■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ544
1 名前: 大阪市民 投稿日: 2004/08/07(土) 23:48
前スレ今年の阪神はやらかす!避難スレ543

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091867958/

○950は名誉あるスレ立て人。立てる気がない人は950獲るの禁止。
○試合中、SPORTSニュース時など実況、随時感想等禁止です。
○煽り&荒らしは完全放置。ホモネタ等雑談は程々に。
○鳥犬論争スレやドラフトスレなど有効活用しましょう。
☆みんなで守ればバント成功で勝越しです。

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:48
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( ゚∋゚)|    .|:| (‘ ε ’)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ甘辛(つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:49
この番号の選手が引退

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:49
>>1をつでした

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:49
>>1
(´・д・`)オツカレー

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:49
>>1
おつ

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:49
この番号がバント要員

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:50
>>7
それは困るw

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:50
すごく極端かもしれないけど
代走って要らないんじゃないの?
よほどのとき以外

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:50
>>7
却下

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:50
    ●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△
阪神 ④⑦⑨⑥⑨⑱⑥⑫⑥⑭⑦⑥⑯⑥⑮⑨⑦⑦⑦⑪⑬⑬⑩  .272
投手 杉下福井井ホ下福杉金井.ホ福下杉井ホ福金下藪井福
得点 ②④③②③⑮②⑤×⑦①①⑥②⑨⑧①④①④④⑨⑤  427

今岡 ①①××②③①③×②×①③②①×①①①②②②② .323
赤星 ×①③×①⑤×③×①①①④①②×××②①①③×  .281
関本 ×①①×−××−②③−②③−②②①①×①②②× .333
金本 ①①②①×②×①×③××××②②②①×③①①①  .279  
桧山 ②①①①②②①①×①×①②×③①①①①①②②① .317
アリアス ×××××③①①×②②①②①②×××××②①③  .274
矢野 ××②②①×××②①②×①×①②②①①①①×②  .292
鳥谷 △−×−−①−①①−△−①×△−×△①△①②①   .222

片岡 −△−②①××①×−①−×①×△−△△①①−×  .262

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:50
>>1
ネコが寝込む

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:50
>>9
今岡さんだったらいるかな…`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
>>9
いるよ。確かに今日のように今岡がもっと打席が回ってたらな〜って試合も
あるけど、その逆も然り。

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
>>9
いるよ 八木がランナーの時とか

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
秀太の「打てなさそうなオーラ」が年々増幅してるような気がする…

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
>>9
その極端に走って
再三の好機を逃し引き分けに終わった監督が相手チームにいますが

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
エース金澤論が現実味を帯びて来ましたね。
井川も福原もまだまだ甘い

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
モナの鈍足が諸悪の根源w

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:51
ついに母親が冬ソナを見だした('A`)

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
桧山が9試合連続安打中なのか

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
>>9
ベンチ入りメンバー全員が物凄いアスリートで俊足だったらいらないけど。。

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
足悪い小久保に代走出されなくて助かったな
何で出さなかったのか疑問だが

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
さすがに山羊も今年で用無しだろう。

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
エースは下柳

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
秀太を打席に立たせないよう、うまくつかって欲しいもんだ

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
>>20
直ちにテレビを破壊しる!

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
>>18
金鳥の夏
チンポー!!(・∀・)人(゚∈゚ )

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
八木はロード中ずっといるのかな

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
秀太のファーボールは笑ろたね

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:52
秀太って立浪に打法教わったはずだけど
この差はいったい・・・

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
>>24
もうちょっと言い方考えろ

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
キンチョー

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
秀太の全盛期は短かったなあ

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
キンチョール

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
正直秀太は1ストライク取られただけでもうダメだという気がしてくる

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
秀太が不動明王のようだった>フォアボール

38 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/08/07(土) 23:53
阪神タイガース 46勝46敗1分(貯金0)  貯金5まで あと5
●○●●●○○○●○●●●●●○●○●○○○△
↓8・7での加算値(G5−5T)          ペース&<自己最高>
0  今岡   55二塁打まで  あと34      :×32   <40>  (日本記録:52)    
0  赤星   80盗塁まで    あと52      :×42   <61>  (セリーグ記録:76)
1  関本   44スタメンまで  ☆達成☆     :○72   <?>  48試合スタメン
0  金本   40本塁打まで  あと14       :×39   <34>  
0  桧山  100打点まで    あと52      :×72   <82>  得点圏3割まで あと3
0  アリアス   45本塁打まで  あと23      :×33   <38>
2  矢野  150安打まで    あと50      :○151  <142>
1  鳥谷  100安打まで    あと78      :×33   <4>
0  福原   11勝まで     あと2       :○14   <10>

・とりあえず自力優勝復活と負けなかったことを喜びたい。

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:54
漏れは4様よりひー様派

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:54
俺、ほんとにもう赤星にバントさせるのやめて欲しいんだけど
そういう意見なの俺だけ?
全く上手くならんやん。

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:55
だって相手チームが秀太の打順を計算して采配して来るんだもんw

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:55
岡田は打線を責めてる?

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:55
秀太(笑)はあの四球が精一杯という感じだったな

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:55
出来ないならさせないほうがいいと思う

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:55
>>40
ごめん、俺も。もちろん赤星外せといってるわけではないが
バントをとるか赤星の守備をとるかの選択が必要なときもあると思うぞ。

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:56
赤星減俸確実だろう。ごねたら氏ねの嵐

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:56
>>44
させないのはいいけど、進塁打もまともに打てないからな

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:56
センター守備できる野手がいれば代打出せるのに

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:56
>>45
いや、赤星は守備もあるし出していいと思うよ。
バントはさせないでほしい。
普通に打たせてほしい。

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
なぜ沖原がいないかな
牧野下げより納得いかない

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
いや、秀太がんばったよ。
あとタコばっかだったからどうしても赤星に駄目だしが多くなるけど
最後の打席の最初の空振り、あれがなければ・・。

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
>>40
小兵でバント出来ないようなやつがいつまでもスタメンはるのは問題
長生きしたいならバント出来るようになるべき
別にホームラン打てって言ってるわけじゃないんだから甘やかしたらダメ

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
いいバッターはバントが上手いらしい

ということは、赤藤はいいバッターじゃないってことだ

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
だから赤星に代打を出せないというのが今年の問題点
肩の強いセンター守れる選手がいる状況にないこと

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
秀太四球のとき
掛布も原も目が点のような雰囲気だった

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
沖原・牧野さげはようわかりません

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
>>43
精一杯だったとしてもGJですた。
凡退するのとは全然違うので評価してあげませう〜

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:57
足の速い赤星がバントできればオールセーフになる可能性も出てくるし攻撃の幅も広がる。
練習しつづけたらできるようになるのか精神的なものなのかわからないけど、出来ないのはもったいないよ。

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
>>49
普通に打たせて今日どうなったっけ

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
バントさせるなと言われる小型2番て

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
>>50
沖原打ってないし
23打数5安打

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
肩が強くてセンター守れるのはいるよ
ウマだよ馬
ハム時代にセンターやってたろ
足は速いし肩も強い

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
中村何やってんだ

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
>>54
立川は?

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
なんでバント出来ないの?
高校野球児でも出来るのに
本人の意識と猛練習でどうにでもなるでしょ

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
赤星は技術的なものじゃないかな。これは楽観的な意見ですが。

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
>>54
肩が強くて守備が上手くて強打の選手が欲しいと?

ほお

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
赤星は徹夜でバント練習しる
もう寝るな

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:58
>>54
立川は?

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
>>40
やらせるならせめて「三塁線ギリギリに転がせ。結果ファールで失敗でも構わんから」
と打席に入る前にアドバイスしてプレッシャーを取り除いてやるべき。2塁に久慈が残るのと今岡が
残るのじゃあ展開が180度違うし。

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
>>52
甘やかしてるんじゃないよ。もう諦めただけ。

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
>>54
それはありますなぁ。外野手不足、というかチームバランスの問題でしょうな。

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
馬はケガさせられない大事な保険

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
立川何のために取って何のためにベンチにいるのか分からん
弱肩赤星の守備固めじゃないのか

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
あんな手打ちじゃ転がりゃしねえよ
兄貴にバントさせた方がまし

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 23:59
駒田「阪神もっと振れよバーカ」

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
>>67
shishin・・(ry

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
バット逆さにもってバントしろ
打球が死ぬから

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
>>62
馬出すくらいなら本職の立川で十分
打てないのはどっちも一緒

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
中村か上坂ぐらいしか候補が

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
なんでもっと早いカウントから打っていかないかな

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
>>62
そりゃ馬なんだから足は速いだろw

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
別に馬がセンターをやっていて怪我することはないだろ
もし馬が怪我したら、そこで諦めて、狩野をあげろ

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:00
早川センターでいいじゃん
名前も早そうだし

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
たしか去年のオールスターでセンター桧山があったような

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
>>83
ダイビングキャッチで骨折するかもしれない

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
>>74
守備範囲がネック

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
一度赤星ひっこめて立川起用というのを楽な場面で試す価値ありだろう。
それを今までやっていないから・・・・。

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
>>84
早川の守備知ってたらそんな事は言えません

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
わざわざセンターで馬使う必要性がまったく感じないんだが
立川でいいじゃん

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
代走野口
代打立川でよかったのに

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
馬はうまいよ
ヤクの飯田並だよ

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
>>84
いや名前で決めるのはちょっと。。(w

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
つーか赤★が宮本みてえな2番になれたらすむ問題なんだよ
どうにかしる

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:01
昨日3試合連続2桁安打と喜んでたからな

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
お馬サンのセンター

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
>>94
なれないよ

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
鳥谷センターでいいじゃん。足長そうだし。

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
おまいら馬のうまさを知らないな
本当に外野うまいって馬は
肩も強いぞ

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
作られた左打者はバント下手なんだけどな

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
立川って阪神に来て守備に着いたことあったっけ

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:02
馬並み

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
HR打てなくてもいいからバントはしっかり。

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
>>99
岡田にメールしろ

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
>>87
馬が赤星並みに守備範囲広いとでも?
足早いつってもしれてる。新庄でもない限り守備範囲に関しては赤星より劣るのはしょうがない

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
久慈、秀太揃って出場させるにはやっぱ1点でもリードしてないとダメだわ。

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
>>98
その論法なら今岡ライトだな

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
センター(゚д゚)ウマー

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
>>98
そんな鳥谷はしらない。
俺の知ってる鳥谷は短足胴長鳥谷だ

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
プロでもない俺が言うのはあれだけど、バントの基本は
ボールを怖がらず、腰を引かないでしっかり構えて転がすこと。
最後までキッチリボールを見るのが大事。

ところで、頭部に死球を喰らった打者というのは、バッティングアイが非常に狂う。
しばらくは全ての投球が自分の頭に向かってくるような錯覚を覚える。
特徴としては、三振が多くなる、腰がひけるなど。赤星はもろそんな感じだった。
それがバントにも結構現れている気がしないでもない。だから、今はバント練習で
数をこなして恐怖心をなくすのが大事。
以前の赤星は二番にしては、確かにバントは上手くない方だったが、
それでも人並みではあった。

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
>>101
あるよ1番最初

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
平下を出してチ●コが立川か・・・orz

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:03
岡田は携帯持ってないしパソも使えないと思う

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:04
>>18
マジレスするのもあれだが、金澤も7,8回まで投げてからそういうことを言わんとなw

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:04
このスレの連中は夜釣りでもしてんのかい。
赤星に守備固めとか、宮本みたいになれとか。

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:04
>>106
もともと1点を守るための布陣だしな

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:04
>>109
おまい何もそんなキッパリ('A`)

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:04
>>110
だとすると精神的な問題という事だな

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
バント論議で大騒ぎw

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
つまらん試合

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
夜釣りにはミミズを

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
夜釣りよ今夜もありがとう

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
6.5ゲーム差にならなかったのが悔しい

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
ようは腰だ 腰をつかえ

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
オフは名電に視察に行かせるべき

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:05
赤星の場合守備固めっつーか、代打出したあとセンターまともに守れるやつが欲しいってだけだろ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
で、今日は佐藤なのね

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
優勝だめかもわからんね

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
腰はなんでも知っている〜♪

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
首位とのゲーム差を考えていい身分じゃないよ
貯金ないんだし

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
>>105
だから赤星に守備固め要らない

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
和田さんの言う通り今日の引き分けをプラスにするのもマイナスにするのも
明日次第

それにしても金澤良くやった

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
一度全打者全打席バントさせて一番成功率高かったやつ二番に置こうぜ!

