■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ547
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:14
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ546
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091955397/

○950は「立てま〜す!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てようね。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えようよ。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにね!
●実況は禁止です。
☆ねことお友達

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:15
↑いつもの

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:15
立川は天才

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:15
>1 乙!!
いえーい!

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:15
2なら桧山

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:15
もつ彼さん

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
今日の桧山はよくやったよ
本当に・・・

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
ツボにハマれば飛ばせることはわかった>立川
でもあくまでも守備の人として捉えたい

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
>>1

この背番号特に何も無い

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
ていうか、やはりセットアッパー・抑えが見えて来ない

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
ポジティブシンキングしていい?

2日続けて延長になるよりはマシ
佐藤に2試合連続抑えられるよりはマシ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
ああああああああもう悔しいぃ〜
ハンカチ噛み締めたい

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
桧山さんが2HR☆

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
この番号が正ショート

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
立川て目の関係で夜あんま打てないて
ラジオで豊田が言ってたよ

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:16
>7
なんか、頭死球うけてからほんとにどっか変な回線つながっちゃったんじゃないかとおもう
くらいがんばったのにね・・・

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
>>9
ホントだw

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
桧山は打っても勝利に貢献できない

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
|∋゚) 
|ε ’) >>1 乙カレー

|彡サッ
|彡サッ

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
檜山誉められて種

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
地味に17イニングタイムリー無しw
ぽpの延長がホームランとはよく言ったものだ。結果犠飛+5発のみで9点。
結局打線は何も改善されていない。

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
壮行試合で和むか

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:17
この番号は減俸

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
|・)ノ |_´・)ノ |・`_´・)ノ |≡ヽ(・`_´・)ノ>>1

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
>>19
君ら守備範囲狭すぎ

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
試合ごとに選手の評価をコロコロ変えるお前らのやりとりは
もう呆れるよ。

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
立川は早川のようにちょっとだけ活躍する

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
優勝あきらめろ。もっと気楽に見れるよ。
ロード3勝1敗1分じゃん。イイヨイイヨ

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
>>19
精進汁w

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
なんでだろう、試合として最高に面白い展開だったからか
負けたのに清清しいよ

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
犬の守備範囲は大事だったんだねゴメンね

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
|シ中シ) チラッ

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
藤本様〜、お元気でーすーかー♪

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
>>26
そうやってミスから現実逃避する気だな

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
とりあえずホッジスは後1回だな。
ダメならモレルと入れ替えだろ。
先発型中継ぎ型の違いはあるけど基本的に投球スタイルは同じタイプだし
ホッジスの今日の出来なら直球が使える分モレルの方がまだマシだ。

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
>>30
まあな

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
今岡の守備範囲はずーっとずーっと言われてましたが

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:18
7回ウィリアムス 8回金澤だったら勝てたかも・・・

39 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
阪神タイガース 46勝45敗1分(貯金−1)  貯金5まで あと6
●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●
↓8・8での加算値(G10−9T)          ペース&<自己最高>
0  今岡   55二塁打まで  あと34      :×31   <40>  (日本記録:52)    
0  赤星   80盗塁まで    あと52      :×42   <61>  (セリーグ記録:76)
1  関本   44スタメンまで  ☆達成☆     :○73   <?>  49試合スタメン
1  金本   40本塁打まで  あと13       :○40   <34>  
3  桧山  100打点まで    あと49      :×76   <82>  得点圏3割まで あと3
0  アリアス   45本塁打まで  あと23      :×33   <38>
1  矢野  150安打まで    あと49      :○150  <142>
0  鳥谷  100安打まで    あと78      :×33   <4>

・桧山、先制犠飛に再勝ち越し弾に兄貴とアベック弾の活躍。
・金本、打点王トップの27号。矢野、貴重な追い上げ弾。関本、今日も好調。
・立川、スタメンに奮起の2安打+移籍後初アーチ。赤星も奮起しショート二塁打の離れ業。

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
沖原がいればこんな体たらくにはならなかった

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
>>31
藤本は守備範囲は広いがやらかすのが駄目
それもクリティカルな結果になりやすい・・・

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
ホッジス先発はもう止めて欲しいな
特に巨人みたいな打線では絶対止めて欲しい

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
>>34
????

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
あさってからまた貧打なんだろうなあ

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
(@ω@)「俺は今試合中だから話しかけないれくれ」

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
>>39
乙です!関本おめ・゚・(ノД`)・゚・

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
>>26
常に固定メンバーなわけじゃないからねえ
試合内容によって声の大小も変わってくるよ

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
>>40
愛媛(ry

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
鳥谷はまずいけど
育成で使ってるんだから次がんばれ
これで引っ込めたりしたら4日間出してる意味無いよ

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:19
ホッジスは甲子園での中日戦限定で・・・
第二の王子かよ!

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
よ〜く考えよ〜守備って大事だよ〜

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
関本はマジで覚醒したな

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
沖原待望論もいい加減去年のマダー並にうざくなってきた

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
岡田は守備のミスをホッジスの魔投のせいだと言ってた

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
>>41
難しい打球は超ファインプレーするのに、
なんてことない打球でエラーするのはなぜ〜

沖原への期待が高まって参りました

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
現時点で守備だけで考えたら
藤本>>>>今岡>>>鳥谷

藤本の守備は言うまでもない
今岡は守備範囲狭いけど届く範囲では堅実
鳥は届く範囲でもちょっと・・・

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
>>41
いつもいつもやらかしてる訳じゃないだろ
助ける守備もたくさんしてるしそういう事
ばかり言わない方がいいよ

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
4回の清水のタイムリーの時の今岡、ありゃなんじゃ?
逆転したから吉野たちが言われてるけど、そうじゃなければ罰金もんじゃん

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
そうそう、福留も酷い守備だったもんだよ・・あれ・・?

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
濱中

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
>>49
フィードバックすることも必要かも

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
>>56
安定感のなさか?

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:20
>>44
来週の相手先発予想
横浜 セドリック 吉見
広島 佐々岡 河内 あと一人

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
>>53
同意
毎日見かけるからもう

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
結局、今日の阪神側 弱虫太郎は誰?

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
なかじみたく
鳥も育って欲しいな

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
けど代走にウマーってどうなの?

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
>>56
サンプルが少ない鳥谷の評価は待った

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
吉野は内容的には悪くなかった。ただあまりにも運気が下がりすぎ。
言葉悪いが疫病神のレベル。来期に万全期すためにも今年はもう
使わないほうがいいよ・・・

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
>>60
だれそれ
友達?

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
鳥谷ってショートではオープン戦からエラー多かったよな。
サードではエラーらしいエラーがないのは、単なる偶然なのか?

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
関本大覚様。

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
関本ってそんなに足遅くないだろ?
代走秀太もいらないよ

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
関本の打率すごいことになってない?

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
>>42
たぶん横浜にもやばいんじゃないかなぁ あのスタイルだと

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
日テレで「チームリーダーの桧山」って言われてたね
やっぱ桧山会長がいいな 今岡の荷も下りるだろうし

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:21
愛媛、うざがられてるから沖原マダー?は控えておきなよ

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>70
俺の奥さんの旧姓

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
立川は守備は文句ないレベルだし
パンチ力もあることが今日判明
濱中の存在がますます・・・

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>54
それもあるよ。
打球の回転が違うし。

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>67
馬だしいいんじゃないの
ベース曲がれ無さそうだけど気にするな

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>71
今日のはオープン戦のようなイージーエラーじゃないよ

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>60
なんてよむの?

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
ニッテレ何分押し?

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
代走はダイソーで買えばいい

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
ホッジスのボールを打ったボールがホッジスのボールのような変化をしていたという

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
とりあえず一週間前の16ぽp負けよりはイライラしない。

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
おじいちゃんはサヨナラでいいですか

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>57
藤本がいたら、とか書かれるからなあ
正直ショートは久慈以外は誰でも大して変わらないと思ってるのだが

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
終盤リードしたらセカンド秀太にするべき

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
(´・д・`)オリックスヨリマシ!

(´・д・`)以上!

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>71
サードはショートより簡単

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>71
偶然じゃないかな?
ショートってもともとエラーの多いポジだし

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
他からは抜けてもたいしたことないといわれてた2人だったが
実はいたかったんだね…特に安藤…

…………鳥はこれを糧に強くなれ!俺達が後々あの頃はと
笑って話せるように上手く、強くなってくれ!

峰夫よろ

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:22
>>73
関本走力Eだよ

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
>>80
それで思い出したが8回の片岡おもろかったw
しりもち付いてw

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
>>88
GJ!

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
>>71
そもそもショートってそういうポジションだ

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
おすぎ>>>ホッジス
だな。

残念だがホッジスは今の日本野球には通用しない。
ラビット無しならまだ分からなかっただろうが。

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
吉野がペタジーニに打たれた奴は
藤本がいれば、と思ってしまった
ああいう上ジャンプ系には結構強いから

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
さっきから肩Fとか走力Eとか言ってる人はまさか・・・・(|||゚Д゚)

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
.320 18本(‘ ε ’)人(★_★).281 0本
中-3 ○○○●●○●○○○●○○●●●○○○○●○           (53-38-1)+15
巨-3 ●●○●○○●○○○○●○●●○●○○○○●○○○△●△○(53-44-2)+9
ヤ-3 ●●●○○●○○○○○○○●●●△●○○              (44-44-2)±0
神-3 ●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△●        (46-47-1)−1
横-3 ●○●○○●●○●○●○●●○●●○●●              (39-49-2)−10
広-3 ●○○●●○●●○●●○●●●●●●●○●            (39-52-0)−13

.293 8本(θεθ)人(・∀・,,).272 14本 (´・д・`).254 3本 (●´△`●)3.88 4勝6敗
ダ-3 ○●○○●○●●●○●○●●○●○○○○●△●○○●○○○○○○(62-37-3)+25
西-3 ○○●○○○●○○●○●●○●●○●●○○●○●●●○○●○○  (58-42-1)+16
日-3 ○●●●●○●●○○●○○○○●○●○●○○●○●●○●○●   (48-51-1)−3
近-3 ●○●●●●○○○●●○●○○●○○○●○●●○○○●○●●   (46-52-2)−6
ロ-3 ○●○○○○○○●○●●○●●●○●●○△○○○●○○●●○●○(46-53-3)−7
オ-3 ●●○●○○●●●○○○○●●●●●○●●●●●●○●●●●●  (37-62-2)−25

オリックスがどえらいことに・・・

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
関本は足遅いよ
今岡ほどじゃないにしても

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
>>56
普通に不等号ひとつ使えばさもありなんと納得する人もいるだろうけど
俺にはただの藤本好きにしか見えませんよ
悪意のてんこもり

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
ぶっちゃけスタメン久慈で代打鳥のが良くない?

