■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

☆専修大学二部メインスレpart22☆

1 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 13:24:56 ???
前スレ
☆専修大学二部メインスレpart21☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1404391144/

□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□専修大学夜間部part84(本スレ) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352388296/l50
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287


2 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 14:15:36 ???
>>1


3 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 15:07:22 ???
>>1
お疲れさま


4 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 16:09:57 ???
やばい行政学の本図書館で借りるの忘れた


5 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 16:22:02 ???
>>1


6 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 16:56:47 ???
いちおつ


7 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 17:09:12 ???
>>1



8 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 17:19:38 ???
おつ


9 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 17:41:52 ???
数理科学の鬼畜計算今日もヤバかったな
頭が痛くなった


10 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 18:15:23 ???
計算はできるが何を計算しているのか解らない


11 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 18:27:39 ???
ほんまそれや


12 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 18:31:53 g/0G79Ec
金曜6限の破産法とってる人っている?
最終授業で試験の話すんのかな?


13 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 18:32:35 ???
授業中ちょっと吐いちゃってごめんなさい
咄嗟にティッシュで押さえたから大丈夫だよね


14 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 18:42:35 ???
>>13
お前…大丈夫かよ……


15 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 19:05:45 ???
いつはいたの?


16 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 19:31:42 ???
経済のパスワード6章以降違うのかミスった


17 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 20:10:10 ???
>>16
「kengo」だよ


18 : 名無しの二部生 :2014/07/19(土) 21:45:39 ???
一乙


19 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 01:10:33 BNhrlxxo
山田民法は出席さえしてれば、テスト不出来でも単位とれるって本当?


20 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 02:20:32 ???
出席の小レポートで点数底上げしてくれるってだけ


21 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 02:25:55 ???
どれ寝るか


22 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 04:33:35 iZQ4lQ.c
>>19
毎日出席してれば大丈夫かも(知り合いに落ちた人もいるけど)
テスト終わったらすぐ答え合わせするからけっこうビビる


23 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 06:51:12 ???
>>19
悪いことはいわねえから勉強しとけ


24 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 09:17:09 ???
山田民法は授業中に教科書に線をひくところあるからそれの場所を分かりやすくしとけばとれる。あと群馬の法律事務所だかなんだかの話されたと思うけどそれは絶対に出るから調べとけ。正直授業出てないやつは詰んだと思っていいよ


25 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 09:20:23 ???
でも教科書持ち込めるんだろ?


26 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 09:44:36 ???
あの読み辛い教科書の中から該当箇所探すのは至難だぞ


27 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 11:22:45 ???
教科書持ち込みokなのに毎年山田民法を落とすやつがいるのは教科書持ち込みokだから大丈夫と余裕こいてるやつだよ。探すのに時間かかって結局適当にマークすることになる。逆に言えば毎回出て線ひいてるやつは少しまとめれば必ずS取れるから絶対に頑張った方がいいぞ。教科書の隅っこ折ってここに〜の線がひいてあるくらいにまとめれば十分だ。俺も一年の時山田民法とってて授業全く聞いてなかったけど教科書に線ひくとこだけちゃんと聞いてそれをまとめたらSだったからな。それより要注意なのはM先生の憲法だと思う。あれはテストも難しいし問題文の形式がイヤらしい。とってるやつはしっかり問題文読めよ。長文失礼。


28 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 11:29:52 ???
相田社会経済はプリント暗記しとけばいいの?


29 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 11:56:10 ???
>>27
他学部だが来年山田民法考えてたので参考になった
非法学部でも単位とれるよね?
あとリアペ8行のやつって講義の感想を書くの?


30 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 13:08:32 ???
流通経済論わっけわかんねえもういっか適当で


31 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 13:52:34 ???
念のため言っておくけど、明日は学校アルフォースエルリック


32 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 13:56:32 g66uhCFg
アルフォンス・エルリックだろ


33 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 14:03:17 ???
懐かしいなオイ


34 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 14:10:14 ???
>>30
俺も流通経済とってるが、4問全て答えられそう?
授業どれくらい出た?


35 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 14:29:48 ???
流通経済論なんとか答案は作った
あとは暗記だ
さてあの中からどの2問が出るか


36 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 14:36:53 ???
先生の出した本の中にかいてある?答え


37 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 14:41:33 ???
山田民法のリアクションペーパーは先生がその日の講義で話したことの中から〜についてかいてくださいみたいにいうからそれをかく。ちゃんとかけてると次の授業の一番最初に発表してくれる。んでちゃんとかけてる認定されるとポイント倍になる。一回2点→4点って感じ。正直山田先生の授業は面白いよ。ちゃんと聞いてるとあっという間に授業終わる。


38 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 15:04:19 ???
>>32
ハガレン全く興味ないから、今までずっとアルフォースだと勘違いしてたw


39 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 15:16:01 ???
民法は公務員試験でも必要だから
来年とろうかな


40 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 15:22:13 ???
高橋光成


41 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 15:27:58 ???
>>36
コンビニの将来性のやつは、
講義で配られたプリントをまとめる必要があるからテキストにはほぼ書いてないかな。
小売りの輪理論とカテゴリーキラーのやつも一部講義内のプリントが必要かも。それと入門のテキスト。
値ごろ感のやつは講義で先生が言ったことを少し書かないとダメかも。それと買い物心理のテキスト。


42 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 15:59:05 ???
>>17
助かったと思ったら違うじゃねえかふざけんなw


43 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 16:20:26 ???
流通経済論
めんどそうだな


44 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 16:52:13 ???
値ごろ感だけうまくまとまんねえわ4つのうち2つならこれでないことにかける


45 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 17:15:11 ???
>>36一応書いてあるよ。
そのかわりホントによく読まないと見つからないしノートからも1、2問でるから気を付けてね。


46 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 17:31:57 ???
留年決定してるしいろいろめんどくせえ年も年だからまともな就職先もなさそうはぁやめてえ


47 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 17:42:42 j9MHmPxU
哲学のテスト対策って何すればいいかわかる人いますか?


48 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 17:56:09 ???
哲学レポート字数制限無しだが、なん文字書けばいいのだろう


49 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 18:02:08 ???
明日のスポーツ科学論むずいかな


50 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 18:47:34 ???
社会経済暗記できない


51 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 18:55:20 ???
スポ文の間違いでは


52 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:04:47 ???
スポーツ文化論明日テストなの?


53 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:11:17 ???
しかし最近荒らし多いな


54 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:19:09 ???
スポーツ文化論明日じゃなかったと思う


55 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:31:11 ???
スポーツ文化論は一週間後だろ


56 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:43:54 ???
哲学の某I先生のレポートは確か授業で挙げた哲学者の思想にそって「何か」について書くっていう内容だよ。(「何か」は毎年違う)ただ覚えといた方がいいのはI先生はあの首相


57 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:59:10 ???
哲学の某I先生のレポートは確か授業で挙げた哲学者の思想にそって「何か」について書くっていう内容だよ。(「何か」は毎年違う)ただ覚えといた方がいいのはI先生は今の首相をとても批判的に思っているということとwikiとかどっかのblogに載ってるものをコピペすると99%バレること。友人はそれで去年単位を落とした。私は1500字程度のものだったけどA評価を貰いました。
スポーツ文化論は去年はスポーツ科学論って名前だったけど去年と同じ内容だとしたら論述式二題のテストだよ。あの先生は意外と厳しいからテスト勉強はしっかりやった方がいいよ。去年のテストの内容は忘れちゃったけど直前の授業辺りで資料をダウンロードできるようにしてもらえるからそれを一通り見てから用語を軽く覚えれば単位落とすようなテストじゃないよ。長文失礼。あと間違えて途中で送っちゃったかも。


58 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 19:59:48 ???
みんな憲法のレポートってもう提出した?


59 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 20:42:39 ???
>>47-48
初めまして、こやぶ千豊です。
私の方から哲学のテストに関するアドバイスを。

「哲学のテストは、テストという名のレポートです。
だから事前に答案作成をした上でテストを受けるのが望ましい。

テスト用紙がA3で横書き、36行くらいあるから、少なくとも30行は埋めよう。
論述については、まず問題に対して自分の考えを述べつつ、上のレスにもあるように、安部内閣や政府の政策、東電の企業体質、原発再稼働などをこれでもかと叩きまくること。つまり、経済発展よりも私達の生活(命)を優先すべきという立場になって、論述をすることが重要。

ちなみに私は2012年度の哲学で前後期ともA評価を頂いた。

以上、ありがとござッしたッ!」

ビッグダディ「では、私からも一つアドバイスをしましょうかね」

こやぶ「あんたは性行為だけしてればええねんドアホ」


60 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 20:44:02 ???
最後のネタは必要だったのか?


61 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 21:27:05 ???
くそつまんねーけどいい奴だな


62 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 21:35:50 iZQ4lQ.c
スポ文なんて毎日出席してたら勉強する必要ないでしょ ただ出席ないと詰む


63 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 22:08:44 ???
思い出のマーニーめっちゃ良かった。感動した!


64 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 22:24:09 ???
スポーツ文化論2回休んじゃったよ
月曜日は行くの億劫だよね


65 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 22:31:29 ???
澤井さんの講義は理由あっても欠席届使えないからなぁ


66 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 22:32:13 ???
>>59
サンキューこやぶ


67 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 22:36:16 ???
スポーツ文化論の問題形式って論文だよね?
一題につき字数って何文字くらいなのかな?


68 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 22:56:29 ???
>>44
値ごろ感のは出る確率高いからやったほうがいいぞ。
悪魔で予想だが出やすい順
1興味ある消費流通事例 (唯一自分で調べるから出る確率は高い)
2値ごろ感(最後とその前の講義で熱弁&お買い物テキストでわりとページさいてある)
3小売りの輪とカテゴリーキラーとコンビニ将来は同率かな


69 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 23:07:12 ???
>>68
小売りの輪とカテキラはお同じ問題ね


70 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 23:08:38 ???
徳田さんの私はすごいんだ感
話し方が自慢っぽく聞こえる


71 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 23:50:59 ???
みんきゃんの情報では
徳田さん厳しいんだよね
遅刻は絶対駄目らしいけど
社会人は大丈夫なのかな?


72 : 名無しの二部生 :2014/07/20(日) 23:57:25 ???
スポーツ文化(科学、健康)のテストはそんなにっていうか全然難しくない。
授業で習った事+一般常識で余裕で単位取れる。
ただ欠席した所が出ちゃうと書けないと思う。

火曜の行政学と水曜の行政法どなたか傾向知りませんか?


73 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 00:00:14 ???
>>71
遅刻して前にプリント取るにいく時、たまに「もっと早く来て下さい」って言われる。言われたら運が悪かったって思うしかない。
社会人には言ってるとこ見たことないが。


74 : 67 :2014/07/21(月) 00:14:23 ???
>>72
ありがとうございました。助かりました!


75 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 00:36:08 ???
金曜の法哲学って設問1〜4全部答えんの?

>>72
行政学は二問のうち一つを選んで回答する説明問題
前期は官僚制や現代の公務員制辺りが出るんじゃない
行政法は一問の論述式だけど出題内容が漠然としていてやばい
下手したら講義全てが範囲になりえるから教科書読み直しとけ


76 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 02:26:40 ???
水曜6限の検定ていつだい?


77 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 05:56:32 ???
どれいくか


78 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 06:06:33 ???
月曜6限・国際法
火曜6限・憲法
水曜7限・刑法総論
一人でいる奴に声かけまくって土下座コピー外交するけど冷たい目で見ないでね
もし被ってる科目があればぜひ救いの手を差し伸べください
謝礼あります


79 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 06:29:50 ???
見ず知らずの人間にコピーさせてってあれ非常に迷惑
あれで次の授業遅れてイラッとした時ある
国際法と各論はCourse power使えよ
両方とも全レジュメが載ってるわ


80 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 06:44:32 ???
>>79
ありがとうございます!
命の恩人です、本当にありがとうございました


81 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 06:52:09 ???
憲法と刑法総論はレジュメの投稿はありませんでした
どなたか試験内容に関する教科書ページだけでも良いのでご教授いただけないでしょうか?


82 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 07:23:14 ???
あっ・・・(察し)


83 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 10:25:41 ???
値ごろ感ってなんなんだよってなるわ


84 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 11:10:00 xj8XRGJ2
>>78
二年か?
その様子じゃ一年次もろくに出席しないで
必修落として今年も繰り返してんだろ
憲法はある程度プリント欠けてても
教科書あればなんとかなんだろ
範囲しらねーならどうしようもねーけど


85 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 11:15:17 ???
>>78
憲法刑法なんて一回も出なくても単位取れる

あと山田民法も出席も持ち込みもしなくても余裕で単位取れるだろ


86 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 11:27:04 ???
刑法総論簡単だったのに落として二年でやってる辺り容量の悪さひしひし感じる


87 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 11:59:11 ???
>>83
値ごろ感の問題は、頭の中で理屈は分かるが、いざ説明
するとなると難しいよな


88 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 12:06:30 ???
流通経済論1つにつき2,3行でおわっちまうwいいのかそれで


89 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 12:27:33 ???
>>88
俺は興味ある消費事例と値ごろ感は500字弱いで、
小売の輪とコンビニ将来が450字強だが、これでも足りなそうで不安
テスト用紙はB4だと思うから余白多くなりそうだ


90 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 12:28:23 ???
>>89
訂正
500字弱いで→500字弱で


91 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 12:49:36 ???
マジかよもう無理だわ


92 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:02:39 ???
長袖のやつで潮吹いてるやついるよな


93 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:07:20 ???
どんな?


