■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

☆専修大学二部メインスレpart63☆

1 : 名無しの二部生 :2017/06/22(木) 22:18:14 ???
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□CoursePower https://cp.ss.senshu-u.ac.jp/lms/lginLgir/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287

前スレ
☆専修大学二部メインスレpart62☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1493630045/


2 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 00:05:08 ???
ちんぽ


3 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 00:34:19 ???
いちおつ


4 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 01:23:58 ???
いちもつ


5 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 06:48:32 ???
おちんちん


6 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 13:53:39 KUWlyjF.
海老蔵さん強いな


7 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 16:04:36 PDj95d6Y
みんなのちんちんは何センチ?


8 : 名無しの二部生 :2017/06/23(金) 19:17:34 ???
130mm


9 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 01:24:35 ???
大きくても、剥けてなきゃ意味ないんだぜ


10 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 11:19:56 ???
一年の時に受けた必修は大教室いっぱいに人が居たのに
二年以降の選択科目はどの授業もガラガラなのはなんでなん?
確かに一年の時よりもみんな授業の選択肢が増えてるから分散するのは分かるけど
どの授業出ても二階の小教室がガラガラってマジで二年以降大学来てない奴多過ぎるだろ


11 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 12:32:29 ???
クソバカどもは神保町をさまよい続ける


12 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 12:33:14 ???
経済政策の試験ってどんな問題出るの?


13 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 13:12:41 ???
特別区の筆記受かっててよかったー。。コッパンも傾斜78だったから受かって欲しい。。


14 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 13:14:10 ???
明日の地方上級終わればheaven


15 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 15:07:36 ???
>>10
君はクソバカ?


16 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 17:37:49 PAefL8bo
レンタル彼氏ってバイトコスパいいと思う?誰か意見くれ


17 : 名無しの二部生 :2017/06/24(土) 18:05:29 ???
公務員を目指す人って安定した収入目的のみで目指してるの?事務系とか


18 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 01:32:35 ???
みんなちんちん剥けてる?


19 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 01:37:16 ???
>>10
法学部だけ人が多いイメージ


20 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 02:40:54 ???
法学部は卒論無い代わりに試験が難しいからな


21 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 07:08:09 ???
おはよ

今日も良い1日を。


22 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 07:21:58 ???
大学生だし剥けてるやつ多いんじゃね


23 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 14:11:43 ???
>>19
法学部は根暗でまじめだから授業に参加する


24 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 16:25:57 BQx37Itg
公務員でも残業あるところは普通にあるんだろ
安定はしてるかもしれんが給料も年収500万も行かなそう
40歳くらいで行くくらいじゃないか


25 : 名無しの二部生 :2017/06/25(日) 18:07:53 ???
大学生の童貞率ってどれくらいかな?ちなみに自分は童貞。


26 : 名無しの二部生 :2017/06/26(月) 18:20:30 ???
大学生で童貞とか都市伝説だろ


27 : 名無しの二部生 :2017/06/27(火) 15:13:30 ???
内藤先生の法学のレポート字数自由だけど500字とかでいいの?


28 : 名無しの二部生 :2017/06/27(火) 16:14:20 y4CnkLhw
松居一代のブログやばいぞ見てみろ


29 : 名無しの二部生 :2017/06/27(火) 17:32:49 ???
>>27
君はそれで良いと思うの?


30 : 名無しの二部生 :2017/06/27(火) 17:50:29 ???
今日の地理学の題材お前らの祖国やん


31 : 名無しの二部生 :2017/06/27(火) 19:13:16 ???
上坂すみれとかブスだろあんなのに群がるオタクはアホって思ってたけど昨日上坂すみれに激似の女の子と飲んだら普通に可愛く見えたしなによりおっぱいが大きくてめっちゃドキドキした別に巨乳好きとかじゃなかったけどあの顔で大きなおっぱいは親和性高すぎてマジでドキドキした


32 : 名無しの二部生 :2017/06/27(火) 22:26:08 ???
二部のクソバカ


33 : 名無しの二部生 :2017/06/28(水) 05:29:41 ???
煮豚転載


34 : 名無しの二部生 :2017/06/28(水) 19:37:19 ???
会社法の小テスト難しすぎてムカつく


35 : 名無しの二部生 :2017/06/28(水) 19:40:51 ???
おい!!!!地震だぞ!!!!!!


36 : 名無しの二部生 :2017/06/28(水) 19:43:40 ???
訓練ですってよ


37 : 名無しの二部生 :2017/06/28(水) 21:39:00 BW6s9.fA
知り合いがパチスロにはまって大学来なくなった
こうしてまた一人二部の闇に飲み込まれていった


38 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 05:38:13 ???
>>34
俺も難しさにびっくりした


39 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 17:13:35 ???
やべー今日もサボっちまった


40 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 17:25:35 ???
本格的に終わったなこのスレ


41 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 17:27:41 ???
租税法のレポートあっさりし過ぎな気がするけど勘違い?


42 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 17:47:26 ???
やっぱ漫研がほとんどだったんだなこのスレ
漫研にしたらば禁止令が出てから書き込みがまったくない


43 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 18:30:34 ???
今週まだ一回も行ってないわ


44 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 20:05:09 ???
まだ月火水一回も行ってない


45 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 21:16:21 7Fbnjs/g
まるで木金は行っているかのような書き込み


46 : 名無しの二部生 :2017/06/29(木) 23:52:25 oLhZvBbA
>>42寂しいね


47 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 14:28:20 ???
ワイ将、久しぶりに書き込みをする^^;
お前らは今度の体育祭出るよな?^^;ワイ将出るから勝負しようや^^;


48 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 15:02:39 ???
国際私法、今日あたりレポートのお題発表するかな?
しないんであればサボろうと思ってるんだけど
6限の民事訴訟法も休講だし


49 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 15:06:43 ???
先週の最後に言われたろ


50 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 15:16:49 ???
>>49
スミマセン、先週もサボりました
今日(30日)お題を発表するって言われたんですか?


51 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 15:40:35 ???
丁度先週だけサボっちまったんだが…


52 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 15:50:22 ???
聞けよ

あの人優しいから教えてくれるよ


53 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 16:14:01 ???
可愛いよな猿先生


54 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 16:16:53 ???
袁先生な


55 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 16:20:27 ???
園先生良いよな


56 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 16:20:59 ???
>>50
このクズゥ!


57 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 17:56:08 ???
今日の5限休講って知らずに来ちゃって6限を待つの面倒だったから帰って来たわ
おかげで今週は一回も授業受けてないことになる
さぁ、まずいぞまずいぞ〜


58 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 17:59:58 ???
>>57
まだ余裕だろ
試験までまだ1ヶ月もあるんだぞ


59 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 18:25:28 ???
教養最楽単位→社会思想
経済最楽単位→高橋現代経済
法学最楽単位→国際私法
商学最楽単位→???


60 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 18:28:21 ???
袁先生も好きだけど司書課程の中島先生が一番好き


61 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 18:37:24 ???
商学部は8割が楽だから


62 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 19:47:41 ???
商学部で単位を取るのが一番難しい授業商学基礎説


63 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 21:25:20 ???
商学部は情報基礎があるだろ


64 : 名無しの二部生 :2017/06/30(金) 23:35:38 ???
商学部と経済学部って商学部の方が楽なの?


65 : 名無しの二部生 :2017/07/01(土) 00:02:07 ???
必修は経済の方が楽
選択必修は商学の方が楽


66 : 名無しの二部生 :2017/07/01(土) 00:06:24 ???
最近の経済学部は楽単だった授業の教授が続々と定年退職して新任の先生と入れ替わっている影響で楽単なのかそうじゃないのかよくわからない授業ばかり


67 : 名無しの二部生 :2017/07/01(土) 15:11:33 z3UGxI9E
商学基礎の石川とかいうエラそうな態度が嫌い


68 : 名無しの二部生 :2017/07/02(日) 22:22:08 ???
試験が近付いてるのに過疎ってるね


69 : 名無しの二部生 :2017/07/02(日) 22:25:11 ???
試験いつだっけ?


70 : 名無しの二部生 :2017/07/02(日) 23:00:54 ???
7/31〜8/5だよ
授業内テストの場合は大体がその前の週


71 : 名無しの二部生 :2017/07/02(日) 23:28:45 ???
授業内テスト多すぎて逆に俺が履修してる中で試験期間中に試験あるの山家だけやわ


72 : 名無しの二部生 :2017/07/02(日) 23:59:08 ???
俺も


73 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 13:40:16 ???
もう前期終了なんか卒業して半年もたつのか戻りていわあの頃に


74 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 17:00:09 ???
>>73
働けMUR


75 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 17:26:24 k/k57nv6
山家も授業内だろボケ


76 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 17:33:06 ???
え?試験週間じゃないの?


77 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 21:21:18 ???
大学のHP新しくなったな
相変わらずここのリンクは張られてないけど


78 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 21:55:45 ???
張られた方がビビるだろ


79 : 名無しの二部生 :2017/07/03(月) 23:36:53 ???
張られるわけないだろw


80 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 01:12:40 ???
未だに内定無いし就留が現実味を帯びてきた
でもこの売り手市場で落ちこぼれてるようじゃ何回就活しても就職出来ないだろうな


81 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 02:13:10 ???
院に行こう


82 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 05:02:33 ???
試験が近づくにつれて不安になる


83 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 17:00:42 gejLI9oc
国家公務員は転勤多いから諦めた


84 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 17:04:07 ???
今日休講じゃねえのかよ


85 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 17:04:37 ???
タイフーンやぞ


86 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 18:02:55 QCn8KYUo
どうせ山家来ないだろ


87 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 18:06:23 ???
休講ァ!


88 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 18:17:13 ???
来ない


89 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 18:26:53 ???
山家きたど


90 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 18:32:17 ???
社会思想のテスト詳しく教えて


91 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 18:34:14 ???
山家の試験って晩御飯の献立書いたらええんやろ?


92 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 19:00:10 ???
社会思想今日テスト範囲言ってたの?
行きそびれた


93 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 19:38:12 ???
>>91
せや


94 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 19:39:02 ???
>>92
台風でサボっただけだろボケ


95 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 21:13:21 ???
伊吹哲学全然出席できてないんだけど、今からでも単位取れる?教えてイケメンの先輩方


96 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 21:25:41 A2.uxpKY
余裕


97 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 21:36:49 QlCjLkic
mixiコミュニティ https://www.girlsheaven-job.net/7/ruf-kanazawa/


98 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 21:55:31 ???
最後出れば余裕


99 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 22:05:27 ???
正確には14回目と15回目だな
14回目が試験概要説明で15回目が試験


100 : 名無しの二部生 :2017/07/04(火) 22:12:39 ???
100


101 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 14:45:22 ???
私だ。


102 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 15:14:27 6OsvFOiE
山家は何でもギリギリだからテストのことはまだ言わない


103 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 16:08:41 6OsvFOiE
松居一代って頭おかしいのか


104 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 16:33:26 6OsvFOiE
バイアグラ飲んでオナニーしたら気持ちいいかな


105 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 17:42:43 ???
なんだこいつ……


106 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 18:24:53 ???
いやぁ、まずいなもう二週間近く大学に行ってない


107 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 20:26:13 ???
平田さん行政学のほんテストの情報求む・・・・


108 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 20:28:36 ???
行政学じゃなくて行政法やった


109 : 名無しの二部生 :2017/07/05(水) 20:32:13 ???
今日の小テストできんかったなあ


110 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 03:41:15 ???
袁先生の国際私法のレポートのお題、誰か教えてください
掲示板には、まだ張り出されていないようなので
お願いします


111 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 07:47:18 ???
私だ。


112 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 07:54:09 ???
新しいHPスマホからだと見難い><


113 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 10:03:00 ???
また、民訴休講
補講。。。。


114 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 15:52:03 ???
目の調子悪いんかな


115 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 18:14:03 ???
債権法地味にサボりまくってるんだが大丈夫かな?


116 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 19:44:26 Uj1F2oKw
藩先生の保険法のテスト範囲って発表された?


117 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 19:52:36 ???
分からなすぎて死にそう


118 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 21:32:39 ???
大丈夫だよ!


119 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 21:33:19 ???
優しい


120 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 21:38:12 ???
保健法レポートあったんだな
丁度前回だけ休んでしまった…


121 : 名無しの二部生 :2017/07/06(木) 22:54:58 ???
LoLのサークルって生田にしかない?


122 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 01:27:55 ???
なんか専修大学のホームぺージ変わっていない?
情報基礎の教科書や、エクセルのファイルをDLできなくて困っているのだけど
どこに移動したかわかる方いらっしゃいます?


123 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 03:42:18 ???
自分で調べろ


124 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 11:58:54 ???
トイレで屁こいたらうんちでた(´・ω・`)


125 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 16:09:46 ???
>>121
漫研こいよ


126 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 16:19:07 ???
俺今日から行くからよろしくな


127 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 16:48:28 TSLGvNi.
>>120
そこまで採点基準にならないって話だから大丈夫だよ
ところでテスト範囲って発表された?


128 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 16:54:25 ???
>>124
漫研こいよ


129 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 17:54:04 ???
>>127
マジ?サンクス
範囲はまだじゃない?


130 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 20:09:56 ???
よく分かりませんけども♪


131 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 21:23:23 ???
>>130
漫研こいよ


132 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 21:47:48 ???
漫研入ったけどOBが先輩面してしょっちゅうくるからうざいよ
他のサークルもそんなもん??


