■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
テレビを見て思ったことを書き込む- 1 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 09:53:41 ID:k6gJqzac
- どーぞ
- 2 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 09:54:56 ID:k6gJqzac
- ももちのキャラいらないんだけど
- 3 :かめ吉:2012/12/25(火) 09:55:58 ID:D5bXLgVs
- すれおめです!!
- 4 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 14:07:03 ID:k6gJqzac
- 民主党·代表。どっちになるんだろう
- 5 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 15:00:59 ID:k6gJqzac
- 海江田氏だ
- 6 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 18:21:46 ID:k6gJqzac
- ニュースより。
猿団子!なんか愛着わく。
- 7 :メル:2012/12/25(火) 18:43:22 ID:FE8sbWwA
- 野田さんについてなんですけど、戦争って起こると思いますか?汗
- 8 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 18:45:02 ID:k6gJqzac
- いつか、起こると思う。
- 9 :蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/25(火) 18:46:06 ID:2pVvf.Eg
- >>7
戦争って何の戦争?ww
- 10 :メル:2012/12/25(火) 18:46:18 ID:FE8sbWwA
- やっぱりですかぁ((汗
次は第三次世界対戦ですよね(^-^;)
- 11 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:47:01 ID:QchEU.3M
- なんで野田さんについてか分からんけど
既に戦争はおこってるよ
- 12 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:48:06 ID:QchEU.3M
- >>10
まあ当分ないと思うけどねー
今の情勢ってなんだかんだで安定してるし割と
- 13 :メル:2012/12/25(火) 18:49:43 ID:FE8sbWwA
- >>9
あのー…何か
ヒューピュルピュルードッカーンッピ――
みたいな(^-^;)
>>11
もう起こってるの!?汗
- 14 :メル:2012/12/25(火) 18:51:08 ID:FE8sbWwA
- >>12
でも今北朝鮮がいつ仕掛けても良いように憲法を1つ変えて戦争してもいいようにするんでしょ?汗
- 15 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 18:51:26 ID:k6gJqzac
- 日本で考えれば戦争は現在起こってはないが外国では起こってるから。
いつ飛び火が来るか分からないからね。
- 16 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:51:40 ID:QchEU.3M
- おこってないとか思ってる人のほうが少ないかもね
ふつーに中東とかおこってるでしょ
- 17 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:53:47 ID:QchEU.3M
- 今の憲法が平和を維持してるわけじゃないんだけどなー
事実ミサイル飛ばしてるし
今の日本の平和ってほとんどアメリカさんのおかげだし
これ僕の自論だけどね
- 18 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:54:27 ID:QchEU.3M
- >>15
ですよなー
- 19 :メル:2012/12/25(火) 18:54:28 ID:FE8sbWwA
- >>15
なるほどぉ…
>>16
大変なんだね汗汗
- 20 :蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/25(火) 18:55:39 ID:2pVvf.Eg
- >>10
まぁ〜その可能性は無いでしょうね^^;
外国同士での戦争は十分有りうると思いますが
まぁ〜一番怖いのが中国とアメリカの戦争でしょ?
兎にも角にも中国が何をしだすか分からないですし^^;
もし生物兵器とか使い出したら^^;
そんなこんなでアメリカが中国にツァーリー落として^^;;;;;;;
- 21 :メル:2012/12/25(火) 18:58:54 ID:FE8sbWwA
- >>17
北朝鮮以外にもミサイル飛ばしてる所ってまだあるの?汗
すごい自論
説得力があるよね(笑)
>>20
そっかぁ
やっぱ中国は問題国なのかな(^-^;)
- 22 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:59:54 ID:QchEU.3M
- >>21
飛ばしてはいないけどもってる国ならいくらでも
- 23 :メル:2012/12/25(火) 19:01:30 ID:FE8sbWwA
- >>22
そーゆーのってやっぱり戦争に備えてるのかなぁ
- 24 :蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/25(火) 19:03:15 ID:2pVvf.Eg
- >>21
いざとなったら
第二次世界対戦中に日本が秘密裏に開発してた核兵器やら何やら使えばいいんじゃあーい!!!!
