■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
建築関係の営業職を希望している人へ- 1 名前:一応OBw 投稿日:2005/09/17(土) 02:46:17
- 人事の言うことは、80%が嘘である。
人事はキマグレ。
しかし、研修中にクビにする会社は小さい会社ぐらい。
リクナビは嘘が多い。
例えば、俺の会社で言うならば
某建築会社
営業、事務募集と書いてある(去年のデータ)
この営業と事務という言葉自体嘘にあたる。
いくら募集しようがいくら希望だそうが入った後にルールが変われば
それに従うしかなく、逆らうと自主的に辞めるようチクチクと言われる。
建築会社だと営業のほかに単純に言えば、設計、購買、監督、などあり
どれも言ってしまえば、営業が底辺である。
だから建築会社で営業しか募集していなくても入った後チャンスはたくさん
ある分、冒険も必要。
営業とは、一般的に必要とされるのが体力。
体力なんてなくでもできる。車や電車もある。
入社後、事故を起こすと営業から外される可能性が高い。
それを逆手にとるならば、他の職種をしたいけど、営業に入って
あとから異動になればいいと考える人がいるならば事故ってしまう
のも手である。1年目は事故でクビにする会社そうそうないはず。
建築関係の営業1年生は特にキツイ
どうキツイかというならば、まずは土日休みではないこと。
これはまわりが遊んでいる中スーツ着てまわると最初は平気だが
アホらしくなってくる。さらに地主は土日は家にいることが多く
彼らをターゲットにする場合、断られ断られ少しずつカスが貯まり
精神的にまいってしまう。
しかも、会社に帰ると上司に怒鳴られ、それが毎朝毎晩繰り返される。
営業部署にもよるが、殴るところももちろんある。他には、休みの日に
なにをやったか報告するところもある。
出世をすれば楽にならない、職種でもある。
要は課長部長になれど営業はする。怒られるのが上の人になっていくだけ
であり、更なるプレッシャーが増える。
だから営業課長・部長は降格、昇格の変動が大きい。(言うなればチャンス)
更に、営業は残業費、振り替え休日は無いと思ったほうがいい。
その分、基本給へ平均よりちょっと上(会社によりけり)
基本給がいいから・・・・って思ってはいると更なる落とし穴が。
営業は見栄えが大事。スーツは3〜5着持ち、シャツは7日分用意しとく。
革靴は部署にもよるが1〜2ヶ月で一足潰れる。
鞄や腕時計、匂い、すべてを気にすると給料が高くても意味が無い。
成績がとれないと精神的にも生活的にもキツクなる。
まとめ
メリットよりデメリットのほうが高い。大学を卒業して憂い憂いしさ
100%向上心まんまんで行く程度だと、やめたほうがいい。
99%負け犬になります。
俺は研修だけ営業職だった。辞めないで負け犬になるか、辞めて新たに
じぶんのできることを探すかは自分次第です。辞めることは負け犬には
ならないのであしからずw
しつもんあればどうぞ〜。
答えれない・答えたくない質問は返事しませんww
- 2 名前:名無しさん 投稿日:2005/09/18(日) 23:57:33
- コピペじゃないよね?
マジレスですが、どうやって精神的に維持しているんですか?
俺なら耐えられない可能性大です。でもやめても再就職も大変ですよね。
>俺は研修だけ営業職だった。
いまは何をされているんですか?不動産の事務職も結構な噂聞きますが。
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2005/09/21(水) 16:54:16
- やっぱガテン系はロクなもんじゃないな
- 4 名前:夜明け前よりドキュ色な 投稿日:2005/09/21(水) 23:43:35
- 別に、1はガテン系でもブルーカラーでもないと思うよ。
営業なんて、業種問わずにどこもそんなもん。
5〜6時まで外回り、その後自社に戻ってきて資料作成。
帰れるのは、9時前後ぐらいかな。
ただ1の場合、BtoCの折衝があるから土日潰されるってのは、辛いトコだね。
あと、会社に怒鳴る奴がいても、殴るような奴がいる会社なんてDQN会社と言わざるを得ない。
そんな会社は、さっさと見切り着けた方がいい。
リクナビは嘘が多いってのは、同感だね。
別にリクナビが嘘ついてんじゃなくて、会社の出す募集要項自体が嘘臭い。
あんなもん真に受けないように。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■