■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

マジな質問にマジで答えるスレ-Part30

1 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 03:08:32
前スレ
マジな質問にマジで答えるスレ-Part29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25948/1407569849/


2 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 03:50:56
おつかれ


3 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 11:40:55
うちのゼミの先生の言葉つけてやるよ
「授業に毎回真面目に出るなんて考えられない。早稲田生ならテスト一発で軽くこなせ」


4 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 13:07:55
友達と並んで座ろうとして学読ずっとウロウロしてる奴らウザいわ
まあ政経の学読なんですけどね


5 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 13:18:49
法政策論のレポートとっくに締め切られてるのに
レポートがどうこう言ってる人がツイッターにいてワロタ


6 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 13:23:54
>>3
そんな精神論はいらない
現実は厳しいぞ


7 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 13:33:22
気づけば明日中島憲法……
何やればいいですかね


8 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 13:35:31
>>7
落として水島憲法再履でいいと思います


9 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 14:00:50
>>7
判例の判旨と概要だけ触れとけ
それでイケる


10 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 14:14:23
教育法って3つのうちから1つでるんですかね?
それとも3つとも出てきてひとつ選択なんですかね?


11 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 14:18:15
定期試験前に出席&レポート
のオープン科目とかウザすぎw


12 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 14:22:24
そんな科目をとったお前が悪い


13 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 15:04:59
民訴どうすればいいんや...
C以下3割ってFはどんくらいになるんだろ


14 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 15:30:06
憲法って理想論を論理的に説明できればほぼ単位はとれるイメージだわ
評価は知らん


15 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 15:36:28
日本法史なんてマイナー科目取るんじゃなかった


16 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 15:41:34
日本胞子まじで何やればいいんだよ


17 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 16:21:03
日本法史のモカイと要点ノートもってるお
欲しい人いるかお?


18 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 16:34:46
今年から教授違うぞ


19 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:03:58
民訴は毎年4割不可となります
ご安心くださいませ


20 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:09:06
3割がC以下って本人の口から出たんだが…


21 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:13:44
>>20
まじで?
授業出てないから知らなかった


22 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:15:22
その中ならFは2割くらいか


23 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:25:10
水島憲法って何やればいいんですかね?


24 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:27:02
何もやらなくていいよ


25 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:28:20
法政策論もしかして今日問題発表あった?


26 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:35:50
出席してないヤツは不可にするとのこと


27 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 17:57:27
>>26
いつもは出席してるんだけど今日だけは欠席しちまった
今日出席してないとキツいの?


28 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 18:06:12
>>17
教授違ってもほしいっす
pleasegivemeresumeあっとまーくやふうにできたらおなしゃす


29 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 18:19:48
民訴判例80個も見てる余裕ないんだけど


30 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 18:25:22
雇用関係法は小テストだけ完璧に抑えた
これで解けない問題出したら信義則に反する


31 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 18:34:58
やばい、まだ何もやってねーやw


32 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 18:44:52
>>27
今日は出欠とってないよ*


33 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 18:47:20
>>27
(普段から)出席してない奴は落とす


34 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 19:25:49
>>32-33
ありがとう
少し安心した
問題発表とかはしてない?


35 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 20:34:19
>>34
過去問見たらわかるけど、出てるトコ変わってない
まぁプリントは一通り触れておくべきだね


36 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 20:36:22
情報化社会と法の去年の過去問ありやせんか?


37 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 20:37:51
地方自治法死んだ
範囲も教科書ほぼ全部…


38 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 20:43:27
>>35
ありがとー!


39 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 21:11:11
社会保障法キツいんだけどなんだこれ


40 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 21:31:28
地方自治法Ⅰ
民訴本間

で何か情報ありませんか?


41 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 21:33:38
鎌野債権落ちたやつおる?


42 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 21:35:49
>>40
本間さんは早稲田赴任して日が浅いから何の情報も得られないよ


43 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 21:49:17
犯罪者処遇法の情報ありませんか?


44 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 21:56:06
社会保障法と雇用法は出るところだいたい分かるから少しやればA+いける


45 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:17:58
前期社会保障法は一回も授業出ずにA+とれたわ
過去問と同じやし余裕だろ
まあ本買いたくないから後期は取らなかったけど


46 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:33:34
社会保障法は選択式とはいえ論点7、8個あるやんけ


47 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:50:06
雇用差別と法、前日勉強で意外と何とかなるな レジュメ膨大だけどよく見ればその中で覚えるべきことはそう多くない


48 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:50:43
鎌野債権落とす要素なくね
2日くらいかけて基本的なとこ押さえれば


49 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:51:59
箱井会社法は?きつすぎ 採点甘いとは聞いたことがあるけど


50 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:54:24
あれは時間かけないときついな
ヤマ張るのが難しい
まあ問題は難しくないし、採点もキツくない


51 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 22:56:31
浦川さんの民法って範囲絞られたりしました…?
欠席したうえ前期ギリギリCだったので不安です


52 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:04:29
>51
後期は出席とってないよ
法律行為が中心とは言ってた


53 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:04:47
鎌野債権は本当に満遍なくやればいける レジュメの問題とか捨てて基本的なことだけ持ってる本で抑えろ


54 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:13:42
>>53
事例捨てていいの?wwww
やった意味wwww


55 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:18:12
国際法地味にやばいわ
明日別の試験があるから今は勉強できないんだが、さすがに明日の夜だけで模解3つ作って覚えられるかどうか


56 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:19:37
>>55
ここでいいことを一つ教えよう



何書いても単位くるぞ


57 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:23:37
二つでいいんじゃないの?
覚えたのが出ない確率は十分の一だし


58 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:29:06
箱井会社法のなんか元気がでる話ない?笑3日前からで間に合ったとか


59 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/21(水) 23:30:26
>>57
その他で書いても単位くるよ
でもある程度答案用紙埋めなきゃダメ

前期はノー勉でB


60 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 01:12:17
今期からは別のテーマ書いたら単位来ないって言ってなかったか?
講義出てないやつ、勉強してないやつにはきつくなるぞ


61 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 01:25:59
法政策論出席とってなくね?出席前提で話してる人いるけど


62 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 01:55:55
どなたか国際租税法のお情報はお持ちでしょうか?


63 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 02:09:40
>>61
あっ…(察し)


64 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 02:19:46
民訴まじでどうすりゃいいんだよ


65 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 02:31:26
山口債権について話してる人全然いないな
どこがでんだよこれ


66 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 03:35:28
自治法積んだ


67 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 04:25:47
2年以上でふるたんは神


68 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 04:34:47
俺の周り5割以上留年


69 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 07:37:32
どういう環境だよ


70 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 07:57:34
>>61
出席カード配られてるよ


71 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 09:45:10
試験怖いよおー


72 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 09:56:36
債権各論は責任能力でるよ


73 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 09:59:43
上にあるけど、全く何かいていいかわからない場合は、
自分の勉強してきた試験範囲内のことを書くのも手
俺はそれでCもぎ取ってきた


74 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 10:09:23
法学部に入ったことを後悔してる by 三年


75 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 11:59:17
・管理監督者は労働時間規制の適用除外にあたるが、深夜業に対する割増賃金の支払いに関する規定は適用される。
・雇止めにおいてはその恒心(雇用継続)が期待出来る場合解雇法理が類推適用される。すなわち客観的合理的理由が必要となる。


76 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 12:07:40
雇用関係法の設問の解雇って無効なのか
小テストで私生活上の行為でも懲戒処分に当たる場合があるってあったから有効にしてしまった


77 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 12:19:42
法哲学落としたwwwww


78 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 12:31:35
>>77
よくわからんけどドンマイ


79 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 12:31:45
犯罪者処遇法って猶予制度やればいいんですかね


80 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:05:39
民訴今日出席取らないのか?


81 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:13:14
お前ら秋山債各どうだった?


82 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:13:51
むつかしかった


83 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:19:13
民訴出席3回しか取ってなくね?
取り逃したかな


84 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:20:31
4回目忘れてるっぽい


85 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:29:02
試験の出席が4回目だったりして


86 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 13:29:26
>>82
だよな 前期も思ったが時間全然足りない


87 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 14:39:52
日本法史なんだあれ
落とすための試験だろ


88 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:05:33
試験勉強に集中できないクズは俺ぐらいか


89 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:09:38
憲法…
出席とらないわりにまともに授業出てても報われないような試験出すの勘弁


90 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:21:14
憲法は死んだ!


91 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:28:04
といいつつ単位くれるのが中島


92 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:32:46
用語の使い方も用語自体も間違えたし議論されている論点も一個間違えたからなあ
C来たら嬉しい


93 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:36:25
>>92
それは来ないなぁさすがに…


94 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:42:25
社会保障法いつもの3倍は人がいたぞおい


95 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:42:41
逆にどの程度のミスだったら単位来るんですか?


96 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:44:05
Aについて、機会の平等を重視するか結果の平等を重視するかに触れてかいたらおけ?


97 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 15:50:33
教室埋うまっててワロタww


98 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 16:01:21
小テストだけは完璧にしていったはずの雇用関係法で爆死するとは…
信義則違反でしょ


99 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 16:47:10
比較法社会史って持ち込み可だし単位認定厳しいのかしらん?


100 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 16:57:30
ジェノサイド情報求むw


101 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 17:57:39
鰯は毎年94条2項類推適用出すのか?


102 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 17:58:59
山口債権一行問題出しやがった
わからなかったわクソが


103 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 18:00:56
>>102
問題の内容をkwskwww


104 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 18:15:51
国際法、外務省の官僚まで呼んで安全保障出なかったら笑える


105 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 18:27:08
どなたか国際租税法の情報ください


106 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 18:30:43
>>103
責任は信頼から生じるから、契約と不法行為も同じで区別する必要はないという意見に対してどう思うかみたいな
うろ覚えだけど


107 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 18:32:38
今日日民法で一行問題なんて出すのか


108 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:05:23
山口債権去年は異様に優しかったのにどうしたんだ


109 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:06:52
国際法は何がアツいですか?
モカイ3つも覚えられません><


110 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:17:12
官僚制論傾向変わるかもしれないってマジ?


111 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:17:33
債権を終えた僕
https://twitter.com/RyosK0705/status/558181338784608257/photo/1
力つきる早稲法
https://twitter.com/tomiko0925/status/556318108487385088/photo/1


112 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:23:41
>>110
マジかよ…そんなことしたら大半のやつが死ぬぞ…


113 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:25:47
人類学って中学校みたいな試験だな
パンキョとはいえ記述ゼロの試験とか拍子抜けだわ


114 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:26:15
名前に山つく法律科目の先生は全員殺すとか呟いてるぞこいつ 頭悪いなあ


115 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:28:13
>>111
勝手に晒して大丈夫?


116 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:28:46
>>112
マジ。今までの問題は出さないで新しい問題になる。
今年は犠牲になるが、来年からはずっとその問題になる模様。


117 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:29:35
>>114
普通にそれ捕まるだろw


118 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:32:36
>>116
講義でそんなこと言ってたっけ


119 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:34:38
だれか早稲田の事務所かなんかに連絡いれるんだ


120 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:35:51
晒しage

アラサワ ‏@RyosK0705 · 1 時間1 時間前
@ipu__c 名前に山つく法律科目の先生は全員殺す

アラサワ
@RyosK0705

Waseda/School of Law/2nd/Winning melon5th/
緑援会副幹事長/緑法会元ゼミ長/
Tokyo Yakult Swallows.

引用ソース
https://twitter.com/RyosK0705/status/558181338784608257/photo/1


121 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:37:07
官僚制論はたとえ族議員が出なくても族議員を書くしかない


122 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:38:20
>>118
講義終わりに直接質問したお!


123 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:41:18
>>120
あーあ


124 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:41:19
山口相対評価だしみんなできなきゃ問題ないんじゃない?


125 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:42:01
>>122
なんだやっぱウソかよ


126 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:42:50
>>122
ヒエエエエエ…
授業内容的に族議員は外せないようにも思えるんだけど
一体何が出るんだ…


127 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:48:56
なんかクサい奴が紛れ込んでる気がする…


128 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:49:04
国際法は集団安全保障に賭ける
出さなかったら信義則違反


129 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:49:12
官僚制論過去問からは出さないらしいね
しぬわ


130 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:52:52
官僚制論の噂の出所はどこだよ


131 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:53:05
ずっと何年も同じ問題出し続けてるのにいきなり過去問からは出さなかったら
ほとんど全員が書けないお


132 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:54:22
的射場の政治学って範囲絞られてたりする?


133 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:55:48
国際法の問2って配点どのくらいなんだ
5点くらいかな


134 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 19:58:58
族議員に関しては少なくとも15年くらい続けて出題されてる


135 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 20:07:22
則夫って最初テスト範囲15個発表してからは範囲絞ってない?


