■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ209
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:02
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ208
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1083744021
○950は「立てます」的な事を必ず宣言してから速やかに立てましょう。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えましょう。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えめに。
○永遠ループ的な話題でキンの走塁並に熱くなるのは控えましょう。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意しましょう。
☆みんなで守れば井川はアロエ頭

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
2なら井川の中に入ってくる

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
もう鳥谷は・・・。

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
>>1乙かれ

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:| ( ゚∋゚)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ激辛(つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
この背番号の奴が5月の救世主

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
安藤は井川と吉野、どっちをとるの!?

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
乙です

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:03
>>1

アロエ頭て何?
今日から牧野先発厨になります。

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:04
>>7
何を分かりきったことを

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:04
むしろ井川が吉野から安藤を奪う

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:04
12なら若田部&コックスが復活

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:05
昌いやだ〜

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:05
今年はエース炎上4番不振のチームが多くて
何だかちょっとつまらんというか何と言うか
脇役が活躍するのも面白いがラビムランぽpムランも多いしなあ

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:06
今の打線なら3点は取れるだろう。黒田も打ったし。

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:06
ピンクワンピースの井川と豹柄ビキニの吉野どっちをとるのさ

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:06
ハマスタがらがらだねえ

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:06
あ、井川負けじゃないんだw 今頃気づいた

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:06
藪に援護しる

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:07
中日戦

福原-山本昌
藪-平井
下柳-川上

かな?

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:07
吉野は豹柄ビキニなんてはれんちなものは着ません。

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:07
昌に勝ちてえ

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:07
この団子状態、1番先に落ちていくの何処だと思う?
俺は中日が落ちていくと思う
もうほとんど余ったカード切ってるし采配も下手だし
中日とヤクルトが離されて、横浜巨人広島阪神で叩きあいになりそう

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
>>20
厳しいなー。藪の日は落とせない。

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
>>20
うわあ
厳すぃ〜

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
巨人初戦が困るんだがまあ>>20のとおりかな、ウチは

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
吉野はユニフォームだけで十分だよ

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
>>20
1勝できれば御の字だな(´・ω・`)

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
川上は捨て試合で三東でもええやろ

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:08
番長は巨人の犬

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:09
セリーグにハズレ外人ってキンケード以外にいる?新しいので。
思い当たらないんだけど。

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:09
金城あぼーんか。ベイも終了か・・・

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:09
三浦死ね

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:09
>>30
こらkろあ

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:09
まぁよく聞け。
今年はダメぽそうな所では好結果が。
週末は大丈夫!

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:09
>>31
ヤクルトの今投げてるマウンスは外れくさい

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:10
今の打線なら結構打てると思うよ
打順の組み方の差でつながる
ただ川上は打てないだろうな

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:10
>>20
やっぱ中継ぎ〜抑えが確立できないところじゃねえの?
となると中日は強い、広島は永川しだい
巨人が落ちると思う

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:10
>>38
巨人は抑え外人取るよ
去年のサンタナになるかもしれないが

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:11
しかし改めて思い知らされたが、
ラビット 狭い球場 史上最強打線ってはまると怖いんだな・・・

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:11
>>23
中日阪神で阪神勝ち越したら中日が真っ先に落ちると思う。
ヤクルトはなんだかんだ残ると思う。

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:11
>>38
そうそう中日も岩瀬不調、今日山北が下で怪我したから
誰か出てこないとかなりやばい

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:11
>>38
中日は中継ぎ抑え悪いよ
先発がまだマシ

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
ふとセンター池田のコケタ事件を思い出しました

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
次の中日戦が今年を占う上での試金石になりそうだな

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
朝倉は出てこないのかな。二軍で投げてたような。

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
>>38
中日は中継ぎー抑えボロボロだぞ。岩瀬が敗戦処理やってるぐらいだし。

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
今度こそうちも岩瀬を打てるだろうか?

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
巨人が三浦あっけなく打ってるね、今期の岩瀬と三浦はウチだけ打てない・・・

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:12
>>32
マジで?金城どうした?
中日に負けない最強右中間守備終了か…

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:13
先入観のないキンが打つかもな

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:13
岩瀬と三浦はもっと打てるように研究しる!

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:13
>>46
朝倉は先発でしょ
あそこは先発が一番揃ってるから朝倉が入っても
大して上積みされない

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:13
神宮の熱気は凄いな消化試合の様だ

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:13
そう言われた試合がもう既に10試合はある気が

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:13
>>41
ヤクルト先発足りなくない?

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:14
俺もヤクルトが危ないと思うな。

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:14
>>56
マウンス次第だな

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:14
>>54
ほんとガラガラだなw

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:14
ベイ なんかわからんが去年より強いのは確かだな

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:15
マウンスはありゃあダメだ。
マジで直球とカーブしか球種がないし。って高校球児並みかよ。

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:15
ベイは去年勝ったら祭りになってたぐらい弱かったのにな。
なんであんなに弱かったんだろ。

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:15
危険ナイス

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:15
中日は強い部分がなくなったよな
打線少し弱い 先発普通 中継ぎ抑え普通
になっちゃった

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:15
>>61
しかし中日は打ててない・・・

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:16
山本を温存したのが裏目にでたかな

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:16
マウンスってうち打ったっけ?

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:16
中日は打線がへぼすぎる

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:16
>>64
打線は少しどころじゃないよ
セでは1、2を争う弱さ

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:16
きのうのヤク中戦見てたんだが拙攻×貧打ですごい試合だったよ

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
マウンスって阪神も打てなくなかった?

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
危険の暴走に喜ぶ燕実況

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
今年はローテーション動かしたとこが自爆する年だから中日は次負け越す

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
金城さっきの怪我は芝居かよ

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
やっぱ中日とヤクルトが落ちて行きそうだなあ
中日は下からの補給使い切ったし、
ヤクは藤井次第でダメならBクラス確定だろうし

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
ヤクが中日を3タテしそう。
ウチは大竹、黒田のエース級相手に5分の星だったから良しとしよう。井川の不調だけが心配だけど・・・・

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:17
ヤクルトは宮本いないのがでかい

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:18
バルガスって黒人のおばさんみたいな顔してるな

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:18
三浦ってうち以外には普通に炎上するな

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:18
>>72
ワロタ 危険はやらかすと目茶打つからかな?

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:18
井川は投げてみないとわからないようではまだまだだな。
もっと信頼されるエースになって欲しい。

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:18
ベイはヤクルト中日を食えるかどうかだな

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:18
その点うちはキンがダメでもまだカード余ってるし
桟原も出てきたし状態としてはまだマシなのかな
怪我は怖いけどな

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:19
井川は髪切れよ
あの帽子からはみ出た髪とグラサン姿は怪しすぎる

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:19
ベイはまだ野球が下手 首位にはなれない
Aクラスは狙えるけど

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:20
>>83
養豚場にも2匹いるしな。

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:20
今日はデーゲームだったから、という理由だけならいいんだが。
川上も別人だったときも江川がデーゲームですから心配いらない、と断言してた。

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:20
投手で残りカードは金澤三東くらいかな
太陽は夏以降だし

球児はどうしてる?

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:20
もう今日は4−8で負けたとおもっとこ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:21
そーいや球児いたな・・・

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:21
そう言えばデーゲーム弱かったな井川は

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:21
中林ってどうなの?

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:21
藤藤コンビはこのまま消えていく予感がひしひしとする

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
なんか以前も広島球場で馬鹿試合なかったっけ?
片岡が途中出場で終盤にHR打ったの。あれいつ?

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
ハマスタも空席多いなぁ
阪神戦のほうがはいるっしょ

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
球児ってセンスは抜群なんだろ
嶋めざせ

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
金澤三東ではちょっとな・・・期待したくないが桟原に期待せざるえをえんな

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
毎試合勝てるわけじゃあございません

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
野間口「背番号は18が欲しいです。くれるなら阪神さんにお世話になります」

おまいらどうしますか?

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:22
藤ゴジラマダー?

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:23
金沢と前川は期待できそうに無い
こっちの余ってるカードだと最近出てきた桟原と
無期限調整の伊良部、江草、三東くらいじゃないだろうか
6、7月頃、脂肪燃やした伊良部が帰ってくるとかなり心強いんだが

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:23
>>99
「17でどうや」と交渉する

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:23
>>99
今日のおすぎなら考えてもいい

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:24
>>99
即日発送

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:24
>>99
ひらがなで「じゅうはち」って書いたユニフォームをくれてやる

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:24
俺は前川には期待している。夏場には働きそう。

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
>>99
18

よく見るとI日だった

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
とりあえず首位から引き離されないようについていけばいいよね?しばらくは

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
>>106
鳴尾浜で最多勝

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
>>106
デブに夏はきつい

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
1 8で

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
ひそかに伊良部に期待してたんだが・・・きょうもサボったしあかんな

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:25
近鉄とのトレードはもう止めよう

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:26
痩せてるほうが夏場体力落ちてしんどいんじゃないの?

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:26
中林もそろそろ・・・

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:26
改めて良いピッチャーは何人いてもいいな。いすぎて困るなんてことはない

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:26
伊良部が6、7月から戦力になるだけで大分違うしな

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:27
>>116
全員が同時に絶好調というのはあり得ないしな

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:27
しかし阪神は3〜5位はよく当たるね
毎年当たってるんじゃないの

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:27
ハイ!・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆ハイ!

