■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ559
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:58
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ558
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092217892/

○950は「立てる!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てませう。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えませう。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにせろ!
●実況は禁止だす。
○みんなで守れば明日は勝つ!

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:58
    _____     ______
    |:|  ボン. |    |:|お茶漬け |
    |:|(´・д・`)|   .|:|(`=ω=´) |  >>1 乙カレー
    |:| (ノ2軍(つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:58
もつ

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
をつでした

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( -∋-)|    |:| (- ε -)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ   (つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
昔から投手だけはまだまともだった
今は、死んでる

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
この番号が来期トレードを要請

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
いゃふぉぉぉぉぉぉぉ〜

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
おつかれ・・・
何か知らんが、俺もつかれきってるよ・・・

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
いっそ掛布にやらすか

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
期待してもらってもいいですよ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
>>1
乙。
このスレも多分過去最短で消費するであろう・・・

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
この番号、自主退団。

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
この番号がクーデター起こして岡田更迭へ

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
岡田は解任できんだろうから佐藤解任だな

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
マイマイよりポテの方がマシだったね。

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
山Q監督がベスト

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
もう平田コーチ代理監督でいいよ

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 22:59
この背番号は本当に素晴らしい選手です

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
まぁ確かに暗黒時代を美化されてもなぁ〜
今も酷いけどあの頃はそんな比じゃなかったよ(01年除く)

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
おまえら、そんなに岡田を叩くな。マイヤーズ続投なんてよく考えれば理由わかるだろ。



3点もあったから次のやつ準備してないだけだよw

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
>>1
8月に何か起こる

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
そりゃ安藤ウィルとられたら死ぬわ。

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
まさか満塁ホームランはないだろう
・・・くらいに思ってたんじゃないか

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
この番号オカラと対立しハナテン。

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
前スレ見てたら

の奴は20人ぐらいか

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
3点差あるんだから、2点は取られてもいいって感じで
金澤でもサジキでも送り出すのが普通だよなぁ・・・
それで打たれてもマイヤーズ続投させれば良かったのにというやつはおらんだろ

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
>>17
イラネ
継投下手ジャン。無意味に敬遠して傷口広げるし。

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
虎デイリーに岡田コメ来てるよ

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
公式で書いてた人がいるけど
「池田の世紀の落球」ってなんだ?
今日の試合に劣らないくらい酷い負け方だったの?

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
期待を裏切った責任どうするのかな
え〜 オ カ ラ ク ン

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
普通に真弓監督だろ。
大物招聘は檻鉄誕生で無理。

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
http://www.hanshintigers.jp/wada/index.html

あああああああああ和田さんがあああああああ

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
今日の展開で勝てないなら
これから先、勝てる試合なんてあるのかな・・。
初回に20点くらい取らないとだめだ・・

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:00
00年なんかハートキーとタラスコを長々と使い続けた挙げ句解雇だもんな。
お前らは害人の見切りも出来んのか?ふざけてんなよと言いたくなった。

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
>>24
まぁそれが事実に一番近いんじゃないかなw

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
マイヤつかえね

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
なんか終戦はずっと前だったけど
終わったというか始まったというか気持ちがどんより暗い

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
>>33
わろた

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
>>33
最短コメだなw

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
パトレイバー実況しよっと

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
>>33
和田さん・・・ワロタw

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
和田さんワラタ

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
>>27
岡田からしてみれば
「2点取られるまでに制球も安定して1個づつアウト増えるやろ」程度にしか考えてなかったとかw

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
・・・

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
岡田は無能であると誰しもが思っていたが
今日の試合で無能ではなく有害であると皆が知った

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:01
>>33
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
>>27
岡田の責任も大だが、シュガーも何してたかと。

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
>>33
ワロタ。・゚・(ノД`)・゚・。

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
>>47
有害というか癌だな

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
>>33和田コ−チも ̄|_|○ だったんだろう…
>>1

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
>>35
まああの頃は代わりに任せられる若手も少なかったからねぇ。。
それにしてもハートキーは打てなすぎた。

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
・・・ → あ ほ か

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
>>33
和田さんすら無言かよ orz

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:02
今年の流行語大賞は
「・・・」
に決定しますた。

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
あ、暗号だろ、何かの暗号だろ…。そうだろ…。
和田さーーーーーーーーーん!!!!

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
>>33
ギャハハハ


最初見た時、ブラウザの文字エンコードエラーかと思ったw

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
もう今年はネタ球団でいいよ

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
金森もシュガーも辞めて行きそうな気配だのう

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
文字化けですよ

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
>>35
編成や取ってきたルートの事もあるし、外国人は早々と見切るわけにはいかんのだよ。

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
「そらそうやろ。1アウトも取れんのやから。考えられん。ほんまに」
(高めに浮いた?)「そういう問題やないやろ」
(投入に迷いは?)「そらそうよ」

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
和田Cワロタ。

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:03
二人出された時点で、残り投手全部投入するくらいこまめにP投入して、
細切れ継投やって流れ切るしかなかったろ・・・
成功するかどうかは知らんが、動かなければ流れどおり終了じゃん

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
>>35
あの時代はすべてが腐っていた。隅から隅まで。
最近や今日の試合で凄く怒りのメーターが振れるのは分るがさすがにあの頃
の腐り具合には及ばない。

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
(;´゚Д゚`).。○(・・・)

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
>>57
暗号には違いないよね。。無言で無念さを表していらっしゃる。。。

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
和田サン正直で(・∀・)ィィョ-

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
・・・ → オ カ ラ

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
>>33
あはは・・・・

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
「・・・」

これだけを岡田に見てもらいたいな。長文じゃないからすぐ見れるだろ。

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
で、岡田は自分の責任だとは
これっぽっちも考えていないわけだな・・・もう氏ねマジで氏ね

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
92と久保田といい投手のあとにあれでは……

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
鳥谷もえらい時期に入団したな・・・哀れだ・・・

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばっあびゃばびゃばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ              =・・・
  /      /      | /(入__ノ   ミ あばばばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _  
 ∪    (  \        \     \
       \_)

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
温厚の和田さんも、手に持ってるチャンネルおもっきり投げてそう

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
前スレで解任賛成に20票入りました。
んじゃ反対のひとー?

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
もう言葉も見付からんよな

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:04
「・・・」で1000を目指す超名スレ

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:05
和田さんもここに降臨して話してくれよー

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:05
「信じられん」←俺のセリフとるなよ岡田!

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:05
もう「・・・監督」でいいよ('A`)マンドクセ

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:05
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ・・・ ・・・
 ⊂彡

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:05
>>75
自分で輝きを取り戻させるくらいの気概がなきゃだめだよー。

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:05
>>78
反対

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
>>78
・・・

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
>>73
自分で想像して自分で結論づけるなよw
まぁ言いたいことはわかるが

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
>>85
鳥にそこまでの気概があるかどうか・・・

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /          ヽ/         ヽ
            |::::.. ●)  ●) l:::::.. ●)  ●) l__
       / ̄ ̄ ̄\.   ∀  丿ヽ::..   ∀  丿 \
      /          ヽ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\ ̄      ヽ
  ☆    |::::.. ●)  ●) l              ヽ●)  ●) l
  │   ヽ:::..   ∀  丿                 |:  ∀  丿  ガオー
  │     / ̄ ̄ ̄\   (●)     (●)  |  ̄ ̄\
  │    /          ヽ::::::  \___/    |     ヽ  
  │    |::::.. ●)  ●) l::::::::::::.  \/    ノ●)  ●) l
  │    ヽ:::..   ∀ / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ ∀ 丿
   \     \__ /          ヽ/         ヽ__/
    \/ ̄     |::::.. ●)  ●) l:::::.. ●)  ●) l
     /           ヽ:::..   ∀  丿ヽ::..   ∀  丿
     |      __\___/   \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/      モッチ
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/        モッチ
    |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/   \__/  \_/

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
今日の負け方で投手陣と打撃陣の団結は、さらにボロボロな予感

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
>>78
俺とおかんの2票を賛成にいれといて

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
あかん!! ・・・やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚Д゚)!!

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
一緒や! 打っても!

状態だよな、いい加減に

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:06
今年の阪神は・・・!避難スレ
にしてください

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
>>91
信頼感はみたいなもんは勝てば作れるし負ければなくなる。

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
失敗に学ばないというのが岡田の最悪の欠点

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
もうボロボロだろ
何なげても間抜けてくんだし
外野いったら山なり送球

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
この番号が帰国

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
>>78


101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
暗黒時代でも投手だけはまともだったぞ

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
まだ笑いがとまらない。助けて。

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
>>91
岡田の求心力がなくなっただけ

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
ポンデ大ちゃんうぜー

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
今岡憤死のあとで峰夫が今岡の隣にしゃがみこんで何か喋ってたよね
なんか労ってるという感じもしたんだけど・・・

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
>>95
かつての「ダウンタウンの・・・」みたいなものね

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
―延長10回の3点で勝負は決まったかと…
「そらそうやろ。(マイヤーズは)1アウトも取れんのやから。ホンマに…」
―高めに浮いた?
「そういう問題やないやろ」
―マイヤーズの投入に迷いはなかった?
「そらそうよ」
―代打・八木が勝ち越し打を放ったが…。
「チャンスでタイムリーが出て、完璧な勝ちパターンや。
 (リードが)3点であれじゃあ(マイヤーズは)出せんよ。
 アウトも取れんのやから…」
―キンケードが故障退場しました。
「まだ(詳細は)ちゃんと分からんけどな。
 その前に走ったときにも(痛みが)あったらしい」
―中盤で攻めきれなかった。
「追加点が取れんかったからな、結局は…」
(続けて)
「信じられへんわ」

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
>>96
内容によるだろ。。

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
>>99
中込が帰ってくるのか・・・

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:07
こんなスピードで弱くなるとは思わなかったよ

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
>>91
団結というか、監督への不信感が膨らむんじゃないか

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
暗黒時代でも中継ぎ抑えはちゃんと固定されてたぞ

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
打たれる前に代える、これ普通の継投
打たれてから代える、これどんでんの継投

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
オカラの根拠のない妙な自信を案じたが
やっぱりな

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
早く和田政権が見たいよ・・・
絶対今より面白いはずだ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
>>101
そう
その代わり、今なんて天国に見えるくらい打てなかった
安打数5以下とか当たり前の世界

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
悲惨

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
ロード連勝スタートでいいじゃーんとか言ってた俺が悪かった。許せ

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
こっちが信じられへんわw

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
まあ前半は投手が頑張ったのに打てなくて負けた試合もたくさんあったからね。
ただその噛み合わせの悪さをいつまでも修正できない首脳陣は辞めて欲しいね。

