■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ526
1 名前: 守口市民 投稿日: 2004/08/01(日) 23:41
今年の阪神はやらかす!避難スレ525
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091363945/

○950は名誉あるスレ立て人。立てる気がない人は950獲るの禁止。
○試合中、SPORTSニュース時など実況、随時感想等禁止です。
○煽り&荒らしは完全放置。ホモネタ等雑談は程々に。
○鳥犬論争スレやドラフトスレなど有効活用しましょう。
☆みんなで守れば4番桧山

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:41
>>1


3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:41

    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( ゚∋゚)|    .|:| (‘ ε ’)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ甘辛(つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:42
>>1
コーリーは香里園在住

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:42
この番号が4番で大活躍

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:42
>>1
あっちゃん、4番の連絡あったで

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:42
つーかこの3連戦4番候補がヘボすぎた
期待もてねー

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
>>5
愛媛乙

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::(*゚∋゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::(*゚∋゚)::< >オメデト〜
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::(*゚∋゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::(*゚∋゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  / ノノノノ .:::/
  / ̄ ̄ヽ(*゚∋゚) ~ ̄ヽ 金本さん、おめでとう
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
この番号は実はマゾ男

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
>>1
(`・ e ・´)風だね風

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
(丶`_ゝ´)のき六を抜くのはこの番号の選手

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
この番号の選手が蒸発

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
>>6
あ、ごめんそれ俺のイタズラ電話

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
>>10
この罰当たりがっ!

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
>>9
おいwワラタ

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:43
>>1
金澤1イニング4三振

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:44
>>11
( T∋T)関本さん…

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:44
>>9
傑作だ!

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:44
>>18
いや…違うだろ…

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:44
今日は虎バン遅れるけど、トラトラとは重ならないんだな。

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:44
>>9
びゅーてぃふる

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:44
金本は世界記録を目指すといいつつ次から休みそうな希ガス

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:45
5の倍数なら5位、6の倍数なら最(ry

25 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:45
>>1

久しぶりに阪神電車乗ったけど客のテンションで結果がわかるね。

試合前後ここでなにかありました?

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:45
ねぷた

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:45
>>24
ゴルァ

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:46
>>24
1の倍数だから優勝

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:46
無知でスマン。
亀裂骨折ってどんなレベル?剥離骨折で試合出場はよく聞くけどそれより遥かにヒドい状態なんだよね・・・

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:47
>>29
前に矢野が指を亀裂骨折したときは1ヶ月ほど休んだ
最初は大丈夫と言われたが、痛みが引かなくて再検査したら判明したらしい

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:47
▲亀裂骨折……骨が完全に離断しないで連続性を保ったまま折れ曲がったような骨折をいいます。いわゆる不完全骨折のひとつです。

▲剥離骨折……筋・腱・靭帯の牽引力により,その付着部の骨が剥離されたような骨折で裂離骨折とも呼びます。

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:50
金本のことだから、監督は外しにくいだろうなと思って、
火曜日はわざと遅刻してきて、7時頃にやってきて
「ごめん監督遅れちゃった!」とか言ってさ、「記録途切れちゃったアハハ!」
みたいな感じでさ。

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:50
KNZWのアレ、プロ野球タイ記録だったんだ・・・。

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:50
>>9
力作乙
可愛いぞ

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:50
>>30
>>31
サンクス、亀裂といっても普通の骨折なんだね。ほんとなら休んだ方がよいのかも・・・

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:50
岡田の良いところ、成長したところを考えたんだけど、何かあるかな。
左右病は治ってないし、控えの使い方も相変わらずアレだし、投手の酷使が少しマシになったくらいかな?
う〜んでも福原とかなぁ・・・

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:51
ってか、>>9のAAは結構前からあったような…?顔は鳥谷じゃないやつが。

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:52
巨人が福原を極度に苦手にしてなかったら3タテされてたな

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:52
>>36
福原?大事に使ってると思うけど?
桟原の間違えか?
桟原も酷使はしてないと思うけどね

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:52
>>29
剥離骨折
靭帯や腱が骨を引っ張り、靭帯や腱が切れる代わりに骨を少し剥ぎ取ってしまう
骨折

亀裂骨折
骨が完全に離断しないで連続性を保ったまま折れ曲がったような骨折。
不完全骨折のひとつ。骨にヒビが入るっていう状態。

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:53
岡田はしゃべりが下手でずいぶんと損をしてる

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:53
阪神がスリークウォーター左腕を極度に苦手にしてなかったら勝ち越してたな

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:53
>>25
乙です
あったといえばあったかな
一応ログ見てもらった方がいいかもしれません

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:53
>>32
おまいの鉢イメージはまちがっとるw

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:53
もう巨人には福原でしか勝てん。とかやだよ。

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:54
金本、今日は両手で打ってたからちょっとはよくなったんじゃないかと思う一方で
新記録に花を添えるために、腕も折れよとバット振り回しただけのような気もする

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:54
>>37
( ゚∋゚)「使い回しなんで、いろんなバージョンが普通にありますよ」

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:55
その昔誰か骨折してても出てたのっているっけ?

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:55
福原は酷使とは思わんけど中6日でまわせるのにわざわざ中5日にするのはやめて欲しいなあ。

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:55
関本右ひじ痛…あひゃひゃ

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:55
それはそうと矢野来年からコーチ兼任ってことは今年で契約切れるの?

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:55
>>50
なんだそれ?

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:55
おじいちゃんが決めときゃよかったんだよ
金本に回すなって

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:56
>>49
中六日で回せなかった

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:56
>>52
特選によると右ひじ痛おして出場してたらしい

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:56
>>49
他の投手がいないし、仕方ないよ
井川も不甲斐ないし、藪も怪我しちゃったし

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:56
>>51
脳内ソースだから
つーか今年FAなんで再契約やね

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:56
>>50
今年でFA契約きれる

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:56
>>50
本スレ選手※

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
>>55
サンクス。たいしたことないといいな。
関本いなくなったら普通に打線死亡だよ。今も死んでるけど。

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
藪はいつもずるやすみして若手にしわ寄せだわ

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
福原は一年通してローテーション加わるのなんか初めてだし、
おまけにあんなケガから復帰し後なんだから、中6日くらいでまわさないと安心できない。

解説の鈴木啓示も同じような心配してたぞぬ

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
サードはなんか呪いかかってるね

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
>>54
え?下柳と福原を入れ替えて福原中5日にしたよね。

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
ロード終了後の借金の数が12くらいまで増えてそうだな・・・

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:57
阪神ベンチは野戦病院だな

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:58
中5日以下をよくやってるのは井川より福原だからね。

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:58
>>64
福原を巨人戦で使いたかったんだろ

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:58
3日から打線どうなるんだろ
1日で骨くっつけてよ兄貴

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:58
単に体調管理が徹底してないだけ・・・

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:58
金本ぶっ壊しは岩瀬のアテネ行く前の置き土産かよ

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:58
矢野FA契約きれるけど、コーチ兼任というのは勝手な妄想だよ

FA再契約になるとすると、今年の試合出場数が関係するかも

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:59
>>62
わかるけど、試合には勝たなきゃいけないし
相性のいいところに当てるのは、悪くない

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:59
で、骨折なのか

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:59
矢野ってFA獲得までの日数が微妙だったとか?
だから頑張って出てるとか

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/01(日) 23:59
明日やすみで広島だからいきつけの病院直行だろ>鉢
3日は分からないけどこういうチーム事情だしはやく直して欲しい

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
>>72
妄想もあるがどうだろ
矢野がここまで衰えてるとなw

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
矢野がFAで巨人行くとか

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
井川も不甲斐からな
福原にしわ寄せがきてるんだよな

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
もし金本が引っ込んだら(登録抹消になったら)
岩瀬は甲子園ではなげられなくなるよ
もともと甲子園でなげるときはびびってた
でも1001にどやしつけられる方がこわくてながられるようになったんだから

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
衰えてるというか疲れてる

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
>>66
そろそろベテランのヤヴァイ季節です。

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
コーチ兼任って、事実上引退だから、矢野にはまだ早いな
御大はメジャーに行くかもしれんが、金本矢野下柳このあたりの年代にはもうしばらく頑張ってもらわんと

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:00
>>68
それなら後半最初から福原が金土日になるローテにすればよかったと思うけどいろいろ思惑があったのかな

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:01
関本今年は珍しく故障しないと思ってたのに

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:01
犬ですら疲れでヨレヨレ
ベテはなおさら

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:01
藪は引退後藪医者へ

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:01
福原は病み上がりでなければ中5日でまわせる投手なんだけどな。
今年はちょっと抑えてほしいよどんでん。

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:01
ベテランをベテと略す人をはじめて見た。

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:01
ま、今年全試合出てる選手が、来年からいきなりコーチ兼任になることはないだろう
久慈あたりは使われ方見ても、来年からコーチ兼任になるかもしれんが

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
ロードでベテランが次々戦線離脱とかだったら怖い

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
岩瀬には1セーブ以上の大打撃を蒙ってしまった
ただでさえ兄貴は上り調子だったのに・・orz

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
矢野は監督兼任で良いよ

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
藪が帰ってきたら
中6日でまわせると思うけどね

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
今年の井川はアハーンだしな

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
矢野は盗塁阻止率高いからマダ衰えているとはいえない
捕手は肩がすべて

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
>>93
それだったら兄貴はヘッド兼任で良いよ

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
八木も今年で引退かな

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:02
KNZWはまだ先発チャンスあり?

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:03
>>83
兼任しても1,2年だろ
矢野が3年ぐらい持つとも思わないし今がちょうどいいころあいだろ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:03
阪神はなんでこんなに体力ないんかのう?
練習量か?

