■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ462
1 名前: 町民祭 投稿日: 2004/07/14(水) 08:14
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ461
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089732860/

○950は「立てます!」的な事を基本的に宣言。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスだめ。
○煽りや荒らしはいない。
○永遠ループ的な話題で近鉄の山口みたいに熱くなるのは控えよう。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しよう!
☆モミ復活祈願!!みんなで揉めればE気持ち!

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:15
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´zD`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:16
だか(ry

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:18
(@便@ .:;)舎湿

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:19
文字化けが“便”ってw

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:27
    |┃    /⌒\
    |┃三  (___)    ______________
    |┃   |   │  /
    |┃ ≡ |   |<  糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)   \ 
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:30
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄,.レ,..、  )7   | 
            ! ''===i  /'.   <  町民乙
            ヽ `! !' ,//\_   | 
         _,―イ>`'´‐< /  \_\________
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           | i  |
       | i      ○      | |  |
       | |             | |  |
       | |             | |  |
       | i             | |  |
       `‐L_           _| | _,.:」
       |  | `――――――'' | | /
       `i |     `i       | |,!
          | |     il       | ||
        | |    ハ        | ||
        | |    ! !      | ||
        | |    | |      | |!
        | |    ! |  |   |.」
        | |    i'  |  |    |
        | |   i'  |  |    !
        | |   |   |  |   |
        | |   !.  |  |   |
        | |   !、  |  |   |
        | |    |  !  |   |
        //´   /   |  丶.  |
        7――''´ |   〉‐、/  イ
       i'    /  /  `―'' i
       `――''    i        l
                \___/

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:32
<trackback url=でかすぎや>>>7
でかすぎ

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:35
   /⌒\    /
  (___) ―/― /
  |   |  /  / | | /
  └.-─┘  /  /  / Λ_Λ
   .____          (    )
  ( ・∀・)         (    つ------
   )   (         ノ  ノ
  (__Y_)       (__)_)

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:39
10なら桧山

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:41
AA乱発やデカイAAうぜーよ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:44
さっきから変なのが紛れ込んでる?

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:46
最速は136キロ止まり(ノ∀`)だめだこりゃ
http://www.sponichi.com/base/200407/14/base162461.html

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:48
150台出るんとちゃうかったんかよ('A`)
外人さんの前評判は当てにならんなぁ

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:49
スレ変わって10レスぐらい越えたら普通の論議になるから
別に言わなくてよろし。
それよりは話振りましょうぜ。

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:51
試合無いから話題ないね

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:54
(@ω@)y−~~ オレ様の華麗な守備について語れ

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:55
メジャー・マイナーリーグの投手は日本ではMAX球速−5〜10キロを計算しないと。

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:56
http://www.sponichi.com/base/200407/14/base162460.html
ノザッキー(・∀・)イイヨイイヨー

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 08:56
今日予想される話題は、壮行試合第2戦とタイガース党SP
での選手コメントについてぐらいだろうかね。
話題ないね。

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:07
芸スポ+でもナベツネスレは人気なんだなあ

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:10
異様に伸びがいいよねw

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:14
>>20
今日は米オールスターもあるし、深夜には月間岡田タイガースもある。
そしてH捨てには仙一出演。
今日の夜の予定は取りやめにすっかな・・・・

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:16
>>19
ぜひデイリースポーツも読んでみてください
ますますノザッキー(・∀・)イイヨイイヨー

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:19
最近は過去のビデオ等を見て心を和ませる毎日
2002年開幕〜のとか
でも早速矢野リタイヤ出てきてビデオ止めちゃった

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:22
漏れも過去の試合とか結構ビデオとかDVDで残してるんだけど、改めて観る気はしないんだよなー
やっぱリアルタイムじゃないと萌えない

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:26
ビデオやDVDで見なくとも、今も頭の中ではあの試合が蘇るよ・・・・

2002年のモミーのサヨナラHRだけは忘れない。関テレ中継だったが。

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:27
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200407/at00001372.html

藤本ほめられてるよ。よかったね。

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:27
ピンポイントでは見たい試合もあるな
けど丸々一試合だと2時間半前後かかるし改めて観るには見出す勇気がいる

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:28
そこで虎辞書なるですよ。

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:28
02年の開幕第2戦3戦のビデオで萌えているのは俺だけですか?
ペレスの好守&三盗にクルーズの3ラン、そして2度のモナムラン。

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:29
去年の優勝記念DVDとかは見直さない?
買おうか悩んで結局買わなかったけど…

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:29
去年はいろいろビデオとかDVDとか発売もされたけど
個人的には2002年のシーズンが印象深いな
2002年シーズンのビデオとかって発売されてるんだろうか

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:29
    /\___/ヽ
   /'''''' 万 '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| <藤本最高!
   \  `ニニ´  .:::::/

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:29
>>32
今はレンタル屋でよく見かけるよ

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:30
>>31
それは02年ではないぽ


こないだ何故か某ヘキサゴンがビデオに残ってたので
見返して京都兄弟になごんだ

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:30
02年にペレスとクルーズなどいない!

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:30
あ、01年ね

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:31
02年といえばホワイトとかだな。
甲子園での3夜連続サヨナラは忘れられないな。
甲子園に行ってたし。

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:31
>>33
2002年は開幕七連勝絡みの
前半のビデオは確か出てた気がする

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:31
>>35
そうなんだ?一度見に行ってみようかな

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:32
俺は去年の早川が初ホムラン打った試合をよく見るよ
今見ても興奮シチャウ

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:34
>>40
神!アリガトン
4月に矢野がリタイヤしてしばらく観てなかったから
安藤の初星とか観たいんだよナー 探してみます

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:34
今見ても興奮シャチョウ

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:34
去年、6枚セットのDVD買ったけど今年に入ってからは1度も見てないなー

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:36
auだと着うたの系列で着実況ってのがあって
去年のABCラジオの実況がダウンロードできるんだよ

矢野のサヨナラ弾(ギャラードからのあれ)とか
オッキーのイレギュラーバウンドサヨナラとか
聞いてて懐かしいよ

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:36
日本シリーズはもう見たくないな・・・・

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:36
ここで阪神が2リーグ制を主張しまくったら株上がるのになぁ
勢いなら巨人よりいいんだし

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:37
>>47
日シリ5戦目なんて脳汁出まくりですよ

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:38
自分も日シリ勝ち試合で実は一番面白いのは第5戦説を提唱するね。

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:38
しかし日シリでこっちの3勝2敗まで行ったときには脳内麻薬分泌しまくった

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:38
星野がほえりゃ久万も動く、今岡心酔、岡田流れについていく。
影響力でかいよな〜

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:39
日シリは甲子園分だけDVDにした

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:39
日シリはやっぱり第5戦!

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:40
日シリは4戦目の記憶があまりない
見に行った3・5は凄く覚えてるのに

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:40
いまだ阪神が去年日シリ出たのが夢のような気もする
桧山が日シリの打席に立つなんて想像つかなかったもん(しかもそこそこ活躍するし)

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:41
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004071403.html
>彼(野崎球団社長)が(2リーグ存続の議論で)頑張るなら尻を叩きます。
クマーン(;´Д`)ハァハァ

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:41
安藤が戦犯扱いされたり神扱いされた日尻

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:42
そりゃ見に行った試合は凄く覚えてるだろ

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:42
日シリではもう一人神がいるぞ


吉野を忘れるなー!!

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:43
>>55
4戦目は兄貴のサヨナラ弾が全部もってった

安藤のポロリは積極的に忘れてあげるが吉

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:43
母さん 僕のあの日シリは何処へいったでせうね

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:44
2リーグ制存続が決まればまた見れるわよ。磯自慢よ〜

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:44
関西の放送局も気合入りまくってた
アナウンサーも全国だから抑え目にしようとしてたが我慢出来なくなってたし

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:44
しかしABCが・・

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:47
母さん 僕のあの和歌子は何処へいったでせうね

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:47
>>65
3戦目のエンディングは酷かったな

しかし4戦目以降の局はビビったのか
やたら丁寧だった>試合後−放送終了まで

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:47
ABCの例の一件は実際はテレビ朝日の編成の判断ミスが原因。

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:48
>>68
東京テレ朝は基本的に何やらしてもあかんよな・・・

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:49
昨日の壮行試合の最後にグラウンドにうつった
長嶋の顔がなんかシュールだと思った。

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:49
テレ朝は他の野球中継も割とトンチンカンだよ。

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:49
インタビューが切れたんだっけ?

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:51
シュールストロムがどうした

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:51
>>72
うん。
正しくいうなら、残り15分で60分番組用のCMを全部消化しなければ
いけない事態になったというのが正しい言い方。

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:52
日シリの記憶が鮮明じゃない…脳味噌ヤヴァイかも('A`)

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:56
今日の鳴尾浜はどんなもんかな

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:57
水分取れよ
水分不足だと血管つまって脳味噌ヤヴァイぞ

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:57
>>74
なるほど
民放はそれがあるもんな

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 09:58
今日は1軍投手はあんまり出ないっぽいね
昨日は全員投げたし

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:00
吉野とか出そう

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:01
しかし昨日、鳴尾浜行ったけど高齢者の多いこと。あの炎天下の中
よく倒れるやつがでないなと感心する

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:03
高齢者こそ炎天下に慣れているんだ
炎天下に弱いのは今の子供

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:03
勘十郎の息子は今日明日も鳴尾浜のゲームにでるの?

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:04
あまり出るとスペりそうで怖いんだが

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:06
どうしよう
谷亮子が歩けない

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:06
老人Z

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:11
昨日泊まったホテルに全日本女子柔道選手たちが宿泊してた

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:19
昨日のラジオMBSはABCがアテネ放送してる裏で、合併問題を3時間とりあげて討論してた。

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:22
野手は出るのかな。ナルオハマーズ。
昨日の豪華メンバーまたみたい。

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:23
どこのラジオもアテネ壮行中継してる中で、MBSはオリジナル番組だからね。
今日はユルユルな感じっぽいが。

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:29
>>87
うらやましくもなんともない

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:31
昨日はまさにモミーと愉快な仲間達による鳴尾浜ジャックだな。

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:32
>>91
うらやましさ満載なレスだな

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:45
サーパスも嫌だったろうね

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:49
ぜんぜん関係ない話していい?

