■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
教授について教えてください!
-
スレタイ通りです。2017から早稲法なのでいろいろ知りたいです
左翼系の教授多いってほんとですか、、?
-
>>1
大学にいる人間なんて、世間一般とは違うことを研究してる人間なんだから、そりゃ世間からは左翼のレッテルを貼られがちでしょう
本当の左翼はあんまいないけどさ、あんま左翼・右翼って考えに縛られん方がいいよ
今後の大学生活のためにもさ
-
>>2
はい。ありがとうございます。
オススメの教授いますか!?
-
憲法左翼しかおらんやんけ
-
ピンサロ学・童貞学・学歴コンプ学の大江氏がマジでオススメです。
-
やばい左翼教授とかいる?
-
てかそもそもなんでその教授が左翼だとかわかるの?授業でなんかいうの?
-
ピンサロ博士の大江さんに聞くといいですよ
-
それを言うなら「ピンサロ博士」ではなくて「マジレス博士」でしょwwww
-
憲法の教授、左翼だし無能が多い。
授業では新入生にとって耳触りがいいというか、純粋な気持ちで共感してしまうようなこと言うかもしれないけど、そんなことを言う教授達が実際どんな奴なのか考えた方がいい。
自分も失望した一人。
-
>>7
上手くオブラートに包んでる先生もいるけど講義聞いてれば分かるでそ
わかないの人は知識が足りてないと思う
まぁ、本や論文読んでも分かるけど
てかさ、学問って経済学以外右翼が完全勝利してるのなんいんだよね
アカデミックは左が強い
-
>>10
まぁ、水島先生とかトークのセンスあるよね
ユーモアもあるし
でも中島先生はマイケル・サンデルの超絶劣化版 判例を西暦で言わないと激怒するとかアホ そんなのだからゼミ生みんな司法試験悲惨な点数で落るんだよ
-
>>3
左翼嫌いなら商法の大塚先生面白くてオススメ
なぜって?ここでは詳しく書けない
-
憲法の中島については以下の記事が必読だよ。
http://lsc.atwebpages.com/uploader/upl/fn2JEAelL15bohBbNKhA.png
-
ワイ左翼嫌いだから慶応法or上智法行ったほうがいい?
-
>>15
上智はないでしょ
MARCHに限りなく近いわ
慶應も左翼教授いるしねぇ
てか、大学から慶應いくのどうよ?
幼稚舎からのアホがふんぞり返ってて大学からのやつの肩身狭いとか
-
てか、なんか大学に対して違う想像してる気がする
大学なんて教授と距離近くないし、授業なんて法曹志望以外は単位とるためのことしかしてないんだよ?
それ分かってるのかなあ
-
>>17
ワイ高校生だからようわからんのだよそこらへん
教授陣左翼でも右寄り思想の人平気なん?
-
親や兄弟から聞かない?
早稲田とかのマンモス大だと講義によっては300〜500人とか履修するんだよ?
教授と学生なんて他人なんだよ
ゼミだけ考えのあう先生選べばいいやん
-
いっちは大学で右翼アピールをそんなにしたいのかな
-
なんか早稲田法学部の教授陣はみんな左寄りって聞いてビビった
ほんとう?
-
>>21
それはない笑
誰とは言わないけど、すげー右派もいるから
学生も教員も色々な人がいるのが早稲田のいいところだよ
-
授業って、基本左寄りなん?
-
左翼の教授のレポートとか左翼ってること書かなきゃならんの?