133 : 名無しの二部生 :2017/07/07(金) 21:58:11 ???
巨人かよw


134 : 名無しの二部生 :2017/07/08(土) 00:14:06 ???
金曜の七限に延々と阿部批判するOBなら見た事ある


135 : 名無しの二部生 :2017/07/08(土) 01:26:21 ???
やらないか


136 : 名無しの二部生 :2017/07/08(土) 09:45:20 ???
経済政策久しぶりに来たけどわけわからんな


137 : 名無しの二部生 :2017/07/08(土) 12:37:23 ???
恋愛アニメ見まくった後にふと鏡に映る自分見たら不細工すぎて草はえたw


138 : 名無しの二部生 :2017/07/08(土) 15:18:13 N4CagEXM
二部あるあるだな


139 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 01:22:42 ???
5,6月まったく学校行ってないけど未だにぼっちの人おる?
そろそろ行くから仲良くしよう


140 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 02:09:26 ???
いいよ


141 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 06:26:24 ???
法学部です
これだけで多分分かっちゃうかな


142 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 09:17:36 ???
それだけで分かるわけねえだろバカかよ


143 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 09:50:53 ???
(´・ω・`)
まあ仲良くしてね


144 : 名無しな二部生 :2017/07/09(日) 17:36:22 FBoPngXQ
物権法テスト範囲教えて〜(ToT)


145 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 17:58:17 ???
私、女だけど
誰か国際私法のレポートのお題教えてください


146 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 19:56:06 YqYUwmWM
男なら教える気になったけど女には教えねーよ


147 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 21:32:15 ???
スミマセン、ウソつきました、自分ホントは男です
だから教えてください


148 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 21:33:21 ???
今日の球技大会出た人いる??
漫研とやらを初めて目撃したけどやばいねw陰キャサークルって感じw


149 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 21:49:10 ???
>>144
全部勉強してノートに書いて、7/27に試験を受けろ
7/27はノート持ち込みOKだ

>>144
国際私法の先生はやさしいからきけば教えてくれるから、自分で汗流せ


150 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 21:50:12 ???
安価ミス
>>145
国際私法の先生はやさしいからきけば教えてくれるから、自分で汗流せ


151 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 22:43:53 ???
物権法って持ち込み有りなのか


152 : 名無しの二部生 :2017/07/09(日) 22:49:00 ???
>>151
7/20のテストは持ち込み一切不可。そのかわり問題を教えてくれる
7/27の追試テストでは、ノートのみ可。そのかわり問題は教えない


153 : 名無しの二部生 :2017/07/10(月) 18:01:03 13dWeo8A
妻木さんの国際法の範囲って今日発表でしたっけ


154 : 名無しの二部生 :2017/07/10(月) 18:07:27 ???
遥か前だぞ


155 : 名無しの二部生 :2017/07/10(月) 18:14:58 13dWeo8A
>>154 教えていただきありがとうございます


156 : 名無しの二部生 :2017/07/10(月) 23:30:16 ???
社会思想ってテスト範囲もう発表した?


157 : 名無しの二部生 :2017/07/10(月) 23:48:14 ???
先週なんか言ってたよ


158 : 名無しの二部生 :2017/07/10(月) 23:49:50 ???
マジか
明日また言ってくれたりしないよね


159 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 00:09:43 ???
わからん
一応来てみれば


160 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 07:21:03 ???
山田民法のレポート書く人いる?試験の問題って難しいの?


161 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 09:49:45 ???
試験勉強こわい・・・
国際私法の袁先生は救世主


162 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 10:08:38 ???
中央大学ははたして本当に都心回帰できるのか?
http://blog.goo.ne.jp/sezyou2017/e/d8a7d4d915fcff2b78d84835ab9607be


163 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 10:26:53 ???
山家休講


164 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:31:34 ???
さんくす


165 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:32:19 ???
え、社会思想って今日休講なの?


166 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:40:08 ???
そうだよ


167 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:40:41 ???
え、そうなの?


168 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:40:58 ???
すみませんが二部の再履修のシステム教えていただけませんか?
二部だから時間が限られていて再履修は難しいのでしょうか?


169 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:41:28 ???
社会思想ってテストいつ?


170 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:48:35 ???
8/1だよ


171 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 16:57:20 ???
え、8/1なの?


172 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 17:15:35 ???
>>170
テスト範囲ってもう発表した?


173 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 17:26:21 ???
わかんない俺も先週サボったんで


174 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 17:28:31 ???
したよ


175 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 17:32:22 ???
え、したの?


176 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 17:47:28 ???
>>168
単位落とした科目なら翌年から普通に再履修出来る用になる


177 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 18:27:20 ???
>>176
でも二部の時間は昼の部と比べて限られてるからそこまで再履修組めないのではないですか?


178 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 18:40:05 ???
そこまでってどういうこと?
落としたのは取れる
必修なら卒業までに合格点とって単位確保しなきゃ卒業出来ないよ


179 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 20:10:41 ???
暑いよね?


180 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 21:42:48 ???
年あたり40近く単位とれて卒業までに128単位なんだから落としても余裕だろ


181 : 名無しの二部生 :2017/07/11(火) 23:13:04 ???
暑いよね?


182 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 02:02:47 DMhjuiIw
中大のスレ荒らしまくっている犯人は、専修大のおめえなのか?

http://archive.is/niYgU


183 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 07:33:19 ???
>>180
大学は124単位な


184 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 11:39:01 ???
マスコミ論受けてる人がいたら教えてほしいんですが、
レポートは全部のテーマを要約するんでしょうか
それとも1つ選ぶのでしょうか?


185 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 14:26:45 ???
期末試験の時間割が発表されたけど
金曜6限の民事訴訟法って授業内テストになったのかな?
時間割に載ってないんだけど


186 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 15:17:58 ???
>>185
確かにないね
あんだけ言ってたのにw
2週間も休みだったからなー事務との連携悪そう


187 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 18:02:41 QcjZRq/c
三人掛けの真ん中に座ってるんだから、隣座っていいですかはやめてやれ。
一人で受けたいんだろうに。


188 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 18:26:27 PwVjOSZ6
あんなんやられたら、そりゃ遅れて入ってくるわ。


189 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 18:50:58 ???
隣に座らなきゃいけないほど混んでるんじゃなくて?
その状況でドカンと真ん中に据えてる奴の方が引くわ
遅刻する奴はもちろん悪いが


190 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 20:24:46 ???
座り方おかしい馬鹿多いよね


191 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 23:31:13 .jp3cHQE
>>189
全然混んでない授業。
その声かけた奴はすでに違う席に座ってたのに、隣いいですかとか言って席移動したから、察してやれよと思ったんだ。
真ん中に座ってたのはいいですよって端によってたけれど、他にも席たくさん空いてるのに変だなと。


192 : 名無しの二部生 :2017/07/12(水) 23:34:09 .jp3cHQE
>>189
遅刻してきたのは、その声かけてられてた人。
隣座られたくなかったんだろうな。
いつも同じ席に座ってたから若干気の毒。


193 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 00:06:47 ???
その件ではないけどちょっと前三人掛けの席に真ん中で座ってた人がいて
席選ぶの迷ってたら間違えてその隣に座っちゃったことあるわ
席変えるのも逆に失礼かなと思いそのまま居座ってしまった
申し訳ない


194 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 02:21:35 ???
ノート君確保しようとしてたんかな?
酷い奴だ


195 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 02:43:07 ???
え、テスト日程見たら水5上杉文化人類学の場所に二部って書いてないんだけど……どういうこと………


196 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 16:41:40 ???
もともと5限に二部のクソバカどもが出入りしてるのが場違いなんだよ分をわきまえて闇の世界に生きろや


197 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 16:56:23 ???
確かに一部のやつからしたらいい迷惑だよな


198 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 19:26:59 ???
内藤先生の法学の試験って採点厳しい?


199 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 19:39:15 ???
>>197
一部のクソバカも二部の教養取りに来てるしお互い様だろ


200 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 19:39:46 ???
移行経済論試験範囲の発表あった?


201 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 20:13:48 ???
>>200
あったよ


202 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 20:33:54 ???
キモオタがきもい


203 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 21:09:53 ???
移行経済論範囲どこ?全部?


204 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 21:33:52 ???
やばい、大学サボりすぎてまだ一年の前期なのに取得単位10切りそう
単位調整で前期受けてない講義を後期だけ受けても授業についていける?


205 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 21:41:08 ???
>>203
ほぼ全部だね


206 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 21:42:09 ???
>>204
授業による
末次政治学なんかは俺の時は前期と後期でやる事全然違ったからあんまり関連性無かったし
あとまあ哲学とか現代経済みたいな普通に楽なやつは後期だけでも普通に取れるけど、そういうのはそもそも今からでも前期の単位取れるから諦めるな


207 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 21:42:53 ???
小宮歴史学やばくねえかw


208 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 21:47:47 ???
>>205
ありがとう
ちなみに試験って来週?再来週?


209 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 22:24:27 ???
月曜の社会経済のレポート、課題がざっくりしすぎてて書きづらくないですか?
みなさん何について書いてますか?


210 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 23:32:37 ???
>>209
マンコについて


211 : 名無しの二部生 :2017/07/13(木) 23:46:03 ???
阿東化学って小テスト2回やってないけど、これからやんのかなー


212 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 00:00:58 ???
7限のはやんないんじゃないの?


213 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 00:23:27 ???
え、そんなこと言ってなくね?


214 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 00:43:46 ???
>>210
俺童貞なんだが…


215 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 00:45:06 ???
食欲の経済
性欲の法学
クソバカの商学


216 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 00:53:16 ???
法学部の方がデブ多いイメージ


217 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 01:02:20 ???
は?


218 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 01:53:39 ???
学食まずすぎて2キロ痩せた


219 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 02:46:07 ???
武闘派の経済
頭脳派の法学
クソバカの商学


220 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 03:17:23 ???
武闘派の先生居なくなったし穏健の経済に変わる日も近い


221 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 03:30:12 ???
チンカスの小学


222 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 03:49:28 ???
年代測定法を含んだ記事なんて全然ないじゃん…
うちに溜まってる新聞は全滅だった…
吉田科学論のレポート甘く見てたわ


223 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 06:44:43 ???
法学部の頭脳派先生は

稲垣先生(刑法)
土田先生(会社法)
山田先生(民法)

の弁護士の先生たちだな


224 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 10:00:03 ???
山田さんは神


225 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 12:19:15 30R/ZxTw
>>193
それは仕方ないさ


226 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 13:38:08 ???
>>222
わざわざ手作業で調べんでも図書館行けば三大紙のアーカイブ検索できるだろ


227 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 15:27:45 ???
来週の月曜って海の日だけど学校はある?


228 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 15:32:58 ???
あるよ


229 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 15:47:50 ???
あるけど俺は行かない


230 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 16:47:19 ???
金曜の5、6限の心理学のテスト範囲ってもう発表した?


231 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 16:48:20 ???
まだ


232 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 17:31:58 ???
まだ前期一回も行ってない


233 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 17:43:11 ???
さすがにもう無理


234 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 17:55:36 ???
食べてる音がうるさい


235 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 17:56:46 ???
きもちわるいふ


236 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 18:03:59 ???
授業によってはまだ余裕


237 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 18:53:15 ???
明日の倫理学どうしよう


238 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 19:45:11 ???
金先どうしたんだ?


239 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 19:56:52 ???
過労による入院らしい
採点で甘いことで有名な金先生だったのに採点も家永先生がやるっぽいな


240 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 20:08:44 ???
現代経済基礎ってもう範囲やテスト日発表された?
最終日だけ行けば大丈夫ってのを真に受けてほとんど行ってないんだけど大丈夫かな?


241 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 20:09:16 ???
現代経済基礎ってもう範囲やテスト日発表された?
最終日だけ行けば大丈夫ってのを真に受けてほとんど行ってないんだけど大丈夫かな?


242 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 20:25:55 ???
プリント全部
そっから自分でテーマ決めて論述だそうだ


243 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 21:06:21 ???
>>242
そっかありがとう
ちなみにテスト日はいつ?


244 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 21:21:10 ???
ここで聞く奴多いけど皆ノート君確保してないの??
サボるならノート君用意しとけよ


245 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 21:49:19 jhHibaKk
ノート君君用意してるからそいつにノート又貸ししてもらう


246 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 21:49:27 ???
債権法試験ってなんで来週なんだ


247 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 21:56:23 ???
>>246
それな


248 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 21:59:03 ???
試験期間出来なくて
追試用に残してるんじゃない?


249 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 22:09:15 ???
先生が一週間さぼりたいから


250 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 22:10:19 ???
あの先生めっちゃいい人だよな


251 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 22:10:23 ???
その割に一番さぼりたさそうな山家は15回まで授業やって試験期間中に試験やるんだよな


252 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 22:17:55 ???
社会思想ってテストいつ?


253 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 22:35:00 ???
山家は授業好きだからね


254 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 23:08:08 ???
伊吹哲学全く理解できてないんだが大丈夫かな?


255 : 名無しの二部生 :2017/07/14(金) 23:18:00 ???
逆に理解出来てないのにイけると思うのか


256 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 06:56:07 ???
二部したらば必修の伊吹哲学理解できないとかお前非したらば民かよ


257 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 08:58:16 ???
哲学なんか三回くらいしか出てなくても単位余裕やぞ


258 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 09:29:57 ???
経済政策わけわからん
YがGDPだよな?
他のアルファベットがなんの数値を表してんのか分からん
マクロ経済の本とか読んだ方がいいのか?


259 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 09:42:40 ???
>>258
二年生で理解できてる人おるんかな?笑
高橋経済よりレベル上がり過ぎ 笑


260 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 09:53:33 ???
高橋経済なら、「アレこれなんでしたっけ?」って
次の講義ももう1回やるわな


261 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 10:47:28 ???
申し訳ないけど今日の総合科学クソつまらない


262 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 10:51:23 ???
なおマクロ経済も高橋の模様


263 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 10:54:51 ???
社会思想と現代経済基礎のテスト日って普通にテスト期間に行われる?


