■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ458
1 名前: ('A`)@一軍 投稿日: 2004/07/12(月) 21:59
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ457
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089617273/

○950は「立てるモナ!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てるモナ。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えるモナ。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにモナ。
○永遠ループ的な話題でどんでんの抗議並に熱くなるのは控えるモナ。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意するモナよ!!
☆投票締め切り直前に投票所に行って「新庄剛志」と書いてきた('A`)

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
4なら桧山

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
>>1
(´・д・`)オツカレー

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
この番号は桧山を憎んでいる

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
この番号が後半戦HR第一号

6 名前: 滋賀 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
 チィッ メシ食ってる間に

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
    _____
    |:| こくまろ.|
    |:| ( -∋-)|  >>1 乙カレー
    |:|(ノ休み (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
この背番号は桧山の懐刀

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
この背番号はアテネでクリティカルエラー

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
8なら野間口那須野ダブルゲット!!

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
>>6
プ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:00
>>6
( ´,_ゝ`)プッ

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:01
>>1
当選して良かったね

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:01
>>4
(―Å―)ハイ

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:01
>>1
乙〜

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:01
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´zD`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:01
1番上にあげます

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:01
>>16
だから誰だよ?

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:02
>>6
ずっと食ってろ

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:02
>>9
リアルすぎる

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:02
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野
狩野狩野狩野狩野狩野狩野狩野

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:02
この番号は桧山の男性自身

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:03
自分で放出した野糞を踏んだ漏れは負け組

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:03
この背番号は桧山と義兄弟

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:03
>>21

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:03
>>24
ヒソヒソ( ゚∀(・−・)?

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:03
>>22
サイコさんかよ

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:03
クリティカルやらかして「4年後にリベンジします」と言って2年後にレギュラー落ちしている悪寒

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:04
プロ野球選手の身長とHRは必ずしも相関しない

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:04
(;@ω@)ク、ク、クリトリスエラーしますっ!

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:04
>>21
warota

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:05
>>29
でもチビは基本的にダメ

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:05
ごおやはちびだぞ

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:05
チビでも岩村・真中くらいの体格ないとな

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:05
近鉄潰れたら阿部健太ゲットできる?

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:06
>>33
だからダメじゃん
デカけりゃもっとすごかった

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:06
>>35
ほしいいいいいいいいい

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:06
>>37
でも故障ォオオオオオオ

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:06
チビ&やせっぽちは駄目だけど
単なるチビならHR打てる
本塁打歴代10傑には170センチ台が何人もいる

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:06
>>35
横浜か広島あたりが獲るよ

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
>>35
真弘だったら来たりして

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
>>39
昔だから

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
>>36
HR打ってるぞ
まーよその球団のヤシはどうでもいいけど

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
オリックスから迎あたり余るだろう

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
昔は170㌢台そこそこが普通だったりするし

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
>>39
いるぼんにんの体格の成長を考えよう

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:08
迎はいらない
オープン戦だけ

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:08
きらきぼんぬ

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:08
>>46
いるぼんにんって何?

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:08
きらは入団したばっかだから新球団じゃねーの

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:08
1,2年目の選手は無条件で身分保障らしい

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:09
関本は長打率低すぎ

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:09
俺個人的にマック鈴木欲しい

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:09
お前にやるよ

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:09
新人プロテクトするんならプロテクト枠は10人くらいにして欲しいよな

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:09
>>53
正直いらねぇええええええええ
球速くて打たれる奴は手におえん

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10
ゴーヤは95㌔だぞ
うちでこれより重い野手って新井しかおらん

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10
>>50->>51
そうなんだ。それならまだよかった
横ハマとか行かれちゃうとかなすいもんで

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10
川越は無理だろうな

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10
>>53
ほんとにもちそ欲しいのか?

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10
谷口獲りそうで怖ぇえええ

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10
マックのプロテクトされるんだな

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:11
歌藤獲って三東とヤマハコンビ

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:11
マックもそういや2年目やん

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:11
ブッチャー新井は来年あたりPRIDE転向だな

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:11
>>61
いらないよな

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:11
りせいしゃの岡田は(2年
185cmで95キロだって。来年獲ろうぜ

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:12
>>63
1年目だし、いらないし
あーもう

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:12
>>51
それ、新球団残留保証じゃないよ
あぶれても引き取りますってだけじゃなかった?

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:12
近鉄の加藤をとって阪神の加藤を改名させて
1軍に上げて甲子園のボードに加藤鷹

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:12
なんかいらない奴を押し付けられそうで嫌だな

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:12
谷中が帰ってきたりして

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
友達のいない後藤さんとか獲ってやらないか

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
ムーアを打者で獲ればいいよ

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
>>71
もの凄くそんな希ガス

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
別にいらなきゃ取らなきゃいいし

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
>>72
クビクビ

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
中村GMはどうなるの?

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
平野とかいいな…てプロテクトされる罠

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
>>78
岡田の後任

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:13
4人が義務でしょ

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
>>78
クビクビ

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
オリの相川いいよ

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
相川氏ねこ大好き

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
相川あたりは漏れるなそりゃ

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
>>78
結局、中村は何の役にも立たなかったな・・・

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
嘉勢と川口獲ろう

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:14
広島とかが獲ってもどうせ数年後には広島消(ry

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
>>78
ハメ撮りする

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
秀光獲ろうぜ!!!!!!!!!!?!!!!!!

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
>>87
・・・・

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
取れるわけない

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
>>88
そうなったら粗いさんと栗原と天谷獲ろう

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
谷口って初めは阪神に入るのを希望してたとかいう左腕か

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
GAORAに木戸と和田

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
>>87
やべぇ
消しゴムのカスよりいらねぇええええ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
中村は合併チームのGMやるんじゃないのか?

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
結局阪神に来るのは
北川
おさむ
塩谷
松田
こんなメンツだったりして

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:15
新井さんは呼ばずとも来そう

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:16
>>98
塩谷だけはマジでいらんな
性格悪すぎ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:16
小笠原と呑みに言って「新庄について」語ってもらいてー

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:16
今年はドラフトで高校生とらなさそう

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:16
>>94
ああ
奪三振率の低さにはビビるぞ
山村か谷中かと思ったYO

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:17
>>102
宇治山田商の江川候補に挙がってる

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:17
>>98
マジありえるんだけど

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:17
>>99
入団の経緯からしてありえないよ
金本<野村

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:17
>>102
今年こそ高校生が必要なんだけどなあ…わかってるかなあ…

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:18
てか今年は3人ぐらいじゃねーの>ドラフト

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:19
塩谷は絶対に戻って来れない
ヒソーリと松田は元々戦力外通告だし
北川はプロテクトでねーの

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:19
那須野も見てみりゃ素材型って感じだな

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:19
俺の願いはただ一つ
首になる泡様をテストでゲットせよ

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
ヒソーリの追い込まれたらフォークで三振パターンは2度と見たくない

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
>>98
はげしくいらない

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
素材としては十分じゃないか
コントロールはいいみたいだし

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
真弓が獲れればそれでいいよ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
吉田豊彦は…プロテクトかな。いらんけど。

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
マツダは佐久本とのトレードだろ

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
和製カンセコ金子は今どうしてるだろう

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
泡様は遠くから仰ぎ見るのがいいんだよ

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:20
布袋寅泰ら日本のロック

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:21
カンネコ

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:21
(´・д・`)メイシュハイランカネ?

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:21
>>117
その後戦力外でスルー
何とか最後近鉄にひっかかった

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:23
素顔でもダダやれる貴重なキャラ

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:23
んで巨人は岩隈かよ。やってらんねえよ(゚⊿゚)

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:23
竹下細見作本吉田は今年限り

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
>>125
ノリ豚引き取るんだから、それはしょうがないかと・・・

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
竹下は使えると思うぞ

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
>>126
石毛も。

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
谷口悦司 0勝2敗 防御率6.00 15回 3奪三振

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
巨人は優勝か2位なのに岩隈かよ。やってらんねえよ(゚⊿゚)

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
>>130
うええええええええええええええええええええええ?

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
石毛はもう使えない
竹下はもう1年見るかも

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:24
巨人岩隈ってもう決定事項なの?

