■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

マジな質問にマジで答えるスレ Part33

1 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 18:04:36
ローカルルール
第1条 本スレッドは現役早大法学部生の試験、科目登録の情報交換等、早大法学部生の生活にとって有用に資する質問、雑談等を行う場を提供することを目的とする。

第2条 学歴ネタ等を用いた扇動・荒らし行為等(以下、荒らし行為等という)を行い、スレッドの平穏・秩序を乱す行為を行ってはならない。
②前項の行為に対して、著しく反応し、あるいは加担して、スレッド内の秩序を著しく乱した者も荒らし行為等を行ったものとみなす。

第3条 荒らし行為等を行う等、スレッドの平穏を乱した者についての処分は運営が行うものとする。処分申し立てや処分に対する不服申し立ては運営スレッドで行うこととする。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25948/1427900803/


2 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 18:06:28
4年で前期までに全単位取り終わった後に就活失敗したらどないすんの?


3 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 18:11:00
>>2
全単位取得した時点で強制卒業決定
就活に失敗すれば自動的に新卒カード喪失


4 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 19:03:41
2単位くらいは4年後期に残しておいた方がいいの?


5 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 19:08:31
>>4
就留を念頭に置いてるならそうしたほうがいいんじゃない


6 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 21:49:16
てし民訴しぼりっていうのは、今回と次回の授業で既判力を改めて詳しく見直し始めたのを
一部の連中が「試験に出すから見直し始めた」んだと解釈して生まれた話で、実際に絞られたのかと言われるとなんとも言えない


7 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 22:55:19
後藤債権特に取り上げてるところとかある?


8 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 23:01:02
危険負担


9 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 23:28:03
中国法史ってレジュメ持ち込み可ですよね?


10 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 23:44:38
>>9
うん


11 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/09(木) 23:58:56
則夫大好き


12 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 00:18:08
上野民訴って上野に言えばレジュメもらえるのかな?


13 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 00:24:24
中国法史ってレジュメ以外も持ち込み可?


14 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 00:27:39



15 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 00:34:54
>>12
「〜回のレジュメください」って書いた紙を上野さんに渡せばもらえる


16 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 00:35:39
>>13
無理


17 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 11:38:07
上野民訴のレジュメ、絞られたところだけでいいんでうpしていただけませんか?


18 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 13:25:16
鳥山さん絞った


19 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 14:01:20
さすが


20 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 14:45:58
国際法問題発表した?


21 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 16:49:56
した
残念だったなw


22 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 17:27:49
試験二週間前にするよあの人


23 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 18:58:21
「試験内容を事前に教えることは罷り成らない」と言いながら注目すべきポイントとして絞る流石の鳥山さん。


24 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 19:30:02
国際法は問題を発表するんですか?
そうならどなたか教えてくださるとありがたいです


25 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 19:31:23
山口さん債各って改正要綱覚える必要あるん???


26 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 20:04:14
国際法問題発表したの?
一応出てたけど寝てたせいか聞いた覚えがない


27 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 20:32:24
>>25
あるよ
改正法の場合本問の結論はどうなるかみたいな設問出るから


28 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 20:42:29
ばつぐんの出席点をゲットした
お嬢様風の格好した相撲取りみたいな糞デブ女が気になってしゃーなかった


29 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 20:45:08
>>24
授業出ないのが悪いんだろう!
ここで乞うなや!


30 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 20:56:49
>>27
出ないが


31 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:38:56
>>29
けちくさいな
あんなん初回いっても授業しないようなくそやろうだろ


32 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:44:33
今日国際法でなかったやつは抜群の出席点を失ったことになるからな


33 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:46:02
というか訊く友達いないなら二週間前くらい出ろよ


34 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:54:39
国際法というか6限の講演会


35 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:54:43
まじでざまあw
なんで授業出てねーカスに教えなきゃいけないんですかあ?
図々しい乞食ですねw


36 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:55:55
普段出席とんねえのにいやなもんだ


37 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 21:57:38
大塚さんの商法ってまだ特に範囲絞ってないよな?
マイルには絞るとか書いてあったけどこれ絞るのか?


38 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 22:01:37
まあ授業でてもCだったりでなくてもA+だったりするからな
授業で範囲絞るとか小賢しいことしないで単純に試験一発にしてほしい


39 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/10(金) 22:02:20
小賢しいは余計だな


40 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 00:42:40
500円くらいあげるから国際法の問題教えて


41 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 01:36:20
マジな質問にマジで答えるスレなんだから答えてあげればいいのに


42 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 01:42:56
>>40
条約の終了原因
外交特権免除と主権免除
国家承認
慣習国際法について
国際法と国内法の関係

金は要らんよ


43 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 02:03:17
>>42
ありがとうございます!
もうなんとお礼を申し上げたら良いのか…


44 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 02:40:26
きはんりょくのしゅかんてきにはんい


45 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 02:40:37
既判力の主観的範囲


46 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 03:08:13
民訴は二重起訴の禁止と既判力だろどうせ


47 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 13:27:36
山口債各どこでるんや


48 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 15:12:38
これ委任寄託以降やる必要ないよな?


49 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 15:13:28
おっぱい


50 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 15:18:10
小川刑訴出そうな所ある?


51 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 15:20:41
毒樹の果実論
伝聞法則


52 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 15:29:04
>>48
売買と賃貸借がヤマ


53 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 16:59:14
山口債各改正案出るのかぁ


54 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 18:41:56
出るって言ってたの?


55 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 18:44:08
どの講義とは言わないがゼミ生と内輪ネタで盛り上がる教授はなんなんだ


56 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 18:45:22
言えよ


57 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/11(土) 18:49:55
上に書いてあったからそう思っただけなんだが


58 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 00:51:33
鳥山さんの絞った内容教えてください、、、


59 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 01:29:26
>>37
まだ絞ってない…。
現状進度は決して速くないから範囲がアホみたいに広くないのが唯一の救いだ…。


60 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 03:22:12
テスト一週間前とか直前に絞られるの困るよな


61 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 17:39:16
鳥山範囲絞ったのですか?
どこか教えてください


62 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 17:54:36
試験前くらい授業出ろよぼっち


63 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 19:14:13
土下座するから藤井文学の情報くれ


64 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 19:18:21
藤井文学の情報は持ってないけど、文学と言えば後期の吉田?吉川?文学超楽勝だよ


65 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 19:21:16
持ち込み可な上にただ本の感想書くだけの藤井文学に情報も糞もあるかよ


66 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 20:48:50
クソ1年か


67 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 21:56:08
一年のうちからこれとか先が思いやられるな
情報聞く友達がいない授業ぐらい出ろよw


68 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 22:34:44
少年法とってる方いますか?レジュメ全部持ち合わせてないのですが
教科書だけでもいけますかね、、?


69 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 23:37:23
山城物権コースナビで絞ったと思ってテキスト確認したら全く絞ってなくてクソ笑ったわ


70 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 23:41:39
物権とか範囲くっそ狭いから絞りようがないやろ


71 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/12(日) 23:45:44
>>68
いける



とってないけど


72 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 00:56:49
物権わかんないと債権もわかんないしその後の債各にも響くよ頑張って


73 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 02:56:42
>>72
ほんとこれ
民法だけは真面目に勉強した方がいい
あとあと辛くなってくるから


74 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 03:08:08
総則だけしか履修してなくても民訴履修できるカリキュラムは変だと思う
物権と債権の知識があったほうが理解が進む


75 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 03:48:09
睡眠障害なったみたいで最近ずっと夜3時間で目醒めて日中勉強できない
こういうのって未済試験になれるのかな
精神科いって治療したいけどタイミングがタイミングだけに


76 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 05:07:58
>>75
精神科行って、睡眠薬貰いな
最初のうちはよく聞くよ


77 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 15:56:29
大場物権って物権変動の後の物権の消滅や所有権や占有権って必要ある?
過去問は取り消しや共同相続だったけど


78 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/13(月) 21:05:22
藤井文学って先週テストに関する話ありましたか?教科書に書き込み可だった年もあったみたいですけど今年はダメですよねー


79 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 00:47:46
山口各論
教授はヤマはらせたくないから賃貸借は勉強不要


80 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 03:06:19
>>79 高度な心理戦やめろ


81 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 11:10:51
賠償医学、論述あるって何書かせるんですかね…


82 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 11:23:50
中国法史ってなんか書けば単位くる?


83 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 12:17:57
鳥山商法て範囲絞れって言っても大体いつも株式会社の取締役絡みの問題が出るだろ


84 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 13:13:30
>>82
そもそも問題が「授業で興味を持ったことを書け」だから何書いてもおっけー


85 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 13:24:13
でも原稿持ち込みは不可だよね?


86 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 13:36:43
大塚商法何が出るだろう
今日ラストだったのに絞ってくれなかったよな?


87 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 13:59:46
>>85
レジュメの余白に書けばいいじゃん


88 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 14:27:54
合田倫理学の問題教えてください
土下座しますお願いします


89 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 14:34:00
中国法史無勉で突っ込んでも単位来る?


90 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 17:13:20
>>89
レジュメあれば何とかなると思う


91 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 17:13:36
山口債各、賃貸借か売買だよな
ヤマはって外すようなとこは出さないって言ってたし


92 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 17:13:49
>>86
うん
期待してたのに…


93 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 17:32:06
結局上野民訴は既判力でいいんかね?あの感じだと


94 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 17:52:42
六法持ち込み可ってあるけど、ラインマーカーとか引いてあってもいいんですか?


95 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 18:02:43
そういや則夫各論って六法持ち込めなくなったの?
前は判例六法持ち込めて楽勝だったのに


96 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 20:13:12
大場物権の範囲って今日発表されましたか?
今日行けなかった自分が悪いのですが、知ってる人いたら教えてくださいお願いしますお願いします!


97 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 20:24:52
発表されてないけど「過去問見ればわかるが期待されていないような所からは出さない」
「Cは絶対評価で付けられるので何かしら書いてほしい」みたいなこと言ってた


98 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 20:31:31
物権なんて簡単だろ何を不安がってるんだ


99 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 20:33:59
俺大場物権一夜漬けでBだったからよっぽどのことがない限り不可はないと思う


100 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 20:35:36
大場物権の範囲は教科書全部


101 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 20:36:20
発表されてないじゃなくて教科書全部が正しかったわスマン


102 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 22:36:06
情報法とってる人いますか?
レポートの課題があるみたいなのですが内容が分かりません
教えていただくことはできませんでしょうか


103 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 23:41:05
参考文献の読書感想文的なやつだよ


104 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/14(火) 23:53:08
上野の民訴は範囲絞られたん?


105 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 03:40:14
>>104
「重点的範囲」とかいうものは発表された


106 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 03:40:51
則夫は因果関係だけやっとけばおk


107 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 03:52:20
はぁ?


108 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 09:44:15
人類学とってる人いますか。
なにやればいいですか。


109 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 09:53:16
クソ1年だ


110 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 11:46:05
前にも言ったけど一般教育科目の質問には一貫して試験前日に数時間勉強しろ、で済む
ハマり科目をとったならマイルを恨め


111 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 11:53:01
犯罪学の過去問模解ほしい


112 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 12:50:25
俺以外にまだ債権各論手つけてないやついる?


113 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 16:30:55
人類学とってる人いますか。
なにやればいいですか。


114 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 19:01:44
>>111
モカイとか一年生で卒業しろよ


115 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 19:34:53
>>114
4年生だおw


116 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 19:51:39
中国法の範囲って物権法までですよね?
特にここ出しますとかって言ってましたっけ?


117 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 20:01:53
TBSでナッシュが出てるぞwwww


118 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 20:07:02
社会保障法のポイント教えてください


119 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 20:57:42
三枝さんって、債権者代位権と詐害行為取消権やってないですよね?

なにやればいいですかね?


120 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 20:59:24
>>119
危険負担


121 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 21:03:03
単位保障法(大嘘)


122 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 21:09:44
>>120
ありがとうございます!

