■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ253
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:00
今年の阪神はやらかす!避難スレ252
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1085148920/

○950は宣言してね
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスするのは止めようね。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめに。
○永遠ループ的な話題で熱くならないで。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しよう。
☆守らないとだめ

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:01
   (⌒-= =⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"''(,,゚∋゚)i  >>1
   |=(ノ  |)  
   l==   !  
   人=  ,,ノ  
    U" U

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:02


4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:02
>>1


5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:02
>>1乙

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:02
>>2
何かぶってんの?

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:05
>>1乙。寝る!___○ クカー

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:05
( ゚∋゚) >>6虎ですが何か?

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:06
>>1
シンプルに乙

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:06
虎の威を借りるトリ

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:06
東京に住み始めてから鼻毛伸びるの速くなったなぁ

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:07
>>11
俺もw
考えられん位速い

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:09
海外旅行したら違いに驚く>鼻毛

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:10
warota

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:11
東京には空がないずら

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:12
朝から東京中を歩き回って夕方帰ってくると
鼻の中が真っ黒になってる

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:14
>>15
は智恵子

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:38
ひやま はFAをとなえた

しかし なにも おこらなかった

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:38
試合終ってから寝て起きたらもうだいぶ静かになってるな。
明日仕事だし寝なおすか…。

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 03:42
>>19
俺は8回で寝ました

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:20
もう終わりだね 君が小さく見える

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:32
絶対にトップを譲りたくない〜

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:33
抜かされたくない〜

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:34
(‘ ε ’)「小泉スペシャルまで仮眠するモナ」

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:34
今日はおまえと臨終ベイベ〜

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:34
5分以内にレスついたら
今日鳥谷プロ初ホームラン

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:34
キタ━━━━( ゚∋゚)━━━━!!

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:34
いっぱいいるのねw

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:35
はえェw

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:37
なんやみんな起きてたんかいw
俺寝るわ。

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:37
                                           ,

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:39
>>30
昨日の試合で最後のほうで寝て今起きたよw

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:40
>>32
おらも

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:40
鳥谷頑張れ

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:44
サンスポ(´・д・`)マダー?

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:45
そっか。サンスポ見てから寝るか。

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:47
サンスポの井川叩きすごいぞ

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:49
日曜に観に行くのですが、先発は誰と誰になりそうでしょうか?

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:50
>>38
下柳80%
藪20%

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:50
巨人は久保か木佐貫

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:51
鳥谷サードでいいけど
ファーストイクローだけはやめてね…

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:53
>>41
どうい

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 04:57
>>39 >>40

素早いレスどうもですm(_ _)m
下さんは巨人戦には強い印象があるので期待出来そうかな?
藪さんは対番長が楽しみ♪
で、あちらさんは若手右腕のどちらかか・・・。
( ゚∋゚)の応援歌ちゃんと憶えて行って頑張って応援してきます。

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:02
関西スポニチだが
鳥谷矢野次第では2軍かもしれんとの事。
スーツケース持参で寮に帰ったそうだ…

このタイミングで落とすのかよ!

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:06
>>44
意味が分からん。誰が二軍?鳥谷のこと?

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:06
鳥谷矢野次第って?

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:08
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004052201.html
どんでんはいい加減に・・・・

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:09
矢野の様子次第では
2軍のキャッチャーと鳥谷入れ替えの可能性ありとの事

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:10
>>48
へ?矢野のケガそんなに問題あるの?
今更って気がしないでもないけど…まあ鳥谷二軍は
ええんでないかい?

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:10
>>47
四球の後キッチリゲッツーで切り抜けてたはずなのにな

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:10
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004052203.html
を見ると守備がまだ期待できる鳥谷を置いといたほうがいいような

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:11
でもあの回は井川の四球が悪いよ。
関本に責任もあるけど。それが全てのような気がする。
抑えてれば問題なかったんだし。御大のようにね。

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:13
>>52
ま、悪かったなりにゲッツーでのりきってたはずなんだけどね。

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:16
二軍のキャッチャーって浅井だよね・・・

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:17
うわー矢野、、、、

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:17
浅いだろうな

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:20
鳥谷2軍は賛成だけど
矢野次第でってなんかズレてる・・・

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:21
柱のピッチャーが2人ってのもきついな

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:23
>>57
どんでん自身で打撃指導したりして拘ってるのかと思ってた

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:24
てかこのタイミングで2軍なら
俺は岡田を見損なうね。
落とすんならもっと早く落とせよ

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:24
中西氏ね

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:25
じゃあ俺は
佐藤氏ね

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:27
チーム失策セリーグダントツ最多って_| ̄|○

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:29
うそーん
印象としては鉢、藤本、矢野、キンケードかな

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:33
今首位だからいいんだけど、面白くない野球すんなよ

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:38
首位って言っても最下位と2ゲーム差だしな。。。。

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:38
>>64
今岡も多いが内野はある程度許容範囲
鉢さん・・・

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:44
井川について
「なかなか立ち直れないね。いい時とは切れもコントロールも
全然違うもんね」
仁志にも心配されてるよ

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:46
3安打打って余裕やのお

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:47
二死に打たれるなよ・・・

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:48
ついにきたかって感じなのかね、井川の疲労蓄積も。
これがいきなり故障って形で現れてるんじゃないだけ
マシだと考えるべきだとも思うが……

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:51
去年の井川もこの時期は打線が違えばこんな感じだったと思うよ
それくらい去年も悪かった
オフがんばってたのに無駄じゃん

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:52
結論.分かっていて放置する監督が馬鹿

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:52
一回くらいローテ飛ばすのも手かも

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:52
調子悪い時こそバックが助けないとなのに、
昨日みたいにヘボ守備で後ろから撃たれてたんじゃなあ・・・
そら立ち直るの難しいですわ

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:52
頑張るのは年俸交渉の時だけになりそう

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:53
キャンプでは遅い調整だったんでしょ
本人が後ろにピークにもって行きたいのか知らないが、調整失敗なんだろうね

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:54
伊良部氏ね

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:54
>>77
ピークが後ろに来るのはいいけど
前半でこんなに負けるのはね

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:54
まあ「いけるところまでいかせる」みたいな使い方では
負けを重ねるだけかもしれないな、今年の井川は。

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:54
野手出身の監督ではどうしようもないだろう。
投手コーチが無能杉。

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:55
御大みたいな取説が必要かモナ

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:55
五輪に選出されて、そこでピーク迎えたら(笑)

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:55
やはり監督は投手か捕手出身か・・・

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:56
どんでんに助言できる人がいないからなぁ、馴れ合い仲間で固めた首脳陣じゃ

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:56
>>83
今の状態なら大丈夫

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:57
もうエースだからって無理に勝ち星つけさせようとしないで
牧野あたりがごっつぁん勝ち星ゲットするような継投でいいよ

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:58
失策キングの我々だが、今日のファーストは葛城かね?

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 05:58
>>87
今回で岡田もそう思ったと思う
なんせ5回連続KOだし

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:00
>>87
なんか調子付けようとしてる継投が裏目に出てるからね

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:00
お気に入りの関本のエラーは「エラーって言っても四球からでしょ」で片付けるのか

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:01
なんかもう相手も井川はちょっと打てなくても球数投げさせてりゃ
そのうち疲れてくるよって感じになってきちゃってるな。

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:01
100球を目途に中5日でまわすのもありかな

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:02
いろんな意味で去年の不調とは違う気がするよなぁ

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:02
>>91
同罪でしょ

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:02
関本は阪神にいる限りは、一生レギュラーになれないと
前から思ってたけど、昨日の試合でますます深く確信したよ。

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:04
それにしてもキダゴをageる気配がさっぱり無いな

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:04
しかし3塁は空いてるって言ってもいいのにレギュラー
取れなくてどこで取れるんだ

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:05
>>97
葛城で我慢できない人には
到底我慢できないような守備らしい

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:05
俺は井川の取って付けたような言い訳が嫌いだ

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:05
>>96
昔から必ず一人はいる「期待だけさせて未完のまま終わる未完の大器」のにおいがぷんぷんするよね

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:05
>>97
守れんやつはいらん

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:06
確かに「今の」関本がレギュラーではチームとしてキツイかな
毎年期待されてるんだからもう少し成長を目に見える形で見せてもらわないと。

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:06
キンケードの死球骨折直後のここは関本祭りだった・・・・

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:07
関本もうちょっとやると思ってたんだけどなあ・・・
濱中もダメな今期待したかったんだが昨日ので冷めてしまった

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:07
>>104
今はじいさん祭です

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:08
桜井は最初ダメダメだったけど.323まで上げてきてるんだな
もう来年は絶対上でやり通せよ

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:09
とにかく守備中心にしてほしい

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:10
桧山の株急上昇

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:10
桜井はちゃんと守備上達してるのかなー
じゃないと今年2軍で育てる意味がないしな

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:10
おじいちゃんス打線VS大ちゃんス打線

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:10
>>109
何処で

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:10
桜井は来年は一軍枠を濱中、桧山、的場と争う事になるだろうね。
桜井の守備を考えたら相当打たないと厳しいかな。

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:11
桜井ってレフト以外いけるの?
レフトは連続出場記録かかってるあの人がいる限りあかないわけだが

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:11
ライトやってんじゃないの?

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:11
レフト金本ライト桜井って結構危険だな
もし赤星に何かあったら・・・

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:12
超弱肩外野布陣

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:12
ぐあ最悪 予想は出来たけど
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/05/22/03.html

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:12
センターもやってたぞ>桜井
なんか一度フライが上がってレフトを制して取ったのを
亀山が誰かが誉めてたような。
「ああいうのが大事」とかって。

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:13
亀山か誰かが、の間違い

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:13
昨日の赤星の魔送球はすごかったな

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:13
>>116
結構というか相当危険
守備力だけならセリーグワーストクラス
ということは補強ポイントでもあるということだが…

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:14
>>121
泣きそうになったな・・・
いくら守備範囲広くてもあの弱肩はどうにもならん

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:14
金本は今年で記録達成だろ

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:15
王子のスローカーブみたいだった>赤星

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:16
鳥谷をまじで打てるようにしてほしい
守備のできるやつらを育てて欲しい・・・・・守備のいいやつ、他に思いあたらん_| ̄|○

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:16
>>126
秀太(笑)は?

