■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談【217】
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1369/1391299818/
乙
丙
シルクでも外国人騎手が勝ってるけど騎手の要素はかなり大きい ベッラにも外国人騎手でお願いしたい
たばこ くわえ煙草での、歩行や作業の全面禁止!
成人の喫煙者です。ネットではあまりにも常軌を逸した嫌煙者がいますが流石にやり... -
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116836093?fr=tablet_tw_share_q
喫煙することに対して『責任を喫煙者が全て負え!』
非喫煙者には、煙草が合法でも違法でも関係ない。麻薬を吸わない人は、合法でも違法でも関係ない!!
※煙草は「吸いたくない!」「吸わされたくない!」「関わりたくない!」
喫煙者の側では、煙草の煙で髪の毛や衣服、身体が臭くなる!!この、損害賠償を喫煙者は行え!!
喫煙に因る煙!!→屋内喫煙するな!!、車内喫煙の全面禁止!!喫煙所は絶対に野天のみ!義務付け!!
『既設、屋内喫煙場所を屋外の野天へ移設!!』
喫煙後の吸い殻!!→常に、ライター等と一緒に灰皿を持ち歩け!!喫煙者に灰皿の携帯を義務付け!!
喫煙者の健康保険証を、非喫煙者と別にする!
『喫煙者の保険証は、タスポと共有する!』
煙草1箱¥1000!に。
全銘柄の煙草1箱¥1000!で
>>4
外国人騎手でも日本の競馬に合ってないのがいるけどね。
>>5
他で言えや!
そして東サラの馬が外国人騎手載せて新馬勝ちしましたね。
>>5
こちらは常々嫌煙者とは捕鯨反対するシーシェパードと同じ性質を持った存在だと思っているんですよ。
理屈ではなく感情を最優先し、感情を正当化するために理論武装し、そして満を持して過激な攻撃を行う。
この際徹底的に理論武装しているため罪悪感も起こらない。
何故なら嫌煙者とは被害者であり、喫煙者とは加害者なのである
よって被害者たる嫌煙者は加害者たる喫煙者をどれだけ非難しても全て正当化される。
これ本気で思っている人一杯いるんですよ。
>>9
嫌煙者とは被害者であり、喫煙者とは加害者
嫌煙者がそのように思えば、正論でしょう
セクハラと同じだよ
体触られて、セクハラと思えば、触られた側被害者、触った側加害者
たばこ吸うこと自体は自由だし、体触ることも法律で禁止されているわけではない
シーシェパードが理論武装しているとは思えん。
シルクシェパードは未勝利で終わってますね。
シルクシェパードなんてのおったっけ?
イルドブルボンかヴィジョンあたりか?
友駿が絶好調だね。
シルクのHPに天栄ツアーの内容詳細出てますが、今年は10頭前後だそうです。
少な過ぎますね
10頭の為に福島までいけるかよ。
14頭(土7/日7)(中山5/阪神7小倉2)
古馬
----OP----(0)--
---1600下--(0) --
---1000下--(0) --
----500下--(3) --
ジューヴルエール 小芝26 ☆☆ 日(呼子)
シルクラングレー 神ダ18 和田 日
シルクエルドール 小ダ17 丸山 土
3才----(11)---
OP++++++
ワールドインパクト 神芝22 浜中 日(すみれ)
500万++++
サヴァティアーノ 中芝22 後藤 土(水仙)
エクセレントビュー 中芝18 ☆☆ 日
メイクデビュ++
ビューロクラート 中芝20 ☆☆ 日
未勝利+++
パドルウィール 神芝18 川田 土
メジャースタイル 神ダ12 浜中 土
ヴォルスング 神ダ18 後藤 日
ザッツフェイマス 中ダ18 ☆☆ 日
アルーシュ 神ダ18 リスポリ 土
リリカルホイッスル 神芝18 ☆☆ 土
ヴァールハイト 中ダ18 ☆☆ 土
馬鹿飛とやらは何故あんな馬鹿なんだ?
お前と同類だからじゃね
それは言えてる
今日のスポニチにイスラボニータの遺伝子による距離鑑定
が載ってたけど今はこんな事まで調べられるんだね。
シルクも募集馬の検査結果教えてくれないかな?
ラストインパクト重賞制覇で一番良かったことは、同世代の獲得賞金ランクでTOPになったこと
あのラキ珍馬がずっとTOPだから一刻も早く抜いて欲しかった
>>21
エイシンの馬が、その検査して距離延長してコケてたよ。
10頭に見たい馬がいなければキャンセルすればいーじゃん。
とりあえず申し込んだ。
福島の田舎まで行って10頭か…。
昼メシ目当てで行くか?
後はちょうどよく出資馬がいればいーんだけどね。
てか今年から重賞も増えて早期始動が期待されてるのに、頭数減るってのは、去年が相当堪えているのか。
調教が順調じゃないのか。
どっちだ。
>>22
底辺で蠢いている輩らしい発言だね。
>>22
同じクラブの馬なのに心が寒い人だね。
ラキ珍てなんですか?
ラキ珍でも何でもいいからもっと勝ってくれよ。
天栄集合!
>>27
牧場が走ると評価してる残口馬は、セールスせずに4月の産地馬体検査から早期デビューへ
一頭くらいディープキンカメあたりの良血馬みせてくんないかなー
売れ残り必至みたいな馬並べられてもな。。
ダイヤモンドビコーは見せてくれるでしょ
売りたくて仕方ないだろうしw
ラキ珍ってどんな意味なの?
>>36
相手にしなくていいよ
嫉妬に狂ったゴミの遠吠えだから
>>36
オープンに降格って意味だよ
>>38
懐かしいね、オープンに降格w
オープンに降格ってどういう意味?
>>22
人として最低だなおまえ
ラキ珍馬はGⅠ勝ちのときは何もかもが向いて僅差勝ち
枠順や展開やジョッキーの判断が少しでも違えば掲示板外も十分ありえた
あの6500万円分を抜いたら、まだ獲得賞金3000万ぐらいだし、実際もそれぐらいの実力w
実力以上の賞金を稼いだなら出資者としては幸運なことだろ。
まだ粘着してるよ
よほど悔しかったんだな
>>42
おまえだな
散々荒らしていたのは
てめえ許さん
>>40
ラキ珍バカに聞けば教えてくれるだろう。
奴の発言だからな。
実力以上の賞金を稼いで幸運であったことは事実だが、相馬としては1000万クラスの馬を選んだにすぎないw
ラキ珍馬鹿=ファンド基地
妬みの権化w
ターフは即決だったし見る人が見ると解るんだな
デビュー前に酷評してた奴がラキ珍馬鹿やってんじゃね
惨めすぎるな
勝負は勝ったヤツがエライのだよ。
ヤマノ三連勝か
まぐれで勝ったってことなの?
いえ〜い今週は出資馬3頭だしか!1頭くらい勝ってくれよ!
GIレースは、
どんなに運が良くても実力なしに勝てるほど甘くはない。
大半の馬が1度もGIレースに出走すら出来ずに終わるしね。
官僚のスレを2ちゃんに立てた馬鹿はアイツか?
スレタイからして確実にアイツだらうが・・・
実力がないとGⅠは勝てないのは事実だが、その実力はGⅠ級でなくてもいい。
1000万特別勝つ力があれば、運次第で何とかなるGⅠも実際ある。
そんなG1は菊花賞ぐらいだろ。普通はない
実力ってなに?w
いらねーよ、そんなもんwww
G1勝ち、JRA賞という結果、獲得賞金がすべてだろw
おまえらニートも早く実力とやらを発揮できるといいなwwwww
実力 (じつりょく) :
実際に備えている能力。
本当の力量。
凡例 : 「―がつく」「―を発揮する」
>>58
シルクの30年以上の長い歴史の中で
菊花賞馬が一頭もいないのは何故ですか?
それに大半の菊花賞馬が種牡馬なわけだし。
それは母馬の質と育成の問題だよ。
実力とかマジでどーでもいいわ
勝った馬がえらいんだよ圧倒的にな
>>63
同意
実力無い馬ばかり出資してると、そんなのどーでも良くなってくるもんさ。
人気もいらないしね。 とにかく運よく勝ってくれればそれでいい。
他人のブログにコメント付けて、
愛馬自慢とか出資しました報告する奴て何なのよ
>>63 、>>64 みたいな奴は駄馬ばっかり出資して、たまに活躍馬を引く奴の典型だよな
>>59
ある意味獲得賞金が全てだが、運でしか賞金咥えてこない馬しか相馬できない奴は
間違いなくトータルマイナスだわなw
長い目でみれば誰であれトータルプラスは不可能
そんなことはないw
1000万特別勝てる実力があればGⅠでも運次第で何とかなる平地中央GⅠ
…2歳、3歳戦はダービー除く阪神JF、朝日杯FS、皐月賞、桜花賞、オークス、マイルC、菊花賞、秋華賞
…古馬戦はエリ女、ヴィクトリアマイル、春天
>>69
もし実現するなら、
毎年、1頭か多くて2頭だけ出資、
黒字の馬だけピンポイントで当て続けるしかないね。
ワーパクみたいな価格帯の馬に出資して未勝利だと、他の馬で回収しないといけなくて、
これは詰むから、とにかく安い馬ばかりだ。
そう考えるとすっげーつまんないね。
>>70
実力があれば運次第って言いたいの?
何が言いたいのか解らんが、
準OPクラスとGI馬は明らかに違う。
>>72
お前が実績という色眼鏡を通して見るから違うように見えるだけだよ
現に準OP勝ちあがって即GⅠ勝つ馬もいるんだし、1000万特別勝って次GⅠ勝つ馬もいる。
>>73
それは勝つまでの順序の問題であって、
GI勝った馬は準OP馬でも条件馬でもないだろう。
>>73
何が言いたいのか解らん。
GI勝つ馬はGI馬だろう。
どの馬でも簡単に勝てるほど甘くはないよ。
そんなに簡単にGI馬が出るなら、
シルクからも毎年GI馬でるし、
東サラなんてGI馬続出だろw
シルクジャスティスくらいの実力があればGI獲るのは運ですね。
>>77
シルクジャスティスは運が無かったからダービー獲れなかった
ダービー獲ってたら、種牡馬生活もう少しなんとかなったかも
みんな〜
粘着嫉妬馬鹿は相手にするものではないよ
これが底辺かと心で確認してスルーするものだよ
つまり、実力があってこそ運ってことだね。
勝つまでの順序ではないわw
GⅠ勝った馬がその後GⅡやGⅢ、オープン特別出てきて勝つのかって話
GⅠ勝って、そのGⅠ馬が仮に準OPクラスに出れたとして勝つ保証なんてない
お前さっきから何が言いたいのかさっぱりわからんよ。
一言で端的に言えよ。
>>82
運も実力の内
実力が無きゃ、運以前の問題。 以上。
クラス分けなんて便宜的だってことだよ
下級条件に在籍しててもGⅠを勝てる実力を持った馬はいるし
GⅠ勝った馬でも、条件馬に負ける
>>83
運は運だよ
運も実力のうちであるわけがない
シルクジャスティスでも運が悪いとGI勝てないし、運が良ければ2つ3つ勝ったかもしれない。
これは運だし、運も実力のうちだろう。
だけどシルクフォーチューンみたいな重賞馬もシャトーブランシュみたいな善戦してるOP馬も
GIは獲れないだろう。運以前の問題。
100%言い切れるが、運も実力のうちではない
なーんだ、結局、
運だけでGIが獲れるほど甘くはない。 ってことじゃん。
GⅠともなると1000万クラスの実力は必要だとは思うな
GⅢのハンデ重賞なら500万特別勝つ実力と運で十分チャンス
運が悪いと実力を発揮できない場合がある。
たとえば前が塞がれて抜け出れないとかね。これは不運だ。
だけど、前が開けていても実力がなければ勝てない。
運に左右されるとは言っても、
GI勝つ馬はGI勝つだけの実力はある。
>>91
だから、その実力が1000万特別クラスで十分って言ってるんだよ
>>90
じゃあ、ゴールデンヒーローも運がよければGI獲れますね。
めでたいめでたい。
1000万クラスが運でGI獲れたら、GI量産だろwww
これまでの30年以上のシルクの歴史の中で、
1000万特別クラスでGI獲った馬何頭いるんだよ?
シルクに限った話でないし、一般的な話だから
500万条件を運よく勝ち上がっただけでも、
GI勝つには十分って事ですか。
シルクに限った話じゃないなら、シルクも例外ではないだろう。
何頭いるんだよ?
>>90
1000万クラスの馬と、500万特別勝つ馬って、
同じ1000万クラスじゃねーの?
かたやGIで、かたやGIIIハンデですか・・・
そんなに簡単に獲れるなら取り放題だろw
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
GI勝てるだけの実力があれば、
どの条件に居ようともGI勝つかもしれないね。
だけど、500万特別勝てる程度の実力で重賞ってのはどうかと思うわ。
もし勝つなら重賞勝てるだけの実力があったってことだろ?
1000万でGIってのも同じだろ。
>>99
名言
>>94
ローブ
勝負は勝ったヤツがエライんじゃ
理屈じゃないんよ
実際ローブはオープンだろ
おまえが勝手に1000万って言っているだけだろ
ばーか
仕事もない、友達もいない、
そんな僕だけど相馬眼だけは一流なんだ(誰も認めてくれないけど)
その僕が酷評した馬がG1を勝つなんてありえないんだ
(ターフは即決してるし悔しいよ〜)
そうだ弱い馬がG1勝った事にしたら僕の相馬眼の問題じゃない
そうだよねみんな〜、そうだよねローブ
ル〜ル〜ルルル〜 ル〜ル〜ルルル〜
nagaiyo
>>105
文才もないを追加しとけ
「天栄ツアーおよび口取り申込みのご案内」
なんてタイトルでお知らせ出してるから
天栄ツアー関係ないと思って口取りの受け付けが変わったのも見てない人多そう
口取りはメール受け付けからホームページ受け付けになったよ!