264 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 10:55:33 ???
ワイ3年残り78単位、経済政策絶望的で震えが止まらん
あと3コマしか落とせんのんじゃ


265 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 10:56:26 ???
街宣車の君が代うるせえ

伊吹抗議しろ


266 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 10:59:37 ???
伊吹が居ない土曜日を狙って凱旋に来るとか右翼卑怯過ぎる
やっぱり原発は廃止しすべきだな


267 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 11:01:54 ???
>>261
それより教室が暑すぎない?


268 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 11:12:38 ???
>>266
倫理伊吹を極左伊吹と勘違いして襲撃して来た説


269 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 11:13:44 ???
経済政策って今年からの科目かよ
これまだ先生が二部のクソバカに気付いてなくて他大と同じ水準で試験を作って地雷と化すパターンだ


270 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 11:20:34 ???
ほんとに暑すぎて気分悪くなってきた
土屋先生風邪でも引いてんのか


271 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 11:24:09 ???
わかる
暑くて気持ち悪い


272 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 11:52:21 41A/atCg
内藤法学は採点厳しい?


273 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 12:29:32 2Xe56/T.
確か経済政策の先生て官僚?本職で出世できないから学者目指してるのかな


274 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 12:31:08 2Xe56/T.
神保町警察多い!


275 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 12:32:21 ???
78単位中4単位が経済政策とかほぼ詰んでるだろ


276 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 12:42:26 ???
>>273
本人の希望じゃなくて内閣府から派遣されてるんやろ
外務省の杉浦さんも業務の中に大学の授業があるって言ってたし
それに学者とは違う見方で授業やるみたいな事言ってたし学者になる気は無さそう


277 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 13:01:05 2Xe56/T.
>>276
そうゆう理由があるんだ。


278 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 14:34:42 ???
気になるあの子が日に日にオシャレになってて
もう今すぐ抱きつきたい気分!
まあ、俺のヘタレっぷりからして一生叶わない夢なんだろうが


279 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 14:40:12 ???
キモ笑死んで笑


280 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 15:03:44 ???
ワロタ
暑さで頭がおなしくなったか


281 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 15:15:55 ???
松村憲法って試験って論述?問題とかって教えてくれるの?


282 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 17:14:41 ???
>>276
へーそうなんだ
面白そう


283 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 18:00:35 ???
山家の試験って持ち込みありですか?


284 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 18:13:36 ???
>>283
晩御飯のみ持ち込み可


285 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 18:29:23 ???
レシピ書けると尚良


286 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 21:12:52 ???
スプラ見た印象よか遥か難しかった
君らはスイッチ手に入れてるかい?


287 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 21:22:17 ???
自分ps4派なんで


288 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 22:04:43 ???
未だps2。


289 : 名無しの二部生 :2017/07/15(土) 22:58:17 ???
俺はセガサターン


290 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 01:01:08 CZI3D9AA
産業組織論てテスト簡単なの誰か教えて


291 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 02:39:17 ???
キムはプリント多すぎ
考えろや


292 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 06:55:00 ???
法学の試験の採点って甘い?


293 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 11:41:55 jKl71Q96
>>291
しかも民訴以外(民事執行法)から出題してくるよ
レジュメのどこかの端のほうにちょこっとしか書いてないけど授業ではそれに触れてる
つまり授業出てないやつは答えられない


294 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 18:25:27 ???
それでも、家永さんならきっと助けてくれる


295 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 20:10:01 ???
普通に教科書あれば余裕だが


296 : 名無しの二部生 :2017/07/16(日) 21:50:22 ???
>>293
まじで?


297 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 00:20:06 ???
>>296
グダグダ言ってないで家永さんの民訴出ろよ


298 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 00:25:30 ???
>>297
いや毎回出てるんだがw


299 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 01:03:57 ???
>>293
産業組織論の話だが
民訴は楽単


300 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 01:31:15 zoTvrygM
山田民法の試験択一、教科書持ち込みありだけど難しいのかな


301 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 03:34:56 ???
山田民法は前期は余裕の余裕よ
線引いたとこのページの右上折っとけ
つか山田さん絶対点数おまけしてくれてるよな


302 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 09:51:59 ???
それな


303 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 13:22:02 ???
金の民訴じゃないの


304 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 14:33:58 ???
1年だけど単位落としたらどうしよう。何も落とさないのが普通?


305 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 14:47:50 ???
二部のクソバカどもなら初年度12単位が平均ライン


306 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 15:30:14 ???
それな


307 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 16:34:50 ???
てか西角の試験わかんねーわ

具体的に発表しろよお題を


308 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 16:48:14 ???
お題w


309 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 16:53:01 ???
大喜利かよw


310 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 17:23:05 BJLkmvtY
席となりいいですかマン、避けられたにも関わらず手紙渡してた。ハート強いの少し憧れるわ。


311 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 17:46:25 ???
こ これ読んで下さいっ!

     / ̄ ̄ ̄\
    /     ヽ
   / /|ヽ \  ヽ
   | /-ヽ|\|\|☆|
   V|=  = |||
    ||/////////|||
    |ヽ_(二ヽ/|∧|
   /|| |/zV / N
  ∠_/――――-/_|
  (_ノ-(⌒⌒)―-(_ノ
 /   \/  /
∠_______/


   _______
   |      |
   | ―――― |
   /各論今日試験ですか?/__
  /  ハハ   / //
  /  (^ω^)  / / /
 / ―――― / / /
∠______/ / /
      /__L/


312 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 18:32:33 ???
久しぶりに大学来たけどナチュラルローソン無くなっとるやんけ


313 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 19:15:16 ???
祝日に学校とか正気かよ


314 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 19:44:58 ???
民放のミニレポート、最初の方提出する箱間違えてたんだけど、ちゃんと点もらえてるかな


315 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 19:51:21 ???
>>312
いつの話してんだよ


316 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 20:16:19 ???
後期の川北特殊講義と矢野特殊講義取ってた方、どんな感じの試験か教えて下さい


317 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 21:18:42 ???
>>310
男女かよ!w


318 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 21:20:14 ???
>>304
俺は初年度三個落としたで


319 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 21:27:55 ???
>>310
男→女?
女→男

おいまさか男→男とかいうホモではないよな?


320 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 21:47:58 Yk1.bFeQ
>>312
デニーズも無くなったぞ


321 : 名無しの二部生 :2017/07/17(月) 23:52:10 ???
財政学不安なんだけども地雷?


322 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 09:01:11 ???
地雷ってか中国人の先生のならある程度頭入れておかないと絶対単位とれん


323 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 11:20:53 ???
>>322
それだ。
難しい論点聞いてくるの?
一応問題プリントは覚えたんだけど論述が無理な気がする。


324 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 14:04:38 ???
雷やべえ


325 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 14:20:54 ???
袁先生はいい中国人先生


326 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 15:13:15 ???
今日雷やばいから休むわ


327 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 15:19:36 ???
今日雷で行けなくなったんだけど社会思想ってテスト範囲もう発表した?


328 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 15:26:36 ???
すぐやむだろこれくらい……


329 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 16:32:54 ???
社会思想テスト範囲発表したかだけ教えてくれ頼む


330 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 17:12:52 ???
>>329
随分前から言ってたろ


331 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 17:22:22 ???
>>330
しばらく出てなかったんだ
お願いだから教えて


332 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 17:28:58 ???
今日出ればまた言ってくれるかな?


333 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 17:33:03 ???
試験問題は「今日の晩御飯について論じなさい」だよ


334 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 17:47:05 ???
>>333
絶対嘘だろ...

本当に教えて...とりあえず今日は出るからもし発表しなかったら教えて


335 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 18:10:01 ???
晩御飯の献立だろ


336 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 18:13:52 ???
>>335
え、それ本当なの?
晩御飯について論じなさいってどういうこと?


337 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 18:16:25 ???
プリント貰ってないの?


338 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 18:17:19 ???
かわいい


339 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 18:18:14 ???
社会思想ごときでピーピー騒ぐな
あんなん落としたら虫以下の知能


340 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 18:57:34 ???
>>336
献立を書いて、更にそこに至るまでを筋道立てて書く
基本的には他の授業のレポートと同じく、序論本論結論とする
例えばカレーだとしたら、まず序論に「なぜ今晩カレーにしようと思ったのか」を論じて、その後カレーの種類や材料、サラダを付けるのか等を書く
で、本論としてカレーの作り方を論じる
もちろんです・ます調ではなくで・ある調で書く
持ち込みは自由


341 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 19:12:11 ???
山家社会思想懐かしいな

前期の試験で無水カレーについて書いたら後期の一回目に「半分くらいの人がカレーについて書いてました」って言われてワロタ


342 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 19:16:20 ???
カレーについて書いた友達70点だったらしい
プルコギについて書いたワイ88点


343 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 19:52:31 ???
丸茂せんせい優しすぎ


344 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 20:04:58 ???
俺はターミネーターについて書いたわ去年


345 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 21:39:38 ???
>>342
プルコギは良い視点してるね
俺カレー書いたけど考察浅かったのと筋道上手く立てられなくて落ちたよ


346 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 21:46:14 ???
例で言ってたカレーの哲学的視点の考察で加点するなんて言われても思いつかねえよ。。


347 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 22:01:14 ???
何か社会思想って楽しそうだな
来年履修しようかな


348 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 22:31:12 ???
授業最後のやつ以外全部サボって試験も料理なんかやった事ないから白米の炊き方書いたけど単位取れたで


349 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 22:58:17 ???
白米の炊き方すら分からんのだが


350 : 名無しの二部生 :2017/07/18(火) 23:11:31 ???
じゃあその日食べたいもの好きな食べ物と嫌いな食べ物の話でも書けよ
ちゃんと序論本論結論かんがえてな


351 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 00:45:58 ???
どれいくか


352 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 00:49:27 ???
この時期のあるある
カレーに関する本がかなり貸出中になるから早めに図書館行っとけ


353 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 08:14:32 ???
大学が発行してるレポート表紙ってどこでもらえんの


354 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 08:19:43 ???
地下の売店で売ってるよ。


355 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 09:24:45 ???
単位の上限とか書いてあるピンクの冊子ぅってどこかでもらえないかな?
なんかそれっぽいの教務課の前にあったような記憶あるんだが曖昧


356 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 09:33:57 ???
事務いけ


357 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 12:51:32 ???
>>355
ワイのやつ1000円で売るで


358 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 18:00:18 ???
法学の内藤先生、単位とりやすいかな?試験できる気しない


359 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 18:02:31 IQGUHyig
>>317
>>319
説明不足だったわ・・・。
となりいいですかマンが男で、その男避けてるのが女。
最初に断って隣座らせなければよかったのに。


360 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 18:07:53 ???
隣座らせるくらい断るのは感じ悪すぎだろ
そのあと言い寄られてちゃんと断れたんだからお前は余計な心配しなくていいんだよ


361 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 19:45:30 ???
松村憲法の試験て難しい?


362 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 20:02:01 ???
試験で名前書く所ボールペンじゃないといけないのにボールペン忘れたから先生にボールペン忘れましたって言おうと思ったら間違えて名前忘れましたって言っちった


363 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 20:09:37 ???
名前をなくしたクソバカ


364 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 21:49:12 ???
>>362
特定した


365 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 21:59:04 ???
仲良くしてね


366 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 23:04:59 ???
芸術学の資料作成が案外めんどくさくて来週の追試までひっぱるか悩んでる
追試で受ける場合は何割ぐらい評価下がるんだろうか


367 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 23:34:19 ???
誰か土田先生の会社法のテスト範囲教えて下さい


368 : 名無しの二部生 :2017/07/19(水) 23:49:06 ???
土田先生の会社法小テスト、クソバカな俺にはつらかった


369 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 00:48:57 ???
>>359
うわあ女の方可哀想
もうその女の隣に君が座っちゃえば?


370 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 01:01:43 ???
その女とアタックしかけてる男が付き合うことになったとか糞展開にならないことを祈る
その場面全く見てないし顔も知らんけどその男が幸せになることに俺の体がもの凄く拒否反応を示しているw
世の中そんな甘いもんじゃないよなあ!?w


371 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 01:08:41 ???
>>368
わかりそうでわかんないよね


372 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 01:27:29 ???
きもい


373 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 01:44:22 ???
>>371
そう、どうも出てこないんだ・・・


374 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 03:35:00 Do4jrapY
それもそうだな。
断るのも悪いから断らなかったんだろうけれど、その次の週と今日の連続で遅れて教室入ってきてるから、断れば最初からこんなことにならなかったのになぁと見てて思ったんだよ。
遅れて入ってくるのが本人からしたら最善策なのかもだけれど、帰りに男が教室前で待ってとこをこそこそ走ってくの見てると、強く言ったらいいのにとも。


375 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 03:40:47 Do4jrapY
>>370
気の毒に思いつつも、このあとの展開に若干の期待を寄せてるけれど、男が幸せになることはなさそう。
チャラそうな顔とは真逆な感じ。
授業後につけられて手紙渡されるとかどんな感じなんだろ。
内容気になるわ。


376 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 03:54:58 ???
最近大学にマッチョ多くない?


377 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 05:34:46 ???
武闘派の経済


378 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 09:45:44 ???
パワー系クソバカw


379 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 10:07:06 ???
筋肉は友達。
友達は筋肉。


380 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 12:54:15 ???
債権法の論述なんだろう


381 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 13:51:37 ???
どれいくか


382 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 14:06:17 ???
今日の藩先生の保険と益子先生の租税法どうしても出れない…
試験の情報もしあったら良ければ誰か教えてください


383 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 15:53:46 ???
伊吹哲学のレポートって難しい?何字くらいか分かる?


