■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
地球環境講演会「宇宙船地球号の行方」- 1 名前: にいがた「地球村」 投稿日: 2005/12/06(火) 01:44:00
- こんばんは にいがた「地球村」けしまともうします。
きたる12月18日(日)に地球環境講演会 宇宙船地球号の行方が開催されますのでご案内です。ぜひご参加くださーい!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 以下転送転載歓迎♪
☆☆☆「宇宙船地球号の行方」☆☆☆
この地球には、動物・花・人間などたくさんの生命が生き、
幸せに暮らしています。
ところが今、地球規模の異変が起こっています。
「宇宙船地球号」の未来はどうなるのでしょうか。
私からできることを始めてみませんか。
私たちの未来、子どもたちの未来のことを考えましょう。
地球の現状を知った私たちには、何ができるでしょうか。
★講師:ネットワーク『地球村』代表 高木善之氏
★日付:2005年12月18日(日)
時間:13:00〜16:00(開場12:30)
★会場:新潟三業会館(新潟市西堀通9番町1538)※イタリア軒はす向かい
★参加費:前売り1200円(当日券1500円)
★定員:300人
★主催 :にいがた『地球村』
★【チケット取扱所】
シネ・ウインド 新潟市八千代2 TEL 025−243−5530
かくれんぼ 新潟市古町通5 TEL 025−226−6262
鳥の歌 新潟市本町通2 TEL 025−228−3080
恵 新潟市堀之内南1 TEL 025−245−0947
ら・なぷぅ 長岡市東坂之上3 TEL 0258−32−4711
みずすまし 三条市桜木町1 TEL 0256−33−7793
新潟県NPOサポートセンター (富澤さん)
新潟市上所2-2-2 新潟県ユニゾンプラザ1F TEL 025−280−8750
★【郵便振込みによるチケットお申し込み】
00540−1−61480 にいがた『地球村』
※振込み票の通信欄に「12/18」とご明記ください。
ご入金確認後チケットをお送りいたします。
★お問合せ:長島清隆 TEL/FAX 0256−72-3597
携帯 080−5504−4938
メール(みつい):babe-m@mail.goo.ne.jp
★託児あります。お一人500円
12日までに年齢・人数をご連絡ください。(坂井まで 携帯:090-4385-4390)
★にいがた『地球村』HP
http://homepage3.nifty.com/niigatachikyumura/
★ネットワーク『地球村』HP
http://www.chikyumura.org/
★講師:ネットワーク『地球村』代表 高木善之氏 プロフィール
1947年大阪に産まれる。環境と平和の国連NGO、
ネットワーク『地球村』の代表。「美しい地球を子どもたちに」
と呼び掛け、環境問題、社会問題、人間関係、生き方、
子育てについて様々な取り組みや提言を続けています。
大阪大学卒業。松下電器に28年在職後、講演や執筆活動に専念。
元オーケストラ・合唱団の指揮者。
著書は『非対立の生き方』『本当の自分』『新地球村宣言』など多数。
★環境と平和のNPO法人ネットワーク『地球村』
『地球村』とは国連などが提唱している「地球と調和する社会」(Earth Village)
のことです。ネットワーク『地球村』は環境と平和のNPO(非営利市民団体)
として、1991年に設立されました。事実を伝え、考え、行動するNPOです。
2002年5月国連・経済社会理事会(ECOSOC)特別協議資格を取得、
2002年12月国連広報局(DPI)の認証団体となりました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 2 名前: まさ 投稿日: 2005/12/06(火) 16:43:01
- 皆さんお久しぶりです。
上記の講演会自分は行きますよ!
最近こういうのに出てなくて(ってかもともとあんま参加したことないけど)
刺激を受けたくなってね。みんなも色々と外に目を向けてみるとホント
いろんなことが行われているよね。
きっと社会人になってからだと忙しくて行けなかったり(でも社会人
になったからじゃなきゃ体験できないこともいっぱいあると思うけど)
だろうから、今のうちにアンテナは遠くまで張っておくべし☆
以上年寄りの独り言でした・・・
もし講演会行く人いたら車に乗っけれると思うから連絡してね!
- 3 名前: たけし 投稿日: 2005/12/07(水) 11:35:42
- 『宇宙船地球号の行方』、わたくしも聞きたいと思っておりました。
まだティケットは手に入れていませんが、早いとこ確保しようと思います。
まさカーに乗っけてくださ〜い。
ひまわりのみなさん、チラシ持ってますよね?
興味が湧いたら、即行動です。
てか、みんななら興味あるにちげーねぇ。
すこしお金はかかるかもしれませんが、自分への投資と思いなさい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■