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:17
>>127
賞味期限が・・・

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:18
>>118
どの局でもやるんだから
選挙速報形式にしたらいいのにな

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:19
>>129
NHKがやらんのはまずいっしょ、民放ならまだしも

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:24
守備って練習次第で上達するもんだよな?
肩とか足とかは素質の部分が大きいと思うけど
打球判断とか追い方とかは練習で身につくものだろ?
そこそこの素質でも練習次第では桧山くらいの守備にはなれると思うんだが…

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:24
>>131
練習より実践だと思う

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:25
朝鮮問題についてコメントする1001

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:25
守備はセンスですぜ

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:26
>>131
ある程度はそうかもしれないけど
プロ入りして伸びやすいのは守備より打撃らしい

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:27
>>133
どこで?

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:30
打撃はああだこうだって理論をよく聞くけど
守備ってそういうのほとんど聞かないな

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:30
>>136
いや、今日NHKのゲストらしいから・・・
書いてみただけ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:30
桧山と赤星が強肩だったらいいのに

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:31
特に外野守備教えるのは難しそう

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:33
古木みたいな選手は使いづらいしね

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:33
プロ入り時点で守備の悪い選手って
もう劇的には伸びないんじゃないかなあ
高卒で入った選手は除いて

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:34
2軍の守備コーチに亀山を

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:35
イチローとかが守備コーチになったらどんな教え方するのか
興味あるな。
新庄はよくわからない

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:35
新庄は会話できるのか?

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:37
外野守備って特にセンスっぽいな

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:38
ファーストなんかはキャッチングの技術鍛えたら
そこそこ上達しそうな気もするんだけど

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:39
喜田は上達しない

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:39
>>146
そうだろうね。
タコノリさんや金本、逆に飯田や新庄、緒方見る限りは

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:40
確か月刊タイガースで読んだんだが
おさむが新庄に「どうやったら肩強くなるんですか?」
と聞いたら「ハマちゃん肩は強くならないよ、地肩だよ〜」
と言われたとな

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:40
ww

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:43
守備重視でお願いしたい

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:43
確かに肩だけはどうにもならん気もするな
取ってから投げるまでを早くするとかでカバーするほか無さそう。

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:46
まあ肩は新庄の言うとおり自肩でいいんだよ。
あとは正確な送球を心がけるぐらいで。
問題はやっぱり「打球がどこに落ちようとしているのか」を
判断する能力。

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 06:58
赤星とか藤本見たら、やっぱり肩は欲しい
両人ともがんばってるんだけどね

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:05
藤本は実は肩が強いってのをたまに見るけど
どうなんだろう?
そうは見えないんだけど

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:09
地肩が強ければ送球が上手いと言う訳でもないだろうし
逆もまた然りかな。
藤本が肩が強いかどうかは知らないけど…

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:09
http://www.jpbats.org/t-saruki.jpg

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:10
>>156
まともに試合見てるやつなら藤本の肩が強いなんて
恥ずかしくて言えません。
他球団の試合も見ないんでしょうね。

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:13
>>158
縁起でもない物貼るな

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:33
藤本は地肩が強いから取ったとスカウトの話で書かれてたし
遠投が凄いとか・・肩痛めたのかもしれん

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:35
そうそう

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:37
セリーグの遊撃手
藤本、二岡、井端、シーツ、宮本、石井

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:38
去年は仙一が抗議に出ると、なんか知らんけどワクワクした。
今年はないなぁ。

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:43
>>163
若い順か

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:52
抗議に出ただけで1001ほど沸く監督はそうおらん

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:52
他は金やんくらいか

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:54
モレルって可愛い顔してるよ
もっと誉めて

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:54
>>163
打撃は井端より上だな

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:56
セのショートはレベル高いな

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 07:57
モレルかわいいよモレル

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:04
やっぱり優勝するためにはお金と政治力がいるんだね・・・

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:07
守備  シーツ、宮本、井端、石井、二岡 、藤本
打撃  シーツ、二岡、宮本、石井、藤本、井端

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:18
>>173
妥当かな

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:18
シーツ憎い男だな

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:19
>>173
守備はシーツより宮本井端の方が上にして

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:19
打撃は琢朗のほうが宮本より上じゃないか?

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:21
シーツ先生(・∀・)イイ!!

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:21
>>177
去年の悪いイメージじゃなかろうか

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:26
去年は工藤はうちのカモだったはずなのに、
なんで昨日は全然打てなかったの?何がちがうの?

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:28
バントきっちりやっとけば、防御率通りに5点は取れたんだけどな

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:29
他の5人と比べて
藤本の前には越えられない壁があるな

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:29
工藤は隔年投手
今年は打てない年

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:30
三浦とかデイビーとかうち相手に神ピッチングする投手が多すぎる

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:32
打撃は井端よりいいと思うけど
井端はヒットを何本も消すしな

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:34
三浦と岩瀬はうち限定だしな

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:34
去年はあんまり苦手投手いなかったね
三浦の試合は代わった後矢野が奇跡を起こすし

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:48
(@ω@)コストパフォーマンスと若さを付け加えろ!

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:53
>>188
後2年くらい今くらいの成績を残せば
一億超えるだろうな
納得いかねーw

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:55
1億はいかんだろ

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:55
NHKは時間を短縮して延長なしか・・・

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:55
藤本はまた一波乱ありそうだ

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 08:56
>>192
また挫折か

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:01
矢野の代わりを上げる検討してるくらいだから
もしかして、矢野今日の試合出れない?

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:02
アリアスがいないのに、矢野まで出れないなら完全に負けだな

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:03
>>180
やる気が違う。工藤の。

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:03
な・・なんか一昨年のようになってきた・・・

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:05
>>197
軽傷が多いのが救いか

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:22
オリはまた新外人を獲得するんだって
どんでんも意地張ってないでフロントに泣きつけよ

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:23
Bクラスにでもなったらマスコミが豹変するのしってるだろうに

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:29
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_                      
       |ミ. ・ ・|                 
      (6〈 / Jヽ 〉                      
      |   Д |    <ワイが戻るまでなんとか耐えるんや!!                  
       l\__)                  
      _ノ    (___ (⌒)               
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐  モミッ!       
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:30
アリアス、矢野がいないとMAX2点くらいしか取れんだろ

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:30
知ってるから平気なのかも

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:38
ageはキダゴか秀太かモミーか

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:39
いややいやや
今日はもう日朝首脳会談ぽ

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:39
福原で落とすと一気に連敗街道突き進みそうで怖いよパパ

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:45
今日藪だろ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:46
来週は横浜中日だっけ?
なんかいやな予感

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:47
つなぎはいずこへ

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:47
あんまりローテがばらけてない気が・・・

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:49
藪、下柳、休、久保田、福原、井川

だろ?

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:50
試合中の采配ばっかり叩かれるが、
ローテの組み方も地味にヘタうってるぞ。

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:50
最初の恰幅裏ローテが痛かったな

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:51
一番勝ってる福原がそこまで飛ばされるのか

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:54
>>214
横浜に勝ちにいくならな
日数考えて組むだけなら下柳が横浜にあたる
これあぼーんの確率高い

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:54
週に4試合がローテの谷間

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:55
横浜は水曜が思いっきり谷間だから下さんでも・・・

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:55
横浜に勝ち行くなら福原昨日投げさせれば良いのに

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:56
えーん
なんで隔年のあたり年の川尻を近鉄へー

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:57
>>218
まぁそれはみんな思ってるけどな・・・
どうも3連戦の頭の重要度がイマイチ理解できてないらしいな
久保田の頭起用もやめてほしい

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:57
川尻も良かったり悪かったり
ここ2試合ほどは打ち込まれてるよ

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:58
ちゃうねん
なんかヤバイ

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:59
川尻は確変終了っぽい

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:59
新庄何気にそこそこ打ってるな
マジで坪井といいなんか歯がゆいわw

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 09:59
昨日の中日戦とか見てるとかなりしょぼいのに
何で横浜に勝てんのだ

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:00
やはりリーゼントの存在がデカイな

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:00
>>224
塩谷平尾が3割打っているリーグだから・・・

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:01
坪井は好きな選手だったからトレードは悲しかった

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:01
>>227
塩谷は試合でてねーよ
平尾は実力はあったよスペランカーだっただけで

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:02
>>229
伊原に干されてるの?

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:02
こっちも中日はかなりしょぼく感じるんだけどな

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:02
去った選手の活躍は素直に喜ぼうや

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:02
坪井トレードは縦じま着てたら誰でも愛するうちのじいちゃんが激しく惜しんでた

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:02
今もスペランカーな気が

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:03
>>230
秀光以下だからな
打てなかったら塩谷使えないしな

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:03
ハムもストライプは維持すべきだったかw

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:04
出ていった選手は普通に活躍してるな

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:04
新人の年の坪井は唯一の楽しみだったなぁ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:05
>>225
ことごとく3連戦川上に当たるから苦戦してるんだよ。
横浜は平井も苦手にしてるみたいだし

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:06
うちだと応援がプレッシャーになる選手がいるんだろうな

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:07
>>240
手のひら返すとすごいからね

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:07
塩谷はまた伊原と衝突なんてことにならなければ

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:09
塩谷は伊原と衝突しないだろうか

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:09
葛城とかまさにそういう応援がプレッシャー系のような・・・
今日スタメンでやらかして首位陥落とかなったら( ゚∀゚);y=ー<ヽ`∀´>・∵.ターン

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:10
金沢もパリーグならエース級だろうな

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:10
してるんじゃないの?
なんかで読んだ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:10
>>245

   な め す ぎ

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:11
どんでんが塩谷を呼び戻さないかな

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:11
サード塩谷か

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:12
金沢も中国リーグならエース級だろうな

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:12
>>250

  な め す ぎ

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:14
ドラフト掲示板で一場が横浜を指名するって騒いでたやつは
どうなったんだろう

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:15
金沢も韓国リーグなら(ry

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:16
金澤もシダッ(ry

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:16
>>253

  な め(ry

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:16
噂ばっかりが色々飛び交う時期だなぁ。天気と一緒で鬱陶しい。

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:17
>>252
まだわからないんじゃないの?
撤退したの?