やはり改正に関する内容がとわれるんですかね?


123 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 21:21:37
山口サイカクって条文配られますか? by3女


124 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 21:32:26
社会保障法は毎年同じような問題なのはいいけど、答案にどこまで書いたらいいかわからん


125 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 21:35:58
危険負担って改正で消えるのにわざわざ出すのか?


126 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 21:43:16
>>123
お前男だろ


127 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 22:01:51
答案用紙って表一面で何文字くらい?


128 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 22:19:01
4000


129 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/15(水) 22:23:28
>>127
ルーズリーフ1枚分ぐらい


130 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 02:03:31
たしか3000字の模解で表裏埋まるくらいだったような気がする


131 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 02:27:48
誰か行政学の情報ください
一回も授業出てなくてレジュメも持ってないんだが


132 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 02:30:56
レジュメはずっとレジュメ棚に置いてあったやん…


133 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 02:54:17
>>131
過去問みてNPMとウェーバーの官僚制理論やっとけ


134 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 03:14:01
「お互い様」にのっとってマジな質問にマジで答えるんさ


135 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 03:29:22
行政国歌
福祉国歌
ポスト行政国歌福祉国歌
市場の失敗
政府の失敗
契約の失敗
NPM
ガバナンス論
ソーシャルキャピタル
NPO
寡頭制の原則
ウェーベリアンモデル
ウェーベリアンモデルへの批判・懐柔ストリートレベルの官僚制


136 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 13:05:53
てし民訴人多杉内
回りの人見放題だろ


137 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 13:38:48
少年法全然出てなかったんだけど試験だけですかい?
レポートとかありました?


138 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 14:11:41
山口債各どこやればいいんだ


139 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 14:17:52
銀河帝国の帝王かよ


140 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 15:04:35
賠償医学論述でるの?まじか死んだ


141 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 15:07:00
>>138
まだノータッチ?


142 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 15:26:22
物権ってどこらへんがどう範囲狭いんだ…山城とか債権総論と大差なくないか


143 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 16:12:37
範囲が狭いというより教科書が薄いだけ


144 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 16:26:08
近江民法総則の過去問やってんだが
2013年のやつ難し杉ワロタwww


145 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 17:23:30
中国法って物権のとこだけやればいける?


146 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 17:23:46
物権は大場一択やで…


147 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 17:27:20
>>140 論述じゃなくて穴埋めだった


148 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 18:12:14
だれか青木民法総則どこ出そうか教えてくださいお願いしますまじで


149 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 18:21:23
氏ね糞一年


150 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 18:21:49
>>144
半芝とかくせーんだよ氏ねよ


151 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 18:32:22
イライラで連投ワロタ


152 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 18:45:54
なんでそんなに1年嫌ってんだよww


153 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 18:47:06
>>152
半芝死ね


154 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:08:19
導入演習出席で落として3年になったんだけど来年とったら浮くかな


155 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:10:47
浮かないわけがないだろ まぁ15回耐えるだけだから大丈夫でしょ


156 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:12:14
>>154

フレッシュ1年の中にくたびれた4年が紛れ込むのか


157 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:18:12
卒業or中退


158 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:39:49
生物学で見たビデオでランの受精ってあったけど
どんな内容だったっけ…


159 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:55:12
糞一年には芸術論での恨みがあるわな


160 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 19:56:04
>>148
失踪宣告


161 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:19:44
>>154
浮くから飲み会、合宿のないとこ選べよ


162 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:22:41
芸術論ハマリに変えた1年許さねえ


163 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:24:49
>>162
何回注意されてもしゃべり続けるとかマジで脳みそ腐ってるわ


164 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:25:53
>>154
あえて水島とか勅使河原に突っ込んでみてほしい


165 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:32:09
そんなやばいのか芸術論


166 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:34:28
芸術論にめちゃくちゃ目立ってる金髪のギャルいるよな


167 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:43:48
三歳差ではそんなに変わらないだろ


168 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 20:52:54
>>167
いやー
高校上がりたて1年と大学4年は大分違うわ


169 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 21:00:56
年齢差とかではなく、大学入って間もない1年は浮かれてるだろ


170 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 21:44:23
少年法の過去問に出てる非行原因論と非行対策論の説明、プリントのどこに載ってるの?


171 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 21:47:31
>>144
あれ過去の近江の問題の中でもトップレベルに難しいよ
虚偽表示+法人の合わせ技だからな
でも難しいのはみんなできないし相対評価だから大丈夫


172 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 21:49:06
あれ旧司レベルの問題だとか騒がれてたな


173 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 23:27:49
芸術論に時間割く余裕ないわ
どこら辺覚えればいいの


174 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 23:36:28
>>160
あなたが神か
サンガツ


175 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 23:41:31
>>174
いいってことよ^^


176 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 23:48:21
社会保障法って、大問1の②が毎年変わるけどそれ以外は一緒ってことでいいのかな


177 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/16(木) 23:55:55
芸術論って教科書は持ち込み可なんだよな?テキスト持ち込み可って書いてあるし


178 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 00:23:13
2年前期って何単位までなら落としていいかな?


179 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 00:29:19
そういうことは試験前から考えないほうがいいぞ
できるだけ取れ


180 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 02:18:13
英米法の論述、皆さんどうしてますか?


181 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 03:23:02
>>178
必修と語学さえ取っとけばあとは落として問題ない


182 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 06:45:22
>>180
判例を読む


183 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 10:39:56
秋山債権各論どこがアツい?


184 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 10:51:19
黒沼会社法の情報ください。。。


185 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 11:57:17
行政訴争訟法って9個の判例読むだけでイケる?


186 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 12:24:51
青木民法総則の持ち込みは講義で指定ってありますけど、何持ち込めますか?


187 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 12:31:09
>>184
去年全くの無勉でテストに臨んだけど、適当に問題文に出てる言葉と似たような判例六法の


188 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 12:34:07
途中送信してしまった
黒沼会社法は問題文に出てる言葉と似たような言葉が出てる条文の判例を適当に写したらなぜかA来たよ
あんまり参考にならないと思うが


189 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 12:40:00
なんだ、国際法って試験問題コースナビで公開するんか


190 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 12:48:30
>>42結構当たってた


191 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 13:19:05
教育法って絞った?


192 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 14:47:19
鳥山会社法って持ち込み改正後の六法使うんだよね?


193 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 15:03:14
そりゃそうだ


194 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 15:54:46
https://youtu.be/BiosX8f841s


195 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 17:09:18
鳥山会社法は六法に書き込みしまくってる奴が真ん中の席に集まるから後ろがガラガラになる稀有な試験
時間ギリギリに教室入っても後ろ空きまくってる


196 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 17:17:27
勅使河原の民訴と倒産法と賠償医学の情報求
留年近め


197 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 17:21:04
バレたら全単位吹き飛ぶのに六法書き込みとかアホなのかね


198 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 17:26:16
書き込みってどの程度が書き込みなんだ?
マーカー?
目次の所にこの話はこの条文、みたいな簡単なメモも駄目なのかな


199 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 17:38:41
同志社の法学部の教室の中でセックスしてたやつがいるらしい
最近、早稲法はあんまりそういうこと聞かないよね?


200 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:01:21
どうせ内部だろ?
早慶MARCH以外の大学付属校とかお察しだし


201 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:11:13
行政学はウェーベリアンモデル(批判含む)とガバナンスでFA?


202 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:18:18
芸術論って何がやばいの?


203 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:21:55
お願いですから中国法史のレジュメをください...


204 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:33:13
後藤債権相殺も範囲?


205 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:43:45
>>201
その二つが問題1と2で分けられるとも限らんぞ


206 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:45:16
俺はストリートレベルの官僚制にかける


207 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:58:17
問題形式変えるんだっけ?行政学


208 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 18:59:22
択一問題を入れようとしたけど結局やめたらしい


209 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 19:00:17
>>208
良かった


210 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 19:55:06
北山刑各範囲しぼった?


211 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 20:10:55
北山って誰だよ
北川っしょ
3題から1題選択の事例問題
解けなくても問題の罪について論ずればよい
出題すんのは授業で重点的にあつかったところ


212 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 21:43:38
債各なにすればいいんだよ


213 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 21:45:31
後藤債権担保責任と相殺って範囲?


214 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 21:53:30
>>212
賃貸借!賃貸借!


215 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:05:44
上野民訴設例絞られたな


216 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:06:37
山口去年の総論でレジュメの事例問題そのまま出してくれたし期待


217 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:09:54
>>215
教えていただいてもよろしいでしょうか


218 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:17:17
>>186
判例六法不可
六法可
>>191
廣澤ならもう試験問題発表してるはず


219 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:17:51
>>215
あれからさらに絞られたの?
教えてください


220 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:25:09
債各落とすわ…


221 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:26:12
>>217,219
いやだお
お前らが講義出てないのが悪いんだおm9(^Д^)プギャー


222 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:26:46
>>203
別にあげてもいいんだけど、あげ方が分からない


223 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:29:34
>>221
教えてくれたらいいことあるよ


224 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:30:54
上野さんは神


225 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:31:27
既判力とかから、さらに絞ったのか


226 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:31:59
教えてくだぱい


227 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:35:32
重点範囲から設例単位まで絞った


228 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:36:08
教えてくれたら抱かせてあげる


229 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:43:56
教えてくれたら君のGPAを1引き上げてあげる


230 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:47:36
上野さんってラングさん?ラムさん?って人大好きだよな


231 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 22:59:56
好きというよりも、彼女以外がまともに答えないから必然的に彼女に回る


232 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:06:11
>>221
だって質問ないひとは来なくていいって言ってたじゃん


233 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:07:15
>>232
それ火曜日の話な


234 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:07:47
留学生?


235 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:09:17
>>233
えええええええ
まじかよ死にたい


236 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:10:48
ほとんど板書もせずひたすらしゃべり続けるだけの
お経を聞いてるような難解な講義で質問されていきなり答えろとかキツイ
ずっとランさんだと思ってたけどラングなのか


237 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:11:39
>>235
質問のある人は今日の講義までに質問書を提出して、
火曜日はその質問に答える形にするって言ってただろ!!


238 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:15:27
ラングさん?
パロールさんもいるの?


239 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:18:19
【速報】上野民訴の範囲は、レジュメの設例3.6.9.17に絞られた模様。


240 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:20:12
俺06の一番前で受けてるおっさんだけど



君たちもっと授業に出ようか


241 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:22:08
>>237
くそおおおお勘違いしてたあああああ
あー最悪
友達も出てないらしいから詰んだな


242 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:25:20
>>240
お疲れさまです( ^ω^ )


243 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:27:03
>>239
それ去年な


244 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:35:27
TSGWR教授が民事訴訟法で5割落とすってマジ?
https://twitter.com/SiegUk/status/621570107194474496

てっしー5割落とすらしいぞ!


245 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:39:38
3割しか落とさない上野民訴大勝利


246 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:40:26
もうワクワクするなあ((o(^∇^)o))


247 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:42:17
ここに個人のTwitterのリンク貼るやつ意味わからんな


248 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:44:58
>>247
何が意味わからんの?


249 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:55:57
水島って結局なにすればいいんですか


250 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:57:11
よく大教室で当てようと思うな…
声届くのか?


251 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/17(金) 23:58:08
安倍をこきおろせばいい


252 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:02:55
>>218
ありがとうございます。ちなみに青木民法総則は何を勉強しておくべきですかね?


253 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:12:59
金4の国際租税法ってどこやればいいんですかね…


254 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:20:22
>>252
時効


255 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:20:41
>>252
ごめん1年の頃だから覚えてないや、、、
基本と応用の2題でて、基本ができれば単位は来るシステムだったはず
だから基本をきっちりとかなあ


256 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:25:06
時効って後期じゃないの?


257 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:33:20
廣澤教育法って、今年は問題だしてないよな?


258 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:38:49
あれ生物学って結構キツくない?