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
今オフ年俸
今岡23000万→23000万
赤星10000万→7000万
関本1600万→4000万
金本26000万→28000万
檜山12000万→12000万
アリアス29200万→25000万
矢野14000万→15000万
鳥谷1500万→2000万
藤本4600万→5000万
井川21000万→15000万

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
>>115
守備固めとはいっていない
代打を出しても代わりに守れる選手の話をしている

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
>>127
だと思われます。でも今度は打てる。

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
選手層うすくて泣けてくる

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
心底5割が好きなチームだな・・・・

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
>>126
その場合、センターナカトヨって去年やらなかったっけ?

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:06
巨人ファンも堀内批判凄いだろーなーw

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
>>134
なんで藤本がアップ?

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
赤星は弱肩ではあるが、守備範囲や送球精度をよくすることでカバーしようと
努力してるし、今までもしてきた。ってかなんでバント失敗から
弱肩についての叩きになってるの?
今更そんなこと言うなんて、今岡に俊足になれとか、今岡にイケメンになれとか、
今岡に饒舌になれとか言ってるのと同じじゃねーの。

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
佐藤か・・・orz

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
>>109
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  おやおや、視力が悪いモナ?
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
   \\\      ///
    \\\   ///
      > > >  く く く
     (__.).(__)  (__ノ(_丿
夏ですね

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
五輪査定

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
>>142
今岡はすでにイケメン

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:07
赤星に代打出して替わりにセンター守らせたいだけならそれこそ立川でFA

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
>>142
何ズレたこと言ってるんだ

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
>>134
鳥谷がちょっと甘いかな

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
>>144
キモイ

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
みんなアリアスどう評価してる?

まだまだ我慢するべきかな?

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
>>134
今岡はアップだな。
アリアスは代理人がアップ要求しそうだが。

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
みんな
分かってると思うが今岡はイケメンだ

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
今世界中でいちばんバントについて熱い掲示板だぜ、ここ。

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
今岡はむしろイメケン

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:08
>>142
長文書く前にスレよく嫁

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
キンは明日からか ははは・・・

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
>>151
あんなもんだと思っとけば腹立たない

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
アリアス当たってきたんじゃないのか

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
何か話を勘違いしてる奴が一人居るね

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
今岡ほど品のある顔しているやつはいねーよ

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
次から次へと試練が舞い込むぜ
どうなる岡田阪神

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
あんなもんだと思うけど、年俸の兼ね合いで揉めて出て行く可能性はあるな、と思う

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
今岡は超イメケン

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
>>158
納得w

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
>>149
現状維持だな

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
ははは…orz

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
一応今日のアリアスは3安打

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
なんだかんだいっても巨人に負けない福原
これだけ投げて4点以上取られたことないのな
ある意味すごい
まあ明日明日
佐藤は難敵だな

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
お公家様
モナでおじゃる

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:09
>>142
なんつーか凄い被害妄想だなw
誰も弱肩どうのこうのなんて話はしてないだろう
赤星に代打を出したとしてこういう選手を守りにつかせればという話なんだが
今岡に代走が必要なのと同じように

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:10
>>163
大いにアリアス

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:10
なんで牧野上げないの

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:10
>>160
いるいるw 今岡や鳥谷が胴長ってな。ありえねえよそんなの。見ればわかるのにw

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:10
朝まで生テレビ どうする岡田阪神

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:11
>>175
出席カワトー やめてくれ〜

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:11
>>173
佐藤に嫌われてるから

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:11
今岡は世が世なら、絶世の美男子として君臨していただろう。



プロ蹴鞠選手あたりが似合いそうだな

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:11

   ノノノノ  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚∋゚) __カタ___ _< 今岡や鳥谷が胴長ってな。ありえねえよそんなの。、、と。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:11
岡田はマジで顔を隠すためにグラサンかけてるのか

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:11
パネリスト 洋子

182 名前: 投稿日:


183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
的場と中豊は今ageられる状況にあるのか?

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
まあくそるとの兄貴特集でも見てマターリしようや

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
>>169
今日の2回以降の打撃を見ると正直期待しづらいよな・・・

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
中豊あげようよ

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
あ、そうだ兄貴特集忘れるところだった

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
>>173
6月末〜7月の登板 8試合のうち5試合に失点してるリリーフは信用できん

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:12
最近の岡田はたしかに試合采配はまともだけど、
バント軽視とか、打線のつなぎとか、そういうツケが今になって
回ってきてる。

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:13
キャロライン洋子?

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:13
キンケードと牧野どっちが戦力になると思ってるの

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:13
岡田は今日の引き分けを勝てる試合?よくぞ負けなかった試合?と聞かれた「明日次第。今は分からんわ」
福原については阿部の初球だけが痛かったけど良かった。赤星にはゴロを転がせば相手がどれだけ嫌がるということを考えんと苦言。

赤星は「僕のせいで負けた。申し訳ない・・・」と引き分けながら負けたと表現して悔しさをにじませたらしい。

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:13
選手も今日ので多少危機感持ってくれたんじゃないか
いくら普段抑えてるとはいえ、箱庭ドームにあの打線じゃちょっとのリードじゃ安心出来ないって

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:13
おかしい。明日の一面には俺のせっきーが並ぶはずだったのに・・・。

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:13
>>191
なんだと

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:14
間をとって牧ンケードageでいいよ

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:14
>>191
牧野ですが何か

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:14
魔キンケード

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:14
そうだよ、赤星のせいで負けたんだよ。明日はがんばっておくれ・・・。

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
アリアスに危機感持たせるのためにもキンageはいい

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
どんコレ=どんぐりーずコレクション

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
>>192
>「明日次第。今は分からんわ」

その通り。明日が大事

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
>>180
余計キモイぞ

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
キンケードは三人目の捕手として上げたんだよ

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
赤星も今日の試合を良く分かってるよ
まあ2番でレギュラー張るならバントだけは頼むよな
がむばれ

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:15
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   フュージュンしたら、きっと足の長さも倍になるモナ
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
   > >> >      く くく く
  (__.).(__)       (__ノ(_丿

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:16
>>201
どんでんコレクションでもいけるぞ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:16
>>192
>僕のせいで負けた。

こういう試合を1人で背負うような発言が勘違いっつうか赤星っぽいつうかw
素直に「やるべき仕事ができなくて申し訳ないです」とだけいっとけばいいのに。
気持ちはわかるけどさ。

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:16
アリアスに危機感持たせるというメリットと、
キンケードageによってチームの打力・守備力減少のデメリット。

こりゃ確実にマイナスだ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:16
赤星のそういう類の発言もう聞き飽きたんだけどな。

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:16
自己陶酔して完結しちゃってるだけだな

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
赤星はナルだからな

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
キンケ一軍に上げたのか?

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
>>206
フュージュンかよ

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
コメントからそこまで結びつけるほうがコエーよ

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
ロッテとダイエーの合併記事は真実性あるの?

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
アリアスとキンケードだと危機感より
仲良しごっこになりそうだ

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
前半戦も「僕さえ良かったら…」っていってたよな。
そりゃあそうかもしれんけど

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
フュージュンなんて不純!

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
危機感持つのは虎ファン

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:17
なんかプチ4.11みたい

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
>>205
同意

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
第3捕手として考えてるなら
野口の出番が増えて矢野を休ませられるはず

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
>>219
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
>>216
一般紙も報道してたからな
まあ、水面下では動いているんじゃないか

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
第三捕手がいても岡田は矢野を引っ張り続けるでしょ。
岡田の中では野口は代打要員っぽい。

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
地蔵もたまにはいい事言う

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:18
>>221
だといいけどなぁ・・・。

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
いよいよ1リーグか・・・

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
>>221
俺もチョト思ったよ
そういう意味でも明日やね

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
キンケードと野口ならキンケード代打で使うような・・・

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
>>228
ないないw

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
昨日の朝日新聞にもダイエー売却の話しはさけられない
みたいなこと書いてあった

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
4.11に次の日の先発はムアだったな、明日はホジスか・・・

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:19
4.11にしてグダグダすぎる

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
この後今日の居合いは8.7として語り継がれる・・・

わけがない

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
ウィルが92なのか

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   フュージュンしたから、やっぱり足の長さが倍になったモナ
   /   /   \ノ  \
  /   /      \   \
 (    /        ヽ   )
  (__.).(__)        (__ノ(_丿
明らかに股間が
遠くなったんですが・・・

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
まあぶっちゃけ昨日は内容的には
両チーム負けだからな。
明日が本当の勝負だ

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
今日はホッジスが打つよ

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
4.11はどうみても魔がさした采配だからなぁ。
昨日のとはちょっと違う(w

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:20
>>234
ホッジス+箱庭ってどう贔屓目に見ても厳しそう・・・

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
4.11とは全然違うよ

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
ホークスは去年金の使い方がむちゃくちゃだったからな
最後の打ち上げ花火って感じだった

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
>>235
4.11も大概酷い試合だったぞ
後の展開から美しく語られてるだけで

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
ホッジスよく打つねぇ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
>>239
Gも痛いだろうな

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
花火師のデキより佐藤が打てそうに無い

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
4.11は次の日勝ったからな

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
明日勝てば今日も勝ったことになる。

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
>>238
おまえら…

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:21
多分Gファンも阪神ファンと同じかそれ以上に荒れてるよ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
右の下柳に期待するしかない
打線は・・・

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
ホジは右の下柳
5回3失点なら御の字

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
選手側の責任は今日のがでかい。だから明日に期待したい。

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
佐藤が打てないのは研究と対策が甘いからだ。
砂糖のように甘いな!

