■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ463
1 名前: 町民祭 投稿日: 2004/07/14(水) 18:17
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ462
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089760468/

○950は「立てます!」的な事を基本的に宣言。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスだめ。
○煽りや荒らしはいない。
○永遠ループ的な話題で近鉄の山口みたいに熱くなるのは控えよう。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しよう!
☆ラミパスラミパスルルルルル〜

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:18
4で藤本エラー

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:18
>>1
おつ

町民は昭和30年代生まれ

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:19
   ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´zD`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:20
今日の壮行試合の速報見れるサイトってないの?
TBSもGOOもYahooもだめっぽい

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:20
やらかす実況も立ってた

お犬様が世界を相手にやらかす 7/14キューバ戦 1匹目
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1089796048/

2ちゃん実況は↓に貼っといた
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089760468/916

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:21
やらかす実況サバエラになるんですが…
どうやって見れば?ギコナビで見れます?

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:23
>>7観るだけなら「かちゅオンライン」で観れる

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:23
>>7
http://yarakasu.chat-jp.com/
ここで導入方確認

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:24
>>9
ありがとうございますー

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:25
    /\___/ヽ
   /'''''' 万 '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| <藤本ganngare!
   \  `ニニ´  .:::::/

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:25
    _____
    |:| こくまろ.|
    |:| ( -∋-)|  >>1 乙カレー
    |:|(ノ休み (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:26
自己レスだが野球日本代表の公式サイトでみれますた>速報

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:27
ttp://info.eneos.co.jp/sponsored/baseball/
ここか

「野球日本代表」ってサイト名なのね

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:28
http://www.japan-baseball.jp/score/worldchallenge/score_0407141.html
そくほー

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:28
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/live/jpn040714.html

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:38
【野球】ヤクルトも2リーグ制希望 多菊球団社長、阪神に続き
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089797411/

キタ━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:38
>>16
「※主催者側の都合で、試合詳細は試合終了後にアップします。ご了承下さい。 」
速報じゃねえええええええええええええええええ

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:39
>>16
K-1とかPRIDEじゃないんだから速報しろや・・・

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:41
有料じゃないんだから文句言うな

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:43
ナベツネってクマのいうことはきくの?

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:44
いろんな方向からナベを包囲汁!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040714-0035.html

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:44
23なら俺が夢精してしまったことをばらす

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:45
>>23
バレたな

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:02
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:04
かわいいなあw

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:10
>>25
おもろい

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:11
>>25
うわははw

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:13
いまおかワッショイ

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:30
>>25
ホラー的だがかわええ

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:41
キューバ戦で松下電器の久保投げてるね
興味のある人はTV見ておけば?

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:43
   _____
  || @   @| ノノノノノ
  ||   ( _ω_ )(n;゚∋゚n) 藤本さんなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:43
>>31
みんな見てるから人稲なんですよ

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:43
>>32
(・∀・)イイ!!

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:44
http://www.asahi.com/sports/update/0714/120.html
クマー

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:44
>>32
わはははははw

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:46
>>32
バカヤロめちゃくちゃワロタw

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:55
週刊新潮「「たかが選手」と言い放った「たかがオーナー」の哀れな時代錯誤 」

週刊文春「読売の「圧力」で削除された原辰徳「渡辺オーナー批判」ホームページ 」

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:55
>>38
おっ文春がそのネタやったか

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:57
2リーグ制かどうかに政治まで動くんだもんなぁ。熱血タイガス党きた

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:58
民主党もしっかり人気取りやれ

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 19:58
ヨシノブも消されたのにスルーか

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:08
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::::        | 
         |::::::::  ___、 ,_,l
         |:::::::   =・ニ , 〔・={
         |(6  `   _ 」 }     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | l  ┃' ー-=-'┃   / 
         |  、  ┃ ⌒┃!  <   俺ってかっこいいだろ?
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/    \ 
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ


これワラタ

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:10
確かにノリのサードは上手いな
一番上手いかも

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:12
>>44
1番なのは間違いない。足の怪我がないと守備範囲も広いし。動ける豚は凄いな。

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:13
華がある選手ではあるわな<ノリ
ただ結果相応の年俸でないのが問題だが

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:15
ノリからみたらサード鳥谷は素人だな
そしてそれ以外の野手は言うにおよばず

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:16
今日のTVで見るもの教えてほすい
Nすてで1001が出るのは知ってるんだが、あとなんかあったっけ?

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:16
いろいろ言われてるけど結構好きなんだよね>ノリ
スイングとか豪快でカコイイし

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:17
俺もノリ好きだよ。華もあるしね。正直阪神に来て欲しいってずっと思ってた。けど今は(゚⊿゚)イラネ

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:17
あれで性格がよけりゃな

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:18
俺の方がノリよりサード上手いよ

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:19
むしろ顔

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:20
20代前半のころとかかわいかった>ノリ

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:21
モミモミおじいちゃんも名手だった

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:21
FA騒動さえなきゃもっと評価も違っただろうに

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:24
あそこまでアホをさらけだしてしまってはな・・

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:25
誠意が決めてですね

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:26
メジャーに行けばよかったのにね

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:28
最後の方はテレビのアンケートでも
「どのチームでもいいからさっさと決めろ」
って回答が一番多かったもんなあ
あの騒動はイタかった

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:29
ノリの年俸に関しては出した近鉄がアフォだと思うな

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:32
中村ブランド

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:33
ノリはFAの件もあったけど
今年だってメジャー行って自主トレで合流はかなり遅めだった
そんなのでパリーグの灯がどうとか言われても説得力ゼロ

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:35
>>63
あそこらへんはもう球団ぐるみで頭がヘン

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:35
>>63
あれは球団がポスティングさせるつもりで
行かせたんだろ

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:35
あれは近鉄か売ろうと思ってどうぞどうぞってかんじだったんでは?

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:36
>>63
何でもかんでも叩くなよ

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:37
>>67
>>63はなんでもかんでもってこともないだろ

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:37
球団が積極的だったの?そりゃ末期的だな・・・
しかし本人も未練がありありなのは確かだから、何とも言えないけど

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:38
パリーグファンはノリのことどう思ってるんかな

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:38
ウザイ。氏ね

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:38
近鉄としてもノリをもってって欲しかったんだよ。
ノリ&ローズで人気があったんであってノリだけだと
損失のほうが大きかったんじゃない?

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:39
ノザッキーがんがる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00020823-jij-spo

正義の味方阪神タイガース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00020824-jij-spo

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:40
近鉄フロントは野茂のころからアレだしね・・・
もう球界には関わらんで欲しい

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:40
FAで出てくよりポスティングの方が金になるから
わからなくもない

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:40
民主党、選手会から意見きくんだ。
へーえ、ほーお。

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:47
今日の鳴尾浜は1−1の引き分けだったんだ。
おじいちゃんとか出なかったのか?

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:48
キンケードの活躍は正直複雑

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:49
一軍の選手は出なかったらしい
キンケだけかな?

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:50
>>78
阪神ファンなら喜ぶはずだが

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:50
嬉しくない

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:51
サード競争モミが勝ったら
またチームスタメンの平均年齢が…

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:51
なんで払えないような大きな契約をしたんだろう。
広島とか絶対そんなことしないのに。

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:52
無理だとは思うけどファームの試合も試合経過みたい。
リアルタイムじゃなくてもいいから。

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:52
広島は上手いこと経営してるな

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:53
FAで阪神の向こうを張って高額提示したからなあ

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:54
今日はモミトリオキラギたちは出て無かったもよう。
じいちゃんはいいんだけど、鳥とかださないの勿体無いな・・・

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:54
阪神に取られるのがいやだったのかもな

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:55
>>88
本当にありそうだ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:56
近鉄はすんごくプライドが高くて
阪神をとことん見下げてるそうだ。

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 20:57
せっかく試合に出れる機会なのにね>鳥

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:01
イ〜〜〜〜〜エッサ!

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:03
とにかく経験値を上げなきゃね

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:05
モミはあんまりだすとまた怪我するかもしれないからな。

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:06
   / ̄ ̄~ヽ
     |___T_i_   モミはあんまりだすとまた怪我するかもしれないからなと
     |ミ ━  ━|   
     .(6 ` U ´ |  セキセキセキモト
      |  ‐三‐ l     _____
     ノ. `ー-‐〈     |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     . |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  |    ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:07
モミそんなに体ボロボロなのか?

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:07
特選によると、明日は出るらしいよ>鳥谷

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:08
おお、出てくれ出てくれ
そしてタイガースファンを安心させてくれ

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:08
見に行きたいな

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:09
矢野とか桧山とかはこの時期何してるんだろ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:09
>>95
クチビル大丈夫か?

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:09
家族サービス

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:09
野口はマスクかぶってたな

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:11
もっとがすがす出して欲しいね
そのまま2軍に落としちゃってもいいよ

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:11
>>104
誰を!?ウマを!?