259 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 00:57:23
何を勉強って糞狭い範囲発表されてるのにどういう意図の質問だよ


260 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 01:11:55
>>258
HR口?
講義出てちゃんと聞いてメモして過去問も解けば余裕だよ(ニッコリ)

持ち込みかだからさらっと読んどくだけでもAくるがな


261 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 01:25:52
一年って成績の稼ぎ時だったんだなあ、と思う今日この頃


262 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 01:36:24
生物学は教科書が糞の役にも立たないにもかかわらず
扱ってる内容はネットで調べても出てこないものが多いから逐一メモとってないと詰む


263 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 01:39:19
一年で中途半端にフル単だったやつは二年前期で地獄見るなぁ、俺のことだけど


264 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 01:46:54
オンデマンド受講し忘れてた
一単位落としてしまった


265 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:01:54
行政学楽単じゃなくね
普通に模解4つくらい作らなきゃダメじゃね


266 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:05:01
>>263
分かる
下手に成績いいと、なお苦しい


267 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:11:30
1、2年で適当に直前に勉強してなんとか法律科目の単位とってきた俺は、3年必修の債権各論でいよいよ詰みそうだわ
前提知識が無さすぎて単位とれそうにない


268 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:13:48
>>265
内部か推薦?


269 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:18:57
行政学って単位認定は甘いの?それとも問題わかるから楽単扱いなだけ?


270 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:25:42
>>268
いや国際法くらい楽なのかと思ってた
まぁ出るとこ予想できるのはありがたいが


271 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:27:01
模解作るって言ってもレジュメで骨格は出来てるだろ
あとは覚えるだけ

それともそれじゃダメなのか?


272 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:27:43
>>270
国際法だって最低3つモカイ作らなきゃいけないんだから大して変わらないやん…


273 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:31:58
行政法とか基本過去問使いまわしだしヤマ外しようがない
官僚制論と違ってレジュメもあるしモカイも作りやすい


274 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:32:16
>>273
行政学の間違い


275 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:38:35
また指定校のバカか


276 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:50:32
もうやだ


277 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 02:53:06
行政学とかはじめからどこ出るのか分かりきってる分、
直前に範囲発表される国際法より早く対策できて楽


278 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 03:06:03
行政学はストリートレベルの官僚制とニスカネンモデルだけやっとけば平気


279 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 03:50:51
おねんねんりんこ


280 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 07:09:05
おはよう!


281 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 09:24:28
今年の行政学は下位3割に入らなければ大丈夫


282 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 09:25:56
3割も落とすの?


283 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 09:27:25
>>282
そうだよ


284 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 09:30:15
ガバナンス勉強した方々さようなら


285 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 09:51:35
ガバナンスも勉強しました( ^ω^ )


286 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 10:08:14
生物学の先生ってプリント取りに来ないとキレるやつだろ


287 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 10:16:24
>>282
なわけないだろ


288 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 10:25:35
こんなにいたのかよ行政学w


289 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 11:48:59
余裕だったな


290 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 11:59:13
>>286
プリント以外のことでも毎回何かしらキレてたわ
あと学生を馬鹿にしてる感がすごい


291 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:08:05
さて、中国法の


292 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:08:53
中国法の情報ください。試験は論述ですか?


293 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:11:17
どなたか上野民訴のレジュメ上げてもらえませんか

ぼっちなのにこの間の雨で所々読めなくなってしまって…


294 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:11:46
カバン買えよ


295 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:16:26
>>293
諦メロン


296 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:22:49
中国法ってやばい?


297 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 12:41:54
小口is神


298 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 14:15:41
小口マルバツやぞ。博打やな。


299 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 14:26:16
去年は論述のみだったけど、今年はマルバツあるの?運ゲーだな


300 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 14:28:30
・・・


301 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 14:53:20
勅使河原民訴なにすりゃええのん?!?!


302 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 15:51:03
>>293
https://www.evernote.com/shard/s382/sh/8caf8f94-3d83-4b21-b325-1069bcef31b2/c17abf2efdc79b7bac9def868c3b5bde
テスト範囲だけでいいやろ


303 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:05:32
>>293じゃないけど助かりました!ありがとう!


304 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:06:01
>>302
こういう聖人いるんだな…


305 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:09:59
16〜のところが無かったから感謝するやで


306 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:20:10
>>290
昔受けてたけどヒヤヒヤしたわ
ヒヤヒヤしながら後ろの窓閉めてたw


307 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:20:33
マルバツ勉強すんのか?


308 : 302 :2015/07/18(土) 16:24:30
>>302に免じて昨日絞られたとこ教えてくれ


309 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:24:34
行政学は1度も出席せずレジュメも持ってないから公務員試験で学んだ知識で論述したけど、内容が優れてればA+くれっかな


310 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:25:19
生物学受けてる人
生殖器官と脳の分化が男女それぞれ何週で起きるか教えてください…


311 : 293 :2015/07/18(土) 16:29:33
>>302
あなたが聖人ですか、ありがとうございます
何かお礼でも差し上げたいぐらいです本当にありがとうございます


312 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:57:25
>>310
ググれや


313 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 16:58:57
教えたいところだけど俺も重点範囲までしかわからないんだよなぁ 月曜に分かったら書き込みするわ


314 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:13:24
>>312
ググってもあまり出てこない上にサイトによって数字が違う


315 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:30:51
>>314
生殖器官原基 胎生6週(男女共通)
SRY遺伝子によりウォルフ管発達(男) 胎生7週
ミュラー管発達(女) 胎生8週

胎生7週からアンドロゲンが存在(血中)→アロマターゼの働きでエストロゲンに変化(脳内)→脳内神経細胞のエストロゲン暴露→男性型の脳へ誘導(胎生13週で確定)

アンドロゲンの存在なし、母体からのエストロゲンあり(血中)→エストロゲンと特異的に結合するタンパク質(AFP)を合成、血中へ(胎生8週)→エストロゲンの流入なし、女性型の脳へ誘導(胎生8週以降、胎生13週で確定)


316 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:32:32
ワイもプリケツJDとハメハメしたいンゴ


317 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:32:44
とノートに書いてあったぽよ


318 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:33:35
変態だあ


319 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:36:49
>>315
ありがとうありがとうありがとうありがとう
この辺り聞き漏らしてたから本当に助かります

こちらからも何か提供出来る情報があればいいんだけど…


320 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 17:48:57
>>319
いいってことよ^^


321 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:05:58
回りまわって>>320が助かるように俺も出来るだけ情報書き込むわ


322 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:08:18
やっぱ生物学の人普通じゃないよな
去年受けてたけどいかにも老害って感じ


323 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:16:41
なぜ法学部入って生物学なんて取るんだか


324 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:32:49
>>322
俺は四年だけど今まで受けた中であそこまでの人は思いつかない
次点で寺崎あたりか


325 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:34:45
社会保障法って過去問やっとけば良い?単位保障法とか書いてあったけど普通に落とすんですよね?取ってた方いますか


326 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:42:29
>>325
去年前後期取ってた

過去問にない論点が一題出る可能性はあるけど
問題は選択式だから教科書で過去問の論点抑えておけば大丈夫

単位認定も先生が言うには甘いらしいが
過去問の論点を最低限覚えるだけでもかなりの量になるから楽勝とは言い難い


327 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:43:45
ついでに社会保障法の成績は書いた量に比例すると思われる


328 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:49:20
社会保障法は重い
全然楽じゃない


329 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:55:51
国際租税法がとにかくやべえ


330 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 18:57:32
社会保障法の簡潔に説明しなさいってい難しいな
どのくらいの量書けばいいんだ?


331 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 19:35:21
社会保障法もかい5つあれば大丈夫だよね?


332 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:06:08
社保は簡潔に書け(簡潔に書けとは言っていない)
を地でいってる
おれは教科書丸写しでA+、知り合いは教科書読んでなかったけどとにかく書きまくってAって言ってた
おれも知人も一回も授業出てなかった


333 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:20:24
後藤債権って事例問題?
とりあえずレジュメ書いて覚えてるけどなにやればいいかわからん
過去問もちょくちょく形式変わってるし


334 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:24:45
>>323
ゴマキの気まぐれ


335 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:27:42
気まぐれとか外れ科目じゃねえか…
レジュメやっときゃいいと思ったが解除のレジュメは配られてないし


336 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:31:32
水島法政策ってなにすりゃいいのん


337 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:34:37
>>336
あんなのモカイを使いさえしなければいいだけで何もしなくても余裕で単位来る


338 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:48:06
陸の芸術論て教科書持ってノーベンでオーケー?


339 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:48:32
陸の芸術論て教科書持ってノーベンでオーケー?


340 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 20:50:15
大学デビュー1年が騒ぎまくったから不可率5割になるよ


341 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:05:52
憲法特論って何が出そう?
戸波の過去問(人権の方)見る限りクソ難しそうなんだけど……


342 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:10:05
どなたか賠償医学の団地飛び降りとぶら下がり健康器のとこの過去問の答え教えてくださいお願いします助けてください


343 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:18:09
>>340
教科書持ち込みはあり?


344 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:23:30
>>343
そんくらい自分で調べろよ
持ち込み可テキスト「中国美術への招待」


345 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:27:34
>>344
んもうっ優しいくせに!


346 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:30:48
1冊2000円で受講者500人くらいか
いい商売ですなぁ


347 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:43:15
>>342
全部×


348 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 21:50:30
鳴きながら土下座するので中国法史のレジュメください..


349 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 22:25:36
月4の小口の中国法ってなにすればええのや


350 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 22:37:22
中国法史って去年は何でも持ち込み可だったけど今どうなんだ


351 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 23:03:29
小川刑訴出そうな所教えてorz


352 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 23:18:15
黒沼会社法、内容多すぎて辛い・・・
基本的なところ出すって言ってたけど絞るとしたらどこ重点的に勉強したらいいですか?


353 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/18(土) 23:41:57
租税法なに出るかな
租税法定主義?


354 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:10:07
芸術論教科書持ち込み不可になったんじゃないの?


355 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:16:53
>>349
何もしなくても単位くるよ


356 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:26:06
>>355
問題形式変わった


357 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:26:58
>>351
用語説明は
予断排除の原則
審判対象(訴因)
メインは
任意捜査と強制捜査
悪性格の立証
自白法制伝聞法制
と予想


358 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:31:07
自白法制伝聞法制?


359 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:54:04
>>356
まじか、kwsk


360 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:54:13
>>352
どうしても時間なければ伊藤さんのシケタイの後ろの方に乗ってる論点カードみたいなのを見て重要なポイントを絞ってくといいと思いますよ


361 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 00:54:23
中国法無理じゃないかこれ


362 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 01:00:16
中国法の○×問題は一問でも合ってれば単位来るなんて噂があったな
実際仏のような先生だから白紙でもなければ救済してくれると思うが


363 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 01:03:48
法制じゃなくて法則


364 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 01:19:56
導入演習は落としたんだろあの人


365 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 01:54:40
去年の小口導入演習では、俺よりも問題の求める答えをしっかり書いていた友達が
単位を落として、解答は不完全で問題の内1つには「分かりませんすいません」と
書いた俺に単位が来た。
小口仏のかんがえることはわからん


366 : 365 :2015/07/19(日) 01:55:09
導入演習じゃなくて講義だった、スマソ


367 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 01:59:28
出席じゃねえの?