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
>>238
・・・イモムシみたいになってるぞ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
明日は巨人の連中がへとへとになってたらいいな〜
と思う

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
>>243
そりゃ違うところ拾ったらなんぼでも出てくるだろ。

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:22
明日はぽpは5つまでな。

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
>>245
確かに。9回2死2ストライクで投手代えてからやられさたんだからな。

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
>>256
ヒソ    ヒソ    ヒソ    モナ

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
>>256
( ´,_ゝ`)プッ

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
すぽると谷チュン一瞬も映らなかった・・・(´・ω・`)

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
中日は勝ちに等しい日だったな

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
後藤の3ランが痛かったなー

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:23
今日はベンチは悪くない、選手のせいって言う意見があるけど、
また二桁残塁で、何を狙ってるのかよく分からない投手攻略法は
明らかにいつもの平塚のアホ指導ではないですか。

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
明日佐藤宏かよー
やだな
佐藤の顔ってほりう値に似てる気がしてそんな気がして

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
中日は負けたんだよ それは揺るがない

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
大魔神はメッキが剥がれたと見ていいのかい?
それともたまたま?

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
>>238
さっきっから何やってんだよ
それまでは無視してたのにさすがにワロタ
あわせ技一本だ

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
>>265
落合はとことん運がいいな

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
>>261
しかも一度勝越して最後においつかれとる('A`)

今思い出しても発狂しそう

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:24
明日は佐藤を攻略できるであろうか
それにしても佐藤の顔はどこかしらおかしい
岡田阪神の苦難はつづく

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
>>267
君がそう思うならそれでいいと思います

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
運がいいことも必要
でも運はそう続かないからさ

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
4.11を負けてたら優勝がなかったことはかなり想像がつく

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
うん

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
>>274
なんかワラタ

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
赤星いい加減何回バント失敗したら気が済むんだ

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:25
しかしネタやあおりじゃなくて
ホントに悪太郎ってバ〇?

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
佐藤と堀内の顔は似てる

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
ひやま(←なぜか満塁で打てない)

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
ぴるぴーぴぴるぴー

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
とりあえず明日はこの前みたいなぽp祭だけは勘弁願いたい

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
>>267
お前いつも試合見てネェーのか。
主に対策立ててるのは金森
円陣の芯とってるだろう

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
悪太郎は天然でいいヒトらしいぞ

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
>>282
似てる似てる。堀内は自分と重ねてるね。

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:26
>>281
あんまり余所のことは胃炎

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
勝てなかくてムカついたのは事実だがあれでサヨナラくらってたらもっと
ムカついてたのも事実

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
赤星はバント練習もさることながら
あのぽp癖はなんとかならんのか。
藤本が4本打ってるから、対抗心燃やしてるんじゃなかろうな?

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
>>286
狙い球指導は平塚が授ける場合のほうが多いよ。

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
おまいらのなかで
赤藤バント失敗記録をつけてるのいないか?
ほんとーにどれだけ失敗してるのかを知りたい
現実を知って対策を立てたい(勝手にな)

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
またバントの話蒸し返すのかよ

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
片岡の打席はまるで風のように過ぎていったね

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:27
赤星は今日1本ジャストミートしたのに
見事にフェンス前で失速したな

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:28
>>292
あれはコーチの統一見解を平塚が代表してコメントしてるだけ

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:28
平塚て「好球必打」じゃないのか

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:28
>>292
なんで多いとか知ってんだ?w
関係者かも

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:28
今帰ってキタ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!
ドームから・・・

PBN観られなかったけど今日のプレイオヴザデイは勿論12回表の秀太・四球ですよね?

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:28
もう赤星あきた

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:29
関本がかきこんでるのかも

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:29
>>292
金森乙〜

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:29
>>300
おつかーれ

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:29
とりあえず平塚にもって行きたい気持ちは分からんでもない

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:29
>>291
むしろ上から叩こうと意識しすぎてぽpが出てると思うが。
すくい上げようとしてるんじゃなくて、ボールの下を叩いてるから

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:30
藤本の赤星の登録名を逆にするのってどうだろう
陵辱ハァハァ

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:30
>>293
粘着だな。やりたきゃ自分でやればあ?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:30
俺は去年、広島市民で秀太の大ホームランを生で見たと言ってるのに、誰も信じてくれない

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:31
はあ〜とにかく昨日は疲れたよ('A`)
日本が勝って良かった 今日勝って勝ち越したいね

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:31
>>309
ネタ(・A・)イクナイ!!

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:31
>>300
俺も今帰宅したよ
最後赤星振らなきゃ間違いなく押し出しだったのに
氷はおチビさんに悪戦苦闘してたし
他にもいっぱいあるけど喉が痛いからいいや

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:32
>>290
投手ががんがった

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:32
首位まで7ゲーム差か・・
かなり苦しいのは違いないが、自力優勝が復活した以上、まだ楽しめそうだ

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:32
>>309
甲子園なら実質浅いライトフライ

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:32
>>309
あんまりいいふらすと友達無くなるよ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:32
今日というか昨日の近鉄よりは全然いいじゃん

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:32
まぁ平塚を擁護できる理由は何一つ無いな。

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:33
>>310
俺は2点目のハンド、3点目のオフサイドで民度の低いシナ人がどれだけ
騒いでるかが非常に楽しみだ。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:33
今は昔
田尾が阪神の若手に田中という期待の若手がいるとTVで言ってたっけ

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:33
ドームで見ていて「久慈・秀太・赤星」の打順に何度もチャンスが回ってくるので
大声でワロてしまったのだが、テレビで見てたら苛ついてただろうなあ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:33
>>290
俺は延長入って8割方諦めた

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:33
>>321


324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:34
辛いときはダイエーと3連戦中の檻のことを考える

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:34
平塚は阪神の4番も張った男

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:34
まだロード負けなし(*^ー゚)bヤッタネ!

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:34
>>325
もういいよ

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:34
まあ江藤じゃなくあそこは斎藤がきたら終了君だったな

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:34
なんで田中しゅうたはこうなってしまったんだろう
出てきたときは、これこそ掛布2世とおもたのに

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
>>329
後輩の荒木に全てを託したらしいよ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
そういえば関本や鳥谷のファインプレー、桧山ビームについて
ドームで全然リプレイしてくれなかったんだけど、テレビ見てた人どうだった?

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
赤星も反省すべきだが、野手がみんな初回でゆるんじゃって
あとは投手さんお願いって感じだった

赤星だけのせいではなく、2回から終盤までに
みんな点取る気で頑張ってほしかった

ラビットTドームだし他の投手ならびくびくだったけど、福原だったから安心しちゃったかな?
ドームではいくら取っても足りたりないということをわかってくれればいい

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
つか、マジでおじいちゃんピンチだな・・・
ハッキリ言って、関本を外す理由が見つからないしな

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
平塚はキャンプのときから好球必打とか高目を狙えとか
単純なアドバイスしかしてなかったようだし、
ベンチで打者がネクストバッターズサークルに行く前よく耳打ちするのも平塚。

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
1001の目を狂わせたしゅうた

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
>>329
俺は鮎川が出てきた時(ry

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:35
>>321
最後の矢野の2塁打はある意味残酷だったw
あの回はアリアス・矢野のどっちかの一発かアリツーベス矢野タイムリーでしか点取れないと確信してた

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:37
>>334
〜のようだ=不確かな情報

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:37
もう3人とも全部カットして四球狙えと思った

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:37
>>331
どれもファインプレーって程でもない。ただしっかりと固く守ってくれた感じ。
今日はバント以外のミス(走塁やエラー)がなかったのがせめてもの救い。

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:37
おじいちゃんがセンターやればいいんだよ

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:37
>>331
鳥谷のは短い送球をグラブの先でうまく拾い上げてた

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:37
モナの代わりが秀太つーのが哀しすぎるわな

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:38
>>337
代打・八木の時後ろの列の香具師が
「八木!八木!!絶対八木いいいいいいいいい」
八木がコールされると
「よっしゃああああああ!!八木!八木やぎやぎいいいいいいいい」
八木が敬遠
「うぎゃああああぁぁあぁぁぁあぁやっぎゅいゆあやあああああああお」

とか絶叫しまくっててワロタ

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:38
>>331
鳥谷のは短い足をグラブの先でうまく拾い上げてた

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:38
トスというかティーをやるゲージが1時間ほど使ってなかった
疲れてるから軽めにしたのかもしれないけど

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:38
>>344
文字みてるだけでワロタw

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:39
「八木出せ〜八木……ほんまに出してどうすんねん」
状態だな

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:39
八木の人気て球場では変わらない位根強い

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:39
鳥谷はズボンを腰履きしてないか?ユニまでせんでも

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:39
>>345
( T∋T)またその話ですか

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:40
沖原2軍で狂ったように打ちまくってるんだけど、
いつ上がるんだ。

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:40
ほんまにそう思った>八木人気
ハッキリ言って「代打・清原」の時のジャイファン並に盛り上がる。

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:40
セッキーと鳥の成長だけが楽しみ

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:40
鳥谷はジョージに2回飯をおごってもらえるはずだ

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:40
桧山さんの送球は綺麗なワンバウンドだった
小久保が走者だったから余裕を持って投げられたというのもあるんだろうけど

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
攻撃考えれば秀太→オッキーなんだけどね

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   ユニフォームのズボンは腰履きが流行ってるモナ。オシャレさんモナ。
   /   /   \ノ  \
  /   /      \   \
 (    /        ヽ   )
  (__.).(__)        (__ノ(_丿

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
桧山はなにさせても綺麗なんだよ

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
>>352
前に上がってきた時も下で打ってたよ
でも上ではさっぱり

現状内野は余ってるから正直沖原いらん

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
>>354
そんなこたぁない。他にもあるさ。

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
和田を得た沖原

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
まぁジョージがまず凄い。

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
>>357
空気読めなさは秀太>オッキー

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
秀太は和田教室に入ってないのかな?