>>108
言うなよ!
ワーパクの口取り率高いんだから。
安心しろしるくちゃんねるにはワーパク出資者はあんま居ない
大丈夫、
ジューブル、ヴィッセンに出資して、ラスパク、ワーパクに出資しなかった俺でもちゃんと生きている。
ローブはクラスだけオープンだが、1000万特別も勝てないだろうなw
>>112
そんな下級レース、出たくても出れないから。
妄想だけならなんとでも言えるもんね(笑)
妄想だけじゃなく、もう少し現実をしっかり受け止めた方がいいよ?(笑)
>>108
ありがとう。夕方メールで申し込んでて、今HPから申し込んだ。当たりますよーに。
>>112
ん?初心者か?
勝てん、勝てん、ローブは1000万特別も勝てんよw
よくいるじゃん、2、3歳限定レースで賞金加算してオープン馬になったが、
クラス編成して2段階降級の1000万クラスになっても勝てない馬。あれ、あれw
底辺会員の妬み嫉みw
どうやったってG1ホースであるという事実は変わらないよw
配当も君の出資馬の数倍稼いでくれたからね
何を言われても痛くも痒くもないw
ラスパクに抜かれ、そして二度と抜き返すことはできないw
それがGⅠホースであるが実力は1000万クラスのラキ珍馬たる所以w
GⅠ馬のくせに世代トップを維持できない、それこそがラキ珍馬!
仕事もない、友達もいない、文才もない
そんな僕だけど相馬眼だけは一流なんだ(誰も認めてくれないけど)
その僕が酷評した馬がG1を勝つなんてありえないんだ
(ターフは即決してるし悔しいよ〜)
そうだ弱い馬がG1勝った事にしたら僕の相馬眼の問題じゃない
そうだよねみんな〜、そうだよねローブ
ル〜ル〜ルルル〜 ル〜ル〜ルルル〜
ターフは1000万クラスの馬を選んだだけじゃんw
ラスパク選べてないしwダッセーw
悲しいね、ローブ出資者って
たかだかローカル重賞馬ラスパクに賞金抜かれて、もう1回抜き返す!って言えないんだもんね
それはそうと、君の家にもG1勝ちのプレートはあるかい?
一口をやっているからには1枚は飾っておきたいよね
ラスパクにも出資せずG1取る馬を酷評してた
粘着ストーカー底辺惨めすぎ〜
ローブ出資者って悲しいね
ローブの実力を酷評されて言い返すことができないんだもんね
話題逸らしに必死だねw
>>116 >>118 >>119
なんでそこまで粘着できるかな?
異常なのは分かるけど限度が有るわな。
相馬眼がないのともかく
粘着ストーカーしちゃうのが哀れすぎるな
過去の栄光に必死にすがりつくローブ出資者
しかし時代はラスパクに…
FBのトップもラスパク…クラブもローブを宣伝には使えないw
粘着すればするほど
悔しさ満開でお気の毒って思われてるのに〜
ローブ出資者の必死さの方が哀れw
ラスパクは前途洋洋
ラスパクに出資してないのにラスパク自慢
ここまでネットで惨めになれるもんですか?
で、ラスパクの賞金は抜けるんですかー?wwwww
>>132
おいおい大丈夫か?もう一度自分の書き込み読め
圧倒的に大敗してるぞ。あとなんでラスパクと
比べてるんだ?
ラスパクに迷惑かけんじゃねぇよ
ラスパクはお前の身内か〜
ストーカー野郎
>>132
まあおまえが普通でないのはわかった。
人生いろいろあるががんばって生きてくれい
大敗?
ラスパクの賞金を再度抜いてGⅠ馬たる底力を見せてくれるんですかー?w
この問に逃避してるようじゃお前が大敗だなw
有名になると友達が増えるってやつですか〜?
ラスパクとお前は無関係でしょ
粘着底辺さんよ
>>135
で?
抜く自信がないんでしょ?自分の愛馬なのに、GⅠ馬なのにw信じてやれよーw
出資者しかいないぞ、GⅠ馬って思ってるのw
ラスパクが稼ごうがローブなんだろうが
お前が底辺な事は何も変わらん
>>136
あはは
問いに答えてやろう!
わからんし興味なし!
>>140
wwwwww
興味も持てんわなw
底辺気持ち悪すぎ〜
せめて自分POG馬で戦えよ〜
>>139
ラスパクを抜く自信全く無しw
GⅠ馬なのにw
俺が羽生君の自慢してるようなもんだな
ネットでここまで底辺っぷりを晒せる粘着馬鹿
すごすぎるぜ
笑うのは、今はまだラスパクにしか抜かれてないが、同世代シルク馬にまだ抜かれそうなところw
いかにラキ珍馬なのかが本当によくわかる結末になりそうw
俺なんて真央ちゃんの自慢しちゃおっかな〜。
人のことを底辺と言うわりには、その底辺呼ばわりの質問に逃避しつづける最下層民w
ラキ珍でもG1一つ勝てるなら何も文句も後悔もないと思うけどな。
その後がからっきしでもG1勝てる馬なら出資したいよ。
しかし1000万条件の馬でもG1勝てるは目から鱗だな。
そういう方がコパノリッキー買えるんだろう。尊敬するわ
>>148
昔シルクジャスティスという馬がいてだな〜
すげ〜強かったんだぜい!ジャスティス抜く
馬持てねえだろ〜!出資はしてないが〜!
て事か?
おめぇすげーな〜
酷評しちまったからってすげぇ粘着力だなぁ
底辺恐るべし
>>149
なんかあれだよな2歳G1のレベルは古馬1000万条件くらいって話が
脳内でわけ分からん状態になってるのだろう
>>149
1000万特別を常に上位争いできる馬とGⅠレース常連馬と大して変わらんよ
端的に上がり3Fの数字見てみな、大して変わらん
スローペース症候群の今の競馬なら1000万クラスの実力でも運が味方すればGⅠでも十分勝負になるよ
自分と関係ないもので堂々と戦う底辺
ちょっと格好いいかも
>>121
ターフはラスパク推してたよ
ディープの中で出資するならタマカズラじゃなくスペリオルパールだって
阪神JF以降ラキ珍って言ってた俺の意見が大当たりってことだw
もちろんロレーヌ酷評もオレだよw
お前はみんなに酷評されてますよ。
>>155
出資してないんだろ?それじゃあの中国人と同レベルだわ
最近落ち込んでてさ自信なくしてたんだけど、
下には下がいる事を君は教えてくれた。
ありがとよ底辺くん。
スレのタイトル、粘着にしたら?
>>156
よかったおめでとう!んであんたの出資馬と
おれの出資馬 デソワとシャトーの将来を教えてくれ
ファンドキチ=ローブラキ珍キチ=フラムキチ=ロレーヌキチ
=キングリーダートキチ=ワーパクキチ。
お前はやればできる子だ(やらねぇけど)
もう粘着なんてするんじゃないぞ
て・い・へ・ん
ファンドキチって馬鹿飛だろ。
ワーパクとヴィッセンのスレはデビュー前から荒らされまくってるのに
同じ高額ディープ産のビューロースレは平和。
奴が一押しのスレはキチ外が現れない。
出資馬聞かれて逃走かよ
ファンド君と一緒かよ…もうここに来ちゃダメだよ
残念ながら荒せてないおまえが荒れてるのを
バカにされてるだけだよ
真央の自慢するって奴、
メダルも取れなかった単なる入着馬の自慢してなんになるんだ?
相当なアホだな。
ある意味、森元首相並み。
わかりやすっ(笑)
○○人しか居ない掲示板
真央って帰化した元チョンじゃないの?
チョンは渡辺謙まで在日にしてしまう民族だ
そういう噂はググって自分の目で確かめろ
森高千里は意外だよね
チョンは自分の出身地を貶しても何とも思わないから判り易いw
>>164
馬鹿跳は、あれだけ高馬、人気馬、評判馬を馬鹿みたいに選んどいて、
結局、ラスパクなどの当たり馬を尽く外しているんだからホント笑ってしまうw
つくづく無能だなwww
タケノベルベット死亡かぁ
想い出深い馬だったなー
え?
エリザベス女王杯で大変お世話になった馬だけに・・・
ご冥福をお祈りします。
いつの馬?
ウイニングポストってネットブラウザゲームになってたんだな・・・
意外とシルク馬がいっぱいいてちょっと嬉しいわ。
山崎亮誠って、本当に捕まってるのか?
山崎亮誠はわからん。
部類の馬好き木嶋佳苗なら
捕まってて死刑宣告されたのにブログ書いてて話題になってるけどね。
ネーミングセンスというか選定基準かな?
100口募集馬だけ、明らかに雰囲気がちがうんだが、どうよ?
500口と100口で、それぞれ違う人が選定してるだろ。
期待の100口馬に
恥ずかしくてたまらない名前は付けれないからな。
いやむしろ酷い名前なんだが
本日6品
曇稍10:01 1R阪神 3才未勝利戦 ダ1800(1着500万)アルーシュ 牝3 リスポリ/吉田 < 0万> 芦 Cテナンゴ 4:16/W12.6仕/ 単10/前⑦/取6
曇稍10:30 2R阪神 3才未勝利戦 ダ1200(1着500万)メジャースタイル 牡3 浜中/佐々木 <640万> 黒鹿 Dメジャー 2:15/坂12.3仕/ 単3./前③/取9
曇良10:40 2R中山 3才未勝利戦 ダ1800(1着500万)ヴァールハイト 牝3 武士沢/菊沢< 0万> 黒鹿 Zロブロイ 10:16/D13.0也/ 単☆/前⑫/取1
:
曇良12:20 5R阪神 3才未勝利戦 芝1800(1着500万)パドルウィール 牡3 川田 /中尾< 540万> 芦 クロフネ 2:16/W13.1杯/ 単4./前③/取9
:
曇重14:15 9R小倉 4上500万下 ダ1700(1着670万)シルクエルドール せ5 丸山 /堀 <1250万> 栗 Kカメハメハ 2:16/D12.7也/ 単5./前④/取1
曇良14:35 9R中山 3才5水仙賞 芝2200(1着998万)サヴァティアーノ 牡3 後藤/萩原 < 830万> 黒鹿 Sウィーク 2:8/W12.6余/ 単3./前①/取10
3月第1節 開始時点
01月 4勝(ライズトゥフェイム、スペシャルギフト、ヴィルトグラーフ、シルクバーニッシュ)
02月 5勝(サヴァティアーノ、ラストインパクト、アムールスキー、アンジェリック、ラストインパクト)
03月
04月
05月
----(2才戦 スタート)-----
06月
07月
08月
---(3才通常未勝利 終了)--
現在9勝
※JRA所属馬のみ
乙っす!!!!!!
今日も期待馬が出ますね!!!!!!
3月のスタートダッシュを決めて欲しいっす!!!!!!
どんな名付けしたかでクラブの期待度が分かる
期待馬ほどしょぼい変な名前
メジャー、パドル、サヴァは勝てそうやな
2勝は堅いで
メジャー勝ってくれたか。俺的シルク通算50勝目です。
やはりダート短距離は勝ち上がりやすい
3月は初日で早くも2勝
まだ中山9レースもありまっせ
3歳馬の勝ち上がり数でもキャロの背中が見えてきた。
シルク 始まったな
関西で勝ちあがった馬じゃないと上ではきついか
しるくちゃんねるはあらし、妬みのたまり場。そんな書き込みだらけですね
関東やローカルの勝ち上がり組がことごとく惨敗しているからね
結局関東馬のメリットって未勝利のレベルが低くて勝ち上がりやすいだけだね
よっしゃー
ブルズアイはやはり怪しかった
ミッキーの相手グランパ1点にして正解だったわー
ミッキーアイル、NHKマイルまで大した敵も見当たらず我が道を進むのみ
イスラボニータ、ミッキーアイル、レッドリヴェールのミックスファイトが見たい。
シルク募集馬の下が個人馬主でミッキーアイルみたいになったら
会員は発狂するかな?
現在、3歳世代で3連勝以上を継続しているのは上記3頭に加え
トーセンスターダムとトゥザワールドの5頭のみ。
パドルってのは面白い存在になりそうだな
ダークホース的な
>>199
パドルウィールがいるでしょ。
今日のレースはアイル以上のすごみ感じた。
シルクからNHKマイル馬でるかも。
え、パドルって今日未勝利勝った馬なんじゃ
正直この時期の未勝利をいくらどんなに強い勝ち方しても
なかなか上のクラスでは通用しない
ミッキーの馬は走るよな
シルクはもっと勉強しろ
お得意様だから牧場もいい馬回してるっしょ
>>204
確かに余裕もインパクトもあったがミッキーには勝てないだろう
二着ならあったかもしれんが・・・
平田厩舎、今日も未勝利・・・
>>204
未勝利やっと勝った馬がありえんでしょ。
まずは同じ土俵に上がれるように賞金加算してください。
パドル出資者ってアホばかり?
ワーパク以外は期待するだけ無駄。
>>204
だからさあ、GIは運だけじゃ勝てないってば。
出走できるだけでも名誉な事だというのに・・・
レッドリヴェールならNHKマイル楽勝だろうな。
桜花賞と連戦で出ても両方獲るんじゃないかと。
>>214
ハープが負けてあげた馬かい。
桜に直行なら1冠も取れないだろ。
シルクスレでリヴェール×ハープスター なんぞ止めろ 羨ましすぎるじゃないか。 ここは 未勝利1つで当りあつかいのクラブなんだぞ。
敗者の捨て台詞…
リヴェールは長いほど良いが、
ハープスターはマイルがベストだろ。
リヴェール出資者ですが何か?