368 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:00:40
人間誰しも失敗はある


369 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:02:44
>>365
ほんとに問題の求める答えをかけてたのか?
あの人はよっぽどのことがない限り落とさないけど


370 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:07:15
小口ゴッド「嫌なら出なくて結構。単位はあげます」

中国法史にて


371 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:10:17
小口の中国法ってレジュメ持込み不可だよな?絞ったとはいえ結構きつくないか?
まあ2択10問だから適当に書いても運良きゃなんとかなんのか


372 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:12:12
刑事政策ってレジュメ読めばいいのか・・・?あの先生は意味が分からん・・・


373 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:33:09
>>360
伊藤さんのシケタイってなんですか?? 無知ですみません


374 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:40:57
>>373
伊藤塾で有名な伊藤真先生の「試験対策講座」というシリーズ本。その本の末尾には、論述カードというものがついてる。

余計なことだとは思うんだけど、多分、伊藤 シケタイ でググるだけでも情報は出てくると思うんだ。だから、次からは自分で調べてから、
分からなかったら聞くっていう感じにした方が良いと思うよ


375 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:42:17
>>373
いかにもアホ推薦っぽい


376 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:44:52
別にここできいてもいいじゃん
ググレカスってかえってくるだけかもしれないけどw


377 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:45:28
http://www.amazon.co.jp/dp/4335304897
会社法のシケタイな


378 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:45:56
教えて君と教えてあげる君だな


379 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:51:14
そのためのここだろ


380 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 02:53:52
鳥山さんの会社法あれで範囲絞った言ってるけど量膨大だしきつくね?


381 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 03:10:24
条文と判例移せばいけるやろ


382 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 03:24:44
ここ国際租税法とってる人あんまいないのかな?


383 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 03:24:46
去年はお手盛りを防ぐため云々とか軽く書いてあとは全部判例六法丸写しでAが来た


384 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 03:30:37
このスレは科目登録の時にここで勧められてた科目取ってるやつ多いからな
国際系科目はハマリ多いから気を付けろとか書いてあったから避けた人多いんじゃない?


385 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 03:31:30
「単位はあげるためにある」という名言を放ったゴッド鳥山を信じろ
とりあえず関連条文と判例を書けば単位が来ることは確実


386 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 03:46:29
でも関連条文のチェックと文に仕上げるためのある程度の構想しとかないとさすがに厳しいしょ?
もしかして取締役の○○と株主総会と株式の譲渡以外はやらなくていいんかな


387 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 04:26:27
推薦、内部の多い我が学舎に来た己を恨むんだな。


388 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 04:32:21
>>386
アホなん?


389 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 05:16:57
なにが?


390 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 07:58:10
月曜三限情報法ってどんな感じ?
就活で全然でれんかった


391 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 08:12:51
就活後ろ倒しほんと糞だよな
ずっとフル単できたのにまだ10単位も残ってやがる
マジでカスだわ


392 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 08:57:21
ドイツ法どこが出るんだかさっぱり
ナチスあたりが勉強してて面白そうだからやってるけど…


393 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 08:59:08
浦川民法ってなにやったらいいんれすか?^q^


394 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 08:59:52
正井神はもういないのか


395 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 09:01:23
>>393
失踪宣告


396 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 09:05:57
失踪宣告は簡単すぎて出なくね
てか範囲の話じゃない


397 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 09:06:50
>>396
とりあえず糞一年は氏ねよ


398 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 09:09:02
一年じゃないんだよなぁ…


399 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 09:44:27
鳥山会社法、判例六法写せばAとか言ってる人多いけど
どんな感じでどう写せばいいのか教えてください。
困ってます


400 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 10:56:12
犯罪学の答教えてえ……


401 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 11:25:25
>>399
本番では絶対わかるから気にしなくていい
問題の答えが六法にそのまんま書いてある


402 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 12:06:00
山口債各売買と賃貸借だけじゃ危険?


403 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 12:50:41
犯罪学の問題悪質だな


404 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 13:08:55
中国法史ノーレジュメノー知識...
dousureba iino?


405 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 13:39:06
中国法史なんか教科書写すかシラバス見て検索すりゃいいだろ
何書いても単位くるんだから


406 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 13:56:40
犯罪学ってレジュメ持ち込み可だっけ?


407 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 14:23:19
>>392 ドイツ法、ワイマールまでだからナチはやや怪しい…。
    てかレジュメもうドイツ法というよりは世界史だよなこれ。。。


408 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 14:37:16



409 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 14:38:13
ごまき債権は1つにヤマはるならどれにはればいいの?


410 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 14:51:46
>>409
全部繋がってるし範囲も狭いから、軽くでも全て目を通した方がいいと思う


411 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 15:04:49
>>406
レジュメあっても意味なくね


412 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 15:32:37
犯罪学なんだけどゲーティッドソアイアティってなに


413 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 15:50:02
後藤債権代位とか詐害行為も範囲なの?


414 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 15:52:05
範囲だよ


415 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 16:10:32
中国法は終わったらマルバツの答え合わせしようぜ


416 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 16:11:53
>>414
今年は秋に回すみたいなこと言ってなかったっけ?


417 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 16:15:37
範囲じゃない それは後期


418 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 16:21:39
>>417
ありがとう。 瑕疵担保責任と相殺は範囲だよね?


419 : <検閲> :<検閲>
<検閲>


420 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 16:38:37
聞く友達いないなら最終回くらい出ろよな


421 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 16:42:19
>>420
聞ける友達に限って皆寝てるだけの奴しかいないんだw


422 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 17:17:14
>>421
それ教えたくないだけだよ多分


423 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 17:20:29
まぁ債権真面目に聞いてる奴のが少ないだろ


424 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 17:23:10
結局小口中国法はマルバツだけだから勉強する必要ないってこと?


425 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 17:30:54
中国法史はどういう問題形式?


426 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 17:33:21
小口さん暗に単位くれるような事言ってた気が
ただし全部マルorバツは失格らしいので注意


427 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 17:41:48
萬歳国際法のモカイ下さい


428 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 18:08:53
憲法特論どこがアツい?


429 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 18:09:01
それくらい自分で作れよ


430 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 18:24:28
中国法無勉で運に賭けるやつ俺以外にいる?


431 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 18:30:01
後巻債権って条文配る?


432 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 19:04:41
>>431 配るって言ってた


433 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 19:11:58
>>430
俺。
空きコマに少しやるけど


434 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 19:38:32
>>430
ここにいるぞ
中国法○×とかそんなに出来る奴おると思えないしな…。
物権とか広すぎる。


435 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 19:52:00
過去問やればいいだろ


436 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 19:58:53
河合犯罪学って今年も○×なんかな?


437 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:04:13
答えわかんなくね…


438 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:08:55
>>436
過去問もってないんだけど、いつも○×なん?


439 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:09:25
>>438
うん


440 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:11:47
過去問もってないんだけどってアホすぎ
誰でも見られるだろうが


441 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:11:57
2012年は論述みたいだったけど今更論述には戻さないと信じたい


442 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:13:03
戻したら信義則に反する


443 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:25:46
>>439
thx


444 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 20:50:47
てか答えわかんなくない?わかるの?


445 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:19:56
山城債権って詐害行為とか債権者代位範囲?


446 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:25:04
ちょっと三時間仮眠……


447 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:33:02
小口って今年で定年?
授業アンケートないし


448 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:51:50
小口さんって今年69歳だっけ


449 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:52:15
家族法養子捨てていいかな


450 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:57:47
山城債権なんてあったか?と思ったが今年からか
よく過去問ない講義取れるな


451 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 21:58:38
>>447
>>448
ひこにゃんは来年か再来年が定年って本人が言ってた


452 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:00:40
ひこにゃん来年とりたいなぁ


453 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:03:09
家族法多いな


454 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:03:20
ひこにゃんダンディでスマートでかっこいい
あたしの好みだわ


455 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:20:07
うわあああああああああああああああもうダメだあああああああああああ


456 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:21:23
>>455
ちんちん


457 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:26:00
テスト2週間前に英語のレポート出すの本当にやめてもらいたい


458 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:30:10
導入講義原田なにやればいいですか?


459 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:34:34
>>458
多分それここで聞いても無駄だと思う。ここで質問に答えてる人達は大抵2〜3年
だろうから、導入講義のことなんか分からない。
その授業取ってる友達に聞くとか、過去問を見てみるとかするしか無いんじゃないかな。


460 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:36:40
社会保障法一夜漬けで間に合った先輩とかいらっしゃらない?


461 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:41:03
459」」友達いないし、新しい人らしくて過去問もないです


462 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:43:54
まずちゃんと安価つけられるようになってから出直してこい


463 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 22:51:06
>>457
犯罪学って過去問持ち込みあり?


464 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:19:05
大場物権とかよほど理解力がない限り絶対にとれるよな


465 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:20:27
>>464
落とすのは池沼


466 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:20:44
>>464
こういう矛盾したこと書いたら流石に落とされるんじゃないか?


467 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:35:59
中国法史の範囲教えてください。一生のお願いです。


468 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:44:31
さいなら〜w


469 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:48:06
>>467
全部といえば全部


470 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:52:36
試験勉強捗らない
どうしたらいい?


471 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/19(日) 23:55:51
>>470
明日の試験科目の勉強が終わってるんだったら、もう寝たほうが良いと思う。
集中力ないままgdgdやっても時間の無駄だし。


472 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:03:07
>>466
ワロタwwww


473 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:03:29
後藤債権って実際単位は来るの?


474 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:05:23
三時間寝てきてスッキリだよ
諸刃の剣だけど


475 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:08:23
>>473
実際単位来るのってなんだよ


476 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:09:06
>>475
C以上です


477 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:12:10
>>476
埒あかねぇ…


478 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 00:14:35
債権なんて落とすヤツいんの?笑


479 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 01:20:16
>>467
中国法史はバークもモンテスキューもトクヴィルもびっくり!!って書いておけばおk


480 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 02:16:37
大塚商法ってどこが出そうですか?


481 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 02:46:26
原田導入講義何が出ますか


482 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 02:49:31
犯罪学の過去問の解答ってある?
ところどころ授業でやってないとこあるよね


483 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 02:55:27
>>482
皆で答合わせしようや


484 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 02:55:59
>>481
法とは何か論ぜよって問題が出る


485 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 03:01:44
こマ?


486 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 03:03:17
>>483
26年度のやつ 8から15 18 20 21 22 24 25がわからん…やべえ


487 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 03:31:07
>>486
8ア15ウ 18エ 20ア 21イ 22イ 24エ 25エにした
お前も晒せ


488 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 03:44:08
>>486じゃないけど、朝から勉強するからそのとき答え晒すわ


489 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:06:43
浦川民法って楽単なの?


490 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:08:06
>>489
氏ね


491 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:11:22
被害者は厳罰を求め続けてるvs顔見知りの社会では被害者に落ち度
わからん


492 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:12:11
やたら1年を馬鹿にしたり敵視してるのって高1が「これだから厨房は〜」って言ってるのに近いな


493 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:21:05
>>492
何を言ってるんだお前は


494 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:22:47
>>491
必ずしもずっと求めてるっていうのは違うのかなって思った


495 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:33:47
お前らが糞一年とか言ってるせいで今年全然一年が来ないじゃないか
般教とか再履科目で下級生に救われることもあるんだから、今の内に一年もこのスレに呼び込んどいた方がいいぞ


496 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:37:40
総則とか範囲糞狭いし全部楽単だよ


497 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 04:45:00
1年必修とか中島憲法以外全部楽単


498 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 05:17:03
犯罪学、実はレポートの課題図書にけっこう過去問の答えがある気がする
今年の授業内容もちらほら


499 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 06:05:10
犯罪学は3割取れれば単位くるぞ


500 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 08:07:00
教えて栗〜


501 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 08:20:14
中島憲法オワタ


502 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 08:21:47
おちんぽちんぽちんぽっぽ


503 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 08:34:28
中島憲法木曜じゃないの?まだあるやん


504 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:01:06
青木さんって絶対的構成説と相対的構成説のどっちですか?


505 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:04:48
クソ1年だ


506 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:06:02
>>504
折衷的構成説


507 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:08:05
ありがとうございます‼︎


508 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:08:55
>>507
いいってことよ^^


509 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:14:40
これって1年を叩いてるの同じ奴だろ 糖質か何かなの


510 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:16:07
キチガイに理由を求めるのはナンセンス


511 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:17:46
>>509
名前を言ってはいけないあの人だよ


512 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:20:23
一年生の授業妨害を恨んでるやつらは相当多いよ


513 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:28:59
それ芸術論だけでしょ
しかも2年以上ぽいのも騒いでるし


514 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:30:17
中島憲法の勉強法教えてください
もうここしかないんです


515 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:31:32
>>514
安倍ぴょん批判を書けば単位来るよ


516 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:32:01
相談できる人が1人もいないの?


