■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ409
1 名前: 町民 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ409
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1088424950/

○950は「立てる」と宣言
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控える。
○煽りや荒らしは完全放置。
○永遠ループ的な話題だめ。
●実況は禁止だめ。
☆今度生まれ変わったら一緒になろうね○○○

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:| ( ゚∋゚)|  >>1 乙カレー
    |:|(ノフレッシュ(つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
パンだね

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
>>1
('A`)

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
町民のアフォ
ミスんなぁ

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
番号違う

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
>>1
よく分からないけど栄養があるんじゃないかな

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:42
相変わらずフィニッシュがきもいテンプレだ。

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
410だYO

10 名前: 町民 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
差jdjさどjそdjさおjだskjdかsjdかsjkdじゃskljdksjかsくぼた

11 名前: 滋賀 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
このスレから951の人が立てるようになります
>>1乙

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
町民も2軍だな

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  >>1
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
>>1
スレ番…

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
やっちゃいましたね>町民
滋賀と同じやん

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
うーん、町民悪送球。

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
町民は3軍
風岡コーチに踏まれてこい

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:43
>>1
パンも納豆も好きよ♪

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
今度生まれ変わったら、この背番号と一緒になります。

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
立てるのが遅れた挙句、スレ番ミスった。
町民らしくない。

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
町 → 郡 に格下げ

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
>>22だったらトラッキーの同人誌について話題のみのスレに変更

23 名前: 町民 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
むしゃくしゃしてやった。
3軍で体力づくりしてからまた帰ってくる

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
実はこの背番号と付き合ってます

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:44
町民ととことんバッシングする流れでGOだよ

26 名前: ('A`) 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
町民がいなくなったら俺様の天下だ

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
 ( ´・д・`)パーン
   ⊂彡☆;)>>23)・゚・

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
>>1
409だけによ〜く考えて立てろよ

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
>>21
町の下は村じゃないか?

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
桧山の愛人キター

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
>>23
風岡コーチによろしく…

32 名前: 愛媛県民('A`)@2軍 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
>>26
|'A`)

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
>>22
ドアラ×トラッキーはあるかもな。

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:45
あげてごめん

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:46
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    町民解雇、町民解雇です
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:46
佐伯×トラッキーはある。

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:46
>>32
|'A`(〇三⊂(@ω@)

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:47
                  \ ウワアアアアン!! /
┌──────┐                   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ← 北朝鮮  │      | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   (・д・` )< 処分♪処分♪
└──┬┬──┘      |  町民  |  | .┏⊂    )  \_______
      ││            |____|_| .┃  Y  ,,ノ
      ││             ⊂ニニニニニ⊃┛  し ゝ_)
    ゛゛'゛'゛            ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎

39 名前: 新いまおか星人 投稿日: 2004/06/28(月) 23:47
>>1
|‘ ε ’*)

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:47
トラッキー受け?

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:47
実況は禁止がだめなのか?

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:47
滋賀の方がやらかし多いのに
ここまで言われる町民ってw

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:47

    パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・) _, ,_パーン 囲め囲め
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )  
   ⊂彡☆))´吉`(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

44 名前: どむでむ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:48
スレ違いだが↓ワラタ


私は商人。
雌ラクダに充分な水と食料を乗せて砂漠を横断していたが
寂しいひとり旅でずっとムラムラしていた。

ラクダとしようとしたが足で蹴られて抵抗されたのであきらめた。
その後、砂漠で水と食料が尽きてよろよろしていた若い女と出会った。
私は「何でも俺の言うことを聞くなら水と食料を与える」と条件を出し、
女はうなずくしかなかった。

水と食べものを十分に取った女は私との約束を守る気でいたので
私は早速約束を果たす事にし、自分でズボンを脱ぎながら命じた。

「暴れないようにラクダの足を抑えておいてくれ」

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:49
>>44
古いコピペ持ってきたな

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:49
笑うほど面白くもなし

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:49
>>43
吉本様に何をするー!

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:49
>>44
普通におもろい。こういう小咄(?)好きだなぁ。

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:49
この背番号が後半戦の救世主。

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:51
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚∋゚)ノ < 俺のスタメンはイカがなものか
  .ルリルリヽ   \_______

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:52
>>50
イカだけにそうはイカん

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:53
>>50
開幕時のスタメンよりも納得できる

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:53
この背番号がヒーローインタビューで大失言

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:53
そうはイカんざき。

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:53
>>54
未納ウザいよ

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:54
>>53
ビッグマウスクルー

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:54
>>53
うわぁ、リアルー。

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:54
明日の1面は1リーグかな

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:54
>>50
イカンイカン

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:55
1リーグならもうぬるぽ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:55
>>58
何か動きあったの?

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:55
ノザッキーの意見が一番まともだ。

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:55
オールスター後は長い消化試合が

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:55
49って・・・新井か。

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:56
>>50
早く覚醒してチームに貢献しる

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:56
俺も思った
控えめながら良い事いっとるぜノザッキー

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:56
各球団なだれ打って1リーグ制支持になってる

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:56
みんな巨人様の犬さ

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:56
いつの間にか中日も支持になってるしもうぬるぽ('A`)

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:57
そもそもなんで巨人の放映権料って高いの?
視聴率とれてないのに、1億とかっておかしくない?

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:57
>>70
20世紀は視聴率とれてたから

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:57
あれで1億なら、渡鬼なんか3億とっていいよ

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:58
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200301/image/03011906yamadaMS078118.jpg

(;´Д`)ハァハァ

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
渡鬼といえばPの脱税が懐かしいな

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
大体巨人中日とかしても、10%前後じゃん
巨人ロッテとかじゃとても採算とれないよ

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
氏家は放映権料の分配に言及

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
ラソーダもご立腹です

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
先週末の視聴率が8.7、9.9、12.0で1億だもんな

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
>>73
右の男前は誰だ!

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/28(月) 23:59
渡鬼も最近視聴率が落ちているが

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:00
>>66
控えめでありながらも、言うべきことは言うのがノザッキーのよさ

最近のコメントを見てると、
放映権料、フジなどが値切りにかかるヤカーン

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:00
ノザッキーは消化試合の増加・球界自体の衰退にも
言及してたな
クマーは見習え

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:01
野崎は顔に似合わずケンカできそうだな

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:01
ノザッキーは球界の未来も真剣に考えてて萌える

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:01
巨人は儲かってる、ってそのカラクリがあのバカ高い放映権料だよ
誰もガラガラの巨人戦や散々な視聴率を口にしない

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:01
野崎は意外に言うことは言うからな。そのへんは1001も評価してた。

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:01
根来タンがもっとしっかりしてくれないと

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:02
客が増えれば儲かるってんならウチとダイエーが盟主だよ

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:03
>>73
勝彦(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:03
1001オーナー、野崎球団社長が最強

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:03
根来って弁護士だしょ
ちゃんとルールとかわかってんだろうか・・

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:04
ダイエーって儲かってそうなイメージあるんだが、何故あんなに貧困なんだ?

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:04
>>90
それで勝彦監督なら付け入る隙がなくなるな

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:04
ゲイツに1001に出資しろと手紙書こうかな

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:04
コミッショナーは権限ないからな。
でも検事上がりで公取にいた根来をコミッショナーにしたのは
独禁法見据えての野球協約改正に最適の人物と言う観点があったからと
言われてる。再編はとっくに組み込まれてた。

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:04
野崎コミッショナー



ハァハァ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:05
>>94
ゲイツにはメールでよろ

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:05
要するにチケット代やグッズ代だけじゃ、
しょぼくて運営できないって事

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:06
>>95
しかし阪神ファンだった

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:06
野崎三塁手


ハァハァ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:06
まぁ裏金で何億も使ってたら利益上げるなんて無理だよね

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:06
野崎「もうメジャーリーグ参加でええでしょ」

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:06
いずれにしても巨人モデルを崩すときに来ているのは確か

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:06
ぶっちゃけ巨人の放映権料がないと
どこも運営できないシステムになっとる

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:07
そりゃチケ代って言ってもタダ券ばら撒いてたらいかん罠

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:07
球場前で樽募金でも募ればええのんや

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:07
阪神みたいなのが理想だろうけど
ちょっとうまくいきすぎだしな

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:08
山田勝捕手


ハァハァ

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:08
只券にも限度があるよな
後々の売り上げに結びつくものでないと

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:08
鳥あえず今日の中継

サンテレビ
解説: 上田利治 伊藤文隆

フジ系
 解説 : 田尾安志  達川光男 大久保博元   星野伸之  
 実況:大橋雄介  
▽金本があの鉄人を超える記録更新前半戦最後の大一番!
(最大延長9・24まで、以降の番組繰り下げ)(番組変更の場合あり)

NHK-BS1
 解説:大野豊  
 実況:石川洋

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:08
オマイラ、サンテレ見る!

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:08
ダイエーのように、阪神も巨人戦の放映権料がないと
生きていけないんだろうな

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:09
数字取れないんだから、巨人も土日祝はデーゲームにしろや

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:09
>>112
一回1億らしいからな
相当な収入源だろう

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:09
>>113
放映権料が安くなってしまうよ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:09
BS1がある
TAOの愚痴を聞かないですむから助かるな

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:09
サンテレ巨乳ちゃんハァハァ

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:09
TV中継減らした方がみんな球場行く気がするんだが

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:10
中継減らしたら人気無くなる

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:10
>>110
うわぁ、寒テレか。最悪だorz

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:11
球場が満杯になっても赤字って何だそりゃ('A`)
プロ野球おわっとるな

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:11
俺BS

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:11
>>110
迷わずサンだな。

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:11
>>118
アメリカではホームの地域では放映しない球団もあるらしいね
アウェーで戦ったときのみそのチームのホームの地域で放映するとか

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
王子と豚が同列なのがムカツク

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
五輪ネタあるかもしれないからBSだな

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
8−8で16球団にしる!