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:25
岩隈巨人にいったら俺野球みるのやめる
スポーツは女子テニスだけ見る

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:25
石毛は使えないと思うぞ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:25
>>130
しかもファーム

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:25
いや、普通に無理だろ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:25
川越あたり取れないかな

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:25
無償トレードとかでないと無理

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:26
15回投げて3奪三振って・・・もうプロの球じゃないだろ

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:26
ウチは選手より首脳陣の補強が急務やからな

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:26
誰もいらない

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
うんだれもいらねー

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
谷口は球遅いんだな。しかし遅くても三振が取れる奴はいくらでもいるのに

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
川越はまたいつ故障するか・・・
もう年齢的にも斜陽

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
桧山と岩隈交換トレード

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
阪神にはネタキャラ以外イラネ

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
梨田ヘッドは?
岡田でも上手くやれそう

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:27
真弓だけ取れればそれでいい

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
梨田もなかなかの無能だそうですが

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
真弓が監督になったら、梨田がヘッドコーチやるのかな・・・

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
FAするなら大村いる

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
阪神にはイケメン以外イラネ
これ以上ブ細工厳禁

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
真弓も結構なもんらしいぞ

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
>>147
全然つりあわないじゃん。

吉川もつけてくれないと。

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
FAは動かんだろ
この時代に

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:29
FAイラネ

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:28
そもそもオリの先発は川越さんくらいしかまともなPが
いませんよ

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:30
FAいらん

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:29
>>156
3割打てて守備もこなせるいい選手ですよ桧山は

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:30
外野不足じゃん

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:29
宮本(牛)は?イケメンですよ。怪我ってるけど

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:30
モー村も微妙な選手だな・・・

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:30
>>159
えーと、んーと、あーと・・・本柳で

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:30
足の親指の垢くせー

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:30
立川がいるだろう

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:31
磯部プロテクト外されたりして

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:31
>>166
きたねーw

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:31
(@ω@)「大人気だな俺」

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:31
どっかから貰うより今いる選手をきっちり育てたい。
西武とかヤクルトとか尊敬する。

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:31
真弓は今年の春ラジオで「カーブがまったく打てなかった」とカミングアウトしていた

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:32
>>168
外されても微妙にいらない感じのいそべっち

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:32
>>171
そうだな
もういい加減読売的な発想じゃあかん

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:32
外野は素材もいないよ
ドラフトもわからんし

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:32
立川の打撃は非常に萎える。まあ貧打のロッテでレギュラー取れない
から期待する方が酷か

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:32
ヤクルトが育てた最後の選手は岩村

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:33
>>175
庄田がいるしょうだ。

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:33
んでまた大村とるわけですかそうですか

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:33
>>178
ヒソ( ・`_´・)ヒソ[=乙=]ヒソ(@ω@ )ヒソ

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:33
小柄で非力な内野手がひとりとれればいいよ

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:33
>>179
とらねぇ
つーか宣言もしないだろう

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
桜井や喜田の守備がもうちょっとどうにかなればいいのに。

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
てか大村がFAするのは決定事項なのか?

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
>>181
内野は飽和状態

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
>>170のオレ様
(@ω@)阪神で唯一のジャニーズ系だからな。ギャル人気独占!

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
>>175
松下69がいるやろがぼけ

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
(・◎・)イケメンの登場やで

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
伊良部外野コンバートでいいよ('A`)マンドクセー

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
松下を忘れんな

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
>>184
引き取り手があらかじめ見つかれば手を上げるだろうな

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
育てよう
とにかく育てよう

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:34
走れない守れない打てないチビはもういらない

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
産めよ増やせよ

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
>>189
打球を追って膝から崩れ落ちる伊良部
半月板が木っ端微塵になりますた

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
育てなきゃ何も始まらない
そうだろ?

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
岡本圭治というのもいたな

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
>>193
(@ω@)秀太のことか?

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
松下ってどのくらいで出てきそう?

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:35
>>196
新興宗教ですか?

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
>>200
走れて守れて打てるイケメンが欲しい

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
赤星藤本みたいなのはもうイラネ

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
金子なんて無駄に体が大きい奴もいた

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
>>196
その育てることを知らない首脳陣…

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
金子なんて無駄に体が大きい奴もいた

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
でも今年はドラフトでの指名は少ない
どこの球団も
あぶれた選手救済に力を入れなアカンから

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:36
赤藤がもうちょっと小技使えたら要るよ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
育てるということは数年低迷する覚悟があるって事だな。
今強い球団は皆そうやってきたよな…。
戦いながら育てるなんて所詮幻想なのか。

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
外野手いないならコンバートして育てるしかあるまい

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
赤藤はオフに毎日バント練習すべきだ

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
身体がでかけりゃいいってもんじゃないよ。

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
>今強い球団は皆そうやってきたよな…。
そうか?どことか?

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
内野も今岡もそろそろ大人の階段昇りかけるし、
アリもいつまでいてくれるか分からないし
片岡、久慈もあと2、3年くらいだろうし、
あまってるといえるほどあまってはいないね。

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
伊良部が外野になんか行ったら
メガホン投げの的ができるようなもんだな

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
あぶれて引き取って見込みないなら1年でポイか

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
>>208
西武は育てながら勝ってる
中島とか出てきたし

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
>>208
それならそれでいいよ

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:37
でもゴリラーズ見たいなのも欲しい

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
2軍にこそ能力のある監督を

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
強いとこは育成もうまい
勝ちながら育ててるだろ

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
赤星なんかセーフティーでもぽpするもんな

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
>>217
うっそだー勝たなきゃ勝たないで文句言いまくりじゃないか
阪神ってのはそういう球団だろ

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
西武ダイエーくらいしか思いつかなかった。
どっちもパじゃないかよw

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
高卒で上位固めて強くなったチームは近年は無い
それくらい高卒は外れが多い
今や主力は大卒の時代

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:38
チビの査定にバントを加えるべき

226 名前: 208 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
そう。西武とダイエーのこと。

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
高校生で将来中心になるようなのがいい
岡田とか

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
高校生で将来中心になるようなのがいい
岡田とか

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
セは若手育てて優勝というのがずっと無いな
巨人は論外だしヤクは再生工場だし

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
西武みたいに20年間ずっと強いチームと同じように考えてもだめ

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
デブの査定に体重を加えるべき

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
つーか今の20代半ば(つまり団塊の子供世代)からいきなり子供減ったから
高校生のレベルが低くなったんじゃないの?

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
ヤクの再生工場っていつの話だよ

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:39
>>222
だからおれはその覚悟もあるっつの

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:40
>>231
( ' ь` )グヘヘ

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:40
西武は育成の為に低迷ってイメージないぞ
常勝で育成も上手い。何でだ?

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:40
つーかずーっと育成が上手かったら普通強いだろ

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:40
去年ぶっちぎりで優勝しちゃったから余計に勝たなきゃダメだって
考えになってしまってるのかもね。

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:40
>>234
あなただけがあっても仕方ないし…

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:41
西武は投手育成が下手
松坂くらい
あとは即戦力頼み

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:41
岡田木戸で育つわけねーべ。

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:41
>>241
('A`)

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:41
西武は関西のの高校生ばっかり獲っていく
かぜお、なかじ、ごーや、健太、などなど

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:41
西武はフロントが厳しくて
シーズン途中でもコーチ配置転換やるし
成績悪いと監督から人事権や外国人選びの権限剥奪する。

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
西武はここ5年くらい低迷してたよ。松坂はいってからくらい。
でも低迷してもAクラスキープ。なんでだろー。

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
育てながら勝つのは無理だろうな
目の前の凡退とかエラーが許せない

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
なんつーか監督のせいにしときゃいいと思ってるんだよな

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
>>240
両方育成が上手い所なんて無いだろう

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
育成のために目先の勝利を捨てる、とかしてると結局長い暗黒が続きそうな予感

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
>>245
ロッテやハムがいるから

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
それは低迷とは言わんがなw

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:42
>>243
裏を返せば関西の球団がふんばり切れなかったってことだよね。。。

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
こんな流れでなんだが赤星のHPメッセージ来てた━━━━!
例の事が副会長として触れてあったよ。

一部抜粋

…そんな中、近鉄やオリックスの選手がファンの署名を集めようとしています。
僕達もそれに協力したいと考えています。
選手会長の今岡さんを中心に、チーム内でも今回の件について話し合いの場を
持ち、選手やファンの思いを球団に届けることのできる機会を持ってもらいたい。
このことが今、最も強く感じていることです。

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
>>249
こういうこと言う人がいるからね
無理無理

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
>>247
選手個人のせいにするよかいいかと
責任者だし

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
もちろん結果的に期待ハズレも多いだろうけど
若手の誰々がイイ!とかいう話題でいつも盛り上がりたい
今度はどこのチームの誰を獲ってくる話題よりはね

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
>>249
でもそこはクリアしていただきたい

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
育成のために低迷してた  でなく
30代前後がヘボくて弱かった→数年して若いのが育ってきて強くなった
それだけの事だろ

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
>>256
ほんとだな

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:43
今は暗黒の入り口ですか?

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:44
中島兵庫だったんか・・・

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:44
>>248
野手も下手なんだよ ちょっと前までは基本的に
2、3年前までずっと貧打であえいでただろ
それを高校通算本塁打の多い選手を数多く獲ってきて、その一部が成長してきた

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:44
>>254
俺は違うけど
今までのファンの反応見てるとそうだろ?