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:56
>>94
嫌なわけなかろう
1軍レベルの選手と対戦できるわけだから

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:58
かませ犬扱いだからじゃないの?

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:58
サーパスの選手はそれどころじゃない

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:59
栗山あたりはまたリストラだろうな

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:00
谷亮子の足の親指を挟んだ畳は大丈夫だろうか・・・

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:00
亮子の足の指なめたい

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:01
今日も鳴尾浜て゜試合か。

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:01
うーん
どの亮子だろう?

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:02
亮子亮子言うな!
うちの妹と同じ名前だから何か妙な感じ

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:02
しかし地方大会の公立校同士の試合は楽しいね
草野球みたいで

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:03
ホッジスってMAX138キロなのかorz

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:04
高校野球観るとプロってやっぱりうまいなって思う。

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:05
大丈夫
1軍のガンはもっと速いから

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:05
会社さぼってナルオハマーズ見にいこうかと思ったけど
昨日は11時の時点で入場制限と聞いてその気が失せた。
あんな炎天下で試合開始まで1時間半も待てるかよ・・・

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:05
野間口って本当にすごいのか?
昨日の試合見てたけどよくわからなかった

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:07
ノマは最近ずっと調子落としてるって話だったからまぁあんなもんじゃねーの
都市対抗で見た時もちょっとコントロール乱れるなぁ、とは思ったけど

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:09
神奈川大会テレビで時々見てるけど
カードで放映決めてないところがつまんないな
準々決勝くらい?までは保土ヶ谷球場だけだし

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:11
藤本のセーフティ失敗後ゲッツーっていうのは萎えるな・・・
普段と変わらなすぎ

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:13
悪夢の巨人戦完封負け試合を思い出した。あれは結果併殺にはならなかったが…

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:13
大阪はまだ土・日に試合が固まってるから、みられないや。

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:13
>>109
試合始まってから行ったけど入れたよ。
もちろんいっぱいだったけど、あそこは浜風が吹いてたから炎天下というわけでもない。
蒸し暑いという感じもない。

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:13
>>113
元々出来てないものが簡単に出来るわけがない

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:15
逆に普段と変わらないってのもいいことですよ。。。

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:16
昨日の藤本は完全な守備の人

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:16
2ちゃんおちてる?

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:17
宮本との息が合ってたな。守備は良かった。

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:17
ところで宮本ってどっか痛めてるんじゃ・・・
エラーもあったけど送球ほとんど山なりしか投げてなかった。

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:17
落ちてるかも

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:17
藤本セカンドはマジいいと思った。
藤本キャッチ、ショートにトス、ショートからファーストへ。
4−6−3のゲッツー見たい。

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:18
ベンチの隅っこで所在なさげな犬は可哀想だが笑えた

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:19
宮本はスナップスローイップスかもね
ゲッツーの時のオーバーハンドは普通に投げてたけど、それ以外の送球全部アカンかった
山なりとかすげー低い送球とか

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:19
>>124
オープン戦の近鉄戦でもあったね。
センターに抜けたかと思う打球が鳥犬ネットワークで芸術的なゲッツー完成。

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:19
今日もセカンド藤本かな?

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:20
プロ野球のサーバはおちてる

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:20
隅っこだったかな?
打席控えてない時はドメとガサーラの間に座ったりもしてたけど

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:20
(‘ ε ’)「代わりに出ろって言われても出る気はないモナ」

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:20
落ちてるね
http://users72.psychedance.com/

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:20
この際だから宮本にバントの打ち方をしっかり教わってこい!
同じ全日本だからこそ、聞けばなんでも教えてくれるぞ、きっと

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:21
2ちゃん不安定だね。

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:21
ハムの人もセカンドかショートなんだよね
何のために豚DHにしたんだろ

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:22
>>106
試合での投球が3週間ぶりだし、変化球主体だったみたいだからまだ落ち込むのは早いぞ。
クイックが出来ないとかストライクが取れないとかいう目に見える欠点がなかったのはプラス材料。
おそらく、20日にはもう少し球速も増してくるはず。ウチは助っ投を捜すのは上手いから期待しよう。

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:22
宮本も調子わるいし、昨日の野手みてたらうちの打線おもいだした。

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:22
二遊間の守備は藤本にあってると思う。
あとは三遊間のゲッツを見てみないと

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:23
キムタク以外サードの控えもいないし、壮行試合で試したかったんじゃないの
犬のセカンドだって経験薄だったから様子見の部分もあったでしょ

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:23
中畑は海苔の守備知らないのかな

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:23
片岡がなにげに調子よさそう

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:24
おじいちゃんは今若い女からも声援が飛んで絶好調

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:24
>>139
様子見か
まぁ本番で使えなかったら意味ないもんね

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:25
ノリの守備は獲れる範囲は上手いけど、今は足の故障の影響で特に守備範囲が狭いから

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:25
しかし宮本セカンドも考えているわけなんだな
ひょっとしたら藤本ショートがあるかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:25
ここでノリが怪我でもして本戦出れなかったら大変だからじゃないかな?

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:26
みんな怪我してるなぁ。五輪大丈夫かよ。

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:26
>>144
それで肩が強ければあの人と同じスペック

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:27
キムタクは外野も含めてのスーパーサブだから、三塁やれる奴をもう1人作っとかないと
のりピーは故障持ちだし

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:27
ショート藤本よりセカンド藤本のほうがプレーが光って見える。
やっぱりセカンド向きなのか?
素人なのでどこがどうセカンドに向いてるかはちっとも分からないけど
なんか感じるものがあったよ。

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:28
しょうがない
キンちゃん派遣してあげるか

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:28
まず国籍かえないと。。。
キンから金にかえないと。

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:29
うちも関本怪我したしな。大したことないけど。

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:29
藤本は送球イップスなところがあるからやっぱ遠投の機会が少ないセカンドの方が思い切れるのかな

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:29
セキモンはピヨピヨくちびるを切っただけだろ

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:29
野球板見れないんだが…(´・ω・`)

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:30
>>150
阪神ファンが普段は諦める打球を処理してくれるからじゃないかなw>犬セカンド

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:30
今年は送球イップスもほとんど無い気がするけど

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:31
>>157
あっなんだか凄く納得(´・ω・`)

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:31
谷の打撃はやっぱ安定してるね。
国際球とか関係なく芯に当てるバットコントロールがうまい。

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:31
関本のつぶらな目は思い出せるけど口はどうも印象が薄い

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:31
正直藤本はたいしたプレーをしてないのだが、宮本のおかげで光った

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:32
>>156
ちょっと前のレス見れ

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:32
亮子たんの念力が届いてる

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:32
肩からしても、セカンドのほうがいいな

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:32
みんな昨日はへぼかったからなあ

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:32
>>156
落ちてるってば。
http://users72.psychedance.com/

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:32
体勢が崩れると山なりや球威のないボールが増えるから。>犬ショート
それがマイナスに働かないセカンドだと守備の人に見える

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:33
>>162
ゲッツー以外でも一ニ塁間の好捕とか衣笠も誉めたいいプレーはあったよ。

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:33
>>164
ソレダm9('A`)

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:33
金子のポロリとかも不慣れのサードだからというレベルじゃなかった
すげー緩いゴロだったし
犬だけでなく金子も国際戦初出場だし、かなり緊張してたな

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:33
藤本セカン・鳥谷ショートにどうしてもしたいわけか

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:34
まあ褒められて嬉しいやないの

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:34
>>172
うん。そのとおりw
だって個々の能力考えたらそのほうがいい気がしてきたんだもん。
今岡サードも。

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:35
関本がおんで

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:35
>>172
というよりモナ二塁に限界をそろそろ感じてきてるんじゃ。
モナならではの強肩ゲッツーとかいいプレーもあるんだけど
いかんせん左右の打球が抜けすぎる・・・

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:35
今岡サードとなるとセキモンどうしよう(´・ω・`)

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:35
全ては鳥の打撃がもうちょっと向上してからの話だな

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:36
ウチのコンバートは横に置いといても
犬のセカンドが使えるのとわかったのが昨日の収穫

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:36
確かに今岡サードの方が長持ちしそうだけどな

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:37
藤本だって今のままの打撃じゃ
来季以降もずっとレギュラーとは断言できないよ

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:37
>>169
試合はすべて見てたけど、良いプレーというより普通のプレーじゃん。
ただああいうところで普通のプレーをするのがいかに難しいか、というのを
宮本が証明してくれたわけだ。

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:37
鳥も近い将来2割5、6分くらいは打てるだろう
最低それくらい打てば至極現実的な話になってくる

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:38
名手藤本だな

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:39
鳥谷は将来的には常時3割打ってくれないと。

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:39
2割5,6分だとちょっと打順の関係で難しいような
その時藤本がまた3割打てて上位ならいいけどね
まあどっちにしろ先の話

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:39
今岡ってドラフト時は井口と双璧の走・攻・守に優れた選手って話だったよね。
プロに入って打撃だけが飛躍的に向上したわけか。

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:40
普通というか好プレーだな
ファインプレーというほどでもない、まぁまぁの好守備

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:40
いや、そのドラフトがおかしい

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:40
( ゚∋゚) 「期待してもら……大口は叩きません」

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:40
宮本はなんとなく赤星と似てるような気がする。
自分で自分を追い込んで成功するか、自滅するか二つに一つっていうか。

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:40
パワプロで今岡の走力がBだった時代もあった

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:40
走力だけが壊滅的に低下した

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:41
>>186
片岡が代打になってサードが開いても、外国人入れる方法がある
から、ちょっとむずかしいね。