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:27
実際1枚足りないしな・・・前川しか実績あるのいないし

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:28
おっ金澤の話をしてるな♪

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:29
>>122
してたまるか

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:30
先発金澤完封完封先発金澤完封完封先発金澤完封完封
先発金澤完封完封先発金澤完封完封先発金澤完封完封
先発金澤完封完封先発金澤完封完封先発金澤完封完封

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:30
江草は先発で使った方がいいよと言ってみる
つーか典型的な中継ぎに向かないピッチャーに見える
いい時の桑田に中継ぎさせてるみたいな感じ

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:30
金沢の話になるとチンポーの話になるから嫌です

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:31
逸見スペシャル見てたら泣けてきた

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:31
>>125
最後の一行以外は同意

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:31
鳴尾浜で女食ってんだろうな>金沢
早く結婚しろ

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:32
逸見スペシャルってなんやねんあほじゃねーの?

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:32
逸見さんが亡くなったのはショックだった
知ってる人が亡くなったはじめての経験

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:32
金澤は去年か一昨年ぐらいに野球が恋人かそんなニュアンスの発言をしていた

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:33
>>132


134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:33
あ、今サーパス戦やってるんだな
細見が必要崎さんに打たれたらしい

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:33
>>128
桑田はちと強引だったか
でもそうだよな 明らかに先発向き
球数増えて完投は辛いがゲームは作れると思う

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:34
>>132
金沢必死だな
としか思えないコメント

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:34
江草は山本昌二世だよ

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:34
>>135
なぜ桑田?江草と杉山間違えてるのか?

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:34
江草はスタミナないっちゅう話きいたが実際どうかわからんしな

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:34
>>134
その細見が残したピンチは吉野が抑えたらしい、復活してくれ。

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
三浦は阪神戦以外手を抜いているな

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
>>138
球種の多さとコンビネーションで抑えるという意味で

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
>>132
お前ら金澤の熱い心意気に胸打たれたろ
一軍昇格論を繰り広げろ

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
TBSって横浜の親会社じゃないのか?物凄くG贔屓な実況だな・・・

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
山崎とクデソンはどうなるんだろ

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
逸見って誰だ

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
三浦氏んでくれ・・・八百長か?

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:35
井川の髪はカリスマ美容師のオレが切ってやりたい

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:36
It's me 逸見です

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:36
番長って何で生きてるの?

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:36
まあ横浜が負けたほうが都合が良いっちゃ良い。

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:36
三浦は巨人にいくら貰ってるんだろうな

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:37
三浦はもう巨人戦には登板しないでください。お願いします。金澤より期待できません。

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:37
嘘つき四択するかな

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:37
実況ぽいのはやめようぜ

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:37
>>134
どこで見れる?

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:37
横取り40萬

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:37
>>145
具はサーパスに幽閉らしい
ソースはサンスポw

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:38
>>151
横浜が終盤まで首位争いをしてると思うのか?

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:38
三浦はうち専用の先発投手だろ?

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:38
>>156
yahoo

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:38
TBSはガチ

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:38
>>158
もう帰っちゃうんだろな・・・山崎はツライだろな

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:39
三浦=岩瀬

阪神戦しか好投しない

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:39
ジャーマン得点圏打率7割ぐらいで落とされたのでは

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:40
なんで細見はずっと先発してるんだろう
他にいないのか

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:40
>>165
マジでか?伊原基地外だな

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:40
うちで具獲得出来ないかな

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:40
山崎は9日(?)ぐらいに昇格らしいよ
今日の新聞にあった
体調不良ということになってる

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:41
なんで巨人は三浦が打てるんだ?
誰か具体的に説明してくれ

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:41
>>168
これ以上投手はいらんでしょ
ウィルより高給なのに

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:41
>>170
三浦が金を貰って手を抜いている

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:41
山崎怒るのはもっともだがDHだろ。そりゃタワラ夫優先する罠

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:42
江草はストレート、少し横滑りするストレート、カーブ、フォーク、スライダーと持ってるし
どれもそこそこ使えるから1周り目2周り目3周り目で攻め方作りやすいピッチャー
特にカーブとマッスラっぽいストレートの5キロ減の球と
フォーク混ぜれば十分先発でやれると思う

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:42
巨大グループが三浦を脅してい亜kdjkぁsjdkぁsjだsl;だs

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:43
番長のリーゼント
ライターでチリチリにしたい

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:43
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ 私が伊原 ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ えらーい監督
ついて来るのだ エンドランするんだぞ(偉そーに!)
私がいれば だいじょうぶンブクブン  GO GO ORIX!

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:44
三浦って金に弱いんだなw

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:44
三浦はホームランのプレッシャーに弱いんじゃないだろうか。

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:45
巨人と試合したいな

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:45
おはぎは男らしいな。巨人戦も勝ってるし

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:45
ヤクルトがいい

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:46
毎日巨人戦だったらどんなにいい事か

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:47
>>179
そうかもな、阪神の打者には一発の怖さがあるのが少ないから
丁寧に後続をたっていけばいいと考えるからかな

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:47
佐伯は車掌コスプレ似合うだろうな

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:48
そんなに巨人を舐めてたらえらいめにあうぞ
常にしまっていかないと、ファンも

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:48
ローズは普通に活躍してるな

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:48
相川のインコースリードに対応しきれてないからな
次やる時は対策練っといてね打撃コーチのみなさま

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:49
>>187
凄いな

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:49
平塚に策は無しおちゃん

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:49
相川がバッティングカウントにインコース攻めてくるってのだな

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:49
毎日がエヴリデイだったらどんなにいいことか

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:49
近鉄ファンぶちぎれじゃないか
あんな守備がまだできたとはね

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:51
ロッテは何なんだ・・・?同じチームに

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:51
おい、横浜に首位をあけわたす危機じゃねーか

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:52
広島には一応1勝したしどうやったら横浜に勝てるか考えよう。
ダラレバできない勝てるチャンスのなかった完敗ばっかだからキツいよね(接戦は第1戦くらい?)

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:52
明け渡してもいいから横浜勝てや

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:55
すごいな、中日、野口がブルペンで投げてる。
バルガス復帰で中継ぎに配転か?

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00020723-jij-spo

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:56
はははは

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:56
落合は投手起用に関しては素人

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:57
桧山にはお似合いの記録

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:57
>>199
桧山猛打賞なのに…

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:58
桧山ワロタ

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:58
流石桧山。桧山に敬礼。

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 19:58
>>203
最後の2打席で帳尻したからな

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:00
>>199
桧山w
ところで井川の時今岡とか何で声掛けいかないのかが気になる。

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:01
いよいよチーム打率最下位脱出ですよオマイラ

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:01
桧山・・・・なんかあいつらしいなW

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:02
23人しかやってないのか…
平尾がやったのは覚えてるが

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:02
>194
それはうちのことか_| ̄|○

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:03
桧山…最後の打席で打ってれば
文句なしに賞賛されていたのに。
その辺が桧山らしいといえば桧山らしいのかな。

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:03
でも濱中よりはるかにマシだよ桧山は

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:04
檜山を越える猛者は現れないものか

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:05
庄田がいれば・・・

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:05
今日炎上したエースの皆さん
              ∩
              ( ⌒)      ∩_ _
              /,. ノ      i .,,E)
             ./ /____/ /" .
   _n        ./(〃___ノ ノ'
  ( l   ∧ ∧ / /レ ´∀`)/ /
   \ \[・ ε ・]         / 
     ヽ___ ̄15 ノ ヽ  18  | 
       /  n /   \   ヽフ        n
       (ヨ )                 ( E)
       / |   ∧ ∧   ∧   ∧    | ヽ
       \ \/(´・Å・`)(●`∀´●) ヽ/ /
         \(uu     /       uu) /
          |  29  ∧    18   /

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:06
>>216


218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:06
ランデルなめてたけど、けっこうすごいぞ

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:07
まあ連続試合安打とシーズン三振の球団記録を両方持ってる人なんて中々いないわな

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:07
さて去年の優勝時の朝刊見ながらウンコするか

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:07
月火水木金土日    『ホーム7-7 ±0   ビジター8-6-0 +2』
−−−−○○○ +3       井福下
−●●●○○● −2   伊前藪井福下   先発登板試合別 (うち自分の勝敗)
−●●●○○● −2   伊前藪井福下    井川  3勝3敗   (3勝2敗)
−○●○●○○ +2   久前藪井福下    福原  5勝0敗   (5勝0敗)
−雨●●○○○ +1    久井福藪下    下柳  3勝2敗   (3勝1敗)
雨○●−中中中 ±0   久井          伊良部 0勝2敗   (0勝2敗)
−巨巨巨広広広                   前川  0勝3敗   (0勝2敗)
−ヤヤヤ巨巨巨                   藪    2勝2敗   (2勝2敗)
−横横横中中中                   久保田 2勝1敗   (2勝1敗)

水曜日なんて嫌いだ

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:08
なんだ明日試合無いのか

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:09
ラビット問題 国会でも取り上げてくれんかの
うちのオヤジが疑問に思ってきたくらいだから
結構浸透してきたと思う
解説者もふつうに言うようになったし

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:09
>>218
あんますごくないよ

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:10
凄いなw
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo1-2.html

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:11
>>223
つまんない云々もあるけど投手潰しそうなのが何より嫌だ

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:12
ナベツネ騒がないことでは
球界はなにひとつ動かないよ

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:13
みんななんだかんだいって桧山を愛しているのね

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:14
野球のワールドカップができるんだから、はやく国際球にしたほうがいいと思う
ミートが荒くなるし

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:15
選手会もFA権取得年数の短縮では騒ぎ続けてるけど
ラビットの件では全然動かない

