■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
今年の阪神はやらかす!避難スレ161
- 1 名前: 神奈川県民 投稿日: 2004/04/19(月) 13:46
- 前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ160
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082303070/
○950は「立てるっス」的な事を必ず宣言してから速やかに立ててね。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えてね。
○煽りや荒らしは完全放置。実況や野球に関係ない話は控えてね。
○永遠ループ的な話題でどんでん並に熱くなるのは控えてね。
☆みんなで守ればリリーフ陣復活
- 2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:46
- 2(σ・∀・)σゲッツ!!なら安藤復活
- 3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:47
- 俺がゲットした番号の選手がアテネ派遣
- 4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:48
- >>1
神奈川乙
- 5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:49
- >>1
おつ。
ゲットした番号の選手がサイクルヒット
- 6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:49
- 7は(‘ ε ’)
- 7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:49
- 神奈川と言えば浅井か
- 8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:49
- 9なら藤本必死だな
- 9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:49
- >>5
ウェスタンでか
- 10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:50
- 10なら今岡盗塁成功
- 11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:50
- 中日3連戦、普通に1勝2敗の悪寒
- 12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:51
- 12
- 13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:51
- それならまた井川福原で5割に戻せるな
- 14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:51
- >>13
でも貯金は出来ない罠
- 15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:51
- >>13
それをくりかえすのか・・・
- 16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:52
- >>10
⊂(‘ ε ’⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:52
- 1勝2敗なら一歩前進
- 18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:52
- >>10が1番あり得ない
- 19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:52
- _____
|:| ボンカレー|
|:| ( ゚∋゚)| >>1 乙カレー
|:| (ノ 辛 (つ
|:| .|
 ̄ U"U ̄
- 20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:52
- 最終的にAクラスに入っておくには貯金どれくらい必要なん?
- 21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:53
- 1章2杯でいい
- 22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:53
- >>20
5くらいあればほぼ確実でしょ
- 23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:54
- >>20
シーズンによる
だいたい5割から貯金ヒト桁くらいが目安だろう
- 24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:54
- >>22
5こでいいの?まじで?
- 25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:54
- http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004041912.html
伊良部・・鳴尾浜のマスコットと化すなよ・・
- 26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:54
- 井川と福原崩れたら終わりだな。福原だってそろそろ打たれるころだぜ・・・
- 27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:55
- >>25
まだ機嫌よく調整してくれてる方がいいじゃないか。
- 28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:55
- おはぎは今の投球がつづけられるならそう打ち込まれることはないよね。
- 29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:55
- 福原さえ安心できないな
- 30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:56
- 井川に負担がかかりすぎて故障しなければいいが
- 31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:56
- 井川福原の連勝はいつか止まるから
裏の整備早くしないとね
- 32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:56
- 正直4月は5割で乗り切れたら御の字だね、
実際のところ借金2くらいがリアルじゃない?
- 33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:56
- ローテよりも中継ぎを早く
- 34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:58
- 去年は貯金30もあったのに常に不安だったな・・・なんであんなに不安だったんだろう'`,、('∀`)'`,、
- 35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:59
- 貧乏人がジャンボ宝くじの一等が当たると不安になるようなものだよ
- 36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:59
- 伊良部が去年のイイ頃のできになればなあー
甲子園のガンで常に140台後半、怒ると150オーバー
138くらいフォーク、見破られないカーブ
あのゲームみたいな投球好きだった
- 37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:59
- ローテは柱が二本立ってて
大炎上主を一人カット
だいたい5〜6回3失点の奴がひとり
勝ちたくない奴がひとり
勝ち運ない奴がひとり
大炎上主の後に入る選手によっては安定する
問題は後ろ
- 38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:59
- >>35
わかりやすい例えだ
- 39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:00
- 中日戦はなんとか勝ち越してほしいね。
- 40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:00
- 3たてされたらどうしよう・・
- 41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:01
- 次は3タテされる順番だね
- 42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:03
- つかれた・・・。
- 43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:03
- どうもしなくていいよ>>40
伊良部前川の4試合のうち
半分は確実に勝てるだけ点数ゲットしたのにな
ベテランは開幕に合わせてくるからと
ローテチケット確保してたのが不味かった
- 44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:04
- 借金苦
- 45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:04
- ③たてヤダ、、
- 46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:06
- なんか明るいネタないかな
- 47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:07
- サジッキー151Km/h
- 48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:07
- http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20040406YT01d.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20040407YT01d.html
このふたつ(特に二試合目)は論外として
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20040413TC01d.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20040414TC01d.html
今見てもムカツク
- 49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:07
- _____
|:| ボンカレー|
|:| ( ゚∋゚)|
|:| (ノ 辛 (つ
|:| い |
 ̄ U"U ̄
- 50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:08
- >>49
俺も辛い…
- 51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:09
_____
|:| ボンカレー|
|:| ( ゚∋゚)|
|:| (ノ 甘 (つ
|:| い |
 ̄ U"U ̄
- 52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:09
- http://www.hanshintigers.jp/team/profile/55.html
1打数1安打打率0.00ってなんじゃらほい?
- 53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:09
- 俺は辛口が好きだな
- 54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:11
- 前川中継ぎにまわして杉山上げてくる方法もある。
- 55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:12
- 中辛かな
がんがれ鳥
- 56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:12
- 中継ぎって言っても去年の金澤みたいな役回りね
- 57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:12
- >>52
データの変換フォーマットが小数点より上考慮されてないんだろ
1.000が出せないからそうなってると思われ
0.00じゃなくて.000だし
- 58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:12
- 桜井調子悪いな 打率.243かよ。狩野・喜田より悪い。
- 59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:13
- どう考えても藤藤の予想通りの使えなさっぷりが悪い。
- 60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:13
- 前川に金沢の役は無理だろ
- 61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:13
- ちょっとコーヒーブレイク
04年巨人
14試合70得点の内訳
HR67点
適時打2点
押し出し1点
- 62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:14
- 前川は肩の出来が早いらしいね。
- 63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:14
- 若手だったらもう杉山しかいないもんなぁ。
とうちゃんおら寒いよ・・・。
- 64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:14
- >>61
( ゚Д゚)ポカーン
- 65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:14
- 野洲って故障してたんだね
- 66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:15
- >>61
ある意味潔いな
- 67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:15
- >>61
すげえな
- 68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:15
- >>61
え?
- 69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:17
- >>61
岡田にも教えてやれ
いくらホームラン打線を志しても巨人様には敵わんって
- 70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:17
- 阪神と巨人の得点が並んでるのか
横浜いつの間に最下位に
- 71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:17
- 杉山でこけたら外国人補強に走るしかない。
- 72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:18
- http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/standings.html
広島2勝1敗ペースに乗っちゃったな
これ乗ると早いんだよな
- 73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:20
- 明日からのベイ巨戦たのしみだな。
- 74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:20
- ・巨人以外が優勝
・阪神Aクラス
今年はこれで許す
- 75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:20
- 巨人ホームランの本数は阪神と七本しかちがわねぇ '`,、('∀`)'`,、
- 76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:21
- >>74
主力の大怪我無しも追加
- 77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:21
- >>73
気の早い花火大会だね
- 78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:21
- 誰か今年の横浜は強いとか言ってたよな
- 79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:21
- でも今年は横浜本塁打少ないんだよな
- 80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:21
- >>75
うちもプチ巨人野球だからなあ
- 81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:22
- 最下位と言っても借金は2だから
阪神ともゲーム差は0.5しかない>横浜
- 82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:23
- >>61
俺の記憶では巨人のタイムリーは開幕3戦めの時の小久保と
昨日の江藤だけなんだがマジでそれで全部なの?
ありえんw
- 83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:23
- 今岡が巨人入りしてたら恐ろしいチームになってたな
ドームランでコルクで変態が仁志のところにはいる
- 84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:24
- ところでドラクエ5のブオーンが倒せないんだけどほんとにあんなのに勝てるのかな?
- 85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:24
- ホーム2-4 ビジター5-4
ホームの数字逆転させんとなあ
ホームラン頼みだといつまでもこの傾向になりそう
- 86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:24
- >>61
って大嘘じゃん
4/6の中日戦だけで5本もタイムリーでてるじゃねえか
- 87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:25
- >>84
井川にメールしろ
- 88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:25
- 井川攻略サイト作ってくれ
- 89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:26
- >>87
ワロタ
- 90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:27
- アリアスが巨人にいたら本塁打の新記録つくってたって金村がいってたね。
- 91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:28
- 金村も相当単純なやつだな
- 92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:28
- >>74
巨人が優勝逃したら、またもやとんでもない補強するぞ
- 93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:29
- 広島優勝したらFA制度見直し!
・・・なんてならねーわな。
また巨人を中心にFA制度は大事にされるんだろうな。
- 94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:29
- >>92
大切なのは補強じゃないと気づくのはいつの日か…
- 95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:29
- 巨人有利の改正は、ひそかにうちにも有利に働く
- 96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:29
- 巨人が優勝したとしたらおまえら日本シリーズはパを応援するの?
- 97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:30
- >>96
ダイエー以外なら
- 98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:31
- >>96
無論そうだよ
- 99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:31
- >>96
パのチームによりけり
- 100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:31
- >>96
近鉄以外なら
- 101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:31
- >>94
新人補強もシャレにならないようになるかも
- 102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:32
- 相手が西武なら巨人を応援。それ以外ならパ
- 103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:32
- でもダイエーが巨人にボコボコに打ち込まれるのもあまりみたくない
- 104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:32
- 自由枠が4つとかになったら泣く
- 105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:32
- ノマイチ獲得には何でもするだろう>G
- 106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:32
- 俺も西武だけは応援したくないな……てか西武読売なら見ないだろう
- 107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:34
- 日本シリーズ長引くと、上原で3勝しそうだな
ほりう値ジャイアンツ
- 108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:34
- 西武も応援してやれよ。平尾ががんばってるし。
- 109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:35
- 堀内ジャイと聞くだけで萎えるなぁ
- 110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:36
- なんか明るい話題は無いものか・・
- 111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:36
- >>61
暇なんでつい計算しちゃったじゃねーか
04年巨人
14試合70得点の内訳
HR48点
適時打18点
押し出し2点
犠飛1点
ゴロの間1点
- 112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:36
- そうか、今年はほりう値だから西武相手でも西武応援しようかな。
- 113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:36
- 西武はパリーグの巨人か中日と言った存在だからあまり応援したくはない
- 114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:36
- >>61はなんのためにデマ流したの?
- 115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:37
- 公やロッテが巨人を倒すとこがみたい(;´Д`)ハァハァ
- 116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:38
- 安心しろ、シリーズに出るのは阪神だよ
- 117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:38
- 861 名前:ホッシー君@河豚でハッスル[] 投稿日:2004/04/19(月) 14:37:10
村田ここまで
3ラン2発
2ラン1発 とソロムランがない
よそをうろついてたらビックリ!
- 118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:39
- >>111
暇とはいえ、偉いな…
やっぱホームラン多いな
よそのことは言えんが
- 119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:39
- 阪神優勝したとして、またダイエーとやって負けたらもう立ち直れない。
- 120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:41
- >>116
Σ(゚Д゚)
- 121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:41
- >>119
大丈夫、今年は福岡ドームで3敗しても
甲子園で4勝すれば日本一
- 122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:42
- 久保田前川藪か。上手くいけば3たて出来きるなw
- 123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:43
- やっぱりもう1度、鷹虎で見たいなー
去年の雪辱を晴らす(`・ω・´)シャキーン
- 124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:43
- 久保田の根性にかけようじゃないか
- 125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:43
- 前川が丁寧なピッチングしますように
- 126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:44
- 広島対ダイエーだったら面白いな。西日本シリーズ。
- 127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:44
- 皆が望む最高の試合ってどんなもん?
- 128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:44
- 藪のとき点が入りますように
そのとき悪い癖が出ませんように
- 129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:45
- おもしろいね
- 130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:45
- その根性が肩肘壊したんだが>久保田
- 131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:46
- >>126
俺はほぼその中間に住んでいるから話は別だが
全国的には多分盛り上がらない
- 132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:46
- >>131
当然そうなるだろうね。でもだから面白いw
- 133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:46
- 今岡先頭打者アーチを含む猛打賞
赤星2盗塁4出塁
アリムラン
鬼神タイムリー
犬チャンス
井川完封
で7−0勝利の試合>>127
- 134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:47
- 昔は近鉄ー広島のシリーズで盛り上がったんだがなあ
- 135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:48
- 別にアンチ巨人ではないが、
巨人が優勝できなかったらどうなるのかが気になるので
今年は巨人以外ならどこ優勝してもいいよ
- 136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:50
- 俺は今年は半分読売優勝と言うことであきらめていたので
中日優勝以外ならどこでもいいや
- 137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:50
- >>135
どうなるか、っていうのはオフにどれだけフロントがやらかすかってこと?
