■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今年の阪神はやらかす!避難スレ156
1 名前: 福岡県民 投稿日: 2004/04/17(土) 22:34
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ155
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082167008/

○950は「立てるよん」的な事を必ず宣言してから速やかに立ててね。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えてね。
○煽りや荒らしは完全放置。実況や野球に関係ない話は控えてね。
○永遠ループ的な話題で馬鹿西並に熱くなるのは控えてね。
☆みんなで守れば明日も下柳が6回3失点

2 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:34
2なら10連勝

3 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:34
2(‘ ε ’)

4 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:35
>>1
乙〜

5 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:35
>>1

>>2
GJ

6 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:35
レス番の選手がスピード違反

7 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:35
濱ちゃんふか〜つエリ

8 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:35
ゲットした番号と同じ数だけ連勝

9 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:35
明日この選手が爆発してくれるといいな。

10 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:36
6回3失点で勝てるのかああ。
安藤、吉野、リガン、ウィルで3回何失点?

11 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:36
ゲットした番号と同じ数だけ連覇

12 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:36
上坂メムバーは出た?

13 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:36
>>1

6回3失点で勝てるかが微妙

14 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
濱中に関してはそろそろオリか公あたりと水面下で交渉を始めた
方がよさそうだな

15 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
>>10
5点ぐらいは見といたほうがいいんじゃない

はぁ・・・中西氏ね

16 名前: 本スレより岡田コメ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
(試合前)
▼久保田のチェックを?
「そうや。一昨日140球も投げたらしい。見とかんと何するかわからん(苦笑)」
▼キンケードがファームで試合に出場
「報告はうけたよ。また死球があたったらしいな(苦笑)でも今日はスライダーの
すっぽぬけらしい。またか、と思ったよ」
▼二塁打も一本
「まだ明日もう1試合あるから、試合を見てからやな」

おいおい久保田・・・・

17 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
横浜は福岡でやるメリットあるのかよ・・・

18 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
俺のリガンを酷使しないでくれ。

19 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
明日は牧野を使って終盤に逆転勝ちきぼん

20 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
久保田のどあほう。

21 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:37
明日はアリが満塁Hを2本打って勝つ

22 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:38
( ' ь` )200球くらい余裕グヘ

23 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:38
久保田はオナニー覚えたての猿か?

24 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:38
つーかまじで濱中ヤバいような気がしてきた。
本当に馬鹿な怪我したなぁ。

25 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:38
誰か救世主的な投手はおらんのか

26 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:38
k

27 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
今日の最終打席から、兄貴ついに覚醒

28 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
濱中って去年オフだかにパ球団とトレード話なかったっけ?
あれはガセだったのかな
1001が辞めて流れたのか?

29 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
守れねーってのがとにかくセリーグでは痛すぎる

30 名前: >>1 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
横浜福岡でやるなら阪神呼べよ

31 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
>>25
桟原がやってくれるよ

32 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
>>28
1001ならやったと思うが、岡田にはできないろ思う

33 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:39
>>30
イラネ。

34 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:40
>>31
桟原、なかなかだったみたいだね

35 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:40
濱中は主力にはならないまま終わるだろうな
トレードしても大した見返りはないだろうけど

36 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:40
まぁ福原だって手術した時はもう終りって言われてたけどこの活躍だから。

37 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
桟原、救世主の予感40%

38 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
>>35
パなら高く売れると思う

まあ岡田がいるうちはまずあり得ないだろうな

39 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
少なくとも濱中をチャンスの代打でと言う今の起用方法は間違っていると思う

40 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
トレード時の評価も関本の方が高そうだが

41 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
きっときっと復活するよ

42 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
つーか濱中トレード話はやめろ

43 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
杉山 ⇔ 前川
桟原 ⇔ モレル
キンケード ⇔ 八木

キボンヌ

44 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:41
関本の方が代打適性はある

45 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
福原に並ぶだけの根性が試されているわけだ

46 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
>>39
確かにそうなのだが守れなければスタメンで出せん

47 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
ああ、オープン戦は楽しかったなぁ

48 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
>>40
関本は片岡の後釜になりうる分おさむより価値高い

49 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
>>39
それは禿同
他に試す選手はいるだろと

50 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
濱中の代打適性31%

51 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:42
近鉄の川口とかも濱中より実績上なのに未だにスタメン張れないんだから
パリーグ相手でも高くは売れないだろう

52 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
少林サッカーって言うほど面白くないね

53 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
何で濱中を優遇するのかわからん

54 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
濱中はもうファーストしかないだろ
サードにアリアスを回せば、守備力強化にもなる

55 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
いつもは、「おはぎ ウマー」だけど
今日は「おはぎ上手ー」だったね

56 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
濱中トレードとか言う香具師痛すぎ

57 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
>>52
阪神戦のほうが面白いよ

58 名前: カウントダウン (fBIwxO5g) 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
阪神タイガース 7勝7敗0分(貯金0)  貯金36まで あと36
○○○●●●○○●●●●○○
↓4・17での加算値(S2−6T)          ペース&<自己最高>
1  今岡   55二塁打まで  あと48      :○70   <40>  (日本記録:52)    
0  赤星   80盗塁まで    あと76      :×40   <61>  (セリーグ記録:76)
0  片岡  150安打まで    あと144     :×60   <148>     
1  金本   40本塁打まで  あと37       :×30   <34>
0  桧山  100打点まで    あと97      :×30   <82>
1  アリアス   45本塁打まで  あと38      :○70   <38>
1  藤本  100安打まで    あと90      :○100  <121>  
0  矢野  150安打まで    あと139     :×110  <142>   
1  福原   11勝まで     あと8       :○30   <10>
0  濱中   31本塁打まで  あと31      :×0    <18>

・ペナントレース10分の1終了勝率5割。
・福原 防御率0.857(2位)、3勝(1位)、12奪三振(10位)、お立ち台2回 すばらしい。

59 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
>>51
たしかにねー。

60 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:43
うーん・・・どうしてこうなったのやら・・・
巨人戦って安藤そんなに悪くなかったよね?

61 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:44
>>56
もちろん出すべきではないよ
でも1001ならやりかねない状態だなと思うわけ

62 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:44
濱中は二軍へ落とせ
中村の方が戦力になる

63 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:44
>>52
いちいち書くな

64 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:44
まあ出塁率には期待できるんだからチャンスメークだな。

65 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:44
関係ないけど本日の桜井

1回裏 ●○△△● 中前タイムリー安打(T1−0H 2死1塁)
     バットを折りながらもセンター前に運ぶ。
3回裏 ●●△● 死球(2死1、2塁)
     二者連続ということで睨みつける桜井。
     帽子を取った松本の茶髪を見て、ゆっくり1塁へ。
     (桜井の打席の前のキンケードが死球)
5回裏 ●●● 四球(2死1塁)
     その後、桜井、走りたいのが見え見えで、再三の牽制の後、ついに逆を突かれる。
7回裏 ●● 左前安打(1死1塁)

66 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:44
>>57
同意
今日は9時過ぎから見たいのいろいろあったんだけど
ザッピングした結果少林サッカーが一番面白くなかった

67 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:45
しかし、おはぎがここまですごいとは
誰も予想できなかったな、井川以上だろ現段階では

68 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:45
>>61
1001が監督なら田淵が残ってたはず。
で、トレード出すわけない。

69 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:45
この早漏どもめ!

70 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:45
>>65
睨むのはみっともない
清原みたい

71 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:45
マジで金澤が必要じゃないだろうか?

72 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:45
矢野の打撃不調は、裏ローテ&中継ぎ不調から来る心労が原因なのかな・・・

73 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
>>71
石毛がいるから別にいい

74 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
少林サッカーの悪い監督ってたかじんみたいだな

75 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
濱中はトレードしても売れない。
守備が致命的に弱いわけだし。
パでも、DHは外国人でというスタンスのチームが多い。

76 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
みんなー5割復帰したよ〜(*´∀`)

77 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
ともかく守備からなんとかしないと。。二軍もありだろ。

78 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
>>70
だって桜井DQNだもん
しょうがない

事件がなきゃ下位で取れないよ

79 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
>>70
二者連続なら普通にあり

80 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
金澤の近況はどうなのよ

81 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
>>74
実況しないでね。スレ違いだよ。

82 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
>>80
2、3日前に下で炎上
とても無理

83 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:46
このまま行くと
モレルダメ、牧野ダメ、吉野ダメ、安藤ダメ、ウィルダメで
リガンばっか使うことになりかねない
明日は絶対休ませろ。

84 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:47
>>80
ティムポ全開らしい

85 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:47
桜井だから少々あれな行動もオーケー。

86 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:47
うちの黄色いゴジラは頑張ってるのかな

87 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:47
濱中トレード論は論外としても
ちょっと下で方と打撃の復活に専念した方が良さそうだね

88 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:47
外国人投手を緊急補強しろ

89 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:48
離婚は響いてないよな?( ‘ 〜‘)

90 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:48
>>87
それは思う。

91 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:48
川島は最初に叩いておかないと

92 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:48
スタメン4番で固定すりゃ濱中は打つ
根拠は無い

93 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:48
金澤もいい加減に血管浮くぐらい気張れよ

94 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:48
浜中と鳥谷をファームに送って代わりに投手上げたらいいと思う

95 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94
上げる投手がおらん

96 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94
その2人落としたら間違いなく秀太はあがってきそう

97 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94
中途半端な現状ならそうすべきだな

98 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94
投手もそうだが守備固めの選手とか代走とか欲しい選手はいろいろといる

99 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
桟敷原って後ろでやれるタイプかなあ?

100 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>89
どうやって性欲処理してるのか気になる
当然夜の営みは経験してるだろうし

101 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
濱ちゃんは6月に爆発する

102 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94大人気

103 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94
金澤佐久本だな。

104 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
>>94
どんでんが絶対にやらなさそうなプランだね。
普通に考えたらベストなんだけど。

105 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:49
リガン14試合中9試合登板、ウィル4連投中
岡田よ少しは考えようよ。

106 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:50
スレチガイだがロッテ酷いなあ。評論家の評価は高かったが、ここの評価は
低かったな。見事に当たってしまったわけだ。

107 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:50
吉田をネタに緊急補強

108 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:50
すげーリガンこのペースだと90試合登板で新記録だ

109 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:50
>>105
そうだったのか。ずいぶん投げてると思ったが
Pコーチがなんとか言わんと

110 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:50
>>105
たぶん余裕がないんだろ
今日みたいな展開だったら、必ずリガン出す

111 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:51
>>106
ロッテは負け出すと止まらない。
これは体質。
打たれ出すと止まらない御大みたいなもんだ。

112 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:51
まあ、しかし今日のウィルは
運がなかったと、考えたいんだけどね

113 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:51
伊良部の代わりは誰が投げるの?

114 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:51
  (6ミシ  (・ )  ( ・)| <ピッチャーリガン!!グフフ

115 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:52
どんでんの投手起用は本当に問題だな
無茶だ

116 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:52
ロッテは12連敗くらいかな?
うちはそんなことにはならないよね・・・?

