■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ440
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:27
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ439
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089124548/

○950は宣言してから建てて下さい。
○スレ建てたたくない人は950とらない。間違えた場合は誰かに頼で下さい。
○煽りや荒らしはいないと思え。野球に関係ない話は控えめに。実況も禁止
○ループな話題でただでさえ熱いのにこれ以上熱くなるのは止めましょう。
●以上の事が守れれば、片岡4番スタメン。

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:27
>>1
おちゅ

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:27
         彡 ミ
       彡\/ []彡
       ミヽⅡ/彡 §
     彡[]\Ⅱ   彡 §
    ミヽ彡☆. / ミ/ 彡
    彡ヽⅡ 彡[]
   ミ☆  彡./ .彡
   ミ\(,,゚∋゚)彡[]  >>1の願いが叶いますように...
     (ノⅡつ
       Ⅱ
        UU

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:27
>>1
先生、守りたくないんですけど

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:27
守るかどうか迷うな

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:28
>>1
実況しろと言ってるのか!!

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:28
>>1
微妙です。先生。

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:28
>>1
(´・д・`)オツカレー

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:28
まもらない

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:29
今日は雨

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:29
明日も雨

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:29
じゃあ守ったら岩隈、川越、磯部、谷加入ということで

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:29
この番号は桧山

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:30
明後日は蟹

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:30
この番号が大活躍

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:30
いわくまーー

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:30
揉みが嫌いなんじゃないよ
ただ乳揉みと兄貴じゃ比べようが

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:30
>>17
じゃあ兄貴も乳揉んだらええんやろ

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:30
近檻選手のAAも覚えなきゃならんな

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:31
誰でもいいからキテキテ

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:31
むしろ片岡は猛者だぞ
幾ら鉢だって乳揉んで笑って写真に写るなんてdけいない

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:31
ところですもも味のドロップ飲んだ人は大丈夫?

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:32
大村はFAしそうだからいいけど
岩隈欲しがるのはちょっとジャイアンのかほり

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:32
みんな心の底ではジャイアンになりたいのさ

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:33
負広がうっかりプロテクトから外した岩クマーを
兎さんが拾うシナリオだろ('A`)

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:33
このまま1リーグになったら
新庄の「これからはメジャーでもない(ry」
の台詞が明日も勝つ以上の伝説の言葉になるな

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:33
もうみんな巨人行けばいいよ

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:34
>>25
下位球団もうっかりしすぎだろ

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:34
>>26
すげーな新庄

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:34
巨人戦の実況を覗いたら普通に
岩隈取れとか和田を強奪しろとか言ってて萎えた

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:35
これからも新庄の発言に注目

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:35
新庄のゴーストライターって誰?

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:35
MBSどうしたの?

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:35
やっぱ新庄自体が呪いだったんだよ

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:35
なーんか10球団で痛み分けさせられてる感のが強いなぁ

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:36
新庄こわー・・・

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:36
ほんま胡散臭い

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:36
こうなったら岩隈取れよ
それか和田を強奪しろ

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:37
新庄が電撃的に阪神復帰。記者会見で
「これからは阪神の時代です!」とか

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:37
新庄はへんなパワー持ってるからな

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:37
誰もこんでいいから濱中復帰してくれ

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:37
ハムはいい買い物したな

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:37
どさくさまぎれに木佐貫獲れよ

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:37
とりあえず大村はウチが欲しいと言えば獲れる。
本人来たがってるから

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:38
どさくさまぎれに林獲れよ

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:38
濱中はアリ帰国後の1塁を争うしかないのかな

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:38
どさくさまぎれに吉岡取れよ

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:38
どさくさまぎれすぎwでも林も木佐貫もおいでw

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:38
DHでいいじゃん

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:39
濱中は忘れた方がいい。
甲子園で守れないなんて致命傷だよ。
怪我が治ったらトレードしてあげるのが本人の為だろう

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:39
吉岡は八木の後継になるかも

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:39
ヌキヌキと林は救ってやりたい
ホリーの投手の扱いは荒過ぎる
どんでん以上

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:39
吉岡はすき

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:39
どさくさに東出も

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:40
1リーグになってDH制でおさむ復活とかな

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:40
それいい

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:40
でもDH制になったら八木の後継なんかいらないな・・

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:41
代打業の人は失業するな

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:41
どんでんはまだ普通レベルのダメ監督
ほりう値は池沼レベル

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:41
DH制は勘弁してほしいなあ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:42
なんで

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:42
岡田に投手への愛が感じられないのはまだよく分ってないからと思いたい

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:43
どんでんの愛ってわかりやすすぎるからなあ…(苦笑)

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:43
ルイルイへの愛のなさを何とかしてほしい

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:43
ピッチャーの打撃って結構楽しみなんだよね

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:43
すげー不細工な岩隈
http://www.nikkansports.com/f-bb-040706-0402.jpg

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:43
大村みたい

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:44
>>67
わはははは

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:45
年間何十試合かはDH制とかにして
使う日を任意に選べるようにしたらいい

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:45
>>67
ゴルァ!!

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:46
ルイルイって佐藤の信用がないのも使われない理由らしいよ

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:48
で、MBSどうなってんの?普通に放送終了なわけでないの?

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:49
牧野はランナー出すと恐くて見てらんないとマジレス

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:49
なんで信用無いんだ

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:49
1リーグ制はクソってことだな

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:50
オリ時代を知ってるからだって
「牧野はばかだ」とかいってたらしい

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:51
何情報ですか

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:52
ばかじゃない

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:52
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ノノノノヽi
  ,|:::i |( ゚∋゚)||  < ソースどこっすか
  |::::(ノオリバー||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:52
まあ失投が多いのは事実だけど…
相手が打ち損じてるだけで。
でもチャンスはあげないと。
桟これだけ使ってるわけだし

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:54
そんなに点取られた印象もないけどなあ
危ない場面はあったけど

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:54
ソースは本スレ^^

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:55
^^

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:56
要は嫌われてるということだな

前に使ってたのに今使わんのは
最近は佐藤コーチの言うとおり継投してるってことかな

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:57
そんな気配もあるね
継投ミスも減ってきた・・・かな?

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:57
佐藤に干されてるのか

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:58
>>84
金澤も完璧に信用されてないな。

投手が金澤、牧野で
野手が沖原か…
大ベテラン勢は省くが

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:58
前の職場を知ってる上司がいるってのも災難だね

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:59
なんか理由があるんだよ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:59
2イニング目になるとあっぷあっぷの金澤だからな信用は去れない

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 02:59
オリ時代の印象が悪すぎるんだろ

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:00
>>88
いいものではないな

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:00
俺じつは岡田は何をやりたいんだ?!と言われてるけど何をしたいかすごくわかる。
でも、二軍監督がする事なんだよなぁ、全部…。岡田の気持ちも解るけどな。
でも阪神・選手への愛は今までの監督で1番あるよ。

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:01
愛は認める

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:02
ラブ&ピースでポジティブでドンデンだよな

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:02
今日、久慈が出たのはどんでんがデイリーの久慈の記事を見て存在を思い出したからだと思う

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:02
そうだなあ。岡田の阪神愛は感じるよ。わかる。

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:02
コーチとか2軍監督が長かったから
まだ選手との距離が近すぎる気がする

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:02
アホだけどバカじゃない

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:03
金澤は俺も信用してないが
もう少し見る必要がある

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:03
コーチ選任をもっと考えてればここまで
叩かれてないのは確かだ

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:03
さよならだけどさよならじゃない

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:04
打倒巨人をもの凄く感じる

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:04
まあ継投について
あんまごちゃごちゃ言ってやんな

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:04
金澤は先発タイプだと思う。
おすぎと一緒

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:05
>>105
そうかもね
中継ぎの方が力が入りすぎる感はある

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:05
金澤信用しまくり

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:06
さよならは〜別れの〜言葉じゃなくて〜

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:06
快・感

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:07
藪はいつ戻ってくるんだ
計算に入れていたのに

ドームだと意外といい投球をするイメージがあるから(藪は)

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:07
昨日久慈が出たのはどんでんが久慈を岡山出身と勘違いしたんだろう

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:07


113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:07
>>101
それが大きいな 投手の方は佐藤がまだいていいけど
打撃が…。特に去年も教わってない鳥谷は可哀相になってくる

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:09
打撃コーチは普通にクビだろうな

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:09
打撃コーチっつーか平塚は絶対首切ってくれ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:10
   / ̄ ̄~ヽ
   |___C__.|_
   |ミ/ 〈・〉〈・〉
   (6.  r、_| |  背番号2は空いてる?
    |   '三ソ
    | \_,.イ
  .''´\ー―/`''

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:10
久慈も社会人野球の賞にその名を残す偉大な選手だったんだぞ

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:11
金森は残せ。こいつはどの球団でも理論家として絶賛されてる。

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:11
>>116
うちへこい!

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:12
東出勿体無いよね
和田に預けたら赤藤よりいい選手になりそう

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:12
コーチ解雇レースで
一番危ないのは平塚かな?

投手陣は恰幅以外はうまく行ってるんだし
久保田の使い方は最悪だったが、奴はいずれいったん
壊れる運命だったと思う。フォームが悪いもん

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:13
平塚は要らないよな
新井コーチを引き抜きたい

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:13
>120
それはない

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:14
(@ω@)「二十歳でピークを迎えた奴と年々成長する俺様を比較するな」

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:15
東出はちょっとおだててやればすぐ良くなるよ

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:15
莫迦西ってあんまし話題に上らないね

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:15
>>124
お前は永久にピークを迎えないまま(ry

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:15
一年ですぐクビにするようなら
そもそも平塚をコーチにせんだろう

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:16
今岡と東出が似てることをどのスポ新が先にネタにするかを
予想する楽しみもあるしな

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:16
>>124
今が100%だよなお前

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:16
>>126
投手の成績はいいからね

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:17
つか、モナと東出のコンビが見たいだけだよ俺

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:17
>>130
性格には満塁HR打って
追い越されそうになった赤星にシッシッとやられてた瞬間が100%

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:17
そっくりだな

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:18
>>132
おもろそう

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:18
>>132
一回見たら満足しそうな気もする

裏オールスターみたいなのあればなあ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:18
>>133
そ  れ  だ

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:18
1001「あのちっこいの(東出)はええものを持ってるんや。
     型にはめちゃいかん」

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:18
東出は良い選手になると思ったけどなあ

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:19
>>138
それは本当に言ったの?