136 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 20:08:24
>>135
共犯は出ないって


137 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 20:35:48
官僚制論の話うそだよな,,,


138 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:05:09
鎌野債権教科書ないんですけど土日レジュメだけでいけますかね…


139 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:09:22
>>136
サンクス
でもおかしいなぁ
いつもの則夫さんならもっと範囲絞ってくれるはずなのに
もう絞ってくれないのか


140 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:21:17
どなたか官僚制論の模解をしょぼくれた私に恵んでくれませんか?


141 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:23:05
>>140
wikipediaで族議員を調べてそれ丸写しでいいだろ


142 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:42:30
>>138
レジュメだけじゃ無理
何も書いてない
シケタイか鎌野さんの図解民法読んだ方がいい


143 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:54:27
鎌野のシケタイとかあるのなら欲しいわ


144 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:56:35
鎌野のシケタイ???


145 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 21:58:03
債権シケタイって公務員予備校の教科書で代用できないかなぁ


146 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:01:15
保証債務でる?


147 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:12:21
鰯がむずいらしい


148 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:14:00
下げずに書き込みしてる奴のIP見えてる。


149 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:21:50
あわさわわろた


150 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:26:12
箱井会社法教科書一通り読んだけど全然覚えてない試験火曜日だし
詰んだかな


151 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:26:35
アラサワについてkwsk


152 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:28:11
中国法の絞られた範囲どこですか?


153 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:31:28
彼は明桜高校という偏差値45の高校出身
http://www.meioh.ed.jp


154 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:33:16
だとしたら逆に尊敬するわ


155 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:35:53
あのツイートはダメでしょう...


156 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:38:51
彼は8号館でブイブイ言わせている自称イケメン。なお彼にとって男として足りないものはスタイルだけらしい


157 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:39:38
大草原やな


158 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:41:35
垢消した?


159 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:41:41
彼女いるの?


160 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:41:43
ただの私怨のような気が


161 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:41:53
事務所に連絡だな


162 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:42:43
水島憲法ってどこ出ると思う?


163 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:43:22
彼女いるよ


164 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:45:12
おい、ヤリチンの話はやめろよ


165 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:45:42
最近、関西弁しゃべるDQNみたいな一年生いるよな


166 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:46:16
こういう奴の方が大学生活満喫するんだよな 正直羨ましいです


167 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:46:52
そいつよくラウンジでよくタバコくわえてるよな


168 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:47:04
法入っちゃった時点でそこらの他学部より満喫できてないと思う


169 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:48:06
源氏名みたいな名前のやつだよな?なんだっけ忘れた


170 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:48:27
こういうツイートって冗談でもなにかしら処分あんの?


171 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:50:38
緑○会元ゼミ長…w


172 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:51:02
>>147
なんで?


173 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:54:30
緑法会はマジカスすぎてぺんぺん草もはえない
入らなかったらよかった
3000円返してほしいです


174 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 22:57:29
緑法会て最近なんか問題起きたの?


175 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:01:09
>>162
去年出した分野は出ない


176 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:04:02
横領?


177 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:06:10
>>175
サンクスしかし再履なんだなこれが
去年の範囲ってどこだ…


178 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:09:43
30回中2回欠席って10点の出席点の内どれくらいもらえるかな


179 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:16:41
>>177
表現の自由、二院制、プライバシー


180 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:23:40
>>179
神!ありがとう


181 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/22(木) 23:33:32
多分憲法改正出ると思うんだけどなぁ


182 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 00:18:11
結局官僚制論の噂はなんなんだ?
出処わかんないし今季のシラバス見た限りだと過去問と同じ内容だけどな。


183 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 00:20:47
(自分だけが)講義終わりに聞いたとか訳のわからんこと言って逃走したし釣りでしょ


184 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 00:32:06
講義終わりに長々と質問してる奴なら見たわ
壇上にいって結局外に出ながらずっと話してたな
部分的に話聞いてた(聞こえてた)けど範囲についてじゃなかったわ


185 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 00:44:06
まぁ本当にかわるならもっと大々的に言うはずだよな。
相当な年数同じ問題出し続けてるんだから


186 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 00:45:10
広島大学医学部でそんな事件があったらしいけどな
毎年同じ問題だったのに予告なく変更されてほとんどが落としたらしい、しかも必修


187 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 00:50:55
一人で会話してる奴がいる可能性が微レ存


188 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:20:11
国際法、気候変動と集団安全保障の2つでいいかなぁ
12345のうちの45だから安定感ある、まさか123が出されるなんてことないだろう


189 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:20:54
テストの直前になるとこのようなデマを流して
こーどなじょーほーせん
で勝とうとする者が現れます
騙されないように


190 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:23:25
翌日10分の1の確率に泣く>>188の姿が…


191 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:26:33
刑法のお兄ちゃん事件ってどの判例か教えてください><


192 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:28:16
国際租税法まじ、どうなってんのおぉ!


193 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:28:28
おにぃちゃ撿ん…ちゅきぃ撿…


194 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:32:30
車でぶつけて殺したやつだろ
防衛じゃん


195 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:43:07
>>190
実は前期の国際法その1/10で乙った人間なのだよ
だからまさか今回までもそんなことが続くことはないと信じてる


196 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:45:32
>>195
止めろよ、俺集団安全保証しかやってないのに…
今から変えてくんね?


197 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:53:13
そもそも毎年同じ問題出してる方がおかしいよな


198 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 01:56:37
>>194
ありがとうございます><
車で殺した・防衛・お兄ちゃんに該当するのが3つほどあるんですけど
詳しい特徴とかありますか


199 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 02:11:35
答案用紙ってだいたい何文字くらいだっけか?


200 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 02:13:13
5000


201 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 02:22:26
国際法の気候変動ってレジュメの10だよね?
やりやすそうな題のにここだけレジュメ見つからなくて泣いてる
気候変動枠組条約とかありそうだけど、どんなことが載ってるかだけども情報もらえませんかね…


202 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 02:36:07
今やってるけど、入れる情報が少なすぎて逆に字数稼ぎづらくて辛いと思うぞ 気候変動


203 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 02:38:18
模倣犯現る
https://twitter.com/mintf0524/status/558309974741233664


204 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 02:41:36
入れる情報少なすぎてってレジュメで扱ってないところからも入れればいいじゃん


205 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 03:03:33
横山さんの経済学面白いけど難しいなぁ


206 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 06:53:34
そういえば萬歳先生が外務省の人の講演に出席した人にはいいことがあるみたいなこと言ってたけど、
結局なんだったんだ。


207 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 08:06:52
出席取ろうとして忘れたんだろう
1問選択なんだから問題のことじゃないだろうし


208 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 08:45:34
族議員出ないの本当みたいだなw


209 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 09:05:46
中国法範囲教えてください...
で危険負担てでないんでしたっけ


210 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 10:19:07
>>208 心理戦乙でした


211 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 10:33:32
官僚制論、確かに傾向は微妙に変わった
三問目が政治主導じゃなくて行政改革になってた
あれしかモカイ用意してなかった人とかいるのかな


212 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 10:36:48
族議員出ないって族議員以外の模解を覚えるように仕向ける作戦だったのかなw


213 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 10:39:39
則夫の範囲撮った画像どっかいってしまった

実行の着手
不作為犯
因果関係
過失犯
中止犯
早すぎた構成要件の実現
方法の錯誤

これ以外になにあったっけ?
誰か教えてください


214 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 10:42:08
今日って現代企業論ありますか?


215 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 10:44:13
>>209
危険負担除く契約の履行


216 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:14:08
>>201
https://www.evernote.com/shard/s382/sh/01bed91d-0380-40ff-a41b-0df94d85e2ef/9458e5dfa92cc6e5b8b6aa8ba719f590
直前だけど


217 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:15:04
>>216
ごめんまちがえた


218 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:23:17
国際法って問2なくてもいけるよね?


219 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:23:57
いけるよ
ただのボーナスだし


220 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:38:59
>>219
サンクス


221 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:42:46
>>213
遅すぎた構成要件の実現
共同正犯


222 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:49:53
知的財産法出席してたけどちゃんと聞いてなかったから
何出るか分からない\(^o^)/


223 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:54:11
同じく


224 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 11:59:52
ドラゴン先生は厳しいよ


225 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 12:04:20
岩志ありがとう!


226 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 12:07:34
>>217
まちがえてなかった


227 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 12:23:52
鰯何事もなかったぞ


228 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:29:30
民法一の楽単は岩志


229 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:30:12
94条でいいんだよな?


230 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:31:00
>>229
Yes
過去問に頻出してたがまた出すとは


231 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:44:35
あれって重畳適用って書かなきゃダメなの?


232 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:51:17
書かなくていい


233 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:53:48
鎌野の範囲って大別すると多数当事者/弁済/契約総論で大丈夫だよな?


234 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 14:56:07
>>232
110との法意に照らすって書けばいいんだよな?
代理の要素ほとんど書かなかったんだが


235 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:02:30
>>233
保証債務出ない?


236 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:05:17
行政学なにでる?


237 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:07:53
>>233
保証債務も多数当事者と一緒くたにしてたわ 範囲だと思う
さすがに授業以外の範囲出さねえよなー譲渡とか


238 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:14:14
岩志認定厳しい?


239 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:21:59
二徹で水島憲法の内容がさっぱり頭に入らない、まずい


240 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:38:36
>>238
かなり甘い
去年重畳適用の問題なのにただの無権代理として答案書いたけどBきた


241 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:44:58
>>240
結論間違えたんだけどなぁ撿


242 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:50:47
>>241
どういう風に書いたんよ


243 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 15:57:50
某教員、テスト前日になって早稲田ネットで試験範囲絞ってたけど、どうなんだろう…
見てなかった人もいるだろうに
現に俺も試験30分前になってそのメールに気づいたし、あんな狭い範囲昨日の内に知ってたらそこだけ重点的にやってたよ


244 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 16:07:30
>>242
転得者は真の権利者に対抗できる


245 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 16:11:22
>>243
泣きたい時は泣け


246 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 16:13:40
水島人多すぎだろwww


247 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 16:59:03
国際法なんだかんだ楽単だったなぁ


248 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 17:31:03
集団安全保障出してくるあたり期待を裏切らない


249 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 18:17:38
水島は知ってること書き連ねて解答用紙の表だけでも埋めれば単位くるからいいよね


250 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 18:20:31
鰯は事例は簡単だったけど説明問題を頓珍漢なこと書いちまった


251 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 18:21:36
>>250
結局DはAに対抗できるの?


252 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 18:35:58
>>251
Dは善意無過失な場合のみ権利取得できる


253 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 18:37:20
行政学って過去問やっとけばいいんですよね?


254 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 18:50:30
>>252
表現代理の転得者って第三者に含まないんじゃないの?


255 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:07:15
岩志って94条2項じゃないのか?
110条で無過失まで要求すんの?


256 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:13:12
>>245
週2真面目に出席してたのに4単位分吹っ飛んだわ……泣いてもいいよな


257 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:21:19
>>255
あの事例の場合は帰責性小さいから110条と重畳適用して第三者には無過失要求あり


258 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:24:01
>>257
マジかよ
善意要求だけで普通に解いちゃった

岩志ってこういう場合単位くれる人?


259 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:26:54
>>258
Cには善意無過失求めるけど、Dに対してはわからない


260 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:45:46
>>253
過去問やっとけばいいけど
最後の授業で問題一個発表したようなもんだったよ


261 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 19:54:54
>>243
なんの試験だよ


262 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 20:02:02
>>260
マジすか、行けばよかった…
とは言え形式変えるとか言ってないんですよね?
それなら大丈夫そうだけど


263 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 20:28:04
土田独禁法って範囲絞ってないよね?


264 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 20:38:41
>>263
絞ってない、ノー勉でぉk
持ち込み可だから余裕


265 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 20:52:19
鰯の単位認定基準がわからん…


266 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 21:15:12
なんか中島に続いて水島でもジェノサイドが起こったそうな
来年の再履は今関かな?


267 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 21:20:56
戒能のジェンダー法誰か取ったことある人いる?
どういう問題出るのか皆目見当がつかない


268 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 21:25:42
水島のジェノについて詳しく


269 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 21:33:14
過去問の今までの順番と傾向で言うと生存権出るのが確実な感じだったけど、いきなり今までの流れと変わって統治機構3問だったらしい


270 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 21:51:18
ちなみになんだが日本法史どうだった?出来た気しないんだが


271 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 22:00:53
則夫刑法この判例が出るみたいな噂ないの?
去年のシャクティみたいな


272 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 22:02:43
結局則夫ってどこが出るんですか???


