■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

☆専修大学二部メインスレpart33☆

1 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 14:47:50 EvWjyybA
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1427824462/

>>1
>前スレ
>☆専修大学二部メインスレpart30☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1421250800/
>☆専修大学二部メインスレpart31☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1422330760/

>□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
>□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
>□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
>□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
>□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
>□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
>□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
>□専修大学夜間部part84(本スレ) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352388296/l50
>□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287


2 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 14:48:55 ???
初めての次スレ建てだからミスったかもしれん

>>980踏んだ人が次スレ建ててくれ


3 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 14:54:34 ???
どの講義だったか忘れたけど講義中に口笛吹いた奴いたよな


4 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 14:59:32 ???


夜雨やばいらしいから明日からいく


5 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 15:11:51 ???
>>3 去年の西洋経済史な
あれはマジで引いた


6 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 15:30:58 ???
質問スレ的なやつが消えてるな


7 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 15:44:36 ???
コースパワーからレジュメダウンロードしろとか言っといてUPされてねーじゃねーか


8 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 15:55:50 ???
雨だるい


9 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 15:59:05 ???
後期適当に欧米経済論ってのいれてみたけど新聞持参とかめんどくさそう


10 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 16:07:12 ???
>>5
そうそう西洋経済史だ!
あの講義は受講生が色々とヤバかった


11 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 16:17:53 ???
火6の知的財産法か、土4限の杉浦特殊講義について楽単かどうか情報ある人いませんか?教えてください


12 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:12:32 ???
六法重すぎワロタ


13 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:14:26 ???
コロコロコミックより重いよな


14 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:16:49 ???
デイリー六法ていう小さい奴にしたのに重すぎ


15 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:20:08 ???
労働法基礎いきなり休講でワロタ


16 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:21:21 ???
労働法基礎休講とかふざけんな

こんな重たいコロコロコミック持ってきたのに


17 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:23:15 ???
教科書代まじで腹立つな
三教科で1万も使うとか喧嘩売っとんのか


18 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:24:51 ???
山家さん今日はきてください


19 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:31:47 ???
マジェスタ欲しい


20 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:34:56 ???
条文読ませるとかスマホにうるさい先生だと六法持ってかないといけないがそれ以外だとスマホのアプリでいいと思う。


21 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 17:42:39 ???
条文読むのほんとやだわ


22 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 18:29:25 ???
文化人類学教室寒くね?


23 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 18:45:36 ???
そうか?


24 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 18:50:41 ???
文化人類学話が頭に入って来なすぎるwwwww


25 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 19:13:32 ???
確かにイメージしにくい


26 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 21:01:12 ???
社会思想ガラ悪い奴多いな
耳まで赤くしてゲラゲラ笑うて
だいぶイカれてるな


27 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 21:04:43 mcu7yEXA
絡んでいけよ
少しメンチ切ればおとなしくなるぞ


28 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 21:21:48 ???
201の特殊教養やばすぎだろあれ
くそすぎる


29 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 21:24:47 ???
中大生ってパンサー向井みたいな髪型多いなw


30 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 22:10:38 ???
>>28
どうやばかったの?


31 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 22:12:00 ???
5月1日に社会人交流会とかいうサークルの新歓あるみたいだけどこのサークルどうなの?


32 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 22:12:16 ???
>>30
やばかったっていうか90分も受けてられないつまんなすぎて


33 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 22:32:44 ???
今日もあめなんでさぼりました!


34 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 22:43:42 ???
サークルっていくつくらいあんだ


35 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 22:48:24 ???
>>32
そういう事か、あれ面白くないよね
わいも受けてたけど後ろでスマホ弄ってたわ


36 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 23:30:00 ???
>>35
地雷臭やばすぎるから履修やめようか悩んで途中で帰ったわ
テストヤバそうじゃない?


37 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 23:34:42 ???
今日になって楽な講義を必死に探してる明らかにコミュ症な一年がいたぞ


38 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 23:37:41 ???
>>36
やばい
情報無しで行ったけど完全に失敗だったわ
丸茂の方まだ取ってなかったらそっちのがいいよ、去年とったけどレポート100だから凄い楽


39 : 名無しの二部生 :2015/04/14(火) 23:54:30 ???
経済学部が法学部の授業とると単位はどこに換算されるの?


40 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 00:05:16 wtxMgvIA
>>26
考察してテストに書くと面白そう。
ヤンキーではないのになぜ一部の大学生は講義中にイカれるのか?


41 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 00:09:33 ???
もう履修したい科目ない(´・ω・`)

でも大学院行きたいから卒業せねば…


42 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 00:11:10 ???
興味のある科目(民法、商学、簿記)は教授の方針がクソ(教科書買えだの強制発言だのケータイ触ったら退室だの)
興味のない科目(特殊講義)は内容がクソ(退屈すぎる)

はぁ(´・ω・`)


43 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 00:37:54 ???
教科書中古じゃだめなん?


44 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 00:40:01 wtxMgvIA
大学院行ってなに学ぶの。


45 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 01:22:15 ???
超頻尿だから退出禁止が一番困るわ
テストなら流石にしょうがないけど、普通の授業くらい入退室自由にしろ


46 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 01:22:46 ???
二部向けの院説明会ちらっと覗いたけど7〜8人しかいなかったぞ
就職ガイダンスとどっかぶりだったからもしくは專大院に興味がないか


47 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 01:47:39 ???
>>45
自由じゃん基本


48 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 02:52:52 ???
いやあ、科目によっては入退室うるさい先生結構いるよ
でも頻尿ってどうにもならんから先生に言ってみたら?
入退室をいやがる先生はしょうもない用事で出たり入ったりがうっとうしいだけだと思うから話せば分かってくれると思う


49 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 09:09:10 ???
病院いけよ


50 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 09:54:16 XdwBicek
1人暮らししてわかったが一階だと二階の物音がいちいちうるさい
夜行性の奴で深夜にガタガタうるさい
隣はいびきがうるさいし家でも休めないわ


51 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 10:26:55 ???
大学院行く予定だけど働きながら通うから早稲田の夜間大学院か1年で修士とれる院にいく


52 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 10:46:46 ???
たしかに刑訴危ない気がしてる


53 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 11:02:28 idi438Dg
web履修登録今日までだっけ?


54 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 11:58:15 ZeHkxEsw
>53
確か今週の土曜日までじゃない?


55 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 12:04:06 ???
>>51早稲田の何研究科にするの?修士まで最短何年?


56 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 12:06:05 ???
webで登録できるのは今日まで
明日以降修正するには事務課に行かないとならない


57 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 12:31:10 XdwBicek
天気予報では午後から雨だけど降る気がしない


58 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 12:42:07 ???
スマホで履修登録できるなんて便利な時代になったもんだ
アクセス多すぎて今できんけど


59 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 12:43:49 ???
コースパワー初めて使ったんだけど、使用方法わからなくて一問答え入力しただけで提出ボタン押したら他の解答できなくてオワタ


60 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 12:46:26 ???
>>59
それ何の講義?


61 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 13:44:08 ???
あと14回いったら夏休み


62 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 13:44:24 ???
専修大学は好きだし夜間も性分に合ってるけど
やっぱりまだまだ学歴社会だし就活のためにも大学院進学は視野に入れてる
上の人みたいに早稲田とかは無理っぽいけど明治大とか法政大の大学院なら
芸能人とかも入ってるし倍率も低いから入れそう
専大二部卒よりも明大大学院修士とか法大大学院修士のほうが多少は就活に有利だと思うし


63 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 13:47:47 ???
もうガイダンス以来1回も大学行ってないw

1年次の取得単位一桁なのにやばい・・・

今年度は40単位、最低でも30単位とらないと6年生行きだぁ・・・


64 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 13:52:08 ???
ノートめっちゃ書くけど持ち込みokの授業が一番楽日本経済史みたいな


65 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:16:17 ???
萬澤陽子、会社法の情報有りませんか?
あと法哲学と犯罪学はどちらが単位取りやすいでしょうか?


66 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:18:47 ???
レジュメ事前に印刷っても10枚とか多すぎだろ教員ですれや


67 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:20:30 ???
>>62
文系で院いって何すんだよ
理系ならともかく学歴ロンダにならないぞ
研究者か難資格とるわけでもないならやめておけ


68 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:23:24 ???
>>67

・院卒枠で就活できる
・院卒の収入を得られる(高卒17万、専門短大19万、大卒21万、院卒25万)

これだけでも文系院進学は意味ある


69 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:25:03 ???
まぁ常識的に考えて専修大学の夜間卒と有名大の修士課程修了だったら前者が後者より就活に有利になることはまずないよな
夜間が悪いわけじゃないけど企業によっては夜間差別もあるし


70 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:29:13 ???
最近のエントリーシートって最終学歴しか書く欄がないからな

ロンダとかばれることないしばれたところで不利になることはないって就活セミナーで聞いた

むしろロンダは向上心の表れとして高評価を受けるらしいよ


71 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:35:40 ???
そもそもお前らじゃ院受からないだろ


72 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:39:58 ???
>>71
まあ難しいわな


73 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 14:58:56 /pj.eQJY
参考書ってシラバスに参考書いてあったら必要な感じです?

両方買うと高い……


74 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 15:12:12 ???
参考書はいらんよ


75 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 15:46:42 ???
>>66
ほんとそれ


76 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 15:57:43 ???
質問スレ何で無くなったの?


77 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:01:48 ???
どれいくか


78 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:04:27 ???
仕事中めちゃくちゃシコりたくて
授業中もめちゃくちゃシコりたくて
なんとか理性で我慢して授業終わって
そんで帰りの電車で家着いたらめっちゃシコろうとワクワクして




そんで家着いたらめっちゃ疲れててシコる気も起きず速攻で寝る
そんで翌日の日中さらにシコりたくなる
どうしよう


79 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:06:34 ???
シコれよ


80 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:07:56 6UThv3eQ
>78
そんな奴がうちの大学にいるのか笑


81 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:09:22 ???
ログインできねぇ


82 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:14:56 ???
>>68
まじで院で何すんだよ
二年間何やっていたか突っ込まれるじゃん


83 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:35:57 ???
>>78
たまに俺も学校で無性にオナニーしたくなる


84 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 17:44:21 So85bGTs
参考書の回答ありがとうございました
一人暮らしなので金銭的に辛かったので大変助かりました
質問スレでもないのに質問して嫌な思いをさせてしまった方 本当にすみませんでした


85 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 19:29:56 ???
行政法基礎は教科書必須?


86 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 20:00:51 ???
履修登録の下に提示外ってあって
そこにゼミの論文2単位ってあんだけど

これってゼミでもらう単位とは別に
論文出せば2単位もらえるってことか?


87 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 20:32:34 ???
経済思想つまんねえww


88 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 20:48:06 ???
サークルおすすめある?


89 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:05:37 ???
2週続けて安達生物科学出れなかったんだけど試験に影響ないかな?


90 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:09:02 ???
萬澤の会社法概論について情報ある人いますか?


91 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:39:13 ???
どの授業も頭の2週休んだくらいじゃ全く問題ないでしょ


92 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:48:05 1kRegokI
ここほんと個性的な人多いね…

自分の順番回ってきそうで当てられる直前に席移動して逃げる人とかさ…


93 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:50:56 ???
>>85
バリバリ使うぞ


94 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:52:16 ???
学内ぼっち3年目にして対人恐怖症が悪化の一途を辿っとる
中高からの友人くらいじゃないとまともに接せない


95 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 21:55:15 ???
政治学原論の先生何故か色気を感じる
昔は美人だったんだろうな


96 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:05:00 ???
>>94
よう俺
サークルも一年途中から幽霊部員だわ


97 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:08:12 ???
情報システムうるさい


98 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:12:25 ???
俺が対人恐怖症だから分かる。
ここはゼミも任意だし、発言する機会も多くない。
だから俺みたいな奴が集まるんだろうな。

>>92
気持ちは分からなくはないが、俺だったら心臓バクバクで声震えながら発言するw


99 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:16:46 ???
まだ寒いというのに人がいると滝のように汗が出る

僕ですはい


100 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:19:51 ???
>>99
そして「こんな寒いのにあいつ汗かいてる」と思われてそうで更に汗が出て止まらなくなる、だろ?


101 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:20:03 ???
日本経済史の周りとディスカッションさせるやつが鬼畜


102 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:21:28 ???
人が少ない講義いいよね
落ち着くし特別感がある


103 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:23:11 ???
大学院にいく理由は趣味で勉強してる英語を大学院入試で活かせるから
TOEICのスコアや英検などの目標では勉強のモチベーションが保てない
俺は早稲田の大学院に行くんだって思わないと趣味で毎日4時間も英語できない


104 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:25:54 ???
今まで1番人数少ない講義どれくらい?


105 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:27:11 ???
社会経済学基礎で8人だったことがある


106 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:28:26 ???
12人しかいなくて内7人が机に伏せて寝ていたときはさすがに教授も笑ってたw


107 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:30:36 ???
>>100
まさにそれ
この前あまりの発汗でインナー脱ぎに授業中退出したほど
もう単位よりコミュ力をください


108 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:31:06 ???
社会保障と社会政策と移行経済論少なくて最高
人増えないでくれ


109 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:34:56 zEMRZP/k
ぼっち辛い
リア充グループの視線が辛い
就職で勝ちたい


110 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:41:33 ???
情報システム一年のリア充多いな
俺三年のおっさんだから肩身が狭かったわ


111 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:44:45 ???
>>103
大学院じゃなくて留学目指した方がいいと思う
英語ペラペラでその証明に資格もとってあるみたいな


112 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:45:38 ???
>>109
大丈夫だよ誰もお前のことなんか見てないから
俺今週は毎日同じ服着てたけど誰にも気づかれてない自身あるし誰にも俺の存在すら認識されてないって信じてる


113 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 22:54:39 ???
他人に興味はない
好みの男と女は舐めまわすようにみるけど


114 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:00:04 ???
今年ではないが某専門科目で毎回出席者が3人って講義があった

あと土曜の語学の講義もかなり少ないって聞いた


115 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:00:16 ???
語学で一時的に1人はあった
2人欠席1人遅刻の計4人
個人的に最高の講義&先生
今では一部のみの開講になっちゃったけど


116 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:01:03 ???
>>105
社会経済基礎って必修なのに?
どういうことだ(笑)


117 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:02:17 ???
少ないのはいいけど5人以下とかは逆にいやだな
10人ちょいくらいがちょうどいいかな


118 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:15:52 ???
>>113 バイ?


119 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:17:32 ???
>>107
俺も同じだから分かる。
電車で気分悪くなって途中の駅で休憩するなんてザラだし、授業ギリギリにいくとキツいから45分くらい前にはいる。
その日嫌なことがあると何も食えないし眠れない。
おかげで8キロ減りました。


120 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:44:44 ???
大学院入試って面接あるんだな〜
しかも倍率3倍程度がほとんど
これなら面接のない編入試験探したほうがいいかぁ(´・ω・`)


121 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:48:23 ???
情報システムにめっちゃエロい
服着た金髪のねーちゃんいたな!
すごいスタイルいいの!
惚れたわ!