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
暗黒時代のトランス八木は凄かったよな
もう出ればタイムリーみたいな感じで

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
2ヶ月に1本の沖原にあまり期待するのもきついな

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
オッキー上げるなら八木さげじゃないと内野が溢れすぎる

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
赤星の口から出たのは「僕のせいで負けました。
チームに申し訳ない」だった。

なんか、カッコつけなんだよな

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
守備固めの秀太・久慈がバッティング終わってるのが悲しいよな。

ところで堀内がやけにたたかれてるようだがそんなに糞だった??
こっちの拙攻が気になって相手を観察する暇がなかったんだけど

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
あれだけ阻害されてたら上で10割打っててもどうかってところだ>オキー

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:42
中日はチャンスでことごとく打つやつがいるから強いんだろうな
今日なんか10点くらいとってるわ

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:43
沖原は上がってきた当初はきっちり打ってたよ。
でもなぜか鳥やら野口のほうが優先起用されて、
ぜんぜん出番がなかった。散発的に使われて三振ばっかり。

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:43
秀太は政治家
何年か後、知らない間に守備コーチやってるよ 多分w

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:43
>>373
そうだよな

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:43
>>367
そうなると起用の問題だと過去に遡るから('A`)マンドクセ

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:44
沖原は起用法とかで精神的にまいってたみたいだから
和田さんがその辺をうまくフォローしてくれたのかな。

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:44
>>373
散発的でもそういうポジションなんだから
少ないチャンスで打っていくしかない

まさか沖原スタメンで使えとは言わないよな

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:44
>>373
スタメンで使われてあの悲劇がおこったんじゃないか。

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:44
沖原の出される場面てカス場面ばっかり
八木の出される場面と対象的だった

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:44
鳥野口って優先して使われてたっけ?
むしろ期待できないから早い回の代打だったんじゃないか?

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:44
野口って優先起用されてたっけ?
葛城とかのほうが使われてたような

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:45
>>378
愛媛なら言う

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:45
客観的に見て、沖原は干されてるんじゃないか

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:45
>>370
どんでん以上に、基本的な部分で疑問だらけの采配だったよ
原と掛布がボロクソ言ってた

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:45
峰夫コーチは「アテネ期間中は鳥谷や沖原でやっていく」と言ってくれていたのにな

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:45
いや、散発的つっても沖原のは度を越えてたよ。
週に一回打席あるかないかじゃなかったか?
いくらプロつっても人間なんだし・・・

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:45
>>380
だからナゴドの満塁でry

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
原「ビッグイニングを作ろうとしているんじゃないですか」

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
>>380
八木は八木で当初はここ一番で使われてないとか言われてたけど

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
使わないと決めたらトレードにだしゃいいのになぁ。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
大卒社会人で高齢ときたら1年目しかチャンスないよ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
>>370
んー、いろいろあったね

代打元木にバントさせなかったことについて解説の原が
「ビッグイニングを作りたかったんじゃないですか?」
と発言、実況大いにもりあがるの巻

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
沖原は規定打席出せば3割狙えるのに・・・

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
つーかオッキは置いといてもそろそろ八木の処遇を
変えたほうがいいような

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:46
>>385
代打元木 送らせない采配について
掛布「今のはどういう攻撃がしたかったんでしょうね」
原「ビックイニングを作りたかったんじゃないですか?」
ワロタ いいコンビ

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:47
>>384
そういうのはせめて一軍で3割打ってから言ってくれ
現状23の5では無理に一軍に残そうとも思わない
守備が特別いい訳でもない(むしろやらかし系)

牧野は防御率1点台で落とされたからアレだが

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:47
八木はおいしいとこで出てきて失敗するからよけいに目立つ

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:47
でも、満塁での失敗とか他の打者もやってんだけどな〜
なんでオッキーだけあそこまで干されるのか・・・
試合後のどんでんインタビューでは名指しで批判されてたし・・・orz

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:47
>>391
控えはいるわけで
沖原とトレードっていっても大した選手取れないし

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:47
岡田の藤本愛の犠牲者だよ。沖原は。去年からそうだ。

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
痛かったけど、まあウィルが打たれたらしょうがねーべ
甘い球だったが、ペタジーニが絶好調過ぎた。ありえねぇ打球飛んでたし

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
1001の早川への温情
岡田の沖原への冷遇

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
ところで岡田はサジキのこと忘れたらしいな

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
オッキーは去年神レベルの成績残したじゃん

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
>>399
つーか君が沖原ファンだから不遇が誇張して見えちゃうんじゃないか?
気持ちは分かるけど

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
愛媛?

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:48
満塁での失敗なんか昨日さんざんみたぞ

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:49
すごい勢いで沖原への期待が高まってるな

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:49
>>401
鳥谷愛だろ
藤本の起用は批判から逃れるためのカモフラ

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:49
>>399
ポジションもあるよ
内野余ってるし。藤本レギュラーで、藤本いなければ鳥谷使う、って感じでしょ
守備固めには久慈がいるし
野口も沖原と同じくらい打席内容酷かったから、控え捕手じゃなかったら同じように落とされてたと思われ

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:49
>>409
愛媛とあと1人くらいじゃないの

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:49
まあ秀太の打撃見せられちゃったら

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:49
愛媛だけじゃないよ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
一時は秀太に期待する声もあったし
牧野にいまさら期待してる香具師もいるし

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
延長に入ってからのあちらさんとの野手層の違いは泣けるな('A`)

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
普通に愛媛だけじゃないと思うけど
オッキーに期待してるのは

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
さすがに鳥谷でも秀太よりは打てそうだった

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
9/15に打点挙げた3人の扱いが不遇なんですが

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
>>413
秀太は代走の使い道あるからな・・・

沖原は打撃並以下、足並、守備並以下で使いにくい
年齢的にもこれから育てる選手じゃないし

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
>>396
G+に移ってからの原のエッジの利かせ方は強烈だったw

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:50
去年も沖原斉藤干して藤本固定に異論はなかったし
今の8月中鳥谷メインも異論はない。ごめん沖原。

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
もうはっきり言って満塁になるくらいなら三凡の方がマシ

と最近思ってしまう

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
>>406
いや、実際出番激減してるんだよ。満塁での失敗前は、二試合に一回くらいで出てたが、
失敗後は、週一程度。

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
沖原は01年が勝負の年だったんだ
あの怪我ですべてを失ったに等しい

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
沖原、去年だって結果残してるしなぁ。
もうちょっといい場面で使ってやってもと思うことは多かったな。
最初のうち、代打成績もすごく良かったのに、
ほんとにどうでも良い感じの場面でしか出さなかったし…

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
延長にはいって、ローズ・小久保・ペタ・・うわ阿部だよ・・二死うぜ〜
このループ('A`)

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
てかさ、贔屓目なしに鳥谷のほうが赤星、秀太より打ちそうなオーラあるよ
アリアスも状態ひどいからアリアスもかな

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
秀太は代走・内野守備固めでオールマイティー便利屋
今日みたいに予定外の延長にならなければ、打席立たなくて済む場面で使えばかなり使い勝手がいい

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:51
原マジでそんな事言ったの?ワラタ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
ジョージ今日猛打賞だが

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
>>428
ええ?

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
>>421
空気読んでるなあ、原

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
愛媛いじめるわけじゃないけど
たった1回の失敗でメインから外される例はどこにでもあるよ
そういうもの

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
沖原⇔八木の入れ換えに異論はない
ただ八木をちゃんと凡退させてからでないとこれはできない

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
沖原、ショート守備は結構やらかしだけど、
セカンドとサードは安定してるよ。十分守備固めとして使える。
足もF1セブンでは遅いが、プロ平均からしたら速いし、
盗塁技術が良い。と思う。

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:52
延長に入ってからの巨人打線は
五割り増しで怖かった

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
八木って最近ぜんぜん打ってないような気がするんだけど

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
>>427
ほんとそんな感じ
そんで「うわ、久慈・秀太・赤星かよ・・・しょべえええええ」のループなw

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
堀内が伝え聞いたら激怒だろうな

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
沖原、秀太より便利屋になれるんじゃ?

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
>>434
じゃあ満塁で失敗したヤシはずしたらみんないなくなるような

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
代打は江藤だし後藤だしウザいよウザすぎる

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
久慈秀太の並びはもう一度みたらお腹いっぱいだなw

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
でも現実はサードの守備固めは沖原じゃなくて
プロに入ってサードやっただけのトリだった

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
それでも桧山はのこる

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:53
沖原は性格悪いのかな?

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
>>438
昨日は犠牲フライにならなかったが、代打であれなら悪くない

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
まあ秀太の打席よりは期待する→オッキー

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
>>427
ほんっきでウザかったな
代打江藤がちょっぴり癒しに見えるくらいにウザかった
うち以外だったら確実にサヨナラされてたと思う

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
そんな・・沖原が性格悪かったら伊良部なんか懲役300年だよ

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
>>438
最近どころか今年ずっと駄目

今季28打数7安打の.212
得点圏は.118で一時期は1割もなかった

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
秀太をどうこう言うつもりは無いが、
守備固めとしてでも秀太と沖原どちらを上げるかと言われれば
沖原だと思うんだがな

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
スーパーサブとしてなら沖原より秀太だ!と思ってたけど今日の打席は萎えた

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
沖原が外野やれればな〜

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
>>437
9回からの4イニングは恐怖だった・・・
マジで良く耐えたと思う

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
いや鳥谷はボールの見極めも出来てるしバッテリーにあっさりやられることなくなっただけでもいいぞ
ハゲも粘ってたことについて褒めてた

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:54
オッキーはサワヤカ青年系。

和田日記からの判断だけど・・・

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
>>451
伊良部 orz

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
秀太なら外野もやるw

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
秀太が沖原差し置いて一軍にいるのはやっぱ雰囲気とか声だしとかがでかそう。

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
>>433
皮肉ききすぎてアナは凍りつくかと思ったんだが
あまりに傑作なボケだったから掛布もアナも笑うしかなかった感じw

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
>>456
KNZWの時は土下座状態で祈ってた。マイヤのころはもう笑ってた。

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
伊良部はマスコミに対して辛辣なだけで、
チームメイト(若手投手とか)からは結構慕われていたりする。

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:55
沖原って誰かと仲がいいとか聞かないな。
チームで浮いてしまってるんだろう

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
秀太はもう全っ然ノー感じだったな
つか2軍ずれ激しすぎるよ

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
>>461
そんなしょうむないことで一軍おくなよ

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
まあ今日はもっと代打増やせよ!と思う試合ではあった
沖原とか上坂とか浅井とか
まあそもそも今岡が下がらなかったら問題なかったんだが

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
原はシュールなところあるな

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
>>463
アヒャヒャ、わかる、わかるぞ

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
>>465
おいおい、矢野と沖原の親愛関係を知らんのか。

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
>>464
そうだよね

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
そこで藤原ですよ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:56
knzwが出た時点でラジオ切った俺は負け組

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
>>468
あそこで代走はしょうがない

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
>>465
オッキーは普通にチームメイトから
好かれているぞ

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
>>465
オッキーは矢野の癒し系

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
いつのまにか右のリリーフ陣はみな速球派になってる

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
>>465
沖原は阪神の井川遥だよって矢野が言ってたよ・゚・(ノД`)・゚・
あと優勝旅行で赤星と家族ぐるみの付き合いとか言ってたよ・゚・(ノД`)・゚・

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
ウィルが普通なら難なく終わってる試合ではあるんだが

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
的場ファン最近みないね

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
>>468
あの采配は間違ってないと思う
赤星が送れなかったのが全て

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:57
桧山の三振予想的中だった

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
>>479
泣くなよ

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
>>475
しょうがないけどきつかった
赤星がバント失敗しなかったらryとまたループw

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
>>479
皆と仲良くやって愛媛みたいなファンもいるし幸せな暮らしじゃないか。

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
>>480
ウィルだってたまには打たれる
拙攻のほうが問題

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
オッキー嫌いな人なんていないと思うぞ

あ、もう一つ質問 吉野はなんだったんですか??

