■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

マジな質問にマジで答えるスレ Part31

1 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 04:23:11
ローカルルール
第1条 本スレッドは現役早大法学部生の試験、科目登録の情報交換等、早大法学部生の生活にとって有用に資する質問、雑談等を行う場を提供することを目的とする。

第2条 学歴ネタ等を用いた扇動・荒らし行為等(以下、荒らし行為等という)を行い、スレッドの平穏・秩序を乱す行為を行ってはならない。
②前項の行為に対して、著しく反応し、あるいは加担して、スレッド内の秩序を著しく乱した者も荒らし行為等を行ったものとみなす。

第3条 荒らし行為等を行う等、スレッドの平穏を乱した者についての処分は運営が行うものとする。処分申し立てや処分に対する不服申し立ては運営スレッドで行うこととする。




前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/25948/1421777312/l30


2 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 04:35:59
>>1



3 : ナッシュ :2015/02/01(日) 08:30:58
どうしていつも僕だけ悪者なんだよ
霞ヶ関官僚・特別区職員・専業農家・塾講師等
フリーランスで仕事してる普通の障碍者だからね
東大文Ⅰは落ち続けてるわけではないんでな


4 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 08:38:18
>>1

新スレage


5 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 08:46:49
皆さま、投稿時間をご確認ください
全て精神障害者ナッシュ氏の自演でございます
どうもありがとうございましたwwwwwww
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25948/1421777312/994-996

名前:通常の判断能力を有する早稲法生 投稿日:2015/02/01(日) 03:52:56 ナッシュではないが
人生の大先輩に対する態度なの?
障碍をもってQOLある生活を
生きる大変さが分からないのか
995名前:通常の判断能力を有する早稲法生 投稿日:2015/02/01(日) 03:53:54 そうだ
みんなでナッシュを馬鹿にする最低なやつらを追い出そう
996名前:通常の判断能力を有する早稲法生 投稿日:2015/02/01(日) 03:55:57 これは同意
ナッシュ派対アンチナッシュ派の全面戦争や
アンチナッシュを叩きのめすで


6 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 09:01:42
>>5 テラワロスWWW
       ____
    / ナッシュ \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)  | 早稲法最強!
  \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||


7 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 10:36:49
おい前スレで終わらせろよ


8 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 12:53:50
導入演習行かなくて落としてるんだけど科目登録のとき好きな先生選べんの?
1年のときは抽選だったはずなんだけど


9 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 12:56:00
>>8
頭悪すぎ
お前絶対推薦だろ?


10 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 14:07:09
>>8
なんで行かなかったの?


11 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 15:25:33
>>9
導入演習行かなくて落としたのになぜそこから頭が悪い推薦という結論に至るのか


12 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 15:26:24
見下してるヤツは大抵凡人並の成績で頭も良くないという


13 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 15:34:24
>>11
やっぱお前頭悪いな
導入演習落としたから頭悪いなんて言ってないぞ
好きな先生選べんの?って聞いてることに対して言ってるんだぞ馬鹿


14 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 15:46:05
>>8
憲法や刑法の再履でまた
中島や野村を取れってか?w
導入演習なら小口神一択だお!


15 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 15:48:14
>>8
笹倉先生にしとけば


16 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 15:59:18
>>13
好きな先生選べるかどうかわからないくらいで馬鹿かどうか決まるの?
絶対お前も馬鹿だろwwwwwwww


17 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:01:27
>>16
お前ほんとに馬鹿なんだな…
「定員」って言葉知ってる?


18 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:03:56
>>17
知ってるが…


19 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:06:08
>>18
アスペなのか?


20 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:07:21
クソどうでもいいことで盛り上がりすぎワロタwwww


21 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:09:33
定員なんて存在しないからどんなに人気の講義でも抽選になんてならないし、
好きな先生選び放題だよな


22 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:11:56
導入演習の定員ってなんなの?
そんなに導入演習選びって大事なの?


23 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:16:06
定員ってなんなの?ってなんなの?
導入演習選びって大事なの?ってどういうこと?


24 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:16:34
ナッシュ


25 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:44:18
なんでネットになったら攻撃的な性格になっちゃうのかな


26 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:45:20
>>25
だから学内カースト底辺の陰キャラぼっちだからココでしか威張れないんだってあれほど…


27 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:48:08
導入演習選びなんて大事じゃないよ定員がないから好きなの選び放題だよ


28 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:54:21
え、お前レスしてくんの早すぎだろwww


29 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 16:54:22
>>8は導入演習じゃなくて導入講義のこと言ってるのか?


30 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:02:02
馬鹿馬鹿言うのはナッシュ?


31 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:08:34
お前ら今まで単位いくつ落とした?


32 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:09:55
2年生だが推定20単位ほど


33 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:15:46
俺らの世代までは28単位まで落とせたけど、今の2年以下って何単位まで落とせるんだ


34 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:24:48
履修制限が44単位/年で卒業要件が136単位だから40単位までは落としても卒業できる計算だな


35 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:29:52
なるほど、じゃあ20単位落としてもまだ卒業的には全然大丈夫か
就活的にはどうなのか知らんが


36 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 17:35:18
親父のコネで就職だお!
お金のない家庭に生まれたヤツってホント可哀想だよね


37 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 18:14:40
\         /
 \       /
  \     /
   \∧∧∧/
   <   害>
   < の 虫 >
   < 予 大 >
───< 感 量 >───
   <  発 >
   < !! 生 >
   /∨∨∨\
  / ∧ _ ∧  \
 / ( ;д;)   \
/ _(_つ/ ̄ ̄ ̄/ \
    \/___/


38 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 19:09:41
こねないお…


39 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 19:45:28
ナッさん最近元気だな
躁状態に入ったのかな


40 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 19:49:09
ロシア法って出欠とりますかとりませんか


41 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 19:55:53
とりません


42 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:06:24
>>41
とってた年もあったんですよね?


43 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:09:46
今年までのロシア法の先生来年からいなくなるよ


44 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:11:45
>>43
マジ?


45 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:11:49
いまから来期の履修を考えるとか熱心ですね


46 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:24:46
ロシア法の先生は、不遇の状態が続いてたんだけど、
2013年の後期に運良く名古屋大に准教授のポストを得てそこに移籍したわけ。
シラバスも確定した年度途中での移籍だったもんだから、とりあえず13年の後期は土曜に名古屋から通って講義することにして、
2014年は本来ロシア法の講義を持たないはずだったんだ。
ところが他に担当する先生が見つからないということで、2014年度いっぱいまで担当するということになったというわけさ。
だから2015年度からは今までの先生はいなくなるというわけ。


47 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:30:46
>>46
へぇ詳しいね君


48 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:31:05
>>45
ありがとうございます。


49 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:45:07
本人か事務レベルの詳しさだな


50 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:56:50
どんだけええぇぇ


51 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 20:58:29
ひとりカラオケ3時間やったんだが、マイナーな曲歌えて気分爽快や。


52 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 21:00:45
田舎出身だが東京のカラオケは高すぎだよな
初めてサークルでカラオケ行ったときにビビった


53 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 21:05:22
2年で法律必修ある程度とれれば後は消化試合みたいなもんか
案外楽勝だなオイ


54 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 21:07:19
東京はなんでも高いんだよなぁ。なにより家賃が明らかに高い。しかたないけどね。


55 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 21:14:51
>>53
3年で債権各論という強敵がいるけどな
しかも1度落としたら留年リーチになるという


56 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 21:18:06
さすがに二回連続で落とすようならそれはそいつがバ(ry


57 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 21:34:52
>>55
ちゃんと勉強するから大丈夫


58 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 00:23:37
今さらなんだが刑法野村って実行の着手以外書いたら落とされるって噂聞いたんだけど本当?


59 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 11:18:55
>>58
おま…ついに気づいてしまったか…


60 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 12:39:03
>>58
まじ?俺出題されたやつやってなかったから共同正犯について書いたわ……


61 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 13:05:45
>>59
グッバイ4単位


62 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 13:06:59
>>60
それはさすがにアウトでしょ


63 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 13:15:49
今年は出題されてないの書いてもおkになったの?


64 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 13:56:02
>>60
そういうのは容赦なく落とすよあのお方

退官の歳だから絶対とは言えないが


65 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 14:06:52
第一回の講義で、
「今年で退官だから皆さんに単位をあげて去りたいところですが、それでも前期の各論は出来が悪い答案が多かったので3割不可にしましたハハハハハ」
みたいなこと言ってたし、退官だからって容赦ないと思われ


66 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 14:43:02
俺去年野村刑法で自分で問題つくって解答したら無事4単位落としたおwww


67 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 14:54:44
>>66
まあある意味ただの反抗だもんなぁw


68 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 14:55:47
野村ゼミって一人しかいなかったらしいな


69 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 14:59:10
>>68
野村ゼミなんか存在してたのか…


70 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 15:25:27
http://twpro.jp/nomura_zemi


71 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 15:40:29
掘られてるなコレ…


72 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 17:41:32
行政争訟法ってどう?


73 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 20:32:20
うんこ


74 : ガチ勢 :2015/02/02(月) 22:59:54
>>72
新司では公法系の分野だなww
行政法は辞めといた方がいいお!


75 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 23:31:31
ぎょうせいぽう


76 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 23:38:57
行政争訟法は行政法各論の分野だから行政法総論を受けてないと理解できないおw


77 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/02(月) 23:46:45
田山さんに恋をしました
胸が苦しいです助けてください


78 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 11:51:49
>>77
性と刑法(2012,聡美)について熱く語った上で、
以下のメルアドに、ラブレターを送るべしw
http://www.waseda.jp/hougakubu/main/faculty/f_tayama_satomi.html


79 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:12:07
但し書きを忘れるなYO

弁護士、且つ、年収2000万越え、
又は、イケメン君に限る(最低条件)

あとは愛があれば合格点な


80 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:13:17
>>78
田山見たことないけれどそんなにルックスいいの?


81 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:15:55
法務研究科に進学するのが現実的じゃね?


82 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:19:32
お父様の田山輝明先生に似てらっしゃる


83 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:22:54
可愛い試験監督員も、いずれは
講師になるんだろうなあーぺろぺろ


84 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:24:27
気の強そうな女の試験監督員いるよな
あいつドS講師になりそう


85 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:31:15
>>84
いるいるwwww まあMの俺として
はあれぐらいがいいがなwwww


86 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:37:47
「ほら!そこはやくペットボトルしまって!!!」
「みなさんが静かにならないと配れません!!!」
「まだ出席カード配らないでください!!!」


87 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:47:11
>>86
リアル杉ww 完全再現ワロタwwww


88 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 12:47:40
そう言えば試験中にガムかアメを
舐めてたら禿男に出せとか言われ
てたやつがいたなwwwwww


89 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 13:21:56
>>88
ワロタw


90 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 13:28:22
田山さん可愛いよぉ…


91 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 14:38:48
>>82
そうなんだ。民法の田山先生のお子さんなんだ。
俺、田山ゼミに入ってたよ。


92 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 14:47:13
成績発表が怖すぎる件について


93 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 15:03:40
知らねぇよ


94 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 16:03:13
>>91
卒業生?
まだこの掲示板見てるの?


95 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 16:55:01
今年はなんかすげーキモいのいたな
もかいくれとなんとかうるさいやつ


96 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 17:02:08
>>94
語尾をよーく見てみろ
ナッシュかもしれないぞ!


97 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 17:25:11
確実


98 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 18:14:53
虚言癖ナッシュ


99 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 18:41:32
>>94
卒業生だね。
早稲法には思い入れがあってね。
田山さんのゼミは論文の代わりに定期試験が年二回あってね。
先生から採点されて講評がもらえたよ。
この点数なら旧司は難しいから転向しろとか、君なら旧司法試験に合格できる。
とか。


100 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 18:49:07
>>99
卒業しても早稲法の掲示版いまだに見てるとかクソキモいっすね!


101 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 18:58:26
>>100
大学どころか出身高校の掲示板にも顔出してるけどね


102 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 19:03:30
ちなみに田山輝明先生は旧司法試験三年次合格だよ


103 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 19:21:19
ニート糖質障害者


104 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 19:37:00
旧司時代に学生とかもう30以上のおっさんじゃんw


105 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/03(火) 21:52:38
きっしょww


106 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/04(水) 05:04:39
マンコ


107 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/04(水) 13:33:21
どうしてこう一発で誰かわかるんだろう


108 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/04(水) 23:03:06
来期2年になるけど訴訟法のオススメ教えて
テストきつくてもいいから楽しい授業のやつ希望


109 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/04(水) 23:06:13
>>108
寺崎刑訴


110 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/04(水) 23:11:30
両訴に楽しい講義なんてない


111 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/04(水) 23:14:18
>>108
マジレスすると菅原民訴


112 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 00:01:33
勅使河原さん必修民訴やるようになるよ


113 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 00:02:55
上野本間菅原山本といるのにまた増えるの


114 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 00:07:26
民訴増やすくらいなら刑訴が小川と田口しかいないのをなんとかしろよ


115 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 00:10:42
>>114
田口さんってまだ刑訴持ってたっけ?


116 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 00:12:07
寺崎の間違い


117 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 15:40:59
お前ら冬休み何すんの?