117 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:52
今日は9回絶対に安藤だすべきだったと思うがな

118 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:52
バルデス返してもらうか

119 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:52
少差で勝ってる試合
1点差で負けてる試合
微妙に追い付けそうな試合
追いついて来た試合

デニーならぬ「ピッチャーリガン」

120 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:53
投手起用に関してはある程度佐藤に任せてるだろ。

121 名前: 本スレより 投稿日: 2004/04/17(土) 22:53
▼キンケード復帰戦でまた死球
キン「それも野球のうちだよ」
キン「(杉内から二塁打)とにかくボールを芯でとらえようと思ったんだ」

▼伊良部が超ご機嫌、ファンのサイン責めに1人残らず応じる
伊良部「8年ぶりだよ。これだけ走れるようになったのは。嬉しくて朝7時から走っちゃったよ」
キャッチボール後は腹筋に張りでその後のメニューは回避
伊良部「大丈夫だよ。走りすぎてつっちゃっただけ(笑顔)」

▼久保田ブルペンで熱投
久保田「調子?どうなんでしょうか、でもけっこう投げましたよ。グヘ」

▼上坂が2番セカンドで実践復帰、3打数無安打だがファンからは喝采
上坂「いままで迷惑をかけたぶん取り戻したい。今日は野球をやれる喜びをかみしめてプレーしました。
   後は頑張るだけです」

伊良部よ・・・

122 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
まあ抑えは追いつかれなきゃいいんだよ。
江夏がこんな考えだった。

123 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
伊良部・・・

124 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
伊良部ってよく分からんキャラだな

125 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
氏ね伊良部。
何してんだ

126 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
大丈夫だよ。走りすぎてつっちゃっただけ

127 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
伊良部には今年は期待していない
杉山あたりでしのぐしかないだろ

128 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
うちも大連敗しなかったのは去年くらいだからな…

129 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
メンバー復帰おめ

130 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:54
5月から伊良部が新ストッパーとして復活!


   なワケないな

131 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
ノンキだな、伊良部。

132 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
2年契約だから、今年はやる気なしだよ
来年は復活すると思うけど

133 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
糞豚は大リーグのスカウトにアピールしてるつもりなんだろ。
放っとけ。

134 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
バイアウトだから今年やらないと首切られる>伊良部

135 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
>>127
現状じゃしのげんよ。

もうちょっと球にキレが出てくればいいんだけど。

136 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
上坂もひっそり頑張れ。むしろ外野の練習しとけ。

137 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
>>115
結果論だろ。9回にウィル以外で誰を出せと言うのよ。
安藤&吉野で冒険しろと言うのかよ。

138 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:55
上坂メンバー幸せそうだな

139 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
マジで上坂が必要なのではなかろうか?
イクローよりは代走で使える

140 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
>>121
( ' ь` )<グヘなんて、言ってないグヘ

141 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
伊良部おそらく酒が残ってた悪寒が・・・・
キャンプの二日酔いの時も超ゴキゲンで鳥谷に絡んでたらしいから・・・・

142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
送りバントや盗塁が少ないな〜。気になるとこだ

143 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
ウィルは四連投だし、自責点0だし。
リガンもずいぶん早くから肩作ってたし…
明日はなんとかモレル、牧野、吉野あたりで……しかし下柳な罠(;´д`)

144 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
やはり、太陽しかあるまい

145 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:56
>>137
6点差あって楽勝の展開で出せないなら、もう勝ち試合では
安藤使えん

146 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:57
ぶっちゃけ今年も優勝するんちゃうかと思ってるのオレだけ?

147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:57
連絡さんのバントはサインじゃなさそうに見えたけどどうかな

148 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:57
投げてる分、中込みたいなことにはならなさそうだな<久保田

149 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:57
うちは戦力十分で、勝てないのは首脳陣が糞だからみたいに言われてるが、
去年の戦力で働いてないのがいるからなあ。
これに代わる戦力が出てこないと辛いなあ。

150 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:57
安藤はしばらく敗戦処理でいいよ

151 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:57
巨人って絶対野外球場では負け越すな
うんそんな気がする

152 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:58
>>146
皆そう思ってるからこそ、これだけ注文が厳しいんだと思う。
半分くらいはそう考えてるんじゃ?漏れも含めて。

153 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:58
>>137
6点差でも切り札ださなアカンのやったらかなりマズいな・・・

154 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:58
>>150
安藤以上の投手がいるのか?
そんな余裕はない

155 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:58
明日は普通に
下柳→モレル→牧野→江草のリレーで負けるんじゃないか
もし負けゲームで江草が出なかったら江草先発もアリ・・・か?
間隔空きすぎてる

156 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:58
このぶんじゃ安藤もウィルも
五輪どころじゃないぞ!

157 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:58
だから普通にやれば優勝できるんだって

158 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:59
>>156
もしや今のうちに不調を出しておいて五輪を逃れ
夏ごろに絶好調…な訳ないかなあははのは。

159 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:59
ウィルはもうあかんぽ
リガン後ろにまわしたほうがよさぽ

160 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:59
>>153
今はチームがそのどん底状態なのも事実だよ。

161 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:59
連投や登板過多は止めてホスィ
1001は投手出身監督なだけにその辺は気を遣ってたが

162 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 22:59
9回裏を牧野で行って抑えたら絶賛されそうなんだけど
その選択肢はなかなかね・・・

163 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:00
今調子落してる奴らが上がって来たら夏場は連戦連勝

164 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:00
ウィルはワンポイントに戻そう。

165 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:00
>>151
おれも おれも
あいつらドーム限定

166 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:00
連覇は可能性あると思う
だって、他のチーム弱いんだもん

167 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:00
>>149
>うちは戦力十分で、勝てないのは首脳陣が糞だからみたいに言われてるが
そういってるのは一部だけ。

伊良部の不調もウィルの不調も昨年の後半見れば予想されたことだし。
優勝チームの中継ぎが2年連続で活躍するのも難しいことだしね。
打線に関しては調子のデコボコがあるけどこんなもんでしょ。

168 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:00
明日のヤクルト誰だろう
マウンス?ここまで来たら勝ちたいなあ

169 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:01
なんか1001が美化されてるような。

170 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:01
>>168
明日は川島

171 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:01
明日負けたらまた借金やん。絶対勝ちたい。

172 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:01
うちも弱いが、他のチームも弱いという状況
地力はある方なのでそのうち上がってくる可能性は十分ある
他球団ももたもたしてて団子の今のうちに戦力整える&どんでんも学習しなければ

173 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:02
前回川島は藪病だったな

174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:02
今不調のやつらが6月以降のキーマンだな。

175 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:02
しかしウィルだけじゃないぞ
安藤吉野ウィリアムス金沢 この4人がダメだ
もはや壊滅状態に近い

176 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:02
>>175
なんでそこに金澤が入るのか

177 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:02
>>162
打たれてウィル・安藤投入するハメになったら悲惨だからなぁ。

178 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:02
>>170
川島か・・・こりゃ負けだな
打てそうにない

179 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
去年の優勝前も膿の苦しみを今味わってる感じだ

180 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
近年のうちは、逃げ馬的な勝ちしか知らないからなー。
4月に躓くと、なかなか希望的な気持ちになれない。

181 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
首脳陣は正直どっかでチーム事情から酷使で潰すのなら外人と思ってるような気がする・・・

182 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
だから優勝した翌年こそ補強が大事なんだよな
久万が岡田に補強の金出すよって言ったのに岡田が若手育てたいから
断ったとかいう記事が前載ってたんだけど・・・どんでん馬鹿?

183 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
明日は広島さん、負けてね

184 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
>>175
knzwを同列に並べるんじゃない

185 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03
>>176
敗戦処理としては優秀だからじゃない?

186 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:03

桧山とか藪に試合経過を見せない方法はないものか
状況にあわせた対応ばっか

187 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:04
今最もグータンで見て欲しい選手、藪

188 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:04
いや、広島には明日も勝って欲しい
やはり怖いのは巨人

189 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:04
>>182
馬鹿というより甘い

190 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:04
岡田は中継ぎ潰しそうだけど堀内も先発引っ張りまくるくせに中5日にしてるから先発潰しそう。

191 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:04
岡田にはポリシーというものがないのか

192 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:04
広島が勝ったら 巨人は今のうち叩いといた方がいい
巨人が勝ったら 出来るだけ団子になっていい

と思うことにしている

193 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
川島はむちゃくちゃ速いわけでもないし、うちの得意の分野じゃないのかなあ
もうちょっと遅いと逆にだめなんだが

194 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
まあ、勝ち試合で不安カキコ噴出ってのは
ちょっと常勝球団ぽくてよいな

195 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
ベンチに必要のない人間を置いてるのがダメ
ベンチ入り25人枠をもっと有効に使えよ

196 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
広島は今10連勝したとしても怖くない
絶対落ちる

197 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
どんでんは1001と違ったやりかたで優勝したいんだろ
けど甘いな。補強なしで優勝は困難だよ。今の時代

198 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
>>193
川島は結構速い

199 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:05
久万よ、その金は全部ノマイチにつぎ込んで獲れ!

200 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:06
>>182
金出す補強ってローズのこと?

昨年のムーアや伊良部の穴を埋めるべき補強は金では解決しなかったと思うが。

201 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:06
だいじょうぶだってドームでしか勝てないよ巨人は
今日だって1点以外はHRでしょ

202 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:06
いや、若手育成ならそれでいいんだよ
なら、鳥谷や関本を使えと言いたい

203 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
今年の夏、日本中で「忍&愛ブーム」が巻き起こる事を
このスレの人間は誰も知らない。

204 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
広島層が薄いからな

205 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
>>200
先発タイプの外国人投手のことだと思う

206 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
>>198
だから結構はやいってのは得意分野だと思うけど
むちゃくちゃ速いかちょっと遅いってのはよいイメージないけど

207 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
おはぎの防御率が0点台(;´Д`)ハァハァ

208 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
川島145キロ安定して決めてくるぞ

209 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
今日木佐貫は160投げてるからな。
しかも中5日、死ぬな

210 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:07
川島は福原みたいな感じだな

211 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
>>208
打てそうにねぇぇ

212 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
ヤクルトだって井川やおはぎの様な速球派は打てないんだから
うちだけじゃないよ。あまり悲観することない

213 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
>>209
ほんまかい・・

214 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
>>202
使えばいいってもんでもない。

215 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
>>203
愛って誰?

216 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
木佐貫は監督が替わっても酷使されるのね

217 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
初見だしなぁ
下さんだし、3点以上取れるかな

218 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
145キロくらいってよく打つよ

219 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
川島はこの前0封された大竹タイプに見えるからウチは苦手ぽい

220 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
今日ウィルに自責ついた?

221 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
>>214
使わないと育成できない

222 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:08
>>207
今のところ、おはぎMVPの可能性もあるってことで

223 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
>>215
福原

224 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
>>215
幼女

225 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
おはぎ月間MVPとれる?

226 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
岩村は阪神戦に合わせて絶不調になってくれた

227 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
大竹ほどストレートに勢いはないと思う

228 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
谷夫婦ブームは来るよ

229 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
>>215
福原の妹

230 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
>>225
井川か福原だろう

231 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
145くらいだと久保みたいに変化球豊富じゃなきゃ打つだろ

232 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
>>225
イガーは完封があるからな

233 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
>>205
その必要がないと編成が判断したからモレルになったんだろうな。

先発タイプの外国人の補強の必要性は思っていたが、金をかけりゃ見つかるっていうもんでは
無いことは確か。

234 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:09
福原忍
福原愛

(;´Д`)'`ァ'`ァ

235 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:10
川島ってどんなPなの?