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:16
誰か石井久みたいに怪我しないかね
そうすりゃ騒ぎ始めるだろ

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:17
>>231
今度は死んじゃうよ〜〜〜(゚Д゚;)

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:17
>>230
投手側は死活問題だが野手から見ればウマーだからかな

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:17
投手陣が組織立ってやらなきゃ無理だろうな
打者は給料うpチャーンスモードなんだから

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:17
ボンズが10本なのになんで阿部が18本なんだ
NPBのほうが後に始まってるのに

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:17
打者が嫌がるだけ>ラビット廃止

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:18
>>235
投手が違うのにそんなの比較するほうがおかしい

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:18
今年はセリーグが全体的に飛ぶな
球場狭いのに。パリーグよりも打ってるってのもな。

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:20
>>236
選手会も圧倒的に野手の方が人数多いもんな

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:20
その内バントホームランが見れたりしてな

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:21
ホーナーかよ

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:21
>>240
そ れ は な い

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:21
ラビット廃止したとして
まともに成績に影響のでそうな打者は誰だろう。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:22
もう、阿部は70本塁打でいいよ

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:22
>>243
中距離打者だろうね

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:22
>>243
もとき

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:23
>>243
巨人の打者は激減するだろうね

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:24
タマノブ

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:24
>>245
どちらかというと長距離打者だと思う
正確にとらえないと飛ばないから

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:25
今岡50本塁打ペース

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:25
福留は明らかにHR減る

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:25
シーツのHRとかありえねえよw

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:25
清水の人工芝ヒットも減る?

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:25
ラビット廃止にしたらお祭り好きファンがへるのかな

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:27
ポンセとかパリッシュとか江藤とか大豊とかがホームラン王の時代が良かった

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:27
ドメやヨシノブはちゃんと打ってるだろ

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:28
タマノブ甲子園弱いイメージあるけどなあ

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:28
掛布が30本かそこらでタイトル取ってたな
パも小久保あたりが29本で取ってた気が

今じゃ考えられない

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:28
ヨシノブのは嘘臭い

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:28
>>256
HRが減るっていう意味だろ

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:28
遠心力打者はラビットの恩恵大きいよ
打率はそれほど影響受けないと思うけど

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:29
二岡

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:30
つまり、1番すてきなホームランバッターはアリアス

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:30
下からこすった当たりのHRが多いのは二岡や清水かな

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:30
ラビットは野球のレベルを落とす。
JAPAN見てて糞だと思った。
阪神がヤンキースに勝てたのは、ラビットの力に頼らず繋げることができるからだろう

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:30
ラビットやめるまでMLBとの交流試合はマジでやめてくれ
日本はあんな球で野球をしてるのかとか言われそう

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:30
>>262
どちらかというとラビットよりドームラン(ry

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:32
巨人の試合は見てて恥ずかしかったな
相手にも打たれまくったけどうちも打ちまくったし

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:32
多田野のアップが出た

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:36
今日このまま巨人が勝ったらもしかしてうちと同率1位?
ベイが単独1位になるよしましか。

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:38
違うよ

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:38
>>270
巨人は今日勝ってやっと5割だろ

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:38
巨人は勝っても五割

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:39
違ってましたか。
じゃあうちが単独一位のまま?

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:41
ベイは勝てば単独1位

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:41
>>274
当然

広島が0.5差の2位

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:41
ところで中日は金曜から
昌→平井→川上かな
昌のとき関本先発あるかな?まさか、はm(ry

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:43
巨人ガンバレ!!

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:43
>>277
今の濱中をスタメンにしたら岡田は池沼だよマジで
肩やばいのに守備出来る訳無い

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:46
巨人が上がってくる方が嫌

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:47
>>279
濱中先発時の荒れっぷりも、怖いもの見たさで見てみたいw

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:47
明日から仕事で鬱だよぉぉぉぉぉぉ

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:48
明日から無職です

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:49
連休明け鬱のためにも今日は勝ってほしかった

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:49
8日に警察官採用試験
ここ3日ほとんど勉強してないやw
でもなんか自信出てきた

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:49
ガラナでも飲むか

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:49
スペルマでも飲むか

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:50
>>285
がんがれ

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:50
>>287
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:50
ザーメンでも飲むか

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:52
今年の天敵は川上でも横浜でもなんでもない

審判の森だな

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:53
>>291
山下しく同意

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:53
生臭い白濁した子結い液体を飲むか・・





カルピス原液

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:55
カルピス原液をうすめることをまじで知らずに
そのまま飲んでた俺の友達のおかん

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:55
>>293
糖尿で逝くぞ

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:55
>>293
5歳の幼女がおいしいおいしいって言ってたよ

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:57
そろそろ選手の顔の話でもするか

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:57
>>296
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━・・・・・


できないのか チッ

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:57
>>296
犯罪者は逝け

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:58
文字登録を知らなくて
顔文字出してる人は凄い速さでタイピングしてるんだと思ってた
3年前の俺

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:58
>>299
カルピス原液飲ませたくらいでは犯罪になりません

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 20:59
文字登録なんてあったのか・・・orz

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:00
>>302
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:00
鳥でも見るか

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:00
(σ・∀・)σゲッツ!! は登録してある。

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:01
(^^;
(^_^)

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:02
モナ━━━━━━(‘ ε ’)━━━━━━!!!!!
はもちろん

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:03
(´・д・`)トウロクドウゾ

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:03
>>308
(゚⊿゚)イラネ

も登録してある。

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:05
(>_<)

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:05
内川ってすごいな

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:06
うちに昌と謙信をぶつけようとしてる俺竜はずるい。

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:06
今岡→(‘ ε ’)
チワワ→(@ω@)

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:06
(´・ω・`)イガーだめぽ

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:06
>>306
なんかむかつくw

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:07
東京ドームは・・・・・・・・・・・狭い

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:08
中日3タテくらった

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:09
みんなでつぶしあいかよ!

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:09
>>317
打てなさ杉だね
薬スレは今日も大荒れだ。。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:09
ヤクルトナイス

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:10
ヤクルトは神

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:10
ハマスタの客入りマジでやばいんじゃないの

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:11
神宮の客入りも悲惨

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:11
なんだかんだ言ってまだうちが一番幸せ

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:11
もしかして中日って弱いの?

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:11
>>319
井端がチャンスに打てなさすぎ
うちの桧山とどっちがマシかね

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:12
井端って1億近くもらってるんだろ

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:13
セリーグ食物連鎖(3勝差以上のカード)

        0-4
 ↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄0-5 ̄ ̄↑
 ↓       ↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄↑    
中日→広島→阪神→巨人→ヤクルト→横浜
   5-1  4-1 ↓5-1  5-0  ↑ 4-1
          ↓_______↑
              5-1

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:13
>>325
打線は間違い無くリーグ最低
自慢の中継ぎも今年は良くない

弱い

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:13
>>327
あそこはもっと大物がいる

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:13
オレ竜4連敗か?
なんかヤだな

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:13
広沢おもしろすぎる

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:14
ヤクルトもよく踏みとどまったもんだ

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:14
>>332
なんていった?

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:14
とにかく三浦が最低ということで

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:15
中日は初の借金
ここでうちが叩けばずるずる行きそうなんだがなあ

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:15
神宮でのヤクルトスパイ疑惑再燃

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:16
ウチ以外どこも客入りやばそうだな

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:17
サーパス戦で上坂大活躍
2点タイムリー三塁打を放つ
吉野は2回1/3を0点に抑えるもいまいちらしい

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:17
他球団の営業にも優しい阪神

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:17
何でウチはあんなに客入るんだ?
やっぱり優勝効果か。どこもウチとの対戦待ちかいな。

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:17
>>340
なのに簡単に負けてくれない

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:18
活躍しても当分あがってこられないだろうな・・・

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:18
今の打線で濱中3番だったら少年隊復活じゃないか

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:18
>>341
生活の一部だから

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:19
>>334
BSで解説やってたんだが全般的によっぱらったようなぐだぐだ解説。
なんか五十嵐とか岩瀬がものすごく好きっぽい。
最後に若松監督の懐の広さを語る。おもろかった。

アナウンサーに克己たんと呼ばれた。

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:19
おれは関西なんでヨソがさっぱり分からないんだが
やっぱり野球人気って下火なのかな

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:20
普通に下火だろう

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:20
>>347
もう10年前から人気は下降しているけどな
まあ、巨人の落ち込みが激しいだけに、余計に目立つ

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:21
>>339
でも0点に抑えてよかった

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:21
巨人の人気は落ちてるな

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:21
もう手遅れかもしれんが、できるところから
改善していかないと

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:21
今ナウくてファッショナブルなのは阪神

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:21
阪神がちょっと異常

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:22
下火っつーか趣味が多様化してるししょうがない

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:22
昨日今日の市民球場は入ってたねえ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:22
広島、神宮もさっぱりだし東京ドームはなんだか嘘臭いし
ナゴドにいたっては悲惨につきるな

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:22
こういう時代こそ良い意味で逆行してファンの獲得と補強を確実にすればヨシ

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:23
ハマスタもベイの成績いいのにさびしい入りだ

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:23
日テレも巨人人気だけ煽ってもダメなのにな
全体を盛り上げて行かんと

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:24
全部ナベツネが悪いということでよろしく

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:24
同期で野球の話する奴が皆無なんだが・・・

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:25
>>362
いくつよ?