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:44
強いチームは二軍できっちり鍛える選手と
一軍できっちり使っていく選手と見抜く力があると思う。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:45
育成とか目先の勝利とか言葉だけが先走ってる感じだなあ
いつだって育成も勝利もしていかなあかんやん
ようは1軍でやるか2軍でやるか、どうやって育成するかコーチの人事は、
とかの問題だろ

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:45
ナカジの話で盛り上がれる西部ファンが正直うらやましい

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:45
強いチームはそこそこの素材といいコーチがいる

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:45
西武の投手は外国人以外で2年以上働いてる先発は
松坂と西口だけだろ

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:45
>>255
基本的に選手個人のせい

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:46
やっぱり楽しいな高卒は

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:46
森スコと豊田

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:46
はっきり言ってうちのアンダー25野手は
やばい

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:46
最近の高卒がイマイチなのは、
若い奴の野球人口がやばいからか

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:46
昨日広島の島の夢を見た

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:46
ファームの若手野手は魔守備だらけだし

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
ナカジはじっくり4年間育てただろ。
今のうちのファンに例えば鳥谷をそれだけ待てる気持ちがあるか?
みんな結果を急いでばっかりじゃないか。

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
中島はちゃんと2軍で育てたからね。
今年は何があっても外さないって言ったことを守ってるし。
ほどほど実力がついたところで監督が全面の信頼を寄せてるし守ってる。
そりゃやる気もでるよ。

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
>>265
同意
育成してるから負けてもしょうがない、じゃ育つものも育たない

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
地味に狩野が打率.323

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
いや、ナカジはスタメンでないし

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
ハマちゃんの件が一番萎えた

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
阪神ファンが少なかったら、阪神は常勝チームになってたかもしれない

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
>>276
ナカジ高卒だもん

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:47
>>276
ごく一部が意地悪言ってるだけでしょ
圧倒的多数は漠然と期待してると思うよ

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:48
要するにコーチも選手もスカウトも人材不足ってことだね。阪神は。

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:48
ナカジはまだ21だよ

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:48
>>282
なるほろね

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:48
>>286
若いなー

289 名前: にしこり 投稿日: 2004/07/12(月) 22:48
−−巨人・渡辺オーナーの発言が波紋を広げている。どう受け止めたか。

 人それぞれの価値感の違いだから。客観的に見て良いか、悪いかといえば良くないでしょうけど。何て言うか、偉い人になるとある程度そうなっちゃうのは、しょうがないかもしれない。大衆から見たら選手はスーパースターだし、それを「たかが選手」というのは客観的に見たら良くないですよ。でも、しょうがない、それは。そう思われている方はそういう発言をするだろうし。それが良いとか、悪いとかってことは僕が言うことじゃない。ファンや選手は、がっかりするでしょうけどね。

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
中島はちょうどカズヲがいなくなったところにはまった品

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
高卒のじっくりと大卒のじっくりは違いすぎる

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
いや、阪神の暗黒はファンが甘やかしたっつーより、
旧態依然の体質・タニマチ・若手の練習不足・・あ、これはファンのせいか

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
(@ω@)「俺もまだ22歳だよ」

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
>>293
ゴルアw

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
高卒4年大卒2年じゃない?じっくりって。

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:49
>>289
にしこり優等生なのね

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:50
全部松井を取れんかったのが悪い。

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:50
>>293
うそつけ!この中堅選手めw

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:50
狩野と桜井だけが生きがい

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:50
25過ぎたらやばいねえ
関本なんて高卒8年目?だし、ギリチョン

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:50
 ( 八  )
 にしこり 
  ヽ二/

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:50
俺の中では桧山は永遠に若虎です。

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
>>297
中村氏ね

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
嶋は10年目でしたけどなにか

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
で、結局現実の鳥りんは何年にひとりの逸材だったんだ?

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
赤ゴジラ高卒10年目

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
結局桜井は来年1軍なんかね
春キャンプ次第か

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
>>305
…………えっと…………orz

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
半年に1人野逸材

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:51
>>305
3年後分かるよ

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
赤ゴジラはピーコが使わなかっただけ
かぷファンはずっと何故赤ゴジラを使わんのかと吠えてた

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
広島ファンはもっと早くから嶋を押してたらしいね

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
巨人が松井でウチは安達・・・

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
結局は本人がチャンスをものに出来るか出来ないかだよ

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
>>305
よくわからんぽ。
そういうことをファンがいっちゃうのが1番選手をだめにしてるのかもね

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
島はホントにいいヤシだな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
広島は異常なだけ。
あのディアスだってうちだったら1年で首にしていた。

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
桜井は、まず怪我を治さんとな。

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
今そんなこと言ってる時点で育てながら勝つなんかむりぽ

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:52
おもい

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53
>>315
そう思う

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53
ぬるぽ

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53
嶋ってでも下手だけど内野外野できるんだろ
もっと早く使えてたら良かったのにね

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53
やっぱりうちに素材型は無理

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53
狩野はモノになりそうかのう〜?

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53
何年に1人なんてマジで思ってる奴いないだろ

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:53

  ∧_∧ |クイッ  | |
 ( ・∀・)|    | | ガッ
 (    つ    ,> | |
 | ||  、/ミミ人
 (__)__)     <  >__Λ∩
            V`Д´)/
                / ←>>322

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
桜井はまず桧山さまという高い山を越さねば

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
ま、今から言っててもしょうがないもんね

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
高津があそこまで上り詰めるとは…

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
FAはもうかむべむ

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
(‘ ε ’) 天才型ですまんモナ

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
桧山は打撃だけならともかく何気に守備いいからなぁ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:54
桧山・藪がいなくなってからが本当のスタートです

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
ウチはまだいい思いしてる方じゃないか
名古屋に比べたら>FA

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
これからは「ここが天王山」に代わり「ここが桧山」が使われます。

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
だからって半端な即戦力集めても
軸を打つ選手は育たないし
難しいな・・・

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
高津見てると御大と川尻をメジャーに早く行かせたいよ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
いい思い悪い思い関係なくFAはもうカンベンってことで

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
桧山と藪がいなくなるなんてイヤだヽ(`Д´)ノ
45歳までいてよう

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
どっちにしろ遅くとも後1〜3年の間には確実に
世代交代せざるを得ないんだから(特に外野&捕手)
桜井&狩野にはがむばってもらわねば

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
>>313
安達なぁ・・・入った年はまだ球も速かったのに、オフにアメリカだかに行ってからダメになったんだっけか・・・

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:55
川尻もメジャーで通用したんだろうな

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:56
桜井狩野桜井狩野桜井狩野

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:56
ライブドアの球団株式案は面白そうだな

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:56
川尻は微妙じゃね?
シンカーしょぼいし

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:56
ホントは今の桧山や藪をレギュラーから
引き摺り下ろす若手が出て来るのが強いチームなんだろうね

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
新人の頃はモナがこんななるなんて思ってもいなかったし
鳥谷も今をみただけではどうなるかなんてわからないよ。

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
>>345
おもしろそう

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
>>341
他にも喜田とか田村とか

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
恒例だが中村勝氏ね
貧乏神め

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
いや、桧山と藪を一緒にするな
打撃10傑と防御率上位だ、ぞ・・あれ?俺へんな事いってるな

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
まずサードの害人と老人をバッサリ切る勇気が欲しいね

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
>>347
藪はともかく、桧山を越せる選手は今の阪神にはおらん

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
中込は安達を朝まで飲みに連れまわしてたらしい
安達も安達だ

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:57
>>347
桧山の魔力が、そうはさせないんだろうな・・・

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:58
やはり高卒は魅力的なメンツだ

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:58
俺のキダゴはダメ?(´・ω・`)

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:58
>>358
ごめん。キダゴもがんがれ超がんがれ

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:58
投手はそこそこ出て来るんだが、野手が圧倒的に育ってない

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:58
今は医療も発達してるし、メジャーみたいに40過ぎぐらいまでやる選手も出るかもよ
それはそれとして、若い奴にも出てきて欲しいけどね

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:58
>>355
ま た 中 込 か

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
沖学園もがんがれ超がんがれ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
キダゴはなんかここ止まりという気がしないでもないが、まぁがんがれ

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
はまなかのあほ

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
やっと暗黒時代をぬけたばっかりだしこれからこれから。

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
久万は選手の言動にはアバウトだから
選手が署名活動してもおとがめはないと思うんだが

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
今年前半2軍で1番打ってた若手って?
キダゴ?

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
おまなかはさむ

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
野手はやばいな
3年後にどうなってるか・・

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
>>348
そう思うんだけどね

鳥谷だけじゃなくて、即戦力にならないと
「自由枠なのに」みたいに言う人いるからね

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:59
大丈夫だろ
SDもいいたい放題だし

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
>>366
だね。これからのスカウトが重要だよ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
40過ぎの桧山につきあわされるのは地獄だ

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
藤原がタイガースを背負って立ちます
歩みは遅いが、確実に成長している藤原

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
今日ラジオでしゃべってた砂糖Cも
基本的には投手陣よくやってるという感じだったよ。

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
久万はとにかく儲かれば文句なし

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
>>374
やだあああああああ

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
>>374
40過ぎでも3割でそこそこの守備なら我慢出来る
理想はそれをけ落とす若手が出る事だけどね

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
中村かっちゃんは見事な疫病神ですなぁ。
谷中と丸見え拾ったらどっちもスペック相当だったし(谷中は前より悪いし)、
合併決まっちゃうし。

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:00
投手陣は本当によくやってるよ。エライ。

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:01
俺は案外2軍では藤原が残ると思ってる
何か知らんがオモロイ、こいつ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:01
>>371
即戦力の基準ってどこなんだろうね?
自由枠で1年目はさっぱりでも2年目は戦力になるとかで
俺は十分即戦力なんだけど。今のおすぎとか。

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:01
40過ぎの悠久の若虎

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:01
藤原はモロ阪神顔

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:01
でもカツピロがプロテクト選手決めるらしいじゃんw

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
俺はおすぎの成長見抜けなかったから
鳥谷には何も言わん

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
>>371
ピッチャーと野手は違うもんなあ。
野手の即戦力って本当になかなかいないというか
難しいんだな。

