■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ541
1 名前: ('A`)@桧山 投稿日: 2004/08/06(金) 23:14
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ540
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091778184/

○950は「立てるモナ!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てるモナ。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えるモナ。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにモナ。
○永遠ループ的な話題でKNZWの投球並に熱くなるのは控えるモナ。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意するモナよ!!
☆ねこ

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:15
この番号も桧山

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:15
スレ立てたぐらいで疲れねーだろ

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:15
この番号まさかの来期絶望

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:15
おつ

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:15
>>4
ヽ(`Д´)ノゴルァ

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:15
適当に6と予想

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:16
3

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:16
   ∧_∧   
   ( ・`_´・)∬   
 〜( _ つ旦 >>1乙

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:16
俺のアソコは泉ピンコ

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:16
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( ゚∋゚)|    .|:| (‘ ε ’)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ 甘 (つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:16
この選手が阪神に優勝をもたらす

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:16
>>11
今回は遅いねw

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:17
>>9
ひーやんかわいいよひーやん(*´Д`)ハァハァ

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:17
こくまろヨッシャー!

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:17
重すぎる

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:17
この番号がブタ箱行き

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:17
来年鳥谷1番が楽しみだな

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:18
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/08/06/20040806yku003.jpg

     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  >>13 ごめんモナ
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
   > >> >      く くく く
  (__.).(__)       (__ノ(_丿

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:18
明日も鳥タン楽しみだな

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:18
重いのぅ

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:19
探偵ナイトSに田淵

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:19
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1090927283997.jpg

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:19
モナぐらいだな、鉢ホームランで頭ぶったたけるのはw

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:20
>>22
たまにゲストで出るな

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:21
桧山の4月不調は工場長のせい

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:21
巨人の星にも出てたな、田淵。

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:21
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
http://up.fast.io/img-box/img20040806172305.jpg
  (__.).(__)       (__ノ(_丿

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:22
7回の赤星の当たりを西が捕球したとき
セカンドに二岡がなかなか入らなかった気がしたんだがどうかな

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:22
今岡ついに20本の大台に乗せたな。そしてここ数年の活躍から
真弓の後の7番の充分すぎる後継者だな

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:22
あげ

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:23
>>26
あの工場長は怪物

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:23
モナは今年3割三十本三盗塁

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:23
>>29
二岡も前進守備だからそんなに簡単に2塁ベースに行けない

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:23
(ノ∀<)アチャー モナ、どんでんコメで走塁のことメッ!されちゃった…

な〜んかモナ、またケガとか隠してないだろうね?

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:23
>>30
あとは足が…

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:24
>>33
門田が昔それ言ってた希ガス
「30盗塁は無理だから3盗塁にするよ」

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:24
>>33
漢字でごまかそうとするなw

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:24
あげ

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
アリの22本はやっぱ寂しいのう・・・

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:22
この番号は特に何も無い

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
>>35
あ。そうなん?でもしゃーないね…

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
井川がそっこう逆転されやがった後に会社でてそのあと飲んでたので
今結果知ってびつくり。巨人戦勝ち越しうれしー!!

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
鳥のバントをアテネのあの人も見習って欲しい

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
打率も、打点も、HRも、(盗塁も)(顔も)真弓が出した最高記録をまだ一個も超えてない。
真弓の建てた壁は高い。

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
>>41
解雇

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
打撃とバントの話じゃ全然違うんじゃないの
打ててもバントできるとは限らないし逆も然り
だから余計分からんね922氏の考えは

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:25
でも今日モナ抱きしめたくなるくらいかわいかった
試合後の歩き方とかへんてこでかわいかったよ

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
>>28
何度見ても腹痛い…

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
>>45
顔は反則でしょ。。(w

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
桧山って頭にぶつけられたショックであの属性が消えてしまったのですかね。

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
井川の狂乱奪三振ぶり

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
>>47
こっちまで持ち込まないように

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
ひやーんてイイ選手だね。
守走目立ったとこ無いから打撃不振で叩かれるけど
目立たない中でも平均的にこなしてると思うし。

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
いち早く抜かせそうなのは顔ぐらいか

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:26
>>45
いくつか越えられない壁が・・・

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
顔は越えてるだろ?

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
ひやーんワラタ

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
今岡は美少女だよ

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
井川が
>特に1回は「真っすぐを打たれたのに改善の余地がある」。
の状態なんだが、どうなんだ
1回はまだ球が走ってないのにストレートを投げたんかな?
ローズもペタも低めのストレートだったけど

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
622 :どむでむ :04/08/06 22:54 ID:LjMAsXmy
▼勝因は?
「初回にいい先制をした。井川の初回の4点は余計だったが・・・」
▼借金ゼロ
「出発点。またこれから」
▼巨人戦勝ち越し
「(シーズンの)最初に勝った印象が強い。まだ明日明後日もある。他のチームも一緒。
1つ1つ戦っていきたい」
▼効果的な本塁打、適時打
「明日あさっても試合がああるだけに後半で突き放したのは大きかった」
▼井川
「初回の4点はあったけど終わってみれば追加点を与えなかったのが大きい」
▼今岡に一発が出るとチームがのる
「(打撃より)もうちょっと思い切った走塁をせんとあかん。無難にいきすぎや」
▼吉野が好救援
「ペタジーニがきたら最初からいかせるつもりやった。ゲッツーは大きかったね」
▼巨人戦勝ち越し
「どうやろ・・・わからんわ。それよりも3試合連続の二桁安打が大きいな」

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
胴の長さは抜いてるよな

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
635 :代打名無し@実況は実況板で :04/08/06 22:59 ID:LjMAsXmy
▼野崎社長が会見
野崎「1リーグにするメリットをききたい」
   「お互いに考えていることをぶつけていけば。私の案なら日本シリーズもオールスターも残る」
   「(日ハム球団会長が野崎案に賛同した件)報道を通じて知りましたので・・正式な場で話をしたい」

▼浜ちゃん退院、復帰は早くても来年5月頃の見込み
石原「まだ走ったりはできないのでしばらくは室内でトレーニングすることになると思う」

▼7日先発予定福原は最終調整
福原「(得意な巨人戦)特に意識していない」

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:27
>>48へんてこって…モナモナしてたのか?

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:28
今期の井川は三振だけにこだわるのかね
14勝くらいはして欲しいんだが

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:28
>>61
井川逝ってよし

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:28
>>58
今気付いてワロタ

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:28
浜ちゃん5月か

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:28
井川防御率も3点台前半までは持っていって欲しいけど厳しいかな

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:28
井川は今年投げた後3塁側に体が流れすぎじゃないか?
元々そういう癖のある選手だったけど今年は酷い
あれじゃあ外人ピッチャーみたいだ

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:29
は○な○、走ることすら出来ないのか
来年5月とか絶対無理だろ

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:29
井川ワロタ

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:29
>>70
去年よりはマシになってると思う

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:29
はまなかきたー

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:29
んーまた五割に戻ったわけだが、ここからだな・・・。
頼むよ福原・・・。

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
来年はいないものと思った方がいいだろう
○ま○かは

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
>>70
変化球投げた後は特にそうだよ
バランス悪い悪い

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
井川想像どおりすぎて・・・

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
福原完封よろ

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
「(打撃より)もうちょっと思い切った走塁をせんとあかん。無難にいきすぎや」


この辺は岡田コメも配慮がうかがえるな。腐らん程度に、「注意」というより「指南」
という形にしている。他のコメントももっと気ぃ使えよw

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
つい最近までは「最下位でもいいから巨人に勝ち越したりしないかなあ。しないよね。」
と思ってたことを考えると今年の出来も上々なのかな。

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:30
は○お○は来年1年丸々無理って考えたほうがいい

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
土曜はホッジスじゃないの?

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
どんでんが無難にやるようになった

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
ああやっぱ今岡さんの走塁ダメだったんか

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
うちの投手が巨人打線を封じ込めてるからな

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
モナの2本目は岩鬼

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
最近桧山が謎がかってきた。長い付き合いなのになぁ。

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
>>73
そうかなぁ・・・

>>77
だよね
あれがコントロール悪くしてる原因かも試練

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:31
走れイマオカ

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:32
>>70
今年はましな部類
それより今日のペース配分はらしくない
もう三振とか防御率とかはいいから勝ちにこだわって欲しい
特に点とった次の回にフラフラするのがパターン化しつつあるのがこわい

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:32
>>87
悪球の鬼、ってやつですな

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:32
藤川が調子いいからよかった

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:33
心なしか92の下半身ちょっとでかくなってね?

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:33
グワラモナガキーン!

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:33
落ち着け、>>61 のはどんでんの井川評だ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:33
満塁とか劇場の度が過ぎてるよな・・井川

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:33
92は安藤の代わりになりそうかな

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
>>80
めずらしく岡田が野手のプレーを指摘したな
まあ川藤が珍しく技術的なこと(というか基本的なこと)を自信満々に言い切ったくらいだから、
岡田も本人も分かってるだろう

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
92はチキンだからなぁ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
あ、どんでんか w
井川も一緒だったらどうすべ

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
>>98
今年の安藤の代わりにはなるかも

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
>>97
劇場じゃなくてただの炎上だからなぁ・・・

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
真弓の自己最高記録
打率:.353(1983年)
HR:34本(1985年)
打点:84(1985年)
盗塁:34個(1978年)
顔:良い

今岡の自己最高記録
打率:.340(2003年)
HR:20本(2004年現在更新中)
打点:72(2003年)
盗塁:6個(1998年)
顔:変

真弓にはまだ遠いな。

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
>>91
井川本人は点もらった後は特に意識するってHPで何回も言ってるから
意識しすぎなんだよな結局さ

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:34
92はもうちょっと安定してくれたらなあ
今はいいんだけど

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:35
>>104
変って言うなぁあああw

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:35
ウィルも抜けることだし
打線には頑張ってもらわんと

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:35
>>104
(#‘ ε ’)

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:35
>>105
そうだねぇ

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:35
井川は生き方そのものが修行僧みたいなもんだからなあ

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:35
盗塁6個スゴスギ

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
>>104
ワロタw

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
修行僧といえばセキモン

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
>>104
打点はいけそうだな
あと48試合だし

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
チキンな所さえ出なければ92は充分使えるPだよ

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
あとは藤田が帰ってくれば完璧

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
どうやったら一番打者で84打点も挙げれるんだよ。

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
赤星も今日で再認識したと思うけどとにかく転がしてね。

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
おい、これはどうなんだ
>特に1回は「真っすぐを打たれたのに改善の余地がある」。
井川のコメか?

