■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ507
1 名前: 愛媛県民('A`)@2スレ立て代理 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
今年の阪神はやらかす!避難スレ506
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1090917413/

○950は名誉あるスレ立て人。立てる気がない人は950獲るの禁止。
○試合中、SPORTSニュース時など実況、随時感想等禁止です。
○煽り&荒らしは完全放置。ホモネタ等雑談は程々に。
○鳥犬論争スレやドラフトスレなど有効活用しましょう。
☆みんなで守れば流石にそろそろ勝てるでしょ('A`)。

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
おつ

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
>>1
パンだね

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
>>1


この打順の選手が救世主

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
  (`・Å・´)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V@ω@)/
 (_フ彡        /

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
守ったって勝てねぇものは勝てねぇんだよ・・・('A`)

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
ポンジュース乙

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:49
いちもつ

7なら桧山

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
>>1
オツカーレ

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
愛媛乙

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
>>1
カニだね

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
>>1
もつ
>>4
orz

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
前スレ1000よ・・・

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
>>1
(‘ ε ’)カニだね

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
この背番号の選手は自由契約

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
   _, ,_  >>1
 (´・ω・`) 乙
  ⊂彡☆))中シ)

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
やったー1000ゲッツ

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
エラーしたのも糞だと思うが
ベテランならもうちょっと踏ん張れよ

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
公式でも何故控え選手を使わないのかという意見出てるな
ここ以外でも思ってる人いたのか

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
愛媛の建てたすスレは書きごこちが違うぜ

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
愛媛は彼女どうした?

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:50
>>1
乙〜
明日は1番桧山3番金本4番今岡8番矢野の悪寒

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
>>17
ちね

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
>>20
愛媛乙

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
天狗の鼻折れたのはいいけど
遅きに失した感ありありだね

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
この道は いつか来た道〜

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
>>18
ひとのせいにすんな

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
>>19
岡田はレギュラー信奉者

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
>>19
野口以外は十分使ってると思うけど

30 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
>>21
それだけは聞かないで・・・('A`)

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:51
今日は新庄が5の4の大活躍だったので癒された

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
本スレは「来年の・・・」に汁

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>17
灰汁欽よろ

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>18
エースもな
今年は下さんがエースだけど

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
前スレの1000取りも犬はやらかしてるな

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>29
誰をさ

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>19
使ってると思うけど

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
故人を偲んでバナナのキジーツで岩瀬の故障を祈る

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>28
あるある探検隊!(AAry

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>27
デッドボール連発はイクナイ

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>35
ワロタ

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>19
1001に比べて控え選手の使い方がへたくそだからな。

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
なんで野口使われないの?
嫌われてるの??

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
>>1
ここんとこずっと残業で(現在進行中)
阪神も負け続きは
とても精神に来ます(:D)| ̄|_

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:52
愛媛、すまんこって牛

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
>>27
藤本も悪いと思ってると言ってるだろ
投手はその後の踏ん張りが必要なんだよ

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
ま、下さんはこんな日もあるよ
たまたまそれが4連敗目だっただけのこと

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
バナナのキジーツは14歳の美少女

いや、リアルで

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
ていうか選手起用終㍗ル

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
一度の二度のエラーを責めるのは好きではないが
休み明け対中日で続けざまにやられるともうどうしようもない。

下柳もいくらなんでも連続死球は酷すぎる。金本にはなにもいうことはない…。

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
しかしこんな連敗街道のままだったら金本の記録達成の時の甲子園の雰囲気が少し心配・・・
これはチーム成績とは別のすごい記録だから素直に祝福されるよな。

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
野口はたぶんどんでんが信用してないんだろうね

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
まだわかんないよ、オレ竜が落ちてくるよ、ぜったいに

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
>>48
らもかよ

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:53
金本を外すのってどうだろう

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
>>42
首位走ってるときと同じように考えてないか?
状況が違うんだよ

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
どんでんが一番信用できないにょ

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
ちゃんと休日に休み取らせてほしかった選手が数人

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
今年で野口は日公に帰りま…合併次第だぁね

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
気分直しにオリジン弁当で買ってきたマンゴープリンでも食うか('A`)

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
>>57
禿同w

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
    ●○●●●○○○●○●●●●
阪神 ④⑦⑨⑥⑨⑱⑥⑫⑥⑭⑦⑥⑯⑥  .272
投手 杉下福井井ホ下福杉金井ホ福下
得点 ②④③②③⑮②⑤×⑦①①⑥②  382

今岡 ①①××②③①③×②×①③② .321
赤星 ×①③×①⑤×③×①①①④①  .289
片岡 −△−②①××①×−①−×①  .269
金本 ①①②①×②×①×③××××  .271  抜け出せないトンネル
桧山 ②①①①②②①①×①×①②× .316
アリアス ×××××③①①×②②①②①  .280  いつのまにか好調期?
矢野 ××②②①×××②①②×①×  .293
藤本 ×①××②①②①①①①××①  .272

鳥谷 △−×−−①−①①−△−①×   .200
関本 ×①①×−××−②③−②③− .323

大スランプの厄病神がアリアス→矢野→金本へと・・・

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
>>53
そんな事言いながら去年落ちてこなかったチームが('A`)

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:54
>>51
9連敗して、最後が金本三振ならどうなるかわからんぞ

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
今年5連敗ってしてたっけ?

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
>>56
一切度外視しても、岡田の選手起用がお世辞にもうまいとはいえないだろう

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
>>56
勝負どころとそれ以外の使い分けはできてたかな
ヘッドの差だろうけど

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
>>51
このまま腐敗してたら応援拒否食らうかもしれんよ

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
倉敷の中日戦の代打野口は意味不明だったな。
あの時は野口に気を使ってるのかと思ったけど

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
オカラは大雑把

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
>>59
そしてウチには山田サンが帰ってくるわけだな

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
>>68
それはないと思うけど。暗黒じゃあるまいし

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
かっとばせ兄貴('A`)

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:55
自虐的だが、どれだけ負けるか楽しみになってきた('A`)

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
岡田→オカラ→オカマ
でいいじゃn

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
二軍の采配や人事を一軍でやらないで欲しい

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
>>67
余裕で貯金抱えてるのと今年じゃ状況が違う

矢野に関しては昨年は故障もあった

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
野口は打撃さえもうちょっとアレなら、
本当控えとしては最高だと思うんだけど

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
雑。

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
>>66
そんなに批判するほど悪くない
スタメン起用は結構当たる

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
野口が普通に代打要員としてのみ使われた数試合が意味不明

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
ノムは嫌いだが「阪神は子供っぽい」という揶揄は
オカラ監督に当てはまるな

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
代打イクローポップフライ! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:56
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040726_110.htm

久万オーナーは「彼は打撃、守備コーチを務めた実績があり、
選手に教えたり伝えたりする力はずば抜けている。
10年ぐらいはやってくれと言ってあります」と長期政権を示唆。



最高のタイミングのコメントですね

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>80
ええ?

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>77
一昨年と比べてもどうかと思うよ

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>76
二軍の采配ってどんなところだ?

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>84
(ノ∀`) アチャー

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>72
この節目での勝てなさは暗黒級
暗黒と違うのは節目以外でそれなりに勝ってること

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
去年と違ったことやろうとするあたり
確かに幼稚だ

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>81
対岩瀬のは特に理解不能だった

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>84
・・・・・・・・・・・・・・・

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040724002554.jpg

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
やっぱり最初から四番は桧山にしとくべきだったな

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
こんなに控え選手使わないなら
第3捕手入れればいいのに

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
>>84
( ´Д⊂ヽもうだめぽ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:57
横浜に勝ち越した時点でエネルギー使い果たしたかみんな・・それでも
横浜3タテできなかったのが素敵やン

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
>>82
「阪神の選手は子供」だよ
結局誰が監督やったって同じ

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
今季の借金が濃厚

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
>>84
第二次暗黒時代の幕開けか_| ̄|○

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
どんでんは、ここで言われるほど悪い監督ではないと思う
贔屓選手を擁護するために、監督がわるいってことに
しておきたい人が多いように思える

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
>>90
ノムに色が見えないと言われてむきになったかもな

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
「上坂、赤星、藤本が成長したから野村監督でもう1年行く」という計画があったことはあまりにも有名。

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
らも 逝っちゃったんだね 合掌

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
久万も改心するほどの大型連敗をすれば…いやそれはちょっとな…

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
>>101
かなりよくない監督だよ
いろんな点で

107 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58

阪神タイガース 41勝43敗0分(貯金−2)  貯金5まで あと7
●○●●●○○○●○●●●●
↓7・27での加算値(T2−6D)          ペース&<自己最高>
0  今岡   55二塁打まで  あと37      :×30   <40>  (日本記録:52)    
0  赤星   80盗塁まで    あと58      :×37   <61>  (セリーグ記録:76)
1  片岡  150安打まで    あと136     :×23   <148>     
0  金本   40本塁打まで  あと18       :×37   <34>
0  桧山  100打点まで    あと58      :×70   <82>  得点圏3割まで あと4
1  アリアス   45本塁打まで  あと23      :×37   <38>
0  矢野  150安打まで    あと61      :×148  <142>
1  藤本  100安打まで    あと18      :○137  <121>  
0  鳥谷  100安打まで    あと83      :×28   <4>
5  下柳  150イニングまで  あと60      :○150  <147>
・球児復活

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
子供を大人扱いして最下位になってりゃ世話ないな

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
>>86
薮病見抜けず→炎上
金澤ひっぱりすぎ→炎上
……etc

って何回あったか

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:58
ぜつぼうのいろ
それがいまのはんしんのいろ
それにそまる、いままsない

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
ノムにとっての子供阪神の象徴=岡田だったのかもな

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
>>101
Σ(;´△`)エッ!?

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
結局福原と下柳のローテ入れ替えは最悪の結果になったなあ。
そのままでも結果はどうなったか分からんけど悔いが残る・・・

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
>>103
デマはもういい

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
調子を見抜いて使うのは上手いかもしれんが
まだ、精神的なフォローが下手なような気がする。
岡田本人が不器用ところがあるみたいだから…(:D)| ̄|_

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
ろっこーおろーしにー

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
野村時代は純粋に戦力不足だったから情状酌量の余地がある

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
久万(岡田が監督続ければ暗黒時代復活や、これで選手の年俸も抑えられるしな、あと数年は観客の入りもマシやろ)

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
今岡の今月の得点圏打率って1割あるか?

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
>>101
例えば金本が悪いのを岡田のせいにしてる人がいるのか?

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
藤本封印

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
第三捕手ageろーageろーageろー

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 21:59
調子を見抜いて使うってのは全然やれてないような気がする。

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
もうだめぽ

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
>>115
マルチうっても次の日ベンチっていうのは
調子見抜いてのこと?

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
今月得点圏なんてあったか?

