■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ312
1 名前: . 投稿日: 2004/06/05(土) 16:48
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ310
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1086397760/

○950は「立てる!」的な事を必ず宣言してから速やかに立ててください。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控える。
○煽りやあらしは完全放置。野球に関係ない話は控えめに。
○永遠ループ的な話題で熱くなるのは控えましょう。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しましょう
☆守れたらこの背番号の人がヒット打つ

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49
この番号の人は将来の禿

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49
>>1


4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49
>>1
乙!

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49

誰だモナ

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:| ( ゚∋゚)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ中辛 (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49
この番号は主婦の店へトレード

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:49
今夜はこの番号の選手祭り

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50
この番号が今日のヒーロー

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50
この番号はダイエーでアルバイト

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50
>>1


だけど前スレは311なのよ〜ん

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50
この番号の人が復活

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50
>>11
あ。でもアドレスは311のものなので勘弁を

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:51
10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50

この番号はダイエーでアルバイト

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50

この番号はダイエーでアルバイト

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:50

この番号はダイエーでアルバイト

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:51
この番号がチャンスに打つよ打つよ打つよ

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:52
甲子園行ってきましたー疲れた(´・ω・`)

負けちゃったけど、やっぱりファームの方がいい試合してる。
格好弟もうだめぽ。近くで見てよーくわかった。ほんと全然だめぽ。

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:53
この番号がオスギに謝罪

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:53
弟だめなのか

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:53
この番号が平田を殴打

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:53
この番号はシーズンオフに解雇

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:54
この番号が勃起

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:55
↑安藤に

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:55
格好弟って何?

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:55
>>1
ヒット打って欲しいな

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:55
この番号の選手は桧山

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:55
今晩の避難所はこの番号ネタでもちきり

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
この番号は来年解雇

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
恰幅と格好を間違えるかぁ?

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
この番号も解雇

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
プリン野手転向5秒前

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
マジボケっぽいんだが・・・

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
この番号はトレード

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56

この番号も解雇

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:56
>>29

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:57
萱島の守備って相当酷いようだな
ポスト赤星にはなりえない('A`)

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:57
29を解雇したら11球団が入団要請するだろうな

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:57
>>29
(``Å´´)ノ サイナラ

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:57
じゃあそろそろ甲子園に行って来る

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
で今日は下柳?

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
萱島の守備は沖原の劣化版

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
>>35
そもそもカヤジは内野手だった訳だが

42 名前: 16 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
アヒャ。熱射病だ、きっと。うん。

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
29の解雇の理由が気になる

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
>>40
それって使い物にならないんじゃ・・・

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
巨人なんか10億ぐらい出しそう

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:58
自由契約になって年俸上がりそう

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:59
萱島のあの足は好きなんだけどなぁ

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 16:59
イガーは巨人を選びそうだ

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
>>44
余分な動きが多くて不安定

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
>>48
あんまりどこのチームのイメージも湧かないなぁ
元々どこファンってこともないし

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
井川は水戸ホーリーホックに入るよ

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
>>44
ならないな

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
今日の先発ダレ?

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
解雇の理由が中山だと中日しかないな

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:00
どうせ12番はチビコンビ
桧山スタメン
鳥谷スタメン
矢野8番なんだろうなあ

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
>>53
シモヤナギと吉見

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
たぶん巨人だろ。金腐るほど出すし。よそは太刀打ちできん

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
萱島見てると鳥谷とってよかったと思うよ

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
今日は勝てるの?

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
巨人の左のエース井川を打てない阪神打線

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
秋葉原に近いあの球団

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:01
井川はロリコンじゃないよ
2次元のキャラしか愛せないだけだよ

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:02
>>59
まずむ(r

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:02
意外とメジャーだったりして

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:02
ドラフト超下位で獲った萱島に欠点が多いのはしゃあない
一芸タイプだし

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:02
>>62
(`・Å・´)おまえといっしょにするな

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:03
阪神打線は打てないだろーな井川は

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:03
今日は勝ちたいよ

打線が打ってくれると良いけど
沈黙阪神打線は見たくない
み た く な い

炎上阪神投手も見たくない
み た く な い

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:03
だからまあドラフトで高卒野手を複数とってくださいというしかない

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:03
>>68
なんか不愉快な感じ

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:04
>>67
今年の井川なら打てそうな気も。
どこにも打たれちゃってるしなあ。
左だから関本先発だし。

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:05
高卒野手なんて育たないって なかなかね・・・
今年は今んトコうぐ森くらいか
内野手の高校生獲らんのかいな

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:05
ゲッツー1個なら御の字

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:05
>>71
>左だから関本先発だし
ワロタ

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:06
今日は目指せ残塁1桁

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:06
もしかしてウチ恰幅1号も打てないなんてことはないよね

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:06
マジでゲッツー多いよな
いい当たりでも悪い当たりでも
ついてないな 運だけのせいにしたくないけど

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:06
絶対に打てなかったのは下柳

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:06
>>76
慣れるまではあるいは

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:07
ついてないんかな?
いいとこに守られてるような気もする
特にハマ

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:07
野手の正面をつくというのは、データのたまものなのか

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:08
でも研究されてるのはすごく感じる。

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:08
秀太こそ運の塊

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:08
うちは全然研究してない感じがする

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:08
5月9日

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:09
矢の画とにかく研究されてる

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:09
よし、秀太をageよう

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:09
研究されてないおすぎは打たれなかったしな
まあおすぎもよかったけど

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:09
俺はヤクルトの時そう思った
内野の城石が正面つくたび笑ってやがるのが気になる

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:10
そういや最近ドラフトの動きね〜なぁ
ツマンネ

1順 美竹or佐藤
3順 竹原
4順 岡崎
5巡 うぐ森
6順 岸本or三木田
7順 丸山
8順 能見

きぼんぬ
でもムリ 絶対ムリ

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:10
ヤクルトはもう研究されてんだろ
とくに金本のゲッツーとか狙い通り打たされて
内野手みんなニヤけ笑いしてたよ

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:10
たしかに研究されていないよ、おすぎは
としたら、次はエグザでいこうや

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:10
矢野は信心が足りない

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
>>92
自滅で終了

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
福原も研究されるから恰幅2号で逝くか

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
危険なんてニヤニヤしまくりだったもんな

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
>>91
なんか頭くるなそのニヤケ笑いが

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
だから竹原橋本といっておる

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
研究されていないといえば筒井だろ!まっさらだ。

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
矢野のリードも読まれてる気がする
ヤクルトん時も、ここは変化球まちですよって解説が言った途端変化球

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:11
でもやっぱり打たなきゃっていう気持ちが守備隊形を見て打ち分ける余裕をなくしているんじゃないの
去年みたいにくどいくらい指示がくるベンチじゃなくて選手任せのベンチだし・・・

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:12
>>98
橋本はないと思う

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:12
>>96
あれは元からだ

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
>>100
それぐらいのことはあるよ
うちだって読んでるんだ
でも打ちそこなうんだよ
兄貴は力が入りすぎてるし

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
宮本も城石もどっちも嫌いだウワーン

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
>>100
矢野はもともとリードは大したことない。
大胆な配球も少ないし。
打撃が良いからあまりクローズアップされないけど。

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
   ∩       ∩
  / /       //
  / /       //
 ||       / /
 | |     _/ /
  \ ⌒ γ⌒  /
   \    _ノ
     |   (            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___\   \_____ <  今日はバッティングフォームを変えてみるモナ
\    ∩\ ∧_∧.    \ \__________
 ||\. |レ⌒(‘ ε ’)⌒ヽ   \
 || .||~しノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\\ ̄ ̄
   ||          || .し'

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
土橋はイイヨイイヨ
大したことなくなった

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
>>100
確かにな。おはぎ・おすぎも初めは上手くいってたけれど、やがて研究されていきそう。

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:13
「そんなにくどく言わんでもわかってるやろ」と思ってそう>岡田

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:14
大胆な配球はリスクが伴うよ
でも、うちが防御率1位になったんだから矢野は悪くないだろ

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:14
選手がわかってないということに岡田はさっさと気付け

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
矢野は配球読まれても、投手の1番投げたい球を投げさせるタイプだかんね

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
伊良部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.sponichi.com/tigers/regular/base_tigers_kouji.html

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
>>100
リードなんて定石とおりが基本だし、普通アッと驚くリードは
一試合にそうないよ。あっても逆に痛打される事もあるし。

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
神柳を見殺しにしちゃったの痛いなー

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
岡田は投手の気持ちがわかっていない
昨日の安藤に、「気持ちで抑えてくれる」って発言には驚いた

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
矢野の配球は一時のやばさから戻ってきてるだろ

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
ヨッシャーが去年の矢野のリードについて
「ここ一番はいつも力で押さえに来る。それが通用する投手陣でもあった」
と言ってた。
あと、福原のけん制ヘタはミーティングでも伝授ずみだったらしい。

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
>>114
今日伊良部先発確定なのか・・・orz

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:15
うわ伊良部かよ・・・
むしろ落とした三東先発でいいくらいだよ 気持ち的に