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
>>93
うーん、でも、今日ひとつもまともに打球処理できなかったからな。
サードスタメンの時は無難にこなしてたのに。
そんなに違うものなのだろうか

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:23
使うとしたら中日戦限定だな

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
ホッジスってどこがいいのかさっぱりわからん・・・

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
>>100
身長足りてないよ・・・

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
鳥谷と藤本に守備の差なんてねーだろw

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
>>100
いやあ
さすがに抜かれてるだろ

少しバックダッシュした上でグラブに引っ掛けて外野転々とか

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
何とか鳥を外野に回そうとする奴がいるな

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
>>108
今日は制球も駄目だったからな
球遅いから制球しか取り柄がないのだが
それも駄目だともう終わり

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
ホッジスも日本のボールの飛び様にビックリしてるんじゃないか?

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
>>106
実際経験すればわかるよ
ショートマジむずい

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
金澤ってなんでグラブをチンポ汁のように先走りさせるんでしょうか?
前も甲子園でやってたでしょ。動き自体は俊敏なのに・・・

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
>>100
藤本なら身長足りてなくて一緒

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
どっちが上手いかっていうか、どっちが今岡になれているかの問題

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
>>101
井川?

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
尾形>>>>>鳥谷

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>105
鳥育てた方がいいだろう
どうせ優勝ないんだし

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
まぁさっそく予想通り出てきてるけど、二遊間はあの人の関係で
常に叩き材料探してるヤシがいるからまともに聞いてられない。

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
立川が充分赤星の代わりに守備できる事がわかった
これで赤星に代打は可能だし、調子次第では立川スタメンも続けて欲しい

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>110
無かったらもっと試合出れてたよ

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>106
ホッジスが打たれた打球でまともなのがほとんどなかったのは確かだよ。
みんなおかしな当たりだった。

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:24
ローテからホッジスout金澤inでヨロ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
最近思うのは、この掲示板にもID表示必要かなと。

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
気づかれないようにお兄さんと入れ替えろ>ホッジス

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
ローテからホッジスout金澤inでヨロ

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
藤本の守備も決して満足できるレベルではないからな。
正直あまり低いレベルで争っても仕方ないと思うのだが。

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
(´・д・`)来期ハ何処ニ行コウカナ

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
三塁なら藤本との連携だけど
ショートは今岡だからな・・・

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>109
ポジショニングやタイミングも違うだろうし

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
尾形かわいいよ尾形

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>105
そこまで堅実に勝ちにこだわる理由がもうないんだよね・・・

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>116
いや今日は先走りじゃなくて遅れた
打球が過ぎた所にグラブ出してグラブの後ろで弾いて
一二塁間に転々

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
俺ローテ

10日 横浜戦 下柳
11日 横浜戦 藪

13日 広島戦 井川 
14日 広島戦 福原
15日 広島戦 杉山

17日 中日戦 ホッジス ←最終テスト

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:25
>>124
意味がよく分からん
打撃の問題だろアホ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
即席だから二遊間の呼吸があってないのはどうしようもない

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
月火水木金土日    『ホーム26-24 +2   ビジター19-22-1 −3』
−−−−○○○ +3       井福下
−●●●○○● −2   伊前藪井福下   先発登板試合別 (うち自分の勝敗)
−●●●○○● −2   伊前藪井福下    井川  9勝10敗  (8勝8敗)
−○●○●○○ +2   久前藪井福下    福原 10勝8敗1分 (9勝7敗)
−雨●●○○○ +1    久井福藪下    下柳 12勝5敗   (7勝2敗)
雨○●−●○○ +1   久井  福藪下    伊良部 1勝2敗   (0勝2敗)
−○●○●○雨 +1   久井福藪下      前川  0勝3敗   (0勝2敗)
−●雨雨●○○ ±0   久   井福下    藪    6勝6敗   (4勝6敗)
−●●○●●● −4   藪久井福杉下    久保田 3勝3敗   (2勝3敗)
−●○●●●雨 −3   藪井福杉下      杉山  3勝5敗   (2勝1敗)
−○●−雨○● ±0   藪井   伊福    金澤  1勝2敗   (1勝1敗)
−○○●●●○ ±0   杉下藪金福井    ホッジス 1勝3敗   (1勝2敗)
−○○○−●● +1   杉下藪  福井
−○○○−○● +3   杉下福  井杉
−○●●−(・∀・,,)−1  下福井
−−−−●○○ +1       井ホ下
○●○−●●● −2 福杉金  井ホ福
−●●○●○● −2   下杉井ホ福金
−○雨○○△● +2   下  藪井福ホ
−横横−広広広
−中中中ヤヤヤ                   来週は札幌から大阪へ
−横横横広広広
−中

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
金澤に完投できるスタミナがあればなぁ

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
2重スマソ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
サードで使うぐらいなら
外野の方がマシというのはある>鳥

とにかく使わんことには福留なのかどうかもわからん

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
>>128
兄さんは韓国でサイドスローにされてしまったそうだ。

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
>>137
いいよ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
ゆるい球しか投げられないからってストレートも使わずに
変化球一辺倒じゃホッジスは通用しないって言われてたな
変化球多投してたのは吉野も金澤もウィリアムスもだけど

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
立川。誰の打球だったかいい所守ってたのあったな。

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
俺ローテ

10日 横浜戦 下柳
11日 横浜戦 藪

13日 広島戦 井川 
14日 広島戦 福原
15日 広島戦 杉山

17日 中日戦 ホッジス ←最終テスト

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
IT革命まだ〜

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
悲観すんなよ
おれら横浜ファンより心情的にましだ

151 名前: 137 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
すまん二重になってしまった

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:26
なんか鳥はモナと同じ道をたどるような気がしてきた

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
ベイスレも荒れてそう

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
明日になったら超守備連発するかも>鳥

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>136
タイミングずれたって感じだな。

グラブにボールの感触が無い→焦る って良く分かる。

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>150
ウチだけはササスコ様に抑えられてしまうという感じはある。

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>152
回り道してでも這い上がってきてくれりゃ御の字・・・

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>150
おたくは内川とか多村とか若手育ってるじゃん
村田もそのうち打ち出しそうだし

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>149
いらん…orz

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>152
ノム役は誰になるんだろうな

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:27
>>154
練習でか?

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
てか論点ずれすぎだろ・・・
今日は吉野のとこと金澤とウイルだよ
今岡の守備はもうグダグダなの分かってるしいまさら

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
しっかし広島もひどいな

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
ウィルスコ来年どうするの

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
ホッジスって自分の意志でフォーシーム投げないのかな?
球威が無いから投げないというのは投球の幅を自分で狭めているようで
正直感心しないのだが。
あくまで「変化球」の一種としてフォーシーム使っていけばいいのに。

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
鳥谷に関しては今日は不運な当たりというか
難しい当たりが多かったね

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
ショートの話はそろそろ消灯

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>136
反応遅いくせに下手に手を出してかえって打球の方向を
悪い方向に変えるピッチャーうちは多いね

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
5位6位は横浜広島で決まりだろ
優勝にも遠い
じわじわ育成モードに切り替えて良し

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>160
木戸

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
これで消極的にならないことを願う

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
なんか慣れられたみたいだし吉野はもう駄目なのかな・・・

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>150
俺らって横浜ファンこんなとこにきてるのかよw
いらっしゃいww

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>162
厳密には吉野1人だな

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>162
吉野と金澤は怒る気にもならんのだろ

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
鳥谷は守備もお粗末だったが、打撃の方も相変わらず速球に弱いな。
成長したか?と思った直後なだけに、なんとも…

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>160
鬼平か田尾

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>167
( ‘ 〜‘)ピ

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:28
>>157
そうだな。

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
吉野出した時点で賭けだけど、今日は固く行って欲しかった・・

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
とりあえずペタジーニの記録はとめたった

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
>>153
でもシンプルでいいでしょ今のあそこは。
佐々木を叩くか、どうやって佐々木を幽閉するかを考えるかの
どっちかだから。
ウチはいろいろ抱えすぎててもうグチャグチャw

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
>>164
来年は限りなくヤバそう。
俺等も泡や佐々木を馬鹿には出来ないかも。

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
もうすぐ鳥の下唇が膨れ・・・

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
序盤の負け試合を中盤誤魔化したけど
結局負け試合だったってことで

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
吉野が不運な当たりっていうけどずっとそうだからやっぱり内容が最悪なんだよ。

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
>>181
どうでもいいわ('A`)

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:29
>>144
いや、普通に上から投げてるよ

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
>>176
ちょっとは成長してると思う
引っ張れるようになったし
でもまだ駄目な時の桧山よりもしょぼいがな

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
火曜、水曜で鳥谷ダメだったら
次から久慈スタメンだろうな

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
>>176
木佐貫のは完全に舐められた配球だったな
あっさり2球で追い込まれ
高めストレートボール投げられ(さすがにコレは振らなかった)
最後は外の変化球意識させつつストレートで空振り

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
広島も横浜も主軸になう若手育ってきてるからいいじゃん
ウチの悩みなんてまるで高校野球だよ

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
>>180
藤川昨日投げてないからもう1回でも良かったのにね
金澤8回の頭からで9回ウィルとかさ
これが現時点で最善の継投だったと思う
(結果抑えられるかは別にして)

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
吉野の登板時に異様にエラーが多いのは宿命?

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
>>188
どこで見てんの

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
>>186
不運もどうこうもないよ
ビビってボール先行だから打たれて当然
去年ならボールでもインサイドのシュートとかでえぐってたしな
今年は別人だよマジで、佐久本と変わらん

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
誰だよリガン潰したの

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:30
吉野も不運だったけど。

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
>>188
週べにそう書いてあったから。
フォーム再矯正したんかな。

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
中村野洲カモン

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
92か金澤を抑えとして育てようぜ
将来のために

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
リガンどこ行ったのリガン。゚(゚´Д`゚)゚。

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
>>195
ネット放送でこの前見た。

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
いいじゃん
鳥谷2割切ってないし

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
かばうわけではないが、疲れもあるだろう>鳥谷
それでも今日途中で交代させなかったのは
岡田の愛ゆえだな

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
1001

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
>>196
うむ。確かにサクボンと変わらんな

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
吉野は内容は全然悪くないと思ったが。
球も去年並に戻ってたしコントロールも良かった。
ただ結果が最悪すぎただけで

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
>>198
自分で不運にしてるんだよ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
92もチンポもよくやってるよ

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
>>203
へー今度探してみよ

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:31
去年のリリーフ人といえば
左=吉野、ウィリアムス
右=安藤、リガン

明日からは3人いない。残った吉野はあれ
中継ぎ陣崩壊中

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
92とチンポでいいよもう
吉野いらん

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
何でウチだけこんな若手が育たないのか

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
ストライク取れんリリーフはいかん
リズムが狂う

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
佐久本を吉野二号に!と言っていた頃がなつかすい

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
今岡の守備範囲は鈍足だけの問題じゃないように思う

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
>>205
この位で疲れるならもう解雇していいよ

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
>>208
ペタにカウント2−3にするなんて去年あったか?
矢野も吉野がストライクとるのにアップアップだから最後にスライダー使えない
スライダーとんでもない抜け球多すぎ

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
桧山も打点が少ない言われ続けてたけど
現在51打点で75打点ペース(自己2位)
打率も.321

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
>>205
久慈に変わったよ

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:32
今日一番気になったのは


金 澤 に 対 す る 船 越 の 異 常 な ま で の 愛

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>209
一度ならともかく何度も続くのは本人にもなにか問題あるんだよ
ボール先行でテンポが悪いとか

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>214
関本がやっと…でももう若手というのは辛いか_| ̄|○

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
KNZWは先発がいい
先発で見たい

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
やっぱ審判が糞すぎるよ
どっち寄りということじゃなくて

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
来年の内野はどーすんだろ
ショートはまた競争さすのかな
藤本はセカンドが適任だと思うが壮行試合とかヤンクス・タンパベイの試合では
いい守備見せていた。モナよりは守備範囲広いし
モナはサード、鳥谷はショート、ファーストは関本かアリアスでいいのでは。
問題は外野だろうな。
すっかり固定されていて競争とかないからだらけていると思う。

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>222
船越はここの住人
間違いない!