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:03
八木は引退
引退を受け入れなかったら戦力外通告

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:03
>>91ありえる…(|||-ω-)
>>92…orz

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:03
>>94
いや変わりにおすぎが落ちてるからKNZWを今のような中継ぎ先発兼用の使い方だと
安定して中6日ではまわせない。

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:03
>>96
若くても盗塁刺せない浅井

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
今年下で次世代捕手争いにかった選手が
来年は矢野と併用されると思うから
矢野が全試合出場できるチャンスは今年が最後なんだよ

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
>>88
最近は球数あんまり投げてないけどな。

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
「やらかす!」が「やすらか(に眠る)」に見えてきた今日この頃

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
>>102
八木は戦力外受けるまで現役するってさ

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
先発knzwがネタでなくなった今日この頃

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
コカ・コーラのおまけの五輪ピンバッチすげーいいな。
でも野球モチーフのがなくて(´・ω・`)

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:04
>>106
狩野の圧勝w

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:05
鉢の1球目なんじゃありゃ
ジャンパイア発動か

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:05
>>106
たぶんね
来年は狩野と浅井が交互に1軍にいる状態だと思うよ

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:05
来年と言わず今年明後日からでも狩野使って欲しいよ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:05
>>99
杉山よりはコントロール落ち着いてたし今日は
守備に足引っ張られたのもあるからまだ失格まではいかないのでは

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:05
野口、沖、アンドゥ、ジェフはちょっと使われ方にも不調の一環はある気がするが、
井川はどうしちゃったんだろうな、チェンジアップがぜんぜんだ。
日本一の投手じゃねーのかよおおお

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:06
>>100
まだ若手育ってないし、兼任するなら1,2年後でいいと思うよ
コーチ兼任になると忙しいからね。古田も現役やりつつ若手には教えてるみたいだし
来年2番手に狩野を上げ一軍帯同させながら教育していくというのが妥当なところ

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:06
下柳 藪 井川 ホッジス 福原 金澤でまわします

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:06
藤川先発もありそうだな
そこそこ結果出してるし

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:06
今日の鬱ドキュは野茂のチームか

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:07
球児 吉野 三東 桟原 牧野 マイヤーズ

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:07
>>119
現状の出来から言えば井川が裏に思えてしまう・・・・

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:07
ホッジスってどうなんだろうね

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:07
>>118
育ってないじゃなくて育ててないだろ
育てるためにはベテランちょっとどいてもらわないとダメ
阿部だって村田真が優勝捕手になった次の年からレギュラーはってなかったか?
早めじゃないと特に捕手はだめだよ

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:08
>>111
たまたま買ったのは卓球のだった
おまけにしてはなかなかいいよ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:08
>>116
今日5回途中降板だったから
もうダメかと思ったよ…ヨカタ

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:08
狩野って実際どこまで使えるのか分からんからなぁ・・・
中谷・浅井と違って見てないから期待が大きい、という部分が多々あるし
まあ攻守のバランスから言って、今の若手捕手だと狩野くらいしか期待が出来ないんだが

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:08
92セットになったらダメダメだったのはたまたま?エラーのせい?

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
岡田はこれからもKNZWの先発専任はさせないのかな?

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:08
藤川フォークがよく決まるようになった。

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
伊良部退団って、サンスポが例によって先走って書いたんだろうけど、
このままじゃありえない話じゃないな。

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
井川は普通の投手になってる

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
あのなあ
狩野はまともに捕手やりだしたの今年からだろ
どんでん時代は外野とかしてたんだぞ

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
若いホムランバッターが出てこないかなー
つくづくはまちゃんの怪我は大きかった

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
>>121
虎バンとかぶっちゃったんだよなあ
後でビデオ見るか

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
ドラフト候補捕手の岡崎ってのもどうなのかね

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
井川は甘やかしすぎたんだよ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
現状先発で結果出してるのは下柳福原しかおらんな
KNZWはまだ3回くらいだし何とも

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:09
>>130
五輪もあるし先発中継ぎ兼任だろうな

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
井川ぬるぽ

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
杉山はあぼーんしたし

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
なんか、今年に限っては夢も希望もないなもう

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
狩野も未知数だからな
一軍に出てきて幻滅、浅井中谷の仲間入りというパターンも大いにあり得るのが怖い
次はバンビ゙タンに期待が集まる、とか・・・('A`)

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
どいつもこいつもケガしよってからに

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
おすぎの確変は短かったなぁ

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
ヤスまだ上げないの

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:10
虎風荘に戻せばたちどころに復活する井川

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
岡崎か・・・巨人も見に来てたらしいね

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
捕手は上位で取らないと活躍しにくい

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
しかし今日のウチの投手陣って巨人から17奪三振してたんだね。
負けるなよ・・・・orz

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
>>134
矢野だって中日では外野で出てる現状だったけど?
とにかく上で使わないと仕方ないポジション的に
モノにできるかわからないがシーズン捨てる覚悟もいるだろ捕手の育成は

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
>>129
今日はそうでもなかったよ。
ランナー出したのが二岡とローズだから軸足に体重のせられたからかもしらんが。

この前はクィックすると軸足への体重移動がうまくいかずダメだったね。

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:11
チンポが潰れないか心配

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:12
全然井川甘やかしてねーよ・・・

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:12
>>151
こっちが16ぽpしてましたから

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:12
今日の敗戦は痛い

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:12
>>151
野田だって19奪三振で負けたじゃないかハハハ

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:12
矢野も阪神来た頃は山田と争ってたことを忘れないように

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:12
優勝した去年よりチーム力上じゃなかったの

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:13
>>152
とりあえず狩野は1軍に顔見せして、使えるかどうか分かった時点で併用、というレベルだと思われ

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:13
>>152
おいおい、矢野と一緒にするなよ
矢野なら1年目から1軍でマスクかぶってたよ
中村さんがいたから控えだったけど打撃を買われて外野に出てただけ

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:13
若手捕手出すなら育ててくれるベテランpの時がいいな
藪に捕手は育てられるかな?

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:13
>>157
もう痛くも痒くも・・・・

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:14
シーズンオフどうなるか気になる選手は、
伊良部、野口、アリアス、藪かな。
二軍では中谷とか切られそう・・・。

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:14
実質17ぽp

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:14
争ったっつーか、矢野が来た時は、山田と定詰が勝手に自爆したな

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:14
>>165
中谷は平気
捕手を切ることはない

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:14
切られるのは新井

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
中谷もう1年は大丈夫だと思うけど
今年捕手2名とったらわからんけど・・・

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
>>162
矢野と一緒にはしてない
しかし矢野がこれからどんどん衰えて今の状態がデフォ(不振とかいうレベルじゃなくなるy)になったらもう育成するしかない

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
>>169
どっちの

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
「近鉄の選手受け入れがあって枠がな」と他人のせいにするフロント

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
狩野の力次第だろ
阿部になれるっつーなら凄い話だけどな そうそうそんな奴もおらん

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
今阪神はかなり捕手が少ないからね
巨人ほどアホほど取る必要はないが、もうちょっと有望な捕手を取って下で競争して育てた方がいいかも
今じゃ消去法だ。これじゃ成功せんよ。それでなくても捕手が当たる確率は低いのに

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:15
>>171
なったらな

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:16
伊良部は仮に退団したとして、どうするんだろう。
コーチになるだけの実績はあると思うが、うーむ。

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:16
>>173
実際それあるだろうしな

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:16
有望な捕手がいないのが問題

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:16
ウチ育成下手だから野茂BCに預けて育ててもらったら。

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17
高橋信二が羨ましい

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17
今年でコーチになるなら、わるいが最後1年の素行が悪すぎるよ
ファンのイメージも最悪だし>伊良部

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17
高橋信二は打撃がいいだけ

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17
サネサネは・・・

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17
>>180
それいいね
ハングリー精神も身につきそう

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:17
野茂BCが誰を育てた実績あるんだ

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
さようならサネサネ

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
阿部は別格だろ。もともと即戦力として期待されてたし
もともとチームにロクな捕手がいない、、戦力十分で捕手育てながらでも余裕がある巨人、監督が絶対カリスマの長嶋、という条件も揃ってた

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
高橋信二はヘンなフォームだ
あれで打てるのはおかしい

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
おそらく次世代正捕手一番手であろうという狩野が
一軍でつかえるのかつかえないのかまだわからないという状態は
あまりに遅すぎるのではと思う。矢野の年齢考えてさー。

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
勝彦呼び戻そうぜ

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
>>181
あれはあれで実松育てるはずが離脱、勝彦キャンプ初日に離脱など
日ハム捕手陣急に壊滅状態になったのが幸いしたな。

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
>>182
ケガ云々は素行とは違うでしょう。仕事に対する取り組みの問題。
それともキャンプ前のあの事を言ってるのか?

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
でも岡田はバッテリーの補強を主張したんだろ

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
浅井が思ったよりショボかったのが全ての原因だよ

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:18
勝彦だけはイラネ

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:19
>>190
同意。

狩野が二軍で英才教育受けまくりってのならわかるけどさ。
試合には出てるの?

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:19
ロッテにいたアイツ依頼の外国人捕手

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:19
チョソンミンが逮捕されたらしい

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:19
>>195
ほんまそれな
なんのための自由枠・・・

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:20
>>193
それもあるけど試合も
あんなに腹が立ったのは久々だ

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:20
>>197
試合には出てるよ
来年からちょこちょこ上で出て経験も急ピッチで積まないと矢野の衰えに間に合わない

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:20
で、浅井と狩野に決着はついたの?

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:20
伊良部は復活しますよ

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:20
>>199
マジかよw

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:21
狩野と浅井に決着なんかつかないよ

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:21
どんでんの高校の後輩って評価高いの?

