■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ519
1 名前: 寝屋川市民 投稿日: 2004/07/31(土) 05:26
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ518
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091199113/
○950は「立てます」的な事を必ず宣言してから速やかに立ててネ。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えネ。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えてネ。
●実況は禁止。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意するように!!
☆みんなで守れば鉢の左手首完治

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:27
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( ゚∋゚)|    .|:| (‘ ε ’)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ 辛 (つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:27
>>1
市民乙

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:27
4なら桧山

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:28
>>1
台風どんな感じ?

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:28
近所の方乙>>1

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:28
>>1


8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:28
6でも桧山

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:28
>>1
もっかい貼ります。場所ふさぎですまん



■とく得livedoor
こちらのコーナーでは、ライブドア内で行われているキャンペーンや
プレゼントなど皆様にお得な情報をお届けします。

☆『日本プロ野球界についてのアンケート』実施中 ★
これだけ騒がれたら、なんか言いたいことあるはず!?
野球ファンでもそうでなくても、ここで直球発言!
あなたの声を届けてください。
http://voice.livedoor.com

★アンケートに答えてお小遣いをGetしよう〜livedoor ボイス〜
アンケートに答えたり投票してボイスポイントをゲット!
登録して貯めたボイスポイントは現金に交換できます。
あなたの声でおこづかいを稼ぎましょう。
詳しくは→http://voice.livedoor.com/

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:29
9ならさらに桧山

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:29
>>5
朝生終わったら雨もやんでた
夜中は結構風ふいてたけどね

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:30
実はすでに堀江が東尾にボコボコにされてないか危惧

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:30
古田冷静だったな
さすがに洋子には失笑してたけど

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:31
洋子は目玉が出てたな

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:31
遙は予想通りだったな

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:31
田原は2ちゃんで自作自演させたら上手そう

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:31
署名活動の輪12球団に
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040730_60.htm

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:31
堀江ってTシャツが似合わないのがいけないと思う
秋葉にいるヲタクみたいなんだよね

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:32
元々アキバにいるヲタクだもん

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:32
乳首さえ見えなきゃ三宅も怒らん

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:32
遥とヨネスケは無意味だったな
ファンの意見ってのも聞くべきではあるんだけど

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:33
>>16
見てるらしいよ2ちゃん。イラク人質スレ見てたらしい

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:33
>>21
あいつらって微妙にファンの意見じゃないよな

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:33
そろそろ軽い服装で斬新さをみせる時代じゃなくなってるからね
ほりえもんはいきなりスーツで登場してみても話題性あっていいと思う

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:33
一般的なファンとも違う気するしな

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:34
>>17
あの落語家は「巨人と戦いたいからパは署名やらないじゃないか」って
トンデモ論唱えてたな

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:34
大体遥ってどこファン?

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:34
>>24
信長に習ってですか。

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:34
江本の服装が良くて堀江のが駄目なのは
結局先入観で捉えてるという事ですぇ

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:34
ほりえもんスーツ着た方がいいかもな
爺どもを相手にするには

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:34
巨人さまと戦わせてーっとでも言うと思ってんのか

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:35
>>27

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:35
ヨネスケは全くわかってないな

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:35
あの二人が明らかにあの中で知識がないしな

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:35
ヨネスケの意見は巨人しか関心のないおやじの意見の代表だと思ったよ
遥はただのでしゃばりにしか見えんかった

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:35
>>29
スタイルの差の気がするが

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:36
>>29
江本は昔から変わりものだからいいんだろ
冒頭で三宅がそういってたよ

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:36
でもヨネスケもっと暴走するかと思ってた
報ステで怒られたんだろうか

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:36
>>31
ファンは言わなくてもオーナーは言う

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:36
遥は真性のアホだからな
田島無き今、フェミニストでギンギンうるさい女代表として
世の中に担ぎ上げられてるだけの・・気の毒で見てられんわ

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:37
>>31
まさかパファンまで2リーグ支持とは
オモってもいないんだろうな

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:37
ヨネスケの発言聞いてたら思い出した。
2〜3年前サンデースポーツの優勝チームについての討論で巨人ファンがFAXで
「日本は巨人ファンばかりなのだから、巨人が優勝してなぜ悪い。
ファンのいない球団が優勝するべきではない」と送ってきた時の('A`)感と同じだ。

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:37
東尾を見て新人研修に暴力団対策が入ってる理由が分かりますた

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:37
合併は嫌だっていってるけどな>パファン

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:38
そりゃイヤだろ
俺だって阪神が合併するなんてイヤだよ

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:38
>>43
('A`)

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:38
>>43
江本が結構わかってないのがその時ばれたなw

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:38
遥って他のテーマの時でも朝生出てるんだよね
何で呼ばれるんだ

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:39
江本の野崎久万叩きワロタ

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:39
>>48
フェミ基地の役回り

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:39
東尾江本あたりまでは、野球選手が平気で乱交してた時代だからなあ
古田とは意見があわんだろ

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:40
堀江は野崎の戦略勉強してたな。

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:40
>>48
田嶋同様、女性論者だから

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:40
遥みたいに指されなくても勝手にしゃべり出す存在はテレビ的にはいいんじゃないか?
会話が交錯して盛り上がってる感じするし

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:40
実際ああいう女いまは同性にきらわれるんだけどな

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:41
そりゃ嫌われるわ

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:41
あんなんを女性代表みたいに扱うのも
実際女性に失礼だけどな

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:41
しかしダイエーの元球団社長だっけ?が言ってた
「一年間に70億もコストがかかるわけない。どんなに多くても60億」
って話は興味深かった。
結局近鉄の言ってる40億の赤字ってのもどこまで信用していいか分からん。

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:41
フェミニストはバカでモテない女っていうイメージを大事にしたいんだろ('A`)
もう可哀想な気もするけど

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:42
>>58
俺もおもた
今まで40億前提で語られてたからなあ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:42
遥って若いころは小生意気でそれなりにちやほやされたんだろ
それで勘違いしたんだな

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:43
>>58
近鉄球団自体も正確には把握できていないみたいだよ。
他の球団もそうだから。
後は伝家の宝刀、水増し

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:43
>>58
なんか株上げてたな

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:43
自分で把握できないなんて・・まるでお役所みたい('A`)

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:43
援助求めるなら収支明細出さないとな

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:44
>>58
あの話は興味深かったな

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:44
堀江オーナー、坂井社長、勝広GMでうまくいくんじゃないか?

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:44
桧山がいたら面白かっただろうな。

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:45
なぜ勝広

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:45
さっそうとフリップを出す桧山

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:45
セリーグからパリーグへFA移籍したのは1人もいない発言ワロタ

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:45
あれだけ赤字出すようなとこってのは
そうかもしれんな

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:45
GM

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:46
どっから勝広

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:46
朝生会場で突如2ゴロを打つ桧山

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:46
檻のGM公募が批判されてたが
会社側と現場側に分けてGM2人置く事自体は珍しくないんだけどな。

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:46
>>71
ひどいわっ

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:46
勝広は役にたつのかぇ?

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:47
清純ワロタ

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:47
二宮のマイク愛に感動

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:47
勝広はムアーや谷中を獲得、具を放出しなかった敏腕GMですよ

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:48
いかに不明瞭な財務体質かよく分かる
だいたいダイエーなんてまぁまあ客入ってるのになんで赤字なんだ?

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:49
反省会スレで東尾恫喝改めて見たがマジ怖かった。おい、マジで切れてんだ
コッチ見ろみたいな感じで

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:49
勝広って監督時代の優勝逃して野田と松永交換して
松井のくじ外したイメージが強いからなー

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:49
マイクはFA移籍した元のチームのテストを受けた唯一の選手

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:49
OBってあんなんばっかだね

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:50
近鉄は財務状態をもっと明らかにしないといけないね

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:50
古田は色々堪えてたな
もつかれ

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:50
あれ誰かが近鉄が売却の努力してないって言ったのを
東尾が勘違いしてパが努力してないって言ったの誰だ?って切れ始めたんでしょ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:51
近鉄が40億も赤字出すのは、入場料収入や放映料が少ないのに、
多い球団並の支出(をしてるからそのまま赤字に出てる。

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:51
東尾は堤の息がかかってる。臭い。

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:51
古田乙

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:51
1001の出演料は払えなかったようだな

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:51
>>89
ワロタ

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:52
古田をコミッショナーにしたい

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:52
40億という数字自体に揺らぎが
これ結構大きなことだね

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:52
1001出たらエモやんは野崎の事あそこまで言えなかったろうな

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:52
東尾がパは努力してるんですよって言ったのを
完璧に論破されてて可哀相だったよ

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:53
>>89
その後二宮に「努力してるとパの経営者は言うが中身の問題」といわれて
なんとなく頷いてたな

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:54
サンスポ見に行ったが散々な言われようだ('A`)
板東、いいこと言うじゃん

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:54
ウチってそれなりにITな事してたのね。

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:54
>>101
うん、えらいね

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:55
野崎たんGJ

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:55
でも阪神ファンは確かに増えてきたよね
昔は学校で阪神ファンだとか言えなかったもん('A`)

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:56
実際公式携帯サイトはかなり充実してると思うな
公式サイトも掲示板はいらんけど後はフォトとか
努力してるよね

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:56
今日の試合チケット持ってる人?('A`) ノ

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:56
隠れてたファンがウヨウヨ出てきただけだよ

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:56


109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:56
>>101
あの場にいて知ってたのは、ほりえもんだけだった感じ

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:57
テレビ大阪が毎試合中継したら近鉄ファンは増えるんだろうか?