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
ちなみにサンの実況は谷口さん。
個人的には、達川・王子聞きたいので関テレ見るかも。

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
サンとBSどっちを録画しようかなあ。

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
>>125
仕方ない。2人ともベンチ解説なんだし。

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
黒字にならないのが普通なんだと思う
メジャーも8割が赤字とか

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:12
>>127
そんなにいらねぇええええええええええ

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:13
球団持つのはステータスですよステータス

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:13
>>128
うお、谷口アナか。絶対見るよ。

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:14
>>124
そういうのがいいのかも
なまじTVで見れるから、わざわざ行かなくても…てのが少なくなりそうで

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:14
むしろ球団持つハードルさげて
自治体とかを煽って球団増やした方がいいよ

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:14
じゃあサンをDVDで、BSをビデオで録画するか…って
なんでそこまでするんだ俺はアホか_| ̄|○

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:14
おまいら、好きな実況アナウンサーをあげれ。

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
(@ω@) 船越さんです

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
道谷タン、谷口

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
>>128
フォローありがとう

どっちをビデオにとるかなあ
真剣に悩む

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
どこの自治体がこのご時勢で球団持てますか

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
KBS京都はなぜか放送なし

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:15
上田さんの顔がいまいちはっきり思い出せない・・・誰か写真うpきぼん。

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:16
王子と達川は惜しい
でもデーブ・・・

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:16
桐山さんが割と好き。

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:16
>>137
DVDは画質の良いBS1がオススメ

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:16
>>142
だからハードルさげて地元企業の支援とかJみたいに市民に株主募るとか

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17
>>142
少なくとも赤字再建団体寸前の大阪市には無理だな

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17
デーブはどうせベンチレポート的な感じじゃねぇの

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17
ゆあぴー+党首の時の解説好きだなー。
党首の愛あふれる説教が笑える(w

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17
今球団増やしてもなんもいいことないだろ
赤字目に見えてるし

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17
登録料に30億とか言ってる時点でお㍗る

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17
>>150
いや、だから王子とデーブはベンチ解説担当だと既出。

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:18
最悪な解説の方がすぐ浮かんでくる

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:18
自治体が球団持つなら
選手の年俸は最高でも1億円がせいぜいになって
有望選手は入ってこなくなる。

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:18
達ちゃんのあのね調が聞きたいが、
谷口さんと伊藤さんも惜しい

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:19
>>151
雨の広島戦の
「ぼくら二人、延長多ない?」
という党首のぼやきに思わずワロタ

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:19
デーブの「こちらデーブですけどぉ〜」
を聞くかと思うと欝になるな

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:19
サンは、マイクと有田以外は完璧。

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:20
デーブと川藤のW解説

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:20
この3連戦の中継で一番不思議なのは、
水曜ABCは早め開始は分かるが、テレビ朝日が18:24開始なのが不思議だ。
(系列局は19:00)

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:20
オレ関西系はわからんが
NHKの武田の解説は好きだ

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:20
出張で試合みれない・・orz
帰ってきたら最下位とか嫌だー

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
>>161
ある意味隔離放送で(・∀・)イイ!!
裏でBSが必ずあることが条件

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
武田は毒舌だな

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
広澤好きだ

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
>>162
一応読売の地元だから

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
>>161
例えその1局しかやってなくても、音声消してラジオ
解説者席が画面に映ったらチャンネル回す

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21
誰も言わないので言うが、湯舟の解説が好きだー

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:22
気持ちを切り替えようとチバリョー聞いたら
ゲスト八方、電話ゲスト平田だった月曜日

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:22
>>168
それでも今まではそんな事しなかっただけに、
ちょっと意外だな、と。

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:22
最近新しい解説では
広沢と王子と課長がいい感じ

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:22
田淵も結構好き
悪口言わないし

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
しかしシーズン中に首脳陣がホイホイいんたぶに答えてて
いいんかね?

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
お、明日はスカイAで二軍中継もあるぞ。暇な奴は見れ。

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
田淵1001ピーコのトリプル解説は面白すぎた

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
クサうざい

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
>>162
ちょっと賭けしてみたくなったんじゃないの?
編成のGOやスポンサーのOKが出ない限りあり得ないし
ひょっとして、スーパーステーション(だっけ?小宮悦子の)の
視聴率、俺達が思うよりめちゃ低いのかも

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
平田や中西のホイホイ調子がまったく裏目に出てる今日この頃のインタブ

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:23
>>171
イ㌔

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:24
>>170
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

党首とのコンビ、特に(・∀・)ィィョィィョ-

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:25
村上が阪神語るのイヤだなあ

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:25
>>180
そもそもこいつらに真面目トークは期待してはいけないというか・・・

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:25
江本が嫌だ
南海OBを名乗れ

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:25
>>176
いいなあ
やはりケーブルに加入すべきか…

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:26
明日の鳥は親子ゲームするのかな?

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:26
テレ朝系の阪神巨人戦の中継のスコア表示は
テレ朝のではなくABCのを使ってるんだな

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:26
>>180
あの調子でずっと来たから、あれしかない

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:26
>>177
あれは最高だったな。

てか、思い出すと何故だか・・・涙が・・・

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:26
>>186
思い切って加入しれ

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:26
>>188
ABC制作だからでしょ

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:27
>>187
藤井寺だから、無理だと思われ。

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:27
>>188
甲子園は独自だからな。
去年までは全然違うデザインだったが、
今年は微妙に似せててなおかつ違うという感じ。

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:27
>>187
出たほうがいいよね
FA前だし

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:28
今年のABCのスコア表示はテレ朝に似てるけど、ちょっと
違うな。

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:28
>>186
入れ入れー。
金払う分の価値はあるぞ。
ほとんど全試合完全に見れるしな。
そして、たまには二軍に(;´Д`)ハァハァ

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:28
藤井寺バファローズの勢いを止めてください

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:28
>>191
JSPORTSも3まであるし、加入するかあ
マンション自体がアンテナひいてるから、面倒は少ないし

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:29
フジ放送事故きた

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:29
そのうち何人かは来年から縦じま着ます

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:29
フジ系も関テレのスコア表示だよな。確か。

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:29
SKYAはもっと2軍の試合やって欲しいよ

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:30
有銘こないかな

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:30
>>202
関テレはローカルだけ独自、全国放送になるとフジ仕様。

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:30
有銘の嫁ハァハァ

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:31
>>195
フリーエージェントかと思って一瞬びっくりした

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:31
>>207
長いから略した
スマネ

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:32
アヒャ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:33
宮本は鬼太郎のリーマンにそっくり

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:33
あー、フレッシュオールスター前、な。
鳴尾浜なら親子でもいけるが、藤井寺はちと無理だろ。

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:35
  .

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:35
>>203
月に二回はちょっと少ないよな。
もっと見たい。

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:35
だから藤井寺

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:36
どうせ昼間は料理か釣りかお笑いしかやってないのにな

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:36
オリンピックはアメリカと韓国が出ないのがイマイチだな
ナショナリズムに訴えるには物足りないね

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:37
藤井寺か
行こうかな、ファンタジーベイスボールを見に

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:37
煽りの部分しか流れないWWEが面白くて
ついセットへの加入を考えてしまう。

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:37
ファンタジーね・・・orz

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:37
峰夫大好きだよ峰夫
だからがんがっておくれ

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:37
二軍戦CSでやるのは、こっちはスカイA・GAORA
向こうはG+ぐらいだしな。

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:38
>>216
アメリカと韓国は兄弟ですから、テレビ的に

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:38
>>216
高橋尚子の出ない女子マラソンのようなもの

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:38
ファームの見所は内野守備

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:38
ミルキーガール、とやらが可愛いらしいぞ>藤井寺

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:38
桜井もいなくなったし、外野はマシになったのかな

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
でもいくらブ〇だからって土佐に抗議の電話するのは
かわいそう

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
>>224
いやいや、外野もかなりのファンタスティックですぞ。

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
ミルキーギャル、な。

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
>>225
ミルキーガール・・・卑猥な

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
ミルキーってエロいな

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
>>229
もっと卑猥なのキター

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
やおい板行った人、生きて帰ってこれなかったのか…

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:39
萱島秀太のイケイケ二遊間

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:40
一度飛んだ球は帰ってきません

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:42
なぜミルキー
パールならまだわかるが

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:42
守備だけとか打つだけの選手は取れるんだけど
両方揃ったのはなかなか取れないね・・・

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:42
秀太っていつのまにか、藤本より守備下手になったな。
いつ行っても、熱烈なファンに応援されとるが。

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:42
まさかミイラ盗りがミイラに…

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:42
>>236
乳牛

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:42
虎ギャル、みたいなもんか>ミルキーなんたら

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:43
チームジャビットみたいなのじゃないの?

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:43
>>233
そういえば、帰還報告受けてないな。・・・逝ってしまったか。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:44
801板に行った人に合唱。なむなむ(−人−)

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:44
合唱してどうする。合掌(−人−)

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:44
秀太は打撃もすごくなってるよ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:44
>>240
巨乳ってことかw

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:44
>>203
そんなの少数派

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:45
ホルスタインガール募集
Dカップ以上

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:45
藤井寺のミルキーギャル→大阪ドーム移転時に合わせて自社グループのOSKに流れを引き継いだ、はず。
3年位前にOSKも撤退されたが。

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:45
ナゴドで踊ってる子らは何ていうの?

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:45
>>246
ちゅーか秀太が3割打てるファームってどんなレベルだ?
それとも秀太がレベルアップしたのか?

