■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ160
1 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:44
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ159
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082293864/

○950は「立てるべ」的な事を必ず宣言してから速やかに立ててね。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えてね。
○煽りや荒らしは完全放置。実況や野球に関係ない話は控えてね。
○永遠ループ的な話題でどんでん並に熱くなるのは控えてね。
☆みんなで守れば火曜日はグヘヘ

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:44
2なら鳥谷爆発

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:45
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:| ( ゚∋゚)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ 辛 (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:45
5なら岡田が正気にもどる
今岡は変なまま

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
>>1
おつー

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
5なら沖原爆発

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
8なら中田英が抑え

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
俺が取った番号の選手はそろそろ車を買い換える

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
9なら藤本反省

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
10ならナゴドで1つは勝てる

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
  ノノノノ     >>2 グッジョブ!!
 ( ゚∋゚)       n
 ̄ \/ \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
11なら来年から中西チーフ投手コーチ

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
2なら京都兄弟アベックホーマー再び

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:46
12なら最下位

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
>>9
反省

16 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
モナ岡さんは三冠王目指しているんでしょうか
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cb.html

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
1ゲット

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
>>8
じゃあ応援歌もそれにあわせるか

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
>>12
最悪の事態は免れた!

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
  ノノノノ     >>12 グッジョブ!!
 ( ゚∋゚)       n
 ̄ \/ \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:47
21なら明日から10連勝

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:48
>>9
反省猿か

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:48
負けてしまうと藤本のツーランもぶっ飛ぶな

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
流れ的に明日の今岡は不発の日なわけだが・・・
キン本当に登録即スタメンするのかね

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
古田マンセーは阪神ファンにもいるんだな

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
桧山より飛んでたな、あれ

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
フジモンツーラン最高

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
>>16
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/2004/kojin/to_se.html

それならおはぎも投手三冠王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
>>9
反省しても遅いんじゃああぁぁぁぁ!!!



なんて言わないから、ナゴヤでもよろしく頼むぞ

30 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
>>25
昔からいる。野村信者の模様

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
>>23
関東だけど、ニュースでスルーされまくり(泣

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
今岡は別のスポーツ

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
赤星まだ二塁打二本なんだな

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:49
古田にやられたというのは多いが矢野にやられたというのは聞いたことがない

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
そういえば赤星が最近走らないな

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
ナゴドでケンシンは来ないよな?

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
古田信者ハケーン

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
>>34
浜ファソからは良く聞く

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
古田は好きな選手だが、金村みたいなマンセー猿はウザイ

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
>>34
過大評価と過小評価

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
>>34
打撃では言われることが結構あった
今年はまだ不発

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:50
>>36
今日投げたからね

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
>>34
巨人ファンもそういうぞ

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
>>36
今日投げたよ

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
>>38
打撃でな

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
赤星が盗塁数で荒木に負けてるのはどうなのよ

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
>>34
ネームバリューの差だな
去年優勝したから矢野もだいぶ評価されるようになったよ

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
阿部にだってリードでやれることはよくあるよ

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:51
阿部は嶋より打点多いのかw

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
>>47
リードはそんな評価されとらんぞ
阿部と同じで

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
川上来ないだけでも安心する
1勝2敗までは心の準備しておこ

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
阿部の打撃は天才だと思います

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
50だったらぬるぽ

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
阿部っておもろいよな
この前2本打って勝ったとき「最高です!」って言って
巨人が10点とられたことをすっかり忘れてる
捕手向きな人間とは思えないw

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
>>46
キンのいる間に邪魔されまくってたからなあ

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
今年優勝すれば矢野もそういわれる

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:52
1勝2敗なら充分じゃん
この状況でナゴドなら

58 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
>>50
結構解説とか新聞では評価されてるぞ。
昨年に比べたら。

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
阿部は城島タイプ

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
>>50
山Qにはほめられてたような

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
>>54
悪気がないあたり、まったくそうだよなw

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
>>58
最近は叩かれて(ry

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
>>56
無理だ
下柳くらいしか実績がない
前川も復活させればなんとかなるか

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
安部と比べるのはいくらなんでも矢野に失礼

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
63だったらぬるぽ

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
>>50
そうでもない
巨人戦3連戦のリードなんかはいろんなところで賞賛されてた

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:53
矢野は達川に誉められまくりだぞ

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
岡田氏ねも出つくしたし来週の予想でも、ローテはこうか?

久保田-野口
前川(江草)-山本昌
藪-平井orバルガス
井川-木佐貫
福原-林
下柳-桑田

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
広沢か

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
去年も打線が点取ってくれるから
強気なリードをしてそれなりの評価受けてたよ
今年はなんか弱気弱気

打線組替えの悪影響がここにも

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
そういえば古田はこの3試合キレイに全部6失点だな
不調の阪神打線相手にプ
と言ったら古田信者的にはどうなのかな

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
>>66
あの3連戦は確かに褒められた
それ以降は(ry

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
>>67
達川の誉め方はよくわからん
〜だけならコイツ相当なもんだ、とか
何人いるんだそんなの

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:54
安藤吉野福原あたりの優男投手は谷繁なんかとは合わないだろう

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
>>71
まったく プ だな

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
井川は巨人戦か。三振合戦かなぁ。

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
矢野はリードより気遣いの捕手

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
金本の腐りっぷりをどうにかしてもらいたい
ヨシノブも降格したことだし金本も三番に降格しよう

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
きっと古田信者的には投手が悪いなんだろうな

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
プ

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
81だったらスーパーぬるぽ

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
金本は7番で

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
矢野は気を使いすぎ。

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:55
井川−木佐貫ってもしかして初めて?

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
木佐貫中5日か

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
吉野福原は優男って感じだけど、安藤って性格はどんな性格なん?

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
正直この3連戦では古田のほうが問題あると思うが・・
とくに桧山・藤本への攻め方とか、舐め過ぎだろ

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
>>73
桜井の飛距離とかなw
まあ嬉しかったけど

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
打順はとりあえずこのままでいいよ

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
Super Null Pointer Exception ??? >81

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
木佐貫156球も投げてもやっぱり中5日?
あそこの先発は悲惨だな…

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
古田信者はヤクルツが巨人に大敗することをなんて考えるのかな

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
キンケード3番だと今年の赤星の盗塁王はどうなんやろね
まあ本人は隙あらば走るやろうけど

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
>>86
気弱小心律儀マジメ

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
>>86
そりゃ吉野の親友で矢野の弟分みたいなもんだからな
同類だろう

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:56
>>86
結構チキン系
顔はふてぶてしいけど
電話恐怖症になったらしいし

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:57
>>87
古田も耄碌したんだろ

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:57
>>88
今日も広島の選手とかに言ってたぞ
コイツはスイングは清原なみ、とか

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:57
>>68
巨人のローテが読めないね、表3人を中5日にするならそうだけど桑田を横浜戦にまわすと
阪神には高橋、木佐貫、林になる。

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:57
うちで一番気が強いのは藪か?

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:57
虎バン

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:57
>>92
投手が悪い

ていうか、森や野村ら名捕手らは現役時代そう言って来てる

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:58
巨人3連戦の初戦は木佐貫じゃないの

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:58
ヤクルト柱いねーじゃん
先発ボロボロよ
矢野にリードさせたらノイローゼなるんじゃね?
ベバリン以外グダグダ

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:58
安藤をチキンっていうなよ!!

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:58
うちの投手はチキンが多いなぁ

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:59
>>100
イガーじゃないの?
伊良部や下柳が「図太い」というくらいだから

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:59
>>102
森や野村は田螺ににてるんだなw

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:59
>>104
古田でもグダグダじゃん。

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:59
>>102
それを絶対言わないのが矢野だからな
投手の信頼得るのはダントツなんだがなあ・・優しいのが仇になるときも

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 00:59
>>108
決定的な差は、知的に見えるか見えないかだな

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:00
正直今日はヤクルトに藪を見た

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:00
1001はチキンの扱い方と長所を知ってた

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:00
>>112
川島か

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:01
古田叩いてやつあたりするのやめろよ
見苦しい

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:01
○久保田-野口
●前川(江草)-山本昌
○藪-平井orバルガス
○井川-木佐貫
○福原-林
○下柳-桑田

になりますように・・・・

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:01
1001はフォローが万全じゃん
あそこまで気ぃ使われたら自信もつでしょ

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:01
古田叩くのはよくないが
異常な古田信者はウザイ

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:01
藪がびびってるとこは見たことない

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:01
>>115
古田信者が矢野を叩いてるのが見苦しいと云ってんだが。

121 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
野口じゃなくてドミンゴ

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
一番見苦しいのは中西信者

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
意味のない比較がウザくてつい。
もうしない。

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
>>117
あれは真似出来ないんだろうな

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
桟原が上がりやすくなった、と前向きに考えてみる

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
川島の炎上っぷりは凄かったな
御大でもそうあるかないかって燃え方だった

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
矢野と古田はヘタレかそうでないか

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
>>115
勝ち越してるのに八つ当たりする必要はないぞ

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
まあ1001も自分がいつまでも監督やったり口出ししたりしても若い指導者が育たないって思いもあるのでしょう
あんまり岡田を1001と比べて嘆くのは可哀想かも

故に叩くんだけどねw

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
>>120
どこで矢野が叩かれてる?
過剰に古田を叩いてるようにしか見えないんだが

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:02
>>125
山口Cは来年再来年の投手だってw

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>122
えーとどこにそんな人が…

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>115
お前意味不明

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>122
いないだろw

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>122
い  な  い

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
ドミンゴくるのか。平井以外なんとかなりそうな・・
でもナゴドだもんな

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
古田が目の前でボロボロなところ見せてるのに
矢野を批判する材料として古田を引き合いに出してきちゃ
やっぱり説得力に欠けちゃうよ
古田の全盛期見てる奴だけじゃないし

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>128
今日負けたからだろ

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>130
矢野のリードは叩かれっぱなしだが

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
矢野を批判したらなんで古田信者なのかがわからない

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>130
過剰にってほどじゃないだろ
そんなキレんでも

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:03
>>117
フォローなしで切り捨てることもあり
万全なら川尻だってもっと上手く使えたよ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:04
別にインサイド要求してそれで打たれたらそれはそれでいいんだよ
アウトコースばっかで打たれるからそこを言ってる

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:04
虎バン見てないの?