384 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 16:24:49 ???
500〜800くらいでいいんじゃね
2000とかで作っても試験内に書ききれないし腕が疲れる


385 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 16:27:44 ???
「持ち込み有りの試験はその分試験の問題や採点が厳しい」ってよく言われてるけどこれ嘘だよな
持ち込み有りの科目楽単しか無いじゃん
社会思想、哲学、芸術学、政治学、歴史と経済、国際金融論、日本経済論……etc


386 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 16:39:45 ???
持ち込みありとレポートのヌルさに甘えすぎたせいで
ガチ試験の単位が全然とれん
選択必修で持ち込み無しの試験で単位取れたのミクロと流通経済と荒井特殊講義しかない
なんか勉強という行為が出来ない


387 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 17:10:48 ???
わかる


388 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 17:50:02 ???
>>385
今は亡き澤井スポーツ科学論
げきむず


389 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 20:30:40 ???
>>376
デブが多い


390 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 20:40:30 ???
>>374
その女の子どんな子


391 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 20:59:59 ???
債権法楽勝だったな
ほんとあの先生優しい


392 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 21:02:36 ???
今年入ってきた一年無駄にマッチョだしオラつきすぎてこえーよ
あと無駄に巨乳の人もいるな


393 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 21:18:02 ???
たしかにムチムチな奴多い
プロレスラーみたいなの


394 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 21:19:24 ???
社会学の先生優しい名前知らんけど


395 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 21:27:03 ???
>>391
⚪︎×で出してくれたしね
プリント理解暗記してれば単位余裕だな


396 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 22:21:52 ???
社会学休みまくった奴晒されてて大草原


397 : 名無しの二部生 :2017/07/20(木) 23:37:56 ???
>>394
近野先生だろ


398 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 00:50:58 ???
>>397
漢字違うよ紺野先生だよ


399 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 00:56:49 ???
>>397
>>398
二人ともちげーよ正しくは今野先生なw


400 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 01:29:45 ???
今野じゃなくて本野やぞ


401 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 02:20:19 ???
社会学といえば去年の秋吉さんの授業はマジで良かった


402 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 08:17:41 ???
阿藤化学って教科書あれば余裕?


403 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 15:40:32 ???
ずっと学校サボってて昨日友達から聞いたのだが
火曜山田民法のテスト、今週だったって本当?
仮に本当だとしたら、俺嫌われてるのかな…


404 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 15:55:37 ???
最後なんでその結論になったのか意味わからないな
多分そのレスからしてお前がバカだっただけだろ


405 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 16:00:16 ???
今日久しぶりに現代経済基礎出席するんだけど最終日だけ出れば単位取れるって本当?
ちなみにレポートはほとんど取れてない


406 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 16:16:34 ???
>>405
全然余裕


407 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 17:06:56 ???
12:00からバイトなのに今起きた
どうしよう


408 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 17:13:11 ???
>>404
友達だったらテストの日程位は、教えてくれるだろ


409 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 17:30:06 ???
教えようとしても大学来てねえんだから教えようが無いだろw


410 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 17:47:33 ???
現代には携帯という便利なものがあるんだぜ


411 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 17:54:40 ???
聞かなきゃ教えてくれる訳ないだろ


412 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 18:12:41 ???
>>408
甘えてんじゃねえよ


413 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 19:11:42 ???
親族法の穴埋めの範囲ってレジュメで言ったら何ページ?


414 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 19:39:12 ???
>>410
現代は車だろ
携帯はサムスン


415 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 19:41:03 ???
今年入学したけどこの大学クソつまんねえな
入って失敗した


416 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 20:11:55 ???
友達ができたかできないかの差やで
どこの大学でも一緒
まあ確かに友達作る難易度としてはかなり高い方っぽいが


417 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 20:15:49 ???
現代経済基礎でたけど内容割りとむずいな
ほんとにこれ楽たんなの?
楽なのってもしかしてレジュメある前提の話?
レジュメないと普通にきつい?


418 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 20:19:55 ???
当たり前だろ
無くても問題の内容調べときゃ余裕だが


419 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 20:22:16 ???
内容ってどうやって調べるん?
シラバスに書いてあるん?


420 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 21:19:42 ???
書いてあるよ


421 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 21:26:15 ???
電車が5回連続で俺が到着する10秒前くらいで閉まってイライラが半端無い。


422 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 21:37:19 ???
>>421
わかるそれ


423 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 21:52:44 ???
どんだけ乗り換えしてきてんだよ


424 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 22:23:01 ???
>>423
乗り換えじゃなくて日をまたいでね
5分遅れとかなってて乗れるかもと思って急いだら閉まるw


425 : 名無しの二部生 :2017/07/21(金) 23:04:48 ???
>>417
レジュメ無くても問題分をグーグルで検索すれば普通にわかるようなあっさい問題だよ


426 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 09:08:07 ???
全員うっせーんだよっ‼️


427 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 09:38:48 ???
今四年で選択必修の単位が足り無さそうだから後期に履修変更して教養科目の予定を選択必修に変えたいんだけど
外国書講読って後期からだときついかな?


428 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 09:55:26 ???
あんなに面白かった総合科目もこんな微妙な最終回を迎えるのか…


429 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:00:10 ???
映像推しだったから映像で終わって欲しかった


430 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:02:08 ???
>>427
見えてる地雷踏みたいならとればいいんじゃない


431 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:06:28 ???
4年になって選択必修足りないwwwwww
気づくの遅すぎたと割り切っておとなしく5年目いこうよ


432 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:08:00 ???
>>429
何で終わったん?


433 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:12:15 ???
>>432
今まさに講義中なんだけど外部から来た講師の人が時間配分ミスってグダグダすぎる
映像文化の科目なのにレジュメしか教材がなく、さらに配分ミスってるから30分をうんちくで絶賛埋めてる真っ最中
土屋先生も真っ青で見てられない


434 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:17:50 ???
>>433
2コマ連続の授業じゃなかった?この時間でそれなら2限目どくすんだよwwww


435 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 10:47:15 ???
>>430
あれって地雷なん?
シラバス見たら試験なしだから出席してれば単位取れると思ってた


436 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 11:01:08 ???
授業中喋るやつ死んでくれないかな
どんなに小声でもお前が思ってる以上にうるさいんだよな


437 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 11:21:36 ???
>>436
ほんとそれw
喋るなら授業でんなガイジがよw


438 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 11:33:58 ???
簿記論に勝るうるさい授業はない
授業始まってもずっと休憩中の様な騒がしさ


439 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 12:04:50 ???
法学部だから教養とかのうるささにガチで耐えられない


440 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 12:43:45 ekhsSd0Q
うんち


441 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 13:14:43 O66j/seY
株式会社アーネットは不動産業や家賃業をしているが裏では架空請求メール業や違法金融業をしている。株式会社アーネットからメールや電話着ても無視して。または警察に通報して。株式会社アーネットの悪行は株式会社アーネットでググればたくさん出てくる。


442 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 17:27:20 ???
>>439
法学部は厳しいからな
稲垣先生の授業で騒いだら絶対怒鳴られるだろうなw


443 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 17:55:54 ???
>>442
条文読んで下さい言われて「刑法ですか?」って聞いて「なんの授業だと思ってんだよ…」って怒られてた奴いたな。


444 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 18:08:17 ???
ワロタ


445 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 19:18:08 ???
松村憲法注意事変:私語で迷惑を働いていた男子四人組に対してある一人の猛者が「うるせぇ〜!」と注意。
松村「はい?何か・・・」猛者「いや、何でもないです」
そのまま講義は続行された。


446 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 19:26:59 ???
>>443
あれ、ホント笑えたよなw
伝説の授業回だわ

山田先生も、うるさい学生に対して
「まじめに授業を聞きたい学生の迷惑だから出て行ってくれ!」
って注意してくれるから最高


447 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 20:45:28 ???
木曜の情報基礎(松岡)のレポートって何やれば良いの?
前回出てなくて、内容聞いてないんだよなどうしよう


448 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 20:51:51 ???
まんこ


449 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 20:53:20 ???
どうせろくに授業でてないんだろ


450 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 21:35:05 ???
>>447
晩御飯について


451 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 21:53:35 ???
>>447
安倍の悪口


452 : ??? :2017/07/22(土) 22:04:16 DxPi62zg
>>450山家かよ!


453 : 名無しの二部生 :2017/07/22(土) 22:09:00 ???
哲学は安部の昼ごはん書けばいいんだっけ?


454 : 名無しの二部生 :2017/07/23(日) 00:13:44 ???
土屋ホンマに最後の最後でゴミ授業したな


455 : 名無しの二部生 :2017/07/23(日) 01:01:09 tV/2xdpY
>>443
渡邊先生もくそ怖いよ
何人退出させられたか


456 : 名無しの二部生 :2017/07/23(日) 03:10:56 ???
渡邊って外国為替の?


457 : 名無しの二部生 :2017/07/23(日) 07:53:59 ???
>>454
なんか焦ってキレまくっててわろた


458 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 02:17:33 ???
現代経済基礎難しすぎる…


459 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 14:27:43 ???
まともに勉強するだけ無駄


460 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 14:47:34 ???
俺も去年の現代経済基礎テスト範囲絞れなくて焦ってたわ
結局なんとかなったけど


461 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 18:21:15 ???
今週から登校するわ
いきなり遅刻やけどよろしくな


462 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 19:32:20 9yDWvtjg
財政学試験ダメだったわ


463 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 20:04:19 EAzLrVnc
財政学さぼり


464 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 21:15:27 ???
現代経済基礎範囲広くないか・・・


465 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 21:30:09 ???
うんち


466 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 21:50:26 ???
現代経済基礎って楽単じゃないの?


467 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 21:53:21 ???
楽だよ


468 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 22:02:53 kX9U5vYs
>>464
範囲は自分で決められるようなもんだからそこだけネットで詳しく調べて書けばいい
どうせ話聞いてもわかんないから出席する意味ない


469 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 22:07:37 ???
現代経済基礎のテスト範囲分からないんだけど誰か教えて


470 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 22:08:24 ???
あんなので根あげてたら卒業できないぞ


471 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 22:09:17 ???
伊吹のまん毛の本数


472 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 22:29:13 ???
伊吹さんって女だったの?


473 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 22:33:44 ???
労働法ってcoursepowerに試験詳細のっけたみたいなこといってたけどのってなくね?


474 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 23:31:06 8rlx1dQs
>>390
誰かに似てると思ってたけど、ひらめいたわ。
土屋太鳳っぽい見た目。
いつも真面目に授業受けてる。


475 : 名無しの二部生 :2017/07/24(月) 23:48:25 ???
元々怠け者で勉強しなかったら、いつの間にか2部にいたけど、怠け者に拍車がかかった
今3年だけども、どの授業も大体1/3位しか出てないや
こんな事で良いのだろうかと最近思ってきた


476 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 02:37:36 ???
山田民法の7点追加のレポート書いたけど元がレポートだからコピペだらけになってしまった
これ出すのやめた方がいいかな・・・


477 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 10:48:41 ???
>>476
出した方がいいぞ

内容はどうあれ提出した。という事実が大事だよ


478 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 12:28:19 ???
今日の6限レポート提出あるけどルカーチについてとかわけわからん
中古で買った教科書に線引きあったからそれを頼りにこねくりまわすしかない


479 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 12:33:11 ???
山田さんは優しいから安心しろ


480 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 13:14:01 ???
どれいくか


481 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 13:22:26 ???
はやくね


482 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 14:36:19 1eHPikP6
>>478
ルカーチw
高度なことやってるねw


483 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 14:53:13 ???
蒸し暑くて行くのメンドクセー


484 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 15:53:57 ???
山家待ってろよ!


485 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 17:30:07 ???
幼稚園児みたいな喋り方して男に甘えてる女いてクソワロタ


486 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 17:40:44 ???
ルカーチ


487 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 20:10:07 ???
全く話題にならないけど倒産法の杉本純子先生エロすぎる


488 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 21:09:04 ???
国際政治の語句全く予想から外れてたわ
留年するか


489 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 22:07:54 9g6Febs2
誰か国際法のレポートおしえてください!


490 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 22:14:52 ???
妻木さんの陰毛数


491 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 22:17:03 ???
>>488
それな


492 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 22:21:24 ???
インポ


493 : 名無しの二部生 :2017/07/25(火) 23:37:09 rvaNcadk
平田行政ヤバいな、多分


494 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 00:17:49 ???
土曜の土屋総合科目について質問なんですけど、テストの持ち込みって自筆ノートのみでしたっけ?


495 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 00:21:33 ???
>>494
プリントもok


496 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 00:23:04 ???
>>493
鬼の科目


497 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 03:26:57 ???
平田行政法何でると思う?