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:21
浅井は土俵にすらあがってない
まずスローイングなおせ

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:22
>>134
2002年は後半外野 2003年は捕手での出場も結構あった。

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:22
伊良部が来年契約ってのはさすがにないのか。
年俸大幅減なら置いてもいいと思う。甘いけど。

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:22
ウエスタンで
浅井が49試合
狩野が46試合か

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:23
まあ現状見ると、数年は捕手に苦しむのは覚悟しないとな
もしかしたら十数年単位になるかもしれんが・・・田淵→矢野の間の暗黒時代のように

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:23
>>210
クビじゃなかったらフロントに抗議する

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:23
まずスローイングだな>浅井
リードは実はそんなに悪くないような気モス

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:23
>>205
【野球】元巨人の趙成�臓淵船隋Ε愁鵐潺鵝僕撞深圓鯊疂�
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091373085/

嫁さん殴ったみたいだね

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:23
小宮山は無視ですか

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:23
バンビタンと同じ年棒なら雇ってやってもいいよ>恰幅

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:24
>>212
木戸は機能してたし、山田は92年だけは良かった。

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:24
>>216
小宮山は次世代どころか次々世代・・・

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:24
>>211
すげ 
ホントに半々なんだな

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:24
小宮山バンビタン(;´Д`)ハァハァ

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:24
勝彦の後に矢野をみてしまったから打撃の悪い捕手は萎えるな
勝彦は打撃以外もアレだったけど

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
勝彦は成績とかそういう問題ではない

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
どっちかふるいにかけてる段階だな

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
中谷はもうスルーなわけだな

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
レアルとかバルサ相手にボロボロだけど、ウチはヤンキースに大勝したんだよな('A`)

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
バンビは肩いいんだよね?
浅井と狩野がどっちもどっちならバンビ勝負でもいいよ

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
勝彦には全てが欠けていた

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
次世代捕手野口で良くね?

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:25
>>225
スルーでよろしいかと

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:26
木戸や勝彦が正捕手だった暗黒時代よ・・・

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:26
最後に残っていたのは大粒の涙だけ

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:26
嗚呼

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:26
新潟に負けたバレンシアって相当弱いんだな

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:26
中谷は覚醒しても定詰どまり

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:27
>>231
木戸は日本一になったし暗黒時代だけじゃない。

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:27
中谷は定詰よりは守備がいいよ

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:27
木戸じゃなくても日本一になれたと思う

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:27
>>211普通に浅井と狩野の競争だな。中谷は…………
>>214俺もそう思う。筒井初勝利の時のリードは中々よかった。

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
今更ながら正捕手木戸って萎えるな・・・・
こんなときからファンだっただな。俺

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
矢野はすでに木戸の実績を抜きました

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
どっかに城島みたいな強気のリードの捕手転がってないかなー?

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
野口は次世代が大幅に遅れたときに非常に重要

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
>>229
野口は次世代じゃなくて今世代

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
浅井にはバッティングピッチャーでもやらせてみたらどうだ?

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:28
>>238
日シリは接戦が多かったし。

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:29
次世代というのは、今後十年を担う世代のことです

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:29
>>242
強気なん?アレ('A`)
チキンリードやん

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:29
>>239
おう、俺もウエスタンで抜群のコントロールの中林リードしてるのみて
ちょっと思ったのよ。ってだれかスローイング治してやれよ。

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:29
TBSにキャプテン禿

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:29
これも記録やったんか('A`)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040801-00020655-jij-spo.html

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:30
>>248
見た目だけ強気に見えるのかもしれない

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:30
今後10年と聞いて何も思い浮かばなかった

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:30
あと4年は矢野が正捕手

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:30
そりゃリードに関しては浅井の方が経験があるから上でしょ

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:30
>>242
強気というかバ(ry

通用しそうだと思うと同じ球続けすぎ。

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:30
浅井ってもとピッチャーだから魔送球なんだよな…

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:31
伊良部はもうすっかり忘れ去られてる・・・

プロ野球板のスレも落ちてるし

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:31
当たり前だが捕手は打てるやつのんが絶対いい。
投手も勇気づけられるし。

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:31
ゴリラにアレだけの打撃と肩があってリードまで完璧なわけがあってたまるかあ

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:31
ゴリラは少々点とられても自力でもぎとるから無問題

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:31
>>251
デマ情報には既に加えられてるよorz

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:32
>>259
まぁ総合力で選ぶしかないだろうな。

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:32
勝彦はよく投手を地獄に引きずりおとしてた。よっすぃも。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:32
城島はなんであそこでインサイドなんだよって正反対のレスがついてるぞ
なんかワロタw

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:32
ノムがゴリラのリードには根拠がないと言ってたっけ

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:32
>>254
前2年狩野(でいいのか?)2番手で修行、後ろ2年狩野併用。翌年矢野引退、コーチに。狩野正捕手
これでどうだ

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
ノムはほら吹き男爵

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
矢野もキャッチングに隙が有るし完璧ではない

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040801ie29.htm
今日は記録づくしだったんだな。

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
ノムはもうボケてるから話を聞いちゃだめ

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
>>264
ファンも地獄に引きずり落としていたよ

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
城島に毒はかれてたな
自業自得

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:33
>>266
日シリはシーズンのまんま傾向出てたのにウチは対策できてなかったなぁ。

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:34
あの辺になるとどっちもどっちだ
正反対の性格の悪さが対立

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:34
結果だしたゴリラが偉い

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:35
>>275
ノムのサンスポコラムは的を射てたけどな。

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:35
先に野村がいらん事言うのが悪いよ

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:35
>>277
あとからなんでもいえる

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:35
( ´吉`)経験を生かして今後進の育成に励んでます

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
あれはノムのゴリラ激励法だよ

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
ノムの日シリのリード発言は、もろ同意だったけど

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
ノムはいつでもいらんこといい。これはもう仕方がない
1001みたいにスルーするのが大人

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
ピッチャー谷中
キャッチャー勝彦
満塁で外スラ連発チキンリード
当たり前のように押し出し
ブスッとした顔の谷中
その直後何度もうなずきながらボールをこねてマウンドに来る勝彦
まるで納得ずくの押し出しだと言わんばかりの顔

俺ブチキレ

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
現役選手へのリスペクトがないのが日本のOBの悪いとこ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
ノムは結果論厨

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
目立つ捕手に嫉妬

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:36
顔のいい選手にも嫉妬

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:37
>>279
その跡もノムが指摘していた城島のリードの傾向変わらなかったし。

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:37
谷中と勝彦ってホント相性が悪かった
たぶん谷中が矢野以外の捕手を信頼してなかったからだと思った

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:37
>>285
何でも書きまくってメシの種にしてな
ふざけすぎ

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:37
ノムの食いつき良よ杉

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:37
>>289
ノム信者もういいよ
ホントかどうか証明できない

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:37
俺が投手なら、矢野が良い。一番良い。次は中村さん。

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
谷中元気かな

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
目立つ捕手に嫉妬とはむしろ森

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
>>293
ノム信者じゃないけど、何でもかんでも批判は恥ずかしい

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
谷中レベルで捕手をどういう言うのはおかしい

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
谷中はプライド高かった

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
>>297
ソース出せない擁護も痛いよ

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:38
>>284
でもね 捕手ってそんなものだと思ってた
子供の頃の俺

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:39
>>293
是々非々で論じないと。
坊主憎けりゃ袈裟まで…っていうのはなぁ。

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:39
キューバのボーク酷過ぎだろw

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:39
谷チュンは矢野に心酔しすぎ
抑えて矢野についてマウンド降りていく時は後ろに尻尾の幻覚が見えた

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:39
>>300
感想にソースだせません('A`)

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:40
2004年になっても「キャッチャーは8番で決まっとる」と断言してる監督もいた

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:40
>>304
だったな

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:40
モミの先輩杉浦か

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:40
谷中は野村と矢野がいたからあんとき活躍できたんだと思う。

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:40
>>305
ただの感想なら正誤は二の次だね

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
結局、若手正捕手が出てこず矢野はズルズルと
42まで現役の悪寒・・・・

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
谷中はウエイトでスピードが出たのはよかったが
そのせいでまっすらがまっすらでなくなった

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
お立ち台で矢野さんと呼ぶ谷中に違和感を憶えまくったあのころ。

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
野村の話イラネ
もう阪神に関係ないし

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
軽い晒しageだな…

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
>>310
('A`) ソダネ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:41
ノムはコーチに選手とメシ食うなと言い渡していたが
谷中をカツノリと一緒に食事に招待してた。

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:42
雅氏ね

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:42
>>311
ますます顔もやつれて10kg位体重落ちそうだな…

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:42
谷中また戻ってきてみないか

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:42
(‘ ε ’)風だあああああああああああ!!風!!

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:42
ポロリ大会

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
>>318
ヤメロ

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
ところで、最近野球がつまらないのは俺だけじゃねーだろ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
>>321
( T∋T)今岡さん、真面目にやって下さいよおおおおおお

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
>>290
イライラしっぱなしで、ベンチで壁にグラブ投げつけてる姿思い出した

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
>>324
うん
つーか阪神がつまらん

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
まだ長嶋の看板下ろさないのね

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
谷中プロテクト漏れで普通に帰ってきたりして

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:43
勝彦を信頼せよというほうが無理

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
谷中は好きだったな
あの不細工さ加減がいい
ところで今何してるんだろう

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
しかし夏季五輪の女子は萌えんな

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
>>331
あんなブサイク1000人いて1人か2人いるぐらいだろ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
トレードだけど出されたと思ってるから、阪神を見返すと言ってたぞ>谷中

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
谷中、まっすらが戻ってたら使えるよ。矢野が現役のうちは。

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
>>324
うちがアレだからな

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
谷中って去年登板したっけ

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:44
>>332
水泳は?