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:19
(@ω@)成長日記

1年目 : 打率2割7分ぐらい、即戦力おっきーとスタメンの座を分け合う
2年目 : 読売戦でウィルス混入し壊れる
3年目 : 打率3割の正遊撃手へ
4年目 : 本塁打が3本打てるようになった

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:20
東出を一番活かせるポジションはセンター

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:20
1001は東出お気に入り

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:20
>本塁打が3本打てるようになった

これがなければ・・・

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:21
>>141
なんか4年目で退化してるような・・・

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:21
藤本はHRを3本打てるという契約を結んだがために
何かを失った

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:21
1001は ε が好き

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:22
たった3本で心を売るなんてもっと自分を大切にしろ

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:22
>>147
そういやドメもそうだ・・・

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:22
本塁打3本はまずかったね

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:22
正遊撃手で3割なのにショート探しされてる3年目は苦笑いしてしまう…

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:22
1001は林と東出がおきにいり

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:23
(@ε@) |( ゚ε゚)

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:24
>>153
媚びるなよw

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:24
そんなに藤本ひどいかねえ…?
確かに今は調子が良くないのは丸わかりだけど。

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:25
(★ ε ★)

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:25
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 片岡篤史                                 ┃
┃       / ̄ ̄ヽ                                  ┃
┃       |__T_i_                              ┃
┃       |ミ. ・ ・|                              ┃
┃      (6〈 / Jヽ 〉                               ┃
┃      |   Д |                               ┃
┃       l\__)                              ┃
┃                                         ┃
┃                                         ┃
┃     今日はここまで揉んだ。                     ┃
┃                                                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:25
>>153
(★ε★)「お前ら必死だな」

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:26
1001が嫌いな選手とかわからない
いないことは無いんだろうけど

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:26
>>153
右側が既に面影無いw

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:27
川尻と秀光

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:27
川尻と藪
多分モミも

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:27
>>155
まあ本来1番率かせがにゃならん赤藤が
チームどころかリーグで最下位争いしてるからな…

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:28
リ ̄ε ̄リ

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:28
>>155
ひどいってゆうか限界が見えたんだな
特に赤藤の並びは皆にそう思わせたと思うよ…
同じタイプは一人でいいと…('A`)

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:28
あと勝彦

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:28
何気に福原も

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
おさむがあれだからな。
桜井あたりが赤星にプレッシャーかけてくれんかね

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
>>167
それはない

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
片岡はそうかな?

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
勝彦は単に実力不足

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
赤藤コンビは阪神の打順改革の一つだったのに
ヘタレぶりを露呈して1ヶ月で解体

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
揉みも別に嫌われてはないだろ

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:29
割と桧山は好きじゃなさそうな気がする

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:30
暗黒の象徴っぽいのは嫌いなんだな

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:30
大村も…

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:30
>>165
あれ、もうちょっと早くやめてれば・・・

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:30
>>165
最初の方はそれなりに機能はしてたけどな。
2番藤本3番今岡は。赤星が特に調子悪かったからなあ。
まだ時期尚早だったって事だったんだね。

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
>>178
藤本が2番打者として機能したことなど一度も無いぞ

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
赤星は自分を追い込んでたような
慣れれば一番もはまると思う

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
巨人戦でのバント失敗がすごくイメージを悪くした

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
>>178
時期尚早というか、もういいです

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
(@ω@)「あかぼしと差をつけるためにも中距離打者目指すよ」

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
あそこまでバントできないんじゃ話しにならない

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:31
俺の中では赤星が隔年男で
藤本が4月ピーク男なんだが…

まあこんなもんだろ、という気がせんでもない

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:32
まぁ赤星と藤本のとるかとられるかの勝負だな

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:32
>>177
うん、あと10日早くやめられてたらね。

しかしあの衝撃の1−0二連続がなければ
(どっちか2−1とかで勝ってれば)
まだ続いてたかもね

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:32
大村が来たら1番かな

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:32
もうちょっと早めに辞めてれば時期尚早で済んだんだけどね
あれだけ機能しないとあの1、2番はもうないでしょう

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:33
>>187
1,2番連続バント失敗とかありえんことやっとったな・・・

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:33
赤星はそんなに酷い成績ではないけどな。

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:33
どっちにしろもう今季は今の打順が基本形だろな。

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:33
我慢してたのが図らずも限界を露呈しちゃった感じ

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:34
赤星も藤本も上位打線打つにはいろいろ足りないところがあるね
今岡さんも色々足りないんだが、勝負強さと長打力で全てを補っている

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:34
                                 p
                       _______|
                     ////////\
                    ////////   \
                  ////////       \
     ボクの家が・・・     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...逝け   も│
    ∧_∧          |  一生アテネ  |        う |
   (;@ω@)             |    チ       | (@ω@).だ.│ 
   ( つ  つ          |      ワ     |   ↑  め |
  ( ̄__)__)            | 氏ね    ワ  |.  ふぐり ぽ |

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:34
赤星も本当の意味で2番打者として機能できてる
わけではないけどな。前が今岡さんだからいいのかな。

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:34
>>192
怪我人が出たときどうなるかだよな

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:35
>>191
打率酷いよ

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:35
>>188
何をあたり前の事を…
赤星は代走で盗塁かせいでくれ!!ダメ?

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:36
赤星もっと出塁してくれんと
やっぱ赤星の足は阪神の魅力のひとつだよ

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:36
せめて赤藤は2割8分〜9分くらいをウロウロする
くらいまでには戻してくれ〜。

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:36
>>196
この2人は特殊だよ。
この2人だから1,2番で機能してる

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:36
藤本は特に打たないとね

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:37
八番勝彦と比べたら
藤本は全然いいじゃないか

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:37
最低なものと比べられてモナ

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:37
赤星は今岡と1分しか出塁率変わらないけどね。

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:38
勝彦って最高で何番打ったことあるんだろう?

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:38
藤本も8番しかできんようじゃ
いつの間にかレギュラー奪われる可能性もあるある探検隊

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:38
打率.270
出塁率.345
じゃなあ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:39
特バントやらんと
意識がまだ低そうだ

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:39
>>208
(@ω@)「6月頃の二岡が8番しか打たせてもらえなかったようなものだ」

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:39
8番しかできんというか、今の打順は結局
1番今岡2番赤星&7番矢野8番藤本、にする事に
意味があったのでは。矢野が藤本8番のほうが
打ちやすいみたいな事言ってたらしいし。

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:39
鳥谷が五輪中ガンガン打てば競争意識が高まっていいんだけどなあ

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:39
今岡は1番だけど出塁率はあまり重要じゃないんだな。
ウチはかなり特殊な打線だし

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:40
>>209
恐怖の8番から普通の8番になったな

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:40
でもモナは本当は5番か3番タイプだよな得点圏高いし足遅いし
鳥谷が成長したらガチで1番になるからモナもクリーンナップに安心していけるのにな

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:40
鳥谷出さないなら8月まで2軍で鍛えて欲しいんだけど

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:41
今岡1番の特殊打順が普通になってしまった
本人は3番も面白かったみたいだけど

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:41
>>216
てか実際1番打てる人材が鳥谷ぐらいしかいない…

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:41
>>217
もう遅い

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:41
>>215
いや、それ赤星の成績・・・

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:42
>>219
可能性はあるのだろうけどまだまだ無理

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:42
五輪中鳥活躍して犬をあせらさないと

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:42
鳥谷のドタドタした走り方見てると不安になるんだけど
タイムはちゃんと早いんだよね?

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:42
>>221
あ、失礼

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:42
非力な一番はあんまりいないしね

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:43
>>223
お尻叩けばますます焦ってまたやるだろうさ。

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:43
>>224
速いよ

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:43
>>224
入団直後50メートル走タイム計ったら
日本記録より早いタイムが出たとかいうあほらしい記事は見た

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:43
8月期待してるよ>鳥
ドーム戦が多いからたくさん出てアピールしろよ

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:43
8番打者もつらいんだよ
監督によっては育成枠で使うからためしたい二軍選手入れてみるとかさ
毎年、安泰してられない打順なんだな

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:43
鳥谷もなあ、プロの壁にぶつかるのなら
もうちょっとぶつかっても良いと思うんだけど
ぶつかるにも打席数が少ない

鳥谷が傷つくの可哀想とか思ったのかな

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:44
>>226
非力でも赤星のような足があればいいと思う

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:44
>>232
単にチーム事情で使えないだけだと思うよ

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:45
過保護反対

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:45
>>235
同意
しかし生殺しも反対

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:45
>>224
ドタバタしてるけど早いよ
この前のベースランは凄かったよ

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:46
過保護じゃなくて生殺しだろ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:46
>>234
やるのならずっと3番で2002年の片岡くらい・・・ストレスで氏ぬかも

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:47
まあ鳥くんはどっちにしろ8月にそれなりにじっくり
見れる機会があるのだからそれまではわからんぽ。
だって実際、鳥がどういう選手なのか未だによくわからんのだ…。

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:47
生殺しはプロ野球の常

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:48
新人を生殺しは・・・
2軍で鍛えられるわけだし

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:49
思いっきりのいいタイプではなさそうだから
代打では結果でないだろうな。
8月まで下でショートさせればいいのに。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:49
今は生殺しだな…二軍行かすのももう遅すぎるし
所で鳥谷実践感覚大丈夫なんだろーか?
フレッシュオールスターも五輪中も心配だよやらかさないか…

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:49
秀太にに会わせたくないんじゃね?

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:49
あと1ヶ月あるしな。その方が本人の為なのに。
それを1軍で置くから色々勘ぐられるんじゃん。
鳥谷かわいそうだよな、ちょっと。

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:50
申し訳程度に親子ゲーム出すという中途半端さはよくないよなぁ

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:50
納得

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:50
顔が岡田好みだった
それが鳥谷の不運

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:50
>>245
確かに会わせたくないな・・・

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:51
>>243
ベテランでも結果出すのが難しい代打で新人に結果は求めたらいけない

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:51
反対派は下では指導者がいないのと岡田が直に見たいからといってたけど
今はどうなの?