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:41
パンだねってやっぱり頼りになるね。

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:41
そうか・・手首と引き換えに悪魔にさしだしたんだな

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:41
>>191
ビミョーな主将だな・・・

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:42
今岡の足って実は俊足で、本気出して走ってないだけではないか、と思いたい

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:42
パンは巨人だとさっぱり目立たないけどな
むしろ休憩所あつかい

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:42
手首と引き換えに胴長短足か

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:42
高橋は入る球団を間違えた

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:42
3塁まわると速くなるってあれは本当なのか

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:43
パンだねはペナントやるきなさそーに見える

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:43
打順の関係っつーか、その場合は犬が2番あたりで鳥が7、8番あたりになるだろう
今年も一時期あったし、十分考えられる打線

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:43
鳥をショートで使いたいというより、犬をセカンドで使いたいという気持ちが強い。
昨日の一二塁間の当りなんか、打たれた瞬間にライト前ヒットだと思った。
そしたら犬が追いついてアウトにしてたんで凄いビックリした・・・。

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:43
赤藤があの調子だときついな

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:44
じゃ、鳥が成長するまで関本ショートで

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:44
関本ショートなら今岡ショートのほうがいい。

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:45
藤本が3割打つというのは今年はないよ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:45
>>205
そういうふうに見えたんだ・・・・

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:45
犬も鳥もバントできないというのがすごいところ

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:45
では三遊は今岡兼任で

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:45
>>210
阪神ファンはモナさんに慣れてますから・・・

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:46
足の速い今岡が3人いればすべて片づく

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:46
サードは関本で、今岡は監督でいいやん

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:46
3人ともメジャーにいっちゃうよ

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:46
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040714-05.html
やっぱりボールの感触違うんだね

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:46
>>214
そんな奴はメジャーにいっちまう

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:46
普段楽な飛ぶボールばっか使ってっから

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:47
>>205
即ライト前とは思わなかったな
飛んだコースはヒットコースだったけど、打球が緩かったから内野安打かなと思った
キャッチするも投げられずor間に合わず

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:47
そんな奴はメジャーオールスター1番でクレメンスから2塁打
うっちゃう

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:47
打ててこそのセカンド今岡なんだし。
打てないモナさんは守備範囲も狭く足も遅い人。

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:47
トップスピードに達すれば、モナはそんなに遅くない。
達するのが遅すぎ

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:47
でもさ、今岡って30だろ?年齢的にあんなに急激に守備範囲って狭くなるのかね
それとも、打撃もおかしいように、自打球の関係で足がやはりおかしいのかな

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:47
国際球で統一すれば、バットに当たらないという罠 w

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:48
>>217
あれ?国際球ってむしろデカいんじゃなかったっけ

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:48
今岡と元木ねこ大好きならさすがに今岡の方が足速いよね?

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:48
何で達するのが遅いんだろ
1考えごとをしているから 2打球に見惚れているから 3走るのがいや

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:48
>>226
人によって印象は違う。
日本のボール大きいという外人さんもいるし。

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:48
残念ながら元木のほうが早い気がするよ。

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
モナさんはガッツでカバー^^

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
急にっつーか、モナは元々守備範囲かなり狭かったからなぁ

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
国際球て縫い目が大きい

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
関本と元木氏ねこ大好き氏で互角くらい

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
前に誰かも言ってたけど、谷ってやっぱりすごいな
昨日の試合見てて、あの中でメジャーに一番通用するのは谷だろうと思えた

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
足が短いから

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:49
モナさんはパントマイムのせいで加速が遅いに違いない

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:50
ドッグレースみたいにモナの前に蟹走らせたら全速力で走るよ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:50
その狭い守備範囲が、最近ますますのっぴきならないほど激狭に

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:50
手首がコルクだから走るときは風の抵抗受けすぎて
うまく走れないんじゃない?

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:50
そんな谷君にバントを命じて失敗すると激怒する伊原たん

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:50
国際試合じゃ、引き付けてガツン!と打つタイプが通用しないのかな

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:51
まあ蟹は足遅いしな・・・

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:51
今岡には加速の速いエンジンをつけないとだめですな

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:51
ボールなんて少し違うだけでバッティングの内容が変わるらしい
飛ぶボールとかならきちんとミートできなくても飛ぶから荒いバッティングになるそうだ

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:51
谷なぁ
でもメジャーでシーズン通したら中途半端な選手になるでしょ
長打無いし、守備も実は普通だし(肩も弱い)

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:51
伊原たん最強

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:52
そら荒い打撃にもなるよ
こすったフライがスタンドインだもん

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:52
芯にあてるのがうまい打者の方がいいみたいだな

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:52
>>246
嫁はメジャー級だよ

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:52
伊原といい森といい西武最強時代を知ってる監督は
そのときの西武と同じことやらせようとするよね。
あのときの西武みたいな堅実で豪快な試合は今はなかなか出来ないよ。

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:52
1001に誠!お前はほんまは赤星より走れるんや!とか
言ってもらおうか

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
2ちゃん生き返ったよ

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
>>248
今年の半年だけで何度そんなシーンを見たことか('A`)
兎小屋なんてありえねーHR多杉

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
普段飛ぶボールでやってる日本と、金属バットを気のバットに代えたキューバか
そりゃ貧打戦になるな

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
甲子園+浜風+国際球ならライト方向のHRゼロかも。

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
はっしれ〜はっしれ〜まこと〜

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
メジャー級どころか世界遺産級

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:53
ハマスタとか東京ドとか広島市民とか超イヤ
神宮は思ったよりも出にくい

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:54
>>242
多分そんな気がする。メジャーVS阪神、巨人の試合見ておもた。
球を呼び込むローズ、ペタより前でさばくアリ、キンの方が球を捉えてたような気が。

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:54
八木も金属バットから木のバットに変わった時はそうとう苦労したらしい
「俺はこんなにもパワーがないのか」と

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:54
>>256
岡田はそんなことしなさそう。浜風よけとかつくりそうだ

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:55
そうなると小笠原とか和田禿さんとか国際球に合わなさそう

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:55
>>263
そう言われると、なんか腑に落ちる物があるな

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:56
(・ ε ・)「中に入ってみたモナ」

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:56
ボール統一すると、メーカーが困るの?
数種類もあるのは異常だろ

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:56
やっぱ国際経験がある谷とか強いよ

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:56
ヨシノヴあたりは前捌きだから、ある程度打てそう
まぁヨシノヴはそれ以外の問題があるけど

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:56
よしくんは打ってるけどね

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:56
ゴジラ松井はひきつけて打つことで対応してるとの報道がなされてるが

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:57
>>266
統一するとメーカーは1社になるからそりゃ怒る。

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:57
野球用品メーカーのために国際球に統一できない世の中なんて・・・

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:57
とりあえず今岡はどこでも通用すると思うんですが

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:57
でもミズノ一人勝ちはつまんね

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:57
ポイスン

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:57
各メーカーが統一する方向には行けないのか・・

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
>>273
通用しそうだな

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
よしくんはパカーンって感じの払い打ちができるから打てる
ボールを引き付けて押し込んで打つ強打者タイプが苦労する

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
ミズノが国際規格のボール作ってくれたら良いのにな

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
>>270
だからこそ苦労してるとの話もあるな、なんだかんだ言って松井はHR目指してる

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
>>273
ムービングファストボールは苦手らしい

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
日米野球でボールが飛ばないと日本のパワーヒッターが苦戦する中、
ひょうひょうと下位でホームランを打つモナ岡

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
じゃ、鉢とか絶対だめだね

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:58
そんな今岡もASでは通用しないのね。なぜか。

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
さらなる手首改造が必要だな

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
メジャーの打者のほとんどがひきつけて打つ打法なのだが

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
>>270
ボンズは球を引き付ける典型バッターだね。あそこまでのパワー身に付けると引き付けても
打てるんだな。にしこりはメジャーでもパワーはトップレベルなのかな?

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
日本シリーズでは打ってたのにな

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
鉢は多分ダメだろうな

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
>>270
あれはメジャーのクセ球をよく見て打つため

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 11:59
キューバの投手の球は動きまくり

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:00
メジャーのボール=国際球?

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:00
今岡の弱点はムラがあるところ

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:00
>>270
あれは手もとで微妙に動く系の球を打つためらしいよ。
昨日のキューバの投手の変化球は変化が大きかったから、引き付けてたら打ちにくいんじゃないかな。

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:00
にしこりはパワーがトップレベルじゃないだけに苦労してる気がするな

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:01
松井かなりパワーを感じるフォームになってきた。

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:01
甲子園も飛ぶ球使い始めたのに、なんでうちの打撃コーチは重心軸足、
引きつける打撃推奨なんですか?

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:01
にしこりももう30歳か。早いなあ

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:02
>>297
好球必打ですから

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:02
>>297
基本だから
前捌きは基本的にイクナイ

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:02
嫁もらわんね、にしこり
どんな嫁を選ぶのか密かに楽しみなんだが

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:02
イチローも日本にいたころと全然違うしね

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:02
動く球で国際球で最強だな

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:03
谷が出てきた頃も、規格外バッターと言われたもんだ

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:03
前捌きはタイミングはずされるともう後が無い。
後ろ足引きずってタイミング合わせられる打者じゃないと厳しい。

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:04
バッティングマシーンが再現出来ない球種を磨こうぜ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:04
にしこりは女性の理想が高そうだな
中身のしっかりした人を探してそう

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:04
それってモナ?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:04
正直、ゴジラと結婚したい

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:04
(‘ ε ’)嫁はあげマンに限るモナよ、にしこりくん

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:05
実家が宗教関係だから難しそうだな

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:05
なんか最近、にしこりって女に興味がないんじゃ・・・なんて思えてきた
AV好きとか、わざわざ自分で言うのも、ちょっと胡散臭いし

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:06
モナはもう30になった?