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:57
そんでまた引き潮のように・・

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:57
うちはファン増やすための努力もきっちりやってる

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:57
>>105
公式携帯サイトってそんなにいいの?
今まで無視してた('A`)

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:58
>>110
増えると思うよ。

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:58
西武もインターネットで試合みられるよなぁ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:58
オフに桧山とチャットしたい

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:58
サンテレビの功績は大きい

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:58
>>110
増えると思われ

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:58
でもJリーグみたいにプロ球団がユース持って育成できたら
野球少年も増えるだろうに。
「大阪近鉄」と名前を変えるだけが地域密着じゃないってのは、マジでそう思う。

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:59
来年の前売り状況がこわいな

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:59
用具配るだけじゃダメなんだよな
ギブミーチョコレートじゃあるまいし

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:59
大阪ってそういうの苦手なのかな?
ガンバもお世辞にもうまいとは言えない

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 05:59
当日券のない甲子園なんて・・・というのもいやだが

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:00
パリーグとか時間かぶらんかったもっと試合見れるのになぁ
サッカーも女子バレーも見たいけど、時間かぶるから見れないんだよなぁ
そこらへん上手くやってくれないかなぁ
女子バレーリーグも早朝とか深夜にやってたら全部見るのに

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:00
阪神なんて全国型だしなぁ

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:00
大阪は何やってもへただよ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:00
雨降らなきゃこの天候でもやるのかしら?

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:00
来年は苦しいね
真黄色スタンドは今年限りかな

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:01
まあ来年はまったり見れるなら
それでもいいけどな

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:01
>>127
雨降らないなら電車止まらん限りやると思うよ

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:01
3万くらいがちょうどいいかも

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:02
やっぱり野球人気って重い
サッカーとかバレーは世界大会的なイベントだけど、こっちは毎日やってても
見るからなあ まあだからリーグ戦の緊張感って大事なんだけど('A`)

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:02
わざわざ伊良部残してなきゃなあ
少しは足しになったのに

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:02
今日でタイ記録か
勝って飾ってほしいね

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:02
ウチがいるから大阪じゃダメつってたけど
ホリエモンみたいな奴ならやれそうな気もする。

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:02
来年ぐらいまでは大丈夫じゃないか?
と思ってたけど・・昨日みたいな試合じゃ・・
昨日はじめて行った人はもう行かないかもよ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:02
ホリエモンがむば!

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:03
那須野&久保か。即戦力になるかあやしい。

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:03
負け試合だと最近はヤジもすごいしね
若い子はこわいだろ

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:03
この9連戦はひどい試合連発
だから一つしか勝ててないんだけど

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:03
那須野で怪しかったらどーなるんだ

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:04
ベイスルの誤爆ですか?

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:04
野次最近凄いな

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:04
この惨状は選手の体力がなくなったってことか

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:04
期待してだいぶ前に買ったチケットで酷い試合見せられたら
野次でも飛ばさなきゃやってられんぞ、実際

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:04
>>138
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:05
野次は大いに結構
バランスが必要

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:05
ヤジは案外20代ぐらいの奴のが酷いよ
カッコつけたいのかでかい声で野次ったり タチわりー

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:05
>>138
ベイスレ逝け!

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:06
「しっかりせえや」ぐらいなら野次といえるけど、
最近の若い奴は罵声とかケンカ売ってるようにしか聞こえんからな

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:06
いい試合してりゃ野次も抑制される
大スランプの選手への野次・叱咤はあるけど

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:06
恐ろしすぎだと
子供が来なくなる

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:06
名古屋の中継インターネットで流してほすぃ

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:07
弱くても客が入ってんだからエエわ、と渋チン体質が出てこんように
堀江みたいなのにプレッシャーかけてもらって切磋琢磨して欲しいわ

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:07
「何年野球で飯食っとんじゃーこの素人!」

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:07
>>154
はげどー

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:07
しかし最近の戦い振りはひどいな
どうしちゃったの一体

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:07
ダルが欲しくて我慢できない

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:08
ほんまにどうしちゃったのかな

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:08
疲れてメッキを維持するパワーが切れただけ
選手はよくここまで持ちこたえたよ

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:08
自由枠即戦力自由枠即戦力自由枠

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:09
自由枠素材型

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:09
糸が切れたようだね
やっぱり何回か休日練習をしたり、スタメンをこまめに
替えなかったのがキたのかな

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:10
エセ即戦力

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:10
Tigersnetの存在を今日知った、入会しようかな

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:10
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004073101.html
自由枠は那須野、久保

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:10
疲れがたまってることは確かだな

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:10
優勝戦力+α与えられてこれじゃもうぬるぽ

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:10
>>166
だから(ry

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:11
おなすはベイ

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:11
なすがベイならうちの自由枠はどうなりますか?

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:11
疲れはたまってんだろうけどまだ7月だぜ
これからずっとあのグダグダかよ

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:12
>>171
61 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/07/31 04:51 ID:jdG1PLQv
591 代打名無し@実況は実況板で 04/07/31 04:48 ID:xn9VLm0V
          自由枠使用阪神が方針確認
阪神は30日、スカウト会議を開き、今週のドラフト会議で自由獲得枠を使う
方針を確認した。会議に参加した星野シニアディレクターは「現場の意向を
尊重するが(自由獲得枠は)二つ使う予定」。黒田編成部長は「(近鉄
オリックスの合併で)何人獲るのかは分からない。」としつつも、新人の
候補選手を50人程度に絞れた事を明らかにした。     朝日新聞より

自・能見  自・橋本  4巡岡崎  5巡大橋  こんな感じの少数指名かな

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:12
糞暑い時期に休日潰しちゃあ

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:12
つーか7月はいってからずっと鉢頼みで来たんだから
岩瀬があてた時点で休戦だったのな

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:13
>>173
球団事務所に元気玉落としていいですか?

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:13
9連戦の合間に休むなんてなあ
専門家が全然いないんだな('A`)

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:13
まっくら闇じゃな

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:13
>>177
休む → 休まない

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:13
>>176
ギャリック砲にしとけ

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:14
>>176
おめえ元気が足りねえぞ?

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:15
俺らが毎日仕事に全然関係ねー野球にうつつを抜かすように
選手らも気分転換しなきゃな

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:15
一蹴されたとか孤立したとかって記事が少なからず影響したのかな?ってちょっと思う

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:15
来年から当日券のライトスタンドでのんびりと弁当食いながら
試合観戦できるね あはは・・・・

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:16
>>184
まったりできるぅ。。。

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:18
当日券買えたころは、飛び込みで年間10試合以上は甲子園に行ったもんだが
今年は1度も行ってないや('A`)

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:18
負けちゃあメガホン投げて帰るから、また新しいのを買うと

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:19
うぐぅ森はぁ??

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:19
資源は大切に

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:21
1001と岡田の意見あわせたら、大学生・社会人になるだろうな

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:21
ドラフトで取りまくって枠いっぱいだからって檻近のウエーバー無視しようぜ

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:22
★巨人ファンが左翼席でプラカード
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200407/bt2004073104.html

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:24
鉢は今日も片手打ちかな

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:24
うちの体質ジャー
ドラフト少なめ  オリキン30台の選手大量買いって感じになりそう

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:25
>>192
よく頑張ったね
すぐ警備員に注意されるのに、粘ったか隙をついたか

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:25
おっさんチームとよばれたい

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:26
外様おっさんチーム

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:27
できれば育成放棄したーいのかな

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:27
育成むずかしいんだってさ

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:28
というかすでに育成失敗してるんじゃねーの

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:28
そりゃ二軍信頼してなきゃ難しいよ

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:29
もういいよ
将来狩野とか桜井とかどうせ出れないだろう

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:29
おっさんばっかり集めるなら、二軍コーチの質をよくして人数も倍にして
育成に勤めてホッスイな

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:30
>>203
理想論

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:31
というか目先の2、3年があっぷあっぷなんだろ
ろくに若手も出てこねーしスペばっかだし

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:31
理想を失って育成教育ができるかよん

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:31
山口葛西は有能だと思う

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:33
とりあえず2〜3年は今のメンバーで持つだろう
問題はそっからだな

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:34
>>207
山口の評価は微妙だな
しかしファームも前田コーチ行かせたけど
怪我人が結構多いな

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:35
秋季キャンプから、体できてない投手を競争させすぎたように思われ

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:36
前川ってもう出ないの?

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:36
東尾って典型的なパリーグの悪い例だね
変にプライドだけは高い
近鉄の社長とも通じるものがあるね

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:36
>>188
なし!

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:37
うぐぅ・・・

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:37
>>212
堤の機嫌とり

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:37
1001って編成会議に出てたみたいだけど
野球以外が忙しくてアマチュアの選手ちゃんと
見てないんじゃないか?

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:38
ぐぅ・・・

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:38
ハレ・・・

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:39
ここは空腹で腹の鳴ってるヤシが多いね

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:39
>>216
しょうがないよ
いろいろ球界の事とか大変だし

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:39
ほんとだ晴れてきた

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:39
岡田阪神が今のままじゃ誰投入しても無駄だから
ポスト岡田を見据えて高校生のいい奴獲ってくんないかな

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:39
ポスト岡田?

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:40


225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:40
岡田が抽選に参加するのが怖いんだってよ

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:41
晴れてきたな

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:41
もうなんか体力がないってのもあるけど
みんな気持ちが空回りしててバラバラ

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:41
ポスト今岡

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:43
(  ゚∋゚)

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:43
岡田が三年やった後
阪神の方が合併問題抱えてたりしてな

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:44
嵐の前の静けさ間もあるが、九州方面に台風いけばわからんね

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:44
わからんわからん

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:45
東から西に台風が移動すると
台風一過の晴天って無さそうな気がする

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:46
外野手補強しないようだがオリ近からあぶれたので埋めるのかな?