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>218
岡田がもっと試合に出しておかないからだよ
いきなりスタメンで3、4試合続いたらからだバリバリに張ってるはず

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>222
あれワラタ
船越どうしちゃったんだ…

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>214
いいタイミングで出場機会与えないから

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
中継ぎエース
場数を踏んでいる
この球(カットボール)です

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>214
そんなことないよ。井川は育ったし関本も成長してるし。

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
>>222
諤諤

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
こないだはゲッツーとったりしたけど
左をちゃんと抑えてるとは言い難い内容
あんまりワンポイントの意味も無い

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:33
中継ぎエース金澤
快速秀太

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
吉野はチキンに戻ってしまった

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
片岡やる気ないなら帰れ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
>>228
うむ
松村、飯星に続いて三人目

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
吉野は抑えたことにならないよ
ペタジーニのあんな感じのレフト前は
好調時によくある流し打ち
不調ならアレが凡打になるんだけど

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
こうなってみると昨日もウィルでも吉野でも危なかったてことか。
超結果論で福原続投?

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
片岡は深刻だ

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
>>229
ゲームよりも練習の方がきついですよ
これ本当

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
足が遅いのとか色々あるだろうが、今岡しっかりしろ
何だあの守備は

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
基本的に吉野はボール球で勝負する投手だから
ボール先行すると厳しくなるわな。
今日なんかは微妙な所に投げてはいたけど
ことごとくボール判定食らって苦しくなったな。

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
船越はいずれチンポーって言い出すよ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:34
片岡あかんね

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
>>233
すでに関本は若手とは言い難い年齢になってしまった・・・

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
桧山なんて実力無いのに出場機会だけ与えられて
結果かなりの回り道だったからな
育成難しい

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
>>246
打ったーーーーーーーチンポーーーーーーーーーーーーーー!!!!

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
>>243
シーズン入ってそんなに練習するわけない

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
船越はアテネ派遣されなかったから
ショックのあまり金澤ファンになったんだよ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
>>229
今まで何度もスタメン出てましたが

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
船越が阪神ファンだって噂は本当だったのか
しかもここの住人とは

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
藤本がセカンドのに入ったオープン戦なんかは
上手いことやってたような気がする
やっぱりモナさんと連携とるにはある程度時間が必要なんだろうか?

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
やっぱりうちは
高卒育てる方がむいてる

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
やっぱ時代は92なんだな・・・

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
とりあえず、今の関本は片岡と比べるまでもないくらい打てる
使わない意味がない

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
さよなら片岡・・・

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:35
実は関本を育てて覚醒させたのは丘だ

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
>>253
7月入って以降スタメンなかったよ

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
今岡セカンドを今すぐどうにかしてしまいたいけど
それをするにはまだ鳥谷の実力が追いついてない

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
船越は赤星にも(ry

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
今岡は来季サードかなあ
流石にどんでんも守備範囲の狭さに気付いてると思うが

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
片岡でた途端に1アウト計算してる俺がいる しかもチャンスのときほど

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
鳥谷が疲れって…若いし今までの出場機会
考えたらそんな事言い訳にならないよ…

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
吉野はオールスター明けのここ3試合は良かったと思うんだが。

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
今岡のベースカバーはいつも遅れるな

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
>>229
でもそのくらいで疲れるようじゃ・・・
ずっと野球してきて育ったんだしさ

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
>>261
だから?

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
>>265
俺は四球計算してる

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
船虫は広島ファン

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
〜'04 死のロード20戦〜
広広広巨巨巨横横広広広中中中ヤヤヤ横横横
○雨○○△●
広島〜東京〜札幌〜大阪〜ナゴヤ〜神宮〜大阪

〜'03 死のロード17戦〜
ヤヤヤ広広広横横巨巨巨中中中横横横
雨●●雨●●○○●○●●●●●○●
神宮〜広島〜札幌〜東京〜大阪〜横浜

あと14試合7勝7敗でロード勝ち越し

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
うん、もうモミはいらんね

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
来年はまだムリだろうな…>今岡サード転向

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:36
>>254
前からあの絶叫に愛はないとは思っていたが、
今日KNZWを語る船越は異様に熱かった

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
今岡の外スラで凡退がデフォに感じるようになったのは俺だけ?
いくら今岡でもボール球に手を出しすぎだよ

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
モミマジイラねー

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
久慈と並ぶ四球要員でいいよ>モミ

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
>>270
精神的にも肉体的にも疲れてもおかしくないってことだ。
特に精神的には相当だろう。

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:37
費用対効果が悪いが、じいさんは左の代打として・・・

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
涌井は声もいいな

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
相変わらずジョージは簡単にぽPあげるし

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
久慈があと10歳若かったら…
あとついでに矢野と金本も

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>279
おじいちゃんは落ちる球に弱すぎ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
大卒新人でもドラフト上位がスタメン3、4試合でたぐらいで
体張ってたとかいう擁護がでるようじゃいかんだろ

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
鳥犬二遊間はちょっと…
8番二人は無理

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>281
岡田が片岡を代打にしきれない

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
Aクラス目指そうよ

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>280
鳥谷に甘すぎ
これくらいの苦難は乗り越えないとプロじゃない

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
昨日は福原〜HRが余計や〜と思ったけど
福原はよく抑えたと言えるのかも

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>277
ボール球でもヒットできる弊害だろうな。

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>283
ここまで叩かれてないけど
アリも相当にひどかったなあ今日は

特に最初のぽp。清水のエラーを帳消しにしてしまった

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>290
だからこれから乗り越えるんだよ

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>287
藤本がバントの名手になるか
鳥谷が打てるようになるか
どっちかは欲しいな

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:38
>>286
身体張ったと見てるの自体妄想だから流しとけ

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
涌井来てくれ
黒田よノマのことは水に流してやるから
引き抜いて来い

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
>>287
鳥をショートで来年スタメンで使えるか?
そっちの方が重要だと思うが

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
体が張ってるのとエラーかばうのは別問題

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
>>280
言いたいことは分からないでもないが、
大卒のルーキーが3・4試合でそれでは困る

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
この荒れ具合は、中学生のとき反抗期だった俺と母親の喧嘩を思い起こさせるような
殺伐さだ。

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
>>292
なんか昔イチローが似たようなことを言ってた気がする

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
好調になってボールでも打てるようになる

打てそうにないボール球までも手を出す

不調になる

好調に(ry

よくあるループ

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
アリアスは来年中日だな

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
>>280
7月、藤本がいるのにスタメンで出してた方が精神的に疲れただろうな。

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
俺は鳥谷に甘いよ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:39
試合勘なくしてたルーキーがショート守ってるんだから1、2試合落とすのは
覚悟の上。もちろん我慢ならん人もいるだろうけど投書とかはやめてくれ。

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:40
アリはファーストのファールフライ打ってる印象しかない

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:40
けど矢野の跡継ぎをうちで育てる事になったら毎試合後荒れるだろうね・・・

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:40
>>298
そんなことは
8月ずっと鳥を使ってから判断すればよい

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:40
>>305
だから過保護岡田が出さなかったんだろうな。

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:40
狩野なら許す
浅いなら叩く

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:40
おまえら選手に厳しすぎるぞ


おまえらの法則で言うと、ほんのちょっと前の阪神は
高校生並みのチームだ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
ジョージは簡単にぽPあげすぎ・・
あんま言われてないけど、鉢とかは片手打ち以降ずっと進塁打打ってるよ
初球からぽんぽん上げるなっての

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
どうせトリ以外こいつに決まりというショートいないしな。
だからこそトリ獲ったんだし。

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
>>313
そのとおりだ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
鳥の守備に関してはまああんなもんだわ。
初回の強烈スピンは仕方がない。
後FC、今岡への悪送球、今岡とのお見合い、これらは完全に
場数の問題。あわてなきゃ普通に対処できる場面だったし。
ただやっぱ打撃がなあ。ぽp打たないのは褒めれるんだけど
速球がやっぱりねえ。

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
矢野の後継者か…
そう遠い未来の話じゃないんだよな…

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
おととしの開幕スタメンだった藤本もやらかし連発の挙句
フレッシュオールスターに出るはめになったんだ。
人間何があるかわからない。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:41
出しても叩いてたくせに

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
>>307
「試合勘」を持ち出すのはどうかと。

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
鳥あえず今岡と話し合って連係確認しれ

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
虎バンの続きで壮行試合見れるんだな(関西)
いい感じだ。

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
疲れてたなんていい訳にもならない
俺みたいなサラリーマンがミスった時にそんな事言ったら首切られるよ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
俺も打撃のほうが心配
守備は慣れっぽいし

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
>>318
2,3年の内に確実にあるよ(*'A`*)

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
何年も同じミスするやつは叩いても仕方ないと思うが

桧山の片手離して三振
ジジイのガタガタ守備と故障癖
藤本のやらかしと魔送球
矢野のポロリ、外連発要求
今岡の激狭守備範囲
赤星、藤本のバントミス

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
>>324

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:42
泡木打てるかなー?

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
>>326
今すぐ3人目の捕手を上げるくらいでもいいと思うけどねえ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
つーか、早く貯金生活がしたい

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
>>324
そんなんでクビ切られるのは
日ごろの行いが悪い

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
>>330
キンケードが上がる

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
>>317
ぽpとジャストミートは紙一重だからなぁ。

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
浅井あげろや
カレも自由枠だ

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
悔しいがこの3連戦二死タン良かった

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:43
しょぼいサラリーマンと重ね合わせるなよ

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
>>317
守備は全て場数の問題だな。
打撃はもうなんか色んな意味で我慢比べ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
>>327
八木もいい加減引退すべき
今年の打率も得点圏打率も酷すぎて
おじいちゃんの方がまだマシとすら思える

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
おそらく矢野と併用で育てるんだろうな
城島や阿部みたいに自分がいくら叩かれても若手と心中するのは
鳥谷使うのさえびびってた岡田には無理だろ

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
野口の出番も無いのに3人目上げても
去年の浅井になるだけでは

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
鳥谷はこれからもスタメンだろうし
今日の事を反省して頑張って欲しい

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
浅井はスローイングが矯正できなければ正捕手は無理かな。
そうなると今のところは狩野が本線か?