236 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:10
福原は完投ができないから難しいかも

237 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:10
岩村絶不調なのは熱いよな
近年ヤクには岩村にやられてるイメージが強い
去年勝ち越せたのも岩村がほとんど出れなかったのもあるだろうし

238 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:10
>>231
いや、結構キレがあるから打ちづらい
まあ炎上癖あるから、一気にいきたいところだ

239 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:10
岩村って現状四球しか狙ってないね
ツーストライクとられると

さまさまだ

240 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:10
>>235
藪みたいなP

241 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:11
>>237
去年の優勝直前の3連戦ではやられまくったな

242 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:11
>>235
新人の頃の藪みたいな感じ

243 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:11
>>221
鳥谷の場合は試合に出す→試合で分かった欠点を修正中 なんだから待たないと。
ダメな状態のまま出し続けても本人のためにならないよ。

244 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:11
福原、ヒーローインタビューでズレたところで笑ってて笑えた

245 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:11
岩村絶不調は有り難いよ
今日は古田やラミレスにほとんど仕事させなかったし
この辺抑えりゃなんとかなる

246 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
>>233
モレルを獲った時期じゃなくキャンプ、OP戦を通じて明らかになった
先発不足で星野とオマリーと三宅がリストアップしてきた外人補強を
岡田が断ってるらしい

247 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
今度の裏ローテは
久保田→前川→藪 なの?

248 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
>>244
おはぎはいつもへらへらしてるよ。そこがおはぎのかわいいところ

249 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
岩村すごい不調っぷりだな。得点圏打率.000 だっけ?
逆に抜けると凄そうだなぁ。

250 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
木佐貫160だったのかー。
市民球場のスピードガンって、甘いほうなの?

251 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
前川はいらん
江草でいけ

252 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:12
川島打たれだすとキョドり気味になるから明日次第では
お得意様にできるタイプかも

キョドるPにはほんと強いから

253 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:13
>>250

254 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:13
久保ってうちがかもってなかったっけ?

255 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:13
>>250
意味がよくわからん

256 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:13
>>250
160球ね

257 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:13
しかし後半戦に勝ちまくるイメージがない
うちのようなチームは難しいね。

258 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:13
杉山江草
今こそ1位の底力見せてみろ

259 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:14
おはぎ今日150出たんだよね

260 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:14
今はアリが好調期なので点がよく入る。
矢野が好調期ならもっといいんだが・・・

261 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:14
92はダメなのか?

262 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:14
そーいやおはぎって先発ローテ6番手の座をマエカーと争ってたんだよな。

263 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:14
>>246
それは憶測じゃないの。
枠の問題あるのに公式戦始まってもないのに外国人投手を補強できなかったと思うが。
公式戦でモレルがダメと判断し→解雇→新しい投手獲得っていうなら分かるけど。

264 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:14
明日スタメンで鳥谷がでてくる気がする。
二つ勝ったし。

265 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
>>250
球数

266 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
>>262
おはぎ開幕2戦目起用。
これだけだな。どんでんの采配がバシッと当たったのって。

267 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
>>264
鳥はもうちょっと待とう
また色々煩くなるから

268 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
>>259
神宮のガンはロケット展示用だから速いよ

269 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
どんでんって、そこまで酷い采配してないと思うんだが。
色々不慣れなところがあるだけで。

270 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
田村はまだダメなのか?

271 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:15
>>266
あの時は、名監督の予感したんだけどなあ

272 名前: 250 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
俺ってかなり馬鹿?

273 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
どうしてこう毎試合終る度に鳥谷出せになるんだろ…。
せっかちすぎる。

274 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
神宮行ってきました。球場の8割は阪神ファンでした
しかしサードの守備固めは必要ですな

275 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
>>266
だな。しかもこれがけっこうデカいので今のところ俺はどんでん叩きはしないでおく。

276 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
アリ好調なんだけど打つ気ない打席はめちゃくちゃなスイングしてるからなあ
あんなことしてるから調子崩すのに

277 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
井川福原で2つ勝つのは予定通りだから
頭痛いのはこっから

278 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
>>268
ロケット展示用って何?

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
>>272
莫迦

280 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
>>274
ライト側座った?

281 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
>>254
先発ではきっちりやられたよ

前の日にここでは絶対打てる祭りだったけど

282 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:16
>>269
俺もそう思う。

中継ぎ・抑えが軒並みこれじゃなぁ。

283 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>278
(・ ε ・)のチンコ

284 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>272
ドリーミィな感じ

285 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>277
そうなんだよな
残りの地獄の4試合・・・

286 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>280
一塁側でした

287 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>278
ロケットボーイズ仕様ってこと

288 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>269
みんな1001を基準に考えているからね
勝てる戦力もあるんだし、厳しくなるのは仕方ない
個人的には監督も育っていくんだろうなとは思っている

289 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17


明日は川島か〜、わしまで不安だよ

290 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
下さんなら4点取れば勝てる、とも言えないし
リリーフが良くないから3,4点差ないと怖い

291 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:17
>>278
ロケットボーイズ(若松命名)の威力を誇示するためのガン設定
かなり速く出る

292 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:18
福原も裏の頭にまわすとどうなるかわからんしな
今はイガーの後だから勝ててるのかもしれんし

293 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:18
>>287
五十嵐とかを機嫌よくさせるってことか
サンクス

294 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:18
ロケットボーイズ仕様てなんだ?

295 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:18
表ローテと裏ローテの差がこれまで激しすぎたな(藪は偉い)
少しはまともになってくれないと三タテを何回も見る羽目になりそうで
欝だ。

296 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:18
>>288
ベテラン監督の1001でさえ 1年目の采配は疑問が残るものもあったのになぁ。

297 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:18
>>289

298 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
>>292
まあ井川ー福原はいい流れだから
崩すことも無いでしょう

299 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
藪を勝たせてやれたら裏でもそれほど酷くはないんだけどな。

300 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
>>269
采配と言うより一軍のメンベー選択の偏りだな。
でも守備・走塁をある程度犠牲にしてでも打撃重視が岡田の理想の野球なら仕方ない。

301 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
残り4戦を2勝2敗で凌ぐ方法はないもんかね

302 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
>>263
憶測かどうかなんて分からん
あと解雇にしなくても枠は空いてるよ
ポートも解雇しないままリガン獲ったし

303 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
ナゴヤドームで藪が完封するから無問題

304 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
ヤクのセットアッパーコンビ石井弘・五十嵐は
その速球からロケットボーイズと呼ばれている

305 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:19
川島かわします

306 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
表で2か3
裏で2か1

くらいにできたらいいんだけどな

307 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
リガンタイプがあとひとりいればなあ
投球フォームじゃなくてなんとなく抑える中継ぎね

308 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
>>282
せめて守備固めとかして負担軽減すべき
6点差で最終回片岡なんて無意味

309 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
>>307
KNZW

310 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
しかし井川や福原もいつかは負ける
それまでに裏ローテを何とかしないと...

311 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
ロッテ10連敗か。

312 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
寒いネーミングやな

313 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
>>307
牧野に期待したんだけどなあ
あとは、KNZWだろ

314 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:20
>>298
勝てるなら裏の頭にまわしたいとこだけどね

315 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
金澤はなんとなく打たれる

316 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
一枝「ここ1ヶ月は3番5番とローテ補充を見つける時間」

317 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
岡田の考えがよくわからないんだよな
「1−0で守り勝つ投手中心の野球をやる」
って言ったり
「個々の力を出し切って打線の向上を目指す」って言ったり・・・

318 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
ロッテのチーム打率ヤバすぎ
他と比べるとホンマに異次元

319 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
井川福原が連敗しようものならお通夜だな。
なんとか頑張ってほしいよ。

320 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
>>302
ポートみたいに公式戦で判断してから次を捜すっていうのは分かるけど。

321 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:21
うちにも嶋みたいなラッキーボーイが出てこないものか

322 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:22
AAAAはやってくれるよ。誰のことかわかる香具師には愛がある

323 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:22
>>321
的場に期待したい

324 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:22
6試合のうち3つは勝てる状態にしたい
井川福原下柳藪が勝ち目のある投手として
今のところ藪のとき全然打ててないのが痛い

325 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:22
これからの4っつは逆にミモノですよとりあえず流れは断ち切ってるわけだし
たぶん今シーズンの先がある程度わかる

326 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:22
岡田はPL派閥が出来るのを恐れている。
だから桜井を使わない

327 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:22
「1−0で守り勝つ投手中心の野球をやる」
ってのはつまりバントとか多用して1点をとりにいく野球やもんな

「バントで簡単にアウトはやらない」なんて言ってる人が1−0て

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:23
関本あたりがドカーンとなってくれたらなぁ。

329 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:23
>>305
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

330 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:23
このまま援護なかったら藪はメジャーに逝ってしまう

331 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:23
>>326
その割にはモミを使ってる気が・・

332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:23
>>316
一枝の考えに賛成
4月は勝ち越しさえすれば、模索が色々入ってもいい

333 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:23
>>330
それはそれでいいんじゃないの

334 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
片岡の守備はもうだめ

335 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>317
これまでを見る限り岡田の目指すのが1−0で守り抜く野球というのはウソだな。
やっぱ打撃重視の85年型野球じゃないのかな。

336 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
模索している間に1年終わることはよくある

337 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
サードの守備固めって誰が適当?
田中選手?

338 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>330
それが狙いさ

339 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>337
田中って誰

340 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>337
アリアス

341 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>337
アリアス

342 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>327
打線のなかでも当たってて足もある赤星にバントさせたくないのは分かるよね?

343 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
なんでアリアスをサードで使わない?

344 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
>>320
モレルは先発じゃないから
先発が欲しいのにモレルを中継ぎで試した結果は関係ない
モレルが中継ぎで使えて代わりに中継ぎから先発を擁立できるなら別だけどね

345 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
このまま木佐貫には2年目のジンクスにはまりまくってもらいたいもんだ
こないだも燕がもうちょっとしっかりしてれば負けてたし
まじめだからそろそろ暗示にかかりだす予感

346 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
というより「10−0で勝つ野球」を目指してるように思える

347 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
一塁をアリの代わりに守れる奴はいる?

348 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
>>339
田中秀(笑

349 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:25
片岡降ろすにせよ関本じゃ固まらないしなあ
鳥谷サードやったことないんかね
ルーキーには酷な話だが

350 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
ファーストなら片岡か八木でいい

351 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>346
というより大量点取らないと勝てないんだと思う

352 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
アリサード
ファーストに八木ってパターンな

353 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>343
犬の魔送球があるから

354 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
暗黒時代なら絶好にかもられただろうな・・・木佐貫には

355 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
鳥谷をショート以外で使うのは少なくとも今年は無理

356 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>353
じゃあ鳥を使おう

357 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>346
言えるな

1001はとにかく選手と言う駒が
各自の役割を果たすことを目指していたな
自分の考えに合わない駒は放出したりするが

358 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>349
そうはいってもモミさんよりは関本のほうがまだましっすよ

359 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>353
今年あったっけ?