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:06
(‘ ε ’)←9月11日誕生日

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:06
>>312
そしたらTDN

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:06
普通のAVが好きとも言ってないしな
ホモAVが好きなのかもしれないし

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:06
後ろ足の動きは振り子系打者と谷・今岡が目立つな
探せばもっといると思うけど

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:07
井川は昨日25歳になったのに、デイリーは26歳の誕生日とか間違ってたな

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:07
泡様先発に再挑戦 
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jul/o20040713_10.htm

先発でも燃えてくれ

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:07
(`・Å・´)誕生日?誰のっぺ?

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:08
えー井川もう25なんか。時の流れははやいなあ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:08
井川もまだまだ若いな

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:08
>>312
かなりウホッな仮説だな・・・しかし、絶対にないとは言い切れない。
まぁ、30であれだけの人気者が独身ってのは色々邪推されてもしゃーないわな。

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:08
ああん、泡様は抑えでこそ花開くのに

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:08
>>314
乙女座のA型だっけ w

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:09
にしこりをうちがクジで引き当ててたらなあ・・・といまだに未練がましいことを思ってしまう

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:09
ただの独身ってのは問題ないんだ
遊び人で独身ってのは多いし
問題は遊んでなくて独身ってとこ

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:10
秀喜倶楽部とか作ってそう

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:10
井川が結婚するのって想像つかない

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:10
今岡A型なのか
野球選手にしては珍しいな

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:10
でも師匠松井はできちゃった結婚すると思う

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:11
>>327
(`・Å・´)えっ!

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:11
>>331
ゲージンさんとかい?

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:11
>>326
あれはもう巨人が引くことになってたんだよ そういう運命

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:11
>>332
おまいは遊んどるやん
アニメとかゲームとかラジコンとかで

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:11
下サンは

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:11
>>332
おまいはゲームやラジコンで遊んでるから大丈夫

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:12
>>332
大丈夫だ、君はそういう常識が通用しないことくらい、みんな知ってるから

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:12
下さんもクラブで暴れてるそうだから大丈夫

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:12
にしこりは巨人のユニより阪神のユニのが抜群に似合ってたはず

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:12
ストライプ系にしこり

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:13
>>339
そうなんか
まさかゲ(ry

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:13
下さんは普通に女とつき合ったりしてるよ。今は知らないが以前は彼女がいた

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:13
桧山だって広島時代の鉢だって30過ぎて独身で色々言われたもんだ
井川もどうにかなるよ

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:14
てか内縁の妻がいるんでねーの?>しもさん

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:15
つーか、タテジマって誰でも似合う

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:15
下さんはきっと傷心なんだよ

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:15
金本は縦縞にあってなかったぞ

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:15
独身という言葉には赤星が1番反応しそう
なんか焦りそうなキャラ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:16
下さんは色々引きずってる、引きずり男タイプだな。

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:16
でもタテジマってシンプルすぎて若い選手しか似合わないと思う
OB戦とか見てると、悲しくなるもんねぇ。
お年寄りにはマスターズリーグのような派手な方がよい

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:17
高校野球のイメージ

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:17
お年寄りにはかつてのロッテのピンクユニが最適

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:17
中日のユニとかは相手を選びそうだけどな

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:17
金本の阪神ユニは最初はむちゃくちゃ違和感あったなあ。今は似合ってると思う

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:17
広島ユニは派手だからねえ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:18
でもビジターの方が似合うな、金本は

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:18
あんまり爽やかなスタイルが似合わないしな>金本

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:18
阪神のビジユニはかこいいから誰が着てもにあうね

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:18
正直、昌には今の中日のユニはいまいち似合わないと思う

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:18
清原とかローズとかも絶対似合わないだろうな

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:19
ホームユニは帽子が黒になってから、誰にでもそれなりに似合うようになったと思う
帽子もタテジマだった時はかなり相手を選んだ

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:19
まあ白地に黒帽子は基本スタイルだしねえ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:19
野村の功績のひとつは帽子を黒にしたこと

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:19
元木氏ねこ大好き氏はたぶん似合う

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:20
来年の阪神のファンクラブ応援ユニは、またあのまっ黄黄のやつなんだろうか・・・
変えてほしいよ〜

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:20
だが着せたくはない

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:20
元木のタテジマはなんか暗黒臭がするな

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:20
そういや応援団は復活するんかね
いろんな情報がとびかってるけど

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:20
想像してぞっとした

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:20
ヨシノブとか絶対似合わんな
ああいうタイプの顔には合わん

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:21
いや、ヨシノブは案外・・・金本とか清原とか893系は
似合わないんじゃないかな。あと和田禿とかどう見てもプロ野球選手でない
人も。

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:22
応援団いらね。あのデカイ旗になぎ倒されるのはもうごめん

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:22
矢野は中日より阪神ユニの方が似合ってる絶対

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:22
矢野はさわやか系がにあうね

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:22
>>373
ひどい目にあったんだね w

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:23
マサルさんのタテジマが最強

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:23
おはぎもね

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:23
まさるさんうちにほしかったね

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:23
おはぎの体型は萌える。肩のあたりが特に

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:24
今のタイプのユニになって1番似合わなかったのは正直ノム
ノムが提案したらしいが、本人はタテジマ帽子の方が似合ってた

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:24
下柳のビジユニも似合ってると思うぞ意外と

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:24
まさるさん来たら鳴尾浜通ったかもしんない

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:24
それも一度や二度じゃないぞ、席によっては何度も吹っ飛ばされた
あれ本当に、怖いし危ない

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:24
タテジマ帽子て変だよ

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:24
下さんは何着ても似合うよ

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:25
バックネット裏でしか観戦しないから応援団なんか気にしたこともなかった

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:25
中日ユニは立浪基準だから
たしかに昔のでも矢野は全く似合っとらんかった。久慈も。

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:25
>>385
禿しく同イ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:25
泡原は似合いそうだが暗黒臭しそう

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:25
金持うらやますい

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:26
最近の通気性のよいアンダーシャツのお陰で、首から黒いアンダーがのぞくタイプの
着こなしができていいと思う。不思議なもので、首から黒が見えないともの凄くマヌケ。
タテジマユニ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:27
ビジユニは誰でも似合う
あえて似合わない奴を選ぶなら浅井

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:27
貧相な体格でもそれなりに見せてくれる阪神ユニ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:28
確かになあ
昔の阪神とか、パジャマみたいになってる奴いるもん

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:28
浅井はキャッチャーミットも微妙

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:28
今岡は上と下で色の違うユニフォームは危険だな

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:28
あのデカイ旗のせいで他人の持ってた焼きそばとかビールとか飛んできたこともある
だから本当に、応援団イラネ。せっかくなくなってせいせいしてたのに

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:28
恰幅はより恰幅にみせてくれる阪神ユニ

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:29
実は野口ウマもビジユニは似合わない

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:29
腹の辺りのタテジマが幅広くなってるヤシもいるよな

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:29
>>398
ワラタ・・・

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:29
ヤンクスは黒アンダー見えてないけどかこいいよ

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:29
ガタイがいいからな

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:29
>>401
それは気がつかなかった w

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:30
赤星とかは広島ユニとかハムユニが似合うのかも

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:30
ガタイがいい奴と合体

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:30
桟原とか谷中とかがよく似合う

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:30
同じように見えて実は違うのだ。タテジマとピンストライプ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:30
>>407

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:31
>>409
どう違うの?

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:32
野口はシマウマ模様でもいいのに

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:32
似ているようで違う
ピンストライプとピンクストライプ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:32
ハムユニは足が長くないと

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:33
オマケで吉竹もビジユニ似合わない

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:33
バースに今の黒帽子をかぶらせてみたかった。
威圧感30%アップ

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:33
ハムユニは格好いいな、ほんとうに

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:34
岩隈とか五十嵐も似合わなさそう

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:34
いやバースは旧ユニが1番似合ってるよ

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:34
岩隈のタテジマはなんか弱々しそうだw

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:35
基本的に細い選手のタテジマは、プロ野球選手感がちょっと減るな

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:36
なんつーか、細くて長い選手には似合わない感じ

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:36
基本的にスタイルがよければなんでも似合うよ

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:36
シロートっぽさ倍増

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:37
ガンちゃんのハムユニはイマイチ似合わない

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:37
ガッツはそれなりにいいと思えるんだが

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:38
新庄は阪神ユニより公ユニのが似合ってるな

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:38
小笠原はどこでも似合うだろ

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:39
でもガッツの中日ユニはイマイチかも

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:40
近鉄の黒ユニは似合うかも、ガッツ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:41
ああ、ガッツの中日ユニは合わないだろうな
新庄もたぶんアカンな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:41
青系は難しいな

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:42
てか中日ユニが似合ってるのって誰だ?
俺竜ぐらいか?

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:43
鰆にはロッテのサンデーユニ着せてみたいな。
サムライ度アップ

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:43
荒木とか井端とか似合ってるんじゃない

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:43
福留

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:43
山本昌はさすがに馴染んでる

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:43
立浪はちょと似合ってない

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:44
あ、でも山本タテジマも一瞬で馴染みそう

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:44
タニシゲもわりと似合ってる

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:44
昌は・・・・そ、そうか?
なんか中日ユニはほっそりした選手の方が似合うような
ガッチリ体型とか小太り体型には、イマイチ

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:45
地味なところだが、柳沢は死ぬほど似合わない

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:45
昌は似合ってると思うけど

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:45
昌は期間が長いからこっちが慣れちゃった

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:46
なんかパジャマチックなんだよなぁ昌のユニ。特に今年の

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:46
安藤は日本代表ユニを着るとケツ位置高いのか相当な足長に見える。
新鮮な発見。

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:46
今日の東スポは原日記の削除か

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:46
キューバの選手のユニの着こなしはださかった

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:46
うわぁああああ
涼風真世が結婚しちゃった・・・

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:46
昌の顔にパジャマが良く合う

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:47
へー誰と?

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:47
安藤のけつはいいけつだよ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:48
>>446
プリッとしてる部分が上にあるんじゃないか
足は・・・やっぱ・・・短い・・・と思うん・・・だが

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:48
安藤たのもしいよ安藤

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:48
ワセダのラグビーコーチと

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:49
藤川が一番男前に見えるユニフォームはどこだ?