498 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 03:42:13 ???
平田行政法は点数低いぞ〜w


499 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 03:49:56 ???
受信料制度の将来像を検討するNHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」
(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は25日、
電力会社やガス会社などを想定した「公益事業者」に
居住者情報を照会できる制度の導入などを盛り込んだ答申案を公表した。
入手した情報を基に受信料支払い契約締結を求める文書を郵送することで、
支払率向上と、受信料徴収経費の削減を目指す。

 答申案は、海外の公共放送では、郵便局や電力会社の持つ情報を活用しているのに対し、
NHKが利用できる情報は、住民票や不動産登記情報など「限定的」と指摘。
NHKの財政安定や業務効率化には公益性があるとし、公益事業者の持つ情報の活用は
「許容されうる」とした。


>安藤英義・専修大大学院教授
がっかり教授だな


500 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 04:27:39 ???
政府のいいなりにならないと補助金とかでいじめ喰らうんだろうな


501 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 06:42:26 ???
NHKの有識者委員会は25日、テレビとインターネットによる番組の同時配信が実現した場合の財源に関する最終答申を発表した。ネットによる視聴の費用は、テレビの受信料契約を結んでいる世帯では追加負担を求めず、契約を結んでいない場合は、世帯ごとに受信料を徴収すべきだと提言した。

 NHKは2019年度の同時配信実現を目指している。今回の答申を踏まえ、具体的な検討を行った上で放送法改正を働き掛けていく。

 有識者委の答申は、受信料契約のある世帯の人がネット視聴する場合、スマートフォンなどの端末を「同一世帯内の2台目、3台目のテレビ」として取り扱うと整理した。

 受信料契約のない世帯の場合は、端末の有無などに応じて徴収する「受信料型」か、利用に応じて徴収する「有料対価型」が考えられると説明。その上で「受信料型を目指すことに一定の合理性がある」と指摘した。

 25日に記者会見した有識者委の座長を務める安藤英義専修大院教授は「英、仏、独などの公共放送の財源は受信料に相当するものがほとんどで、これらの国々では常時同時配信も先行している」と話し、ネット視聴の費用負担は受信料型が望ましいと強調した。


田舎から出てきた専修大学の学生も、スマホを持ってればNHKが集金に来るってことか


502 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 07:23:49 ???
今でも集金くるで
テレビもスマホもガラケーも持ってませんで押し通してる


503 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 08:18:52 ???
>>502
居住者情報を照会できる制度の導入で
ネット回線とかスマホ契約があるだけで払わされる
通信規制があるスマホで誰がNHK見るんだよwww


504 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 11:19:01 ???
平田行政法1回目テスト受けてなくて2回目微妙
3回目2問目分からずだったんだがなもう無理かなあ


505 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 11:42:42 ???
>>504
全く同じ状況だわw
一緒にもう諦めようや(^^;


506 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 11:55:09 ???
どれいくか


507 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 12:59:34 ???
>>505
諦めるかw
授業って22個まで落とせるんやろ?w余裕やんw
うん・・・・・


508 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 17:35:40 LY78Sv3k
また電車10秒前閉まり…


509 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 17:46:12 ???
お前が20秒早く行け


510 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 17:55:28 LY78Sv3k
>>509
発車時刻とずれて発車してんだよ


511 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 18:33:13 plDm4WyM
今日て産業組織論休講? 教室いたら誰もいなかったから


512 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 19:09:35 ???
行政法、問題易しかったな


513 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 20:58:49 ???
家永先生っていつも授業時間ギリギリか過ぎたりと真面目なのはいいんだけど
この期間の最後の授業くらい潔くさっさと解散してほしい
やってる内容も後期のシラバスにある通り来期の範囲だしこんなの今やってもキリ悪すぎるだろ…
無駄に真面目なのどうにかしてくれ


514 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:00:59 ???
昨日、仕事で行けなかったので社会思想のテストの詳細がわかりません、誰か教えてください
晩御飯がなんちゃらは無しでお願いします


515 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:06:54 ???
この時期サンダルとかで学校来てる男が授業中脱いで汚い生足をぷらぷらさせてるのめちゃくちゃキモい
隣で臭そうな足裏向けられたときとか吐きそう、下品


516 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:15:06 ???
>>513
テスト範囲話すのを授業終わりと予告して出て行かせないようにしてるのがタチ悪いね
皆テストとかレポートで忙しいんだから今こんな話しても誰も聞いてないのに


517 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:16:36 ???
>>514
攻殻機動隊とかのアニメについて論じる
持ち込みは無し


518 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:39:17 ???
ひどい人だなぁ


519 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:42:03 Z5qrTJ0Q
みんなの前で質問しなきゃいけないとか意味わかんな
テスト前だと制約かけられてるからってどういう事ですかw
みんな分かってて帰ってんだから問題ねーだろw


520 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:45:31 ???
でも最後にプリント再配布してくれるとかやっぱ家永は優しい


521 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:47:20 ???
専修大学って学生も教授もレベル低い奴多いな


522 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:53:35 ???
経済学部の教授はレベル高いだろ

なお学生


523 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:55:04 ???
>>519
マジで言ってるんであればお前どうかしてる


524 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:55:59 ???
>>522
現代経済の教授もレベル高いと思うの?
教授って所詮研究者だから頭良くても教え方上手いわけじゃないんだよな


525 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:57:27 ???
>>523
わからないとこ聞いただけだぞ?
試験範囲とか聞いたわけじゃないよ
個人的にわかんないとこ聞いただけ


526 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 21:57:47 ???
>>524
高橋さんは例外


527 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 22:03:52 ???
教え方最強に上手い先生は恒木先生だと思う
授業がガチで分かりやすい


528 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 22:09:24 ???
だれだっけそれ


529 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 22:52:41 ???
>>513>>516
稲垣先生「これ、頭に来るんですけど、帰りたかったら勝手に帰ってくれて結構ですから(半ギレ」

小テストの感想欄に似たようなことを書かれてそう言ってたの思い出したw


530 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 22:59:51 ???
ブレない稲垣ちゃんすき


531 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:25:19 ???
>>530
稲垣先生ってほんとかっこいいよなw


532 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:27:49 ???
行政法優しくてわらた

政治学の高橋さんの授業は神だよな


533 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:29:59 ???
行政法が優しくなったら法学部最難はどの授業になるんや?


534 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:36:56 ???
いつだか半分の生徒が落としたとかいう森住の後期刑法は?


535 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:40:00 ???
井上商法じゃないの?


536 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:43:52 ???
>>529
精神的にガキなんだよなおぼっちゃま君は


537 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:50:42 ???
現代経済基礎の鈴木?は早口すぎだ


538 : 名無しの二部生 :2017/07/26(水) 23:51:31 ???
>>537
佐藤だわ


539 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 00:28:52 ???
>>538
田中だろ


540 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 02:09:48 ???
潘さんの保険って今日試験?
出来れば情報教えて下さい


541 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 04:29:27 ???
森住後期刑法やばいのか・・・こわいな


542 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 07:12:21 ???
みんな、おはようだよ


543 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 10:29:41 ???
おはよう


544 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 10:49:11 ???
おは


545 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 11:19:36 C7xf6/xA
>>541
5年連続落としてた先輩知ってる


546 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 11:23:47 Xt6iuJy6
最近みないけど猛虎の兄貴元気?
上智のテス勉で忙しいのか?


547 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 12:28:22 ???
まだ前期一回も行ってねえわ
今から行けばフル単間に合うよな?


548 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 12:54:41 ???
会社法概論どこ勉強すれば良いかわからん


549 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 16:31:03 6AeCkV1g
>>548
指名委員会等設置会社制度と監査等委員会設置会社制度について


550 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 16:33:00 ???
>>545
1回落とした時点で他の先生に変えればいいのに


551 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 16:36:18 ???
森住刑法はちゃんと出席してればお情け単位もらえたよ


552 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 16:37:31 ???
環境経済論てテストむずい?


553 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 16:53:48 ???
むずい


554 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 17:08:56 ???
環境経済は半分くらいの回は説明できるようにしといた方がいい


555 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 17:14:05 ???
まじかーリアクションペーパー点に期待するしかないな


556 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 17:17:54 ???
保険法海商法の範囲教えてください!


557 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 17:38:40 ???
保険法の範囲発表今日だよ
掲示は事務科か先生のミスでされてないけどテストは来週
と先週の流れはそうだった


558 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 18:51:10 ???
>>549
まじ!?
ありがとう!


559 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:00:49 ???
>>557
今日だったな


560 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:07:52 ???
伊吹哲学のレポートって採点厳しい?


561 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:19:00 ???
今日だったな保険法wwwwww
まああの強引さはありえねえわwwwwwww
教科書忘れてる人とかいてめっちゃドンマイだったわ


562 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:21:14 ???
環境経済史難しすぎ
表の6問のうち2つしか書けなかった


563 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:28:09 ???
は?
保険法試験期間にテストやるんじゃないの?
先週と言ってること違うじゃん


564 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:32:43 ???
保険法テストの内容が告知義務違反についての論述だったがお前こそテストの告知義務違反だろと思ったわ


565 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:37:08 ???
4年だけどさすがに今日の保険法ほどの事態は見たことがない


566 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:37:11 ???
保険法俺は出れたからまだいいけど仕事だった人とかどうすんだ?


567 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:38:07 ???
保険法事務に苦情言うべきだろ


568 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:38:29 ???
誰かが質問してたけど追試もまだわからないとか言ってたな


569 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:40:23 ???
全員にただで単位ばら撒くんだろ?そのレベルの失態だぞこれ
そうなんだろ?


570 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:42:20 ???
>>561
それより遅れてきてそのまま帰ってる奴とかいただろ
まじでありえないだろ


571 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 19:47:39 ???
試験問題自体は普通だったけどな
教科書無しはドンマイだわ


572 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 20:11:50 ???
詫び単位はよ


573 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 20:53:41 ???
それ言えば追試受けさせてくれるんじゃないの


574 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 20:55:33 ???
違う教科だけど受験させてくれて単位もらったことあるよ


575 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 20:57:35 ???
現代経済基礎の範囲誰か教えて
ポータルみたけどよくわからん


576 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:03:58 ???
保険法嫉妬民見苦しいゾ

潔く諦めろ


577 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:05:05 ???
>>564
こんなん笑うわ


578 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:06:17 ???
お前ら
ちゃんと事務課いけよ
後悔してもしらんぞ


579 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:07:26 ???
>>564
ワロタ


580 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:13:21 ???
いきなり馴れ馴れしく話し掛けられてびびった
試験前になるとなんでそんなにハイになんだよ
少しは現実的に考えろ 俺はお前の友達じゃねえ


581 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:14:38 ???
保険法おもれーな!w
取んなくてよかったわー

対岸の火事とはまさにこの事やねw


582 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:28:37 ???
一年前期の取得見込み単位が10切りそうなんだけどさすがにまずいよな?
ちなみに入門ゼミも単位落とした


583 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:32:11 ???
ようこそ5年の世界へ


584 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:38:50 ???
>>582
余裕に決まってんだろボケ
フル単すれば3年で単位とり終えるんだぞ算数覚えてこい


585 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:40:00 ???
>>582
俺なんか一年前期どころか前後期合わせて8単位だったけどちゃんと5年で卒業出来そう


586 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:42:53 ???
>>584
1年前期でそれしか取れないやつがこれからフル単出来ると思うか?1年でそれなら毎年大して変わんねーからな


587 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 21:45:19 ???
単位を何個残してるのかより楽単を何個残してるかが重要
8単位しか取れなくても社会思想丸茂特殊講義心理学哲学芸術学英語あたりの楽単教養を残していれば二三年で挽回可能
だが四年時に就活しながら大学通うのが地味にダルいのは避けられない


588 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:06:37 ???
3年で卒業単位とったら4年次なんも取らなくて良いの?
何単位か取らないといけないのか?


589 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:08:24 ???
>>588
履修入れないといけないだけで授業出ずに落としていい


590 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:09:46 ???
>>587
3年以降に楽単残そうとしたら講義自体が無くなってたわ…


591 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:22:30 ???
>>590
総合科目かな?


592 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:25:47 ???
三年になったら専門科目中心に履修しないといけないから教養の楽単を温存するメリットって何一つ無いよな


593 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:28:13 ???
山家社会思想温存してたお陰で四年の今火曜日サボれるからありがたい


594 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 22:33:22 ???
>>593
カスコラァ!!!


595 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 23:25:35 ???
ぼっちだけど3年で80単位以上持ってる
今年フル近くとれば来年は就活だけやで


596 : 名無しの二部生 :2017/07/27(木) 23:46:01 ???
スゲェ俺は3年で50ちょいだぜw


597 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 00:19:54 ???
20単位ほど残して留年したけど普通に就職先決まったからなんとかなるよ
理由は説明しないといけないけど突っ込まれることもなかったわ


598 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 00:34:18 ???
どれいくか


599 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 00:43:08 ???
成績通知の前に追試あるけどこれってどういうことなん?
失敗したと思った人がやるってこと?


600 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 01:21:10 ???
>>599
病気や仕事、忌引なんかで欠席した人の為じね


601 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 04:33:47 ???
火曜6限の大井教授科学論のテスト範囲わかる人いますか?


602 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 11:26:43 ???
内定もらったけどやる気でねーわ


603 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 12:25:57 ???
国際私法、抽象的過ぎて書けねー


604 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 12:27:26 ???
今日提出のレポートまだ終わってない


605 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 12:51:40 ???
国際私法のレポートたったの1500文字だとナメてたらかなり手こずってるの俺だけじゃなかった


606 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 12:55:12 ???
1500だと二枚行かないよな


607 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 13:04:36 ???
図とか表いれれば行く


608 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 13:16:19 ???
国際私法終わったー
妄想とかのオンパレードだけど単位はくれるだろ


609 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 14:06:26 ???
今日の5限心理学って出た方がいいかな?


610 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 14:36:53 ???
今日テストだよ


611 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 14:57:43 ???
6限の心理学はまだだよね


612 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 15:18:58 ???
え、五限の心理学って今日単に授業でしょ?
テストは来週でしょ?


613 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 15:32:16 ???
>>612
今日試験だよ?
先週試験について詳しい内容話した。


614 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 15:35:30 ???
嘘言うなよ
先週出たけどそんなこと言ってなかったぞ


615 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 15:36:31 ???
>>614
5限と6限勘違いしてんじゃね


616 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 15:40:16 ???
知らんかった
今から勉強して間に合う?


