■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
☆専修大学二部メインスレpart19☆
-
前スレ
☆専修大学二部メインスレpart18☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1398670218/
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□専修大学夜間部part84(本スレ) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352388296/l50
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287
-
うーん この・・・
-
>>1
おつ
-
>>1
おつかれサマンサタバサ
-
サンキューイッチ
-
情報基礎の教室どこになったの?
-
>>6
PCのある教室じゃないの?
-
雨ださぼろ
-
もう止んでるじゃん
-
>>7
先々週行けなくて掲示板にも張ってなくてわかんないんだけど
そこどこ?(笑)
-
>>10
間違った情報システムだ
-
都内雨降ってる?
-
降ってない
-
ありがとう
-
朝寒かったから暖かい格好してきたのに今くっそあちー
-
(水)7高荻の情報システム?
それなら105教室から571に変更した
-
>>11
(水)7高荻の情報システム?
それなら105教室から571に変更した
-
>>17
ありがとう
-
てゆーかまだ微妙に降ってるよな
-
現代経済基礎休も。あの人の講義休んだらアウトかな…
-
>>20
大丈夫だよ5回までなら休んでもオッケー
-
休講だよ
-
当日になっていきなり休講にすんなよ・・・
-
教室変更ってポータルでも確認できる?それとも1階の電光掲示板じゃないとダメ?
-
電光掲示板?
-
さぼっちゃた
-
5月まるまる休んでしまった
6月から頑張ってもフルででても無理かな
-
全然いけると思う
レジュメとか無くても、教科書とか参考書全部買えば理解できると思うし
-
GWがあったから、5月の授業って実はまだ半分ほどしか消化してない
ってことで、明日から行けば余裕で卍解できるゾ!
-
>>27
すべての講義は厳しいかもしれんが8割くらいの講義は大丈夫でしょ。
察するに1年生だよな。
学部が分からないが経済なら独学でも充分なんとかなる
-
水道橋人多すぎる
東方神起死んでくれ
-
帰りが辛すぎるわ
-
東京ドームで興行ある時は水道橋がマジで地獄だよな。
他の駅から帰りたいって毎回思うわ。
-
>>33
九段下も武道館でライブとかあるとごいすーなことになる
-
今現在下校中の人は1時間以上かけて来てる人か。
ちなみに俺もまだ電車の中
-
稲垣さんの刑法各論ってどこでんのかな?
-
臭いの始期の問題
うんこはいつから嗅覚の客体となるか
通説:一部露出説
-
森住さんの授業が一番面白い
-
AKBの下位メンバーの投票に3500万円分のCD買った奴がいるみたい
10年働かず暮らせる金だぞ
気違いすぎてわからん
-
水道橋の方がキツイよ
巨人戦の後とか駅に向かう道も超混むし
ホーム上がる階段もヤバイ
-
九段下の場合改札分かれてるし
階段も下りだからそんな苦じゃないやろ
-
水道橋から上野までめちゃくちゃしんどい
-
今日も酷かったな
駅であれだけアナウンスして人で溢れてても詰めない人ばっかりだし
-
お茶水に行け
-
>>28
>>29
>>30
ありがとう
母親倒れてずっと里帰りしてて前期は無理かなーって思ってたから元気出ました。真面目に講義受けてしっかり単位とれるように頑張る
-
親が倒れたって事情を講師に話せば
流石に何らかの措置してくれるやろ
-
俺の座右の銘はオフパコは1日にしてならずだな
あとオフパコを笑う者はオフパコに泣く
-
先週は休講だった
俺は友達ひとりも大学にいないから席について待ってたら
一度も話したことない青年が時間割が載ったスマホを見せてくれて
「今日休講になったみたいですよ〜」
って教えてくれて助かったなぁ
明日は金曜日
7限でまたギャルちゃんに会えるかな〜
-
>>48 お前入門ゼミ2組だろ
-
入門ゼミなんて履修してない
-
もったいねえいるだけで単位もらえたのに
-
もともと仮面浪人してるから
履修してる科目は木金土しかないよ
-
仮面して慶應いく
小説は書けないけどコピーなら湯水のごとく浮かぶから広告会社にいきたいし
専修から大手広告は100パーセント無理
最低でも早慶
MARCHでさえ大手広告は100人受けて1人通るレベル
ニッコマは書類で弾かれる
だから俺は仮面で慶應に行く
-
明日は後ろの方に座ろう
-
今日歴史学小テストだっけ
-
>>55
ですね
-
歴史学どんな問題でるんだ
-
仮面してるけど
月から土全部でてるわ
-
俺もれも
-
経済一年うるさい
-
うわーめっちゃ雨降ってる
雷も鳴ってるし行くの面倒くせえ
-
歴史学の小テストほど簡単なものはない
-
今日の授業は退屈だなぁ〜
配られたプリントをただ教授が読んでるだけ〜
-
経済1年は金曜7限の哲学取ってる左利きらしい
-
身バレこわいから明日は後ろの方に座るもん
特定できないようにしたる
いつもは真ん中の前から5番目のいちばん右にいるけど
あしたは後ろのDQNに雲隠れしてやる
-
社会経済とか人少ないし
ぼっち少ないし
経済1年特定するわ(笑)
-
そして左利きとか余裕だな
-
過去の書き込みとか見ると、自分語りし過ぎてボロ出してるのが笑える
-
特定して話し掛けようぜ
-
お前ら歴史学の対策してる?
-
てか社会経済で
ぼっちで左利きのやつ
見たことあるわww
-
今から書き込まなくても無駄だぜ
-
特定班はよ
-
ざんねんでした
社会経済履修してませんww
-
ノートとったことないから左利きかどうかわからねえしなww
特定なんかできねえよww
-
必死
-
今日は7限しかないから行くのめんどいなあ〜
-
特定なんかできるわけないじゃん
グレーのパーカー着てるやつ山ほどいるし
-
今日もグレーのパーカーにジーパンだし
-
前回休講になった7限てなんすか?
ノートとらなくても
携帯の触り方とかでわかるだろwww
-
ケータイの触り方でわかるわけない
じゃあ今日の7限におれを特定してみろよ
グレーのパーカーにジーパンだから
-
先々週抜き打ちテストあったのも
社会経済
プリントの内容話してるだけなのも
社会経済
前回休講だったのも社会経済
嘘の服いって
逃げるつもりかよww
-
木曜の社会経済学でグレーのパーカー着てるやつ2人いるけど
どっちだろ?
-
もう今日休む
特定されたらたまったもんじゃないしな
-
前の方にすわってるやつ?
-
グレーのパーカーきてる奴って窓側にいるやつだと思う
よくケータイいじってるし
-
休むとかいってくるパターンかな?
-
経済1年を特定して声かけたら
俺がここにレスしてることばれるからやだな
-
木曜の社会経済って教授だれ?
-
矢吹せんちぇー
-
一生休んでろ
-
こいつ墓穴掘ったな
まるで遠隔操作の片山みたいだ笑
-
でも経済1年で履修できる木曜6限の授業って結構あるやん
-
経済1年くんはもうこないかな?w
それとも違う服でくるのかな?
誰かと話せても
履修が木金とかだけだから
すぐばれるなw
-
>>93
>>82
-
統計学とか移行経済とか木曜6限だよ
-
錯乱させようとして匿名で書き込んでるのバレバレwww
-
もう退学すればいいんじゃない?ww
-
>>96
専門科目は1年生とれないだろ
-
今日ほんとに経済1年が休んで
このスレの存在を知らない社会経済を受けてる人がグレーのパーカー着て来て
経済1年に勘違いされたらかわいそうwwww
-
慶應行くんだろ?
なら退学しても無問題
-
(受かるとは言っていない)
-
社会経済はどうせ休んでも矢吹先生は毎週前回のプリントくれるから今日はサボる
7限は出るけど違う服着てくから
あとノートも取らないから左利きかもわからないようにしてやる
そして7限はいつもと違う席に座ってやる
-
完全勝利だわwwww
7限まで図書館に潜伏してよ
-
経済1年の過去の発言
>俺ってなんで恵まれてるんだろ
顔だってイケメンじゃないし
女の子に褒められることなんて
鼻が高くて声が低いことと服がオシャレくらい
ブサイクって言われたことないけど
彼女にすらカッコいいって言われたことない
ちなみに二十歳らしい
-
撹乱乙
-
社会経済はもうテストまでサボるから特定不可wwwwwwww
7限は休むとついていけないから今日もいくけど服を変えるし
席も変えるから特定不可wwwwwwwwwww
完全勝利wwwwwwwwwwwwww
-
じゃあ来週はくるのかww
-
え、来週テストなの?
どうしよ
-
焦ってるの見え見えで逆に面白い
-
とか言って講義でるんだろ?w
-
べつに必修単位は落としても2年以降で履修できるから
テストもサボって単位落としても大丈夫でしょ?
-
過去の経済1年の書き込み
>木曜の授業は男子16人に対して女子3人だけど
金曜の授業は全体で80人くらいだから
女子は20人くらいいるよ〜
ふつーに読者モデルにいるレベルのかわいい子も金曜日はたくさんいる
俺の後ろに毎回座るギャルもかなり可愛い
-
あんだけ自分語りしといていざ特定となると弱腰ってどういうことよ
リアルでも自分語りすりゃいいじゃん笑
-
7限は出るけど6限はでない
特定されないと思うけど念のため
矢吹先生の授業は面白くないからもう単位落としていいし
-
お前らwwww
もっとやれwww
-
金曜は現代経済かな?w
-
矢吹の社会経済は男子16人もいるの?
-
経済1年の過去の書き込み
>302教室って広いじゃん?
空席もたくさんあるのに毎週俺の1つうしろに座るギャルがいるんだけど俺に好意でもあるのかな?
ちなみに俺は前から3番目の近すぎて逆に黒板が見えない位置に座ってる
その子見た目も服装もギャルだけど顔かわいいしノート熱心にとったり
プリント何回もめくったりと真面目なんだよね
これってなんの講義?
-
金曜は哲学しかないだろw
-
われあほやな。
-
現代経済だわwwww
-
いいぞー
もっとやれ
-
>>121
関西ちゃん??
-
こないとかいって
きそうだな(笑)
-
経済1年の過去の書き込み
>経済1年だけど先週の授業で抜き打ちテストやってビビった
ノート取らないからペンが無くて隣に座ってるキモイ男子に借りたよ
前髪が鼻まで伸びてて目が見えなかったけどペンを返した時に
顔があらわになって吐きそうになった
目が細いのに細いメガネかけてて自宅でオナニーしながらサイバーテロやってそうな顔だった
そんなきもいやつにペン借りたから授業終わって速攻でトイレいって手を4回洗ったぜ!!