273 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 22:11:55
まったく俺も去年則夫刑法取りたかったぜ
去年はシャクティが出るってリーク情報が出て本当にシャクティ出たからな
去年はシャクティのモカイ覚えれば単位きた


274 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 23:26:17
舐めまくって生存権や政教分離一点張りでヤマはってた奴らが痛い目見ただけだよ水島は


275 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 23:44:06
どんな問題が出たのか知らんが水島程度でジェノジェノ騒いでるの見てると笑える


276 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/23(金) 23:44:48
中島はジェノサイドに入りますか?


277 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 00:13:59
中島はいつも問題難しいから騒ぐことじゃないんじゃね?今年の問題知らんけど
それに意外と単位くれるよ


278 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 00:33:10
たぶん2割も落とさないしな


279 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 01:04:02
一点張りはやめとけとあれほど…言ってないけど
五点張りした結果1つだけ出て救われた


280 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 01:11:13
俺も5つやって1つ当たったわ 裁判員裁判出なかったらアカンかった


281 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 01:15:07
>>280
おま俺


282 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 01:19:47
会社法範囲広すぎだろ
本当に落ちるのは2割程度なのか?


283 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 01:53:13
水島でジェノねえ…


284 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 02:03:36
憲法で水島がジェノ?
法政策論やばい……


285 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 02:38:42
ここからどうやって会社法取ればいいんですか教えて下さい先人の方々


286 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 02:47:02
シケタイAランク論証暗記


287 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 10:47:05
勉強に集中できない俺氏age


288 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 12:12:41
>>286
それは箱井では通用しないと思う
適当なこと言うのはヤメよう^^


289 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 12:12:52
ナッシュ


290 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 12:27:09
則夫刑法の範囲15個ってやつ教えてください


291 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 13:18:27
箱井会社法は浅く広く時間をかければいけるいける


292 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 13:19:19
そういえば行政学のレポートって単なる救済だったの?


293 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 14:14:21
民訴がやばいんだが


294 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 14:21:13
会社法は鳥山一択だとあれほど…


295 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 14:29:47
判例六法丸写しでAの鳥山


296 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 14:43:48
>>293
民祖ぢゃなくてケイ素を選ば
ないおまえが悪いんだお!W


297 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 14:45:53
>>296
刑訴はもっとヤバそう


298 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 14:52:58
鎌野の債権は条文配るっていってた?


299 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 15:08:55
>>298
六法持込可だってよ
判例付はだめな


300 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 15:15:02
うそだろ?


301 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 15:48:13
則夫は正当防衛関連やってればいけるような気がする


302 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 15:54:31
>>299
マジか試験日程には何も書いてないぞ


303 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:02:51
部屋の掃除をしてたら夕方
になってた件についてwww


304 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:02:55
六法持ち込み不可だぞ


305 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:11:10
鎌田ゼミ生経由で確認取ったが確からしい
月曜の朝に変更の公示が反映されるぞ


306 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:13:07
はぁ?あの爺さんしっかりしろよ ちゃんと書いておけや


307 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:14:45
六法あったところで…


308 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:24:37
誰か審尋請求権について教えてくれさい


309 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 16:37:33
んなギリギリで変更して生徒間に差がつくようなことするわけないだろ


310 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 17:03:40
鎌野債権の連帯債務者となる場合、保証人となる場合って分けるヤツ何の問題なの?


311 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 17:44:23
催告?検索の抗弁権じゃダメなのか?


312 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 17:58:24
勉強してて思ったけど鎌野のテストって高校の定期テストみたいだな
基本的なこと聞くけど、全範囲まんべんなく出すからヤマ張りはきつい


313 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:16:52
>>312
連帯保証人、保証人、連帯債務者のそれぞれの場合の違いってヤツ、該当箇所どこ?


314 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:18:43
うーむ検索、催告の抗弁権の有無くらいしかわからん


315 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:23:27
>>314
>>314
やってなくない?


316 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:30:31
会社法過去問やってみたけど回答用紙の表面埋めるのもなかなか難しくないか?


317 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:39:20
量書けばいいって思ってる法学部生多すぎ
簡潔にポイント押さえれば表面だけでも全く問題ない


318 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:52:17
しかも箱井さんはわざわざ三行未満とか行数指定までしてるだろ


319 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 18:57:13
やっぱり表だけでいいのか
どの試験でも二枚目貰ってる人とかいるし表面埋まらないと要点は書けてても提出しにくいんだよなあ


320 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 19:02:53
いくらでも書きようのある一行問題だと二枚目の三分の一くらいいくことあるけど、
事例問題の試験だと長くて裏面の半分くらいだな


321 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 19:17:13
書くスピード遅いほうなんですが…
上げる方法ガチで教えて下さい撿


322 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 19:28:48
>>321
行書体で書く


323 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 19:37:53
鎌野債権、基本が出るって言ってもどこおさえればいいんだ
効果だけでいいか?


324 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 19:47:08
不正行為で捕まったやつ、見たことあるやつおる?


325 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 20:13:27
>>322
ガチでこれ
俺も答案書くスピードあげるために辞書で行書体と草書体少し勉強したわ
おかげで達筆な感じにもなったし一石二鳥


326 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 20:14:21
中島憲法で六法出して怒られてる奴ならいました


327 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 20:23:02
インフルかかったんだが…


328 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 20:30:33
憲法で六法出すとかどういうことなのwww


329 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 22:02:05
著作権法何が出るのかな


330 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 22:56:40
鎌野債権「弁済の提供」覚えるべきだろうか
過去5年全く出てないし、クソめんどくさいしでやる意義が見いだせないんだけど


331 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:02:25
>>330
そんなん出てたっけ?


332 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:03:14
AがCおよびDと共有するために購入って何?引っかけ?


333 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:10:18
>>330
債権の消滅(1) 1ページ目 2(2)


334 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:24:02
不安で寝れないやつ挙手!
なんか覚えられないし辛すぎる。。


335 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:41:46
誰か近江民法の正確な範囲教えてください


336 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:42:36
不安の抗弁権wwww


337 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:44:06
弁済相殺と契約は案外楽に終わるかもだ
問題は多数当事者と保証債務か タスケテーー


338 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:49:22
著作権法、授業出てないと絶対解けないってほんと?


339 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:51:17
著作権法
俺もそんな話聞いた
詰んだ


340 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/24(土) 23:55:47
>>339
まじか
教科書勉強しても意味ないなら
オワタ


341 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:19:12
>>337
あんま出ないから連帯債務者と連帯保証人の違い抑えとけばいいよ


342 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:22:54
箱井の選択問題の方も5行くらいで終わっちゃうんだけど大丈夫だよね?
結構ピンポイントで書いてあるしそんなに埋まらない気がするんだが


343 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:26:23
たかが10行ちょっとの記述で4単位決まるのか


344 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:27:12
>>343
俺は3行だけ書いてCが来たことがある


345 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:41:03
ジェンダー法マジで誰か助けて


346 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:48:40
弁済楽っつったやつだれだよ
代位ぜんぜん理解できないわー
数学できないから保証人(物上保証人)間の代位権の価格計算ちんぷんかんぷんすぎ


347 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:56:44
代位弁済は本当に基礎しかわからない


348 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 00:59:15
ジェンダー法はとりま女性持ち上げときゃおk


349 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:07:27
2009年の鎌野の第1問が全くわかりません
Eって、物上保証人扱いになるのですよね?
でも1000万をC D Eの3人じゃ割り切れない…
どなたか教えてくださいm(_ _)m


350 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:11:08
鎌野債権とりあえず授業のレジュメの問題全部解ければ大丈夫かな?


351 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:11:21
11年からしか落としてないから問題も見せてくれんとわからん


352 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:16:41
>>351
これですm(_ _)m
http://imgur.com/ea7pEad


353 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:34:03
会社法下手したら10分くらいで解答おわりそう


354 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:36:03
え、これ物上保証人としてまずCが甲土地の600万の抵当権を実行して残りの400万をDと割ってDに対して200万請求じゃね...?でもEはどう処理すればいいんだ?アホすぎてわからん


355 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:50:19
>>354
Eは弁済後の第三取得者
保証人、物上保証人は付記登記すれば第三取得者に全額代位できる


356 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:50:47
>>353
どうやって勉強してる?


357 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:53:16
去年の問2の1って同時履行の抗弁権だよな?BはAに何が主張できるんだ?


358 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 01:59:42
>>355 おおう...これ結局EとDに対してどんな請求ができるんですか..


359 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:01:37

>>355
問題に弁済前に取得したってかいてあるやん
つまり、Eは抵当権が実行される可能性があると知ってこの不動産をかったわけでしょ?


360 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:03:09
>>356
レジュメ以上のことは問われないようだからひたすら書いて覚えたよ。授業でだいたい範囲は絞れたし


361 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:04:14
皆さんのおかげでなんとか理解できそうですm(_ _)m
債務者からの第三取得者に対しては(登記付記してれば)まず全額抵当権を行使することができて
それで残った額を保証人達で割るのですね

そのときに物上保証人と連帯保証人が1人ずついた場合、物上保証人の土地の額に関係なく、負担分は半分ずつになるのでしょうか(新たな疑問点)


362 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:05:46
あ!解決しました


363 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:11:28
保証人の弁済前に出現した第三取得者には付記登記いらんよ


364 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:12:08
箱井会社法はとりあえず教科書全部見たから一夜漬けで覚えるわ いけるよな...?


365 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:12:52
>>359
あっ、ごめんwwww
読んでなかったwwww


366 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:13:16
まずEに600万の抵当権行使でき、のこった400万をCD頭数で割ってDに200万請求権じゃないのか?上のやつは

んで次のは 物上保証人が一人しかいなかった場合のそいつの持ってる土地価格が、同じく1人しかいない連帯保証人との負担分分配に影響するかってことか?そりゃわからん、バトンタッチ


367 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:18:16
>>361
Xが6000万円借金
物上保証人A 300万円の土地を担保に提供
物上保証人B 6000万円の土地を担保に提供
保証人C

保証人がXを肩代わりする場合、まず保証人は3人いるから、6000÷3は2000万
とりあえずCは2000万払う
AとBはあわせて4000万円払うわけだが、Aの担保価値:Bの担保価値=1:20だから、4000万円の1/21をAが払い、20/21をBが払う


368 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:19:13
>>367
501条5号本文


369 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:19:44
>>366
まず頭数で割って保証人に五分で振り分けた後、残額をそれぞれの価額に応じて物上保証人間で分ければいいんじゃない?


370 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:23:12
>>361
全額代位できるの?
物上保証人:保証人は平等、本件では333万円ずつだと思ってた


371 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:25:50
誰かわかる人、書き込んでくれ頼む


372 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:27:23
あ、言葉足らずでごめんなさい。。。
借金1000万
連帯保証人1000万返す
物上保証人2000万相当の土地を抵当に入れてる
保証人はこの2人だけ
とかの場合に
連帯保証人が物上保証人に対して行使できる抵当権は 「2000万」といった価格に関係なく500万なのか
ということが聞きたかったのです わざわざ答えてくださったのに申し訳ございません。m(_ _)m


373 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:27:56
つーか鎌野さん基本的なことしか問わないって言ってたし大丈夫だろ


374 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:30:21
?まず頭数で保証人と物上保証人の総額決める
?保証人の総額部分は保証人の頭数で負担
?物上保証人の総額部分は不動産価格の割合に応じて負担
なので上限は500万でいいと思う

で、第三取得者に対しては全額代位できる


375 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:31:36
鎌野のレジュメの解説では
まず債務者からの第三取得者に対して土地全額抵当権、のこりを保証人たちで分配
だったような気がするが


376 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:36:18
>>373
これは毎年出てるんだよなぁ


377 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:36:19
なるほどです。わかりやすい解説ありがとうございます!
>>373
実際にこういう問題が過去問に何回も出ているのです…
対策はするに越したことないかと。


378 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:39:55
>>357
遅レスなんだが、その問題文ってどういうものでしたっけ?


379 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 02:46:11
同時履行の抗弁権行使→引き換え給付判決→債務者側も引き換え権行使可能(?)
穿ちすぎか


380 : まさかの :2015/01/25(日) 04:18:32
教育法って何が出るんですか?


381 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 08:46:03
意外にもお前らが勉強熱心でワロタw


382 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 10:06:15
鎌野って多数当事者あんまでないのか…
そこばっかやっちゃったよ


383 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 10:53:46
主債務者所有の土地に設定された抵当権は物上保証人として頭数に入るの?