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
矢野のサヨナラで勝った中日戦でも
必死の継投で最後に出てきたのがマイヤーズだったよな
案の定先頭打者に四球出して、送りバントをヤケクソ気味に
セカンドに送球して結果ゲッツーで切り抜けたけど、
この時も普通の流れだったら炎上して負けてたよ
今日の結果は必然

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
>>110
それはお前がプロ野球みなさすぎ。

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
>>107
信じられへんわ('A`)

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
野手の怠慢エラーは相変わらずだな
投手はマイヤーズ以外はようやったんじゃないの

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
>>113
今日は変えようと思ったときには、すでに試合終わってたけどな

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:08
暗黒よりマシだろうとどっちでもいいよ
とりあえず今年の萎え度はホンモノ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
岡田も和田や1001みたく日記書けよ

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
>>101
リーグ自体の防御率もあの頃は今より1点くらい良かったのもあるけどね。
確かにあの頃の中継ぎ以降は安定してたのは事実だけど。

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
和田より外部招聘してくれ
暫く生え抜きはいいや

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
―マイヤーズの投入に迷いはなかった?
「そらそうよ」

・・・

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
妄想で語るのはよくないが、和田さん監督だと
赤星や藤本たちを筆頭に奮起する選手もさぞ多かろう

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
ていうか相手のピッチャ一回で負傷退場してるのに
負けるってどういうこy

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
特選どんでんコメ

延長十回の3点で勝負は決まったと・・・
「そらそうやろ。(マイヤーズは)1アウトも取れんのやから。考えられん。ほんまに・・・」
高めに浮いた?
「そういう問題やないやろ」
マイヤーズの投入に迷いはなかった?
「そらそうよ」
代打八木が勝ち越し打を放ったが・・・
「チャンスでタイムリーが出て完璧な勝ちパターンや。(リードが)3点であれじゃ(マイヤーズは)出せんよ。
アウトも取れんのやから・・・」
キンケードが故障退場した
「まだ(詳細は)ちゃんと分からんけどな。その前に走った時も(痛みが)あったらしい」
中盤で攻め切れなかった
「追加点取れんかったからな、結局は・・・」
(続けて)
「信じられんわ」


何故交代させなかったのかを答えてくれよおおお、こっちも信じられんよ・・・

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
>>107
もう何も信じられへんわ。

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
もう今岡の守備の悪さもぶっ飛んだ
試合だった

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:09
>>112
そうよね。久保に古溝に伊藤課長、いわゆる外様の年長組が
年々よく引っ張ってくれてた。
田村のように怪我さえなければほぼ完璧な後ろもいた。

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
札幌ドームから帰ってきますた

>>107
信じられへんのはこっちだよ('A`)

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
>>124
藪〜久保田は普通に合格点。藤川久保田がビシっとテンポよくしめたから
こそ10回の勝ち越しが出た。

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
>>121
ヤケクソじゃない。。

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
>>111
思わずコレを思い出した

≪片岡が投手陣に激怒絶叫≫投手陣のふがいなさに試合後、ベ
ンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!打っても!」今季、何度も繰
り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半
戦開幕となってしまった。(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
マイヤーズの投入に迷いはなかった?
「そらそうよ」

こいつ今までの糞ピッチみてなかったの?

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
今日の試合見に行ってた北海道の友人からメール着た
「もう阪神は札幌くるな」だって

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
久保田と92は何だったの?

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
バントできるのはベテランだけというのがむなしい

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:10
今日は悔しくて眠れないな
これほどアンビリーバボーな野球ってすごいよ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
岡田のお陰で勝てた試合ってあった?
逆なら山のようにあるけど・・・

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
>>143


148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
今日の話題はどうする?もうみんな酒飲んで寝る?

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
>>137
最悪でしたな。もつかれさん。メガホン投げ込みすごかった?

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
>>137
ごくろーさん・・

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
>マイヤーズの投入に迷いはなかった?
>「そらそうよ」

_| ̄|○

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
マイヤーズはアイケルバーガーも真っ青のスピード解雇すべし

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
さすがにメガホンなげたくなるわな今日は

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
>>137禿げしく乙

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:11
>>142
藪も藤川も久保田も悪くないやん。。。

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
悔しくなんてないな
なんかもうマジで面白いくらい

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
>>146
まあ監督で勝てる試合って知れてるって言うしね・・・
その逆は結構あるらしいけどw

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
岡田で12試合くらい落としてるな。
となると貯金の数が24も違うのか_| ̄|○

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
去年は結構見た気がするミラクル勝利。
そして今年はミラクル敗戦ときた

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
岡田はファンを裏切っているという気持ちがないのでは?

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
最終回のあの部分に集約されすぎてて話すこともあまり無い
だから今夜は

・・・お・・・や・・・す・・・み・・・

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
('A`)

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
マイヤ−ズ投入はいいよ。なんで交代を考えなかったんだ!

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
>>149>>150
あり…
メガホンは終わった瞬間にばらばらと…
みんな怒りというより、疲れと呆れでいっぱい…って感じだったよ('A`)

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
>>137
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )17-0を見たおれより辛いな。。。乙。。

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
逆転最下位あるかな?

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
再度問う キンケードは何しに日本来たあるか?

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
「そらそうよ」

なんだ?このコメント
板尾の嫁かこいつは

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:12
昨日の報道ステーションで星野SDが選手交代について「迷ったらGO!」って言ってた。
岡田は迷うとグズグズして何もできなくなっちゃうんだな。
これは采配云々より人間性の問題だから変わらん希ガス。

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
岡田は今年の成績は全部選手の不調のせいだと思ってるにちがいない

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
大ちゃんでも不甲斐ない成績でファンに申し訳ないとか言うんだぞー!

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
>>146
アホか!!あの栄光の85年に岡田様がどんだけ貢献したか知らんのかこの糞餓鬼が!

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
>>160
ねえだろ。選手に裏切られた(きょうはマイヤ)と思ってるぐらいなんだから。

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
いやしかし、3点差での逆転サヨナラ満塁ホームランなんか
生まれて初めて見たよ。
これで2アウトだったらもっと劇的だったんだがな

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
キン故障退場したの?

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
>>168
モチロンソウヨ

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
モチロン、ソウヨ

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
みんな偉いよ。怒りがわくんだから。
もう爆笑につぐ爆笑。何の感情もわいてこないw

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
これ、高校球児がやらかしたら再起不能レベルだよな。。。

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
リガンが殉職したあの日岡田を見限った

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:13
そりゃそうよ

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
迷ったらGOか、失敗を恐れない姿は潔くてよい。

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
モチロンウソヨ

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
>>174
いや確か数年前近鉄の優勝が決まるときに
見たような気がする…

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
>>168
地味にわらかすな

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
>>179
ダルや真壁きゅんだとしてもね。。。

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
おれも見限ろうかな

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
>>174
劇的だろうと、2アウトまでいけば痺れて納得もいくわな。
秒殺だぞw

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
>>178
やべえ、俺も俺もw
よーし、パパヤケクソで熱き星たちよ歌っちゃうぞー

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:14
再スタートよ

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
>>169
というより、覚悟の問題だな
まだ一年生監督だし何か学んでくれる信じたい

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
      < ヽ                           (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
       /  ヽ                        ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
     ' -―-`    どんでんは[excute]です    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   <i ノリノ))) !>            ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)∧
     i l i ゚ -゚ノi l     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      ミ彡"`Д´)
 、   ! ⊂l水iつ :::::::::::::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡,,ミつ[fortune]つ"
三》━ノ )く/θθ━━     ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ )''"人 ヽノ
 ´     `´                      ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"'' 〜し(__)
                                      "⌒''〜"

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
>>184
あれ2点差じゃなかったっけ

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
>>165
あ、仲間がいた>17-0

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
迷ったら前に出ろか・・
星野イズムをはきちがえてるなw

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
>>187
いいと思うよ

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15

、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    うっひょう
        ,/ ● L_/    'i, i
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し    ″ 丿从   〜 △v⊿
      |`:、\        __,/__ノi       ⊿ヘ
      'i、 ̄~))     ((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

198 名前: 192 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
誤爆 orz

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
リガンと吉野壊したの自分だからなあ
誰も責められんはなあ、どんでんよ

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
>>193
あ、そうだった?

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:15
>>168
ワロタw

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
迷いもしてないような気する

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
>>163
投入する投手がいないよ。
桟敷や吉野は打たれると選手生命も終わりかねない。
マイヤはクビにすればいいだけだしな。

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
俺は吉野に晒し投げさせた時点で岡田を見切った

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
>>188
3点リードして4人で敗戦だもんなw

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
星野さんがもっとマシな外人連れてきてればこんなことにならなかった
とか思ってないだろうな、まさか

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
まさに勝負の8月だな

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
岡田
「相手の打順のめぐり合わせが悪かった。満塁で左やったら迷わず野洲でいったんやが。」

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
>>193a>>200
ĤĤbĪĄĪĊķĀīĩóŀ〓
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=北川 おつりなし

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
まったく野手もなすすべなくそっこう逆転HRだからな。
もうこんなの生まれてはじめて見たよ。

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
岡田は「そりゃそうよ」ていう返事はやめたほうがいいな。
だれか陽子に伝えてくれ。

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:16
>>204
早いなぁ w

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
一リーグ反対デモより、岡田辞任要求デモだな

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
>>174
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/10/01.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/10/02.html

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
普段悔しい負け方して頭に血が上ってる状態でここを覗くと
みんなマターリとしてて冷静に試合を語ってて、
阪神との付き合い片を熟知した大人のファンが集う場って感じで
俺もすぐ冷静になれるんだけど、今日だけは空気が違うな・・・

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
金澤でいいじゃん

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
>>208
それもどんコメ?

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
>>204
1001もやってた

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
>>213
一緒にすればいい

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
いやーマジでハマファンおめでとうって気分になっちゃったよ…
敗戦に対して、怒れる内が華だな

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
久万もさすがに岡田の能力に疑問感じ始めてるんじゃ・・・

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
うお、文字化けした。
>>193 >>200
3点差だよ。北川・おつりなしでぐぐってちょ

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
金澤と桟原が残ってたのにな

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:17
>>215
エーそうか?