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:45
俺も谷中がスキだったな

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:45
>>317
あったな、そんなの
投手取り込み作戦

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:45
>>338
画像くれ

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:46
今年たまたま見に行った檻鷹戦で
華麗に炎上を見せてくれた谷中…

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:47
アテネ五輪は、寺川綾と福原愛で決まりだな

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:47
オリに申し訳ないくらい燃えてたな

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
谷夫人はどうなんだろ・・

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
>>343
どーでもいい。

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
ヤクにけちょんけちょんにやられてた時代、唯一完封できる
投手だったのなぁ・・・。俺谷中好きだったよ・・・。

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
井端はいいバッター

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
>>332
ブスとかごついのとか茶髪ばっかで駄目だな

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
序盤燃えてた記憶があるな
結局今は二軍なのかな

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:48
TAWARAだけだな
萌えるのは

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:49
澤はすごいな
野獣

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:49
誰でも一度だけ完封するのよ
誘惑の甘い罠

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:49
>>337
自分にレスだけど、思い出した
○ま○かあぼーんの試合で
投げた瞬間被弾だとわかる当たりを江藤に喰らってた
そのまま二軍落ちした

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:49
>>350
7/30に1軍に戻ってきた

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
谷中完封で(‘ ε ’)サヨナラホームランの感動だけは覚えてるよ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
女子で萌えるのは冬季だけだな。しかも半端なく萌える。

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
>>353
なんだ元ネタ?

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
正直、澤萌え

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
谷中完封、プロ初お立ち台でファンになった

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
○○な○○あ○

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:50
ひと夏の経験

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:51
あのさ、権藤正利のその後が分かる人はいるか。
実家の酒屋を継いで倒産した後の情報が全く無い。不思議すぎる。

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:51
百恵ちゃんですね

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:51
あのブサ面が笑うと可愛いとこに萌えたもんだ>谷中

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:51
>>359
井川寝ろ

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:51
さっきデモのニュースが流れてたな。
熱いのにオツ

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:53
しおやきスレより

巨人入団。ある程度の成功(・∀・)
  ↓
有名女優と結婚(・∀・)
  ↓
ひしの故障で手術・リハビリを繰り返すが再起できず2002年8月退団、帰国(´・ω・`)
(5月にはこんな姿を見せていたが)
http://kids.giants.jp/giants_news/giants_news2002/news/news38.html
  ↓
野球をやめ、事業家(シュークリームチェーン)に転身
  ↓
事業が破綻。結婚生活も破綻で離婚宣言。奥さんは別れないと言って大もめ
  ↓
選手復帰をめざし2003年ドラフトに申請するも、声がかからず断念
  ↓
妻が巨額の慰謝料を条件に離婚交渉のテーブルに(金がないのでもちろんおじゃん_| ̄|○)
  ↓
そして、今年のドラフトも…。
  ↓
今度は妻の訴えで警察沙汰



人生って色々

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:53
>>363
「 猿でもタバコ吸うんか?」って言われた人だな。

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:54
転落してんな・・・

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:55
金田殴った人か

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:55
巨人との八年契約が切れるまで金もらえたんだろうな。

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:56
育英高校でやらかし、亜細亜大でヘルニア、
ワイン工場でバイト、甲賀忍者専門学校、阪神でやらかしと
あの人も人生いろいろですよ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:57
7連続完投とかさせるからだな、長島の被害者の一人だった

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:57
>>373
アメドゾーAA(ry

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:58
ASでノムと権藤につぶされた

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:58
>>369
>>371
そうです。俺が生まれるよりずっと前の話なんで
正直関係ない選手なんだが、興味本位で調べていくうちに
その後が気になっていろいろ検索してみたが、まったく情報が出てこない。
不思議だ・・・。広いネット上に全く情報が無いとは。

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:58
あのエラーだらけのクソ試合も金本のヒットだけで金はらった価値ありだな。

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:58
長島が監督になってから巨人が狂乱補強しだした
じゃ無いと勝てないから

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:59
片岡のモノマネされとるw

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 00:59
>>380


382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:00
まずは虎バン

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:01
>>377
まぁ、一般素人になった人のその後はなかなか分からないね。
三宅さんの近況が分かったのも昨年だったし。

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:01
こっちは宮里藍・・・

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:01
リ〜フォ〜ム〜

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:01
三宅さんは目を悪くしてから離婚とかいろいろあったみたいだな

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:02
>>384
予選落ちだろ。>全英女子

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:02
つーか2ch系のアホ煽りはほっといとまじで中日の選手は
金本に申し訳ない気持ちで一杯だと思う。思いたい。

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:03
>>388
そりゃそうだ
ファンがDQNだからって選手がそうだとは限らん
岩瀬は青ざめてるよ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:03
http://sports.sina.com.cn/o/2004-03-01/2207793510.shtml
中国の水泳の選手(*´д`*)ハァハァなんだけど

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:04
>>388
君は清原のこと、どう思ってるのかね?

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:05
スパイ事件は笑ったな。自軍の選手に謝られてやがんの、禿。

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:05
清原叩きは他所でやれよ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:05
>>391
申し訳ないがわざとじゃない。

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:05
まぁウチも兎にスパイ疑惑かけたわけだが

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:06
相川がDQN過ぎ
禿が選手を全く責めないからだ
自己批判と相手チームのせいばっかり

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:06
清原はわざと当るしな
金本はフルイニング出場697なのにわざと当るわけがない

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:06
ああ、そういや清原2000本安打までもうちょいだったんだよな。
たしかに悪いことした。その呪いで安藤被弾しまくりだ。

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:07
>>398
達成してますが

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:07
釣りだろ

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:07
禿の求心力がよくわかるエピソードだよ・・・

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:08
禿こそ選手に見切られてる

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:08
>>399
素で忘れてた

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:08
>>397
お前はあのクラスの選手がわざと当たると思っているのか・・・・・

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:09
>>404
少なくとも、清原はよける努力が非常に少ない。
見てればわかるだろ。

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:09
清原はよけなさすぎてわざと当たってるのと変わらん

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:09
500本塁打目前かなにかじゃなかったかな?

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:09
避けないとは自分で言ってたな>清原

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:09
>>405
当たった清原もケロってしてるし
当てた安東にも後遺症ゼロだ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:10
清原の記録は休んでもリセットされないが
金本の記録は休んだらリセットされる。
この違いは大きい。

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:10
赤星はいちおう盗塁トップタイか。
それにしても23て情ね。

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:10
>>404
あのクラスの選手だからこそ
避けずにわざと当っても怪我しにくし(今回はしたが)
避けないという批判も受けにくいんだよ

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:11
特に佐伯はハゲチャビンのことを嫌ってるから

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:11
>>405
でも「=わざと」ではないよね

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:12
わざと当たっているというのは足を出すキンケードのことをいうんだよ。

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:12
赤星は24盗塁で単独トップ
批評のときに間違うとは情ね。

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:12
>>415
('A`)

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:12
相川氏ねこ大好き

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:13
>>414
軌道から見て
当ることがわかってるのを避けないのは十分故意だろう
未必の故意ってやつだ
まあ足を出すキンケードほどではないがw

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:14
安藤あんなに被弾多くちゃ抑えじゃ使えん

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:14
安藤は先発でもさせとけばって言いたくなる

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:14
抑えがどんどんいなくなるよー

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:14
>>419
厳密にいうと避けられないんだけどな。

清原嫌いなのは分かったから落ち着け。

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:14
権藤正利についてはいつか「はてな」辺りで聞いてみる。
しかし、スター選手でもない限り引退後って厳しいもんだよな。
今年も何人かが活躍できないままプロをあきらめるわけか。悲しいなぁ

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:15
まあ本人が避けないと笑って言ってるんだから、避けないんだろ

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:15
92の確変はいつまで続くのだろう

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:16
>>423
全部が避けられないわけではないね
お前も、清原のデッドボールシーンをいくつかみると
当る前に避けるのをやめてたりしている不自然な動きがあるのがわかるよ

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:16
>>426
1ボールごとに1/20の確率で低確率モードに転落。

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:16
清原とかどうでもいいよ別に

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:17
>>427
熱くなりなさんな

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:17
清原板

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:17
避けないのは確かだが、硬球に好きで当たりにいく清原はちょっと頭おかry

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:17
清原とか相川とかの話になると熱くなる奴がいるんだよな。
元木は満場一致で氏ねこたんだが。

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:18
>>432
気持ちいいんじゃないか

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:18
どーせ清原スレでアンチレスしてる奴だろ。

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:19
部坂の引退後が気になる

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:19
1.どう考えても体に当らない軌道の球に当たりに行く
2.少し体を動かす、または積極的に避けなければ当りそうな球に当たる
3.ケガをしない体勢にできそうなら避ける不利して当たる
4.とにかく避ける、どうしても避けられないなら尻や背中など安全な場所に当てる

1=キンケード
2=清原
3=チャンスで満塁の選手など
4=通常状態の選手

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:19
骨折した指の箇所のレントゲン写真を携帯で見せてるそうだ

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:19
>>436
いまどこにいるの?