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:47
南の方に高気圧が停滞してるから南に移動することはないでしょう

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:47
弱いとか以前に覇気がないとか言われちゃあね・・
プロとして恥ずかしいわ

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:47
チームのフインキ最悪そうだよな今・・・

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:48
負けたら悪いわな

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:49
〆(゚∈゚ )「皆さん天気について詳しいですね…」

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:49
1だけど雨降ってきた

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:50
何やっても上手くいかんしな

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:51
上手くいくような定番手法しなきゃ

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:51
よし、俺が天変の術を唱えて快晴にするYO

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:51
最近ずっと大量失点だな('A`)

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:52
確実に一点をとりにいくことをしてないし

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:52
1度崩れてしまった型はなかなか戻せないよ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:53
せっかく3点台に突入してた防御率も4点台逆戻りだし

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:54
ノーアウト・ワンアウト満塁で一点もとれないケース多い

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:55
なんか二塁に走者いて外野に飛んだら1点確実…って投手もやってられないんじゃ…
他のチームの外野だと三塁で止まったりクロスプレーにはなるのにさー
やっぱ守備は大事だよな

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:55
初球から工夫なく打たせちゃうんだもん

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:56
ぐちを言い出したら、いくらでも出てくる今日この頃

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:56
無死満塁2球終了って神技だぜ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:57
でも矢野の打撃内容少しよくなってきたよな
延長の試合で併殺かましやがった時は殺意わきそうになったが

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:58
その代わりジョージが悲惨なことに

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:58
>>253
あのころは併殺の鬼だったな w

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:59
矢野、昨年は「投手が安心して低目に投げれるようにバウンドした球でも止めなきゃダメ!」
って自分で言ってたのにな…

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:59
ジョージどうしたんだジョージ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 06:59
足動かないんだから仕方ない>ワンバン

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:00
赤星はガチで復調した!と思ってたのにな

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:00
まあぽPよりゃマシだよ
引っ張り意識が強いからだろうが、強く打とうとして併殺ならまだ良し

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:01
最近はほんと多くなったな>ポロリ

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:02
ファウルチップは絶対ミットに収まらなくなった
入っててもそのままストン

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:02
今の外野の布陣に関しては
岡田の責任じゃないからなぁ
出来ることなら代えたいだろうな

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:03
毎日必ずポロリしてるからなぁ
そして失点につながる
いくら何でも酷い

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:04
必ず失点につながる

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:05
今の阪神の外野の守備力って12球団中どれくらいだと思う?
俺、12位

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:05
俺も12位

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:06
12位しかないし

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:07
12位だと思ふ

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:07
強肩が一人もおらんし

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:07
そのうち10位になれるよ
そして、その次は8位くらいに

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:07
>>270
醜いな

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:07
桧山が最高レベルな位だからな
桧山も肩は普通だしね

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:08
赤星は捕るだけだもんな
肩弱い癖に、きちんと中継に返さない

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:08
来年強肩の黒人を獲ってライトに据えよう。
その他守備固めは立川でいいと思う

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:09
甲子園がホームなんだから、一位で当然なんだけどなぁ

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:09
かなり情けない気持ちになる・・

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:09
キャンプ?オープン戦?の時は野口がポロリって言われてたなそういえば…
じゃじゃまる〜ピッコロ〜の〜ぐち〜♪

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:09
>>271
久万の1リーグ構想みたいだな

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:09
ベネズエラから獲ろうぜ

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:10
黒人で守備名手ていてるか?
いてたらメジャーだろう

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:10
そもそもウチは守備堅めにイクローが出される
チームですよ

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:11
金本に守備固め出したいってよく思ってるよ

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:11
立川はもう少し打てる選手なんだけどなぁ
今年はシーズン当初から上では全く駄目だったな
球団代わって良くなるかと思ったら、状況は全く一緒だった

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:11
なんかタイプ的にセにあってないとか解説者が言ってたけどね昨日

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:12
>>285
そうなのか・・

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:12
新庄カミンバックといっても1001反対したし、
今度も自由枠で投手とるし しょうがないチーム

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:12
シンジョォォォォォォ

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:13
名前で獲ろう。カーロスとかローズとか

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:13
金本に守備固め出すとしたらある程度点差開いてる時ぐらいだね
今やウチは超貧打だし

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:13
外野陣、肩弱いのに中継ぐらい使おうぜ…
ストライク送球も出来んくせに無理すんな

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:13
もう鳥が外野やれ

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:14
岡田はなんで点とられてるか分かってないような感じだな

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:15
岡田が何考えてのかさっぱり分からん

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:15
しかしあっという間に借金3まできたな
なんか5割がすごーく遠くに見える…

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:16
実力負けしてるしね

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:16
>>287
自由枠で外野なんて獲らないよ
投手は腐るほどいても困らないから投手でいい
そもそも野手の自由枠目玉ってなかなかいないからね
鳥谷獲れて本当ラッキーだったよ

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:16
もうどんでん一味にはうんざり

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:16
また三連勝して借金帳消しになるんだよ w

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:16
>>274
その「捕るだけ」の奴が二回もフライ捕球ミスった昨日は殺意がわいた

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:16
ああもう借金3かよ
ほんとに早いですね

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:17
まだ借金3か
て感じ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:17
>>292
俺もちょこっとそれ思った。なれば福留のようなレーザービーマーになれそうな・・
内野コンバートも難しくなってきたし

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:17
>>292
外野なら下位で獲ればいいよ
内野手だったから貴重なんだよ

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:18
しかしどんでんだから

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:18
江川は強肩だたのに・・また中日は強肩増えるな

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:18
岡田は選手を大人扱いし過ぎ任せ過ぎ

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:18
どんでんはコーチの世話に手一杯なんだよ

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:18
>>292
俺もそう思うな

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:19
福留は内野適性はなかったけど
鳥谷の場合は守備では問題ないしな

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:19
岡田が1番子供じゃねーの

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:19
でも若い犬がいるし

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:19
問題あるかないかはこれからの判断だよ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:20
メソメソするなどんでん

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:20
つーか外野コンバートだったらもうちょっと打ってくれないと…

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:20
まあ今のまま外野コンバートしても高波になるだけだわな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:20
ノーアウト2塁なら3人いたらどうにかしてくれるやろ
↑こういうの素で言うあたりがなあ 
まあほんとは色々考えてるのかもしれないけどね

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:21
つーか鳥はまだまだレギュラーにはほどと憂いよ

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:21
>>317
そのへんやろうな。甘いんじゃ。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:21
鳥あえずオリンピック期間中最後までやり遂げてもらうってことで

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:22
基本的に外野って守備が下手な奴とか内野じゃやってけない選手がする所だから
鳥谷を外野に廻すのはもったいないぞ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:23
鳥谷はまずそこそこ打てるようにならんとね
外野行っても意味ないわな

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:23
>>321
草野球とちがうと思いたい・・・

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:24
>>321
わかってるよ。奴はショートで使わなきゃ意味が無い

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:24
鳥あえず覇気を出せ

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:24
意味が無い程とも思わんけど
神守備を見せるわけでもなし

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:24
だから外野だったら下位でもそこそこの選手獲れるって

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:25
鳥は元気に活躍するさ      来年

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:25
>>326
だな

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:25
>>326
んなことはわからん

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:26
あーあどこかに金城や多村みたいなん落ちてないかな

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:26
鳥がショートだと中継プレーはまず増えると思う
外野陣が中継をちゃんと使う気があったらだけどね

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:26
きんじょリ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:26
さがしてこいっていうより、育成しろや

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:27
2軍の守備のがもっと酷いし

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:27
外野守備コーチもいてない二軍なんて・・・

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:27
オープン戦だったか、桜井の返球を鳥が中継して本塁刺したカコイイプレーがあったような
ああいうの見たい

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:28
ぽいずんぽいずんぽいずんぽいずんぽいずんぽいずん

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:28
まったくウチのスカウトはどういう獲り方をしてるんだ

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:28
>>334
肩は育成出来ないからまず肩のいい奴から探さないと・・

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:28
>>337
かっこよかったな

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:29
第二の高波松田を探せ

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:29
>>337
見たかったな

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:30
守備も含めて獲って欲しいな
飛びぬけたバッティングで守備下手な選手とかよりも桧山みたいな並の選手がいい

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:30
そもそもその打撃ですら・・

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:30
ある意味的場が期待の外野だったんだが
脱臼しちゃったらあんまり期待できないだろうね

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:31
的場はショートですた

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:31
甲子園の外野守らせるんだから足の速さと肩の強さは必須なはずなのに

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:31
>>337
鳥谷はこの前の二軍戦でも中継で本塁刺してたな

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:32
>>347
最初はね

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:32
>>348
んだべ

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:33
やっぱり新jy(ry

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:33
新庄って最高だったよな
走・守は一流の中の一流だったよ…

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:34
新庄かえってきてきて

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:35
http://www.sponichi.com/base/nomura/backnumber/1_8/n5.html
◆◆ 「ついとらんわ…」 ◆◆

岡田コメかよ

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:35
もうおそい。新庄は公の星になった。

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:35
しかしいざ帰ってくると何番に入れるか迷った末に
代打守備固め要員でおさまると思うし
それなら北海道で開拓してくれた方がいいや

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:36
◆◆ 「ついとらんわ…」 ◆◆

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:36
つか既に守備の上手い下手ではないような気がする
もっと根本的に集中力とか覇気とかの問題のような

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:36
新庄1番でも3番でもよかったのに

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:37
>>357
普通に赤星のとこじゃないか
打率変わらんしな…

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:38
俺も赤星のとこだと思う

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:38
新庄は常に2割5分だろ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:38
赤星のとこでいい

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:39
2割5分なら☆でいいよ

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:39
>>359
内野はな

でも外野は…

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:39
いやだ

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:39
守備は赤星の遥か上だし
これだけ赤星が走れないなら新庄だったかもな

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:40
>>363
どっちも.282だよ

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:40
うーん色々あるんだね
俺は新庄がブンブン振り回して2割前半だった頃にブチ切れてたから

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:40
赤星⇔大村

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:41
◆◆ 独善的なやり方ではダメ スタッフ有効に使うべき ◆◆

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:41
日記職人を採ろうよ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:41
大村はいい選手だからマジ欲しいよ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:41
◆◆ 独善的なやり方ではダメ 野口を有効に使うべき ◆◆

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:42
基本的には今いる選手をどうにかしようぜ
2軍の若手に守備やる気さっぱり見えんけど

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:42
大村て守備いいの?