122 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:53:29 ???
なんとなくだけど誰だか分かるわ


123 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:59:04 ???
そんな頭も股もゆるそうな顔面肉便器のどこがいいんだか


124 : 名無しの二部生 :2015/04/15(水) 23:59:27 ???
九段下に風俗ないの?


125 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:00:52 ???
政治学原論の先生、横文字の発音がネイティブ


126 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:13:17 ITlbVJDk
>>121
それな!
でも、顔良く見たらただの厚化粧の
ギャルだぜ!


127 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:22:13 ???
>>124
どうせなら秋葉原、錦糸町あたりまで行っちゃえよ


128 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:22:36 ???
おすすめの店ある?


129 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:47:50 ???
神田キャンパスは授業はそれなりに充実してるし図書館やトレーニングジム、自習スペースのクオリティーも文句なし、ただ学食はヤバいぞあれ前にも書いてる奴いたけどほんと金とれるレベルじゃない


130 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:53:46 gUiipCv2
二部くる奴って貧乏か働いてる人かただのバカだろ
つまり私服で楽しそうにしてる男女は頭悪いバカってこと


131 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 00:54:06 ???
保険論って講師が頻繁に口頭で学生に答えさせるの?来週から出ようと思うんだけど、コミュ障だから心配なのさ!


132 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 01:11:39 ???
>>129
自習室ってどこにあるの?俺も勉強始めようかな


133 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 01:22:26 ???
今現在経済2年で今年フル単取れば選択必修3年でとらなくてすむ!

頑張ろ


134 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 01:34:28 ???
経済思想やばいわ


135 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 02:18:32 ???
>>134
鈴木さんの経済思想は以前受けたが超つまらないよな
ゆっくりと同じことを繰り返してしゃべってるし、板書も中途半端だし
俺の時は、範囲の絞り込みなしの
1行論述(〜について述べよ)が2題の試験と出席点(25点分)だった
俺は全部出席して1題は1000字、もう1題は500字しか書けなかったが、
90点くれたから単位は取りやすい方だと思うよ


136 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 03:04:36 ???
今年は関西のおらんか?
滋賀トークしようぜ


137 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 03:30:49 ???
>>136
野洲ゆき
湖西線強風
守山
琵琶湖の水止めるぞの対処法


138 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 04:30:35 ???
政治学201
増補「解散」の政治学 戦後日本政治史
教科書代1冊(前期)で、4000円もするのかよ
教養なのに一番高いテキストなんて・・・とるんじゃなかったorz


139 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 07:05:47 ???
>>138
ブックオフとかに売ってるんじゃね?


140 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 07:55:32 ???
ボッチってマジでなぜだかわからないけど毎日同じ服で同じ席に座るよねw


141 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 08:05:59 ???
>>140
たまに超絶臭いやついるよな!まぁ人付き合いしたことないんだろうな


142 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 08:41:29 ???
ボッチはツラいぞ
移動時間も一人、飯も一人、授業はもちろん全部一人、履修登録も一人なので地雷を踏む、マジな方のボッチなのでシタラバでボッチのふりをしている奴を見ると病む、男女グループとか見た日にはもう…、












残り3年…


143 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 08:43:39 ???
社会人5年次なんだけど履修忘れてたンゴ…これってオワタ?


144 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 09:28:43 ???
事務課に言えばどうにでもなんだろ


145 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 09:56:19 ???
西洋経済史とってみたがレジュメ読み上げ授業でいくのかね
眠くなること請け合い


146 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 10:08:13 QAWKpihg
去年2単位しか履修しなかったら二部事務課から手紙きたよ

親と俺宛てに2通

そして夏休みに事務課行って後期は20単位入れろって言われてその場で書類書いたり審査したりで40分くらい
そんで後期の授業を0から20単位入れてもらった(結局1回も後期は出席しなかったがw)


147 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 10:28:13 ???
>>136関西の水甕琵琶湖
近畿出身の私は近江舞子でキャンプしたことある。
福井の原発で放射能漏れがあったら、湖が汚染され京都大阪人も水飲めなる。


148 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 11:02:31 sNKCmgcs
>>142
人と関わりたくない俺みたいな奴には天国だけどなあ


149 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 11:05:20 ???
>>101
ぼっちな上近くに女しかいなかったから冷や汗かいたわ
だんまり決め込んでる人がほとんどだったし大丈夫じゃね


150 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 11:12:53 ???
>>143
1科目でも登録しておくと、修正の手続きになるはず
全くノータッチ?


151 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 11:54:30 ???
月曜の証券論の


152 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 11:56:58 ITlbVJDk
月曜の証券論の最後の試験範囲の
3つの問いの3つ目ってどのようなものでしたか?
聞きそびれてしまいました。


153 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 13:24:32 ???
お前らなんの仕事してる?


154 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 13:26:36 ???
金さんの産業組織論は印刷しなきゃならんのか?
powerpointだから印刷できないよな


155 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 13:28:24 ???
>>147
大阪に水やってもいいけど京都にあげたくねえ
なんか鼻につくよな京都人て


156 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 14:18:24 ???
しがwww


157 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 14:29:47 ???
>>156
ちな近江県に変わる模様


158 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 14:49:58 ???
行政法基礎って出席点あるっけ?


159 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 15:11:25 c0ACOLB2
今は授業ちゃんと受けてる人多いけど、これからどんどん減ってくの?


160 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 15:26:41 ???
減っていくと思うよ
いつもは結構座れる授業がテストの日にはパンパンになったりする


161 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 15:42:03 QAWKpihg
土曜日以来だが今日は逝こうかなぁ(-_-)

雨降ってねえし


162 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 15:46:05 ???
って毎年言ってるけど大して変わんないよな


163 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 15:51:49 ???
このスレの人達のおかけで時間割が組めました。情報提供ありがとうございました!


164 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 15:53:03 ???
このスレの人達のおかけで時間割が組めました。情報提供ありがとうございました!


165 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 16:08:51 ???
おう、落単ばっかでも授業ちゃんと出ないと落とすことあるからな。頑張れよ


166 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 16:52:50 ???
>>150
ノータッチです…


167 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 17:30:10 ???
ボッチによるボッチのための履修支援サービス=したらば


168 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 17:53:54 ???
地下に相談行くより楽でいいよな


169 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 18:54:27 ???
履修の修正ってまだ事務課行ったら出来る?


170 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 18:57:19 ???
重要なことはすぐ事務課に相談する癖つけたほうがいいよ

事務員ウザい人多いけど


171 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 18:58:48 ???
>>158
三回くらい小テストするよ


172 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 19:10:16 ???
歴史学おもんない


173 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 19:36:22 ???
家永 良永 福永
民法講師はたまにごっちゃになる


174 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 19:46:27 ???
地下一階にあるパソコンてコースパワー使える?


175 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 19:48:14 ???
レジュメなしで何言ってるかわからない授業の感想書くの厳しすぎだ。


176 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 19:50:12 ???
歴史学の感想書くの無理だろ
教授の話もわからないしプリントもなに書いてあるかわからないのに


177 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 20:00:27 ???
そういや学生運動どうのこうの言っていたやつ特定できたわ
キモいハゲたおっさんだった


178 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 20:36:50 ???
西洋経済つまらん


179 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 20:56:13 ???
文学よつまらんよー
三分の一が寝てるかケータイさわってる


180 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 20:59:17 ???
文学はスマホいじったり寝て体力を回復する授業だから


181 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 21:14:53 ???
帰って寝ろよ


182 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 21:39:47 ???
>>177
どうやって特定できんだよそんなん


183 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 21:42:26 ???
西洋経済史は拷問かよ


184 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 21:47:36 ???
文学は来週から行くわ


185 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 21:51:44 ???
西洋経済史退出多すぎ


186 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 21:51:46 ???
政治学201、人多いな
もう少し広い教室でやってほしい


187 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 22:08:17 ???
>>186
だな、あれは人多すぎ
でも先生何とも思ってなさそう


188 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 22:15:53 ???
西洋経済史まだ1回も出てないけど大丈夫かな?


189 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 22:28:32 ???
今年は落としそうな科目多いなあ(´Д` )

教育学、特殊講義、歴史学、文学

はあ(´Д` )


190 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 22:34:07 ???
文学ほんとにこの人わかって喋ってんのかなって思う


191 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 22:40:02 ???
わろた
確かに


192 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 22:48:29 ???
>>189
教育学は楽単だろ


193 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 23:08:48 ???
あれどっかの授業内容そのまま持ってきてるって聞いて納得したわ
ググれば出てくるらしいからレポート書く時とか便利だろうな


194 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 23:14:10 KwPXnABE
>>186
ほんとそれ。
何書いてんのか見えねーし。


195 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 23:25:00 ???
明日は井上さんの心理学だ
楽しみ


196 : 名無しの二部生 :2015/04/16(木) 23:59:33 ???
井上さん美人
そして大谷歴史学は何言ってるのかさっぱりわからんし大原文学は黒板みえない
もう単位いらないから来週からサボろうっと


197 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:19:00 ???
必須教材だけで2万越えた
法選択必修のみで埋めたら大惨事
またコンソメなめるだけの生活が始まる


198 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:20:22 ???
産業組織論印刷できないじゃん


199 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:21:20 ???
環境論めんどくせえなあ


200 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:48:01 ???
>>188
西洋経済史はプリント写させてくれる友達いるならともかくぼっちの場合あんまり休むとキツイぞ


201 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:50:43 ???
専門科目とか教養科目とか一切
関係なく必修にすべき科目をあえて作るとするなら何にする?
何個でも良し
俺的には、松村憲法、伊吹哲学、井上心理かな
まあ専修二部生ならぜひ受けたほうがいいなって科目ってことね


202 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:52:10 ???
以前西洋経済受けたがめちゃくちゃ好きだったんだが
そんな人気ない?
テストも90点以上くれたし


203 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 00:53:26 ???
>>201
今の各学部の必修科目にプラスって形で


204 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:11:37 ???
今日の西洋経済史教授のはなし


205 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:25:20 ???
奴田原さん…授業内小テスト8回って(´・ω・`)


また再履修なっちゃう


206 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:29:22 ???
>>205
8回とか爆笑ww
去年、前期後期Aで突破できて良かった〜


207 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:34:10 ???
>>204
kwsk


208 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:39:44 kzt9Ohf2
新入生なんだけど今から友達どう作ればいいの


209 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:45:48 ???
努力 根性 そして運


210 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:51:09 ???
>>208
笑顔


211 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 01:59:15 ???
西洋経済史紙読むだけじゃん


212 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 02:08:34 ???
使えないわ糞だな


213 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 02:25:01 ???
>>211
穴埋めあるでしょ


214 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 02:29:47 mN0C.qPs
友達いらんて
帰りの夜食とかカラオケとかで金無くなるぞ


215 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 02:46:00 ???
レジュメを各自で印刷させる講義むかつくわ
なんのために授業料払ってんだよ
レジュメぐらい持ってきてくれてもいいだろ


216 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 03:10:48 ???
>>205
先生の飲んでるお茶と奴のちょっとした言動も見逃すなよ。テストでるぞ←これ割りとマジで


217 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 05:08:57 2CYcbAHk
大原さんの文学で最後にもらったプリント、宿題なの?


218 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 09:05:40 ???
大学院行こうと思ってたけどたぶん大学卒業できないや
歴史学と文学は脳が拒絶反応を示し、教授の言葉は右から左に流れていき
配られたプリントの文字はゲシュタルト崩壊して頭に入らない
火曜日の特殊講義も聞いてて退屈だし月曜の教育学は突然発言させられるから
出席する気にもならん
小教室で発言求められるならわけないしとなりとか前後ろに座ってる連中に話しかけて議論することくらい余裕で出来るが
大教室で発言求める授業は腹が立つ
発言したところで大半の連中は聞いてないし発言するだけ損する
差されて発言する場合は加点されるわけでもないし


219 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 09:10:39 ???
1年は4単位
ことし2年だけど
たぶん今年は30単位くらいしか取れないわ
5年生とかやる気にならないし中退の正当な既成事実を作らないと
バイト先に正社員登用とか公務員試験に受かって働きながら通うのが困難とか
そういう理由ないと親に中退したい旨を話せん
とくに片親だし


220 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 09:16:17 ???
去年は二部って案外悪くないかもって思ってたがさすがに2年目となると新鮮味がないな〜

「今日は雨だし休もう」とか「パチンコ打ちてぇ」

って誘惑に負けるようになった
教授の話も劇的につまらなく感じるようになった
もう中退コースだなぁ。


221 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 09:23:30 ???
友達なんかいらんから彼女ほしいわ
友達はバイト先にたくさんいるからいい
バイト先は店長含めみんな20代男女だからバイトない日も遊び行ったり花見したりする
大学で友達なんか作ったら気軽に途中退室できんし
疲れて家帰りたいのにこの後遊び行こうとか誘われたらしんどい


222 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 09:26:48 ???



授業中にいちゃいちゃしてるカップルみるのしんどい


授業終わった後にクラブ行くって話してるイケメン美女6人グループとか
なんでお前ら専修二部に居んだよって思う


223 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 09:32:58 ???
就職どうしよ
大学は4年で卒業できないし
浪人してるから新卒枠から外れるし


224 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 10:41:20 ???
>>218
ハズレの講義取りすぎなんだよなぁ…
大学は情報収集重要だよ


225 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 10:53:55 ???
>>220
漫研こいよ、一緒にパチンカスになろうぜ!!


226 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 10:54:58 ???
授業中にいちゃいちゃワロタ
見てみたい


227 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 11:08:58 ???
今更気付いたが保証人の生年月日俺と同日になっとるし
3年前に訂正願い伝えといたのにこれだよ
事務課様ぇ


228 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 11:12:08 ???
>>222 どの講義?


229 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 11:21:18 ???
>>218-222
自演バレバレ


230 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 11:55:56 mN0C.qPs
中退したいけど親と縁切られるよなー
仕送りもなくなるし

着る服もワンパターンでダサいし
将来不安しかねー


231 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 12:04:39 ???
>>227
二部事務課は信用してはいけないとあれ程…


232 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 12:09:01 ???
ポジティブポジティブ��☆


233 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 13:05:20 ???
>>230
同じく服、ワンパターンです
他のを着ると肩が凝るから諦めてる


234 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 13:14:51 ???
服は気にしないけど髪の毛ボサボサなのは汚らしいからせめて寝癖くらい直してきてほしいわ


235 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 13:15:26 ???
無造作ヘアー


236 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 13:22:16 eQx1nYQU
>>229
なんでわかんの?