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
>>324
サラリーマンと同列に語ってはいかん

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
さすがに「疲れた」ではな・・
ずっと出つづけてるオッサンどももおるのに

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
>>332
お前はどんな職場で働いてるのか知らんが気楽でいいな

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
浅井は去年で萎えた
狩野ageきぼんぬ

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
「疲れてる話」はもうやめれ。誰が言ったか知らんが妄想だし
言い訳にもならん。実力と慣れの間で叩きと擁護をやりあうのなら
まだ許せるが。

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
鳥谷は俊足の今岡型の1番として育ててくれ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:44
>>324
どんだけ普段からやらかしてるんだよ

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
スイングスピードの遅さって、打撃改造ですぐにどうにかなるもの?

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
僕は昔アテネに行ったことがあってね

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
打撃も今日は打てなかったけど3試合ヒット出てたし
鳥あえず8番ならあの程度でもいいやと思ってるんだが甘いか?
速球は打てなくても甘く入った球は結構な確率で打ててる気がするから
そんなに打率は下がらない気がするんだが。

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
高卒クンてかわいいな

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>345
そうだよな
何が疲れてただよ

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>342
そうだね 
ミスをどう自分の中で処理していくかだね

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>345
別に本人が言ったわけでもないのに・・・
粘着すぎ

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>346
まじめに働いてるからね

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
巨人ファンもうなぎの初年度は相当我慢してたんだなぁ

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>352
( ‘ 〜‘)ピ

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>340
びびってたわけじゃないだろ。

鳥谷自身の精神的なこともある。

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
>>348
疲れてるが妄想ってなんじゃそりゃよ

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:45
鳥谷はルーキーだからと庇うばかりではだめだよ。
俺は鳥谷ファンだけどこの苦境を乗り越えてこそプロとしてやっていける
スタートラインに立てるんだと.思う。
今日も難しい打球が多かったけど、アレが取れてこそプロの遊撃手だしね。
久慈さんからのお言葉にもあったようにこのチャンスを何としても掴み取らなければいけない。

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
>>346
普通にやってればそんなんでクビにはならん

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
>>353
いやヒットは別に

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
>>353
速球打てないではこの先やっていけない

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
>>352
川相さんこんばんは

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
岡田7回を含めた投壊ぶりにお怒り
特に吉野に今年まともに抑えたのは一昨日だけやとかなりご立腹・・・期待したいのはわかるけどそれなら使うなヨとは思う。
とんと使われなくなったサジキは怪我なのか?

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
試合終わってしばらくしたら冷静になってきた自分・・・_| ̄|○

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
>>362
鳥が疲れてるんじゃないかって妄想じゃん

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
>>359
ぶっちゃけ鳥谷の比じゃなかったよ。すごかった。ただ監督がアレだったから
いろんな意味で盾にはなってたけどw

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
働いたことない奴がサラリーマンを語ってるのか

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:46
ショートを育てるのは苦労の連続だよ
皆ナカジや尾形みたいに上がった途端貢献してくれるわけでもない

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
吉野はもう擁護できないな

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
だから、もういい加減吉野を信じるのはやめれ、どんでん。

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
まぁはま○かも速球打てないって言われてたけど克服したし長い目でみろやw
まだ22,3歳だろ?
他が完成度高いのに何が不満なのか俺には分からん

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
>>368
「それなら使うよ」以外の言葉が思いつかないな

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
ナカジハァハァ

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
疲れたなんていったくらいでクビになるのは
サラリーマンじゃない

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
>>353
甘く入った球がめったにこないのが一軍の主力クラス

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
強いチームは1番打者はそれなりの脚力を備えるものだし
2番打者は進塁打を高い確率で決める

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:47
火曜からキン使うつもりかな?
だったらアリにかえてファーストだよな。
打てなくても死球があるし

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>363
いや、庇ってるんじゃなくて我慢してるんだろ
とっかえひっかえだと育ちもしない

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
まじで桟原でてこないよなぁ....

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
ショートを育てるのはしょーとー辛いよ

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
ナカジ⇔トリトン

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>372
あなただけが働いてるわけじゃないですよ^^

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
虎デイリーに鳥コメは着てますか?

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>379
社員じゃなくてバイトとかなんじゃないの?

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>385
|<ピ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>359
うなぎの打撃は見るべきものがあったからなぁ。
肩は良かったし。
後はリードだけだから我慢もしやすい。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>376
マルチエラーしたら叩かれても仕方ない

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>368
サジキは幅を拡げるため、現在シンカーを習得すべくミニキャンプ中





だったらいいな

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:48
>>382
セキモンのとこだけは許さんな

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
あれ?そういえばちんぽでたから、先発は?
おすぎ戻ってくんの?

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
>>391
打撃も相当ダメだっただろ
打率も今の鳥とかわらんぞ

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
藤本帰ってくるまでは長い目で見てやってくれよ
まだ3試合だしさ
ここで成長できるかが正念場なんだから

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
金本打点王いけそうだな。
ローズ(巨人選手)は試合数多いし、福留はアテネ出張、ウッズが怖いぐらいか

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
>>392
え?

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
何試合かアリの代わりにキン使えって言ったらダメ?

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
>>393
だったらいいなー

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
4試合

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:49
>>396
結果だけで判断するなら小学生でもできる

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
関本3番で固定きぼん

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
>>400
だめっ

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
>>400
俺はいいと思う
でもどんでんは関本の代わりに入れそうで・・・

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
ファースト キン
セカンド モナ
ショート トリ
サード セキ

ピッチャーはたまりません

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
関本のはなししようぜ

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
>>399
2回FC 3回ショートゴロエラー

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
するんじゃないの

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
阿部も1年目は開幕前騒がれてたわりに全然たいしたことねー打撃だなプと思ってたよ俺w

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
>>400
同じだと思うけどな〜。

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:50
>>405
何でだよ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
>>400
もう関本は外せないからアリの代わりにモミ使え



と思ってたがモミも大概なのでそれもアリ。ただほんとに打撃改良されてたらね。

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
2番関本はイイヨー

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
関本すばらしい
個人的には今の鉢なら鉢2番関本3番桧山4番でいいな

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
今日はたまたまショート付近に珍しい打球が飛んだだけ
2、3試合で試合勘がもどるよ

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
2番でも普通に機能したな

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
関本スタメン外したら岡田邸襲撃

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
関本愛してる

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
>>407
打たせるとこがないな・・・・・

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
関本ファースト
キンケ サード

の方がマシかな?

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:51
岡田は左右病だから右pなら片岡

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
試合勘は知らんが、今日はちょっと特殊だったと思うよ

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
阿部も目玉だったが
鳥谷とは注目度が比較にならん。
長嶋が徹底して阿部を庇ったし

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
今更じっちゃん手

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
これから先も終盤の継投は地獄

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
鳥ばかり目が行ってるけどアリアスって結構やばくないか?

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
ホッジスが変な球投げるから打球も結構変化しただろうなぁw
それはわかるぞw

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
  ”殺 伐” か  つ \       ヽ           |        /        /
    ”暑 苦” し い ス レ に 割 れ る ”棒 ア イ ス” 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      ���供 �    .|         _,,−''
         `       |        ���供�       |
             !`ヽ  | ●    ���供    � | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........����......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::����:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;����;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y' ((( ___> `ヽ   /  | |         | | ヽ      ヽ '´MM       イ
  /    = -==・=-/| ̄|゙、 /   | |    l      | |  ヽ     /   (。)      ゙、
  !        (●ii;;:ii●)/    ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     ⊂⊃ ' ' '       !
  ヽ、       -<二ノ /           |         ヽ     ヽ|/          ,,ノ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
今年は関本、金澤、杉山、92、桟原に目処がついた
なんて素晴らしいシーズンじゃないか

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
>>425
巨オタ乙

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
だいたい初回にジョージが犠打打っときゃ

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:52
>>429
ヒットがみんな変だった

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
>>396
HRは13本打ってたし。

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
ヤバイな30本打てなかったら減棒呑まなきゃクビだな

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
中継ぎのいない8月

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
>>428
だいぶ前からやばいからな

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
>>409
だからそのエラーはもういいって。どっちもあわてたんだから慣れの問題。
しかも失点にはかかわってない(FCはどの道ホームインだし)
それよかやっぱ打撃ですよ。

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
誰もとっかえひっかえなんて言ってないけど。
新人だから、慣れてないから「しょうがない」で済ますのは良くないって事。
誰だって働いてれば疲れぐらいあるし。
まあ本人は今日のを糧にさらに特守特守で精進して守備ウマーな人になると信じてるけど。

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
終盤の継投に苦しいのはどこも一緒

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
8月はやっぱり阪神が1番やばかったという結末

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
>>422
キンは強い当たり手だけでとめにいってはじくからサードはちょっと

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
藤川二はがんばってもラワンと

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
92を量産しよう

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
長嶋ナベツネの目があったからマスコミを自重してた
それにひきかえ大阪マスコミはやりたい放題
球界再編の前にマスコミ改革でもやれよ

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
快勝してくれ快勝!グダグダなのはもう堪忍

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:53
>>435
フルで東京ドームなら鳥谷もそんぐらいいくんじゃねーの?

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:54
まぁ廚ヲタに荒らされるのもウザイからこれで順調に巨人が上に行ってくれれば

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:54
というかキンケードは二度と見たくない

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:54
>>448
それはちょっと…

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:54
キンみたくねーわな

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:54
湯舟が解説だったら
「あんなプレーされたら投手はやる気なくなりますよ」
と言うようなのが連続だったな。
もっともそんなことでやる気なくしてるようだったから
あの程度の投手だったんだが。

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:54
>>440
確かにそうだが、ファンが叩いてもなんもならんと思う
本人が一番わかってるだろ

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:55
キンケード今日出てないのになんで叩かれるの?( ´,_ゝ`)

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/08(日) 22:55
新聞休刊日の前によく負ける阪神

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:55
92はあれくらい投げてくれるならある程度の計算は聞く
全面的な信頼はおけなくてもある程度競った場面でも投げさせられる
あとは連投がきけば文句無し

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:55
吉野とウィリアムス以外の中継ぎはわりとまともなんじゃないのか?
金澤も藤川も久保田もストレートで勝負できるから

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:55
>>455
批判の矛先をそらしたい

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
俺はキン見たいぞ
みんなそーだろ?

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
さて月曜日の公示を予想しよう

sage ウィリアムス
age キンケード

だけかな?

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
92もさすがに球威が落ちてる気がするな。

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
見たくないのはよしセカンドゴロと思った次の瞬間歩いてるゼブラの横を抜けるヒット

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
まともな左の中継ぎが皆無というのもな

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
>>458
チンポはちょっと・・・・・

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
>>442
だいぶ前にドラスレのぞいたら
岡田はバカ。アテネがあるのに全然予行練習してねー。
どんな状況になっても安藤ウィリ頼みだよw
と言ってた

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
投手じゃないの? キンも二軍で結果出してないし

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
サードキン固定

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:56
キンは残留に向けてラストスパートかけるから
期待できる

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
>>467
それがキンケードは既に一軍帯同なんだよね・・・

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
関本はスタベンかよ

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
安藤の穴は92がふさいでくれた

巨人の場合、高橋がいないのは結構なダメージだな
上原は言わずもがな

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
太陽は来年復活してくれるかな?

