■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ399
1 名前: 奈良県民 投稿日: 2004/06/26(土) 21:41
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ398
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1088239576/

○950は「立てます!」的な事を必ず宣言してから速やかに立ててね。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えてね。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめにしてね。
○永遠ループ的な話題でどんでんの抗議並に熱くなるのは控えてね。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しよう。
☆みんなで守れば、明日は関本が野口をKO

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:41
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:| ( ゚∋゚)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ23歳(つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:42
゙⊂⌒~っ・`_´・)つ○))>>1otu

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:43
>>2
いつもかわいい(*´Д`)ハァハァ

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:43
7で桧山

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:43
>>1
乙〜
明日はこの選手が好守備みせると

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:43
>>1
乙〜関本(*´Д`)ハァハァ

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:43
>>1

今日は完敗だったが健太郎明日は頼むよ

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
やっとおかきスレ見つけタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


なんじゃこれ(:D)| ̄|_

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
>>1
パンだね

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
はまなかのあほ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
('A`)

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
>>1
乙。
明日は若虎爆発〜

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
守備力いいのは、今年のキャンプが良かったから。
落合のノック見たことある?すごかったよ。
毎回、あと一歩で取れるってところに百発百中で打ってた。

あれにはマジビビリました

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
(`・Å・´)「自責0で負け投手の悪寒がするっぺ」

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
>>9
おめ

といっていいのかw

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:44
首脳陣の敗戦の弁まだ?

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:45
おかきスレ探してたのって愛媛?

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:45
平田うざい

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:45
なんか明日も拙攻祭りだったらどうしよう

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:46
大口叩いてた連中がちっとも活躍せんかったなぁ

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:46
立川ようがんばった

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:46

初回の関本の当たりって詰まってたの?ラジオに騙されたんだけど・・

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:46
赤星に大口禁止令

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:46
やっぱりパンだね

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
何で石毛上げたん?

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
1年間好調は維持できないだろうけど
福原なんかピリッとしないね

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
明日の予想

今岡ヒット
赤星バントぽp(σ・∀・)σゲッツ!!
関本ヒット
金本四球
桧山二ゴロ

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
>>26
他に誰をあげる?

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
藤本はどんぐりに逆戻り
沖原、鳥谷と左右相性で併用すべき

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
>>23
いつものホームラン後の打ち上げ病

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
守備をまじでどうにかしてくれ('A`)

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
今日は初回から拙攻だったよなあ
苦手投手相手の時ほど先手先手を取っていかないと苦しくなるのに

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
昌と三浦はどうにもならんのか

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:47
やっと野口使ったけど、何で今日?

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48
ナゴドでの試合はやく消化して終わって欲しいな
後何試合残ってるんだ?

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48
>>14
なにこれ?

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48
明日野口でもいいからトリ出せよ

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48
敗戦処理捕手になってしまう悪寒

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48
やっぱり広島の投手に打たされただけだったの?_| ̄|○

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48
>>26
多分最終テスト
外人来たらますます使われなくなりそうだし

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
>>35
ベンチにいることを思い出したから

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
石毛よさらば

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
>>35
さすがに今日は諦めがついたって事だろ
あれだけ点差開いたら

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
今日くらい点差が離れてるんだったら
最後は八木じゃなくて鳥谷でよかったんじゃない?
八木出して欲しいときには出さなくて
そうでもないときは出してきて

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
吉野よさらば

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
昌と三浦は、せめて俺たちの夢の中で打ち込もうじゃないか

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
これからも得点差がついたところでは野口を使って欲しいな

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:49
ええ〜と
地上波がなかったので
試合展開の細かいところがわかりません
そんなに守備悪かったん?

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
8回〜両チームの早く試合終わらせようぜ病

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
ほんとに酷い試合
立川が使えそうなことしか収穫が無かった

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
野洲はいつ使われるのだ

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
>>37
前スレで阪神に比べて中日の守備がいいって誰かが書いてたから

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
脳内で昌と三浦にぶち込んで来るわ

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
>>47
よし、オレが足で攪乱するからおまいはプッシュバントだ

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
吉野きついね・・
中継ぎがたりまへん

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:50
>>45
出すとこ違うよな・・・

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
>>56
吉野はおととしのチキンと言われていた頃に逆戻り

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
マサより野口のが打てそうにないヤヴァイ出来だったって
先週当たったハマファンが言ってた。
イガーの左肩に総てが掛かる。

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
吉野をあきらめきれない・・・・というか他にいねえんだよおおおぉおぉおお

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
>>52
昨日ファームで先発予定も雨で流れた

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
>>55
ゴメン、俺キッチリ構えないとバントできないタイプなんだ

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
なんで負け試合で牧野つかうの?

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
穴をまちがえてつっこむような采配だな

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
吉野はナゴドが嫌い

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:51
立川しか収穫なしか…他に褒めるところゼロだな。
モナさんはホームランと守備でとんとん…いつもの事か。

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
>>45
俺もそう思ったけど、岡田は左右病だからな
レギュラーに育てるなら左右どっちにも対応できるように育てにゃいかんだろうに

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
>>63
他にいない

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
>>63
いないといえばいないんだけどな。
でもモレルか吉野の2イニングでも良かったかな。

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
>>53
中日は打力優先のファーストにまで守備要員を使ってるからな
1001がドームになってから中日でやりたがった野球を
今やってるって感じか

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
>>63
本来なら福原の後牧野だったと思うな。3点差だったし。
どんでんが順番間違えたんだろう。間違えたというか石毛に期待したというか。

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
吉野@ナゴドなんてロクなイメージがない

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
今の藤本って東出とかわらんわ

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
立川の守備はよかった?

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:52
野口復活か、俺竜はなかなかやるな

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
敗戦処理投手はそういう役割って決めてないんだよなあ。
何気にこれってどうかなあと…。

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
ぶっちゃけ石毛が2点取られた段階で試合の大勢は決まったようなもんだから
そのあとは晒し投げさせても良かったのではないかと思った。

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
東出きょうバントヒット決めてたよ

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
>>71
よっさんも言ってたな

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
石毛、直前は2軍でよかったみたいだからね>昨日のMBSラジオ
一度試してみないとわかんないよ

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
>>74
あんまりそっちに飛ばなかった

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:53
じゃあ東出のほうがマシだね

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
平塚「あれだけ対策したのに…基本ができていない」

orz

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
>>76
岡田は敗戦処理作りたくないって公言してる
新人だからしょうがないがちょっと理想論に走りすぎだね

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
11安打されて9失点ですか('A`)

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
    ○●●○○●●○●●●●○●●●○●○●○○●●●○○○○●
阪神 ⑰⑫⑦⑪⑭⑧⑨⑬⑤⑨⑦⑭⑮⑩⑤⑧⑬⑫⑪⑥⑫②⑥⑨⑤⑨⑪⑪⑧⑥  .270
投手 下久井福下藪久井福杉下藪井福杉下藪井伊福杉下藪金福井杉下藪福
得点 ⑤⑩④⑥⑤②×⑫×②×②⑥②②⑤⑧②⑦②⑧②①××⑦⑧⑤⑧①  298(平均4.58)

今岡 ②②×①①③①③①②×②②①①③①×②×①×①①②①①①×② .319
赤星 ③②××②×②②①×①③①①××①③②①×①①②×②②①②×  .273
関本 ①①②②③①××①−①①②×−×②②①①②××②×①③×①× .311
金本 ×①①②②①②②×③①①①①①×③①①×②×①×①①②①①×  .283
アリアス ①③−−①×②××××②②×①×−−−−−−−−−−×②××  .280
矢野 ②①①②×××①×××③④①××①①×②②①××①×②③③② .308
藤本 ②××①②②②②①①①①①②①①××①①③×①①×①×②××  .269

桧山 ③②②①①①×①××③①①②①①④②①①①××①×②①①①− .318
葛城 ××−−−×−×−×−×−①−−①×③×−××××①×××−   .242
鳥谷 ×−−×①××①×①×−×①×−−×××①×①②①××−×−    .176
八木 ①−①①×−−−−①×−−−−①−××−−×−−−−−−−×  .250
沖原 ①××①××−−−①−−−−−××−−×−−−−××−−−×  .250

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
>>79
田淵も言ってた

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
「基本ができていない」のに「対策した」とはこれ如何に

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
>>83
マジレス?('A`)

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:54
>>76
前までは実は牧野だったんだけどいろいろあって今は曖昧になってる。外人来るまで模索が続くって感じがするな。

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
役割分担が出来てる方が、モチベーションもあげやすいと思うけどなぁ投手は

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
今日の昌はそこまで良くなかったよ
先につまらない失点繰り返すから楽にさせてあのザマだよ
逆の展開を明日してくれ
井川に序盤で3点くらい先制してやれば間違いなく無難に投げ抜いてくれるよ
でも、それができないのがナゴドの中日戦・・・

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
もう吉田監督田淵ヘッドでいいよ

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
今日生まれて初めてゴーヤー食ったけど思ったより苦くなかった

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
全く対策が出来てない by衣笠

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
石毛は今岡のベース踏んでたのにセーフって判定されたのが痛かったなあ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
立川は守備がいいってより方がいいって感じか
強肩ライトってなんかいいね
ロッテでもレギュラー獲りかけたことあるんだし
実力はあると思う
使い続けるとしたら葛城よりは立川のほうがいい

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
>>83
つまり「俺は悪くない」と

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:55
>>86
これでは普通に勝てまへんがな。今岡矢野立川だけですか…。

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
今日は1,6,7番のみが
それぞれ2安打ずつか…
これでは点は取れません。

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
強肩いいよ強肩

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
さあ明日は正念場(優勝狙うなら)

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
>>96
モナさん、わざわざ踏み直すんだもん。。。。orz

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
「対策ができてない」よりも「基本ができてない」方が
打撃コーチの罪は重いぞw

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
まぁ、奇跡が起きてこの首脳陣で優勝されても、この苛々が来年も続くことを
考えると・・・・・・なんか困った

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
左打者が完全沈黙か。

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
>>91
敗戦処理にされたらされたで、
なにくそと思ってはいあがってくるぐらいの根性ないと、
どっちにしたって使えないと思うんだけどなあ…

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:56
今日は投攻走守全てにおいて完敗だから言うことなし。
本当に収穫立川のみ。
明日は野口攻略に全力を挙げてください。

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:57
しかし勝っても負けてもストレスのたまる試合ばっかりだな

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:57
赤藤の1,2番はもう見たくないけど
打線組替えの効果もすぐ終わるのかな・・・

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:57
野口、復活しちゃってるんだよね

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:58
>>110
打線組み替え効果は所詮勢いもあるしね。

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:58
矢野は7番でお願いします

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:58
今岡初球ヒット、赤星バント決めて、今日はイケルと一瞬でも思った俺がバカだった・・・

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:58
時間ばかりかかって、だらだらと締まりの無いゲーム展開だからな

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:58
正直今の中継ぎ投手のイマイチな状況では役割分担を決めにくい。
外国人2人が来てから決めるしかなさそう・・・

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:58
>>105
イライラしながらの優勝ほど嬉しい

と前向きに考えてみよう

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:59
   殺伐としたスレを癒すため
   おなじみのようかんマンが
         __
       ヽ|・∀・|ノ  歌いますよー♪
       |__|     
        | |

 エエイ-ヤー
   キーミカラー
    モーラ-イナーキ♪
   ___       ∧_∧ .oO( ひととようかんマン? )
  l〜・∀l〜    (´Д` )、
  |___|     /      ヽ
   ノ   >     ヽ_つ旦と_ノ
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

    ・・・・
   ___       ∧_∧  アッ
  l〜・дl〜    (´Д` )、  ジョウズ ジョウズダヨ

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:59
手強そうではあるけど野口はこの前1回完封しただけでまだ完全復活かどうかは分からんよ

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:59
1 今岡
2 上坂
3 関本
4 金本
5 アリアス
6 立川
7 矢野
8 沖原

中日の先発左の時はこのぐらい徹底すべき

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:59
優勝なんてもう無理無理
首位と5.5差だろ。どうしようもない

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 21:59
次は秀太1番で流れを変えよう

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:00
ナゴドで勝とうと思えば
初回先頭打者出塁、2番送りバントではダメ
一気に大量点取らないと勝ち目は薄い

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:00
野口はストレートははっきり言って来てない

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:00
中日の貯金は二桁になったのか?