384 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 11:00:52
企業金融論って単位くれるのかなあ
数学できないんだけど


385 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 11:31:19
就活スケジュール変わって前期の試験期間と面接が被ることへの配慮はないのかな。
フル単でも10単位は残るシステムなのになー


386 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 11:34:23
今の3年以上は10も足りないのか
2年以下なら4しか残らないぞ


387 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 12:10:16
履修制度自体最初から民間就職者には配慮してないからな


388 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 12:11:03
必要単位数も必修の数も下の方が多いけどその分フル単できれば4年は楽だよね
フル単できれば


389 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 13:01:43
1年春-2年春で35単位落としてるんだけど留年した方がいいのかなあ
今季はなんとかフルでいけそうだが


390 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 13:05:33
企業金融論は単語の穴埋め10問程度出来ればAくるぞ
毎年同じような問題だしクソ余裕


391 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 13:11:31
企業金融論は宗教学以上の隠れた楽単だと聞いたことがある


392 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 13:37:26
企業金融論は一番楽単
過去問見てないヤツが死ぬだけ


393 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 14:01:40
>>380
3つの問題から1つせんたくか、3つの中から1つ出題するのかのどっちか


394 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 14:30:49
結局民訴何がでると思う?
やっぱ既判力と二重起訴かな


395 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 14:48:51
>>394
そこしかやるつもりない


396 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 14:59:22
二問しかないのに既判力も二重起訴も出すことなんてあり得るの?


397 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:04:37
証拠って出ないよな?


398 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:12:58
誰か勅使河原の民訴2の情報持ってない??


399 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:16:39
・だるま女・フィリピン・ミンダナオ島の幼児臓器売買・権力者のみが利用する買春所
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422148994/9-12


400 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:21:28
債権の準占有者の問題が出た時って、預貯金者保護法に繋げるべき??


401 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:30:43
>>389
四年で40単位とらなきゃいけないのはキツいだろ…


402 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:33:46
去年の鎌野債権の大問1は2,3行で答えればいいんだよな?


403 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:37:16
>>389
必修は単位取れてる?


404 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:44:12
鎌野を信じろ


405 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:50:44
なんか既判力と二重起訴だけやっとけば単位とれるんじゃね?
2割しか落ちないんでしょ?


406 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 15:59:34
俺は判例30個やったぞ.でも理解できてない終わった


407 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:06:18
民訴の過去問12年度全然わからないまずい


408 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:13:03
既判力と二重起訴だけでいけますよ


409 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:17:27
鎌野債権図解のどこやればいいかわからん


410 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:21:44
ほんとかよ...民訴全出席してるのに落としたらほんと泣く でもC以下3割ってことはF3割だす恐れもあるんだよね..?


411 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:24:15
全く範囲を絞らない上に
「準備していなければ書き切れない」「早めに諦めてください」というような先生だからな……
三割落とし普通に有り得るような気がしてきた


412 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:30:31
図解は読んでてわかりやすいし入門にはいいが、これだけではテストにはちょっと足りない印象


413 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:33:14
でも去年は履修者少なかったから全員合格にしたような先生でしょ?
そんなにいきなり厳しくするかな..救済措置もくれてるのに..


414 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:44:43
確か、人数が30〜50人以下なら
不可を出さなくても良いが、それ
以上だと2〜4割は落とせとの
事務所からの通達があるらしいぞ!


415 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:47:02
>>414
息を吐くように嘘をつくのは辞めなさい
AとA+あわせて3割以内というお達しはあるが2〜4割落とせなんてお達しはないよ


416 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:50:28
全出席してる人には甘くしてほしい


417 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:51:21
20人以上なら相対評価、それ以下なら絶対評価って聞いたことあるなー。


418 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:54:00
>>412
thx
図解と内田民法でがんばるわ


419 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:57:20
みんな証拠捨てるよね?


420 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 16:59:42
証拠が一番の山場だぞ


421 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 17:02:40
>>415
工作員乙www


422 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 17:06:17
CとF以下合わせて三割以内じゃなかったか
成績評価割合については目安であって強制ではないが


423 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:12:00
CF以下三割って学内統一基準のはずなのに法学部だけ守ってるように思える


424 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:15:16
みんな判例番号どれやんの?


425 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:18:42
全部に決まってるだろ


426 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:20:22
百選には手を出さない構え


427 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:21:41
今期10単位落としそう


428 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:22:52
俺は図解とレジュメと公務員予備校テキストで鎌野債権やってる
教科書使ってないけどどうせわかりづらいでしょ


429 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:25:29
>>428
近江民法はわかりやすいよ


430 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:32:29
近江民法の範囲ってどこですか?


431 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:34:12
>>430
時効と表現代理やっとけば単位とれるよ


432 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:40:42
鎌野債権が再履生には甘いという噂は本当ですか?


433 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:55:22
民訴出席取った回が重要とかないよね?


434 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 18:55:24
>>432
再履関係なく優しい


435 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 19:14:49
鎌野債権一夜漬けで間に合ったとかいう先人はおらぬのか...


436 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 19:29:06
>>435
実際過去問出てるトコだけやればそんな量ないよ


437 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 19:32:16
とりあえず授業のレジュメは全部解けたんだけど不安..


438 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 19:37:04
浦川民法で単語の穴埋めは出るのでしょうか?分かる方いますか


439 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 19:39:25
無駄な勉強してるやつが多いなw


440 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:04:55
情報社会と法について教えてください><
私のせいですが訳あって一回も出られませんでした。。。


441 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:10:37
>>437
鎌野?
あんなムズいの出ないよw


442 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:16:38
鎌野債権は過去問やっとけば合格点取れると思う


443 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:18:55
出てるトコ変わらないしな


444 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:23:12
一番心配すべきなのは民訴
卒業かかってる俺はワロエナイ


445 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:45:49
弁済と契約何とか終わらせた
今から多数当事者…終わるかな…


446 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 20:59:37
俺は逆に多数当事者何とか終わらせた
今から弁済と契約…終わるかなw


447 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 21:01:09
田山刑各の出そうなとこ分かりますか…?
範囲広すぎて…


448 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 21:59:48
絶対効相対効わけわかんなすぎ
どこ参照してもひとつとして同じ見解がないんだけど


449 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:19:52
分割債務と不分割債務は相対効しかないと思ってたが、俺の見解が間違っていたのか


450 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:22:45
>>449
出ないだろソレ


451 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:27:30
過去問で似たようなの出てる


452 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:28:50
>>451
ちなみに何年?


453 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:44:41
>>438
もう遅いかもだが穴埋めとか短答は出ないらしい


454 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:47:40
田山の刑法各論きつい…
過去問ないし不安


455 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:50:03
>>454
田山キツいんか!


456 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:52:39
それより連帯債務者と連帯保証人の違いが全く分かりません助けて


457 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:54:21
>>455
範囲広すぎんよー


458 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 22:59:25
>>456
俺も補充性しかわからないから諦めた!


459 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:02:39
鎌野債権の2012の第三問の(1)(2)って契約締結上の過失と契約終了と信義則の問題?
頭いい人教えて


460 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:02:50
>>457
則夫一択やな撿


461 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:04:29
俺もそれどころか多数当事者と保証全てが理解不能です
どこを覚えればいいのか教えてください偉い方


462 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:06:12
1が契約締結上の過失で2が危険負担だとおもいまする

多数当事者まじでむり


463 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:08:46
>>462
ありがとう!


464 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:10:33
>>456
免除の効果とか求償関係の違いとか


465 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:10:47
多数当事者って保証人と連帯保証人と連帯債務者の違いがわかればいいんじゃないの?
それ以外なんか出てたっけ?


466 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:10:48
教科書読んでも法律の前提知識が無さすぎて理解できないんだけどどうしたらいい?


467 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:16:39
著作権どこ出るか分かる人ー
ヒントプリーズ
ヘルプミー


468 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:18:13
>>464
な、なるほど…
大変申し訳ないのですがもう少しくわしくお願いしてもらっても大丈夫でしょうか…(免除は負担部分に応じての絶対効になるかどうかってことですか?求償関係の違いは調べても全くわかりませんorz)
あと補充性のところは違いとはいえませんかね


469 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:34:30
保証人 連帯保証人 連帯債務者 の違いはここの鎌野受講生共同の利益だな
訳:私からもどなたか↑わかりやすくお願いします


470 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:37:37
>>468
免除
連帯債務 負担部分について絶対効
連帯保証 相対効

求償
連帯債務 負担部分に応じて
連帯保証 主債務消滅させた額に法定利息とか足した分

連帯保証に補充性はないので違いにならないと思う
でも同一内容性とかは書いていいと思う

正直そんなによく分かってないので間違ってたらすいません


471 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:53:33
第三取得者への全額代位の「全額代位」って何?債務者の借金全額求償できるってこと?


472 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:54:41
>>470
なるほどです答えが2つきっかりってわけではないのですね
ほんと参考になりました。ありがとうございます!!


473 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:56:05
土地の価格のすべてに抵当権を行使でき、それにより土地の価格をまるごと請求できるという意味


474 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/25(日) 23:57:06
補足 それについては昨夜のこのスレの議論見た方がいい


475 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:00:21
債権なんかより民訴だろ


476 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:01:46
>>472
とりあえず何らか違う部分書けば大丈夫かと思いますが…

求償は少しややこしいのでいっそ負担部分の有無としたほうが簡潔かも


477 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:02:45
昨日のは本当に助かった
ぶっちゃけ第三取得者と物上保証人の区別さえままならなかったから
見ていなければ爆死確定していた


478 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:09:28
>>473
あざーす!


479 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:14:23
後はどうにでもなれ!だ
俺は寝るぜ


480 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:16:09
うおおおおおおおおおおおおおお!


481 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:31:20
連帯保証人→主債務者で絶対効あるのって履行と相殺だけか
ならその他の、連帯債務であれば絶対効になってるやつ書けばいいんじゃねって思った
免除時効更改混同が該当?
それよか普通の保証人と連帯債務者の違いはなんだろ


482 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:35:29
某所のパクリではあるけど連帯債務者の絶対効について
李成功早婚(履行 請求 更改 相殺 混同) 全額絶対効 李さんが早婚に成功するみたいな
他人のソーメン自己負担(他人の反対債権で相殺 免除 時効)負担部分に応じて絶対効
相対効は無効、取り消しくらいか?
ちょっとでも役にたてれば


483 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:43:10
鎌野債権ならレジュメの設問解ければ十分だろ


484 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:47:58
レジュメの設問より試験の方が簡単でしょ


485 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:56:37
本間さん時機に後れた攻撃防御方法出してくれないかなー
わざわざ漢字まで教えてくれたんだし


486 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 00:58:41
そこやってねえーわやろ


487 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 01:01:17
https://twitter.com/arsnl0210/status/559332598195834880
マジでこの範囲なの?


488 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 01:23:27
そのTwitterの人に聞いてみろよ


489 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 01:25:23
ダメだ
明日鎌野債権と本間民訴6単位落とす


490 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 01:33:21
授業でやったこと浅く広くやれば落とすことはない


491 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 01:54:54
鎌野 去年の試験大問2の(1)から(4)それぞれどの分野を使って解くか教えて


492 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 02:45:32
中国法字数書けないよ…


493 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 04:56:57
債権総論落とすと債権各論取れないってマジ?


494 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 05:04:27
鎌野債権は六法持込可だから安心しろ


495 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 05:09:57
本当に持ち込めるならこれほど有り難いことはないんだけど


496 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 07:56:31
いらなくね…?


497 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 08:21:32
会社法持ち込み可なら楽なのに


498 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 08:44:14
先週の月曜日、先生じきじきに六法持ち込み不可って言ってたが


499 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 09:00:09
民訴×02ー♪4割不可〜♪♪
民訴×02ー♪4割不可〜♪♪


500 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 09:16:22
風邪をひいた呈で、一科目集中できる追試験まで勉強時間を伸ばす作戦w どやWW


501 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 09:21:25
呈じゃなくて体だし、追試験受けるなら診断書必要だし…


502 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 09:27:26
診断書自体は午前中熱でて今は下がったんですけど
みたいなこと言えば向こうも察して適当なこと書いてくれるよ
診療費とは別に5000円くらいかかったけど


503 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 09:40:17
>>502
早稲田大学運営の学内にある病院行けば診断書料金1000円なのに…


504 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 09:56:21
それって風邪とかでもいいの?


505 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 10:33:12
保証人と連帯保証人の違いって
書面で契約しないと有効でない も入るかな


506 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 10:33:44
↑ミス 保証人と連帯債務者


507 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:01:44
試験直前の教場では静かにしろクズども
論証とか自慢げに発声してる猿チネよ!


508 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:06:33
ほんとそれなw
まじでうざいわあれ


509 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:29:30
>>504
風邪どころか仮病の頭痛でも良いぞ
未済試験受けるのに必要とか出席を取る授業なので体調不良の証明が必要と言えば書いてくれる


510 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:32:38
文句あるなら直接言え、クソが


511 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:35:04
諦めずに既判力の根拠論までカバーしてやったぜざまぁみろ
証拠?知らない子ですね


512 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:37:04
とりあえず徹夜して不潔&臭い
やつは、俺の隣に来ないでくれw


513 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:40:24
小生意気な試験管でないコトを祈るのみ


514 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 11:41:21
あと試験中のアナウンスは記憶飛ぶからヤメレ


515 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 12:20:22
おちんちんぺー


516 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 13:09:36
今日ってジェンダー論授業あった?