94 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:09:04 ???
>>92
kwsk


95 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:10:46 ???
ここで有名なやつ

知らない奴に試験のこととかレジュメのコピーさせてって言ってくるやつ


96 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:12:21 ???
はんけつニヤニヤか


97 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:12:48 ???
この間コピーさせて言われてめちゃくちゃ冷たい態度とってしもた
あん時のひとごめんね


98 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:14:47 ???
定期試験といえば去年の根本政治の前期試験の出来事を思い出す
試験で吹いたのはあれが最初で最後だろう


99 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:31:50 ???
もったいぶるなよ
詳細求む


100 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:36:37 ???
潮吹いてるて
汗の事?
あっち系のことかと
思った(困惑)


101 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:44:25 ???
>>99
根本さんのテストは教科書のみ持ち込みありなんだけど
1人、ノートの持ち込みありだと勘違いしてて、根本さんに注意されたら
「私はノート持ち込みありと聞いた」って軽い言い合いになって、
根本さんが教室の生徒全員に「私はノートの持ち込みも認める」
と言った覚えがある人は手を挙げてください」って聞いたら、見事に
誰も手を挙げず、その人は諦めてノートをしまった。っていう話。


102 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:47:17 ???
根本さんの政治学がないのは残念だよな
本当にいい人だった


103 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 13:59:43 ???
>>101
金髪のやつだっけ?


104 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:14:52 ???
>>103
そう

ところで急に不安になったんだが論述試験の時、改行ってする?
今まであんま気にしてなかったんだが。
改行すれば読みやすくはなるが、行数稼ぎみたいに思われるかも
って思って


105 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:32:38 ???
レジュメ乞食マジで多すぎだろ…範囲も教えろって何様なんだよ


106 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:46:11 ???
範囲知らないとかテスト日いつとか聞いてる奴は
どうせ単位取れてないだろう


107 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:48:28 xj8XRGJ2
自分は休んで楽しといて
レジュメ範囲くれーなんて
虫が良すぎる
本人も気づいてるだろうけどな
教授に聞けよって話


108 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:50:51 JKvEY.nE
何で大学入った


109 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:55:44 ???
ノートコピーさせてって言われたら、
ひたすら「え?なんだって?」って言い続けるわ


110 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:56:53 ???
潮吹き野朗って何年?


111 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 14:58:38 ???
>>109
え?なんだって?


112 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:00:06 ???
レジュメのコピーとかwww
教授にもらえよ


113 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:01:27 ???
試験期間中は腹が痛くなることが多い


114 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:04:17 xj8XRGJ2
試験前のここの盛り上がり好き


115 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:06:55 ???
ぼっちは休んではいけないんだよ


116 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:27:07 03P18Iks
病気だろうがなんだろうがぼっちは休まず学校へ行かなければいけないのだ
嫌なら友達を作る努力をしなければやらない


117 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:35:10 ???
歴史学単位取れてるか心配
15回目の授業以外休んでないしテストも全部受けたけど一番最後のテストで点数ひかれまくってると思う
単位もらえるかな


118 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 15:51:49 ???
>>117
一番最後とか持ち込み有りでカンペ作り放題なのにどうしてそんなヘマを
必須なキーワードが数個あってそれさえ外してなければ大丈夫でしょう


119 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:00:15 Fr12gBDo
みんな!!
行政法の出題予想しようぜ!!!


120 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:06:01 ???
社会経済不安だわ


121 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:06:47 JKvEY.nE
行政学のテスト明日だ


122 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:14:41 ???
>>120
相田さんの社会経済を落としたら来年以降経済の専門科目で
単位取るのは難しいぞ。


123 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:44:37 ???
>>122
相田さんはプリントと全く同じ問題を出してくれるからな
穴埋めも記述も計算問題も


124 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:51:27 ???
今日電車休日運転か。
すっかり忘れてた


125 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:55:54 ???
水曜の現代商品論わかんね


126 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:56:41 ???
誰か明日の社会思想どんな問題が例年出るか教えてください


127 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:58:05 ???
どれいくか


128 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 16:59:57 ???
今日国際法でなくてもいいよね


129 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:00:32 ???
>>123
あの先生のテストは簡単だからヘーキヘーキ


130 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:04:21 ???
>>84
お前すげーよ
全部当たってる
一年次の単位は4で今年も全然行ってない
自分でももう駄目だと薄々感づいてるが明晰なお前に聞きたい
こっから俺どうすればいいんだ?


131 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:11:23 ???
>>130
1年次6単位で現3年で50単位の俺参上
授業を1回も休まなければ、単位はとれる


132 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:15:57 ???
>>131
3年進級までに40単位必要で、1年次4単位だから、二年で36単位必要ってことだろ?
しっかり行っておけばよかったクソが何やってたんだ俺は


133 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:23:14 ???
山田民法の勉強しようと思ったんだけど授業で線引いたとこ中心にやればいいのかな


134 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:24:08 ???
>>132
いや進級に単位は関係ない
ただ1年次4単位ってことは3年間で平均40単位必要だろ
それでちょうど124単位


135 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:28:04 ???
>>133
俺も山田民法授業1回も休まず、線も引いたけど不安だ
ノートとかにまとめた?


136 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:28:10 ???
>>134
そういうことだったのか
どちらにせよ留年はここで踏ん張らないと免れないということか


137 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:29:40 ???
行政法は行政準則から出してほしい


138 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:31:58 ???
>>135
まとめてない……


139 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:50:26 ???
救急車来てるな


140 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 17:55:07 ???
流通経済のコンビニだけ授業参加してなくて捨てた。セブンのビデオは見たけどなぁ


141 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:06:36 ???
二部事務課普通にいい対応だった


142 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:13:09 ???
商業基礎のテストやべー


143 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:27:18 22Vamnxs
行政法は小テストでやった所はでないかな?


144 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:35:57 VJGLvqwM
スポーツ文化論って今日がテストですか?
前回でれなかったので不安です


145 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:45:30 ???
>>144
来週


146 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:48:59 VJGLvqwM
>>145
助かりました!
ありがとうございます


147 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 18:59:47 4HnfBnbY
行政学で出題する問題とはなんだろう


148 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:09:41 ???
1年次16単位で今期もあまり期待できないんだが
まだガチればギリギリ行けると信じてる


149 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:16:39 ???
>>133
司法試験の一問一答でも買ってきてやってれば余裕で単位取れる


150 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:18:36 ???
私も後期病気で出れなくて1年次18単位だったから一緒に頑張ろう


151 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:23:54 dIT1Ltq.
>>147
議院内閣制とか?


152 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:41:01 ???
>>149
ありがとうございます
諦めます


153 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:42:18 ???
ピンポイント過ぎぃ
官僚制と公務員制の2択が可能性大


154 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:49:15 ???
流通経済論4題から2題選ぶ形式になってたな。
緩くしてくれて助かった


155 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:50:08 ???
>>154
2問山張って作ってほか放置してた俺歓喜。
山が当たったってことでいいのかな


156 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 19:52:21 ???
>>155
いや徳田さんの優しさだな


157 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:02:03 ???
スポーツ文化論持ち込み可らしいけど、あのスライドをノートに書き写せてる人いるの?
コースパワーに資料無いし…
それとも真面目に聞いてれば大体解ける問題なの?


158 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:02:37 ???
>>156
大変助かりましたと心で感謝しとく


159 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:04:15 JKvEY.nE
>>157
要領よく写す能力が必要って先生言ってましたよ


160 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:07:46 Fr12gBDo
商法ってテストやばいのか*


161 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:09:50 ???
>>159
なるほど、記憶を頼りに頑張ります


162 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:30:31 ???
法制史って今週テスト?
犯意おしえてください


163 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:46:44 ???
今までのぜんぶや


164 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 20:49:17 ???
行政学の試験、そんなピンポイントで出ても多くは書けねえよ
だってそこまで細かいこと習ってないやんけ


165 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 21:36:46 ???
>>152
諦める程難しくないから安心しろ
行政書士試験レベルの問題にするって公言してたし


166 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 21:51:38 PeL/gI3o
行政法まじで難しくすぎ
対策のしようがなくない?とりあえず教科書に目通す感じで大丈夫かな?


167 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 22:06:00 ???
>>165
なんだ!
なら安心した


168 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 22:19:26 ???
>>167
横槍で補足だけど試験方式が不安なら行政書士の過去問の択一やるか司法試験の択一なら重要度Aの問題やればok


169 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 22:34:55 ???
民法まとめんの意外と時間かかる


170 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 22:43:13 ???
民法テスト明日だっけ?


171 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 22:46:32 ???
そうだよ


172 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 22:49:22 m8KTZ.i.
法制史は7月9日までの全範囲から。
A4以下の手書きの紙1枚だけ持ち込みOKです


173 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 23:10:12 .85fgD5M
行政法はあんなに難しいのにどんどん先に進むから要領いい人じゃないと無理

一応勉強はするけど落としたら落としたでいい

だって無理やもん


174 : 名無しの二部生 :2014/07/21(月) 23:49:30 ???
明日民法かよ
不安だーーーーーーーーーー


175 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 00:17:56 ???
もう嫌だ


176 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 00:19:42 ???
>>101
しかも金髪は結局単位取れて、かばった隣の友達は落としたっていうオチつき


177 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 00:22:37 ???
>>153
まぁ行政学はこれだろ


178 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 00:29:41 ???
>>176
くそわろwwwwww


179 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 00:30:14 ???
>>176
な…何でそんなこと知ってんだよ…


180 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 00:34:15 ???
>>176
かばった人www
てか不正以外で根本さんの単位落とす人なんているんだ


181 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 02:12:56 ???
>>176
なんで単位とれたとか
知ってるの(驚愕)


182 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 02:25:35 ???
水曜の商学基礎と木曜の簿記論、必修なだけにプレッシャーはんぱねー


183 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 02:27:48 ???
>>181
たまたま別の講義で俺の目の前の席座って会話丸聞こえだったからな


184 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 02:27:51 8jdIsoe2
去年の小川法制史はレジュメ教科書ノートと持ち込みなんでもありで楽単だったけど、今年は変わったのか


185 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 02:36:03 ???
商学基礎はいけそう?


186 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 03:43:46 ???
>>185
わからない。明日一日総復習してはみるが。簿記は途中で見失ってるからガチでヤバイw
現役で無いのに4年で卒業できなさそうとか俺完全に終わってるな


187 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 05:18:35 ???
>>24
父子関係についてのやつだっけ?


188 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 05:39:42 ???
松村憲法もう一回受けてえなぁ
落とすか


189 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 08:03:23 ???
>>187
震災の寄付が云々のやつじゃないの?


190 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 08:55:34 ???
山田民法、前後期100点の俺からすれば
事案と結論覚えれば平気
公務員試験の問題と同じだから試験問題覚えれば終わり


191 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 10:41:29 ???
山田民法難しくないけど問題の傾向わからないと意外と解けない


192 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 10:42:44 ???
日本経済史テストか


193 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 10:50:17 ???
社会経済なにもかけなかったわ


194 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 11:19:56 ???
>>192
小テストみたいな感じかな?
論述の可能性もあるが、あの人数の論述を採点はかなり大変だよな。


195 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 11:25:19 ???
持込可だし簡単そう


196 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 11:43:28 ???
日本経済史ノー勉だヤバい


197 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:26:48 6c.D4aDA
今日行政学じゃないかー…
もう全部は勉強できない、どこやればいいですか?


198 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:32:56 ???
日本経済史は
持ち込み可だからへーきへーき


199 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:37:18 ???
近代官僚制の特徴をそれぞれ論述で軽く説明できるように
頭にたたっこんどけば何とかなる(たぶん)


200 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:37:36 85/i2AIU
>>197
官僚制をおおまかに説明できればいいと思う


201 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:50:02 ???
俺は現代の公務員制度で特攻するわ


202 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:50:15 ???
官僚制と言ってるが公務員制度がでたらどうすんねん


203 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:51:11 ???
2問出題で、官僚制か現代の公務員制度のどっちか好きな方選べって感じだろ


204 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:53:22 ???
俺は公務員制度のほうが書きやすいな


205 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 12:54:20 ???
俺も


206 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:02:13 ???
行政学はボーナスステージ ってことか


207 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:04:02 ???
この流れ完全に物権法と同じ
そして終了後訪れる沈黙


208 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:07:23 ???
>>203
そんなこと言ってた?
二問のうち一問出題って


209 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:08:50 ???
>>207
物権はむしろ発表されてたぶん簡単だった


210 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:13:12 ???
>>208
言ってた


211 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:16:00 ???
え?言ってた?


212 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:17:42 ???
言ってたよ


213 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:20:17 ???
言ってないわけない


214 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:31:33 ???
まじか
絞るしかないな


215 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:36:22 ???
これで公務員制度出なかったら死ねるな


216 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:44:05 85/i2AIU
やっぱり官僚制と公務員制どちらかに絞って勉強するべきだよね


217 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:54:41 ???
法学部は大変だなあ
経済でよかったわ


218 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:58:37 ???
まあなんやかんや公務員制度か官僚制のどちらかを述べよでしょ
プリント、板書すらまともに文字ないのに
絞って出したら全然書けないよ


219 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 13:58:53 ???
文学のテストだあああああああああああああ


220 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:05:17 ???
だよなー

みんな頑張ろぜ


221 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:09:43 ???
誰か山田さんの民法どんな感じか教えてください
後この数時間で出来ることも


222 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:17:49 ???
心理学って穴埋めを全暗記すればいいよな?


223 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:23:09 85/i2AIU
>>222
出るのは穴埋めのところのみ 全問選択肢なので漢字とかまで覚える必要なし


224 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:28:18 ???
心理学って井上先生のだよな?


225 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:35:46 ???
どの心理学だよ


226 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:46:05 ???
>>221
ちょっと前のレスでさんざん出てるだろ
読み返せ


227 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 14:56:51 ???
>>223
それは加藤さんの心理?それとも井上タソの心理?


228 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:01:10 ???
行政学ほぼ無勉だけど平気かな


229 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:08:46 ???
>>228
まあなんとかなるだろ


230 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:20:22 85/i2AIU
>>227
加藤さんのです


231 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:21:42 ???
日本経済史て持ち込みあり?


232 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:23:32 ???
日本経済史のテストって持ち込みコピーのノートはアウト?