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:51
私はむしろ逆に、鳥谷を下に落とせない程
二軍との連携が取れてないのかと考えて
野村時代を思い出して鬱になるね

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:51
あーもういいよ落とさずに7月まで来ちゃったんだからこのままで

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:52
そんなことないのでは?
普通に2軍から選手は上がってくるし

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:52
>>253
連携が取れてないことはないと思うけど…
ただ2軍からあがってきた投手はそこそこやってるけど
打者が全く機能してないのは不安

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:53
>>250
秀太マジすねてるらしいしな。
仲良くなっても困るし、
仲悪くても困るし…
本当にこれが1番の要因のような気さえするよ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:53
このまま鳥谷は、なあなあのままシーズン終わりそうだな。

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:53
連係はいまいちだと思う。三東のエレベーターとかちょっと可哀想

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:53
機能してないのは使わないからでは?

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:53
>>257
そうなん?そりゃそうか…。
以前ファーム試合が放送あった時、
笑顔で二人でしゃべってたけど…
秀太も実際心境は複雑だろうしなあ…

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:53
おじいちゃんが来てくれたからもう鳥は大丈夫!

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:54
>>258
最悪だなそれ
五輪中使うのならまだわかるが、使わんのなら落とすべきだよ
普通に沖原使うって選択肢もあるわけだからな

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:54
片岡って若手に好かれてそうと勝手に思ってる

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:54
>>263
いや一応メインでショートで使う気じゃないの?

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:54
五輪中は使うでしょ
五輪前に落としたら?って言ってるんだけど

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:55
>>263
五輪中使うでしょ
岡田も言ってるし

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:55
鳥谷2軍きぼん
そしてしゅうたage

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:56
>>268
それだ
秀太と入れ替えれば悪影響を受けることも無い

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:56
鳥谷下げるんなら確かに秀太は上げてほしい
あんまり一緒にしたくない

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:57
悪影響って秀太ってそんな選手じゃないだろ。

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:57
>>271
そんな選手ですよ
何をいまさら

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:57
サボりのイメージが強いから

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:58
合コンやりまくり

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:58
俺的にはぬるま湯の象徴

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:59
>>258
それではまた来年も一緒じゃないか
俺は五輪中の成績よかったら今季はずっと使った方がいいと思う。
五輪で頑張って来た藤本にはめちゃ悪いけど来年の事を考えてな。
コンバート問題・1番打者問題と鳥谷の成長が求められてるからな。
周りにいろいろ言われそうだけど阪神の為にそう思う

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 03:59
鳥使うのは賛成だが
ヨッシャーあたり臨時コーチしてくれんかなあ。
鳥か桜井にメドがたたないと
来年以降打線がドンドンしょぼくなって行く…
今岡除いて中軸は引退間近のオッサンばっかりだ

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:00
つかぬことを聞くが、今日サンの放送はあったのか?
あったなら例のエンディングどっかに転がってないかね
捜してるが見つからない

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:00
アテネ帰りの藤本を外すなんて実際は不可能だろうな

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:00
鳥桜井関本とかはやくならないかな

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:00
>>279
それも藤本次第だ

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:01
>>276
それ普通に無理っぽいだろ…仮にも全日本に選ばれて
行った一応レギュラーショートなのに。
よっぽどの事がない限りはそうはならんと思うがな…。

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:01
>>276
コンバートはまだしも、一番でこんなに悩むとは思ってなかったからなあ…

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:01
鳥谷次第でもあり藤本次第でもあり

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:02
9月は優勝争いしてたらその時点でベストのスタメンで行け

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:03
>>278
今日というか、昨日はテレビ大阪だったから
今日と明日はサンであるよ

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:03
藤本外すとまた外野がうるさいだろ
少なくとも今年の間は

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:03
>>279
鳥谷がいい成績残す事が条件になってくるが
いろいろ問題がある阪神の将来がかかってるから
そこはどんでんの腕の見せ所で意見は変わって来ると思うよ

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:04
>>286
ごめん昨日だ。そうでしたか、サンじゃなかったんだ。ありがとう

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:04
○ ○ ○ か の あ ほ

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:04
今岡サードだと関本が終わるな・・

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:05
>>290
(‘ ε ’#)

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:05
>>291
関本は今が本当に勝負だな。
これで長打があったら文句無しなんだが

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:05
関本はもっと活躍しておかないと来年危ない

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:07
かつやくしてもらわないとこまる

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:08
全員を生かす道はないものか…ハア。

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:08
関本がこんなに長打打たないなんてな

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:09
これ以上を関本に要求するのか…
めちゃくちゃよくやってるぞ。

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:09
少々だぶ付いてるぐらいで丁度いい。
今年なんてこれだけ故障者出たら普通に終戦のはずだった

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:09
こじんまりしたな

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:10
でもこの前ホームラン打ったら明らかに調子崩したんだよね

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:10
>>298
それはみんな認めてるよ。
でももっと頑張って欲しいんだ

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:10
>>298
がんばってるし俺は満足してるけど
関本自身の今後を考えるともっと評価あげとかないと
来年以降立場が非常に厳しい

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:10
右が打てれば関本1番も良いと思うけどね

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:11
関本はまだまだ成長するよ
だからどんどん使って欲しい
おじいちゃんには悪いけど

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:11
そうだね
まずは右ピッチャー打つことだな

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:12
>>304
エ?
おれはそれなら赤藤の方がいい。
それぐらい反対

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:12
キャンプ中は誰使えばいいの?それにしてもうちはこんなに強くていいのか?
ハンデいる?とかアホな事思ってた奴も多いと思う('A`)

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:12
>>305
確かに。関本は若いしこれからの選手だし。
右ピッチャーも少しずつだけど打てるようになってるよ。
左は確かに異常だけど…4割以上ってスゴイ。

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:12
関本1番いいよ
今すぐ今岡と入れ替えてもいいくらい

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:13
>>305
どうい
じっちゃんスマソ

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:13
右の球が速い投手に露骨に弱いのは萎える

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:14
関本1番バッターじゃないと思うけど…
やらせてみてもいいかもしれないけど、
今の状況では冒険すぎかな…。

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:14
じっちゃんは左の代打として物凄い価値があるよ

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:14
関本足遅いし長打力ないじゃん…

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:14
関本は将来の大砲だから一つ俺が要求するとしたら長打だな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:14
確かに片岡が代打として控えてくれてると思うと
ものすごく心強い。

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:15
関本長打力あるよ
本来は・・・

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:15
関本は普通にホームランバッターだとずっと思ってたけど。
今年はアベレージ残すという事に集中すてるんだろうし

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:15
今岡の方が足遅いよ

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:15
代打の神様じっちゃん

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:16
将来の大砲とか言うな。のびのび打ってくれればなんでもいい
大砲に任命した選手はろくな目にあわん

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:16
>>318
去年の藤本ファソみたいだよ、ソレ・・・
本来長打力あると言い張ってた

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:16
関本は3番に適応してるだけ
というか無理に長打期待しない方がいい

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:17
>>323
そんなんと一緒にすんなや

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:17
>>323
流石にそれとは違うぽ

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:17
関本は確かに二塁打三塁打がないなあ。

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:17
>>323
ちがうよ

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:17
>>323
長打力の意味が違うんでは…とフォローしてみる

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:18
長打力あると言っても長打がないんだな・・・
考えてみれば関本の特大ホームランとか記憶にない

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:18
>>323

 ァ
  ?

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:19
関本は高津から甲子園の右中間に放り込んだことあったな

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:19
1番にいれてもいいが関本の将来を考えて
今からクリーンナップで育ててる今のスタンスはすごくいいと思う。
その編が俺がどんでんの気持ちもわかると思った理由の一つだな

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:19
2塁打は増やして欲しいね

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:19
実はアベレージヒッターだったとか
桧山みたいに周りが長打を期待してただけで

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:19
>>332
変則的なPに強いのかもな
グーリンとか打ちそう

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:20
>>335
ううむううう。

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:20
>>333
どうい

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:20
中日ファンってなんで鳥谷と中村を比較したがるんだろうね
「うちなんか打率230の中村をファームに落とす余裕なのに
阪神は打率1割台の鳥谷をずっと1軍においてるよプッ」とか言ってるし

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:20
うぐぅ

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:20
えぐぅ〜

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:21
>>339
事実だから返す言葉もありましぇーん。

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:21
事実

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:21
>>342
何がどう事実なんだ
方針の違いはあって当然

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:21
関本には育って欲しいんだが
来年も3番なら萎える

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:21
>>339
しょうがないな
実際打率1割代の選手が試合出てるなんて恥ずかしいし

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
中村って最初よかったけど
その後は壁にぶち当たってたような

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
いや、1割台置いとけるほど戦力があるということなんだが…
中日には絶対真似できない選手層だぞw

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
>>344
言葉たらんかった。でもそれは鳥のせいじゃない、
って書き損ねた。

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
関本の出塁率の高さは凄いよね。右からも3割は出てるし
あとは長打が出てくればいいね。OPS8割は超えて欲しい。

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
むしろ1軍に置いておけるほうが余裕あるんじゃないか?

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
ていうか中村ってそんなにいいかな
よくわからん

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
中日は代打とかすごく層が薄い。まだまだ勝機はあるね

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:22
>>351多分

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:23
マークされてなかっただけでわ?>中村君

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:23
中村は良い選手

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:23
>>355
身の程を知れってことね

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:24
>>339
鳥谷も中村くらいの時期から出てきたらそれくらい打ってたと思う。
しかも鳥谷はノーマークで研究されていない中村とはまた状況も違うからな。

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:25
実際鳥だって6月はそこそこ打ったわけだしな

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:26
打率1割台のファーストをスタメンでつこうとるやん

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:26
何にせよチームの役に立ってくれたらそれでいいわけよ。

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:26
わはははははは

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:27
>>360
ワロタ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:27
>>360
うわはははは

365 名前: 357 投稿日: 2004/07/07(水) 04:28
>>355
かぶった・・・スマン('A`)

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:30
しかも358だよ!!
357もスマン!!!

367 名前: 357 投稿日: 2004/07/07(水) 04:31
('A`) ←3つぐらい必要なんじゃね?w

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:35
>>367
かわりにどんでん画像をおいておけばすむような気もする

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:36
ボチボチサンスポか

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:37
('A`)('A`)('A`)

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:50
9日に豪州代表決定だけど
ウィリアムスは選ばれるのかな

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:54
九日か
選ばれるんじゃないの

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:54
>>371
実は選ばれてなかったら阪神かなり有利になるな

でもウィル本人は出たがってるから
選ばれてて欲しいけど

オリンピックでウィル見たいし

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 04:58
オーストラリア代表って3Aが中心だよね?