517 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:32:58
>>514
芦部憲法で主要な概念をさらって、
判例百選で講義で扱った重要判例の論理を抑える


518 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:34:37
とりあえず教科書の該当部分読みながらレジュメを埋めるといい
たぶん9条は出ないからそこは飛ばしていいかと


519 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:36:17
つか2単位落とすくらいどうってことねーよ
来年あさぽちゃんで再履してとりあえず安倍氏ね!って書いとけば単位来るから


520 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:40:39
なんだコイツ…
本当に在校生か?


521 : :2015/07/20(月) 09:42:41
中島憲法は、

「砂川判決は集団的自衛権を肯定したものである」との見解について論評しなさい。

という問題が出ます。


522 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:43:44
>>520
アスペかお前


523 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:44:23
犯罪学はよ


524 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:45:50
>>520
なんだよ…
お前こそ本当に在校生か?


525 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:50:04
>>523
はじめようぜ


526 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 09:56:26
>>520
マジレスアスペニキ


527 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 10:26:43
2年なんだが前期だけで留年決まることってあるの?


528 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 10:30:08
>>525
さらせえええ


529 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 11:11:52
法哲学どうすりゃいいんだ、結局普通の試験みたいだし


530 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:00:19
犯罪学むずかった
授業全部出たのに


531 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:09:25
犯罪学ってIIも選択式なのか?


532 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:13:56
浦川さん楽だった


533 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:17:54
八王子球場の試合が熱すぎて債権に手がつかない


534 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:34:13
木3少年法助けて


535 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:36:27
>>533
実業?学院?


536 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:37:10
マジスアレスペニスニキ


537 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:40:40
>>535
9-8サヨナラで学院


538 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:42:05
>>537
早実だわ学院は俺の母校だわ


539 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:43:36
早実対学院やってるの?


540 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:44:51
早実対学院とか熱いな


541 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:45:23
早実と日野ね


542 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:45:50
違うよ早実が今サヨナラ勝ちして学院が次の試合
勝ったら明後日早実vs学院


543 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 12:47:25
ほう


544 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 13:25:44
早実vs学院あったよな


545 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 13:26:53
今年の早実は投手力に課題はあるものの日野としては都立の中で強い方だから良い勝負になったのか


546 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 13:33:27
焼豚うぜぇな
大学ならまだしも高校のなんてどうでもいいわ


547 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 13:41:04
安倍ぴょん?焼豚?

このスレ変な奴多いんだな


548 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 13:45:22
野球の話は別にスレでも立ててやれよ


549 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 14:11:02
その変なヤツはアイツだから


550 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 15:32:54
中国法どうだったよ?


551 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 15:37:54
まだ終わってないテストに対する発言はng


552 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 15:45:17
中国法に自信ニキ答え晒して


553 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 15:46:10
論理学終了したから答え晒していい?


554 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 15:53:47
立ち直れなくなると困るから止めてくれ


555 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:04:59
ニキってなんだよ


556 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:10:55
行政法の一番最後の問題って何書けばいいの?


557 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:12:31
オマイら、こんな掲示板みてる暇があったら勉強汁w

まあ、ワイもなんやけどな…藁


558 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:19:58
後藤さんって採点甘いかな


559 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:25:36
中国法絶対6問あってないわ...おわた


560 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:35:22
小口 is GOoDだ
信じたまえ


561 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 16:37:16
信ズル者ハ救ワレル


562 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:06:09
仏小口が名前書けばいいよって言ったのを信じる
あんなのできるか


563 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:07:45
債権って2回落としたら留年なんだっけ?


564 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:14:16
>>563
Yes
債権総論落とすと債各取れなくなるし債各をまた落とすと留年


565 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:17:15
>>564
えっ
債各とるのにそんな制約あったっけ?


566 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:18:40
3年以下でも留年制度あったんだ


567 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:20:09
>>565
債権総論は債権各論の履修の前提科目になってるらしい
あと総論のⅡも総論Ⅰが前提科目になってるみたいだよ


568 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:29:28
いや、そんなことないぞ
今3年で総論再履修してるけど、各論も登録できてるから


569 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:30:27
んなわけねーだろ


570 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:32:37
法学部で前提科目があるのは語学だけだろ
デマ流すなカス


571 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:42:35
マジ?
俺もツイッターで聞いた情報だからよく知らんが


572 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:44:31
小川さん is GOD
あれで3-4割落とすなんてありえないっしょ
2年前の問題が難しかっただけだわ


573 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:45:15
知り合いで債権総論各論どっちも受けてるやついるよ


574 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:45:16
確かガイドにちょくちょく「○○を履修しているのが前提です」みたいな旨のことが書いてあるからそれで勘違いしたのかな
ちなみに「債権総論物権総論は民法総則を履修していることが前提です」ってのがあったはず
そんなだったら半分は留年する


575 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 17:56:48
>>567
そんなシステムなら留年出まくりだわwwww


576 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:08:21
よかったなお前ら
これでいくらでも債権落とし放題だぞ


577 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:08:58
やったぜ。


578 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:09:48
ただ債権各論2回落としたら留年ってのは変わらない事実


579 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:11:41
各論後期だけ?


580 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:12:26
債権物権より民法のがよっぽどとりづらいもんな


581 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:13:52
>>579
明日の4限が山口債各だったりするし、たしか前期は3人くらいから選べた


582 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:14:18
なんでこんな早稲法キツいの?
他の大学も法はキツいの?


583 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:17:04
>>579
3年前期に各論のⅠ、後期に各論のⅡをとるシステム
3年で落とせば4年で再履、4年でもう一度落とせばめでたく留年


584 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:19:59
>>583
そういうことか……
ありがとうございます


585 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:23:39
ちなみに4年で落としても再試験というセーフティネットがあるよ


586 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:24:11
てか3年配当の必修があるの辛すぎ
他の学部は大抵2年までしか必修はない


587 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:31:08
http://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/search/ranking?category=school
祝・早稲法8号館ランクイン


588 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:37:08
>>587
こんなん入ると部外者が大挙しそうで怖いわ


589 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 18:38:40
皆sageよう


590 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 19:00:41
四年は8単位までなら卒業時に再試験してもらえるからセーフ


591 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 19:08:10
山口債各どこでると思う?


592 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 19:49:04
中国法史授業で何やったか教えていただけないでしょうか


593 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 19:53:27
物権なに出るかなぁ


594 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:04:52
今3年だけど今期民法総則物権債権総論債権各論民訴の5科目12単位を再履などの事情で同時に履修して絶望してる俺に一言くれ


595 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:14:16
馬鹿じゃねえの(嘲笑)


596 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:14:35
一年なんですけど、今関憲法ってどれくらいの内容書いたらc来ますか?
最後の方時間足りなくて結構gdgdになったんですけど…


597 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:19:02
>>596
俺時間配分下手すぎて大問1すら書き終わらない状態(大問2は無回答)で出したけどC来たよ
2年前の話だけど


598 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:19:53
一年はどの先生も一問はそこそこかけてれば単位は来るって印象


599 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:20:27
>>594
わろた
民法マスターになれそう


600 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:23:50
1年前期を落とすとなるとホントに白紙かその科目に全く関係ない内容書くくらいですかね?


601 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:25:43
いや、結構答案書いても落とされるときは落とされるぞ
結局中身次第


602 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:27:01
いやCは割と楽にくるから


603 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:36:37
テスト内容が津地鎮祭愛媛玉串訴訟砂川訴訟の政教分離の判断基準と結果上げて、政教分離原則に関する違憲審査のあり方を論じよってやつで
砂川のが89条違反を書くの忘れたんですけどアウトですか?


604 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:45:26
後藤債権の四問中一問完全に間違えたんだけどcはくるかな?


605 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:46:26
どう間違えたん?


606 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:47:54
>>605
二番目の問題の(2)
解除が第三者に及ぶかってやつで普通に及ぶみたいに書いてしまった。他の3問は及第点だとは思うけど


607 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:48:04
中島憲法って前年と同じところは出ないよね?


608 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:49:04
山口債各どこでるかなあ


609 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:50:24
それは正反対だから点数は厳しいんじゃね


610 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 20:52:33
>>606
まあ登記次第で及ぶって説もあるから大丈夫だろ、たぶん


611 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:08:15
>>608
賃貸借


612 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:11:13
>>603
お前日本語下手くそだからいずれにせよアウトだと思う


613 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:16:13
>>611
それまじで言ってる?


614 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:26:11
売買か賃貸借以外ねーだろ
問題1問でそこ以外が出たらびっくりだわ
これで他が出たら終わるがな


615 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:32:10
請負も可能性はあるぞ


616 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:54:39
中国法史の試験問題って「授業で興味を持ったことについて自由に論述」だよね?
他になんか言ってたか誰かおせーて


617 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 21:55:59
青木民法って絞られてますか?熱が一週間かかってやっと下がって明日試験です。誰か教えて頂けますか?
1人暮らしするんじゃなかった。


618 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:00:54
売買、賃貸借、請負で決まりや!


619 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:06:20
>>617
後輩の一年が90〜94条に絞られたって言ってたよ。
去年90条だったから、今年は93、94条がヤマかな、個人的には。後は転得者とか。まぁこれは保障は出来ないけど。
95条〜が範囲から外れて良かったね。


620 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:10:16
今回の今関憲法割と山当たった人多いんじゃない?
少なくとも去年春の試験よりは評価厳しくなるでしょうね


621 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:12:28
後藤債権皆どんな感じだったの?


622 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:13:38
>>618,>>619
ありがとうございます。今週頑張って乗り切ります。


623 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:18:13
>>616
あと○×問題が4題出題される
てか授業でどんなことやったか知らない?


624 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:22:08
>>623
○×もあるんかサンクス
すまん授業ほぼ出てなくて今シラバス眺めてるだけだからわからん…


625 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:22:53
>>622
認識してると思うけど>>618は債権各論の話だからね


626 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 22:42:12
債権総論の悪夢が蘇る...
物件どうすれば良いんだ...


627 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:22:09
債権各論って持ち込みないよね


628 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:30:15
山口債各って条文配布もなし?
総論山口じゃなかったからどんなもんかわからない…


629 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:35:14
宮川英米法しんどい……


630 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:38:56
>>628
総論も山口だったけど条文あった気がしない


631 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:54:09
負のオーラが漂ってるな


632 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:54:58
中国法史
興味持ったことについて論述
○×4問
持ち込み可


633 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:58:42
>>632
レジュメ以外は?


634 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/20(月) 23:59:01
>>632中国法史はレジュメつくって持ってていいの?