233 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:29:51 ???
>>230
トンクス
>>231

>>232
ノートは自筆のみ
あと講義で配られたプリント


234 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:31:36 ???
森住刑法の単位とれる気しないんだけど


235 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:36:37 ???
刑法総論はまず穴埋めで50点貰えるから
後は教科書のケース叩き込めば論述で10点くらい取れんだろ


236 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:37:51 ???
文化人類テストの説明かなさぼっていいかな


237 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:38:30 ???
土曜の倫理学の試験ヤバイかも
600字しかかけない・・・


238 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 15:50:10 ???
>>237
そりゃまずい


239 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:01:54 ???
さあ行政学どうなるかな()


240 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:02:10 ???
森住刑法小テスト受けてないんだけど大丈夫かな


241 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:04:43 ???
森住今日テストじゃないだろ


242 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:10:54 ???
いよいよみんな大好き山田民法のテストだな


243 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:18:22 ???
小テストなんていつやったんだ?


244 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:29:44 ???
さあ、気合い入れて行こうぜ!


245 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:33:52 ???
腹痛いぃぃぃ
けど行政学追試ないから休めない
漏らしたらゴメンね


246 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:36:28 ???
あーあ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜


247 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:39:53 ???
>>245
一番後ろの席に座れば大丈夫じゃね(適当)


248 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:43:01 ???
>>236
今日範囲の発表だよ


249 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 17:44:57 ???
文化人類学
持ち込み不可だったら
死亡確定(白目)


250 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 18:11:21 ???
いつになくうるせえなあいつ


251 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 18:13:55 ???
なんか臭い


252 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 18:32:41 xqQY8uoE
地方自治論てテスト範囲発表されました?


253 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 18:33:13 yvFJhLbg
論理学プリントあればいける?


254 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 18:38:33 ???
社会思想聞きながら民法でも勉強する


255 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 18:57:07 ???
ギリギリまで試験範囲発表無い授業って社会人嫌いなのかな?
仕送りだけで生活出来てる時間に余裕あるやつが有利っておかしくないか


256 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 19:06:36 ???
みんな民法の勉強してるな


257 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 19:20:31 ???
行政学終わった


258 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 19:39:02 ???
意外とピンポイントで出たな
官僚制について論じよと公務員制度について論じよと思ってた


259 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 19:44:34 ???
うんち


260 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 19:48:22 ???
>>255
事前に発表しちゃうと来なくなる奴がいるとかあるんじゃないかな
社会人の人は本当にすごいと思うよ。


261 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 20:01:40 ???
経済一回も出てないから全然わからん


262 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 20:42:07 ???
行政学は庁だけ抽象的に書いたけどまあ単位貰えるでしょ


263 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 20:52:03 ???
個人的には官僚制の方が書きやすかったけど
解答提出後に見渡したら2番の方が多い気がた


264 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:04:20 ???
商学基礎の単位をゲットしてきた諸先輩方に聞きたいです

テストは全体の流れを問われるのか、用語を問われるのか、重点はどこなのでしょうか・・・?


265 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:20:41 ???
自分は水曜5限の生物科学とってるんですがレポートはないんでしょうか?
一応全部出てるんですけど先生何も言わないんですよね。
6限のほうはどうなんでしょうか?課題など出ていますか?


266 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:28:57 ???
俺も官僚制


267 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:35:57 ???
日本経済史簡単だったな
論述何書いた?
ちな俺は松方財政


268 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:37:41 ???
>>264
石川の商学基礎はボーナスステージだから心配するな


269 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:46:32 ???
経済史休んでたとこばっかだったわ・・・ぽっかりノートぬけてやがってあせった


270 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:49:35 ???
>>269
論述で挽回だな


271 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:51:27 ???
民法危なかった


272 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:54:41 ???
>>264
マルバツ問題、穴埋め、用語の説明(記述)と満遍なく出る


273 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:55:41 ???
行政学半分書ければいいよね
周りに2行ぐらいで終わってる人いたし


274 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:57:39 jf6LYLtI
で、明日の平田行政法はどうするの?

無理だよあの広範囲読み込んであれ理解して論述するの


275 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:58:39 ???
文学201ってレポート提出?


276 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 21:59:21 nBvA83Is
法学部一年で民法総則でとってるんですが
これって通年?それとも前期後期で成績来るやつですか?


277 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:02:54 ???
民法ってテスト100点満点+ミニレポート加算で60点とればいいんでしたっけ?ミニレポート一回2点だからトータル120〜130点くらいになるんかな


278 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:04:33 ???
>>265
安藤生物は去年履修した。
一昨年までは、前期はレポート評価だったが、去年からは、毎回のコメントシートのみで評価。
つまり出席するだけで単位が来る。レポート読むの大変だからやめたって言ってた。
ちな後期は論述のテスト。前期のことも範囲に含まれるのでプリントは捨てるなよ。
試験前の最後の授業でテストに出る問題の復習と模範解答を教えてくれるので絶対に出よう
最後に自分は前期95点で、後期100点だった
以上


279 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:05:23 ???
民法落とした
ありがとう


280 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:06:41 ???
民法単位北
ありがとう


281 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:07:34 ???
今日の文学のテストどれぐらいかいた?
ワイは用紙の半分いくかいかないぐらいだったきがする


282 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:09:09 ???
>>281
ほぼ最後の行まで


283 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:11:49 ???
>>276
勿論半期


284 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:15:52 ???
法哲学なに書けばいいかさっぱりわからんな
こんなの谷教授の講義以来だ


285 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:18:26 ???
行政学ほとんど書いて一部あってるか分からないけど単位貰えるかな
60でいいから単位欲しい


286 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:19:26 ???
>>282 よくそんなかけるな
どんなことかいたの?


287 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:20:52 ???
>>279
すまんよく考えたら単位とれてる


288 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:22:45 MbTixEMU
>>283
ありがとうございます
因みに成績通知がよく遅いと聞きますがいつぐらいで来ますか?


289 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:32:40 ???
>>273
そいつらはもう取る気ないよね
寝てる奴とかもいたし


290 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:41:11 ???
>>278
ありがとうございます。
後期についても詳しく書いていただいて本当に助かります。


291 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 22:58:06 ???
社会思想て何を論述するんですか?教えてください(´・_・`)


292 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:06:14 ???
民法解答間違えた


293 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:11:17 ???
>>288
9月中旬。ちょうど後期が始まる1週間前くらい
>>290
どういたしまして
補足で試験は9題くらいのうち5問出題され、論述問題(1問あたり5行で解答)
問題は冬季休み入る前にプリントで配られるが、試験前の最後のテスト
に出て解答を作るのがベスト
ガンバってな


294 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:15:32 ???
民法簡単すぎワロタ
講義出てれば確実に取れるじゃんww
なお憲法は無勉の模様


295 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:26:17 ???
明日は日本経済論の試験か
持ち込み有だが厳しそうだな
油断できない


296 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:27:03 ???
みなさんのおかげで民法テスト半分できました。
本当にありがとうございました。


297 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:30:06 ???
>>296
よかったな
何回くらい休んだ?


298 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:34:01 ???
0回
解答聞いたとき目頭が熱くなった


299 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:35:22 ???
今日村松さんが頑張ろう的なこと行ってくれてちょっと感動したわ
あと人に言われたなら頑張るしかないよな


300 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:37:21 ???
成績ってC以上が単位取れてるってことになるんだっけ?
教えて先輩方


301 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:38:06 ???
>>299
俺もいい点取ろうと思ったわ
村松憲法


302 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:38:48 ???
>>300
そうだ


303 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:39:20 ???
>>253
いける


304 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:44:22 6c.D4aDA
行政法どうする?みんな!


305 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:47:52 ???
民法落とす人いるの分かる気がした


306 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:51:19 ???
民法12問正解したんだが同じ数字7回使っちゃったんだよね
しかもそのうち5問正解してて先生に言ってみたら解答見てから判断するっていわれて……
もう死にたい


307 : 名無しの二部生 :2014/07/22(火) 23:54:49 ???
>>302
ありがとうございます


308 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:04:03 ???
>>299
うわ良いな俺も言われたかった良いな


309 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:04:35 B7f0xhk6
ああ民法65点だったのに同じ数字8回使ってた…
ちゃんと解いたのにこれもう駄目なのかな


310 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:06:15 YOYGP1zg
俺なんか9問しか正解なかったよ。。詰んだよ。。


311 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:07:13 ???
大丈夫
俺なんか16問しか合ってなかったからw


312 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:07:59 ???
俺も36問しかあってなかったから大丈夫だよみんなw


313 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:11:03 ???
>>311
どんな勉強したんよ


314 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:13:32 YOYGP1zg
欠席はしてないからそこでいかにカバーできるかだな


315 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:15:57 ???
テスト期間の束の間のにぎわい


316 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:39:23 YOYGP1zg
松村の憲法の試験って来週!?


317 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:43:49 ???
民法は何問あんのよ?
俺の時は25だったけど
ちな俺前後期S判


318 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:53:39 ???
>>315
山田民法の後は毎年盛り上がるよな
去年は出席点が1回何点かとかが話題になってた

>>316
そだよ


319 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:54:38 ???
民法今年何問あったの?


320 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:54:40 ???
テスト期間の人の増えかたは異常


321 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:57:07 ???
民法取ったことないから分からないんだが
同じ数字使ってたらダメなの?


322 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:57:38 ???
>>320
全くだ


323 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:57:38 ???
俺山田民法毎回出席して11問しか当たらなかった…


324 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:58:11 ???
>>323
何問中?


325 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 00:59:49 ???
>>324 20問


326 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:00:02 ???
現代商品論わかんねwww


327 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:03:36 ???
>>325
今年20問に減ったんだ


328 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:09:04 iID2Iygc
浅野社会学の5限ってレポート提出期限過ぎてる??今週って聞いたんだけど…期限過ぎてるっぽくて焦ってる


329 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:14:07 ???
過ぎてるはず


330 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:19:33 ???
>>328
レジュメでは14回提出って書いてあるけど、今週の提出でもいいってさ。
最終回提出にしとくと忘れた人は一発アウトだから予備の意味も込めて、
14回提出ってことにしといたって言ってたよ。


331 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:24:28 ???
どれいくか(夢遊病)


332 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 01:32:36 ???
>>326
何がわからない?


333 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:02:33 ???
日本経済論
鬼畜な問題出そうな予感(白目)


334 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:05:46 B7f0xhk6
>>321
全20問が全部5択で1,2,3,4,5ってあるんだけど同数字は7回以上は使えないよってこと
黒板に書いていれば気づいたけど完全に冒頭のダメだって言ったことを忘れてたよ…
ちゃんと真面目に解いて60のラインもクリアしたのになあ


335 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:09:31 iID2Iygc
>>330
さんくす!それならちゃんと出て提出した方が良さげだな。先生に直接提出だった?それとも最前列の席に提出?行けるかあらしいから、席に提出ならありがたいんだがな。


336 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:17:54 ???
>>335
俺は前回出したけど、
講義の最後に出席表替わりも込みで最前列の席に置いて提出だったよ。
今回はわからないけど、授業の最後に集めるんじゃないかな?


337 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:24:56 ???
>>299
俺も憲法出てたけど、授業の最後の締めに言ったんだよ。
法学部として頑張ろうってかなりやる気が出たよ。

>>334
それはきキツイなぁ…
せっかく頑張ったんだから、何とか先生が対応してくれるように俺も祈ってるぜ


338 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:26:48 ???
>>334
つまり同じ数字は7回以上は解答としてなりえないということね
解答番号が均等に割り振られているのか。
それを超えていたら、余計に減点とはないよね?


339 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:27:58 ???
まさか7個以上同じに使ったら即アウト?


340 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:28:56 ???
>>333
同じくそう思う
論述あたりでね
持ちこみありだからレベルは高いだろう


341 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:31:56 iID2Iygc
>>336
ミニレポートもそうだったし人数が多いから今回もそうかもな!ありがと、いろいろと聞いちゃってすまなかった。助かったよ。とりあえず金曜に行けるように予定調整、努力してみるわ!


342 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:32:03 ???
今日の授業で言ってたマツケンがコメントした動画見たい


343 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 02:34:30 ???
>>341
どういたしまして!
レポートも分量が多くて大変だと思うけど、
今週来週が夏休み前の山場だと思うから、お互い頑張りましょう!


344 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 07:20:49 ???
日本経済論結構さぼっちまったからつんでる


345 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 08:01:23 ???
>>344
持ち込み可だけど
あの先生難しい問題出すとおもう
あきらめよう(提案)


346 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 08:46:33 ???
>>345
なんとなく難しそうだよね
櫻井さん


347 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 09:31:04 ???
最初の講義で櫻井さんが
経済的な考え方を用いて
分析とかなんやら言ってた
記憶がある
だから、ノートに書いてることを
書いたりしても意味がない
櫻井さんが起こった事実を
書いてもあまり点数には
ならないとか言ってたな
だから、やばいわ


348 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 09:43:58 ???
>>347
つまりあきらめろということか


349 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 10:38:01 ???
日本経済論てノートとプリント両方持ち込み可?


350 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 10:41:32 ???
>>349
自筆ノートとハンドアウトと教科書


351 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 10:51:02 ???
社会思想て何がでるですか?


352 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 11:05:47 ???
>>350
ありがとう
講義8回目あたりから出られなかったけど持ち込み可なら余裕じゃんWWW
と思ったらそもそも講義出てないなのでノートもプリントもほとんどなかった


353 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 11:07:08 ???
現代商品論の骨格の答え教えてくださいおねがい...


354 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:04:41 ???
なんか今年いい奴多くね?

去年とか煽り合いすごかった


355 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:10:17 ???
土田さんの会社法って緑色の表紙の教科書は持ち込みオッケーだよね?


356 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:20:31 ???
さて、いよいよ行政法だ!


357 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:22:29 ???
>>355
OK
書き込みもOK


358 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:26:07 ???
>>357
ありがとう!


359 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:32:30 ???
行政法頑張れ


360 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:33:54 ???
お前ら頑張れよ


361 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 12:45:39 ???
法医学も2回目の小テストあるから出とけよ


362 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:06:18 ???
来年からゼミが始まるけど怖い


363 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:11:39 ???
ゼミ入らなきゃ駄目?