てか中国の天候兵器グロクね?^^;
- 25 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 19:03:46 ID:QchEU.3M
- >>23
ていうか抑止力として
- 26 :マスター:2012/12/25(火) 19:05:49 ID:r5FZJcuI
- アメリカのおかげ、だけど
国防軍にすると、徴兵令だされる
可能性があるよね。憲法9条は変えるべきではないと思うな〜
平和をかかげないとね。
戦争する意味がわからないな。
意見が違うといえども、それは戦争で
勝ち取るものではないよね。
第二次でおきたことをおぼえてんのか?
って思う。非核三原則を世界に!!!!
- 27 :メル:2012/12/25(火) 19:08:09 ID:FE8sbWwA
- >>24
それってあの風に乗って付着したら燃えるやつ?汗
ちょっとね(^-^;)
>>25
あぁっ!
なるほどね(*^▽^*)
- 28 :メル:2012/12/25(火) 19:09:20 ID:FE8sbWwA
- >>26
な、なんかすごい((キラキラ
- 29 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 19:10:56 ID:k6gJqzac
- 非核三原則を世界にって、そんなことしたら抑止力を失うのでは?
- 30 :メル:2012/12/25(火) 19:11:43 ID:FE8sbWwA
- >>29
えっ!!
そーなの?((汗
- 31 :マスター:2012/12/25(火) 19:15:44 ID:r5FZJcuI
- 平和になるのであれば、仮にね
抑止力はいらないと思う。
本当の平和なんてこないと思うけど。
- 32 :亀吉:2012/12/25(火) 19:17:13 ID:D5bXLgVs
- 失礼します。
なんか、皆さん、難しい話をなされてますネ・・w(汗)
でわ、退却させていただきますww
- 33 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 19:18:12 ID:k6gJqzac
- 地球規模の平和ってマジであるのかな?
個人的な平和は、よく聞くけどね。
- 34 :マスター:2012/12/25(火) 19:18:43 ID:r5FZJcuI
- 麻生太郎が射撃でオリンピックでてた
ことにビックリ!!
- 35 :マスター:2012/12/25(火) 19:21:55 ID:r5FZJcuI
- >>33
絶対ないと思う。
人種や文化、主義が違うから。
- 36 :メル:2012/12/25(火) 19:22:02 ID:FE8sbWwA
- 地球温暖化で地球が滅びるのが先か戦争によって地球が滅びるのが先か気になりますなぁ(笑)
- 37 :cat ◆aAzwc44gs2:2012/12/25(火) 19:25:11 ID:dKaMdEIs
- マジンガーZのものまね
すごく似ていた事
- 38 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 19:27:06 ID:k6gJqzac
- ものまねwwwwwww見てる。
- 39 :マスター:2012/12/25(火) 19:30:04 ID:r5FZJcuI
- wwwwなにそれ!?
どこ局??
- 40 :cat ◆aAzwc44gs2:2012/12/25(火) 19:30:46 ID:dKaMdEIs
- 38
ぅん
すごいよね
- 41 :蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/25(火) 19:32:13 ID:2pVvf.Eg
- 平和は平和って只の綺麗言にしか聞こえんのだが?
- 42 :cat ◆aAzwc44gs2:2012/12/25(火) 19:41:44 ID:dKaMdEIs
- マイケルジャクソンだー
- 43 :cat ◆aAzwc44gs2:2012/12/25(火) 19:45:40 ID:dKaMdEIs
- バイオハザードだぁーwww
- 44 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 22:30:08 ID:VCfOz8AI
- 地球温暖化でもしかすると地球が滅びるかもしれないが
戦争で地球が滅びるのはちょっとないね。
戦争で滅びるのって人類だと思うよ。
地球を滅ぼす威力の兵器が完成すれば別だけど
- 45 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 22:30:37 ID:VCfOz8AI
- 地球温暖化で、もしかすると↑
- 46 :蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/25(火) 22:33:30 ID:2pVvf.Eg
- >>44
これどっかで聞いた話だけど
どこぞの国の兵器は北半球(または南半球)を吹っ飛ばす威力があるらしいw
- 47 :Linshely ◆//fZpp0QwE:2012/12/25(火) 22:38:58 ID:zsUwcqI2
- っていうかー、機械がー、人類をー、滅ぼすかもしれないランキングのー、
第三位ってー、ほんとですかぁー??イマイチー、しんぴょうせいがー、ないっつうかー、
機械ってー、自我とかー、持てるんですかねー?