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:36
藤田は今年無理かもしれないと誰かいってたよ

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
安藤
藤本
藤川
藤田

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
>>117
そういや太陽どうしてるんだろ
ちょっと前は8月頃実戦復帰とか書かれてたが
全然聞かなくなった

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
盗塁6ってよく頑張ったな

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
一瞬 藤田? とおもたw

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
>>70
でもあの井川が好きなんだよな。3塁側というかショートの方向に
身体ブッ飛ばせながら投げ込む姿が。今日日テレオープニング
でやってた。その後振り返ってガッツポーズするやつ。
破壊力抜群ですげえ萌える。

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
>>105
意識しすぎてるから先頭四球パターンが多いのかな

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:37
しかし、巨人スレの荒らされ具合はある意味芸術的

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:38
>>118
いちおう、7,8(平田と木戸)がよく出塁してたってこと
なんでしょうなぁ

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:38
藤藤は変に期待せん時のがいいのかもな

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:38
Gスレって立てる意味無いよな
常に荒れてるし

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:38
わからんようなスレ名にすればいいのに

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:39
藪全盛時には間に合わなかった得点経過不可視ブリンカーを
来年からイガーが装着します

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:39
>>126
攻撃的なピッチャーって感じでいいよね
まさにワイルド

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:39
その割りには避難所がうまく回転してないんだよ。
もっとうまく使えばいいのに。>Gファソ

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:39
まあ井川を擁護するなら今日の主審は全体的にストライクが辛めだった

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:39
まあ井川を擁護するなら今日の主審は全体的にストライクが辛めだった

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:40
今岡はそろそろ3番にしてほしい

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:40
どうでもいいよGスレもG避難所も讀賣新聞も

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
>>129
平田木戸、85年は犠打も結構多いから
得点圏で真弓パターン多かったんじゃないかな

平田25個
木戸18個

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
一番関本か

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
>>135
Gファソはネット<リアルに居酒屋派
って傾向があるらしい。年配層が多いって裏付けかなぁ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
一番鳥タン

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
モナ岡渋滞40km(京都東〜豊中)

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
>>128
勝っても負けても荒らされるから大変だねぇ
うちの本スレもよく荒らされるけど。
ここだととりあえず無駄なコピペ連投とかは避けられる

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41
今日は気分がいい。
寝るわ

ノシ

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:42
モナ岡は天王山トンネル

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:42
>>143
今期は楽なとこで打たせてやってくれ

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:42
>>144
大山崎から降りて171で帰ります

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:42
今岡は料金所だよ

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:42
>>141
関本なら今岡の代わりできるね

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:43
>>149
八丁畷まで90分

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:43
正直避難所文化がここまで確立してるのは阪神だけ。
ある意味凄いぜ。

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:43
>>140
なるほど。それにしても木戸犠打18、凄いですなぁ。。

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:43
虎の安打製造機・関本

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:43
いつのまにか関本の打率が.339(*´д`*)ハ

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:44
今岡の自己最高記録
(中略)
顔:妙

これでいいだろ?

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:44
関本凄いよ関本

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:44
セキモンすげ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:44
変な顔と妙な顔、どっちも一緒じゃ

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:44
>>153
公式文化もナー('A`)

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:44
>>157
せめて微妙と書いてくれ。。

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:45
関本調子乗り過ぎ。

片岡さんに頼まれたんじゃないで

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:45
ダテに関本はビルマで竪琴ひいてたわけじゃなかったんだな

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:45
今岡の自己最高記録
(中略)
顔:平安貴族

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:45
終盤の内野布陣も良かった

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:45
おじいちゃんスペらなかったらもっとハイレベルな三塁争いなのに・・
通常ならクリアレベルのおじいちゃんもセキモンが今凄すぎて。

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:45
今岡の顔:貴族

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:46
とりあえず5打数4三振の人をどうにかだな

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:46
関本ってこれから全試合フル出場しても規定打席に届かないのか?

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:46
モナの顔好きだよ
鼻高いし肌ツルツルだし目がまたかわいいじゃんか

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:46
とりあえず次スポーツニュースどこよ

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:46
しかし、関本が大型扇風機系HRバターになるんならいざしらず
こんな形で開花するとは

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:47
>>169
その人は藤本を抜きそうだ('A`)

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:47
関本の自己最高記録

目:変
応援歌:暗い

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:47
>>170
リームー

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:47
アリは最初の空振りでほんと三振する相手かどうかわかっちゃうなw

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:48
>>173
一時期は萩原2世の危惧もあったからね。よくがんがっている。

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:48
関本はバットに当たる新井さんくらいにはなったな

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:48
関本って今年からチックになったよね
何かあったんだろうか

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:48
>>169
誰?

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:48
20本トリオ誕生は1990年以来の出来事

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:48
>>180
昔から

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:49
>>170
規定打数忘れたけど、試合数×3と計算しても
140試合到達時点であと228打数必要なので
まず無理(今192)

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:49
規定打席=434

関本の現在の打席数=218

阪神の残り試合=48

(434-218)/48=4.5

一試合平均4.5打席立てば到達。さぁ一番サード関本だ。

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:49
>>183
そうだったのか
知らなかったよ

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:49
俺はてっきり今は無き金子目指してるのかと思ってたのに

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:50
なんだ勝ったのか
逆転されてから飲みにいったんで、てっきりレイープされてるかと思ってたのに

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:50
死のロード開幕3連勝は1985年以来 ('A`)

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:51
ちょこっトリビア

*規定打席に達していなくても、首位打者は獲れる。

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:51
>>185
規定打席は流石に無理だな
10試合早くキンケードが骨折か
岡田が見切ればよかったんだが

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:51
>>190
どうやって?

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:51
>>189
まだ「ぶり」があったか

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:51
>>190
え?うそーん

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:52
>>190
確か、足りない打席をすべて凡退と計算して
それでも1位の選手を抜いてればよかったのよね?

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:52
優勝できそうな気がしてきた

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:52
中日負けねぇなぁ

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:52
例えば250打数250安打で怪我すりゃ確実に首位打者

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:52
>>192
足りない打数分をすべて「凡退扱い」にして計算する。それでもトップなら
首位打者になれる。去年それでペタジーニが今岡を抜きかけた。

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:52
3割5分だ関本

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:53
>>192
規定打席に足りない分を、全部凡打で計算して、
それでも1位なら、首位打者になれる。

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:53
1赤星
2関本
3今岡
4金本
がベストだろう
関本は待球するから赤星は走りやすい

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:53
ケコンしすぎ

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:53
そこでファンの期待を裏切って三番サードキンケードが満を持して登場だー!

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:54
せきもとのかしこ

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:54
>>199
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

お勉強になりました

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:54
アリ⇔キンケード

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:54
オリックスのボニチが獲ったな。

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:54
レッツゴーマイク ドドンガドンドン
レッツゴーマイク ドドンガドンドン

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:55
ねえ ねえ おか〜さん
キンケードは何しに日本に来たの?

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:55
>>208
またすごい名前をw
ファームの首位打者だったけ、もう5,6年前に

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:56
赤星を盗塁させるには次の打者が左のほうがいいんだよ。
左打席だとキャッチャーの投げる腕(大抵右)と被るでしょ。
右打席と比べて投げにくいそうだ。

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:56
それはね、あだち充の漫画を読むためよ

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:56
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:56
>>210
しっ、見ちゃいけませんっ。

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:56
関本が都知事になっとる

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:57
キンケードにノーアウト満塁から1点とってもらおうよ

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:57
八木が引退を決意するのは今晩かも 
「鳥に打率抜かれてラビットが浅いフライだったので決意しますた」

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:57
キンケードはキンケードで真面目にやってんだろうけどな。
家族もいるのに大変だよ彼は。まぁ沖原も関本も家族はいるわけで、
そんな同情したらキリがないけどね。

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:58
うちが今年でキン捨てたら
日本のチームで獲るとこあるかな?

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:58
>>212
>赤星を盗塁させるには

盗塁だけを考えたらそうかもしれない。
ただ総合的に見たら、走者スタートを見極めることが出来る右打者のほうが
なにかと好都合。

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:58
助っ人てのは活躍して普通だから仕方ない。
カスオだってエラーしたくてしてるんじゃない

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:58
>>214
アチコチ飛び回って元気じゃねーか

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:59
赤星はとりあえず出塁しないと

225 名前: キンケードJR 投稿日: 2004/08/06(金) 23:59
なによパパそのスイングふざけてるの?

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/06(金) 23:59
  ∧ ∧ ∧ ∧
 (´=ω (´・д・`)<呼バレタ気ガ・・・
   ( ̄.Tつ36Ic
     ̄(__/"(__)

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:00
もう赤星は死球の影響なくなったかな。大分スイングも元に戻ってきた。
バットコントロールも本来のものになったきた。

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:00
>>220
よく当たるから、競馬の予想屋は欲しがるかもね

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:00
そういや、今日荒木は盗塁したのか?