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:05
972 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/04/19(月) 00:45
古田のリードは冒険込みだから複雑
矢野はセオリーばっかりで打者の傾向無視してるからおかしいっていう話

これって古田信者だろ
打たれてるのに複雑も何もない

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:05
矢野ヲタは少しでも矢野が批判されてたら我慢できないみたいだから仕方ない。

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:05
そんなに古田が好きならヤクスレいけよ

もっと叩かれてるがな

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:05
気持ち悪い照明だから見ない

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:05
>>144
実況するなよ

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:05
>>143
Pのコントロールが安定しないからインサイドは要求しづらいんじゃないか
まあそこをしてほしいんだけど

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:06
>>145
痛いな

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:06
>>149
してないよ

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:06
>>145
ちょっとニュートラルになりそこねてる感じだねw

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:06
ええ加減矢野古田論争やめてくれんか

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:07
>>144
>>1だから見れねー

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:07
>>142
しかし1001はキャンプイン直前まで契約更改しない川尻について
メディアの前で煙をまいたり最大限のフォローはやってた。
川尻はそれ以前に性格的に問題があったととらえるべきだろう。

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:07
では

どうするどうなる中西球道

に戻そうか

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:07
そんなもん

中西はやめてくれ

だな

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:07
中西氏ねということで

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
次の中日戦の見通しでも

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
>>157
署名運動でもするかな

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
結論が出たので

平田は本当にベンチを盛り上げてるのか?

について

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
打って勝つしかない

桧山片岡は目鼻ついてきた
あとは金本赤星

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
すぐに○○信者って言い出す奴が一番ウザイんだが

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
ナゴヤドームな上裏ローテっつーのは分が悪い
だが1勝はしたい
久保田でも藪でもいいから

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:08
>>160
とりあえず久保田が大注目だな

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
>>157
どうにもならんから鳥あえず視界から消えて欲しい

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
インコース投げたきゃ死球減らせよ投手陣

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
>>162
連敗中は盛り上げてなかったらしいとの情報

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
>>163
赤星はいいんじゃないの

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
そんなもん

平田はベンチで沈んでる

だろ

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
>>169
じゃあ何してたの?

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
赤星の歯は大丈夫なのか

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
やっぱりベンチには秀太だな

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:09
赤星は進塁打ちゃんと打ってくれ

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:10
先発 中西
中継ぎ 中西
抑え 中西

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:10
>>172
岡田以上に沈んでた

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:10
臭太、沖原、中豊あたりがいないと

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:10
歯抜けちょっとワラタ

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:10
野口(ドミンゴ)−山本昌−平井
ドミンゴ次第でずれるのかな

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:11
平田にムードメイカー求めるのがおかしいんだよ

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:11
ヘッドコーチというのは盛り上げ役だったのか

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:11
>>177
役立たz(ry

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:11
平田はムードメーカーしか取り柄がないと言われてたのに・・・

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:11
ヘッドコーチは監督からドヤされる役

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:12
平田に求めるものはNANDA!?

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:12
>>182
平田の場合それしか求められていない

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:12
次々明らかになっていく首脳陣の役立たz(ry

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:12
乱闘の時平田が真っ先に飛び出す・・・わけないか

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:12
中村監督待望論

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:12
つか平田の場合、淀んだ空気だと自分を消して逃げる気がしてならない

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
平田だって明治の主将だったんだぞ

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
中村政権のときは首脳陣どんな感じだったっけ

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
鬼平待望論

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
>>190
海苔?

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
平田はいじられてなんぼや

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
>>189
ニヤニヤしながらなだめに行く予感

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:13
秀太上げろやゴルァ

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:14
平田をいじる人間がいない

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:14
>>190
元PLのか?

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:14
コーチがいじられ役を求めてどうする
いじれるヤツいねーよ

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:15
>>190
レッジーナの人?

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:15
カンクローだろう

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:16
>>201
金本傘下に加わればヨシ

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:16
中村玉緒だよ

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:16
お笑いが好きらしい鳥谷が盛り上げ役になってくれんか

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:16
分かった、中豊のプレイイングマネージャーだな!

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:16
>>204
藤本と同レベルか・・・

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:16
まじで来週立て直しの兆しがないとイガー福原にも伝染してしまう予感
ナゴドだろうがなんだろうがネバネバだけは忘れないで

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:17
久保田に期待・・・しすぎちゃあかんよなぁ
病み上がりの初登板だし

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:17
しかし長すぎる暗黒ってこんなところで効いてくるんだな
ロッテみたいに外国人呼ぶか

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:17
まず1勝

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:18
ブレイザー待望論

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:18
>>208
鉢がHR、トラッキー人形でドツカれる平田・・・

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:18
打たれるのは仕方がない
伊良部みたいに悪い雰囲気を残さないような投球キボン

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:18
パリッシュを呼ぼう

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:19
パチョレック!パチョレック!

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:19
おれタラスコ好きだったんだよなー

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:19
オマリー監督
パチョレックヘッド

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:19
やっぱりカリスマと言うことでバース監督

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:19
元インディアンス監督のマニエルが興味ある、との話アリ

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:20
>>211
首脳陣として期待できるOBってのがいないからな・・・

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:20
なんであの時オマリー切ったんや・・・

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:20
出来ればキーオで

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:20
>>223
オマリーがかなりの年俸を要求したからとか
そのときの報道で言ってたけど

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
ちょっとマットキーオ

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
オルセンだろう

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
>>226
モナ从‘ 3‘νモナ(‘ε’)モナ(‘ ε ’ )モナ

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
ロンデニス総監督

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
グレンけっこう好きだった

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
マクドナルド最凶!

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
この速さなら言える

グリーンウ(ry

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:21
おフィルダー

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:22
>>229
俺は車いすの監督がいいよ

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:23
バレンタインは華があるな

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:23
さて、そろそろハートキー返してもらおうか

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:23
ええい、ハートキー好きはおらぬのかー

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:23
スン嫁監督

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:23
メイ監督

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:24
タラスコ監督

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:24
(*‘ ε ’*)「今日の合い言葉は東大モアン」

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:24
>>235
今のところ飛んでるのは黒い星のようだがな

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:24
今岡ワロタw

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:24
>>238
m9(・∀・)ソレダ!!!!

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:25
いっそバルボン総監督で

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:25
ロブディアー打撃コーチ

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:25
batoru

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:26
懐かしいカタカナが飛んでますね

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:26
お、トラトラ 綾子に癒されて寝ます ノシ

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:26
しつこいのはオッサンの特徴

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:28
意外なところでフランクリン

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:30
微妙なところで
タラスコ

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:31
ガイシュツだし外人監督ネタは秋田

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:32
おまいら川藤の有り難いお言葉でも聞いとけ

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:32
そういえば俺のぃょぅのは?

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:32
福岡県民だから川藤の言葉聞かずに済んで幸せだ

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:33
関西はいいなあ。東京は小橋が映ってる

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:33
>>257
福岡もです

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:34
(‘ ε ’)

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:35
でも神宮凄かったな・・・見に行かないヤクファンのせいとはいえ
ヤクルトの選手が気の毒だった

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:35
動画ネ申まだー??

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:35
もう慣れてるかと

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:36
J.L.F

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:37
はい藪のベタ褒めですか( ´,_ゝ`)

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:38
>>263
なにそれ

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:38
ヤクルトはあのちょっと玄人くさい所がファン開拓を難しくしてるのかもな・・

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:38
>>260
それがヤクルトの経営を支えてるんだから仕方ない

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:39
もっと阪神に感謝してくれよ、他球団

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:39
昔は古田や広澤がよくお笑いに出てたけど、今そういうのいないね

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:40
本拠地の場所が悪い

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:40
宮本とかはバラエティ無理なんだろな 危険くらいか?

272 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:40
宮本といえばDVD

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:41
調子に乗って女装とかさせられてた
あれはやりすぎだったな

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:42
喋り上手過ぎる奴とかいるからな
ちょっとおぼこいぐらいが応援しがいあるんじゃねーの

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:42
そうだよ、ビジターチームのファンががスタンド埋めてるんだから
3連戦で1勝ぐらいプレゼントするのが礼儀だよな

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:43
>>265
何か川藤のトレーナーにプリントしてた文字・・
綾子は血がしたたってるようなデザインの服だな

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:43
>>275
広島と横浜は礼儀知らずだな

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:44
去年しかたなくライト側行ってたけどジェット風船やるくせに
東京音頭歌ったりとかわけわからんやつがいた

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:44
楽しそうやん

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:44
全然関係ないが先日甲子園に行ったときにオールドユニで
「IGAWA 29」を着ていた人がいたがエモやんのイメージが
強すぎて笑った

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:45
東京音頭はつい歌ってしまうんだよ、きっと

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:45
>>278
ただ騒ぎたいだけなんでしょ

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:46
>>279
いやうざいって
風船飛ばしてたのにヤクルトチャンスだったら
「くたばれ阪神」とか歌うんだよ

俺もライトにいながら六甲おろし歌ってたから何も文句は言えんが…

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:46
俺はハマスタ行くとベイスターズの歌を口ずさんでしまう

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:47
>>283
結局どっちのファンだったんだ?そいつ

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:47
東京音頭は俺も歌ってみたい
あれはいい

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:47
俺なんかとんぼ歌うけどくたばれ893って言ってるよ

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:47
球場の演出はハマスタほどはウザくないな

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:48
>>285
だから、わけわからんと

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:48
漏れはダイエーの歌がいまだに耳からはなれん

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:48
広島の応援歌聞くとついつい手拍子してしまうけど、
阪神のチャンスになったらKOKO歌うよ

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:49
広島の応援疲れないのかなぁ

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:52
阪神園芸部隊が紹介されています

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:54
グランドキーパーに東大卒がいるんだもんなぁ

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:55
トラトラおわた
久保田が合流した時の顔がうれしそうで癒された

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:55
やはり特殊部隊は存在した

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:55
やっぱ川藤ってウザイよな

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:55
>>296
中西暗殺を依頼できないか?

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:56
落とし穴掘るとかいいかも

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:56
カワトウの過剰なまでの藪と藤本かわいがりはウザイ

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:57
川藤の存在は需要が供給を生むのか、供給が需要を生むのか?