360 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
今日のキサは守備にも足引っぱられてた

361 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
1-0で勝つ野球といっているのに投手起用に工夫が見られない
打順はコロコロ変えるのに…
福原起用と伊良部2軍くらいか

362 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
>>353
じゃあ
   久慈 犬
アリアス   八木

これでいいな

363 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:26
福原2戦目はあたったが
伊良部裏ローテの頭は大外しだったな

364 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:27
守備難は交代で埋めるにしても
「まともな」先発不足はなんともならん

365 名前: 本スレより岡田コメ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:27
(試合後)
▼福原がよかった
「そうやな。3回の満塁を切り抜けたからよかった。3試合とも井川と福原がいいピッチングをしてる」
▼打球があたっても変えなかった
「本人の気持ちが入っていたからね。夜はちょっと腫れるかもしれないが気持ちが前を向いているから
代える必要はない。本人も行くといったし・・・」
▼交代は球数で?
「あそこは回ってこなかったらいかせるつもりやった。あそこは試合を決めるところやからな」
▼神宮では同一カードで2年ぶりの連勝
「去年は負けてばかりのイメージがある」
▼巨人中日ヤクルトの去年の上位チームには勝ち越している
「去年やっつけているところをやっつけてない。でも一回りしたら対応策を考えてやられたところにやりかえさなアカン」
▼不振の金本にいいところで一発
「もう出る、もう出るとベンチで言うとったんや。カネなんかは自分が一番状況をわかっとる。今日をきっかけに乗って
くれたらいいけど・・・」
▼最後が締まらなかった
「8回まで0点に抑えていたんやから気持ちよくすんなり抑えてほしかった。1発で同点のところまでいったからな。
3連戦で明日も試合があるんやから最後にピシっといけば向こうもやられたという感じがする。
ウィリアムスとリガンはどんどん投げさせてもう少し調子をあげないと・・」
▼借金を返した
「そんなこと思ってない。まだはじまったばかり。これから勝ち星のついていない先発ピッチャーがひとつでも勝って
のっていってほしいね」

ウィリアムスとリガンはどんどん投げさせて・・・って岡田ってアホ?

366 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:27
1001勇退時に井川が「投手出身の監督さんなのでやりやすかった」って
言ってたんだけど、野手出身のどんでんが監督になってやりやすいって
思ってる選手はいるのかな

367 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:27
>>359
今日ちょっと危ないのが一回あったかな

368 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:27
>>354
1点とるのがやっとだったと思うな

369 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
別に片岡スタメンはいいと思うんだけどね
あそこで守備固め入れなかったのは謎

370 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
井川のコメントはあまり参考にならんよ。
ほんとに監督はだれでもいいひとだから。

371 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
>>365
岡田はリガンを潰す気だな

372 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
リガンは普通に調子よいけどな

373 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
>>366
濱中

374 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
>>365
マジで岡田はアレなのかもしれない・・・

375 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
今からウィルリガンをどんどん使っていったら調子取り戻す頃には
体力切れかも

376 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
投手出身でも草魂とか堀内みたいなのがいるからなあw

377 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
>ウィリアムスとリガンはどんどん投げさせてもう少し調子をあげないと・・

ヽ(`Д´)ノウワァァァァ

378 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
リガンはがんばってるじゃん

379 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:28
つうか、将軍が安定してるよなぁ

380 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
調子悪いからどんどん使う、ってのは1001の時も確かにあったが・・・
休養取らせることも大事だぞ、どんでん

381 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
俺リガンをどんどん投げさす必要ないと思うんだけど

382 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
>>372
14試合で9登板ってのはちょっと多すぎる
140試合このままいけたら90登板

383 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
>>367
そっか
去年よりかなり送球マシになった印象あるから

相変わらず肩は弱いけど

384 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
リガン抑えにしてくれんかのう
何も抑えだけが決め球いるわけじゃなかろう

385 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
今からリガン酷使すると後半困るぞ

386 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
なんとかKNZWがおととし並みになれば

387 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rp_gp.html

388 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
確かにリガンの調子を上げようと躍起になることはないな……
むしろ牧野をもっと使っていけるようにして欲しい

389 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:29
岡田は池沼ですか?
堀内に匹敵するアフォな気がしてきた

390 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:30
明日リガンウィル出したらコロヌ

391 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:30
>>344
キンもアリもウィルもリガンも使うつもりだったのに。

392 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:30
>>384
俺もそう思う
あとモレルをもっと試して欲しい

393 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:30
星野なら危険のところで吉野だった

394 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:30
ルイルイを勝ち試合で試したい。怖いかな?

395 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
いくらなんでもホリよりはましだろ>岡田

396 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
明日で7回下柳降板時にリガン出したらヌッコロス

397 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
>>394
怖い

398 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
>>383
マシにはなってる
難しいバウンド合わせた後のクイックスローも今年はかなり正確
去年までの印象が悪いのと新人が控えてるのとで
やらかしたときはすぐチェックされる

399 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
吉野と安藤が安定しないと優勝は望めない
つーかAクラスも厳しい

400 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
>>394
やっとくべきだと思う

401 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
牧野に去年のリガンの位置で頑張って欲しい

402 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
ウィルリガンに比べて吉野があんま見ないな
今日みたいな点差あればワンポイントくらいで試してみてもいいと思うが

403 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:31
っていうか、リガン以外に頼りになる投手がいない・・・

404 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
>>402
またワンポイントからか…せっかくシリーズで男上げたと思ったのにね

405 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
安心感が抑えには一番必要だからリガンは今は適任かもなあ
次の日にも変な流れひきずらずにすむし、劇場型じゃなければ

406 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
点差あるときに安藤吉野を調子上げさせないとなあ・・・

407 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
連勝って・・・いいね・・・

408 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
そこまでマキノに期待していいものかどうか。

409 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
>>394
負け試合で結果だしてからでしょ

410 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
6点リードの場面でもリガン出すようじゃな
今の岡田の継投はビビりすぎてリガン、ウィルしか出せない状態

接戦リードと大量リードの場面は使い分けるべき
マジで中継ぎ陣死ぬぞ

411 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
リガン頑張ってるじゃん
岡田何言ってんのよ…

412 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
>>406
だから今日の9回は、安藤だったんだよ
アホか岡田は

413 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
1001遺産食い潰して勝ってもうれしくない
リガン大切にしろよ

414 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
つーか、岡田も堀内も、あんだけ露骨に先発重視・中継ぎ軽視の姿勢を示してたら、
中継ぎ陣のモチベーションが維持できるわけないに決まってるじゃん。

安藤とか、「来期は先発にするから、今年は中継ぎで我慢してくれ」とか
「安藤を押さえにしてセーブ王にでもなられると、来期に先発にするのに差し支えるからな」
とか言われて、去年みたいな気分で中継ぎのマウンドに登れるわけがない。
これは岩瀬にも言えると思うけど。

1001は細かい采配にはおかしいのがあったけど、こういうとこではきちっとチームを締めてた。

415 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
>>408
いいわけない

416 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
岡田的に3者凡退じゃないと中継ぎは調子悪いことにされるのか?

417 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
采配おかしくないって言ってる人いたけどやっぱこのコメント聞くとやっぱおかしい気がする

418 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
ここまではいいのよ。これからの四戦はかなり打線に頑張ってもらわない
とね。胃薬を大量に飲む羽目になる。

419 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
はぁ…こんなんじゃお先真っ暗だな

420 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
岡田の采配ってピーコとくりそつだね

421 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
>>410
シーズン初めからそういう起用になってるんじゃないの。

422 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
>>410
今日なんかはモレル出してもよかったと思う

423 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
>>391
記者に聞いてくれ
俺が取材したんじゃないんだから

424 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
初めてこれを書く
どんでん氏ね

425 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:33
もう安藤先発に回せ

426 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
最後の頼みの綱がリガン
岡田は必死に引っ張ることしか出来ない。

427 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
中継ぎいねえ

428 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
>>408
同意 まともな投球になるまでに3人くらい打者迎えないといけないもんな牧野って

429 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
目ん球がはずれちゃったんだけど、病院逝った方がいいかな?

430 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
いや、この際安藤やウィルを負け試合に出してもいいと思う。マジで

431 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
金澤上げろよ
マジで

432 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:34
せっかく今日は6点差あったんだから4連投のウィリアムスや登板過多のリガン出すより
頭から安藤出した方が良かったと思ふ

433 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
安藤先発で使えるかな

434 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
今日の9回なんかは牧野でよかったよ

435 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
リガン出した時はまだ4点差だったんじゃなかった?

436 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
>>429
猿木に見てもらえよ
マジオススメ

437 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
>>432
だよな
安藤復活なくして連覇できると思うのか

438 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
投手交代ってやっぱ中西と相談したりして決めるんだよね

439 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
安藤は尾を引く
ひかなかったのはシリーズ連投したときくらい

440 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
というかこのままじゃ勝ち試合で出せるピッチャーいないだろ

441 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
ええぃ、下で使える投手はいないのか
金澤はどうした、IMBはどうした

442 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
まあでも監督は自分じゃないからね。
多少は他人のやることだから許容していかないと。

443 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:35
リガンつぶれたらつらすぎる。外国人だから壊しても
まあいいか、とかじゃないよな、まさか。大事にしてやってくれ

444 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
>>422
でもどんでんは、何故か僅差のリードのときに出すんだよなー。
で、逆転されてから慌ててリガンをつぎこむ。

なんだそりゃ。

445 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
>>439
あれは1001が上手くのせたんじゃないの

446 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
>>439
1001ならその辺上手くやるかも知れないけどね

447 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
>>435
そうだよ。

448 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
1001は「中継ぎは投手の命綱」って言ってたけど
岡田(中西)にはこの考えはないのかな

449 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
安藤・ウィルってほんとうに気持ちの切替が下手糞だね

450 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
>>449
使う方も悪い

451 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:36
勝ってもスレは伸びるなw
でも最後がアレじゃな・・・(´・ω・`)

452 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
>>449は中西

453 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
>>436
ttp://www.saruki-yousumi.net
ここおすすめ

454 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
>>448
中西はともかく、岡田にはないな。間違いなく。

455 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
ウィルは気持ちより自分の調子がおかしいだけと思うけど

456 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
>>448
佐藤だけなぜ除外するんだ?

起用に関しては中西より佐藤の責任の方があるはずだよ。

457 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
>>450
切替遅いのは去年からそうだけど

458 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
ウィルは気持ちじゃなくてフォームがおかしい

459 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
いろいろあるけど
中継抑えの育成・起用は歴代屈指だよ>1001

460 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
ウィルはテクニカルな問題だろ

461 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
>>435
その点差でリガン起用必須の状況早く抜け出さなきゃいけないのに
普通にリガン出してたらリガンに疲れが出たとき八方塞だよ・・・

モレルなり牧野なり安藤なり吉野なり試さなきゃ前に進めないよ

462 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
モレルならともかくリガンが怪我であぼーんした日には終わりですよマジで。

463 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
>>456
佐藤と中西のどっちがまともなコーチかぐらいわかるだろ

464 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
一場欲しい

465 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
中西と佐藤って仲いいんかな

466 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
85年だって福間で優勝したようなもんなのにな

467 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
>>441
亀だがIMBって誰だ

468 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
安藤が負傷を隠してたりしないか心配でたまらない

469 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:38
1001と比較するのはいい加減やめたれ

470 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
>>459
中継ぎには昔から恵まれてたからなぁ。

471 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
そうか?カウント自分で悪くして甘いとこにいかざるを得ないだけにみえるけど
ウィルって

472 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
>>432
さすがに、安藤は2試合連続で失敗しているので間を開けた方がいいよ。
出すのなら吉野の方がいいと思われ。

473 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
>>463
熱くなってる奴には時間が必要かと

474 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
ヨッサンと比較してみよう

475 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
>>461
それで逆転されて負けてたら今度は「リガン出しとけよ」ってことに
なるかも