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:00
>>125
うん

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:00
八木スタメン来る?

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:00
明日も桧山出れないの?

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:01
>>120
いっそ昌の時はそれくらいしてもいいと思う。

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:01
>>124
そんなのどうでもいいよ('A`)

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:01
去年2位に5.5ゲーム差の位置にいる時、
もう間違いなく優勝だと確信できましたか?

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:01
>>121
去年11ゲーム差くらいでも
日テレは巨人巻き返しとか崖っぷちとか誰々が復活すれば
とか言ってたぞ

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:01
>>127>>128
もう…どんでんしだい

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
ここまでやられるとむかつくけど
落合ってやっぱすごいのかな

135 名前: 磁賀 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
|'A`)

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
貯金、貯金、貯金が欲しいよ〜

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
>>132
あそこは頭あたたかいからなw

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
いきなり暴投で3塁まで行かすなよ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
>>131
うちは首位慣れしてないから…

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
最後のウマーの打席はひどかったなあ・・・
せっかくなんだからもうちょっとなんとかならんか?

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02
ちょっといい流れになりかけたのを今日でぶった切られた

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
今年はわれわれがメークドラマを起こそうではないか('A`)

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
>>132
江川、がんばってたな('A`)

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
まあ冷静な巨人ファンの友達は7ゲーム差くらいになって諦めたと言ってたがな。
5.5ゲーム差はあきらめるには早いけど厳しい数字ではある。

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
>>120
同意、桧山ハズして立川入れるくらいなら、ぽp病&拙攻の赤星藤本を
スタベンにして欲しいと、今日の今日は真剣に思ったよ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
中日は流れに乗っている

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
>>140
全然出てないんだからそんな事言ってやるなって…

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
2連戦2連敗はまずいよ

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
Aクラスを目指そう

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
中日戦1勝1敗、巨人戦2勝1敗くらいならOKだろ

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
         __
       ヽ|・`_´・|ノ  
       |___|     
         | |

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
巨人がメイクドラマやったときは首位は広島だったし
あのままいくとは思わなかったな

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:03
中日の打線が爆発していること自体、今の流れ

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
>>138
誰が暴投したん?

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
五輪期間でどうなるかだな

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
>>150
それならOKで望み繋がるんじゃない?
明日負けると終了の悪寒もするけど・・

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
代打八木はあいいう使い方でいいの?
八木のモチベーション下がらないか?

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
>>140
打席にほとんど立てないんだから、仕方ないといえば仕方ない
ま、彼にとっては今は4月4日開幕直後なんだし

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
2位狙いでいいや
それなら可能性あるだろ

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
とりあえず巨人にだけは勝て

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:04
広島は当時ウルトラ最強打線抱えてたけどな。
Pがしょぼすぎた

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
>>144
去年の阪神の勢いってのは今の中日と比較しても
ずっと上だったと思うし、マスコミやファンの後押しは中日とは雲泥の差
一旦は中日が抜けたとしても、絶対に苦しむ時期が来ると思うけどね

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
八木は好きだけどもう無理なのではと思う
好きだからそういうことは言いたくないが

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
>>157
モチベーションとかもうわからんねんどんでん

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
>>152
当時はラビットじゃない時代だからPがヘボイチームが優勝するなんてあんま考えられなかったからな

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
投手力のあるチームが上にいる場合は差をあけられるとかなりヤバい

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
五輪期間五輪期間って言っててさ
その間阪神が一番負けたら恥ずかしいな
中日なんか意外と勝ちそうなヨカーン


はぁ・・・なんでそーなるのって言いたいよ

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
あした負けならニコニコモードで見られるからいいや

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
.319 16本(‘ ε ’)人(★_★).273 0本
中-2 ○●○○○●○○○●●●○●○●○○○○●○●○○○○○        (36-26-1)+10
巨-2 ●○●○●●●○○○○○○○○●○●○●○○●●○○○●●●●●○(36-32-0)+4
神-2 ○●●○○●●○●●●●○●●●○●○●○○●●●○○○○●     (32-33-0)−1
広-2 ●●●●○○●●○○●●○●○●○○●●●●○○○●●●○      (30-34-0)−4
横-2 ●○●○○●●●●○○●○○●△●●○○○●●○●●○●●      (29-33-2)−4
ヤ-2 ○●●●○●●○●○○●○△○●●●●○●●○●○○●         (28-33-1)−5

(・∀・,,).264 10本 (´・д・`).280 2本
ダ-2 ○●●○○●○○○●○○●○○○○○●●●○○○○○○○○○○○●●○●(43-26-2)+17
西-2 ○○●○○○●○○●○●○●△●○○●○○●○●○○●○●○●○●●○○(42-28-1)+14
日-2 ○○○○○●●○○●○●○●○●●●○●○●●●○●●○○●●○○●   (33-35-1)−2
近-2 ○△●○●○○●●●○●○●△○●○○●●●○●●○○●●●●○○●●○(31-38-2)−7
ロ-2 ○●●●●●●○●○●○●○△●○●○○○○●○●○●●●○●●○●○●(29-40-2)−11
オ-2 ●●○●●●○●●○△●●●●○●●○●○●●●●○●○○○●○●○   (28-39-2)−11

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:05
>>154
福原、が、矢野が止めてくれてれば局面は少しは変わったかも

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:06
福原は疲労が溜まってきたのが明らかにわかってきたな

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:06
福原の実力から考えて上限15勝10敗くらいが最高なんだろうな

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:06
試合数が残されてる今は、ゲーム差よりも戦いぶりを観察してる。

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:06
>>167
今の状態見てたらそんなに勝てるとは思えないな。
5割で上出来っぽい。

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:06
>>173
で、どう?

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:06
>>163
好きなんだけど、田淵がラジオで
「40までやりますって言ってましたよ」
と言ったのを聞いた時は頭抱えたくなった

もういいよ、神様…

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:07
とりあえず一回藤本外して。
オリンピックまでなんて待てないよ。

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:07
>>172
それだけやれれば凄いよ
今の感じでは10勝10敗で終わりそうだけど

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:07
>>175
(´・ω・`)

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:07
マリノスの岡田監督のほうが阪神でいい采配してくれそう

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:07
マリノス優勝したのか
どうでもいいや

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
俺も藤本外して欲しい。沖原希望

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
負け→勝ちより
勝ち→負けの方が同じイーヴンでも胃にこんのだけどな。
いま、結構堪えてる。

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
ほりう値のインタビューで落合は投手がいいから阪神を一番気をつけないといけない
って言ってたけど今でも警戒してるのかな?

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
>>180
ルール知らなくても選手起用は的確そうw

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
福原もずっと悪い訳じゃないんだよな

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
天王寺高校→早稲田の岡ちゃんと
北陽高校→早稲田の岡ちゃんか

差はないな

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:08
去年の伊良部、ムーアでももうちょっと頑張ったような。
福原が失速するにはまだ早いよ。

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:09
確か岡ちゃん、タイガースファンだったね

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:09
中日&巨人戦での神ピッチングで勝ち投手になれなかったにが痛かった>福原

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:09
>>182
俺は鳥谷見たいけど、確実性なら沖原だね
どっちにしても今の藤本はダメだよ

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:09
>>184
警戒してなきゃ今日昌を持ってこないって。
Gの3戦目にあててる。

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:09
伊良部と福原じゃ実績が違いすぎる

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:09
とにかく、打線がショボ杉です。いい投球しても打たずに負け
駄目な投球ときにも打たなきゃ、勝つことは出来ません

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:10
今岡の守備もアホすぎる

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:10
打順戻しても駄目だとますます首脳陣の無能が浮き彫りになるな

だからなかなか戻さなかったのかも、というのは邪推か

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:10
岡ちゃん、無理矢理標準語で通そうとしてるけど
頻繁に関西弁のイントネーションが出てしまうあたりカワイイ

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:10
今日は守備がなあ…
ラジオだったから悪いイメージ増幅しちゃったのかもしれないけど

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
うーん、今岡のあの守備範囲の狭さは、なかなかキツイものがありますな

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
得点は7,8,5,8と来てたから今日はいいよ。明日勝てば。

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
守備力の差はいかんともしがたいから先発陣の投手力の差で勝つしかない

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
赤星はずして立川、ライトは桧山でいいよ。帳尻と言われようがヒット打つだけまし。

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
>>196
モナ公のソロをどう解釈するか、だな。

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
>>198
いや、映像見ててもひどかった

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
中日が今、のってるだけに
やらかしちゃうとあっというまに……か……('A`)

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
コルク手首が重すぎるんだ

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:11
福原は大体において球が浮きすぎで
「もっと低く」と意識するとえらく手前でワンバン、というのが…

208 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/06/26(土) 22:12
阪神タイガース 32勝33敗0分(貯金−1)  貯金5まで あと6
○●●○○●●○●●●●○●●●○●○●○○●●●○○○○●
↓6・26での加算値(D1−9T)          ペース&<自己最高>
0  今岡   55二塁打まで  あと39      :×34   <40>  (日本記録:52)    
0  赤星   80盗塁まで    あと65      :×32   <61>  (セリーグ記録:76)
1  関本   44スタメンまで  あと15      :○62   <?>
0  金本   40本塁打まで  あと24       :×34   <34>
0  アリアス   45本塁打まで  あと28      :×36   <38>
2  矢野  150安打まで    あと78      :○155  <142>
0  藤本  100安打まで    あと36      :○137  <121>  
0  福原   11勝まで     あと4       :○15   <10>

・今岡自己新記録達成おめでとう。30本よろしく。
・立川移籍後初安打おめでとう。これからもよろしく。
・矢野今週4試合10安打おめでとう?その調子。

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:12
>>189
うん

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:12
ナゴドの試合ってテレビで全く見れんからウザイ
新リーグに中日は来なくていいよ

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:12
>>203
今岡はあんな感じ、ってとこじゃないか

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:12
>>202
同意。赤星もスタベンにしてくれ、特にビックマウスしたカードは絶対に

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
(`・Å・´)ノ「明日はタイムリー打つっぺよ」

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
とりあえず、立川おめでとう。これからも頑張ってくれ。

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
立川って守備うまいの?