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:57
でも川藤死ぬと寂しいな

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:58
>>302
正直どうでもいい

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:58
去年いろんなチームのHMとか覚えた。
ラミレスのファンファーレとか琢郎のHMとか一部はついつい歌ってしまう。

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:59
誰でもいいから金澤をかわいがれ ウザくない

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 01:59
川藤は選手の悪口(プレーの批判はしても)は言わないのに、鳥谷批判だけはマジ凄かった。

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:00
川藤、飲み屋で一緒になったことあるけどホントに阪神愛してるよ
ただメディアで垂れ流すのはどうかと思う

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:00
あいつは飲んでテレビに出てるからな

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:00
「勝負の世界」「あの男」「藪・桧山」
とかいう前に伊良部あたりにもっと粘着せんかいとオモタ

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:01
藤本の方が実力が上ってのをいまだに放送で垂れ流し続けて
鳥谷がなんかしたんか そんなに憎いんかと 
活躍しても絶対近づくな皮藤

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:01
きょうはあからさまに呑んでたのわかったねw

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:01
起用するのは岡田なのに、まるで鳥谷がズルしてるみたいな言い方だった。

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:02
赤星のデッドボールの後の盗塁敢行(失敗)褒めちぎり
藪に平服
藤本マンセー鳥谷叩き

全て予想通りだった今日のトラトラ川藤

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:02
新庄はスタメン外れてんのか

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:03
岡田を責めなきゃいかんわな

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:03
今岡死んだら国葬もんだろうな

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:03
リリーフの調子が悪いことについては何て言ってました?

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:04
誰かニッテレに就職して川藤追い出してくれないかな

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:04
どっちも好きだもんヽ(`Д´)ノウワアァァアン

じゃいかんのか・・・

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:05
>>317
なーーーんも

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:05
>>316
樂�

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:05
>>310
前からのこととはいえ、ひどかったなあ
これ以上煽ってどうする

下柳が好きじゃないのも露骨に態度に出てたし(多分外様だからだろうが)、
今日は最悪だった

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:06
>>320
そ、そうか
そこが一番大事だと思うんだが…

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:06
藤本のほうは川藤をうざがってる、またはわらってる可能性あるけど

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:06
みんななんで川藤をそんなに責めるのかわからん。
ああいう人だしああいう見方があってもいいじゃないか。
川藤の評価が絶対的なものって訳じゃないんだし。
俺は「阪神を愛してる人間」っていうだけで許せてしまうよ。

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:07
>>325
酒飲んで収録して電波垂れ流してるんだよ?w

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:07
本気で鳥嫌いなわけねえって
落ち着けおまえら

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:07
そのうち「鳥の逆襲」というVをつくって川藤の家に20本ほど送ります

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:07
>>325
初めから歪んだ目で見てる人もいるようだ

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:08
ノム時代はトラトラでも不機嫌だったな>川藤
「監督なんか気にせんでええんや」

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:08
つうか藤本もあんなインタビューに応えるのいいかげんに拒否れよ

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:08
5年後
ワシがな、あの時鳥谷叩いたんは愛情っつーもんで(以下略

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:08
みんななんで中西をそんなに責めるのかわからん。
ああいう人だしああいうブルペン担当があってもいいじゃないか。
中西の評価が絶対的なものって訳じゃないんだし。
俺は「リリーフを愛してる人間」っていうだけで許せてしまうよ。

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:08
そんな真面目に相手せんでも
だって川藤だぜ?

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:09
>>333
チネ

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:09
>>331
いや別にそれは・・・

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:09
>>332
うわーもの凄くムカツクw

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:09
>>325
あの番組に洗脳される人が一般のおっちゃんおばちゃんなのが
わかりすぎるほどわかるから腹立つんですが

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:09
>>333
中西と川藤とじゃ、悪影響の度合いが違いすぎ

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:09
月亭発砲も逝ってよし

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:10
若手の半分くらいは引いてると思うよ>川藤

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:11
>>341
半分はついていってるってのも萎えるな

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:11
川藤叩いてるヤツは○○○だから説得力ないよ

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:11
洗脳される人間がいるんだからメディアでは口を謹んで欲しいもんだ

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:11
みんななんで岡田をそんなに責めるのかわからん。
ああいう人だしああいう左右病・リリーフ酷使があってもいいじゃないか。
岡田の評価が絶対的なものって訳じゃないんだし。
俺は「若手を愛してる人間」っていうだけで許せてしまうよ。

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:11
>>338
いや、一般のおっちゃんおばちゃんは見ないし
こんな時間に
どうせ見てるのは若いファンで、皆バカくせー思いながら見てるよ

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:12

|ノ○○○ <白ウンコウマー

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:12
カワトウ打撃コーチ
中西投手コーチ
福本守備走塁コーチ



これで阪神崩壊

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:12
今でこそ犬マンセーと言われてる田尾も皮等も
去年までは結構藤本批判してたよね

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:12
>>348
いいねw

監督は掛布かな

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:12
>>345
金沢バージョンもやってみて

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:12
藪:「どーもうまくイカネーから背番号替えてみっか、4ぐらいが
誰も着けそうにないからいいか」

川藤:「よう、ワシの番号を(以下ry)」

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:13
>>349
ていうか、鳥谷ほど批判された選手はいないよ

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:13
俺は川藤より、きん枝や八方のがウザイ
お前らほんと何様かと

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:13
>>333
>>345
テンプレになってる

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:13
>>351
カナザーは責められてない
諦められてるだけ

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:14
>>354
唐渡に勝る者がいるとは思えない

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:14
鳥谷批判されてるようには聞こえなかったなぁ

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:14
金澤解禁↓

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:14
>>358
ノシ オレモ

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:14
>>385
OP戦からずっとの話だよ

362 名前: 333 投稿日: 2004/04/19(月) 02:15
やらかす避難所歴3年で初めてテンプレネタになれました。
川藤ありがとう。
そしておまいらおやすみ。

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:15
>>362
おやすみんみん

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:15
>>354
所詮お笑いさんは外部の人間
川藤は直接選手にあれこれいえるんだぜ 内外とわず

365 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:15
>>353
持ち上げ方が尋常じゃ無かったからな..
鳥にしてもも迷惑な話だけど

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:15
>>358
鳥ファンからはそう聞こえるんじゃない?
俺はそうは聞こえなかったが

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
俺は「川藤、また言ってるなぁ(笑)」くらいにしか思ってないよ。
ちょっと個性的な意見でもいいと思うよ。他の解説者だって
うるさいだろうさ。田尾とか田尾とか

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
>>319
それが一番平和な姿
チーム内の競争はともかく、
外野が同じチーム内の選手の対立を煽るのは何のメリットもない

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
>>362
テンプレ作成乙。そしてお休み。

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
きん枝はどんでんの親友っつーことで身内気取りなのがうざい

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
>>362
おめでとう
ノシ

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
みんななんで金沢をそんなに諦めるのかわからん。
ああいう人だしああいう炎上癖・自爆属性があってもいいじゃないか。
金沢の先発登板が確定的なものって訳じゃないんだし。
俺は「敗戦処理専門」っていうだけで許せてしまうよ。

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
持ち上げには加担せずにこきおろしには参加したわけか

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:16
なんつーか

藤本より鳥谷の裸が見たい

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:17
>>372
1番頷けるパターンだ

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:17
みんななんで金澤をそんなに責めるのかわからん。
ああいう人だしああいう1発病・炎上癖があってもいいじゃないか。
岡田の評価が絶対的なものって訳じゃないんだし。
俺は「チンポが元気に投げてる」っていうだけで許せてしまうよ。

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:17
>>374
腰からケツにかけてが過ごそうだな

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:17
>>372
( ゚∀゚)<正論

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:17
道上も

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:17
鳥谷と井川を全裸にして並べたい
そしてそれを見ながらワインを嗜みたい

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:18
>桟原投手、純粋なサイドスローだと思ってたのですが、
>川尻投手のようなタイプではありません。
>どちらかというと伊代野投手のような感じですが、
>もう少し上から投げているように見えます。
>体をぐっと沈み込ませて投げるからでしょうかね〜。

>フォームがフォームなので、久保田投手の様な威圧感はないですが、
>三塁側スタンドから見ていると、下から直線的に球が来るので、
>打席ではかなり速く感じると思います。
>まして151キロなんて、そら当りませんわ…。(汗)

はやく桟原一軍щ(゚Д゚щ)カモォォォン

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:18
>>370
どんでんももうちょっと知的レベル高そうなのとつきあえよ
植草一秀とか

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:18
一緒に練習した瞬間に「俺の敵でない」(手で払いながら)と現役の選手ならわかる
ってのは真実だろうけど新人選手対象にテレビでやっていいものかどうか
批判じゃないんだろうけどデリカシーんさ杉といっても川藤ならOKなのかな
んなわけない(と俺の脳内では凄まじい攻防が)

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:18
>>372
ゆるせません

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:18
野村は川藤や中西みたいなのを蛇蝎のごとく嫌ってた。
選手に余計なこと吹き込んで、自分の求心力を削ぐからと。
野村の言い訳もあると思う。

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:18
ダンカンも

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:19
>>383
かなり粘着だった

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:19
桟原щ(゚Д゚щ)カモォォォン
伊代野щ(゚Д゚щ)カモォォォン
三東щ(゚Д゚щ)カモォォォン
杉山щ(゚Д゚щ)カモォォォン
金澤(゚⊿゚)イラネ

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:19
>>385
求心力がもともとなかった

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:19
>>381
ヨダレが・・・

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:20
金沢に期待するな ツラい

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:20
>>385
その辺を嫌うのはもの凄く共感出来るが
つーか、外から来た首脳陣は大抵ウザがりそうだ

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:20
>>382
ミラーマン乙

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:20
>>392
ああいうOBは百害あって一利ないだろうな

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:20
明日は背番号[fortune]が先頭打者モナムラン

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:21
つか兄貴とか鳥谷にしたら、はじめは川藤?誰だよ?って感じだったんだろうな
付き合いってのも大変だ

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:21
金本は知ってただろ

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:21
川籐は一応全国区

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:22
昨日試合見てなかったんだけど牧野投げたんだな

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:22
オールスター選手だぞ

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:22
>>396
外様からしたらこいつウゼーって感じだろうな
鳥谷もある意味外様な扱い(東京エリート枠)