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:01
>>220
関西の当たりやグループ

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:01
シーズン前は近鉄もキンケード欲しがっていたと、プロ野球板のほうのやらかしスレで
聞いたけど、マジかな。でも近鉄はルイージ、いやマリオが大当たりだからねぇ。

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:03
>>229
変わらず3差

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:03
>>229
してない。点差開いた終盤しか出塁できんかった。

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:03
>>231
つうか5球団ほど競合してたはず・・・orz

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:03
>>231
マイヤーズも日本の球団からかつて誘いがあったと言ってたな。

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:03
アラーキー in the UK

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:04
http://www.sankei.co.jp/news/040806/spo105-1.jpg
なんか陽気な桧山さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:05
ヒーローインタビューで今岡と桧山が並んだら桧山がかなり小さく見えた
でも腰の位置はry

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:06
>>237
オチビさん久慈と○ま○かさんの足の長さ一緒やあああああああああ

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:06
万が一だよ ほんとにほんとに万が一だよ
キンが打ち出したらセッキーはどうなるの?

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:06
関本でかいな
頂上にいるとはいえ。

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:07
>>240
それは赤星のホームラン量産仮定するようなもん

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:07
今日4三振だったからってまたアリアスを七番に戻すのはやめてくれよ。
六番なら六番でハッキリ固定してくれ。
打順をウロウロするのがよくないんだ。大体そんなクラスの打者じゃないだろうジョージは。
赤星藤本で懲りたでしょ岡田さん。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:07
>>240
キンの出番はもうないと思われ。
関本、片岡どちらにも劣るし。

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:07
>>237
赤星がコロボックルのようだ…

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:08
>>244
ウィルが抜けたら喜び勇んでageるって絶対

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:08
>>239
うわあああああああああああああ

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:08
>>240
アリアスが崖っぷち。片岡揉みっぷち。

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:09
>>246
いくら岡田が間抜けでもそれはないと思いたいなぁ

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:09
( ゚∋゚)みたいな楽しみな野手を毎年入れてくれよ
だから江川君を指名して欲しーな

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:09
平田は、スラッガー平田は来るんでっか。

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:09
どんコレのセッキーがあれだけ活躍してる間はキンが使われることはない
逆に言えばセッキーが不調になればピンチ。セッキーガンガレ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:10
鳥谷のスイングは遅い遅い言われてるけど、
今まであまり映像で見たこと無かったんで、今日は注意して見てみた。
本当に遅いな。次の打者の井川と比べてもあまり変わらない気がする。
でもヒットは打ったんだよな。バットコントロールが上手いのか?
よく分からん選手だなぁ。昨日今日のヒットは、
まだマグレか実力かはっきりしないので、様子見ですな。

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:10
( ゚∋゚)みたいな楽しみな野手を毎年入れてくれよ
だから江川君を指名して欲しーな

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:11
スラッガー岡田を来年とるのでスラッガー平田はとりません

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:11
うぉぉっ 異次元

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:11
キンケードの契約がどうなっているかだな
今後の外人採りのために編成が使えと言ってきそう

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:11
軌道が悪いってのもある
それも含めて遅いって言うんだけど。

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:11
1001の「8月にはなにかが起こる」の「なにか」とはなにか?

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:11
岡田と平田か
平塚はいないのか?

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:12
公はいいチームだな

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:12
>>250
楽しみは楽しみだけど、即戦力とか言われてる選手は、
活躍しなかったときのショックが大きい。
今年の鳥みたいにボロクソに叩かれる。結構バクチ。

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:12
キンはageるだろ。
せっかく1001が尽力したんだから無下にはできんし、アリの刺激にもなるし。

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:12
>>259
おそらく、ロード全勝。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:12
ヒルマンも岡田もチームの成績はさほど変わらんのに、
この評判の差は。

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
代打でも結果出したしな
なかなか良く分からん選手だ

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
ライバルがいなければそこまで叩かれんよ

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
ルックスの差だな

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
桜井か喜田を、使えるようにしる

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
岡田の次はヒルマンみたいなナイスGUYがいいな

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
喜田はせめてかぷの浅井みたいになってくれ

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
ナイスガイねぇ・・・・

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:13
前年度の成績が違う

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
そこで梨田ですよ

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
的場…

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
TBSきたよ

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
オマリー監督

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
>>270
オマリー監督

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
ロード全勝しても中日と3.5ゲーム差の悪寒

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
センターGUYでいいよ

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:14
梨駄はダメでも真弓さんがいるじゃないか。

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:15
>>279
そして帰ってきて怒濤の連敗か

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:15
そこで、真弓。

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:15
>>253
見てないんでよく分からんのだけどスイングが遅いってのは
スイングスピードが遅い
スイングの始動が遅い
のどっち?
前者なら問題大有りだと思うけど後者なら玉をよく見られるんで別にいいんじゃないかな?
その分スイングスピードを上げる必要があるけど。

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:15
>>265
うちは去年優勝したから

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:15
阪神の嶋よ 出て来い

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:15
この前ウチが押さえられた土肥がヤクも抑えていた
ちょっと安心

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:16
希望する次期監督

・真弓
・和田さん
・オマリー
・バース

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:16
>>281
真由美はゴルフで遠征の飛行機に乗り遅れたり評判悪いらしいよ>東スポだけど

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:16
広島は借金二桁か

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:16
(‘ ε ’)のスイングも遅い

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:17
モナ岡もスイング遅く見えるじゃん。一見。
その分手首で押し込めると。

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:17
ちうにちとの差がなかなかなくなりませんねぇ

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:17
喜田ゴジラにはもう一度チャンスを与えてくれ。
神様sage喜田ageもしくは、神様sage沖原ageどっちかキボン。

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:17
今岡のスイングは
「せーの、えいっ」

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:17
センターGUYが似合いそうなプロ野球選手は居るのか?

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:17
イルハン対談か

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:18
>>295
のんのん

「モナっと、モナ」

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:18
今まで退団してなかったのが驚き

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:18
神戸はトルコの王子が辞めてカレーの王子が入るらしい

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:19
センターGayならいる

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:19
楽天の社長は恥かかされたな

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:19
モナのスイングはよいしょだろ

304 名前: 投稿日:


305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:20
楽天社長VSほりえもん

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:20
(‘ ε ’)のスィングはキャラ同様はんなりしてるな

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:20
平松の頭のてっぺんに乗っているものは何だ?

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:20
神戸客入ってるのかな

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:21
イルハン3試合に出ただけか・・・

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:21
今岡のスイングは遅いな、確かに
大振りで空振りすると始球式かと思う

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:22
今岡はむしろ押し込みが強いから打球が伸びる

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:22
今岡はラケットを振ってるようなスイング

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:22
二岡ワロタ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:22
(‘ ε ’)カニ イッパ〜イ

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:22
今日は五点差の安全リードだったんだし、野口の試合勘を保つ意味でも、
矢野と交代してよかったんじゃないの。

って今季同じようなことを何回書いたことやら。

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:22
今岡の空振りはスイングが遅いのでやる気なさげに見える
適当に振ってる感じ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:23
(‘ ε ’)年棒3億行きそうだな

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:23
軌道の差ですよ
内から綺麗に正確に出てると変態になる。

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:23
>>314
なによそれ?ふざけてるの?

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:24
>>315
今日のデイリーにも書いてあったね

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:24
3億超えると不良債権
2億で一流打者のイメージがある

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:24
>>315
箱庭ドームで5点差って全然安全圏じゃない

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:24
リエリンウハウハ

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:25
(‘ ε ’)あの空振りスイングで敵のピッチャーにエサ撒いてるモナ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:25
>>321
んじゃイチローとか松井とか小笠原とかどーなんの

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:26
今岡はスイングの速さは追及していない球がバットにあたる
場所と角度を気にしている。よってHR時は実に力が抜けて芸術的。

鉢の対極といっていいかも。どっちも好きだけど。

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:27
年俸問題は球界全体でどうなるかわからんな。

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:27
野口、マジで自身のためにもFAでヤクルトあたりに行ったほうがいいのでは。
でも今季の干されっぷりで相当なまってるし、来季満足にプレーできるのか・・・。
もう八方ふさがり?

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:27
VTRを見るとモナは打った瞬間バットと球の接触面をうれしそうに
眺めながら振っている

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:27
バッティングは千差別色々な形があるよ 基本はあっても正解が無い
ようするに打てリャいいんだよ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:27
巨人相手に東京ドームで5点差じゃ、終盤にランナーが一人出ただけでもうヒヤヒヤもんですよ
1発出ただけで3点差。となりゃあもう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:27
(‘ ε ’)鈍よく速を制すモナ

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:28
打てりゃいい。真理だな

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:28
>>328
野口の好きにさせてやれ

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:28
ダダ松田は素晴らしいスイングスピードしてた

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:28
打てりゃいいな。天秤打法でも振り子打法でも短足打法でも打てりゃ神だ

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:29
野口はガン保険のようなもの
使わなくてよかったね

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:29
オリックスは酷いな

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:29
うちの父ちゃんは敏夫と言うんだが名前の説明時に
「えーととしおのとしは鈍感のびん」といってはばからない

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:29
まあチームとしては使わないで済むに越したことはない

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:30
オリックスから引き受ける(かも)な二人の選手に使えるのはいるだろうか…

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:30
保険で飼い殺す選手じゃないでしょ

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:30
使わなくてもいなくなったら怖いぞ〜

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:31
野口使うには、結局キンもいないし、捕手もう一人うpしないとダメなんじゃないか

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:31
飼い殺しが怖くてチーム運営やってられないよ

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:31
塩谷と川越でいいよ

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:31
捕手は岡田の後輩が入るらしい
でもPL戦で見てたらパスボールして三振してたなぁ…

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:31
漫画のようにミート時一瞬バットに球が吸い付く
モナスイング萌え

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:31
そうだ 捕手を育てる重大案件はどないなった

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:32
もともと保険で取った選手だしな
FA権あるんだから出て行くなら出て行くで若手にシフト出来ていいと思うけど

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:32
枠が広がりそうだから秀太とか首が繋がりそうだな

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:32
>>348
あの吸い付きは落合越えてると思ってマウス

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:32
秀太(笑)は必要

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:33
秀太は影の監督

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:33
二人制だと全く使えないってわけじゃないんだけどな。
先発出場はさすがに怖いけど、大量点差付いたときに正捕手休ませるために
使うとか、してもいいはず。岡田はその辺がヘタクソ。

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:33
この連勝は臭太のおかげ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:34
>>328
FAで取る球団ないだろ

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:34
秀太は必要悪(笑)

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:34
今年は外野手一人捕手一人取りそうだねドラフトで

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:35
普通に鳥谷好きで鳥谷スレに書き込んできたけど、
最近雰囲気変わって書き込みにくくなった。腐女子多いぽ(´・ω・`)

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:36
ノマイチ取らないんなら高校生でいいと思うけどな

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:37
>>355
ケガのこと考えりゃ難しいけどな

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:37
>>360
前からあんなもんだよ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:37
>>360
書きたいこと書いたらええんや

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:38
補強話はまだ早いぽ
まぁ関本が育ってきて例年よりはいいけど

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:38
ノマイチはイマイチだから獲らなくていいよ

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:38
>>366
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:38
>>360
2ちゃんの鳥スレは凄いぞ
久々の基地外降臨

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:38
ぽ(´・ω・`)

は腐女子臭くないのか?