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:16
今日伊良部かよ
つーか三東落とすのかよ

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:16
伊良部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


勝利 → 優勝
敗戦 → 終戦 ぐらいの大事な試合になったなコリャ

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:16
明日の三浦に伊良部でいいだろ・・・・今日必勝で

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:16
ILOVE

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:16
配球はいろいろあるにしても、最低限ポロリだけは減らして欲しいなあ。
阿部最悪だがホームや落ちる球のポロリは少ない。

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:16
捕手はリードだけじゃなくて、投手との信頼関係も重要。
あのヴォケさんもリードは安全第一で良いとは言えないけど、投手との信頼関係はしっかりしてる。

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:17
矢野の配球は自分のところの打撃に影響される
先が見えちゃうらしい
そうするとどうしても守りに入る

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:17
終ったな。

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:17
でもリードってその時々ではもうほとんど対策が決まってるだろ
あとは3連戦を見込んでわざと内角攻めさせて体開かせたり
そういう先を読んだのするかどうかが大事なんでは

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:17
結局今日は伊良豚か

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:17
なんで鳥谷sageじゃないんだよ

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
>>123
逆に調子悪いのにまかり間違って勝ってしまった時の方が終戦なのかもしれん

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
俺は恰幅兄に期待してないから気楽に見るよ
杉山の今年最初の先発のときのような気分で。

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
矢野は昔からポロリくん。

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
そだな、中村さんの配球も安全第一だね

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
金澤先発させろよ

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
昨日の一枝解説によると
HRは全部矢野の配球ミス

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:18
>>117
1001もやってたような気がするけど

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
第二捕手って正捕手に似るのか

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
>>117
気持ちを乗せるのは大事じゃん

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
伊良部もまだ早いんじゃないのか

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
鳥谷出せよ、今日も。
どうせ恰幅なんだから

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
矢野はなんとなくギクシャクしちゃう顔にみえる。

まああくまで俺の偏見だがな

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
>>143
勘弁してくれ。_| ̄|○

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
三東sageかよ、なんで・・・

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
>>138
最近解説によく言われるよね

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:19
吉見に鳥谷出したら岡田も開き直りの境地にw

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
>>138
逆玉ちゃうん?俺も聞いてたけどそれ

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
第2捕手は正捕手と反対のことをする傾向にある
自分が目立たないといけないからね

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
三東なんかいらん

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
普通に鳥スタメソでいいが、セキモンだろうな

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
秀光普通に活躍してるね
四球選べるし藤本よりいいじゃんw

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
もう誰でもいいよ

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
杉山の一発はミットのところに来ていた

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20
恰幅か・・
忘れていたかったのに・・

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:21
一枝がそんなに配球がわかっているなら
バッテリーコーチをやれや

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:21
今日は気楽に見られるな
墜ちるところまで堕ちようぜ'`,、('∀`) '`,、

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:21
かなり打たないと勝てないな・・・

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:21
>>150
tanishigeと相川ってにてない?
雰囲気だけかなw

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:21
杉山の一発はミットのところにきていなかったぞ
矢野は外角、球は内角よりの打ち頃

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:21
>>153
打率.301で出塁率.412であの好守備だからな
分からんでもない

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:22
楽しい夜になりそうな悪寒。

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:22
>>153
たしかに…

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:22
>>160
さすがに似てない
相川はオドオドしたところがあるし

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:22
高橋信二とサネサネみたいなもんだ

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
ベイの選手はがさつ系

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
犬もまぁ好守備やん
マダーは思ってるより守備範囲広くないにょ

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
三東の方がまだ抑えるよ
伊良部の不調をほとんど言い当ててる俺が言う、まちがいない

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
古田と馬みたいなもんか

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
何でも良いがあんまり打たれないでほしい >恰幅兄

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
一枝も杉山の1発は本人のミスと言ってたはずだが

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
>>162
しかし秀光もムーアのときにエラーした ムーアはそれで負けた

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:23
吉川が田螺げに似ててワロタ

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
>>168
マダーは肩強い
藤本は守備範囲広いけど投げてもセーフだからたいがい意味なし

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
7回3失点くらいで投げろ

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
>>174
俺も思ってた!おっさんくせ〜

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
丸見えの出塁率は凄いな

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
>>176
3回7失点だろ

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
投手がタニシに似てるのは良いぞ
それぐらいの投手はほしいな

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
>>172
矢野のリードのせいにしてたよ

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
結局今年のトレードが大失敗という事でFAでつか?

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:24
>>176
上出来だな。まあそれじゃ届かずに負けるだろうけど。

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
鳥谷は左打者なので右Pの時に使う
鳥谷は対左Pの方が打率が良いので左Pの時にも使う

∴鳥谷はずっとスタメン

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
>>173
まあな。
ただムーアもムーアだったとオモタ

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
斉藤いてもどっちみち使ってないし
牧野はそれなりに働いてくれてる

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
>>179
投げろって言ってんだよ
別に予想してる訳じゃねぇよバカ

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
>>181
そう?俺はそう聞こえなかったけど。まあそれぞれだね。

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
(´・д・`) トリタニクン モ メ ノ シュジュツ スレバイイノニ

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:25
>>181
あれを矢野のリードのせいにするなら
一枝はボケ始めたということだ

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
>>184
やったねどんでん

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
伊良部はバント攻撃して
塁に出れば走るそぶり見せときゃ
自滅するからな

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
「あれはちがうでしょ」という一枝にアナが合わせていた。

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
>>189
ソレダ!!

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
誰か一枝のホクロ取ってこい

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
解説陣も1番言いたいことは我慢しなきゃいけねーしな
「岡田最悪」と「鳥谷二軍へ」

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
>>187
投げろって、何様?プ

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26


199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
伊良部なめきって走りまくる予感

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:26
>>195
キモィィィィィィィ

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:27
もうすぐ試合なのに鬱だ・・・

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:27

阪神
横浜
1 上坂 中 石井 遊
2 藤本 遊 内川 二
3 今岡 二 佐伯 左
4 金本 左 T・ウッズ 一
5 アリアス 一 多村 中
6 関本 三 金城 右
7 早川 右 種田 三
8 矢野 捕 相川 捕
9 下柳 投 吉見 投


うわあああああああああああああ

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:27
鳥谷批判はもはや解禁で無礼講だよ

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:27
伊良部先発で殺伐としてまいりました

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:27
>>197
曲解してた照れ隠しかね

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:27
暴走王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
よし、鳥もレーザー治療だ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
昨日はしらんけど矢野のリードは今年は結構言われてると思う
正しいかどうかわからん

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
鳥谷出せ…
下タンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
え?赤星は?

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
>>202
マジで?う、う、上太郎・・!

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
伊良部じゃない

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
神太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
コーチを一枝と福間にしよう

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
赤星はずれたのか?
これ本当?

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
嘘スタメソ飽きた

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
http://www.hanshintigers.jp/score/index_score.html

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
>>208
あれぐらいは去年も言われてたよ

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
>>202
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
http://www.hanshintigers.jp/score/index_score.html

スゴイすためんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
うわー
かみたろー

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
上太郎キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
スピードキングの活躍で今日は勝つよ

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
まだ信用してないんだが・・・

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
上坂 中
2 藤本 遊
3 今岡 二
4 金本 左
5 アリアス 一
6 関本 三
7 早川 右
8 矢野 捕
9 下柳 投

改革キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
赤星ケガか?それともついに見切られたか?

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:28
43号線の☆キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
なんかすげえーー!!

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
ぎゃあああああああああああああああああああ
足の裏にホクロできてるぅううううううううう

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
暴走王&早川スタメン

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
(´д`)

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
犯罪者キタ━━

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
マジだったのか・・・
絶対嘘だとオモタ

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
ああああああああああああああああああああああああdskjlfdさjkljf;jsklさjkjkds
今日は寝よ(´・ω・`)

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
奇跡のどんでん采配

赤星怪我じゃなかろうな('A`)

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
うわああああああああああ

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
下柳もったいねー

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
ってか下さんなんだ

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
このくらいしないとダメだ罠

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
スゲーっていうか、末期的症状って感じだ

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
消化試合ですか

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
上坂には赤星と違ってパンチ力がある

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
早川変化球打てよw

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
冗談だろ!?おいおいおいおい

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
あかぼしがいないので すっとんで来ました

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
今日伊良部ageたのは何よ

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
思い出作り試合キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
おいおい吉見に右打者羅列は意味ないってば

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:29
え?上坂出所したの?

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
明日デーゲームだからそこで恰幅か

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
外野守備終わったな。赤星はベンチで鳥谷の子守りか。

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
三浦で負けるのだから恰幅は明日で正解

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
オッキー使えよ

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
赤星桧山鳥谷を全部外したというのは好感が持てる

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
ごめん 萌えません

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
>>250
はいってねーしw

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
だったら昨日の鳥谷の所で上坂代打で使えよ・・

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
前科者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
しかしかみたろうの守備はな〜

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
外野ーこわいよ外野ーすかすかだよー

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
オービスでスタメン記念撮影キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
ある意味勝ったらどうしよう的メムバー

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
これで万が一打ちまくって勝ったら、この路線のメンバーが続くのですか?