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:19
また雨降ってくれないかな

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:20
さくぽんの防御率は0.00だって

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:22
NHKで中継しなくてもよかった、ていう展開になりそうな予感・・・

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:22
御大見殺しか

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:23
ハードなニュースの合間に一服の清涼剤の馬鹿試合希望

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:25
ジェンキンスさんとともに御大がアメリカへ・・・

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:25
アリアスのいないうちにとって馬鹿試合は不利かと

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:26
もう、中継中は沈黙でニュースの間大量得点でいいから勝って欲しい

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:27
もう3タテされる覚悟は出来てる

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:27
御大に恩赦を

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:27
朝鮮の人もニュースとともに阪神巨人戦をエアチェックしてるのかな

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:28
667 :代打名無し :04/05/21 20:03 ID:l rQGWwp
(#´・Å・`)パーン
    ⊂彡☆;) e・)・゚・
(#´・Å・`)パーン
    ⊂彡☆;)_ゝ`)・゚・

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:29
日本のプロ野球とかマスコミはワールドカップのこととか、何か考えてんのかな。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040521&a=20040521-00000193-kyodo-spo

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:29
今日は平成の名勝負藪対清原が見れそうだな

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:30
サンスポは福原登板予想だけどな

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:31
藪対清原がひさびさに見たい

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:32
今日福原
明日下柳でしょ

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:36
(´・д・`)今日ハ勝ツヨー

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:38
みんなおはよう。
各新聞の評論家の記事はネットにのってないことが多いんだな。
そろでちゃんと買って読んだが、井川に関してはどの評論家も
「復調の兆しは見えてきた」とは言っている。
田淵も見えてきたとは言っているが、やっぱり例の中日との試合でおかしくなった
といっている。兄貴のことも言ってた。
で、どの新聞か忘れたがイガーのコメントがのってて
「5回投げ終えたところでつかれちゃった」みたいなコメントが…………
ヤッパリキンゾクヒロウナノ?まあ、新聞の記事だしリライトされてるだろうから………

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:39
完封しかけた試合からおかしくなったってどういうこと?

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:44
>>276
井川は最初から飛ばすと九回まで投げ切れるスタミナと気力がないね。
次の試合にもあんな調子なら、二軍調整を決断した方がいいかもしれない。
腕に張りがあるので大きな怪我しないか心配だし、気力面で消耗されると
元に戻りにくい。これまで一生懸命やりすぎた。

279 名前: 276 投稿日: 2004/05/22(土) 10:44
>>277
スマヌ。今、会社からのカキコなので新聞広げれないんで
詳しいこと書けないのよ。くわしくはスポニチ買ってくれ、
田淵と仰木が対談してるから。別に故障とかの問題じゃないよ

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:46
完全試合やノーノー試合やった投手って、その後の消耗が大きい
もんな。それと一緒かな

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:48
スタミナはあるだろうけど、気力だな。
大量得点貰うとかしたらいいんだろうけど。

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:51
勝たせてやりたいとか言いながら、味方のエラーにはほぼお咎めなしだからな
どんでんもやはり野手出身ということか

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:52
そういえば、川上ケンシンがノーノーやったのっていつだっけ

284 名前: 279 投稿日: 2004/05/22(土) 10:54
ちょっと思い出してきた。
たしか田淵はイガーは打たれてものらりくらりと投げ
打たせてとるタイプなんだからと…マチガッテタラスマヌ。
4紙読んだから混ざってるかも。
つまり、あとちょっとでノーノーのあの試合で変な欲が出ちゃったのかな?
まあ、今年たしか最多奪三振も目指してたと思うから……(´・ω・`)

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:57
俺は井川は継投のタイミングが大事だと思うけどなぁ
井川本来の出来そのものはそんな酷いとも思わない
ただ継投のタイミング遅れて悲惨なことになってるだけ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:58
りょうでまいぺーすにしっかりやってたときとちがってつらいのかな

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:58
>>282
それもあるだろうけど
5回連続KOだからじゃない?
エラーで出しても藪とかは抑えるわけだし

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:59
>>287
巨人相手にエラーと中日相手にエラーじゃ全然違うよ

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:00
継投ミスだけで5連続KOされてるわけじゃない

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:00
去年までは味方のエラーで動揺することは少なかったよ。無かったとはいえないが。

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:01
http://www.sponichi.com/base/200405/22/base156839.html

マジなのか・・・

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:01
プロ野球中継の今年最高の視聴率になるのは間違いない

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:01
平田はエラーにも文句言ってるよ。四球にも言ってるけどね。

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:01
7回裏のバットを放っての三振など井川の気持ちが切れているのは誰の目にも明らか
ただ一人どんでんだけは気付かない

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:01
>>288
そりゃそうだけど
あんなにキレるとちょっとね

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:02
今シーズン終了ぽいね

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:02
>>294
切り替えて欲しかったんじゃないの

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:03
なんで一点差で気持ち切れるんだよ。そんなわけないよ。

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:03
メンタル面で去年までと激しく違うのは確かだろう

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:04
( ゚д゚)ヤノ・・・

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:04
うまくいかないから自棄になっってるのかな
防御率も下がったし

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:06
燃え尽き症候群(バーンアウト症候群)か・・・

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:08
>>286
まあ、その影響も少なからずあるとはおもうよ。
なんだかんだ言ってまだイガーも24歳だっけか?若いし、
今まで悩みを聞いてくれてた寮長さんもいないわけだし…
まあ、今年は疲労も重なってるしちょっとそこも考えてやらないとな。
ガンガレイガー!

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:09
控え捕手か・・・

狩野コイヤー

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:10
はぁ・・・鳥谷捕りたに・・・

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:10
狩野か中谷カモン

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:10
まあ、キンケード離脱時点で第3捕手上がってなかったのが
ちょっと気になってたのだが。

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:11
で、ファームで鳥谷指導するのは水谷?中尾?和田?

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:12
せっかく藤本の調子が落ちてきたところなのに
こういうときに限って鳥谷2軍降格の話かよ
ちぐはぐすぎ

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:12
しかし、24にもなって寮じゃなければ結果だせないって
それが事実だったら、情けなさすぎ・・・

井川は数字ばかり求めすぎて
本来一番必要な「勝つ」という意識が薄れてる気がする。
ここ数年の周りの対応で、悲しいけど勘違いしちゃったかな
意識改革が必要だね。

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:12
>>308
和田じゃないの?

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:13
>>309
そういえばそうだな。

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:13
葛城か平下でいいやん

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:13
>>311
日記でバードとか呼ばれるのかな

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:13
井川は我が強いからな。
でもその強い我があったから、
ここまでのし上がってきたわけで。

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:14
>>310
ゲームみたいにはいかないって事だな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:14
沖原・久慈でしのぐという事でしょ。

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:14
>>310
勝つという意識が薄けりゃ練習するもんか

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:14
>>314
もうちょっと以外なのがいいなw

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:15
矢野が怪我してしまった以上、仕方ないだろ。岡田だって落としたくないだろうよ。
しかし、今のメンバーで第3捕手と入れ替え可能な選手って
久慈、鳥谷くらいじゃない?ちょっと怪我人多すぎだな・・・

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:15
鳥谷は着々と的場の後ろ姿を追っているな・・・

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:15
スペランカー的場元気かな

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:16
やっぱ金沢と秀太がいないと優勝なんて

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:16
的場って怪我治ったのかな

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:16
この機械に続木タソにハァハァしとく

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:16
守備ウマーな鳥谷・・・

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:16
>>310
まあ…な、そういう部分でもある。まあ、イガーも人間だからねぇ。
田淵が苦しんで這い上がってこいとエール送ってたよ。

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:17
桜井ファームで3割打っているのか・・・・・あっ秀太も打ってた

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:17
捕手3番手って桧山だよねハァハァ

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:18
1藤本
2赤星
3今岡
4金本
5桧山
6関本
7沖原
8野口
9福原

モウダメポ

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:19
達川も、井川は野球一筋のものすごくマジメな男だと言ってた。
チームの誰もしないような猛練習してここまで来たんだ。
性格的にもいろいろあるだろう。それが今度は裏目に出てるっぽい。

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:19
>>330
外国人がいないしな

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:19
赤星1番に戻していい気がする

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:20
>>329
誰も上がってない現時点では・・・。

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:20
桧山って捕手経験あるの?

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:21
鳴尾浜では浅井の可能の併用か
中谷はほとんど出番無いな

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:21
久保田も捕手だったな

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:21
中谷も来年は中込の所に行くのかな

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:22
怪我人が増えて来て岡田も大変だな・・・
去年は怪我人が、こんなに同時期に重ならなかったしな

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:22
木戸は法政だから、浅井がほされることはない。

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:24
>>331
うん、マジメすぎるんだろうな。
投球に緩急が必要なように、
生活も少し抜き所を覚えたほうが良いと思われ…

しかし、今日御大といううわさがあるが御大は矢野じゃないと……………(´・ω・`)

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:24
>>339
去年も結構怪我人は多かった。5月じゃないが・・

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:24
浅井と狩野はファームで結果出してるからね
打撃面では2人とも同レベルで上でもやれそうだけど
浅井はスローイング、狩野はリードがまだまだなのかな?

浅井と狩野と中谷を3体合体させたい・・・

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:25
>>320
守備うまい奴2人を落としてどうする

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:27
離脱する奴多すぎるよな
仕方ないのもあるかもしれんけど

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:27
金村の番組によると揉みは無理すれば試合出れる状態で本人は試合出たい!と言うてるけど
木戸とか首脳陣が止めてる状態らしい、来週ファーム戦出て再来週には上がってこれるかな?

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:28
平下、葛城と同じタイプの左はいらない気がする

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:28
鳥谷のサードは、このままだとボロがでそう・・・
いい機会だから下でサードの特訓したらいいと思う
上手くいけばレギュラーとれる。ガンバレ

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:29
片岡も長引いてるな。脇腹てそんなに治りにくいものなのか。

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:29
>>347
野村シダックスのゴキゲンとりで獲得した庄田もそんな一人

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:30
>>344
どうでもいいんじゃないの、守備は
ほんとそんな気がしてきた

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:30
>>348
サードでレギュラー取る気も取らす気もないと思われ

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:30
>>348
>ボロがでそう  って、(ry

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:30
>>348
下でやるんならショートでよくないか?