617 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 15:52:11 ???
レジュメ丸暗記でなんとかなる
なかったらどんまい


618 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 16:11:17 00XVEjnc
あまりここの書き込みを信用しないほうがいい
地下1階の掲示板なりで自分の目で確かめな


619 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 16:16:19 ???
6限は知らんが5限の心理学は今日が試験だよ


620 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 17:04:34 ???
試験時間割見たほうが確実だし早いと思うんだよね、ここで聞くより


621 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 17:59:36 ???
これから民事訴訟法なのに六法忘れちまった…


622 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 18:01:56 ???
大丈夫だよ


623 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 18:03:01 I.jeki.M
購買部に売ってるだろ


624 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 18:03:05 ???
民訴14講のレジュメ忘れた…


625 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 18:53:16 VG7eh0Mg
廊下でどっかのアホ団体が馬鹿騒ぎするせいで授業妨害なんだが。。
相手が5限の連中だから教務課に言うか二部事務課に言うか
どっちのほうがいいんだ。。


626 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:23:38 ???
あぁ、今日の心理学のテスト30点も怪しいわ
誰だよ心理学楽単って言った奴は


627 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:24:26 ???
あれとれないって先週出てなかったのか?


628 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:29:13 ???
5限心理学は今日テストで6限は来週な理由はなんだ?


629 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:36:56 ???
>>627
出てた
けど分からなかった


630 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:37:11 ???
>>626
楽だろw
その証拠に30分経ったらみんな出てったろ


631 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:43:07 ???
>>630
マジか
自分はどうせ残っても書けないから三十分で出てったわ


632 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 19:57:41 ???
心理学ってレジュメさえあれば丸暗記するだけだろ…


633 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:01:17 ???
楽単は加藤心理学の方だぞ
びっくりするくらい試験が簡単
なお出席点が40%くらいある模様


634 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:12:48 ???
井上心理のが楽単だろ
試験前週の授業さえ受ければ単位取れる
加藤はミニレポートやら出席点があるからダルい


635 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:43:53 ???
明日一限だから早く帰らせてくれ袁先生


636 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:47:57 ???
たしかにレポートのみの最終授業でこんなに授業やるのだるすぎ


637 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:48:43 ???
ナゲーよクソババア


638 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:50:26 ???
早く帰らせろ
なに考えてんだよ
レポート出して終わりでいいだろ


639 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:53:45 ???
これ誰も聞いてないだろ


640 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:54:20 ???
意味不明な授業展開すんのやめろ猿


641 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 20:59:18 ???
更年期障害ですね


642 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:03:34 ???
早く終わったんだから文句言うなよ


643 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:03:45 ???
>>642
早くねーだろカス


644 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:05:23 ???
1時間前に終わらせられる内容だった


645 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:10:13 ???
>>637>>641
大学生のくせしてネットだからとこんなことは書き込む奴がいるなんて本当専修大学レベル低いわww


646 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:16:27 ???
しかし教授のレベルも相当低い


647 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:18:31 ???
確かに


648 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:26:05 ???
お前伊吹の前でもそれ言えるの?


649 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:28:39 ???
お前らどんだけ伊吹好きなんだよ


650 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:36:38 ???
明日の土屋総合科目不安すぎる
誰か有益な情報ください


651 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 21:50:40 ???
授業出てんなら余裕だろ
出てなくてレジュメなかったら無理だろうな


652 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 22:01:00 ???
単位ください


653 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 22:07:51 ???
夏休み〜夏休み〜夏休み〜夏休み〜


654 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 22:15:48 ???
>>653
裏山


655 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 22:49:46 ???
呂布カルマ〜呂布カルマ〜呂布カルマ〜
宗教みたいでマザファッカー


656 : 名無しの二部生 :2017/07/28(金) 23:14:59 xoubVg4E
隣座っていですかマン、今週は欠席だったな。
女の方は護衛みたいなの連れてきててワロタ。


657 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 01:23:48 ???
>>650
先週の講談社のおっさんの名前だけ覚えとけ
横山建城


658 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 01:29:04 ???
明日の倫理のテストわけわかんねー
一応書く文章考えては見たもののこれでいいのかわからんしちゃんと理解できてるかもわかんない
ハイデガーに関して調べて見たけどそんなメジャーじゃないらしいひ


659 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 01:33:52 ???
講義聞いてれば大雑把には理解できるだろ


660 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 03:58:55 ???
>>656
なにそれウケるw


661 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 07:49:14 ???
土屋ああああああああああああああああああ
違うだろおおおおおおお


662 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 08:03:26 ???
経済政策わけわかめ
教科書ってか参考書買えば良かった


663 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 08:23:17 ???
>>661
なにが?どうした?


664 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 09:36:25 ???
会社法の範囲教えてくれた人、試験形式も教えて下さると大変助かります。


665 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 11:34:11 ???
一般常識的なやつは答えれたけど土屋さんピンポイントすぎてちょうどレジュメないの多くてまじで穴埋め死んだ


666 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 11:37:11 ???
総合科目想像より大変だったな


667 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 11:56:16 ???
え、クソ簡単だったけど


668 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 12:00:43 ???
休んだとこピンポイントで出してきたんだが
土屋俺のこと嫌いだろ


669 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 12:04:38 ???
土屋総合はかわいい子が多かった…
後期も行きたい…


670 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 12:08:06 ???
かわいい子多いよな
2部の授業ではあんまり見ないからほとんど一部かね


671 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 12:56:23 ???
あのテストほぼ日本史じゃん
授業の趣旨とちょっと違うような気がする


672 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 12:57:45 ???
某企業の役員面接まで進んだからこれは内定待ったなしや!と思って他の面接バックレまくったら最終面接落ちてやばいんだが


673 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 13:51:28 ???
国際法の単位取れた人いる?
レポートと言うか試験での書き方何かアドバイスあったら教えて


674 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 13:59:05 ???
腱鞘炎になるほど書き込めば内容微妙でもお情けで単位くれる
全部埋まる程度じゃだめ
裏面の一番下まで。腱鞘炎になるまでが大切


675 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 14:16:01 ???
哲学本当にわけわからんな
正解がわからないって一番嫌だ


676 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 15:30:04 ???
正解は安倍批判


677 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 15:41:46 ???
松村さんの憲法って難しい?採点辛そうなんだけど、大丈夫かな?


678 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 15:55:50 ???
松村さんは激甘だから安心して
とりあえずプリントに書いてあることそれっぽく書いてあれば点くれるよ


679 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 17:08:21 ???
倫理学のテスト、友達からB5の論述と聞いていたけど
あんなに、紙のサイズ大きいとはww
半分くらいしか書けなかったよ、流石に単位は無理かな?
因みに出席は半分くらい


680 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 17:18:29 n3swnLCg
倫理は用紙全部埋めて初めて100点から採点するらしいよ
半分しか書けてないなら50点から採点するとか言ってたな
そこに出席点プラスだからギリギリとれてるかも


681 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 17:33:41 ???
>>678ありがと。出題って一問だけ?


682 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 17:57:26 ???
>>679
仮にテスト50点取れたとして70%だから
50*0.7=35点、出席半分で15点
35+15=50点となり不可


683 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 18:32:05 ???
松村先生の授業好きだったわ


684 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 18:34:39 ???
松村さんかわいい


685 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 18:46:53 ???
松村さんの試験どのくらい書けばいいの?
内容薄くても平気かな?


686 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 19:01:52 ???
めんどくせぇな安心できる言葉かけて欲しいならお友達に聞けよ


687 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 20:45:28 ???
松村さんの試験去年前期は半分くらいしか書かなかったけど78点だったな
といっても去年90%試験、10%小テストでその小テスト一回も受けなかったから
そこそこ点くれてたっぽいな


688 : 名無しの二部生 :2017/07/29(土) 21:41:26 ???
倫理学の採点ってどうなの?甘め?


689 : 名無しの二部生 :2017/07/30(日) 09:59:53 ???
てか、お前らって勉強するの?
授業出てたから大丈夫だぜ!って、勉強なんてせずに試験受けるんだよな


690 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 04:03:23 ???
佐藤現代経済ってプリントの問題解ければ試験できる?


691 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 06:09:50 ???
労働法の試験範囲コースパワーにあがってないんだが…


692 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 09:36:07 ???
夏休みエンジョイプレイ!!!


693 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 10:28:01 ???
政治学どうなんだろう


694 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 11:10:02 ???
歴史わけわかんね


695 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 12:57:41 ???
片山組事件出るかな?


696 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 14:53:00 ???
鈴木先生の行政学ってどう?


697 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 15:19:49 ???
鈴木さんの微妙にプリントだけじゃ分からんよな・・・・


698 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 15:23:13 ???
小テストの内容覚えてればいけるぞ


699 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 17:00:26 ???
社会思想のテスト対策しとくこととかあるかな?


700 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 17:02:48 ???
サイコパス見とく


701 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 17:25:38 0GmzNO/s
妻木さんの範囲どこ出てくるか不安だ


702 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 18:28:23 ???
倒産法は事例問題らしいけどレジュメやればどうにかなるのか?
事例問題なんて授業でほとんどやってないじゃん


703 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 18:31:43 ???
>>700
俺は1期全部見た
もう試験は余裕だぜ!


704 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 18:49:13 ???
六法って字を書かなきゃ付箋付けてもいいんだっけ?


705 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 20:04:08 ???
なぜか知らないけど憲法の試験いつもの教室と違うから気を付けろよ


706 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 20:17:03 ???
14教室だっけ?地下一階?


707 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 20:25:15 ???
金融論の論述わけわからないわ
中央銀行の不確実性に対する行動とかなんなんだ
利子の操作とかになるの?


708 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 20:37:36 ???
経済諸主体の行動(銀行・中央銀行・家計・企業)のそれぞれの場合の不確実性に対する行動を述べるのでなくて
普通に括って論述すればいいのかと自己解決


709 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 21:04:15 ???
五年以上の人いるかな?
5年以上って年いくつ単位取れるんだ?


710 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 21:10:05 ???
>>709
40まで


711 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 21:49:50 ???
>>710
ありがとう
教務課できいたらわからんとか返してきた男はなんだったんだ


712 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 22:25:10 ???
>>711
馬鹿すぎワロタwwwwww事務課馬鹿すぎワロタwwww


713 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 22:31:57 ???
あいつら相手を選ぶからな


714 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 23:42:34 ???
憲法全部頭に入りきらんわ、みんなどうやって勉強してるんだ?判例とか覚えられない


715 : 名無しの二部生 :2017/07/31(月) 23:58:12 ???
松村さん今年は小テストも何も出してないの?
ドンマイだな


716 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 00:58:01 ???
それを無理矢理頭に押し込むんだよ
法学部において丸暗記は死ぬほど重要
余計な理解とかいらないんだよ


717 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 01:22:05 ???
丸暗記でそれっぽい文章作れれば単位大抵くれるからな


718 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 01:24:56 ???
法学部においては条文の趣旨や解釈を理解することも大切だと俺は思う。その上で暗記すれば文句なしだわな。


719 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 02:36:58 ???
>>716
これはまじ


720 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 04:47:04 ???
松村さんの授業で、俺は法学部の暗記に目覚めたわ


721 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 07:43:53 ???
小宮歴史学ってテスト論述?


722 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 09:01:50 ???
小宮歴史学へたすりゃかつての澤井スポーツ科学論より地雷じゃね


723 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 10:19:40 ???
松村憲法って採点厳しい?


724 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 10:21:27 ???
めちゃくちゃ厳しい


725 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 10:34:53 ???
厳しい


726 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 11:03:55 ???
去年小宮歴史学の成績二点だったわ


727 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 11:16:02 ???
社会思想のテストってどんな感じの内容だっけ?


728 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 11:23:23 ???
労働法三節から二つ出題されるけどどこが出るとおもう?


729 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 11:42:26 ???
>>726
問題どんな感じだった?
やっぱレジュメだけじゃキツイ?
あの人一人で盛り上がっててなに言ってるか分からんから授業全く聞いてないんだが


730 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 12:21:08 ???
スプラ2誰か一緒にやろ


731 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 12:36:18 ???
>>727
社会思想…持ち込み全部可
論述1本 60分
一番関心を持ったところの内容をまとめる。あまりに狭ぎるのもよろしくない。
その上で考えたところを書く。
文化的テキスト(映画、アニメ、社会現象)を取り上げる。
自分なりの考察がどれだけ深められているか。
独自の考察を書けると良い。


732 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 12:39:21 ???
厳しいのか・・・
内容も難しいしもしかして先生ミスったか


733 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 13:10:06 ???
労働法は判例勉強すればいいのか?


734 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 14:31:40 ???
倒産法も労働法もむずすぎる


735 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:02:26 ???
>>731
ありがと!
持ち込み可なら特に対策せずに試験でレジュメ見ながらぶっつけでやっても大丈夫かな?


736 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:03:28 ???
自分で社会を思想できるならそれでいいんじゃね


737 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:11:02 ???
ウンチ漏らしたお


738 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:19:22 ???
なにこの雨
全休だろこれ


739 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:20:10 ???
>>735
大抵の持ち込み可のテストはそれでいける


740 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:25:18 ???
警報出てるところもあるっぽいが神保町に警報出ないと休みにならへんで


741 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 15:33:43 ???
いや今日休みになったら他の日になるんだろ
俺は嫌だよさっさと終わらせたい


742 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 16:04:50 ???
定期が今週までだから来週になったら金掛かるから勘弁して


743 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 16:18:17 ???
憲法みんな勉強したかな?今日だよー!


744 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 16:23:46 ???
どうせ終わる頃にゃ
憲法簡単だったな
ってなってるんやろな


745 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 16:37:15 ???
結局どんな問題でるか分からないから不安なんだろうね。


746 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 17:10:38 ???
労働法は範囲絞ってくれてるけど判例沢山あるしその一つ一つ要件抑えて考察しなきゃならんのは地味に大変だわ。


747 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 17:24:21 ???
松村憲法過去問もらったから見てるんだけど普通に難しくて死んだ 今から勉強しても間に合わねーな


748 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 17:25:00 ???
社会思想いざ書くと成って何も浮かばなさそうで怖い


749 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 17:29:11 ???
>>748
わかる
かと言って今から攻殻機動隊やサイコパス見るには時間ないし


750 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 17:46:01 ???
持ち込みありなんだから書いておけばいいじゃん


751 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 18:00:25 ???
やばい電車乗り過ごした
テストって少し遅れても大丈夫かな?