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:39
岡田の控えの使い方の下手さ加減はもう芸術の域に達してるから
今更叩いても仕方が無いか。

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:39
最近イイ感じで久慈使ってると思うけど

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:40
ロードに出てから岡田の中の人が変わったよ

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:40
>>370
( ´,_ゝ`)プッ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:41
(`・ω・´)

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:42
久慈をしきりに使い出したね
今まで忘れてたんだろうね

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:42
中の人変わるの遅いよ。せめて6月に変わってよ。

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:42
なんで今の岡田を最初からやってくれんかったんだorz

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:42
>>374
スルーでつよね(`・ω・´)

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:43
代打や守備固め、バントやエンドランなんかの采配がまともになった

いったいどういうことよ

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:43
久慈は控えで結果出してたし
出てくるたびに安定感のある守備見せてたし、打席立つ機会少なくてもヒット打ったり、凡退しても内容が良かった
使う気にさせたと思う

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:43
敬スレは俺を含めて男のが多いと思う

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:43
>>378
そうでつよ(`・ω・´)

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:44
好意的に考えると今までは馬なりにやらせてみて
8月が勝負どころだから積極的に采配を振るいだした

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:44
明日になったら元の岡田に戻ってるよ。期間限定です。

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:44
>>383
それってアホの子?

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:45
追い詰められて天狗の鼻が折れたかも

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:45
>タイガースがこういう状態だからファンの不平不満、
>欲求不満がこのページにも殺到しているらしい。
>出口のところで大分コントロールしとるんだろうけれど、
>特に監督批判がすごいんだという。

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:45
>>381
まー、匿名掲示板でその辺考えてもわからんぞ

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:46
>>387
どこ?

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:47
監督批判が多いのは勝てないこともあるけど
キャラそのものが好かれてないというのもありそう

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:47
>>389
100000001のところ

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:47
追いつめられてテンパって能力発揮

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:47
>>389
1001だろ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:47
>>387
1001が一番嫌うタイプのファンだな

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:48
優勝するには2勝1敗ペースで突っ切らなければいけない。
ロードだけじゃなくシーズン終盤まで。それで優勝できるかどうか微妙なくらい。

そんなヤバイ状況になってから采配よくなっても・・・って感があるけど、
まぁこれからも頼むよってことにしておこう。

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:48
>>390
生え抜きなのにこれだけ好かれない監督もめずらしい

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:48
>>391
サンクス

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:48
抗議に出てこないのは批判されて出てくるようになった

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:49
具体的には顔とコメントだろうな
顔はともかく、コメントは確かにうかつなのが多い

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:49
1001も中日時代にネットの批判にかなりショック受けたらしいね

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:49
>>398
イタイ考えだぞ。

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:49
中日ファンもえぐそうだからな

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:50
特定の選手にこだわりすぎたりするのも、他の選手のファンから反感を買うよ。

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:50
闘将・星野仙一みたいなフレーズをどんでんにつけるとしたら何だろう?

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:50
>>396
ピーコ・・

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:50
このまま岡田も覚醒してくれたらいいんだが

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:50
>>404
うどん・どんでん

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:51
監督としては、まあ前任者が1001みたいな華がある監督な上ファン・マスコミ対応も完璧だったし、
どうしても比較されてしまうところがあるんだろう
おまけにブッちぎりで優勝したしな

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:51
わざわざ1001のとことかに送る奴ってきもいな
2ちゃんですら監督ぶってるレス見ても気持ち悪いのに

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:51
関川にこだわってHPに猛抗議来た時も
監督の専権事項だと堂々と言い返してた。
岡田ももっと真正面からハッキリ言えばいいんだが
批判されるとむくれる。

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:51
>400
そういうの嫌でいい時に辞めようって考えてたんだろうな。

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:51
変に無難なだけの監督になってもイヤなんだけど

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:52
>>403
そういうのは1001にもあったけどな
理由があれば良いと思う

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:52
今はその辺のバランスをうまくするために模索中なんだろ>DONDEN

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:52
>>410
はっきり言ったで言えば叩かれる

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:53
俺は岡田個人は嫌いじゃないな
采配やいろんなやり方に関しては今年は我慢する

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:53
素人は黙ってろバカってことだろ
素人の俺でもそう思う
分からないのはおっさんや自称野球博士だけ

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:53
広島の試合とかあんまり見ないから分からないんだけど、
山本浩二(漢字合ってるか?)監督ってそんなにひどいのか。
現役時代はすごい選手だったんでしょ。人気もあったみたいだし。

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:54
辞めてくれの大合唱>ピーコ

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:54
>>417
的外れな批判もあるしな。

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:54
>>418
ミスター赤ヘルだよ
うちでいえば掛布が監督みたいなもん?

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:54
チームが低迷してて、そのくせ長期政権が約束されてるのも叩かれる原因かと<ピーコ

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:55
>>415
そうでもないだろ
犬鳥のときはなんで鳥谷なのかハッキリ言ってない

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:55
>>422
戦力不足も否めない。
まぁ、金本の移籍も要因だけど。

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:55
ピーコはやっぱりおかしいだろ・・黒田見てて思ったよ

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:55
あと東出もヤジ飛ばしてる

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:55
ピーコ辞めた所で、取締役は継続するもんな
>「半永久的なもの」と球団幹部は長期を示唆。
監督を退いても役員として参画してもらうつもりだ。

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:55
ピーコじゃなかったら優勝できるというわけでもなし

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:56
>>423
岡田はハッキリ言ったつもりなんじゃないの?
「数字だけなら小学生でも〜〜」

まぁファンには納得できなかったけど。なんだそりゃって思った。

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:56
かぷは1・2軍とも首脳陣が全部広島出身らしい
この体質もなあ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:56
>>423
別に言う必要ないじゃん。

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:56
>>429


433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
>>431
そうか?

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
低迷しても長期政権約束ってふつうに選手に示しつかないよな

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
慶彦がまだ戻れない所に広島の閉鎖性がうかがえる

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
まあたまにこっちでも突っ込みどころの采配とかあるけど、
やっぱり辞めないって分かってるから余計に辞めてくれ、糞采配と叩きまくりたくなるのではないかな

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
今年もケガで落ちていったね
金本出さなくて良かったろうに

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
あそこは松田オーナーの好みでなにもかも運んでいくからな

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
>>425
黒田は志願登板
大竹の調子もいまひとつ

とか考えりゃ難しい采配。

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:57
実は1001以上に良い肩書きなのかな?>監督兼球団取締役

ピーコGM?

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:58
ピーコに次ぐスターって誰かな>広島
きたへふとか大野?

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:58
広島は投手起用がどうも理解できない

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:58
阪神も特殊だがカプもいろんな意味で特殊だからなあ

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:58
>>441
衣笠忘れてやるなよ

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:58
衣笠はオーナーに遠ざけられてる

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
広島は8回から大竹を連発してたな

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
東出育てろよ。

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
>>441
(*・ ε ・)

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
>>436
結果がでないかっらってイチイチ監督が変わってたらチームがどうなるか
分かってないんだろうな。

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
衣笠はコーチにすらなれないからねえ

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
知り合いのカプファンの親父がめっきり元気がない(´・ω・`)

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 00:59
井川は初回を除けば頑張ったんだけどな、なんで立ち上がりいっつも悪いんだろうな。
本人は、ブルペンでの投げ込みは関係ないつってるし。

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:00
あそこは入団時にポスト決まってるだろ

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:00
井川はああいうもんだ

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:00
下さんも立ち上がり次第

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:00
なんであれほどの選手だったひとが未だに監督になれないの?
ってのがあるよね。広島や阪神だけじゃなくて。

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:00
立ち上がりが悪いのは永遠の課題

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01
しかし今日は桧山さんが途中でぱったり倒れないかマジで心配した

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01
今年の井川はもうだめぽなのかもわからんね

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01
>>456
阪神OBのハゲのことかー

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01
踏ん張りはしたがずっとフラフラしてたなぁ。>井川
もう8月だぞ。ってどっちにしろ今年は去年のようにはいかんか。

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01
金本も同年代に御三家がいるので引退後の組閣入りを約束してもらえなかった

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:01
>>451
なんか明るい話がないもんなあ

そういや東スポ読んだら、尾形の登録名変えたらどうだって話が出てて、
候補に「金本」があるらしい
そんなアホな、というかさすが東スポ

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:02
今日の井川は、二回以降は粘ったし、ランナー出しても三振で切り抜けたからまぁ及第点。
でも本当はこの程度じゃないんだよな。防御率2点台、勝率7割〜8割くらいが普通なんだよ。

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:02
まあ今年の井川は普通に調子悪いよ
こんな年もある

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:02
東スポあほ過ぎw

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:02
金本はカプを愛していたのに
カプは愛してくれなかった

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
まあしょーがない
派閥活動もしなかったらしいし

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
イガーは日本シリーズに照準を合わせています

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
>>465
去年もそうだけど。

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
ウチでコーチするからいいよ

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
もう八木さん…(´・ω・`)

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
井川ってシーズン中でもゲームするんだな
どこにそんな時間あるんだろ 俺なんか仕事に野球にへとへとだよ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:03
シコに八木出すほうがどうかしてるだろ

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:04
先発投手が登板しない日までへとへとだったらまずいそ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:04
ついでに秀太もコーチにしてやってくれ
田淵のお墨付きだし

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:04
先発投手は登板の翌日は休養するのが慣例。
気分転換にゲームしてんじゃないの。

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:04
>>464
5回4失点でそれはなあ・・

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:04
>>474
じゃあ、誰?