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
いまだに采配云々のせいにするのか。
明らかに選手個々の力量の無さだろ。

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
>>109
打者の話をしてたと思ったが

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
順位表はって

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
ガダラの豚は面白いね
クライマックスの締めが発端となった事件とリンクするのは
ベタだけどかなり痺れた

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
安藤ウイルとぬけてももとから勝ちゲームなんて無いからどうでもいいな

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
>>114
実際サチヨが逮捕とかならなかったら続投だっただろ

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
ノム時代に情状酌量の余地はない
純粋に力のないカツノリを正捕手に据えようとしていたのだから

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
>>123
調子悪くても使わなきゃいけない選手がいる
ってことを理解してあげよう

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:00
順位表みたくねえええ

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:01
現実に起こってることの本質を見抜く眼力が劣ってるよ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:01
>>127
まあどっちも悪いよ

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:01
岡田を早めに切ることはないだろ。
SDは石毛や山本エカでさえ首にするのが早すぎと吼えてる人だぞ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:01
野村監督希望

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:01
サチヨGJ!

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:01
選手も結局は独り立ちしてなかったわけだよな。
首脳陣の入れ替わりのせいで成績下がったってちょっと情けない・・・

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
アマニタパンセリナ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
>>127
でもその選手達で去年優勝してるしもう少しうまくやれるところがあったような気もする・・・

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
もはや誰も平塚を叩かなくなったな

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
危機管理がなってない

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
>>127
采配の糞っぷりを選手の力でカバーしてきたが限界に来たんだろが
馬鹿じゃねーのかお前は
岡田が監督になってからよくなったところを挙げてみろ知障

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
もう藤本が先発ピッチャーやれ
肩が壊れるまで

148 名前: 115 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
>>125
う〜ん
ゴメン俺が悪かった(:D)| ̄|_

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
もう巨人にも勝てそうにないや

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
中島らもはガダラの豚くらいしか読んでません

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
ここ数試合は岡田が悪いのではなく
確実に選手の問題だな

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
>>146
もちつけよ┐(´ー`)┌

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
>>127
首脳陣が全然悪くない訳はないだろう

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:02
その選手達も怪我とか怪我とか怪我とか・・・('A`)

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>141
選手が首脳陣の無能さをカバーしてきたんだろ

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
藤本はアテネではベンチに縛り付けとけ。

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>141
伊良部と片岡が独り立ちしてなかったのか…

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>127
最近の負けは選手の比重が高いが
今借金2とかなのは采配の責任

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
岡田信者がんばれよ

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>139
あいつが監督やるとチーム雰囲気悪くなるしピッチャー潰すからいらんよ
好き嫌いの選手起用が目に余るし

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>125
どの対戦の誰?

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>154
起用法で故障再発とかな

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
ここまで持ってるのはフロントの補強のおかげ

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
おまえら野球のこと考えるの今夜はやめたほーがいいよ
どうにかなるわけじゃなし

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
金本すら4番という立場に振り回されてんのに
選手の一人立ちがどうとかw

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
変なのキタ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
.321 18本(‘ ε ’)人(★_★).289 0本
中-3 ○○○●●○●○○○●○         (47-34-1)+13
巨-3 ●●○●○○●○○○○●○●●○●○(46-42-0)+4
ヤ-3 ●●●○○●○○○○            (39-40-1)−1
神-3 ●○●●●○○○●○●●●●      (41-43-0)−2
広-3 ●○○●●○●●○●●○●        (38-45-0)−7
横-3 ●○●○○●●○●○●○●        (37-44-2)−7

.291 8本(θεθ)人(・∀・,,).278 14本 
ダ-3 ○●○○●○●●●○●○●●○●○○○○●△●○(55-36-3)+19
西-3 ○○●○○○●○○●○●●○●●○●●○○●   (53-38-1)+15
日-3 ○●●●●○●●○○●○○○○●○●○●○     (44-46-1)−2
近-3 ●○●●●●○○○●●○●○○●○○○●○●   (42-48-2)−6
ロ-3 ○●○○○○○○●○●●○●●●○●●○△○○  (41-49-3)−8
オ-3 ●●○●○○●●●○○○○●●●●●○●●●    (36-54-2)−18

うわーい(・∀・,,)がホムーランうたーよ

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
>>151
岡田乙

もう明日から甲子園来なくていいから

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
>>146
その書き方では、誰も相手はしてくれないよ

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:03
何で原因をひとつに絞りたがるのかねぇ

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
アリスは俺の一尺ばかりのフェルナンデスを
その口にくわえた

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
92とか三東の先発試したりしないのかな?

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
>>144
あと30分ぐらいしたら始まるよ

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
  ( ・ ε ・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V@ω@)/
 (_フ彡        /

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
>>162
( ' ь` ) が心配

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
>>162
久保田とかな・・・

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:04
>>154
今年より怪我人多かった一昨年は
今頃まだ貯金あったけどね

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
ここ数試合は選手が悪いと言うが
そういう悪い状態にもってきたのが首脳陣じゃないのか
管理能力の欠如

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
確かに藤本を使ってるのも岡田の責任だが

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
どうしても鳥谷をスタメンにしたくないならショート東出でもいいよ。まじで

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
   _, ,_  アキヒロなにやってるモナ
 (‘ ε ’)
  ⊂彡☆))3・)

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
三東先発はありそうかな
もう一度金沢先発が見たい気もするけど

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
>>180
(*゚∀゚)=3ハァハァ

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
>>170
分かりやすいからでしょ。
暗黒のスパイラルの始まり。

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
一昨年より悪いってどう考えても糞監督だろ

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
明日は鳥スタメンかな?ワクワク

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
よし、東出スカウトしてくる

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
死ぬ前に(‘ ε ’)と(・ε・)に夕刊を見てから死にたいなぁ

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
中日にダイエーが倒せるかな?

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
来年から誰を監督にする?

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
もしやわざと無理やり岡田を擁護して
選手たたきから目をそらさせる作戦?

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
選手の責任じゃねーよ
生かすも殺すも使い方次第
チームの流れが悪くなった時に打つとかはいい選手でも難しいんだよ
だからベンチはそうならないように舵取りしなきゃならんのだ

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
中日にダイエーが倒せるかな?

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
鳥スタメン賛成だが
もちょっと待て
今すぐはマズイ

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
中日とダイエーか・・どっち応援するべきか複雑やな

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
明日は昌?
じゃまた藤本と片岡か

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
ハムの金子が藤本とシンクロするように打率を落としてるのが印象的です

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
野村監督もローテ入れ変えてよく負けてたなあ。
藪を早く持ってきたりして。

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
>>163
補強ってなんだ?キンケードか

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
チーム 勝数 敗数 分数 勝率 差 得点 失点 HR 盗塁 打率 防御率
1 中日  46   34   1  .575  - 366  346 66 50  .272  4.180
2 巨人  45   42   0  .517 4.5 497  458 179 18  .279  4.796
3 阪神  41   42   0  .494 2.0 380  363 92 44 .273 4.008
4 ヤクルト38  40   1  .487 0.5 359  418 97  21 .285   4.979
5 広島  38   44   0  .463 2.0  416  431 120 26 .281  4.820
6 横浜  37   43   2  .463 -  407  409 129 26 .282  4.691

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
金本は元々好不調の波が激しい選手な上に、
現在22本なんていう器以上にハイペースな本塁打量産してたらそりゃあ不安定になるわなあ。

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
>>162
は○な○か?

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
戦力的には去年〜今年、長くて来年くらいまでが一つのピークだろ。
ベテラン多いし。
新しい選手を育てて第二のピークとかが来ればいいけど
岡田が監督としてマシになってきた頃には戦力が…みたいな
事になってなきゃいいけどな。

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
岩瀬6連投なら

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
>>186
期待すんな、あんたもわかってないねぇ('A`)

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
チャンスに弱いのはわかるがエラーも首脳陣のせいかよ。

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
まあそろそろ気分を切り替えて明日の話でもしようぜ


先発山本昌…

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
どうせだから選手兼任監督やろう

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
岡田叩いてそらしてるんでしょ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
こういうつらい時こそ俺たちファンが応援するんじゃないか!
がんばれ岡田!がんばれ金本!がんばれ今岡!がんばれ藤本!

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
今更ながら10年政権発言はイタイなあ・・・まあ冗談とは思うが

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
金本は元々好不調の波が激しい選手な上に、
現在22本なんていう器以上にハイペースな本塁打量産してたらそりゃあ不安定になるわなあ

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
選手の責任じゃねーよ
生かすも殺すも使い方次第
チームの流れが悪くなった時に打つとかはいい選手でも難しいんだよ
だからベンチはそうならないように舵取りしなきゃならんのだ

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
監督替えてもコーチが替わらないんじゃ意味ない。
コーチを替えれるなら監督はそのままでもいい

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
明日は昌?なんでこんなときに沖原落としてんだよ・・・阪神は藤本王国か・・・

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
監督も育てる時代になったんだよ('A`)

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
借金15くらいになったら流石に辞めるだろう>首脳陣

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
>>205
なんでよ、期待の新人育成ってみててわくわくするやん

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
こうなったら横浜広島ヤクも応援するか
最下位なら岡田解任あるかも

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
叩かれるうちが華

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
>>213
ベンチが作戦たてようにも
ランナー居る場面で初球ぽpしたりするんだから
どうしようもない

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
2軍監督やっても監督は育たんのだな
中村もそうだったし

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
>>217
どんでんは「監督1年目なんやから大目に見たらな」と言います

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
水に似た感情はベッドサイド本棚に常駐させてます

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
>>205
なんでよ、期待の新人育成ってみててわくわくするやん

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
監督替えてもコーチが替わらないんじゃ意味ない。
コーチを替えれるなら監督はそのままでもいい

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:05
久保田は大事にしてくれ
今度やったら選手生命にかかわる

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:06
水に似た感情はベッドサイド本棚に常駐させてます

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
>>208
それで叩きを一身に背負ってくれるなら褒めてやりたい

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
全く計算できないおすぎより92を先発で使えや

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
>>185
そういう考えしかできない人が
監督をコロコロ変えさせて
暗黒時代にしたことを自覚しような

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
なんか重いよう

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
重いな

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
オカラは稀代の名将

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
水に似た感情はベッドサイド本棚に常駐させてます

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
今年の選手の状態なら
1001でもノムでも駄目だよ

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
まあこれで8月に久保田使おうとか思わなくなるだろう

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
二重投稿大杉

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
二重投稿大杉

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
この期に及んで選手の責任とかいってるやつは、ほりう値とかでも監督擁護しそうだな

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
タスケテにしこりさん

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
>>197
藤本はここしばらくあまり上下ないけど。
金子が下がってきてるわけか。二人とも今は上げていく時期なのにな

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
勝広二世だな

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
>>236
去年と違うことやって失敗してんだから
その例えは意味をなさない

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
スゲエ時空の歪みキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
>>218
岡田がやると思う?