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:00
豪州は五輪に力入れてるよね。

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:02
金:日本 銀:豪州 銅:台湾が理想

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:04
>>376
阪神勢、全員表彰台か!

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:07
豪州には早期敗退してもらいたい

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:08
サンスポきてるね

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004070705.html
今岡さんはたいてい変な写真

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:08
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004070711.html
おっちゃんワロタ

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:08
>>378
敗退しても3日しか変わらないけど

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:09
ダンカンが珍しくいい事をいってるね

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:11
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004070712.html
昨日あんなに暑かったのに、長袖に汗出しって…

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:13
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004070702.html
ヒソヒソ

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:13
脱水症状になりそうだ・・・

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:14
>>384
ピヨピヨ

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:22
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004070706.html
ウィルは胴が短いなあ…

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:30
(‘ ε ’) うるせーモナ

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:32
>>383
昨日関西になじめない…と言ってたがダジャレを言ったり鳥谷なりに頑張ってるな…
寒いけどな…

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:35
ダジャレハはすきそう・・・
寒いけどな…

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:38
>>389-390
( ゚∋゚)「寒いっすか、一緒に長袖と汗出し着ますか」

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:39
>>389-390
( ゚∋゚)「クールですから」

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:39
>>391
それも寒いなw

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:42
空気読まずに
昨日の2軍戦観た奴いるか?狩野いいな、昨日は代打だったが
マスク越しの顔がすごく雰囲気ある。雰囲気なら矢野の系譜を継げるね
喋っているのを聞いていると、頭も良さそうだ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:43
赤星とかにうけると思ってしてやったりの表情して自身満々で言ってそう…
そんで皆に言いふらされて「さぶっ!!」とか言われてめちゃくちゃバカにされてそう

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:45
>>392
だからそれも(ry

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:48
>>394
残念ながら見てない
でも狩野推しの人は多いね
雰囲気は案外重要だからなあ

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:49
>>394
キリッとしてていいな
オツムも期待できそ

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:50
俺狩野派だよ去年からのな!リードが浅いよりいいと思う

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:51
浅井は
ほにゃほにゃしてるな

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:54
狩野はいい。まだ若いから実力どうのは言えんが、雰囲気があるというのは重要。
それにしても若いからな〜、早く育って欲しい。すごく期待してる

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 05:56
久々高卒のヒットになっとくれ

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:00
キャッチャーはじっくり育つから
俺たちもじっくり待とう
マターリではなくじっくりな・・

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:06
狩野はモノになるかのう?

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:07
それはかのうだよ

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:10
>404->405
ピヨ(;‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・;)ピヨ(゚∈゚; )ピヨ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:11
( ゚∋゚)「寒いですよ…」

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:11
ここは朝からクールなインターネットですね

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:11
ふかのう姉妹

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:12
ふかのう典明

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:14
("▼.д.▼゛)今日の中継は広島ホームテレビじゃ〜
放送時間内に収まったらええのう〜

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:17
夏だからクールな方がいい

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:21
今の若手キャッチャーは矢野というお手本があるだけ恵まれてるよな

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:29
今日もスカッとイッパツ最高の夏アニキ頼むよ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:35
そして明日は夏井川か・・・

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:40
連勝しかない

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:49
今日はベイルか
ウチにとっては特別苦手なピーではない
いくらかは点取れると思うけど、あとは福原の出来いかんだな

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:53
なんか巨人以外うちに必死でいいピッチャー使ってくるよな
なに阪神相手にムキになっちゃってるのwって感じ大人げないよ…

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:54
「うち」って言い方キモすぎ。

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:56
うちのダーリンだっちゃ

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 06:58
うちぐらい普通に使う

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:00
「わしら」「わてら」よりは数段マシ

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:01
「我らが阪神に」よりはキモくない

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:02
>>422
そっちのほうがきもい

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:03
わてらの阪神やで〜

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:07
なんか巨人以外朕一同に必死でいいピッチャー使ってくるよな

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:09
キモイ言葉使うのやめてくれまっか

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:09
やっぱ「うち」が1番普通じゃね

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:10
>>419
お前がキモイでおじゃる

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:11
後半戦も俺竜にあてるんじゃなくてわてらの阪神にあててきそう…
五輪中有利だと思われてるみたいだからな

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:11
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:12
それでも撃破する訳だが

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:12
http://ahiru.zive.net/test/src/1089151753329.jpg

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:13
我々に当てるためにローテいじくってきたら、それはそれで自滅の予兆だよチミィ
そうそう無理に変えてこんて

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:13
>>428
そうだよ普通

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:15
>>433
そのうち一打席○○万円だとか書きそうな勢いでんな

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:15
>>434
変えないから前半戦同様わてらの阪神にあてられるんだよ

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:16
>>437
ん?意味がワカラン

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:17
確かに分からぬ

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:18
???

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:19
中日打線→エース級を当てなくても抑えられる
巨人・阪神打線→エース級で勝負しないとだめ、おまけに客の入るドル箱カード

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:19
前半戦そんなに無理に当てられたのは三浦くらいか
そんなことやってるから横浜は最下位ぽ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:24
>>442
その結果阪神を首位に立たせないことに成功してるわけだな

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:27
>>438
もし俺竜にいいピッチャーをあてるならローテを変える必要があるよな竜に強いローテに
でも阪神だと並びを変えずにいけるとゆう事

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:28
今日も勝ってね!わてらの阪神

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:28
昌もよくあててくる

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:30
なぜか川島にもよくあたる
連勝中の投手(名前ど忘れ)あててきた

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:35
チョット被害妄想入ってないか?

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:38
福原が巨人戦強いのはミズノのボールが指先に馴染むからだそうだ
昨日のニッカンにかいてあった

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:39
そうか。まぁ甲子園でも強いけどな

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:41
たまたま程度だと思うけどな
先発投手は1週間に1回は投げるんだから、そりゃ当たる時はよく当たる
考えるべきことは、ローテ変えてまで(誰かを飛ばしたり)当ててきてるかどうかだよ
それはほぼ三浦くらいだと思うけど

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:43
大ちゃん結構考えてんだな
知将だな

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:45
今日オーナー会議なんだな

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:45
ピッチャーは後ろ向いてボールに触るだけでどこのボールか
わかるそうだ。ひとによっていろいろ好みがあって甲子園では
3種類使い分けてるらしいね。

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:46
  v(‘ ε ’)v
今日はモナの日だモナ
カニの差し入れ待ってるモナ

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:47
俺が投げる時は縫い目がしっかりしてる指にかかりやすいボールで頼むわ

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:47
オーナー会議なんかチャットでしろよ。
どうせ最初から話出来てんだろ。

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:54
>>455
Щ´)

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:54
プロ野球の最も長い一日になりそうだ

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:57
かっこいいセリフだな…ちきしょう

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 07:58
つねお>おはようビーム!!(@��@ .:;)ノシ
みやうち>なによその顔文字 ふざけてるの?
つねお>なんだと

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:01
それより聞いてくれ
漏れの天海祐希が時代遅れの吉川晃司に獲られた・・・

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:03
天海祐希も時代おく(ry

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:04
>>461
ワロタ

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:04
アフォか
時代は涼風真世だろ

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:11
お前ら年増好みだな

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:12
時代は奈美悦子    に怯えている

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:16
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/07/07/01.html

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:18
宝塚といえば今岡だろ

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:19
奈美悦子の乳首こりこりしたい

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:20
<反対ボード撤去>中日―ヤクルトの試合中、
ナゴヤドームの右翼5階席に「合併反対 選手 ファンを無視するな」
というボードが掲げられた。しかし、警備員から制止され、数分で撤去。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/07/07/08.html

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:24
>>470
奈美悦子の乳首ミサイルはまだ発射したっきり戻ってきてないので、少々お待ちを

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 08:25
母乳のあとは巨乳でした
         ―――篤史

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:00
>>471
撤去命令出てるのかね?
大阪Dとかなら上げ放題だけど

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:06
http://www.sponichi.com/base/200407/07/images/base02.jpg
ぁゃιぃ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:09
(6ミシ  (・ )  ( ・)| 二人ともワイの趣味とちゃうからどうでもええわ

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:30
今日もくそ暑いな@東京

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:31
とけそう@大阪

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:33
  |ミ. ・ ・|揉めをう@京都

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:33
くやしいな。どこかに救世主はいないものか

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:37
( ゚∋゚)「僕が救世主に……いや、何でもないっす」

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:42
(‘ ε ’)救世主はモナだけモアン

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:42
>>481
今日も長袖に汗出しかと想像するだけで暑い

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:43
変な夢みた
ノスタルジー

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:46
あづい・・@東京その2

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:51
仕事するの('A`) マンドクセ
でも家にいるより確実に涼しいのだけが救いだ

広島3タテしたらクーラー買います。2勝1敗なら扇風機。
1勝2敗なら引き続きうちわで乗り切る('A`)

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:53
失踪しま

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:56
うま

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 09:57
ルーララー
宇宙の 風に乗る〜♪

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:04
>>489
浜口のうーららーを思い出す

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:08
なんで関東出身の人は「アホ」というと激怒するんだろう

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:09
あまり聞きなれないからだと。
バカとかは言うけどアホはあまり言わないかも。

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:13
関西人の自分は「バカ」と言われるとムッとなるよ
アホなら別になんとも思わないけどね。同じでは?

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:13
>>486
ボーナスでくーらちゃん買おうよ〜

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:14
片岡は今日も出るかしら♪

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:15
「ばーか」
といわれるとムキイイイイイイイイとなる

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:17
関東の人は「アホ」と言われると
冗談で言われても馬鹿扱いされてるように聞こえ
関西の人は「バカ」と言われると
冗談で言われても馬鹿にされてるように聞こえる

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:17
新人のとき関西人の上司にアホアホ言われて真剣に悩んだけど
思い切って聞いてみたら、そんな思い意味じゃないと言われて納得。
それ以来、自分も関西圏の営業所の人としゃべるときは気をつけるようにしてる。

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:20
そんな意味ってどんな意味やねん?