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
アベレージヒッターとホームランバッター両方育てたい。
なのでアベレージヒッターでは関本、鳥谷
ホームランバッターでは桜井、喜田に期待したい。

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
母さん 僕のあの秀太はどこへ行ったでしょうかね

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
和田さんに求刑15年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
カツピロはまず自分をプロテクト

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
鳥谷の顔は成功するタイプ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:02
しかし他球団はいい若手野手が1軍に一人二人いて羨ますぃ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
>>387
俺も中継ぎ見ててもこれだけやってくれるとは
思えなかった。ファンの目なんていい加減なもんさ

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
野手で1年目から活躍する人って少ないし
逆に投手だと1年目良くても2年目ダメだったり

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
いいHRバッターは実はアベレージもいい

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
オリの社長も変わってるからな。
現場のことはわからないので、お任せしますって。

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
キダゴと、あと狩野もよく打ってるけど、打数少ないからわからんぽ。
最近はスイッチヒッター萱島がイイヨー

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
15年か、軽いな
日本じゃどうせ数年で出てくるだろ

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:03
いい若手や手が一軍にいるようにみせるのもテクニック。
うちにはそのテクニックがない。

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:04
>>394
ウチでスタメン若手なんて藤本だけだからな
藤本でさえもう中堅って感じだし

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:04
無期でよかったのに

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:04
はまなかのあほ

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:04
>>400
10年は入ってるさ
出てきたら40歳

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:05
害人パターン

日本向けのアベレージヒッター→ただ単に非力なだけ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:06
豪快なホームランバッター→巨大扇風機

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:07
梶原ヤヴァイ超ヤヴァイ

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:07
>>407
ディアーの事かー

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:07
浜中が桧山級にしか育たないならもう育たなくてよい

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:07
優良の典型が
オマリー アベレージヒッター
ジョージ HRバッター

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:08
ヨシノブやドメみたいな打者はそうはおらんからなぁ。
高校出のガタイのいいの獲って育てないと。

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:08
関本は桧山2世に育つと思うよ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:08
泣き虫の高校生は入ってきましたが…

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:09
ゴリラタイプを取ろう

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:09
公式も最近見てないなぁ。98年頃はよく見てたけど、
あの頃はマジでウチの打者は松坂から1点も取れないんじゃないかと思ってた。

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:09
>>412
まぁ両方共鳴り物入りの選手なわけだから・・・
ガタイというより、その年随一のスラッガーを獲らんと

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:09
見ないほうが良いよ。びっくりするよ。

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:10
>>416
ベストピッチされたらどこでも1点取れんだろ

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:10
本スレより。

八木39歳金本36歳矢野36歳下柳36歳久慈35歳片岡35歳
桧山35歳伊良部35歳沖原32歳今岡30歳若虎赤星28歳かあ…


_| ̄|○

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:10
>>274
どんなゆめ?

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:10
>>417
鳥谷

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:10
岩村みたいな選手いないかな

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:11
>>422
スラッガーというより、ショートという付加価値のついた好打者

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:11
左の強打者はスランプなげーから
右のとんでもないスラッガーうちに育って欲しいなあ

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:11
>>422
鳥谷はスラッガーじゃないと思うけど。。。

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:11
鳥谷ってスラッガータイプなんかなあ…?
そもそもスラッガータイプってどんなんだったっけ?

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:11
>>420
マスターズリーグなら優勝だな

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:11
>>420
後3年もてばいい方だな・・・

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:12
>>420
岡田「まだまだ行ける。みんな元気やで」

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:12
福留は癖のある左Pの時ほとんど山勘で打ってるしな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:12
>>420
今岡赤星までじゃん…キツイ…

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:13
岡田は年寄りの首を切るタイミングをはかってると思う

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:13
>>420
おじいちゃんが一杯いて萌え萌えだな

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:13
>>420
オヤジフェチにはたまりません

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:13
今年のオフに一斉改革あるね。こりゃ。
ってか年齢見たら本気でやらないと不味い気がしてきた。

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:14
同じ年齢でも、高卒ほど衰えが早いらしい
つまりはプロ年数が長ければ長いほど衰えが早い

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:14
おじいちゃんの加齢臭で御飯三倍はいけます

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:15
改革っつーか、普通に淘汰されるだろ衰えた人は
片岡あたりは正直それが近い
金本みたいに働いてくれるなら無理に切る改革はいらない

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:16
八木サンもそろそろ限界かね

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:16
岡田「八木はまだやれる。来年もいてもらわんと困る」

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:17
代打の神様も八木から金本にシフトする日がくるのかね。。。

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:17
八木は40までやりたいらしい

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:17
八木もずうずうしいな・・・

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:17
もう来年40やん

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:18
岡田が恥をかかせないように引導渡すでしょう

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:18
>>441
脳内だよな。そうだろ。そうと言ってくれ・・・

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:18
八木自身はやりたくても、ダメなら首脳陣から引退勧告はあるだろうよ
自分からは引退しないらしいから

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:19
まだ広沢の方がやれたよな

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:19
久慈はどうなる

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:19
>>447
スマソ

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:20
久慈も兼任コーチかもな

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:20
兼任とかはやめといた方がいい
正直選手枠がもったいない

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:21
>>451
脳内コメ、面白くないうえにまぎらわしいから(゚⊿゚)イラネ

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:22
選手枠って一時的に80人になるとか言ってるけど、そのうち70人に戻るってことだよね?
今年たくさん獲っても、そのうちすぐに大量解雇せなアカンねんやん

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:23
引退後即監督とかじゃないなら兼任コーチはあんまりいらない。

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:23
八木は去年の代打率.171だったからな・・・
田淵もスポニチに「言いたくないが八木は明らかに衰えた」て書いてたし

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:23
なあなあ昨日城島が一塁守ってた時のローズってなんで興奮してたの?

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:24
ジワジワ解雇

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:24
正直去年引退するかと思ってた

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:24
お年寄りは大切にしないと

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:24
お年寄り多いな。我が軍は

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:24
>>458
みかんスナイポされたからじゃなかったか

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:25
>>460
去年は全然思わなかった
優勝したし、活躍した実感もあったろうし

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:25
>>463
そうなんだ サンコス

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:25
タニマチや害OBが邪魔するので、岡田にはベテラン大量解雇は出来ないだろう。
あの大量リストラは1001さんだから出来た事、何とか合併関係で難しくなる人員整理をお願いしたい。
1001さんにばっかり何度も憎まれ役やらせて申し訳ないが、阪神には他にやれる人がいないので・・・。

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:25
>>460
こっそり同意
優勝したし、いい区切りになったと思った

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:26
去年も8月以降はまともにヒット打ててないんだよ>八木

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:27
そこまで解雇したいベテランいないだろ
1、2軍に数名って感じか

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:27
八木も桧山もタニマチがいっぱいいそうだ・・・

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:27
八木がいなけりゃ岩瀬打てないのによく言うよ

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:27
伊良部だけは何があっても解雇してくれ

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:27
桧山はまだ普通に必要

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:27
ベテラン大量解雇つっても、恐らく主力クラスは一気に無いだろうし
実力的に考えてもまだまだだし

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:28
>>460
広澤が相当説得したらしいけどガンとして
首を縦に振らなかったらしい>やめること

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:28
ベテラン大量にいないよ・・

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:28
生え抜きでベテランで・・ってもうそんなにいないんじゃないの?

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:28
八木が岩瀬打ったのって今年に入って1回でしょ

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:29
ベテラン解雇つっても、まずとりあえず石毛とか吉田篤とかだろ
あと八木引退くらいか 久慈微妙

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:29
投手なんか生え抜きで30以上は藪だけだ

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:29
若手野手がへぼいんだからまだまだ元気でいてもらわな困る

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:29
久慈はまだまだ藤本鳥谷の為にもいてもらわねば

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:30
それならコーチでいいじゃん>久慈

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:30
>>483
そうだね…

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:30
スタメンなんか生え抜きで30以下は藤本赤星今岡だけだ
わりと普通じゃない?

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:30
ベテランは生え抜きじゃない奴も多いから、切るのは切れるよ

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:31
モナってタニマチいるんだろうか

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:31
桧山は普通獲らなきゃよかった

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:31
もしかしたら、八木にはコーチや解説者のオファーがまったく無くて
クビにされるまで現役でいたいってことかも知れんな

490 名前: 466 投稿日: 2004/07/12(月) 23:31
あ、今オフじゃなく一時拡大した選手枠が戻る時の話しですよ。

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:32
切るとか切らないとか、力落ちてからでいいじゃん
今はオッサン頑張ってくれてんだから

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:32
>>487
1回孤独になったから、いても新しいタニマチばっかだろうな

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:32
選手もたいへんだけど、コーチもここで辞めちゃったら二度とユニフォームを
着られない可能性があるよね>合併問題
佐藤さん、福原さんなんて出身チームがほぼ消滅だから、
できれば阪神でずっとやってもらいたいけど、そうもいかないよね。

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:32
>>489
それはあり得ない
昨年引退しても解説は引く手あまたのはず

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:33
選手枠戻せないんじゃないの 一度拡大しちゃうと
普通の労使関係なら

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:33
ベテランはいつの時代も自然に淘汰されるさ
力が衰えた時

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:33
オッサンの方が元気だしなー

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:33
>>494
八木ってしゃべり立つの?