まあ見てみたい気はするな
- 138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:52
- >>1は中田由弘
- 139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 14:57
- 中田良弘はタイガース党に吉野が出てた時なんとなーくむかついた。
- 140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:11
- なんだかとっても眠いんだ・・・
- 141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:12
- 3分レスがなければおはぎはおれのもの
- 142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:13
- >>141
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ
- 143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:13
- んじゃ漏れはプリン
- 144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:14
- >>143
( `ー´ )呼んだ?
- 145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:17
- >>141
誰も邪魔しないから和菓子屋に買いに行け
- 146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:18
- 井川のHPが更新してるよ
- 147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:21
- 井川男らしいぜ
- 148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:23
- プロ野球チップスで桧山が出ました。明日は桧山が活躍しそうな予感。
- 149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:23
- 井川キレイゴトが大杉
- 150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:24
- 井川は大人なんだよ。
- 151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:25
- 井川熊モードだったのに落ち着いてたとか言われてもw
- 152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:25
- >>149は上原みたいなんがすきなんだろ
- 153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:25
- 阪神から第二の條辺が出ないことを祈りマツ
- 154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:25
- >>151
グリズリーでしたねぇ
- 155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:26
- 熊モードってどういう状態を言うの?
- 156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:27
- 今から1分間レスがつかなかったら桟原が虎の救世主に
- 157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:28
- サジキは来年の投手
- 158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:28
- 井川確かにベンチで落ち着きはなかったけど安藤がKOされてベンチ戻った時
わざわざ真中から隅までいって安藤のケツをドンマイ!という感じでポンと叩い
てた。成長したな〜と少しうれしかった。
- 159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:28
- >>155
どう猛・果敢な感じかな
- 160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:29
- 安藤と井川ってわりとよく絡んでるよな。仲いいんだろうか。
- 161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:29
- 井川は阪神の至宝也
- 162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:29
- >>159
なるほど。
- 163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:29
- 神宮のスピードガンが微妙とはいえ、井川は今シーズン明らかに速くなってるよなあ。
アタマから飛ばしてるだけかも知れないが・・・
- 164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:30
- 聞いてくれ。昨日、いとこが「今岡ってどうしてこんなに打てるの?」って俺に
聞いてきたんだけどリアルで説明できなかった。どう答えたらいいんだ?
- 165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:30
- >>160
安藤曰く井川の格闘技の技のかけられ役らしい
- 166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:31
- 安藤の画像保管庫にも井川と絡んでる写真がけっこうある。
- 167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:31
- >>164
変体打法だから
- 168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:31
- >>164
手首にコルク(ry
- 169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:31
- (´゚ぺ`)「……」
- 170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:31
- 変態打法だった
- 171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:31
- 安藤は吉野と二股(ry
- 172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:32
- >>164
やわらかいから
- 173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:32
- 安藤、吉野か井川かハッキリせい!!!
- 174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:32
- >>167
胴が伸びたりアゴが消えたりするからな
- 175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:32
- 今岡は奥さんにも変態手首を駆使してんのかな?
- 176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:33
- 鳥谷は第二の今岡への道を歩まんとしているのだ
- 177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:34
- >>175
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:35
- >>158
今期は周囲への気配りを感じる
番記者に自分から話しかける話題がサッカー日本代表やJ2の結果っていうのが
いかにも井川らしいけどw
- 179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:36
- 下半身がやわらかすぎて安定しないからと
スタンスのときつま先を内に向けるよう今岡に修正させたコーチはネ申
オマリーだっけ
- 180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:36
- まこりん・りえりん
- 181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:37
- 先輩に技をかけてんのか井川・・・・・・・
- 182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:38
- 井川の方が先輩でしょ
- 183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:38
- >>181
最近はやってないらすい
- 184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:38
- >>182
はぁ?
- 185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:39
- >>182 ちゃうて w
- 186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:39
- 今日は試合がないからマターリできそうだな
- 187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:39
- >>185
井川と安藤の話じゃないの?
- 188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:40
- >>182
野球の先輩後輩は年齢によるものだから
プロ在籍年数では先輩でも現場では安藤のが先輩になる
- 189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:40
- プロの年数は井川のほうが長いけど年齢は安藤の方が上。
年功序列だよ。
- 190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:41
- そういうことか
- 191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:41
- 安藤はヘナヘナ男だからな
- 192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:41
- プロは年功序列みたいだね、桜井も鳥谷さんと呼んでたし
- 193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:42
- >>191
へなへなとかいうな!
- 194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:42
- いや 俺マジで安藤と井川が同年齢だと思ってた
- 195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:43
- あれだけ燃えよ熱投やってて、別にいつもどおり・・というイガー萌え
- 196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:48
- >>189
なのに秀太は沖原へのいじめが酷い
- 197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:50
- オッキーは皆の癒し系
- 198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:53
- オッキーは阪神に入団したこと後悔してるんじゃないだろうか
- 199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:55
- そんなことばっかり言っててどうするんだ
- 200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:56
- 本スレの未確認情報によると石毛とモレルsageらしいな
ageはキンケードと久保田か?
- 201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 15:58
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
石毛公下げかよ・・・八木下げろよ
- 202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:00
- 漏れちゃった……
- 203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:01
- 石毛投げたか?
- 204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:01
- 石毛気の毒…
- 205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:03
- 石毛は何のために上げたのよ・・・
- 206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:04
- 蜂の武蔵は死んだのさ・・・
- 207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:06
- どこからの情報だろうか・・
- 208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:07
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/etc/20040419-00000026-kyodo_sp-spo.html
ここではもう出ている
- 209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:08
- まぁ石毛公は多分後半出番あるからな
牧野は今のままだとそのうち通用しなくなりそうだし・・・
- 210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:09
- 地蔵勘弁
- 211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:10
- つか、負け試合の継投どないすんねん。
牧野と江草だけか…
たのむからビハインドでリガンとかやめてくれよ。
- 212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:10
- 若い子ならぬか喜びもあろうが、
まあ石毛なら理解もできてるだろう…しかし。
- 213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:11
- 一旦ジェフ下げた方が良いような気もするんだが。
- 214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:11
- 八木と濱中どっちか落としたほうがいいと思われ
- 215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:12
- 中継ぎが不安定な今、石毛は必要なんじゃないかと思うのだが・・・
- 216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:13
- 下げたい奴ばっかりだな・・
- 217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:13
- どんでんの脳内では
野球で大切なのは
野手>>>>>>>>>>>>投手
なのです。
- 218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:14
- 野手でも守備と走力は軽視してるよな……
- 219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:14
- 投手いねえなあ
暗黒時は打てない悩みばっかりだったから、こんな不安は久しぶりだ
- 220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:14
- 昨日葛城を代打で使ったのは正直萎えたな
五十嵐打てるわけねーだろ、アホかと
- 221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:15
- どんでんに不信感つのりまくり
今の状況なら野14投14ぐらいの体勢で行けよと言いたい
- 222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:15
- なんで八木下げないんだろう?
もしかして平塚が糞過ぎて、金森も鳥谷につきっきりで、
八木が打撃コーチ代わりとしてるとか? 萎え萎え…
- 223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:15
- 試合無い日でもこうやって燃料投下してくれる岡田って素敵
- 224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:15
- >>216
だな…
じゃあ、まずは中西から(ry
- 225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:16
- 代打が全く当たってないような気がするんだが
- 226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:16
- 正直、今のままなら鳥も下で慣らした方がいいと思うんだけど
- 227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:17
- また中日か・・井上にボカスカ打たれそうな悪寒
- 228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:18
- 相手が怖がる代打がいない
- 229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:18
- 井上とか危険みたいなブサイクに打たれると妙に腹が立つな
- 230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:19
- 予定ではおさむが怖がられる代打だったハズ・・・
- 231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:19
- 平下まだー
- 232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:20
- あの顔では怖がるどころか癒されます>おさむ
- 233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:20
- どんでんが投手の扱いに関して素人なのはわかった
来年は1001復帰だな
1001もOKしてくれると思う
- 234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:21
- ああ広澤はんなんで引退してん…
- 235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:21
- >>226
金森とのマンツーマンがあるから下げられないっぽい
じゃあなぜ和田さん一軍で金森を二軍コー(ry
どっちにしろ左の代打が葛城しかいない罠('A`)
キン復帰で片岡も追加されるかな。
しかし控え代打ばっかりだな・・・('A`)
- 236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:21
- 1001は阪神が勝つことよりも球界の指導者を育てることを望んでいると思う
だから岡田がまっとうな指揮官になるのを見守っているんだろう
- 237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:22
- おさむ(;´Д`)ハァハァ
- 238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:22
- >>236
妙に説得力があるな
- 239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:23
- なんで中継ぎを更に薄くするんだろう
わけわからん
そんなに壊したいのか
- 240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:24
- >239
中継ぎは一日休めば100%回復すると思ってるから
- 241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:24
- わかった
去年が圧勝の優勝だったので
今年は最後に逆転のドラマティークな優勝をするつもりなのだ!
その為の布石なんだな
- 242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:25
- ここで1001が出張っていっても時計を逆に戻すようなものだからね
岡田や原の世代で名指導者と言われる監督を育てなくちゃならない時期に来ているんだろう
今のところは伊東あたりが有望……なのかな?
- 243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:25
- とりあえず勝ってようが負けてようが
むりやりリガン吉野安藤ジェフを使ってりゃ
そのうち復活するとでも思ってるんでしょうね。
- 244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:25
- >>241
甲子園で満塁サヨナラHRで決めれば文句ないだろう
- 245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:25
- 何でこう後ろ向きの話題しか提供してくれないんだよ
どんでんは・・
- 246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:26
- もう原さんにでも縋りたい気分だ
- 247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:26
- >>241
そういう妄想は、暗黒時代にどれだけやったことか。
そういう発想が出てきた時点でもう
- 248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:26
- モレルsageだけでもちょっと疑問だったけど
敗戦処理置かないでやってけんのかよ
- 249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:27
- >>248
牧野と江草で十分らしいです
- 250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:27
- EXAとかは一応敗戦処理じゃないの?
- 251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:27
- あああだめだ・・
本気で不信感募りまくりだ・・・なんとかしてくれ・・。
とりあえず、勝ってくれればそれでいいんだが
- 252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:27
- 岡田→木戸のコンボでタイガースが消し飛びそうな気がかる
- 253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:28
- (6ミシ (・ ) ( ・)| メイク大どんでん返しやで
- 254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:28
- 江草はともかく安藤があんな状態なんだから
牧野は主戦中継ぎ目指してもらわんといかんだろうに・・・
- 255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:28
- 岡田はここから100勝する気なんだよ
- 256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:29
- 今すぐ中西を選手登録しる!!
んで先発が炎上した試合は全て奴に放らせて
選手の貴重な肩を温存しる!!
- 257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:29
- 今の阪神OBは糞だが
15年後の阪神OBなら俺は大歓迎だな。
金本ヘッドコーチ 今岡チーフ打撃コーチ 赤星走塁守備コーチ 矢野バッテリーコーチ
- 258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:29
- >>252
ネタバレ禁止!
- 259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:30
- >>256
お客はみんな帰るだろうな
- 260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:31
- 牧野は昨日もそうだったし競った試合でも使ってだろ。
そんかわり打たれたらまたどんでん叩かれるけど。
敗戦処理まじでいねーな。びっくり。まさか前川とか・・・。
- 261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:31
- >>257
赤星は打撃コーチの方がいいのでは?
あの足は天性のもの、むしろ打撃を地道な努力で作り上げた人だし。
今岡さんの打撃理論は誰にもマネできませんw
- 262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:31
- >>257
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
- 263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:31
- >>257
今岡に打撃コーチさせたら選手が発狂すると思うんだが・・・
- 264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:32
- えぐえぐは先発ではない・・・よな。
- 265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:32
- >>257
あと15年も・・・(´・ω・`)
- 266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:32
- 岡田監督 優勝チーム阪神を奈落の底に叩き落す
木戸監督 さらに叩き落してぺしゃんこにする
掛布監督 カケフ人気でファン復活も3年連続最下位
和田監督 阪神復活 18年ぶりリーグ優勝
矢野監督 黄金時代突入
今は耐える時だよ...