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   オッキーが寂しがってるらしいモナ
   /   /   \ノ  \   仲間に入れてあげるモアン
  (    /      ヽ   )
  (__.).(__)       (__ノ(_丿
沖原さんも胴長いんですか?

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
吉野忘れてた

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:58
ペタが異常だったから仕方ない

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
岡田が沖原嫌ってるっつーのは、以前からあった話。
なんか新人時代も辛く当たってたし、今年もインフルエンザかかっただけで
二軍スタートだった。(たしかに体調管理が駄目なのは問題だが、去年
あれほど打ったのに二軍スタートはどうなのよ)

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
右左で代打起用を決めるのはいい加減やめてもらえんか

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
関本に代打出したのは未だに納得いかん

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
オッキーは敵を作らない
そして唯一の敵が…_| ̄|○

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
仁志、清水、ローズ、小久保、ペタ、阿部、二岡、後藤、元木、江藤
・・・・・良く引き分けたと思う

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
92の変身の理由教えてください

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
ようやく目覚めたぺタを4タコに抑えるのはきつい

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
>>489
誰も仲間に入りたくないし
入れないと思うし諦めなさいw

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
>>492
だから開幕二軍スタートは腰もやってたし・・・

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
>>493
岡田だけじゃない

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
二死タンのファインプレーがなかったら勝ってた

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 00:59
>>491
あれはよく飛んだな
びびった

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:00
サヨナラになる9回からの4イニングは他の4球団なら凌げてないな

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:00
>>497
ハイライトからセブンスターに換えた

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:00
>>496
いちおうスタメンで出てた鈴木も入れてやれw

ドーム行ってた人、PBN再放送きたよーー

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:00
ペタうぜええええええ
清原が骨折したせいだよ

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:00
>>504
他の球団なら延長前に試合きめてたと思う

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:00
つまり金澤 is God ってこと?

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
今のペタはマジやべぇな
ウィルの球が甘かったとはいえ、なんだあの打球

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
クボタンも信頼していいのか悪いのか
まだいまいち分からん

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
>492
岡田好みのイケメンじゃないからだろ。

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
>>492
辛く当たってた?また、ええ加減なw

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
>>507
骨折させたのはry

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
ローズ、ペタジーニ、小久保って威圧感バリバリの強打者なのに、
よく阪神のチキンハートリリーフ陣は持ちこたえたな。
吉野とかローズのバット振り回し見ただけで気絶しそう

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
ペタはセリーグ最強打者だったと思うけど去年まで
だからそんな簡単には抑えれない

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
>>501
そらわかってるけど明らかに当たってないのでも
右(左)だからって起用したりするじゃん

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
>>496
ウワーンキモイヨー

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:01
>>505
へぇへぇへぇ・・・ってほんとですか?

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:02
>515
(´゚ぺ`)「気絶しないよ!」

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:02
代打江藤っておかしい

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:02
忘れかけてたけど、ペタって凄い打者だからな
ここから893復活まではもの凄い勢いで帳尻していく悪寒

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:02
代打はおかしくないけど
出てくるのが遅すぎ

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:02
ウィルももうじき抜けるというのに
勝ちパターンの投手が一人もいない…

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:03
結局、巨人は
元近鉄4番、元ダイエー4番、元ヤクルト4番
のクリーンアップだから そりゃないよの世界

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:03
>>521
その代打江藤でワンアウトを計算してしまう俺もかなりおかしくなってる
ヘンだよ巨人打線

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:03
ttp://osaka-nikkan.com/lib/otr/03sugao/sugao11.html
愛媛これ読み直して元気出せよ

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:03
92ハイライトだったのか orz
肺気腫か肺ガンになるだろうな

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:03
>>525
来年は西武の四番も加わります(・∀・)

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:04
>>517
それも岡田だけじゃない

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:04
>>525
何故このチームに勝てているのかが不思議

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:04
佐々岡先発で広島市民で0点って中日はやる気なし子かよ

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:04
>>525
いずれも全盛期だからな
ぶっちゃケアリアスはそんな良い4番じゃないしw

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:05
>>530
じゃあ岡田だけでもやめてほしい

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:05
ローズと小久保がこんなに額面通りに働くとは・・・

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:05
ただ小久保とペタが塁に出てると
管が詰まったみたいで
な〜んか安心

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:05
ローズと小久保ほんと関西帰れよ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:06
今年ってやっぱ去年よりボール飛んでるの?

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:06
>>536
機動力とかそういうことはほとんど考えなくてもいいね

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:06
ローズは関西の街と人を愛してるみたいだぞ。

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
巨人相手にうちの投手はよくやってるよ

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
要するに今日の引き分けは近鉄とダイエーが貧乏なのが原因だな

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
巨人もう200発かよ

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
>>537
球団はなくなるけどな

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
みんなセブンスターに変えればキレが付くのかな

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
打順変えても一緒だよな、巨人って
うちは打順でものすごく打撃成績が変わるのに

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
本当に愛してるなら関西に骨うずめやがれ

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:07
話を戻すけど、沖原上げても以前のような使い方勘弁ね。
使うなら対左の切り札として使うとか、
それともチャンスメーカーとして使うとか、役割をはっきりさせてね。

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:08
だよな
ヤクルトが犬とか言われてるけどほんとなら全チームがあれくらいにボコられてもおかしくない打線だし

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:08
ケントを吸うとコントロールが良くなる。 ケントロール。

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:08
>>534
それなりの理由があるんだよ。

相手の右投手が左打者の方が苦手だとか(逆の場合もあるし)

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:08
セブンスターもかなり重い

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:08
あと一試合か('A`)
だりぃ

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:09
代打の切り札的なのがいないって結構大きいな
八木はやっぱ偉大だったな

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:09
>>548
そんな使いにくい香具師上げられないよ

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:09
ふと思う、村松と小久保が残ってたらダイエー打線ってどうなってたんだ?
長打力も機動力もあるほんとの史上最上打線だな・・・

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:09
タバコやめればいいんだ

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
八木とか広沢とか、当たり前のようにチャンスに出せて、そんで高確率で結果を残してくれる存在がいるって
凄く心強かったんだな〜と思う最近

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
1村松2ムネリン3小久保4禿中5ゴリラ
何コレ

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
>>556
小久保もダイエーのままならここまでモチベーション高くないだろ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
>>556
みんな生え抜きだしな
西武黄金時代のような理想のチームだと思う

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
>>554
片岡とか沖原とか・・・

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
>>558
去年も叩かれてたけどね

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:10
>>556
しかも城島いないのに金土で14点、8点だからな

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:11
本来はおじいちゃんが代打の切り札にならないと

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:11
>>559
井口もいる

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:11
>>559
井口やズレータ・バルデスなどもいますが何か

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:11
ムネリンみたいな存在がいるのが強いよ
あ○ほ○は爪の垢でも飲むがよろし

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:11
鈴木はスタメンより代走でいるほうが全然怖いな

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:12
1.村松 2.川崎 3.井口 4.小久保 5.松中 6.城島 7.ズレータ・・・・何だコレ?

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:12
ムネリンと鈴木ってどちが速い?

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:12
巨人戦でランナーでるとめちゃくちゃ怖い

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:12
赤星に変わる即戦力センターいないの

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
>>569
スタメンだと塁に出られないからな
あの打線の中で唯一の癒しになってくれるし

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
坪井や福浦・桧山関本などプリケツ好打者を集めて打線組めば岡田が名監督に

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
>>571
足だけなら鈴木
でも総合力で圧倒的に川崎

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
>>568
赤星に代わる選手はなかなか居ない

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
デュランダルとバクシンオーをくらべるようなもんだな

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
代わる必要ないし。ってか不調だとすぐ切り捨てようとするのヤメロ

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:13
矢野は4月不調だった時、ひそかに引退考えてたらしいけど
矢野って長く現役やりたいって欲がないんかな
ずっと控えだったし、それなりにこだわってるものだと思ってたんだが

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:14
今年鈴木ってまだ代走でさされたこと無いでしょ、たしか

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:14
欲がないってのは違うんでないの
責任感が強いからかもしれないし

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:14
鈴木はやらかしだよ

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
>>580
そんだけ調子悪かったってことだろ

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
鈴木って3塁タッチアップで差されたり牽制死する彼ですか

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
>>580
娘と遊びたいからに一票

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
どんでんはいつまであのサングラス?老眼鏡?をしてるつもりだろう
連勝のゲン担ぎかね

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
うちのベテランはほんとよくがんばってるよな
次に出てくるものがいないってのもあるが…

その中で関本の台頭がスゲーうれしい

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
代走は100円

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:15
>>578
このスレは競馬ネタはあまり食いつきがよくないぞw

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:16
鳥谷は使い続けていたら
チームのパーツとしていい仕事しそうだな

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:16
>>588
何だかんだ言って金本桧山矢野は3年後もスタメン張ってる希ガス

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:16
桧山も?

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:17
桧山こそ

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:17
>>592
それも困る

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:17
>>591
速球を打てるようになればいいんだけどね。

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:17
>>592
矢野は5年後もスタメンのような希ガス

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:17
3年ぐらいはやってそうだが
鉢は契約が切れるんでないの

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
122 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:04/08/07 14:17 ID:G/++aK1u
2年後
     赤星
  金本    桧山

4年後
     的場
  金本    桧山

6年後
     うぐ森
  金本    桧山

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
片岡あと2年?

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
>>592
使い続けたらもうひとつ壁にぶつかりそう
でもそれでないと成長しないよな

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
矢野はあと五年くらいしてもらわないと後が育たない

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
鳥谷は発展途上ってことで
ほんとにすこしずづだけどステップアップしていってるし

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
野口FAしたら勝彦は阪神復帰しますか?
木戸政権になったら勝彦コーチ誕生ですか?