517 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 13:11:34
もうあかん中国法あかん債権者代位と取り消しやってねぇ


518 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 13:33:08
>>516
休講のメール来てたよ


519 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 14:14:36
>>517
同じく
どうせ自分でテーマ設定するやつだろ


520 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 15:12:31
情報化社会と法って15個覚えてそのうちの3問ってことだよね?
キツ過ぎないか?


521 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 15:18:04
>>520
15個?そんなにないよ


522 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 15:24:55
>>521
えっ、そうなの?範囲絞られた?


523 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 15:53:02
やっぱ債権鎌野神だわwww


524 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 15:54:42
鎌野の2の3相殺できないにしちゃった
部分点もらえてるといいが…


525 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:01:09
中国法、問題文と関係ないこと書いたけど大丈夫かな…


526 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:02:56
>>525
大丈夫
なんか書いてれば単位くれる


527 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:07:46
鎌野債権落としたw
さすがに一夜漬けじゃ無理だったわ


528 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:11:09
>>524
できるの?


529 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:12:14
差し押さえ後は禁止にあたるが、
差し押さえ前なら反対解釈でいけるお!


530 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:16:11
そろそろ則夫刑法何でるか予想しようぜ


531 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:17:46
お兄ちゃん事件に百万ペリカ


532 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:18:21
お兄ちゃん事件(正当防衛)
ピストル事件(方法の錯誤)
潜水士事件(因果関係)


533 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:18:23
>>529
マジかぁ


534 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:24:20
民訴できなかったよね?


535 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:24:32
近江担保法は関心を持ったテーマとこの講義を取った理由というFラン問題だった


536 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:26:28
>>535
なんやそのヌルゲー


537 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:39:19
鎌野債権肩すかしだわ
一夜漬けならともかくあれ落とす奴いるのか?


538 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:40:01
>>537
再履で落としたお…


539 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:43:20
相殺できないだと0点なんだろうか債権...


540 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:49:15
野村先生優しかったみたいね


541 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:49:30
鎌野は甘いんじゃないの?


542 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:49:42
情報社社会と法の情報ないですか?


543 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:52:58
>>542
ない
あの先生優しいからレジュメ軽く見て広く浅くやっておけば大丈夫


544 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:53:41
物権未知数すぎる
山城先生が暴走しないか


545 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:57:06
途中退出多かったけど行政法簡単だったの? レジュメ以外で見たことない判例だったからあまり書けなかった…


546 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 16:58:00
ノムさんもまーるくなったもんだなあ


547 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:00:11
野村の後任は誰だ
松澤か田山か杉本か


548 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:03:20
野村最後だからかわからんけど皆に単位ばらまいた感じの出題やったね


549 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:10:07
行政法地味に落単じゃなくて楽単だと思うんだけどな
4つに絞ってくれたじゃん


550 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:14:48
日本史泉の情報もとむ


551 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:19:36
行政法の問2二行しか書いてない


552 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:24:17
倫理学のレポートやばいな


553 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:25:27
2行て逆に何かいたんだよw


554 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:26:56
なんで?


555 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:34:57
鎌野債権の3つできるヤツって何?


556 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:35:47
現実的履行の強制、損害賠償請求、解除


557 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:36:56
>>556
同時履行の抗弁権は?


558 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:38:00
同時履行の抗弁権は、この問題では相手側からの請求ないから、関係ないと思われ


559 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:38:22
>>524
できない説もあるよね
自分の債務の弁済期が先に来た場合、履行遅滞に陥ってまで相殺を期待する態度は保護に値しない


560 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:38:34
近江消滅時効でないってマジ?


561 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:41:04
民訴と債権に力を割り振りすぎて会社法と憲法特論ノータッチなんだけど俺はどうしたらいいんだ
間違いなく民訴の単位来ねえしもうだめだ……


562 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:41:41
鎌野の配点基準って目安だよな?
甘いと信じてる


563 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:50:19
ついに悪夢の会社法がやってくる


564 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:51:03
民訴一番しかわからなかったけど単位来るよな?


565 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:51:32
>>564
くるよ


566 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:53:40
菅原民訴はどうだったんだ


567 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:54:08
大問1に時間割きすぎて大問2の2と3ほとんど0点だと思うかまのさんって優しいのきてくれたのむ


568 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:54:21
あの判例重要だったの?
できたヤツどのくらいいるんだろう


569 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:56:01
俺は80個判例やってたから書けたぜ


570 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 17:57:53
実際テスト出なかったヤツ多いらしいな
そういう事態にするテストもどうかと思うが


571 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:00:33
鎌野さんって採点は甘いタイプ?
それともただ問題が易しいだけで採点は厳しい?


572 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:03:07
甘いって聞いたことあるけどな


573 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:12:18
まさか今年の刑法って則夫が一番のドハマリなんじゃ


574 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:15:26
お兄ちゃん事件出る出る言われてるけど何で?則夫が熱く語ってたとか?


575 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:15:28
>>559
鎌野の採点基準
条文>判例>学説(通説・反対説・折衷説・少数説)

今回の問題は条文(民511・反対解釈)が一番配点が高い。
しかも判例は無制限説で弁済期の先後は関係なし(百選?42)。

By 予備試組


576 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:17:45
>>573
それはない


577 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:20:22
>>574
いいからお兄ちゃん事件だけやっとけばいいんだよ!


578 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:21:19
のりお刑法落ちるとかマジで見たことない
いないんじゃないの今まで


579 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:24:04
お兄ちゃん事件!
お兄ちゃん事件!
お兄ちゃん事件!


580 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:25:23
>>571
あれだけ設問が多いってことは、
裁量権が広いって意味だろw
一問必応に比べたらマシ


581 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:29:55
そろそろ人見先生の行政法をやろうと思います
どなたかとってませんか?


582 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:33:34
島田先生って評価甘い?
穴埋めボロボロだったんだけど


583 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:49:56
障害者雇用率とか書く奴www


584 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:53:40
2枚目までいってAとれないって逆にダサいよね


585 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 18:55:15
2枚目いったことないしいつも裏入ったあたりで終わる
評価はいつも良くない


586 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 19:17:44
あの中国法の問題でどうやったら2枚目いくんだw


587 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:01:11
2枚目いってAとれなきゃダサいってすげえ価値感だな
まあ俺は2枚目いくほど書けたことはないけど


588 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:02:04
お兄ちゃん事件ってどこの分野?


589 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:06:37
本間さんみんそって、みんな出来てなかったら、結構ぼろぼろでも頑張って書いたら単位来るとかあるかな


590 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:09:38
誰か会社法助けて、、、


591 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:12:23
民訴4割くらい不可でそうだな


592 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:22:04
>>588
共犯


593 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:28:02
くーんくーん


594 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:28:44
>>590
無理!!!


595 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 20:59:28
でもお兄ちゃん事件以外にも2問出るんだろ
どこがアツい?


596 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:05:14
日本史って教科書の持ち込みあり?


597 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:06:32
>>595
シャクティ事件と熊うち事件


598 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:07:10
情報化社会と法無理ゲーすぎるっしょ
範囲広いし何書きゃいいのかわかんねーよksg


599 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:09:43
参考までに則夫さん慶応ではクロロホルム、シャクティ、高速道路進入を出したらしい


600 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:13:08
則夫はお兄ちゃん事件とピストル事件と潜水士事件が出るって言ってるだろ!


601 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:18:03
明日の独禁法、何もやってない
んだが大丈夫なんだろうか……


602 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:19:33
ピストル事件は去年熊うち出てるから出ねーだろ


603 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:20:54
会社法出そうなとこ教えて


604 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:23:43
水島先生の法政策論って結局どんな問題がでるんですか...?他学部生なもので全然ポイントがわからない...


605 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:28:27
>>604
法学部舐めんなよボケks!


606 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:33:09
>>604
1.警察権の意義とその限界について近年の民事不介入原則の相対化現象にも触れながら法政策論的に論じろ。
2.日本の災害対策法制の問題点と課題について大規模地震対策を中心に法政策論的に論じろ。
3.秋学期の講義で取り上げた事件のうちで印象に残ったものを述べよ。

去年の問題な


607 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:33:45
留年しそうな奴おらん??


608 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:35:10
>>591
だから本人の口から3割以下Cって出た


609 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:39:33
>>606
本当にありがとうございます!助かります...!!!頑張ってみます...


610 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:43:20
法政策論は今年も安全・安心がどうとかいう警察権の問題と、震災対策以外に出しようがないと思う…


611 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:47:14
なんか安全と安心を同列に述べてはいけないみたいな事水島さん言ってたけど
あれってどういう意味?
結局安全と安心はどう違うの?


612 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:48:34
>>611
直言に書いてあるから検索してみ


613 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:55:08
シャクティも去年出ましたよね…?


614 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 21:56:26
則夫出題予想

中止犯・原自行為・正当防衛


615 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:00:10
水島さんの直言初めて読んだけどセルジオ越後と通じるものを感じる


616 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:04:05
>>615
どういう意味や?


617 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:06:13
法社会学ってどうすれば良いですか?


618 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:19:24
>>617
ハマり
諦メロン


619 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:28:43
諦めたら留年やねん泣


620 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:49:15
今までなん単位落とした?


621 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 22:51:35
ざっと20やね


622 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 23:21:41
明日のジェンダー法をやってないんだけど
これ難しい科目?


623 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 23:25:25
>>622
コメントペーパー出した?


624 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 23:40:10
>>615
わかる、なんか全体的に否定するスタンスだよね なんでも


625 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 23:56:32
8単位分の再試験制度みたいなのなかったっけ?


626 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/26(月) 23:59:50
再試験あるよ

てか田崎先生のジェンダー論出席関係ないってマジ?


627 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:05:07
旧商法で採用してた会社の機関構成が復活したのってなせ?
最高、万能の意思決定機関から最高の意思決定機関に変わったのはなぜ?

わかる人教えて


628 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:24:20
単位はあげるためにある
By GOD鳥山(会社法)


629 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:34:47
箱井会社法は過去問全部解ければ何とかなるやろか


630 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:35:06
神々しいwww


631 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:37:24
>>629
過去問と同じ問題はあんまり出ないと思うよ


632 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:46:02
徹夜だあー


633 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:47:05
>>626
ジェンダー論まじ?
レポート出せば単位は来るんだろうか
何書けばいいのかさっぱりだが


634 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 00:50:52
お兄ちゃん事件でXが死亡した場合って過剰防衛?


635 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:06:23
情報化社会と法が終わらンゴ


636 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:17:05
会社法無理すぎる。範囲って第二章第4編までのほぼ全部って認識であってる?


637 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:20:49
一年の時点で必修落としたらどうなるんですか?
留年確定?


638 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:22:00
青木民法ってほんとに単位認定甘いの?どれくらい書ければ単位くるの?


639 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:22:00
>>635
ホントそれな


640 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:22:35
マイルでは楽単そうなこと書かれてたのに


641 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:24:51
>>637
死ぬ


642 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:25:31
情報化社会と法って補講のところはやらなくてもいいよな?


643 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:29:10
たぶんいらない


644 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:29:24
まぁ去年5つのテーマから2つ選択だったのが3つから2つ選択になるんだから、
補講の部分に関しては出ないんだろうな


645 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:46:15
補講の部分わかりやくすくてよかったのに
技術発展と電子取引は死ね


646 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:48:41
情報社会どこ出ると踏んでる?


647 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:51:31
さっぱりわからん


648 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:52:42
プロ責法のところは出るんじゃないかと勝手に予想


649 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:55:33
こんだけ広い範囲にそれぞれ判例2,3個出てるとか重すぎないか
判例の名前と問題点に絞っても覚えられる気がしないんだが


650 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:56:01
プロ責覚えるの一番大変…


651 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 01:58:27
>>649
それで充分じゃん
二つのテーマ選択するんだからそのくらいじゃないと書ききれないだろ


652 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:01:19
>>649
各テーマの判例2,3個それぞれの概要と判旨を書けば相当な分量になると思う


653 : レス642の者です :2015/01/27(火) 02:02:52
後は、海外との比較のところとかどうなんだろうね


654 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:03:31
>>651>>652
君たちはそれを覚えきれるのか…


655 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:06:08
マイルには楽単っぽく書かれてたのにな


656 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:06:24
全然楽じゃない


657 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:07:22
もうだめぽ…


658 : 652 :2015/01/27(火) 02:08:02
>>654
ポイントだけ拾えば、何とかいけそうな気がする(白目)


659 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:09:04
https://twitter.com/0307mizumura/status/559643214160728064
このツイート信用に足るか
もう藁にもすがる思いでいる


660 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:10:00
別にこれ知財法の履修が前提となってる科目じゃないし、
そこまで要求されてないと思うんだけどなぁ


661 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:10:51
則夫はお兄ちゃん事例でいいんですか??