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
前科持ちの核弾頭キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
これで負けたら打開策が見出せない

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:30
もしかして、ただの左右病?

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
すごい鳴尾浜臭がしますね

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
せっかくだから1番上坂2番赤星にしてyp

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
大ちゃん!なめられてるなw


orz

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
ポンコツ守備キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
戦術の無力さを赤星桧山に押し付けておわりか、おめでてーな。

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
横浜のチンピラは笑ってんだろうな

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
>>265
怖いなそれw

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
守備力がああああああああああ

赤星⇒上坂
桧山⇒早川
鳥谷⇒関本

まぁ勝負運が戻るならいいさ

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
これだとハマは全部外野狙い
長打ばっかり出るぞ

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:31
とにかくしあいをみてみよう

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
っつか赤星はずすなんて何と言う思い切った……
どうにもこうにもさっちも行かなかったんだろうな。
コンランが。ああ外野守備だめぽ―――!!!!

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
>269
せっかくだから3番をはm(ry

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
おもしれーーーーーーー

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
ただの左右病だろ
しかも末期

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
>>261
ハマスタだから外野守備どうでもいいよ。
外野までいけばスタンドインするし。

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
勝っても負けてもある意味コワイ

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
( д )   ゚ ゚

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
下さん全部ゴロにしてぇ〜

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
エラーはひと試合に3つまで!!

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
しかし面白い

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
すげー、これで勝ったら失礼だw

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:32
この日を忘れない

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
胃が痛くなってきた

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
面白いからいいやw
野球は楽しまなきゃ

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
見事な1.5軍だ

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
>>285
ゴロはゴロでセキモンポロリ

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
どんでんは、ついにネタに走った

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
なんか恥ずかしくなってきた・・二軍メンバーだなんて・・

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
史上最低の外野守備が見れるぞ

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
>>279
それなら4番をひや(ry

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
何気に向こうは吉見が中村と離れて公式戦初めて相川と組むのでは。

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
バナナはおやつに入りません。

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
まあしかし面白い。久々にワクワクしてきた。
太一郎も早川もやってくれるさ。必死になってな。

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
伊良部vs三浦っていいなぁ

みんなの期待が薄い伊良部と打てない三浦で、マイナス×マイナス

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
凄い、穴がない!どこからでもエラーを狙える布陣だ!
(ファースト以外!)

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:33
これで勝ったら、これからの対左腕のスタメソはこれですか

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
どうせならショート沖原も入れるくらい徹底しろってんだ
今日は主力の休養日って事で。

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
いや吉見は阪神戦の第2戦で相川と組んだよ

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
上坂って、センター守ったことあったっけ?

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
すげ〜どこ飛んでも怖ぇ〜

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
>>299
そんなことよく知っとるね

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
ここまでの左右病は始めて見た

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

って赤星どうしたんだ?外れるなんてよっぽどじゃ…

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
>>304
多分そうなるネ☆

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:34
>>306
スマソ、勘違いしてた。

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
この左右病の酷さはピーコを超えたな

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
ってかどんでんの守備軽視もここまで・・・
打開策なんだろうけど

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
一時期は赤星と上坂でセンター争ってたろ

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
てか、赤星を外す勇気があるんだったらいっそ桧山を1番
にすることは無理なんだろうか・・・・

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
もうええやん。ネタ試合と思って開き直るわw

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
ピーコ超えたよね

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
長期的に考えて赤星桧山抜きではやってられないのは自明。
カンフル剤だろ。

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
気楽に見られていいわ

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
そもそも吉見は左打者が打ち易いタイプじゃねーか?

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
負けてもくやしくないな

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:35
今日は先生はでないのか

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
岡田はAHOですか?

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
心の準備はできたけど
やっぱり負けたら悔しいとオモ

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
見える!ベイの選手が( ゚д゚)となるのが見える!

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
ま  た  3  連  敗  か

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
ていうか赤星いないとなると、一気になんか・・
こんなの阪神じゃない・・

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
どーんといこうや・・・

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
ま だ 3 連 敗 か w

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:36
でもなんか打ちまくるヨカーン

このレス保存しとこ

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
やっぱり赤星いないとヤダヤダヤダヤダヤダーヽ(`Д´)ノ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
しかし上坂には甘いな

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
早川は前回のスタメンが評価されたんだ・・ふーん・・
平ゲはsageなのにね・・

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
岡田は投手の気持ちなんか考えてないんだね

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
>>335
されるだろ

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
上坂と早川はどんコレ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
暗黒の足音が・・・

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
打ちまくりとられまくりだろ

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
こっちはファンタジスタ布陣だというのに

なぜ古木を出さんのだ!!

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:37
>>335
評価されるでしょ。内野安打でもタイムリーを打てる奴が偉い

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
早川はまぁいい
前回のタイムリー連打のきっかけだからな

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
今日は下さんじゃないの?

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
>>335
平下はむしろ葛城との比較じゃないの?。
どんでんには、葛城が上の評価。

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
見事な暗黒オーダーだ

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
>>335
どんでんの葛城がいるからな

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
あの桧山の素晴らしいバッティングとの対比が鮮明だったからなあ

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
ここは古木で村田でアゴでウッズの鉄壁の内野陣だろ!
おい!大ちゃん!

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
みんなわかってないな、これは右で鳥谷をつかうために
重度の左右病を患ってみせてるだけだよ。

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
早川は結果出したんだからいいだろ
怒るなら葛城だ

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:38
まあ別に勝てばいいけどな

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
>>350
ぶちゃっけ、ありうる

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
>>350
なっとく

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
古木は最近よく打つんで出さんで欲すい

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
>>344
>>225

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
なんかこれから毎試合スタメンが変わるヨカーン

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
ハマのスタメンと比べて恥ずかしいよ

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:39
赤星→上坂で戦力−1
しかし
桧山→早川 鳥谷→関本で+2

合計+1

結論:昨日よりはいい打線

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
>>357
たぶんな

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
スタメン発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
でも4番金本と8番矢野は外さんでぇ!
HR打つから4番や!キャッチャーは8番ときまっとる!

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
村田と古木使わないなんて卑怯だぞ

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
>>359
守備がトータル−4くらいだよ

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
>>359
守備入れたらトータルで(ry

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
奇策を思い切ってやる才能があることだけは、認めてやる>岡田

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:40
暗黒時代についに突入か

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
>>366
勝てなきゃただのバカだよ

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
それにしても守備をまったく無視してる

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
そのうち桧山一番も来るね

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
村田も古木も怖い
横浜全員怖い

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
大ちゃん汚ねえよ・・デニーも古木も村者も使ってくれよ・・

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
>>362
どんでんよ……_| ̄|○

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
どうせなら矢野もはずせばよかったのに

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
>>368
動かずに負けるよりはマシ

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:41
「名手平尾のエラー」

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
岡田必死だなw


orz

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
赤星の気持ちがちょっと気になる

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
>>374
同意。少し休ませてほしい

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
1001「ウケを狙いすぎですな。去年の優勝メンバーに失礼ですよ。」

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
まじで赤星どうしたんだ?

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
何もしないよりは評価できる

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
赤星はキレた

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
名手藤本

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
>>378
怒ってると思う

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
センターはいずれ的場だよ

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
どうせネタに走るなら、捕手は馬にすべきだ

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:42
赤星歯医者池

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
馬とオッキーも使わなきゃだめだな

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
調子良くない赤星がキレる権利はない

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
>>385
自分自身に、だろ。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
矢野7番はいつになったらやるんだろうな

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
ショートは久慈にしろ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
どうせネタに走るなら、先発はKZにすべきだ

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
>>389
沖原ショートかよ

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
赤星は打率が低かったからしょうがない

>>387
先発下柳、前が関本だと矢野は結構打つと思う

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
赤星はでも一時のどん底からは上がってきたと思うんだが・・

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
なんか知らないけど麦茶がうまい

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
上坂のファインプレーと関本早川の連続タイムリーで勝つから
見てろよお前ら

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
左右病が極まって 金本の記録達成直前にスタメンさげ

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:43
>>396
俺もそんな気がするw今日の矢野楽しみ〜

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
>>400
桜井なら別に良いよ

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
>>392
7番はかわいい鳥谷のもんや!

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
>>394
それじゃネタにならないよ。金澤先発なんてガチで勝負にいくってことじゃん。

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
鳥谷ホッとしてるだろうな

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
ここまで思い切られると勝ちそうな気さえするよ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
左右病って選手を併用するときの都合の良い言い訳でしかない

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:44
>>405
それはないだろ

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:45
みんな俺が悪いんや。俺一人の責任や。

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:45
勝てる気がしない!

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:45
球審 森 一審 上本 二審 渡真利 三審 笠原

ワイドゾーン森きました

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:45
なんかある意味どんでんのこと一瞬尊敬しそうになった。
まあ今日の結果次第だけどな。カンフル剤は必要だ。

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:45
鳥谷は打てなくても試合に出たそうな部類の奴だろ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
ワイドゾーンならシモタン有利キター!?