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:30
>>351
ありえん。
レフトペタジーにぐらいありえん

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:31
今日サンテレビ中継あるやん

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:32
下でわざわざサードの練習なんかしなくても
現状ですでに関本キンケよかうまいだろ。
だったらみっちり打撃とショート下積みやるのが当たり前。

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:32
>>356
だから昨日からサン見れる人間は勝ち組だと……(ry

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:32
>>354
ショートは練習しなくても問題ないんじゃない?
サードもすぐ慣れそうだし、そうなれば上で安心して使える。

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:32
>>341
去年野口でも好投してたじゃないか

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:33
>>359
だからサードでレギュラーという選択肢自体がありえん

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:34
>>356
今日からサンテレビでの対巨人戦放送開始って、
何度も出てるんだが・・・。

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:35
やっぱり優勝の次の年ってガタがくるのかな

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:35
新外国人獲ろうぜ
イバンとかトムとかジェイソンとか

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:35
藪は野村にキャッチャー誰がええんやと聞かれて
「よう打つから矢野」と答えた男。
今は藪の時では矢野ですら打てないので別に野口
でも問題ない。

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:35
オレキャッチャー誰でもいいから、と言ってた覚えあり>藪

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:36
>>359
人工芝と土じゃ違うし
練習しなくて問題無いということはないと思う

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:36
お馬さんに頑張っていただきましょう。

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:36
             |
             |
     /V\    J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚∋゚)| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:37
>>365
御大正直すぎる

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:37
>>365
>>366
御大………。

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:37
馬は吉野さらし投げの責任の一端を担ったやつだからな…
捕手前タイムリーなんてありえねえ

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:38
御大おもろいw

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:38
藪は素振りを密かにやっていそうだな。
打つ方でも頑張るとか言って。

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:38
馬は吉野ファンに恨み買ってんのか

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:39
今日はウマーが爆発しますよ

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:40
(*―Å―)誰でもいいから打って

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:40
かといって、捕手2人制のため汚名返上のチャンスがなかなか無いからねぇ。
この機会に出番も増えるだろうし、頑張ってちょ。

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:40
御大・・・
暗黒のフォースに取り込まれてるな

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:41
>>375
いや能力疑問視してるだけ
捕手前タイムリーの経緯知ってたら誰でもハァ?になるよ

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:41
>>380
君に対してハァ?

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:42
御大ならフォースを繰れるさ

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:42
馬は安藤からも恨みを買っている

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:42
狩野が見たい

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:42
801いやだ

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:43
>>385
801てなに?

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:43
かといって、今鳴尾浜にいるメンツを野口差し置いて第2捕手に
するのは完全に無謀。

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:43
>>386
矢追

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:43
吉野マダー?ヽ(  ̄д ̄)ノ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:44
>>387
そりゃそうだろう

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:44
1藤本
2赤星
3今岡
4金本
5桧山
6関本
7沖原
8狩野
9福原

モウダメポ

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:44
矢追てなんだよ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:44
ところで虎バンのスカイAは不定期ですね
なんでちゃんと日時決めてやらないの?

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:45
捕手のフィールディングなんてどうでもええこっちゃ。
そりゃいいにこしたことはないが、そしたら矢野のパスボール癖
なんてどう説明すりゃいいんだよ。リードに比べりゃ全く些細なことを
「能力疑問視」なんてアホなこと言い出すもんじゃないよ。

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:45
狩野使って駄目だったら化膿と言われそうだ

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:45
>>393
放送権の関係と、今回は別の番組が飛んで穴埋めで入ってるから

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:45
>>379
(―Å―)♪てーいこーくはー とーてもー つーよいー

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:46
8.的場

5.片岡
7.濱中
3.アリアス
2.矢野
9.キンケード

1.太陽

あと2人で故障者ベストナインが・・・

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:46
>>395
そんな前振りつけて(ry

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:46
ひどいな

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:48
上げるなら浅井より中谷の方がいいなあ
守備重視で。んでその間に2軍で浅井と狩野が
将来の2番手捕手の座を争うと

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:48
>>398
つおそう!(゚Д゚)

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:48
鳥谷の扱い方がホンマニ中途半端やね
潰す気かいな

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:49
どんでんは何もかも中途半端

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:49
あの方のギャグを思い出すわ

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:50
>>403
1軍においてても下に落としても
ケチつけるつもりならなんとでもいえる

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:50
江草が登録抹消か。なんで・・

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:50
>>398
そこに、秀太と上坂いれたら
ちょっといいチーム

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:50
外出?
ゲン担ぎかと思ってたら違うんだな井川…
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004052201.html

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:50
一昨年も最強オーダーがつくれとったな

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:51
続出っていってもモミとアリと矢野はすぐに帰ってくるから
そんなに慌てるもんでもないな。

キンや濱中はもう関係ない方々だし。

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:51
これってこのままチームの調子上がらずに
五輪に突入したら一気に終了しちゃうんじゃないの

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:52
アリは登録されたままだし、早いでしょう

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:52
>>412
五輪までには片岡とか戻ってくるわけだし、
一概にそうとは言い切れない。

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:52
(*―Å―)俺になんの恨みが

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:52
なんか激しく去年の原巨人と状況が似てきた・・・

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:53
>>412
そんなこたーない

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:53
アリはここ数日の辛抱だしな。

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:53
岡田ってクソという言葉よく使ってない?
監督なんだからもうちょっと自分抑えた方がいいぞ

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:53
>>416
やーめーてー

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:53
どんでんが帽子を叩きつけちゃうのか?

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:54
>>419
それは1001も・・・

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:54
1001「生意気すぎるぞあの野郎」

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:54
>>416
逆でしょ
原巨人は後ろが崩壊状態で全体の士気低下という感じ

うちは先発崩壊と燃え尽き症候群だと思ってる

425 名前: 木佐貫 投稿日: 2004/05/22(土) 11:55
剥けてないなんて言われるくらいなら糞のほうがマシです

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:55
「くそ」を「何」に置き換えればええんだ

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:55
パパとママが松田聖子のことで喧嘩してる

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:55
>>426
味噌

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:56
>>423
 コワイヨ〜

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:56
>>425
ワラタ

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:56
>>427は原田真二の娘

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:56
ナベツネ「小僧がイキりやがって」

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:57
怪我人が多くなり、守備重視にしろとファンに叩かれ
監督が変わりそして暗黒へ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:57
どんでんは久保田も井川もぼろくそだった

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:57
井川 おはぎが新暗黒時代を支えるのか

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:57
>>434
ぼろくそ言われてもしゃーないやろ

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:58
おまいら朝から鬱り杉
何か明るい話題ないん?

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:58
久保田を上げるのが早すぎた
すぐに二軍に落とすべき
このままじゃつぶれてしまうぞ

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:58
イガーはともかく久保田は無理してあげてるからね

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:58
>>432
ナベツネは1001くらいまでの範囲が小僧だから・・・

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:58
>>433
(―Å―)♪せーんかーんはー とーてもー でーかいー

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 11:59
>>437
ひとぴーの旦那さんが来日するかもしれない

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:00
ナベツネと神奈川県警ってどっちが悪いん?

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:00
煽りすぎだと言われたよ おかあさ〜ん

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:00
つぶれるっていうのが大好きな人がいる

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:01
あいつもこいつもつぶれるつぶれる

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:01
>>442
ひとぴーて…

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:01
>>445
別に好きじゃないが?

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:02
志村けんは若い間さんざんセクハラしといて
年をとったら多額の借金をせおっていても助けてくれないの

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:02
すべての始まりは伊良部から
歯車が狂い始めた気がする

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:02
そんなことはない

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:03
伊良部もつぶしたな

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:03
そんなことはない

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:04
昨年の日本シリーズ前の星野監督辞任報道から狂い始めた気がする

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:04
俺の走り込みが足りないんだ
応援が足りないんだ
きっとそうに違いねぇ

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:05
時間を巻き戻していくリバーススレッドはここですか?

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:06
伊良部は休憩してる

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:06
あと一勝で日本一だな。
兄貴のサヨナラHRは最高だった。
さて第六戦は誰を先発させようか?

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:06
85年の優勝から狂い始めたんだよ

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:07
伊良部は今年十分休養して
来年大リーグに復帰します

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:07
時間を巻き戻したいと思うことは多々あるが、
昨年のセントラルリーグ全日程終了までが上限

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:07
第二次暗黒時代をみんなで乗り切ろうぜ。

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:08
狂い始めたのはクマがオーナーになってから

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:08
今日の阪神占いhttp://u-maker.com/41322d.html
3位 ★岡田 彰布
正面からぶつかれば道は開ける

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:08
阪神ファンって何だかんだ言っても
暗黒時代が好きだったんだろうなぁと思うことしばしば

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:08

  \(⌒ー⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    (゚∈゚,,)ヽ
    `つ  `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:08
正面からぶつかる=金沢先発ってことかな。

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:09
それはかなり変化球では。

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:09
久万より手塚の方がひどいらしいから、最近は久万を大事に思ってる

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:09
>>465
個人的な話、それはない。
いつも勝ちに飢えてた。
負けた時、ホントに悔しかったょ。

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:09
>>466
そんなバージョンもあるんだ
かわいいね

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:10
小学校の時クラスで育ててたヒヤシンスの苗木に洗剤を入れたのは俺だと濡れ衣を着せられてから歯車が狂った気がする

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:10
>>465
ありえねー
二度と嫌だ

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:10
>>467
ぶつかりすぎ。くだける。

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:12
もう一度落ちるところでまで落ちてみないか?