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
>>218
球数とかレベルが違うよ

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
2アウトでサヨナラの方がダメージ大きいかも
笑えるのは今回の方だけど

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
>>209
あ、やっぱそうだよね。
北川の逆転満塁サヨナラおつりなしホームラン
3点差。

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
>>217
違うに決まってるダロ !!アホ。

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
そうか・・・ハマファンの気持ちを考えると
凄い勝利だっただろうな・・・羨ましい

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
>>221
これで岡田に疑問符付けないやつはいないと断言出来る

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
>>214
ボーリック・ナイトですな。
ほぼ同じシチュエーションだなw

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
金澤は開き直りタイプだから、きっとランナーだけ全部返して3点で止まったのにw

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:18
記者「責任とって辞めるんですか」
岡田「そりゃそ・・・」

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>218
あれもここでよう文句言われてたね
引きずらないのは優勝したからだな

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
星野の場合はさ
外から来たわけで阪神を知るためにわざと失敗してたと解釈もできるけど。。。
岡田は星野のもとで野球みて適正とかもわかってるはずなのに・・・
なんで近道できる立場で意味不明な采配ばっかりなのか理解できん

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
負けてもマイヤのせいだし桟敷でも良かったよ
フォローをちゃんとすればいいだけ

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>225
球数の問題じゃねーよ。

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
最近中西どうしてんだろ?
まあ電話いっても「肩できました」しかいうことないわな。
調子の見極めなんてできるわけないしw

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>233
いいな、それ
質問攻めのどさくさに紛れてやって欲しいよ

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>218
1001は投手心理を良く知ってるし、その後のフォローが上手いからいいんだよ。やっても。
岡田はそういうことが下手なのに晒し投げさせて、その後ほったらかしだろ・・

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>230
つけないだろ
1年単位の成績でしか見ないよきっと

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>233
そんなこといえる記者がいたら尊敬する

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
こりゃ流石に辞任するだろ。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:19
>>237
問題だろ・・・
60球とか投げさせたんだよ、岡田は

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
>>235
岡田の頭が悪いから

と思えば全て納得できるって

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
>>235
岡田の頭が悪いから

と思えば全て納得できるって

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
>>235
吉野晒しは去年

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
去年のデニー炎上〜矢野サヨナラ3ベースのお返しを見事に決められてしまった

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
○ンスポはこれで解任報道一直線だな。

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
>>238
バカかお前。

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
>>236
フォローするかな?
今年の吉野晒し投げもフォローしてるとは思えなかったし

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
昨日以外は勝てる試合全部ものの見事に落としてるなぁ。天晴れだ。

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
桟原ってどこ行ったの?

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:20
>>240
うんうん

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
>>241
1年単位で見ても2試合連続0−1負けとか
1安打に抑えながら負けとかネタみたいな負けを
何度もしてるんだが・・・

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
>>250
俺はバカだ。でも中西もバカだろw

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
サンスポに先導されるとむかつくんだけどなw

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
一度外して解説やらせるとかしたほうがいいんじゃないか>岡田
ちょっとひどい

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
>>247
晒してもその後フォローしてるだろ
井川みたいな図太いやつには辛口コメントひたすらとか

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
こんなんでも1年で「解任」は考えにくいよ。
岡田が自分から「辞める」と言ってくれることを祈るしかない。
それも想像出来ないけど…

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
1001の晒し投げは、連続四球だったよね。
やっぱ打たれるほうが尾を引くのかな

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
>>240
岡田がそれが下手かどうか分からんし、1001が吉野にフォローしたという話も気かん。

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
  / ̄ ̄ヽ
  l__T_i_
  |ミ/ ゚ ゚ l
 (6 〈 / Jヽ〉  おっぱい!おっぱい!
 |.  ∀|∩
 |\__)彡
 (    ⊂彡
 |    | 
 | |  | 
 (__)(_)

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
しかしサンスポが推してるのは平田らしいから。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
>>249
もうやってもらってもいいよ。今日ばかりは

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:21
ちょっと明日のサンスポ楽しみになってきた

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
炎上スレの住民は大喜びかな…

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
今日の試合で監督に不信感持たない選手っているの?

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
>>262
そのあとの吉野の立ち直りがちがう

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
いくらなんでも優勝戦力引き継いでこれなら進退伺いは出すだろ普通
で、久万は慰留しないっていってるから一年で終わるんじゃねえの?

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
>>258
一度も何もこんな奴がユニフォーム着てる姿はもう2度と見たくない

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
>>259
どうフォローしてたの?

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
ちんこの中途半端なあつかいもどないやねん。

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:22
>>235
監督就任直後インタビューで星野の采配について動くのが遅いとか
自分ならもっと早く動くとか一丁前に批判してたから、
学ぶことよりケチつけることに一生懸命だったんじゃないの?

実際は岡田のほうがはるかに見切り下手糞だったわけだが

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
和田監督きぼん

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
あ〜あのボーリックのサヨナラ満塁弾思い出したよ
城島が呆然としてて、こんなドラマがあるのかと
感慨深かったんだけど、ほとんど同じシチュエーションの
再現を今日見れた訳だな・・・   orz

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
>>260
ファンが「阪神電車にはもう乗らない。JRに乗る」くらい言えば久万も考え直すだろ。

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
どんな糞監督でも、契約は最後までやったほうがいい。
最終年ならともかく。
ポレみたいな事だけはしちゃいけない。後々尾を引く。

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
>>262
1001と岡田の今までの言動や人柄を考えれば、分かる

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
>>274
なんか情けないね

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
で、次の監督はだれがいいのおまいら

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
外様監督がいい
阪急を見習え

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
敗戦から何か学べばまだいいんだけど全く同じ
失敗をリプレーみたいに忠実に再現するからな

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:23
>>261
四球の方が嫌だよ。普通に。

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>281
木戸を飛ばして和田さんでヨロ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
和田監督にして
その他のスタッフは他球団OBで能力ある人々で固める

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
なんで3年契約なんかしちゃったの('A`)

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>281
広沢・和田

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>272
一方的に押し付けることはしないよ責任をな
俺も悪かった的なコメントがあるかないかで選手の負担はだいぶ違ってくるだろ
打たれたら全部お前のせいでは投手陣崩壊するわ

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>287
恰幅兄みたいに違約金払って…ってできないのかな

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>281
月亭でいいよ
松村でもかまわん

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
広澤でいいよ
マジで

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>279
凄い洞察寮ですね

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
嘘でも岡田が辞意を切り出したってことにせにゃまずい。

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>281
俺はオマリーかな。ヘッドにワダサン
金森はもう1年見たい。平塚さようなら

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:24
>>281阪神OBの江川で

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
>>281
金本プレイイングマネージャー
矢野プレイイングヘッド
桧山プレイイングバッティングコーチ

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
どんでん更迭じゃなかったら
もう阪神電車は乗らない
甲子園へもJR立花駅から徒歩で行ってやる

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
オマリー監督きぼんぬ

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
広澤ってやらしてもらえるのかな?俺も広澤がいい

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
>>293
おまいに洞察力がなさ過ぎるだけだよ

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
どんでんの仲良しトリオが来年もいたら暴れそうorz

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
もういい監督はヨッシャーでもいい
てか大ちゃんでもいいよ
まだ反省とかするから

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:25
>>291
松村ならいいけど、月亭・ダンカンは断る。
だったら他球団ファンでも極楽山本や伊集院のほうが10倍マシ

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
もう他所からつれて来てくれ
OBはろくな事にならん
あ、クサとかヨッシャーは勘弁

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
真弓監督で行こう・・・

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
檻鉄誕生の煽りで有能なコーチがあっちに流れるから期待は出来ない。
近鉄から数人引っ張るくらいしか出来なさそう。

それを考えると真弓ヘッド招聘、和田一軍コーチが精一杯。

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
外部の人間で阪神の事分かってて陰気じゃないていうと・・・広澤?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
>>298
おっ俺と同じコースだ
まぁ俺はいつもチャリを知り合いの屋台の裏に犯せてもらゲフゲフン

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
>>278
来年がメリットだな。
1年で代えるっていうのは球団のためにもならないし。

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
>>287
契約切れでサヨナラよりも「クビ」のほうが責任をファンに対して明確にできるということもある。
まあ無駄金払うことになるんだが。でも一応金はあるし。

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
>>281
松村で

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
広澤はコネもないし生え抜きでもないだろうから
普通に考えたら無理だけどね
そこを何とかしてほしい つかどんでん以外なら誰でもいいよ
伊集院でもいい

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
佐々木引退だって!!

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:26
>>269
フォローというか、1001は逃げた四球には厳しく叱るけど
攻めて出したヒットや四球は結果が悪くても叱らなかった
だから去年の吉野は打者に向かっていけたが
今年は結果がでないととにかく責任かぶせられるから

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
ここの住人には不評ぽいけど
ヨッシャーはどんでんなんかと比較するのが失礼なくらい
いい監督だと思うよ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>312
冗談じゃなく阪神を愛してくれそうだ

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>268
客観的に見れば、岡田の采配おかしいとういう点はないからな。
批判は結果論ばかしだし。
今日の試合で悪いのは、どちらかと言うと悪いのは選手。

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>286
和田がやりやすいスタッフでいい。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
おひおひ、大魔神が引退するらしいですよ。

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
真弓でいいよ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
阪神のプリンスとして慰留されることを信じて
オカラ「あの・・・責任をとって辞めます」
クマ「どぞ」

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
実際吉野は星野のもとで伸びた訳で。。。
まぁ投手出身だし足りない点を逐一指摘してたしなぁ
やっぱ岡田とは格が違うよ

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>320
( ´゚д゚`)えーーー

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>309
なんちゅう誤字だ

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
ええええええええまじで引退!?!?!何考えてんだ

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>318
クマー

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
かわいそうだけど仕方ないな>佐々木
お疲れさん。

どんでんにも(ry

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>318
は?

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>320
それマジ?ソースはあるん?

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:27
>>320
それマジ?ソースはあるん?

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
318 :名無しサンテレビsage:2004/08/11(水) 23:27
>>268
客観的に見れば、岡田の采配おかしいとういう点はないからな。
批判は結果論ばかしだし。
今日の試合で悪いのは、どちらかと言うと悪いのは選手。


もう釣りはいいよ・・・

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
なんだそりゃ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
ハマファン一気にへこみそう

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
>>318
マテw

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
1001は吉野は自分が育てたとの思いがあるから可愛がってたからな。
吉野自身もいいピッチングした後は腕時計とかプレゼント貰ってうれしかったって
NHKのインタビューで言ってて今はめてるのがそれなんですよ〜ってうれしそうに見せてた。

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040811-00000094-kyodo_sp-spo.html

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
岡田も途中引退汁

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
佐々木ワロタ

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040811-0063.html

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
晒し投げの時じゃないけど1001の吉野へのフォロー記事
http://osaka-nikkan.com/lib/otr/03ren/vj15.html

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
引退して当然だろ
でも、まさか逃げたまま辞めるとはね

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040811-0063.html

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
スポーツマックスで言ったよ

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
切るにしてもシーズン後にしてほしい。
シーズン中に切るのはちょっと・・・・。オリじゃあるまいし。

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
せめて新記録作ってから辞めてもいいのに>大魔人

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
えっ? きょうサヨナラ食らったの佐々木じゃないだろ!?