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:05
>>470
悪い悪いとは言われてたけど、一昨年の春先の絶好調の時と比べてでしょ
なんだかんだ言って防御率でもトップ取ったんだから、そこそこだったと思われ

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:05
デイリーのコラムに
4日に先発が雨で流れた井川がその夜
広島の町で寿司→焼肉→モツ鍋をはしごしたと
あった

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:05
八木の後継者はモミーかな?

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:06
井川はチェンジアップが戻ってこない限り絶対在りし日の投球は望めないと思うんだけど、
チェンジアップのキレを戻すには具体的にどうすればいいのだろう。
あと、変化球と直球のリリースが異なってるというが、なぜ異なってしまったのだろう。

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:06
金本は矢野とうちで東北福祉大閥を作ればいいよ

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:06
>>482
右だからオッキー?

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:06
>>480
調子は昨年とそう変わらない→他球団の打者の対応が変わってきた

気もするんだが。

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:07
昨日チェンジアップでいくつか三振とってたよ

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:07
>>481
食い過ぎ・・・そりゃあかんわ・・・

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:07
今年の井川は並の投手でしかない

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:07
去年よりも調子悪いと思う

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:08
中継中に西の今年の井川評が紹介されてたが
コントロールが悪いということみたいだったよ

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:08
エースは下柳

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:08
イガーって引退したら太るだろうな
髪伸び放題でPCカタカタやってるキモヲタのAAみたいになるかな?

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:08
>>491
今日もコントロールはかなりばらついてたな

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:08
エースは金澤

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:08
>>491
そんなの俺たちでもわかるじゃん…

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:09
>>495
同意

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:09
>>481
杉山と92もお供すりゃいいのにねぇ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:09
コントロールと疲労は結構密接な関係がある。
やはり三年連続200回はキツイ・・・

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:09
桟敷原なげてる?

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:09
つうか西との相性が悪杉
大口西がいい気になってるのが手にとるようにwかる

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:10
それでもエイヤってストレート投げて三振とれるんだから
井川は凄い

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:10
>>501
二死タンはコメントもなかなかだったぞw
今年の井川は「決まってない」らしい

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:10
桟原珍しく間隔空いてるね。
92・久保田とかが出てきたから無理に使わなくても
よくなったからとか。

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:11
ジェフもこれで今日明日の連投がOKだな

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:11
>>499
球数多い投手だしね。

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:11
井川は重い直球とか言われたり、キレがいいとか言われたり、
矛盾してませんか。回転が少ないのが重い球で、回転がよくかかった球が
キレがいい(またはノビがある)球でしょ。両方投げ分けるなんて
いくらなんでも不可能だし。

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:11
リードしてての92はキツイな

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:11
サジキはウィルがいなくなったあとに頑張ってもらわにゃあ
92抑えで安藤ポジで使うのがいいと思うんだけど
久保田もまだ不安だし、併用で

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:11
ジェフいかないで…

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:12
マヨネーズは4点くらい勝ってないと使えない

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:12
井川はキレじゃなくてノビのピッチャー

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:13
吉野が復調気味なのが救いだね

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:13
キレとノビは同じよ

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:14
吉野がペタ併殺取ってくれて嬉しい

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:14
鳥谷が徐々に見れる打率になってきた

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:14
結局どむでむは今年吉野をあきらめなかったな

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:14
藪が怪我する前に、どんでんが藪を中でやらすかもしれないと
言ってた気がするのだが、やっぱ怪我で流れたのかな

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:15
藪の扱い悪いな

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:15
そうなんだよな西とあたると出会い頭パチーンか
警戒しすぎ四球かってのが今年のイメージ<井川

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:15
>>517
三東がアレでナニだからな

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:15
桧山さんの得点圏も昇り調子ですよ

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:15
>>517
何度か諦めてたような

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:15
藪は中で使うとわざと打たれる

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:17
四球・四球・四球ど真ん中被弾の三等は
巨人戦では最も使えないP

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:17
桧山さん大記録まであと20安打

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:17
あきらめなかったのは岡田じゃない
吉野自身さ

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:18
キレとかノビとか球威とか、よく意味も分からないで使う解説者多すぎ。
イメージで言ってないか?物理の初歩なんだから少しは学べ。川藤とか

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:18
江草は2軍復帰したばっかだっけ

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:18
>>527
両方だな

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:18
安藤の励ましがなければ吉野はすでにだたの色白だっただろう

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:18
岡田の吉野の諦めの悪さは相当なもんだった

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:19
川藤はやっぱりトリが嫌いだな

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:19
>>528
初歩なら教えてくれんか

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:20
>>533
今日は「これからどんどん経験積んでいって」とか言ってたぞ

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:20
>>533
小さいなお前
全体的に

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:20
そろそろ竹下上がってきて欲しいな

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:20
吉野のフカーツは嬉しい
無理せんでいいから少しづつがんがってくれ

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:21
フォークボールは変化球ではない

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:21
なんでもええから振りぬけと言ってたな>かわとー

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
最後は激励してたじゃん>川トウ

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
>>535
ランナー時に「さっきの球の時逆つかれてた」とかおよそ川藤が
言いそうにない細かいことをネチっと言ってたりもしてたがな

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
俺には吉野イマイチのように見えたけど。
それこそスライダーのキレがもうひとつだった気が。

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
期待してやるのはかわいそうとも言ってた>川藤

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
カワトーの言う事まともに聞いてたら…
あんな選手がボコボコ育っても暗黒なだけ

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
@( ▼ェ▼)@ だから様子を見れば大丈夫と言ったろ

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:22
>>534
検索すれば分かるよ。
こことか
http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon/no20/ball2.htm
こことか
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA339.HTML

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:23
今日も2アウトから鳥谷がヒット打ったのは
当然ワザと打たせたんだろうな

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:23
近い将来、川藤が「おおトリよ、今度メシでもいこうや」とスリ寄ってくるよ

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:23
キレとノビは同義ということで片付けられるが、
球威は解説者によって意味があいまい。
重い球=球威があると言うものもいれば、単に球速がある球を球威があると言ったり、
その辺統一せんかい。

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:24
1時台ですな

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:24
もう実質打率0割でもいいからどうでもいいよその話。

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:24
とりあえず川藤は関西から出るなと。トラトラで我慢しろと
今日の中継なんて思いっきりアナに馬鹿にされてマジレスされてたぞ
「なんだか川藤さんのお話を聞いているとベテランの意地というものを…」

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:24
>>551
もうすぐモナ水ともお別れかと思うとさびしいです

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:25
プロはそんな甘いもんじゃないよっていいたくて仕方ないカワトゥー

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:25
昨夜は夜中に地震で起こされた
そして無意識のうちにここに書き込んでいた自分がいた・・・orz

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:25
>>543
今はリハビリ中だから
1アウト取るところからピンチを抜けるところまで
復活したのはいい傾向。これからこれから

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:25
|〜T)   ヽ(・ e ・)人(‘ ε ’)人( ゚∋゚)ノ 
              モナピヨ隊結成?

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:25
モナ水って何チャンネル?まともに見たことないや

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:25
あのCMを見るたび、ギャラはモナに回っているのかどうか
気になる

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:26
おさむぅ・・・

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:26
えー、あんなに集中オンエアーなのに?

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:26
イガーは今頃ウイイレで明日のシミュレーションかな

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:26
だから川藤は 
讀賣製阪神ファン=あふぉ認定による自尊心維持装置
なんだって

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:27
川藤の生涯ヒット数なんかそりゃもうあんたすぐ抜かれちゃうのにな

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:27
川藤解説はすごく日テレに馬鹿にされてる感じがしていやぽ

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:28
いいかげん皮等ネタも飽きた

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:28
りえりんががっぽり貰ってるよ

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:28
道化役にはちょうどいいからな

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:29
「わしなんかテレビに出ていいんかのう」といった川藤の恥じらいよ何処へ

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:29
1994年のイチローのシーズン安打数:210
川藤の生涯安打数:211


つまり、川藤はイチローより野球選手として優れているんだよ!!

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:30
まあ、今日は掛布と原だから落ち着け。

掛布さんの「流れが変わる」発言が連発しなければ良いけども。

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:30
い○お○は短足で鈍足だ

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:30
いまや川藤は権威となりました

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:30
今日はホジ?おはぎ?

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
変に持ち上げたのが失敗のもと

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
今日はクワワと福原か。負ける要素はないがだからといって油断は禁物だなー。
わかってるか岡田ー。

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
カワトウ以後引退したトラ選手でまともなやつおらん

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
今時カワトーのことで揉めるのはにわか

と言ってみる

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
>>572
原かーマターリだな

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
ホッジスかも

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
明後日は篠塚と水野

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:31
>>579
ビンゴ

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:32
カケはネガだからなぁ。

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:32
>>579
昔からずっと言い続けてるけど、いつになったら引っ込むんだろう

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:32
>>582
そして船越

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:32
船越タン

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:33
>>570
確かに昔はあったよな そこはかとない恥じらいが
あのおっさんにも

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:33
船虫かよ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:33
>>572
NFLの解説者もモメンタムに関してのコメント多いけど。

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:33
今日は平川アナですな、日曜船越

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:34
解説やアナの話で盛り上がれるのも避難所だけ
リアルで船越ウゼーと言ってもみんな誰それ?だ

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:35
水野は日テレG・OB解説で技術的なことやら公平性やらで優れている印象
あんまり不快にならない 今日の吉村もまあましだけど
篠塚はなんの印象もない

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:35
篠塚の解説って印象にないな

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:36
HEROで金本のことやったよ。

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:36
>>593
結局のところいちばんうざいのは川(ry

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:37
地域によって放映日が違うのね

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:37
>>596
川藤は日テレ解説者では無い。よみうりテレビ専属

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:37
最強タッグは川藤−船越

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:37
>>593
けっこう水野ってどっちのチームの選手もよければ褒めるよね

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:38
>>595
フルイニの特集?