リヴェールはフリーターでも買える安い馬でしたよね
小口クラブの馬なんて全てフリーターでも買えるぜ!
明日はガルボの軸で買いたいんですが石橋はどうしても買いたくありません でもどうしてもガルボは買いたいんです
どうしたら良いですか?
ガルボを買いたいのは今回のみです
お菓子のガルボを買ってきなさい
シルクも東サラみたいに走る馬を募集してほしいわ。
どうしてこんなにも馬の質が違うのか?
馬を沢山見て選んで買ってくるクラブと
選別済みの馬を一方的にあてがわれて売ってるクラブの違い
東サラは今、開設以来最も調子いい時期。既存会員はいいが、これから入る人は一番危険。
東皿はあんな調子がいいのになんで会員が増えないんだろう?
ある程度の域まで会員増えたら東サラちゃんねるなるもの立ち上げれば
シルクみたいに1頭1頭、一日中熱く語り合えるのに。
東サラちゃんねる
あるよね
シルク会員は大損させられたまま辞めるのが悔しいのでなかなか辞めれない クラブの思う壺
東サラはいい意味でも悪い意味でも山本&藤沢クラブ
好き嫌いがあるのではないかと
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40799/
これか?
過疎ってるじゃん
馬が活躍してくれるなら、どこでもいいよ。
>>226
開設以来って言うけど、山本体制のいわゆる東サラになってから、まだ6,7年だぞ。
30年以上やってるシルクはいつ調子いい時期が来るのかねえ。
?産がピークな気がしてならない。
東サラは 主に社台、ノーザンのバイヤー系列。成績が良くて当たり前。シルクはただの下請けだからな。ノーザンの第一はサンデーだし 成績があからないのは仕方がないよ。
下請け前のシルクはもっとボロボロだけどね。
そうか?
わずか30頭程度でしっかり活躍馬出すのは結構難しい事だと思うんだが・・・
みんな苦戦してる○外でも、レイヴン、ルーファスとかしっかり走ってるんだしさ。
成績が良くて当たり前なんて、そんな簡単じゃないだろ。
オーヴァルとかリヴェールとかそんな簡単にぽんぽん持って来れるもんかね。
ソレイユだって地味にワーパクくらいは期待できそうだし。
東サラの馬は活躍するけど募集パンフでは見栄えしないんだよな。地味な血統ばっかりだし。
だから会員増えないんじゃないかな?
シルクは血統的にミーハーな馬が多いから募集パンフだけなら期待度満点だろ。
そこが素人受けしやすくて会員増えてると思う。
貧乏人が大多数を占めてるのも頷ける。
期待して初出資がヴィッセンとダンス―で撃沈。
山本さんが個人で高い馬たくさん買ってくれてるから実質山本さんが経営してる東サラも社台グループもいい馬を送ってくれてる。
>>241
全部とは言わんが活躍馬の繁牝見ると、自分とこで所有してる預託馬なんだしさ、
いい馬送るとか社台が口出せる事じゃないよ。
レッドソレイユとか本家募集なら8000万クラスのディープ馬。
ソレイユのリーチフォーザムーンやリヴェールのディソサードを海外で仕入れてきた葦澤は東サラ会員の中では神的存在。
シルクも海外から繁殖牝馬仕入れて預託とかできないの?
一般的に普通の競馬ファンはミーハーだし相馬眼なんてたいしてない。
そこがシルクのミーハーで同レベル相馬眼な募集がマッチしてるから会員増えてるんじゃないかと。
あと、東サラの担当はあまりミーハーじゃなく相馬眼もそこそこあるから、一般人には関心が向かないんだと思う。
だから会員増えないんじゃないかなと。
難しく考えるなw
他人の出資馬を貶したり、(俺はしないが)
自分の出資馬を自慢しまくって大いに盛り上がる掲示板はシルクだけ。
この楽しみが無かったらPOGとたいして差がない。
そんなしるく民が大好きだからシルクで出資してます。
キモ
冠名のレッドつけなくなるなら多分会員ふえるよ
そのかわり恥ずかしい名前の心配はいらないけどな。
永塚英明は詐欺師です
学生時代に
高橋裕之に迫害を企てた張本人です
シルクだって来年はクラシックで人気になるような馬がでるよ。 この成績では会員が離れるだけだし、ノーザンだって考えるだろ。シルクが無くなると最終処分が出来なくなり 売れ残りがでちゃうからな。
デビューする頃には次の募集パンフ来て申し込むから、
さらに2年として、3年は辞めないよ。
その間にまた申し込むかもしれんしさ。
もうレッドの名前出すなよ
わざわざシルクの板で営業するな
恥ずかしい
シルクの成績は、もっと恥ずかしい
13年産の募集は 名前だけの地雷馬より確実性の高そうな馬を安価で募集してほしいな。
ワルパクなんかディープにしては安いし 先々は重賞も狙える。こういう馬を募集してくれ
本日5品
雨稍12:30 5R中山 3才メイクデビュ 芝2000(1着 600万)ビューロクラート 牡3 北宏/藤沢和< 0万> 鹿 Dインパクト 2:16/W13.7也/ 単4./前-/取10
雨稍13:00 6R中山 3才500万下 芝1800(1着 720万)エクセレントビュー 牝3 リスポリ/高柳<1210万>青鹿 Cテナンゴ 1:14/W12.6杯/ 単3./前④/取10
:
曇重13:50 8R阪神 4上500万下 ダ1800(1着 750万)シルクラングレー 牡5 和田 /友道<3066万>栗 クロフネ 4:10/坂12.5杯/ 単8./前④/取9
曇稍14:25 9R阪神 3OPすみれS 芝2200(1着1915万)ワールドインパクト 牡3 浜中 /友道<1178万>鹿 Dインパクト 1:7/P11.6先/ 単2./前②/取10
:
曇良16:01 12R小倉 4上5呼子特 芝2600(1着 919万)ジューヴルエール 牡4 藤岡佑/池江<822万>黒鹿 Dインパクト 2:15/坂12.4杯/ 単5./前③/取7
3月第1節 土曜終了時点
01月 4勝(ライズトゥフェイム、スペシャルギフト、ヴィルトグラーフ、シルクバーニッシュ)
02月 5勝(サヴァティアーノ、ラストインパクト、アムールスキー、アンジェリック、ラストインパクト)
03月 2勝(メジャースタイル、パドルウィール)+@
04月
05月
----(2才戦 スタート)-----
06月
07月
08月
---(3才通常未勝利 終了)--
現在11勝
※JRA所属馬のみ
今日はディープの注目のレースが多いな
しかしビューロってノーザンの方で勝たせる様な出馬調整されなかったんだな
えらい強そうなサンデーレーシングのディープ産駒が他に居るじゃないか
どうなってんの
ビューロが勝ち負け出来ないのに当たり前だろ。
軽く勝ち負けしますよ
デュアルインパクトはそんなに強くはないよ
シルクがデュアルに勝ったらマズイよな
本日の確勝馬
ワールドインパクト
>>256
いつも悪いね助かるよ
>>264
すげー怨念こもってるね怖ぇーよ君
>>264
究極の負け組野郎の晒し書き込み乙www
ビューロ1番人気になったな
これは行けるのか?
で、ディープ産駒でなくチャペルコンサートの仔が勝ったら笑う
あらら…
ビューロ1勝は出来そうだが
追って味が無いな
伸びねぇー
スタミナ切れしているのに
追って味がないとかw
どんだけ無知なんだよ
あの程度のペースの2000mでスタミナ切れするとしたら相当能力低いな
そこそもこのビューロクラートは芝マイラー
あのペース?
馬場状態も配慮したら?
ビューロw
募集馬見学ツアーの際に、
脚もとに不安アリとちゃんと説明してくれたにも関わらず、
あえて出資した人って何?w
しかし11年産ディープ5頭中3頭はずれってどうなの?
ディープ産駒の価格は上がる一方なのにこれじゃハイリスクすぎでしょ
ショボディープ出資者の>>272 =274が必死で馬鹿晒している件について
ワンペースの馬って言われちゃっただろ。
マイルでも切れない。
いくら言い訳しても弱い馬である事実は変わらないのにねぇ
ワンペースのマイラーって最悪だよなw
今日も○○人がウザイ
しかしシルクの馬は、弾けるのが出ないな〜 歯ぎしりで奥歯が痛い。
頑張れラングレー
阪神8、9レース、シルク友道で連勝だー
あかんわこれ・・・
川須、早く戻ってきてくれ
中山の馬主席でABちゃん発見!
中山記念も阪急杯も豊だよ
結局今日は全敗か
11産の当たりはアンジェリックだけか
シルク惨敗。ヤナガワ好調。社長は首だ!!ダメなディープばかりつかまされてよ〜。キャロがどうじゃない社長が運持ってなさすぎ。
WIN5で2億出た時の最終Rは1番人気が絡むという鉄則
白老の秘密兵器って結局どの馬だったんだ?
会員増えて実績制導入とかで売れてるから経営的には全然OK
>>292
ヴォルケン
故障してなければなぁ
今日のシルクは最低だった。
もう溜息しか出ない。
シルク会員はABのオモチャだよ。何連敗しても売れてるから経営順調。セレクトで駄馬購入販売。アベノシルクだのパロディーで遊ばれ、ラウンジで洗脳される俺も含むバカども。本当にイライラするわ。
ABはボンボンだから負けても悔しいではなく、会員に申し訳ないないと考える。本家ならともかく、キャロの見学会参加してるな。
相馬眼世界一のアノ人の方がよっぽど相馬眼があるし
馬の適性の見極めにも優れているよな。
俺の事か?あの糞中国人よりもよっぽど相馬眼あるぜ?
今日の5頭、1番人気4頭、2番人気1頭
結果は出なかったが、ずいぶんなクラブになりましたなぁ
コスモヨウヘイの実況の呼び方が馬名由来通りに
コスモヨウッ(・ω・)ノヘイッ(・ω・)ノ
って言い方でワロタ
>>301
そうだったんだ。
すごい気になったんだよな。
洋平って誰だよ・・・と思ったらまさかYO!HEY!だったとは
ステーキ今日走ってたのか
しかしステーキって
調教ゼッケンの番号も1129だとか
実績制導入で昨年より大幅に売れている。
さらに残口隠しで、セールストークに我慢できない会員が早漏する展開
残口隠しと言っても残り50以下は大体分かるだろ
もう現募集馬は、買わないほうがいいんじゃないの、と思うので次の募集に控えます。
9頭(土6/日3)(中山5/阪神4)
古馬<2>
OP----(0)---
1600下--(1)---
ライズトゥフェイム 中芝18 田中勝 土(スピカ)
1000下--(0)---
500下 --(1)---
アウレオーラ 中ダ18 吉田豊 土
3才-<7>
OP------(0)--
500下---(0)--
メイクデビュ(2)--
ギプソフィラ 中ダ18 柴田大 土
メモリーレーン 中ダ12 松岡 日
未勝利---(5) --
スナッチマインド 神芝16 浜中 日
リリカルホイッスル 神芝16 藤岡康 日
ヴォルスング 神ダ18 ☆☆ 土
ヴィッセン 神ダ18 浜中 土
ザッツフェイマス 中芝20 津村 土
いい肉じゃねーかw
スナッチマインドは是非とも俺の出資馬に初勝利をプレゼントしてほしい。
ほんと切実に頼むわ。
どの馬もちっとも走らなくてこれだけが最後の頼みかもしれん。
大丈夫、俺も?産はいまだ未勝利、
スナッチマインドはやってくれるよ。
ヴォルスング VS ヴィッセン
スナッチマインド VS リリカルホイッスル
スナッチもあまり期待はできないよ。
俺の?産出資馬なんて切ないほどひどいものだ。
牡馬
ワルパク 抽選漏れ
ヴィッセン 5000万
ビューロ 4000万
ゼアミ 3200万
ダンスー 3000万
メジャスタ 2500万
グロトレ 2500万
牝馬
ラディーア 3500万
アルーシュ 3000万
スナッチ 3000万
ベッラ 2500万
総額合計で 3億2200万円 こんだけ出資して全馬未勝利www
2歳重賞やクラシックを夢見てワクワクしてたのが、もう殆どの馬が終了待ち。
結局は実績上乗せの糧になっただけだが、
12産もダメなら潔く全馬放棄して退会だわ。
お勧めの他クラブあったら詳しく頼むわ。
自分の馬が勝ったことも知らないとはもしかして非会員の妄想ゲーム?
この板の書き込みの7割は非出資だよ
俺の11産出資馬
サムソンズシエル
パドルウィール
以上
パドルウィールうらやましいな。
OPまではいけそう。
俺の馬は、デビュー出来るのだろうか? ヴォルケンクラッツ。
パドルウィールの出資迷った末見送ったのが悔やまれる。。
こういう馬がG1勝てば面白いね。
後悔するのはGIを勝ってからにしろ
今はまだ未勝利を勝ち上がっただけの馬だ
あの厩舎でG1とかまず無理だろ
中尾じゃなw
まぁ勝てるときは銑爺みたく勝っちゃうこともあるけど
銑爺テラナツカシス
>>313
なんとなく出資してるからそんなに駄馬引くんだよ。もっと血統なり何なり勉強した方がいい
一口で一番悔しいのは、出資馬が人気していて、掛け金を大きく賭けて
惨敗した時です。「この野郎」と怒鳴って馬もさくらにして食ってやろうかと思いませんか?
