■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

文化財歴史学科スレ
1名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 07:19:45
なかったから立てた

2名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 07:22:51
通信教育部でサークルとかあるんかな?
たぶん、学生自治の外だからないんとちゃうかな?

3名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 07:25:58
ふーん、だったら大学祭に参加できないわけ?
規約ではどうなってるんだろう?
学生自治に参加できないわけだから無理っすね。

4名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 07:51:25
奈良大通信生 ←のスレが既に立ってるので重複では?

5名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 14:36:29
へーあったんだ。学科じゃなかったからわかんなかった。

6名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 19:11:58
通信棟って通学生はあまり行かないよね?あそこは大学の隅にあるし、寄り付かなくない?

7名無鹿さん@2007:2007/07/16(月) 21:26:20
でも外見はすげーきれいだよな

8前期の1 ◆UNEZM4vps2:2007/07/16(月) 21:33:05
>>6
トイレはよく利用させてもらってます。

9名無鹿さん@2007:2007/07/17(火) 00:15:15
あそこはもっと活用すべきだと思うんだ。
中に奈良大博物館なるものがあるが誰も知らんだろ

10名無鹿さん@2007:2007/07/17(火) 00:33:44
通信教育部の学生なんで知ってます。

11名無鹿さん@2007:2007/07/18(水) 04:27:44
学芸員資格課程で実習に使うんじゃないの?大学ですれば実習しやすいし、外部に迷惑かけない。

12名無鹿さん@2007:2007/07/26(木) 21:10:47
こっちは通信生は来てないのかな?

13鈴木 たけし:2012/04/27(金) 13:46:25
■同窓会を開きます!!
http://2ch-mirror.com/

14名無鹿さん@6周年:2012/06/15(金) 01:36:11
なにやってんのかな?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■