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:38
原の解説が全然印象にないなぁ。

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:38
原は1001とW解説やって恐縮してた印象

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:38
>>601
そう。

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:39
腹の解説で印象に残ってるのは
阿部のダメだし

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:40
篠塚は林のコメントにダメ出ししてたのが唯一の印象

アナ「林が「今年の新人レベル高いですよ」と言ってました」
篠塚「林が言うのはまだ早いよ」
掛布「フフ(苦笑)」

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:40
原は巨人愛が強すぎて試合経過による気持ちの浮沈が激しすぎ解説

そして試合経過によってはしゃべらなくなるのが茂雄ちゃん

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:40
>>606
フフ
にワラタ

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:40
>>607
うははw 去年とか最高だったよな>セゲオさん

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:41
クサの解説が以外と良いのは内緒

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:41
セゲヲはたまに帰ったのか?って思うほどしゃべらないときあるなw

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:41
FullJumpの時のセゲオは最高だった

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:42
去年のレイープ時のセゲオは今思うと可哀相だったなw

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:43
武田の解説もちょっといいのも俺だけの秘密

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:43
俺は鎌田の解説しか認めない

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:43

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|:::::::::         :::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::: ____    :::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| /∵∴∵∴\  :::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /∵/∴∵\∵\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|/∵ <O>∴∴.<O>|    
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵∵ / ○\ ∵|    
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵||∵∴/三 | 三|∵|       
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵;;|  _|_, |∵|        
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|\__|   ===  |/
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /\___/\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|∴ ====( i)== ∴;\
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|∴∴ /     ヽ∴∴|

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:43
昨日なんで林がでてきたん?

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
>>609
去年うちに犯されまくって迎えた7月だかの試合で
途中まで巨人勝ち越してる時にはしゃぎまくってたのに
うちの打線爆発ですっかり無口になったNHKの放送あったねw

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
そういや最近鎌田聞かないな。
どうかした?
ひたすら小山連投な気が

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
林を出せと観客にはやし立てられたから

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
林の起用法はどういうもんだ

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
>>614
あんまり好きじゃないなぁ。
メジャーリーガーバカにするし。工藤と自分で城島にリード教えた的なことなにげに
言うし。

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
>>620
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:44
小山名言
ボールが甘い
ボールがよく飛ぶ

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:45
広澤の解説も面白い。
飛ぶボールとかについてもズケズケと言う。NHKなのに。

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:45
>>619
3年ぐらいまえに西澤とか松島みたいなアナと一緒にリストラされた。

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:46
>>619
昔から体悪いのに無理してやってたので今は引退してます

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:46
>>625
広沢はなかなかいいな。

ただ、西武戦の解説してるくせに高木浩之のことも知らなかったが

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:46
>>622
>>614じゃないが自分の利害を離れると
結構良い解説してると思う>武田

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:47
俺は二浪

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:47
関根爺がCXの副音声担当の時は
ダラダラひたすら雑談が続く

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:47
>>627
そうなんか…
サンクス

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:48
今年から在阪の解説者がこぞって辛口に転向した感が否めないので
NHKはマターリ…

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:49
ラジオの放送、関西の制作の分がないならないで淋しいな、
土曜はどうなってる?。

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:50
(シ中シ)は二軍降格後の打率4割後半だってよ。
はよ上げろ。

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:50
1001→岡田だからな、コーチ陣も酷いし
岡田本人にも当然責任あるが

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:50
小山は声がやかましい
阪神ファンのオッサンを地で行ってる

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:51
今日はラジオ関東制作だったね
身びいきしてるつもりはないけど、関西のがマシだと思った

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:51
>>635
忘れてた…

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:51
オッキーageだと八木sage?

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:52
>>634
やらかす実況よりコピペ

明日は関西圏の放送局の選択は、
ABC:福本(ただしTBS制作)
MBS:大矢
OBC:西本
ラジ関:水野

関西制作ない模様

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:52
>>635
愛媛カワイソウニ…

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:52
もう10日経ったんだっけ?
でも誰と代わるんだ…

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:53
>>640
それでいいと思うなぁ。でもできないと思う…。

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:53
>>643
八木でいいじゃん

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:53
これ以上内野手増えてもしゃーないぞ
八木様と入れ替えくらいか?

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:53
今日は福原だろうな
そして来週は井川と共に中5日で登板し、
再来週も中5日でこの2人を中日戦に当てる
奇跡を起こすためのラストチャンスなんだから
今度のナゴドには藪・井川・福原の3本で臨んで欲しい
これで撃沈したら諦めがつくよ

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:54
替わりに秀太(笑)sageなんてやめてね

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:54
沖原ねぇ

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:54
秀太が上がってから負けてない?

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:54
ふつうは八木だろうな
オッキーは守りでも使えるし

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:55
勝負どころ何度も撃沈した今季ではあるが、最後の意地はみたい。

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:55
関根爺はしょうもないこといい

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:55
TBS製作で福本が呼ばれるのか?
借りてきた猫みたいに大人しくなる悪寒

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:55
ファーストの控えはは関本(右)、モミ(左)、葛城(左)で間に合ってる。
今はセカンドが足りない気がする。藤本がいない今、セカンド守備が上手いのは実は沖原

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:55
八木って打つしか使い道ないのに
打てないんじゃどうにもならん

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:55
普通は上げ下げなし…
愛媛あきらめろ残念!

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:56
秀太の不敗神話

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:56
福本はアリアスに謝れ

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:56
秀太のチームだったってことさ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:56
沖原はどこ守ってもry

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:57
アリアスはいつ爆発するかわからん不発弾みたいな物だから相手から
したら不気味だろう
外しちゃ駄目

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:57
アリアスの解雇は絶対反対

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
なんか尻とは相性よさそうだったから今日は打つ予感してたのに>アリ

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
日によっては信管はおろか火薬も入ってない不発弾萌え

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
秀太トレード出されなくて結果的には
やっぱりよかったんかな

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
アリアスいなくなったら途端に長打力激減だ
キンケード見たら新しい外人に賭けるなんて怖いし
とはいえ毎年年俸で揉めてるし、今年も微妙な成績だけどホームラン20本以上は打ってるし、
今度揉めたら出て行ってもおかしくはない・・・

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
ジローラモ手ブレうぜーよ

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
アリアスに調子など存在しないあるのは相性と球場の好き嫌いのみ

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:58
>>618
あれは伊良部が鈴木に同点ツーラン喰らった日かと。
札幌で3連勝して勢いのってたからセゲヲも気合入りまくりだった。
で桧山速攻勝ち越しソロ→泡様号泣日級の大レイプw
その間40分近くセゲヲストライキ→8回裏にちょこっと反撃したらようやく口を開く・・・

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:59
誤爆ゴメン_| ̄|○

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:59
でも今の首脳陣はアリを切りたがっている…

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:59
ダイエーもいよいよ身売りか




って何度言われたかなァ…

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:59
八木と入れ替えになれば期待されるのはバッティングだからなぁ。

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 01:59
ていうかさ、秀太がベンチで無駄にニヤニヤしてるのを見ると
妙に安心するんだよな。今日も勝てるぞ!みたいな。
やっぱアホは一人は欲しいね。

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:00
セゲヲの寿命を縮めた原因のひとつに去年の阪神があるのか

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:00
八木と沖原入れ替わっても、前みたいにわけの分からん起用法ならゴメンだよ。

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:00
>>673
サンスポのアリアス解雇並みだな

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
白ローズって確かサードからセカンドにコンバートされたよな。
白ローズより明らかに守備がうまくて肩が強くて足も同じぐらいはある
アリならマジでセカンドコンバートでも良いかと思うんだが

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
アリアスはあの怪我が痛かったな
実質1ヶ月くらい戦線離脱した訳で・・・
それまではホームランも打点もリーグのトップを争ってたし
今頃30本くらい打ってた可能性もあるよ
スランプに突入したら長いのは毎度のことなんだし
その度に不要論が出るのはちょっとな

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
>>675
昨日鳥が先制打打った後、ベンチでにやにやしながら秀太が話しかけてて何か安心したわw

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
兄貴日テレHEROキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
>>674
そうなんだけどその八木が打撃で期待できない以上
ある意味誰が上がっても一緒

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
>>675
完全に空気読めないアホだしね。あのアホさを
1001は愛したのかもしれんw

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:01
秀太はよくも悪くも毒がないからなぁ。

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:02
>>670
勝ってる時はAS後は前半戦の阪神を越える戦いが期待されますねとかいってたね

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:02
>>675
昨日もベンチうろうろしてるのが映ったとき妙に安心した

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:02
今日HEROあるのん???