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:25
巨人が人気は零和ゲームだと思ってるふしがあるし
人口減少してるから昔日のようにはいかないのに

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:26
>>363
今年新社会人です

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:26
>>365
それが普通だろうな・・

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:26
>>365
俺の半分か

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:27
野球好きって分かると』『へー、珍しいね』って言われたことある

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:27
甲子園も小学校高学年〜高校生までの年齢層は少ないよな
で、20超えたらまた増えて30〜40歳くらいでピーク
やっぱり子供にとってあの入場料高いよ

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:27
なんで俺たちはこんなに阪神がすきなんだろう

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:27
>>365
オレの5分の1か

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:27
>>365
21か
やっぱりサッカーが人気ある?

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:27
>>369
マゾだから

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:28
サッカーって人気あんのかな?
大阪では2チームもあるのに情報が皆無に近いのだが

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:28
井川はもう終わったの?

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:29
>>372
サッカーばっかりでかなり(´・ω・`)ショボーン

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:29
>>365
同期の香具師が少ないとか

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:29
>>375
馬鹿野朗、まだ始まっちゃいねぇよ

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:29
>>369
小学生あたりは親連れてじゃないと来れない。入場券高すぎ
中学高校は部活

じゃねえの?

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:29
>>370
甲子園は世界一だから

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:29
>>374
Jリーグじゃなくて代表とか海外

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
横浜と神宮が入ってないのは
連休最終日にナイターやってるからだと思うが・・・

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
西宮はなにげにアメフトの聖地だったりする

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
野球はマンネリというのもあるし
つまらんマスコミや解説者で嫌気がさされた

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
>>376
海外サッカーがメイン?

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
甲子園は子供までチケット渡らんような気がする
大人が買い占めちゃって

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
北野武がいますね

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
モナが好きだから

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
カズ、ゴン、ラモスとかで時代止まってるよ

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:30
サッカーも入場料高いよな〜
野球より高いとは思わなかった

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
京大は野球は弱いのにアメフトは強い

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
そこでラビットですよ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
>>382
俺も絶対デーゲームのほうが良いと思う
ナイターは子供いるときついよ

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
釜本で時代止まってる

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
>>385
海外とかあとは代表

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
>>390
代表試合だろ?

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:31
>>376
5月2日札幌ドーム 日公vsオリックス、38000人
5月5日札幌厚別競技場 コンサドーレvsフロンターレ、9000人台

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:32
小さい頃の甲子園のイメージは高校野球、次に甲子園ボウル
阪神は最下位

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:32
>>397
新潟は盛り上がってるらしいが…

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:32
うちの若いエースも夢はプロサッカー選手とか言ってるしなあ

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:33
今の子供に野球ファンになれというのが無理は話だよな

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:33
見るとしたら代表戦くらいだな

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:33
野球サッカーより格闘技の方が話題が多いような気がする
でもあれスポーツじゃないしなー
真剣勝負とかつまらんのかね

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:33
サカーのほうが身近に感じるというのはあるな
NPBはどうも企業主導って感じはする

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:33
新潟は早朝草野球が盛んだったらしいから草サッカーも盛んなんだろう

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:33
井川はFAでセレッソ大阪移籍するよ

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:34
何も無いからだと言ってみる

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:34
>>406
つまらん

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:34
>>405
いいなー、土地のあるところは

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:34
1チームの親玉が思うように牛耳ってるプロスポーツが
大衆受けするほうがおそろしい

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:34
井川はそろそろホーリーホックの出資者になりそう

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:34
20年くらい前に甲子園行った時、ファンサービスで阪神の帽子もらった
でも頭がでかすぎて入らなかった10才の夏…

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:35
>>409
大阪でも早朝野球やろうと思えばいくらでもある

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:35
はあああああああ、一言言わせてくれよ。もうぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:35
今朝のスポーツ紙に
大リーグ開幕から過去最高の観客数って載ってたけどな〜小さくだけど

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:35
選手の給料抑えてダイエーみたいなファン作りだとどこも盛り上がりそうじゃ

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:36
世界的に終わりつつあるんだろ>野球

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:36
>>414
ガッ!リクソン

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:36
>>413
淀川河川敷とか?

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:36
選手にカネ惜しんだら有望選手が来ないよ

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:36
>>416
ダイエー方式は球団が裏金で困窮します

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:37
はあああ
杉山ぬるぽ!
球速も制球も変化球も野球頭も全部中途半端

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:37
でも昔のフィルム見てたらガラガラだよな
外野満員なんてやっぱり違和感ある

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:37
>>413
オレ東京なんだけど…

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:37
>>416
金使ってるから盛り上がってるのよ、あそこは

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:37
福岡はダイエー人気だなぁ
アビスパとか一瞬だった

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:37
>>420
( ゚∋゚)呼びました?

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
>>416
選手の給料抑えてたらダイエーみたいに選手集まりません

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
年俸は半分査定、半分出来高にすればいいのになあ

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
>>420
(@ω@)呼びました?

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
ファンのほう向いていない球団経営もどうよ
井川放出とかされたらどうよ

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
狩野が今年大学四年だったらドラフトの超目玉

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
>>429
選手会が反対します

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:38
>>424
外苑とかあるじゃん

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
>>432
4位ぐらいだろ

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
>>431
放出ってより井川は勝手に出て行くだろう

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
>>431
阪神に関しては、どんな選手もタイガースのブランドには勝てないよ。
誰が出て行っても不滅です。

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
>>435
順位下がってるやんけ

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
やっぱ優勝とか常勝とかはその地域には大きいよ
地方になればなるほど特に

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
巨人まけた?

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
>>434
予約とかスゲーめんどくさいyp

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:39
勝つよ

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
引き分けるよ

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
つぅかサッカーなんて盛り上がるの代表戦くらいじゃねえか
日本人の単なるお祭り好き、てのがしっかり現れてる気がしてなんか嫌だな・・・

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
つうかスポーツ選手の年俸って本来前の年の実績に対して払ったらよいのに
初年度だけは期待料で

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
(@ω@)鱶鰭ウマー

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
斬鉄剣は実在した

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
パリーグは人気あがっていると思うけどな
昔の川崎とか西宮のこと考えれば

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
>>445
選手会が反対します

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
でもこのまま年俸高仏が続けば
球界自体があぼーんしかねんぞ
選手会も一時期のJリーグみたいに悲惨な状態になってから騒いでも
遅いと思うんだが

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
放出は城東区と鶴見区にまたがっている

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:40
>>444
新潟行ってみ?

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:41
代表戦もマスコミの煽りがすごいからな

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:41
>>444
しかし、全国民がひとつのチームに対してああだこうだと
言える機会があるのは羨ましい

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:41
西宮球場でバイトしたことあるけど楽でした
ひといないもん

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:41
>>452
例外はどこにでもあるし

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:41
>>448
その人気が年俸インフレについていってないんだよ

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:41
>>452
ここ最近の話だろ?

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:42
>>450
野茂ですら巨人マンセーだからね
高年俸好待遇だからって
所詮選手はそんなもん

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:42
>>441
ttp://www.mizuochi.net/bp/
じゃあ、ここいらから選んでくれw

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:42
野球人気が下がっているのは娯楽が多様化しているからだろ
紅白とかと一緒

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:43
別にサカーマンセーではないけど
サカーのほうが身の丈にあった経営をしてる
ノリの複数年とか普通にありえない

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:43
今の野茂なら、日本では通用せん

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:43
まあ昔は相撲と野球だけだったからな

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:43
>>459
兄貴だけは違うよ

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
>>462
一度バブルがはじけているからね

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
>>461
まぁ、そうだな。

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
年俸に関しては選手会も
あまり高騰しすぎると共倒れになるっていう意識を持って欲しい
無論一部の異常吊上げ球団が悪いのはわかってるけど
球団がなくなって結局困るのは選手なんだから。

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
>>460
お、マジでサンクス
使わせてもらうよ

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
あ あとプロレスか
もう全部下火だなぁ

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
選手会は膨張主義

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:44
日テレは創生期の功労者のプロレスをいとも簡単に切ったからな
野球は多少違うとはいえ視聴率取れなくなればヤヴァイな

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:45
高年俸の煽りは入場料となってこっちに返ってくる
家族4人でイエロー観戦しようと思ったら1万↑かかっちゃうよ
昔(20年くらい前)の入場料っていくらくらいだっけ?

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:45
ガキの頃金曜日夜はプロレスを見ていた

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:45
俺はプロレスもよく見にいくが、
やっぱり下火だよ
格闘技系のスポーツが出てきて、
その影響を受けている
やっぱり価値観の多様化なんだよ

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:46
今の選手は給料半分ぐらいでもちょっと高井ぐらいじゃ

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:46
>>472
一応、細々と中継やっているぞ

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:46
もうNPBも全部PPVでいいよ

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:46
高額年俸カットは夢のまた夢

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:47
ガキンチョのころ親にくっついて焼肉屋とかスナックいったら
たまに野球選手に会いました

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:47
鷹斉藤の契約更改とかもありえないな

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:48
なんか巨人の外国人投手が安定してきたな

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:48
どんでん&中西の年俸っていくら?