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
飛ばないボールでライトにホームランは素晴らしい

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
バカ星はもう何もしゃべんなよ
あいつが調子のった事言って活躍したの見た事無い

218 名前: 202 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
あと藤本はずして沖原でも久慈でも鳥谷でもいいから使ってほしい。

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
しかしマジで今年の盗塁王は荒木で決まりかも



じゃ、赤星引退するのか?

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
今年育成モードに入ったらもう今岡はサードな

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
ワンミスで3点、ワンミスで5点持っていかれりゃそりゃきつい。

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
>>215
守備の人らしい
うちの外野には貴重な強肩

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
赤藤は今現在どこにおいても邪魔だな

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
一時今岡は深めに守って守備範囲ひろく見せかけてたけど
今はまた普通の位置になってるね。

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
>>210
まァ、気持ちは分かる
しかも負けるから余計腹立つよな

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:13
大口禁止令発令しろ

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:14
肩は強い
うちの外野ではトップでは

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:14
藤本のショボくれた覇気のない雰囲気が周りの選手に伝染してる感じがする
今の藤本はスタメンで使い続けるような選手じゃないよ<どんでん
期待すんのはわかるけど

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:14
名古屋は排他的だから放映権は売ってくれない

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:14
谷繁くらいチャッチャと刺せやとオモタ

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:14
立川の守備はそこそこイイ。ってかウチの外野はザルだよな。
きょうも荒木のホームイン、「クロスプレーになるか、と思いました」って
実況アナに言われてるし。

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:14
>>228
ちょっと言いすぎ。気持ちはわからんでもないけどさ。

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
赤星はあの強気で億プレイヤーになったし、去年の優勝にも貢献した
と思ってるから俺はあまり批判できない

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
ウチの選手が元気ないのは今年ずっとだよ

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
覇気を重視すれば葛城とか上坂はどんどん使って欲しいな

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
立川下げて石毛入れて9番に上坂も意味不明だったな
石毛に2イニングいかせるつもりだったんだろうか

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
藤本は去年に比べて守備がために久慈を使ってない分疲れてるのかな

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
東京ドームでオリックスがホームって変な感じ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
犬うんざり書き込みすると荒らし扱いされるから控えてたけど
正直スタベンにしてほしい

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
やはり92年亀山のようなプレイヤーが必要だ

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:15
>>236
多分そう、しかし石毛が想像以上に醜かった。

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
ええいっ!BSは何をしとるんだ!

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
            立川

 
 金本                    桧山



        鳥谷     今岡


    関本             アリアス


            
            矢野


しばらくこれでいいよ

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
>>237
30超えてない内野がこの時期既に疲れてたら正直話にならんよ。

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
ここは秀太にヘッドスライディングを

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
不調なのか今年はこんなもんなのかわからなくなってきた>藤本
どんでんどうにか考えてやって

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
藤本は相当疲れがきてるな。
このあとも、ASアテネとあるんだから、このまま出してても
恥を全日本でさらすだけ。

今、一番感じていることは、首脳陣に選手の疲れとかモチベーションとかを
読みとるだけの余裕がなさすぎること。
お前らが感じないで選手が自分から休みたいなんて言うわけないだろシロート集団め

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:16
今のお笑いってみんな一言ねたばっかり

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
>>236
立川が3タコとかならともかく、打順でああいうことされるとすごく萎える

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
鳥谷より沖原か久慈がいいな〜

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
>>233
今年のオフには億切るよ

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
今日は福原がダメ。打線が相変わらず昌を打てない。
これにつきるだろ。

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
南牟礼

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
誰か確変ひかなきゃ打線がキツイ
今岡はもう主軸だしあとひとり

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
なんで牧野出したん?
もう使う場面とかわけわからん
堀内と大差なしおちゃん

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
岡田に考えろと言うのは酷

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
明日にでも石毛<=>野洲とかあったりして・・・

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
セカンド今岡はもう限界だな。
来期二遊間でまたドングリーズ結成だ('A`)

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
豊蔵

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
藤本マジでもうそろそろいらんな
打率も普通長打ない守備も突出してる訳でないバント下手
使う意味ねー

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:17
>>248
コント番組ってないよね

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
今日の試合前までは、すごくチームの雰囲気は良かったんだよ。
チーム内に知り合いがいるんだけど、久しぶりにむこうから電話があったぐらいw

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
いやけど、ミスにつけこんで点どかっと奪ってくチームは強いわ。
強いってかいやらしい。

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
>>254
そういや今日は金本は打てなかった…というか
さけられてたんだっけ?ジョージもなあ…

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
立川下げて石毛入れて9番に上坂
とかしょーもないテクった事すんなや糞どんでん

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
アリアスもなにげにまずい

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
フジモンいい加減外せよ!

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
月火水木金土日    『ホーム19-16 +3   ビジター12-16-0 −4』
−−−−○○○ +3       井福下
−●●●○○● −2   伊前藪井福下   先発登板試合別 (うち自分の勝敗)
−●●●○○● −2   伊前藪井福下    井川  6勝6敗   (6勝5敗)
−○●○●○○ +2   久前藪井福下    福原  7勝6敗   (7勝5敗)
−雨●●○○○ +1    久井福藪下    下柳  8勝4敗   (5勝1敗)
雨○●−●○○ +1   久井  福藪下    伊良部 1勝2敗   (0勝2敗)
−○●○●○雨 +1   久井福藪下      前川  0勝3敗   (0勝2敗)
−●雨雨●○○ ±0   久   井福下    藪    5勝6敗   (3勝6敗)
−●●○●●● −4   藪久井福杉下    久保田 3勝3敗   (2勝3敗)
−●○●●●雨 −3   藪井福杉下      杉山  2勝2敗   (1勝0敗)
−○●−雨○● ±0   藪井   伊福    金澤  0勝1敗   (0勝0敗)
−○○●●●○ ±0   杉下藪金福井
−○○○−●中 +2   杉下藪  福
−巨巨

福原がずっと勝ててない・・・_| ̄|○

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
>>233
赤星は強気が悪いんじゃない、ただ、その強気を心の中に仕舞って置いて欲しいだけだ

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:18
本当に強いチームだったら赤星も藤本もベンチだよ

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
桧山スタメン落ち!?なんで??
はやく試合でみたいなー☆
明日も中継ないのかな?

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
>>266
まずいなあ
守備でも精彩を欠いてるのが気になる

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
今日一日で打線がダメっつーは早漏だろ
それより同じピッチャーをここまで打てないのは何でなん?

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
>>270
赤星はまだいいだろ
守備範囲と盗塁が一級品なんだし
藤本はもうドングリ逆戻りだな
普通にベンチクラス

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
藤本は矢野より出場試合少ないだろ
疲れではなさそうだ
病気に違いない

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
(・∀・)チンコが立川!

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
例えば荒木だって中日じゃなければ、レギュラー取れてないと思うよ

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:19
>>270
さすがにそれは言い過ぎ。
まがりなりにも両名実績持ちだし。

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
>>278
藤本と赤星一緒にすんなよ

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
アリアスは突如目覚めるので据え置き

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
戦力しょぼすぎ
こんなんで金満球団扱いとかされちゃかなわんわ。どこが?って感じ

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
アリアスは力で押さえ込んでくるタイプは打つけど
昌にはおちょくられてる

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
しばらく藤本外してオッキーと鳥谷で左右病発病
ここぞ!!というときは九時の久慈で後輩たちに生き様を見せる
で、いいんじゃないの?

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
つうかこれが通常だろ
藤本幻想バブルがはじけただけ

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
>>274
その一級品なはずの盗塁が…

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
>>274
その赤星が盗塁しない&守備に生彩を欠いているから問題

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
荒木が2つぐらい差を付けたか盗塁?

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
>>283
それ見てみたいなあ…

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:20
就職活動中だが今日も連絡はなかった

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
>>282
初球カーブでカウントとられて「こらあかん」ってのがこっちにも伝わってくる。

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
アリは打撃はいいとして守備が・・
足の再発おそれてか全く動こうとしてない。

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
4連勝の後1回負けただけじゃん

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
中日の守備力はやっぱ侮れない
そのせいで多少打力は削ってるけど、
ナゴヤドームっていう広い球場に合ったチームになってるわ

阪神もアレックスみたいな感じの奴が欲しいな
多少チャンスに弱くてもいいから

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
>>278
赤星は3年連続盗塁王獲ってるからいいけど
藤本は1年3割ぎりぎり打っただけで守備も
特別いい訳じゃないでしょ

とは言っても代わりもいいのがいないから
どんぐりなんだが

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
>>287
付けたと思う。少なくとも1つは

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
>>271
桧山な人キタ━━☆

昌だったから今日はsage

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:21
昌兄はピッチングもバントも脱帽

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
3年続けて活躍したら本物

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
>>292
負けは負けでも内容が悪すぎる

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
明日勝てば一応無問題
ただあまりに負け方が悪かったな・・

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
アヒャモウヌルポなしあいばっかりだな今年は

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
>>297
いえてる。

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
>>292
昌を打って欲しかったし、
福原に抑えて欲しかった、ということじゃないか

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:22
>>297
赤☆より100倍うめえんでねのと思っちまったよ・・・

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
>>293
アレックス以上の守備力持ってる奴知ってるぞ。

新じょ(ry

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
番長に4敗、昌にも4敗か・・・

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
立川は
色んな掲示板をのぞいた感じでは
肩は超イイ。
守備はそこそこ。(たまにやらかす)
打撃は外にスライダー投げとけばOK!
らしいが………
今日のヒット2本はどんな感じだったんだ?

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
皆ことごとく1球目を打ってたのは何ででつか?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
>>297
あれが、あの年齢まで現役やって優勝経験もある選手の姿だな
さすが、マサ

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
今日の桧山な人
ベンチに座っている桧山

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
>>292
コテンパンはきっつい。

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
誰だよ実況板に黒柳徹子貼ったのはw

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
>>308
それは平塚から指示がでてたみたいよ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
>>304
実際その通り。
バッティングも大差な(ry

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:23
>>304
もちろん

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:24
バント上手で職人なPはやっぱり「すごいな〜」と思える
昌もだしウチの下柳とかも

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:24
今日の平塚の指示は「ボールでもいいから初球必打」でしたね

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:24
平塚指示は脳がない

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:24
中日投手は下手な野手より打つよ
川上も今季自分のHRで試合決めた試合あるし

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:24
>>313
これからは初球必打か
明確な指示だな

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:24
>>307
一本目は内角速球を綺麗にレフト前、
二本目は追い込まれてから厳しいスクリューについていってセンター前ゴロ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
>>307
今岡のHRと矢野の2ベースを除けば、他の誰よりいい打撃
基本に忠実に調子の悪いマサを早打ちせず、1本は流し1本はセンター返し

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
>>319
あ〜ケンシンカッコよかったなあ。

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
今オフ平塚を処分せんかったら阪神ファンやめるぞ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
福原もホームランぐらい打つよ

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
>>317
それやっちゃ昌の思う壺じゃねえかw 普通にあほだな

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
初球打たせてマサ助けてりゃ世話ねーや。

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:25
悠久の若虎桧山進次郎ベンチにあり

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:26
平塚は相手Pが誰とか考えない

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:26
もう金森はぜんぜん存在感ないな・・・

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:26
ときどき思うんだが、平塚指示ださないほうが打てるんじゃねーの?