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
徹底的に左右病になるならショート沖原でも良かったな

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
>>411
よっし審判はまあまあ・・って何となくトマリキター!

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
1 上坂 中
2 藤本 遊
3 今岡 二
4 金本 左
5 アリアス 一
6 関本 三
7 早川 右
8 矢野 捕
9 下柳 投

こんなのファンの妄想オーダーだよ('A`)

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
男の勲章は光る汗

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
>>415
藤本腐る

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
あれ。左は兄貴とフジモンだけかいな。

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
「出来るだけ多くスタメンで出たい」って言ってたっけなぁ

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
森ね

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:46
>>411
森はそういえば神柳の時の主審だな。
いわゆるキサパイアだが、相手も甘くするから心配はいらんな。

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:47
「上坂をださんかい!」「ほんまに出してどないすんねん」って感じだな

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:47
ショート沖原、ファースト八木なら完璧

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:47
二審トマリかよ
赤星スタメソ落ちも良かったかも
盗塁全部アウトになるよこっち

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:47
みんな気付いてる・・!?何気に関本が6番ってこと・・!

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:47
>>426
確かにw

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
上坂、初回先頭打者2ランHRの予感

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
>>427
消去法で残った

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
>>419
藤本よりも藤本ヲタのファンが怖い

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
史上最強打線を馬鹿にしてたっけな

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
左右くっきり―!これって相手には逆に戦いやすくならんのかな

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
>>427
早川も6番打ってたし、ささいなことさ

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
>>424
そうそう。('A`)
まあ、カンフル剤になれば幸いだけどね。

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
気付かんかった

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
>>425
ファーストは元々右だろ

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
あ・・アリクリンナポじゃん…

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
>>429
迷ったけどつっこむ。むり。

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:48
1番桧山8番赤星はできないのか…?

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:49
>>427
消去法で残った

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:49
>>440
桧山を出す時点で負け組

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:49
>>431
いい加減そういうレスやめようよ。釣りだろうけど。

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:49
>>424
「平塚やめんかい!」「ほんまにやめよったで」ってならんかな

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
勝ってくれ
おねがい

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
今日が暗黒阪神への突入記念日にならないことを祈るよ

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
外して欲しいのは赤星じゃない!平塚なんだ!

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
勝って明日はゆっくりとネットを楽しみたい・・・

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
どんでんがスタメンを固定しないということはよくわかった

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
なんか妙に嬉しいぞ
ぞくぞくしてきた

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:50
平塚に代打八木

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
>>448
負けてもゆっくり楽しめばいいじゃん

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
今日の夜は忙しいぞ

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
左右病キター

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
来年絶対この日の事話してるよ
「あの日はむかついたな。相川氏ね」

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
せめて上坂と早川はどっちかだけにして欲しかった・・・

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
やっぱ阪神はネタ野球でないとね

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:51
勝つ気がないんでつか?明日は番長ですよ

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
鳥谷出せよな、こんな時こそ

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
上坂祭りはここですか?

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
あー番長死なないかなぁ

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
明日は雨の可能性があるんだろ。

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
上坂、今日活躍すれば相当印象に残るぞ、がんばれ

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
いやもうお笑いに走ったどんでんサイコー。
マンセーしたくなってきたわwウソw

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
>>461
それはさすがに不謹慎

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
なんかでも上坂打ちそう
元々左に滅法強いし

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52
上坂は普通に活躍すると思うよ
ただずっと上坂にも出来ないしなあ

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
>>462
確かに70%ですな

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
>>461
カッター貸そうか?

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
赤星がいい場面で代走に使えるとか
作戦上柔軟に動ける事も出てくるのだが
多分岡田はいつものように代打代走あまり使わないんだろうな…

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
優勝した翌年にスタメンがごろごろ変わるといういことは

もうなにをかいわん

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
(;´Д`)ウッ

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
>>456
いいんじゃないの。一人二人の入れ替えじゃどうにもならん
打線だし。

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
もうええねや

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
あかぼし・・・・・・゚・(ノД`)・゚・

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:53
さすがに後半にチャンス作れば早川には代走出すだろw

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:54
赤星奮起してくれ

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:54
この打線は萌えない

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:54
優勝した翌年とか、そういうバカ発言はもういいよバカ

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:54
あかぼしはどんな風に考えてるんかな

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:54
>>476
いえ、吉見降板後右が出てきたら代打で登場させますw

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:54
赤星がいないと阪神じゃねえよ〜

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:55
岡田は切羽詰まってるね
なんかベンチがバタバタしだした

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:55
>>480
俺ダメぽ・・・ だろ普通
不調だし

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:55
>>483
そう思う
良くない兆候だな
みんな自分の責任逃れをしそうだ

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:55
赤星ってそこまでの選手じゃないよ

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:56
アカボシに文句を言われる筋合いはない

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:56
赤星は1億円プレヤーだぞ

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:56
うるせえ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:56
赤星が志願してのスタメン落ちという可能性はないの?

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:56
上坂は偵察メンバーと見抜けない香具師は素人

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:56
桧山スタメンの呪いがかかってるなら途中出場で(゚д゚)ウマー
横浜右オンリー中継ぎ投手陣が出てくれば左代打兼守備固めで(゚д゚)ウマー
上坂と早川にも刺激があって(゚д゚)ウマー
不安要素の病み上がり伊良部を三浦にぶつけて(゚д゚)ウマー

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:57
>>490
そんなしおらしいタマではない

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:57
>>490
そりゃないだろ
赤星も試合に出たいタイプ

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:57
赤星を奮起させるための作戦だよ

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:57
プロの選手が志願してスタメン落ちなんかしないよ
怪我しても黙ってるのが普通

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:57
ヒャーマンって何試合連続安打中だっけ?

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:57
>>495
まぁそりゃそうだろ
故障でない限り、ずっと外すはずがない

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
>>495
多分そう。赤星は絶対に必要なんだから。

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
違うよ、センター的場への布石だよ

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
負けが込んでちょっと采配批判記事

怒って取材拒否

冷戦突入でさらに批判記事

反発するかのようにさらにチームをいじる


ドロリンチョ。

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
まあ赤星は叩いて育てるタイプっぽいからなあ

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
たしかに今日早川はともかく上坂は活躍しそう
でもなあ、そういうんじゃないと思うんだよ
結局どんでんは全て選手のせいにしてんじゃねーの?

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
>>501
最悪連鎖じゃないか

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
代打桧山がチャンスで呪い解除(゚д゚)ウマー

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:58
とにかく打てないと勝てなんだから期待しようじゃないか。

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:59
そう思う
選手のせいにしているどんでん

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:59
>>503
不調な打線を弄るのはかまわんだろ

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:59
>>503
いや基本は選手の責任だろ
ランナー貯まって打てないのは首脳陣の責任か?

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 17:59
>>501
ここ20年の歴代監督がみんなやってことだな。
1001以外。

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
さて、そろそろ実況に逝くか

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
どうせ従来のメンバーで点取れてないんだからいいじゃん

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
スカパーでわざわざ6時から見る気しないから
地上波はじまってから見ようっと

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
上坂と早川を出すのはいいけど、一気に出すのはやめろよ・・

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
>>510
そうそう、だから阪神は(ry

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
カッター買ったら固かったー

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
>>503
出る選手を変えるのではなく、今出ている選手をうまく操って
勝ちに繋げろって言いたいんじゃないの?

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:00
明日は雨野頼み

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:01
もうちょっと選手を信用して欲しかった

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:01
おいおまいら、上坂はノムの秘蔵っ子だぞ

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:01
>>517
じゃあ打順をいじるの?
桧山の打順下げたりしたけど結局どうにもならんかったじゃん

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:01
>>517
うん、そういう事。

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:02
信用して欲しいっって・・・

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:02
桧山は今絶好調だよ

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:02
>>522
じゃあ具体的にどうすりゃいいんだよぅ
打順いじりは色々やったし

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:03
厄払い打線

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:04
信用も何も、不調だからスタメソ落ち
普通

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:04
>>525
1001みたいにうまく発破かけろってことだろ

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:04
勝ちに行ってるからいいよ
赤星外したから問題なんだろうけど
桧山外しても何も言わなかったじゃん

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:05
>>525
俺は元々あんまり弄って欲しくなかったんだ
桧山の得点圏については岡田が直接渇入れてほしかった
自信の問題だと思うし、甘いけど他にライトいないから

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:05
無死一塁でバントせず、無死二塁でバントするのは理解できない

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:06
1001の模倣してどうすんだ

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:06
>>528
岡田に1番無理なことです・・

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:06
>>530
その程度で桧山が立ち直るなら1ヶ月も得点圏で打てない
状況が続く訳がないだろ
最後にタイムリー打ったのが5月5日だぞ

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:06
>>532
1001の模倣をしろとは言わないが
選手の精神面をうまくサポートするのも監督の努め

1001はうますぎるからそこまでは求めない

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:07
>>531
そんなことはないだろ

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:07
>>534
でもこのまま行っても、メディアにも叩かれ首脳陣の信用もなくでは
もっと立ち直れないよ。まあ桧山が立ち直らなくてもいいメンバーなら
問題ないんだけど。