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:19
鉢の記録はじまったのって御大登板の日だったんだ
しかもHR打たれてら・・

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:20
金本のセーフティー感動するな・・・
まじでチビ二匹見習ってくれ・・・

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:20
(@ω@)「ことわる」

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:20
兄貴の記録が始まった日、
甲子園で若き藪−矢野バッテリーから若き金本がHR打ってるシーンがあって萌えた
なんか感慨深い

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:21
5.実際にはあったいなくても―

達川・金森

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:21
あの2人はバント嫌い

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:21
>>435
そんなことしたことないけど
今更「清原が避けないわけがない」なんて
天動説レベルのことを言われちゃあねえ

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:21
>>444
いや、金森はリアクションが激しいだけで普通に当たってた。

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:21
>>439
いや、知らんから気になると言ったのだ。どこか海外でプレーしようとしてるとは
聞いたが・・・仙一のリストラの煽りをうけた感じなので、結構かわいそうに思ってるんだけどなぁ

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:22
達ちゃんはグリップに当たってた

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:22
まだいってんのか('A`)

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:22
>>443
さすがは御大
空気読んでるな

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:22
セーフティバントするのとかやっぱ恥ずかしいとか、そういう思いがあるんだろうか。
なぜ足があるのにやらないのか。

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:23
>>448
リストラの煽りって、まるで不当解雇みたいに聞こえる

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:23
ムネリンみたいにそれを売りにしてもいいのにな

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:23
>>452
確率と効果を考えろよ。
二塁打や本塁打が期待できる選手だぞ。

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:23
今岡さんみたいに好きに打ちたいと言ってたな>藤本
そこらへんじゃないの

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:23
                ⑪
               //

( ―Å)         

     (丶`_ゝ´)
[`ー」ー]

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:24
部坂は北海道でパソコンインストラクターじゃなかったっけ

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:24
>>457
御大からはじまったドラマだったとは・・

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:24
避けないのは確かだが、硬球に好きで当たりにいく清原はちょっと頭おかry

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:24
99年の御大って6勝16敗の金字塔を打ち立てた年じゃないか('A`)

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:24
俺はCSサンテレビで都合のいい場面を編集して見られるので殺伐となんかしないね

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:24
>>433
俺的には
元木
相川
田螺
柳沢
893
ナベツネ
は氏ねで許容範囲

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:25
(‘ ε ’)これはもうカニかもわからんね

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:25
もう叩きは違うとこでやれよ。

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:26
次はトラトラ

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:26
>>457
この3人が同じ画面にいるのが面白かった
今じゃ見ないし

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:27
川なんとかごときに金本の偉業を語って欲しくない。ゆえに見ない。

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:27
スカパーでは試合やってるし忙しいなあもう

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:27
2003年 26試合 5勝15敗0S 防御率5.78

日ハム正田

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:27
川藤の今日の鳥谷もわざと打たされたシリーズ

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:28
>>468
なんとか藤だって一生懸命生きているんだぞ!

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:28
スカパー、兄貴のセレモニーだけ見よう

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:28
>>448
去年出来たカナダのプロ野球でプレーしてたけど
リーグが解散して昨オフ近鉄のトライアウトに参加して不合格のあと
元巨人の真木と一緒にアメリカでトライアウトめぐりをしてたらしい

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:28
ルーキーのヒットを「わざと打たせてもらったもの」とかOBが言うのって凄すぎるな・・・

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:29
昨日は勝って欲しかったなあ
ふがいない…

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:29
川なんとかと陣内でかなり見る気がなくなっちったんだよね、トラトラ。
たまに良い特集するから我慢するけど。

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:29
川藤って連続フルイニング出場ってどれくらいあるんだろう?

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
トラトラは音声消して画面だけ見てる

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
トラトラは特集のやつだけでいいよ
あとは見る価値ない

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
>>478
ワラタ。想像もつかない

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
>>475
目の敵にしてるとしか思えない

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
5イニングくらいじゃない

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
相変わらず関西人ばかりなのね_| ̄|○

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:30
で、そのトライアウトの結果はどうだったんだろう

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:31
>>475
こんなOBが見れるのは阪神だけ

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:31
てか綾子ピンでいいんだよ>トラトラ
陣内使うくらいなら笑い飯とかでいいし。

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:31
>>484
俺も見れてないです

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:31
>>483
フルじゃないし

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:31
>>486
イラネー

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:32
>>487
もう綾子もいらねーよ('A`)

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:32
俺も関東だよ
この板でトラトラなんて番組あるの知った

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:33
ノシ<自分も都民なので見れません

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:33
1999年7月21日(水) 広島18回戦(●12勝6敗) 18:00 阪神甲子園球場(31000人/3時間12分)

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H
広島 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1  2 10
阪神 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0  1 6
【勝】 紀藤5勝2敗 [紀藤−沢崎]
【S】 沢崎1勝1敗9S
【負】 福原7勝6敗2S [中込−田村−福原−遠山−伊藤]
【HR】 緒方22号

※ 先発中込は7回1失点と好投するが、チャンスでブロワーズ・八木が併殺打。勝てる試合を逃す。

--------------------------------------------------------------------------------

1999年7月22日(木) 広島19回戦(●12勝7敗) 18:00 阪神甲子園球場(30000人/2時間43分)

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
広島 0 0 0 0 1 0 2 0 0 3 6
阪神 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 9
【勝】 黒田3勝3敗 [黒田−沢崎]
【S】 沢崎1勝1敗10S
【負】 藪5勝10敗 [藪−ミラー]
【HR】 金本17号

※ 中4日で先発の藪は守りにも足を引っ張られ早くも10敗目。ミラーが来日初登板、8・9回をパーフェクトに抑える。

試合 勝利 敗戦 引分 勝率 順位 ホーム  ビジター 得点 失点 本塁打 打率 防御率
84  39  45  0  .464 4位 23−22 16−23 345 372  70  .272 4.15



虎バンは下の試合を1試合目とし(?)、トラトラは上の試合を1試合目とした。真相はどっち?

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:33
北海道でパソコン教えてるのは面出らしい。
ちなみに上のほうでちょっと名前が出てた定詰はスポーツ用品店のアドバイザーだそうな。

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:33
>>492
漏れ漏れも

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:34
「チャンスでブロワーズ」

これだけで鬱になるね

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:35
俺も関東だけど脳内で電波キャッチして見てるよ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:35
>>500
愛してるよ

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:36
('A`)

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:36
メイ、ホワイト、ジョンソンは何をやってる

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:37
ハンセルがなにしてるか知りたいよ

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:37
ガイシュツだろうけどチョ・ソンミン逮捕されたんだね

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:37
メイはロイヤルズでローテ入り
ホワイトは台湾
ジョンソンも代打で活躍した

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:38
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 順位 ホーム  ビジター 得点 失点 本塁打 打率 防御率
84  39  45  0  .464 4位 23−22 16−23 345 372  70  .272 4.15

なんか今と似てるような・・・

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:38
>>503
マジで?
それってあの巨人にいた奴?

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:38
>>506
【野球】元巨人の趙成�臓淵船隋Ε愁鵐潺鵝僕撞深圓鯊疂�
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091373085/

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:38
ハンセンは今マリナーズだっけ。

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:39
タラスコは今ジェイルだっけ?

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:39
出されたような希ガス>ハンセン

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:40
日本野球クビになったのが意外とメジャーにいるよね

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:40
>>508
トレードになった

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:41
うあ、流石メジャーはバンバン動くな

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:41
ペぺ

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:41
1リーグは反対だけど3軍はいいかもね
給料安いながら野球を続ける場があればいいのが出てくるかも

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:41
チョソンミンも運が無かったな。
活躍し出した年のオールスターであぼーんだったし。

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:42
>>508
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040731-00020525-jij-spo.html

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:42
モッカやマニエルみたいに、監督になる元阪神外人が誕生しないかなあ

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:42
>>511
あのペレスもいるくらいだしな。
ウチにいた時は何でこんなの獲ったんだって思った。

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:42
>>518
オマリーさんも監督したよ

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:43
ペレスはデビルレイズか

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:43
>>518
そこでオマリーですよ。

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:43
>>520
ホント、何処の?

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:44
若い外国人は2年見てあげるべきだよなあ・・・

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:45
兄貴も「エリートじゃない」発言…

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:45
ははははははははははh・・・・

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:45
>>515
作る側にもメリットがないとなぁ
中継にも映らない3軍を養って得があるのかどうか

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:46
格差をつけられた恨みは深いってか

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:46
しかし、掛布とか岡田みたいに現役時代長く活躍した選手なら
引退後もチヤホヤされるんだろうけど、それ以外の選手なんて
引退したら忘れられるんだろうか。

「吉野?あいつ引退してからなにやってんの?」
「キンケードとかいたな、クビになってからどこ行ったんだろうな」

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:46
>>523
ニューアーク・ベアーズ

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:46
町田に恨みがあるな

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:47
>>529
中には川藤みたいなしぶといのもいる

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:47
フェンスが柔らかくなったのは桧山さんのおかげです

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:47
そりゃそれが原因ででたようなもんだからね。

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:48
ルーキーのころ、居残り練習のメンバーに入れてもらえないとか
そういうのがあったらしい

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:48
あれ?兄貴の会見見てたらトラトラ見損ねた

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:49
>>523
カナダの独立リーグかなんかじゃなかったっけ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:50
甲子園80歳おめでとうだな

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:50
甲子園貯金箱欲しい

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:50
やっぱ甲子園球場はいいなぁ・・・いろんなものが詰まってるよ

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:50
>>527
それこそ独立採算でやるとか
球団としてある程度補助金は必要だろうけど
いい選手を見つけて拾い上げるための投資と思うしかないでしょ

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:52
(‘ ε ’)「モナもアマ球団持ちたいモナ。カニ玉ネイルズモナ。」

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:53
ヒヤマ・ベースボールクラブ

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:53
荻原誠のその後

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:54
>>523
古い記事だけど。
リッキーヘンダーソンが在籍で話題になったりもしたチーム
http://www.osaka-nikkan.com/lib/we/0602.html

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:54
広島の選手がFA移籍すると、移籍先のチームは優勝するという嫌な法則を見つけてしまった。

川口 96年 巨人
江藤 00年 巨人
金本 03年 阪神

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:55
あのバッティングセンター儲かってなさそうだったな

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:55
>>546
つまり東出を獲れということか?

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:56
もうオマリー監督でいいや

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:57
>>548
それだ!

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:57
ついにロードか・・・
借金増えるんだろうな

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:57
広陵から福祉大ってかなり順風満帆な気がするんだが。

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:58
>>549
普通にアリじゃない?

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:58
勝負は10月

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:58
オマリーってウホッじゃないの?

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:58
金本は一浪だけどな・・・

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:58
>>552
金本は福祉大には野球ではなく学業試験で一浪して入ったそうな。

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:58
当時の福祉大は今とは違うし
浪人してるし

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:59
確か独身だよな

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:59
赤星も学力入試で入学

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:59
うほでしょ

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:59
あの頃の福祉はまだ新興だったんでないの
それにしてもヤクに落ちてたとはね

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 01:59
>>559
(`・Å・´)うん

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:00
ウホなのか

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:00
>>557
兄貴が言った事だからウソだよそれ
一般入試で入ったのは矢野

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:00
バツイチ

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:00
ところで、このスレで優勝を信じてる奴はまだいるか?