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:23
>>399
ギュインてホップする147kmの球投げてた。
直後にヒット打たれてたけど。

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:23
鳥の成績がどうだろうと川籐に叩かれる筋合いはない

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:24
まあどこにでもウザいOBはいるよ
中畑とか

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:24
選手の味方になるというおいしいポジション占めてるのが
川藤のウリだから。
ただ、鳥谷はちがうらしい。

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:24
>>402
ああ見たい
物凄く見たい

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:24
牧野の評価難しいな
球威はあるんだろうけど

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:24
コントロール悪いが球は速い
ランナー出たら途端に打たれだす牧野らしい投球
でも今日は失点しなかったから偉いかな
決め球がないのが辛い

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:25
おさむの生尻見て癒されたい。

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:25
最後いい球投げたね>牧野
だんだんチキンが治ってきたのかな

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:25
味方するのは藪・桧山でFA
川尻はそうでもなかったな
要するになついてくれる人限定

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:25
>>409
キモ

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:25
>>404
阪神ファンから見てもウザイな、中畑
川藤もそんな感じなんだろうな

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:26
もったいないのー牧野は抜く球なんでもいいからまともなのあれば
見違えるほどの成績あげられるんだろうなあ

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:26
昨日の深夜、かなり酔って彼女とファミレス行った。
女の店員に席に案内されるとき、彼女の死角でお尻触った。
びっくりしてたけど抵抗しなかったし、彼女にも気づかれないようにしてくれた。
調子に乗って料理持ってきてテーブルに置こうとする度に
テーブルの下でスカートに手を入れて太もも触ってた。
あいた皿を返すときも、不自然に胸触ったりした。
そしたらなんか知らんけど何度も水を注ぎに来た。
GETのチャンスなんだろうけど、そんなにいい女じゃなかったのでやめときました。

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
>>410
最後のスライダーは上手くタイミングはずせてて良かった
直球、直球で来たから相手もついてけなかった
もうちょっと球種が欲しいなぁと思った

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
福原 − 久保田 − 牧野 − 桟原

の150㌔リレーが見たい

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
>>412
(*´Д`)アハーン

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
5月くらいに桟敷が上がってくるとかなり嬉しいな

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
誤爆ですか そうですか
ってわざとらしいんじゃ!

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
今日の牧野は
立ち上がりフラフラという評価に異を唱えることは出来てた
やっぱ伊良部の後出てきたときのアレはブルペンで温まってなかったんだろう

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:27
今頃広-巨戦やってるんだな@スカパー

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:28
牧野は詰めが甘い感じ
追い込んでからしっかり投げれるようになれば
かなりいけそうな気はする

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:28
なんかパ出身の投手は痛々しいな
神宮や甲子園ではきついだろ

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:28
>>422
ええ今頃!

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:28
>>417
前評判ではモレルも150kmw 仲間にいれてやれw

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:28
にしてもカットボール使われたらグゥの音もでないな。ウチは。

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:29
150キロであれくらいクネクネ曲がりまくったら 打ちにくいだろうな

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:29
>>424
下さんも最初は大変だったな

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:29
阪神まだ三位だったのか

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:29
藪が今から150k投げれるようになったりしないかな

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:30
>>427
川上のこと?

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:30
昨日の深夜、かなり酔っておさむと鳴尾浜行った。
阪神の選手に打席に案内されるとき、おさむの死角でお尻触った。
びっくりしてたけど抵抗しなかったし、おさむにも気づかれないようにしてくれた。
調子に乗ってバット持ってきて打席に置こうとする度に
ベンチの下でズボンに手を入れて太もも触ってた。
折れたバットを返すときも、不自然に胸触ったりした。
そしたらなんか知らんけど何度もバットを渡しに来た。
GETのチャンスなんだろうけど、そんなにいい男じゃなかったのでやめときました。

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:30
モレルはもうちょっと低めに投げられんものかな・・
慣れられたらボカスカ打たれそう

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:30
コントロール悪いんだよね
でも球が速いから相手が振り遅れる
ランナー出たら縮こまるのかついてこられるけど・・・
粘られても、いくら速球狙われても速球で押すしかない
今日の最後のスライダーみたいなのがバシバシ決まればかなり使えそうなんだが

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:30
>>431
あの方の身体神秘能力からして
即座には否定できないw

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:31
漏れるは怖ぇーけど
それ以上にピッチャーがいない・・・

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:31
ルイルイこそ緩急を覚えれば最強なんだろうな

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:31
桟原に夢を見るしかないか

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:31
モレル本当に落とすのかな

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:31
ルイルイ30歳だったっけ?
頑張ってほしいな

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:32
火曜のピッチャーは誰か?前川?

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:32
キンあげるなら落とすしかない。
でもキンはまた死球うけそうな気するが・・・

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:32
>>438
ルイルイに福原カーブ教えるか
完璧に習得できたら矢野が大喜びしそうだ

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:32
杉山も前評判MAX150キロじゃなかったっけ

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:32
ウィルとモレルは正直並んでないか

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:32
漏れるが登板日以外は3塁を守ればいいんじゃないのか

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:33
>>444
それこそウホッだなw

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:33
牧野の投球は故障前の福原を思い出す

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:33
>>446
まぁアヤスイな。

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:33
ルイルイに福原カーブ付けたら最強

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:33
なーんかスパイス加えないと巨人西山の後継機になってしまう<ルイルイ

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:33

夏場にパンチドランカーのカーロスみたいになってなきゃいいけど・・>キン

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:34
>>452
しかし肝心の投手コーチが・・・

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:34
30歳じゃムリだろ

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:34
想像しただけで萌える<ルイルイ+福原カーブ

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:34
>>453
そしたらリベラなわけだし抑え就任

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:34
前川のチキンっぷりはどうしようもないな
前回も1回から汗だくだくだし(デブだからかもしれんが)
ストライク入らないからって砂蹴るのはやめれ

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:35
>>454
パームを覚えて中西から離脱するのが先か
肝心の直球をスポイルされてしまうのが先か

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:35
30過ぎくらいが中継ぎとしては脂の乗ったころ

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:35
>>454
_| ̄|○

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:35
>>458
豚なのにチキンとはこれいかに・・・

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:36
>>458
あれ弱虫イヌみたいだよなあw

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:36
最近投手も野手も長生きだからなー
よう分からん

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:36
>>462
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:36
砂蹴るのはなあ・・あれじゃ、余裕ないのを相手に知らせてるみたいなもんだ

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:37
パームは怪我しやすいらしい
大野さんも肘痛めて投げるのやめたって

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:37
福原カーブを自在に操る牧野
(*´Д`)

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:38
パームは中西の決め球

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:38
下柳も去年ある程度して巨人戦で突然神投球したんじゃなかったっけ?

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:38
おはぎも28歳だからなあ
よく復活してきてくれたもんだ
藤藤も頑張ってほしいな

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:39
シンカーを習得した伊代野が1軍にあがってくるのはまだですか?

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:39
福原はヒジを2度手術してるんだってな
あれで実は体丈夫なのかも

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:39
>>471
そう考えると藤藤はまだ若いな

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:39
牧野の素材ならプロ入って12年ありゃ
もっといろいろできたんじゃないかと思う

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:39
今回酷かったから来週は下さんも頑張るだろう
巨人戦だし

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:40
>>470
うん。初めの方の叩かれ方は前川と似てるな。

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:40
>>470
去年も4月中はイマイチだった
4月13日の巨人戦初登板はまあまあ

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:40
↓ここからは藤川球児の話題ね

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:40
下さんは同じ失敗を2度続けてはしません

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:41
昨日は1回の制球が悪すぎたな>下さん

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:41
球児何やってんの

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:41
そして下さんは四球連発苦し紛れに中入ってあぼーんはしません

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:41
広末出産おめ

92の話題終了

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:41
試合開始時間ズラしの技は次回も使われるかもな

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079605290/244

こんなネタが…

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
まあ下柳くらいの出来なら多少悪くても使い続けないとな
もう二軍にも面子がいないし

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
>>481
それと危険への高めの初球→2ランがサイテー

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
92はきっと広末結婚がショックだったんだ

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
最初は5回3失点くらいで叩かれてた
ちょっと調子上がってきてだんだん下さんは6回3失点がデフォなんだとみんな理解してきた
5月くらいからイイ感じになってたまに神柳になったりした

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
ど真ん中だったな
古田のタイムリーもそうだが

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:42
>>483
そのパターンは一番野手が萎えるよな

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:43
球児の怪我ってもしかして・・・
いやなんでもない

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:43
ひょっとしてウィルってデニーみたいな扱いになってる?

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:43
初回はなんかもう藪かと思うほど
打たれるたま打たれるたま全部打ってくださいとばかりに甘く入ってた
あそこまで酷い下さんは久し振りに見た

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:44
どんでんが大ちゃんぐらい可愛ければ庇い様もあるんだけどな

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:44
球児はフルチンの時が華だったな・・・

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:44
>>494
リガンとともに危険ゾーン

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:44
>>496
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:44
自分が前川の球威・制球を使って
打者を抑えろと言われても難しいイメージがある

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:44
先週は藪登板以外は6点以上取ったんだな

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:45
どんでん全禿になれば・・(ry

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:45
アリがどうでもよさそうにふるまう打席ってなんか一貫性ないなあ
どの辺が判断基準なんだろうか

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:45
どんでんのスキンヘッドは怖すぎる

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:45
前川は球威よりも、変化球で打たせて取るタイプだからなあ
あの性格だけはどうにかせんと

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:45
     @@@@@@@@
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (・ )   ( ・)   |  グフフ
   |:::::::::::::::::             | 
    ヽ:::::::::::::::::::.      ◎  ノ

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:45
藪は間合いが悪いのかねえ
それとも相手投手との組み合わせ運が無いのか

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
>>506
うわっぁぁぁ

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
>>506
もはや人類ではないな

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
>>501
うちもすっかり馬鹿試合に荷担してるな

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
制球悪いってよりもこわがって逃げてる感じにみえるんだけどなあ
ウィルも一緒

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
藪の登板の試合は打線しょぼいな。
暗黒期記念デーみたいだ