364 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:14:11 ???
んなこたない


365 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:14:46 ???
新卒で就活するなら入ったほうがいいかも


366 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:41:34 ???
行政学の試験問題ってなんでした?
後期だけ受けるから参考に知りたいんですが


367 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:49:41 ???
行政法の基本的な事項って何から出してくるかねー


368 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:49:43 ???
1.近代官僚制の「明確な権限の原則」とそれが引き起こす機能障害の説明
2.現代公務員制の内閣府・省・庁?だったかの説明

どっちか一つ選択


369 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 13:51:27 ???
ウェーバーの官僚制の原則とそこからくる機能障害について
現代公務員制度の組織の説明


370 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 14:08:44 ???
俺もゼミ入りたいけど
ぼっちだから不安
コミュ障克服のためにも
ゼミに入らないと


371 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 14:18:44 ???
>>368>>369
ありがとうございますー


372 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 14:23:16 ???
>>370
俺は経済で1年の時入門ゼミ取らなかったけど
3年で専門ゼミは入ってる
ゼミはいいよ
教授と普段話せないことや聞けないこと教えてくれるし


373 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 14:38:41 ???
法制史はノー勉でいけっかな


374 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 15:23:46 ???
日本経済論ヤバいな
テスト対策した?


375 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 15:47:54 ???
持ち込みありのテストはまったくテスト勉強しないわ


376 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 15:51:55 LWD2.gXs
生物科学202単位取れる気がしねー。


377 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 15:56:45 ???
最近気づいたんだが、持ち込みありより無しのテストの方が単位取りやすいと思う。
経済の専門科目の話ね
無しだと問題教えてくれるから準備すれば、まず単位取れるし。


378 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 15:57:38 pAhqxPSw
行政法は何が出るだろう


379 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 15:59:34 ???
なにが出るかな、なにが出るかな


380 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:13:23 ???
西洋経済史は簡単だったな


381 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:15:25 ???
>>380
齊藤さんは講義も充実してたしよかったよね


382 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:20:44 ???
以前川村さんの商業史とってた人いる?
テスト難しい?
ちな小テストは全部受けたので、30点は確保されてる。


383 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:22:16 ???
ああ吐き気やばいテスト集中できねえ


384 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:25:40 ???
行政法はもう諦めてる


385 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:27:08 ???
毎回ここで病気を自己申告してくるやついるよな
病院いけ俺らは医者じゃねえぞ


386 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:29:54 ???
あーあ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜


387 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:31:06 ???
川村さんの商業史ってテスト期間でのテストだっけ?
それとも今週?


388 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:32:08 ???
なんか優しい奴増えて嬉しい


389 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:37:46 ???
>>387
来週


390 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:46:18 ???
現代商品論持込ありにしてほしかったなぁー


391 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:49:39 ???
ここが過疎ると情報源が無くなるから困る


392 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 16:50:35 ???
夏休みっていつまでだ


393 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 17:00:20 ???
>>392
ポータルの時間割みれ


394 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 17:21:34 ???
>>383
お前まさかテスト中に書き込んだのか


395 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 17:29:45 ???
刑法各論って今日の講義出る必要あるかな?


396 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 17:43:02 ???
ないよ


397 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 17:47:38 ???
テストで出るところ教えてくれんじゃない?


398 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 17:54:13 ???
明日は債権


399 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 18:05:33 ???
いよいよ日本経済論だ


400 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 18:33:33 ???
ノート乞食に粘着されてるんだがどうすりゃいい?


401 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 18:47:31 ???
昨日知らん女子からのレジュメコピー要求断ったけど良かったんかな?
今更ちょっと怖くなった


402 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 18:58:21 ???
無視でいいだろ
ギブアンドテイクでなければ


403 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:00:02 ???
行政法簡単じゃねーか
論述かと思ったら穴埋めやんけ
まあ落としたけど


404 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:12:16 3oV9KlDU
文化人類学は一体何の役に立つのだろうか……


405 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:14:37 3oV9KlDU
イケメンスレか…

マルコス専用スレか…


406 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:21:57 ???
>>403
穴埋め?ましで?
俺の時は論述だったけど
簡単でいいな


407 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:29:21 ???
法制史ミスった


408 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:32:21 ???
>>406
論述4行くらいで書けるのが一問
穴埋め25問だった


409 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:36:49 ???
>>401
まじで断る奴いんのか
俺ここで愚痴るけど基本貸してあげるよ


410 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:37:22 ???
>>404
面白いじゃんあれ
おれ民族系とか宗教学好きだから普通に楽しい


411 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:47:20 ???
現代商品論落としたわ


412 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:52:06 ???
>>409
20枚以上のコピーに電車一本遅らせてまで待ちたくなくてね
適当にあしらってしまった
反省はしている


413 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 19:55:43 ???
>>412
それはさすがに量多いな
しゃーない


414 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 20:01:39 ???
誰か心理学コピーさせて(>_<)


415 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 20:08:36 ???
仕事とか理由があるならいいけど
一回も来てないようなDQNにだけは絶対見せたくない


416 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 20:15:20 DSidxE3M
>>411
お互いお疲れ
あれは書く内容を決めておかないとキツイだろうな


417 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 20:19:41 ???
日経論時間少な。ギリギリだった
何とか単位はとれそうだ


418 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 20:30:34 YqnnZjMs
月7の商法総則は紙なら何でも持ち込みOK


419 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 20:44:37 ???
おれは微妙だわ経済論
やっぱ後半いないのはまずかった
最後の5はやたらおべんちゃらつかってみた単位くれ


420 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:01:46 ???
>>419
確か10か11回目の講義で配ったハンドアウトから結構でたな。
戦後の日本経済のシステムのやつ。
あれない人はちょっとつらいよな
穴埋めはやさしかったな


421 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:05:56 ???
日本経済論簡単で安心した


422 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:10:00 ???
>>421
語句で40点とって論述2、3題クリアすれば、余裕で単位は来るからな


423 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:20:41 ???
みんなテストいつ終わる?


424 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:23:13 ???
日経論は授業出て板書さえしてたら試験勉強の必要なかったな


425 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:28:19 ???
>>424
俺は1週間前にノートを3周見直した
単位は落としてはないと思う


426 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:32:01 ???
森住刑法で今日テスト範囲って言われました?


427 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:40:13 pqx8/wks
行政法どうだった?


428 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:43:34 ???
すまん 1年から2年に上がるのって何単位必要なんだっけ?


429 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:45:32 ???
>>428
留年はない
卒業できないだけで


430 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:46:53 ???
>>423
分からんけど多分8月4日か5日


431 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:48:19 ???
センキューイッナ
参加してよかった


432 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:49:32 ???
>>429
サンクス
じゃあ卒業するときまでに124単位とってればいいってことか


433 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:51:20 ???
文学wwwレポートwww終わっていないっすwwwww


434 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:51:24 ???
単位が足りなかったら
5年生6年生とボーナスステージが与えられるだけだよ


435 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:51:51 ???
もののけ姫だっけ?俺捨てたわ


436 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:55:17 ???
4年通って40単位ちょいしか取れなかったのが、5年目に40単位とれた
目指せ来年度卒業


437 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:56:30 ???
一生大学生でいたい


438 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 21:57:41 ???
学費親に出してもらってるから留年だけは避けないと


439 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:05:47 ???
>>437
わかる


440 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:07:45 ???
2部の就活ってどんな感じなの?

昼間就活→夜学校だから割と楽なの?

いい企業に行ける行けないとか就職出来る出来ないみたいな話じゃなくて、行動的にどういう感じなの?


441 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:17:49 ???
今日刑法でなかったやつはどんまい


442 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:19:19 ???
テスト一週間前に出ない奴なんていんの?


443 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:25:54 ???
>>441
各論?


444 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:27:32 ???
>>426
言われてないぞ
正当防衛の続きと自力救済やった
安楽死は後期に回すとさ


445 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:28:46 ???
>>437
ハゲドウ
大学生が一番過ごしやすいもんな


446 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:30:27 ???
各論小テストの時と比べて人少なかったな
coursepowerにまだないレジュメ配ったけど


447 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:35:22 ???
>440
俺は派遣だから就活しない(ゲス顔)


448 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:37:50 ZtuF/92.
もののけ姫っていい題材だな
来年文学受けてみるか


449 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:44:59 ???
社会思想てテストで何出ますか?


450 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:48:21 ???
もののののけ姫俺も受けみよう


451 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:51:12 ???
>>450
のが多すぎだろ


452 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:51:46 ???
映画見る以外はすっごい退屈だけどね文学


453 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:56:26 ???
>>440
そうだよ
昼就活→夜学校だよ
楽ってか、授業には支障をがないからやり易いかな
ただこの時期にスーツってのが暑苦しいが


454 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 22:57:34 ZtuF/92.
まだ就活終わってないのか、、、


455 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:00:21 ???
>>454
うん終わってない
単位もまだ。後期にあと少し取らないといけない


456 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:00:46 ???
スーツカッコいいやん


457 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:01:33 ???
フリーターでいいやん(適当)


458 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:03:52 ???
>>456
全然よくないよ
スーツ慣れないし


459 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:04:06 ZtuF/92.
>>455どこかしらは入れそうなの?


460 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:04:56 ???
>>457
いいと思います


461 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:09:27 ???
現代ビジネスの課題って何文字くらいがちょうどなんだろう?
前回スカスカで提出しちゃったから目安が知りたいです


462 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:13:41 ???
文学のレポートって講義で扱った題材なら何でもいいんですか?


463 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:20:42 ???
枠の下まで書け


464 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:23:48 ???
>>459
も、もちろんさ(;・∀・)


465 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:24:42 ???
>>453
サンキュー

じゃあ4年まで多少単位残しててもそんなきつくないな


466 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:36:34 ???
もののけ姫はググれば授業のネタ元出てくるからオススメ


467 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:44:36 ???
もし見つけてもこの授業パ〇〇じゃねーかとか言わないようにね


468 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:44:37 ???
俺多分就活しない


469 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:51:01 ???
今日出張で各論出れなかった俺が詰んだときいて。
せめて具体的にどう詰んだのかだけでも教えて頂けませんかOTL


470 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:54:02 ???
俺は社畜になるぐらいなら
派遣かフリーターになる


471 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:56:16 ???
絶対に働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!


472 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:58:10 ???
うんちしたいでござる!うんちしたいでござる!


473 : 名無しの二部生 :2014/07/23(水) 23:59:23 ???
>>469
論述は設例から出る
尚前期の設例は60近くある模様
そこから絞ってくれた


474 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:00:44 ???
>>473
なるほど


475 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:01:42 ???
>>473
ありがとうございます。
60近く1週間でがんばろ・・・
14と15回目だけ出席できなくて単位もらえないとかなったら全力で泣く。


476 : マンカス :2014/07/24(木) 00:02:20 Y3zamBk.
起業したいっていう者が現れないのが不思議だよな
安部があれだけ、投資を促してるのに
いっそ社畜になるなら、起業した方がいいと思うんだが


477 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:07:13 ???
ラーメン屋やりたい


478 : マンカス :2014/07/24(木) 00:10:09 Y3zamBk.
>>477

やったら、いいやん
農協は金借りやすかったはず

応援するぞ


479 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:10:28 ???
>>476
やってるやついるかもよ


480 : マンカス :2014/07/24(木) 00:10:58 Y3zamBk.
起業したい2部生!!

話そうぜ


481 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:11:30 ???
>>478
お前さっき何かのスレで顔晒してた人?友達になろうぜ
ぼっちで寂しいんだよね


482 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:11:37 ???
>>475>>474
勉強すりゃ落とすことはないってさ
まあ要点押さえてれば大丈夫だろ


483 : マンカス :2014/07/24(木) 00:12:55 Y3zamBk.
>>479
やるってなったら、当然ベンチャーだと思うんだけど、日本ってベンチャーの寿命が異様に短かったはず


484 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:13:42 ???
もののけ姫レポって何枚??


485 : マンカス :2014/07/24(木) 00:14:05 Y3zamBk.
>>481
そだよ
お前もぼっちか?

サークル入ってる?


486 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:17:00 ???
>>444
ありがとうございます


487 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:20:51 ???
各論行かないつもりだったけど行ってよかった


488 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:23:48 ???
>>485
お前「も」て
サークル入っとらんで


489 : マンカス :2014/07/24(木) 00:27:59 Y3zamBk.
>>488

いや、入ってないって思うやん(笑)

俺、もう4年だから、友達なってもしょうがないよ


490 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:34:48 ???
やっべww俺文学レポートやってない
レポート課題その2ってのをやればいいの?
A41枚?


491 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:36:26 ???
>>489
なんだよもう卒業かよwww
残念すぎー


492 : マンカス :2014/07/24(木) 00:38:10 Y3zamBk.
起業研究会みたいなサークルないかなぁー


493 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:40:04 3j0l7KFY
お前に何ができるんだよw
事業計画書になに書くの?
本当無能の癖に口だけ達者だな、ベンチャーって何やるんだよ?
馬鹿は黙ってしね


494 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:42:45 ???
ベンチャー企業って、ちょっと、ヤベーんじゃーない?


495 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:47:27 ???
企業じゃなくてネットビジネスとかなら


496 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:47:59 ???
みんな静かに
>>494がなんか言ってる


497 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:49:01 ???
腸が煮えくり返る


498 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:54:49 ???
この悪い流れを変えるためにもう一発ダジャレを
ベンチャー企業の社長におべんちゃらー


499 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:55:19 ???
>>496
触れるな触れるな


500 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 00:57:55 ???
試験終わったらセーーーーーーーーックス


501 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:01:58 ???
夏休みなんか予定ある?
海外行くとか旅するとかUSJ行くとか


502 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:03:12 ???
北海道行きたい


503 : マンカス :2014/07/24(木) 01:03:58 Y3zamBk.
>>493

何か悪いこと言ったかな??
なぜ死ねと言われなければならないのかわからない

事業計画書なんてなんとかなるさ!(笑)


504 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:04:04 ???
>>501
ポッタリアンなんでUSJは行きたい


505 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:05:24 ???
ほんとなるようになるさ


506 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:06:54 ???
>>501
ぼくのなつやすみで遊ぶ


507 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:08:14 ???
>>503
今、他スレでお前さんの顔を拝見した。

お前さんと同じ授業受けてたことあるかもwwwwwwwww
昨年度の日本経済論とか。
人違いかな?