662 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:20:13
情報社会と法の過去問あったらうpしてくれると超ありがたいです<m(__)m>


663 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:36:26
以下のテーマから2つ選んで出来るだけ詳しく論じなさい
動画投稿サイト等における権利侵害とプロバイダの責任
検索サイトをめぐる法的問題
インターネット報告とビックデータ活用をめぐる法的問題
書籍電子化やデジタルアーカイブをめぐる法的問題
芸能人の氏名・肖像等の商業利用に関する法的問題


664 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:41:57
さんくす!


665 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 02:44:36
プロ責法のサイト運営者のところ山張った!


666 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 03:07:59
もう無理


667 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 03:27:35
箱井商法 株券は出ないよな?


668 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 05:36:19
田山どこ出すかな?


669 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 06:51:21
試験終わったら一日中寝ていたい…


670 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 08:48:45
過労死しそう


671 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 08:56:31
情報化社会と法は教授の単位認定が緩いと考えます


672 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 09:01:02
ああああああああああああああああ


673 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 09:07:44
山城物件」¥死ぬ むずすぎ


674 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 09:08:02
過労死思想


675 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 09:21:53
>>673
大場にしとけば…


676 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 09:29:18
試験終わったら彼女とセクロスする
予定だったけど余力もうないわーw


677 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 09:46:23
憲法特論どうにもなんねえな
二重の基準とか自己統治の価値とか明白かつ現在の危険とかはじめてみたし


678 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 10:10:26
早稲法は早稲田文系で一番単位認定が厳しい学部で問題ないよね?
東大ほどではないが、一橋法や慶應法より単位認定は厳しいよな


679 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 10:45:40
慶応法→仮面失敗で早稲法来たけど
きつすぎるわ


680 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 10:54:14
ナッシュ先輩、ここで一言お願いします。


681 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 11:31:13
早稲法を卒業後、何度も東大文?
を受けては落ちてを繰り返してる、
学歴コンプ塾講師の事ですか?Ww


682 : ナッシュ ◆G0sNJTwdA6 :2015/01/27(火) 11:38:35
>>679
仮面失敗は国家総合職か予備試験でリベンジしてくれ

>>681
仮面浪人は大学一年次だけ
あとは麻雀して、彼女作って遊んで流れで塾講師だよん


683 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 11:47:48
コイツ自分の発言にレス付けるからなw


684 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:08:58
あと4科目残ってるんだが…


685 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:11:06
即レスきんもおおおおおお
常時スレ見てるとか暇人乙w


686 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:12:01
則夫因果関係出る?


687 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:20:11
出なきゃ困る


688 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:23:59
こいつ早稲法?
https://twitter.com/aobabababa
https://pbs.twimg.com/media/B8MmMgyCEAAR0D5.jpg
https://twitter.com/aobabababa/status/559309100572368896/photo/1


689 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:24:32
情報化社会と法どうだった?


690 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:29:10
一応かけたけど書きにくかった
普通に動画投稿サイトとかプロバイダ責任法とか、
もうちょっと書きやすいところから出してほしかった


691 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:38:58
則夫因果関係しかやってないから因果関係出なかったら死ぬんだが


692 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:44:29
冒険するにも程があるやろ


693 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 12:44:55
いいから法社会学について教えなさい


694 : 財 布 COPY :2015/01/27(火) 13:00:17
財 布
http://extn.msu.montana.edu/contact/lvwallet.htm


695 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 13:06:48
箱井会社法、自己株式はなんか概説のみってかいてあるしやらんでもええよね。


696 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 13:32:39
独禁法って教科書写せば単位くれるの?


697 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 13:45:33
>>696
ただし、レポート提出者に限る。


698 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 13:51:02
箱井は随一の楽単なんでしょ?
余裕余裕


699 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 13:59:09
ちょっと独禁法、カンペ作って
カンニングしてくるわwwww


700 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 15:34:22
おう民法簡単すぎて逆に怖いです
ちゃんと書けてたかなあ


701 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 15:51:54
則夫最高
因果関係しかやってなかったけど余裕だった


702 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:01:39
独禁法ってどうなの?


703 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:03:54
箱井簡単じゃね…


704 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:09:42
則夫ありがとう!
むしろ因果関係とお兄ちゃんで迷ってしまった


705 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:12:40
独禁法は共同の取引拒絶かあー。やはり事務所に試験問題を提出する12月にやったところが臭いという法則があんのかもw


706 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:21:07
会社法はやっぱり字数が伸びない


707 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:22:25
会社法単位認定甘いですかね


708 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:22:36
法社会学はあのレジュメだけやればいいんだよな?


709 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:28:43
誰か明日の日本史の情報頼む


710 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:41:25
>>532
潜水士事件マジで出たな


711 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:44:14
今からモカイ作ろうと思うんだけど、あの答案用紙って表面で何字くらいかな?


712 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:45:59
2000字のモカイで表裏埋まるくらいだったから1000字くらいかな


713 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:49:14
則夫ほんとにお兄ちゃん事件出たのかwww


714 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:51:43
>>707
隠れた楽単と噂の箱井さんを信じなさい


715 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 16:53:43
>>712
ありがとう


716 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:02:22
>>714
そんな噂だよね
信じてる


717 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:04:21
法政策論は警察権と震災時の意思決定と今日の事件やっとけば大丈夫だよな


718 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:06:55
>>717
今日の事件とは


719 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:08:46
>>718
毎回今日の事件とかいってニュース取り上げてたじゃん
>>606の過去問でも出てるし


720 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:10:46
>>719
ほぉ
サンクス


721 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:20:33
>>717
意思決定って何?災害対策法制についてじゃなくて?


722 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:32:12
箱井会社法の選択問題は俺をピンポで殺しにかかって来たとしか思えない


723 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:36:56
箱井何割不可?
甘いよね?


724 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:40:18
定期試験って今日まで?


725 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:41:11
明日まで!!!!


726 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:41:26
2割ぐらい落とすって言ってた気が


727 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:43:07
箱井
A+〜A 3割
B 3割
C 2割
不可 2割


728 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:54:18
日本史って勉強する必要ある?


729 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:57:09
ないあるよ


730 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:57:52
寺崎刑訴って範囲絞られてたりする?


731 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 17:59:17
寺崎刑訴なんてとってるドMがまだいたのか
あの先生絶対絞ったりしないし、ヤマはらせるようなことはしないよ


732 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:08:25
あと寺崎説で書かないと普通に落とされるから予備校本とかで勉強してる人は気を付けてね


733 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:18:52
法政策論の答案どんな感じで書いたらいいのか分からない
法政策論的に論じなさいってどう論じればいいの?


734 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:20:04
>>733
先生が講義で言ってたことなぞればそれっぽくなる


735 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:29:53
水曜二限基礎法の宮川の過去問て何年度分まで出てるか知ってる人いる?

2009年度で終わってるんだか俺


736 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:36:23
あの人問題3つに絞るんだから過去問そんなにいらなくね?
ちなみに過去問はかなり昔まであった


737 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:40:35
法社会学ってプリント3枚ともやらないとだめ?


738 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 18:55:43
>>736
大論述は絞られたから全然対策楽なんだけど、小問の傾向が知りたくて

2009が最新でおkなのかな


739 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 19:29:56
>>736 738
宮川英米法の大論述の範囲って陪審制の英米法への影響だっけ?


740 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 19:36:11
>>739
いやそれは含まれてない

アメリカの法学研究と臨床法学教育

マッカランとメリーランドの判例

条約と議会行政協定

の3つ


741 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 19:41:35
あと法政策論にびびってる人達はとりあえず水島の直言読んで、そこに出てくるワードとか使ってヨイショ解答作れば単位来るよ


742 : 739 :2015/01/27(火) 19:45:58
>>740
thk! 今から見返しか…


743 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 19:58:11
法社会学がトリなんだけどこれが一番単位危ないかもわからん
そもそも何をどう勉強すりゃいいんだ


744 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 20:06:59
オープンのテスト爆死したんだけど出席してれば落とさないよね?


745 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 20:11:20
会社法選択、
株式総会が最高かつ万能の機関から最高の機関になったとしか書けなかったんだが
単位、くるかな


746 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 20:49:17
>>743
法社会学への誘いはもう通用しないの?


747 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:07:16
>>745
それは来ないだろいくらなんでも


748 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:07:48
って思うやん?


749 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:17:26
>>746
前期はそれに助けられたけど
今期の主題たる入会について載っていないし
持続可能社会への転換についても触れてなくない?


750 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:19:57
入会のガバナンスだけでいいかなー


751 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:32:19
しかも法社会学今期過去問役に立たないよな..


752 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:35:53
>>748
箱井ってそんな甘いの?


753 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:45:59
>>744
科目による
オープンも結構地雷が紛れ込んでるからな


754 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 21:54:52
法政策論のプリントすげぇ匂いがするな


755 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 22:21:11
法政策論何やればいいんだ


756 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 22:28:52
今回って警察制度なの?それとも警察権の方?


757 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/27(火) 23:58:22
法社会学なにやろうかな…
前期のようにいけるのかこれ


758 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 04:54:35
日本史って教科書でも何でも持ち込みありだよね?


759 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 05:29:37
電子機器類以外なら大丈夫だよ


760 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 07:31:02
三枝債権オワタ
もうどうしようもない


761 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 07:41:32
オワタ


762 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 07:45:01
ここ、負のオーラであふれすぎだろ
かくいう俺も法社会学の配布物の内容が全く理解できずにいる
だめだこりゃ


763 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 07:51:31
うわぁぁぁああああああああああ


764 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 07:55:25
寝坊した…
今から法政策論勉強する
たぶん落とす


765 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 08:00:55
>>764
諦めんなよ!


766 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 08:14:06
法社会学って科目名の耳触りだけはいいよね


767 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 08:14:17
>>763
ああああああああああああああああああああああああ


768 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 08:17:30
いやだいやだいやだいやだもういやだ
つらいもうだめ


769 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 08:46:12
法政策論は何やればいいのか全くわからんのであと2時間ほど水島のブログ読み漁ることにしたわ


770 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 08:59:58
いやー10時間寝ちまったw
めっちゃスッキリしたお!


771 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 09:11:46
必修終わるの寝ちゃうんだよな


772 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 09:13:26
辛い辛い辛い


773 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 11:46:19
英米法なんなのあれ


774 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 11:58:41
>>773
何が起きた?


775 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 12:50:08
法政策論2番ぜんぜんわからんかった
落ちたなコレ


776 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 12:50:50
どんな問題だった?


777 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 12:58:08
授業で取り扱った新聞記事について2つ述べよ


778 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:00:38
去年とまったく同じ問題じゃん


779 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:01:27
>>775
先週出てなかったの?


780 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:06:10
適当に去年のニュース書いたわw


781 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:24:32
内定あんのに留年の蓋然性高。
再試験で落とされたら一生呪うw
これぞ遅すぎた構成要件の実現です。


782 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:26:57
>>781
チンポ?チンポ?


783 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:27:16
あーあーあーあーあーあーあー


784 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:31:01
やっと試験から解放されたよ うれしいよ


785 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:31:56
フルタンであってほしいな


786 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:39:30
成績発表って3月くらいだっけ


787 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:39:45
3・9くらい?


788 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:43:40
>>779
うん


789 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 13:48:03
>>788
先週二つ記事紹介してたから出てれば書けたのに…
20点分損したな


790 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:01:58
>>789
ごめん嘘
授業出てたから書けた


791 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:03:44
>>790
?嘘つく意味が分からない…


792 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:09:15
謎すぎる


793 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:26:04
特に理由もなく嘘ついちゃう虚言癖のある人ってたまにいるよね


794 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:31:33
いるいるw
ニートなのに塾講師やってるとか
ニートなのに公務員やってるとかね


795 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:49:25
>>794
おい、あいつを呼び寄せるな


796 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:50:44
社会保障法って楽単なの?


797 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 14:55:38
単位保障法だお!!!


798 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:06:06
本間なにでたの?


799 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:06:19
既判力


800 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:06:28
法人の当事者適格、反射効


801 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:06:53
ホンマに?


802 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:07:19
つまんな


803 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:08:15
>>802
うるさい死ね


804 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:11:50
この掲示版見てる奴は学内カースト底辺の陰キャラぼっちしかいないって本当?


805 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:12:13
>>804
自己紹介乙


806 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:34:59
>>804
粘着質でヲタクっぽい奴が多いだろうね


807 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 15:37:18
>>806
自分のことかな?


808 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 16:12:51
田山各論ってどうだったの?


