■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【第二回議論大会】マスターvs凸凹【2回戦】
1ジェイソン ★:2012/12/18(火) 18:17:08 ID:???
2回戦の会場です

ルール
・1対1のディベート形式
・議論期間は一週間(12月25日まで)
・勝敗の決定は審判委員が行います
・テーマはこちらが用意したものの中から選ぶこと(両者の合意で決めること)
・テーマ決定がされたらすぐに立論をすること
・相手のレスに気づいたら必ず反論すること

注意事項
※「〜いる?」などの確認レスや、議題と関係のない内容のレスはおやめください
※掲示板ですので、リアルタイムで議論を行う必要は一切ありません(反論を次の日にしても構いません)
※議論者以外の方はこのスレに書き込まないでください
※議論期間には議題決定期間も含めます
※テーマは下のテーマ集の中から選んでください
 http://jbbs.livedoor.jp/school/25199/storage/1355000787.html

※どうしても別のテーマでやりたい場合は企画スレまでお願いします

何か質問等ありましたら私までどうぞ


2凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/19(水) 15:44:41 ID:yJib9bZs
ネットに繋ぐ時間を滅多に取ることができませんので、そちらが好きなような議題を決めていいです。
肯定否定も決めてもらって構いませんので......(ry

立論と反論は後程書かせてもらいますので。そんなこんなでお相手よろしく。


3マスター:2012/12/19(水) 17:35:23 ID:r5FZJcuI
>>2 了解です。おねがいします。
  ○全員入部制の是非
 これで行きたいと思います。
 僕:否定側
 凸凹氏:肯定側 でいきます。


4マスター:2012/12/19(水) 18:37:53 ID:r5FZJcuI
すみませんが、>>2を撤回して
〇物語は、テレビや映画で楽しむよりも本で楽しむほうがいい
これでいきます。すみません。

マスター:肯定
凸凹氏:否定


5凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/19(水) 20:31:37 ID:W6U5qzBc
これは難しい立場に立たされました、まあ其なりに頑張りますので。

内容を、視覚と聴覚で感じ把握することができ、大人から幼い子供まで幅広い世代が楽しめるからです。
映像を見ることにより、キャラクターの動き、風景等を鮮明にし、BGMなどの音響で、心情や臨場感を醸し出せる。
本だと、キャラクターの動き、心情、風景等を、文字を使って表しているため、その語句の意味を分かっていないと楽しめない
ましては、お子さま等には、文章を読むことが難儀である。

以上の事より、本よりもテレビや映画の方が楽しめると主張します。


相変わらず、述べ方がわかんねえな。orz


6凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/19(水) 20:33:37 ID:W6U5qzBc
>>5
訂正
×テレビや映画の方が楽しめると主張します。

○テレビや映画で楽しむ方が良いと主張します。


7凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/19(水) 20:46:25 ID:W6U5qzBc
あれ?置くべき視点を間違えたかも。まあいっか

8マスター:2012/12/20(木) 09:21:52 ID:r5FZJcuI
【立論】
私は物語は、テレビや映画で楽しむよりも本で楽しむほうがよいと主張します。
本だと、物語を想像し理解することによって想像力及び思考が身につくからです。
>本だと、キャラクターの動き、心情、風景等を、文字を使って表しているため、その語句の意味を分かっていないと楽しめない
ましては、お子さま等には、文章を読むことが難儀である。

本であれば、漫画や絵本等で子供が理解できるものがたくさんあると思います。難儀ではありません。


9凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/20(木) 15:42:25 ID:byAYHvzU
>本だと、物語を想像し理解することによって想像力及び思考が身につくからです。

楽しむのに、想像力及び思考が身に付くとは無縁であろう。読めないと、楽しめませんし

>本であれば、漫画や絵本等で子供が理解できるものがたくさんあると思います。

漫画や絵本の絵を見て理解できるのならより理解しやすい映像の方が楽しめるのではないのでしょうか


10ジェイソン ◆JEISON/njQ:2012/12/22(土) 00:07:30 ID:QchEU.3M
あげておくー

11マスター:2012/12/22(土) 16:41:58 ID:r5FZJcuI
すみません。 書き込みしてませんでした
>楽しむのに、想像力及び思考が身に付くとは無縁であろう。読めないと、楽しめませんし
理解を間違えました。撤回で、、、

>漫画や絵本の絵を見て理解できるのならより理解しやすい映像の方が楽しめるのではないのでしょうか
いえ、 映画よりも、本のほうが手軽、いつでもどこでも読めるので、「楽しみ」に一番近い存在だと思います。
しかも、自分のペースで楽しむことができ、理解がよりしやすく楽しさが増します。


12ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/22(土) 17:39:00 ID:QchEU.3M
あげます

13凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/22(土) 22:03:42 ID:VCfOz8AI
>いえ、映画よりも、本のほうが手軽、いつでもどこでも読めるので「楽しみ」に一番近い存在だと思います。
映画に絞るのはよくないと思うので「動画」というまとまりにしていいですかね?