俺はしょっちゅうそう思うことがあるけど、一番悔しいときです。
出資馬だから大きく賭けるとかはないですね
そもそも一口始めた理由が「毎年こんなに負けるなら一口出来るじゃない」ってぐらい馬券下手だったからですし…
一口始めて馬券買う金額も減って以前よりマイナスも小さくなって良かったです
駄馬に沢山出資して応援馬券買ってたら当たるはずがない。
気持ちはわかるが走る馬を選べる様になった方がいいね。
出資者を装って荒らす奴って阿呆丸出し。見え見えなのにね
>>325
馬券は自己責任ですし、大きく賭けるなら三連単BOX買った方が当たりやすいんじゃ…
>>325
馬券は自己責任ですし、大きく賭けるなら三連単BOX買った方が当たりやすいんじゃ…
出資馬が勝てば配当が入るのに、わざわざ馬券まで買う意味がわからない。
特に毎レース買う奴はただのバカだと思う。
出資馬だからと贔屓目に見ないのが大事
くると思った時に買う、それだけ
一口やりだすと馬券は勝てなくなる
そうか?
人気薄で馬券にからんで
結構おいしい思いしてるんだがなー
>>334
走らないけど人気になっちゃうディープ産ばかり買っている場合の話でしょ?
>>325 みたいに。
メジャスタ骨折か
ひえー最近のシルクは故障多い感じが
人気薄になるような成績の馬より
着賞金を稼いでくれる馬の方がいいな
血統が良くても成績悪かったら、最初以外は人気にはならないしね
パドルのスレより
602 名前:アムールスキー :2014/03/03(月) 13:06:12
川田は日経賞にのれる有力馬おるんか
同じシルクでも興味ない人は興味ないんだなーとラスパク・・・
パドルウィールは、自分の人気なくても2着、人気しても2着に穴馬連れて来る。
かなり馬券で儲けさせてくれる。
阿部社長
コパの風水グッズでもいかが?
自慢のラウンジを風水で模様替えしてもらいましょう。
>>313
高跳よりましなんじゃね?
馬券なら、
どう考えても出資馬より本家の馬に投票したほうが収益プラスだろ。
>>313
某ブログのメジャスタ勝ち上がり前の記事 丸パクリじゃん。
俺、これ見てさ、意外とちっとも勝てない奴多いんじゃないかってマジで思った。
>>344
そうやって自分を慰めてるんですね、わかります
自慰
阪神の口取り写真頼んだことある人いる?
HPも無いし、注文FAXとか…いつの時代の業者よこれ。
トロピカルシルキーの子が弥生賞出走するのかぁ
シルクじゃないと走るんだよな
牧場でしっかり選別してますからね
メディカルチェックで数値の低い期待薄の馬はクラブに回して在庫処理
>>348
どの馬の話してるんだろう?と思ったら地方馬じゃねーーーーかよーーーーー
こんなん中央で募集されてもまだ未勝利だろっ!
シルクヴィクトリーに出資してたの思い出した。
優勝時のメダル買取金額はどのくらいかご存知ですか?
>>353
レースによって違うかわからんが
インプロのノエルは売却代533781になってるわ
30円くらい
>>354
ラスパクの小倉大賞典はたしか88万弱だった
口取り写真サービスは
充実させて欲しいね
>>353
クラスによっても多少サイズが変わるし、特別戦だとメダルじゃない場合もある。
それに、金相場に合わせてだから正確には解らんよ
そーいや明日からグリーンチャンネルがパソコンで見れるらしいな。
見れるって有料だし
現在グリーンチャンネル契約してても
グリーンチャンネルwebは割引ならないし
3/2(日)中山1Rは、勝馬投票券を全部払い戻すべき。
購入してないけど、公正競馬という観点からダメでしょ
トロピーみて思ったけど、
シルクヴィーナスの仔を見出した総帥の相馬眼は凄いな。
トレーニングセールでも唯一購入した1頭だそうだし。
354 356 358さん
回答ありがとうございました!
>>362
走らない馬をシルクに回し走る馬は個人へ
ヤナガワの方が凄いw
キャロ、東サラに勝てないのは諦めるしかないけど、
マイネル傘下のウィンにまで抜かれちまったな。
?産シルクはもうダメぽw
俺が勝ったワーパクのメダル代はみんなに分配されたかな?
俺の明細じゃわからんが一人400円くらい?
ウインはともかく友駿にも煽られてるというね。
友駿って恐ろしくないか
非社台なのにとんでもない大当たりもたびたび含まれてるという
度々の意味を調べてから来いや
http://www.gold-hc.com/game/index.html
うまっちが楽しいぞ。
>>368
まあ、風前の灯火だけど、
?産はパカパカファームの馬増やしてきたから、
この辺が走るかどうかが全てだろう。
ディープブリランテで注目浴びた生産牧場だし、
それなりに結果が出せないとほんとに存続もやばい。
>>370
ゴールドってまだ募集してるんだな。
2005年から、ここまで1勝もしてないのに、
レースのたびにまめにブログも更新されてるし・・・
応援してあげたいけど、
ゴールド産の繁牝に父スターキングマンで総額3800万、一口95万って・・・
絶対出資者いないだろ、これw
スターキングマンってゴールド産の種牡馬みたいだけど、
聞いたことねーしw
シルクで当選しそうなネーミングセンスだな
繁殖みればキャロはシルクより数段上 勝てる訳がない
>>372
いや、そのスターなんちゃらは募集予定の12産馬で価格もいつ募集なのかも不明。
マズル産が3800万!こっちは11産でもう締め切られてるよ。
>>368
そう思って入会する人はいるだろうけど、
現実的に社台以外の勢力で成功してるのはラフィアンとウインだけ。
ゴールドの代表って、一時期、見栄晴がやってなかったっけ?
あの競馬予想TVの人
>>368
優駿だと大当たり引いても海外遠征費用の請求がきそうで・・・
弥生賞でアデイ狙いたいんだけど弥生賞は最高方からまくりきれるもんですか?
最高方からは無理です
サイコーですかっ?
見栄晴の説明に競馬予想TVってw
>>375
んなこたーない!
コスモバルクやオグリキャップみたいな馬が出てくるからこそ競馬は面白い
>>378
見栄晴の名前の由来からまず勉強しろ!
コスモバルクの活躍を見抜いて更にはJRAのルール改正までさせた総帥は凄いな。
見栄晴とか、
IPATの1日の買い目上限を何度もMAXまで買って膨大な借金を親に何度も返済してもらった話なら知ってるよ。
彼の
「馬券は買えるだけ買った」発言とか結構話題になった。
競馬の達人でも600点とか買ってるし、見栄晴の買い目は異常w
人形の時分から勉強し直してこい!話はそれからだ
ローブデソワの次スレお願いします。
レース直前まで不要
まぁ、、、
見栄晴とは?でレポートまとめてきたら作ってやんないでもないけど・・・
>>391
こっちから願い下げだ
関東近郊の育成牧場へ見学へ行くんですけど、差し入れにニンジンを段ボール一箱分持っていこうと思うんですけど、受け取ってもらえるんでしょうかね。
産地にこだわっててそんな他所から持ってきたニンジンなんていらねーって感じでしょうか…。
ディープインパクトの種付け権持ってけ
育成だから生産やってないって…。ニンジン受け取ってくれるかな。
ビール券を持ってったほうが喜ばれるよ。
どんな代物か分からん物を大切な馬に食わせないだろ。リスクがあるからね。持っていったニンジンを食わして何かあったら、責任とれるか?
>>393
ある牧場主に聞いたことあります。
たまにリンゴとか人参持ってきたり、送ってくる人いるらしいけど
与えるわけにいかないので食べ物は本当に迷惑らしいです。
産地云々って言うか信用出来ない物は食わせられないっす
馬一頭で数百万から場合によっちゃ億超えるんですから毒だの薬だの入ってたら偉いことです
差し入れしてくれるなら現金が一番嬉しいっす
>>393
気持ちは分かるが競走馬相手には非常識
だよねー。何?ビール券?ビール1ダースとかじゃダメですか?
金なら人参でもビール券でも買える
つまりわかるだろ?
ブノワ、リスポリ、デムーロが帰国
今週からは黒人騎手と障害騎手、それとマイネルが連れてきてるバルジューの
異質な3人体制
ニンジン持ってくとか、その思考が幼稚と言うか頭メルヘンだな。
ビールもダースとか頭悪いの丸出し。
相手からすりゃ見ず知らずのお前は不気味な事に気づけよ。
お前みたいな思考の奴が牧場訪ねたら、迷惑なるから止めて。
そもそも、人参なんて食わしてるところ無いですよ。
高タンパクな配合飼料と栄養調整用の補助飼料がメイン
運動量で変えてるんだし、人参なんかもっていってもどうしろと?www
そんな事言ったら、ああいう馬鹿は高タンパクな飼料を持って行こうとするぞ。
ニンジンはおやつみたいなもん
ライムって奴のブログみたがツアーだけじゃ飽き足らず、しょっちゅう牧場訪問してる
あの手やつって牧場からすりゃ面倒臭いだろうな。
そのクセ出資馬がいまだに未勝利で相馬眼の欠片もない。
競走馬は一切の間食をしないけどね。
>>408
そうか?牧場にしてみれば嬉しいもんだぞ。
自分たちが生産した馬に、たかが一口出資者でも会いに来るほど愛着もってるんだから。
収支ばっか気にしたり、ちょっと走らないと放棄とか言う奴もいるしさ、
そもそも儲からないんだし、そんな発想でいると心が荒むぞ。
育成場だけどな
でもその時間は本来の仕事は中断するわけだからな
みんながそんなことしてたら確実に迷惑かけるし
おれは400分の1とか500分の1で馬を見せてもらうのは気が引けるわ
400人が数カ月に一度押しかけたら・・・
それが何十頭分になったら・・・
そういう想像力や配慮に欠けるよね
権利があればいくらでも行使していいのか
まあお里が知れるわな
チモシーもってけばいいよ!
500分の1でG1祝勝会とか、牧場の人も笑ってるだろ。
馬の持ち主はクラブ法人、偉いのは走ったお馬さんだ。
413が一番馬鹿っぽくて想像力に欠けてると思うが。
>>410
改行さん、また、ここでも荒らすんですか?
トロピー×ジャスティスの仔
トロピカルジャスティー(仮)
800万円くらいでシルク募集ヨロ
>>417
うあ、キモキモ
全スレで改行監視してないで働け。
>>412
行った事ない奴の発想だなw
牧場見学に行くとスタッフが仕事止めて付き添うんですか?
だとしたら何回も行けないですね。
場所によってまちまちだし何とも言えないけど、
受付がいて受付すると見学コースが既にあってそこを通るだけとかいうとこもあったし、
牧場長自ら丁寧に対応してくれたこともあった。
少なくとも手の空いた電話番が必ず1人はいるし、ちゃんと対応する人がいるから問題ない。
一々仕事中断してまで付き合ってはくれません。
事前連絡必須で、他にも沢山の人が申し込んでる時は、みんな同じ時間にまとめて案内だよ。
そりゃ監視させて貰うよ
馬なんて札束が走っているようなもんだからな
目を離してる間に何かあったら大変だろ
触ってもいいですかとか聞くにはどうぞと言うけれど
内心はやめてほしいんだぜ
いや、触れないからwww
効率とか収支ばっか気にして忙しい生活をしてる都会人は一度行ってみた方がいいよ。
どんなダメダメな未勝利馬でも、ほんと愛着持って育ててくれてるしさ、
どのスタッフも馬が大好きなんだなって良く分かるよ。
募集馬を見に行くのは言ってみりゃ車屋にいくのと同じ
何回もディーラー行くのもめんどうくさいし、時間が無駄。
即決、即買、値切らない。
出資馬も同じで中山、府中の競馬場以外で見た事無い。
>>426 >>427
ちょと違う
えーと、昨日質問したもんですけど、何度か私は牧場へ行ってます。
茨城の某育成場はニンジンあげ放題って所がありました…こんなに勝手にあげて
いいの?ってレベルで(職員がどうぞあげてくださいとすすめられました)
あと、スタッフの手を止めるとの話ですが、基本は調教が終わって厩舎作業が一段落
した時間帯しか行けなくないですか?特に午後、夕方前のみしか受け付けないとか。
それと一度に何百人もって…定員設けてるでしょ…。クラブ側に行く旨を事前通告
しないといけないんだから。
仕事してる人が手を止めて対応なんてのはないね。
まりなるブログみたよ、シルクのクッションほしいー。
>>429
一段落した時間を奪ってやるなよ
まりなる渋谷でみたよ、シルクのパンティーほしいー。
まりなるって誰?
>>434
津田さん。
>>432
奪うって…基本出資馬を案内されたらあとはご自由にどうぞだよ。
>>434
まりなるでggrks
あなた色に 染まりなる(ぷぷっ)
笑いました。
>>433 シルクのパンティーってやはり水玉模様なんですか?
水色に赤玉ですか?
しゃくれてるの?
しるく民の大半は収支と成績にしか興味ないからな。
ちょっとダメだと、引退だの権利放棄だの、
迷惑だのなんだの言うけど、
その実、馬への愛着がないから牧場に会いに行こうなんて思ってもいないし、
どうせ会いに行くなら出資前のツアーの方が得だと考えてる人ばかり。
津田さんの出資馬って何?
間違いなく出来の良い馬を
ABちゃんがこっそり教えてるはず
ベッラとマザーだったっけ?
ってかあの子KG出てんの?
収支にしか興味なければこんな趣味やってないだろ。
ペットと勘違いしてるのが多いみたいだな
本当に馬のこと想うなら、会いに行くことで馬に多少なりのストレスがかかることを考えろ。
>>443
では会いに行く事でのストレス度を示してもらいませんか?
例えばレースのストレスによるストレスが10だとすれば、会いに行くストレス
はどれくらいですか?