508 : マンカス :2014/07/24(木) 01:08:35 Y3zamBk.
>>505
だよな!(笑)

何あの人怒ってんのって感じ(笑)

心が腐ってる


509 : マンカス :2014/07/24(木) 01:12:42 Y3zamBk.
>>507

いたよ(笑)

懐かしいなぁ
あの講義、A+だったぜ

君も顔晒してよ(笑)


510 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:13:21 ???
やるのは自由だけど失敗して借金だけ残る奴だってザラにいるからな
志し高いだけで何も考えてなさそうな奴にキツいこと言うのは優しさでもあると思うが


511 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:14:42 ???
日本は1度失敗した人には厳しいからね


512 : マンカス :2014/07/24(木) 01:16:42 Y3zamBk.
>>510

>>493このレスに優しさなんて感じるかよ!?
キチガイとしか思えん
こいつが同じ講義受けてると考えただけで身震いするわ


513 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:18:06 ???
名前が卑猥だからやめなよ


514 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:20:45 ???
>>513
たしかに
漫☆画太郎のマンガかよってかんじ


515 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:21:02 ???
一度きりの人生だから
やりたいようにやればいいよ
就活がすべてじゃないからな
にしても日本の
働くことが美みたいな感覚が
受け付けない
俺は労働は神が与えた罰だと思う
ごめん、変なこと言って


516 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:21:22 ???
>>515
お前なんか久し振りだな


517 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:22:10 ???
>>501
ハム太郎を1話から全部見る
あとドラえもんの映画も
それとレゴ


518 : マンカス :2014/07/24(木) 01:26:21 Y3zamBk.
>>515
わかるわかる(笑)

手持ちぶさたでいると、何か仕事しろよって言われたりとか、早く帰りたいって言ったら、やる気あるのかと怒られたり、理解できん


519 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:27:59 ???
>>518
そういう意味じゃないと思うんだが


520 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:28:34 ???
>>509
あーやっぱりw
君の挙動が独特だったから、記憶に残ってる。

俺も4年だけど、まだ大学通ってるから、顔晒すのは無理だよw

今年度はまだ一度も君のこと見掛けてないんだけど、いついるの?
俺は木曜、金曜。


521 : マンカス :2014/07/24(木) 01:31:16 Y3zamBk.
>>519

俺も労働は×のような気がするんだ

アメリカのように貧しいところから、奴隷引っ張ってきて、自分は楽するみたいな生活を送りたいんだ
問題はどうやって楽する側に回るかなんだがな…


522 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:32:50 ???
就活とか
自分は罰を受けます!て
言ってるようなもんだよな
日本に生まれたことに後悔しかない
日本の有給の消化も先進国の中では低いし、労働時間も先進国に比べ長く残業も多い
これが現実だからフリーターとか
ニートが多くなるのもわかるわ


523 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:32:53 ???
卑猥なHNは止めよう。


524 : マンカス :2014/07/24(木) 01:35:20 Y3zamBk.
>>520
挙動不審ってことっすか?(笑)

よく言われるけど(笑)
僕は月、火ですね

君はどういう系の見た目?(^-^;


525 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:36:53 ???
マンカスさんは
四年生のようですが
就職は決まりましたか?


526 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:37:26 ???
>>524
なんでここで他人の特徴を訊こうとしてるの?
ここはSNSじゃないし匿名で書き込める掲示版だよ
自己主張したいならTwitterとかやってなよ


527 : マンカス :2014/07/24(木) 01:39:11 Y3zamBk.
>>522

就活なんて間違ってますよね(涙)
大々、新卒っていうくくりがおかしい
労働力は労働力に変わりはないのに
新卒ってだけで優遇されるなんて!

新卒終われば、未来ねぇってか?(涙)


528 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:41:17 ???
たった1年遅れただけで入れる会社の選択肢が
狭まるのはおかしいよな


529 : マンカス :2014/07/24(木) 01:42:24 Y3zamBk.
>>525

やってないっす(笑)
自分、1年から起業するために金ためてて
起業しようと思ってます


530 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:43:10 ???
就活失敗したら
フリーター、派遣、土方ぐらいしか
道はないだろうな(白目)


531 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:44:05 ???
即戦力が欲しいと言いながら、新卒採用している企業www


532 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:45:05 ???
>>529
頑張ってください
もし、起業成功したら
僕雇ってください!


533 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:45:18 ???
>>530
その考え方がもう縛られてるよね
まぁ中学生くらいからそういう考えになるように教育受けさせれてるし仕方ないんだけど


534 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:45:45 ???
プランもコネもないのに企業なんて泥船だろ
数年働いて独立ならわかるけど


535 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:47:22 ???
2部のDQN見てると
講義にもろくに来ないで
試験の時だけ来るけど
単位とれてるのかな?
あいつらの卒業時の
末路が気になるわ


536 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:48:41 ???
>>529
起業ですか
成功するといいですね
頑張ってください


537 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:51:02 ???
>>529
1年生の頃から貯蓄してるのか。
目標に向けて努力できるのは素晴らしい。

ババババーイキングゥー!


538 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:51:20 ???
まじで本気で
移住を考えるよ
今の日本の環境を見てるとさ
日本に生まれるくらいなら
アフリカに生まれた方が
いい気がする
日本の便利すぎる代償が
労働環境に影響してる


539 : マンカス :2014/07/24(木) 01:51:42 Y3zamBk.
>>535
あいつら、要領が良いと思われる
そして、コミュ力も兼ね備えてる

末路は悪くないじゃないかな


540 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:52:32 ???
2部のDQNって見たことないんだけどどういう奴らのこと言ってるんだろ


541 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:53:51 ???
万カスさんは何でこの時間まで起きてるの?


542 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:56:10 ???
とりあえず
何かにつけてゆとりゆとり
言ってる大人をなんとか
してほしいわ
ゆとり=失敗作みたいな
風潮があるから
ゆとりゆとり言われると
就活するのも馬鹿馬鹿しくなる


543 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 01:56:26 ???
>>540
授業中にお喋りしてる連中。
毎回遅刻してくる奴。


544 : マンカス :2014/07/24(木) 01:58:56 Y3zamBk.
>>538
確かにコンビニとか深夜営業してるのは労働者にとって不健康ではあるわな!
ヨーロッパの先進国は軒並み、夜の営業は禁止みたいだし

でも、資本量が限られてる現代社会のシステムにおいて、コンビニとかは労働力のいい受け皿だと思うなぁ


545 : マンカス :2014/07/24(木) 02:02:57 Y3zamBk.
>>542
頑張って見返してやりましょう

石原慎太郎見ると、僕はムカつきます(笑)


546 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:04:55 ???
俺はコミュ障が致命的だから
就職できるか不安
なんとかしないと
残された時間も少ないし
人生は過酷だわ


547 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:09:05 ???
よくコミュニケーション能力を
求められるとか言うけどさ
具体的に職場においての
コミュニケーション能力て何?
バライティ番組みたいなノリを
コミュニケーション能力とは
言わないしなあ


548 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:10:39 ???
起業っていっても具体的に何すればいいかわからん


549 : マンカス :2014/07/24(木) 02:11:39 Y3zamBk.
>>547
言われてることを理解する
協調性がある
これだと自分は思ってます


550 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:11:47 qW9QSybA
教えてください。木曜日の福島
地理201のレポートの提出て24日ですか?


551 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:31:40 ???
今日は盛り上がってるね


552 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:33:38 ???
>>550
試験期間またいでまで提出するレポートはあんまりないだろうから、今日までじゃない?


553 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:34:11 ???
>>549
そして悪口には乗らない
しかし完全に避けると立場が維持できないのでうまく立ち回る事が必要
それからどんなにつらくても文句があっても他人を不快にさせない立ち居振る舞い


554 : マンカス :2014/07/24(木) 02:38:34 Y3zamBk.
>>553
そうですねー
組織で生きるってのは難しいっすよ
自分は自分の居場所を作ることが大事のように思いますがね


555 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:44:33 ???
多分
どこに就職しても
嫌な上司、先輩、同僚は
必ずいるだろう
でも、そのような人たちにも
平常心で接して
嫌な態度をとらない
素直な態度と協調性が
やっていけると思う
上記のことは簡単そうで
実は難しいんだよね
すまん、臭いこと言って


556 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:46:39 w2noOFqs
残業あって刑法各論行けませんでした。どなたかテストについての詳細を教えていただけませんか?


557 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 02:50:33 ???
人生の中で
1つでもいいから
楽しみなことや趣味を作れば
労働も苦にならないんじゃない?
俺の場合かなり小さいことだけど
飯を食うのと好きなアーティストの
音楽を聞くことが楽しみであり
趣味だわ
あまりネガティブにならないで
人生を楽しもうとする姿勢も
必要だな
じゃなきゃ、やってられないわな


558 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 03:01:24 ???
>>556
CoursePowerに載ってる
それが昨日のほぼ全ての内容


559 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 03:06:00 ???
環境経済論
難しいだろ
毎日出てリアクションペーパーも
出したのに
単位取れなかったら
最悪だわ


560 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 03:30:43 ???
>>535
あいつらみたいにずる賢い要領いい奴は意外に就活などでは苦労しない

悲しい現実だが


561 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 03:35:29 ???
>>557
いいじゃん


562 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 03:36:01 ???
マンカスの顔ってどこで見れんの?


563 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 04:03:12 ???
かわいいorイケメンを上げてけの
すれにあるぜ


564 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 04:19:51 ???
島根社会学のレポート提出は明日ですか?


565 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 05:03:49 ???
今日だよ
レポート提出というかテストあるから書いたレポートの内容をそのままテスト用紙に写せ


566 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 08:10:10 ???
コテハン流行ってんのか?
俺も付けようかな


567 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 09:14:59 ???
島根社会学のテーマ何にした?
俺はボノボにしたよ、なんだか親近感があるからね


568 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 09:16:44 ???
新世界より


569 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 09:55:30 ???
恒木さんの経済学史とってる人いる?


570 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:22:58 .27LK1.I
>>502
テスト終わって盆あたりに蝦夷行ってくるで


571 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:25:18 ???
え?
嶋根さんの社会学のレポ海外の生死についてまとめたんだけどいいよね??


572 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:25:30 ???
誰か奴田原先生の解答のパス分かる人いませんか?


573 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:30:43 ???
>>571
授業で触れた内容だったらなんでもOK
1500文字以内


574 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:42:10 ???
一回落とした科目で前回と同じレポート出したらどうなるんかな


575 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:43:34 ???
>>573
1500字程度な。コースパワーにある


576 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:46:55 ???
ガチガチに論理構成しっかり書いて文量削ったレポートが点付かず
冗長的に表現や説明の使い回しで文量稼いだレポートが良い点付くのは納得いかねえ


577 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 11:54:43 ???
>>576
なんの科目?


578 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 12:00:43 ???
>>577
色々な講義で4年間レポート出してきた体感


579 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 12:05:48 ???
文学レポかかなきゃ〜
もののけ姫今から見るわ


580 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 12:06:45 ???
だめだ先週もらった簿記のやつわからねえw


581 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 12:18:39 DcjJOIT6
社会思想て何がでますか?


582 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 12:39:55 ???
>>576
まあ、努力したぶん、自分の力になってるから良しとしようや。


583 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 13:24:34 .27LK1.I
よっし
今から環境経済論勉強すっぞ

これが終われば山場は越えるぜい


584 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 13:27:51 ???
久米さんのレポートが終わらん


585 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 13:41:10 ???
商業政策の試験、組織化の意義は出ないよな
資料少なくて論述作れないし


586 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 13:51:43 ???
嶋根さんの社会学って手書きのみ持ち込み可?


587 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 13:52:52 ???
村松憲法何やればいいのかわからん


588 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:08:16 ???
毎日暑すぎる


589 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:42:55 ???
哲学が全く進まない


590 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:45:24 ???
環境経済論
無理だわ諦める


591 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:50:31 ???
あれ文学201ってA4?B5?
何枚?


592 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:52:40 ???
今日物権授業やる?


593 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:54:13 ???
今日物権は試験の予備日だっけか?


594 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 14:58:20 ???
ギリギリでレポート終わった


595 : マンカス :2014/07/24(木) 15:12:16 9BQh2fIk
早く夏休みになってほしいぜ
友達のいない俺にとって、学校はつらすぎる


596 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:19:21 ???
そろそろ環境経済の勉強でもするかー


597 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:26:12 ???
ちょっと漏らしちまった……


598 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:31:53 ???
誰か文学の書式教えてください_| ̄|○


599 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:39:06 ???
去年失敗した芦部憲法丸暗記作戦を今年は成功させる


600 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:41:30 ???
友達になろうぜマンカス


601 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:41:53 ???
今日物権でる?おまえら


602 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:53:32 ???
今日の簿記のテストって持ち込み可だよね?


603 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:54:18 ???
出るも何も追試日だから質問ぐらいが関の山
本試受けてたら入れないって言うてましたやん


604 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:54:38 ???
>>596
俺もやってるがかなりきつい
語句説明で100文字以上とか
鬼畜やわ


605 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 15:59:52 ???
>>604
公害問題について説明せよ。とかならいくらでも書けるけどクリーン開発メカニズムについて説明せよ。みたいな細かいのは100文字以上書くの厳しいね


606 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 16:00:12 ???
社会学ってワープロ印刷可?


607 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 16:05:05 ???
社会学レポート全然やってねえ
今から頑張るわ


608 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 16:10:05 ???
>>600
俺マンカスじゃないけど友達ほしい


609 : マンカス :2014/07/24(木) 16:10:52 9BQh2fIk
>>600
どんな系の人かな??


610 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 16:20:42 EBcrzhCo
社会学って持ち込み可(印刷)でそれを書き写すんですよね!?


611 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:00:24 ???
財政学今日中に1周させなければ


612 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:16:36 ???
テストの遅刻は何分まで許されますかんね?