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238-239
そうだなw

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
向こうは田螺毛抜きの、英智、渡辺使ってたんだよねえ

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238−239
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサでry
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

250 名前: 岡田 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>237
久保田にはAクラス死守の為に頑張ってもらわなあかんやろ

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
アテネ前はずっと藤本だよ

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:13
>>238
>>239
ワロタ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:13
>>238
>>239
オマエモナー

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


金が無くても幸せというが
     土   ( ゚д゚)   \
       \/| y |\/


   土地と\があってはじめて幸せになるのだ
        ( ゚д゚)   幸
        (\/\/

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238
わざとだろ

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:13
>>231
当時の補強事情は意図的に無視してたりしますか?
今年はオーナー&フロントの協力姿勢も段違いなわけですが

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
>>219
最下位でも今年は無いだろう。
2年連続最下位ならありえるけどな。

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
暗黒時代はスカウトが悪い

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>231
そうそう。カツヒロみたいな例外はあるけどね。

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
スゲエ時空の歪みキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>216
先日のスポーツ新聞に「ホッジスは矢野がうまく育てて…」とあって
?ピッチングコーチの仕事は?と思ったものだが
監督も選手が育てなきゃならんのかね

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238-239
ワロタ

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:13
このスレはなんらかのスタンド攻撃を受けているっっ

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
監督としての器、資質のないものを育てるなんて時間の無駄

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
オレは平田や平塚が反省してくれれば今年は諦める
だけど佐藤や峰夫を解雇したら許さん

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
監督としての器、資質がないのに育てるなんて時間の無駄

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
>>216
先日のスポーツ新聞に「ホッジスは矢野がうまく育てて…」とあって
?ピッチングコーチの仕事は?と思ったものだが
監督も選手が育てなきゃならんのかね

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
このスレはなんらかのスタンド攻撃を受けているっっ

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:13
>>221
そんな糞みたいなことするのは金本4番で自由に打てとか抜かしたアホのせいだろ
あと赤星藤本は去年からそうだしな

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
>>206
誰がエラーを首脳陣のせいにしてるのか教えてくれ

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:08
>>206
誰がエラーを首脳陣のせいにしてるのか教えてくれ

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
お前ら、今岡田が首になったら木戸だぞ。l


それでもいいのか?  いいのか?

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
>>256
フロントの協力って
取ってきたのが、前川、キンケード、モレルだろ

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
なんかきもいよう

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
視野が狭いわな
ずっと現場オンリーだし

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
>>242
もうアテネを考えると…今は阪神だけの問題だけど
アテネは洒落になんないし…_| ̄|○

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:07
今更ながら10年政権発言はイタイなあ・・・まあ冗談とは思うが

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
>>218
オカラ乙

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
>>217
そういうフロントを1001は叩いてたわけだが

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238-239

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
>>221
そんな糞みたいなことするのは金本4番で自由に打てとか抜かしたアホのせいだろ
あと赤星藤本は去年からそうだしな

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
>>217
それを期待するしかないのか
つらい選択だな

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:09
>>210
おまいはえらいな

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:13
>>231
じゃあ君の打開策を聞こうか

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
(´・д・`)フフフ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
>>272
岡田以外なら誰でもいいよもう

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
>>273
そのキンケードにご執心だったのは岡田だが

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
>>221
そんな糞みたいなことするのは金本4番で自由に打てとか抜かしたアホのせいだろ
あと赤星藤本は去年からそうだしな

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
>>272

   _, ,_  よくねぇよっっっ!
 (´・ω・`) 
 ⊂彡☆))Д´)

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
なんだかすげえとこに迷いこんじまったぞ

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
時空歪みすぎ

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
木戸になったら間違いなく暗黒だぞ!わかってんのか?

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
ここ壊れてます ってどうにかならんの?
すんげーうざいんだけど

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
ゴールドエクスペリエンスだな

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
>>292
ソースは?

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
>>1


297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238
>>239
オマエモナー

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
ほほぅドブロク解禁になったのか
でもウチじゃ普通に作って飲んでゲフゲフン

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:14
上げも下げもそんな調節できる冷静なやつなら
あわててやらかしたりしねーよ

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
投手をキャッチャーが育てるってよく言われてることやん

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:10
沖原落としたのは、藤本がいなくなったら鳥スタメンにするため
藤本と入れ替わりに沖原が上がってくるんだよ
そういうシナリオ

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
二重多いな

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
帰ってきた。
試合前選手達はピリピリしていたが、
平田は相変わらずえへらえへら笑ってたよ

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
監督も選挙で決めるのがいいな。
真弓立候補してくれ

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
暗黒OBなら誰が監督でも一緒

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
>>301
まあそうだろうけど

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
>>287
おじいちゃんが居なかったから
仕方ないと思うけど

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
>>293
IE使えばいい

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
>>292
岡田でも暗黒じゃん

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
別に来年岡田でもいいよ
そのかわり今すぐ平田平塚を更迭しろ

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
>>307
関本がいたじゃん

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
このくらいで暗黒とは

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
>>273
牧野?
立川は起用のしどころが違いますわなあ
期限迫ってから無理矢理持ってきたホッジスは割にいいかなあ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
暗黒が来ないようにするにはどうしたらいい?

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
投手をキャッチャーが育てるってよく言われてることやん

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
キンケードの契約も知らずに素人は呑気でいいな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
なんだかすげえとこに迷いこんじまったぞ

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
藤本アテネではやからかさないで。東出キャラになったらイヤだよ。

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
>>310
大ちゃんみたいに監督権限大幅剥奪も追加しとけ

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
岡田で問題ないと思うけどなぁ
贔屓選手が使われないから駄々こねるなよ

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
日替わり監督で行こう
そんでチームとの相性を考え選手に投票してもらう

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
>>303乙カレー
そんなにピリピリしてたの

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
贔屓選手か…
あえて言えば藪だが

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
野口の愚痴の愚痴

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:11
なんかおいもよう

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:16
分かった、クロノトリガーだな

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:15
何このスレw

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
平塚はどう考えてもクビだろう…

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:17
>>1

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:12
>>238
>>239
オマエモナー

ひどい歪み方だ。重いからか?

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:18
>>287
フロントの意向もあるんだろ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
はいはい
うんこうんこ

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:19
>>318
ふたりは吉協
ですがなにか

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
ファンが選手を、そして監督を育てるんだよ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
>>312
ここから借金20くらいになったら暗黒だよ

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
>>324
ピ

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
>>325
いもようかん?

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
>>330
ソース出せよ

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
>>333
じゃあ、俺たちが腐ってるからもうだめぽ('A`)

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
追加
金森は顔色が悪かった
平塚は仏頂面だった

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:20
1001の辞任があまりにも突然だったから
下準備が出来なかったから、こんなコーチ陣になった
ということがわかってない人が多いね

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:21
>>332
一難(ペナント)去ってまた一難(国際試合)
ぶっちゃけありえな〜い

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:21
>>689
それはお前が悪い

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:21
誰か今日の試合の収穫があったら教えてください

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:21
明日もスポ新では藤本、ミス帳消しのスリーベースって扱いなんだろうな。
個人競技かよ。

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:21
未来人キタ━(゚∀゚)━!!

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:21
いいよ、いいよ
もう岡田は名監督ってことにしとけば

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:22
>>342
わざとだろっ
   _, ,_  
 (´・ω・`) 
 ⊂彡☆))Д´)>>558

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:22
>>343
92の復活、三東が無難な投球かな

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:22
>>344
('A`)

350 名前: 投稿日:


351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:22
どんでんは投手コーチ星野を呼ぶつもりだったのに
なんで中西になったの?
結局どんでんの思い通りには入ってないってこともあるんじゃないの

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:22
三東と92

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:22
>>950
星人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>351
> 投手コーチ星野を呼ぶつもりだった
ほんとに?

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
特選の岡田コメント
「もうタイムリミットや。ここまでや。(先制点とか)そんなん考えんでええようになったんちゃうか」

・・・・・・完全に終戦コメントでしたね

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>351
王子を呼ぶ前に中西が電話してきたから

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
せっかくフロントが協力姿勢でも
使いこなす現場があれじゃねえ
修正も効きやしない

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>1029834857
( ´,_ゝ`) プッ

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
トリプルプレー

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>355
ネバサレはいずこへ・・・('A`)

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
350 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>337
バカ。そんなのソースあるわけないだろ。
球界として良くあることだから。

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>342
難題を設定しおって

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
岡田の糞采配テンプレ

・矢野酷使で打撃と守備グダグダ、選手生命削る起用
・牧野なぜかいつも敗戦処理
・同点で安藤突っ込んで何度も自爆
・吉野完全に壊す
・今岡セカンド、藤本ショート固執、コンバート眼中になし
・コントロールの悪い久保田を抑えに使おうとしてる
・八木、沖原といった控えの起用法
・野口、久慈コーチ化

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
ああああああああぬるぽああああ

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:23
>>355
明日から鳥谷喜田狩野スタメンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
>>340
残そうと思えば残せたはずの和田、オマリー、達川あたりを外してる時点で
説得力ないよなぁ、それ

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
重いな・・・堀江何とかしてくれよ

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
>>888
うぉぉっ!
現状の阪神を劇的に立て直すそんな素晴らしい策が!
感動したよ(´;ω;`)ウッ…






もうこの辺にしとくか

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
7月終わりに終戦なんてorz

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
>>360
ただのサレンダー!になったな

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
王子は関テレを一年でやめることにためらいがあったと思われ

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
ホッジスもマイヤーズも連れてきたのに
フロントを叩く奴はなんだ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:24
>>355
グッバイどんでん
苦しかったよ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:25
http://www.asahi.com/sports/update/0727/137.html

こんな監督が欲しいよ

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:25
岡田氏ね

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:25
>>339
追加
金森は顔色が悪かった
平塚は仏頂面だった

(:D)| ̄|_<あぁぁぁぁあぁぁ…………

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:25
>>370
暗黒時代なんてもっと早かったぞ

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
すでに暗黒だよ

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
喜田が見てえええええぇよぉぉおお

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
>>378
去年の横浜を見習え!

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
>>378
6月がデフォかな

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
>>355
おいおいおいおい
早いっちゅうの!

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
>>340
島田以外の去年のコーチ陣引き継げばよかったじゃん

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:26
>>367
フロントの意向ってことにしといたれw

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:27
選手の年俸下げれば観客動員減ったところでどうってこたない。

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:27
暗黒はもっと絶望的だよ

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:27
>>355
現場の人間がこんな発言する時点で終わってるわ。もう監督辞めろや

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:27
長島コーチ中日でいい仕事してるよね

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:27
あー応援するのつらいなあ
なんで趣味でこんなにつらい目にあわないといけないんだろ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
>>364
矢野は140試合出場という目標立てたしね
牧野はポカがあるから信頼出来ないんでしょ。牧野の投球内容見てみろよ。
コンバートに関してはシーズン中にやるのは難しいからね。
八木が腰痛だったの知らないの?
沖原は代打で結果出さないとね。

吉野に関してはリリーフピッチャーには良くあること。
昨年、一昨年の疲労が来てるんだろ。
安藤も同様。昨年のツケ。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
暗黒なんてトリプルエラーでランニングホームランだぞ。
トリプルプレーとれるだけでありがたや〜だ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:27
暗黒症候群に感染した金本

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
フロントはVコーチ陣の引き継ぎを勧めたはずだが
岡田が断ったんだろ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
>>355はネタだろ?いくらなんでも

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
>>360
今年首脳陣でネバサレ発言した奴いたっけ
そんなに嫌なら変えりゃいいのに

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
>>354
とりあえずホントだぞ
TVで「どんでんが」「星野に」直接言ってたから

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
>>355はネタだろ?