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:21
アホバカ分布図で境界線はどこだっけ
名古屋あたりかな

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:24
思いじゃなくて重いだった。スマソ。
なにせ新人だったので社会人としての自分を否定されてる気分になったんだよ。
で、酒の席に酔ってた勢いで上司に聞いてみたらびっくりされた。

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:24
前に探偵ナイトスクープでやってたような>アホバカ分布図

とりあえずそれじゃないけど
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/7779/ahobaka.html

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:26
>>502
名古屋はタワケか…

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:27
アホバカの間に「とろい」がはいるんだよね

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:27
いつのまにかアドレスが「したらば」から「ライブドア」になってる・・・

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:31
境界線は木曽川

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:34
>>505
うわ!ほんとだ!なんでだー?
買収されたのか?

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:37
前にしたらばが買い取られたかなんかって言ってなかったっけ?

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:37
>>502

すげえ、はっきり分かれてる。

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:40
あー・・しかし、もうなんてクソな経営陣だ・・。
こんなジジイどもにプロ野球をいいように弄ばれるなんて。
「今さら言ってももう遅い」って、あ゛がー腹立つ!!
全球場で選手とファン総出で試合応援ボイコットとかやってやりたい・・・ッ

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:41
選手会でストやるんだろうか

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:42
>>507
近鉄騒動前に買収されたよ。
なんでもしたらばの管理人がライブドアの新卒で面接にいったらしく、
そこでしたらば管理人ということがわかるとライブドアが買収をもちかけたそうだ。
買収額は言い値で1億で決まった。
この際ネットでひと騒動あったんだけどね。

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:43
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
やっぱ近鉄球団は球界の癌だったな
OSKも手放したし、次は伊勢だな・・・

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:44
プロテクトされへんよ。。。
こういうことを言っちゃう経営者がいるってことがスゴイ。

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:45
>>511
この状況下でなら、大半のファンが選手のストを支持するんじゃないのかな。
メジャーのストみたいに年俸がらみじゃなくて、日本プロ野球界の存亡に関わることだからな。

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:45
堀江社長にクーラー買ってもらおう

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:46
こいつよりナベツネのほうがまともに思えてくるから不思議…

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:46
>>517
近鉄球団社長のことね

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:47
今朝の新聞に載ってたどこかの雑誌の広告に
2ちゃんもライブドアが買うとか言う記事の見出しが載ってたけど

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:47
というか
主役はオリックスなのに近鉄社長が色々言っててええんかいな
金もロクに出さない癖に口は出しまくるって通用せんぞ

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:47
このクソジジィオーナーどもが全員氏んだらいいのに。
で、みんなノザッキーみたいな人材を採用しろ。

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:47
労働なんちゃら法とかで問題になるんじゃねーの?

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:48
どうせなら近鉄不乗運動くらいしろ

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:49
>>523
通勤できません_| ̄|○

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:49
>>522
なるの?

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:50
ほりえもんが横から出てきて浮き足立っているのは事実だろうな

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:50
>>524
自転車使え

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:50
ライブドアに売っちゃうと近鉄の名前が完全に消えちゃうから
オリックスに条件付で譲渡して20%で影響力残しとこうって算段なんだろうな

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:50
くそー俺はもう近鉄ではモノを買わないぜ!
・・まあ元々阪神と阪急と大丸でしか買ってないけど。

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:51
>>528
つーか売ったほうが全然利益になると思うんだけど

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:52
もう、来年の春からは近鉄百貨店に梨田監督がこないんだね・・・

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:52
>>528
単に近鉄のプライドの問題だろ
「近鉄を舐めるな」とか( ゚д゚)ポカーンな発言してたし

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:53
>>528
ほりえもんが名前を残すっつっても、あのクソ社長なら意固地になってるから絶対売らんよ。
「このぽっと出の若造が横からしゃしゃり出て、球団運営なんざ100万年早いわ!」とか思ってるから。

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:53
ほりえもんバファローズの名前残すって言ってたのに。
檻と一緒になっても近鉄の名前残るわけじゃないのにな

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:53
山口は球団社長じゃなくて鉄道本社社長

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:54
>>532
赤字まみれの糞グループの癖してプライドだけは超一流だなw

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:54
今朝、コンビニで発見。
キンも入ってるのか・・
http://www.sangaria.co.jp/seihin/coff_fld/big_cof/ticof_pg.html

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:55
もう近鉄は国有化しろよ

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:55
近鉄の株主、代表訴訟とか起こさないかな
合併より身売りのほうが近鉄本体に利益になると思うんだけど

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:55
1001もっと言うたれ!!
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:56
全部JRに吸収されたらいいのに。
阪神電鉄以外な。

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:56
>>527
女なのに蟻なみの太ももになります_| ̄|○

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:56
>>537
打順じゃなくて背番号順なんだね

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:56
もし買収したらいやがらせでバッファローズにしてやれ

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:56
>>539
合併が一応株主総会で承認されたんでしょ

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:57
南海電車をもっと立派に綺麗にしたい
そしてなんばパークスを潰して南海ホークス復活希望

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:58
>>544
「カウ(cow)」でええやん

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:58
承認されたっつってもその時は買収の話表に出してなかったから
それで慌ててほりえもんがバラしたんだよ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:58
>>546
無理('A`)

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:58
りんくうタウンあたりに球場作れよ
そしてJRと南海が共同経営

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:59
>>545
それってライブドアが名乗りを上げてから?
そうじゃないとしたら重要なことを隠して案件を出したってことになる
そもそも譲渡先が見つからないってことで合併になったはずなのに

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:59
近鉄が永年球団を経営してくれたことには感謝するけど引き際が潔くないね。
親会社が大赤字の上に球団経営に失敗しましたので完全撤退します
というのが恥ずかしくて、合併なんていう姑息な手段に拘ってるんだろ。

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:59
>>545
それライブドアが表ざたになる前じゃ無かったっけ
株主総会では「買収話はなかった」って発言があって
そのちょっと後にライブドアの話が漏れたもんだから
「何出任せ言っとんじゃボケ社長」って近鉄ファンがえらい怒ってたような

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:59
牛だったらブルズでしょ

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 10:59
>>550
あそこにはコリアタウンが出来るって話なんだが。。。

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:00
>>537
なんでキンケードも入ってるんだろう?

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:00
>>550
ますます見に行かなくなるな…

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:00
…………今日7/7?……
…しまったぁぁぁぁぁ!!!今日て珍プレー好プレーだったよな?
ビデオセット忘れたぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!!

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:00
阪急がブレーブス売っちまった時は恨んだけど、近鉄に比べれば潔い引き際だったな。
つか、近鉄やる事がどんくさすぎだよ。
こんなんで近畿日本鉄道をなめるなよとか言われても・・・何ていうか、下手な893の脅しみたい('A`)

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:00
ナベツネも恐れる企業ってあるかな

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:01
株主総会での承認を既成事実化されちゃ問題だね
買収話を秘匿された上での承認だったなら

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:01
>>554
そこをあえて乳牛にする

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:02
>>560
トヨタ、ソニー

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:02
>>560
警視庁ピーポくんズ

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:02
>>560
外資

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:02
と言うか、完全撤退はしたくない
でも運営していく手段も金もない
そこへ1リーグを目論む宮内が「2割の出資で経営参加させてやる」と話を持ちかけた。

経営参加できるの、きっと3年位だよ
1リーグの目的果たしたら、阪急陣営放り出したように
近鉄陣営なんて捨てられるに決まってる。山口アフォ杉

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:04
近鉄がナベツネに合併のお伺いを立てたところ
そりゃオレの持論の1リーグ制にちょうどいいってことで
流れが決まったんだろうな

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:05
誰かがテレビで16球団がベストとか言ってたな・・・。
で、セパ両リーグを4球団ずつ西地区と東地区に分けて・・・って言ってた。
スゲー面白そうだけど、夢物語なんだろうなあ

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:08
大阪トヨタバファローズ

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:08
>>560

なべつねに限らないが東の人は西日本の関西や九州を潜在的に恐れているよ
会社では松下、任天堂

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:10
松下はガンバで手一杯だし、任天堂も手出す気ないだろうなぁ

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:10
よし、じゃあサンガリアに・・。

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:11
大阪ドームって縛りを飲んでまで赤字体質全開の球団買う企業なんか
そうそうあるもんじゃないよな

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:11
>>571
シアトルも落ち目だし、NPBに投資したほうがいいと思うんだけどね
MLBだと投資してもせいぜい看板くらいしか出せない

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:12
誰かナベツネに生卵ぶつける勇者はあらわれないのか?

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:13
MLBに看板出すと、読売みたいに大批判食らうしな

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:13
( ゚∋゚)「がんばります」

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:14
>>573
実際ライブドアは近鉄買収しても大阪Dは使わないんじゃなかったっけ?

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:14
>>568
あと4球団か・・・
四国と東北と中部で4つできないかな

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:14
読売のはセンスというか空気嫁なさ杉

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:14
読売の広告は当然日本向けだよな?

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:14
>>577
ガンバってナベツネに卵ぶつけてくれ

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:15
>>577
ガンガレ!!なんなら下柳、峰夫に続きファールボール当ててくれてもいいよ

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:15
橙色がふざけてる
ヤンキースの本拠地で

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:15
>>576
任天堂のはなんかかわいい
あっちのほうがゲームのシェアは高いだろうし

読売新聞なんかはあっちからもハァ?って感じだな

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:15
>>578
いや、大阪D本拠地にするって言ってたよ

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:15
ナベツネっていくらもってるの?

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:16
今のオーナーどもから見ると、合併に反対してるファンとか選手ってのは
おもちゃを買ってもらえない子供の駄々くらいにしか見えてないんだろうな。

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:16
任天堂の広告も思いっきり日本語だな

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:16
>>578
大阪には残るっていうコメントは見た覚えがあるけど
ドーム云々は知らん

でも普通に考えてドーム使うメリットって雨避けだけだよな

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
>>587
たしか1億くらいだった記憶が

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
ライブドアはダイエー買収が成功しても
福岡本拠地はかえないつもりだったのかな?

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
飴公にとっては漢字がCoolなんだよ

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
>>586
あーそうなん?
なんか球場の使用料を1000万にするとか言ってたから、どっかに移るのかとてっきり。

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
しかし古田も大変だよな
でもまだ古田だからあそこまでマスコミ対応できるんだろうが
もし(‘ ε ’)さんだったらとっても心配・・・orz

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
>>592
ダイエーだと変えないだろ

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
任天堂のバックネット広告は作りつけの看板じゃないから

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17
(‘ ε ’)さんは座って穏やかに微笑んでるだけでいい。

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:19
ディズニーランドとスタジオジブリあたりに買収してもらおう

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:20
今岡はカニさえ与えておけば、アサーリ合併承認しそうだ・・。
(‘ ε ’)「モグモグ・・合併?OKモナ!・・モグモグ」

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:20
>>599
ジブリは日テレの犬

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:20
大阪今岡バファローズ

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:20
巨人で合併に反対しているのは清原だけか。
小久保も反対しろよ。

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:20
>>602
宝塚を差し置いて今岡の名を使わせてなるものか

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:21
>>603
パンダは?