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:13
やっぱり局アナのウッチーよりは藤原紀香だよな

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:14
>>105


108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:16
たしかにアテネまで落としてもいいよな
サードもなかなか厳しいし

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:17
野口のキャッチャーマスクってデカイんだろうな。

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:19
いまさら久保純使う意味がわからん

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:20
>>109
ブリンカーって言われてるみたいだよ

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:20
目しか隠れないだろうがw

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:22
古くはチバレイ、新しくはサトエリ。子ぐらい省略するなと思う。

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:25
サトエリのプロポーションは奇跡

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:30
さてシダックスの五輪出場が決まった訳だが

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:31
藤本も安藤も無難にこなしたね

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:31
松井がいないだけでガクッと見劣りするな、日本代表

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:31
ピロは無理して鳥谷評価してたな

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:31
普通に弱いな

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:32
三浦は阪神戦限定投手

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:32
金メダル無理そうだね

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:32
台湾あたりにも負けそうだぞ

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:32
藤本安藤お疲れ!取り合えず使えるところを
見せてくれて良かったよ。

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:33
横浜も1リーグ反対

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000295-kyodo-spo

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:33
>>124
おまいらナベツネにびびってただけかよ・・・

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:33
さあ読売西武の立場が苦しくなってきました

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:33
野崎・多菊・峰岸と

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:34
やはり阪神が率先して声を挙げたのは大きいな

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:34
裏切りそうな中日西川

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:34
白井はマダー?

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:34
しかし、久万が役に立つ日が来るとは思わなかったな。

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:35
ロッテ,日ハムあたりはどうなんだろう
あの辺はそこまで1リーグ願望なさそうだけど

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:35
>>124
しかたね〜なぁ………

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:35
ナベツネと堤のコメントマダー?

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:35
キューバって今回どれくらいの選手連れてきてたの?

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:36
キューバも手の内全部見せてるわけないしな

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:36
読売の犬と思われていた横、ヤが反旗を翻せば、
広島は当然反対だろうし、ナベツネは苦しいな
中日はどうなんだろう?まあ本音を言えばセの球団は1リーグ制したくないだろうが

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:36
阪神も見せてないのか?

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:36
単純に考えるとセの5球団の2リーグ希望とパの6(5)球団の1リーグ希望でトントンのはずだもんな

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:37
中日は1リーグでしたいだろうね

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:37
サンテレ見逃した
内容教えてください

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:37
>>138
藤本は手の内隠してたよ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:37
>>140
中日は1リーグ反対派だよ

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:38
>>141
モナさんはむちゃくちゃ笑顔だった

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:38
>>137
本音を言えばセ5球団は1リーグ制反対だろうな。

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:38
野崎プラン

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040715k0000m050098000c.html

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:38
野崎がなにか言うという実行委員会とやらはいつなのかね?

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:38
>>142
ある意味なw

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:38
>>146
野崎マジで凄腕だな・・・

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:39
今月の26か27日

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:39
>>146
野崎敏腕過ぎだよ野崎

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:39
>>146
ノザッキー最高

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:39
野崎は有能すぎる
阪神にはもったいないぐらい

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:40
これはナベツネは絶対飲まんだろう。

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:40
来年の交流試合は確定だろうな

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:40
うちの社長はすごすぎるな
阪神でいいのかよ

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:40
>>154
パを助けるとか言ってたくせにな・・

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:41
でも2リーグのままでも結局今の制度が改正されなければ
またこういう問題がおきるよね

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:41
新庄と野崎が日本球界を救う

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:41
野崎でシコっていいですか?

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:41
阪神に主導権もっていかれるようなことはしたくないだろうな。

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:41
野崎タンっていつから社長だっけ?
たしかノムの時だよね?

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:41
>>161
ただ自分の舌禍もあって世論が不利すぎ>ナベツネ

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:42
野球版おちてる?

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:42
ノザッキー(;´Д`)ハァハァ
>>158
そうだね、この際できるだけ悪い所はなおしていかないと

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:42
各球団オーナや社長、古田に監督、ほりえもんやら笹森やら民主党やらもう登場人物大杉!

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:42
FA取得の期間短縮で、球団側にはどんなメリットがあるの?

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:42
ナベツネの頭はもう1リーグ制よりキューバの選手にいってそう

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:42
野崎に感動した

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:43
これにプラス1001のテレビでのアピールが重要だな

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:43
特選によるとノザッキーは、パが5球団と4球団になったときも想定して、
2リーグ堅持のプランを練っているそうだ。

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:43
>>167
年俸が安くなる

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:43
やっぱドラフトウェーバー制にしてFA取得期間短縮なら制度的に理にかなってるよなあ

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:43
>>171
えええええええええええええ
それはさすがに驚いた

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:43
もう古田は野崎にキスしたいだろうな。

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:44
>>164
不安定

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:44
>>167
読売への妥協

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:44
はじめて阪神が人様に誇れるような行動したよ・・

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:44
反対派がもう少し増えれば堤寝返るんじゃないの?

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:44
野崎って凄いよな

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
堤って対外イメージ気にするかね

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
阪神タイガースは野球ファンの味方です

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
朝日にも載ってる

http://www.asahi.com/sports/update/0714/140.html

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
もう野崎をコミッショナーにしろやマジで

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
パリーグ+ナベツネVSセリーグのその他の球団だな

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
今日の放捨て1001だしな

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
野崎は俺たちの8歩ぐらい先を考えている

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:45
うわー野崎すげー。かっこいいー。

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:46
1001はなんていうかね

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:46
ノザッキー最高だよノザッキー(*´Д`)ハァハァ

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:46
>>186
え?出るの?1001

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:46
基本的に野球に興味ないからつつけば寝返る思う
野崎案なら2リーグでも西武のメリット大きいし

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:46
>>191
テレビ欄に大々的に載ってるぞ

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:47
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:47
宮内の立場が微妙に悪いな

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:47
1001と野崎のコンビが日本の野球界を救うかもな

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:47
これで心置きなく優勝できるね

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:47
そういえば宮内沈黙してるな

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:48
1001ステキ

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:48
ちょっと目から汗が…

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:48
ロッテは相変わらず合併派

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040714-00000057-kyodo_sp-spo.html

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:48
民主党ったらなんて間の悪い。
政治がスポーツのことには介入しないほうがいいのに。

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:49
つい寝てしまって起きたら逆転されてた(´・ω・`)
ウチの派遣戦士は戦犯がなってたかドキムネなんですが…どうなんでしょ?


それとは別にノザッキー(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:49
ロッテはダイエーを吸収したいんだろうね

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:49
>>202
ただの人気取りのためじゃないのか。あさましい

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:49
>>201
パの球団はほぼ合併派だろ
日公とダイエーがどう出るかな

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:49
自分でいっちゃうけど阪神の後にヤクルトがついてくるかもしれないと思った俺はエライ。

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:49
>>202
いや、騒ぎは大きくなるほうがいいよ。

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:50
>>203
戦犯…ではないよ二人とも。安心汁

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:50
>>202
社会問題になってるから仕方ない
介入することで社会的にも認められるのはいいこと

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:50
岡田克也、今日誕生日(;´Д`)ハァハァ

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:50
>>203
戦犯ではないと思う
目立った活躍もなかったけど

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:50
ダイエーは中内が巨人のイヌで
フロントは独立維持派

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:50
>>203
二人とも結構使える感じ
本番で重用されてやらかすパターン

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:51
>>203
犬は一安打一盗塁一憤死(ボークチックで他選手もも引っかかってた)
安藤は1イニング1ヒットで抑えた

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:51
>>203
藤本大活躍
宮本を完全に越えた

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:51
国際ゾーンだとアウトローの安藤がさらに生きるな

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:51
>>201
なんかむかつくな
消滅してしまえと思ってしまった

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:52
安藤は通用しそうだね

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:52
藤本はもう俺達の手の届かない領域に行っちゃったな・・・

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:52
>>217
あの環境に甘えて戻ってきたときに火達磨ですよ

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:52
ナベツネリーグとノザキリーグ

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:52
安藤はあのゾーンと相性よい

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:52
今日のはボークちっくなんが多かったような…?

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
久万は右にふらふら左にふらふらしっかり汁!

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
>>209
良かったー!2chも落ちてるから心配してたんだ
持ちついてニュース待ちます。ありが㌧

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
>>220
帰ってきたら多分相変わらずだよw

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
>>216
やめて〜晒される〜

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
>>221
そりゃ野手にも言えるぞ
バッティングを崩されかねない

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
阪神のあまりの立派ぶりに涙でモニターが見えない

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:53
>>229
藤本はいつもどおりだったからよいよ

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
ふじもともろりろりだろうな

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
読売の犬とか言われて肩身狭かったもんな・・・
正直嬉しい

234 名前: 203 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
うわ
>>209以外にもいっぱいレスサンクスでした

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
藤本の守備は世界レベルだな

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
藤本バッティング悪くなかったよ。AS休みで戻ったかな?

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
sagw

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
あと1球団こっちにつけばいいんだっけ?

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:54
15分後に星野報ステ

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:55
すまん^^;

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:55
広島はまさか裏切らないだろうなw

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:55
>>238
広島は間違いなくこっち側に付く

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:55
しかしちょこっとでも貢献できそうな感じでよかった。
なんか何もしてないのに犬メダリストに成りそうで怖かった。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:55
宮本はどうしたんだろうね?怪我の具合が良くないのかな?

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:56
(・ ε ・)阪神の味方するから雇ってよ〜

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:56
金子,藤本の二遊間あるな

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:56
うまくいけば5球団くらいこっちにつかないかな?