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:49
今泉君か!

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:49
安藤べつに足みじかくないよ
井川とならんで井川より長かったし

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:49
安藤は日本代表で一皮むけてほしいな
ちょっと、最近は弱さがかいま見えて不安一杯

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:49
>>456
真っ先に思い浮かんだのはロッテ

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:49
>>455
えええええええええええええ!!!!今泉とかぁぁぁぁぁ!!!!
驚き

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:50
安藤はまずあの髪型を

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:52
今日ってタイガース党ある日だっけ?

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:53
ありますよ

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:53
>>464
ヤターー

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:54
岡田監督「とてつもないこと起きる」
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/14/135214.shtml

大型連敗だけは勘弁な

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:54
>>464
何時から?

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:55
本当に涼風真よと今泉結婚だ。驚きだ・・・・アイツ、ホントに面食いだな

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:55
宝塚出身の女優好きなんだよ・・・
涼風真世とか天海祐希とか
もうどっちもダメぽォオオオオオ

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:57
今泉はUFOを見たとか、宇宙人と友達とかマジで言っちゃう不思議ちゃん

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:59
今泉ってアレか
ガチンコラーメン道で暴れたオッサンか

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:01
ひとしきり考えても安藤は今の髪型以外想像つかんのだが

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:03
ダンスマンみたいな髪型はどうだ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:04
井川のような髪型はどうだ

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:05
井川に髪型てあるのか?

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:05
とりあえず乙葉氏ねと言っておく

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:06
>>469
一路真輝がいるじゃないか

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:06
>>469
大地真央がいるじゃないか

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:07
>>476
(゚Д゚)ハァ?

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:07
>>477
いやだぁあああああああ

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:07
パワプロもう売ってた

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:08
大地真央レズだからいやだぁああああ

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:08
今日はどっかにナルオハマーズ情報来てる?

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:09
真琴つばさがいるじゃないか

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:10
>>484
カマキリみたいで怖い

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:10
>>483
ない。やほー掲示板にも来て無い。俺の脳内でも電波が受信できない。

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:11
宝塚でも真矢みきあたりにはイマイチだしな

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:11
12時半に試合開始でしょ
そのうち情報来るじゃろ

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:11
宝塚と言えば今岡

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:11
>>483
昨日ここに情報載せたら怒られた人がいるからここには書いてくれないなぁ

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:11
あ、俺真琴つばさ好き

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:12
>>486
サンクス。
おまいさんの脳内受信だけが頼りだ。

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:13
真琴つばさの顔こわい

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:13
怖いよな

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:13
上原まりはどうだ

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:14
扇千景をお忘れでないか

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:14
あんまりじいちゃんに頑張られても怖いからそろそろ休んでほしいのだが。

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:14
紫吹淳も大浦みずきもいるぞ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:15
ツレが宝塚のOGと結婚したから、二次会に現役のコたちが来てて、間近で話したことあるけど
なんか浮世離れしてたな。それに色素が薄い感じ。服もみんなの変な来てたし。ファンの手作りらしいいけど。

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:15
ASで選手が付けてたミサンガ作ってみたけど、微妙な感じになった

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:16
なんでそんなにヅカに詳しいのみんな。

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:16
宝塚は別世界

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:16
絵真緒ゆうがオススメ

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:16
関西人のたしなみ

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:16
>>501
主婦が多いから

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:17
関西人はヅカをたしなんでるのか

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:17
関西人の勃ちなみ

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:17
古都ひかる

あっ、これはAV女優だ アヒャ

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:17
帝国歌劇団

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:17
関西人の立波

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:18
ワロタ

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:18
間違えた
絵麻緒だ

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:18
、ヒ、キ、ウ、遙ト。ト
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=にしこり&btnG=Google+検索&lr=lang_ja

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:19
でもヅカの男役トップスターはスゲーぞ。
そんじょそこらのホスト並みにヤリテじゃないと務まらない

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:20
俺の彼女、元ヅカ

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:21
姿月あさとも結婚したしなぁ・・・

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:21
俺の彼女、シノヅカ

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:21
ヅカっていう略称初めて知った

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:21
にしこりでググる

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:21
前園のゾノみたいな響きだな

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:23
にしこり は最初 にっこり だったんだよな

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:23
にしこりの意味を知ったときは衝撃だった。

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:23
http://samus.ld.infoseek.co.jp/A_Kataoka.JPG

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:25
>>523
ショーーーーゲキ!!!!!
何歳なんだコイツてゆーか人間!?でも似てるヤバイ

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:25
ば、化け猫

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:25
にっこりよりにしこりだなやっぱ

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:27
にっこりだと花沢さんみたいだ

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:31
http://samus.ld.infoseek.co.jp/K_Igawa.JPG
http://samus.ld.infoseek.co.jp/M_Tatsukawa.JPG

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:35
ttp://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20040712181047.jpg

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:35
とりあえず男役はまず指マンの練習をするそうだ

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:49
なんかヅカ話になってる…というか涼風真世結婚か。
性格悪いのはファンの間では普通に有名だったなあ…

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 13:54
>>528
…………。ムゴイ

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:00
俺は純名理沙がいいなぁ

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:01
ねえ?今岡さんって宝塚の至宝なの?エロイ人教えて

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:02
俺は春日野八千代たんが好き

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:02
ああ、涼風ってるろうに剣心で声優やってた人か

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:02
名誉市民だっけ?

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:04
宝塚公今岡

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:06
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/le_html/kouhou/k_photo/pn45/pn.htm
特別表彰されてるね

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:06
今日もサッカーと被るのか・・・

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:08
きのうは・・・

野球13.9% サッカー14.8% 
だそうです・・・

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:08
というかタイガース党とかぶる

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:09
オールスターの視聴率はどうだったんだろう

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:10
>>541
ぼちぼちってとこだね

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:10
とりあえずあまり大口は叩かないでほしいんだけど・・orz
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004071406.html

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:10
あんなグダグダな試合でよく数字取れたな。
漏れもサカーと掛け持ちだったくらいなのに。

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:11
>>545
また何か言うてんのか。ろくな事にならんから
もう黙ってて欲しい…orz

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:11
>>543
【TV】選挙特番、自民より“苦戦”…バレー、野球に食われ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089619614/

第2戦は15.4%

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:12
中日に3連勝してから大口たたいてほしい
まぁ返り討ちにあうのが関の山だろうけど

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:12
視聴率と言えば細木数子は誰見てるんだ?ってくらい凄いな

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:16
期待してもらっていいよ禁止

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:18
オールスター
第1戦 14.7%
第2戦 15.4%

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:18
オールスターとキスイヤの視聴率がほぼ同じだという事実

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:18
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200407130033.html
( ゚∋゚)<阪神球団に晴天の恵み

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:19
昨日のウェスタンでモミーと金が打ったらしいけど
サーパスの投手はみんなヤバいほどガリガリのヒョロヒョロ君ばっかり

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:20
ドミンゴに神のお告げ来てたのか

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:20
みんな、中日には当然3連勝できると思ってるよね?

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:21
>>555
見にいったの?

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:21
>>557
当然じゃないか('A`)

560 名前: 555 投稿日: 2004/07/14(水) 14:22
うん。スポーツ選手というか、コイツら本当に飯食ってるのか?
と言いたくなるほどヒョロヒョロだった。暗黒期のウチよりヒドい。

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:22
中日戦3連勝
クル━━━━('A`)━━━━!!!!!

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:23
昌が来なけりゃね

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:23
ロッテ合併なら小坂がプロテクト漏れする可能性が結構高いけどそれなりに需要がありそうだな。

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:24
ぶっちゃけ、昌も甲子園なら打てる

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:24
見に行ったのに、打ったらしいとはこれ如何に

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:24
2点くらいなら取れるかも

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:24
小坂年俸いくらよ?

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:25
マジレスするとできるわけない

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:25
小坂 誠 10800

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:26
井川 左投スリークォーター 150km/h コンC スタA
ノビ4 対左2 対ランナー2 牽制○ リリース○ 四球
福原 右投オーバー 151km/h コンC スタC
ケガしにくさ2

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:26
オーティズが中日に逝ったら落合中日の黄金時代が到来する悪寒・・・

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:26
ヤダヤダ、これからはうちが黄金時代なんだい!

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:27
>>560
その点うちの選手は体が出来てるだけいいのかも。
守備が打撃がなんていえるのも体が出来てるからこそ

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:27
あれ?おかしいなぁ。俺の脳内では東出は去年どん底で
今年は干されつつもそれなりの成績を残して来年以降覚醒するはずなんだけど・・・

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:27
藤田だったっけ?寮に食いもん大量に置いたのは

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:28
むしろ、3連勝なんかしてたまるかって感じ

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:29
96年

球場近くで
藤田平「おい、お前らなんでコンビニ弁当やお菓子そんな一杯買うてるねん」
ある若手選手「え、これ今日の晩飯なんすよ」
藤田「もっとしっかり飯食わんかい」
ある若手選手「金が勿体ないんですよ」

実話らしい

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:29
中日は立浪がいる間までだよ
ウチは矢野がいるまでだけど。

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:30
中日と巨人だったら中日優勝の方がましだよね?

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:31
どっちもどっち。

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:32
中日優勝でもいいけど、あんまし独走されるのはいやだなあ
そう思うと去年はほんとに他球団ファンはつまんなかっただろうね
漏れらには天国みたいなシーズンだったけど

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:32
>>578
縁起ワルイ話NO!