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:21
(‘ ε ’)<とりあえずりえりんに聞いてみるモナ

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:21
宝塚バファローズ

いきなり敷居が高くなるな・・・

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:22
>>603
そうなん?
他の選手は静観か・・まあ、ナベツネに睨まれたら終わりだし、
巨人の選手にとっちゃ対岸の火事だからな・・。

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:22
尼崎バファローズ

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:22
>>607
少年野球っぽい

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:22
セクシーセレブバファローズ

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:22
宝塚歌劇団が買い取ってくれればいいのに

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:22
宝塚ならファミリーランド
宝塚今岡ファミリーズ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:23
デヴィ夫人なら球団の一つや二つ。。。。

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:23
(‘ ε ’)昨日リエりんと合併したモアン あっ合体だったモナ

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:23
宝塚バファローズ歌劇団

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:23
宝塚って阪急系列だが

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:23
千里セルシーアイドルズ

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:24
>>612
(・∀・)イイ!!
宝塚の若い女の子のパフォーマンスつきで

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:24
>>616
なんかもう球団じゃ無くなってるし

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:24
>>614
デヴィ夫人て貧乏になったらしいよ

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:24
清原レベルの選手ならともかく
清水クラスの選手にこの問題のこと聞くのも酷だと思う
いつ首切られてもおかしくないし

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:24
上原や由伸も反対しろ。
お前らが反対すれば巨人も変わる。

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:25
>>621
そうなんだ!
じゃあデヴィスカルノバファローズは無理か。

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:25
二死にきくといいよ

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:25
球団経営だけで健全経営の企業体としてやってけんもんかね

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:25
>>620
宝塚バファローズ歌劇球団

というかOSKを返せ近鉄

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:25
>>622
清水の発言は記事の隅っこに載って目立たないから安心。

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:26
阪神の選手って声上げやすくない?
SDが合併反対派だし

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:26
>宝塚バファローズ歌劇球団
打つ投げる捕る歌う踊る跳ねる

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:27
>>629
オーナーが思いっきり合併に前向きなんですが

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:27
今年も桧山が選手会長だったら
マスコミの取材に釣られて何かアホなことを発言してそう

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:28
桧山だったらアホなこと言って立場が危うくなっても無問題

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:28
>>632
赤藤も危ない

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:29
>>630
なんか新しいスポーツだ・・人気出るかもしれん。
ノリあたりが、あの濃いメイクで背中に羽飾りの付いたタキシードを着て・・うおぇっぷ

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:29
巨人ファンが東京ドームで合併反対!1リーグ反対!って強烈にやりゃいいのに

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:29
>みんな忘れているかもしれないけど
>巨人の選手会長であり、プロ野球選手会の副会長なんだ。

知らんかった

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:29
ここはやっぱ阪神でパ出身の大物、モミーに声をあげてもらって…

影響力ねぇ・・・・('A`)

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:29
>>635
豚スレのAAでありそうw

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:30
>>636
読売ファンにとっては人ごとですから

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:30
1001「今の巨人の渡辺オーナーと、
渡辺オーナーに追随するオーナーたちが歩もうとしているのは
そうした不毛の、破滅への道だと思う。」
「追随するオーナー」→筆頭クマー

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:30
オーナー会議って午後?
昼のニュースでやらないかなあ

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:31
巨人ファンにも今の状況を憂いてる人も居るんだろうけど・・
ファン人口に比して少数だと思われる

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:31
モミーは所詮揉む事しか…orz

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:31
>>640
阪神ファンにとってもね

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:31
>>640
阪神ファンも同じようなもん

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:32
鳥あえず読売新聞はとるのやめてみるよ

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:32
モミもうちにくるまではパの顔役とまではいえないが
それなりに一目置かれる存在だったんだがなぁ

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:32
合併を考える前に巨人を分割しる

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:32
片岡はどうせ先長くないんだからこういう問題には積極的に関与すべきだよ
仮に首になったって実家の農業継げば良いんだし

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:32
OB連中ももうちょっと積極的にかかわっていけばいいのに。

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:33
いっしょや合併しても

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:33
>>645
人ごとじゃないよ
今後の関西野球界の趨勢が左右されるわけだから

現にここでこうやって話し合ってるし

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:33
FAで来た外様に無理言うなよ

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:33
>>648
言っとくけど一般ファンの間では、大人気だぞ。モミーのおじいちゃんは。
昨日の打席でもスゲー声援飛んでたし

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:33
まぁ、自分ぐらい読売とっててもいいやろな感じで売れてる数がすごい

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:34
>>653
球場で組織だった行動起こさないって点では同じだよ
話合うだけなら誰でもできる

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:34
>>655
不出場から復帰したときくらいは大声援飛ぶでしょ
あの藤本だってスタベンの時は大声援だったが
今はそれほどでもない

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:34
>>651
川藤とかに出てこられて、的外れな発言された日にゃ
阪神の恥だ。

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:34
阪神ファンはほとんど単純で熱いから
1001がテレビとかで叫べば
かなりの人がその意見に追随しそうな希ガス

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:34
あんなに嬉しそうに揉んだのに

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:34
>>659
このドサクサに紛れて川藤も葬ってほしい

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:35
>>653
ここのファンは所詮阪神ファンの一部。
世間の認識は読売ファンみたいなものだよ。
自分たちだけが特別と思ってはいけない。

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:36
FA外様だからこそ、変なしがらみなくて発言出来る希ガス
モミーだけじゃなく鉢もだけど

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:36
阪神ファンは声の大きい人種のはずだから
動かすことが出来れば……何とかならないかなあ

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:36
クマは1リーグ8球団推進派なんだから
1001がもっと過激に反対行動すれば
SDは辞めることになるだろう

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:36
宇宙の広さを考えてもこの問題は大きな問題である

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:37
大ちゃんって実家がお金持ちじゃなかったっけ?
球界のお金持ちがお金出しあって球団作っちゃえばいいのに。

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:37
こういう時は普通2chの方で、祭りと称して何かやりそうなんだけどな。

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:37
>>669
所詮引きこもりの集団ですから

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:38
>>669
2chは右翼と読売グループが操っている

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:38
オールスター前だったらパをすべて近鉄の選手にするとかやったのに。

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:38
2ちゃんほど役に立たない言論集団もないかもな

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:39
>>669
祭と称して近鉄株価下ろしに走るのが精一杯

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:39
2chねらのネットでの影響力は侮れないが
リアルでの影響力は皆無ですな

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:39
2chも昔は「天皇家板」があったという恐ろしい事実

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:40
2chはしょせん便所のラクガキって事だ

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:40
>>669
一部オフもやってるみたいだけど
それをHP立ち上げてまでまとめる人もいない状態なのかな?
まあ何よりも急な展開で時間がないっていうのがあるかもだけど

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:40
2chがなくなると困る

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:40
2ちゃんは確かに読売グループの犬だし
それを無批判に受け入れてそれを2ちゃん流と感じて
倣っているだけの馬鹿も多い

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:41
便所の落書きは便所に来た人にしか読まれないからな

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:41
巨大掲示板2ch vs 巨大マスコミ読売
かっこいいじゃんw

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:41
読売の犬というより朝日の敵w

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:41
あそこは意外とその道のプロフェッショナルが住人に居たりするんだが
さすがに2chの代表として表立って行動は起こしたくないだろうw

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:41
>>678
そうだよなぁ。何かするにしてもあまりにも展開が速すぎて
ついていくので精一杯。

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:41
>>682氏ねこだい好き

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:42
>>682
だからその2つは敵にならないんだって

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:42
>>678
反対HP立ち上げはあるけど
まとめ屋さんにはなってない模様

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:43
2ch利用者も色々だもんで

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:43
>>685
そういう意味では、むしろライブドアの買収名乗りは早い方だったよな。
それを今さら遅いって、おまえらが勝手に暴走してるだけだろうと・・。

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:43
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040707-06.html
(・∀・)イイ!!

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:44
プロ野球板はかなり平和だと思う
ニュー速とか鬱になるほど雰囲気悪い

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:45
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040707-16.html

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:45
ライブドアみたいな会社は別として、
普通の会社は買収したいと思っても
社内調整が大変ですぐには名乗り出れないよな。
そういうのを見越したオーナー連中の動きだったのかもな。

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:45
クマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:46
2ちゃんてこういう社会運動的なことにはほとんど結びつかないよ
せいぜいタシーロ祭りなんかやるのが関の山
むしろ上記のような動きを制止する方に動くだろ……ある方面からの意志で

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:46
ある方面てw

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:47
>>696
2ちゃんに毒されすぎ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:47
小中学生が多い
電車で2chの話をしていた

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:47
>>696
そりゃ考えすぎ。
結局、あそこはバラバラなんだよ。

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:48
>>694
それはそうなんだけど
ライブドアが買収持ちかけたのは2月
シーズン中なので終わるまで待ってねと言われて
待ってる間に突然の合併発表

それより何年も前から、オーナー連中の間では
1リーグ化へ向けて動いてたんだろうけど

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:48
昔ひろゆきにレスもらったことある
たぶん本物

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:48
いずれにせよこの合併問題に対する大きな動きを2ちゃんに期待するのは無理ってことだ

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:48
久万・・・何を企んでるのかザッパリわからん・・・

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:49
>>702
昔はひろゆきも2chの阪神本スレに顔出してたからな。普通に

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:49
2chでウケたのは
「俺をスターにするオフ」

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:49
>>704
うむ。ザッパリわからんな。ザッパリな。

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:49
熊も独特の嗅覚で新球団が出来ると厄介と感じ取ったのかも

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:50
>>704
久万は見極めてるだけだよ
頭いい人だから

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:50
>>706
ネカマ作戦記もなかなか壮大な計画だった

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:50
のぼりべつ

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:50
>>702
昔、過疎のスレで「ひろゆきに宝くじを送りつけるオフ」をしたら
降臨して普通に会話してたぞ

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:51
>>710
j3、、、、

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:51
ただ、プロ野球ファン人口が激減している今
この問題で積極的な発言あるいは行動をしたいと考えている香具師は
国民の1%もいないだろ

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:51
濡ガス

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:51
ひろゆきは普通に降臨してるよ
別に珍しい話じゃない

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:52
合併問題より選挙のほうが大変そうだから

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:52
みんなひろゆきすきなんだね

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:52
>>706
マトリックスオフの存在知らずにリアルで発見したときはハゲワロタ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:53
今はナベツネよりもコンクリ犯ヌッコロシタイからなぁ。

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:53
>>720
質が違う

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:53
ところでここの管理人の名前なんだろう?
一応ドリキャスでいいのかな?