237 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 13:48:00 ???
短時間で唐突に長文が連発されてる時点でばればれなんだよなぁ…


238 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:00:15 ???
いや自演じゃないが・・・

でもそろそろ本気で進退を考えないとやばい
3年で取得単位が30単位はやばい

公務員受かってしまえば中退理由になるが


239 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:11:45 ???
単位すら取れない奴が公務員受かるとも思えんがな


240 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:13:41 ???
それな


241 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:15:33 ???
雨降ってきた・・・いきたくねえ


242 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:15:40 ???
公務に受かるためなら興味なくても勉強できる

でも大学の単位を取るための興味ない勉強はムリ


243 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:19:38 ???
また変な自分語りするやつが現れた


244 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:19:44 ???
大学の単位は勉強しなくても取れるんだよなぁ


245 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:20:53 ???
レポートは勉強しないと書けないだろ

文学とか歴史学なんか授業聞いたって理解不能
配られるプリントも理解不能

それなのに命題だけ与えられてレポートなんか書けねえわ


246 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:22:00 ???
勉強しなきゃ取れない講義なんてごく稀なんだよなぁ


247 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:22:25 ???
そんなの本読んで書くだけの一番簡単な授業だろ


248 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:37:28 ???
今年単位取得が難しいと言われる講義取りすぎたな
社会政策とか経済政策とか移行経済論、でもどれも講義が面白みがあるからいいが


249 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:38:59 mN0C.qPs
公務員試験も法律とか経済の問題あるだろ
受かる気がしないわ
辞めたい
一人で仕事する職種ないか?


250 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 14:47:34 ???
移行経済論おとしたらいろいろあれだと思うけど


251 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 15:07:20 ???
あっちぃ


252 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 15:08:54 ???
なんか移行経済論難しいと噂を聞いてたが実際に受けてみたらそんなことないし面白い
過去問も見たけどそこまで難しいと感じなかった


253 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 15:11:30 ???
あんな簡単な歴史学も理解できない程度の教養の持ち主が公務員志望とは笑わせる


254 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 15:46:10 ???
地域経済論どんな授業だろ


255 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 15:53:03 ???
公務員公務員うるせぇな
大学卒業できるか否か考える前にパチンコ卒業すること考えなさいよパチン○ス


256 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 15:57:31 ???
>>252
俺もびびってたが、満点が135点で60とれば合格と聞いて安心した
1回目の小テストも満点だったし
てか資本論を社会契約論や国富論と間違えるとかあり得ないだろ
高校生でも分かるでしょ


257 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:00:39 ???
>>248
経済政策は試験問題教えてもらえる時に出席してれば、余裕
聞けなかったら諦めよう
範囲広いから、ヤマはってもムダ


258 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:24:21 ???
>>218
軽い発達障害じゃないの、って読んでいて思いました


259 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:30:12 ???
パチンコやったことないンゴ


260 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:41:40 ???
5限民度低すぎ

私語うるさ過ぎ


261 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:53:37 ???
お祈りメールキター(^q^)


262 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:55:17 ???
公務員試験早くなったのと遅くなったのが極端だな


263 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 16:55:39 BwnuVUQM
>>261
なにそれ


264 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 17:10:19 ???
>>263
就活で選考に落ちたということだろう
何々様のご健闘をお祈りします〜
とか書いてあんじゃない?


265 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 18:05:02 mN0C.qPs
井上心理学 つまらない
バカ集団だらけ
携帯してるやつだらけ


266 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 18:05:50 ???
今日は井上タソの講義だ


267 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 21:23:56 ???
国際私法後半の投げやり感
この感じが続くのかね


268 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 21:37:22 ???
図書館の自習スペース暑過ぎィ!
シャツがもう...べしゃべしゃだよ


269 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 21:37:42 ???
学生があのやる気の無さだもん

ちょっと可哀想だった


270 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 21:39:59 jwi7QDB6
専修二部の教養科目の授業も耐えられない人が公務員は本当に無理だよ

教養は興味ないから無理だけど公務員試験の勉強ならできるってのはお決まりの言い訳パターンだよ…。頑張ってほしいとは思うけど。

残念だけどそれ言ってる人が公務員に受かることは無いと言い切れるかな。
もし君が受かったら100万あげてもいい


271 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 21:48:12 ???
>>269
やっぱ問い掛けとかあった時挙手して答えた方が良かったのかな
間違ってたら恥ずかしいから無理だけど


272 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 21:56:02 ???
そもそもなんでそこまで公務員になりたいんだ?


273 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:06:12 ???
自衛官候補生ならられるでしょ


274 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:07:15 ???
>>271
なんかリアクションしてあげたいけど、やっぱり勇気いるよなぁ

せめて突っ伏して寝たり、露骨にスマホいじるのはやめてあげろよな


275 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:08:03 ???
初回前後の授業は大抵あんなんだろ>国際私法
退出者が続出しないだけマシ
初回から生徒の反応よかったのいままでの中だと家永家族法と稲垣各論くらいだわ


276 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:11:29 ???
なんか先生が片言の日本語で一生懸命講義してるのが余計に辛い

これがおっさんなら話は違う


277 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:11:46 ???
まあ家族法は、人気だからな


278 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:13:56 ???
家永先生と稲垣さん同じ時間なのになんで反応わかるの


279 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:15:17 u4hf0/t2
270番さんはただの偏見だと思う。
その人にどうしてもはずせない用事があったかもしれないではないですか。
なにも知らないくせになにえらそうなこと言ってるんですか?


280 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:19:38 ???
>>274
前の方いたからわかんなかったけど後ろの方そんな感じだったのか
まあでも自分で単位取りやすいって言って単位安売りしてたらそういう奴らも出てくるよなぁ
もちろん難しくされても困るけどさ


281 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:22:20 ???
>>278
法なら現3年以上は可能


282 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:22:51 ???
明日12限だるい


283 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:24:17 ???
やっほー


284 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:33:09 ???
今までね 今期の頭かと思ってたわ


285 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:48:04 ???
ゼミってやめられないの?


286 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:51:37 ???
>>285
おう


287 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 22:53:43 ???
経済学史の教授しゃべり方がオタクみたいだな


288 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 23:08:26 ???
>>279
話の流れ理解していないね君


289 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 23:44:36 ???
公務員予備校いけばどんなバカでも筆記は通る
二次以降は運とコミュ力次第
専修夜間で7年在籍して中退した俺でさえ市役所は筆記通過だったから


290 : 名無しの二部生 :2015/04/17(金) 23:49:14 ???
>>289
差し支えなければどこの予備校?
TAC?LEC?東?


291 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:04:58 ???
もう心折れそうになった。
ボッチツラすぎ
いつも通り後ろにリア充男女4人組(超絶羨ましい)が座って出席カードを書きはじめたかと思いきやなんと4枚とも俺に出しておいてくれと頼んできた。しかし情けない話だが、この学校で人と会話したのは初めてで嬉しく思ってしまいニヤケながら出席カード4枚を受け取ってしまった。その時の俺の顔に4人組の女子の一人がドン引きしていたのもわかった。


292 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:05:58 ???
>>279
ほんをよもう


293 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:07:15 ???
>>291
ださなきゃええやろ
駅のゴミ箱にでもぶちこめ


294 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:07:16 ???
>>291
名前晒せよ


295 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:09:31 ???
>>291
なんだろうな、言っちゃ悪いけどボッチって行動の端々がキモいんだよね。
ぶっちゃけハブられて当たり前


296 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:16:10 ???
>>291
友達になろうよ


297 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:17:16 ???
>>291
それがち?
俺ぼっちだけど言ってやろうかそいつらに


298 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:20:36 ???
>>295
お前みたいな奴だったら平気でほんとに殺害できる自信ある


299 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:23:24 ???
>>291
よく見かける便利屋一直線ですな
上辺では話せるようになるだろうからそれでもいいなら付き合えば?


300 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:23:33 ???
>>287
書くことかけばS判余裕


301 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:25:40 ???
「自分で出せば?」
この一言で解決だろ


302 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:26:45 ???
>>298
通報しました


303 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:29:18 ???
>>291 なんの講義?


304 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:30:44 ???
>>291
普段高卒・中退の世間で言う所謂DQNみたいのとつるんでる俺がやられたら一触即発だわ
まぁ見た目で判断してるんだろうけど


305 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:33:00 ???
そんなことより伊吹哲学つまらなすぎだろ


306 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:34:32 ???
俺も市役所だけ最終合格できた
県庁とか区役所とか国家は全滅だった
筆記は資格予備校で半年勉強すればゼロからでもよゆー
でも二次試験は集団討論や個別面接だから運が悪いと、、、


307 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:35:43 ???
これ釣りじゃないの?
じゃなきゃ詳細書いてたら身バレするだろ
それともちゃんとフェイク入れてるのか?


308 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:35:47 ???
出席カード云々は流石に嘘臭い


309 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:37:28 ???
安定の自分語りも混じってます


310 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:39:13 ???
公務員云々は脱オワタスレ行けよ


311 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 00:57:16 ???
出席カード任されてるボッチなんて全体でみれば星の数ほどいるっしょ、気にすんな


312 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 01:01:46 ???
移行経済論、毎週復習問題出すってすごいな


313 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 01:01:52 ???
にしても女はブスしかいねぇ


314 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 02:44:43 ???
>>305
前々から脱線して左派的な発言するとは聞いてたけどやはりきたかと思って逆におもしろかった


315 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 08:13:07 u7X8u38.
レジュメ見せてとか、出席カードお願いしたりとか頼まれごとってここでされんの?
されたことないけど
見た目で判断されてるのかな?


316 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 08:16:50 ???
移行経済、発展途上、社会政策は俺からすると地雷よ。去年これ全部履修して苦い思いしたから


317 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 08:46:02 ???
>>316
社会政策はマジで意味不明だし教授キレるとヤバいからな


318 : アロハ高橋 ◆XksB4AwhxU :2015/04/18(土) 10:48:53 MpMSCCPw
国際私法どうなってんだ?あんなありさまじゃあ流石に教諭がかわいそうすぎるわ
アシスタントつけるなりの対処でもしてやりゃあちったぁ円滑に授業も進むってぇもんだけどなぁ俺は当分行かねぇけど


319 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 12:49:11 ???
まあGW開けたらやる気無い人来なくなっていくらかまともになるでしょ


320 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 12:54:02 ???
最初は友達できたけど鬱陶しくなって自らぼっちになった人いる?
どっちがいいのかな


321 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 12:58:51 ???
総合科目来週いきなり試 験ってww
どんな問題出るんだろう?


322 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 14:32:19 j9R9Jabw
土屋 中間テストと期末テストだけって言ったよな
来週の小テストって何?


323 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 15:07:32 ???
>>322
それな
よくわからん
今日見た映画のこととかが出るんだよね?


324 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 16:42:53 ???
>>322
板書はノートに書いておく
先週内容を小テスト
簡単


325 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 18:37:28 ???
今日土屋さん、板書ほぼ書いてないかったが、何が試験に出るんだ
ろうな


326 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 19:23:18 1oVG/bgU
>>291
断われよカス


327 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 19:41:28 ???
早くも土曜朝の授業サボっちゃった
履修中止コースまっしぐら


328 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 19:55:54 ???
>>327
まだ2週目だぞ
俺も今日危なかったが
てか総合科目遅刻する人多すぎw


329 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:26:39 ???
俺もう中退コース決定だわw

2年生なのに今週1日しか行ってねえwwww

月・・・さぼり
火・・・さぼり
水・・・さぼり
木・・・行った
金・・・さぼり
土・・・さぼり


もう卒業する気ねえwww

資格予備校探してせっせと就職先決めてほなさいなら〜
それまで大学生という仮面被るためにここに在籍する!!


330 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:34:28 ???
始まってから二回しか行ってない
雨ばっかでどうも行く気をそがれる


331 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:35:18 ???
さぼった日の行先はパチンコ屋だったけど
あまりにも金が減るの早いから最近はゲーセンのパチンコ打ってる
最新台も置いてあるしパチンコ屋はいちばん安くても0,5パチ(1000円で2000発)
ゲーセンは100円で300発+500円連続投入でプラス600発打てるから
同じ1000円でも4200発も打てる
おまけにゲーセンのパチンコは釘が開きまくりでガンガン回るしすぐ当たるし連荘する
まぁ大量にメダル当たっても換金できないのが残念だけど当てたメダルでまたパチンコが打てるから
大学さぼってパチンコ打ちたいときはゲーセンがいいんだよなぁ
金の節約になるし楽しめるし大学サボれるし


332 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:38:37 ???
みんな大学に友達いないんだな


333 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:40:11 ???
苦学生のための夜間部なのに半年しか使わない教科書を何冊も買わせたり
レジュメ自主プリントさせてプリント代使わせる授業が多くて嫌になった
たぶん俺も中退するかも
初回のガイダンスは全部出席したけど興味ある科目は上記のような制約があるし
興味のない科目は生徒が真面目じゃない(テスト1発で単位もらえるやつとか)


334 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:44:38 ???
>>332
いないよ。ツラくないフリしてたけど最近もう限界だわ、、、
今日は久しぶりに地元の友達に会って思わず泣いちまったよ。


335 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:44:48 ???
>>332

1年の時、顔合わせればあいさつする程度の友人を数名つくったけど結局はひとりさぼり始めてそれに付き合う形で授業さぼるようになって
俺は真面目に勉強したいから関わりをもたなくなった
でも彼らは俺にプリント見せろだのノート貸してだのうるさくてそれでおなじ単位をもらってるのが腹立って今ではそいつら全員ブロックしてるしメアドも着拒した


336 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 21:47:47 ???

むしろここで友達つくることがデメリットとしか思えない

毎日2限しかない

サークルも盛んじゃない

土日はバイトしてるやつがほとんど



二部の友達といつ遊ぶのさ
授業中に会話することはないし休み時間なんてものの10分やん
10分のさみしさを紛らわすくらいなら友達なんかいらんやろ

そう思って俺はここに6年通いぼっちを貫いて今年の4月から隣接する専修大学大学院に進学したというね。


337 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 22:09:49 ???
専修二部はぼっちにはむしろ最適だろ
昼間の大学行ってたが、拘束時間長くて、人付き合いめんどかった
普通なら人気教養科目は抽選で全然取れないけど
ここなら絶対受けられるから最高だろ


338 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 22:35:36 ???
俺はむしろ友達いなくて楽


339 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 22:43:29 ???
最近のメインスレはただのボッチスレに成り下がっちまったな…まぁそういう俺も気がつけばもう3年ボッチの経済学部


340 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 22:43:47 ???
話しかけられたらデタラメな手話をして、その場を離れてるわ


341 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 22:44:05 ???
わしも専修2部でぼっちだが
いつでもサボれて楽だよ


342 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 22:48:29 ???
もう4年だが、就活してない
ここ居心地いいし、就職したくないからわざと2単位残して、学生やっていたいわ(笑)


343 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:13:44 ???
三年目だけどぼっちは楽でいい
遊びたいなら地元の人と遊んでる
ただ地元の友人もいつでも暇って訳でもないからたまに学校にも友人がいたらなって寂しくなるけどね


344 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:22:29 ???
2部でも人生逆転するには公認会計士か司法試験か公務員試験しかないよな
ふつうに就活してたら1部のやつにどう足掻いても勝てない


345 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:38:33 2oPfUPRk
俺もぼっちだけど気にせず前の方座って授業受けて速攻帰ってるわ


346 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:40:06 ???
このスレに2、3年いるけど、日増しに「ぼっちスレ化」していくことに、不思議な安心感がある。


347 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:43:23 ???
>>342
同じくww


348 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:47:09 ???
スーツだか制服だか分からないが、
同じもん着た奴らって何者?