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:48
サラリーキャップ制も考えんとな

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:48
今だったら、掛布で5億、落合なら7億くらいの状況だな

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:48
サラリーキャップという手もあるが
選手会と讀賣が一緒になって反対するだろうから
まず導入は無理だろうねえ。

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:49
斉藤は自滅という言葉がよく似合う

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:49
のび太とナベツネは実はグル

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:50
>>488
ナベツネは選手会を全く攻撃しないよ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:51
1 赤星 5800万
2 藤本 3000万
3 今岡 12000万
4 金本 16000万
5 桧山 5200万
6 アリアス 10000万
7 キンケード 6500万
8 矢野 捕 7200万
9 井川 投 17000万


俺の適正価格
キンケはメジャー価格

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:51
しかしここ最近の年俸高騰ってなんなんだろうな
10年前に比べて入場料だって球団収入だって極端に伸びたわけじゃないだろうに

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:52
>>490はひがみなヒマ人

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:52
FAも極端なこといえば
巨人が選手を集めるための制度だしな

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:52
落合が一億円の攻防を繰り広げていた時代が懐かしいね。

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:52
>>491
選手を集めるための手段

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:52
メジャーの年俸高騰じゃねえの

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:53
広島は100万単位の攻防

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:53
>>497
10万単位だよ

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:53
メジャーと年俸を比較すること自体ナンセンス
MLBとNPBじゃ市場規模がぜんぜん違うだろ

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:54
>>483
どんでん 8,000万円
中西 不明

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:54
去年の岩隈の更改もひどかったな

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:54
巨人がいる限り、年俸合戦は終わらない
暗黒時代よもう一度、とお望みならともかく
阪神もその渦中に入っていってしまったんだから

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:55
岩隈4000万かよ
ノリの年俸の半分は分けてやってもいいだろ

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:57
>>503
安っ。濱中よりも安いのか

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:57
近鉄はマジで身売りしろ
金がないなら藤井寺にもどれ

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:58
現場上がりはどうしても現場に甘いしな
どこもきちっとしたマネージャーを置けばともかく
年俸を抑える要因が存在しない

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:59
>>504
浜中 5000万
岩隈 6500万

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 21:59
近鉄はしたいんだろうけど
相手が金貸しだとナベツネが反対する

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:00
だれかトリビアの日本刀の話教えてチョ

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:00
藤瀬なんか現場上がりなのに憲兵みたいだぞ

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:00
>>506
石田元管理部長も現場上がりだったが

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:00
藤瀬って桜宮出身の?

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:00
>>509
ヨソで聞け

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:00
▼杉山2回3失点も次回登板への手ごたえ
杉山「ボールも行っていたしコントロールも悪くなかった。次は頑張ります」

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
>>507
あとで調べたけど4000万じゃなかったな。失礼。

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
>>509
日本刀を固定
ピストルで弾丸を刃にぶちこむ
弾丸はまっぷたつだ!

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
現場上がりはボキャブラリ少なくて
モメごとがおこりやすい

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
何が気の毒って岩隈4000万で和田8000万

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
>>507
訂正スマソ
間違えてた

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
藤瀬って近鉄のか?代走でよくでていたような

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
杉山ふざけんな
先発しようなんて思ってないだろうな?

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
杉山はあれでコントロールが悪くない?
あんなに高めだったのにかよ
自分に甘いのかな

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:01
>>508
ちゃんと希望企業を公募すればまともな企業も出てくると思うけど
なんだったらリップルウッドでもいいよ

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
まあ年俸を抑えたいなら
放映権料の協会一括管理とかその辺から始めないと難しいな。
各球団の収入を出来るだけ一定にならすようにしないと。

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
>>514
甘すぎる

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
外資はダメ

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
大ちゃんズの実況板見てたら興奮しまくり

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
巨人やばい

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
同点w

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
横浜おいついた

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:02
外資なんて言ったらまたあのお方が・・・

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
横浜同点

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
プロ野球板は川中祭りになるな

暴投で同点だって

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
巨人の試合長いな
堀内公約違反

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
>>527
(・∀・)チャーララーララーララーラーラララってやつ?

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
>>514
こんなこと言える環境が問題

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
HR→四球→HRだったから忘れてるんだろ

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
なんか球団持つときに何億かの納上金が要るんだろ
あれがネックだとも聞いた

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
もう朝日新聞が近鉄買えよ

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:03
横浜強いな
マジ強い


巨人は嫌いだけど
横浜にむかつく

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:04
首位陥落か・・

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:04
>>538
まぁ変な球団に持たれたら困るしそれは仕方ない気もする

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:04
杉山もポジティブシンキングでコメントしたんだろ

その前に反省のコメントしてたかもわからんし

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
泡様きた?

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
なんでシコをかえたんだろうな。やっぱ堀内はあかんわ。

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
明日はウォッチじゃなくてやじうまを見るか
スポーツコーナーがうざすぎるから

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
てかまだベイG戦やってたのかw

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
大ちゃんズが快進撃しちゃうと佐々木が祭り上げられそうなのがなんとなく嫌だ

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
>>544
うんにゃオカジーがきた

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:05
まあ別に潰し合ってくれる分には大歓迎だろう。
巨人はもはや中継ぎがっていうよりチーム全体が
終盤の雰囲気に弱いんじゃないかという気がしてきた。

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:06
巨人が負けるなら何でもガマンする

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:06
>>550
終盤の追加点が少ないよな

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:06
延長突入
ほんと公約違反だな堀内

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:07
やらかしで同点か。さすがに巨人ファンに同情するな。

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:07
>>553
昨日3時間で終わったと思ったら負けだからな

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:07
番長は阪神に恨みでもあるのかよ

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:07
横巨は延長突入

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:08
番長はアンチ阪神だよ

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:08
三浦には頭くるよな
巨人には簡単に打たれる

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
まあ打てない方が悪い

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
杉山ならEXAの方がまだましだ
打たれだしたら止まらんPはイラン

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
>>558
するとやはり岩瀬も阪神が嫌いですか
カモという意味じゃ大好きだろうけどorz

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
ん?今から延長なの?

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
岩瀬には頭くるよな
阪神以外には簡単に打たれる

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
番長、オフには阪神の番組に出てたのにな

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
ウチが番長に甘いのかもしれない

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
番長はたまに関西の番組に顔出すよ

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:09
番長って去年MBSの阪神特番に出てたような

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:10
なぜかたかじんの番組に出ていた番長

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:10
巨人で一番安定してるのランデルじゃないの
シコはちょっと不安 四球多いもん

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:11
三浦のお父さんって姫路岡田会入ってるって聞いた事あるけどデマ?

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:11
番長(・∀・)イイ!!

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:11
関西のテレビ局は三浦を出すな
むかつく

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:11
奈良県出身だし

奈良県人脈
駒田−三浦−関本−野洲 ほかしらない

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:11
>>571
番長の実家って奈良でしょ
何故に姫路?

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:11
>>571
出身は奈良のはずだけど

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:12
門田も奈良かな

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:12
杉山って今日のあのピッチングで納得してんのか・・・?
言っちゃ悪いがこんなんじゃ先はないな

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:12
三浦のお父さんは岡田のファンクラブの会長ではなかったか

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:12
親父が後援会やってるのは聞いたことあるな
暗黒時代はそのコネでFAで来ると信じてやまなかった

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:13
いくら球が自分でいってたと思ってても、一番の勝負どころでやられたという
自覚がない投手はせいぜいほんとうの敗戦処理どまり

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:13
>>578
今までの(今日は違うけど)井川と同じだろ。結果は満足してないけど……ってヤツ

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:14
ところで横浜の新外国人セドリックって決まったのか
むかしダットサンてのが南海にいたような

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:14
岡田が球団にいい選手(三浦)がいると教えたのに
取らなかった
その年取ったのが萩原

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:14
イガーが自分の投球に納得してたことなんかあったっけ

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:15
>>584
あれは素晴らしい選手でしたよ。ええ・・・・・

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:15
>>585
「調子は悪くなかった」ってヤツ

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:16
>>584
_| ̄|○

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:17
杉山は欲がないのか望みが低いのか
「内容が良くても結果がだめなら全然ダメ」位言ってくれたほうが
期待が持てるのに

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:17
萩原、甲子園の辺歩いてるの見かけたことあるけど
テニス選手みたいな感じでこりゃアカンと思ったら案の定だった
ケツちっこかったもん

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:17
誠キタワ

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:18
おはよう朝日ですだかでドラフト当日出てたな

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:18
横浜の実況スレ覗いてきたけど
あんなに人の多いのは阪神スレ以外で初めて見た

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:18
まぁ当時のウチが松井を当てていたとしても2割5分20本程度の選手にするのが精一杯だったろうね。
安達は巨人に行けば宮本みたいな便利屋くらいには活躍できたろう。

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:18
今岡って強打者?巧打者?って親戚の子に聞かれたらどう答えたらいいの?