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:07
>>534
Σ(゚Д゚)

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:07
>>535
そこらへんはせめて俺竜ぐらいはして欲しいな・・

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
一ヶ月打ってないのかよ。。。

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
だから桧山は好調なんだって
得点圏なんかに期待するな

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
桧山の打率はチーム2位

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
はよ一番に汁

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
桧山ももうトシだし、このまま下降線だろう
そこまで積極的に使わなくてもいい

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
>>531
そうか?
一死三塁になれば犠飛や内野ゴロ等でも点の入る可能性が非常に高い
一死二塁だったら最悪ヒットが出ないと点にならない→少々可能性低め
それなら打たせてチャンスを広げる可能性に賭ける
それほどおかしいとは思わない

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:08
>>541
桧山本人を含めもう誰もそうは思えない

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:09
チーム二位の打率にしてリーグ最低の得点圏打率

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:09
>>544
そうだな
積極起用をする必要はない

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:10
>>545
まあそういう意見をもあるな
おれは>>531と考えているので

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:10
つーか他チームでも(巨人のぞき)得点圏なんて高低あるだろ。役割に沿って。
こんなに得点圏で騒いでんのウチだけだよ。で、騒げば騒ぐほどどんどん
打てなくなってる、今岡ですら。まあ桧山は凄いが。

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:10
>>534
まぁ明日の6月6日は打つよ。
なんてったて桧山の息子の誕生日だからな。

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:10
>>544
>>548
避難所のルールに従っているようですね

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:10
>>550
昨日の一枝は「得点圏打率」の概念そのものを疑問視してた

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:11
>>549
煽りでなく理由が聞きたい

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:11
>>550
監督が自分の責任果たしてないからこんなことが浮き彫りになるんだよな

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:12
>>553
俺もそう思うよ。今岡みたいにそれが凄い選手ならそれを称える、そういう数字で
いいんじゃないの?藤本や赤星にまで求めるのはちょっとアレだ。

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:12
>>554
無死一塁のバント決めは、ゲッツー回避という効果があるから
俺は積極的にするべきだと思う

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:12
>>555
リラックスさせてないってこと?

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:13
得点圏打率についての平塚コメント(MBS)

「ポイントゲッターが今岡しかいない、3、4番が出ても下位打者が帰せない、チャンスのときの打ち方は教えようがない」

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:13
個人的な印象では桧山は得点圏打率以上に打ってない印象

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:13
>>557
サンクス

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:14
一枝の意見はどう聞いても苦しいな

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:14
監督の仕事って適当に打順決めることだけなのですか?

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:14
>>559
ないないづくしだな

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:14
平塚はチャンスで打ったこと無いから教えられるわけない

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:14
>>559
うーんメディアの報道でがんじがらめになってる印象だな
大体どのチームもいつもゲッターが決まってる訳じゃないだろ。
3連戦でラミレスがどれだけ働いたよ。

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:15
ハマスタの関係者はアメリカファン?
騎兵隊の突撃ラッパやグレンミラー鳴らすって
どういう趣味よ・・・

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:15
横浜は港町だから

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:15
雨公Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:16
得点圏、というより平塚はボールを強く叩く意識を持たせろよ
単打が多いのが得点能力下がってる証拠だろ。
2塁打とか最近見てないぞ。

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:16
>>566
桧山の不振は確かに長いけど、
マスコミの得点圏打率報道で一層打てなくなったのは間違いない。
それがチームに伝播した。

やっぱり敵はマスコミだ。

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:16
平塚コメは明らかに責任逃れ

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:16
>>559
「今岡はよく打っている、3、4番は好調、チャンスのときも普段と同じ打ち方でやればいい」

とか言えないかねえ。ネガティブすぎる

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:16
>>571
俺もそう思う。そしてそういうムードが広がっていくのを防げなかった首脳陣にも。

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
浜はメジャーの雰囲気を出したいみたいだね

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
>>571
その程度で打てなくなる時点で情けないとしか言いようがない

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
他の選手も「得点圏まで見てるんだな」って気にしだしたのは
間違いない

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
>>576
桧山はノムのいじめていどで泣く男だぞ

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
>>559
禿同
教えることができない、なんて自分は悪くないと言ってる

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
>>575
MLBとは1番縁遠そうな球場の分際で

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
「数字だけなら小学生(ry」なんてのは問題だが
あんまり数字数字と言い過ぎるのもこれまた問題だな

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:17
どんでんダッチロール

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:18
長打がほとんどない。チャンスと言っても1塁打・四球ばっかりだ。

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:18
>>578
そんな奴ははっきり言ってイランのだが
さっさと後継者育たないかなあ

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:18
得点圏打率の概念を知らない人でも
毎試合見てたら「桧山はチャンスに弱い」と思うって!
それくらい酷いんだから。

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:19
中日時代の1001が邪魔崎に業を煮やして
大本営脅して得点圏打率を載せさせたという伝説があるが

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:19
>>585
その通りだよ
数字はそれを裏付けているだけに過ぎない

実際ここまで打率と得点圏打率が乖離している選手は記憶にない

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:20
桧山には強さを求めても無理

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:20
ジャーマンと桧山に同じこと求めても無理だ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:20
まあ桧山にはいろんな意味で喝入れが必要だよ
早川スタメンもその一環だろ

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:21
得点圏じゃなくて、問題は長打だろ?
2塁打3塁打がどれだけあった?正面ついてばっかり。
スコアラーとコーチは何してんだ。

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:22
喝で殺される選手もいるってことだ
みんなが今岡じゃない

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:22
ぽPとぽてんヒットばっかだよ最近は
あと間を抜けてくれたゴロとか

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:22
別に打率三割で得点圏2割5分程度なら良くある話しだし気にもならないがな
桧山はその半分もいってないというのがある意味凄い

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:22
その今岡さんですら最近は・・

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:22
>>592
今岡は喝入れてはだめだけど
藤本は喝入れた方が良いタイプ

桧山はどっちだろ

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:23
打率3割で得点圏2割でもまあがまんする
1割2分はどうにもならん

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:23
>>595
それも桧山菌に感染したからなどと言われるよ

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:23
>>596
ダメなタイプだろ

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:23
桧山がチャンスに弱いと活字にすることで
桧山がそこから抜け出す機会がますます遅れたといいたい。

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:24
>>600
むちゃくちゃ甘い論理だけど、俺もそう思います。マジで。

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:24
>>600
実際弱いんだからどうしようも無い罠
弁護出来るレベルを遥かに超えているし

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:25
邪魔崎の年度別得点圏打率のデータきぼんぬ

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:25
仮に桧山って甘やかしたところで今岡ほど打つわけでもないから始末に悪い

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:25
山で修行が必要だな

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:25
桧山がここまで矢面に立たされたことはないからね。
それもこれまでの阪神ならともかく
強さを求められるチームの主軸としての逆風はめちゃ堪えてるはず。

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:25
>>600
甘すぎ

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:26
気の持ちようでいくらでも打てるんだろうけどな。
なかなかきっかけが無いな

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:26
ここで突っつくのはいいんだけどさ
糾弾するのが目的でなく調子上げさせるのが目的

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:26
自分で解決しないといけないんだろうね

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:26
活字にするまでどんだけ得点圏で凡退したんだ

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:26
今岡だって以前はメンタルでああだったんだし
野球でメンタルはものすごく大事。

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:27
サンスポが全部悪いということで

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:27
だから得点圏っつーか長打だって・・
そもそもストレートに刺しこまれる今のメンバーなのに

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:27
岡田の専門分野の打撃でこんなことになるとはな

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:28
どのスポーツでもメンタルは大事
それに一人一人タイプが異なるわけだから
それぞれに合うやり方が大事

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:28
つーか若手ならともかくチーム12を争う年長メンバーに対する対応じゃないよな

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:28
>>614
結局それ。1塁2塁3塁とこつこつ進めざるを得ず、四球挟んで3本ヒット、
ようやく1点。ぐらい。

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:28
>>614
それも思う。二塁打が少なすぎる

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:29
2塁打ほっとんどないな。ヤクルトにはぼかすかやられたのに。

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:29
なぜ外野まで飛ぶ強いゴロがないんですか
ポップとか増えましたよね。コーチは大きいのを狙えと言ってるのかな。

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:29
つくづく桧山には甘いね

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:29
同じ打者がどうして去年と今年でこうなるのかってことだな

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:30
みんなゲッツを怖がってるみたいだ、と言われてたな。

625 名前: 621 投稿日: 2004/06/05(土) 18:30
>>621
飛ぶゴロじゃないわ、足下を抜く強いゴロね

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:31
的確な指示がなくなったからどう打っていいか分からないんだよ

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:31
>>621
ぽPが多いのは、ストレートに力負けしてるからじゃないかな?
最近ウチで強い当たりといえば前の上坂のライナー、あれぐらいだろ
昨日の金本のHRは変化球に合わせた感じ。ストレートをガツンと、というのがない。

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:31
>>626
俺もそう思う。迷ってる感じ。とくに矢野

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:32
もうあかんわ

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:32
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:32
でもうちらもマスコミも、岡田叩きすぎじゃねえ?
1年目なのにさ

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:32
実況禁止

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:33
どんでん指示「おいしいと思って気楽にいけよ」
平塚指示「お手あげ」
ではガツンと長打できるわけがない

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:33
ぅいや

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:33
桧山は、この調子では40歳どころか4ヶ月も・・・

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:33
三振でもゲッツでもいいから思いっきりいけ
でいいんだけどな

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:34
>>631
岡田の采配に明らかに問題があったからだよ。
いまさらバントしたりするなら、
最初からきめ細かい野球をめざすべきだった。

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:34
>>637
1年目だったらある程度しょうがねえだろ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:34
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:34
実況してる奴Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:35
去年ベンチにいて出した結論が「バントはしない」

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:35
>>638
ずっとファーム監督やってきて去年もコーチとしてやった実績は・・・

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
去年が去年だったしな
メンバー的に同じものを求めてた俺らも悪いのかも知れんが
それ以上に首脳陣がアホだった

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
とにかく岡田は解任でよろ

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
藤本の守備だけかい!!