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
>>591
個人的にはチームの柱になってほしいが…

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:18
鳥谷のスイングの遅さはどうなってんの。
今日甲子園に出てた高校生より遅かったような気がする。
でも一応ここ数試合は打ってるから不思議。変態だ。

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
矢野は42までは現役だな

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
何言ってんの
勝彦なんか幻だよ

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
今岡もわりとスイング遅く見える

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
今レギュラーはってるオッサン共以上の成績残すのは困難だぞ
なんでこいつ使ってるんだよこの野郎と思っても、若手もショボショボで使わざるを得ないという状況とは違う

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
比べるのはなんだが、今岡や二岡だってスィングスピードは決して速くない

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
片岡は5年契約だからあと2年残ってる

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
はまなかのあほ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:19
>>604
それだけは・・・_| ̄|○

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:20
>>599
か桧山のことは好きなんだけど、
そのうち倦怠期に入った夫婦のような気持ちになってるだろうな('A`)

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:20
この1ヶ月の鳥の具合によっては5試合で見切ったどんでんの無能さが・・・

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:20
>>604
勝彦はハムで監督になる予定なのでご心配なく

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:20
>>615
今はアツアツだけどな

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:20
>>616
それは鳥谷の精神的なものもあったんじゃないの
一概に言えないだろ

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:21
>>616
それはどうかなあ
開幕の頃は酷かったし 結果良くなったじゃないか

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:21
>>603
うん 少しずつね
今年はもうダメだと思うけどキャンプで大改造して来年期待ってとこかな
でも藤本の穴埋めとしてはそこそこ頑張ってるな

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:21
ここんとこいっつもウィル見てる気がする

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:21
前もだれか書いてたけど松田はスイングスピード速かったよ。
あたらなかったけどね。

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:21
>>611
二岡は日テレのスイングスピードコンテストって企画で
かなり上位にランキングしてた

二人とも手首が強力っぽいのが共通点か

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:21
関本浜中桜井でクリンナップは安泰

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
>>625
オマエナー!!

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
>>625
真ん中の人誰?

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
>>625
いつのことやら・・・涙

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
シーズン前半の苦しみがあったからこぞ
今の鳥谷につながってる

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
鳥谷も手首系

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
関本は体強くなったの?
もうケガしない?

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
>>625
関本以外は誰?

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
うるぐすでアテネチームの特集やってたが藤本は一瞬も写らなかった・・・

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:22
川藤が鳥谷は梶原のスィングに学べと言っていたっけ

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
ん?浜中ってどこの学校の人?

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
>>625
守備弱そうだなー

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
>>622
向こう行くまでは使いまくり

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
松田は新庄に匹敵する身体能力の持ち主

圧倒的にセンスがないだけ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
涙で何もみえない

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
>>622
昨日は投げてないよ

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
>>633
せっかく楽しみにしてたのに…orz

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
>>616
あれから修正してなんとか甘い外よりの変化球は対応できるようになった

あのまま使い続けてたら潰れてたよ。精神的にも。

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
どっかで頭上を越える打球を見上げて笑ってる藤本を見た
セカンド守ってたぞ

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:23
>>633
たぶんテレビ局のADと間違われたんだろう

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:24
藤本は福留とカフェ行ったり優雅に暮らしてるよ

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:24
結局前半戦使わなかったのが吉と出るかどうかは
これからの鳥谷次第さ

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:25
佐々木がこのまま火曜日からも打たれると思う奴は素人
うち相手には絶対本気で投げてくるはず

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:25
>>634
http://www.npb-bis.com/2004/stats/idb2_t.html
梶原に学んでいったい何をどうしようというのか…

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:25
(@ω@)はアテネでもぽpとやらかし

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:25
とりあえず今日は佐藤打ってほすぃ

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:26
>>650
さっとKOして欲しいね

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:26
>>647
昨日今日だって本気だろ
うちが簡単に打てるとも思わないけど

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:26
>>650
相手の調子次第だな

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:26
>>647
手を抜いてたのか

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:26
本気か本気でないかというよりびびるかびびらないかだな

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:26
うちは名前で負けるから

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:27
佐藤自身は別になんとも思わないけど
サングラスをかけてるとほりう値にそっくりだから
見ててむかつく

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:27
筒井防御率悪いな

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:27
梶原が1軍キャンプから外れていかに悔しかったか
トラトラでも熱く語っていた>川藤

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:27
目指せアベック金メダル!谷夫妻ラブラブアテネ珍道中
どこの局がやるかな

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:27
林KOが見たい

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:27
萱島と藤原いいね

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:28
林は先発なんだかリリーフなんだかどっちなんだ

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:28
>>660
日テレに決まってる

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:29
(・∀・)チンポー!!は先発なんだかリリーフなんだかどっちなんだ

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:29
結局サッカーはなんの大会だったのか、藤原のポジションはどこなのか、
それが未だにわからない。

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:29
どっちにしろ頑張るちんぽは偉いよ偉過ぎる

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:30
秀太とキンケだったらどっちが打つフインキあると思う?

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:30
阿部のタイムはなんだったのかわからん
俺の席のまわりではうんこという意見が多かったけど

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:30
>>668
なにかの間違いを期待できるのはキン

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:30
>>668

ごめん・・・キン・・・orz

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:30
すないぽの分だけキンケに期待

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:31
>>666
藤原のポジション、わからんなあ…

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:31
キンケードを今ごろ上げる理由がさっぱり分からん
来期への残留テストにはまだ早いと思うし

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:32
ひさびさのネタ外人にあえてよかった>キン

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:32
>>674
普通に優勝ムリになったから首切りの最終決定だろ
ちょうど外人抜けるし

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:32
今岡もスイング遅い
鳥谷も遅いけど今岡以上
速いと思うのはにしこり

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:32
外国人枠が空くから

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:33
年俸からみると
キン 8700万
秀太 3500万
コストパフォーマンスは秀太の方が上。                かも

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:35
鳥谷のスイング遅いのは無駄な動きがあるから?
それとも力不足?

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:35
スイングの速さでどうこう言ってるやつは素人だな
問題なのはインパクトの時にどれだけ球に勢いを伝えられるかだよ
リストが強い打者はよくスイング遅く見えるけどな

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:36
イチローもにしこりもボンズもスイングスピードはそう大差ないそうな
ただパワーが段違い

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:36
キン高いな…
そんなに払ってたのか

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:37
>>681
(‘ ε ’)・・・。

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:37
まだプロの体ができてないように思うのはオレだけ?>鳥谷

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:37
>>681
二岡、今岡・・おお、ほんとだ。

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:37
○ま○かもスイング遅かったよな

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
リストが強い二死タンや井口や松中はどうよ

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
というかまだプロのスイングじゃなさげ
叩いてるわけじゃないよ(一応

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
岡田はキンと禁を破ったんだ。そうに違いない

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
秀太はプロレベルなんですかね?と突っ込んでみるw

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
>>690
c⌒っ-∋-)っハイハイピヨピヨ

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
あれじゃ打てるわけねーって言う人いるけど(まぁちょっと打ってるけど)
それなら岡田がなんかするでしょ。今はあれでいいんじゃないか。
3週間だけ8番で打たせると気楽に考えよう。

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:38
ていうかみな結果でもの言ってるだけ。

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:39
キンに払う金で村松でも獲っとけば…

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:40
>>695
うちの外野は金本、赤星、桧山で鉄壁

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:40
バットコントロールと選球眼はすでにかなりのもんだよ。
それで欠点補って今も数字出てるのかな。

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:41
鉄壁っつーか土壁くらいかな

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:41
>>693
速球に対応しようとすればフォームも良化するかも分からないしな。

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:41
爪で崩せるじゃん……

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:41
鳥谷が今言われてることって克服すれば完全に主軸になるって話だろ
もう選球眼とかそういうなかなか習得できないものは見についてるしええことよ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:41
鳥谷は秋のキャンプで本格的に打撃改造して毎日1000本ノックすべき

ていうか教育リーグみたいなの今年もあるのかな?
鳥谷出たほうがいいと思う

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:41
まあプロに入って1年目からプロの投手の球に対応できるなんてほんとの天才だけだよ
ヨシノブはなんだかんだですごかったんだな

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:42
>>703
トゥボイ

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:43
秋キャンプでついにワダサンが鳥を教授

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:43
一回和田に預けてみたいね

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:43
よしのぶは才能あると思う。すばらしい。
阪神来てれば、怪我せずにすんだのにね。チェ

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:43
坪井もヨシノブもその後伸び悩みと言われた

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:43
打撃改造を試みること自体は難しいもんじゃないから。今必要なのは経験か。
それが1軍なのか2軍なのかってのが議論になるけど守備などトータルで見ての
1軍って選択なんだろう。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:44
トタリニがんばれ

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:44
やっぱり出つづけないと成長できない部分はあると思う

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:44
>>704
同じ大卒で挙げてみた

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:45
坪井はあの暗黒時代3割打てる選手だったのに2年目から
なぜかすでにファンから不満がでてたなぁ・・・。

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:45
>>708
坪井は分からんけど
高橋は2年目の骨折が無ければ
リーグを代表する打者になってたかも
今年もまあ打ってはいるが

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:46
読売でなければ普通に看板選手なんだけどね>パン

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:46
今の感じから傾度低くても右肩上がりで行くならショート任せてもいい

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:46
まあとにかく取りあえず8月いっぱい頑張れ
「使えるやん」とみんなに思わせないとね

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:47
>>713
坪井って雰囲気は俊足で守備もうまそうなイメージなのに
実際は打つだけの選手だったしね

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:48
がにまた打法大失敗したな>高橋

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:48
>>719
そうだったな。4月はやってた。
ヨシノブらしくなくて似合ってなかった。成績も最悪

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:48
>>719
あれでまともに打てるのはタネタネだけ

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:49
覚醒したと思われたドメも良くわからん成績だしな

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:50
いつの間にか前のフォームに戻ってたな
シーズン中にフォームを変えても打てるってやっぱすごい

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:51
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩   蟹股がはやってるモナ
   /   /   \ノ  \   カニはなんでもおいしいモアン
  (    /      ヽ   )
  く く > >      く く > >
  (__.).(__)       (__ノ(_丿
足長いからやりにくいですね

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:51
まあ今年は桧山が首位打者獲るよ
後半の驚異的な帳尻を発揮して

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:53
桧山は自身最高の122安打を超えられるのか
(96年、01年、02年)

ちなみに今年は98安打
前年までで885安打
累積983安打

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:54
>>724
途中引っ込んでそんなに暇だったか、お前らは

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:55
桧山はすべてを超越する

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:56
そうか桧山もうすぐ1000本か。

新庄は既に(ry

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:58
桧山は2流に近い1,5流の選手って感じ

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:58
桧山は3000本安打達成するよ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 01:59
二ゴロは2000個超えてるんちゃうか

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:01
ワロタ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:01
今日秀太の通算成績みたいの出てたけど悲しすぎたな

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:02
岡田は片岡に気を使いすぎ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:05
片岡は将来の監督。

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:06
PL派閥を恐れてるんだろ

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:06
おじいちゃんのユニのズボンの履き方が
ステテコはいてるようにしか見えない

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:08
おじいちゃんはもう
投手用の代打でいいよ

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:10
↓通報しますた

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:12
↑通報しますた

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:12
>>738
昨日から今日にかけて一番笑ってしまったレスだ・・ステテコ・・。
あのAAしか浮かばない。

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:13
高橋英樹の娘見たけど
ゼッタイムリ←ローズ風に

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:19
鼻フックな

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:22
びっくりしたな、あれは。

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:22
今はアナウンサー、男も顔で取るのね。
フジの新人アナ、岡田准一だと思ってしまった。

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:27
フジのアナは男前多い

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:29
社員をコネでとるのはまだいいけど
アナはやめてくれ
TVで見るんだから
やっぱかわいいのがいいッス
報道は報道専門のとってくれればいいから

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:33
正直スポーツやバラエティのアナは頭と技術いらんよな
正規の社員アナとタレントリポータの差がない

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:36
(,,゚∋゚)カオですよカオ

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:52
しかしフジはコネでとった高島におんぶにダッコ状態。
まともに採用した他のアナ達がひどすぎという皮肉・・・

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:52
だいたい
片岡スカウト
とか
揉みの杉田

とか紛らわしい名称が多いんですよ!