手軽だから楽しみになるんでしょうか?
楽しむのに手軽であることは関係ないと思うんですよ。

>しかも、自分のペースで楽しむことができ、理解がよりしやすく楽しさが増します。
理解がしやすいと楽しさが増すというのはどのように増すのですか?
無駄に理解をしようとせず、ただ見て内容を楽しむほうがいいのではないのでしょうか?

グハ


14ジェイソン:2012/12/24(月) 07:40:43 ID:QchEU.3M
明日までですよー!!

15マスター:2012/12/24(月) 16:14:00 ID:r5FZJcuI
理解しなければ、楽しいという感情
が芽生えないかと。
あなたは理解できないものが
楽しいものであると言っているような
ものです。楽しむためには一定の理解が
必要。理解度が上がれば、たのしみも
あがるということ。
あなたに聞きますが、ミステリー物語
の場合、理解できなくても、楽しいですか?


それと、自分のぺースで楽しむことができる。
このことに関しての反論はないのですか?


16マスター:2012/12/24(月) 16:25:01 ID:r5FZJcuI
手軽=いつでもどこでも楽しむことが
できる。という意味ですね。
映画=映画館、家でしか見れない
映画には、こういったデメリットとなるものが、あります。
しかも、アニメなどでは
声があっていないなど、じぶんにとって
楽しめない事もあります。(自分にもあった)
自分のイメージ通りに物語を進ませる
ことができる本のほうが魅力的そして
楽しめる存在なのではないでしょうか。


動画にしてしまうと、意見が変わってしまうんだけど...(^^;;


17凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/24(月) 17:02:57 ID:k6gJqzac
>>15
>理解しなければ、楽しいという感情が芽生えないかと。
>あなたは理解できないものが楽しいものであるといってるようなものです。
言ってません。

>楽しむためには一定の理解が必要。
はい。そうですね
だから
>無駄に理解しようとせず、ただ見て内容を楽しむほうがいいのではないでしょうか?
↑これでは「無駄に理解しようとせず」と用いて言ってるんだけど?
ある程度は理解してますからね?理解できないものとは言ってない。
深く理解するには学習能力が必要になってくるでしょ?幼い子から老人まで楽しむことができないよね
最初に世代を設定してなかったのが非でしたね。

>自分のペースで楽しむことができる。
>このことに関しての反論はないのですか?
あのさ、これあくまでも議論だよね?しかもディベート形式のね
最初に定義しなかった私が悪いのかもしれないけど「反駁」だからね
相手の意見を全て言い返す必要ないしその場所には納得した。と捉えてもらいたい。

>手軽さに関して
うん。だから全然関係ないよね?
手軽さが楽しさを増すことにはならないですよ。


動画はいけませんか。はい。すいませんね。
では、テレビや映画という分類はなにになるのかな。
こんなこと、どうでもいいや


18凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/24(月) 17:03:57 ID:k6gJqzac
相変わらす文章構成変だ。まあいっか

19マスター:2012/12/24(月) 17:22:32 ID:r5FZJcuI
あの、論点とはズレるのですが
一応、初対面だし、議論中なので
敬語にしてもらっていいですか?
始め言わなかった、私がわるいのですが
見てて、非常に不愉快です。

20凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/24(月) 17:26:01 ID:k6gJqzac
下手な敬語使って議論するよりも
自分のスタイルでいいんじゃないの?
別に喧嘩腰でもないし、いいでしょ?ダメ?敬語使うのハッキリ言って下手なのに....