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:33
佐藤は普通に引っ張られそうだな

>>494
どこの局も解説者減らしていってるよ

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:34
>>495
普通じゃないし、最初から一時的という前置きがある

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:34
明日、初鳴尾浜行こうと思ってるんだけどどういう
交通手段で行けばいいのか・・誰か行ったことある人
教えて〜

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:34
この球界就職難の時代に、ヨシさんもコネがないと厳しいかも

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:34
おっさんたちが頑張ってる今だからこそ
若手に徐々にシフトしていきたいけど、その若手が育ってないからな〜。
オフで一気に芽が出ないかな〜?

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:35
>>501
タクシー拾って運転手に聞けば一発だよ

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:35
鳴尾駅からタクシー使いなよ 暑いし
1000円以内でつくっしょ

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:35
でもオッサンが一気にいなくなったら寂しい

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:36
>>502
佐藤は困らんと思うぞ
どっちかっつうと引く手数多でしょ

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:36
>>498
これが意外でびっくり軽快でユーモアのある語り口

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:36
大丈夫
来年もみんな残るよ、どうせ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:37
>>499
そうなの?
でも今いる奴切ってでも使われそうだけどなあ八木

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:37
武庫川駅の方が近いかもな

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:37
佐藤はフォーム厨じゃないし、穏やかだし

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:37
504-505
ありがとう。あっついでしょうね。明日は・・

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:37
>>501
阪神電車「甲子園駅」より→ 駅前より阪神電鉄バス(7番のりば)「鳴尾浜行き」
            →「県立総合体育館前」下車 (約15分)(運賃210円)

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:38
明日ホッジスかあ

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:38
いいなー見たいなーホッジス
鳥谷も出るんだよね?

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:39
>>503
今のベテラン陣を脅かせるレベルなら頼もしいね。
おじいちゃんも、前半戦最終戦みたら打撃の方は流石としか言いようがなかったし。

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:39
武庫川団地前駅からなら歩けるけど武庫川線って本数少ないのかな

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:39
キンもでるよ。
とっても豪華。

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:39
明日ホッジス炎上したら大変な事になるな

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:39
ヤフーで見たら最寄り駅は阪神武庫川団地っぽいな
球場までは駅から1㌔ぐらいか?

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:40
>>518
武庫川駅発武庫川団地行

平日
http://rail.hanshin.co.jp/timetbl/mukogawa_main_d1.html
土日祝日
http://rail.hanshin.co.jp/timetbl/mukogawa_main_d2.html

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:41
赤星がHPでちょっと合併問題に触れてるのは外出?

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:41
>>519
早く行かないと2打席目からは違う人になっちゃうかもね♪

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:41
>>518
時間3本以上はあるみたいよ

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:41
>>523
一応

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:41
>>523
既出

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:42
>>521
バスで十五分くらいかかる

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:42
>>522
サンクス

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:42
長いこと阪神間に住んでるけど武庫川線って乗ったことも見たこともないかも

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:42
矢野もHP作らないかな〜

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
TBSは五輪のメインキャスター中居かよ

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
車で行って駐車できる場所ある?
路駐スポットの情報よろ

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
どうせ娘の写真ばっかだよ

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
武庫川団地周辺地図
http://www.chizumaru.com/ch/dsp.htm?func=0&ex=487358.640&ey=124925.910&st=094580000&mode=4&wid=350&hei=350&tab=chizu&lk=ALL&lv=2&svp=&write=ON

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
駐車場は アリマヘ〜ン

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
鳴尾浜に駐車場はありまへん

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:43
中日スレ見たら
後半開幕戦の先発は長峰らしいぞ

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:44
中居('A`)

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:44
センチメンタルジャーニー…('A`)

矢野のHPは釣りと娘ばっかりだろうな。

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:44
女子ソフトの外野は肩強いな('A`)

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:45
武庫川団地からは800Mくらいだから10分ってとこですね

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:45
>>537
駐車場:なし 
  ※お隣の 「県立総合体育館前」に駐車場があります。
    1日500円(駐車できるスペースは少ないです。体育館でのイベント時は使用できません。)
  ※球場向かいの「鳴尾浜臨海公園」にも駐車場があります。
     30分100円
  ※球場周辺は前面駐車禁止ですので気をつけましょう!

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:45
女子サッカーのエースストライカーは
なんで韓国人なの?

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:45
>>541
赤星より上だな('A`)

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:46
関本も話してたなあ
矢野とはつりの話ばっかりで
ビジター先で一緒に釣りの店行って見て回るって

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:46
(‘ ε ’)「ふにゅ〜ん」

548 名前: 543 投稿日: 2004/07/12(月) 23:46
間違えた
>>533さんへ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:46
>>547
腐蟹か

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:47
何かの番組で矢野がズルして釣り大会で
優勝してたのワラタ

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:47
駐車場ないけど横の体育館の駐車場にとめりゃあいいじゃん
そんなに高くないし

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:47
体育館の駐車場って奥のほうも止めれるからめったにいっぱいにならないけどね

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:49
独身の選手のHPは面白いな
既婚者はイラネ

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:50
昌のHPはよいよ

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:50
>>554
今中や1001の話は読ませるね

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:52
明日って野球とサッカー両方の代表戦があるんだな。
視聴率はやっぱサッカーの方が上なんだろうか・・・

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:53
なんでこんな毎日暑いのに死ぬまで働かないといけないの?

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:53
(‘ ε ’)「最近便秘気味モアン」

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:53
阪神以外の野球の試合は燃えない

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:53
かもな
煽りが来るから嫌だな:('A`)

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:54
>>557
下辺の人間だから
社長の息子とかだったら、テキトー仕事で暮らせる

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:54
野球だろう
サッカーの代表戦も最近つまらんし

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:54
昨日はじめて阪神戦以外に燃えた

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:54
身近で唯一の阪神ファンな上司と飲みにいって、昨日のASの新庄よかったと言ったら
やられたのが福原なのによろこんでるのか、おまえはそれでもファンかー!と機嫌悪く
させてもうた(´・ω・`) そんなつもりなかったのだがちょっとへこんだ・・・・

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:54
>>556
あさってもだよ
2日連続で壮行試合の裏がサカー

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:54
松坂岩隈の投げあいは萌えた

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
野球ファンは代表戦に興味ない人も少なからずいそう

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
>>564
そんな奴は野球ファンじゃない

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
井川は2日ともサッカー観戦

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
最近の流れからすりゃサッカーには負けるだろうな・・・
こっちは壮行試合だし

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
>>564
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
>>564
いけずな上司だ

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:55
サッカーファンは代表戦メインの人も多いからね

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:56
>>564
その上司の気持ちはわからんでもないが…

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:56
Jも面白いんだがなぁ

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:56
(`・Å・´)たまったユーロのDVD見てたらAS終わってしまったっぺ

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:57
壮行試合の先発ってもう決まってるのかな

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:57
しかも投手はアマも混じってるしなー
こっちからするとノマとか手嶋とかは逆に気になるけど、一般はそうでもないだろう

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:57
>>575
海外サッカーと比べちゃうからね・・・

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:57
やられたのは、福原じゃなくて矢野だろう

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
>>564
つうか漏れも新庄ウザかったから、上司に同意

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
矢野は新聞でも笑った顔でてたね

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
去年の野球五輪予選の韓国戦視聴率29%だっけか
20%はいって欲しい

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
矢野ナイス笑顔だったし

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
>>577
まだっぽいね

http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0031.html
社会人メンバープロフィール

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
あんなおもしろい場面に阪神もへったくれもないよ

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:58
そりゃアレで怒ったら、小さい人間と思われちゃうし

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:59
アマが参加するって今知ったよ
ありがとう

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:59
やったのが元木だったら作り笑いもするだろうけど

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:59
正直新庄氏ねと思った

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:59
おはぎも新人賞とれたし

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:59
メジャー選手を語るデブ(プ

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/12(月) 23:59
恥ずかしながら新庄ゴルア!!と思った

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:00
>>590
omaemona

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:00
たしかタイガース党SPは14日だったよな@サンテレビ

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:00
元木がやったらマジでむかつく

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:00
>>594
お前は普通に氏ね

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:01
>>594
正直にそう思ったからしゃあない
人の考えに文句つけんな

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:01
14日
インタビューは赤星モナおはぎだよ

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:01
>>595
そう、キューバ戦のウラ
同じ日の深夜に月刊岡田タイガースもある

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:02
怒るファンあり笑うファンあり

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:02
新庄とそんごくうってちょっとにてるとおもう

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:02
キューバ戦のウラかよ

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:02
ウチの打撃陣も調子悪かったが結局セントラル4打点だけだったしなあ

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:03
ヌキヌキ抑えかも
泡様みたいになりそう

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:03
新庄のどこかひとつでも違ったら新庄じゃない
あの男はは奇跡

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:04
ヌキヌキは短期的なアレでしょ
先発に戻るんじゃねーの

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:04
ウラなんだよねえ…
ビデオのやりくりにいろいろ困る

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:04
キューバ戦なんぞニュースのダイジェストで十分

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:05
めんどくさけりゃ抑えさせるよ
それが起用方針だから

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:05
>>607
デブが提言してた('A`)

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:05
木佐貫って故障持ちじゃなかったっけ?
リリーフ固定したら終わってしまうかも

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:05
デブは短命だから気にスンナ
そのうち逝く

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:06
巨人枠ってんなら斎藤オンリーにしとけばいいのに フジも

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:06
期待のスイマーは記録抜かれまくり

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:06
デブは事務所が強いらしい
抜け目ない奴だ

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:07
金村とかいらねー

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:07
どこだ
大橋巨泉事務所か

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:07
バー系だったような

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:07
順三とかはどうよ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:08
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/10/134762.shtml
スクランブル体制らしい(・∀・)ニヤニヤ

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:08
金村は確かにいらん
タレントでいいじゃん

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:08
中日は立浪のチーム。立浪が落ちればチームも落ちてくる

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:08
関根はつまんない

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
>>620
もうすでに空気と化してて何も感じない

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
立浪は近年後半落ちるから、そこが勝負

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
立浪は言いたいことはハッキリ言うね

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
関根は型通りのことつなげて言ってるだけだしね

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
ごめん
ソニーみたい

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
>>621
壊しそうだなあ…心配

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:09
立浪は惜しむらくはロンパリ

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:10
>>631
松中モナー

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:11
ロンパリの語源を知らない奴は正直に手を挙げる!