349 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:50:05 ???
授業終わったらダッシュで出て、1本でも早い電車に乗るのが俺のマイブーム
毎日が自分との戦いだ


350 : 名無しの二部生 :2015/04/18(土) 23:52:47 ???
>>340
デタラメな手話wwwww
想像したらシュール過ぎてワロタ


351 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:03:50 ???
>>349
おま俺www


352 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:11:52 ???
>>335
プリント・ノートコピーって相互補完が前提で成り立つものだから
片や遊び呆けてる奴が何も見返りなしにコピーさせてなんて図々しいと思わないのかね


353 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:27:04 ???
>>349
かっこよすぎる


354 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:29:58 ???
ぼっちほど前の席に座るのは常識だよね

大教室(301,302など)の後ろは不真面目な連中がずーっと小声で話しててうるさいったらありゃしない
しかも黒板見えないし

どんなにつまんない授業でも前のほうでノート取りながら必死に教授の発言を理解しようとすれば早く時間がすぎる


355 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:32:55 ???
9:00 起床、朝食
10:00 ゲーセンでパチンコ
12:00 ゲーセンの近くで昼食
13:00 ゲーセンでパチンコ
17:00 大学に行く
18:00 大学で授業
21:30 帰路に就く
23:00 帰宅
24:00 睡眠


こんな毎日
ゲーセンのパチンコ代は株でちまちま稼いでるのでバイトしてない


356 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:37:11 ???
スマホで株やるのたのしいよ
水道局とかガス会社の株は安定してるし
あとはitベンチャーの株ね
ラインの株だけで4日で20万円稼いだもん


357 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:42:28 ???
>>354
ぼっちで前の方にいるよ
信じられるのは自分だけ
休んだら、誰からもレジュメもらえないからな


358 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:49:04 ???
ぼっちの俺は2年間無遅刻無欠席
おかげでフル単
週に1回講義で話す人はいるが、
それ以外は話さないから、ほぼぼっち
まあそこそこ満足してる


359 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:49:36 ???

俺、ぼっちだけど始まって2週間ですでにさぼった回数8回なんだがww


360 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:51:43 ???
ここのぼっち発言をみて安心している俺ガイル・・・
末期だわ


361 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:52:13 ???
>>359
ぼっちとか言うより、まず学校来い


362 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:52:18 ???
ぼっちだからサボりたくなる

「俺が講義を休もうが俺の存在自体があるようでないわけだからサボってええか」

って思考から行く気なくなり気づくとゲーセンにいる


363 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:55:44 ???
ここは二部だからぼっちがいても不思議じゃないが
普通に昼間通っているやつがぼっちだと相当つらいだろうな
いわゆる便所飯とかやるハメになるだろうし

ってことは俺は二部でよかったということだな


364 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:55:46 ???
>>362
俺逆だわ
ぼっちだから絶対サボれないって考えちゃう
「ちゃらんぽらんなやつらでも単位とってんだから、そいつらには絶対負けたくない」って思考になる


365 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:57:49 ???
>>364
勝ち負けはどうでもいいが、頼れる人がいないからサボるわけにはいかないのと
せっかくお金だして大学来てるんだから何か得て帰りたいと思う


366 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:58:17 ???
同じぼっちでも真面目なやつと不真面目なやつでだいぶ違うよな
まあ、進路は一緒かもしれないけど(笑)


367 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 00:59:44 ???
>>364

すごいな
そういう性格だと出世するよ絶対
人から信頼されるもん

俺は小学校からサボり癖がある
小中高なんて今じゃ考えられないくらい友人多くてクラスの中心的人物だったのに
あのころから人の中心にいても心は孤独というか
そんな感覚があり、よく学校行ったふりしてサボってたな
そんで帰りのホームルームだけ出席して友人に会って帰るという高校生活だった

サボり癖は今も変わってない
大学に友人がいようが居まいが面倒ならサボる
もうこの怠惰な性格はずーっと変わらん(´・ω・`)


368 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:00:09 ???
>>366
それでも終点が
大学中退か大卒かでだいぶ違うがな


369 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:03:59 ???
>>365
俺も大学の講義何だかんだ好きだから、休もうって考えたことないな
つまらない講義は2個くらいあるがまあ耐えれる


370 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:05:24 ???
>>355
ホール以降や


371 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:06:04 ???
でもさ、

中退のほうがかっこよくない?

三流大学卒より三流大学中退のほうが俺はイケてると思う


372 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:09:06 ???
二部、留年、中退

この三拍子がそろっていて且つ、社会的地位のある職業につければ尚良し

だから公務員目指してる俺は


373 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:10:03 ???
wwwwwww


374 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:10:21 ???
>>369
俺も大学の講義好きだよ
法律関係も面白いし、外国語も教えてもらえるから頑張ろうと思っている

ただぼっちで4年間大丈夫か?って不安がある・・・


375 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:11:02 ???
>>367
いや俺は出世とかの前に就職のこととか全く考えてないから(笑)


376 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:11:11 ???
専修大学経済学部中退(夜間にして5年次退学)

地方公務員上級試験最終合格

これが目標(´・ω・`)


377 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:15:22 ???
就職考えてない人はどうするつもりなの?
文系で研究者志望が夜間なわけないし


378 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:18:16 ???
>>374
結構講義好きって人多いんだね
自分だけかと思ってたわ


379 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:20:01 ???
>>377
フリーター
普通にバイト先に一杯いるし


380 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:21:27 ???
>>378
法律関係の話、好きだからね
経済とか文学だったら興味がないから嫌だろうけどw


381 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:38:19 ???
経済政策はかなりいい
他学部にもオススメ
基礎から説明してくれるし


382 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 01:52:15 ???
>>377
農家やる


383 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 02:01:28 qBmEmqhM
親に金払ってもらってサボってる奴はごみだな


384 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 02:03:18 ???
>>381
ただし単位取得は難しめだけどな
ソースは去年前期70点、後期75点の俺


385 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 02:07:53 ???
経済学部の入学してから必修と選択必修で面白いと思った科目はたったの一つだけで
つまんねえつまんねえと思いながら通っててサボりも多かったけど
3年になってなんとなく入れた法学系の科目が楽しくて大学が楽しい
ただ入る学部失敗した後悔がヤバイ


386 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 02:25:53 ???
パチンコやめてスロットにしとけ


387 : アロハ高橋 ◆XksB4AwhxU :2015/04/19(日) 03:23:34 ZvCuEj7E
ゲーセン来て適当なゲームしろよ俺なんか学校終わってゲーセン行って近くのサイゼリアでやすいワイン飲んで帰宅するけどそれでも終電全然余裕だぞ


388 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 08:08:14 ???
昨日の夜は盛り上がったな


389 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 11:12:05 ???
お家遠いから無理なんだぁ


390 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 12:44:12 ???
単位より彼女が欲しい
どうせ俺なんか就職出来たとしてもブラック企業だろうから
就職しちゃったらろくな恋愛が出来ない
でも二部で彼女作れる気がしない


391 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 13:15:36 ALKTY1qc
>>390
ブラックって思ってるならそうなるだろうな。お前次第だろそんなもん。


392 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 14:22:30 qBmEmqhM
混んでないのに3、4人くらいで席くっついてる奴らとか気持ち悪い
LINEとかあって集団じゃないと何もできないんだろうな


393 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 15:22:42 ???
仮面ライダーブラック
が好きだった


394 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 15:49:44 9Rrjw4sA
3人掛けで座ってる奴いるよな

あれ狭くないの?
いくら仲良くても横一列で座ることないじゃん…


395 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 15:55:21 ???
>>392
俺は臆病だから混んでもいない席にぶっちゃけたいして仲良くないうわべ友達と3〜4人で座る。その時の俺なにやってんだろう感は半端じゃない


396 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 16:00:23 ???
能力の低いチキンの集まり=経済

チャラいけどそこそこ楽しんでる=商学部

根暗だけどやる気はある=法学部


397 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 16:14:42 ???
>>396
ホグワーツで言うと
ハッフルパフ=経済学部
グリフィンドール=商学部
スリザリン=法学部
レイブンクロー=一部法学部
かな


398 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 16:21:44 ???
ホグホグホグワーツ


399 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:07:08 ???
2部なんて95%が底辺なんだから下見て喜んでんじゃねえよ


400 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:12:27 ???
400なら今年はフル単


401 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:18:44 ???
どれ行くか


402 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:38:18 ???
>>399
95%って調べたの馬鹿なの?


403 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:39:19 ???
せっかく大学いはいったのに青春感が皆無で辛い


404 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:47:15 ???
来週行けば連休か


405 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 17:59:52 ???
09年は俺ぐらいだろな


406 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 18:20:14 ???
>>405 7年生?


407 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 18:28:47 ???
ワイ8年生高みの見物


408 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 18:39:54 ???
8年とか除籍されねえのかよ


409 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 18:55:29 ???
>>403
は?青春しようとしてここはいったの?
ここはコミュニケーションすらまともにできないゴミクズが4年間時間稼ぎする場所だよ?


410 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 18:59:04 ???
>>409
素で共感しちまった。
友達もうわべだしとりあえず学校辞めるわ


411 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 19:08:42 ???
おいやめろ!この板みた新一年が不安になっちまうだろ!
最近腐ってるぞこの板、


412 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 19:40:25 qBmEmqhM
チャラいのダサいの問わず二部なんか高校もバカ高校でそこでもろくに勉強してない部活もしてなかったクズの集まり
そんな奴らと友達になれないしなりたくない


413 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 19:50:53 ???
昼間の大学でサークル入って男女でわいわいイベントやったり学園祭やったり「ザ・青春」って大学生活を送ってる人がいる
かたや夜間の大学でサークルに入らず家と大学の往復する毎日を送りその中で「なにやってんだろ俺」って思ってる大学生活もある

人生って決められた期間はひとつの道しか歩めないのよ
高校は3年間って決まってるけどその3年間を共学の進学校で過ごすか
男子高で過ごすか近所のバカ学校で過ごすか
結局はそれぞれがそれぞれの3年間しか送れない
男子高で3年過ごした人間には共学で3年過ごした人間の気持ちはわからないし逆も然り
物は考え様ってことだ


414 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 19:55:16 ???
少なくとも奨学金制度が充実してるこのご時世に好き好んで二部に来てること自体が俺は特別な体験だと思うけどな
早稲田もMARCHも二部は2000年代前半に消滅したのに今もなお3学部も夜間を擁する大学に貴重な4年間を費やすってこと自体がレアだろ
昼間の大学でちゃらちゃら生活して女抱いて思い出うぇwwwいって言ってるやつらは一生、夜間で貴重な4年間を地味に過ごした俺らの気持ちをしることはできない


415 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 20:12:41 ???
このスレ読んだ時の専修二部の第一印象はめちゃくちゃつまらなそう


416 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 20:40:19 ???
>>414
死ぬほどリア充大学生が羨ましいんだな笑wwwww
文章からひしひしと伝わってくるよww
まぁ俺はお前の言うように一部で仲間とそこそこいい女抱いて楽しんでるよ笑
どうせ毎日シコってんだろ?


417 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 20:42:16 ???
また長文自演ニキいるのか


418 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 20:56:08 ???
まずこのスレに1部なやつがいるわけないから416は童貞ぼっち


419 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 21:01:43 ???
長文多すぎ
書いてて虚しくならんのかね


420 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 21:02:48 ???
>>416
自演かどうかは置いといて、神田の二部生には気をつけろよ。マジでイカれてる世捨て人も平気で紛れてるからな、お前みたいな奴がリアルで近づいたら刺されるかもよ


421 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 21:11:08 ???
>>420
怖すぎ


422 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 21:47:30 ???
>>396
ほんこれ


423 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 21:52:06 ???
一言いい?
嫉妬乙


424 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:07:08 qBmEmqhM
オードリー若林もどっかの夜間大学だよな

夜間大学卒業者で一番成功した奴だ



425 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:07:30 RX4rjBY6
神田の一部生もリア充っぽいの少ないだろ。ぱっと見二部生っぽいキモいやつばっかだよ
まずキャンパスがアレだもんな


426 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:09:07 ???
俺そういう所が好きで来たのに


427 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:31:25 ???
>>420
笑わせんなハゲwwww


428 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:36:44 ???
>>420
世捨て侍はシコってんの?


429 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:40:02 ???
悟り拓いてるからオナニーすらしないよ


430 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 22:46:52 ???
こここ


431 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 23:36:24 ???
そんなキモイのいるか?地味なだけでキモくはない


432 : 名無しの二部生 :2015/04/19(日) 23:51:41 ???
>>414
>>416
>>420
みたいな自演してる奴がいるって考えると…キモい


433 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 00:04:33 ???
去年こんなに荒れてたか?


434 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 00:32:27 ???
ポジティブに行こうぜ


435 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 01:07:22 ???
>>432
そういうお前が自演してたらもっとキモい


436 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 04:01:26 ???
何人かの悪意ある人間によって意図的に荒らされてるな


437 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 05:20:29 ???
おちつけ君達

今日も学校だぞ


438 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 06:42:27 ???
今日の教育学行きたくない、グループワークいつくるかわかんないてん


439 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 11:16:01 ???
月の教育学は履修したけど初回ガイダンス以外出てないしこれからも出ない

はぁ・・・チュータイコース


440 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 11:21:48 ???
中退コースはつらい

1年 4
2年 34
3年 34
4年 32
5年 20

これでいくかぁ(´・ω・`)
いま2年だし34単位なら前期は14単位で後期は20単位でいけるしサボっても大丈夫だなぁ


441 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 11:22:10 ???
>>439
俺も夜勤明けで寝坊したわw


442 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 11:28:10 ???
また学費納入忘れた


443 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 11:53:23 ???
雨だから休講か〜


444 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 12:12:57 ???
別に講義1個くらい出なくても問題ないぞ
合わなかったら後で履修中止出来るようになるから、それすればいい


445 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 12:25:52 ???
最近雨ばっかりな気がする


446 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 12:29:53 DDHsy336
>>443
まじ!?まじか!!!!ファーーーーー!!!!!!!!!wwwwwwwww


447 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 12:36:34 ???
流通経済論ダルメシアン


448 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 12:56:16 ???
ちょうど夜どしゃぶりかよ行きたくねえ


449 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 13:02:31 rvrH0uTQ
4月なのに雨ばっかりだな
梅雨シーズンとか行く気がなくなるな


450 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 13:08:31 ???
おれ、4年生だけど、こんな雨の多い新年度は初めてだな。
まっ、前期週一登校で卒業切符だからいいけどさ。


451 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 13:28:39 ???
刑訴めんどい
余談と脱線過多だし講師の悦に入ってる臭が半端ない
何が本校で大量虐◯して単位あげませんでしたwだよ


452 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:17:23 ???
もう4年で卒業はあきらめましたよ(´・ω・`)

今年は月さぼり
火は7限さぼり
水木金は行く

これで16単位
後期は20単位

これで2年総括40単位
あとの2年で84単位とりゃええねんな(-ω-)


453 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:17:47 ???
完全にサボり癖がついちまった
今日も雨だしもう行く気ない


454 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:34:04 ???
逆に雨降ってくれた方が大学入る時あの喫煙集団の目線向けられずすむから大好き


455 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:34:58 ???
俺もサボり癖ついたww

ガイダンス以降2回しか行ってないw

たぶんこれからもいかない〜
テスト2週間前から行ってサクッとテストとレポート受けて単位がっぽりですが!