118 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 15:45:39
おなに


119 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 15:54:21
とりあえず明日、歩いて山手線一週する予定


120 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 15:58:40
やっぱこの掲示版ぼっちの集まりなのか…


121 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 16:02:27
>>120
そういうお前はリア充なのにここ覗いてるのかよ…


122 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 16:15:00
法学部の志願者数またかなり減ったな


123 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 16:16:24
>>121
もちろんぼっちだが?


124 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 16:40:51
早稲法の凋落


125 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 17:37:14
商学部の方がいいに決まってるよね by内部


126 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 17:53:24
>>117
医学部受験
今年こそは横市医に合格したい


127 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 18:59:13
ナッシュ


128 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 19:12:07
おらお前らエリート五年生の俺に勉強以外のことなら何でも聞いていいぞ


129 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 19:21:19
>>128
自分が周りのみんなより頭悪いと自覚し始めたのはいつ頃?


130 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 19:34:30
>>129
辛辣すぎて笑える


131 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:01:21
ぼっちってどのぐらいいるんや


132 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:09:20
>>128
卒業すんの?


133 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:14:52
カスみたいな偏差値でイライラすんな


134 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:15:18
>>128
知り合いにギリ8年生がおるw
おまあーまだまだだなww


135 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:21:36
四浪戦士の俺は論外か………


136 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:27:33
2016卒のやつ就活始めてる?
俺まだ何もやってないんだけど


137 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 20:29:48
>>135
特定しますた!!

ナッシュ先輩ー 早稲法には、
障→害←者枠はあるんですか?


138 : ナッシュ :2015/02/05(木) 21:05:10
الله أكبر Allahu Akbar!
アッラーフアクバル!!
アッラーは偉大なり!!
http://i.imgur.com/KasCWr7.gif
http://video.foxnews.com/v/4030583977001/
http://www.infobae.com/2015/02/03/1624639-video-asi-quemo-vivo-el-estado-islamico-al-piloto-jordano-maaz-al-kasasbeh


139 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 22:27:41
開発経済論って生徒指名するってホンマですか


140 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/05(木) 23:32:04
ウソやで


141 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/06(金) 01:59:42
何で過去スレ消すんだよ…


142 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/06(金) 02:14:12
消す?過去ログ倉庫にあるやんけ


143 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/06(金) 08:56:09
>>139
出席取ってたぜ


144 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/06(金) 16:56:23
>>137
俺は現役センター利用入試組だけど、障碍者枠なんてないんじゃないか?


145 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 13:50:46
単位落とす夢みたからage


146 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 13:52:51
>>145
おい、やめろ


147 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 13:54:59
ノンサー、ノンゼミ、ぼっち、NNTの6年ですが
卒業式に出る意義が見出せません


148 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 14:02:54
>>147
なんで何もやらなかったの?


149 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 17:26:12
きっしょ


150 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 17:59:17
>>148
エロゲにのめり込ました…!


151 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 19:21:56
むしろよくそれで卒業できたな
某大先輩といい、それだけは凄いと思える


152 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/07(土) 21:52:43
○ッ○ュが卒業したって事実は本当なのか?w


153 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 00:53:48
ナッシュなんか存在しない
全部架空・空想。


154 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 02:17:57
絶対忘れさせないから安心しろw
これからも定期的に話題に出してやるよ
この害悪の存在を後輩たちの為にも伝えていく必要があるので^^


155 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 11:18:44
粘着怖い…


156 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 11:50:23
めっちゃ暇だからネコ飼おうかとおもうんだが
どうだろう?


157 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 14:58:11
ぼっちにおすすめの就職先教えてください。


158 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 15:09:02
電通


159 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 15:32:52
わせほうから電通なんていけるの?


160 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 16:22:55
>>157
都庁or特別区


161 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 17:25:31
また大先輩かな


162 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 17:54:06
ぼっちで公務員は危険
職場がギスギスし過ぎてるし転職厳しいお


163 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 17:59:02
てかぼっちって就職自体向いてない気がする


164 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 18:01:18
ぼっちは一人でラノベでもシコシコ書いて一山あてれば?


165 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 18:35:41
ぼっちが多いのは外資系金融機関
理学部卒のぼっちが多い


166 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/08(日) 18:50:05
インフラ系はどうなの?


167 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/09(月) 08:14:47
7日に早稲田法センター利用の合格発表があったね。
今年は合格最低点どれくらいだったんだろうね。


168 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/09(月) 10:51:19
そもそも去年はどのくらいだったの?
90パーいってた?


169 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/09(月) 11:25:03
>>168
http://www.waseda.jp/nyusi/uni-cms/wp-content/uploads/2014/08/03.pdf
http://www.waseda.jp/nyusi/undergraduate/result/


170 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/09(月) 21:25:51
今関って学生時代絶対ぼっちだったよな
理屈っぽいぼっちオーラが滲み出てる


171 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/09(月) 22:51:17
>>170
孤高のぼっちって感じ


172 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 00:47:03
学生時代ぼっちで大成した人物
・野田佳彦元首相
・柳井正 ユニクロ社長
・今関源成 早稲田大学法学部教授


173 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 00:48:01
今の総長って学生時代ゲバ棒振り回してたってマジ?


174 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 00:48:27
今関さんって結婚してるのかな


175 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 00:52:12
>>173
マジだよ
総長の学生時代を知る某教授が、
「鎌田さんは昔は血気盛んに学生運動に参加してらしたのに、今では政府の(ry」
みたいなこと講義で言ってた


176 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 01:00:46
今関さんと話してみたくて仕方ない
普段どんな人なんだろう


177 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 01:56:43
mtさんってしってる?


178 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 02:00:36
テミスかなんかに今関さんが書いてたけど、
今関さんは元々労働基準監督官だったかを志していたけど、
試験に落ちて仕方なく大学院に進学したらしいね


179 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 02:29:19
>>178
へぇ


180 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 06:43:25
ある教授が仰ってたんだが、今関教授は実はかなり熱い人らしい


181 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 08:36:48
今関憲法聴いてたら普通その熱さ伝わってくるだろ
あの人の政府批判とかまじで熱くて聴き入ってしまった


182 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 15:48:41
早稲田法も東工大みたいにセンター足切り制度導入すれば良いのに。
540/900で足切りにして最低限の学力ないのを弾き出してほしい。


183 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 16:01:45
>>182
そんなことしてどうするの?


184 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 16:38:38
>>183
地歴公民の二科目目・数学・理科も一応やってもらって基礎学力をつけてから大学に入学してもらう。


185 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 16:45:38
540とかさすがに低すぎてやる意味ないだろ
680くらいじゃないか?


186 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 17:27:39
>>184
内部はどうする?


187 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 17:39:59
内部はいらない!
キーッ!


188 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 18:02:13
センターで点数良くても大学で落ちぶれるやつは落ちぶれるけどな


189 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 18:17:26
>>185
単なる足切りとしては680はかなり高くない?
ラインを上げるにしても東工大と同じ600くらいで十分かと
英語・国語・選択科目に関しては個別入試で学力見られるし
あと、選択科目に数学も入れてよいと思う

>>186
内部は入学するのが難しいし、高校の定期試験が学力の担保ということで

>>188
それはわかる
なので、数学・理科や地歴公民を2科目やってもらって基礎学力をつけてもらうために課すだけ
今の制度だと英語・国語・政経(日本史・世界史)だけ極めれば早稲法に入学できてしまうからね


190 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 19:31:32
心底キモい


191 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 19:32:44
まだ受験引きずってんのかよ
ホントきめぇな


192 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 19:34:07
なんかナッシュの後継者みたいなヤツがいるなw 偏差値&学歴厨氏ね!


193 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 19:58:39
入試制度改革の話だから、学歴厨ではないだろ
私立文系専願・指定校推薦の合格者は基礎学力が低い奴が多いのは確かなことだし


194 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 20:02:59
他のヤツのこと気にしすぎだろ…
友達いないのか?


195 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 20:05:00
早稲田に行ってる時点で恥だから安心せいw


196 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 20:06:26
尚、ナッシュが現れないのは、
東大文Ⅰ受験で忙しいため


197 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 21:39:01
バレバレの自演w
後継者w


198 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/10(火) 23:40:41
ナッさんは今年も元気に足切り食らう予定だよ


199 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/11(水) 00:18:13
あれでアシキリとか池沼かよ


200 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/11(水) 10:53:29
お前ら春休みは何すんの?


201 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/11(水) 11:15:46
日本風俗めぐりの旅


202 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/11(水) 16:59:10
チャリで京都にいくお


203 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/11(水) 19:21:48
>>200
プロ野球のオープン戦見るよ


204 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/11(水) 22:31:43
株で一儲けするわ


205 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 03:06:48
>>204
ワイはFXで億万長者になってこんな大学辞めたるわ!!!


206 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 03:46:56
副業の準備かな


207 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 05:48:57
>>205
FXはあかん
株と違ってただのギャンブルでしかない
去年FXでバイト3ヶ月分の給料持ってかれた


208 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 07:35:59
まぁでもギャンブルなら知識の無い素人でも勝てるってことなんじゃない?


209 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 08:10:21
どうせ同じギャンブルなら歌舞伎町でピン東風でも打ってきたほうが面白くてよくない?
麻雀自体が面白いし


210 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 09:38:38
ピン東じゃ食ってけるほどは稼げないでしょ
まあ楽しいからいいけど


211 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 14:20:55
お前らも株やってみ
いろいろと勉強になるし何より面白い
自分の金が懸かってて必死に業界研究とか企業研究するから就活のためにもなるぞ


212 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 17:16:37
ほう
そういうあなたはどこに就職されたのかな?


213 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 17:47:32
>>212
超大手外資系金融機関の投資部門ですがなにか?


214 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 17:51:00
そんなヤツがこの時間帯に糞学部
スレを見てるわけねーだろKz


215 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 18:12:19
誰にでもバレるような嘘つくなよwwwwwwww


216 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 18:22:01
大体自分で超大手とか言っちゃうやついるのか?


217 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 18:22:49
嘘下手くそだな
そんなんじゃ就活詰むぞ


218 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 18:23:21
>>213
これ俺じゃない
俺はまだ三年


219 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 18:49:27
まぁ確かに実際に良いところに就職できるかは分からないけど
少なくとも企業研究においては株取引で得た知識が役に立ってるよ


220 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 19:12:02
出ましたいつもの妄言
株なんかやったことねぇだろいい加減にしろよ


221 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/12(木) 20:03:39
>>210
おっ、てことはピン東行くの?
俺は新宿南口のだんでぃや渋谷のロッソ・悠遊あたりで打ってるよ
馬場のたぬもたまに行くけれど。


222 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 00:09:03
ナッシュ認定されてもうたwww
文末によを付けたのが悪かったか


223 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 00:20:25
ナッシュナッシュ言ってるやつきもいよ
いい加減やめた方がいいと思うよ
君のために言ってるんだよ
ちょっとは他のやつらがどう思ってるか考えた方がいいと思うよ


224 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 01:36:17
>>223
「よ」つけすぎワロタ


225 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 10:52:11
文末だけの問題じゃないよw


226 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 20:26:50
馬場にフリー雀荘ってある?
友達いないからセット前提の店ばっかで困ってるんだけど


227 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 20:32:00
>>226
たぬ・MAP・ウェルカム


228 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 22:02:35
>>226
一緒に打とうぜ


229 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/13(金) 22:04:05
天鳳やろうや


230 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/14(土) 16:46:43
>>229
おっ、天鳳やってんの?
俺は東風専門で始めて今700戦で五段
鳳東への道のりは長いよ


231 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/14(土) 23:19:24
データ飛んでからやってねえな


232 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 01:52:25
早稲田出身の教授って法学部にどれくらいいるの?


233 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 02:00:19
なんだかんだで必修法律科目持つような教授はほとんど早稲田出身だろ


234 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 02:08:22
>>232
HPの教員一覧から自分で調べろよそのくらいw


235 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 06:41:34
本日は早稲法入試


236 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 06:58:55
>>235
懐かしいなあ
センター失敗して一般入試に回って、英語・国語で稼いで合格できたなあ
世界史は論述以外国立組には難しすぎたわ


237 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 10:25:10
昨年補助艦でしたが、雪のおかげで、精神的に相当食らいましたw


238 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/15(日) 16:05:05
>>237
でも給料はかなり多めに貰えたよな


239 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/18(水) 08:41:20
突然だけど、南京事件ってみんなどう考えてる?
俺は中国側が便衣兵を使っていたこともあって、通常の戦闘行為であり虐殺には当たらない。
と考えているんだが。
これって右になるの?