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:46
ナゴドのギャルはレベル低すぎ
新春の運動会は萎えた

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:46
>>251
チアドラゴンズ

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:46
>>251
チームドラ?だったような。チームドラゴンズかな・・・それとも。

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:47
>>252
スィングが360度になってる

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:47
>>253
ブスの産地ですから

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:48
>>253
そうなん?友達はチアドラの女の子が一番可愛いって言ってたが・・・。
まあ人それぞれだろうが。

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:48
秀太が三割打てるところで抑えられていない前川に萎える

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:48
>>257
うるせー。

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:48
最近甲子園で虎の耳みたいなんつけてるのとか
コスプレみたいな格好して露出してる女いるけどさぁ・・・
見事に可愛いのいねーよなぁ。悲しくなってくる。

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:48
>>257
それまで迷信だと思ってたけど
あれで確信した

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:49
>>256
え、それってどういうことだ?レベルアップしたって見ていいのか?

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:49
>>256
そりゃ別の意味ですげえな。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:49
さてそろそろデリっていいでしょうか?
明日の昼ぐらいにしましょうか?

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:49
>>261
大概2人組だよな

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:49
  ┏━━━━━━┓
  ┃ハァハァハマチャン ..┃
  ┗━┳━━━━┛
(*´Д`)ノ

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:50
>>261
痛いのばっかり
またTVも写すし

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:50
今年に関してはチームジャビッツよりチアドラゴンズのほうが可愛い

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:50
>>263
なわきゃない

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:50
トラッキーの帽子被ってるじいちゃんは別の意味でかわいいよな

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
>>265
何をデリるの?

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
>>270
そうか・・・。ショボーン。もう秀太は一生2軍に幽閉されるのか・・・。

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
前うpされてた鯉ギャル?がかわいかった

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
GEORGE 14ってのを着てる子供がいちばんかわいい

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
しかし三大美人の産地といえば秋田京都博多だが
博多の産んだ女性があのTAWARA……

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
>>265
もらいました、ありがとう

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:52
チアドラはドアラとの密着度が高いな。
ジャビは嫁がいるから。

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:52
>>271
抱きしめたいね。

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:53
関西の女の子はかわいいと思うけどな
関西弁タマラン

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:53
神戸の女は勘違いしすぎ

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54
>>265
ちょっとまってくれます?

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54
北海道の女の子最強

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54
>>278
え、あれ嫁なのか。
妹じゃないのか?

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54
>>278
いちおう「シスタージャビット」。よって姉か妹。

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54
京都の女は二時間ドラマですぎ

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54
>>282
じゃ明日の昼ぐらいをメドにします

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:55
>>272
408番目のスレの最初の方から嫁

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:55
>>284-285
そうだったのか、まぁでも恋愛対象だな

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:56
>>271
俺甲子園で法被着てたり、ユニ着てるおじいちゃんおばぁちゃん見るの
最高に好きだ。なんか甲子園はいいなーと心から思える

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:56
>>289
ピヨ(;‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・;)ピヨ(゚∈゚; )ピヨ

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:58
>>265
今来たんですが何のことです?

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:58
>>287
ありがとうございます
まあこれからログ見て探すんですが

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:58
>>292
>>288

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:59
浅井って最近外野になってるのな
やっぱり捕手じゃだめなのか

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 00:59
>>288
thx。

だが、読んだが、いつものロダがどこかもわからん。
だめだなー、避難所にしばらく来てないと。流れ早いわ。

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:01
>>295
矢野みたいな例もあるし…

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:01
狩野に絞ったってことか

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:02
岡崎獲得の布石かな・・・

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:03
一応、外野も守れるようにしてんのか、
本格的にコンバートする気なのか・・・
狩野もいいが、浅井を捕手で見たいよー。

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:04
捕手を確保するために4巡目以降で取れる選手を自由枠で取ったのに。
なんのために自由枠使ったんだか。

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:04
矢野じゃなくて関川と同じ理由だろ>浅井

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:05
岡崎って浅井より上なのか?

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:05
>>296
独断で送りバント
鳥スレ見ればわかるかも

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:05
浅井の外野守備ってどうなんだろう

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:06
>>303
多分3年後には外野コンバートだよ
いやああああああああああああああああああああああ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:06
外野一杯
と思ったら、桜井は靭帯損傷らしーし将来は濱桜で一塁争いかな

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:07
ウエスタンで捕手だと出番が少なくなるから、打撃の練習のために
外野やってるだけじゃないのか。

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:07
禿和田になってくれれば・・・
ってならんよね

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:10
>>307
ちょっと待て、一塁は俺の喜田タンがすでにいるし。

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:11
そして熾烈なファースト争いが・・

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:11
狩野も一度どんでんによって外野育成されそうになったよな

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:11
一塁候補大杉

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
>>312
あれも打撃練習のため

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
>>312
過去ログのどっかにあったけど
そういう訳ではなかったらしい

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
守備のいいのをなぜ獲らないのか
格別守備教えるのが上手いとも思えないのに

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
濱中も今度は一塁に行くんじゃないか

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
パリーグのDH育てているようなもんだな
将来1リーグだからDH無くなるかも知れんけど

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
去年のウチは何もかもが上手くいっていた。
ウィルリガン成功。ぶっちぎり優勝。鳥谷獲得。井川今岡赤星タイトル。下柳野口中村成功。

今年のウチは何もかもが終わっている。
リガン退団の危機。濱中野手生命の危機。鳥谷不振。キンケード前川誤算。ドラフト難航。桜井今季絶望。
井川伊良部不調。逝って吉野。矢野メダパニ。赤藤馬鹿。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:12
靱帯損傷したら、外野出来なくなるわけ?

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:13
そもそも下に守備コーチいるのかよ・・・('A`)

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:13
交代で捕手だとどうしても出場機会が減るからな
別ポジション守って打撃だけでも経験増やすのは必要

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:13
ここ数年は守備はおいといて、スラッガー候補を中心にとったんだろ?
でもそれが今ツケにきてるが・・・。

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:13
>逝って吉野。矢野メダパニ。赤藤馬鹿。

笑えんがちょっとワロタ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:15
2軍でも一人に絞って英才教育出来ればいいんだけどねぇ<捕手
まだそこまで絞り切れてないか

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:15
狩野にシフトしつつあるような希ガス

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:16
>>319
世の中には帳尻というものがあってね…って
去年で18年分帳尻しちゃったんかしら。・゚・(ノД`)・゚・。

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:16
>>322
矢野もそうだったけど今正捕手だしね

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:16
そんな早くにシフトしていいんだろうか・・
来年は矢野の合間に、1軍で少しは使うんだろ

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:17
セミみたいだな
地上に出る期間短すぎ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:17
>>327
スロットでいうなら18年間のストック全放出。
そして星野らが少しためたストックを岡田らがストック消し。

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:18
野口まったくつかわねーんだったら、狩野一軍に上げたほうがまだましか

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:18
ファームも怪我人多いな
桜井の怪我はスローイングが原因なんだろ?
投げ方に問題あったのでは?修正できなかったのかね

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:18
うんちの味が知りたい

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:18
>>330
周期もほぼ一緒('A`)

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:18
>>329
1軍で使っていくなら、誰を後釜にするかきっちり決めたほうがいいんでない?

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:19
>>333
毎回おなじこと言ってるね。

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:19
>>334
胆汁の味で苦いらしいよ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:19
>>333
だって外野の守備コーチがいないから

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:20
松山っていなかった?>守備コーチ

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:20
>>304
見つかったよ。教えてくれてマジありがと。

しかし、鳥谷までこっちに避難所できてんだなぁ。
知らんかった。

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:20
消え行くオリファンを兼ねてるんだけど、松山コーチはダメよ
オリックス時代も福原コーチが中日に引き抜かれた後に内野守備コーチと三塁コーチをやったんだけど
ダメダメダメダメで、ブーイングの嵐だった。
阪神に行くことになって「なんで?」と思ったけど、木戸さんの後輩だからね。
オリファンから見れば、福原コーチがオリックスを辞めて以来、Aクラスは無いから
「福原さん、戻ってきて〜」って感じだよ。
福原さんは当時は「鬼軍曹」って言われて、めちゃめちゃ厳しかったんだけど
今は岡田監督に遠慮してるかも。

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:21
>>332
つーか敗戦処理ならもう伸びしろ期待できない野口使うより若手捕手に経験積ませてやった方が有益と思われ
だから正捕手が故障した時用の2番手は緊急時までは2軍に置いて試合勘を養わせておくと聞くけどね

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:21
>>331
18年のストックかなあ
1001が2年で作ったような気がしなくもない

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:21
>>342
そんな福原コーチは今年で辞めそうです・・・orz

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:22
>>342
上司の器が小さいと中間管理職は実力出せないね

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:22
>>342
何気に木戸も身内重用ということがわかって・・・orz

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:22
オリファンがいうのなら確かだな

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
明日は勝てるかなぁ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
福原さんとヨシボールと金森あたりは胃潰瘍になってそう

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
桜井は今季絶望じゃないぞ。二ヶ月くらいで帰ってくるよ。
日刊はおおげさに書きたてたみたいだけど。

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
今日は…?

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
>>345
ソースは?

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
モナスレで発見w
ttp://www.sangaria.co.jp/cm/cm.html

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
狩野はどんでんが打撃を見込んで、外野にコンバートさせようとした。
しかし吉田ブルペンキャッチャーが、「こいつは見込みがあるから」直訴して今に至る
吉田さん曰く「狩野は他人の話を、後ろで耳をそばだてて聞くようなところがあるのがいい」
狩野は「なにか、自分のためになる話があるんじゃないかと思ってつい、聞いてしまうんです」

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
身内重用は暗黒時代の象徴みたいになってるな

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:23
福原コーチは10キロ痩せたらしいからね

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:24
>>351
それでもなあ・・・。もう7月だし・・・。

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:24
>>340
松山さんはもともと内野手

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:24
ドラゴンボールあって3つまで願いが叶うなら何を願う?