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
>>507
たぶん後者

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:46
>>505
コントロール悪いくせに打たせて取る投手ってのがなぁ・・・
どうせいっちゅうねん

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:47
大ちゃんAAみたいに可愛い監督がいい

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:47
     @@@@@@@@
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (・ )   ( ・)   |  ここはあんど・・いや、ウィル!
   |:::::::::::::::::             | 
    ヽ:::::::::::::::::::.      ◎  ノ

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:47
伊良部前川の時に必死に取ってる点を藪に振り分けてやってくれ

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
コントロール悪い上に打たせて取るって、リードむずいよなあ
ずれるのを計算してミット構えないといかんわけだから
矢野の顔色が凄いことになるわけだ

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
>>516
キモイヨー

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
前川のときは2安打でいいや

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
マジ前川のときの半分でも御大に分けてあげたかった

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
こちらが点を取るまで藪が打たれなければ済む話なんだけど
藪のキャラからしてそれは無理だよなあ

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
前川はフォークを決め球にするつもりで磨けばいいのに
今のままじゃ最後で決めにいけない

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:48
左だからってだけで生き残れてる感じマエカー

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:49
だからこそ藪

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:49
どんでんのAAって全部キモいな・・

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:49
>>526
だって実物が…

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:49
つーか御大って顔変わらんね

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:49
愛嬌のある顔してるのに
常に暗い雰囲気出してるからキモいAAしか上がって来ない

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:49
今は打たれなくても負けてる状況だしな
そのうちキレて炎上しそう

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:50
今度の藪は
味方がとってくれた大量点をだいなしにするほどの
失点を重ねる・・といってみる

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:50
檻は中継ぎでいいように使われていた歌藤が先発か
彼は1年もしないうちに伊原に潰されるな

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:50
1回ぐらいならキレても攻められないなあ

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:50
若い頃と比べると顔でかくなったよ>御大

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:50
点とった次のイニング抑えるをるのを見てないので藪が今年一味違うのかはまだ保留

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:51
>>462
(‘ ε ’)カニ?

537 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:51
岡田は2軍監督経験があるから
変に威厳出そうとしてるんだよなー

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:51
>>531
それが御大なんだよなw

今は結構なピッチングしてるから同情してもらえてるけど

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:51
前川はいろいろ中途半端
とりあえずチキンな四球癖をなんとかしてくれんと対処無し
それが治れば考える余地もあるんだが

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:52
>>534
肉がついた

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:52
藪が投げているとき14イニング援護なし

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:52
無四球なら打たれても許そうかと思う

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:52
>>531
いいたくてたまらんかったことを言ってしまいましたね
藪ファンの気持ちを考えたら言ったらあかんです

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:52
今後勝てるチャンスがきた時
どんでんが藪の降ろし時を間違えませんように・・・

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:53
点取らな勝てん

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:54
>>539
同意 
むかっていってたら今日の下さん援護みたいなのは普通についてくると思うけどな

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:54
そういや中日だけど、何気にドメが復調してるね

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:55
実際藪に頑張ってもらわんと裏がどうしようもない
点とってやったら炎上ってパターンも容易に想像はできるが
今はその想像の真偽を確かめる機会すら無いわけで
次は点入ったらいいね

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:55
モナさんHR多いな

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:55
井上すごいな・・まだ4割あるのかよ

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:55
藪を頭にもっていきたいな

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:56
モナ岡さんは常時HR狙ってる悪寒

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:56
今年は藪の真の姿を見れそうだ
来年からは3Aだし

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:56
どんでんはPの調子より7〜9回で打順が回れば代えようとしか考えていない気がする

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:56
6回3失点
炎上癖
デブ二人
素敵個性ローテ

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:56
もう今日の試合で優勝無理って悟った
Aクラスは死守してくれ

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:56
モナは凄いんだけど、その流れを赤星に持っていけてるかというと謎

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:57
>>551
流れのまんまいってしまう人だから移動日明けの火曜日先発ってのは
いいかもね

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:57
ローテよりも後ろですな
もうお先真っ暗

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:57
井上、島、危険って一人に集中的に打たれるのがな

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:57
赤星がトップバッターのつもりでやれたらいいんだけどな。
「知らない間に一点入ってる。ラッキー」みたいな感じで。

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:57
僕と彼女と彼女の生きる道の凛ちゃんは可愛い
りょうは中西と一緒に消えてくれ

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:57
でもあれ見てるとなかなか1番から外せない

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:58
今岡君を一番活かせるポジションは4番かも!?

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:58
今岡さんが糞ボール打っちゃうから
赤星が打席に入ったときゾーンが狂う

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:58
モナは一人で違うスポーツをしている

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:58
昨夜ここで川島は藪みたいなPと言われていたがまんまでしたな

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:58
井上はもうしょうがないけど、井端と福留が当たってるのがイヤだなあ

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:59
>>565
そうだったのかー!!

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 02:59
>>567
打たれたあとの流れを絶ち切れない投手だと思いました
新人なんてそんなもんか
でも御大は

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:00
ところで江草が一向に出てこないので
中日戦で前川と変わると思ってる俺は甘いですか

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:00
藤本1番、今岡4番にしてくれ

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:00
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082309442/
ワラタ

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:00
葛城が凡退したのをHRにしちゃったのは笑ったな
たぶん「何であれを打てないんだろう・・」とか考えてるんだろう

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:00
井上は阪神戦は基地外じみて打つ印象あるんだよなあ 俺
ドメには別になんも印象ない

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:00
>>571
甘いです

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:01
藤本一番はちょっと萎えるな。
せめて二番かな。

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:01
>>571
どんでんに期待するな アマい

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:01
たしかに、モナは頭で考えて配球すると余計打たれそうだな
天然だし

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:01
確かに今日出てきてしかるべきだったよな>江草
調整登板だって必要なんだしさ
一戦目で久保田の後に投げたりするのかな

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:02
>>573
わろた

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:02
けどモナ自身は結構狙い球絞って打つタイプなんだよな
それであの内角打ちはどういうことかと思うが

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:02
>>570
うーん
打たれてるときの平静を保ってるのを装っているんだけど
相手にはかっかきてるのがモロバレなのがダブリますた

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:02
リアル岩鬼

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:03
内角高めを狙い打ちだからな

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:03
川島の場合はルーキーだから仕方ない気もするが
それがずっと治らなかったら藪だな

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:03
広島このまま7月まで荒らしてくれたら面白い
五輪派遣も石原と木村拓だったら1番ダメージ少ないし

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:04
「外角低めのスライダーを読んでたので
 内角ど真ん中の直球に上手くバットが出ました」

下手したらこんなコメントを残しかねない今岡に
策を講じてもムダだ

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:04
でも石原いい素材だよな
羨ますぃ

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:04
宮本がASで本人に聞きまくった結論としては
「今岡は大ヤマ張り」らしい。

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:05
モナを見てるとHRって簡単に打てるんだなあと思える

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:05
一応ヤマは張ってるんだな

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:05
今岡は速く動く球で低めボールギリギリのところ投げたら結構打ち損じてる
ムービングファスト系だな 変化球で交わしに行くとやられるパターン

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:06
大山はっててあんなグニャグニャ打たれたんじゃどうしようもありませんな

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:06
>>591
無茶苦茶なコースをHRにしてるからな…。
普通は甘いコースがきてなんぼのものなんだが。

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:06
バット届かないところに投げておけば大丈夫なんじゃないか
今岡が出塁すれば赤星の足も封じれるし

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:07
>>596
それがモナ攻略の最大の手だな
今のところ

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:07
>>596
胴が伸びますよ?

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:07
遊び球は使わずにど真ん中に3球で

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:08
ヘボヘボになっても今岡を思い続けてた身からすれば
今の姿はうれしすぎる。

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:08
葛城や鳥谷あたりは今岡の打撃に唖然としてそうw

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:08
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040418-00000066-kyodo_sp-spo.html

そういや10日空けて再登録って結局しなかったんだな

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:09
鳥は今岡を目指すべきか否か

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:09
正直次こそ岩瀬を打てるような気がする

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:09
>>599
勉三さんみたいなメガネかけてくる

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:09
ちゃんと打つこともできる2番タイプがうちにいれば1番★、3番今岡ですべてOKなんだがなあ

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:09
>>604
むり

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:10
鳥はフォーム厨にならないように気をつけてくれさえすれば

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:10
>>606
今岡に打点王取って欲しいよな

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:10
藤本がもう一皮剥けたら>2番

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:11
岩瀬が落ち目と言われている今打てなくてどうする!

ても打てないんだよな

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:11
剛速球三球投げ込まれて(‘ ε ’)三振とか
去年それなりに見たけどなあ

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:11
鳥にはHRバターになる前の掛布になってもらいたいなあ
外野フェンス直撃系

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:11
>>610
バント下手っぴじゃん

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:11
鳥はフォームマシになってきたね
いい傾向

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:12
>>611
去年他球団がポコポコ打ってた高津も
結局打てなかったしな

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:12
ゆくゆくは1番鳥2番☆3番今岡・・・かな?

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:12
俺ならこんな感じで攻めたい

初球 低めの緩い変化球(見逃し狙い)
2球目 のけぞらせるぐらいの内角ボール球(ボール)
3球目 真ん中低めストレート(ファウル狙い)
4球目 得意の内角高めからもう一つ外す(打ち損じ狙いorボール)
5球目 高めギリギリに落ちてくる変化球(打ち損じ狙いor空振り狙い)

4球目が打たれたら「変態!」と叫ぶ

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:13
下半身の柔軟性をゼロにして上半身の器用さだけで球さばいてるように見える>鳥
素人目ですが

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:13
もうちょっと時間がかかりそう>トリ

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:14
>>606
金本を2番にする

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:14
しかし卒論は打撃時の下半身の筋肉について

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:14
>>621
ソレハチョット

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:14
金本2番、いいような感じなんだけどなあ
正直昔っからチャンスに強いというより、リーディングヒッタータイプだし

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
今岡2番で

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
鳥が打てたら打線もいい感じに組めるようになるよなぁ

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
>>618
色々考えてるが、たぶん一球目をぽpかホムランで結果は出ちゃうと思う

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
鳥谷の最終系は.320 20本 25盗塁と見た

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
>>626
守備位置が大変だよ

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
   |⌒| ___
   | .|      ,`ニ、、
   | |    <.(二.-,ヽ___
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | .|  / /ヽ   /ヽ く
   | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)
.  ├.(O`´    ´/ニ/ ´ .ヽ
  (ミノT     //     ノ  うちを見習え
  ( ̄ ソ、______ /
.  O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー<―v__ / ヽ
    `ー.v_,  ヽヽ    ヽ
       ヽ C A R P  ヽ
        ヽ ヽヽ     )

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
うちは右打者にポイントがいるから、なかなか左バッターは岩瀬を打ち崩せる
流れを作れないんじゃ?