240 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/18(水) 08:56:14
少なくとも中国の言っている30万とかいう数字は南京事件が起こった時の南京の人口から考えてもあまりにも誇張が過ぎるだろうとは思う


241 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/18(水) 10:53:31
突然だけど=ナッシュRUSH突入wwww


242 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/20(金) 22:42:58
ドキュメント留年「早稲田大学映像製作集団Labo」
https://www.youtube.com/watch?v=xA-gbGc7Gsw


243 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/20(金) 22:55:23
早稲田大学卒業!8年生を探せ!
https://www.youtube.com/watch?v=AZaCgSxnuqw


244 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/20(金) 23:00:58
早稲田から無職へ オープニング映像
https://www.youtube.com/watch?v=rvb1yaHqJ4Q


245 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/20(金) 23:27:30
>>239
南京事件―「虐殺」の構造 (中公新書) 秦 郁彦
http://www.amazon.co.jp/dp/4121907957
南京事件 (岩波新書) 笠原 十九司
http://www.amazon.co.jp/dp/4004305306

とりあえずこの二冊読んどけ、特に前者


246 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/20(金) 23:36:43
とりあえず死ねよ?


247 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 09:53:45
新入生ですが、導入演習で評判のいい教授、悪い教授を教えてください


248 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 10:30:49
推薦のカスは死ね


249 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 10:45:17
>>248
有名進学校の推薦>私大専願


250 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 10:51:32
どうせ留年すんだから心配すんなってw


251 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 16:45:04
推薦は交通事故でも遭ってカタワになってほしい
みんなそう思ってるよ?


252 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 17:16:56
入る手段なんてどうでもいいでしょ
中で成績さえ残せるなら


253 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 17:17:17
思ってないからカスよw


254 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 17:47:31
東大落ちと内部以外いらんよ


255 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 18:03:48
推薦だろうが東大落ちだろうがそんな括りはあてにならないことを
名前を言ってはいけないあの人が証明してるだろ


256 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 18:18:46
公務員試験板で内定者気取っててワタロw


257 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 18:50:25
>>255
大病を患えばどんな秀才でもどうしようもないと思うが…


258 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 20:54:59
そもそも秀才じゃねーから大病を患ったんだろw


259 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 21:32:49
それはどうかな?


260 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 22:17:23
会話の内容だけみたら完全にFランだな


261 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 22:28:46
>>258
そもそもコテハンの由来のジョン=ナッシュ自体がノーベル経済学賞を受賞するほどの秀才でありながら、
統合失調症を罹患してるだろ


262 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 22:34:36
>>247
てっしー


263 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 22:41:32
天才すぎて統失→ナッシュ
馬鹿すぎて統失→ナッシュ

さぁ、どちらが早稲法のナッシュだ?!


264 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 23:30:43
ここまでの流れワロタwwwww


265 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 23:37:07
>>263
馬鹿過ぎたら早稲法も合格できないと思うが
しかも東大との併願で


266 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 23:40:06
東大は記念受験だろks


267 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 23:50:42
>>266
実際に記念受験なんてする奴いない
科目負担が違いすぎる
早稲法に行きたいなら早稲法対策に時間かけたほうが良い


268 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/21(土) 23:57:06
何が馬鹿なのかわかってないあたりが完全に


269 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/22(日) 02:27:50
全然話変わるんだけどこの8号館サイトって前はもっとスレッドあったよな?
もっと雑談ぽいのとかあったと思うんだけど何かあったの?
久しぶりに覗いたら堅い感じになってて驚いた。


270 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/22(日) 05:16:15
管理者が趣味でけしたんでしょ。


271 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 01:29:47
法学部教員の出身高校
鎌田 筑駒
勅使河原 開成
秋山 学院
田村 早実
補充よろ


272 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 01:55:44
箱井 学院


273 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 02:00:31
須網 麻布


274 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 02:51:16
≫270
そうなんだ、ありがとう。
前見たときは各講義のスレッドなんかがあってもっと掲示板として機能してたのにもったいない。


275 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 04:54:36
則夫 都立日比谷
水島 都立国立


276 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 11:46:12
やはりそれなりの高校が多いな。
灘、東大寺、浅野、聖光、武蔵あたりはいなかな。
桜蔭、女子学院、雙葉はいないとしても。


277 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 12:05:11
大場 学院
上村 学院
カトテツ 都立青山


278 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 12:50:03
俺氏
開成→東大落ち早稲田法


279 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 13:02:27
>>278
だっっっっっっっっさ


280 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 13:04:49
>>278
頑張って開成行った意味


281 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 14:24:56
>>280
開成でも東大に進学できるのは5割程度だろ
医学部合わせてもせいぜい6割
当然早慶行きも一定数いる


282 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 15:18:10
開成卒のてっしーがいるお


283 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 16:38:57
吾輩
早稲田蹴り→麻布→早稲田教育


284 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 17:06:44
未済試験受けたコトあるやつおる?


285 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 19:29:32
学院ってコスパ最強だよな


286 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 19:39:35
>>284
受けたことあるよ


287 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 19:50:01
>>286
会場の雰囲気と過去問と比べて
難しかったか教えて下さい


288 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 19:57:07
学院合格できるなら普通の進学校入っても三年後早稲田のどこかには行けそうだから
コスパで言うなら公立から推薦が一番よさそう


289 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 20:39:02
>>287
会場の雰囲気は特に普通の試験と変わらないが、複数科目をまとめて実施する。
再試験と同じ問題なので難易度は過去問と比べて同じかやや易し目かも。
ただ、出来が良くてもB以上は難しい。
CかFかという感じ。


290 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 21:31:09
>>289
少し心配が解けたw 詳細ありがとう!


291 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 21:33:57
>>290
おお、頑張ってくれ


292 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/23(月) 23:36:10
<国公立>
筑駒 鎌田
都立日比谷 則夫
都立国立  水島
都立青山  カトテツ

<私立>
開成  てっしー
麻布  須網
学院  秋山 上村 箱井 大場 松澤 
早実  田村


293 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 00:10:51
>>276
むしろ、駒東、栄光だろ


294 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 08:19:29
俺氏
公立中学→公立高校(偏差値48)→浪人洗顔早稲田法

これから就活だけど、
出身高校とか中学聞いてくる省庁とかwwwww

そうですかそうですか


295 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 09:02:02
俺し
麻布中高→慶應法→仮面東大落ち早稲田法


296 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 15:39:45
俺氏
公立中学→県トップ私立進学校(国公医ランキング上位常連)→一浪文一落ち早稲田法
現役時に指定校推薦で入った同級生の後輩とは
辛いぜ


297 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 15:56:50
俺氏
公立中学→推薦で学院→早稲法に内部進学

人生チョロすぎワロタw


298 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 16:11:36
>>297
うらやましいw
受験なしやんけ


299 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 17:02:24
ほんとこのスレ酷い
2chが民度高いね


300 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 17:11:21
ここまでアイツの自演


301 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 17:13:21
>>299
なら二度とこのスレ来んな
2chで一生特別区職員の振りでもしてろ


302 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 17:20:07
匿名掲示板に民度を求めるなカス


303 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 18:50:41
民度低くてつまらないから救いがないよな


304 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 18:56:58
法学部新入生なんですが、
導入科目ていうので
オススメとかはありますか?
将来は法曹に進みたいと思っています!


305 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 18:58:19
どれ選んでもそこまで変わらんでしょ


306 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 19:08:05
>>304
ほう、そうかい


307 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 21:22:38
意識高いそんな貴方にてっしー


308 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 23:02:38
意識高いあなたに大橋先生
まだあまり名前は知られていないけど次世代のエースらしい


309 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 23:15:35
法学部新入生(笑)


310 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 23:20:28
そんな頑張って語尾変えなくてもw


311 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 23:25:08
>>308
フランス法の先生だからあまり授業を取っている人は少ないけど
授業をとった人はみんな取ってよかったといっているね
まだマイルとかに反映されてないからお得かも


312 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/24(火) 23:31:20
てっしーの導入は分かりやすいけど試験は出回ってる模解そのまま
書いたりすると落とされるよ。
ある程度真面目に受けとかないと。


313 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 12:02:14
わざとやってるのか?
わかりやすすぎ


314 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 13:35:22
ナッシュ東大合格祈願!
とっとと受かってこの板、いや早稲田界隈から消えてくれ!


315 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 14:21:28
春休み暇すぎる
なにすれば…?


316 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 15:35:50
>>315
・司法試験、ロー対策
・国家総合職試験対策
・SPI、就活対策


317 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 15:39:28
>>316
まだ一年っすよ


318 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 15:52:17
やっぱここ見てる奴ぼっちばっかなんだな…


319 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 15:55:36
留学、バイト、地域活動、猛勉強、サークル
何でもあるだろ


320 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:02:18
>>319
留学・ボランティア→面倒くさい
バイト→毎月の仕送り30万だから不要
サークル→ノンサーですがなにか?
勉強→東大落ちて燃え尽きました


321 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:04:48
旅に出ろ


322 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:06:43
>>320
そんなに仕送りもらってるなら、せっかく東京にいるんだからオペラとかミュージカルとか歌舞伎とか舞台とか見るなりして文化的な生活おくれよ


323 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:08:05
× まだ一年 ○ もう二年
ノンサー等は就活で弾かれる
恋愛してコミュ力上げとけKz


324 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:13:26
興味わかないんすよ、恋愛とか芸術って。
不細工ですしおすし。旅に出る気もしない。


325 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:20:58
>>324
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ


326 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:25:08
>>324
将来の夢とかないの?
ないなら本読んで探せ!


327 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 16:42:03
就活苦労しそうだな


328 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 17:17:22
月30万も仕送りもらえるくらいだからコネでもあるんだろ


329 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 19:20:13
>>314
何でナッシュが東大受験続けてるって話になってるの?


330 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 19:52:43
ガチな奴は大学入学とほぼ同時にWスクールしてるから
司法試験は無理だな


331 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 19:58:18
>>324
たまにはスレタイの趣旨を尊重するかな。

俺が一番すすめられるのはやっぱり読書かな。
特に伝記をお勧めする。国内外問わず、何か偉大な業績を残した人の伝記っていうのは
本当に面白いし勉強になる。彼らが困難や変化し続ける環境に対して、どう考え、どう行動したのか。
決して順風満帆でなかったってことが解って、モチベ上がるよ。
うちの学読には『私の履歴書』が揃ってるけど、誰も読まないのか
ほとんど借りられてないんだよねwwぜひ読んでみるといい。


332 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 21:19:23
コイツ自分の書き込みに対し自分でレス付けてるし
マジきめえええええぇぇぇぇぇ


333 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 21:21:40
モチベ上がった結果何年もニートしてるんですか?w
モチベ上がった結果毎日掲示板に妄想書き込んでるんですか?w


334 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 21:27:16
IDが出てるわけでもないのに、何を根拠に自演と言ってるのw

頭悪い人の考え方はわからんね


335 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/25(水) 22:36:36
ナッシュ煽りいい加減にしろ
ナッシュもナッシュで早く消えろ


336 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/26(木) 02:49:48
ばーわんなくなるってまじ?


337 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/26(木) 19:49:44
なにそれ


338 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 15:15:31
悲報速報

俺氏、仮面浪人失敗濃厚か


339 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 15:22:34
そこまでして東大入りたい理由って何?
大手企業にしても弁護士にしても早稲田と東大じゃ個人の能力次第では甲乙つけ難いよ。
官僚にでもなりたいとかなら別だけど


340 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 16:59:41
>>339
早稲法はセンター利用もあるんだし、理系かもしれない
文系なら官僚か研究者志望だろうな


341 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 17:08:06
色々と笑える


342 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 17:15:31
>>338
今年は難化で冊子掲載常連組もできてないから安心すると良いよ。
模試の判定が良ければ手応えが悪くても合格している可能性は大。


343 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 20:19:33
俺の先輩たちのの進路

A先輩 東大法卒→県庁
B先輩 早稲田法卒→某5大省庁


344 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 21:00:05
東大行けるようなやつは早稲田でも大成するよ
背伸びして東大入ってもストレート組に淘汰されるだけなのに受験生はそこがわかってない。受験生っていうのは入り口の事しか考えない


345 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 21:00:27
そういう私も受験生


346 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 21:56:14
>>344
有名進学校だと東大落ち早稲田法の時点でモチベーション失って頑張ろうとする気が失せる


347 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 22:19:40
その程度のやつっていつまでたっても失敗者のままだよ


348 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 22:24:53
>>347
まあ、中学受験ガリガリやって中高一貫校に入って周りの友達が東大にバンバン受かる中で
早稲田法ならモチベ下がるのもわからんではないな


349 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 22:31:33
中高ガリガリ環境に身を置いてその程度なんだよ


350 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 22:53:09
ナッシュはこうして自分を正当化し続けて一生を終えるんだろうな


351 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 23:08:18
つーか○○和○○ってそこまで進学校でもないよなw
早稲法ですらお前より偏差値上の高校出身のやつなんていくらでもいるっつーの


352 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/27(金) 23:22:24
もともと東大なんか程遠い成績だろ
早稲法受かっただけでも御の字のレベル


353 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 00:33:48
>>343
多分A先輩の方が幸せになるよ


354 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 09:39:02
>>351
ロムってたが、高校批判は許せん。
俺の学年は270名で東大24京大50国公立医学部50
それに陸の孤島だからどんなに勉強ができても灘ですら蹴って進学する。
うちより実績が良い高校って全国に20校くらいしか当時はなかった。
理IIIランキングで桜蔭と並んで4位に入ったり、京医ランキングで3位に入ったりしたし、
東大模試文科で300オーバーが3人いた年もあったな。

>>352
早稲法は簡単すぎた。
文一A判だった。


355 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 09:52:43
首都圏なら新御三家レベルじゃ上位層が薄すぎてうちの相手にならないし、
早稲法は無名校比率が多すぎてこんな馬鹿たちと同じ大学出身になるのかよと絶望したもんだ。


356 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 10:01:33
無名校比率が多すぎて→無名校比率が高すぎて
だな

まあ、ゼミには筑駒・学附・ラサールがいたからそれなりに出身校のレベルは高かったが
それも20名いて3名だからな


357 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 10:44:05
やな感じ


358 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 11:59:33
お前ら陰湿すぎwww
ガキの頃からお勉強ばっかしてるとどうしようもないな。


359 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 12:06:07
俺は神奈川の某進学校出身だけど、麻布や開成から早稲田に来てる人より
洗顔でも無名校とか、大検で早稲田は言ってるやつのほうがポテンシャルが高いと思う。


360 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 13:09:28
中高一貫+予備校で結局ニートってさっさと死んだ方がいい


361 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 13:19:25
開成→一浪早稲法→早稲田ロー→無職


362 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 13:55:08
その無名校出身者でも大量に入れる早法の学歴なんて捨てて
何年かけてでも東大入ればいいじゃないですか〜


363 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 13:55:53
>>360
病人を全員殺す気なの?