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
思ったより野球脳が衰退していたな>岡田

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
まあ叩くところからスタートして論理展開している奴が多いからな

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
吉見と金やんってにてない?

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
うわわわわわ思い切り誤爆った。ごめんマジごめん_| ̄|○

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
>>641
どうやったらそういう結論に達するんだろうね
どんでんが史上最強打線?プなんて言ってたのが恥ずかしい

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
「オレはバントはせん。2軍でもそうやった」

チームの現実を認識することよりオレの主義が優先です。

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:36
岡田(・A・)イクナイ!!

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:37
ま、二軍と一軍ではこうも違うものよのう。ははは

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:38

_| ̄|○

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:38
岡田「桧山鳥谷抜きでも勝たれへんな、よーし、これからも使うでえ、グフフ」

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:38
反省会の準備しておかないとな

・四球連発の下柳
・畳み掛けられないアリと関本

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:38
まあ調子が上向くときもいつか来るさ
肝心なのは
そのときどういう考え方を持って戦っていくかという事だ罠

調子の悪いときは何やったって上手く行かないことが多いよ

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:38
桧山の2000本安打マダー?

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:39
今日TVKあるから楽しみにしてたのにウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:39
今日の審判酷すぎ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:39
岡田って思っていた以上に柔軟性がない。残念だ

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:39
>>655
使うなボケ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:39
ワイドゾーンとは偉い違いですね

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:40
アリは5番に置かないのがデフォ
と去年学んだはずなのだがな…

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:40
柔軟性はないね
頭が固いし、プライドが高い

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:40
勝ちに行ってるからいいけど
萌えないな

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:41
オナニーでもしよ

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:41
反省会どころかお通夜になりそうなお棺

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:41
肝心なときに勝ちにいかない

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:41
>>664
それはさすがにいいんじゃないか?

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:41
>>664
去年はアリアス5番だったんだがな

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:42
今日はそんなに荒れないよ

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:42
お棺に入ってお燗飲む悪寒

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:42
助けて下さい、助けて下さい
日ごとに体調が悪くなってます、マジで

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:43
>>674
病院池

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:44
なんでそんなに荒れないってわかる?

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:44
>>674
暫く阪神なしの生活をお勧めする('A`)3年位カナ

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:44
ラッキーだ。今日もベンチ最前列で応援する死も柳が見れる

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:44
またうつ病が進行しそうだ
急いで薬飲もう

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:44
もう今年は腹括ったほうがいいな。くそ首脳陣を解雇するために
徹底的に負けろ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
>>676
荒らし自身が荒らさないと宣言してるから

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
吉見にしても川島にしても打撃がいいね
なんで野手の方が悪いんだろうな

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
えーと、下さん中五日だっけ?

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
さてと、カッターでも準備するか・・・

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
めちゃイケまで暇になっちゃった・・・

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
糞首脳陣は負けてもそのままだと思うぞ
皆必死に保身に走ってるだろ

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
どんでんはわざと負けている

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:45
もうみんな心の準備が出来てるんだな きっと

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
岡田って人の意見きかんし超天狗の自信家の割に
どっしり構えてないからな。もう今年ダメだな

あいつが四番打ってた頃の阪神が帰って来ました

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
練炭ドコー?

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
さて、2ちゃんでもやるか

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
>>685
めちゃイケないよ、ヤ巨戦中継・・・

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
向こうから超巨大な暗黒が襲ってくる
急いで白い色のものを用意しなければ!
漆黒の闇に飲み込まれてしまうヨ!

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
2軍で活躍しても1軍で通用しない選手がいるよな
監督でもあるかもしれんな

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:46
さあ今日も公式の荒れ具合を生暖かく見守るか

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:47
もういうことないもん
疲れたんでお通夜モード

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:47
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          /             \
                         /                 ヽ
                          l:::::::::               .|
                          |::::::::::   (●)    (●)   |
                         |:::::::::::::::::  U\___/    .|
                          ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ
                               ゙''i/vvwiw;;;iw"' 
                _,,-ー''"" ̄/ ,`p;`;;;..∴`=~;`; =~;;.+;;.;..∴`=
              / ;;;;;;;;;;;;;;;;/ :∴;~;`;,*キ;‘’”;;`";~;;;。`,;+:..`;\ ;`;;;。;;..∴`=~;;.+;;.+:..`;∵;`;
             /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /                \
           / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /             人     \
          /    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    /          | \    \
         /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    /|          |   \    |
         |    ;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    / |          |     \___ノ
         ヾ    ;;;;;;;;;;;/     i,   ,/ |          |
          \__;;;;;;;;/        ̄ |           |
              /⌒/          |           |

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:47
>>693
白いウンコドゾー ノシ三○

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:47
>>692
うわ〜マジっすか・・・
もう飯食って屁こいて寝る

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:48
もうないな

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:48
来年の話しない?
内野コンンバートに、桜井起用etc.

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:48
しかし今年は審判の判定に泣かされることが多いな

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:48
出でよ!暗黒時代応援戦士たち
いまこそ新たなる楽しみを見出そう
いつか再び訪れる優勝のときまで。。。

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:48
前年首位のチームを最下位に導く監督ってマジ凄いな

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:48
まだまだわかりませんよ。ねばねばねばー鬱

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
オフは最低でも平塚解任しろよ
上にあった「チャンスでの打ち方」云々は
コーチの言う台詞じゃねえだろ

岡田は大ちゃんみたいに権限剥奪よろ

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
まあ去年が夢だったんだと思えば、別になんとも思わないが

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
ある意味去年の8月頃よりは気楽に野球見てる気はする

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
>>702
どんでんが抗議しないから舐められてるんじゃないのかな・・・

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
出もどり
暗ちゃん

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
考えが甘すぎたんだよ

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:49
ちょっとずつ独自路線に変えていって、ちょっとずつ弱くなってますなぁ。
どこから手直しすればよいのやら・・・

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:50
ノマイチも来ないわな、こんな状態じゃ

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:50
阪神戦くらいしか見たいテレビないってのに・・
どうしてくれるんだよ。
まじで鬱。

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:50
>>712
かなりハイペースで弱くなっているが

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:50
>>714
そう言う生活習慣を改めた方が良いだろうな
無理にTV見なくても良いだろうし

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:51
毎日毎日打線をいじって
相手に焦ってるのがまるわかりじゃんか

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:51
メガネッシュレベルにも拒否られるー

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:51
ドラフト戦略でも語ろうぜ

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:51
>>712
ちょっとじゃねえだろ
開幕前からあれこれ弄って去年のぶち壊ししてた

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
最下位なら岡田やめると思うな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
首脳陣はセリーグ最低レベル
それにはやく気がつけよ

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
>>719
虚しいだけ。。

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
ドラフト人気無いんだから弱くなったらますます不利になって
暗黒スパイラル

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
>>713
来るわけねえよ。
ガハハハハハハハハハハハハハハ

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
見事にこれだけ短期間でチームを潰してくれたな

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
岡田は辞めないよ
次がいないし

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:52
1001計画では3年目にあたる今年優勝する予定だったんだから
去年と今年を入れ替えて考えています。脳内では。

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
そろそろショタメン組もうぜ

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
>>721
自分からは辞めないだろ
辞めても仕事ないだろうし

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
>>727
木戸がスタンバイしてるよ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
昨日勝ちたかったなー

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
>>713
たとえ優勝してても来なかったろうな

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
>>721
それは流石にやめる気がするね。
連覇は難しいといっても優勝の翌年最下位ってのはプロ野球史にないらしい。たしか最低成績が借金7か8くらいだっけか・・・

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
昨日は勝つチャンスだったのに

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
最下位でも岡田辞めないと思う
シーズン中に若手に切り替えて将来のためにと言い出すと思う
そして来年は昨年の大ちゃんのように若手を使って連敗
泥沼になってからベテランを使ってももう遅いっと

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:53
だって魅力ないもん
打てない、守れない、走れないじゃあ