スタッフに迷惑とか、馬にストレスとか、行った事もないくせにwww
屁理屈こねてどうしても自分の意見を正当化したいみたいだけど、
一度も行った事ないんじゃ話にならんだろ。
貧乏人が金持の心境を理解できないのと同じ。
外に出ないで自分の妄想の中で一生を終えるタイプ
ストレス度とか馬鹿じゃねえのw
行かないと分からないような事じゃない。
何でもやらないと分からんの?想像力の欠片もねえんだな
「会いに行く」という表現からしてキモイ。
「見に行く」でしょ。
>>448
だから、行った事ないお前には理解できないって。
セックスしたことなくても、想像力あればオナニーで十分なのと一緒
まぁ、みんなが行けば迷惑でしょうね。
ローブデソワの次スレお願いします。
>>450
行かないと分からんお前は
すでに知恵が出遅れてるお馬鹿さん
なんて生産的なんだ!
>>454
童貞の強がりだな
経験ない奴が、経験ある奴に何を強がってるのかwww
スタッフの人たちは自分たちの育てた馬を愛着持って会いに来てくれる人を本当に感謝してくれるよ。
これは行った人にしかわからない事。
俺も行く前は迷惑だろうと思ってたし、誰もがそう思って当然。
歓迎してくれるのは表面上だと思ってたしね。
絶対に想像つかない境地。
行った事もない奴は想像だけで語るな。
彼らは競走馬をわが子のように育ててるんだから。
わざわざ会いに来てくれる人たちに、
スタッフがどれほど喜んでくれるか行った事ない奴には絶対解らないよ。
心の中では迷惑してるとか、そういう事ばっかり考えるのは心が貧しすぎる。
もしくはあまりに酷い恰好で行ってそういう目で見られた人か
見学対応で手当てが数千円出るよ。
安月給で働いているので見学は歓迎だよ!
その請求は維持費から引かれていると思うよ。
天栄に居るのにやたら維持費が高い理由の正体はそれかw
>>460
>>458 の夢を壊さないで!!
ペット感覚みっともねえw
少しはお手数かける事は間違いない。
それでも俺は行くけどな
>>464
お前が一人で応対手当を払えよ!
>>465
なんで?
馬鹿は早く寝ろ
おやすみなさい。
迷惑かけるの分かってて行くやつなんなの?
日本人なの?
忙しい時間割いて見学させてもらってる立場なのに
行くと牧場側や馬も喜ぶとか勘違いしてるやつ多すぎ
やっぱりダメなのか…
残念だな
迷惑掛かるとか言ってる奴は商売分かってるのか?
商売分からないとダメなのか?
牧場にとってはどうでもいいレベルの客だろ
即パットとアイパットっ同じ?
迷惑かけてる奴は迷惑かけてる自覚がないんだろう。
クラブの会員証を動物園のフリーパスと勘違いしてるから困ったもんだ。
因みにリリーバレーの対応は素晴らしいぞ
空気読めよ
失礼します。
すみません。
お邪魔します。
心から思える人なら牧場の方も歓迎して下さるでしょう。
商売で売る側買う側傲慢な人はいずれ破綻を招きます。
>>475
はいはい同じ同じ
よく見たらファンド君かw
相手にするんじゃなかった。
ファンド君って誰?
>>479
甘い。非常に甘い。
ギプソ
デビュー戦なのに口取り応募者ゼロ
カワイソス・・・
結局芝はディープじゃなきゃダメって事
あいかわらず荒れてるな
馬に会いに行く、見に行くとかどっちでも良い話
喜ぶ喜ばないとかもどっちでも良い話
人それぞれ価値観違うし仕方ない
ただお金の為だけに1口やるなら楽しみ半減するし愛馬の事を物としか思えないのだろうね
故障中の馬引っ張りださせて暢気に写真撮ってた馬鹿女いたな
>>486
それも価値観
必ずしも半減するとは限らない
ギャラン・ドゥ だな。
もじゃ毛?
ギプソはnet競馬の掲示板にも書き込み二つだけ
ブログやってる人も皆無
今までこんなシルク馬いたか!?
ギプソフィラは本当に出資者ゼロじゃない?
新馬で口取り参加者もゼロだし。
ギプソフィラ [父 グラスワンダー:母 ベツレヘムスター]
3/8(土)中山5R メイクデビュー中山 3歳新馬[D1,800m・16頭3枠5番]54 柴田大知 発走12:30
ああ
ベツレヘムスターか
馬名では分からんなあ
そういやスレ無かったね
クラブ馬なのにネット競馬で出資者の投稿が無いってすごいね。
何で出資者いないの?
ヤナガワとかならともかくノーザンファーム産なんで
出資者居ないわけないと思うのだが
掲示板にカキコしてるミーハー層だと他に流れてグラスワンダーとか選ばないのかね
Robertのクロスの有る馬は全然ダメって有名だから、皆さん出資してないんじゃない。
最近はみんな血統やら配合やら勉強してっからな
牡馬ならそこそこ売れただろうけどな。
粕谷では売れんでしょ。
ロバートはダメですか
一々話題にするなよ。
こんな馬いたんだ・・・ って言われるシルクの当たりパターンなんだから。
さて、11産のシルク馬はどうですかね・・・
はあ
非会員でも見学できる牧場や施設も結構あるのな。
シルクの当たりは、一見地味に見える血統なのに実は配合が成功パターンに合致する馬な。
グラスのロベルトクロスは、キンカメのミスプロクロスに匹敵する必殺失敗配合。
ダビスタ妄想族
本日5品
晴稍10:25 2R阪神 3才未勝利戦 ダ1800(1着 500万)ヴィッセン 牡3 浜中 /石坂< 0万>鹿 Dインパクト 3:16/坂12.9好/ 単7./前⑥/取10
:
晴稍11:25 4R阪神 3才メイクデビュ ダ1200(1着 600万)メモリーレーン 牝3 松山 /荒川< 0万>栗 Dメジャー 8:16/坂12.5余/ 単24/前-/取4
:
晴稍12:30 5R中山 3才メイクデビュ ダ1800(1着 500万)ギプソフィラ 牝3 柴田大/粕谷< 0万>黒鹿 Gワンダー 14:15/坂13.2杯/ 単☆/前-/取0
:
晴稍14:00 8R中山 4上500万下 ダ1800(1着 750万)アウレオーラ 牝4 吉豊/大久洋<1531万>黒鹿 Dメジャー 11:16/坂13.2也/ 単16/前⑮/取2
:
晴良15:10 10R中山16下スピカS 芝1800(1着1808万)ライズトゥフェイム牡4 田勝/加藤征<2713万>鹿 Zロブロイ 3:7/W12.8先/ 単4./前①/取8
3月第2節 開始時点
01月 4勝(ライズトゥフェイム、スペシャルギフト、ヴィルトグラーフ、シルクバーニッシュ)
02月 5勝(サヴァティアーノ、ラストインパクト、アムールスキー、アンジェリック、ラストインパクト)
03月 2勝(メジャースタイル、パドルウィール)+@
04月
05月
----(2才戦 スタート)-----
06月
07月
08月
---(3才通常未勝利 終了)--
現在11勝
※JRA所属馬のみ
今週も全敗だな
メモリーレーンは当たり確定だよ
IPATで馬券が買えない
キャロット、桜花賞優先権二頭かよ。シルクとレベルが違いすぎる。
阪神JFの1〜3着馬がこの世代では抜けてしまっているな
桜花賞は多頭数での紛れでもなければ馬券的にはつまらない結果になりそう
(≧∇≦)
一昨年の阪神JFはフロック馬が上位を占めてクラシックに
まったく直結しなかったけど去年の阪神JF上位馬は強いな
何度言わせる。
10年産はシルクに、
11年産はキャロットに、
12年産はサンデーRに、
ローテーションで良い馬まわします。
ってツアーで聞いたろ。
13年産はシルクに良い馬来る順番な。
10年産でもキャロ>シルクだったわけだがw
シルクとサンデーRを公平に扱うとかどんな妄想だよwww
この馬鹿はこの思いつきが気に入ったようで一人で言い続けているけど誰にも相手にされない
最近の成績見ても、シルクがキャロットと同等になることは有り得ない。
そして13産のシルクが大活躍して悔しがる馬鹿なヴィッセン出資者たちwww
>>522
救い用のないキチガイファンド
お前には間違いなく天誅が下る。
>>522
自分で荒らしている事をばらしているバカ。
キャロットだと、ハープスターとトゥザワールド持っている人いるんだろ?シルクじゃ、絶対ムリだよな。
シルクなら、ヴィセンとラディーア持っている可哀想な人はいるけど。
お前の方が馬鹿www
システム的にキャロットでも無理ですけどw
そのヴィッセンとラディーアを持っている可哀そうな人が私です。
シルクなら総取りできていいじゃん。
そういう馬がいればだけど
またキャロ基地か。キャロがノーザンメインの仕入れから何年だ?シルクは3年目だっけ!?その差の年数がハンデだ。だから追い付くだの同等には5年はかかる。5年たったら比較しろ!!
楽天が新規参入して、巨人に勝った去年で何年だっけ?それぐらいは掛かるだろー。それにしても勝ち組側でしか叩けないカスが多いな…
シルクは限りなく当たり引く可能性が低いのは確かでしょう
こんなとこで大金はたいて実績上げてる場合では無い
ちなみにかけ持ちです。
>>532
じゃあ、早くシルク退会したら?
見事に一勝馬ばかり集めたな
勝ち上がり率でごまかすダバクラブ
だから出資した分は捨てるのもったいなかと
出資分6頭は最後まで面倒見る、追加は一切しない
他のクラブは1勝馬集めることすら苦労してるので
上を見たらきりがない
他のクラブでは無くここでしょ1勝すら大変なのは
こんな小学生のお年玉程度のリスクしかない
クラブがオープン馬だらけになったら、本家の経営が傾く
キャロや東サラもお年玉程度の出費なのにGI候補を次々輩出している。
小口だからとかは敗者の言い訳。
東サラとキャロが異常なだけ
他の小口クラブはクラブ全体で1勝するのに苦労してる
よく頑張ってるほうだと思うよ
倍以上現役馬のいるキャロでも今年まだ23勝なのだから
ノーザンファームメインになったのはことしの2歳から。
それまでは白老の馬が中心。
今年の2歳が走らなければ叩かれても仕方ないけど、
3歳まではこんなもんだろ。
持ち込みなんて募集すんなよ
悲惨な結果しかないんだから
明日スナッチが勝てば12勝
単純に勝ち数では計れないだろ。 下級条件ばかりのシルクと キャロや東サラとは違う。まぁこれから内容は伴ってくるとは思うが、ディープ産にしてもキャロは高いが強い。 ワルパクも悪くないけど高くてももう1つ上のレベルを入れてほしいね。
キングも勝つので13勝
キャロとのゲーム差もいよいよ一桁に
キャロは11年産は24頭勝ちあがり
シルクは半分の戦力で15頭も勝ちあがっている
明日の結果いかんで17頭まで跳ね上がり
2勝以上馬の数が違う。
なんだかんだ言われながら、結構勝ち上がっているな
他のクラブ行ったら勝ちあがることすら夢の世界。
キャロがよければキャロだけやってればいい
持ち込みがダメと思うなら出資しなければいい
下手に1勝馬を持ちつづけるより、未勝利馬だけのほうが手離れいいし新鮮な馬を毎年持てる
なら他行けばいい
そんなクラブでいいなら選り取り見取りだぞ
自主的に自分の合わない店に入って
ひたすら愚痴る馬鹿の集い
>>551
そうでもない。
ほかのクラブも11産は割と調子よくて、勝ち上がり率でいうとシルクはあまり良いとは言えないよ。
先が見えた繁殖しかいない
G1穫れる確率はゼロだ
シルクが勝ち上がり率.300超えるのは19頭目から
あと4頭か
スナッチとキング、ヴォルスング、メモリーレーン
ノーザングループは一応.500が目標だから
クリムゾンオーブとハワイアンフェロー
>>557
先の見える奴がこんな所で糞コメしねぇよ
ビューロクラートとデジタルフラッシュも
明日も川田で、川田クラシック当たり年やな
芝では勝てずに夏のダート未勝利でやっとこさ勝ち上がる馬ばかりで五割
糞クラブに糞コメか
今年は5割行かないだろ
残りの馬はほとんど故障中
11年産は.400(25頭)を最終目標に下方修正。
シルクが4割宣言したので
他の弱小クラブも一斉に4割を企業目標とした模様。
打倒シルク
あと10頭・・・どう甘く見積もっても埋まらない・・・
>>545
お前毎回同じ事書き過ぎ
所詮シルクw
貧民の貧民による貧民のためのクラブ!
キャロにもエーデルグランツとかいう高額ポンコツ馬がいるじゃんか。
キャロの奴は優越感に浸りたいんだろ。たかが数口持っているだけで、目障りな連中だ。
しっかし、シルクのFBに何でも「いいね!」をクリックするヤツって何なんだろう?
アウレオーラのコメント読んでも何処にも「いいね」と思える箇所なんてないが
「いいね!」を応援ボタンだとでも思っているのだろうか?
サンデー、キャロ、シルク掛け持ちって多いだろ。 同じようノーザンが主流なわけやし比べられるのはある意味当然の事。結果が出なければ叩かれて当たり前。
並びたかったらまずクラブゆかりの根幹牝馬を作ていくか
海外でシルク専用の繁殖牝馬購入してよ。
何も努力しないでいきなり良質な馬寄こせというのは駄々っ子と同じ
今年もキャロの年になりそうだしキャロを応援してやろうぜ
シルクには縁のない舞台だし
>>580
シルクの掲示板なのに何言ってるんだ?
しっしっ!