- 267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:33
- 投手不調→矢野悩む→打撃不振
この流れは何としても断ちたいが…
去年のつながりは恐怖の矢野がいてこそだし
- 268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:33
- >>266
どこかで見たような流れだな……そして最後が幻想に過ぎないと言うことも
- 269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:34
- >>266
誰が何年やったら和田さんが18年ぶりになるんだ・・・
- 270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:35
- 中西をなんとかすれば岡田でも勝てる
- 271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:35
- >>266
上の3人が合わせて18年も監督出来るか
- 272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:36
- 中継ぎ・守備軽視は痛い目見るってことが理解できないんかなあ
- 273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:36
- 真弓監督 和田打撃コーチ 小林投手コーチ でオバハン人気を獲得しようぜ
- 274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:36
- 1001がダメなら島ちゃんでもいいじゃん…
- 275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:37
- ひょっとしたら野手のだれかが投手転向改造済みなのかもしれない・・はっまさか鳥谷
- 276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:38
- つーかまず3年後がどうなってるかが問題
- 277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:38
- 死球喰らいまくりのキンケードは果たして第三捕手として適当なのかどうか
矢野不調の今、もう一度考えてもらいたい
- 278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:39
- 佐久本と吉田が好調らしいな>二軍
誰でもいいから助けて・・・
- 279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:39
- 狩野と浅井は下でじっくり育成中だから闇雲に上げるわけにも行かないのが実情
- 280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:39
- >>276
多分久万は肺がん再発で逝ってる
- 281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:40
- もう使えるのならポートでもいいや
- 282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:40
- >>277
今となってはネタにしか思えないのにそーいやまだ捕手2人なんだよねぇ。
- 283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:40
- いねえ
- 284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:41
- >>279
その二人をローテでまわしてて、中谷の出番が全くないような・・・
来年から球団職員か・・・
- 285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:41
- やっぱりよっすぃを・・・
- 286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:42
- 中谷高卒なのに球団職員もらえるかな
まあ事故が事故だけにな
- 287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:42
- 丼でンのアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
- 288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:42
- 去年の今頃も中継ぎてこんな感じやったんよね。
ジェフ以外ボロボロで、
でもやがて吉野が復調して、安藤が神となって、リガンがやって来て…
救世主望む。
- 289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:43
- こうなったら吉本亮阪神復帰しかない
- 290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:43
- >>288
やっぱりサジッキーだな スタミナなさそうだが
- 291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:44
- 去年の今ごろってどんな感じだったかね・・
- 292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:44
- 球児、伊代野、中村野洲、加藤鷹
コイツら下でどうなってんの?
なんか話聞かんが…
- 293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:45
- えー中継ぎマジ・・・?('A`)
こらだめだわ どんでん
- 294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:45
- 桟原 ◎
杉山 ○
三東 ○
筒井 ×
金澤 ×
- 295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:45
- 同じ使えないベンチ要員なら葛城sage中谷ageで野口を代打起用できるように・・・
- 296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:45
- >>291
ポート炎上しまくり、球児、吉野も今ひとつ。
安藤は2軍、柴田とか伊代野とかが上で投げてた
- 297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:46
- 思い出ageか
- 298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:47
- ポート炎上しまくりは萎えた・・・
- 299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:47
- 伊代野は時期的に安藤より後だと思うけど
今期待持てるのは桟原ぐらいか
- 300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:47
- 去年の組み方を踏襲したらええのに・・うまくいってたんだからさ・・
- 301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:47
- >>296
なんだ、去年と大差無いじゃないかアハッハッハッハッハ・…
- 302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:48
- 思い出というか・・・
ちゃんとした第三捕手は実際必要だろ
死球癖治ってなかったらまたそのうちキン負傷退場くるぞ
- 303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:49
- >>301
でも去年はね、打線が怖いくらい繋がってたし
先発も炎上しなかったし
下さんは5回3失点をきっちり守ってくれたし
- 304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:50
- 下柳もまともになってきたのは夏場に入ってからだと思うけど
- 305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:50
- 桟原が一軍登録されたら、ここキターの嵐だろうなあ
- 306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:50
- ウィルがダメぽな今こそIBMの出番のはずなんですが
- 307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:51
- なんでもいいや、鳥あえず笑っとくか
アハッハッハッハッハ・…アハッハッ・…アハッアハッアハッアハ・…ハアハアハアハアハア
- 308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:51
- 伊良部も輝いてたね
- 309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:51
- 中谷だと本当にベンチで第三捕手としての保険以上の使い方しか出来ないと思うからあまり意味無いと思う
第三捕手って使わないのが前提だし
- 310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:51
- 桧山も時折輝いてた
- 311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:52
- >>306
故障リハビリ中かと
- 312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:52
- 片岡もたまには輝いてた
- 313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:52
- 桟原はノーコンということを忘れてはならない
清原や元木の打席の時は胸が躍ってしまいそうだが
- 314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:52
- あれ?作久本は?
- 315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- ムーアも輝いていた
- 316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- 桟原はちゃんと体作ってから上げようぜ
一軍の中継ぎダメだからって目移りしすぎ
- 317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- 山岡と井上と竹内一軍ageろ
- 318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- >>309
使えない代打守備固め葛城を降ろして
使える代打野口を復帰させる
そのために野口に代わるベンチ捕手が欲しいんです
- 319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- 下柳は去年も4月はかなり悪かったと思うよ
豚は元気だったけど
今はファームでいい投手を手当たり次第上げるぐらいの
改革をしないとヤバイと思うけど
岡田はわかってそうにないな
- 320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- >>315
いろんな意味でな
- 321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:53
- (@ω@)「俺も輝いてた」
- 322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:54
- 一年越しのAさんの呪いです
- 323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:54
- >>321
ファンの心臓につなげたパルスメーターがな
- 324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:54
- ああ谷中なつかすいよ谷中
- 325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:55
- 谷中なんて向こうでも駄目扱いされてるしどうしようも無いよ
- 326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:56
- そういえば去年浅井もたまに出てたな
- 327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:56
- 野口は使える代打かぁ?
関本とかのほうがいいと思うけど
今は野手をできるだけ削ったほうがいいと思う
- 328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:56
- (@ω@)「バルス!」
- 329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:57
- ハンセル今なにやってんだハンセルは
もしまだ野球してるなら助けを借りたい…
- 330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:57
- ああハンセル懐かしいな 先発できない先発
- 331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:58
- 梅本さんがいなくなったせいだ
- 332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:58
- >>327
葛城との比較ですよ
今は野口が使わない前提になってることが問題
キンケードが上がってもいつ怪我するか分からないんじゃ野口使えないし
矢野があんな状態だからいつでも替えられる環境作らないと
- 333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:58
- どうでもいいけど前スレ最後 時間逆転してるな
どうでもいいけど
- 334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:59
- ハンセル…
好投すれば打線の援護に恵まれない
まれに援護してもらえれば自らが炎上…
力はあったのにつくづく勝てない男だった
- 335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:59
- 投手もヤバイが打撃の方も粘っこさに欠ける
去年の13-10で勝った時のような試合があれば良いのに
- 336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 16:59
- >>334
御大だな
- 337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:00
- >>332
葛城との比較でもどうかと
葛城がいらんのは同意するけどね
- 338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:00
- >>335
矢野さんが投手のことで頭一杯で
打撃に気が回らないことが大きいんだな。
- 339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:01
- 矢野がメダパニってるのがまるわかりな時でも
野口使えないのはつらい
- 340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:01
- 去年4/26 あれでのったね
- 341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:03
- 明日から、いよいよ最大の難関ナゴドかー
頭の久保田で落とすと、また裏3タテ食らうだろうな。
なんと言っても藪さん
入団以来ナゴドで勝ち星無いんだもん。
ナゴドだと大炎上しまくるし
川上が出てこないのが唯一の救いだが・・・
- 342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:04
- それにしても古田の頭脳も相変わらず今岡には通用しないなw
古田も去年からずっとパニくってるんじゃないか
- 343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:04
- とりあえず点は入るようになったから
裏の処理と中継ぎ復旧が急務
にも関わらず更に枚数減らすどんでんはわからん
- 344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:05
- >>341
俺は1勝2敗を基本線と思っておくよ
3タテさえしなければ・・・
- 345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:05
- どんでんは繋ぐという意識はあるんかな?
- 346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:06
- もう3連敗でもいいよ。
俺竜やピー子鯉に星くれてやって
井川福原で巨人は叩いて
巨人の優勝阻止できたらそれでいいさ
- 347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:06
- いいかげん藪を援護してやってくれ
- 348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:06
- 聞かぬは一生の・・・
バイアウト契約って、選手側に選択権があるのか、
それとも球団側に選択権があるのか、もしくは両方なのか教えてぽ。
- 349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:06
- >>345
否定してた
- 350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:06
- >>344
おれも1勝できたら
選手褒めてあげるよ
- 351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:06
- >>345
ないことはないだろう。
意識はあっても現実的には上手くいかないもんで。
- 352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:08
- フライ上げすぎだな
最近は藤本も調子に乗ってage始めたし
- 353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:08
- 7月までだれも怪我しなければのらりくらりとやっていけばと思ふ。
もちろんうちは長期ロードがつらいけど、今年こそ克服しようや…
- 354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:09
- >>348
伊良部に関しては球団が選択権持ってる
- 355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:09
- まぁ今は順位はどうでもいいからね〜。
とにかく5割前後をキープしてさえいれば今年は優勝ラインは低くなる可能性
が高いからチャンスも出てくると思われ。
- 356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:09
- 打線はまあ矢野と金本の調子さえ戻れば
どうにでもなると思うけど
投手陣が・・
- 357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:09
- 今年は育成とか負けてもいいって奴 本当はそんなことないよな?
勝ったほうが絶対いいよな?
- 358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:10
- >>347
きっと打線の援護は今回有るだろうが
ナゴドの藪は大炎上しまつ。
ナゴドだと藪さん、一塁送球の時とか
急に引っ繰り返るんだもん
有り得ん。
- 359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:10
- 若手の自信を摘まない程度にどんどん試すことはできないだろうか。
試したい若手があまりいないのも
- 360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:10
- >>354
よっしゃ(゚∀゚ )
サンクスコ〜
- 361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:10
- 怪我だけはしちゃいやん。
- 362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:11
- 伊良部はマスコミやファンの受けは死ぬほど悪いけど
選手は結構頼りにしてんだよね。色々教えてくれるって。
意外と理論派らしいし。
まだクビにするのは勿体無いかも
- 363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:11
- >>355
今年の優勝チームは80勝いかないだろうな
77勝あたりと予想
- 364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:11
- プリンは今回が最後のチャンスだろうな
- 365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:11
- 俺ナゴドで藪の最高のピッチング見たことあるよ
8回まで1安打無失点
でも味方も点とってくれなくて降板したけどね・・・
- 366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:12
- >>357
育成はあくまで次善の策だよ
ただ勝てもしないのにロートル使い続けるなら
若手を育てた方がよほどマシって事
- 367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:12
- >>357
でも若手がプーで
京都兄弟とかが大活躍して優勝しても
それはそれで将来怖いかと
- 368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:12
- 一旦崩すしかないな
- 369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:13
- >>362
信頼ねえ・・・調整不足だったり、練習欠席して打たれたりしてんのに信頼されるかなあ
- 370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:13
- そりゃまあ勝つに越したことは無いけど
未知数や期待できる選手はどんどん試して欲しい
- 371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- >>357
いないとおもう
育成は大事だけど
- 372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- 京都使って優勝できるならいいけど、別にそういうもんでもないだろうし。
- 373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- >>370
そんな余裕は今はない。
- 374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- 育成しながら勝つほどの戦力にはまだまだ足りなかったってことですな
- 375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- てことでクローザー
HIROSHI SANTOH 37
の誕生です。ランナー出しても牽制で無問題
- 376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- >>370
鳥谷の件で分かったろ
ファンは未知数の成長よりその場の結果を求めるんだよ
- 377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- >>362
個人的にはこの前で見切りつけたけど、万一下で文句無しの結果と内容を
出したら本当に最後のラストチャンスをやってもいいと思わんでもない
- 378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:14
- >>365
まじかよ
- 379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:15
- 8月中ごろでどん底最下位なら育成モード発動キボンヌ
- 380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:16
- >>378
マジだよ
その年一番の出来
野村2年目くらいかな
- 381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:16
- >>379
一昔前によく聞いたセリフだなw
- 382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:16
- この中継ぎ以降酷使&不調状態で何故二人もsageでageに野手を含めるんだ・・
- 383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:16
- 6月どん底ならもう切り替えていいよ。
- 384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:16
- そこまで言ったら希望しなくても実際そうなるでしょ
- 385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:17
- >>383
漏れもそうして欲しいが、新人監督一年目ということで結果優先させる予感
- 386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:17
- てか若さを出したいっていってた岡田さん嘘ついてたんですか?