1.濱中リガン桜井の故障完全回復
2.平田中西平塚を火星へ飛ばす
3.キンケードをスーパーサイヤ人化させる
4.Aさんをトラッキーの中に入れる
5.ノマイチナスダルを全員入団させる
6.岡田とワダサンの役職交代
7.久万ナベツネを引退させる

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:24
今日は勝てるかなぁ、杉山ぁ?

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:25
>>351
ニッカンだけじゃなかったような・・・・
二ヶ月なら今季絶望よりかましだな。

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:25
>>357
気の毒だな。痩せなくても充分オトコマエなのに。

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:25
>>360
1・2・6

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:25
浅井よりかは狩野のが期待してる、自分はね。でも小宮山も期待してる。
後は・・・・うん。

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:25
>>360
1

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
>>360
涙を飲んで2・5・7

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
>>357
胃潰瘍かい_| ̄|○

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
つーか捕手って中谷浅井狩野小宮山しか聞かないな。他にはいないの?

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
>>360
1、5、7
でも、鳥谷が打てるようになるんが1番だけどな

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
いないぽ

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
>>360
阪神優勝

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:26
>>360
1,2,5

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:27
1.2.7だな。岡田はまだ様子見したい。コーチはもういいや。

375 名前: 366 投稿日: 2004/06/29(火) 01:27
訂正
157だな
ナメック星仕様とは知らんカッタ

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:27
>>360
1.2.3です

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:28
>>360
2,6,7

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:28
>>360
125に決まってる

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:28
今日は桧山が5番だそうですね

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:28
スーパーサイヤ人て打撃上手いのか?

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:28
井川は月曜にホムペ更新するんじゃなかったんかよー

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:28
醤油

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
俺なら桧山に永遠の命を与える

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
125

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
>>360
8.今後避難所住民の願いが全て叶う

に1票

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
>>382
平田のMBSラジオインタブ

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
井川に何が!?

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
267は時間が解決するだろ
ドラゴンボールで頼むのはアホとか言ってみる

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
平田口軽すぎ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:29
>>380
当たっても壊れない

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
>>360
CSサンテレビ開局に1票

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
>>363
そういう意味ではないのでは

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
CSサンテレビは脳内チューナー設置が大変だ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
>>360
1と2と・・・そしてできれば星野内閣ふっか(ry

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
>>388
ほしたら1も時間はかかるが、時間がたてば治るんじゃない?

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
>>388
火星までとばせるか?

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:30
若いのに一軍経験させてやりたいが、
コイツを育てる!って一本化しないことには去年の浅井のように無駄になってしまうな<捕手
中谷浅井は無理っぽいし、小宮山は若すぎるから狩野で統一してもいい気もするが

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:31
CSサンテレは脳スポが協賛しています

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:31
>>342
鳥にはびしばしやってる感じがする
守備トチった時のダメ出しに(*゚∀゚)=3ハァハァ

これからももっと鍛えてやって欲しい
阪神にいる間だけでも_| ̄|○

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:31
>>390
そういう目的かw

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:32
きんちゃんは帰ってきてもまた地蔵かな?

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:32
まあ来年も矢野だろうな

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:32
再来年くらいまではお願いしたいな>矢野

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:32
狩野と小宮山は若手好きの血がざわめくんだよなー。
なんか浅井と中谷は長い気がしちゃってさ・・・。

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:32
矢野がスーパーサイヤ人になるってお願いもいいかもね

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:33
>>401
怪我する前に地蔵なら、治ってもあまり変わらんだろう
二軍で練習をつんできたなら別だが

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:33
狩野は来年、ちょっとずつ出たり矢野の後ろはりついたりで
一軍修行かな

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:33
ていうかもうキンケードに居場所ねえだろ

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:33
1.濱中リガン桜井の故障完全回復 123456789
2.平田中西平塚を火星へ飛ばす 123456789 10
3.キンケードをスーパーサイヤ人化させる 1
4.Aさんをトラッキーの中に入れる
5.ノマイチナスダルを全員入団させる 123456
6.岡田とワダサンの役職交代 123
7.久万ナベツネを引退させる 123456

結論と考察
避難所住民は故障選手の回復より馬鹿コーチの更迭を願っており、
劣勢が続くドラフトでも有望選手を望み、球界の老害の排除を希望している。
しかしキンケードやAさんはどうでもいいようだ。
今より未来を見ているね。

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:33
矢野が良すぎて他の捕手が育たない
ジレンマだよな

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:33
>>406
痛い目にあって改心するかなと

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:34
コーチ大人気

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:34
キンケ怪我なかったら、今頃デッドボール記録どれくらいだろーな
退場記録も気になるよ・・・

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:34
まずは捕手3人制にしないと始まらないな。

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:34
もっと気になる完封記録

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:35
>>411
改心だけで打てるならいいけどねぇ
そういう基本技術があるかどうかは素人だからわからん

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:35
出来れば、早めに後釜捕手決定→2軍でスタメンレギュラー英才教育
来年は1軍控え捕手で矢野の合間に大差の試合などで出てきて経験値稼ぎ&1軍の雰囲気、矢野に教えてもらう
数年後にスムーズに世代交代
というのが理想なのだが

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
とりあえず浅井を上げて緊急事態に備えて
狩野は二軍の正捕手でみっちり育てる
(自由枠・浅井には悪いが)

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
西武はおかしいよな

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
ぶっちゃけた話、捕手を育てあげた記憶がないから分からない
どうすればいいのか

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
記録がらみのネタは提供してくれるね。

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
細川は2番手だったんだよな
2人上げてきて、それでもう1人がケガしてたまたま細川にしたら当たったと

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
たっちゃんは矢野には教えること無いとか褒めまくってたが
奴はじゃあどんな仕事をしてたんだ

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:36
そして数年後、勝彦さんがやってくる

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:37
>>419
細川に固定したかと思ってたけど野田も出てるね

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:37
>>420
矢野は来た時からそこそこのレベルだったし後は勝手に育ったからな・・・
ファームから地道に育てる方法が分からん

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:37
死球ではラロッカと並んでキンが今もトップだ 12個

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:37
キンケが三振した時こけるんが実はすんごい萌えたよ

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:37
>>423
矢野をのせる役

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:38
そもそもファームで地道に育てた野手も(ry

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:38
>>423
一応キャンプでは浅井とか中谷とか狩野とか若手の世話してた
あとは矢野を誉めてた

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:38
キンの空気読まない所はスキだった

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:38
>>424
来る前に育てないとヤバイな

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:38
>>423
たっつぁんに誉められたからこその去年の活躍

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:39
というか捕手こそ叩かれながら育ててナンボかな。
そんないきなり最初からリードよく打撃もいいわけないし。
城島だって工藤が苦労しながらなんとか一人前にしたらしいし。

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:39
矢野は野村に赤星は伊原に育てられた

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:39
( ゚∋゚)      (‘ ε ’)
( ゚∋゚)!!   (‘ ε ’)
(;゚∋゚) (‘ ε ’*)
(;゚∋゚)(‘ ε ’*)
( ゚∋゚‘ ε ’*)
( ゚∋三ε ’*)
(゚ε゚ )

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:39
まだ分からんけど去年の浅井一軍帯同は
意味があったか疑わしい希ガス

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:39
嶋田は「矢野に全部任せてる。信頼してる」と言う事らしいしね
バッテリーコーチって

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:39
達川は野口に色々教えたりとかもしてたよ
仕事してないわけはない

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
勝手に育ったという言い方はどうかと思うが…

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
気がついたら
阪神 桧山打撃コーチ 山田バッテリーコーチ
オリックス 矢野ヘッド 久慈守備走塁コーチ
になっていそうだ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
城島は居留守使われても工藤に張り付いたらすぃ

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
>>438
1001のお世話係で大きな意義あり

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
>>442
いやああああああああっ

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
矢野にはバッテリーコーチよりアロマテラピストを雇うべきだろう

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
狩野もイガーに張り付け

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:40
>>439
正直、嶋田が矢野に教えられることは何も・・・
達ちゃんは本人はあんな風に言ってるが、矢野はいろいろ教えてもらったと言ってたし、
やはり名捕手だっただけに側にいて学ぶことは多かったのではないかと思う

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:41
>>437
が、合体?