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
誰か釣られてあげてよ
俺もう無理

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
投手コーチをもっとしっかりした香具師にやらさないとダメだな。
佐藤に可能性もあるし。

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
>>336
初勝利のお祝いだね>腕時計

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:28
せめてシーズン終わってから引退すりゃいいのに

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
>>334
むしろ喜ぶだろw
任意引退なら給料今年の残り分と来期分丸々払わなくて済むんだし。

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
岡田休養するなら平田も連れて行けよ。
指揮はシュガーがとる

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
>>323
吉野、昨年も日シリだけでシーズンは最悪だったぞ。

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ノノノノヽi
  ,|:::i |( ゚∋゚)||  >>3201 ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノオリバー||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
>>288たのしそう
引退はマジ?>佐々木

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
マイヤーズ引退の誤報ではないのか

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
大魔神なにそれ?チキンもいいとこだな

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
佐々木ばーかばーか

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
そんな投手に抑えられまくってたチームがあるらしいぞ…

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
マイヤーズも明日帰国していいよ
二度と顔見たくない

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
5億もらってこれかよ
せめて最後までキッチリ仕事しろや('A`)

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
大魔神引退表明

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040811-0063.html

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
まじですよ

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040811-00000094-kyodo_sp-spo.html
引退ソース

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
佐々木引退かよ
来年の横浜監督は佐々木だな
とすると、タニシはFAで横浜へ
タケシは中日へ戻ってコーチ
で、で、あとなんかある〜?

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
>>354
最悪ってこたーない

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
マイヤーズも合同引退させよう

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
>>354
最悪?ペタ完璧に抑えてるだけでもだいぶ違いますが・・・

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:29
>>347
ちょっとワロタ

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
新守護神て

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
禿がファーム落ちさせないんでおかしいとは思ったけど>佐々木

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
>>354
最悪言うても今年よりははるかに良かったよ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
頼む
マイヤーズ引退の間違いだと言ってくれ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
佐々木監督なんてDQNに輪をかけるチームになるぞ

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
佐々木引退ってマジか!?Σ (゚Д゚;)

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
フロントの飛ばしであることを祈る>佐々木
もうちょっとがんがれよ

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
>>360
orz

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
>>369
まぐれでも併殺とれるだけマイヤーズよりはましだわな

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
>>341
フォローか?

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
>>363
最後に5億もらって引退か
賢いけど愛せない男だ

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:30
>>365キダ−

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
禿→佐々木監督ね

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
>>375
岡田の100倍マシ

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
やべー
佐々木監督横浜に勝てる気がしねえ

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
一銭も返さなくていいの
佐々木

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
>>360
またまたご冗談を'`,、('∀`) '`,、 '`,、

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
佐々木はチキン過ぎ
無責任だし

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
佐々木はこんな形でやめて来年どうすんだ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
マイヤーズやるからランデルくれ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
>>354
今年ほど最悪ではなかった、1/3ならなんとか抑えてた。
でも確かに1イニングまかせるとよく打たれてた。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
古田が引導渡したのか・・・

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
佐々木どういうつもりなんだ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
ハマファンはどう思ってんだろ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:31
>>375
その通り
でも横浜は佐々木監督ならヒトをよべると考えてるらしい
ソースはカナーリ前のスポ新かなにか

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
去年の吉野を最悪とかいうのは意味不明
今年ウイルが後ろで固定しきれないのも吉野がいないから前倒しになってるから
防御率以上の貢献度だったよ

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
佐々木の嫁がサイコソルジャーに復帰して家計を支えます

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
つーか意地でも引き止めないと、、、横浜フロントなにやってるんだょぅ

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
年俸とかの兼ね合い考えたら
引退しかないんだろうけど寂しい

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
横浜もこんな形で大魔神引退って酷いな
ここはマイヤーズ⇔佐々木で(ry

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
佐々木とマイヤーズの電撃トレード報道の間違いだろ

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
1001マイヤーズの責任とれや

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
佐々木なんかチーム内に派閥抗争勃発で
また最下位だよ

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
古田は嬉しいだろうなぁ
スパイ発言にかなり憤慨してたから

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
古田もじじいのくせに…

406 名前: 349 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
佐藤に任せてる可能性もあるの間違いだった。

岡田がおそらく留任する以上、投手コーチはタイミング良く投手のところに行く香具師で
ないと。
今日も3連打されたあとマウンドにもいかなっかたし。

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
岡田やるからヒルマンくれ

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
それでモレルageはいつですか?

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
昔、大魔神社へ連れていかれたの思い出した
なつかすぃ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:32
マイヤーズやるからコーリーく・・・・・いらん

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
佐々木は普通に指導者としてはアレだな。
タレントでいいじゃん。
デーブとかよりゃマシだし。

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
マイヤーズやるからコーリーく・・・・・いらん

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
TBSは田淵監督を考えてるくらいだからな
知名度重視なんだろ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
>>404
ん?古田もスパイ疑惑かけられたん?

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
佐々木とらなくて良かったね

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
それでモレルageはいつですか?

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
佐々木監督で谷繁横浜に戻り、中村さんが中日に戻ってコーチに

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
さすがに今日は岡田擁護はできねえだろうと思ったが、
1001の吉野晒しで対抗してきたかw
懲りないバカどもだな岡田オタはw

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
>>384
根拠がねーよ。

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:33
>>413
阪神球団は何重視?

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
岡田やるからやまし(ry

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
ったく4億以上もらうとろくなもんじゃねーな

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
>>398
一応引き止めたんじゃないかな。
だから抹消せずにいたわけで。

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
星野は気配りの人っていわれてるやんw
根拠も糞もあるかよw

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
マイヤーズが佐々木と刺し違えたと思えば
この敗戦も無駄じゃない

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
>>416
モレルの方がずっとマシかな・・・

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
>>413
もうそれでええわ

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
最低最悪の助っ人投手だよマイヤーズは…なにこれ…
使う方が頭おかしい。

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
>>406
二回行ったら投手交代だぞ

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
野口岡田刺してもいいよ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:34
マイヤーズはかなりやばい外人だな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
峰岸進横浜球団社長 「あれだけの選手だから出処進退は自分で決める。
借りを返すことを期待している。一度心を立て直し「どうだ」っていうのを見せてほしい」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00040811232003275182

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
>>418
全面擁護するつもりはない。
是々非々で語ってるだけ。

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
モレルはまだベール脱ぐまで時間があったがマイヤーズはいきなり負け投手

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
城島とか小笠原みたいなのは良いけどな
名前だけで貰ってる奴はろくなもんじゃない

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
佐々木は腰抜け

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
>>425
イヤイヤイヤ…

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
>>416
まだ怪我明け

つうか先に牧野使えよ

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:35
野球板重ー

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
>>425
どう考えてもすんごい無駄敗戦かと思うのですがw

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
佐々木またヒジとか壊したんじゃねーの。

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
>>426
ましてモレルの防御率は2.531だよ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
>>428
暗黒の歴史を紐解くと、過去にはマクドナルドという史上最狂の助っ人投手が存在する・・・

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
選手コメ全然ない
神様の「しかたがない」だけ
みんな無言で引き上げた

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
>>414
昔ね

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:36
佐々木どうでもいい。勝手にやめろ

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
明日の一面は佐々木引退か阪神か

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
もう来期監督は片山右京でいいような気がしてきた

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
佐々木引退で重いの?

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
とりあえず牧野よりマイヤーズの方がいいと思ってたやつはアホだな・・・
真っ直ぐだけでも勝負になってね・・・

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
>>441
それならそれを理由に休むんじゃない?
ウチの41みたいに

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
>>438
牧野厨ウザイ。使えねーよ。マイヤーズよりは使えるけどさ。

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
>>315
それは確か1年目の育て方だった
2年目は怒ってたよ

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
ルイルイageマダー?

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
シークリストの思い出が
来日初打席でショボすぎるライト前ヒット
打ったことしかないよ

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
>>444
コメントのしようがないもんなあ

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:38
コメしようのない寒さだしなぁ・・・

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:37
巨人戦から、勝ち試合を落としまくってるな

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:38
御大マジでメジャーに行くかもな

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:38
マイヤーズもホッジスも
補強期限に間が無くなってから取ってきた選手だからなあ
岡田が早めにゴー出してりゃ他の選択肢もあったろうに

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:38
92を抑えに固定しよう

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
「もう辞めてクリーク!」も相当なモンだった。

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
>>452
厨とかいう問題じゃねーだろw
いいほうなんで下なんだっていう単純な疑問
藤川抑えで固定して牧野中で使えばまだまともだよ

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
牧野厨も今日ぐらいの惨劇にあわんと気がすまんのか。

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
川詐欺みたいな発想はないのか>佐々木
もう1年適当にやって5億ボるという発想。

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
90分以内でこのスレ消化しちゃうなw

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
昨日金澤と桟原使ってなかったら
マイヤーズ代えたんだろうけどな
この辺の巡り合わせの運がないな

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
オマリーは何をやっとったんだ

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
あんな素直なフォームから
打ち頃の球を投げ込む御大が
メジャーで通用するとは思えない

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
牧野て1番防御率がいいのになんで二軍なんですか?

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
自分が選手の立場に立ってみても、しゃべること何も思い浮かばない

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:39
>>470
岡田がアホだから

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
佐々木はマジ精神崩壊してそう

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
>>452
過大な期待はしてないがそのマイヤーズよりってのが重要

それともマイヤーズこのまま使う方がいいのか?

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
>>470
顔がどんでんの好みじゃないから

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
ここで、待ってましたとばかりに湧き起こる
川藤監督待望論

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
>>470
どんでんがサマージャンボバカだから

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
道民はマイヤーズによるサヨナラを二度も見せられた…
もう二度とみたくねえー

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:40
>>470
数字だけなら去年の金澤も最強の投手だぞ

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
まだ笑いがおさまらない。いい加減自分で心配になってきた。

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
>>470
1回目はともかく、2回目は下げられてもしょうがないなと思った
防御率以上に打たれてたし
でもマイヤーズよりはマシだと思う

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
矢野が立ちすくんでたから
このショックは大きいよ
ここのところ全部逆転されてるから
後ろがしっかりしているってやっぱり大事
安藤とジェフの偉大さを感じる

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
甲子園で53000人が岡田辞めろコールしたら
流石に辞めるかな?