- 387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:18
- だいたい死のロードの時点で首位と10ゲーム差くらいついてたら
順位にかかわらず育成モードにはいると思うよ
ロートルで帳尻2位とかとっても空しいし
- 388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:18
- てか今年関本濱中があれだったら来年は勝てない萌えない野球をみるはめになりそう。
- 389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:18
- >>385
んでシーズンは最悪、野間口にも逃げられ
竹原自由枠、と…
まんまあの頃の流れやな
- 390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:19
- バカさには溢れてるけど
若さは出てないか
- 391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:19
- >>386
ベンチ要員は結構若い奴置いてるぞ
どう見ても代打向きでは無い人ばかりだけど・・・
- 392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:19
- >>386
監督のガキっぽさは存分に発揮されてるぞ
- 393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:19
- 育成のバランスって難しいね〜
鳥の件とかはいろいろな要素が重なっちゃったけど
やっぱり育てなきゃね
正直犬応援してたけど、やっぱ鳥が芽が出はじめると年齢的にもバランスいいんだよね
- 394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:20
- チワワ活躍するのは嬉しいけど
今の状況では、まじ鳥君の出番が無い。
難しいな
- 395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:21
- 鳥を育てるなら育てるで、
ちゃんとスタメンで使うか鳴尾浜で実戦積ますかハッキリせぇや
新人に代打の一打席だけでどうしろと? ベテランでも難しいっつーのに
- 396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:21
- なあ?どんでんってわざとピッチャー上に上げないんだろ?素人の俺たちが
今の阪神の危機が投手陣にあるって気ずいてるのに。ありえないよ・・・
これで明日からキンを即3番スタメンで使うようだと終わりかもな・。
- 397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:21
- 鳥谷、濱中を一軍に置き続ける(だろう)ところを見ても、やっぱ岡田は若手好きなんだなあとは思う。
目先の勝利を優先するのは仕方ないかも。新人監督な上に昨年の優勝チームときたもんだ。
- 398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:22
- 犬の年齢がベテランと若手の間(若手寄りだが)だからなぁ。
- 399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:23
- お気に入りを手元に置いておきたい性格なんか
可愛い子には旅をさせろ
特に鳥谷はこのままでは不憫だ
- 400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:23
- >>395
その通り
どんでん
実は4.5試合休ませて使うつもりだったけど
藤本活躍しすぎて、出すに出せなくなったとか?
- 401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:23
- >キン
死球禍がいい方に働いて球と距離取れるようになってりゃいいんだがな
守備ダメダメなんだからせめて打線はつないで・・・死球以外でも
- 402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:23
- 加えてファンの気質がアレやからなあ。
しっかり次世代の選手を育ててくれさえすれば
俺は3位でも4位でも構わんのやけど…
- 403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:23
- >>395
金森が担当だから落とせないのでは
- 404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:24
- >>398
それを言うなら今岡くらいの事を言うんじゃないか?
まだ藤本は若手の部類だと思うけど…もうそういう時期じゃないかな。
- 405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:24
- 暗黒時代さえ育成より目先の結果を求めたからな>ファン
おかげで泥沼にはまることに
- 406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:25
- 明日キンのスタメンは流石に無いだろうが・・・
本当にスタメンならもうどんでんに
選手起用に関する期待はしないのでいっそ諦めもつく
- 407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:25
- >>387
岡田の性格的には帳尻でも勝ちにいきそうだが
- 408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:25
- 藤本は今年で27歳。若手といえば若手だが、
プロ野球的には若手中堅の間ぐらいじゃないかしら。
- 409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:25
- それでも岡田マンセーの金村…
どこがいいんだろう?
- 410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:26
- >>405
前提として素材不足だったことも付け加えておく
- 411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:26
- ウィルってどうなんだ
今の調子なら正直敗戦投手レベルだと思うけど
- 412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:26
- 育成は大事だけどプロなんだから勝利に拘るのは当たり前。
まだ15試合しかしてないのに勝利重視しないと流石にちょっと…。
- 413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:26
- >>408
「少年隊」の一人大野は当時29歳でした
- 414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:26
- >>406
普通にスタメンだと思うぞ
山本昌の時は間違いなくスタメンだろう
明日はドミンゴだろうから、確実では無いだろうが
- 415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
- 今岡 藤本 関本 鳥谷
3年後は誰がどこを守っているんだろうか?
1.ニ:今岡 三:鳥谷 遊:藤本
2.ニ:藤本 三:今岡 遊:鳥谷
3.ニ:今岡 三:関本 遊:藤本(鳥谷)
- 416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
- 昨年の継投をちょっと見てみた。
○4月前半
吉野・谷中・下柳・藤川・ウィル・ポート・金澤ととっかえひっかえ使う
→ウィル抑え固定、下柳先発転向、谷中・ポート脱落
○4月後半
吉野・藤川・金澤・柴田・伊代野・安藤をとっかえひっかえ使う
→安藤セットアッパー、吉野ワンポイント、金澤敗戦処理決定
翻って今年は、はじめから役割を決めてかかってて柔軟性がないよね。
- 417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
- 諦めるもなにも濱中関本鳥谷には俺の夢すべてが詰まってんのに・・
3人ともこんな中途半端な・・無理に使えとは言わないがどんでんなんとかしてくれ。
- 418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
- 藤本にしてもまだ.261しか打ってないから
鳥谷の状態に自信が持てりゃ出せると思うんだが
とにかくベンチの置物じゃ意味無いよな
鳴尾浜行かせることも無さそうな雰囲気だし
- 419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
- 岡田は贔屓が過ぎる監督に見えるんだけど。
- 420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:27
- >>415
2でしょ
3とかだったら暗黒時代
- 421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:28
- >>415
三年後は藤本も関本もタテジマ着てないかも知れん
- 422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:28
- >>411
俺的には下で中西の魔の手から離れさせ
もう一度調整やり直して欲しいところだが。
代わりは三東で。今のジェフよりはマシだと思う。
打たれても修行と割り切れるし。
- 423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:28
- >>420
は?んなことないと思うけど?
- 424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:29
- 今年は押さえなんて
どこの球団も失敗してるし
岩瀬でも3回失敗してる
失敗してないのが
佐々木というのも何だかなー・・・
- 425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:29
- 普通に2
- 426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:29
- >>420
意味ワカラン
- 427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:29
- 贔屓してもいいが岡田の場合中途半端なんだよ
鳥谷レベルなら贔屓されてもまだ納得いくし
- 428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:29
- >>416
同意。あわよくば下を中継ぎにしてもいいと思う
- 429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:29
- >>411
投げさせすぎ
- 430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:30
- >>415
岡田は就任当時から今岡三塁コンバートさせたがってる。
もし仮に今年藤本がそれなりの結果出せば、2じゃないかな。
セカンドの若手が皆無という点からもあり得る。
- 431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:30
- >>416
柔軟性がない割には結果として使い方が無茶苦茶になってるね
- 432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:30
- でも打率もまだ打席が30とか40だから
それより内容じゃないかな?
おっと 煽りではないでよ
- 433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:30
- モナさんの衰えの進行具合にもよるとは思うが。
- 434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:31
- 鳥谷育成に失敗したら6大学から誰も来なくなるぞ
ドラフト惨敗
- 435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:32
- >>434
失敗以前に今の使われ方を見てたら
誰も来ないよ
- 436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:34
- >.>435
結果出せばそうでもない
シーズンはまだ長いし
- 437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:35
- >>436
そう。つまりは本人次第ってことだな。
- 438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:35
- 六大学のスターが失敗した球団というレッテルは影響大だろうな。
- 439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:35
- 今の使われ方はしゃーないんじゃないかな
三ヵ月後同じだったら酷いけど
- 440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:35
- 頼むから優勝チームの遺産を一人で食い潰すのだけはやめてくれ
- 441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:35
- とにかく岡田は中途半端なのね
一昨年のモミーを使い続けた1001を見習え
あれは正直困ったが
- 442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:35
- さんざん既出だけど今の使い方だと中途半端なんだよね
- 443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:36
- もうきらいやどんでんなんてヽ(`Д´)ノ
- 444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:36
- >>441
困ったんじゃんw
- 445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:36
- 鳥谷の使われ方ひとつで、ノマイチが阪神拒否するとは思えない
逆に今のウチの投手陣見て、あれなら簡単にローテ入れると思うんじゃないかね
- 446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:36
- >>419
岡田レベルで贔屓し過ぎるならたいがいの監督は贔屓し過ぎになるぞw
岡田が有能かどうかは別問題だが
- 447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:36
- 頼むから今の一軍登録内野陣を本気で見直してくれ。
使えない。使えないー!!
- 448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:37
- >442
いやオーダー表だけを見てるとそうだけど
そこまでの経緯がってことさ
- 449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:37
- まさか藤本が
もろに調子落ちるまで
鳥君はベンチでお勉強なの?
- 450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:37
- >>445
だとしたら野間口は巨人
- 451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:38
- >>441
それで後々成功するパターンもあるしね
吉野とか
- 452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:38
- >>449
もしそうだとしたら虎視淡々と藤本の調子が
落ちるのを首脳陣は待ってるってことか?
…吐き気がするな……。
- 453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:38
- 今回の件であの手の新人の育成はこの球団ではつくづく難しいと思ったよ。
- 454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:38
- >>449
親子ゲームがOKな日程になったら二軍の試合に出るんじゃない?
- 455 名前: 442 投稿日: 2004/04/19(月) 17:38
- >>448
鳥谷の話
- 456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:39
- OP戦の成績関係なく鳥谷を開幕スタメンにしたのにすぐ下げた
継投を固定せずすぐに変えて誰を信用してるのかわからない
ってとこが中途半端といえば中途半端
- 457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:39
- 実際藤本の調子は疲労から絶対落ちると思うけど、そのときに鳥谷があがってるとは限らない。
- 458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:39
- 親子ゲームか……松田優作の映画を思い出した
- 459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:39
- >>449
正直そうなっちゃうかもね
でもオリンピック、怪我とかがあるからな・・・
うーん 難しいね
- 460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- >>453
他の球団は上手くやってるみたいなんだけどね
- 461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- なんでどんんでんはこうなんだ
性格が明るくて采配の下手なノムさんじゃないか
- 462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- >>417
ナリ( ‘ 〜‘)ナリ(・ e ・)ナリ(゚∈゚ )ナリ
- 463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- 鳥はショートに空きがないならサードで使え。
アマチュア時代のポジションを全うする必要なんてない。
- 464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- >>456
その中途半端さが選手の不信感をかってるって
ことはないんかいな。
- 465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- >>456
かといってそのまま使い続けてても非難は免れなかっただろうし・・・
難しいね
- 466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- 3連戦で2試合チワワ、
1試合鳥谷では駄目なのかい、どんでん
1打席で結果出せるルーキーなんて有り得ん
- 467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:40
- じっくり技術を上げて使われたら結果を出すってのも悪くはないと思う
- 468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:41
- 藤本って昨年4月と9月あたりで打率荒稼ぎしてたんで、
今年も全く同じなら鳥谷の出番は確実にあるよ。
- 469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:41
- >>466
それは中途半端の極致
- 470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:42
- >>466
こと打撃に関しては藤本は問題ないのに3試合に1試合控えに回る必要ないだろ。
- 471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:42
- >>460
まぁウチは結構特殊な球団だしね
でもヨソはヨソでそれなりには苦労してると思うよ
隣の芝は青く見えるものだしw
- 472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:42
- ショタメンマダー?