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:13
       |\_/ ̄ ̄\_/|
       \_|  ▼ ▼|_/
          \  皿 / もうすぐか?  
          (    つ 
        =〔~∪ ̄ ̄〕
─━─━─━= ◎――◎ ━─━─━─平壌─━─━

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:13
全部岡田が悪い^^
早く辞めろ^^

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:14
落ちるとこまで落ちたらまた大変な苦労をして立て直さなければいけない

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:15
でも今回は落ちてもすべてが壊れたわけじゃないし

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:15
2002年某日
◆井川、藤田、藤川の若手3本柱ができましたね

1001「そんなもん震度1で倒れるわ」

これウケタ

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:16
その通りになったな・・・

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:17
慧眼だなw

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:17
>>480
まだその3人に希望を捨ててない俺・・・

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:17
暗黒時代はもうこりごり
打力があって投手が弱いならまだ我慢できるかもしれないけれど
貧打で弱いのはつらすぎる

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:17
>>487
藤川はちょっと

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:18
>>480
warota

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:18
昨日の工藤は良かったよ。特にコントロールが。

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:18
藤川は筋肉ファンタジー

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:18
力量を問おうにも、出てこないんだもん(´・ω・`) >藤川、太陽

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:19
太陽にはまだ期待してるよ

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:20
92が何をしてるのかさっぱりわからん

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:20
藤川何してんだろう。ウエスタンにもでてないなあ。
そんなにひどい怪我なのか、体を作り直してんのか?

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:22
太陽は頑張ってるみたいだぞ
体が出来ればかなりやるだろう

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:23
タバコ部屋にいるよ

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:23
出てくるとしたら、昨年のおはぎ復帰登板の時期くらい?。

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:24
( ゚∋゚)「オラすっごくワクワクしてきたぞ」

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:24
今日はサタデーナイトフィーバーですよ

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:25
>>495
うん。もう少し早ければ五輪期間の穴埋めできてなおよし。

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:25
中田良弘か

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:26
(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:26
( ゚ ゚∋).。oO(二軍落ちか・・・)

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:27
中田良弘は今日のサンテレ解説

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:27
>>501
壊れとる(ノД`)

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:27
>>501
(ノ∀`)

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:28
復帰登板をして翌年活躍するには、7月のオールスターの時期の
テストの日に寝違えをすることが重要。

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:30
夏には先発藤田が月刊5勝を上げる大活躍を見せ、阪神V2の原動力になるのであった

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:30
>>505
1001激怒してたなあ。それだけ期待してたんだろうな。

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:31
>>507
俺はトレードされると思った

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:32
寝違える選手多いけどなぜじゃ
変なプレイでもしてるのか

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:32
藤田には無理してほしくないが期待してるよ。

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:35
おはぎトレード話はよく浮上しとったな
2chで

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:36
一場の進路表明はまだかのう

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:36
おはぎトレード話はよく浮上しとったな
2chで

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:36
あげ

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:37
イチローあっさりだな

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:37
>>511
東スポでも

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:39
それでこそイチローの感はあるな

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:40
首脳会談もう終わっちゃった。
こりゃ早々に帰国するな。NHKどうなるんだろ?

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:40
もうおわったの?

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:41
もう中継なんてどうでもいいから日本一になってくれ

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:41
へ、もう終わったのか。昼飯くって帰国か

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:41
こりゃ野球見てる場合じゃないね
俺は見るけど

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:42
若干詳細が繰り上がるから、
野球中継内の中断の量は少なくなりそう。

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:42
>>522
結局見るんかい!

オレモナー

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:43
やったねー
さっさとよこめぐとヘギョンちゃんもつれてかえってくれ

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:44
3時くらいに出発→6時前到着→出迎え→一息入れて7時半頃から会見マズー

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:44
小泉は結局手ぶらですか?

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:45
カニもらってくるモアン

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:47
そういや前は松茸持って帰ったな

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:47
サンテレビは世界情勢なんかお構いなし

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:47
>>528
同行していたのか・・・。

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:47
今岡報道官

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:48
巣かパーはどっかやるの?

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:49
やらないよ

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:50
や ら な い か

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:50
>>530
テレ東もムーミンの再放送w

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:50
カニだけかよ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:51
今日は
NHK総合 7時半から。6時台は消滅、途中中断などの可能性有り。
サン・KBS・NHKハイビジョンは完全。三重6時半から。
GAORAは11時より録画

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:52
昼間の2試合はどこを応援すればいいのかな?

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:53
なんか大変なことになったらどうしよう(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:55
今日は普通に勝つよ。阪神もそうだけど巨人も相当もたつくと思う

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:58
去年は悪い負け方や2連敗のあとはそこから何かが変わって
よく連勝したからね。今年もしろや!

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:58
>>539
横浜と広島かなあ

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 12:58
今テレビガイド見たら、NHKは中継も9時までみたいだね
9時からは報道番組。鬱だ _| ̄|○

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:00
>>544
NHKも年に1回のNHK総合での甲子園阪神VS巨人の試合の日に
こんな事になるなんて、な。

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:00
小泉の記者会見繰り上がるよな

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:01
小泉はワールドカップの時誰かと抱きついたけど名前を間違えた

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:03
>>547
稲本

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:03
<阪 神>  <中 日>
(右)上坂   (左)関川
(二)萱島   (遊)前田新
(三)梶原   (三)筒井壮
(一)喜田   (一)高橋光
(中)桜井   (右)幕田
(左) 林    (捕)田上
(遊)秀太   (中)都築
(捕)狩野   (二)湊川
(投)江草   (投)バルガス

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:05
マレンはデーゲーム強いから横浜勝ちそう。
広島はベイルと石堂?これはわからんね。

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:05
稲本に抱きついて「中田選手」っていったんだっけ

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:05
なんか楽しいことないかなあ…

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:06
>>552
モノポリーやるモナ

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:07
小泉が拉致されたら面白いのに

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:07
どうでもいいが中日って櫻井とか森岡とか瀬間仲ノルベルトは出ないんだな

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:08
ここの住人で集まってコンパのオフ会しようよ

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:08
ダレカキョウノシアイ カテルヨウニシテクダサイ オネガイシマス

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:08
>>549乙!
おっ!さっそく江草先発か!
ガンガレ!

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:08
狩野スタメンってことは昇格は浅井か('A`)

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:09
>>554
オモシロクナイヨ~ イヤ オモシロイケド タイヘンナコトニナルジャナイカ

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:10
>>559
つーか決定なの?矢野さげ

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:10
>>553
そういえば今岡さん、もらった将棋盤で誰と対局したのかな

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:10
>>561 ピヨ

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:10
間違えた鳥さげ

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:11
なんだか

 夢 も 希 望 も あ り ま せ ん

ですな。


日曜の広島戦の夜に戻りてぇ。

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:11
>>561
ちゃう、鳥sage
つうか、まだわからんだろ…。

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:11
土曜だった

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:13
今日負けたら戦争になるな

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:13
君は戻れないんだ
時と同じだ

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:13
普通にヤーノが出てきたら鳥sageは無し。
まあ、まず公示がでる4時ごろまでは事態の進展無しだ。

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:13
7:30-9:00でやるらしいよ。

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:14
夢も希望もねーモナーー

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:14
>>571
すでに既出

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:14
>>572
カニあげるからがんばりなさい

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:14
なんだか2002年の今ごろに戻った気分だ。
カモン、よっすぃ〜。

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:15
>>569
なんでフミヤ…

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:18
13:07 元プロ野球選手愛甲猛さん、また失踪
12:45 日朝首脳会談終了 午後零時35分
12:36 イチロー日米2000安打 タイガース戦で達成
12:07 首相訪朝を歓迎 金総書記、首脳会談冒頭で

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:19
何か新しい新鮮な力が何もないのよな。前川、モレル、鳥谷、筒井とか
浜中も今年も中途半端に終わりそうだったりで優勝メンバーが何とか
首位にしてくれてるみたいな・・サジッキーは唯一の希望ばよ_| ̄|○

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:19
>>577
アイコーー(ノД`)

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:20
愛甲また失踪てマジ・・?

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:20
藤川は愛甲のレベルにも達していない

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:20
また失踪したのか

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:21
愛甲見っけ

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:21
愛甲はうちにいるよ

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:21
もういなくなっても探してもらえないんじゃないか

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:22
愛甲と今焼きそば食べてたところなのにいつのまにかいなくなりました

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:23
金豚にガンつける勇者
http://up.nm78.com/data/up015142.jpg
http://up.nm78.com/data/up015143.jpg
http://up.nm78.com/data/up015156.jpg

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:24
愛甲って何だ

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:24
愛甲はいるよ、ここにいるよ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:25
今日、北朝鮮から愛甲が帰ってくるらしいね

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:25
>>587
わろた

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:26
愛甲愛好会

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:26
暇だ………
大ちゃん対オレ竜の実況でものぞくかぁ……

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:26
>>587
このスレに笑いをありがとう

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:26
>>592
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:28
アイゴー

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:31
出席番号で阿井より前は恐らくいないだろう

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:37
よっさんもフランスから帰ってキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:38
俺も失踪しようかな・・・・?振られたし童貞だし無色だし

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:38
正日:「年金払ってから、またおいで。」
小泉:「ぐ...」
会談終了━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:41
愛甲共和国を作ろう

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:41
そろそろ 日が昇る 街がざわめき出す
そして広がってく 無色の世界が
君と会わなければよかったと後悔する日さえあった
そして今
この世界から星空に向かって飛び立つ
やっと 会えるね

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:46
ファームのナゴヤ球場に浅井、中谷、狩野、小宮山
4人ともいたらしい。

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:46
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ノノノノヽi
  ,|:::i |( ゚∋゚)||  >>603 ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノオリバー||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:46
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:47
yahooの矢野掲示板

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:47
>>603
漏れもそれ書き込もうとしてた所
ヤフーの掲示板に書いてあった。

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:51
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ノノノノヽi
  ,|:::i |( ゚∋゚)||  (……詰めた荷物どうしろってんだよ
  |::::(ノオリバー||)   岡田のボケが)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:51
もいっかい持ってくるしかないな

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:52
じゃ、矢野大丈夫なのかな
アリがいない今、矢野抜きじゃボロ負けのイメージしか沸いてこないからなぁ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:52
今日はNHK地上波かよ_| ̄|○
小泉包丁がらみのニュースでほとんど見れそうにないな

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:54
NHK地上波での中継事態が最悪なのだが よりによってこんな日に当たるとは

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:54
ヒビ入ったり折れてたらまず投手に返球できない
かなり腫れてはいると思うし痛みは残ってると思うが我慢できる程度だと思う

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:54
こういう日に限って
敬遠球サヨナラみたいな事が起こる予感