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
>>480
いたって正常です

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
野手は何も話すことないだろ、そりゃ
球に触る間もなく4連続被安打でサヨナラ負けじゃ

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
牧野厨って書いてる人、マイヤーズが大好きなんだね
それとも牧野以外にいい投手いるなら教えて欲しい

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:41
来年横浜が田淵監督でオリ鉄が中畑監督ならウチの最下位は無いよ。たぶん。

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
>>442
モレルはマイヤーズよりはよさげだけど
なんせ怪我してたし上げようが無かった

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
>>476
沸き起こりません

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
牧野が上にいても岡田が起用するんじゃダメだよ
モチベ削られまくって選手生命浪費するだけ

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
巨人が中畑監督だよ

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
だから五輪で一番戦力減になるのはウチだと何回も言っただろ

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
もう仕方ないから牧野使うしかないな
マイヤーズは2度と見たくない

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
>>463
マイヤーズに関しては1001が絡んで取ってきたし、今後の編成のこともあるから
簡単に切れるわけが無い。今回みたいなはっきりした結果が必要。


牧野が使えないっていうのは佐藤の判断でもある。
岡田の独善ってわけじゃねーから。

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:42
今日の試合見て真っ先に浮かんだ言葉
ホームラン級の糞試合

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
>>490
そんな投手ならクビでいいよ

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
>>476
普通に岡田よりはいいと思うよ。
少なくともエナジーだけはあるし。
全てがマイナスのどんでんよりまし

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
全く空気を読まない井川が大阪ドームで広島を完封する訳だが

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
>>482
矢野の責任どうこうではないけど、休みとらせたほうがいいかもな
少なくとも横浜戦は。またメダパニになるかもしれん

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
>>496
リガンクビかなあ

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
>>492
俺も
ウチとヤクルトが1番痛いと思った
エースと4番という名前に踊らされた岡田がアホ

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:43
マイヤーズも1001かよ〜 笑うしかないな・・・

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
>>470
ここ数試合の結果見て見ろよ。
吉野の方が抑えてる。

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
まぁどんでんも1001もSDとかわけのわからん職にいるならクビでいいよもう。
('A`)マンドクセ

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
>>499
いや休みとらせた方がおかしくなるだろ
明日は試合ないし、明後日からまたがんがってもらおう

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
>>497
いくらなんでも落ち着けよ

川藤だぞ

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
ウィリと安藤の穴は痛いな

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
まあ安藤も今年はイマイチな試合が多いし
ウィルも最後は2試合連続で打たれたから
2人がいてもどうなっていたか分からない

とでも思わないとやってられん

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
6月半ばから数合わせで取ってきた中継ぎなんてこんなもんよ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
ひねりだしたような和田コメ
「夜に悩んだ(落ち込んだ)事でも・・・
朝に考えると前向きになれる。
今日は早く寝よう!」

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
マイヤーズも1001?
ホッジスだけじゃなかったのか

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
リリーフの右と左の一番手が削られて痛くないわけないんだよ
岡田は楽観的すぎた

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
今年は心のささえになってくれる選手がいない・・
安藤はアテネだし・・

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
もう誰が投げても誰が打っても一緒のような奇がしてきますた

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:44
>>503
吉野は内容がいまだ最悪ですから・・・

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
正直言って1001は、阪神のために役にたってないよな
球界再編がなかったら、阪神から小遣い貰って
遊んでただけって事になるな

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
>>503
だから牧野使わないならマイヤーズsageて誰上げればいいと思う?
マイヤーズそのまま使うというのは論外ね

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
>>502
そうマイヤーズもキンも1001だよ
1001がとってくるのロクなのいないな

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
>>500
つうか中継ぎほとんどクビ

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
>>499
矢野の責任でないのに休み取らせてどうするんだ
敗戦の責任ぶっかけてるいたじゃねーか

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
>>512
経験不足だから
投手継投の苦しさがイマイチわかってない

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
普通に考えてロードの最中に後ろの投手2人いなくなる阪神が一番いたかったな、

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
選手枠の使い方下手ね〜

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
モレルはまだ怪我治ってないのか

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:45
1001はしょうがないだろ
最初から名前だけ
クマがかっこわるいから体裁でそうしただけ

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>516
球団がそれでもいいということで引きとめたんでしょ

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
ああ〜あ〜明日になんかならなきゃいいのに〜
どうせ〜今夜も〜金縛り〜

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
すごいな
今日の敗戦も1001が遠因か

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
一緒にスカパー見てた片岡じゃないウチのリアルおじいちゃんがウッズに打たれた瞬間
「かははぁ…」という奇妙なうめき声をあげておののいてしまった
岡田よ、お前一歩まちがえば人殺しだぞ

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
吉野の次は1001叩きか

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>521
経験不足とかいうレベルじゃなくて
もう根本的にアホだからだろ
甘やかすなよw

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>529
(-∧-;) ナムナム

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>511
1001のドジャースルート。

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
いや、苦しいとは言えないでしょ、阪神ってそういう空気あるもん
強気でいかないと乗り切れないんだろう
勝っていた1001でさえ、プレッシャーに押しつぶされた

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>528
笑えるね
そんなに身内がかわいいか

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
チームにおける重要度みたいなんが分かってない
ヨシノブとかドメが抜けるから何だっての

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>527
鳥バード乙!

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
SDを打診したのはこっちだししょうがない。でもほんとに今年は役にたたなry

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:46
>>517
今下にいて怪我して無いという条件なら
牧野しかないのは同意

杉山が中継ぎでもつかえればなー
あいつ中継ぎ属性無かったからなあ

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
安藤ジェフの不在は仕方ないよもう。
仮に今岡井川を差し出したところで、安藤はアテネ行き外さないっつうのは
とっくの昔に決まってたことなんだし。

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
>>524
昨日下で投げたよ

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
俺の吉野を叩くなようんこ

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
ジダンも引退か…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
今年の中日はよく頑張ってると思うけど
あのメンバーでありえないくらいやることなすことが
すべて上手く回転してる。これが流れか。
去年の阪神に対しても他球団は似たような印象を持ってたんだろうな。

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
(⌒ _ ⌒) おい、お前。俺の防御率を言ってみろ。

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
ジダンッテ誰?

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
954 :代打名無し@実況は実況板で :04/08/11 23:38 ID:N/LMZgWN
神「しょうがない」
御大「もう1個足りないと思った。嬉しさ?ないよ」
モナ「・・・」
トリー「負けたら一緒です」
グヘ「チームが勝たないと意味が無い。調子は良かった?そんなことないです」
92「負けたら何も言えへん」
おさむ「焦りはありますけど、今度やったら終わりですし、じっくりやりたい」
福原コーチ「さあ来い」

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
1001とか今はどうでもいいよ
とにかく岡田だ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:47
>>545
誰?

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
ちょいageまっする

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
>>549
ルイルイ

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
>>510
和田さん
「・・・」のままでよかったのに(つД`)

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
中日は去年エースなしで2位だったからな
もともと底力はあるチーム

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
和田さんのコメント更新したよ

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
ジダンって若いじゃん

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
>>541
投げたのか。行けそうなら上げてほっすい

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
>>551
ヘェー

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
横浜はふつうに高木豊でいいと思うんだがな
日本代表も実質的にはこいつが操ってそう

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
おれのルイルイを早く見たい・・・。癒されたい。

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
牧野は5日に下げられたばかり
当分使えないね

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:48
和田さんマメやな

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
いつか忘れていった
そんなジダンの空箱

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
あと片岡の老朽化が物凄いはどうすれば・・・?
もう四球選ぶしか出来ない一昨年のガタモード全開だよ?

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
>>552
次ぎ負けたら「・・」だね。はは、はは、はははは

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
>>547
何故突然おさむコメが…
そして最後の峰夫は一体…

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
和田さん…もういい、もういいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
擁護厨がちょっとだけ元気を取り戻してきましたねw

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
和田さん気ぃ使わなくていいよもう・・

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
>>539
だよなあ
消去法で牧野、もう少ししたらモレルくらいしかいないのが現実
泰も昨日でとても勝ち試合で使える投手じゃないのは判ってるし

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
>>562
飛んでイスタンブール乙!

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
>>564
「・」が減っていくのかよw

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
いきなりおさむがまじっとる

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:49
>>547
福原Cそれだけじゃなんのことかわからんぞw

(試合前の練習で凄く張り切ってたいう話です)

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:50
擁護厨ってだれの擁護?

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:50
>>547
福原コーチ意味分からん

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:50
金本も巨人戦終わって気が抜けてる

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:50
俺たちファンを気遣う和田コメが
なぜだろう
今日はとても悲しいんだ

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:50
世間一般はどんでんは低脳という評価
信者だけが岡田を評価

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
えのきどいちろうってどこのファンだっけ?

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:50
もしかしたら岡田は底抜けなのかも

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
まあ、マイスコはモレルと入れ替えだろうな

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
峰夫はなに言ってんだ?

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
片岡はいつ引退でもおかしくないくらいだな。

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
>>576
今日は守備走塁でがんばってた。

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
>>563
お杉でいいよ。

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
本当に朝に考えたら前向きになれるのかな・・・和田さん・・・

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
怪我上がりや体力無い投手が多くて
連投させることが出来ない状況を
すこしわかってあげて下さい。お願いします。

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:51
マジで佐々木引退か
なんか寂しいなー

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
岡田が低脳というよりは
なんでか俺竜が良すぎるんだよ
だから低脳に見えちゃう
同じ1年生監督で、こっちは2軍監督で現場経験十分の監督
あっちは解説者やっていて、現場経験ゼロ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
和田さんのほうが痛々しく感じてしまう
無理しなくていいよ

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
岡田に信者なんていてるのか

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
>>587
じゃあリガンを潰すなよと

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
で、牧野下げの理由って何?

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
明日仕事休む

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
>>578
評価保留。
1年目だし。

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
でもマイヤ打たれまくってるのにスルーてことはないだろう

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
解説やっていろんなチームのいろんな試合見た方が良かったんじゃないの

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
【野球】横浜・佐々木、球団に引退の意向伝える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092234313/

スレのびまくり

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
今季で引退・さよならの選手がいっ〜ぱい

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
片岡のゲッツー崩れのシーンもランナー桧山だったからよかったものの、
逆だったら完璧ゲッツーだしな。

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
えーーと、今日でようやく優勝あきらめました。


え、遅すぎ?