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:41
ここだけの話、勝彦が帰ってくることをこっそり期待している
職員として

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:41
浅井はいい思い出になったでしょう

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:41
(`・Å・´)狩野、ドラクエは3が最高っぺ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:42
職員になっても派閥作りそう
平田みたいに一転ヘッドもありうる

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:42
>>450
職員ならいい
バッテリーコーチはちょっと・・・

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:42
勝彦の野望

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:42
どんでんや木戸で「明るさが足りない」と叩かれまくり
今度こそ明るい監督をと満を持して登板する桧山監督。

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:42
明るいな

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:43
桧山も考え込む性質だしメンタル弱いよ

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:43
桧山は広島でいえばノムケンみたいな存在

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:43
しかし結果として第2捕手は育ってない

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:43
(`・∈・´)

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:43
俺はそんな桧山が好きだけどな

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:44
>>459
二千本安打するまで居座り続けるのかよ('A`)

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:44
>>463
そして次期監督

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:45
マジで50までやるなorz

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:45
監督になってもひーやん呼ばわり

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:45
>>461
(‘ ε ’)「誰だモナ」

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:45
謎に迫る

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:45
(‘ v ’)

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:45
ひーやんの「ウケたいんや!」

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:46
(‘ ∈ ’)

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:46
「帳尻で3位とか意味ねーんだよ」とか言われそう・・・

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:46
桧山監督がまちどうしいね

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:46
ねこたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://anti.bne.jp/upload/updata/up0153.mp4

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:46
暗黒が3年続けば3位でも神

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:47
今だから聞くけどどの路線が好み?
1、矢野→浅井
2、矢野→中谷
3、矢野→狩野
4、矢野→小宮山
5、今のとこ特に期待したい人がいない。

人いない時間だから思い切って聞いてみる。

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:47
>>470
「ウケたいんや!」ならまだいいけど
「そんな自分が好き」とかだったら
前日の結果次第ではマジで殴りたくなるかも

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:47
暗黒時代はAクラスでも夢のまた夢だったじゃないか

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:47
今岡まことの蟹球節

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
3,4の混合

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
>>477
不謹慎だが笑ってしもた

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
>>476
矢野→狩野→小宮山

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
>>443
その気概が必要なんだろうな
中村さんは1001にボコボコにされても耐え続けたし矢野は移籍してきて夜に課長の部屋に押しかけたし
その辺、中谷は一人で打撃練習間近に見に行ったり、狩野は矢野のあとついて行ったりというのを聞く
浅井はわざわざ中谷も一緒に見に行こうと誘ってやろうとしたって言うから、イイヤツなんだろうけどちょっと競争意識が足りないな

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
>>476
2以外

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
藤本監督
演技派だから1001みたいに阪神ファンに好かれそう
キャラたってるし

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48
>>478
大体5割が夢のまた夢だったからな

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:49
監督になっても糞犬よばわり

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:49
狩野と小宮山って何歳差?

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:49
>>485
藤本が1001のようなオーラをまとうとはとても想像できない
先のことはわからないけど

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:49
>>476
狩野で!!

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:49
>>482
それ(・∀・)イイ!!

現実的には狩野かなと思いつつ小宮山に期待している今日この頃

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:49
3歳くらいじゃないの?

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
藤本はこの先ベテランになったら
どんなキャラになっていくんだろうか

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
>>488
2,3歳差。名鑑見ると小宮山18歳、狩野21歳と書かれてある。

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
虎なのに犬とはこれいかに

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
>>485
目がまだ泳いでそうだから却下

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
藤本のどこが演技派だよ

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
>>493
桧山みたいになりそう

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:50
意外と勝彦化

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:51
それだと狩野→小宮山はキツイかもな
けど矢野から小宮山に直接はちょっと厳しいので、狩野でワンクッション置いて、イマイチだったら小宮山に回ってきそうだ

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:51
ずっと縦縞とも限らんし

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
狩野が小宮山より下ってことはなさそ

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
コミヤマーンはどんなものなのかがまだ情報不足だなあ

504 名前: 476 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
大体、狩野に期待する人多いな。後は小宮山か浅井だな。
中谷は一票もない・・・・。

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
俺小宮山に期待してる
スローイングがいい(見たこと無いが)のは大きな武器

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
>>498
今のままだと桧山化の可能性が高いな

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
デビルレイズかもな

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
>>497
かなりの演技派じゃん
1001タイプだよ

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:52
中谷は本当にダメなん?
捕手としての素質はかなりのもんなんだと思うけど。打撃がなぁ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:53
川藤化してトラトラの後釜に

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:53
どう見たら藤本と1001がオーバーラップするのかオレにはわからん

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:53
>>508
1001とは演じるタイプが違うな
人の上に立つタイプではないかと

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:54
>>509
打撃やなぁ。リードと捕球はいいのに・・・

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:54
>>511
俺も

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:54
>>508
演技派…?どこがかわからん。
もしかして過去話を話すから?あれは事実であって
演技じゃないけど。

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
いや、狩野が張り付くべき人はイガーじゃない。下さんだ!

「めんどくせーよ」と居留守を使う下さんに、それでもくらいついて
自分のリードのどこが良くてどこが悪かったか聞くために日参する狩野

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
釣られてない?

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
オヤジ殺し?ではあるかも

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
じゃあ俺も殺されるかも

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
オヤジ殺しといえば濱中

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
>>517
わざとだよみんな
ネタがないから

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:55
藤本は演技派だけど、1001とは全然タイプが違う

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
イガーに付いていけば下さんに出会えるような

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
濱中といえばあほ

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
演技派というか、けっこう大げさな身振り手振りが多い希ガス。
それがなんとなく、演技ががってるように見えるのかもな。

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
桧山監督はやっぱV戦士集めるのかな
ボールの球をストライクと言われたら抗議しそう
そしてベンチの選手に助けを求める目線を送ると…

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
>>516
工藤にはりついた城島のごとく

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
>>523
結局狩野が2人のめしを作る羽目に……これがホントの女房役

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:57
非関西圏だと藤本人気は窺い知れない

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:57
>>524
これにも釣られなきゃいけないのか?

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:57
>>516
それイイ!下さんは投球術上手いし大人だし、ちょっとそっけないとこが
ひっつく対象としてはいいな。

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:57
>>529
宗リンの方が上だろうな

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:58
非関西圏ではさほど人気ないだろう<藤本

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:58
去年のV戦士ならまあOK

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:58
泣く泣く矢野を見切り負け続けても批判に耐える根性が岡田にあるか

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:58
藤本は演技派じゃない!機を見るに敏に長けてるだけだ!

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:58
人気は関西の方が強いよ。甲子園ではすごい

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:59
若手捕手を育てられるベテラン投手が今の面子だと下さんくらいかなぁ

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:59
演技派って余り良い意味じゃないよね……

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:59
>>535
批判されるほど負け続けたら、ちょっと時期尚早かもな・・

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 01:59
そうだね。皮肉っぽいね>演技派

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
V戦士とかそういうのであんまりコーチとかなってほしくないが、
V選手ばかり集まった首脳陣って萌えるよな・・・。でも身内重用はあかんし。

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
>>535
というかそれまで岡田はいるのか?
もう2,3年は矢野にやってもらうことになると思うが

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
城島も若い頃はボロクソだったけど立派なゴリラに

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
>>542
大丈夫、思ったより人望ないよひーやんは

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
>>538
伊良部には微妙に期待してたんだけどね

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
>>545
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:00
下さんとイガーって仲良いんだっけ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
>>544
狩野も将来は立派なゴリラに・・・アレ?

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
>>548
ラガー

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
>>549
それはイヤン

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
>>548
仲いいらしいね

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
でもゴリラばりの体力は欲しい

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
>>545
桧山な人☆が悲しむようなことは言うてやるな

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
03V戦士で言うなら、金本が一番監督に向いていると思う
投手出身者では残念ながら見当たらない

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:01
城島の立派なゴリラぶりには感心する。入った当時はいつでもビクビク
してたらしいのに。やっぱりなんでも教えを請う姿勢は大切だ。

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
亀山も一年活躍しただけでGAORAで番組持ってるしGAORAは藤本選手を応援してくって
言ってるから「藤本のタイガースに檄!」はありそう

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
今岡監督就任
V戦士に招集をかけるが誰も来ず

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
>>552
格闘技関係で話があうのかも

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
もうね浜中監督でいいですよ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
>>556
ほんとうに見上げた奴である

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
ゴリラって誉め言葉なのかw

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
そ、そんな事はない!桧山も今岡も人気者さ!

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:02
>>557
フジモンの、だな

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:03
>>555
タイプ的に向いてそうだけど、外野出身監督だと、ヘッドに戦略に長けた人材が欲しいね

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:03
>>555
向いてない向いてないwわかってねーって。

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:03
狩野ももうちょっとゴリラを上げないと

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:03
>>565
久慈とかが適任じゃない?

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:03
>>560
ヘッドは田淵か

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:03
>>557
見たくねー!若手とかにインタビューしてちょっと偉そうにする藤本・・・。
もしかすると太ってるかも・・・。

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
>>570
('A`)

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
>>566
そうかなあ。人を乗せるのうまそうだけど

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
今の選手で誰が太りそう?
吉野以外で

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
亀山は確変とはいえ新庄と共に全国区のスターだったから

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
一年活躍しただけで番組もらって食っていける阪神の体質がオワットル

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
>>570
あそこは親父も太ってないから太らないよ。

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
ゴリラはいいぞ。体力あるし。遠投力もある。タフネスだ。
みんなゴリラを目指せ!