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:32
どっちもどっちだが球界再編関連で巨人には勝たせたくない

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:33
>>579
別にましじゃない

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:33
どっちかというと巨人のほうがいいかも
俺竜はうざい

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:34
俺竜は監督が俺竜だからやだな
山Qならよかったのに

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:35
堀内が胴上げで宙を舞うのと
落合が胴上げで宙を舞うのと
どっちが耐えられるかってことだ

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:37
どっちも嫌だな・・・

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:37
野村の胴上げとかもいやだったけど
その時だけだから別に誰でも良い

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:38
後半開幕戦に川崎を登板させたら
勝っても負けても落合を認めてやる

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:39
そして抑えられる阪神

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:39
川崎は流石に今年でクビだろうなあ

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:43
昨日は鳴尾浜のブルペンで吉井が投げてた

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:44
クマオーナーのほうがナベツネより年上なんだね・・・

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:44
吉井頑張れ

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:45
http://2st.dip.jp/uploader/src/up2032.mpg

これすげーな

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:52
>>609
ωαγατα

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 14:58
暗殺者の影ヒタヒタ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071403.html

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:01
>>598
自業自得

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:02
渡辺さんの住所がわかれば俺がボディーガードに行けるのだが。
惜しいなぁ

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:03
(@ω@)のωがwだとはじめて知った

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:04
木佐貫心中物語(・∀・)ニヤニヤ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071406.html

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:08
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo2-1.html
鳴尾浜、めちゃめちゃ人がいる

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:10
>>602
きぬさやも気になるが、
相変わらずやる気があるのかないのか分からない泡様のコメントが…

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:10
>>603
おで写ってる_| ̄|○

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:10
鳴尾浜って駅から遠いの?

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:11
>>602
夕刊フジって「いじめる堀内池谷、追い詰められる木佐貫」の構図が大好きだよな。
俺も好きだw

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:11
>>606
歩いていけるけど近くない。
バスは目の前までいく。

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:13
>>608
そのバスはどこの駅から出てるの?本数多い?

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:13
>>605
(・∀・)ニヤニヤ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:13
>>607
俺も好きw
結構読者層は好きなのかもな

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:14
>>609
甲子園からも出てる。
詳しくは阪神バスのホームページで・

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:16
武庫川女子大学に通ってるんだけど
もしかして鳴尾浜って学校の近く?
甲子園が近くなのは知ってるけど、それは盲点だった・・・

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:16
>>612
さんくす

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:17
>>613
武庫川女子から南に行ったところだよ

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:21
>>613は女子大生

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:23
高速のすぐ脇

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:25
>>613
(*´д`*)ハァハァ

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:26
警備のおっさんだろ

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:27
女子大生ってだけでハァハァできるとは道程ばっかだな

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:29
目の前の箱を有効活用できんバカ学生には萌えん

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:31
いいなー私も武庫女に行けばよかった

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:31
ネカマ乙

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:32
東スポ遅っせぇよ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:32
ムコジョの娘に婿入りればよかった

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:35
>>624
まあだけど、紙面に載せたのここだけだからな〜〜

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:37
サンスポ大阪版もカツノリ巨人移籍やノムの今岡批判を阪神大ピンチのように
1面はおろか中でも記事載せまくるのに
久万の2リーグ支持はベタ扱い。

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:37
東スポだけに捏造扱いされるのかな…
普段の行いが悪いために真実報道しても信用されないなんてorz

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:39
うちってほんとにナベツネとケンカできるような力があるんだろうか?

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:40
>>626
トウチュウも今朝載せてたよ。原削除スレにキャプがうpされてる。

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:40
>>629
うちがそっぽむけば、他のセリーグも追随するよ

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:40
>>624
>清原、ライブドア社長とエール交換

→ナベツネ怒る→阪神はナベツネと喧嘩中→清原阪神移籍('A`)マズー

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:40
43から武庫女の正門前に曲がる道をそのままずずっと奥まで行って
団地の横通って公園越えたら鳴尾浜球場タイガーデンが見えるよ

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:41
>>631
そうかなあ・・・他の球団はナベツネとケンカしてまでうちに同調してくれるかな

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:41
>>632
自由契約で移籍なら清原も入れてやってもいい
ベンチにな

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:42
原ページネタを今頃取り上げか
おせーよ東スポ

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:42
セは基本的に2リーグ支持だよな
追随してくれそうなのは竜と鯉位しか思い当たらないけど

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:43
>>634
ほんとはセリーグの他球団も合併反対なんだって
で、久万がナベツネに同調しちゃったから最期にはみんな
合併に異議を控えるようになった
久万が公に否定すれば他球団も乗っかってくるよ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:43
竜と鯉が追随してくれたら後一球団で1リーグ阻止可能

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:43
97年に清原来てたら…

面白くなっただろうなぁ。

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:44
堤のアレが本当にブラフなら1リーグおじゃん

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:45
うちと竜がぬけるのはかなりの痛手になるはずだ

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:45
情報源はコクドらしいが・・・
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071404.html

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:46
ここで屁をコクド

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:46
エジリンの記事もケチケチせずちゃんと載せろよな〜

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:48
>>639
鴎・公・鷹は、交流試合とか条件つけたら
2リーグ支持にまわってくれる気もするんだが
鷹はそんな発言権ないか・・・

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:48
UFJ吸収合併でダイエーがどうなるかがカギだな

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:49
また妙なタイミングでUFJ吸収されちゃったね

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:49
うちと竜が抜けると関西と中部で新聞で世論操作できるよ

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:50
まさか竜は1001憎しで1リーグ支持に回ったりして

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:51
竜は親会社が地元を支配してるマスコミだから可能だけど
虎にはそんな力ないぞ?

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:51
世論で放映権の収益分配制度が叫ばれるようになったから、
ここが鍵だな

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:52
そこでサンテレビですよ


ちからねぇなヲイ

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:52
竜ってダサくね?
龍で夜露死苦!

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:52
単に2リーグ制度が残っても赤字問題もあり、すべてが解決さえるわけではない
そこからが勝負なんだ

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:53
そんなに世論操作にこだわらなくても。
読売ですら操作できてないんだし。

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:53
>>651
阪神単独では力無いけど
周りを囲んでる連中の規模はでかいからな

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:53
ヤクとハマがどうするかだよな。
否決するには4球団いるから、どっちか反対してくれりゃOK
なんだが、うさんくさいんだよなこの犬2匹が。フジとT豚Sだし。
むしろ蚊帳の外のハムのほうが期待できるかも。

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:53
>>655
野崎が実行委員会で提案するのが放映権やドラフト改革だったら
なかなかなんだがな

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:53
名古屋ではUFJのことみんなまだ
東海銀行って呼んでるらしいね

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:54
手っ取り早いのは交流戦
でも現場は嫌がるからな

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:54
影響力のあるOBはもっと1リーグ反対を主張しろ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:54
地域密着型に早く移行して欲しい

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:55
経営改善する前に助け舟送っても無駄になることは
金融業界で経験済みなんだしまず1リーグってのは無意味だな
とりあえずドラフト・FA改革から始めよう

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:55
>>662
ハリーは1リーグ支持者

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:56
1リーグにすりゃレベルが向上するなんて嘘
ミズノの魔球使って荒い野球してる限りは低下の一途

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:56
コミッショナーがナベツネと密会してるこんな世の中じゃ

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:57


669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:57
>>659
それならますますノザッキー(;´Д`)ハァハァ

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:58
ナベツネの密会ってクマーの表明とどっちが先だったんだろう?
たまたま一緒の日だったのかな

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 15:59
1リーグにすれば確実に競技人口もファンも減る

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:01
>>670
店から出てきたナベツネに久万発言を伝えたら、一瞬黙ったらしい。

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:02
阪神1−1サーパス

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:04
http://member.nifty.ne.jp/waytowin/essay/

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:06
>>672
じゃあそのあとでボケ老人発言だったのかw
ナベツネおもろい。でも逝ってくれ^^

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:09
>>674
すごく楽しそうだったんだな〜いやー良かった〜
えらい悪ノリまで。俺竜もオッケーだったんだろうな
実現したら良かったのになあ。見たかったw

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:11
シルバーシート座れるまで頑張らんといかんな

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:11
昌えぇなー
でも選出のお礼に6勝目はないよ…orz

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:12
昌なんかええやつやなぁ

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:12
>>674
……という事はつまり、
どんでんもノリノリだったんだなw

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:13
やっぱ古田は鋭いんだな

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:14
>>674
楽しそうでイイ!(´∀`)
おはぎも楽しめたようでよかったよ。

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:14
まさかあのメンバーでサーパスと1-1だったの???

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:17
おはぎは賞金の半分をシンジョイから
残り半分を昌からもらうのか(゚д゚)ウマー
昌の本盗も見てみたかったw

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:18
昌が操るラジコンなら余裕でセーフです

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:19
モレル漏れる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/07.html

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:20
>>686
漏れたか。

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:21
ファームの詳しい結果はどうだったんだろ

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:25
パワプロ買ってきた。
恰幅強杉。おすぎ&桟原イネー。

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:29
G村田もsageなのか

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:30
http://ahiru.zive.net/test/src/1089789899676.jpg
http://ahiru.zive.net/test/src/1089790053932.jpg

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:34
>>691
東スポ?乙

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:36
>>690
小田に目途が付いたからな。

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:37
2番手捕手がODAに交代という事だな。

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:39
>>691
久保田よりのその横の恰幅3号の太陽が気になる・・・orz

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:42
>>695
あれ3号か・・・
毛があってわからなかった

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:43
太陽、デブりすぎだよ・・

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:43
どうせ田螺は後半戦はじめから戻ってくるよ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:43
>>698
はげどう

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:45
昌の本盗みたかった!大爆笑だったのに

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:45
昌兄ってホントいいよなあ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:46
スチームボーイは面白いのかな

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:48
蜘蛛男2は面白かったよ

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:49
スパイダーマン2は蓮實もほめてたなあ
サム・ライミはもう終わったと思ってた
行かなければ

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:52
1001が大演説したあと
野崎と久万だけが別に会談してるんだな。
で、久万発言に至ったと。
野崎恐るべし。

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:57
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040714112348X782&genre=pol
なんだこりゃ

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:57
>>706
もっと早く騒げと言いたい

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:58
高校野球の地方大会はじまるという地方新聞記事で、各校の主将に「好きなプロ選手」を聞いて
るのがあった。当方、東北で地元球団ないからほとんどが巨人の選手書いてた。その中でたった
一人、阪神の選手をあげてるやつがいたんだが

桧山進次郎さん

でした。さすが避難所のスター。

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:58
>>706
民主党今頃キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 16:59
今日の代表戦って藤本スタメン有る?無い?