752 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 18:01:56 ???
15分までだな


753 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 18:50:02 ???
在学生が事務課に電話したらダメなんだなw
どおりで前電話した時不機嫌そうだった訳だ
学費の延納の期限が昨日までで一応もう振り込んであるんだが
振り込んだらもってこいと言われてた紙をまだ渡していなかった
振り込んであるからとりあえずは大丈夫だよな?


754 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 19:39:24 ???
攻殻について書こうと思ったけど結局自分の考えが中心になって攻殻の話はレジュメに乗ってる程度しか書けなかった
しかも最後のまとめ時間切れでちょっと書けなかったし
一応表面ほぼ全部埋めたから単位もらえると信じたい


755 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:00:05 ???
事務科は直接窓口行っても不機嫌なことが多い
まじで糞


756 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:04:48 ???
しかも事務課は嘘ばっかり言うからな
行くたびに言う事変わるし本間にくそ


757 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:07:16 ???
お前らの事務課嫌い凄いよなw
まあ実際糞だからしゃーないが


758 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:20:52 ???
大前さんのマーケティングについて誰か教えてくれ


759 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:21:25 ???
大崎だった


760 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:49:52 ???
労働法聞いてたよりむずかったわ


761 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:52:57 ???
憲法はどうだったんだ


762 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 20:54:40 ???
>>758
用語の穴埋めみたいなのと論述3問


763 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:03:25 ???
事務課はクソ
態度が最悪
高圧的


764 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:12:13 buVkpYYg
明日の刑事訴訟受けてる方いませんか?
範囲とか持ち込みとかわからないでしょうか


765 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:15:36 ???
事務課は伊吹を見習うべき


766 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:18:32 ???
>>762
ありがとう。

レジュメの中から出る感じだよね?
結構優しい感じかな?


767 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:20:15 ???
労働法あんだけ判例見たのにどっちも覚えたとかじゃなかった…


768 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:30:29 ???
そういえば人数の割になんの話題にもなってなかったけど
高橋さんの政治学テスト皆はどうだった?
俺は無理だったわ
持ち越みプリントに書いたこと外れまくりw


769 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:36:08 ???
労働法の2問目は何の事件だったんだ


770 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:49:57 ???
労働法は長谷川が優しいからな
大丈夫だろ


771 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 21:52:38 ???
先生の優しさ超重要
わが道をいくみたいなタイプの先生は危険


772 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 22:05:39 ???
俺は優しい先生より我が道行ってる人との方が上手くいく


773 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 22:14:40 ???
>>771
平田先生・森住先生「ん!?」


774 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 22:17:57 ???
森住は優しいぞ


775 : 名無しの二部生 :2017/08/01(火) 22:25:29 ???
>>774
優しいけど,論述きびしいぞー


776 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 00:40:11 ???
憲法おわたかもしれん


777 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 00:46:25 ???
用紙どれくらい埋めた?


778 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 01:40:59 ???
表は書き終わってまとめ始めたとこで終わった


779 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 01:47:05 ???
松憲でしょ?
あの人頑張って書いてる人には単位くれるから大丈夫だよ


780 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:04:56 ???
>>770
採点は厳しくするタイプかと思ってヤマ外したから潔く諦めて出てきちゃったよ…


781 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:13:15 ???
憲法法学部必修だしそんな落とされないっしょ


782 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:19:23 ???
松憲レベルでヒィヒィ言って単位取れないレベルだったら法学向いてないからやめるべき


783 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:29:40 ???
ジ、地震、、、


784 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:31:48 ???
たしかに憲法落としたやつはその後もずっと単位取れてない奴が多いかも


785 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:32:28 ???
>>780
ヤマはるの3つだけだぞ
ただし、2章1節はうまく論述できそうにないから捨てた


786 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:38:17 ???
>>785
あれって結局どこが出たの?


787 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 02:54:14 ???
政治学原論の重要なところ後半話した二つのところはメモれたんだけど前半に話した一つがわからない…
誰か教えてください


788 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 03:02:41 ???
>>787
2.9.13じゃなかった?


789 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 03:44:36 ???
14だろ
前二つは知らんが


790 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 04:42:09 ???
各論試験って難しいですか?
レポートやるか悩んでます


791 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 05:35:59 ???
ちゃんとやればビビるほど簡単
論述とか何もしなくても条文だけ押さえとけばその場で適当に書いてけっこう点くれる
まあ小テストの結果にもよるが


792 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 08:21:19 ???
>>786
1問目がわからん
2問目は労働条件の変更(就業規則)


793 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 09:46:23 ???
松村憲法三年連続で落とし続けてる


794 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 10:17:23 ???
>>793
松村憲法は二部法学部の登竜門だからな
松村憲法で暗記する能力を身につけたら、あとはなんとかなる


795 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 11:17:55 ???
今日の5限の文化人類学って何時から始まるの?


796 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 11:24:14 ???
自分で調べろよカス


797 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 11:44:17 ???
このあとすぐ!


798 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 12:46:53 ???
水6の上杉さんの文化人類学ってノートの内容だけでなんとかなる?
プリント新聞の写しばっかで使われる気がしないんだけど


799 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 12:50:00 ???
>>795
5限のテストは17:10から


800 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 13:03:37 ???
上杉さんのはノート書いてあるならなんもしなくて良いぞ
時間の無駄になるぞ


801 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 13:11:27 ???
問題の解き方3問全部解けだったらしくて1問しか解かなくて落としたことある


802 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 13:13:23 ???
会社法概論きつそう


803 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:01:17 ???
憲法より民法の方がきつくね?


804 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:07:28 ???
6限の心理学って選択問題なんだよね?


805 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:25:12 ???
各論、論述何処出るっけ?
穴埋めは86かららしいけど


806 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:36:13 ???
>>804
せやで


807 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:36:14 ???
森住さんの刑法って問題教えてくれたところ以外の問題ってどんな問題でるの?


808 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:49:46 ???
教えてくれたところ50点で
裏面の論述50点だろ?


809 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:51:55 ???
金曜の現代経済基礎って持ち込み不可だけど範囲の答えって調べて覚えなきゃってこと?


810 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 14:56:01 ???
そうだよ、幾つかレジュメに書いてある事覚えて、それについて説明出来れば大丈夫


811 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:05:21 ???
森住さん論述採点厳しいんだっけ?


812 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:19:40 ???
文化人類学の1日目のノートが何処かいった…詰んだ……友達いない……………誰か1日目のノート見せて……………100円あげるから…………………………


813 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:22:07 ???
1日目のノートなんて一番いらねーだろ


814 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:22:44 ???
>>804
なお、出席点50点


815 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:23:46 ???
森住刑法の試験はほんとドキドキするわ

ミスったら終了だからな


816 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:24:12 ???
一日目ってオリエンテーションじゃない方?w
去年は出たぞwシンボルがどうのこうのだろw


817 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:25:08 ???
>>815
森住さんのは緊張感やばいよな


818 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:28:17 ???
>>816
そう、授業始まってからの1日目………書き方が悪かった………………というか出るんだ………………詰んだ……………


819 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:32:22 ???
満点取りたいとかじゃなければ問題ないだろ・・・


820 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:33:13 ???
去年と同じ問題は出さんだろうし逆に良かったじゃん


821 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:35:57 ???
1日ノートがないくらいで詰んだってネガティブすぎだろ

俺なんて半分ないけど余裕だと思って今から行くのに


822 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:37:44 ???
満点取りたいんだよ〜夢が消えた


823 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:38:52 ???
去年の人たちはノート見せてもらうのに3000円払うとか言ってたのに
今年は随分ヌルいじゃねえか?


824 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:42:53 ???
去年ガチでノート見せてって言ってきたやつにご飯奢らせたからな


825 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 15:47:37 ???
テスト中に前に座ってた女子の下着丸見えで笑った


826 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:19:01 ???
>>823
それはノート全部で3000円だろ?
それで換算すると一回分なら200円位だろ


827 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:20:01 ???
>>825
俺なんか哲学の試験中教壇に座ってる先生の頭皮が丸見えだった


828 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:20:37 ???
俺もとある授業でそうだったな
なんつーかまあ正直有難かった


829 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:22:28 ???
>>828>>825に対してね


830 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:22:33 ???
>>827-828
ご来光やな
ありがたや〜


831 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:23:20 ???
べつにノート見せるのはいいけどここの住民と連絡とって見せたいとは思わないね・・・


832 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:28:25 ???
俺なんかタダで見せてもらったわ
向こうになにもペイできなかっただけだが
金も断られた


833 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:54:10 ???
文化人類学の過去問教えてクレメンス〜クレメンス〜


834 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 16:57:48 ???
今日の試験が来年の過去問


835 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 17:08:15 ???
2年だけど、一生童貞なんだろうなと思ってきた、今日この頃


836 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 17:10:11 ???
心理学7限って内容結構難しい?


837 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 17:22:06 yXwWxzWk
>>836プリント穴埋め部分を問題として出すから、プリントあれば簡単


838 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 17:26:34 ???
正直穴埋め問題の方が暗記しないとイカンから嫌いだわ


839 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 18:04:11 ???
論述も半分は暗記みたいなもんだし


840 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 19:03:36 ???
>>837
持ち込みって不可だっけ?


841 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 19:08:51 ???
>>840
可だよ


842 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 19:14:38 AcfjpZyc
>>840不可だぞ、出席点50のテスト50やから気をつけや


843 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 19:18:46 ???
各論の論述キツい


844 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 19:29:53 ???
政治学原論の3ってピンポイントのレジュメなかったよね?
政党の機能のことでいいのかな?


845 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 21:19:10 ???
いや〜〜終わった〜〜!


846 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 21:26:22 ???
金曜日まであるしにたあ


847 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 21:26:24 ???
各論出来たわ出来たが不安だわ


848 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 21:27:53 ???
>>847
落ち着けw


849 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 21:39:22 ???
森住さんの論述ってプリントの設問からでるの?


850 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 22:26:58 ???
>>849
森住さんの論述は激むず
稲垣さんなら2点付けてくれるところを1点しか付けない
そんな割合


851 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 22:36:06 ???
じゃあ、50点分だけほんとに覚えた方が安全か。


852 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 22:42:49 ???
森住さんの論述は授業で聞いたようなことなんとか脳から絞り出して書いて10点貰うんや


853 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 22:49:22 ???
>>851
そう。正直時間の無駄、努力が報われない
てきとーに書いても、頑張って書いてもたいして変わらん


854 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 22:50:34 ???
会社法の論述大変だった
救済なかったら死ぬな


855 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 23:09:25 ???
森住刑法で90点以上取れる奴何人おるんやろ


856 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 23:16:09 ???
森住の論述は範囲が広すぎるし全く絞ってくれないだけで問題自体は難しくない


857 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 23:26:36 ???
難しくはないけど点数あがらんでー


858 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 23:36:19 ???
とあるサークルの話なんだけどやっぱ文化系のサークルって陰キャ多いよね...陰湿


859 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 23:45:56 ???
森住さんは俺が穴埋め二問ド忘れして終わったと思ったのに
条文も抜き取ってない5行くらいのクソ適当でショボすぎる論述からプラス12点くらいつけてくれたから大好きや


860 : 名無しの二部生 :2017/08/02(水) 23:52:39 ???
ほわほわした感じの女の子が試験開始30分で論述びっしり書いて提出してたの見て自分が情けなくなった


861 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:01:02 ???
木曜7限の金融論に励んでる人はいないの
予め論述問題が予告されているけど全然授業が理解できてなかったから詰んでるわ


862 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:08:54 ???
歴史学採点厳しい?


863 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:10:25 ???
歴史学諦めてるんだが


864 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:12:21 ???
>>861
初回でなんか難しそうな雰囲気したから履修変えたわ
やっぱ難しかったか


865 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:21:10 ???
刑法範囲広いし、今からやっても遅いからきっぱり諦められる。50点分に費やすわ


866 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:29:47 ???
てことは大体の人が60点ぴったりくらいってこと?


867 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:35:11 ???
>>861
俺も理解出来ずに今必死になっているわ


868 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 00:59:38 ???
なんでみんな森住に固執するのかわかんねー

岡田なら出席点、任意レポートがあって試験は紙ならなんでも持ち込みOKで楽なのに


869 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 01:04:08 ???
>>866
そうだよ

ど忘れしたら詰みだからドキドキすんだよな森住刑法は


870 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 01:07:28 ???
>>868
それな
岡田のがいいよな


871 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 01:16:14 ???
岡田先生は評判いいよね


872 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 03:09:04 ???
経済4年のわしが新入生に絶対単位を落とさないためのアドバイスをくれてやる

1、バイトいれすぎるな
2、ノートぐらいとれ
3、学校いけ
4、パチスロはやめとけ


873 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 06:49:28 ???
歴史学詰んだんだが


874 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 07:33:08 ???
情報システムの最後むずかったわ、、、


875 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 09:21:45 ???
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ea2-L4a4)2017/08/02(水) 23:34:07.59ID:VXM1HJB+0
うちの大学の教授哲学なのに普通に原発批判してたわ
学生からの反論も理路整然と論破してた


876 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 09:21:50 ???
>>864
いけるかと思ったけどノート取って教科書見返しても何がなんだかわからないわ

>>867
とりあえず論述まとめてみたけどこのまま覚えたとしても正答なのかすら不明
1000字とか誰が答えるのかこんなの


877 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 10:06:59 ???
>>868
森住みたいなアスペはまともに相手にしないのが正解


878 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 13:21:56 ???
>>876

おれは最後のツリーは書いたけど出来は不安で最後のもう1つは空白

残りはできたはずだけど怖いね


879 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 14:08:00 ???
歴史学って単位取らせて貰えるかな?テスト不安すぎる


880 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 14:38:43 ???
歴史学レジュメ丸写しじゃ無理かなあ?
レポート一回しかだしてないしやばい
つかレポートって結局何回出たの?
シラバスには四回とかかいてあるんだが


881 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 14:50:00 ???
あの量丸写しってどんだけ時間かかんの?
そんなの必要とされるならコスパ悪すぎだから落としてもいいだろw
即興で十分

全出席したがレポートは確か3回


882 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 15:02:04 ???
まじか
1〜3と4〜6のレポートあったのは知ってたけど
7〜9もあったんか


883 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 15:26:50 ???
じゃあ俺今日はサボるから
試験代理くんが頑張ってくれるって


884 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 15:27:54 ???
ごめん2回かも
課題プリント2枚しか見つからなかったわ
3回だと思ってたんだけどなー


885 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 15:33:26 ???
>>884
わざわざ申し訳ない
お互い今日のテストがんばろう


886 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 15:39:32 ???
>>880
絶対無理だよそれ

俺もレポート一回しか出してなくて試験完璧だったけど落とされた


887 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 15:57:35 ???
>>885
おう!(無勉)


888 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 16:13:26 ???
小宮って評判悪いな
2年前まで教えてくれていた大谷先生はすごくいい先生だったけどな
うるさい学生にも「うるせーよ!」っと一喝するし


889 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 16:57:49 fYOltL5w
歴史学の7-9のレポートっていつ提出だった?