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:01
佐々木、金本、矢野、斎藤隆、浜名などが東北福祉大ブームの走りだな

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:01
オマリーの若い頃はロバート・レッドフォード
にそっくりでカコイイ

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:01
>>567
鉢の手首次第

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:01
時々白人がみんな同じ顔に見えるタイプがいる

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:02
>>567
優勝は絶対無理だと思ってる。

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:02
>>567
いないよ

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:02
鳥谷ってエリートって言われてるけど甲子園初出場(?)の高校から
早稲田って叩き上げっぽい感じがするんだけどどうなんだろう。

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:02
>>567
(‘ ε ’)カニだね

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:03
優勝なんて書いた時点で実現しませんよ

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:03
ドラフト時の評価でエリートというレッテルは貼られてしまうからね。

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:03
桐蔭→慶応のヨシノブよりはエリート度は落ちるかも

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:03
これからの試合を勝率7割で乗り切ればありえるそうだが、
岡田じゃむりぽ。一勝しただけで調子こいて、また次の日負け、
繰り返し。

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:03
早稲田ってだけでエリートなら
2回はいった和田なんて超エリート

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:04
>>574
たたきあげです
退学するまでは犬の方がエリート

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:04
優勝はとにかく
ただ勝ってくれ
どんな形でもいいから
勝利が見たい

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:04
いっかいうちも慶応ボーイをとってみたいもんだ。

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:04
エリートって結局早慶だけ

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:04
ほんとのたたき上げは(`・Å・´)みたいなの事じゃねーの
それかクボタンとか

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
落合、鳥谷褒めてたのか、やっぱりうちのOBとは見る目が違う

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
イガーもドラ2だからな

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
やっぱ掛布だよ掛布

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
大学野球の中では伝統が違うから

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
すぐ炎上するKO投手なら手に入るけど。

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
4年:佐々木「タカシ、ジュース買って来い」
3年:矢野
2年:金本 斎藤

こんな感じか。

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
慶応ボーイいますよ

野洲

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:05
>>590
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:06
>>586
なんの話?

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:06
>>586
詳細キボン

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:06
エリート=二死たんのイメージが

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:06
安藤統男って慶応だよね

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:06
>>586
ガセでしょ
落合は番記者とも雑談しないし

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:06
>>592
ああ、そうだったんだ。
直接経由はないなー、しかし。

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:07
>>596
自認してるからな

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:07
慶応 慶応 陸の王者慶応

早稲田 早稲田 覇者覇者 早稲田

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:08
がせかYO
ちょっと喜んだじゃんorz

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:08
今岡がスーパーエリートって感じだな。アマ時代のとんとん拍子からすると。

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:08
早稲田慶應は卒業生が多いだけだよ
コネ主義でOB会はでかい面するしうっとうしくてかなわん

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:08
死んだ岩田嬢が、原が西の学歴をあてこすってた話を書いてたな。

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:08
勝手に優勝ラインを75勝とすると、残り51試合で32勝しなければならない。
勝率にして6割2分のペースで乗り切れば何とか・・・ムリです。

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:09
普通に考えて3日から終わってるね
広島も満身創痍だけどウチはもっとだ

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:09
経歴といえば誰だか忘れたけどPL教団って書いてたのがすごい気になる

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:09
鳥谷は高校は選べなかったって言ってたな

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:09
一時期法征閥をつくろうとしてたよなー。

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:09
慶応と言えば安藤

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:10
慶応は巨人が多いね

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:10
聖望と言えば門倉のイメージだった

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:10
原も嫌な奴だな

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:10
池辺狙ってるよ

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:11
藪、2回5失点で慶応です!

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:11
正力が慶応だった

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:11
卒業生の多さなら日大

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:11
上田とか大森はコネだよな

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:11
>>616
(―Å―) ジーッ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:12
我が球団の東大出身者
矢野、藪、金本、桧山、今岡、福原

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:12
原はちょっと本気で二死きらってるっぽかった

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:12
それで上手く ( ゚∋゚)がウチに来てくれたんだな

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:12
でも二死って原の大ファンだったんでしょ

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:12
二死のマジレスする原

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:13
>>609
その高校も、スカウトは最初別の選手に目をつけてたけど、
シニアの監督が鳥谷を推薦したって言ってたなあ
ぎりぎりセーフって感じかな

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:13
原が干してくれたおかげでうちは助かったけどね

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:14
かといって阪神がこれから早稲田を優先的にとれるとも思えないなぁ。

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:14
もうバカ田大学でいいよ

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:14
ヤクルトは早稲田の二番手、三番手には強い

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:14
和田が取れればなあ、杉山ホントに使い物にならなくなってきた

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:14
育英キャプテン→亜細亜も野球選手としてはかなりのエリート

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:15
>>627
原時代の清水・二岡と
現在の仁志・清水ではそんなに戦力変わらないんじゃないの。

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:16
鳥は野球の強い高校に受験して入るのはムリだったのか?

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:16
>>591
4年:大塚 佐々木「タカシ、ジュース買って来い」
3年:矢野
2年:金本 斎藤 浜名

同じ年代にこれだけプロ選手が固まってるのも凄い

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:16
入団順位じゃないの?

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:16
二死の方が嫌だった気がする

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:16
英語20点だから無理。

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:17
皆、間違ってるよ…エリートは高卒プロだろーが!
大学行った選手って結局はスカウトに目を付けられなかっただけの選手がほとんどだろーが

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:17
>>635
その下には和田禿・門倉・石原など
濃いな

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:17
最近の福祉大は駄目だけどね
同じ奥州大学リーグでも八戸大学とか出てきたし

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:17
>>639
ヨシノブなんか目はつけられてたのに慶応行ったらしいぞ

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:17
ドラフト順位でエリートと言うのか、
最終学歴でエリートと言うのか
遍歴でエリートと言うのか

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
久保田の常盤大もあっちのほうだな

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
プロとして入って、1位と下位でははじめは扱いも違うし
そこで劣等感抱いちゃうんじゃないの

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
高卒上位指名がエリートだね。つまり藤川はスーパーエリートですよみなさん。

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
吉見も福祉大だな

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
どうも野球界と現実社会を混同してしまう

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
神宮で優勝したじゃん>福祉

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
( ゚∋゚)←英語20点

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
凄くどうでもいいことだけど、福祉大の名監督、伊藤氏は
電波少年でアフリカをヒッチハイクしてたパンヤオの片割れの父親。

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
顔がエリートじゃないのでスルーされがちだけど
目下最高のエリートは松坂じゃないの

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
福祉大すげー

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
金本矢野時代の東北福祉大は無敵艦隊

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:18
4位指名でもPL〜青学〜東芝〜♪ の坪井はエリート

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
青学も最近は駄目だね

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
>鳥谷は高校の時結構上位で指名されてもおかしくなかった

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
東大が1番モナ

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
今岡はPLから東洋大、東都リーグで三冠王、アトランタ金、逆指名1位って凄いですよ。

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
藤原っていつのまにかファームで3割打ってるんだね
今期首やばいかなと思ってたけど、覚醒の予感

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
>>652
そうだよ

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:19
俺の坪井

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:20
やっぱ甲子園で優勝→高卒1位指名
の松坂だな

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:20
今岡はエリートだな

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:20
俺は今岡で抜ける

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:20
松阪 高卒化け物→西武で即戦力
清原 高卒化け物→西武で即戦力→FAで巨人
桑田 高卒化け物→巨人で即戦力

この辺がエリート最高峰か

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
高卒2位指名以内はエリート

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
今岡はエロだな

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
桑田は一年目はそれほどでも。

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
>>665
変態は変態を知る、か

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
モナには学習院大学からプロ入りして欲しかった

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
>>666
そうだよ

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:21
( ゚∋゚)と日公の田中があの年の高校生ショートのTOP2だったな
週べでの評価は ( ゚∋゚)は唯一のオールLAだったのを憶えている

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
福留も化け物だった

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
LAって何?

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
い…井川もエリートでっか??

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
>>676
違うだろう

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
>>675
ごめん逝ってくる

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
(`・Å・´)エリート・・似たような名前のお菓子があったっぺ・・

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
>>676
もちろんだっぺ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
>>671
ワロタ。

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22
そういや日公に99年入った田中って何してるんだろう?

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:23
>>675
そんな事も知らんのか

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:23
>>671
だからラケットのようにバットを扱うのかって言われてただろうな

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:23
横浜の森なんかも高校からプロに行けばよかった

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:23
>>683
知らない
教えて

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:24
>>685
タイミング逸するとああなるな

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:25
>>686
アメリカにあるだろーが地名だ!

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:25
内海も直接入っとけばな

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:25
故障するとデカイなぁ

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:25
>>688
鳥谷がオールLAって何、という意味なんだけど

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:25
>>686
Los Angeles の略

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:26
そういえば見たことないぞ内海

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:26
イガーは明治推薦合格してたらしいが
行かないのが正解だったと思う

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:26
小嶋も無駄に年月を過ごしたとか言われないようガンガレ

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:26
Large A

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
Lolita Anal

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
なんで井川は阪神を選んだのだろう。セリーグ志向か。

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
>>694
酷使であぼーんの可能性大

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
鳥谷ひとみ

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
>>693
こないだイースタンで5敗目っていう記事の見出しだけ見た

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
>>691
桧山クラスという意味

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:27
内海じゃなくて鬱海

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:28
今ウチの選手で普通に頭いいの誰だろう
めちゃいけみたくテスト受けさしたいよ!

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:28
>>698
怪我の面倒を見る約束したからじゃないの?