613 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:21:42 ???
人によるだろうけど途中退室おkになる30分ぐらいまでは許してくれるんじゃない?


614 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:22:38 ???
本試験は20分じゃなかったか


615 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:28:59 ???
九段下急に雨降ってきた


616 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:40:19 ???
正規の定期試験だと遅刻は20分まで
授業内試験は分からないが
試験時間よりも早く終わった一番最初の人が
答案を提出して教室を退出したら遅刻者は入れないっていう講義があった


617 : マンカス :2014/07/24(木) 17:40:21 9BQh2fIk
九段下っていうネーミングがいいよね


618 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:41:52 ???
>>617
俺は神楽坂が好きだな
街並みも含めてね
異国風な雰囲気が好き


619 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:43:57 ???
島根社会学こわいですね
教室はいつもと変わらずですか?


620 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:44:56 ???
行くか


621 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:45:25 ???
どれが抜けてるぞ


622 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:46:25 ???
どれ


623 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:47:15 ???
どれミファソ


624 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:47:46 ???
どれどれ行くか


625 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:54:17 ???
雨だー


626 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 17:56:11 ???
神保町
有楽町
おれはこっちが好き


627 : マンカス :2014/07/24(木) 17:59:55 L7WOs8HU
今、b1にいるんだが、
この中にお前らがいると思うと、胸が熱くなる


628 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:02:04 ???
すいません島根社会学のテスト教室はどこでしょうか?


629 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:05:24 ???
雨が降ってきたけど木曜日なので傘さサーズデイ


630 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:07:56 ???
急に雨が降って来てアメイジーング


631 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:10:37 ???
傘もってったほうがいい?


632 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:11:02 EmCR8FA.
社会学301


633 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:12:10 EmCR8FA.
通常の102は別の講義やから注意


634 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 18:15:08 ???
>>631
傘はかさばるけど持ってきたほうがいいよ


635 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:07:13 ???
雷やべぇええええええええ


636 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:27:23 ???
傘パクられたおかげでずぶ濡れだクソ


637 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:27:49 ???
さっきのカミナリびびったな


638 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:31:45 ???
一発落ちたな
このままじゃ教室移動できねえよ。


639 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:33:21 ???
物権法質問しようと思たらとうに終わっていなかったでござる


640 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:34:10 k5DFuQRg
環境経済やっちまった。
これは単位落としたかも、出席8割してんのに単位落とすとか情けない。


641 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:42:51 ???
OECDの学力調査テストで、日本は徐々に学力が低下している傾向だったんだけど、ゆとり教育を受けた世代が歯止めをかけたんだよな(ゆとりの上世代よりも好成績を収めた)。

それにも関わらず、メディアは「ゆとり教育は失敗だった」と結論づけた。


642 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:45:32 ???
何が失敗ってそのネーミングセンスが一番の失敗だったわ
ゆとりて


643 : マンカス :2014/07/24(木) 19:49:48 Y3zamBk.
雨すげーな


644 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 19:57:10 ???
こっちは雷近くに落ちまくり


645 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:02:44 ???
今日、原価計算無いの?


646 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:03:28 ???
雷にあたった
俺死ぬかも


647 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:05:42 ???
ゆとりが馬鹿にされるのは
マスゴミの
普遍報道が原因でもあるわ
てゆうか
環境経済論落としたわ
毎日主席してたのに


648 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:09:52 .27LK1.I
環境経済論組お疲れ

ダメだったって人はどこ書けなかったんだ?
それっぽいこと書いとけば2点くらいはくれると思うんだが


649 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:11:42 ???
チェルノブイリて
なに書けばいいの?
わからなかったわ


650 : マンカス :2014/07/24(木) 20:30:02 nyPtbxWU
今、パソコン室にいるよ
イエーイ!!
誰か見つけてくれよwwwww


651 : マンカス :2014/07/24(木) 20:31:18 Z/2offQ.
早く、早く、早くぅぅ
いなくなっちゃうよーwwww


652 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:32:14 k5DFuQRg
>>648
3R、フードマイレージ、足尾銅山書けなくて後二つも微妙に違うところがある。
これ単純計算で出席点+試験の点数だったらヤバいかとしれない。


653 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 20:55:37 ???
>>646
端末使えてるなら大丈夫!


654 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:12:43 ???
会社法ってどう勉強すりゃいいんだ
皆勤賞だし教科書買ったから単位取りたい


655 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:31:58 ???
雷怖かったよ


656 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:41:27 ???
金6の心理学は明日が試験ですか?


657 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:43:01 ???
違うよ


658 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:49:34 ???
>>656
そうです


659 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:50:15 ???
真実を見抜け


660 : sage :2014/07/24(木) 21:51:41 dN0dhWnA
>>656
5限の方の心理学?


661 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:52:07 ???
どっちやねんwww


662 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 21:53:35 ???
現代経済基礎最後の問題
迷ったわ


663 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:01:05 ???
初めて会った人のいつも飲んでるお茶は知らない。


664 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:02:47 ???
5限も6限も井上タソだから試験日は同じ
ポータルで確認すればいいのに


665 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:04:58 ???
>>660
6限って書いてあるの読めないの?


666 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:10:19 ???
ポータルから確認できるだろ www


667 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:13:56 ???
>>665みたいな
人を馬鹿にする奴嫌い
間違っただけだろ


668 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:15:17 ???
>>660
名前がsageになってるよ
間違えたのかな?


669 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:25:40 ???
試験教室をしきりにB1Fの掲示版で確認させようとする教授ってなんなの?
ポータルの意義を切り捨てたいの?


670 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:32:32 ???
B1に行きたくないよな
試験会場をなんで
ポータルに公開しないんだろ?


671 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:37:10 ???
>>667
そうやってすぐに嫌いとか言っちゃう君の幼稚性すごくかわいいね


672 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:37:49 ???
昔は滅多なことがないかぎり普段の講義=試験の教室だったからね

今は普段人数多いのに狭い教室の講義は別の広い教室に、
普段人数少ないのに広い教室の講義は別の狭い教室に変わってるので、注意


673 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:42:26 ???
今日の現代経済基礎勉強したけどオワタくさいもうダメだ…


674 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 22:54:39 ???
>>673 俺もだめかもしれん半分ちょっとできてればいいやってかんじ


675 : 名無しの二部生 :2014/07/24(木) 23:47:37 ???
履修登録だけして
一回も来ない輩も居るみたいだからな


676 : マンカス :2014/07/24(木) 23:51:18 IKpmMCo2
経済学部だけど、何で数学が受験の必修科目じゃないのか謎に思う

数学メチャクチャ使うじゃん


677 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 00:01:33 DngUPDSA
俺こいつみたことあるけど、独り言言ってたり、教室でアイス食べてたり多分精神病患ってると思うよ。
統合失調症か境界性人格障害だと思うよ。


678 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 00:14:32 ???
>>677
お前この間ここのレスでその言葉使って煽られたからってそんなレス突然して憂さ晴らしみたいなのは格好悪いよ


679 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 00:21:55 ???
>>677
またお前かよ
さっさと死ね


680 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 00:32:38 ???
もしかしてマンカスってロン毛デブ半ケツニアニアなんじゃない?


681 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 00:33:06 ???
>>680
ちがう
顔晒してるの見たら違った


682 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 00:39:19 ???
http://i.imgur.com/JcEPIpb.jpg

こいつらしい


683 : マンカス :2014/07/25(金) 00:45:12 1jllmVYM
顔晒したのは不味かったかもしれないと今さらながらに思う俺


684 : マンカス :2014/07/25(金) 00:46:18 1jllmVYM
>>677
俺のことかな?(笑)


685 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:01:16 ???
やべえ
うんこもらした


686 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:02:44 ???
>>682
チェホンマンカスってこと?
何か似てるんだよw
キムチ臭い キムチ悪い


687 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:02:55 ???
>>683
見掛けたら声掛けるから優しくしてね><


688 : マンカス :2014/07/25(金) 01:05:23 1jllmVYM
怖くなってきた
掲示板って怖いな…


689 : マンカス :2014/07/25(金) 01:06:20 1jllmVYM
ってか、ねらーがこんなにいると思わんかったわ


690 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:06:30 ???
良いじゃん仲良くしようぜ


691 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:07:09 ???
>>688
明日すぐ髪型と眉毛を変えるんだ!


692 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:07:35 ???
>>691
髪型はもうこれじゃないんだってよ ねんまつ


693 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:16:23 aLhDHt4I
>>649
ブイリは発生日付、場所と被災者の数あたりで字数埋めたら大丈夫じゃないかなあ

自分も流し読み程度だったから、『スリーマイル島に続く福島原発以上の大事故でなんたらかんたら』しか書いて茄子(´・ω・`)


694 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:26:26 ???
>>689
ここROM専含めネラー多いよね
席座ったら前の人がここ見てたこととかわりとある(笑)


695 : マンカス :2014/07/25(金) 01:29:02 1jllmVYM
>>694

そんな身近にいるやつらが掲示板に死ねとか口汚く罵りあってるとか怖すぎじゃね?(笑)


696 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:31:26 ???
>>695
まあ実際に書き込んでる人はそんなに多くはないと思うけどね


697 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:35:39 ???
>>695
ぼくは書き込んでるけど氏ねとか言わないよ(´・ω・`)


698 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:37:42 ???
基本2chからの誘導でここに来てるから
ねらーが多いのは仕方ないね


699 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:40:41 ???
自業自得


700 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:51:06 ???
留年決まった
すまんなパパ


701 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:52:32 ???
>>700
ようこそ選ばれし者の世界へ


702 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:54:38 ???
>>700
現5年生だが質問ある?


703 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:56:09 ???
>>700
1年くらい気にするな
充分挽回可能さ


704 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:56:21 ???
>>695
罵詈雑言を書き込んでる奴は極一部でしょ。
その極一部が事ある毎に罵詈雑言を浴びせてるわけですよ。

匿名+ID非表示だからやりたい放題できる。


705 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 01:58:54 ???
>>704
そう
いくらでも自演可能だからね
誰もいない時間に何度も書き込みして人が沢山いるような演出すらできる


706 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 02:52:31 ???
>>700
俺もだよ
一緒に五年頑張ろうぜ


707 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 02:56:45 ???
地雷科目を取りすぎたせいで
単位ほとんど取れてないわ
事前に調べれば良かった


708 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 03:22:44 ???
すげー気持ち悪いやついるなww


709 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 03:48:56 ???
井上心理の試験日は8月1日じゃないの?


710 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 05:58:40 ???
>>709
そうだよ


711 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 06:49:49 ???
>>683
写真と似たような人と話した記憶あるけど、人違いかな?


712 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 08:44:24 ???
いつもPCのスタッフルームにいるおばちゃんの声がデカくてうるさい。内容聞いてたらどうでもいいことギャーギャー騒いでるし、迷惑だ。。今度またうるさかったら、もっと静かにしてくれって言おう・・。


713 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 11:16:02 eZRy4Rtk
熱がヤバイんだけど授業内テストって追試出来ないのかな…
休んだらヤバイですよね?


714 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 11:22:13 ???
今のうちに
教授にアポしたほういいよ


715 : マンカス :2014/07/25(金) 11:30:09 QC6QJw1Y
何か、もっと活発になりたい
今日この頃


716 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 11:31:35 ???
>>715
どうした?急に?


717 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 11:34:31 ???
社会思想って何がでますか?


718 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 11:38:31 ???
>>717
なにが出るかな♪なにが出るかな♪


719 : マンカス :2014/07/25(金) 11:49:33 QC6QJw1Y
>>716

俺達、専大生も日大生みたいに活動的になったら、もっと評価されんじゃね?みたいな♪

専修大学って微妙な位置にいるきがするんだ


720 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 12:51:15 ???
ソロプール行ってきました〜


721 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 13:01:30 ???
イエーイ


722 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 13:05:30 ???
海行こうぜ〜


723 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 13:32:18 ???
明日の生物科学って論述だっけ?


724 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 13:50:51 ???
>>716>>719だったら、学生運動でもしねえ?


725 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 13:51:16 4rdR0yvM
みんな哲学誰について書く?


726 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 13:53:15 RH43DYew
自分、ソクラテス書きまーす!


727 : マンカス :2014/07/25(金) 13:53:20 QC6QJw1Y
>>724
えっ…
今さらっすか?(笑)


>>725
プラトンやでー
イデア万歳


728 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:00:54 RH43DYew
>>727
イデア論どんなかんじでかきます?


729 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:01:50 ???
>>727
お前、月・火に大学通ってるんじゃないの? (´・困惑・`)


730 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:03:11 ???
生物科学は難しいかな?


731 : マンカス :2014/07/25(金) 14:04:41 QC6QJw1Y
>>729
すまん
特定怖いから、うそついた(笑)


732 : マンカス :2014/07/25(金) 14:09:52 QC6QJw1Y
>>728

イデアは物事を物事たらしめんものであり、例えるなら、人は太陽を完璧に書くことはできないが、意識に内在する太陽は描写することは可能であり、その意識に内在するものこそがイデアであり、太陽を太陽たらしめんとするものである。みたいなことを書こうと思ってる

間違ってたらすまん


733 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:12:45 RH43DYew
>>732
ちょっ間違ってるも何も内容、書き方完璧じゃないですか笑


734 : マンカス :2014/07/25(金) 14:16:08 QC6QJw1Y
>>733

いや、なんかしっくりこない

ってか、善のイデアの意味がわからん


735 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:16:30 ???
ゆうめーるのせいで
外出れない


736 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:24:46 ???
>>731
顔晒しちゃったし、そりゃウソ付きますわなw

哲学頑張ってなー!


737 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:29:57 ???
哲学今日試験か
ノー勉だが何とかなるか


738 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:35:38 DngUPDSA
ノー勉もなにも持ち込み可じゃね、しかとシンポジウム参加したら単位くれんじゃないのあの教授。


739 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:35:41 ???
>>730
高原さんの?
だとしたら簡単ではない
難しい部類に入る


740 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:42:38 ???
誰か生物科学202について教えて下さい
論述試験でっか?