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:42
新庄は出塁率がだいぶ上がったな
ずっと2割台キープしてたのに

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:43
>>377
新庄レベルでは無いけどいい方だよ

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:44
しかも大村なら赤星より打つしね

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:44
矢野と投手陣の信頼関係が強いからなぁ
まぁ正捕手だから当たり前なんだけど
2番手捕手は、正捕手が怪我したら使えばいいよ
控え捕手が若い選手ではないし野口なんだから

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:44
かわいいかわいい鳥谷を叩いて藤本を持ち上げているのは
鳥谷の成長を恐れる読売関係者だ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:45
新庄の代わりがキンか・・・と今更ながらにいってみる 1001何やってんだい

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:45
ほんとに信頼関係があるなら休んでもいいだろ

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:45
>>379
ならいいね

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:45
かわいい選手より野球が上手い選手がほっしーな

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:46
>>383
1001トホホ。。。

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:46
あんま刺激してやるなよ

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:46
キンって今年最悪レベルだよな

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:46
>>381
怪我しないようにつかえよ
負けゲームで使う必要はないんじゃろ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:46
鳥谷が今年ファームで育てても
今年みたいな状態が来年に発生するだろうね
だから今年上で大きな壁にぶち当たってるのはいいことだよ
秋のキャンプで目的も持って修正できる

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:47
半角が止まってるのは読売様の陰謀だ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:47
刺激してやるな

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:47
キンは期待:成績の比でみると史上最悪クラスじゃないか?

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:47
今年来た外人はみんなハズレ

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:47
上に置いとけば育つなら浅井は今頃矢野と併用

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:47
キン毛って内野ダメだったんだから外野いけよ!と思ってた
守備下手な奴が内野やっててどーするよ

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:48
今年ファームで育てて来年も今年みたいのなら
そもそもレギュラーに(ry

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:48
下に落とせばいいのに

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
もう色々と獲り返しが付かないよな
野口の事にしてもそうだけど

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
駄目駄目鳥駄目駄目

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
>>391
なんか納得
弱点は分かり易いかもな

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
キンは1001もノー感じ(使えん)って言ってたから遠慮無くクビにすればいい

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
馬売買

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
ファームではいまのバッティングで結果出しちゃってるから
多分修正なしで来年やることになり
>>391の状態になると思うんだよね

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:49
実質クビ?2軍にも出ないしね

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:50
鳥谷は新人なんだからがまんしてやれよ。

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:50
がまんしてるやん

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:50
鳥谷自身にはがまんしてるよ
やり方の稚拙さが我慢ならんだけ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:51
誰かなんでキン毛が二軍の試合にも出てないにか分かる人いませんか?

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:51
ことしの育成方法が意外と
正遊撃手になる近道かもしれないな

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:51
3年後くらいにレギュラーになってくれりゃいいよ>とり

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:51
>>410
打てないからでしょ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:51
めちゃめちゃ我慢してるわ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:52
スタメンで使い続ける根性が無いなら
最初からオープン戦の結果通りやっとけばよかったね

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:52
この我慢がいつかきっと実を結ぶよ
たぶん

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:52
金は使えないので、他の選手の育成の邪魔になるだけだから
出してないだけだと思うけど、違うのかな?

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:52
結果的にファームじゃなくて良かったんじゃね?鳥は
ファームで使ってたら、欠点に気づかずに数字だけは残して1軍に上がってきて、
またそれから1軍の壁にぶつかってたような気がする

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:53
鳥谷を暖かく見守るよ
人間の成長の過程を見るのも楽しい…っつかそれしか楽しみもうないよ…('A`)

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:53
キンよりジョージの状態の悪さが気になる。

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:53
ファームでは結果して変な自信持ってしまって
上では全然活躍できない選手が多いから
どんでんは、鳥谷にそうなって欲しく無かったんだと思うよ

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:53
打撃はどっちにしろ壁にぶつかってたさ
問題は売りの守備勘失うほどベンチに長居させたこと

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:54
>>418
まぁなんとでもいえる
結果だしゃいい

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:54
どうだろう?1軍で何度もスタメンとして出たし、そこで結果出せなかったわけだからねえ
ファームで数字を残してたら精神的にも違ってたろうし

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:54
犬もまだまだ若いんだし
じっくりやりゃいいよ。

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:54
>>418
俺もそう思う

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:54
ファームで.176ってダメすぎるよキン…

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:55
>>411
(@ω@)「誰か忘れてませんか?」

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:55
早起き犬

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:55
>>422
あの打球は仕方ないよ、何年もやってる人でさえ難しいらしい
沖原がやらかしたときに、和田がからかったら
秀太が珍しく真顔で、あの辺の打球は難しいとフォローしてたから

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:56
まだ日本にいる根性が凄い>キン

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:56
お犬様10年ショート安泰

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:56
>>430
その例えはちょっと・・
まあ慣れてないのは確かだが

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:56
>>430
ライナーぽろりを上下で数回見たな

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:57
久慈控えショート10年安泰

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:57
キンケードはフェニックスの聖衣を纏っている

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:57
キンって二軍の試合にどっか悪くて出てないとかじゃなくて単に補欠って事か?

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:57
>>432
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:57
萎縮してんだろ
その意味でもファームで数字出させときゃ良かったんだ
皆そうして力つけてきてるっつーのに、あんな特殊な状況なら
相談できる相手もおらんわ

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:58
犬と鳥の2人がいれば少なくとも数年は開幕からショート不在に悩むことは無さそうだ
開幕からヒソーリのショート2失策みたいなのはもう見たくねぇよ、夏

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:58
何とかして犬をセカンドに追い出さないと鳥ショートはなかなか見れなくなるぞ
そのためには2割5分目標か

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:58
お犬様は、残念ながら1年通してレギュラー張れる選手じゃないと思う
過去の怪我の影響もあるだろうけど、その点、鳥谷は丈夫そうだし
お犬様はセカンドを、誰かと併用するのがベストじゃないかな

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:58
>>439
言えてる
自信はついてたろうに

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:59
>>437
うん

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:59
>>441
どんでん乙

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:59
>>441
面倒だから鳥をセカンドにしちゃおう

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:59
面倒だから鳥をライトに(ry

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 07:59
>>443
ファームでの自信は育成の邪魔になるよ
変に自信つけさせない方が絶対にいい

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
>>446
なんか秀太が完成しそうだな

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
鳥セカン・久慈ショートで鉄壁

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
守備勘無いって、この前の一度の捕球失敗だけで言われちゃ可哀相だな
つーか甲子園でのショート守備機会少な過ぎだ
アテネ期間にしっかり慣れてほしい

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
(@ω@)「ショートには華のある選手が必要だと思わないか?」

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
>>448
そういうポリシーなんだね

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
>>448
今まで数多くの一軍選手がファームを経験してるわけだが

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
>>439
でも一軍の方がアリアスとかウィリいるし萎縮しないと思うんだけどな
二軍だと誰も相談出来る人マジでいないし

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:00
昨今は左の強打者も多いし、セカンドも結構重要なんだよね

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:01
(@ω@)「ショートには華のある選手が必要だと思わないか?」

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:01
>>448
ほな関本は

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:01
ま、オリンピックのとき死ぬほど見れるからそれまで待とう
具体的には来週から見ることになる

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:01
>>441->>442
トリオタ乙

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:01
>>455
あ、ちがうちがう鳥の話

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:01
>>458
関本はむしろファーム期間長すぎ

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:02
>>455
キンかよ

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:02
>>462
じゃあかんって事か?

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:02
>>448
ちゃうとおもう

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:02
>>462
怪我のせいな

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:02
この前読売の篠塚が、結局ファームでの生活より
一軍での経験がすべてだったと言っていた。

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:03
そら個人の見解だろ
ほとんどの選手がそういう経路で来ている事は確かだよ
松井も金本も矢野もね

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:03
篠塚って最初の頃どうだったんだろうな

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:03
>>464
いやアカンっつーか、もう1年くらいは早く1軍に定着できたはず

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:04
ファームも守備レベル低過ぎだしなぁ
足さえあればちょっと転がしただけでヒットになったりする

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:04
>>470
ん?それはファームで数字をつけすぎて関本が自信持ちすぎたせいなの?