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
神様下げて

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
>>466
覗くなよ

貯金もないのよ予行演習もできんだろ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:57
三東早く覚醒してくれよ
俺はお前と心中する覚悟なんだぜ

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
チンポさんは敗戦処理で必要です

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
>>458
つまり大ちゃんのように「全部右投手で抑えきる」と割り切ったら
1ヶ月くらいちゃんと回るよ。左右病の岡田には無理な話だが。
どうせ「吉野またダメだから三東、三東ダメならまた吉野」なんだろな・・・

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
ショートなんか最初の1、2年はだいたい(´,_ゝ`)プッみたいな
扱いうける。どっちかというとやっぱ打撃のほうが心配だよ>鳥谷

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
>>471
うん

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
今の阪神に期待できるものは
関本の成長しかない

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
吉野より野洲の方が普通に使えるんじゃ

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
外人枠は絶対埋めなければいけないというルールはないはずだから
牧野とかじゃだめなのか?野手多すぎだろ

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
三等は暗黒の使者

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
馬鹿星の所為でこの三連戦めちゃくちゃ

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:58
この状況で関本スタベンってありえねえ

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
>>478
うちは野村の頃からそれで乗り切ってきたから

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
じゃーキンどーすんのさー

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
"内"野手が多過ぎ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
>>478
打撃がいければ出しやすいしな

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
立浪って今考えるとすげーな
高卒1年目でプロの守備に対応できてたし

トリもがんばれ

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
関本は固定、これは決定。
でアリアス、キンケード、片岡で一つのポジション争奪戦でいいよ

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
鳥は我慢して使っていくしかないよ
エラーしたからっていちいち久慈に代えてたら、誰も育たない

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
片岡か八木二軍落ち希望

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 22:59
牧野は5日に抹消したばかりだから
再登録はまだちょっと先だな。

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
金は今のおじいちゃんみたいに代打で適当に使うしかないだろう

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
立浪とか中島とかモノが違うんだよ

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
鳥谷レベルのやつは絶対チームの柱になるから心配すんな。
才能もあるし、何よりモノにならなかったら恥ずかしいから死ぬほど努力する。

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
>>488
ふつうにイラン

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
久慈はお疲れで今日は出てこなかったのかな

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
>>475
中日も抜け出してない頃から色々見据えてたみたいだけどね。
鳥谷も守備機会ほとんどなかったわな

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
おまいら、まだ一度も書かれてないけど






ヤクルトに抜かれて4位です

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:00
最悪時代の今岡が岡田にサードコンバート打診されたとき
いくら結果出しても助っ人外人優先されることがあるからいやだって断ったが
関本がまさにそんな感じになりそうだな

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
>>497
中嶋の守備は神だな

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
久慈は今日いたぞ、ショートに

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
今日岡田が少しだけ成長してたこと
「サード片岡、ファースト関本」
ファーストのほうがマシだということにようやく気づいた。

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
キンageなら紙かおじいちゃんもsageないとな
投手が足りない

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
佐々木も打たれちゃあ横浜もダメだな

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
>>500
出てたよ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
じじいか葛城どっちかでいいわ>代打

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
>>502
今の順位なんてどうでもいい

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
まだ、牧野っていってのか。
6月後半から8試合に出て5試合失点してるぞ

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:01
関本のサードはいつもドタドタしてるな

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
>>503
関本はその辺気にしないというか気にしないように修練してる

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
順位か・・・なにそれ

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
ドームレフトスタンドから帰ってキタ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!

立川の肩は確かによさそうだけど、だけど・・・
うちの内野手じゃそれを捕ってアウトにできないんじゃないの
あと短足二遊間は即刻解散してほしい・・・

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
吉野なら牧野のがマシだよ
すくなくとも1回はもつ

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
3試合抑えれば十分じゃん

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
ピッチャー12人パワプロ風

先発:井川、福原、下柳、藪、ホッジス
先中:金澤
中継:桟原、藤川、マイヤーズ、三東、吉野
抑え:久保田

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
中嶋も最初は酷かったよ。
西武の二軍の試合観に行ったことあるけど何度中嶋のバカやろうと思ったことか。

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
1 中 日 92 53 38 1 .582 -
2 巨 人 99 53 44 2 .546 3.0
3 ヤクルト 90 44 44 2 .500 4.5
4 阪 神 94 46 47 1 .495 0.5
5 横 浜 90 39 49 2 .443 4.5
6 広 島 91 39 52 0 .429 1.5

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:02
桟敷行方不明

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
しかし東京ドームなのにホームラン打ってない巨人に10点も取られるってありえない
内外野の守備が腐ってる

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
>>516
やっぱ実際見ててもあの二遊間の守備範囲は狭かった?

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
>>504
失策16だからなあ

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
そろそろ東出獲得待望論が噴出の予感

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
月曜からは
ウィルsageキンageだけじゃ足りないだろ
ピッチャー陣をもっと充実させろ
下から誰でも上げて来い

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
チンコsageたら怒るぞ
どんでんならあり得る話だ

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
なかじまは今も守備はアレでアレだが打撃がすごいな。
あれは金森が育てたのはほんとうか?

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
しかし昨日今日の岡田采配の裏目っぷりは凄いの一言に尽きるな。
理論上ではそんなに間違っていないだけにな。

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
立川は2回にサードに送球してローズをセカンドまで行かせてしまったな

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
>>516
もっといってやれ!

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
立川は2回にサードに送球してローズをセカンドまで行かせてしまったな

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
>>520
中嶋って鳥谷より年上だっけ?

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:03
関本はファーストのがあってるな

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
今岡も前の打球処理はやたら早いからやっぱり適性はサードなんだろうね

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
TVで見ても現場で見ても守備範囲なんかいっしょだろ
そんなに叩きたいんかね

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
>>523
さすがにPの出来が一番でかいかと

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
モリエンテスって微妙に井川に似てるな
ほんとに微妙にだけど

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
>>498
中豊も一応六大学の首位打者だったらしいが、あの体たらく

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
>>534
年下

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
ナカジは21歳だろ

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
鳥ショートならセカンドは守備範囲広い選手じゃないと

犬いないし秀太でも使うか

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:04
関本ファーストだと長打厨が沸いてくるよ

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
>>534
1年下

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
>>518
吉野はここ4試合3試合抑えてる

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
>>539
ほんとに微妙すぎなので他人には言うな

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
キンケード上げる必要性が見当たりません

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
>>537
TVだとポジション取りとか細かいところが分からない

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
公式は鳥叩きに明け暮れている

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
鳥はムネリンと同期

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
萱島のセカンドはダメですかそうですか

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:05
>>524
逆に聞きたいんだけどテレビで観てた人はどう思った?
しょうがない、ありゃー抜けるわって感じ??
自分はレフトの偏った角度からしか観てないけど、守備範囲狭い&ちゃんと捕れない&連携できてない
で12球団最悪だと思った。
周囲の人も最初の方は「ゴルァ!鳥谷!!」「今岡それ捕れるやろ〜」「藤本なら捕ってる!!」
とか言ってたけどだんだんため息ばかりでヤジも飛ばない雰囲気に・・・

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
公式の報告イラネ

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
>>548
ジョージの危機感を煽る

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
>>552
断る!

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
萱島は見たらわかる

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
八木はもう名前だけだな

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
>>555
ちょっと納得

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
>>540
中豊は競合してないだろアホンダラ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
雷&大雨キタ━━(*'A`*)━━!!!

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:06
>>553
全部腐女子の言葉

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
「藤本なら捕ってる!!」
コレは効くな

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
でも総じてウチの内野守備位置は浅いよ。だから抜かれてもしゃーない。
結局ベースカバーが遅いから浅くせざるをえないんだが。

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
ハチキはもうすでに、ハチキれてしまいました・・・

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
ダンカンが鳥に「グラウンドから消えろ」と言ったそうだな
文化放送で

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
>>562
現実は一応見たほうが良いよ
今日はしゃーない

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
>>553
_| ̄|○
TVで見てても え?それ取れないの?感は拭えない

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
>>562
印籠みたいだな

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07


571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
東京ドームから帰ってきた。
今日はいろいろ不運だった。(´・ω・`)
次のの横浜戦でがんばれ!

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
○○なら捕ってるは魔法の合言葉だな

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:07
>>565


574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:08
     鳥谷
  赤星   立川
  
   藤本 秀太
 今岡     関本
     矢野


守備ウマー

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:08
ダンカンは糞

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:08
二岡のライト前桧山なら捕ってる

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:08
>>553
守備範囲は狭いっけ?結構飛びついて止めてたけど
ただその後がいかんな。連携も含めて

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:08
>>571
あいぼん横浜戦でがんばりたいです

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:08
鳥外野オタ

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
報徳応援しよっと。
明日何試合目?

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
サンスポ更新マダー?

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>552
萱島はポスト赤星狙ったほうが生き残れそうだが

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>580
あの・・・今日既に・・・

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>576
こんばんは、船越さん

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
リプケンはショートの現役時代外野の芝生にかかるぐらいのところにいるって言ってたな。
トリも強肩だから後ろにはポジショニングできそうだが。
サードとの兼ね合いあるけど。

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>580
ググレ

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
桧山は頑張ったよ
2HR2打点1桧山とれよ

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
ダンカンは芸能界からキエロ

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>580
今日負けたよ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>580

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
自分で調べろや

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
ダンカンとかどうでもいいよ
藤本がやらかしたときはポジなくなる
とかいって叩いてたし

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:09
>>580
今日横浜に8−2で負けた

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
板東だってFCのとき「藤本がいない弊害が今出た」と言っていた。
動きがあまりにも鈍いって。

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
580大漁だな
裏山水

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
>>587
打点違うし、犠飛が入ってないし、あれは追いつきかけただけですごいし

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
ダンカンは典型的な阪神ファンだな

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
今日面白かったのはリアルで「桧山捕れやあああああああああああああああああ」
と絶叫できたことだw

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
昨日は赤星インケツの日、今日は鳥谷インケツの日、次はだれかな?

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
去年の巨人並に中継ぎが御臨終だな

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
なんだかんだで追いついてはいたよ鳥谷。
守備範囲つうか球際の問題かと。ショートバウンドはグラブ捌き
うめえのにハーフライナーはグラブからこぼれるっつうのがなんともw

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:10
何でショート鳥谷なの?藤本出さないの?

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
箕島は攻撃面では赤星とキャラ被ってるからな

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
箕島

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
>>587
ん?最初に不思議犠牲フライうってなかった?
3打点じゃないの?