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
>>589
2軍は現場じゃない

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:52
>>594
元気だして仕事行ってこいって、盆休みか

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
>>587
体力がないって…orz

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
片岡も少しは佐々木を見習え

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
勝ち負け関係無いリガン酷使登板の半分を
夏場見据えた中継ぎ準備に使ってたら
リガンも壊れなかったし中継ぎに苦しむことも・・・

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
>>601
俺も恥ずかしながら今日だよ
8月はいって少し盛り返したから期待してた

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
今年は4位でいい。平塚平田がクビになるなら最下位でもいい。
岡田もクビでもいいけど後がいまのところいない。

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
>>589
そそ、
あっちは落合でなんでこっちは岡田・・・
あっちはラロッカでなんでこっちはキンケ・・・


こういうの今年多かったよね。

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
>>601
うん、遅い

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:53
リガン厨も飽きないなあ・・

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
>>601
うん

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
>>591
岡田の信者というより阪神生え抜き信者だろ
岡田が早稲田でも阪神生え抜きでもなかったら見向きもしてない

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
キンケは明日出るの?

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
リガン厨っていうなよ

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
>>604
桟敷なんかは本当は2年目から使う筈の投手だよ

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
>>606
6点差とかでも平気でリガン使ってたな。もうアホかと

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:54
リガンはリガンが好きでケガしたわけじゃないだろう

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
就任1年目で大なり小なり結果を出している
落合 伊東 堀内

就任1年目で無能っぷりをさらけ出している岡田

ボビーと伊原はそもそもBクラスのチームの監督だからしょうがない

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
リガン壊して吉野燃やした時点で優勝諦めたのは早すぎ?
組閣の時点って人もいるだろうけど

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
リガンは顔もハンサムだしいい仕事してくれるし最高だったね・・

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
8月最初の連勝は月のホーム惨敗の帳尻だったか

連勝てちょっとだけど

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
おまいら来年リガンとジェフが巨人にいっても泣くなよ


俺は泣くけどね・・・

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
>>619
ほりう値が結果出してるというのはネタだよな?

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
>>589
今年一番酷いのは多分堀内なんだろうな・・・

ここまで来ても堀内の方がマシっていう人はいないしな
(隣の芝ですら青く見えないのは凄い)

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
>>593
牧野下げの理由は
7月入って6試合登板して4試合に失点したから。
そのうち一つは失点2。

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
>>606
結果的に勝ち負け関係なかっただけで
調整以外では大差が付いたときは登板してなかったと思うけど
その他の投手の状態が悪すぎたから、
リガンには不幸だったとしか言えないと思う

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
>>621
過去形にするなヽ(`Д´)ノウワアン

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:55
やっぱり死のロードじゃん
ばーかばーか

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
檻、二軍となにを勉強してたんだ?オカラは

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
>>624
岡田よりましだろ

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
リガンはちょっとだめだろうな

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
6月くらいの名古屋三連敗で優勝はないと思った。

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
7月で終わる阪神は野村時代と同じだな

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
>>626
失点2てすくねー w

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
>>627
勝ち負け関係無く更に調整か・・・w

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:56
ゴメン、今何連敗中?

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
今年は大型連勝が無いよな・・・5連勝以上ってあったっけ?

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
10年以上前に見たデータだから今は違うかもしれないけれど
監督がチームを優勝させるのは意外にも就任1年目が一番多いらしいよ
仮にも前年優勝しているわけだし1年目1年目って庇うのもどうかと

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
リガンなくして去年の優勝はなかった
去年入ってきたのがリガンじゃなくてマイヤーズだったら逆メークミラクルだったな

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
>>617
肘を気にしてるリガンにさらに一球投げさせて結局降板したときは
重傷かもしれないのに非常識だと遠山がブチキレてた

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
ウチは投手に関しては当たり助っ人が多いって言うけど
当たらないと逆に苦しいくらい
リガンを切ってマイヤーズみたいのが来たら…

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
>>631
全然

ただ選手の力(特にローズ小久保)で勝ってるだけで
ほりう値はコメ聞いてる人なら絶対そんな事言えないはず

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
ホリの方がひどいっす

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
佐々木引退キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
>>637


647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
ひとつ星を落とさないとその投手が使えるかどうかもわからんのか
吉野といいマイヤといい

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
>>625
ヨッシャーの方がマシって香具師いるから普通にいるんじゃね。

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:57
>>633
在阪マスコミもそうらしい。
2戦目まけた時点で諦めムードになったと
八方が言ってた。

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
>>639
庇うのは一部のアホのみの訳だがw

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
最低と比べてましでもな

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
リガンを絶対に手放しちゃだめだ。巨人にとられちゃうよそんなん絶対あかん

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
>>647
ひとつちゃうやんw
いっぱい負けてようやくお勉強。

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
>>647
ひとつどころじゃねえような

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
岡田も選手批判しかしていないが
特にピッチャ-は負けるたびに批判しているぞ
ほりうちと変わらん

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
岡田明日にでも辞めてくれていいよ
マジで

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
投手はシュガーと矢野に任せておけばいいのに

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:58
>>635
今日のマイヤーズ1イニングぶんの半分かあ

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:59
さすがに堀内は基本的なことが出来てないから

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:59
もしほりう値がウチの監督やってたらマジで暴動が起きてるよ、今ごろ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:59
マイヤーズ引退マダー?

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:59
>>635
中継ぎ成功率が2/6っていう時点でアウト。
率から言えばマイヤーズの方が良かったじゃん。じ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/11(水) 23:59
>>625
どうだろ?巨人ファンは岡田の方がマシというのだろか?

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
マイヤーズ早く国に帰って〜

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
まぁ岡田はさすがに止めさせられないだろうから…バッティングコーチにヨッシャ交代くらいかな

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
牧野けなしてマイヤーズ擁護してる人は何?

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
??652
リガンは今季絶望の怪我負って、怪我前と同じように活躍出来るか分からん

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
625だが書いたとたんにそういう人も居たな・・・

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
今頃木戸がにやけてるよ

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
12球団見渡して
ウチの監督が出来そうな人材って・・・実はいない罠。
昼男とかバレンタインくらいかな

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
>>653
気に入らない奴は負けてなくてもすぐ落とすのにな

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
オカラはめんどくさくても一応投手交代はするから
今日は知らんけどw

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:00
>>663
以前巨人実況覗いたら、「岡田の方が上」と言ってた。

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
岡田が辞めても次が木戸じゃ浮かばれない

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
ヨッシャーは福留だけでえらそうだから要らん
もっといいのをつれて来い

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
牧野は2失点だけど四球で崩れたのもダメだったんだろうな

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
仕えない投手でも無理に使って
使えるようにしないといけない場合もある
そう簡単に見切りつけられない。このくらい解ってやれよ
代わりがいない状況を解ってるくせに・・・

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
広澤と和田のコンビでゴー

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
>>666
だれが牧野けなしてるの?

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
でもヨッシャーはハンサムだよな

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
ヨッシャーの岡田批判というかあてつけは凄い

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
木戸は飛ばして次行こうよ次

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:01
ようやくお勉強したと思ったら
また違う奴で同じ失敗繰り返してようやくお勉強したと思ったら
また違う奴で同じ失敗繰り返してようやくお勉強したと思ったら
また違う奴で同じ失敗繰り返してようやくお勉強したと思ったら
また違う奴で同じ失敗繰り返してようやくお勉強したと思ったら
また違う奴で同じ失敗繰り返してようやくお勉強したと思ったら
また違う奴で同じ失敗繰り返してようやくお勉強したと思ったら

こんな印象

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
暗黒街のドン

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
>>662
牧野の場合、糞みたいな展開で出されて失点しているイメージがある。
マイヤーみたいに接戦で出されて失敗したイメージがあまりない。

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
>>657
シュガーも問題なんだよ。
シュガーに任せてるんならダメだし。岡田に助言できてないのならダメだし。

昨年も1001に「ヨシ行け!」って言われて、マウンド行くときあったから
もうちょっと、自主的に動く香具師がいる。

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
>>673
どっちもどっちだよ'`,、('∀`) '`,、 '`,、

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
ヒルマンバレンタインに対抗してオマリーにやってもらうとか

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
どんでんはアフォだがほりう値より下って言われたらなぜか怒りたくなる

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
>>663
巨人ファンは言ってる人多いよ

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
岡田が糞監督なのは認めるけど、堀内は伝説級だよ・・・格が違う
クサとかとガチンコ勝負できるレベル>堀内

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
土橋1000本安打か

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
いつのまにか他ファンに笑いを提供する阪神に戻っちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
>>640
マイヤーズじゃなくコーリーだったかもしれない

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
だから牧野のミスなんてマイヤーズに比べたらうんこみたいなもん
投げるボールの内容自体違うんだから。。。

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:02
( ゚∋゚)鳥犬争論専用スレ(@ω@ )
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1083741685/

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
オカラはオカダじゃないそうな

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
梨田を連れてきたらどうなるだろうか
かわんねーか

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
>>677
代わりがいないとは何の話だ

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
>>677
そういうのは早い時点でやれと
安藤とウィルは抜けるのわかってんだから
そしてやった結果はちゃんと生かせと

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
なんでこんなにレス多いんだよ。
俺は二浪だけど。

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
今日の試合をみても岡田の方がマシだと言える

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
>>696
犬鳥話なんてしてませんが?

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
ボボ田尾の岡田批判もすごい
ここぞとばかり

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
>>697
オカラはオカダですよ

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
>>685
そんな投手、大事な場面で使えないだろ・・・
フォローになってないよ

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
どっちにせよ佐藤は今年限りで来期は古沢らしいしな。
古沢は岡田と仲良かったし。野村には嫌われたけど

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
>>695
マイヤーズは大人の事情で上にいるんだよ。

牧野は金澤なんかと比べられたんだろ。

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
そう、ほりう値は早婚とか金田、鬼平クラス

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
どっちにせよ佐藤は今年限りで来期は古沢らしいしな。
古沢は岡田と仲良かったし。野村には嫌われたけど

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03
>>677
>使えるようにしないといけない場合もある
使えるようにすりゃ文句は無い。だがまったく使えない現実

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
巨人は今年優勝できなくても補強は大成功だから見通しは明るいわな。たとえほりうちでも

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
>>700
だからリガンを柱にしようとしていっぱい投げさせたんじゃないか?
壊れたけど

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
古沢て
ギャグ?

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
>>706
じゃ仮にグダグダになった場面でマイヤーズ出して火消しできると思うか?