5月15日木曜日の書き込み
-
木曜7とってんのか?
-
関西ちゃーん出ておいでー
-
テスト
-
経済一年涙目
-
このままやめてくれ
-
ちなみに関西のネカマも経済1年の模様
>経済一回生やけど中学でとっくに処女捨てたわ
でも最近彼氏できへんしその時以外やってへんねん
うち理想高いんかな?
経済一回生やけど
-
歴史学って授業の始めにテストですか?終わりにテストですか?
-
関西ちゃんは違う、違うと信じる
-
経済がヤバいのか一年がヤバいのか
後者に一票
-
アホばっかだな経済1年
-
お、おれはバカじゃないぞww
-
経済がヤバいだけ
-
よくよく考えたら友達ひとりもいないんだから俺の本名知ってるやついないじゃん
特定されて話かけられてもシカトすりゃいいわけだし
ま、社会経済はテストまで休むが!
-
矢吹の社会経済に友達いるけど
男子は3人くらいしかつるんでないって聞いたぞ?
-
座ってる段階ではな
-
16人から経済1年を特定するのは簡単だがたしかにクラスメイトの名前ひとりも知らないわ
-
>>126の好意でペンを貸した彼は、経済1年の事許せないだろうなぁ
-
矢吹教授の授業はぼっち多い
みんなケータイいじってるし
-
うちまで巻き添えとかかんにんしてや
うちかてリアルでバレそうになってん、そやから最近書き込まんかったのに。
-
でも顔わかるから
あんなブサイクが書いてるのかww
てなると思うよ笑
-
矢吹の社会経済でブサイクって茶髪で太ってるあいつしか思い浮かばないw
-
茶髪で太ってるやつ
たしかにあいつは金曜の現代経済でも見かけたしいつもぼっちで端に座ってるなあ
-
矛先を茶髪デブに向けようとしてんじゃねーよ。経済クソ1年
-
いや茶髪じゃないし太ってないからwww
ざんねんでしたwww
九段下にとーちゃく!
-
お前らがどう足掻いても今日の社会経済は休むからwww
ばwwwかwww
-
お前らがこいつを特定するとか言うからグレーのパーカー着てる俺涙目
今日の社会経済休もうかな。
-
やめろよ
俺もグレパだボケかスコラ
-
だれよ特定しはじめたやつ
まじふざけんな
パーカー脱いだら帰りさみーし
-
>>145
おれは信じてる
-
>>48
6限の間違いだろが!
-
>>145
俺も信じてるよ
-
キモい奴が若干2名
-
なにが信じとるやねん。
-
関西弁でかくから
自業自得だろ(笑)
-
特定特定〜
-
うちやて特定されそうで迷惑しとんねん。
-
>>162
関西ちゃんの真似すんな糞が
-
いやおれの自作自演だから関西弁は
信じてるとかきもすぎ
-
?つまり関西女は架空?
-
うちやて?
俺京都だけど
うちかてっていわね?
-
経済1年だけど ◆0uEbZomgss きしょいから
われうちとちゃうやろ?自演とか嘘付くのやめてくれへん?
ID晒すさかい、こいつと同一人物扱いはかんにんして
-
>>166
それ思った
-
喫煙所ひといすぎww
あと1時間ほど図書館にこもったるわ
-
図書館あきたから
イートインにきた
-
経済一年誤爆ばっかだな
-
授業だる
-
雨降ってきた……帰れねえ
-
夏でも毎日折り畳み傘持ち歩いてるワイ 悠々帰宅
-
雨やばすぎて図書館に避難w
7限さぼって帰ろうかな
-
経済1年きもいくせにいきがってるからめっちゃ見てみたいww
-
>>66
賛成だわ
俺も1年だけどほんときもいって思ってた
-
>>82
>>113
>>119
>>126
-
>>47
>>48
-
んー
なんというか彼の見下してる感じはよくないと思う
-
もう経済1年の特定とかどうでもいい
こいつの過去レスとか引っ張ってくんな
スレが見づらい
-
経済1年のレス探してる暇あったら資格の勉強でもしろよクソ童貞1年
-
んで経済1年特定できたの?
-
こいつのせいで経済1年生達の評判はボロボロ(このスレ内のみ)
-
1年のみで隔離スレでもやってて欲しいくらい
-
今日現代経済テストあったわ
-
結局、俺を特定できてないじゃん
いまも教室にいるけど話しかけてこいよオラ
-
そんなとこゆう先輩方も
資格の勉強されたらどうですか?^ ^
-
なんJのハッセみたいな流れ
-
なんでまだいんだよ
-
>>181-187まで同じやつだろww
-
>>191 それ思った
-
とりあえず今年の経済1年はきもちわるすぎ
-
>>178>>179
なるほどなー笑
-
ほらだ〜れも俺に話しかけてこない
ってか特定できてないじゃん
-
経済1年は引き続きこのスレに居ろ
どうせ特定なんかされやしないし
-
特定できたとしてもここの住人ってばれたくないし
第一お前みたいな屑と話すなんて言語道断だから笑
-
特定できたとしてもここの住人ってばれたくないし
第一お前みたいな屑と話すなんて言語道断だから笑
-
長谷川亮太も同じこと言ってたな
-
話したくはないが、
顔を1度拝んでおきたいわww
てか今日の6限でなかったくせ
うざいな
-
いや今日の社会経済しっかり出席しましたけど?
-
大谷さん大丈夫かよ
-
>>201
必死wwwwwwwwww
-
>>201 俺1番後ろ座ってたけど
茶髪デブしかケイタイ触ってなかったぞwwwww
-
新作キターー
http://www.youtube.com/watch?v=wBd5gnFSR8U
Lia Kim | Dubstep Dance
http://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
Mike Song & Funky Lia
http://www.youtube.com/watch?v=Wzm-U4B_E8g
-
簿記糞意味わからんわ左右であわねえよ無回答でだしたわ
-
3級?
-
>>206
商学1年だな
簿記は必修で1番落とす人多いから頑張って
1Aはそうでもないが1Bは結構落とす人多い
自分で参考書とかで勉強するのもあり
-
3級なら別に参考書かわなくても
授業でてたら余裕でAかSとれるだろ・・・
-
勃起なら得意なんだけどね(中学生並みの感想)
-
大谷さん、見てるこちらがつらかった
-
民法に比べたら簿記とか楽勝だろ
-
>>212
どっちも授業取ったことあるけど簿記はパータン覚えれば
いいだけだからね。俺は結構好きだったな簿記。
民法は山田さんのをとったが読解力がない
俺には法律科目はきつかった
法学部の人はマジですごいと思うわ
1年の頃とかは難しく感じてたのかな?
だんだん慣れるものなの?
-
山田民法は毎年かなり落としてる奴多いぞ
-
>>214
そうなの?
論述じゃなくて選択なのに?
リアクションペーパーもあるんでしょ?
わりと他学部の人でも取れるって聞いたけど。
てか俺も来年とるつもり。
すごい熱心な先生って聞くし。
-
俺バカだから落としたよ民法
-
>>178
-
大谷先生何かあったの?
-
民法は良永さんがわかりやすいと思う
-
空条条太郎「………おい…待ちな…>>187………」
スタープラチナ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!」ドガドガドガドガドガドガドガ!!
-
民法は福永さんじゃね?
あの人はレポがあったから楽だったわ
-
>>204
後ろに座っててやたらキョロキョロしてるやついたけど
たぶんあいつがお前か
-
昨日はわざと遅刻して全体を見渡したけど
俺の方を振り向いたやつは一番後ろに座ってた若干1名だけだったな
しかもそこそこブサイクなやつwww
-
>>223 遅れてきたブサイクはお前かよwwww
顔わかったわwwwwwwwww
-
>>211
痛がり方からして扁桃炎っぽかったね
あんなおもしろい授業する先生なかなかいないから、早く全快してほしいな
-
>>224
おまえもそこそこブサイクだろーが
べつに顔ばれても名前ばれなきゃ問題ないしな
-
>>226 お前はそこそこじゃなくてかなりのブスなwwwwwwwww
-
後ろは5人いたけど
1人は女だった
ドア側の2人はオシャレな感じでいかにも彼女いそうな雰囲気
そして遅刻してきた俺のことも見てなかった
あとの2人中、俺のことを見てきたのは1人
身長高い感じのブサイクでお世辞にもおしゃれとは言えない
たぶんそいつが>>224だろ
ドア側の2人がもしこのスレ見てたら俺の登場の可能性を考えて
100パーセント顔を見てくるはずだけどその2人は下向いてプリント読んでた
いちばんうしろの若干1名だけがドアが開く音と同時にこっちを振り向いてたな
ひとりだけだったから目立ってたな
しかもブサイクだし座高高かったしな
-
ばかじゃね?
そんな顔みてたら、
ここ見てるのバレるから
意識して見ないようにしてたわ
-
はいはい言い訳ね
毎週遅刻してくるやついるけど
そいつがこっち見てきたの昨日が初めて
授業終わった後も目が合ったし
完全に意識してた
あんなブサイクがここに書き込んでるとはねぇ〜
-
日本語でおk
-
毎週遅刻してくるやついるけど
そいつがこっち見てきたの昨日が初めて!?!?
-
昨日やけに後ろ多かったから
あの教室だけでも
10人近くみてそうだなココ
-
俺よりブサイクなやつが特定特定って騒いでたんだな
あの顔じゃ100パーセント童貞だわw
-
童貞て煽ってるつもりなのか…哀れ
-
経済一年うるせえ
少し黙ってろ
-
1人劇場じゃねw
-
こいつの所為で経済一年生の評判が悪くなる
-
ブサイク童貞に特定されたって痛くもかゆくもないわwwwwwwwwwwwww
俺童貞じゃねえしな
ごめんね勝ち組でwwwwwwwwwwwブサイク童貞さwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>234
今日の6限、現代経済基礎来いよ!!
-
今日も平和だな
-
ありのままの
姿見せるのよ
-
童貞じゃないとこを自慢て
厨房かよwww
-
有野〜
-
今日の6限の現代経済は5号館なんだ
-
特定怖くないなら時間割晒そうぜww
-
生物科学これ完全に補講コースだろ
-
>>247
休講続きか?
-
>>239
草林杉
-
童貞じゃない経済一年さんマジかっけぇっスwwwwほんまにかっけぇっスwww
俺も経済一年さんみたくカッコよくなりたいっすwwwww
-
俺は経済1年さんを尊敬してますよ
-
生物科学またないの?
-
5号館のエレベーターの乗降口には何故階数表示がないのか。
-
お前さんたちは5号館が出来て良かったと思ってる?