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:11
とりあえず中日に追いつくまでは巨人にも頑張って
叩いてもらわないとな。ていうか、中日戦まで上原工藤を温存しろよ堀内。

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:12
>>630
八月は上原いないし、誰かこわれそうだね

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:12
>>633


637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:12
中日投手陣を打てない史上最強打線

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:13
中日も昌とか温存してくれ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:13
(`・Å・´)「水戸ホーリーホック買うっぺ」

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:14
>>636
ナカーマ

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:14
夏場からっきしのうちに正直期待しないほうがいいよ

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:14
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040711_10.htm
>セパ12球団による最後の球宴が終わった。

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:15
>>641
今年は違うんだなコレが
すげー勝つよ超勝つよ

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:15
日曜日に妹が桟原の姉ちゃんと
3度目の応援に行くから絶対勝ってくれ
桟原のセーブで

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:15
ハハハハハハハハハハハハ

読売氏ねこ

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:16
未来からきますた
優勝はヴィッセル神戸

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:16
3年後から来ました
なんとケビン・ミラーが阪神入り!

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:16
>>644
桟グッズもらってここでプレゼント抽選とかしてくれませんか
避難所限定で

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:16
>>644
セーブの場面でサジキは無い、とだけ言っておこう

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:17
近鉄を楽天が買って神戸移転するのか

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:17
>>644
2度目のときも出てきたっけ?

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:17
>>647
(∂∀∂)微妙なカンジ!

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:17
>>648
抽選はフォーチュンで

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:17
後半戦の頭からモナ岡さんに復調してもらわないとむりぽ

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:18
>>633
(@ω@)−~~ ロンドン、パリ…おいらの心のふるさとさ

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:18
>>651
出てないね、ゴメン
この前の巨人戦で西村レイープに試合だな2回目は

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:18
>>646
結局イルハンのかわりって誰とったの

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:18
中日が立浪のチームであるように阪神も今岡のチームだからな

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:19
▼13日のウエスタン戦は1軍選手中心オーダー
投手はホッジス、吉野、金沢、牧野、桟原らで継投
野手はキンケード、片岡、鳥谷らが出場し後半戦への調整

▼葛城念願のファーストミットが到着
葛城「早く欲しかったから」

▼野崎社長ライブドアの提案書に興味
野崎「おもしろい発想だと思う。詳しい中身を知りたい」

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:19
3年後から来ました

桧山韓国プロ野球で4割の打率を記録

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:19
>>657
リネカー

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:19
>>656
福原完封勝ちね

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:20
>>661
( ゚∋゚)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:20
鳴尾浜はエライ豪華だな

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:20
>>661
また故障持ちかぁあああああ
っていうか、そういう問題ぢゃねぇえええええ

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:21
悪い子はりね〜か〜?

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:21
>>659
野崎近鉄の消滅とかとは別にパクる気だな…

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:21
>>666
( ゚∋゚)死ね

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:21
>>666
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:22
>>659
阪神タイガース、ライブドアに身売り

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:22
でも相手も1軍使ってくるんじゃねーの

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:22
野崎はリアクションがまともでよいね

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:23
むしろナベツネが異常すぎる

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:24
ダメな野崎「(バカなりに)おもしろい発想だと思う。(今後の笑い話として)詳しい中身を知りたい」

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:24
客商売だったから如才ないな
それでいいと思う

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:25
ダメな野崎「ライブドア〜?およよ」

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:25
よその球団首脳で野崎みたいな発言してる人いる?

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:26
よその首脳の発言あんまワカラン

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:26
>>677
知らん。阪神ファンだから

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:26
株主と一緒にビールかけって、どこでやるのよ?

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:27
>>680
なんの話だ

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:28
野崎って本社に戻っても大したことないんだっけ?
けっこう年齢もいってるし守るものがないのかな

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:28
>>678
セでは中日やヤクの社長がいろいろ言ってるけど
「古田はだまってろ」とか「巨人戦が減ると困る」とか
阪神は久万があのとおりだから、
ノザッキーや1001は個人的意見を言えてる

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:28
野崎球団社長とかけまして〜輸入ストップで値上がりした牛タンと解きます〜 そのこころは〜

したたか(舌、高っ)

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:29
古田はだまってろってあったね
あれもひどい話だ

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:30
◆ 後半戦へ…1軍12人がファームで肩慣らし 13日のサーパス戦出場 ◆

 鳴尾浜に1軍選手が集結する。13日のウエスタン・サーパス戦(鳴尾浜)に片岡、野口、キンケード、立川、沖原、上坂、葛城、牧野、吉野、金沢、鳥谷、桟原らが出場する。1軍メンバー12人が2軍戦に出場するのは今季初。16日からの後半戦に備え、野手陣は先発出場する予定。投手陣も4人全員が調整登板する。レギュラー奪取を狙う片岡は志願のファーム戦出場で名誉挽回(ばんかい)を目指す。


◆ キンケード”新打法”挑戦に本腰 ◆

 完全復活を目指すキンケードが”新打法”挑戦に意欲を見せた。この日も甲子園球場で1軍の練習に参加。フリー打撃では自慢の鋭い打球を連発し、首脳陣に昇格をアピール。前半戦は24試合で12死球を受けた”虎の死球王”は「打つことに関して、(首脳陣と)話をすることは必要だ」と、本塁ベースから離れて立つ死球対策に前向きな姿勢。13日にはウエスタン・サーパス神戸戦(鳴尾浜)に出場する。

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:30
古田はどもってろ!

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:31
>>684
⊂⌒~⊃。∋。)⊃

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:32
>>684
お前サイコー
いけてる
超カッコイイ
サインして

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:32
>>681
ライブドアの提案にあった

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:33
>>690
提案書どこで見れるの?

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:33
>>691
わかんない。
ニュースでやってた。

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:34
やっぱりノザッキーいいね〜。
新しい考えを受け入れられるのがイイ!(゚∀゚)

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:35
阪神の参考にやることあるかな

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040712-00000055-kyodo_sp-spo.html

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040712-00020649-jij-spo.html

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:37
>>686
12人…

見に行く人はお早めに

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:37
ナンバーズ4当たったぁあああああああああああああああ
やべーやべー超嬉しい!!
1,121,900円!!!!

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:39
>>696
今、呪いをかけたから

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:40
>>696
その金で近鉄を買うんだ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:40
>>696
お呪いしなきゃな!

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:41
>>696
もちろん寄付するんだよな

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:41
>>699
お呪いワラタ

702 名前: 696 投稿日: 2004/07/13(火) 00:41
同じ番号ずっと買い続けてヨカタ
よし明日鳴尾浜行こう

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:42
提案書具体的な内容(つーか本文)みたいなあ
ITIT言うならWebにあげてくれよ

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:43
俺は親の資産イパーイあるから羨ましくねぇよチッ

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:44
近鉄は嫌がらせされてる気分だろうな

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:44
サマージャンボ買うか

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:45
近鉄はライブドアに売っちゃった方が楽なんだよ
金が入るし
たぶんオリとの合併案が進んだ後に買収話が来ちゃったんだろう

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:46
どこにも売っちゃいかんとお達しが来てるんでしょ

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:46
>>707
オリックス側はそういってたね
ライブドア側は二月くらいから交渉してて合併話のほうが後からいきなりでたと言ってるが

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:47
合併はウラで話が進んでたに決まってる

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:47
大阪にずっと住んでる俺が近鉄に対してほとんど関心ないんだから
他の地域の人なんかどうでもいいんだろうな

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:48
デーブカンパニーにも売っちゃいけないの?