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
金本は監督タイプじゃないと思うけどなー
どっちかっていうと(‘ ε ’)さんの方が監督向きかも

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
まあ、地上波の番組じゃないからな。

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:04
>>569
それ見たい

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
金本は浮くか沈むかで極端な結果になりそうだな。

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
金本はシャイだからなあ

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
>>555
俺も向いてない、に一票。
金本は潔い性格すぎ。なんだかんだ言って監督には粘着質のオバ性格が合う。

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
【07:00】「勝ちたいんやっ!・・・」尊敬する星野前監督の目覚まし時計で起床。
     今日も闘志が燃えたぎる。
【07:10】りえりんは起きる気配がないので自分で飯を作る。今日の朝食はカニ玉だ。
【07:30】飯が出来たのでりえりんと稜を起こす。りえりんの頭が爆発している。
【08:00】天気にいい朝なので散歩に行く。りえりんは二度寝するようだ。
【08:10】道行く人々にサインを求められた。スターは大変だ。
【08:20】片岡邸を通りかかるとに揉みベンツで帰宅。どうやら朝帰りのようだ。
【08:40】気分がいいので鳴尾浜へ行ってみる。2軍選手が練習の準備をしている。
【09:00】練習見学。愕然とした。まったく手首がモナッてない。
【09:40】帰宅。稜がりえりんをせかしているが、それに構わず念入りにメイクをしている。
     これが新世代セレブと呼ばれる所以か。
【10:10】りえりんと稜が外出。暇なのでテレビを見てたら陣内が出ていたので鳥あえず氏ね。
【11:00】甲子園へ出発。今日も多くのファンがオレを出迎えるだろう。

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
>>570
亀山太りすぎ…

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
結局トレードは立川平下だけだったな
つまらん

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
金本監督・・・
矢野ヘッドくらいかな。桧山ヘッドだと外野外野だし

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
金本は繊細すぎる

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:05
でもタイガースに激なんて誰も見てない罠
ミキタソ・・・

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
それこそ監督は演技派でないとな。

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
>>573
鳥谷

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
>>584
ワロタ

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
>>578
金本以上に向いてない気が・・・

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
性格は潔いので好きだけどな>金本
監督となると汚いこともしなきゃならんし、どうかな

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
>>590
パッと見ていないよなあ。そんなの
1001はちょっと異常

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
>>591
Σ(゚∈゚*;)

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:06
>>591
ううむ。素質は十分…

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
金本外野守備コーチ

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
今のメンツで、では監督じゃなくヘッド向きなのは?。
やっぱ久慈?

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
今岡監督見たいなー

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
監督て汚いこともしないといけないわけか w
若松も原もピーコも汚いことしてんだな。

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
>>598
上手いミットの踏み方か

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
金本は監督よりもコーチの方が向いてそう

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
久慈だね
平田みたいなのでいいなら秀太

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:07
監督は欺くこともしないといかんから、素直な人は合わなさそう。
だからタブチはダメだったかも。重箱の隅をつつくような人じゃなきゃ
大成しなさそう。

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
兄貴はコーチならいいんじゃないか?
自分でトップの器じゃないといってるし、
兄貴の事は好きだけどそう思うよ。

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
今岡が年とった姿って何故か想像つかない

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
>>590
藤本でいいじゃん!だから!選手動かすのも演技派はうまいんだって!
1001がそうだっただろ?

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
金本は上に立つの嫌いそうだし、桧山監督でいいよ

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
鳥の両親そんなに太ってないけどな。歳相応で。

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
( ゚∋゚)「慶応出身のショートの方のようにならないよう気をつけます」

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08
>>604
いいならってそんなわけないだろw

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:09
藤本が人の上に立つ姿は悪いが想像できん

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:09
>>609
桧山は上に立つのが好きそうだけど、それだけなのでは

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:09
>>610
そういや太ってなかったね

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:09
>>608
そういう演技派じゃないんじゃないか
上の人に気に入られるタイプの演技だろう

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:09
>>614
ワラタ

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:09
あ、言っちゃった

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
桧山は自分が嫌われるの嫌だって言ってたから
やっぱり広報がむいている

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
桧山は上に立つの好きだな
あとの選手はみんな控えめな選手が多いので思い浮かばない
回りに優秀な人材付ければ無問題かと

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
鳥谷は体重を操れるって自分で言ってたから太りそうで太らない絶対にな

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
>>611
肉を食べたら野菜モナー

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
桧山監督でもいいが、そしたら泥をかぶれるヘッドじゃなきゃダメ。
桧山はそのへんができなさそうだから。
桧山監督秀太ヘッドにもしなったら最悪・・・。

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
桧山監督、矢野ヘッドか
矢野のほうが年上だよな・・・

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
桧山監督で大連敗
えんえん叩き→そして愛に

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087039988/
このスレ久々にみた
杉山日記いいね

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
桧山は面倒見もいいし一応人望もあるから監督でいいよ
その代わり成績は毎年4位

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10
>>621
若い時はそうでも、歳いくとそういかなくなるんだよ

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
>>625
大ちゃん2世か

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
なんか桧山監督が愛せそうな気がしてきた

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
>>605
そう。歴代の名監督といわれた人たちを思い出して下さい。
みーんなオバチャンのような性格です。
細かい、執念深い、腹にイチモツ、人にとって嫌な事(この場合はデータ)を
良く覚えている。誰かをコントロールするのが好き、呆れられても開き直れる

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
藤本監督で金本ヘッドの傀儡政権…。

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
>>624
ヘッドの方が縁の下の力持ちで苦労性だから、矢野でぴったり

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
藤本を演技派っていうのよせよ
嫌味に聞こえる

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:11
愛せるよ。桧山監督。負けても勝っても監督への愛の叩きで生きていけそう。

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
>>634
嫌味だよ

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
>>631
それに該当する人物は・・・だめだ、勝彦しか頭にない

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
あのAAが今後20年2ちゃんに根付くのか

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
>>636
性格悪い…

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
>>635
> 愛せるよ。桧山監督。負けても勝っても監督への愛の叩きで生きていけそう。
思う存分叩けるくらいしかメリット無い

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
1001も根はおばちゃんだったな
表面上は男らしさを強調してたけど
そうじゃないと監督なんてやれんね

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
>>637
だが悲しいことに勝彦は詰めが甘い

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:12
>>634
だからつr(ry

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
勝てない監督は嫌だね。
桧山は生ぬるくてどうにも好きになれない。

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
>>621
ていうより打てそうで打てない

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
監督とヘッドはどっちがが陰湿じゃなきゃダメ。どっちも明るかったり
陰湿だったら上手く行かないが。

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
>>630
俺も625見たらそうかも…と思ってしまった

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
そこまでの人物なんかいないよー

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
桧山監督は愛せるよ。自信満々だ。

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
>>638
2ちゃんは20年も続かないから心配御無用

651 名前: 631 投稿日: 2004/06/29(火) 02:13
おっと肝心なことを忘れていた。一番肝心なこと。それプラス
野球頭だけでなく、本当の頭も良くないと務まらない

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:14
>>646
去年はどっちも執念深そうだったが

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:14
>>646
島野が陰湿とかいうなよ〜

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:14
ますますいねえ

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:14
岡田は天然パーマのカツラをつければ完全にオバちゃんになるぞ

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:14
そうだそうだ、ちょっと顔が怖いだけだ

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:14
うーん。どんでんも平田も陰湿じゃないよなあ…

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
というよりバk

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
島野は陰湿というかヤクザ

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
日本シリーズ甲子園で最敬礼したときの1001には思わず怖くなった
ああいうのできるとこがすごい

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
もちろん陰湿なだけじゃダメだw

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
ちがうね

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
根本的には監督への執念、やる気
これがないと、まず球団がコース敷いてくれんし

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:15
>>652
うーん。言われてみればそうかも。じゃあどっちも陰湿なのはいいのかも。
どっちも明るいのはダメなのか?なんか、なーなーで終わりそうだし。

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:16
一言で言うと「クセ者」でないとダメってことだな

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:16
陰湿って表現がまずいんだ
老練とかさ

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:16
陰湿の意味を知らんバカがいる

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:16
>>634
嫌味じゃない!!1001もそうだったしさ!審判への抗議の時とか選手の覇気を引き出す事
だって出来るしさ!どんでん見てみろよ?最悪だろ!演技入ってる方が絶対いい!

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:16
>>663
岡田は、それだけは人並み以上あったね。

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
>>653
陰湿ってわけじゃないが、少なくとも裏のことや嫌なことをやれる人が
いないと組織って上手くいかなさそう。島野は去年苦労したと思うよ。

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
>>664
明るい、とか暗いとかの問題ではないかと
明るいから馬鹿というワケではないし。明るいけどやることはやる、締めるとこは締めることが出来る人ならいいだろうし、
陰湿もただの陰湿じゃあモチベーション下げるだけ。有能じゃないといけない

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
>>668
もちつけ

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
う〜ん・・・・>>631までなら、一杯いそうだけど
>>651が高いハードルだなぁ。野球頭まではかろうじていけても、
ホントの頭もいいってのがなぁ

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
>>670
そうだよね。それを全部引き受けてくれる島野がいたから
1001もやってこれたんだし。

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
まあ緻密さのような気がする

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:17
これから(今もだけど)人材枯渇状態だから、
やる気さえ見せれば球団がほいほいコース引いてくれそうだね

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:18
早稲田出身だとそういうレールが敷かれるのか
じゃあ将来的には鳥谷って監督候補?