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:56
今の調子をアテネでも維持できれば守備では十分貢献できるよ。
バッティングは昨日今日だけじゃ良くわからないや。

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:57
>>245
ボール拾いでな

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:57
>>245
( ´吉` )おっけ〜

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:57
藤本は何気に大舞台に強いんだなあ

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:57
阪神、ヤクルト、横浜、広島、ハム?
やっぱパからもう1チームくらい欲しいね。

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:57
「アテネ五輪野球壮行試合・日本×キューバ」(13日、TBS)
(18:00〜18:22) (関東)4.8%、(関西)9.8%、(名古屋)7.6%
(18:22〜21:54) (関東)13.9%、(関西)17.7%、(名古屋)18.1%

「キリンチャレンジカップサッカー・日本×セルビア・モンテネグロ」(13日19:58〜22:04、日テレ)
(関東)14.8%、(関西)7.8%、(名古屋)10.3%

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:58
合併派
巨人 西武 近鉄 檻 ロッテ 

合併反対派
阪神 ヤクルト 横浜

その他
ダイエー 日公 広島 中日

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:58
そういや久万が天に召されたら誰がオーナーになるんだろ?
まともな奴かな?

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:58
併殺のときにスライダー投げてた

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:58
安藤も心配してたからよかったよ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:58
日公も微妙だが巨人阪神戦は欲しいでしょう。

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:58
>>251
せめて
「大舞台でも平常心でいける」
くらいにしとけ

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
サッカー熱って関東だけかよ

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
>>254
合併は反対派じゃないんだよ

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
>>259
そだね。舞い上がったりせず普段どおりでヨカタ

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
犬は普段もがちがちやから変わらん

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
藤本は一回やらかすとしばらく引きずるから
オリンピック期間中やらかさなければいけるんじゃない?

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
中日は最初反対してたよな??でも阪神のいうことには・・・
ってなりそう・・・。

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 21:59
諸葛亮のAAは野崎さんに変えてもいいぐらいだなぁ

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
どうしようマスコットたちが…w

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
基本的に藤本の所にはあんまり飛んでこない傾向

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
ブラックホッシー
おもろいけどなんか悲しい
中の人…

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
>>258
じゃあ交流戦を餌に2リーグ支持してしてもらおう

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
藤本はきっと大舞台で活躍する運命なんだな

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
中の人などいない!

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
>>265
今日の朝日での白川コメントも煮え切らなかった

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
ちびっ子ファーボール炸裂でいけそう

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:00
中日はナゴド潰す条件でノザキリーグへ

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:01
ていうか、巨人以外のセの五球団にすれば1リーグなどおいしくないわけだ。
阪神は同リーグに同地域のチームが居なかったのに、1リーグになれば
出てくるわけだし。

まぁ、世論と利害が一致したってことだよ。

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:02
巨人もそこまで美味しくないだろ
ダイエーも西武も未知数

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:03
>>254
中内ははナベツネに逆らえないでしょ。

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:03
単純にペナントに消化試合が増えるのも日本シリーズがなくなるのも我慢できない。

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:03
>>276
それにくわえて、カネのかかる今の状況を打破できるような
改革案を提示しようとしてる>阪神
正論で正面突破ね

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:03
今は阪神とやるのが一番ウマーだと思う

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:04
新潟大変だな。
ここに来てる人で大変なことになってる人がいなきゃいいけど。

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:04
>>277
視聴率低下してるからなんらかの手だては必要と思ってるんでしょ。
近視眼的にしか見てないんだが。

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:05
サイバラ理恵子の漫画によると
新潟には知らない船には乗ってはいけませんという標語が貼ってあるらしい

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:05
>>283
巨人に有利な制度を改めて、フェアな条件で戦うっていう事実が
どれほど人気回復に役立つか、ナベは全然わかってないからね。

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:05
>>284
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:06
1リーグがよいのにな

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:06
車じゃなくて船かよw

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:06
船で救助されてる人多いけど知らない船には乗るなよ〜

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:06
今でさえこんななのに、公平にしてしまったら巨人はどれだけ弱くなるのだろう。

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:07
意外と普通のチームに戻るだろう
無能なOBばかりでもないし

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:07
見知らぬ蟹を追っかけるなよ

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:07
その船はどこの船なの?
僕には分からないよママン

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:07
公平になったら巨人の若手もまともに育成されるから嬉しい

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:08
陸のコトー

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:08
1リーグ云々と合併は別問題になっていることを忘れないで。
2リーグのままでも、オリと近鉄の合併はあり得る。

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:08
1001も言ってたけど名球界ってこういう時はだんまり決め込むのだね

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:09
新潟の集中豪雨が大阪に起こっていれば
諸悪の根源大阪ドームがやられていたのに

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:09
道頓堀氾濫?

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:09
>>297
ほんと糞の役にもたたねえな。じじいどもは

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
まあ近鉄がこれ以上経営不可能な事実はそのまんまだしな
売るしかねーな

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
>>298
近隣の民家や道路のこと考えろ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
金やんの自己満足クラブだね・・・

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
あれ?いま特選見たら
ハマ、ヤクの他に広島も名前が……>1リーグ反対。

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
>>297
老い先短いと自分の身が大事なんだろ
それだけ読売の力があるとも言えるが

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
ふくもっさん何か言ってよ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
しょせんじじい世代は巨人よけりゃすべてよし

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
売ればいいんだよな・・・。
選手がいいっていうんならほりえもんでいいんじゃねーの?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:10
近くに川なくてよかった。。。

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:11
松田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!の?

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:11
昔の人ほど読売の力は知ってる

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:11
去年優勝したのはほんと大きいな。発言権まで強くなるんだから

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:11
2年位でも持った方がましだから
堀江似預けてみるのも手だと思うけどな

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:12
橋本慎也ってほんとヨシノブそっくりだなw

今日の報ステは要チェックや!

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:12
震災おもいだす

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:12
>>304
広島は前から慎重論派で本音は反対だった。ハッキリと公言していなかっただけ。

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:12
辛坊がライブドアの純利益10億とかいってたけど・・

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:12
暗黒時代のままだったら「たかが阪神が」とかナベツネに言われてたかもな。
1001が来たのも大きいね。

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:12
関根じじいなんかももっともらしいこと言ってるけど
現役で巨人に1年在籍しただけ後はうまい蜜吸い続けた草分けだしな

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:13
地震に比べれば全然まし・・・

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:13
実況禁止

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:13
>>310
うんデイリーでは。
「にっシリやオールスターの盛り上がりを見ていると
わたしも2リーグが理想」
だって

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:13
>>318
言われてないよ

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:13
>>312
ビジターでも客呼べるのも大きい
「巨人戦よりよく入る」って意見も多いし

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:15
犬と思われてたヤクルトと横浜の反応が早かったのって
巨人戦じゃ客が集まらなくなったことが関係してんのかな
阪神戦の方がよっぽど埋まってるし

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:15
ナベツネはたかが阪神、とかは言わなかったと思うけど、
ヤクとかベイのオーナーには失笑されて同調してもらえなかったかもね

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:15
放映権の分け前が減るのが大きいんだろう

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:15
阪神実権握る時代がクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!の?

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:16
客は阪神の方がはいるけど、放映権のがでかい。

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:16
報スレCM明け1001
ここにきて一気に阪神の意見が注目されるな

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:16
揚げます

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:16
なんかこんな状態になったことないから落ち着かないね

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:16
名球会はしがらみがない人と、ある人とメンバーでいろいろな立場があるからだろうね
現に立浪やOBでも山Qは言ってるし。

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:17
ナベツネに言われて条件反射で賛成したけどよくよく考えたらデメリットも大きいし
もう少し考えたいけど、どこも言い出さないし言い出しっぺにはなりたくないし
って感じだったんじゃないかな?>他球団

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:17
ようするにテレビ局が悪いのか

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:17
放映料を均等に分配なんてことになったら来るかもな

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:18
1001が監督をやめたのも今となっては良かったのかな
現場にいると色々言うこともできなかっただろうし

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:18
関根じじいなんかももっともらしいこと言ってるけど
現役で巨人に1年在籍しただけ後はうまい蜜吸い続けた草分けだしな

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:18
テレビで名球会のじじい供のこと言って欲しい

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:19
>>338
なぜコピペ

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:19
関根は近鉄がいちばん長い

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:19
名球会なんて個人的なもんだからもうどうでもいいもん。

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:20
関根って1000安打100勝達成者だっけ

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:20
煙草が切れた イライライラ

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:20
>>334
そんな気がする
所詮読売の犬が多いし、ご機嫌取らなきゃだめだしな
ウチ以外はいえる環境にないと思う

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:20
実権なんか握らんでいいから普通にやってれば数年に一度は優勝狙える均衡状態が欲しい

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:21
淡い色ので地面たるもいいねえ

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:21
今、報ステ
球界視聴率高いだろうな

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:22
ノザッキーは最高(*´Д`)ハァハァ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:22
>>334
久万はもう後腐れないからこういう役目にピッタリだね
人生の最後に野球界に役立つことになってくれるのかな

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:23
久万はもうすぐ氏んじゃうの(´;ω;`) ?