809 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 16:22:13
とーっても簡単だったよ☆


810 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 16:52:25
>>790-809
一連の流れがコントみたいでワロタwwww


811 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 17:33:04
野村退官ってことは刑法、刑各も担当変わるのか


812 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:29:59
曽根、野村というドハマリツートップがいなくなったわけか


813 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:30:30
やったね


814 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:33:37
これで必修でガチのドハマリって中島くらいになったのか


815 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:33:54
>>811
東大の山口が担当する予定


816 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:35:41
>>815
誰?


817 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:43:43
わざわざ山口厚が学部のしかも総論の講義なんて持つわけがねーだろ
ローでしか教えてないんだし


818 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:44:46
適当なことを言うのはヤメような


819 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:47:24
杉本か松澤か田口でしょ


820 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:47:43
>>819
田口ってまだいるの?


821 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:55:29
田口じゃなかった田山だった


822 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 18:57:35
去年も山口厚が移籍してくるって分かった時、
曽根の後任は山口厚だってホラ吹いてたやつがいたな


823 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 19:14:13
バカなんだろうな


824 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 20:52:24
まーた嘘つきか


825 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 22:09:56
ただ、江頭はマジで来たからなあ


826 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/28(水) 22:57:35
今年は刑法の先生皆あたりだったみたいですね


827 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 00:28:00
行政学なにやればいいんだろう


828 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 00:41:35
前期も寺崎刑訴あったよね?何でたか知りたい


829 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 01:50:39
芸術論のレポート今日までだね


830 : ワロタwwwwwwwwwww :2015/01/29(木) 02:32:49
828 名前:Professor WAKABAYASHI,Yasunobu[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:08:15
真摯に学問に取り組むことはもちろんですが、学生時代にしかできないいろんなことにもチャレンジして欲しいと思います。

829 名前:Professor TANAMURA, Masayuki[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:08:57
学生時代は長いように思えてもあっという間に過ぎてしまいます。どうかこれからも胸に刻まれ心に残るような時間を作ってください。人生は時間の長さでなく質であり、密度だと思います。

830 名前:Professor IWASHI, Waichiro[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:09:44
志を高く、かつ忘れずに。

831 名前:Professor URAKAWA, Michitaro[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:10:13
多くを学び、自ら考える力を身につけてください

832 名前:Professor TAKAHASHI, Norio LL.D.[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:11:06
人間と社会に深い関心をもって、法律学を勉強して欲しいと思います。

833 名前:Professor TERASAKI, Yoshihiro[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:11:45
よく学び、よく遊べ。売られたケンカとコンパは必ず買おう。

834 名前:Professor SASAKURA, Hideo, LL.M.[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:12:59
講義の場で鋭い反応があることが何よりのやり甲斐です。「どうもおかしい。この点を問い正そう」と意気込んで来て下さい。そこから始まる真剣勝負こそが、早稲田のアカデミズムを鍛える。

835 名前:Professor IMASEKI, Motonari[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:14:04
あのさ、自分の置かれている状況についてさ、もうちょい考えて見たら?そんなんでいいの?

836 名前:Professor HONMA, Yasunori[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:15:11
Durch Leiden Freude!

837 名前:Professor BANZAI, Hiroyuki, LL.D.[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:16:52
マンセー

838 名前:Professor TAKABAYASHI, Ryu[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:17:54
Dragon Night (セカオワ)

839 名前:Professor UEMURA, Tatsuo, Ph.D.[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:19:16
法律学は、理論も立法も解釈も日々《創造》のただ中にある。出会い系の知識で足りるという感覚では、今日本で法律学を学んだことにはならない。セクハラである。

840 名前:Professor YAMAMOTO, Ken[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:20:13
<伊藤塾で>よく学び、<早稲田大学で>よく遊び、何もかもを吸収してください

841 名前:Professor SAIGUSA, Kenji[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:21:28
特にありません

842 名前:Professor KIKUCHI, Yoshimi[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:23:02
人口少子化の解決には、男女の交際が基礎となります。

843 名前:Professor SHIMADA, Yoichi[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:23:38
労働法は、将来皆さんが働いていくうえで、知っていて損のない法律です。在学中に勉強しておくことを薦めます。

844 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:31:44
これってLaw and Practice 2014年度 最終号?

845 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 01:41:33
わろたw

846 名前:善意の第三者[] 投稿日:2015/01/27(火) 01:41:59
どうせ捏造だろって思ったら確認したらホントだったwwwwwwww


831 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 07:42:21
なんでここで散々寺崎とるなって警告してるのにわざわざとるやついるんだ


832 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 07:51:21
あの先生は学生は馬鹿、〜説はクソだバカだナンセンスだ、俺の説が正しいあとは全部間違ってる、みたいなスタンスだからね
特に予備校本はゴミ扱いだから予備校説で書こうものなら即アウトだからね
俺伊藤塾通ってるから講義とかでなくても余裕だしwとか余裕ぶっこいてるやつは死ぬからね
新2年は悪いこといわないからとらないほうがいいよ


833 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 07:53:03
>>825
すぐ外されたじゃねぇか


834 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 07:56:08
>>826
田山さんも?


835 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 07:58:35
263 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 11:44:19
>>261
マジレスすると、とにかく寺崎の教科書を読み込んで、寺崎の見解に従順に従うこと
シケタイの論証パターンとか書いたら落とされるぞ
あいつとにかく予備校大嫌いだからな

292 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[] 投稿日:2014/07/26(土) 13:47:41
寺崎本当に酷かった
予備校的な書き方で不可とかふざけんな

294 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 13:52:32
寺崎の特徴
・予備校本の論証パターンはNG
・学生には絶対ヤマを張らせたくない(過去問では出題されていないところをやること)
・寺崎の見解が絶対的に正しい(寺崎説に立って論述すること)

295 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 13:53:29
俺はここで普通にやってればとれると聞いて寺崎をとって落とした
色々な意味で普通ではなかった

297 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 13:58:06
いいか、寺崎刑訴の試験においては、寺崎の見解が絶対的に正しい唯一の見解だからな
下手に寺崎のとってない説を書くと「また学生が間違ったバカなこと書いてる」って不可にされるかもしれないぞ
寺崎刑訴の場合、予備校本で勉強するのだけは絶対にやめとけよ

301 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 14:05:15
あいつ「判例は誤りです」って真顔で普通に言ってるからな
とにかく寺崎様の見解がどういう結論をとっているかよく読んでおけよ
そのまま判例と同じ結論をとってもダメだからな

302 名前:通常の判断能力を有する早稲法生[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 14:07:03
>>300
予備校の論証パターンは余裕で不可ってさっきから言ってるだろうが
寺崎の口癖は「予備校本は間違いだらけ」「予備校本読むとバカになる」だからな
「俺は伊藤塾言ってるから講義なんか聞かなくても余裕だわw」とか言ってる予備校勢は容赦なく落とされるぞ


836 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 08:00:05
>>828
X線検査の適法性


837 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 08:27:44
訴訟法は上野民訴一択


838 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 09:41:31
本間もジェノサイドしたが採点は緩いらしい


839 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 10:17:33
てか3年で債各落とすと4年で法律必修とることになるんだよな

履修カリキュラム考えたヤツは何考えてんだろうな


840 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 10:48:14
>>839
そんなもん勉強せずに落とす奴が悪い!って考えだろ


841 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 10:55:28
留年生者続出しそう


842 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 10:58:36
秋山と磯村ガチだからなぁ
今まではロー志望とか真面目に学びたいやつだけとってればよかったけど、必修になるとなると…


843 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 11:01:30
まぁでも債権各論って抽象的な話が少ない分、
具体的なイメージがしやすくて民法の中ではとっつきやすい分野ではあるし、
一般組なら心配しなくても普通に勉強すれば単位とれるかと
推薦とか内部は知らんw


844 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 11:02:51
>>843
内部は元々頭いいやろ


845 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 11:03:40
>>842
どっちが取りやすいの?


846 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 11:09:36
必修になるんだからもう一人担当増えるだろうけど誰になるんだろ
青木とかだったら死ぬ


847 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 11:31:45
法学部の志願者数少ねえ…


848 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 11:59:13
内部にとっては有り難い


849 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 15:14:10
学生「先生〜単位ちょうだいよ〜いいじゃないの」
寺崎「ダメよ〜ダメダメ」


850 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 15:35:00
ワロタ
簡単だったな


851 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 15:45:43
寺崎最高!!!!!!!!


852 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 15:58:25
寺崎の試験あれ落とすやついるのか?笑
A+あざす!


853 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 16:10:22
寺崎説で書けば単位くるよね?
大勝利


854 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 16:25:45
寺崎氏何出た?


855 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 16:40:49
日本エレキテル連合


856 : ちんこマン :2015/01/29(木) 16:55:47
ちんこ!


857 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 16:56:48
>>856
しゃぶらせろ


858 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 17:32:25
民訴先生はC以下3割って言ってたけどほんとにそれで収まるのかな...


859 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 17:34:01
>>858
本間さんは甘いよ


860 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 17:50:22
甘いといってもそれは人数が少なかったころの話だろ
こんなに多くの人数が受講してるのは初めてって言ってたしどうなるか分からん


861 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 18:14:46
>>860
本人の口から3割以下がCって言ってんだし、落ちるのはよっぽど酷い答案書いたヤツだけだと思うが


862 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 18:15:24
まさかの寺崎A+来たかもしれねえわ
マジで頼む


863 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 18:20:06
>>862
ちゃんと寺崎説で書いたんだろうな?


864 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 18:52:59
おい馬鹿ども!どんな問題
だったかさっさとうp汁w


865 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 18:55:09
キモ


866 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 18:56:44
うp汁wとか電車男の頃の2ちゃんみたいな言葉遣いだな
香具師とか希ガスとかキボンヌとかまだ使ってそう


867 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 19:14:28
秋山さんと磯村さん、どっちがオススメですか?


868 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 20:04:16
>>867
秋山


869 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 20:47:04
磯村ハマり?


870 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 22:24:45
秋山さん取ったけど良かったと思うよ 法曹志望じゃない俺にもわかりやすかった
ただ補講3回+授業延長はキツイかな 3単位が妥当な感じ


871 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 22:51:43
>>870
授業延長って頻繁にあるの?


872 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/29(木) 22:52:34
基本12時20まで ラスト2回は12時40までやった


873 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 00:22:41
>>872
飯食う暇ないじゃんなんで延長すんだよ


874 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 01:22:13
>>873
まあプリントが膨大だからね その授業においては基本書買わなくても十分賄えるくらいにはある


875 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 01:37:44
おい、ロー生だが、寺崎なにだした?


876 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 01:56:57
>>875
巣に帰れ


877 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 02:13:02
債権の三枝って単位認定も厳しいのか?


878 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 02:18:04
ローではそう


879 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 02:24:56
いや学部の総論の話


880 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 02:52:09
鎌野さんって割と甘い?


881 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 03:08:14
ニートのくせに偉そうにしてるゴミカスwww
さっさと死ね


882 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 10:02:44
必須になってどっちが適応能力あるか
考えたら、秋山きんに君でいいだろjk
毎回試験終わると雪降り始めるよなwww


883 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 10:05:12
なんでこんなくっさいギャグかます奴が多いんwww


884 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 10:50:12
それが早稲法クオリティだお!w


885 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 11:11:13
>>883
ヒント:則夫


886 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 12:30:28
法学部でGPA3超えるってどんな脳みそしてるの?


887 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 12:42:52
早稲法でよかったわ
チャラ商とかDQN政経だったらいづらそうだ


888 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 13:05:57
相対評価である以上、2以下がゴロゴロいる一方で、3以上もゴロゴロいるものさ


889 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 17:16:22
まあ民度でいえば

法>政経>戸山>>理工>国教>社学教育>>商>>(早稲田の壁)>>所沢

だからな


890 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 17:30:20
ネット掲示板での民度
政経>社学>>>>>>>>>>>>>>>>>>法学部


891 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 17:38:18
どの大学においても言えることだけどネットで法学部自称するやつは総じて攻撃的な気がする
自分を他の文系学部でぬるま湯に浸ってるアホどもと一緒にするな、みたいな


892 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 17:46:53
法律学は様々な人間模様が繰り広げられる学問だから仕方ない
労働法でもやっただろ、障害者雇用率…つまりナッシュは………
おっと、やめておこうwwww


893 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 18:41:42
障害者のくせして偉そうに妄言を吐くニートが消えればみんな穏やかになるよ
ここの法学部生はコレのせいで常にイライラさせられてるからな


894 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 18:46:46
おい召還しようとするのやめろ


895 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 19:15:43
精神障害者の雇用は法定雇用率に算入されるものの義務ではないんやな


896 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 19:41:27
この話はやめだ
アイツが来るぞ


897 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 20:35:32
>>889
政経の方が民度高くね


898 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 21:23:18
>>895
今後、精神障碍者の雇用が義務付けられる予定だよ


899 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 21:49:50
いいから死ねよ


900 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 22:07:02
彼はいま2ちゃんねるの方で大暴れしてるからそっとしておいてあげて


901 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 22:16:17
>>893
障害ではなく、障碍な
法学部生なら漢字の使用は正しくな


902 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 22:43:37
>>901
おいおい
常用漢字って知らないの?