364 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 14:03:03
ナッシュ=稲丸説?
https://twitter.com/inemarubot
http://professerinamaru.blog.fc2.com/


365 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 14:08:48
>>364
そんな基地外ではないよ。
早稲田に粘着することの意味がない。
最近は俺は大学名よりも高校名なのでな。
高校名も入学者偏差値より進学実績で見る。
あとは上位層のレベル。
地方は人口が少ないから偏差値が低めにでるからね。
県トップ校は実績に関わらずそれだけで価値がある。


366 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 14:43:59
俺氏(地方公立中→地方県立進学校卒。東北法蹴り)
「わざわざ開成とか筑駒から早稲田とか乙ですwwww
無駄に中学受験しちゃったねww」


367 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 14:53:22
ナッシュはいつまで同じことを続けるんだ
匿名掲示板で自己顕示しても仕方ないだろう
現実で認めてくれる人がいないんだろうか


368 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 15:49:06
稲丸と同一人物という説について
その可能性は結構あると前から思ってた
一日中掲示板に張り付いてるニートだし、なにより文章の感じが似てる
早稲田出て就職すら出来なかったことの腹いせから粘着してると予想
糖質で多重人格持ちだから一方で早稲田を持ち上げ、もう一方で貶めてるのも説明がつく


369 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 15:59:54
>>368
俺は受験産業で年収500万だよ


370 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 19:39:30
気が○ったかのように東大受験スレに書き込みまくってる
四捨五入で40になろうとしてるナッシュあらためショコラティエ


371 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 20:12:28
どんな進学校出身だろうが、お前が早稲法で落ちこぼれる理由にはならねーんだよ


372 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 20:53:52
>>371
別に落ちこぼれてない
闘病生活しながら普通に卒業しただけ
易疲労といって、健常者と比較して同時間働ければ倍の時間働いたと同じくらい疲れる(例8時間労働なら16時間労働並)
それゆえ、労働時間が短い受験産業で細々と食っている。


373 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 20:59:16
ネットの世界でしか、それもこんな形でしか相手にして貰えない哀れな人間だ


374 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 21:05:26
人を叩くことによって快感を得ている輩よりはよほど俺のほうがまともだよ


375 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 21:50:50
卒業生のおっさんはこのスレから出てけ


376 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 21:58:14
公務員内定者や上級生を装い他人を釣ろうとすることによって快感を得ている精神障害者がまとも???
笑わせんなただの詐欺師だろ
お前の存在を肯定してる者は誰一人としていないから
さっさとこのスレから消えて一人で一生妄想の世界に閉じこもってな


377 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 22:27:04
>>375
旧八号館はそんなこと言ってくる奴いなかったのにな
匿名掲示板で調子に乗ってる根暗キャラか

>>376
それは俺じゃないから


378 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 22:27:58
法学部生なら詐欺の定義くらい抑えておきなさい


379 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 22:59:33
あちこちで早稲法早稲田の名前出して恥晒し
ここでもすぐに学歴ネタ持ち出して荒らし行為
被害者である以上にあなたは加害者です


380 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/28(土) 23:37:43
>>377
>>378

www


381 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 00:08:59
法学部生と初めてせっくすしたなうってかわず


382 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 00:10:03
こマ?
ハラデイ


383 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 00:14:18
ああ〜きもちんじゃ〜
みんながマイナビしてる間にワイは童卒


なお4卒の方はできん模様


384 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 00:17:22
ワセジョのしかも法学部生とか全然うらやましくないんだが…


385 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 00:19:15
ハラデイ


386 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 02:28:19
怖いもの見たさでっていうのはある


387 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 09:56:43
>>379
俺が書いていないのがほとんど
何でもかんでも俺のせいにするなよ


388 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 10:23:44
>>381
正直羨ましい


389 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 13:36:52
法学部なんか入らなきゃ良かった
社学で4年間麻雀に耽りたい人生だった


390 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 15:59:09
>>389
単位いくつ落とした?


391 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 16:06:40
おっぱいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


392 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 16:33:27
俺は4年次卒業要件がフル単だったけど、なんとかなったよ。
4年以上には単位認定が甘くなるよ。


393 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/01(日) 16:50:22
四年でもう卒業するけどお前ら堕落し過ぎて
俺みたいになるなよ


394 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/02(月) 12:36:38
成績いつ発表だっけ


395 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/02(月) 12:44:35
3年以下は3月9日だろ


396 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/02(月) 22:04:35
4年以上優遇措置なんてあるわけねーだろ
ごく一部事情を汲んでくれる教授もいるが大抵パンキョー


397 : 392 :2015/03/02(月) 22:49:57
>>396
絶対不可だろうと思った科目も単位来てたよ
表の半分しか埋めてないとか
卒業できないかと思ってびくびくしてた
まあ、少し落とした程度なら再試験があったけどね


398 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/02(月) 23:26:41
なんで卒業生がいるんですかぁ〜??


399 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/02(月) 23:34:42
ナッシュ均衡


400 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 00:01:33
>>398
今、4年で卒業決まった


401 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 00:03:09
法学部の成績発表糞遅い
どうしてそんなにのろいのか


402 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 00:05:08
ほんとに遅いよね〜


403 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 01:31:25
成績発表が遅すぎるから
分析してみたwwwww

1月28日→定期試験終了
2月15日→成績入力期限
2月20日→早稲ロー発表
2月28日→四年以上発表
3月09日→三年以下発表

事務(教授)の単位クレーム
分散処理が狙いと思われ……


404 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 02:02:06
法は他学部と比べて確かに遅いけど
長い論述が中心だから多少はね


405 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 03:32:01
ナッシュは本当は卒業できなかったんじゃないかとちょっと思ってる


406 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 07:45:45
>>405
ナッシュは成績・卒業証明書をアップ済みだよ


407 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 10:50:10
4回留年してるけどな


408 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 14:18:47
あいつの話を聞きたくない人間もこの世にはいることを察してくれよ


409 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 22:02:24
文学部のやつに公務員の模試で負けて死にたい


410 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 22:11:39
田山刑各、本間民訴、箱井会社法
全部落とすと12単位か…はぁ…


411 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/03(火) 22:17:27
田山刑各は大当たりだったんじゃないの?


412 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/04(水) 08:22:10
必修落とすとツラいよね


413 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/04(水) 21:30:16
>>409
それって、L○Cの模試か?


414 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/04(水) 23:34:32
なんでみんな公務員めざすの?
法学部めっちゃ志望者いるよね


415 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/05(木) 00:01:00
安定感あるやん


416 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/05(木) 13:46:18
ちょっと留年決まったやつ
隠れてないで出てこい!
あ、はい、私ですww


417 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/06(金) 13:43:05
>>413
うん。自宅受験組。
先日その人と中央図書館で時間計ってやった。
で、自己採。

主要三科目はもちろん、刑法と労働法すら負けてる俺乙


418 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/06(金) 13:48:18
今日生協で出資金を返してもらわず
そのまま奨学金に充てて後輩のために・・・って思ってたけど
あれって早稲田だけじゃないのな。

後輩のためならいいけど関係のない痴呆私立とか駅弁とかにも流れるだね。
俺は早稲法の優秀な後輩のために寄付したいから、結局出資金返してもらって
大学に寄付したわ


419 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/06(金) 14:17:39
卒業のとき出資金返してもらえるのか
生協行けばええのん?


420 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/06(金) 17:43:29
>>418
職員の給料になるだけだぞ


421 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/07(土) 23:02:04
宣告まであと34時間ほどか
俺のフル単&GPA3維持もここまでだろうな


422 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 02:21:14
何年?


423 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 12:50:19
>>417
どこ受けるかわからんけど都Ⅰなら戦記だし、
刑、労だめなら学系で挽回すりゃええやん


424 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 15:47:50
明日の成績発表が不安になってきたお!


425 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 16:46:36
不安になろうが今更変わらないから黙って待ちなされ


426 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 16:50:26
マイルの発売っていつか知ってる?


427 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 18:30:44
何時発表やっけ?


428 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 18:41:31
>>426
去年は3月13日だったような


429 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/08(日) 20:33:24
>>417
都Ⅰは受けない。国家総合職法律職と衆、参法制局志望だから
学系はウエートが低いんだorz

大学受験も予備校いかなくて今も独学だけど、やっぱり予備校って
強力なツールだね。


430 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 03:58:22
就活関連で早稲田生向けの掲示板ってない?


431 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 08:17:55
いよいよだな


432 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 08:33:02
やばい吐きそう


433 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 08:50:29
下痢が止まらないwww


434 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 08:55:37
ああああああああああああああああああああああああああああ


435 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:11:58
みんなどうだった?


436 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:22:42
教科書持ち込み可の楽単落とされてるんだけどどういうこと…


437 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:33:19
本間民訴落としたぁぁぁ


438 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:35:31
>>430
14号館に就活関連のスレはあるよ
社学生むけだけど


439 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:40:59
S先生、K先生、O先生、M先生A+あざす


440 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:43:00
教科書まとめただけで授業一回も出てない官僚制論がA+だった
本当におすすめ


441 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 09:46:22
お前ら落とした科目晒してけ
俺が科目登録の参考にするから
ちなみに俺は本間民訴落とした


442 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 10:07:04
箱井会社法落とした


443 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 10:28:07
箱井評価渋いなぁ


444 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 10:35:22
そうか?問一のひとつ全く書けなかったけどAだったぞ


445 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 11:31:04
既出だろうけど、楽単教えて。
オープンでもいい


446 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 11:41:55
数学基礎α


447 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 12:02:45
できたと思った箱井会社法がまさかのC
辛口だね


448 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 12:19:17
本間さん民訴で落とした人は、どのくらい準備して臨んだんですか?


449 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 12:50:24
>>448
ぶっちゃけ一週間くらいしかまともに勉強してない
当然全範囲勉強できるわけなく、ヤマ外して無事落単


450 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 13:00:07
ヤマ外したら単位くれないのかあの人


451 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 13:00:35
いや、周りの話聞いてるとヤマ外してる人とかも普通に単位来てるし出席が重要なんじゃないかな


452 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 13:03:10
確かに出席一回しか取ってないわ


453 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 15:37:14
次三年で20くらい落としてるんですけどやばいですかね?


454 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 15:50:33
ヤバい


455 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 16:13:53
出席足りてるのにGにされたんだが


456 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 16:14:43
マジヤバい


457 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 16:15:09
>>455
そういうときは事務所で異議申し立てしてこいや


458 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 16:26:23
野村の後任は総論は松澤で各論は北川か
松澤なら一行問題だろうな


459 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 16:31:04
債権各論は秋山、磯村、山口か
中々強敵揃いだな


460 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 16:52:30
>>455
出席してもその時に出す課題があまりに雑だった説


461 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 17:11:34
山口は楽単だろ


462 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 17:15:24
山口は隠れ楽単


463 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 17:24:34
>>457
それって秋の成績はいつすればいいんだろうか

>>460
課題とかはない授業だったからその辺りは問題ない


464 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 17:44:43
山口は問題はともかくとして
単位認定はかなり甘い方だと思う
Cで良ければボロボロの答案でも来る


465 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 18:06:46
中島憲法って授業出て授業で言ってたことテスト書けばなんだかんだ単位くれるんだね


466 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 18:55:58
債権各論、取るなら誰がいいかな?


467 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 19:00:07
結局本間民訴はハマりだったの?