俺は移動が面倒くさいから、5号館なんて要らなかった。
-
>>247
今日も休講なのかー
-
>>254
時間かかるし昨日とか移動の時に雨降ってたから面倒くさいといえば、面倒くさいな
教室は綺麗でいいんだけどね。
-
つなげてほしかった 5号館と1,2号館
-
5号館って入り口あそこしかないよね?
-
>>258
あそこ って言い方は(照)
-
>>256-258
「教室は綺麗だから嬉しいけど、校舎外に出て移動するのは面倒」って感じかな。
入り口はあそこしかない。
-
生物科学休講になってなくない?
-
今日の現代経済って5号館なの?
-
今日、5ごうかん?
-
今日は後ろ座ろうっと
それでも後ろにギャルが来たら完全に俺に好意があるね〜
-
生物科学あるだろ
-
>>262>>263
5強姦
-
教室寒い
-
現代経済の教授だれ?
-
>>264
その可能性は高い
-
>>268
高橋さん
-
今日ギャルこない…
-
>>271
たまたま休みなんじゃね?
-
来たけど違う席座ってる
俺も席ちがうけど
来週いつもの席に座って
それでも違う席すわったら
ギャルは俺に好意が無いってことだね
-
>>273
今、現代経済受けてる?
それとも違う授業?
-
出席(リアクションペーパー)ある講義ってテストでまぁまぁな点数とっても出席悪かったら単位とるのきつい?
-
メガネしゃくれロングで
グレーと黒のボーダーみたいなの着てるやつだろ笑
-
哲学単位とれる自身がないわー
-
自身じゃなくて自信だった
-
【302教室】伊吹哲学授業実況スレ【金曜7限】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1398415853/
-
ギャル可愛かった
来週こそは前の席にすわるよ!
-
>>275
キツい。
7割以上は出席しておいた方が良い。
>>277
テスト形式は「授業内レポート」で、持ち込み可だから、事前に答案作成しておけば落とすことはない。
答案作成のポイントはとにかく政府と東電(原発)を叩きまくることかな。左翼が喜びそうな論述を書けば問題ない。
-
>>280
そのギャルって水色の服着てた?
-
>>282
スカートだった
-
まじでこいつきめぇな
-
通報した
-
>>283
もっとKWSK
-
ギャルとばっちり過ぎんだろ
お前らどこまでバカなのん
-
もうやめれ
経済1年は慶応めざしてるんだろ
こんなとこに書き込んでる暇あったらしっかり勉強しな
まじめにやらないと受かんないぞ
1年間なんてあっという間なんだから
-
20で私立に再受験wwww
-
>>288
が正論すぎて何も言えない
慶応入って将来やりたいことあるんだろ
多分だけど現役時の受験に後悔してるんだから
また後悔しないように勉強しないと
2年目の仮面浪人はないからな
-
明日にでも慶応行ってこのスレから消えて欲しい
-
合格発表時期から嫌な予感はしてたが今年の一年は本当に頭おかしいな
アニオタがかわいいレベル
-
本当に頭いってるよな
去年がすごい平和にかんじる
-
慶應www
受かるわけないだろww
今偏差値60あってもムズイわwww
-
まじで今年の1年ヤバイの多い
ここだけじゃなくて現実も
-
他にどんなヤバイ奴いるの?
-
ジョジョキチとか
キムキチガイとかだったな
去年は
-
ヤバいというかキモいというか、意思疎通できない危なそうな人が多くて怖い。
個人的には笑い方がえげつない社会人のオジサンが怖い。
授業中、急に吹き出していて驚いた。
-
経済1年の風評被害
-
先生が面白い話を挟んどきた時にたまたまそれに反応して一人クスッとくるのは別に大丈夫だろ
てか経済一年君は勉強しろよw
去年編入した人は毎日英文読んで分厚い専門書を何十回も読み回してたぞ
ましてや慶応なんだから…
-
てかギャルの話に食いついてるところがいかにも童貞っぽいな
-
わかったからお前はもう二度と書き込まなくていいぞ
-
もうこれから経済1年はみんなスルーな
-
これから慶応にいく20才の経済一年さんを馬鹿にするのはよしたまえ
-
土曜4コマも入れたこと今更後悔
朝がキツイ
-
この間クソ頭悪そうなやつに絡まれてそいつも経済の一年って言ってたな
ああいうバカに限ってそこそこ普通に就職できたりするから人生ってクソ
あーうぜえ壊してやりてぇ
-
>>305
俺は土曜は1限と3限入れてる
4つはきついだろ
そのぶん平日に休みがあるんだろうけど
-
山田民法のテストって4択?
-
>>308
俺んときは五択だったな
-
今日もグレーパーカー
-
今起きたまたサボり
-
花屋のバイト1日でやめてしまった
匂いに耐えられなかった
-
店員がワキガだったのか?
-
>>306 そうやって人見下したり
勝手な妄想してかっかする
お前のほうがどうかと
-
音楽の授業なにやったかおしえて
-
>>313
一般的に考えると、「多種類の花の香りに耐えられなかった」んじゃね?
多分ワキガの臭いなんて全くしないほど、花の香りは強いはず。
-
数理科学バカしかいねーのかよ
-
>>313
店内にワキガより強い匂いが充満していて車酔いのような状態になってしまったよ
辞めたいと申し出るのは恥ずかしかったわwww
-
>>315
運命を第1から4まで全部聞いたよ
-
あの人たまに挑発的なものの言い方するよね
音楽の
-
>>319
ありがと
-
まだ内定もらえてないやついる?
-
卒業ができないわ
-
無い内定です。。。
-
ASKAとミスチル桜井のヤーヤーヤー凄いな
声量半端ない
-
西園寺さんの人を馬鹿にしたような話し方あまり好きになれん
-
だよね
-
同窓会の誘いメールきた
こういうの行ってる?
バイト掛け持ちしてるし大学生でもあるし忙しいんだよ今の時期は
-
>>328
俺なら行かないだろう
特に理由はない
-
俺は行かないタイプ
-
人生で同窓会というものに1度も行ったことない
てか誘われたことすらないかも
-
かわいそうな人間ばっかww
-
行きたくないから行かないんだよ
もともとの性格上
勝手に見下すようなこと言わないでくれる?
-
今週もお疲れ様
明日はゆっくり休んでね
(自己暗示)
-
同窓会に誘われたことがない
-
大半のやつは行くんだから行かないやつはなんか欠陥あるやつだろw
-
確かにきもいやつとか性格に難があるやつは来てない(来れない)な
-
まあ馴染めない奴は空気悪くするしこない方がいいよな
-
>>336
大半ってことはなくね?
同窓会ってふつう半分以上も参加しなくね?
-
>>339
少なくとも俺や俺の友達の同窓会は余裕で半分以上いる笑
-
んで>>337の人が言ってるみたいな方々が来てない笑
-
性格悪いやつ増えたなこのスレ
-
>>342
それ去年も誰か言ってた
つまり毎年性格が悪い人が集ま
これ以上は言わない約束だったな
-
同窓会に参加するか否かを決めるポイント
・学校(またはクラス)の中でどういうポジションだったのか。
・友人は参加するのか。
・自分は参加したいのか。
-
二部したらば民に友達彼女就職の話題は好まれないから
一年は程々にしろ
-
>>345
なんでお前みたいなくずに合わせなきゃいけないの?w
-
今年のしたらば治安悪いな
去年は良かったのに
-
ほんとにな 終わってるわ
-
去年はこの時期過疎ってた気がする
今年は結構進みが速いね
-
ほとんど経済1年
-
去年まではほのぼのダメ人間路線だったのに
-
オフ会でやらね?経済1年ボコりたい
-
一人でやってろあほんだら
-
経済一年は顔きもいから呼ばない方があい
-
がちで顔きもいぞww
しゃくれでロン毛、メガネ
-
去年は4月くらいにオフ会やってたような気がする
-
経済一年のスレが不人気さを物語ってるな
-
経済一年やめればいいのに
-
経済一年の息の臭さは神レベル
-
経済一年やそいつを本気で特定しようとしてる奴とかヤバイのが多いな
-
喫煙所大学デビューのクソガキ多すぎだろ
-
あれだけ暴言吐いてる奴をを特定しようって流れになるのは不思議じゃない
-
専ブラ使ってりゃNGですっきりなんだが
-
ほんとそれな
-
NGってどうやればできるんですかΣ(゚Д゚)
-
ん?どこからNGの話が出たの?
-
経済でしゃくれで髪長くてメガネの俺はどうすればいいんや 風評被害で写真とか晒されそうで怖いわ…実際に俺のその日の服装晒されたしな
-
こういう風評被害があるから特定なんて気安くやるもんじゃないんだよ
まぁ経済一年が息しなくなったのはいいことだけど
-
>>367 自演乙
-
わざとらしすぎ
-
焦ってるな
-
>>367 首の後ろの左の方にほくろあるだろww
ずっと左手でケイタイ触ってて
全くノートとか取らずに
ココで経済一年は服装のやつに
完全スルーしたから確実だわ笑
写メ?撮ったことばれてたのか
-
>>372
あぁ完全に俺だわ…お前勘違いしてるよ
そいつ見たの6限の生物だろ?経済一年はそのとき現在経済基礎だろ確か まじで俺のことはそっとしておいてくれ
-
>>373 現代経済基礎でみたんだよ
それが本当ならただの自意識過剰
-
その日の服も見た目?もほくろの位置も一緒って怖いわ…
とりあえず助かったのかこれは
-
しゃくれメガネロン毛で
同じ場所に黒子あって
真面目に授業うけてないて双子かよ
-
錯乱させたいの?経済1年くん
-
効いてる効いてる
-
>>373
生物取ってるからさがすわ
-
さすがに経済1年の自演だろw
-
ロン毛なのに首の後ろの黒子が見えるってのがおかしい
-
もうね
丸わかりなんですよ
人の粗ばっか探してきた人間にとって自演なんてな
-
>>381 後ろから見えないように
ケイタイ触る時太ももの上くらいで
ケイタイ触るだろ?
そしたら頭が下むくだろ?
-
>>382
こんなレスが格好良く見えちゃう俺はそろそろ重症
-
ロン毛だから髪きれば
少しは迷彩できただろうけど
黒子があるから無理ですね
はやくやめたらどうですかね?
-
まず自分に間違えられてるか
確定じゃない状況で
自己紹介するバカはいないだろ!
普通、それ現代経済でみたの?