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
>>602
彼は異国の地に旅立った

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
実際はダンカンみたいなのがほとんどか

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
板東て

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
なんだかんだ言ってダンカンは……









思いつかなかったorz

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
ミノシマかよ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:11
箕島じゃなくて萱島だろ

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
>>601
それだと藤本とたいして変わらんような

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
>>598
自分はそのまえのHR2発で「連絡殺到!」と叫んできた(w

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
テレビでも守備の位置取りや一歩目がわかるように2画面中継してくんねーかな

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
あ、ほんまや3打点や
桧山とれよは愛の言葉

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
新ネタかマジか

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
俺が思うにダンカンは阪神ファン

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
みのしま(なぜか変換できない)

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
星陵

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
>>609バカやロ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
別に桧山を責めるわけでもなんでもなく純粋な疑問
8回の二岡の場面は前進守備してたんかな?

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:12
ここは釣堀じゃありませんよ(`・ω・´)

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
>>613-614
おまいも二連発だな

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
みのしまワラタ

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
ほっぽおりょうど(なぜか返還できない)

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
>>601
ライナーこぼしは前からの傾向であるね
サードでも鳴尾浜ショートでも

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
>>621
二岡だからそんなに前進守備はできないよ。

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
>>621
いまいち前進守備が浅かったとは思う

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
2ちゃんで○ヲタって蔑称で呼ばれる類のファンだな

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:13
>>601
俺も「なんだ鳥谷横っ飛びするんだ」と思ったw
つまらないお見合いはあったが守備範囲は思ってたより狭くないかもしれない
取れなきゃ一緒だけど

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
>>625
歌丸師匠乙!

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
二岡は今年はあまり大きいのは狙ってないみたいだな
今日の場面ではヒット狙いだったんだろうけど

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
貧打敗戦よりはストレスがたまってない俺

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
まあ今日はうちより横浜の方が悲惨だろ

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
>>626
ライナーこぼしについてはエラーがついたけど
ラジオでは「レフトに抜けるのをよく捕った」と言ってたけどね。
そのあとがまずかった。

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
桧山とってたら映画化されたような好ゲーム

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}      
| ェェ  ェェ |: : : : :}       マックシェイクでも飲んで餅つけ
|   ,.、  |:: : : :;!       
| r‐-ニ-┐| : : :ノ        
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   
| ` ー一'´丿 \
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:14
>>627
二岡は右方向のこすり上げホームランも得意だからな

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:15
鳥はグラブに粘着テープをひっつけろ(´・ω・`)

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:15
イチローが嘆いた審判だったらなー

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:15
>>633
5-2の時点で負けだと思ったし、9-5になってもドームだからなぁ…と思ってたし。

ただ今後のセットアッパー-クローザー考えると鬱だな。

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:15
>>637
ずっと100円にしてくれ

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:15
桧山のまわりには常にドラマが

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
>>639
今度は球がはずれなくなって(ry

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
今日の桧山はちょっとポイントずれてたな。
1、2打席のフライの角度みて、いつものぽpとは感じが違うと
心配してたんだが案の定その後2連発だった。二ゴロ打てよ。

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
>>634
佐々木はアテネいかないからね

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
今日はボールが魔回転してたからしゃあないって

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
おじいちゃんず

1(二)今岡
2(遊)久慈
3(三)片岡
4(左)金本
5(中)桧山
6(一)アリアス
7(右)キンケード
8(捕)矢野
9(投)下柳

代打:八木

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
Hiyama is dorama.

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
接戦の弱さに泣ける('A`)

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
>>636
わらた

今日、試合前に抽選で当たった子供が巨人のコーチのフライを捕球する
っていうゲームをやってたんだけど、それにローズの息子と甥が出てた。
他の子はろくに捕れないのにローズJrは普通に捕ってたぞ
桧山より捕れるんじゃないの

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:16
>>637
井上和香しねええええええええええええええええええええ

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
俺は吉野投入してまた自爆したのに岡田のキレ気味コメントにむかついてるんですが
お前もだよ!

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
今やっている壮行試合に興味ある人は代表オフィシャルのスコアボード見てるの?

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
矢野のまわりには常にトラ馬が

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
どんコメまだあ???

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
あのデブっちょは甥か

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
>>652
井上和香の侮辱は俺が許さんぞ

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
>>651
桧山のグローブにローズJr乗っけてたら届いたな

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
今日もまた、橘高かい!!と思った

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:17
>>653
だから、オールスター後はソコソコ結果出してたし

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:18
吉野は遠山の生まれ変わり
遠山と同じように2年で全盛期はすぎた

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:18
いま100円だからってマックシェイクしょっちゅう買ってる。
やばい、策略にはまってる。

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:18
今の吉野って佐久本とどこが違うんだ

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:18
>>654今日テレ朝かなんかで中継あるよね?

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:18
誰か岡田に吉野はもう信頼できないって教えてやれ

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:18
ああ、タムジイ・・・

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
最初は2−5で負けてた時は今日はダメかな?って思って一気にひっくり
返して9−5まで持ってたのに負けたから余計に疲れたな・・・

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
>>665
うん。今生で実況してる人は何見てるのかなあと思って。

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
岡田の吉野粘着は梨田のカラスコ粘着、伊原の歌藤粘着に
勝るとも劣らない

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
遠山の言うとおり、藤本が鳥谷にポジションとられるなんてありえないんだな。

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
右の速球派に弱いと言われていた関本が
木佐貫からヒット打ったし
あと5試合くらいはスタメン外すな

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
>>667
タムジイがどうした?

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
もう今年は吉野諦めて竹下を使おう

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:19
>>664
ファンの愛情度

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:20
>>653
打線や先発は「調子ええやつをどんどん使う」とか言ってるんだが、
こと左ワンポイントに関しては「やってもらわな困るんや」的なんだよな・・・
そこに「右Pのほうがまだマシか」という発想は皆無なんだろう。

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:20
吉野は常にワンポイントのつもりで次のピッチャー用意させとけ
間違っても1イニングまかせようとか思うな

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:20
>>672
つーか今の成績ではずしたらそれこそ池沼でしょ

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:20
吉野イラネ
今季はもうずっと二軍暮らし

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
左に強かった谷中放出が意外なところでイタ…
くねぇか

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
ずっと関本信じてた

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
>>678
ところがキンケードの一軍ageが確定しているという事実

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
>>672
代打もいらない

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
>>674
竹下って今の吉野より使えないのか…

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
もう吉田篤史ageでいいよマンドクセ

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
>>681
   _, ,_ 俺のほうが信じてた 
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:21
>>671
名選手の言うことだから間違いないな('A`)

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
暇つぶしに公式でも覗いてくるか

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
>>680
(#`Д´)

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
吉野イマイチ頼れないとなると
左に強い中継ぎ投手ってどの辺かな?

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
どうやら俺の湯みなが(くそっ、変換出来ねえ)待望論が出てくるころだな

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
だめだよ、谷中が左に強くても、首脳陣は谷中を右打者にしか使わないだろ

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
吉野に固執してないで泰試せよ

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
>>684
ageてもいいかなって頃にケガしてなかったっけか
その後どうなったか把握してないけど

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
>>686
いまでも○まな○愛してる!
   _, ,_
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
結果から言うとウィリはとっとと合宿行ってくれてよかったな。

あと、心配なのが・・・金澤の評価は下がっちゃう?やっぱり

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
俺の中林と狩野マダー?

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
>>688
やめとけ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
弓長ってなんとなくまだファームの隅っこに居そうだよね

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:22
鳥谷で息も絶え絶え、金澤のエラーに最後のとどめをさされたよ
可愛さあまって憎さ百倍

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:23
>>684
故障治ったんかな
元々左に弱い左だから左殺しには向かんが

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:23
>>693
下からの推薦もないんだろ

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:23
檻投手陣みたい_| ̄|○

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:23
今日の試合が12回まで行ってたら選手は過労死だったな

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:24
ttp://www.hanshintigers.jp/images/top_photo_0408.jpg
安藤すごく微妙な顔を採用されてしまった

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:24
あーたそれでも投手陣はいい方なんだぜ

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:24
竹下って松井にHR打たれてるVTRしか記憶に無い

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:24

|ω・`)リガンマダー?

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:24
去年のロードより勝てるかな…さすがに勝てるよな…

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:24
死ぬまでやれよ

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
>>693
だから代わりの左を上げてくるという考えが岡田と一緒でダメなんだって。
下のドングリ連中なんて試す価値あるやついねえよ。球児久保田桟敷チンポ
で左打者もガンガンいけばいいんだよ。絶対既存のダメスポーよか働くって。

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
>>709
後全部負けることはさすがに・・・

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
>>696
下がるけど金澤外す余裕も今の阪神にはない

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
>>704
かろうじて免れたね

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
ロードは勝てるだろうけど
中日巨人が落ちてこないから意味ないね

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
ロードは8勝11敗1分けが関の山だろうな

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
公式見たけど鳥谷叩きすぎ・・・
あと岡田やめろも多すぎ・・・

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
竹下が打たれた日には

左も抑えられないこんなサウスポーじゃ
とか言われるんだろうな

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:25
鳥谷って今日まともにアウト一個もとってないような気がする。
ある意味ものすごい一日だったな。

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
今日の江川な人はなんだろうね

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
ダンカンの連投かな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
>>715
上はどうでも良いよ
1試合1試合やるだけ

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
>>703
(´・д・`)オリ投手陣ヲナメルナヨ!

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
>>718
ポイズソ

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
まあ何年か後は「あんな事もあったな」と語れるようになるさ
とりあえず移動の飛行機ではITは隣同士に

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
鳥谷は5年後
「こんな下手糞を使ってくれた監督と支えてくれた先輩方に感謝してます」
くらい言えば許す。

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:26
17日からナゴヤ神宮6連戦で完全死亡だな

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:27
>>717
見に行くのは自由だけど、報告してくれなくてもいいよ

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:27
この状況で金澤に中継ぎをさせるわけにはいかない。
もう1人先発が必要。
杉山で良いよ早く上げろ

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:28
>>719
魔打球のホッジス降板したら、あとは今岡とのお見合いまで
打球に触れる機会がない異常な試合w

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20040808GT01d.html

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:28
しかし打てない日の今岡ってホント糞だな
臭太よりもカスになる

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:28
>>717
いくなって。あそこいったらマジ鬱になるから
ここの荒れ方なんかまだ、マシなんがよくわかる('A`)

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:28
今岡は支えてないな・・

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:29
しかし中日は負けないなー

つーか下の心配しなきゃ…

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:29
>>711
4人だけで回せない。

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:29
>>730
いいとこなし

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:29
>>717
藤本だってやらかしたらめちゃくちゃだよ。
藤本鳥谷はかわいそうだよなホント…

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:29
あのサングラスは打ち崩したのに

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
ここの荒れてるときより
公式の荒れてるときのほうがひどいのか・・・

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
この負のベクトルを昇華するようなものがホスィ

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
>>732
俺は鳥ファンだがあえて見に行ってる。
一種のショック療法だね。逆に活躍してるときには見に行かないw

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
ホッジスは下で日本のストライクゾーンに慣れた方がいいな
今のままではダメだ

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
>>696
エラーは投球内容とはまた別次元だからどうだろう。
阿部に打たれた球も落ちはともかくコースはよかった。
初球よか厳しいトコ決まってたし。似たコースで変化球
続けた矢野にも責任はあるよ。首脳陣はどうとらえるかだけど。

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
>>739
ここはなんだかんだで管理人さんの存在がでかい

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
>>711
吉野このまま上に置いても意味無いから
入れ替えるだけですが
それとも吉野使わず代わりも上げないで
その4人だけで全部取り仕切るの?