21マスター:2012/12/24(月) 17:29:09 ID:r5FZJcuI
>>17
では、反論していないことは
全て 納得した場所ということですね。
「理解」の点では、論点から
ずれていた、ということで
間違いでしたね。その主張は取り止めで


22マスター:2012/12/24(月) 17:35:03 ID:r5FZJcuI
はっきり言わせてもらいますと
「ダメ」ですね。そちらが、
喧嘩腰ではないと言っても、こちらは
感じたので。一応、他人が不快に思う
書き込みにはいるので。下手でもいいので
お願いします。


23凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/24(月) 18:46:49 ID:k6gJqzac
>では、反論していないことは
>全て 納得した場所ということですね。
なにかってに終わらせてるの?
誰が「全て」と言いましたか?
「自分のペースで楽しむ」という点では納得できるってことです。

敬語使うとかじゃなくて君は人の言ってることをしっかり読んでくれ。


24ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 18:05:56 ID:QchEU.3M
今日までです

25ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/25(火) 21:47:51 ID:QchEU.3M
あと数時間

26Linshely ◆//fZpp0QwE:2012/12/26(水) 00:34:27 ID:zsUwcqI2
んー…
時間切れだからもう審査しちゃっていいよね?

勝者は凸凹

理由は二つあるんだけど一つ目は、
【物語は、テレビや映画で楽しむよりも本で楽しんだ方がいい】
という論点に対し、
想像力や思考を用いたことは
本来主張すべきである楽観性に欠けていたから。

二つ目は
マスターが立論時に反論を兼ねていたこと。
(立論は立論、反論は反論としっかり分けようという意味で)

マスターもかなり鋭かったし
凸凹も『ああ言えばこう言うスキル』を見事に喧嘩塾で体得していたし
二人ともいい戦いでした。
二人ともお疲れ様でした。

27ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/26(水) 00:38:42 ID:QchEU.3M
ありがとう!!


ということで優勝は凸凹さんになりましたー


28マスター:2012/12/26(水) 14:22:34 ID:r5FZJcuI
凸凹おめでとう!!
>>26 前から思ってたんですけど、審査うまいですね!!

>>27 えっ じゃあ僕は準優勝??


29凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/26(水) 14:27:07 ID:k6gJqzac
ありがとー(≧∀≦)

30 音々:2012/12/26(水) 14:30:01 ID:toEZjQBc


  はぁ・・・

  久しぶりですかねといっても、

  多分知らないお方が多いと思いますが

  月美です。

  キャスフィ避難所移転版を書き込めなくなりました
  というより、ホスト規制されました。
  理由も分からなく、思いあたることもありません。

  理由というか、解けませんよね多分

  聞けませんか


31Linshely ◆//fZpp0QwE:2012/12/26(水) 14:31:44 ID:zsUwcqI2
>>29
優勝おめでとう!

>>28
準優勝おめでとう!


32 音々:2012/12/26(水) 14:34:21 ID:toEZjQBc


   何か、はがれた


33小牧 ◆mCkca2Ecyg:2012/12/26(水) 15:16:24 ID:incqZavY
>>30
スレチ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(蔵昇 ◆SOYIdOfUgE:2012/12/26(水) 15:26:13 ID:2pVvf.Eg
>>30
文句があるなら運営板に言えよww

35マスター:2012/12/26(水) 15:38:17 ID:r5FZJcuI
>>30 ここにくれば??
http://jbbs.livedoor.jp/school/25530/


36ジェイソン ★:2012/12/26(水) 15:49:40 ID:???
優勝した凸凹さんには好きなHNあげまーす

こんな風な黒キャップね


37凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/26(水) 15:53:41 ID:k6gJqzac
凸凹

↑トリップ無しでこれ。欲しい


38凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/26(水) 15:55:16 ID:k6gJqzac
あー、けど

39凸凹 ◆z9RoBTvW/M:2012/12/26(水) 15:55:40 ID:k6gJqzac
このままでいいかもしれん

40ジェイソン ★:2012/12/26(水) 15:57:41 ID:???
おおお…

どうする?


あげるだけあげて使うかどうかは自由だけど


41ジェイソン ★:2012/12/26(水) 15:58:45 ID:???
とりあえず

希望パスを
break_task_art@yahoo.co.jp

におくってー


42ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/26(水) 16:10:01 ID:QchEU.3M
確認ー
コマンド欄に

#pass

でできる!!


43ジェイソン ◆AZUSA/QaDk:2012/12/26(水) 16:23:08 ID:QchEU.3M
あれ??

消えた?


44凸凹 ★:2012/12/26(水) 17:39:31 ID:???
あーあー

45凸凹 ★:2012/12/26(水) 17:40:03 ID:???
ありがとージェイソン

46マスター:2012/12/26(水) 17:47:58 ID:r5FZJcuI
おお!キャップもらったんだ!!

47凸凹 ★:2012/12/26(水) 17:49:56 ID:???
おう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■