- 473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:42
- まあ藤本が140試合シーズン通してずっと調子いいってことはあり得ないから、
調子落ちてきた時用に鳥谷がいるのは納得出来る
5月になったら親子ゲームにも出るんだろ
- 474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:42
- モレル、石毛sage
久保田、キンケードage
の予定だそうです MBSより
- 475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- まだ15試合なのになんかもう9月みたいな感覚で喋ってる人がたまに居るなあ
ちなみに去年はあの4.11が13試合目
サンデーの漫画で「駄目な綱渡りの例」に阪神の継投が挙げられていた時期
- 476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- 石毛哀れ
- 477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- え、石毛sage?。
リガンへの負担が多くなるぞ。
- 478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- >>460
マスコミとか糞OBとかそいつらに煽られた馬鹿ファンが煩すぎ
- 479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- しばらく片岡でいいんじゃないのかとか思ってみる。
キンケードに拘る必要ないよ…鳥谷ならともかくも。
石毛がかわいそうだ…あんなに喜んで一軍に言ったのに。
- 480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- 石毛・・・・・・・なんでなの?
- 481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:43
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/04.html
石毛かわいそう…チャンスももらえてない
- 482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:44
- >>472
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:44
- どんでんは選手の士気を下げるのがお得意なようだ。
- 484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:44
- >>472
( ´д)ミソ(´д`)ミソ(д` )
- 485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:44
- 一回も登板させずにsageとか意味不明
しかも手薄な中継ぎ
- 486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:44
- 1001は鬼のように怒り狂い
菩薩のようにフォローする
- 487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:45
- 俺今度甲子園に行ったときに「中継ぎを酷使すんな」って横断幕作っていくよ
オレンジシートだし
- 488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:45
- >>455
うん
鳥のバッティングの内容とOP戦好調去年三割の藤本の落差を背景にして
- 489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:45
- >>486
神だな
- 490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:45
- >>481
ソガーベもあんな扱いうけてたのか・・・
- 491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:47
- 1 藤本 二 井端 遊
2 赤星 中 荒木 二
3 今岡 三 立浪 三
4 金本 左 福留 右
5 檜山 右 アレックス 中
6 アリアス 一 渡辺 一
7 鳥谷 遊 井上 左
8 矢野 捕 谷繁 捕
9 久保田 投 ドミンゴ 投
- 492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:47
- なんだかんだ言って打線は固定されてきた
あとは継投だ
これでキンをすぐだしたら萎える
- 493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:48
- >>491
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
- 494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:48
- あの顔で糞采配だからたちが悪いよ。
- 495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:49
- >>491
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ
- 496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:49
- >>491
サンクス。今日は勝てそうだな
- 497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:50
- ていうか聞きたいけど
1001も初監督の15試合目の時点で
士気完璧采配完璧継投完璧だったのか?
・・・80年代後半を見てないので知らないんだけど。
- 498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:50
- モミだせよ、どんでん
- 499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:50
- 正直 鳥のバッティングもちょっと内容が悪すぎたってのが一番の原因かもね
あと3本打ってれば交代は無かったんじゃないかな
- 500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:51
- >>491
モナ3番かぁ
- 501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:51
- >>496
AA省略
- 502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:51
- 藤本赤星の並び萎え
- 503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:52
- (オダギリジョー 猿)÷2=藤本敦士
- 504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:52
- >>499
まあオープン戦の時期よりさらに
崩れてる感があったからねえ
- 505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:52
- おいおい
今日は試合のない月曜日だよ
と、マジレス
- 506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:52
- >>502
今一番粘れる二人だぞ
- 507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:53
- 今日は負けないよ!
- 508 名前: 496 投稿日: 2004/04/19(月) 17:53
- あっ・・・今日移動日だったのね。マジで試合あると思ってた(鬱)
氏ね>>491
- 509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:54
- もう、1週間で3試合しかまともな試合みれん
- 510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:54
- まあなんにしろ長い目が必要だってことだ
岡田にしろ鳥にしろ
- 511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:54
- >>508
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:56
- 内野手の連携がやは雑
1001の時だったらありえない
- 513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:56
- >>506
そうだな。いつまでもイメージだけで
言うのはよくない。
- 514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:57
- あー俺も関本濱中鳥谷にピヨピヨされてぇー。
- 515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:57
- 藤本の粘りはすごくなった。
なんか、ぽpが増えた気もするが。
- 516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:58
- >>514
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ
- 517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:58
- >>515
スイング見たら完全に長打狙ってる。
でも叩きつけてばっかりいるのもいいとは言えないし微妙だな。
- 518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:58
- 昨日試合ってぽpが多かったな。ホームラン打たれやすいピーはぽpが
多くなるらしいね
- 519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 17:59
- コーチ陣のまぬけ!とんま!
- 520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:00
- もうなんだか愚痴言うのも嫌になってきたから
マターリ見ることにする
- 521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:00
- >>516
ありがとう。これで仕事に戻れるよ。
- 522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:01
- 鳥を特に応援してる人やドラフト詳しい人は我慢ならんだろうけど
今の切磋琢磨状態は俯瞰的に見れば案外いいんじゃないかな
勿論、試合経験は大事だけど
- 523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:01
- >>514
ナリ( ‘ 〜‘)ナリ(・ e ・)ナリ(゚∈゚ )ナリ
- 524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:03
- (6ミシ (・ ) ( ・)| キンケードは即スタメン。 それだけの力は持っとるで グフフ
- 525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:03
- モナさんを代走にしたらチームに劇的な変化をもたらしてくれるかもしれん
- 526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:05
- >>525
モナ从‘ 3‘νモナ(‘ε’)モナ(‘ ε ’ )モナ
- 527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:06
- >>525
衝撃が走る
- 528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:06
- >>524
もう黙れ頼む。
- 529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:11
- とりあえず今岡には340・40本・75打点・3盗塁を目標ししてもらおう
そしたら3割30本3盗塁のトリプル3の達成だ
- 530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:12
- >>529
ちょ、ちょっとまっ(ry
- 531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:12
- 明日ナゴド行って来るけど久保田先発濃厚だねウホッ
- 532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:14
- 俺の久保田(*´Д`)ハァハァ
- 533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:16
- ウィル、リガン、安藤、中西叩き、代走、代打なんかの采配バッシングって
結局は野手偏重型の登録からきてることに気付いた
- 534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:17
- 久保田もしばらく球数制限だよねぇ・・・?
- 535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:17
- >>531
応援よろ
- 536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:21
- >>535
おうよ
近郊の暇な奴は外野自由前売りでまだ余裕で買えるから行こうぜ!
- 537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:21
- >>533
おそっ
- 538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:22
- >>529
むかし亀山が似たようなこと言ってたな
目標は3割3本30盗塁だって。盗塁は40だったかもしれん、ちとうろ覚え。
- 539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:23
- マイクいっちょまえに岡田批判
- 540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:25
- そしてその偏重の背景にはサード、ライト、ショートの争いがあるってことも
- 541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:25
- >>539
どんでんもマイクには言われたくないだろーなーw
- 542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:27
- >>540
ライトは最後まで固定できないような気がしてきた
ショートより深刻な問題かも
- 543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:28
- ・・ってことは はよ決着つけな どんでん
- 544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:28
- マイクは川藤と同レベルなのでスルー
- 545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:28
- http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041922.html
ザクザクはマイク同様投手起用批判
- 546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:30
- 鳥谷さんは中途半端に一軍帯同よりは、志願して抹消してもらったほうがいいよ。
こういうチーム事情なんだから金澤あたりでいいから早く上げてほしいよマジで
- 547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:32
- なんでそこまで新人に気を使わせないかんのだ。それこそ最低だろ。
- 548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:32
- 八木、葛城、濱中、キンケード、関本、鳥谷(保護観察)
打つ事はできても走る事守る事の出来ない奴ばっか
しかも大して打ててない
- 549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:32
- ベンチで代打出場ずーーーっと待ち続けるのって
鳥の為になってるのか脳
実戦に出る事の方がいい気がするが。
- 550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:33
- 投手の頭数がまた減るんだね・・・カナーリ心配
- 551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:34
- 不安で尽きない・・
頭が痛む
- 552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:34
- 一軍での鳥の存在意義は事実上ゼロに等しいからな・・・
- 553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:34
- 日本語変
不安要素が尽きない
- 554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:35
- 極端な話、投手の台所事情によっては神様に一時下界に降りてもらう
という手もありか。
- 555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:36
- マイク、鳥谷起用まで批判w
藤本に代えるなら最初から藤本使え
- 556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:37
- 濱中と八木と鳥谷は二軍でいいんじゃあないか?
- 557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:37
- 野手が中途半端にだぶついてるからな・・・キンケは万が一の
捕手起用も見た即あげだろうけど
- 558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:37
- つうか守れる奴が久慈くらいしかいないからな
- 559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:38
- 他にどんな有望株が二軍にいるんだ?
- 560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:38
- >>556
賛成だけどどんでんがわかってないね
- 561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:39
- >>556
右の代打はどうなるんだ
- 562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:39
- まず葛城落とせよ
- 563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:40
- >>555
いや、藤本に最初からスタメン権与えるよりも
競争で勝ち取った今の方がいいだろ
失策等いい意味で結果が出てるw
- 564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:40
- 鳥谷の使い方は中途半端だな
特別待遇なら何があってもスタメンで使いつづける
普通の新人待遇なら二軍で修行させる
どちらもしないでベンチで温存というのが分からん
代走も代打も守備固めもさせない
- 565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:40
- 実は、いざとなったら代打で使えたかもしれないムーアを手放したのは痛い
- 566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:40
- マイクはロッテのOBを名乗れ
- 567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:41
- どんでん批判してるけど、
マイクとzakzakが言うとムカツクw
- 568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:41
- みんなもう何にでもすがりたいんだな
- 569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:42
- 中西ももし在野だったら采配批判してるんだろうかw
- 570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:42
- 鳥が順調だったら、犬に去年の秀太の役割(代走から守備固め)
して欲しかったのだろうか。
それが逆になってうまく行かず。かといって秀太ageは完全に余剰人員になるし。
- 571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:42
- もう是が非でも勝ってくれ・・
- 572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:43
- >>568
気持ちは分かるがサジキとか新人に重い期待をかけるのはよそうぜ
あと仙一だったらとか無意味なこと言うのも
- 573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:43
- さくポン上げて欲しいのに・・。左だし
- 574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:43
- 馬鹿西はブルペンをいいことに酒飲んでるんじゃねえの
- 575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:43
- あの補強で負けるわけがないと去年放言してたけどな>中西
- 576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:43
- うどんのおつゆはどんでん
- 577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:44
- やっぱり中西がコーチなのはおかしい
本来ならマイクと同様に外野で無責任に騒いでいるべきだ
違和感を感じる
- 578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:45
- >>569
その場合中西はコーチとして立候補します
親方を批判するとコーチの可能性が無くなるので
岡田の采配批判は絶対にしません
- 579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:45
- 八木使わなさ杉
- 580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:45
- まるで秋頃に最下位みたいな雰囲気だが、
一応Aクラスなことを忘れずに
防御率も打率もいいのに最下位な大ちゃんズみたいなのもいる
- 581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:46
- 中西って生理的に嫌い
- 582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:47
- まあ、表ローテを迎える前と裏ローテを迎える前では
さすがに気持ちが違うような気が。
- 583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:47
- なんだか凄いネガティブになってきた・・
何か癒されるような話題が欲しい・・
- 584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:47
- その大ちゃんとゲーム差わずか0.5ですよ
しかも3タテ喰らってる
- 585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:48
- ま だ 4 月 で す た
- 586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:48
- あの言いたい放題がウケて仕事も結構あったんだよ。
阪神優勝で中西やマイク亀山らは去年オフは収入急増だったらしい。
- 587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:49
- >>586
それに川藤足したらいらない糞OBカルテットだな
- 588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:49
- オリ戦中止でパも見れないや。つまんねー
- 589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:51
- >>584
その大ちゃんズはうち以外にはやっぱり今年も大チャンズみたいだから大丈夫だよ
- 590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:51
- 位置がどうこうより内容がな。
特にうちの強みだったリリーフが全滅なのが鬱
- 591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:52
- やっぱり野球はピッチャーの出来が試合の8割近く握ってることがよくわかる
- 592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:53
- 野球はピッチャーなのになんで野手偏重
- 593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:53
- リリーフは去年で疲労しすぎ
勝ちパターンの新たな救世主を待つしかない
安藤ウィル吉野全員が復活するとは思えない
- 594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:54
- >>583
綾子でも聴いとけ
http://www.ytv.co.jp/announce/alfachannel/
- 595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:54
- >>593
そこで桟原ですよ
- 596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:54
- 開幕3連戦で
巨人のリリーフ馬鹿にしてたが、こんな目にあうとは…
山Qに助けて欲しい。
- 597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:55
- http://up.2chan.net/c/src/1082367584872.jpg
どんでんええ加減にせえよ。俺もぐれるぞ
- 598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:55
- まあ
点はそこそこ取れるし先発も柱は居るけどリリーフが一番悪い
という状況にみんな慣れてないからな・・・。
- 599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:56
- よそも微妙に抑えが悪い
- 600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:57
- 嶋って年俸700万だってさ
- 601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:57
- >>583
精一杯探してきた
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080653369/505
- 602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:57
- (´・д・`)ドンデーン
- 603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 18:57
- 嶋には既に大スランプの兆候が出ている
- 604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:01
- (´・д・`)ボクノライバルハシマサンデシタ
- 605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:01
- 嶋はスラッガー特有の落ちるボールに弱いみたいだな
- 606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:01
- >>604
おまいは2003年首位打者、嶋は2002年首位打者だっけ。
- 607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:02
- 永川もだめだめだもんな
- 608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:02
- >>599
ウチは軒並み悪いからなぁ
- 609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:04
- ウォールクラッシュ見るたびに片岡思い出す
- 610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:06
- あぁもうそんな時間か
腹減ったなぁ…でもあと1時間残業して帰らねば
- 611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:07
- 川尻が…
- 612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:08
- 久保田の復活登板が最悪な形になりませんように・・・
- 613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:09
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:10
- 「野球はやっぱりピッチャーやな」
って呪文のようにとなえて1001が懐かしい・・・
- 615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:10
- 速い球が出ますようにナムナム
- 616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:12
- とにかくブルペンでの球数を制限してくれ>久保田
- 617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:13
- リリーフがしっかりしてれば久保田も安心して投げられるんだけどな
ほんと心配だよ・・・
- 618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:14
- >>603
五割打ってる奴が三割に落ち着いたら
やっぱ見た目大スランプだよな
- 619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:14
- 全ては中西の責任
- 620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:15
- 中西を受け入れた岡田が悪い
- 621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:16
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00002020-mai-spo
Aロッドも重圧に悩むんだ。みんな悩んで大きくなるんだよ。
- 622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:17
- 岡田も一年目なんだからコーチは実績のある人
呼んだ方が良かっただろうに
- 623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:19
- 「野球はやっぱりピッチャーやな」
じゃなくて
「野球はピッチャーや」
や!
