■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【神宮大会優勝】愛知工業大学硬式野球部【西崎】
1 名前:名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 23:29
 かって西崎投手を要し秋の神宮大会を制し「秋の大学王者」となったことがある愛工大硬式野球部。
新リーグ結成問題から現在はすっかり低迷期に入り、過去の栄光も寂しいかぎりだが、当時の西崎投手はその後ドラフト1位で日本ハムファイターズに入団。長く日本ハムファイターズのエースとして防御率1位や最多勝などのタイトルも獲得、晩年も西武ライオンズでせットアッパーとして東尾西武のリーグ優勝に大きく貢献した。
もう愛工大には西崎投手のような超プロ級の選手はでてこないのだろうか。ちょっと寂しい限りである。

2 名前:名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 13:02
2

3 名前:名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 20:19
愛工大は理系だからな。大学としては偏差値も上げたいだろうし。
第一、愛知の野球リーグで強くなっても全国的には無名に近い。
有望な選手はやっぱ東京六大学や関東の大学に行くだろう。
愛工大単独でがんばっても・・なあ・・

4 名前:名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 22:29
愛知学生野球で全日本大学選手権優勝校(いわゆる春の大学王者)と神宮大会優勝校(いわゆる秋の大学王者)は過去に3回。
全日本大学選手権優勝が中京大学1回、
神宮大会優勝校が愛知学院大学1回、
そして愛知工業大学1回
の計3回。
けっして東京六大学や東都、首都大学リーグ、そして関西学生や関西六大学に比べると明らかに優勝回数は少ないが、なかなかだと思う。
また愛知学生野球の選手も古くは中京大から中日木俣選手、愛知学院からはヤクルト杉浦選手や阪神筒井投手、愛工大からは前出の日ハム西崎投手、名商大からは中日大豊選手や西武平野選手、愛大からは中日岩瀬投手、中日神野選手などけっこう有名選手も出ている

5 名前:名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 23:04
>>4
ヤクルト杉浦は愛知学院大ではなく、その系列の愛知高校からプロに入っている。
中日神野は愛大じゃなく、愛工大。卒業生くらいきちんと覚えていないと、気の毒だよ。
中日の善村も愛工大。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■