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 02:54
じゃあややこしいから
杉田スカウト
揉みの片岡

でいいよ

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:14
僕の心はひび割れたビー球さ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:22
ラムネジュース買えば解決〜

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:25
どうしよう

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:26
ジョージは真面目なナイスガイだから、ぜひとも残留して欲しいが、
彼はフロントと色々確執があるから切られそうで怖いな。
しかも関本が台頭してきたから、
来季は3関本4藤本5今岡6鳥谷の内野陣が組める。
ジョージがいなくてもなんとかなっちまいそうなのが怖い・・・。

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:26
同志よ、どうしよう

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:28
なんとかなるかと言われれば何とかなるだろうな
でもジョージとは離れたくない。
でも今岡藤本関本鳥谷はみんな使いたい。
守備も強化して欲しい(これは絶対何があっても!)
どうしたらいいんだろうねえ・・・

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:29
そこでナベツネをそそのかしてDH制導入です

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:31
>>759
守備も打力も求めるなら今岡も藤本も関本も金本外さなきゃ無理

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:32
企業のサイトPDF使いすぎ(´・ω・`)
面倒くさいんだから、htmlも用意して
阪神電鉄のニュースリリース見たいのに

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:32
藤本赤星鳥谷の全員が打線にいるとかなり貧打になりそうだが。

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:32
ジョージはピッチャーで。

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:33
>>763
んだね。関本も長打つけてもらわな困るし。

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:33
>>759
そのメンバーで外されるとしたら・・藤本だろうな。普通に。

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:34
>>761
自分としては中日を見て思い知らされたから
なるべく出来うる限りの守備の強化はして欲しいと思うだけ。
打線は水物だし守備の方に力入れてもいいくらい。
>>763
その3人も来年はどうなるかわからないでしょ。
赤星藤本は壁にぶち当たってるとも言えるし
鳥谷は開眼するかもしれないし。とらぬ狸だけどね・・・

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:34
ラロッカみたいな優良外国人選手、おらんかね?

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:35
藤本赤星が3割打つ力を取り戻して鳥谷が成長すればいいんだけどね。
夢かな。

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:36
小兵は2人までで

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:36
>>768
キン●ケ●●

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:37
まぁ今年の中日でも優勝しそうなくらいだからなぁ。
ファーストがいないわ下位は死んでるわ・・・。

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:38
tanisigeは生きている

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:39
>>769
赤星はわからんけど、藤本鳥谷は打撃はまだ化けそうな
可能性はある気がする。どっちにもワクワクするんだけどなあ。
藤本はもう少しで何かをつかみそうな気がするし
鳥谷も修正したらもっと伸びる。…と思うんだけど…
いいんだ。夢を見たいお年頃なのさ…ほっといて…。

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:40
赤星は3割打つ打力はあるよ。ただ菊地原から受けた死球がホントに尾を引いてる。

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:40
藤本打率最下位5秒前ですけど。

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:44
ただ死球が尾を引いてると言っても、桧山のような懐かしい香りスイング
でスランプならわかるが普通にぽp連発なんだから根は深そうだぞ・・・

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:45
>>776
だから今がどうこういう話してるんじゃなくて
可能性を期待してるって話してるだけだよ。
自分の気持ちの話をしてるだけでそういう突っ込みは…まあいいや。

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:46
>>777
4月半ばなのに尾を引いてるって重症かもね
桧山さんはすごいなあ・・・

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:46
カケーフも言ってたけど、頭部への死球はその後の影響が深刻らしいな
マジで恐怖心がしみついて、打率ガタ落ちらしい

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:46
藤本は去年よかった対左の打率が今年ダダ下がってる気がする。
なにかしら修正が必要な気がする。気がするばっかでごめん。

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:47
水谷は頭部死球の後遺症で引退したらしいからあかぼしも

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:49
>>780
ヒヤーマさん、選球眼悪いから死球時の残像残ってないのかもw

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:49
>>781
今は打つ時ヤマはってるらしいけどそれがはずれるって。
前は来た球を打つって感じだったらしい…
考えたらアカンってことかい!とツッコミそうになった。
じゃあ打つ時、何も考えるなよもう…

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:50
>>783
俺も同じこと思ったけどいうの控えてたのに('A`)

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:52
>>785
流石だ。桧山は偉大だw

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:52
桧山はベテランだから、死球後の立ち直り方も経験上知ってる・・・と好意的に解釈してみる

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:53
>>783
選球眼はいいほうだと言われてなかった?

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:54
>>780
打者は恐怖心とも戦ってると掛布は本でも言ってるしね。

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:54
>>784
藤本は何も考えずに打った方がいいタイプかもな
ちなみにヤマを張るタイプの代表といえば今岡さん

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:57
>>790
今岡はそろそろ第一打席の初球 変化球にヤマはって欲しいな

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 03:59
藤本のことはもういいよ

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:01
赤星に催眠療法ほどこせ

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:01
「お前はバントの名手お前はバントの名手・・・」

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:01
それより仙一に「あかぼし」じゃなくて「あかほし」と言う様に催眠療法を

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:03
世間的にはぼしなんだから本人が改名しる。運気も変わるかも

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:03
もう無理だってw広澤は気付いたようだったけど

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:05
>>792
別に話くらいしたっていいだろ

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:06
・・・でキンケは本当にくるんですか?

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:07
残念ながらおそらく…

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:08
生まれ変わったNewキンかもよ               ('A`)

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:09
フジテレビに鳥谷

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:10
どうせ団長だろ…たまには大沢のときにも言ってやってくれ。

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:10
キンキンはパワーうpして帰ってくるかもしれん

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:10
伊良部が驚異的な回復力で復活。大車輪の活躍で沢村賞。
キンケードが打撃開眼。一試合3本のペースでHRを量産し、
ボンズの記録を大幅に更新。

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:11
>>805
そんなことより今の戦力で逆転優勝のほうが起こり得るぞ。

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:13
>>806
えーホントにいーすごーい       ('A`)

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:27
日ハムオーナー「解散」発言撤回

 ('A`)

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:45
沖原まだ上がらないのかよ

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:51
トリビア

昨日ウィルの第1子が





生まれた

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:53
>>810
奥さんこっちにいるの?

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 04:55

    . ('A`) 
   ∩  ∩ ) 
   /   /  
  (    /     
  (__.).(__)

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:16
>>811
いませんよ

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:18
試合中に先発投手を強制送還。それも宿舎ではなく、名古屋へと帰らせる。
オレ竜では初、プロ野球界でも例を見ない行動に首脳陣を駆り立てるほど、
この日の野口はどうしようもなかった。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:19
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004080806.html
ダンカン、踏み込んだ発言だねぇ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:30
>>815
2ちゃんとかここの人の意見みたいだ
(良い意味で)

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:33
しかしいつまでバントできないのかね>赤星
そんなに難しいのか?

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:34
もうバントの話はいい。荒れる…

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:53
赤星はバントを鍛えるべきなのか、それとも捨てるべきなのか?
いずれにせよ1番今岡2番赤星は効率が悪すぎる。

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 05:54
えぇ〜、今岡君にはピッチャーを見下して打席に入ってもらいですねぇ、えぇ。
(良い意味で)

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:17
>>819
今岡出塁
赤星2塁封殺で生きる
盗塁

で送ったのと同じ

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:21
>>821
そこまで行ければ今岡と赤星の足の差で
ワンヒットで還ってこれるからむしろ良いんだけど・・
今年の赤星は盗塁の成功率も落ちてない?

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:23
落ちてる

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:24
落ちてるよ…

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:26
封殺で赤星が生きるネガティブ思考はもったいないな
攻めの姿勢でいかないと

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:27
リードが昨年より小さくなったんだよ(よく昨年の赤星と見比べると分かる)
俺は4月からそう思ってる…っつーかあきらかに小さくなった

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:29
>>821
そういう時に限って昨日のような投手正面ではなく
小フライやスリーバント失敗をやらかすのが赤星

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:33
三番打者のストライクが増えず盗塁できるならいいけどね。

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:34
>>826
前半戦の赤星は、足を痛めてたのを隠してたからあまり走れなかったんだって。
達川曰くだから、その程度の信頼度だが。

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:43
昨年最も好きな野手は赤星ですたが昨年の秋くらいから自然とモナと鳥が好きになったよ
でもまだ赤星も気になるんだ…赤星マジ頑張ってほしい
叩かれてるにが心苦しい…強気発言も有言実行さえすれば世論も変わってくるはず!

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 06:44
誤爆だらけじゃないか俺…

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:10
データを取ってみた
今岡の出塁率 今年.374 去年.371(1番バッターとしてはトップの出塁率)

赤星の盗塁成功率 今年.736 去年.859(成功率は下がり、ペースも下がった)
赤星の出塁率 今年.343 去年.378(今年は今岡より低いが2番バッターとしては並)
赤星が1塁にランナーを置いた時の併殺打 今年2 去年15(試合数が少ないので比較できないが、去年よりはよい)

以上のことから推測するに、1番今岡は出塁率がよいので間違った打順とはいえない。
2番赤星は盗塁成功率や出塁率が減ったが、併殺数もかなり減ったので、及第点。

しかし、もっと面白いデータを発見した。
今岡のデータで、ランナーを1人置いた時の打率が.247しかない(ランナーなしでは.322)
だが、ランナーを2人以上ためたときの打率が.648にもなる。

このことから今岡はランナーがたまりやすい4番、5番を打たせるべきである。(1・3番はランナーが2人以上たまりにくい)

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:14
問題が今岡を3,4番にした時に誰を1番にするかだな・・
ウンコじゃなー

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:14
モナは5番って感じだな本当は
3番は赤星の相手もせにゃならんし足もそこそこある方がいいからな

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:15
今岡以外に1番を打つ選手がいないよ

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:15
あと、データとしてもう1つ付け加え。
赤星が1塁にランナーを置いた時の打率は.275で、フライを上げてアウトになる確率が
現時点で去年の通年成績の2倍になっている。

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:16
関本1番はありかも

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:16
鳥谷が成長したら1番にピッタリなんだけど今はまだ無理っぽいからな
成長まちか……そこで桧山ですよ

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:17
>>837
もう足のある選手がいいです1番は
桧山でしょ

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:19
赤星でもいいよ

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:20
2番がいないよ

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:24
あ……!!!