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:23
広島と中日はうちが動く前から反対だったし・・・
うちほど発言がクローズアップされないだけで

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:23
さすがに90までは生きないだろ

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:23
久万はナベツネと刺し違えて伝説になる

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:24
>>353
急に寂しくなったじゃないかー

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:24
癌を笑う者は癌に泣くぞ Σ(゚Д゚)ガーン

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:25
>>356
hi

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:25
うちは1001と名物オーナーのお陰でマスコミに取り上げられるからな

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:26
ヤクルトは阪神追随じゃなく古田に追随している
あいつ手放しちゃうとなんもなくなるから

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:28
誰追随でも構わんさ
小異は飲み込んで大同で動こう

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:28
選手会も妥協してるんだな

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:28
しかしノザッキーは本当によく勉強してるな

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:29
ナベツネ主導でない1リーグ希望

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:29
>>361
そりゃそうだろうな。高年俸の行き先がここだったんだし

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:29
ノザッキーには愛があるよ愛が

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:30
今も堤主導だよ

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:30
ドラフトは
1位はくじびきで、あとはウェーバーがいい
完全ウェーバーは萎える
目玉が1人なら必死で最下位取りに行くよ

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:31
疑問だったんだけど26年間もオーナーが会議に参加しないでいいものなの?

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:31
>>365
阪神愛、甲子園愛
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
堤は偉いからな・・

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
星野スゲーー!!
ここで言ってたことほとんど触れてるじゃん!!

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
アツかったぜ1001!(;゚∀゚)=3

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
1001のおかげで、野球板が落ちています

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
>>362
ふつうの人がふつうに考えるとこうなるんだけどな
球界首脳がいかにふつうじゃないかってことだ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
>>367
ないない

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
>>371
ここ読んでるから

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
>野崎社長は「来季の1リーグは無理なんです。日本シリーズやオールスター
>が盛り上がらないと、日本野球機構の人件費の問題も起きる。今こそ知恵を
>出し合わないと」と話した。

野球機構の銭勘定も忘れない気配り細やか野崎タン(*´Д`)ハァハァ

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
どうだろうな〜・・・・いくらなんでも新人獲るために
最下位ってのはリスクありすぎると思う

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
1001かっこいいよ1001

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
ウェーバーいいが、90年代もウェーバーだったら阪神はあんなに酷いことにはなってなかっただろうに

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:32
西武グループの労働者なんか軒並み給料低いけどな

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
1001(*゚∀゚)=3ハァハァ
あんた凄く熱いよ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
>>373
重いだけで落ちてはいないよ。

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
うち一番誇れるものは社長だな

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
労働者の給料低いから会社にお金がガッポリ入るんだよ

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
そういう言い方、好きじゃありません。大人っぽくて・・

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
従業員=使用人なんだろ

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:33
1001(;゚∀゚)=3ハァハァ
ノザッキー(;゚∀゚)=3ハァハァ

阪神ファンでよかった・゚・(ノД`)・゚・

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:34
社長や1001がこういう事言ってくれて
選手たちも嬉しいだろうな!

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:34
古館がうざいから途中で切っちゃったんだけど
1001なんかすごいこと言ってたの?

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:34
野崎は誇り久万は埃だ

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:34
久々にスッキリしたぜ
「許せない!」は良かったな

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:34
俺も1位はくじがいいと思うよ
最下位がおいし杉るのはよくないというか
最下位に入りたい目玉もそんなにいなかろうて

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:34
飼い犬の分際で何ナベツネ様に逆らってんの

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
クマーもえらいってことにしとこうじゃないの

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
粂辞めたのが惜しまれたな

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
阪神に移籍を希望する奴よ多くなれ

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
>>394
   _, ,_  
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
>>394
(・∀・)ニヤニヤ

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
一気に阪神のイメージが良くなったようなw

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
広島ファンの久米とのトーク聞きたかった。

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:35
とりあえずしばらくは野球板ででかい顔ができる

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
くじ引きドラフトでも逆指名する奴いるからなあ。元木氏とか。

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
つーか古舘ってほんとに野球見ない人っぽいな

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
簡単に1001の言ってた事
教えて!

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
>>394
ほんと心底こう思ってるヤツて世の中に何人いるんだろう

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
古館のせいでがっかりだった

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
久万は悪いというか
就任時はあまりにも野球に無知で関心がなかっただけっぽいからな
今いろんなこと体感してそれなりに変わってきてるとは思うよ

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
>>402
そういう問題ではないだロ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:36
久万は赤字を生まない
暗黒にしても赤字は生まない
その点はすごい

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
>>405
たいして新しいことはない
新聞と同じ

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
>>402
その前に板復旧してもらわんと…

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
ゾヌは犬ゾヌ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
>>405
「勝ちたいんや」

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
>>405
  ┏━━━┓ 
  ┃うねれ ┃
  ┗━┳━┛ 
(*´Д`)ノ

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
久万は球団以外のことでいっぱいいっぱいだったから

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
でもテレビで1001が言ったってのは大きいね

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:37
1001が言ったこと
・キューバには勝てる!巨人と一緒で一発を防げばいい
・1リーグもろもろについての前々からの持論
・古田個人攻撃をするな!古田の意見は選手全員の総意だから

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
巨人はもうパ・リーグに行っていいよ

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
(,,・∀・)TBSきたよ

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
>>417
そそ
注目されてる人が一番注目受けるタイミングで言ったってことが大きい

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
あとナベツネ発言について
「許せない!」とバッサリ

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
阪神は観客動員200万人あれば黒字になるみたい

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
>>418
一番下のはいい事言ってるな

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
>>405
ナベツネはよく勉強してる
自分の利益になることも勉強してる

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
久万は親会社からの管理人としての意識しか昔はなかったからね
野球のことほんとに知らなかったし

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:38
はまちゃああああああああああああああああん

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:39
古田個人を叩くなってとこが非常にヨカタ

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:39
はまなか禁止

430 名前: 405 投稿日: 2004/07/14(水) 22:39
おお!みんなサンキュ
しかし、これで阪神の選手もこの問題に関して
動きやすくなったよ。
下手に先走ると何言われるかわからんからなぁ…。

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
1001は本当に野球政治家だな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
個人攻撃って目くらましに使われるからね
1001GJ!

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
低迷してちょっとこれはヤバいってことになって野村呼んでこれが
また狸でいろいろあって勉強して1001が来て・・・

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
TAWARAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
大田w

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
ファンサービスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
古田はちょっと救われたな。

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:40
今年のドラフトでネームバリューでは巨人ひとり勝ちだしな

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
TAWARAのオヘソ(;´Д`)ハァハァ

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
今年の阪神はやらかす!

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
1001以外にもこういう人増やしていくのも野球界の課題かもな

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
しかも1001が話してる間、古田がちょっと目が潤んでる映像がw

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
合併は自己責任で。

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
実況すんなよー

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
いつだってやらかす!

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:41
星の「ナベツネの火遊び発言はムカツク」

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:42
1001、ノザッキーを褒めてたね

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:42
これで連覇してナベツネの野望を阻止したら俺は甲子園から飛び降りますw

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:42
>>448
園芸さんの迷惑になることは止めろよ

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:43
>>448
聖地を汚さないで

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:43
星野は素晴らしかった。
自分の意見ははっきり言うけど中立っぽいところも見せてた

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:43
1001 (野崎さんは)勇気ありますねー

当たり前だ!ノザキタンは勇気をオカズにご飯を食べているんだ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:43
 _, ,_  グランド汚れるだろ!!
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)>>448

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:43
古田38歳なのに肌が綺麗だな

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:44
448は人気だなw

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:44
甲子園のど真ん中でノグソしたいな

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:44
ナベツネが最近おとなしいな。まるで何かに狙われてるみたいだ

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:44
( T∋T)「せっかくのあこがれの甲子園が…」

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:45
>>456
(@ω@)もったいないことするんじゃねぇ!

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:45
   _, ,_  死ね!
 (´;ω;`)
  ⊂彡☆))Д´)>>456

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:45
根来とナベツネの密談ってなんだったんだ?

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:46
クソは肥料になるんじゃないか

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:46
これでスト回避されれば良いけど。
今の休みでも試合なくてつまらないから、やっぱり試合はあったほうがいい。

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:46
根来は一応「来季即1リーグはムリ」論者

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:46
仙一はストには反対してたな

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:46
    パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・) _, ,_パーン >>456を囲め囲め
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )  
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:47
まあな、ストは最後のカードだし
世論に押し切られる形で出すのもな

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:47
>>461
夏コミの原稿について

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:47
グラウンドに肥料などいらぬ
栄養分のある土になったら水はけが悪くなる

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:48
>>468
新刊はナベツネ×古田か

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:49
うだるような暑さの中肥料の臭いがグラウンドから漂ってくる甲子園か

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:49
夏コミはサヴァイブのメノリ本でよろ

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:49
>>470
ハゲワラ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:49
わけわからん話すんな

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:49
やおいはやめてぇええええ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:50
>>451
ナベツネのことも悪くいうだけでなくちゃんと誉めるところは誉めてた
確かに他のオーナーに比べて野球に対して熱心に勉強してると思う。思いっきり利己的な方面に向かってるけど

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:50
今日の社説

http://www.chunichi.co.jp/sha/index.shtml

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:52
>>477
むぅ…チュニチも…くる???

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:52
>>477
(・∀・)イイ!!

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:52
こないだロールシャッハテストを受けて
今度診断結果が出るんですが、これってインチキテストなんですか?
もしそうだったら行くのやめようかな・・・

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:53
>>476
1001はナベツネに対して昔からそういうスタンスだよね
「方向性は間違ってるけど、情熱はある」みたいなこと前も言ってた

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:53
大本営がこういう論調に出たと言うことは

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:53
報知の「揚句の果てには」のくだりはほんとムカツきました

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:53
社説にゴーがでたってことは慎重派ではあるんだろうな。

しかしヤクベイカプもどこまでがんばってくれるか、だな。
野崎は本気なのでこちらは大丈夫だろ思うが…。

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:54
よーくかんがえよ〜パリーグ大事だよー

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:54
内心はともかく、口にするときは一方的にけなさないあたり年の功だな
ノムのこともちゃんと持ち上げていた

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:54
でもやっぱりナベツネの熱意とかは野球に対するものではないってことは
忘れてはならない。

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:54
かぷは前から元ちゃんも球団社長も球団一致で反対派ですってば。

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:54
(@ω:;.:...