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:15
鳥はまだ焦らなくても平気だと思う
シーズンは長い

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:16
今日の初顔合わせ川島を、1球目ぽーんと打ったのは笑った
ほんと対策が無駄だな

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:16
>>630
はいはい
がんがってくらさい

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:16
>>628
それで二塁打量産してくれたらいい感じ

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:16
>>624
いいね 俺も賛成
強打の2番で、下位からの攻撃も期待できるし

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:16
鳥谷をあと5試合スタベン続けるなら抗議するよ。
1軍でも2軍でもスタメンでとにかく打たせるべき。

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:17
だれに抗議するんだ
川藤か

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:17
とりあえず岩瀬とやるときは犠牲フライで点が入る場面では
外野に球飛ばしてくれ

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:17
鳥谷は2軍で自信つけさせるのも手だと思う
今は自信喪失して実力出せてないように見えるし

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:17
やっぱ金本3番がいいなあ
収まりがいい

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:18
ただ試合出さなくても明らかによくなってはいるから
とりあえずこのままでもいい・・・のか?

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:18
貯金できたら少し試す余裕もできるんだけどな

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:18
嶋見てたら2番に強打者っていいなあと思った

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:18
いやこの3連戦あたりから鳥の表情は明るくなってきてるよ
精神的にはちょっと剥けたかも

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:18
鳥谷は今岡の正規バージョン+足になりそうな気がする。
ちょうど短足具合もいい感じ。

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:19
ちょっとだが鳥の成長が見えたので嬉しい

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:19
>>645
チームに溶け込めた感じだよな

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:19
(#゚∋゚)

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:19
金森コーチに今岡のバッティング練習ジッと見せられて
「この人でいいんだろうか・・・」と疑心暗鬼におそわれる鳥。

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:19
>>644
うちもやったことあるぞ

2番桧山

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:19
( ゚∋゚)「最近、(丶`_ゝ´)さんと(@ω@)さんとキャッチボールしてます」

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:20
犬のホームランとやらかしを見て何を思うか、鳥よ

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:20
実際嫌ってるのは川籐みたいなのだけで
選手達は一切気にしてないんだろうな

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:20
4番におくと去年以上に力んでる感じだから
どの打順に置いても力みっぱなしであろうキンケードを4番にして
金本は3番に戻ってケースバッティング中心にして欲しい

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:20
今岡の練習見るのはやめたほうがいいな・・・
あれは天才にしかできないだろ

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:20
>>651
三振メーカーか

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
>>651
強打者じゃないですが何か

と釣られてみる

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
金本組に入るのかなあ 相性悪そうだけど>鳥

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
天才はイチロー
変態はマコットー

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
なんか藤モンと赤星に連れられてもう入っちゃってるみたいだけど>金本組

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
>>651
エセ強打者だったじゃん
あの頃の桧山

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
金本3番なら状況次第で色んな役割も出きるしなあ

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:21
今岡は左手の爪治ったんかいな

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:22
もうキンケード使うとこないよな
守備重視+四球なら片岡、長打重視+対左なら関本でいいし

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:22
とりあえず金本に4番は鬼門
大体ストレスで下痢起こすぐらい4番嫌いなのに何でまた色気だしちゃったの

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:22
金本組っていうほどのものはないだろ
藤本とだって距離は保ってるし

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:22
              / ̄ ̄~ヽ  
              l___T_l_
          ∧ ∧|.ミ/ ` ´ |ノノノ
         (★(@(6 ヽ ゝ /|゚∋゚)
         ノ つ つ.  − /と ノ まさにコレか
         し'Jし'J `ヽ -〈_し'J
         γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
        /⌒  ィ    `i´  〉; `ヽ

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:22
金本がもう一人いれば…

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:23
今岡が5人いれば・・

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:23
>>670
チーム盗塁数が恐ろしいことに

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:23
前年150三振して打率.227程度のバッターを2番に据えることがおかしい
2番古木だぜ?それはおかしいだろ?

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:23
>>669
藤本に筋トレ死ぬほどやらせて金本っぽくしてみるか・・・

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:24
キンケをファーストでアリサードは?

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:24
7人の変態

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:24
しかし岡田もそう簡単に金本を降ろせんだろう。
暖かくなってきたしそろそろ頑張ってくれることを期待しよう。

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:24
いつもキンケードに必死な人がおるね
力みとれるかどうかなんかまだまだわからんよ

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:24
変態だらけのチームは嫌だ

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
>>677
必死って言い出す奴が必死

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
守備重視で片岡って

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
ヨシノブぐらい最悪だと降ろせるんだけどなあ
4番は厄介

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
>>677
>>679
まあまあ

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
>>670
古田がノイローゼになる。

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
開幕前の構想がここまで瓦解するチームも珍しい

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:25
贔屓チームにこんな変態を与えてくれたことを神に感謝します。

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:26
キンケードはペレス並

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:26
>>680
三人の中では片岡が一番マシかと

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:26
>>680
でも今日の打球キンケだったらまず取れてねー

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:26
今岡のおかげで野球の違う楽しみ方を見つけたな

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
とりあえず後ろがグダグダっていうのがこんなに怖いとは
久しぶりの感覚

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
>>666
普通に芯がおらんチームで引っ張らにゃと感じたからだと思うけど

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
中西平田平塚の名を見たときに気付くべきだったな
無理だ、と

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
非常に低い争いながら、3名の中では片岡が一番守備マシだと思う

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
関本はなんでこういうチャンスで出て来れないんだ

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
今岡を愉しむ

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:27
>>690
しばらく中継ぎだけはいいって状態だったからね

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:28
モナの時は前後の状況とか忘れて見ることにしてるよ
一人で違うスポーツだもん

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:28
今日9回に江草とリガンを投げさせなかったことから
江草先発を期待する俺

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:28
今岡70人のチームと井川70人のチームってどっちが強いんだ?

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
しかしもう1点差試合とか怖くてみれんぞ
こんなんじゃ・・

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
濱中・関本はもう終わりなのか
期待してる人はめちゃ多いぞ

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
火曜日は久保田でっか?

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
リガン抑えしかないのか・・・

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
キンが外れると自前外人また外す記録を作ってしまうんか

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
今岡の打撃観戦は、居あい抜きを観るのに近いな

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
僅差の試合は負けだと思った方がいい

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:29
内角高めのボール球が使えないってバッテリーにとってつらいんだなあ、
ってのが今岡見てるとよくわかる

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:30
>>700
伊良部が抑えで復活しま



せん

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:30
>>699
チャンピオンで連載してる漫画を思い出した

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:30
今岡さんの場合スター性とかいう言葉でも片付けられんものがある

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:30
>>701
もう終わりって言うか、浜中はしっかり治してから上がってきて欲しい

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:30
正直今岡が気をつけてるのはバットの角度だけだと思う

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:30
>>701
浜中は守れないし、さらに若い強打者が下にいるししんどいかも・・・

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:31
>>712
そんな感じしますね

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:31
ムーア70人がいいな

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:31
今岡の打席はロシアンルーレットに近いな。
配球とかコースとか関係なし。
打つときは打つ、打たないときは打たない。

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:31
今岡さんはローカルっ子でリストラ中年の星らしいから

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:31
濱中はちょっと厳しいな
守れないのに打撃もあれだと

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:32
多分火曜日はタコるんだろうなと思う>(‘ ε ’)

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:32
浜中・・背番号変えたのになぁ

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:32
葛城は脳味噌ないのかなあ 気合で打つタイプなのかな
ハマればいいんだが代打やらせるには怖いなあ

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:32
>>719
イヤイヤイヤ
そこは(‘ ε ’)さんの気分次第かと
空気とか流れとか関係ないし

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:32
>>719
いや、俺はモナると思う

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:33
今岡が内角の球を強烈なファールにしてから打席を外して、
「さて、次は何を狙うかモナ」
と考えてるっぽい顔が好きだ

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:33
>>721
かわと(ry

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:33
浜中あの守備なら3割20本塁打か30本塁打は打って欲しいんだけど、
無理・・・かな・・・

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:34
>>724
いや、多分「腹減ったモナ」とか別のこと考えてると思う

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:34
>>726
ケガさえなけりゃ……

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:34
>>726
本塁打はともかく、年間通して3割打てるような感じには見えないな・・・

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:34
>>726
固定すれば30本はクリアできる希ガス

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:34
濱中30本

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:34
あの守備でなくても30本塁打はノルマだ>濱中
でも周りに助けられてるのに出て来れないよね・・・なかなか

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:35
葛城は上でいい思い一度でもさせてから落としたかったな
二軍いってもあの調子じゃ一緒だろうなあ
いい思いさせて落とせば目の色変える可能性もあるんだろうけどなあ

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:35
悪球打つたびに「ヤマ張ってたらそれ打てるのか?」と思う宮本

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:35
濱中は打点の人になればいい

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:35
葛城今日で落ちたの?あらら

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:35
オサムはHRバッターではなく
アベレージヒッター目指せば?

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:35
ホームランも何も
濱中はまずクリーンヒット打たないと・・・

実戦勘が全然戻ってないんだろうなと思う

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:36
濱中一度二軍に行ってインコース低めスイング出来るようにした方がいいようなよくないような

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:36
浜中は選球眼が悪い

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:36
浜中はなぁ…。
ついに阪神に真の4番が誕生するか!!って思ったら壊れて
ってこと繰り返されるとあんまり期待できん…。
桜井以外にも将来4番打てそうな高校生とって欲しいね。

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:36
次は中日戦ということで関本を起用しそうな予感

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:37
そういやうちの新井ってどうなったの?