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:18
陰湿って表現悪かったな。ごめん。でもちゃんと意味は知ってるよ。
曲者ってことを表現したかったんだが・・・。すまん。

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:18
阪神の監督やりたがるやつがどれくらいいるのかなぁ
桧山はやりたがってくれるかなぁ

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:18
球団減るから指導者はあぶれるだろ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:18
>>678
いやいやわかるよ。曲者、の方がわかりやすかったけどね

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
元木ヘッド

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
>>677
もちろんその構想があってとったわけだし

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
>>679
何故に桧山をそれほどまでに…。

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
中村パターンだな

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
クセ者・・・いないなあ

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
>>670
裏の始末屋の話しか。そういえば県警OBが球団の相談役かなんかで
雇われてたな。

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
>>677
バリバリ

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
>>667
鳥あえずそれはレギュラーになって
中軸にならないと言っちゃいけないだろ。
新人君にそんなことまで言うな。

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
他球団だが古田監督を早く見たい。あの人あれでいてなかなか底が
見えないし。どういうゲームメイクするか気になる。

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
桧山なんてどう見ても監督に向いて無さそうだが

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19
>>682
氏(ry

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20
そうそう
うちって曲者がいないんだよな

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20
監督なんて飾りですよ

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20
伊良部

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20
>>693
みんな基本的に素直でかーいいヤツばっか。
いいやら悪いやら……俺は好きだけど。

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20
確かにヘッドが優秀な方がいいかも

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20
鳥谷監督の時絶対赤星呼びそう…

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
>>689
たぶん677へのレスだと思うけどそうだね
とりあえず3割を何度か打ったり優勝に貢献してからだよな

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
昌や三浦にかかったらイチコロ

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
元木のせいで曲者の方が印象悪い

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
>>699
ごめん。アンカー間違っちゃったよ

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
>>698
葛城打撃コーチは辞めてね^^;

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
>>696
暗黒時代は、色々ねちねちとありそうな印象だったけど。

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:21
>>690
そうだな、楽しみかも。桧山は性格がシンプルすぎてあかん気が
ま、彼の場合、成績ダメでも2ちゃんでは大ちゃん路線で人気でるだろうけど

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:22
回りを固める人材が優秀なら、
監督はお飾りでもいい。人望さえ集められれば
本人が優秀でも回りがアホだと成功し辛いし、
両方アホだと手に負えない

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:22
元木は将来の松井監督のヘッドを狙ってるんだろうな

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:22
>>699
監督になるだけならあんまり関係ないよ
割に早く引退してコーチで修行を続けるという可能性もあるし

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:22
川尻なんか曲者ぽいけど。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:22
あーあ、どっかに1001みたいな若くて健康で職にあぶれている
コーチいねえかな

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:23
井川監督

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:23
元木は引退したらタレントになるんだろうな
ああウザイ

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:23
まあ、33〜4歳でコーチしてる人居るしね。

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:23
>>708
コーチ修行するなら、別球団にも行くべきと思ってしまう俺って

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:23
>>706
そうそう!それが言いたかったんよ。周りと監督どっちかが優秀じゃなきゃ
辛いよな。でも周りが優秀じゃないとやってけないね。今年の人事を
見てしかり。

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:23
俺はまじめにオマリー監督

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
>>712
それでいて、引退して当初はテレビ・ラジオ掛け持ちで解説も
やったりするんだよ。数年したら外れるけど。

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
>>716
俺も1票

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
赤星は案外いい線かも

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
けっこう坪井が曲者みたいな感じがしてたんだが・・・。ハムに
行ってしまわれた・・・。

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
元木は話がつまらんもん

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
あと何年ぐらい実況で「元木氏(ry」の連呼が続くんだろうか…

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24
監督は選手にやる気を出させるのが仕事、と権藤が言ってた

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
坪井な・・・
また怪我らしいけど

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
オマリーでいいよな
実績もあるし

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
元木は品がなさすぎ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
まじめに井川監督、鳥谷ヘッド

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
坪井はリーダータイプだね
だからこそしっくりこなかった部分もあるが

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
あんなに茶髪の汚らしい奴もいないな

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25
>>723
権藤はそれだけみたいだったけどね。

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>723
権藤が言ってるのが笑えるw

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
鳥谷大野豊みたいな解説になれそう

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
ヘタすると坪井は鬼平タイプ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>727
どっちも穴がぽっかりあいてそう

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>733
うまい事言う

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>729
いやノリがいる
あいつはやばい

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
坪井ってけっこう組閣に入れると働いてくれそう。色々と。

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>733
ありえる
やる気が空回りするタイプ

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>715
監督が優秀じゃないと、優秀な部下を集められないという悪循環_| ̄|○

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26
>>733
同意。そんな感じするよ

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
坪井は人脈ありそう

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
>>727
選手が来る日も来る日もウエートさせられそう
てか、監督とヘッドの方が選手より練習たくさんしてたらどうしよう…

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
優秀の意味もいろいろある

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
>>727
メジャー帰りの監督、ヘッドって感じだな
メジャー行くかどうかわからんが・・

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
鬼平よりは如才ないと思うけどな
ただそこはかとなく怨念を漂わすあたりが、少し修行がたらんかも>坪井

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
そこで関本監督

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27
鬼平って実はあんまり良く知らないがどんな感じ?
すまん、教えてくれ。

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
優秀太

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
>>747
鬼平って感じ

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
坪井監督なら入来投手コーチだな

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
>>742
なぁ・・・

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
>>747
新庄を一時間土下座

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
関本監督、いろんな選手の持ち味をアレンジした打法を(ry

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28
うねり禁止>関本監督

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:29
がみがみタイプってことかな?それが選手にうざく空回りタイプと
受け取っていいのかね?

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:29
>>752
いや正座だろw

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:29
土下座?正座じゃなかったっけ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:29
土下座ってw

759 名前: 752 投稿日: 2004/06/29(火) 02:29
あ、素で間違えてしまった(´・ω・`)

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:30
>>746
関本は監督よりも野球教室の先生が向いている
他意はなく、子供に優しく教えそうって意味で

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:30
752が一時間土下座

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:30
>>727
その二人だと地獄のキャンプになりそう…
解説者からもやりすぎで選手がシーズン前からへばってる!とか言われそう

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:30
>>752
させたのは正座w 暗かったとにかく。辞めさせられそうになったときに「辞めない」と
一晩球団事務所に籠城。名選手、名指導者にあらずの典型的なパターン。
くわしくはサンテレビの解説をお聞き下さい

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:31
土下座って鬼平犯科帳みたいだな。

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:31
正座って全く意味ないよなぁ
聞いたとき力が抜けたよ

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:31
正座の原因は何?

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:31
古っ!とおもったな
いい大人にね・・・

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:31
教えてくれてサンクス。サンテレビないんだよー・・・・。関東で。
まあなんとなくわかったかな。坪井はダメか・・・ガックシ。

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:32
鬼平って良い選手が必ずしも良い監督になるとは限らない
っていう代名詞みたいな印象が強いなあ

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:32
遅刻だったかと

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:32
藤田平も若かったんだろうな

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:32
遅刻がネタになったなんて懐かしいな

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:33
当時40代後半かな?

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:33
いや監督になるタイミングも悪かったけどね。

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:33
遅刻で正座…小学生みたいだな

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:33
>>768
関東にはMXテレビがある!って映らない地域か?
原因は遅刻。ま、遅刻する方もわるいんだけどね〜常習だったし

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:34
亀山もやらされてたな
あの頃は新庄亀山が調子に乗りすぎて
規律も何もなかったとか

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:34
ばっっちり新聞の一面だったからね。ちょっとは選手のプライドって物も

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:34
>>776
UFAが入らなくて・・・・。前のマンションは見れたんだが。惜しい。
正座ってたいがいいつの時代だw

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:34
今思えば新亀も酷かった

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:34
まぁ、ヤンキー厨房みたいな選手だったから。

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:34
鬼平はプロ野球三大最悪監督の一人にも入るからな

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
亀山は、今、自分の人生にものすごく後悔してると思う

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
俺の中では最悪はあのトレードした中村

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
>>782
後は草と土井?

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
>>782
他の2人は?

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
今の阪神はまじめな選手ばっかだな
モミ以外は

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
UFAワラタ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:35
UFAって・・・

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:36
>>779
UFAが入らないってどういう意味かね?テレビのチャンネルを自分で合わせてもダメ?

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:36
>>788
あれ違ったっけ?呼び名。そんなんだったような・・・。うーん分からん。

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:36
>>783
どっちの?

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:36
クサ、土井、鬼平な
全員関西の球団・・・

リアルタイムでは知らんけど金田正泰も最悪だったらしい

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:36
>>791
UHFでしょw

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:37
>>791
UHFか?w

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:37
ある意味広島山本も最悪
Bクラスなのに長くやりすぎ

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:37
>>792
正座させられた方

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:37
>>790
なんかダメなんだよ。アンテナつければいいらしいがそこまでして
見たいわけではないし・・・。スカパー入ってるからいいかなと。

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:37
亀山、中西、新庄たちが抜けてくれてよかったよ。
妙なチームカラーが定着したら眼も当てられないからな。

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:37
モミはバブル時代の遊び人風

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:38
>>796
他人事じゃないし_| ̄|○

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:38
亀山っていつのまにか解説者で定着したよね

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:38
>>801
現実に引き戻されますた(´・ω・`)

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:38
辞めた時はあのまま消えると思ったけどね

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:39
>>794
>>794-795
おお、そう、それ。いいじゃん、似てるしwニュアンスは伝わったはず。

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:39
>>796
広島低迷の原因だからね。
彼の第一次政権が。

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:39
>>798
住んでる場所によっては入らないからね
でもスカパー入ってるなら問題ないね

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:39
>>801
いやさすがに広島はうちの倍悲惨だな
球団がずっと存続すると言い切れないし来年ショート抜けるし

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:39
三村も結構選手をクラッシュしたような

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
正直藤本の応援歌が1番みんな気合入れて歌ってるがあの亀山の歌を歌いたいだけ
と思う…

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
広島は脆過ぎた

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
広島はピーコに頼らんと他に客呼べそうな人がおらんのかな

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
>>798
そうか、いや、実は俺も長年知らなかったんだけど、教えてもらって
テレビの取り説を読んで、自分でチャンネルを合わせたら見れるようになったから

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
野田はどうすんだろ
せっかくコーチになれたのに

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
>>810
さすがにそれはw
今さら亀山にそこまでの人気はないだろ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40
広島はうちよりもっと身内重用だぞ。大学も駒沢、法政は自動的優先
らしいし。けっこう閉鎖的。うちもたいがいだけどな。

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
テレビは意外といろいろ機能がある

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
>>810
「かっとばせー!」が気持ちいい

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
藤本は亀山路線になる、間違いない!

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
>>812
大野は?

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
うちのテレビはご飯も炊けるよ

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
>>816
広島は広島のふところを知ってる人じゃないと

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
>>813
見れるんだ?ちょっと明日試してみるわ。サンクス!