- 624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:20
- 川尻燃えてるのか
- 625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:21
- r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | |
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ 流れ的に次はうちが3タテ
- 626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:21
- コーチ陣まで新人じゃ不振に陥った時八方塞になるのに。
そういうこと考えなかったんだろう
- 627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:22
- ヘッド格で投手出身のひとがいればいいんだろうけど
それだと佐藤とバッティングするし、むずかしいね
- 628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:23
- >>625
そういうことはトラッキーに勝ってから言え
- 629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:24
- 自信家だから、何があっても自分で何とかできると思ってるんだろう>岡田
巨人だって須藤なんか機能してない感じだし、必ず効果的とはかぎらない。
- 630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:24
- >>628
おまいは可愛くない
- 631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:24
- なんで石毛が下げなんだ。どんでんあほちゃうか。
- 632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:24
- カヌーが一度転覆すると元に戻るのが困難な様に野球も
出来ることをしっかりしないと転覆するんだよ。
やっぱポイント稼ぎのコーチ陣はいらん
- 633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:25
- よそに呼ばれてるような人に戻ってきて欲しいな
- 634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:26
- 野球はカヌーじゃない
- 635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:26
- おまいら、今の何が不満だ?言ってみい!
昔ながらの阪神ファンなら何の文句がある?
- 636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:26
- 平田にヘッドが勤まるなんて誰も思わない
岡田は甘過ぎる
- 637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:27
- 掛布監督、江川ヘッドなんて見てみたいがウチではイヤだ。
- 638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:29
- ベンチがアホやから野球がでけへん
- 639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:29
- >>634
斜
め
- 640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:29
- >>637
OBや芸能人との対戦だったら過去にもやってそうだけど
- 641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:30
- >>635
カワトゥ?
- 642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:30
- 西本っていいコーチだったのかも
http://osaka-nikkan.com/lib/otr/02ren/try05.html
http://osaka-nikkan.com/lib/otr/02ren/try06.html
- 643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:31
- >>636
川藤だってヘッド経験者だ。それよりはずっとマシだと考えよう
- 644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:32
- >>642
そんなん結果見たら誰でもわかるがな
- 645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:33
- 指導者って本当に大事なんだな・・・
- 646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:35
- >>642
>「実は巨人でね、陰湿なやり方をコーチにされたんですよ」
当時のコーチって堀内?皆ちゃんだっけ?巨人のことでスマソが気になる
- 647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:35
- 皆川
- 648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:36
- むつおさんか
- 649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:37
- 皆ちゃんか。ラジオの解説では温厚なじいさんって感じなのにな
わからんもんだ
- 650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:38
- >>642
そういう資質を見抜いてたのかな1001は。
そうじゃなかったら未経験なのに呼ばれてないだろうし
- 651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:40
- >>642
西本カムバック。・゚・(ノД`)・゚・。
- 652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:42
- 山Qも西本もニッカン系か・・・
- 653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:42
- 昔は一癖も二癖ももある選手やコーチが多かったらしいねいい意味で。
それに比べたら今のコーチ陣ときたら・・・・
- 654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:42
- 皆川は近鉄でも猛反発くらったはず。
野茂が出てったときのコーチだったのでは。
- 655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:43
- 西本や達川、水谷クラスだったら
コーチになりたくてうずうずしてるOB連中も黙るからだろう
- 656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:44
- 松山のように、選手としてダメでも上が指導者としての素質を見抜ければ
コーチに年齢や実績は関係ないと思う。
松山の指導がよかったのかどうかは今のところ「?」だけど
- 657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:44
- 皆川は解説では温厚そうなのにな
- 658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:46
- >>655
>コーチになりたくてうずうずしてるOB連中
まさに中西がぴったりだw
- 659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:46
- 去年のコーチ陣そのまま残留できれば良かったのにな
- 660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:48
- 西本は二年契約だったはずだが、辞めたな。
- 661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:48
- 西本さんといえば、去年、試合前の練習でいつも最後の最後まで
外野で久保田とランニングとかちょっとしたシャドウピッチングとか
やってた記憶がある。「ああ、久保田期待されてるんだな」とほのぼのした
久保田は、一番年下だから道具片づけるのを西本さんが待ってて、
一緒にベンチに引き上げる姿を見るのが好きだったのに
- 662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:49
- いきなりで何だが
負けたときにメガホン投げ入れるのは絶対止めて欲しい
- 663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:49
- いいコーチほど早く辞めちゃって後に残ったのは・・・
- 664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:49
- >>659
監督が岡田でそのまま残っても機能した解らない
- 665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:50
- 監督交代時のコーチ人選で、その監督が現役の頃の
気心の知れた同僚を何人も迎えるってパターンは失敗例が圧倒的に多い
2002年の巨人がそれで成功したのが不思議なくらい
- 666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:50
- >>662
俺も日刊のフォト見て、書こうとしたとこ
- 667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:52
- >>662
メディアを通してそういう輩に「おまえらなんかファンやない」
とはっきり断言していた1001、やっぱりよかった・・・
- 668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:52
- まあ佐藤と金森はいいよな
- 669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:52
- >>665
なあなあ主義みたいなもんか
- 670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:53
- 金森はまだわからん
キンと鳥谷次第だろう
- 671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:54
- >>670
どっちもむずかしいなぁ
- 672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:54
- 金森はナイスな人選だけど。中西もこんなにリリーフ陣が崩壊しなけりゃ
叩かれなかったのに。
- 673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:55
- 中西を採用してる時点で
リリーフが崩壊しなけりゃ
なんて夢物語に思える
- 674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:56
- 佐藤に責任がないとも断言できないし、内部じゃないとわからないことだ。
- 675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:56
- >>672
これまでの中西の印象も大きく影響してるんだろうね
現状でブルペン担当が伊藤課長とか御子ちゃんとかだったら
叩かれるどころか暖かく見守られてるかもしれん
- 676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:58
- ジェフは去年後半から、安藤は日シリから調子悪かったし
その予兆はあったよ
- 677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:58
- http://www.nikkansports.com/osaka/otr/04relay/relay076.html
体幹強化からのスタートはいい方向に進んでるようだ
継続すべし
- 678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 19:59
- 経験のないコーチ、ってみんな書いてるけど、それは中西さんのことを指してるの?
平田さんも広報の前はコーチをしていたし、、、
ちなみにオリファンでもある俺から言わせてもらえば、福原さんはいいコーチだよ。
95・96年の優勝の時のサードベースコーチ、厳しくて鬼軍曹って言われてた。
福原さんが中日に移籍した後、松山さんがサードベースコーチをやったけどダメダメで
最後は仰木監督が立ったりしてた。
個人的には松山さんはあまり・・・。阪神入りもPLの先輩の木戸さんに泣きついた、と聞いてるし。
- 679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:00
- 桟原151k出したはず
- 680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:01
- サジッキー
早く一軍へщ(゚д゚щ)カモーン
- 681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:01
- 福原は結構ここでは人気ある。熱血漢の熱心なコーチ。
- 682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:01
- 経験のないダメコーチ 中西
経験あってもダメコーチ 吉竹
- 683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:02
- 中継ぎ陣の不調はコーチのせいでなく
去年の疲労から来てると思うけどね。
岡田監督も大変だな。
予想以上に働いてるのって藤本だけかも知れないな
しかもそれで鳥谷が使えなくなってるという皮肉・・・
- 684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:02
- 予兆がありながら打開策を開幕までに用意できなかったから今がある
どう修正してくるかの楽しみはあるけどな
去年の修正っぷりと比較できる
>>678
福原さんを悪く言ってる輩はあまり見たこと無いけど・・・
やり玉に上がってるのは「ヘッドとしての」平田と
中西だよ
- 685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:03
- 中継ぎが不調なのが予想通りならもっと補強しとけばよかったね、岡田さん
- 686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:03
- 2軍だと、中尾のコーチングには期待している。
打撃担当だけど捕手としての目も持っているから。
- 687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:04
- http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-tr01.html
「大丈夫。使う」
- 688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:05
- おいおい、マジかよ
- 689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:06
- キンなんか使う必要ないだろ・・・
- 690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:06
- いきなりキン3番
ははは
- 691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:06
- >>678
福原は1001の推薦だし誰も悪く言ってないと思うが
中西については毎日罵詈雑言だけど
- 692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:06
- >>688
別にいいんじゃねえの
- 693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:06
- 頭部死球を受けたのは実は岡田か?
- 694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:07
- 片岡と関本が哀れ
- 695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:07
- ホントに大丈夫かなぁ
何も変わってない悪寒がプンプンすんだけどキン
- 696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:07
- 死球要員でもなんでもいいけど、中途半端に怪我だけはしてくれるな。
- 697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:07
- >>678
どんでん氏んでくれ
- 698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:07
- キンはいつの間にかクルたん級の扱いになってるな
- 699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:08
- 2ちゃんで見たけど、オリと中日の合同練習かなにかで
1001が福原見初めたらしいね。
それで中日によんだらしい。
- 700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:08
- 立ち位置ぐらい修正してるのか?