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:54
>>485

  ♪  ノノノノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚∋゚) ♪ < よ〜く考えよ〜♪パリーグ大事だよ〜♪
     |つ[|lllll]) ♪ \_______________
     |   |     
     ∪ ∪

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:55
>>481
まあ「自分とこだけ強く」するにも
そもそも勉強せんといかんからな

なんとなく偏った勉強の仕方してるのか微妙に不成功な時多いけど

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:55
何でふぐり犬が消えてるんだよw

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:56
>>487
そりゃ1001もわかってるだろ

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:56
でもパリーグの選手がやりがいのある環境とは言い難いよ

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:56
一方的に貶されるとかたくなになっちゃうからな
持ち上げながら注意するのがいい

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:56
>>487
まあオーナーってのはそんなもんだ
球団だけを経営してるわけじゃないし
球団の利益とプロ野球の発展の両方のバランスを考えられたらいいんだが

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:57
パリーグもセリーグも改革は急務だね

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:57
>>495
そうそう、そのへんうまいなと思ったよ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:58
>>496
発展志向は本来事務局の仕事なんだけどな
なーんも権限ないんじゃ あははん

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:58
ナベツネは読売のことしか考えてない。
だからヴェルディをきった。巨人も同じだろ。
読売にとって価値がなくなれば切り捨てる。

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:58
セパの枠組を残したままで、どうにか活性化・構造改革を
詳しいことは分からんから1001とノザッキーの託すぞ

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 22:58
>>480
なんかの映画でわざとやたら残酷な連想をして
煙にまくってのがあったな

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:00
ロールシャッハの信憑性については20世紀初頭から色々言われてる

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:00
>>500
巨人は切れない
新聞の部数に響くから

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:00
完全ウェーバーなら1リーグの方が個人的にはいいと思うなあ
昔よくいたパリーグに行きたがらない選手の考えってなんとなくわかるし

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:01
>>500
Jから撤退したときのセリフが忘れられんな
松下やトヨタが参加してんのによくあそこまで言えるもんだとちょっと感心した

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:01
1リーグにしたら
9位vs10位なんて客来ないぞよ

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:01
>>506
なんつったの?

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
ウチも逆指名の恩恵はずいぶん受けたよな。
でももいちどクジ引きで有望選手が散らばるようになると
かなり面白そう。

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
ロールシャッハでみせられた絵で
「神様のお祭り」
っていったらハァ!?って顔をされた
想像力のないやつめ

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
>>505
そのためのFA権短縮

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
消化試合がいっぱいになるね

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
5位対6位も変わりませんがな

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
今日めっちゃ早く家に帰ってたのに
タイガース党祭りも珍プレーもHステ1001も見るの忘れた・・・・_| ̄|○

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
巨人は読売の屋台骨だぞ
巨人が死んだら読売も死ぬ

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
>>505
そこは交流試合でガマンしてもらおうぜ

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
>>512
そうそう

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:02
ロールシャッハって食パンにジャム塗って折って
それが何に見えるかだっけ?

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:03
>>515
んなこたーない(AA略

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:03
逆指名のおかげで藪が来たんだもんな

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:03
>>519
いやいや、巨人で持ってるところあるぞ読売

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:03
巨人の人気が出てからの読売新聞の躍進はすごいしね

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:04
http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/psy/topics-rorschach.htm

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:04
>>508
企業名をつけれないJは確実に失敗する
確実に失敗して損をするんだから読売は金を出せない、と言い切った

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:04
んなこたーないこたない

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:04
消化試合の楽しみ方一番知ってるはずの虎ファンも消化試合
論法が多いってことは、巨人ファンなんかは9位とかなったら
ほとんど見ないだろうなあ

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:04
タモリって野球に興味ないんかな

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:04
  ウィーッス  ∧_∧∩   
       (´∀`*// 
    ⊂二     /    いま帰ってきたぞ!!
     |  )  /      阪神勝ってるかー?
    口口/    ̄)    
      ( <⌒<.<
      >/

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:05
>>519
読売の発行部数シェアを知ってるのか?

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:05
消化試合にも限度があるよ
10チームだとさすがになあ

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:05
チリペッパー

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:05
>>528
   _, ,_  母ちゃんないてるぞ!
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:05
http://www.sankei.co.jp/news/040714/spo101-1.jpg
鳥あえずフサフサの和田さん置いておきますね

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:06
>>514
珍プレー今やってるやん

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:06
2リーグでもBクラス6チームは消化試合してるわけで

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:06
母ちゃんが鳴いてるぞ!

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:06
交流試合が増えればセしか知らない人でもパの選手を見る機会が出てくるから
ファンになったりするかもしれないよ。
面白い野球してれば人気は出るもんだよ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:06
単純組み合わせ計算で上位以外のチームの試合が圧倒的に増える

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:07
入れ替え戦がないからな。これがあると消化試合も多少は面白くなるんだが・・・

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:07
ある意味、今の阪神はかなりオイシイ。
このまま来期も2リーグ制維持ケテーイって事になったら、伝説に残る勝ち組だな

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:07
交流試合の方が面白いと思うけどな
星もつければ緊張感と新鮮さを両取りできる

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:08
もう一球団合併するところって何処よ?

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:08
ノザッキーに感謝

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:08
ロッチとダイエ

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:08
ロッテダイエーって顔面偏差値また上がりそう

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:08
入れ替え戦は難しい・・・
ドラフトとか根本的に変えないといけなくなる

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
堤のブラフっぽいな

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
1リーグの方が巨人依存度というか巨人中心主義薄まると思うのは単純かな
そうそう優勝できんよ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
つうか、ほんとに合併進んでるのか?
ツツーミのハッタリじゃないのか

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
阪神ファンは異常過ぎる

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
いや、巨人に依存するために皆して1リーグになるわけだからさ・・

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
>>550
荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
>>546
入れ替え戦は被害受けそうで嫌だw

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:09
堤ってなんで生きてるの?

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
>>549
夕刊フジはハッタリ説だった

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
>>552
考えすぎだろw

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
誰かが言ってたな
次の合併を匂わすことで、オリッ鉄のことを過去のことにできると

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
   _, ,_  スニカエレ
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)>>550

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
合併話はないこともないんだろうが
進展はほとんどしてないんだろう

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
>>551
強くなけりゃそうそう中心でいられないと思うよ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
>>557
なるほろ

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:10
堤は伝説の釣り師だったんだよ

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:11
>>557
1001

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:11
バナナロールケーキ作ってくれ

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:11
>>555
続報無いしね

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:11
一リーグ化のメリット
巨人のメリット:対戦チーム数増加による視聴率のテコ入れ
パリーグ:言わずもがな
セリーグ5球団:ぶっちゃけメリットなし

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:11
交流試合がいいな
面白そう

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:11
交流試合が実現するとしたらシーズン中にやるの?

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
避難所ファンはおやじ度が高すぎる

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
交流戦は楽しみだねえ

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
シーズン中にやんなくてどうするんだよ

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
NHKで池脇入浴祭り

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
広島vs日本ハム見たい

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
新庄甲子園のセンターで見たいな

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
不純異リーグ交流

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
>>569
童貞処女しかいません

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:12
>>566
視聴率は正直・・・だな
逆に普通の視聴者は覚えるデータが増えてしんどくなって、
阪神戦でもないと10パーセントいかなくなりそう

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:13
交流戦が一番よさげだけどな
公式試合にすれば盛り上がるし

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:13
シーズン外に交流戦しても、それはただのオープン戦ですがな

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:13
ダイエー、西武、公とのぜひ試合は観たい

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:13
メジャーのオールスターで
シリーズのホームアウェーを決めるってのも面白そう

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:14
交流戦はは何試合ぐらいがベストなんだろ?

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:14
ローズに関西を思い出させるの巻

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:14
>>573
見たいね

>>574
見たいな

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:14
交流試合は日シリと離したほうがいい
5月6月とか

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:14
人気カードの交流戦はいいが、そうでないチームの交流戦は悲惨だぞ

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:14
そうだね、5,6月ぐらいがいいね

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
結局ローズも近鉄フロントの問題なんだよな
糞が

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
>>586
そんなの元からどう転んでも悲惨だから

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
そうローズは絶対近鉄に残りたかったはず

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
ローズいいな

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
そうでないチーム同士でもとりあえずは目新しさがある
同じリーグのそうでないチーム同士よりかはマシかと

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
>>588
俺はローズを信じない

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:15
ハムにしても、せっかく札幌にファン開拓しはじめてるのに
巨人戦で巨人側の方がよく入るなんてなったら
盛り上がりに水さされないのかな

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
>>586
横浜対オリックスとかちょっと見てみたいじゃん

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
交流試合って公式戦の余ったチーム同士が
常にやるもんだと思ってたけど

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
近鉄のフロントが悪いよ
ノリにべらぼうな年俸出したのも自業自得

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
>>586
それを言っちゃ1リーグなんて・・

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
>>586
そうでないチームはどうやっても悲惨
だからせめて戦力均衡はからないと

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
交流戦そんなに興味ないけど、パリーグ救うためにはやらなきゃなあ。
それよりドラフトで金かからないようにしたいねえ。

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
最悪5:5で2リーグ交流戦かな
12球団減らして欲しくないけど。

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
なんかの番組で近鉄の支出を検討してたが人件費は10数%にすぎんらしい
いったいどこに金使ってんだが

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
>>599
そういうことだね
ノザッキーの提案はその辺も筋が通ってる

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:16
>>594
7月19日20日に中日巨人戦が日本ハム西武戦に差し替えて放送されます

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
ロッテvs広島なんて
千葉マリンに見に来るのかな

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
どうせ客入らないんなら珍しい組み合わせで試合しようぜと言ってみる

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
>>604
マジ?