476 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
>>466
福間は登板数記録作ったらしいね

477 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
佐藤も毎年ペア組む相手が代わって気の毒だな

478 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
怖いのはリガンが壊れた時なんだよ・・・本当に・・・
他の中継ぎも余裕ある時に試して使えるようにしていかなきゃマズイんだよ

479 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
何故か岡田は先発は中6日&120球程度と結構大事にしてる、その点堀内は150球くらい平気で投げさせてるのに中5日。
二人とも迷走気味だな・・・・

480 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
どんでんの継投は非常に萎える
とにかく遅い

続投続投で打たれてどうしようもなくなって、あわてて交代

こんなんばっか

481 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:40
>>463
継投に関しては佐藤の責任の方が大きいよ。

482 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:40
>>480
まあ投手交代が下手なのはしょうがない

483 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:40
>>476
作ってない。並んだだけ。

484 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:40
>>463
お前アホだろ

485 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:40
他のチームも弱いから助かったよ

486 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:40
>>479
二者択一を迫られたら岡田を選ぶ

487 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
よっさんは野手出身だが継投は上手かった

488 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
>>481
先発をどの辺で降ろすかは佐藤で、リリーフ誰使うかが中西じゃないの
いや、実情は知らんけど。

489 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
>>487
しかし打の方は・・・

490 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
今の岡田は
とにかく自分の思うとおりにやってみて、
それでうまくいかないことがはっきりするまで
何もわからないままだと思う

491 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
>>469
他の人の良い点を吸収しろってのは当然だろ?
1001みたいに過剰なアメとムチをしろって言ってるんじゃない

492 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
>>475
その、なるかも、の考えで短絡起用したのが今日の岡田
それじゃ先々中村が侵した失敗と同じことになるぞと危惧してるのがリガン使いすぎ派

493 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
今岡が親どんでん派でよかったな、岡田。
じゃなきゃ学級崩壊近かったぞ

494 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:41
>>490
赤ん坊かw

495 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
安藤は次のオフにはぜひ抜く球を習得して欲しいもんだ
今は単調杉る 球走ってないと自信もてないかんじ

496 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
投手起用に関しては佐藤の意見が大きい可能性もあるんだからさ。
野手出身の監督はそういうケース多いんじゃないの?

497 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
>>479
まあ先発も中継ぎも無茶な堀内よりは先発は比較的まともなどんでんの方がマシかな・・・

498 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
>>484
アホはお前

499 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
中西が無能なのはほぼ確かなことだ

500 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
>>487
酷使してたけどなあ。
吉田が監督した後はぺんぺん草も生えない。

501 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
>>493
今岡さんは悟りを開いたからな

502 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
現状で岡田ならではの良さみたいなのが
なにも見えてきてないからな

503 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:42
1軍登録されている中継ぎ投手

#16 安藤優也
#21 吉野誠
#26 江草仁貴
#35 牧野塁
#48 石毛博史
#54 ウィリアムス
#59 モレル
#65 リガン

504 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
安藤も吉野もウィルも全部中西がおかしくした

505 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
>>503
わかった!岡田は漢字が

506 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
>>502
若手起用だけですな

507 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
岡田の采配で勝ったのは、開幕2戦目だけ

508 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
>>493
選手はほとんどそうじゃないか?

509 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
牧野か江草先発転向かもな
あんまり出ないようなら

510 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
>>502
そこまで強力なキャラクターを求められても困る

511 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
しかし先に責任取って辞めるなら佐藤のような気がする
もしくは中西と同時

512 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:43
>>506
それも中途半端だけどねえ

513 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
>>503
そのメンバーだと石毛に1回くらい受け持ってもらわないとなあ

514 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
>>493
今じゃ1001の方が良かったと思ってるかも…

515 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
>>506
若手だって結局起用してないじゃん

516 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
>>506
若手起用も今ひとつ腰が据わってないよ

517 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
>>479
結局、どんでんは中継ぎは使い捨てでいいっていう思想なんだろ。
まあ、それは別にいい。でも、どんどん代わりの中継ぎを試していかないと。

勝ち試合はリガン・吉野・安藤・ウィルの4人で

吉野無理してあぼーん

勝ち試合はリガン・安藤・ウィルの3人で

安藤精神的にあぼーん

勝ち試合はリガン・ウィルの2人で

こんなんで、シーズン通して戦えるわけがない。

518 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:44
石毛なんで使わないかなあ

519 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
>>510
キャラは充分ある
求めてるのはビジョン
今分かってるのは「常勝阪神を目指す」というテーマだけど
そのために何をするのか、が全然分からない

520 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
何気に江草が1軍に定着しつつあるな

521 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
>>518
信用してないから

522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
石毛オープン戦かなんかで打たれて落とされたんじゃなかったか、
期待は禁物

523 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
PBNでは阪神には全力プレーが足らないと苦言

524 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
>>518
敗戦処理要員じゃないの。

525 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
>>519
リガンとウィルをどんどん(ry

526 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
段々去年の中日に近づいてる気がするのは俺だけじゃないはず。

527 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
>>520
現状では江草以上の投手が2軍にいない

528 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
なんかなあ
ベンチに無駄が多い気がする

529 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
どんでんは試合で使わないことには良くならないって考えだろ

530 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:45
みかん星人も結構使えると思うんだが・・・

531 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
>>523
内野手がちょっち萎縮気味だったな

532 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
江草先発テストはあり得る
ここで好投すればローテ入りも…

533 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
>>522
バタバタしてる時ってベテラン中継に頼るのは普通だと思うけど

534 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
>>529
調整不足の外国人に関しては正しいと思うが

535 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
>>526
謎采配で選手の信頼を無くすのだけはやめてほしい

536 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
>>522
元々敗戦処理しか期待してないけどね
でもその敗戦処理が大事

537 名前: 岡田 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
外人なんかアメリカになんぼでもおるやないか
潰れたら新しいのと代えたらええんや

538 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
佐藤コーチ辞任→中西投手チーフコーチへ格上げ・・・・・・・。




うわあああああ

539 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:46
>>530
この前炎上してたな
いい球投げられるならさっさと上がって欲しいけど

540 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
>>528
現状
濱中か八木
あと鳥谷は上にいても意味がないような気がする

541 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
>>535
すでにリリーフ陣の信頼は・・・

542 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
テレ東。。。

543 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
そういや中継ぎローテ制にするとか言ってたような…

544 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
>>540
鳥谷は金森がしごいてる

545 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
>>540
おそらく、どんでんはもうすぐ鳥谷を使うはず

546 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
しかし、中継ぎ陣の不振は岡田の使い方の問題ですむくらいならいいのだが、
実際はそんな甘い状況じゃないような気がする。モレルや牧野を勝負どころでも
使ってみるくらいしか解決策はないな。安藤、ウィル、吉野が調子を上げてくれば
随分起用が楽になるんだが

547 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
負け試合なら積極的に鳥使うとかして欲しい

548 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
どんどん使わないとよくならないっていうんなら安藤吉野モレルも使ってけばいいのに
その辺は怖くて出せないのにそう言われてもな

549 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
>>529
じゃあ安藤なり吉野なり使えよって話なわけで
あと鳥谷か

550 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
精神的にセに慣れるまで敗戦処理は牧野でいいと思うけど
7回石毛or吉野
8回安藤orウィル
9回リガン
でだめかなあ

551 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
岡田、中西、佐藤
この三人がどんな雰囲気でやってるのか
もうちょっと情報が欲しいねえ

552 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
采配が中途半端すぎるんだよ。どんでんは

553 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
筒井はまだ全然使えないよ

554 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:48
また、鳥谷使えがうるさい、とか言われるから
やめといた方がいい。内心で願ってましょう。

555 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
>>550
モレルは?

556 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
和田監督待望論

557 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
>>546
その通り。
安藤やウィルが本来の調子で今みたいな起用なら疑問だが、調子が上がってくれば起用法も
変わってるくると思う。

558 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
岡田の采配に信頼感がないから
チームに一体感がない感じだな
それが外から見た場合にプレーにきびきびした印象を与えられないんだろう

559 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
>>551
岡田と中西はよく飲んでそうなイメージがある

560 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
>>555
ごめん俺キンに期待してる人だから

561 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
今日1008ラジオで浜中の打席の後、ふくもっさん何にキレてたんだろう?

562 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:49
なんか86年と似た感じだ

563 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
>>562
全然違う

564 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
>>561
切れてたの??

565 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
>>546
そう。モレルや牧野を勝負どころで使ってみる。
その結果打たれても岡田が全力でフォローすること。
中西が苦言とかしたら全てが終わり

566 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
>>558
起用法?継投?

567 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
リガンはコストパフォーマンスがいい
彼以上の外人中継ぎ投手は、そうそう見つかるものではない

568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
モレル、石毛頑張れ。兎に角頼むよ。
モレルは特に、キンケいらねーから頑張れ。

569 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
濱中はこの先どうするんだ

570 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
鳥谷についてはまだ使える状態に仕上がってない※と想像できるんだけど
安藤吉野については勝ちへの戦力として調子戻してもらわんと
絶対今後苦しいわけで・・・今日の終盤なら使ってくれよ・・・

※だったら鳴尾浜で仕込めよって気がしますがw

571 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:51
選手はかなりテンパってやってるぞ

572 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:51
モレルはすぐ二軍に落ちる

573 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:51
はやく1軍で京都の阪神顔の右腕が見たい

574 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:51
>>565
勝負どころで使うためにはそれまでに結果出さないと。

575 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:51
>>551
プロ野球の場合、情報がない=仲が険悪ってケースが多い。
阪神みたいなメディアの注目を集めてる球団の場合は特に。

576 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:51
>>561
福本さんから見て完全なボール球だったらしい
それをストライク判定で見逃し三振

577 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
中村「ピッチャー田村」
岡田「ピッチャーリガン」

578 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
リガンはヒット外人だったな
あっさりチームに馴染んでるし

579 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
>>575
そんなことねぇーよ。

580 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
>>564
ムチャしよるな・・とか何か呟いてたから

581 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
リガン酷使を控えれば嫌でも誰か使うことになる

582 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
>>575
1001みたいな圧倒的なカリスマじゃないからね

583 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
もうちょっと柔軟な投手起用をした方がいいと思う
なんかパニくってる感じがする

584 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
山下「ピッチャーデニー」

585 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:52
リガンは去年安藤やウィルの影に隠れてあんまり目立ってなかったが、いい外人だよな

586 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
安藤は使いすぎて狂ったと考えてるんだろう
吉野はなんで使わないんだろう?

587 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
藪を後に回せ

588 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
ピッチャーリガンがネタにならんように頼むよ

589 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
牧野を勝負どころにつっこめる新人監督がいるはずない

590 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
王「ピッチャー鹿取」

591 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
>>576
なるほど。サンクス!

592 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
明日で漏れる1軍お別れだから
下さん6回の後を漏れる3回

593 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
>>557
つーかそもそも、「上がってくれば」じゃなくて、
いかにして「上げる」かが首脳陣・コーチの仕事だと思うのだが。

594 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
デニー=リガン

595 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:53
>>587
先発いない

596 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
岡田に「カリスマがない」「キャラがない」と言うのだけはやめたれ
それは1001の後ならしょうがないんだ

597 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
>>574
そうなんだよな。それがここ最近のリガンに負担がかかってくる原因。
佐藤も馬鹿じゃないんだから、牧野やモレルに信頼が置けるのなら間に挟んでくる
だろう。モレルは一度そういう意味で冒険的に際どいところで突っ込んでみて、
駄目そうな気配だったし、つぎ込めるピッチャーがほんとにいない。
勝ち負け度外視するには、ここ数日のチーム状況も良くなかったし

598 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
偽反町は何してるんだ?