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:26
今日のマサは調子悪かったから、初球打ちはダメだった

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:26
きょう、試合前の練習で、バッティングケージの後ろにずっと居たのは平塚。
金森は練習終了間際に、野口にアドバイスしていたのだけ確認できた。
あ、もちろん他の監督・コーチは全員それぞれの仕事をしていたよ。

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:26
桧山って新記録作ったときに昌から売ったろ、たしか

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
明日は党首がABCラジオの解説
試合前にしっかりバント習っとけ

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
田淵は「せめて内か外かぐらい決めないと」と呆れてた

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
>>331
それ言っちゃあ、ますます「ベンチに芸が無い」だ

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
>>330
大概のコーチはそうだよ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
ここまで同じPにやられるならメンバーガラっとかえるしかない。
次の山本昌はまじで赤星を上坂に、藤本を沖原にかえてほしい。

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
>>332
だよな
立ち上がり悪かったと言われてた

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
なんで近鉄が真弓でうちが運転手なの

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:27
3回までに崩せんかったもんで勝負アリ。
あとは惰性で負けたって感じ。

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:28
その悪い立ち上がりもことごとく初球を打ってたからな・・
アホかと

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:28
阪神に人無し

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:28
なんか、ほんとうに何であんなコーチを選んだのか岡田・・・・
君をあと数年見守る気はあるにはあるけど、あの人選じゃ、その覚悟も薄らいで行くんだってば

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:28
しかしこれだけ同じピッチャーにやられてるのにどうせ対策って言っても
うわべだけしてるんだろうな〜って感じる

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:28
馬鹿過ぎる。

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
でも、なんで藤本って解説者過剰評価されるの?波乱万丈な人生だから?努力家だから?

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
ダイエーの新井コーチ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
岡田はちょっと勝つと天狗になり過ぎ

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
田淵と和田が良過ぎたんだよ…マメだったし。

352 名前: 307 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
>>321>>322
そうか…サンクス
後のレス読んでも
平塚の指示があだになったと………orz

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
今日の一斉初球打ちはちと恥ずかしかったな・・
ボールでも振ってる奴もいたし

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
赤星も今年に関して言わせてもらえば
足引っ張りまくり

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
>>348
世間の空気読んでるとああなる

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
>>345
楽しく酒が飲める
人生で重要なのはこれだよ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
藤本マジでむかついてきた
マスコミがいらん特集とかして這い上がりみたいにチヤホヤするから元に戻りやがった

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:29
>>351
あとビデオ撮影の前田健だっけ?

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
沖原は最近調子どうなんだ?
あまりにも出番が少なくてよくわからないんだが打てそう?

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
足で撹乱されたのはこちらでしたね、はっはっは。

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
ボール球初球打ちは選手がアホでしょ

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
>>353
それをタニシにわかられて、操られている阪神打線
情けないわ
そりゃ タニシ>平塚&金森だろうけどさ

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
FC多すぎ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
ある本に・・・
”負ける時は大差で負けよう!大差の負けは尾を引かない”とあった。
負けて一番いけないのは、負けが明日の試合に尾を引く事だ。切り替えよう!明日だ!
http://www.hanshintigers.jp/wada/index.html

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:30
>>359
あんなしょぼい使われ方では打てないよ

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
相手球団専属スコアラーつけても、
好球必打と初球必打じゃ生かしようがないぽ

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
>>357
マスコミにダメにされた最も最近の阪神選手になりそうだな

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
>>358
いえ元祖うねり打法の手塚です

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
大体、監督自信が新米なのに打撃コーチも新米って・・・・リスクあるりすぎだ

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
323 :代打名無し :04/06/26 22:26 ID:s3VIOgFA
昼過ぎのTBSラジオで阪神番記者が紹介していた
名古屋に向かう新幹線ホームでの岡田のコメントが
ふるってた
「あちらも4連勝、こちらも4連勝。巨人に連勝したことで
あちらさんも油断しているだろうな。
的確な選手起用と隙のない野球をやれば6連勝できるんちゃうか。
まあ、見ててくれよ」

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
藤本なんてどうでもいい。いてもいなくてもほんとどっちでもいい。
赤星はさげれ。

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
岡田は感覚的なバッティングだったし、あんまり読み打ちって
感じがなかったな。ホントはどうかわからんが。

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
どんでんまた期待してもらって結構ですって言っちゃたからなあ
ウソにならない為にも明日は絶対勝ってくれ

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
>>348
とりあえずマンセーしとけって空気になってるから、
アテネ行くまではあんな感じじゃないかと

後のことは結果次第で

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
和田さんが無線で指示すればいいのに

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
「自信が過信にならないように頑張ります」と
開幕前に語っていた藤本。
言葉どおりに頑張っていたのは十分認めよう。
しかし今は当時の気持ちをすっかり忘れ果ててしまっているようだな

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
今の守備型中日も1001が素地を作ったチームだからね、ナゴドに合わせて
ウチも一緒だったはずなのに

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
>>364
へー。そのとおりだな
その人にコーチやって欲しいよ

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
>>370
もうアホカトバカカト

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
>>368
そうそう、あの人がいなくなったのもな〜

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:31
沖原2打席あったのに

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:32
>>370
ワロタ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:32
藤本はよくて280みたいな選手になっていくんだろうか
それとも疲労のせいか…それだったら久慈なり鳥谷なりスタメンに使ったほうがいいよ

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:32
>>370
ちょっと勝つと天狗の良い例
どっちが油断してたか、このコメで一目瞭然

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:32
「エリートじゃありませんから」そんなセリフをあと一回でもテレビで聞いたら
俺は暴れるぞ、糞犬

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:32
岡田に期待するのはいいが岡田の取り巻きに期待するのは無駄

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
藤本外してしばらく欲しいけど、もし本当に外したら
今シーズンは二度と浮上してこないような気もする。

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
藤本はもうアテネから帰ってくんな!!!

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
吉野はもうぬるぽかもわからんね…。

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
>>370
あーあ……

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
>>370
アチャー

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
「エリートじゃありませんから」っていう言葉に犬は自分で酔ってるんだろうな

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
なんで藤本叩きになってんの

叩くなら岡田君だろ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:33
      ∧           ∧         ∧
     / ヽ        / ヽ_      / .∧
     /   ヽ___  / u `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   /::::::        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
  /:::::ノ(        |:::::::::::  __       (....ノノ 
  |::::::⌒ ─── ○/ ̄ ̄ヽ/n ヽ  u   /n /`ヽ
  |:::::::       /(___..ノ| |_| |     .| |_(....ノノ  
  ヽ::::::.....   / ̄ ̄.\::::::: ヽiノノ (__人__)ヽiノノノ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
アヒャ( ゚∀゚)=◯)`ν`)・;'.、>>370

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
どんでんって根本的に選手時代から変わってねーな
たまに勘違いするあたりとか

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
吉野は使い方次第だと思うんだが

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
>>的確な選手起用と隙のない野球をやれば

今年こういった野球はほとんど出来てないな

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
コーチも的確な起用をしてほしいもんだ

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
首位チームにむかって4連勝で油断があるかもってほんとアホかな。

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
「的確な選手起用と隙のない野球」・・・・・・

ど の 口 で 言 う か ?

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
今の調子で外れたら二度とレギュラー取り戻せない可能性あるよ>藤本

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
>>393
書き方から見て同じやつが何度も書いてるっぽい。
釣られないように

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
>>393
スタメンの中で一番不要な打者だから仕方ない

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
>>402
代わりにスタメンの選手が打てばね

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
岡田野球は選手に「期待」するだけ
阪神に全く合ってない

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
>>370
岡田ってどうしようもないバカだな
広島に連勝して油断したのはお前だろう
意味不明の選手起用と隙だらけの野球で4連勝でストップですか

氏ね

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:34
どんでんのギャグつまらない

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
的確にタイムリー浴びて隙だらけの投手継投策でしたと。

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
世間はまだ赤星と藤本の不調に気付いてないっぽい。

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
>>403
でも藤本がいいとは誰も思ってない

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
>>403
うぃ

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
>>389
吉野は完全におととしのチキンくんに戻っています
去年の連続四球からも立ちなおれてたのに。

今の段階では、すべては水の泡。
とても悲しいです。今シーズンなんとか立ち直れるンかな

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
>>370
捏造じゃないの?
マジで言ってるとしたら岡田氏ねになってしまうよ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
面子もあるしとりあえずアテネ召集まではスタメンだろう>藤本

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
藤本では1年戦えないんだなあ・・・ハァ
萎えるわ

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
>>408
ギャグやったんやΣ(゚∀゚;)

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
最近の赤星はむしろ好調

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:35
>>413
全てはあの晒し投げから

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
>>415
日ハムの金子と同じような扱いで問題ないよ

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  出番マダーーー?
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_______
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
吉野はほんとはもっと慎重にリハビリすべきだったな。
前回はよしとしてもやっぱランナーいるとこではきつかった。
相手も相手だしな。

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
>>370
プ

としか言いようがないな
油断してるのはてめえだろうが

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
選手にやらしたいようにさせるなら平塚あたりに中途半端な指示を
一切させない様に口ふさがしとけよどんでん

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
>>370
おかしいな。
東京のTBSの番組でなんでナゴドの岡田のコメントが読まれるんだ?
ナゴヤに移動したのは昨日だし。

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
>>415
でもそれまであと一ヶ月もあるんだよ?
このままずっとスタメンでいいんだろうか?
一回休ませてみればいいのに

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:36
  /⌒丶
 |___C )_ カタ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・)・ ε ・)_カタ_ _<阪神は東出を獲得すべき・・・っと
 ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \_____________
 (_, |\||  VAIO  |
    \,,|==========|

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:37
吉野、本当にもうダメなんかな…?ああ吉野…il|li_| ̄|○il|li

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:37
リガンの肘を壊し、吉野を精神的に破壊し、次は誰だ?

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:37
平塚はバント練習でもしてろ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:37
鳥谷がサードででてたときにもっとバカスカ打ってればな。
悪くはないって程度だったからどんでんも怖いんだろ叩かれるのが。

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:37
1.育英で甲子園出場、自らの痛恨のエラーで敗退 _| ̄|○
2.亜大に進むもヘルニア発病し中退       _| ̄|○
3.知人の勧めで甲賀医療専門学校で野球人生復帰 (`@ω@´)シャキーン!!
4.デュプロで野村監督の目に止まり阪神入り (@ω@)ガンバリマス!!
5.一年目でスタメン争い  (@ω@)詰まったヒットが持ち味だぜ
6.二年目で背番号9になるも読売戦で壊れ、二軍暮らし(@ω@)ノ●ウンコウマー
7.三年目に8番ショートに定着し、既定打数到達の3割打者。V戦士となる。(@ω@)結婚もしたぜ
8.四年目にゴールデンルーキーとのポジション争いに勝利。(@ω@)僕はエリートじゃないんで
 オリンピック代表に選ばれる。(@ω@)ポジションはとられたらとりかえす。それが人生なんで。

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
岡田は山本昌を打てますか?