468 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 19:04:51
いや、ハマりではないっぽい
なんで単位来たの?みたいな人が多い


469 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:07:57
本間民訴は自分はボロボロだったけど3回とも出席だったせいかBで驚いた
友人は出席1回だけで微妙な評価だと言ってたから出席の比重意外と高いのかも


470 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:16:46
>>469
それしか差別できる要素がなかったんやろうなぁ…


471 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:26:37
うんこみたいな答案だったけど岩志民法総則Aだった。まじでネ申。


472 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:31:58
春休みなにしてる???
暇すぎる


473 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:34:52
今のうちから就活のネタ作りに励んでおいた方がいいぞ


474 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:43:52
シラバス検索また使いづらくなってんな


475 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 20:52:22
なんでみんな民訴取れてるんだ
俺も出席しとけばよかったわ


476 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 21:01:15
今年もマイル被害者が多く出ることを祈ってる


477 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/09(月) 23:22:33
なんだこれwwww
http://pbs.twimg.com/media/B_p7jlbVEAEGq-C.jpg


478 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 03:52:09
訓告ってどういう扱いなんだろう


479 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 09:35:13
仮面だが、合否が気になる。
この1年単位取りながら勉強したのは辛かった。
合格して早稲田脱出したい。


480 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 13:52:14
>>479
どうだったよ


481 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 16:43:02
東大おちたああああああ


482 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 17:16:25
ざまああああああ


483 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 17:19:11
ここまで全部自演


484 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 17:24:58
なんで私が留年に?(4年、建設業内定)

勘違いしやすい落とし穴

1パンキョーは評価に関しては軒並み易しい。
2出席点が考慮されてる授業は、テストが壊滅でも出席してれば何とかなる
3モカイ暗記しとけば、なんとかなる


485 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 19:05:07
法学研究科の自己推薦とれる成績ってどれくらい高いんだ?


486 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 20:52:09
>>480
合格したよ
文三だけどね
研究者になれるように頑張ります
では


487 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 20:54:06
>>486
おめでとう。こんなところもう来るなよ。


488 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 21:00:48
マイルってもう売ってるん?


489 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 23:04:31
>>485あれ中位くらいの成績なら誰でもくるんじゃね?
おれゴミみたいな成績だけど自己推薦とれてびびったわ


490 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 23:41:19
マルイは12日発売


491 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/10(火) 23:59:13
GPA2いったことないなぁ


492 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 00:04:41
>>489
あの判定落とした科目は除外されるみたいだな
もしかして俺は成績上位組なのかと思ったらそういう訳でもなさそうか


493 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 12:25:50
486は間違いなくナッシュなわだろうけど、
彼は心境でこういう書き込みをしているんだろう?


494 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 12:29:19
486は間違いなくナッシュなわだろうけど、
彼は心境でこういう書き込みをしているんだろう?


495 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 13:45:11
上野民訴落として再履の本間民訴も落としたけど誰で再再履しようか悩んでる
勅使川原と菅原ってどうなんだろ?


496 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 14:58:02
4年生は今期何単位とんの?
俺はゼミだけ出席するのがばかばかしいからゼミ+般教1科目だけとるけど


497 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 16:04:18
>>495
それたぶん民訴向いてないぞ
刑訴とれ


498 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 16:16:45
>>495
菅原


499 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 17:56:44
判例六法で判例オナニーしまくったら
今期のGPA3.6だったお。


500 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 18:45:27
もう一回上野みんそ取れ
授業も出ず対策もせずなら落とすに決まってるだろ、4単位科目だぞ


501 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 19:14:08
>>496
もう1科目とってもいいな
毎日就活するわけでもあるまい


502 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 19:44:53
多少勉強しとけば落とすことはないと思うぞ民訴
上野でも本間でも


503 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 19:53:29
四年で共通選択科目以外は取り終えたけどフルで入れたわ


504 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 20:12:41
フルで入れるべき


505 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 22:48:50
新2年ですが民訴刑訴どちらが単位取りやすいのでしょうか?
参考までにお願いします


506 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 22:49:10
就活どんな感じよ


507 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 22:59:16
空けといたら就活捗る曜日•時間ってある?


508 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 23:08:02
>>505
寺崎刑訴一択


509 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/11(水) 23:41:21
>>505
上野民訴か菅原民訴


510 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 00:12:11
>>505
刑訴はやめとけ
ハマリしかないから


511 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 00:30:15
法律科目で楽単なやつ教えて


512 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 00:39:49
基礎法で埋めるのが一番楽


513 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 00:42:07
>>510
ありがとうございます!でも民訴まったく興味なくて興味あるのは刑訴なんですよね。。
刑訴は聴講するだけにして民訴を履修が一番ですかね。。。


514 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 00:43:32
>>512
正井さんと小口さんのはもう取っちゃったんだけど他に基礎法で楽単ある?


515 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 00:47:55
>>513
聴講するほどやる気あるなら刑訴取ってもいいんじゃない?

小川か寺崎なら俺は小川をおすすめする


516 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 01:09:47
皆さん履修組むの早い……
2年って何選べばいいんですか?


517 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 03:38:32
>>507
土曜日中心に履修がオススメ
土日は会社休みだから


518 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 12:14:24
>>514
基礎法は基本的にどれも選択法律科目より軽いよ

おすすめは高塩日本法史・日本法史特論
小口さんの中国法史も取ってないなら絶対取るべき

浅古日本法史や広渡ドイツ法なんかも割と楽な方


519 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 18:47:20
マイルで上野民訴の評価めっちゃ低くてワロタ


520 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 20:17:51
小口さんってたまに当ててこない?
中国法とろうか迷うんだが…


521 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 20:19:54
楽単だと騒がれると馬鹿が大量に群がって無勉で散ってマイルに文句垂れる
数年後まともな人間の評価がマイルに載って楽単と騒がれ以下ループ


522 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 21:25:38
>>520
民法の基本知識について稀に聞いしてくることもあったな
名簿から指名されるんだけど大抵の奴が出席してないもんでお笑いになってた
評価には全く関係ないっぽい

試験範囲は実質ピンポイントで絞ってくれるし
問題と関係ないこと書いても単位はくれるからおすすめ

中国法史に至っては試験が何でも持ち込み可で好きなテーマを論述
もしくは歴史上の好きな人物について語れば良い


523 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 21:37:36
上野民訴って出題形式がずっと一緒だし、
出題傾向も結構絞りやすいと思うんだけどなぁ


524 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 23:41:17
中国法の試験で関係ないこと書いたけど
Cだった


525 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/12(木) 23:59:49
開発経済論ってどんな授業?


526 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:10:45
>>518
どれもマイルの評価低くない?


527 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:19:23
>>526
小口の中国法史以外は実際俺の周りでもあんまり評判良くないからやめといたほうがいい


528 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:25:48
小口の中国法ってどうなの?


529 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:27:04
>>528
小口は神だよ
とりあえず何かしら関係あることかけばまず単位はくる


530 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:29:25
社会保障法ってどうなの?
本当に単位保証法なの?


531 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:31:58
単位保障法(単位保障法とは言ってない)


532 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:50:00
秋山か山口か
債各どっちがいいだろう


533 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 00:54:44
秋山


534 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 01:00:49
英米法ってどう?


535 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 01:05:56
>>530
論点は限られるがかなり重い

ただし量書けばA+くるから高成績狙いならおすすめ


536 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 04:45:31
小口先生はマジで仏、副学長まで務められた実績もある人なのに、ありとあらゆる学生をその広い御心でお救いになられる


537 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 08:20:37
宮川英米法ハマりですか


538 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 15:52:16
開発経済論の討論形式っていったいどういう授業なんだ…
コワいな…


539 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 17:53:40
>>537
俺は取ったことないから分からないけど噂によるとまあまあ楽単らしい


540 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 22:19:44
債権各論、秋山さんか山口さんかで迷ってる
どっちの方が単位取りやすいと思う?


541 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 22:21:29
>>540
山口


542 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 22:58:48
小川刑訴ってやっぱりきついん?


543 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 23:10:42
刑訴やりたいのに教授が悉く糞だから民訴にせざるを得ない


544 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 23:11:33
>>542
3割から4割不可にする宣言してる


545 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 23:36:54
2,3,4限連続で物権法、刑各、民訴…ってこの通りに試験やられたら
民訴でまともに字を書ける気がしない


546 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/13(金) 23:38:53
去年の総論も山口取ってたから新しく教科書買う必要もないな


547 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 00:07:59
上原由紀夫の2年法学演習って成績評価どれくらいなんだろうか


548 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 03:34:24
大塚商法って楽単?
やっぱ会社法理解してないと辛い?


549 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 10:07:50
大塚原区


550 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 14:18:32
河合犯罪学ってハマりですかどうなんですか


551 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 14:22:29
ハマりではないが楽単でもない


552 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 14:27:48
単位取れた人教えてくれ 
民訴と債権のおすすめ


553 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 14:30:46
>>551
持ち込み可なんでしょ?


554 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 14:31:47
>>552
民訴 菅原
債権 後藤&鎌野


555 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 15:30:36
>>552
民訴 勅使河原
債権 三枝


556 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 15:42:23
民訴は後期に履修するのが裏技


557 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 15:57:49
>>554
>>555
ばらばらやんな……
>>555
それは何故ですか先輩


558 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 15:58:31
ミス
>>556
何故ですか先輩!


559 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 16:15:49
マジレスすると民訴も刑訴も楽単はない
4単位科目は無難に勉強してとるしかない


560 : 555 :2015/03/14(土) 16:33:15
俺の場合はAを取るより、Fを取らないという意味で楽な科目だね
両方とも失敗したけど単位は大丈夫だったから


561 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 16:33:22
先輩方結構民訴落としてたな…
上野民訴100人くらい落とすらしいし出席番号後ろの方ほど不可りやすいらしいしヤ行の俺涙目
民訴前期のうちに取りたいんだけど本間民訴もどうなんだろう…


562 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 17:29:04
まぁ上野か本間かなら本間だろうな


563 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 17:44:50
再々履なんだが誰か導入講義の楽単教えてくれ


564 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 17:51:05
商法だったら黒沼と箱井どっちが楽?


565 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 17:55:26
商法なら鳥山一択
刑法は則夫を来年に回すか、田山でも楽に取れる


566 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 18:17:15
>>563
導入講義に楽単も糞もなくね


567 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 18:17:53
>>564
箱井


568 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 18:33:18
田山は美人


569 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 18:38:16
いっそのこと烏山商法3年に回せば


570 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 19:20:48
>>564
去年黒沼受けたけど、授業つまらないし範囲も全く絞らない
でも諦めて無勉でテストに臨んで
判例六法の問題文と関連ありそうな所を勘で適当に写したら、何故かA来た


571 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 19:23:12
>>561
本間民訴はやめとけ
俺が落としたから
今年また再履で上野民訴取るわ


572 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 19:55:57
>>561
本間は基本あまり落とさないけどたまにジェノサイド起こすぞ


573 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 20:05:27
>>564
箱井のほうがいい


574 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 20:25:40
シラバスってもう作ってないの?
配布されなかったんだけど


575 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 20:59:33
そういえば今年紙のシラバス配られなかったな
もうネットで全部見ろってことなんだろ


576 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:01:33
事務所で言えば貰えるが


577 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:03:38
>>571
出欠とる時出てた?


578 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:22:10
むしろwebシラバスどこに掲載されてるの


579 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:25:33
2年後期でGPAが一気に0.5も落ちて和ロタ


580 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:28:31
>>578
早稲田 シラバス でググれば出る


581 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:30:16
事務所で紙シラバスと一緒に学生証の裏面シールもらえるぞ


582 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:32:31
>>581
あれシラバスじゃなくてただの履修ガイドでしょ 緑色のやつ
去年までは黄色と白の表紙のシラバスが別に配られてた


583 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:41:56
去年は水色と白な


584 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 21:55:13
開発経済論ってなんなんだよ…!
とってたヤツ誰か教えてくれよ…!


585 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 22:18:51
今年から冊子のシラバスは配布されなくなったようだな


586 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:07:04
https://www.wsl.waseda.jp/syllabus/JAA101.php
Webシラバスな
お気に入りに入れとけ


587 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:19:30
【保存版】楽単科目一覧

◎法律必修
則夫
岩志
鳥山会社法
大場物権
鎌野債権

◎基礎法
小口中国法
宮川英米法

◎二年法学演習
江泉国際私法

◎法律選択
萬歳国際法
水島法政策論
官僚制論
小口中国法史
奥主環境法
消費者法
ジェンダーと法
雇用差別と法
労働市場法
犯罪学
情報化社会と法
医事刑法
田島情報法
大塚商法
箱井海商法
堀担保法
行政学

◎一般教育
宗教学
哲学
論理学

◎オープン
数学基礎プラスαβ(金利編)
台湾を知る
マスターズオブシネマ
宇宙を考える
効果的なプレゼンテーションの基礎知識
MNCのパソコン初心者向け科目


俺がありとあらゆる人脈を駆使して作り上げた楽単科目一覧だ
ただ半分くらいは人づてに聞いた話だから真偽のほどは定かでない


588 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:34:05
>>587
文学とチュートリも相当楽だった気がする


589 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:38:28
こころとからだの健康


590 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:40:45
金澤さん今年2年法学演習やらないんだな


591 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:51:10
債権各論、磯村さんと山口さんどっちがいいかな?


592 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/14(土) 23:56:11
>>588
藤井文学?