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
>>707
ふ、古沢・・・?
ミスタースリークウォーター古沢ですか・・・?

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
今、岡田のフォローしてるOBは皆無だよ

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
>>701
三浪はするなよ
頑張れよ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:04
マイヤーズは三振取れなさすぎるよ
それなのにコントロールも良くないのがヤバイ

四球は意外に少ない(13回1/3で4個)だが
ボール先行するケースが多い

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
古沢かよー
マジかよー
筒井は潰されるな

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>710
仲良しさんばっかり集めてそざや楽しいんでしょうね('A`)

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>713
あれから何ヶ月あったと思ってるんだ

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>705
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000168-kyodo-soci
オカラは自分だそうだぞ

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>663
能力はどっこいどっこいと思ってるかもしれないが、ほりう値は人間的に巨人ファン
からダメ出しされてる。岡田は「ダメ監督」とは言われてるが「ダメ人間」とまでは
まだ言われてないでしょ。

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>710
マジ?
妄想?

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
遅レスだが峰夫コメいいよな
今日の試合前の練習で、雰囲気を変えるために自ら声を出しながらノックをうけた、という
話なんだけど、こういうコーチがいるうちはまだまだ大丈夫かも、と思える

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>706
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
リガンがいた頃は楽しかったな・・・

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
古沢か。以後20年暗黒だな。

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>714
唯一、イガーは喜びそう。

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>713
全然対策になってねーじゃん
リガンはそのままで新しい奴を用意しなきゃいけなかったのに
リガン酷使して何になるよ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
>>706
じゃあマイヤ(ry

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
もう仲良し組閣は勘弁してくれ
自分の首を絞めるだけだぞ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
峰夫がノック受けたのか?

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:05
ふ…ふるさわ…(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
古沢マジックからイリュージョンに変わってんだろ

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
マイヤーズの代わりがいないってのは
どういうことだろう・・・

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
人間的には岡田を否定しない
慕ってる選手も多いだろう
ちょっと器が小さそうなのが気になるが

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
みんなサイドになってもれなくストレートが5㌔遅くなります

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
古沢って岡田二軍監督になってクビじゃん

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
どさくさにまぎれて妄想コメで叩くなよ

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
>>737
岡田本人なんだろう、きっと

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
ノーアウト3連打でウッズに回すまえになぜ交代できなかったのかと?
普通なら2連打のあとで見切れ
そこらへんの判断の甘さが岡田の能力

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
オマリーの選外人眼もダメだったか・・てか新外人獲得もかなり
遅めだったよな。最初タワーズ来るとかいってたのに・・

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
古沢よんだら、とりあえず、若手片っ端からスリークウォーターな
MAX140キロで制球そこそこが量産されるぞ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
イガーは喜ぶなぁ

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
古沢ってサイド改造厨で二軍の投手陣壊滅寸前にした奴だっけか
金澤の球速を激しく落とした

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
野村と別の形で私物化しとるな

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
古沢マジックか・・・

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:06
古沢の被害者は多すぎて数え切れない。
奴がいなければ今ごろは岡本がスト(ry

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
古沢マジックふたたび
久保田は舩木二世の襲名まっしぐら

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
>>731
何にもならなかった

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
>>724
嫌われ度合いは同じようなもん

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
もう一緒よ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
なんでセ・リーグって若手が台頭しずらくなっちゃったのかね?
嶋や荒木や関本辺りは20台後半だし

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
古沢ってどこ情報よ

この流れで妄想煽りとかだったらマジ勘弁してほしいんだけど

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
つーかクボタン抑えちゃうかったん?
怪我的に不安あるけどマイヤーズより全然マシ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
カナザー 危機せまる

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
>>705
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000205-kyodo-soci

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
>新外人獲得もかなり遅めだったよな。

そりゃ現場が(゚⊿゚)イラネって言ってたのを
押し迫ってから撤回してんだもん

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
俺にわかファンだからよく知らんのだけど、古沢ってどういう人なの。
そしてどういう選手だったの。

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:07
古沢て…
もーうーやーめーてー

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
>>745
井川成長は古沢コーチ時代。

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
>>756
岡田の次は木戸とか言ってるヤシだろ きっと

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
安達も古沢の犠牲者だっけ

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
>>755
野村=古田ラインのリードが敷衍してしまったから。
打者の弱点を徹底的に突くリードで、若手打者が成長できなくなった。

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
金澤はアンダーにしろ
藤川はサイド
久保田はもっとトルネードにしろ
吉野は癖のあるフォーム、三段フォームとか

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
>>757
今日のマイヤーズ失敗で今度からアホみたいに投げさせられるんじゃないの

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
>>755
思い切った起用をする監督が少ないから。
あと、関本は怪我怪我で遠回り。

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:08
>>768
トドメ刺されちゃうのかねえ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>750
岡本はケガしたんだよ。

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>761
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/furusawa.html

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>768
グヘ凝れちゃうよ(ノд`)

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>765
古沢じゃないらしい

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>766
内川がんはってるじゃん
スペっちゃったけど

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>764
古沢はともかく、岡田の次が木戸というのは久万も口にしてる既定路線だぞ

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>768
そしてリガンの歩んだ道を…イィィィィィィィィヤッッッッ!!!!

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
今日いくつ死四球もらったん?('A`)

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>764
それは言ってる人いっぱいいるじゃん

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
お、TBS

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
2軍中継でみた故障後の岡本ボディは貧相だったなぁ・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
兄貴風吹かせて友達の就職の斡旋すんな

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
鳥谷は岡田に対して尊敬とか多少はあったんだろうなあ
今はどうなんだろう

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
>>763
井川は隅っこで練習していたから影響受けてないよ。
しかも天上天下唯我独尊。

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:09
明後日見に行く気失せたな

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
マイヤーズはファーム行きだろうな
さすがのどんでんも顔も見たくないだろうから
下に誰か上げる候補いるのか?
牧野はわかったから、牧野以外でよろしく

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
>>734
うん。自分がノックしたあとで、グラブをはめてショート・サードでボールを追ったって
「さあ来い」と大声を出して連敗のムードを変えようとしていたらしい

俺は今岡への何かの思いもあったんじゃないか、と思うけど

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
鳥谷は自分のことで精一杯だろう

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
>>765
安達は大石が二軍投手コーチ時代。

犠牲者かどうか分からんよ。

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
安藤とウィリアムスがいないときの投手起用

勝利の方程式

藤川-久保田-マイヤーズ

敗戦処理

金澤、吉野、中村、三東

僅差

桟原

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
古沢は巨人の池谷とタメ張れるよ

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
すげー
神宮ガラガラ

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
>>787
涙ぐましいな

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
>>776
えぇぇぇ(ry 久万氏

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:10
    ,,  ------ ノノ
   / ,,ノ ''"´´` ヽ
  i ,ミ          ヽ
  i ,ミ          !
  | ミシ  /  ,, ,, \ ! ホジホジ
  (6ミシ  (・ )  ( ・)|
   し   ⌒  _| ⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽ,    |
   i  ヽ      ヽ   ヽ   < シュガーは解雇や
    |  ヽ     ◎ `、   \   |
  /\\ヽ       j `、/ ̄\ \______
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `ー-

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
峰夫・゚・(ノД`)・゚・

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
井川の二軍時代あまりにノーコンなんでサイドに改造されそうになったのを
井川は断固拒否しておまえなんか一軍じゃ絶対通用しないといわれた
とかいう話もあったそうだが

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>786
モレルじゃねーの

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
これでもう金と舞は使われんだろ。それが唯一の収穫。

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>789
安達は高橋重行の犠牲者

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
安達は高橋とかいうコーチじゃなかったか?
なんでもまだフロントに残ってるはず

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
木戸(゚⊿゚)イラネええぇぇぇぇえええええええ

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>797
ノムにもサイド薦められたらしい

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>795
鼻くそほじくるな ムカムカ・・

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>784
つきっきりでフォーム矯正してたぞ。

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>786
モレルがもう少ししたら

後は・・・恰幅二号くらいか?

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:11
>>790
マイヤーズは延長で3点差が付いたから
使っただけで、勝利の方程式じゃないだろ

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
>>787
いいね
その福原コーチは来年いるのかどうか('A`)

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
野村見る目ないじゃん

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
峰夫は以前から岡田にノックさせたり、雰囲気を変えようという努力をしてる感じがする

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
だから

チャット状態は

読みづらいといっている

お前らレスを120秒に1回くらいにしろ

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
ウチも外国人監督獲ろうぜ

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
それにしてもほんとすごい試合だった・・・・・・・

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
また過投かよ

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
>>790
悲惨すぎ
というかそこからマイヤーズ抜くのか

かといって牧野の方程式入りも不安だしなあ
僅差に牧野足して
方程式に桟原か金澤の調子のいい方使うくらいしかないか

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:12
今日からサッカーはオリンピックはじまってるんか

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
古沢事件被害者名簿

1.一玄
2.船木
3.井上
4.山岡
5.橋本
6.金澤

数え上げれば切りがないんだよ〜♪

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
キンはちとかわいそうだったな…
あんなにいいプレーした後だったからね。
ネタ外人として語り継がれる…かなあ…

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
>>810
岡田がノックしたのは、峰夫がさせた訳じゃないと思うが・・・

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
安達って辞めるときもあんな細くて、ちゃんと練習してたのか疑問だ

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
暗黒まっしぐら

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
>>811
読まなくてもいいよ
マイペースでやりたまえ

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
恰幅2号が今日5回1失点だったからなぁ
ひょとしたらひょっとする?

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
あ、忘れてた
キンの怪我はどうなったんだろう

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
牧野使ってみたらいいじゃん

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
>>800
高橋重行は92〜94年フロントだぞ。

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:13
古沢はこないから、もうこのネタやめろや

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
今岡の憤死にもよく走ったみたいに肩たたいてたところは福原よくわかってると思った
あれ叱ったら今岡はますますプレーが消極的になる

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
ひょっとする

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
>>820
かなり酒におぼれてたらしい

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
>>819
いや、峰夫がさせたんだよ
どんでんコメで「福原にやれと言われたからな」というのがあった

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
>>817
わーお

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
牧野は十五日まで使えないんだろ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
>>818
キンのあの飛び付いたプレーは良かったよ
ああいう意欲が今の阪神には欲しい

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
来年の外人は三好の知り合いの歯医者に
紹介してもらおう

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
一玄にはちょっと夢をみた時もあった

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:14
桟原は最近の使われ方だと敗戦処理になってしまってるよ
この前だって出てきたのは下柳が打たれて金澤が打たれて4点差ついてからだし

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
>>818
気合は痛いほど伝わってきた
アリはキンの死を見て何か感じただろうか

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
>>817
舩木はケガ。
金澤は良くなってるじゃん。

しったかで妄想しすぎ。

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
>>835
キャー

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
投手陣も代打も職場固定がされてないんだね

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
歯医者の紹介だとブロワーズがくる
「仕事しろ」ってさけばないといかんぞw

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
>>831
あったね、覚えてる

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
>>835
つーかオレらがググって球団にメール送ろうぜ

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
和田さん

夜に悩んだ(落ち込んだ)事でも・・・
朝に考えると前向きになれる。
今日は早く寝よう!