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:55
>>611
ついに金を刺しに行ったんだな

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:55
感動の再会でほとんどつぶれてもいいから勝って

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:55
TG戦よりその前後の特番のほうが視聴率よかったりして

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:55
NHK地上波での中継なら普段なら、ニュース中断有りだけど、
6時台からやるし、10時以降でもやるから最悪だとは思わない。

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:55
>>616
俺もそう思う
勝ってくれたら中継つぶれても良いよ

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:56
こんなことは言いたくないが・・・・・・







・・・・ぬるぽぬるぽ塗るポ塗るポぬるぽ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:56
>>616
>>619
ノシ

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:57
こんなことは言いたくないが・・・・・・







・・・・どうせ(r

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:57
>>618
6時台やるの関西だけだと思うよ
しかも試合が動きやすい7時前後が全く見れないのが痛い

他局ならCSとかのフォローがあるから全く見れない時間帯がほとんど無いし

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:58
井川以外の先発投手では勝ってばっかり>対巨人戦

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:59
>>623
普段から6時台全国でやってるよ。東京ドーム発の阪神絡まない
カードでも。
一応NHK総合だってBSデジタルでフォローしてるから、
設備にとらわれないならちゃんと態勢整えてる。

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 13:59
そう言えば去年NHK地上波でやった日はほとんど勝ってた様な気がする
広澤の満塁弾が中断で見れなかったのを何となく覚えてる

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:00
    __
  /@   \ ノノノノ
  |   @  ( ゚∋゚)   マンドクセー
  |@   @>O O ))
  \ @ /, ヽ Y
     ̄ ̄  し'(_)

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:00
(´・ω・`) オナガイ 勝ッテ

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:01
>>625
BSデジタルはあるのか……
普及率を考えてこういう特殊な日は教育かBSアナログでフォローして欲しいものだ

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:02
負けたら
「阪神首位転落!巨人奪還!」
の文字が躍る

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:03
>>630
拉致被害者家族帰国のニュースでつぶれてマンセー

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:04
明日は訪朝かイチロー2000本だろ

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:05
清原も気の毒にな
もっと若いイチローがアメリカが記録つくったから、すっかり色あせたな

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:05
つーか小泉再訪朝のニュースですべて霞むので無問題

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:07
清原にはイチローと同じ日に2000本達成して欲しかった……無論阪神戦以外でな

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:07
アメリカのほうが試合数多いのは、記録の邪魔にならないのだろうか

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:07
小泉2000本安打か・・・

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:07
小泉純イチロー

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:08
名球会に入れたいし本人も入ると言ってるし

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:09
今度は野茂と工藤の200勝先乗り争いか

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:12
何気に最多エラーなんだなウチ
納得だけど

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:13
キンのせいかな

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:14
金本も多いよ
まあその金本のも、伊良部のせいだったりキンのせいだったりするヤツもあるんだけどね

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:14
エラーも痛いが必ず失敗するバントも痛い

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:16
全体的に多い
エラーにならないミスも多いし
それ以上にゲッツーやバント失敗も多い

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:16
バントに関しては、
失敗するとギャアギャア怒ってプレッシャーかけまくりの1001流が正解だったな。

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:16
シーズン頭から今岡サード鳥ショート犬セカンドで行ってたらマシになってたのにな

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:16
新庄も1000本間近なのか
意外に打ってるんだな

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:16
存在自体がエラーだったヤツもいた

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:17
>>647
それ思わないでもない

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:17
今日、1001に試合前コッソリどつかれるから気合いはいるよ。

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:17
1001が来てる時って負けたことないよね?

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:17
守備がほんとにおろそかになってるね

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:18
岡田は打者出身で、打つのに制限与えるの嫌がる。
星野は投手出身で、とにかく野手に点をとらせて投手を楽にさせたがる。

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:19
どんでんの考える「制限」が、ちょっとズレてる気がするんだけど・・

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:19
>>652
今のところない

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:19
岡田を見ると、よっさんって優秀だったんだということが分かる

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:19
金本に「繋ぎに逃げるな」とか言ったりね

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:20
どんでんは色んなとこがちょっとづつズレてるんだよな・・・

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:21
「繋ぎに逃げるな」ってのも一種の縛りだからね。
別に本人が繋ぎたければそうさせてやってもいいのに。

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:21
気分がまだ選手のままみたい>岡田
選手本位の野球が好き

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:23
どんでんのやり方も一年終わってみないと分からんけどね
終わってみると「エラー」と「4番大振り」の印象しか残らん年かもしれんけど

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:24
>>653
金本が特に酷い印象
エラーは4個だけど(これでも外野手では多い)
打球判断のまずさとか肩の弱さが去年より
目につく気がする

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:24
岡田は巨人の監督に向いているんだよ

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:25
いいプレーもあるんだけどね>金本

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:25
巨人の監督向きだな>岡田

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:25
そういう意味では投手・野手両方の気持ちが分かる捕手出身者が監督やるべきだな

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:26
伊良部ら補強の前に、今のままで優勝できると言っていた岡田。

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:26
人の気持ちがわからないと話にならないけどな

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:26
>>667
前々監督は気持ちが分かったわけじゃないだろ・・・

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:28
今岡が自発的に「サードやらせて下さい」とか言ってくんねーかなー

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:29
関本が今定着しようとしている所だし、会長が若手の邪魔はできない

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:30
>>671
モミーがいるから無理だろう

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:30
鎌田がデイリーで関本のグラブさばきがヘタだと指摘。
ていうか守備では全てにおいてセンスがみじんも感じられん。

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:35
今秋のドラフトは守備センスのある選手を取ってほしいなー。
もちろん打撃も重要だが、打撃は時間がかかっても育てられるだろうし。
鳥谷、はやく一人前になってくれ!

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:36
下に打撃○守備×が溢れてるから下にはいい守備コーチを
置いた方がいいな
久慈とか、外野は…誰だ?

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:37
関本って二軍組でもそこまで酷い評価じゃなかったんだけどな・・それであれか

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:39
>>675
>打撃は時間がかかっても育てられるだろうし

今まで育てられなかったから打撃優先のドラフトになったんだろ

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:40
関本は昨日やらかしたけど
1回ファインプレーもしたじゃないか

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:42
うん関本はかなりマシな方

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:42
>>679
緊迫した場面でエラーするから問題になってるんだが・・・。
どうでもいい場面で帳尻ファインプレーされても

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:45
自由枠だといえばそれまでだが、
やっぱり鳥谷はそれなりにまともな守備ではないかい。

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:46
>>682
つうか若手ではトップクラスでないかい
全体で見ればごく普通だが

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:47
>>678
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:48
内野手はなれるものではなくて、内野手として生まれてくるものだ。

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:49
>>681
しょうがないじゃないか
ロクにレギュラーで出てなかったし
そんな余裕ないよ

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:50
>>686
そんなのプロの世界では言い訳にすぎないよ。

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:51
>>686
しょせんレギュラーの器ではないなら
その言い訳でいいよ

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:52
>>688
同意

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:54
ということで秀太age

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:55
結論

サードは鳥谷

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:55
>>683
久慈を手本に磨きをかけて欲しいな

土曜の広島戦は鳥と久慈がぴしっとしめてくれたので、いけるかもと思った
ああいう状況ではやらかしやすいけど、久慈のゴロさばきはさすがだったね

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:56
手本とか練習とかもう手遅れ

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:57
>>688
犬も昔はそうだったのになぁ・・今もかも
なんでそこまで選手を切り捨てたがるんだろ

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 14:59
藤本のような例はめったにないよ

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:01
サードなんてすぐ外人獲って来られるから

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:02
替えられる選手がいる事は恵まれている事ですよ。
替える選手がいなきゃ不満があってもどうにもならんからな。

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:03
なんで?
今のサードのレギュラー張ってる
日本人ってほとんど
レギュラーになった当初はやらかしまくってるだろ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:04
打ちまくってくれるならね

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:04
>>694に同意
すぐに選手を切り捨てたがるような奴はファン辞めろ

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:05
>>698
そのほとんどはやらかしをカバーするのに
充分なほど打ってるわけで

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:05
全然打たなくてやらかしまくりの外人がサードにいたのに
なんでこんなに関本が貶されりゃならんのか

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:05
オガサーラ、岩村、村田、江藤、小久保etc.

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:06
海苔も岩村も村田も関本よりだいぶ若かったし
関本はもう8年目だぜ

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:07
鳥谷サードで安心してたらエラーしそう

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:08
>>704
今は時代が違うよ
20台後半から才能を開花させる中長距離砲なんか
全然珍しくない

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:09
>>706
例えば?

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:09
>>707
嶋とか、嶋とか。あと嶋かな。

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:09
そんな素材なら星野も岡田ももっと我慢してるだろ

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:09
>>706
いちいち時代なんて言葉持ち出すなよ

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:09
関本は近鉄あたりに行った方が開花するだろう

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:10
>>708
珍しいじゃねえか

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:10
関本、金澤⇔大村

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:11
今日の夕刊ペラペラ

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:11
タラス子みたいな外人欲しい

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:12
多村とかそうかも知れんが守備も走塁もいいからな
関本と同じく故障がちだけど

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:12
関本でもレギュラー定着できないとなれば、その後ろの二軍連中に希望持てないよ

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:12
関本の守備センスは見たらわかるだろうが

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:12
多村は特殊人間

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:12
>>717
つまり、そういう戦力なんだよw

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:13
素人目にみても鳥谷のがセンスあるように見えるからな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:13
薄い・・選手層が薄いよ・・

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:13
>>717
実際無理だろ
特に大卒で守備が下手でポジション限定されるような選手は

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:13
>>717
それが結論

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:14
>>707
ジャーマン、和田禿、吉岡、北川、斉藤宜、塩谷
小笠原や松中や金本も25.6
緒方なんかもスラッガーとしては30近くなってから

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:15
つまり25,6が運命の別れ時ってわけだ

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:16
ドラフト改革してまだ間もないから、編成はまだまだだな

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:16
関本がレギュラーをつかむには
守備に目をつぶっても我慢できるくらい打ちまくるしかないわけで
で、シーズンフルに働いたとしてどのくらいの打撃成績なら
あの守備で我慢できるだろう?
.280 25HR 75打点くらいか?