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
峰夫は1001オススメ枠、佐藤の残留、吉竹の昇格は1001の辞任の段階で決まっていたっぽい
本当は他の人間をヘッドにしたかった、という説は聞いた

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:28
長嶋と石嶺は中日行って良かったね

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:29
暗黒は普段からデフォで勝てなかったからな
でも今年のこのグダグダっぷりは暗黒連想させてもおかしかないよ

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:29
吉竹は昇格させなくてもよかったな

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:29
>>355はネタだろ?

404 名前: 355 投稿日: 2004/07/27(火) 22:29
予想通りの反応だな
何ですでに暗黒とか言ってる奴らが
>>355を叩くんだ?

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:29
もう諦めてもらっていいよ。諦めずにここまで見せられたのが数々の糞試合だ。

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:29
和田を2軍に配置したのはどんでんだろうか

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
吉竹って何してるの?

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
良くも悪くも1001はエンターテイナーだった

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
>>367
達川を評価してるあたりでダメポ。
それに達川も残る気なかっただろ。

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
>>401
好投投手見殺し拙攻→二週に一回くらい打線爆発
はそれっぽい

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
フロントが協力的でも暗黒を感じさせるのって凄まじいパワーだなw
ノザッキーかわいそ

412 名前: 355 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
ホントです。最初ににそう言ってます。後はもういろんな事考えずに開き直ってがむしゃらにやろうみたいな発言でした。

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
和田さんもこの際はっきり言っちゃってよ・・・

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:30
一度見切られた人間を上に戻してるだけでも岡田は糞

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>398
今見たらネタではない。
しかし続きがある。
もう、ガムシャラにやるしかないといってました。
>>355そこだけぬくなよ!ヽ(`Д´)ノ

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>404
シネ

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>404
岡田バイバイしたら暗黒に歯止めかかるかも

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>404
355コメは本物?そこだけ教えてくれ。

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>394
それも憶測

420 名前: 355 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>404
あの〜勝手に名乗らないで下さい。

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
>>418
本物

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:31
達川は矢野のおだて役として
今季は顔が暗いからなぁ…

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
そうか。岡田がシャカリキに頑張ってくれるという決意表明だったのか。

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
>>391
ポカなら安藤何回もやってんだろが
八木は今もちゃんと使えてないんだが?
吉野は疲労も糞もない、河原と同じでぶっ壊されただけ
安藤かて先発向きなのにな、本当は
それで後ろに固執するアフォ

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
いま特選デイリー見たがとりあえず>>355のコメントはホントに言ってるな。
でもな…少なくとも指揮官だけはそういうことは最後の最後まで
言ってはいけないよなあ。

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
>>412
編集して出すから話はややこしくなる。

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
今更ガムシャラねえ
今までは考えあったの?

嘘つくなよ能無し

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
公式にも>>355のコメ来てたよ
岡田完全に吹っ切れたっぽい

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:32
>>355のどんコメは諦めではなく開き直り

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
仕事帰りの電車内で明らかに甲子園帰りのハイテンションなお兄さん3人組がいた
その満面の笑顔を見て勝利を確信、思い切って話しかけてみた
「今日、快勝?」「はい!凄かったですよ〜」




嘘つき

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
岡田・・前半部分の台詞はいらねぇよ・・。
後半部分だけしゃべっとけ。
思ったことすぐに口に出すなや・・。

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
>>430
中日ファンのお兄さんだったんだよ・・・

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
>>355
「ガムシャラにやるしかない」って続くなら全然意味違うじゃん
もう勘弁してよ、マジで…

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
育成モードくるー

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
>>424
安藤は1年目先発で結果出せてないよ

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:33
>>430
中日ファンだな

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
タイムリミットなのは藤本のことだろ

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
つーか手ェ抜いてたんかい
毎試合性根入れてやらんかいボケが

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
>安藤かて先発向きなのにな、本当は


何を根拠に言い切るんだ
何様ですか

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
>安藤かて先発向きなのにな、本当は
>それで後ろに固執するアフォ

おいおい

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
>>435
わるくなかったやん。怪我したのはあかんけど

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
>>424
安藤には実績がある、牧野はコントロールがない。
吉野は疲労も怪我もあった。
残念ながら牧野は安藤のかわりにはなれないよ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
「8月が勝負」って言ってたが
勝負にすら持ち込めないんじゃ話にならんぞ。

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
(;@ω@)ギクッ

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
さて、岡田は諦め発言をしたという間違った情報が植えつけられたわけだが。

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:34
>>430
ある意味すごかった。いろんなものがいっぱい見れた試合だったよ。
トリプルプレーも珍しいし。

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
ロード終わったら二桁の借金は覚悟かもな

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
>>437
それと4番金本な

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
俺の中でどんでんは草魂を超えた
歴史に残る監督だ

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
選手は岡田を信頼してるのかな

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
他に意図があってもそういう誤解されるような発言をする時点でアフォ
だからスポーツ誌に利用される

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
まあ諦めたのは事実
しかし優勝は諦めてはいない

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
すいません、にわかなんでファンやめます
ここから10年暗黒が続くと思うとついていけません

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
どんでんのコメントは
もう選手に気を使わないと宣言しているような気がする

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:35
>>446
究極の藤本の自作自演だったけどな…_| ̄|○

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
今日の試合後のどんでん絶望の顔してたから終戦だと本人やっぱ思ってたんだ…
まさかコメするとは思わなかったけど…
どんでん顔色悪いし心なしかげっそりしてたなぁ…ちょっと可哀想 甘いな俺

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
>>449
クサ見たことないだろ

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
>>453
おう!また強くなったら帰ってきてくれよ!!

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
今週で借金5くらいになったら
ロード終了時で借金15くらいになりそうだ・・・orz

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
スタメン入れ替えとか来そうだなあ…

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
>>453
さようなら

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
>>453
バイバイ

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
中島らもが逝った日のでどんでん叩き
つながりは今年の阪神打線並みに皆無だが

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:36
>>453
オカラ 「かまわんよ。好きにせえ」

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
>>463
らもどうでもいいし

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
どうせもうプロ野球自体が暗黒に包まれるから問題無い

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
いまNHK見た
どんでんやつれてた

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
クサは満場一致で糞監督の殿堂入りを果たすような大監督だぞ。

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
とりあえず、開き直って明日から
ショート鳥谷・ファースト喜田・レフト桜井・捕手・狩野でいいんじゃない?

470 名前: 453 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
なんだよ。止めてよ
だって胃が痛いんだよとても続けられないよ

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
どう読んでも終戦宣言には読めないんだけど
変なバイアスかかってる奴にはそう読めるみたいだが

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
スタメン入れ替えで何か良くなることあるのかね

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
>>453
にわかさんサヨナラ〜

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
どうしよううまく行かない恋
こんな時もっと大人になりたい
誰もが悩んだことなのか

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
>>453
やめる前に岡田降ろし活動やらないか

うほっ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
気楽に鳥谷スタメンでいこうや

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
大事な6連戦の第1ラウンドに敗れはしたが、
今、そこに悔しさがあればまだ大丈夫だ!
今日の悔しさを明日に繋げよう!




・゚・(ノД`)・゚・

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:37
桜井いねーよ

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
どんでんまでもが痩せてきた

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
草魂はただの糞監督じゃないよ。
選手からも嫌われていた。
岡田は選手からは嫌われてない

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
ウェーバー制の提案は暗黒期を見越しての提案だったのかな
野崎恐るべしだな

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)   (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |ロックってのは  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 不変でありながら流転してるもんなんだよ!!
 |    __)_ノ                (言ってやった言ってやった)
 ヽ___) ノ

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
レフト鳥谷でいいよ

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
まあ金本4番を諦めた発言だろうな

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
クサはプロ野球屈指の大投手。
どんでんと比べるのは失礼です

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
桜井怪我してるよ

喜田見たい

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
>>469
広大は怪我で今季残りはリハビリです。諦めろ。

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
>>476
それはいや

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
イイイイイイイイィィィィィィヤアッホゥゥゥッゥゥゥウウウイ






って言われるようなハンパィアを最近見てない

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:38
>>424
君は安藤より牧野を信用してるようだが、実績ある安藤を信頼してもおかしくあるまい。
「今もちゃんと使えてない」ってどういうこと?先発やらせたいの?
吉野がぶっ壊されたにいたっては 良く分からない。
精神的なモノなら昨年四球連発したのに晒し投げさせられても立ち直った精神力
から言えば大丈夫だろ。

安藤の先発向きっていう根拠が分からない。

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
>>477
現実見ようよ
大事な9試合の負け越しにリーチがかかったわけだよ
最低でも6勝という目標は達成不可になったわけだよ

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
明日金本をスタメンから外したら、どんでんを見直す

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
>>470
じゃあ早く阪神のことは忘れたほうがいい

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
にわかじゃないが優勝→最下位の落差はきつい
新しいプレイの一種か?

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
>>463
鷺沢萠や野沢尚にへこんだ後で、事故とはいえらもさんまで
しかもこの負けっぷり_| ̄|○ジンセイッテツライ

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
アジアカップの日本の優勝でも見るか。

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
ピッチャー鳥谷。鳥ヲタの俺大喜び。
でも藤本がエラー('A`)

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
>>477
和田さん甘いな
6戦じゃない9戦だ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:39
>>439
>>440
自分でリリーフはむいてないっていってるんですが何か?

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:40
>>491
和田さんも必死で考えて書いてるんだよ・゚・(ノД`)・゚・

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:40
さてヤケ飲みのつまみに売れ残りの半額惣菜でも買ってこよ(´・ω・`)

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:40
>>492
記録直前なんだから無理だろう
TV局側は記録保持者の三宅呼ぶ手配もしてるし

でも金本自身が駄目なら外れてもいい考えらしいから
記録達成後は外れる可能性ある

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:40
岡田さんよ、勝負の8月・9月は来ませんでしたな

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:40
>>494
ヤクルト式1-4-1-4
なんてのもある。まだまだ捨てたものじゃあないよ

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:40
さすがに金本外したら家燃やされるぞ

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
酒でも飲むか。ビールだな

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
>>499
ソース

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
>>495
らもさんらしい逝き方だったと思う
階段オチだぜ

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
10何年も我慢してきたんだから5年くらい黄金期があってもいいだろ('A`)

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
>>499
セットアッパーいなくなるじゃん
向いてなくてもやってもらわんと

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
外野守備コーチができるヤツが見当たらなかったんだろうな>吉竹昇格
3塁コーチは峰夫の予定だったし、
外野守備あたりのポジに外部招聘することも無いと思ったんじゃ?

