■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【一回戦】ピッコロvsなぐ- 1 :ジェイソン ★:2013/01/18(金) 17:47:19 ID:???0
- ルール
・試合時間は1月22日の午前0時までです(その時の状況で減らしたり増やしたりするかもしれません)
・優勝者には色HNあげます
・一対一のトーナメント形式
・二日以上書き込みがない場合はその人の負け
・降参アリ
審判については投票判定制をとりたいと思います
・投票は一人一票
・投票期間は1月23日午前0時〜1月24日午前0時まで
・1月24日までの全投票の過半数の勝利判定をもらった人を勝利とします
・投票するときは必ず理由も添えてくださいー
※注意※
・当事者以外のこのスレへの書き込みは禁止です(投票時を除く)
その他質問等ありましたらこちらにどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/25199/1358253364/l50
- 2 :ピコロ ◆NNNNN/CUqI:2013/01/18(金) 18:27:57 ID:CnyYjhAg0
- 対戦よろですー^^;;;;;;;;
ビビって逃げたりしないようにね^р^
- 3 :なぐ:2013/01/18(金) 19:04:22 ID:SyIZ8Dsc0
- よろしくおねがいしますー
- 4 :ピコロ ◆NNNNN/CUqI:2013/01/18(金) 20:16:44 ID:CnyYjhAg0
- で…この喧嘩をどのように進めていきたいか聞きたいんだけど、。
汚い言葉で罵倒しあうとか、そういう意見出して、。
- 5 :なぐ:2013/01/18(金) 20:24:56 ID:SyIZ8Dsc0
- 僕は、煽り合い等よりは議論形式の方が良いです
- 6 :ピコロ ◆NNNNN/CUqI:2013/01/18(金) 23:35:15 ID:CnyYjhAg0
- じゃあ何か論題出してみーよ^р^
- 7 :なぐ:2013/01/19(土) 12:08:52 ID:SyIZ8Dsc0
- じゃあ若者が髪を染めることの是非(てきとうに引っ張ってきました)
- 8 :ピコロ ◆NNNNN/CUqI:2013/01/19(土) 13:21:58 ID:CnyYjhAg0
- それは嫌だなぁ…。
いっそ「日本の経済について」なんてどーよ、。
- 9 :なぐ:2013/01/19(土) 14:15:31 ID:SyIZ8Dsc0
- >>8じゃあそれで。
- 10 :魂魄 妖夢(東方キャラ最強の幼女らしい):2013/01/19(土) 15:00:00 ID:e5GTKr7g0
- 291
こっちは天上さんが上手く煽ってくれましたお(⌒-⌒; )
感謝
- 11 :魂魄 妖夢(東方キャラ最強の幼女らしい):2013/01/19(土) 15:00:28 ID:e5GTKr7g0
- 10はミスです(⌒-⌒; )
すいません
- 12 :なぐ:2013/01/19(土) 15:03:30 ID:SyIZ8Dsc0
- >>11あっいや大丈夫ですっ!
- 13 :ピコロ ◆NNNNN/CUqI:2013/01/19(土) 18:15:40 ID:CnyYjhAg0
- 【不景気】
今はデフレの傾向が続いているが、インフレ、消費税の税率あげる等色々していった方がいいと思うね、。
物の物価が上がる=給料上がる事に繋がるし、給料上がると物もいっぱい買う。。
それが景気に良くなる事に繋がると思うね、。
【原発】
今原発NO!の問題があるが、それは原発は続けた方が良いと思うな。
原発が無いと電力削減、計画停電等面倒な事が多い。
ましてや、あの原発問題は自然災害による事故。
そして東京電力の対応力の無さ、それらが東北の人を苦しめてるのであって、原発自体には何の問題も無いと思う。。
どっちかでもいいから反論出してね^р^
- 14 :なぐ:2013/01/19(土) 20:58:35 ID:SyIZ8Dsc0
- >>13じゃあ原発の方で。
確かに、原発をやめると節電節電とうるさくなり、面倒な事が増えていっていくと思います。そして、確かに福島の原発問題は東日本大震災が起こったことによる事故である為、「原発があるから」こういうことになったのではないと思います。
しかし、今原発のせいで福島の子供はいじめられたり、また野菜は売れなくなったり、ごみのおき場所に困ったりとデメリットばかりが目立ち、「原発=いけない物」という認識が多くなっています。今回のことで福島は色々な面で風評被害を負います。
それに、原発を残した場合、月日が流れ震災や原発の記憶が薄れていき東京電力のように原発への対応がだめになっていき今回のような震災が起こった場合また同じような事が起こる可能性は否めないと思います。そして計画停電など比ではないほどの立ち入り禁止や避難などの面倒なことが増えます。
原発そのものに問題はないですが、今はデメリットが多すぎるために無くした方が良いと思います。
- 15 :ピコロ ◆NNNNN/CUqI:2013/01/19(土) 23:13:06 ID:CnyYjhAg0
- >それに、原発を残した場合(略)
はぁ…?東京電力のように?
東京電力の対応悪くて東京電力なんざもう糞みたいに叩かれたのに、わざわざまた同じ様な失態起こして、叩かれるのwwww?
そんなことやったら日本の電力会社何かもう終わりだろwwwwwwwww
計画停電とか比では無い程の立ち入り禁止とか避難ってwwwwww
今回もそれと同じくらい面倒な事起こってるんですけどwwwwww
>今はデメリット(略)
今「は」って^^;月日が流れ震災や原発の記憶が薄れて行って東京電力のように対応が駄目になるんじゃ無いの?
- 16 :なぐ:2013/01/20(日) 08:58:44 ID:SyIZ8Dsc0
- >>15時が経てば記憶が薄れそのようなことが起きる可能性は否めないと思います。
ピコロさんが万が一これから立ち入り禁止とか避難をすることになるのと、今計画停電をするのだったら面倒な度合いは同じぐらいなんですか?
すみません、そこは僕のミスでした、その結論はそれに(ryの前に書くべきでした。
一応言うとそれに(ryの前の僕の結論です
- 17 :なぐ:2013/01/20(日) 08:59:57 ID:SyIZ8Dsc0
- あと降参します☆
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■