593 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 00:07:04
山口楽って言ってる人いたけど、完全相対評価で一定割合は必ず落とすんでしょ


594 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 00:07:57
落とすの1割くらいだけどな


595 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 00:12:22
>>587

保存したわ


596 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 00:14:57
出席取らない&レジュメをコースナビにアップする教授は有能


597 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:05:45
>>593
一昨年受講だけどCと不可は「合わせて」3割以内とかだったと思う


598 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:09:45
黒沼ってめっちゃ有名な教授なのになんで人気ないの


599 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:19:14
>>598
人気ないも糞もまだ去年から会社法担当しはじめたばっかりだし


600 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:20:57
長谷部比較憲法もそんな人気ないし
まぁ基本楽単であることしか興味ないやつが多いからな


601 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:50:05
必修じゃない方の法律選択科目って2年の内に何単位くらい取っとけば良いんですかね?


602 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:56:29
>>601
半期で4か6単位くらい取れば十分


603 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 01:56:40
30単位くらいですかね


604 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 02:30:48
>>587
だいたいあってる


605 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 02:42:18
大場物権は楽単だし講義も熱心で分かりやすいからお薦め
講義真面目に聞いてればまず落とすことはない


606 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 05:25:47
必修取り終わってる人も取れる?


607 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 08:20:24
大場物権本当によかった
面白いしわかりやすいから毎回出席してた
範囲も結構絞ってくれたし評価も甘いと思う


608 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 14:31:07
田山刑各どうでした?


609 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 14:40:34
楽単
先生可愛い
本気で恋した


610 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 14:42:42
>>609
御意


611 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 16:26:27
川端国際租税法ってどうですか


612 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 17:28:33
民訴って誰でも同じかなあ


613 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 18:02:09
マイルってCでもいいから単位がほしい人にはバイブルになるけど、A+がほしい人にとってはあんまり参考にならないよな


614 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 18:39:02
山城先生ってどうなんですか


615 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 18:59:31
>>614
楽単。評価も厳しくない。大場物権取れなかったらこっちでも良いと思う。
ただ去年から担当したばかりで過去問の蓄積がないから対策しづらいという欠点はある。


616 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 19:15:03
大場の方がいいよ
山城は大場に比べると大分勉強時間とられる


617 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 19:44:25
広渡教授のドイツ法ってキツいですかね・・・?


618 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 20:33:26
>>617 基礎法科目だし割合楽な方


619 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 20:34:09
大場さんは教科書めちゃくちゃ薄いしわかりやすいし問題分かんなくても一生懸命書けば評価してくれるからほんとにおすすめ


620 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 20:40:09
マイルで参考になるのはワセメシ情報だけ


621 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 21:02:18
いよいよ登録明日からか…英語どのくらいの割合で選外出るんだか…


622 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 21:42:35
俺英語も2外も全部選外になって死にかけた


623 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 22:07:47
予備校をWスクールする人っていますか?


624 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 22:22:51
外語選外祭り怖い


625 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/15(日) 23:53:49
マイルでいいこと書いてある語学科目は大概選外になる印象


626 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:23:07
>>617
単位は来るが高評価狙うなら結構勉強しないといけない


627 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:23:37
2年生になるんだけど法律科目って何登録すればいいの。


628 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:27:35
Themeって誰が楽ですか?


629 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:28:57
オコーナー


630 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:31:00
先輩方楽にA+取れる英語orオープン科目教えて下さい法律はもう自分で頑張ります


631 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:34:16
>>628
夏目


632 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:40:24
民訴は勅使川原と菅原だったらどっちにすべき?


633 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:41:41
>>632
てっしー


634 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:50:04
水島の法政策論選外出そう


635 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 00:51:43
出ないだろ(笑)


636 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 03:08:45
小川刑訴って普通に勉強しても来ないの?


637 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 03:13:15
来るよ


638 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 08:26:38
みなさん春休みなにして過ごしています?


639 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 09:17:16
>>636
ここじゃ刑訴酷い言われようだけど俺の先輩普通にA取ってたし決して努力が報われない科目ではないのでは


640 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 10:11:48
てかはじめの科目登録って基礎法関連目ってとれないのか


641 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 10:22:58
語学取り終わると科目登録かなり楽だな
去年までが嘘のよう


642 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 13:13:42
>>628
マイルを信じろ
今年星4つとかでも去年までは連続して星2つだった授業とかもあるから気をつけろよ
まあマイルに厳しいこと書いてあっても
Themeならなんだかんだ普通にやって単位はくるから選外食らってもあまり気にするな


643 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 14:15:09
俺なんてドハマリ科目を優良科目にしてるからな
気を付けろよ


644 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 15:32:17
>>643
お前みたいな奴がいるから成績発表で絶望するアホが続出するんだよ
もっとやれ


645 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 15:34:26
>>638
就活・・・


646 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 15:38:17
証明書って郵送してもらえる?
OBはしてもらえるようだが…


647 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 15:56:58
春休み暇すぎる


648 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 16:02:58
>>647
天鳳やろうぜ


649 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 16:39:18
>>630
・和歌文学の世界
・古典ローマ文学

どっちもフルオンデマンド
動画と小テストと感想でA+が約束される

陸芸術論も出席と教科書購入でA+は堅い


650 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 16:44:58
>>649
法学部の成績証明書に印字されたら
恥ずかしいから登録できないww


651 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 17:08:26
開発経済論ってどうやって出欠とるんですか?


652 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 17:30:53
>>650
ロー志望か


653 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:04:14
山城債権と後藤債権どっちの方がいいの


654 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:08:49
一般教育科目って1年で取り終わっても案外2年まで取ることになるものなんだな…


655 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:23:30
四年になっても取ることあるよ
共通選択科目として


656 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:23:36
金富子のジェンダー論どうですか


657 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:42:51
>>653
ゴマキ


658 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:46:33
>>651
点呼ちゃん


659 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:56:55
>>658
サンクス��


660 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 18:58:02
>>648
麻雀のやり方知らない


661 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 20:08:59
棚村家族法は楽単だよね


662 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 20:51:43
>>660
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/n0.html
ここ読んで


663 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 21:13:03
2年のみんな!

(前期)
後藤債権
鳥山会社法
大場物権
(後期)
鎌野債権
田山刑各
菅原民訴

これが必勝パターンだよ!
参考にしてね!


664 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 22:06:13
EU法ってレジュメコースナビにうpされる?


665 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 22:08:19
てかレジュメがコースナビにあがってて出席しなくても単位取れる科目教えて


666 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 22:38:06
体育取れ体育
お前らただでさえ運動不足なんだから


667 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 23:00:13
運痴だから無理


668 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 23:37:20
ガイドによると他学部提供科目って2次登録終了後からでないと登録できないんです?


669 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/16(月) 23:47:22
>>668
そらそうやろ
まずは提供されてる学部の学生優先やぞ
それでも枠余ってたら他学部生にも履修させちゃるってシステムや


670 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 00:03:38
磯村債権ってどうなんだろ


671 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 01:18:21
小口さんの中国法史って楽なの?


672 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 01:20:59
>>671
全然楽じゃない
ハマり


673 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 01:23:49
マジで?


674 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 01:29:29
マジ


675 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 01:29:43
>>670
一番楽


676 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 03:43:12
磯村債各って去年まで教室どこだった?


677 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 04:20:34
308


678 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 04:57:32
新三年生の人いたら聞きたいんだけど
今期、法律科目何単位取る?
基礎法とか必修とかゼミも合わせて


679 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 06:33:46
可能な限り


680 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 06:49:34
俺18単位なんだけど
22単位フルで入れるべきか


681 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 07:12:50
入れるべき


682 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 07:16:15
法律必修選外とか有り得ないよね?


683 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 07:30:26
去年則夫の各論選外出たぞ


684 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 07:33:53
山口債各選外出そう


685 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 10:52:30
前スレでも菅原民訴持ち上げられていたけどそんなに良いんです?
マイルにすら載っていないから分からん


686 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 11:25:05
普通に勉強すれば普通に単位とれる先生


687 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 12:25:45
文学部の精神分析入門めちゃくちゃ取りたいけど学部生ですら選外多発するらしいから無理だろうな


688 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 12:40:11
債権各論選外になったら終わるわ..


689 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 13:04:10
債権各論って債権総論履修してなきゃとれないとかないよね?


690 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 13:05:55
ありまぁす


691 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 13:08:11
嘘つけ


692 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 13:14:49
>>689
なんでないと思った?


693 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 13:32:05
>>692
ホンマに?


694 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:01:18
ホンマやでニッコリ


695 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:01:53
シラバスに普通そういうことは書かないか


696 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:07:12
せめてここでは正直に答えてやれよ


697 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:10:04
>>694
マジかwwww

とり終わったから関係ねぇんだけどな
さぁ就活就活


698 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:37:19
基礎法って2年のあいだにとっとくべき?


699 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:40:08
とにかく2年は法律必修を全力でとるべき
4単位落とすのはデカい


700 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:43:43
>>698
当然


701 : 698 :2015/03/17(火) 14:51:27
ありがとう。ついでにもうひとつ教えて
債権総論、山城と三枝だったらどっち?


702 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 14:57:44
教えて下さいだろクソガキ


703 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 15:04:40
すいませんでした


704 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 15:57:50
ヤバいあと一時間しかない
時間割決まらねぇ


705 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 21:20:33

ヤバいあと○○しかない
○○決まらねぇ


706 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 21:22:16

ヤバいあと三年しかない
就職決まらねぇ


707 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 22:15:44
法律選択科目って授業中当ててくるんですか?


708 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/17(火) 23:30:41
やばいあと8日しかない
進路決まらねぇ


709 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 00:00:10
法学部って保健体育必修じゃないよな?


710 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 00:22:56
当たり前だろ
誰だお前


711 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 00:28:14
>>709
は?部外者は出てけよ


712 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 00:28:57
>>707
あたりまえだろ
人数少ないからガンガンあててくるぜ!ヒャッハー!


713 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 00:45:36
体育科目は履修すると余分に金がかかるぞい


714 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 12:34:48
>>712
なわけねーだろ


715 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 15:57:18
則夫各論選外になったやつおるか?


716 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 16:05:02
勅使河原締切ってまじかよ


717 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 16:11:48
則夫各論まだ余裕あるぞ


718 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 16:16:00
大場物権もうほとんど定員残ってない
楽単との評価がすっかり広まったか


719 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 16:19:19
てっしーって授業は予備校みたいでめちゃくちゃ分かりやすいが単位は別にとりやすくないと先輩から聞いたんだが


720 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 16:21:11
英語二つとも選外とかもうやる気なくした


721 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 16:59:01
選外とかいう糞システム


722 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 17:05:10
まだ処理中なんだけど


723 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 17:06:25
あぁメールだったか


724 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 17:32:59
一次登録はいつですか?


725 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 17:34:05
>>724
一週間後から


726 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 19:00:50
今週の土曜からな


727 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 19:01:10
>>718
後期も大場物権あるし大丈夫っしょ


728 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/18(水) 21:14:03
>>726
あたしのためにありがとう


729 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 05:36:38
http://course-channel.waseda.jp/
お前らここ知ってる?
早稲田の授業の一部が公開されてる
法学部の授業は土地法、雇用関係法、労働市場法の一部しか公開されてないが


730 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 05:44:10
>>729
あれ、前見た時には則夫の刑法とかあったのに


731 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 15:48:26
4年前期で所定の範囲全部とり終われば後期はゼミ切ってフルオンデマンドだけとって実質ニート学生ライフが送れるな


732 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 15:54:36
後期無理してとらないといけないの?


733 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 17:58:52
なんでみんな忙しく過ごそうとするん?
ダラダラ過ごそうぜ


734 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:22:47
公務員めざそ
3年から勉強すれば国2余裕だよね?


735 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:26:10
お前の地頭次第だろ
推薦のアホなら厳しいかもな


736 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:36:24
国1余裕(ただし推薦は除く)


737 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:37:44
>>735
内部だけど厳しい?


738 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:39:54
>>737
内部なら可能
ただし受験組との教養の知識のブランクには若干の覚悟必要


739 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:40:59
>>738
ほぉ
頑張ろ


740 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:41:19
>>737
内部なら地頭あるはずだろ


741 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 18:56:21
>>736
国家総合職は東大落ち以外は厳しくないか?
複数科目こなすのになれてないと難しいと思う
地上ならなんとかなると思うけれど


742 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 19:04:19
>>741
東大落ちは所詮東大落ちだから関係ない。
まあ国立大に向けて熱心に勉強してきた人で法学部or経済学部なら6〜3ヵ月で合格可能だよ

そうでなくても残り14ヵ月あれば国総は突破可能。
教養点数はウェイト低めだから地道にこつこつやっとけば良い。専門は法学部補正が割と利く。
公務員試験はやれば通る試験だからな。ただし官庁訪問からの保証はない。


743 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 19:19:22
官僚とか東大法の独壇場だろ
入った後で露骨に差別されそう


744 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 19:22:57
>>743
それ財務省とか花形の省庁くらいだろ
環境省とかマイナーなところならそうでもないぜ


745 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 19:43:39
>>744
そうなん?
まぁ激務そうやから受けへんわ


746 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 19:53:54
キャリアは国会会期中は9時30分〜26時が平常運転だからなあ
何せパンフレットに9時30分〜23時と労働時間を載せているくらいだ
体調崩して精神病むのが多数


747 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 20:02:25
ワロタ
命がけだな


748 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 20:02:46
相手にすんなよ


749 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 20:21:16
ヤツか…?