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
最下位とか言ってるのは早すぎだろ
まだAクラスはある

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
>>499
じゃあ、安藤先発させたら誰を抑えorセットアッパーにさせる気?

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
帳尻パワーで二位になれ

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
上を向いて歩くのは今日でやめだ
明日からは下を向いて歩こう
今日はライバル2球団が負けてくれた幸せを喜ぼう

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
ロードで怒涛の10連勝とかしないかな〜

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
去年一昨年居た選手が勝ち運を持っていたに違いない

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
安藤はリリーフ向いてないとはいってない。先発やりたいといってるだけ。

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:41
阪大生の息子さんは辛いだろうな
こんな親を持って

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
岡田コメ全文
−また先制点を与えてしまった
「もうタイムリミットや。ここまでや。(先制点とか)そんなん考えんでええようになったんちゃうか」

−守備も乱れた
「今年はそういうのが多いからな」

−下柳は二回以降粘っていたが・・・
「こんな大事な試合できょうから・・・というのは分かっていること。先に点をやったらいかん。(勝つために)
明日からそんなこと考えんとやるしかない。がむしゃらにやるしかない。」
「カネも3倍返しぐらいしてくれんと。打つとか打たんとか考えてもしょうがない。すっきりしたんとちゃうか。
いろんな事考えてやってもうまいこといかん。吹っ切れたんとちゃうか。ここまでよ。甲子園でのあと5試合が
力の見せ所というか・・・・あれこれ考えんとボールは一つなんやから」

−自力V消滅が目前に迫ってる
「そんなん知らん」

−開き直るしかない
「そらそうや。先に点をやらんとか考えんとみんなで1つのボールを追いかけるしかない。技術的な問題もあるけど
いろんなこと考えてもうまくいかんのやから・・・」
「半分くらい死んだつもりで・・・カネもこれ以上打てんことはない。カネへのメッセージや。何も考えんとバット振ったら
ええんとちゃうか」

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
ロード〜第三章〜

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
金本はホームラン企画とかでファンのこと考えてるからいいよ
許す
けどな、、、、、3番うたせろや、どんでん、4番のバッティングなんかさせるから
あんな無茶なバッティングになってしまてっる

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
リリーフは気持ちの持って行きかたが難しい、自分には向いてないっていってたぞ

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
「敗北性病原菌OH-89」という横断幕が8年前にあったって知ってる?

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
>>507
>>499じゃないが確かにそういう事言ってたよ
でも本人がどうあれ去年結果出せたのは中継ぎ抑えなんだから
それをわざわざ配転するなんてあり得ないな
代わりの目処が立っている訳でもないのに

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
>499
岡田叩いてる奴ってこんな奴ばっかりだな

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
>>520
ちょっと岡田がかわいそうになってきた

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
>>499
金澤も先発向きだと思ってるだろうしな。

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:42
>>490
牧野より安藤を信頼とかそんなんじゃない
牧野もリガン、ウイル、安藤のところの1枚に加えて使ってればリガンもあぼーんしなかった
いつもビハインドで投げさせる、もったいない
吉野はさ、あれ完全に壊されただろ
体おかしいまま使われて晒し投げ
フォームのバランスが崩れて積み上げてきた自信もなくした
イップス状態に陥らせたのはベンチの責任だ

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:43
全然終戦宣言じゃないやん・・・

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:43
前半戦で足ひっぱた桧山のせいですよ

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:43
また優勝翌年3位かよ・・・
この流れからは抜け出せないな

というセリフをオフに向けて準備してたけど
Bクラスになっちゃったりする?もしかして

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:43
中日には3連敗しそう
そして巨人には3連勝しそう

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:43
>>507
ソースって安藤とりあげた番組で話してただろ

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:43
フロント−現場−ファンの三位一体で頑張らないと

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:44
今日の試合の先制点に関しては終戦宣言だけどねw
金本の打撃かなり気になってるようだね、当然だけどさ

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:44
>>532
3位ならいいが、最下位争いも現実的な状態

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:44
>>532
3位ならまだいいほうだよ('A`)

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:44
やっぱソース無しか

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:44
>>529
一方的過ぎるよ
叩くのが先にありきの結果論ばっかり

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
>もうタイムリミットや。ここまでや。

意味わからん
誰かどんでんコメを噛み砕いてくれ…

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
岡田就任中、福原か井川のどちらかが潰れると見た

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
>>535
それってうちに限らず基本的に無理。
1001とか仰木とか、限られた人物でしか成し得ない。

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
去年考えに考えてチームバッティングしてた人が

>何も考えんとバット振ったら
こうなったんじゃないのw

どんでんあんまり馬鹿さらすなよ

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
藤本の守備は去年も悪かったからな・・・
今年はキャンプ、オープン戦でいいところを見せたんだけどな

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
とりあえず岡田はあんまり喋らない方が良さそうだ。
喋りがヘタすぎて真意が伝わってない気がする。

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
金本は怪我でもしてるんじゃないの?

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:45
エラーほそんなに責めない優しいどんタン

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
>>508
そうだなあ…
あんまり飲めないけど明日はお酒買ってきて故人を偲ぶわ

阪神は明日も明後日もあるんだからなんとかしてくれ

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
今週1週間ずっと雨でいいのに
来週から新オーダーで仕切り直しや

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
>>542
井川は勤続疲労もあるから1年くらいはやむなし
でも福原は大事に使って欲しいね

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
吉野は自分のせいというか実力

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
ゾロ目なら最下位

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
>>540
結果論じゃねーよw
中継ぎの実績なら牧野>安藤だろ
安藤は中継ぎで実働1年
ある程度下がるのは予測できただろ

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:46
責めたところで治らないしな……

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:47
どさくさにまぎれて安藤叩くのはやめろ

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:47
落合は阪神を最大の優勝争いのライバルだと数日前までは
踏んでて、万全のローテを組み意気込んでたみたいだけど
今は拍子抜けしてるだろうな
8月のナゴドの5試合も川上と昌が2試合ずつ投げるんだけど
終戦を迎えた阪神相手には勿体無いよ

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:47
牧野に中継ぎの実績なんてあったか?
オリックスで打たれまくってたことしか印象にない。

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>554
信頼度は安藤>>>>牧野ですが
これ以上あんまり恥をさらすなよ

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>546
しゃべるのであればもっと直情的にズバッと無茶吐いたほうがよろしいでしょうな。。
1001の1次中日政権のときがそうだった。結構名指しで選手批判したりとか。
そういうのを繰り返してマスコミやファンとの付き合い方を覚えるわけで。。

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>529
身体おかしいまま投げさせた?
昨年の太陽のことか?
本人が身体の不調を訴えてたのにも関わらず首脳陣が投げさせたのなら
俺も岡田や佐藤や中西を叩くけど。

4人勝ちパターンのところで投げさせる投手構成なんか無理。

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>554
牧野は不安定すぎる

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>558
中継ぎなら抑えて先発なら打たれてた

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>557
自分が落合なら今後は巨人中心でローテ組むな
あそこはなんだかんだで打線は脅威

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
明後日ぐらいは台風が来そうだね
チケット持ってるのに・・・ort

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
つーか、岡田コメって「もう勝ち負けはいいから気楽にやれ」って言ってるようにしか見えんが
気分転換のつもりかもしれんが、この状態でこんなこと言ったら気持ちが切れてズルズル行くだけだぞ

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:48
>>554
牧野は不安定すぎる

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:49
>>559
安藤に信頼度なんぞそんなにないだろ
投げてみないとわからないレベルだ
今となってはウイルとだいぶ差があるぞ

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:49
>>553
4位っぽいな

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:49
川上と昌で連勝して井川が来そうな日に台風って
中日には都合のいい展開だね

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:49
l:::::: ―(-=・=-)^(-=・=-) l   |::::::::::   (●)     (●)   |

ピーコと大ちゃんがこっちを見ている!

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
安藤も牧野も信頼度はありません、今や・・・・

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
とりあえず選手が今日の岡田コメントを見てどう感じるか
緊張の糸が切れたら本当に終戦だ
首脳陣はその辺ちゃんとフォローしてくれるんだろうか…

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
ウィルこそ投げてみないとわからん

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
>>561
なんか関節ずれたまま投げてなかったか?
抹消して検査して気づいたとかで

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
牧野の頼りなさは佐藤Cがよく知ってる

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
ピーコも大ちゃんタイプの顔文字あるのか

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
岡田も確かに言葉が足りないけど
ここの奴らも読解力が無さ過ぎじゃないか?
わざと悪いように取ってるのかもしれないけど

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
>>573
してないに蟹500杯

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:50
関節ずれたまま投げたのは浜n(ry

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
>>578
成績が悪いんだから、悪いほうに取られるのは当たり前

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
>>564
これから中日は火水木に阪神横浜巨人阪神巨人阪神巨人阪神となるから
巨人中心ローテ組んだら自然と阪神中心ローテになる。

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
>>575
それは下に下がってから見つかったのでは?

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
安藤がちゃんとやってればいいけど防御率みてもそんな任せきれる内容じゃねーだろ
だから数で勝負しないとダメだといってる
去年の状態なら牧野今の位置でも問題ないけどな

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
まぁ5回くらい「まだこれから」って言いつづけてその都度負けてるわけだから
表現かえてもいいじゃん。まぁ、その、実際もう終ってるわけだし。

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
>>566
気楽にやれとは読み取れんぞ

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
>>554
オリ時代の牧野見たことないだろ?