599 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
確かに使わないと調子は上がらない
だから点差に余裕がある時に安藤や吉野を使おうよ

600 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
>>593
それは理想論

601 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
>>586
吉野は自己申告で登板したときがアレだったから
どんでんブラックリストに載ってるんだろう
でももう少し使わないと調子狂うだろうな

602 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
>>596
カリスマ性はないがキャラはあるぞ

603 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
Pのことは佐藤が実質決定してるんじゃないの

604 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
>>595
後の方がヤバい
先発は久保田と江草でなんとかなるだろ

605 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
>>587
先発以外やる気ない

606 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
他球団が優勝チーム相手だと研究してるとことかないんかな?

607 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:54
今日の試合でリガン投げさせずに他の投手で逆転されてた方が、よほど疑問に思うけどな。

608 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:55
井川福原リガン3本柱
一つでも崩れると崩壊

609 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:55
>>606
研究された結果が広島横浜3タテでしょ

610 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:55
牧野や石毛が勝負どころで使えるはずないけどな
まぁリガンがかわいそうだから試しに使えよ

611 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:55
>>596
胴衣

612 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
>>597
それならますます、勝負どころ以外の局面ではリガンを温存しないといけないじゃん。

613 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
>>607
出した投手を逆転されるまで引っ張ってたら疑問だな

614 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
石毛 = チョコ前田

615 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
>>610
今そんな余裕なし

616 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
>>593
そのためにウィルをより多く起用してるんだろ。

外国人投手の場合試合で調整っていう選手多いし。

617 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
石毛投げさせて逆転されてたら
何でリガンとかを投げさせなかったと非難轟々

618 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
今日の試合でひっくり返されること自体ありえない。
巨人じゃあるまいし

619 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
牧野や石毛は敗戦処理だろ
使うなら吉野安藤モレル

620 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
ウィルは今年は良くならんだろう
まだ安藤の方が可能性ある

621 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:56
>>618
ありえないなんてことはありえない

622 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
>>607
実験の意味ならしょうがない
4点差あるんだから多少の実験は有り

623 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
>>617
安藤吉野起用すべき場面で石毛起用すりゃ
そりゃ非難轟々だろうよw

624 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
現状での唯一の処方箋は勝利な気がする。
貯金たまれば、自ずと自信ついて色々試せるし、発見もあると思われ。

勝つために払う犠牲が大きそうだからここの皆も悩んでるだよなw
矛盾してるか・・・

625 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
>>609
表ローテで横浜広島とやりたいな
特に広島は井川ロボ導入したらしいし、井川も今年は広島が手ごわいと思うって言ってた。
(去年勝ちまくったので研究されてると思うっていう理由で)

626 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
とはいってもこのままリガンに頼ってたってジリ貧なのは
皆わかってるから言ってるんだろ

627 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
つーか今日はリガンを使いすぎていることに関する批判なんだけど
勝つためには仕方ないこととは言えリガンだって生身の人間

628 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
「9回2アウトから6点差を追いつかれたチームがある」は魔法の合言葉

629 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
安藤復活なくして連覇なし
間違いない

630 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:57
>>618
ありえる

631 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:58
>>617
逆転されたら、誰が投げても非難轟々

632 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:58
先発で使う気ないなら江草遣えよ

633 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:58
一軍に登録されてるだけの選手
八木 久慈 鳥谷 吉野 石毛

634 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:58
去年と同じ展開でなければなにしても岡田は叩かれる。
それはともかくリガンのご利用は計画的に。

635 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:58
20日から3番キン地蔵?

636 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:58
石毛が打たれたのオープン戦だろうに
去年もそこそこ勝ってる試合で凌いだ実績あるんだから
使わないと

637 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
4点、6点とあって逆転されたら〜じゃあな・・・
そこは試す価値のある点差だろ
8点差くらいないと安藤も吉野も使えないんじゃ、そんな試合は待ってても来ないよ

638 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
なんでもかんでもリガン使うな
夏までに壊れたらどうするんだ

639 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
石毛は元Gの選手だから、岡田は冷遇している

640 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
お前ら石毛なら潰れてもいいと思ってるだろw

641 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
>>612
今日はリガンの使う場所は正しかったと思うけどな。
8回に安藤が使えるなら使ってただろうけど、無理だし。あの球場、あの相手で
去年なら金沢の役どころの牧野を突っ込めないと思う。牧野はまだ佐藤の信頼を
得てないのではないかな。リガンしか使えない状況がやばいってことだと思う。
起用の問題を言うほど、使えるピッチャーがいない。

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
キンケは鎧つけて打席に入るべし

643 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
でも石毛牧野を勝ち試合でもある程度は使えるようにせんことには、
安藤吉野の復活まで中継ぎ陣がもたない希ガス

644 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
まあ、いつ今日リガンを使ったような場面で
牧野や石毛を使っていくかが注目しどころ。

645 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
井川と福原の試合は必勝なんだよ、どんでんは

646 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
石毛は敗戦処理
こればっかりは譲れない

647 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
優勝するチームは負け試合も上手に負けることが大事だと
去年で学びました。

連勝連敗の繰り返しはチームの負担がでかいです

648 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
>>642
ついでにフルフェイスのヘルメットモナー

649 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
伊予野に期待してるんだけどなぁ〜

650 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
>>640
潰れるほど石毛の投げる場面が多かったら終わりだと思ってますが
何か

651 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
>>641
リガンしか使えない状況がやばいから
他のピッチャーを試さないといけないんだと思う

652 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:00
伊代野ってだめなの?
ぜんぜん話題にのぼらなくなっちゃたが
右サイドはそれなりに使い勝手ありそうなんだけど

653 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
>>645
だったらその他の試合では控えていくべきだな。
まあ今後の様子を見守ろう

654 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
テレ東くるっぽいよ

655 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
>>637
安藤は昨日打たれたし。佐藤、宮本、岩村、ラミレスと続くのに吉野は出せないよ。

656 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
>>646
なんで?

657 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
>>652
駄目なんだってさあ。
今日のレポあったが。

658 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
今リガンが潰れたらマジ終戦なんだが

659 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:01
要するに岡田は戦力を使える状態にまで持っていくやり方が下手くそだと言うことだね
まあ新人監督だから仕方ないのかも知れないけどね
ヘッドコーチが経験ある人なら少しはマシだったかも知れないけど

660 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
そもそも伊代野ってまだこれからの投手だろ

661 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
>>658
そうだね。

つーか「どんどん使っていく」コメントがなければここまで叩かれてないのになあ

662 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
>>652
今日は中で出てきてアウトひとつも取れずに降板
試合終わってから居残りで投げ込みと聞いた

去年落ちてからの過ごし方が悪かったのかなあ

663 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
やればできるは魔法の合言葉
課長も潰れなかっただろ

664 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
ヘッド平田より経験者入れた方が良かったな

665 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
課長がいればなあ

666 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:02
ヘッドは達川が良かったと思う

667 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
逆に今日休ませずにいつリガンを休ませるのか教えて欲しい。
明日7回裏時点で下柳降板、神3−4薬or神4−3薬
あたりだったらやっぱリガン使うだろ?
移動日に休めとか無茶言うなよな。

668 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
てかすでにリガンが課長

669 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
課長は一度も優勝できなかった

670 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
福原は潰されたぞ

671 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
>>663
それは危険な思想だってw

672 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
中継ぎのエースが不調なんだ。勝ち試合でだれかに負担がかかるのは仕方ない。
でもリガンは大事に。

673 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
とりあえず、井川、福原の時は勝っておかないと。
明日以降、牧野や石毛や吉野の出番もあるだろ。

674 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
>>657
うむう 残念だ

675 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
>>662
腐ったの?(´・ω・`)

676 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
田村は潰れたぞ

677 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
20日キン出てきたら中日はバルガスか

678 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
課長は腕下げてるし

679 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
今日の継投より酷使気味かなと思ってる中どんどん使うといった岡田のコメントがみんな不安なんだろ・・・・

680 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
>>663
年90試合ペースの課長登板は無かったし

681 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
課長もあの酷使がなければ
去年の優勝に立ち会えたかもしれないのに

682 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:03
リガン係長 ハァハァ

683 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:04
いらぶつかうな
りがんだいじに

ドラクエの作戦みたいだな

684 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:04
>>667
たぶん試すとしたら明日じゃないかな。

685 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:04
>>673
その辺は同意

686 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:04
ウィリアムスとリガンはどんどん投げさせてもう少し調子をあげないと・・
ウィリアムスとリガンはどんどん投げさせてもう少し調子をあげないと・・
ウィリアムスとリガンはどんどん投げさせてもう少し調子をあげないと・・

687 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:05
どんでんは中継ぎのテストには打線が爆発して大差で勝ち試合or大差負けの試合を待ってるっぽい
それがこういう僅差が多いからリガンリガンリガンになると
それは間違いじゃないと思うが、4点や6点差も僅差試合に含めてしまうと本当に使いどころがない
その辺は勇気が必要

688 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:05
結局人材が足りないんだよ

>>636
石毛が勝ってる試合で投げたのは17試合中2試合だけ。
ベイ戦で8−0から8-3にされたのとG戦で10-0で1人抑えた試合だけ。

689 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:05
ウィリアムスとリガンはどんでん投げさせてもう少し調子をあげないと・・

690 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:05
>>679
負け村がチラつくのです
同じ早稲田同じ内野手同じ二軍経由
そして中継ぎ起用方針が同じ・・・
歴史に学ぼうよ・・・

691 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:05
>>641
まあ、それはそうなのよ。
でも今日使うなら水曜や木曜みたいな同点・負けの局面では使うべきでないと思うし、
逆に今日使わないなら水曜や木曜みたいな同点・負けの局面で使うのもアリだと思うのよ。

要は、どんな局面でもとりあえずリガンじゃあ、潰れるぞってこと。
使えるのがリガンしかいないなら、牧野でもモレルでも金沢でも杉山でも、どんどん試していかないと。
このままシーズン乗り切れるわけないんだから。

692 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:05
>>662
そうかあ オフのラジオで佐々木修のインタビューがよい感じだったので
期待してたんだけど

693 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
その4点差でのテストを福原先発のときにはしたくかったのかもしれない。

694 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
野手と同じ感覚なんだろうな
どんどん振って調子上げろみたいな

695 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
>>687
まあ、明日打線爆発することを祈ろうじゃないか
テストして同点に追いつかれても恨みっこ無しでな

696 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
>>689
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ

697 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
西武はなんでこんなに強いの?