よし、みんなもう寝ようぜ

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
古沢なんてどうでもいい

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
リガン生き返ってよリガン

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:15
>>837
もともとそういう場面で使いたかったんだろ
それが、他が不甲斐なくて仕方なく
接戦でも使ってただけだと思うよ

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
>>837
あんまり試合では大崩れした記憶無いんだけど
ブルペンで調子悪いとかかな>サジキ

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
キンの横っ飛びはいろんな意味でかっこよかった

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
>>844
台湾に元阪神のいい投手がいますよ、と送ろうぜ

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
来年いない人
将軍、キン、蟻、マイマイ、ホジホジ、モミモミ

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
古沢復帰なんてガセに釣られすぎ

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
中日は福留と岩瀬いないんだよな・・?

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
>>842
ワラタ

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
>>844
ググッて助っ人探すなんて…どこかのチームと同じじゃないかorz

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
>>844
賛成!
誰かがどっかをかしてくれ
俺マジに書くよ

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:16
サジキはもともと体力作りと平行での一軍ageだったからなぁ
一時の過投でかなりバテてた

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:17
相木取ろうぜ

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:17
もう野村もいないんだし、メイでも獲ろうか…

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:17
>>842
歯医者っていうのも噂程度のもんだろ。

ヤフーの掲示板にずっといたイタイ香具師がしきりに言ってたが。

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:17
とりあえずハンセルとカーライル獲ろうぜ

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:17
>>852
もう揉めないのか…

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:17
とりあえずエドガーマルチネスでも獲っとくか

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
サジキも最近は球が浮いてるって話だ
体力がないんだよ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
桟敷は疲れがたまってきてるとかかな
もともと乳酸たまりやすくて疲れが抜けない体質だから
佐藤と山口は下で体力づくりさせる予定だったのに

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
歯医者は本当
安藤の知り合いだよ
野村もアホにしてたじゃんか

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
ケニー経由だけはガチ

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
>>861
それは違うよ。
15年位前に本人がナンバーで取材受けてたし
江本の後援もやってる。

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
オーウェン獲ろうぜ

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
うちのファンは、そういう噂とか
くだらない妄想を信じる馬鹿な奴が多い
情けない

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
とりあえず10回裏は脳内消去して
なにが驚いたってキンのスペぶり。

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
>>826
97年ぐらいに発売された{阪神を駄目にしたA級戦犯」
という本に書かれてたよ

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
北海道でパソコン教室やってる漢を呼び戻そうぜ!

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
>>865
新人だししょうがないよ

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
>>848
あー・・・。とりあえずサジキに無理させなくてもいい
ペナントになったから(…)無理させないようにしてるのかな

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
>>856
どこかの球団はググったつもりが
gooで検索してたみたい

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:18
>>865
前から言われてたがな
こう投手のコマが足りないと桟使わざるを得ないのも事実

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
>>867
安藤は本多・藤江ルートでバース連れてきたんだし。

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
歯医者うんぬんは久万が言ってたんじゃなかったっけ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
暗黒時代は歯医者ルートと野村ルートで新外国人を獲っていたのか_| ̄|○

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
今日のキンケを見て
札幌ドームでは飛び込まないで欲しいと思った
危なすぎる。はやく芝を何とかして欲しい

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
実際暗黒A級戦犯は早稲田っ子だったわけだ

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
寿司職人復帰マダー

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
>>872
死球には強いのにな
頑丈なスペランカーってかんじだ

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
江本の後援会長でしょ

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
ジダン獲ろうぜ
キンケードよりはやるだろ

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
この速さなら言える!!
俺はキムビュンヒュンが本気で欲しい!!!!

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:19
マヤノトップガンの馬主は昔阪神のチームドクターだった

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
岡田はこれで育成モードになるかな

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>884
イラネー

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>882
(‘ ε ’) モナが飛び込まない理由がわかったモナね

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>885
すげえ矛盾w

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>887
阪神は禿も不足してるしな

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
育成モードにしたら最下位もあるよ

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>892
お前は甲子園でも飛び込まないだろ

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>889
マジ?
マヤノはみんなそう?

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
>>892
せめてグラブは差し出せ
たとえ届かなくても
形だけでも

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
900なら最下位

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:20
来期居ないかもわからんねな人

アリ 伊良部 八木


ちと寂しいなあ

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
育成モードてw
とっくにそうだよ

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>856
そんな球団あったの?詳細きぼん

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>895
このままでもあるよ

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
キンケードどないしたん

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>899
危ないなあ

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
最下位は嫌だな。4位か5位

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
最下位でもいい、育成するんだ、の根性あればな。
生え抜きの強みをそういうところで生かせばいいのに。

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
八木って今年で引退なのかなぁ・・・

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>895
マジで最下位でもいいよ
そのくらいじゃないと内閣刷新はないだろ
監督交代はどの道ないだろうけど

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
つーか渡辺しゅんすけを素通りして伊達を獲ったノムってあほ

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>892
モナさん…
今日ドームで散々「今岡とれよ」って言われてタヨ…

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>903
そうそう、このままでも可能性は十分あるんだから、
思い切って育成して欲しい

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
>>895
このまま4位より
育成して最下位の方が価値がある

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
しかし1人くらい使える外人連れてこいよな・・・
この点では岡田に少し同情するよ

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:21
最下位に再会クル━('A`)━!!

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
来年も1年捨てて体力とスペらない体つくりをしよう

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
一枝が今岡けなしまくりw

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
鳥谷今日もヒット打ったのか
えらいなー

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
育成て誰をだよ
藤原?喜田?

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
>>873
あれの出版元は鹿砦社っていって
「ジャニーズの追っかけ本」とか「宝塚の追っかけ本」とかタレントの自宅住所なんか
載せてた噂真以下の出版社だよ。

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
育成っつっても鳥以外にだれつかうんだ。

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:22
>>919
平塚

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
一枝祭だったらしいねw

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
>>914
それもあるね

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
ってより中村さんに刺されたの?鳥谷

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
育成なら狩野、喜田、萱島、藤原あたり即ageキボンヌ

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
育成で最下位
来年も若手を使って最下位
再来年も若手ののびが今ひとつで最下位

可能性がある

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
結局、いまの状況をわかってないで
勝手なこと言ってる奴ばかりなんだよな

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
刺されたね

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
>>919
まずは「2」と「55」のイメージを
アキヒロとよっすぃーから奪わねば

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
最下位クルワァ

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
とりあえず加藤隆行の登録名を
加藤鷹行にかえろ。話はそれからだ

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
>>925
そうだよ

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:23
>>928
俺のこと?

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:24
ナンバーでインタビュー受けてたんなら事実だろ
何で必死で否定するんだ

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:24
使えたら使えたでリガンみたいに使いまくってぶっ壊すのがオチと思われ

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:24
90分以内でスレ消費か

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:24
>>926
喜田は怪我
桜井もだが期待株が怪我したのが痛い・・・

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:24
今日の球児と久保田はよかったなあ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:24
>>928
おまいはどうわかってるのか教えて

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
結局桧山がいつまでもでかい顔してるのがよくないのだ

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
今日の試合の今岡の走塁はOK?NG?
俺はOKと思ったけど・・・
憤死したけど、その後のしゃがみこんでの峰夫とのツーショットは良かった
峰夫が今岡のことをわかってくれてる、っていう風だった

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
育成より前にまず若い奴らはケガ治せよ
あと体つくれ

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
阪神の将来が凄い不安だ
去年は金の卵揃いって思ってたのになぁ

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
92もよかった久保田もよかった
でもなんで最後に出てくるのがマイヤーズなんだー

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
>>897
マックスとマヤノの馬主、田所祐先生
村山、江夏の頃のドクター

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
たまたま中村さんの球がいいとこ行った

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
僅差勝ち試合で使えるのって藤川と久保田くらいだな
この2人なら打たれても一番諦めが付く

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
今岡の走塁はよかったよ

950 名前: (’A‘) 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
    |
    |    __('∀`)
   / ̄  |VAIO |ノ)
         ̄ ̄ ̄


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          o
    |         ゚
    |    __('A`)
   / ̄  |ソーテック|ノ)

951 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
ひさびさ(σ´∀`)σゲッツ!!

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:25
守備はNGだよ

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>938
喜田、下では復帰してるよ

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>935
否定はしてないがソースが無かったし。

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
前田コーチが下行ったけど
下も怪我人多いんだよね・・・

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>951

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>944
ちょっと前に戻るだけと思えば腹も立たない

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>951
( ´,_ゝ`)プッ

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>951

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
ka tsu hi ko

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>950
(⌒ _ ⌒)マダー?

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>951

963 名前: (’A‘) 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
今年の阪神はやらかす!避難スレ560
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1092237981/

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>951

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
的場くらいじゃね?下からあげれるの。

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>946
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:26
>>948
安藤ウィルリガンがいない今となってはそうだな

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:27
>>957
暗黒時代に比べれば鳥谷がいるだけマシだな

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
>>944
初めてスーマリ2をやったときを思い出したよ
アフォみたいな顔してきのこ取りにいったら毒キノコみたいな

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
>>967
安藤・リガンが戻ってきたら
藤川-久保田-安藤-リガンでリレーできるんだぞ。

スゲェー .

971 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:28
>>951
お約束キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n゚∋゚)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*!!!!!

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
タイトル争いに絡む選手がいるだけでも昔よりはましかな
赤星の盗塁と井川の奪三振はなんだかんだで量産してるし

973 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:29
その昔ナンバーで「阪神は大阪の恥や!タイガース特集」というのがあってそのときに載ってた>歯医者

「わたしは野球は素人ですが、球団の方から相談受けたら断るわけに行かない。ぜひにと言ってこられるんで」
みたいな話してたよ。もちろん写真も。
記事自体は阪神と歯医者をバカにしまくってた。

974 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:30
井川に関しては奪三振なんて
タイトルない方がいいな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■