- 701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:09
- たまたま爆発すりゃいいけど
インサイド見せられてまたキリキリ舞いと死球出塁披露するだけの悪寒
それともこの前の頭部死球でピッチャーの方にプレッシャーかかるかな
- 702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:09
- まあ片岡もそんないいわけでもないし
昨日はごっつぁんHRだったが、その前に凄い空振りしてるし
- 703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:10
- 中継ぎ二人もへった
- 704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:10
- キンちゃん片岡はともに守備がヤバい
- 705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:10
- 石毛とモレルか
どないすんねん
- 706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:10
- 今モレルの方が貴重なのに
- 707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:11
- 明らかにモレルのが重要
てか何でショートとサードがそれぞれ3人ずつもいるんだよ
- 708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:11
- 石毛も貴重
- 709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:12
- 明日久保田なんだろ?後ろどうすんだ
江草とリガンか
- 710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:12
- 安藤は休養とった次だめぽなら隔離の意味で鳴尾浜調整として
誰上げようかねえ
- 711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:12
- やっぱしどんでんでんねん
- 712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:12
- >>681>>684広島戦での葛城走塁事件で福原コーチのことを悪く言うのを見たから。(ここではないけど)
阪急・オリックス出身者は佐藤さんもそうだけど、帰るところが無いんだよね。
だから心配してしまう。
では、ここで福原峰夫コーチのトリビア。
92年に引退、93年にオリックス二軍コーチ就任→その年、ファーム日本一。
95年に一軍コーチに昇格→その年、リーグ優勝、翌年日本一。
00年に中日に移籍、二軍コーチに→その年、中日二軍がファーム日本一。
というわけで、今年は阪神日本一!
ただし、中日の一軍コーチに昇格した02年は3位・・・。一説には、それで中日を辞めたとも・・・。
- 713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:12
- 久保田−江草−牧野−前川のリレー
- 714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:13
- ハンセン、ブロワーズに続き元ドジャース三塁手の法則かねえ
ハンセンはそこそこの数字は残したけど
- 715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:13
- よう降るな。雨・・
- 716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:13
- ブロワーズは遠すぎ
キンケードは近すぎ
上手くいかんw
- 717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:14
- ブロワーズは糞害人だったなぁ・・・
- 718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:14
- コーチとしての力量はそれぞれ分からないけど、どっちにせよ
OB、オリ人脈、早大人脈だもんな 星野が通天閣にいるならば
岡田はせいぜいフェスティバルゲートってのは否定できない
- 719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:14
- 阪神園芸特殊部隊もこの雨の前では無力
- 720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:14
- なんでちょうどいいところに立てないんだ
- 721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:15
- 誰か修正してやれよ
- 722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:15
- 通天閣もフェスティバルゲートもいっしょのようなもん w
- 723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:16
- >>721
こういうときこそ日本で結果残したオマリーさんなんだがな
- 724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:17
- 中日3連戦が鬱だ
- 725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:18
- >>722
通天閣はしぶとく生き残ってるw
- 726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:18
- オマリー氏緊急来日
「キンケード選手の立ち位置を直すためだけに日本へ?!」
「ソーデスネン」
- 727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:19
- 通天閣をネタに映画撮ることはできても
フェスティバルゲートをネタにモノ創りはできない
- 728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:20
- >>714
ハンセンもブロワーズも成績はほとんど同じ
本塁打率だけだったらブロのほうが上
- 729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:21
- >>727
フェスの映画館行くの怖くてさあw
- 730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:22
- ああ、檻戦中止だし、公負けそうだし、川尻炎上だし
良いこと無いな…
- 731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:25
- >>729
男一人は危険だよ!
- 732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:27
- あんまり明るい話題のない西武が走るとパ的にはどうなのか
- 733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:29
- 中日3連戦でまたぶつけられたら乱闘になりそうだな
谷繁とキンの殴り合いが見られるかも
- 734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:29
- >>733
ぜひとも、お願いしたい
- 735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:30
- >>732
西武は8月投手が抜けまくるので今は必死に勝ちにいってる
パ的には織り込み済みな経過じゃないかな
- 736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:30
- >>734
そういや、よく考えたらチーム構成的にはキンは
いない方がいいんだったな…
- 737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:31
- 投手が帰ってきてカブレラも帰ってきて最後の勝負か
- 738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:31
- >>733
マスクに右フックジャストミート
右手全指複雑骨折
「神のお告げ」で帰国
こんなのは見たくない
- 739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:32
- ついでに岩瀬が乱闘に巻き込まれて負傷・・・不謹慎でスマソ
それだけ阪神に嫌な選手ということでご勘弁
- 740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:32
- 谷繁はインサイドに要求できるかな
また当てたらぶん殴られるだろうしなw
- 741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:34
- 内角には強いクルたん獲ろうぜ
- 742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:34
- >>738
左手だけで打とうとするキン、出場させるどんでん
- 743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:35
- 色んな状況に対応できる外人打者5人くらい取ろう。
- 744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:35
- >>738
神のお告げで帰った人は、とにかく初級打ちが好きだったよな
- 745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:35
- 2chに「今岡の打ち取り方」スレが出来ててワロタ
- 746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:38
- 神のお告げの人は変なものさえ憑いてなきゃ・・・
- 747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:38
- アリアスが毎年なんやかんや言われながら貢献してるんだから
外国人野手は彼1人でいいんじゃない?
- 748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:40
- 1001が二年がかりで取ってきた選手というのも影響してそう
- 749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:41
- そんなもんどうでもいいに決まってる
- 750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:42
- ちょっと立ち位置変えてリラックスするだけで
だいぶ違うとは思うんだがな
近すぎるし固すぎる
- 751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:42
- スカパーで「プロ野球ニュース19XX」。
今日は95年で、まさに暗黒時代をやってる。
「中村監督はシーズン途中で辞任しました」
- 752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:48
- キンケード使うのは良いんじゃない?
今のところこれと言った3番打者がいるわけでもなし
彼のやる気はなんか期待させるものがあるよ
片岡は最近打ち上げすぎで良いとは思えないし
- 753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:49
- >>752
関本使ってほすい
- 754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:50
- 赤星が初球もしくは2球目までに走れるようになれば変わってくるよ。
- 755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:52
- 1・2・3番、去年のに戻してくれよぅ・゚・(ノД`)・ ゚・
- 756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:52
- >>754
やっぱりそれってなかなか難しいんだろうな
出塁すると相手投手は当然マークするし、特に初球はその集中力が高い
ここを乗り越えれば更に変わるんだろうな
- 757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:53
- レベル的にはキン=片岡≧関本って感じだから
無理矢理キン上げなくてもモレルでいいのに。
- 758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:56
- キンケードの場合は赤星の盗塁がなー
あとピッチャーへの声かけとかもあるけど
和田コーチがお墨付きでageてるからとりあえず様子見るか・・・
- 759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 20:59
- 赤星が究極の盗塁王として成長するためのいいハードルだよ
- 760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:00
- >>752
やる気だけあってもな…
つうかむしろ入れ込みすぎでフーフーに見える
- 761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:01
- 明日はドミンゴか平井だな
- 762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:02
- 片岡があんまり良くなさそうなのは同意
ぽpがたまたま風に流されたりして良い場所に落ちてヒットになってるのが多いし
- 763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:02
- 岩瀬またウチだけ抑えるんだろうな…
- 764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:02
- 明日は右投手だから赤星盗塁しやすいだろう
- 765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:03
- 一度キンケードライトで使ってみてくれないかなあ
- 766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:04
- キンのライトてペタより怖い
- 767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:05
- キンよりモレル。
- 768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:05
- この3連戦あたりに川崎の登板予定ないの?
- 769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:05
- キンは外野つってもレフトなんだろ。本来。
- 770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:06
- 右投手でもキンかなぁ
- 771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:06
- もうちょっとクレバーになってくれ、キン
- 772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:06
- 片岡、今度は岩瀬打ち込めそうな気がしないでもないんだけど
苦手意識もたないキンケードで対するのもいいのかな
どっちにしてもやってみないとわからんけど・・・
- 773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:07
- 川崎って昨日投げてなかったっけ?
- 774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:08
- >>773
投げてた、阪神戦はない>川崎
- 775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:08
- 野口−ドミンゴ−昌−平井のうち3枚
- 776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:09
- 川崎は昨日のウェスタンで8イニング投げてる。
今度一軍登板があるとしたらGWの9連戦。
- 777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:09
- キンケードサードでも怖いんだからライトでも一緒やん、と思ったんだが
どの程度のものなんだろうな
- 778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:10
- >>777
ものすごく怖い?
- 779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:10
- >>775
野口はない、土曜日投げたから
ドミンゴ−昌−平井−バルガスのうちの3枚
- 780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:11
- 野口は一昨日投げたから、明日からはドミンゴ、昌、平井では?
それとも3戦目はバルガスかも。
- 781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:12
- >>779
そっか、サンクス ドミ−昌−平井なんだろな
- 782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:12
- 新外人だから使わなければならないか。
モレルも新外人じゃないか。
- 783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:13
- >>779
バルガスはないだろう。前回あれだし。
- 784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:14
- >>783
そこで俺流が発揮されるわけですよ
- 785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:15
- 川�嚇佝弔呂覆い痢½跑圓靴討い襪鵑世�
- 786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:15
- バル・ガス・爆発
- 787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:15
- ドミンゴ×久保田 ウチ有利な希ガス
昌×前川(江草) 前川だったら厳しいか 江草はワカラン
平井×藪 藪またもや見殺しの悪寒
- 788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:15
- >>786
( ´д)ミソ(´д`)ミソ(д` )
- 789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:15
- 前回アレなピッチャーは要注意だな
油断してたらえらい目にあう可能性もあるし
- 790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:16
- >>785
何故か文字化けしてる 川崎
- 791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:16
- >>787
平井は今年は怪しいっぽい
自分は見てないから判らないが
- 792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:17
- 今年の平井は良くない、もともと病み上がりだし。
恩師の山Qがいなくなったし、オレ流は中途半端に中継ぎで使ったりしてるし。
御大が前回のようなピッチングを見せてくれればもちろんチャンスありでは。
- 793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:18
- そういえば平井にはうち弱かったっけ
- 794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:21
- 前川の試合は、まあ負けだろうな・・・
- 795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:22
- 相手が昌じゃ前川じゃなくても厳しい
- 796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:23
- 昌−前川か・・・捨て試合でいいよ
- 797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:23
- 福原の時は金下げておじいちゃんきぼん。
というより福原の時は致命傷になる。
- 798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:24
- 3連敗 (´・ω・`)
1勝2敗 まあいいんじゃね?
2勝1敗 出来すぎ
3連勝 奇跡
- 799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:24
- 前川は前回よりなんぼかマシになってんのかね?
- 800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:24
- キンケード紙のお告げで帰ってよし!
- 801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:25
- どーも江草来そうな気がしてならん
- 802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:25
- とにかくまずは裏ローテでの一勝を目指せ
- 803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:26
- 前川はダメ元でいったら意外といい結果出ないかな
- 804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:26
- >799
駄目だと思われ。
球速や球威なくてここまでコントロール悪いピッチャーはある意味芸術ではないかという気もする
- 805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:27
- 前川が知らん間に
なんかものすごい魔球を身に付けてるといいな
- 806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:27
- 前川は捨て試合に中継ぎ登板してくる予感
- 807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:27
- >>801
先発で?
- 808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:27
- >>800
失せろ
- 809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:27
- 中継ぎも先発も悪いのが3回続いたらしかるべく処置をとってくれ
- 810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:28
- ハイジャンプエビ反り大回転魔球。
ボークだがな。
- 811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:28
- >>807
もちろん。江草−江夏←似てるでしょ 期待してるんだw
- 812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:29
- ウィルと安藤ってどっちがヤバイ?
- 813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:29
- >>811
江草には期待したいんだけどいきなり先発いけるんかな
- 814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:29
- >>811
字づらだけで全然似てない w どっちも左か
- 815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:30
- >>812
どっちもやばい
- 816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:30
- 投手からはもうひとりふたりsageがありそうだな
代わりは杉山サクモトあたり?
- 817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:31
- >>812
ドチラモヤバスギデアル
- 818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:31
- 江草、杉山、三東に3回づつ投げさせよう
- 819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:31
- 江つながりでは江本もいるな
- 820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:31
- >>818
それだ……てか日本文理大がもっと細かい継投で鳥谷のいた頃の早稲田破ったってのがあったよな
- 821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:32
- 元ミスターレッドソックスって呼ばれてたいい選手がアメリカにいるらしいよ。
今はたぶん牧場経営してると思います
- 822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:32
- 江・・・江川
- 823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:32
- 三人寄れば文殊の知恵ですよ
- 824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:32
- みんな大成してるじゃん>江
- 825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:34
- いいから俺を雇えや。どんでん。このMAX155キロで相手をねじ伏せてやるぜ
- 826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:34
- 江・・・江坂・・・
誠とのトレードなつかすぃ
- 827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:34
- うちの親父はすぐ井川を江川と言い間違える。何とかしてくれ
- 828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:34
- なんか三回投げるためにそれぞれの中継ぎがいりそう
- 829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:36
- 江川も一応うちのOBということで
- 830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:36
- >>827
江本よりまし
- 831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:37
- >>821
GW?