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
広島ファンって割といると思うが

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
>>594
そんなのうちのヤク戦や浜戦で昔から繰り広げられてる光景だし

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
>>602
それはどの球団でもありえない

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
ドラフトはウェーバー、FAは6年、サラリーキャップ導入
この3つやるだけでぜんぜん変わってくると思うんだが。
放映権は読売の自作自演だからプールしなくてもいいや。
した方がいいけど。

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:17
とにかく戦力均衡化策ありきだよ
やっぱ強くないと人気は高まらない
そして強さってのは相対的なもんだから

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:18
>>607
前から差し替えやってるよ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:18
大阪ドーム維持費は年間10億だろ?
近鉄球団の年間赤字が約40億だから、4分の1はコレ
あと5億ノリ

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:18
>>605
ロッテファンはどこでも行くよ

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:18
>>608
千葉に?

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:18
>>613
いや、差し替えは今回が初めてです

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
>>605
案外応援が面白いとかで、名物になりそうな組み合わせかもしれない

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
ヤクのオーナーはこの前のオーナー会議で
放映権料分配を主張したが
ナベツネに一蹴されたそうだ

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
選手会がんばれ
まさかこんなにはやく妥協案出してくるとは思わなかった

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
>>605
千葉マリンでやったヤク広戦は
広島ファンの方が多かったという噂

関東広島ファン+マリサポならそこそこ入りそう

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
ハム巨人の二元で史上初!とか言ってるからなぁ
二元でなくハム中継をやれと

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
俺の中の最悪は東西分割
1リーグはみてみたい

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
プロスポーツの繁栄に戦力均衡化は不可欠だって
経済評論家みたいな人が言ってました

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
放映権料分配はムズイだろうね

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
横浜ロッテなんか哀愁漂っていいかもよ

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
千葉に阪神が乗り込んでいったら
ロッテ応援団はめちゃ歓迎してくれそうだな

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:19
>>618
スクワットとオーオーオー

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:20
>>619
(ノ∀`) アチャー
やっぱりねw

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:20
横浜ロッテって熱そう

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:20
>>608
こないだの千葉マリンの燕かぷ戦は三塁側のほうが
いっぱいだったよ

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:20
交流試合だといいよ
イベント的要素もあるし、新鮮さが長持ちする

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:20
ロッテ対阪神は面白そうだな
応援合戦が
ロッテファンの数がもっと多かったらより凄そうなんだけど

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:21
でも氏家は放映権分配に肯定的なんでしょ?
亀裂が入ってるな読売グループ

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:21
でも右肩上がりの時代じゃないから、
「親会社の広告塔だから少々の赤字OK」が不可なら
やっぱパリーグの存続ってかなーり困難だと思うよ

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:21
関東は意外に鯉ファンがいるんだな

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:21
まずTBSが率先して横浜を放映するべき

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:21
阪神ファンでもロッテの応援を見たら好きになる人増えるんじゃないかな?

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:21
誰かが言ってた
16チームで2リーグ制にして、各リーグごとに西地区東地区に分けて
最終的に各リーグの各地区の優勝チームでリーグ戦をやるっての
面白そうなんだけどな

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
メジャーみたい

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
>>635
そりゃ赤字体質は限界が来るよ
だから黒字を目指す方法考えようって話をノザッキーと1001がしてるわけだ

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
カプは球団経営に心打たれてファンなった人がいる。うちの父だ。

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
>>635
少しでも赤字出す事自体が不可なのか
「赤字が少々どころでなくて我慢できません」なのか

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
でも1リーグにしたら結局みんな共倒れだろう

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
放映権均等にすると読売が手を引けば選手の年俸も半分以下まで下げられると思うんだが。
Jでも読売がのさばってたころはカズとか武田とかが2億ぐらいもらってたけど
読売が撤退したとたんに武田なんて3年で1500万ぐらいまで下がったし。

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:22
球団増えるってワクワクするね

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
巨人の放映権って日テレが買ってるの?

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
>>628
面白そうだなあ
関西人だけどちょっと見てみたい

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
東西分割反対

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
>>633
阪神兼ロッテファンの俺はどっちに座ればいいんだ・・
つっても、常にやらかすスレに来てるけど。

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
4チームもどうやって増やすのさ

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
ドームに10億円とかなー
大阪市はムダな赤字出すなや

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
>>637
TVKがかわいそ

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
>>647
そうですよ
かなり高額

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:24
>>645
でもあの頃のカズや武田はそれぐらいの働きしてたからなぁ

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:23
>>639
二宮かな
久万の8チーム/リーグ案とも合致するね
トヨタ社長も8チームという数字を挙げてた(1リーグ)

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:24
今帰ってきて1001見そびれた・・・(´・ω・`)

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:24
減るよりゃ増えるのがもちろんいい

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:25
ナルオハマーズだな

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:25
>>643
親会社の影響力を低下させたいなら
「赤字出すこと自体が不可」の方向に進まないといつまでも同じようなこと起こると思うよ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:25
NBAだっけ?
チームの総年俸の上限が決まってるのは

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:25
新規企業が参入しやすい環境作って
単独じゃなくグループオーナーもできるようにすれ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:25
地元に根付く球団が必要なんだな
公みてると応援したくなる

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:25
トヨタと、ソニーと、ライブドアと、サンガリアで4チーム作ったらいい。
それで16球団。

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:26
>>645
ヴェルディっていまユースの充実度では日本で一、二を争うよな
やっぱナベツネか…

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:26
Jみたいに複数スポンサーで地域に根付けば良い

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:26
みんな広島みたいな経営して16チームになれんかな

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:26
NHK(スポーツ)を作って常時野球を放送

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
>>661
うん
個人的にはあれ理想的だと思うけど
支配下人数が少ないからできるのかも

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
世界にはいろんなプロスポーツがあるわけだから、
しっかり良いところを学んで改革して行って欲しいな

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
人気商売なのに黒字出すための方策として縮小を選んでたら先細りは確実だよ
競技人口の多さだけが日本野球を支えてるのに

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
>>663
ハムはホーム側はだいぶ入るようになってきたが
ビジター側が寂しい
観光がてらもっと来て欲しい

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
つうか、外資でもいいじゃねぇか。
ナヴェツネの頭の中は、未だに鎖国かよ

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
原点に返ろう。
屋外球場で地元のチームをわいわい応援したい

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:27
外資でも良いよね

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:28
メジャーは日本の企業が大量に乗り込んでる

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:28
>>664
トヨタは無駄なことを一切しない
そもそもトップは1リーグ論者

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:28
>>672
まあまずはホームに人が入ることが大事だよ
交流戦が出来たら阪神や巨人の時はもっと入るだろうな

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:28
>>674
やはりうちは
甲 子 園
これに尽きるな

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:28
ドーム球場イラネ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:28
自分のところは恥ずかしい広告をメジャーに出してるのにね

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
松下たまには役に立て

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
トヨタカップも相当ムダだったけどな

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
ホームが入れなくなったらビジター側に溢れるようになる

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
三浦に抑えられてるのってマジでうちだけだね・・・orz

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
>>677
じゃあ日産でいいや。

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
グラみてるとトヨタも大概アホっぽいけどな。

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
>>664
。。。。サンガリアに惹かれるのは俺だけかな
いちばん最初にあぼーんしそうだけど

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
>>684
うちもそうだしw

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
ヤンキースタジアムに1ヶ所オレンジ色の汚点ができました

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
うちの会社にお金がもっとあれば買えるのに

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:29
北海道までビジターチーム応援しに行くのは大変だからな
本州チーム以上に頑張って地元ファン増やさないと

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:30
三菱ファイアーズ

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:30
>>693
車のように投手も燃える・・・

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:30
でも北海道1チームだと、逆に競合もなくファンを増やせる
という利点もあるな。がんがれハム。

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:30
昨年生まれて2度目の甲子園に行ったけど
ライトスタンドまわりみんな優しくて感動した
お菓子いっぱいもらった

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
>>693
漏れはレッズさぽでもあるからそれはヤメテ・・・

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
キャノンシステムアンドサポーターズ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
幕田カイコスターズ

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
    lヽニニニニヽ
    ト、|¶¶¶¶¶_| ∧
    |:::| ̄ ̄ ̄| (0)
    |:::l ( ゚∋゚)| /" < く・る・ま! く・る・ま!
    |(⊃ BAR ⊃
    |:::| 阪神│
     ヽ:!___|
    (((  ∪^∪

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
>>678
いやさ、こないだ岩隈が12連勝したのが札幌だったんだけど
ハムファンは続々と帰っちゃって、がらがらの球場でインタビュー受けてたのが
なんか寂しかったのよ

まあ野球文化が根付くのにはそれなりに時間がかかるかなあ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
札幌ドームには「730チケット」がある
平日の19時半以降に入ると安いチケット

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
アイフルチワワーズ

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
札幌だと北海道の奥からは泊りがけじゃないと観戦にこれないんじゃないかな?
まずはそこらへんから狙って・・・

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:31
稚内あたりにもう1チーム作れよー
札幌は遠いんだよ

稚内ドサンコーズ

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:32
>>701
ホームっぽくていいじゃない

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:32
北海道は相変わらずの巨人王国

708 名前: 17歳女子 投稿日: 2004/07/14(水) 23:32
部屋の外にゴキブリがいたので出れない

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:33
まあハムもこれからこれから

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:33
つうか俺も上原の12連勝した後の勝利インタブーなんか聞かない

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:33
四国に作れないのかな?かなりの確率で野球文化が根付くと思うんだが。
高校野球めっちゃ盛んだし。

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:33
>>704
ツアー組めるな
ファイターズ応援エクスプレス(ホテル宿泊込み)

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:33
>>708
おぢさんがそばにいてあげようか

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:33
四国はいいね
野球どころだし、坊ちゃんスタジアムあるし

難点は都市の規模が小さいところか?