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
>>429
そして全てを破壊する
それから真の岡田阪神・常勝タイガースがスタートするのさ

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
リガンと吉野のことだけでもどんでんの糞さが浮き彫りになる

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
>>432
そんなんどうでもいいから

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
あんまり個人ネタにこだわるならそっちのスレ行けよ

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
>>432
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
悪くはないって程度


プゲラウヒョ

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
相変わらずぽp狙いだった藤本
ファールになっちゃったけど

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
矢野が壊されたら見放すぞ岡田よ

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
>>432
マスコミ操作だけは一人前になったなあ>藤本

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:38
ちょっと休んだ方がいいよ藤本。同じように赤星も休んでもいいと思う。
今日のような右打線にするならいいチャンスだったのに

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
>>432
煽りもあからさますぎるな。熱心なことだ

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
>>432
で?

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
あの「なんのその〜」ってへこい犬CMまだやってるっけ?

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
もうそろそろアク禁食らうね

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
さすがに3連戦の流れで今日いじれないだろ
大体平塚のあの指示ではどっちにしろ打てない

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
和田監督まで耐えろ

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
結局今年もショートはセリーグ最下位だなぁ
石井、シーツ、宮本、ニ岡、井端orz

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
これからおそらく3年はあると思われる岡田時代に
我々はどのようなスタイルで応援していくべきか考えよう

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:39
>>449
そのころにはぺんぺん草も生えてない・・・

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:40
>>448
打線はいじった

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:40
>>448
いじれないって、桧山外してますが

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:40
藤本怪我だけは気をつけろよ

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:40
>>446
あれはまじであいた口がふさがらなった。
阪神の応援とちゃうやん…

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:40
「的確な選手起用と隙のない野球をやれば6連勝できるんちゃうか。
まあ、見ててくれよ」

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
藤本叩きなんてないよ
藤本が最近ふがいないからこういった発言があるだけで
去年や一昨年だったら普通だよ
結果出したときはちゃんと褒めてる

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
みんなボヤキで自家中毒おこしてるぞ・・・
あんまり嵌りこまないように

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
ケガだけに気をつけて打てないままでいられても困るんだな

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
桧山ははずされてチビどもがはずされないこんな世の中じゃ。

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
今のかすかな希望としては、今年の首脳陣選びを失敗だと岡田が反省してくれること
せめて来年は、もう少し緻密な野球を心がけて欲しい。タノムから

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (;  ゚∋゚))' ))(@ω@;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
しかし、今んとこ
同じ投手がとことん打てないなぁ…。
ちょっと苦手ならわかるけど、
とことんダメってのがねぇ?

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
>>458
お前はな

そうじゃない人のことを問題にしてるんじゃないか
今は見当たらないけど

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:41
桧山さんをはずすのはひどいと思います。   

                     まりあ

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
子飼いのコーチ陣はみんな残留になりそうで嫌だな

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
>>462
自信満々の天狗の鼻が折れるのがいつになるか次第だな

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
今の赤藤はとにかく邪魔。
すぐ引っ込めろ。
萎える

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
去年鳥谷を獲得したころにはこれから阪神黄金時代到来だ、と思っていたのにな

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
>>468
表情は自信なさそうだったのにな

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
          ___
         / ) ( ヾ
        |./_ ∞_ヽ}
        lミ/. ノ ヽ |
        (6# /ωヽ | >>466
         |   3  |  まりあ!こんな所で何しとる!
         |  ー- /

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
>>466
また掘られちゃうよ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:42
>>466
まりあキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

……誰?

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
三浦にしても昌にしても、変に初球打ちにこだわったり(途中から
いきなり一斉待ちになったり)全部失敗しとる

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
>>467
もし子飼いコーチ残留、外様解雇なんてことになったら、どうやって生きていけばいいのやら

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
>>470
藤本いるから宝の持ち腐れだな

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
おかき出張するな(w

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
秀太みたいな風格の首脳陣だな

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
天狗の鼻は折れたと思ってもちょっと連勝しただけですぐ復活するからな
>>370がマジならもう救いよう無い
岡田が辞めるまでの数年はあきらめるしかないな

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
おかきスレになってる(w

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
>>477
宝ならな

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
どうだろう
同じ投手が打てないとは言うけど
本当に全員が打ててないのか?
それともブレーキになってる選手がいるのか?

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:43
宝だよ

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
何でこのスレにおかき住人が多いんだorz

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
ブレーキはみんな

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
>>370は普通に捏造だろ

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
今日の岡田のコメントは?

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
岡田の対立候補を擁立するしかない。
もちろん邪魔なじじいは暗(ry

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
しかし岡田は本当に人選間違えたね。
あそこに、ベテランで経験豊富なヘッドでもいれば、自分も楽だっただろうに

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:44
天狗の鼻の再生能力の凄まじさ何とかしてくれ
プラナリア並だ

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:45
>>493
本当にみんな打ててないし。

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:45
今日のブレーキは藤本
2回ランナー置いて進塁もさせられず

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:45
岡田の人事権だけは絶対に剥奪しないといけないな

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:45
よく考えると
優勝した選手がマスコミに持ち上げられるのは普通だった
ずっと優勝しないとますます伝説化され
秀太が大物解説者になってしまう

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:46
86年はあのよっさんでさえ、人格が変わったようになったというくらいだからな
やはり監督は自分に厳しいことをいってくれる人を置かないと、うまくいかない

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:46
初球必打にみんな疑問持てよ!昌だぞ、おかしいだろ

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:46
つーか1回表に1点欲しかった…

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:46
戦犯
福原
石毛
打線全員

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:46
というかアテネはずっと絶不調だな

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:47
>>498
だな…。でも仕方ないや…。

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:47
今日は関本が萎えた

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:47
>>495
で、十数年後には秀太ヘッドコーチ・・・・

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:47
福原はナゴドが合わないといってみる。

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:47
>>487
でも「期待して貰って結構」は何度も言ってるから
あれくらい言いかねないと思われてる

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:47
>>503
で、生え抜きだから阪神を愛してるんだと叫ぶ

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
アナ「本日は秀太さんと沖原さんのダブル大物解説でお送りします」

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
むしろ今ヘッドになってもいいよ

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
そうはいっても、登板回避するわけにもいかんしな

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
初球打つならコースと球種くらいは絞って打たないと意味ないよな。
来た球を漫然と打ってもダメだろ。

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
>>505
シーズン入ってからはそういうのないじゃん

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
立川矢野が2安打ずつしてるわけだから
8番の藤本も続けばかなりイイ線いってたかもしれないんだが

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48
ナゴドが合わないというより中日みたいなチームに弱いんだろうな

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
>>507
うわはははは。聞いてみたいけど。

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
>>506
タイガースを愛する集団とかいうのか…orz

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
>>511
昨日くらいにまた言ってますが
正直まだ懲りてないのかと思った

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
今日の結果でどんでんの左右病がますます深刻に

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
首脳陣が藤本の不調の理由をどう考えているか聞きたい

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
藤本はゲッツーとってくれよ
肩弱いのは知ってるけど
あそこでもっとしっかりさあ・・

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
中日みたいなチームじゃん、うちも本来は

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:49
>>512
今岡も打ってるからね
残念

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
オマリー石嶺新庄木戸の頃は昌に強かったなあ

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
>>510
そんなんできるのは今岡さんくらい

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
アテネが絶不調な理由って、
1.疲れてる
2.技術が足りない
3.慢心してる

どれ?

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
>>507
アナ「本日は03年優勝メンバー、炎のユーティリティープレイヤー秀太さんと
静かなるスーパーサブ、沖原さん、お二人の解説でお届けします」

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
アテネは絶不調というかなぁ。つーか不調っていいわけだしなぁ。

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
ぶっちゃけ4連勝前の今シーズンはオワタ的な雰囲気ならこんな気分にはならなかった

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
今阪神に1番欲しいものはなぁに?

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
その場合安藤は無視なのか

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
>>524
全部

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
>>507
シュウタいらんこと言いそうだなw

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:50
>>524
2だな

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
7番の矢野が打つと、8番の打撃が重要になっちゃうんだな
去年の前半はその8番がよく打ったからね・・・

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
>>524
去年も春先以外はこんなもん。

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
(`・Å・´)明日勝てば、今週は4勝1敗だっぺ?

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
>>520
どんでん一人変わっちまうだけで正反対のチームに

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
>>528
8人の今岡と一人の1001

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
肩強ければゲッツーとれて4点もとられなかったのが藤本批判になってるの?

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:51
両方1001が作ったんだから同じはずだよ
去年までは

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:52
>>531
中西2世

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:52
>>538
というか最近不甲斐なさ全てをひっくるめて藤本批判になってるんだろ
開幕のころは藤本支持だったが、もう擁護する材料がなくなったよ

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:52
>>535
9回零封でも勝てるとは限らんぞ

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:53
>>538
打てなかったのとかいろいろ全部こみで

藤本批判もだけどこんな状態の藤本使いつづけてる岡田にも批判

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:53
藤本は、キャンプに痛めた脇腹が気になってる頃じゃないかな
左足の踏み込みが浅くて肩があがるのが気になる。
開きが早くなるから、打ち損じでファウルばかり

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:53
福本ヘッド
山田投手コーチ

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:54
実は不調にみせかけて暴投をしない分
去年より成長している

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:55
(`・Å・´)>>542自分で打てばいいんだっぺ?

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:55
>>546
志が低いよ・・

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:56
平塚は何のために生きているの

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:56
>>547
0に抑えておまいがHR打てば無問題

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:56
>>544
ありゃ失礼右足ですた

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:56
>>544
今ごろ?
でもそういうクセが出てきているなら
もしかしたらまた痛めているのかも?

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:56
ぺらぺらいらんこと言ったツケかねぇ。守備でやらかしてなくて8番なのに叩かれるのは。

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
なんか重くね?俺だけ?

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
平塚指示ださない方が打てるのでは

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
      ___
      _|__|_
     (;@ω@∩ 旅に出ます。探さないで。
     / ゝyゝ/
    ∪ / │
   | ̄ ̄|__ゝ
   |__|∪

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
俺も重い

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
めちゃくちゃ重い・・・

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
痛めて不振だから大目に見るっていうのはないでしょ

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
藤本が肩が弱いのはどうしようもないけど、
今岡はあれが精一杯かなあ?

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:57
重い…気持ちだけじゃなくシタラバも重い…
まるで恰幅の体のようだil|li_| ̄|○il|li

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:58
気持ちも重い・・・

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:58
赤星のビッグマウスは他球団に叩かれる(w

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:58
>>553
そんなの関係無い
普通に打てなさ過ぎ

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:58
>>553
試合見てないの?