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:02
>>679
もともとセカンドで一時サードに戻ったけど
すぐまたセカンドに戻されたって感じだったかと

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:02
相手投手を威嚇するには打てなくてもアリははずせないんだなー
打てなくても、一発があるからやっぱり恐いもん
関本がもっとホームラン打ってくれたら話は別だが

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:04
30盗塁カルテット作って欲しい

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:05
赤星、金本、鳥谷、今岡

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
金本はもう足は衰える一方だろうなー

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
藤本も30盗塁できる足はあるはずなのに、盗塁技術がまだない。

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
>>692
ちょっと待ry

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
>>692
3人しか見えないんだけど…
あと1人足りないよ

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  秀太も胴長にするモナ
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
  (__.).(__)       (__ノ(_丿
ベンチの一体感
がさらに強くなりますね

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
鉢はまだ走れるよ
ただケガとかあるからね

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:06
>>689
そうだったか?
じゃあ難しいかもしれんが無理ではないと思うので
なんとかならんかなあ

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:07
姦テレで檻戦が始まったからいい選手いないか確かめてみよう

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:07
残念ながら秀太はスタイルはいいぞ、胴長兄弟よ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:07
相手の嫌がる野球を目指して欲しいよね。
長打も確かに必要だけど。

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:07
喜田GOが右打者だったらなぁ。っていうか怪我かよ。

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:08
右左以前に1軍で打てるようになってもらわんことには

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:08
1塁トリでバッター久慈のとき
エンドランかけたのは褒めてやるよ岡田

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:08
>>699
今岡とアリを入れ替えても大した効果は得られないと思う

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:08
俺も兄貴みたいな逆三角形の体になりたいよ…
でも8頭身で頭が小さくないと、頭がでかくて手足が短いモロ縄文系
の俺なんか鍛えてもキン消しみたいな体系になるんだよね(´・ω・`)

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:08
>>705
あれは新鮮だった

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:08
>>703
そこでSKRIですよ

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:09
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard3/src/1091534373249.jpg

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:09
兄貴はなんかやたらカッコイイ体型してると思ったら、頭が小さいんだよな

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:09
>>709
それも怪我だよやっと練習再開だよorz

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:09
もうね、うちの2軍の選手はねry

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:10
>>710
(*@ω@*)「夫婦の営みをうpするなよ」

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:10
桧山もカッコいい体形してるよ

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:10
あいつらケガするのも仕事のうちだと思ってないか
どいつもこいつも

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:10
丈夫なのって大事だよね
一軍のオサーン共を見習え、若虎たちよ

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:10
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  縄文系ってなんのことモアン?
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩  縛るモナ?
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
  (__.).(__)       (__ノ(_丿
ようはハニワですよ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:10
真弓って何か問題を起こしたわけでもないのに、なんで阪神フロントは
みすみす近鉄に明け渡したのだろう。あれほどの実績を持った男を・・・。
またいつもの「生え抜きじゃないから〜〜」ですかね。

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
赤星が鍛えまくったら面白いことになりそうだ

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
まぁKNZWのスタイルの良さには敵わない

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
二岡と福原ってふだん連絡取り合ったりしてるのかなー

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
使いたいときにあなたはいない

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
>>720
赤星はああ見えて体脂肪が少なそう

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
真弓が愛想つかした

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
うちのオッサンたちは丈夫だな。モミー以外
パンパカぶつけられてるけど元気に出てる

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:11
>>719
第三次吉田政権の入閣を断ったのは
このスレでもさんざんキシュツ

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
真弓タン戻ってきて

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
今岡さんは弥生系だろ

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
>>724
ああ見えてってみたままやがな
トリガラみたいな顔しやがって

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
小野真弓ヘッドコーチ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
というより平安系

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
>>724
脂肪が少なすぎると
シーズンを乗り切るスタミナがなくなるそうだ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
赤星って腕の筋肉とか結構すごいよね。筋が浮いてるから余計思うのかもしれんが

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:12
>>729
ワラカスナ!!

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:13
今岡は座ってるとカッコいい体型に見える

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:13
>>736
それは足が(ry

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:13
うぇぇ鷹打線は凶悪だな
やりたくねー一リーグハンタイ

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:13
今岡は座ってると頭のてっぺんが(ry

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
昔の野球選手みたいな腹がポコンと出た人はいなくなったね

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
兄貴の腕になりたいけど俺は遠くから見ると92に似てる

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
つーかプロスポーツ選手なんだから
一般人からしたら誰でもすごい体してる

朝日新聞に出てた井川は足だけじゃなく腕も半端じゃなかった

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
○ま○かはたぶん縄文系の流れを組む人間のなかでもっともかわいい顔

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
>>740
うちに一人いるな…

いやもっとか

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
>>740
寝ろよ吉野

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
赤星は鉢と一緒にいる所見たけどADの若い奴にしか
見えなかった

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:14
   _, ,_  キモイ
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)>>743

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:15
>>740
古田によると練習量が違うらしい。
昔みたいじゃ今の野球には通用しないって。

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:15
恰幅〜恰幅〜〜

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:15
確かに今見ると、昔のプロ野球選手は結構だらしない体型してるな

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:16
リアルに考えると金ヤンの速球って145くらいだろうね
それでもたいしたものだが

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:16
今は投手くらいだな
だらしない体型は

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:16
さっきむかしの日米野球のシーンが出てたけど
日本の選手の細いこと細いこと
近年HRが出まくってるのは筋トレの影響もでかいと思う

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:16
広沢でも腹は出てなかった
昌なんかでも腹回りは太いが
固太りと言う感じだ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:17
香川とか動けてるのが不思議だった

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:17
昔のプロ野球選手ってほんとにすごかったのかね?

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:17
何世代も前から肉くってるやつは違うよ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:17
香川はすげぇ
あんな野球選手がいたとは信じられん

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:17
毎晩酒飲んで女と遊びまくってたからじゃないの

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:18
>>756
昔がなければ今もない

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:18
昔の野球選手の体型は虎辞書なる!!で観戦するのが正しいありかた

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:19
晩年の落合の股関節脱臼が未だに忘れられないよ。

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:19
>>756
野暮な事いうな

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:19
落合が無類のソープ好きって本当なのか?

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:19
>>756
打つことだけに関しては体型はあんまり関係ないかと
落合はすごかったし、いたでしょ同じ学年に他のスポーツはアレなんだけど
打つのはすごいんですって友達

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:20
1001や一枝みたいに
「昔より今の選手のほうが良く練習する」とわかってるOBはいいけど
今の現場もよく知らずに昔をマンセーする解説者が多い
豊田とか

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:20
中西太の現役時代は見たかった

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:20
太りっ子

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:21
でも浪商の時の香川は正直すごかったよ

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:21
ウチも阪神顔が減ったな

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:22
中西って盗塁もけっこうしたんだっけ

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:22
>>765
でも川崎球場とか昔の映像で見るとびっくりするくらい小さいからね

HRを打つ技術は比類なきものを持ってるだろうけど
今の球場じゃいいとこ30本クラスの選手だったと思う

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:23
高校野球でも一昔前のキャッチャーでーすファーストでーすって体型の選手は少なくなったね

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:23
中西はトリプルスリー達成者だよ

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:23
あれだ、全体のレベルが変わってるんだから、今と比べてどうとかいうのはナンセンス
昔の偉人は、その時代の人間の中で群を抜いて凄かったんだから

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:24
>>772
でも、今は飛ぶボールだし。

あれぐらい当時突出した成績を残した選手ならかなり打つんじゃないかな。

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:24
落合が昔の選手扱いかあ
おらも歳をとったもんだ 
そしてやっぱパリーグでロッテ所属とかだと理解してもらえない悲哀萌え

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:25
http://www.89master.com/team/player.php?member_id=121

中西太はもう71歳か

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:25
>>775
確かに。
でも、村田や大野なんか今でも凄い球なげるから、昔も凄い球投げてたんじゃないか。

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:25
よっさん全盛期の守備を見てみたい

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:25
モナ岡さんの打ち方とか見てると打撃に体型なんか関係なさげ

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:26
hh

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:27
川崎球場でさっぱりだった大洋の打者はさびしい

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:27
真芯で打つとどんな非力な打者でもHRは打てる
多少ずれても持っていくためにパワーは必要

785 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:27
モナさんは体型っていうか足が短いっていうか…打ってから関係があるっていうか…

787 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

788 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:28
いまおかの半分はカニできている

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:28
荒らしか??

791 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:29
おい変なの来たぞ

793 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:29
>>789
それにしちゃ横の動きに弱いよw

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:29
オーソドックスな荒らしだな
珍しい

796 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:29
通報する?

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:29
管理人さーん

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:29
本スレと鳥スレ潰した荒らしがこっちにまで来たか・・・
管理人さん起きてるかな?

800 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:30
今年の阪神はやらかす!避難スレ541
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091801673/785,787-788,791,793,796

AA荒らしです

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:30
>>797
よろ

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:30
藤野と安山は今イタリアかな。

804 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:30
ここは2ちゃんじゃないのに…

806 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

807 名前: 797 投稿日: 2004/08/07(土) 02:30
じゃあ自治スレに書き込んでくるね。

808 名前: 801 投稿日: 2004/08/07(土) 02:30
誤爆したorz

809 名前: ( ' ь` ) 投稿日: ( ' ь` )
( ' ь` )

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:31
ちゅーか、避難所でここまであからさまな荒らしを初めて見た。

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:32
少しは放置しろ

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:33
AA保管庫のトップの金本ってむしろ尾形だな

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:33
関本はこのまま中長距離バッターになってくれるのかな?
そのほうが嬉しいんだけど。

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:33
串か・・・

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:33
ドリキャスさん起きてるかな?

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:34
>>815
たぶん寝てる

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:34
ここだけの話、俺は緒方耕一と緒方孝市を同一人物だと思ってた。

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:34
鳥谷の敵は内外にいる

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:34
この時間じゃ期待するほうがかわいそうかも

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:34
関本は守備はさておいて(ポジションも違うけど)
多村くらいに打てるようになってくれるとうれしい

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:34
>>817
俺漏れも

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:36
鳥谷の敵っていうか多分目立つ奴なら誰でもいいんだろう

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:36
鈴木尚典と鈴木尚広が同じチームになったらユニフォームの名前はどうなるのだろう。

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:37
俺もついさいきんまで緒方長く活躍するなと思ってたよ

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:41
おもしろいときにきちゃった(・∀・)

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:43
その顔文字は不愉快だ

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:43
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:45
みなさん、わかってると思いますけどスルーでつよ(`・ω・´)


スレ違いによりsage

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:46
モナさんの先頭打者ホムランも久しぶり。復調したのかな?

