■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
新入生で腕を磨きたい者たちへ- 1 名前: ヒッキー 投稿日: 2006/04/13(木) 21:07:31 [ hXnrTXGo ]
- 漫研部一年生(仮)です。
早速掲示板使わせてもらってまーす♪
画力を上げたい諸君へ。
ここを覗いてくれてありがとう〜♪
漫画の腕、描く速さ、上手さ、磨きたいですよね〜、自分もですー♪
そ・こ・で、
部内の希望者で漫画の画力向上会みたいなのを行っていきたいなぁと思います。
えーっとですね、ボクもそんなの今まで一度もやったことないんで全然っ自信ないんですけど、
病は気からというか、千里の道も第一歩からというか、
そんな感じでやる気のある人で漫画絵を描く集まりをやりたいと思います。
場所はまずは図書館!
図書館の3階でやりたいと思います!(勝手に決めてスマヌ)
それでは一応決まりごとを示したいと思います。
一、私語禁止。(図書館では静かにしましょう)
質問等はオーケーです。
二、・・・ない!
他に追加したいこと、わからないことがあったら
気軽にカキコしてください^^
ボクもこういうことは初めてで、何かしらアドバイスをくれると嬉しいです。
特に難しい決まり事はありません。
時間は放課後、曜日指定は特に無しです。
えーっと、一応勉強会みたいなものですから、
終業時、今は仮決めで18時30分ぐらいに描いたイラストの批評会をしようと思います。
あーしたらいい、こーしたらいいみたいな感じで。
自分のイラストに何か言われることは度胸のいることですが、
叩かれることで男は強くなれ(笑)
まぁ、人の意見を全部鵜呑みにする必要はないんで、
そういう考え方・見方もあるんだなぁと思っていただけるだけで十分だと思います。
そういう訳で長くなっちゃったけどよろしく!
ヒッキーこと千葉より。
- 2 名前: ワイパー 投稿日: 2006/04/13(木) 22:06:42 [ 93DmAMBc ]
- とにかく俺が書き込んだやつを見るのだー。
- 3 名前: 改飛 投稿日: 2006/04/14(金) 02:44:46 [ OP/rifW2 ]
- 新一年の皆様、初めまして
漫研所属のデザイン科三年の改飛です。
少し意見を
画力向上の勉強会を漫研の一員として開くのであれば、
まず部長に話を通し、一応の許可を貰いましょう。
そうすれば、漫研として教室を借りる事も出来ますし、
上級生との交流の場にもなると思うのです。
やる気があり、勉強会を開くというのは賛成ですが、
筋は通しましょう!
- 4 名前: ワイパー 投稿日: 2006/04/14(金) 07:27:09 [ 93DmAMBc ]
- 分かりました。
ただ、個人的には、学校の色々な場所とかも探検してみたいから
最初は図書館でやってみたいかと思います。
もちろん部室にも顔を出しにいきます。
上級生方の先輩方、これからも色々とあることだと思いますが
どうぞよろしくおねがいします。
- 5 名前: ヒッキー 投稿日: 2006/04/14(金) 08:30:09 [ Dif9HIAk ]
- 初めまして
改飛さん。
そうですね、漫研部員として開くのですから、許可を得てからじゃないといけませんね。
ごめんなさい。以後気をつけます。
それでは、部長の許可が出るまで勉強会は延期します。
許可が下りたら、またカキコします。
これからも温かい目で見守っていただければ幸いです。
- 6 名前: ヒッキー 投稿日: 2006/04/14(金) 18:51:21 [ m5n31u/k ]
- 部長の承諾を得ました。
明日からやっていきたいと思います。
それと少し勘違いがあったようですね。
ボクはここの掲示板は厚木キャンパスのみのHPだと思ってしまいましたが、中野も厚木も一緒に使っているんですね。
この連絡は厚木キャンパスの部員の方に向けて連絡しています。
ご了承ください^^
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■