456 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:36:24 ???
いや、>>454

地下から行けばあいつら見なくて済むやろ
まぁサークルのビラ配りがうっといけど


457 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:38:34 ???
二部の授業で役に立つものなんて一つもないから夏休み3週間前から出席してテスト受ければ単位よゆーww
伊吹哲学みたいに出席取らないでたった1回のレポートだけで単位くれる授業を多く履修しといたわwwwwww
これで6月下旬までサボれるwwww


458 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 14:42:38 ???
まさにテスト1か月前から出席して
そこそこのレポート書いてテストもそこそこでオールB判定で単位を取り続けてきた要領の神です
もう4年生ですが卒業単位はすべてテスト1か月前の出席で取りました
あとは全部サボり(まぁサボってる時間はバイトしてたが)


459 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 15:26:55 ???
俺なんか今年度始まってから一回も行ってないで


460 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:07:04 ???
>>454
お前の事なんか見てないぞ


461 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:29:28 ???
あと13回いったら前期終了


462 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:36:33 ???
喫煙所の目線やっぱり気になるよな…
なんか楽しそうにしてるし


463 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:38:01 ???
風強すぎて外出したくねえ


464 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:39:36 ???
>>458このスレ内の多単位と少単位の落差はなんで?


465 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:39:53 ???
流石に今日は無理だわ
雨強すぎてビチャビチャになるわ


466 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:47:41 ???
行政学の毎回やる小テストって成績に入るの?


467 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:49:27 ???
台風かよ


468 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 16:58:05 ???
>>461
こうして書かれると大したことないじゃんって思う


469 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:02:21 ???
どしゃぶりになってきた


470 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:08:18 ???
明日も雨とかもうね


471 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:19:20 ???
お前ら雨だから休むとか・・・
社会人になったらどうするんだよw


472 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:31:26 ???
社会人になれるとも思ってないからそれは取り越し苦労やねん


473 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:33:04 ???
多単位はまじめに情報ほしいボッチ
小単位は中退留年コースのボッチ


474 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:33:36 ???
>>466
行政法はどれもラクタンって書き込んだ者だがな
あれは嘘だ
選択必修のなかでもお堅い内容だからムズタンだ
小テストあるやつは小テストができていれば期末試験多少悪くても単位はくれる


475 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:37:59 ???
家でPS4やろ


476 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:42:32 ???
頑張って今やっと神保町に着いたけどビショビショの俺


477 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:50:40 ???
大丈夫、俺なんか1回しか講義出てないがフル単だぞ。
なんとかなるから一度出ないことでゴタゴタ言い訳すんなよ
まあ出席重視のは取ってなかったがね


478 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 17:53:11 ???
眠い


479 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 18:03:39 rvrH0uTQ
単位とれりゃいい、大卒の資格欲しさに毎年70万払うとかバカじゃん

授業受けないと金がもったいないと思うわ
留年する奴ってホームレス行きだな
夜間大学で留年って企業からしたらいらねーよ


480 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 18:09:20 SJYZgGIY
ていうか最近雨降りすぎなんだよまじうぜぇよ


481 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 18:12:52 ???
前期は単位とりやすいと思う


482 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 18:13:53 ???
なんか今年はネガティブな人多いな(笑)


483 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 18:17:48 ???
>>466
シラバスにも最初に配られたレジュメにも前期テスト100%って書いてあるから小テスト関係ないと思う


484 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 18:53:25 ???
レポートなんか指定の字数埋めりゃ内容問わず単位くれるから


485 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 19:41:17 ???
近代西洋政治思想なんなんあれ来週はつまらないって今週がすでにつまらねえよ


486 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 19:42:46 ???
質問だけどスポーツ科学論は今日薬物乱用だから行かなくていいですかね?


487 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 20:05:30 ???
面白い授業なんて一つもないから
基本的には全部サボってテストの2回前から行くようにしてサクッとフル単でした
就職先はテレビ業界だし十分満足


488 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 20:28:23 ???
>>487うそこけ。


489 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 21:23:56 ???
サボり自慢って未だに高校生気分抜けないんだなーって思うわ
見ててすごく寒い


490 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 21:28:59 ???
いきなり小テストかよ

来てよかった


491 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 21:50:06 ???
経済の専門科目4回以上サボるともう単位はこないと思え、特に経済政策、金融論


492 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:14:09 ???
履修中止かな刑訴法

選択必修で堅めた事を少し後悔
唯一の救いは平常点評価の講義が皆無ってことだけ


493 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:17:35 xKUAsPwI
履修中止って何の利点があるの?

嫌な授業ならサボってテスト受けないで単位落とせばええやん


494 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:22:21 ???
そんなに苦痛な授業なのか


495 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:24:08 ???
確か 履修中止って1枚の用紙に1科目しか書けないからいっぱいは出来ないよね?


496 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:24:36 ???
うっすいレジュメを読み上げるだけだったり、話が脱線したりする内容がない講義多くね?
去年の行政学とか酷かったわ先生変わってよかった


497 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:27:05 ???
流通経済論もつまらん


498 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:34:39 ???
末次さんの政治学も意外とつまらない


499 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:41:29 ???
谷口さんの文化人類学は俺が今まで受けた講義の中で一番つまらない


500 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:45:14 ???
末次さんの悪口はやめろう!


501 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:49:31 ???
ガイダンスで地雷かどうかは判断できただろ

それでも変えなかったんだから自己責任だろ


502 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:50:33 ???
藤田行政学は凄かったな
冬期休講を挟んで試験前2回連続休講だった挙げ句試験は後期の授業内容を覚えているだけ書けって投げっぱなし


503 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:57:31 ???
だれか徳田の流通経済論うけてる人いない〜?

履修したものの1回も出席してないからどんな感じの授業か知りたいw


504 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 22:57:32 ???
>>502
書けば単位貰えたの?


505 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:04:30 ???
>>503 遅刻にうるさい
今日も注意された人いたから
あと私語、居眠りも駄目
居眠りでも今日1人注意された
内容はpowerpointのレジュメが配られそれを使い進める
内容は俺的にはつまらない


506 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:06:31 ???
>>505に追加で途中退室も駄目
トイレ行くときは断らなきゃ駄目みたい


507 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:09:30 ???
>>506

ありがとう!

ちなみに731教室って何人くらい入る教室なの??


508 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:10:47 1jBWyllE
刑事訴訟法の感想教えて


509 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:19:15 ???
>>507 192人入るらしい
受講者数はまあまあ居る
でも、それなりに席は空いてるから
大丈夫
あと、居眠りと遅刻、途中退室にさえ気を付ければ大丈夫だと思う


510 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:20:28 ???
>>509

そんな大きい教室なんだ!

いろいろありがとうw

あと発言とかグループワークはないよね?


511 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:21:39 ???
末次さんの悪口は許さない


512 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:21:48 ???
>>504
自分は前期と同じ点を貰えた
採点が甘くなったとは感じなかったな
レジュメ貰って帰るだけだったからある意味楽単


513 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:25:20 ???
>>510 発言もグループワークもないよ
教授の話しを聞くだけ
パワーポイントのスライドをコピーしたレジュメを説明するだけだから
板書もない かなり眠くなるでも寝ると注意される


514 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:29:18 ???
今更だけど流通経済論よりも経済数学のほうがいいよ
数学が好きなら面白いよ
板書も多いし頭使うから眠くならないし
テストも持ち込み可だし試験も難しくない


515 : 名無しの二部生 :2015/04/20(月) 23:45:43 ???
あぁ明日のマスコミ論と教養特殊(精神がどうたら)本気で無理

マニアックで耐えられない


516 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 00:03:30 8azNY/aE
教養特殊の精神分析マジ訳わからん

サボるかなー


517 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 00:11:53 ???
>>513

親切にありがとうw

来週から流通経済論いくわw
経済学部なのに選択必修1つも出席してないのさすがにやばいし
学問として経済学は好きだから


518 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 00:22:09 ???
>>515
>>516
火曜の7限は英語か精神分析くらいしかなかったからね
いちかばちかで中国語をとる勇気が欲しかった


519 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 00:27:55 ???
流通経済はあの授業内容からしていったいどういうテストなのかという疑問


520 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 00:35:36 ???
>>519
流通経済去年取ったよ
論述4問中の2題解答
事前に問題教えてくれるよ
内容は授業でやった内容や教科書(買い物の心理のやつ)
と自分で考える問題とかだった
ちな自分は80点だったよ


521 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 00:40:20 ???
専修二部に芸能人やタレント活動してる人いるん?


522 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 01:12:30 ???
教養科目は話のテンポが遅すぎる授業多すぎ
加藤さんの心理学とか


523 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 01:18:44 ???
おっと加藤さんの悪口はそこまでだ


524 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 03:04:47 ???
>>521
いねーよ


525 : アロハ高橋 ◆XksB4AwhxU :2015/04/21(火) 03:56:48 MuemdI.U
加藤心理学は内容もおもしれえし教諭もいい人だけど俺を赤点ギリギリで落としたから許せねえ


526 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 06:16:37 ???
加藤さんの心理学落とすとかヤバいやつじゃん


527 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 07:14:58 gTVjt.TI
それはお前が悪いよ
加藤心理学落とすなら単位どの講義も取れないんじゃないか…?


528 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 08:34:47 ???
クソコテの書き込み鼻に付く
何様だよ古参気取り


529 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 08:57:14 ???
アロハー


530 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 09:26:55 ???
マジェスタ欲しい


531 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 09:52:41 ???
アロハの悪口言うなよ


532 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 10:24:27 ???
アロハ高橋メガネ掛けてる?


533 : アロハ高橋 ◆XksB4AwhxU :2015/04/21(火) 11:12:27 J8Jri7PE
>>528
このコテはマンカスのオフ会をスルーした戒めとしてつけてるだけだから許されるのなら本スレでは外すことにするよ


534 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 11:25:02 ???
マンカス…元気かなぁ……


535 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 12:51:46 ???
あれは可哀想だった
持ち上げといて誰も行かない上あれだけこけ下ろすとか人の所業とは思えない外道っぶり
まぁオフ会なんぞ成功したためしがないけど


536 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 13:03:25 ???
加藤さんの心理学落とすのは出席してないだけだろ
出席しててあのテスト出来ずに単位落とすのはヤバイぞ


537 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 13:30:08 ???
アロハってパーマかけて髪ボサボサで服装も変なやつで、ガッシリしてるやつだろ?


538 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 13:53:27 8azNY/aE
最初らへんは
山家ってサボっても平気だよな?


539 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 14:15:10 ???
>>538
どの授業も最初の方は余裕


540 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 14:27:46 ???
>>537
あいついいやつそうだよな


541 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 15:02:19 8azNY/aE
でもサボるなら梅雨入ったらだよな

今出ないと


542 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 15:36:29 ???
かぜひいた


543 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 15:42:55 ???
桜井の日本経済論取ってる人いる〜?

履修したけど1回も行ってないのでどんな感じか聞きたい


544 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 16:12:11 ???
国際政治学さぼりてえ


545 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 16:21:49 ???
山家のは人多すぎ
てか攻殻の話で90分持つのか?


546 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 16:34:52 ???
>>543
履修したの去年だけどテストはノートプリント持ち込みOK
テストは授業出てれば無勉で単位取れる
けど出ないとかなり難しい


547 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 16:52:44 ???
>>546

日本経済論は6月から行けばテスト受かるかな?

今月と来月はサボりたい


548 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 16:55:58 ???
>>547
去年はわりと後半でやったとこしかテストに出なかったから、大丈夫かも
ただし今年は知らないので責任はとれない


549 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:00:22 ???
基本6月までバイト忙しいから

6月から8月まで5週間だけ出席して単位とりたいw

サクッと単位とって一流私大の大学院進んで就活は大企業中心にしたいわw


550 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:01:44 ???
とりあえず就活はしなよ?

俺みたいに高卒枠でラジオ局ADに就職した鬼才もいるんだし(俺は商学部二部中退)


551 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:06:19 ???
ラジオ局のADは楽だよね
テレビのADはロケは外が多いから移動ばっかりだけど
ラジオはスタジオ収録だから雑用の幅がテレビに比べて圧倒的に少ないし残業もほとんどない
俺もニッポン放送でオールナイトのADをバイトでしてたけど楽しかったなぁ
来年から近所の不動産屋で働くが…


552 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:07:41 ???
あの桐谷美玲ですら大学を7年かけて卒業したんだから
俺も7年かけて卒業する
そして個人投資家として一代で巨万の富を築く


553 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:09:45 ???
こいつはマジで病気だと思うわ

全部同一人物だろこれ


554 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:11:08 ???
>>551
バイトだと楽しいけど一生の仕事にするのは無理やわ俺


555 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:11:32 ???
火曜はいい科目がなさすぎな件!!


556 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:12:35 ???
就活と講義が並行できないわ
火曜の国際政治学なんて今日も出れん


557 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:18:22 ???
火曜日は全学部が専門ほとんどないよね去年は法ならそこそこあったけど今年は選択肢なさすぎ


558 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:25:22 ???
知的財産法って遅刻厳禁なんだよね?
間に合わなさそうなんだけど遅れてきたら怒られる?


559 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:29:51 ???
結構みんな薄着だな
まだ寒くね


560 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:46:30 ???
4年のぼっちだけど、ここがあるお陰であんまり寂しくない
いやあんまよくないことなんだろうけど


561 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:50:52 8azNY/aE
服着替えてワックスして行こうとしたがサボリ癖が出てきて行かん

出席とらないやつなら行かんでいいと思えてきたわ
5年までいっても金を余分に払うとなるとバカみたいだな


562 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 17:55:55 ???
>>550-552
こんな自演をしてどんな意味があるんだろ・・・
病気としか言い様がない


563 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:00:30 ???
>>549モナー


564 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:03:08 ???
社会思想の教室いっぱい人いたら怖いからおうち帰る


565 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:05:23 ???
おれもかえる


566 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:07:09 ???
大学院にラジオAD
不動産屋に就活生
人一倍忙しいようでww


567 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:09:07 GXypDfqA
浅野社会学のみんなな感想は?