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:05
>>466
怪我のせいは大きいが、ここ2、3年はもっと早く1軍定着しててもよかったはず

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:05
>>470
だから怪我のせいですよ

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:05
そんなの邪道

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:06
ファームと上の野球に格差があり過ぎなんだよね
体力があって、守備がしっかりしていれば、
出番は少なくなるだろうが上に置くべきだよ

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:06
>>474
1軍に上がり出してからは大きなケガしてない

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:06
まぁファームと一軍の壁は厚いからな
ファームだと時間はかかるかもしれないな

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:07
なんかもう無理矢理鳥1軍を正当化したいみたいだな・・
大卒で今現在結果がアレでは期待以下だったって事だろ
まあ俺はすぐ使えるとは思わなかったし2軍でいいと思ったけど

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:07
関本は体調よしで開幕迎えたの去年が初ですよ
3年前はシーズン途中までリハビリじゃん

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:07
桜井は、今年は守備を鍛えて、来年は上で使う計画だっただろうに
今年の怪我は本人だけでなく、阪神にとって痛いな

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:07
>>476
その一軍レベルの守備力が今のファームの選手も必要だよな

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:08
>>479
他人の意見を無理矢理って言ってるお前が無理矢理
みそ汁で顔洗って出直してこい

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:08
>>483
もうええて

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:08
>>481
そりゃ痛いよ。岡田も出し惜しみしてたし。

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:08
>>479
そんなこと今さらイチャモン付けてもなぁ
これはこれでよかったと思う方が健全やん

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:09
まあ鳥の1年目の結果は出る
いずれ

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:09
>>479
もう今更ファームへ落とすのも遅すぎるから+思考でいこう

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:09
>>486
思考停止は健全じゃないよ
同じこと来年以降も繰り返したいのか

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:10
>>484
お前がもういいよ

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:10
ファームがダメだっつーんなら俺の喜田なんか
どうなるんですか

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:10
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040731-0001.html
中畑キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:10
何で同じこと繰り返すことになる?

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:10
>>489
ある程度の素材がいい選手でしか
この方法を使わないから安心しなよ
どんでんだって考えてやってるんだよ

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:10
>>489
はぁ?
思考停止は批判厨の君

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:11
同じことはもう勘弁して

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:11
どんでんの考えが今季どれだけチームに害を成したかw

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:11
>>493
彼の勝手な決めつけですよ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:11
>>491
守備力上げろ話はそれからだ

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:11
>>492
wao

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:11
>>491
守備がもう、どうしようもなければ
誰にも負けない打撃を身につけるしか道はない

がんがれ喜田ゴ

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:12
シゲオはもうダメだな

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:12
>>494
正論だな

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:12
ファームがダメだっつーんなら俺の秀太は(ry

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:12
どうしたら守備力てつくんですか?

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:13
練習せずに上手くなる奴はいない

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:13
さあ 
宮本なんかは色々工夫して上手くなって言ったらしいけどね
最後は本人の意識じゃない?

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:13
茂雄もう氏んでんじゃないの

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:13
>>504
たぶんト(ry

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:14
中畑でもし金獲っちゃったらどうするんだ?
まぁ中畑なら笑金の金メダルを3枚獲るよりも困難だろうけど

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:14
とりあえず桜井みたいに守備中アゴ開けて舌出してるようではダメだ

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:15
喜田って肩はあるんだから練習しだいで未来は明るいと思うよ

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:15
秀太は2番打者としてなら十分に使えるんだけど
今はなぁ、赤星を2番で使うしかないからなぁ
センターの練習もやらせてみたらいいと思うんだけどね

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:15
>>510
中畑巨人軍監督だ。バンザーイ!

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:15
桟原の体力は今プロでどれくらいのレベル?

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:15
分からないが、三東よりはあるだろう

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:16
守備も才能だよ
下手な奴は基本的にずっと下手 練習でちょっとマシになるくらい

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:16
ああ
三東よりはありそうだ

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:16
サジキは本当によく頑張ってるよ

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:16
>>515
低いでしょう

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:16
1時まで起きてたのになぜか気を失って金本と朝生見逃した(´・ω・`)

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:16
鉢は昨日の夕方のホット関西のが良かったな

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
>>521
それまで寝てりゃよかったのに

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
>>521
セクースのやりすぎ

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
>>515
プロでだったらかなりの低レベルだよ
キャンプの時言われてたし

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
朝生面白かったのに

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
最近は桟原も大事に使われているし
今年のオフの生活が大事だよね
きちんと指導してあげる人がいるといいんだけど

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
議論の噛み合わなさが朝生っぽくてよかった

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:17
朝生にしてはマシな方

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
東尾がヤクザだった

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
とりあえず三宅

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
相手の意見を受け入れる気がない議論は絶対にいつまで経っても噛み合わんからな

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
結局2リーグで機構改革が大事という
論調だったね

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
三宅てあれほどナベツネマンセーDQNとは知らなかった

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
ああ、避難所と一所だね

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:18
鳥谷は体力だけならトップクラスなんだけどなぁ

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:19
記者時代の友人なんだろ>三宅
友人のくせして最後はこっちよりだったじゃん
三宅よかったよ三宅

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:19
三時間を経て三宅はネクタイネタを笑いに昇華させた

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:19
三宅はあのキャラでいいんだよ
シナリオ通りの働きって感じだった

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:20
古田が光ってた

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:20
とりあえず生戸にやらせてみよう生戸で締めようとしたら
突如東尾が激怒

わけのわからない終局

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:20
古田冷静だった

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:20
東尾は堤に強化人間にされたようだった

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:20
オークションにキレたんだろ

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:21
ライブドア野郎もスーツでこいよ
くだらんツッコミを入れられる隙を無くせ

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:21
>>540
三宅も光ってたYO

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:22
パリーグの高需要をオークションという題材で表現しようとしたのに
東尾が意図見抜けず激怒
酒びたりはだめぽ

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:22
>>546
光ってる場所が(ry

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:22
Tシャツでも良いけど
だらしない体をよく晒せるなとオモタ

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:23
東尾と江本はいらなかった

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:23
オークションって悪いことじゃないのにな
東尾って何も知らないから仕方ないか

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:23
>>549
見て〜見て〜
あたいの身体見て〜

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:23
江本が1番いらなかった

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:23
江本の阪神フロント批判はもう飽きた

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:23
東尾がアホやらから議論できん!

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:24
>>545
あれも演出の一環なんだが

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:24
不毛だったのは洋子とヨネスケと東尾
栗山は存在感無かったな

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:24
びびる大木+伊集院光=ほりえもん

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:24
江本は自分で頭いいつもりだから、気づかない

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:24
つくづく江本は器が小せえ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:25
ヨネスケは途中から戦術変更で
人の発言の尻馬追いまくりだった

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:25
ほりえもんの姿はポリシーあるから許せる

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:25
でも江本の最後の東尾に対するツッコミはよかった

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:25
まだまだ続く>>521へのサービスタイム

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:25
あのJリーグの専門家の奴が1番説得力あったな

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:26
議論ができなくて、ギローンと睨まれた

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:26
近鉄の赤字額が出鱈目だということも
はっきりしたな

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:26
ナベツネ悪役論

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:27
ナベツネ悪役論はよく分かった
まあ確かにナベツネのおかげで面白くなってる部分はある

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:27
田原のナベツネ褒め殺しは面白かった

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:27
クソ高い福岡ドーム使ってた人が概算とは言え数字バラしちゃったからな

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:27
分かりやすい悪役だからな
一般にウケる

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:27
ナベツネは必要悪

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:28
阪神最下位でいいから俺の迷子の心を救ってくれ

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:28
問題は対抗する奴がいないって事だな

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:28
キャラとしてはいい

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:28
ヒールがいるから盛り上がるってのはその通りなんだけど
そのヒールが権力握っちゃうと微妙

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
三宅がナベツネの代役を務めてたわけか

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
ヒールの癖してチームは紳士球団自称してるから

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
ナベツネは董卓
三山は李儒

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
ナベツネっていう超悪い奴がいるんだよ!
て事になったらなんだか他は全て良いように見えてしまうしな
実はプロ野球のイメージアップに役立ってたりして

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
ナベツネが居なくなったときに
まともな奴がいないのはやばいよな
堤がここぞとばかりに出てきそうで不安だ

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
必要悪っつーか、今までの球界がその悪の考え通りに進みすぎだろ
必要悪というレベルじゃない

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:29
ヒールは最後に倒されるからいいんであって
全然倒せないヒールなんてベホマ使うハ−ゴン以上に狡い

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:30
ナベツネが善人面してくれなくて良かった

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:30
>>579
もう自称していないと思うが。
あくまでも大正力時代の話だろ。

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:30
ヒール倒せないブックなんて

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:30
半角が復活しない

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:31
>>585
ナベシネなりにやってるよ
パリーグの救済のためにやってんだ!

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:31
悪役を担ぎ上げ続けてきた方に問題があるんだけどね

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:31
>>590
久万たんのこと?

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:32
こういう言い方もどうかもだけど、とりあえずナベツネを叩く事により
ファンは自分側を正義だと信じれるし結束もしやすい

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:32
担ぎ上げざるを得ないだろう
嫌でも付き合っていかないと自球団の経営に関わる

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:32
>>591
オーナー達とか

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:33
大正力が作り上げた構造を利用して
ナベツネが好き勝手やってるだけ
担ぎたくて担いでるわけじゃない

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:33
ナベツネがわめくほどファンと選手は結束を固めるつーことか

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:33
最近はちょっとマスコミが調子こいて煽り過ぎだけどな('A`)

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:33
追随してきた現オーナー達の責任にするのはキツい
読売があまりにも力を持ちすぎ

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:34
あんまり感情的に叩くのもな

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:34
あと堤天皇も裏力ありすぎ

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:35
読売が頑張ったからセリーグは繁栄し
毎日が諦めたからパリーグは日陰になった
その読売が引っ張る構造に乗っかったのがナベツネ

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:36
東尾や江本じゃなくて、もうちょっとしっかりしたOBを出してほしかったな

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:36
オーナーどもの中でナベツネに対抗できるのは堤だけ。
その堤がナベツネと同盟関係にあるのが痛い。

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:37
放送権料だけでも分配できるようになればねぇ

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:37
案外田淵とかでも良かったんじゃねーの

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:38
しっかりしたOBつってもなぁ
しっかりしてるようなOBはもう年寄りで今の流れについて来れてないし・・・

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:38
パンチョさんが居たら悲しむだろうな
あの人が広報で頑張っていたころのパリーグは良かったよね
あの人が辞めてからおかしくなってきた面はある
後任が育たなかったのかな?