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:58
あれ軽くなった

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:58
>>552
ずっと慢性的に痛いのかも。そこに疲労が重なってたらフォームなんか簡単にくずれる。
本人は絶対に休むなんて言わないだろうから、本来はコーチとかがオカシイと思って
休ませる必要があるのでは、と想像する。あくまでも想像だけど。

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:59
…あのー…今日は藤本が原因で負けたんか?

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:59
>>553
あれだけ不調で叩かれない方がおかしいだろ

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:59
鳥谷スタメンで批判
藤本使いつづけて批判
結果どっちの選手のイメージも悪くなってる
どんでんはもうちょっと世間の評判とか考えたほうがいいんじゃないか?

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 22:59
ここではそういう事になってる

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
じゃあ藤本にまったく原因はないんですか?

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
       .┌┐
       〆vヘゝ
      . /  │
       |( ゚∋゚)
      / ∪   )
      |     /
      ヽ _,ノ
        U"U

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
原因がない選手って誰だろう

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
藤本が叩かれるのが理解できない人はこれ見て想像力めぐらせて

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20040626DT01d.html

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
>>568
敗因は別に一つではない
だが藤本ガ叩かれてるのは不調だから

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
原因ははっきり言って福原と貧打だけどね
でも藤本は見ちゃいられないってことだ

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
どんコメ読んだ。
モナさんの一塁ベースカバーのことで
えらく怒ってらっしゃるが
モナさんの足はベースにちゃんとついてたの?
自分映像見れてないんで…

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
まあ一番悪いのはそういう選手を起用するどんでんなんだがな

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:00
>>572
いやそういう事を言ってるんじゃなくて…もうええです。

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:01
>結果どっちの選手のイメージも悪くなってる
それはここだけ。世間はかわってないから問題ない。どんでん的に。

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:01
福原は次の巨人戦においといてほしかったな
あちらさんも福原に4敗してるわけだし

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:01
別に叩いてるんじゃなくて
藤本不調長いなあ…って話してるだけだと思うんだが
なんでそうなるの

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:01
まあ世間の批判なんかは監督には気にしないで欲しいけどな

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:01
>>578
ついてたと俺は見た

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:02
叩いてないよ!ぜんぜん!ちっとも!

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:02
>>572
あらかじめ否定を前提に修辞学的質問ですか?

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:02
>>578
ちゃんとついてた
でも今岡のアホが踏み直すから誤解まねいてセーフになった

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:02
>>583
ときどきひどい叩きがあらわれるから(今はいないと思うけど)
過剰反応するのも無理ない

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:02
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (;  ゚∋゚))' ))(@ω@;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:02
今岡のがなくても負けてるのに変なのおかだってw

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
>>589
今はいないなら過剰反応されても迷惑

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
今岡のアホ、か
あんまり聞いた事無いフレーズだな

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
今岡と関本入れ替えればいいのに。

595 名前: 578 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
あ、怒ってるつうのは審判に対してね。
>>585
そうか…サンクス

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
まだ前半だぞ?今年昌に10敗するぞこんなんでは

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
まあ今岡のが無かったらわからんかったけどな

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
じゃあ最悪今岡で

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
>>578
ついてたように見えた
ただし審判と逆側(コーチBOX側)で、ベースを踏むんじゃなくて
端っこに足が触れてるような感じ
セーフといわれても仕方ないかも

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:03
そう、本当はそういう起用をするどんでんで、そういう起用をする監督に対して
もっと広い視野をもってアドバイスできるヘッドを選ばなかったどんでん。

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:04
調子が上がらないままだと、藤本スタメンも明日が最後かも。
それとも明日はショート沖原かもしれない。

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:04
昌200勝出来ちゃうんじゃねーの?

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:04
久々におかきスレの過去ログ見てワロタ

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:04
どんでんは誰の言う事だったら聞くの?

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:04
まだ前半だぞ?今年三浦にも10敗するぞこんなんでは

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
           戦犯モナ?
           ∧_∧
-´⌒二⊃   (‘ ε ’)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
片岡と立浪こっそり交換出来ないかなぁ・・・

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
オッキーも今日ヒット打てれば良かったのにね
試合勘鈍ってるだろうから大変だっただろうけど

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
1001に再登板たのんでくる。

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
>>604
くま

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
1番の問題は、いつも同じ投手で抑えられること、だと思うけどね

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
三浦と昌で22敗くらいしそう

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
>>608
去年だって代打要員だった

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:05
藤本に関しては不調期間も長いし一回はずすぐらいしか解決策は無いように見えるな
それで他のやつが打ち始めればそれまでの選手って事で

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
>>604
というか、そういう人を置きたくなかったのが、今のチームの状態に現れてると思う

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
敗因

2番から5番までノーヒット1四球

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
それにしてもおはぎは無駄なボール球が多かった気がする
コントロールが悪かったんだろうか

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
苦手投手
・三浦
・昌
・川上
・泡原

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
>>617
めちゃくちゃ悪かったよ

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
>>606
モナいないと、完封喰らってたよ・・・

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
岡田は藤本外さないと思うけどね
ある意味沖原がかわいそう

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
>>614
賛成
本人もまた取り戻すって言ってるし

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06
おっきーですら大変なんだから鳥谷いきなりつかったらもっと大変。
どっち使うにしてもすぐには結果でないからやっぱ藤本、の無限ループ。

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
藤本も不調期間長いな
はやく吹っ切って立ち直って欲しいのに

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
イエスマンにかこまれてるバカ殿萎え

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
福原の調子の波は責められない。
故障上がりだし、先発ローテにきっちり入ったのは今年が始めてなんだから。

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
おはぎは逆玉ばかり
あと球高い

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
>>625
イエース

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
>>617
見ていての印象として、ほとんどの打者にボールからはいって2−3
逆玉&高め。カーブ決まらず。もうグズグズですた

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07
実はどんでんってとんでもないはずれ監督だったりしてw



笑えないな

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
藤本と鳥谷以外の選択肢もあるんだから
一度スタメン外せば良いのにな。

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
長いねえ…結局6月はダメだったね。
5月まであんなに頑張ってきたのになあ。
アテネもあるし何とか上昇して欲しいもんだがね。

633 名前: 595 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
うぁ、あとにもレスが!
えぇ〜と皆サンクス。
つまりは踏んでたがモナさんが踏み方が悪くて
踏みなおしてしまい、審判が勘違いしたつうことか………う〜ん

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
まあ、おはぎが抑えてても
こっちも1点しか取れてないというこの事実

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
>>623
それはそれで藤本の疲労は取れるからいいよ

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
岡田がムカつくのは天狗野郎だから反省しないとこなんだよな
ちょっと反省しても3連勝すりゃ天狗鼻復活

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
>>630
ことし5位以下ならそうだろうな。
コーチも暗黒だし

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:08
>>623
誰かれ関係なく、すぐ結果でないと、っていうのがネックだな
ちょっと待てればいいけど、このチーム事情だしね。

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:09
あんまりスタメン外さないと
逆に藤本の退路を断っちゃうからね。

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:09
>>623
だってどっちにしたって8月は藤本いないし

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:09
遊撃手

藤本
鳥谷
沖原
久慈
修太
関本

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:09
好不調の波は選手皆におとずれるもの
いかに早く不調期間を終わらせるかが大切になってくる
と、誰だったかTVで言ってたな

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:09
>>632
まだ巨人戦次第ではわからんぞ
そこで負け越したら終わりだろうけど

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:09
>>638
だいたい1試合で一喜一憂するこんな世の中じゃ

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
>>634
うん、そうだね結果的にいえばね
ただ、マサも調子良くなかったし、試合の流れを早いうちに断ち切れれば
少しは違ったゲーム展開だったかも。ってたらればだけど

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
アテネで藤本がいないときの予行練習も含めて
オッキー鳥谷併用を数試合すればいいのに

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
>>635
疲労は取れても起用されるかどうか
そういうふうにしてレギュラー失うのはよくある

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
本スレの誤爆ワロタ

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
4連勝がいい感じに来たし、とりあえず明日の戦いぶりを見たい感じ

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
>>642
それを言うなら赤星はずっと不調なんだが

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
>>644
ベホマズン

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:10
赤星は上がってこないとどうにもこうにも

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
>>647
藤本に限ってそれはないだろ

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
アテネの時期は死のロードの真っ最中ですよ?
差を詰めるどころか・・・

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
んで今日の「よかったで賞」はだれにあげたらいいん?

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
>>650
6月は好調だよ

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
正直井川もどうなることやら・・・

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
明日もこんな感じなら中日優勝

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
>>655
立川に

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
立川にあげて

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
>>655
立川でいいだろ。

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
赤星は出塁増えてきてるでしょ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
>>653
そうか?

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
今日のどんでんコメなんて言ってるの?

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:11
>>656
好調というほどでもない

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:12
>>650
いや、赤星の不調の4倍くらい
藤本は不調だ     と思うがどうだろう

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:12
>>648
評価お願いします、自信ないですけど。

日記帳 それに書き込む 物語
 淡く切ない 恋物語

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:12
不調の波が選手一斉に来るのが痛い。だから余計にコーチを疑ってしまうのでR

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:13
立浪のコメントワラタ

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:13
同じ投手に何度もやられるってのは首脳陣の責任だわな

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:13
今日のどんでんの心中
「立川起用大当たりや、さすが俺。
福原石毛吉野は何しとるんや。もうええわ、酒飲んで寝よ」

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:13
やばいなぁ。なんかいろいろやばいなぁ。

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:13
なんて言ってるんだ立浪は?

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
もう妄想はどうでもいい。そういうのはアンチスレへどうぞ。

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
立浪『阪神戦だけじゃなく、他のカードも応援しに来て下さい』

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
42 :代打名無し@実況は実況板で :04/06/26 22:57 ID:f6xEIGQE
立浪曰く
『阪神戦だけじゃなく、他のカードも応援しに来て下さい』
とのこと

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
>>642
不調を短くするために
田淵が手塚と手を組んで例のシステム作ったんだよね。

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
赤星ずっと不調って思ってたけど、打率は藤本を抜いたのか。。。
思い込みは恐いね

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
>>668
去年は見事にずれてたもんなあ

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
おもろい

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
>>667
もう少しマターリした時間帯においで
色々コメしてくれるヒトがいると思われ

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
>>655
ちんこ

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:14
>>662
あれで出塁の度に、あのワクワクする盗塁、せめてピッチャーに
プレッシャーかけてくれれば、好調と言えるんだけど。
今の雰囲気では普通のランナーと変わらないもんな

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
赤星って荒木より出塁率いいのになんで文句いわれるんだろうね。

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
現役時代、桧山の半分もヒット打ってない人がコーチだからな

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
名古屋Dに応援に行かず、ガラガラにすればいいんじゃない?

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
>>675-676
自分のツボには来なかった、残念

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
>>684
盗塁しないから

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
関本が案の定一発病に掛かってたのもなあ_| ̄|○

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
藤本が落ちたんだろ

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:15
(´・ω・`) はぁ〜っ、これでキン戻ったらどうなることやら…

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
>>691
え?戻るの?