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:16
>>725
入団した年齢や学歴がまちまちすぎる

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:17
>>718
あれはセンスつうより単にヘタなんでは


センスがないつうのは走攻守、三拍子ソコソコ揃って
いながら全く野球そのものができない葛城のようなのを言う

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:17
>>728
25本も打てない

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:20
関本が25本なんて広島球場でも有りえない

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:21
こうして見るとウリがないな、関本も
せめて3割弱打てなきゃ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:21
うわ〜横浜すげ〜粘りよる。
今日、明日も心配だがそのあとの横浜戦も心配……………。

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:23
降り遅れないから結構「タイミングはあってきた」とか「思い切りがいい」
と前向きにとらえる解説者多いけど、全くもってバックネットにしか球
飛ばないのはどうにもならんよな。で追い込まれて三振と。
ぽpよか期待持てないわ。

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:24
横浜には初戦以外まったく歯が立たないって試合ばかりだもんな
勝てる気がしない

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:25
ウッズとアゴジラが嫌

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:25
>>735
それでも
打率も得点圏打率も出塁率も関本のほうがキンケより上なんだけどね
2ストライクまでの無茶振りは勘弁して欲しいけど
2ストライク後はボールも見れてコンパクトなスイングが出来てるのに

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:26
アゴは去年手を挙げて送球妨害してたな

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:26
>>738
関本のほうが打数が少ないからキンとの単純比較は意味内

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:28
>>740
それじゃあありえないぐらいいい成績残さないと全く評価されないじゃないか
現時点でも打点はキンケより上だよ

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:31
何でやねん
比較対象がキンやぞ

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:31
ありえないくらいいい成績って?
もっと試合に出てみないと数字は比べられないって簡単なことなんだが

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:32
全く評価されてないから打率1割そこそこの選手と併用されるんだろ

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:32
(´-`).。oO(キンちゃん元気かなあ)

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:32
スタメンでの弱さが大問題だな

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:33
>>743
じゃあなんで今の時点で関本が見切られなきゃならないの

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:33
>>745
(´-`).。oO(今日は最後まで試合が見られるよ、よかったねキンちゃん)

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:33
キンは関本スレ荒しまくってる

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:33
ヤクルトは巨人以外に必死過ぎ

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:34
>>747
鳥谷の方が総合的に見たら上だから

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:34
この選手層の薄さじゃ見切りようがないのが現実

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:34
>>747
見切られてないからスタメン出てんじゃん
ただこのままだと見切られるよって話で

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:34
てかこんなんじゃモミ帰ってくりゃ普通にベンチだし。
暖かく見守る以前の問題だわ。

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:35
ま、今月ずっとこんな調子だと言い訳できんわな
関本は

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:35
結局浜中や関本はおつむが足りないから壁を破れない

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:36
( ゚∋゚)関本なんか早く氏ねよ

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:37
浜中は故障がなきゃそこそこやるだろ
関本よりは遙かにマシ

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:37
アホだからあんな故障するんだろ

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:38
そこそこの実績はあるけどね>浜中
はあ・・今年浜中がまともに働いてくれてたらなあ・・・

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:38
>>758
同意
濱中と関本を同列に見るのはおかしい

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:39
>>758
もとから故障持ちなのに逃げてばっかりのやつだったからだめぽ。

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:39
連絡さんが得点圏でまともに打てば
今年は濱中がダメでもそれほどまで問題なかったような

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:40
桧山金本片岡矢野がまだ働ける今年の内はいいけれど・・

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:40
2,7,8,15,17のBOX

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:41
765は誤爆・・・

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:41
>>764
そうだな
それに投手も足りない
阪神の明日は暗い

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:42
とりあえずキャッチャーを育ててくれ・・・

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:42
濱中って外野続けられるの?

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:42
坪井はよくあたるな

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:42
ああもう阪神は落ちるばっかり
関本も全くダメ
もうどうしようもないってことでいいよ

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:42
浜中は一応2002年に102試合に出て.301 18本
関本は現状で同じだけ試合に出ても同じ数字を
出せるかはかなり怪しい
HRはひょっとしたら上回るかもしれないが

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:43
>>770
俺は今日車にあたったよ

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:43
というか去年浜中がケガしなければ良かったんだよ。
おそらくホームラン、少なくとも打点タイトル獲ってたぞ。

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:43
>>772
HRも無理だと思うよ
2002年は良かったねえ・・希望がいっぱい

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:44
濱中には確かに多少の実績があるけどさ
でもあの肩はかなり大きなハンディだよ

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:44
桜井あたりは1軍でどんどん使ったほうがいいんじゃないか
赤星が元気なうちはカバーしてやれるだろうし

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:44
関本は試合に出続けたら故障するか
弱点を見つけられてそこばかり攻められて
さっぱり打てなくなるかになる
サブでうまく使ってやるのが親心

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:45
つか浜中って何してるの?
結局肩はケガって程じゃなかったんだろ?
筋肉つけるってキャンプじゃねーんだから

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:45
それよりも鳥谷を2軍でどんどん使ったほうが・・

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:46
>>779
本人絶不調なんだからチーム状態の良くない今
一軍に置いておく余裕はない

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:46
>>774
遅かれ早かれ怪我はやってたよ彼は。
タイトルホルダーなんかになってから潰れたらショックがさらに
でかかった。

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:46
>>780
その方法とるなら、もっと早くにしてほしかったよ・・・

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:46
広島ヤクルト戦見てたら古田が前田にインコース攻めで
2打席目三振、3打席目デッドで前田ベバリソをかなりにらみつけてた。
面白かった。

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:47
古田開き直ったなw
飛ぶボールに対抗するのは当たるボールか

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:47
>>783
今からでも遅くないと思うよ
どんでん的にはもう引っ込みがつかないかもしれないけど

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:47
>>784
巨人にもぶつけるくらいの気持ちでやれよ
阿部潰してもいいくらいのつもりで

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:47
>>779
筋肉つけるしか再発の恐怖を拭い去る方法がないんだよ。
長年それを怠ってきたからこんなことになったわけで。

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:48
おはぎと藪なら出来ると思うけどな、内角攻め

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:48
怪我した周囲の筋肉付けてカバーするのはよく聞くね

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:49
クルーズみたいな体躯のうえにオサムの顔がのってたら笑える

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:49
昨日桟原が工藤に当ててたら乱闘だったかもな
この前も物凄い大差でピンクゴリラに当ててたし

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:49
古田は弱いもの虐めが身に染み付いてる

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:50
>>787
禿同。
前田デッドでも次の栗原に懲りずにインコース攻めで三振。
古田は漢だね。
解説の小林はイン攻めはバッテリーの共同作業と言ってたな。

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:50
>>786
だからこそ今のタイミングで落とすのはいいかも。
すべてを矢野のせいにできる。

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:50
ペナントを勝つためには弱いもの虐めは必須

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:50
>>788
いや、それは故障してみるまでわからんでしょ
故障しない限りはあれぐらいの筋肉でこと足りてたんだし

しかし今の肩の状態で肩に筋肉つけられるんだろうか

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:51
古田は巨人の犬です

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:51
>>794
いや>>787は古田に巨人戦でもやれよ、と言いたかった
ヤクは巨人にかもられ杉だから

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:51
巨人に内角攻めは勇気いるぜ
おはぎぐらいコントロール良くねえとなー

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:52
ん、濱中は肩の筋肉炎症おこしてたんだろ。
一応は。

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:52
古田って投手の好投も自分の手柄に出来る代わりに
滅多打ちも全責任を被せられるんだな

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:52
>>797
故障してみるまでって、あいつ元からルーズショルダーだよ?
筋肉つけるしか予防法ないくらい素人でも知ってるはずなんだが。

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:52
オリの平野も1年目はぜんぜんだめだったもんな
鳥なら1年も下でやればプロのスピードに慣れると思うよ

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:52
>>802
それが捕手ってもんだし

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:53
誰だって二軍で好成績残してあがってくるもんだしね

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:53
5人帰国決定
こりゃNHKの中継あぼーんだな

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:53
>>802
まさか
古田が悪いんじゃない、投手がひどすぎって言われてるよん

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:53
>>807
子供が?って事か?

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:54
>>803
ルーズショルダーでも塁に手ついてゴキっとなるまで
普通にやれてたし

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:54
>>809
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
家族8人について

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:54
>>808
今年に限ってはそんなことはない
現に古田は巨人の犬と言われてる

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:54
電子計算機単科大学っていってみたいな

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:55
>>808
でも他球団ファンは古田は巨人の犬とか言うじゃん

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:56
>>808
投手が酷いと言っても巨人にあそこまで負けると
言い訳は出来ないよ

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:56
どんでんは自分が二軍で選手を育成していた感覚で
鳥谷を一軍で育成しようと思ってたんだろうけど、
一軍は勝たなきゃいけないからな。
無理だとおもったら二軍に落としてみるのも鳥谷のためだよ。

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:57
>>813
エニアックとか使ってんじゃないだろうな

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:57
>>810
結局外れちゃ意味ねえよ。筋トレ嫌いだったのは事実だし。
懲りて鍛え直すかどうかは本人次第だけど。

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:57
>>817
X1だよ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:58
今さら右打ち左投げになれないしな・・・

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:58
千代の富士なみに鍛え上げろ

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:59
>>817
MSXだよ

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:59
双羽黒並に鍛えろ

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:59
MSXでここに書き込んでいるのはおれくらいのものだ

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:01
小泉訪朝失敗だなw

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:02
俺はPC買う前ワープロでネットやってたよ
NECの文豪

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:02
ベンチに座らしていて鳥谷の打撃が進歩しなかったら来年どうすんだ?

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:02
ぴゅう太

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:03
>>827
来年2軍で1番ショート

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:03
もう和田さんに任せようよ

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:03
安藤優子が変w

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:04
http://www.jaba.or.jp/04jaba/chikuren/43_hirosima/index.html
広島優勝

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:05
そろそろ金本がヤバいってんで外野やらされたりしながら
ようやく打撃が向上してきたところでスピード違反で出頭しない鳥谷

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:05
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040522/sco05030.html
すさまじい・・

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:06
>>834
そろそろソロ以外も揃えたいな

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:06
金本って高めの変化球ミスショットしまくりのような

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:07
広島球場って楽しいね

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:07
>>835

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:07
>>835
ピヨ?