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:37
桜井が下からのプレッシャーを脅威に思うような高校生、
確かにほしいねぇ

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:37
和田日記より

>野手では代打出場したダイスケ(萱島)が粘った末に四球を選び、
>すかさず2盗、そして3盗を成功させる。

(*´Д`)ハァハァ
でも岡田好みでは無いかもな

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:38
葛城二軍落ちたのか?
・・・センスはあるはずなんだが、ちと大雑把すぎたか・・・

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:39
二軍優勝が危ないのでその補強要員か?>葛城

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:39
スターじゃない新庄さんって感じか。。

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:39
萱島なあ、岡田は代走専門を置く布陣取らないだろうからなあ

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:40
葛城sageなのか?かあさん、ソース取ってくれ

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:40
ウエスタンは今年も前期後期?

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:40
葛城×ってことは、左の代打は鳥谷だけか?!

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:41
どんでんのやってるのは機動力野球からはほど遠いな

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:41
>>752
キンageならモミ。

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:42
臭太いないんだから代走専用に萱島がいてもいいよね

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:42
>>753
去年も目立ったの赤星ぐらいじゃないの?

エンドランが多かった記憶もないし。

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:42
赤星の盗塁数が物語ってるな

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:43
全部中西のせい

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:43
>>756
赤星と金本のダブルスチールは結構大きかったと思う

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:43
あらゆる点でグダグダ

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:43
赤星の盗塁もっと増やさないとな
非協力的な三番ばかりでも

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:43
>>756
盗塁だけじゃなくて、一つでも前の塁を狙う走塁とか

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:44
>>761
モミ3番の時は早打ちってわけじゃないし、チャンスはありそうなんだが。

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:45
岡田野球が見えてこない。コマである選手も動きづらいだろうな

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:45
>>762
それは監督のせいじゃないと思うが。

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:47
とにかく進塁打や犠牲フライがきっちり打てるようにならないと
積極的な走塁も報われないことが多いままだ

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:49
監督が選手に言わなきゃダメでしょ
積極的にいけって

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:50
>>767
言ってるか言ってないか分からないよ。

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:50
>>767
いや、言ってるだろ…多分。

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:51
言ってるか言ってないかじゃなくて
出来てない以上監督コーチがやらせなきゃダメでしょ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:51
「だろう」「はず」は間違いの元

・・・わかんね

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:51
>>766
進塁打は無理して打たなくてもいいという岡田の方針だしな

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:52
バントって最近したっけ?

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:52
>>770
具体的な例を言ってくれ。

積極的な走塁っていっても点差やイニングや相手野手との兼ね合いや…
いろんなケースで違ってくるしね。

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:54
>>774
もういいよ
揚げ足取るのやめてくれる?

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:54
犠打として記録されたバントはひとつだけかも
藪が決めたんだっけ

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:55
単に批判したいだけか…。

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:55
>>772
それもケースによる話だと思うが。

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:56
参考までに各チームの盗塁数比較。カッコ内は複数やった選手。

阪神 8(赤星4 金本2)
中日 7(荒木5)
広島 6(ラロッカ2)
横浜 4
ヤク 3
巨人 1

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:57
岡田は別に間違ってないよ

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:57
岡田は「序盤からバントで送るようなことはしない」と平気で言ってのける
これって敵に選択肢を教えているようなものじゃないのか?
守りの野球だといったり、85年型といったり、あやふや&ちぐはぐ
ま、一年目の一軍監督ってことで大目に見たいが、それにしても・・・

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 03:58
大ちゃんもバントはしない主義だったな

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:00
やっぱ藪だった>バント

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:01
赤星のセーフティが見たい

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:13
>>781
その考え方が終わってる。そもそもウチは小技と守りのチームなのに・・
岡田は未だに大砲巨艦主義なのか。時代遅れだ。

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:15
85年目指してますから

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:17
85年なんてあんなもん奇跡の産物だよ
惑星直列みたいなもんだ

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:18
岡田の好きな野球と現有戦力で勝てる野球は
イコールじゃないんだがな

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:20
つまりは岡田と選手層がちぐはぐなんだな。
うちの持ち味を一年見てわかっとらんのかと言いたいわ。

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:20
去年は意表を突く3連続バントってあったな
バリエーションのある攻撃の方が見てて面白い

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:22
1001の岡田評「永遠の野球少年」
それの意味がなんだかわかつてきますた

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:25
おまえ、夢ばっか見てんじゃねえ!
ロマンを追い求めるのもほどほどにしろと、小一時間・・・

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:34
結局、岡田は堀内と同じ思考の持ち主ってことか

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 04:38
>>790
3連続ホームランの次の日ですな。

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 05:14
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004041910.html

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 05:41
憂鬱な月曜日、少し慣れてきたけど

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 05:50
まだ序盤戦。しかも3位。ただ本当の気持ちは
桜井新井桟原領平を引っさげ、来年よ来年。はははは・・・はぁ

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 05:51
来年優勝してくれたら全ては水に流そう

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 05:57
SAZY↑きぼんぬ

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 06:03
桜井も桟原もぅ〜

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 06:22
誰もいないようなので桜井もらっていきますね。

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 06:24
桜井はあんま打ってないな
なんか2軍レベルで納まってしまいそうで怖い

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 07:55
ブルペンが全くと言っていいほど機能していない
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004041902.html
なんとかいうブルペンコーチはゲラゲラ笑っているだけなんじゃないのか

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:05
昨日みたいなホームランでしか点が入らない野球は面白くない。
そんな大味野球は某金満球団にまかせて、阪神にはもっと
萌える試合をやってくれ。

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:12
とはいうものの、以前まで二塁打だった当たりが
打者のレベルアップによってスタンドインしてしまうってことを考えると
ある程度は致し方ない面もある。
別にホームラン狙いの極端なスイングしてるわけでもないんだし。

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:16
>>803
サンスポの記者ここ読んだのかな

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:17
>>803
飲み屋での与太話してるだけかもよ。欝だ…

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:20
ホームランや長打は個々の能力に負うところが大きい。
それも大切だし面白いが、それだけじゃなく
個と個が噛み合っての機動力野球も魅力なんだよなぁ
例え失敗してもみんなで何かに向かうという姿勢もステキ。

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:24
>>803
中西はブルペンという岡田も佐藤もいない閉じられた世界で
コーチ風を吹かせているに違いないっ!

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:33
>>809
実をとって佐藤がブルペンの方がいいかも

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:39
岡田はまだ試合の流れを読むのうまくないからなぁ……
機動力野球は当分お預けな気ガス

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:43
盗塁もしばらくしてないね

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:50
今岡ってやっぱ変態だよな

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:53
どんでんは去年と違うことをやろうとして躍起になっているのかも…
ノムの「どんな野球をするのか(岡田)色が見えないんだよ」という
一言がどんどんどんでんを意固地にさせているように感じる

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:55
>>786
85年は犠打が多かった

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 08:59
こっちは

久保田→前川→藪 

中日は?

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:01
ドミンゴ、昌、平井かバルガス

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:04
川上が来ないだけまだましか

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:05
でも岩瀬が3連投だよ

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:06
ドミンゴ・平井のところで2勝したいな

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:07
泡瀬にしてやろうぜ!神瀬はもういやん

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:11
どうせなら、昌に勝とうぜ

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:12
でも他のチームはあんなに簡単に打ち崩せるのに
輪がチームは手こずるのでしょう

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:13
ナゴドト聞くだけで鬱になってしまう弱い自分

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:18
ナゴド自体が糞球場だから
中日ファンからも評判悪いし

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:18
ああ、岩瀬を打って欲しい!
ついでにいうと佐々木も三浦も打って欲しい

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:21
三浦はあのリーゼントがなんか腹立つ
次はガソリンかけて燃やしてやれ

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:29
久保田はいきなり先発で使うんでしょうか?

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:35
ほかに先発できそうなのいないし

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:40
桟原は今年1年育成っていうのが悲しい
早く上で見たいよ

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:40
イラ豚が下に行っちゃったから仕方なし
久保田に期待しよう

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:41
>>830
そうとも言ってられん

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:44
井川は日曜先発にしてほしい
このまま下柳だと毎週月曜日がうつなままだし
サンデー慶カモン

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:44
結果を焦ってすぐ使いたがるのが阪神が新人を育てられない理由のひとつだと思うのだが

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:45
>>833
なんで3連戦のケツに持っていくんだよ

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:47
馬鹿西は下手にファーム担当にならんほうがいいかもな
若手をボロボロにされたらたまらんし

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:47
馬鹿西なんてさっさとクビにして万で働けば良いんだよ

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:49
屋台でもひいてたら違和感ないもんな

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:49
>>837
(;@ω@)ノシ いりまへん

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:52
馬鹿西を追放してマイク仲田をPコーチにしろ
結構明るく楽しいブルペンになるかも

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:53
ますますだめだろ 目くそ鼻くそ

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 09:54
アホOBはイラネ

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:09
一場決定だってね、ソースは出せないけど

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:13
ウソターソースでないことを祈る

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:20
ブルペンコーチにメカ1001キボン

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:22
昨日のサンスポには野間口・一場とも「有利とはいえない」とあったが
サンスポのこの手の記事はどこまで信憑性があるんだろうか。

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:22
中西残留決定だってね、ソースは出せないけど

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:24
「有利とはいえない」という方がネタ引っ張れる

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:30
中西は球児の専属コーチになってください。
球児はみんなの人身御供になってください。

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:35
投手出身で監督経験者の山田氏は「まず投手のコンディションを的確につかむ。
そして、結果を踏んでリレーするのでなく、攻めの継投をすることだ」といった。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040419-02.html

ブルペンコーチの中西は“コンディション把握”が下手そうだな

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:38
>>786
遅レスだけどさ

85年は当時のセ・リーグ最多犠打数の新記録だったわけだが。

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:38
山Q来てくれぇ〜

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:39
中西、
今からでも遅くないからABCのぶっちぎり隊に復帰してくれ
お前がいないせいで、
ぶっちぎれないでいるんだ、今年の阪神

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:39
>>850
中西だけの責任じゃないよ

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:41
安藤・ウィルの危うさなんてキャンプ中から言われてたことだが、
若手が伸び悩んだので準備できなかったな。
桟原とか田村とかダークホースがでてこないかな。

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:42
>>852
また叫んでる w

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:42
モレルを落とさなきゃいけないのがなぁ。

現状じゃウィル落としてもいいぐらいかも。

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:45
>>850
攻めの継投って言っても調子いい香具師いないんだから。

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:49
だから安藤はシリーズの後遺症が治ってないんだよ

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:50
中西は応援団でこそ力を発揮する。

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:50
そもそも安藤も吉野もあんなもんだよ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:51
来年は投手コーチに鬼コーチが一人必要です

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:52
>>862
コーチが鬼だからってコンディションが良くなるわけじゃない

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:56
安藤・吉野・ウィルはコンディションの問題だろうが、
二軍若手連中はなんか生ぬるそうだから、厳しいコーチの方がいい。

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:56
一場が来たら抑えに使うの?