750 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 20:33:43
日本のことばと文学って全く出席しなくてもイケる?


751 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 20:42:42
イケるイケるぅー!


752 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 20:43:16
かおるちゃ〜んあいしてるよ〜


753 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/19(木) 21:25:16
お前ら的に開発経済論ってどう?


754 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 00:18:19
かっこ良さそう


755 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 01:06:40
労働法を学んでサビ残に対抗しようぜ。


756 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 03:08:54
今年のマイルの"School of Low"ってネタでやってんの?w


757 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 04:40:32
法律選択当ててくるとかマジかよぉ(TT)
答えらんないよぉ…


758 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 06:06:19
>>756
則夫のギャグ思い出した
早稲田のロースクールの建物は低いから、これがほんとのLow Schoolだって


759 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 12:51:32
>>756
詳しく


760 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 12:57:31
>>756
よく気づいたなあ
というか今年のマイル間違い多いわ面白くないわで……


761 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 14:28:14
法サーとか廃止されたら、
必須落とすやつ増えそうだなw


762 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 19:29:07
マイルが面白くないのは毎年のことだろ


763 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 19:38:47
マイルなんであんなに面白くないの?


764 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 19:42:05
2chのまとめのパクリみたいなクソさぶいノリ全開で気持ち悪いよな
そういえば8号館でもンゴンゴ言ってる気持ち悪いやつ多いな
恥ずかしくないのかな


765 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/20(金) 20:31:50
>>764
恥ずかしいのはお前だろう


766 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 01:28:24
別にマイルに面白さは求めてない
それより科目の情報をもっと正確なものにしてほしい


767 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 01:47:22
>>734
スレ遅だけど、1年ありゃ国般余裕
数的だけ早めにやってりゃ受かる


768 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 03:46:44
>>767
内定者の8割地方行っちゃうんでしょ?
余裕だよね


769 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 07:26:23
あいつの自演が始まったな


770 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 07:54:04
ナ!?


771 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 08:22:00
>>766
サークル登録と引き換えに無理やり科目情報を搾り取るという方式にしている限り無理。
35科目埋めるのは大変。
しかも年々記入情報が増していて書くほうはたまったもんじゃない。


772 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 08:57:22
あいつら幾ら儲けてるんだろうな
学生の半分が買ってるとか喧伝してるし


773 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 10:44:58
【法律選択】取得推奨科目一覧【保存版】
ジェンダーと法
国際法
労働市場法
雇用市場法
中国法関連
英米法
行政学(どちらでも)
情報社会と法

これ教えたので
誰かオープンの楽単教えてください


774 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 11:20:51
>>773
俺が取った科目だと、落単かどうかまた今年開講されているかは知らんが、
現代思想A(政経、原)
西洋古代思想(文)
哲学I【現代思想の地平】(教育)
歴史学(文、オンデマンド)
ジェンダーを考える(オープン)

出席は取る科目ばかりだから出席を厭わなければ単位取るのは楽


775 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 11:23:19
>>772
新歓mixを無料配布している関係で儲けはないと聞いたが、本当のところはどうなんだろうね?


776 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 11:47:47
>>774
落単→楽単
現代思想Aは出席取らなかった
俺は上記科目は全てAかA+
法律科目はAはほとんどないくらいサボりだから真面目にやるなら余裕だぞ


777 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 13:01:40
>>768
それもあるけど最近の国般は合格点低くなってる


778 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 13:42:34
今回って上野民訴取らないのが無難?


779 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 14:53:59
>>773
教育の日本史
基幹理工の健康の生態学
アイヌ語入門
マスターズオブシネマ
台湾を知る

台湾を知るは今年からカリキュラム変わるから責任は持てないが落とすことはないかと


780 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 19:38:31
田嶋さんの情報法ってどう?
とりあえず単位来るなら高評価取りにくくてもいいんだけど


781 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 19:48:49
>>778
言うほど上野民訴辛くないと思うが
範囲絞るしむしろ他の先生の民訴より楽な気がする


782 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 19:50:11
>>778
なぜそう思う?(俺も今回上野民訴は取らなかったが)


783 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 19:53:30
講義の分かりやすさ 勅使川原>>>上野
単位の修得のしやすさ 上野>>>勅使川原

上野を取って、勅使河原の講義に潜るのが吉


784 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 20:23:09
陸芸術論の教科書のタイトル誰か教えて下さい!!


785 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 21:32:32
誰か土地法取ってた人いない?
授業どんな感じか知りたい
バリバリ討論とかする感じなのかな


786 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 22:11:07
情報法は秘密保護法について、とか情報社会についての割と何でも書けるようなテーマで、テーマも選択できるからそこそこ楽だったよ。


787 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 23:09:30
>>784
中国近代美術とかそんな感じの名前だったような

市販はしてないから中古ではまず出回ってなくて
初回か二回目の講義で陸さん自ら販売会を行う
定価4000円のところを学生にだけ特別で半額くらいで売ってくれてお得


788 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/21(土) 23:45:28
>>787
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%8F%B2%E8%AB%96-%E9%99%B8-%E5%81%89%E6%A6%AE/dp/4750332887

これかな?


789 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 02:54:07
一夜漬けで単位が来る法律選択科目教えて


790 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 07:29:58
他学部の法律科目(教育学部の憲法とか)とっても共通選択科目に算入される?
般教は成績が安定しないから嫌なんだけど


791 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 07:32:04
されない
俺も同じこと考えたことあるけど自由科目扱いにしかならない


792 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 08:28:37
えっ
共通選択になるんじゃないの?


793 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 08:33:29
ならねーよ


794 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 08:34:14
大塚商法総則ってどうですか?


795 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 08:40:43
ハマリ


796 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 10:26:56
小西少年法取ったことある方、単位取得のしやすさについて教えていただきたいです。

就活をしていて授業を抜けることも多いと思うので、テスト一本のものを取りたいです


797 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 10:33:12
>>791
ちゃんと法学部のページに科目ごとの取り扱いが載ってるみたいだな サンクス


798 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 10:42:49
浅倉ジェンダーと法はどうですか?


799 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 10:48:20
ちゃんと出席してればBはくる


800 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 10:52:29
>>799
ありがとうございます!!


801 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 11:13:27
就活生で授業残ってるひとってオンデマンドの方がいいよね?


802 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 11:18:50
公務員志望のやつは公務員試験と被らないように気を付けろよ


803 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 11:49:57
>>802
��だから大丈夫じゃね?


804 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 11:50:12
>>802
文字化けした
日曜


805 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 11:51:55
2次な


806 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 11:52:00
二次試験か納得


807 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 12:12:56
>>798
浅倉は後期の雇用差別と法もおススメ
出席さえしていれば単位は保証される


808 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 14:00:15
>>801
ゼミある日にもう一つくらいとるといいかも


809 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:00:38
少年法は授業で強調したところが出るとか言ってたがそんなに強調してたか?って感じ

去年シラバスにはレポートありって書いてたがレポートはなかった。
過去問見るとほとんど問題変わってないし選択出来るから対策はしやすい


810 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:23:52
必修4年後期に回すのはリスク高杉?


811 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:27:04
>>810
教授次第


812 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:28:58
残り数単位後期に回すのは?


813 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:30:41
就留とかするつもりがあるなら後期に残しておいたほうがいい


814 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:34:47
民訴は残せないよな...


815 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 15:38:09
4年を落とす鬼畜教授なんているのか…


816 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 16:40:41
>>815
四年以上には単位認定が甘くなるらしいね
ただ、十行も書けていないとかだとFくらったりするとか


817 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 17:34:36
教育の憲法とか他学部開講してないしそもそも履修不可能でしょ


818 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 18:57:23
金って人のジェンダー論はどう?


819 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 20:51:52
>>785
毎週百ページ以上はあろうかという資料を読み込んで討論


820 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 20:58:44
気持ち悪いレスだなあ
頭ん中見てみたいわ


821 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 21:30:49
すぐ嘘だとわかるし面白くもないし友達いないんだろうなぁ


822 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 21:51:55
土地法はマイルの記述が胡散臭い上に今年になって急に載ったから避けた


823 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 21:56:56
>>820-821
なんなんだよ一体…
マジなんだが…

土地法の教授「毎週百ぺージの資料を予習せねばならないのは学生に過剰な負担を与えている、という批判もあるが、
膨大な資料を予め読み授業中に議論を行うのが世界の大学のスタンダードだ。
学生がついてこれないのでは、法学部はグローバル化に対応できていないとしか言えない」って言ってて頭抱えてる
https://twitter.com/fade171/status/490363460413181952


824 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:01:08
陸芸術論の教科書って中国近代美術史論でおk?


825 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:01:40
2年の法学演習って誰がいいんですか?


826 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:03:58
>>825
秋山


827 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:07:46
>>824
違う


828 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:10:43
>>822
徳島にいる俺のためにどんな内容か教えて


829 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:12:21
>>828
嫌だ 死ね


830 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:14:36
>>828
とにかくべた褒め


831 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:29:43
>>823
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
不憫すぎて笑う


832 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 22:29:46
>>824
市販してない
中古でも出回ってない

事前に入手したいなら先輩を当たるしかない


833 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:17:02
>>823
マジか
危うくマイルに騙されて土地法取るところだった
サンクス


834 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:20:13
>>819
そういう講義があってもいいと思うんだけどな


835 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:21:20
>>832
わかりました…
教科書わかれば一回も出席しない予定だったんですが…

教えてくれてありがとうです!!


836 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:21:21
>>825
十中八九江泉


837 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:23:44
中国法史と中国法ってどっちが重い?


838 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:29:33
中国法は言うほど楽ではないらしい
噂によると
中国法史は楽単


839 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:37:51
二年法学演習の新倉と熊谷ってどうなん?


840 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:45:07
>>838
それは言われてるよね


841 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/22(日) 23:51:32
昨年度の中国法後期は範囲が教科書で10P未満だったし
設問に関係ないことでも何か書けば単位はくれる

中国法史は学内で一番楽な講義と言っても過言ではない
一回も出席せず試験では好きな歴史上の人物について述べただけで単位くる


842 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 00:00:15
残ってる中でThemeって誰が一番マシ?


843 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 00:14:43
アブドゥル・フランシスお勧め
教科書読むだけ


844 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 00:47:19
一年なんですが般教で楽単ありますか?


845 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 00:50:21
>>844
宗教学
哲学
陸芸術論


846 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 00:54:45
論理学


847 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 00:56:13
>>844
名岩村 納文の「ホアカバネシを探る」は
めっちゃおすすめ。
るつぼにはまらず古代研究経験
などを元にした面白い講義が聞ける。
よほどの事が無ければテストはなくて
糞簡単な期末レポートで単位は来るお。


848 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 01:08:16
〜早稲田大学法学部の新入生へ〜
Twitterで「春から早稲法」みたいなこと書いてあるアカウントは片っ端からフォローしとけ
相手も快く受け入れてくれるはず
たぶんフォローした人の大半は入学後も会えないで終わるだろうけど、
テスト前とか科目登録期間に有益な情報がたくさんTLに流れるようになる
だから早稲法新入生をどんどんフォローしとけ


849 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 01:16:33
>>847
ないわそんなもん、シネバカアホ







850 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 01:18:51
逆に入学前や入学直後に焦って友達作るのは止めとけよ。
結局サークル除いて一番深く付き合うのは内部進学同士、語学のクラス、ゼミだったりするからな。中途半端な関係を作るとヨッ友が増えて後々面倒くさい。あと導入演習とかもある。


851 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 01:28:44
オープンのボクシングってどうなんですか?


852 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 07:11:25
>>851
運動音痴か故障してるかじゃなければオススメ
次の時間も授業取るなら着替え面倒いからやめたほうがいい


853 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 09:10:15
>>844
大人しくオープン科目で埋めた方がいい
法学部は基本的に般教ですら重い


854 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 09:45:24
雇用関係法ってどう?


855 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 11:08:23
面白いよ


856 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 12:11:58
>>852
運動音痴なんですがやっぱりまずいですか…


857 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 12:14:11
オープンのフィットネスと合気道どうなん?
特にフィットネスってなにすんの?


858 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 12:52:01
犯罪学当てますか?


859 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 12:54:56
熊谷さんの法学演習ってどうですか?


860 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 13:05:05
>>859
俺はとってなかったけど友人によるとロー脂肪向けっぽいよ


861 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 13:18:51
>>853
でもいつかは取らなきゃいけないんですよね?


862 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 14:20:41
>>861
オープン科目も一般教育科目として算入されるよ


863 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 14:21:52
>>862
そうなんですか!
ありがとうございます


864 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 14:26:28
>>854
ある程度範囲絞ってくれるし
単位認定自体はかなり緩いと思う


865 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 14:40:53
>>864
あざ!
意外と良さげそうだな


866 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 16:45:25
マイルの上野民訴の評価辛すぎワロタ
範囲も絞ってくれるし、出題形式も一定してるから楽でもないがハマリというほどでもないんだけどな


867 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 18:14:59
犯罪学ってⅠとⅡ連続で履修しても大丈夫だよな?


868 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 18:23:59
Yes


869 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 19:01:05
宗教学って出席する必要ある?


