんかなぁ
中学生のイジメと同レベルじゃん・・・普通に議論すりゃいいのに、
. ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).みたいなことして叩いてるだけでは

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
うちの松坂世代もついに機能し始めた

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
今先発しても一昨年と同じことになりそう>92
スタミナはまだわからんからなぁ。

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:37
今年はじっくり高校野球でも見るかと思ってたらいきなりPL負けるし鬱だ

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:38
明日マジック点灯か('A`)

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:38
92はタバコ止めれば160出る器

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:38
92信じてる人がいるんだ・・

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
>>885
今すぐタバコ没収だな

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
じゃあ、巨人が優勝した方がいいか。中日が優勝した方がいいかでも語ろう

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
藤田のほうが上だけどね

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
>>885
防御率160点台・・・

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
>>878
でもこんだけ繰り返されりゃ、何度も見てるとは思うんだけどな
それでも振ってるんだろうけど

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
>>862
( T∋T)「それはちょっと勘弁して下さい…」

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
えらい言いようだな
別に信じてもいいでしょうが

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:39
今年は巨人優勝しないと思ってナベツネは1リーグ仕掛けたんだね
すごい慧眼

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:40
藤川安藤外国人で後ろはしばらく回せる

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:40
92はまだ信じられるが金澤は全く信用できない

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:40
鳥犬論争はダメで、肩はオケってのがよくわからんけど
まぁいいや

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:40
>>894
しかし、巨人に投手陣補強されたら鬱。

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:40
公園デビュー( ´,_ゝ`)プッとか言われてた92ですら
キッチリ仕事してるんだ
滝修行がなんだ

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:41
>>899
太陽もやってくれるよ。

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:41
そろそろコミケで買う本チェックしなきゃ

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:42
>>888
うーん
まだ中日の方がいいかなぁ…

でも中日って優勝してもいまいち世間とか野球界が盛り上がらないだよな

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:42
無理に話題変えようとしなくてもいいけどな。

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:42
寺原は年々ダメになっていってる

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:42
太陽は肘が調子いい日も悪い日もあるけど、ブルペンにボチボチ入ってるぞうだ。

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:42
>>891
そりゃあんたがここにはり付いてるだけだ
少なくとも俺は「またか」と思うほど見てない

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
普通に流れてたのにすっかりギクシャクになった

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
岩瀬と福留の穴なんて無いじゃないの('A`)

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
ってことは今年はだめだな>太陽

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
>>897
外野手肩論争スレでも作れば

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
>>903
わかった!
お前基本的に文句の多い奴なんだな

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
藤田は来年の先発ローテ頼む

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:43
>>908
うちの穴のほうがでかい

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:44
>>906
そんなに貼り付いてね('A`)

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:44
太陽は今年の福原の位置に・・・

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:44
しかしまあ、おすぎや92、チンポのように救世主的働き(期間短いけどw)
する右はたくさんいたのに左のドングリ連中はどうにもならんなあ。
ここに能見が入ったらさらに鬱・・・・・

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:44
>>909
今年は無理だろうね。
今度こそ焦らずやって欲しいよ。

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:44
太陽は1年故障しなかったことないからな
そんなのとてもアテにできない

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:45
>>918
スペ体質はとことんスペるからな・・・

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:45
太陽ってブルペン入りだしたんだな
知らなかったよ

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:45
田村ってどうなん?

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:45
>>919
多村が居なかったのに(ry また、思い出した……

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:45
的場が今年もきっちり怪我したときはもう言葉もでなかった。

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:46
そんなに肩のいい外野手欲しいなら投手の打つ奴を転向させればどうかね

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:46
藤藤コンビはおととしオフにひっぱりだこだったな
遠い日の思ひで

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:46
今度から頑丈な奴をとってくれ('A`)
怪我されたら全く使えない

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
藤藤は来年はシーズン中にひっぱりだこだよ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
>>921
防御率 7.77

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
ここまでパッタリ話題が変わるとわざとらしいことこの上ない(●,_ゝ●)

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
普通に強肩の外国人外野手取ればいいだけでは
当たれば入れ替えれるし、当たらなきゃ現状維持なだけ

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
>>926
井川みたいな例あるからなぁ。

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
>>928
確変はいりそうだな

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:47
俺は愛媛じゃないけど来年は筒井旋風が巻き起こると確信している。

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:48
ドラフトがダメそうだし
是非筒井には出てきて欲しい

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:49
>>929
いろいろ文句つけてたわりにみんな優しいなと思ったり

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:49
筒井江草三東で二人はものになる予感がする

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:49
>>933
マターリ 期待してる。

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:49
筒井がやってくれりゃ一場ショックもやわらぐかな…

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:50
>>936
来年下さんに15勝期待するほうがまだ現実味ある'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:51
エグもスペ…怪我体質だもんなぁ。それだけで期待値は底辺だな。

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:51
>>936
リリーフではいけそうだけどな>三東

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:51
三東は信じてる・・・
いつかきっとあのムラがなくなってくれると

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:52
怪我は困るなあ、ほんと困る

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:52
>>941
どう見ても先発タイプだろ・・

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:52
>>935
一人がヒス起こしたら話題変えてあげるんだから避難所民は優しい

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:52
ところで今日の高校野球でのコメント

聖光・本間「ストレートが走らず変化球でいった。」
鳥取商監督「本間投手の球速、キレが予想以上だった。完敗でした。」

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:53
>>945
やっと収まったんだからもう触れないでおこう
再発されてもかなわん

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:53
>>945
「一人」扱いとかいい加減やめてくれんか。
俺も上で1回文句言ったけど、それだけで「あの人が・・・」とか「必死だな」みたいな
レスされて激しく(゚Д゚)ハァ?だったんだけど

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:54
('A`)マンドクセ

950 名前: ('A`) 投稿日: 2004/08/12(木) 02:54

 ヤー       \)
   O        ) >滋賀
  (ヽ┐ ☆ /O|
 ◎彡 ◎

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:54
煽り合いになったら同一人物扱いして晒し者にするのは2chの基本中の基本

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
くだらねー論争はこのスレとともに沈めようや

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
('A`) イター

954 名前: ('A`) 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
今年の阪神はやらかす!避難スレ561
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092246892/

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
あれ?滋賀は?

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
滋賀は甲子園でレイプされたのがよっぽどショックだったんだろうな・・・

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
反論があったら腫れ物としてイジメりゃいい

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:55
○女子ですか?
粘着だねえ

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 02:56
>>951
929=935=945=947
もな

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 10:21
和田さん「・・・」のあとはこんなコメント残してました
「夜に悩んだ(落ち込んだ)事でも・・・
朝に考えると前向きになれる。
今日は早く寝よう!」

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■