- 832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:37
- >>827
日テレのアナもたまに間違える
- 833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:38
- 杉山はこの前のファームに行った人の話によると(ダイエーファンだけど)
投球の間合いがイマイチよくなかったと言っていた
四球も出したみたいだけどそれに関しては
審判がちょっと辛かったんじゃないかって言ってたけどね
- 834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:40
- ファームの球審てひどい時あるからな
- 835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:43
- 杉山はもう一つ若さが
ないんだよな〜
- 836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:44
- オレは未だに杉山って名前見るとアンパンマンのほうを思い浮かべてしまうよ
- 837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:48
- 杉山と言えば、サンダー杉山
- 838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:50
- アンパンマンは好きだったよ。ヤクルト戦で6回無失点が忘れられん。
西武時代は150近くスピード出てたよね?
- 839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:53
- チュニチの立浪の調子がベイによって上げられたらしい。
前にうちが福留に点火させてジャイに渡したような感じで。
- 840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:54
- どっちにしろいつも立浪にはやられてるからいいや。
それよか福留の調子を狂わしたいけどそれも無理ポ。
- 841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:54
- タイガース振り返り
- 842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:55
- また水をぶっかけるさ
- 843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:55
- ( ' ь` )<オデしだいグヘ
- 844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:57
- >>843
頼むわ・・ほんまに
- 845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:57
- 裏ローテは誰でも打てるんじゃないだろうか。
- 846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:58
- 藪は今のところいいです。
- 847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:58
- あーもー今のチームの状態ってホントぬるぽだな
- 848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:58
- 頑張って勝ち越してくれよ
- 849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:00
- 今日は一日中関本大好き君がキンケードいらねえって
書き続けてる平和な日ですね
- 850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:03
- グリーンウェルはよかったよ
- 851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:04
- http://up.isp.2ch.net/up/a707fdaea8f4.swf
打った球より打った後の方が笑える
- 852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:04
- >>847
ガッ!
罰として左向け→ こっちは右だボケ
- 853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:04
- 正直ここまで後世に残るネタになったんだからグリーンウェルも高い買い物ではなかった。
- 854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:04
- 裏ローテと呼ばず藪ローテと呼べ
- 855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:06
- なんつか薄いところを勝手に更に薄くして
余ってる部分に屋上屋を重ねてるもんなあ・・・ こっちもあんま士気あがらん。
- 856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:08
- 中継ぎに関しては足すという概念がないのだろう。
- 857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:08
- >>855
そういう感じだな
- 858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:08
- >>851
何だよその手はw
- 859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:08
- オリ現在の打率・得点圏打率
村松 .3750 .462
オーティズ .3467 .355
谷 .3478 .450
ブラウン .3065 .174
塩谷 ..2586 .250
大島 .2667 .250
日高 .2051 .250
平野 .2895 .200
塩崎 .4286 .167
山崎 .4063 .778
- 860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:09
- >>859
ブラウンの得点圏が浮いてるな
- 861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:10
- GWがネタになってるのは数試合でた印象がむちゃくちゃ鮮烈だったからという
要素もあるんだけどな
- 862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:10
- グリーンウェルは好球必打で初球から積極的に行っていたのが良かった。
当時は他の打者がこぞって初球のど真ん中を見逃して5球目の難しいボールを
空振り三振して観客を切れさせていたし。
チーム三振数の日本記録を作ったのもこの頃じゃなかったっけ?
どんなに使えないと思っても得るところは必ずあるといういい例だった。
もっともグリーンウェルも三振はしていたが・・
- 863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:12
- いやあなんというかベーランだけでも土煙が舞うというかんじの突貫力があったねグリーンウェル
- 864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:12
- >>859
必要崎さん凄いな
- 865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:12
- 必要崎さんの得点圏は宇宙の次元ですか?
- 866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:14
- いいかげん平井打ちたいな
- 867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:15
- 明日平井の可能性もある
- 868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:16
- むしろGWが来てから三振が増えた。
つか97年は梅雨時に2位で一瞬盛り上がった。
- 869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:17
- 来年もどんでん体制かぁ
ザンボット3の最後を思い出すなぁ
- 870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:17
- >同点で迎えた九回の守りではラミレスの打球を弾き(記録は左前打)無死一、三塁にしてしまったが
>「ひとつはセーフになると思ったので、賭けで2つアウトを取ろうと思った。自分の中でいけると思った」
>積極性が生んだプレーだけに、最後はサバサバした表情だった。
ちょっと藤本、アピールした過ぎて無理する方向に走りかけてないか
堅実にいってくれよ
- 871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:18
- >>869
人間爆弾マンセーヽ(・∀・)ノ
- 872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:18
- >>869
涙なくては語れない最後ですな
- 873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:18
- >>869
しらねーっつうの!w
- 874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:19
- みんな相手と戦う前にチーム内競争に必死ですなあ
- 875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:19
- トミノは昔から玉砕が好きだからなぁ
- 876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:20
- >>874
競争というよりも首脳陣たちの派閥争い
- 877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:21
- しかし今岡って気持ち悪いな。
- 878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:22
- >>876
事実ならくだらん話だが・・・・?
- 879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:22
- ドラえもんだけが生き残るんだっけ?>ザンボット3
- 880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:22
- ホントキショイ
- 881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:25
- まあみんななんだかんだいっても連覇したら文句はないんだろ?
難しいが
- 882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:29
- 今週のあぶさんは新庄だったよ なかなか性格の特徴はとらえていた
- 883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:29
- 連覇して文句こいてたら病気だよ
- 884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:31
- あぶさんは昔のリアルな雰囲気が良かったのに・・
- 885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:32
- 今岡の打ち取り方にあったこれ↓おもしろいね変なポーズ杉
http://v.isp.2ch.net/up/a707fdaea8f4.swf
- 886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:32
- 昨年のアジア五輪予選組で文句なしの活躍してるのは、稼頭央と大輔の
2人だけなんちゃうかな〜…。いやいや、谷さん、小笠原さんも頑張っ
てる。オレも頑張らなアカンね!! まだまだ、4月。始まったばっか
りやから。
- 887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:34
- >>885
俺それ繰り返しみてたらなんか宇宙につれていかれそうな気分になった
- 888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:34
- オリに山崎と桧山の交換トレード申し込みたい…
- 889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:35
- 今岡監督って・・・・・どんなんだろうね
- 890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:36
- >>889
(‘ ε ’)けっこういいんじゃない?モナ
- 891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:36
- 打撃コーチは独特すぎて無理だろうけど
普通に指導者としてはいけそうな気がする
今の性格のままじゃ駄目だけど
(吉野晒し投げの時もマウンド行ってないし)
- 892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:40
- 指導者って感じじゃないかな
気ままに解説でもやってる方があってる
- 893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:42
- 指導者ではないような
職業なら研究職とか向いてそう
- 894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:43
- (‘ ε ’)さんは声に特徴があってハキハキ喋るから
素養はあるよね
- 895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:44
- 研究職は人間関係ドロドロですぞ、なんしか相手間違い自分絶対正しい
というスタンス崩したら生きてけない
- 896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:44
- 人間関係ならどこでもドロドロだよ
- 897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:46
- お偉いさんにゼブラとか言われるしな
- 898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:46
- モナ岡さんは引退後堺で包丁鍛冶屋になります
- 899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:47
- 今岡は引退後カニ職人になります
- 900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:47
- 正直今すぐにでも解説できそうなのは矢野と桧山
- 901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:48
- モナは引退後若狭湾から引き揚げていきます
- 902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:48
- 嫉妬されるんだよ、天才は。
で、上司から疎んじられる。
- 903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:48
- 桧山の喋りは寒い 正直聞きたくない
- 904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:48
- >>895
うちはそうでもないが
- 905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:49
- 人間関係どろどろしてる球団はどこ?
- 906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:50
- 巨人はしてそう
あんな補強ばかりでいいわけない
- 907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:50
- >>905
読売は確実 あとは横浜とか
- 908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:51
- 近鉄もノリのせいで色々あるらしい
- 909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:51
- 横浜は大ちゃんがいやすだろう
- 910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:52
- 石井鈴木両派閥を気にせず村者とかはいろいろやらかしてそうだが実際どうなんだろう。
- 911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:52
- ダイエーも選手がやんちゃそう
- 912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:52
- >>908
近鉄はヤヴァそうだな
- 913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:53
- ダイエーも年俸交渉の差でいろいろあるだろうなー
- 914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:53
- ハマはタコと豚朗が何年もいがみあっててそこに魔人が帰ってきてさらにわやくちゃ
by加藤ひでかず
- 915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:53
- >>910
村田は空気嫁んだろうな
- 916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:54
- 村田は自分で派閥を起こす男
- 917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:54
- 阪神はどろどろしてないよね。フロントとかマスコミは知らんけど。
- 918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:54
- >>913
一番最後の松中がゴネ得だったからな
あれは最悪
- 919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:54
- 大魔人やノリのようなやつが職場に居たらしらけるだろうな
- 920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:55
- 村田古木派
- 921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:56
- 今までの阪神の選手はファンとマスコミとフロントの攻撃からかばいあって
キズなめあってきたけど、これからどうなるか。
- 922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:56
- >>914
高卒で叩き上げでスターになった選手って
まぁ派閥とかいろいろあるんでしょうな
- 923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:56
- タコが最近よくはずされるのってその辺関係あるんかな
- 924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:57
- >>921
妄想ですか
- 925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:57
- 今報ステ見てて
ふとオリックスの人間関係のことが気になった
- 926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:58
- 大豊が阪神を攻撃したとき、選手らは傷を舐めあってると言ってたな
- 927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:00
- 大豊は自分のせいでファンが傷を舐めあって耐えていたのを知らない
- 928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:00
- 阪神はOBと取り巻きがドロドロしすぎ
- 929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:01
- 松永は自分のせいでファンが傷を舐めあって耐えていたのを知らない
- 930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:01
- 自分の不成績をそのせいにする監督もいたけどな
- 931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:06
- そう言えば松永と松中って顔も似てないか?
- 932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:13
- 県民禁止
- 933 名前: 大阪市民 投稿日: 2004/04/19(月) 23:17
- 933
- 934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:18
- 俺松中は好きだけど松永は嫌いだ
- 935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:18
- 中日も人間関係複雑そう。タニマチの派閥で分かれるとか。
- 936 名前: 一丁目 投稿日: 2004/04/19(月) 23:19
- 936
- 937 名前: 滋賀 投稿日: 2004/04/19(月) 23:19
- さて当然の如くゲッツさせてもらうとするか
- 938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:19
- あんまりわそわしないで〜〜♪
- 939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:19
- 最近愛媛タンいない(´・ω・`)
- 940 名前: 杉本町民 投稿日: 2004/04/19(月) 23:20
- こういうのもあったな
- 941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:20
- ポイズン
- 942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:20
- 愛媛はみんなの心の中にいつもいるよ
- 943 名前: 福岡県民 投稿日: 2004/04/19(月) 23:21
- あなたはいつでもきょろきょろ〜♪
- 944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:21
- >>935
中日は親1001と反1001のどっちかに結構含まれるらしい
- 945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:21
- >>942
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:22
- 久々ゲット
- 947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:22
- あなたが誰より一番〜♪
- 948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:23
- ?
- 949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:24
- 950?
- 950 名前: 奈良県民 投稿日: 2004/04/19(月) 23:24
- 950
- 951 名前: 滋賀 投稿日: 2004/04/19(月) 23:24
- おれは愛媛の復活を信じてる強敵よとく蘇れ
- 952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:24
- すきよ すきよ すきよ うっふん
- 953 名前: 滋賀 投稿日: 2004/04/19(月) 23:24
- 久しぶりにああああああああああfksjlkfjdkjfさdlk;jfd
- 954 名前: 950@奈良県民 投稿日: 2004/04/19(月) 23:24
- 立ててきます
- 955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:25
- >>950
(´・д・`)マダー?
- 956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:27
- 今年の阪神はやらかす!避難スレ162
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082384804/
立てますた
- 957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:27
- >>950
まだ〜?>(゚∈゚ )っ/凵 ⌒☆チン
- 958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:29
- >>957
(@ω@)「プ」
- 959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 23:30
- ( ゚∋゚)σ)ω@)
- 960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/25(日) 12:01
- ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■