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:38
>>605
ギャラが高かったか?

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:38
テレビ局の枠を越えて解説者呼ぶ気は無かったんだろ

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:38
田淵はダメだろう

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:39
田淵はTBS

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:40
クサとか呼べばよかったんだ!
近鉄だし

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:40
あ、そうか

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:40
T 田淵
B バイオレンス
S 仙ちゃーん

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:41
ABC経由で仰木呼べば良かったね

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:41
ロッテOBにもいかつそうな適任者がいるような

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:41
仰木はもう年を重ねすぎた

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:42
ロッテOBというと園川かな

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:43
>>618
ゲストに呼ばれるからには格というものが必要なんだ。

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:43
もちつけ
俺らの代表は洋子だぜ?

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:44
>>619
黙れ黙れ王シュレット

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:45
キャロライン洋子?

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:45
瑶子は難しい言葉を使って頭よさそうにみせようとしすぎて失敗したなぁ

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:46
起用された時点で失敗は確信していた

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:47
園川ってドラフト交渉でスカウトとの待ち合わせ場所が渋谷駅ハチ公前だったんだよね。

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 08:52
モヤイ像前でなくてよかったな
モヤイ像がもっと早くできてたら・・・

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:00
誰もイナーイ

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:11
ヤクルトは川島がいいピッチング連発して乗ってきたな。
核になる投手が1人いると違う。

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:16
>落合監督は「(ヤクルトの)川島と渡田(球審)の相性が抜群だった」と判定にも敗因を求めた。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040730-0051.html

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:43
ドウシヨウドウシyソヅdyd・、。・゚・(ノД`)・゚・。

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:48
ホリエモンは、やっぱ胡散臭い

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:48
ヤクルトは14安打で5点か。相変わらずだ。

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 09:56
http://news.searchina.ne.jp/2004/0730/entertainment_0730_003.shtml
スレ違いだけど、この子、ファンだったのに・・・・

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:03
誰だソレ

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:05


│ω・`)オハヨウ…

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:08
もう一つの合併を成立させる為には、西武・堤自らが犠牲にならないと
いけない状況になってきているのはいい気味だ。

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:08
今日も明日も中止か。

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:09
>>635
ヽ(゚∈゚ )ぃょぅ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:18
>>636
ロッテが来季席発売するようだね
あとの球団も本拠地は動かさないだろうなあ…

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:24
取り合えず一日でも早く、選手が野球に集中できる環境を作ってあげ鯛。

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:24
>>631
俺もそう思ってたけど朝生見てそうでもないかなと思い始めた
しかしやっぱITよりは実業に買って欲しいな

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:26
>>623
わかりにくい言い方しても逆になるだけなのにな
難しいこと最初にいって後からわかりやすく説明するのがベスト

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:28
IT企業の社長に会いてぃ

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:28
>>629
最近の俺流コメはちょっとイライラしてきたね

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:29
ウチなんかやっちゃいけない試合ばっかりですよ
攻めて拙攻、守って失策

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:29
>>643
自分で(´・ω・`)ピヨ

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:30
>>646
せつねぇーw
みんな朝生見て今頃眠いんだよ

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:31
なんつーかバントぐらいしっかり練習させろ岡田
あと工夫をしろ平塚、金森

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:31
今日は中止かな
スパロボやろう

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:32
今日は中止でいいよ
金澤だし
変に勝っても中日を楽にしちまうし

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:33
妙に人が少ないと思ったら、やっぱり朝生視聴者ばっかりか

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:34
>>634
ヴィッキー・チャオ

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:34
朝まで生タマゴン

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:34
ニッカンだと今日は福原と桑田だけど

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:35
福原巨人戦のためのローテに変えて福原で負けたら笑いものだよな

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:37
中6日でいいのに
最近の投手は中5日で結果出せない奴が圧倒的に多い

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:37
>>644
ゲーム差考えたら余裕ないしな。

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:39
どこのチームも結構無理にいい投手に中4日とか中5日とかやらせたがるよね
そんなことしてるから3年続けて好成績を残すような投手が少ないんだ

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:40
1リーグ2球団でいいよもう('A`)

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:40
うん、阪神戦も最後にイライラしてたな
落合ー岩瀬を出したあたり

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:41
先発投手は中5日にしないと、中継との差が出すぎちゃうだろ
中6日ならどーかんがえても先発じゃないとやってられないって

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:41
>>652
名前は記事見たら分かるけど
結局何者ナンダヨ
シナチクの女優なんか知らん

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:42
>>662
差別用語マズー

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:42
中日がやっぱこのまま走るのかな?

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:43
どうかね
微妙に巨人が強いからな
巨人はいつも夏場にすげー勝ちまくるし

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:44
>>664
悔しいけど、俺は走ると思うな。

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:44
そこでストですよ

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:45
ちょっとわからなくはなったね
巨人はあとは審判のがんばりにかかってるんじゃない

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:45
>>663
重慶にイライラしてたもんでつい

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:45
わかるわかる
俺も重慶に頭きてた

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:46
阪神は走らないの?

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:47
走るってのは首位のチームにのみ当てはまる言葉なんで

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:47
今日の2軍戦は中止
1軍も中止だろうか

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:48
( ´・Å・` ) 重慶

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:48
( )´・Å・`( )

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:50
大阪大会決勝も延期かな
個人的には平田見たいから大阪桐蔭応援

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:51
中日・巨人は8月にへばると思う。
ヤクが差をつめてみつどもえ、我が阪神は・・

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:51
桐蔭なら甲子園でも結構勝ちそう
PLならすぐ負けそう

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:52
正直もう優勝なんてとっくにあきらめてるよ
マイヤーズとホッジスも当たらなかったし

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:56
>>672
最下位にも当てはまるよ
暗黒時代は最下位走ってた

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:56
ところで関西人のみなさん、そちらの天気はどうだすか
試合出来そうなのか

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:56
正直もうAクラスなんてとっくにあきらめてるよ
前川と鳥谷も当たらなかったし

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:57
おい、鳥谷と前川をいっしょにすな
鳥谷はこれからの選手

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:59
>>662
小林サッカーのヒロイン

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:59
どこもよせつけず最下位を独走しますた!ってか

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:59
正直もうAクラスなんてとっくにあきらめてるよ
伊良部と的場も当たらなかったし

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 10:59
魔送球
アハーン

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:00
昨日の衝突は藤本が声をかけなかったのが原因らしいね

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:00
正直もう5位以上なんてとっくにあきらめてるよ
岡田と平田も当たらなかったし

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:00
もんきっきー

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:01
急に人が増えたと思ったらロクなこと書いてないな

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:02
もう俺たち終わっry

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:02
5位6位は無いだろう
横浜と広島が順調に負けすぎる

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:02
ヴィッキー・チャオは日本軍国旗をモチーフにした服を雑誌で着て
中国全土でバッシングされてイベントで糞尿をかけられた

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:03
>>684
小林じゃないだろ
少林

あのヒロインか・・・ショックだ

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:04
>>694
中国にも日本にも嫌われるという離れ業だな

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:04
まぁバカだから自業自得ってこったな

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:05
>>693
その横浜・広島に勝ち星あげ続けてるウチって

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:05
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. @ >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:06
>>681
こちら大阪ですが微妙…
雨はぱらぱらていど、風は朝はきつかったけど
今はちょっとまし。
まあ、これなら今の所出来そうだが
また昨日の試合みたいなことになりかねんな…

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:06
めちゃくちゃ可愛いけどな

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:06
>>698
そんなのは毎年何かしらあること

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:06
パトラッシュとあるーこおー

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:06
金本、達成したら休むかね?

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:07
休まないんじゃねーの

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:07
もし金本休んだら桜井使えたかもしれないのになあ
怪我なんぞしやがって・・・

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:07
>>688
でも暗黒時代のガラガラの甲子園ならともかく
今の観客の歓声で声なんてかき消されて意味をなさないらしい

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:07
金本は1日休み置いた方がキツくなるような気がするが。

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:08
腫れだから日にち薬でしょ

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:08
>>699
そんなこと言うなよー涙出てくる
俺は虎の意地を最後まで信じるぞ(涙

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:09
ネロは逝け
パトラッシュは逝くな

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:09
実は複雑骨折してて固めてあります
表皮はスカイネット製です

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:11
ルーベンスの絵を見ただけで満足
そんな向上心のない奴は何をやっても大成せんよ
ジジイになっても牛乳運んでたろう

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:13
>>713
お前が言うな!
と、とりあえず突っ込んでおく

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:15
金本新記録の日はなんとか勝って盛り上げてやりたいね

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:16
まだ借金3なんだな。もう12くらいしてる気分だけど

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:17
じじいになってもアロアの絵を書いて牛乳運んでるネロ
そしてなつかない10代目パトラッシュ

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:20
「広島で新記録はイヤじゃけ」って言ってたな
今日やるかなー

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:21
無理じゃけ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:22
無理だっちゃ

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:25
あのミサンガ欲しいな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:25
もうずっと中止でいいよ('A`)

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:27
今年はもう盛り上がることはないと昨日の試合見て思った。
酷いわあれ。