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:19
三浦の謎が解けた

561 名前:代打名無し[] 投稿日:04/05/05(水) 20:54 ID:Tn lFsve
はじめてかくだっす。
おんら田舎もんで巨人の試合しかみれなかったもんで巨人ファンだっすけど
けーぶるテレビとかいうありがてーもん見れるようなってよ
前の阪神戦の三浦はくさいところ全部ストライクなってよ
今日の巨人戦はよ〜ぜ〜んぶボールになるっぺ。
いぐらよオイラが巨人ファンだっぺよ、あれはひどいっぺ。
このままじゃ誰も野球なんてみないっぺ。
今日も客席ガラガラだっぺ。

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:19
>>585
公式サイトには炎上しても「調子は悪くありませんでした。」

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:19
矢野は負けた日に投手とミーティングとかするのかな

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:19
>>593
4球団混合だろ

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:20
>>594
松井はほっといても成長してた。

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:20
横浜とうちの実況は楽しいよ。焼くの実況板は最悪。他球団を卑下すとことが多い

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:20
うちは人多すぎる

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:21
まー横浜も巨人も体力消耗すればそれでいい
中日が禁欲生活送ってるのが不気味だが

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:21
清原やったよ。ペタに勝ってね。

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:21
久保田なんかは内容にしろ結果にしろ自分が納得するレベルかなり高いもんな
レベルに達してない時の不満の形相なんかものすごいよね
その形相自体も周りに対するポーズでやってるわけでなく心底悔しいってかんじ
これは去年でてきたときからずっとそう

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:21
去年のオフに夜のたかじんの番組に三浦出てたな
関西ローカルのコアなバラエティに出る現役の横浜の選手って・・・

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:21
よかった。首位キープできそうだ。

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:22
関西のさんまの番組にも出てたよ三浦

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:22
>>605
表情だけでは分からないけどな。

安藤なんか一年目不貞腐れてるとかボロカス言われてた。

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:22
今度の巨人戦は地蔵がスタメン復帰かな

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:22
ヤクの実況板見たらマウンスに対する罵倒がもの凄かったなぁ。

で、子供の日スペシャルのオチがこれ?勘弁して。

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:23
いや巨人が勝つ方がいやだけど・・・

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:23
>>607
まだ安心できんぞ
ピッチャーに清原代打だから泡様降臨の可能性大
泡様が実力を発揮すれば2〜3点なんて無いも同然だ

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:23
久保田は連勝ストッパーで悔しい思いをしてるからなあ。
藪の勝ちを消して泣いたりなあ。

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:23
>>609
久保田はボロカス言われるとかそんなことあんま気にしてないと思うよ

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:24
しかし、あの状況で勝ち越し3ランってのは流石だな
同じ状況で濱中が打ったと仮定したら泣けるよ

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:25
巨人も昔の大洋みたいなチームになったな
打つけどピッチャーボロボロ、大味

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:25
うちも打ってほしかったよな

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:25
昔から巨人って延長戦に強いイメージがあるね

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:25
>>609
今年の1勝目の降板後の顔ってすごかったよ
普通は肩壊しててでてきてチームがどうにかリード保ってたらあんな顔にはならんよ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:25
BAR「闇に降る雨と他球団の動向」
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi?bbs=base2&key=1083576577&ls=50

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:26
桧山の猛打賞の安打の1本でも満塁に残してればな

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:27
いくら打っても5億の代打なんて雇えない

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:27
安藤はふてくされるとかそういうタイプじゃないよな、性格的に

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:27
>>622
あそこで打たないのが桧山

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:27
なんか濱中ってすっかり色あせちゃったね

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:28
しかし視聴率取れる清原が打ったときにTVやってないのは皮肉

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:28
>>624
それは分かってる

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:28
桧山はチャンスで弱いからな・・・

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:28
>>622
それができたら、それはもはや桧山ではない

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:28
2回に1回ホームラン打つんだったら
代打で5億は安いな

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:28
>>627
BS−iでやってるよ

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:29
中日スレで清原欲しいの大合唱が笑える

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:29
>>632
見られないっす・・・

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:29
吉野今日イマイチだったんね
さいですかそうですかっと

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:30
>>616
今日の濱中起用にしても、いい場面で使ってやって結果出せば一気に乗っていけるのを
岡田は狙ってたと思うよ。OP戦でもあっただろ、チャンスで桜井→桧山代打が。

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:30
桧山がチャンスに弱いっていうのは違うと思うが。

今年はとか言うなら別だけど。

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:30
聞きたい事があるんだが、阪神の投手でコントロールがいい奴ベスト3教えて。
あと、福原はコントロールいいのか悪いのかも教えてほしい。

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:30
伊藤、遠山、葛西だな

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:30
>>634
ニュースバードでもやってる

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:31
小山かな

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:31
>>633
中日のオーナーがいつでもゴーサインは出せるっていうの
マジなのかな・・・

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:31
現役選手で?

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:31
>>638
そんなの日によっても変わるしなぁ

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:31
福原はゲーム風に言うとコントロールCくらいじゃないかな?
でも今年は直球がいいのでカーブで上手いこと緩急がついてる
ストレートの切れが落ちてきたら怖い

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:32
桧山は佐伯の劣化版

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:32
>>643
すまん、現役でコントロールベスト3です。。。

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:32
制球力あるのはまず安藤。あとはどうだろ

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:32
>>638
特別いいやつはいないかな
平均かそれ以下ばっか

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:33
言うほどコントロールいい投手いないな
最近は力技の投手多いし

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:33
無四球久保田をわすれてはいけません

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:33
福原はカーブのフォームがストレートとわからんようになったんだろうね
井川効果って言っていいんじゃないのかな

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:33
井川が三浦に続いてエース対決で不甲斐なかったのムカついたけど
今日の試合に関してはそんなに悔しくないんだよな。
黒田を打ち込んでよく追いついたという満足感か。ローテが苦しかった
広島で1勝1敗なのも御の字だし。

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:33
結構おおざっぱな人が多くないか
下柳とか

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:33
ウチのPは基本的にコントロール悪い。
まあ御大当たりはいいんじゃないの?

656 名前: 638 投稿日: 2004/05/05(水) 22:34
安藤が1番ですか?ベスト3は難しいみたいですね。
どうもありがとうございました。

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:34
やっぱ伊藤、遠山、葛西、川尻、星野だな

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:34
俺は悔しいな
杉山が流れなりに打たれたのが

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:34
井川って他球団のエースに勝ったこと一度もないな。
ハートが弱いんだろうね。

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:34
安藤、御大、福原かな

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:34
ど真ん中に投げるのがうまいやつは多いけどね

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
2軍でコントロールがいい人いるかと思って

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
ウチのPはコントロールは捕手泣かせ

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
>>659
上原に勝ったやん

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
>>659
一昨年の開幕を忘れたか

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
>>659
単純というか馬鹿だねお宅

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
>>664
巨人にエースはいないよ

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:35
yahooより 喜田決勝2ランキダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

5月5日(水)北神戸あじさいスタジアム(阪神5勝)
阪   神. 000 030 000 2  5
サーパス 003 000 000 0  3

(神)細見(2回1/3)、吉野(2回1/3)、吉田(2回1/3)、佐久本(1回)、○石毛(2回)
(サ)金田(7回)、大久保(1回)、●北川(2回)

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:36
>>659

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:37
川上にも投げ勝ってるね
顔面バントの試合

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:37
>>667
あっそ

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:37
サクボンを調整させる必要があるんだろうか

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:37
なんか吉野以外リストラされそうなやつばっかだね
若手はどうなった?

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:37
とりあえず首位キープと

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
今からここで釣りをします。反論がある方はどうぞ
キンケードなんかいらねえよ。濱中2軍だろ?どうみても。関本使えや

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
つぶしあいククク

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
石毛は必ず来るよ

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
>>670
あれは川上の自滅

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
首位より巨人に負けてほしかった

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
>>668
今日も打ったか!左の代打が弱いし昇格キボン
そろそろ控え野手陣も整備の時期だ

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:38
とりあえず喜田は嶋になれるかな

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:39
広島球場+デーゲームの条件で井川に先発させたのが間違い

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:39
つぎ巨人は広島か またまたつぶしあいの予感

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:39
>>675
もう飽きた

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:40
喜田は阪神で才能を開花してくれ
また近鉄あたりで大活躍されたら寂しいよ

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:40
なんか変な奴がいるなw
頭診てもらえ

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:40
早く実況スレでキダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!ってやりたい

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:40
井川にとっては防御率より勝ちが大事ってとこに回帰するには絶好の年になりそうだ

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:40
中日は昌を温存したのね

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:40
葛城より喜田の方が面白そうだな
守備下手なのはどちらも同じだが

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:41
>>682
エースなのにいつまでもそんなんじゃ困るよ
去年はそんなに広島球場で悪いわけじゃなかった。

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:41
中日巨人で3タテされない状況で3勝3敗でいけたら十分だな

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:41
新井亮の3塁守備ってものすごいらしいねw

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:42
>>690
なんぼなんでも比べものにはならないぞ
喜田は一塁限定

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:42
サッカー客入ってるように見えるな
キャパ知らんけど

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:42
>>693
今年で多分クビです

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:42
>>695
スレ違い

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:42
中日戦での神っぷりはなんだったのか?
やっぱり相手が貧打・・・

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:43
>>694
どうせ代打だから無問題

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:43
明日からの仕事が鬱で眠れません
睡眠剤使っているのに
どうしたらいいんでしょう?

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:43
>>698
まぁそうだろうな
中日今日はマウンスで2点しかとれてないしw

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:43
>>695
水増し一切しないから

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:43
>>698
流石に完全試合は相手がよっぽどしょぼくないとな
槙原の時も、槙原をカモにしていた前田がいなかった

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:44
横浜はうちと全く同じ展開だったな

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:44
葛城嫌いなの多いのは分かるけど現実問題下げられないよ
外野手がいないんだもん

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:44
>>698
ヤクルトの拙攻と中日の貧打の戦いの結果

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:44
>>694
そういう点では八木と交代で
八木も倉敷でいい思い出作ってほしい

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:44
満塁で岡島だったら四球狙いでいきゃいいのに

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:45
>>704
やはり同点止まりだと苦しいな。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:45
不思議だよねゲーム内容って結構伝染するよね

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:45
>>700
俺が優しく抱いてやるからこっちおいで


      ∧_∧
      ( ・∀・ )
パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:46
どんでん「むしゃくしゃして濱中を代打に送った。場面はどれでもよかった」

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:46
>>709
ウチらは表の攻撃だから辛いが、横浜は裏だからな

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:47
>>712
「今も反省はしてない」

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:47
山本昌−平井−川上か。1つ取れれば御の字

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:47
>>705
いや代打限定なら問題ない
ただ守備固めに使おうとするから叩かれるのよ
現状では桧山が一番マシな守備なんだから

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:48
ホームだし2つ取りたい

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:49
去年も今時分中日に3連勝したんだよな
予想外だったけど

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:49
むしゃくしゃして代打に送った
場面はどこでもよかった
まさか初球ゲッツとは思わなかった
今はまた使おうと思ってる

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:49
今日は激しく萎えた試合だった
井川の馬鹿やろー!