568 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:13:32 ???
>>564
いっぱいいるよwwww


569 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:29:26 ???
>>567
期末レポート量オオスギィー


570 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 18:51:31 ???
社会思想の椅子取りゲームに出遅れた
帰りますです


571 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 19:25:59 ???
社会思想で席横領事件発生。


572 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 19:31:23 ???
>>567
レポート出せば単位はくれる
出席してれば高得点


573 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 19:34:00 ???
>>571
グレーのジャケットか


574 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 19:49:31 ???
おそと怖いぼくもう引きこもる


575 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 19:52:09 ???
MAXコーヒー無くなってる!!なんでや


576 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 20:03:37 GXypDfqA
レポート次第かお二人ともありがとう


577 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 20:10:02 ???
レジュメで金かかるとかいってた奴は学内で印刷してないのかできないのか?
強制的に高額な自著本買わせる講師より遥かに親切だと思うが


578 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 20:10:37 8azNY/aE
要は60点とれりゃいいなら効率よくサボれば単位取れるよな?


579 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 21:07:23 ???
パソコン室どこやねん


580 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 21:15:59 ???
成績評価にGPA導入されたじゃん
単位おとしたり点数低いと就活に響くかもな


581 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 21:58:41 ???
いちばん親切なのは教科書購入させずにレジュメを自分でもってくる教授


582 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:13:07 ???
丼丸の裏の専大センチュリーとかいうのは何時まで営業なの?
大原やTACでの割引のために紹介状がほしい


583 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:13:11 ???
おれは印刷の仕方わからんからコンビニでやってるわ


584 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:14:08 ???
>>581
さらに休んだ人のためにそのレジュメをポータルにUPしてくれるとなおよし


585 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:23:10 ???
そこまでは妻木国際法くらいだな
試験受験者数が受講者数の3倍みたいな現状が起きるけど


586 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:25:08 ???
まさか大学生活とは
リア充を見て、日々虚しさを覚える
ことだったとは・・・

一部のぼっちじゃないだけマシなんだろうけど


587 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:28:59 ???
授業終わったらヘッドホン付けて速攻で退室するからぼっちだけど孤独を感じないなあ


588 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:33:43 ???
>>587
男女で仲良く会話してたり、付き合ってるやつとか裏山


589 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 22:43:39 ???
>>575
学校の自販機にあるの?


590 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:09:06 ???
今年度に入ってからこのスレに、やたらと「ぼっち」とか「さぼる」との言葉が目立つようになってきたけど、気のせい?


591 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:21:15 ???
>>588
そんなの二部ではあんまいないっしょ


592 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:22:34 RC1YQsds
社会思想あつっくるしいなぁ人ばっかで


593 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:22:36 ???
学校ぼっちが多いだけで実際は地元ではリア充の奴が多いでしょ
俺も地元で友達多いし彼女もいるけどここでは何故か作る気が起きない
話しても人種が違い過ぎるから付いていけんかった


594 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:26:37 ???
何言うてまんがな、真性ボッチばっかやで


595 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:27:36 ???
今一年生は一時的なボッチにも凄く敏感でちょっとでもボッチな時間を減らそうと必死な時期かな


596 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:31:35 ???
童貞多いんだろうな笑


597 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:35:19 ???
ど・・・童貞ちゃうわ(;・∀・)


598 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:43:48 ???
俺も一年の最初の時期に勇気だして前座ってた見た感じボッチの奴に話しかけようとしたら横のドアから女が入ってきて仲良く話始めてさ、、。あの日はもう正直に言うと泣いた


599 : 名無しの二部生 :2015/04/21(火) 23:53:28 ???
女・就職・友達、の話をすると自然と荒れる傾向にあるなこのスレ


600 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 00:19:17 ???
これって荒れてるって言うのか?むしろ繁盛してんだろ


601 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 00:30:03 ???
荒れてはいないなと思う
糞コテが幅をきかせてた去年と何かにつけて噛みつきまくる奴ばっかの一昨年に比べたら平和そのもの


602 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 00:57:49 ???
うぜぇやつは全部自演でいい


603 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 01:25:13 ???
このスレを見たら、自分以外にもぼっちのことを書いている人がいて
見続けるうちに重度のぼっち病に陥る


604 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 01:31:06 ???
ぼっちでも3年4年になれば、全く気にしなくなるよ


605 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 01:31:10 .t9OxLz.
二部よりFランの外語大のが良かったな
可愛い子でもアホだと関わりたくないわ
隣くっついて座るの無理だわ


606 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 01:34:22 ???
社会思想くっそ適当なこと書いたけど大丈夫かな


607 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 01:36:18 ???
大学に着いて、B1で楽しそうにしてるリア充一部を見ると
ぼっちの場違い感が半端ない

明日も悲しくぼっちです


608 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 01:54:23 ???
確かに地元には友達いるけど
地元西日本で中々帰れないから孤独なんだよな
学内じゃなくてもせめて東京で友達欲しい


609 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 02:52:23 ???
俺が仲良くしてやるから話しかけろよ


610 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 02:55:50 ???
友達とか彼女とか単位とかいらないから周1でセックスする女が欲しい


611 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 03:19:29 ???
キモ


612 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 03:29:13 K1Clg1uA
たしかになんか話が合わない
とりあえずぼっちにならないために数人で行動してるけど正直だるいわ
大学生活に慣れてきたら縁切ろうかな


613 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 03:31:40 ???
>>610
こういう人が結構いるんだよね専修にはさ


614 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 03:50:53 ???
専修どころか世の中の大抵のキモ男は考えてることだと思うよ


615 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 04:56:45 ???
>>612
自分もまさにそれだわ、実際ほんとに友達って思ってる奴は学校には一人もいない
向こうもそうだってわかるし、ほんと自分キモいわ


616 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 05:04:09 ???
ここは本当に大学なのか?


617 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 06:01:06 ???
>>616
名言ですね


618 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 08:09:04 ???
>>616
ここが大学だといったいいつから錯覚していた?


619 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 08:41:37 ???
履修修正締め切り過ぎとる
終わった


620 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 10:11:33 ???
>>616
長年疑問だったことが解決された
確かにここは大学ではないかもしれない


621 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 10:53:37 ???
大学1年 「浪人とはおさらばだwww勉強するぞwwww」
大学2年 「毎日大学いくのめんどいなwwwさぼるかwww」
大学3年 「最後に大学行ったのいつだっけ・・・?」
大学4年 「学費もったいねえし中退すっか」
大学5年 「公務員試験ウカタwwww」
大学6年 「仕事との両立無理だわwww」
大学7年 「中退・・・」


こうして俺は国立大学法人の事務員と化した


622 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 11:18:33 ???
でめたしでめたし


623 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 11:26:29 ???
専修大学ってだけで十分

親戚に会うと喜ばれるもん

とくにプロレスファンは専修大を崇めてるからな(中西学や長洲力も専修大学卒)


624 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 11:30:16 ???
就職したい
働きながら通ってる人すごいうらやましい
だってさ、働いてるってことは会社にコミュニティがあるってことじゃん
大学でぼっちでも充実してそうだし
無職で二部大学生とかボッチ地獄


625 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 11:36:30 ???
専修大学法学部二部に6年目にしてぼっち
バイトは派遣の清掃員なのでぼっち(同僚は爺婆なので会話なし)


626 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 11:40:23 ???
>>623
プロレスの有名な人で専修だった人いたのか、初めて知ったわ


627 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 12:19:00 ???
ボクシングの山中慎介も専修だぞ


628 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 12:35:18 ???
学校終わりの風俗が日課になるとはな…
泣きたいぜよ


629 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 12:47:27 ???
ローサとそのまんま東
ペナルティもやで


630 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 13:14:56 ???
>>628
極めてそういう系に就職しようぜ


631 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 13:24:57 ???
>>628
どこのん


632 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 13:25:28 ???
>>631
ミス
どこの?


633 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 13:31:50 Fthacv4.
立教とか早稲田のキャンパスと比べたら専修なんか廃校だわ
定年まで毎年年収400万稼げる仕事あれば中退したい


634 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:16:40 ???
>>631
歌舞伎町


635 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:17:30 ???
>>630
起業するか


636 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:20:45 ???
>>624
無職なら勉強できるからいいだろう
働きながら学費納めている俺よりもずっといい身分だ

ちなみにPC入力の仕事なので、大学でも職場でもぼっちな


637 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:20:55 ???
>>635
いや、AV関係とかエロ本関係とかに就職ってどう?


638 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:22:49 ???
>>637
オナホつくりたいな


639 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:30:03 ???
グッズ関係もいいね


640 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 14:44:38 ???
宇宙地球科学の計算だるい・・・
計算問題出るとか聞いてない中止したい


641 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:02:10 ???
7限のやつなら楽単だからへーきへーき


642 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:06:14 ???
金融論の問題なんだこれとけるきしねえw


643 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:15:48 ???
>>641
残念ながら5限だ・・・


644 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:32:36 ???
大月さんの宇宙科学はよく胸ちらしてたからオカズにしてた


645 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:39:47 Fthacv4.
電車通学が憂鬱だわ


646 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:51:55 ???
>>640
あの計算がめんどいって…
高校の基礎問題だろ


647 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 15:54:48 ???
大月タソの宇宙地球科学は教養トップクラスの楽単


648 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 16:03:40 ???
>>646
数学なんて忘れてもうたわ


649 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 16:11:30 v3DXprzQ
>>647
そっちの宇宙地球科学受ければよかった…。実験課題だるすぎる…


650 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 16:15:24 ???
祥子可愛いよ祥子


651 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 17:26:24 ???
経済思想のじーさんの講義滅茶苦茶つまらんから憂鬱だわ


652 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 17:54:51 ???
専修二部の教養科目はやる事やれば単位とれるようになってる


653 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 18:01:44 7o4naDp6
お前らうんこしすぎ。
6限目前に着替えたくてトイレ行ったらb1から3階まで全部埋まってるじゃんかよ笑


654 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 18:07:56 ???
トイレの中で時間潰す以外ヤルことないんだもんてへぺら


655 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 18:10:34 ???
半年に1回はマスク掛けてて人間違いされるのウケる


656 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:03:44 ???
>>653
うんこもらしたのか


657 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:18:08 ???
日本経済論どうだ?話難しい?


658 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:24:34 JMlwQL0c
7限の情報システム早めに行かないと座るところ確保できないかな


659 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:36:53 Wy4n4gcw
>>657
ぜんぜん難しくない


660 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:52:20 PT3OL/H6
>656
違うわ暑いから脱ぎたかっただけ笑


661 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:53:36 ???
慣れない新聞配達で意識が朦朧と
口惜しいがレジュメだけ貰って帰るわ家族法


662 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 19:59:36 ???
>>661
白いパーカ野郎か?


663 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 20:00:12 ???
>>661
じゃあな


664 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 20:13:15 ???
>>662
遅刻なのにレジュメだけ貰って帰るという最悪パターン
まじまじ見ないでね


665 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 21:00:41 ???
疲れたな
一足早くGW満喫しますわ


666 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 21:01:32 ???
>>666


667 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 21:36:00 ???
つらたん


668 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 21:38:35 ???
情報システム治安悪すぎ


669 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 21:52:31 ???
>>668
くそうるせーよな


670 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 21:55:04 JMlwQL0c
情報システム真ん中一番前のウェイうるさすぎるし黒板の文字も後ろからだと何書いてあるか全く見えない


671 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:25:01 ???
情報システム賑やかだよな
静かにしなさいって何度も注意している授業なんて初だわ
商業の必修らしいから、商業は仲間が多いってことだな
・・・と法学部の俺は思った


672 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:30:19 ???
経済の三年生で情報システム取ってるの俺くらいだろうな
情報システムは二部じゃない(笑)
リア充とDQN多すぎ
女子も多いしあれは異空間だわ


673 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:30:36 ???
商は良くも悪くも1番ウェイってるからな


674 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:31:15 ???
もうね一度サボり癖がついたらもうだめだね

俺ガイダンス以降1回しか行ってない(しかもその1回も寝て過ごしてリアぺも書かないで途中退室)

去年もまったく行かなかったしいよいよ4年で卒業が無理になる


675 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:37:09 ???
あんなにウェイだったら、法学の方がいいな
どうせ、商業に行ってたってぼっちだろうしw


676 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:37:28 ???
引きが恐ろしく強いしギャンブルでも土壇場で大逆転するから
マジな話、大学やめて個人投資家になろうかな


677 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:38:23 ???
商学の授業とるとほんと女の多さに驚く


678 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:39:18 ???
経済思想来週からでなくていいかな


679 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:39:36 ???
それぞれの学部の男女比とかのデータってあったっけ?


680 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:40:08 ???
情報システムを受けてみて同じ二部でもこんなにちがうのかと思いました
憲法と民法はわりと治安良かったのに


681 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:42:06 ???
>>677
ほんと
経済4年だが、去年商学の専門科目履修した時ほんとびっくりした


682 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:49:04 ???
商学部に女が多いのはアパレル業界を志望してるやつが「マーケティング学科」という名前にひかれて集まるからだとよ
どの大学も商学部は実学系で唯一女が多いし専修二部も例外ではないだろう


683 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:56:24 D9vloV/c
俺ぼっちは大丈夫だけどコミュ障だけなんとかしたいな。お前らどうやって話しかけてんの?
あ、ここはぼっちスレか


684 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 22:58:54 ???
接客のバイトしろ
俺はカラオケで働いてからコミュ障治って女性とも会話できるようになった


685 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:08:22 ???
経済思想つまんないし余談多すぎ


686 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:11:52 ???
>>676
このご時世に個人投資で人生逆転するつもり?


687 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:14:03 ???
>>676
カイジ君?


688 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:23:36 ???
>>676が大損して借金まみれになるのに20000ペリカ


689 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:29:21 qOEqVojg
>>684
スーパーでバイトしててレジとかやってるんだけどね。
初対面の人に話しかけるとか無理〜


690 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:44:46 ???
>>679
ちょっと古いが2012年のパンフレットの
2015年5月現在ぼデータならあった
経済学男子85.9%女子14.1%
法学部男子80.7%女子19.3%
商学部男子80.2%女子19.8%


691 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:45:45 ???
>>690
訂正
2015年5月→2010年5月のデータ


692 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:46:02 ???
刑法→情報システム
移動に時間掛かるのに、森住さんへの感想文があるからな〜
つらい


693 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:50:12 ???
法学部ってそんなに女多い気しない


694 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:50:13 ???
>>692
感想書く時間とってほしいよね


695 : 名無しの二部生 :2015/04/22(水) 23:57:56 ???
法学部の女子は女子同士で固まってる印象ある
で男子はぼっち


696 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:00:20 ???
>>694
まじとってもらいたい
だいたいまだ内容を把握できてないのに感想を書かなきゃならない・・・
皆、何行ぐらい書いてるんだろう


697 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:01:36 ???
>>696
5分なら5分って決めてほしいよね
自分は8行くらいかな


698 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:06:04 ???
>>697
山田さんの民法並に書いてるんだね
5行ぐらいしか書いてないから、俺も頑張って書かないとだな・・・


699 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:08:59 .7Bkd/ZU
>>695
そうでもなくね?
女子でもいるぞぼっちらしい人。
まあ、らしいだけだけど…


700 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:13:23 ???
お前あれな
ぼっちですか?って聞く係な


701 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:21:36 ???
>>698
一応山田民法のリアぺのやつ意識してる(笑)
とりあえず8行はって感じwww


702 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:22:12 ???
僕ぼっちー!