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:00
2chやここ以外での桧山の扱いってここまでスーパースターじゃないよね?

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:01
無いんじゃない?
守備見るためなら昨日ので充分分かったろうし
金子のセカンド守備も確認したいはず
それとも一本出るまで使うかな

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:03
ショート(@ω@)

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:03
金子のセカンドは公式戦で見れるじゃん

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:04
宮本と金子の二遊間コンビーネションチェックか
それで今日は犬がサードやらされてたらすげー笑えるのにな

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:05
>>715
ありえると思う
金子が試されたぐらいだから

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:05
今年の公式戦は金子ショートばっかじゃない

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:05
>>711
今年の得点圏はともかくとして立浪の7かけぐらいの選手ってイメージがある。

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:06
金子が実はやらかし系だというのは犬ヲタのやっかみだと思ってた
スマソ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:06
金子は何となくキャラ的にサードもできそうな気がするからなぁ
実際はアカンかったけど

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:07
>>719
それは金子に失礼すぎ
いきなり試されたサードなんだから

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:07
金子って身長185㌢もあるんだぜ

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:08
金子は男前

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:09
金子は普通にエラーをそこそこする人です
でもプレースタイルは堅実系
沖原も堅実系だけど、エラーをします

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:10
Q,エラーをしない人を答えよ

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:10
>>724
沖原が堅実系なのは見た目だ(ry

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:10
見てない選手を至上の存在と考えちゃうのは
悪い癖だったね

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:10
沖原は軽率系だぞ・・

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:10
オッキーは癒し系

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:11
オッキーは苦労人系

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:11
金子が男前だということを昨日初めて知った
あんなにアップになることないから

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:11
流石にオッキーよりは上手いんでは?

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:11
内部から見てるから軽率なのも分かるけど、外から見ると沖原なんて堅実系と思われてる

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:12
堅実ってイメージもないけど、好プレーが多い印象。>金子
バッティングは藤本より格上だろ。

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:12
誰もオッキーより下手なんて言ってない

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:12
ベンチ横のカメラで選手の横顔がよく映ったけど
一番まともな横顔だったのが金子

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:12
ずっと見てなきゃわからないこと
色々あるよね♪

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:12
二遊間専門がサードに回るとやらかすことは良くある。
弟はもちろんキムタクも結構ヤヴァイ。

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:13
まあサードは中村使っとけってことで

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:13
>>734
守備よりむしろバッティングがトントン
バントとか右打ちとかはどうなんだろうな

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:13
にしこりさ
HR競争出るの失礼とか言ってるけど遅刻のが失礼なんじゃないかい。

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:14
6時から近鉄の緊急会見あるてほんま?

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:14
犬サードって中畑ならやりかねんな

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:14
>>734
犬は実績が薄いからね
金子はここ数年.230〜.290くらいで年によって変わるタイプ

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:14
昨日の試合だけで評価が決まるなら
藤本>>>>>>宮本>金子
になってしまうぞ

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
>>745
神をも恐れぬ判断

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
中畑的に昨日は守備的布陣だったんだと思う

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
それにしても谷はガチだったな
嫁が心配だが

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
>>739
今試されてるのは控えとしてつかえるかどうかだろ
本チャンはノリで行くに決まってる

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
確かにキムタクってサードは超下手だったな
昨シーズンは何回もやらかしてた
セカンドはそこそこなのに

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
藤本が代表に相応しいということが昨日の試合で証明されたね

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
ノリの膝ってどうなんかね

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:16
そうなのか
(‘ ε ’)さんのサードが心配になってきた

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:16
>>751
バントできないしな

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:16
>>751
そうだね、●女子さん

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:16
>>751
いろいろ言われたけど静かになるでしょう

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:16
4番サード沖原で無問題

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:17
キムタクをサードの控えと考えると危険
東出の悲劇の二の舞になりかねん

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:17
>>751
上が考慮すれば使えるレベルではあるわな

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:17
タネタネが必要だった

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:17
今日は安藤投げるのかな

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:18
タネタネももういい年だからな〜

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:19
キムタクにいやんは何の為にいるんだ

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:20
すーぱーさぶ

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:21
何かアクシデントがあった時、ピッチャー以外はどこでもできるキムタク兄やん

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:23
シュタメンマダー?

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:23
キムタクは1塁コーチやるためにいるんでしょ?
俺の知り合いの広島ファンがそういってた。
広島はかなりあれな人選なのに阪神のおかげであまり言われなくてすむとも言ってたな

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:25
ていうか、広島から誰を出せば文句言われないんだ?

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:25
東出

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:26
広島はベテランと若手が極端だからなかなかに難しい

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:26
黒田,石原かな

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:26
黒田、ノムケン

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:26
黒田が絶不調だと途端に行き詰まるね

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:26
今日の壮行試合のスタメンとかって
どこに出ます?

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:27
城島あぼん→相川 相川あぼん→キムタク 
キムタクあぼん→和田(禿) 和田あぼん→小笠原

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:27
>>755
(@ω@)ノ● ウンコウマー

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:27
宮本キャプテンより年下でお願いします

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:27
>>774
実況とかかな

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:27
その広島ファンは今の黒田を中継ぎで使うのは止めてくれと嘆いてたな…
怖くて見てられない

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:27
ttp://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.aspx?scpId=1227&scmId=370
これで脱がしても安心

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:28
誤爆スマソ

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:29
>>778
わかりました〜…で見に行ったら
なんかまた(´・д・`)マダー?と戦ってる…あいつらなにw

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:29
>>780
(*´д`*)ハァハァ

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:29
中継ぎで使わなきゃ使うとこないよ?(くにお・とおる風に)

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:29
それなら勝ち星潰しの安藤もどうかと思うが

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:29
>>780は夏祭りに道程を捨てようとしている

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:30
なんで急に安藤

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:31
>>786
そしてチンピラに襲われて目の前で彼女を(*´Д`)ハァハァ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:31
>>784
そのとおり。中継ぎで使われるのが見えてるからやなわけだ
てかホントに今更だが全体的に先発タイプばっかり選びすぎだよな。

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:31
安藤どうだろうね
ストライクゾーンは広いらしいけど

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:31
コノヤロ(#´・д・`)  ヽ(@ @;)ノ フガー
      ω⊂彡☆プチッ

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:32
>>789
中継ぎタイプのエースが球界に少ない

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:32
■━⊂(#@ω@) 彡 ガッ☆・д・`)ノ

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:32
>>791
もげちゃった……

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:32
中継ぎタイプを選ぶって言っても難しいからな
岩瀬みたいなのなら選びやすいけど・・・
右のリリーフでコイツは!ってのは誰が浮かぶ?

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:33
 ( ´・д・`) ビシッ
   ⊂彡☆;)ω@)・゚・

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:33
森スコ

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:33
   _, ,_  ケンカスンナッ
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))ω@) 
       彡☆)д・`)

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:33
五十嵐勉

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
1番 谷
2番 宮本
3番 小笠原
4番 高橋由
5番 城島
6番 中村
7番 和田
8番 福留
9番 藤本

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
ヤクルトは石井と誰だっけ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
>>795
とりあえず三浦より加藤。
…まあ確かに難しいねえ。後は和田禿じゃなくて豊田とかか

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
投手はわりと大丈夫でねーの
キューバですら140㌔半ばに振り遅れまくりだし
外角広いし

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
>>800
今日の?

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
DVD

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:34
>>801
キャプテン

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:35
>>806
ああそっか

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:35
>>795
河原純一様

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:35
おれはキャプテン

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:35
>>808
うわぁあああああああああアアアアアアアアア

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:36
キャプテンのセカンド藤本評聞きたい

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:36
>>804
実況で見つけて慌ててコピペしてもた
違うかも

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:37
横浜は三浦じゃなくてやっぱ加藤だよなー
アマ時代も含めての実績の薄さがネックだったのかな
アマ時代も大した活躍しとらんし

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:37
>>812
四番高橋は怪しいな

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:37
>>811
自分がアレだっただけに語りにくいだろう

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:38
球団合併問題を論議=民主党

 民主党は14日、プロ野球の球団合併問題について論議する方針を決めた。川端達夫国対委員長が同日午前の記者会見で明らかにした。今後、政務調査会が球団関係者や選手会の意見を聴取した上で、党としての見解をまとめる考えだ。 
 川端氏は「(民主党が重視する)地域の再生、活性化にプロ野球は大きな役割を担っている。その芽を摘むようなことがあってはいけない。単に経営の論理だけで議論されてはいけないし、労働者の権利も確保されないといけない」と語った。(了)(時事通信)

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:38
 若い日は皆 進んでゆけよ 後ろ向くな 前だけ向いてゆけよ
 それが青春なんだ それが青春なんだ

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:39
>>817
キャプテンの歌詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:39
>>817
青葉中学から転向してきますた

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:39
>>800
違うじゃん
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20040714-00000021-spnavi-spo.html

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:39
そうさ皆何かを目指せー

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:40
キャプテンの作者は







首吊り自殺した

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:40
村松使うってことは、誰がスタメソ落ちたんだ?
ノリか?