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:30
>>729
矢野の変化球厨リード直らないかぎり杉山の良さは発揮できない、
と暗に木戸が言っている

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:31
今年は最後まで5割を行ったりきたり
グダグダと漂い続けるんだろうな

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:31
>>739
常識
ニックネーム制なのに
あそこまで歯止めが利かない掲示板は流石としか

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:31
今ごろ鳥谷は秀太のやらかし列伝聞いてなぐさめてもらってるんじゃないの

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:31
>>746
馬だね

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:32
杉山も次上がってきたら92みたいに球速上がってないかなぁ

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:32
>>737
それがショートというポジション。打つ前にまずしっかり守るのが仕事

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:32
矢野が変化球厨リードなのか投手のストレートが走らないのかは
考えてみる必要がある。
すくなくともホッジスはストレート投げないといってるし。

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:32
>>746
そんなことどこで言ったの?
木戸は矢野を嫌いだからな

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:33
藤本もドームのベンチ裏で泣いた事がある

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:33
杉山は一度馬で試してみてほしい
それでダメならあきらめる

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:33
>>745
左が1軍に1人でもいれば必ず岡田は必ず発症するよw
だったらむしろいないほうがいい。無駄な継投も減るし。
牧野とか牧野とか、牧野あたりをあげればいいのでは?

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:33
>>751
故障する前から球速は上がってた>92

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:33
>>747
それならまだいいよ。
ナゴヤ神宮6連戦を乗り切れるわけないだろうし

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:33
調子がいい試合が続いていただけに一気に反動が来たな
昨日の試合勝てなかったのが・・・と言われるような連敗が続かなければいいが・・・

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:34
ウィリアムスの不調のときって
コントール悪くてボールになってるというより
逃げてボールになってるという印象

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:34
http://up.nm78.com/data/up004352.jpg

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:34
おすぎのストレートが走っているときはたしかにいいんだろうけど
走ってなければカーブだよ
横浜をおさえたときも中日をおさえたときもあのカーブが生きてた
特に中日戦ではカーブを使うだろ、あそこはそういうのに弱い

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:34
>>761
巨人打線もいい加減慣れてるというのもあるだろ
あんだけ対戦すればな

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:34
ttp://www.japan-baseball.jp/fan/poll_form.html
藤本金子キムタクで投票してやった

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:34
>>753
矢野はストレートが走ってる投手にはきちんとストレート投げさせてると思うけど。

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:35
>>732
まあショートはファインプレーとエラーが紙一重のポジションだから
久慈レベルにならともかく藤本や鳥谷は評価が日替わりになるからしかたないさ

768 名前: 転載させていただきます 投稿日: 2004/08/08(日) 23:36
試合後
■効果的な本塁打は出たが?
「いや(問題は)七回よ。3点の後やね」
■吉野、ウィリアムスは左対策のはずが。
「ウィリアムスは今日が最後やからな。吉野がなあ・・・。見ての通りよ。金澤も簡単にゲッツーが取れるところで自分で傷口を広げたわけや」
■序盤から守備のミスが相次いだ。
「ホッジスも(球数が)多いわ。4回で100球を超えたら、(野手の)リズムも(原因に)あるやろう。もっと投げ込んでいけばいんやろうけど
先頭に四球を出して、自分で(ピンチを)広げとる」
■吉野は安定しない。
「安定しないどころか、一昨日の1回だけやろう?今年本当にいい仕事をしたのは。カウントが悪いわ。ボール、ボールで0−2になって、
結局甘いところに投げないかん。何回も繰り返してることや」
■打線は5本塁打と火を噴いたが?
「結局七回裏の追加点や。効果的に(点を)とったすぐ裏や。もっと考えて投げんと・・・」
■安藤がいない。
「最初からいないのはわかっとる。ウィリアムスも昨日、今日といい形で終わってほしかったけどね」
■立川の3番起用は?
「効果的な一発で期待に応えてくれた。まあ(敗因は)七回やな」
■赤星のスタメン落ちは、不調が原因?
「そうや」
■良かったり悪かったり。
「全くその通りや。昨日のミスもあったしな」
■今後の起用は?
「それはまだわからんよ。(立川も)期待に応えたしな」

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:36
>>766
だろ
俺もそう思うけど
初回に変化球が多いのは仕方ないよ
谷繁なんて初回は変化球ばっかしが多いよ

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:36
(丶`_ゝ´)(・`_´・)連続ホーマー見たらこーりーりゃもらったなと思ったんだがなあ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:37
久慈のぽっちゃりしたからだがジャンプしてるのはなんか微笑ましかった

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:37
上は変化球多いからストレート投げさせた、と言ってるから
木戸は変化球多すぎと思ってるんだろ。それが正しいかどうかはともかく

773 名前: 転載です 投稿日: 2004/08/08(日) 23:37
金沢「失策?迷ったわけじゃないです。リズムが狂ったわけでもないです」
ウィリアムス「僕のいない方がチームが強くなる・・・」
金森「これが野球です。今まで投手陣に迷惑かけてたので何も言えません。」
佐藤「調子いい選手から使っていくよ。」
金本「言い訳は無し。余計な話はええ。」
鳥谷「僕の判断ミスです」
福原「冷静になってもらわないと。ショートを守るのは奴しかいないからね。」

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:37
>>767
藤本のときもそうやって暖かく見守ってくれるんか?w

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
とにもかくにも岡田は7回にキレてるのかw

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
>>773
ジェフ・・orz
鉢は毎回コメントいいねえ

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
>>772
よい風にとれば
木戸もストレートに磨きをかけんと上では通用せん
って意味で言ってるかもよ

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
井川のストレートが走ってるときの
ここ1番のストレートオンパレードは
矢野のサインかな

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
いいときのウィルなら左打者はスライダーに当たらないんだがなぁ
ローズにボール球は見逃され、ストライクゾーンはファールにされてた時点でヤヴァイとは思った

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
なんで他の奴が仕事しても(‘ ε ’)の打撃と勝敗が連動してしまうんだろう

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
>>773
ウイル、悲しいこと言うなや・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
ホッジス

つーか兄貴のほうを連れて来い

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
しかいないって・・・

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
>>773
ウィル・・・(つA`)

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:38
どわあああああー
ウィリアムスー

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:39
「それはまだわからんよ」
赤星まだ代走の可能性ありだ

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:39
■吉野、ウィリアムスは左対策のはずが。
「七回や」
■序盤から守備のミスが相次いだ。
「七回や」
■吉野は安定しない。
「七回や」
■安藤がいない。
「七回や」
■赤星のスタメン落ちは、不調が原因?
「七回や」
■良かったり悪かったり。
「七回や」
■今後の起用は?
「七回や」

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:39
>>772
そんなことか
そういって矢野をおろしたいんだろ
若い投手から矢野の信頼をなくさせるため
木戸は矢野を嫌いなだけ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:39
>僕のいない方がチームが強くなる・・・

そんな悲しいこと言うなよ・゚・(ノД`)・゚・。

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
ウィル、リガンが解雇になったら絶対他球団に取られるよな

791 名前: 付記 投稿日: 2004/08/08(日) 23:39
金本のコメントは
打点王について聞かれたときだそうです

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
鳥谷「僕の判断ミスです」
福原「冷静になってもらわないと。ショートを守るのは奴しかいないからね。」

(;´Д`)ハアハア

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
ウィルうぃるうぃる (つA`)

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
ウィルに巨人の魔の手が・・・

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
>>787
ウザイ

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
>>783
そりゃ育てなきゃいかんし。その前に打撃指導ちゃんとしてやってほしいけど。

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
あ〜あ、立川をもっと早く使っていれば・・・

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:40
>>791
ああ、なるほど…乙です

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:41
>>773
ああああああん……ウィル………orz

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:41
立川は左に強い

と岡田は思ってる
昌からも2本打ったはず

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:41
俺のウィルがぁぁぁ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:41
さよならウィルスコ

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:41
>>796
打撃練習は金森が早打ちにも付き合ってるんだろ

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:41
木戸は山田のときはめちゃめちゃリードを褒めたけど
カツノリのときも
矢野のときは矢野が悪い矢野が悪いって言う傾向にある
意識しているんだろうね

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:42
鳥谷「僕の判断ミスです」
福原「冷静になってもらわないと。(今年は優勝諦めて育成モードだから)ショートを守るのは奴しかいないからね。」

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:42
>>802
スコっていうな
スコの中では圧倒的に防御率はいいだろ

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:42
ウィル・・・・。

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:42
>>804
山田は贔屓
カツノリは親父にこびてただけ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
今夜はマジで壮行試合で癒されよーっとw

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
本人の調子じゃなくて右だから打てたとか左だから打てなかった、で
考えて岡田はオーダー組んでるとしか思えない

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
ジェフ安心しろ
阪神ファンは誰も君を責めてないよ
いつもよくやってもらってる

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
鳥にミスですとか言わさないで欲しいよ
勝手なお願いだけどw
なんかこじんまりした選手に育ちそうで・・・凄くいやだ

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
>>805
福原よ、久慈も沖原もシュウタもいてるぞ

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
今年はフォームいじる気ないっぽいね>鳥
今更いじっても余計悪くなりそうだけど

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
正直金森は合ってない気がする

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
ミスだろ

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:43
>>812
なんだよそりゃ言わなきゃDQNだぞ

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:44
>>812
さすがに今日は「見てのとおりです」だけではスルーできなかったんだろ

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:44
>>812
ミスってことを自覚しなきゃ大きく育てないよ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:44
福原が鳥谷溺愛するのは許す。ヴィジュアル的に。

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:44
自分でキッパリ言ってるんだから男らしいだろ

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:44
>>809
壮行試合ってイタリアの?
夜に中継あるの?

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:44
>>812
現実を見ろ
自分のプレーに責任を持つことのほうが今後に生きると思うがな

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:45
顔見ててもわからないけど
冷静さを欠いていたわけか>トリ

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:45
コメントが簡潔で良い

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:45
>>822
あるよ夜中に。

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:45
今岡さんとの連携が…とか言わないし男らしいじゃないか

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:45
>>814
シーズン中いじるのはやめたほうがいい
秋期キャンプで大改造だな

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
今岡は疲れてるの?