741 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:43:43 ???
>>737
哲学者を一人選んで、自分の考えを簡単にまとめておこう。
テスト時間90分あるから、最低限の事前準備さえしておけば何とかなる。


742 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:46:21 ???
>>738
何をさらっと紛れ込んできてるの、キチガイ君^ ^
まずは万カスさんに謝罪しろや


743 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:47:42 ???
>>739
まじかよ


744 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:49:34 ???
>>739
増子さんなんよ


745 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 14:50:24 ???
>>738
またお前かよ
さっさと死ねよ


746 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:04:05 ???
>>741
どうも
哲学すっかり忘れてたんだよね
今日7限だけだからまだ時間あるし
とりあえずやれることやっとくわ


747 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:12:24 ???
現代経済基礎 解答アップされてる!!!
何とか単位とれたあああああああああ


748 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:12:48 ???
高橋ミクロさぼりそう


749 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:29:36 ???
ミクロ経済
かなりつまらないよなw
簡単な話を
わざと難しく話してるよね


750 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:37:19 ???
心理学は今日っぽいw


751 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:46:54 DngUPDSA
何お前ら図星だからって過剰反応するなよw


752 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:49:53 ???
矢野千円って何ウォン?


753 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 15:50:06 ???
井上心理のプリント全て失くした俺は単位しゅうりょー?


754 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 16:03:53 ???
今日生物科学テストじゃないよね?


755 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 16:09:25 ???
ライブラリ見れば今日の金6心理学301は試験ないってわかる


756 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 16:30:37 ???
現代経済基礎の15点は宿題提出関係ないんだよな?なら2割の人間しか宿題提出ないんだな


757 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 16:39:07 ???
>>740
増子さんの?
生物202?
なら授業出てた人なら大丈夫
試験は、論述のはず


758 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 16:41:43 ???
今日長袖着てる奴は頭おかしい


759 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 16:52:00 ???
現実ビジネスのレポートは今日だから忘れんなよ


760 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 17:07:54 ???
>>757
ありがとう
課題も授業も全部でたけどあの人の試験難しいって聞いて


761 : マンカス :2014/07/25(金) 17:17:10 iRIj9e56
>>758
いるよなwwww

別に何着ようと自由だが、意味がわからんwwww


762 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 17:21:12 ???
社会思想おしえてえええ


763 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 17:36:51 ???
>>758
パーカー着てる女が隣座ってきて死んだわ


764 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 17:40:47 ???
社会思想は全く分からなくても単位くれるよ、真面目に自分の興味持ったこと書けばね


765 : マンカス :2014/07/25(金) 17:46:21 qeP0iuug
カップルがイチャイチャしてやがるぜ
くそが


766 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 17:51:45 ???
>>758
黒のロンT着てるからよろしくね


767 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:09:02 ???
心理学ってテスト!?


768 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:11:13 ???
長袖着ながら涼しげな顔してる奴、めっちゃ羨ましい。
俺は半袖、七分丈パンツなのに、汗だくだよw


769 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:15:33 ???
長袖でもリネンだから涼しいお


770 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:16:14 ???
腹弱いから真夏でも常に二枚着てるわ
こういう暑い日はマジキツイ


771 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:18:56 ???
>>770
おま俺


772 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:20:35 ???
教室内エアコンついてないんじゃないかって位暑いんだけど…


773 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:22:01 ???
>>770
こういう暑い日に腹こわすと、
トイレでズボンがはりつくしな


774 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:27:09 ???
>>759
残り4分の1・・・!
加点ありとかいうから無駄に頑張っちゃうよね


775 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:33:08 ???
今日の浅野社会学どうですか?


776 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:35:59 ???
>>775
人少ない


777 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:38:55 ???
>>776
レポートしたから行かなかったんですけど問題無さそうですか?


778 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:40:57 ???
>>777
問題ないでしょ


779 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:43:14 ???
>>778
どうもありがとうございます
サボり初めてなのでちょっと心配でしたw


780 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 18:51:49 ???
>>772
生物科学やばいあつい


781 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 19:31:58 ???
村松憲法って六法に線引いてるぐらいはいいんだっけ?


782 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 19:50:48 ???
眠い


783 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 20:26:53 ???
>>767
来週だぞ


784 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 20:59:08 ???
哲学の試験28行くらいまでしか書けなかったんだけどダメかな?
みんな35行くらい書いてる?


785 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 21:10:44 ???
>>784
そこまで書けば、文章量に関しては問題ない。
後は論理的に自分の考えを書けているかどうか。


786 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 21:16:45 ???
>>785
内容が悪くて落ちることはあっても文章量で落ちることはないってことか
サンクス


787 : マンカス :2014/07/25(金) 21:19:09 gu0zSrWE
40ぐらいまで書いたけど、自分で書いたのに、我ながら、哲学すぎて、最後らへんにはイデアが一体何なのかわからんくなった


788 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 21:28:19 ???
>>787
お前見つけられなかった泣きそう


789 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 21:34:39 ???
中途半端に友達作るくらいならぼっちのがいいことを改めて感じた


790 : マンカス :2014/07/25(金) 21:39:25 gu0zSrWE
>>789

惨めなるぜー
ぼっちと覚悟を決めたら、ぼっちのがいいよ

ぼっちだから、時間あるし、勉強に専念しよう。とかいう、ポシティブな考えが必要


791 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 21:40:34 ???
なにかあったのかな?


792 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:05:02 ???
些細なことだよ
集団でノート見せてくれーって来られただけ


793 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:06:56 ???
出席出しといてー
ノート見せてー
テスト範囲教えてー
レジュメコピーさせてー
もう何回言われたことか


794 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:11:02 ???
そりゃうざいよなぁ
どうせむこうもそれ目当てで近づいてんでしょ


795 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:13:50 ???
>>793中途半端なぼっちだからさ。さみしいもんだから偽善者になる。気高く高邁に時には傲慢と言われてもぼっちを貫け。「嫌われる勇気」ってのもあるよ。


796 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:20:05 ???
お前ら現代経済基礎何点だった?


797 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:25:02 ???
ぼっちでも前の方に座れば声かけられることないけどな
よっぽど小さい教室ならわからないが


798 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:33:00 ???
改行くん心病んでるな

かわいそう


799 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:36:23 ???
ミクロ今まで参加してないであろう奴が講師の周りかこっててワロタ


800 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:46:42 ???
知らない人「ノートコピーさせてもらえませんか?」
俺「1000円ね」
って言ったらやっぱいいですって言って去ってった


801 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:46:45 ???
最前列でも普通にコピー要求されましたが。


802 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 22:49:32 pXce51wY
俺、前の方によくいるぼっちだけど何も話しかけられたこともない。
横に座ってる奴がシャーペン忘れたみたいで俺の方が位置的に借りやすいのにわざわざ後ろの気の弱そうな眼鏡君に借りてた。

見た目でナメられることは特にない


803 : マンカス :2014/07/25(金) 23:10:27 R6SXLGqQ
でも、DQN の方が成績よかったりする件についつ


804 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:11:45 xrg3s5v2
前の席の人が何度も振り返ってこっち見てくる
どういう心理なのか検討皆目つかない


805 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:19:03 ???
>>804
ウィンクしてやれよ


806 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:20:48 ???
私語が聞こえたんだろ
超うるさいよな
動物園じゃあるめぇし


807 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:24:54 ???
>>796
すごい心配してたけど15の救済なしで70やった 問題作成のミスない限り答えなしのやつにはならないと言ってたの真に受けてそこ落としたわ…


808 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:40:03 ???
帰りに
初めてゴーゴーカレーで
飯食ったけど
あまり美味しくなかったわ
CoCo壱が一番美味いわ


809 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:42:04 ???
あれはカレーじゃなくてソース飯だよな ルーも少ないしなぁ…


810 : 名無しの二部生 :2014/07/25(金) 23:43:41 ???
量と話題づくりのもんだよなゴーゴーカレー


811 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:04:47 ???
かといってCoCo壱が素晴らしいわけでもない
カレーなんてもっと安く作れそうなのになー


812 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:10:31 ???
ゴーゴーカレーもCoCo壱も
高いよな


813 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:15:10 ???
そう言えばこの間の土曜にCoCo壱行って一人で食べてたら後から入ってきた人いて、そん時は気にして無かったけどその後3限同じ授業受けてた
今度CoCo壱で会った時はよろしくな


814 : マンカス :2014/07/26(土) 00:18:00 Lbmlj5yc
マジかよ
俺も哲学終わってから、神保町のゴーゴーカレー行ったぜ

あっちはルーの少なさをカツとキャベツで誤魔化してる


815 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:24:47 aLxbb2Pc
まあココイチよりはゴーゴーカレーの方がまだ好きかな


816 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:50:44 rwbeGG.6
>>766-771
腕に傷があって夏場も長袖だから、頭おかしい言われ腹立ったけど、
この流れみて>>758が許せた。どうもありがとう。


817 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:54:42 ???
別に長袖くらいいいだろ
コート着てるとかだとちょっと見るだけで暑くなりそうだが


818 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:57:16 ???
電車だと半袖じゃ寒かったりするしな


819 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 00:58:01 ???
ゴーゴーカレーうまいやん
ガタイいい店員さん好き


820 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:01:14 ???
ゴーゴーカレーの
店員に
外国人店員が居たんだけど
名前がホセて書いてて
くそ吹いたわ


821 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:03:22 ???
>>820
愛想いいよな


822 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:11:27 ???
>>682
なにこれうえ


823 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:13:19 ???
>>682この顔でよく晒したねww


824 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:21:58 ???
上に羽織るものはあったほうがいいよね
店内や電車とか基本寒いし


825 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:26:46 ???
寒いか?
天国だろ
教室は暑すぎ


826 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:28:25 ???
教室によっちゃ寒すぎるくらいの部屋もある


827 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:44:26 ???
301、302の冷房が直接当たる席は、半袖だと寒い。


828 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:51:00 ???
地下の広い教室が寒い


829 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:51:00 ???
さすがにパーカーはねーよ


830 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 01:52:01 ???
めんどくせぇから5月ぐらいから半袖着たらちょっと早かった


831 : マンカス :2014/07/26(土) 01:55:57 Lbmlj5yc
今日は暑かったなぁー

女もノースリーブ着だしたけど、脇毛が生えてると興奮すんの俺だけかな?

ジョリジョリの生活感がある感じが好き


832 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:16:05 ???
中国ドキュ勉強した?


833 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:20:05 ???
>>823
たしかにww
見てると不快になる顔


834 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:25:59 ???
>>832
どんな感じでしてる?


835 : マンカス :2014/07/26(土) 02:34:41 Lbmlj5yc
イケメンだと思ったんだよ

そんなボロクソに言われると思わんかったわ


836 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:37:05 ???
ブルースリーと松山ケンイチって感じ


837 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:38:45 ???
>>835
泥棒っぽい
ヒゲ剃ったほうがいいかもな


838 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:39:15 ???
多分個性派お笑い芸人に向いてる


839 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:40:13 ???
顔晒すの
怖くない?
悪用とかされたり
悪口言われるの怖いから
俺は絶対に出来ないわ(白目)


840 : マンカス :2014/07/26(土) 02:42:06 Lbmlj5yc
ビートルズとリアムギャラガーに憧れがあるんだ

眉毛も繋げたい

俺は日本でいうイケメンがどうもイケメンに見えないんだ
女々しすぎる
リア充のやつら見てると、オカマみたいだと感じる


841 : マンカス :2014/07/26(土) 02:45:05 Lbmlj5yc
>>839
俺は刺激を求めてるんだよ
ふるいにかけられてない、意見が欲しいんだ

キモいと思われるなら思われるでいい


842 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 02:59:35 ???
>>823
>>833
草の使い方が自演っぽいしただ叩いてストレス発散してるだけだろ


843 : すぽ :2014/07/26(土) 03:07:53 bTwH7dCY
スポーツ文化論いまいち、対策出来ないんですが、教えて下さい。


844 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 05:28:19 ???
生物科学の試験が心配だ


845 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 06:57:18 ???
やべ数理科学やらんと


846 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 07:01:31 ???
土曜日来年は取らない
眠いわ


847 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 07:02:45 ???
土屋先生の総合科目今日テストだけど勉強してる?


848 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 07:14:24 ???
してない


849 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 07:23:00 ???
ねっっっっっむ


850 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 07:36:00 ???
眠いよ


851 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 07:59:14 ???
1限眠すぎ


852 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 08:41:56 VsXCfbDc
刑法各論の論述は文字数によって評価は変わるのだろうか。

要点さえまとめれば短くてもOKだとありがたい


853 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 10:43:40 ???
あと1週間で試験が終わる


854 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 10:46:09 ???
なすび


855 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 10:50:26 ???
あーあ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜


856 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 11:07:59 4d7hT7Q6
みんな木7会社法は捨てた?


857 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 11:10:01 ???
ふぇぇ…総合科目のテスト怖いよぉ…


858 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 11:33:26 ???
>>857
ぶっちゃけちょっとナメてる


859 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 11:40:27 ???
井上商法って全然わからんわ

捨てようかな


860 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 11:51:48 ???
>>840
女の私から見るとあなたの方がキモイと思います


861 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 11:59:21 ???
音楽の授業久々にいくわ


862 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:05:42 ???
>>860
ネカマは帰って、どうぞ


863 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:08:46 OD.WIkok
倫理学、前回の授業でテーマ指定あった?
単語2つで裏まで書けるものなのか


864 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:27:32 ???
ふぇぇ…テストめっちゃ楽だったよぉ…


865 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:33:45 ???
音楽いつもの教室?


866 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:40:39 ???
マンカスへの当たりの強さみると出る杭は打たれる的な何か感じるよね


867 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:45:33 w3vcYE8M
マンカスはEUロック好きなんか?


868 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 12:51:48 ???
商法どれくらい単位落とすんだろ


869 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 13:09:15 ???
みんなNHKみた?高校野球千葉予選決勝で専大松戸が2対13のぼろ負けしたの…。


870 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 13:10:35 ???
高校野球とか
興味ないわ


871 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 13:12:41 ???
倫理学どうだった?