とかそういう質問で
勘違いを諭すのが普通
-
まぁ人を小馬鹿にしてるからこうなるんだよ
若いうちにそれがわかってよかったじゃん
-
まだだ
まだ終われない
-
二十歳の時小中高の同窓会がそれぞれあったからなんとか暇見つけて中と高の行ったけどどれも半分いなかったぞ
昔の知り合いなんかより今の生活優先するのが普通だろう
-
うちはクラスで集まるのは半分とかだったけど部活で集まるのはなぜか殆んど来てたな
-
経済1年は授業がある木金しか来ないって過去レスで言ってたから
一連の流れは関係ない奴の仕業
-
さぼりたいけど出席あるしあああああああああ
-
>>391 土曜いただろwwアホかww
-
経済1年必死すぎww
-
自演のレベルが低すぎて草生えるwwwww
その頭で慶応とかwwwwwww
-
目指すだけなら誰でもできるからね☆
-
法政にすら入れないんじゃ…
-
2浪もして専修二部きてる時点でお察しだろjk
-
今の専修二部は名実ともにFランだもんなwwwwwwwww
-
>>400
全くだ
-
>>401
ほんとこれ
-
5限論理学今日テストでしたっけ?
わかる人いますか?
-
来週
-
>>403
ありがとうございます!
-
相田先生の社会経済って4回さぼったらほんとにだめなの?
-
だめだよ
-
休講になってる
7げんだけめんどいわ
-
教育学とスポーツ文化は出席重視ですか?
-
俺は行くぜ
-
ぼくも
-
>>407
君流通経済論のこと言ってた?
電車乗って今ポータル見て気付いた
どうせなら7限が休講だとよかったのに
-
徳田さんのやつよ
-
>>409
>>410
僕を置いてきぼりにしないで
-
>>412
Oh
一緒だ
どうでもいいがなんであの人は遅刻に厳しいんだろう
-
やだこのひとからオッサンのにおいがする
-
Supreme ボックスロゴT
APC プチニュースタンダードのリジッド
ジョーダン6カーマイン
Supreme 13awのバックパック
今日こんな格好してるから見かけたら声かけて
-
ポロシャツ
ズボン
靴
ブサメン
良かったら声かけて
-
>>417
該当者大杉
-
>>417
俺を晒すのはヤメテ><
-
どれいくか
-
シュプちゅう
-
>>420
遅いよ
-
スポーツ文化論とつぜんデーモン閣下出てきて草生えた
-
誰か山田民放の過去問欲しいやついないか?
後期のなんだけどよければあげるよ
-
>>424
問題の出し方を教えてください
-
>>425
授業で説明した有名な判例についてどれが正しいかとか正しくないかとかの選択だったよ
テスト前にどんな感じか教えてくれるから
-
>>426
ありがとうございます
-
>>427
どう致しまして
-
それだけじゃないけどな
-
>>423 同じくw笑いそうになったわw
-
セックスしたい
-
だまれ小僧
-
だまれない!だまれないよ!ねえ!みんな!
-
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
-
ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!
-
月の半分以上やってる俺は完全に勝ち組ww
-
こここ
-
民法の過去問データupしてください!オナシャス!!
直接受け渡しでも大丈夫です!
当方くま系受けです
-
もう直接教科書で勉強した方が早いだろ
範囲も広くないんだし
-
過去問って持ってるだけでどれだけ有利なんだ?同じ問題じゃないやろ?
-
例年通りなら試験前に配るまとめレジュメ暗記すりゃいける
-
文化人類だるい
うるさいし
-
もうテストの話かよ、早いな
-
>>443
確かに早いかもしれないが今日からは7回目の講義。
もう半分近く講義は進んでる。
あっと言う間だぜ
-
要するに
油断せずに行こう
ってことか
-
もう半分か
早く卒業したい
-
文化人類学どういうテストか不安になるよな
先週の授業とかほーほーそれでって感じだったw
-
文化人類俺も不安
内容がわからん
-
水曜の?
-
火曜の
-
ぅぇーぃ
-
俺は刑法各論の小テストが不安かな
-
俺も
-
各論は安心しろ
稲垣さんは優しいから小テストの一週前にかなり詳しく出るとこ教えてくれる。
-
西洋経済史も不安
-
先週あれだけ範囲限定してくれましたしね
その上穴埋めですし
-
論述もあるんじゃなかったか?
-
>>455
西洋経済史は楽単でしょ
ソースは去年履修で、前期81、後期94だった俺。
今年も3題教えてくれてその内の2題出題し、1題答えるパターンでしょ。
-
各論出るところ言われたっけ?
あんま教えてないよね
-
あんま言われてないね
-
ブサイクには対応が厳しいと有名な二部事務課に初めて行ってきた
メガネかけた若い職員は俺と目が合うとすぐ奥に行ってしまった
仕方なく端にいた女性職員(20代後半
に話かけたら結構親身になって対応してくれたよ
俺の目を見て話してくれたしお母さん的な目線で履修登録の変更書類作成方法をおしえてくれた
-
履修変更なんかできるんか やめるののみだっけ?
-
5月中なら履修変更できるけどこれは例年、履修してる科目の単位が極端に少ない人限定だよ
俺も高卒で中小企業の営業課で働きながらここに24歳で入学したけど初年度は両立が心配で1年で12単位しか
履修しなかったら二部事務課からハガキが届いて「上限40単位まで授業を履修しろ」って言われたよ
-
>>462
よくわからんです
>>463
そうです
どの科目取ろうか悩んでたら履修締切が過ぎて
16単位しか履修できず昨日、二部事務課から呼び出しがあって
後期は16単位以上とって最低でも30単位は履修しろって今日言われました
-
目があってから奥に引っ込んだのかよ
糞すぎる
-
シャイなんだろきっと
-
>>465
20〜30代の若くてさわやかなメガネ男子でしたが
俺がカウンターの前でうろうろしてたら
目が合って、合った途端にため息ついて奥にいってしまったよ
奥に行ったあとも俺と目があったけど向こうからカウンターに来てくれることはなかった
-
でも30代くらいの女性職員は
「後期から外国語とるのは大変だからおすすめできないよ〜」
とか
「教養科目とか前期後期という概念がない体育理論とかはオススメだよ〜」
って親切に教えてくれたんでプラスマイナスゼロです
-
新たな恋が走り出したな
-
やったね
-
下痢して休んだ
-
みんな働いてるの?
-
ぶっちゃけニートと大差ない
-
接客のバイトしてるよ
職場は店長とマネージャー以外は全員20代だから居心地良い
-
一昨日まで半ニート
昨日からバイト戦士
-
日本経済史
字小さくて見えないwww
-
一昨日まで半ニート
昨日からバイト戦士
-
明日の刑法各論の小テストは六法おっけーだったよね?
条文暗記は必要なかと?
-
>>476
板書の量も多いしな
-
刑法各論は六法のみ持ち込み可だと
有ってもあんまり意味ないとも言っとったな
-
刑法各論のテストのこと考えてたらお腹痛くなってきた
-
各論は小テスト2回とも休んだけど単位取れたな
-
各論出るところどこやー
-
確かに事務課の隅の女性は綺麗で優しかったな
ところで一番手前にいる丸顔の男性はどう?
俺はあんまりいい印象なかったけど
-
>>484
昨日はメガネの青年職員と30代前後の女性職員以外は
奥で書類つくりながら外国人講師に指導してたよ
-
丸顔は確かにあんま良くない
-
佐藤かよみたいなニューハーフ人気だな
-
佐藤かよより
森下悠里に
似てるきがする。
-
事務たまに行くけど顔なんか全然覚えてねーや
-
>>484
メガネより優しい
よく煙草すいに行ってる
-
丸顔って短髪の人?
-
ブルックスブラザーズのシャツ
トムブラウンのショーツ
コールハーン ルナグランドウイングチップ
シュプ、ギャルソンのキャンプキャンプ
アンダーカバイズムのリュック
今日こんな格好してるから見かけたら声かけて
-
分かりやすく言うと
めちゃイケの
三中みたいな奴
-
さぼりてえ
-
水曜が一番好き
-
俺は木曜日と金曜日がいい
-
金曜もいいね
-
各論の小テストなんも勉強してねーわ
-
どれいくか
-
法制史行かんわ
風邪引いた最悪
-
>>500
気のせいじゃない?
気合いで行こうぜ
-
おだいじに
-
大体いつも同じ席座るのにたまに気まぐれで別の人がそこ座ってるとまじうんちたべたくなる
-
DQNがいないとこ座る
-
休講だったけど教室涼しいからいっか
スタディラウンジとか人多いし
-
>>501
撒き散らしてもいいのか?
-
ええんやで
-
>>507
よかねえよ
俺はいかん
各論の試験も受けん
-
刑法各論の小テストは簡単か心配ですな
-
今日も二部事務課いったけど
たしかに美人がひとりいた
めっちゃアゴしゃくれてたけど女子大生が俺のうしろに並んでたら
となりのカウンターをあけて
「なにかお困りですか〜」ってその美人職員は自分から女学生に話しかけてた
俺の対応をしてくれた童顔の男性職員も
愛想はよくないけど対応はそんなに悪くなかったよ
やっぱ昨日の目があった瞬間にため息ついて奥にエスケープする
メガネかけた30代前後の男性職員が最悪だと思う
目が大きくてなかなか整った顔してるのに性格の悪さがにじみ出てるし
目からどす黒い光が見える
アゴがしゃくれた美人職員がいちばん対応がいいと思う
俺もあの人に対応してもらいたかった・・・
昨日の30代前後の女性職員も親身になってくれたけど
発言がやや上から目線でお母さん的なアドバイスだったのが・・・だな
あと顔が魚みたいあの人
目が細くてヒラメみたいな顔
-
なにはともあれ後期からは水曜以外は毎日2限あるわー・・・
バイト忙しいし仮面してるのに毎日21:30まで授業あるのはきついな
今日履修届を提出しちゃったけど全部の授業を欠席して取得単位は前期の4単位のみで
来年は大学を中退するってことは可能なのかな??
-
刑法の教室はいつも通り301ですか?
-
昨日の不法行為法テスト休んでしまったけど大丈夫ですかね?
-
溢れ出る経済一年臭
-
5号館の個室トイレで電気点く瞬間に指パッチンしているブサイクは俺だから声かけて
-
>>515
わろた
声かけてえ
-
刑法一門目わからんかった
-
>>517
各論なら殺人罪じゃないの?
-
えっ?そんな簡単な答えでよかったの?
俺それ最初に書いたんだよね
-
わかんねえから殺人って書いたよ
-
喧嘩売ってくる奴っていうかチラチラ見てくる冴えない感じの奴とかよくいるんだよね
相手が目そらすまでガン見してやってるわ
総合格闘技やってるから喧嘩はいつでもウェルカムだよ
-
深く考えすぎたな
他は出来たんだがそこだけ意味不
-
小テストの割に来てる人少なかったよね
各論
-
もし去年と同じだったらそこ死体損壊だよ。
俺も間違えたし、去年先生もそこ間違えてる人多かったって言ってた。
脳死がどうとかだっけか?