698 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
永川、岩瀬と打たれてるね。どこも抑えたいへんだ

699 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
とりあえず伊代野は期待するにしてももうちょっと待て
焦るな

700 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:06
>>687
団子で抜け出すチームがない今思い切って試すべきだよな
シーズンが始まってみないと判らない部分も多い

岡田は新人だからその辺出来ないのはしょうがないが
それならそういう進言出来るベテランコーチ付けるべき

701 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:07
>>698
監督がバカじゃないから

702 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:08
ウィル、リガンはどんどん使うってのは、まだ打者に投げる感覚を取り戻す事で
改善の見込みがあるってことじゃないかな?それ以前の問題だったら、投げさせない
吉野が出てこないってのは技術的な問題だからじゃないかな?安藤も今日出てこなかった
から、少し佐藤の思ってるよりも重症なのかなと心配してる

703 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:08
>>700
佐藤がいるんだが

704 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:08
本スレの方では
代打で使わないのなら八木は落として
代走要員の秀太を上げるべきという話が

705 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:08
だから佐藤の意見も入ってるって

706 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:08
>>704
賛成
打つだけ職の代打多すぎ

707 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:08
人材難人材難と騒ぐだけで人材開拓しないなら先細り
岡田には失敗したとき壁になるだけの覚悟が足りないように思える

708 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
リベラ

709 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
>>704
だいぶ前から言われてるような。

710 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
まったく使わない選手がいる限りこの手の話はずっと続くだろうなあ

711 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
実際八木はいらん。濱中残すなら落とさないとな。

712 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
岡田にはリスクを取るという能力がない

713 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
>>703
入っててあれなのか?
佐藤はそこまで馬鹿ではないと思いたいが

714 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:09
ところで平田って何してるんだ?

715 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
八木より濱中いらん

716 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
サード守備固め
代走要員
なんならライトもやれる

秀太キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

717 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
>>714
寝てる

718 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
ベンチで笑ってる

719 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
岡田はローリスクノーリターン

720 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
>>714
ダジャレでも考えてんじゃないか

721 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
>>719
まさにその通りだな

722 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
八木もそうだけど久慈もほとんど試合でてないんだよな・・・

723 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
>>714
今日中継でブルペンに電話してるとき「島田コーチ」って言われてた気が・・

724 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
キツイ言い方だが、八木 浜中 鳥谷は枠の無駄

725 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
葛城いらんから中豊あげろ

726 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:10
>>714
どんでんの後ろでどんでんの形態模写

727 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
「リスクとリターンはトレードオフの関係にある」
岡田に贈る言葉だ

728 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
>>713
馬鹿な使い方かどうか分からないよ

729 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
嶋って中の人誰?

730 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
>>719
いかにも阪神っぽい体質じゃんw

731 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
>>724
葛城を忘れるな

732 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
決め手の無いチームが多い分
今年って去年より優勝のチャンスな気がするんだけど

うちまでそうなるとマジで団子状態

733 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
石毛とか牧野とか長年染み付いた勝負弱さは取れないだろう
新しいのが出てきてくれないと

734 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
>>723
島田が電話してたぞ

735 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
とにかく今はベンチ入り選手のバランス悪すぎ

736 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
守備固めをしないなら久慈いる意味がないぞ

737 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
藤本は好きだがいつ調子落とすかわからんので
そうなったら鳥谷はすぐ出られるようにしておきたいが……
濱中は守備がアレだからどうしようもない

738 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:11
ノーリターン
ノータリーン

似てる

739 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:12
>>735
萌えるかどうかでベンチ入りを選んでるようだ

740 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:12
>>734
あ、そうでしたか。見間違え・・_| ̄|○

741 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:12
もしかして去年の中豊って明治閥だから使われてただけ?

742 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:13
岡田マンセーの金村は今朝平田ヘッド何しとる!と不振は平田の責任が大きいと言ってたな。

743 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:13
まあ混戦のほうが面白いし
広島なら走ってても気にならん
それよりウチのローテが心配だ

744 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:13
>>737
1試合で調子落ちするわけじゃないんだから
二軍に置いといて藤本がダメになったら呼んだらいいじゃん

745 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:13
岡田は選手を陳列品と思ってるのか?

746 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:13
暗黒時代でも中継ぎは良かったからこういう事態に慣れてないんだな
チームもファンも。

747 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:13
>>743
今のところ全チームに優勝する可能性ある

748 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
>>741
かもしれん

749 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
>>741
選手一覧見回したとき守備要員が他にいないから
でも学閥がキッカケってのはあるだろうな

750 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
前川がもう少しマシならなぁ

751 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
守備固め要員のことは未だに的場の故障が誤算だったのが響いてる感じがする
秀太も中村豊も岡田の目にはいまいちに映ったんだろう

752 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
まあ混戦のほうが面白いし
○○なら走ってても気にならん

と言われて優勝した○○ってチームもありましたね・・・

753 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
なんてったってどんでんコレクション

754 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
岡田は秀太や中豊みたいに
打てない専守防衛選手がキライ

755 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
鳥谷はフォーム改造の要ありだが、まだ方針決めてないのかなー

756 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
>>751
俺もそれは思う

757 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
>>746
首脳陣が違うからチームの馴れは関係ないと思うが。

758 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
>>751
その的場の代わりが葛城というのが何とも

759 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
福原3勝か…。
3試合目までは結構いけるから、4試合目が勝負だな。
次で好投すれば本物だろう。
しかし今日のは凄かった…。
本当の速さを身に着けた感じだ。

760 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:14
ローズのホームラン凄いな

761 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
>>745
自分があれだからベンチは見た目華やかにというテレビ的配慮

762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
的場は元々守備固めでは使えないと思う

763 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
的場ならどんでんの好みにもあったかもしれないのにな

764 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
>>755
金森がやってる

765 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
2003   2004
野口   野口
浅井   キンケード
秀太   鳥谷
沖原 → 関本
久慈   久慈
八木   八木
中村豊  濱中
平下   葛城

766 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
>>758
ありえないよな・・・

767 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
的場が誤算って計算するほうがおかしい

768 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
前川次もだめなら落ちるんだろうな

769 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
>>759
月間MVPとれるかも
井川より防御率いいし

770 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
>>760
巨人のスレ行けよ

771 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:15
>>768
もう前川はいらんだろ

772 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:16
>>764
誰を目指すの?

773 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:16
経験的に言って
先発中継ぎをたらい回しじゃなかったら
中継ぎは酷使しても一年は持つよ
ただ次の年にダメになる可能性はかなり高いが

774 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:16
平下と葛城が似たような感じだが、
走塁は良かった分平下の方がマシだったな。守備は似たようなもんだが

775 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:16
>>771
もうちょっと見てもいいでしょ
伊良部は去年からずっとだめで修正もしてないからいいけど

776 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:16
>>774
自分も落ちるのは当然葛城だと思ってた。

777 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:16
前川は今カド番
次まだまともなら脱出可能

778 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
早川すっかり忘れられたな

779 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
横浜も優勝の可能性あるな

780 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
>>752
でも去年のウチは一応優勝候補だったからな
今年の広島程はナメられて無かったろろう

781 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
>>773
1001〜山Q時代の中日はそういう意味ではうまくやった。
さすがに今年あたりから中継陣が弱ってきてるが。

782 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
>>778
キャラがかぶるのはキンケかも

783 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
>>773
もたねーよ

784 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
>>774
分からん
金森は井口を育てたらしいけど

785 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:18
次のナゴド、岩瀬打てるかな・・・。

786 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:18
>>758
葛城は平下との二者択一だったと思う。内野の守備固めは鳥谷、藤本、久慈で問題ない
と見たのではないかな。外野の守備固めは桧山が守るならいらないし。的場の故障で
浜中が先発で使いにくい一因という感じで見てる。浜中も本当ならもう少し使いながら
調子を取り戻させたいのではないかな。そういうのが複合的に噛み合わさって、八木が
使いにくかったり

787 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:18
>>781
岩瀬-ギャラードが不動だっからな

788 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:18
まさに変態の2塁打だな

789 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:18
今見ても今岡のヒットは異常だw

790 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:19
ただでさえ最近の先発は完投能力が低いのに
中 継 ぎ 大 事 に

791 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:19
>>774
平下
打撃:並 守備:並 肩:弱 走:上 経験:少々 レフト

葛城
打撃:並 守備:並 肩:並 走:並 経験:並 ライト・ファースト

792 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:19
前川は阪神では2回だけど実際は近鉄時代から何も変わってないから
何度使っても結果は同じ

793 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:19
わーい3位だよー5割だよー

794 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:19
今岡的絶好球

795 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:20
>>790
堀内に言ってやれ

796 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:20
前川なんかに期待した俺がバカだったのか?

797 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:20
まあ前川は次の試合までは見てやろう

798 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:20
正直言ってインハイは今岡の弱点だと思うけどなー
5回に1回ぐらいはとらえるけど
145キロ以上だとほとんど前に飛ばない気がする

799 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:20
平下や葛城の守備が並のはずない

800 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:20
前川は勝ち負けより5回で四球5越えたらもうずっと使わなくてよい

801 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
堀内よりももっと巨人ぽい岡田

802 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
川尻は阪神にいても頑張ってたんだろうか?

803 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
>>802
それはない

804 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
>>799
※だと思う

805 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
>>798
その5回に1回ってのが既に異常な数字だから・・・
インハイボールゾーンとか腹えぐる内角球とか
普通運べない

806 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
>>796
前川は投手版新庄なんだよ。はたから見てると、どうして前川なんかに期待するんだ
って感じなんだけど、実際チームの一員としてみると期待してしまうという

807 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:21
中西>160球投げた木佐貫をベンチで説教する池谷

808 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:22
川尻の話は女々しい

809 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:22
近鉄がいらんと判断した投手だからな・・・。
まぁそれをいえば牧野もどうなるか・・・.

810 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:22
>>795
堀内はどうしようもない無能で馬鹿で低脳だが、
あそこまで一貫して徹底先発マンセー采配をされると、逆に潔い気もする。

どんでんはあそこまで馬鹿じゃないが、全てがどっちつかず。

811 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:22
前川は球が相当キレてないとボール球見られて終わりだろうな

812 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:22
>>798
インハイなんて誰でも苦手

813 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:22
前川はもうちょっと我慢できるな。来た当初あの体だったから
すぐによくなるわけでもない。

814 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
>>813
でも3連続炎上は流石に二軍落ち

815 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
>>807
池谷はひでぇなあ。
だからと言ってウチは中西で良かったとも思えんが。

816 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
マエカー次は中日戦

817 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
満塁で今の濱中使ってるようじゃ八木ってマジでいる意味ないな

818 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
あんなコントロールで勝てるわけない

819 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
説教したのか。それもひどいな

820 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
打たれるより四球劇場で流れ変えちゃうからなマエカーは

821 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
ヤクルトに連勝してなかったら最下位で
「阪神のV2はあるのか?」ってな恥ずかしいテレゴングされるトコだったのか・・・
あぶねー

822 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
中西と池谷交換したらどっちがマシになるかな

823 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
前川×ナゴド
負の力をかけ合わせてプラスにならんかね。

824 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
っていうか巨人がこれで、優勝できなかったら
岡田の責任は大きい

825 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
1001大和証券のCMも出てるのか

826 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
>>822
中西の方がマシに決まってる

827 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
下半身がまだまだなんだろうな

828 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:24
中西叩くなとか言ってる人は池谷も擁護できるのかなぁ

829 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
2試合で見切るのは早すぎと思うが、
3試合炎上したらもういい

830 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
>>823
王子が投球レクチャーしてくんないかな

831 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
>>806
そういうのに新庄ひきあいにだすなよ

832 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
何か普通に3連勝しそうな予感がするんだけど、甘いか?