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:47
もうちょっとぽpが増えてこないと

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:48
>>829
復調した時は固め打ちの時ですから
3連戦打ちまくりか?

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:48
明日勝てるかな☆不安だね(><;)

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:50
勝てるんじゃないかな?
阿部が阪神各バッターの攻め方をてんで理解してない気がするよ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:51
明日阪神が勝てるかどうか、阪神半疑だ。

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:52
>>832
そんなことないよヽ(^◇^(,_,*)ゝ

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:54
今の府インキちょっとおもろいぞ
冷静な人といっちゃってる人が融合してる

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:56
寝る
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040806/22543658.jpg

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:57
みんな明日(今日)はサッカーと阪神どっち見る?

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:57
ラジオで野球
テレビでサッカー

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:58
ラジオとテレビ同時につけるとラジオ聞こえなくなるよ…

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:59
野球終わったあとサッカー見る。

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 02:59
岡田が赤星にアドバイスしてたけど、「何でも初球からいくなよ」って
アドバイスしてたんだろうな。
チャンスで赤星で初球糞ボール振って凡退っていうお約束にはだいぶ飽きてきてたからな。

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:00
音けしてサッカー見て、ラジオで野球かな。
これ以上中国嫌いになりたくないので苦肉の策。

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:00
サッカー9時からだからそんなに被らないでしょ
野球終わってからでもサッカー見れる

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:01
どんでんの8月勝負って采配もなの?って感じだよ

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:03
ああ、でも勝ったらサッカーの途中でサタデースポーツ見るかも

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:08
もう寝ないと高校野球開会式に起きられないぞ

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:10
今日も10時過ぎまで試合あったぞー

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:10
おおそうか。じゃあもう寝るわ。おやすみなさい。

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:11
明日は、高校野球→阪神戦→サッカーの強行予定だ。

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:13
それにオリンピックがもうすぐ加わる…寝れん…

852 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:16
>>816
ゴキブリと格闘しておりました。
ここ引っ越してきてはじめて見たんでびっくりしたよ

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:19
>>852
乙です。
コンバットはマジで効きますよ。おためしあれ。

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:21
ドリキャスさん乙

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:22
コンバットの威力舐めてて終わった後すぐに部屋に入ったら、頭痛くなって死にそうになった

856 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:24
>>853
スプレータイプじゃなくて餌タイプなら安心して使えそう。
情報ありがとう。
ちなみにゴキブリホイホイ(2個)は見事素通りされておりました

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:36
ホイホイはきりがないけど巣から全滅系のエサならマジで全滅するよw

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 03:40
強いな

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:05
3日前の黒田引っ張りがうちにとってデカかったな

860 名前: 新いまおか星人 投稿日: 2004/08/07(土) 04:06
帰省するんで朝一発目ののぞみに乗るから
誰か京都駅まで見送りに来てくれと言ってみるテスト

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:09
げ!ハゲシク行きたい
けど関東なんで無理だ…
確か星人の妹は思春期だったんだっけか?

862 名前: 新いまおか星人 投稿日: 2004/08/07(土) 04:11
一番下の16歳の妹は反抗期

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:12
>>860
何時発よ?

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:13
星人って学生か?
滋賀ってことは草津らへん?

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:13
星人も反抗期あるんだ

866 名前: 新いまおか星人 投稿日: 2004/08/07(土) 04:13
>>864
ず、図星なんだな

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:15
>>866
後輩かも(・∀・)

868 名前: 新いまおか星人 投稿日: 2004/08/07(土) 04:16
坂がきつい

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:17
ここから始発で行けば6時14分に京都に行けるらしい

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:20
>>868
( ´,_ゝ`)プッ リッツかよ

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 04:23
草津のリッツって物凄い僻地になかったっけ

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:07
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200408/bt2004080710.html
これが終焉直前のチームか・・4番の発言があまりに悲しい

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:08
>>872
うわぁ・・・

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:09
>>872
うわっなんかキッツイなあ

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:11
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20040806_30.htm

     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  仲良くハイタッチモナ
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩ 
おめでとうございます

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:18
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200408/bt2004080701.html
>「ヘタレでした。弱虫太郎でした」
久しぶりにこういう言葉を聞いたような気がする

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:20
隼人なかなかやるな

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:21
>>876
昨日ラジオで有藤が中村隼人投げ過ぎでどっか悪いんじゃないかと指摘してた。
フォークも落ちなくなってきているし。
W杯出てた頃は好きだった。

879 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:23
一部残して倉庫送り終了

スレ番間違えた時は立て直してください。お願いします〜。

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:25
>>879
乙です
いつも「スレ番間違ってるよ」と指摘だけしてそのまま使ってしまってるんで、気をつけます

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:36
>巨人・池谷投手コーチ
>「今は先発が6、7回持たないと勝ちパターンにならないんだから」

明日は5回までに6点とってクワワを引きずりおろせ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:36
星人は旅立ったのかな

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:50
どうせ今日は馬鹿試合

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 05:53
星人いってらっしゃい
道中お気をつけて〜

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 06:28
キンケが一軍にくるといい流れがぶち壊されるような気がする…

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 06:34
またくだ・・

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 06:34
まあどっちにしろ今季のうちはいい流れなんて
長続きはしないけどな

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 06:43
ケガに泣かされ続けた助っ人・・・
って泣かされたのはおれたち

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 06:45
しばらく続くと見てるよ
巨人戦初戦勝てたら連覇あきらめないっておとつい誓った俺だから

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 07:06
おとといのファームの試合で的場がレフトの守備についた模様

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 07:08
的場はやくはやくぅ

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:21
キンなんか合流させてどうするんだろう

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:30
うちの弱虫太郎どももがんがれ!

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:31
キンスタメンで関本スタベンとかなったら鬱
でもなりそう

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:32
あーもういや

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:35
今朝のニッカンのコラムに今岡の走塁について載ってるな
「このままでは打つだけの人になってしまう」って
平田は「今岡は足が遅いことを自覚してるのでそのなかで自分のできることをやってる」
「首脳陣に甘さや遠慮はない」と言ってるけど、
去年の1001だったらどうしたかね?みたいな記事だった
今岡ってやっぱり甘えてるの?

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:36
4点差ついた時点で第二捕手にスイッチ
それで第二捕手がケガしたらキンにスイッチ?
実現すんのかよ

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:41
もう関本は結果出してきてるし大丈夫だろ。代打代打。八木も信頼に陰りが出てる品

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:42
代打要員の助っ人外国人・・・

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:42
>>898
そうだな

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:43
八木は打てる感じ全然せんもんなぁ
キンならまだ当ってくれるかも…

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:45
八木sage

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:45
ラロッカほど打ってたら
死球多くても「当たり屋」なイメージ付き難いんだろうけど

キンよ ボールはバットに当てろ

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 08:47
>>899
うちでは珍しくないさ。値段が高額でないだけダメージまだ少ない

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:06
久々に捕手三人制かー

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:21
巨人仁志(阪神戦負け越しに)
「畳み掛けられる印象はある。
 手ごわい感じは、ないんだけどなぁ。何でだろう」

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:21
わりーな

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:22
何でだろうね(´,_ゝ`)プッ

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:22
二死はうち相手によく打ってるからな

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:23
ピッチャーがヘボいから

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:23
うちが横浜相手に感じてるのと同じような感覚だろうかね

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:25
さすが二死
そこに痺れる憧れるゥ

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:26
ありがた〜いお言葉か

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:27
二死は今年も3割いかねーしな

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:28
東京ドームで巨人をレイプするのって本当にきもちいいね

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:28
>>911おそらく

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:40
今日のオリは谷チュンが久々に先発らしい

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:46
開会式で呼び出しやってた女子高生がえらくかわいかった

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:50
パンやハッスルうなぎやビックマウス仁志や金縛りとかやっぱ個性派集団だな

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 09:58
ビックマウスならうちにも・・・・

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:05
>>920
赤星「そんな奴いないよ、みんな謙虚だよ」
岡田「そうそう、そんな奴がいたら顔が見てみたいわ」

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:12
俺の最寄駅は大口駅という

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:13
関本の母校キター

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:22
>>921


925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:30
関本の母校守備グダグダやな

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:42
松井スゲーな
HR数10傑に入ったんじゃないか?

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:43
また打ったのか

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:43
なんか松井なんてどうでもいい

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:44
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040807-14.html
ノザッキーがんがれ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:52
高校野球もどうでも良いな

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:52
どーでもいい

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:53
今の日本のスポーツマスコミの関心度

アジアカップ日中戦=アテネオリンピック>>プロ野球界再編問題>>プロ野球>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校野球

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:54
本スレも鳥スレも凄いのが来てたんだな
驚いた

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:55
凄い人の報告もどうでもいい

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:56
天理よろず相談所

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:57
高校スポーツの大会で全試合中継というのが異常なんだよ
来週からのオリンピックがシドニーとか北京じゃなくて高野連は胸をなで下ろしてることだろう

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:57
今日もトリトン活躍するかなぁ

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:58
トリリン

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:58
愛ちゃんの母校がんばれー

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:59
杉山愛か

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 10:59
8月の真昼間に試合なんて・・・

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:00
湘南工大付

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:00
日本での生中継のためだ

944 名前: 941 投稿日: 2004/08/07(土) 11:01
アテネの野球じゃなくて高校野球のつもりなんだけど

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:01
県民達の夏

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:02
今日はくわわ?

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:03
高校野球はそんなもん

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:03
うん
こちらはホジホジ

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:04
滋賀に譲るか

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:05
アテネ

951 名前: アテネ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:06
立ててきます

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:06
マダー?

953 名前: アテナ 投稿日: 2004/08/07(土) 11:09
今年の阪神はやらかす!避難スレ542
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091844546/

立てたよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■