-
問題文覚えてないけどそんな感じだったな
-
だが死体損壊なんて習ったかすら覚えてねえ、絶対間違ってるって分かってて自殺関与にしといた
-
>>524
そwwwれwwwだwwwwwwwwwwww
-
問題晒せ
-
商学基礎も今日小テストだったんだけど
点数って教えてもらえるんだろうか
-
水曜6限心理学で椅子の上に荷物置くヤツ大杉。
後から来た人が座れないでしょうがー!!!!
-
端に座って真ん中に置くのはいいけど真ん中座って両端に荷物置くアホは嫌だ
-
商学出れなかった詰んだ
-
西洋経済史
テストだあああ
-
>>533
3番目の問題はしっかりやっとけよ
かなりの確率で出るから
-
単位落としたら自宅に連絡くるの?
-
20単位の履修届を出したけど資格試験に受かったら大学はやめるつもりなんだよね
正直、バイトも忙しいしレポート重視とかグループワークがある授業しか履修できなくて
しかたなく履修届を出したけど後期も必修科目だけ出席してあとの授業は全部欠席しようと考えてるんだけど
-
>>534
出題内容そんなに細かく言ってなくね?
ここからここまで〜って範囲言っただけだと思う
-
えっ?
先週の講義出た?
-
>>538
出たよ
-
俺は17日から24日のプリントが出題範囲としか聞いてないんだが他に言ってたことあるなら教えてくれ
-
平常点評価はどれくらいの割合かな〜?20%くらいかな?て調べてみたら100%やないか
全然勉強してなかった…
-
>>540
去年履修なので今年はとってないよ
斎藤さんはここ何年もずっと問題を3問程教えてくれて、その中から自分の回答するものを選ぶやつだったから、今年は違うのかなと思って。
誤解させてごめんな
-
>>541は
まさか西洋経済史じゃないよね?
だとしたらあの人は中間テストと期末テストそれぞれ50%ずつだから片方0点なら即アウト
-
>>542
3問ほど出してそのなかから選んでやる形式だと聞いたが設問内容までは言ってなかったなぁ
-
>>541
とにかく前回と前々回に授業でやったとこをひたすら確認だ
あきらめるな
直近のやつは傾向的にはかなりの確率で試験に出るはずだ
-
>>544
そうか
てか範囲授業2回分って少ないな
その範囲のプリント読み込むしかないみたいだね
-
取得単位ゼロでも進級できる?
-
今日は社会経済いく
-
単位取らなくても進級できるけど
除籍処分になる可能性あるし1年でサボりぐせがついたやつはほぼ100%卒業できない
-
資格試験に受かったら中退ってもったいないよ
通信課程より卒業しやすいし
8年まで在籍できるし1年の学費が国立より安いなんて得だよ
-
一応昼間に講義も受けられるからお得だよな
教授の質は昼と変わらないし
-
でもフルたんとかむり!
-
夜いるやつ減ったのは昼間の取ってるからか
-
空き教室でのサークル活動っていいの?
5限の授業中 壁貫通して歌声&笑い声が聞こえてきてふと思った
-
夜いるやつはかなり減った
こないだ事務課いったら
クラス名簿から消されてた人がいたからすでに中退したってことだよね
-
>>536 俺はフル単でとって
バイト週5で4時間ずつやってるが
バイトあって2限ある日でも
6時間はとれる。
俺は国立志望だけど、
-
セルフ式のうどん屋のバイト楽かな?
-
遅刻してきたのにスマホをいじる俺かっこいいな
-
>>555
編入とかしたってことかな?すげえ
ただの中退かな
-
今日が授業何回目なのか分からなくなった
-
>>560
7回目
-
ありがとう
-
>>556
すごいな
仮面浪人のお手本
-
ちなみに俺も仮面
バイトは週3で1日8時間
そっから大学に行き帰宅は22時過ぎ
当然だがぜんぜん勉強できてない
月150時間が限界
-
がんば
-
みんな素敵や
-
>>563 センター当日腹こわして
行きたかった国立断念→浪人決意
→浪人許してもらえず
募集あったココに滑りこんだ
自分語りですまない
ただ学費が申し訳なくて
受験で少なからず役立つような
教科ばっかりとってる
-
すなおにここにしかうからなかったって言えやw無理やりすぎんだろw
-
別にそう思ってもらっていいよ
-
センター失敗しなくても
受かったとは言ってないけどね
学費安い夜間を選んだのは事実
-
???
-
>>570 しなかったらの間違い
ここにずっといたら
勉強しろよて言われそうだから消えるよ
-
学歴コンプか
-
うんち
-
>>573 それ以外で仮面する意味あるかな?
-
自己紹介スレ
-
お腹下して受けられなかったのか
そうかそうか
-
お腹下したくらいだったらどうにでもなりそうだけど
IBSかなんかだったのかな?
-
センターの国英で
腹痛かったら致命的じゃない?
-
3月の合格発表楽しみにしとこうぜwww
-
いや普通は下痢してでも受けるよ
垂れ流しさ
-
遅くなったけど一応
足切りは通って二次受けたよ
それでも落ちるのは分かってたけど
腹こわしてとゆう言い方が悪かった
2日目の昼食とってから
ずっと腹が痛かった
-
もういいよ
-
今日金曜やんけ!!
-
そうだね君が落ちたのは腹痛のせいだね
-
わーい哲学だ〜
-
ゴミ出しだ、寝よ〜
-
てか5月終わるな
早いな
あっという間に卒業だわ
-
ぼっちだから皆勤を続けてたのに、今日ついに仕事で休んでしまった
特急の要件でやむを得なかったんだけど、すげー罪悪感
-
誰か面白い本教えて〜
-
もう6月かよ
はやすぎ
-
これからもっと加速するよ
-
やめてくれ〜
-
リズム に乗るぜ
-
静 岡で人工 地 震 起きる
-
僕は専修大学か明治大学に行きたくて
2つ受けて専修大学に合格して夜間に移ったけど
経済学より社会学を極めたいと思って大学3年のとき
立教大学社会学部に再入学して卒業した今はまた
専修大学法科大学院に入学した
-
ここは学部生のスレなので院生スレにどうぞ
-
刑法6点だった…
漢字間違え奴wwww俺だよ
反覆継続を
反復にしたよクソ
-
来週の簿記のテスト大惨事おきそうだわ
-
金7のミクロ経済学ってどういう試験なんだろ
-
>>600
去年は計算問題とかは出たかな
まあテストの1週間前の講義に出れば、まず単位取れる
-
処断刑を量刑て書いてもうたわ
それ以外は当たてた
小テス解答翌日公開とか仕事早すぎ
ありがたや
-
今から聞くのはあれだけどテストって落ちても追試とかないのか?そのテストダメならもうダメなんかね 最初の説明でどこも追試の事いってないよね
-
>>603
1年生?
追試って8月のやつのこと言ってる?
-
慶応のSFCは小論文と英語だけだしなー
無理だ
-
>>598
どこで見れるんですか?
-
こーすぱわー
-
>>607
ありがとー
-
>>604
はい前期テストの追試です やっぱり救済処置であるんですかね
-
>>601
まだ一回も行ってない俺でも7月の終わりあたりに行けばいいのか
-
>>609
追試は試験受けられなかった人が受けるもんだよ
救済は出席点とかレポート点とかだけだろ
教授に土下座という裏技があるが保証はできない
-
ってことは試験10割のところってかなり辛いですね
-
【302教室】伊吹哲学授業実況スレ【金曜7限】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1398415853/
-
まだ内定もらえない。
-
現代ビジネスってレポート出てるん?
-
>>615
でてますよ
-
一通りレポートが出てから学校行く気がしない
-
社会人キモ杉ワロタ
-
>>618 kwsk
-
笑顔で授業聞いてる奴邪魔してくる社会人いるよな まぁそいつも聞いてないだろうけど
-
なんか抽象的でよく分からん
-
620の文章と掛けまして、ブサメンだらけの飲み会と説く。その心は、どちらも助詞(女子)が足りないです。
びみょ〜(’ A`)
-
頑張ったで賞
-
あしたこそ授業行こう
-
待ってるね
-
>>618
喫煙所にいる連中だろ
-
バイトしてなかったら精神崩壊してたわ
大学生活は灰色だし
いままで大学内で言葉を発したの3回しかない
入学してもうすぐ2ヶ月経つのに
-
バイトは接客業だから
女子中高生とかギャルから
「お兄さん〜」
って言われて案内をしたり機械の説明する仕事だから
ずっとしゃべりっぱなし
-
専修夜間に通いながら配送業の裏方やってる俺涙目www
一人暮らしだし中高といじめが原因で不登校だったから
彼女はおろか友達すらまともにいないwww
-
中2でいじめ→中3の夏休みを機に不登校
卒業式不参加のまま定時制高校に進むもスクーリングが嫌で高2で中退
そっから引きこもりをへて
22歳で高認に受かり23歳で専修大学二部商学科に入学
大学に合格したことでバイトにも合格するようになったけど
接客は研修期間中に上司から強く言われて3日でやめた
それからどのバイトしても人間関係で躓き、1か月以内で退職
いまの配送業は一言も話さずもくもくと作業してるから自分に合ってる
けどさみしい
俺の青春はもうこないのかな?
-
自分語りしちゃう自己主張の強さがあるなら大丈夫だろ
-
>>630
学校の授業はしっかり出てる?
そこが1番重要
-
吐き出すところがないだけだろ
いちいち煽んなめんどくせー
スルーしてろ童貞ども
-
>>630 コンビニは緩いしオススメ
-
結局さぼる
-
暑いから休む
-
小生の1日
6:00 起床、朝食
7:00 家を出る
8:00 バイト先に到着(バイト仲間は男女わいわいしてるけど俺は蚊帳の外)
8:30 バイト開始(まわりはわいわい楽しそうに働いてるけど俺は話しかけても無視される)
12:00 休憩で昼食をひとり事務所で食べる(同期は男女でわいわいしながら外に食べに行く)
13:30 バイト再開
18:00 バイト終了で電車に乗る
19:00 専修大学に到着
19:55 授業開始
21:25 授業終わり
23:00 帰宅して風呂
23:30 就寝
こんな生活を6年続けてるのに取得単位数は86単位です
-
俺もバイト先に女の子いるけど話しかけても基本は無視されるか
はいはいって流される
ほかのバイトの男が女の子に話しかけると楽しそうに話す女の子
店長にシフト表出しても「こんなに入れられても困るよ・・・仕事できる子ならいいけど君は・・・ね?」
それでも生活のためにがんばって働いてた
同棲中の彼女を支えるために
そんな彼女も出て行ってしまった
「他に好きな人できた」
「あんたがバイトしてる間に肉体関係持って以来ずっと」
もう8ヶ月も2股してた
しかも俺の部屋をラブホ代わりにして
もう働く意味が無くなりバイトやめて
家も引き払って実家に帰った
「弁護士になるために専修大に入ったんじゃないのか」
激怒されて追い出されていく場所なくて
復学届を出して専修大に戻ってきた
-
「お兄さ〜ん」って女子中高生に呼ばれて接客したとき初めて自分は
「あ、俺はもうここの従業員なんだな」ってプロ意識が芽生えた
-
でも童顔だからjcにはなめられてる
「お兄さん高校生なのにこんなとこで働いてていいの〜?」
とか言われる
「これでも成人してますので〜」
ってあしらうと
「みえなーい、お兄さん若いね〜あははは」
って5人組のjcに笑われる
-
顔は幼いけど、ここは大人だよ(ボロンッ
-
おいっ今日ちょっと黒歴史的な過去持ってる人多いなww
人生明るく前向きに生きようぜっ!