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:28
>>700
( ゚∋゚)シャンティ♪

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:28
>>704
桜井

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:28
>>704
(‘ ε ’)

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:28
ただ内海はオリにはいってても悲惨だったろうから、しょうがないと思う。
それなら巨人のほうがまし。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:29
>>704
イガー、赤星、野洲

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:29
お薦めのエロゲー教えて

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:29
>>708
頭よさそうなフインキ

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:29
★は教員免許持ってる

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:29
矢野が頭よさそう
八木とか最低の点とってたらどーしよ

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:29
>>704
誰だろ・・・妥当なところで赤星とか矢野かな

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:30
東大の松家獲れ

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:30
和田さんが2軍に行って、2軍の野手陣がかなり成長してるような予感
この成長を岡田は気づいてくれるのか?

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:30
鳥谷は顔からして頭よさそう

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:30
社会人卒IBM野洲

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:30
英語20点…(つД`)

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
岡田が一番点低かったらへこむな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
鳥谷は・・・
顔は頭良さそうなんだけど

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
>720
あの顔でなあ・・

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
>>718
( ゚∋゚)←英語20点

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
>>718
頭は知らんけど滅茶苦茶冷静らしい
野球してて熱くなったこと無いって

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
中1の2学期の英語20点だぞ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:31
(‘ ε ’)←法学部

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:32
肝に命じろ、中学英語で20点だ、なかなかできないぞ。

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:32
岡田、平塚、平田で最下位を争う

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:32
>>720
他の教科で点とってくはず!
頭悪そうに見えないから

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:32
>>725
そ、それも何というかちょっと・・・うーむ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:32
自分で言っちゃう所が飾らなくていいじゃないかw

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
「浪花節」の意味も知らなかったんだぞ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
>>732
数字出さないで、適当にごまかせばいいのになあ

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
( ゚∋゚)「you is a fool」

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
>>729
熾烈杉

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
20点ってことは不定詞も理解できないレベルだな

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
ろうそくのマグワイア

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:33
俺も中学くらいまで浪花節は関西弁の事だと思ってたよ。
関西出身なのに

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:34
>>733
国語もダメか

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:34
中1の2学期って…その頃って普通に最低
80点以上はとれそうな…よっぽど苦手なんだろうか
アリアスとかとどうやって話してるんだって関係ないか

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:34
筒井はかなり頭いいらしいよ
野球小僧に載ってただけだが

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:34
中一2学期で20点って3文型とか5文型とかのレベルじゃないの

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:34
おそらく他の選手も言わないだけで似たようなもんだぞ

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:35
うちの母親も鳥の英語20点を知ってショック受けてたぞ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:35
( ゚∋゚)「imaoka is Kinky 」

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:35
>>744
まあな

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:36
雑談スレになっとる

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:36
うちの弟が似たような成績取ってたな・・・
親に泣きつかれて教えたことあるけど、マジでYou am student.のレベル

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:36
     ノノノノ   .∧__∧        
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’) 英語なんて野球用語がわかればいいモナ
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩
 シンキングベースボールですね

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:36
まあ鳥谷の打撃は明らかによくなってるんだが
誰のおかげなんだろうね

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:37
岡田

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:37
俺リアル20点だったぞ
中学で英語ずっと2だったよ

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:37
中1の2学期は三人称をはじめるレベル
第一の壁で見事に粉砕されたようだ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:37
今年は巨人優勝でいいな
中日が一番うざい
ここだけには絶対させねー
またメークミラクルにならんかな

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:37
うちがどんでん返し

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:38
外国行っていざ喋るとなるとareとisとか
過去形の使い方とかがごっちゃになってしまった
言った直後に間違いとは気づくんだけど

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:38
鳥谷はスタメンで使ってもそこそこいけると思う
どんでんが開幕トラウマ引きづってるから、藤本がいるうちは使われんだろうけど

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:38
>>751
時の流れ または
時間が解決した

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:38
そういえば鳥は卒論でも枚数を減らすために実験にしたと言ってたな
見掛け倒しか・・

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:38
中日は地元ファンからも支持少ない

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:39
進塁打はちゃんと打てるのかな>トリ

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:39
成績なんかどうでもいいのよ
野球に誠実であれば

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:39
地元ファンは支持してるだろ
球場に行かないだけで

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:39
>>760
俺俺も

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:39
でも先発で良い投手どんどんでてきたらどうなるかわからんよ。
今度は開幕時と違ってそれも良い勉強になりそうだけど。>鳥谷

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:40
資料で埋め尽くせばいい

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:40
鳥谷 英語だけ悪いと思ってたのに真正なんか?
昨日は鳥スレで生徒会長とか似合うって雑談してたのに…

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:40
1位なのに支持しない中日OBがキモイ
燃えドラにも落合って言葉を入れないとかそういうの腐ってる

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:41
どこの投手陣もバテが来てる時期だし
上原岩瀬三浦黒田がいないわけだよ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:41
>>768
まぁ人柄で生徒会長になるタイプということで・・

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:41
>>769
それって可能なの?>落合を入れない

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:42
今日はヌキヌキから打ったね
笑ってる人もいたみたいだけど

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:42
五十嵐の低めの148キロのたまこすっちゃったけど合わせられただけで
五輪期間スタメンの目処はたったと思った。そりゃ爆発的に活躍とかじゃないけど。

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:42
>>773
わざとry

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:42
>>772
優勝しても「○○監督の胴上げだ」の部分を
「みんなで監督の胴上げだ」にする方向で話が進んでるとか

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:42
中日のOBも腐ってるな

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:43
さすがにわざと打たれたはないだろうけど
油断して打たれたとは言われそう

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:43
>>768
野球バカで勉強はしてないかと

まあ大学では寮長だったらしいから、
イメージとしては間違ってないんじゃないの

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:43
てかスタメンなら普通にマルチするんじゃねーの
藤本帰ってくるぐらいに3割近くまで上昇したらどうすんだろうなどんでんw

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:43
>>776
なんだそりゃwワロタ

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:43
>>776
アホだ・・

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:44
木佐貫のんは真ん中にはいってきたからね、
でも投手って基本的に投げミスも多いわけだから。

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:44
筋トレの講義とってたらしいがその成績はどうだったんだろう
実践点がありゃ100点だろうが

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:44
>>780
今年は藤本でいいよ
開幕みたいに面倒なことになったら嫌だし

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:44
2割5分くらいまで行ったら、十分だろうな
というか元が1割だったんだし、

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:44
>>783
1試合4打席あれば失投打つ可能性は増えるよね。
でもそこらへんがまた・・

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:45
>>769はどっからの情報なんだ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:45
>>788
中日スレ
ちょっと古い情報なのでいまはどうかしらん

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:45
現状の藤本が今の鳥谷みたいな起用なら間違いなく打率グダグダだろうな

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:45
開幕から藤本だったら、藤本が不調になったとき外しやすかったんだがな

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:45
オレが初めて聞いた燃えドラは「与那嶺監督を胴上げだ」だった

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:45
失投を除いた実質打率で叩かれる悪寒w

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:46
開幕前は.280、HR10本とか言われてたがな…

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:46
>>794
ここから挽回ですよw

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:46
そうだ挽回だーーー

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:46
実質打率がここでも流行るのかw

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:46
むしろ藤本の成績がそうなったりして

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
鳥谷ガンガレ超ガンガレ

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
>>797
他にどこではやってんの?

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
代打陣の中では一番成績いいんじゃない、ルーキーなのに。
なめてるからと言われたら返事の仕様がないけど。
それに凡打してもファーム落ちはないから思い切れるというのも
あるだろうけどね。

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
>>794
今からでもムリではないな

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
金本の入団直後のヒョロイ体と比べたら鳥谷はいかついな
そのうちムキムキになりそうw

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
>>800
内野安打を除いた実質打率はイチロー叩きに使われてますw

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:47
>>797
野球総合の連中はキモイ

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:48
藤本は開幕時応援してたが6月から失望してる、「腐らない」とか言ってたのに言い訳してるし

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:48
それで打ってもどうせ古木を例に出して(ry

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:48
今年の代打陣かなりやばいもん
八木とか最悪

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:48
打っても川藤に「競争しとらんから」とダメだし

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:49
>>804
無意味な叩きだなあ
理由がわからん

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:49
代打ってむずいよ
草野球で代打で出てヒット打てた試しがない

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:49
代打からエース級の先発と対戦してないしな
実質投手陣というものもある

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:49
川藤は主歌押し

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:49
>>812


815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:49
>>812
まぁ佐藤みたいなんにスタメンは完封されてるんですがw

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
そういえばイチローはスゴイ。
チームがどん底なのに奮闘っつーか。
こっちの今岡とか赤星とか井川なんかチーム状態と心中してるじゃんか。

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
>>812
そろそろ頭いたくなってきた、やめてくれw

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
実質投手陣ワロタ

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
>>817
ジョークだからw

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
今年は投手が落ちるからといって打ててる訳でもないからそれでもいいよ

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
鳥谷上原から打ったし、工藤からも打った、川藤はいちゃもんつけてたけど

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
でも野球総合の粘着倉ぐらいデータ紹介してくれたら
それはそれでおもしろいかも

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
柄谷行人はアメリカには内野安打がセコいという発想はないと言っていた。

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
今岡の変態安打を除く実質打率

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
1001実質監督してくれ

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:50
実質〜が避難所で流行の兆しw

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
>>821
あれは誰から打ってもいちゃもん付けるよ

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
岩瀬からも打ったけど、岩瀬が不調だった

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
そのうちファールホームランとか言い出すな。

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
>>823
A・RODにイチローは馬鹿にされてたみたいだが

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
>>821
川藤は打撃とかよくわからんからどうでもいいんだよ

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
野球総合は実質打率とかほざくやつを放置せず、マジになって煽り返して
論争繰り広げてるあたりがダメダメ。一日にそれで3スレくらい消費してるんだから
ありえな〜い。松井との比較とか意味あるのか?