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:28
じゃあ去れ

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:29
1試合で何言ってんだか

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:29
>>723 好きなもの見て、好きなことしてイキロ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:30
ニッカン見ても金本と矢野しか褒めるとこないってのはどうなのよ
36だぞこいつら
いい加減にしろ若いの

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:31
遥洋子ってエロい

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:31
>>723
そうそう、自分な好きなモンだけ見てイキロ
どうしても野球が見たいなら、録画してニュースで勝敗確認してからミロ

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:32
ニッカンとかでなくて自分で見て誉めろや
話はそれからだ

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:32
昨日はあきらかにやる気なかったっぽいけどいったい何に起因したんだろうか。
あんだけ客はいってるのになぁ。それが当たり前になってるからかな。

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:32
暗黒の中に一筋の光を見出す

数年前はこうやって自分のモチベーションを維持してたんだったな…

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:32
金本と揉みの頑丈さの違いって何なんだろう。
体格は変わらんのに。

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:33
2試合連続であんなのやったら、疲れが残るだろな

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:33
金本=超合金
片岡=ガラス

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:33
しょーもな

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:34
>>733
鉄で出来てるか、ヒノキで出来てるかの違い。

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:34
>>731
昨日の中日の試合状況を考えても2日で10時間は体力気力に堪えたはず。
それでも関本には元気を金本矢野には気迫を感じたが。

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:34
>>736
どっか池、かす

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:35
>>733
練習と体調管理
モミの一年目終わった後の秋季キャンプとか酷かった
今までさぼりまくってたんだなぁってのが見え見え
それと体格は片岡のほうが2周り大きいと思う

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:35
>>737
檜は長持ちするんじゃなかったっけ

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:35
昨日の今岡はモナというかマロ

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:35
中日も昨日3安打だけだったらしいしな
見せ場はウチとの試合で元気なかった福留がホムラン打ったとこだけ

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:35
ダブルヘッダーなんかやったら氏んじゃうもやしっこちゃんだな。

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:35
何かみんな機嫌悪いな

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:36
愚痴をつらつらと書きにくる奴がいるから機嫌悪い
自分の日記か何かに書いて欲しいナリ

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:37
守乱? いやいや(三東の)ファアボールよ。



shine

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:37
起きる→TVつけて金村と新聞チェック→PCつけて1日2chと避難所→Tvで野球三昧
こんな週末だめぽ_| ̄|○

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:37
>>747
お前が氏ね
マジどんでんよりうざいから

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:37
三東五連投だったんだってな。
球数はともかく結構疲労してたのかもな。

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:40
最近ビハインドの状況の試合が多かったからな
そういう時はマイヤーズなんかに2回でも3回でも投げさせりゃいいと思うが

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:41
>>750
吉野が使えるかわからなかったし、左の中継ぎが他にウィルしかいなかったし
それまで好投を続けていたから気の毒ではあった

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:41
太陽はどうなってんだよ、太陽は?

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:42
749 :名無しサンテレビsage:2004/07/31(土) 11:37
>>747
お前が氏ね
マジどんでんよりうざいから


プププ 食いつき早いなあw
まあいいや。指揮官がこんな考えじゃ来年はさらなる守乱だな。
守備お咎めなしコメント今年何回目よ?まさに暗黒の扉を岡田
1人で開け放ったなw

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:43
1日は試合無しで空いて、実質4連投か
ビハインドばっかで登板か・・・評価は微妙だな

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:44
>>754
この人通報だね

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:44
今日は中止ケテーイ?

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:44
>>753
来年かも
なんかまた痛みが出て渡米したような記事が
前にサンスポであった

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:45
>>756
通報するのはいいけど黙ってしてくれないか
スルーしてる人もいるんだから

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:45
>>758
トホホ、マジ

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:46
通報しますた

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:46
>>759
黙ってるならトコトン黙ってろ

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:47
痛みとかじゃなくて定期検診だろ? <太陽が渡米してたの

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:47
マリナーズのメルビン監督=岡田

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:47
渡米したけど、異常ナシで「ホッとしました」だろ
情報は最後まで追え

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:48
藤川も、アレだよなぁ

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:48
>>763
いや、定期検診ってのも覚えてるけど
また痛み出てるって載ってた記憶がある

今サンスポ探したけどみつからないや・・・

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:49
>>765
ああ、それは見てなかった
ありがと

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:49
で結局復帰予定はいつなのよ

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:49
アレって何?
最近いい球投げてるが

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:50
>>757
いやぁ…この天気なら今の所できそう。
今日も風がありそうだなぁ…。

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:52
今日は中止にして
署名活動しようや!!

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:53
恰幅兄弟って最近新聞紙上とかで見かけないけど、
生きてる??

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:53
死んだけど?

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:54
兄はアメリカだろ
弟は下で投げたんだっけ?

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:54
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040731-04.html

今岡のは足が遅かったんじゃなくて緩慢走塁だったの?

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:54
諸君の愛してくれた恰幅兄弟は死んだ!何故だ!?

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:54
クマーは6回で帰ったのか

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:55
一枝のおじちゃんコワーイ

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:55
もう今岡の足は諦めて見ないと阪神ファンは勤まらんよ

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:56
>>777
いや正直マエカーは愛する以前の問題なんだけど

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:56
>>776
足が悪いから無理したくない可能性もある

赤星あたりがスピード落としたのならすぐ判るけど
今岡はちょっと判断しにくい
前から足が悪いんじゃないかと言われてるし

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:57
足が痛いのかただの緩慢なのか。
今岡は呪われた過去(野村時代)があるから
なにかとこういうとき疑われるな。

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:57
>>776
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
めずらしく1001にもダメだしされてるな、モナ。

まぁ、俺も>>780の言うとおり諦めているのだがw

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:57
足短いから遅く見えるんだよ

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:57
鈍い呪い

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:58
今岡は重力100倍の特訓をしている

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:58
実際足が痛いのを押して一生懸命走っていたかもしれないが兄貴の気合漲る一打と対照的に見えたんだろうな>モナの走塁

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 11:59
峰夫もブロック跳ね除けて欲しかったみたいなこと言ってるしな

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:00
>>785
(;゚∋゚) ソ、ソンナコトナイッスヨ!

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:01
今岡は体型と顔がアレだからな
せめて下唇が出てれば気合を感じることも出来ただろうに

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:02
あれ以上どうしろと

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:03
赤藤もなんとかしなきゃな
若いんだし

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:04
久しぶりの今日の阪神占いhttp://u-maker.com/41322d.html

1位 ★金本 知憲
昔助けた猫が恩返しに

12位 ★岡田 彰布
ザ・地獄     <ヽ(`Д´)ノ

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:05
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040731-08.html

クマーは昨日の不甲斐ない試合を見せつけられてどう思うんだろうか・・・・

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:05
>>795
「10球団1リーグになったら8位」

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:10
>>790
君ら兄弟、「覇気がない」とかダメ出しされるところも似てるなあ

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:11
流石に今岡を叩く気にはなれない

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:14
今岡叩くのも金本叩くのも矢野叩くのもいらん
とにかく皆一生懸命プレーしてくれ

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:15
(‘ ε ’)カニだね

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:15
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/p-ocp-040731-03.html
「人多い阪神戦前に」か
大変だけどがんがれ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:16
>>800
( ゚∋゚)風ですよ風

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:17
一生懸命プレーしてないと見えたから叩かれるんだろ

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:17
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-040731-04.html
バスマニアの人に

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:21
>>804
つらっ!

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:23
(・ ε ・)・・・

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:26
>>806
元気?

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:27
ハンセントレードかよ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:28
>>769
骨に穴をあけて靱帯を止めているんだが、その骨が埋まりきってないらしい。
まだ、時間はかかりそうだね。

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:29
強風の中で試合やっても昨日のようにうちが自滅するだけだから
中止にして欲しい

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:30
情けない話だよなホームなのに('A`)

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:35
去年は逆だったのに・・・
悪天候の試合は圧倒的にこっちが強く
守備走塁のミスは相手だった

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:36
>>811
台風っていうシチュエーションは普段ないからなぁ。

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:36
>>813
巨人はヘマしなかった

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:38
>>814
難しいフライ上がらなかったじゃん。

それと普段の風のことがどうしても頭にあるからかえって邪魔になったという
ことも考えられる。

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:39
文学的解釈ですな

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:42
(‘ ε ’)風だね風

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:42
>>817
( T∋T)またセリフとられた…

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:45
一生懸命プレーしてるように見えてもが負ければ叩く
幼稚園の運動会じゃねえんだよ
本当に一生懸命なら負ける筈がない

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:48
今日の鳴尾浜ーズ


中止

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:48
本当に一生懸命でも実力で劣っていれば当然負ける

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:48
いや、負ける時は負けるって…

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:49
今日はウエスタン中継予定じゃなかったっけ?残念ですな。
俺はどっちにしろ仕事だけど。

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:49
鳴尾浜は中止?

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:49
>>824
>>820

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:51
昨日の三東は酷いや

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:51
>>825
スマソ
リロードしてなかった

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:51
三東は先発で使うべきだよ絶対

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:58
>>815
ゴロもミスしてたよね

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:00
ツチノコは結局アオダイショウだったのかよ!

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:01
>>828
とりあえず中継ぎで結果出さないと。
でも、中継ぎの左いないから先発に回さないと思うが。

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:02
>>830
なんか見つかったの?