って言いたいとこだが、俺も似たような感じで何も言えない。
人生つまらないし。
-
>>639
女子中高生に話しかけられるだけまだいいじゃないか
-
バイト先に20代とかの女いるけど可愛くないのばっかり
しかもそのうちの一人は精神病っぽい人で不気味
-
JCにナメられるとかご褒美じゃないか
その記憶わけてほしい
-
数理科学休講プリーズ
出席必須授業とは思わなんだ
-
文学101取ってる人に聞きたいんだけど
この間の小テストって満点で何点かわかる人いますか?
-
今起きた
生物科学出れなかった
-
ほんとかわいそうなやつらばっかだなww
セフレ分けてやろうか?ww
-
いやいらないです
-
セフレって死後だよな
っていうか実際にいる人を見たことがないんだけどw
-
猿じゃないんでセフレとかいらないです
-
ここまで長谷川亮太
-
松戸病患者スレ
-
数理難しいね
-
ブサイク童貞が強がってるwww
-
>>625 はげどう
-
1年のとき数理とってたけどあまり理解できなくても単位とれたな多めにみてくれたのかな
-
数理科学は質的(文字)・量的(数値)データの両方の例を予め幾つか考えてから臨んだほうがいい
必ずこれで止まる
-
>>643-645
ほかの店員もいるのにやたら俺に女子中高生の客が話しかけてくるんだよね・・・
クレーンの設定してるときとか複数のjcが見てくるから
「こちらはクレーンの難易度を設定してるところですよ」
って説明すると
「へー、すごいねーお兄さん1発でなんでも取れんの?」
とか聞かれる
だから
「1発で取れるかどうかは景品にもよりますがなるべく難しすぎないように設定しております」
って説明すると
「1発でとれるようにしてよー」
って言われる
俺は研修中だから勝手なこと言えないしできないから
「すみませんね〜」
ってあしらうけど
ぜんぜんどっかいかないんだよjkとかjcのグループってのは!
-
あとはプリクラの設定がたいへん
ってかほんとになんで俺ってこんなに年下の女の子になめられるんだろ
エラー起こして修理してると
「お兄さん、はやく直してよー」
とか
「うちらの脚みて興奮してるでしょー」
とか言われる
こっちは研修中でエラー対応はマニュアルみないとできないから
脚なんか見てる余裕ないしガチでテンパるからメンテ中は話しかけないでほしいのに
俺はなめられてるからめちゃくちゃjkとjcにおちょくられる
-
jcとかjkに笑われるとなんとも言えない気分になる
「大変お待たせいたしました、ただいま修理のほうが終わりましたのでご使用になられますよ」
って笑顔見せながら俺より5歳くらい年下のjcとかjkに頭を下げると
「お兄さんもいっしょにとろーよー」
とか言われるから
「誠に申し訳ございませんが、業務中なので失礼します」
ってまた俺が頭さげんだよ
なんで俺が5歳も年下の女の子に頭さげないといけないんだよ!!
-
接客なんだから客が何歳だろうが関係ない
-
>>663 That's right
-
>>659 思いつかないのは別にいいが
数値データなのに文字データでゆう奴は本当に講義こないでほしい
-
>>662 頭悪そうだなわら
-
ほかに店員がいるんだからわざわざ研修中の俺に話しかけないでよって思うけどjcに捕まる率高すぎる俺・・・
-
うらやましすぎんだろ
話しかけやすいオーラ出てるってことだろ
-
ゲーセンでバイトしてたけど
こっちからjkに機械の説明するために近づいても逃げられたぞ
-
スペック
東洋高校卒、専修大学二部在籍
身長177 体重63キロ
似てる芸能人:六角せいじ
バイト先の女の子からも無視されるし
客の女性もあからさまに俺が対応すると嫌な顔する・・・
ツラいェ・・・
-
てめぇらまじでいい加減にしろよ
-
俺も仕事でjcに声かけられたい
罵倒されたい
-
>>670 くそふいたじゃねーかww
-
全部同じやつがネタで書いてるのか
-
僕は161㎝で体重77キロ(柔道経験ありだが白帯)
バイトは女の子が良く来るクレープ屋
僕がクレープをテーブルに運ぶと女子高生の客が
「うわー、今日はあいつかよ」
って言ってた
同僚にさわやか系男子がひとりいて
彼が運ぶと女子高生はすごく嬉しそうにしてるのに
僕が厨房からクレープをもって出てきた瞬間から
女子高生5人が白目になってた
-
jcと会話できる仕事っていいな〜
でもゲーセンのバイトって倍率高いし覚えること多いから
長続きしないし受かる確率低いよね
-
専修大学二部に通ってるからにはバイトしたいのに
そもそも面接で弾かれる
いまのところ履歴書不要で面接当日から働く軽作業の短期バイトしか
受かってない
-
俺がよく行くゲーセンは長くいるやつはずっといるけど新人はいつも一年未満で入れ替わってるな 黒いんかね
-
>>677 それはお前に問題あるだろww
-
俺はさいきんゲーセンでバイトはじめたけど
仕事教えてくれる女性社員は20代で可愛いし優しいよ良い香りするし
唯一つらいのはjcになめられることくらい
-
まあ数理は難しくなってきてるけど
面白くなってきてるよね
でもこの講義恐らく一回でもサボるとついてこれねえと思うぞ
前回の講義を知ってて前提としてるから
-
JK3の彼女いるワイ大勝利ww
-
カオスだな
-
わろす
-
mata
sabottimatta
-
>>677
俺バイト受かったわ、専修大学は悪くないからな。
現役じゃないとか不衛生とかバイト先が家から遠いとかだろ。
-
>>685
まってたのにぃ
-
土曜1限の山田さんの経済政策は
100人近く履修してるのに毎週20人ちょいしかいないww
山田さんもちょっと驚いてた
-
それまじなん
-
とりあえず取れるだけ取っとけ、で登録して
一度も来ないんだろう。
-
大学生なのにお前らは本当女の話ばかりなんだな
底辺過ぎる
なぜ本分である勉学の話が出てこないのか…てかお前ら勉強してるのかよ?
俺は彼女がいる奴よりも勉強が出来る有名大の学生の方が羨ましいけどな
勿論彼女欲しいとは思うがやはり男は勉強出来てなんぼだからな
-
>>691勉強もしながらだよばーかwww
-
女の話をする=勉強してない
ではないよね
そういう偏った考え方してると損すると思うよ
-
いや俺は勉強してないよ
jcにおちょくられるけどバイトはめっちゃたのしい
同僚も先輩もみんないい人だし俺がミスしてもフォローしてくれて
倉庫とかで二人きりになったときに「ああいうときはこうすればうまく行くよー」とか
アドバイスくれる
-
客の前で研修生を怒鳴る先輩がいるバイトはたいていロクなとこじゃない
二人きりになったとき優しく指導してくれる先輩がいるバイトはかなり恵まれてるぞ
-
分納学費の用紙きたけど今月キツいなぁ
20日に間に合わなかったら駄目だよね
-
>>696
※特別な事情により期限日までに納入することが困難な場合、
所定の手続きを経て一定期間の延納をすることができます。
取扱窓口にて手続きをしてください。
で、所定の手続きとは
学生証と印鑑を持って二部事務課に行って遅れる理由を伝えれること。
-
おまえら勉強してバカなのかよ
-
>>696
事務課で金ねえから延納したいんですけどって言えば用紙くれるから
それにボールペンで理由書いて判子押して提出すればいい
-
専修2部にいて
この掲示板にきて女の話してて
かつ勉強してる
って発想にむりがあるわ
-
>>693
東大生が女の話するのと
ここのやつらが女の話するのでは
違うだろ?
そういった一般的な考え方も
できないのかよ
-
うるせーなグロメン
勉強してろ
-
>>702 厨房かよww
-
今年に入ってからスレの雰囲気かわりすぎ
-
うぇーーーーーーーーーいwww
-
よりによって入学した年にこんな奴らが湧くなんて
-
全部お前と同期だろ
-
ふぁーーーーーーーーーww
-
>>697
>>699
ありがとうございます
助かります
-
まな板にしようぜ
-
おすすめのヘッドホン教えろ
-
無理
-
こいつら一斉に精神科受診させた方がいいだろ
ここ数日見るに耐えない
-
カウンセリング行ってたけどそれすら続かなかった
-
>>713 精神科に言ったら
どうゆう診断されるのかを
教えていただきたいです^ ^
-
適当に話し聞いて相槌打ってくれる
今かかえている問題の原因、対処法くらいは解る
実践するかは自分次第だけどなー
-
へぇ詳しいじゃん笑
-
ブサイクで2部とか救いようがねえな^o^
-
知的障害者おつ
-
今週はじめていくのあるわ行くかわからんけど単位とれねえだろな
-
それで取れたら俺カッケー出来るじゃん頑張れ
-
質問です。
情報基礎はwebの自宅教材もやらなくてはならないのでしょうか?
-
顔面きもくて勉強できないのはどうしようもないなw
-
誰か教えて欲しいんだが、
土曜の生物科学でレポート課題出された?
-
くそあちいわいきたくねえ
-
ジバンシィ 極楽鳥花Tシャツ
Pyrex visionのバスケパンツ
エアジョーダン4 キャブス
Just don kingsキャップ
トムブラウンのメガネ
今日こんな格好してるから見かけたら声かけて
-
あっつくていらいらしる
-
>>726 地鶏して写メでも貼ってろ
-
ぽーーーーーーーーーーーーっぽぽぽ
-
神田の図書館糞すぎわろえない
-
今日論理学のテストってこと忘れてて無勉な件。こりゃ完全に終わったわー
-
あれ持ち込みありやん
-
さぼりてえ
-
よろしくニキwwwwwwwwwwww
-
あー
-
ちなみに今日から履修登録抹消できるよ。
期間は5日間くらいしかないから、登録抹消したい人はお早めに。
-
教育学遅刻せずに行ったのまだ一回だけだわ。。。
これって遅刻=欠席ってことはもう駄目なんかな
-
>>736
終わってなかった?