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:53
俺はAさんトラッキー復帰署名しにいったら、
すぐ隣でマトリックスオフの連中が一緒に署名してたぞw

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:54
ドリキャス4台

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:54
コンクリ犯=かかわりたくない
ナベツネ=おやすみ

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:55
>>722
ひろこ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:55
>>722
ドリ子

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:55
コンクリ犯とナベツネとブッシュは確かに頃したい

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:56
>>728
藪に恨みでもあるのか

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:56
イラクの3人の叩かれ方は異常だった
そして郡山さんが京大で講演してたとき
郡山さんを「こいつアホか」という目でニヤニヤみてた頭のキレるデブオタのような学生達が印象的だった

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:57
>>730
そういうのこそ2ちゃんの弊害だよ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:57
コンクリ犯はけいさつにまかせよう

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:57
犯人はヤス

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:58
2ちゃんはべつにいいんだが
2ちゃんに対する観察眼も持てないやつが増えてるよな

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:58
コンクリ犯なんてリアルではワイドショー以外そんなに取り上げてもないけどな 今回は
それ以前に何で実名報道しないんだろ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:59
>>730
実際あれでムダな国費使わされたしねえ

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:59
>>734
ユーザにガキが多くなったんだよ。
実年齢でも精神年齢でも。

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:59
前に東京Dで落下した巨人ファンの青年が微笑ましく感じる

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 11:59
>>736
それってたいしたことじゃないんだけどね
そもそも実際救出に役立ったのはイラク人だったわけだし

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:00
だいたい邦人救出は日本国の義務だし
費用請求は海外で笑いのたねになってるよ

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:00
>>735
コンクリ犯がやった、って言っちゃったから
さらっと実名報道しといて後から
「実はあのコンクリ殺人の犯人が〜明らかになりました」
とか事後報告しときゃよかったのにね

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:00
>>736
「ムダな国費使わされた」
これで叩くための正論ができたな

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:01
>>739
君は、あの3人の救出の影に、レバノン人の犠牲がいることとか知らないんだろうな

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:01
>>735
過去に起こした少年犯罪に関わっているから。
大人になっても少年法に守られているわけですよ。

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:01
どこの海外だよw

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:01
イラクの3人の場合は、家族の方がどっちかてえと悪かった。

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:02
>>745
740じゃないけどニュースでみた

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:02
>>746
頼みごとするときは礼儀弁えないとね

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:03
>>747
どこのって聞いてる相手にその答えは・・・

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:03
>>748
例え救出が日本国の義務でもね。最低限はね

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:03
>>746
家族の感情的な反応がな……

北朝鮮の拉致被害者の方も
小泉再訪朝帰国後の罵詈雑言のおかげで
ものすごいバッシングを受けて
それ以降あまり表に出てこれなくなった

参院選に立った増元も目論見はずれて大苦戦してるらしいし

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:04
>>749
そのときみたのは
・アメリカのなんかの人(一般市民かもしれない)が高遠さんか誰かの交通費を政府が請求するのがおかしいと思って
かわりに自分が交通費を送った

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:05
世論を敵に回すなって事ですな

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:05
>>749
どこのって国を問わずだと言っても良いくらい一般化している
それだけ日本の政治家の対応が噴飯ものだったってことだし
日本人にもそう思った人は多いよ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:05
あれ・・・自分の書き込み消えてる
これも政府の陰謀か・・・

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:06
でもあの3人の話題がなくなったな
疑問点はたくさんあるのに、PTSDのもとにうやむやになった

人質になりかけた反日バカ1人は日本に賠償を謝罪を求めてるし・・・

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:06
>>751
拉致被害者をこきざみに日本に返すことによって家族会が分裂するのが北の狙いだってぼくのこびとさんがいってたよ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:06
>>753
そそ
近鉄社長とかバカだよ

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:07
>>752
それはTBSの捏造報道の一環だよ

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:07
高遠さんが加藤あい並のルックスだったら発言がイタくても味方だらけだったろうな

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:07
>>752
ああ、あったねえ
米国内でイラク戦争に反対してる人だっけ

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:07
なんか2ちゃんのおかしさを話題にしてたら
ここもそういう雰囲気が流れ始めたな('A`)

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:07
>>759
まじで?

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:08
>>763
鳥あえず>>734

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:08
>>763
それを判断するのは自分自身だ

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:09
イラクトリオがただ鼻についた人がおもしろおかしく煽ってるだけじゃないかと思ってたんだけど

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:09
>>766
そんなところでしょ
出る杭を打つのが好きな人は多いし

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:09
嘘を嘘と見抜けない(ryって最近の人は知らないのか

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:10
オーナー会議ってのは結局午後か
昼のニュースではなかったし

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:10
>>766
鼻についたのは確かだけど
よその国の人質が惨殺されたりするの見てると
やっぱおかしな事件だったなと思う

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:10
>>760
なぜそこで加藤あいが出てくるw
高遠さんが海外でみんなも認める実績がある人なら、まだ擁護してくれる人もいたかもな。
政府が行くなと言ってる危険地帯にノコノコ行って、たいして何もしないまま捕まって・・と考えてる人が多いし。

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:11
2chなど全然ない昔に
美女連続殺人犯が指名手配されてて
全国から逃亡支援がされていたらしい

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:11
華氏911だってアメリカで大ブームって報道されてるけど、アメリカの右翼は必死で否定してる
最終的には自分の判断だね
メディアの意見を世間の意見として捉えるのはあさはかだね

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:12
狙った通りの反応得たかったら最低限の礼儀は身に付けてないと
マスコミ利用することはできない

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:12
アテネ代表がテロにまきこまれたらどうしようとマジ心配

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:13
TAWARAさんが絶世の美人だったら、日本男児全てがヨシくんを羨んでいた

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:13
>>775
今さら心配してもどうなるもんでもない。

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:14
福原愛は決して美人じゃないのにひざまづきたい気持ちになる

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:14
>>778
このロリペドが!

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:14
超心配

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:14
今はマスコミよりも2ちゃんの流すデマの方が問題だと思う
まあどっちも自分なりに咀嚼すれば問題ないんだけど

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:15
TAWARAじゃなくて、YAWARAだったら・・。
いきなり整形したらおもろいのに。
アテネに行って飛行機から降りてきたTAWARAがめっさ美人になってたりして。

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:15
阪神の貯金2報道も、実は10個くらいあるのかもしれない

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:16
>>781
まんま影響うけるのは小中学生だから大丈夫だと思おう
そのこらも高校ぐらいからは自分で考えるようになるだろう・・・・

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:16
>>783
実はもうマジック1だよ

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:16
実は濱中は巨人入りしていた

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:16
2ちゃんでいきなりネットやり始めた人にネチケットとかネット上の情報の読み方
を学べというのは無理かも

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:16
>>783
実は岡田平田中西平塚は優秀な首脳陣らしいよ。

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:16
>>783
ベイと五割で戦ってたらそれだけあったんだよな
意味の無い仮定だけど

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:17
>>785
マジで?

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:17
2chに書き込めるようになるまで1年半ロムしてたあの頃

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:17
>>790
今日にも優勝が決まるよ

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:17
俺が童貞なのも・・ゴニョゴニョ

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:17
>>788
らしいな

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:17
ベイファンに早く阪神と試合したいとか言われてるよ('A`)

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:18
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/07/134389.shtml
選手や選手会はもっと怒っていいよ

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:18
>>791
本当にやったのかよ!

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:18
>>790
マジマジ
広島市民球場の周り黄色く埋まってるよ

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:18
2chみてると道程ってタチ悪いなーと思う

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:18
>>795
リーゼントがいなくなってからたっぷり試合してやるよ

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:19
実はナベツネはCGキャラで実在しない人物らしいよ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:19
>>773
あれはマスコミのアメリカ報道とか関係なく
カンヌグランプリ作品と認識してる

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:19
近鉄選手会は今日にでもボイコットすれば面白いのに

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:19
>>795
早く阪神と試合しないと借金まみれで浮上し切れなくなるもんな

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:19
>>795
これで阪神と横浜の形成が逆転したらベイファン死亡だろうな・・・

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:19
>>795
片岡が帰ってきたからには、今までのようには行かないと言ってやれ

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:20
>>806
それは関係ない

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:20
実はナベツネはCGの美少女キャラらしいよ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:20
片岡、またなんか故障してしまいそう
マジで清原化5秒前

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:20
ベイと当たっても大丈夫なように
それまでしっかり貯金しとかないと

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21
横浜担当のスコアラーが交代したとか聞いたが

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21
三浦もそうだが加藤もなんとかしないとな
うちは全然加藤打ててない

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21
三白眼リーゼントと氏ねがいなければ何とかなると甘く考えている

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21
>>809
故障率は清原を凌駕してるよ。

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21
中学生の頃は土手までエロ本を探しに行ったもんだが、2ch世代の現役厨房は
無臭性動画とか当然のようにゲットしてるこんな世の中じゃ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:21
>>809
ショボい清原だな

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:22
そういや長いことベイと試合してないな・・

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:22
>>815
なぜか草むした空き地にはエロ本が捨ててあったなあ

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:22
>>815
俺は橋の下に束になって放置されてるエロ本をよく探しに行ったな・・・。

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:23
ここに居る香具師はみんな同世代かよw

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:23
ネット始めてからエロ本買わなくなったな

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:23
最近ではマムコを初めて見たときの感動も価値が下がってしまったのか

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:24
>>821
レンタルビデオ借りなくなったし
ペイパービューもやめたよ

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:24
>>822
今でも匂いと味だけは実物じゃないといかん