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:48
近鉄ファン以外はどうでもいいってカンジかもな

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:49
兵糧攻めにして降参してくるのを何年も待ってたんだから
このチャンスを逃すわけがない>ナベ&ツツミ

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:49
近鉄には正直関心ないが、12球団2リーグ支持派なので
勝手にどうぞとは思えないもどかしさ

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:49
冷静に考えるとパリーグ存続って普通に難しいというか
今までもってきたことのほうが不思議なんだけどな

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:50
こうなったら18リーグ108球団制にしよう

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:50
ttp://channel2-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/301.jpg

わはは何だこれwどんでんも「いけいけ」言ってるやんw

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:50
イチローで5年くらい延命したかもな

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:50
イチロー・スズゥキィイイ

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:51
>>718
スポニチの写真やね
見たときワラタ

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:51
阪急子供の会につきあいで加入していたころから、西宮球場の客入り見て
よく給料払えるなあと思ってた小学生の頃

723 名前: 721 投稿日: 2004/07/13(火) 00:52
スポニチじゃなく日刊やった

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:52
>>718
カメラにむかってポーズとってるようにみえるw

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:52
>>722
子供の会の入会金で阪急ブレーブスは運営されていますた

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:52
>>718
誰もが行ってアウトになると思ってたのにな・・・

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:53
昔のパリーグは衝撃を受けるくらい客がいなかった

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:53
>>722
わーい、パパとすれ違ったかもね

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:53
>>718
っていうか楽しそうじゃん、みんな
よかったよかった

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:53
>>718
おいおい、どんでんだけでなく俺竜まで行け行けやってたんか。

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:53
正直近鉄はどうでもいいけど
10球団、1リーグ制はハゲシクいやだ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:54
昨日の阪神の星、うpされてませんか。
ああ…ジュニアが見たい。

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:54
>>725
そうだったのか・・・ orz

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:54
>>718
落合の表情にワラタ

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:54
ただ、松坂や小笠原らとの対戦は
正直楽しみなんだよ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:55
もう合併話の主権には近鉄も檻も実は関係なくて
全てナベツネの意思だからな

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:55
>>718
どんでんもいい笑顔じゃん。むっつりした顔しか
テレビに映らなかったからわからんかった。よかった。

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:55
近鉄が球界に関わるのは勘弁

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:55
日本シリーズがなくなるのはやだなあ

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:56
行くなって言ってたと本人は言ってたのにな

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:56
ナベツネより堤のほうが外聞気にするから
少しはひるんでもらいたい

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:56
西宮球場はダミ声の名物応援団と天ぷらうどんと山Q見に行ってるのにいつも
今井だったことだけが印象的だった

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:56
>>735
完封されて滅多打ちの悪寒。。。

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:57
>>740
監督としての対面上だけの言葉だったんじゃないかと

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:57
監督連中も面白がってたのね。
王はもちろん西武の伊東までナイスみたいな力入ったハイタッチ新庄としてたし。

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:57
ここで色々言ってるよりどんでんは明るそうだな

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:57
正直1リーグ見てみたい人はけっこういるんじゃなかろうか
俺がそうだからだけど

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:58
一リーグにする

全ての球団が巨人戦に依存するようになる

巨人の支配力が強くなって補強がやりやすくなる

栄光の読売巨人軍復活

プロ野球人気最高潮へ


という妄想をナベツネがしてそう

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:58
>>740
言ってたw
どんでんに騙されたわw

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:58
俺竜のコメントも冷たいなーと思ってたが
写真見て印象変わった

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:58
12球団で1リーグならいいよ

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:59
>>747
俺も1リーグ自体は賛成だよ

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:59
パの選手だって満員の東京ドームや甲子園でやりたいと思ってないことはないだろうさ。
ただ合併問題はそんな甘い考えを吹き飛ばすほど深刻なはず。

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:59
みんなアウトになると思ってたんだよ。

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 00:59
ちょうどあの角度に岡田と俺竜と
古田と昌がいたのね

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:00
つーかアウトだけどな

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:00
後腐れのないトレードって出来なくなるね

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:00
つうか東西に分けたりしたら意味ねーんだけどな
たぶん滅亡するな
東京に対する対抗心が地方の野球熱支えてきたとこあるからな

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:01
交流戦やリーグ内のチーム構成を定期的に入れ替えればいいと思うのだが

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:01
とりあえず野球天皇杯は激しく無意味

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:01
アウトだよね
でもおはぎは可哀想だけど
新庄が活躍してくれてよかった

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
1リーグにすると日本シリーズの価値がなくなる
つーか日本シリーズ自体がなくなるのか

あの普段のペナントにはない緊張感がたまらなく好きなのに

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
東西より抽選で決めたほうがいいな

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
>>756
つーか矢野も普通のブロックプレーしたら絶対アウトだけどな。
そのへんは空気読んだか。

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
あれをアウトにする主審は空気の読めない人

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
巨人が毎年パとセを行き来すればいい

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
少子化するし10球団も致し方ないとも思う

ナベツネ主導だからってだけでアレルギーの人もいると思う

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:02
え、阪神の星ジョージーでいぇあnO?

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
ようは1リーグだと1年140試合もあるプロ野球の
緊張感がもっと保てなくなるってこと

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
>>765
いいんだよアウトで
本人も周りもみんなアウトのつもりだったんだから
むしろ空気読めてない

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
毎年シャッフルでどうだ

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
既出だったらすまん。これすげえ
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_17.htm

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
オーナーたちはプロ野球ファンだったことがないから
シリーズやASがなぜ面白がられてるのかわかってない

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
そんなに減らしたいなら5・5で2リーグでいいよ

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:03
つーかもうやった時点でアウトでもセーフでもそれなりに盛り上がったような気がする

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:04
というか、送球も手を抜いてたw

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:04
どっちでも良かったなあ

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
むしろ、4球団3リーグ制に

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
普段戦わないチーム同士が戦うから日本シリーズは盛り上がるのに
東西で一番勝率がいいチーム同士が戦っても結局ペナントの延長上でしかない

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
少子化はいかんよ
という俺も30過ぎ独オサーンだが

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
地下リーグを作って欲しい。

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
むしろ2球団5リーグに

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
>>771
いいよ

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:05
>>775
だな、発想自体がもう新庄ワールドな分けで・・
アウトなら(ノ∀`)アチャーって感じで盛り上がっただろうな

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:06
他に山ほど問題があるのに
ナベツネが1リーグにしたら解決するみたいな
顔してるのがむかつく

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:06
新庄ワールドに飲み込まれた

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:06
【五輪】アテネなどで大停電=五輪開幕1カ月前に不安
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089648329/

アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:07
>>779
天皇杯って名前をつけてポストシーズンにそれっぽい試合をすれば
盛り上がる。たかがファンだから

と思ってんのさ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:07
>>787
2と3ワロタ

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:08
1リーグ制にするにしても
東西案とか天皇杯とか激しく愚案なんだよなあ

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:08
「たかが選手」がボール投げて打ったり走ったりしてるの
カネ払って見に行く客は大バカ

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:08
ペナント好きだから日シリがどうなろうとそうでもいいけどな
あれって別物だもの

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:08
どうせなら前後期

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:09
>>784
むしろ(ノ∀`)アチャーとやりたかったのかもしれん

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:09
シリーズはいいよ
ペナントにはない必死さがある

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:09
Jリーグ追い出されたナベツネが天皇杯って笑える

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:10
そうだよなあチームとしてはペナントとった球団が一番強いんですよ

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:10
>>792
別物だからこそ違った面白みがあるんだろう

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:10
そうそ
別の楽しみがある

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:10
>>796
ちゃんと天皇に許可取ってんのかって感じだけど

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:11
阪神ファンだし日シリについてそんなに熱く語れない

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:11
象徴天皇よりえらいんだよ

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:11
スーパーカップとかバカにしてるとしか思えん
ラーメンかよ

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:11
トーナメントとアジアカップやれっちゅうねん

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:11
なんにしろ去年優勝しといてよかったよ

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:11
皇太子様がプロ野球天皇杯に興味津々です(AA略

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:12
正直にっしリに愛着はない

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:12
去年優勝してなかったら
こんなに日シリを熱く語る人はいなかったんだろうな

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:13
>>800
とってないよ
だから天皇杯って名前にしたいなーというコメントしか出てない

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:13
カップ戦自体は反対じゃないけど(前もやったことあるし)
ただ権威付けは必要だな
どこかの企業のタイアップくらいじゃなくて

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:13
正直にしこリに愛着はない

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:13
アジアカップは反対だなあ
韓国あたりと絡むと金むしりとられた上に文句言われるってのがデフォだからな

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:13
俺暗黒時代もシリーズは見てたよ
ひいきチームじゃなかったけど面白かった

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:14
日本は1リーグで韓国、台湾と交流戦やってアジアシリーズやろう
航空会社にサポートしてもらって野球観戦は割安で乗せてくれれば見に行くぞ

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:14
>>811
自分もそう読んだ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:14
>>808
別に阪神が出てなくても毎年日本シリーズは楽しみだった

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:15
02年のシリーズはつまらんかったな

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:15
アジア盛り上がるかなあ
サッカーも全然盛り上がらなかったじゃん

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:15
夏以降野球見てるのはここ最近ですわ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:15
ただ、最近の日シリは面白くなかったよ。
ヤクー近とか
ドラー鷹、GL戦あたり

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:15
>>819
まともにな

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:16
>>818
去年のアジア予選だってそこそこ盛り上がったじゃん
そもそもサッカー盛り上がってるし

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:16
そうだなあ
ここ数年はあんまり日シリ面白くなかったなあ

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
ヤクルト近鉄は面白かった
巨人が出てると基本的にあまり面白くない

あと関係ないがドーム球場同士のシリーズだと
なぜかあまり燃えない

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
(`・Å・´)「25歳になったからなんかくれ!っぺ」

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
アジア予選はアジアを勝って世界へ、という目的があったからじゃん
サッカーのアジアリーグ自体は盛り上がらなかったよ

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
>>822
クラブチーム戦のことじゃないの?