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 10:58
一軍投手コーチをメジャーから招聘という方法はとれないかな

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:02
新人は中継ぎ出発の方がいいらしいが、
先発・中継ぎの一貫教育もいいかも

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:04
川藤「外から呼んでばっかりやったらOBの就職口がなくなるやないか」

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:07
>>866
一昨年ぐらいまでオリに外国人の投手コーチいたけどな。

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:18
OBコーチでもいいけど、一度他球団で
コーチ経験踏んできてほしい

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:19
他球団がそんな親切してくれるだろうか

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:19
昨日の吉野はよかったね。

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:19
中西さん、大阪ロマンズが呼んでいますよ

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:21
コーチがシーズン途中で更迭されることってあるの?

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:21
阪神出身で他球団でコーチしてる人って最近聞かないな
まぁチームの成績がぼろぼろで悲惨な末路ってパターンも多かったし
仕方ない面も

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:22
>>875
真弓

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:23
>>874
更迭はあまりないな
1軍と2軍のコーチ入れ替えはあるけど

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:24
昨年までのコーチ陣が凄すぎたんだよな・・・

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:35
>>878
名前はね

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:38
実績=コーチとしての指導力 とは必ずしもいえないよなぁ

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 11:47
>>875
立花・久保・佐々木誠・野田・谷村・長嶋・弘田・岡・

生え抜きは居ないな。
まぁ、他チームもなんらかの関わりがあった選手がコーチになるって
いうのが多いしね。

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:02
西武あたりは石井をファーム監督によんだりする意外性がある。
プリンスつながりとしても。

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:12
和田を一軍コーチにできないかな

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:20
でも今の時代 経験よりカリキュラムとモチベーションの維持じゃない?
あとスコアラー
フォームの試行錯誤とかなんとかは能力が多少左右するかもしれんけど
そんなに重要視する点ではないような希ガス

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:22
平塚はもうちょっと2軍のコーチしてる方がよかったな。
中西はもう論外だが。

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:22
それと向上心を促すような人格ね

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:23
>>884
なにもしないコーチならともかく、つぶすコーチだったら害悪

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:26
暗黒時代の中継ぎ課って誰がコーチしてたんだっけ
中継ぎの再建なんとかしてほしいなあ

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:29
85V戦士の過小評価と暗黒時代の中継の過大評価

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:31
コーチは理論武装とまでは言わないけど勉強してるんかね?今の時代
仮にも野球での一流の集まりの軍団を指導するわけだから
頭の良さとか情熱とかなんか秀でたものがなければ単純に尊敬できないよなぁ 普通の社会の視点だと

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:37
勉強してないと思われ

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:37
うわ…マラドーナ危篤って…(´Д⊂ヽ

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:39
オレさまはエライんだからコーチになった
そのエライオレさまがなんでベンキョーなんかしなくちゃなんないんだ

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:42
>>892
マジ?

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:44
そうするとさ
中西は部下からバカにされてる係長ってとこ?
なら別に害も功もなくていいのでわ・・・と言ってみる

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:45
イガーあたりは適当にいなすだろうけど
若手投手はかわしきれないのが怖い>中西

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:48
どの投手が調子良いかをみきわめ、どういうケースで使うよう推薦するとかってのは誰の仕事?

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:48
コーチに求心力がないとキツいよ
コーチがあてにならないとなると自分で考えてやるしかないわけだが、
阪神の選手はそんなことができるほど大人じゃないし

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:52
害あるならその辺だろね〜
でもどこでもそんな衝突ってあるよね せまい人間関係の中だから余計に
そういうのはしがらみとかで自浄作用が無いから怖いんだよなー
でもやっぱ内部の者しかわからんな そういう細かい人間関係は

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:53
よっしーじゃない?

901 名前: 892 投稿日: 2004/04/19(月) 12:53
>>893
そういう根性を叩き直す香具師はいないのか…_| ̄|○
そこが問題だよな

>>894
ヤフのトップにも出てる
板違いスマソ…余りにショックで…

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:55
佐藤でしょ
だから普通に考えると中西個人の能力うんぬんではなく
佐藤と中西の連携の密が大事なんだと思われ

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:58
あ、あとどんでんかな
どんでん-佐藤-中西
単純に考えるとここがやっぱり新しい関係だからうまくいってないんかな
憶測だけど

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 12:58
ブルペンコーチの吉田あたりもどうなんだろ
嶋田はよかったらしいが

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:00
吉田康夫はゴルフ最強だから許す!

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:13
>>897
役割が明確になってきてるから、ケースによっての起用ってのは少ない気がするが

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:14
役割が明確とは言い難い
勝ち試合微妙な試合負け試合での使い分けができてないし

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:17
つまり中西+吉田でゴルフ番組やってろってこった

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:19
しかし中西ほど事前の不安と結果が一致するコーチというのも希だな

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:20
>>907
そんなに投手の数多くないよ

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:21
>>909
君の脳内だけの話だろ

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:23
解説は正直だ
福本さんも解説の調子で選手指導して空回りしたんだろう

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:24
>>912
福本がやめてからもヒーソリ教えを乞いに来る選手もいたんだが

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:25
中西なんてコーチ就任が決まったとたんに誰もが不安を口にしていたが

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:25
合う合わんがあるよ
一般的じゃないってこった

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:27
もう中西の話はするな ウザい

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:27
なんか単純に理由付けしたいんだろうが…

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:27
中西はあのABC解説の時代から非常に評判が悪かったからね

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:27
もう中西 ウザい

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:28
福本監督だったら明るく楽しいだろうな
強いかはともかく

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:29
佐藤と中西の配置転換いいかもな
首切るときも表に出てる中西から切れるしw

佐藤がブルペン復活させたとき
中西が表にでしゃばって自分の手柄にしそうな気が

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:30
安藤とウィル等の不調が、中西と具体的にどういう関連性をもつのか不明。

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:31
>>921
妄想しすぎ

こういう考えがチーム成績が悪い→監督の首のすげ替え→暗黒 に繋がったんだろうな。

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:31
ウィルは馬鹿西の話はスルーしてるような気がする

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:32
>>917
そういうことだろうな w

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:32
>>922
捌け口を求めたい。なんらかの原因を求めて自分を納得させたい。
……って香具師らが多いんだよ。

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:32
杉山が朝飯食うようになったらしい。めでたいな。


http://www.hanshintigers.jp/topics/fcolumn/fc2_04.html

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:33
中西がウィリアムスのフォームをいじったんじゃなかったっけ?

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:34
>>917
怪我人多いと猿木批判がでるのと一緒だろうな。

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:34
>>927
感動した(つдT)

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:34
>>928
違う

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:36
>>928
いじるというか、修正なら誰でもコーチにアドバイスくらいもらうよ
井川も中西のアドバイスを受けてるわけだし w

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:36
>>931
ラジオで中西コメが出てたような?

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:36
今年はどんな結果に終わっても選手は桧山と片岡と鳥谷と伊良部と前川以外
叩かれずに済みそうだ。ある意味平和・・・なのかもしれない。

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:37
>>933
>>932氏が言う通りだと思うが。

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:37
>>934
鳥谷は混ぜてやるなよ

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:39
>>934
鳥谷が叩かれるのか・・ ひどいな。

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:39
朝飯食えない人は何なんだろう
夜食食わなきゃ食えると思うのだが

939 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:40
ま、中西のお手並み拝見ってことで
もう少し我慢すべ

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:40
岡田中西叩いてるほうが選手叩くよりは精神衛生上良いからな。
俺も中西大嫌いだけど。

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:40
新人を叩くなんて最低だ!

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:40
鳥谷はスタメンになったら叩き復活って感じ。

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:41
鳥谷に関しては岡田が悪いのにな
なんで鳥谷叩くんだろう

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:41
県民たーいむ。しかしテンションあがらんなー。

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:41
>>938
うん、夜食のせいだろうな。寝る前に食うと消化には悪そうだな。

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:41
>>938
俺朝からキムチ入り牛丼だろうが焼き肉定食だろうが食える
要は体質かと

947 名前: 神戸市民 投稿日: 2004/04/19(月) 13:42
ねらおうかな

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:42
敬遠の四球

949 名前: 福岡県民 投稿日: 2004/04/19(月) 13:42
950ならサジッキーの華麗なるデビュー

950 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:42
管轄下の部署が不調なら管轄者に責任があるのは当然だろう。
特にリリーフ・抑えなんてオープン戦から不調だったというのに。

951 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:43
>>950
マダァー? (゚∈゚ )っ/凵⌒☆チンチン

952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:43
>>946
イガー降臨?

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:43
>>950
まだーーーーー

954 名前: 950 投稿日: 2004/04/19(月) 13:43
それじゃ立てますわ

955 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:44
>>954
はやくはやくーーーー

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:44
>>946
伊良部降臨?

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:46
>>950
(´・д・`)マダー?

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:46
>>950
(´・д・`)マダー?

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:46
>>950
中西一人の責任じゃあるまい

ただ、責任者を攻めるんじゃなく不調の原因を分析しなきゃ。

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:47
朝はプリンがイイ!

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:47
朝はおはぎウマー

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/19(月) 13:48
今年の阪神はやらかす!避難スレ161
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082349997/

報告無いけど次スレ立ってるよ

963 名前: 950 投稿日: 2004/04/19(月) 13:47
今年の阪神はやらかす!避難スレ161
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082349997/
立てました

964 名前: 950 投稿日: 2004/04/19(月) 13:48
今年の阪神はやらかす!避難スレ161
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082349997/
立てました

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■