-
授業いやや
-
マジで履修抹消できるの?
抹消したいの何個かあるんだが
-
丸茂先生のレポートの提出って明日じゃなくて来週だよね?
-
早く帰りたい
-
論理学の問い4見事に間違えたわ
-
>>741
来週だよー
>>743
俺も見事に逆だった笑
ヴェン図も微妙に違うし今回はヤバい
-
教育学リアぺ出してりゃ遅刻しても問題なくね?
-
>>744
サンキュー!
-
>>738
今日からだよ。
>>740
出来る。
ポータルのお知らせに詳しく書いてある。
ちなみにワードとエクセルのソフトが入ってないと、履修登録抹消に関する内容は見られない。
-
大学のレポートってどんな感じで書くんだ
-
大学入学の時貰った 知のツールボックス?参考にしたらいい
役に立つかは分からんが
-
ちょっと建設的な小論文でOK
-
丸茂さんのレポート、要領が掴めない
誰かアドバイス下さい
-
履修消す利点ってなんだ?消して新しく別の取れらないし 別に消すなら行かなくてもいいんじゃないの?
-
>>752
中止すりゃ出ない分平均が下がらなくて済むだろ
-
>>751
去年丸茂前期成績95取った者だが。
今年も2回のレポートで評価?
1回目は確か自分とゆかりのある地域防災計画についてだっけ?
-
>>754
2回レポート提出で
小レポートで周辺地域のやつです。
-
>>754
まさにそれ
出身地がネット上で地域防災計画を公表してなくてやる気失せた
まあ場所は置いといて、どんなふうにレポート仕上げたのか教えてほしいです
-
>>745
遅刻したらリアクションペーパーにボールペンでチェックつけられるよ
-
遅刻したやつなんか分かるもんなのか
-
社会経済基礎ってテストむずい?
ただぼけーっと座ってるだけで何も覚えてないわ
-
>>755
地域防災計画をネットで公開してない自治体なんかあるんだ。
ちょうど今修正途中なのか?
>>756
1回目のレポは最悪ただ地域防災計画の目次をコピペするだけでも大丈夫。
ただ必ず盛り込まないといけない項目は4つくらいあったと思うけど、
それは絶対書かないと減点対象。
確か、なぜその自治体を選んだかとか修正されたきっかけの震災はどれか?
丸茂さんはこの項目に関しては自分の調査の材料にしたいから4つの項目は絶対はずしてはいけない。
項目わかんなくても授業行ってない人のためにポータルで公開してるでしょ。
授業毎回でてる人は今までの講義で先生が解説してたところを中心に抜き出してまとめる。
-
>>759
相田さんだよね?
相田さんは出席点20点分もあるし小テスト2回もあるからコツコツやれば
確実に単位くれる。しかも小テストの範囲もプリントの内容分かれば確実に取れる。
ちなみに後期の最初の5、6回は前期の内容をまさかのもう1回やる(笑)
-
質問するぞーっ
情報基礎はwebの自宅教材もやらなくてはダメなのかーーーーい?
-
ダメに決まってんだろ
-
内定ほしいね
-
>>764まだもらえてないの?w
-
>>763
ダメなの?本当に?
おれも情報基礎取ってるけど知らんかったわ
授業に出てその日の課題をやればいいものと思っていたわ
-
いま一つも内定もらえてないやつはやばい
-
内定なくてもバイト出来てるなら
とりあえず大丈夫だよ
俺は専修二部に通いながら宅建とって不動産屋でバイトしてたけど内定もらえないとグチをこぼしたら支店長に「お前しごと早いし社員にしてやる」って言われて今は社員やりながら6年目の専修二部生活です
-
学校入って2年ほどはまあなんとかなるさ、ここに居れるだけで幸せさと自分に言い聞かせてやってきたけど、
3年の今になってひどく悲しくなってきた
年は26、ふと元同級生のFacebookを見たら結婚やら昇進やら見てしまった...
-
>>768
なんも大丈夫じゃねーよww
あほかww
-
僕も同じです
23歳で入学と言う出遅れ組だったので
まわりより勉強して在学中に三大資格試験のどれかに受かろうって決めて
司法試験を目指してた
友達もつくらず(できなかった)
バイト先でも僕だけ省かれてたり
それでもめげずにがんばってきた
-
でも結局はバイトがつらくてやめてしまい
収入が無くなり資格予備校に通えなくなったので
司法試験は3年で断念
卒業単位はすべて取ったけど
友達ひとりもいないし彼女もずーっといない
ほんとうにさみしい
-
このスレの自分語りはどこまで信じていいのか分からんw明らかなホラ吹き野郎が約1名いるからなw
-
自分語りしてる奴をみてると自分はまだマシだなと思える
こんなんで安心してちゃダメだけど
-
バイトは続かない
学内に友人はいない
サークルでも馴染めない
僕の居場所はどこよ?
姉と弟は結婚してるから実家に帰っても俺の居場所はない(姉夫婦は両親と同居)
-
というか学歴コンプがなにかとつらい
専修大は良いところだけど
どうしても予備校が出してる「日東駒専」という三流大学群のイメージでバカにされる
家庭教師の仕事とか大手予備校の仕事も専修大の肩書じゃ出来ないし
いちばんつらいのが弟が早稲田ってことね
-
兄(俺) 専修大学商学部二部在学中(5年遅れで入学)
弟 早稲田大学文学部卒、テレビ局勤務
-
俺も23から大学入り直したよ。
正直周りが就職して謹厳実直に仕事してる中
今年26でなにやってんだって自己嫌悪と将来への不安感で戦々恐々と生きている。
後大学選び失敗したかもw
2部でももうちょっとサークルとか建物とか充実してる東洋行けばよかたw
-
東洋大学二部は日本最大級の二部だからね
在学人数800人オーバーで二部専用のサークルもかなり多いしな
学食も旨いし建物もデカいからな
-
そうなんだ
-
まあ、ポテサラの話だがな。
ミスった。今サラダ。
-
ゼミには入ったほうがいいの?
-
>>782
俺は入ってる
けどこのスレでゼミ入ってる人はかなり少ない
学部は?
-
>>781
ww
-
てか専修大学に入ってリア中になった奴は生田の連中くらいだろ
神田は昼間の法学部と夜間3学部が集結してるし
女子は神田も可愛い人多いけどね
なんせ素性がわからない女の子が多いからね
夜間にいるギャルは特に黒歴史を塗り替えたくて資格とるために入ってきた人とかいるし
-
小学校はいじめられて中学は不登校で高校は通信制中退
このままじゃ人生つまんないって思って必死に勉強して専修大学に受かった
あのときが人生最大の喜びだった
兄が専修大学二部の試験に落ちて併願していた帝京大学に3月入試で進学
まさか兄が落ちた大学に合格するとは思いもせずほんとうに嬉しかった
-
おれも卒業のとき26だしいろいろつんでるんだろな
-
おまんらは視野が狭いぜよ
-
20代ならまだやり直せるから
諦めるな
-
奨学金採用者ガイダンスっていつ?
-
事務に聞け
-
帝京の3月入試<専修2部なのか
-
履修取り消しどうやるんですか?
-
>>793
>>791
-
さぼりてえけど経済史ノートとりまくるし
-
>>795
しかも見にくい
-
>>783
法学部二年
-
>>760
丁寧にありがとう
-
どれでかけるか
-
うん
-
上着あっても薄着だと電車寒いな
節電はどこ行った
-
行政学やだなー
でもテストが恐すぎて授業行かざるを得ない
-
喫煙エリアを守らないゴミクズはしんでくんねえかな
-
ていうか喫煙エリアひろすぎなんだよな
-
バイト先に可愛い女の子がよく来るから嬉しい
上司の女性も3歳上の美人さんで優しいから仕事がかなりきつくてもがんばれる
-
だんだんサボりがクセになってきてるわ
-
わかる
-
去年そんな感じだったから今年は出席取る授業ばっか入れてるわ
おかげでまだ3回くらいしか休んでない
-
労働法はどんな感じの試験かな?
誰か知らんか?
-
学校いるとき誰とも話さねぇし暇だから喧嘩したくなるんだよね。
誰かやりあおうぜ。
こっちは格闘技かじってるから手加減はしてやるぞ
-
このたまに湧いてくる喧嘩厨は何なの?
-
>>810
独りでやって下さい
-
>>810
本気でやる気あんなら名前、写メ、年齢やら自己紹介ぐらいしろや
ネットでしか粋がれないぼっちだろうに
-
バカの相手してるほど暇じゃないから壁でも殴ってろバカ
-
>>810
どうぞそのまま格闘技をかじり続けてください
-
本当に喧嘩強い奴って自分から吹っ掛けないよ
-
きゃー怖い(;_;)
-
刑法各論さすがに2週連続で小テスor告知はないよね(震え)
-
早く名前と写メうpしてよーもちろんIDつきで
-
格闘技かじってるからw
とかw
真面目だけど
ちいさい
-
格闘技かじってるからw
とかw
真面目だけど
ちいさい頃から柔道や空手やってる人もいるし
そいつらの前でも
いきがれんの?
どーせへらへら誤魔化すんだろ?
その程度なんだよw
-
シカトすればいいのに…
-
シカトっていう意味は、無視かと・・・。
-
ちょっと待って!>>823が何か言った!
-
つまらん
弱虫いじめをする人は、世は無視する。
-
なにがなんだか
-
>>823が理解出来ない俺はバカか?
-
池沼の温床専修2部
-
822はここに書き込みをしている喧嘩厨を無視すればいいのに、という意味。
しかし、823は822のレスの対象が「小さい頃から真面目に武道をやってる人」だと勘違いした為、「シカト」の使い方が間違ってるという旨のレスをした、と。
-
>>828
(^p^)ぴぎゃぁぁあ
-
2部なんて俺みたいに中高行かず遊んでばっかでみんなが周りが進学or就職or収監しはじめたもんだから焦って大検とって大学いきました的な馬鹿が多いんだろ?