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:24
童貞を恥じていたあの頃の自分を今は恥じる

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:24
マムコって初めて見たら感動するもんなのか男は

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:25
チムコって初めて見たら感動するもんなのか女は

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:25
昔はあのモザイクや墨消しの下に何が隠れているんだろうとわくわくしたのもだが
そんなワクワクも感じられないこんな世の中じゃ('A`)

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:25
エロ本じゃなくても小中学生が読むファッション誌には昔からえろいことがいっぱいのってた

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:25
>>827
別に感動しないよ

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:26
>>828
ポイズン

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:26


833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:26
エロといえば月間ジャンプとマガジン

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:26
ハナテン中古車センターのCMで興奮していた青き日々よ

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:26
>>832
   _, ,_  かぶんな!
 (´・ω・`) 
 ⊂彡☆))Д´)

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:27
>>833
いけないルナ先生

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:27
18歳未満はモザイク要
それ以上はモザイク不要にすればいいのに
隠してもどうせ見るんだよ

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:27
今現在借金まみれのチームのファンになに言われてもねえ

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:28
>>835
   _, ,_  オレノマエニレススンナ!
 (´・ω・`) 
 ⊂彡☆))Д´)

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:28
見えたからって良いモンじゃないってことがわかったよ

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:28
エロ本にビニールテープがついてコンビニで立ち読みできなくなったこんな世の中じゃ('A`)

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:28


843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:28
大ちゃんの頭はボカシかけとくべきだと思う

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:29
エロ本なんか立ち読みすんな

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:29
大切なものほど目に見えない

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:29
>>841
フォーエヴァーラーブ('A`)

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:30
コンビニで見るえろ本は情緒が無い
えろ本は影でこそこそ見ないと

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:30
まあこの対戦成績じゃあ何言われても反論出来ないがな('A`)

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:30
それほど混んでない電車で読むエロ本は良いよ

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:31
下柳もスポーツ新聞のえろいコーナーを読んでいる

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:31
>>848
反論する必要はない
甘んじて受けた上で黙々と貯金すればよし

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:31
手作りクッキーがたべたい

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:32
片岡なんか父揉みまくってるしな

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:32
('A`)面倒くさい('A`)

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:32
牧野はいつ出てくるんだろう

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:33
モミ嫁って巨乳だったっけ?

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:33
選挙始まって以来初めて家の前を選挙カー通った

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:33
標準サイズ

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:34
うちのパパもよその女の人の乳揉んでいるんだわ('A`)

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:34
>>858
thanx

大きさよりはモミ心地か

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:36
おっさん多いなココ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:36
近鉄のファンと選手が一致団結して署名活動とかするのは
なんかうらやましい。でも当事者にはなりたくないけど

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:37
今日の試合はできるんだろうか

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:37
http://up.nm78.com/data/up039636.jpg

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:37
>>864
もしかして歯茎?

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:38
邦タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:39
当事者にはなりたくないね
以前サントリーや佐川の買収話がオフの定番ネタだった頃は
これでファンやめられるって連れと話してたけど

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:41
http://up.nm78.com/data/up039535.jpg
(*´Д`)

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:41
>>868
なにこれ

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:43
>>862
ウチが近鉄みたいな状況になったら
今回の騒ぎどころの結束じゃすまねぇぜよ

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:45
つよいね
はんしんは

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:47
つよくないよ

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:47
プロ野球がなくなるとまで行かなくても
格闘技やJリーグくらいの人気や知名度にはなりそうだね

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:47
近鉄は球団もファンも阪神を敵視する前にすべきことがたくさんあったんだろうな

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:50
数が違うだけでファンがやる事はどこも変わらないよ

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:51
たいせつなのはいまおか

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:52
>>870
なんとなく一度そういうのを体験してみたい気はする。

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:53
阪神ならあっさり買い手がつくだろ

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:54
今日はうちはイガー?

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:55
合併話が出てからの牛ファンの結束っぷりを見てると
普段からこの調子でやれてりゃ消滅話も無かったろうにと思う
たいせつなものは失うときに気がつくんだよ(ポエミー)

>>879
おはぎ
広島市民での先発は初らしいぞ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 12:56
昨日おはぎを食べたよ。おいしかった

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:00
最近パンも飽きてきた

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:01
広島での先発初はホントに意外だよな。

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:01
ラーメンだよ

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:07
おはぎママも来るんだろうね。

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:09
今日も勝ちたいよママン
ヤクさんも名古屋で勝ってくれ〜

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:09
(缶詰)さんまの蒲焼き(゚д゚)ウマー

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:11
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004070704.html
今日はなぜか赤星ネタ

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:15
今年の赤星ってなんなんだろうな
やっぱ去年の盗塁の20%くらいはアニキのおかげだったのか

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:15
>>888
党首解説から引用してるな

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:15
おはぎきらい
もみじまんじゅうがいい

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:15
ノリが清原を巻き込みたくないとか言ってるが、
球界全体の問題だし、巻き込むもなにもないと思うんだが。

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:17
>>890
やっぱりそうだよね
サンテレビ見てたら取材しなくても書けそうな

894 名前: sage 投稿日: 2004/07/07(水) 13:17
ファーム先発三東
3回1安打

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:18
sageれてないよ・・。

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:20
審判団もストに加わるかもなのか・・・
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004070702.html

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:21
審判団はこの前スト起こそうかとかいう一件有ったから
ノウハウを(ry

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:23
しーんぱーんないからねー

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:23
審判団総入れ替え、ビデオ判定

を来シーズンにお願いしたい

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:25
>>898

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:26
7/19 横浜×阪神戦
http://www.bs-i.co.jp/main/sports/show.php?0013

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:26
>>898
( ゚∋゚)

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:26
審議のランプがつきました

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:27
キンケードタイムリーツーベース

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:28
>>898
(゚д゚)ポカーン

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:29
>>904
うれしいような迷惑なような…

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:29
ストを起こすって具体的にどうするんだろう?
試合をしないでベンチに座ってるとか?

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:29
キンがラロッカぐらいやってくれるんだったらなあ・・・

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:30
キンケードは満塁の場面で代打に出てきてくれればいいよ。

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:30
>>907
テレビみながら家でごろごろしてる

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:30
http://www.hanshintigers.jp/topics/fcolumn/fc8_04.html
92も的場も元気そうだね
バンビタン初ヒットおめ

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:30
審判は6人制に戻せよ

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:31
選手、審判、ファンが一体となったら
さしものナベツネも諦めるしかあるまい。

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:31
バンビタンてよびかたキモイ

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:31
>>911
92は海外へ合宿に行ったんじゃないのか

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:31
今岡も野村にストライキしてた

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:31
戦力整えた上で初めてがんばりが効いて来るんだけどね>木戸

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:32
伊良部はハンストしろ

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:32
伊良部はパンストしろ

に見えた・・・

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:33
伊良部は今のままじゃ役にたたないしバント欲しい時の代打にしようぜ!

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:34
伊良部こそメジャーでの経験を生かし、
この事態に立ち向かってほしい

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:35
一瞬コテコテの笑顔でバトントワラーしてる伊良部を白昼夢
_| ̄|○

923 名前: 滋賀 投稿日: 2004/07/07(水) 13:36

|゚∀゚)フフフ・・夏風で家にいるとは他の県民たちは  
    夢にも思うまい

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:36
キモイこというなよ想像しちまただろーが('A`)

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:37
            /\
          /   \
 _____/      \_____
 \        , -''⌒ヽ, -ー、      ./
   \     /,       、\    /  
    \ / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ /  パパー、私、もっとバントが見たぁい。
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ   
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ  ̄ ̄ ̄ \ニ-ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ          ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"(●)    (●)  |        よしよし。あー種田くん、次バントね。
 /:://     、_v} / :::::::::  \___/   |  ,-っ))     
 ̄{://        ヽ{、__:::::::::::::  \/     | |(っ)-、 ,-、

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:37
夏風

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:38
あれでも風邪はひくのかァ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:38
大ちゃんかえれよ

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:39
大ちゃん近鉄買って

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:39
きっと暑いからって下着でクーラー全開で寝るなんて
小学生みたいな真似をやらかしたんだな

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:40
風邪引いたなら寝てたほうがいい

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:40
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004070705.html
今年ははっきりと飛ぶボールについて書くようになったね。

うちは結局ボール変わったの?
種類は去年と同じ3種類だけど、性能が上がったのかな?
種類も性能も去年と同じだけど、3種類の中で一番飛ぶボ−ルを使う頻度が増えてるのかな。

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:40
>>927
夏風邪はあれが引くって言うよ

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:41
関西では夏風邪はアホがひくのか?

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:42
>>934
バカしかひかない。

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:42
>>932
やることせこいな

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:43
>>934
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000056.html

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:44
バカよりアホより頭のねじが緩んでるってのが一番堪える表現だ

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:45
元木のバットから逃げるボールを開発してくれ >ミズノ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:46
冷えすぎると思ったら自分で温度調整
それを怠ったり失念したりする人が夏風邪を患う

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:46
>>939
ホントにあったら死ぬほど笑える

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:47
今日は天気大丈夫なのか?
教えて宮島の人!

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:48
http://www.jwa.or.jp/area_info/radar4.html

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:50
滋賀っって東北だよね?

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:50
離島だよ

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:51
アメリカ

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:51
俺はかきごおりを食べるためだけに生きている

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:51
948なら阪神日本一

949 名前: 大物 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
p(^^)q

950 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
                                                        
               川/  ̄ ̄`lつ
          ,r-───l⌒l     ● ヽ  
    __/        |  |     ⌒   |     そ・ろそろ950か・・な・・・・・ 
  /           .|  |   () ●   |      
  l,_丿 ̄ ̄       .|  | ヽi: ー●./つ─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-──'"
               ,'"~ ~`ヽ  
               `‐-- - '

951 名前: 滋賀 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
(´∀`)σゲッツ!!
|σ
/ ゝ

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
バント

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
人間とはウンコ製造マシーンである

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
滋賀よ。。。

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20040705202629.jpg

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
>>951

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
大物と滋賀に挟まれて愛媛GJ

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
( ´,_ゝ`)プッ

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:52
ねこだいすき

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:53
>932
立浪のコメントに萎え。
そういうボールを飛ばしてこそプロじゃないのか?

961 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/07/07(水) 13:53
今年の阪神はやらかす!避難スレ441
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1089175945/


レス壊れた('A`)

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/07/07(水) 13:53
>>955
モニターから猫が生えてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■