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
>>824
目の横の皺がくっきりしてたから多分内心パニクってたと思われ

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
>>812
本人が「判断ミス」と言ってるとこを福原が「もちつけ」と諌めてるからいいことなんじゃないの。
結局なんで判断ミスをしたかって言えば「素であわてた」からということだし。
そこを本人が理解してくれりゃいいと思う。

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
まじで桟原どこいったの

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
後にひきずらないよう忘れて次のこと考えようとすると今岡やD福留になる
それはそれである意味スケールの大きい選手になりそうだけどw

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
スタメンで出てるんだから疲れてるなんて言い訳はだめ

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
>>827
それは言えないだろ・・・流石に

836 名前: 付記その2 投稿日: 2004/08/08(日) 23:46
ホッジス「相手がどこでも、いつもと同じように投げただけ。マウンドが硬かったけど、後は問題ない。」
矢野「コントロールが駄目だったね。」

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:47
>>824
かなり舞い上がってたね。今日は運もさいあく。

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:47
>>828
だよな。でも球の見極めはできてそうだからなんかもったいない

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:47
>>811
責めてる香具師もいる

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:47
まあルーキーは赤恥かかないとな

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:47
土曜日にヤフー行ってきたけど
オリックスと同じくらいに見えた・・・・

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:48
それは無いぜセニョール

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:48
>>833
鳥本人は自覚しているから
とにかくスケールが小さくなっているようでやなんだよ
親父なんか鳥をみて「阪神ファンとマスコミがいるから小さくしか育たないよ」って言うしさ

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:48
まさかサジキがゲリラ先発とか!?

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:48
■吉野は安定しない。
「安定しないどころか、一昨日の1回だけやろう?今年本当にいい仕事をしたのは。カウントが悪いわ。ボール、ボールで0−2になって、
結局甘いところに投げないかん。何回も繰り返してることや」

いい加減見切れと

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:48
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   君とは呼吸合わないモナ
   /   /   \ノ  \   
  (    /      ヽ   )
   > >> >      (__ノ(_丿
  (__.).(__)       
呼吸じゃなくて足が・・・

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
もう見切っただろ>吉野

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
「もう年なんでしょ」

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040808-0058.html

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
>>839
そういうやつがいてもおかしくはない
プロ野球は結果が全てなんだから
でも今までのがんばりも認めないと不公平だ

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
>>829
好調のときでも数試合に1回は攻守ともにおかしくなるときがくる

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
>>843
ミスを認める=スケールが小さい
ってよく分からんな 傲慢な方がいいってか?

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
フハハーッ! 見切ったあ!!

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
吉野はもういいだろ。来年出直せ

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
よしよし吉野はもう帰って来ない

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
>>843
エラーしても寝たら忘れるらしいから大丈夫だよ

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:49
引退かな>SSK

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:50
大胆さと雑を取り違えるとえらい事だからな

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:50
>>848
阪神戦で若返るなよ〜

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:50
>>844
充分あるな

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:51
鳥谷「今岡さんが邪魔だった」
   「矢野さんがブロックしなかった」
   「関本さんが気になって守備位置を前にとってしまった」
   「清水さんの打球は今後10年チームを支える自分が怪我をするわけにはいかないので受け身をとった」

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:51
帰ってこないで

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:51
人間だれでもミスはする
それを今後に生かすかどうかでその人間が成長するかどうかが決まる

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:51
>>855
そういう性格はいいなぁ

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:51
>>844
サジキがゴリラ顔ってあんたひどいよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:51
>>860
もういいだろ
なんか1人スケールにこだわってる奴がいるだけだ、ほっとけ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
>>860
おもんないし

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
>>860
それだとカコイイな

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
>>855
福留と同じだ

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
>>864
ワロタ

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
スケールにこだわってるのは小関

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
>>851
違う違う
俺の書き方も悪いと思うけど
上手く説明ができんが、本人もわかっているわけだから
なんていうかだなー

上手く説明できんw

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
>今後10年チームを支える自分が怪我をするわけにはいかないので
いかにも粘着が書きそう

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:52
うわ今ベイファンの友達からメール着た
ショックで帰れなくてまだハマスタにいたらしい・・・
「あーあー負け、負け」ってさっさとドームから帰ってきた俺より傷ついてるよなあやっぱり・・

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:53
>>864
桟は男前ですが何か?

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:53
平壌が平塚に見えた日曜の夜

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:53
>>873
ハマスタで何やってんだ?

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:54
>>871
1つのミスにこだわらずに
明日のプレーに目を向ける人になって欲しいって事?

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:54
江草って何してんの?

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:54
>>873
ハマファンてそんなに熱烈なんだ

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:54
>>878
怪我してたような

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:55
つうか鳥はあれでもメジャー志向だから育ったら育ったで
FA権とったら10年しないうちに出てくだろ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:55
ミスって猛反省してても口には出さず平然としてみせるのも
それはそれで辛いぞ

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:55
>>878
もうウエスタンで投げてたよ

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:56
三浦がいなくても横浜を癒しそうな気がして来た。

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:56
別にメジャー志向でも何でもいいけど

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:56
>>881
さすがにメジャーもオファー無いだろ

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:56
>>873
だって阪神はまだコマの回し方次第で十分やれるしその間に
不調なやつが調整すればいい。
でも横浜は代わりもいなくて外せないやつが立ち直れないくらいメタメタ
になったんだからそりゃへこむよ。
ウチで言えば、吉野が5億もらってクローザー契約してるようなもんだから。

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:57
5億だからなあ
態度もでかいし

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:57
メジャーに憧れも持たないような
チッコイのも嫌だ

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:57
ごおくかよ

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:57
佐々木ってなんで急に打たれ出したんだろう

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:58
鳥谷は本人が何が何でも出たいと言わない限り
引退しても阪神に残るのは間違いない

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:58
>>887
佐々木ここ何試合かボロボロだけど
それでも前半は神の活躍をしてた
さすがに吉野と比べるのは…

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:58
>>891
歳だからだよ

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59
鳥谷は当然将来の幹部候補なんだろうなー

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59
昔は速球でも詰まらされてたけど
それが無いのがバレたらもう駄目

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59
契約だかなんだか知らないが
2週間も投げずにいてコンディション狂いまくりじゃないのか

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:58
>>891
というか「なんで打てないんだろう」という声のほうが圧倒的だったからw
時間の問題だったんだよ。

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59
正直金澤もグレる時期

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59
伊良部が通用しなくなったのと似たようなもんか

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 23:59
オールスターでおとなげなくフォーク投げてるあたりでヤバいとは思ったけど、
さすがに悲惨だな…

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
伊良部はたんなる調整不足
あ、佐々木も同じようなもんか

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
>>900
それだ!

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
全部フォークをHRされたの?

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
>>900
ああちょうど同じような時期だな・・・

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
うちも佐々木を打ってほしいよ
うちで新記録達成はやだ
たのんまっせ

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
金澤は良い子

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
にしこり も頑張ってるな

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
岡田のウィル8回投入がピーコの大竹8回投入と同じように見えた・・・

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:00
うちで新記録達成の悪寒

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:01
>>906
つーか佐々木を出される展開にしちゃいかん

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:01
しかし2-0で9回にクローザーが出てきて
ソロムラン3発で逆転て…

マンガの世界だよ

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:01
高津も打たれたな

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:01
>>909
それで大竹も調子おとしたわけで

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:02
>>912
ほんとにねぇ・・・

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:02
今日は高津も打たれたようだし、守護神受難デーということで。
守護神が確立してない(or不在)のとこだけ勝ってる

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:02
>>909
今日はウィルが旅立つ前最後の試合だからでしょ
特殊な状況だから

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:03
鳥谷ミス続出でトラトラで勝ち誇った川藤のコメが・・

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:03
うちで唯一佐々木からヒット打っているのはキンケードだという事実

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:03
>>912
http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040808/live/nr/liv05060_09t02.html


配球もマンガですよw
次の岩村もボール球のフォーク。
低めにコントロールされてるだけで全然落ちてない。

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:03
>>918
最近トラトラ見てないからどーでもいいや

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:04
巨人もわけ分からん戦いしてるけどな
中日戦の先発どうする気なんだろう>ほりう値は

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:05
>>920
これフォークなのか…

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:05
>>922
林かな

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:05
陰で中村さんが悪いとか言い出しそうだな佐々木のことだから

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:06
ほりう値ってたぶん今年でおしまいだと思ってるんだろう
だから投手を潰す気だぞw

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:06
>>920
わはは何だこれw

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:06
川村9回も投げてくれとか言いそうだな
それで故障。

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:06
>>920
芸術的だな

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:07
>>920
敗戦のショックが少し癒えたw

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:07
トラトラ何時から〜?

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:08
>>925
いや、ランナーが球種教えてるってわめく


ランナーいないのに

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:08
>>920
次の岩村もフォークでHR・・・

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:08
中日戦は工藤・林・木佐貫じゃね?
中日は川上・ドミンゴ・昌か

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:08
いまスポルトで見た>三連発
ありゃラビパワーだよ
客席でスゲェ弾んでた

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:08
あーもう中日巨人とかどっちでもいいよ

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:08
http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040808/live/nr/liv05060_09t04.html
っていうか古田にこれはあかんやろ、さすがに

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:09
とりあえず巨人勝っていいよ

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:09
次の次の古田はどど真ん中のストレートでHR w

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:09
>>934
うちだったらドミンゴしか打てないな

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:09
佐々木の3連発は映像で見たいな、是非w
次のスポーツニュースはどこだろ

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:09
>>937
夜中に笑わせるなよ

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:09
もうやけくその佐々木だなw

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
三人続けてみるとオモロいw>佐々木

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
投手:阪神 安藤 16 右投 

■1 スライダー 127km/h 外角低目 見逃し 1 0 1 2-0
■2 スライダー 131km/h 外角低目 見逃し 2 0 1 2-0
■3 スライダー 130km/h 外角低目 ファール 2 0 1 2-0
■4 スライダー 130km/h 外角低目 ホームラン(レフト) 2 0 1 2-1


これ夢で出てきそう((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
兄貴が佐々木に引退を決意させるHRを打つ予感。

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
んん?公のプレーオフがきな臭くなってきたな

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
三者連続ホームランかよ佐々木!
そりゃキツイわなw

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
安藤の尻が恋しい。

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:10
げっつ

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:11
来週には川上・ドミンゴ・昌の先発陣とそっくりご対面

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:11
>>949
そんな事考えてるからダメなんだよ吉野

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:12
>>946
おじいちゃんとかに打たれて引退決意とかだったらかわいそうだな>佐々木

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:12
安藤は帰って来たらシュートピーになってるよ

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:12
TBSのスポーツニュースのテーマ曲
ダ・ダ・ダ・大魔神

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:12
>>951
しかもナゴヤ神宮の地獄のフルコース

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:13
>>953
し、失礼な!

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:13
>>946
ここは一発お犬様にw

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:13
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091978000/

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:14
>>950MADA-?
お、安藤出たんだな壮行試合

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:14
ハマファンが足動かない理由わかるな。
1人の看板選手の終焉なわけだし。

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:14
片岡は松坂のデビュー戦で必ず無様な空振りが映像で流れるから
いい場面でも使ってあげてくれ

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:14
佐々木の三連発、ウィルがみたら元気でるかもな

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/09(月) 00:34
ホッジスもういらない
ストレートなげられない、クイックもできず走られ放題
なんでこんな奴とって来たのか分からん
リガン来年は戻って来てくれ〜待ってるぞ〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■