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:50
2勝1雨(日曜)で下さんを巨人戦に回せるのが理想?

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:50
倉敷でアリアスナイト希望

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:50
最後の方は帳尻されたな。中日戦

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:50
八木スタメンでもしてみるか

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:50
>>716
守備固めっていうより慣れさせる意味合いが大きいと思うんだけどな
ひーが故障しないとも限らない

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:51
>>719
平田さんも配慮して貰わないと

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:51
>>725
それもあると思うな。

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:51
巨人戦は久保田井川福原かな

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:51
もう全てが終わりだ

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:52
GW中に何かいいことありましたか?

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:52
>>729
まだ始まってもいないぜ

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:52
>>724
スタメンは良くなってきたからね。きょうも先発だけで13安打だし、八木スタメンは現実味ないな。
いい場面で使ってやって欲しいけど

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:52
まあ阪神の選手には人権なんてないんだな。
同情するよ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:53
今のうちに言っておく

喜田は俺のもの。

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:53
>>730
きんけーどせんしゅがほーむらんうちました

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:53
中日も阪神に昌を温存して
ヤクルトに3タテ食らってたら世話ないな

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:54
沖原スタメンは面白いと思う

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:54
おっきーは確かに上でみたい 昌のときには上げてほしい

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:54
連休最後が水曜日だからまだ辛くない。2日頑張ればまた休みだし。
日曜日だとかなり辛い。

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:55
>>737
誰と代わるんだ

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:55
昌は正直撃沈させるよ
少なくともうちが昌を確率の方が相手がこっちの先発打つより確率高い

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:55
しかし的場はつくづく運のないやつだと思う
今だったら1軍は楽勝だったのに

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:56
矢野からすると昨日の久保田は去年10とすると7くらいなんか・・・。早く復活してくれ!

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:56
>>739
確かに明日は木曜日と思えば、気も楽だよね

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:57
>>743
変化球抜ける球が多かったからね

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:57
ずっと全力投球してると川上みたいにしょっちゅう肩やらかしそうだから
今程度でよいよ<久保田

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:58
明日は溜まった仕事でクソ忙しいのわかってるから現実逃避してる

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:58
Hステは阪神ファンのイメージを代えてくれる

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:58
>>742
怪我も実力

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:58
フォークPだしな肩は大事に

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:59
>>742
今年ほど的場がいれば…と思う年はない
>>746
山下同。豪快一辺倒のクボタソも魅力だけどやっぱ1年でも長く活躍し続けて欲しいからね。

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 22:59
阪神ファン=道頓堀のDQNってイメージ植え付けはもう秋田

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:00
優しそうで知的なおじちゃんだ
あれが真のファン

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:00
>>748
どういうことか教えて。

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:01
クールで盛り上がりに欠けるけど相手チームへの
声援も惜しみない阪神ファン

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:02
ここぞっていう時に150超投げれるトレはして欲しいな

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:02
実は俺はキムタク並にかっこいい

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:02
>>753
ここにはそういう真のファン以外の香具師も大杉だけどな。
何かとバッシングする。

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:02
栃東陥落に1001ご立腹

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:03
>>757
妄想乙

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:03
オマイラ 今年クボタンは木佐貫より勝つと信じてよいですか

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:04
ヤクルトは中日と横浜と戦うから上がってくるな

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:04
>>761
余裕

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:05
>>758
ここ、巨人戦始まったとたん急にマターリしたのは笑った
たぶん実況板で市ねとかやってるんだろうなーって思って

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:06
>>764
正解

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:08
1001相撲はいいからさ
タイガースの方よろしくお願いします

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:08
それはそれでまた干渉とか言われるし

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:09
大御所政治とか院政とか?

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:10
いつ阪神を逆指名しようかな・・・

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:10
何も言わなければ年俸丸儲けとか言われるし

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:10
1001もこの商売長いしウチのフロントとは深く関わるわけないよ

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:10
(中) 赤星 255
(遊) 藤本 289
(二) 今岡 336
(左) 金本 250
(右) 桧山 292
(一) アリアス 295
(三右) キンケード 203
(捕) 矢野 286
打 鳥谷 154
打 浜中 118
打三 関本 316

阪神 合計 257

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:10
暗黒時代から手痛いところで緒方に打たれるのは変わらない

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:11
アリアスの打率が何気に高い

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:11
去年も久保田がサヨナラ死球とかやってたな

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:12
あれで休んだりしてなかったっけ?>緒方

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:12
久慈がサヨナラヒット打ってたりしたな

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:13
筒井スレは落ちました?

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:13
今年は菊地原が阪神に当てまくってるな

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:13
>>772
チーム打率が上がってきたな
まだ物足りないが

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:14
炎上スレでイガーが御大見習とか言われてる・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:14
筒井早くあがってきてくれよ
せいちゃんがめちゃくちゃ誉めてたんだから

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:14
桧山の2度目の三振ぼろかすに言われてたが
菊地原のわけわからん投球はめちゃ打ちづらかったと思う

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:15
料理長だったらな・・・

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:15
>>782
ワロタ

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:16
いきなり兄貴に死球かますもんな・・・

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:16
結構痛そうだった

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
ガチで勝負されてたら多分金本も打ててないよ
ああいうの苦手だしな
てか両監督継投意味不明でつまらん試合にすんなよ

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
中日がヤクルトに0−4なのは
落合の強権試合中止の呪いだな

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
御大の炎上は見てて美しいが井川のそては品が無いな

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
>>778
落ちたね。でも乱立厨がすぐまた立てるんじゃない?

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
杉山は金澤見習

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
ラロッカ5盗塁てw

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:18
どうせ花火師の道歩むんだったらアレ様見習ってほしいもんだ>杉山

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:18
>>791
サンクス!俺の筒井を早く1軍で見たい!

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:18
久保田は舩木見習

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:19
炎上スレって面白いなw

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:19
(‘ ε ’)「ジョージと3本差モアン。来週のドームは勝負モナね」

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:20
>>790
最近の井川は上原並みに顔に出し過ぎだからかな。
>>793
カープの外国人スカウトは凄いな。投打外れない。

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:20
うなぎ犬の打点40ってありえんな

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:21
キンとラロッカ入れ替えておくの忘れてたなw

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:21
>>800
18本なんだから40くらいいくでしょ

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:22
投低打高が著しい

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:22
今日浜ちゃんやってたんだ
ああ残念・・・

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:23
桧山は.292もあるのか。気付かなかった

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:23
もう野手の外人は他球団のお古で結構。見る目無しなんだもん

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:24
>>806
野手だけね
ピッチャーはいいんでね?

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:25
また妙なのが戻ってきたな・・・明日仕事だからもう寝ようっと

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:26
>>806
パウエル
コールズ
フランクリン
パリッシュ

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:26
3番5番が3割なら雰囲気出てくるね。
連絡がんがれ

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:26
ホージー獲ろうぜ!

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:27
ベッツ獲ろうよ

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:28
>>808みたいなことわざわざ書きこむ奴もなんかむかつく

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:28
オマリーがいればキンも変わるのだろうか

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:28
>>813
無職乙

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:29
オマリー現役復帰

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:29
井川も兄貴も心配だが何気なく赤星が心配だ

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:29
桧山がやらねば誰がやる!キャファーン

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:29
赤星は見事に走れなくなったな

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:33
オッキー1軍マダァ?

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:34
御大はなぁ
御大はなぁ
御大なんだぞ〜

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:34
>>818
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:36
ところで日曜は雨っぽいな・・・

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:36
ふと我に帰るとウチはまだ首位なんだよねぇ

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:36
明後日から桧山はちょうど2年前の姿に戻ります

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:41
三浦って巨人に8勝22敗なのか(?)
なんなんだよ

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:42
読売に勝てない奴がエース名乗るなよ、と

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:43
犬かな

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:44
▼濱中チャンスでの代打出場も併殺打
コメントはなし


誰かこいつどうにかしてくれ

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:44
しかし恐ろしく混セ

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:45
>>829
誰もがどうにかして欲しいと思っている

岡田氏ね

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:45
弱者に強いだけだな

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:45
抜け出る所は無いしねえ

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:46
>>829
使うほうも悪いよ
コメントはすべきだと思うが

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:46
ここらへんで選手の入れ替えないのかな

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:46
中日ファンはものすごく悲観的になってるな。
昌と川上打てる気しないっつーの

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:47
中日はウチに3タテくらったヤクに3タテくったからなあ

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:47
沖原↑
浜中↓


が1番良い入れ替えだと思う。

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:48
>>837
別に強弱順でもないんだけどな

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:48
>>836
あっちも貧打だからな
昌と川上が2点取られたら終わりと思ってる

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
なんつーかヤクって粘りはあるよな
あきらめないし

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
コメントしたらしたで
それにイチャモンつけるくせに

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
まあ、福原と藪は中日打線には打てないような気するけどな。

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
こっちも福原だし落とせねぇ

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
岩村なんか甲子園で1安打だったのに

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
>>841
そうかな

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:49
川上は炎上を願うしかない

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:50
>>842
結果が出ない以上当たり前

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:50
ほんと岩村ってもう終わったのかと思ってたのに

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:50
危険とのび太には打たれてたけどね
まっそれぐらいはしょうがないけど

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:50
川上対策にヘアリパワーの広告外して鏡付けよう

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:50
>>834
伊良部のように志願降格すればいいだけのこと

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:51
宮本居ないから楽だったな

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:51
>>851
それだー

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:51
モナ岡さんも叩かれて叩かれて
新聞に大きくモナ岡さんが叩かれた記事ものって
それをよく乗り越えた

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:52
週刊誌で伊良部の降格申し出が批判されてたな
コーチ飛び越えて岡田に直接言ってきたことを
岡田も苦々しく思ったとか

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:52
今岡も大変だったな。。。

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:52
>>852
浜中からは絶対言わない伊予柑・・・。なんかそのあたりの事が分かってないと思う。

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:53
>>858
周りが見えなくなってるかもしれないな

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:53
伊良部今日体調不良で登板しなかったのって
登板してまずまずだったら、巨人戦で投げることになるのを嫌がった
というわけじゃないよな

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:54
なんで体調不良なんだよw
もともと昨日投げるのがスライドしたんでそ?