635 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:06:15
>>633
>>634
持ち込み可だったと思うが自信ない


636 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:14:27
持ち込み可だったね


637 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:18:00
お前ら中国法史無勉で突っ込むよな


638 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:18:37
マジで土下座するから大塚商法の出そうな所教えてorz


639 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:18:59
今関で法サの模解使ったやつ落ちるで


640 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:20:19
マジで誰か宮川英米法の論述助けて
ホント自分のセンスのなさが身に染みる


641 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:36:16
宮川英米法って楽単じゃなかったのか
ここで楽単科目として紹介されてたけど


642 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:41:28
法 社 会 学 へ の 誘 い


643 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:41:42
楽単科目なんだろうけど、論述問題候補の二、三問目が資料は手元にあるのに全く書けない
どんな文章構成にすればいいかだけでも誰か教えて


644 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:42:53
民法だけは普段からコツコツ勉強しとけと先輩に言われたけどマジだったんだなと2年の今になって気づく。


645 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:48:18
>>644
債権総論は真面目に勉強しとけ
しないと各論が理解できなくなる
ソースは俺


646 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:52:21
>>643
その問題の論点をあげる→その論点に対していろんな見解、説をあげる→自分がどの見解を採るか理由と共に説明→自分のとる見解を問題に当てはめ

法律科目は基本このパターンでいける


647 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:55:02
>>646
ありがたいけど、それがどうにも使えそうにないんだ
ホント脚注4のパラグラフについて違憲審査制の観点から説明ってなんなのよいったいもう
質問の意味も文字の埋め方もわけわからん


648 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 00:57:30
宮川のどこが楽単なの?
判例多いやん


649 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 01:00:27
>>647
違憲審査制から見たパラグラフの問題点を挙げればいいんじゃないの
まあ適当に言ってるから参考にならないと思うが、頑張れ


650 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 01:17:55
>>637
そういう科目だからな
あんに無勉でいいと言ってるし


651 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 01:21:26
瑕疵担保にかける


652 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:10:22
松原刑法単位来る気がしないんだけど


653 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:20:37
なんで今更解答の作成方法について説明するのかね
変に疑っちゃうわ


654 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:21:55
>>652
不作為犯が出るから判例と
支配領域性説とか排他的支配+危険創出説とか保障人的地位の発生根拠を巡る学説についてしっかり復習しておきましょう


655 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:33:51
>>654
不作為でねーよw


656 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:37:02
刑法Cでいいから単位欲しいんだけど、どれくらい書けたら単位来る?


657 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:52:25
>>656
人にものを聞くときどう頼めばいいか教わらなかったのかね


658 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 02:59:25
松原刑法今年は範囲絞ったのか
それなら楽勝やん


659 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 03:11:01
>>653
いったいお前は何を疑ってるのか


660 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 03:16:25
留年したくないよぉ〜


661 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 03:22:27
去年の松原刑法、絞ったように見えて全く絞ってなかったからなあ


662 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 03:28:47
故意と錯誤にヤマを張る(なお単位


663 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 05:47:10
ここ何人(1人?)かやたら突っかかってくるのいるのな


664 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 06:06:06
ドイツ法
http://pbs.twimg.com/media/CKXA_WPUEAEBrKQ.jpg


665 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 06:27:12
>>663
そういう奴は無視しとけ


666 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 06:28:17
>>663
突っかかってくる奴にマジになっちゃうとかかわいいw


667 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 06:56:28
寝たい


668 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 07:28:01
法サーで物権債権の模解もらた俺氏勝ち組w


669 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 07:29:24
>>668
うはwwwwまじかwwwwおまいやるなwwwwwww


670 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 09:12:30
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.imgur.com/Q09udOa.jpg
http://i.imgur.com/GJVto2i.jpg
http://i.imgur.com/OBalj6B.jpg
http://i.imgur.com/XyFa72Q.jpg


671 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 09:12:47
イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.imgur.com/g1QiOFA.jpg


672 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 09:12:58
ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
オーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.imgur.com/7cZizT6.jpg
http://i.imgur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.imgur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.imgur.com/wSyLpnH.jpg


673 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 09:57:22
荒らすな死ねゴミ


674 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 10:03:18
突っかかってくる奴が自分を否定されたから壊れ始めたかな


675 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 10:04:07
>>674
お前どんだけ恨みあるんだよw


676 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 10:09:52
また例のアイツか
死ね糖質クソニート


677 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 10:25:52
>>676
おっ、大丈夫か大丈夫か


678 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 10:34:47
法哲学の勉強する時間ねえなこれ。
アメニティは確定として、他どこ出るんだろ。


679 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 10:57:13
賃貸借に出てくる数字覚えなくていいよね?
他にも〜義務とか


680 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 11:08:45
覚えなくていい


681 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 11:52:49
賃貸借か売買ならどっち・?


682 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 11:53:31
商法できなくてわろたwww使用人について語ったったwww4単位さようなら( ´ ▽ ` )ノ


683 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 11:53:35
大場さん神だなぁ


684 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:05:55
なんか「94条2項類推適用で〜」ってドヤって解説してるのいたけど相続放棄の第三者って絶対に保護されないよね?


685 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:13:11
学説の議論ならあるだろ


686 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:15:21
>>678 どうしてアメニティは確定なんですか??


687 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:15:47
マジ?教科書にもシケタイにも書いてないような学説書ける強者だったか…


688 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:18:48
荷物まとめて追い出された女おったけどカンニングバレたぽいっすね


689 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:20:35
>>688
今期22単位全て不可か
メシウマ


690 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:28:42
誰か雇用関係法の試験範囲おせーてくだせえ…


691 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:31:40
あれカンニングかよ((( ;゚Д゚)))


692 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:33:06
>>688
何の試験?


693 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:35:51
青木民法難しすぎワロタ


694 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:37:44
>>692
大場物権だよ


695 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:40:07
大場物権もカンニングなしでできないならどのみち留年だな


696 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:40:24
>>694
全く気付かなかったわ


697 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:43:46
ツイ検索したらマジっぽいな


698 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 12:49:17
まったくだわ、大場物権は普通に取れるだろ


699 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 13:17:56
あれカンニングだったの?


700 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 13:24:28
カンニングまじか 法律でカンニングってのもよく分からないけど


701 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 13:32:51
あんな結論が明確な問題でカンニング必要なのか…


702 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 13:34:52
荷物の上にルーズリーフ置いてたとか


703 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 13:46:13
カバンに戻し損ねたまま試験始まった…ってわけないか


704 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 13:50:12
てかあの問題差つくのかな?


705 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:01:34
そんな簡単だったの?


706 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:02:49
大場物権、周りの声聞く限り相続の勉強準備してた奴としてなかった奴の差がかなり激しそうだけど
基本問題だし大体皆今年は相続来るって予想してたよな?


707 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:04:14
ていうか今回の大場物権で二枚書いた奴何書いたんだ
今回の問題どうやっても一枚で終わるだろ


708 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:09:27
中国法史解答速報
先生に聞いてきたので100%間違いないです
来年受講する後輩のためにも速報します

①○ ②× ③○ ④× ⑤×


709 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:10:03
予想もなにも相続を捨ててまで勉強するよるほど重要な部分あったっけ


710 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:10:56
カンニングバレたやつ、緑法の重役らしいじゃん


711 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:13:17
カンニングで停学処分になると学内掲示板に名前貼り出される話って本当なの?


712 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:13:47
>>686
授業内で、最近アメニティの問題にすごく興味があるって言ってたし、緑の連中が授業後笹倉さん囲んで範囲聞き出してた。その緑勢に聞いたところ、アメニティを出すと教授が明言したらしい。


713 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:13:54
緑法の重役がカンニングってそれマジで言ってんの?
今期単位全部没シュートかよ


714 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:18:39
や緑糞


715 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:19:01
>>713
物権受けてた友達が、緑の重役連行されたんだけどwww って言ってた。


716 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:19:52
そうかもう名前が広まる頃なのか...


717 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:21:56
>>715
マジかよ
緑の女重役ってもうこれわかる奴にはわかるだろ
終わったな


718 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:23:29
>>708
マジ?
3問しか合ってないわ


719 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:23:55
>>712
本当だとしたらすごく助かります!過去問みる限りそのへんは今まで出してなかったので・・


720 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:26:17
いや摘発の現場見てないから女かどうかは分からんよ
あれはトイレ行きたいからどうしてもつって帰っただけかもしれんし
実名貼り出しはさすがに可哀想だな


721 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:28:08
なんか試験後に1人だけ呼び出されてたとかいう話もあるけど


722 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:28:21
>>719
まあ、出題はアメニティだけじゃないっぽなんで、あまり過信しないで、どうぞ。


723 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:34:49
一回程度カンニングじゃ退学ならんよ
単位全て消えるだけで


724 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:46:59
カンニングって前期の単位もぶっ飛んで、後期も履修登録出来ないんだっけ?
留年決定だった気がする


725 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:51:13
>>724
そうなん?
じゃあ後期にカンニングするとどうなんの?


726 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:58:58
https://www.waseda.jp/flaw/law/assets/uploads/2014/05/2013_spring_saisoku.pdf
6か月停学だな


727 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 14:59:48
お前ら特定とか絶対するなよ
絶対だからな


728 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:02:12
ただ>>726の2条3項にあてはまるなら軽い処分で済みそう
本件は法学部細則2条3項が適用されるか


729 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:13:53
青木先生の民法
範囲が狭い分、難易度がジェノサイド級だったらしいね
俺は近江先生で体験したけど高難易度の民法期末試験は地味に恐ろしい


730 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:20:14
>>726
停学なんてあったのか
知らんかったなあ


731 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:20:47
正直、青木民法に当たったやつはマジで不運だと思う。
俺は去年なんとか切り抜けたけど、本当に辛かった。


732 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:27:26
>>690
小テストからでる
>>711
学籍番号だけだよ

だれか絞られた民訴おしえてくれー


733 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:28:06
>>731
授業めっちゃ早口だよね。説明は分かりやすいけど。あとマイクの音量小さくて声が聞こえづらいw


734 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:29:02
>>731
俺は青木先生と中島先生と中国語門田のトリプルパンチだったぞ…


735 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:33:44
門田懐かしいな


736 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:35:26
門田は初学者に求めるレベルがおかしい


737 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:37:43
中島憲法っていうほどきついか?


738 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:40:59
>>737
どうだろ。まぁ確かに、授業面白いから聞く気になるし、授業聞いてれば何とか答案書けるしね。
でも難易度は明らかに水島さん、今関さんより高いよね。


739 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:44:09
中島先生は何だかんだ良い人だから頑張り見せれば単位くれる


740 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:47:56
青木民法、中島憲法、曽根刑法のトリプルパンチくらったやつはおらんのか?


741 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:48:49
今年から曽根さんいないのか
一年生良かったな


742 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:52:15
青木本人が
94-2類推と93-2類推書けてれば単位くるでしょうって言ってたけどな


743 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:53:16
中島は授業がまだマシだから救われた印象
今関の念仏は地獄だった
学生を教室から撃退するためにやってるとしか思えん


744 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:54:19
>>742
受けた子は(2)の93条適用が激ムズだったって言ってたよ。94-2類推はそんな難しくなかったみたい。


745 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:55:25
緑って2年で重役になれるのか


746 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:56:13
青木ジェノったってどんな問題だったの?
だれかうpして


747 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:56:25
青木の前期の不可率って4%だろ


748 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 15:59:19
青木の単位認定ってくっそ甘いぞ
俺なんてほとんどノー勉でテキトーに法律論まがいのものでっちあげて
もはや小論文みたいなの書いたけど単位来たし
あんまり心配するな


749 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:00:38
>>748
そうそう
だからその後輩にもそう言ってあげたんだけど信用してくれないww


750 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:01:37
今日の会社法、出たやつおるん?


751 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:07:23
>>749
あの先生ガチっぽい雰囲気放ってるからな
法サのモカイとかで勉強して
多少法律論分かってればまず間違いなく単位は来るのに


752 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:08:21
山口簡単だった?


753 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:09:48
>>751
だよね。かなり的外れでも、それなりに論理が通ってればOKっていう印象。


754 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:13:54
カンニングだと当該学期の履修単位全て剥奪で、
来学期は科目登録できないから自動的に留年決定か〜
しかも切羽詰った4年とかなら分かるけど2年かよ〜
しかもあの楽単の大場物権でかよ〜


755 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:14:03
>>752
落とした人いるのかってレベル


756 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:14:41
大場物権なんて落としたヤツ見たことないわ


757 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:15:05
>>755
就活考慮して単位ばらまくよなうん


758 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:15:26
大場物権って楽単なの?


759 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:16:00
>>758
はい


760 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:16:25
今日結構やらかした気するけど大丈夫かな?


761 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:20:17
山口債権の事例②の論点ってどこ?