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:25
1赤星(足に期待)
2桧山(チャンスはモノにできないが、メイクはできる)
3関本(今岡型3番)
4金本(ノータッチ)
5今岡(金本も安心)
6アリアス(ダメ押し)
7鳥谷(チャンスメイク)
8矢野(恐怖の下位打線)

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:27
檜山2番って失敗しなかった?

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:29
1番桧山か関本で
2番は赤星しかだめぽだな
ただ攻撃的な2番関本もいいかもしれん

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:31
>>843
7,8と1,2を俺だったら入れ替えるな…あーでも1,2はそのままでもおもしろいかも…

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:32
上位を打たせるには物足りない選手と勿体無い選手ばっかりだな
適任がいない

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:33
関本は赤星の後ろに置いておきたいな
昨年の赤金の相乗効果ってのが出てるから
赤星も関本だと盗塁しやすそうだし関本も四球が多くなってる

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:39
>>847
早く理想のチームを作りてえなあ('A`)

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:41
とりあえずは2番打者が必要かな
宮本を想像してしまうが

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:44
強打者の1、2番も萌えるんだけどな

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:50
結局、下位で出たランナーを投手が送って
今岡が返すってのが一番機能してる希ガス

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:51
1赤星(コイツにバントはさせたくないので)
2関本(早打ちしないから赤星が走りやすい、出塁率が高いから上位に置きたい)
3今岡(一番気に入った打順で)
4金本
5桧山
6アリアス
7矢野
8藤本、鳥谷

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:54
2番関本いいんじゃない?
前にバント得意って自分で言ってた記事もあったし

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:55
>>852
データ的にはそれほど機能していない現実

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:56
>>854
2番関本ならバントいらんかも

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:58
ウチのチームは右打者がバントが得意で
左打者がバントヘタな傾向にある気がする

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 07:59
データも大事なのはわかるけどねぇ・・・
他所のチームの選手も今岡は1番のが怖いって口を揃えて言ってたし

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:00
>>856
基本的には打ちにいって不調などの場合はバントする…とかいろいろ出来る2番になっちゃうかもよ
長打もあるし

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:00
檜山、金本は上手いな
結局、好打者はバントも上手いのか

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:01
>>858
代わりが怖くなさ過ぎたからね

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:02
>>858
正直、今岡3番でも怖いんじゃないのか?

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:02
>>858
確かにヨーイどんでホームランとかあるから投手はやる気なくしちゃうかもだし
阪神は勢いずくからね

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:02
言える事は赤星を1番に置くなら2番選びは重要ということ

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:03
要は2番に適任なのがいないんだよね
それこそ久慈とかしか
だからある程度何でもできる人を置くしかない

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:04
>>862
恐い…って言うか下位以外だとどこでも恐いよ
阪神で1番いいバッターだし

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:04
>>862
1、2番が機能してればね
あの前の打順で今岡3番なら1番の方が相手からしたら全然怖い

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:04
>>863
そんな試合、140試合にいくつある?
それで確実に勝てるわけでもないし。

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:05
赤星が1番なら2番関本でいけると思うけど
今岡1番だと…いないなぁ
やっぱ赤星が頑張んなきゃダメだろ?

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:06
うん
赤星がんばれと

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:08
やっぱ赤星が打つかバントかどっちか頑張らないと話にならんな
今はどっちもダメだから

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:09
今後のために、赤星にはランナーでたら常にバントさせたほうがいいよ
失敗の中に学ぶことがある
前半戦はそういう機会が少なかった

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:14
鳥谷二番でいいんじゃない。

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:14
やだ

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:14
だいたい器用なこと出来そうなのが久慈ぐらいか?
金曜の試合のバスターなんて他の奴できるのかなあ?

そういや矢野のバントのときに
「しっかり送れや〜の」というのをやってたな

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:16
>>873
藤本との兼ね合いでどうなるかわからんけど来年前半くらいまで楽な場面で打たせたい
で、関本2番キボン

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:17
正直、小兵なのに小技が出来ない選手が
何人もいられても辛い

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:20
久慈、川相も若いころは下手だったらしいから
精進すれば何とかなると思うんだけどね
糖類王ライバルの荒木は毎試合前に特バント練習らしい

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:21
赤星は下手なのかやらかし属性なのかいまいち判断がつかん

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:24
1,2番で並んでたときは完全にバントイップスだったな

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:27
荒木・井端は落合にキャンプでかなりしごかれたらしいからな
守備・走塁・打撃すべて落合直々で練習してたらしい
その辺を非公開でやってた落合もなかなかだ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:28
コーチ陣意味ねー

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:28
打撃コーチは宇野だからね

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 08:29
監督自らやりたがるという点はどんでんも一緒だな

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:02
檜山放置かよ

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:09
岡田、最近バントはさせるようになったが、送りバント
しかしないしつまんね。1点差負けとか流れる試合多い
のはまだ采配が下手な証拠。うまくなってね・・・っと。

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:13
最終的には今岡は4番を打たせたいな。
金本引退後かな・・・
今岡4番になった時、最高のチームになると思う。(遠い目)

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:15
来期から四番サード(‘ ε ’)になるさ(希望

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:16
本人はどっかのインタビューで5番がいいって言ってたな

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:18
HR20本か。今岡4番は俺的にイメージにあわないけど
ずーと言い続けてる人は何人かいてるね。

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:21
今岡については先頭打者HRで相手はガックリ、本人は自画自絶賛
イイ気持ちで次からもイイ働き  というイメージがあるからか
1番が似合ってると思ってしまう

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:21
4番候補がいないからでしょう
金本は十分役割を果たしてるけどやっぱり3番だと思うし

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:21
今岡は遠井似てる
打つだけ選手という点で
だから4番向きの選手だと思うぞ

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:22
関本が4番にふさわしい打者まで到達する可能性は?
オレハチョットユメミテルヨ・・・

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:22
遠井をもってくるか・・・古い〜

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:23
関本は今の形で開眼しちゃったからな・・・
一発捨てたって言ってたし

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:24
桜井何してんた゛ アイツ

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:24
うねりについていけなくて、捨てたみたいだな

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:25
関本は今現在彼に期待される最大限の結果を出してくれていることが多い、と思う

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:26
今の関本はアリだと思うけどな
ヒットの延長線がホームラン

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:27
関本には長打増やす事考えずにアベレージを追求して欲しい

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:28
うん
ファーストで2番なんてどう?

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:39
今うちで2番がきっちり出来そうなのは
久慈と秀太ぐらいだろうな

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:41
秀太てできそうで出来ない。くだらない、へんな失敗するし

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:42
今の状態が続くなら、久慈にはあと五年は現役で頑張って
もらわないとだめだな

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:44
いつも打順が一番から始まるなら
久慈か秀太でもいいんだけどね…

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:45
やっぱり秀太は打つほうがだめっぽいな
二軍の成績はあんまり当てにならんな

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:46
昨日の秀太は、1打席目は空回りてたな
2打席目は落ち着いたのか四球選んでたけど

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:47
だから二軍にいた選手とか、ずっと控えの選手は目が
慣れるまでに結構時間がかかるんだよ。
まぁ秀太の場合はどうかわからんが。ほんとにだめかも。

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:48
秀太は全然打ちそうな雰囲気なかった・・・

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:50
>>909
でも、出された場面がどうであれ、控え選手は結果出さないと駄目
それで打てないからって、場面が悪いとかは理由にならない

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:50
桧山大人気
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000012-ykf-ent

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:52
その打てそうな雰囲気がない選手が
四球ででると相手にはダメージでかい
その点で秀太は、いい仕事したんだけどな

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:53
二軍で打ってる立川もすごいヘナヘナスイングだよな

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:53
その打てそうな雰囲気がない選手の
連続長打キボン

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:53
臭多

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:54
しかしチャンスでありゃあキツイ・・・

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:55
>>914
藤原もそんな感じだって('A`)

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:55
きのうはチャンスで失敗ばっかりで、お腹いっぱい

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:55
臭多に期待すること自体間違いだ
全く二軍の成績はアテにならない

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:56
(・∀・)チンポー
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004080805.html

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:56
珍宝島

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:57
昨日の盛り上がったシーンはほとんど日中戦の裏番組でほとんど見てなかったな

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:58
カナザーも大変だよな。先発いったり、中継ぎさせられり。

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:58
チンポーが潰れないか心配

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:59
というか金沢って中々いいんじゃないか?

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:59
かなりいいよ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:59
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004080809.html
ウィルおめ。やることはやってるのな。

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 09:59
去年ほどは投げてないのでは?>チンポ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:00
>>924
昔の福原みたい

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:00
そりゃ男だからやるだろう

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:03
いつの間に仕込んだんだろう
去年の10月だからオフになってすぐくらいか

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:04
よかった・・・
正直、どのシーンにとは言わないが
ホントは男が好きなのではと疑うこともあったんだ>ウィル

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:05
十月十日だから9月末か10月頭
日尻前だな

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:05
まあ悪い事してるわけじゃないし
励みになればいいよ

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:06
(@ω@)「オレもアテネの女に仕込んでくるぜ」

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:06
第一子だし十月十日よりも早産なんじゃないかな
日シリ前に仕込む暇はないだろう
・・・・たぶん

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:07
日尻後だと10月末だから9ヶ月ちょっとで早産すぎる

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:07
間隙を縫って仕込んだんだよ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:08
>>937
外人で2700グラムだしね。
小さい方だから早産かも。
日シリ終わって帰った時っぽい。

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:08
そういえば安藤も藤本も妻帯者だったな
女子選手とのロマンスは生まれないか……

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:09
十月十日とはいうが実際はもっと短いらしい

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:09
生まれたら困る w

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:09
安藤も藤本も家族同伴だって

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:09
不倫は文化ですよ

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:09
9ヶ月だと短すぎじゃないか?
外国だとまた違う考え方かもしれないが

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:10
>>942
十月十日て実際は計算の仕方が違うと聞いた事がある。

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:10
よくわかんないや
童貞だし

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:10
イガーと浜口京子のロマンスも見たかった

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:11
藤本もアテネで仕込んで子供の名前をアテネにしろ

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:11
誰がTAWARAを寝取るのか興味津々

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:11
>>949
禿同士

953 名前: 950 投稿日: 2004/08/08(日) 10:11
変なネタでとってしまった……('A`)

立ててくる

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:12
>>942
十月十日のひと月は28日で計算すると聞いたことがある。

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:13
「十月十日」は、受胎してから赤ん坊が生まれてくるまでの期間を指す時に
 も使用されます。これを単純に計算すると、310日ということになります。
 しかし、最近の平均妊娠日数は266日なので大きく異なります。

だそうだ。参考まで。

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:14
今年の阪神はやらかす!避難スレ545
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091927625/

移動知る

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/08(日) 10:15
やっぱ実際は8〜9ヶ月なんだな

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/11/08(月) 20:51
       ∩___∩   /) 
    | ノ      ヽ  ( i ))) 
   /  ●   ● | / / 
   |    ( _●_)  |ノ / 
  彡、   |∪|    ,/ 
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのJとYとBを見てみるクマ 

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■