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:55
けど浜中は今がほんとキツい時だと思うね。自業自得の部分が多いけど・・・。
このあたりで1度2軍に落とす配慮も必要なんじゃない?

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:55
>>860
正直もう伊良部はどうでも良くなった
なめてるとしか思えんよ

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:56
>>860
それならそれでいいよw
あんな豚がドームで投げりゃ炎上どころじゃすまなくなるし。
ソコソコ復調しても甲子園での貧打中日か、繋がらないオジンガンぐらいでしか
通用しそうにない。

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/05(水) 23:59
伊良部復活を信じてる人はいないの?俺は2%くらい信じてるんだけど・・・

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:00
>>865
起きないから奇跡と言うんですよ

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:00
おい、2%なんてのは0%の誤差つーもんだ

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:01
本気でやればまだ何とかなりそうだけど

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:02
>>848
そういう考えはどうかと思うが。

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:03
>843
中日打線は結構粘っこい。舐めてると負ける。
現に先日のおはぎが登板した試合もヒット自体はそれなりに打たれてた。

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:04
>>858
まだ自分で言える立場じゃないよ

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:04
伊良部が復活して10勝くらいしてくれたらほんと楽になるのに・・・

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:04
>>866
やればできるは魔法の合言葉

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:04
粘るけど得点はなかなか入らない

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:07
中日ファンもやきもきするだろうな

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:07
>>872
15敗くらいはしそう

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:08
だから中日はローズ獲っときゃよかったのに馬鹿だねぇ

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:09
カードも変わって心機一転、連敗は早く止めたい……
っていうのがあるだろうし、やっぱり怖いよ。

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:09
結局東京ドームでは誰が投げるの?

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:09
>>869
つうかおさむは本来二軍で調整すべき選手
肩だってまたおかしくなってるんだから

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:09
>>879
俺がなげよっか?

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:09
>>877
獲ろうとしたけど断られた

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:09
>>876
10勝15敗でもチームへの貢献はなかなかのもの
それだけローテを守ってくれれば、他で勝てる

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:10
>>881
ははは・・・・・・

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:10
久保田、井川、福原かな

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:11
>>880
だから、コメントにイチャモンつけるのが当たり前…っていうのは飛躍しすぎてると思うが。

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:11
9日雨かよ・・

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:11
>>883
それは藪の専売特許

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:11
>>877
ウチもな

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:13
>>889
ペタにいったんだったらローズもありだったよな
なんたって大阪大好きなんだから

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:13
誰かオレの藪に対する熱い想いを聞いてくれないか?
2時間くらいかかるけど。

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:14
もうちょっと守備の人上げようぜ
って守備いい奴いねえ・・・

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:15
ローズはぶっちゃけユニ似合わない
それに優勝してそういう補強したら萎える

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:16
まだ村松の方がユニは似合いそうだな

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:16
>>893
ノリがくるよりは100万倍ましだけどな

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:17
ったく、読売がローズでうちがキンケードじゃハンデ有り過ぎじゃん

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:17
>>891
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:17
>>896
1001に言ってやれ

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:18
ローズは年俸も一流だしな。。

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:18
>>896
全くだ。返す言葉もないよ

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:18
藪から棒が出てきたようだ

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:18
中日戦
福原-山本昌
藪-平井
下柳-川上
巨人戦
三東or江草-桑田
久保田-上原
井川-久保

9日だと下柳-川上のとこ雨野になるから阪神にとって恵みの雨だな

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:18
風呂入ったら天井からゴキブリ落ちてきた
びびった

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:19
全裸を襲われたのか

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:19
サードは選手がいるがライトはガチでガラガラだもんな
俺ドラフト指名してくんないかな

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:19
>>903が女だったら(;´Д`)ハァハァ

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:20
>>903
(((('A`))))

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:20
>>903
ごきぶりを素手で触れる奴の気がしれん

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:20
>>905
肩強い?

910 名前: (89 投稿日: 2004/05/06(木) 00:20
>>893
俺も結果論だとは思うし、実際読売ぐらいの金出せるかといえば疑問だけどね。

まぁ、どうせ新外国人野手補強したなら…ってことで。

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:21
( ゚∋゚) カサカサッカサカサカサ・・・

912 名前: 道民 投稿日: 2004/05/06(木) 00:21
ゴキブリ見たことない

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:21
岡田もローズはいらんかったと言ってたよ

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:21
>>902
ウチは日曜に限らず満員なんだから
現場優先で一雨来たら中止でもOK

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:21
俺小学生の時素手でゴキブリ押さえつけて虫眼鏡で
太陽光焼きやってたよ。
今では見ただけで発狂するが。

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:22
>>913
いらんのなら何故キンケードに固執するのかといいたいわ

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:22
>>912
ttp://pested.unl.edu/jroach/gerroa.jpg

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:23
北海道にゴキブリがいないという伝説は真実だったのか

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:23
>>916
政治的判断

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:23
>>916

ローズとキンケードじゃ選手としてのスペックが
ちがいますよ?

921 名前: 905 投稿日: 2004/05/06(木) 00:23
>>909
桧山ぐらいだw

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:24
>>917
なんか気になるが見れない・・・

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:24
>>917
きもいんじゃあぁあぁあっぁぁぁあぁあ

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:25
>>921
素人にしちゃ凄すぎる

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:25
>>918
うん。黒くてデカいのはいない。
1センチくらいで茶色いやつならいるけど。

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:25
連絡の復調は大きいな
金本はそのうちなんとかなるだろうし
あとはサードだけなんだけど

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:25
ラロッカも優秀で羨ましいホント…
うちだけが外れって酷いやウワァァン

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:26
キンケはなんか今日やたら選球眼が良かった気がする

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:26
>>927
ひとりループおつ

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:26
ところで今日の腐肉のデドボールは大丈夫だったのか?
そうとう痛そうにみえるんだが・・・

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:27
>>927
ラロッカは最初のやらかしでだめ助っ人だと思ったんだけどな

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:27
俺子供の頃白いゴキブリ見たことある
なんか殺せなかった

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:27
関本のフォームが気になるのは俺だけ?

いかにも上半身力が入りやすそうなんだけど。

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:28
兄貴の打球が1,2塁間を抜ける!
→直後に両太ももを押さえてすごく痛そうな表情で帰塁

このカメラワークは恐ろしすぎた。泣きそうになった。

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:29
>>934
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:29
>>933
上半身のパワーで打つ外人タイプですから

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:29
>>928
上体が突っ込む場面が激減したな

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:30
>>936
ちょっとヤンクスのシェフィールドっぽかったけど。

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:30
キンはここ数試合落ちる球をあまり振らなくなったように思うが
デーゲームで見やすいからか?

>>930
上手いこと当たったから大丈夫だと思う

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:30
県民たちは様子をみている

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:30
>>930
栗原と激突した後も痛そうだった かなり満身創痍?

942 名前: ニューヨーカー 投稿日: 2004/05/06(木) 00:30
さぁ田舎者チャンスの時間ですよ

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:31
多分キンケードは今が絶好調なんだと思う

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:31
>>941
その時の方が気になった

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:32
県民達はもう次スレの準備完了している

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:32
(@ω@)ウマー

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:32
>>939
実況では「ヤマが外れてたから見逃しただけだろ」とコキおろされてた。
まあそれだけでも大成長なんだが。

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:32
(@ω@)マズー

949 名前: いまおか星人 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
            ∧_∧
          目 (‘ ε ’) 星野監督(あなた)に〜会えて〜 ほんとうに〜よかった〜モナ
           || (つ∞> |   嬉しくて〜 嬉しくて〜 言葉にできない〜♪
           ||. |  | U
           || (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
>>950
(´・д・`)マダー?

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
滋賀↓                              愛媛→

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
金本はいつ自分から休むっていうんだろうな
再来年あたり?

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
>>950
(@ω@)早く立てろ矢ボケ

954 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
>>950
まだ〜?>(゚∈゚ )っ/凵 ⌒☆チン

955 名前: 950 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
(´・д・`)タテテクルヨー

956 名前: いまおか星人 投稿日: 2004/05/06(木) 00:33
また949かよorz

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:34
星人イ㌔

958 名前: 滋賀 投稿日: 2004/05/06(木) 00:34
今来てしまった・・Oh//

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:35
滋賀県民も活㌔

↓新スレ

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:35
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1083771321/

移動ヨロ

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/05/06(木) 00:36
いまおか星人おわったな
はずしてばっかりやん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■