762 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:24:31
1年前期って落単したやつほとんど見たことないけど、厳しい教授でどれくらい落とすんだろな


763 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:24:34
山口考えすぎたら時間足らなくなって死んだ
Cください…


764 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:28:51
>>762
今年の導入講義の原田先生はテストの点が悪かったら容赦なく落とすって言ってるらしい。なお、中間テストの平均点は超低かった模様。


765 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:30:30
表だけにまとめようとすると短くなるもんだな


766 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:42:44
明日の法政策論、事件訊かれるのかな


767 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:46:12
>>766
それが出席点代わりだからな


768 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:49:37
鳥山会社法ってあの9項目の中からさらに範囲絞られたの?


769 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:51:44
導入講義でハマリとかあるのか


770 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:51:57
どの9項目や


771 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:53:07
>>769
一年に原田導入講義の中間テスト見せてもらったけど、確かに凄く難しかった


772 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 16:57:12
そもそも原田って誰や


773 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:00:08
>>772
原田俊彦先生
ローマ法の


774 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:12:50
笹倉法哲学って結構ここで話題に出るけど今年は人数多いんか?
ワイが受けた時は200人もいない感じやったけど


775 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:17:59
大場物権ほとんど勉強しなくて相続やらなかったから何書いたかもう忘れたくらい糞みたいな解答だったんだけど単位くるのかな・・・大場落としたことある人います?


776 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:19:55
>>740
全滅だった


777 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:20:39
笹倉400いるとかなんとか


778 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:20:40
原田の中間テストって図書館の使い方とか初めの方の導入(法律関係なし)も出たんだっけ?


779 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:21:11
結局鳥商法って取締役関連と株主総会関連やっとけばいいんでしょ?


780 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:23:03
一年生だけど、法律科目終わった後の絶望感ヤバい
こんなので1ヶ月ちょっと過ごすのかよ…
先輩達のメンタルマジで強い


781 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:23:12
法政策論の試験って、先週の授業の最後に教授が言ってたとこしか出ないんかね


782 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:23:49
>>779
鳥商法わろた
判例六法持ち込めば勝ち確じゃないの?


783 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:26:23
>>779
絞られた論点について大まかに構成を考えておいて、
判例六法の条文と判例にあらかじめマーカー引いとけばいいおk


784 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:28:02
>>780
先輩面して言わせてもらうなら、終わった科目はさっさと忘れて次の科目に目を向けた方が良い。それが出来ない奴は単位を落とす。
答え合わせしようとする奴は無視した方が良い。
根拠がないことを言うなと思うかもしれないけど、案外単位は来る。
残りの試験も頑張って。


785 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:29:27
なんだかんだ単位来るのが法学部


786 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:30:22
>>780
2年になったら刑各、債権総論ⅠⅡ、物権法、会社法、民訴or刑訴が待ってるぜ!!!
ヒャッハー!!!


787 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:30:24
>>781
なにそれkwsk


788 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:30:55
かんばれェー↑がんばれェー↑


789 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:31:08
先輩(30過ぎ無職障害持ち)


790 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:32:50
青木担保法「単位を取るだけならかなり楽」(大嘘)


791 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:33:23
2年前期 則夫刑各or鳥山会社、大場物権、ゴマキ債権
2年後期 鎌野債権、本間民訴
3年前期 則夫刑各or鳥山会社、山口債各

多分これがベストな組み合わせだろう


792 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:34:14
水島の最後の授業半分だけ録音しておいたからそれもう一回聴いてみるわ


793 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:34:59
呼び寄せるなと何度言えば分かるんだ


794 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:35:06
>>778
そうそう。文献検索する時のソフト(?)の名前とか出たらしいよw


795 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:35:36
法政策論って去年は防空法と安保しかやらなかったし糞ヤマ張りやすかったは


796 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:39:46
水島なんか言ってたか? 出題形式くらいしか言ってなかった気がするが。


797 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:39:49
>>784 >>785
ありがとうございます!


798 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:39:56
水島法政策論って授業で扱った事例を教えてもらったりできませんか???


799 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:41:01
>>798
事例って冒頭の今日の事件のこと?


800 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:42:40
教員の政治的中立がうんちゃらってあれ事件扱いだったっけ


801 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:47:36
>>799
そうです!授業で扱った事例を書かせて20点のところです。


802 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:49:17
4年間で落としたのは結局債権各論だけだったな
中国法史は落とさんだろうし後期はゼミと般教以外ないしな
曽根刑法も中島憲法もAだったが債各は死んだ
早く改正されてれば楽だったんだがな


803 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:51:16
山口債各誰も落とさないよねコレ


804 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:51:56
>>803
完全相対評価だから落とす奴は一定数いるんじゃないの?


805 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:56:23
法政策論、先週の授業で突然復習入ったよな
復習したところしか出ないのかも


806 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:57:23
>>802
山口?


807 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:59:21
>>806
磯村さんやで


808 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 17:59:52
>>802
中島憲法ってどうやって勉強した?一年生に聞かれたんだが、俺は水島さんだったから、適当にしか勉強しなかった。
ちなみにその子は授業には毎回出て真面目に聞いてるみたい。


809 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:01:38
>>808
横からだけど、その論点だけ覚えてあとは自分の意見を吐き出せばAは固い
中途半端にシケタイに頼ると……


810 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:04:17
>>808
授業毎回出てるならまず落とさない
自分の意見は教授にある程度迎合しながら書いたほうがいい
反対する場合余程上手く書かないと詰む
60点ボーダーが80点ボーダーにあがるイメージ


811 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:08:06
土地法レジュメが500ページを超えてるんですが…


812 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:08:25
は?一向に山口債各死んだんだが?


813 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:09:59
>>811
ここに土地法は毎週大量のレジュメ読まされるハマリだって書いて警告したのに嘘扱いされたわ


814 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:18:07
>>813
人間ってのは都合のいい情報ばかり信じて、都合の悪い情報には目をつむる生き物なんだよ


815 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:21:22
懐かしいな正常性バイアス


816 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:22:45
>>812
売買と賃貸借ってあれだけ言われてたのになんで詰むの…


817 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:24:55
黒沼商法は六法に判例付いてても有利にならないらしいね

ど う す ん だ よ


818 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:26:05
>>817
なぜ箱井か鳥山にしなかったのか


819 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:27:32
でも出席で40点だろ?


820 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:31:55
藤井法政策論ってどんな感じですか
授業がルー語みたいだし板書汚いしほとんど理解できなかったんですが


821 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:32:40
なぜ水島にしなかったのか


822 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:37:51
相対評価は単位が来る学生の割合を決めるものであって、単位の来ない層は無関係じゃなかったか?


823 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:49:40
「単位認定するかしないかの基準は教授の絶対評価、単位認定した人の中での成績評価基準は相対評価」
By大場


824 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:51:07
>>823
それは大場の場合だろ


825 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:53:59
明日の芸術論やばいかなー


826 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:54:30
うだうだ言うくせになんだかんだいっぱいAやA+あげちゃう中島


827 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:54:37
必修の科目についてはそうするように上から言われるみたいなことを言っていたような言ってなかったような
だから大場以外の場合もそうかもしれんよ


828 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 18:56:42
今年は中島憲法で退室させられたやついないの?
誰かシャトルランとかやんないかな


829 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:21:40
芸術論って何かする必要ある?


830 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:22:03
中島憲法好きで潜ってるけど、既に二組くらいいるよ
後ろ通って「出てって」って言われるのは、ほぼ毎回いる


831 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:29:29
出てっては笑うわ
てか、途中で追い出された人なんかいたっけ?


832 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:31:15
そこのトレンチコートの女の子、出てって
出ていかないならおれが出ていく


833 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:31:58
三枝つらい


834 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:32:21
中島は過去になんかあったのかよってくらい反応するよね


835 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:35:11
>>831
私語が多くて追い出されてたよ
「何度もアイコンタクトで注意してたのに…」って言ってたw


836 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:38:21
語学同じ奴も文句言ってたけど芸術論、具体的に何があったの?


837 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:40:59
先生が何度も注意してんのに最後まで私語をするヤツがいた
毎回キレてた


838 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:51:32
早稲田周辺に小腹みたせて400円以下で美味しい店ありませんか?


839 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:53:23
早稲勉


840 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:54:35
おしゃれでナイスなアツアツ弁当だよ


841 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 19:54:41
>>838
ナスカラでも食べてて下さい・・・


842 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 20:05:42
>>809
>>810
ありがとう!
その後輩に伝えておくよ


843 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 20:10:05
芸術論の先生いい人だぞ
騒いだやつ許せん


844 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 20:24:47
2000円も出して教科書買ったんだから単位くれなかったら怒る


845 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 20:45:54
400円以下で小腹なら
スタバでフラペチーノでも頼めよ


846 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 20:57:41
誰か国際法のモカイくれないか
それなりの対価は払う


847 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 20:59:30
去年のでいいなら範囲さえ同じならやるんだけどな


848 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:00:27
国際法とか模解いらないだろ


849 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:15:44
>>838
モスバーガー マクドナルド 松屋 吉野家 東京チカラめし ファミマ ローソン セブン 銀のたい焼き


850 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:17:59
シャノアール・ドトール


851 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:39:35
水島の法政策論について情報くださいおねがいします。


852 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:40:39
緊急直言読んどけ


853 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:41:38
戦わなければ生き残れない


854 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:41:51
<<852
詳しくお願いします


855 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:44:42
http://www.asaho.com/jpn/
ここの直言読んどけ

それより国際法のモカイくれ


856 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:47:08
>>855
国際法何が出るの?


857 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:48:05
1.条約と慣習国際法について、法源論の観点から論じなさい。
2.条約の無効と終了について論じなさい。
3.日本の国交正常化について、具体的事例を挙げながら論じなさい。(具体的事例は、
北朝鮮、韓国、中国のうち、いずれか1 つから選択しなさい。複数取り上げてもよ
いし、1 つでもよい。)
4.国家の基本的権利・義務について論じなさい。
5.国家の主権免除と外交・領事特権免除について論じなさい。

このうち3つ出る


858 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 21:49:15
>>813
俺はお前のおかげで土地法避けたよ


859 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 22:32:11
水曜って科目少ないから土地法取っちゃう人多そう


860 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 22:46:38
明日、堀さんの日本史と北原さんの言語学の一般科目二連続テスト!二人とも良い人だから高得点取りたい。


861 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 22:57:02
一年生は大学の語学のテストについてはどう思ってるのかな?


862 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:05:59
日本史って楽単だっけ?


863 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:23:53
水島法政策論ってどのくらい楽単なの?


864 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:33:12
モカイを使わずに自分の言葉で自分の意見を書けば単位来る


865 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:36:40
>>857
教科書持ってないの?


866 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:37:08
>>862
日本史はいくつかあって、どれも比較的楽だった気が
江戸時代の授業はつまらなかった


867 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:48:36
江戸の奴はマニアックすぎたな


868 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:53:29
参勤交代のはつまらなかったけど受験で日本史使わないで徳川将軍も5人くらいしか知らない俺でもA取れた


869 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:57:27
まぁあのマニアックさがハマると言えばハマるw


870 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/21(火) 23:58:36
>>849
チカラめしってとっくに潰れただろ


871 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:00:04
日本史は3つ受けた

堀日本史→出席点さえあれば試験で教科書丸写しするだけ。楽勝。朝早いのがネック。

滝音日本史→教科書持ち込み可だが教員にも試験問題にもクセがある。単位認定自体は多分甘い。

松尾日本史→毎年似たような高校レベルの論述。数回しか取らない出席大事。


872 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:01:52
そういやパンキョーって教員が違えば同じ科目取れるのか


873 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:06:57
少年法って何が出るとか言われてないよな?
みんな何すんの?


874 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:13:05
>>871
松尾日本史、今年取ろうと思ったのに、設置されなかった….