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
>>825
オレ年収2億もないし

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
>>822
サッカーもクラブ単位だとアジアは全然

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:17
>>825
( ゚∋゚)ノ ---===≡≡≡ ● シュッ!

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:18
桜ファンなのでアジア杯は見なかったな'`,、('∀`) '`,、 '`,、

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:18
井川もとうとう25歳か・・感慨深いな

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:18
盛り上がるかどうかもテレビ次第ってとこだと思う
バレーなんてテレビやってなきゃほとんどの人が興味ない

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:18
イガーはいつメジャーに行くかな

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:18
おおイガー25歳になったんか。おめでとう言葉だけだけどな

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:19
ありがとう

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:19
正直Jサポはアジア絡みの企画全部いやがってるよ
韓国のサカ選手主軸にしたとこはしばらくはいいけど
そのうちチームワークガタガタになったあげく、帰国してから
「あの国のサッカーは糞だった」みたいなことさんざ言われたりしてるしな

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:19
イガー若いな

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:19
アジアカップってクラブチーム同士の戦いじゃなくて
国同士の交流戦のつもりで言ってた

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:20
井川級の若さと能力あるやつが野手にいればもっと楽しいだろうに

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:20
>>825
おお!今日誕生日?おめでとう!
コナンのCDとかでいい?

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:20
Kリーグの観客数水増しはNPBよりすごい

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:21
韓国は野球人気もイマイチなんでしょ

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:21
韓国とは関わらん方がいいな

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:22
井川は誰に祝ってもらってるんだろうか
一人じゃなかろうな

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:22
>>844
禿同

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:23
>>845
下さんがいる。

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:23
もう1リーグでいいから爺さんどもに企画を考えさせるんじゃなくて
ちゃんと電通とかに頼め

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:23
フェイエが試合した時、韓国と日本のもりあがり方が全然違ったなあ
小野はすごくうれしそうだったね

井川おめでとう

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:24
>>848
そうそう
1リーグでもいいからちゃんと再編して欲しい

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:24
関わってろくなことがあったためしない支那

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:25
前園ってKリーグ?

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:25
25歳ってもう若手って感じないね
井川もこれからは投手陣を引っ張っていくような存在になって欲しい

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:25
(‘ ε ’)コミッショナー「新リーグへの加入料はカニ1万匹モナ」

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:25
そうそう
1リーグでもいいから

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:26
韓国は文化水準が低いから
金を払ってスポーツや芸術を鑑賞するという概念がない
野球やサッカーの韓国代表戦は別
でも、あれは韓国を応援してるだけでスポーツが好きな訳じゃない

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:26
韓国にナショナリズムが関わるとろくなことがない

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:27
>>853
藤本、赤星、秀太だって若手だ

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:27
韓国って「わが国が〜」みたいな教育をしすぎだよお
あれ怖いよお

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:27
>>852
Kで最近アシスト決めた

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:27
イガーより年下の投手もぼとぼち出てきたしね

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:27
1リーグはイヤ

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:28
>>858
そんなこと言ったら桧山だって若手になっちゃうだろ

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:28
>>859
日本語使わされてたから、それぐらいしないと結束できなかったんだろうけどね
もう時代遅れだね

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:29
別に韓国きらいなわけではないが、
日本やアメリカと対戦するとき帝国主義打倒とかいうのを聞くと単純に腹が立つ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:29
>>858
ちうけん

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:30
>>863
桧山は18歳だぞ

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:30
秀太を若手というのは無理がある

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:30
若手は25まで☆

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:30
>>868
出川とか松尾伴内じゃないんだから

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:31
俺の基準では若手は24までだな

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:31
ぎりで藤本までじゃないかな
若手と言えるのは

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:32
藤本はなんでもギリギリだな

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:32
阪神の一軍若手は鳥谷、杉山、さじき、桧山…他に誰がいたっけ

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:33
>>872
今年27だっけか・・・

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:33
藤本は30になっても貫禄が出ず永遠の若手

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
(@ω@) がけっぷち

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
>>875
それで若手はちょっと…

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
精神年齢は鳥谷のほうが桧山より上そうだな

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
俺は若手は26まで。なぜなら俺が(ry

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
>>874
どちらかと言うと藪も若手

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
永遠のぽp

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
年っつーよりはキャラな気も

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:34
イガーはベテ

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:35
ライブドアはとりあえず社会人チームを作って今年クビになる14毛や新井の面倒を見てくれ

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:36
>>874
クボタンが帰ってきたらクボタンも若手。

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:36
桧山さんは赤頭きんちゃん守る程若いんだぞ☆
http://www.hinokibutai.com/contents/message/mes2/mes02.php?page=3

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:36
ほりえもん新リーグヨロ

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:36
>>878
確かにきついな
去年赤星ももうあんまり若手と言われてなかったし若手卒業だな藤本も
大人の階段上ったか…

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:37
>>885
社会人作ってもそこから上位リーグにいけるわけじゃないしね
3軍と戦えるって程度じゃあ新たに作るメリットはないだろう

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:37
永遠の若手KNZ

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:37
>>879
今の桧山より高校時代の鳥の方が落ち着いてた

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:37
桧山のサイトはネトアっぽい

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:38
桧山さんてどーかしてる

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:39
早く鳥も桧山さんみたいな一流選手になれ

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:39
>>887
早くベテランに成長して欲しいな

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:39
ある意味、桧山も怪物

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:40
球界が激動してるのに桧山ときたら…

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:40
結局最後は桧山になっちゃうんだなw

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:40
桧山が引退したらどうしよう

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:40
>>895
( ゚∋゚)ハイ

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:41
桧山と藪がいなくなったら
いよいよ新時代な感じがするな

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:41
桧山は爬虫類と一緒で氏ぬまで成長するんだよ
今はまだ3歳児くらい

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:41
>>902
新時代の幕開け

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:42
>>903
髪もはえかわるかな

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:42
>>902
桧山は45まで現役

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:42
>>903
コゎ・・

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:42
桧山はプレイングマネージャーになります

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:43
檜山は引退即監督でござります

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:44
桧山はそのうち脱皮するから

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:44
桧山監督楽しみだね

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:44
阪神に永遠粘着

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:44
桧山には常識が通用しない

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:44
監督見たい

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:45
桧山はマジで元気だよなー
同い年のモミとはえらい違いだ

モミもがんばれよー

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:45
眠いぽ(つД`)950マダー

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:45
モミも檜山もまだまだこれからさ

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:46
せっせとトマトつくってる寛十郎の方が若いかもしれない

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:48
暗黒時代、桧山が.330打つなんて想像もできなかった…
得点圏の低さも想像できなかったけど

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:48
950マダー?

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:49
桧山はレギュラー時代が短いから肉体酷使してないだけ

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:49
八木、桧山、藪・・・手抜きこそが長い選手生活の秘訣

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:49
>>921
だろうな

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:50
桧山には普通の好打者になってほしくない。
常に型破りな男であってほしい。

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:50
これぞ阪神

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:50
そもそも外野手なんか動体視力さえ保てれば年齢あんま関係ないような気がするけどな

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:51
チャンスに金玉ちぢみあがるような男に「型破り」という言葉は似合わない

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:51
>>922
メモメモ..._〆(゚∈゚ )

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:52
>>921
という事は、桧山を本気にさせたノムはやはり名監督だったのか

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:52
八木なんか代打に回ったから生き延びた

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:52
桧山は金本と同レベルと思ってるところが少し寒い

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:53
天然芝の恩恵はあるだろうな

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:54
>>928
ゴルァ
せっかく土のグラウンドなんだからキリキリ働け

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:54
甲子園は大事だよ〜

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:55
チャンスほど薄ら笑いをうかべるようないやらしい男がうちにはずっといないね

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:55
広島も天然芝だが
そういえば昔から同じ名前ばっかり聞く気がするな
前田野村佐々岡…

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:55
いないぽ・・

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:55
チャンスには顔が引きつってます

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:56
顔がこわばってます

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:56
広島の芝は足がひっかけるほどひどい上に土も固い

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:56
若い頃から個人トレーナーを雇っているからとちょっぴりマジレス

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:56
さあ950が迫ってまいりました

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:57
薄ら笑いか 欲しいなそんな選手

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:57
943

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:58
ほしい

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:58
下唇が出る選手ならいるが

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:58
>>946
萌え

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:58
>>946
樂�

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:58
桧山はもうすぐ1001本安打か

950 名前: ('A`)@一軍 投稿日: 2004/07/13(火) 01:58
   (  ) ジブンヲ
   (  )
   | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!!
  (  )
 (@ω@)

 __[滋]<イチオウツカマエテオコウ
  (  ) ('A`) <マジスカ!!
  (  )Vノ )
   | |  | |

951 名前: ('A`)@日刊MVP 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
今年の阪神はやらかす!避難スレ459
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089651541/

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
>>950
まだかよ

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
はや〜・・・

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
>>950
(・´_`・)マダー?

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
>>952
( ´,_ゝ`)プッ

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/13(火) 01:59
>>951
元気すぎ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■