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
赤星は4月終盤から
ずーーーーーと不調で足引っ張りまくってたら6月調子良いといっても
今日の様子見てみんなストレス爆発なんだろう

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
>>664
・福原が悪かった。4点目が痛かった。
・安藤とジェフ以外は勝ち負け関係なく使う。
・(山本昌に対して)苦手は作ったらあかん。
・立川は期待に応えてくれた。
・(石毛のバント処理は)サードがとらなあかん。
・(抗議に出たが)足はベースについとった。何回失敗しとるんや(判定を)
 今岡があれだけ言うということはついとる。話にならん!

どんコメはこんなもんかな。

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
要は中日打線の方がチャンスに打てるということなのか?
どなんだ?

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
阪神戦だけじゃなく、って今日の客のほとんどが阪神ファンじゃないの?

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
ちんこが立川
ちんこが立浪

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
>>694
苦手だらけやっちゅーねん

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:16
>>689
ラジオだったんで「もしや」程度だったけど、やっぱり?

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>>695
そういうこと

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>今岡があれだけ言うということはついとる

愛だな。

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>>695
普通の野球やってるだけだろう

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>>695
荒木井端の調子がピークだから

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>>694
とってもわかりやすくまとめてくれてありがとう

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
阪神内野手のやらかしって
実は消極的になってやらかしてるのがほとんどなのよな。

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
中日の方が投手がいいだけでしょ。

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>>699
うん。顔は常にレフトスタンド

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
>>696
だから名古屋の阪神ファンに
他の試合も見に来てねって言ってるわけだ

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:17
阪神ファンが阪神戦以外のナゴドみるわけないわな…

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:18
もう十分苦手ですよ昌は。どんでんさんよ

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:18
>>684
去年とくらべてしまうからねぇ、どうしても。
今の時期の盗塁数比べれば文句も出る罠。
おまけに「4年連続取れないと、引退する」とまでいってしまったから・・・・

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:18
>>707
(ノ∀`)アチャー

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:18
今日も昌は130キロ台のストレートで内角付きまくりだった

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:18
大口禁止令

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:19
2度踏みなおした印象でセーフってなんじゃそりゃ
勝敗に関係ないといっても誤審は誤審
印象で決める審判逝ってよし

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:19
うちの選手って、一度ホームラン打つとフライ病に感染する率が高いね。
大砲タイプじゃない選手が多いからかな。

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:19
>>711
このままじゃ引退の危機だ

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:19
関本といい藤本といいHR打ったらガタガタになるって何それ

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:19
>>716
そう言うのを諫めて早めに修正するのがコーチなんだけど

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
>>705
そうだね、見てて「慎重になりすぎてドツボにはまる典型」みたいなミス多し

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
のぼせ上がるんだね、阪神選手は

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
昌三浦川上で24〜28くらい負けそうだな

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
なんと言うかやっぱり一回外(解説者や他球団のコーチなど)で経験
積むことは大事だと思ったよ今年は

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
「4年連続取れないと、引退する」なんて言ってない
盗塁王とれなくなるくらい衰えたら
引退するってニュアンスだった

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
>>718
やっぱり自分に大きな夢を抱く若者たちだからさ

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
               ○
 (( ∩           l|l|l
   │| / ̄~ヽ    |l|l
    ‖|___T___)_  ll
    ⊂(・)@ω@)   ii    ポコ!
.     ヽ ⊂ )    ☆ 彡
     (  ヽ)
      し(_)

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
なんか昌だったらメジャーでも通用しそうな気がする
モイヤーと同じくらいはやりそう

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
今帰ってきました
今日外出してた俺は勝ち組だな

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
HRってやっぱり気持ちいいんだろうね。麻薬だね。

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:20
ウチが駄目というより今の中日強過ぎるわ
他の5球団より頭二つぐらい抜けた強さ、去年のウチのほとんど無敵状態だった頃の強さだよあれは

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:21
なんか、一昨年までどういう姿勢で試合みてたか忘れた。
去年がセンセーショナルすぎて。
そろそろ思い出しておかんとな・・・

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:21
昌は広沢苦手にしてたな

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:21
>>730
おまいもそう思うか
俺もそう思う
今がピークで落ちてくるとは思えない
もう独走状態に入ってるよな

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:21
>>726
このAAだけは何故か好き。コロコロ…のほうが良いけど。

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:21
>>730
ちょっとおおげさだな
矢野のお手玉やゲッツー崩れがなかったら
あそこまで得点してたかどうか

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:22
>>729
特に普段打たないやつにはね

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:22
去年のウチの方が強いだろ

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:22
>>723
それもあるだろうけど今俺は本人の資質を本気で疑っている

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:22
関本に関しては「完璧に打てた」てコメ読んだ時から不安がよぎりました。('A`)

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:22
今年 去年

中日=阪神
巨人=中日
阪神=巨人

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:22
ゲッツー取れるとこで取れないよなぁ
封殺が精一杯って

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:23
なんだかんだ言って、阪神打線の核は赤星なんだよ。
あの走りとプレッシャーで、相手に与えるダメージによって
打線がイケイケになるケースをさんざん見てきて知ってるから、
今の赤星が不甲斐なく感じるし、不満が大いに残るわけで。
おまけに本人は強気が裏目に出て「大口禁令」とか言われちゃうし

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:23
なんか、中日マンセーするのが今の流行なの?

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:23
昌の時八木使ってみてもいいとおもうんだがなぁ

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:23
>>741
今岡藤本の二遊間は去年からずっとそう

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:23
>>735
それはほんの一場面。
似たシーンが他の選手でもゴロゴロあった

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:24
>>743
素直に負けを認めようぜ
完敗だったからな

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:24
去年は下柳がローテケツでリガンが中継ぎ4番手
打線も今年とは比べ物にならない。

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:24
>>743
スルー推奨

正直こっちが自滅しただけだな、今日は
まあ今年はそういう試合が多いのだけれど

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:24
>>747
もういいよ

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:24
甲子園でなら負けないよ7月の甲子園での中日戦6試合
全勝するぞゴルァ!

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:25
今日みたいな裏目裏目の試合はともかく
ちゃんと勝てる時に勝っとかんから…

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:25
ABCで日米のボールの違いの検証してる

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:25
去年のウチって6月終わって貯金29だろ
チーム打率得点防御率、何から何まで断トツ1位

そこまで中日は強くないよ
まだ80試合もあるんやで、中日も絶対苦労する時期がくるだろ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:25
相変わらずバントしないね

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:25
ここ数年での最高の二遊間は今岡秀太だぜ!

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:25
打撃は波があるからある程度仕方ないにしても
うちの守備、もうちとなんとかならんのかっヽ(`Д´)ノ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
昌にも抑えられたし自滅ともちょっと違うような
勝てる試合を落としたわけじゃないし

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
3年も連続で盗塁王取ったら
相手もそれなりに対策してくるでしょ。
加えて次打者は盗塁協力できるほど余裕ある選手ではないし。

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
今年はどこも貧打とか自滅とか多いよね
レベル低い争いになってる

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
>>755
初回はやったぞ!4番が凡退したけど

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
>>755
今日は初回からしたぞ!
点は入らなかったけど

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
長嶋が赤星封じに大きく貢献らしいじゃん

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
去年のこの時期の貯金30なんてありえんよな・・・

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
>>742
それは関係ないと思うがなやるべきことが
出来てない選手になってるから存在自体が皆の足引っ張ってるだけ
むしろ赤星スタメンから外して欲しいよ

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:26
中日が一番野球やってる気がする。

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:27
>>758
今日昌良くなかったの判ってて言ってる?

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:27
赤星より出塁できるセンターいないでしょ。

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:28
    _
  //\    / ̄ ̄ ̄ ̄
 | |(,,゚∋゚)  < >>766 歩ーん
  |(ノ 歩__|)  \____
   ̄ し`J

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:28
長島とられたのは大きい

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:28
確かに今の中日は強いけど
全く歯が立たないってことはないだろう

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:28
味噌潜入中・・・(・∀・)カエレ!!

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:28
>>767
わかってて言ってる
それでも打てたのに自滅したとは思わない

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
6月調子よくても赤星のイメージが悪いのは帳尻っぽいから

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
そういう言い方もヤメレ

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
別に中日どうこうはどうでもいい
ウチが勝てないことが問題なだけ

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
今日のゲッツー崩れ見て、鳥谷がゲッツーとれなかったとき川藤が批判して他の思い出した。

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
>>768
もしそんなのがいて、しかもHR打てるヤツなら岡田はホイホイ使いそう

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
今日のゲッツー崩れを見逃したが、誰がいまひとつだったの?

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:29
>>763
それ、どっかの新聞にのってたね…。

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:30
長嶋が中日に行ってたこと自体最近初めて気付いた・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:30
ゲッツー崩れって2回の井端のやつみんな言ってるの?

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:30
アレッ糞のぼてぼてのゴロのことか?

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:30
長嶋がおはぎ攻略にも貢献したらしいぞ

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:30
>778
立川は・・・

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
>>781
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
片岡と濱中が悪い

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
長嶋は鶴太郎に似てる

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
5割に戻って希望持ったのがマズかった
やはり最下位で首脳陣総入れ替えしかない。

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
中日は隙がないよ
応援の西武並のチーム完成度
恐れ入る

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
井端のだろ

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
鶴太郎に似てるけど実家はやくざ

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:31
うちも山Qに来てもらえばいいじゃん

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
>>790

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
普通に赤星のピークは過ぎたんだよ
期待するな立川か上坂使え

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
長嶋だしたのはヤな感じしてたんだ。よりによって中日だしな。
でもまぁそういうのはしょうがないにしてもこっちが無能すぎなんが泣けるぜ。

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
>>790

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
>>789
それが厄介なことに最下位にはならないのよね。だから首脳陣は残留しちゃう

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
まあ横浜が首位よりは全然いいけどな、中日で

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
山Q来てくれよ・・・
ヨッシャーはいらない

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
>>793
問題は打撃なんだけど

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
井端のはうまくやればゲッツ取れたの?
ラジオでムッシュはは打った時点でゲッツは無理だったと言ってたけど。

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:32
長島って一番最初に次の職が決まってたな(中日から話をもらってた)

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
>>796
ちゃんと対策を強化しないとなあ

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
宜野座カーブってフォークみたいじゃん。

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
>>799
中日より横浜じゃないか?
どっちでもいいけど

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
ヨシさんだけが頼り。

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
赤星は出塁したら、二塁打でもホーム帰れる足もってるし
本人も今は壁にぶつかってるけど、打撃も走塁も試行錯誤しながら
頑張ってるからもう少し辛抱しても良いかなと思うんだけどなぁ。

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
>普通に赤星のピークは過ぎたんだよ

ありえなくもないのが怖い。

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
あっちが長島でこっちは平塚ですかそうですか

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
>>802
んー、もうちょいでとれそうだったけど

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:33
岡田に赤星を使いこなすのは無理なのか

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
すげえな宜野座カーブって
でも絶対肘痛めそう・・・

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
どんでんに和田さんを使いこなすだけの器量があれば・・・