3クラブ掛け持ちだが2勝馬一頭のここはやはり最低
クラシックなんぞ語るな
>>581
小さい事言わずにキャロから学べよ シルクは途上クラブなんだから
今は掛けもちの時代だしクラブ間に垣根はいらない
まず会員を膨大な数まで増やしてノーザンへの貢ぎ金を本家並みにすること。
ダート短距離なら勝ち上がりそうなのは何頭かいそう
貢ぐだけで見返りなんかないじゃないか
いい加減に勝ち上がり基準はやめろ
弱メンレースの掲示板狙い
これがシルクの楽しみ方
勝ったら負けがシルクの格言
>しっかし、シルクのFBに何でも「いいね!」をクリックするヤツって何なんだろう?
黒岩先生の悪口はそこまでにしとけw
本日4品
晴良10:25 2R阪神 3才未勝利戦 ダ1800(1着500万)キングオブタイム 牡3 小牧/加用<240万> 黒鹿 Kグロリアス 2:16/W12.5遅/ 単5./前②/取4
晴良10:40 2R中山 3才未勝利戦 ダ1800(1着500万)ザッツフェイマス 牡3 津村/松山< 0万> 芦 Sフェイマス 3:15/W12.6余/ 単5./前⑥/取10
晴良10:55 3R阪神 3才未勝利戦 芝1600(1着500万)スナッチマインド 牝3 浜中/岡田<480万> 鹿 Dインパクト 1:16/坂12.9也/単2./前②/取10
晴良10:55 3R阪神 3才未勝利戦 芝1600(1着500万)リリカルホイッスル 牝3 藤岡康/宮<180万> 黒鹿 Zロブロイ 8:16/坂13.2遅/単19/前③/取5
いつも乙です
今日はサクセスグローリーを追い詰めた男とシルクフェイマスのラストクロップと仁義無きシルク二頭出しの三レースですね
10時台はシルクから目が離せません
>>576
まーな故障した話でも、いいね!って押してる阿呆連中だから
>>591
非会員乙
2.1秒も突き放された馬の何が「追い詰めた」なんだよw
今週もショボい未勝利馬が凡走の山を築いたね
こりゃ勝ち上がり50%とか夢のまた夢だな
11年産はノーザンのシルク本格参戦1年目のサービスセールだったんだろうけど
いきなり2年目から質を落としすぎだろw露骨すぎるわw
全頭出資してるわけでもないくせに勝ち上がり率気にしてもしょうがないじゃん。
自分の出資馬が勝ち上がれないからってガタガタぬかすな。
11産が1年目なの?
いや俺の出資馬は4頭中3頭は勝ち上がり済だよ
ただ来年以降に不安を感じただけのこと
選ぶのは自分なんだから全体の勝ち上がり率なんて意味ないじゃん。
何故不安になる?運任せで馬選んでると言ってるようなもんだぞ。
むしろ実績制で出資したい馬に出資できない方が不安だだと思うが。
弥生賞のトゥザを応援しようよ
未勝利の10倍の賞金だしシルクの馬が束になっても稼げない額だから
別に運に頼っているつもりはないけどね
ただ全体の質が下がれば当たり自体がなくなるんだよ
実際13年産は12年産よりさらに魅力のある馬が少ない
間違い
13年産は12年産より→12年産は11年産より
いつまでも生年間違えてる馬鹿は去れ。
>>602
そんなこたーないw
言ってる事おかしいよ。
別におかしいとは思わない
考え方の違いだからこれ以上会話しても時間の無駄だな
>>597
じゃん+がたがたぬかすな 関西出身の関東住みかその逆かw
>>600
>安だだと思うが
ダダ星人は恐いから不安だ
シルクは口のきき方も知らないあほばっかり
会員が増えないとトゥザビクトリーの子とか優先的に卸してくれないよ
>>601
意味不明。
まあ、POG厨はどこでも構わんということか?
まあ、ダービーまで頑張れやw
>>606
勝ち上がり率と同じこと言うけどさ、
全体の質なんて上がっても下がっても関係ないじゃん。
重要なのは、出資したい馬の質だろ?
全体の馬の質がなぜ重要なんだよ?運だろwww
阿部ちゃん自前の馬なんてユニバーサルとラグーン程度しかいないし、
これを始祖に枝葉拡げたら100年かかる。
それなら貢ぎ金増やして名牝の子を優先して貰うほうが繁栄には近道。
クラブ全体が運命共同体
会員増えろ
たしかに、
全体の質が上がれば当たりが増えるって発想は・・・
ロードみたいな一瞬の花火があれば後はどうでもいい
潰れるクラブの発想ですね。
>>610 のような頭の悪そうな奴の出資馬は未勝利馬ばかりっぽいけどなw
>>601
俺は断然、チチカス葦毛のキングズオブサザンを応援する!
これこそ、シルク魂!
チチカスにシルク要素なんてねえよw
一部の馬鹿がはずれチチカスに無駄に出資しているだけ
>>615
ロードみたいな っていうけど、安定してそこそこ走ってる馬がいるぞ。
>>617
お前も同類のバカだから大丈夫だ。
募集年何度も間違えていかにも頭悪そうだし。
普通に610が正しい。
うわぁ・・・自分で自分が正しいとか言っちゃっているよこの人・・・
出資したい馬がいれば出資すればいい。
出資したい馬がいなければ出資しなきゃいい。
別に全体の質も、勝ち上がり率もどうでもいい。
おれじゃねーしw
俺も自分が正しいと思うけどなwww
この句読点くんは自分がここでは少数派だということを理解せず
あっちこっちで自演して笑いものにされている
自己マンセーは例の屑民族の特徴ですね
wwwを使う奴はここでは有名な駄馬専だよ
こいつの出資馬ってことごとく走らないw
弱小クラブの人が良く使う口上
>>626
>>627
そういう発言してる奴が一番気持ち悪いよ。
総じて、しるく民ですw
自演がばれて恥ずかしいでちゅね〜w
シルクには大物は来ないだろ
クラブ自体が一勝か二勝する馬で充分って発想だろ
>>607
これが一番の馬鹿
>>630
やはり、屑民族ビンゴかw
>>632
これが一番キモイ
>>607
シルク民なのにシルク民を揶揄する
関西を馬鹿にしつつ、あほばっかりとか言っちゃう
ブーメラン馬鹿
「普通に610が正しい。 」キリッ
プププw
596 名前:アムールスキー[] 投稿日:2014/03/09(日) 11:25:27
11年産はノーザンのシルク本格参戦1年目のサービスセールだったんだろうけど
いきなり2年目から質を落としすぎだろw露骨すぎるわw
600 名前:アムールスキー[] 投稿日:2014/03/09(日) 11:59:28
選ぶのは自分なんだから全体の勝ち上がり率なんて意味ないじゃん。
何故不安になる?運任せで馬選んでると言ってるようなもんだぞ。
むしろ実績制で出資したい馬に出資できない方が不安だだと思うが。
602 名前:アムールスキー[] 投稿日:2014/03/09(日) 12:04:50
別に運に頼っているつもりはないけどね
ただ全体の質が下がれば当たり自体がなくなるんだよ
実際13年産は12年産よりさらに魅力のある馬が少ない
610 自分:アムールスキー[] 投稿日:2014/03/09(日) 12:18:51
>>606
勝ち上がり率と同じこと言うけどさ、
全体の質なんて上がっても下がっても関係ないじゃん。
重要なのは、出資したい馬の質だろ?
全体の馬の質がなぜ重要なんだよ?運だろwww
どっちもどっち
グダグダ言い合う程のことじゃないぞ
全体の質が高いか低いかは結果論だからな。
12年産は高齢出産と初仔の比率が高すぎる
そりゃ自己責任だろ
馬を見る目が無い素人が儲かるものなど無いよ
12年産より
13年産のほうがヒドイ
サンデーRやキャロでもいい思いしてる会員は全体の1割ぐらいだよ。
後は走らない馬を買わされて、養分になってるだけ。
走らない馬を買わされるとか犯罪ですね
皆で辞めればクラブも思い知る
もう買うな
頼むから買うな
勝ち上がり率が上がれば準オープンぐらいまではいく小当たりは確実に増える。
勝ち上がり率とG1級の大物が出るかどうかは全く関係ない。
ノーザンの配下になっていい馬が来ないなら何にも得しない。まあ1勝馬をいっぱい送って
売れ残りをさばいてもらう格好のクラブとして存在するのかなあ。クラブは会員が増えて良いかもしれないが
それだと会員が一番割に合わないね。勝っても1勝馬で終わりかも。
他のクラブの惨状を見れば相対的にはいい馬だけどね
11産で募集価格が2500万が標準価格って感じになったのに、1勝馬とか
ほんといらねえわ。
勝ち上がり率.400を達成できるのはノーザン系と東サラだいえ
×だいえ ○だけ
10年産の前に勝ち上がり率が40%越えたのは早田と縁が切れた後の
わけのわからない牧場の馬だらけだった03年産なんだけどね
03産は結構いい馬多かったんだよ。
早田と縁が切れてもシルクが前々から押さえてた馬がいたから。
酷いのは04産。ただの余りもの集めた数合わせ。
12年産だって見るからに地雷いるぜ。たださすがに今年の三歳よりはましか。
会報の12産の写真見て お、これはっていう馬いるか?
はっきり言って、贔屓目に見ても俺が出資してる4頭の内の1頭だけなんだけど。
>>656
じゃぁ残り3頭にはナゼ出資したの?
これはって思えないんでしょ?
>>657
出資しててもこれはって思えない。
10産では出資してるとか関係なく結構何頭もいた。
フジの馬鹿アナウンサー、ゴール前際どいのにトゥザワールドが
しのぎきりましたって断言するなよ。
フジのアナウンサーはいつもそう
自分の感覚だけで断言する
それにしても土日でトライアル重賞2勝のキャロはすごいな。
エピファネイア、トゥザワールド、ハープスターの3強時代が近いうちくる余寒
今年の有馬かジャパンカップはキャロの馬同士で雌雄を決する
キャロの馬だけで今年何個GI取るのやら
ハープスターっていうのは女版ディープインパクトってぐらいすごい馬になりそう。
こんなレベルの馬はノーザン全体でも10年に1頭出るかどうかの馬だろ。
キャロは土日だけで11産のシルクの賞金越えたかもね
新規入会を一時ストップさせないとサーバーがパンクする
シルクはゴミだなw
シルクにも会員がごそっと来るような馬下さい。
エピファとトゥザワとハープによる府中の直線での叩き合いが見たい
シルクはゴミでいいけど、本家の会員はどう思ってるんだろうね。
出資金額もハンパないわけだし、苦情殺到だろ。
もうすぐ日本競馬界はキャロを中心に回る
勝ち上がり率より獲得賞金に重きをおかないと
古馬、3歳牡、3歳牝と3騎の世代王を持つキャロは今後2年無敵。
キャロはこの2世代ででシルクが今後10年、20年どうがんばっても越えられない
程の成績をあげるな。
前代未聞だが入会一時お断りアナウンスが出るかもw
キャロ馬券でしっかり頂きました
クラシックどころかトライアルも出れない現実
シルクも5年後にはこうなるのか?
絶対ならないと断言できる。
キャロにチューリップ賞3着馬はいらないだろ。
そういうレベルこそシルクによこせ。
勝負服もデザインからしてありえない
キャロ始まったな
全てが後手で経営者も掲示板狙いだろ 一番を目指してるクラブではない
なぜシルクに拘るのですか?さっさと移ればいいではないですか
ノーザンにしてみればどちらでも良いのでしょうけど
↑社員
キャロは欲しい馬が一頭しか取れないぐらい人数過多
キャロ基地が頑張ってるな。キャロの結果は本家会員は激怒、ノーザンもマズイと考えているから次の募集馬は苦戦するだろうな。後、言っておくがディープが当たっただけで偉そうに言うな。他の種牡馬ならともかく!?とにかくシルクに来るなキャロ基地は。
>>684
今更、移ってもね。もうこんな確変はないよ。
12産以降ならシルクの方がいいかなと思う。
会員激増で会費収入増大
ノーザンからいい馬どんどん回してもらえる
キャロ会員の大半は出資したい馬にも出資できずその出資できなかった
馬の活躍を見せつけられながら自分の馬は走らず年中イライラだろw
その嫉妬はワーパクにはずれてヴィッセン行った連中どころじゃないぞ
ターフ神でさえその3頭には出資していない。
キャロにいたからって出資できるとは限らない。
ま、うちはうちらしくコツコツ行きましょうや
殆どが掛け持ちだろ
数年したらシルク一筋なんて化石だろ
別にキャロットが良い人はキャロットへ、シルクが良い人はシルクで。他のクラブに関わるなよ、職場でも異性にも相手にされないからって、お前は柏のチャット基地みたいだな。
11産でハープかトゥザワールドに出資して12産からシルクの奴が勝ち組だと思う。
貧乏シルク民に掛け持ちは無理。
しかしキャロってわかりやすい良血が走るよな
意外性がないので馬選びを楽しめるのはシルクの方かな
>>697
これからはシルクもそうなる。
ワ―パクとヴィッセンがいい例。
同じ一口の会員だからどこでもいんじゃない
小さいな
桜花賞、皐月賞、香港カップ、オークス、ダービー、宝塚
秋天、ジャパンカップ、有馬‥
馬が走らないと性格も悪く変わるな可哀想に
あ、あ、有馬はラスパクだもん
貧乏って…。本家ならともかく、シルクもキャロも変わらんだろ。ニートでも最低限の知識はネットで学べ。
性格の悪さはキャロ会員の方が上だけどねw
一口板を見ればよくわかる
結局いい目を見ているのはほんの一部で大半は負け組だから
しかも勝ち組と負け組の差が大きすぎるので余計に性格が悪くなるw
イスラボニータ、トーセンスターダム、ワンアンドオンリー、トゥザワールドの4強世代
ここより下品な板があるのか?