703 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 00:22:42 ???
たまごっちじゃないんだからそんな


704 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 01:00:03 ???
実際このスレぼっちじゃない奴もぼっちのフリしてるよな
そんな事して楽しいのか?本物ぼっちの俺にあやまれよ


705 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 01:19:10 ???
ぼっちの俺はこのスレを見るのが日課
ここには仲間がいるはず

だからぼっちのフリはやめてくれw


706 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 01:34:20 ???
今年の一年は雑魚多いいな
ぼっちぼっち言い過ぎだろ

ここ数年は単独行動を好む奴らが多かったのに


707 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 01:45:35 ???
ぼっちでさみしいのは最初だけ
慣れると心地よい


708 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 01:51:25 ???
悟りの境地までたどり着くまでがつらいな

予備校通ってるみたいだ


709 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 02:09:58 DsoAGcgg
深夜のカラオケのバイトやろうか迷う
ヤンキー来たりゲロ掃除とかあんだろ?


710 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 02:13:05 ???
>>709
エロシーンとか見れるだろw


711 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 02:33:40 ???
2部は回りにぼっちが多いから自分がぼっちでも気にならない安心感がある


712 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 04:57:02 bC2f6FeY
今日ほ犯罪学って出席とりましたっけ?


713 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 06:38:45 ???
予備校かよって専大二部w


714 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 07:51:51 ???
>>712
定期的には取らないはず


715 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 08:48:40 ???
西洋経済めんどいからさぼるわ


716 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 09:01:23 ???
環境経済論の質問答えるやつって何時で締め切るの?


717 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 10:16:51 ???
疲れが抜けない


718 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 10:23:54 ???
わかる
風邪もなおらんし


719 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 11:18:24 ???
ちゃんと睡眠時間とってるのに
頭が重くて、だるい
もともと偏頭痛持ちってのもあるが、全然体が休まってない
やっぱり夜の授業はリズム狂うな
中退して昼間行きたいと思う人の気持ち分かる
まあもう4年だからあと1年の辛坊だが


720 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 11:35:24 DsoAGcgg
家着く11時くらいに夜食がっつりくって3時に寝る生活だわ
絶対身体に悪いわ
老後に病気になりそうだ


721 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 11:40:37 ???
>>720
11時に食べて3時に寝るの俺と全く一緒www
次の日朝8時〜17時バイト→18時学校の時はマジでしんどい


722 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 12:06:45 ???
友達とかどうでもいいから
健康な体でいたい


723 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 12:25:45 ???
犯罪学の出席ってもうやったか?
四年だから出ようか悩んでる


724 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 12:31:58 ???
まだ


725 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 13:08:24 wUb6MtXI
ADHDだから就職も出来ないし大学卒業してしまうと人生が終わる
授業にいかずに留年する事が延命になる
なので今日は行かない


726 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 13:24:55 ???
>>725
人生終わるって自分で思ってる時点でお前はすでに死んでいる


727 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 13:28:31 ???
ヒュー


728 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 13:47:51 ???
>>716
当日23時


729 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 14:01:31 ???
俺いつも朝8時くらいに寝て16時くらいに起きてる
規則正しい生活してると夜の授業がめんどくさく感じる


730 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 14:07:27 0ntgK0l2
>>700
無理笑


731 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 15:10:01 ???
今日は久々に天気良いんでサボりまぁ〜〜す♪(オリラジ藤森風)


732 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 15:14:09 ???
雨→「雨やだ、めんどいからさぼる」
晴→「天気良いのに大学行くのもったいない、さぼる」

どう転んでもサボる

梅雨→「雨やだ、じめじめ、さぼる」
夏→「あつい、汗かきながら電車乗りたくない、さぼる」
冬→「さむい、こたつから出たくない、さぼる」

どの季節でもさぼる


733 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 15:21:19 ???
二部なんて教授もやる気ないし学生も一部を除いてやる気ないのがほとんどじゃん
スーツ着たサラリーマンとか仕事しながら勉強なんて偉いなって思ってたけど
途中退室するサラリーマンもいるしいびきかいて寝てるやつもいる
現役浪人できた若い男女は教授きても騒いでるし真面目そうなやつでも寝てたり途中退室するやついるし
教授も注意しないし時間いっぱい授業やらないし二部を大学と呼べるのか?いや呼べないだろ



こういう思想にいたり俺はもうガイダンス以降1回も行ってない
テスト3週間前から行ってサクッと単位とって卒業
大卒資格を「効率よく」得るためだけの機関だよ二部なんて


734 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 15:28:41 ???
>>733
世の中って効率がすべてだよね
俺もぼっちだし授業1つも面白くないから
テスト1か月前しか大学行かなかった
それでも今4年だけどすでに卒業単位は取り終えたから就活してる


735 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 15:42:17 ???
ここよりも普通の昼の大学とかFランの方が講義うるさいしDQNも多いし私語も多いよ
二部はまだましだろう


736 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 16:11:09 ???
お前ら悲壮感すごすぎだろ


737 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 16:37:32 ???
悲壮感で思い出したけど昔、羞恥心のパクリの悲壮感をはねトビでやってたなあ


738 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 16:49:02 ???
今日は6限終わったらおうち帰る


739 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 16:54:01 ???
人生つまんなそう


740 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 16:54:21 ???
俺最高に人生楽しい


741 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:08:16 ???
友達が盗撮で捕まった件


742 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:09:10 ???
ROCKじゃん
大切に死なね


743 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:19:37 ???
地元にも友達がいない件


744 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:20:35 ???
趣味があるからそこそこ楽しい


745 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:29:45 DsoAGcgg
ぬたハラテストか


746 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:31:08 ???
続いてはお天気です。木原さん、ソラジロー


747 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:31:42 1X31itLc
現代ビジネスって出席とってます?


748 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:54:21 ???
>>745
え?今日?!全く勉強してないけどヤバいかな?


749 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:59:21 5lE5xG7Q
なんかクラス会とかあるけどなにこれ


750 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 17:59:46 ???
今日はぼっちで統計学か…
昨日はぼっちで日本経済論…明日はぼっちで社会政策……全然つらくない、俺は悪くない


751 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 18:02:24 ???
毎年恒例のお互い仲良くする気0の冷めたクラス会ね、陰キャラは傷つくからあえて欠席したほうがいいよ


752 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 18:10:37 5lE5xG7Q
じゃあ行かねえわ


753 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 18:12:57 ???
環境経済論感想書いてる?


754 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 18:14:03 ???
債権法のコレジャナイ感
休むか


755 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 18:15:29 5lE5xG7Q
1年だけど人少なくともなったな


756 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 18:42:21 ???
祝日って結構休めるんだな


757 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 21:17:44 ???
さいとう先生の熱い自分語りwwwwww


758 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 21:25:55 ???
もはや教養科目でいいんじゃね西洋経済史
自分の昔話で90分終えるとは思わなんだ


759 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 21:58:07 ???
ぽまえら来週の木曜日から1週間休みだぞ
頑張れよ


760 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 22:05:10 ???
やったー


761 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 22:12:25 ???
>>753
今日のだったら毎回授業後にコースパワーで感想記入してるよ
授業でてなくても調べれば書けるかも


762 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 22:42:33 ???
環境経済は楽単の割には受講者数すくなくないか?
テストが難解とか?


763 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 22:52:35 ???
たまにいる
ぼっちのイケメンと
ぼっちの美女ってなんなん?


764 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:01:00 ???
>>763
ここにそれを知る者がいると思うか?


765 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:01:52 ???
それを聞いてどうしたいの


766 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:15:52 ???
ぼっちのイケメンなんているか?


767 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:15:59 ???
たまたま1人なんじゃない(適当)


768 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:17:38 ???
ぼっちにイケメン略してボチメン


769 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:18:08 ???
>>768
ぼっちに→ぼっちの


770 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:21:22 ???
何かニュアンス変わるな


771 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:22:51 8bqZ6Lz2
ぼっちでかっこいい奴が多い学部って商学、経済、法学部どれだろうね


772 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:23:25 ???
どの人のことを>>763は言ってるんだろう


773 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:26:30 ???
俺だろうな 俺しかいないわ


774 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:28:05 ???
男から見てイケメンってどういうのだろうな
まず高身長であることは条件


775 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:30:22 DsoAGcgg
井上心理学
人多くて嫌だわ
チャラいうるさい奴ばっか
ボソボソ話す奴死ね


776 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:30:48 ???
おちつけ
チョコあげるから


777 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:35:32 ???
アーモンドがいい


778 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:42:10 ???
西洋経済あれはなんなんだよヘラヘラしながら昔話きかされるって昭和のアニメみてえだな


779 : 名無しの二部生 :2015/04/23(木) 23:54:42 ???
疲れた夏休み早く


780 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:03:51 w7TjRp.o
>>774
高身長って何センチ?


781 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:08:09 ???
>>780
横レスだが
175以上だろうな


782 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:36:25 v9kd55so
>>781
まあそんくらいか笑
俺ももうちょい身長欲しいな〜


783 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:39:33 ???
185くらいでしょ


784 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:42:11 ???
イケメンだろうが美女だろうが、見た目はどうであれ「近寄りがたい」というオーラを出してる奴が、ぼっちカッコいい奴なの!


785 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:45:38 ???
厨ニかよ


786 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:53:46 ???
ぶっちゃけ彼氏には180cmはあってほしい


787 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:54:47 ???
>>786
オッサンちーす


788 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:56:24 ???
明日は井上タソの授業だ(*´Д`)


789 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 00:57:21 ???
おいおいゴールでーんウィーク土曜だけあるのなwwwww

信じられんわ


790 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 01:00:16 ???
身長は178前後と182前後説が有力だな


791 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 02:23:28 ???
>>762
テストは持ち込みなしの論述が10題くらいだった気がする
簡単じゃないけど難しくもない程度
まあ平常点が40%もあるから単位落とすことはないな


792 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 10:47:09 ???
イケメンぼっちなんかいるか?
俺の授業はいねーぞ


793 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 10:50:09 ???
>>789そのかわり、夏休みは8/2〜となっているが、前日が代休なので、実質8/1〜だ。
5/2の授業は、欠席する学生が多いだろうから、授業内容は緩いと思うよ。


794 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 11:13:28 ???
>>792
お前がイケメンなんだよ


795 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 11:19:36 ???
俺の思ってたイケメンぼっちがぼっちじゃなかった


796 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 11:41:09 ???
>>795
前スレ書いてた人か?
俺も彼が話してるの初めて見た
人違いならすまんw


797 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 11:44:52 FhO5XiT6
そのイケメンぼっちってどんな特徴だよ


798 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 12:32:36 ???
そのイケぼはなんの授業に出てるの?


799 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 13:05:15 ???
歴史学にいた


800 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 13:07:20 ???
政治学


801 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 13:13:25 ???
今日の金井先生の政治学って休講じゃないよね?


802 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 13:22:40 ???
扁桃炎で全く声が出ないんだが発言必須の授業どうしよ
今から手話覚えて臨むわ
最悪スケッチブックで筆談


803 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 13:24:53 ???
>>802
おれ手話できるから通訳してあげるよ


804 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 13:35:09 B0qpXids
ポールの東京ドームライブ帰り鉢合わせ辛い


805 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 14:22:04 ???
歴史学か
前の方座ったから誰いるか全然わかんねw


806 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:06:26 ???
>>803
お前あの黒人だろ


807 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:09:35 ???
ところでぽまえらどんなバイトしてる?


808 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:12:39 ???
7限の哲学って出席とかある?今日はじめてなんだけど


809 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:22:48 ???
化学かー


810 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:31:27 ???
>>808
ないよ


811 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:31:47 ???
>>808
ない


812 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:32:50 ???
>>807
キャバのボーイ


813 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 15:51:56 ???
大量の迷惑メールが送られてくる!
どう対策したらいいの?


814 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 16:01:43 ???
夜授業あんのに夜の仕事できんの


815 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 16:06:16 ???
>>813
ドメイン拒否かメアド拒否


816 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 16:24:21 ???
スマホアプリの事務とかやってる人いる?
すげー興味あるんだけど


817 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 16:31:01 ???
雑談してる近くに腰かけただけで雑談やめて急に静かになるやつら自意識過剰だろだれも興味ねえよ


818 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 16:34:02 ???
>>817
めっちゃわかるわ笑


819 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 16:51:21 ???
>>814
22時から5時の間で働いてる


820 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:06:04 ???
>>817
うるさいだろうと気を使っただけかもな


821 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:07:08 ???
>>816
開発している会社の事務ってことか?


822 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:12:45 ???
>>820
普通にこれだろ

自意識過剰なのはどっちなんですかね


823 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:22:04 ???
>>821
そうそう


824 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:33:50 ???
競艇もサボりまーす

もう2週間もいってないや笑


825 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:51:38 ???
1年のこの時期にサボってた人おる?
なんとなく行く気にならなくて焦ってる


826 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 17:57:21 ???
>>825
サボるとか学費もったいない、自分の思ってた大学生活と違うからか?
まぁ頑張れよ


827 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 18:09:55 ???
5月病かな


828 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 18:10:08 ???
実際行かなくても問題ないよ
法学部以外は知らんが


829 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 18:15:40 ???
反論する自意識過剰


830 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 19:02:06 ???
暑いと思ったら暖房なんてつけてやがる


831 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 19:52:55 ???
井上タソと性交したい


832 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 19:58:14 ???
>>831
いきなりで驚いたよな


833 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:01:21 ???
今日の井上さんの心理学の穴埋めの答え教えてください


834 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:04:45 ???
美鈴何歳なんだろ


835 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:05:53 ???
今日階段付近で「心理学休講だってよ!ヒュー」みたいに騒いでる奴らいなかった?


836 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:13:00 ???
>>833
ちょっと待ってくださいね


837 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:15:03 ???
いやいや教えるなよ
レジュメだけ取りに来て帰ってる奴なんだから


838 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:18:21 ???
チョットマッテチョットマッテオニーサン!


839 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:19:28 ???
なんですのー


840 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:22:23 AQhmJGq2
すいません、
今日の心理学の、穴埋めを教えて頂けませんか?
遅刻をして、穴埋めを書けませんでした。
聞く人がいなくて、困っています。
宜しくお願いします。


841 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:25:40 ???
ヤダヨー


842 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:28:10 ???
アホくさ 先生に聞けよ


843 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:34:02 /i8Ydb2I
俺が受講してたら教えてやれるんだけどなぁ残念ながら受講してねぇんだわわりぃまあ学校すら行ってねぇんだが


844 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:42:50 ???
正直伊吹の講義は帰っていい


845 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 20:42:55 ???
井上心理学は教科書買えば出る必要ない


846 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:08:48 ???
じゃけん教科書買いましょうねー


847 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:14:59 ???
えっ井上心理って教科書必須だっけ?いらなくね?