872 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 13:17:08 pGdHuujA
>>870もはや2流私大の知名度アップは付属校の甲子園出場頼み…。


873 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 13:52:37 ???
日曜日も事務の方っている?


874 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 13:59:27 ???
UKロックだろ


875 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:01:08 ???
西園寺先生絶対ここ見てんだろwwww


876 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:07:35 ???
俺オアシスめっちゃ好き
あとシティファンよ

ネタシティの頃からファン


877 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:15:50 ???
>>852
去年とってたけど先生は知識を並べた解答よりも論理が通っているかを重視するって言ってたよ。
法的三段論法に沿ってしっかり論理が通っている解答なら大丈夫だと思うよ。


878 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:16:58 ???
>>872
サッカーと箱根駅伝もアルフォンスエルリック。

小堺一機と仲村トオルも専修OBや!


879 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:28:38 ???
>>878アルなんとか、ググらないと解らないもの引き合いに出すな。あと、タレント2人もおちめじゃないか…。


880 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:29:10 ???
日東駒専という括りに入ってることが専修の知名度向上に一役買ってる。

國學院、武蔵、獨協あたりは二流な上に地味www


881 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:31:30 ???
二部生が國學院らを小馬鹿にするのは

笑止!!!!


882 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 14:41:11 ???
ヤンキースの黒田とかブンデスのケルンにいる長澤も専修だよ


883 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 15:24:27 ???
あーあ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜


884 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 15:41:52 ???
教室が雪山かってくらい寒いまじで


885 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 15:57:52 w3vcYE8M
>>874
すまん、間違えた笑

>>884
さすがに雪山だともっと寒いと思うぞ
でも確かにめっちゃ寒いとこあるよね


886 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:02:14 ???
>>871解答7〜8割しか書けなかった


887 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:03:28 ???
(´;ω;`)


888 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:05:40 ???
期待度数計算途中とか死んだわ
選択理由と分析手法と表のみから分かる事しか文章書けてねぇ
序盤に時間かけすぎた
落としたわ 確実にな


889 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:14:30 ???
数理何のことやねんって15分くらい何しようか悩んだけど
簡単なのにして図と計算と考察ちゃんと書いた
考察だけで20行書いたし出席してるんで単位下さい


890 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:20:09 ???
今日は武士道事件があったな


891 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:23:17 ???
二年間受けてきた全授業の中で最大級の不出来さよ>数理
初めて味わう落単という苦汁


全部出席したんで単位下さい
おねげぇしますだ。


892 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:31:05 ???
>>891
数理は結びつけが難しかったな
そもそも何のデータとろうかってところ

でもまあ全出席なら単位取れるよ


893 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:38:58 ???
商法のテキスト読みづらい
二部生には理解できんやろ


894 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:50:38 ???
期待度数て何の期待度数とればいいかも皆目検討つかなかったから
相対度数だっけ?あれをひたすらだした


895 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:58:32 qxlus8Ds
>>893そう決め付けるとおろが悲しい😖仲間なんだからさ…。


896 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 16:58:57 ???
部分点ってとこだろ
あの人厳しくないからへーきへーき(白目)


897 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 17:00:04 ???
誰の?

井上商法?


898 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 17:05:10 jQtCyVYQ
だって、皆ばかやん?
数理科学で数学苦手な俺でさえできる数学的帰納法とか微分積分さえも知らない人ばっか

自分もバカだとは思うが
自分よりもバカな奴ばっか


899 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 17:21:37 ???
玲子たんきゃわいいお茶誘いたい


900 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 17:25:11 ???
>>898
どうした突然
かまってほしいのか?


901 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 17:27:55 ???
飛び級しても法学未修過程(3年)じゃ意味なくね
2年間躍起になって評定維持してきたのがアホみたいやん


902 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 17:33:46 ???
>>898
どうして断定できたんだwwww
俺のことしってんのか…こええええええwwww
さすがッスwwwwオッスwwww
俺っちに勉強教えて下さい先生wwwww
はよwwwはよwww頼むでwwwwwwwww


903 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:05:52 ???
>>890
勘違い騎士道じゃなくて?


904 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:10:37 ???
>>898ぼっちを目指すのはある意味素晴らしい。だが、仲間を愚弄する人間はいずれ誰からも愛されなくなる。そりゃ、勤勉な奴の方が逃げてばかりの奴よりは尊いさ。だからと言って馬鹿呼ばわりはダメ!


905 : マンカス :2014/07/26(土) 18:18:31 l.o7yUu6
数学的な思考ってやつは才能がでかいと思い始めてる

微分積分もできない俺…


906 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:25:28 ???
今日は隅田川で花火大会らしい


907 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:52:54 ???
こんな反応くると思ってなかったw
いやついこの前数理科学で思ったこと書いただけ(笑)

別にぼっちを目指してるわけでもないぼっちだけどww


908 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:53:18 ???
日曜日も事務やってますか?


909 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:54:27 40HTCX1Q
>>902 何を断定した?ww
微積分ができないない連中てとこかな?


910 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 18:58:34 ???
>>899
自演乙


911 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 19:07:20 ???
>>908
日曜はやってないよ


912 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 19:09:47 ???
>>911
ありがとうございます
ちなみに成績通知の変更って月曜日までですよね?


913 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 19:30:57 ???
>>912
28日(月)でおk


914 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 19:34:05 EPwEIzFI
友達より単位の心配したら?


915 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 19:44:23 ???
西園寺先生って右翼っぽいよな


916 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 19:52:15 ???
西園寺て人の
音楽の講義面白い?


917 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 20:10:35 ???
本人見てるんだろ
ここじゃあ言えないなぁ


918 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 20:22:38 ???
>>915
それ言うのはやめとけw


919 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 20:24:12 ???
ちょっと挑発的な玲子かわいいよ直接言いにきなさいってw


920 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 20:32:52 ???
伊吹たんと同じでよく話しそれて個人的な主張するよな それが面白いんだけど
伊吹たんとは思想は逆そうだけど


921 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 20:35:26 ???
集団的自衛権にかんしてはほかの授業でも何人か話しあったけど
西園寺先生だけだわ賛成してるのw


922 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 21:00:51 ???
受けてみたいわ


923 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 21:01:34 ???
各論の論述作成してるけど設例54鬼畜すぎ
未遂犯論にも触れんとあかんとか長いよ


924 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 21:14:06 ???
玲子たんペロペロ


925 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 21:14:20 ???
>>913
ありがとうございます


926 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 21:18:23 ???
今日は玲子をおかずにマスをかこうかな


927 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 21:31:59 ???
>>923
どんな問題?


928 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 23:08:12 ???
西園寺先生はネットで真実って感じする既女板に潜んでそう


929 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 23:13:01 ???
西園寺先生は左巻きのトンチキな連中が多い中でまともだわー
名前からして出が良いのかもしれないw
他のを見てみろ! お里が知れるのしかおらん


930 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 23:13:37 ???
月曜の6限も18時30分からでいいんですか?


931 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 23:19:08 ???
>>929
よかったな、ネトウヨ仲間がいて


932 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 23:37:06 ???
西園寺さん服装といい性格といい芸術家って感じがする


933 : 名無しの二部生 :2014/07/26(土) 23:51:47 ???
あっえっと・・・なんだっけ・・・ええぇぇぇぇっと・・・ふふふ○○、○○ね


934 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 00:02:59 ???
>>682


935 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 01:01:40 ???
伊吹さんっておすぎとピーコとテリー伊藤を融合した感じだよな


936 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 01:52:16 ???
商業史終わらん


937 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 05:49:32 ???
西園寺さん確かに女帝だわ


938 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 07:15:09 ???
就活何すれば良いのかわからん
みんなはどうしてる


939 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 08:02:08 TXU6R2jo
>>938
神保町の三省堂書店とか行って就職関連の本読んでみれば


940 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 09:17:04 ???
おすぎとピーコとテリー伊藤
なるほど!オカマで性別がブレ、ロンパリで視点がブレ、ブレまくり納得www
性格がねじれ、世の中を正面から見られずに斜めからしか見られない
カワイソウダナー


941 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 09:21:56 ???
>>933
それ西園寺さん?

芸術学の濱西さんにも似てるw


942 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:01:40 y/H1k8sY
今4年で今から就活?
もう終わりかけだぜ


943 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:07:07 ???
>>942
2年


944 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:24:38 ???
おはよう西園寺先生


945 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:28:00 ???
>>938
俺も現3年生だが今年から就活解禁が3年3月からと去年より遅れた
と思いきや、
実際はインターンシップを行う企業が増え、早めに目星をつけて選考の参考にしているらしいな。


946 : マンカス :2014/07/27(日) 10:42:28 CiXoMLk2
俺は就活なんもしてないぜ(笑)


947 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:51:32 ???
>>946
同じく


948 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:56:28 ???
2部とか大手どころか中小にもとってもらえないらしいよwww


949 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 10:57:06 ???
いまだに決まってない四年うじゃうじゃいる


950 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 11:18:33 ???
俺そういう就職したいわけじゃないし就活しないよ


951 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 12:16:13 ???
企業に入って
正社員になることが
すべてじゃないからね


952 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 12:30:54 ???
農業とか


953 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 12:45:03 ???
農業て
親の継いでなるもん
じゃないの?


954 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 12:58:38 ???
2部の就職率が悪いのって、社会人+こういう最初から就活諦めてる人がいるからでしょ

数打ちゃ取ってくれる企業あるよ。もちろん大手とかは難しいけど


955 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 13:01:01 ???
諦めてるわけじゃねえよ
農業行こうと思ってるわけでもねえし
お前らって本当にやりたい事とか一切無いんだな


956 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 13:03:37 ???
ここにいるやつは基本的に負け犬根性だからな


957 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 13:05:07 ???
自営業とか


958 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 13:07:30 ???
受験失敗したって意識が根底にあるやつはそれが劣等感になって、ここに通ってる奴は全員自分と同じダメな人間で何も考えてない人ばっかりだって思ってそう


959 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 13:17:35 ???
自営業や起業はいいと思うけど、大学出ていきなりは難しいよ

普通は自分がやりたい職種を何年か社会人としてやって、ノウハウ積んでから起業するのがセオリーだから


960 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 13:29:51 ???
何のために二部に通ってると思ってんだよ
そんなん大前提で言っとるわ


961 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 14:11:41 ???
トッポうまー!


962 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 14:33:08 ???
暑すぎ


963 : マンカス :2014/07/27(日) 14:35:21 AEOfrXY.
だれか、一緒に自転車メーカーやらね?(^-^;

ideaあるんやが


964 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 14:42:13 ???
>>958俺は無職者だった。これまで無便で来たから、受験前2ヶ月は必死で勉強した。だからここの2部にいることは俺にとっては誇りさ。俺おかしいかな?


965 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 14:50:09 ???
2ヶ月の勉強で入れる大学に対しては誇り持たなくていいけど、お前が2ヶ月間努力して勉強したことに対しては誇り持てばいいんじゃない


966 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 14:59:31 ???
>>965ありがとう。あなたは、たとえぼっちだったとしても人から愛されるよ。


967 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:01:05 ???
>>966
おう。一言多いいぞ


968 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:02:33 ???
ワロタw


969 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:09:33 ???
かわいい


970 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:14:11 ???
>>967ごめん。そもそも、ぼっちはネガティブじゃないという前提でレスポンスした。


971 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:16:56 ???
>>964
あと半年早く勉強していれば、早稲田も、行けたのにな。
惜しかったな


972 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:18:01 ???
ぼっちは、正義


973 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:23:58 ???
ネガティブじゃないなら「だとしても」って接続はおかしいだろwww


974 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:25:10 ???
>>973
確かに


975 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:26:19 ???
いよいよみんな大好き夏休みか


976 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:29:19 ???
お前ら試験期間中なのにほのぼのしすぎだぞ


977 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:33:37 ???
>>975そういえば俺何年もいるけど、炎天下の校舎を知らない。カーテンのない教室は暑すぎるらしい。夜学も悪くないね。


978 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:39:14 ???
>>976
それな


979 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:41:09 ???
諦めも時には大事


980 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:49:57 ???
高層ビルの窓拭きの仕事したい


981 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:51:19 ???
単位なんて必要最低限取れればいい
無理にフル単する必要はないのさ


982 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 15:57:10 ???
テスト終わった日からバイトメッチャ入れられた


983 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:04:31 ???
俺もバイト4日からがっつり入ってる
テスト最終日ェ……


984 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:14:11 ???
みんなどんなバイトしてる?
やっぱり、コンビニが
多いのか?


985 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:18:14 ???
言ったら特定されそう


986 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:20:11 ???
特殊なバイトすぎて言った時点で友達にバレる


987 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:23:15 ???
俺は事務系の仕事と水商売関係


988 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:24:20 ???
ぼっちなんでバレることはないし平気で書ける俺


989 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:39:09 ???
>>964-967
一切無駄のない洗練された笑いだなwww

今現在、27時間テレビにさんまが出てるけど、つまらなすぎて………


990 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:39:20 ???
プールの監視員


991 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:40:33 ???
☆専修大学二部メインスレpart23☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1406446801/


992 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:46:42 ???
>>980
高度な技術が必要だから、清掃会社の正社員になって修練しましょう。


993 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:49:31 ???
前から思ってたんけど「専修大学二部」って検索するとここのスレがかなり上の方にHITすんだな
恥ずかしいんだけどどうにかならないの?


994 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:50:36 ???
検索BOT避けしてないのか


995 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:53:14 ???
ここ入るのに二ヶ月も勉強いらないだろ
まったく勉強してなかった奴以外なら一夜漬けもしくは無勉で行ける


996 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 16:55:36 ???
>>995
下地があるということは、どこかで勉強してるってことだろwww


997 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 17:03:35 ???
いや、そもそも一般常識でも満点とれるレベル


998 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 17:06:14 ???
せやな


999 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 17:07:33 ???
特に国語はね

選択はしらんが


1000 : 名無しの二部生 :2014/07/27(日) 17:19:48 ???
>>1000なら俺だけフル単


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■