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
>>802
藤本の送球が浮き気味

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
井畑のは凄く惜しいタイミングだったけどなあ

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
>>808
いや、誰も外せなんて言ってないよ

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
平塚更迭されねえかな〜

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
ええ、一塁のボックスにたつのは長嶋ではなく吉竹なんです。

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:34
佐藤コーチと福原コーチは残してほしいが
真っ先に切られそうなところがまた怖い

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
長島がおはぎの癖をおしえたのかな?
そんな気がする

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
>>817
言ってるのもいる

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
赤星は、足にスランプがある史上初の盗塁王

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
峰夫もあまり役にたってないっぽいしなぁ。

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
捕手か投手監督がいい。

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:35
長嶋コーチが恋しいよ
吉竹なんて新庄と顔が一緒なだけやん

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:36
でも今日赤星はフライ2つなんだよ

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:36
吉竹にしろ平塚にしろ
一度ダメで更迭された人間だからなあ

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:36
肝心なときにフライですた

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
>>827
今日の内容が悪すぎるから叩かれてるのは確かだな

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
ぽp大好き

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
捕手監督でも木戸はイラネ

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
今日の試合6安打は3人しか打ってないから
今日の赤星を取り上げてもなぁ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
4番も内容がないよう

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
野村もいらんよ

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
ぽpゲッツ大好き

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
内容がないよう

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
去年赤藤にぽp厳禁を何度も言い聞かせてた和田さん

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:37
野村は最初から入ってない

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:38
西武にトレードされたとき散々阪神の悪口ばかり言ってたくせに
どの面下げて戻ってきたんだ平塚は

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:38
(@ω@)ぽpゲッツ大好き 恐怖のあっちゃん♪

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:38
内容がないようなんて言わせないよう

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:38
今年はぽp打ちまくりの赤藤

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:38
木戸監督はやだ

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:38
昌の時は桧山に続いて赤星藤本をスタベンにしてみる

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
あっちゃんという言葉はむしろ片岡がすぐに頭に浮かんでしまうのはなぜ?

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
>>840
アゴを下げて戻って参りました

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
あの面だから面の皮は厚そう

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
平塚はとっととお辞めください

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
立浪のせい

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
>>841
今日は三振ゲッツーもやったな
すごいぞ

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
>>846
立浪さん、こんばんは

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
明日桧山はスタメン復帰かな

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:39
立浪や矢野が「あっちゃん」と呼ぶから

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:40
>>853
復帰だろうね

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:40
むしろ面の皮の厚い人が生き残る
うちでは

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:40
とりあえず
平田→真弓
平塚→和田さん
なら俺的には納得

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:40
>>857
(*´Д`)ハァハァ

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:40
>>857
ベンチ映像が楽しみ

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
金本も頼りにならん奴よな

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
真弓と岡田の仲ってどうなの?

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
今年のイメージ

ぽp・ゲッツー・エラーの嵐
首脳陣が無能
意味不明な継投
選手に今ひとつ覇気が無い

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
藤本も微妙に上積み無さそうなのは気のせい?

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
真弓ヘッドはありえない
真弓の人気の方が高いから、岡田はそれを気にする
久万も真弓をかっているし

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
>>861
よくない

866 名前: 滋賀 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
|∀゚)

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:41
長嶋コーチ、ずっと探していたんだよ
どうして中日へ・・・

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
ん、先発投手陣ここ最近数試合今一番平均して安定してるのは
下柳?。

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
>>861
えーいいと思うよ?

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
左打者の指導にはまた別の人を持って来たいがね

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
>>866
(・∀・)カエレ!!

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
長島は阪神にくる前に中日にいたんだよ

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
さっきテレ朝でやっていた宜野座カーブを誰か修得してこい

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
岡田の監督就任パーティに来てたよ>真弓

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
ヘッドは岡田が危機感持つような
次監督候補の方が良いんじゃない?

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
>>864
岡田の狭量が俺の楽しみを奪ううううう

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:42
掛布とは微妙

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
真弓は監督にするとやばいらしい

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
>>875
じゃあ木戸か

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
金本はもともと長距離バッターでないところに後ろの打者の調子が悪いと
無理してすぐ決めにかかり、力みが裏目に出てファールフライ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
長島は広島時代のイメージしかない。

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
>>873
あの曲がり方は尋常じゃないな
でもヒジ壊すぞ

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
('A`) もうOBの江川監督でいいよ(マンドクセ

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
史上最狂首脳陣

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
広島ピーコの下に監督経験者のヘッド三村みたいな?。

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
真弓ヘッドで
和田打撃で
藪ピッチングで
矢野バッテリーの時代になるまで冬眠

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:43
いやぁ、なんだかんだ8月があるからまだペナントの行方はわからんよ、
なんて五輪スレでいったら袋だたきだろうな。

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>875
阪神の場合は危機感ですまないんだよ
ファンも騒ぐし
「真弓にかえろー」ってすぐ叫ぶだろ

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>873
今試しに投げてみたけどヒジ痛めたよ・・・

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>880
4番に向いてねえよ

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
野村はなぜ木戸ヘッドだったのだろうか?

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>889
もの凄い曲がり方だったよな

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>887
7月中も離されなければな

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>889
おいおいおい…

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
阪神打線怖すぎ

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
いま宜野座カーブの投げかた真似したら、即肘いわしましたイテテ

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:44
>>886
久慈守備

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
久万は梨田も買ってるみたいだから近鉄消滅したら真弓ともども引き取ろう

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
>>891
知らないのか?
木戸がカツノリをかわいがっていたんだよ

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
杉山が宜野座カーブ覚えれば、15勝はできる

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
みんないい年こいたオッサンなんだから無理しないで

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
>>891
イエスマンだから

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
>>888
叫ばせればいい。

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
こりゃテレ朝に賠償請求するべきだな

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
平塚は星野伸がFAで来た時のオフ
「地獄(阪神)へようこそ」って言ってた、まぁ軽口の冗談だろーけど…

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
真弓ヘッドコーチ
山久投手コーチ
和田打撃コーチ
長島守備走塁コーチ
福原守備走塁コーチ
金森スコアラー
佐藤ブルペンピッチングコーチ
もうこれでいいよ

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:45
>>898
( ゚∀゚)<、わーい、即戦力ヘッドコーチ!

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:46
>>898
梨田さんと真弓に加えて大石大もお願い

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:46
ナイトスクープをわざわざ休止させてこれやってるんだもんな、二夜。
普段の金曜ドラマは東京より1時間遅れなのに。

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:46
まあ「岡田さんは星野さんと違って知将」とか言うヤツだから

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:46
野間口の5月の時点のビデオ見せてもらったが・・
こりゃ即ローテには入れんなぁ
阪神が巻き返してきたわけがわかった、微妙だ

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:47
宜野座カーブは変化が凄くてもあの投げ方ではプロで読まれるわな

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:47
梨田のかつてのカラスコの使い方見てると、怖くて仕方ないんだけど
あれは戦力の問題か?

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:47
>>911
巻き返してるのか?もういらんけど

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:47
>>908
みんないらんよ
球団の言うなりばかりじゃん

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:47
監督 梨田
ヘッド 真弓

サード海苔

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:48
>>910
マジにそんなアホなこと言ったのか?
平塚駄目だな

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:48
巨人が手を引いたのかw

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:48
岡田の機嫌取りじゃなくて
岡田ともめてでもやってやるってヘッド置かなきゃな、

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:48
>>916
海苔(゚⊿゚)イラネ

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:48
岡田はちっちぇなあ

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:48
出ましたノムの投手つぶし

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
巨人は那須野にいってるのかもしれないな

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
岡田のけつの穴見てみたいよ全く

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
佐々木や田尾でも置いた方が良いんじゃないの?

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
マスコミも平塚叩け

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
>>924
思ったよりキレイだったよ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
野間口ひょっとして太陽の二の舞の悪寒・・・

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:49
田尾はいりません

絶対にいりません

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:50
田尾はいる

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:50
>>924
危険だよ、おまいの尻も・・・

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:50
自分の敵になりそうなのをあえて取り込む
そう言う度量がほしい

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:50
ケンカばかりしてもねぇ。
やはり、選手時代やコーチ時代に1001ー島野みたいな関係を作れるなんて
普通の人間には無理なのかな

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:51
マスコミは金森を叩くでしょうな
つーか今もそんな感じあるし

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:51
真弓はマスコットボーイでいいよ

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:51
岡田より年上で役に立ちそうな人いないんだよな。

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:51
ふと気付いたんだけど、
明日勝てば問題ナッシングなんじゃないのか?

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
1001−島野は誰の前例にもなりえないよ

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
>>935
置物はスタベンの選手だけで勘弁して下さい

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
ヘッド 一枝
投手コーチ 福間

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
>>937
エラーや拙攻無しならね

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
実績あるのに今までコーチの声のかからない
田尾を雇うのは怖い

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
>>937
そういう問題じゃない

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
岡田はどうみてもオヤジ殺しじゃないもんな。
あの能力も、監督にとって大切なんだとつくづく知った今日この頃

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:52
>>937
今日の試合見ててそう思えるならそれでいいね

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>942
声がかかり捲くるヨッシャーはどう?

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
950

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
明日野口なら赤星スタベン希望
相性悪いぞ

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>942
テレビ出てる方がいいからじゃないの?
性格もあるだろうけど

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
:::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ヽ  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|T_i_.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ・| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|Jヽ 〉 |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|Д | .|:::::::::::::::::::::::::::::::::  <950
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__)  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::

951 名前: 滋賀 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
     ヘ( `Д)σゲッツ!!!
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>951

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>950
まだ〜?>(゚∈゚ )っ/凵 ⌒☆チン

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
モミーw

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
田尾はまじでやめといたほうがいい。
キャンプ中の臨時コーチならあり。

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>951
ぼわっっははは

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>950
おっさんはよたてて〜やぁ

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:53
>>951
プ

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:54
揉みひさびさにきたね

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:54
とりあえず、新スレでは気持ちを切り替えてまいりませう。

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:55
滋賀ヘッド

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:55
>>951
( ゚∋゚)(w

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
滋賀氏は狙い杉るから外してしまうのよ
奈良県民氏は無心だったからげとできてたし

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
ジジイはよせえや

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
滋賀は3軍でリハビリ

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
TAOって鳥谷の一件があるまではそこそこ評価高かったと思うんだけど

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
滋賀には邪念がある

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1088261792/

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
マダー?

970 名前: \______ __/ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:56
             |/

    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
\______ __/

971 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:57
>>966
正直昨年までの実況とかここのログ探ると、その通りなんだよな。

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/26(土) 23:59
田尾の言ってること間違ってねえし

973 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/27(日) 00:02
発言の内容以外の態度でしょ、叩かれてるの。
指摘の内容は異議ない人多いと思うが。

974 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/27(日) 00:05
鳥谷と桜井の件でダブルでひいた
他にもそういう人はいると思う

次スレにもちこみたくないのでここに書いた
鯖負担ごめん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■