890 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 17:04:45 ???
小宮は採点厳しいよ


891 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 19:07:35 ???
授業くそ分かりにくい、つまらない上に採点厳しいとかどうしようもねえな


892 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 19:35:24 ???
場所的効力範囲って、属地、保護、属人主義のどれかを答えるんだっけか?


893 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 19:52:27 ???
>>891
なんでそんな糞授業とるんだよ
俺も澤井スポーツ科学とっちまったけど


894 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 21:06:55 ???
森住さんで悪い点数だったからもう刑法辞めようかとおもったけど
がんばって稲垣さんとったら、きちんと点数もらえた
刑法アレルギーにならずに済んだ。稲垣さんありがとう


895 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 21:12:21 ???
現代経済基礎のテスト範囲内答え覚えないといけないとかキツくない?
みんなどうやってるん?


896 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 21:47:11 ???
レジュメからテーマ決めて論述と聞いたんだが違うのか?
詳細もとむ


897 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 21:48:40 ???
>>893
取れる授業がこれしかなかったんや・・・


898 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 21:51:46 ???
歴史学なんとか乗り切ってホッとしたわ
俺3番選んだけどみんな何番選んだんだろう
それより俺の前に座った子かわいかった巨乳


899 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 21:53:08 ???
現代経済基礎はレジュメからランダムにテーマいくつか出されてそれを一つ選んで書くのな
だからレジュメノ内容いくつか覚えて置けば大丈夫


900 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:02:22 ???
こみ歴ひゃくぱぁ落としたわw
無理やり3番を何行か埋めたけど駄目だなありゃ
澤井スポーツ科学並みの地雷なんじゃね?


901 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:07:02 ???
1番安定
レポート一回だけだし駄文しか書けなかったから落としただろうな


902 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:07:54 ???
>>898
ズルいぞ!


903 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:08:34 ???
>>899
なるほど


904 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:11:37 ???
小宮歴史
レポート4回ってシラバスに書いてあるのに2回しか出してない
俺も1回だけしか出してないけどそれだけで落とされると思いたくない
テストできてれば大丈夫だと信じてるよ


905 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:13:02 ???
>>902
あれはEカップだな


906 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:24:47 ???
>>899
ランダムってことは1つだけ覚えるのはダメかな?
記憶力は自信ないんだけど


907 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 22:28:10 ???
目標4つ覚える
まあ安心ライン3つ
不安な漂うライン2つ
博打で1ついったとこか


908 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 23:07:00 ???
森住さんは単位取るのは簡単なんじゃないの?単位点数分は教えてくれるんでしょ?


909 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 23:28:37 ???
森住は穴埋めの暗記完璧にして
論述はとりあえず要点だけ覚えて、なんとかそれらしい文章かけば点くれるよ
採点そんなに厳しくないと思う


910 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 23:38:59 ???
形式的犯罪概念の暗記場所って、「構成要件に〜有責な行為である」まで?


911 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 23:47:47 ???
現代経済って最終回の講義後に配られたレジュメ覚えれば楽勝だろ


912 : 名無しの二部生 :2017/08/03(木) 23:56:19 ???
刑法の論述って設問から?どこでるか絞れる?


913 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 00:22:09 ???
設問から絞られない


914 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 00:27:31 ???
諦めろ、今からやってもマジで無駄だぞ
大人しく50点分書いて悪あがきで裏やって30分たったら帰るのがベスト、 だと思う


915 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 00:33:10 ???
設問全部とはいわない
授業で結構触れたところの設問を要点だけでも覚えれば10点はもらえる


916 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 01:05:16 ???
森住刑法はみんな60点台だよw
その代わり落ちることもない
前期はな


917 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 01:28:24 ???
ほんとなの?後期露骨に落とすみたいなの聞いたけどどんな試験なの?


918 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 03:27:54 ???
>>917
前期に比べて表面の暗記が難しいだけ


919 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 04:30:35 ???
阿藤化学の過去問全部回答してノートに書こうと思ったら見た目よりも膨大な労力を要する作業でワロタ
手が腱鞘炎になりそう


920 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 06:02:07 ???
澤井スポーツ科学論手今クソ講義なの?俺のとき持込可でテスト簡単だったけど


921 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 06:17:10 ???
>>920
採点基準がロシアンルーレットなんだよ
毎回出席してたやつも運が悪かったら落ちる


922 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 06:36:56 ???
>>920
澤井はあまりにも糞すぎてクビになった
今は別の先生


923 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 07:13:39 ???
まだ前期一日も登校してない奴おる?


924 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 08:27:53 ???
>>922
専修大学の先生はいい先生ばかりだと思うけど、澤井だけは本当に最低だったと思う
ま、外部の澤井からすれば嫌いな専修大に行かずにすんでせいせいしてるんじゃない


925 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 08:35:29 ???
澤井さんの授業は楽で前期も後期も難なく単位取れたけどここ見ると相性があるんだな
他の楽って言われる授業に苦戦もしたしな


926 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 09:21:46 ???
澤井って北海道大学卒で東大にも勤めてた超エリートだから馬鹿には出来ない


927 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 10:29:03 ???
澤井先生って澤井和彦先生?
いびきかいて寝てる生徒にも優しく笑ってたし、テストもプリント・ノート持ち込み可で楽だったぞ
まぁスポーツ科学論じゃなくて健康科学論だけど


928 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 10:31:41 ???
健康の方は俺もとれた
60点でな


929 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 10:36:18 ???
去年の澤井健康科学試験の日だけ普段の4、5倍は人きて
皆さん初めましてとか言い出したのは笑ったわw
まあ俺も初日とテストの日の二回しかでなかったがw


930 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 11:47:21 ???
刑法みんな暗記するとこだけやった?


931 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 12:11:03 ???
>>929

良い皮肉だな


932 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 13:23:48 ???
>>919
俺も同じ作戦だわ

これだけで大丈夫だよな?


933 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 13:50:13 ???
高橋現代経済全然頭に入らない


934 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 13:54:35 ???
刑法やばばばば


935 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 14:08:45 ???
刑法って六法持ち込みはokだよね?


936 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 14:17:28 ???
阿藤化学の計算問題わかんねーよ!


937 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 14:33:18 ???
>>933
レジュメの説明より問題ググってネットの説明見た方がわかりやすい説あるぞ


938 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 14:39:41 ???
>>937
なるほど!
ありがとう!


939 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 14:49:11 ???
刑法みんな勉強したの?


940 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 14:55:43 ???
刑法はど忘れしたらまた来年だからスリル満点だよね


941 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:00:30 ???
森住の刑法って今日なの?


942 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:00:48 ???
刑法って持ち込み一切不可だっけ?


943 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:09:02 ???
高橋現代経済って今年もケーキの切り分け方とかいう幼稚園で習うような内容やってんの?


944 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:27:11 ???
>>942
可だよ


945 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:31:59 ???
>>944
六法だけokなんだっけ?
そのへんのメモ忘れててつらい


946 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:34:34 ???
>>945
デマに惑わされないで!
オール不可よ!


947 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:38:26 ???
>>941
逆にいつだと思ってんだよ


948 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:44:26 ???
高橋現代経済は授業でやった内容好きに書けって選択肢があるから一番簡単なの覚えとけ
今年もあるかは知らんが


949 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:53:05 ???
>>947
明日


950 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 15:55:59 ???
刑法とかどーでもええわ

阿藤化学の話をしよう


951 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 16:22:22 ???
化学なんてとってない


952 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 16:26:47 ???
刑法ドキドキだわ

落としたら来年も同じことすんのか…


953 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 16:27:35 ???
いや来年は岡田さんの方を取れよ


954 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 16:52:10 ???
心理学対策どうすれば...
全く頭に入らん
現代経済基礎も一応テーマに合わせて多少支離滅裂でも書けば単位貰える?


955 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 16:59:47 ???
刑法暗記する文全部1.2行だよ。落ち着けばいける


956 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 17:06:59 ???
阿藤先生のテストって難しい?


957 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 17:15:39 ???
井上心理学って対策プリントの部分に該当する穴埋め完璧にしてれば取れる?


958 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 17:25:32 ???
うん


959 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 17:45:03 ???
井上心理学はまとめのプリントからしかでない安心しろ


960 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 17:56:06 ???
森住6限かよ!行かなきゃ!


961 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 18:00:07 MknojVNc
阿藤化学のテスト家永、上原というそうそうたる面子だったな


962 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 18:11:14 ???
強キャラ集結って感じだったな


963 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 18:14:33 ???
>>961
監視員に家永さんと上原さんって事?
強すぎるやろw


964 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 18:15:55 ???
俺が一年の頃は森住刑法の答え忘れんように教科書仕舞えって言われてから試験が始まるまでの間ずっと回答を小声でぶつぶつ呟いてたわ


965 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 18:19:32 ???
>>961
問題どんな感じだった?


966 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:05:45 ???
はい、心理学の単位落としました
数問しかかけませんでした
今期の単位は6か4くらいだわ


967 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:06:18 ???
あれが無理ってもう無理じゃん…


968 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:10:41 ???
学校辞めたほうがいいぜまじで


969 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:21:12 ???
日本語弱いやつは心理学落とすだろうな
文章ひねってあったし
でもあれで単位落とすならどの講義でと単位落とすよ


970 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:24:13 ???
加藤さん・井上さんの心理学って逆にどうやったら落とせるのかわからないレベルだぞ
あれ無理ならもう勉強自体無理だろ

あと阿藤さんの化学心配してる人いるけど俺0点レベルの答案でもたしか60点くれたぞ


971 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:31:28 ???
おまえらもうやめたれw


972 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:31:34 ???
わろた


973 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:40:49 ???
>>970
これマジンゴーZ?


974 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:42:55 ???
スペースコロニー大明神


975 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:43:32 ???
心理学クソ簡単で安心した


976 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:44:35 ???
>>970
阿藤さんの化学余裕なのか、ありがとう


977 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:45:31 ???
>>970
加藤心理学はサボりまくってたらテストの点良くても落ちるだろ
出席点40だか50パーかだし


978 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:47:52 ???
加藤心理学は日本語の辻褄が合うように選択肢を当てはめるだけで7割くらいは取れる


979 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:54:32 ???
>>973 >>976
数年前だからテストの出来はよく覚えてないけど諦めて勉強せずに受けたら60点ぴったりだった気がする

>>977
まあ全部出席するのを前提での話


980 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:56:10 ???

http://jbbs.shitaraba.net/bbs//read.cgi/school/25100/1501844117/


981 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 19:56:43 ???
ミスった


http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1501844117/


982 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 21:20:29 SHu4PFZQ
阿藤化学の監視どうしてあんなに豪華メンバーだったの?不正が多いから?


983 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 22:38:16 ???
刑法一瞬ど忘れしたから焦った。なんとか単位はゲットかな


984 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 22:42:14 ???
心理学ワロタ
でもあれよりも簡単な授業があるから恐ろしいw


985 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 23:14:12 ???
教養で単位取るの1番難しいのって何?


986 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 23:35:09 ???
>>985
小島論理学後期

例外(過去)
運の悪いときの澤井スポーツ科学


987 : 名無しの二部生 :2017/08/04(金) 23:38:25 ???
>>982
阿藤科学ってノート持ち込み可だろ
それで不正とかw
態度が悪い学生がいるんじゃない?
ここのスレにレスポン説明のとき態度の悪い学生がいたって書いてあったし


988 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 01:00:24 ???
後期コジロリは複雑になるだけでそこまで難しくない
サボらず出席して毎講義終わりに出してくれる練習問題で復習すれば余裕


989 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 01:33:00 ???
>サボらず出席して毎講義終わりに出してくれる練習問題で復習
これだけでも教養としては十分大変だし、コジロリはばんばん減点されるからな
線を引いてないとか


990 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 09:37:37 ???
俺の友達は倫理学余裕とか言ってたが


991 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 10:23:54 ???
倫理はな


992 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 11:25:37 ???



993 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 11:29:44 ???



994 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 11:34:08 ???



995 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 12:37:40 ???



996 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 12:38:37 ???



997 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 12:39:16 ???



998 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 12:40:58 ???



999 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 12:52:54 ???
たとち


1000 : 名無しの二部生 :2017/08/05(土) 12:53:28 ???
1000ゲットだぜ‼️


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■