903 : ナッシュ :2015/01/30(金) 22:46:00
>>901
障碍ではなく、障害な! 有害の害だ逝ってヨシ
法学部生なら漢字の使用は正しくなwww

ソース(現行法は全て「害」で統一)
・障害者基本法・障害者雇用促進法
・障害者自立支援法・発達障害者支援法
・障害者権利条約・障害者差別撤廃条約


904 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:00:28
>>902
いずれ改正されるよ

>>903
常用漢字使用で無理やり害の字を当てただけで、最近は障碍と書くことも多い
いずれ障碍にもどるだろう


905 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:01:11
ちなみに戦前は障碍だった


906 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:01:46
どうでもええわ


907 : <検閲> :<検閲>
<検閲>


908 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:23:14
>>907
読書くんは横国の修士卒だぞ


909 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:25:54
"害"がぴったりじゃん
人に害しか与えてないし
人間としても終わってるしもう害虫でええわ


910 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:27:43
※※スルー推奨※※

このスレに現れる

・霞ヶ関官僚
・特別区職員
・農家

など「早稲法卒業したOBだけど、今は〜やってる」という趣旨の書き込みは

ナッシュと名乗る精神障害者の成りすましです
惑わされないように


また、突然 「国家総合職」、「司法試験」、
「予備試験」、「特別区」

といった単語を持ち出して、合格者を装うのも同一人物によるものです


更に、突然早稲田法を持ち上げる発言

(例えば「早稲田法は京大法に次ぐレベル」、「早稲田は昔司法試験合格者数一位だった」、「地方公務員は負け組」等)

をしてスレを荒らすのも同一人物によるものです


このようにナッシュは常日頃妄想を書き込むことを日課にしています
奴は独特の文体(特徴的な語尾、句読点多用など)を使うので、一つの目安にしてください


911 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:34:49
ナッシュ
年齢 不明。30代半ば頃か
住所 東京都(自称)
学歴 早稲田大学法学部卒(自称)
職業 塾講(自称)
年収 500万円(自称)
経歴 早稲田大学法学部卒業後、霞ヶ関官僚、特別区職員、専業農家を経て現職に至る
自慢 東大に落ちたこと
主義 QOLが高くない生活は無意味との独論を展開している。また、財務省至上主義を掲げている。
趣味 掲示板荒らし。かれこれ10年続けている日課でもある
なお、粘着する理由としては、早稲田に愛着があるからとしているが、同時に無能で嫌いな大学でもあると言う。ツンデレのつもりと見られる
業績 日本で初めて早稲田=一橋説を提唱した。現在、当該持論に基づく教育を実践している
特筆事項 精神疾患あり(精神障害者2級)。本人は昔から現在に至るまで人気者であったと主張しているが、そのことが却って歪んだ人格を形成する要因となってしまったとのこと
性格 短気であり、持論に反対する人間にはしつこく付きまとうなど、ストーカー気質の一面も見せる。気に食わない相手を荒らし認定することも常である。固定ハンドルを用いるなど、自己顕示欲の強さが伺える。一度主張を展開すると、間違っていると分かっても引っ込められない性格でもある。
昔は暖かく見守られてきたらしいが、現在は批判に晒されており、本人は凶暴な人が増えたと、住人に責任転嫁している


912 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:40:37
ナッシュ及びアンチナッシュの立ち入りを禁ずるんじゃなかったんかよw


913 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:41:20
燃料投下ワロタwwwww


914 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/30(金) 23:53:29
テスト終わったしいいんじゃね
ナッシュ対アンチナッシュのアツい戦いが始まるぞ!


915 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 00:04:21
きもいの召喚するな


916 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 00:36:10
剽窃怖すぎて迂闊にレポートが書けない


917 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 00:47:37
授業プリントとかから引用した場合は引用元書かないでいいんですよね?


918 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 03:26:33
早稲田大学法科大学院 22条
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1422520338/

早稲田ローの民度やばくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


919 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 03:26:55
>>890

↑これなんて比にならんぞwwww


920 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 09:38:31
>>917
なに言ってるの君?


921 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 12:02:00
マジでやめろ
これ以上過疎らせたらあいつの思う壺だろ


922 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 12:48:35
>>917
問題ない
引用にとどまるぐらいなら


923 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:06:53
たまに一夜漬けで間に合わせるって言う奴いるけどアレ実はもっと前から勉強してるよね?


924 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:09:01
官僚制論と国際法はマジで一夜漬けだった


925 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:17:49
必修法律科目な


926 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:22:35
は?


927 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:31:23
>>925
一夜漬けで単位とれない池沼死ね
留年しろカス


928 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:35:11
>>927
一日に2教科以上必修法律来たらさすがに無理じゃない?


929 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:37:36
お前内部か推薦AOのバカだろ


930 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 13:42:14
一夜漬けとしか言ってないのに、
後から必修法律科目とか、一日2教科以上必修とか後付けしまくって何なんだこの池沼
まともに会話できないのか


931 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 14:28:23
お前らってなんでそんな攻撃的なの?


932 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 14:31:13
だから学内カースト底辺の陰キャラぼっちになるんだって…


933 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 15:34:22
余裕っすよ
一夜漬


934 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 15:42:37
わからないからって二枚目まで粘って書く馬鹿救いようねぇな


935 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 16:03:31
だから既卒障害者ニートはこのスレ来んな
死ね


936 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 16:20:59
>>935
俺は書きこみはしてないし、ニートでなくフリーランスで仕事してる
障碍者な
病気が人に害を加えているわけではないんでな


937 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 16:38:01
俺はとてもじゃないけど法律必修科目は一夜漬け無理だな


938 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 16:44:42
鎌野債権、採点基準に照らすとギリギリC行く感じだがあくまで目安だよなアレ


939 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 16:53:39
>>929
むしろ内部や推薦は単位の取り方を知ってる
一般は空回りしてる奴を何人か見てる


940 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 17:08:32
採点基準って?


941 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 17:25:00
>>939
センター利用やら一般入試でも東大落ちは要領いいが、
私立文系専願は単位取得に苦労している印象。


942 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 17:27:31
>>940
問一各10点、問二各20点って書いてあったじゃん?


943 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 17:34:00
そりゃ配点やで


944 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 17:47:37
AO必死すぎワロタ


945 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 17:48:50
東大落ちやで撿wwwwwwww


946 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 18:00:54
早稲田大学は世界最高の大学です。
早稲田大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京大学。


947 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 18:01:34
異論は認めません。


948 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 18:09:27
QOLのない人生は無意味だからね
財務省官僚だけどひしひしと感じるわ


949 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 18:14:14
>>948
アーユーナッシュ?


950 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 19:02:52
>>948
財務官僚はQOLからは程遠いぞw


951 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 19:13:50
>>950
読解力なさすぎだろお前…


952 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 19:16:06
俺レポート書くの下手すぎ泣きたい


953 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 19:28:58
ホントしつこい害虫だな
ゴキブリ以上だわ


954 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 20:05:25
俺が管理人だったらナッシュの書き込み規制してるわ


955 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 20:14:33
早稲法にはAO・自己推薦・他大編入はないだろ
学院出身者・指定校推薦の一部がアホなだけw
http://www.waseda.jp/flaw/law/applicants/admission/
http://www.waseda.jp/nyusi/undergraduate/system/


956 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 20:32:56
>>955
他に学士編入がいるね


957 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 20:41:16
たまに最前列でノートテイクしてもらってる学生が
いるが、障害あっても良いやつばっかなんだよな。
ナッシュみたいな後発的精神障害には同情できねーけど。


958 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 20:58:08
>>957
就活失敗のストレスか就職後の過労で精神疾患になってみればよいと思う


959 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:07:02
>>955
学院偏差値75だよ?


960 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:08:59
アホは無名校の指定校と浪人の私大専願


961 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:10:02
>>958
就活失敗くらいなんだ?世の中なめんなよw
疲労で精神疾患になる前に転職しろよks


962 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:12:19
http://www.waseda-setsuryo.ed.jp/cgi-other/news/499/1.pdf
早稲田摂陵ひでえな
全入同然じゃん


963 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:12:54
中三の時点で学院合格するような学力のは進学校入ってりゃ普通に早慶受かってるしょ


964 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:13:28
本庄はセーフでしょうか?


965 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:18:42
>>964
本庄も実業も優秀
俺は高校受験で難関私立に入ったけれど、早稲田の附属・系列校の問題はかなりの難易度
あの入試を突破できるならラサールには合格できる


966 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:24:17
むかし中学受験したとき、早慶って落ちこぼれの行くところだったんだけど、今そんなにレベル高いの?


967 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:36:21
在校生が中心の掲示板でひとり学歴トークしてるオッサンとか終わっとるな


968 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:50:00
>>966
早慶の附属は中学受験でも海城よりは上だよ


969 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:53:13
ここまで来るとキモい通り越して哀れだな
一生ひとりで会話してろ害虫


970 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:54:00
学院入ってるのは塾の口車に乗ったアホ
中学卒業時点であの入試受かる層なら、ちょっと入試のレベル下げてでも進学校入れば大学受験で早慶いける
金の無駄


971 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 21:57:53
>>970
推薦で学院に入ってる奴は上手いことやってると思うぞ


972 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:03:53
>>968
マジかー
出世したんだな
某S塾では一番下の掃き溜めクラスが早慶だったのに

じゃあだんだん内部も結構優秀になってきているのか?


973 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:04:21
早稲田摂陵は大半が関関同立志望だからなあ
次に多いのは近畿大とかあの辺ね
国立はほとんどいないし指定校の早稲田以外はMARCH関関同立もかなり苦戦してる
あれは買収したのは完全に失敗だよ
他の系属と違って偏差値がどう見てもバカ高


974 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:05:42
あっ佐賀にできた系属も偏差値崩壊してたな


975 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:12:15
マジレスすると早稲田大学の付属校に中学部ができたのは2010年
それは昔の早実がバカ校だっただけ


976 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:13:22
>>972
いつの時代の話だよww
高校ランク全国5位とかだぞアソコ


977 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:18:16
>>972
サピなら海城も成績下位者が行くところだろ?w


978 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:20:12
ナッシュ絶賛フル稼働中www
ワロタwwwwww


979 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:21:26
設定ボロボロじゃねーか


980 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:23:53
自演が臭すぎ
同じ時間にこんなに自己レスつけるのはあの方しかいない


981 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:25:13
草不回避www 誰か論破しろwwww
コイツを次スレに持ち越したくないな


982 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:27:01
>>974
この学部にその佐賀からの内部進学者いるけど、
とんでもないバカギャルで引いたわ
あんなんでも早稲田法入れるとかどんだけガバガバなんだよ


983 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:36:35
なんJの外でなんJ語、半芝、くさいノリ
役満です


984 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:47:52
たまにラウンジとかでも〜ンゴとか言ってる奴がいて本当に不快


985 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:56:49
もうこのスレにはナッシュしかいない


986 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 22:58:09
5th最高だった…


987 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 23:16:14
>>986
ラブライブはオワコンだよね最早


988 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 23:17:40
>>986
陰キャキモオタ死ね!くせーんだよ


989 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 23:27:23
アニメよりアイドルだわ
乃木坂最高


990 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/01/31(土) 23:57:45
障害者やニートって言いまくると、害虫にもその自覚があるのか大暴れしてくれるよ
お試しあれ


991 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 00:03:35
訴訟の準備は着々と進められてるんですよねナッシュ先輩!


992 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 02:49:32
>>972
何年前の人?


993 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 02:50:53
>>970
でも学院入っちゃえば目つぶっても法学部行けるんだぜ?


994 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 03:52:56
ナッシュではないが
人生の大先輩に対する態度なの?
障碍をもってQOLある生活を
生きる大変さが分からないのか


995 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 03:53:54
そうだ
みんなでナッシュを馬鹿にする最低なやつらを追い出そう


996 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 03:55:57
これは同意
ナッシュ派対アンチナッシュ派の全面戦争や
アンチナッシュを叩きのめすで


997 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 04:24:25
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/25948/1422732191/l30


998 : 通常の判断能力を有する早稲法生 :2015/02/01(日) 04:35:42
>>997



999 : 999 :2015/02/01(日) 08:18:28
999


1000 : ナッシュ◇6cHEndQgEc :2015/02/01(日) 08:21:02
1000ならナッシュ◆6cHEndQgEc
1000ならナッシュ◆6cHEndQgEc
1000ならナッシュ◆6cHEndQgEc


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■