いい時が長く続かない。
コントロールが良くなくたまに被弾。
他に投手ないから仕方なく登板機会は増えてたが、実績あるなんて言えない。

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
>>583
ダメじゃんw

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:51
選手はあるていどは必死にやってそうだが

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:52
岡田の言葉が足りないのはいつものこと。
明日からはもう何も考えないでがむしゃらにいく、
っていうんじゃないの?明日明後日勝てば終戦じゃないし
……わずかな希望だけどね

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:52
>>578
敢えて言うなれば、熱烈なファンでない、フラットな野球ファンのほうが
より正しく理解できそうな、そんなニュアンスのコメントが多いw

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:52
>>578
ちょっと「もうタイムリミットや。ここまでや」の意味を俺に教えてくれ

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:52
中日の裏ローテとばかり当たるヤクルトは
これからの台風の目だと思うのですが・・・
中日に対しても相性悪くないし

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
>>566
開き直っていけってことだろ。

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
…そして おかだは かんがえるのをやめた

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
ナベツネ暴言キターーーーーーーーーーー

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
ヤクルトはいつの間にか上位にスルッと入ってくる

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
牧野よりは安藤のほうがみてて安心感あるよ
逆の意見の人がいるとは驚いた

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
選手を楽にしてやるためにも
岡田が策を練らなきゃいけないんじゃないの?
気楽にやれ、ボールを無心で、とか
そんなのプロの選手に失礼だよ

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
ドミンゴと平井以外打てません

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
>「もうタイムリミットや。ここまでや。(先制点とか)そんなん考えんでええようになったんちゃうか」

岡田の本意でないにしてもいきなりこんな言葉出たら誤解されやすいよな・・・
ラジオでもドキッとする発言をしたみたいにレポータが騒いでたし。

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
>>592
もうこれ以上、選手が復調するのを待ってられない
って事だろ

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
>>592
我慢のタイムがリミットって事だろ
何に我慢してたかはわからんが

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:53
>>592
俺も知りたい
さっぱり分からん

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
今まで無策だったのも、ある意味開き直ってたみたいなもんだろ
何をいまさら言ってるんだ

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
岡田の言ってることには何ら具体性がない。
根性論の川藤といっしょ。

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
>>599
気楽にやれ = 好球必打
と同じこと、ってわけね

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
要約すると
「(準備期間は)もうタイムリミットや。ここまでや。(これからは俺が言ってた勝負期間や)
(今までスパートのために手を抜いてたが)明日からはガムシャラにやるよ」

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:54
>>595
下手の考え、という言葉もあるし
考えるのを休んだところで状況は変わらんのでは無かろうか

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:55
どんでんはファンにちゃんと意思がはっきり伝わるようなコメントしてくれ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:55
金本の4番降格があるかもな

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:55
感情論と技術論が絡み合って大成するのに

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:55
>>599
1001は「ええかっこしてこい」とか言ってたけどな。

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:55
でも誰が4番打つんだよ?

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:55
>>605
無策でもないよ
策をつかう場面にもならない・・・

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:56
考えすぎたらあかん、というのが岡田の口癖
選手はそれでいいかもしれんが、岡田はもっと考えろよ

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:56
>>614
ひ(ry

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:56
>>608
いいなw

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:56
藤本とりあえず大事なとこで本当にやらかすよな
で帳尻でヒットうったり
マジ感じ悪い

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:56
>>608
かっこの部分が多すぎw
半分以上省略されとるやんか

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:56
>>608
( )内の方が言葉数多いやん('A`)

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
阪大と大阪外大統合クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
こういうときこそ、暗黒しか知らない平田ではなく、
強いチームに在籍した吉竹や福原の出番だと思うけどな・・・

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
ジョージ4番にするか
暗黒臭がしてこないでもないが

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
オールスター前あたりから、結構積極的に動いてるし
バントやエンドランの策も使っている。
どんでんの采配は良くなっているよ

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
今岡4番にするか。

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
敗戦の新聞コメで技術論なんかいわんだろ

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
ジョージ4番絶対ダメ!

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:57
>>622
Σ(゚Д゚;エーッ!

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:58
>>619
最近帳尻のヒトになってきた

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:58
「もうタイムリミットや。(延長も)ここまでや。
 (プレイの追加料金とか)そんなん考えんでええようになったんちゃうか」

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:58
>>614
ハマチャン

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:58
報ステでも藤本晒し

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:58
今岡は4番やる気あるみたいなコメントしてたっけ?

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:58
>>612
最近の球界では、監督として最も成功したと思われる森でも
感:技=2:8くらい。今は3:7くらいがちょうどいいのかなぇ

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:59
要約の方が長くなっちゃうのがどんでんの弱点

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:59
>>619
先頭打者で3塁打だろ。帳尻じゃないって。
点にならなかったからアレだけど

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:59
藤本は桧山とグァム合宿してたからしょうがない

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 22:59
今日はタイムリーエラーではないけど初っ端ってのが痛過ぎ。

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
帳消しになってないよ?

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
まあ岡田も「戦術」面での采配はだいぶ良くなってきていると思うけどね…
でも「戦略」面が拙いままだよね。

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
>>625
もっとはやく気付けよって感じだ。

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
栗山は藤本大好きだな

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
>>622
外大漫研と合流したりすんのかなあ
飲み会どうなんだろ

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
しかし栗山は今日の試合を誉めとるw

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
Hステで晒されてるよ('A`)

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
帳尻にすらなってないってことだよ

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:00
>>637
ランナーいないと打つ

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
>>641
まず戦略ありきだからな…しっかりしてもらわないと

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
今日の帳尻は今岡

651 名前: 藤本 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
俺のせいで負けた?無礼な!
あまりにもばかばかしいから初回で試合捨てた

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
>>641
それは致し方ない。まだまだ大局で見つめる余裕ないでしょうし。。

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
藤本のエラーがなかったら少なくとも立浪に打点はつかなかった

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
俺がやってたら余裕の貯金生活だったのになあ

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
関係ないけど中国ってすごいな
http://www.border.jp/uploader/img/9210.jpg

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
連続死球タイ記録って、2個やん
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040727&a=20040727-00020804-jij-spo

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:01
井川の時にエラーさえしてなかったら援護してアゲルのに…>犬

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:02
イガースレで犬は結構叩かれてるのな
知らなかった

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:02
鬼平が「藤本はこのところエラーにはなっていないけれどミスが多い」と言ってた
鬼平は守備のことだけなら確かだ

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
カナダの教科書のほうが凄いよ
http://ygclan.vgaclub.co.kr/community/board/upload/ygjarang/20040727/1(4).jpg

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
>>655
下から3番目の写真クソワロタw

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
そりゃPヲタはむかつくだろ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
>>656
クビ覚悟でやれば、いくらでも新記録作れそうだな

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
>>655
すごいな

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
対川上との相性の良さは抜群。それだけは認める>藤本
でもあんな糞エラーしちゃ意味ない。ばかばかばかばか。

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
井川が走者のとき次打者として指示出さなかったとか
いろいろあったからな

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
鬼平ついに言ったか・・・・

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:04
>>645
中日が誉められてるんじゃねーの?見てないから分からんねけど…
阪神は最悪だったぞ

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:04
>>637
守備できっちりやって凡退の方がいい

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:04
まぁもうすぐ見なくなるから

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:05
>>660
半島の人が五千年の恨みに突入しそうな教科書だな

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:05
藤本トレードで杉内獲得希望

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:05
もう藤本には萎えまくり・・・

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:06
>>660
頭悪いから理解できん('A`)

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:06
トリプルプレーで今日の試合はまだわからない
観客が楽しめる試合になったとか言ってた。

どう考えても初回で終わってるだろ・・・

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:06
お、流れが戻ったな
藤本叩こうか

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:06
藤本の守備は全体に間延びしてる感じだな
宮本見てホントに思ったよ

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:06
>>674
なんかほら、ぽっかりあいてるやん

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:07
>>660
カナダGJ!

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:06
>>669
そりゃそうだな

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:07
>>674
半島がない

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:07
>>674
半島が無い

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:07
>>674
朝鮮半島がない

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:07
サンテレビで藤本がインタビューに答えてるぞ

685 名前: 674 投稿日: 2004/07/27(火) 23:08
>>678
(・∀・)

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:08
>>674
違和感ないってことかw

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:08
いつか藤本も今岡のように神になる日がくるよ

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:08
>>675
打線が淡泊なのをアナは知らなかったんじゃないの

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:08
川上から4点も5点もとれるなんてとても思えないもんなあ

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:08
>>674
8番ショートがぽっかり抜けてる

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:09
>>667
何を?

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:10
>>691
かあちゃんでべそ

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:10
>>691
鬼平「暗黒時代は中村の責任や」

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:10
>>689
無死三塁 無死二塁を普通に得点できれば4点は入ってたけどな。

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:10
背番号[fortune] 「カナダ氏ね」

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:11
>>691
鬼平「阪神の暗黒時代は早稲田が連れてくるんですよ」

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:11
そうだそうだそうだ負広の責任や

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:11
あのトリプルプレーはファインプレーじゃないじゃん…

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:11
>>694
それができないから問題なんだろ

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:12
>>699
無死満塁から2球終了なんて芸当出来るしな

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:12
鬼平も学歴コンプかよ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:12
>>696
( ゚∋゚)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:12
>>698
チビだから許してやれ

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:12
>>691
鬼平「どんでんでんねん」

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:12
暗黒試合は鬼平が最終調整したような気がするが・・・

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:13
完全に壊したのは鬼平

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:14
>>691
鬼平「新庄が悪いんや」

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:14
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040727ie29.htm
試合見てなかったけど、トリプルプレーとはいえまぬけだ…

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:13
鬼平は実質1年やってない

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:14
試合によるじゃん
相手がいい投手ならエラーとか四球は致命的なミスなわけで
だからヒット打ったからいいじゃんとかで済む問題じゃない

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:14
鬼平は人心さえ掴めれば名監督

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:14
中村は選手が練習をさぼっても怒らなかった人間だからね
そりゃ暗黒にもなる

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:14
サンテレで藤本選手が叩かれてる

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:15
明日負けたら自力優勝消滅か('A`)

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:15
>>713
詳細キボン

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:15
サンは何やってるの?

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:15
>>713
ワラタ

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:15
しょっぱなからエラーはあかんよ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
たまには叩かれとけ>ふじもと

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
ボクシングで藤本ってヤツが戦ってるんだよ

しょーもない

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
>>711
監督としてはむしろそれが重要

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
とりあえず、29日に藪サーパス戦出るって('A`)
>特選

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
試合見てなかったけど
そういう三重殺か

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
「今無理して肝心の9月に勝てんかったらどうするんや」
「8月が勝負」
「ロード前の9連戦は貯金シリーズ」
「中日・巨人6連戦が勝負」

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
なんだー

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
>>715
たたき返して2Rで勝った

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:16
あほらし

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:17
2試合続けて先発がしょっぱな大量失点か('A`)

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:17
>>720
阪神の攻撃のほうがつまんないよ

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:17
>>710
そういうのを読めない人が藤本っつーか岡田なのかなんなのか…

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:17
トリプルプレーのときの落球は、故意じゃなくミスだったっていうこと?
見てなかったからさっぱりわからない。

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
>>708
渡辺の遊撃ライナーを藤本が落球
渡辺の遊撃ライナーを藤本が落球
渡辺の遊撃ライナーを藤本が落球
渡辺の遊撃ライナーを藤本が落球
渡辺の遊撃ライナーを藤本が落球

吹いた・・・

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
肝心の9月マダ― チンチン

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
>>729
まあねー

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
アレックスがテレンコテレンコ歩いてたから本殺できたというふうにも聞いたけど
ほんとうかどうか見てないからしらん。

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
チビだったってこと

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
故意じゃないな
身長が足りなかった感じ

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
やっぱ川上と三浦なら、三浦のほうが嫌だな

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
>>713
関東だから見れないけどマジで?