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:41
電波が弱いならブースターをつければ写りやすくかも。

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:42
>>812
そうかねえ
けっこう名選手がいるよ広島は

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:42
広島は派閥が凄いらしいしなあ
大野はそういうの下手そう

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:42
北別府でもいい

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:42
>>821
いいなー。結婚しないか?

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:42
うちは調整でMX、TVK、千葉テレビが全部入る

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:42
萌える〜闘魂〜♪

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
>>830
なんかその字、気が抜ける…

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
>>829
へぇ〜そんなことできんのかぁ

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
>>823
もし、それでMX入ったら、TVKもはいるかも。
取り説良く読んでガンガレ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
野球は魂だよ

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
高橋慶彦を追い出したりするから

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
>>829
えええええ!どこに住んでんだ?MXも入らないうちなのに・・・。orz

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43
うちはBSアンテナなしでBSが映る。

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>837
なんで?

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>837
BS入りマンションにでも住んでるのか?

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>837
ケーブルだな

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>829
いいな
TVKと千葉テレビが両方入る地域って結構少ない

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>815
いつも一緒に応援する奴が亀山の名前入れて歌ってるから、そんなに亀山がいいんだ
と思ってたよ…orz

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>837
なんで?

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:44
>>836
鳥谷の実家の隣の市

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:45
ウチはテレビ埼玉入るよ

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:45
ケーブルいいなー。一戸建てだと大変だし…
親は嫌がるし…まだ関西だから我慢できるけど。

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:45
ケーブルだと大体MX見れる

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:45
>>844
へぇぇぇ、ウチ千葉だけダメ

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:45
サンテレビと京都テレビとテレビ大阪はみえるが、奈良テレビは見えないな。

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:46
ウチは千葉テレビしか見れない

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:46
明日はカンテーレは達っちゃんと王子様?
捨てがたいけどなあ…カンテーレの時間帯だけ
そっちにするかあ。

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:46
>>838
分からん。
BSアンテナから繋ぐべき端子に地上波の線を繋いでるだけだから、
どこかの家の電波が来ているのかも。

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:46
>>851
デブ付きだけどな

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:47
え?
明日関テレ中継あるの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:47
>>852
それは試す価値ありかもw

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:47
姦テレはいやぁぁぁぁぁぁぁ

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:47
BSがうまく関テレの負のパワーを相殺してくれると信じたい

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:47
やだやだぁ
サンじゃなきゃやだぁぁぁlジタバタ

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:47
ループしとる

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:48
>>849
そう言う人もテレビ、調整してみてもダメかね

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:48
生中継で勝ってこそ呪いは解ける

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:48
>>852
ケーブルなんじゃないなら
建物自体にすでに共用アンテナ立ってるのかも

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:48
もっぺん貼っておくかあ

サンテレビ
 解説: 上田利治 伊藤文隆

フジ系
 解説:田尾安志  達川光男  大久保博元  星野伸之  
 実況:大橋雄介  
▽金本があの鉄人を超える記録更新前半戦最後の大一番!
(最大延長9・24まで、以降の番組繰り下げ)(番組変更の場合あり)

NHK-BS1
 解説:大野豊  
 実況:石川洋

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:48
先発杉山?

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
>>853
デブつきかよ_| ̄|○

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
フジ見るやつなんているの?

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
テレビ埼玉は入るが千葉テレビ、TVK、MXは砂嵐まじりで見れる 目が痛いがな

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
BS見るしかないな

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
NHK みよっと

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
>>864
http://www.hanshintigers.jp/tpopwin.cgi?18_6-29.jpg
そういや、今日のフォトはおすぎだった

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:49
>>866
俺はそれしか見れないから見るよ
音声は消すかもしれない

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:50
>>864
ローテ通りだとそうだね
向こうはヌキヌキかな?

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:50
>>870
ちょっとかっこいいな・・・

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:50
なぜか杉山よりも桟の顔の方が愛せる

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:50
脳スポまだぁ?

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:50
TAO・・・

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:51
水曜がテレ朝でBSもないのか・・・
試合最後まで見れない予感

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:52
【田尾安志】来年のスケジュールはすでに空けている

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:53
>>878
なんで?

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:53
>>879
仕事が無いから

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:54
田尾コーチね・・・
良さそうな気はするけど
あれだけ実績あって教える気まんまんなのに
どこからも声がかからないのを見るとね
今年は原因の一端を見せてくれたし

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:54
>>877
木曜日とか無駄に多い分を回して欲しくなるね

3日の土曜はテレビ大阪で延長なし

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:54
友達が杉山かっこいいと言ったんでバカにしまくったら
大好きな井川の事をバカにしかえされ大喧嘩したorz絶対井川のほうがかっこいい

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:54
あちらさんは木佐貫−くわわ−林かな

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:55
>>883
タイプの違うブサ(ry

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:55
うちの木曜は金澤か三東か

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:56
(゚Д゚ )ハァ?杉山かっこいいやん

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:56
たぶん金澤

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:56
杉山も井川もカッコいいよな。桟原もいい。

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:57
久保田も男前

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:57
現地組になるので木曜KNZWキボン

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:57
阪神ファンの女子は阪神顔に慣れてしまっている

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:57
真面目な話、投げてる時はみんなかっこいい

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:57
野球選手はいい活躍をすれば男前に見えるしなるんだよ。

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:57
不細工 井川 桟敷腹
かっこいい 杉山 久保田

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:58
投げてる時はね・・・

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:58
金沢は一昨日か三日前くらいから投げ始めたとこだな。
大丈夫かな

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:59
>>895
はっはっは、こいつめ

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:59
そういえば肘に張りがあるって言ってたな

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:59
>>895
乱視だな

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:59
バイト仲間に二岡と藤本とむねりんが好きな奴がいてむかつく
野球ファンのふりして野球ファンじゃない

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 02:59
久保田はやせる前の方が好きだな
最近、やせた選手が多くて心配になる

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:00
杉山はいい顔になったよ。きりっとなった。目に光が出てきたし。
去年は好きな顔じゃなかったが、今年はいい顔になったからけっこう好きだ。

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:00
>>901
好みの脈絡もないな

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:00
岩クマーとかよくあの体型で完投完投できるね

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:00
杉山って何かに似てるんだけど思い出せない

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:00
杉山は江草との2ショットを早く見せろ

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:01
二岡より俺の方がかっこいいって

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:01
>>901
それって何がむかつくんだ?いいんじゃね、顔込みですきでも。

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:01
塩谷が何かに似てるよ
そこらのDQNってのは無しで

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
二岡と聞くと、もう血しぶきシャツしか思い浮かばない…

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
>>908
うp

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
塩谷のあの性格には愛しささえも感じる。本来ならああいうタイプは
嫌いなはずなのに・・・。

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
岩隈は五輪がなけりゃ20勝狙えるのに

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
>>901
宮本慎也、シーツ、丸見えファンになれということですか

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
>>911


917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:02
>>903
俺もそう思う

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:03
>>901
初芝とかなら納得するのか

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:03
>>901
別にいいじゃん。そういうのが好きなんだろ。
俺の仕事先には藤本ファンがいるけど二岡もムネリンも関心ないって。
女の子も色々さ。

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:04
>>911
はい、どうぞ。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/rapido/052803.jpg

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:05
俺の叔母さんはムネりんファン

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:05
この前のデーゲームで汗にまみれて
髪がぬれている岩隈にちょっとムラムラときてしまった

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:05
>>912
http://www.osaka-nikkan.com/lib/otr/club/cl_411.jpg

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:06
>>920
出た━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!

_| ̄|○

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:06
>>920
やめてーーーー

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:06
>>923
誰これ?桧山?

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:06
>>920
え?なになに?

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:06
>>926
桧山

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:06
>>923
誰?

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:07
>>929
桧山

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:07
>>920
下半身にモヤがかかってるw

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:07
眉毛有りの桧山か

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:08
>>923
オカマみたい

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:08
>>920
なんちゅー……これでも愛せるんだろうか。俺無理ぽ

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:08
ひーやん、こんなに眉毛太かったっけ・・・。そりすぎだ!

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:09
二岡わけわからん。何を狙ってるんだ。

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:09
でもこんなTシャツが多分2、3万

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:09
毛虫みたいな眉だったのか。

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:09
>>933
君のオカマのイメージおかしいw

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:09
へんなかお

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:10
>>937
え、自分で絵の具飛ばして作ったと思ってた・・・。

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:10
おかまにもいろいろ

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:10
>>937
すげー無駄遣いwどこのブランドかしりたいなあ

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:10
>>941
それが本当なら今から二岡ファンになる

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:11
ゴルチェとかマックイーンとかw

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:11
あれぐらいなら俺でもつくれるなあ

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:11
朝顔で染めたとか

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:11
>>944
確かに。そこまでの心意気なら認めてやる

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:13
違うよ
あれは今まで殺したきた人達の返り血だよ
怨念がこもってるんだよ

950 名前: 大物球場 投稿日: 2004/06/29(火) 03:13
('A`)

951 名前: 滋賀 投稿日: 2004/06/29(火) 03:13

          ∬   石山温泉につかりつつ
              まったりゲッツ
       ∬  (*´Д`)σ ∬
        。0と|   |ノo。。 ∬
     o0o゚゚           ゚゚oo
    。oO              O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:13
>>950
次スレは411ね

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:13
>>950
てめぇ二軍だろうが《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!sdkjふぁsdl

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:13
>>951
まったり負け

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:14
もう立ってるな

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:14
今年の阪神はやらかす!避難スレ411
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=1544&KEY=1088446406

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:14
>>951
こんな人少ない時間でもだめなのかw

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:15
多分すごいブランドモノかと思う

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/29(火) 05:39
(‘ ε ’)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■