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:54
今年の横浜打線を7回2安打1失点に抑えた杉山は凄いよ

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:54
でも木戸も嫌だ

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:54
木戸なんかにまわしたらもう終わり_| ̄|○

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:54
気をつけろ。サンスポが「暗黒」の二文字を用意しているぞ
そうなったら本当に終戦だ

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:54
杉山だけが希望の灯火になろうとは・・・

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
研究されてるね
こんなに打たれるわけない

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
最下位はありえんよ。夏ごろ買収資金尽きた横浜がズルズル負けだすから

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
まぁ正直岡田のやり方でこうなってるわけだから
岡田の責任は大きいだろうな。

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
フジ産経は糞メディアだからどうでもいい

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
研究というか、サインばれているんじゃないのか

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
岡田ってある意味すごい1001の真逆の働きしてる
最下位チームを建て直すのと反対に優勝チームを崩壊に導く

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
暗黒・・・ _ト ̄|○

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:55
サインバレはありそう

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
やっぱ1001には最低3年かけて
地盤を固めて欲しかったよ

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
岡田最大のミステークは何だと思う?
俺は金本4番だな

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
こりゃ1001も今年で逃げそうだな
こんな沈む舟に好んで残る馬鹿なんていないから

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
>>749
しまえ('A`)

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
>734
あるよ。ヤクルトが経験している。チームの主砲を広岡監督が野球観があわないと
言って近鉄にトレードしたら、翌年最強打線がガタガタになって最下位転落。
その後、生え抜きのくそ監督がチームを完全大崩壊に導いた。

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
いくら何でも久万も岡田のアホには気付いてるだろう
1001に何がアカンのか?と聞いたらしいし

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
>>749
おい、おったっているものを隠せw

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
>>752
鳥谷を固定出来なかったこと

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
>>738
抑える選手は抑えてるよ
横浜キラーで横浜から勝ち星がっぽがっぽ稼いでる選手も何人かいるし
杉山はデータが少ないってのが大きい気もするけど
横浜側のレポーターの話でも

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:56
暗黒時代の気分が3年ぶりに甦ったよ
負けてももはや何も感じないという。

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
仙一だったら
2連覇してたのに

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
サインは何種類もあるのに、なんですぐばれるのさ

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
>>755
マニエルね
近鉄でも大活躍だった

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
疫病神監督

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
>>761
それは難しいと思う
1001自身が連覇の経験無いし

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
>>762
スパイ以外にありえない

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
さすがの熊も恥辱にまみれるぞ
このままの成績では・・・

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
1001自身それほど勝てる監督でもない
裏で暗躍するタイプ

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
完全優勝あきらめた

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:57
>>762
ベンチが複雑なサインを理解できないんだろw

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:58
最下位転落2時間前

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:58
まじでそろそろ、体に異変が出てきた
鬱気味だし・・・どうしよう

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:58
再開に導くことなんて誰にでもできるよ

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:58
1001は
いいときに辞めたね
こうなる事が見えてたんだろな

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:58
>>769
まだ信じてたんか・・・

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:58
負けても悔しくなくなってきたなw

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
>>774
そうやって人を疑うのやめようぜ

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
>>770
暗黒時代はマジでそうだったが w

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
>>772
>>677

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
再会でいいなら漏れ、監督代行引き受けよっか?w

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
ことしはいろいろとTV番組が楽しめるな・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
もう松村監督でいいよ

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 18:59
>>738
今年の横浜打線なんて言っても、ヤクルトのオジンガンや巨人の史上最強のほうがやっぱり凄いよ。
横浜は阪神のピッチャーが特に打たれてるだけ。

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:00
阪神があと1試合まけたら、私の命も無くなるのね

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:00
これで2軍に希望の持てる選手がいれば
まだいいんだけど、、、絶望的

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:00
ファンクラブ会員限定サービスで日替わり監督募集したらどうだ
このままじゃ会員激減だし

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:00
懐かしい、この香り

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
うーんおかしいな
開幕前は最低でも優勝争いすると思ったのに・・・

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
久万が何が悪いのか1001に聞いたとあったが
1001も本当のことは言わないだろ
岡田を悪くは言わないと思うけど
(コーチの人選が悪いと言ってくれているといいけど)

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
ああ、今年のチケットが手元にあるよ…

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
YES! 暗黒! YES!

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
ブックオフに去年のDVDが大量に並びそう

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
甲子園に客が入ってる間は久万も動かんだろうなぁ

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:01
岡田の1001との1番の違いは
ファンやらマスコミなどの煩い外野を黙らせることが出来なかったことだろうな
煩い外野の声に左右されて
鳥谷外したりスタメンいじり始めたりした時点で
何も得るもののな混迷状態が始まったような気がする

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:02
だめだ、にわかの漏れは
暗黒の霧のなかでは生活できない
体がやられてしまう

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:02
こんなに負けてるのになぜか楽しい俺w

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:02
岡田途中休業はあると思う?

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:02
がんがれにわか

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:02
>>774
1001は長島みたいに連覇できずにやめるのが嫌だったんだろう
1001続投でも大差なかったと思う

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:02
今岡、赤星に戻してよ・・・

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
>>793
そういうこと。ビジネスとして暗雲が立ち込めて初めて
やつ等は動き出す。株価を見てな、動きが多少は読めるぜ

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
藤田平監督代行きぼんぬ
そのままオールスター監督も

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
>>797
ない。

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
>>800
それで苦情が多くて今の打線にして
一時的には賞賛を得たんだがな

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
>>802
やめろ

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
ある意味平時代より強烈だな_| ̄|○

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
にわか かわいいよ にわか

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:03
みんな薄々気づいていただろ
最初勝てたのも他のチームが弱かっただけ

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:04
甲子園近所のオレとしては家からビールとチーチクぶら下げて
のんびり観戦できる日が戻ってくることを喜ぶしかないな

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:04
>>797
ないよ。まだそんなに借金ないし。まだまだ。

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:04
>>809
ビーチクぶらさげて、にしか見えなかった

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:04
いつ勝てるんですか?

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:04
マジで来年見据えたオーダーでも組んで欲しい

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
>>752
鳥谷一軍と金本4番

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
あだなが「どんでん」という時点で
鬼平以下かもな。ハハハ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
今年1年でにわかはものすごい勢いで減るね。

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
そうなったら避難所の流しそうめんオフしよーぜ

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
まあにわかのDQNもいなくなるだろ
いい方に考えるしかない

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
暗黒時代をしってるせいか、そこまで気にならないんだけど
優勝次年がダメなのはセリーグのデフォだし

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
タダ券じゃないと行く気しない甲子園

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
>>809
それはいいけどな

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
>>817
いいなそれ。楽しそうだw

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:05
>>817
いいよ

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:06
>>819
それはそうだな

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:06
批判記事を一度書かれたぐらいで取材拒否をする小心者に
阪神の監督が務まる訳無い
悪いけどあの時点で見限りました

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:06
>>789
サンスポやら週刊誌がどこまで真実を書いてるかは分からんけど首脳陣の管理不足、準備不足と答えたらしいけどね

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:06
なら、首脳陣全員辞任しろ

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:06
岡田は自尊心の塊

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:06
暗黒にどっぷりの漏れは、なにか忘れかけていた
別種のアドレナリンが分泌され始めましたよw

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
>>825
でもそんなに間違ってない気もする
1001は批判記事許さなかっただろ

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
これで鳥谷をじっくり育成できる

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
>>829
わかるわかるw

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
桧山が得点圏4割なら・・・

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
さて、今日はいまからどうしようか

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
>>818
にわかのDQNは減るが昔のように年寄りのDQNが幅をきかせる予感

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
ああ、鳥谷出しやがれ岡だよ

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:07
>>825
岡田以外にもいたけど

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:08
そろそろサード今岡セカンド藤本ショート鳥谷ファースト関本で
ライト桜井もきぼんぬ

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:08
ただでさえ口べたで情報発信能力に問題あるのにな。
マスコミがまだ好意的なうちに的に回しちゃいかんよ。

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:08
ちょっと上太郎に萌えた

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:08
キャッチャー狩野も見たいな

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:08
全員氏ねヴぁいいと思います

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:08
うん
もう桜井使おうぜ

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
オフ会は関東でも開催してくださいねw

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
>>842
まずはお前からだ

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
ファーストは足治ったらアリで

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
今年のオフのトレード話でもするか
候補はいっぱいいるし

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
どんでん年金未納期間ないの?

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
>>842
全員なんて。岡田と平塚で十分

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
もういっそ去年の大ちゃんずみたいに100敗目指そう

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
阪神の監督に求められる素養って
マスコミ対策が一番な気がする
それも1001クラスの能力が必要
1001でも2年で体壊したのに

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
まず平塚と中西だろ

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
今日ファーストアリじゃないの?

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:09
改革の第一歩として中西・平塚の解任を

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
いい時だけのにわかが多すぎるし

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
中西自体忘却の彼方だった

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
まずは平田だろ

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
ファースト喜田でも良いよ

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
まあ1001もわかっていたんだろ
去年全てがうまくいきすぎて、今年こうなるのを

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
赤星スタメン剥奪なんて馬鹿の骨頂
気持ちで打つタイプの選手の気持ちを切ってどうする

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
平田はベンチに吊しておこうぜ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:10
>>851
そんな人何処にいる?