あとそいつの本読むとか
-
マジレスするとあなたが何をもって左翼というか判らないから議論がぼやける
大学に求めることにそういうものが大きいなら、先ずは、早稲田大学体験Webサイトとかから
早稲田の講義のオンデマンド動画が見れるからそれを見てみるといいと思う
もちろん、撮影が下手な先生はオンデマンド下手すぎで棒読みで笑えるけど中身自体は大きくずれてないはず
実際の講義はもっと上手だからプレゼン力だけは目をつぶることね
それから、教科書はシラバスに載ってるから重要科目を調べて本屋や図書館で見てみるといい
おすすめは早稲田の生協にきて法学部の教科書コーナーを立ち読み
だれでも入れるし、学部指定教科書が集合してて探す手間かからないから楽
まだ手続まで少し時間が残ってるから、迷うようなら徹底的に調べたほうがいいと思う
慶應のオンデマンドはあるか知らないけど、シラバスくらいは見れるから教科書だけでも
調べてみるといいよ まあ、どっちも、先生の学説とは違う教科書使ってることも多いし
100パーではないけどね
けど、たぶんだけど、あなたが思ってるほど法学部というところはあなたの考えなんて述べる場面がないと思う
どっちにしろ、法律基本課目のやることは要件効果、判例、学説紹介だからね。
ついでに判例百選を事実、判旨、解説と読んでみるといいよ
-
こんなに教授について語ってるのは法学部だけだ
勉強熱心ないかにもな優等生が多いから
-
一年の時水島の必修だった人ってあの人の本まじで読んだの?集団的自衛権のやつとか。
-
ハーバードやイェールのロースクール出てるような教員増やして欲しい
-
>>28
㍉
-
18歳からはじめる憲法ってタイトル、失礼じゃまいか
浪人生や生涯学習のおじいちゃんだって世の中たくさんいるのに
-
>>27
必修水島だったけどクレ○ジーすぎて授業出てないよ
それでも単位は普通にとれたよ
-
>>29
なぜ?
-
講義に出席した上で批判や反論をするのは大いに結構だけど出ないで批判はさすがにダサい
-
>>31
ほー!本とか買った?
てかどうやって試験対策したん?バッチですごいな!
-
>>34
ブッチの間違い
-
水島さん以外にちゃんと憲法教えてくれる教授いますか?
-
31だけど
本は買ったけど学問っぽくなくてただの高校生とかに配りそうな紹介本って感じだったから読んでない
芦辺を主に読んでAを取りました
-
>>36中島先生がおすすめだよ!
-
>>37
水島の試験てあいつの思想書かないとだめなん?
-
>>38
中島も結構偏ってね?w
-
憲法以外の教授はまともなやつ多い気が
-
水島以外にやばいやつおる?
-
>>39
あべをこき下ろす方向に持ってけばオーケー
あべマンセー書いたらどうなるんだろう?
やったことある人いる?
-
>>43
それまじ?
時間の無駄じゃね
-
水島の必修の試験てどんななの?
あべこきおろすの?w
-
水島先生に媚びたような薄っぺらいこと書いても法論理的に説得力のある文章でなければ良い成績は取れんよ
-
>>38
シシィ中島乙
てか、げんなりは話下手すぎてきついし、中島シシィなんて居丈高セクハラで嫌だし、水島先生が憲法の中では一番魅力的でしょ
右翼でも水島先生面白いから好きって人けっこういるし
-
>>37
分量はどれくらい書きましたか
他の科目もA以上が多い方ですか
-
>>48
表裏埋めてちゃんと書けばok
他の科目も一緒
A以上は案外楽
-
>>49
裏も下までですか?
-
>>50
だいたいは
-
>>51
やっぱりたくたん書いてるんですね
ありがとうございます
-
うんこ教授吉田大輔
-
今関先生の授業ってどんな感じなの?
そんなにつまらないの?
-
>>54
スルメ講義
-
噛めば噛むほど味が出る
-
シシィ中島なんてたいした実績もなくコネで入ってきた無能パワハラセクハラおじいちゃんだよ!
彼は院進学をちらつかせながら教え子に手を出し、関係が悪化したらパワハラ&売春容疑をでっち上げて退学に追い込むような性根が腐りきり落ちた野郎さ。女子へのあからさまな優遇は己の性欲処理道具を探すため。くれぐれも騙されないように
-
>>57
中島先生はちんかすだと思うけど、早稲田の教員ってほとんどなんらかのコネじゃないの?
もちろん、江頭先生とかのレベルの人は早稲田がお願いしてきてもらったとかなんだろうけど
-
チンカスは言いすぎw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■