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
そもそも負けた試合で相手のヒーローインタブーなんぞ聞きたくもなし。

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
>>708
17歳から肉体は衰えてゆく

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
>>710
そうだな 普通んなもん聞かないな

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
だから松山オレンジズ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
>>714
移動が面倒臭い。新幹線ないし

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
みかんの香りが…

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
>>711
俺も長く四国・東北にチーム移動を提案してるが、
人口少ないのと交通の便が悪すぎるのがネック

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
そもそもビジターのヒーローインタは場内放送されんのか?
パリーグはやってるんだっけ

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:34
>>712
今そんな感じで観戦キャンペーンしてて、JR北海道のCMに昼男が出てる

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:35
浅田インフルエンズ

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:35
四国にプロ野球チームができても
ホームの県民しか応援しないかも

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:35
藤本のけん制アウトワロタ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:35
E野の嫁美人だな

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
水島御大は四国4県をフランチャイズにしたらどうかといってるな。
1ヶ月半を持ち回りで回ったらいいとか

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
>>725
そうなの?

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
仙台ギュータンズと松山オレンジズは
プロ野球界発展のため不可欠

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
やってみないとワカランとこはあると思うけど
人口のことよく言われるけど田舎ほど都会の人が想像する以上に
娯楽に飢えてるしな

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
>>726
あれがボークじゃないのに驚いたw

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
四国は中央の山地を破壊しないと無理
交通の便が悪すぎ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
藤本なんだかんだ言って無難にこなしてるな
今日の牽制死もボークっぽかったし

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
瀬戸大橋高すぎ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:36
>>726
言ってやるな。
藤本は大舞台に強いと喜んでたのが
このスレにもいたんだw

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:37
藤本なんだかんだ言って無難にこなしてるな
今日の牽制死もボークっぽかったし

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:38
水島御大は四国4県をフランチャイズに持てばどうかと言ってるな。
一ヶ月半で持ち回りにするとか。
まあこれもいろいろ問題があるけど。

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:38
二重スマソ

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:38
>>725
四国○○ズって名前にする

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:38
なんか一瞬重かった

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
球団増やせばいいっていうが、鳴尾浜が独立すれば応援するか?
スタメンはこうだぞ
1、萱島 ニ
2、秀太 遊
3、藤原 中
4、喜田 一
5、桜井 左
6、梶原 ニ
7、狩野 捕
8、庄田 右
9、筒井 投

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
重かったんだ

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
日テレで今「巨人はあさってから首位中日と対戦」とか言ってたんだけど

対戦するのはうちの間違いだよね?

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
ボークが緩いね

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
四国オヘンロズ

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
うちと中日

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
四国全土ってのは移動費・滞在費がかかりすぎる

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:39
>>737
これでそこそこ首脳陣を安心させて決勝戦でやらかす作戦

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
>>744
捏テレだから気にスンナ。視聴率うPのために必死なんだよ

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
>>744
そう言ってくれてるんだから
有難く巨人に対戦してもらおう

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
>>746
何かエロそうだ

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
>>729
四国はお互い対抗意識が強いから

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
日テレ(笑)

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
昨日ノリもかかってたし<ボーク
慣れるまで大変かもね

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
悪いけど四国でプロスポーツが盛り上がるとはとても思えない

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
あのストライクゾーンに慣れるのは大変そうだし
慣れたらシーズンにまた戻すのが大変そうだ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
いかに日本が厳しいかということだな

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:40
心配するこたない、とデーブが

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
>>756
なんで?

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
>>742
球団増やせば、ってのは理想ビジョンだから
今の二軍をどうこうって仮定はあまり意味が無い
鳴尾浜だって阪神のマイナーだから興味持ってるに過ぎない

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
決勝点を取られる直前に牽制死したのは藤本じゃないのに…MAX氏ね

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
鳴尾浜は交通の便が悪すぎる武庫川を埋め立てなきゃ無理だ

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
四国は野球熱自体は熱いよ

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
横浜も1リーグ反対か
げんきんなもんだ

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
>>760
人イネ

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
国際審判はボーク甘いね

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:41
讃岐ウドンズ
土佐リョーマズ
徳島アワーズ

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:42
交通の便て大事だよな
ヤフーも遠すぎ
でも大阪のど真ん中にある大阪ドームも入ってないからそういう問題でもないのか

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:42
巨人がもう1チーム作ればいいのに。

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:42
>>762
トラトラトラの女性4人組?

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:42
ハムだって北海道行ったんだからさ

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:43
>>763
ヌートリアの棲家がなくなっちゃう(´;ω;`)

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:43
大阪ドーム何か暗いな。タンクの横とかだし

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:43
>>769
大阪市内でサンテレビが全く映らなかったら
もう少し動員増えるかも知れない

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:43
>>769
つうか大阪人で環状線利用する人ってそんなにいない
のでど真ん中とは言い難い

例に出すなら旧大阪球場だな

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:43
北海道は都市規模はあるけど野球熱はさほどでもなかったぞ
四国は都市規模はなくても野球熱があるんだから、なんとかなるんでは

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:43
暗黒時代の甲子園より入ってないというのもどうなんだろう>大阪ドーム

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:44
>>763
武庫川線を延ばせばなんとか

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:44
南海黄金期は大阪球場すごかったそうだよ

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:44
高松に住んでるけど松山に行くより甲子園にいくほうが安い・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:44
環状線ってのは道路でもロードサイド店舗がはやりにくい

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:44
>>777
北海道は大都市があるが、四国の大都市はどこかね?

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
ドームは結構不便だよ
大阪人でも甲子園のが行きやすい。梅田から気軽にいけるし。

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
>>781
そうそう

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
通過したことがあるとこにしかなかなか人間は足を運ばない

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
どうも大阪ドームって野球を観に行く場所という感じがしない
エアロスミスが来日、とかいう方が似合ってる

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
>>776
いや、大阪人が最も利用する電車は環状線だろ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
鳴尾浜球場にいるとね、潮の香りがしてきたんだ

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:45
つまり梅田に移転すればいいんだな

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
関東モンだけど
サンテレビの視聴可能エリアってどの程度なの?

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
Jでも絶対に失敗するといわれてた新潟が今じゃレッズを凌ぐほどの集客率を誇るからな。
娯楽のない地域は正直読めん。

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
大阪ドームの方が断然近いけど
同じ野球見るなら藤井寺かGSの方へ行く

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
>>778
雰囲気がのっぺりしててイメージ悪いよ
テレビで見ててスタジアムに行きたい気分にならん
それこそ優勝でもせん限り

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
>>788
たぶん5駅以内くらいの移動に限られるよ

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
四国の人って関西弁を話す人とそうでない人がいるよね
何の違いだろう

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:46
>>788
大阪市民は地下鉄だと思うが

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
いきなりフランチャイズはリスク高いけど、準フランチャイズとかで徐々に
試してみるってのは

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
>>776
地下鉄かも

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
>>796
関西イントネーションだけど関西弁じゃないよ

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
田舎の人は娯楽の代わりにセクースするからな

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
高知弁なんか全然違うよ
つか高松でいいから来てよ〜高知人は野球好きだよ〜

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
>>800
あ。そうかも。

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
>>795
最寄の大正駅なら5駅くらいじゃないか

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:47
高知は独特だね

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
>>790
ヨドバシが建ったあたりが理想的だったな

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
〜せなあかん
〜せないかん

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
徳島、香川、愛媛は知り合い居るけど高知はいないなあ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
高知は昔、松坂が来ただけで球場周辺が大渋滞さ

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
環状線ってのはダイレクトに移動するのには不向きだからな

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
明徳チョウソカベーズ作って

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:48
>>806
ジェット風船禁止だな

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
実は高知県なんてものは存在しない

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
母の生まれが高知だよ

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
>>791
兵庫県全域
大阪市内(西部?)