848 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:16:07 ???
明日小テストじゃん


849 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:26:34 ???
>>847
教科書買えば出る必要ないってことだよ流れ読めや


850 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:28:27 ???
化学がつまらなすぎて苦痛すぎる


851 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:29:16 ???
あの美しい声から
「性交」「男性器」
が聞けるとは思えなかった


852 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:30:09 ???
井上タソ「はいそろそろお口チャックしましょうねー」


853 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:32:23 ???
お口チャックとか可愛すぎだろ
心理学受けたい


854 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:32:42 ???
美鈴たんは俺でも取れたからな
プリント入手して教科書で穴埋めた


855 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:33:32 ???
みんながリアぺ書いてて待ってる時に足伸ばしたりしてる仕草が、かわいかった
井上タソー


856 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:35:39 ???
>>853
ほんとかわいい。
授業の最初の方は、うるさいから言ってた
確か先週も


857 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:35:53 ???
見てねえー


858 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:37:27 ???
心理学井上信者増えてきたな
しかし俺は今はおらんけど濱崎タソ一筋やで


859 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:39:27 ???
変態大杉漣


860 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:43:08 ???
金曜心理学という癒し


861 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:43:12 ???
美鈴いいよな

俺も好きだったわ


862 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:45:41 1okW32Qc
明日の12限総合科目テストってまじ?


863 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:46:36 ???
深夜3時からかな?


864 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:46:52 ???
マジ


865 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:48:14 ???
その時間伊吹とってるんだけど、井上に潜り込もうかな


866 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:52:49 ???
>>862
マジだよ
先週出てないと厳しいぜ


867 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 21:56:25 ???
総合科目の試験てどんなんでる?


868 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:03:28 ???
>>867
わからない
>>865
ただでさえ人多いのにww
でもいいんじゃない(笑)


869 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:03:56 ???
目の錯覚とか覚えとけばいいんじゃね?


870 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:04:42 ???
歳とってもあーゆーかわいい仕草とか物腰柔らかい話し方とかいいよなぁ

たまに天然出るし


871 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:09:10 ???
Amazonに井上先生の著書あったね


872 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:09:54 ???
来年とってみるか5年次だがw


873 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:14:21 ???
>>870
結構出てるよね
先週だか「虹の7色わかりますか?」って聞いて、
井上タソ自身が「あれ、忘れちゃいました」
っあったよね(笑)

忘れちゃうよねー(笑)


874 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:17:05 ???
>>871
修士と博士は専修大学だね


875 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:19:06 ???
5限の心理は330人近く履修してるって


876 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:20:22 ???
井上タソの心理は必修に相当するな(笑)


877 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:21:37 ???
井上ってあのおばはんだろ


878 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:22:14 ???
それに比べて金曜7限の・・・


879 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:23:33 ???
>>877
おっと、井上タソの悪口はそこまでだ


880 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:24:19 ???
あぁ^〜 井上ちゃんが可愛いんじゃぁ^〜


881 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:27:32 ???
明日の総合科目て
中間試験やんの?小テスト?


882 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:27:46 ???
女性講師で誰が一番いいの?


883 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:29:09 ???
>>881
小テストのはず
ただ最初の講義で中間と期末試験のことしか言ってなかったはず
よくわかりませーん


884 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:30:40 ???
>>882
れーこ


885 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:31:44 ???
文化人類の上杉さんもいいぞ
上品な感じで気品がある


886 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:31:51 ???
>>882
井上タソ
次点で芸術学の濱西タソ
それと生物科学の安藤さん


887 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:33:37 ???
>>885
おま俺
今年文化人類学受けてるが若い時かなり美人だったのは間違いない


888 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:40:43 ???
アンドゥーはん一択やろ


889 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 22:54:05 ???
久々に3コマ連続で講義受けたから尻が痛い


890 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:13:38 B0qpXids
2日連続で電車の隣のおっさんにもたれられた
可愛い子なら嬉しいのに


891 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:22:29 lPY27QCM
>>749
くればよかったのにー
新しい友達できたし、そのあと遊び行ったよ


892 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:28:00 1okW32Qc
明日の総合科目小テストは
持ち込みあり?


893 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:33:38 ???
>>892
たぶんあり


894 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:34:26 FhO5XiT6
心理学井上先生って最初20後半ぐらいなのかなと思ったら30後半〜40前半ぐらいらしいな

正確な年齢は知らないけど


895 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:41:20 ???
文化人類の谷口先生も声や仕草はたまらんぞ


896 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:43:00 ???
さて井上タソをどう攻略するか(本気)


897 : 名無しの二部生 :2015/04/24(金) 23:49:06 ???
井上タソがこのスレ見た時の反応みたい

絶対照れまくってデレるぞ、可愛いすぎ


898 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:03:21 ???
>>897
そんなシーン見たら悶絶するぞ俺(いい意味で)


899 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:06:38 ???
>>894
amazonの井上タソの著書にプロフィールあったわ


900 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:08:33 ???
>>899
都立大かあ
んで院は専修か


901 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:10:27 ???
心理学って学部レベルで本格的に勉強したら大変だろうな


902 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:15:19 ???
>>895
谷口さんは話が難しすぎて理解できないという


903 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:16:59 ???
ぽまえら何しに学校行ってるんだい?


904 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:19:23 ???
癒しを求めて


905 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:21:13 ???
三千里


906 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:25:52 nkGuUeig
土屋の小テストどんなんだろ
初回、小テストあるなんて言ってなかったのに
まともじゃないわ


907 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:46:09 ???
>>906
それな
授業終りのほうにぬるっと「来週小テストあります」ってww

聞いてませんせーって感じwwwwwwwwwwwww


908 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 00:57:07 ???
簡単だぜ


909 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 01:53:06 kg2cf7.Q
井上美鈴[イノウエミスズ]
1973年秋田県能代市に生まれる。1997年東京都立大学人文学部心理・教育学科心理学専攻卒業。1999年専修大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。2005年専修大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。2006年博士(心理学)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


910 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 01:55:06 ???
あかんやろ、こいつら


911 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 02:03:50 ???
秋田美人やね


912 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 02:12:18 kg2cf7.Q
名前とか使って調べてたら実家と思われる住所や血液型まで出てくるんだが……最近のネット怖いな


913 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 02:13:00 ???
原則秋田出身にハズレはない


914 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 02:34:37 ???
お前ら深夜のテンションでエスカレートしすぎると通報されるぞ


915 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 09:43:32 yfGU0EGQ
井上先生って教職員アルバムにのってる?
探してもいないんだけど


916 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 10:54:19 ???
そもそも井上先生既婚者だろ


917 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 11:27:19 ???
金曜7限終わって帰宅が11時過ぎで
そっから夕食たべて寝るの1時過ぎなのに土曜は6時に起きて1限に行く体力ないわ
だから土曜の1限は面白い授業だけどもう行かないことにした
無理して行っても眠くてリアぺ書けないから単位とれないし


918 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 11:59:07 ???
>>917
報告ありがとう


919 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 12:18:34 ???
総合科目の小テスト、半分しかあってなかったww


920 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 12:39:50 ???
まだ一回も出てない
GW明けから頑張るかな


921 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 13:30:29 nkGuUeig
GWなのに土曜日あんのかよ
くそくらえ


922 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 13:34:46 ???
自民党うるせえ死ねDQN


923 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 15:01:40 ???
来週美鈴タソの授業無いのか・・・


924 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 17:23:35 Cqx2ZZ/.
井上先生って42歳なの…?

というかは濱崎先生はどうしたんだろう。
文学後半のほう、ほとんど休講だったと記憶してるけど
俺の推測だと精神的な何かあったのかなってちょっと思う


925 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 18:23:45 ???
35、6歳くらいに見えるよな 井上タソ


926 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 19:43:47 ???
心理学おもんないけど
先生は優しそう井上さん


927 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 20:06:48 ???
加藤心理学取ってるけど
加藤さんの穴しまり良さそう


928 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 20:35:37 ???
何ここ気持ち悪い


929 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 20:51:40 ???
>>921
抗議の意味もこめて行かない


930 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 21:55:39 ???
こここ


931 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 22:54:24 ???
みんな就活どう?


932 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 23:26:09 ???
大学辞めるつもりだけど

高卒で雇ってくれる会社が意外と多くて逆に戸惑ってる


933 : 名無しの二部生 :2015/04/25(土) 23:40:53 ???
玲子たんはすごい騎乗位でせめてくるよあと立ちバック大好き


934 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 00:00:35 ???
キモ


935 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 00:35:01 ???
すげぇ白くなってるはっきりわかんだね


936 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 01:47:31 ???
>>933
すげぇドスケベ女じゃねえか


937 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 04:38:55 ???
暇過ぎて


938 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 08:41:40 ???
火曜日学校やんけ


939 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 09:26:53 ???
火曜にいい科目がなさすぎる件!


940 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 09:30:01 ???
>>938
明日はないの?


941 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 11:02:53 ???
>>940
とってない


942 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 13:17:51 ???
発熱が青天井
39度越えたら病院行く


943 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 13:22:06 ???
なんで熱なの?w


944 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 15:01:00 ???
昨日の韓国の先生の話面白かったな
38度の話


945 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 15:08:55 ???
もうそろGWかー
こういうとき車持ってたらいいなって思う
遠出できるし


946 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 15:21:17 ???
>>945
俺はレガシーでドライブするやで


947 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 17:15:58 IpNvTEJA
え?GWって授業ないの?刑法あるって言ってたけど刑法だけなん?


948 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 17:49:26 FAxeIcek
29日まである
土曜日はずっとある


949 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 18:33:10 ???
>>945
家のヴェルファイアで男女5人箱根旅行行くぜ
ターンパイク走るならMTで走りたかったな


950 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 18:37:09 JPWBGoGY
>>948
そうなの?
土曜とってないから刑法以外29日以降休みってことかね?


951 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 18:56:48 ???
>>950
君日本語読める?
29日まであるって言ってんじゃん


952 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 19:39:44 ???
つまらん


953 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 19:54:46 ???
ポータルみろよ


954 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 19:55:49 ???
>>949
無理無理
俺も去年の今頃箱根と伊豆行ったけど20kmも出せなかったぞ
おむつと食糧持って車乗りな


955 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 19:58:16 ???
俺も引きこもってないでどこか出かけようかな
なるべく人が少ないところがいいな


956 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 20:04:26 ???
バイトしながら大学行くと学校やめたくなる


957 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 20:16:13 ???
http://i.imgur.com/CizQmYB.jpg

ほらよ
◯付いてるとこが休み


958 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 20:45:02 zqwsQwVk
>>951
言い方ムカつくんだけど?
俺は土曜日履修きてないからその場合29日以降は休みって事になるだろ?違うのか?


959 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 20:45:34 zqwsQwVk
ミス
してないから


960 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 20:47:15 zqwsQwVk
>>957
ありがとう!


961 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 21:31:26 ???
>>958
国語辞典で「以降」を調べてみましょうね〜話はそれからです


962 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 21:39:38 ???
>>958
刑法関係なく29日は授業あるって言いたいんだろ
お前の理解力不足だわ


963 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 21:42:22 ???
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!


964 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 21:46:29 ???
俺も含めて皆最下層の人間だからな、日常茶飯事だ


965 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 21:52:58 ???
お前らみたいなニートと一緒にすなw


966 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 21:55:29 ???
>>963
韓国と日本は同じレベルですか


967 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:00:25 YbEpIFU.
>>949
セクースするの?


968 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:03:13 ???
美鈴タソ…今週授業無いのが惜しい


969 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:11:55 ???
井上さんがこのスレ見てたら卒倒するよこれ


970 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:16:35 ???
年甲斐もなくクレーンゲームにハマっちまった


971 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:24:17 ???
ゴールデンウィークは開業したばっかの新幹線使って北陸ツアー1泊2日なんだとさ
こっちは就活でクタクタになって帰ってきてんのに何考えてるんだか
行きたくねー


972 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:30:11 ???
行かなきゃいいじゃんwwww


973 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:41:41 ???
>>972
散々ごねたけど喧嘩になっちまった
機嫌損ねると面倒なんだよ


974 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:48:13 ???
>>973大学生にまで成って、親に寄生しているから罰が当たったんだい!下宿生活を苦行だと思って志願せよ。


975 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 22:50:39 ???
>>973
息くっさwewwwwww


976 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:04:47 ???
>>974
すまん実家出て半同棲中
行くのは彼女とだ


977 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:05:02 ???
学生なのにわざわざ激混みな時に行くとかww
ご苦労様。


978 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:12:05 ???
>>976
スペックあく


979 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:17:04 ???
>>978
どうせ残念な彼女に決まってるだろwww
彼氏の気持ちも考えられない自分勝手なわがままks女だろ


980 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:41:17 ???
>>978
27歳会社員
体型顔共に三トアナ似(少し太いか)
前に話したから覚えてる人おるかも
>>979の言う通りksなんかもしれんと最近思ってきたは


981 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:49:16 ???
三トwwwwwwwwwwwww


982 : 名無しの二部生 :2015/04/26(日) 23:52:12 ???
正直社会人の彼女羨ましい
金かかるから嫌だわ同年代


983 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:00:47 ???
はよ新しい女見つけろよ
社会人ならキープしつつな笑


984 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:06:02 ???
>>982
やめとけ
恋人として見れんから
JKの広瀬すず似と出会えんかな


985 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:10:23 ???
>>983
実際それしてるんだけどうまくいかない
いまいち仲良くなれない
どうも現状だけでも奇跡らしい


986 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:11:08 ???
    /       ヽ   /       ヽ
   (  ⌒ ⌒  )  (  ⌒ ⌒  ) 良い子の諸君!
   |‐=・- -・=‐|   |‐=・- -・=‐..|
   | ・ノ(、,)、 |   | ・ノ(、,)、 | 匿名掲示板だからと言って
    \ -ェェ- /、   \ -ェェ-/  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  自分語りが過ぎると
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  とんでもない目にあうぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


987 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:12:20 ???
どうしたら学校行くモチベあがる?
全然行く気になれないなあ


988 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:12:33 ???
あぁ、あのヒモ野郎か
思い出した


989 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:20:17 ???
カラケー民もどき降臨wwwww
面白いと思ってんの?w時代遅れwwwww


990 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:23:32 vUXGUA2k
年上といえば先週バイト先の熟女とやっちゃった
見た目によらずテクハンパナイッス


991 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:27:40 ???
次スレあくしろ


992 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:30:47 ???
>>980
女俺によこせ


993 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:34:50 ???
学校行くの辛いよ・・・
友達さえいればなぁ・・・


994 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:39:56 ???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


995 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:44:32 ???
明日からGWだ〜
おまいらガンガレ


996 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:48:44 swh4b4Zw
明日から休み??
ポータルでは普通に授業あるけど。


997 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:52:02 ???
ID付きって大体新入生だろうけど的外れなレスウザシ


998 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:53:13 ???



999 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:53:46 ???



1000 : 名無しの二部生 :2015/04/27(月) 00:54:28 ???
>>1000
ならお前らフル単確定


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■