833 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
>>882
ダメージは池谷がいる方が大きいんじゃないかな

834 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
>>822
中西は無能だが、
池谷は害脳

835 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
>>824
敵は巨人だけじゃないし

836 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
>>832
わからん

837 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:25
がさつ度は池谷に負けそうな中西

838 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:26
何気にラミレスもバランス崩してるしな

839 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:26
>>832
おれもそんな気がする

840 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:26
関係ないけど、松坂4試合4完投って馬鹿か

でも潰れると言い切れないのが恐ろしい所

841 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:26
池谷は林をおかしくしたりその他大活躍だからな
中西も真っ青

842 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:26
古田ヤクルトin神宮に3タテ食らわせたらご飯5杯食べれる

843 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
すぐ立ち直った林は偉いな
あんなに若いのに

844 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
とりあえずナゴドで岩瀬を打ちたい、いや打てるだろう
なんでうちだけあれだけ打てないのか、、_| ̄|○

845 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
中西はスルーできそうだけど
池谷はしつこく技術指導してきそう

846 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
球数さえいってなければ完投ってだけで潰れるって考えもなんだか

847 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
>>840
連続完投しても大丈夫な投げ方をしてるんだろうな
でも危ないな・・・

848 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
さすがに木佐貫の160球で中5日は可哀想だよな・・・

849 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:27
金本が打ち出すと普通に怖い打線になると思うな

850 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:28
巨人ファンも毎晩毎晩池谷氏ねって言ってるのかな

851 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:28
>>840
怪物の名に相応しいな

852 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:28
>>844
舐められてるから。阪神戦には神ピッチングしやがるんだよ……

853 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:28
兄貴が最後の2打席良かったからな
腐肉モード抜け出したら大分楽になる

854 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:28
キンケが戻ってきたらまたブツブツ切れる打線に

855 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
巨人は中5日で先発つぶしつつあまり勝ててないという最悪な状況w

856 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
>>850
それも不憫やね

857 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
こないだ甲子園のマエカーはそうとう緊張していたと思うんだが・・
初回からめちゃ投げ急いでいた

858 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
>>854
_| ̄|○|||

859 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
井川なら毎試合130球投げても平気な気がする

860 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
>>854
守備面でも危険度が増す・・・
爺さんもたいがいだけどキンケよりはハンドリングマシだからなあ

861 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
岡田はよくやってるよ

862 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
ナゴドで岩瀬から点取れたらここに俺の妹をうpしてやるよ

863 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
モミも切ってるだろ

864 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:30
広島が強いってのもおもしろいよ

865 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:30
>>857
1回から汗の量が尋常じゃなかった

866 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:30
でぶの汗かきはみっともない

867 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
>>866
うるせー

868 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
>>857
メンタル面に問題がある上に、移籍してきたから結果ださないと
いけない焦りもあるからなぁ

869 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
今日も勝ちたい
神宮3連勝なんて記憶にないぞ

870 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
>>861は久万

871 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
誰かマエカーを怒らせる様なヤジ飛ばしてみないか
チキンが治まるかも知れん

872 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
>>857
前川って球を見ると、左の先発投手じゃ井川の次にいいんだよな。春先のムーアくらい
のピッチングしてもおかしくないくらいの。近鉄時代もいいときは本当にいいし。
でも、一度いい時の前川を見ると変え時が難しくなるという罠もあるんだけど

873 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:31
>>860
あのモタモタした守備だったら
普通に片岡の方がマシだからなあ

874 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
>>871
胸の鼓動以外何も聞こえてません

875 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   リガンは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U

876 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
今日は下さんだから
バランスをもった気持ちで

877 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
片岡も大差ない
欽はまだ未知数なだけに何かやってくれるかも知れないという淡い期待がある

878 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
>>859
腰が速攻でパンクします
現状でも風呂上りの時間をかけたストレッチが欠かせないのに

879 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
まあキンケはそのうちまた死球食らって2軍逝きするから
その間に勝とう

880 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
なにげにサードが低レベルな争いをしている・・・

881 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
>>877
期待の結果が頭部死球ですか

882 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
どうせダメなら
おっさんより外人より永遠の若手を使え

883 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
藪の肉体的スタミナってどんなもんなん?

884 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
俺なら迷わずサード関本なんだけど(セキモトセキモト

885 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
まあいいや俺はキンにひそかに期待しておくことにしよ

886 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
>>882
永遠の若手。。。関本。。。??

887 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
>>879
氏んでこい

888 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
少なくとも福原の時はサード片岡にして欲しい。
打たせて取るタイプのピッチャーで金鶏堂の守備は辛い

889 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
たぶん頭への死球の後だから、外スラが打てないと思う

890 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
>>882
桧山?

891 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
片岡の四球
キンケードの死球

故障退場の危険がない分片岡の方がレギュラー起用しやすい
そして忘れられる関本

892 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
だからOP戦の時の投球すればいいんだよ
あきらかに置きに行ってるだろ
もっと腕触れ

893 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
>>883
かなりのもん

894 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
悠久の若虎

895 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:33
さっきから「キンケ」と書いてる人が必死に叩いていますね

896 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:34
>>880
でも、そのサードNO.1のアリアスを「他にまともなのがいない」という理由で
レギュラーにせざるをえないファーストよりはマシなのが悲しい。

897 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:34
前川はなんとかローテに残ってもらわないと代わりがいない

898 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:34
>>895
放置しよう どうせ片岡でしょ

899 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:34
下さんはラガーとご対面で力を発揮できますよ

900 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:34
桧山が真剣にファーストに取り組んでれば・・・

901 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:34
>>898
(セキモトセキモト)

902 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
>>887
実際そんな感じだけどなあ
死球喰らって落ちた後の最初の二軍戦でまた死球って
スタンスを改良しようという意識が皆無ってことの証左でしょう

903 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
明日はサンデー神柳で

904 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
下柳はどうせ3失点だろ
5回か、7回かはしらんが

905 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
3,4,5が癒しなのはデフォですか?

906 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
>>900
どんでん「そんな事されたら葛城が使えんようになるわ」

907 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
競争競争と言ってたあのころが懐かしい

908 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:35
片岡そろそろ明日に備えて寝ろよ
あ……明日はスタベンだから良いのかw

909 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
有給の若虎

910 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
下柳は今年は後繋ぎで援護量が減ってしまうのは気の毒だが。
本人の出来は変わらなくても。

911 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
まあキンケードは死球記録狙ってるみたいだから……

912 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
>>905
たま〜に牙を剥くけどな

913 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
でも関本片岡どっちもそこそこやるやん

914 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
関本も早く寝ろってこんな醜いことやってたら桜井にニヤニヤされるぞ

915 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
>>905
デフォです
そのうち金本が調子上げてくると思いますが
孤島なのでトータルでは癒しのまま

916 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:36
そこそこやるからこれ!と決めにくいのではないかと。

917 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
明日は鳥谷見たいなぁ

918 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
片岡必死すぎ

919 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
伊良部の代わりに誰が先発するん?

920 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
別に

921 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
>>919
久保田

922 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
新人監督のプレッシャーってのはショタ魂すら封じ込めてしまうのか

923 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
>>919
グヘヘ

924 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
>>919
久保田でし

925 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
正直サードはどっちでもいいや

926 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:37
岡田に物申す

1、明日はリガン休ませろ
2、2勝したんだしサードは関本、ショートは鳥谷使う余裕見せろ
3、ライトはとりあえず桧山、濱中sage
4、そろそろ神様に出番くれ

927 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:38
( ' b ` )おでがナゴドでやらかす どうやらかすかは見てのお楽しみ グヘ

928 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:38
てか来年にはまじでうちもヤクルトみたくなりそう。

929 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:38
  フフン  ___  /")    ○
      |_Ж__|_ /./   /
      (  ‘ ε)//  /
      ヽ つ つ /
       .|   |  ☆――――――
      (    |
       ヽ   ヽ 
        ) )ヽ_)
     / (__ノ _/
      ̄ ̄ ̄ __  
         <_/

930 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:38
来年のことより今年だよ

931 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:39
ということは久保田は明日登録される?

932 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:39
568 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:50
モレル、石毛頑張れ。兎に角頼むよ。
モレルは特に、キンケいらねーから頑張れ。

642 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/17(土) 23:59
キンケは鎧つけて打席に入るべし

782 名前: 名無しサンテレビ 本日のレス 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
>>778
キャラがかぶるのはキンケかも

854 名前: 名無しサンテレビ 本日のレス 投稿日: 2004/04/18(日) 00:28
キンケが戻ってきたらまたブツブツ切れる打線に

860 名前: 名無しサンテレビ 本日のレス 投稿日: 2004/04/18(日) 00:29
>>854
守備面でも危険度が増す・・・
爺さんもたいがいだけどキンケよりはハンドリングマシだからなあ


879 名前: 名無しサンテレビ 本日のレス 投稿日: 2004/04/18(日) 00:32
まあキンケはそのうちまた死球食らって2軍逝きするから
その間に勝とう

933 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:39
ムーア3勝目か

934 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:39
べつに京都に頼ったからと言って優勝に近付くかといわれるとそれも疑問だが…

935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:39
前川はボールじゃなくて自分がホームに突撃していった方が
打者がびびって打てないんじゃないか

936 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40

 最近サボリ気味な人が多い

 〜 県 民 の お 時 間 〜

937 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40
>>932
片岡早く寝ろ

938 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40
>>932
(漏レル漏レル)

939 名前: 大阪府茨木市 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40
今日はとるか

940 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40
  フフン  ___  /")    ○
      |_Ж__|_ /./   /
      (  ‘ ε)//  /
      ヽ つ つ /
       .|   |
       .|   |  ☆――――――
      (    |
       ヽ   ヽ 
        ) )ヽ_)
     / (__ノ _/
      ̄ ̄ ̄ __  
         <_/

941 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40
みんみん

942 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:40
かっとばせ〜

943 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
ともかく次は関本使え

944 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
愛媛(´・д・`)マダー?

945 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
>>932
782、860は俺だけど782って叩いてるように見える?
確か忘れられた早川云々に対するレスだけど

946 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
実はサードが一番のどんぐり

947 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
明日の先発は6回3失点

948 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
送りバント

949 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
送りバントしろよ岡田

950 名前: 福岡県民 投稿日: 2004/04/18(日) 00:41
950なら明日は下柳が快投乱麻

951 名前: 大阪府茨木市 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42


952 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
9500

953 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
>>933
今日もきっちり5回5失点だけどなw

オリの先発は、とりあえず5点に抑えれば勝てる見込みがあるからいいよなー。

954 名前: 尼崎市防衛隊 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
950

955 名前: 大阪府茨木市 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
またかよ・・・・・・

956 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
>>950
(´・д・`)マダー?

957 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
>>950
まだ?

958 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
>>950
マダ-?

959 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
>>950
まだ〜?>(゚∈゚ )っ/凵 ⌒☆チン

960 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:42
>>945
俺には見えん
いらねーとか書くと叩いてるように見える

961 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
>>950
mada?

962 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
>>945
「キンケ」でレス抽出しただけなんじゃないの?
キンケードの事をキンケって呼んでる人なんて沢山いるだろーに

963 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
オリってなんであんな点とれるの?打線の核はだれなんだ…。

964 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
俺はキン

965 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
>>962
なるほど

966 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
必要崎さん

967 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:43
>>963
核がどうこうというより切りようがないくらい繋がってる

968 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:44
今年の阪神はやらかす!避難スレ157
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1082216625/

立てたずら

969 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:44
茶も王膣もがんがってる

970 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:44
俺もキン派

971 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:44
必要崎さんが素敵な檻打線

972 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:45
おれもキン

973 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:45
ジャーマンいきなりかっこよくなりやがって…

974 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/04/18(日) 00:46
檻こそ真・史上最強打線

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■