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
環状線は10年に1度くらいだが
地下鉄は乗らずにすまない

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
俺は一生四国に上陸せずに一生を終える気がする

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
>>809
別に松坂が見たい訳じゃなくて
マスコミが煽る松坂フィーバーに参加したかっただけ

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:49
大正方向まわりするようなリーマン少ないよ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:50
東京で山手線は利用されてるね
ど真ん中に皇居があるので地下鉄だとダイレクトに移動しにくいのもあるけど

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:50
>>817
いや、人生に行き詰ってお遍路巡りとかありえる

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:50
>>814
うちの母は高知へキャンプ見に行って
嬉しそうに92と2ショット写真撮ってきたよ…

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:50
都営大江戸線最強

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:50
>>817
あなたの分まで大泉洋が死国に通いつめているのです

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:51
そんな、大阪市内のどこに住んでるかによって
使う路線なんてみんな違うのに一概に言えないよ
俺なんか大正区民だから大正駅と環状線が大動脈

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:51
都会に住みたいよ
休日にフラッと野球見に行ったりできるし

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:51
正直環状線使わなくてもどこでも行けると思う

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:51
>>823
あの路線でしかいけない駅の
ニッチ需要を満たしているだけにしか見えない

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:51
おけいはん最強

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:51
>>820
それも5駅くらいの移動でターミナル切替が主な利用かと
関東の地下鉄網すごいもの

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:52
鉄臭くなってきたな

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:52
( ' ь` ) ・・・

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:52
うむ
ひかえようか

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:52
久万スレもなぜか鉄道談義だった

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:53
まーどこいっても今のオリックスより人気でると思う

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:53
しかし野球板いつになったら軽くなるんだ

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:53
美味い讃岐うどんが食いたい
生醤油で

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:53
鉄道板は
駅名しりとりの不毛さを見るために時々行く

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:53
>>825
そりゃそうだな
移動手段は地下鉄or近鉄+徒歩な自分は中央区民

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:54
>>835
近鉄も含めてな

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:54
平塚のサイン入り帽子当たっちゃった

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:55
>>841
前応募したって言ってた人?
当たったソレはどーするんだ?

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:55
明日の鳴尾浜行くべきかどうか・・今日真っ赤に焼けたしな・・
まだひりひりするよ

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:55
>>839
良いな都会人
今すんでる所は鳥の実家の近所の市でめちゃ僻地だorz

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:56
>>842
うん前書いた
いや普通に使うけど…

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:56
野球板今生きてる?

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:56
>>841
ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
ケツ吹くのに使うから

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:56
たぶん落ちてる

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:56
昔エロ本のアンケート送ったら
勝手に出演モデルのサイン入り生パンティを
プレゼントされたことがある
マジで勘弁

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:57
やフオクで価値を確かめる

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:57
>>847
ウンコが可哀想

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:57
http://users72.psychedance.com/
落ちてるよ

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:57
>>844
( ゚∋゚)「僻地で悪かったっすね」

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:57
さっき書き込めたよ>野球板

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:57
ナンバーズ当たった人がオフ会でおごってくれるのマダー

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:58
世の中プレゼント企画ってけっこうやってて
競争率が低いやつだとけっこう当たる

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:58
三浦今日投げたってことは後半開幕3連戦には登板せずに
阪神との初戦に回ったな。相変わらず露骨に苛めてくれる。

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:58
>>856は なすび

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
藤本の牽制アウト見た
あんなの超ボークじゃねえか

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
懸賞で300万分くらいあてたよ

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
キューバの奴新しくとろう

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
>>859
昨日今日すべての牽制死の中でも
ダントツボークだと思う

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
野球板復帰を求めてに2ch運用情報板見ようとしたら
運用板自体が荒らしに攻撃されててワロタ

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
今度三浦打てなかったら平塚首でヨロ

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
国際ルールにボークはない

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 23:59
今年の勝ち星の8割が阪神戦とかだったりして>三浦

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:00
>>659
うん
もう一人引っかかってた

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:00
>>865
マジで?

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:00
今日の主審誰だったの?

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:01
そういえば走者が一塁にいて盗塁したときに、打者への投球がストライクなのに
ボールになってしまうのはなぜ?
今日二回ほどそんなシーンを見かけた

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:01
>>868
んなわけない

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:01
あれがペナンとレースでボークじゃないのなら
恐ろしい牽制が飛び交うね
ランナーは塁に釘付けだ
二塁→三塁の送りバントとか全然成功しなくなるね

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
三東最強論

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
日テレは藤本のミスって言い切ってたぜ

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
>>870
空振りしてるのに表示がしばらくボール判定だったこともあったな
こっちは中継スタッフのミスだけど

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
なんで2ちゃんずっと落ちてんの?

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
日テレは藤本のミスって言い切ってやがったぜ

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
国際基準で日本もやりゃいいのに

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
その前にバントが成功しな(ry

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:02
三東もかすむかも

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:03
なんでって、鯖が死んでるから

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:03
捏テレですから

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:03
>>877
(#@ω@)

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:04
日テレは名手とかミスとか飴ムチだな

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:05
>>884
どっちも捏造なのが凄い

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:05
ぬるぽ

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:05
あれがボーク獲られなかったらふくもっさんでも走れない

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:05
あれがミスで
三東の牽制はボークですか

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:05


890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:05
捏造は視聴率だけじゃないんだな

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:06


892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:06
>>890
ナイス分割

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:07
去年の予選チームの方が強かった気が…

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:07
読売の放送免許取り上げろ

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:08
偏向報道で証人喚問だな

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:10
今日、BSの映画みててスポーツニュースみただけだったから
藤本のせいで負けたのかと思った

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:11
>>893
そら二人枠ですから
うちから安藤と藤本が出るくらいですから

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:11
藤本のミスから流れが悪くなって失点
ってニュアンスだった<捏テレ

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:11
長嶋がいないから士気さがってるんだよと言ってみる

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:11
全然
三浦と久保のせい
阪神勢は無難にこなした

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:11
ショコラ、か。

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:11
>>896
編集って怖いよ

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:12
祭りは全て終わった・・・
いよいよ明後日から後半戦が始まる。
追われる苦しさは、昨年味わった。
ここからは、落ち込んだり苦しんだりしているヒマはない。
追う楽しさを思う存分味わおう!!!

和田 日記

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:12
岩隈は普通に投げてたのに
どうして三浦は二段やめたんだろうか

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:12
ナベツネしね日テレ潰れろ

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:12
久保はことごとく芯に当てられてたな

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:12
いよいよ読売がうちを敵認定してきたな。

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:12
社会人投手はダメねー

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:13
>>904
様子を見るためでしょ。
判断としては壮行試合でとってるのは当然の行為だと思う。

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:13
(▼ω▼)「捏造はいかんざき」

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:14
しかし壮行試合の審判の判断がどこまで信用できるか

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:15
そろそろ桧山が見たくなってきたな

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:16
>>912
明日にも見れるさ。芸術的な帳尻を

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:16
明後日から見れるさ
濱中と違って

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:17
はまなかのあほ

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:17
怪我離婚怪我・・・

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:18
ひやまのあほ

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:18
1001も岡田もファンも浜中に期待しすぎたんだよ
来年はテスト生を拾ったと思って育てよう

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:18
ヨーロッパ出身の審判なんてひどそうだな

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:19
まさかここまで酷い状態になるとは思わんかった>おさむ

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:21
3年後、濱ちゃんは濱さんと呼ばれるようになって帰ってくるよ

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:22
(つ 〜‘)

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:23
球団が3年も我慢してくれるんだろうか

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:23
はまなかしねこだいすき

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:23
はまなかどうしたん?

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:24
阪神の4番は桧山
エースはKNZW

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:24
3年後、濱ちゃんは伊佐坂先生と呼ばれるようになってるよ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:25
まだ沖原より若いぞ
そう思えば腹も立つまい

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:25
濱さんおかえり!代打逆転サヨナラアーチ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:25
>>921
藁タ

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:26
来期から1リーグならはまなかのあほはDH

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:26
浜中の引退試合は鳴尾浜で。

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:26
濱さん悪夢!右肩負傷で今季絶望

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:27
はまなか?だれそれ?

          
(´;ω;`)

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:27
おさむさん

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:27
エッチが早い、と怒られたある夏の夕べ

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:27
打撃には問題ないの?
今のままならDHさえ無理じゃん

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:28
濱さん悪夢!早漏で離婚

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:28
実は遅漏のほうが嫌われる

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:28
もう誰もわからんよ。濱中のことは
だってずっと見てないぞ

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:28
950マダー?

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:29
>>951
滋賀・乙

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:29
今検査入院中でしょ?

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:29
相手がイク前に終わってしまう。まあ、締りがいいからだ、と言ってるんだけど。

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:29
>>949
滋賀。早漏

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:29
早漏は前戯後戯で取り返せるもんな

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:29
>>949
滋賀早漏

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:30
浜中こけしを売り出そう

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:30
○ま○かのあほ

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:30
まだー

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:30
>>950
(´・д・`)マダー?

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:31
>>950
(´・д・`)マダー?

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:31
>>949
(#‘ 3 ’)

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:31
>>950
まだーまだー?

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:31
うわ
時間かかりますが立てます

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:31
マダー?

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:32
「まだー?」が羨ましいぜ。オレは「またー?」だ。

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:33
いいなみんなきれいなせっくすができて

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:33
しかし、よみうりは腹立つな〜!
今回ばかりはフジモンのせいじゃね〜
弱い者いじめスンナ〜

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:34
チキンのチョコレートがけたべたい

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:35
そういやひらしたどこいったの

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:35
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089819286/
どうぞー

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:36
>>961
ロッテ

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/15(木) 00:40
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089819286/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■