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:11
だからコーチよりマスコミを黙らせないとダメだって!

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:11
アリに代わる外国人も必要かもしれんな

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:11
にわかも暗黒臭
身に着けろ

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:11
>>860
さらに発憤させるのが目的だろ
上坂も良い働きしてるみたいだしまずは様子見もアリカと

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:11
>>862
イナイ

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:11
>>860
赤星はそのくらいじゃ腐らん

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
>>851
マスコミ対策が上手い監督候補なんている?
マスコミで飯くってるようなOBも嫌なんだけど

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
>>865
「弱い阪神が好き」とか理論武装するんですか?

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
>>868
すでに裏目裏目だからなあ・・・

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
大体、暗黒時代の選手ばかりで構成した首脳陣で
上手くいくわけない

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
選手起用はまあいいじゃん・・現場の考えがあるだろうし
しかし点を楽に取りにいかない采配は問題大アリだと思う

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
今年は岡田が多くの名言を残しそうだな

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:12
岡田の戦略がまずいのか、戦術がまずいのか

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
采配レベルの問題じゃなくなってるよ

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
>>859
そういう勘
は鋭いからな

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
ヤク戦のラジオのアナウンサー声、高っ!

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
おまえらが岡田を叩くからこうなったんだろ!
全部阪神ファンのせいなんだよ!
にわか以外全員ファン辞めちまえ

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
実況するな

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
なんか懐かしい阪神が帰ってきた感じだ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
あの、まだ間に合うでしょうか?
暗黒行きの切符、一枚お願いします・・・('A`)

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:13
ポレとかぶりだすのも時間の問題かも

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
>>872
ほんとやね

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
実況もこんな時間からやすらかか

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
>>875
下柳中5日、これだろ

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
まちがいない。阪神をつぶしてるのはその周りの環境だ

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
>>860
気持ちで打てるんならとっくに打ってるだろ
スタメンで使い続けて打てなかったってことは
すでに気持ちがないってこと?

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
この前中5日で好投した

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:14
このままどんでん解任したら、お隣の国のサッカー代表と同じ悲劇が待ち受ける悪寒。
今年は最下位でも我慢してやる。

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
今日で最下位くる?

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
最下位でもいいが、来年への希望は抱かせてほしいものだ

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
きそう

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
どんでんとポレはどっちが上だろ?

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
>>888
赤星だけが打てないんならそう言えるかもしれんが

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
采配も、起用も、雰囲気作りも、マスコミ対策も全部腐ってるよ
それも最初は60点くらいの出来だったのに
残り40点をしつこく叩くからやる気が下がって0点になっちゃった
ほんとどうすんだよ

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:15
ああ、将来を担うやつは出して欲しい

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
赤星は疲れてるみたいだから休みでもいいんじゃないの?

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
>>889
それだよ
「この前は上手くいってんけどなあ、なんでやろなあ」

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
下柳中5日はいいとしてんも何故今日伊良部をageで三東sage?
もしかして延長とかになって投手がたくさんいるかもしれないのに。
結局同じかも知れんけど岡田はこういった細かいところの采配が極めて雑。

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
>>897
どんでんにゃそんな事できない

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
まあ、選手に受けが良い内に何とかしないとな。
檻の伊原並みの人間関係にならない内に。

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
赤星も去年が確変ぽかったとこもあるよ
もともとそんなに凄い選手として入ってきたわけじゃないんだし
体も細いから疲れがたまりそう

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:16
将来担えそうな若いヤシって、鳥と桜井以外いるのか?

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:17
岡田がバント軽視だと思っている人って
理解能力ないのか、それとも頭悪いのかな?
どうしてそういう結論になるんだろ?不思議だ

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:17


907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:17
>>899-900
だからそんな些細な采配叩いてるから
雰囲気までおかしくなったんだろ?氏ねよ

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
身売りした方がいいな。
マスゴミ対策が鉄壁な所に。

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
岡田擁護派苦しすぎるぞ

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
どんでんは二軍を信用してない。
鳥谷も下に落とすとダメになると思い込んでるんだろうな。

しかし、今のままじゃ昔のカツノリと同じ存在に成りかねない。

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
木戸の周辺が騒がしくなってきたらしい

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
みんな、こんな阪神応援してたら1年無駄にするよ・・・

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
松下

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:18
擁護派はどんどん言語不自由になっていくな

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
カツノリ以下だよ。現時点では。

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
いっそ応援ボイコットとかな
フロントもそうなったらあわてるだろうし

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
もう自分の期待を今の阪神に押し付けるな。だめだ、もうあのチームは。

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
>>908
身売りなんて簡単には行かんだろ。
ダイエーや近鉄見れば一目瞭然。
1リーグ制になって近鉄と合併くらいしか道は無い。

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
監督だけを叩いて
選手を叩かない
暗黒時代によく見たな

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
擁護派ってより
叩く人間が常軌を逸してるだけだと思うが
ちょっと怖いよ

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:19
鳥谷を出しつづけてやっても良いな
もう席は決まったし

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
後藤武敏の一年目ってどうだったんだっけ?

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
まっさかさまに落ちてるのがよくわかる

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
どんでんに期待したっていいだろ
それを他人が否定する権利はない。

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
しかし、ここまで転落するとは・・・
ちょっと想像できなかった

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
>>916
それでもオールスターはものすごい投票数・・・・

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
>>916
それが無意味なのは96年見れば明白。
それでファンに恨み持ってFAで出てったのもいるのに。

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
なんかもう苦しいをとおりこしてるな

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:20
>>920
同意。他のファンにも不思議がられてるよ
1年目ではあんなもんだろって言われてるのに
阪神ファンだけは以上に岡田を叩くって

結果を求めすぎなんだよ、全てにおいて

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
>>919
なにをいう
俺は平等に叩いているぞ
アリアス以外

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
とりあえず最下位は免れるかな?

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
優勝→最下位

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
矢野も疲れてると思うがなぁ

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
>>927
誰が出て行ったっけ?

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
つっこむ気も失せるなあ

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
甲子園前売りは大当たりだったな

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
監督さえ変えればよくなるという発想が間違いなのは
野村時代で学んだんじゃないのか?

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
85年でさえ翌年は3位だからある意味すごい

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:21
最下位はヤクルトとの争い。

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
これからは好きな選手個人を応援しよう

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
>擁護派はどんどん言語不自由になっていくな

こんなこと書いてる時点で少しおかしい人だってわかる

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
まだ順位きまってないのに・・・

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
>>936
だなー

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
>>937
ノム時代を知らないのも多いんじゃない?

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
ヤクルトとは92年並みの伝説に残るような
デッドヒートをして欲しいものだ

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22
あまりにもつっこみやす過ぎてそのままにしておきたい心持ち

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:22


948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
無能首脳陣と勘違いレギュラー陣と期待外れ新戦力のコラボレーション。

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
横浜が日本一になった年の翌年は今のウチよりも酷かった。
権藤監督は抗議しないし選手のウケが相当悪かったらしいし。
おまけに開幕3タテされただけでファンが暴動。

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
擁護派はどんどん言語不自由になっていくな

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
>>937
先生!監督の話だけではありませんよ!

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
立ててね

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
>>950
氏ね

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
擁護派はどんでん言語不自由になっていくな

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
擁護派はどんでん言語不自由になっていくな

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
ちょっと待ってね

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
なんかマターリする話題はないのか

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:23
つまり去年優勝した時点でこうなるフラグが立ってたってことか

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
明日の新聞が楽しみだ

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
よーし、荒らすぞー

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
取り合えず
平塚sage和田ageだけでも実践しろ。
これが出来れば今年一年は順位うんぬんは
我慢出来る。

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
まだあ?

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
絶頂の時にあって転落を思う
昔の人はよく言ったものだ

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
>>950
氏ね

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:24
さあ阪神らしくなったゾー

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
>>940
そうだな
今岡と上坂と鳥谷と濱中を応援しよう

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
みなさん、新スレを荒らしましょう

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
まだー

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
どんでんの奥さんもさすがに球場にこれないだろうなぁ
開幕のころは勝利の女神とか言われてたけど

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
もう阪神らしくなっちゃったもんな・・・

971 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
息子、阪大でいじめられてないかなあ

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
弱いから甲子園の売り子のバイトやめた子がいる

973 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:25
もう投手コーチクサで良いよ。

974 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:26
さあ阪神らしさはまだまだ続きますよー

975 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:26
草はいや。

976 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:26
今年はピッチャー陣の個人成績を楽しみに生きていく

977 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:27
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1086431186/
たてたよー

978 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:27
去年が豪華すぎたんだよ・・・
だって阪神だよ・・・・
贅沢な2年間、優勝見させてもらったと思おう

979 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:27
これでアテネプラス死のロードの8月はどうなるんだ

980 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:27
巨人強いな

981 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:27
4番金本から全てが狂った

982 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:28
己を知ろう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■