連勝を続けている馬はイスラ、トーセン、トゥザの3頭だけなので3強と呼ぶべき
3強時代のクラシックて久しぶりだな。
いいね。
シルクに5年、10年いて重賞勝ち馬に出資した事が無い奴はいっぱいいるけど、
キャロで出資した事が無い奴は悲惨だよな。
そんな奴いくらでもいるだろ
ディープほどの種牡馬は今後出ないだろう オルフェにもそこまでの遺伝力はない
でもディープはSS程の万能性はないんだよね
今のところ芝のマイルから中距離に実績が集中している
ディープは日本の馬場だけ
スピードは抜けてるがパワーはない
>>711
根拠がゼ〜ロ〜
一発あるのはディープかステゴかハーツ位
知ったかぶりの競馬オタクの板だな
ディープ産駒はダートで潰しがきかない。
そこがSSとの一番の差。
キンカメを忘れるな
単純な奴らはトゥザが勝った瞬間にあの馬をポチった筈
俺だ(笑)
しかし関東馬ではクラシックは無理だな。
競馬馬が1勝するのは本当に大変ですね。人間社会と一緒なのでしょうかね。
一握りの成功者と多くの未勝利馬。しかし人間は未勝利でも生きていける。
馬は淘汰されて死んでいく。人間はいいなと思っています。
今日の弥生賞、結構前が流れていいペースになり
後方にいた馬が追い込んでのレースとなったが、
中山8Rの古馬500の平場よりもコンマ3遅い時計。
しかもこのレースの勝馬は3番手からの好位差し。
3歳のオープンのレベルってそのくらいなのかな?
芝でのタイム比較なんてあてにならんわ。
単純にタイム比較してしまうとスナッチマインドの馬鹿出資者のような思考になる。
そうそう、JCの日に、同じ条件だった500万の方がJCよりタイムは早かった。
チャペルの方がゴールドシップより早かった。
だからと言って、チャペルがゴールドシップと一緒に走っても勝てるわけない。
スナッチとか言う未勝利馬は馬鹿出資者によるとハープスターに勝てるらしいけどなw
的距離自体がそもそも違うからチャペルと船を比べるのはどうだろか??
芝でのタイムは距離が延びるほどペースに左右される
GC見てるが
梅ちゃんテンパりすぎ
>>723
馬鹿な出資者が居てごめんなさい
同じ出資者として謝ります
もう勘弁してください
>>725
梅ちゃんて誰?
>>727
スポニチの梅崎記者
馬事文化賞受賞して草野仁さんとトークしてんだけど
矢継ぎ早に喋るから聞き取りづらい
なんかさ、
キャロは欲しい馬にも出資できないって言うけど、
シルクも実績制で変わらないと思うんだ。
むしろ抽選の方が可能性はあるだろう。
認めたくないだろうが、
阪神JFでレッドリヴェールがハープスターを破ったのも
スナッチマインドの方が早く走ったのは消すことの出来ない事実だからな。
スナッチマインドはクラシックの主役だろ?
お前らバカなの?
>>730
おいおいだからお前はスナッチの出資者じゃないだろ
出資者ならハープスターより早い時計だったのは勝ち馬だけで
2着のスナッチはハープスターの時計より遅かったって知ってるはず
こないだ勝ち上がったバリの馬が16日の500万下使って、毎日杯から皐月賞とかさ、
なんか、必死に頑張って既に諦めてる馬ばかりなのに、随分ちがうもんだね。
>>733
パドル?500万使うの?
ちょっと無理使い過ぎないか?毎日杯直行で良いような
どうせフルゲートなんないよね?
おいおいスナッちゃんバカにすんなよ
ついこないだ新馬勝ちしたシルクじゃない馬だろ
せめて未勝利勝ってからにしろよ
それとも単に煽りたいだけ?
ワーパクも頑張ってはいるものの期待されてたほどじゃないし
11産ディープほぼ全滅状態やん
シルク全体が全滅だよ
シルクにノーザン産の億つく馬が入ったらどうなるんかな
値段はあまり関係ないな。それよりハープの下のステゴ牝馬とか募集してくれれば ノーザンの気合いがわかるよな。ベガ一族だし外には出したくない血統だろうから ノーザン系クラブで募集だろ。
普通にキャロ募集だろ
キャロじゃないらしいよ。
サンデーRかここか
ピュアソウルはサンデー、ハープはキャロ 順番ならシルクだ。ワルパクの下はキャロだし、来てもおかしくない。シーザリオやトゥザなんかは無理だろーからな。
億と言ってもシルクなら一口20万だからね
良血馬で一流厩舎なら即満口だと思うよ
ノーザンの傘下に入ったからにはそういう馬に出資したいなあ
そう言う馬は結果が出てから出ないと募集出来ないでしょ
ダービー馬の下でさえのこってるんだし
ディープ&キンカメなら普通に売れる。
故障した6000万キンカメさえ満口になった。
ネオだから売れないだけ。
ネオに対する絶大なる不信感を打破する馬は?
タマちゃんしか・・・
今年、ネオの仔走ってんだよな
>>750
クラブ馬でソートすると?
POGにクラブ馬とか関係ないです
走ってるというほどでもなかった
無能荒らしは、円と棒の文字以外に漸く矢印を覚えたのか?
心配しなくても実績制でお前らは出資できないから。
実績制で欲しい馬買えなくなった
サービス悪くなった
様子見できなくなった
残口分からなくなった
相変わらず酷いネーミングセンス
馬も大して強くない
さよならシルク…
>>756
残念だなぁ13は化けるのに
さようなら
サゲチン
ダービー4着と裏街道G3 1着 どっちが価値があるかな?
ダービー4ちゃく
裏街道G3 1着だな。賞金あれば今後のレース選択が楽になる。 ダービーだけがレースではない。今のシルク馬には関係ない質問だ。
ローカル重賞もいいけど、
ダービー4着でもそれなりの賞金はいるし、お金なんてどうでもいいよ。
ダービー出走は感動できる。
>>762
お金なんてどうでもいいよ?
は?
十分お金目当てやんw
裏街道G3は、メンツと運次第だけど、
ダービーは実力がないと出れないからな。
俺も金より、感動したいわ
金目当てで一口やる奴が一番の馬鹿ってオチですか?
クラシックなんてのこだわらなくていいでしょ息長く競走生活を過ごすことが競走馬にとって一番幸せなこと、それを調教師などが自分のエゴで競走馬の競走生活を縮めるのは完全に愚の骨頂!
サラブレットにとっては楽しみで仕方ない一生に何度かしかない全力で走る機会
それを一度でも多くしてやるのが生業です、身を削ってでもってのは違うと思います
拘ってるのはペーパーなんちゃらの奴らだけと僕は信じたいですけどね
もちろん自分の出資馬がクラシック制覇したらそりゃもう嬉しくてたまらない
でも、それによって馬の競走生命を縮めるような事は絶対してほしくない
それだけです
クラシックまで読んだ
映画でもみたら?
馬が走りたくて走ってるとでも?
長げ???よ。
3行で頼む
リニューアル後で金目当てなら、ラスパクのみを10口いっただけの人だけしか喜べないシルク
クラシックに出走できる馬は、最低でも準OPクラスだからな。
その先が相当楽しみだわ。
さみしんぼちゃん。
そもそも金目当てなら、一口なんてやらない方がいいよ。
毎年複数頭出資したら絶対儲からないんだから。
>>761
ダービー4着でも3000万円の賞金だよ
付加金とかも合わせると裏開催G3 とそんなに変わらないけど
すまん書き方が悪かった 本賞金があるとダービーの後好きなレースに出れる という意味。 ダービーだけがG1ではないし。 四着では 本賞金が増えないだろ。
本賞金って言うか収得賞金な
古馬になってもオープン戦線で戦える馬に関してはその通りなのだが
そうでない馬にとっては逆に収得賞金が重荷になる事もあるのだよ
具体的に考えるとラシニケ1着とダービー4着
ダービーだな
まあ、普通に考えて、ダービー4着で重賞取れないなんて考えられません。
相当な大当たりだろう。
ダービーで4着か、 ダービーの裏開催のG3で1着か って事か・・・
その前後はともかく、ってことだろ?
それならダービー出走に決まっておろう。
読解力のない奴らばかりでスイマセン
おバカな質問が大人気だが、収支が全てってオチだろwww
日本ダービー4着馬
ペプチドアマゾン
ワールドエース
ナカヤマナイト
ゲシュタルト
ナカヤマフェスタ
マイネルチャールズ
サンツェッペリン
マルカシェンク
アドマイヤフジ
キョウワスプレンダ
ラジオNIKKEI賞3歳S1着馬
ケイアイチョウサン
ファイナルフォーム
アロマカフェ
ストロングガルーダ
レオマイスター
ロックドゥカンブ
タマモサポート
コンラッド
ケイアイガード
ヴィータローザ
どっこいどっこいか?
そもそもシルクにダービー出そうなのもいないし、G3勝てそうな馬なんぞいないしな。
シルクさん!
昨年は、かろうじて一頭ダービーに出走したけど、今年は???
桜花賞も駄目?皐月賞も駄目?
ワセの馬ばかり求めていないけれど、少しはクラッシックに出走したいよね!
少しは、反省してよ!
収支が全てなんて誰も言ってないのにw
>>787
二頭だぞ
2頭だろw
クラシックあんまり興味無いな
まあ、ダービーだな。
あの大歓声の中で返し馬見たいけど東京遠い
クラシック否定する奴は競馬やるなよ。
自分の出資馬では永遠に縁がないから、強がってるだけにしか見えねえなw
贅沢は言わない
ダービー卿チャレンジトロフィーでいいから勝ってくれ
贅沢過ぎるー
シルクは3勝したら勝ち組
どうだ!参ったか!
>>798
いかにも頭の悪い非会員の言いそうな煽り文句だなw
条件や価値観などで勝ち負けなんて変わるんだよ。馬鹿は一辺倒だからな。
安馬で、1勝しか出来なくてもクラシック出れたら勝ち組だろうに。
100%言えることは、会員は勝ち組になれる可能性は0ではないが、
非会員は間違いなく100%『0』であるということ。
どうだ!分ったか!
>>785
どう見てもダービー4着
>>799
逆に言えば非会員は負け組みになる可能性も0ってことやね
>>800
俺もそう思う。
金出せない奴がガタガタ言ってるのがムカつくだけじゃないの?
残念だが少なくとも現三歳に当りはいないな。
>>804
そんなの個人の当りの基準によって違う
個人的には手堅く収得賞金を加算するのは否定しないが、後々2分の1にされるから大した足しにはならんし、別にどうでもいい。
PKを外す事ができるのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ
超ごっつぁんゴールを外す事ができるのは、天才ヤナギだけだ
急にボールが来たから…
QBK
BKBみたいだなw
ボール 来た 僕に!?
馬鹿は論破出来ないからしょうがない。
BKB69
まだQBKとか言ってんのか
ヤナギまだまだ動き出しとかもらいかたとかトップクラスだぜ。
シュートはアレだけど
ロビーとヘナギがいるなんて貴重なスレだ
シルク最高〜 募集馬は全てG1取るぜ〜 by オベッカム
キャンセル馬の追加募集って毎年いつ頃でしたっけ?
6月
開始と同時に一瞬で満口だけどねw
生粋のクレーマーブログ
http://ameblo.jp/umaumawahaha/entry-11789019144.html
先ほどシルクホースクラブに、なぜこんなにサドンデスなのかと問い質したところ、
Tとかいう社員が、お客様マインドが感じられない対応をしたので、ここにやり取りを報告する。
Q (筆者) 突然なぜ締め切りになった?一人当たり最高何口買えるのか?大口が入ったのか?
A (クラブT) 一人あたり50口まで買えますが、大口ではなくチョコチョコ買いが入っていました。
Q 以前は「募集馬残口のお知らせ」を月曜日ごとにやっていたではないか?
A 今年に入ってからは、やっていません。
Q それがなくなることを通知されていないし、知らない。HPの申し込み欄にも残口数がないではないか?
A 残口僅かは、フェイスブックで掲載しています。メールでも配信しています。
Q フェイスブックは22時間前だし、メールも見れていない。HPも今見た。あまりにサドンデスではないか?
A 全ての会員様にそうしていますんで。
Q 毎週残口の集計はしていないのか。
A しています。
Q では、なぜこれまでやっていた月曜日の開示をしないのか?
A 今年からしないようにしています。
Q 残口募集のお知らせがなくなったこと自体知らない。お客様マインドがないのではないか?
Q キャロットや東京サラブレットを見てみて欲しい。なぜ残口を載せていると思ってるのか?
A 他クラブではそうしているところもあると思います。
Q そうじゃない。なぜシルクはそうしなくなったのか。
なぜ他クラブのように、お客様のためにしないのか、ということだ。
A お客様の会員番号は?
Q ×××××。
Q 沢山買っていると思う。あなたのようなマインドの職員がいるかと思うと残念だ。
責任者に、お客様から「残念だ」との声があったと、きちんと伝えて欲しい。
自分のニックネームに「さん」付けるやつにろくな奴おらんわな
酔拳になってたんじゃないですかね
>>820
サドンデスとか言っちゃってる頭の悪さは分かった
>>820
コメント入れたら「どの馬に何口出資されていますか?」と聞かれる
満口になったら募集終了なんだからサドンデスに決まってるわなw
そんなに欲しけりゃとっとと出資しとけよノロマw
上客の俺様がブログで良いて書いてただろ、取り置きしとけやってのが本音か?
これだけ欲しいなら様子見なんかしなきゃいいのに
募集から半年たってるんだから怒るのが筋違いだわ
暗黒時代からシルクで出資してて鬱憤溜まってるのかと肩持ちかけたけど、
このおっさん始めたばかりやん。
様子見する事自体金に余裕がない証拠
金持ってない自分が悪い
>>820 のおっちゃん何様なの?