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
実質童貞=素人童貞のこと

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:51
>>826
ヤバい傾向だ

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:52
>>830
奴から見たらみんな凡人

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:52
野球総合は魔界
そういうやつらのせいで高校野球スレも見に行く気にならない

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:52
俺は実質無職

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
俺は実質ヤリチン

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
>>830
馬鹿にされてるのは松井の方だが

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
>>826
そのうち桧山の実質なんとかってネタになって
一時の幸せをもたらした後すたれるよ

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
脳内ヤリチン

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
赤星もイチローみたく内野安打狙わなきゃダメだ

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
「ゴキロー」って誰が考えたんだ?すげぇムリのある蔑称だ。

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
桧山は実質の若虎

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:53
赤藤は内野安打少ないね

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:54
ところでお前らまたすぐ東京ドームで巨人戦あるけど金本ケガ治ってないだろうし
ウイルと安藤抜けるし勝てる気しないんですが
巨人は戦法かわらないしな

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:54
桧山のヒットは実質セカンドゴロ

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:54
>>823
それはない。
イロイロ。「ゴロキング」ってにしこりがバカにされてたのも長打打てなかったから。

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:54
>>846
ジョージがどうなるかね

850 名前: 本スレより 投稿日: 2004/08/02(月) 02:54
最近20打席成績
   打率 出塁率
今岡 .200 .368 1打点
赤星 .167 .211 0打点
関本 .375 .500 0打点
金本 .316 .350 5打点
桧山 .250 .250 2打点
常時 .125 .300 2打点
矢野 .389 .450 3打点
藤本 .200 .200 2打点

片岡 .200 .400 1打点
鳥谷 .278 .350 0打点
八木 .176 .300 2打点
葛城 .167 .200 2打点

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:54
実質エラーがうちは多いわけだが・・・

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
赤星はバント下手だからな

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
赤藤は内野安打狙うべき
不恰好でもヒットなんだから

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
抑えは誰にするんだろ。

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
>>850
今岡さんがここまで悪いと何もできんなウチは

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
抑えはマイヤーズだろ?違うの?w
多分荒れるぞw

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
桧山と赤藤が逝ってる

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
>>850
ひでーなぁ・・・関本は偉いなぁ・・・

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:55
>>854
久保田案はつぶれたんだっけ

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:56
キンケードは実質エラー6くらいかな

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:56
>>850
スタメンもアレだけど代打つかえねー

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:56
やっぱり鳥谷は中々だね

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:56
>>859
ファームの試合登板し始めたばっかりだし。

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:56
鳥谷の20打席は月またがってる?

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:56
桧山がもうちょっと打ってくれればなぁ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
>>850
やっと鉢調子ageぽかったのになぁ

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
>>850
矢野、桧山より打ってる!!
桧山もっと打ってると思ってた

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
今岡赤星がそれではどうしようもないよ

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
>>864
またがってる、7月だけだったら3割5分くらいいってる

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
>>864
みんなまたがってる

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
代打の20打席は調子の判断材料としては弱い。

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
>>864
俺にまたがってる

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:57
桧山は十二分に打っている

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:58
>>872

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:58
>>872
ピヨ(;‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・;)ピヨ(゚∈゚; )ピヨ

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:58
桧山は内野がいなければ四割打者

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:58
>>876
ワラタ

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:58
鳥谷の6,7月の成績って藤本に勝ってるからな、アテネ待たずにスタメンにしてもいいくらいだ

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:59
桧山の小さな確変が終わった

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:59
桧山は無難だなー…
なんか全てにおいて桧山って無難だ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:59
藤本もこのままアテネでいいのか
昨日ひどかった

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:59
確変と書いて連絡と読む

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 02:59
桧山さんかっこいい☆

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:00
>>878
打席数がぜんぜん違うから、一概に判断はできないよ

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:00
藤本も金子も打撃ワースト3位
恐るべしアテネの呪い

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:00
最近藤本が不調っていうやついなくなったな
やっぱり優勝ボーナスだったな3割は
和田への道は遠いなw

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:00
キンケをどんでんはいつ投入してくんだろーな
やっぱ勝負かけたい時に上げてくんのかなー

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:01
戻ってきても3割はもうむりぽ

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:01
>>886
みんな実力だと気づいたんだよ
いつの間にか得点圏も酷くなってるし

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:01
一ヶ月抜けるから
打席は少なくなるけどね

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:01
解説は今でもべたほめだけどね

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:02
桧山はデジパチじゃなくて羽物だな

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:02
イチローは、凡打をわざとファールにして粘るため、
細いバットを使ってるそうだ。んで、好球が来たら芯で打つ。とはいっても
細いバットなので芯も細く、並みの技術では打てん。
赤星も参考にしたらどうよ。

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:02
最近は守備で貢献してるから2割7分で十分という意見が支配的だ

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:02
門田「藤本はバッティングで何かつかんだんでしょう。どんどん成長している」

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:02
赤星はイチロー参考にしてるよ

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:03
っていうか周りが全員駄目駄目だから目立たないだけ。

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:03
>>892
大当たりは期待出来ないね

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:03
イチローみたいにHRうてるけど打たないようにしてくれんかな
HR5も打ってるけど意味ないな打率下がったら

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:03
藤本がファインプレーに見せるためにテク使ってるという意見が
本スレにあったな。エラー多いのに。

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:03
来年レギュラーなら10本くらいHRいくんでないか?>藤本
ただ打率は今くらいにとどまるだろう。

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
イチローは練習だとパカパカ放り込むらしいね

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
>>893
> 並みの技術では打てん。
> 赤星も参考にしたらどうよ。

矛盾してないか?

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
だから藤本はファンタジスタだって

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
開幕スタメンが不調の理由だから

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
>>903
(‘ ε ’)カニだね

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
>>900
いくらなんでも穿ちすぎだろそれは・・・

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:04
赤星もなあ、的場が上がってきたらレギュラーすらやばそうな予感がする
1億円の代走か?

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
藤本のHRは打ち損ないの延長

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
>>901
藤本にそんなものは求めてないって書こうとしたが
そういえば8番打者には何も求めてないなと思った

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
打率下げれば30本くらいいけると豪語してなかったっけ>イチロー
あながちビッグマウスでもなさそうだが

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
>>906
( ゚∋゚)風ですよ風

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
>>907
オレはしろうとだからわかんね
でも確かにエラーは多すぎ

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
藤本もう少しで規定打席っぽいな。

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
赤星もなんか2番定着結局しそうだから
バント確立上げないとダメだ

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
>>911
普通にやるでしょ

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
イチローなら何でも出来そうで怖い

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:05
打率あげたほうがいいと思うが

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
>>911
日本じゃそうだろうが、メジャーでは無理だろ。

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
巨人の8番打者は二岡

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
来年は的場だろうな

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
>>910
盗塁あまりできないし、そういう方向でいくことに生き残りをかけるのかもな。
よくわからんが。

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
新庄も昔わざとぎりぎりで追いつくって話があったな

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
>>920
阿部

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:06
藤本もわざと逆シングルらしいw

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
阿部の方が怖いやん

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
8番が25本くらいHR打つと打線として面白いんだけどな

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
小技できないからHR増やすのか
意外とありかも

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
今年は最下位まで落ちて岡田平田中西平塚が更迭されちまえと
思ってる俺がいる

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
>>919
メジャーいってから言ってる。でもできそう。

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
>>927
巨人ではありえても阪神ではありえない

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:07
藤本はメッツ松井とタイプが似てるって言ってる人もいるこんな世の中

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:08
>>928
狙ってHR打てる技術がないと何とも…

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:08
もういいよ藤本の話は('A`)

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:08
>>929みんなそうだよ

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:08
2割7分ならHR25本はないと

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:08
セレモニーで平塚が金本に「よくやったな」みたいな感じで
えらそうに握手してたな。

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
腐女子ファンが多いムネリンは320台も打ってるのにな・・・

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
甲子園でHR25は無理だろう。

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
>>934
何で?

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
>>937wwwww

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
8番矢野とかなんだったんだろうな
敬遠されまくってたし

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
平塚氏ね

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
>>940
げんなりするから

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:09
長打増やすことで生き残りをかけるならやっぱ8番が一番いいな。>藤本
ただ5本では話にならん。

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
ボール戻されたらひとたまりも無いぞ

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
>>929
バカか。

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
>>942
「捕手は八番や!」

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
8番でがむばれ

950 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
げっつ

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
HR1本打つたびにプチスランプというのもどうかな

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
藤原って内、外野両方できるらしいけど、内野だったらどこ守るんだ?

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
よろ〜

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:10
赤星も綺麗なヒット打ちたいタイプなんだろうなぁ。

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
>>950
引退ちゃうかったんか?

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
ボール戻して去年みたいな野球やってくれ

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
25本て去年の濱ちゃんの目標本数だったような・・・

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
滋賀は.222 HR2 位の選手

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
よろシガ

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
はまなかのあほ

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
>>957
俺の中では35だったが

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
>>930
松井でもあの本数なのに無理だろ。

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:11
昨日のウエスタンは秀太外野だったみたいだなぁ。

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:12
岡田は疲労軽減のための八番とか言ってたけど、
八番に置くことによって自分の打撃が出来ないことによる負担、
打線のつながりが無くなる、などマイナス面の方がはるかに大きかった。
大体七番も八番も大して打席数かわらんじゃろが

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:12
>>963
ありゃあ

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:12
>>956
登録してる使用球は同じだけど。

967 名前: 滋賀 投稿日: 2004/08/02(月) 03:13
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091383963/
ほい

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:13
そもそもキャッチャー8番てそうでないチーム結構あるのにな

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:14
>>968
そうでないチームが結構ある=だいたいそう

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:15
開幕から片岡三番、矢野七番、藤本八番で使ってりゃ
無駄な遠回りはなかった気がする。結果論っぽいけどさ。

結局岡田になってからは、去年の野球をグチャグチャいじりまくったあげく、
負けが込んだら去年の遺産に頼って、でもまた連敗して、
もう取り返しがつかなくなって・・・って感じなんだよな。

971 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:15
岡田の頭の中は昭和60年代でとまってる

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/02(月) 03:15
まったくだ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■