740 名前: 岡田@5日前のコメント 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
「上位3チーム? おもしろうなってきたな。この甲子園9試合が大きいよ。ここで貯金を増やさんとな」
「もう中4日なんかやっとるんか。まだ早いやろ。今からそんな動いてどうすんねん。まだ、60試合も残ってるのに。60試合も勝負かけとったら、あとがしんどい」
「動かんよ。今はこちらから何もすることがないくらいや」

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004072302.html

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
>>729
核心つくなよw

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:18
つまり富士本の頭脳的プレーだtっと

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
アレックスは舐めてるんかと思ったよ
歩いてた

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
>>740
ワロタ

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
>>740
アーハッハッハッハッハ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
2勝7敗で終わると見た

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
>>740
恥ずかしい・・

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
巨人選手会も署名だってさ

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
でも中4日はやるなよ

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:20
>>740
ものすごい燃料投下するね

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:20
今から動いてどうすんのとか言ったのに下柳と福原入れ替えて自爆ですか
さっさと氏ね

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:20
>>740
動いてるやんか・・・福原と下柳入れ替え
裏目に出たけどな

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:21
あれ?魔法高校ちょっと前に負けたと思ってた
出場かよ

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:21
>>710
だからさぁ〜そんなの分かってるが
その後のプレーが大切なんだよ。
それができずに余分な追加点与えて負けてる。

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:22
藤川の球速がアップしててビビッた

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:21
アレックスはカウント間違えたんじゃないかな
あんなホームインはありえない

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:21
息抜きどうぞ
救世主募集中
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jul/o20040726_30.htm

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:22
自分の発言に責任持ってくれよ>岡田

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
珍プレーで晒されるな

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
http://up.nm78.com/data/up051522.jpg
正しい地理的認識を持たなくっちゃ

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:22
どんでんって言ってる事コロコロ変えるんがイタイ
病気かなにかだと思う マジ心配…

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
>>755
長続きしないのが難点・・・

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
重いよ…(´д`)

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
>>757
救世主出てきてもすぐ潰すから一緒w

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:21
あと舐められてると思ったのは
ほとんど3球勝負だったことだな

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:24
どんでんの根拠なき自信満々さが痛い

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:24
>>761
本人は情報操作のつもりなんだろう

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:24
市尼決勝って・・・

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:24
>>761
自分じゃ頭よくてウラかいてるつもりなんだよ
みんなバカじゃないかと思ってるなんて気づいてない

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:25
>>754
1失点怖がって大量失点なんてよくある話だろ
投手にただでさえプレッシャーかかるのに足引っ張るのが悪い

771 名前: 転載っす 投稿日: 2004/07/27(火) 23:25
▼藤本「見てのとおりです」
▼下柳「何もないよ」
▼砂糖C「失策?関係ない。あそこで頑張らんといかんだろ」
▼球児「全然ダメです。チームが勝てないと全然意味が無い」
▼三東「(立浪に打たれたことについて)ストライクを取りに言って打たれた。自分に有利なカウントにすれば抑えられたかも」
▼桧山「(川上は)今日は真直ぐがいつもより多かった」「(理由は)何かあると思う」

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:26
>>760
独立国家BIWAKO公国

773 名前: 転載します 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
▼また先制点を与えてしまった
「もうタイムリミットや。ここまでや。(先制点とか)そんなん考えんでええようになったんちゃうか」
▼守備も乱れた
「今年はそういうのが多いからなあ」
▼下柳は二回以降、粘っていたが
「こんな大事な試合で、今日から・・・というのはわかっていること。
 先に点をやったらあかん。(勝つ為に)先制点を取るとか、明日からそんなこと
 考えんとやるしかない。がむしゃらにやるしかない」
「カネ(金本)にしても3倍返しぐらいしてくれんと。打つとか打たんとか
 考えてもしようがない。すっきりしたんちゃうか。いろんなことを考えてやっても
 うまいこといかん。吹っ切れたんとちゃうか。ここまでよ。
 甲子園でのあと5試合が力の見せ所というか・・・
 あれこれ考えんと ボールは1つなんやから」
▼自力V消滅が目前に
「そんなんは知らん」
▼開き直るしかない?
「そらそうや。先に点をやらんとか考えんと、みんなで1つのボールを追いかけるしかない。
 技術的な問題もあるけど、いろんなことを考えてもうまくいかんのやから・・」
「半分くらい死んだつもりで・・。カネもこれ以上は打てんことない。カネへのメッセージや。
 何も考えんと、3倍返しするつもりでバットを振ったらええんちゃうか」

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:26
外一辺倒とか舐められてるとしか思えないね
どうせ打てないと思われてんだろ

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:25
>>754
1失点怖がって大量失点なんてよくある話だろ
投手にただでさえプレッシャーかかるのに足引っ張るのが悪い

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:26
>>771

92カコイイよ92

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:26
>>771
桧山は何の理由について答えてんだろ

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:20
ここまで馬鹿っぷりを発揮するとは思わなかった

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:27
>>740
こういう発言って本人の癖みたいだからもう直らないかもな。
こいつが監督してるうちは何年やっても優勝は無理だな

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:27
今まで藤川一人で持ち上げ続けたがやっと証明された。
奴こそ救世主。

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:24
>>760
独立国家BIWAKO公国

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:27
▼自力V消滅が目前に
「そんなんは知らん」

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:27
むかつくうううううううううううう

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:25
外一辺倒とかね
ウチの野手が腰引けてるの見え見えなんだろね

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:28
岡田の間に優勝はないと思うよ
残念だけど

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
>>740
監督、明日勝負がつきそうです

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:19
>>735
そのとおり
なぜか本塁までスピードダウン
カウント間違えたかな

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:28
真っ直ぐ多いのは、ウチは指し込まれてファールでカウント悪くするか
ぽPばっかだからじゃないの
正直プロ相手とは考えられていないようだが・・

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:29
>>777
真っ直ぐがいつもより多かったってことについてじゃないか?

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:29
そんなんシラネ

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:29
来年はまず3塁アルプスからガラガラになるな

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:22
どんでんのすること(及び無策)はことごとく裏目に出るな

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:28
藤本は便利な言葉をモノにしてるな
「見てのとおりです」って桧山も良くつかう

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:26
>>768
なめんなこるあ

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:26
>>740
2002年の1001 後半戦前
 ―ダンゴは続くか
 星野監督 巨人は絶対に抜けれない。横浜も中日も立て直してくる。オレはそう読んでいる。
 ―今の気持ちは
 星野監督 もう1回タイガース旋風を巻き起こしたる。絶対に8連敗を取り戻したる。

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:27
(@ω@)「ファンの皆さんに3つほど教えて欲しいことがあります」
     「あなたの近くの美味しい店を紹介して下さい」
     「調子の悪い時の俺を、どんな気持ちでみているのかな?」
     「俺のどこをなおしたらいいかな?」

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:23
92はよかった

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:24
>>757
内海、西村、平岡という名前が上がってるのに素で驚いた

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:27
岡田はやる事なす事、中途半端杉。

就任当初から言われてることだがな

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:25
池山の母校だっけ?

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:20
>>739
マジマジ
今さっき女の子が尻振ってた

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:28
今期、一軍で狩野を見ることは可能ですか?

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
真直ぐがいつもより多かった
理由は



804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
(@ω@)「ファンの皆さんに3つほど教えて欲しいことがあります」
     「あなたの近くの美味しい店を紹介して下さい」
     「調子の悪い時の俺を、どんな気持ちでみているのかな?」
     「俺のどこをなおしたらいいかな?」

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:29
社、1死満塁から捕手の3塁悪送球でサヨナラ負けってなんだ
センバツはそれで勝ったんじゃないのか

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
あんたが期待してもらってええって言うからうちは期待しとんのやで

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
藤本と矢野とにかく外れろ
氏ね

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
>>793
鳥谷も

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
速い球についていけないみたいだった
さらにモナ岡さんは変化球にやまはってた
それを鬼平に見破られてた

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:31
岡田はやる事なす事、中途半端杉。

就任当初から言われてることだがな

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:31
見てのとおりです

てよく聞くな〜
前に誰かが使った時にむかついた記憶があるが誰だったかな

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:31
なめられてんの?

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:32
>>805
社は貧打すぎた、ウチよりも・・・

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:31
>>777
俺もそこ気になったw

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:32
>>807
   _, ,_  もちつけっ!
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)


   _, ,_  俺もだっ
 (;ω(★
  ⊂彡

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:31
>>803
理由は、阪神打線はまっすぐ打てないからでしょ

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:30
なめられてんの?

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:31
>>795
待ってね 今脳内で監督の名前書き替えるから

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:32
>>805
締まった展開に終わりが訪れるときはそんなもんだ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:32
どんでんて普通にダメ監督に入る

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:32
桧山ってお茶目だよな

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:33
赤星は今年得点圏打率も悪いしなんだか印象悪い

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:33
うねりを捨てた結果がこれだ

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:33
ノムとどんでん 究極の選択

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:33
>>804
ファミリーマート
実家継げ
精神とぽp

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:33
速球に弱いな

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:33
>>824
今岡さんがゴロゴロするのはいやだー

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:34
てか真っ直ぐ投げときゃいいって普通に恥ずかしいんですけど

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:34
>>780
漏れも言ってたから
残念

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:34
どんでんがましかな・・・

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:34
>>825
ワロタ

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:34
岡田も10年後中村と同じ視点で語られるんだろうね

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:35
まぁノムよりはねぇ
カネカカラナイシ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:35
阪神打線は速球派に弱いからねえ〜。それでも去年はうまく対策してたんだけど

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:35
赤星とか真っ直ぐなげときゃ打ち取れるな

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:35
たぶん柳沢がこの前と配球をかえてきたんだろ
それがうちの打撃コーチはこの前の配球で指示をだしていたっと
そういうことかと
(妄想乙〜なしな)

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:35
最悪井川と対戦しても三振の山だね
ウチは

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:35
去年まさかまっすぐが打てなかったわけじゃないだろ
今年になってなんでそんなことになったんだ

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:36
焼き鳥屋万って西明石の駅からすぐだな
んで商店街には

アテネオリンピック出場おめでとう
阪神タイガース 藤本敦士

の横断幕がかかってて思わずワロタ

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:36
初回にボール見逃しすぎ
甘い球逃して、ボール振る、早いカウントで油断して3球3振

コーチは何を指示してんだ?わざとフリーにさせてんのか?