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
あ〜つい想い もやせば それで 心も体も さわやかだ〜

 ぼ〜く〜ら〜は〜

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
ちばあきらだっけ?
ちばてつおの弟なんだよな

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
世界一の焼き鳥屋を目指します

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
ナベツネからすると民主党はどうなんだろう?
朝日は民主に好意的だから嫌いっぽいな

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
谷を6番に下げてクリンナッポ不動なんてアホか。
やっぱ中畑は中畑だな・・・

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
>>825
ちばあきお

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
>>818
365歩のマーチの節で無理矢理歌うのが好き

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:41
間違えた
ちばあきお と ちばてつや だっての

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:42
>>825
兄は、ちばてつや

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:42
千葉の電車は高校生の天下

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:43
こんだけメンバー揃ったら色々やってみたくもなるだろう

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:43
ちゃーしゅーめーん

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:43
なんでふじもんを1番にしないんだ

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:43
>>823
藤本。金子は今日セカンドやらせてあげないとちょっとかわいそう。
かわいそうというより、昨日の結果だけで藤本にGOサインだせるわけもないし。

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:43
>>836
おい……と釣られてみるw

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44
つうかショタメンマダー?

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44
本日のファーム
鳴尾浜1−1サーパス

1軍メンバー出演なし
キンケだけ、レフト線タイムリー
三東7回1失点

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44
なんつーか城島も味方になると急に頼りなく感じるな

842 名前: MBS 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44
鳴尾浜では1軍メンバーはキンケードだけで、タイムリー打った。
「立つ位置を変えていい結果がでてる」

三東が先発、7回1失点、MAX146キロ、9奪三振。
「格が違うんだよ」とのヤジに逆上して山崎にソロHR(三東談)。

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44
>>837
まあ普通に考えてそうだろな

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44
>>840
まあええこっちゃね

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:45
三東がんばってるな
ホッジスだめだったら出番かな

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:45
逆上しちゃいかんな

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:45
後期優勝のためにも今日は勝たないと

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:46
ホッジスはやはりいきなり横ハメ線にぶつかるのか

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:46
山崎にヤジられたのかな?
それともベンチ?
サーパスファン?

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:46
ファンのヤジだって

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:46
ヤジった奴氏ね
ウチの選手に・・・

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:47
三東って結構気性が激しそうだな

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:47
格が違うんだよって敵ファンに言われて逆上して
その通りの結果にするようではまだまだ

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:47
確かにあっちが上だろうけどジャーマンだと笑える

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:47
うちのかわいい選手をやじるんじゃねぇええええええええええ

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:47
山崎ってジャーマンか

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:48
三東って結構気性が激きしょうだな

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:48
顔なら三東のほうが上だろう

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:48
三東ファンの野次なんか気にするなよー。
で、そのコメントもやめろよー。人のせいにする、(・A・)イクナイ!!

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:48
三東はホスト顔

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:48
>>857
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:48
>>857
黙れジャーマンこのやろうぅ
ヒソヒソ

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:49
鳴尾浜はヤジ丸聞こえだからなぁ

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:49
三東五輪に出ればランナー掃除しまくり

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:49
三東って山頭火が好きなんだよな

866 名前: 859 投稿日: 2004/07/14(水) 17:49
>>859
「三東、ファンの野次なんか…」て読んでください。

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:49
>>864
すげえことになりそうw

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:49
( ^Å^)野次を飛ばすにも格ってもんがあるでしょう

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:50
逆上してしまって打たれてしまいましたってのは人のせいにはしてないだろ
お馬鹿なボクちん・・・って感じ

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:50
三東は一塁のけん制は上手いが三盗されやすい

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:50
24 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/14 17:49 ID:/U9+EsTM
>>10
(@ω@)ごめん、どうもショートらしいよ俺

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:51
ノーコン野郎が死球くれまくるから
「何しとんじゃこのボゲが!」と叫んだらノーコン野郎がこっち見たことがある
そんな鳴尾浜

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:51
「あいつ(ファン)があんなこと言ったから逆上して打たれた…」
と私は解釈してしまったんですが…。チガウ??

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:51
49 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/14 17:49 ID:pjXHB1VJ
1:村松(左)
2:宮本(二)
3:高橋(中)
4:城島(捕)
5:福留(右)
6:谷(DH)
7:中村(三)
8:小笠原(一)
9:藤本(遊)

これホントかな?

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:51
三東は兵隊の位なら三等兵かなぁ

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:51
>>870
プソプソ

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:51
1:村松(左)
2:宮本(二)
3:高橋(中)
4:城島(捕)
5:福留(右)
6:谷(DH)
7:中村(三)
8:小笠原(一)
9:藤本(遊)

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:52
おお
サブ職より下手な本職か犬

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:52
>>872
ノーコン死球野郎はヤジっていいよ
選手をケガさせちゃう迷惑ちゃんだから

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:52
キャプテンがいるのに犬ショートは狂気の沙汰だろ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:52
>>878
ゴルアなんてこと言うだ((((((il|@ω@)))))ガクガクチワチワ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
>>880
中畑は最悪の場合宮本セカンドも考えているらしい

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
でも昨日のキャプテンは明らかにちとおかしかった
緊張だけならいいけど、やっぱりまだ本調子じゃないんかな

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
今日は名手となるか迷手となるか
それよりはよ一本打て

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
中畑のふところに、焼き鳥万の割引券が入っていたらしい

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
昨日のエラーで金子を見切ったとしたらアホだな

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
(@ω@) 「どうやら全日本のレギュラーらしいな、フフフ」

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
しかし小笠原8番か

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:53
あれ、金子使わんの?
金子のセカンドも見とかな
キャプテンのセカンドはもう見ただろ

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:54
今日は金子セカンドをやるべきだと思うんだけどなあ…

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:54
中畑の息子以前焼肉屋修行してたけど
家族で経営してるのかなぁ?

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:54
金子玉子は途中から守備固めじゃないか

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:54
中畑は金子を忘れている

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:55
だから何で(@ω@)実況スレで本職のショートで
みんな動揺してるんだよ`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:55
あんまり守備固めとかする空気じゃないからなぁ代表戦

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:55
藤本は試されている

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
海苔の横で犬がへこへこプレーする本日

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
>>896
ま、そういうこった

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
栗山がやたら犬を持ち上げてたからなぁ・・・

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
       やれやれ俺が代表
       スタメンに決まってるだろが
  _, ,_   _, ,_
(@ω@三@ω@)=3
 ⊂ヽ|  |/つ

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
あたい、もしかして試されてるっ!?

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
宮本のスペックは公認

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
今日はセレモニーもほどほどに
さっさと試合はじめてくれ

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
>>900
ムカツクw

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
しかし、まだ城島4番で使うのな。
小笠原の8番も考えられないわあ。

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:56
持ち上げてたというよりも、どうせ誰も期待してないだろう
藤本が頑張って活躍するくらいなら…って意味だとオモタ

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:57
今日は大エラーしでかすといいな

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:57
9番だけ明らかに貧弱

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:57
嫌だよ
本スレもここも荒れるし

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:57
今日のファームの試合鳥トン出てた?

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:58
>>907
チネw

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:58
でてない

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:58
たぶん出てない
1軍系選手はキンだけらしいし

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:58
>>905
城島四番はよほどのことがない限り変わらないと思う
長嶋の推しだし
としても、他の打順もなあ…中畑センスねー

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 17:58
今日は実況にスレ立たないのか

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:00
日本VSキューバ本スレその1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1089790594/
【今日も代表で】(@ω@)【やらかす】 
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1089791868/
12球団ネタキャラといっしょ キューバ戦その4
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1089789444/

とりあえず2ちゃーんの方貼っとく
やらかす実況たったら貼ってちょ

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:00
朝ちゃん負けたか

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:00
さてと犬の散歩でもいってくるか

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:01
>>918
     ピクッ
(@ω@)

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:02
たかしあつしはでてないのか。危ない、会社さぼっていくところだったんだ。

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:03
>>920

   _, ,_  サボンナッ
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:03
>>920
( ゚∋゚)「たかしもあつしも二人いるっすよ」

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:04
昨日行った人はお得だったね

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:04
会社辞めたい

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:04
トリビア
日本の国歌を作った人は




イギリス人である

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:05
>>924
もうちょっとがまんしる

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:06
ボーナスまでガマンしる

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:07
昨日視聴率どうだったんだろ

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:07
>>922
若い方のたかしとおじいちゃんのほうのあつしさ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:08
サッカーにちょい負けくらいだったよ

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:08
堀オーナーはこのまえのオーナー会議で10分ほど企業が球団を持つ意義を演説したらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000193-kyodo-spo

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:08
13%ちょいと14%ちょいだっけ

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:09
サッカー14.8(2時間少し) ジーコ初タイトル
野球13.9(4時間) 壮行試合

微妙

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:09
西武は撤退したらいいのに

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:09
多菊も乗ってきたか
ヤクはオーナーが巨人ファンなんだっけ?

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:09
サッカー低すぎのような

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
>>933
時間考えたらいい感じかな

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
サッカーにしては少ない方なのかな

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
>>929
( ;゚∋゚)ハァハァフンフンソウソウ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
サッカーは結構低すぎ

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
西武とかオリックスとか金儲けしか興味ない連中はとっととやめればいいのに

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
どっちも監督に魅力がないのではないか

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:10
野球もあんまりいい試合じゃなかったんだけどね・・・

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:11
まあ半分野球見てたということじゃないか

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:11
利益は大事だよ
それだけじゃダメだけど

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:11
これで阪神広島ヤクルトか・・・
あとは中日横浜がどうでるかだが

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:11
中日も広島もくるだろうな

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:11
野球の国際試合って珍しいから結構見る人いたのかもね

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:12
突然代表戦やられて「何この試合?」って人もいただろうし
まあまあじゃないの

950 名前: 町民@3軍 投稿日: 2004/07/14(水) 18:16
とっとく('A`)

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:17
>>950
頼むわ

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:17
>>950
ヨロ


まあ堀ってアホみたいだけどな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/11/26/07.html

953 名前: 町民@3軍 投稿日: 2004/07/14(水) 18:17
今年の阪神はやらかす!避難スレ463
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089796654/

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/14(水) 18:29
950と同時にスレ立てってのも面白そうだな

955 名前: ('A`)@二軍 投稿日: 2004/07/14(水) 18:35
4分も隙があったのか・・・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■