870 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 19:02:45
>>869
ない
レポート出すだけでいい


871 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 19:39:22
賠償医学・法医学って全然話題にならないけどどうなんだ?
マイルでの評価は良いけど


872 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/23(月) 23:54:52
副専攻の意味がよくわからないんだけど、これを修了すると何かいいことあるんですか?


873 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 00:10:14
皆無


874 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 00:18:38
じゃあやる必要ないですね


875 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 00:25:29
いや、副専攻修了証明書という紙切れ一枚もらえるっていう良いことがあるよ


876 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 00:35:03
やってる人いますか?


877 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 00:40:00
副専攻証明書あればもしかして就活で有利になるかも…と思ってやってる
就活で役に立たなくてもパンキョーだから卒業単位になるし


878 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 05:35:45
>>872
俺は歴史や思想が好きだから趣味で副専攻にしてるよ
興味がある分野があるなら自発的にやれば良いんじゃない?
取り立てて興味もないのに専攻する必要はないと思う


879 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 10:52:20
>>878
なるほど
ありがとうございます


880 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 20:54:55
明日卒業するお!


881 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 22:01:34
オープン科目の楽単教えてください


882 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 22:10:14
共通選択科目ってなんですか?


883 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 22:45:05
>>882
一言で言えばなんでもあり
法律科目で埋めようが般教で埋めようが自由な科目


884 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 22:46:27
履修の手引きくらいよめや…


885 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 23:54:33
>>881
オープン科目は全部楽


886 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/24(火) 23:55:52
>>880
おめでとうございます


887 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/25(水) 17:04:12
俺、留年でボッチだから卒業式でないよ


888 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/25(水) 17:42:40
こんな時期にインフルかかって
家から出てないわ。

学位記すら貰ってないんだけど、消滅時効とかないよね?


889 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/25(水) 21:57:46
>>888
学位記は学生証と交換で貰えるよ


890 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/26(木) 19:56:58
>>889
ありがとう。あと4日くらいしないとダメそうだ…
入学式直前っていうのがね…


891 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/26(木) 20:01:16
早稲法に松山東出身者っているの?
地元では甲子園1勝で凄い盛り上がりみたいだけれど


892 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 08:49:18
8号館のナッツさん来たな


893 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 11:12:50
遅便和歌山


894 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 16:00:10
岩淵人類学とったことある人いる?
試験が客観式だから気になる


895 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 16:14:27
法学部生の皆さんへ。

ロー生だけど基本書とか買わないですか?

物は原本じゃなくてpdfです。


896 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 16:20:39
>>895
犯罪だぞお前
それでほんとにロー生かよアホ死ねよゴミ


897 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 17:22:19
アホー学部生あらわる


898 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 17:36:51
>>896
知財選択だがそうじゃないですわ。
とりあえず、欲しい人いたら、
waseda_daigaku@やふーどっとこむまで


899 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 17:44:44
>>898
管理人こういうゴミ犯罪者規制しろよ


900 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/27(金) 17:59:32
>>898
今まで何人に売り捌いた?
すぐ特定されて捕まるからな。
悪質だぞ


901 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/28(土) 08:35:43
pdfにして勝手に売ったら誰がどう考えても犯罪だろ


902 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 01:12:14
テニサーに勧誘されたんですが僕ってそんなにイケメンですかね?


903 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 01:16:56
>>902
しゃぶらせて


904 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 02:03:59
21年間彼女なし童貞の俺でも勧誘されたからイケメン関係ない


905 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 02:28:27
なんだ、残念です;_;


906 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 02:59:56
オープンのヨガってどうなんですか?


907 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 06:01:06
>>894
試験は記述式ではなくて全問一問一答形式
去年は試験の一つ前の授業でパワポを撮影することが出来たので、
それを見て重要単語を覚えればA+も余裕だった


908 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 14:27:44
オープンのイスラームとは何かって楽単?


909 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 17:13:26
>>908
教場配布のレジュメは必須だから出席は前提だけど試験は択一で楽
レジュメが重い割に試験は浅い


910 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 23:24:14
センキュー


911 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 23:24:59
中島論理学難しそう


912 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 23:40:33
前日に勉強すれば余裕だぞ


913 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/29(日) 23:53:57
中島論理学ほど楽にA+狙える科目はないぞ


914 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/30(月) 01:23:07
中島論理学後期のしか取ったことないけどテスト前ちょこっと問題練習すれば高評価は狙える


915 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/30(月) 01:26:59
大場氏の司法書士実務概論ってどう?
民法の基礎を自習していることが前提とか書いてて怖いんだけど


916 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/30(月) 07:56:22
>>915
余裕
大した内容は出題されない
出るところ言ってくれる場合もあるしな


917 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/30(月) 23:30:10
逆に一般教育科目で絶対取らない方がいいのはなんでしょうか


918 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/30(月) 23:57:44
笹倉法哲学人気すぎわろた


919 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/30(月) 23:58:31
法哲学の履修登録者数が、異常に多いのですが、
もし、期末試験の問題が、『講義の中から、自分で自由に問題を選んで、論述しなさい』
というかたちのものであることを期待されて登録されている方がおられるのであれば、
本年度はそういう問題を出すつもりはまったくありませんので、
その方は、今のうちに登録を変更してください。

ひえっ……


920 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 00:04:20
笹倉は去年の導入講義の内容が評判良かったからなー
あとその導入講義が意外と単位認定基準が緩くて味をしめた奴も多いんだろうけど
笹倉法哲学自体はなかなか厳しい評価だったはず


921 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 00:06:15
笹倉法哲学俺は落としたよ
まあ、法律科目はB、Cばかりのサボりだから真面目にやれば単位は取れるんだろうけど。


922 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 00:15:14
あぁそうか今年から基礎法から正井神いなくなったのか


923 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 00:22:49
笹倉法哲学21日更新の余裕定員表見る限りあの時点では331人余裕があることになってるんだが
もしかしてあれだけ反映されてないのか 法社会学は締切表示だったんだけど


924 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 00:24:30
>>922
ドイツ法の教授?


925 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 01:33:27
笹倉さんの法哲学とってたけど、そんなにキツくはなかった気がする
ちゃんと授業聞いてれば楽
テストは授業でやった内容しか出なかったし
授業の進みもめっちゃ遅いから自ずとテストに出る範囲はかなり絞られる


926 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 01:37:11
>>917
金子金融論
内容が高度すぎて授業が理解できない


927 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 01:54:25
>>917
岩村企業金融論とか
法学部の提供する経済・金融科目は内容も難しいし評価も厳しい


928 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 02:00:58
誰か、商学研究を副専攻にしてる方いませんか?


929 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 02:18:20
金融論はパンキョーの割にかなり重い


930 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 02:18:49
>>929
金子のことね


931 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 03:21:22
>>927
嘘つくな


932 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 04:41:32
あ〜またGW前までキャンパスが人でごった返すのか〜嫌だな〜


933 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 11:08:04
企業金融論は法学部一の楽単だぞ


934 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 11:47:09
>>927
>>933
どっちだよ
マジで答えるスレなんだから嘘つくな


935 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 12:27:17
マジレス企業金融論は過去問さえやってればBは来る
単位取得したいだけの奴は取るといい


936 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 13:00:21
今年も新入生が法サーの先輩に
喰われる時期がやって参りましたw


937 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 13:14:50
パコパコ
85858585858585


938 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 14:14:14
教科書って、春は春、秋は秋で買うんですよね?


939 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 14:18:15
>>938
教科書は買う必要ないよ
むだ


940 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 14:21:22
>>938
買わない


941 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 14:52:50
企業金融論は毎年同じような出題
穴埋め十個ほどに記述一問
穴埋めさえ完璧にすればA以上は確定
難しい計算問題とか一切無い


942 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 15:03:39
買わないってどういうことですか?


943 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 15:14:06
1年生真面目だなぁ
初々しいなぁ


944 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 15:19:00
例えば第二外国語の教科書も買わなくていいんですか?
それは流石にまずいですか?


945 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 15:25:12
1年生かわE


946 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 18:03:09
どうやったら1女と知り合えますかね?


947 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 18:20:47
二外くらい普通に買えよ
ぱんきょーや必修だといらんのも多い


948 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 18:35:38
一年生の頃は律儀に教科書全部買ってたなぁ…懐かしい…

とりあえず語学以外の教科書は焦って買う必要はないよ
実際には教科書必要ないなんて講義も多いし最初のうちは様子見とけ
必要なようだったら、先輩に貰ったり、大学の周りにたくさんある中古書店で安くそろえればいい


949 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 20:31:44
不安だったら全部買うといい


950 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 21:48:50
俺の教科書あげるぞ


951 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/03/31(火) 21:51:33
法律科目は教科書買わずにシケタイ買え


952 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:09:01
授業で教科書を参照するタイプの科目だけ教科書買えばいい
授業で使わないんだったら自分の好きな基本書なり予備校の参考書なりを買った方が効率が良い

大抵の法律科目は授業中に教科書を見ることはないし


953 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:11:16
でも語学の教科書と電子辞書は買っとけ


954 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:18:08
ぶっちゃけ一年の内は教科書買わずとも法サーのレジュメ・模解だけでなんとかなるけどな


955 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:41:23
新2年だが人脈なくて死にそう


956 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:42:23
人脈とかなくてもシケタイあれば余裕だから


957 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:49:48
俺も人脈なくて死にそうだったけど
なんだかんだこの掲示板に助けられてる


958 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:50:27
シケタイって何?


959 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 00:53:29
ググレカス


960 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:05:43
人脈無い人がシケタイ入手できんの?


961 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:06:22
伊藤真の試験対策講座って参考書のことな
http://www.amazon.co.jp/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%B7%8F%E5%89%87-%E7%AC%AC3%E7%89%88-%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%9C%9F%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%AC%9B%E5%BA%A7-1-%E4%BC%8A%E8%97%A4/dp/4335302754


962 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:09:42
>>960
シケタイも知らないとかモグリかよ


963 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:11:12
>>961
URL長すぎだろ こうやって貼れよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4335302754


964 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:13:07
>>963
情強さん尊敬します


965 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:28:49
一緒に司法試験の勉強する仲間が切実に欲しい...


966 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:36:48
人脈なければまともに勉強しろ。
力つくぞ。大学てのは勉強するところだ。しっかり勉強したことがふとした拍子に役に立つ。特に法律な。


967 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:45:53
新一年(の語学に混ざる再履)ですが友達百人できますかね


968 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:47:03
語学落とすとかガイジかな?


969 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 01:47:52
はい、ガイジですけど


970 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 11:00:40
非サークル充にとって春は辛い時期


971 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 11:33:58
花粉症みたいなものか


972 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 13:05:57
サークルにでも入ってなけりゃ新入生と知り合うなんて難しいしな


973 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 16:22:16
そろそろ次スレ


974 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 16:55:37
春はキャンパスが賑やかになってぼっちには辛い時期


975 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 16:57:32
語学やらゼミやらでぼっちは回避したけどサークル入らなかったのは失敗だったな みんな楽しそうで羨ましい


976 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 18:22:01
俺なんか語学のクラスですらぼっちだったな
語学の人とは授業中は話すけど他で会っても一切話さない


977 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 18:47:36
サークルオススメどこですか?
可愛い子が多いところ


978 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 18:48:31
テニサー


979 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 19:02:10
テニサーはわかりますがテニサーにもいろいろありますよ


980 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 19:04:19
とりあえず法サー入っとけ


981 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 19:05:52
法サーやれますか?


982 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 19:06:06
やれる


983 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 20:49:48
>>982
ほんとですか?
体験談聞かせてください


984 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 20:55:50
法サーってある意味出会い厨の集まりみたいなもんだし


985 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 20:59:45
緑法とか入れ食いらしいで


986 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 22:01:38
新入生のとき法律サークルと聞いたら健全優良なイメージが強かったけど
もう今となっては出会い厨の集まりという印象しかないわ特に緑法


987 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 22:22:30
法律サークル(法曹志望とは言ってない)


988 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 22:30:11
>>983
一年の時先輩口説いて喰った


989 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 23:03:06
緑法は同じゼミが学院だらけだったから居づらくてすぐ行かなくなった


990 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 23:04:21
穴兄弟率やばそう


991 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 23:34:53
テニサーって種類多いけど結局どれが一番可愛い子多いのかね?


992 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/01(水) 23:59:03
戸山キャンパスの愛の制度って科目やばそう


993 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 00:08:30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25948/1427900803/
次スレ


994 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 07:40:26
彼氏いる女友達に、恋愛の相談や人生相談されるんだけど、これってただの友達?
それともなんとかできる可能性あるの?


995 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 09:07:40
同意を求めてるだけだぞ


996 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 11:54:31
ぶっちゃけある


997 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 12:24:03
>>995
そうなのか…

>>996
どうやったらうまくもっていけるの?
自分はぶっちゃけいいなあと思ってる子なんだけれど
最初はこっちからLINE送ってばかりだったが、最近向こうからもLINE来る
アドバイスお願いします


998 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 17:40:38
キープ君


999 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 18:47:06
惨めだなあ


1000 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/04/02(木) 19:54:33
>>998
キープかあ
悲しい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■