- 48 :凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/25(火) 22:47:05 ID:VCfOz8AI
- 半球を吹っ飛ばす威力?それって何だろ?
マジだったら抑止力は崩壊する。
機械が人類を滅ぼすの?
確かに機械増えてるけどそれはないでしょ。
けど、機械が原因で滅びるのはありえるけどね。
自我がなくても予めプログラムしとけば動くんでしょ。
- 49 :茜((生きてます、かろうじて:2012/12/27(木) 18:10:49 ID:etNkAG5A
- 年末特番ばっかりでおもんない←
- 50 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/27(木) 18:11:59 ID:QchEU.3M
- 久しぶりwwwww
- 51 :ジェイソン:2012/12/29(土) 18:06:28 ID:QchEU.3M
- 今テレビつけたらナディアやってた
- 52 :ジェイソン:2012/12/29(土) 18:07:16 ID:QchEU.3M
- NHK教育
- 53 :♪。.*・゚★Water☆ウォーター★。.*・゚♪:2012/12/29(土) 18:50:58 ID:BQxsLvs2
- みんなテレビ見て考えすぎでしょw
- 54 :ジェイソン:2012/12/29(土) 19:01:14 ID:QchEU.3M
- >>53
まったくだww
テレビはアニメとか気軽に見るもんだ!!
- 55 :蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/29(土) 19:09:57 ID:2pVvf.Eg
- 54
ちちんぷいぷい見ようw
- 56 :凸凹:2012/12/29(土) 19:47:52 ID:???
- テレビを見て考えるのも一つの趣向。
- 57 :ジェイソン ◆JEISON/njQ:2012/12/30(日) 07:41:51 ID:QchEU.3M
- 最近のバラエティーはマジでつまらん
- 58 :先輩:2012/12/30(日) 07:48:27 ID:v9VH4PiI
- バラエティーとかくだらなさすぎて見る気にならん
- 59 :ジェイソン ◆JEISON/njQ:2012/12/30(日) 07:49:11 ID:QchEU.3M
- ですよなー…
テレビと言ったらアニメかニュース^q^
- 60 :先輩:2012/12/30(日) 07:56:55 ID:v9VH4PiI
- ご飯食べてる時に家族がくだらないバラエティー番組見はじめると俺は部屋へ行く^q^
その場にいると
「やらせに決まってんだろ」
とか
「くっだらね〜wこんなの見るくらいならNHK手話ニュース見るわ」
とか言いそうだから^q^
- 61 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/30(日) 08:00:06 ID:QchEU.3M
- やらせwwwwwwwww
台本よんでるだけに見えるもんね^q^
NHK一週間前からアンテナの異常とかで映らんようになった……
- 62 :凸凹:2012/12/30(日) 19:07:31 ID:???
- いってきゅうー
- 63 :先輩:2012/12/30(日) 19:09:11 ID:v9VH4PiI
- 逝ってQだけは見る
- 64 :漆黒の案内板@FOX :2012/12/30(日) 20:23:41 ID:???
- ふかわキモ(笑)
- 65 :漆黒の案内板@FOX :2012/12/30(日) 20:24:05 ID:???
- 髪型が悪いのか。。
- 66 :蔵昇:2012/12/30(日) 20:31:36 ID:2pVvf.Eg
- アメトークマジ吹いたwwww
- 67 :疾風のknight:2013/01/06(日) 06:55:27 ID:iiYnPngI0
- カットしすぎて何が何だか分からない
- 68 :ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2013/01/06(日) 06:59:04 ID:QchEU.3M0
- はじめましてー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■