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:36
>>836
妄(ry

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:36
1リーグになって松坂と対戦したら、変化球ほとんどなしで完封とかw

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:36
真っ直ぐに強い人が不調だからじゃないの

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:37
去年は速球の方が打ててた
それで格落ちの二番手引きずり出して滅多打ち

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:37
>>840
平塚「好球必打や」

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:37
今岡金本矢野か、ストレート打てる人

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:37
>>845
高めの甘い球を狙え

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:38
松坂なら6割の力で完封できるな

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:38
>>840
俺も思ってた
で、甘いの見逃した!と思って焦ってファールファール
最後どうでもいい球で凡退

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:38
>>840
ベンチが何も指示しないからな。
もうひとつのパターン
初球ど真ん中見逃し、2球目クソボールをファール、3球目空振り。終。

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:38
何しろ前半戦終了時の岡コメは
「伊良部とキンケードが大誤算」
だからw

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:38
>>847
一枝「高い球なんて一球も(ry」

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:39
高めの甘い球を投げないようにみんな頑張ってるのにね

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:39
>>839
嫌がらせの電話とかかかってくるんだろうな気の毒

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:39
>>851
開幕一週間でわかることなのに・・・

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:39
むしろ初球から振る奴がいない
今岡でさえ最近は及び腰

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:40
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040727-00000089-kyodo_sp-spo.html
スポナビにも終戦宣言って言われてんぞ

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:40
今岡はやたらぴょんぴょんしてたな

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:40
>>851
その時点でもはや見る目がない。
ここの住人なんか去年の日シリ時点で伊良部見切ってたし、キンケードも4月終わる頃には見切ってた。

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:40
>>847
>>852
だから、それは低めの球に手を出すな、2ストライクまではゾーンを上げろの裏返し。

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:41
【野球】巨人・渡辺オーナー「高橋君は若いし、まだものを知らない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090939183/

うひゃひゃ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:41
>>856
打てる球はどんどん打っていけ
から

ボール球振るな
に変わったので

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:41
>>861
オーナーはパンだね

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:41
今試合観戦→ヤケ酒から帰って来たよ
落合降板のときの「蛍の光」に虚しさが漂いまくってた(´・ω・`)
2,3番がぽP上げるのはどうにかならんかな

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:41
>岡田監督は誰を責めるわけでもなく、充血した目で天を仰ぐ。

泣いちゃったか・・・

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:42
>>861
劇画のセリフみたいなことホントにクチにするからすごい

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:41
まさにアンリマユだなナベツネ

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:42
>>856
普通に毎回初球手を出してるぞ>今岡

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:42
>>860
君は平塚専属の通訳になるべきだ
早くフロントに進言してこい

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:43
アホだなナベツネ

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:43
俺様を誰だと思ってるんだ
ナベツネ様だぞって感じだな

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:43
チームを元気付けるために遠藤に試合前にI love you熱唱してもらおうぜ

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:43
よっぽど左翼活動の挫折がトラウマなのね

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:43
いやまじでナベツネ暗殺されてもおかしくないね。

思いっきり悪者の台詞じゃねぇかw

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:43
大事な試合なんてのは後から振り返ってわかることで
本当に大事なのはキャンプから一日一日積み重ねることなのに

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:44
たかがオーナーが

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:44
みんな夢だよ。悪い夢なんだ。
目が覚ませば1001や田淵と島野さん、それに和田や
長島もいるんだよ・・・

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
>>877
オマリーもいるし達ちゃんもいる・・・ハハハ

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
読売ってすごい人を飼ってますね

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
こちとら大衆だから分かんない

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
>>877
俺は過去18年悪夢を見続けてきたから、まだマシだよこの夢は・・・

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
どこが終結宣言だ?って言ってる人もいたけどやっぱ終結宣言ってマスコミは捉えるよね・・・

883 名前: 860 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
>>869
「低めに手を出すな」という言葉は動機付けとしては不適切で、返って「低め」に手を出して
しまうっていうのは、野球経験者からすれば常識だし。

解説がなんでこういうこと説明しないか良く分からない。

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:45
読売が飼われてるんだけどな

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:46
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040727-00000089-kyodo_sp-spo.html
>連覇への望みをつなぐには、選手が監督の言葉をエネルギーに変えるしかない。

「こんな大事な試合で…。先に点をやったらあかんとか、もう何度言ってきたか」
「もうタイムリミットやし、ここまでよ。すっきりしたん違うか?」
「もう半分くらい死んだつもりで、あれこれ考えんとがむしゃらにやるしかないわ」

どれをエネルギーに変えようか

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:46
漏れは観戦にいくと阪神がことごとく負ける疫病神だが、
もう終戦だから見に行ってもいいよな?

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:47
>>882
つうか、普通に終戦宣言にしか聞こえん
読解力がないとか言ってた連中は、妄想力が豊かなだけだし

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:47
平塚はもう結果が出てる
しょうがない

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:47
>>884
大株主ではあるけど正力家の力が強いよ。やっぱり。

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:47
3行目

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:48
本拠地でヤクルトに3連敗って時点でとっくに終ってるし今さら感のほうが強いのだが

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:48
>>882
言葉を素直に受け取ると終結宣言にしか聞こえない
裏を返してポジティブに深読みすると別だが

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:48
具体性がないんでないの
例えば田代は「矢野はストレートを見せ球に使い、変化球で勝負してきている」
と、試合を見ながらアドバイスをかえていく
平塚あたりはちゃんとそうしているのか

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:47
(@ω@)「鳥谷くんももっと若いからね、大人になるべきだ
      僕と話せばレギュラーなんて考えは怒らないはずだ」

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:48
>>886
今年は誰が見に行っても負けてます。気にするな

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:48
>>886
どんどん行ってくれ
もうそろそろ席も空いてくるだろ

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:48
>>885
大学受験前に親から言われた一言集ですか

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:49
>>885
すべて負のエネルギーに変換されます('A`)

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
週末の巨人戦までだろ?せいぜい満員になるのは

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
>>897
余計落ち込むんだよな、それw
自分はそこまでダメなのかって

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
>>895-896
んじゃいってくるぜ
といっても高校野球終わってからになるだろうけど

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
>>887
マジで言ってるのか?

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
明日から甲子園行くファンは終戦後を見に行くわけか
半額にしろよ

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
年間一括前売りしたノザッキーはヤッパリやり手

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
俺たちが応援してる奴ら半分死んでたんだ(´・ω・`)

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:50
>>861
さすがにパンだねが可哀想になってきた。
だから胃腸炎になったんじゃねーの?

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:51
3年くらいはまだ岡田! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:51
>>905
今は夏場だから
そろそろ選手の頭の上でプゥーンって蝿が飛ぶようになります

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:51
ナベツネはアル・カポネ

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:51
>>904
それも来年からは徐々に余ってきそうだな

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:52
萎えさせる言葉集

もう何度言ってきたか
もうタイムリミット
もう半分くらい死んだつもりで

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:52
やっぱり監督が誤解されるような投げやりなコメントしちゃいけない

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:53
あの大ちゃんですらまだ敗戦コメント出してないのに・・・

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:53
どうせならほり様のように笑えるコメントの方がいい

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:53
俺の予定では今頃は貯金14、5あって主意のはずなんだが

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
>>804 の元ネタに誰もつっこんでないんか

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
自分とこの監督だったら笑えん

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:53
>>893
打者によっては球種にヤマをはる選手。
コースで対応しようとする選手。
一球一球の配球を読むタイプっていろいろいるからね。

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
やっぱ解説やってない人間はコメントが馬鹿だ

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
本心で何考えてるのか知らんが結局政治力がないんだよな

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:55
ナベツネってリーマンでの出世頭でオーナーになったわけでしょ?
ロッテの重光や日ハムの大社とかとは違う
それなのに、なぜあんなに偉そうにできるのか、本当に不思議

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:56
どうして、こんなにどんでんを叩かないといけないのか
なんでなんだろ、どうしてもわからん

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
もっと元気なコメント言えよな・・どんでんは。
監督が真っ先にネガティブになってどうすんだよ。
選手はまだ諦めてないだろうに。

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:56
>>921
政財界に顔が利くから。

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:56
 _, ,_
(‘ ε ’)みんなすまんモナ モナが四割くらい打たないばっかりに…

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:56
どんでん、シラけるよ

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:56
>>919
平塚は解説者をやっていたわけだが

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:57
>>925
おまえは5割打てや。変体なんだから

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:57
こんばんは
いろんな意味で去年優勝しといてよかったね

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:57
>>921
周りの環境がそうさせたのでしょう

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:57
中西と平塚はアホの解説者だから。
川藤もな

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:57
>>922
実力無いのに喋りたがりだから、じゃないの

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
終戦意外と早かったなぁ・・・

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
(@ω@)「鳥谷くんももっと若いからね、大人になるべきだ
      僕と話せばレギュラーなんて考えは怒らないはずだ」

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:59
ナベツネと、どんでん+無能カルテット、殴れるとしたらどっちを殴る?

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:59
有田もあほでっせ

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:59
>>927
解説の時も馬鹿だったな
岡田も同類だったら更にダメなわけだが

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:59
そういえば峰夫タンも解説者をやってたね
男前だが暗い解説者だとあの頃は思っていた
まさか、あんなに熱血だなんて

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:54
マジで若手見て来年以降の妄想しか今季の俺達の道は無いよ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:59
タイムリミットってのは、金本に4番任せて自分本意の打撃をさせるのは終わりや
ってのじゃないかな

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:59
ナベツネの立身出世術は見習いたいもんだな

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/27(火) 23:57
>>922
この成績には様々な要因が重なってるんだが物事を単純化したいんだろ

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:00
>>940
何でやねん
あれはどんでん推奨やろ

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:00
妄想する余地がいっぱいあるコメントばっかだしな

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:01
まだ優勝を諦めてないよ、少なくともオレは

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:01
>>916
うーん、なんていうかいろいろとスルーされてるね

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:01
鉢は別に自分本位でああやってる訳じゃないだろ
どんでんが言う「三振してもHR一本打つ」4番を目指してんだろ

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:02
江川のほりう値にも出ないのは、自分が口下手だと自覚してるかららしいし

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:02
マックスは巨人の署名活動を黙殺

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:02
↑とりあえず愛媛

951 名前: ('A`)@('A`) 投稿日: 2004/07/28(水) 00:02
>>951
               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  !      '/
     \ ̄  l
         ('∀`)
         ノ( ヘヘ

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:03
>>951

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:03
>>951
自虐的ですね

954 名前: 950 投稿日: 2004/07/28(水) 00:03
立ててくるわ

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:03
>>935
ナベツネ。一発殴れば頃せそうだから。
どんでん一味はムダに頑丈そう

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:03
NTVは巨人署名運動スルーですかそうですか

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:03
>>947
上手くいかなかったから
頼んで元に戻してもらうんでしょう

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:04
読売にもスルーかよ
パンがんばれ

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:04
明日になったら普通に「終戦コメントなんかとちゃうに決まってるやろ」といいそう

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:05
どんでんが鉢に去年にもどれなんて言うかねえ

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:05
コンビ二で買ってきたアサヒのドライクーラー、美味しくねえよ
氷結果汁にしておけばよかった

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:06
早く終戦しちゃうと、今月末の編成会議で即戦力求めて自由枠使いそう

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:06
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1090940754/

移動ヨロ

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:07
本窄りチュウハイウマー

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:07
なんてったって岡田だもん
自分の手柄にならない高卒選手なんか
まともに獲る気ないよ

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:11
>>867
Fateですか?

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/28(水) 00:30
今年の阪神はやらかす!避難スレ508
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1090940754/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■