「インストレーション。
なかなか入厩の話がないので、2月にクラブラウンジに行った際、阿部社長に急ぎでお願いしてみた。
その甲斐あってか、今、やっと天栄にて調整中だ。」
おっちゃんのおかげで入厩早まることってあるの?
やっぱ酔拳ですね
は?
>>830
ワロリーヌ三世
>>830
阿部社長「ひささん様よりインストレーションの入厩急げと言われたから早急に準備しろ」
てなことに、なるんかいw
入厩じゃなく天栄移動かい!
そ、それで満足なのか?!
ブログ読んできたが突っ込みどころ満載でワロた
ただの様子見バカのクレームかよ
今だに客が偉いと思ってヤツいるんだな…
お前らディスってんじゃねぇよ
俺も残口表示には不満がある
まぁこのクレーマーはあれだとしても、シルクの方針よくわからんな。
残口表示のとこの質問にたいして答えになってないしな
実際なんで止めたんだろうな残口お知らせ
俺もなくなってることに気づいてなくて、ドーベルなんかいきなり一気になくなってて驚いたくちだけど
Facebookとか使わねえし、ここのメールサービスも役に立たないから
ちょくちょくホムペ覗いてるだけなんだけど
こういう情報の取り方してたら残口一気に減りましたみたいなのは取り逃がすな
残口出してると、これを売ろうってプッシュするときに生々しくなり過ぎるからかなw
ひささん登場か
>Q 沢山買っていると思う。あなたのようなマインドの職員がいるかと思うと残念だ。
責任者に、お客様から「残念だ」との声があったと、きちんと伝えて欲しい。
恥ずかしw
なくなった事にも気づいてなかったわ残口表示
自分のこと「お客様」とか馬鹿じゃねーの
テメエで情報も取りに行かずに
出資できると思うな、馬鹿が
テメエなんかに出資してもらわなくても、満口なんだよ、バーカ
長くやってると客もずうずうしくなってクラブに言いたい放題なる典型やね
対応した社員の人かわいそう…
「てめーがとっとと出資しねーのが悪いんだよハゲ。嫌なら退会しろや糞が」
なんて口が裂けても言えないもんなあ。
名前付けてコメントしちゃった人、、、とばっちりw
いや、こいつ新参者の馬鹿だし。
要は残口を教えなくなったのはクラブが
様子見バカはいらないという思惑があるからだろ?
文句タラタラなヤツも様子見君だけみたいだし
残り口表示しないのは当然様子見厨を減らす為にだけど
むしろこいつステマか?
様子見してるとこうやって買いそびれる事があるので、出資希望の方はお申込みは早めに済ませましょう^ ^
>自分で沢山買ってると思う。
クラブからすりゃ、こんな奴、新参小口野郎だ。
ラウンジで阿部社長に直訴して入厩早まったとか妄想もすげえw
なんかこの流れレーヌドブリエが当たりだったかも
お前らディスってんじゃねぇよ
矢作だから心配しなくても平気。
8つもクラブ掛け持ちしてる、ひささんのことディスってんじゃねえよ
シルクの社員も面倒臭かったろうな
>>859
あの程度の馬しか引けないのに、そんな沢山入ってるの?
凄い無駄遣いだねぇ…
どっかの貧しい国や被災地に寄付した方がよっぽど有効な使い方だろうに…
シルク社員はクレーム入って当然のレベル
あいつらのレベルでは一流商社では全く洋梨レベル
一流商社じゃないからね
おらぁ一流商社に脳内勤務
口癖はレベルっす〜
しるちゃんで一流商社って言われても誰もわからないだろ。
おっちゃん、いきなりアクセス数上がって驚いてるだろうなw
シルクの社員も糞みたいな相手のレベルに合わせるの大変だろうな
シルクと東サラだけで11年産に20頭以上出資してんのか
本家行けよw
かなりヒマそうなのに金はあると
不動産持ちか
歳くってから始めたから派手に使っちゃうんだろ
掛け持ちクラブ8つ?
優柔不断なのか?節操がないだけか。
数打ちゃ当たるからね
トータル大赤字でもG1馬を持ってると大威張りw
タイキは1頭出資して走らないとわかるとすぐ退会してるぞ。
本当のクズだな、こいつ。
バブル世代の頭の悪いおやじだろうな。
変なカタカナ言葉混ぜてくる奴馬鹿っぽいの他の世代に居ないだろ。
阿部社長に急ぎでお願いしたらしいw
http://ameblo.jp/umaumawahaha/entry-11785057603.html
厚顔無恥とはまさにこの男の事だな。
こんな奴に口取りなんか参加させたら無理やり馬の近く陣取りそうで嫌だな
へ?一流商社のレベル知らないの?
さすがしるちゃんは低俗だな
ここのクラブ社員なんて全く使えないよ
一流商社でなくても一部上場企業レベルでも無理
>>878
空気よめよ
ひささんディスったら許さねえぞ
精神異常のレベル
http://ameblo.jp/umaumawahaha/archive13-201312.html
ブラックロック??
残念、J-POPでしたーwww
そのブログの悪口をこんな所でこそこそ書いてる非出資ニートよりはブログ主の方がまだまし。
>>884
ブログから飛び出てこんな所までわざわざ出張ご苦労様ですww
残口の情報はあちこちにあったよね
ドーベル仔に興味がない和紙だけど把握してたぞ
自分の情弱を棚に上げたクレーマーに過ぎない
てっきり10年選手かとおもいきや新参かw
駄々っ子おじさん
このクレーマー会員ブラックリスト行き?
○○人の自作自演説も拭いきれないが
新参が上客気取りで特別扱いしろよな
こんな所でこそこそ言わないで本人に直接言えよ非出資
本人ここに来てるから直接言ってんだわ
非出資やおまへん
古参どすえ
「あなたはどの馬に何口出資されていますか?」じゃねーよ
なんだこの小学生みたいな返し
>>894
なにそれ?w
あのブログ
どの馬に何口出資してるんだかさっぱりわからんw
お客様と言えるのはまあ100口馬買ったやつくらいだろ
500の小口がお客様面は笑える
500口10頭ではダメすか?
何口からが客です
って公式に書いてないからダメw
阿部社長に急ぎでお願いしたってくだりワロたw
文句しか言わんおっさんやな
今日は山内厩舎批判かい。
「毎日がクレーマー」
に改題したほうがいいのでは?
「ザ・クレーマー」
うまい
>>902
まさに
毎日がサドンデス
「阿部社長はワイが育てた」
ただシルクのサービス面が
低下してるのは事実だな。
ク○ーマー・ク○ーマー
炎上商法?
シルク社員のブログだこれ
それをここで紹介してるのも社員
>>910
あんたの妄想凄いね。
人生辛いだろw
○○員
陰謀説大好きなもんで。
このクレーマーと出資馬かぶったら、サドンクレーマーで馬名応募するか
意味はどーすんのw
意味は、ひささんのブログ見ろ。で大丈夫
採用されたら面白いな。
あのおっさんアホやね
維持費の計算もできずクラブに入りすぎたからタイキの馬は放棄して退会。
8つもクラブに入らんと分からんのかw
また虚弱駄馬が2頭骨折とかwww
こいつが貧乏神なんじゃねえのw
ラストインパクトの下の馬名の応募がラストクライwww
クレーマーw
http://ameblo.jp/umaumawahaha/entry-11779128755.html
たかが2口出資してるだけで、使い方にクレームとかアホちゃう。
そのグランドサッシュってダートの新馬勝ちしてるやん。
勝てば手の平返して、負けたら抗議とか更迭モトムとかアホやん。
毎日クレーム付けないと気が済まないんでしょ
全世界のクレーマーに謝れ
>>918
8つもクラブに入ってるか?
一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。
8つも入ってるて、ただのアホだよな。
ネットで目立とうとする自己顕示欲は劣等感の裏返し
こいつ自分が全て正しいと思ってるタイプだな
>8つもクラブに入ってるか?
成金趣味的低劣な欲念でしかない
しるちゃん民が何で早く出資しなかったってコメントしてるけどここはしっかりスルーしてるな
こんな奴でも口取り当たったりすんだろうな
落ち着いたらシルク側に経緯をもう一度確認してみたいと思う
気持ち悪い
インストレーションがデビューしたら、おっさんドヤ顔するはず。
早くしてくれと阿部社長にお願いしたらしい。
社長も迷惑だろな。フラストレーションたまるな。
おっさんはどうでもいいけど、インストレーションはどうしたん
天栄に移動して一からやり直しって、それまで何してたんよ
有名になったおっさんのおかげでスレ建てしても荒れるんだろうな
マジ勘弁×2だよ
>>921
?
wwwwwwwwwwwwwwww
ここで奇妙な擁護やシルク批判してるのは本人だろうか
ひささんブログおもろいなあ。
こんだけ一喜一憂してたら元とってるやろ。
しかし、こういう勘違いが酷い精神病質なおっさんってたまにおるよな
てか、そいつさあ、
自分に都合の悪いコメントは全部消すんだな。
俺のコメントも消されてやがる。
あなたは素晴らしい、素晴らしい!と言ってほしいタイプか
全く人騒がせで、面倒臭いヤロウだな。
この人俺の出資馬のポーラ君をたっぷり批判してくれたから嫌いです。
自分の未勝利馬の心配しやがれ〜〜〜〜〜〜
あれだけの頭数に出資していて、
買えなかった1頭の駄馬に執着する理由がわからん。
様子見せずにさっさと買えよ。
単に決断力の無い、結論先延ばしのおっさん
「武市調教師の更迭を求ム」だって
期待して2口も出資したと大威張り
2口だけで、大手馬主レベルの文句言ってるわw
http://ameblo.jp/umaumawahaha/entry-11584468146.html
コピペにマジレスしないでよ
イミフ
シルクのタカビシャ対応に不満あったがクレーム野郎が多いせいだと分かった。
全部がこんなヤツばかりと思わないで下さい、社員さん
⑤ 馬体研究家の高.飛さんが、お勧めの馬だった。ハーツクライは丸い方が良い、と。
ここが重要
たか飛を本気で参考にしてる奴なんていたんだ…何か疑問に思わないのかな?
あと馬名センスひでーなw
まあ、採用者のセンスに寄せてってるのかも知れないけど。
飛さんの仲間だからじゃね?
馬体研究家www.
こんなのいるのね
おっしゃる通り、欲しいと思ったならさっさと出資しろってな
ここまで酷いブログも珍しいな
この人オーナーズとかはやってないん?
そういう立場なら少しは見方も変わるんだけどw
維持費の計算もできずに、現役馬放棄して大樹辞めて、その反省もなく
他のクラブにまた入会してんだから、オーナーズなんて無理無理。
おっさんラウンジでの態度悪いからな〜
東スポ全面広告キタコレ
ABちゃん&まりなる写真写り悪っw
オススメ五頭は・・紙面で!
口取りとかこういうアレな会員のネタ見てるとラウンジって行きたくなくなるな
この手のが溢れかえってんだろ?w
10分の1持ちのオーナーズだったら
500分の2口なんかで偉そうに言わないでしょ
会員様がラウンジに足運んでやってんだぞって考えの勘違い野郎が多い。
ABちゃんに声かけて入厩打診するとか、厚顔無恥なおっさんもいるしな。
2口で、調教師に更迭モトムとか恥ずかしくならんのかなw
東サラでもこんな自分勝手な会員いたなぁ
やっぱりどこのクラブにも似たような奴がいるもんだな
おっさん東サラにも入ってんぞ
おっさん大人気やん
おっさんかわいいよおっさん
ベージュの次はこれが新たなおっさんブランドかw
43歳www
この趣味はジジイとババアしかいねぇな
さらされてるのにぶれないなこのおっさん
最新記事みると、スナッチマインドは勝てるまで休ませずに走らせろ!!と言ってるように見える…
いつもグチグチ文句垂れてるな。
「津村が最後まで追ったせいでソエが出た。」
今日のクレームはこれかw
ドーベル仔の残口情報は聞こえていた
興味のない鷲でもね
欲しいと思わないが
30口なら即日無くなっても不思議ではない
全く興味無いけど
>>972
さすがにねーだろと思ったら本当に書いてるな。
追わなきゃ追わないで
「レースという貴重な機会で、最後まで走るということを教えなかった津村騎手を到底許すことはできない」
とか言い出すんだよな。
>>971
しかも出資者みんながクラシック諦めてたことになってるぞ。
こんな自己中ひさしぶりに見たわw
前年も東スポにシルクの全面広告あったけど、その時のオススメ馬たちが一年たって今の結果じゃ・・・
俺は
去年の東スポ広告のお薦め馬に出資して
痛い目にあった。
http://ameblo.jp/umaumawahaha/entry-11627589194.html
様子見馬鹿はこいつで決定だなw
しかしこれだけ駄馬を引いておいて
様子見推奨するとか、どれだけイかれてるんだ、この馬鹿は
これ書いてたころは希望に満ち溢れてたんだろうなw
>>981
ウザい
ウザいのは糞ブログw
>>980
ウザい
>>984
様子見駄馬収集家ウザいよ
>>985
超ウザい
>>986
様子見駄馬鹿コレクター
センスゼロw
もうやめろよ
>>987
ウザっ
>>986
グランドサッシュとかいってる時点で終了w
見る目なし
>>989
ウザwwwww
ラストクライwww
馬鹿じゃねーの
ラストインパクト出資者に謝れよ
>>991
ウザwwwwwwwwww
キモ
カワ
一番酷いのはブラックロックだろ。
グレンロックよりとか意味分からん…
個人馬主でもあるまいし、てめーが出資して死んだ馬とか知らねーよ。
ひささんっての自分が出資した馬は自分が出資者代表みたいな面してるから嫌い。
>>995
ウザwwwwwwwwwwwww
自分の名前に「さん」つけるとかウザwwwwwwwwwww
社会でも迷惑な人間で間違いない
キチガイブログ閉鎖しろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■