875 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:27:21
ぺろぺろぴー


876 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:28:52
法政策論だれか・・・
頼みます・・・


877 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:35:40
今、鳥山さん会社法の絞られた9つのポイントについて模範解答みたいなの作ってん
だけど、ほんとに判例六法ゲーだなこれ・・・書かなきゃいけないこと全部判六に
書いてあんじゃんw


878 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 00:55:03
鳥山は学読にある演習ノートが役に立つから借りとけ


879 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:05:33
鳥山で判例六法丸写しはやめとけ
それやった連中は俺含めてAしか取れてなかった


880 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:06:14
A取れれば十分だわ……


881 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:07:03
>>879
いやAで充分やん


882 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:07:47
つか判例六法丸写しとか単位来るだけでもありがたいのに
それでA来るとか鳥山さんマジでゴッドやったわ


883 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:13:57
判例六法買い替えといた方が無難かな?


884 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:20:12
ポケット六法で行ったけど俺にしては珍しくA+取れたよ鳥山さん 普通に指定の基本書を薄く広く勉強した


885 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:25:37
ゴッド鳥山「単位はあげるためにある」


886 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:27:07
鳥山さんも、大体みんな答案の内容が同じだから採点楽なんだろうな


887 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:31:30
それちゃんと相対評価になってんのか
半分以上Aとかになってそう


888 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:39:03
誰か商法のモカイくださいお願いします

まあ無理か


889 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:40:19
少年法は2問中1問は

付添人・検察官の役割
少年法改正の流れ
少年保護事件の審判の対象
調査と鑑別
保護主義
犯罪被害者保護制度
非行原因論と非行対策論

から出るはず。


890 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:43:10
ゴッド鳥山に仏の小口か・・・なんか法学部めっちゃ神々しいな


891 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:45:11
一年の頃から思ってるんだけど、なんか鉛筆OKな試験ってそれだけですんごい
気楽だよね。書き直せるっていうのが精神的にすごく楽だ。


892 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:45:29
去年までは正井神もいた
仏の小口も今年から来年で定年


893 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 01:47:07
楽単の先生がどんどん定年になるよな


894 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:09:16
法学部生達は楽単神や楽単仏達への信仰を失くしつつあるのではないか(授業中私語とか的な意味で)


895 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:11:57
小口仏は、六限の導入講義で「いつもだったらこの時間家で晩酌してる時間なんだよね、だから今日はちょっと早めに終わります」みたいなのが何回かあって、面白かったのは覚えてる。


896 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:19:08
小口先生まじかっこいい
付き合いたい


897 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:26:05
一夜漬けでモカイ10個暗記は不可能?


898 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:28:35
アウトライン覚えるくらいならいけるんでね


899 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:45:40
正井、小口並みに楽単な先生って他にいないの?


900 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 02:49:03
法律科目ではという意味ではいない
小口の他に神なし


901 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 05:04:14
おはよう


902 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 06:59:12
英米法やべえ


903 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 06:59:48
やばすやばす


904 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 07:00:36
水島法政策論の問題を予想してみる
一、次のどれかが出る
①集団安全保障と集団的自衛権の違いについて法政策論的に論ぜよ
②安全保障の「民営化」および民間軍事会社について法政策論的に論ぜよ
③安保法制について法政策論的に論ぜよ
④地域的集団安全保障についてOSCEの例を踏まえ法政策論的に論ぜよ
⑤「公共性」の三つの意味を踏まえ、政策形成や制度設計について法政策論的に論ぜよ
⑥冷戦崩壊後、およびイスラム国の台頭後に「平和」や「安全保障」をめぐる条件はどのように変わったか

二、講義で取り上げた「事件」のうちで印象に残ったものを二つ挙げて説明せよ


905 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:24:35
>>889
あざっす!
てか少年法って試験のみです?
ほぼ出てないからレポートとかあるのかわからへん…


906 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:37:13
>>905
ないよ
試験一発


907 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:39:23
>>906
よかった…
ありがとうございます!


908 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:41:53
非行原因論と非行対策論ってどこにあるの?


909 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:44:23
法社会学、誘い読んでたらクソヌルやったなー


910 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:45:12
>>907
1つは過去問から
もうひとつは普通の問題ね


911 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 11:55:59
陸芸術論何すれば良いの?
とりあえずラーメン食いに行く


912 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:11:13
>>911
何もしない


913 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:14:56
>>908
初回とか第2回らへんの講義で話してたことやろ


914 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:15:29
>>909
学部長さんの?


915 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:19:14
>>913
外国のいろんな説が書かれてるヤツ?


916 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:29:34
あああああああああああ土地法


917 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:53:43
>>913
くわしく


918 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 12:56:30
明日の山城物権債権なにすりゃいいんだ


919 : 302 :2015/07/22(水) 12:58:03
>>227
>>215
友達に聞いたけどこれガセだった
ほんと悪質なのがいるなあ
本当に早稲田生かよ


920 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 13:06:03
自分が授業出れば済む話
なんでも一方的に教えてもらえると思うな


921 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 13:09:29
>>914
そう、出題も過去問通りだったし有り難かった。


922 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 13:09:36
実質的に設例絞られたのは事実だけどな


923 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 13:10:44
ここの情報は玉石混淆だからな


924 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 13:22:27
聖人とクズが入れ混じってるな


925 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 13:58:36
英米法ほんとクイズみたいな問題ばっかりだったな


926 : 302 :2015/07/22(水) 13:59:59
>>920
いくらなんでも嘘教えるのはちょっと育ちを疑うよ


927 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:16:45
水島法政策論、2枚書いたけど答案の上に1枚目、2枚目って
書き忘れたの大丈夫ですかね?


928 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:16:55
無制限に教えを乞う乞食も大概だけどな


929 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:19:33
>>925
judge made lowなんてやったっけ


930 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:20:50
>>929
やった
俺は書けなかったけどな……


931 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:30:21
雇用関連法って小テストでやったとこから出るんだよな?
4択問題の選択肢含めるとかなり範囲広くね?


932 : 302 :2015/07/22(水) 14:31:36
>>931
いや、小テストがそのまま出る
だから小テストさえまる覚えしてれば大丈夫


933 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:44:24
土地法余裕だった


934 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:52:34
>>932
嘘を吐くんじゃない…


935 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 14:55:58
>>934
土地法余裕(でF)だった…()


936 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:03:18
人類学IA持ち込み可ですか???


937 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:14:45
自決しました。


938 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:14:58
土地法はマイル詐欺の典型だったな


939 : 302 :2015/07/22(水) 15:20:53
>>934
いや本当だって


940 : 302 :2015/07/22(水) 15:23:08
>>934
すまん追記
4.6.7.8章から1行問題がでる


941 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:23:55
>>937
成仏しろよ


942 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:31:50
マイルの情報はここと大して変わらないくらいの質


943 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:31:53
>>929
ちょうど先週やった


944 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:36:50
少年法むりくねさようなら


945 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:37:15
>>937
試験勉強を苦に自害とな?


946 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:51:25
>>929
lowって…
よく入試突破できたな


947 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:52:40
>>946
あっ 内部です笑


948 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 15:53:36
マイル「School of Low」


949 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 16:03:52
>>927
ホッチキスが外れたりするとヤバい
一枚目だけで採点されちゃったりする


950 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 16:09:26
何で講義に出もしなかった奴が偉そうなこと言ってんだ

自業自得だろ


951 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 16:23:39
いきなり何を言っとるんだおまいは


952 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 16:28:48
何の話だよwwww


953 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 16:41:26
芸術論人大過ぎ
法律必修の試験かと思ったわ


954 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 16:46:43
さて、お陳陳はジェノるのだろうか


955 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 17:04:10
>>954
だれ?


956 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 18:09:58
おちんちんw


957 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 18:41:44
中島憲法って自分の考え書けば単位くるってマジですか?


958 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 18:47:47
雇用関係法やばいんだけど
本当に小テスト暗記で大丈夫なのか


959 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 18:49:25
内部ってマジでバカだよな
特に学院に自己推薦で入ったやつらはすごい


960 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 18:59:29
ワイ四年最後の最後までテストが簡単すぎると感じる
無論フル単や
こんなことやったら4年前東大蹴らなきゃ良かったわ
早稲田ってウェイウェイしてるけどしっかり中身はあるって感じがしたから好きで入ったのに結局中身なんてなかったんやな
ただ騒ぎたいだけの阿呆の集まりやんw


961 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:01:13
あと半年やでこの苦行も
まあ可愛い彼女も出来て結婚することになったし多少コネは作れたしええんやけどなw
後悔はしてないで


962 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:01:25
>>960
ナッシュ氏ね
お前東大受かってねーだろ糞ニート


963 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:04:36
おい糖質クソニートWWWWW
早く死ねやWWWWW


964 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:06:09
ゼミ選考って単位とGPA見られますか?


965 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:07:48
山城物権 is 無理


966 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:07:48
>>964
ゼミによるからゼミ説行けよ
まぁ普通は見られない
あったとしても面接とレポートくらい


967 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:11:02
>>960
じゃあお前何で3年で卒業してないんだ


968 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:12:01
エア大学生だから三年卒業の制度知らないんだろ


969 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:23:00
結局最後の最後まで陸先生はブチ切れてたな


970 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:23:38
3卒なんてしないよ
家が金持ちだから就職の予定もなし、阿保の世界を見るのってある意味ではたのしいじゃんw


971 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:31:16
変なのが湧いてきたな


972 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:32:01
自分語りの多いスレでつね。


973 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:43:04
皆がsageないからこうなるんだぞ


974 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 19:52:27
試験期間くらい引っ込んでろキッシュ


975 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 20:09:46
ワイはキッシュとかいうやつじゃないで
嫉妬はやめーやw


976 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 20:29:24
このスレに粘着してる○ッシュとかいう奴に興味ある方
ハイデガー=ジジェク=ナッシュで検索


977 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 21:22:30
雇用関係法は単位認定甘いですかね?


978 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 21:27:30
鳥山商法の絞った範囲ってどれぞね


979 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 22:07:53
中島憲法って意見書けば単位くるのか?


980 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 22:11:16
>>979
下線引かれた部分について触れなきゃいけないんじゃなかったっけか


981 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 22:13:59
僕の採点はあまいですからwとか中島言ってたけど絶対嘘だろ


982 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 22:25:18
甘いよ


983 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 22:34:19
黒沼さんの会社法はどこが出そうとかありますか?


984 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 22:54:23
鳥山範囲絞ったのなら教えてくれ〜


985 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 23:07:38
>>981
毎回、今回皆さんのテストの出来はダメでした的なことをいう割にはA以上配りまくるぞ


986 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/22(水) 23:44:50
鳥山?
教科書の取締役のところと株式総会のところらへん読んでおけば多分大丈夫でしょ


987 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:04:40
持ち込んだ六法見て、関係ある条文丸写しでも単位来るでしょ。なんてったってゴッド
鳥山だし


988 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:06:37
ゴッドバードアタックでジェノられる可能性


989 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:07:57
神が遂に怠惰な法学部生達に天罰を下すのか


990 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:21:34
今回も「単位はあげるもの」宣言してたぞ


991 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:29:29
誰か黒沼会社法の情報おねがいします!本当にヤバいです!お願いします!


992 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:37:19
>>990
なんか安心した、やっぱり神は神なんやな


993 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:38:06
山城サイケンのヤマはどこですか????


994 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 00:59:15
>>
解除の性質 付随義務違反 契約締結上の過失


995 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 01:08:46
北川刑各で扱った判例とかわかる人いますか?
あと試験は六法持ち込み可となっているけど判例六法も含まれるのでしょうか・・


996 : 302 :2015/07/23(木) 01:10:44
>>995
判例六法持ち込めると聞いた
あくまでも伝聞だけと


997 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 01:22:07
>>996
ありがとうごさいます!判例に触れて書くことを避けられないみたいなので持ち込み可だとめっちゃ助かります


998 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 01:28:36
中島憲法なんだかんだ単位来ると思うとあんまりやる気出ない


999 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 01:54:15
哲学ってノート持ち込み可らしいけどルーズリーフでもいいんですか?


1000 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/07/23(木) 01:58:50
いいよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■