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:02
 83/09/20 (県営水戸) 天皇賜杯全日本軟式野球大会決勝 8:50〜17:15 (8時間19分=休憩6分)
ライト工業 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 010 000 000 001 = 2
田中病院  000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 010 000 000 000 = 1

( ゚д゚)ポカーン

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:03
>>832
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200407/sha2004073104.html

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:03
>>833
すげえw

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:05
大阪桐蔭だめぽ

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:07
>>834
体長3・7メートルの豚のほうが気になる

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:08
>>837
きもっw

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:08
俺はチュパカブラの方が気になる

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:08
チュパカブレラ

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:12
ツチノコなんていないんだよ

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:14
誰がいったいどうやってソレがツチノコであることを証明するんだろう
誰も見たことないし証拠も何もないし

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:15
朝日で平田くるよ

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:15
>>842
DNA鑑定とかして今までにないデータだったら無理矢理ツチノコって言うんじゃない?

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:20
>>839
これか…
http://x51.org/x/images/texas_chupacabra1.jpg

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:20
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004073105.html
今日のエジリンは面白くない

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:36
|シ中シ) ダレモイナイ・・・

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:38
( ゚∋゚)ジー

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:40
>>847
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/31/137239.shtml
そういえば筒井残念だったなあ
まあ、次があるよ

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:41
>>848
|シ中シ) ジー

>>849
筒井タンは来年には上に来て欲しいんだけどねぇ・・・

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:44
下から読んでたら一瞬34失点に見えた

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:45
筒井タンはまずはイガーのようにじっくり焦らず足腰きたえてほしいな

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:46
沖  原  佳  典  ス  カ  ウ  ト  転  向  秒  前

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:47
これで7月の勝ち越しナシ?

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:48
なし

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:49
(σ‘ 3 ’)σ 甲子園げっつ

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:50
>>853
何秒前なんだろうか、気になる

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:51
筒井も良さそうかと思うと打たれたりしてるね

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:51
で、今日は無理やりやろうと思えばやれるの?。どうなの?。

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:52
シ中 原 イ圭 典 ス カ ト ロ 車云 向 1 日 前

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:53
>>856
モナさん、下唇出てないよ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:53
結局どんでんは今年控え選手をどう使っていきたかったんだろうなー?
わからないまま終わりそう。

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:54
見なかったけど朝生そんなに最悪だったの?

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:56
PLで決まりか。おじいちゃん、モナ、恰幅2号、広大、松山コーチ
、金森コーチ、ハンナンおめ

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 13:57
(‘ ε ’)間違えて藤井寺球場に来ちゃったモナ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:00
>>865
( ゚∋゚)「何やってんすか、練習っすよ練習」

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:02
>>833
タコヤキ何人前?

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:02
     _, ,_   
    (*シ中シ)     
  / ̄∪\  く     ナツガクル〜♪  
  | |≡●≡≡∩##  
  \__/`⌒\  
   ∈〓∋T \_つ
     ┃  (__)
     ┻

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:02
>>862
可もなし不可もなしってとこだと思うが。
目新しい議論は出てこなかったけど。

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:04
藤井寺のコンディションひどいね、こんなんじゃ守備力なんて発揮できまい
土のグランドでやったらいいのに
近鉄もこんなん晒して恥ずかしい

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:06
>>863
机上の議論だった
ファンの目線での議論がなかったのも残念

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:06
藤井寺アツイな

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:06
くそう。ファン代表で俺が行ったのに!!

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:07
>>870
人工芝が白く見えるな

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:08
>>869>>871
トンクス

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:08
朝生は俵も関心なさげだったな

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:09
三宅がアホでワロタ

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:09
LP〜LP〜LPー

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:10
さすがに今日は中止?

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:11
普通にあるでしょ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:11
朝ナマの要点
1.三宅暴走
2.古田の怒りを堪えている顔
3.江本の野崎および久万批判
4.東尾の恫喝

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:11
藤井寺はどこでやってるの?
さすがに大阪ローカル?

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:11
雨は降ってないのか?関西

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:12
>>876
田原が一番もりあがってたのは、
巨人戦の裏でやってたテレ東の番組名を読み上げてた時だったと思う

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:12
>>882
朝日放送とNHK教育(関西?)

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:12
筒井真っ直ぐ狙い打たれて4被弾かあ
ストレートに力あるんじゃなかったのかよorz

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:12
うまく雨が激しい所から逃れられそうなんだよね。レーダー見る限り。

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:13
おあおらく今日試合あるね

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:13
>>882
民放とNHK教育

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:13
中止にしてほしいけど無理か〜。

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:13
江本は阪神ファン以外からは株を上げたようだが

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:14
筒井はまず体鍛えるところから初めてじっくりあがってくればいいよ。
若手Pはわりと足りてるし。

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:14
8/1は完全に大丈夫。
鉢さんの記録甲子園で達成させたいかどうかの判断も
影響するのかどうかは知らんが。

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:15
しかし朝ナマっていつもこんなもんだよな

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:15
つうか野球かその他のスポーツか興味が分散している世代の人間も
議論に入ってないからだめなんじゃないかな

見てないけどw

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:15
三宅ムカツク

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:16
最初から見るつもりなかったし見なかった

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:16
950なら前川が先発陣の救世主に!

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:16
>>892
先発型は足りてるからね
まあじっくりと

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:17
>>897
メチャクチャオモロかった。
ボロリもあったし。

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:17
>>895
だよな 野球も見るけど他も見る おもしろそうなの選んで見てる
とかいう現状の視点がないわな

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:17
金本の状態を考えると中止にして欲しい気もするが
変に休むと、ますますしんどいような気もしてな
いずれにしても昨日より今日の方がキツイとかだったら大変だな

ここまで頑張ってきたんだから、とりあえずなんとか新記録達成までは
頑張って欲しい

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:17
筒井より野手、なんとかなれよ

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:17
高校野球大阪だけが決まってないのねん

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:17
最近試合見るのがつらいから
勝ってちょうだい

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:18
守備って大事だね。

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:19
三東は守備専の強肩外野手にでもなれば

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:19
今年は暑いから高校野球でフォエみたいなのが出たらどうしよう

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:19
野手転向という手があったな

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:20
守備大事だけど、代打で立川使うような監督ですから

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:20
投手から外野手はアリだね。

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:20
団塊は若い世代と感覚が一緒だと思ってるふしがある
全然ちがうのに

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:20
いまんところ大阪
雨はザーザー降ってません。
曇りときどきポツリポツリ雨

できると思われる

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:20
立川は下で打ってたし期待してたんじゃない?

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:21
野手にするには、身体細いなー

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:21
朝生は水島新司も呼べばよかったのに

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:22
ほんと大阪って台風の影響をもろにうけん地域だ

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:22
野茂と大喧嘩して出て行かれた社長が死んだ
かなりガラの悪かったと記憶

http://www.asahi.com/obituaries/update/0730/004.html

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:22
>>914
期待してもいいと思うけど、代打要員と考えているんだろうか

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:22
   ∧_∧
  ヾ(・∀・ )ノ  
    <  ∟  =3=3

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:23
>>917
言えてるね

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:24
台風四国の方に行ったからこれ以上悪くなる事もないしな
戻ってこなければ

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:26
立川の代打が批判されてるようだけどウエスタンで
21打数 11安打 .524  6打点
なら使ってみてもおかしくないんじゃないの
終盤の守りになんでとっておかないんだってのもわかるけど
右の代打もいないし

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:27
チンコはロッテ時代も2軍成績は抜群らしい

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:27
>>923
自分は間違っては無いと思うけど。
あの守備力を使わないのももったいないとは片隅で思うけどね。

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:28
台風回避都市伝説もそうだが、予報最高気温で大阪が一番高かったりする
のがひじょうに不思議

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:29
まじで右打者いるよなあ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:29
>>924
らしいな、素材がよくて期待されていたが育てきれなかったて感じらしい。

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:29
今日はYTVの勝ち運に賭けるとするか

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:30
>>923
批判してないと思うよ。
守備より攻撃が優先されてるところに疑問視してるだけで。

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:30
ウグモリ君マダー?

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:31
2軍成績は抜群だったら後は精神的なもんでしょ
得点圏と非得点圏みたいなもんだ

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:31
つうか負けてたんだから攻めるでしょ

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:32
野口代打のみ起用のほうが余程おかしいよ

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:32
守備で負けてんだから・・・

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:32
ロッテで育てきれなかった立川をうちが育てられるんだろうか?

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:33
気圧の関係かな、昨日から頭痛は続くし古傷は痛むし
金本も大変だなあ

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:33
キンケードがいたら

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:33
>>934
心の底から超はげど

あれだったらPの方が打つw

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:33
>>936
環境の変化で勝手に育つことを期待

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:33
育ってるのに発揮できないって方が適切なんでねーの

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:34
>>936(´∀`)さぁ?
>>937俺もだよ。

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:34
うん、雨が近いと古傷痛むらしい
親父がいつも「左膝が痛いから雨が近い」というと必ず雨

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:35
中村・秀太(笑)を上げないところを見ると打撃重視なんだろうな

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:35
さすがに広島対横浜は中止かな。

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:35
愛媛がテンプレ用意中

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:36
>>944
その2人の守備が相対的にいいってんだからさびしいですわ

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:37
馬よ三振するにしても着払いは勘弁してくれ

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:37
(゚д゚)ウマー

950 名前: 愛媛県民('A`)@自由契約 投稿日: 2004/07/31(土) 14:37
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 阪神が勝つ方法|       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:37


952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:37
>>948
着払いしない馬など馬ではありません

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:37
バントやエンドランを最近覚えたみたいだからそのうち代打→守備につくも覚えるだろう。

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:38
>>950
それ久しぶりだな
ヨロ

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:38
>>953
一度に2つしか覚えられない可能性あるよ

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:38
じゃまなんだよイルカもっとシンプルなヘルプにしやがれ

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/31(土) 14:38
>>950YOLO

958 名前: 愛媛県民('A`)@自由契約 投稿日: 2004/07/31(土) 14:38
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091252284/

移動移動〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■