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:07
そうだね。一軍、二軍じゃなくて和田さんに一回任せてみたいってのが本音

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:08
ミスターソロムラン浜ちゃんがうずうずしています

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:08
和田再生工場

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:09
水谷に任せたい>トリ

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:09
和田は整備工場だろ

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:09
古沢破壊工場

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:09
>>842
(*´Д`)

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:10
http://www.athome.co.jp/academy/physics/phy05.html
阪神と関係ないけどおもしろかった

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:10
岡田は星野が連れてきた一軍コーチはみんな切ったのに
二軍の水谷や山口は残してるんだね

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:10
今の2軍首脳の方が癒される気がするな
和田水谷山口葛西中尾前田etc

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:11
どんでんは要するに一軍を自分の身内で固めたかっただけ

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:11
中西平田平塚ってリーグ最高峰レベルじゃないの

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:12
中尾や加藤入れたりしたくらいだから
ファームの給料で来てくれるような人材が
岡田には見当つかなかったんじゃないか

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:13
巨人は須藤ヘッドがまともに見えるけどどうなんだろう

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:14
須藤池谷以外思い浮かばない
あと誰だっけ?

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:14
野村は須藤池谷酷評してたなw

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:15
淡口、上田、高田、井上、阿波野

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:15
しょっがねぇな
俺が早大の先輩ピロ岡と話しをつけてきてあげるよ
麦飯食べれば今年も優勝だ!

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:16
新監督になったら、スタッフは自分の好きなように揃えるのが当たり前。
ただ、星野・岡田と突然の就任だからうまくそろえられなかったんだよ。

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:18
来年は二軍にもイエスマン投入かな

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:18
>>856
弘田忘れてた

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:22
NHK総合が北朝鮮関連のニュースのため、大相撲が教育で放送されてる。
阪神戦も6時から教育でやってもらいたいな。

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:22
ベバリンってどうなったの?

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:25
岩熊また完投で9連勝か
井川と中身取り替えたい

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:27
Bクラスになろうもんなら岡田の権限を縮小しないとな

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:27
イガーはなんで髪の毛を切らないの?

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:27
>>863
岩井&熊川

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:27
>>863
中身だけといわず外見も(ry

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:28
イガーは男前

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:29
これだけ投手が悪い原因を
岡田たちは自分たちの中に探そうとしないのね。

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:29
茎以外

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:29
>>869
岡田は物凄い自信家だもん

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:29
元凶は伊良部

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:30
>>868

 \      ∩___∩
   \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
    \  /  ●   ● |
      \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
       彡、   |∪| ,/..
        ヽ   ヽ丿/  /⌒|     この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
        / \__ノ゙_/  /  =====
       〈          _ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:31
即戦力、先発ローテで二桁勝利が期待されていた、左腕投手No1評価の黄金ルーキー
筒井はどうなってるのよ?

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:31
クマとエロィことしたいな

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:32
どんでんを応援しているが
自信過剰なんでないかいと思うことはある

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:33
>>875

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:33
エースと言われる人間はどっかしら外観に不自由な部分をかかえてるね
巨人・近鉄→歯茎
中日・広島→前髪
ヤクルト→身長

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:33
関本のエラーは「どうでもいい」らしい・・・もうちょっと投手に対する
コメント考えろよ。不協和音招くぞ

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:34
>>878
久保田は大エースの資格あり、ということですな

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:34
>>879
井川を舐めんなよ

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:34
クボタンはかわいいなりよ

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:35
>>878
横浜→髪型

ところでヤクルトのエースって今は誰?
マジで思いつかないのだが

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:35
>>879
どんでんはキンケをレギュラーとして考えてるため
キンケが普通にスルーするであろうあの打球は
エラーしても非難の対象にはならない

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:35
>>883
いしかーたん

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:35
>>878
くぼたん→冷蔵庫

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:36
オリのエースってまさかム(ry

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:36
今年4位で来年最下位ならどんでん解任?まあならんとは思うが

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:37
>>885
あー石川か、サンクス
もしかしてまだ藤井かなあと考え込んでしまった
石川はちょっとエースには物足りない気がするし

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:37
ヤクルトはエース不在なのが実情だね。
ベバリンもやられちゃったしな。

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:38
>>889
藤井は今月末中継ぎで一軍復帰らしい

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:39
巨人以外にはそれなりに通用してるヤク投手陣

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:40
それがイタイ
兎にも勝てよ・・・

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:40
べバリンどうかしたの?

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:40
巨人以外は古田の常識内の打線だから

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:41
それにしても古田も巨人戦以外ではバカスカ打ってるな
スゲーよ

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:41
ヤク攻撃陣もてんで勝負弱くなってる>対巨人
あれってなんだよ

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:42
>>896
阿部阿部言われてたのにいつのまにか3割5分台
ウチのキャッチャーも古田より若いんだから負けずに頑張ってくれ

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:42
まあ犬と言うしかないでしょう

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:42
阿部のリードもヤクルトの常識外だから

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:43
山田のリードはヤクルトの常識内

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:43
まじでオーナー命令じゃないのか

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:44
山田のリードはどこにおいても常識外なんだが
どこのチームにも理解可能

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:44
ヤクルトの投手は球威もないのが多いし巨人には絶好の獲物だよ
しかたないわ。

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:45
ウチのキャッチャーも3割打ってるから
まぁ許してやれ

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:46
佐藤賢の顔をもっても駄目か…

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:47
佐藤賢はアキバ顔

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:48
http://www.meikyukai.co.jp/
おめでとうございます
ってなってるがイチロー辞退しそう

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:49
>>908
イチロー断る理由ないって言ってたのに

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:49
イチローは辞退しないと明言してる

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:49
日米通算でも命九回入れるのかよ。
日台通算でも、入れるのかな?

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:50
その頃、イクローは・・・

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:50
>>911
無理だろう

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:50
>>911
中込さん乙

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:50
桧山も命九回入り

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:51
スモーは教育TVに振り替えてるけど
野球はやらないのかなあ……

917 名前: 滋賀 投稿日: 2004/05/22(土) 16:51
漫画喫茶からだが俺は一歩も引かん

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:51
桧山は冥灸怪

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:51
桧山が2千本打っても帳尻多そうだ

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:52
滋賀イタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:52
桧山は韓国球界にわたって韓国で名球会入りします

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:53
>>917
ミスター951乙

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:53
平壌からだが俺は一歩も引かん

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:53
>>916
プロ野球は無理ははず。
NHKハイビジョンで対応だろうね。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/05/22/03.html
の記事内にも教育に移すなんてことは触れてないし。

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:53
漏れもたてる準備しておこう

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:53
韓国は力押しが多いから桧山じゃ今以上に打てなさそう

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:54
俺もアジスアベバから準備

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:54
広島球場は今日も何か起きたかな?

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:55
>>926
力押しが多くても
平均球速は日本より大分遅いし
余裕で3割5分は打てると思うよ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:55
>>924
人気カードの放映権を獲得しておきながらこの仕打ちなら
来年からNHKに売るのはやめて欲しい

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:56
>>929
そうなのか
桧山でそれならイチローなら4割5分いきそうだな

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:56
スンヨプの打率って結構高かったっけ

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:56
とりあえずNHKに苦情電話入れてやろう

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:56
>>930
こらこら
それでも全国区なんだから・・・
責めるなら包丁だろ

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:56
今横浜中日見てるけど両チーム打線に粘りが出てきて正直怖い

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:56
>>931
イチローだと配球が厳しくなりそう

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:57
昨年のアテネ予選で見た林昌勇はサイドから150出してたな
セットだと途端にがた落ちしてたが

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:57
>>934
別に民放でも全国で見れるんだからどっちでも良いんだが

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:57
999なら阪神優勝

940 名前: 福岡県民 投稿日: 2004/05/22(土) 16:58
久々に参戦するか

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:58
>>930
偶然が重なってできたんだから
それは無謀だろ。
NHKでの阪神戦放送減を望むのはBS1で阪神戦やるなというのというのと同じ。

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:58
包丁どうせなら雨のときにやってくれよん

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:58
NHKってだてに複数の局持ってるわけじゃないんだから
その辺は考えて欲しいなあ……

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:58
包丁って何?

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
どうせ今日も負けだしどうえもいいよ

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
>>941
阪神巨人戦はNHKじゃ無くても売れるからねえ

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
マリーアントワネット「TVが見られないなら球場に行けばいいじゃない」

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
ケンミンビーフンの時間

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
>>944
将軍様を屠殺

950 名前: 尼崎市大物町民 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n ゚∋゚ n) なんか顔がはれてるー!?
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 16:59
NHKに権利売るなとか抗議電話するとかいう書き込みをちらほら
見かけてコイツらアホかといいたくなる。

952 名前: 滋賀 投稿日: 2004/05/22(土) 17:00
あっ

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:00
>>952

954 名前: 猫庫県 投稿日: 2004/05/22(土) 17:00
>>950
早すぎ

955 名前: 尼崎市大物町民 投稿日: 2004/05/22(土) 17:00
今年の阪神はやらかす!避難スレ254
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1085212810/

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:01
>>946
だからたまたま偶然が重なったことで、
それはNHKは防ぎようがないし。
NHKは複数もってるんだからBSハイビジョンでやるんだろうに。

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:01
>>952は2軍行け

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:01
>>951
抗議というかちくりと一言くらい言ってやらないと
視聴者の声は届かないよ

CSなら即解約という手段もあるが

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:02
>>950は2軍行け

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:02
しかし、情報は5人が帰ってくるというだけで、
同じ事を繰り返し繰り返し・・・

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:02
>>959は藤本

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:02
>>960
安否不明10人のうち2人は生存してるらしい

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:03
>>958
まったくやらないならまだしも、
別の衛星波でフォローしてるんだから。
地上波のCSフォローは許せて、地上波のBSデジタルでの
フォローが許せない理由がわからん。

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/22(土) 17:09
これまでこの話題でても普通に納得してる書き込みが
多かったのに、急に抗議とか権利売るなとか暴論が出る書き込みが
出て来たなぁ。
試合時間が近づいてきてるせいもあるんだろうけど。

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/06/16(水) 16:03
Þ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■