-
>>831
せやな
-
>>831
大半はそうだろう
まともなのは会社の金できている人達でしょ
-
ああ
そういう人もいるのね
-
大検とれんなら相当だろ
-
でも意外と現役も多くてびっくりした
-
822を書いた奴だけど
823がわけ分からなさすぎてワロタ
-
だじゃれじゃね
シカト と 無視かと
分かりにくいわ
-
もはやだじゃれとして成立しないだろ笑
-
最初だじゃれかと思ったが、
なんか違う意味なのかと考えたが
まさかのだじゃれ
-
まじでどうでもいい
-
ここ最近急に人ふえてない?授業折り返しだから来るようになったのかな
-
全部俺の自演
-
さぼるか
先週は行ったし
-
今週って8回目?
-
>>845
うん
-
はやいな
-
嫌や
-
授業に出席してもノート取るだけで話聞いてないんだテスト大丈夫かな
-
二週間前から勉強すればおk
-
情報基礎の自宅教材はどのようにコースパワーに登録したら良いのでしょうか?誰か詳しい方教えてください。
-
信じるわオナニーしよ
-
各論 人数激減すると予想
てか期待
-
激減すると思う
俺は今日出れんけど来週に期待
-
個人的には総論より各論のほうがオモロイ
-
本日の人数はさほど変化なし
-
丸茂さんのレポートのやり方わからんわ
全部コピーすればいいのかな?
-
各論平均4点て低すぎぃ
先生、苦笑やんけ
-
低いなw
俺7点だけどいい方なんだw
-
受刑者100人中0点が多いとも言っとったな
-
>>860
受刑者→×
受験者→○
ミスった
-
>>857
>>760
-
いや各論は普通に勉強すりゃ8点は楽勝だからな。
俺は去年8点が1回、9点が2回、10点が1回だったかな
-
てか稲垣さんの授業もう1回受けてえ。
あの人の話面白くて好きなんだよな。
-
>>861
あながち間違いでもない
-
法学部の授業来年3年生だしとりたいなー。
このスレで一番話題にあがるの法学部の講義だし。
他学部の人でも理解できて、ためになりそうなお薦めの講義ある?
山田民法は評判いいし、とってみたい。
あとはやっぱり憲法、刑法などの必修科目かな
-
ためになりそうという意味では民事系一択
公法系は糞の役にも立たない
-
>>867
なるほど
あとワタナベさんの犯罪学、刑事政策が気になる
-
長谷川労働法と良永不法行為法がオススメ
役に立つ知識だし、恐らくは法学部以外でも理解が容易
-
>>868
日常生活では全くと言っていいほどためにならない
-
>>866
単に法学部の人がここに多いだけかもしれん
憲法とか役所手続きっぽい行政法とかは正直苦手だった。面白い話もあんまりないしね
-
今日簿記テストかあああああああああああああああああああああああああ
-
簿記は楽勝だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
仕分けとかはなんとかなりそうだけど
言葉で説明ってなんだ穴埋めみたいなのでるのか?
-
学校行くのが面倒くさい季節になってきたなー
-
雨がね
-
どれいくか
-
千代田線人身事故があったから
ダイヤ乱れてるよ
-
東西線ユーザーだわ
-
まさか千代田線ユーザーはいない?
-
すげー休みたい
-
歴史学テストあるかわかる人います?
-
テストは…ありまぁす!
-
雨がな
-
アルカリ電池
-
アメリカンドック
-
土田さんの会社法ってまさか参考書を板書してるだけ?
-
簿記2級あるからテスト授業内テスト受けなくて良い楽やで。
-
商学部二部転部のテストの簿記って3級あれば楽に行けるんかね
-
歴史学先週テストやったからないんじゃないかな?
-
庄物権法早すぎ
教科書の半分以上を終えとる
-
何故休講にしないの?ってくらい雨降っとる
帰れなくなるやついるんじゃね?
-
そんな降ってねーよ
-
簿記やべえーーーー
-
簿記できた
-
降ってねーよ
-
>>893
>>896
小田原は凄かったんだぞハゲ
-
>>892
専修は台風が接近してても休講にしないタフな大学だからw
「大学の野村證券」と言われて久しい。
-
簿記大問1,2わからんwww忘れたわwww
-
>>897
そんな辺境の地で語るなカス
-
>>899
おれも
-
今日歴史学の小テストありましたか?
-
ない
-
小田原が変境地とは酷いいわれだな
新幹線も止まるし(ひかりに乗れば次は名古屋に止まることもある)、温泉は箱根があり、城があり、飯がうまい
一度小田原きてみいよ
東京から30分くらいだから
-
小田原からだと片道二時間くらい掛かるだろ
-
最低でも1.5時間はかかるだろ
てか小田原だと生田キャンパス結構近いな
-
2h以上はかかるけど
新幹線で行けば30分
-
定期代が一ヶ月5万くらいするだろ
-
新幹線で大学w
-
>>890
テスト先々週じゃなかった?先週もやったの?
-
>>908
普段は在来線だけど
疲れた時は新幹線で通ってるよ
-
出席とる授業だけどやすみてえ天気だ寒いし
-
>>911
普段は小田急→JRなのかJRだけなのかどっちで通ってんの?
後者の定期なら特急料金だけで新幹線乗れるんだっけ
-
小田原、東京、水道橋で通ってるよ
湘南新宿乗る時は新宿経由で水道橋
-
>>910
あれれ、先々週か!
-
現代ビジネスのレポートいつまでだっけ?
-
先週
-
現代経済休講うれしい
-
はらいたい
-
小田原いいよな
石橋料金所のあたりすごい好き
-
いいね!
東名の鮎沢も凄いいいとこだからおいでよ
あそこはいるだけで気持ちいい
-
今日はさすがに休もうかな
まだ今年3日しか休んでないし。
ぽまえらはどれくらい休んだ?
-
2回休んだ授業が2つ
1回休んだ授業が4つ
3回休んだ授業が1つ
-
今だ休みZEROの俺参上
-
昨年サボりまくったけど落としたの一つでった
-
本格的に授業はじまって全部あわせて5回ぐらいかな
-
まあこれは学年と単位数にもよる
ちな自分は3年で60単位で休みは各授業平均2回休みくらい
-
社会学つまんねー
サボろ
-
社会学中尾さん外されたのね
今更だけど
マークシートの件が縁の切れ目だったのかな
-
雨いやだ天パがうねうねちりちり
-
>>929
それ思ってたわw
-
社会学前回ミニレポートとかあった?
-
マークシートだっつうのに機器認識させず手で丸ツケさせられればキレるわな
-
なにがあったの?
-
去年5限の中尾社会学とってたが、
そんなことがあったのか
知らなかった
-
中尾さん講義自体は面白かったんだけど
テストの出題にデータの暗記がちらほらあって残念だった
-
中尾さんは神講義だったことは言うまでもない
専修二部の講義でもtop3に入る
くらいの
今年の1年生が受けられないのが可哀想
-
サボって野球見に行こうかと思ったけど中止になったから真面目に大学行く俺がいる
-
彼氏が携帯を勝手に見たら即別れるべきだとかテストに出したりして個人的に正直微妙だった
間違った事も結構教えてたし
傷害罪と暴行罪の違いが全治10日より上下とかね
-
さぼり
-
携帯に関しては授業聞いてりゃ納得できるだろ
-
マークシートだの中尾辞めただの一体なんのことだよ
教えろください
-
>>942
1年生?
-
雨やばいのか音楽の授業サボるぞ
-
冷静な判断だ
-
中尾は、キチガイ地味てからなー
上記携帯の件然り
太った女性を妊婦と思って席を譲るのはセクハラです!とか
私は鬱じゃありません!アピールとかw つか、躁だよあの人
亜細亜の発展国では日本と韓国が・・・
って、南朝鮮の世界的評価は発展途上国ですしおすし などなど
突っ込み所満載で楽しいっちゃ楽しかったけどなー
一番気になったのは、中尾は、さぞ「幸せな結婚生活」を送っているのだろう
という事、もし送ってない、或いは独り身ならば授業と自分の全否定になるから
知りたいところではあったけれど、もう聞けないし
聞かない方が身の為だったかもwww
-
喉が痛いのを原発のせいにしてて引いた
-
>>947
あれはうけた
-
>>944
おれも
-
去年の金曜302室は6,7限ぶち抜きで反原発シンポジウムみたいになってた時あった
時折なんの授業か忘れる
-
>>915
先生がやたら体調悪そうな日だよね?幕末〜明治初期のテストしたのって
-
池袋線が運転見合わせで動けないんだけど、講義でれなそう
どうすりゃいいの?
-
>>951
まじか
-
>>952
タクシーで
-
休講になんねーかな
-
総合科目解説オナシャスッ
-
量大杉だろ
-
今日はAKB総選挙か
どんちゃん騒ぎしてる中、蚊帳の外ってのは俺たちは日常茶飯事だからな
前より廃れてきたし
-
>>951
声が出ないですとか言ってた日な気が…!
-
音楽4週連続でさぼっちゃってるよ
-
土曜日に雨がふるのは4ヶ月ぶりらしい
-
>>960
アカン
-
雨止めや
-
間に合わないからサボるはわ
-
遠州地方HA ARPによる大雨警報
-
雨ああああああああああああああああああああ
-
やっぱ人少ねえな
-
こういう雨の日だから行くんだろ
-
そうなの?
-
眠過ぎて授業が耳に入らん
-
☆専修大学二部メインスレpart20☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1402106867/
-
雨の日
教授「今日は雨で人が少ないんで出席とりまーす」
-
>>972
これはあるある
-
>>971
スレ立て乙
-
>>972
雨の日特典はもう2段階ある
教授「今日は雨で人が少ないんで小テストやりまーす」
教授「今日は雨で人が少ないんでテストに出る問題をやりまーす」
-
ちょっと意地悪だよなww
-
雨の日ではないが某授業
「来週はテストの解説だけなので出席はとりませーん。」
次週
「今日は人数が少ないんで出席とりまーす」
学生「・・・」
ならあった
-
それはさすがにひどいな
-
>>977
商学部ですね
-
こないやつがわるい
-
文科省「出席点?何それ認めませんよ?出席して当たり前じゃないですか。」
-
つまんねー
フェミババア
-
何の授業?
-
俺臭い。すいません。
-
雨だからしゃーない
-
回を重ねるにつれ難しくなっていき
人数が減っていく数理
-
いまいち情報基礎の単位の取り方が分かりません。
詳しい方教えて頂けませんか?
お願い致します。
-
昨日の1,2限の総合科目に仕事の都合で出席できなかったのですがどなたか来週のテストで出そうなところ教えていただけないでしょうか
-
経営数学今週テストだっけ?
-
990
-
経営数学は過去問あればいけるよ、先輩からもらえ
-
992
-
993
-
994
-
995
-
996
-
997
-
先輩なんて
-
いないですぅ(タラヲ
-
>>1000ならみんな幸せ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■